自転車工具総合スレッド4

このエントリーをはてなブックマークに追加
前スレのテンプレのほうはってくれよ。
ちゃんと自転車用工具がまとまってたし。
工具について その1 LIFUのツールセットについて
http://www.uemura-cyc.com/accessory_10.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tlk-l100.html

LIFUのツールは一式揃っていてお買い得に思えるけど、実はそんな事は無い。
アーレンキー・ドライバーはやや精度が低く、ネジ頭を舐めやすい。クランク抜き
はクランクのネジを舐めたと言う報告あり。チェーンカッターはかなり壊れやすい。
ペダルレンチ・ドライバー・ハブスパナの精度はあまりよくない。

一方で、安価に買えるものとしてはそれなりに十分との声もあり。
ただし、機械いじりがわかってる人限定かもしれない。
あ、これ以上やると舐めるな、とか折れるな、という感覚が分かる人向け。

結論としては、やはりセット物なりのツールであると言えるかもしれない。
ホームセンターなどで販売されている、一般工具のセット物と同じ程度の水準
と考えてよい。

メンテナンスを頻繁にする予定であったり、機械いじりに興味があるのであれば、
LIFUではなく、以下の工具を少しずつ揃えてみては?
値段はあさひ(一部他店)価格。
工具について その2 最初にそろえておくべきもの (基本的なメンテナンスに必要)

☆一般工具
・六角(ヘックス)レンチ \2,700
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/pedros/102346.html
 アーレンキーとも呼ばれる工具。自転車では5mm/6mmのものがよく使われる。
 シマノ製クランクの分解には8mmが必要。ディスクブレーキには4mmなどが必要。
 ある程度精度のいいものを使うこと(百均不可)。安物だとネジ頭を舐めてダメに
 しやすい。頭がボールポイントになっているものが使いやすい。外す最初の一発や、
 最後の締めなど、トルクのかかるときは必ずボールではないほうを使うこと。
 これより奮発するか、安く収めるかは個人の好み。
・モンキーレンチ \3,190
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/w210d.html
 BBやスプロケを外すのに必要。BBを外すためには300mmが必要になるので、
 最初から300mmのものを買ったほうが良い。
 少し値段は高くなるが(\4,000〜\5,000)、バーコのものがガタがなく良いとの評判。
 http://www.e-seed.co.jp/p/010206806/
・+/−ドライバー
 ベッセルとかで必要十分。ある程度精度のよいものを選ぶこと。+は#0/1/2、
 −は#1/2をそろえると良い。
・トレー
 http://www.tctv.ne.jp/members/kappakun/goods/a0000000/aa013500.htm
 食品用のアルミトレーなどがあると、細かいパーツをなくしたりしないので便利。
 やや大きめのサイズのものが使い勝手がよい。
 ☆専用工具
・空気入れ
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/dynaairpump.html
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/hp-2.html
 一般車では英式というタイプだが、ロードでは仏式、MTBでは仏式か米式というタイプ
 になるので、普通車用の空気入れは使えない。携帯用の空気入れはあくまで緊急用。
 頻繁に使うものなので通常のフロアポンプを買いましょう。買うときは、必ず
 メーター付きの物を買うこと。
工具について その2 つづき

☆専用工具
・タイヤレバー、パンク修理キット \800
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/punk-kit.html
 タイヤ交換・パンク修理に必要。ホームセンターで販売しているものや、百均の
 ものでもとりあえず問題はない。タイヤレバーはミシュラン製が使いやすいらしい。
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/michelin/leber.html
 イージーパッチは高圧を入れるチューブには不向き。
・シマノ TL-SR20 スプロケット抜き/TL-LR15 HG・IGスプロケットロックリング抜き \700+\1,610
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-lr15.html
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-sr20.html
 リアホイールからスプロケットを外すときに使う。バイクのスプロケットが
 ロックリング式の場合はこちらを使うこと。スプロケの種類要確認。
・シマノ TL-FW30 ボス抜き工具(ボスフリー抜き) \500
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/tl/tool1-1.html
 スプロケットがボスフリー式のものの場合、上記の工具では外せないので、こちらの
 ボス抜き工具のほうを買う必要がある。スプロケの種類要確認。
・シマノ TL-CN23 チェーン切り \1,650
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-cn22.html
 チェーンの取り外しに必要。外したピンは再使用不可なので(事故の元になります)、
 チェーン用コネクトピンを別途必ず購入しておくこと。
・ワークスタンド兼用ディスプレイスタンド \3,580
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/stand.html
 一般的なスタンドは後輪のハブ軸で支えるが、ホイールを取り外したときに面倒なこと、
 Rディレイラーの調整がやりにくいことからこちらがお勧め。値段は多少張るが、
 かなり頑丈で、使いやすい。
工具について その3 中級者以上向け(徐々にそろえておきたいもの)

☆一般工具
・プライヤー
 http://www.e-seed.co.jp/ct/20501000000/
 ブレーキパッドのシューの取り外しなどに必要になる(カートリッジ・シュー・
 ホルダー式の場合)。ブレーキワイヤーの張り直しにも便利。
・ソケットレンチ
 http://www.e-seed.co.jp/ct/20300000000/
 RockShox、MANITOU、FOX、MARZOCCHIのフロントサスペンションの分解に必要。
 特にRSなどの場合プラスチック製のネジが使用されており、ソケットレンチを
 使用しないと破損してしまう。
・プラスチックハンマー
 http://www.e-seed.co.jp/ct/21111000000/
 通称プラハン。衝撃を与えずにパーツを取り外したいときに使う。
・トルクレンチ
 http://www.e-seed.co.jp/ct/20801000000/
 やや高価だが、正確な部品の取り付けに有効。特にカーボンパーツ・軽量パーツを
 使用している場合は、必ず指定のトルクで取り付けを行うこと。

☆専用工具
・パナレーサー 空気圧計 \1,940
 http://www.cb-asahi.co.jp/maker/017_385.html
 空気圧計では定番。エア調整ができるので便利。
・ホーザン C-200 ペダルレンチ 15/15 \1,640
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/hozan/c200.html
 ペダルの交換に必要。ホーザンのものが安くて使いやすい。
・シマノ TL-FC20 ペグスパナ \180
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-fc20.html
 シマノ製クランク・チェンリングの取り付けに必要。
工具について その3 つづき

☆専用工具

・シマノ TL-FC10 コッタレスクランク専用工具 \780
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-fc10.html
 シマノ製クランクの一部に必要。8mmのヘックスレンチだけで外せないクランクの
 場合(ワンキーレリーズ未対応のクランク)、これを使う必要がある。
・シマノ TL-UN74s ボトムブラケット取り付け工具 \670
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-un74s.html
 BBの取り外し・取り付けに必要。
・シマノ TL-CT10 ケーブルカッター \2,550
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-ct10.html
 やや値段は高いがかなり使いやすい。ケーブル交換に必要。
・シマノ TL-HS10/TL-HS20 ハブスパナ \900+\510
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-hs10.html
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/tool/tl-hs20.html
 ホイールのハブの調整・分解に使用。
・パークツール SW-1/2/3 ニップル回し 各\790
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/park/sw0.html
 自分のホイールにあったものを購入すること。全てそろえる必要はない。
・ミノウラ ワークマンプロ(ホイルマンキット) \4,980〜\5,940
 http://www.uemura-cyc.com/accessory_10.html
 http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/minoura/wmpro2.html
 ホイールの振れ取り・ホイール組みに必要。サンデーメカニックにはこれで十分。
 ただし付属のニップル回しは糞なので、パークツール製のものを購入すること。
工具について その4 その他いろいろ

・正しい作業工具の使い方(工具一般の使い方)
 http://www.okanokiki.co.jp/gijutsu/kougu/ko_frm.htm
・正しい工具の使い方(KTC)
 http://www.kyototool.co.jp/products/howto/index.htm
 スパナ・ドライバ・モンキーレンチ・めがねレンチ・プライヤの解説
・ホイール組み・調整などについては専用スレへどうぞ。
 ロードバイクのホイール何がいい?24穴目
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1079696967/
 MTBホイール関連スレ part6
 http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1074155517/

☆メンテナンス本について
・NEKOのマウンテンバイクメンテナンススクールは最近出たばかりなので、
 ディスクブレーキなどについての解説も掲載されている。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4873668077/
・初心者のためのMTBメンテナンスBOOKは、カラー写真が多く割ととっつきやすい。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4415019927/
・ロードバイクメンテナンス―完全保存版、ロードはこれで十分。
 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4870991497/
手工具メーカー
・ホーザン
http://www.hozan.co.jp/cycle/index.html
・Park Tool USA
http://www.parktool.com/
・LIFU Bicycle Co., Ltd.(台湾)
http://www.lifu.biz/
・スナップオン
http://www.snapon.co.jp/
・KTC
http://www.kyototool.co.jp/
・ベッセル
http://www.vessel.co.jp/
・コーケン(山下工業研究所)
http://www.koken-tool.co.jp/jp/
・FACOM
http://www.facom.com/index_en.htm
・HAZET
http://www.hazet.de/
http://www.hazet.com/
・Mactools
http://www.stanleyworks.co.jp/mac_top.html
・BACHO
http://www.bahco.com/
・IREGA
http://www.irega.es/
・スエカゲツール
http://www.suekage.co.jp/
・TONE(前田工業)
http://www.tonetool.co.jp/
・東日製作所
http://www.tohnichi.co.jp/
・トップ工業
http://www.toptools.co.jp/
・ロブスター(ロブテックス)
http://www.lobtex.co.jp/
・ASAHI Tools(新日本ツール)
http://www.asahi-tool.co.jp/
・ANEX(兼古製作所)
http://www.anextool.co.jp/
・ミツトヨ
http://www.mitutoyo.co.jp/
・ハスコー
http://www.hascotools.co.jp/
・PB BAUMANN
http://www.pbtools.ch/
http://www.pbbaumann.com/
・スーパーツール
http://www.supertool.co.jp/
・NTカッター
http://www.ntcutter.co.jp/
・オルファカッター
http://www.olfa.co.jp/
・喜一工具(総合工具商社)
http://www.kiichi.co.jp/
・SIGNET
http://www.signetools.com/
・STAHLWILLE
http://www.stahlwille.de/
・KNIPEX
http://www.knipex.de/
・Beta Tools
http://www.beta-tools.com/
・Wera Tools
http://www.wera.de/
電動工具メーカー
・日立工機
http://www.hitachi-koki.co.jp/
・リョービ
http://www.ryobi-group.co.jp/projects/powertools/index.html
・マキタ
http://www.makita.co.jp/
・Black & Decker
http://www.blackanddecker-japan.com/
・松下電工
http://dmedia.mew.co.jp/wellness/powertool/index.html
エアー工具メーカー
・空研
http://www.kuken.co.jp/
前スレでちゃんとテンプレが最初にのってるのに、まるっきし書かないってのは1の立て逃げかよ。
テンプレぐらいちゃんと引き継げ。
そうだね。せっかく良いテンプレがあるのだし。
しかしまあ、>>1にはスレ立ててくれただけでも良しと
言うことでいいと思うよ。
このまま1000までリンク貼っておしまいですか?
51ツール・ド・名無しさん:04/03/23 16:36
確かに1にテンプレつけておいてもらいけど
1も善意で立てとるのだし
何でもやってもらえると思ってるほうがアマちゃんだろ
足りないと気づいた人間が足せばいいんでないかな
そーだそーだー
と1が申しておりますw
テンプレはそのスレの知識の集大成だから、一種の財産。
あんま粗末に扱わんでおくれ。

あとスレ立てただけで残りを他人任せにするっていうのは、
それこそ他人頼りすぎだよ。

たまたま上がってるので久しぶりに覗いてみたらテンプレ無しだったから貼ったけど、
スレ住人がスレの終わりごろにはテンプレ込みで立てるように書き込んだほうがいいと思うよ。