どうやら今年も申し込みが始まったようです。
今年も和気藹々で集団能登ツーリングを楽しみましょう!
☆ツール・ド・のと400 趣旨(大会要項より)
全国のサイクリング愛好家を石川県に迎え、美しい大自然と優しい人情が息づく石川の
大地「夢半島のと」一周コースを自らの体力と気力で走ることを目的とした大会です。
スピード競技ではなく、交通規則と大会規定を守り、完走した人を賞する大会です。
公式HP
h
ttp://www.hokkoku.co.jp/tourdenoto/
2 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/12 21:01
楽しそうだな
いっぺんいってみたいんだけどなー
◎日程
9月17日(金) 前日受付
9月18日(土) 松任 → 輪島
9月19日(日) 輪島 → 能登島
9月20日(月) 能登島 → 松任、 さよならパーティ
◎変更点
2日目(9月19日) 柳田村桜峠に休憩ポイント新設
ということは能登空港での休憩はなくなったのかな?
確かに桜峠のほうがありがたいw
スマソ
公式HPは去年のままでつ・・・
今年のパンフの表紙はPaOPaOジャージの中の人ですた
ノ⌒)(⌒ヽ
(´ _,人_ `)
( )´・ω・`( ) <ぎゃぉー 今ひとつ、蛆虫のネタはつまらんぎゃ
( )ー ( .) ☆
ヽ _)(_ノ ヽ.ノ
UU~UU
7 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/13 01:38
漏れん家にも案内届いてた
今年はどうしようかな?
8 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/13 22:18
今年も逝くぞぉ~。
パンフの表紙、PaOPaOジャージって女?男?ブレーキ左前だ
10 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/14 13:26
パンフ到着age
11 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/14 18:36
去年は2chジャージで走ったけど 今年は王滝に参加します
12 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/14 18:42
今年も2chジャージで走りますのでよろしく御願いいたします。
13 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/14 18:49
参加してみたいんだけど、
まずは電話かメールで参加申し込み証の郵送をお願いする、ってので
段取りはOKですか?
まだ間に合いますか?
14 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/14 18:58
>>13氏
まだまだ余裕です。
何せ公式サイトですら去年のまま(W。
能登かわいいよ能登
☆watch time☆
いまや、誰でもしってる、をちたーいむ!
そんじゃぁ、おいらも、もぐらくん!
17 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/15 08:16
スレ建てようと思ったら先越されてますた、乙です。
>hamp氏
今年もよろしくお願いしまーす。。
皆さんまってますよぉー!!
また今年も非公式オヤジの
季節がやってきた悪寒。
去年は行けなかったけど今年は出てみたいなぁ。
去年、ツール・ド・おきなわの本島一周走ったから、
ツール・ドのとを走ったら、日本の2大ツール制覇
ってことでいいですか?(笑)
ツールド・北海道も走れ
そういや、日本3大ツールとか
云ってた、バカな挨拶してた奴いましたね。
少しは値下げした?
この糞イベント
25 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/15 22:40
>>17氏
今年もよろであります!
>>カナサイ氏
なんかカナサイ氏とは重なるイベントが多いでありますね(W。
>>20氏
いいよ!
>>23氏
一応、マジに三大ツールらしいぞ。
>>24氏
高いといえば高いが、この不況下にあそこまで手厚いサポート考えると納得のお値段だと思う今日この頃。
26 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/16 00:35
ただのサイクリングイベントだけどな。
27 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/17 04:17
きのうアテネ行きが決まった唐見選手見たよ。
いつも「ツールド」ではサポート参加してるけど、
実際走ってるの見てたら平地で50キロ出ててビックリ!!
オリンピック頑張ってね・・
>>27 そりゃ、沖と最後まで張り合えるんだから
それくらいは走れるでしょ。
でも見た目は細いよね~
29 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/19 10:43
今日も暑そうだな、スタミナ付けるのに乗ってくるか!
>>29 ばてるだけだよ。朝か夕の涼しいときに走ったほうがよいよ
31 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/21 21:38
昨日の暑さは去年の能登を思い出させたよ
32 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/22 02:28
今年もおいデ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今年は金銭的に無理だー
行きたかったんだけどなぁ
牡蠣シーズンじゃないか?
35 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/22 20:34
>>春風氏
え~!
去年のリベンジは無しっすか!
私もここ数ヶ月手取りが十万前後落ちて生活きついっすけど、
借金しない程度に金貯めて行くっすよ!
>35
つーか夏の一大イベントが終わったあとでお金残っておると思うかっっ
お金が駆け足で逃げていくよ・・・。
本当は行きたいんだけどねーさすがにねー状況が状況だからほっぽっといて
行けるほど余裕がないんよ。
先頭集団のキャノのオジサンによろしく言っておいて。
37 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/23 08:40
38 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/23 13:13
さて、今年も子供でも完走できるんだから厨が出てくるかな。
39 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/23 17:40
>>春風氏
何を言っているっすか!
自分はそのビックイベントに行ったりしつつ、月2~3回のレースに出でも行くっすよ!
春風兄ぃ、根性っすよ!
それに自分は先頭で走れる自信はナッシングであります!
春からロードに乗り始めた三十路の初心者ですが
三日間アシ切りされずに完走できそうでっか?
週一で荒サイを90キロ5時間弱(休憩込み)
で走る程度の脚力です。
41 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/24 03:06
>40
独走で90キロ5時間弱ですか?
余裕だと思いますよ。。
集団で走るとみんなが風よけにもなりますし、
自分のペースにあった人探して前の方へ行けますよ。
距離は140・160・120キロありますけど、
とりあえず100キロ一度超える経験すれば、
気持ち的にも安心するかも・・です。
いろんな方々が参加しておりますし、
多くの友達も出来ると思います。
是非、参加して下さい、待ってますよぉー!!
>閣下
予想通りのお返事ありがとー(^_^)/
本当言うとお金が飛ぶように出ていくのは結婚式~新婚旅行だ。
>41
足きりになるかならないかですね、
ぶっちゃけ参加しても足きりのタイムばっかり気にしちゃって楽しむ余裕が無いと
思います。せっかく参加するんですから大会までもう少し走れるように練習した
方が同じお金を出すんだったらよっぽど楽しいと思いますヨ
控えめに参戦希望。
会社の夏休みがうまく合えば3日間参戦します。
45 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/24 23:59
>42
今年も非公式オヤジキタキタキタキタキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!
46 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/25 00:08
>>春風兄貴
は?何言ってるんすか?
能登が新婚旅行でしょ?
>>某スレ266氏
お、マジっすか!
能登は病みつきになるおもしろさです。
>>40氏
春風氏も仰いますとおり、ちょい辛いかも。
完走だけなら行けるでしょうが、心の余裕となると。
ただ初日さえ完走できれば、翌日からは足が慣れてくるのでだいぶ楽になります。
ツールど能登ってひとりぼっちで参加しても楽しいの?
それとも孤独が身にしみる?
48 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/25 00:15
僕はいつもひとりぼっちさ!
向こうでお友達作ればいのさ!
>41 >43 >46
アドバイス どもです。
先日、自宅-秋ヶ瀬橋-桜堤 をマターリと独走で往復時の
記録では、マニュアルモードで ave21㌔強でした。
まだ2ヶ月程ありますので、春風氏のアドバイス通り
も少し走れる様に練習してみます。
>47
宿で知り合った人や、先頭集団を一緒に走っている人とかでいつのまにか仲良く
なっているもんです、
んでもって最後の日に来年も一緒に走ろう!ってな事になる訳です。
2chジャージ着ていると誰からともなく話しかけてくれますよー
>40
荒川マッタリオフとかありますんでよかったら参加してみてくださいな。
51 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/27 23:48
ツールドage
ちなみにこのイベントに参加する時の宿なんだけど、初日→2日目、2日目→3日目
の宿泊場所も、エントリーフィーとは別に各自用意(斡旋してもらうにしても)しな
きゃならないの? となると、東京から参加じゃ4~5日潰して10万円コースかぁ。
やっぱ高いな…。いや、コストパフォーマンスという意味じゃなくて絶対値として。
53 :
ツール・ド・名無しさん:04/06/29 13:45
そう10万で思い出と汗を買え!!
むかし、チャリで東京往復してるツワモノと同部屋になったそ!!
>そう10万で思い出と汗を買え!!
確かにそうなんだが、日当計算の仕事してる身としては差額(のとへ行くか仕事してるかの)がその倍以上になるのがちと辛い…。でも一度くらい行っておくかなぁ。昔からすごく興味あるイベントなので。
>>54 どれくらい自転車に乗れるのかな?
結構乗れる人ならがっかりするかも
56 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/06/29 21:52
俺も大体十万コースだが、あれは楽しい!
出す価値はある!
>>55 足はたいしたことないです。ロングでは川越→直江津が最長不倒距離だけど、帰り
は車載のお気軽イベントだったし、一泊では東京/松本往復が最長。100kmオー
バーを3日連続ってのはやったことないです。
では参加する意義はあるなw
オレだったら信州の山岳三昧で
温泉めぐりするほうがいいな
ツール・ド・フランス開幕age
61 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/04 10:52
ageてねえじゃん
俺生きたいんだけど
むさいおじさんと同室で寝るの嫌なんだよね。
平気で屁したり、イビキ、歯軋り
寝不足で3日走って、具合悪くなりそう。
63 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/04 19:33
>>62氏
ならば宿自力取りは?
あっしは毎年そうしているっすよ。
もっとも二日目終わったあと荷物背負って能登島から和倉温泉までの10㎞は凄く辛かった・・・。
>>62 中には同衾してくるヲサンもいるぞ
キーつけろ
いちおトレーニング積んで体力はばっちり 自分に少し期待してます
66 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/10 02:22
土日age
67 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 07:55
たまにはコース換えればいいのに
毎年一緒じゃつまらんこ
68 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/12 18:46
センタリング
>>68 これでイイか? イヤラスイバンゴウダナ オイ!!
>67
1~2日目は変えようが無い気もするが。
71 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 03:10
二日目木ノ浦ショートカットして大谷峠登るとかはありかもな、
死ぬけど・・・。
三日目朝を能登島大橋渡らないでツインブリッジ抜けて
七尾西湾をぐるっと周るのはありかもあと石動山登る?
初日は宝達山に登って欲しいがや。
おもいきし山岳コースばかりやね、うれしいげんけど・・・
>>67>>70-73 初心者と健脚一緒なことに無理があると思う
健脚はオプションで宝達、石動も選択できるとか
まあ、キタグニには無理だと思うがナ
75 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 09:30
>>74 ぜってー無理。
わかりにくい申し込み書、利便性無視の現金書留
もう惰性でやっているとしか考えられん罠
内灘でTTやるんなら山岳のオプションもありのような気がするね。
何時までにどこどこまで来た人だけ限定、とかにしてね
オレも10年程前は良く出てたけど、
コースも変わんないし、出てる連中も代わり映えしないし、
正直もう秋田。
78 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/13 15:56
俺的にはあのコースで良いです。
ヘタレにはあれ以上の山は・・・。
それに幾ら先着で山コース作ったとしてはその分のサポートとかあるから、無理でしょうね。
79 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 22:39
感じ方は人それぞれだが、宿泊費別で、一日一万三日で三万は
高杉!!
こう言うと、>あそこまで手厚いサポート考えると納得のお値段だと思う
なんて間抜けなことを言い出すヴぁかが必ずでてくるが、
高くて良いのは、 あ た り ま え !!
サポート内容分析してみろ!!高杉
昼食費、補給食費、スタッフ人件費、荷物運搬費、参加賞・ゼッケンetc
「これだけ、経費がかかってますので、この値段です。」なんて、誰でも出来る
そもそも、こういった楽しむ事が主眼のイベントで損得勘定が優先されるのが
ゆるせん、サイクルスポーツ文化の発展のために敷居を低くするようがんばってほしい
と、いうのは、表面的なものの見方・・・本当は・・・
80 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 22:58
バブル時の第一回大会の参加費スポンサーのおかげで\7000
↓
\7000は、あんましだったので\12000に値上げ
↓
バブル崩壊によるスポンサー撤退により\18000に値上げ
↓
参加者増大に調子に乗って\30000に値上げ(人数多すぎると運営しんどい)
「高くてもいい人だけ来てください」的な殿様商売状態
ここで言いたいのは、実情ではなくその姿勢だ!!
って、ほえても日本にはそんな文化がもともと無い・・・さみしい
欧米でのアマチュアの草レースが多くのボランティアに支えられ
激安参加費なのをTVで見たことある人もいるだろ?
さみしいかぎりだ・・・
81 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 23:09
そもそも、それだけの金額があれば小規模運営十分可能だろ?
宿泊は同じとして、一台サポートカーを用意すれば、五、六人あつまりゃ
いまどきコンビにあるし一日一万使うの大変なくらいだろ?
そうなると、あれだけの客を集めといて赤字だなんて聞くと
経営能力???だろ?
82 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/13 23:59
それと、中途半端に高い参加費のせいで
”俺は客だぞ的DQN参加者”を生み出してる感じがする・・・
天下の公道でなにいばってんの?
キタグニのやることだからねぇ。
84 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:21
>>83 まったく・・・
もちろん、全員ではなく一部なのだが、
気遣いのかけらも無く、あくまで事務的な態度のアルバイトスタッフ
補給食の重要性さえ知らず、”ハンガーノック状態”中&寸前の参加者に
「食べてる時間はありません、早くスタートして下さい」と
拡声器で、がなりたてるイベント屋
あまりにおそまつ・・・あーあ
>天下の公道
どっかで聞いたフレーズキタキタキタキタキタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!!!
86 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 01:27
非常識ヲヤジ?
非常識ヲヤジって普通に貧乏なんだな、
毎年違法行為や文句ばっかり言ってないでしっかり働けよ、、
88 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 02:23
>>87 >文句ばっかり言ってないで。←①現状に不満を感じない向上心の無いDQN
②不満があっても言えないDQN
>しっかり働けよ←働くことが美徳と刷り込まれて育った哀れな下層階級DQN
典型的労働者思想&発言・・・哀れ・・・
うつむいて生きてないで顔をあげなよ・・・
>労働者思想&発言
非常識ヲヤジって、余程の上層階級の方なんだろうね。
地方新聞社主催のイベントにケチ付けないで
自分で主催して下さいな、格安料金、満足サービスで・・・
己の足元見て文書書けよ、いい歳してさ
>88がlivedo○rみたいにキタグニをツールドごと買収して
庶民一般層の値段で開催しようよ、お願いします。
91 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/14 05:24
非常識親父のテロか。
長文をダラダラ書く方法はヲヤジだぬ、
飛行機でビルに突っ込む人っていう奴なんだろうなw
>88
激しい反応ワロタ
94 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:04
早朝2ch・・・
キモッ!!
95 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:16
>>89-93 あれっ、えらいあっさり認めるなー ひょうしぬけ・・・
コジツケ反論することも出来んのか・・・ ツマンネw
96 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 11:59
>>79-84の言ってることに理はあると思うよ。
のとファンは盲目的に肯定するばかりじゃいけないと思う、イベントとしての完成度はまだまだ低く
改善の余地が多々あるのは本当のことだし。
97 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 12:33
必死に肯定してる香具師らって、関係者臭プンプン?w
肯定陣は参加歴少ないんじゃないの?
都会の人で、自然が珍しい人とか。
まあそんな人には3マソ出す価値があると思うが、
地域に密着した新聞社がやることじゃないよな。
ま、商売だし仕方ない。参加しなきゃいいだけだよ。
>ま、商売だし仕方ない。参加しなきゃいいだけだよ。
この一言に尽きる罠
100 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/14 14:39
>>98-99 典型的負け犬思想だな・・・
”ツール・ド・能登”企画は良いんだよ企画は、
最初のころはよかった、運営が大変でも、みんなが心から楽しめた・・・
ところがいまではどーだ
>ま、商売だし仕方ない。参加しなきゃいいだけだよ。
だとよ、商売の道具として、サイクルスポーツを愛する心も無く
”くいもの”にしてる・・・
しかも、実情は儲かんないんでやめたいと思ってダラダラやってる・・・
あーあしょーもな・・・
101 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/14 19:03
まぁ、そんなわけで私は今年も『商売』のツール・ド・のとを満喫するのでよろですね~。
今年は1,2日目しか参加できそうにないなあ。
でも2日目を走れればいいか。
毎年、穴水CPでもらえる「ふっくら」を
今年もコソーリ3個くらい食べようかな。
木の浦でもパン2~3個はいつももらうけど、
みんなもしてるよね?
参加費分の元をとらなきゃね
といっても、ゆで卵やリンゴ、ふっくらじゃ
たかが知れてる・・・
あーあしょーもな・・・
104 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/15 23:19
で、非常識参加するんですね?w
なんだかんだで結局ヲヤジは出たがり
106 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/16 06:00
流石は非常識親父様!
今年も天下の公道を満喫してください。
今年も
キタグニ「工作員」VS
あの頃は良かった「懐古趣味」
の構図なのね
108 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 14:47
先導のオートバイやめてほしい。
オートバイって排ガス規制ゆるいらしいじゃない、最近は世論があるので
新しいのはよくなってってるらしいけど、古い機種は・・・
確かに絶対量は少ないだろーが、今のご時世イメージが大切!!
電気自動車キボンヌw
まだ間に合うの?申し込み。漏れちょっと興味あんだけど、
>>79みたいな
きもいのばっかだとちょっとやめときたい感じ。
110 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 15:45
>>109 79のようなきもい人は、文句言うばかりで
実際には参加しません。
金の価値はその人個人が決めるものであって、
他人の意見は参考程度でよろしいのでは。
走りたければ参加すべし、迷ってるならやめるべし。
112 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:30
>>111 自分の好きなことを批判されたからといって、”79のようなきもい人”と
誹謗中傷する書き込みを、常識ある人が真に受けるとでも思う?w
その”必死さ”が邪教の信者の言い訳のようでイタイ・・・w
113 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 20:50
なんかさー、肯定派の人の”必死さ”ってイタイよねー
そもそも”個人的価値観”なんかで評価したらなんでもありになっちゃうだろ!
おっしゃる「手厚いサポート」数値化してみろよ!w
114 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:15
実際手厚いサポートではあるし雰囲気もなかなか良いのだが・・・
正直もうちょっとなんとかならんか?って不満な点は多々ある。
特にこれだけ回数こなしてて参加費値上がりしてるんだからね。
115 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/16 21:24
行きたい奴は行けばいい。
行きたくない奴は行かなければいい。
ただそれだけ。
116 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:34
>>114 よく書かれてる”手厚いサポート”って「?」なんだが?
昼食・補給食の供給は当たり前だし、メンテカーは実費だし
スウィープカーが後ろを走ってくれる安心感しか思い浮かばんが・・・???
117 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 21:54
118 :
ツール・ド・名無しさん :04/07/16 23:09
能登島で軽く10キロぐらい走るオススメのコースってないですか?
車があんまり走ってなくて、景色がいいところが希望です。
119 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/16 23:21
>>118 能登島一周70㌔あるから、いろいろあるが
10㌔なんて、サイクリストにとってウオームアップレベルの距離を
コースって言う初心者レベルなら
能登島はアップダウンきつ過ぎて正直オススメ出来ません。
マヂレスすまん・・・w
二日目ゴール、三日目スタートの『ひょっこり温泉』から
能登島大橋までの往復ならば10キロ切れるくらいかな?
その先のローソンまで行ってもいいかも。
七尾西湾側にはトライアスロンなんかで使ってる良いコースもありますけど
何で地方の一新聞社主催の自転車イベントをそこまで叩くのかと・・。
高い高い言っても毎年1000人近くの人らが参加して良い思い出作ってるわけでしょ・・。
今どき三日間かけて半島をぐるっと周れる大会なんて全国でも少ないでしょ。
自転車ファンの裾野広げようよ!!
文句あるんならば実際に大会運営してる新聞社に掛け合ったり、
地元の自転車屋に交渉したり、現場の本部で参加しながら話した方が
匿名で2chで語るより効果あると思うよ。。そのくらいわかるよね??
あからさまに否定するのは非常識ヲヤジかチュン日新聞の工作員か??
122 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/17 10:21
>>117 特になし。
他の長距離イベントに比べれば隔絶と言っていい差のあるサポートだからね。
高いと思ったら、我慢出来ないほどの不満があったら行かなければいいだけ。
123 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:30
>>121 何で地方の一新聞社主催の自転車イベントをそこまで擁護するのかと・・。
日割り計算で、”割安感”を植えつけようとするのは卑しい香具師の愚劣なやり方・・・
>今どき三日間かけて半島をぐるっと周れる大会なんて全国でも少ないでしょ。
>自転車ファンの裾野広げようよ!!
>文句あるんならば実際に大会運営してる新聞社に掛け合ったり、
>地元の自転車屋に交渉したり、現場の本部で参加しながら話した方が
>匿名で2chで語るより効果あると思うよ。。そのくらいわかるよね??
そんなこと百も承知でやってる。そのくらいわかるよね??
必死に擁護するのはキ○グニ工作員??
読みはキタグニじゃなくてホッコクだろ?
125 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 00:34
>>124 スラングで具具ってみな!
それでも解からなきゃ”隠語”大サービスだぞ感謝汁!!w
126 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 01:05
>>122 あなたの書き込みを拝見するところまだお若いようで、世の中の事が
わかってらっしゃらない様なので御注進申し上げるので
よーく聞いて反省なさい!
人間の素晴らしい精神の中に”向上心”というものがあって、物事を良くしようと
考える”心”があって
”より良いものをより安く提供しより多くの人が、究極はすべての人が幸せに”と
企業戦士はコストダウンに必死に努力してがんばってるんです!!
それをなんですかあなたは、マスコミとインチキ評論家の出鱈目な煽りに乗らされ
ほおっておいてもいくらでも客が来るからといって”もてなす真心”を忘れ
高額料金と横柄な態度でお客様に不快感さえ与え、挙句の果てに”入浴剤”を
混入してもなんとも思わないほど心が腐りきってしまって・・・
せめて
>隔絶と言っていい差のあるサポート
などと、”事実を知らない人”に誤解を与えるような誇大な表現は
慎んだほうがイーカモ!!w
127 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 03:30
>>122隔絶?
>>116が具体的な表現をしているのに対し、あなたの表現はあまりに抽象的・・・
主張し合う場においてまったく説得力がありません。
イタイ所を突かれた恥ずかしさと悔しさで逆恨みし粘着するのは
みっともないのでおやめなさい!
お金を払ってサービスを受け満足しても、なお”サービスの向上”を求めたり
”値段の引き下げ要求”をすることがすべて私利私欲からだと勘違いしてませんか?
この、サイクルスポーツの素晴らしさを味わえる大会を味わってもらうには
単純に”参加費が安くなれば経済力の弱い人々に対し敷居が低くなる”
”家族割引なんかがあれば子供たちが参加しやすくなるのに”と考える
純粋な心を感じませんか?
たとえ、”私利私欲そのもの”である、大阪のおばちゃんの”根拠の無い値切り”
でさえ、甘やかすと発生する”ボッタクリ”に対する”抑止力”として
精神的圧力をかもし出す睨み的な効果を生んでいるですよ!
サイクルスポーツ文化の発展を考えない想わない利己的なの精神構造は
仕方が無いとして、「(不満が)特に無い」と真顔で主張することが、
不自然でうそ臭く偽善丸出し工作員チックに受け取られる危険があることに
気づいたほうがイーカモ!!w
ヲヤジは数年非常識参加だからわからんのだと思うが今年は小学生は半額になっとるぞ!!
ランドセルしょって参加しろ!!w
■参加料
ゼッケン、参加記念品、保険料、大会中の荷物輸送料・昼食・軽食・飲物代などを含んでいます。
(ただし、宿泊費は別途料金となります。) 1)チャンピオンコース
30,000円
(20日松任ゴール後の入浴料・パーティ費込み)
2)1日コース
各日/12,000円
(20日のみ、松任ゴール後の入浴料・パーティ費込み)
※各コース共、小学生は参加費半額
このおっさん、単純にイタイな
130 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 03:57
まあ、その読み辛い長文の答えが
いい歳しての非常識参加奨励だから・・・
131 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 05:06
ああ、僕は工作員なんで擁護しかしないんですよ。
ええ、はい。ツール・ド・のとは最高ですね。
今年もきっちりと10万近くの金を使っていきますよ。
ガタガタ言う人はこんなところに書いていないで、北國新聞社様に御意見として投書するなりしたら如何でありましょうか?
それとも『非常識親父必死だな?』なんてことありませんよね~?
132 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 05:12
あ、肝心な事言い忘れた。
>>126 ええ、僕若いんで世の中の仕組みよく分かっていないんですよ、ご免なさいね~。
133 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 06:53
まあ、なんだ
3万円が高いと言ってる香具師は、全国から集まったサイクリストと交流を交わすこともなく、
ロードレースと勘違いして我先にと交通ルールを破り、
参加者すべてが敵にしか見えない貧乏で可哀相な香具師ということでいいんだな?
漏れとしては安くなって糊蔵のように参加者殺到となるよりはマシだと思ってる
貧乏人は2ちゃんで文句だけ垂れてなさいってこった
134 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 08:44
補給ポイントで急かすのと最後に来ると物が無いってのはなんとかして欲しいと思うぞ。
こんな参加費高いんだから。
135 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 08:47
と言うか、ホノルルセンチュリーライドに参加して能登の運営のいいかげんさが良くわかったの。
国内のほかのイベントよりはかなりマシとは言え、まだまだ改善の余地は大きい。
>>131 直接の苦情だけでは第三者には見えてこない。
俺も「あぁ、同じこと考えてる奴いるんだな」と思ったし。
136 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 10:42
>>128 :ツール・ド・名無しさん :04/07/18 03:45
>ヲヤジは数年非常識参加だからわからんのだと思うが今年は小学生は半額になっとるぞ!!
>ランドセルしょって参加しろ!!w
”今年は”ってことは去年までは違ってたんでしょ?
重箱の隅をつつくようなセコイ突込みですね!w
>■参加料
>ゼッケン、参加記念品、保険料、大会中の荷物輸送料・昼食・軽食・飲物代などを含んでいます。
と参加条件を明記してあるのに、対し
>134 :ツール・ド・名無しさん :04/07/18 08:44
>補給ポイントで急かすのと最後に来ると物が無いってのはなんとかして欲しいと思うぞ。
というのが事実とすれば、”契約不履行”ではないのでしょうか?
法的措置をとることも十分可能なのではないでしょうか?
137 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 10:53
>>133 :ツール・ド・名無しさん :04/07/18 06:53
>まあ、なんだ
>3万円が高いと言ってる香具師は、全国から集まったサイクリストと交流を交わすこともなく、
>ロードレースと勘違いして我先にと交通ルールを破り、
>参加者すべてが敵にしか見えない貧乏で可哀相な香具師ということでいいんだな?
いいえ!(はっきりと否定!!)w
論点をそらそうとしてるのが”バレバレ”で”イタイ”よ・・・w
>漏れとしては安くなって糊蔵のように参加者殺到となるよりはマシだと思ってる
>貧乏人は2ちゃんで文句だけ垂れてなさいってこった
ツマンナイ煽りだねw
138 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 11:50
契約不履行・・・
雪印・・・三菱・・・白骨・・・
>>135 どう違うのか教えて下され。m(__)m
140 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 14:42
>>139 回収すれすれの最後尾グループで走ってごらんよ!ワカルカラ・・・
141 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 15:01
批判に対する反応が”ヒッシ”であればあるほど
逆にその批判を認める印象を与えてしまうのが世の中の常・・・
ここ2chでは”ジサクジエン”とさげすまれます・・・w
142 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 15:15
>>131 さすが、白骨温泉組合長は見事な”開き直り”w
143 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 15:32
最後尾走者は見た!「実録!ツール・ド・のと」って番組を作って
”開き直り氏”に見せたときの反応
開き直り氏「・・・」
w
144 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 17:45
あぁ…
そういえば夏厨の季節か…
批判厨はもう放っておこう…
145 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 18:04
>>144 そうだね、”見て見ぬ振り”いやなことには耳を塞いで生きていくほうが
楽だもんね・・・ハァ
146 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 19:11
とは言うものの、翌々思い出してみると、一日目の途中までと二日目は最後尾近くでやばかったな・・・。
147 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 19:26
>>146 だったらわかるだろ、エイドステーション最後の方になると品切れな物多くなってるの。
ホノルルは最後に行っても十分いろんなものが選べてたっぷりあるし急かされない。
148 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:01
>>147 だからね、僕はそんな事全然気にしないの。
何せ若くて社会ってものを知らないから。
時間的にはやばかったですけどね~。
149 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:06
>>148 その茶化した言い方はもしかして俺に喧嘩売ってるの?
お前今年も参加すんだよな?あ?
つっかね、非常識なんとかは知らんが毎年参加しててそれなりに意見してても
毎回改善される雰囲気が全く無いことに苛立ちを感じている奴は俺だけじゃない
はずだ。
運営側の不手際を批判することに何の問題があるというのだ?
150 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:06
というか、こおいったイベントって上を見たらきりないですけど、下を見てもきりがないんですよね。
にしても、なんで開催時期が近づくたびにこういった夏房が湧くのでしょうか?
お小遣いが少なくて参加出来ない中年の人や学生の人の怨嗟がこういった悲しすぎる方々を発生させるのでしょうか?
どなたか、北國新聞のメールアドレスをこういった恵まれない皆様に教えて差し上げて、
親愛にして偉大なる北國新聞社様へ直訴を許した方が宜しいのではないかと思ってしまう今日この頃。
151 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:08
閣下の相変わらずのマイペースぶり面白すぎ(藁。
何がなんでもこき下ろすのも気にくわんが、意地になった小学生みたいな奴も嫌いだな。
でもって批判者がいい年した社会人なら、「ホノルルとのきちんとした比較と、なぜその違いが生じるかの考察」とか、「現状からのむだと理によるコスト削減の可能性」「サービス改善を試みた場合のコスト計算」とかで「リアルな建設定期提案」ぐらいしてみろ
テキトーなもんでもいいから。とりあえず形にして叩き台ぐらい提出しないとおとなげないや。
153 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:10
>>150 悪意のある誹謗中傷書き込みはともかく、もうちょっとなんとかならんかと言う
率直な意見を「夏房」ですか?
北国新聞へ直訴しても他の参加者にはどうなってるのかわからないでしょ。
154 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:11
閣下に文句あるならリアルで言え。
どうせ今年も行くから。
155 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:14
>>154 もちろん言う。
人を夏厨房呼ばわりしたんだからただでは済まさん。
俺は主催者、イベントスタッフ、擁護派、hampに対して人格攻撃や誹謗中傷は
一切していない、ただ現状不満があるのは当然だとの話をしているだけだ。
そういう批判者に対して逆に誹謗中傷するというのなら俺も覚悟がある。
156 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:15
>>147 禿同!しかもそれは料金を払ってる場合、売買契約を履行しただけで
ごく普通の当たり前のこと!
売買契約不履行がまかり通ってるなんて社会常識から逸脱してるのは明白
たとえると、代金支払済みの商品を取りにいって、盗まれたのでありませんと
言われ、購入者が泣き寝入りしているようなもの・・・ありえない!!
これが、訴訟社会のアメリカなら参加費の返却は当然慰謝料ガポーリだね!w
157 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:17
う~ん分からないかな?
というか俺もよく分かってないけど、ここで幾ら書いたって無駄でしょ?
ここで『こうこうしましょう、いやしてください』って書いて、現実の方でもメールなるリアルメールで『率直な意見』送るだけじゃないですか。
それか、ちゃんとした検証サイト作ってとりあえず去年までの問題点を羅列、今年は今年で『率直な意見』を前もって送り、
改善されているかどうかを実際に参加して、結果をまた検証サイトに乗せる。
そしてその結果と検証サイトのアドレスを北國新聞社様や各自転車雑誌に投書したり、ここや各自転車系サイトの掲示板にでも手当たり次第に晒したりすればいいだけじゃん?
本気で変えたいなら本気で動いて欲しいです。
ここで書くだけなら、私は勝手に『夏房』と決めつけるですよ。
158 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:20
むごい・・・”開き直り氏”イタ過ぎ・・・
あわれ・・・
159 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:21
>>157 根拠の無い文句はともかく実際にあった不手際による不満はここで述べても良いんじゃないの?
公開の場所で耳に心地よい意見だけ書き込めというのも変な話しでしょ。
それと他人を夏房呼ばわりは君自身の尊厳が傷つくだけなのでおすすめしない。
160 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:21
>>155氏
では向こうではよろです。
二人では寂しいですが、討論しましょう!
他の方の乱入もOK!の大討論会!
マジに、前日の受付会場でやりますか?
前述の通り、私も問題点があるのは認識している上でただ単に『気にしていない』だけですから。
それを気にしていると意見交換するのは私的にもいろいろと役に立つですよ。
まぁ、こういったイベントを開催出来る力はありませんが(W
161 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:23
閣下、漢すぎるよ(禿藁
擁護派の態度が頑なになるのは批判してる奴の中に非常識オヤジらしき人物が混じってるからだろ。
気持ちは良くわかる。
しかし閣下も夏房呼ばわりについては撤回の上謝罪すべきだな。
なんでもかんでも喧嘩売りまくりは周りの人も迷惑するよ。
163 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:25
俺はあんたに侮辱されたんですがね、それを討論しましょう?
討論するなら喧嘩売る前に最初からしなさいよ。
164 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:26
165 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:27
確かに、まったりと考えてみれば、『夏房』呼ばわりは失礼すぎますね。
それについては謝りますが、本気で変えたいなら本気でやってやりましょう!
もし本気と感じたら、あっしもいろいろと手伝うかも?
とにかく不満があるのなら北國さんに対していろいろとやった方が良いですよ。
167 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:30
>>160 ヲイヲイ、”討論レベル”に引きずり込んで誤魔化すなよ!
契約不履行は法的問題だぞ!!
168 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:30
>>163氏
・・・
んじゃ向こうではよろ。
前日受付では14時半頃にオルトリーブ背負っているから。
開催中はアンカーにボントレホイール履かせているから。
ジャージはなにもって行くかわからんですよ。
見たら声かけて。
罵声でもイイからさ。
169 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:32
170 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:33
>>165 あれーもうメッキ禿ちゃった・・・ミットもねー
はずかしい?w
171 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:34
閣下って要は
文句があるのなきっちりとやれ!
2chだけで書いているのならガキだ!
ていっているだけだろ?
これはこれでまともな意見だぞ。
172 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:35
>>157 どうして、誰も何もしてないって分かるのかな?
憶測で決め付けたものの言い方よくないよ!
173 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:37
>>171 ヲマイもかよ、何もしてないってなんでわかる?
174 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:39
やっている香具師は証拠を開示汁!
175 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:42
>>160 法的問題とまで言われてる事例を”ただ単に『気にしていない』だけですから”
はお粗末過ぎますな・・・
176 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:44
分からないからこそ『検証サイト』ですよ。
少なくとも『こうこうしました』とか、北國さんに送ったメールや返答の文面を公開等すれば、みんな分かるではないですか。
そのアドレスもここで晒せば、嵐も来るでしょうが、意見交換ももっと出来る。
情報公開(大げさですね)さえすれば問題の共有化も出来る。
それによって改善されれば楽しい能登がもっと楽しくなる!
それをやらないのでは・・・と言いたいのです。
少なくとも、私のおつむで思いつくのはそれだけ。
もっと良い方法があったらそれにシフトすればいい。
つうか、俺がある意味すでに荒らしだな・・・。
すまん。
177 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:46
>>175 全然気にしていない。
確かに、炎天下で走り続けてエイドステーションで飲み物がないと悲しすぎるが、
俺は全然気にしなかった。
『こんな事もあるさ』としかおもわなかった。
178 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:51
閣下が釣れますた(w
179 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:54
まともな事を言っている閣下が叩かれるとは流石は2チャンネル
180 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:56
>>176 その謝罪が、ビビリからくるポーズだとしても一定の評価はしよう!
なかなかいいぞ!
ヲマイこそ改革の先頭に立つべき漢だ!!
181 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 20:57
182 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:00
このスレが今一番
あ つ い !
183 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:02
本日のメインマッチ
『名無し'S VS 閣下』
184 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:08
いろいろと不満いっている香具師は閣下を本気で担ぎ出せば?
閣下も問題点があるというのは認めた上で『気にしていない』だろ?
それにリアルで合ってもいいとすら言っている。
閣下のホムペはそれなりに人も来ている。
閣下のホムペの作り自体はどこかにおいておくとしても、文は面白い。
一日あたり100人以上だからそれなりの影響力はあるだろう。
185 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:18
擁護派が閣下以外いない(w
186 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:27
9時を過ぎたら非難派が来なくなった。
夏房か?
187 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:35
>>186 ママに『寝なさい』って言われたんだろ。
188 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 21:45
君たちの”のと”を愛する熱い心はよくわかるが、最初のころは
テレショップのように良いことしか言わず胡散臭かったぞ!
自分の愛するものを批判されて腹が立つのは人情だが、それが”本当の愛”か?
ましてや、逆切れ開き直り荒らし行為など言語道断!!
だが、それを認め謝罪したことは素晴らしい!!
さあ、その熱い魂をもって改革に挑むのだ!!
入浴剤投入現場を撮影され、つるし上げられるまえに・・・
とりあえず批判派はコテつければよろしいんでないの?
自分もスタンス的には閣下と同じ感じ。
不都合を感じる点もあるが『気にしない』
ところで批判派の名無し'Sは参加する予定なの?
190 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:29
非難派誰も21時過ぎたら書き込みに来ていないな。
閣下の言い分じゃないが、本当に夏房なのか?
191 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:34
>>189-190 ヲマイらずいぶんイタイな、「彼」は意地を張るのをやめ大人になったぞ!
マヂなら文章よく読め、理解力つけろ!
煽りなら、空気嫁!!w
192 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:42
夏房様がお目覚めになったようです(w
193 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:45
>>177 これだけ偉そうなことを言っておきながら、その程度の認識は
ギャップがありすぎて信じられない・・・
まるで子供の言い訳で、リアルでそんなことを言えば信用を失うぞ・・・
”契約不履行”を訴えてるのは、単に”金の問題”では無くその本質は
このような長時間の運動における水分・食料の否補給による事故リスク
(ハンガーノック・脱水症状による意識障害→落車事故→最悪の事態)
に参加者を曝していることにある。
主催者に、この程度の危機管理意識が無かったとしたらお寒い限り・・・
もちろん、体調管理は自己責任だし強制的に口に放り込むわけにもいかない
ただ、裁判になったときの言い訳の為でなく参加者の安全を考えてのベストを
尽くすべき!
とは言っても、事(事故)が起こらないと動かないのが今の日本の現状なので
”とっかかり”として”契約不履行”を訴えてるに過ぎない・・・
194 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:49
>>193 あんたってさ、きっと練習の時にもボトルとか一本も持たずに走るタイプね。
195 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:53
夏房
必 死 だ な 。
196 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:57
>>192 ”夏厨発言”で窮地に立った「彼」を陥れようとしてるのバレバレw
安直過ぎるツマンネwww
「彼」は”潔い謝罪”により男を上げ、本物の”漢”となり
改革に目覚め、その先頭に立つ旗手となったのだ!!
ヲマイらザコはヌッコンデロ!!ってこったwww
197 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/18 23:57
>>193 能登半島ってコンビニも商店も自販機も水道も井戸も湧き水もない僻地で不毛の大地なのか?
漏れは逝くの怖くなってきたよ。
198 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:02
契約不履行ってうるさい香具師はおいといて。
時間ギリギリなのは走ってる本人が一番わかってるはずなのであまりうるさく言わないで欲しい。
スタッフは自転車乗りばかりじゃないからその辺の気持ちわからんのかも知れんけど。
199 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:02
>>197 おお!!低レベルな意味不明こじつけ反論キタァァァーwww
時間帯がはっきりしてるなーwww
200 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:10
>>198 またまた香ばしいののが出てきたなwww
「わかってるはず」だとよ「はず」www完全な憶測w
言わなきゃわからんだろ!誰もが正確な時間観念を持ってると思ってるのか?
しかも体力的にかなりハードなことをしてる最中にwww
ヲマイはずーっと時間を気にしてるんだな?それでたのしい?www
201 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/19 00:12
>>193氏
え~と、とりあえず俺がどうして『気にしない』かというと、
サポートがある、だいたい25㎞おきに補給ポイントがある、というのを知っているのに、
水とスポーツドリンクをそれぞれたっぷりと入れたボトルをダブルで携行。
サポートがある、沿道を各サイクルショップさんの車が流している、というのを知っているのに、
工具やパッチは当たり前として、予備のタイヤ、アンクルピン、クリートまで含めた修理用パーツを抱えて走っている。
それに沿道では水道もあるし、コンビニも自販機もある。
サポートカーもかなりいるし、サポートで自転車で一緒に走ってくれるスタッフもいる。
そして困ったときには手をさしのべてくれる参加者もいる。
だから、俺は『気にしないです』
ただ、あなたの『変えたい』という気持ちも理解はしました。
物事の受け止め方の違いでしょう。
そこまで思ってくいるのなら、変えてください。
あなたならきっと変えられるはずです。
がんばってください。
202 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:13
>>200 エイドステーションで急かすことを言ってるんだけど?
文体からして君は補給の大切さを主張していた人でしょ?なんか矛盾してないかい?
203 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:25
非難派って去年のあまりの暑さでリタイヤした香具師と非常識親父のタッグプレーでないかい?
204 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:29
俺は非常識オヤジとタッグを組んだつもりも組むつもりもない。
参加してみて色々と不満があったらそれを批判すること自体が間違いであるとは思えん。
205 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:39
>>202 お、急に文体が真面目になったな、今日の流行りか?w
どこで、俺が”補給を犠牲にして”急かすことを肯定した?
「急かす急かす」って言うけど制限時間があるから当たり前だろ!
問題は、その言葉だ!「早く食べて行きましょう!」なら無問題!!
過去に「食べてる暇などありません、すぐ出発して下さい」を聞いたときには
我が耳を疑った・・・こんな程度の認識しかないのか・・・
こういったアマチュアのイベントでは、なにより安全を優先すべき
間に合わないなら「回収」で参加者の安全を確保する方法があるんだよ!
206 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:45
>>203 ”非難派”って使って悪印象を与えれるとでも思った?w
空気嫁よw今は効果が無いどころか逆効果だぞwww
>>198も別に不真面目な文体とは思えんが?
それはともかく、なんか煽ることを目的としている書き込みってどうなんだろね。
ここで他の参加者煽っていながら当日は何食わぬ顔でみんな仲良くってふりしてんの?
なんかいやらしいよなぁ。
>>207 大丈夫、契約不履行オヤジは参加者じゃありませんから。
非公式参加者なんですよw
209 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 00:53
>>207 話そらしたい臭ぷんぷん!w くっさーw
210 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 01:17
>>201 ありゃーまた元に戻っちゃったの?
募集要項が明記されてることが実行されてない事を訴えてるのに
それでも、自分には害がないから「気にしない」とは・・・
単なる自己中かよ・・・
もちろん、あなたに他人を気遣う義務は無いが、そんなものの見方は
リアルで言わないほうがいいですよ。
コテハンとリアルを知ってる人がいるとしたら・・・
211 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 01:25
>>201 あなたの言ってることは、「入浴剤混入?別にいいじゃん暖まれば!」
って感じですね!
212 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 01:39
>>201 ずいぶんご立派な用意ですが、回収車がDQN参加者で埋め尽くされて
いっぱいです。って時も文句言わないの?
「ケータイあるからタクシー呼びます」か?www
213 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 01:45
>>201 君のような立派な参加者がスタッフを甘やかしイベントの質の向上を妨げてる
と思われ・・・
まさかと思うが、それが狙い?w
何度も書き込まないで一度にまとめろよチンカス
215 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 02:25
>>201 あなたの自己防衛理論は理解できる
「いかなるときも他人をあてにするな最低限の準備はするもんだ」
っつーのもわかるよ!
実際に、コンビニもあるし補給不可でリタイアなんてありえないわけだ
だから、もし「補給不足でリタイアに追い込まれた」と言う主張があって
それに噛み付くなら分かるが、今言ってるのは
「募集要項が守られてない」と批判してるのであって意味がちがう・・・
だから、その”ヒッシさ”を見ると単純に自分の好きなものを批判すること自体が
許せなくて逆切れしてるとしか思えない・・・
216 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 02:35
>>201 じゃあ、”最終走者は見た!実録ツール・ド・のと”を
ノーカットで
放送していいんですね?w
■参加上の注意事項
安全のため、ヘルメットの着用(カスク不可)、ライト、リフレクター(反射板)の装着が義務付けされています。
(1)本大会は着順及びタイムを競うレースではなく、公道を使用するサイクリングですので、交通規則を遵守してください。
(2)指定されたコース以外の走行は認めません。
(3)先導オートバイを絶対追い越さないこと。係員の指示・指導に従わない場合は、途中で参加を止めていただきます。
(4)受付時にヘルメット、ライト、リフレクターの有無を点検し、装着していない方は参加できませんので、ご注意ください。(事前に自転車の整備をしてきてください)
(5)自転車の故障、疲労及び負傷などでリタイアする場合は、必ず係員に申告してください。また、他の参加者や一般車両の支障にならないよう、主催者が準備する収容車(バスとトラック)を待ってください。リタイアした場合でも、翌日は出走できます。
(6)各日とも、休憩地点・チェックポイント・昼食会場などで制限時間を設定し、その時間を超えた場合はリタイアとなります。
(7)各日のスタート地点からゴール地点までの荷物運搬車は、主催者が用意します(荷物は一人一個まで)。
(8)自家用車での伴走は、一般の通行車両の妨げになりますので禁止します。
(9)大会中の事故による負傷などについては、応急処置はしますが、その後の処置は参加者本人の責任とします。
(10)健康保険証を有する方は、当日必ず持参して走行してください。
(11)参加者は誓約書(申込書についています)の提出を必要とします。
(12)18歳以下または高校生の参加は、保護者の同意を必要とします。
(13)スタートはゼッケン順とします。
218 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 03:03
>>217 ん?次の燃料は、DQN走行参加者&伴走車?w
いったい何人が議論しているのか・・・
マジメに議論したいのならばとりあえずトリップつきのハンドルつけてください。
不満な点をまとめると
①参加費が高い
②補給が最後にはなくなることがある
③休憩所で出発をせかされる
他にもあれば付け加えてください。
ある程度まとまれば
>>193氏かその他の非難派の方が"契約不履行"と言う言葉を付け加えて、
北國新聞社にメールを送付してください。
その回答が来たらそれを公開してまた議論しましょう。
できれば別サイトを立ち上げてやってくれれば尚ありがたいですが…
大会を変えたいと本気で思っているならばこれくらいできるでしょう。
2ちゃんで便所の落書きの様に書き込んでいてもなにも変わりませんよ。
ともかく、感情的ならんで指摘項目を箇条書きにまとめ、なんでそれがアカンのか、そしてそれをどうするべきなのか、という風に整理しないと
ただの言い合いになっちゃうぞ・・・ギャラリーもちゃんと説得できるような議論つーか書込みしてくださいな。なんか双方とも程度低すぎ。ムキになった言い合いに見えてくる。
221 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 09:04
建設的なヤツで行こうよ、大会運営してる人も見てるだろうしさ
222 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 09:52
討論サイト作れよ。
閣下や猫瞳の言い分じゃないけど、これじゃ単なるストレス発散だろ。
ここで書いているだけなら便所の落書き、負け犬の遠吠え。
変えたいなら、本気でやれよ。
面倒なら閣下でも誰でも良いからやってもらえよ。
223 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 09:57
たぶん非難派は他の長距離イベント出たこと無いから必死なんだろ。
閣下はレースとかセンチュリーとか出まくって、
大会運営の差をかなり見てきているからそう言った結論を出しているだけだろ。
のとに出る前に一度他のセンチュリーランでてきな。
のとが天国に思えるからw
224 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 10:09
非難派って揚げ足取りばかりだな。
225 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 10:58
なんせ非常識ヲヤジが先陣きってるからw
226 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/19 10:59
本当に変えたいなら、がんばってくれ。
もう俺はそれしか言えない。
残念な事に不満点を北国新聞にメールを出したら
やんわりと無視されてしまった事があります。
でも2回目に出た時にはそのような事にはなっていなかった(と思う)
のでまぁ良しと。
マスコミ関係ってのは評論家と同じで相手に対しては色々言えるけど
自分の事になると意外となんとも思っていない風に思えます。
高い参加料ってのも文句を言われてもその参加料で人が集まるから良し
なんじゃないでしょうか?
まぁ一日1万は高いと思いますけどね。
でも自分の事が落ち着いたら出たいと思ってますけどね。
まぁ他の考えとしては、2ch主催のシールド能登とかやるとかね(笑)
そういうのは面白いと考えていますけどね。
228 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 12:11
非難派
便所の落書き
負け犬の遠吠え
非常識ヲヤジ
などと、印象の悪い言葉を用いて煽ろうと「ヒッシ」ですね!w
229 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 12:15
>>223 俺は他のイベントも出てるからこそ不満があるよ。
だって参加費が文字通り桁違いなんだもの。
ホノルルの手厚いサポートを経験するとまだまだ改善の余地があるなと実感する。
非常識ヲヤジ(非公式ヲヤジだっけ?)が率先して煽ってるからって他の不満を述べてる
参加者も同様に叩くのってどうなのよ?
230 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 12:17
>>228 とりあえずお前は真面目に改善を希望する参加者にとって迷惑なんで氏ね
つっかまずは参加費払ってから文句言え。
231 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 12:32
>>230 そういう感情むき出しの幼稚な煽りヤメレw
232 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 13:14
入浴剤スクープは週刊ポストだっけ?w
233 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 16:15
■参加上の注意事項
(8)自家用車での伴走は、一般の通行車両の妨げになりますので禁止します。
これって、事実上黙認状態だけど、「やさしい地元ドライバーが避けてくれるのを
いいことに延々センターラインはみだしたまま伴走してるDQNがいました。」
写メール撮影して通報写メール先はどこが最適でしょうか?
234 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 17:09
だからさー
”補給食は早い者勝ちです。”って書いてあるなら文句ねーんだよ”
>>201 日本最高峰の天然温泉かけ流しって宣伝しときながら、実は入浴剤入れてました
じゃ、世間が許さんのよ、つるし上げられるのよ!!
”入浴剤で着色した人工にごり湯です”って書いてあるなら文句ねーんだよ!
で、自分は入浴剤を見抜く素晴らしい能力があって、騙されないから
「気にしない!!」ですか?
入浴剤入りを見抜けず、嘘の謳い文句に騙されて「エセにごり湯」を
ありがたがってる人を見ても
「気にしない」ですか?
逆に「そんな事も見抜けんのかp」っと蔑むのですか?
あなたは本当に人としてそれでいいんですか?
いやだから相手を叩くための論議は止めようよ。
236 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 20:48
自転車スタッフ不要論を提案します!!
ボランティアなら許す!
北国叩きたいなら批判情報の送り先は中日新聞かなー?
>>228 それであなたはこの大会でどのような不都合な思いをして、
どのように変えていけばいいイベントになると思っているのですか?
名無しのままではこれまでのどの発言があなたのものか分からないので
ステハンでいいので名前を名乗り、これまでの発言のレス番をあげて下さい。
分かっててやってることだとは思いますが、あなたが一番の「煽り屋」なんですよ
239 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 21:50
>>238 228さんのカキコは、愚劣な「汚い言葉によるイヤガラセ」に対しての
ちょっとした嫌味なのに・・・
えらいベタな吊りですな!w
レス番の単純な間違い?
240 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:01
一番気に入らないのはスレタイだ!
「走ろう」なんて甘い言葉で気を引いて、実情「補給は早い者勝ち」の
注意書きをしなかったことだ!
>>1の責任は重い・・・
>>240 つまらん。 お前の話はつまらん。 (岸部一徳に言わせたいな)
貶し愛のための論議は止めようよ・・・・
242 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:19
>>240 このひと相当このイベントにうらみあるんじゃない?
補給くいっぱくれたとか。
リタイヤしたとか。
回収バスに乗ったとか。
食い物の恨みは恐ろしいね。
244 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:30
レースじゃないんだから遅い人にこそ手厚いサポートが必要。
食い物が残ってないなんてマジ最悪でしょ。
遅く来るのが悪いみたいな雰囲気感じさせたらそれは問題。
245 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 22:33
>>243 :ツール・ド・名無しさん :04/07/19 22:24
>
>>240 >このひと相当このイベントにうらみあるんじゃない?
>補給くいっぱくれたとか。←金払ってんだ怒って当たり前!
>リタイヤしたとか。←へぇ~逆恨みするほど恥ずかしいことなんだ!!
>回収バスに乗ったとか。←同上
完走したのがそんなに自慢??www
>食い物の恨みは恐ろしいね。
相当キモイのが、張り付いてるね。
たたられるのいやなので、もう寝ます。
キモいのが張り付いてるからちょっと批判すると同類に見られて鬱だ。
248 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:00
ヲマイらあんな小学生でも完走してるような難易度の低いイベントで
ナニ熱く語ってんだ?www
あー久しぶりだな「小学生でも完走」
ここはword wide webが好きな人たちばかりでツネ
251 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:11
>>249 「小学生完走」は事実ですがナニか?www
252 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/19 23:26
ここってさー
燃料投下 ← 反論できず話そらし
↓ ↑
頓珍漢反応→ちょっとヤラシイ突込み
のショートループばかりでツマンネ・・・w
253 :
ゲリラ参加奨励:04/07/20 00:56
>補給食は早い者勝ちです。
第16回ツール・ド・のと400のサブタイトルにちゃんとサバイバル競争と唱ってあります。
「能登半島一周サバイバル・サイクル2004」
ということで、食い物も早い者勝ちなのです。
シールド・のと?
ゼッケン付け無んでも天下の公道ですから
堂々と大会参加者といっしょに走ってもなんら文句を言われる筋合いはない。
たまたま、同じルートを同じ時間にサイクリングしているだけなのですだから。
チェックポイントに立ち寄らないサイクリストを無理やり邪魔だからと排除はしないだろう。
254 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:08
>>253 実行は大丈夫だが、推奨はまずいぞ・・・
255 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:18
「シール・ド・のと」イイ!!
256 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 01:40
キタヨキタヨイタイノガ
しきりに補給が足りないことを言っている香具師がいるが、1人で2つも3つも持っていく参加者にも問題あると思うがな。
いくらなんでも主催者だってある程度余分には準備しているだろう。
漏れは交通ルールの遵守を含めて参加者のマナー向上を求めたい。
よって
①参加費が高い
②補給が最後にはなくなることがある
③休憩所で出発をせかされる
④参加者へのマナーの徹底
と付け加えたい
ちなみにworld wide webは放置で
258 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 07:30
運営する側としたらタイムアウト付近の香具師が問題なんだよね、おそらく。
ここで言ってるように『出発をせかされる』というのも
タイムアウトになりそうな参加者だろうし、
かと言って『ごゆっくりどうぞ』・・・回収って事になったら、
余計に騒ぐ連中が出るだろうし・・。
まあ、自分の足と相談しながら休めって事ですよね。
誰か勇者まとめサイトの作成キボンヌ
補給がない
いてもいなくてもよいスタッフを
削って経営努力すれば、
補給の不足なんてコスト面でさらっと解消できるのでは?
いまだに、人使って名簿と照らし合わせて
要らぬ車た~んと走らせて
おまけに誰か書いてたけど
ビジネスライクな対応。
組織が硬直化して、改善しようとか意識が働かないのでは?
スタッフのメンツも代わり映えしないし
何のためにやっているのかという、目的意識がないのでしょうか?
1年おきにプロジェクトリーダ交代させて競争させるとか
したほうがよいと思います。
260 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 09:34
スタッフはボランティア募集した方がよいのかもね。
参加者の家族や沿道に住む住民など大会や自転車への興味ある人に
手伝ってもらうというのはありだと思うし、
思い入れがある人達が参加するだろうから
フレンドリーな対応が期待できるのでは・・。
261 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 12:18
「急かす」から逆切れするんだな!
言葉は重要で、以前TV番組でマナー違反のドライバーに注意するとき
「すいませ~ん」ってへりくだって話しかけると付け上がって、しまいには
逆切れするんだけど、毅然と「こんにちはー」って話しかけると注意を聞く
様子が放送されてた。
優しい言葉使いが逆にトラブルを生んでるわかりやすい例だった。
「早くしましょ~」「時間がありませんよ~」じゃなく
毅然と「あと○○分で回収しまーす」「制限時間まで○○分でーす」
が、いいとおもいます。
263 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 13:05
補給食不足も制限を聞くと意地汚い人間がむきになって食うんであって
逆に「食い放題」って言ったら、消費量減るかもよ。
補給はバナナだけにして、山積み。
休憩ポイントごとに使いまわす。
まあ、えさって感じだわな。
265 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 15:30
>>264 それいいね!腐りやすいし、持ってってまで食う馬鹿少ないだろうしw
266 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 17:42
>>257 :8番(仮) ◆/57uCtzZ2E :04/07/20 06:17
>しきりに補給が足りないことを言っている香具師がいるが、
>1人で2つも3つも持っていく参加者にも問題あると思うがな。
そんなわかりきったことをいまさら・・・
>いくらなんでも主催者だってある程度余分には準備しているだろう。
それが”対策として”不十分だからこんなさわぎになってるんだよ!
ちゃちな鍵しかかけず自転車何度も盗まれてる香具師は馬鹿だと思うだろ?
警備会社と契約してるのに何度も被害にあったら警備会社の責任問われるだろ?
www
>>266 例えがわかりづらいなあ。
それに俺は自転車は盗むやつがいることのほうが問題だと
思うけどねえ。まっ例えには無理があるけど。
それに、こんな騒ぎといってるけど騒いでるのは一部の
人ではないのかい。
参加したい人は参加する、大会運営に不満のある人は
本部に言う。それじゃだめなのかい?
それとも、そんなに参加する人がいやなのかい?
イベント屋が少しでも金儲けするのが腹が立つの?
みんなそうやって食ってるのでは?どんな職業でも。
とてもボランティアでこんな大会出来ないと思うけど。
補給食だけど係員の話を聞くと定員の1.5倍は用意しておくらしいですね。
んで前回のタマゴ屋さんところは1.8倍くらい用意しておいて、2/3の人数
にしか渡らなかったと。
まぁ異様に暑かったからなぁ
一昨年に出たときは大会中に使ったお金なんて500円程度だったけど。
去年のは1日に2千円くらい使っていたし。
シールドのとは面白そうだと思うんだけど、宿代だけだったらそんなに掛からない
でしょ。大会にすべてお任せってのもいいけど、自分達で全部企画するってのも
面白いと思いますよ。
269 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:16
>>267 :ツール・ド・名無しさん :04/07/20 18:26
>
>>266 >例えがわかりづらいなあ。
>それに俺は自転車は盗むやつがいることのほうが問題だと
>思うけどねえ。まっ例えには無理があるけど。
世の中わかってないお坊ちゃん?エライきれい事を真顔で言うな~w
犯罪者が悪いなんてわかりきったことだろ!
悲しいけど犯罪者前提で今の世の中は対策をこうじてるんだよ!
君はなにか、ユートピアに暮らしてるの?w
交通事故も起こってしまってるのは事実!
君は轢き殺されてしまってからあの世から文句でも言うの?w
>それに、こんな騒ぎといってるけど騒いでるのは一部の
>人ではないのかい。
自分の愛するイベントを良くしようと願ってる人は確かに一部だけだね
このスレを見ると・・・残念だが・・・
270 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:17
>参加したい人は参加する、大会運営に不満のある人は
>本部に言う。それじゃだめなのかい?
本部に言うのがもっとも効果的みたいな書き方だけど本気でそう思ってる?
目的を達成するためにはいろんなアプローチの仕方があるんだよ!
ここを便所の落書きなんていうのもいるが、
とんでもない影響力を発揮した事例を知らないの?
>それとも、そんなに参加する人がいやなのかい?
マナーの悪いの多すぎる、黙認するな取り締まれ
>イベント屋が少しでも金儲けするのが腹が立つの?
儲かっちゃいないよあんなに経費かけてちゃwww
>みんなそうやって食ってるのでは?どんな職業でも。
だれかが書いてたが「なんのためにやってるか」その意義をかんがえれば
そんなことはいえないはずだ!
愛するスポーツサイクル文化を侮辱するな!
>とてもボランティアでこんな大会出来ないと思うけど。
夢見ることを知らないあきらめきったさみしい心の持ち主だな・・・(哀れ
271 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 19:52
空梅雨は秋の長雨を呼ぶそうだけど
今年は久々に荒れそうな悪寒。
272 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 20:05
☆シール・ド・のと見積もり☆
サイクリスト5名+運転手1名
サポートカー:ハイエースロングレンタル3日¥33500+ガス代≒¥40000
運転手日当¥10000+宿泊費¥15000=¥45000
¥95000÷5名=¥19000
あとは、昼食+補給食+記念品?w
※運転手日当は友人価格で計算、プロならこんなもんじゃないが友人なら逆に
夕食豪勢にして無料化も可能でしょ?w
※こんなことを実行しようとするサイクリストならメンテ能力前提だよw
※レンタカー代も、・・・わかるよね?w
>とてもボランティアでこんな大会出来ないと思うけど。
ボランティアどころか自力でこんな見積もりでましたが・・・w
究極、車があって、参加者が運転分担すれば、ガス代だけで¥10000かけたとして
一人¥2000/3日
夢が膨らむなーw
能登は雨が降ると風が吹くげんぞ。
原点に帰ってみると、サバイバルと言うだけあって普段レースや長距離などを乗って
距離が馴れている人向けじゃなくて、普通より少し走れる人がちょっと冒険してみっかって
感じの人向けが対象となっていると思うのだけれども。
もちろんサバイバルって言うだけあってサポートと補給食は十分に揃っていると
思うし、一応団体行動なので予定時間に間に合わないと回収されてしまうのも
致し方ない。(せかされたことが無いので言葉遣いうんぬんは分からないけど)
総合的なサポートとしてはそういう初心者向けと考えれば妥当だと思う。
それなりに走れる人から見ると過剰に思えるけどね。
お役所とマスコミには経営努力や経費節減という観念は余りないと思うので、結構演出
料とか経費のかけ方が甘いんだろうなぁとは思いますけどね。
一日1万の金額を設定しても人が集まって来るんだからなんで安くしなきゃいけないの?
ってのが考えだと思うけど、そこら辺は人が減ったら考えるって事でしょうね。
本当はいろいろな所でツールドなんとかってのが出来てお互いに競争しあえば
色々と考えるだろうけど、あぁいうイベントとしては能登しかないのが現状。
もっと増えてくれると嬉しいんですけどね。
シールドのとは来年の春にでもやってみたいな。ツールドの至れり尽くせりのパック
旅行では無くて、自分たちで作る個人旅行って感じでね。
275 :
8番(仮) ◆/57uCtzZ2E :04/07/20 21:39
276 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 21:49
本気でより良くしたいのなら春風のようにリアルで実行してくれ。
リアルで実行できないなら誰かを担いででも。
そこまできっちりとやってくれ。
それほどの熱意が君たちにはある!
一番変えたいと思ってるのはスポーツサイクル文化を愛し、
夢を見ることを忘れない誰かさんだろ?
まあ香具師は2ちゃんねる上でクソたれることしかしかできないんだから、
きっと何もできないだろうね。
折角他の大会と比較して批判する香具師もいるのだから、
自転車イベント全体の批判議論スレでも立てたらどうだろう?
これまでのカキコでも漏れみたいな素人には面白い見解も参考になる話もあったが、
ここのスレの本旨からすると批判者vs擁護者バトルスレ化するのはスレ違いな気ガス
あくまで一例だが、スレタイなど考えてみますた。
【主催者に】自転車イベント改善スレ【もの申す】
279 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 22:18
>>276-277 またかよ、確かに明らかな正論に反論出来るわけないけど
少しは馬鹿ぐらい騙せるボケがかませないの?
ツマンネw
>>279 ムカつくの通り越してなにか憐れになってきたよ…
漏れが相手してやるから
>>278の言うスレ立てれ
そのあとおまいの言う「正論」とやらをきっちり述べれ
このスレのどのレスがおまいの「正論」なのかさっぱりわからん
スレの立て方分かるか?
分からなかったら漏れが立ててやるぞ
281 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:24
いろいろな意見がとんんでいるが、是非ともこれだけはやって欲しい。
向こうでしっかりと閣下にリアルでケンカ売ってこい。
やったかどうかはここでかく必要はないぞ。
閣下のことだからほむぺの方にきっと書いてくれるから。
282 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:27
>>280 いっぺん反論してみろよ、一度もしてねーじゃねーかw
スレ立てはそれからでもおそくねーよwww
出来るわけないのわかってて言ってる、大人気ないよねw
悪い癖なんだ”バカカラカイ”www
不快に思ってる外野の方々には謝罪します。
283 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:31
このスレも夏房と非常識親父のせいでクソスレだな。
閣下の夏房発言は的を射ていたわけか。
閣下今からでも夏房発言謝罪取り消し撤回を要求汁!
285 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:41
なんていうかね、一緒に参加するかもしれない人相手に煽るのってどうかと思うんですよ。
出るつもりがなくて煽ったり荒らしてる人はともかくね。
286 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:43
始まりは ”ツール・ド・フランス” !!
そう、”ツール・ド・フランス”にあこがれた有志が立ち上げた!
しかし、日本の公道で長距離自転車競技を実施するのはとても困難で
サイクリングイベントとしてとりあえずのスタートをきった!
当初、”究極のレース”を目指して生まれたイベントであったが、回を重ねるうちに
”長距離走行の素晴らしさ”を手軽に感じれる素晴らしさがわかってきた
いつしかその開催意義は
”多くの人にこの素晴らしさを体験してもらうことによりサイクルスポーツに対する理解が深めよう”
となった。
参加者の立場・サポートの立場・沿道での応援の立場、いずれの立場ででも
体験し理解が深まれば、自動車の運転の際にも自転車に対し優しくなるなどの
良い効果が期待できる。
しかし、長い年月のうちに憧れは色あせ情熱は冷め、手作りの運営が
イベント屋に丸投げとなりビジネスチックに成り下がってしまった・・・
このままでは、存続危ういと思う・・・
287 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:51
>>283 >閣下今からでも夏房発言謝罪取り消し撤回を要求汁!
だれか、翻訳してくれ!!w
熱くなって書きたいことと真逆に読めるwww
>286
ビジネスライクになることはしょうがないことなんだけどね、オリンピックだって
ワールドカップだってそうだしね。
ツールドのとのすばらしさと言うのはそこで出会える多くの参加者の人たちと
一夜の宿を友に同じ話題で盛り上がりができる事と、沿道の人たちの応援と
いろいろな顔を見せる綺麗な風景。
ただ残念なことは主催者側で用意されたものにはあまり興味と関心が湧かないって
のが一番の問題だと思う。一日一万ですか!?ってのが正直な所。
高いけど出る価値があるってのの価値って所に主催者側のが入ってこない感じが
するんだけど。どうかなぁ?
289 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/20 23:54
>>283 あのー質問ですが、なぜ反論しないのですか?
スレ立てないと出来ないなんて考え付かないのでその「理由」を教えてください。
不思議です。
290 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 00:09
>>288 :春風 ◆HzTku/jyE6 :04/07/20 23:53
>>286
>ビジネスライクになることはしょうがないことなんだけどね、
>オリンピックだってワールドカップだってそうだしね。
そういった、あきらめた物言いは残念です・・・
僕が言ってるのは、実情ではなく理念というか想いというか・・・
うまい言葉がみつかりませんが、精神的なことです。
あとは、まったくそのとうりに思います。
>290
諦めている訳ではないんですけどね、ビジネスとしてきちんとした土台ができれば
その上で安心して理念を語れると思いますよ。
オリンピックもワールドカップも商業主義だからこそ、多くの人たちが参加、観戦
できるのだし、ツールドフランスでもキャラバン隊が居るからこそ無料でレースを観戦できる。
チーム、スポンサー、顧客のどれもが満足を得る結果になっていますしね。
お金を払った人に対してより満足をあげられるものだと思いますよ。
それが資本主義の原点だと思います。
292 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 01:22
でもツールドの何がいいって、
海岸線を大きなプロトンになって走ってくの気持ちいいよね。。
それでゴールの後のつみれ汁や海鮮汁サイコー!!
293 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 01:32
>>291 今語ってる流れから、ちょっとずれてませんか?
プロスポーツの運営とアマチュアイベントを同列に語るのは無理がありませんか?
究極は、サイクルスポーツ文化の発展を願ってるボランティアによる
心のこもった大会運営なのですが・・・
理想や夢を語ってもいいでしょう?
高額なビジネスイメージのF1ですが、投資しているホンダやトヨタは、
その投資額に見合った宣伝効果がないことをわかっててやってるのは
よくいわれています。
そこにあるのは、F1を愛する情熱と夢なのです。
>>272 馬鹿だねこの人。この計算のどこが正しくて正論なの?
これはほぼ脚力が同じの、お友達同士でしか成立しないよね。
前からずっと君らが騒いでるでしょ、後方の人間には補給があたらない
などと。早い人から遅い人まで制限時間内を走ってる人すべてサポート
しないと意味ないでしょ。それにこれでは一人怪我人でたら
その人にかかりっきりですべて終了。
自分の狭い世界だけの計算では、イベントは成立しないよ。
自分の意見がホンとに一番正しいと思ってるとこが、キモいのを
通り越して怖い。それもわからず反論しろとか、俺が正しいから
反論できないのだろうとか、寒すぎる。
>夢見ることを知らないあきらめきったさみしい心の持ち主だな・・・(哀れ
だって。痛すぎるぞ。
哀れなのはどっち? あんまり人のことかまわないで、参加したいやつは
したいやつでほっとけばいいじゃん。人に強制すんな。
前々から一度は出てみたかったから、今年こそは…と思ったけど、なるしまのロングランと日程重なってるんだよなぁ。あっちはあっちで皆勤狙ってるしw。
トータルでかかるコストも劇的に違うから、のとは来年まで持ち越しかな。
>>293 言いたいことはわかるが、結局トヨタもホンダも
金持ってるからできること。
俺たちが自転車に対する愛情、情熱だけ持っていても
1000人を超える自転車イベントの開催は難しい。
どーにも経営的観念から考えてしまって、あれこれ考えても冷めた意見しか言えない
自分がちょっと悲しくなってしまっているけど。
ボランティアを動かすのって金銭じゃないからすっごい難しいですナァと思って
しまう、自分達が走ることによって金銭的か精神的かのなんらかのメリットを
ボランティアに与えていかないといけないっとまぁ夢もへったくりもないですな(笑)
仲良しで始めた事がいつのまにか業務的になってきたりと人生いろいろと難しいものです。
298 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 21:46
>>294 あいたたたー またイタイのが出てきた・・・w
あのねーボクチャン
>>272は、高額な参加費の言い訳を引き出す”釣り”なんだよ!w
ヌッコンデロwww
299 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 22:28
夏厨達はよほど暇らしい。
能登にはお小遣いが足りなくてこれないのかい?
300 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/21 22:32
ある意味、もりあがっとるな。
反論も何も彼は何を主張したいのかがさっぱりわからないのですが…
302 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 23:04
>>302 うわっ、でた!キモ!
負け犬だって、バカジャネーノ。
ほんとは参加したいけど友達いないから、
一人じゃ行けないからだろ、ほんと哀れだね。
>274
> 原点に帰ってみると、サバイバルと言うだけあって普段レースや長距離などを乗って
> 距離が馴れている人向けじゃなくて、普通より少し走れる人がちょっと冒険してみっかって
> 感じの人向けが対象となっていると思うのだけれども。
>
漏れ、この指摘に該当する初参加者なんで、無事に参加出来たら感想書いて
みますわ。
>>298 3万位が高額なら、お母さんにたのんで出してもらいなさい。
きっとわかってくれるよ。
306 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 23:19
まぁ3万円も取るにしてはお粗末な部分があるのは確かだけどな。
ひろしです。
>>298は参加費はあっても、自転車がありません。
だから、皆も道連れに参加させたくないんです。
308 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 23:40
>>296 勘違いしちゃいけないよ、始まりはいつも”夢と情熱”だよ!!
”夢と情熱”が金をよぶのだよ、規模が大きくなると勘違いしやすいが
商業的なものは、あくまで副産物でその本質ではない!!
309 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/21 23:48
>>294 wwwは強制なんか一度もしてないよ!
デタラメこくな!! は、たてまえ
”バカカラカイ”に引っかかって、つい熱くなって被害妄想からカンティガイした!
に2000www
www
311 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 00:09
04/07/13 22:391 に、彼(www)が現れなかったら、それまで
”馴れ合い仲良しゴッコキモキモスレ”だったココはどうなっていただろうか?
感謝汁!www
>>311 どうでもいいよ、鼻くその相手は疲れる。
313 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 00:28
>>312 ご苦労!マヂで楽しませてもらってるよ!これからもよろしく!!www
314 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 01:11
”ほらね、こう言う香具師なんだよ”攻撃まだー?www
315 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 12:13
>>292 は明らかな嫌味な”釣り”!!
遅く着くと、”具の無い汁”を渡される・・・ものすごい惨めな思いをさせられる・・・
悲惨だよー
>>315 も明らかに嫌味な釣り
普通に走ってりゃ、十分時間もあるし、
食い物だってあるだろ。Av16kmで走れば間に合うんだぞ。
16km/hなんて子供でも出来る。ママチャリやBD-1
でも十分だ。
317 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 13:25
>>316 >>315は実体験ですよ!
”Av16km”ってそんなわかりきったことでなにリキんでんの?www
やっぱ食い物の恨みは恐いね
>>317 君、嘘ついちゃだめだよ。俺は去年も、おととしも
各日ゴールにて、最終まで友人を待っていたが、
ちゃんと具は残ってたぞ!いったいいつの話をしてるんだい。
違う大会の会場にでもゴールしたのか?
本当ならいつ、どこのゴールで何がなかったのかはっきりしなさい。
320 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 13:49
やっぱ反論出来ないのね ツマンネ カラカイタイノニ・・・www
321 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 13:57
>>320 反論してあなたの嘘を暴いてますが。なにか?
322 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 14:15
>>319 「ちゃんと具は残ってたぞ!」って言い方はまずいぞ、「残り物かよ」って
突っ込まれるw
「同じ料金払ってるんだから、同じサービスを受けるのが当然の基本」
は、わかりますよね?
だけど、規模が大きくなると行き届かなくなることがあるのも事実で
それはわかります。
「きちんと各人の分が用意されてた」と主張なさるのならわかりますが、
「残ってたぞ」レベルならば、あったなかったの水掛け論になりますから
今年の大会できちんと検証しましょう。
先頭グループの一杯と中間の一杯、最後の一杯をサンプリング!!
うー。何だかセコイ戦いになってきたような。
まるで戦後の食糧事情だな。
食い物に執着するのは多分デブだな。
325 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 14:36
>>322 こういう書き方だとわかりやすいけど。私の言う
残っているは、初めのほうとあまり大差なくという意味。
が、グラム単位で測ってるわけでもなく、注ぎ分ける人も
4~5人いるから個体差は出る。
でもねえ、
先頭グループの一杯と中間の一杯、最後の一杯をサンプリング!!
こんなことして何の意味あるの?
食べる人もいれば、食べない人もいるし、大体じゃだめなのかねえ。
ただ、いちゃもんつけてるようにしか受け取れない。
なんか、さびしいよね。楽しみにしてる人もいるのだから。
326 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 14:38
楽しみにしている人ががっかりしないように苦言を呈したいのであろう。
補給所に関しては俺の連れもがっかりしていた。
最もそれ以上に楽しかったようだけどね。
ここは走ることより食うことを優先する大会ですか?
328 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 14:57
>>325 ”残ってるVS残ってない”の論争なんだからサンプリング調査が当たり前だぞ
「何の意味がある?」ってあたまが馬鹿なのか?
329 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 15:04
エッグセンターで飲み物が無かった以外全く物が無いって状況は無かったような?
ただ余り物って雰囲気が濃厚なのは萎えたけどね。
>>328 プッ、 あたまが馬鹿なのか? だって。
ごめん、ごめん。そんなに必死だったなんて知らなかったんだよ。
サンプリングはぜひやれ!一人でな。
それで前を通る人に必死で訴えろ!誰かわかってくれるかも。
泣きながらスタッフに、甘エビがたりない!と騒いでる姿が浮かぶ。
おまえも あたまが馬鹿なのか? プッ。
331 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 15:42
>>330 「おまえも」って・・・自ら馬鹿を認めてどーするの?
本当にあたまが馬鹿なのか?
「甘エビがたりない!」 ← ワロタ(^○^)
333 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 15:54
笑うな!意地汚いやつには大問題なんだよ!
3マソもはらってるんだからえびの1匹で満足度が
大きく変わる
334 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 16:05
>>325 「こんなこと(サンプリング)して何の意味あるの?」って安直な書き方すると
(サンプリングを)恐れてるように見えるんだよw
されると困ることがあるって事は本当なんだってw
さらに、その裏読みすると「ジエン?」ってことで
俺が疑われるじゃねーか!って・・・・・・・・・・・・ハッ、ソレガネライカ
そんな高等テクニック?www
まーサンプリングで結果出るしwww
今年はおもしろそうだな。
非常識おやじの並走あり、汁物の具のサンプリングを
してる奴はいるわ。楽しめそうだな。
でも、参加するのに役に立つレスはないのか?
こんなもの持って行くと役に立つとか。
>>1はどこいったの?
336 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 16:30
>>(サンプリングを)恐れてるように見えるんだよw
誰が、何のために?まるで秘密工作員みたいですね。
>>まーサンプリングで結果出るしwww
つまり参加するわけですね。ここまで書いたのだから、
絶対サンプリングやってね。見かけたら声かけるから。
でも、ハヅカシイからひとりでやってね。
合言葉は 甘エビは入ってるかい!
だからみんなもよろしく。
337 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 16:50
338 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 16:57
そら怖いだろ。そんなこと真顔でやってるやついたら。
339 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 17:48
>>338 ヲイヲイ苦しい誤魔化しだな ニヤニヤ
怖いのは
実行の”行為”ではなく、されて「ばれる」ことだろ!www
340 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 18:08
>>339 本当にやるんだよね。先頭グループでゴールして
ひとりで全部やるんだよね。
遅かったから全部サンプリング出来なかったなんて
そんな言い訳しないよね。先頭グループだってそんなに早くないから
大丈夫だよね。約束してくれよ。
341 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 18:27
>>340 人に「約束を求めてる」のに自分は何も無しかよ!
まず自分からっつーのが礼儀ってもんだ、ベランメェw
342 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 18:38
>>335 閣下のHPでも見ておけ。
予習というか予備知識としてはかなり役に立つ。
ちなみに去年の閣下は二日目までほぼ最後尾を走っていたらしいな。
それでも不満がないとは人が出来ているのか、バカなのか、それ以上に楽しかったのか。
343 :
甘エビ入ってるかーい:04/07/22 18:40
大丈夫、俺は出るから。本部の前で汁物の中身を全部
出して数えてる奴見たら、必ず声かけるから。
甘エビ入ってるかーい! って。
約束だぞ!俺の連れとみんなで声かけるから。
エビがたりなかったら一緒に本部に文句言ってやる。
心配スンナ、今年の事務局の担当は品川さんだ。
でも、前から書いてるようにハヅカシイからひとりで
数えてくれよ。先頭、中間、最終の表でも作れば
完璧だぜ。マジック持ってくか?ん?
344 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 18:54
>>343 誰もそんな厳密なこと言ってねーよ、なにヒッシになってんだ?
話そらしたいのか?w
写メールレベルで十分差がわかるんじゃねーの?
サンプルは多い方がいいからみんなで写メール!
不正防止に配ってくれる人立会いでさ!!www
>>344 ヲイヲイ、急にトーンダウンしたな。
厳密にやるのがサンプリングだろう。
それにお前ひとりが言い始めたことだから、
ひとりでやれよ、見ててやるから。
写メールじゃ中身全部わからんだろう、
全部出してグラムを測れよ。
お前はどうせでてこれないだろう。
しょせんその程度の奴なんだよ。
早く部屋から出て、大検でも受けて人生やり直せ。
ん?30過ぎてるの?もう無理かなあ。
ここは一つ閣下を見習って指さし確認
甘エビヨシ!
次のツールドのとのテーマは甘エビですか?
2ch同士の挨拶はイッテヨシじゃなくて甘エビ!ですか。
・・・いいかも。
347 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 19:45
>>345 計ったりしなくても誰が見てもわかる差がある!本当に計っていいの?w
って意味で言ってるのに
”全部出してグラムを測れよ。”
って文盲?アタマガバカナノカ?www
低学歴・高年齢で悪態つくしか思いつかないの?
アタマガバカナノカ?www
言い訳はもういいから
ほんとうに測ってくれよ。期待してるぞ。
待ってるぞ当日!!
349 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 20:34
ここは2ちゃんらしいすばらしいすれですね。
351 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/22 21:04
>>330 :ツール・ド・名無しさん :04/07/22 15:38
>泣きながらスタッフに、甘エビがたりない!と騒いでる姿が浮かぶ。
たりないだってたりないwww
たりないってーのは決まった量に対して使う言葉だよ
甘エビの量は決まってるの?
使うなら、「少ない」だよ!
アタマガ たりない ンダネ www
ここは2ちゃんらしいすばらしいすれですね。
353 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/22 21:52
>>335氏
先ずボトルは二本は携行してください。。
一本はスポーツドリンク。
もう一本は水。
水はかぶる用+落車時の応急手当用。
更に忘れたく無いものとしては雨具。
向こうの方は『弁当忘れても傘忘れるな』と言うほど雨の多い地域だそうで、
ここ数年の開催中はまともなほどと言っていいのは降っていませんが、
少なくとも撥水スプレーを吹きかけまくったウィンドブレーカーや、タオルは持っていた方が。
タオルは、降雨時は腹部にいれて冷やさないようににするためです。
あとは念のための補給食をほんの少しだけやある程度の応急修理具。
この二つは沿道にはサポートカーが結構な数走っていますが、念のためという程度です。
あ、あと日焼け止め。晴れ渡った場合、強烈以外の何ものでもないひざしがおそいかかってきます。
もちろん走っている際にでも現金は忘れずに。
そこそこコンビニはあるので途中で調達することも出来ますが、二日目は少ないです。
>>春風氏
良いっすね、指差確呼!
『整備良し!風景良し!甘エビ良し!蟹良し!サポート良し!夏厨、非常識親父・・・逝って良し!』
>向こうの方は『弁当忘れても傘忘れるな』と言うほど雨の多い地域だそうで、
それは天候不順な冬場じゃないのかな?
>>354 いいえ、ほぼ一年中です。
hamp 様 レスサンクス。
でも、皆さん雨対策の雨具は上だけ?
ヘルメットカバーやシューズカバーは持ってくの?
私はいつも夏場はウインドブレーカー1枚のみだけど
140~160kmだときついかな?
タオルはいるかもね。
356 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/22 23:53
>>335氏
荷物の量を考えると、走っている最中に持てるのは、
いろいろと手当たり次第にも持っている私としてはそのぐらいが限界です・・・。
とりあず替えのジャージやレーパンは預けている荷物に入れておくつもりです。
あとは、朝からザーザー状態用に、気合いの入った撥水効果のあるフェニックスの上下かな?
これはきっぱなしを前提でいきます。
靴や頭は諦めます・・・かな?
357 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 00:01
>>355 南の島のスコールじゃあるまいし、そんなにころころ天気変わることなんて
少ないですよその時期は。
夏から秋にかけては、わりと安定しとるよね。
359 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 00:30
>>357氏
地元の人がそう言っているのだが・・・。
360 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 00:37
やっとまともになってきたな。
361 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 01:26
>>359 ジモp-が言ってるって・・・
あなたは何度も参加してるんじゃないの?
天候は不順ですよ、
あと台風がこの辺りに決まってやってきます。w
三日の内一日は覚悟しといた方がよいです。
363 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 03:26
ヲヤジのキーボードは『w』のキーが壊れてんのか??
書けば書くほど特徴が出てくるぞ!!
改善すべき点があるのなら、
ヲヤジ推奨のイベントの大会名出して
「この大会は甘エビ何匹で・・・」って説明しろ。
内容が貧乏ったらしいよ、おまい
そんなに台風来るっけ?
ま、今年は既に2つかすめてったが、大した雨風じゃなかったな。
365 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 05:51
今までたまたま大会開催中は好天に恵まれてただけですよ。
>>364 6年ほど前には台風で、2日目は途中で中止になった。
強風で橋を渡れなくなったからだ。
あと、みっともない鍋の具論争がつづいてるけど、
あれは各町や市の観光課が観光PRのために
無償で提供してるの知ってる?
中身が少なかろうが文句いえなんだよ。
あれはおまけ。
それなのに粘着が一人サンプリングだとか、恥かくぞ。
367 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 08:13
>366
ツールドでしか甘エビなんてお目にかかった事のないんだよ
許してやってくれ・・
一生懸命朝から鍋用意してくれるおばちゃん達の苦労より
ヲヤジにとっては一匹の甘エビが問題なんだよ!!
>367
かわいそうなヲヤジなんだね。
でも、最後まで黙っててサンプリングさせたら
おもしろかったかも。
甘エビ粘着 (^○^)
しっかし、強烈にくだらねえな。
370 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 09:57
甘エビコスキボンヌ
371 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 11:17
甘エビに無理やり話を持っていってシメシメと思ってるのか?ニヤニヤ
話の発端は
>>292 >それでゴールの後のつみれ汁や海鮮汁サイコー!!
の悪い面を知らないあまい誘い文句に
>>315が
>遅く着くと、”具の無い汁”を渡される・・・ものすごい惨めな思いをさせられる・・・
と実体験を暴露したことにはじまってる
”具が無い”とまで書いてる事に対し”計れ”とか”甘エビの数”だとか
”グラムが”どーとか、www
372 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 11:20
>遅く着くと、”具の無い汁”を渡される・・・ものすごい惨めな思いをさせられる・・・
って言うこと自体がすでにセコイ。
373 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 11:34
せこいかもしれんが同情はする
その遅い脚力に同情する。
375 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 11:37
>>366 おっ、釣れたwww
それなら、なおさら「お客様」に不快な思いをさせちゃだめだろ
観光地にとって「食い物が少ない」って印象を持たれるのは
絶対に避けなければならない大原則だって、知らないの?
だから宴会料理で、余り物が出ないと「料理が少なかった」って
評判がたって、客足が遠のくので必ずちゃんと余り物があるかチェックするんだよ
376 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 12:43
また房が帰ってきたか。
もし『観光協会』様が、わざわざ用意してくださった鍋の具がなかったらどうするか?
それは取っても簡単です。
あなた1人で素早く簡単に、解決出来ます!
も う 行 く な 。
377 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 12:46
>>376 このスレ
ヲマイのカキコ続けて読むとオモロイwww
ガンガレwww
378 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 12:48
>>376 お前はコテハンでそう言う煽りをするな。
つーかね、俺も鍋の具が少なかったら不満に思うし文句も言いたくなるよ。
それに対して「もう行くな」?お前何様のつもり?
革新的に煽りをしてる
>>375を叩きたくなるのはわからないでもないが、不満に
思ったら参加するななどと言う権利は無い。
379 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 12:49
>>377 ありがとう!
がんばるぜ、俺!
>>361氏
一昨年去年と参加してるが、行くたびに地元の方と天気の話になり、
必ずそのことをリピート会話(w。
去年は流石にやばいと思ったが、セーフ。
今年はどうなるかな?
以前、ワイン品評会かなにかでオバサンがワインと一緒に出てくるチーズなどに
群がって貪り食って非常に印象が悪いというニュースがあった。
タダで食べられるとわかると食べ物に群がって貪るような人間は
精神的に貧困なんだと思うな。
まったく同じものをいつでも食べることができるのに・・・
381 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 12:56
なんか天気のことをゴチャゴチャ言ってるが
雨の準備してって、持って走るかはその朝判断するだけだろ
なに議論してんだ?
だらんねーけ?www
382 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 12:59
ヲイヲイ、嫌味が通じないよwww
だらやwww
>>375 ほんとばかだね。
お金出してから言うことだろそれは。
それにお前、1回1000円以上の宴会したことないくせに
TVで仕入れたネタを自慢げに言うなよ。
宴会する友達もいないくせに。
それにお前には遠のいてもらったほうが店も喜ぶぞ。
でもよかったな、ハヅカシイサンプリングしなくて済みそうで。
本当はみんなと楽しくやりたくて気を引きたいんだろう。
素直に言えばきっとみんな一緒に走ってくれるぞ、
みんないい奴だから。
俺は嫌だけど。
385 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:08
>>383 「金」「友達がいない」「TVの受け売り」
心が貧しいどころか「卑しい」感じのカキコだね・・・
もうちょっとましなこと書けんのか、惨めになるだけだよ
きみの心が・・・
>>378 これもそうとうきてるなあ。
鍋の場合は文句言う場所がちがうだろ。
大会本部への不満を言ってきたんだろ。
それに、ただのものに不満を言われても困るだろ。
革新的な煽りだってさ、馬鹿と馬鹿のふりの違いを
見分けなさいよ。
何かしてもらっても、少し具が少ないくらいで
文句を言うけど、その行為に対して感謝はないんですか?
387 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:10
388 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:12
>>386 俺は鍋の具が無い状況は経験していないので文句はないし言うつもりもない。
しかし自分がそのような状況におかれたら不満に思うのは当然だと思う。
389 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 13:14
では、具がないとお嘆きの皆様に対して画期的アイディアをば。
去年私も二日目と最終日に具が少なくちょっぴりだけ悲しみましたが、その時素晴らしいアイディアを一緒に参加された方より賜りました。
途中でうどん玉買っていけ(w。
そうすれば、とっても美味しいだし汁で、美味しくうどんが食べられるぞ!
え?具がないという問題が解決していない?
何を言うのですか!
『鍋』の締めは昔からおじやかうどんと決まっているでしょう!
あなたは具がないという事を逆手に取り、うどんという『締め』の栄誉を一身に受ける事が出来るのです!
390 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:16
なんで「具」でこんなに盛り上がってるんだよ!w
391 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 13:18
>>390氏
翌々考えるとなんでだろう?
最初は『配食』がないという話だったですよね?
392 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:28
>>386 大会本部へ”だけ”って限定されてた?www
また嘘ついて誤魔化そうとして「少し具が少ないくらいで」って
「具の無い汁を渡された」っつってんだろ!
それが1000人の参加者の中の1人だけとしても当人にとっちゃ100%なんだよ
そもそもあらかじめ人数はっきりしてるじゃん、通りすがりの観光客相手なら
品切れもわかるけどさ
輪島市(能登島町)観光協会は1000人”ぐらい”のなべの準備もきちんとできない
レベルなんだ、”観光地”のくせにw
っていわれるよ普通!www
>>387,388
だから文句言う前に感謝の気持ちはないのか?
朝から仕込んでくれた人たちへの。
人のこと何様、というまえにヨーク考えろ。
自分の権利ばかり主張してはずかしくないか?
395 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:33
>>393 権利意識とは別の話だ。
高額なエントリーフィーを徴収してそれによってまかなわれている。
朝から無償で仕込んでいるわけではない。
それに何度も言うが俺自身は不満に感じる状況に置かれていない。
ただそう言う状況におかれた場合不満に感じることも文句をいうことも当然であろうと言っている。
>>395 無料だと知ったいまでもか?
ボランティアだと知ったいまでもか?
文句を言うことも当然か?
397 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:38
>>366 >あれは各町や市の観光課が観光PRのために
>無償で提供してるの知ってる?
>中身が少なかろうが文句いえなんだよ。
>あれはおまけ。
少なくとも、観光で飯食ってる人間は口が裂けてもこんなこといわねーだろーなw
心で思っても、平身低頭平謝りが普通だろ
398 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 13:38
>>392 安心しろ。
初日も二日目も最終日も最後の方には具がなかったから(w。
流石に『うどん玉』という画期的アイディアは最終日になるまで湧かなかったらしいがな(w。
もっとも俺としては例え具がなくて汁だけでも満足。
何せそれだでも十分に美味しいし、作ってくださっている皆様のご好意は無に出来ない。
具がないと文句言う奴はその場で、一生懸命俺たちのために作ってくださっている皆様に文句言えば?
399 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:38
>>396 本当に無料なのか?完全ボランティアなのか?
昨年参加してそんな話聞いてないけど。
逆に言えばその辺のアナウンスをキッチリやれば不満も出ないんではないか?
観光で食ってる場合、ボランティアと言えるのかどうか。。。
401 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:46
>>398 おーコテハンの証人が出てきてくれたぞ!
今までの「具有り発言」は全部嘘だって証明された!
勇気あるコテハン君に感謝!!
402 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 13:47
>>399 去年最終日の鍋作ってくださっていた皆様とお喋りした際『私達はお弁当は貰っているけど手弁当だよ』とおばちゃん達がニコニコしながら教えてくれました。
私は、『お弁当の配布は受けているが、それ以外は全部自前』という風に解釈しました。
機材も観光協会さんのものだそうです。
頭が下がる以外の何ものでもありません。
鍋、大変おいしゅうございました。
もっとも中に投入している具や燃料代は何処が負担しているかは不明。
これははっきりしておくぞ。
403 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:47
無償奉仕であろうと平等に行き渡らなければ不満に思うのは当然だと思うけどなぁ。
ありつけなかった人にとっては不公平感だけが募ってそんなの止めちまえって思うんじゃないか?
404 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 13:48
>>401 証人つうか俺様のサイトではそのことはっきりと書いてあるぞ(w。
今更何を言うか。
なんでこのスレがこんなに伸びてるのかと思えば閣下がいたからか。。。
406 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 13:55
>>405 そうみたいです、仕事が終わったので暇でしょうがないのです。
ある意味房よりもよほど質が悪いです。
申し訳ないです。
以後自粛いたしますですよ。
さようなら~。
407 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 13:56
ボランティア精神を持った人が
「ボランティアなんだから文句言うな」なんて絶対思わないよ。
ボランティアとは「無償奉仕」、見返りを受け取らない、期待しない
「奉仕の精神」なんだよ。
ボランティアを冒涜した人は謝罪を書き込めとは言いません
反省してください。
408 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 14:01
>>402 手弁当とは自前の弁当(自分で用意した物)と言う意味だよ
もらってるのが自前って???
書き間違い?
409 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 14:10
>>408 閣下の解釈をよくよんでみろよ。
夏厨はこれだから。。。
410 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 14:16
手弁当は経費自分持ちという意味もあるぞ。
先に宿題終わらせてから書き込んむんだな。
要は中間搾取しているキタグニが
諸悪の根源だと思われ
412 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 14:17
>>404 じゃあなぜ
「サンプリングなんか必要無い、最後の方は確かに具が無かった
コテハンの俺様が証人だ!名無しで何を言おうと説得力無いぞ!」
ってカッコヨク決めてくださらなかったのですか?
①仕事が忙しくオフラインぎみだった
②得意の「具が無いなんて”気にしなかった”」www
③得意の「サンプリング騒ぎなんて”気にしなかった”」www
④怖かった
⑤その他
さあ、どれ?www
413 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 14:25
>>412氏の質問に答えるために、明日の広島討ち入りの準備うっちゃって帰ってきました!
正解は・・・
②得意の「具が無いなんて”気にしなかった”」wwwと
⑤その他『今指摘受けるまで、気づきもしなかった(w』と
⑤その他『例え気づいても書き込む気はなかった』
の以上デーす!
さてと、荷物のまとめに戻って、十万石まんじゅうを買って来なきゃ。
>>407 >>ボランティア精神を持った人が
「ボランティアなんだから文句言うな」なんて絶対思わないよ。
ボランティアとは「無償奉仕」、見返りを受け取らない、期待しない
「奉仕の精神」なんだよ。
絶対か?いまここで議論しているボランティアにも、
ボランティアと言う名の下で仕方なく手伝ってる人もいる
だろう。頼まれて断れずやってる人もいるだろう。
それを理解したうえで、我々がそれに応えることは、
出されたものに笑顔で ありがとう ということじゃないか?
160kmの間我々が、持って走れるものは
感謝の気持ちしかないだろう。
>>403 自分がもらえなければ意味ないか?
そんなもの、もうやめろ というのか?
このスレ見たら大会ボランティアは悲しむだろうな。
415 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 14:29
>>414 きれいごとです
人の本音を直視しましょう
416 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 14:30
>>414氏
マジにその通り。
五月蠅くて回りの参加者の方にはご迷惑だったでしょうが、
立哨されている方々には私手当たり次第に『お疲れ様です』や『ありがとうございます』
と声をかけさせて頂きました。
そして私のサイトの方でも『そう言った皆様の御尽力で成り立っている』と書きました。
417 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 14:36
>>414-415 ボランティアの言葉の意味をしっかり調べてごらん
恥ずかしいこと書き込んだことに気づくから・・・
418 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 14:37
ボランティア=義勇兵?
>>417 ボランティアの意味を議論しているのでは
ないことくらいわかるよね。
ここのスレのボランティアは無償手伝い者のことだよ。ぼくちゃん。
>>415 お前の周りは汚い事だらけだか?
自分の好きな人、自分の周りの人くらいには
心地よい思いをさせたいと思わないか?
それからhamp氏は早く荷物まとめろ、
ここにいると気持ちが荒むぞ。
420 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:18
>>414 「言葉の定義」に対して「絶対か?」って・・・
>>415 「きれいごと」って・・・
あなたたち言葉の勉強して読解力をつけようね。
「ボランティア」とは、一切の精神的、物質的見返りを期待しない
「奉仕の精神」である!!
したがって、御礼の物を”受け取ったり”、感謝の言葉を”期待”したら
その時点で”ボランティア”ではなくなる!
なぜか?
日本では、”弁当や飲み物ぐらい当たり前”がまかりとおってて、勘違いしてる
人が多いがそれでは”ボランティア精神に失礼”ということで
”ボラバイト”という言葉ができた、ボランティアとアルバイトの中間みたいな
感じだが、あくまで精神は”限りなくボランティアに近く”であり、
「ギブ&テイク」とは異なる!
で、
日本の現状は、”本当のボランティア”は少なく、言葉は”ボランティア”
でも、実情は”ボラバイト”なのがほとんど
これは、自分が苦しくても、少しでも御礼がしたいといった良い面では
あるが、食事などの用意が標準的なものになってしまうと、本当に困ってる
所へ行ったときに「なんだ飯も出ないのか」などと感じるとんでもない人を
育ててしまう恐れが出てくる
わかりきった狭い世界の現状を「きれいごと」の一言でかたずけて
”ボランティア精神”を冒涜したことを反省してください。
421 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:23
何の話してたんだっけ?
どっかのボランティアが見返りを要求したの?
どっかのボランティアがえびを鍋に人数分
いれそこなったため争いが起きた。
チャンコと同じように鍋もレース成績順に食え!w
424 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:37
>>421 ただなんだから文句言うな
ボランティアなんだから文句言うな
一生懸命やってんだから文句言うな
ってニュアンスで言うから、とんでもないぞってことさ
ただなら、ボランティアなら、一生懸命やってりゃ人に不快な思いをさせても
許されるみたいに受け取れる稚拙な文章を書き込んだので
注意してるんだよ。
425 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:39
>>423 レースじゃないし、コンガラガルので
ヌッコンデテくださいw
426 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:41
話がどんどん進んでいくね。
参加料高い → 汁ドゾー → 甘エビ論争 → ボランティア
うぃw
どうでもよいが
いつも先導のジープにのってる
偉そうなハゲデブおやじが嫌い
ゴール地点に鍋置いて早い者勝ち
430 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:45
>>424 その文面には同意できるんだが、ただでもらった鍋に具が無かったら
不快になるってのは理解出来ん。
具無しでも貰える事自体に感謝したら? って感じ。
ステーションでの対応うんぬんはまあ解らんでもないんだが。
>>429 下手なレースより壮絶な争いになるな(藁
432 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:55
433 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 15:59
>>430 有料無料は関係無い!
人間、結果的だろうと差別を受ければ不快に思うのが普通じゃないか?
434 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:01
だれも差別しようとはしていない。
具の多い少ないも、意図的ではない。
435 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:06
そもそも、なぜ「具切れ」が起こるんだ?
通りすがりの観光客相手、天候により人出が変動するイベントならわかるが
人数ははっきりしてるそれに毎年のデータもある
不快な思いが評判になるリスクを防ぐぐらいの食材の補強費の捻出が
それほど難しいこととは思えないので
不思議なんです。
昔、給食当番で同じような問題あったなあ。
しかし「具切れ」しないように分配するのはなかなか難しい。
「肉いっぱい入れて」って言われて断れなかった若き日の思ひで
437 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:13
文句のある奴は自分で1000杯ついでみ。
結構むずかしいぞ。同じにするのは。
気にして最初にセーブしたら最後が汁なしの具だらけ。
438 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:15
>>437 ヴァカか?
量にゆとりがあれば簡単だw
って言ってますが?www
439 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:17
余らせてどうするヴォケ
>>436 あるね、それ。ぜんぶ同じには無理かもね。
>>435 多分注ぎ分ける人が毎年同じではないのでは?
>>433 差別って、先頭で入ってもみんな中身に
多少の差は出るだろう。それに最後のほうは
具がまるっきり入ってないわけではない。
私が見たとこそんな大差はなかった。
441 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:20
なぜに走り以外でこんなにヒートアップする?
>>439 鍋の予算に余裕があればねぇ。
参加費に対する不満が少なくないようだから、
イベントの支出の内訳を開示しろよ>北國。
443 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:21
>>439 余る様に準備するものだよ、足りないなんて言語道断
食い物はね!
444 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:22
でぶばっかのスレはここでつか?
445 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:22
鍋の予算が多くて具が多くても、
結局文句は出るだろうね。
すごく多いのと、普通に多いのとで。
446 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:26
447 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:26
とりあえず俺が配る係りなら
長距離走ってきて「お腹空いたー」って言う人見たら
いっぱい入れてあげちゃって
最後具が無くなって文句言われそう。
多分地元のおばちゃんもそういう人だったんんだよ。
インスタントみそ汁とお湯を配れば公平だよな。
>>446 お前の意見は聞いていない、
お前はゴールで甘エビ数えてろ!
ブァカ!
451 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 16:57
452 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 18:03
もうどしようもないスレになったな。
俺にも原因があるのは分かるが、本当にどうしようもないな。
453 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:05
煽り耐性が低いからだ
454 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:21
>>453 hampタソは耐性がないのではなく、ただ単に煽りにすら気づかないマイペースな香具師なだけ(藁
455 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:22
煽り耐性が無いのはhampだけの話ではあるまい。
煽り耐性があるから俺は2ちゃん玄人と思ってる人はかっこ悪い。
457 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:23
真剣な論議に煽りが入って、非常識親父が入って、もうぐちゃぐちゃ。
458 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:26
煽りに煽り返すからいかんのだ。
hampもしっかり煽り返している、このスレに関して言えば煽り耐性皆無。
常にマジレスするか明らかな煽りは無視すればよい。
459 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:43
クソスレになりはてたという事でよろしいかな?
いったんは良スレに戻ったと思ったが、甘エビでご破算。
460 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 18:58
>>452 確かに、あなたなら「甘エビサンプリング論争」はもっと早く止めれたのに・・・
残念!
461 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 19:02
462 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 19:05
自転車道路使用の復活キボン!!
サポート難しいのはわかるが、せっかくあるんだし
ただ走ってるだけの自転車スタッフにパンク修理キットもたせてさ!
これにて解決!
だれかボランティアで鍋奉行をやる。
464 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 22:34
>>463 だからー余裕を持たせりゃ良いつってんだろ!
っていうか、蒸し返すなマヌケ!
ヲヤヂギャグにしても空気嫁なさすぎ!
さむー・・・w
>>464 ずっと、通ぶってるけど
何様のつもり?
もう、あんたにはうんざりなんですよ。
466 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 22:54
反論できない悔しさの憂さを晴らそうと”煽り扱い”してるの
バレバレですよ!
っつーのはいかが?www
467 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 23:04
892 :hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/23 23:01
>>891 あれは確信犯だろ。
煽るだけ煽って飽きさせるつもりだったか、何も考えていなかったか。
コテ監視スレで!
閣下のジエンが判明!
468 :
夏酎@地元民:04/07/23 23:07
去年、初めて参加しました。
僕は満足しました。
で、言いたいのは、
文句言う奴は来んなや。ウザイんじゃ。
我が家はキタグニ新聞取ってるよ。文句あるか? but 朝日も取ってるけど…。
別に「ツール・ド・のと」に限った話しじゃないけど、各イベントに文句ある奴は黙っとれや。
参加しなけりゃいいだけやろ。
騙されてようが、金払う価値が無かろうが、
本人がそれなりに満足して参加してりゃいいだけのことやろが。
不満だったら参加しなけりゃいいだけのこと。
おまけ:キタグニ新聞には仕事で迷惑を被ったこともあるんで好きではない。
469 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 23:12
>>468 ヲマイは入浴剤混入をされた風呂を、「天然温泉サイコー!」って
ありがたがってる人を見て教えてやらないのか?
ってゆーのも、もう秋田・・・
ツマンナイなー
470 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 23:12
>>467 自演というか、ただ単に煽っている奴も変だというのを書きたかったのではないかと。
472 :
468%夏酎@地元民:04/07/23 23:21
>>469 本人が満足してればええんとちゃいますか。
「お湯」に入浴剤をいれていたのではなく、
「温泉」に入浴剤をいれていたんだし。
あれ? スレ違い?
>>468 の言うことは一つの真実。いやならグダグダ2chで文句言うようり
参加しなければいい。これはひとつの不買運動だ。一番主催者にキクと思う。
で おれは参加しないわけだが。
474 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/23 23:45
なにごとも、批判があってこそ発展があると思うが
ほめて育てる方法もある!
いやー素晴らしい運営で素晴らしい体験ができました、本当に感謝してます
補給食・飲料切れ、サービスの鍋が汁しか残ってなかったとか、些細なことですよ
黙認伴走車の危険な連続はみ出し走行の黙認もたいしたことじゃないですよ
そのはみ出し走行の原因がマナーの悪い参加者の2列3列走行ですけどね
死人がでたわけじゃあるまし、文句あるなら来るなっつーですよねwww
それを補って余りある素晴らしさが”ツール・ド・のと”にはある!
って、ほめちぎってスタッフを育てれば次第に誇りを感じるようになり
さらに素晴らしくなるのではないでしょうか?w
475 :
1 ◆E/SHNvAfmg :04/07/24 00:06
1ですがそろそろまとめに入っていいでしょうか?
サッサトトドメさして下さい。
ここまでのまとめ
このスレを見た参加者は、後から来る参加者のためにアマエビを残しておく
478 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 00:24
>>477 ”主催側に文句言わずに”行き渡らせたり、余らせたりしたら
翌年から、量減らされるよ・・・
それが”予算”っつーもんだよ!
>>478 マジレスされても…orz
>>477は冗談だが、ボランティアの話のついでに…
漏れはヒルクライムのレースとかに出たとき、帰り(下り)でボランティアのスタッフに
「ありがとうございました~」ってお礼を言っていくよ。
ほとんどが直接何かしてくれたわけではないけど、1人1人の支えがあって大会が成立するんだよね。
ましてや能登半島1週なんて、自分が思っている以上のボランティアの協力がないとできないよね。
もちろん個人的に計画を練ってすることはできるけど、あれだけの大集団の企画って簡単にはできないと思う。
ボランティアスタッフも善意で参加してくれてるんだし、ゴールでは「具」とかじゃなくて善意とか優しさを受け取ってる。
いろいろな人の「頑張って」「お疲れ様」って言葉だけでhamp氏はじめほとんどの人は満足してるんじゃないかな?
参加料が高いって問題も確かにあるけど、官庁や自治体が主催しているならともかく、
民間企業が主催してるんだもん。文句は言えないよ。
ホントにその金額の価値がないならば市場原理で顧客(参加者)は離れていく。
ものすごく高額な自転車を前にして「こんなに高額なのは低所得者に対する差別だ。
愛するサイクルスポーツ振興のためにもっと安く提供するべきだ」なんて言わないでしょ?
ところでもうすぐ締め切りだけど、みんな申し込んだの?
漏れはスレ立て人のくせに仕事の都合でいけなくなりますた… _| ̄|○
480 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 01:25
漏れの甘エビやるから一日だけでも参加しろw
で、ヲヤジ主催の
『全員満足!!甘エビ堪能!!
お姉ちゃんには山岳×××特別講座!!グランフォンドのと』
の参加要項はどこ行けば読めまつか???
482 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/24 06:41
>>1氏
>漏れはスレ立て人のくせに仕事の都合でいけなくなりますた… _| ̄|○
おい!いけんようになったんですか!
あしは明日広島から帰ってきてから申し込みます。
>1氏
まとめ乙
スレ流れは半分ネタが混じっていたような・・・??
でも
>>479で話している事が大部分の人が思っていることじゃないかな?
ワタシも具が無くなってしまった事があったけど、残念だとは思ったけどそれを
とやかくは思いたくないし。
大会運営に関しては根底には自転車スポーツとしての認知度の低さがあると思う。
数が多くなってこればそれに関しての運営のノウハウも溜まってくるだろうし
色々な所で開催されれば良い意味での競争が始まると思うしね。
商業的な事を考えるとスポンサーがもっとつけば参加費も安くなるだろうし。
それこそ観戦料が要らないツールドフランスみたいに。
そして大会中に不満なことがあったら大会の方へどんどん愚痴じゃなくて意見を
言うことが大切だと思う。
非常識オヤジ(?)の事も意見を出したら監視をしますみたいな返事が返ってきたし。
っとまぁ偉そうな事言っておいて今回は予算の関係上行けませヌ
結婚するにはお金がめちゃんこ掛かるんでし。
484 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 10:41
>>483 おっ、これって外出!?
何はともあれ、ご結婚おめでとうございます。
「のと」ハネムーンにしちゃえば良かったのに~。
485 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 10:59
>>479 :1 ◆E/SHNvAfmg :04/07/24 00:53
>漏れはヒルクライムのレースとかに出たとき、帰り(下り)でボランティアのスタッフに
>「ありがとうございました~」ってお礼を言っていくよ。
そんなもん人として当たり前、金で雇われたスタッフだって世話してくれたことにはかわりないし
おなじように感謝するもんだろ?
>ほとんどが直接何かしてくれたわけではないけど、1人1人の支えがあって大会が成立するんだよね。
>ましてや能登半島1週なんて、自分が思っている以上のボランティアの協力がないとできないよね。
あなたがボランティアだと思ってるほとんどがボランティアじゃないよ
なにがボランティアとおもってるの?
>もちろん個人的に計画を練ってすることはできるけど、あれだけの大集団の企画って簡単にはできないと思う。
あたりまえだろ、こどもみたいな反論してんじゃないよw
>ボランティアスタッフも善意で参加してくれてるんだし、ゴールでは「具」とかじゃなくて善意とか優しさを受け取ってる。
ボランティアだから、善意だから許されるみたいな考えはその人たちに失礼
>いろいろな人の「頑張って」「お疲れ様」って言葉だけでhamp氏はじめほとんどの人は満足してるんじゃないかな?
ほとんどの人が満足してるんだからちっちゃな不満はがまんしろ?そりゃーおかしいだろ?
>参加料が高いって問題も確かにあるけど、官庁や自治体が主催しているならともかく、
>民間企業が主催してるんだもん。文句は言えないよ。
これは、単純な書き間違いだとおもう、真逆でしょ?w
486 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 11:00
>ホントにその金額の価値がないならば市場原理で顧客(参加者)は離れていく。
最近話題の白骨温泉温泉成分虚偽記載騒動知らないの?
って、実際参加者減ってるよ・・・
>ものすごく高額な自転車を前にして「こんなに高額なのは低所得者に対する差別だ。
こんな子供みたいなこじつけ書き込んではずかしくない?
>愛するサイクルスポーツ振興のためにもっと安く提供するべきだ」なんて言わないでしょ?
はぁ?向上心無いの?言い続けるべきことだよ!
「今のサービスで3万は高すぎる」ってーのと
「愛するサイクルスポーツ振興のためにもっと安く提供するべきだ」
じゃ、全く意義が違うのぐらいわかるよね?
ってゆーか、なんでそんなヒッシなの?デタラメな穴だらけの理論展開してまで
釣り?煽り?
487 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 11:03
>>485-486は低ギア比化スレでトリプル否定で煽ってた奴じゃん。
あちこちのスレで煽り目的に書き込みしてんのか、寂しい奴だな。
488 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 11:13
>>487は
9,11あたりか?w
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
まあ、そういう人はどこにでもいるわけで
図星で焦ってるなw
>>484 タンデム&ウエディングドレスで参加して、
自転車の後ろには空き缶沢山というのはどうだろう。(w
492 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 11:25
しっかし、苦しいねー参加費(3万円)とっておいて
一部これはボランティアのサービスですからかよ・・・w
そんな言い訳世間で通用すると思うの?
>>492 もうやめとけ!いいたいことは十分わかったから。
なんか、必死さは伝わるけど、
同じくらい悲しくなるから。
何が悲しいかって、
>492 のようなやつが
自転車海苔らしいこと。
悲しいより、キモイ!!
1日中文句付けたり、煽りを考えて
生きているかと思うと、ぞっとするな。
こいつそこらじゅうで煽ったり、叩いたり
ずっとそんなことばかり考えてるんだろうな。
怨念というより、心の闇を表に出す奴は怖い。
今日からヲヤジの事を・・・
" 闇 "って呼ぶよ・・。
496 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 13:06
とりあえず金額は価値観の差があるので置いといて
ボランティアに悪意があるはずも無く置いといて
最後尾付近の小学生参加者が、補給食・飲料切れでコンビニで自腹で補給(手間も二度手間)
してる様子や、ゴール後の鍋と称する”汁”をすすってる様子をTV放映したら、
視聴者はどう感じるかね?(もちろん他の参加者の具沢山の様子が映された後で)
そんなことよりも、その子がどう感じるかだ!
速い人はもらえて遅い僕がもらえないのは
「速い人は偉くて」「遅いって事は悪い事」なんだ!
って、感じたりしたらとても悲しいことだと思う。
競争社会の厳しさを教える機会は、他にいくらでもある
「ツール・ド・のと」は、暖かな優しい人の心に触れれるのが
素晴らしいイベントなのではないでしょうか?
人間なんですから不手際があるのはいたしかたないですが
それを、「我慢しろ、文句あるなら来るな」は、間違ってると思いますよ。
>>496 そんなtvあったら教えてください。
小学生参加者は保護者と一緒だから、あなたの街角と同じように
一人寂しくコンビニでおにぎり食べてるような子供はいないし、
能登にはコンビニはほとんどありません。
それに私は何度も参加していますが、そんな
せつないシーンに遭遇したことはないです。
想像するならどんな悲惨な光景でも想像できるし
思い込みのみで判断しないで、ぜひ参加して確かめてください
498 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 13:43
>>497 :ツール・ド・名無しさん :04/07/24 13:23
>
>>496 >そんなtvあったら教えてください。
小学生?w
>小学生参加者は保護者と一緒だから、あなたの街角と同じように
>一人寂しくコンビニでおにぎり食べてるような子供はいないし、
どこにも一人でなんて書いてありませんが?自腹ってのも小学生に
収入があるわけ無いんだしもちろん親の金だよ。むちゃくちゃ言わないでw
>能登にはコンビニはほとんどありません。
ヲイヲイ明らかな嘘つくなよ、www
>それに私は何度も参加していますが、そんな
>せつないシーンに遭遇したことはないです。
自分だけの体験で物言って通じると思うの?しかも明らかな嘘の後 ゲラゲラゲラ
>想像するならどんな悲惨な光景でも想像できるし
>思い込みのみで判断しないで、ぜひ参加して確かめてください
実体験で言ってますがなにか?w
もちろん私の言葉の正しさをここで文字だけで証明することは不可能です
単なる主張でしかありません。
しかし
>能登にはコンビニはほとんどありません
と言った嘘の記述によりあなたの書き込みは全く信頼性を欠いてますよwww
>>498 ヲヤジはちゃんとチンポさわった手を
洗ってからキーボード叩かないから
wwwになるだぬ。
>>500 ヲヤジはアオリとチンポだけか、
悲しいな。
スレが汚れるから煽りに反応すんなよ。
503 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 13:49
ヲヤジだってヲヤジppp
イヤガラセなら「ヲヤ”ヂ”」にしろよマヌケwww
504 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 13:53
真っ当な主張には反論できないので
”釣り””煽り”といったレッテルを貼り付けて憂さを晴らすしか出来ない
あわれだぬwwwpppゲラゲラゲラ
505 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 13:56
>能登にはコンビニはほとんどありません。
は無視ですか?自分たちに都合が悪いと”釣り煽り”ですか?www
>>502 ごめん
おもしろくてつい
497,499,500,501とジサクジエンしたら
しっかり「ヲヤ”ヂ”」が食いついた
もうしません。でも「ヲヤ”ヂ”」はバカだぬ
本気でひっかかてやんの
507 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 14:04
>>506 ひっかけたと主張する相手の言った
「ヲヤ”ヂ”」を採用しちゃってwww
ヂブンがマヌケ丸出しwwwひーっひーっオカシーはらいてーゲラゲラゲラゲラ
508 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 14:07
>>506 ってゆーか、ジエンじゃないし・・・www
ジエンの意味わかってる?
ってそれも”釣り”なのwww
1ですが、闇だろうがヲヤヂだろうが荒らしは放置でおねがいします。
荒らしは過剰な反応が大好物なんですから
今年もうんざりするほどCCD飲まされるのでしょうか。
511 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 15:23
>>506 :ジサクジエン :04/07/24 13:59
>
>>502 >ごめん
>おもしろくてつい
>497,499,500,501とジサクジエンしたら
って白状してるって事は荒らして誤魔化したかったのは
>>496ってことになるな
>>496を認めたことになっちゃうな・・・w
何年か前(正確には書きたくない)のと初参加のときの
3日目に、昔付き合ってた彼女が他界しました。
私は彼女が病気であった事も知りませんでした。
その日は携帯の電源を切っていたのでわかりませんでした。
翌日、仕事前に友人からTELにて初めて知りました。
お通夜の席で、彼女の女友達から、病気のことは
私には言わないようにと頼まれた、と聞かされた。
彼女と別れた後、私は違う人と結婚していたが、彼女は
その後誰とも付き合ってなかったようだ。
嫁には本当に悪いが、今でも一番好きな人だ。
それから毎年のとには参加している。彼女忘れたくないからだ。
少しくらいきつくても笑顔で走ろうと思っている。
3日目のゴールには必ずなぜか涙が出る。
ゴールの感激でも、いまさら悲しいわけでもなく。
今年も走る、3日間だけ思い出にふけって走る。
スレ違いだと思うけど書いてしまった。
私はのとがなくならなければと願う。
513 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 15:49
>>509 そもそも、ヲマイが
>>479で
「擁護派の主張”のみ”」を「”まとめ”と称する」卑怯な行動をとったことが原因だぞ!!
それに突っ込むとやれ”煽り”だ”荒らし”だと騒ぎ立て、場を茶化し逃げる
そこまで(卑怯で愚劣な)事をして守りたいものってなに?
クリーンなイメージ?
参加者が減ってるとしたら本当に”工作員”?
514 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/24 19:47
だいじなことすっかり忘れてた!
今年小学生が半額になったらしいね!
サイクルスポーツ文化の発展を願う情熱が実現した素晴らしい結果!なのか?
参加者の減少に歯止めをかけるべく実施された苦肉の策なのか?
って両方混ざってると思うがw
理由はどうあれ、愛するサイクルスポーツ文化を受け継ぎその歴史を紡いで行ってくれる
若いサイクリストに対し、参加するためのハードルを引き下げたことは
賞賛に値する!!個人的には大絶賛!!
で、数字として明らかに改善の方向に進んでることが示されたわけだが
「現状で素晴らしいんだから、これだけの人が集まってんだ、
文句があるなら来るな的」擁護派の方々
残念だったね、主催者の方がわかってるね、改善の姿勢が見える
サービスも期待したい!
工作員説は間違いだな、関係者なら「取りあえず小学生料金半額にしました
これからも努力しますので長い目で見守ってください」
って言うなり主張なりするだろう!
工作員じゃないとしたら?盲目的な邪教の信者的ツール・ド・のと信者だな
単に自分の好きなものを批判されたことに逆切れしてるだけ
まあ、精神の未熟な者があたたかなツール・ド・のとの良い面だけに触れたなら
そうなってしまうのはよくあることだが・・・
いままでの、荒らし→ジエン→ジエン自白をみても精神の未熟さのあらわれ
と見て取れる・・・
ガンガレ!
515 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/25 09:09
去年から半額じゃなかった?
しかし、半額でもまだ高い。
小中学生:一マソ
高校、大学生:半額
ぐらいにしないとな。
このイベントも高齢化が進んでいるようだしな。
練習で走るときも熱中症気を付けようね。
のど渇いてからの摂取じゃ遅いらしいから時間を決めて飲むように
517 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/27 11:00
クランク回転90rpm維持を目指そう!
518 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/27 21:09
漸く今日になって申し込み終了。
今年も走るぞぉ~。
519 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/28 16:39
しらぁ~・・・
520 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/28 17:03
ま、頑張って煽ってくれい。脳内参加ご苦労なことで。
521 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/28 18:28
どうせジエンだろ?p
あのさぁ閣下さぁ
自転車板をお前さんの主戦場にするのやめてくれねぇ?
お前さんが自分のHPでバトるなら勝手なんだけど
コテで煽って煽って結局荒れるだろ?
ここはお前さんの日記帳じゃないんだから自分のHPでやってろよ! な?
>>522 おまえにも同じことが言える
いちいちかみつくなハゲ
524 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/28 19:46
>>523 って、おまえにも同じことが言える
いちいちかみつくなハゲ
日曜には七尾と能登島で全国サイクリング大会があるね
526 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/30 00:11
おもいっきり”加賀”も走っといて”ツール・ド・のと”もないもんだ!
交通量の多い加賀を荒らさないで能登だけでやってほしいです。(願
アホぬかせハゲ
528 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/30 00:39
つまんね( ´,_ゝ`)つまんね
530 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/30 00:54
今年のTdFの出発地がベルギーなのはおかしいってか。
532 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/30 12:01
>>531 おかしいなんて言ってない!本音は二行目!!(w
ホント暇そうだなヲヤヂは、いちいちレスつけて。
でもこれでオヤヂが無職の加賀在住がわかった。
加賀が交通量が多いだなんて、田舎もんの
証明だな。
わかった、金がなくて参加できず、近くを
楽しそうに走っていくからひがんでんだ。
必死の反撃期待age
って、
いちいちかみつくなハゲ
535 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/31 00:39
ヲヤヂにカマってほしがってるっていったい・・・
さみしいんだね・・・
www
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○厨は放置が一番キライ。厨は常に誰かの反応を待っています。
|| ○放置された厨は煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は厨の滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
|| 厨にエサを与えないで下さい。 ∧_∧
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
~(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は~い、先生。
~(_( ,,)~(_( ,,)~(_( ,,)
~(___ノ ~(___ノ ~(___ノ
537 :
ツール・ド・名無しさん:04/07/31 22:58
で、結局
>>514がとどめてくれたんだから、これからは建設的にヨロ!
538 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/01 09:08
平均時速20キロを維持して、それより遅れたらリタイア?
う~ん、チャンピオンコースに登録してしまったし、心配になってきた。
なんせ数日前にロードを始めたもので・・・
かなりヤバイですか?
539 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/01 09:39
>>538 貴方が、運動経験が有る人なら 問題ないと思います。
それでも、最低レースまで、100km×15本ぐらいは
こなしておきたい所。
ツールドのとって「パン食い競争」だったのか… がっくり
>>540 釣りかもしれんが、 なかなかセンスの良いツッコミだな。
542 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/01 15:59
>>539 100kmは長いけど、根気があればなんとかなるでしょう。
だから、レースじゃないって・・・
あらら。確かに釣りとかに見えなくもないな。
1からログ読んでてなんだかなーと思っただけです。スルーしてください。
(>541指摘? thx)
545 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/01 18:35
軽微な犯罪を取り締まることで、凶悪犯罪を防ぐという「割れ窓理論」を応用か・・・
割れ窓なんて日本語は使われてないと思うが
547 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/01 20:21
具ぐれ!
548 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/02 15:44
>>539 って、さも難易度高ゲな抽象的ネタフリだが、実際の難易度ってどれくらい?
自転車でのAVE20㌔っていったい・・・
普通の小学生なら完走できる
550 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/02 16:05
>>549 普通のって・・・
六歳の一年生から十二歳の六年生まで身体能力幅ありすぎて
イメージしにくい・・・
もっと、わかりやすい表現キボン!
小学4年生ぐらいの子が完走してたYO。保護者付きだけど
>>550 サイクルコンピューター付けれ。すぐわかる。
まあ言葉で言うなら、元気な高学年とでも
言っておくか。
こんなイベントもヲヤヂはリタイアしたんだなw
554 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/02 17:02
ってことは、ランニングで言えばジョギングペース?
ジョギングか、そんなとこかな、
でも丸一日するジョギングかな。
ジョギングは丸1日できないけど自転車ならなんとかなるな
557 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/02 18:37
丸一日って考えると、徒歩レベルか?
558 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/03 11:10
>>555 丸一日するジョギング?
それをきいて安心したよ・・・
上り下りと、やっかいな風がなければもっといいんだけどね。
経験者の方、上りは多いですか?
登りは多いよ。登りといっても単なる坂が多いかな。
峠も長くでも5キロぐらいだっけかな?そんなに数ないし。
>>558 こまかいアップダウンはけっこうある。
大きな坂は1日目は最後の円山峠。
2日目は木の浦、能都町の休憩ポイントのあとと、
そのあとの8kmつづく桜峠。能登島はアップダウンの連続。
3日目は七尾からすぐの峠越えと、氷見からの峠越えの
2箇所。
あと海岸線を走るので風はかなりある。
3日目も後半はほぼフラットだが、大体の場合
向かい風になる。
1日目2日目はともに100km超えてから大きな峠が
あるので、かなりこたえる。
今年のチャンピオンコースのゼッケンは何色かな?
一応、赤、青、黒みんなあるから持っていこう。
チャンピオンコースのゼッケン色って毎年同じ色じゃないか?
563 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/03 12:57
偽装潜航者ハケーンw
まあ年号の『2004』を隠してるヤツはみんなオヤヂという事でw
あのゼッケンって前後につけるけど、フルファスナーの場合はどうしてますか?
背中側、腰の辺りに二枚付けてるよ
そういや、端を折って
番号だけ見えるようにしてる人いたね
ヲヤジ?
568 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/03 18:04
潜航者は荷物どうしてんだ?荷札まで偽装か?
569 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/03 18:08
潜伏者もアマエビ食べるの?
570 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/03 19:15
>>569 潜伏者・・・×隠れてじっとしてる印象
潜航者・・・○造語だが、紛れ込んでる感じが出てるもちろん「先行者」にかけてるw
アマエビ君のラベルがよくわかるwww
571 :
ツール・ド・名無しさん :04/08/04 05:42
アマエビage
572 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/05 11:08
でも、先導車の前方200mを走り続けるのは桶ですよね?w
>>572 あほか、こいつ。
それが出来んから、甘エビなくなるんだろう。
出来るようになってから言え。
574 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/05 13:11
>>573 へぇ~アマエビ君にとっては凄いペースなんだ・・・アレがwww
576 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/05 18:28
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~"'"~"''' ;;;._,,,..._,,;._,,,~"'"~"''';;;.'''''"~;;._,,,..._,,,..;;;."'"
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"~"'~"''''~"'"~"'"~"''''"~"''''~"'"~"'~"'
~;;;._,,,..._,,,.'~"'"~"''''"~;'~"'"~"''''''''"~;;._,,,..._,,,..;;;.<< )"~"''''"~"''''~"'"~"'~"'
''''"~"''''~"'"~~"''''"~"''''~"'"~~"''''"~ "''''"~"''' '/ヲヤジ/⌒ヽ'"~"''''~"'"~~"''''"~
"''''~"'"~"'"~"''''"~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~;;;._,,,_/⌒/⌒/ / |"''''"~"''''~""''''"~"'
~"'"~"''''"~;;;._,,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~~"''''"~;'~"゛(つ/_/ /\.|;._,~"''''~~"''''
,,..._,,,..,, ;;;._,~"''''~;"~"''''~""''''"~"~"''''~""''''(____/ ヽ_,,,..,, ;;;._,~"''''~~"
;;.'''''"~;;._,,,..._,,,..;;;."'";;.'''''"~;;._,,,..._,,,..;;;."'::゛"__/ / / \ 丿''~"'"~~"',..._,,,..
'''"~"''''~""''''"~'''"~"''''~""''''"~,..._,,,..,, ;;;._(__(___ ) ̄ ̄~"''''~""''''"~"~
~~"'"~"''''"~"''''~"'"~~"'"~"''''"~"''''~"'"アマエビタベタカッタヨ…'''~"'"~"'~"'
577 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/05 23:13
アマエビ君の恥ずかしさが炸裂してるなwww
ガンガレ!www
578 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 10:39
>>569 潜"伏"者だって・・・プゲラgerageragera
>>578 おまえほんとキモイよ、そんなにかまってほしいの?
友達いないの?こうやってかまってもらうことでしか
人とコミュニケーションがとれないのか?
がんばって外へ出てみろ、きっとお前みたいなクズにも
いいことあるかもよ。
580 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 16:39
その”ヒッシさ”がイタイ・・・(哀れwww
>>580 必ずageて煽るおまえのほうが必死で、痛い。
かまって君まるだしだな。
582 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 17:00
ヲマイは恥ずかしい日本語がイタイ・・・www
583 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 17:14
>>581 >必ずageて
ああっ!またやっちゃって、前に言ったろそう書くと、
あげられて困る恥ずかしい過去の自分の書き込みがあるって
宣伝してるようなもんだぞ!wwwヴァカ?www
この暴れてるヲサーンって
今は多少走れるようになったんだろうけど
このサイクリングイベントで
鍋が食べられなかったり
回収車に乗ったりしたことが
トラウマなんだろうね。
そっとして置いてあげようよ。
585 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 20:34
586 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 20:36
587 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 20:51
だから、日本語勉強して文体工夫しろっつーの!
厨臭さ丸出しだっつーのwww
事務局から電話あったよ。
10日まで申し込みできるって。
考えときますって言ったけど
589 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/06 23:50
>>588 相変わらず参加者少ないんだね・・・
やっぱゲイノウニン呼ぶしかないな・・・
では今回もキャスティングは嘉門洋子と輪島・・・実際に走るのはやるせなすでお願いしまつ
今日、事務局から「今年も是非参加してください」って電話がありました。
やっぱり参加者少ないのかな?
無理してでも1日だけでも出ようかな~?
やっぱり3万円はでかい。
それに宿泊費も入れたら、家族4人で結構豪勢な旅ができる。
と嫁に言われた。
>1
いつもまだ申込みない人には連絡入れてるみたいよ、一応
594 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/08 11:28
営業電話って・・・飲み屋のネーチャンみたい・・・”ひっしだな”w
ヲヤジも天気のいい日曜に煽り
わざわざご苦労さん、友達の作り方教えたろか???
今年はマビックカー来るかな?
597 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/09 23:38
リーダージャージってどんなデザイン?
598 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/11 12:21
モー娘。参加キボンw
599 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/11 12:25
牛のような娘でつか?
601 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/11 12:45
602 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/11 12:47
おにいさんと呼びなさい!!
603 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/11 13:38
イエローキャブキボンヌw
>>603 東洋コンツェルンがスポンサーにつけばねぇ。
605 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/11 14:47
”ゲイノウニン”はともかく、自転車選手がファンサービスに走るのは
あってもよさそうだが・・・
忙しい時期か?
今オリンピック行ってる唐見選手は今年も帰ってきて走るよ、サイン貰おう
MEGUMIの後ろキボンヌ
>>607 列車というより
イベント屋まっつぁおの
大集団だと思いまつ
610 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/12 11:54
乳はどうなのか?
612 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/12 13:56
バストトレインorティッツトレイン
そういえば、8月8日に氷見から峠越えする
3日目のコース走ってみたけど、峠からいい調子で
下っていると突如ダートになっていた。
300mくらいだけど飛ばしてるとびっくらこくぞ。
戻って看板探したら、8月いっぱいまで工事中らしい。
報告乙
616 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/13 18:11
カレーw
617 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/15 22:53
数年前に参加したときのことだが、対抗して走ってきた軽四が突然
進路をこちらに向けて蛇行し威嚇してきた。
ドライバーは幼子を乗せた主婦に見えたが、鬼のような形相だった・・・
こちらは、友人とその息子の小学生と走っていたのでひやりとした・・・
思うに、その主婦ドライバーは、私たちの少し前を走ってた
2列3列並走+潜航伴走車のセンターライン大幅はみ出しに、
同乗の我が子の命を危険に晒されて理性を失ったのではないかと思う
もちろん、自動車を使っての威嚇行為など許されるはずも無いが、
事故がおこっていたら、DQNの作った原因で何の落ち度も無い自分たちが
被害を受けていたと思うととても嫌な気持ちです。
対向車がよけてくれるのをいいことに
調子に乗ったはみ出し伴走車が事故らないことを祈って・・・
今年は台風多いから
襲来受けるかも
619 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/17 20:44
ワクワク!
620 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/17 20:52
700円×5=3500円投入して台風退散祈願!
>700円×5=3500円投入して台風退散祈願!
700円ってなんですか~?
参加決定の葉書来た
623 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/19 23:37
リタイアバスの中って、やっぱ殺伐としてるの?
>623
初参加の時乗ったことあるけど
みんな結構疲れててショボーンって感じかも知らない人ばかりだしね。
逆に二日目はメンバーが決まってくるから和気藹々としてくるよw
そもそも殺伐とするような奴はリタイアしない
626 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/20 17:14
そもそも、リタイア率ってどのくらい?
元気な小学校高学年なら完走できるらしいけど・・・
なのに、リタイアするなんていったい・・・?
>>626 普段長距離乗ってない奴なら普通に走りきれないだろ。
小学生でも完走できるから大丈夫とかって話を真に受け、ろくにトレーニング
しないで本番迎えてちゃ、そりゃ無理ってもんですよ。
↑と経験者は語る
629 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/20 23:10
>>627 つまり、アクシデントを省けばリタイアしてるヤシは”ヴァカ”ってこと?
630 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/20 23:23
また極端な話だな。
走りきる自信がなくても回収してくれて翌日再スタートできるのが能登の良いところじゃないですか。
みんなで集まってわいわい楽しくやりたいってだけでもいいじゃない?
練習したくてもいろんな都合で日常走れない人はいっぱいいますよ。
そう言う人がちょっとした冒険してみるってのもありでしょ。
631 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 00:13
>>630 そんなのありかなー?
自己理由でろくな準備(練習)もせず団体イベントに参加するなんて・・・
確かにサポートがあるからリタイアで迷惑はかけないが、事故を起こせば
イベントの運営、存続にかかわるし・・・
なにより、公道でのイベントなわけだし一般の人に迷惑かけたりしたら・・・
632 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 00:58
練習してなきゃ事故かよ
アホじゃねーの?
633 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 01:10
別にレースじゃないし集団走行するわけでもない。
どんなレベルの人が参加しても良いと思いますけど。
ま、参加してみりゃわかんじゃねーの?
つぅ訳で今回2日目のみの初参加です。
よろしくね。
二日目長いしガンガレ
636 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 13:48
>>632 konoteidono"esa"de turareru"amaebikun"tte"koobasisugi"www
nanndesonnna"hissi"nano?pugera
>>636 まだいたのね、基地外君は。
早く自転車買ってきなさい。
638 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 15:12
>>637 "senpuku"sitemasu! pugerageragera
" a ma e bi kun " www
>>638 ま た お ま え か 。
く ず め 。
640 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 17:44
>>639 sono bunmatuno 「。」ha nandayo www
honntouni 「koubasii」na pugerageragera
641 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 23:51
あまえび君へ
君さーネット上で、しかも匿名性の高い2chだからっていきなり”アホじゃねーの?”
なんて言うから”バカカラカイ”に遭うんだよ!
そーゆーのこそ”バカさ丸出し”なんだよ
リアルで、他人に向かって吐き捨てるように”アホじゃねーの?”なんて
喧嘩する覚悟がないと言わないでしょ?
”自分の正体がばれないから”とネットを盾にした卑劣な行為は
人からは疎まれるし、何より君の尊厳を自分自身で傷つけるだけだよ・・・
642 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/21 23:55
>>641 それってそのまま自分に帰ってくるんじゃない?
643 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/22 00:16
つれたーwww
644 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 13:17
みんなやっぱりサイクルジャージ?
チョットハヅカシインデスケド・・・ナンカイイイショウナイデツカネ?
>>644 長距離走るにはジャージが一番楽。
でも、受けねらいで衣装考えるのも吉。
リクルートスタイルでままチャリとかあったね。
誰か面白いのやって九里。
>>644 地元の人に聞いた話。「みんな派手だよ。」だそうな。(w
シンプルなカラーのサイクルジャージを探して見ると
よいのではないでしょうか?
書き忘れ。
ちなみに私はユニクロドライメッシュ。
現在500円台で売られたりしているのでコスト的にも大満足。
648 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/08/23 18:49
俺はチームジャージ+2chジャージで走る予定。
649 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/23 21:21
工エエェェーそれじゃぁ2chジャージ着れないジャン・・・
サンザンアバレトイテ・・・
去年も2chジャージ多かったよ、トレイン組めば
651 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 12:31
うわあぁぁぁー2chジャージが、一気に胡散臭くなっちゃった・・・
基○外コテハン+非常識オヤヂがトレイン内に”潜航”かよ・・・w
た の し そ う !!www
652 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 13:04
そして、”アマエビ君”は「潜”伏”」www
653 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 13:05
w多用するのってなんか香ばしいね
654 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/24 14:10
”アマエビ君”改め「 潜 伏 君 」か?www
655 :
ツール・ド・名無しさん:04/08/25 23:07
糸冬 了
開催月age
657 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/01 10:43
いよいよ残り約三週間。
いろいろな意味で楽しみですね~。
そろそろ練習するか
例年だと実施要項が送られて来るのは何時頃ですか?
↑もうそろそろだった気がするよ
↑来週あたりじゃないか?
要項きたよ、@石川
要項きたね。
今年はカラーパンフじゃなくてコピーになってたw
要項届きました@川崎
昨年はカラーだったのか。予算削減?(w
665 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/06 22:23
残念ながら、情熱を持った人の求心力で成り立つ素晴らしいイベントにはなれなかった。
今では惰性でやってるに過ぎず、いつ終わっても不思議じゃない、ってゆーか
一部の狂信的な信者参加者以外はやめたがってるから、ちょっとしたキッカケしだい・・・
な気ガスるので、今年で最後鴨な漢字で味わうが基地かも・・・
今年の参加者のみんなしっかり噛み締めてあぢわってくさい!!
666 :
ツール・ド・名無しさん :04/09/07 16:41
age
やっと参加できたと思ったら、終わりになるかもしれんのか orz
ウチも要項来ました@関東
669 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/07 21:48
>>668 うん、マヌケなカキコに対する”バカカラカイ”じゃないから
本音だからだよ・・・
また釣れたの?一本釣りだな
671 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 01:58
senpuku@amaebi?www
672 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 18:17
能登まで後もう少し。
楽しみだな~。
673 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 18:25
能登ボイス最高だよな?志摩子さん@マリア様が見てる萌え
674 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 19:09
676 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 19:38
このスレではレスが返ってきたことを「釣れた」って言うの?
677 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 21:31
>>676氏
ここのスレ限定で、極一部の方が強く主張しているようです。
678 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:05
132 :hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 05:12
あ、肝心な事言い忘れた。
>>126 ええ、僕若いんで世の中の仕組みよく分かっていないんですよ、ご免なさいね~。
160 :hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:21
>>155氏
では向こうではよろです。
二人では寂しいですが、討論しましょう!
他の方の乱入もOK!の大討論会!
マジに、前日の受付会場でやりますか?
前述の通り、私も問題点があるのは認識している上でただ単に『気にしていない』だけですから。
それを気にしていると意見交換するのは私的にもいろいろと役に立つですよ。
まぁ、こういったイベントを開催出来る力はありませんが(W
168 :hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 20:30
>>163氏
・・・
んじゃ向こうではよろ。
前日受付では14時半頃にオルトリーブ背負っているから。
開催中はアンカーにボントレホイール履かせているから。
ジャージはなにもって行くかわからんですよ。
見たら声かけて。
罵声でもイイからさ。
キタイシテマツw
679 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 22:09
>>678氏
期待してくれ!
予定では討論会の後、討論会の結果に如何を問わず、
『2chで世の中が変わった事がある』との事なので、
その方にそのまま現地事務局に行って抗議して頂く予定。
私はその様子を生暖かく見つめつつ撮影して、後日晒させて頂きます(W。
680 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:28
>>679 って、いまだにスパークしてらっしゃるが、今年で終わりなら虚しいでつねw
681 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 22:30
だな。
ずっとは無理というのは分かるが後数回は続いて欲しい。
本当に楽しいから、能登は。
682 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:53
>>681 ヲマイの書き込みは「自分さえ良けりゃいい」っての丸出しだね
「後数回は・・・」=「自分が出る間」
環境汚染なんかも自分の生きてる間に自分に害が無けりゃ、
死んだ後なんかどーでもいい
ってかぁ
サイテーだな・・・(呆
683 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:55
閣下粘着くん登場か(藁。
684 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 22:57
信者登場か(藁
685 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:06
DQN登場か(藁
686 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:08
こんなとこでスパークしてるようなヤシがリアルで討論できる根性なんかない罠(藁
なんか、目印になるような物をかいているが、こんなとこでなんのつもりなんだか
カムフラージュ?(藁
687 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 23:12
とどめ(?)に本人登場です(藁。
>>686 うん、あなた様の仰るとおりですね。
>>679 ...............(´ヘ`;)ハァ アンタヨクヤルヨ...............
>>686 リアル閣下には気をつけろよ、ヒッキー(W。
690 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:17
>>689 そうだよねー「ヒッキーよばわり」ぐらいしか出来ないオツムだもんねー(藁
691 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 23:18
>>688氏
すまん、今暇なんだ。
しかも釣られやすいんで、ついつい。
勘弁してくれ。
>>689氏
勘弁してくださ~い。
692 :
163 ◆JL8RAW/IwA :04/09/08 23:34
私は
>>163以降書き込みをしていなかったんですが、ここまで蒸し返してコケにするならば
それなりに考えがあるあります。
hamp氏は私を侮辱して喧嘩を売ると宣言したと認識してよろしいのですね?
そこまで言うhamp氏が参加する大会に私は楽しく参加できるほどの心の余裕はありません。
今回の能登参加を棒に振る覚悟でhamp氏にもお付き合いいただくつもりです。
私は本気です。
693 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:38
能登ボイスって癒し系だよね?
694 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:39
能登かわいいよ能登
>>692 閣下にリアルで会いたいまで書かれて、
それから放置で今になってネタにされたから再登場か。
おめでたい香具師だな(W。
696 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:44
>>683 素早い話題逸らしお見事!w
核心を突かれると素早く反応(w
697 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/08 23:45
698 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 23:50
>>692氏
今更ネタで使った事はマジに謝るが、
どんな事を問題に思っているのかというか、お互いの認識と対処方のそれぞれ差については前も書いたが本気で話し合いたい。
たぶんケンカなるとは思うけど、前日受付でアンカーに乗ってたぶん赤いオルトリーブ背負っていると思うから、声かけてくれ。
15時過ぎにはいると思うから。
本気で変えないなら本気で動いてくれ。
所詮世間から見れば、俺にとっては楽しい2chなんて便所の落書きなんだから、ここで書いているだけじゃ変わらないって!
699 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 23:52
>>697氏
こう言うとなんだが、たしかにここまで来るとどれもこれも俺の自演に見えてくるね(W。
700 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/08 23:56
しまった。
『本気で変えないなら本気で動いてくれ。』は『本気で変えたいなら本気で動いてくれ』に訂正。
701 :
163 ◆JL8RAW/IwA :04/09/08 23:58
>>698 貴方と話し合うことはなにもありません。
ただ私は侮辱されて我慢できるほど人間ができていません。
>たぶんケンカなるとは思うけど
喧嘩を売っているとの宣言と受け取りました。
それならば買いましょう、私は大会参加をあきらめました、貴方にもお付き合いいただきます。
2chが便所の落書きですか、貴方の書き込み内容もその程度の無責任な感覚で行っている
のですか?軽蔑いたします。
本気で改善したく行動することとここへの書き込みは関係ありません。
また自体改善のためであれば貴方を交えて討論する必然もありません、貴方は一参加者で
しかありませんからね、主催者の代理にでもなったおつもりですか?
702 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:00
>>699 ヲマイの味方みたいな書き込みはヲマイのマヌケさをいじって遊んでる
たちの悪い連中で、味方なんていないと思う(マジ
703 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:05
>>701 閣下もどうしようもないがあんたもどうしようも無いな。
>>163以降の閣下レスもう一度読んでみろ。
閣下はあんたの行動に歯がゆさを覚えているだけだぞ。
それをふまえてもう一度
>>698のレス読め。
それと2chは娯楽の場であると同時に便所の落書きだ。
それは受け止めるしかない現実だ。
画面の向こうにいるのは生身の人間だってのをついつい忘れちまうんだよね。
705 :
163 ◆JL8RAW/IwA :04/09/09 00:10
>>703 歯がゆいとおっしゃいますが、このスレの書き込み内容だけで私の行動が全て
おわかりになるのですか?
163氏もそう熱くならんで。
hampに実際会ってみればつまらん奴で腹立てるのも馬鹿らしくなるよ。
端的に言えばいじめられっこタイプのデブだから。
こんなことで年に一度の楽しいイベントを不意にするなんて馬鹿馬鹿しいじゃないか。
>>695 ウルセーヨバカ。 鬱陶しいなあ、もう。
バカスカマン
今閣下は(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル状態だと思われw
711 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:45
能登麻美子って能登半島の出身って本当ですか?
712 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 00:54
違う。おっぱい星
713 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 01:10
みんなもうやめてやれよ・・・
2ちゃんで、コテハン晒して電波ユンユンネラースパーク
キティビーム照射しながら吠えてるってことは、
リアルでは誰にもかまってもらえないかわいそうなヤシって
プロファイリングはすぐに出来るだろ
リアルで逢えれば、その哀れさからいとおしくなって優しくしたくなって
友情が芽生え”真の友”になれるかも・・・
714 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 01:22
ここからは能登麻美子ファンのための交流スレとなります。
715 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 01:27
顔見れるとこ教えて
今年で終わりとか言ってる奴さ
一日コース・・500人 600万
三日コース・・500人 1500万
の金が集まるんだけど、
この新聞の売れない時代に企業がそんなイベントを
参加者少ないって言ってポイ捨てかぃ?
輪島や能登島の民宿、和倉の旅館などにもお金落としてる、
このイベントの為に自転車や備品買う奴もいる。
そんなイベントがなんの前触れも無く止めるかよ、
って言うか止めれないないだろ。。
社会人ならわかるだろ。。
上流社会じゃ微々たる金額かな?
まあ、上流社会で生活してイラッシャル方には関係ないお話
718 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 04:58
スレの流れにワラタ。
さすがは契約不履行君。wwwwww
今度はデブ閣下を脅迫ですよ脅迫。wwww
720 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/09 06:23
朝起きてみてみれば、何だこりゃ?
何というか、まぁ・・・。
俺は楽しむつもりだから、宜しく。
んな覚悟するつもりもないし必要もないから。
>>163って北國の契約不履行に文句言っていたのに閣下に標的変えてる。
新聞より個人の方が攻撃しやすいよな確かに(禿藁
その勢いを北國にぶつければ?
もう楽しむつもりないんだろWwwwww。
他人事みたいに言うな。
DQNの相手したくないだけだろ。
>>705は2で世の中変えると息巻いているのを閣下はたしなめただけなのに、
聞く耳持たずに、閣下が飽きてネタにしだしたらこの有様だし。
漏れは2で世の中変わったことは聞いたこと無いが、
人生かえた香具師は沢山いるのは知っているぞ(W。
>>163 喧嘩を売っているとの宣言と受け取りました。
それならば買いましょう、私は大会参加をあきらめました、
貴方にもお付き合いいただきます。
だって、参加しないくせに。お前も自分が一目で163と
わかるようにしろよ。俺がさきにけんかうってやるから。
おまえのその安っぽいプライドみせてもらおうか。
俺はお前と同じで、姿、格好をさらさずにこっそり
お前に近づくから、ぜひ目立つようにしてくれ。
閣下は一緒に走る仲間もいるんだからやたら喧嘩売るなよ。
みんなに迷惑かかると思わんの?
つっかログ読み返したけど契約不履行と163は別人じゃね?
ちょっと閣下の方にも非があると思うぞ、夏房とか呼んでコケにした後謝って
また最近になってネタにして煽ってるのはどうかと思う。
名無しでも相手は人間だってことを忘れてはいまいか?
>>163 703じゃないがあんたが何もしていないのは知っているぞ。
だってあんたは2chで世の中変わるって書いていたのに、途中から何も書きしなくなったじゃん。
それが何もしていない証拠じゃん(W。
それに
>>698の閣下カキコはかなり冷静だし、ケンカ云々というのもあんたからケンカ売ってくるだろうから覚悟するとしかよめん。
ここまで晒している閣下は本気でやるなら手伝うという意思表示だと思うのだがどうよ?
でも閣下もいい加減にしておけ。
>>728 163が2chで世の中変わるって書き込みどこでしてる?
読み返したけど見つからん。
730 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 11:55
>>729 一連のカキコしっかりと嫁。
親切な漏れが一連の流れを説明してやる。
最初はジュースがないのは契約不履行から始まり、
閣下が気にしていない発言。
その後不履行ネタが続き、
閣下がやるなら本気でやれ2ちゃんで書いているだけなら房だとカキコ。
それに対し不履行が切れて2ちゃんで世の中変わったことがあると言い返し、
閣下がそれを房発言そのものは謝罪しつつ2ちゃんだけでは変わらないもたしなめるも、
不履行は逃亡。
そして一ヶ月ほど不履行は潜伏し、最近になってそのネタを振られた閣下がネタでかえしたところ、
不履行が再び出現し、閣下を脅迫しつつ泥沼で現在。
契約不履行君=甘エビ君で163とは別でしょ。
733 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 12:04
あらあら、またまた香ばしいのがでてきたよwww
>>717 >今年で終わりとか言ってる奴さ一日コース・・500人 600万
>三日コース・・500人 1500万の金が集まるんだけど、
やっぱりピーク時から半減してるんだ・・・
>この新聞の売れない時代に企業がそんなイベントを参加者少ないって言ってポイ捨てかぃ?
へたな誤魔化しだな~(失笑
参加者数なんか関係ないだろw儲かるか儲からないかだろ
>輪島や能登島の民宿、和倉の旅館などにもお金落としてる、
ヲマイ、斡旋宿泊費知ってるのか?そりゃーこないよりましだがって程度
たいしてうれしくない
>このイベントの為に自転車や備品買う奴もいる。
サポートボランティアと称して引っ張り出される自転車屋さんは商売休むんだぞ
田舎の個人商店が商売休むことの重大性を理解しないと人間としてだめだぞ!
>そんなイベントがなんの前触れも無く止めるかよ、って言うか止めれないないだろ。。
”イベント屋に丸投げの姿勢”から、儲からない馬鹿馬鹿しさと
事故が発生したときの責任リスクを考えるとやめたくてしょうがない
>社会人ならわかるだろ。。
ううぅ~んコウバスィーwww
>上流社会じゃ微々たる金額かな?
>まあ、上流社会で生活してイラッシャル方には関係ないお話
この場合に煽る言葉として”上流社会”はハズレだよ、浅ましい金勘定の
話なんだからイヤラシク”お金持ち”的表現じゃないとw
734 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 12:25
>>730 ヲマイ、イタすぎ、まるっきりエセ自演www
だいたい、呼び名がキモイし
>>678に軽くまとめられてるのみても
指摘に逆切れ、ネタにマジ切れ、開き直り電波ユンユンだし
とてもネタにネタ返し出来るオツムとは思えないwww
はっ、そう思わせる高等テクニックにはまってるのは漏れの方?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
なんだ夏房かとおもったら仕事はしてるのか。
そろそろ昼休み終わるぞ。市長に怒られるぞ。
736 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 13:00
>>734 ねえねえ、あんた163についてはどう思うよ?
あんたの得意なバカカラカイしないの?
163がいちばんイタイと思うけど。
他人の争いには遠慮してんの?
737 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 13:01
おっ、アマエビ君じゃなかった”潜伏”君、またやられたいの?www
738 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 13:05
>>736 まだまだだなwヤシはニヤニヤしながらキーボードたたいてるよw
>733
>儲かるか儲からないかだろ
金の話がなんで儲けの話じゃなくなるのか?
また現在の新聞社の内情を説明してくれ?
>斡旋宿泊費知ってるのか?
おまいの伝手で今度和倉にでも招待してくれ、
もちろん、斡旋宿泊費でいいぞ!予定組むぞ!!
毎回やるから信用あるから泊まれんだろ?
>責任リスクを考えるとやめたくてしょうがない
憶測だけだな?それともキタグニの方でつか?チュンニチ?
>浅ましい金勘定の話
もともと浅ましく金をケチリ潜伏出場した方は誰だ?
何回も何回も書かせるなよ、ヲヤヂ
>739
まあどれだけ頑張っても犯罪者の言ってる事だから
>>739 斡旋宿泊費というのはホント。
輪島の宿泊費は、一般の客に比べ
¥1000差し引かれてもらってると
宿のおばちゃん嘆いてた。
だから本部を通さず個人で頼んだほうが、同じ値段で
サービスはいい。自分はここ何年かはそうしている。
742 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 15:06
>>739 潜伏君ヒッシだなwww
>>740 あちゃー「犯罪者呼ばわり」しちゃったよ・・・まずいなー
「犯罪者」ってのは刑の確定した者のことだよ、いかにその罪が明白であろうと
起訴されていようと、刑が確定する前に「犯罪者よばわり」したら・・・
日本の下々DQNってワイドショーの影響で軽々しく「犯罪者」って使うが
正式な手続きふまれるとマジでまずいよ
まあ、流れからそんなことしないと思うが、金と暇の有るヤシが暇潰しに・・・
まさか今時2ちゃんが完全匿名だなんて思ってないよね?
一刻も早く削除以来したほうがいいよ。
743 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 15:21
>>739 ヲマイって本当に文章理解力ないなーw 国語の成績悪いだろ?
自己中心的で協調性が無いって言われてるだろ?
「これはプラスチックのたまごです」を読んだら
「えっ、このたまごからプラスチックが生まれるの?」って思うの?
突っ込みでもサムイがwww
マヂでそんなラベルなら、
「これはたまごの見せかけるように作ったプラスチックのかたまりです。」
って書かなきゃならないなwww
ほんとに、”潜伏君”は香ばしくてマンドクセwww
744 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 15:23
745 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 15:27
尻すぼみだな
746 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/09 15:37
747 :
のと申し込み済み男:04/09/09 18:09
スレ上で言い争う場合はコテつけてくだせい
閣下以外誰が何やらサパーリわからん
できればマターリしていただきたいのだが…
もうすぐ本番だし、せっかくみんな遠くから集まるんだから楽しい思い出を作ってもらいたいです。
不満や不平はあれども、ここで吐き出さずに↓こちらへ一報を
jigyo@hokkoku.co.jp (実行委員会事務局)
のちに「○○という内容のメールを送ったら□□という回答があった。これってどうよ?」
という方向でおながいします。
あとは当日の待ち合わせにスレを使ったり、
大会中、大会後のレポなど期待してまつ。
みなさん、楽しんできてくださいね!
あ、
>>509にも書きましたが煽り、荒らしはスルーで。
荒らしにエサを与えないでくだせい。
>>1氏
全くもって申し訳ないです。
今度こそ気を付けます。
閣下は一言謝罪しておくべきではないかと思われ
閣下1人だけの責任じゃあるまい。
コテだから目立っているだけだし、それに謝罪するほどのことでもないしな。
謝罪云々言い出すなら、脅迫ともとれるカキコした163からもそうだ。
これはこれでもう終わりで良いんじゃないのかな。
閣下も今度こそは反省したようだし、163も頭冷やしたらしく今日はカキコしていないし。
752 :
のと申し込み済み男:04/09/09 23:22
閣下が謝る必要は全くないだろ。
いったいどこが悪いのか傍から見てサッパリわからん。
相手にされたくてキチガイが一人暴れてただけだろ?
閣下の悪いところを見つけるとすると顔と体型はおいといて
キチガイをまともに相手したことだけだ。
コテハンで更に顔も名前も更してる奴は言動に注意しろってこった。
イベントで一緒に走る奴等が迷惑すんだから。
754 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 00:37
>>752 >サッパリわからん。
のなら、理解力の欠如か社会通念の欠如か、もしくは両方だな・・・
次に
>サッパリわからん。
のに
>見つけるとすると・・・ことだけだ
と仮定にしても見つけれてるなら、矛盾してるしwww
って、別にパーフェクトなことを求めてるんじゃないよ
ボケるならボケる、ツッコムならツッコム、中途半端なんだよ
ことわざ的にいうと「毒にも薬にもならん」ってところw
とっくに
>>514でトドメ刺されたのを解りきって
みんなが「ゴッコ」で遊んでるのに・・・
ところで
3連休能登→週末富士山って強者はどのくらいいる?
漏れは残念ながら富士山だけだが、
能登の3日目の午前くらいはコソーリ応援に行けそうです。
県境の山で小学生に混じって水と飴ちゃんでも配ろうか?
それとも補給食としてうまい棒でも?w
うまい棒キボンヌ・・
のど渇きそう!!
757 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 01:40
能登海浜道路走らしゃいいのに・・・っていうじゃなぁ~い
って私だけ?w
>>1氏
修善寺、能登、富士山という三週連続参加の莫迦ですみません・・・。
あとうまい棒よりは、いっそうのことベビースターラーメンの方が(W。
759 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 12:34
>>757 内灘インターから羽咋あたりまで、海浜自動車道で処理すれば
結構な時間短縮になるだろうなー
760 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 14:01
能登麻美子って男の子の声もいいよね。ショタにはたまらん。
761 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 14:31:13
>>759 禿同!!そもそも素晴らしい眺めの海岸沿いの道を
排ガス撒き散らす乗り物しか走れないのはおかしいし
こういったイベント時に働きかけて規制緩和しよう!!
>>701 キョウハク、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
房と呼ばれただけで切れて、その後潜行で、ネタにネタ返しされてまた切れる。
ショウモナイヤツダナ・・・( ´A`)ハァ 。
763 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 18:14:59
>>762 >>738 :ツール・ド・名無しさん :04/09/09 13:05
>>736 まだまだだなwヤシはニヤニヤしながらキーボードたたいてるよw
>>163はきっと純真無垢なプロ市民なんだよwwwwwwww
だから自分と違う意見を言われたら奇声や脅迫やりまくりwwwww
ネタをぶり返してしまうのだが、
これで向こうで閣下に何かあったら
>>163が真っ先に疑われること間違いないな。
本当にやるやらないはともかくとして、
ここまではっきりとカキコしているんだからな。
逆に
>>163を騙って閣下に嫌がらせする香具師もいるかもしれんし、
そうなったら
>>163はどうする気だ?
そもそも軽くたしなめられる感じで房呼ばわりされただけなのに、
ここまで暴れてカキコする気がしれん。
767 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:08:22
>>765 >奇声やりまくりって・・・プゲラッチョ
768 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:13:07
たしなめてはいなかったと思うぞ。
批判的なことを言う奴はからかっても良いってことにはならんだろ?
煽りも混ざって誰がなに言ってんのかゴチャゴチャだけどな。
俺の心情的には閣下も163もどっちもどっち、喧嘩両成敗じゃないかと。
769 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:13:36
>>766 >そもそも軽くたしなめられる感じで房呼ばわりされただけなのに
って、むりやり刷り込もうと「ヒッシ」だなw
「たしなめる」を辞書で調べて恥ずかしがってなw
ダレガゴマカサレルカヨwww
770 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/10 20:17:16
未だ続いてのんかい!
とりあえず向こうであしと
>>163が無事に(?)遭遇出来たら、
たとえどんな形でも解決するんじゃない?
771 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:20:01
揉めた方が楽しいから蒸し返して煽ってんだろ。
閣下はいいように遊ばれてるわけだ。
772 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/10 20:20:38
これであしと
>>163氏の確執というか喧嘩問題は現地で決着つければいいんでないかい?
一応姿格好予告しているから、本気なら来るだろうし。
とどのつまり、ここまで騒ぎでかくしてこう言うのもなんですが、
このネタは終了という事で願います>>ALL。
773 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:21:24
ウマイヨネー2チャンジャージイッパイイルカラマギレテゴマカセルカラ バレバレ
774 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:23:33
>>711-712 おまえら、ヤバい。無知は幸福ともいうが、ヤバい。
能登麻美子タンは石川県能登半島の出身だゴルァ!
775 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:25:02
閣下は顔バレ自転車バレしてるからまぎれること不可能。
776 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/10 20:25:20
>>774氏
マジなら、今年の司会は是非とも彼女を起用して頂きたい(W。
777 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 20:29:35
デブってどの程度?w
ここまできたらもはや哀れみすら感じる…
>>656、658
いっそのことうまい棒、ベビースターに加えてハバネロで歓迎というのも思いついたがw
>>757、759、761
恥ずかしながら、初参加するまで能登有料道路を通るものばかりと思ってました…はい。
漏れ的に初日の景色メインはヤパーリ能登金剛ですね。
去年は金沢港?に南極観測船の「しらせ」来てなかったけ?
いろいろな所で写真撮りながら走るのも能登の楽しみの一つですよね
>>774 スマソ、ノトマミコ シラナイ… (´・ω・`)ショボーン
とりあえずぐぐって
ttp://www010.upp.so-net.ne.jp/notofukin/ こんなところ見てみたけど「あぁ、あの声の人か~」とはならなかったよ…orz
>>閣下
何やら大変そうだがガンガレ!
富士では是非ご一緒してみたいでつね!
779 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 22:59:10
乗蔵スカイラインは一般車禁止自転車桶になったでしょ、あそこは完全な観光道路だし
能登海浜自動車道は生活道路な面もあるからそこまでしろとは言わんが
あんなに風光明媚な眺めを楽しめる道路通らせてほしいと・・・
780 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:16:04
なんかヒッシにかばってるのがいるど
>>131 :hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 05:06
>ああ、僕は工作員なんで擁護しかしないんですよ。
>ええ、はい。ツール・ド・のとは最高ですね。
>今年もきっちりと10万近くの金を使っていきますよ。
>ガタガタ言う人はこんなところに書いていないで、北國新聞社様に御意見として投書するなりしたら如何でありましょうか?
>それとも『非常識親父必死だな?』なんてことありませんよね~?
>>132 :hamp ◆LBvW5ln88U :04/07/18 05:12
>あ、肝心な事言い忘れた。
>>126 >ええ、僕若いんで世の中の仕組みよく分かっていないんですよ、ご免なさいね~。
こんな程度なんだよ、冷静にスレ読み返せよ
まあ、これも本心じゃなく「売り言葉に買い言葉」だとは思うが
それにしてもこんなラベルwww
かばえばかばうほど・・・失笑・・・ってまさか計算ずくの”ネタ?”www
781 :
のと申し込み済み男:04/09/10 23:28:24
>>780 おいキチガイ。だからチャンと薬のめって。
おめくらい可哀想な立場のやつは自板で久しぶりに見た。
782 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:44:21
おお、”潜伏君”w
仮ハン目立たせてごまかそうとしてもマヌケなカキコでバレバレだよwww
モットタノシマセテネ!www
783 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/10 23:57:23
>>781 「立場」ってなんだよppp
こんどは「立場君」?プゲラゲラゲラゲラゲ・・・・・
マヂおかしー・・・www
784 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 00:05:38
>>781 立場君さー歳いくつ?単に好奇心で知りたいだけなんだけどダメ?
だって、これが教室の中のやり取りだったら確実にバカにされていじめられるし
ちょっと心配になっちゃって・・・
785 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 07:51:33
>>779 能登有料は準高速道路だぞ・・・80キロ以上の車と走るなんてガクブル。
おまえら痛すぎ。 hampに与してるような連中バカッぽ過ぎ。 そんなやり方じゃ相手の方がまともに見えてくるよ
788 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 11:54:25
>>766 >真っ先に疑われること間違いないな。
そりゃーちがうだろ、流れからして”自演”が一番だろwww
あぼーん
790 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 18:22:37
あぼーん
あぼーん
793 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 22:54:45
>>786 そうだな日本全国ドライバーの”民度”低いしな・・・
意味わからんし声優板逝け
ヲタどもが…
795 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/11 23:20:59
>>794 スルーも出来んのかいな”立場君”は・・・
誰一人かまってないでしょ・・・
”見習う”って辞書で調べて反省しなwww
あぼーん
あぼーん
初参加します!
お勧めポイントとかあれば教えてください。
あと意外と気をつけなければいけないような
持って行かなければいけないものとか。
799 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 11:08:19
ウインドブレーカーなど防寒対策
800
801 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 15:23:57
つーか、能登麻美子が能登半島って偶然なのか?それとも石川県には能登さん
っていう苗字はいっぱいいるのか?沖縄県にいる新垣さんみたいな感じで。
802 :
ツール・ド・名無しさん :04/09/12 16:47:07
ツールドのとって、レース以外で盛り上がってるんだな。
まぁ、それも面白そうだね。
803 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 16:48:56
ツールド能登に能登麻美子呼ぶとかなり人気でると思う。
804 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/12 18:06:37
巨乳列車キボンw
能登タソは巨乳なのか??
806 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/13 20:57:08
コスプレ列車キボンw
807 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 12:54:38
なんで
808 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 14:21:45
サイクルジャージキモイからw
809 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/14 15:00:52
つうか、ジャージ自体がある意味コスプレと気がしないでもないが(w。
810 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 15:24:19
ファッションセンスが無いのを機能的だと言い訳して、右へ習えでの
ジャージ軍団w
競技で機能性を追及するのは当然だけどレジャーなんだから・・・
海水浴に、機能的だからとイアンソープばりの全身タイツ水着で来る人イタイです。
機能的なアンダーウエアの上にファッショナブル外装がよろしいかとw
コスプレはコスプレで、徹底的にこだわるべしw
こいつあれだ。閣下の書き込みの後あちこちで現れて荒らしていくやつだ
一時のとスレに常駐してた。
812 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 15:37:10
>>811 ヲマイあれだ。鋭い指摘に反論できなくてくやしいんで、「荒らしだ、煽りだ」と
場を茶化して誤魔化そうとするヤシだwww
一時のとスレに常駐してた。
サカウラミハヤメマショウwww
閣下粘着か。
他スレにも真似している別の閣下粘着が出没している。
が、文体が流石に本家本元には及ばない(W。
814 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 18:50:04
>>813 過去はともかく、直前のやり取りは楽しげだが???
なんか、ビクビクしちゃって被害妄想?
815 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 18:57:31
>>810 10kmや20kmならともかく、センチュリーランクラス×3日連続走るなら
ある程度競技の心構えで行くのが吉かと。
ファッショナブル外装なんて言っても、
どうせ短パンと速乾性Tシャツぐらいに収まるんでしょ?
レーパンジャージなら、短パン+専用インナーと速乾性Tシャツなんかより
150%くらいストレスが軽減されるんじゃね?
長距離だと、どうしても荷物持たなきゃいけないから、
ジャージのポケットは超重要。
安定しないヒップバックなんかつけるのは論外だし。
レジャーなんだからこそ、気持ちよく走りたいってほうが多いってことっしょ。
816 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 19:16:48
レーパンジャージが嫌いな奴にどんな理屈言っても無駄。
つっかレーパンジャージに嫌悪感が強い奴って大抵の場合デブだったり虚弱君だよね。
体鍛えるんが嫌いな奴らばかり。
>>816 フィッシング採点
4点。
200点満点で。
ププッ
1匹釣れたwww
819 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 20:39:27
サイクルジャージが現時点でもっとも適していることはみとめるが
画像映像でプロ選手が素晴らしい肉体にサイクルジャージをまとって
疾走するのを見ると、同じ格好でサイクリングって・・・違和感
プロ選手コスプレを意識してるなら笑えるが
サイクリング=サイクルジャージでありゃぁさえカコイイとカンティガイ
してるDQNは、春スキーに行ったとき暑くてTシャツで滑ってる人がいるのに
冬のまんまの格好で、汗だくで滑ってるw
フィッシング採点
3点。
200点満点で。まず日本国籍をとりましょう。
821 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 20:46:19
チューブラーで参加スンナ!迷惑だ!!
822 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/14 23:13:52
プロ機材並みのコンペテンションレベルの自転車で参加する方々
全身ブランド品で包んでフリーマーケット会場をうろつくバカッコヨサがあるw
823 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/15 15:47:16
>>819 >春スキーに行ったとき暑くてTシャツで滑ってる人がいるのに
>冬のまんまの格好で、汗だくで滑ってるw
えと・・・これは「運動する時の状況に合わせてちゃんと服選べよ!」ってことだよね?
だったら自転車乗る時に、最も適してる服を着るのは間違ってないっしょ。
ショップ行ったら普通に売ってるモノなんだしさ。
別にジャージで走っててもいいじゃんw
それにさ、スポーツやる時って、だいたいプロと似たような格好するっしょ?
スキー、テニス、野球、サッカー、ゴルフ……
一般的な分類で"スポーツ"サイクルな自転車乗るんだったら、
プロと似たような格好して当たり前さね。
あ・・・もしかしてママチャリで走るつもりだった?
それだったらゴメン。
ママチャリにレーパンジャージはヤバイとおいらも思うわ。
824 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/15 15:52:19
ツール・ド・能登の会場で能登麻美子タソが握手会やるってほんとでつか?
コンペテンションレベル?
826 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/15 21:46:40
とりあえずもう明々後日からスタートですか。
天気もって欲しいものですね。
827 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/15 23:28:34
日曜、月曜日は雨。orz
さあ、いよいよ日が迫ってきたな・・。
皆さん、明日の今頃は会場で会いましょう!!
デブデブ閣下とプロ市民の対決が楽しみだなwwww
土曜日から雨に天気予報変わったな。
3日とも雨の予報なんて・・・・。
3日間雨が続いたことなんて今まであったのかなあ?
832 :
桜男:04/09/16 18:59:47
やっぱ奴が来るから3日間とも雨だ!
すみませんが、皆様はじめから雨だったときの
装備教えてクレソン。
1日走るのだから濡れるのは覚悟で
軽装備で走るのでは風邪ひきますかね?
834 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/16 19:26:27
悪天候で頑張る根性よりリタイアする勇気を持とう!
とは言いつつ、回収バスの限度越えたらどーなるのかな?
野郎共並びに淑女の皆様!
いよいよ明後日からツール・ド・能登が開催の運びとなりましたが予報はずっと雨・・・。
てるてる坊主大量生産するか?
>>832氏
誠に相すまんが、とりあえず無駄なあがきとして例の神社にお賽銭1300円投入済み。
>>833氏
とりあえず、登山用の撥水機能がついた軽量ゴアテックスかな?
もっとも50キロ目程から意味が無くなる気がするけど・・・。
>>834氏
・・・・回収バスのピストン輸送?
一足お先に能登に旅立ちます。
2日目のみの走行なので、当日を走る方々はよろしくです。
ちなみに晴れの装備しか用意してませんでした。(w
晴れて欲しいなぁ~。
837 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/16 22:27:57
いよいよですな
事故と体調管理に気をつけて楽しんできてくださいまし!
839 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/17 08:37:13
んではそろそろ行くかな。
開催中の好天を確信しつつ・・・。
閣下気をつけて!!
841 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/17 11:38:29
すまん、能登麻美子って誰よ?
やっと到着。車移動は辛かった。(;´Д`)
早朝は雨が降っていましたが、今は晴れています。雲は多いですが。
気温は24、5度辺りでしょうか。
この天候が持ってくれるのを祈ってます。(ー人ー)
843 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/17 12:52:06
現場到着記念カキコ
163は来たのか?
やっぱ口だけの奴か?
閣下は宣言通りの格好で来ていたぞ。
まさか来るとは思っていなかった(W。
正直カコヨカッタ。
ハンプはどうしようもないバカだなwwww
163はちんかす決定か。
実を言うと30分ほど遅刻した。
すまん。
849 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/17 23:51:05
また自白逃げかよ・・・チンカスケテーイw
163は便所のラクガキも消せないクソガキ
851 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/18 02:08:42
チンカス君が焚きつけようと必死ですねw
852 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/18 05:07:10
それでは皆さん今日から三日間よろしくであります。
天気は悪いようですが、落車メカトラ等にならないように気を付けていきましょう!
853 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/18 06:38:20
そろそろスタート場所にぞろぞろ集合し始めてる頃か。
みんな大ケガだけはしないように楽しんできやがれ。
検討を祈る。
854 :
じいさん ◆KS24UOEvt2 :04/09/18 07:34:47
いいなあ。今日から3日も走れるのかあ。しかも長距離。
悲しいなあ。これから仕事だし。
おーい。急ぎすぎて落ちるなよー。
855 :
1 ◆E/SHNvAfmg :04/09/18 10:21:51
とりあえず去年のような猛暑じゃなくてよかったですね
今ごろはどのあたりを走ってるんだろう?と朝から思っております。
あー、無理してでも行けばよかったな~
856 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/18 14:18:21
最悪の曇天・・・あーあ、ちっとも楽しくない・・・
明日は午前中が雨の予報だし。orz
858 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/18 18:46:29
閣下はと\過ぎだぜ!
859 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/18 21:08:21
こっちでも、俺が自演ミスしてる~(W。
しかもタイプミスしてる~。
何やってる、俺!
しっかりしてくれよ!
で、今日は天気持ってくれたようですが、
明日は午前中一杯は結構な雨のようですね。
雨でタイヤは滑りやすく、ブレーキの効きは甘くなるでしょうが、
がんばっていきましょう!
それにしても全体的には天気予報は良くなっていますね。
860 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/19 04:17:42
今の外は凄い土砂降りです。
激しく鬱です。
雨脚はだいぶ弱まってきました。
ただスタンプ帳無くしてしまいました(W。
宿の部屋や荷物の中をいくら探してでてこね~。
何処で落としたかな?
昨日のゴール地点ではあったのに。
862 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 07:58:00
スタート直前!
雨上がり!
863 :
1 ◆E/SHNvAfmg :04/09/19 08:03:43
>>閣下
それは禿しく鬱ですな
結局どうなったの?
864 :
1 ◆E/SHNvAfmg :04/09/19 08:04:56
>>862 雨上がりますたか!
それはなにより。今日も楽しんでくだせい!
皆さん、今日も気をつけて!!
866 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:09:05
昨日、一日コースに初参加しました。素直に感動した。
参加してヨカタ。恥ずかしながら胸が熱くなった、、
867 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:15:36
正直に言おう。昨日はへとへとに疲れたが旅館でオナニーした。
俗にう疲れマラというものだろうか。同部屋のひとも気づいたかもしれないが
許してほしい。
さあ、雨も上がった、今日も走りまくるぞお!
868 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 12:56:42
昼飯完了!
朝とはうってかわって暑いです。(;´Д`)ハァハァ
869 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 17:59:22
ゴールしますた!
ゴールの瞬間はちょっとジーンとしてしまいました。(w
2日目のみの参加でしたが、とても楽しかったです。
チャンピオンコースの方々は
明日も気をつけて参加してください。
870 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:42:04
>>822 実際一日目出場してみたけど超高級ロードばっかりだったぞ。
特に先頭集団はフルカーボンのロードがぞろぞろ・・・、
コルナゴ、デローサ、ピナレロ・・・金沢人の僕には初めて見る自転車
っていうかどこのブランドですか?という感じだった。とにかく皆高そうに見えた。
まぁそれらを見ることが出来、さらに一緒に走ることが出来ただけでも大変感激した。
そういう僕は
白いルイガノのクロスバイク(RSR V3)で参戦。
禿げしく場違いであったが、逆にそれが面白かった。
無理な追抜きばかりしてスマソ
871 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/19 20:50:20
超高級ロードでのろいやつカコワルー
年季の入ったクロモリに105で優勝する香具師こそ英雄
872 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/19 21:19:02
今日一日最高に走りやすい日和でした。
とりあえず、ゴールに打ち切り二十分前に飛び込みました(W。
ちなみに今泊まっている和倉温泉の宿には役員坂達がいぱーい(W。
それにしてもここまでの自走10キロがきつすぎた。
体力的には余裕でしたが、あまりにも暗いというレベルを超えた暗さに負けそうになりました。
873 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/19 21:31:08
>>1氏
どなたかが届けて下ったらしく、
しっかりと受付の方が保管してださいました。
感謝です。
にしてもあちこちにがたが出始めた・・・。
874 :
1 ◆E/SHNvAfmg :04/09/19 22:06:41
>>参加の皆様
今日は良い天気らしく、気分よく走れたのではないでしょうか?
うらやますぃ…
疲れも溜まっているとは思いますが、あと1日ガンガレ!
くれぐれも相部屋でのオナーニには気をつけてくだせいw
>>869 乙!
ゴールのときに司会者が
「お帰りなさーーーーい!!」ってずっと連呼しているのが感動ですよね。
来年は是非一緒にチャンピョンコースに!
>>870 そういえば2年程前に参加したときに、最後の休憩場所でトップ集団が
「来年以降のこともあるし、先頭はフェラーリの2人でゴールしてもらいましょう」
「うおーっ」
って感じで盛り上がっているのを横目で見ていたのを思い出しました。
高かろうが安かろうがロードだろうがMTBだろうがママチャリだろうが、
それぞれの人の愛車なんですから、愛車との行程を楽しむのも能登の楽しみの1つですよね!
>>閣下
スタンプ帳よかったっすね
ところでガタがきたのってバイク?体?
温泉で癒して回復を!
875 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/20 04:17:51
今日で最終日!
安全に留意しつつ、完走するぞ~。
>>1氏
体のほうです。
正直言って途中で遊びすぎているのでもうがたがた(W。
今日は遊ばず自分のペースでのんびり行きます。
最も今年も、お店があいていたらも酒ゲットはしていきますが(W。
876 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/20 05:51:21
現在和倉温泉、結構な雨降っていやす。
とうとう最終日で・・・。
しかも俺スタート地点まで10キロは自走しなきゃならないんだけど・・・。
とりあえず宿を出るのを30分遅らせて雨が小降りになるのを祈ります。
~~ _, ._
~ ~ ~( ゚ Д゚) 甘エビチェック日記ハマダカ!
~ ( O┬O
~ ◎-ヽJ┴◎
878 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/20 10:14:15
初日のみ行ってきますた。後輪パンク2回(昼食後からあいついで)
持参のチューブ2本が売り切れ!!
パンクを気にしながらゴール!
次の日の朝自転車をみたらなんと後輪がペシャンコ(><)
もってくれてありがとって感じですね
なんのかんのといって天気3日間もちそうですね。
879 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/20 10:20:27
>>878 なんかタイヤに刺さったままだったんじゃないの?
(超小石とかガラス片とか)。
いまでもまだ刺さっている可能性あるぞ
みなさん完走お疲れ様。
また来年お会いしましょう。
変に妨害しようとしているやつもいますが、
今年も盛況でしたね。これからも続くものと
思います。非常に楽しく走ることが出来て
関係者各位には感謝しております。
また一年みなさん怪我、事故、病気のないよう
お祈りしております。
また、楽しく気軽に声をかけてくれた、名も知らない
参加者の皆様ありがとう、たのしかったです。
来年もみなさんにお会いできますように。
皆さん乙。
正直、2,3日目は朝から
二日酔いでツラカッタヨ。
ガソリン補給といいながら宴会してた。
桜峠は逆風で泣きそうダタヨ。
でも無事でなにより。また来年。
参加の皆様お疲れ様でした
坂の上の小学生たちのあたりでコソーリ応援させてもらいました。
うまい棒もベビースターも差し入れなかったですが…w
残念なのは2chジャージを見かけなかったことかな?
いなかったのか見逃したのか…
初めて応援する側だったんですが、
「あと少し、頑張れ~」の声に何かしらの反応があると嬉しかったですね。
あと殺伐とした先頭、楽しげな中団、必死な後続と見ていて面白かったですw
来年は無理してでも参加しようと思いました。はい
883 :
hamp ◆LBvW5ln88U :04/09/20 23:16:45
宿まで引き上げました。
皆様三日間乙でした。
結局私は朝宿出た途端に土砂降りになり(W、ヤケクソになってそのまま軽装備で走っていき、
能登島の会場についたから十分ほどでやんでくれてくそったれでした(w。
今年も三日間とも大変に楽しく、一緒に行ったお世話になっている方々もギリギリもありましたが完走でき、楽しかったです。
関係者各位、並びに協力してくださった全ての皆様、そして参加者全ての皆様に厚くお礼申し上げます。
>>1氏
2chジャージは初日一名、二日目一名確認。
ただし二日目は自分です(W。
とりあえず詳細は明日帰宅後にでも。
ただ今帰宅しました。
参加した全ての皆様お疲れ様でした。
>>1 応援お疲れ様です。応援は力になりますね~。
チャンピオンコースは無理かも。(w
今回は元々不安のあった右膝をかばう形で左足を痛めました。(;´Д`)
昼食後に左腿の内側が吊り初めて100kmを過ぎた当たりで
膝が痛くなり始めてからまともに回せなくなった時はどうしようかと。
鍛え方がたりませんかそうですか。orz
とりあえずリハビリを兼ねて体重を減らそう。(w
2日コースがあったら、2日目とパーティのある3日目に参加するのに~。(w
>869
漏れは仕事の関係で初日・最終日の2日コースですよw
まあ、割高にはなりますが、今回もバッチリ日焼けしてきました。
886 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 07:22:11
もう163もオヤヂも素直に大会楽しめばいいのにね、
そんだけ語れるのに勿体無いよ
888 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 10:08:37
蒸し返してるチンカスども必死だなw
889 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 10:18:50
朝から釣れますた
890 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 10:20:42
さびしいの?
891 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:01:02
>>884 体の故障は鍛え方だけの問題でなく、重いギア踏む”無知さ”の方が大きいよ
クランク回転計着けることをお勧めするよ!
基地外ぶりを炸裂させてたヲヤヂと163は
悔しいんだろうな。
金がなくて出られないのは悲しいなあ。
893 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:07:29
重いギア踏んでるかどうかなんて見てないからわからんだろ。
膝の開きなどフォームが悪いのかもしれないしクリートの位置が悪いのかもしれん。
サドル位置だって正しいかどうか。
思い込みで断定は電波ちゃん。
894 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:07:57
蒸し返してるチンカスども必死だなw
>>892 どうして古傷のヒザを痛めただけで
重いギア踏む”無知さ
になるんだ??見てたのか?
シートポジションだってわからんだろうに。
”無知さ” 自分がか?
ケイデンス計ったからって長距離走れるわけでは
ないだろうに。
896 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:13:02
>>893 リアル世界じゃあるまいしインターネットの掲示板内での
断定口調書き込みを「断定」と受け取るあなたは「電波ちゃん」w
897 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:16:52
はいはいw
899 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:31:04
>>895 ヲヤヲヤ、「電波ちゃん」は
”クランク回転計着けること”=”ケイデンス測定のみに限定”なんだ・・・w
すばらしい言葉の解釈ですねw
900 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:41:53
>>884 >鍛え方がたりませんかそうですか。orz
小学生でも完走してんのに、鍛える必要など無いんじゃ?
”無知な低ケイデンス重ギア比走行”に一票!!w
901 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:44:29
>>899 それ以外の用途を是非教えて欲しいものだ
902 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:50:00
>>901 ”言葉の解釈”=”用途”なんだ!w
すばらしい言葉の解釈ですねw
903 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:54:45
>>893 >膝の開きなどフォームが悪いのかもしれないしクリートの位置が悪いのかもしれん。
>サドル位置だって正しいかどうか。
たとえ、原因がそっちだとしてもやっぱり”無知”ですね。・・・w
904 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:54:52
参加者の楽しげな感想に加え三日間の神掛かり的な晴天が余程くやしんだろうなw
905 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:55:37
やたら低ケイデンス重いギア云々言う人、昨年からずーっとこのスレにいるよね。
昨年も小学生でも完走にこだわってたね。
まぁ同じ人なんだろうけど。
906 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 11:56:09
”クランク回転計着けること”=”言葉の解釈” なんだ!!w
日本語ワカッテマスカ?
907 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:05:04
”無知な低ケイデンス重ギア比走行”にやたらと反応してるが、
デブが「デブ」って言われて怒ってるのと同じだな、自覚があるってことだw
まあ、自覚が有るのはまだ「救い」があるかw
908 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:06:29
やっぱり思い込みの電波なんだな
>>885 割高感はしょうがないけど、開会式&閉会式が楽しめるおいしいパターンですね。(w
なんか、自分の書いた件ですいません。
足をいためた要因はいろいろありすぎて詳細は書けませんが(;´д`)
微妙に大きいかなと感じているフレームが全ての始まって
そこからくる全てのアンバランスさが原因だと思います。
自転車のイベント初体験&初めての距離っつうのもあるかと。
ちょうど走ったことのない距離あたりからきましたから。(w
調整も合わせて経験不足ですな。
来年はこんなことにならないように調整に時間をかけようと思います。
という訳でななしに戻ります。
910 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 12:13:23
このスレに書きこむのは初めてだが、このスレを読んでよくわかったことがある。
「世の中、俺以外の人間は、みんな馬鹿」なんだなw
あ、最後に。
特ににどこかの自転車屋に専属的に教えてもらったりしてなくて
全てネット上で情報をあつめているだけなので、いろいろ”無知”な
所はおおいけど、それでも、足を痛めても、参加して「楽しかった~」と
思えたイベントでしたよ。
目的通り自分の限界を超えて伸ばせ、次の目標が設定できたイベントでした。
912 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 13:59:57
「指導」って自転車スタッフイラネ!
あんなの何の意味があんだ?「マナー良く走行するように」との「ハッタリ」は
分かるが、それなら参加者の中からボランティアを募って、着けてもらうなどすればいい!
修理道具も持たず、ただ「ハッタリ」で走ってる連中に食わす「ただ飯」が、自分らが
払った高い参加費から出てるならムカツク!
>>912 おまえもういいって。この世からキエロ。
914 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 14:26:44
アマエビ潜伏立場君www
915 :
ツール・ド・名無しさん :04/09/21 14:34:54
916 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 14:42:46
高級ロードで颯爽と走って、楽々ゴールする人々は、
”アドベンチャーサイクリングな楽しみ”は味わえて無いと思う・・・
高級ロードなら早く、楽々なのか?
それとも全員ママチャリで逝けと?
918 :
ツール・ド・名無しさん :04/09/21 14:55:06
919 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:07:59
>>917 :アマエビ潜伏立場君:04/09/21 14:50:22
>高級ロードなら早く、楽々なのか?←速くw
状況によります
>それとも全員ママチャリで逝けと?
どなたが、そんなこと言ったのか教えてくさい。
そんなに皆が楽しんだ事が裏山しかたんだ。
もう終わったからいいだろ、ヒキコモリ君。
でもお前もうそつきだよな、あんなにサンプリング
するとか言ってたくせに。シャメールとか言ってたろ。
ほんとお前にはガッカリだよ。氏ネバいいのになあ。
921 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:23:06
アマエビ潜伏立場早く君って・・・w
922 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:28:53
>>920 >あんなに・・・ってどんなに?www
形容詞が満足に使えないみたいだなwww
”アマエビ潜伏立場早くあんなに君”www
>>922 必死でごまかすしかないのか、哀れだな。
うんこ以下だなww
924 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:35:38
>>918 やっぱり”アノ寄生虫”ですか、うすうす気付いてはいたが・・・w
ネットのやりとりならなんだが、現実の”冷ややかな目”も感じれない
瞳孔開いちゃってるっぽいしなー無理ないか・・・w
”アマエビ潜伏立場早くあんなに君”って・・・w
うんこ以下 VS 寄生虫 かどっちも氏ね。
926 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 15:47:42
”アマエビ潜伏立場早くあんなに君”のプロファイリング(人物像予想)
鉛筆(筆記具)を正しく持って使えない・・・(字の上手下手ではない)
箸を正しく持って使えない
スナップ写真のほとんどが”口が半開き”
どう?www
>>926 もっとも重要な項目である知障が欠落している。2点w
928 :
ツール・ド・名無しさん:04/09/21 17:12:47
結局は”アマエビ潜伏立場早くあんなに君”にとっては閣下はまさに
釣 れ ま し た 。
だったというわけか。
楽しみにしていた閣下、乙であります。
929 :
ツール・ド・名無しさん:
>>926追加
食べるときも口が半開きで「クチャクチャ」と音を立てて噛む