【Giro】ジロ・デ・イタリア2004【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
【Giro】ジロ・デ・イタリア2004【ネタバレ】

第87回ジロ・デ・イタリア、今年も5月8日から30日まで開催です
大いに語って下さい
*放送まで知りたくない方は、見ないようにして下さい

オフィシャルサイト
http://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2004/ita/index.shtml
コース
http://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2004/ita/le_tappe/

報道
http://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=default
http://www.dailypeloton.com/giro_de_italia.asp
http://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/sport_Lng0_Spo18.shtml
http://www.raisport.rai.it/raiSportIndex#
http://www.grahamwatson.com/

J-SPORTS放送予定
http://www.jsports.co.jp/program/index.html#cycle

関連スレ
☆★メジャー・ロードレース統一スレ★☆春満欄9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081087567/l50
2ちゅねじゃない:04/05/01 10:32
2だぬ。
2get
乙一
シモーニ連覇期待
4ポッツァート王子:04/05/01 11:28
スレ立てありがd
ジロ・デ・イタリア2004 プロローグ  5/22(土) 20:00-22:00  J SPORTS3
                       5/23(日) 10:00-12:00  J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第1ステージ 5/23(日) 22:00-24:00  J SPORTS3
                       5/24(月) 10:00-12:00  J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第2ステージ 5/24(月) 22:00-24:00  J SPORTS3
                       5/25(火) 15:00-17:00  J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第3ステージ 5/25(火) 22:00-24:30  J SPORTS3
                       5/26(水) 07:30-10:00  J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第4ステージ 5/26(水) 22:00-24:30  J SPORTS3
                       5/27(木) 07:30-10:00  J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第5ステージ 5/29(土) 22:00-24:30  J SPORTS3
                       5/30(日) 07:30-10:00  J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第6ステージ 5/30(日) 22:00-24:30  J SPORTS3
                       5/31(月) 10:00-12:30  J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第7ステージ 5/31(月) 22:00-24:30  J SPORTS3
                       6/1(火) 10:00-12:30   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第8ステージ 6/1(火) 22:00-24:30   J SPORTS3
                       6/2(水) 7:30-10:00   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第9ステージ 6/2(水) 22:00-24:30   J SPORTS3
                       6/3(木) 7:30-10:00   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第10ステージ 6/3(木) 22:30-25:00  J SPORTS3
                       6/4(金) 7:30-10:00   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第11ステージ 6/4(金) 22:00-24:30   J SPORTS3
                      6/5(土) 06:30-9:00    J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第12ステージ 6/5(土) 22:00-24:30   J SPORTS3
                      6/6(日) 7:30-10:00    J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第13ステージ 6/6(日) 22:30-25:00   J SPORTS3
                      6/7(月) 7:30-10:00    J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第14ステージ 6/7(月) 22:00-24:30   J SPORTS3
                      6/8(火) 7:30-10:00    J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第15ステージ 6/8(火) 22:00-24:30   J SPORTS3
                      6/9(水) 7:30-10:00    J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第16ステージ 6/9(水) 22:30-25:00   J SPORTS3
                      6/10(木) 7:30-10:00   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第17ステージ 6/10(木) 22:30-25:00  J SPORTS3
                      6/11(金) 7:30-10:00   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第18ステージ 6/11(金) 22:00-24:30  J SPORTS3
                      6/12(土) 7:30-10:00   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第19ステージ 6/12(土) 22:00-24:30  J SPORTS3
                      6/13(日) 7:30-10:00   J SPORTS3
ジロ・デ・イタリア2004 第20ステージ 6/13(日) 22:00-24:30  J SPORTS3
                      6/14(月) 7:30-10:00   J SPORTS3
7ツール・ド・名無しさん:04/05/01 20:12
やっぱLIVEが一番。今年もストリーミング中継するのかな?

しかし、Simoniの調子が気になる・・・Stage3で脱落ってのは勘弁。
個人的には連覇して欲しいけど、今年はGarzelliが勝ちそうな気がする。
8ジュラ10:04/05/01 20:14
今年はゴンチャールで決まり!

であってほしい。
む〜ん スッポーーーーーーーーーーーン プリッ ブリブリッ!!
優勝はパン助だろ?


なぁ。


今年もパン助が勝つんだよな?  なぁ、今年も走るんだろ?
パンターニ?奴は山頂ゴールからそのまま天に登っちまったよ。
All the King's horses and all the King's men,
Couldn't put Humpty together again.
プロローグのチッポの格好に期待。
14ツール・ド・名無しさん:04/05/02 01:10
筋肉スーツ500万円也
>>10
5月5日は追悼番組ちゃんとチェックしろよ ヽ(`Д´)ノ
16ツール・ド・名無しさん:04/05/02 08:15
なんでいまだにビデオ録画なんだ

17ツール・ド・名無しさん:04/05/02 13:29
お〜い、おまいら!
ペタッキは何勝すると思いまつか?
漏れの予想は7勝。
今年は完走してくれ!
去年のリタイアはボルツァーノでのTTでバイクが壊れて落車したせい。
機材トラブルさえなければマリアチクラミーノでのミラノゴールは間違いない。
19ツール・ド・名無しさん:04/05/02 19:00
今年はチンポの山岳スペシャリストへの転向に期待
しかしペタ吉、ロマンディーでも不発
とは言えチーム構成は区間狙いらしい
ミラノ前4ステージが山岳コースだからなぁ・・・
22ツール・ド・名無しさん:04/05/03 12:16
>>17
えぇ〜
また登りで棄権するだろうし〜
ジロでのイタリア人は気合いが違いますよ
24ツール・ド・名無しさん:04/05/04 10:26
ジロ スペインチームは出ないし
ツールを狙ってる有力どころも出ない
ワールドカップよりレベルひくくないか?
25ツール・ド・名無しさん:04/05/04 10:42
低いよ。
というかワールドカップってレベル高いんだよ。
まあ、見たこと無い奴が脳内で想像すればそうだな
>>26
黙れ、シケモク野郎のくせに
シケモクって単語久しぶりに見た。
27=オヤジ
>>27-28
おやじ

>>29
禿げおやじ
ルド?
無道?
33ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:12
http://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=startlist

スタートリストがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━age!!!!
34ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:17
殺気はファッサに移籍してたんだね、知らんかった。
そっか、ペタッキ、サッキで、総合なんかは
カケラも狙ってない判りやすいチーム構成だぁ。
35ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:44
ジロ ほとんどイタリア ローカル選手権だな。
出場メンバーもちょっとしょぼくないか?
去年ペタッキとやりあってたCCCのナウドゥスがドミナに移ってるんだな。
スカルポーニ、セッキャーリ、シメオネは出ないのね。
37農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/05 23:55
来年から始まるPro Tourではトップチームは嫌でもジロに出なきゃいけないみたいでつが、
フランスのチームはジロには興味ないのが多いから、適当に理由をつけてリタイアして
さっさと帰りそうな悪寒
日程の半分を過ぎた時点で半数近くの選手がずる休みで帰国じゃ白けるから、
嫌でも出なきゃならないルールはマジでなんとかして欲しいでつ
38ツール・ド・名無しさん:04/05/05 23:56
クイックステップ T−モバイル USポスタル ラボバンク スペインチーム欠場。
ヴェルタの方が出場メンバー豪華じゃないか?
ほら、今年はオリムピックもあることだし、ツールとオリムピックで
一杯一杯ですよ。

シモーニ連勝の予感。
40農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/06 00:23
昨シーズン終了時点のランキングでジロに自動的に出れるのに今回出ないチーム
Quick Step-Davitamon (Bel)
Telekom (Ger)
iBanesto.com(Spa)
Cofidis (Fra)
Rabobank (Ned)
ONCE-Eroski (Spa)
US Postal Service (Usa)
CSC (Den)
Euskaltel-Euskadi (Spa)

昨シーズン終了時点のランキングでヴェルタに自動的に出れるのに今回出ないチーム
Gerolsteiner (Ger)
FDJeux.com (Fra)

なんかのレースの調整目的でジロに出ていると思しき選手(マクギーとかマキュアン)は
完走しないで帰るだろうから、観客は少ないけどヴェルタのほうが出場メンバーはかなり豪華でつね
41ツール・ド・名無しさん:04/05/06 00:25
シモーニ と ガルゼッリ、ポポヴィッチ以外総合狙ってる人いないんじゃないの?
ロット、ファッサ、ドミナはステージ狙い。
サエコもメンバーショボイ。チェレスティーノ、ディルーカ(病気)欠場。
ランプレもカサグランデ欠場、せっかく移籍したアスタルロアも出ない。
どうなとるんじゃー
42ツール・ド・名無しさん:04/05/06 00:59
グランツールにしてはショボすぎですねー。ガセッタもちゃんとテコ入れしないと
そのうちブエルタに視聴率&動員で負けちゃうよ。
フリーゴは出ない? まだファッサだったっけ?
44ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:05
フリーゴは怪我だったかな。
主な総合に絡んでもよさそうな欠場選手
ファッサ:フリーゴ、アイトールゴンザレス
ランプレ:カーザグランデ
アレッシオ:カウッキョーリ、モーラー、ペッリゾッティ
ゲロ:トーチュニヒ
フォナック:ハミルトン、ツェレ、セビーヤ

ってあたりかな。

今年の山河苦笑はフレディゴンザレスからフリオペレスか。
インテルジロはバックステッドかストラッツェールか。
ポイントはまたシモーニ?

ここ数年は明らかにチームも出場選手も上位の選手の顔ぶれも
ブエルタの方が上のような。
45ツール・ド・名無しさん:04/05/06 15:14
よくシモーニやガルゼッリが
ランスアームストロングがジロを逃げているとか
ジロでは負けないとかのたまわってるけど
このメンバーで買ったってあまりステータス高くないな。
パリニースとかツールドスイスの方がメンバー的にステータス高い
ポイント賞はガル剃りだな
来年からはプロツール制になるらしいから貧相なのは今年までじゃない?
48ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:22
>>47
> フランスのチームはジロには興味ないのが多いから、適当に理由をつけてリタイアして
> さっさと帰りそうな悪寒
> 日程の半分を過ぎた時点で半数近くの選手がずる休みで帰国
49ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:24
UCIワールドカップのスレはないの?
パリルーべおもしろい。
50ツール・ド・名無しさん:04/05/06 20:29
>>49
☆★メジャー・ロードレース統一スレ★☆春満欄9
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1081087567/

かな。
51ツール・ド・名無しさん:04/05/06 21:31
>>47
チームが選ばれたからといってまともな選手が参加するとは
限らないというところがみそ。むしろコロンビアやパナリアが
出なくなって悲惨になる可能性も。
>>49
実況スレまだ残ってる
>50 >52
ありがとん。
54ツール・ド・名無しさん:04/05/06 21:49
これだけイタリア以外の有力チームが欠場するには
何か訳があるのか?
熱狂的なファンがイタリア以外の選手を排除しようとしているとか。
55農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/06 21:59
>>47
チーム名だけ豪華で途中で帰る気満々のフランス&スペインのチームが多数出るよりも、
出場できて嬉しいって心底思って参加しているDiv2のイタリアチームが多数出ているほうが
中身があって面白いと思いまつ

>>54
欠場した有力チーム=ツールに照準を合わせているチーム
ジロはスペインで中継されないらしいでつが、ツールはスペインでもドイツでも中継されるので、
ジロで目立つよりもツールで目立ったほうがスポンサー様が喜びまつ
去年は期待していなかったフォルマッジョが面白くしてくれた。
アッジャーノのインテルジロ寸前ブレーキとか。
>>48
そもそも、プロツールに出られるフランスチームって、いくつあるんだろう・・・
58ツール・ド・名無しさん:04/05/06 22:50
プロツアーに出るためにUCIポイントをたくさんもってる選手の獲得争いに
なるのでは?
>>41
アスタルロアは出ます。
まぁステージ狙いだけど…
>>44
くりくりペリゾッティは出ますぜ、旦那。
しかしアレッシオって例年エースがわからんチームだ。
まさかバックステッドで総合狙ってるとは思えんし。
61ツール・ド・名無しさん:04/05/06 23:28
チポはどうなのよ
>>60
しかしエースナンバーなのは驚いた
まぁパリルーベ勝者だからな…
63ツール・ド・名無しさん:04/05/06 23:35
FASSAとか他にもアルファベット順が多いな
64ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:11
サイスポのジロツアーに逝ってってきまーす!楽しみー!!
65ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:30
よくわかんないんだけど、F1のコンストラクターズみたいに
チーム優勝とかないんですか?
66ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:41
>>65
あるよ
6765:04/05/07 00:51
チーム上位3人のタイムで決まるってやつですね
優勝チームは3大ツールへ....
ちょっと調べればわかることですたスマソ>>66
68ツール・ド・名無しさん:04/05/07 00:54
>>65
去年のチームタイム成績とスーパーチーム賞
http://www.gazzetta.it/speciali/giro2003/classifiche/t_21_class_CLSQAGEN.html
http://www.gazzetta.it/speciali/giro2003/classifiche/t_21_class_CLSUPGEN.html

ちなみに、総合成績 Classifiche Generaliには
Maglia rosa
Maglia ciclamino
Maglia verde
Maglia azzurra
Trofeo Fast Team
Torofeo Super Team
Combattivita
Azzurri d'Italia
Trofeo Fuga Piaggio
Fair Play

っていう賞がある
6965:04/05/07 01:01
おー
ありがとうございます>>68
ドミナって4位
今年初めてチームジャージ(ドミナの)というものを買ったんで、
まだなんもわかりませんが、頑張って応援します。
チポがんがれ。
昔総合ビリの選手に送られる黒ジャージというものがあったらしいけど、いつまであったんだろ。
このことをある本で知ってから密かに復活して欲しいと思っているのだが。
>>70
暑そうだな。
>>67
正確には各ステージのチーム上位3人のタイムを累積するんじゃなかったっけ?
>>71
ツール・ド・スイスにも黒ジャージがあったような・・・
74ツール・ド・名無しさん:04/05/07 01:41
時間切れにならないでビリって難しそうだな
>>73
2001年にハミルトンが着てた気がする・・・
77ツール・ド・名無しさん:04/05/07 09:22
今年も、目つき悪いマスコットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ttp://www.tifoshop.com/scheda/immagini/pa04.jpg
78農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/08 03:03
チポ様なにやってるんでつか?w
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2004/giro04/index.php?id=prerace/10
>>78
コラだな。
影でわか(ry
コラじゃねえし。
Next photoでわか(ry
81ツール・ド・名無しさん:04/05/08 10:10
絶好調のレベリンが
ジロも総合優勝しないかなー
82ツール・ド・名無しさん:04/05/08 11:05
>>79
これもコラだって言うのか?
http://f19.aaacafe.ne.jp/~newsnews/newsJapan.htm
>>81
アリエナイ
84ツール・ド・名無しさん:04/05/08 11:54
シモーニってジロ以外で活躍してんの
去年のツールではステージ優勝してたけど 総合はボロボロだったよね。
2001ねんはヴェルタの山でも強かった
今は亡き、J.M.ヒメネスと山頂ゴールでは必ず競ってた

さて、今日はやっぱマッ(ク)ギーかな?
86農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/08 18:16
スーパーマン乗りするのってエチェバリアだけじゃないんでつねw
ttp://images5.fotki.com/v56/photos/1/108147/426023/PEREZ-vi.jpg
ttp://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=6153
87ツール・ド・名無しさん:04/05/08 19:17
ランスの次に来そうな選手はまだでねーなぁ・・・
88ツール・ド・名無しさん:04/05/08 22:36
盛り上がらないですね
ライブが始まるのは何時ごろ?
90農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/08 23:13
有力どころがまだスタートしていないし、テキストライブもまだ始まってないから
しょうがないでつね
ttp://live.cyclingnews.com/
ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/E6102/live_Lng0_Spo18_Evt6102_Mtc71647.shtml

>>87
ツベルディアあたりは?若いしTT早いでつよ
91農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/08 23:25
25人終わった時点での順位ハケーン!
ttp://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=6156
92ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:27
http://www.gazzetta.it/Speciali/Giroditalia/2004/ita/archivio_multimediale.shtml
ハイライトあるようです。
アップは終わった後かな?
93ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:35
テキストライブ始まってます。
94ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:41
Current standings

1 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo 9.03
2 Andrus Aug (Est) Domina Vacanze 0.07
3 Brett Lancaster (Aus) Ceramiche Panaria-Margres
4 Robert Forster (Ger) Gerolsteiner 0.08
5 Daniele Righi (Ita) Lampre
6 Crescenzo D'amore (Ita) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo 0.09
7 Sylvester Szmyd (Pol) Saeco 0.10
8 Fred Rodriguez (USA) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo 0.11
9 Rinaldo Nocentini (Ita) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
10 Fabio Sacchi (Ita) Fassa Bortolo 0.14
95スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :04/05/08 23:46
今年こその思いを込めてガルゼッリを応援しよう。2001年が一番絞れてた気はするが。
で、本日ヴィーニのジャージ購入。サングラスはブリコエンデユーロ、頭も剃るぜ。
96ツール・ド・名無しさん:04/05/08 23:49
>>95
カレラも買おうぜ。
>>96
今年はデローザなんだな
マキュアンもそろそろスタート。
99ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:16
http://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/diretta-chat/ciclismo/diretta_giro.shtml
こっちでライブストリーミング流してるよ。
>>99
サンクス。
普通のステージもイイ!が
孤独感一杯の個人TTもたまらなく良いな。
プロローグのスタート順ってどうやって決まるの?
スポーツニュースらしきものが始まって、ジロのライブ中断
103ツール・ド・名無しさん:04/05/09 00:37
チームの順は主催者が、チーム内の順はチームの申請によるはず
104農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/09 00:40
プロローグのスタート順を見ると以下の順番で並んでまつね
ttp://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=stages/stage0#start
Domina Vacanze
Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
Ceramiche Panaria-Margres
Lotto-Domo
De Nardi
Fassa Bortolo
Tenax
FDJeux.com
Alessio-Bianchi
Phonak Hearing Systems
Saunier Duval-Prodir
Chocolade Jacques Wincor-Nixdorf
Landbouwkrediet-Colnago
Gerolsteiner
Lampre
Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
Saeco
椅子はメラク持ってるんだっけ?
頭は坊主じゃなかったの?
cyclingnewsの広告もおもしろいねー
スペシャや猫目がナゼw
107ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:06
メラクあぼんして淫玉乗りに。
そろそろCipoのスタートか?
109農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/09 01:20
マクギースタート!
110ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:21
BRAD来るかな?
111農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/09 01:22
チポ様、暫定7位でゴール
112ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:23
チッポリーニキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
113ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:23
チッポ(・∀・)キタ!

そういえば、アレッシオのメットが仮面ライダーに見えた…。
来たね・・・
115ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:30
マッギーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
116農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/09 01:31
マクギートップキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
ttp://live.cyclingnews.com/
117ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:36
道狭くなっているよ
ガルゼッリ大丈夫かいな。
118農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/09 01:41
シモーニ初日は15位
マクギーはプロローグ男確定でつね
上りと長距離TTダメだからTTの世界チャンピオンにはなれないでつが。。。
ヘリのバラバラ音と塔の映像。今年もジロが始まった。
120ツール・ド・名無しさん:04/05/09 01:56
ポポビッチはやかったね
ガセッタのライブ映像、天気予報で終わった(w
122農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/09 02:07
レベリンってTTも結構得意なんでつね
5 Davide Rebellin (Ita) Gerolsteiner 0.27
ttp://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=results/stage0

。。。てか、ゲロ水ってTT早いの集めるの好きでつね
ゲロ水はペシェルもリッヒもラングも出てないのに上位に来たね.
そういえばゴンチャール遅かったね.
で、今年のチポ様の格好は?
125ツール・ド・名無しさん:04/05/09 04:56
>>124
ttp://www.velonews.com/race/int/articles/6033.0.html

今回のはいくらかかったんだろうw
http://www.cyclingnews.com/photos/2004/giro04/index.php?id=stage0/dsc_0179

サイコムは相変わらずこういうコメントがうまいね(w
今年のチッポのスキンスーツ,キモイ。
なんというか、貴婦人のドレスみたいな模様で・・・・・・
128農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/09 09:03
チポ様、罰金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!w
ttp://www.lequipe.fr/Cyclisme/20040508_235952_01.html
>>122
パリ〜ニースでも速かったYo
ゲロ水は目立つ一番いい方法を知っている。
あのスーツで優美に振舞っていらっしゃる……チポ様

しかし、笑いがこみ上げてくるのはなぜだ
132ツール・ド・名無しさん:04/05/09 11:24
チポ このあとはペタッキに連敗でいいことなさそうだから
めだっとけ。

チポの振る舞い自己中的で好きになれない。
控えめなペタッキを断然応援する
>>132
イタリア人なら、たぶん逆だな
その世界のトップに立つには、強い自我も必要なんだな

でも日本人は新庄よりもイチローが好きなんだな
134ツール・ド・名無しさん:04/05/09 11:31
チポ 去年のヘント〜ヴェウェルヘムで
チームカーの横を張り付いて走っていたとき
後ろのバイクにクラクション鳴らされたのに怒って
ボトルを投げつけた。

おまえは何様だよって感じ。
王様に決まってるじゃんか
136ツール・ド・名無しさん:04/05/09 11:48
今年のチャンプでもないのに
アルカシェル入れまくりのしけた王様
137ツール・ド・名無しさん:04/05/09 12:10
今年のチポ。
キャラメル・マキアートかカプチーノかとおもた。
俺は、チポもイチローも嫌い。
139ツール・ド・名無しさん:04/05/09 14:48
で、今日のステージはどうなのよ。平地か山岳か微妙なステージだが
ジロじゃあれが平地。
141ツール・ド・名無しさん:04/05/09 22:13
テキストライブ始まったね。……しかし書き込みがないな、ここ
142ツール・ド・名無しさん:04/05/09 22:19
昨日から、サーバ負荷が高くて携帯でしか書き込めん
誘導
【Giro】ジロ・デ・イタリア2004【ネタバレ】
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1083373859/l50
>>143
あなたをどこかに誘導したいです。
>>143
03に貼ろうとして間違えた
147ツール・ド・名無しさん:04/05/09 22:26
今はとりあえず、F1スペインGPのLive見てます
148ツール・ド・名無しさん:04/05/09 22:27
ガゼッタの映像ライブもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
149ツール・ド・名無しさん:04/05/09 22:28
うむきたね
150ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:14
板もストリーミングも重い…
151ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:14
人いないね〜(´・ω・`)ショボーン
152ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:15
人いないんじゃなくて鯖重すぎで書けないんだよ
153ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:24
間もなくインテルジロ
154ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:39
下りに入った。
ペレスとプロトンの差、1分25秒
やっと軽くなってきた
156ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:49
セライタリアのペレスいきなり逃げとは。
ランカウイでもがんばってたけどね。
157ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:50
そろそろ下りも終わり。
ペレスはつかまるね、そろそろ。
集団はファッサがコントロール?
158ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:51
いきなりペタッキですか?
あと30分か
>>158
頭突きでマキュワン
161ツール・ド・名無しさん:04/05/09 23:58
周回入りますた
ゲロ水って何?
163ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:05
>>162
www.gerolsteiner.com/cycling
164ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:06
ペレスいっちゃいそうだね
165ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:10
ペタッキくるよぺたっき
166ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:11
ランプレは、スヴォラーダとパリアリーニのどっちがスプリントエースなんだ?
>>163さんくす
水屋さんなのね
あとどれぐらいでごーる?
2位のポラックって、去年のツールの第1ステージで、歩いてゴールした人だよね
170ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:14
>>168
10キロくらい?
みんなイタリア語解るの?
ストリーミングの荒い画像じゃ見ててもさっぱりだヨ
藻掻いてる?
>>170
39
チンクエキロメトリって言ってるけど5キロ?
今の鐘って何
176ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:18
ペタッキか?
177ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:18
ファッサ、ガチ
熱くなってきたな!!
>>175
ウルティモジーロ(最終周回)
180ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:20
ファッサヒキマクリ
181ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:20
隊長引きまくり
182ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:20
ペタッキ VS マキュアン どっちだ?
何`くらい出てるんだろ?4〜50`?
184ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:21
ラスト1キロ!
>>183
60km/h以上出てると思う
186ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:21
60〜70キロ
187ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:22
          ペ タ ッ キ
キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
188ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:22
チッポはどうした?
集団から遅れた?
今日は日曜なのに仕事で今帰ってきた。
ペタキキター!!!
190ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:22
またペry
191ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:22
つえー
192ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:23
ポラックが?
193ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:24
うおーー、ペタッキ!!!
投げキッス・・・

してみてぇ
195ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:24
200キロ以下ならペタッキ以外考えられない。
チポ? お呼びでないな。 変なジャージでめだっとけ。
いつもどおりの圧勝だな、すげぇ。。。
197ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:24
アレッサンドロ・ペタッキにアレッサンドロ嬢がインタビュー
チンポにしか聞こえねーよ
あんまハァハァしてねーな
200ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:25
ポラック、マリアローザ??
201ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:25
ペタッキの「おれ!おれ!」ポーズが新しい
202ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:25
インタビューも冷静だ
203ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:25
マキュアン一瞬で抜かれたね
204ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:27
意外なのはポラックの2位だ
205ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:28
CMでーす
ソンソンソーン
懐かしい
207ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:28
ズームズームキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
よく聞こえるな!?
ストリーミングで見てんの?
オワタ?
210ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:30
おわったね
突然終わった(´・ω・`)
次って日本時間で何時になんの?
エロイヒとヨロ
>>212
何の次?放送スタート?
大体RAIのって言うかガゼッタのは22時半くらいだよ
214ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:38
>>213あんがとー!
215ツール・ド・名無しさん:04/05/10 00:45
いよいよ ゲロ水 の時代だな。
白と紺のジャージなかなか良くない?
アルデンヌ3連勝 → マリアローザ
か...
>>216
それ、去年の
今年はゲロ水カラー
あっちか・・・
あれはイラン
220ツール・ド・名無しさん:04/05/10 12:20
53位から8秒差がついているな。後ろで楽しようとしていた奴らに天罰か?w
53位は前と開けた責任重大だな
8 Sabato Prologo
GENOVA (cronometro individuale) 6,9KM
次はこれ?
思いっきり5月8日って書いてあるが、何が言いたいのか?
ジロとかに出るような選手ってお給料(契約金?)どれぐらいもらってんでしょか?
エースとサポートでだいぶ違うんでしょうねぇ...
年俸は最低賃金(2百数十万)〜億までらしい
ほか、歩合給のような物が付くとか
>>225
ありがとうございます。
なるほどー厳しい世界にはちがいないんだろうけど
エース級にもなるとやっぱすごいんですねー
もうすぐもう1つのジロもスタートですな。
え?ナニナニ?
ジロ・ディ・ジャッポーネ?
229ツール・ド・名無しさん:04/05/10 19:39
一応、20時からは98年Giroのハイライト、放送開始です
230ツール・ド・名無しさん:04/05/10 19:42
>>225
インヅラインはオンセから引退直前に10億くらいで契約依頼がなかったっけ?
複数年?
231ツール・ド・名無しさん:04/05/10 19:46
>>230
彼は世界無二の存在だから、あんまり参考にならないけど、アメリカンスポーツやサッカーに比べると、世界無二でもレベルが低いよね
232ツール・ド・名無しさん:04/05/10 19:53
>>231
自転車は給料安いよ。どうしても広告費だけで運営しているので仕方がない部分はある。
サカーと違ってドメスティックな中小企業や小売業がスポンサーについているのも親しみがあっていいんだけどね。

来年からのUCIの規定の大幅変更は、放映権とか、ヨーロッパ以外にスポンサー探しをするためでも
あるんだろうけど。
233ツール・ド・名無しさん:04/05/10 19:54
>>231
これからどんどん高騰するんじゃね?
競技人口増えて成金土建業者がスポンサードして放映権料ガバガバ入りだすとか、、
まあサッカーとかと比べるのは贅沢杉だとは思うけど
234ツール・ド・名無しさん:04/05/10 19:56
>>233
100年以上の歴史があるのに現状がこうだし、ヨーロッパでは競技人口(特に若手)が減っているそうで
放映権の高騰は、GiroとかF1見てても一定以上は良い事全然無いです
235ツール・ド・名無しさん:04/05/10 20:02
懐かしいチーム&メンバーだ・・・
杖レって結構かっこいいんだな。

もっとデップリしてるのかと思ってた
237農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/10 20:08
フェスティナ、ジロに出てたんでつね。
とてもフランスのチームとは思えないメンバーでつがw

>>233
放映権料高騰→スペインではジロの放映なくなる→ONCEジロに不参加
プロツール→スペインで放送されないジロにスペインのチームも参加強制
→トップチームよりプロチームのほうがスポンサーが集まりやすくなるかも。。。

UCIプロツアーの内容を見たときはUCIの偉いさんは感覚がバブル時代で止まってるのかと思いますた
>>235
ヴィノの中の人も走ってるようですね
23998ジロ:04/05/10 20:19
英語版そのまんま翻訳じゃなくて、選手名やチーム名の発音ぐらいは
2004現在やってる放送に合わせろや、Jスポーツ。

240ツール・ド・名無しさん:04/05/10 20:21
だってこれって、2000年くらいに放送したんだよ
ちなみにRAIだからイタ語じゃね?
24198ジロ:04/05/10 20:24
副音声聞いてみな。
242ツール・ド・名無しさん:04/05/10 20:34
目が回るチポの車輪
243..:04/05/10 20:34
日本で2000年に放送したの?
ナレーターは今年のパリ−ニースと同じ奴だけど..。
244ツール・ド・名無しさん:04/05/10 20:36
最高速に賞金って…

しかし最近、鯖負荷が高いのはナゼ?
245ツール・ド・名無しさん:04/05/10 20:38
>>243
ジロの放送が始まった年に、98と99を放送した
>>244
オリンピックイヤーだし(本当かどうかはしらん。)
F1も微妙に盛り上がってるみたいだし(ここまで高くなる原因かどうかはしらん)
関係あるかどうかは別として、鯖自体がそろそろ寿命だそうで。
2ch運用情報
http://qb3.2ch.net/operate/

この辺参照汁。
248ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:01
なかなか、いい暇つぶしだ
249スケベ椅子 ◆G3BORAsRJU :04/05/10 21:31
「チッポリーニ、後ろからチームメイトをサポートしてます」って何だよ(w
この実況(?)の人きらい。
251ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:39
って言うか、渡された原稿をただ読んでるだけだろ
252ツール・ド・名無しさん:04/05/10 21:52
ハビエル・オチョア・・・・
スクリーニョのペタッキ・・・
みんな若いなぁ・・・

ペタッキ24歳
ガルゼッリ24歳
オチョア23歳
セビリャ21歳
254農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/10 22:00
オチョア、ゴンザレス・ガルデアーノ、ベローキ、ツベルディアとスペインには
兄弟で同じチームの選手が多いでつね
255ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:04
P. FORNACIARI,、G. STANGELJ、R. MARZOLI、B. HAMBURGER、A. BERTOLINI、M. LJUNGQVIST、F. BALIANIA、
BORRAJOR、MARIN、A. VANOTTI、L. LAVERDE JIMENEZ、R. FORSTER、M. STRAUSS、T. ZIEGLER、J. SVORADA、
N. SIYMENS、S. AVDYEYEV、G. STEEGMANS、R. BERTOGLIATI、G. GINESTRI、G. SIRONI、S. ZAMPIERI
以上逃げ、3分45差
256ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:09
ワロタ
POLLACK'S A REAL GERMAN! Gerolsteiner team-mate Marco Serpellini said he is a real German guy:
?quiet (but not too much!), he likes order (but not too much!) and he is quite cheerful (but not too much!)?
257ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:28
今日ってストリーミング放送ないの?
コレが笑えたって?(but not too much!)
Σ(゚Д゚)ガーン  ペタッキ24歳

(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
260ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:30
>>257
只今始まりました
261ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:34
さんくす!!
ストリーミング初めて見ますが切れ切れですね。
音声入ってないの?うちの環境が悪いのかな?Mac OS Xなんだが。
263ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:36
ストリーミングキター!!!
登ってる?下ってる?
ストリーミング映像切れた。
中継切れたのか?
266ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:39
>>262
基本的に、向こうでやってる映像そのままらしいですよ
うちのアナログADSLでもダメダメ
去年の経験では、アクセス集中するゴール前や山岳も駄目
復帰したね
268ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:42
右手を高く上げるのって何?補給
>>266
TNX
まぁ紙芝居と思うことにします。
でも音声聴きたいなぁ。
パンクやね
271ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:43
下りは激しく順位が入れ替わるね
272ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:44
>>271
若葉さん?
レース中の集団の順位は意味無いから
273ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:45
>>256
こんな感じ?

彼は物静かだ (ものすごくってわけじゃないけどね!)
彼は整然としているのが好き (ものすごくってわけじゃないけどね!)
彼は明るい (ものすごくってわけじゃないけどね!)
274ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:46
>>273
そう
最後がオチになってる
>270
サンクス。パンクか・・・可哀想に

ポルチーニ茸の話ししてる
http://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/diretta-chat/ciclismo/diretta_giro.shtml

うちの回線じゃ快適だ(・∀・)
しかしイタリア語ってなんか馬鹿っぽいね。
277ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:49
結構面白い逃げメンバーだね。
せめて、音声だけ連続で出て欲しい
279ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:50
当たり前ですがALLイタリア語は初めてだ
チンクアトロ。トレモランテとか言っている
雰囲気はもうジロそのものだわ。
途中ふんづまりはご愛嬌としよう。
280271:04/05/10 22:51
>>272
レース見るの初めてです
近くにいるのは皆同じチームの人ってことでつか
281ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:51
タイミング外した、白戸の実況より(・∀・)イイ!!
>>280
そうじゃないけど、他チームでも敵であり味方であり・・・
ってのは難しいからスカパーで研究してね
>>280
今写ってるのは大集団の前で展開している逃げ集団。
いろいろなチームから来ている。これに加わっていないチームは、
優勝や総合順位を確保するために後ろの集団を一生懸命前の方で引く必要がある。
前で引くのは大変なので、逃げに加われるかどうかがレース序盤のポイント。
>>282
見ながら勉強してみまつ
どうも
>>284
なるほど、さんくすです
287ツール・ド・名無しさん:04/05/10 22:58
栗村監督がよく言ってるけど、自転車レースって、体力気力の他に人間関係やチームや個人、総合かステージ成績、各ジャージが絡むから、凄く理解するのが難しい
>>283
切れるのは変わらないけど、こっちの方が画像が綺麗です(なぜか)
>>276
プロバイダどこ?
そこへ引っ越したい(泣)
>>286
とにかく空気抵抗がポイント。

自分で乗ってる人なら分かり易いと思うけど、
そこらへんをイメージしたり、考えたりしながら見ると良いよ。
>>287
でもそれがわかるとこれほど観ていて面白いスポーツはない
>>291
アメリカ人が理解できるのが不思議だなw
やっぱADSLだとレートが安定しないから駄目なのかな?
>ping www.gazetta.it
PING domini.tiscalinet.it (195.130.225.118): 56 data bytes
^C
--- domini.tiscalinet.it ping statistics ---
111 packets transmitted, 0 packets received, 100% packet loss

…ダメダメ(泣)
逃げメンツがかなりいいので、集団もかなりの速度で追いかけてて差が広がらないっぽいね。
ペタッキやチポは今日はないかも。
296ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:12
>>283
サンクス!
こっちの方が何故か繋がりやすい?
297ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:13
落ちた・・・
兎に角この荒い画像では伊太利亜語のわからん俺にはストレスがたまるだけだ(;´Д`)
299ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:15
フェレッティってアルコール焼けしたような声だな
画面 真っ黒
301ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:16
プロトン 蠅ー
302 :04/05/10 23:16
俺の環境と語学力では、雰囲気を味わいつつ
http://live.cyclingnews.com/
がわかりやすいな、
町中に入った
>>303
もう最後の周回に入ってるっぽいよ
305ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:19
風前の灯火 先行グループ
306304:04/05/10 23:19
違った、さっきのはインテルジロの映像だ
逃げグループと集団の差って500mも無いくらい?
308ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:22
ベッティーニ、何やってんだよw
切れ切れだぬ
山に来てばらけ始めたかな。
311農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/10 23:22
プチプチ切れまくりはムカつきまつが、ジロでも生中継見ながら実況できるのが嬉しいでつ
312ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:23
そろそろ上りですか?
313ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:24
もう登っててスタンゲリがしかけた
ベッティーニ、解説してる場合かよ
314農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/10 23:24
>>308
解説のハ●、なんかベッチーニに似てるなあと思ったら
やっぱベッチーニなんでつねw
クイックステップも出ろ〜っ!!
ベッティーニ出てないんだったな。
316ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:26
赤いのがスタッゲリ?
集団切れ始めてるっぽい?
318ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:26
>>316
そう
saeco
グルッポグルッポ
そう、赤いSaecoのやつがスタンゲリ
ハンブルゲル、ザンピエーリも強そうだな。
赤いのイパーイいる・・・
322ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:28
シモーニうつったー
>318、320
さんくす!
saeco強いな
325ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:31
ペタ吉とシモーニが並んで登ってる!
やっぱジロでは気合が違うなw
ペタだったの?チオーニとかじゃなくて?
今ペダルの材質がなんやらやってるの?
キャノンデール海苔だ
>>326
チクラミーノだったよ
>>329
なるほど。登りでも元気そうでよかった。
今登っているのは最後の登り?
dコフが引いてる

16:35 CESTハハハ 160km/24km to go
最後の峠だな
いいとこで切れるな!
スタンゲリのアタックはかなり犠牲者を生んだかもしれないな。グジョブ
ポラック切れて、先頭ゲロはレベリンか
>>333
サンクス!
クネゴキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!

GPMで接続切れるなよ(´・ω・`)
下ってゴール
なんか紙芝居を見ている気分だよ
これ実況どこでやってるの?
342ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:45
真っ暗・・・
何のグラフだろう
エロビより画像荒い
さっぱりわかりません!
346農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/10 23:47
なんか映像切れまくり(´・ω・`)
しらふで見てるからいいけど酒飲みながら見てたら超イライラしそうでつ
347ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:48
今一瞬つながった
348ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:49
舌が絡まるような解説人に感動しますた。
動かねぇ
映像とテキストあわせてみればイライラしない、かも
お前ら誰だよw
繋がった瞬間グルッポが超速で走りぬけるんだが
まあいま一気に下ってるわけだ
ポラック終わった
レベリソに期待か
マギーがマリアローザ奪還しそう
356ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:55
そろそろゴールスプリント?
>>356
まだ
あと8キロほど
359ツール・ド・名無しさん:04/05/10 23:57
さえこおーーーー
先頭にはアスタルロアがいるくらいしか判別できん
シモーニがどのあたりにいるか切れ切れ映像ではわからんないよ(´・ω・`)
と思ったら、アスタルロアは追走か
363農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/10 23:59
アスタルロア、ちゃんと最終日まで走るんだろうか?
テスタが先頭で、インセグイトーリが追撃ですよね?
バイク後方カメラに写る白いフサフサが気になる・・・
366農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 00:00
マクギー集団にもどっちまいますた
One man who seems to have disappeared is Davide Rebellin
saecoプリモグルッポ、アスタルロア追撃?
>>365
収音マイク にしてもいい加減だな
にしこり に見えた にしても
さあ、きましたよー!
372ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:03
ダモーレ、フレッド・ロドリゲス、ベルタニョーリがスプリント有利?
排気ガスかと思テタヨ
374ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:04
動かないYO!!
>>373
どんだけDQNバイクで追いかけてんだよw
376ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:05
今帰宅。ゴールには間に合ったが、ライブには繋がらん……
キターーー!!
クネゴ!!!!
379ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:05
クネゴキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
クネゴー
誰!??
382ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:06
1番いいとこ見れなかった_| ̄|○
>>381
サエコスーパーアシスト
クネゴ、サイクリングマネージャー3ではいつも雇ってるので嬉しいな。
潜在的な能力が非常に高い、と言われているらしい。
385農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 00:07
肝心なところで切れた━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━ !!
ペタ吉到着

1 クネゴ
2 マッギー
3 アスタルロア
4 マッゾレーニ
ソース俺の耳
サエコ,ステージも取りに行くなんて余裕だな.
リプレイだかライブだか、、、
389ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:08
>>383thanx!
最初の集団にいた水色はゲロ?
クネゴ
マッギー
モレーニ
アスタルロア
に修正
一瞬の差だったな
>>386
だいじょぶ。あってるみたいよ
394農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 00:10
マクギー、マリアローザ奪還?
ガゼッタのストリーミング、全然繋がらなくなりますた_| ̄|○
スンスン来るよ
何か通信状態が軽快になった
Results

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco 4.37.09
2 Bradley McGee (Aus) FDJeux.com
3 Cristian Moreni (Ita) Alessio-Bianchi
4 Igor Astarloa (Spa) Lampre
5 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco
6 Gerhard Trampusch (Aut) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
7 Davide Rebellin (Ita) Gerolsteiner
8 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
9 Giuseppe Di Grande (Ita) Formaggi Pinzolo Fiave'
10 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago
11 Manuele Mori (Ita) Saunier Duval-Prodir

General classification after stage 2

1 Bradley McGee (Aus) FDJeux.com
>>391
モレーニもいましたか。カクカクで読むのやっとだたよー
CMだからでしょ
ポポビッチ地味に毎日上位に来てるな。
藻掻いてたなぁ
解説番組始まった
車好きだから、路肩の車も良く見るんだけど、FIATかVW、SEATで白が多いな
もうダイジェストまとめてあるし
Tourのあとの解説番組は選手でてくるけどGiroはでないんすかねー?
エスタテ姉ちゃん萌え
407ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:20
さむすンがんばってる
シルヴィオ・マルティネロ、変わってないな
いまだにダリオ・ピエーリと間違える
いいもん見せてモロタ
また明日 ノシ
え!マッギーってイタリア語ぺらぺらなんだ
ペラペラって感じではなかったけどしゃべれてたな マギー
ゴールしても、ライブ重いなぁ……
>>412
俺はゴール3キロ前くらいから快適になった(昨日も)
時間稼ぎ終わった
がるぜりー映ったー
416ツール・ド・名無しさん:04/05/11 00:51
417農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 00:59
クネゴって22歳なんでつか!?若いな
イタリアってほんと次から次へといい人材が出てきまつね
オーストラリアの自転車選手養成所(?)もイタリアでキャンプしたりしてるみたいなんで、
いい若手を育てる環境が整ってるんでしょうな
クネゴ、去年のジャパンカップ来てるよね?
サエコ選手にサインもらったけどクネゴはもらったっけかなぁ…

若い世代がどんどん出てきてイイですねー
ため息の出る話だなあ
421ツール・ド・名無しさん:04/05/11 11:40
http://www.cyclingweb.jp/world/news/200405/040002_0511.html

Simoniの順位、間違ってるよな?
>>421
間違ってる。
脳内順位作ってるんじゃないか?>>cyclingweb
抗議汁!!
謝罪と賠s(ry
424ツール・ド・名無しさん:04/05/11 12:19
昨日よく見えなかった人へ

ゴールシーン(2分半)
ttp://www.raisport.rai.it/pub/static/46800/100504ciclismoGirodItaliaArrivo_1.ram
ダイジェスト等、中継後の番組フル(1時間強!らしい)
ttp://www.raisport.rai.it/pub/static/46800/100504ciclismoProcessoallatappa_1.ram
>>424
ありが?ォ
>>424
番組中で30分過ぎにナントカカミカゼって歌ってる歌手は、何者なんだ?
Cyclingwebより
ttp://www.cyclingweb.jp/world/news/200405/040002_0511.html
ブラッドリー・マクギー(エフデジュ)
勝利を逃して、残念に思っている。
でもマリアローザを取り返すことができてうれしいよ。
明日どうやってジャージを守るか考えてないよ。
峠も知らないし。僕らはこれから確認するつもりだ。

総合ねらえないようなチームって、コースを前日に確認するんですか?
大変だなあ。
ついでにおとといのスプリント(残り2km)
ttp://www.raisport.rai.it/pub/static/46800/090504Giroultimi2Km_1.ram
>>427
ホテルへの移動の時、チームカーでコース辿って走ったりするらしいよ
431ツール・ド・名無しさん:04/05/11 18:18
432ツール・ド・名無しさん:04/05/11 18:23
>>431
DMTのペタ吉限定モデルにも53×11って書いてある
間違って買っても、俺なら一回も踏むこと無いかも
433農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 18:30
今年のジロ、第3ステージで早くも頂上ゴールなんでつね。高さはそんなにないでつが
ttp://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=stages/stage3

あと40分ぐらいでテキストライブ始まりまつ
ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/E6102/live_Lng0_Spo18_Evt6102_Mtc71651.shtml
435ツール・ド・名無しさん:04/05/11 19:34
(;´Д`)エェエエェェエエーナンデェエェェエエェエーナンデェエエェエェーエエェェエエェエェェェー
436ツール・ド・名無しさん:04/05/11 19:59
今日も98ジロ開始あげ
437ツール・ド・名無しさん:04/05/11 20:01
今日の穴はくらいなぁw
438ツール・ド・名無しさん:04/05/11 20:06
>>437
しょっぱいなw
福井タツオを思い出したよ
439農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 20:15
"今年の"ジロ、まだ始まって3日しか経っていないのに早くもお腹の調子が悪い選手がでてるみたいでつね。
cyclingnewsでベルギー農協の選手が不腸って記事読んだんでつが、NacoさんのHP見たらマクギーもレース前絶不腸だったようで、
今年のイタリア寒いらしいから冷えたんでつかね?
>絶不腸

どこが悪いのか直ぐに分かるな。
http://www.cyclingweb.jp/world/photo/04giro/giro01/giro01-pages/image2.html
(;´Д`)エーーーーーーーーーーーーー・・・・・
やっぱりいいね、赤い弾丸列車
444農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 20:45
赤鼻、病気の子供たちを救え〜!ってチャリティーのPRみたいでつ

ジロ第1ステージスタート前の写真
ランプレ
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2004/giro04/index.php?id=stage1/1
Fデジュー
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2004/giro04/index.php?id=stage1/2
レベリン
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2004/giro04/index.php?id=stage1/3
チポ様
ttp://www.cyclingnews.com/photos/2004/giro04/index.php?id=stage1/4
ホラ、映画にもなった笑って病気の子を励まそうってやつでそ?
第1期レベリンピークだったんだな
杖れも強いし
Zulle強いなあ
448ツール・ド・名無しさん:04/05/11 21:27
ストリーミングは22:25かららしいよ
マッツォレーニ(兄)一人逃げ
今年のsaecoは先行策ですか?
近所に似たような顔のオサーンがいる
http://www.cyclingweb.jp/world/photo/04giro/giro01/giro01-pages/image6.html
450ツール・ド・名無しさん:04/05/11 21:53
チポ
パンクしてたのか...
451ツール・ド・名無しさん:04/05/11 22:34
鯖、終わってる
    ∧∧ ウリャー    ∧∧  アタックスルマエニ
   (゚C ゚ ) 、 ≡≡≡(゚Д゚, ,) 、  ハナトレ
    O┬Oc )〜 ≡O┬Oc )〜  ≡≡≡
    (*)ι_/(*) (*)ι_/(*)  ≡≡≡
俺んちの回線も、いつものように終わってる
>>452
かわいい
映ったけど、GIFアニ状態。。。。
456ツール・ド・名無しさん:04/05/11 22:44
農協さんとこには、イパーイAAあるよ
http://lalpedhuez.or.tv/cycling/
457さんぼ:04/05/11 22:46
あぁ、ジロやってたのか。この時間にやられると勉強に支障がでると思いつつも見てしまう。。
ゆーろすぽるとで問題なく見れてるので、レース展開など、知りたいことがあったら聞いてください。
わかる限り答えまつ。
つか、CM多い。。。。。
458農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 22:46
鯖よろよろ_| ̄|○
音声は聞こえるが画像は紙芝居。ラジオと思って聞くしかないでつ
第3ステージでこの状態じゃ本格的に山岳に入った日には。。。
459ツール・ド・名無しさん:04/05/11 22:47
>>457
殺したいほど I love you
460ツール・ド・名無しさん:04/05/11 22:47
エスタセってレモンティーなの?
>>457
勉強がんばってください。でも実況もがんばってください
ユーロスポーツじゃ、まだベルズィンが解説なの?
音声もあやしくなってきたな、、、
464ツール・ド・名無しさん:04/05/11 22:56
どうせ映像見られないから、ユーロスポーツの音声ライヴにした。英語だから何とかわかるし。
465さんぼ:04/05/11 22:59
175番、レンツォ・マッツォレーニが単独で逃げてその後を集団が追う形。
残り距離、集団との差は追って報告。
表示されるスーパーや実況が全部イタ語(?)なんで近況がつかみにくいので
廉価意に関係ありそうな単語を知ってる人いたら支援よろ。
466さんぼ:04/05/11 23:01
↑×廉価意 ○展開
>>464 
こっちも英語に切り替えたいぜ、音声。 
467ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:04
468農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 23:05
映像ガゼッタのHP、音声ユーロスポーツこれ最強
それなら素直に、テキストの方が差が分かるよ
ラグはあるけど
http://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/E6102/live_Lng0_Spo18_Evt6102_Mtc71651.shtml
470さんぼ:04/05/11 23:09
100キロ地点の時点で、逃げと集団の差は12分。これから登りですね。
ゲロルシュタイナーとサエコの選手が中心になって集団を引っ張っています。
集団の前の方が先細りになってきた。 マリアローザやアルカンシェルは集団のなかでマターリ。
超イギリス英語だ
472さんぼ:04/05/11 23:13
>>462
ちょっとわからんです。途中から見たもんで。
>>468
ネット使い放題だったらそれしたいんだけど、1Mにつき8円で大学の回線使ってるので無理だぁ。
 
あぁ、鯖に「お茶でも飲め」って言われてなかなか書き込めん。。
473さんぼ:04/05/11 23:17
タイム差が11,10に。  カメラよ、街の窓にかけられてる汚い洗濯物を映すヒマあったら
選手を映せ。
17inchディスレイにMP9とギコナビとブラウザはIEとネスケを立ち上げてみていると辛い・・w。
ノートに振り分けるか・・。
475ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:19
下りに入りました
やっぱり眼が暇だw
477さんぼ:04/05/11 23:21
もはや下ってる。 さっき画面に出たコースプロファイルに基づいて報告したのが間違ってたかも、スマソです。
478さんぼ:04/05/11 23:24
>>469氏の示したサイトの方がわかりやすいので、自分はビジュアル的に
面白いことがあったら報告することにしまつ。

マッツォレーニと集団って11分も開いてんの?
すごいね
480ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:27
9分14秒差
481農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 23:28
>>474
凄い状態でつね
17インチのディスプレイで画面の左上にガゼッタのHP表示してその右側でOpenJaneDoe表示、
ユーロスポーツの音声ライヴは最小化して
時々cyclingnewsとユーロスポーツのテキストライヴ見てるんでつが、
それでも画面狭〜なのに
482さんぼ:04/05/11 23:28
>>479
今、9分14秒に。
集団の先頭でちょっとした山岳ポイント争いがありますた。
>>479
見事に泳がされてます
このガゼッタの変な歌よりは、J-SPORTSのが100倍いいな
485さんぼ:04/05/11 23:34
SIDIのCMでファッサのジャージを着たフィリッポ・ポッツァートが走ってたが
彼は旧オンセにいったんじゃなかったっけ??
486さんぼ:04/05/11 23:34
>>484
その分、実況は(以下略w)
487農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 23:35
旧オンセに行ったのはエラス、王子は移籍してないでつ
>>485
MAPEIユース → FASSAです
489ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:36
>>481
ギコナビをノートに移動したのでちと楽にw

MAZZOLENIブラザーキターでいいの?
チポリーニ写ったまま、固まってます(´・ω・`)
491ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:38
集団は冴子がコントロール
Euro sportsの実況教えてくれてすげー感謝!!
伊太利亜語の100倍状況がわかるYO!!!!
音声がきもい遅さに
今回チポが勝てるステージは無いんだろうね(;´Д`)
ユーロスポーツも止まった?
俺だけ??
今日と言う日は、トレベリンがクアトレベリンになるのだろうか?
497農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 23:41
漏れも20秒ぐらいユーロスポーツとまりますた
CMに入るとスムーズになるのはなぜだろう………。
再生ボタン押して読み込みなおしたら直ったよ。>ユーロスポーツ
がぜったおわった・・・
501農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 23:45
集団が本気で追い出したらしく徐々に差が詰まってまつね
502ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:46
時々ウィンドウを動かして刺激を与えると映像が動く
今日の映像は、明日のRAIのダイジェストで我慢しよう _| ̄|○
マッツォレーニが苦しそうらしい
チームカーが背中押してるってさw
505ツール・ド・名無しさん:04/05/11 23:55
ぼちぼち登りだそうです
下りきりまであと5キロくらいない?
507農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/11 23:57
ユーロスポーツのテキストライヴ、8分半差になったり11分差になったりしてるけど、
正しいのは何分差でつか?w
508さんぼ:04/05/11 23:58
>>488
さんくすでつ。 ファッサからどっか行くって聞いたもので。

>>504
あと、自分でも腰をマッサージしてました。 腰痛めてるのかな。
タイム差が6分30秒に。
>>507
何故かオートリフレッシュ掛かった後、たまに過去に戻ってるYo
510さんぼ:04/05/12 00:00
タイム差が6分に。  集団もそろそろ泳がせるのをやめて食いにかかったかな。
>>509
Yahooの野球ライブの終盤で巻き戻るのと同じ現象だぬ
ツールじゃないのに、もうアイス食ってるよ俺
513さんぼ:04/05/12 00:10
差が4分に。 逃げの人大分つらそうです。
集団、登りでもカーブ以外は基本的に棒状(一列ではないが)
あと、画面を横2つに分けて逃げの選手と集団のRディレイラー部分を
左からアップにして比較してるような画面。どういう意味だ? ギアの位置とか見るのなら右だろうに。
チンポリーニ フェラティーオ オッタティーノ インサーティ
>>513
多分、エロゥイ人ならRDの伸び方で分かるんだろう

しかし、ESの中の人は良く一人で話し続けられるな
516ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:14
ストリーミングさっぱりうつらね_| ̄|○
517農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:14
残り50kmぐらいの時は10分以上も差があってこんなの埋まるのか?と思いますたが、
自転車レースって集団が本気で追うとあっという間に差が詰まりまつね
いかに泳がされていただけかがわかりまつ

>>513
RAIの画面の分け方は今年も技術屋の自己満足炸裂でつw
>>514
スペールマ イジェクシオーネ
一度集団の中で走ってみたいなあ。
ほとんど無風状態になるのかな。
で、おまえら誰に賭ける?
521さんぼ:04/05/12 00:18
>>515
納得。  RDの張り具合でわかるくらいエロゥイ人にならなきゃ。
>>517
同感、だからロードレースは面白い。
 
つか、差が一分に!
牛の話するほど暇なのか?
523ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:19
そろそろラストか!?
>>519
気分的に、追い風で走ってる感じ
「あれ?40キロ出てる」
みたいな
50秒差か
526さんぼ:04/05/12 00:20
あぁ、逃げの選手が「俺もうダメだわ・・・」って感じでカメラにアカンベしておどけてまつw
527ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:21
ガゼッタにミラー作れとかなんとか
だれかメールして呉
528さんぼ:04/05/12 00:22
あい、逃げ終了。 
マツォレーニおつかれ。
アカンベ今キタw
530ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:23
捕まった?
まだ、あと20bくらいある・・・
532さんぼ:04/05/12 00:24
65番の選手がアタック。  それについていったニコラ・ローダと二人でとりあえず逃げ成功か?
100kmも目立ったんだからスポンサー様もさぞお喜びであろうて
山岳賞もまちがいないでそ?
うごかないでつねぇ〜
535ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:26
ホントだ!!
二人で逃げてる!ガンガレ!!
536農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:27
紙芝居がまったく動かなくなった_| ̄|○
537ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:28
ニコラ・ローダがいってる

でも集団も2〜30秒後ろ

もうすぐ小さな下りも終わり
538さんぼ:04/05/12 00:28
>>536
レオナルド・ジョルダーニという選手とニコラ・ローダが二人で逃げ。
差は今のところ10秒。
>>524
まじですか。
高校のとき風の強い地域だったんですけど、10人くらいで集団形成してればもっと楽に帰れたかもしれないんですね。。。
あれはきつかった。。。

てか、全然映りません_| ̄|○
540さんぼ:04/05/12 00:29
ジョルダーニがローダを見限って一人で逃げ出しますた。すごい形相。
541ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:29
最後の登りにさしかかった
542さんぼ:04/05/12 00:31
で、追いつかれたジョルダーニを尻目に今度は107番の選手が飛び出した。
543農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:31
>>538
ありがと。
紙芝居ちょっとだけ復活したが1〜2分経たないと次の絵に行ってくれない(´・ω・`)
今集団って何人くらいなの?
McGeeが10番目のポジションにいるって書いてんだけど、
結構坂登れるんだね
あと10キロ

集団はサエコがゴリゴリ引いてます
546ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:34
いま、観客の中にパンターニがいたね
>>546
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
残り10km!!
549さんぼ:04/05/12 00:35
>>544
今みたら、逃げの後ろの集団は3〜40人くらい。サエコが中心に牽引してる。
ジョルダーニはまもなく集団にのまれる

集団はまだたくさんいる
>>549
dクス
552農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:37
冴子は今日終わった時点での総合トップとたくさん差がつくのは嫌だが、
こんな早いステージでマリアローザ獲るのも嫌でしょうな
去年のヴェルタのノザルとか見てると、最終日終わった時点で総合1位になりたかったら、
最初の10日間は目立つのは我慢我慢って思いますた
また何か小物が飛び出した

あと9キロ
  脱  帽  タ  イ  ム
555農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:38
ガルゼッリ光合成タイムキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ??w
Giuseppe Muraglia (Formaggi) が残り11kmから逃げてたけど捕まった。残り8km。
live.cyclingnews.comより
また集団化

サエコがコントロール
558さんぼ:04/05/12 00:42
>>556氏の言うとおり、107番を探してたらいつの間にか集団に飲まれてた。
残り7キロ。相変わらずサエコが集団を牽引。
バッファ処理中  30%まで行くと5%の巻き戻しの繰り返し
おお、Saeco引いてるなあ。
やっと見えた、ストリーミング
561農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:43
呪いのジャージ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル

>ASTARLOA IN TROUBLE: The latest rider to be dropped is world road champion
>Igor Astarloa, who is not a strong climber. The Spaniard is well behind the pack.
WMPよりブラウザの方が繋がり易いような気がする。
王様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
マッギー集団に喰らいついてる
McGee乙。。。
集団は約35人。残り約4km。McGeeトラブルで後方へ。
live.cyclingnews.comより

ああ、ようやく紙芝居が動いた、と思ったら止まるし…
567ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:48
動いているときは、紙芝居というより「パラパラ漫画」
3キロ!

クネーゴいった
569さんぼ:04/05/12 00:49
フォナックの選手が飛び出した。でも食われて、その後サエコのDamiano Cunego がアタック
570さんぼ:04/05/12 00:50
しかもアシスト付き。
みなさん疲れてます、グダグダです。
くねご今日もきたー
シモーニの隠れ蓑ってとこか
ええ、クネゴがアタックー??
ポポヴィッチもいった
Simoni行ってる!?
576さんぼ:04/05/12 00:52
PCに打ち込んでる隙になんかシモーニが一人で画面に移ってる。
いま路面にパンタニの名前があった気がー
578農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:52
シモーニは追ってないっぽいでつ
シモーニキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!のか?
今誰がトップよ?
シモーニ?
581572:04/05/12 00:53
やっぱりな
動画が見たいよう……シクシク
しもーに来たーー
残り2km。
Simoni10秒リード。
後続にはCunego, Popovych, Figueras, Pellizotti, Noe ,Mazzoleni. Garzelliはさらに後ろ。
live.cyclingnews.comより
585農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:53
げっ!シモーニ追ってますた!
路面にかかれた「マルコ・パンターニ」の文字……。
しかもハートマークで囲われてた……。
な、泣ける………。
ポッポがリーダーになるな
シモーニをフィグエラスとポポヴィッチが追ってる
589農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:54
お〜い、まだ第3ステージでつよ〜!!!>下煮、光合成、クネゴ
がるぜり頑張れ
ウルティモキロメトロ
>>587
ボーナスは?
24秒差できたーー
594さんぼ:04/05/12 00:55
うん、やっぱシモーニだ。単独で逃げ。
パナリアの選手やえっと、名前わからん、ハゲの黄色ユニフォームの選手が追っている。
25秒差!

>>577
ハートに囲まれてあったでつね。
シモーニ24秒リード!
第三ステージでこんなに熱くなっていいんすかね
597農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 00:56
>>594
ハゲで黄色といえばガルゼッリ?
のこり1kmでSimoni24秒リード。
live.cyclingnews.comより
シモーニいったね
はげ黄色はがるぜりーー
>>594
フィグェラスじゃね?
紙芝居残り1kmからうごかないよぉ〜!
>>597
ほんのちょっと前なら間違いなくパンターニなんだが(涙)。
six13欲しい
605さんぼ:04/05/12 00:57
シモーニ、キターーーーーーー!(AA省略
第3ステージ優勝ゲッツ!!
シモ一二!
607ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:58
山頂はまだ雪だ・・
うわ! 雪積もってるよ!
シモーニ乙!
610ツール・ド・名無しさん:04/05/12 00:58
クネゴは作戦通りの動きなのかな…
シモーニ フィニッシュ
Simoniかったー!
シモーニキター!!
冴子わんつー?
ぞりが2着か?
普通に話してるのが怖い>霜鬼
シモーニ、インタビューきたー!!
しもに,くねごの1−2らすい.
ワンツーフィニッシュ?
で、、、こんなに早くマリアローザゲットしていいのだろうか?サエコ
ワンツーだね
622農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 01:01
シモーニ、余裕綽々故の行動なのか、山頂ゴールなのでついついムキになっちまったのか
どっちでつか?
こんなに早くマリアローザゲットして明日以降守っていくんだろうか?
それともライバルに対して威嚇しただけで次に着るのはもっと後なんだろうか?
クネゴ、ボーナスタイムが他に行くのを阻止したのか
こんなしょっぱなのステージで熱くなっていーのか
625さんぼ:04/05/12 01:01
>>619
シモーニ、クネーゴの1,2フィニッシュでつ。
このステージでの1位と2位の差は13秒。
ポポヴィッチ3位
おいおい、なんでCMは一度も止まらないんだよ?
レース中はぶちぶち止まるくせに……。
>>626
ペッリゾッティでは?
1 Simoni
2 Cunego 15"
3 Pellizotti 16"
4 Figueras 16"
5 Popovych 16"
6 Mazzoleni 32"
7 Trampusch 32"
8 Garzelli 34"

ソース:紙芝居より
Provisional
1 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 5.46.09
2 Damiano Cunego (Ita) Saeco 0.16
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi
4 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres
5 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago
6 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco 0.31
7 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
8 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo
9 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi
10 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi

General classification after stage 3

1 Gilberto Simoni (Ita) Saeco
2 Damiano Cunego (Ita) Saeco
3 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago

Provisional
1 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 5.46.09
2 Damiano Cunego (Ita) Saeco 0.16
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi
4 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres
5 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago
6 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco 0.31
7 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
8 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo
9 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi
10 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi

General classification after stage 3

1 Gilberto Simoni (Ita) Saeco
2 Damiano Cunego (Ita) Saeco
3 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago

632ツール・ド・名無しさん:04/05/12 01:03
紙芝居ではよくわからなかったけど、
クネゴのアタックはシモーニ突出のための布石って感じだったの?
あれ?いきなり終わり?
結果かぶっちゃった。すまそ。
がるぜり、ぽぽびちはちゃんと食らい付いてるからまだまだこれからだな
皆様乙でした〜ノシ
あれ?紙芝居止めて、書き終えて続き見ようと思ったら、
終わってるの?Simoniインタビューだけで放送終わったのかな?
>>628
だね。スマソ
でも同タイムでしょ
638さんぼ:04/05/12 01:07
>>632
おそらく。 いつの間にかシモーニが出てたという感じだったから。
 
>>633
らしいです。 なんか水泳やってる。総合順位&タイムを確認したかったのに(´・ω・`)
というわけで>>630-631に感謝。
 
さて、勉強再開するか(笑) お外はまだ明るい。。 
639農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 01:07
ガゼッタ全然繋がらん。ひょっとして今日は放送時間延長したから表彰式は映しません
とかなんでつか?

 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛表彰式映してくれなきゃ
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ  ヤダヤダー
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
>>637
ボーナスタイムが違う
さて、明日も98ハイライト見て、RAIハイライト見て、
本番に備えるとしますか。
642ツール・ド・名無しさん:04/05/12 01:10
ノシ
644ツール・ド・名無しさん:04/05/12 01:13
さんぽ様はどちらにお住まいで?
645農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 01:15
乙〜 ( ´D`)ノシ

フルリザルトはそのうちアップされるでしょう。ペタ吉とチポ様は果たして何分遅れのことやらw
http://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=results/stage3
646さんぼ:04/05/12 01:15
>>639
ゆーろすぽると自体が次の番組に行ってるので表彰式はなし、残念。。。
647さんぼ:04/05/12 01:19
>>644
ヒント:バネストのウラジーミル・カルペッツやポスティーズのエキモフの国
日本の住所は自板のコテハン、あにす氏と同じところ。つかリアル知り合いです。
「様」付けじゃなくていいです、なんかこそばゆいです(笑)
650ツール・ド・名無しさん:04/05/12 02:19
本命キターて感じですか
クネゴもスゲ−
チポまだぁ〜?
>>さん
オヒサー
どうよそっちは?さむかろ?
651さんぼ:04/05/12 04:55
>>650
明日はペタの日だけどもしかしたらチポの日になったりして(笑)
むしろ暑い。。この前は22度くらいありますた。
さんぼ氏乙!!
昨日のゴールシーン(9分半)クネゴのアタックから
ttp://www.raisport.rai.it/pub/static/46800/110504Arrivo3atappa_1.ram
2:18ぐらいに路面にパンターニ(はぁと)があります。
シモーニのゴールは8:37ぐらい。
シモーニのインタビューは↑に入ってないので↓で。
ttp://www.raisport.rai.it/pub/static/46800/110504IntervistaSimoni_1.ram
>>645
Fassaはペタ様のために3人も使ってございます。
105 Fabio Sacchi (Ita) Fassa Bortolo 16.51
106 Matteo Tosatto (Ita) Fassa Bortolo
108 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
110 Marco Velo (Ita) Fassa Bortolo

チポ様はグルペットの中でもトップに居たいのでしょうか。
116 Mario Cipollini (Ita) Domina Vacanze 19.00
117 Mario Scirea (Ita) Domina Vacanze
118 Alessio Galletti (Ita) Domina Vacanze
俺俺ポーズが流行ってるのか?
それにしてもsaecoは強いな
お膝元だからって、サラっと勝てるもんじゃない
それにしても
しもーに くーねーご  さえこ がるぜーっり じろーでぃたーりあ
ぽぽー?hぃっち まっつぉれーに

しか意味が分からんねw
でもJ SKYよりも臨場感があっていいね
10年ぐらい前のF-1はこんな感じだったなぁ
それにしても
しもーに くーねーご  さえこ がるぜーっり じろーでぃたーりあ
ぽぽー?hぃっち まっつぉれーに べっりぞってぃ

しか意味が分からんねw
でもJ SKYよりも臨場感があっていいね
10年ぐらい前のF-1はこんな感じだったなぁ

ゴール前ダンシング中のシモーニの股間からバイクのヘッドライトが光って
ちょとワロタ
658ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:37
3年くらいしたら、流れが掴めるくらいはイタ語もフラ語も分かるようになるぞ
ただし、チャリレース限定だがなw
今日は雨か・・。
660ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:43
>>658
とりあえず、今チポが映ってた時の「スパーマリォー」というのだけは聞き取れますたw
661農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 22:46
今日は紙芝居快調でつ
平坦は山岳より視聴率(?)悪いんでつかねw

昨日シモーニががんがったのってスポンサーへのサービスだったんでつね
第3ステージでがんがりまくるのは戦術的にはどうかなぁと思いまつが、
スポンサー様あってのプロチームなので大変でつね
662ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:48
ペタ吉どうした?
663ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:49
落車? 誰?
664ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:49
とりあえず
ヴィンチェ=勝つ
コルサ=レース
アリボ=ゴール
○チェント=○百
プリモ=一番
テスタ=先頭
とか、数字(ウノ、ドゥエ、トレ、クワトロ、チンクェ…)を覚えたら結構分かる
665農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 22:51
ペタッキ落車!平坦だし本人もやる気あるだろうから追いつけるでそ?
>>664
さんくすっす。
けっこうタイヤの銘柄とかで見るような単語が多いでつね。
次郎も分かる伊太利亜語教室
去年に続き、ズル剥けですか
669ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:52
前の方は晴れているんだね。
ペタッキまだ追いついてない?
670ツール・ド・名無しさん:04/05/12 22:54
何見て言ってんの?
アシスト三人使ってるのか>ペタッキ。
ゴールスプリントは大丈夫なのかな?

たいてい杞憂に終わるんだよな・・。

全員サポートに回っている!!
頻出伊語
グルッポ 〜 集団 例)グルッポ○○=○○の居る集団、グルッポコンパット=集団一体
ウルティモ 〜 最終 例)ウルティモキロメトロ=ラスト1km、ウルティモジロ=最終周
673農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 23:00
ペタッキ、自転車交換しますた

> PETACCHI HURTS COCCYX:
>A Fassa Bortolo team car helps Petacchi, who gets up from the side of the road.
>He appears to have hurt his lower back/coccyx...
>He gets a new bike and rides in pursuit of the pack with two team mates.
このスレの住人も、テレビ局の方も、逃げの選手(今は2人?)にはあんまり
かまわずにペタッキを心配しているところが微笑ましいw
Fassaには中野さんがいるしな。
フランス語は「アレ」、スペイン語は「ベンガ」というのは知ってるけど、
イタリア語はなんて言うの?
フンバヘ!
678ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:12
確かVAI
雨は止んだようだね。
680ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:22
これ現在の映像?回想シーンじゃないよね
681ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:23
今度ロード買う予定なんだが

six13欲しくなってきたよ・・・
チポ、ひげそった
犬?
もうリタイア?
685ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:32
サンボは今日はいないのか・・・
686ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:33
補給中・・・・誰だろう
CM
688農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 23:36
RAIってイタリア"国営"放送だった気がするんでつが、
CMあるんでつね
689ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:36
Fassaに続いてSaekoが銭湯集団を作ってる?
郊外に出てきた
白地にピンクって何処のチーム?
音声だけは途切れなくなってきた
693農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 23:41
>>689
銭湯集団

     ババンババンバンバン♪ババンババンバンバン♪
   〜        〜        〜        〜      〜
   (゚Д゚, )Tヽ   (゚Д゚,)Tヽ    (゚Д゚, )Tヽ    (゚Д゚,)Tヽ   (゚Д゚, )Tヽ  ≡≡≡≡
    O┬Oc )〜  O┬Oc )〜  O┬Oc )〜  O┬Oc )〜  O┬Oc )〜 ≡≡≡≡
    (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎) (*)ι_/(◎)  ≡≡≡≡
694ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:49
今日はマターリ展開だぬ
チポリニどーなったん?
696ツール・ド・名無しさん:04/05/12 23:53
5人で1チーム?
697農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/12 23:54
9人1チームでつ
インタビューの後ろの声援がオモロイ
黄色い声って感じ
農協職員さんサンクスです
先頭のfassaチームが5人しかいないようだったので
5人かとオモテしまいますた
700ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:01
たまに宇宙人に乗っ取られたような音声になって怖いw
ダーイダーイダーイって言ってなかったっけ>べんがべんがと同じ意味
702農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 00:09
ダ〜イ!ダ〜イ!ってドイツ版べんがべんがだった気が
703ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:10
落車!
704ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:12
今日って4日目だよね?
ガゼッタの高度差を出してる地図なんかに載ってる
R、i、GPMって何を表してるんでつか?

あと真ん中辺りにある割と急な登りはもう過ぎたんでつか
雨また降り出した
706ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:19
ダイ(ダーイ)だと思いますよ

昔サッカー中継でアンジェロでぶが富樫でぶと言ってた

ストリーミングのURLってどこ・・・・?ガゼッタのGUARDAってとこっぽいけど見れない
707ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:21
708農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 00:24
>>704
R:補給ゾーン
i:インテルジロポイント
GPM:山岳ポイント
※ジロのポイント賞はゴール地点にのみ設定

GPMは色によってカテゴリー○級とかあるらしいでつが、何色が何級か忘れますた
去年の実況ログにあるかもしれないんで捜索汁!
ttp://lalpedhuez.or.tv/cycling/2003/giro2003/index.html

。。。てか、ツールもあわせてあれだけ過去ログあるとサーチエンジンないと不便でつね
ツールまでには用意しておきまつ

>>706
ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/diretta-chat/ciclismo/diretta_giro.shtml
>707

そこ開いても「準備完了」のままで,再生ボタンくりくりしても見れないんす
710ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:24
もしかして今日チッポくる?
711ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:25
さあきたぞーー!
さっぱり見えません。
ペタッキちっぽその声を連呼してるのは分かるが・・・
ペタッキかな?
715ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:28
メッチャ飛ばしてますな
もう終わり?
ぺたきー
717ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:28
チッポリーニ落車・・
718ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:28
チポ落車
チッポ転倒ーー!?
チポ落車!?!?
721ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:29
ペタッキですた
722ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:29
Cipo crashes...
Cipo crashes...

Petacchi wins!! McEwen is second.
724農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 00:30
紙芝居で見れなかった⊂⌒~⊃。Д。)⊃
リプレイキボンヌ!
がーん。チポは明日でられるか?
726さんぼ:04/05/13 00:30
チポ残念。 雨の日は悲しいくらいに落車するな。。
やっぱり今日はペタの日だ。
>>農協職員様
何度もありがとうございます
腕のアルカンシェルが禍々しく見える……。
saecoが一人自転車バラバラになってたけど誰?
勝てないからわざと落車してたりしてwww
チポ大丈夫かなあ
732ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:31
なんで落者したの!?
733ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:31
Andrea Tonti (Saeco) also crashed
だって
Andrea Tonti (Saeco) also crashed. Cipo is riding slowly across the line. That hurt at 65 km/h.
やっぱりみれんかった,何でだ・・・・
>>729
Tonti?

Sixと13が外れたのかな?
ピーポー鳴ってますが。。。
>>737
ワロタ
白線で滑ったのかな?
>>730
そういうこというなよー
741農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 00:33
別にカーブとかじゃないでつよね?
何故に落車?
742ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:33
チポ、ハスったみたいね
ん?どうなったの
チポ早退決定か...OTZ
うわ、相変わらずいきなり終わるなぁ……。
746ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:35
>>733-734
さんくす!!

MP落ちた!なぜに??
ちなみに2ちゃくはマキュワンでございます
748ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:37
今日の放送終了?
Provisional
1 Alessandro Petacchi (Ita) Fassa Bortolo
2 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo
3 Simone Cadamuro (Ita) De Nardi
4 Marco Zanotti (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
5 Fred Rodriguez (USA) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
6 Massimo Strazzer (Ita) Saunier Duval-Prodir
7 Magnus Backstedt (Swe) Alessio-Bianchi
8 Alexandre Usov (Blr) Phonak Hearing Systems
9 Alejandro Albert Borrajo (Arg) Ceramiche Panaria-Margres
10 Graziano Gasparre (Ita) De Nardi

General classification after stage 4

1 Gilberto Simoni (Ita) Saeco
2 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.13
3 Damiano Cunego (Ita) Saeco
4 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 0.29
5 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 0.48
6 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo
750ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:38
両方ともオワタ
751ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:39
ポポは何処でタイム稼いだんだ?
チポの経過が気になりますがみなさん今日もおつかれさまでした Chao!
また ノシ
CIAOだっつーの!
これであっさりペタッキが千倉ミーノを取り返したのかな?
え?うちはまだストリーム中だよ?
他の人は終わったの?今ゴール前スプリントしてる。
┌────┐   ∧∧     ∧ ∧  〜〜
│ ゴール .│   (゚Д゚,,) 、   (゚Д゚ ) ∧ ∧
└┬──┬┘   O┬Oc )〜 ∧ ∧(゚Д゚ ,,) 、 〜〜
  ∩ ∧∧∩   ∧ ∧(*) (゚Д゚ ,,) 、┬Oc )〜 〜〜         コトシモカー         (´´
  ヽ(゚Д゚, ) ノ   (゚Д゚ )⌒ヽ  O┬Oc )〜(*)〜        ∧∧   )     __ (´⌒(´    
    ┬ ペタ )〜 O┬O  )〜(*)ι_/(*)         ⊂(゚Д゚⊂チポ`つ≡≡ ├──┐(´⌒;;;≡≡≡
    (*)ι_/(*)(*)ι_/(*) ≡≡≡≡≡ (*)…コロコロ       (´⌒(´⌒;;      (*)
マジ加代・・・
759ツール・ド・名無しさん:04/05/13 00:46
うちはいまチポリニ転んだとこが映った。
チポかわいそうだぬ
761農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 00:53
チポ様、また雨で落車でつか(´・ω・`)
そのうちフルリザルト&写真でると思うんでURL貼っときまつ
ttp://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=results/stage4

>>757
職人さん乙!

皆様も乙〜!
762農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 02:35
チポ様、足首と左ひざを負傷
チームメイトのAndrus Augが落車してそれに巻き込まれたとのことでつ

ソース
ttp://www.radsport-news.com/2004/giro04cip.shtml

web翻訳
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm

※ドイツ語→英語に翻訳して読みますたが、漏れの英語力はダメダメなので間違いがあったらスンマソン
もうシモーニがマリア・ローザ着ちゃうのか
盛り上がらんな
今日(Stage5)もペタ吉でつかね? 明日も?
765ツール・ド・名無しさん:04/05/13 12:04
4 tappaダイジェスト
http://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/multimedia/multimedia-vDSL.shtml?/Ciclismo/Media/Video/2004/05-Maggio/12/vDSL_hltappa4-120504.ram&La%20quarta%20tappa
DSLの方は、なぜか音声が出ないっす

アウグがチポを見失ったのもアレだけど、ヨレっと左に付いて行ったチポ様もアレだな
コケた後に、(多分リタイヤした)アックアの選手のチェーンリングが、グッサリ突入してる
766ツール・ド・名無しさん:04/05/13 12:35
http://www.raisport.rai.it/pub/static/47000/120504CiclismoTGiro_1.ram
イントロは、キルビルVol.2かと思いますたw
エントリーリストはまだ?
768ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:31
テキストだとあと75キロほど
チポは走ってるぽいね よかった
769ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:32
音声キタ━━━━━
770農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 22:33
チポ様、昨日の落車で14針縫ったけど今日もでてまつよ
ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/E6102/sport_Lng0_Spo18_Evt6102_Sto587762.shtml
771ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:35
映像もキター
772ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:37
チッポ出てるんだー
よかったーー
ルンバルンバ♪
773ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:43
現在14人(12チーム)の逃げ。
集団との差は1分
今日は映像超快適!!
775ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:45
チッポがカズとだぶって見える
776農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 22:45
漏れのところも今日はとってもサクサクで(・∀・)イイ!
チッピリーニ
778ツール・ド・名無しさん:04/05/13 22:55
エアエッジ(128)だと紙芝居です(´・ω・`)
なぜいつも犬が
780農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 23:01
街中の景色紹介のときはサクサクだったのにレース中継になると紙芝居(´・ω・`)
781ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:04
逃げがバラけてきましたね
多分ファッサだと思うんだけど、スローピング乗ってるよね?
プリンスのスローピングってあったっけ?
ファッサ鉄道キター。
スローピングのような、よく判別できません…

六人は捕まりそうだな ぎりぎりまではいけるかな
同じく、自分が見た感じではホリゾンタルに見える。。
つか、かちゅ〜しゃからだと何故か更新できん。
>>785
今日移転があったよ。
25キロ切りました。できれば逃げ切ってほしいところ
788ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:27
もうすぐ逃げもつかまるね
789ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:31
もう20秒しか差がないや…逃げのみなさん乙
>>786
ボード一覧更新したら見られるようになった!
さんくすっす!

>>789
イタリア行ったとき思わず飲んだw
周回コースに入りましたね
今日もペタ吉Dayかなぁ
チポはいまどこ?
795ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:40
マギーがんばってます
796ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:43
マギー、モースとあと一人が9秒先行
ときどき「ふじてぃー?hぃー」とか聞こえるが何のことなのだろう
McGee, Marzoli, Moosですね
799ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:47
今日はまぁまぁと思っていたけど、さすがにゴール前になると途切れてきたな……ライブ
丸剃りってガルゼッリとはまた違う人なんでつか?
たぶん毛ある人<丸剃り
802ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:52
チポ、スプリントはむりだよね
アクア前にきてるね
>>802
昨日の落車で目覚めたりして、ランスみたいに
805ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:57
ペタッキ対マキュアン
さあきたぞ
マキュアンきたー?
マキュアソかぁ。
まきゅわんきたー!
810農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/13 23:58
マキュアンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
811ツール・ド・名無しさん:04/05/13 23:58
マキュアンおめ!
肝心なのところでライブが……
ビデオストリーミングはリアルタイムより少し遅れてるんだよね
Provisional
1 Robbie McEwen (Aus) Lotto-Domo 4.24.57
2 Olaf Pollack (Ger) Gerolsteiner
3 Marco Zanotti (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
4 Alexandre Usov (Blr) Phonak Hearing Systems
5 Crescenzo D'amore (Ita) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
6 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco
7 Andris Nauduzs (Lat) Domina Vacanze
8 Simone Cadamuro (Ita) De Nardi
9 Fred Rodriguez (USA) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo
10 Alejandro Albert Borrajo (Arg) Ceramiche Panaria-Margres

General classificaiton after stage 5

1 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 23.34.35
2 Damiano Cunego (Ita) Saeco 0.13
3 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.21
4 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 0.29
5 Gerhard Trampusch (Aut) Acqua & Sapone-Caffe Mokambo 0.41
6 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres 0.45
7 Dario David Cioni (Ita) Fassa Bortolo 0.52
8 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi 0.58
9 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie 1.05
10 Eddy Mazzoleni (Ita) Saeco 1.06

ペタ吉ミスった?
816農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/14 00:07
10位以内にも入っていないとは、ペタッキ、今日はやる気なしだったのかな?
ペタってやる気のあるときとないときが思い切りはっきりしてまつね
817農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/14 00:10
ペタッキどこぉ?とか書かれちゃってまつ
ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/E6102/live_Lng0_Spo18_Evt6102_Mtc71652.shtml

マキュアン、マリアチクラミーノゲットおめっ!
明日は逃げが決まって数人でスプリントの日
明後日はシモーニを追うクライマーの日
勝手に予想
819ツール・ド・名無しさん:04/05/14 05:05
中盤で逃げに総合上位のチオーニ乗せて、アシストを楽にさせてたのに、まったくの役立たずだなペタッキは。
↑見るなよ
823ツール・ド・名無しさん:04/05/14 12:49
ポラックの追い上げ見てると、マキュワンとギアが違うね
ペタ吉は、トザットと絡んでポジションが取れなかった。
まあ、トザットが引いてる時に後ろ過ぎたのが敗因か
824ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:31
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!
825ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:41
英語だとセラミシて発音するんだな。
826ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:47
みんな何見て書いてんの?
827ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:49
はかない夢
828ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:49
829農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/14 22:51
>>826
漏れはこれだけ見て書いてまつ

ガゼッタのHPで見れる生中継画像
ttp://www.gazzetta.it/gazzetta/common/area_gazzetta/diretta-chat/ciclismo/diretta_giro.shtml

ユーロスポーツのHPで聞ける音声のみの生放送
ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S10000/PopupMultimStories_Lng0_Rub31_Spo10000_Sto395380_Ven4132_FormatID5.shtml

cyclingnewsのテキストライヴ
ttp://live.cyclingnews.com/?id=latest

ユーロスポーツのテキストライヴ
ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/E6102/live_Lng0_Spo18_Evt6102_Mtc71653.shtml
830ツール・ド・名無しさん:04/05/14 22:54
しかしドミナの連中も毎回おつだな
831ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:00
「クワットロ・エ・チンクワンタ」
4分50秒でつか?
832農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/14 23:01
チポ様の声は低くって渋かったけど、シモーニの声は高めで風邪引いてなくても鼻声って感じの声でつね
833ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:05
クネゴはお子ちゃま声だなw
834農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/14 23:11
チポ様集団から脱落_| ̄|○
>After an early breakaway, Mario Cipollini is struggling and has dropped to the back of
>the pack. His Domina Vacanze team mates are trying to urge their star rider
>back into contact but Cipo looks like he's in pain.
835ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:14
ダメぢゃんっ
もっと駄目なのはクワランタ(日本名:四男)
837ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:21
四郎ってコト・・・
伝統的な名前の付け方してんだな
ローマ人みたいだね
セッテウスとか
839ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:25
チポはリタイヤかな…
ただでさえ画質悪いのに
雨で余計に見えなくなってる(;´Д`)
このねーちゃんはスポンサーの商品宣伝してんの?
1.uno   2.due   3.tre   4.quattro   5.cinque
 ウーノ  ドゥーエ  トレ   クアットロ  チンクエ

6.sei   7.sette   8.otto  9.nove     10.dieci
 セイ   セッテ   オット  ノーヴェ    ディエチ

11.undici   12.dodici  13.tredici   14.quattordici  15.quindici
 ウンディチ  ドディチ   トレディチ  クアットルディ  チクインディチ

16.sedici   17.diciassette   18.diciotto   19.diciannove  20.venti
 セディチ   ディチャセッテ   ディチョット   ディチャンノー  ヴェヴェンティ

100  チェント
1000 ミッレ
843ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:34
30 trenta
40 quarranta
50 cinquanta
60 sessanta
70 settanta
80 ottanta
90 novanta
>>842-843
2chは勉強になるなあ
1〜10まで覚えたら、後はどうでもなりそう
ある意味日本語の数字に近いな
846ツール・ド・名無しさん:04/05/14 23:37
好きなスポーツ見ながら、外国語も覚えられるって、最高だと思わね?
847農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/14 23:43
>>842
同じラテン系言語だけあってフランス語と雰囲気似てまつね
11〜16が同じパターンで、17〜19が同じパターンってところが特に
四郎ダメポ
チポリーニ、リタールド!?
849 ◆esKuBoBoI. :04/05/14 23:47
スペイン語って、確か1をウノ、4をクアットロと発音したような記憶が・・・
>>849
ウノ、ドス、トレス、クアトロ あと忘れた
グラッツィアーノとか、スペツィアレッティとか、よく考えたらアフォな名前だな
今日はFASSAガチですな
今日はモザイクが強めだな。
せめて薄消しにしてくれw
854ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:04
残り3キロ
855ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:06
      カンピオーネデルモンド
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜ー!
856農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 00:06
アスタルロアアタック!!
アストロアキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!??
落車((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
859農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 00:09
結局ペタッキ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

アウグ(?)また落車
>Andrus Aug (Domina Vacanze) crashes at the finish!!! He looks hurt...
シマウマ。。。
アウグ、ロンバルディ、ナウドゥス、みんなドミナ
そろそろチッポが周りににらみをきかせて怪しい1勝をもぎとる予感
またペタッキか
悶絶のラスト2キロ放送切れ
今、放送切れました。
音声ライブで継続。
9回裏2アウト満塁で放送時間が終わってしまいましたというオチだな
ノシ ボナセッラ
868農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 00:16
>>862
明日は頂上ゴールだから、日曜あたりにやりそうな予感
ttp://www.cyclingnews.com/road/2004/giro04/?id=stages/stage8

チポ様、本当はさっさとリタイヤしたいだろうが、とりあえず1勝するまでは帰れないだろうから、
雰囲気察した他の選手が気を使ってくれるかも
でも。。。空気読まない某オーストラリア人がいるからなあ。。。
進路妨害で降格処分が不服でブチギレ逃げを展開したアイツかw
870ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:21
ノデラ?
アウグ、実は引責落車w
872ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:25
チッポタソってリタイヤしたいの?
けがが深刻とか?ガンガッテ走ってホスイ..
いつも、リタイヤする理由を考えていますw
874農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 00:31
>>872
チポ様、先日の落車で肘4針、足首10針縫ってまつ
どこで読んだのかは忘れますたが、昨日のゴール後奥さんと娘さん2人と一緒に夕食を食べて、
パパ頑張って勝つよ〜とか言ってたらしいでつ
875ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:32
チポの娘って苦労しそうだな(w
よ〜しパパ山岳賞とっちゃうぞ〜
もう見てらんない(w
878ツール・ド・名無しさん:04/05/15 00:36

>>874
そんなにひどかったのか..
ツールに影響しないといいけど
俺が下肢に裂傷負ったときは、10aで6針しか縫ってもらえなかった
なんでも数が多けりゃ偉いってもんじゃないからw
Crescenzo d'Amore
この人の苗字を訳すと『愛』?
>>880
病棟では話せる分には、重症な方が偉いんですよw
883農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 01:34
アウグ、またチームメイトを巻き沿いにするところだったみたいでつね
結局巻き沿いにせずに済んだみたいでつが

>Aug hit the wheel of Nauduzs, his teammate, after the finish,
>and that's what caused him to go down into the barriers.

ttp://www.dailypeloton.com/displayarticle.asp?pk=6210
またペタ吉が勝ったのか。
いっそのこと13勝でもしてくれ。
グラハム・ワトソンは更新が速いな
886農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 03:33
アウグ(Aug)の続報
ttp://it.sports.yahoo.com/040514/19/2semo.html
ttp://www.lequipe.fr/Cyclisme/20040514_195010_01.html

web翻訳
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm

英語の記事がまだ見つからなかったので、フランス語とイタリア語の記事をweb翻訳で
英語にして読んだところどうやらかなり重症のようで
・左鎖骨骨折
・左手の指骨折
・仏→英ではthe left iliaque wingと訳された個所(骨盤のあたりか?)を骨折
・手術が必要な状態
とのことでつ

※漏れの語学力はかなり怪しいので誤訳があったらスンマソン
887ツール・ド・名無しさん:04/05/15 10:19
脊椎も骨折だそうだ 超重傷
昨日のゴールシーン(4分)
ttp://www.raisport.rai.it/pub/static/47000/140504ciclismoGirodItaliaArrivo_1.ram

雨で見辛いでし
889ツール・ド・名無しさん:04/05/15 13:30
>>886
cyclingnews.comより

>Working as part of Mario Cipollini's leadout train for the bunch finishes,
>Aug unwittingly took out his leader in the stage 4 finish when he drifted
>from his line with 250 metres to go, knocking Cipollini's front wheel and
>sending the Lion King to the ground.
チポ様フロントで突っついちゃダメっすよ
大事なアシストなのに

>Aug was taken away in an ambulance and was later diagnosed with
>broken bones in his left elbow, left finger and a bone in his spinal
>column, in addition to heavy bruising and abrasions on his back.
左肘と左指と脊柱(spinal column)のそれぞれが骨折
背中にひどい打撲傷と擦過傷も
>>889
間違えました。
stage 4でチポ様のフロントを突いて転がした、
って意味ですね…。英語苦手orz

今回の状況はこちらですね。
>This time the Estonian (=Aug) crashed heavily as he touched wheels with
>teammate Andris Nauduzs, falling heavily just after the finish line.
いずれにせよスプリントではチームメイトとの距離が近いせいか
同僚同士で転んでしまうのでせうか
去年のナゥドゥスは、ペタ吉にパンチした後に自爆
892農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 16:17
>>889-890
やっと英語の記事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ナウドゥスってラトビアのチャンピオンなんでつね。

アウグ、チームのエースに怪我させた2日後にあわや別のチームメイトを巻き沿いなんて
アシストとしてはマジヤバでつね。初出場であがってたのか?イタリアのレースに慣れてないのか?
と思って調べたら、ベテラン(来週で32歳)でずっとイタリアのチームにいて、去年のジロにも出ていますた。
でも去年のジロの最初の10日間のリザルトを見ると、ゴールスプリントには慣れてないっぽいでつ。
893ツール・ド・名無しさん:04/05/15 16:27
ゴールスプリントに慣れていない奴が一国のチャンピオンでベテランとはこれいかに?
894ツール・ド・名無しさん:04/05/15 16:33
スプリンターでない一介のアシストの
平地のリザルト見て何か見えてきますか?
バンチスプリントの最終段階ではヤヴァイってこと
896農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 17:22
>>893
ナウドゥス・・・一国のチャンピオン
アウグ・・・ベテラン&ゴールスプリントに慣れてない奴 でつよ
897農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 17:28
チポ様、お帰りになられますた_| ̄|○
ttp://it.sports.yahoo.com/040515/2/2sfds.html

web翻訳
ttp://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
アッリベデルチ >マーリオ
チポ様情報英語版
ttp://www.eurosport.com/home/pages/V3/L0/S18/E6102/sport_Lng0_Spo18_Evt6102_Sto588661.shtml

>It's the first time that the all-time winningest racer in the history
>of the Tour of Italy leaves without winning a stage since 1989.
つまり、1990年-2003年はずーっと最低一勝してたってことですよね?
すごいでしね>チポ様
>899
2003年:2勝
2002年:6勝
2001年:4勝
2000年:1勝
1999年:4勝
1998年:4勝
1997年:5勝
1996年:4勝
1995年:2勝
1994年:0勝
1993年:0勝
1992年:4勝
1991年:3勝
1990年:2勝
1989年:1勝

おかしいな。
そーす:
ttp://www.mariocipollini.net/carriera_en.asp
901ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:19
ユーロスポーツの音声キター

と思ったらMotoGPだった(´д`)
902ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:36
さあ映像きましたよ!
現在ベルトリアーティ、ストラッツェールら逃げ六人と集団の差は5分45くらい
903ツール・ド・名無しさん:04/05/15 22:52
もうじき山に突入〜4分差
よーしパパ山岳賞穫っちゃうぞ〜

なに言ってんのお父さん坂はからっきしじゃない
Luca Mazzanti (Ceramiche Panaria-Margres), Niki Aebersold (Phonak)
が飛び出しました。
今日もシモーニさんが山頂にさいしょにきたら…
906ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:10
>900

> Cipollini had won stages in every year since 1989 except 1993 and 94 when
> he did not take part in the Giro.

93, 94 はそもそも出てない。勝利なしで*途中で帰る*のが初めて、ってことみたい。

あれっ、もう帰っちゃったの?
帰っちゃいましたOTL
909ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:12
>>906
93年はツールに備えて回避。でもこの年のツールでは一勝だけ。チームがTTTで気張ってマイヨジョーヌ着たけど
94年はその前のベルタでバッフィと接触し落車で病院送り。ノーヘルだった。
二つパソコン並べるとウィンドウの大きさ気にせずストリーミング見られていいね

           ∧_∧                   (´<_` ;)大杉。
          ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 /    | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//____/
911農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 23:22
今日はもう脱帽タイムでつね
モニタひとつで2ちゃん含めてgiro関連4つもウィンドウ開いてるとたいへんです
やたらメット持ってるのってなにしてンの?
914ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:26
紙芝居状態だとクランクを逆回転してるように見えます。
サエコはなんのアピールしているの?
916ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:28
>>913
ゴールラインを超えたところで地面に置くと5点もらえます。
サエコのウェア囚人みたい。
918ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:30
サエコの囚人みたいなジャージなに?
>>916
UCIポイントで5点ですか?
920農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 23:33
>>913
5個集めてUCIに送ると金のヘルメットがもらえまつ(・∀・)イイ!!
と言うのは嘘で。。。
去年からレース中のヘルメット着用が義務付けられたけど、
山頂ゴールのときは最後の山はヘルメット脱いでOKだから
コースの脇に捨てたり、ファンにあげたり、チームスタッフに渡したり、
アシストにチームカーまで運ばせたりしてまつ
みんな罰金かと思ってたら、そんなルールあったのか。
922ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:35
去年の初めは試行錯誤だったけど、今ではスタッフを先行させて回収ポイント設定してるみたい
アシストカーに渡しそびれてオロオロしてる選手とかいるよねw
金のヘルメットいいなぁ
924ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:37
シモーに アタックか?
アタックした二人って誰?
926ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:39
どうしようもなくなったら中継のオートバイに渡してる奴もいるぞw
クネゴとシモーニだったら萎える
果たしてこのスレ今日のレース収まるのか!?
929ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:40
丸剃りじゃねーの?
930農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 23:40
サエコ、コメッソが出てなくて残念でつ
囚人ジャージ無茶苦茶似合うのにw
フィグエラスもいますよ
コメッソさん
933ポッツァート王子:04/05/15 23:42
今日は携帯なので、テンプレはUCIスレの変更と、前に農協さんが書いた実況一覧を追加して下さい
934ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:44
トンコフでてきた。
さっきやってた98年に禿と壮絶に戦ってた面影も無いな
>トンコフ
936ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:48
トンコフお仕事終了
937ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:48
以前のチャンプがアシストとは
泣けるね
938ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:50
シモーに アタックーーー
シモーニ行ったー
シモーニあたっけ、
斜度が足りないか?
シモーニのとこだけ、他より重力が薄いようです
ガゾがスプリントで持ってっちまうぞ・・・
944ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:52
シモーニくるか・・・・?
またワンツーもありえるな
>>937
それも一つの生き方なのです。
今年も下ーにの横綱相撲かなぁ…
どうせ勝ちまくるなら、頑張ってダブルツールを達成してほしい。

コルナゴはアシストに名選手があまりいないのが弱点なのかねぇ
クネーゴキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
クネゴすげー
クネーゴ下克上キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
951ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:53
くね〜ご?
区ねご勝っちゃっていいの?
953ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:54
かんぴおーね、だみあーのくねーご
954ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:54
買っちゃたよ いいのか?
955ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:54
いいのか?いいのか・・・
956農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 23:55
クネゴ、ステージ優勝おめっ!今日はゴールもサクサク見れた
クネコがマリアロザ?
また近くに工場があったんですか?
959ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:55
まあ、まだ一週間だからね
若いから、最後まで持つかどうか
この際二人真剣にやりあえよ。
Cunego takes the maglia rosa, couresy of the time bonus. What a finish.
リースとウルリッヒみたい?
ところで冴子はsix13使ってる?
・・・ピンクジャージ ゲッツしちゃったんじゃねーの
数秒で2位だったよなクネゴ。いいのかね??
965ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:57
マクギー 何気に山も強いな
966ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:58
影武者だから、2週目には囮
967農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/15 23:58
なんか地面の上に座っててチームスタッフに汗拭いてもらったりしてたの
マクギーに見えたけど大丈夫かな?
オーストラリア人で山岳一番得意なのってロジャースだと思ってたんでつが、
今年のマクギーは総合でも狙ってるのかな
968ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:58
6−13使ってるんじゃね?
クラシックレースでも使ってるっぽい
明日からはマリアローザがアシストするのです
マリアローザがボトルをくばるのです
ペーニャのように
泣けます
970ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:58
たしかに、頑張りやだな。マクギー
TTのイメージしかなかったが
971ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:58
ポスタルじゃありえないな。エラスにやってほしかったけど。
972ツール・ド・名無しさん:04/05/15 23:58
あぁチーム戦略的にシモーニを今からマリアローザ着させて疲弊させるなら
同僚で持たせて置いた方がいいってことか。
スポンサー様の為に早々獲りにいったんだもんなぁ
これはきっとシモーニの粋な計らいだね
こないだのインタビューでも狙うつもりならその資格があるとかなんとか言ってた
サエコとしてはチームメイトの誰かがマリアローザを持ってたら良いわけだし

それにしても今年はジャージ着用者がめまぐるしく変わってなかなか楽しいね
もう終わり
975ツール・ド・名無しさん:04/05/16 00:00
ってわけで、明日は山登ってこよう。アンカーだけどなorz
こんな事言ってたんだよね・・・予定通りだったのかな?

http://www.cyclingweb.jp/world/news/200405/040006_0515.html

ジルベルト・シモーニ(サエコ)
明日はまた厳しいステージになるね。戦略的にはうちのチームが大きな義務を持っている。でも…。ああ、そこからのことは秘密だから。
すみません、six13って何のことでしょうか?
冴子のキャノは、胴抜きが黒いのがsix13、白いのがCAAD7
Provisional
1 Damiano Cunego (Ita) Saeco 5.26.25
2 Bradley McGee (Aus) FDJeux.com
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi
4 Giuliano Figueras (Ita) Ceramiche Panaria-Margres
5 Stefano Garzelli (Ita) Vini Caldirola-Nobili Rubinetterie
6 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 0.03
7 Serguei Gontchar (Ukr) De Nardi
8 Andrea Noe' (Ita) Alessio-Bianchi
9 Wladimir Belli (Ita) Lampre
10 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago

General classification after stage 7

1 Damiano Cunego (Ita) Saeco
2 Gilberto Simoni (Ita) Saeco 0.10
3 Franco Pellizotti (Ita) Alessio-Bianchi 0.28
4 Yaroslav Popovych (Ukr) Landbouwkrediet-Colnago 0.31

>>977
元素の番号らしいよ。
>>978,980
ありがとー 何のことかわかりました
すみません、orzって何ですか?
983ツール・ド・名無しさん:04/05/16 00:07
>>967
McGee has collapsed after the finishing line after taking second place
さすがに辛かったんだね。
>>982
○| ̄|_<OTL<orz

ガルッゼッリがんばってくれ…orz
985982:04/05/16 00:14
へぇ〜 (*´▽`*)
986農協職員 ◆7shszgdwqU :04/05/16 02:31
サエコの囚人ジャージ、抗議目的で着てたみたいでつね
ttp://fr.sports.yahoo.com/040515/1/1l8c.html
去年のツールでフレームに分銅つけてたのみたいなやつかな?
>>986
訳せよ!!
The Saeco team wore different jerseys today, partly out of protest that Gibo wasn't allowed to ride his 6.8 kg Cannondale, and partly for the publicity value

http://www.cyclingnews.com/photos/2004/giro04/index.php?id=stage7/34

ジャージを用意してたってことは。。。そういうことなんだな(w
partly for the publicity value
欲しいよこのジャージ
>>988
自分でやれよw
991ポッツァート王子:04/05/16 12:01
新スレ立てたYo

【Giro】ジロ・デ・イタリア2004 tappa2【ネタバレ】
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1084676359/l50
992ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:12
クネゴ下克上期待age
ポポと並んで次世代をリードする存在になれるか!?
994ツール・ド・名無しさん:04/05/16 12:16
技術展示ではなくてスポーツなんだから
最低重量規定があるのは当たり前。
重量規定が無くなったら軽量化競争なって
選手が危険にさらされる。
キャノンデール頭悪いな。
まあ6.8kgが6.7kgになったところで大して変わらんような気もするけど。

F-1はなるべくレーサーの実力差が出るように、出力を小さく、
ハイテク装備を排除する方向に向かってるみたいね。
インディカーとは逆の方向性。