自転車通販総合スレッド[7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
国内・海外の自転車通販関係総合スレです。
良かった悪かったなどの経験談、質問等ご利用下さい。

関連スレ、リンクは>>2-10あたりに。
2ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:54
3ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:54
4ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:55
【今までのスレのあらすじ】

☆通販購入時の注意(自転車本体)
ショップによっては七部組み(完全には組みあがってない状態)で引き渡すところもある。
初心者が組み上げるのはかなり難しいため、少々値段が高くても完全に組み上げた
状態で引き渡してくれる業者を使うべき。

☆通販購入時の注意(パーツ類)
通販パーツは店頭で買うよりも安いが、組みつけには工具と、それなりの技術が必要。
パーツだけ購入して取り付けを近くの店で頼むこともできないことはないが、
店によっては拒否されることもある(嫌味を言われる場合も)。

メンテナンスブックなどをまず購入して、自分でやれる作業か、
もしくは組み付けだけやってくれる店を探してから購入すること。
無理だと思ったら近くの店で定価で購入するべき。
この場合、組み付け工賃は無料の店が多い。
技術料だと思って差額は我慢しましょう。

☆海外通販時の注意
海外通販はクレジットカード決済が前提。カードを持っていない場合、
輸入代行会社に頼むことで輸入可能。
カード決済の場合、確認作業が必要になることが多い。
http://www.jshopguide.com/tutorial/creditcard.html
サスペンションなどは海外通販のほうが送料込みでも大分安い。
ただし、品物が違っていたり、不良品だった場合交換に手間がかかる。
5ツール・ド・名無しさん:04/02/10 23:57
=========パーツ=========
2日程度が◎、3-5日が○、一週間以上が×(空欄は評価保留中)
■サイクルベースあさひ  ネット通販の定番、見やすい商品
 納期 ○
 http://www.cb-asahi.co.jp/
■アスキーサイクル  ネット通販最安
 納期 ◎-○?
 http://homepage3.nifty.com/askeycycle/index2.htm
■サイクルショップタキザワ  オリジナルカタログ最強 DEDA国内最安
 納期
 http://www.takizawa-web.com/
■カワハラダ  インポート品揃え一番 探せ宝箱
 納期
 http://www.e-cycle.co.jp/
■ウエムラパーツ  特価品上等
 納期 ○ 代引きのみ、メール通知無しで発送
 http://www.uemura-cyc.com/
■カネコイングス  Yインターナショナル行くなら
 納期
 http://www.kanekoings.com/kaneko/
■フクイサイクル  完組み安いぜ
 納期 ○ FAXまたは電話で注文、ネットでの注文受付は無し
 http://www.fukui-c.co.jp/
■Bicinet Sana  期待の新星
 納期
 http://www.bicinet-sana.com/
>>1
乙カレー
7ツール・ド・名無しさん:04/02/11 00:04
=========海外通販=========
☆翻訳はhttp://www.excite.co.jp/world/textで
☆辞書はhttp://dictionary.goo.ne.jp/で
☆配送は航空便か船便か選べるところがほとんど。
 航空便だと3日程度で届くことも。 ただし値段は高め。
 船便の場合、鉄フレームやアルミフレームは腐食の恐れがある。
☆主な配送手段としては、郵便局のEMS、宅配業者のFedex、UPSなどがあります。
EMSは安くて速いのでお勧め。UPSはUSPSと似てて紛らわしいですが
民間の宅配業者です(国内ではヤマトと提携)。
USPSのつもりで頼むとえらく高く付くことになるので気をつけましょう。
☆関税について
 課税対象のものが1万円以下のものは免除されます(例外もある)。ですから$100以上の
 買い物をすると間違いなく関税は掛かるでしょう。 ただし裏技があって、郵便で配達するものは
 抜き打ちチェックですので 9割ほどは関税の手続きが行われません。
 上記を計算に入れて国内価格と比較してください。 ちなみに衣類の関税率(簡易税率)は10%です。
 *宅配業者を使うと必ず徴収されます

■SuperGo BikeShops
 http://www.supergo.com/
■JensonUSA
 http://www.jensonusa.com/

関税率について(Jetroのページ)
http://www.jetro.go.jp/se/j/import/info/info-2.html
テンプレの「その他」についてはどなたかが書き込みして下さい。
ウチからだと確かに接続できてるのに反映されなくて。
sambaとかにやられたくないので申し訳。

それから通販に関しては改正消費税法には注意しましょう。
=========その他、完成車=========
※メンテナンスに自信の無い方は近くの自転車店で購入しましょう

■びーくる
 http://www.vehicle-cyc.co.jp/
■じてんしゃひろば遊
 http://www.chari-u.com/
■81496
 http://www.81496.com/
■シマザキ
 http://www.shimazaki-c.co.jp/
■ハクセン
 http://www.hakusen.co.jp/
■サイクルサービスおおやま
 http://www.cso.co.jp/
■つるおか
 http://www1.ocn.ne.jp/~cycle/
■Arisサイクル
 http://www.rakuten.co.jp/aris/
■べるサイクル
 http://www.bell-cycle.com/
■江原サイクル
 http://www5a.biglobe.ne.jp/~ehara/
>>1-9
乙!
前スレが荒れ気味なので、実例を挙げる場合は

・店名
・品物
・発注した日時
・返事があった場合はその日時
・銀行振込ならその日時
・現物が届いた日時

等を詳細に述べて下さい。
無論、「全部書け」とは言わんが、何も書かずに「二日で届いた」云々言ってもよくわからん。

どの店でも在庫を持っているような品物か、メーカーに発注するような品物なのか
発注時間が午前なのか午後なのか、日付が休日をまたぐか否かで、
現物が届くまでの時間も相当変化が出るのは当然だからな。
12ツール・ド・名無しさん:04/02/12 10:21
>1
13ツール・ド・名無しさん:04/02/12 10:54
先日、某社でサドル発注しました。
まだ届きませんが、
何か不都合あったらハッキリこの場で報告します。
間違いなく取引完了の際は、逆に褒めちぎります。
>>13
前スレくらい読んでから書き込めよ。一事が万事ではないぞ。
>>11
つ〜か、お前が荒らしてんだろうが
バレバレなんだよ
>>15は放置汁
記念マキコ!
18ツール・ド・名無しさん:04/02/12 18:54
>>5のネット通販店でネットカタログに掲載されていない商品でも
取り寄せ出来る店はありますか?
19ツール・ド・名無しさん:04/02/12 19:02
>>18
そのショップに相談しる。
>>19
イイ!答えだ
21ツール・ド・名無しさん:04/02/12 21:55
買うかどうか迷っている時って聞きにくいことない?
2CHだから聞いてみたんだけど。


22ツール・ド・名無しさん:04/02/12 22:30
電話ならなんとも思わんな。
>>21
すいません、Aという商品は取り扱っていますか?

少々お待ちください

取り扱っておりますよ(取り寄せできますよ)

そうですか、分かりました後でメールします
or
そうですか、では後で他の商品とまとめて注文します

これでOK。
2421:04/02/12 22:41
Thank You やってみよ。

2521:04/02/12 23:34
でどこがいいの?
2chでも人に物事を聞くのにはそれ相応の態度を要します。
2721:04/02/12 23:48
失礼致しました。
28ツール・ド・名無しさん:04/02/13 03:20
>>26
誤ってることだし、答えてあげなよ。
29ツール・ド・名無しさん:04/02/13 09:30
>>18
ハクセン
30ツール・ド・名無しさん:04/02/13 11:39
日本人僕らって昔から変わらない様だね。シタ図式
知識のあるもの、つよいもの、1番の人・・・・人間的に優れている、いばる。
逆の人               ・・・・負け組、バカ
強いお人は、余裕をもとう。
31ツール・ド・名無しさん:04/02/13 12:21
>>5のテンプレの
■アスキーサイクル  ネット通販最安
■Bicinet Sana  期待の新星
そろそろ変えなくては
>>31
テンプレ案よろしく。
■アスキーサイクル 元ネット通販最安
■Bicinet Sana ネット通販最安
>>33
サナはシマノの一部商品は安いけど
その他はうぇぱのほうが安いっす。
確かに目当の商品によって最安なところは変わるよね。
コンポ、工具、ウェア…なんていろいろな組合せで見積もったら
タキザワがダントツで安かったことがある。
■サイクルベースあさひ  ネット通販の定番、見やすい商品
 納期 休業日多し。期待するな。
37ツール・ド・名無しさん:04/02/13 20:48
あさひで
一部の商品についてご注文をお受けできません。とあるけど
シマノ以外のほとんどじゃんw
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/oshirase/order-stop.html
>>37
たぶんね、リオグランデという問屋がお休みなんだよ。
39ツール・ド・名無しさん:04/02/14 02:38
あー、sanaが
>※サーバー不調のため、ショッピングカートを一時停止させて頂きます。
ですと…
40ツール・ド・名無しさん:04/02/14 08:37
>>31のテンプレ
■ビーパーツ  期待の新星
http://www.b-parts.com
最近レスで見かけてるからこれも追加したら?
わざわざageて書き込むなんて…
宣伝御苦労様です。
42ツール・ド・名無しさん:04/02/14 09:19
>>40
がんばってね(プププ
でもアイテム少な杉〜
>>40
この板結構見てるが、初めて見るぞw
まあ、最初はどこだってそうかもしれんが。
>>43
前スレで一度出てた。
180 名前:ツール・ド・名無しさん メール: 投稿日:04/01/07 14:41
昨日振り込んで今日商品来た。
色々使ったがここは早い。
俺以外にここ使った香具師いるか?
http://www.b-parts.com


662 名前:ツール・ド・名無しさん メール: 投稿日:04/02/03 18:54
夜中注文して、翌朝メールきて、昼休みに振り込んで、
翌日会社終わって帰ったら荷物来てた。
変なおもちゃのおまけ付だった(笑
間違いなく売れ残りだろーな
ここ

http://www.b-parts.com
46ツール・ド・名無しさん:04/02/14 10:17
>>44
評価は?
47ツール・ド・名無しさん:04/02/14 10:19
>>45
宣伝くさー

下手な宣伝やなップ
さて、

■ビーパーツ 期待の珍性

と。
50ツール・ド・名無しさん:04/02/14 10:53
広告うざいよ!
広告出す前に品揃え増やせや!
値段はそこそこなので今後に期待w
51ツール・ド・名無しさん:04/02/14 11:02
ライドオンはどうでしょう?>>9のテンプレに入ってなかったけど。
注文から発送までMTBが二日くらいだった(まだ届いてないけど)
送料一律700円は安いと思ったんですが。パーツは500円らしい。
52ツール・ド・名無しさん:04/02/14 11:21
>>51
宣伝くさー
まぁ、増やすのもいいけどさ
どこにでもあるような店入れだすときりがないぞ
54ツール・ド・名無しさん:04/02/14 11:31
あさひ、あすき、↑パ、カワあたりで、月商どれくらいなんだろう、
自転車やって儲けが少ないようだけど、ネット店どうなんだろう?
55ツール・ド・名無しさん:04/02/14 11:56
ネットは薄利だろー
56ツール・ド・名無しさん:04/02/14 12:08
人件費、テナント料、光熱費、その他もろもろ
少なくてすむからなー
57ツール・ド・名無しさん:04/02/14 12:10
ネットオンリーってあるのか?
名前とか違うだけでリアル店のグループ
だったりだろ?
>>53
薄利でもボロ儲けだろ
59ツール・ド・名無しさん:04/02/14 12:12
>>57
セキヤ(アスキー)にでも行ってみんさい。
笑っちゃうから。
60ツール・ド・名無しさん:04/02/14 12:40
ラーメンやのおやじでも、ベンツSLのってる奴いるが、
自転車やでは、聞かないな。
61ツール・ド・名無しさん:04/02/14 12:52
>>59
なんで?
62ツール・ド・名無しさん:04/02/14 13:11
おもしろいからだろ。
「評価」はともかく通販店を「紹介」するだけで宣伝・工作員扱いはどうかね?

玉石混淆でいいじゃん、2chなんだから
2chだからな。
へたくそな宣伝すると叩かれるんだよ(w
65ツール・ド・名無しさん:04/02/14 14:54
宣伝でも紹介でも、買うのは本人の判断なんだから
情報としてはいいんじゃないかなー
66ツール・ド・名無しさん:04/02/14 14:58
ネットオンリーとは通販専門の店のことなら、存在する。
電話掛けて直接住所にとりに行きたいと、いったら、断られて
通販で購入したことある。
67ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:00
>>65
じゃあ本人の判断。
糞↓
http://www.b-parts.com
書き込んでる暇があったら店を改善しましょう。
労力はそちらに注ぐべきです。
68ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:01
情報のせるのはじゆうだし、叩くのもじゆうだ
なんでもありだ
ていうか、カワハラダ高い! シマノパーツ、アサヒより高いぜ。
最近評価さげまくりだね。
69ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:03
カワハラダって8Sのパーツとか?なパーツや旧XTRのクランクとか良いところもある。
使ったこと無いけれどな。
70ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:12
買ったことないんじゃな…
サイトに載ってたって、売ってるとはかぎらん
まあ、どっちかっていうとカワハラダは、がんばって在庫を
持ってる店だと思うのでその点はいいと思うよ
71ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:42
前スレに出ていたので
993 名前:ツール・ド・名無しさん :04/02/14 15:00
若槻も確かやってる筈。
弄れるならいい加減に、弄る店より自分で仕上げたいとも思うヨ、最近は。
994 名前:ツール・ド・名無しさん :04/02/14 15:06
若槻のURLきぼうです
(若槻 自転車 でググルったら
ちぃ! 自転車に乗って―若槻千夏写真集
ってのばかりでてきたよ)
http://www7.plala.or.jp/cpswakatsuki/
72ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:50
>>68
カワハラダはHPの更新がちゃんとしているのがえらいね。
自分がオーダーしてしばらくしたらちゃんと商品が消えていた時には感動すら覚えたよ(w
あと発注してから発送までのタイムラグは一番短い気がする。
高くても在庫確認が楽ですぐに届くことを考えると使い道がある店だと思うよ。
73ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:56
なんだかんだといろいろ使ってみたけど、
ここ一年間くらいは、カワハラダ、サナ、タキザワだけ使ってる。
オレにとってとても大切で必要な通販店御三家です。

他の店はどうでもいいよ。
74ツール・ド・名無しさん:04/02/14 15:57
初めてビーパーツのHPを見ました。
こんなショップ要らないと心の底から思いました。
75ツール・ド・名無しさん:04/02/14 16:01
>>73
俺はサナが外れてアスキーとあさひが入ってくる。
でも大抵のものはなるしまで買うから全部無くなってもたいして影響が無いというのが実情(w
サナはHTML形式のメールを止めて欲しい。
77ツール・ド・名無しさん:04/02/14 16:04
誰か一人くらい「ボキはあさひがあれば他はいらないもん!」とか書けやw
78ツール・ド・名無しさん:04/02/14 16:14
あさひのHPは、参考書としては頑張っているが商品は、欲しい物が少ない。
他のとこで安く買えるものも多いが、専門店の多くない場所に住んでいるなら
あれは便利と思う。
良く行く店が10店舗以上あるのでアサヒで買い物したこと無いけれどさ。
79ツール・ド・名無しさん:04/02/14 16:32
この頃あさひではパーツ買わなくなったなぁ。
いざ注文しても「欠品」ってケースが多いし。
買ってもライトとかそんなのばかり。
80ツール・ド・名無しさん:04/02/14 16:39
>>79
俺もそれは感じるな。
商品点数が多くても人気商品が軒並み欠品していて、しかもそれが何時まで待っても
補充されないから買いたくても買えない。
だからあさひのHPで商品を探して他で買うようになっちゃったよ。
あさひって在庫持ってるわけじゃないのに、
欠品ってのが良く分からん…。

仕入先がプアってことか?
82ツール・ド・名無しさん:04/02/14 17:08
>>81
問屋の在庫が切れているのと、問屋に問い合わせをしていないこと、HPの更新が遅いことの三重奏です。
83ツール・ド・名無しさん:04/02/14 17:29
通販なのにあさひが在庫持ってないのは言語道断だが
あてにならない問屋も言語道断だな。
84ツール・ド・名無しさん:04/02/14 17:32
>>83
まぁ、あさひが他店と同じように在庫があるときに仕入れて在庫しておけばみんなハッピーなんだけどね。
そしたら今以上に高くなるという堂堂巡り
86ツール・ド・名無しさん:04/02/14 17:39
>>85
元が安かったら値上がりはショックだけど、高いものがさらに高くなっても影響は無い。
なぜならあさひ=カタログ代わりだから(w
87ツール・ド・名無しさん:04/02/14 17:46
>>82,84は自演が下手ですぐばれちゃう粘着君でしょ
そして>>86はいつもの粘着厨房。
わかりやすいねぇ
>>87
そういうあなたはいつものあさひ工作員さんですね(w
89ツール・ド・名無しさん:04/02/14 18:02
なんかみんな必死だなw
>1-89
もうあさひネタはいいよ
あさひが少しでも叩かれると、>>87みたいなのがすぐに出てくるのはなんでだろう?
話が収束しようとすると、>>91のように燃料補給するのが出てくるのはなんでなんだろう?
昨日の夜にタッキーにメールしたら、
朝に確認メールが来て、
今発射メールが来た。
明日届くそうなので楽しみ。

やっぱ話に聞いたとおり早いね。
>>92
禿同感。スルーした方が良いですね。
95ツール・ド・名無しさん:04/02/14 19:06
土曜は暇人が多いのかな、
なんか荒れてるなー
96ツール・ド・名無しさん:04/02/14 19:56
地方からですが、ネット通販非常に便利、多少遅れようが在庫もたなくても
品物豊富で安くていい。関東、関西人がネットを利用するのはようわからん。
ちほうでは、ほとんど取り寄せ、定価販売のみせばかりよ。
>>96
関東、関西といっても安い店なんて数えるほどしかないため、
そこまで片道1〜2時間かかる人も多いですよ。
私は自転車のパーツのためにそこまで時間をかけたくないので
通販をよく利用します。
>>96
自転車関係だと在庫がなかったりすることも珍しくないので、わざわざ出向いてなかったら散々だし。
仕事帰りなどに電車などで買い物に逝くよりも、通販で買ったほうが安上がりだったりする。
実物見たほうがいいものは出向くけどね。
99ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:26
この半年はサナ、アサヒ、カワハラダ、ウエパーくらいの順で使った。
カワハラダのレスポンスはすごくいいと思うけど、オレも最近、
欲しいものが少ない。サナは品揃え偏ってるけど、ロードがメインのひとは
あまり不自由しないのでは。ロードorMTBどっちメインかで、好きな店は
違ってくるだろうね。
100ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:28
おでもタキザワ使ってみたいんだが、カタログとりよせにゃー
と思ってるうちに、いますぐ欲しいって状態になって
別の店にたのんじゃう。やっぱカタログないと実用にならん?
101ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:32
うん。

タキザワのサイトでメルマガに登録すりゃすぐ届くから。
102ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:35
地方からみると、部品はネット店でどうにかなりそう。
問題はフレーム、ガードのかたい問屋もあるし店の信頼度もあるし。
いろいろ研究せにゃならぬ。
カワハラダは日東のハンドルが普通レベルに安く、しかも届くのが速いので使ったよ。
あとはそんなに欲しい物はないねぇ。
>>45
ワラタ。
前スレのこれもアドレス入れ忘れただけで
その店員だなw

>971 :ツール・ド・名無しさん :04/02/11 23:22
>昨日の午後2時に在庫有りのメールきて
>3時以内に速攻振り込んだら今日届いた。激早。

何でこんなにワンパターンなんだろう?
105ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:50
>>104
おまえもしつこいよバカ
106ツール・ド・名無しさん:04/02/14 20:52
>>102
もれは地方じゃないけど、フレームはムズカシイに同意
ほしいのがあっても、BBはいらなかったらどうしようとか
おもうと買えない。展示キズくらいはきにしないんだが。
>>105
工作員が何を言うかw
108ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:02
>>100
カタログ落とさせてもらえや
ttp://vega.vis.ne.jp/harp/

ウンコ(*・∀・*)ホッカホカ!!
109102:04/02/14 21:12
ネット店でフレーム買いした時、安心できる店を教えてもらえると、
ありがたいのだが。足をはこべないので。
>>108
あーあ、書いちゃった。
111ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:22
>>102
フレームセット買うとしてヘッドパーツを自分で入れるの?
いや、どの程度自分でやるのかによって求めるものも違うだろうし、と
112ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:24
>>110
書いちゃマズイん?
>>112
春菜賞氏がタキザワスレでそう言ってた。
つか、タダなんだし、実物のほうが見やすい。
114ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:29
GIANTあたりのロードを箱買いしたいんだが
7部組みってどの程度?
ホイールが振れてるとかってレベル?

ヘッドとかBBの周りの専用工具が必要なら無理だけど
あのサイトが広く人の目に触れることでタキザワにとっての
デメリットって何も無いと思うんだが。
むしろ客が増えるんじゃないのか?
>>114
聞いてる段階で無理だと思うよ。
そんな状態で売る自転車屋はないものと考えた方が良い。
鯖の負荷がどうこう言ってたようないなかったような。
てかカタログぐらい頼めって。
>>116
それに近いとこはあるでしょ。
BB内部にアルミの切削くず入ってた時はなんじゃこりゃと思ったよ(w
119ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:44
>>116
箱の状態を見るほど自転車屋に入り浸ってないので・・・
ご存知であればどういう常態か教えていただけませんか?
>>118
ワカツキ?
確かに箱売り...書いてあった。
でも、メーカーには言わないでね、保証はありませんよ
にサインするのではなかろうか。
もしかして買った?
121ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:52
ワカツキみてみました。
http://www7.plala.or.jp/cpswakatsuki/kanseisya.html
ここでいう箱売りですな。
値段がまったくわからんのですが、ひとつひとつ聞くのもねー
122ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:55
普通の店でフェイスカットとかネジ切り調整とかやってない。
プロショップはやってる。
123ツール・ド・名無しさん:04/02/14 21:55
>>111
フレーム買いは一般的にヘッドパーツまででないの。
まあBBまでは、組み付けてもらうと安心だけど。
124ツール・ド・名無しさん:04/02/14 22:12
サイスポの広告に各メーカー毎の割引率が載っている。箱買いだとさらに5%引きかな?
125124:04/02/14 22:13
121へのレスね。
126ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:24
>>125
どもです
見てみました

GIANT (15) JAMIS(20) るいがの (15) スペシャ(10)
箱売りします 5%引き 規定により通販しません

だって。GIANTが20%引きで買えるということですか。
シマザキで組んでもらって買う方がやすい……
でも、シマザキより、自分で箱から組むほうが……
でも、通販できないし……
127ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:30
悪いことは言わない。
シマザキで か い な さ い
128ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:40
とりあえずグダグダ言う前に今乗ってる自転車全部ばらして組み立てられるか試してみたら?
129ツール・ド・名無しさん:04/02/14 23:46
だれに言ってんの?
あさひの掲示板よりPAX氏のレスを転載

>PS.sunaiper-XさんXCやるならJシリーズに参加しましょうよ?
>卓上の理論だけでは面白くありませんよ?
>技術強化や体力強化と思ってるならレースに参加する方がよっぽど良い練習になりますよ。
>DH車を買って練習するよりもよっぽどXCは速くなれると思います。

スッパイナーがどう反応するか楽しみ(それとも無視するのか…)
>>130
SPD−SLの発言を見ている限り
ろくな返事はしないかと(出来ないかと)。
>>130
やたら、レース発言してるけど、たいした実績ないんだろうなコイツw
たいした実績つうのは少数の限られた人だけだな。
ところで、snaiperってどういう意味?
135sunaiper-X:04/02/15 13:24
呼んだ?
136ツール・ド・名無しさん:04/02/15 16:11
アサヒスレ作って全部そっちでやってくれと思う
まあどうでもいいけど
137ツール・ド・名無しさん:04/02/15 16:20
>>136
アホ、あさひを語らない通販スレなど、クリープのない(ry
138ツール・ド・名無しさん:04/02/15 16:33
クリープばっかでマズイって言ってんだよアホw
13993:04/02/15 17:08
届きます他。
壊れ物が無かったので、必要十分な梱包です。

満足度:★★★★★
(スーパーピスタとLIFUセットが安かった、早い)
ウエパーでウェアを通販しますた。
金曜の夜10時にメールで注文して今日の昼11時に届いた。
当方神奈川ですが,これは早いのでは?
HPにでは宅配業者が書いてなかったけど,佐川のeコレクトなんですね。
>>140
ウエパにしては驚異的早さ!
ウエパになにが起きたんだ?
在庫を確認して2〜3営業日ってことだったので,自分でも驚きますた。
なにせ、初通販だったので。
143ツール・ド・名無しさん:04/02/15 21:34
沖縄は西濃だったよ。
船便だったから死ぬほど遅い。
もうあっちは余程の激安でもない限り使わない
最速は代引き利用でのアスキーだった。
あまりにも速すぎて慌てて階段から転げ落ちたほどだ。
>>143
怪我は無かったか
145ツール・ド・名無しさん:04/02/15 21:39
ウエパに水曜日注文出してまだ届かない俺は・・・
>>144
荷物を受け取った後に手首が捻挫してる事に気が付きました。 鬱
もう大丈夫です。
147ツール・ド・名無しさん:04/02/16 12:36
>>145
ウエパは在庫が無いときはそのまま放置することが良くあるみたいだよ。
それと在庫があってもかったるい時なんかも放置するみたい(w
148ツール・ド・名無しさん:04/02/16 12:47
あさひって本当に発送が遅いね。
だいぶ前に秋葉原のPCショップ「ツー○ップ」が倒産したときもこんな感じだったな。
そういやあの時は数ヵ月後に返金されてお終いだったっけ。
あさひさんは大丈夫だよね?(w
149ツール・ド・名無しさん:04/02/16 12:49
>>148
まあおまえは笑ってろよ
150ツール・ド・名無しさん:04/02/16 12:59
ロード完組を通販で購入予定です。
シマザキ、安いですけどフェイス切りやBB組み付け等の状態などは大丈夫なのでしょうか?
HPには頑固そうなおやじさんが写真入りで紹介されているのは好感が持てますが、、。
悪い噂を聞いた事もないですけど。
151ツール・ド・名無しさん:04/02/16 13:04
>>148
送金したのに入金してないって騒がれたことは有ったが・・・
152ツール・ド・名無しさん:04/02/16 13:04
>>150
かなり頭でっかちになってんな
心配なら通販なんかやめろよ
153ツール・ド・名無しさん:04/02/16 13:19
>>150
お店を信用できないのなら通販で完組み購入するのはやめた方がいい。

しかし152の1行目は意味不明。
>>150
漏れはソコで頼んだが問題無し。
メールの対応は即日とはいかなかったがな。

152、心配だからカキコしてんだろ。荒らすなや。
155ツール・ド・名無しさん:04/02/16 14:40
完成車を通販で買うのは(ry
まぁ、同じ店でも忙しい時期に注文すると酷いこともある・・・
157ツール・ド・名無しさん:04/02/16 15:25
板引っ越し、オキニ保守age
158ツール・ド・名無しさん:04/02/16 15:33
ログ見えない
>>158
鯖移転したから一旦ログ削除して再取得すれ
タキザワほんと早いね。

11時30分 メールで注文
12時30分 注文確認メール
14時30分 1部商品欠品の電話・代替品注文
15時30分 商品発送メール

注文してから4時間で発送。
びっくりした。
儲かってないみたいだね
162ツール・ド・名無しさん:04/02/16 18:28
シマノ値上げが痛手だったな
163ツール・ド・名無しさん:04/02/16 18:32
シマノのLX以上って今何処が最安値?
164ツール・ド・名無しさん:04/02/16 18:52
>>163
自分で調べろ
甘ったれるな
ボケが
>>164
何のための情報交換の場か w
166ツール・ド・名無しさん:04/02/16 19:20
>>165
自助努力をしない人のための場ではない。
>>166
スマイルズか
168ツール・ド・名無しさん:04/02/16 22:39
>>163
sanaじゃない?
少なくとも、LXのRDのネダンがsanaより安いとこはなかった
もっと安いとこあれば知りたい
(カート復活したみたいだな)
>>60
ラーメンの原価なんて100円以下だし。
仕入れの7倍でガンガン売ればベンツにも乗れるだろうさ。
170ツール・ド・名無しさん:04/02/17 13:46
>>169
わざわざレス付けるほどの書き込みか?しかも3日前。
刺身やコンビに弁当じゃあるまいし
3日前だって問題なかろ
>>171
あなたはめでたく厨房と認定されました
>>172
わざわざレス付けるほどの書き込みか?
毎日2ちゃんねるに張り付いてるから
3日前の書き込みに対するレスを許容できないガキ
 ↓
厨房まるだし
175ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:03
>>173
わざわざレス付けるほどの書き込みか?
176ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:05
>>174
なるほど
てことは>>172がチー坊ってことだな
177ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:05
171=174=バカ
178ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:06
>>174
自転車やさんのこともっとおせ〜〜てバカなシト!
179ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:08
ストーカーみたいなやつだな
180ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:09
あさひの掲示板よりPAX氏のレスを転載

>PS.sunaiper-XさんXCやるならJシリーズに参加しましょうよ?
>卓上の理論だけでは面白くありませんよ?
>技術強化や体力強化と思ってるならレースに参加する方がよっぽど良い練習になりますよ。
>DH車を買って練習するよりもよっぽどXCは速くなれると思います。

スッパイナーがどう反応するか楽しみ(それとも無視するのか…)
181ツール・ド・名無しさん:04/02/17 14:12
なかなかうまいな
ひっかかってくるといいな
このPAXってヤツもなんか感じ悪いやつなんだよなw
いつも長文で脳内を晒してそれに否定的な書き込みを見つけるとまた長文で揚げ足取りを
して・・・無職なのかな?www
PAXさんは中卒の未成年者だから流したり出来ずに突っかかっていくんだろうね。
これも若さってやつでしょう。
184PAX:04/02/17 14:20
ハンドルネーム:PAX
本名:木村 喜久(キムラ ヨシヒサ)
旧姓:佐伯 喜久(サイキ ヨシヒサ)
補足:もちろん未婚です。(笑)
年齢:今年で19歳です。
職業:自由業(一応学業者です。)
チーム:スミタ ラバネロ パールイズミ

主な戦歴

2003年
関西シクロクロス第3戦 カテゴリー3 2位

2002年
MTBJシリーズエキスパートシリーズランキング 35位
MTB全日本選手権大会 ジュニアクラス 4位
趣味:バス釣り・バイク整備・自転車
好きな物:2ストロークバイク
生息地:大阪府北摂地域
>>180
多分スルーなんじゃない?
2月14日のカキコに対して、スナイパーが16日にカキコしてもスルーだったし
それに今ごろレスしたら、>>170 になんて言われるか(w
突っ込まれてよっぽど悔しいおっさんが紛れ込んでるな。
2ちゃんねるに向いてないから帰ったほうがいいよ。
わざわざレス付けるほどの書き込みか?しかも3分前。
>>186
厨房とかおっさんとか
いちいち言う事が変わりますな
社会生活に向いてないぞw
わざわざレス付けるほどの書き込みか?しかも3分前。
190ツール・ド・名無しさん:04/02/17 15:50
わざわざレス付けるほどの書き込みか?しかも26分前。
191ツール・ド・名無しさん:04/02/17 15:51
わざわざレス付けるほどの書き込みか?しかも25分前。
おれなんか即レスだぜ
192ツール・ド・名無しさん:04/02/17 15:52
おじちゃん、よっぽど悔しかったのね・・・
粘着できるなら、オッサンでもあさひでも何でも良いようだね。。

皆さんスルーで
あさひ工作員並の粘着だな
はいはい、それまで。

通販の話題に戻ろう。
196ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:11
だって同一人物だもんw
sunaiper-Xだったりして
違ったとしても程度は似たようなもんだw
198ツール・ド・名無しさん:04/02/17 16:32
197=sunaiper-Xと判明しました
おまいら無職?
200ツール・ド・名無しさん:04/02/17 17:05
無職でつ
201ツール・ド・名無しさん:04/02/17 17:11
知ったかぶりは良くないよね
202ツール・ド・名無しさん:04/02/17 18:46
あさひの掲示板のの○ちってまさかの○りじゃないよな
203ツール・ド・名無しさん:04/02/17 18:57
>>202
いや、その通りだけどなにか?
204ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:14
sunaiper-X、のぐり、PAX、あさひ掲示板は変なのだらけですね
205ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:18
その3人のやりとりある意味面白いよな。
206ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:24
DQNの夢の競演だ
207ツール・ド・名無しさん:04/02/17 20:32
サイクルベースあさひ

注文した工具が錆びてたから交換してもらった
再度送られてきたやつも錆びてた......

乳金確認から発送までが遅い。
208130:04/02/17 20:34
>>180 
二日前の書き込みが誰かに再転載されて、大漁になってるとは…
209ツール・ド・名無しさん:04/02/17 21:48
PAXって大検受かったの?
>>208
・・・お前は関係ないだろ。
いつもの荒らしが荒らしただけだよ。
211ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:03
>>210
るせーよ!馬鹿!
212ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:14
馬鹿ばかりー
213ツール・ド・名無しさん:04/02/17 23:45
>>207
某ショップから届いたボトルケージは
錆び&綿ぼこりまみれ&体毛まで付いていたYO!
あさひでGillのウェアを頼んだ。

2月13日頃入荷予定
   ↓
2月24日頃入荷予定
   ↓
2月17日発送

となった。
2回目の入荷予定より早くなったのは嬉しいが、
これからは1回目の入荷予定をメーカー(卸し業者かな?)に
守らせるように頑張ってほしいもんです。
215ツール・ド・名無しさん:04/02/18 09:17
>>213
どこだよ?
216ツール・ド・名無しさん:04/02/18 11:32
>>214
結論として「あさひの納期・予定」はまったく当てにならないことだけじゃんw
217ツール・ド・名無しさん:04/02/18 11:46
スナイパーは今時流行らないDHに夢中
PAXは高校も卒業していない未成年プータロー
のぐりは(ry
218ツール・ド・名無しさん:04/02/18 12:13
sunaiper-Xを擁護するつもりは全くないが、
流行ってないDHをやってるからどうだってんだ。
流行を気にする>>217が一番カコワルイ
219ツール・ド・名無しさん:04/02/18 12:16
>>217
釣りだってことに気付けよ。
220ツール・ド・名無しさん:04/02/18 12:32
>>218=スッパイナー
この時代にまだ中卒がいることが凄いよ、マジでw
>>215
「体毛」で判断汁。




にゃー
にゃーがいると言えば…
224ツール・ド・名無しさん:04/02/19 09:56
シマザキの納期ってどうですか?
225ツール・ド・名無しさん:04/02/19 10:48
アスキーマンセー
安いし速い。
226ツール・ド・名無しさん:04/02/19 11:08
>>221
最近は高校中退かなり増えてるぞ。
今の時代と言うよりここしばらく毎年増加傾向だ。
中卒ってリアルDQNじゃん・・・
228ツール・ド・名無しさん:04/02/19 12:49
プロショップの80%は中卒ですが、なにか?
>>228
へ〜そ〜なんだ〜


















クスクス...
行空けはもう流行らんですよ。
しかし学歴の低い人を差別してそんなに嬉しいのかねえ
よほどコンプレックスの強い人なのかな?
ネット高学歴じゃないかな
>>232
ネット高学歴って言葉は初耳だな(w
234ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:19
まあ、でも、高卒はホントDQNばかり。
中卒はある意味ふっきれてるからまだいいよ。
そして最悪なのが3流大卒な。だめ押しで4年も
クソ学校いってるバカ
>>233
234みたいに罵倒するだけ罵倒して自分は高学歴だと言い張る厨
かといって卒業した大学の内部については何も答えられない哀れで矮小な人間
236ツール・ド・名無しさん:04/02/19 19:55
>>235
仮定を強化できない稚拙な文章
おまえも高卒か3〜4流大卒だな
>>236
家庭を教化できない季節な分掌
おまえも酵素Uか酸〜酢粒大豆だな
238ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:04
通販サイトで買い物する金がない連中が
このスレで愚にもつかないことを書き散らかしている
という仮定をたててみたが、どうか。
ネット高学歴厨は脳内キャンパスライフを謳歌汁!!
240ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:12
俺もキャンパスライフってのをエンジョイしてみたかったな。
かわいい女の子とベンチでおしゃべりしたり一緒に弁当食ったり。
ドラゴンボールでも使わないとかないそうにないや。
241ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:18
僕たち中卒ですがなにか?

地獄より  松↓光之助 ホンだ僧一蝋 えじさん 
242ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:22
イノッチも中卒
243ツール・ド・名無しさん:04/02/19 20:25
ワタシたちヒッキーだったことあるけどな〜にか?

天国より、最後高森 よしたまつかげ いえずすキリ
244sunaiper-X:04/02/19 20:44
頭いいやつは2ちゃんなんかしねぇよ
今度は学歴かよ。
ほんとなんでもいいんだなここに貼り付いてる荒らしは。
246ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:15
高学歴を自慢する奴はろくな人間じゃない
卒倒しそうなぐらい下手な文章を平気で書く奴は大学出ていても使えん
しかし、自慢するからにはそれ相応の大学出てるんだろな?
ねりまの大学だったりしてな(プ
247ツール・ド・名無しさん:04/02/19 23:44
>>246
今時、学卒じゃ威張れないでしょ?
チャリと学歴?

なんの関係が?
>>248
あさひのサイクル情報掲示板で大活躍しているPAXが実は中卒だったことから脱線しました。
250ツール・ド・名無しさん:04/02/20 00:19
PAXの故人情報は本当なのか?
>>250
本人のHPの情報だけど本当かどうかは不明。
本当ならいくら良スレとはいえ削除されそうだな。
253ツール・ド・名無しさん:04/02/20 11:02
すみませんがどなたか教えてください。

先月末にSuperGoで買い物をしたのですが、海外へ発送する場合には、
カード所持者の住所を確認する必要があるとメールでの連絡がありました。
ここまでは私もこのスレを読んで知っていましたが、何度かメールでの
連絡をとると、口頭でないと確認出来ないとSuperGo側が言いました。

私はカード会社に電話をして、確認したいと言っているのだけど、どこに
かければよいのかと聞くと、所持者の住所は例え加盟店からの問い合わせ
であってもお答えできません、ということでした。

どうしたらよいでしょうか。キャンセルするしか無いですか?
254被害者:04/02/20 11:57
悪いことは言わん、SuperGoだけはやめとけ。
失敗して社会経験を積みたいと思っているのでもなければ違うとこにしとけ。
255ツール・ド・名無しさん:04/02/20 12:24
英語が話せないなら海外通販は止めとけ。

256ツール・ド・名無しさん:04/02/20 12:39
ウエムラパーツのGIANT OCR3が安いので欲しいのですが、
完全に組み上げて送ってくれるのかな?
257ツール・ド・名無しさん:04/02/20 12:52
>>256
電話しなよ。
そして、もし梱包のために多少ばらしたのを組見立てられないレベルならやめなよ。
組み立ては、輪行が出来るレベルの人なら全く問題ないと思う。
つまり普通なら難なく出来るってこと。
258ツール・ド・名無しさん:04/02/20 12:57
俺も決して威張れるような大学を出てないな。
都内のとりあえず名前くらいは誰でも知っているような私学で4年間イヤラスィことばかりして卒業した口だ(w
>>257
そうですね。問い合わせてみます。

>>258
あの、、、もしかして、わださん?
>>253
頑なにカード会社経由で、ってのも相手から見ると怪しそうだな。

他の人も書いてるけど、電話でちょっと話すくらいの能力すら無い
のであれば海外通販はやめたほうがいいよ。

もしどうしても買いたいのであれば代行会社を使うのもテかと。
262ツール・ド・名無しさん:04/02/21 11:15
日本人ならある程度の英会話は出来て当然だろ。
もちろん中卒でもだ。
釣られるべきか、見過ごすべきか
それが問題だ
>>263
もう釣り上げられてますが・・・w
265ツール・ド・名無しさん:04/02/21 11:21
ひまなら、つきあったら。
266:04/02/21 11:22
ageるなhage
267岩田さん毒吐きすぎw:04/02/21 11:41
上手く巻けない人は、コツを知らないか、センスがあまり無いかです。コツについては、今回のページを参考にしてみてください。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ずいぶん失礼なこと言うもんだなあ
すこし前に失礼な書き込みは削除するなんて自分で書いてたのにね
つまり質問者は「コツを知らない初心者」もしくは「センスがあまり無い使えない奴」と言うことですね。
270いわた:04/02/21 12:12
そんなヘタレパーツ
どうでもいいじゃないか
271ツール・ド・名無しさん:04/02/21 13:09
つーか、シルバって短くね?
272ツール・ド・名無しさん:04/02/21 13:19
>>224
シマザキ、振り込んで3日で自転車きたよ。
オレの生息地は死国
273ツール・ド・名無しさん:04/02/21 14:04
>>271
短くないよ。
274ツール・ド・名無しさん:04/02/21 14:07
シルバとチネリって同じ製品だよね。
チネリのエンボスが入ってるか否かの違いだけ。
275ツール・ド・名無しさん:04/02/21 14:08
スマソ誤爆だ
>>272
そりゃスゲーわ!メールはシカトだしTELもでねーし、下手すりゃ在庫確認で一週間はかかるべw
278ツール・ド・名無しさん:04/02/21 14:36
PAX スナイパー のぐりの粘着三羽烏がサイクル情報掲示板で舌戦を繰り広げてます。
岩田氏も困り果てて愚痴を書き込んでいますw

(ダブルクラウンのトビはもう止めませんか・・・) by 岩田@あさひ

中卒まんせー!www
センスがない発言が早速訂正されてるね。
岩ちゃんここ見てるのかな。
280ツール・ド・名無しさん:04/02/21 14:44
見てるみたいだね。
ということはあさひ擁護論を展開する奴の正体は(ry
すごいねー
都合良く決めつけるところが
282ツール・ド・名無しさん:04/02/21 18:27
あの掲示板って初心者が質問しても毒されるだけって感じだ・・・

あさひ岩田さんも毎日DQNの相手させられてかわいそう
接客業とはそういうものだべ
バイトしてたとき、世の中、想像以上に変な人が多いということを知った
281が岩田さんであることに気付いているのは私だけではないはずw
285岩田さん応援団:04/02/21 19:12
いわたさん がんばれ
初心者のときあんたのHPでものすごく勉強したぞ
っていうか、ほとんどの奴が世話になったハズ

今は掲示板見てないけど(2chの方がおもしろいんで)
思い切って、閉鎖したら?

売上にはそう影響しないと思うけど
あと、送料は1万以上ならタダにしたら?
最近漏れは○キザワばかりよ
時々○サヒにも注文するけど

いずれにしても、あんたには世話になったので、がんばってほしい
確かに「○円以上は送料サービス」っていうのに弱いな
通販は(チャリ以外ね)よく利用するが、その文句に釣られて
小物を追加注文しちゃうんだな
287ツール・ド・名無しさん:04/02/21 23:15
通販でフレーム買うときに
「ヘッド小物付」って書いてある場合、それは圧入された状態なの?
それとも買ってからこっちでやんないといけないんですか?
ウエパーで検討中だが。
288と⌒っ ´∀`)っ旦~:04/02/22 00:08
そのショップに聞いてみては。
289ツール・ド・名無しさん:04/02/22 00:47
やらないでしょ。工賃払えばやってくれます。
290ツール・ド・名無しさん:04/02/22 13:51
セキヤのサイトに猫の画像がウプされているのは既出でつか?
291ツール・ド・名無しさん:04/02/22 18:34
タキザワの通販カタログっていくらで送ってもらえるんですか?
>>291
あなたの個人情報と引き替えです。
確かに個人情報と引き換えだな。
294ツール・ド・名無しさん:04/02/22 19:56
>>292
ありがとう、個人情報渡してきました。
295ツール・ド・名無しさん:04/02/23 22:36
dura-ace10sコンポが一番安く買えるのってアサヒかな?
他に安いところある?
296ツール・ド・名無しさん:04/02/24 01:11
つりですか?
297ツール・ド・名無しさん:04/02/24 01:22
岩ちゃん今日もここ見てるのかな。
ここのアサヒ擁護派の奴羅はミナあさひマンだな。アサヒ掲示板でも、ひたすらアタマサゲマクリで岩ちゃんの擁護に徹する副テンチョのヒラ○とか。爆
298ツール・ド・名無しさん:04/02/24 01:33
今中氏に痩せろと言われた平井氏
299ツール・ド・名無しさん:04/02/24 08:14
商談中に音信不通になるお店って考えられますか?
相変わらず馬鹿な釣り師が一匹(ry
301ツール・ド・名無しさん:04/02/24 11:05
ウッー!
シルバにマンボにチャチャチャ
302ツール・ド・名無しさん:04/02/24 11:30
モリワキ、産休に入っちゃったよ。
http://www1.kcn.ne.jp/~jitensya/
303ツール・ド・名無しさん:04/02/24 12:29
あさひより品揃えの良いショップなんて日本国内に無いことだけは誰もが認めるよね?
もう釣れねえんだから自演するしかないだろw
まあがんばれ。
あさひに「品揃え」なんかないだろが(w
問屋に有無を確認するだけじゃんか。

あさひに関して評価できるのは
「良くできたWEBカタログが作ってある」の1点のみ。
しかし高千穂遙大先生があさひの掲示板眺めてるとはおもわなんだ。
しかもレスまで返すとは(^_^;)

ニフティの自動車フォーラムにMUGIってハンドルネームつけてて
「原作者から了解をもらってる」と威張ってる奴がいたっけなぁ…
「サイズに迷ったら」は素直に評価したい。
308ツール・ド・名無しさん:04/02/24 13:31
産休かよ・・・_ト ̄|○
モリワキ以外にパールのウェアが充実してるところってある?
309ツール・ド・名無しさん:04/02/24 14:08
おい、変なもん付いてるぞ?
>>308
Y系。
ジョークじゃなくマジで。
5千円で送料無料だって差。
産休って、本当に一人でやってるんだな。
312ツール・ド・名無しさん:04/02/24 21:42
瞳タン一人で自転車操業だから大変だな。
>>310
確かに安くて充実してると思う。
Yって2chであまりに悪評だかいので驚いた。
悪い先入観持ってたので、
通販ならいいかなと思ったとそういうことです
315ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:13
タキザワに頼めばいいだろ。取り寄せてくれる。
リアルだったらフレンド商会が充実してる。通販も可。
>>313
さぁ、そこまで褒める程の所は微塵もありませんよ。
基本的に競争力ある価格は国産ウェアだけだしw
リアル店舗と同じやり方では通販は無理だと
やっと気が付いただけでしょう。
>>315
タキザワはカタログに載ってないウェア値引きしてくれんの?
電話してみるかなー
318ツール・ド・名無しさん:04/02/24 22:20
>>317
パール20%OFF
基本的に取り寄せ
>>317
タキザワ2割引
阿佐ヶ谷フレンド商会0割引w
>>318,319
素早いレスサンクスこ
カタログに書いといてくれれば
アサヒだYだと調べなくて済んだのにな。
瞳タンの赤ちゃんの父親ってだれなの?
>>321
父親はコイツだよ
 ↓
323ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:41
つーか、瞳タンって美人なのか?若いのか?
親父は娘の顔も、歳も知らねーのかよっ!
325ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:43
美人かどうかはしらんが瞳って名前は萌える
確かに。
だが、人妻だ。
327ツール・ド・名無しさん:04/02/24 23:47
エロサイトのように客寄せのためのネカマかと思ったが
どうやら本当に女性だったのね。
328ツール・ド・名無しさん:04/02/25 06:12
瞳タンって誰?
瞳タソ・・・( ;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア
人妻(;´Д`)ハァハァ
妊婦(*´д`*)ハァハァハァアハァ
変態ですか?
経産婦とのセクースは黒くて巨大なティクビを徹底的に攻撃すべし。
母乳が出るとプレイの幅が広がる(w
334ツール・ド・名無しさん:04/02/25 12:27
コーヒーに入れると半端じゃなく不味い
かつてモリワキがここまで話題になった事があっただろうか?
>>323
在庫の件で電話もらったことがあったけど
そのときの印象だと20代後半かな。
おまいら、ほかにハァハァする相手はおらんのか。。
>>334
詳細きぼんぬ
>338
搾乳したのが余って捨てるのもったいないから
とりあえず自分以外の人のコーヒーに入れてみた だと

334 のところだけじゃなくどこでもやるんだよ
ストレートはおなかこわしたw
割って飲むと激マズでストレートではお腹を壊すとは……
母乳って想像していた飲み物とは違うようだ
341ツール・ド・名無しさん:04/02/27 03:02
大人になると乳糖分解能力が減少し、母乳に含まれる乳糖を分解しにくくなる。
すると、腸で水分吸収が阻害され水分タプーリの便ができる。

牛乳より母乳の当分は高いから、牛乳で平気な人でも…


ぴー、きゅるきゅるきゅる〜〜〜〜
>>341
飲み続けてる人は分解能力の減少は少ないみたいね。
完組みホイール買うのにカタログ代わりにアサヒ見てたんだけど・・、
リムフラップ取り付けるのにも300円かかるって、あんた・・。

フラップ取り付けってことは少なくとも完組みとフラップは
同時に買ってくれるってことなのに。
そのくらいサービスしてもばちは当たらないんじゃ。

ちょっと唖然としてしまった。
>>343
まぁそれ言い出したらノートPCのメモリ刺すのに何で10000円取るのかと(r
345ツール・ド・名無しさん:04/02/27 08:17
タキザワはリムフラップ取り付けはもちろん
リムフラップそのものもサービスだったな。
そそ、俺もそれでタキザワで買った
あさひでそういうもん買うヤシっているのか?
それが関西の店と関東の店の違いだよ。
関西人は意地汚くていけない。
やっぱり箱根から先はダメだな。
サドルの高さ調整、1,500円とかリアルショップではざらにあるでよ。
あとペダルの交換1,000円とかな。
349ツール・ド・名無しさん:04/02/27 12:54
タキザワは1万円以上は送料&代引き手数料が無料だから
さらに差がつくんじゃないの
350ツール・ド・名無しさん:04/02/27 13:10
一般的に言う、新聞屋チャリのスタンドが売ってる
通販ってあるますか?
351ツール・ド・名無しさん:04/02/27 14:49
安い高いって話をしだしたらあさひなんて出る幕無いだろwww
352ツール・ド・名無しさん:04/02/27 15:00
最近関東人もケチになりはりましたなあ。
通販りようしてはるのは、地方の人だけと
おもうてました。
近所のリアル自転車屋でメトロ2前後取り付け工賃込みで1万だった。
今考えると最悪。
タイヤ交換作業って初心者なら誰もが挑戦してみるもんじゃないのか?
>>351
他よりも安いモノもあるし高いモノもある。
うまく使い分けろよ。
というのも、あさひよりも高いタキザワやカワハラダを敢えて使うことも俺はあるからね。
356ツール・ド・名無しさん:04/02/27 17:09
>>355
タキザワやカワハラダは対応が早いって売りがあるだろ。
それに物によってはあさひより安い。
つーかあさひはシマノパーツ高すぎるな。
マジでボリ過ぎ。
357ツール・ド・名無しさん:04/02/27 17:12
だから物によって使いわけるって話じゃね?
まあ話通じなさそうだけどさ。
>>357
それって金欠だけど買い物がしたくて仕方が無いときはあさひに代引きでオーダーしろって意味だよね?
359ツール・ド・名無しさん:04/02/27 17:53
はぁ?電波?
あさひと聞くだけで過剰反応する基地外が紛れ込んでますな。
貶したくてしようがない粘着君がまだ貼り付いてるってことですよ。
そろそろ平気かと思いましたが・・・
春だね〜
あさひ工作員さん、いつもお疲れ様です。
363ツール・ド・名無しさん:04/02/27 18:22
二,三週間前に宣伝打って叩かれてたビー○ーツってとこ
叩かれまくったから工作員現れないね(藁
今頃なにしてるのかな?
見てるかな?
工作員決め付けキチガイは今日も常駐してますな。
暇な自転車屋の下っ端店員なんだろうね。
365ツール・ド・名無しさん:04/02/27 18:46
>>363
              ▲
  |\   ▼`\  _  | |
  |  \   `\ ´   `ヽ丿
  \   >  /  ● _●ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄
  く  /  /:::. ○ ーー' (ノ <発見!これだなw
   \\ / ̄  ‐‐ッ z-ヽ   \____
   < < /:::.. ヽ__,ノ  ヽ__ノ
      `( ̄  ヽ    /`ヽ
      ヽ _ ノ---<_丿
       `wv'    `ヾZ

40 :ツール・ド・名無しさん :04/02/14 08:37
>>31のテンプレ
■ビーパーツ  期待の新星
http://www.b-parts.com
最近レスで見かけてるからこれも追加したら?
>>364
図星逆切れ房w
367sunaiper-X:04/02/27 19:23
>>365
あなたビィパァツの工作員ですね?
>363,365
で新たな流れか!
違和感無くそうとしてるなおのれビーパーツめ
過剰反応する奴はその意図があろうが無かろうが荒らし。
荒らしは放置で。
370ツール・ド・名無しさん:04/02/28 09:27
>>370
これはいいバイクケースですね。
バイクケースになりたい。
お尻の下が顔で、そのスニーカーでもちょもちょと。
チョン顔だな
374ツール・ド・名無しさん:04/02/28 16:31
チョソと言うよりエタ顔です。
375ツール・ド・名無しさん:04/02/28 16:37
ネット通販店ができてからは、いくら金があっても足りない。
夜のんでる時なんて、ついついポンって押してしまう。
どうにかして、値上げでもして。
>370
この人が噂のあさひの岩田さんか!
377ツール・ド・名無しさん:04/02/28 16:44
ポンって押すだけじゃないよな
かなりカチャカチャするよな・・・
378ツール・ド・名無しさん:04/02/28 16:47
カチャカチャ・・・・????  ポン
380ツール・ド・名無しさん:04/02/28 22:27
Mac使ってる時点で負け犬
381ツール・ド・名無しさん:04/02/29 00:01
楽器屋でいうサウンドハウスみたいな、
(ほぼ)日本最安値を保証している通販自転車屋ってないのですか?
382ツール・ド・名無しさん:04/02/29 00:21
ない
自転車は
    中古で買うな
           まんだらげ
384あさひの社長:04/02/29 11:23
○わた ばかりじゃなく、たまには
漏れのことも、話題にしてくれよ
岩田さんが社長でしょ?
387ツール・ド・名無しさん:04/03/01 09:17
>>368
随分新手だな。
>>378
シコシコ.....ピュッ.....フキフキ
>>388
たったの2こすりかよっ!
手軽だな。
390ツール・ド・名無しさん:04/03/01 13:00
>>389
スプリンタータイプなんです。
>>390
んじゃあれか、

山場を迎えたら早々にリタイア

するタイプですか?
>>391
山場に到達する前にフィニッシュするタイプです。
>>392
それは、かなりやっかいなタイプだな。
ウエパーは4月にも即売会やるの?
大阪で店の近所に住んでいる人わかりますか。
395ツール・ド・名無しさん:04/03/01 17:57
>>395
眼科池
俺もかわいいと思うが...
398ツール・ド・名無しさん:04/03/01 18:25
>>395
荒廃した2chではふさわしくない写真である事だけは確かだな
眼科池
眼科もう閉まっちゃったっぽいんだが・・・
関西の女はマンコが付いてない。
>>400
氏んでいいよ。
誰も止めないから。
付いてたけどガバガバだったよ
>>400
代わりにオメコが付いてます。
使用法はマンコと一緒です。
404名無し@チャチャチャ:04/03/03 01:26
http://www.sekiya-cycle.com/winter-sinnsyunn_bargain.htm
これってまだやってるのかな??
教えてください!
>>404
そりゃ店に聞いた方が・・・。
406ツール・ド・名無しさん:04/03/03 02:58
ガイシュツです
本家のページに忠実なのが笑える。担当者気付よ(w
この値段なら即買いだな。
この重量にもかかわらず強度は十分有りそうだしw
たしかMCMのほうが軽かった記憶がある
410ツール・ド・名無しさん:04/03/03 12:06
あさひの掲示板って面白かったんだな。
ルック車のリアホイールについてくるプラスチックの円盤をカーボン化したいとか言ってるヤツがいるじゃねえか(ゲラ
感動もんだな、こりゃ
411ツール・ド・名無しさん:04/03/03 12:28
>406
こんな軽いフレームがこんなに安くていいの?

欲しくないけどさ(w
つうかあさひって誤字誤植多すぎて、いつか問題起こしそうな気がする
>>412
丸紅とか丸紅とかザクツウみたいな?
414ツール・ド・名無しさん:04/03/03 12:39
>411
安くないだろ。
アルミ1.5gだったら2円以下じゃないと。
>>414
何を言っているんだ。
1、5円をあれだけの質量に伸ばした上に白とポリッシュに
見えるような形状にしてあるんだから安い方だよ。
>>406
ロゴが「GAINT」だったら即買いなのにね。
リンク切れを何とかしてほしい。
418男らしい!(www:04/03/03 16:15
Re: コラムの太さ あさひ岩田 - 2004/03/03(Wed) 15:05 No.24730

>コラムの太さの精度ってこんなものなんでしょうか?

こんなもんですよ。
419ツール・ド・名無しさん:04/03/03 20:47
海外通販でホイール購入しました。
大きめの荷物は初めてなのでDHLのページで
計算してみたら、送料6万・・・・

もしかして後から追加料金取られるでしょうか?ちなみに
注文時には送料6,000円でした。大丈夫かな?
420ツール・ド・名無しさん:04/03/03 20:50
>>419
取られます
421ツール・ド・名無しさん:04/03/03 20:51
>>419
決算した時点でわかるだろ
消費税と送料手数料以外はとられんよ
シマザキはいつになったらLOOKのフレーム組みが04になるか
情報入手してるひといますか?
店に問い合わせたらどうだ?
424ツール・ド・名無しさん:04/03/03 20:55
>>420-421
ありがとん。で、どっち?

Will ship via: DHL (Zone C)

Subtotal: £570.00
Shipping: £30.00
VAT: £0.00
------------------
Total: £600.00

421さんに期待。
うほっ
424を書き込んだ直後に、送料が30ポンドじゃなくて
50ポンドだよーメールが来ました。とりあえず了承。

お騒がせでした。
426ツール・ド・名無しさん:04/03/04 09:12
>>419
フェデックスの場合は後からさらに金を盗ろうとすることがあるのでご注意を。
>>426
あれ、無視し続けたらどうなるか知りませんか?
428ツール・ド・名無しさん:04/03/04 16:55
>424

you purchased CosmicCarbon didn't you?
429ツール・ド・名無しさん:04/03/04 18:00
>>427
私は無視したら何度も郵便で恫喝してきましたがさらに無視したら送ってこなくなりました。
そもそも送料込みの価格を提示されて買い物をしたのに、運送業者に追加料金を払う義務はありませんからね。
会社の法務担当者に聞いてみても「支払う義務は無い」と言っていましたので問題ないんじゃなかと思います。
>429
で結局注文した品物は無事届いたのでしょうか?
431ツール・ド・名無しさん:04/03/04 19:02
>>430
もちろん届きました。
商品を受け取って1月くらい経ってからいきなり請求書が郵送されてきました。
なんの請求か分からなかったので(説明も有りませんでした)電話で問い合わせたところ、
追加料金が必要ですの一点張りでなぜ必要なのかの説明は一切無し。
納得できなかったので無視したら2週間くらい経ってからまた請求書が送られてきたので
会社の法務の人に聞いてみたところ「あなたが支払う義務は無いよ」と言われたので
さらに無視するとその後は何事も無く過ぎたのですが、2ヶ月くらい経ったらまた郵便で
請求書と訴えるぞとの脅しの手紙が届いたので再度法務の人に聞いてみたら、「どうせ
訴えないし訴えても支払い義務は生じないから大丈夫」と言われたのでそのまま無視。
数週間後にまだ同じ内容の郵便が届いたけどまた無視したらそれっきりなにも通知がありません。
その後、また同じ海外のショップで買い物をしたのですが無事に商品が届きましたし、追加料金の
請求もされていません。
432427:04/03/05 01:31
3回目くらいの通知で払ってしまったよ。
漏れの1100円が…。
fedex詐欺だな。

>428
Yes I did.
435ツール・ド・名無しさん:04/03/05 11:08
タッキーセールが5月1日・2日って既出?
436ツール・ド・名無しさん:04/03/05 11:23
タキザワでセールと言っても元が無駄に高いから意味無いけどな。
437ツール・ド・名無しさん:04/03/05 12:16
>>432
それはただの消費税だろ。消費税は間違いなく払う義務がある。
438ツール・ド・名無しさん:04/03/05 12:28
>>427
無視し続けたら、来なくなったよ。
郵便で何度も催促状みたいなのはきたけど。
1500円と安かったから見逃したのかな。
>>437
アメリカで決済しても日本の消費税を取られるの?
初耳だな。
440ツール・ド・名無しさん:04/03/05 13:48
>>439
ググれ。
>>440
て言うか俺は取られなかったが?
>>439
それって関税じゃないのか?
関税や消費税は本来は取られるはずなのですがお役所がいい加減なので取られないことも多々あります。
444ツール・ド・名無しさん:04/03/05 16:38
あさひは今年に入ってから急にモニター募集が増えたのはどうしてだろ?
>>444
あの方法はコストパフォーマンスに優れているのかも。
446ツール・ド・名無しさん:04/03/05 16:49
あさひ利用したこと無いんだけど
モニター応募しても大丈夫かな?
>>446
平気でしょ
選ばれるかどうかはわからないけどね
脱税を得意になって公表しているDQNがいるのはこのスレですか?
>>448
必死だな(w
450ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:05
あさひの掲示板ってなんかすげーな(w
451ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:08
あさひでバイト募集してるね
ママチャリ屋でバイトなんかしたくねーな
てか今の仕事を辞めてまでチャリンコ屋でバイトをすることもないけどw
453ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:19
はくせんにメールでパーツ注文したんだけど・・・

在庫の有無などの確認のメーを何度か交換してたのだけど
途中から何の音沙汰も無くなった。
どういうつもりなのだろう?
直接電話でもして聞けばいいのだけれど
ムカついたのでここに
晒させて頂きます。

>>453
本当は対人恐怖症で電話掛けられないだけなんだろ?(クスリ
455こいつらアフォ?:04/03/06 01:30
フレーム再塗装 投稿者:再生計画 投稿日:2004/03/02(Tue) 14:52 No.24708
MTBルック車を剥離なしシールはがしてなるだけ表面を
きれいに・・というところからスプレー塗装しようと
思うのですが、百均ので適切でしょうか?
だとしたらフルリジットで130ml缶何本必要ですか?
塗る色は黒です。


Re: フレーム再塗装 再生計画 - 2004/03/02(Tue) 21:38 No.24719
みなさま、レスありがとう。いくつか初耳なことも聞けて
質問してよかったと思います。
今回のモノは実験台という性格付けですので
少々のアラは気にしない方向です。
黒色を選択したのはアラが目立ちにくい、
もとの色を覆い隠せる・・といった程度の理由ですが、
チェレステグリーンを探し出して、ビアンキのシールはって
ミーハーな女をダマすのもいいかもしれない・・・。
ルイガノをバッグのそれと混同している人もいるから・・
>>455
そいつに限らずアフォばかりじゃん(w
457ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:36
管理人は売上になりそうなQだけにAする事に気が付きました。
458ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:38
>>457
しかも後から何度も訂正しなきゃいけないような回答が多いんだよな。
これだからチャリンコ屋の店員は(ry
459ツール・ド・名無しさん:04/03/06 01:41
>>454
ええそうです
>>457
商売人としてごくあたりまえの対応だと思うんだが。
>>453
それを「はくせんながし」と呼ぶのです。

>>461
これで「伝説」が一つ増えたってわけだね
わたしが一番綺麗だった頃
464ツール・ド・名無しさん:04/03/06 10:16
>>455
ここで言わずにアサヒの掲示板で言えばいいじゃん?
「お前アフォだろ」って。
できないの?
>>461
上手いじゃねえか、おい(w
自演乙
森脇さん家の瞳ちゃんは無事出産終えたかな?
>425
自己レス
3/3に注文したホイールが今日届いた。
海外通販なのにはやっ。
>>468
どこの店?大阪?
470ツール・ド・名無しさん:04/03/06 15:33
かいがい ―ぐわい 1 【海外】

海を隔てた外国。外地。
「―旅行」
471ツール・ド・名無しさん:04/03/06 16:11
つーことは>469の正体は…
@日本国外在住者
A日本語に不慣れな外国人
B只のアフォ
472ツール・ド・名無しさん:04/03/06 16:16
大阪は海外であるという認識が高まりつつあります。
すると、あさひ他在阪ショップの通販も海外通販と見なしてよろしいか?
シマノやパナも海外メーカーということで…
>>472
外国かもしれないけど海の外じゃないな、って>>470を見て思った。
475ツール・ド・名無しさん:04/03/06 16:32
>468が
@日本国外在住者
A日本語に不慣れな外国人
B只のアフォ
という説も浮上
476ツール・ド・名無しさん:04/03/06 16:33
失礼しました。
>468に関してはBは関係なかったっすね
>469
イギリスです。3/3のその日のうちにDHLで
発送されて今日届きました。今までで最速。

頼んだのはコスミックカーボンで、早速乗ってきました。
感想→スゴク(・∀・)イイ!!
478結論:04/03/06 17:50
>476が
B只のアフォ
479468:04/03/06 17:54
>476
なんか紛らわしかったみたいですな。
ゴメン
480ツール・ド・名無しさん:04/03/06 18:00
WORLD CYCLE、今朝からずっと繋がらんポ
>>477
セキヤで買ったほうがチョットだけ安かったんじゃない?購入おめ!
>>480
見えてるけど?
483ツール・ド・名無しさん:04/03/06 18:21
この1週間くらいサーバー調子悪いみたい
484480:04/03/06 18:38
見れるときもあるけど、すぐに

500 Internal Server Error

になるよ。
大量に注文しようとしてんのに、エラーになるとまた初めから
買い物かごに入れなおし・・・
485ツール・ド・名無しさん:04/03/06 19:52
火曜にアスキーに注文(当然在庫確認済み)して代引きで3/7に届けてくれって書いたのに、
現時点でまだ発送のメールが届いてないんだけどこれはもしかしてヤラレチャッタ説ですか?
>>485
それを「アスキー後」と呼ぶのです。
アスキー先に経たずw
山田く〜ん、
>>486>>487の座布団を全部持ってって。
489ツール・ド・名無しさん :04/03/06 22:18
サイクルメンテナンスの値段はアサヒをウエブでチェックしつつだぞ!代ジョブかあの社長。
>>485
アスキーに多くを求めるな。
ttp://www.kanekoings.com/cgi-bin/cgis/top.cgi
そろそろ再開してくれないかなぁ。
アホはもうほっとけよって感じ。
492ツール・ド・名無しさん:04/03/07 06:27
俺も化猫は利用してたんだが・・・
アホはほっとけって、何かトラブルでもあったの?
>>492
ネット通販大手の丸紅が
\198,000で売るはずのPCを\19,800って価格間違えてwebに載せちゃったの。

それを見つけた人たちが大量注文して、、、
丸紅が
"ごめんよ〜ちょっとミスっただけなんだからなかったことにしてよ〜"
って言ったんだけど一部の馬鹿どもがごねて無理やり19,800で買ったのよ。

それが悪例となっちゃって
似たような表示価格ミスを見つけてごねるアホが大量発生。

んで、カネコもその餌食に。
>>493
ありがと。
そっか、そんなことがあったんだ。
ホント阿呆なヤツらってのは迷惑な存在だね。
>>493
ネット通販大手?
無理やり?
496ツール・ド・名無しさん:04/03/07 08:01
>>490
えーマジかよー
ウエパーと迷って、着日指定ができるからアスキーにしたのに、
期日に届かなかったら意味ないよ…
今日届かなかったらキャンセルしてやる。
497ツール・ド・名無しさん:04/03/07 14:34
>496
で届いたの?
おれは期日指定で通販しないんで、あんまり気にしないんだけど

指定した日に急用はいることって多いような気もするしな(w
498ツール・ド・名無しさん:04/03/07 14:41
>>496
ヽ(`Д´)ノ
499ツール・ド・名無しさん:04/03/07 15:28
>>496
土日休みだしなぁ。
日曜日の配達指定なんてアスキーには厳しいんじゃないか。

まあ期日にこだわるんならアスキー使うなってことだ。
500ツール・ド・名無しさん:04/03/07 15:33
期日に拘るならウエパよりはマシな選択だと思う。
ウエパは期日以前に届くかどうかが勝負所だったりするw
502ツール・ド・名無しさん:04/03/07 15:45
アスキーは2回使ったけど、2回とも注文して次の日には着いてたな
逆に期日指定しなかったほうがよかったんじゃないかとw
503ツール・ド・名無しさん:04/03/07 15:50
配達日時指定をする場合は
お店にもっと余裕を与えるのが普通じゃないのかね。
アスキーの規約だと発送まで4〜1週間だし。
オレって腰が低すぎかな?
504ツール・ド・名無しさん:04/03/07 16:00
>>503
腰が低いと言うかそれが普通でしょ。
「商売なんだから」とか「客の方がえらい」とか思い上がった人以外は相手の都合も考慮に入れるものだよ。
>>496
次回からは店の方からキャンセル食らうかもな(ワラ
506名無し@チャチャチャ:04/03/07 17:12
どこかMTBのpanaかMAXXISかユッチンソンのタイヤ、爆安価格で売ってないですか?
507ツール・ド・名無しさん:04/03/07 17:54
そういうもんかな?
でも月曜の夜に在庫確認して火曜日に返事が来て、
火曜の晩に注文出して「7日に届くように送ってください」って書いたんだけどな
2品しか注文してないし両方とも在庫ありってなってたんだから
金曜日までに発送すればどうやったって届くと思うんだけどな。
それに無理なら無理ですって返事ぐらいくれても良さそうなもんだ。
>>506
タキザワのティーサーブ2480円。
509506:04/03/07 18:01
ブロックタイヤで
>>507
発送忘れに100アスキー

で、届いたの?

納期指定出来るって書いてあるけど、うっかり信用してはイケナイ…特にアスキーには。
>>485ってアホ?
アスキーの店員は当然ここチェックしてると思うんだけど。
だからどうしたってわけでもないが、ネタじゃないとしたら自分の情報晒しすぎ。
512ツール・ド・名無しさん:04/03/07 21:47
結局届かなかったよ
きのう連絡くれってメール送ったけどすでに土曜日だったので
これから抗議のメールを重ねて送ってみるところ。
>>511
はぁ、逆ギレして個人情報晒して迷惑かけるアスキーのバイト店員さんですか
>>513
違うって。
ただ、あまりにも個人情報に対する意識が低いから勝手に心配しただけです。
2ちゃんは基本的には匿名だけど、現実とリンクしてるわけだからね
>507
きっと、マーフィーの法則だな。
必要なメールだけ届かない・・・
別にアスキーの店員に誰だかわかってもどうってこと無いからいいや。
518ツール・ド・名無しさん:04/03/07 21:53
まぁ、>511が懸念しているとおり、>485の正体はアスキーに握られてるってわけだ
>>518
根も葉もない被害妄想を書いている工作員よりはだいぶマシだと思うけど。
520ツール・ド・名無しさん:04/03/07 21:56
みんな餅搗け
しっかしこんなところでやらずに、アスキーに直接交渉すりゃいいのに。
これじゃあ、本人のいる前で堂々と陰口叩いてるようなもんで、
あまり人間らしいやり方じゃないと思う。>>まあ485の勝手だからどうでも良いけど。
522ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:01
そうでつわれわれは人間じゃないんでつ

パールイズミのロブスターつけてると、まるで妖怪人間だし(w
直接といっても土日は休みなんだからメールは受け取ってもらえないし、
アスキーは電話番号を公開してない。
とりあえず現状を書いただけだし>>521に批判されるいわれは無い。
工作員必死だぬ
それだったら最初っから信用できる店で買えよ。
選ぶ権利はこっちにあるわけだし。

と思いました。
526ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:17
ア○キーは信頼出来る通販ショップだと思ってたのに・・・
漏れも信頼できると思い込んでたよ
信用するかしないかは個人の問題だし
>>521
2ちゃんねるには獣が多くて困るでしょ?
が、がおー
531ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:27
オレは別業種(健康食品系)の個人輸入代行カイシャに勤務
しているのだが、楽天あたりでやってる競合潰しのためだけの
過剰サービス、例えば商品の短期での納期指定、送料・代引
手数料・銀行振込手数料の支払い拒否、開封後・使用後の商品
の返品、下手すりゃ使い切った商品の代金の支払い拒否まで
あって、ほんとに甘やかされてる客が多いんだよね。

ジャパネットで買い物してるならガンガンクレーム付けてもいいと
思うが、小さな店が相手ならもちょっと大らかさがあってもいいん
じゃない?
「できる」って書いてあるんだからできなきゃダメでしょ。
できるって書いてないことまで望みゃしねーよ

あさひやタッキー並を想像してるのではないかい?
(アスキー)の実店舗をみれば多くを求めても無駄だということがわかるよ。

本人居るところで悪口って、本人以内ところで悪口言うよりマシじゃない?
とか思ってしまいました。
>>531
提供されてるサービスを利用するなと?
>>531
馬鹿?
>>531
アスキーさんこんばんは
そんなことしてる暇があったら発送してあげてくださいね
>>534
俺も思ったw
悪口言う奴がアホかは別として。
>>534
違うよ。
本人がいるのに直接言わないで、わざと聞こえるようにいってる、
ってのが性格悪いんだよ。厨房がやりそうなアクション。
>>539
あ、そういうことね。立場の弱いものは何にもいえんからな。
だから別に悪口じゃないだろ
届かないよって言ってるだけなんだから。
つか、
在庫が有りで、納期指定可能と謳っているなら

ち ゃ ん と 指 定 日 に 出 荷 し ろ

商人として当たり前のことだ。
■ご利用時の注意事項
ってとこに、在庫が有るっていうのは卸に有るってことで
店(家?)にあるわけじゃないって書いてあるぞ。

まぁ今回のケースはそれ以前にオーダー忘れられてる
んだろうけど。
オレも経験あるけど、そのあとちゃんと送ってきたから
いいやって思って今でもたまに注文してる。

それが嫌なら後一切使わなきゃいい。
俺も悪口じゃないとおもうけどな。
アスキーの日付指定はいい加減、ということを再認識しただけで。
ウエパーやあさひ、タッキーで納期遅れたとか普通に皆書いてるわけで。
アスキーのことは書いちゃ駄目ってことかもな。
545ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:40
>>544
喰い付くネタに飢えてただけでしょw
ともかく>>485の勇気は讃えよう
547ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:41
アスキーの悪口を言うと祟られます
結論

チャリンコ屋なんてそんなもんだ
549ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:43
結論

2ちゃんねらーなんてそんなもんだ
550ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:44
結論

人間なんてそんなもん
551ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:45
結論

全部俺のジサクジエン
>>523
それくらい到着日時が大事なら事前に念押ししておけばいいのに
553ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:49
結論

正直スマンカッタ
554ツール・ド・名無しさん:04/03/07 22:50
>548-551
「真理は一つではない」
良い勉強になったネ
555ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:02
藻前等脊髄反射し杉
556ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:16
結局485はアスキー如きに舐めて遊ばれたわけか。
哀れみを感じるね。
557ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:17
真理はひとつだ
558ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:19
通販は真剣勝負だ
559ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:21
一か八かだ
560松本千津汚:04/03/07 23:22
真理のためなら殺人や強姦も容認すべきである。
561ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:45
>560
死刑
562ツール・ド・名無しさん:04/03/07 23:46
騙すか騙されるかみたいな雰囲気がいいんじゃねぇか
563ツール・ド・名無しさん:04/03/08 00:43
>>562
吉野家並みの「殺伐さ」でつか?
豚丼食った人インプレきぼう
565ツール・ド・名無しさん:04/03/08 00:53
>>564
吉野家の豚丼より松屋の豚丼の方が美味い。
などと書いている隙にワールドサイクルはホイールの組立工賃を値上げしました。
566ツール・ド・名無しさん:04/03/08 01:00
あさひの掲示板に某自転車ショップ勤務(否あさひさん)って
同業者が書き込んでいますね。
567ツール・ド・名無しさん:04/03/08 01:02
>>566
のぐりじゃん
568ツール・ド・名無しさん:04/03/08 01:22
のぐりもすっかりあそこの常連だな
569ツール・ド・名無しさん:04/03/08 01:42
>565
>吉野家の豚丼より松屋の豚丼の方が美味い。
禿道
アスキーの関係者だったみたいだな。<ウンチ君
在庫があった場合の納期:4日〜1週間

って書いてあった場合、"4日ってのは運がいい場合の最短"、
"最悪でも1週間で届く"って読むのが普通じゃないのか?
>ただし、ご注文から2〜3日以内などあまりに余裕の無いご指定や、1ヵ月後など長期間先のご指定はお受けできません。

しかし、なんて書いてあるのも良くないな。
これでは4日以降、1,2週間先なら問題ないように読める。
573:04/03/08 11:55
自分のわがままを聞いてもらえなかったからって粘着するのはみっともないぜw
574ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:03
やっぱりあさひが一番サービスがいいですね。
納期も早いし、値段も安いし、HPも見やすいし。
575ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:05
>>574
餌が針より小さいですよ。
>>575
小魚を釣るときは餌は針先にしか付けません。
577ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:14
何年前の釣り方だよw
オマイ釣りしてないだろ?
今時、そんなやり方通用すると思ってるのか?

たまには外に出ろ
>>577
最近は生き物を傷つける事に喜びを感じなくなったので釣りは2chだけにしています。
579ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:17
偽善だな。
ならなぜ君は生きている?
物を食べてるからではないのかね?
>>579
生きるために殺すのと殺す事を愉しむのは違う。
キャッチアンドリリースなんて純然たる動物虐待だろw
581ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:20
バス釣り以外は釣りじゃないのか? 馬鹿が、いい加減にしろよ
釣りとは基本的に喰う為に捕獲する手段の一つだろ。
582ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:23
>最近は生き物を傷つける事に喜びを感じなくなったので
ほう、昔は感じてたのね。 精神病んでたのか。
社会復帰出来るように頑張れよ。
>>581
そんなことを本気で言ってるならお前に同情する。
魚を食うことが目的だったら普通は魚屋かスーパーに行く。
でもお前には魚を”買う”ことが出来ないんだな。
これからも道頓堀で漁をしてくらしてくれw
>>582
釣りをするやつは魚が必死でもがく感触に快感を覚えます。
585ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:26
>>581
キャッチ&リリースはバス釣りだけの話じゃありませんがなにか?
586:04/03/08 13:27
574の術中にはまった人たち(ワラ
587ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:31
>>583
本当に新鮮な魚を食べたことが無いんだね・・・。
その前に外に出られないんだね。
合掌
>>587
行きつけのすし屋の大将に言わせれば「取れた手の魚を美味いと言うヤツは本当に美味いものを食ったことが無い」んだそうです。
なんで〆て1日置いたほうがなんとかって物質が出てうまみが増すとか何とか。
ま、俺にはよくわかんねーや。
589ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:37
>>588
それは種類によるよ。
鮮度が落ちるとあっという間にパーになるものもある。
釣りに行くのは自分で食べるまでの過程が管理できるから
つりをやったことがあれば誰にでも分かる話だと思うんだけどね。
>>589
釣りをやる=料理人なわけか(ワラ
最近の子供は釣りとかしないみたいだね。
親や学校からすれば水辺は危ないから家出ゲームでもしていた方が安心らしい。
>>590
自転車に乗る=新聞配達
593ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:43
>>590
ハァ? 本当に何もしたことないんだな。
〆方一つで味が変わるのが分からんのか?
呆れた

>>591
魚の絵を書かせたら本気でスーパーのパックに入った魚を書いたのがいたそうだ。
このスレの釣り厨さんは牛丼を食べたくなったら牛をトサツするところから始めるこだわり屋さんです。
自転車ももちろんボーキサイトの採掘から始めないと気が済みませんw
595ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:50
釣り初心者が暗誦する格言に、「釣りはフナに始まりフナに終わる」というのがある。
釣り初心者にでも釣れるフナ、でもその奥義を極めるには果てしなく長い年月と経験が必要なのだよ・・・
という意味なのかと思いきや、実は「フナは1年中釣れる」という、ただそれだけの意味なのである。

    サッ!
   ∩ゞ(・Д・ ) へぇ・・・

    フッ
   ∩ミ(・∀・`) いや、まだまだ・・・
やっぱ鮒も食うのか?
597ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:54
ドジョウのほうがすき。
象さんのほうがもっと好きです。
ここは自転車通販総合スレッドです。
600ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:55
やっと仲直りできたね
うげ〜俺は土壌は食えません。
川魚は泥臭くてダメ。
てか土壌も釣るのか?
>>598
あ、そのオチ俺も考えたが(ry
603ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:57
やっと仲直りできたね
604ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:59
やっぱアスキーの店員だったのか。
こんなところで油売ってないで早く発送しろや。
605週間アスキー編集部:04/03/08 14:01
>>604
そのまえに送金してください。
606ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:04
そのHNツマンネ
607白夜書房編集部:04/03/08 14:04
>>604
ハメ撮りは禁止です。
608ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:05
そのHNツマンネ
609ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:07
そのHNツマンネ
610ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:11
ツマンネHN浚しage
611ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:13
>>595
一年中釣れるからこそ 奥が深く面白いんじゃないか
季節モノの魚ほど釣りやすいんだよ。

>釣りはフナに始まり
年中つれるって事は何時からでも始められるから

>フナに終わる
年中釣れると言っても季節でつり方が全然違ってくる。
釣りをしながら季節すら楽しむ事が出来る。 という上級レベルでの話だよ。

自転車で言い換えれば
自転車はペダルを漕ぐ事から始まり漕ぐ事に終わる。
俺はペダルを回している。
613ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:14
でも藻前、フナ釣ったことないだろ?
2chでは釣り迷人と言われてます。
615ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:15
海釣り専門だからな。
年中釣れる魚の方が釣るの難しいよ。
>>613
自作のサオで釣りましたがなにか?
617ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:16
漕ぐ=Cog?
RoadRacer=道路レーサー?
>>616
小さいから鮒の口でも喰い付けたんでしょうね。
619ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:21

ねえ厨房くん、火消しに必死でスレ潰し状態にしてんの?
620:04/03/08 14:22
不審火
621ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:22
>>619
ちゃんとアンカー引けよ
だれに言ってんだよ?
622ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:24
アスキーを貶すとこういう状態になることがよく解りますたw
623ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:25
自分のサオで釣りましたが何か?
魚がエサをツンツンする度にえもいわれぬ快感に獣のような声を上げますが何か?
>>622
アスキーネタはだいぶ前におわってます。
粘着しすぎると釣り厨さんに叱責されるので注意してください。
荒らさないと話題が終わらなかったからねぇ
どんな話題だったっけ?
一方的に日時指定したと思っていた話だっけ?
627ツール・ド・名無しさん:04/03/08 14:52
在庫確認して先週の火曜日に今週日曜日指定で注文したけど
届かなかったから苦情メールするってとこまでだったっけ?
アスキーは日時指定を受けたかどうかが勝負どころだな。
一方的に指定したと主張しているのか、それともショップが受けたのに約束を守らなかったのか。
ここが争点でしょ。
アスキーが、お店にも、問屋にも
在庫がないのに注文を受けてお金ももらっちゃった時は
シカトされましたよ。2週間ぐらい。

で、「同程度のこちらならすぐ手配できますがいかがでしょうか?」
と持ち掛けられて、もう待つのがいやだったのでオーケーした。
「同程度」ではなくてワンランク下の商品ということはわかっていたんだけども...。
ランク下だから値段も安くなる筈なんだけど、
敢えて細かいことを言わないようにした。

当時のオレは、アスキーはウエパーぐらいの規模でやってると思ってたので。
いまは寛容の精神をもってうまいこと利用させてもらってますよ。
トラブラなければすぐ届く...し.........
630ツール・ド・名無しさん:04/03/08 15:14
いや、ただ単にアスキーが注文自体を
忘れてるだけだと思うぞ。
オレも昔そういうことがあったし。
あさひが入金確認を怠って放置されたこともあるぞ。
>>631
それを「あさねぼう」というのです。
 山田く〜ん、
>>632の座布団を全部持ってって。
634ツール・ド・名無しさん:04/03/08 15:35
アスキーは朝の十時に代引きで頼んで
次の朝一で届いた。 今までで最速

あさひはただひたすら遅かった。

タキザワは速かった。

ウエパは最遅2週間以上、
しかも催促の電話を何度もしてから

俺的には
アスキー>タキザワ>あさひ>>ウエパ
635ツール・ド・名無しさん:04/03/08 15:37
ここ使った人いる?
http://www.cycle-yoshida.com/
ちゃんとしてるのかな(速度的に)
>>635
そこはダメだ。
はなしにならねーぞ。
637ツール・ド・名無しさん:04/03/08 15:43
マジで?出来れば具体的にきぼーん

ちょうど探してたものがここにあってしかも安くなってたんだけど・・
在庫確認が遅いだけならまだしも入金しても物が来ないとかは嫌だな
638ツール・ド・名無しさん:04/03/08 15:45
HPと実際の在庫は一致してない。
問屋からの納品待ちのまま放置。
常に店の都合しか考えない。
639ツール・ド・名無しさん:04/03/08 15:49
で、アスキーから発送のメールくらいはきたのかな?
まだ発送されてないとすると、最長の一週間も越えることになるね。
ウエパは事前連絡は一切無いな。
サイテーだ。
>>673
3点ほど注文した時は在庫確認はその日のうちに来たので早かったが
2点は完売、1点は欠品。
あさひや他で既に取り扱いが終わったとか欠品中のブツがここにはあった〜
とか思って注文したところで個人情報を無駄に渡すだけで終わるんじゃないかな。
みんな結構通販利用してるんだネ〜
リアル店舗には逝かないの?

チャリヲタのヒッキー君達へ
薄いな
644ツール・ド・名無しさん:04/03/08 18:47
メアド欄に「だいぶ荒れてますね、疲れてるんじゃないの」なんて書いているようじゃまだまだだなw
645ツール・ド・名無しさん:04/03/08 19:45
>642
自分とこのリアル店舗は定価で売ってるから
どうしても通販で買うことが多くなるだよ。
在庫があるかわからないようなリアル店に交通費をかけて行くくらいなら、
欲しいものを確実に入手できる通販のほうが効率的。
ま、通販は確実(店によるかも試練が
648647:04/03/08 21:18
しまった。
途中だった。

リアルは実物見て、検討できるし他のパーツも見れる。でも在庫次第。
一長一短だぁよ。

と、続けたかったの。
ごめんね。
649ツール・ド・名無しさん:04/03/08 21:33
俺はショップと通販両方使い分けてるよ。
型番だけで素性が分かるものは通販、実際に見て触って決めたいものはショップ。
それと重いものも通販が多いな。
実際に見て触って決めたいものってなに?
ショップの店長、
店の方針としては通販なので…
みたいなことを正直に言ってくれた。
近くのリアル店舗は品揃えも
安い完成車に特化してたしね。
>650
漏れ的にはハンドルとグリップは最低限。
知り合いが使ってるのが良くてとかなら別だが。
653ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:22
>>650
フレームやホイール、ハンドル、サドルあたりだね。
フレームやホイールはカタログスペックだけでは分からないので実物が有る店で見てから決める。
ハンドルも曲げ具合は手で握ってみないと分からない。
サドルは見て触っても分からないけど見ないよりはマシだと思ってる。
それとここだけの話だけどフレームは某定価販売の店で見てから行きつけのショップで買ってる(w
654ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:23
>>652
普通は自分好みのものに変えるけどな。
655ツール・ド・名無しさん:04/03/08 22:24
>>654
話が見えてないようだが
656652:04/03/08 23:16
>654
知り合いのに乗ってみたら自分の好みだった場合のことね。
ってか人の意見だけで買うかよ。
657ツール・ド・名無しさん:04/03/09 01:30
通販利用者=引きこもり、だとよ。
無知なヤツは哀れだねぇ。
658ツール・ド・名無しさん:04/03/09 02:03
通販利用者=僻地在住
>>658
必ずしもそうとは言えんよ。
660ツール・ド・名無しさん:04/03/09 06:43
通販利用者を疎ましく思ってるのはリアル店鋪の連中だろうな。
それで対応も自然と冷たくなって更に足が遠のく
662ツール・ド・名無しさん:04/03/09 09:08
ショップなんかにたむろする薄毛中年ローディーとかは
マジキモイよな。ぶっさいくでくっさい息はきながら談笑してるのみると、
もーモテない親父軍団の集いって感じで鬱になるよ。
663ツール・ド・名無しさん:04/03/09 10:15
まあそういう人たちの大半は既婚者なわけですが。
ひがむなよ
664ツール・ド・名無しさん:04/03/09 10:23
既婚者だからよりキモくなる。
キモイ嫁がバックに付いてる。
665649=653:04/03/09 10:29
>>660
通販に限らず他店で購入したものをつけてるだけで対応が変わるような店は確かに存在するけど、そんなこと気にせずに面倒を見てくれる店もある。
俺に限らず大抵の人はショップに縛られたいとは思わないだろうから後者のようなショップにばかり行くようになる。
結果的にオープンなショップは客が集まってくるので売値も下がり、さらに客が集まる。
そういうオープンなショップの1つがなるしまだろうな。
逆に閉鎖的なショップの1つが(ry
この展開は専門店スレで見まくった
やめないか?
いーや、もっとやれ
このさい膿はちゃんと出しておこうぜ
通販で自転車を買うと傷だらけになるとか、
ベルトコンベアーに潰されるとか、
馬鹿なことを言っていたいつものアンチ通販ですよ。
スルーでプリーズ。
666=667=668
ワカリヤスイ!www
670668:04/03/09 11:52
都合が悪くなると自演だ、工作員だと・・
だから馬鹿は困るんですよ。
671ツール・ド・名無しさん:04/03/09 11:55
>>670
で、アンチ通販ってどいつのこと?
ログでもみろよボケ
>>672
痛いところを突かれてムキになっちゃった(w
か〜わ〜ゆ〜い〜♪
674ツール・ド・名無しさん:04/03/09 12:05
↑.....アフォな釣りだ
しかもsageで釣れるとおもってんのかよ
腰が引けてんぞwww
>>670=>>672=>>674
素直に謝っちゃえよw
676649=653=665:04/03/09 12:10
アンチ通販って俺じゃないよな?
俺は通販とショップの両方を使い分けていると明記したからな。
677ツール・ド・名無しさん:04/03/09 12:43
>>675
死ねよヴァカ
678ツール・ド・名無しさん:04/03/09 15:35
久しぶりに「死」の文字を見ることができました。
>678
タクシースレでも見れるぞ
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1075310744/514
荒すなよ・・・
>>1-680
(・∀・)ジサクジエーン
682642:04/03/09 23:01
大漁でした
683ツール・ド・名無しさん:04/03/09 23:09
で、アスキーの物は届いたん?
そろそろタイヤでも頼もうかと思ってるんだが
混んでて届かないんだったらやだな。
684ツール・ド・名無しさん:04/03/09 23:15
>658
とも限らんだろ。社会人で忙しかったら、平日ショップに行くのは無理。週末買い物行って
半日潰れるぐらいなら、扱いが早いとこで、週前半に注文して金曜あたり受け取ったら、
週末まるまる自転車に乗れるもんな。
685ツール・ド・名無しさん:04/03/09 23:23
サスの品揃えが豊富なところってないのものか
>>685
ヤフオク
687:04/03/09 23:34
負け犬の遠吠え(プゲラッタ
689ツール・ド・名無しさん:04/03/10 12:40
まだ、通販ページはつかえないぞ?
あ、ほんまや。

最初のページが開けたからいけるのかと思ってたスマソ
ゴメンね。俺のせいで通販中止になっちゃった。ほんとゴメンね・・・
692ツール・ド・名無しさん:04/03/10 12:57
たいしたもの売ってなかったなら気にスンナ
一応責任は取っとけ
>>691
その釣り、(・∀・)イイ!!
695ツール・ド・名無しさん:04/03/10 13:10
げ、吉●自転車店って、そんななのか・・・
商品頼んで、入金して(入荷待ち)、遅ぇなぁ、、、と思ってたら・・・


              _/ ̄|○
696 :04/03/10 17:41
>>678
禿藁
697ツール・ド・名無しさん:04/03/10 23:13
>>687
意味ワカラン
負け犬はそっとしておいてやれ。
ジサクジエン?
700
 700
  700
   700
701ツール・ド・名無しさん:04/03/11 12:53
サイクル情報掲示板は春の暖かさと共にぬるい奴が大活躍ですねw
俺はたまって奴のファンになりましたwww
どうやらチェーンは細ければ細いほど丈夫らしいな(ワラ
>>701
まぁもちつけって、と書かれた方でつか?(w
704ツール・ド・名無しさん:04/03/11 16:39
いいえ、ぼくがやまちゃんでつ。
705ツール・ド・名無しさん:04/03/11 18:19
おれ、玉ってやしの意見に納得しちゃったんだけど・・・
あれって、正しいの?
706ツール・ド・名無しさん:04/03/11 19:08
>>705
どう考えても無茶苦茶でしょw
ヤツはチェーンが細くなると横方向の曲げに強くなるなんて本気で信じちゃってるのかな?
プレートが薄くなった分だけ脆くなってるのにw
707たま:04/03/11 19:11
引っ張りの方向の荷重とせん断の方向の荷重は分離して考えてください。
チェーンが斜めになることによる負荷に付いて考えているのです。
引っ張り側の荷重は考慮しないのが当然です。
チェーンではなくてひも状の物に置き換えて考えてください。
引張りに対する強度は十分にあるとして、
@非常に細い、例えば釣り糸程度に細いワイヤーを自転車の駆動方法と同じ様にプーリーに引っ掛けて斜めに引っ張る場合と、
Aそれに対して十分太い、例えば、自転車のフレームぐらいとしましょうか、ワイヤーを同じく斜めに引っ張った場合とを考えてください。
素材は当然同じ物ですから、太いほうが硬いですよね。とすると、斜めに引っ張るためには、Aの場合が@に比べてより力が必要ですね。
太いほうは細いほうに比べ太い分荷重に対して耐えられるけれども、細い物と同じ角度に斜めに引っ張ろうとすれば、より多くの荷重がかかることは当然ですよね。
708ツール・ド・名無しさん:04/03/11 19:13
↑すっげー頭悪くないか?
709ツール・ド・名無しさん:04/03/11 19:25
引っ張りの方向の荷重とせん断の方向の荷重は分離して考えてください。
(分離→分けて)
チェーンが斜めになることによる負荷に付いて考えているのです。
(付いて→ついて)
引っ張り側の荷重は考慮しないのが当然です。
(考慮しないのが当然です→通例考慮しません)
チェーンではなくてひも状の物に置き換えて考えてください。
(チェーンではなくてひも状の物に置き換えて→仮にチェーンをヒモに置き換えて)
引張りに対する強度は十分にあるとして、
(十分にあるとして→充分にあると仮定して)
@非常に細い、例えば釣り糸程度に細いワイヤーを自転車の駆動方法と同じ様にプーリーに引っ掛けて斜めに引っ張る場合と、
(非常に細い、例えば釣り糸程度に細いワイヤーを→例えば釣り糸のように非常に細いワイヤーを)
(自転車の駆動方法と同じ様に→自転車のリアディレイラーの駆動方法と同様に)
(プーリーに引っ掛けて→「ここはいらない」
Aそれに対して十分太い、例えば、自転車のフレームぐらいとしましょうか、ワイヤーを同じく斜めに引っ張った場合とを考えてください。
(それに対して十分太い、例えば、自転車のフレームぐらいとしましょうか、ワイヤーを→

あと1点、ワイヤーの断面積に比例して接地面積も大きくなるから太いワイヤーの単位面積当たりに張力は
細いワイヤーのそれよりも小さくなるけど、それはどう説明するんだ?
710ツール・ド・名無しさん:04/03/11 19:28
文章以前に、頭がおかしいな。
チェーンって、ピンのがたで斜めになるんでないの?
途中が消えてたな、まぁいいか。
多摩はやく出てこいよ。
713ツール・ド・名無しさん:04/03/11 19:33
例え話して失敗するパターンだな
714ツール・ド・名無しさん:04/03/11 19:33
いいかげん、あさひの話は別スレ作ってそっちでやってくれたまえよ。
え、これってあさひの話だったの・・・
716ツール・ド・名無しさん:04/03/11 19:56
チェーン切れるのは
斜めがどうっていうより
アウタートップで静止状態から思い切り加速しまくるとかだろ
ビンディング使い始めたとき
あまりにも力かけやすいから44×11だけで走ってたら新品チェーン1000kmもたなかった
人間の足であの太さのチェーンが切れるってことは組み方がズレてると思いまつ。
718ツール・ド・名無しさん:04/03/11 22:57
>>717
つーか、ケチなだけじゃん。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/fc-m955/spiderarm.html
これ、みてみろよ、チェーンリング。
たぶん、こいつのチェーンだったら、小指で切れるぜ。
XTRいれててこれじゃぁな。
XTにして、半分で交換すれ
こんなやつらが、チェーンの負荷がどうこう言ってても
うんこ。
719たま:04/03/12 01:46
あそこまで叩かなくても・・・
720ツール・ド・名無しさん:04/03/12 09:36
チェーンなんて切れねーよ。
チェーン切る奴はメンテしないアホかケチかデブかはげ。
たま うぜぇ〜
722ツール・ド・名無しさん:04/03/12 11:10
たまってリアル春厨なんだろうな。
自分と違った考えは絶対に認められない上にその考え自体が半端じゃなく馬鹿げてるのw
それと気持ち悪いくらいにマニュアルやメーカーを盲信しているところが実社会を知らないことの証明になっているんだけど、自分では他の連中が非常識な馬鹿だと思い込んでるしw
まあ面白いものを見させてもらったから彼には感謝しているけどw
723ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:11
荒れてるなw
724ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:19
子供が4月より保育園なのですが、
自転車が重たくならないと聞いたのですが
布の子供乗が欲しいのですが通販してる所教えてください。
場違いならごめんなさい。
意味がわからないです。
ごめんなさい。
726ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:23
>>724
藻前がその幼稚園児か?
布の子供乗とか意味ワカラン。
>>724
たぶん、子供乗せても大丈夫な自転車がほしいってことかな?
ttp://www.rakuten.co.jp/hakusen/118454/123702/253148/
728ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:41
布でできたチャイルドシートを、どこの通販で買えるか、

ってことだろ?
730ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:43
>>724
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/375_all.html
布のがあるかどうかわからんです。
731724:04/03/12 12:46
自転車詳しくないのでなんか分かりにくくてごめんなさい。
728さんの言ってることが言いたかったのです。
732ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:46
こんなんどうでつか?

http://www.cb-asahi.co.jp/image/03bike/bs/parts/fcssdx.html

しかし、チャイルドシートのことを「子供乗せ」っていうんだな。はじめて知った。
http://www.cb-asahi.co.jp/parts/375_all.html
733ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:53
下の方にあるのも布製ってなってるよ
http://www.b-parts.com/shop_v52/childseat.html
734724:04/03/12 12:56
皆さんありがとうございます。
ハクセンさんで買わせてもらいます。
それと正式にはチャイルドシートって言うんですね。
勉強になりました。
735ツール・ド・名無しさん:04/03/12 12:59
たまはまだがんばるようです(w
>>722
反論は何も出来ないくせに難癖だけは一人前ってのが春厨なw

いっしょなんじゃないの?

・チェーンが切れる=ピンが切れるんであってプレートは厚かろうが薄かろうが無関係

・ピンは両側を片側からプレートで引っ張られ、その間をフロート状態のローラーで間隔
 を取ったプレートで反対側から引っ張られる構造になっている。

 切れるのはその片側の前後のプレートの合わせ目の部分で、その2枚のプレートの
 せん断力(によって惹起こされた金属疲労)でピンが切られる。

勿論7段以上のチェーンはピンの太さは同じで、コマのピッチも同じ。
前後プレートの遊びの幅も同じ。
よって考察すべきなのはそのせん断力の、チェーンの横幅による大小。

・チェーンラインが曲げられて直線で無い時にチェーンの各コマはその差分を
どうやって吸収しているか。

モデルa
 各コマが横に平行移動してそれを吸収していたら、その凾ヘピンの横幅に関わらず同じ。
 よってそれによってピンのプレート間に加わってくるせん断力も同じ。
 従ってチェーンの幅は全く関係係ない事になる。 


しかし目視するに実態はもうちょっと複雑で、

モデルb
むしろチェーンラインの曲げられた内側のチェーン内部は浮いた状態になり、
外側にのみせん断力が加わり、その部分の前後プレートによって加わる力を
ピンが受ける事によって駆動力が伝達されているm^、といった方がより近い
のではないか。

しかし、外側の前後プレートの遊びがどれも同じとしたら、
この場合もチェーン自体の幅は何の関係ない事になる。。

モデルc
いやいやチェーンのプレートもピンも剛体ではないだろ、弾力を持って
撓んでるだろ、だからそれが影響するんだ・・といわれれれば確かにその分は
影響しているかもな。
プレートが薄いほうがひん曲がる率は大きく、それがピンにも曲げのモーメント
として加わってくる。

しかし、どうだったっけ、8から10までプレートの厚みは同じだったのでは?
だったら結局これも関係ない


国へ帰るんだな。
お前にも家族がいるだろう……
739ツール・ド・名無しさん:04/03/12 13:23
人妻で和んだのにまた荒んで北な
740ツール・ド・名無しさん:04/03/12 13:23
俺は6速チェーンを釣り糸のしなやかさに例え、9速チェーンを自転車のフレームくらいの太さのワイヤーに例えたのが気に入った(w
あの例えはマジですげーじゃん(w
人妻と馴染むのは楽しいよな。
742ツール・ド・名無しさん:04/03/12 13:24
>>736
チェーンは6s7s8s共通じゃないのか?
743ツール・ド・名無しさん:04/03/12 13:26
>>741
だな( ̄ー ̄)ニヤリ
744ツール・ド・名無しさん:04/03/12 13:26
>>742
たまの前では言うなよw
俺は同じマンションの人妻とよく遊んでるよ。
遊んでいるといってもヤッてるわけじゃないけど、旦那からすれば面白くないんだろうな。
自分の女房が独身の若い男の部屋に入って2時間後に出てきたら・・・(w
746たま:04/03/12 13:38
チェーンを弾性体と仮定した場合は言わずもがなですが、ガタで曲がっている」
という意見を取り入れると、せん断方向の負荷は減少することは明らかです。
チェーンを弾性体として取り扱う必要がなくなり、チェーンのコマがズレたことで
曲がったように見えるのですから、実質は斜めではなくて直線に引っ張っている
状態に近づくでしょう。
となると、先にも言いましたが、せん断方向の荷重はそれほど増えません。

また、太いチェーンは部品自体が大きくなるため、大きな「ガタ」が必要でしょう。
「ガタ」が大きいとその分チェーンの負担も大きいでしょう。
そして、きめ細かなギア選択できる現在の変速機構において、チェーンにかかる負荷は、
以前に比べ増加していない、とは考えられないでしょうか?

少々斜めになって増えた負荷ぐらいは、チェーンの設計変更で吸収しうるぐらいでは
ないのかなと思うのです。
だから、メーカーもそれほど、斜めの状態の使用を禁止していない(音鳴りが気になる
場合は変速してください程度の注意)のではないかと思うのです。
まして、Old passer さんがおっしゃるように、チェーンが切れる危険性が増大するほど、
負荷がかつてよりあがった、という話はにわかには信じがたいものです。
もちろん、以前のチェーンをそのまま今の変速機構にあてはめ、振り角大きくすれば、
チェーンにかかる負荷は大きくなるでしょう。それは、今まで、何度か肯定している
内容です。ですから、これ以上、説明していただく必要はありません。
「昔に比べて(昔のチェーンとは設計が全く違う今の)チェーンが(昔に比べてより)
斜めに引っ張られるので、かつて(のチェーンにかかっていた負荷)より
(昔のチェーンとは設計が全く違う今の)チェーンにかかる負荷が増え
(チェーンが破断する危険性が増え)ている。」
747ツール・ド・名無しさん:04/03/12 13:55
もうやめちゃえばいいのにな
マジで春厨っぽいw
たまウザ杉
長文ウザッ
しかも支離滅裂www
でもたまの気持ちもわかるよ。
ヤツは自分が間違ってたことに気付いてると思うよ。
ただこのまま引き下がれない性格なんだろうな。
俺も2chで揚げ足を取られたり煽られたりしてムキになって反論してたことがあるし(汗
でもこういう時ってムキになって正当化しようとすればするほどボロが出てまたそこを突っ込まれて、さらにムキになってまた(ry
これも若さなんだろうね(天子の微笑み)
誰かたまの援護射撃をして濃い
ボクのチェーンはウニョウニョだぴょ〜ん
とか書いて場を和ませろ
俺はそっと見守っててやる
つーか誰か病院に連れて行ってやれ
救急車は白じゃなくて黄だぞ
>>753
黄色い救急車って何用なの?

ちなみにたまに粘着されていたOldなんとか氏が大人の対応をしたのでこれ以上は荒れないでしょう。





ちょっと残念かも。
たまの電波はどうでも良いとして。
Old passerの切れたら嫌だから自分は斜めがけにしないってのもなんだかな。

レースじゃアウターXローでガンガン使うけど切れたなんて話しまず聞かないだろ?
ちゃんとメンテしてりゃ関係ないって。
756ツール・ド・名無しさん:04/03/12 15:02
つまり

どっちもどっち
これ以上粘着されるのが嫌だから適当に終わらせたかっただけっぽいけどな。
これでたまもぐっすり眠れることでしょうwww
どうだかな。
あの手の粘着春厨は言い負かされた後で素直に引き下がれるとは思えないけど。
>>746
それはただ感覚的に、細いチェーンのほうがしなやかーなんじゃないかと
いう気が何となくするってだけの事なのでは?

同じピッチのチェーンなのだから、一度2コマだけにして捻くってみたらよろし。
チェーンの幅がどうであれ同じズレ幅で引っ掛けたときのコマどうしの角度は同じ。
従ってその部分でのピンープレートの幾何学的関係は同じ。
関係が同じなら加わる力の向きも強さも同じ。

ついでに、チェーンの横幅によって両側の前後プレート間の距離つーか、その圧着度合いが変るような
設計になってるのなんて見た事が無い。

プレートが薄くてヤワで、ぶらーんとしてみるとぺらぺらーとしていかにも弱々しく見えるのと、
チェーン自体の柔軟性とは関係ない。

以上 あまり面白くなかったので撤退
黙ってキエロや・・・
761ツール・ド・名無しさん:04/03/12 16:23
荒らしでスルーしたが>>733
が一番安いな。
奥さ〜ん♪こっちにしな〜
762ツール・ド・名無しさん:04/03/12 16:46
人妻には優しいのねん♪
未婚のお姉さんにもやさしいぜ
764ツール・ド・名無しさん:04/03/12 16:57
毛深いおっさんにも優しくしろ!
765たま:04/03/12 16:59
@50円玉の穴にサイズがぴったりの5円玉より軟らかい棒を差し込みます。
A50円玉の穴にユルユルな@と同じ材質の棒を差し込みます。
棒の両端をもって50円玉をゴリゴリと床に押し付けて転がして見てください。@Aの棒のうちどちらが先に破断するでしょうか?

いつからなぞなぞスレになったんだよwww
767ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:08
>>765
説明無しに部分抜き出しでコピペすんなよ。
とりあえず毛深いおっさんよりは人妻だな
>>767
説明付きで前文コピペしろと?w
>>769
全部なw
がんばれよw
771ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:15
18〜40才の女性には親切でつ。
772ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:15
結局たまちゃんは相手が下りたのにまだ暴れてるじゃん。
しかもあっさり論破されてる。
馬鹿もあそこまで逝くと尊敬できるかも。
>>769
こっちにコピペしなきゃいいんだよ
低脳君
774ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:18
人妻の質問コーナー開催中!!!
毛深いおやじは不可!!!
>>737
チェーンの幅を薄くするには当然プレーを自体も薄くせにゃあかん。
プレート薄くすりゃリンク部の応力増大=耐久性低下
っちゅうことやねんな。
776人妻のふりをした毛深いおさーん:04/03/12 17:26
細いチンポと太いチンポはどっちの方が耐久力があるの?
お答えなさい!
777ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:28
途中から見てるからか何を問題にしたくて何が気に入らないのかワカラン
バカが
男は太さより硬さじゃわい
>>775
薄いプレイなんてイヤだな。
プレイは濃くてなんぼでしょ。
780775:04/03/12 17:31
こりゃ間違えた
プレーやなくてプレートやちゅうねんww
>>775
プレー自体を薄くしたら料金は安くなりますか?
どうでもいいよ
最初から読んでないし
それより人妻の話しようぜ
>>775
デュラ10sのチェーンはプレートの厚さは替えてないらしい。
偉いぞシマノ!
高いぞシマノ!
たまオチ楽しいんだもん!
突っ込みどころ満載だし。
785ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:43
>>782
お前はお袋の裸体を想像しながらヌイてろ
アサヒはどう処理するんだろう・・・。
そろそろ誰かが削除しようと言い出すでしょ
もちろん正体は岩田さんなんだけどね
788ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:51
デュラは高価だから値引き10%でも通販利用でうまみが出るけど
ティアグラやデオーレまで10%になったら氏にそうだ。


未だに改定前の値段で売ってる店もあるし勘弁してくれ
>>788
あさひ?
790ツール・ド・名無しさん:04/03/12 17:58
いや全般
あさぴーは利用しないから関係ない
黄色い救急車なんてない。妄想だ。
>>790
今のうちに必要なものは買っておくしかないかも
でもアルテ10sも興味あるんだよな〜w
793ツール・ド・名無しさん:04/03/12 18:06
というか一言で片付けるなら シマノイッテヨシ
794ツール・ド・名無しさん:04/03/12 20:06
ロード乗りならカンパにしろ
MTB乗りならSRAMにしろ
これで万事解決だ
自板が釣堀とすると、あ○ひは、管理釣り場か・・・
たま、両方で大漁だぬw
796ツール・ド・名無しさん:04/03/13 00:00
何気にstanpってやつも春厨のかほりがほのかに・・・・
797ツール・ド・名無しさん:04/03/13 00:28
新鮮なネタ発見だな。
藻前らこんなとこでネット弁慶やっとらずに
アサヒの掲示板で正々堂々と勝負しろよ

揚げ足取りはみっともない
799ツール・ド・名無しさん:04/03/13 10:51
我々は「バードウォッチャー」なんだよ。
観察対象に接触せずに、遠くから観察して愉しむのさ。

800ツール・ド・名無しさん:04/03/13 11:09
愉快犯
801MANABU:04/03/13 14:27
>>799
懐かしいフレーズだぁ!(笑)
>>9にあるお店はどこも定評のある店なのでしょうか
てか、だれもstanpの財布の事情など訊いてねーぞ。
804ツール・ド・名無しさん:04/03/14 01:15
>>799の元ネタってなに?
>>804
「と学会」
あるいはNIFTYにあったバトルウオッチャーズパティオ
806ツール・ド・名無しさん:04/03/14 08:51
>>802
零細小売りが片手間にやっているのが多いので、
注文が混んだときは発送が遅れるかもしれんし、
注文が少なくって暇なときは驚くほど早く到着する。

これが自転車通販の醍醐味!!

到着期日にこだわらず、マターリと発注してみなされ
807ツール・ド・名無しさん:04/03/15 02:33
楽天にある、はくせんってリアル店鋪はどんなもんでしょうか?メンテナンスの技術とかどうでしょうか?
通販で買ったのと、店鋪で買ったのは差があるんですかね?
808ツール・ド・名無しさん:04/03/15 08:28
>>807
通販で買う価格と店鋪で買う価格に違いがあるので注意。
通販のほうが安いもの、通販のほうが高いもがあるので、良く調べてから買うべし。
技術は普通だと思う。
普通の人向けの店。
売ってるものも普通の人向けを揃えてるしね。
809ツール・ド・名無しさん:04/03/15 10:02
通販でショップ組のホイールを購入したのですが、
リム全周に沢山傷がついています。
組んでもらう時に傷が付くのは仕方ないのでしょうか?
金属なので、そう簡単に傷は付かないと思うのですが…
810ツール・ド・名無しさん:04/03/15 10:16
>>809
気にするな
811809:04/03/15 11:00
>>810
了解です。
結構傷だらけなんですけど、普通なんですね。
>>811
                             /      丶
  ↓                           /   気    !
                           l        |
''''''''''‐-、,                        |   に     !
::::::::::::::::::::\                     |           |
:::::::::::::::::::::::::ヽ               _,,,,,,_ .|    す    |
:::::::::::::::::::::::::::::':,               ,.-''"::::::::::::`l        |
::::::::::::::::::::;ヘ::::;::i            /::::::::::::::::::::::::|   る    l
::::::::::::::::::::'、|ヽ!ヾ           /::::::::A:::;::::/!::ムli        /
:::::::::::::::::::、:'、              ,':::::::::ハ;ハ;l レ' '|ヽ  な  /
:::::::::::::::;:::| `!  ,.,.._         レi::;lV. ┃   ┃''"ム   /
::::::/l:::ハ:|,/  i ヽヘ,       '〈|         ソ'''''、
:::/ ,|/,,/    ',  l, ヽ.       l、   r一‐:、  /:::::::::::'、
/ | ''      \ 丶.ll''r、.,_   /::`':.、 ヽ--‐',.イ、::::::::::::::'、
:‐┴:、.       `i''y'l |: : : ``''ヽ‐''ヾil´`i';、''" /  >、:i、::::::',
    \       '-'、/ : : : : : : :`: : : lL,, l  /_ ,//: :\'、;::、
   ,.-‐ヽ,       `'-、: : : : : : : :l: 〈<,_i-‐l_,>〉′:i|: : \ヾ
  //´`.ヽ         `'-、 : : : : | : :`'ヾ l''": : : : :| : : : :ヽ
813ツール・ド・名無しさん:04/03/15 11:39
>>807
時間がかかるね
814ツール・ド・名無しさん:04/03/15 12:24
>>809
技術力のあるところだったら傷つけないけどな

ショップ名晒しあげきぼん
815ツール・ド・名無しさん:04/03/15 12:46
あさひのオーダーメイドホイール買ったけど
傷なんて無かったよ?
あさひのはショップ組とは違うの?
816ツール・ド・名無しさん:04/03/15 12:52
キズの程度にもよるだろ。
新品乗り無だってよ〜く見れば細かいキズは付いてるじゃん。
817ツール・ド・名無しさん:04/03/15 13:01
あさひとタキザワのはキレイだったよ。
818809:04/03/15 13:10
あさひです。
奮発してX717で組んだので、ちと引いちゃってます。
>>811
自分で直接お店に聞いてから納得しようよ。
普通は「傷だらけ」ではないわな。
820809:04/03/15 13:18
>>816
そういうレベルでは無いです。

>>819
了解です。
運搬時に付くような小さな傷なら気にしませんが、
全周にガチャガチャした傷が付いているので、
お店に聞いてみます。
ありがとうございました。
821ツール・ド・名無しさん:04/03/15 13:19
たまはもうチェーンネタでの書き込みはしないらしい。
てかなんで一人で興奮しているのか最後までわからなかったよw
わかったことはたまは自分のショボショボの脳みそで理解できないことは何も認められないってことと、他の人が書いていることは何でも自分への悪意に満ちた書き込みだと思い込んでいることだけ。
そろそろ2chでもたまのようなスタァが登場して欲しいなw
822ツール・ド・名無しさん:04/03/15 13:47
あさひで傷が目立つブラックのリムで組んだときは
傷なかったけどな。
バイト君にでも組ませたのかな。
823809:04/03/15 13:58
>>822
自分もブラックのリムだけど、Vブレーキ用なので、
ディスク面はシルバーだから目立たないといえば目立ちません。
真っ黒のリムであんな傷が付いて来たら、間違いなくキレます(笑)

みなさんは問題無いみたいですね。
輸送時にトラブルでもあったのかなぁ。
あ○ひの問合せフォームから連絡は入れましたので、なにかあったら
また相談させて下さい。
824ツール・ド・名無しさん:04/03/15 15:16
問屋経由のマビックはキズが多くて
サロモン直販の店はキズ少ないよ
825ツール・ド・名無しさん:04/03/15 15:20
春だね〜(ワラ
826サイクル情報掲示板でのジサクジエン:04/03/15 16:19
無題 投稿者:枚方市民 投稿日:2004/03/15(Mon) 01:12 No.25103

掲示板に書くことでは無いのでしょうけれども、何処に書けばいいか解らなかったのでこちらに書かせて頂きます。
本日、枚方東田宮店に子供の自転車を購入しに行きました。
他のお客様もたくさん居られすごく混雑していましたが、一人の店員さんがとても丁寧に対応して下さり、気持ちの良い買い物が出来満足致しました。
当たり前の事を、当たり前にしてくれるお店が減ってきている中で本当に嬉しい対応でした!
お名前は覚えて無いのですが、細身のメガネの店員さん有難うございます。


Re: 無題 あさひ岩田 - 2004/03/15(Mon) 09:12 No.25111



ご連絡ありがとうございます。
お客様にそのようにおっしゃっていただくことが、我々の一番の喜びです。
またなにかお気づきの点がございましたら、メールなどでお知らせください。宜しくお願いします。
82713:04/03/15 16:29
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ソフトバンク恐喝 逮捕された創○学会員の凄腕の裏

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/900.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-01/15_01.html

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(日刊ゲンダイ)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル(((1
>>827
ションベンしてくる
飲みたければついてきな
829ツール・ド・名無しさん:04/03/15 20:30
>>828
池田SGI会長の"甘露"ならばいくらでも頂きます!!
830ツール・ド・名無しさん:04/03/15 20:48
872 :ツール・ド・名無しさん :04/03/15 20:17
abs-10北ーーーーーーーーー
ttp://www.b-parts.com/

業者じゃありません。念のため

出たな広告wここだと叩かれるから他のところで
広告活動してました。と報告してみるw
>>809
Vでつかうなら少々の傷くらいどーでもいーんじゃねーの。
ブレーキかけりゃどんどん削れてくんだし。
>>830
文の馬鹿っぽさが今までの広告とよく似ている。
ライトスレのはそうは見えないが。
833ツール・ド・名無しさん:04/03/15 21:20
872 =830 =832
そんなの全部広告
NGワードに登録しちまおう。こんな糞店
835832:04/03/15 21:23
>>833

>>830との同一視だけは勘弁してくれ。
836ツール・ド・名無しさん:04/03/15 21:52
アトミックサイクルの
ブリジストンXF3 税込み二万五千円って安い?
837ツール・ド・名無しさん:04/03/16 00:30
ttp://www.vehicle-cyc.co.jp/new_con/mtb/gt/avalanche20.html

>美しく拡張他界デザインの定番モデル

ヤヴァイ・・・
838ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:11
ワーサイっていつまでサーバメンテナンスなの
それとも商品整理中?
年度末セールとかか!?
839ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:15
>>838
??問題なく開くけどね!
今でも・・・。
そういや前にも他の人は見れてるのに自分のPCからは見れないって書き込みがあったね。
見る価値すらない。
843ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:26
え?見れないよ
プロバイダによって見れないとか?
漏れヤホーだけど他にヤホで見れてる人いる?
844ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:27
PCの問題だろ。
捨てちまえよ。
845ツール・ド・名無しさん:04/03/16 12:29
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 
>>843

>>834

うちもずっとメンテ表示のままだったけど、IEのキャッシュ削除したら
見れたよ
848847:04/03/16 13:12
間違えた・・
>>843
849ツール・ド・名無しさん:04/03/16 13:30
まひすか?
やってみる!!
850ツール・ド・名無しさん:04/03/16 13:39
行けますた!!

DAINESE のグローブ 売り切れてますた!

(´・ω・`)残念ですた・・・

>>847さんくすですた
851ツール・ド・名無しさん:04/03/16 14:33
また、新手の広告か!?
852:04/03/16 15:21
つまんね
853ツール・ド・名無しさん:04/03/16 20:45
対応が悪かった店ってどこよ?
Supergo.comで安くなってたウェアを3点買った。
箱1つですむ量なのに2箱に分かれて送られてきて、しかも空けてみたら1点足りない。
カードの請求も2点分+送料だけになってる。なんだよー。
現在問い合わせ中ですが、注文確認のメールがなかなか来なかったり、ちょと不安な店かも。
855ツール・ド・名無しさん:04/03/17 09:26
そんなもん人妻の夜のお勤めのように激しくガイシュツだ。
そんなとこで買ったおまえがばか。
856ツール・ド・名無しさん:04/03/17 09:35
>>そんなもん人妻の夜のお勤めのように

この辺りの詳細キボンヌ!!
857ツール・ド・名無しさん:04/03/17 09:44
そういう不良店の情報が欲しいんだよ。
みんなが被害に会わないように、人柱になった意見をね。
>857
人柱決定。
がんばってくれ。
859ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:00
タッキーで昨日初めて電話での注文をしたけど、
発送連絡は電話で来るものなの?
荷物bニか教えてくれるとありがたいんだけど
860ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:04
CYCLE YOSHIDAってどう?
http://www.cycle-yoshida.com/
いきなりURL貼り付けて「どう?」というのもまた何だかな。
宣伝だなあと思われてしまうよ。
ビー○ーツみたい。
862ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:18
ビーパーツは物が足りなさ杉
もっと本腰入れて規模を大きくするか
ホイール組等に特化してタキザワより安くやれば人気は出るだろうな。
>>860
過去ログ読んでから質問しろよ。
宣伝ウザイですよ。
864ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:29
>>859
基本的に発送の連絡はないよ。
在庫がない場合は連絡あるけど。
865ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:42
>>864
ありがとう
今の所電話が無い所を見ると在庫切れではなさそう。
納期はどれくらい?化け猫なら速いかな?
866ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:44
>>865
タッキーに電話すれば正確な情報がわかると思うのは俺だけか?
そういえば電話で注文してるのに
なぜ質問は電話でしないのかと。
868859:04/03/17 11:48
すいません
ネタでした
869ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:50
>>866
わりぃ そりゃそうだ。
今まで電話で対応するタイプの通販は初めてだったんで
これにて一件落着。
871ツール・ド・名無しさん:04/03/17 11:52
アト○ックは送料と代引き料も取られるの?
タキザワ電話注文で
欠品がなければ、なんの連絡もなくそのまま発送。
問い合わせ番号か...
ほぼ即日発送だし、ヤマトだし、必要だと思ったことないな。
関東近郊エリアならそろそろ届くんじゃないか?
沖縄なのれす
即日発送は(・∀・)イイ
出来れば金曜までに届いて欲しかったので
ワールドサイクル

ハンドル購入&ハンドルカット希望したところ、斜めにカットしやがった。
「工賃とっておいて斜めに切んな。検品してないのか?」
とクレームの連絡したところ
「とりあえず送り返せ」
と全く謝罪の意思が見られない返答が。
その後カットし直して送られてきたが、その際メールで
「喪前が言うとおり斜めになってたスマソ。再度切り直した。
ただ御前が言ってた指定サイズにカットされてないってのはワカラン」
との連絡が・・・

斜めにカットすりゃあどう考えても指定通りになってないだろう・・・
875ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:18
沖縄だと台北経由だから2週間は掛かるな
876ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:23
自転車購入スレでシ○ザキは評判悪いからやめとけ、って書いてあったけど何か問題あったの?
過去ログ読んでみたところ特に何もないようなんだけど、誰か知ってる?
877ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:25
>>874
人柱ご苦労様^^
>>876
連絡取れなくて放置プレーが多いからでしょ。
直接店に行ける安けりゃ良いって人向け。
879874:04/03/17 15:33
追加:
梱包もまあまとも、発送もそう遅くは無いんで
普通にパーツ購入するだけならイイかも。
ただ技術を要するモノは信用しきれない・・・
やたらとホイール組自信有りみたいだけどね。
880ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:34
>>860
1度使ったことある。
メールでの対応はよかった。
でも、指定した日に届かなかった。メールでは指定日に届くように発送すると言ってたのに。
また使うかどうかは微妙
881ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:37
>>878
なるへそ。。
組み立てが悪いとか、そういうトラブルは少ないの?
882ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:37
>>874
人柱乙。
そういった経験を積み重ねて大人になっていくのよ。つーことでワールドサイクルとsupergoは人外の厨ショップケテイ。
次スレから駄目駄目なショップを1-4あたりに晒さないか?
883ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:46
ダメダメショップとして1−4は、裁判ものではないか?
884ツール・ド・名無しさん:04/03/17 15:52
>>881
少ないと思うよ。定評のあるちゃんとした店だ。

ただ、通販はいかん。いそがしくて対応できないときも受け付けちゃうのがいかん。
885874:04/03/17 16:01
>882
そこまで書いておいてなんだが、あさひよりはマシ。
あそこでウェア買ったときは最悪だった。
HPで書かれていた内容鵜呑みにして購入したところ
サイズがとんでもなくデカいのが届いたよ・・・
しかもそんな安くないしさ・・・
886ツール・ド・名無しさん:04/03/17 16:03
>>862
俺もそう思うよ、広告貼る前にやる事あるよ。
本腰入れて規模を大きくすれば買ってやる。
見た感じ欲しいのはEL−400(これ安い)だけ。
ただそれもそれだけ買って運賃取られるのは嫌だから
買わない。
あの品数で1万超えるのは無理無理無理
2ちゃん見てるだろうからビー○ツの方
♪よ〜く考えよ〜♪
887ツール・ド・名無しさん:04/03/17 16:05
商売の基本がわかっちゃいないな
あ、これは他のショップも一緒かw
>>876
オーダー組車、完成車に忙しくて手が回らないようだ。
ライト一個とか買うなら余所で買った方が良いかも知れないってこと。
ただ、現在の混み具合なんて俺が知るよしもないから自分で電話でもしなはれ。
因みにオレのロードはここで頼んだ。
注文を受けてもらってから届くまでは早かったが..
889ツール・ド・名無しさん:04/03/17 20:00
しまざOは在庫のあるパーツとか車体は早いと思う。
放置プレーも悪意が感じられないので、まぁしょうがないかって感じ。
基本は在庫があるか、ないならそれがいつ来るか聞く。←これ重要。
その納期が大体ずれるから、プラス2週間くらいの余裕があれば購入OKじゃない?
890ツール・ド・名無しさん:04/03/17 21:17
オレ、シマザキでロード(04 GAIANT TCR)買った。生息地 死国。
ここで言われているような、放置プレーなどなかつた。対応良かったよ。
注文メールから5日で品物が来た。
それに、ちゃんと組まれてた。
タイミング良かったのかな〜
891ツール・ド・名無しさん:04/03/17 21:28
>>890
そうかも。
オレも最近買う気満々で商談してたのに、突然音沙汰が無くなってしまった。
忙しくて対応できないなら、カネコみたいにサイトをお休みにしちゃえばいいのにね。
892ツール・ド・名無しさん:04/03/17 21:46
GAIANTならホスィぞ
>>892
くだらねぇな、おい。
今どき、ガイアントで釣れるとは、思わなんだ。
>>894
ますますくだらねぇな、ヴォケ。
896ツール・ド・名無しさん:04/03/17 22:30
くだらねぇと思うバカは、2ちゃんねるを見るな。
>>896
さらにくだらねぇのが来たなw
898854:04/03/17 22:45
>>253-254を今頃読みました(´・ω・`)
>>7で何のコメントもなく海外通販の店としてあがってたので
普通の店だと思ってた・・・てかたった今届いた品にホツレ発見。
どうしてくれようか?
899SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/03/17 23:23
駄目ショップというか、「明確な欠点」は書いてもいいかもね
ただアンチが跋扈する要因にもなるから、難しいところはある

一応のお勧めのみ書いてあるのはそこらへんの事情もあるんだが
SuperGoは以前はそんなでもなかったんだが、最近はダメなんかねー

それと自転車通販でかなり大きい動きが近いうちにあるらしい

カカクコムが自転車の取り扱いを近々行うとのこと
これは某ファッション雑誌で社長がインタビューに答えて明言してたので確定情報

ただパソコン通販ではカカクコムに最安値でよく載っているPC-サクセスが大問題の店なので、
今以上にこういうところでの情報が大事になると思われ
サクセスもアンチが騒いでるだけど、普通の店。
という意見もある。
901SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/03/17 23:40
>>900
いや〜でもさぁ、納期の問題とか、交換の問題(中身を確認したら
交換できないと言われたって無茶な話だろ)とか、馬鹿馬鹿しいほどの
高率のキャンセル料とか、問題が多いことは確かだよ

少なくとも利用者はトラブルに巻き込まれる恐れがあることを認識してから
利用する必要はあると思うけど

安いから使ってみたらどうも問題のある店だった、ってのがわかってもアフターザカーニバルwだからな
サクセスも最初から対応がひどかったわけじゃないんだよ。
2chとの軋轢でだんだん態度が硬化していったんだ。
って説をとなえてみる。
903SakaNA ◆0pLLSakaNA :04/03/17 23:57
>>902
扱い量が増えて雑になった、が正解では?
自転車通販でも似たような話は聞かないでもないし

ま、パソコン通販の話は板違いなのでこのあたりで。。。
>>903
つうか俺は君の形式にこだわったところが嫌い。
パソコンの通販スレでやってればいいじゃん。
905ツール・ド・名無しさん:04/03/18 08:57
EL-500まだ?
906ツール・ド・名無しさん:04/03/18 09:29
サ糞ス = あさひ
907ツール・ド・名無しさん:04/03/18 10:58
俺、サクセスでモニターとデジカメを買ったことがあるけど連絡もちゃんと来てたし、発送も早くて結構良い印象を持ってたけど評判悪かったの?
なん中華、少なくともあさひで買い物するより何倍もマシだと思うんだけど(w
>>907
詐糞巣は自作PCパーツ系の買い物しなきゃあまり問題は無いね。
今時PC自作しねーし
910ツール・ド・名無しさん:04/03/18 11:07
>>907
在庫があるものに関してはあまり問題ないね。
値引き競ってる品薄品だと色々トラブルが多い。
911:04/03/18 11:22
同業者が必死です(プ
タキザワ速い!!
注文して中一日で届いた。
対応も素早いし

今回はアスキーより安かったから利用。
去年のようにシマノパーツが安かったら最強なのに・・・・
あかひよりいいかも
913SakaNA ◆X16/WMJTYs :04/03/18 11:32
>>912
あさひより悪いショップなんて(ry
914ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:18
他の店だって今は中一日は普通だろ
915ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:21
トラブルに合わなければ良い店なんですよ。
客全員がトラブルに会うわけじゃないんだから意見が分かれて当然。
916ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:22
あさひ経験者はあさひが激遅で特別安くもないから
タキザワの早さには感動してしまう。
トラブルとまでは行かなくても不満をもったら良い店とはいえないよな。
シマノパーツ40%オフなら
朝陽並の遅さでも我慢するよ。
919ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:26
タキザワが中1日?
埼玉だけど翌日には必ず届くよ
920ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:27
タキザワが安ければ最強なのに・・・
必ずと言い切って良いのか?
922ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:28
セールのときは別
>>919
吸収の田舎だから中一日でもたいしたもん
東京だけどオーダーした翌日に必ず来るって事は無いよ。
むしろ翌日に来ることの方が少ないくらい。
925ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:35
5時までに電話注文すれば翌日届くよ。
>>925
脳内ウザイ
927ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:41
>>926
消えろ カス
928ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:43
普通に翌日届いていますが?
929ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:43
東京にもいろんなところがあるしね
930ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:43
>>927
だサイタマン必死だな(ゲラ
931ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:44
>>929
南青山6丁目です。
港区なのにNTTからは渋谷区扱いです。
932ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:48
タキザワに注文して東京で中一日なんてところあるの?
新宿区だけど翌日だよ。
933ツール・ド・名無しさん:04/03/18 12:51
>>932
南青山6丁目は配送が一日遅れるんだってさ。
934:04/03/18 12:59
ジサクジエン
>932
富士フィルムの方ですか?
>>935
いいえ狼少年です。
>934-936
脳みそ腐ってないか?
>>937
お前の頭の中がどうなっているかなんて俺たちにわかるわけ無いだろ。
病院に逝ってこいよ。
939ツール・ド・名無しさん:04/03/18 15:03
ここは愉快なインターネッツですね。
>インターネッツ
ワラタ
タキザワ梱包いいね 気に入った。
ウエパは読み捨てた新聞紙で適当に包んであるだけだったけどw
>>941
そんなんで十分なんだけどな。
適当過ぎだったけどな
944ツール・ド・名無しさん:04/03/18 16:40
物さえ壊れていなければ簡易包装でいいよ。
ゴミが少なくていい。
トータルのゴミの量はウエパが多かった。
946ツール・ド・名無しさん:04/03/18 18:04
ウエパの梱包で関西版の新聞が読めるのは楽しみ。
それは良い考えだ。
多分もう読むことは無いけど
948ツール・ド・名無しさん:04/03/18 18:58
ゴミを再利用していればゴミを増やしたとはいえない。
専用の箱や梱包材を使っているあさひが一番イクナイ!
949ツール・ド・名無しさん:04/03/18 19:04
タキザワ、ワールドサイクルも専用箱。
ウエパの野菜臭いダンボール箱には閉口する。
>>949
お前のエコ意識のなさに閉口する。
タキザワはシマノの箱で送ってくる時もあるけどなぁ。
けどさすがに野菜臭いのは嫌だ。
野菜の香りのするウェアとか泣くっしょ。
何が悲しくて臭いまでベジタブルしなきゃならないんだよ

(´-`).。oO( 洗濯しろよ )
ウエパの梱包、夏場は野菜と古新聞の臭いが混ざり合って
一層香ばしい。
アスキーはシマノの箱と新聞紙だったよ。釣具に間違えられそうだな。
カワハラダはダッチワイフの箱だったな。
カミサンが受け取りを拒否して困ったっけ。
>>956
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
958ツール・ド・名無しさん:04/03/18 20:09
叩かれビーパーツもシマノの箱で送ってきた。一度だけ利用。(さどるとらいと)
商品はエアーパッキンで丁寧に包んであった。これ、広告じゃないからな
ナチュラムは汎用の箱に、

『この商品は○○が梱包しました』

ってシールが貼ってあるだよ。
始めて見たよこういうのは。
梱包自体は丁寧だた。

ここの住人にはナチュは縁がないかもしれんけどね。
>>958 じゃあなんでageんだよ。


と、釣られてみる。
961ツール・ド・名無しさん:04/03/18 20:23
俺、ショップから送られてきた箱を開けたら空っぽだった。
でも、よく見たら小さな紙切れ一枚発見!
その紙には「ハズレ」って書いてあった。
>>960
不必要な『釣られ』は、今後の進行に悪影響があるのでおやめ下さい。
>>961
「当たり」は爆弾テロだから。気を付けなよ。
964ツール・ド・名無しさん:04/03/18 20:28
5日にワーサイで注文したけど、注文品のひとつが製造の遅れで四月上旬入荷なんで、
うちに来るのもそれぐらい。
まさか一ヶ月も待たされるなんて・・・



>>874
ちなみにおれも注文したハンドルをカットしてもらおうかと思ったけど、
実際の乗車感をみながらのほうがいいからヤメレ、と言われたよ。
喪舞のクレームがあったから、カットする自信なくしちゃったのかなぁ。
>>412
分納して貰えないの?
966964:04/03/18 20:42
たぶんおいらにだと思うけど、

複数点ご注文のお客様の発送は全点が揃ってからの出荷になりますので
お急ぎの品のあるお客様は予約、欠品中、取り寄せ商品等、
お届けに時間のかかる商品のご注文は別注文でお願い致します。
この場合の運賃負担はお客様負担となります。

だって。
>>966
取り寄せ商品かどうかは、発注前にはわからないよね。
これってお店の都合押しつけまくりだね。

もうちょっと客側に立った商売は出来ないのかな、奴らは。

--------

>>965の『>>412』は自分でも良くわかりませんw
968ツール・ド・名無しさん:04/03/18 23:36
プロテック
プテロック
デブロック
グロテック
ベンザブロック
ブテナロック
ペヤング
アサヒ、商品合計金額(税込み)が31,500円以上の場合、送料無料

…3万…(w
1万にしろよなぁ
977964:04/03/19 21:40
製造遅れのものだけ入荷次第発送してくれる、ということで、
それ以外のものは揃ったんで、先に送ってくれるって。
とくに催促したわけでもないんでかなり嬉しい。

ま、もうちょっとで分割注文すれば2回送料無料になるぐらいの
額だったんで気を利かせてくれたんだろうね。
978ツール・ド・名無しさん:04/03/20 00:12
ロードバイクを友達に勧めたいのですが2、3万までのロードは通販でうってないですか?
中古でもいいです。もし売ってるとこかあったら教えてください
正直、その倍は出して欲しい。
そうすれば最廉価版なら新車が買える。

あとはヤフオクかな?
近所の中古屋にあったが部品が古すぎて互換性無さ杉
980ツール・ド・名無しさん:04/03/20 00:21
>2、3万までのロードは通販でうってないですか?

ロードをなめるんじゃねー!!!
出直して来い!貧乏人が!!!
981ツール・ド・名無しさん:04/03/20 00:24
教える気がないならだまってろビッチ野郎共
983ツール・ド・名無しさん:04/03/20 00:41
>>982
ゴミかよ!!!
これでいいじゃん
978にはもったいないくらいだ
いいんじゃないの?
うざけりゃ無視すりゃいいだけ。
>>982 フラットバーに見えないけどな.
988ツール・ド・名無しさん:04/03/20 21:26
>>982
当該「フラバー」紹介文より抜粋
      ↓
>駐輪中のホイール盗難を考慮して、ホイールはあえてクイックレリーズにしてありません

なるほど参考になるなぁ

(´-`).。oO(盗むようなホイールかよ)
>>988
>(´-`).。oO(盗むようなホイールかよ)
日本海から進入してくる<ヽ´Д`>工作員や
不法入国してはユンボやバールのようなもので悪事を繰り返す( `ハ´)
にとっては値千金だろw
(´-`).。oO(あんまりイイネタがないな)
カウントダウソ
次スレタテロ
993ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:51
カウントダウソ
静かに埋め立て
995ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:53
いくつかな
996ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:53
996
997ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:53
997
998ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:53
998
999ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:57
999
1000ツール・ド・名無しさん:04/03/21 08:58
(´-`).。oO(1000げと)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。