【ウェーブ】ディスクブレーキ14枚目【ラジアル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ツール・ド・名無しさん:04/04/20 01:24
デブのおまいがマルタじゃフェードするぽ
953ツール・ド・名無しさん:04/04/20 03:29
ちょっと教えてください。
旧XTの4ポッドのキャリパーとディスクをマグラのフォークに着けようとしたらディスクが小さすぎるんですよ。
店で聞いたらキャリパーがリヤ用だからって言われたんだけどキャリパーにフロントとリヤなんてあったの?
キャリパーをそのままでディスクを180mmにするとよさそうなんだけど、それってありでしょうか?
あるよ
自己責任
セドリック・グロリア
956ツール・ド・名無しさん:04/04/21 00:48
質問です。
XTディスク、BR-M755キャリパーにBR-M756のレバー+ホースの取り付けは可能ですか?
可能だとしてBR-M756のレバー+ホースを購入するだけで、別途パーツは不要ですか?
また、BR-M756用のホースは長さが900、1300、1700のようですが、
好きな長さにカットできる構造なのでしょうか?

どなたか教えていただけるとうれしいです。
957956:04/04/21 01:06
併せて質問ですが、
755と756のブレーキレバーのリーチ調整(というんでしょうか?ハンドルバーとの距離です)の幅が違う気がするのですが、
それって気のせいでしょうか?
手が小さい僕にとっては明らかに756のレバーのほうがハンドルバーに近づけられて、
腕上がりが軽減されると感じるのです。

同じように感じられた方はいらっしゃいますか?
また「機構や形状の違いで実際調整幅が違う」や「全く同じ」など、
詳しく知っている方がいらっしゃったら教えてください。
958古いアイドラ ◆XCRrLXOox2 :04/04/21 01:15
>>957

マイナーチェンジでレバーがグリップに近くなった事がある
それが755→756の時なのか知らんけど
それと755→756のマイナーチェンジは単にレバーの変更だったからキャリパーはそのまま使えると思うけど
959ツール・ド・名無しさん:04/04/21 01:18
>956
まったく問題なし。というか2003のXTはその組み合わせ
(755キャリパ+756レバー+BH62ホース)で売られていた。
BH62は大きめの工作用カッターがあれば簡単に切れる。
>957
感じた通り。

つーか、まったく同じ内容をこの前見た記憶が・・・
これもFAQなのかねえ。
960ツール・ド・名無しさん:04/04/21 14:42
今月のMTBマガジンはディスクブレーキ関連の記事多いね。
ローターやらパッドやら。
961ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/21 19:42
>>952
わしはうまいから大丈夫だぬ
あんまりブレーキかけないし
962ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:29
自分で上手いと言う奴で、本当に上手い奴は見たことがない。
963ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:32
ちゅねでぶはまずそうです
964ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:34
>あんまりブレーキかけないし
ちゅねはいつもコースアウトだぬ
965ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:38
いや、がんめんからちゃくち
966ツール・ド・名無しさん:04/04/21 22:42
三輪車だから本当はブレーキ付いてないぬ
967ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/21 23:08
ほんとココの住人と走ってみたいぬ
968ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:12
デブは暑苦しいから、一緒に走りたくねーな。
969ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/21 23:15
デブにおいてかれたくないからかい?
970ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:18
ちゅねが走行した痕は 普通の人より深い轍になるって本当ですか?
それが本当なら自然破壊です
いますぐやめなさい
971ツール・ド・名無しさん:04/04/21 23:27
>>969
おまいと走るくらいなら、ストーブ背負って走った方がまし。
972956:04/04/21 23:46
>>958-959
やはりシマノが実際近くしているんですね、レバーとグリップの距離。
「感じたとおり」ってそういうことですよね?

755ではイモネジで調整してもどうも遠くて疲れるので、早速756のレバーに変えてみます。
ありがとうございました〜。
973ツール・ド・名無しさん:04/04/22 00:45
    / ̄ ̄\ 
   (  人__)
    |ミ/ ■-■)
   (6  (_ _) )
    ι ∴3 ノ <わしはうまいから大丈夫だぬ
    _/\人ノ\
     ちゅね
974ツール・ド・名無しさん:04/04/22 02:34
ルイースのキャリパーにシマノのローターって使えますか?
持ってるホイールがXTRセンターロックハブなんですが、マグラを使ってみたくて仕方ないんです。
しかし新たにホイール組みをする余裕などないです。
ウェーブローターがないんだから同じだろ!という突っ込みはなしで、どなたかご指南お願いします。
975ちゅね ◆2vDQN//7W2 :04/04/22 06:59
>>974
ルイースのパッドの当たり面の幅は15mmだぬ
XTRと比べてみれ

わしの使ってない新品04ルイース買わない?
ローター要らないなら前後35000でどう?
976ツール・ド・名無しさん:04/04/22 09:25
よっぽど処分したいらしいな。
MTBマガジン見た。
レバーの引きの重さ計測なんて、お得意の脳内節炸裂で楽しめました。
しかしあの雑誌の編集者はこの板の住人としか思えんなw
>>977
オモロイじゃないの>レバーの引きの重さ計測
だれもがオイルディスクは軽いとか、ワイヤー式でもラインのとり回しがどうとか薀蓄はたれるけど
実際に計ってないわけだし。そっちの方が脳内さね。
979ツール・ド・名無しさん:04/04/22 11:27
だからさ、エア抜きの程度とか入れてるフルードの種類もパッドもよう分からんのに
あんな試験の結果だけでナニが読み取れるのよ?って事。
サンプルも少ねーし。
おまい、MTBマガ全部読んだか?目ぇ付いてる?
Mマガを擁護したいわけじゃないけど、
あれだけサンプルされてれば十分傾向は読み取れるよ。
アホ。
は?
49ページの5サンプル、これで十分な数なんか?
それとも俺の買ったやつは落丁でもしてんのか?
あれで読み取れないんなら、自分で全部にぎって鯉。
はいはい
脳内・データマンセー君にはかないませんよ
984ツール・ド・名無しさん:04/04/22 12:18
まあ5サンプル程度じゃ、「こんなテストでこんなデータが取れる」って事は分かっても、
それが各社や各方式にどう繋がるのかまでは分からん罠。
雑学としての知識は増えても、購入ガイドにはならんって感じか。
それこそ脳内だな。
現物に触るとデータからは出てこないものがあるのは確か。
でも、データをまず提示することで傾向を把握するのはとても大事。
傾向が判っていると、実際に乗った時に、さらに詳細に注力できる。
そんなことも判らんで「意味が無い」「データ足りねぇ」なんて言ってるなよ。
まぁ謳い文句と価格だけで正義と思ってるバブリーなマウンテン乗りな
アンタ達はせいぜい高いパーツ買って品評会して自慢してろ(w
補足しておくとさ、別ページで各社パッドを比較してんじゃん。。
それらをマトリックス作ってデータの「傾向」を計算してみたりすりゃいいじゃん。
そこから想像しながら実物に挑んでみるんだよ。
データ収集に協力したわけでもないのに「データクレ」言ってるやつは寒いよ。
ちなみに、ただのMTBマガ読者だからね、出版社に毒送るなよ。(w
今日は久々に脳内派が活発だな。
988ツール・ド・名無しさん:04/04/22 15:35
メーカーの犬である出版社の言う事なんざ信用するな
989ツール・ド・名無しさん:04/04/22 15:50
単に「知識」だけ増えても、ここに常駐してるような脳内君をまた増やすだけじゃん。
せっかく雑誌としてやってんだから、どうせなら購入時の検討材料になるような
各メーカー各グレードでの比較でもやってくれりゃよかったのに。
隔月誌ならできるだろ。
990ツール・ド・名無しさん:04/04/22 17:21
えい出版からサスとディスクのメンテ関連の本が出てるが、大丈夫なんだろうか。
あんまし間違いないっていうんなら買ってもいい。図書券もらってることだし。
>>989
適当な雰囲気だけで語られた間違った知識をいつまでも持ち続けるよりマシだろさね。

だいたいだよ、実物持ってきてきちんと計測した結果をだしてるのに「脳内」ってなんだよ?
測定された結果から何かを読み取れるか何もわからないかは読んだヤツのオツムの程度問題じゃねーのかな?
つまりここでバカみたいに脳内脳内と連呼してMTBマガの記事を叩いてる奴は、
てめぇのオツムの足りなさ加減を宣伝しまくってるようなもんだろよ。
992ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:51
ここでは「雑誌記事などでデーターだけを知り、
それを根拠にさも使った事があるかの如く語る奴」
の事を脳内と呼びます。
993ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:59
992=脳内
マチガイナイ
994ツール・ド・名無しさん:04/04/22 18:59
992=脳梅毒
マチガイナイ
995ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:01
カネを積めば高評価
996ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:02
995=貧乏人
マチガイナイ
ブレーキなんていらねえよ
998ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:04
う〜ん、正直貧乏じゃないです
999ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:04
どんな強力なブレーキでも俺のハートは止められないぜ!
1000ツール・ド・名無しさん:04/04/22 19:04
1000!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。