汎用品の選び方が判らない人がおおいってことですね。
値段は、匠の手作りだからあんなもんでね?
別に匠の手作りって言えるほどでもないだろ。
>954が作るとしたら、価格はいくら?
作らずに既製品使うよ。
世の中広いんだから探せばあるだろ。きっちり合うものっていうのは。
素材にもよるが、せいぜい2-3000円くらいじゃない。
スチールだと1000円程度?
採算の取れないパーツだな。8000円くらい請求したい気持ちも
わからんでもないがこんなものわざわざ作るなよと思う。
消費者にぼったくりのレッテル貼られるだけなのにな。
34or35MMの径だろ?
作らんでもいくらでもあるだろ。
チタン合金とかならな、高くても買うよ。
たかがスチールにメッキした商品に8000円も払いません。
そんなあほな消費者っているの?
信者じゃない限り買わない。
外装多段化トレンクルの後輪って
左に寄ってるのでしょうか。
よってるところもあるんじゃない?
店によるとおもう。
俺のは真ん中だけど。
外装8段とかフロント2段とかイミナイよ。
低速のギアが増えるだけだから。
チェーンラインも無視すればつくけど。
6段くらいがべすとじゃないか?
>低速のギアが増えるだけだから。
フロントを56Tにしてないの??
54Tにしてるけど56でもいけるんですか?
今度変えようかな。
56だとチェーンが外れやすいと思うけど。
そしたら赤松のチェーンガードでもつけろってか?
いらねー。
> 56だとチェーンが外れやすいと思うけど。
フロント2段ならFDがあるから、通常チェーンは外れません。
>外装8段とかフロント2段とかイミナイよ。
言ってることが矛盾してますよ。
自分のトレンクルの段数が少なくて嫉んでいるのかな?
>>963 ありがとうございます。
どこかでトレンクルの後輪が2cmくらい左に寄ってたと
書いてるのを見て、「ブレーキはどうなってんだ?」と
思いました。
斜めになってるのでしょうか。。
>>967 HUH?
誰もフロント2段とかいう条件を言ってないじゃないか。
勘違いするな。
外装8段とかフロント2段 やりたきゃやればいいよ。
けど低速ギアが増えるし重量増になるだけなので意味がないってことです。
フロント2段にすればFDがつくから外れないんだろうけど。
>>967 それくらいのことでいちいち僻むか。タコ。
そんなに低速ギアなんか増やしてなにか意味あるんですか?
ブレーキがあんまり斜めだと、ブレーキをかけたとき左右のバランスが崩れるかも。
リムに対するシューの取り付け角度も問題になるかもしれませんね。
実用性考えてみろ。8段とかいれることなんかめったに無いよ。
俺のは6段しかないけどな、ほとんど低速をいれることは無い。
8段とかに改装しようかとおもったが、チャリ屋に低速ギアそんなに増やしてどうするんですか?
っていわれて考えなおしたとこだ。
上り坂の多いところに住んでるんですか?
フロント2段とか8段とか、飾りにすぎないってこと。
あと赤松のシートクランプとかもわけわからないぼったくり商品だってこと。
赤松信者にとってみれば、喉から手が出るほど欲しいんだろうけどw
所詮自転車屋って工具にしてもたいした物もってるわけでもないし、
工作レベルは低いと思う。
自動車のチューニングショップとかチャリ屋いってるけどレベルが違う。
職人とかいうレベルを語れるようなもんじゃないよ。知らないけどレース用の自転車とか
製作してるような人はちとすごいんだろうけどね。
8段とかした自転車のチェーンラインを見てみろ。
いいとおもうのかい?
多段化マニアさん。
オレ、よく輪行するから16段フルに活用してるよ。
フロント2速にすると、峠で、登りや下りのどちらにもすぐ対応できるし、
長距離や平地でもケイデンス一定に保てて便利。
常用するギア比を真ん中あたりに持ってくればチェーンラインも問題なし。
974 :
ツール・ド・名無しさん:2005/06/16(木) 00:34:23
6段で十分と言われればごもっともですけどね。
無駄な部分が気に入ってたりするのが人間というものかもね。
そんな私がよく使うギアは8,6,4,3,2,1
急な坂では7,5の出番もある。
ま、誰がどんな仕様を選択しようと自由なのさ。
否定的な事を応酬して少しづつケンカ腰で
盛り上がっていくつもりですか?
俺は付いてたので十分だけど。
28.8mmが正解、
汎用品があるんだったら、
付くやつを、言ってみて欲しいもんだがなあ。
脳内トレンクル乗り?、それともそのサイズだと決めつけるならダホーン乗りか?
最近いじめにでもあったんかいな、落ち着きなはれ
35MMでしょう?前期モデルだと34MMだということもきいてるが。
径を計ってみなさい。
買うとき計ってたしかめたんだから間違いない。
28.8はシートポストの径だよね?
35MMといってるのはシートクランプの径だよ。
いじめと脳内トレンクルとダホーンが何の関連性あるんだ?w
支離滅裂なこじつけをするなよ。精神分裂ですか?w
まー後ろ8段、前2段あったほうが
見てる分としては面白いよね。否定はしないよ。そのうち気が向いたらやるかも。
前56Tっていうのはやりたいけど。
どーでもいいけど、一番許せないのは赤松のシートクランプ
まったくといっていいほど理解できない価格設定と何故わざわざ製作するのか理解に苦しむ。
使ってる人どうです?価格に見合ったほどのいい商品ですか?
2500円程度のSALSAのよりいい?
鍛造アルミでもチタン合金でもない只のメッキした鉄のどこがいいんだろう。
答えてくれ。手作りの精度がそんなにいいとも思えんし。
よっぽど立派な工作機械をもって製作してるなら理解できるが。
またそんな立派な工作機械があるならわざわざ鉄なんか使わなくてもいいわけだろ。
削り出しとかできるような高度な工作機械を個人の自転車屋ごときがもってるわけ?
パーツメーカーでもあるまいに。
俺が言いたいことは
たいした工作機械も無いくせに、偉そうに個人でパーツ作って職人気取りして、
高値でぼってるんじゃねーといいたいです。
精度強度ともにパーツメーカーにかなうわけ無いだろ。
またあほな消費者もいるわけで、もっとまともな汎用品を使えばいいのに、
そういう人間を職人として崇めて、お金を払うんで調子こいて作り続ける。
もっと賢くなれよ。
鉄にメッキされたシートクランプの金額が8000円という金額が価格としてふさわしいか考えろ。
それだけ。
何もそんなに必死に1店舗でやってるオーダーパーツを貶さなくても。
メーカー製と比較した上で魅力を感じないなら買わなきゃいいってだけ。
メーカー製でクソな製品なら山ほどあるしな。
それらと同列に扱えばいいだろ。わざわざ挙げつらねる事もあるまい。
売れなきゃやがて消えていくだけの事。
そんなすごい人がわざわざそんなクランプをつくらなくてもいいのじゃない?
わざわざバルブエクステンダー作るような人だからいいのじゃない?
バルブイクステンダーっていくら?
今回話題になってるシートクランプは、トレンクル製造時の歪みを
補正する目的で作られたもの、と聞きました。
だから、トレンクル専用、となっています。
ホームページではあたかも純正のクランプが悪いように書いてあるけど、
本当は・・・。だから汎用品ではダメなんだろうし、逆に他の自転車には
使えないのでしょうね。
汎用品(salsa35mm)できちんと使えてます。
異音もしないし、きちんと締め付けもできています。
汎用品が駄目だとかきめつけるなよ。
純正でもまったく問題ありません。
赤松信者キモスギ。
製造時の歪みを補正って、一台一台歪みなんか違うだろ。
わざわざそれにあわせてつくってるわけないだろ。
いい加減なことをぬかすな。
>>989頭悪そうだな。自分で考える頭くらい持て。
>汎用品ではダメなんだろうし、逆に他の自転車には 使えないのでしょうね。
>トレンクル製造時の歪みを 補正する目的で作られたもの、と聞きました。
ものすごいデタラメだな。
>>990 トレンクルに限らないが、カーボンピラー使うと精度の差がわかる。
もちろんアルミならそこまで神経質になる必要はない。
赤松のカーボンピラー使う場合は、車体をいったん赤松に送る。
あのカーボンピラーって意味あるの?
純正と大して重量も変わらんでしょう。
ドライカーボン?それともウエット?
精度の差がわかるって、単にカーボンピラーの精度が悪いだけでしょう。
>赤松のカーボンピラーかったら車体を赤松に送る
それがどうした?送って調整するんでしょう。特別なことでもないね。
赤松マンセー!
>あのカーボンピラーって意味あるの?
衝撃吸収だぬ
静荷重には耐えれても、衝撃荷重では粉砕しちゃうんじゃないの?
イミナイな〜〜〜まったく。
素人自転車海藻だが、まったく自転車ビルダーとしての能力も疑いたくなる。
カーボンはどうせクリア塗装とか塗ってるでしょう?
傷だらけになって塗装が禿げそうだけどね。
ドライカーボンだと表面ももっとざらついてるはずだし。
そういうことにならないように気を使ってますとかいいそうだなw
シートクランプも錆びないように気を使ってますとかw
痛すぎ。
IKDのカーボンピラーで8000キロほど走りましたが、
問題ありませんよ。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。