なるしまフレンド その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
継続。
細かいことは>>2-5くらい 

細かいことは>>3-6くらい



---------------------- 終了しますた ------------------------
なるしまフレンド
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1021/10213/1021348020.html
<ローディー>なるしまフレンドを語れ<御用達>
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1033/10331/1033189679.html
【神宮】なるしまフレンドを語れ2店目【立川】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1037011875/
【懇切】なるしまフレンドを語れ その2【丁寧】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041591437/
【神宮】なるしまフレント?【羽生】3店目【立川】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1041844303/
【これで解決】なるしまフレンド その3【本スレ】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1042092491/
【義理】なるしまフレンド 四代目【人情】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1050150534/
なるしまフレンド その六
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1055772612/
  なるしまフレンド その7  
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1060732272/l50
神宮店
11:30〜19:00(通常)
11:30〜20:00(土曜)
定休日:水、木

立川店
11:30〜18:30(通常)
11:30〜19:00(土曜)
定休日:水、木
神宮店への行き方

JR千駄ヶ谷駅を出たら正面の道を東京体育館に沿って進む

右側にSUBWAY、左側にモスバーガーがあっても直進

五叉路に出るので、左斜め前の、神社添いの道の、坂を下る

1,2分歩く

右側に(゚д゚)ナルシマー

立川店への行き方

立川南口を出て左へ

日本レンタカーの角を斜め左に入りウインズ前を通過 誘惑に負けずにひたすら直進

クレストホテルを左に見ながら錦町一丁目交差点を渡り100メートルちょい

ローソンのすぐ先に(゚д゚)ナルシマーがある!見落とすな

立川相互病院が見えたら逝き過ぎだからもどりませう
>>1
乙カレー
8ツール・ド・名無しさん:03/10/13 05:23
>>1
乙(゚*゚)ナルシマー
9ツール・ド・名無しさん:03/10/13 07:38
なるしまHP
http://www.narusima.com/
>>9
ブラクラ

っつうか、つまんねーんだよ、馬鹿
>>10
どこがブラクラやねん。
>>11
わかりやすい奴が一匹釣れたW
>>12
随分つまんない人生送ってるみたいだね
>>13
ヲマエの人生よりは楽しいから安心してくれ
15ツール・ド・名無しさん:03/10/13 08:07
姉妹店web site
http://www.naruto.com/
16ツール・ド・名無しさん:03/10/13 08:37
あのさ

俺某H中出身なんだが、漏れの同級生の連中が小学生の時の待ち合わせ場所は



常に「じゃ、なるしまの前ね」ですた(神宮前店ね)
17ツール・ド・名無しさん:03/10/13 08:39
しゃーんなろー!
>>16
お前年いくつ?俺もH中出身だから知り合いかも。
19ツール・ド・名無しさん:03/10/13 10:05
>16

H中って今は無き渋谷区のか?
なるしま集合なら小学校は新宿区のS小ってところだな
俺の代ではなるしまの悪い評判は聞いたことないがどうよ?
ルック車のMTB乗ってる仲間も平気でなるしま行ってるぜ
地域版見てきたけどジモピ殆ど居ないんじゃねぇか
まあ独特な雰囲気はあるが気負わずに何でも聞いてみそ
いい店だと思うがな
>>18
つかマジで同い年だとビビルから w
とりあえず一番目立ってた奴らの名前を挙げとこう
S本とM井とS、H後園。 これと同じ学年


>>19
いや、俺は渋谷区J小。で友達はS小。

でその友達に
「当時、よくなるしまで待ち合わせしたじゃん。って事はなるしまと同じ学年なの?」
と聞いたら「いや、なるしまなんて奴はいなかった」と w
なるしまフレンド、これ当時の合言葉。
評判はイイ!でつよ。
21ツール・ド・名無しさん:03/10/13 12:32
前スレ最後でつっかかったんだけど
神宮なるしまは一般車修理OKなの?

>>16とか>>18とかはパンク修理してもらったりしたのか?
>>21
土曜日ママチャ修理してたぞ。
言えばやってくれるでしょ、地域に貢献?みたいな?
せっかくの自転車屋だしな。
>20
んじゃ俺と全く同じ学区だな
J小→H中
もっとも俺はオサーンなのだが
J小もそのうちなくなるんじゃないかと寂しいばかりだ

>21
16・18ではないが、、、
暇な時ならやってくれるかも知れん(俺は経験無い)
それより青山のオグラに行った方が確実だろうな

しかしこの地域にロード乗りがいたとは知らんかった
「なるしま」は近いので使っているクチなのだが
ママチャリの修理やパンク修理やっているのはけっこう見かける。
古い自転車(5段変速?)を持ち込んで「これを修理して乗りたい」つー相談にも応じてたyo
25ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:23
店長はご近所のママチャに乗った奥様方にも大人気とか
26ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:24
前からずっと気になってた。
なるしまフレンドって
阿佐ヶ谷にあるフレンド商会と関係あんの?
名前が似てるんで・・・
27ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:39
>>26
関係ないでしょ。タイプ違うし。
地元にもフレンドのつく自転車屋があるが、なんでだろうね。
28ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:43
>>22
じゃあ立川店だけ競技車オンリーなのかな?
他の自転車屋に案内するのみたことあるけど。
前スレで無駄な競合をなくすためにあえて断ってるとか書いてた奴がいたよな。
>>16
もしかしたらタメかも左から杉MOTO ? ひごぞのかい?
>>23
俺もオグラに持って行ってたのですがパンク修理などで5000円
ぐらい取られてたのでそれくらいが相場だと勘違いしていてなるしま
に行って安さにびくーりしましたよ。
30ツール・ド・名無しさん:03/10/13 14:15
神宮前すげえ雨だな。
へ? この雨局地的なの?

それはともかく、なるしまは普通に一般車もOKだよ。
カタログで取り寄せもしてくれるし。
ガキの頃は、16インチくらいのお子様チャリで、
パンクしたまま走って10カ所以上穴の開いたチューブも
1500円で修理してもらったよ。
32ツール・ド・名無しさん:03/10/13 15:33
雨止んだな
(゚*゚)ナルシマー
3320:03/10/13 15:36
>>23
実はJ小も危なかったという話が・・


>>29
その感じだと、上か下ですな。
上だとOギソ君とかHブト君とか、Sキ君とかですよね、同級生。
俺らが最も恐れてた代 w
下だと鈴○タカシとか、野口とかと同級生でしょうな。

もっとも下だとH中じゃなくてGH中ですが

あ、上の方が書いてるようになるしまはパンク修理やってくれますね


ちなみにオグラ行くのは止めた方がいいです。
自分の店で買った自転車じゃないとめちゃくちゃ感じ悪いです。
というか評判悪すぎ。東急ストアの横にあった時代から。
35ツール・ド・名無しさん:03/10/13 16:08
>>28
神宮は付近に一般自転車店が無いのでママチャリの修理も応じます

立川は付近に一般自転車店があるので競合しないよう
ママチャリの修理はそちらへ案内されます
36ツール・ド・名無しさん:03/10/13 19:19
サイクルメンテナンスの社長とナルシマの社長って神宮店ってタメ口で雑談しているけどサイクルメンテナンスの社長って元ナルシマのスタッフ????
37ツール・ド・名無しさん:03/10/13 19:23
殿村さんもご友人ですが何か?
38hamp ◆LBvW5ln88U :03/10/13 19:26
>>36
昵懇の間柄とだけ申しておきましょう。
39ツール・ド・名無しさん:03/10/13 22:56
今日メット買ってもーた。
本当は店頭で試してセキヤで注文、というヤラスィー考えだったのだが、
リアルなるしまの方が安かった。逝ってはみるものだね。
4029:03/10/13 23:25
>>33
1年次はH中で2年から合併してHG中でした。

スレに関係なくてスマソ
雨が上がってから走りにでたら、
人が前に飛び出してきて、よけたらあっさりこけました。
さすがに、自分のレベルで20Cのタイヤはいて雨上がりの街は危険だと感じた。
ビンディングのおかげか、
きれいにこけて車体にも体にもたいしたダメージが無かったのが救い。
R246は車道を歩くDQNが多いので注意しましょう。

>>40
同級生ハケーン
うーん。不思議なものだ。
自分はS小で、G中に行くはずだったけど、
結局私立に行きました。
おまいら若過ぎだよ
なんか俺だけ老けてく感じがして気分悪い
4333:03/10/14 04:28
>>40
あれだ、ミキヤとか翔とかとタメですな。
あいつら速攻で高校辞めたらしいが大丈夫だろうか w

よし、話は分かった。俺は2コ上。
近いうちになるしま行こうっと。


>>42
若かければいいってもんじゃないっすよ w
44ツール・ド・名無しさん:03/10/14 13:09
漏れS谷区のT谷小学校U原中学校生だったんだけど
陸上大会の時H宿G苑中の奴ら 学校から国立まで近くてうらやましかったなーっての憶えてる

Fフォークのコラムのカットってなるしま以外で買った自転車でもやってもらえる?
やってもらえるとしたら幾らぐらいかかるかな
45ツール・ド・名無しさん:03/10/14 13:27
俺はN小でT中だったぞ
>>44
10man
>>44
宮城って奴知らない?
4844:03/10/14 13:40
>>47
高木は知ってるよ。
ご近所トークはすれ違いあんど邪魔なので
こちらにいかれてはいかがでしょうか
(´ー`)マターリと語れや雑談スレッド Part51
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064843147/l50
なるしまって
シマノ製品とかも安いの?
51ツール・ド・名無しさん:03/10/14 21:42
>>50
安いよ
なんぼ?
店に行ってからのお楽しみ
54ツール・ド・名無しさん:03/10/14 22:31
薬しゃんわりヴぃきー、プリャス消込みにゃんでマイニャスしゃんぱーしぇんとヴぃきー

ん?
5554:03/10/14 22:44
ごぱーでしゅ(^^;)
このレスが誤爆にならないスレがあるんだから2chは広い
57ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:21
このレスのホームがどのスレなのか教えて欲しい。
今日雨の中神宮に行ってみたら入り口の横にアマンダとかと並んでクロモリWレバ−がおいてあった。
店員のだと思うけど(今まで気づかなかった)いい感じだったな。さすがにあれじゃレースでないだろうけど。
>>58
クロモリWレバ−とかのクラシック車が欲しいな、と思っているジジィ初心者もいたりして。

60ツール・ド・名無しさん:03/10/14 23:39
>>58
それって 店員全員で 弁当買いに行ったりするときに
ママチャリ代わりに使ってる白いバイクじゃなかった?
>>60
黄緑だったと思う
62ツール・ド・名無しさん:03/10/15 00:29
>>61
アマンダなら 多分 Oさんのだろうけど
黄緑は、
しらないなあ。
もしかしたら、修理依頼品かも・・・
それは私の。22年前のなるしま
オリジナルロード、12万円のやつ。
修理&改造に出してるYO。
64ツール・ド・名無しさん:03/10/15 02:54
今日、明日は(゚*゚)ナルシマーお休み
>63
シマノ10s化でつか?
ガラクタ屋さんのトラックに積んであった古いラーレーのロード。
貰っておけばよっかたと後悔しています。
67ツール・ド・名無しさん:03/10/15 09:58
君は何ハメ派?僕は生ハメ派!
晴れたのに休みかよ!
69ツール・ド・名無しさん:03/10/15 10:45
2階のめがね君も雑誌で自分のアマンダを紹介してべた褒めしてたな。
>>67
ハメハメハ
71ツール・ド・名無しさん:03/10/15 14:47
>>70
ソレ言うならカメハメハだろ、と突っ込んでみるテストw
72ツール・ド・名無しさん:03/10/15 15:27
なるしまタンはクロスも扱ってまつか?
扱ってる
店頭にも普通に置いてあったかと
74ツール・ド・名無しさん:03/10/15 15:34
>>73
すばやいレス、ありがとうございます
今度行ってきます。ちなみに千駄ヶ谷と立川どちらがお勧めですか?
75ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:27
>>74
俺は立川店しかいったことありません。
世の中には千駄ヶ谷に行きたくてもいけない人がたくさんいます。
いけるのならば千駄ヶ谷なるしまに行ったらいいでしょう、2階もあるらしいし。
>>75はすねちゃだめ。
俺は立川店に逝って見たいぞ。
77ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:54
アソスは安くなってるの?
>>77
なっていない。定価
79ツール・ド・名無しさん:03/10/15 17:54
ピナレロのフレームってだいたい何割引くらいで売ってるかな?
「行って見て来い!」って言われそうだけど、
休みが全然無くて見に行けないのです。
80ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:17
休みがないのは男の罪
それを許さないのはなるしまの罪
81ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:27
>>79
通販のうほうが安い
82ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:29
>通販のほうが安い

83ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:30
∧通販のほうが安い
84ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:37
サイズがわかってれば通販でもいいんだろうけど、
しっかり計ってもらいたいんだよねぇ。
そうすると通販というわけには・・・
85ツール・ド・名無しさん:03/10/15 18:41
始めてのロードってわけじゃなければ
スケルトンからサイズはわかるでしょ。
でもサイズの問題だけじゃないから通販はキライ。
86ツール・ド・名無しさん:03/10/15 19:23
>>77
定価だけど、消費税分だけ他より安いよ。
ちなみにアソスはどこ行っても定価。
87ツール・ド・名無しさん:03/10/15 19:35
なるしまに通ってるひとで、なるしまと同じくらい良いショップを
知ってる人はいますか?家がそちらの方が近かったら、そっちを
ひいきにしてもいいな〜ってのは。
88ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:19
立川店も神宮点もたいした離れてないだろうに。
どっちもいってみれば?
>>88
意味違うだろ・・・
90ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:22
>>89
アリガト
91ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:23
>>87

ないね
92ツール・ド・名無しさん:03/10/15 22:16
フレーム持ってるんだけどナルシマでパーツ買って組んでもらうのと通販で
パーツ買って組んでもらうのとどっちが安いのだろうか?ちなみにコンポは
105クラスを考えてます。
>ナルシマでパーツ買って組んでもらうのと通販で
>パーツ買って組んでもらうのとどっちが安いのだろうか?

当然、販売価格の安い方で買うだろう。普通は。
聞くまでも無い。
>>92
むしろ俺からコンポとホイール買い取らんかね?
>93
もちろん総額が安い方で買いますけど例えばコンポ一式買うと工賃安く
なるとかあるかと思って。あとは店の心証っていうか。
>何がいくらっすか?
96ツール・ド・名無しさん:03/10/16 06:01
今日も定休日だよ (゚д゚)ナルシマー
97ツール・ド・名無しさん:03/10/16 06:34
>>95
既出だがパーツはシマノだと3割引くらいだからセキヤとかよりは高いよ
組み上げ工賃はフレーム、パーツ購入なら無料だが
フレーム持ち込みになると1万円だから通販の方が安いだろうな
なるしまが取り扱いしている自転車メーカーって、どっかに一覧とかないかなぁ。



無いよなぁ。
99ツール・ド・名無しさん:03/10/16 12:05
エイ出版のムック本の店舗紹介に出てたと思うが。完全には出てない。
100ツール・ド・名無しさん:03/10/16 12:31
ちと古い資料だがエイムック454 ロードバイクインプレッシン2002年度版の
広告によると
コルナゴ、カレラ、デローザ、ジタン、コッピ、ジャイアント、
ミヤタ、タイム、ルック、カンパ、シマノ、ジロ、OGK、
MET、オークレー、ブリコ、スワンズ、キャットアイ、
ポラール、ITM、3T、チネリ、SIDI、マビック、
ビットリア、ミシュラン、バーム、3アクション、ワコーとなっていた
2003年度以降の広告には 
「いろいろなブランドを扱っています。お問い合わせください」となっている。
いろいろと問屋も取り扱いが変わっているので
(例)
 コルナゴ インタマ、日直等数社 → NBS独占 (コルナゴ値上がりするぞ!)
 スピナジー 日直 → キャノンデール (なので取り扱いがなくなった)
 ビアンキ NBS → サイクルヨーロッパとかね
必然的に取り扱いメーカーは変わってしまう。
(上記以外にもフレームならブリジストン、ラピエール、ウイリエール、
 ライトスピ−ド、ビアンキ、フォンドリエスト、インタマは
 在庫品だけかもしれないが見たことがある)
あとは、販売が思わしくなくて、なるしま、独自の判断で取り扱いををやめてしまうブランドもある。
なるしまの場合、 多くの問屋と取引しているようなので大抵のメジャーメーカーは対応してくれる。
しかし Trek系(クライン、レモン) キャノンデール系の取り扱いはしてないみたいです。
(だれか、最近、買った人いる???)
ほしいものがあれば、まずは電話して聞いてみれば?
別に、なるしまが扱ってなければ、他のメーカーにするってわけじゃないんだろうからさ
101ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:03
とりあえずフレーム/完成車で
・カレラ ・コルナゴ ・デローザ ・ピナレロ
・ジタン ・コッピ ・ジャイアント ・タイム ・ルック
・ウィリエール ・ラピエール ・ライトスピード ・スコット
・BSアンカー ・ミヤタ ・インタマ

までは確定かな?
今年のビアンキはどうだろ。あとスペシャとパナは扱ってたっけ?
スペシャはやめたってスペシャスレに書いてあったよ。
103ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:07
そういやなるしまでチネリを見た事無い気がする
104ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:14
ナショナル
エディメルクス
追加。
105ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:26
チネリはあるべ
106ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:28
スコット、シュイン、も在庫のみかもしれないが。
107ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:30
ホイールは

シマノ/カンパ/マヴィック/コリマ

…あといくつかあった気がするんだが
108ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:51
ホイールはアレックスがある。
車体はジオス、フォンドリエスト(ミズタニ扱いじゃない?)追加。
109ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:55
あっビラート(Billat)て〜のもあったな。
110ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:16
CYFACのフルカーボンも置いてあったな。
111ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:21
誰かまとめてくんろ。
112ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:22
いろいろあるよねー。あの狭い店内に。
ちなみにALANも見たことあるな。
113ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:23
再度まとめ(フレーム/完成車編)
<欧州系>
・チネリ ・デローザ ・コルナゴ ・ピナレロ
・カレラ ・メルクス ・コッピ ・ウィリエール
・ジオス ・フォンドリエスト
<フランス>
・ルック ・タイム ・ジタン ・ラピエール ・シファック
<アメリカ>
・スコット ・シュイン ・ライトスピード
<日本・アジア>
・ジャイアント ・BSアンカー ・ミヤタ ・パナ ・インタマ

【扱ってないメーカー】
・TREK系(TREK・クライン・フィッシャー・レモン)
・スペシャライズド ・キャノンデール
114ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:26
まとめ。
ロード取り扱い車種:
・カレラ ・コルナゴ ・デローザ ・ピナレロ
・ジタン ・コッピ ・ジャイアント ・タイム ・ルック・エディメルクス・ビラート
・ウィリエール ・ラピエール ・ライトスピード ・スコット・シファック・アンカー
・ミヤタ ・インタマ・パナソニック・カレラ ・ピナレロ・チネリ・デローザ・コルナゴ
・シュイン・アラン・ジオス・フォンドリエスト・ビアンキ
115ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:34
この前問い合わせたら、TREKは「入手しようとすればできる」というニュアンスだったぞ。
116ツール・ド・名無しさん:03/10/16 14:36
>>115
マジで?でも正規ディーラーじゃないよね?

ってことは、がんがって個人輸入するのかなぁ
・・・てことはパナチタンもおっけーなのかな?
118ツール・ド・名無しさん:03/10/16 16:01
なるしまオリジナルは ブランドとして カウントするのかな?
こないだジャイのHT(MTB)が置いてあった…
>>118
なるしまオリジナルの中の人は時々変わると思われ
>>113-114
これを値引率入りリストにしてくれる人がいたら神
なるしまってジャイアントは何割引?
ってか2003年モデルはもう取り寄せ出来ないか・・・
>>122
記憶が定かでないが、
TCR-2定価\189,800がなるしまで15万ちょっとだった気がする
2割引くらいなのかなぁ
ちなみに、これ以外のモデルについては知らんよ。

取り寄せに関しては聞いてみないとわからないっしょ。
店に行ってみるべし。
もしかしたら他に良いのが見つかるかもしれん。
>>123
税込みって事考えるとお得ですね。
後々のメンテも安心だし。
今度行ってみる。
125ツール・ド・名無しさん:03/10/16 21:32
>>114
ORBEAは取り寄せられると言ってたよ
126ツール・ド・名無しさん:03/10/16 22:16
前は、TNIのフレームがあったけど、
今は見かけないね。
もう取り扱いやめたのかな?
127ツール・ド・名無しさん:03/10/16 23:18
なるしまオリジナルで昔のアルミのみのってミヤタせいぽかった。
TNIステム扱ってるから単に売れないから在庫してないだけじゃないか
店行って聞いてみれば、あるいはTEL問合せ平日の昼くらいだと結構丁寧な対応のぞめるので。
こないだフレーム、クランク、ステム、ハンドル、その他
考えられるだけTNIなロードがいて徹すれば美だなとオモタ
129あおうめ ◆GIANT.jfqQ :03/10/17 02:19
TNIも取り扱ってるよ
ただ展示品とかは無くて取り寄せになるけど
とりあえず、小物類はいっぱいあるね>TNI
131ツール・ド・名無しさん:03/10/17 08:09
あおいそら最高!
132ツール・ド・名無しさん:03/10/17 11:13
天気がいいから (゚*゚)ナルシマー
>>92
コンポはシマノの105でホイールはMAVICのCOSMOS
ペダルなどのおまけ付きで7万5000円でどう?
新品同様とはいかないけど200キロも走ってないから細かい傷は有るけど
乗り味は新品とかわらないよ。
興味あったらメールちょうだい。
134ツール・ド・名無しさん:03/10/17 12:44
アンカーいくらくらいでしょうか?
RCS5欲しくて辛抱たまらん。
http://www.anchor-bikes.com/bikes/RCS5.html
アンカーは定価だが、その値段の15%分のパーツを無料にしてくれる、
と以前のスレにあった。これって、フレーム買いなら組み込むパーツを
買えばいいが、完成車だとどうなんだろ。また、フレーム買いの場合でも
組み込まないものでもいいのかいな。

あと、パナはどうなんだろ?同じかな?
>>133
セキヤで買えば新品66000円。PD-R600SL入れても72000円。
中古105にコスモスで75000はいかにも高い。
137ツール・ド・名無しさん:03/10/17 17:49
>>135
初めてのロードとしてアンカーをなるしまで買ったけど
確かに15%だかパーツ無料だったからシューズとかボトルケージとかをつけてもらった。
なにぶん初めてだったから買うものいっぱいあって、俺は無料分ではたりなかったけど
二台目以降として買うんだったら2万とか3万とか買うものちょっとみつけられないよね。

>組み込まないものでもいいのかいな
買ったフレームとか完成車につけるパーツじゃなくてもいいかってことかな?
だとしたらOKだよ。上に書いたように15%分のなるしまお買い物ポイントがもらえると思えばいい。
138ツール・ド・名無しさん:03/10/17 20:45
でも15%って割引にしちゃ渋いね。
2003年モデルからの方針だっけ?モデル末期でも変わらないのかな。
以前は普通に20%引きだったような。
139ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:02
>138ってことはアンカーって卸値が高いってことなのかなぁ。
140ツール・ド・名無しさん:03/10/17 22:00
GIANTは20%だった。
141ツール・ド・名無しさん:03/10/17 22:07
なるしまでトレックの完成車はかえないの?
143134:03/10/17 22:25
どもたくさんのレスありがとうございます。
定価売りでつか・・・
スポチャリは二台めゆえヘルメットとか備品は持ってるんで、
あまりおいしくないですな
フレームだけかって105で組んでもらうとか裏技でコストダウンは駄目?
ツ、通販で買っちゃおうかな。14マソで売ってるし・・・
ttp://www.vehicle-cyc.co.jp/new_con/road/bs/rcs5.html
でも後々のメンテ考えると都内で買いたいアー・・・
金貯めよ。。
144ツール・ド・名無しさん:03/10/18 09:53
( ゚Д゚)ナルシマー
145ツール・ド・名無しさん:03/10/18 10:45
( ゚Д゚)ナルシマー
146ツール・ド・名無しさん:03/10/18 10:56
  _、_     自転車はナルシマ 
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
なるしまカーボン、ネームはステッカーだったな。はがせる。
148ツール・ド・名無しさん:03/10/18 15:14
今は最初からステッカーレスを選べるのだ。
なるしまのステッカーって時々デザイン変わるよね。
150ツール・ド・名無しさん:03/10/18 16:43
クロモリのステッカーは小さいね。
151ツール・ド・名無しさん:03/10/18 16:44
なんで、なるしまはホームページを作らないの?
バカだから?
152ツール・ド・名無しさん:03/10/18 16:45

釣り
>>151
金があるのにやらないんだから必要ないんじゃん
154ツール・ド・名無しさん:03/10/18 17:01

155ツール・ド・名無しさん:03/10/18 22:08
>>151-153
まったく同じ内容のやりとりがパート3だか4だかであったことを言っておこう。
>>92
じゃあホイールとペダルとフレームを抜いた完成車に必要なパーツ
(コンポやハンドルやサドルなど)
で5万はどうだい?
157ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:10
中古のロードなんですが、持っていけばポジション出ししてもらえますか?
158ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:15
明日も( ゚Д゚)ナルシマー
159ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:16
>>157
マサのとこいけ!

正しいポジションにしてくれっぞ!
160157:03/10/18 23:28
マサってなんですか・・・
初心者なもので・・・
161ツール・ド・名無しさん:03/10/18 23:29
超ハイパーな自転車乗り。
>>157
市川雅敏氏のこと。日本人で初めてジロ・デ・イタリアという
三大自転車レースのひとつに参戦し、50位で完走しました。
JSPORTSの自転車レース番組で解説者としての仕事も
しています。本業は自転車店Vitesse-Ichikawaの店主。
ttp://homepage.mac.com/vitesse/Ichikawa/Menu10.html

氏のポジションの特色はハンドルが高いことで、おそらく159氏は
それを影に意図しているのでしょう。
ttp://homepage.mac.com/vitesse/Bike/PhotoAlbum35.html

スレ違いすんません。
>>162
詳しく説明つけてくれてありがとう。
164ツール・ド・名無しさん:03/10/19 00:27
「ギャラのかわりに20%引きチケット(1年有効)」
で、サイト作ってくれる人募集したらいくらでも現れそうなのだが。

っていうか、俺、その条件でならやってもいい。
165ツール・ド・名無しさん:03/10/19 01:04
なるしまに始めて行っていきなり
「15万で自転車くみたいんですが・・・」と相談するのはあり?
>>165
全然あり
>>165
ありあり

漏れんち、ヴィテス近いんで一度のぞいてみたいんだけどさ、入りにくいオーラが出てんだよね、あの店。
いつ営業してんのか全然わかんねーし。
>>167
これで営業状況が参考になるかも。ならないかも…。
ttp://ical.mac.com/WebObjects/iCal.woa/wa/default?u=vitesse&n=vitesse.ics

スカパー収録とかあって面白かったり。放送日にわりと近い日に収録
してますな。

スレ違いすみません。
vitesseは・・・市川の性格が好きになれない人にはすすめない
少なくとも漏れには合わない、だから行かなくなった
それだけの話


スレ違いsage
なるしまってコラムスペーサー揃ってる?
171ツール・ド・名無しさん:03/10/19 19:16
>>170
神宮はたしかショーケースの中にそこそこあったような気がする
172輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/10/19 20:47
>>170
カーボン製のスペーサーも、1"&1”1/8両サイズ揃ってる。
値段も良心的。
アヘッド用のカーボン製のコラムトップのキャップも安くて、カッコいい。
173ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:06
なるしまの店員さんは好感もてるけど、それの取り巻きの常連客が嫌い
なんか、人のバイクべたべたさわるし、作業場に入ってくし
店員さんも断りにくいだろうね、そのうち商品のホイールとかためしに自分の
バイクにつけたりしてそうで、エスカレートしそう
174ツール・ド・名無しさん:03/10/20 00:45
>>173 特にデブ眼鏡のおやじな!
あいつ何時もいねぇ?
うざすぎ。
同意、メンバーのマナーが悪い。他にも客が大勢いる時はそれなりに気を遣って欲しい。
自分の家じゃないんだから、我が物顔で店内でくつろがれると迷惑!
神経質な子は自転車に向かないよ、
177ツール・ド・名無しさん:03/10/20 01:22
↑デブ眼鏡のおやじ後輪age
なるしまにもそんな人いるんだ。
いままで何度か行ったときはそーゆー人見たこと無かったけど。


・・・ふぅ、キモイキモイ。
でもって今日も(゚*゚)ナルシマー
180170:03/10/20 10:45
サンキュ
今日昼間暇だから行って来る
181ツール・ド・名無しさん:03/10/20 16:45
振れどりっていつも窓ガラスの近くでやってるけど、2階に作業するスペースとか
ないのかなあ、はたから見てて大変そうだから、土曜日にいったら、シマノ7700の
ふれどりひたすらやってたよ、混んでくると大変そう
182ツール・ド・名無しさん:03/10/21 00:20
2階はウェアとか置くスペースになってるし狭い
作業するには1階のほうが便利だからだと思う

あと2階は別の店だと思ったほうがいいぞw
雰囲気違いすぎ
2階のほうが普通のお店っぽいじゃん。
184ツール・ド・名無しさん:03/10/21 11:23
なるしまvolareってどんな感じですか?
(clubcarbonではないのでお間違えないよう)
ヨーロッパのメーカ車と比較してどのへんのが近い感じですか?

当方、レース指向ではなくて遠距離早く走りたいという希望ですが、
乗っていて満足感のあるものが、やはり希望です。
(clubcarbonは接続部分の補強がそういう意味で好きになれません)
>>184
> 遠距離早く走りたい
朝早く起きれ。って冗談はともかく、

> 乗っていて満足感のあるものが、やはり希望です。
> (clubcarbonは接続部分の補強がそういう意味で好きになれません)
満足感なんて人それぞれなんだよね。aratake みたいのもいるし、ばたりそ
みたいのもいる。
>>184
ファンライドの店長の話によると、volareはレース向けの堅いフレームらしいよ。
カーボンフォーク&バックも振動吸収性じゃなく路面追従性の為で剛性重視だそうな。
フロントの突き上げもあり堅いという意見もあるが、反応性は最高。
これはレース用だから、と割り切って使う車両だそうな。
だからツーリングには止めた方がいいんじゃないかな。
187ツール・ド・名無しさん:03/10/21 15:36
>だからツーリングには止めた方がいいんじゃないかな。

そうですか・・・
値段も手頃だし、良ければロゴ無しタイプにして、LOOKにあるような艶消し
ブラックに全塗装してと思っていたのですが、ほかを検討してみます。
188ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:29
ツーリング用として考えると、
まあ硬いフレームかも知れないけど
なるしまオリジナル クラブSCは
レース用としてみると若干、やわい感じのフレームだよ
今年モデルはカーボンフルバックだしね。
来年はレース用にもっと硬いフレームをリリースしたいらしいよ。
やわいのがよければ、なるしまに今ノーブランドのクォータもどきが
あるので、そっちがいいんじゃない。カラーオーダー可能だよ
でも、「長い距離を早く」とレース用ってかなり
かぶってると思うんだけど・・・
>>184
クロモリがいいんでないの。
190ツール・ド・名無しさん:03/10/22 12:48
今日は(゚*゚)ナルシマーヤスミダヨ
191ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:50
なるさまフレンドと呼ぶがいい。
192ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:10
今、フレーム以外のパーツがあって、10万くらいでフレームを買って組んで
もらうとしたら皆さんならどこのメーカーのフレームを買いますか?

自分はコルナゴの型落ちフレームにしようかパナチタンにしようか迷ってる
ので誰か良きアドバイスを!
もしくは11月15からhttp://www.uemura-cyc.com/に行って購入しようかと
考えています。
>>192
セキヤでアンカーのマグネシウム
LOOKの381i 特価で12、3マソか?
今日もお休み (゚*゚)ナルシマー
04モデルも続々 (゚*゚)ニュウカチュー
キシリウム、コスモス特価
だれか買った人いますか?
197ツール・ド・名無しさん:03/10/23 15:25
明日組みあがる自転車につけてもらいますた。>コスモス
198ツール・ド・名無しさん:03/10/23 15:34
あやうくキシリ買いそうになってしまった
キシリってSSC SLとかっていうやつ?
200ツール・ド・名無しさん:03/10/23 22:23
>>199
そう、オレなるで1年前に7.8マンで買った
キシとコスモス幾らなんですか?明日行ってみようかな。
ユーラス買ったばっかなんで買わないけど・・・。
ホイールとかを交換したら走りが変わったとか、このホイールにはこのタイヤがいいとか皆様それぞれの経験を教えていただけませんか?
コスモスはホイールだけで2万2500円ぐらい、タイヤ付で2万4000円あたり
だったような。
>>204
ホイールの性能とかを知りたいのではなくて、交換前のホイールと交換後のホイールの乗り味の違いとかが知りたいんだけど、ダメですか。
206ツール・ド・名無しさん:03/10/24 00:01
>>205
意味不明
>>203
サンクスコ!普段用に良いですな。明日は何かお買い得品を探してみま〜す。
208ツール・ド・名無しさん:03/10/24 02:26
volare、長距離のレースでは良いのかな?
150?H〜170?Hぐらいの距離のレース。
だれも実際乗ってるヤシはおらんのか?
ただいま安めでレースに強そうなフレーム物色中。

つか、CSKってどんなメーカーなの?
ttp://www.cskjpn.com/
の、NEWSのページのサングラス見ると不安になる・・・。
209ツール・ド・名無しさん:03/10/24 02:28
>>208
ワンデーレースなら150だろうが200だろうが関係ないよ。
>>206
お前様の読解力には期待もしていないけれども。
>>ALL
やはり理解してはもらへないのだね。
>>210
キモイ
>>210
人様にモノ尋ねるときに、その読解力まで求めんなよアホ
テメーの聞き方が不味いんじゃボケ
質問は具体的に絞れカス
今日は給料日 (゚*゚)ナルシマー ダイハンジョウ
>>205
交換前後での乗り味などについての話ならなおさらこのスレ
よりもホイールスレのほうがふさわしいと思いますよん。
ここは神宮にある有名自転車店のスレですから。
バカにはなにを言っても無駄。
216ツール・ド・名無しさん:03/10/24 09:39
>>214
そんな…
立川にもあるのにー
もしかしてツールド沖縄開催中って休み?
・・・・・・・・・・・・・正解!
219ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:42
さすが今日は混んでる。
キシリ、バカ売れ中だそうでつ。
また無駄づかいしてしまいますた。
そんなにチューブラが良いのかねぇ?
221ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:50
安さが良い。(特価のホイールの)
222ツール・ド・名無しさん:03/10/24 18:52
ホイールのみなら5万切るからね。
やっぱ悩むはな。
皮を縫い合わせていた世代としてはさっさとなくなって欲しい規格
ではある。
○o○10とかは好きそうだが。
224ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:32
カーボン地のロゴ無しフレームを探していますが
東京に出張の時に神宮店で見たカーボンフレームの
ブラック&ブラックツインってどうですか?
225ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:42
>>224
ロゴ無しにできるんじゃん
226ツール・ド・名無しさん:03/10/25 13:50
>>224
あれも、ブラックソウルもそうだけど
サイズさえ合えば超お買い得でしょ。

俺はサイズあわなかったぞチクショー!
227ツール・ド・名無しさん:03/10/25 14:20
04レコのボトルケージあったね
実物見るとフーンって感じだったけど
間近で見ると確かにふ━━( ´_ゝ`)━━んだねw
軽いけどラフに使ってると割れそう
あしたナルシマはおやすみぢゃないよね
よくいるヅラのオヤジは何者ですか?
ヅラ?カスクだろ。
毛の生えたカスクはない・・・・・・・・・ハズ
233ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:20
店員のこと?
234ツール・ド・名無しさん:03/10/25 22:55
あのヅラのおっさん店員なの?
235ツール・ド・名無しさん:03/10/25 23:18
あのおっさんメットは被らんのでしょうか?
づらでメット被ったらぶつかったときメットがずれてあぶにゃい
やっぱメットの上にづらかぶらなきゃね
>>236-237
禿藁
239230:03/10/25 23:23
今日も作業場に入ってうろうろしてたけど。
別に作業してないし、なんか売ってる風でもないし・・・・
引っ張ってみたくなる衝動を抑えるの大変なのです(w
あのおっさん初めて逝った20年前からまったくかわらん
と、おっさんが申しております。
つーか見たこと無いよ
勝手に新キャラ作るなよ
243ツール・ド・名無しさん:03/10/26 10:36
>>224

http://www.hikaru-k.com/shop/road/road.htm
ここのオリジナルカーボンっていうのと同じものですか?
ずいぶん値段の差がありますが
244ツール・ド・名無しさん:03/10/26 10:50
悪徳教団 光
>>242
わしは見たことあるよ。平日に。
ちょっとパンチョ伊東っぽい人でしょ?

あと細身のメカニック担当みたいな白髪のおじさんもいる。
>>242
オマイは全部の客把握してるのかよ(W

それはそうと作業場まで入り込むうざい客、あんなのいていいのか?
店員迷惑だろうけど邪魔だとは言いにくいんだろうなぁ
242の発言は事実。
だって店長だもん。。。
太田似のネタはまだー?
249ツール・ド・名無しさん:03/10/26 19:25
自転車買った時、説明聞くのに作業所まで入れてもらいました
250ツール・ド・名無しさん:03/10/26 19:41
サイクルメンテナンスの社長のことか、大田似って。
251ツール・ド・名無しさん:03/10/26 19:45
>>243
同じ
こいつがボッたくってるだけ
タキザワにも同じのあるな
252ツール・ド・名無しさん:03/10/26 19:51
パンチョは監督と呼ばれてました
253ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:24
今月号のファンライドに乗ってた練習コースを早速走ってみた人いる?
感想希望。
小田厚脇の道のアップダウンとかはどうなんだろう?
254ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:08
>>251
立川では見ないけどいくらなの?
興味あるから教えてください。
255ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:38
>>254
立川にもあるよ、ステムの棚の上にぶら下がってるよ
確か175000円だったような
>>255
ありがとうございます。

立川にもあったのですか・・・
気がつかなかった。
257ツール・ド・名無しさん:03/10/27 01:03
(゚*゚)アナルシマー
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なるしま……
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) フレンド
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
259ツール・ド・名無しさん:03/10/27 11:57
>>258
チョトワロタ
>>253
今日途中まで走りました

同じコース走ろうと思ったんだけど
背中痛めてるんで、小田厚まで行かず厚木で引き返した
お答えできんで申し訳ない

んで、相模川脇の道路、交通量多い上にダンプばっかし

死ぬかと思った

たしかにスピード出たけど、スピード出たのか出さされたのか・・・
今日の店長は髪型が乱れてた。
機嫌は悪くなかったけど。。。。
suginoの36・48をGET。
これで峠で楽になる。。
防寒具もゲット!!!ダンディー!!
262ツール・ド・名無しさん:03/10/27 19:48
今度の水曜って休業日だっけ?
263ツール・ド・名無しさん:03/10/27 20:52
ヅラまるだしだけどイイ人だよ
264ツール・ド・名無しさん:03/10/27 21:59
>>261
スギノ安くて使ってみたい気もするけど
別スレで聞いたらクソミソのコテンパンで買う気持ちがちょっちひるんでます。
よろしければ後日インプレなど書いていただければ幸いに存じます。
265ナショナルソイエ:03/10/27 22:14
見てみたいですヅラのひと。エプロンしてます?もう少し詳しく知りたい。
266ツール・ド・名無しさん:03/10/27 22:15
黒い服着てた人?<ヅラエース
267ツール・ド・名無しさん:03/10/27 22:17
上下ジャージ着用
268ナショナルソイエ:03/10/27 22:26
いついけばいますか?>カンパ コーヅラ
269ツール・ド・名無しさん:03/10/27 22:29
平日の日中
270ナショナルソイエ:03/10/27 22:40
どうもありがとうございました。今からソイエします。
さーて、明日は2chジャージを着てディレーラーの調整と
ホイールのフレ取りをしに行くか・・・
じゃあ俺も2chジャージきていこうかな
>>264
>スギノ安くて使ってみたい気もするけど
>別スレで聞いたらクソミソのコテンパンで買う気持ちがちょっちひるんでます。
確かに、裏がプレスの打ち抜きのまま。カコ悪い。
今、古いヅラを使ってるので、輝きで見劣り。
仕方ないので今、棒やすりで裏面を削って
いい形になって軽量化。
これから紙やすりで磨いていって、
昔のシュパーブみたいに鏡面仕上げまで持ってく。
組み付けるまでに手間と時間がかかる。でも楽しい。
これは半完成品キットかもしれない。
>>273
> これは半完成品キットかもしれない。
徹夜の仕事が終ったばかりの漏れに、ビビーソと来るものがありますた。
デモ カワナイケドネ
>>273
感動しますタ!!
276ツール・ド・名無しさん:03/10/28 06:15
スギノの36/48って黒のチェンリング?
それともセール品のXDクランク?
XDクランク気になるんだよなぁ〜。
BBアクスル、シマノのテーパーでオーケーなのかな。

277ツール・ド・名無しさん:03/10/28 15:48
>>276
スクエアテーパーの110mm
278ツール・ド・名無しさん:03/10/28 16:07
ナルシマ(じゃなくてもいいんだけど)でシダスのインソール作ってもらった人いる?
どうしようか考えてるんだけど、結構変わるものかなぁ?
>>276
セール品のXDクランク8500円
シマノヅラのテーパーで完璧にオーケー。
フロントの変則も、ピンが5箇所に打ってあって
すばやくスムース。
今、エアーリューターで穴あけて軽量加工。
100gは軽くなりそう。安いし楽しい買い物。

280ツール・ド・名無しさん:03/10/28 21:02
明日は休みだよ (゚д゚)ナルシマー
281ツール・ド・名無しさん:03/10/28 22:32
       
       (゚*゚)ナルシマー

ヽ( ・∀・)人(・∀・)人(・∀・ )ノ フレンドー
なるしまフレンドでヘルメットを買いたいのですが
ニューモやエクリプスは各サイズ各色揃ってまつか?
なんせ時期外れなもんなので…。
283ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:43
>>282
それは店に直接聞いた方がいいと思う
ここに居るヤツはさすがに在庫までわかんねえって
そっすね。すみません。
明日閉まってるから電話できないなぁと思っちゃって。
今日行ってきた、豪雨なので、渋滞もやむを得ず、車に愛車を積んで出撃。
店内に入り、フレ取りとディレーラー調整をお願いした所で、突然気が遠くなった。
ふと我に返ると、手にはロングタイツと、アルテSPD-SLと、軽くなった財布があった。
なるしまフレンド…なんて恐ろしい場所…!
286ツール・ド・名無しさん:03/10/29 07:41
>>278
無茶苦茶変わる!
予算がなければ一ランク下のシューズを買ってでもインソールは入れるべきだ!
ロングライドでも疲れなくなるぞ!
人工皮革でもある程度伸びるし、人それぞれの履き癖もあるので
新品のシューズであわせないほうがいい。
それから形成できるほうがよりお勧めかな。
形成するタイプを買うなら
時間が時間がかかるので、あらかじめ相談しておいて
平日の客のいない時間に行ったほうがいいよ
GOウコン!
288ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:36
なるしまって、二階の商品も全部税込み価格だっけ?
>>288
もちろんそうさ兄弟!
290ツール・ド・名無しさん:03/10/29 15:50
取り寄せのパーツでも1割引で税込みだったから、ちょっと感動した。
税込みはやさしいよな。

今度日本中税込み表示になるけどね
>>291
税込み表示になると便乗値上げする店が続出。
きのうナルシマで買い物してる夢みたw  最近逝ってねぇからか?
明日行こうと思ってたが明日は休みなんだよな(´・ω・`)
年中無休にしたら売上だいぶ違いそう
練習が出来ないんだったら店員みんな辞めちゃうから駄目だろ(w
297ツール・ド・名無しさん:03/10/30 20:41
さっ、明日は営業日だよ。
「さあっ、いらっしゃぁーい!」とは言わないかw
放置が心地良い。
298297:03/10/30 20:42
追伸
ホントは休みです
299ツール・ド・名無しさん:03/10/30 21:46
土日仕事のサービス業の俺にはちと休みが多い印象。
>>299
俺も土日仕事のサービス業だが俺の定休日にはなるしま営業なので万事問題無し
今日はなるしまー
302ツール・ド・名無しさん:03/10/31 09:38
この連休はやってるのかな?
先日買った自転車のフォークのコラムをカットしてもらいたいんだけど、
コラムのカットってすぐやってもらえるのなんでしょうか?
週末は順番待ち自体にかなりかかりますが・・・・
303ツール・ド・名無しさん:03/10/31 22:00
俺も気になるよ。明日行こうと思ってるんだけど休みだったら凹むなぁ
>>303
明日は大丈夫っぽい。
そんで11/7-11(?)はツールド沖縄参戦で休業。

かわりにその次の  水曜か木曜  に営業。
ってかコラムカットぐらい自分でやれよ
カーボンコラム自分で切るのコワヒ
307ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:25
>305
できねーから聞いてんだろ
おまえ頭わるいなぁ〜
308ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:28
切るの怖い云々以前に金ノコとか普通持ってねーだろ。
わざわざ買うより無料で切ってもらう方が良い。
その程度のことがが出来ない方が脳味噌の能力が足りないと思われ
310ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:31
>>309 脳味噌の能力でカーボンカットするのですか。超能力者いや超脳力者か。
311ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:31
金ノコなんてダイソーで売ってねぇの?
ホムセンだって600円だろ

いつも混んでるんだから
その程度のこと自分でやれ
みんなに迷惑かけるな
店員ですか?
有料なんじゃないの?
だったら商売としてやってるんだからいいと思うけど。
なるしまに気をつかう余裕あるなら平日にいけって感じだけど。
>>310
ノコでコラムカットするのも
キーボード打ってレスするのも
手が勝手にやってるんじゃない
普通の人は大脳を使うのよ

あんたは頭蓋骨内の大腿4頭筋使ってるのかもしれないけどさww
315ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:40
>>313
なるしまで組んでもらったバイクは無料だよ。
つっか調整の範囲だからやって当然。
ディレイラーの調整とかも自分でしない人多いしなぁ。
自分でやらない人のためにプロショップがあるわけで。
全部自分でできるなら激安通販で事足りるでしょ。
318ツール・ド・名無しさん:03/11/01 23:51
>>314 肺やら赤血球やら眼球やら使うと表現するの。
頭蓋骨内で大腿4頭筋使えるんだぁ、すごいなぁ。
俺の頭蓋骨内には、大腿4頭筋無いから、死にたくないから
突っ込んでつかうなんてことしないし。
でもそんな客ばかり増えると
店も自衛手段として
工賃とったり販売価格をあげたりせざるを得なくなるよね
だって実質的に売り上げを圧迫するんだから

お金払っても良い人はFitteかKOOHOOに逝けば?
>>318
馬鹿を世界に広めるのは見苦しいから消えとけ
>>319
営業妨害するなよ(w
322ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:03
というかコラムカットやRDの調整(どうせアジャスター1回転)のために忙しい店員を煩わせる方が営業妨害じゃないか?
323ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:03
>>320 あなたもね。
>>319 別にいいんじゃないの店の方針なんだから、下手にぎりぎりのところ
斜めに切ったりしてから持ってきて何とかしてくれと言われるよりも最初から店言った方がいい。
出来ないのに、自分では出来るつもりで弄繰り回した挙句に店に持って行って
何とかしてくれという人間て結構多いみたいだから。
店員を煩わせるな
ってそれ仕事じゃん
>>322
その分の対価は払ってるんだから問題ない。
そういう客は他所へ行けという方が売り上げ減って困るだろ。
いや幾らなんでもコラムカットくらいは出来るだろ。
俺はグラファイトの粉塵を吸いたくないのでお店でやるけど(プゲラッチョ
327ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:18
302はなるしまで買ったんだから、すでに対価払っているんだから
店でやってもらえばいいじゃん。
328ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:22
そんなことぐらい喜んでやりますよ
329ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:24
さすが!
330ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:27
自信がないから店に頼むんだろう
その対価としてお金を払う。至極当然だな
だいたいコラムカットは万が一失敗したら修正できんぞ

なるしまが混むのはそれだけ人気があるってことだろ・・・
331S店長:03/11/02 00:32
来年からコラムカットは2千円いただきます。
ディレーラーのワイヤー調整はワンクリック50円いただきます。
近なんでも持ち込むお客様が増えたために、スタッフ一人当たりの売り上げが極度に落ち込みました。
店舗維持のためには販売価格か工賃の値上げをせざるを得ない状況ですが、
販売価格を上げるのは簡単な調整はご自分で行うお客様に対して不公平になります。
はなはだ心苦しくありますがご理解ご了承のほどお願いいたします。
332ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:34
国際自転車展でS店長ハケーン!
333ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:43
店は親切なのに
妄想癖の客に粘着されてますな
334ツール・ド・名無しさん:03/11/02 00:48
実は客でも何でも無いただの妄想野郎かも。
>>334
どっちもどっちと思われ
自分でやれる事は自分でやろうぜ
イイ店を便利に使うためにも
コラムカットは自分でやっちまうなぁ。
・・でもまんどくせー時は即持ち込み。
337ツール・ド・名無しさん:03/11/02 01:20
どっちもどっちなわけねーだろ。
全部店任せな客がいても別にいいんだよ。
338ツール・ド・名無しさん:03/11/02 01:37
>>337
ダメ!ww
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::;::::::::ト、:::::::::::::::::ハ:::ハ::ハ::i:::::::::/i::::::::::::::::::::::::',
::::::::::::::ト、:::ト、::i::::::l_ 、::::::::::/ .}ノ }/´i:ハ::/`ト:::::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::ヽヽ{ _.ヽヽ{_.` ヽ;::/ / .ノ,,../、、ノ‐、ノ /:::::::::::::::::::::l
:::::::::::::{ヽヽ'',,、===、  メ :    ''゙゙゙゙゙゙゙゙`'ヽ/:::::::::::::::::::::::l
::::::::::::::',  ゛         :::       ノイ::::::::::::::::::::l
::::::::::ヽ、' ,           :::        l!:::::.::::::::::::::l
:::::::::::::ト、'、``                   .l::::::::::l:::::::::l
:::::::::::::i、 .ヽ         ー        ,i.l:::::::::l::::::::!
::::::::::::l!::::``''、       ー‐ -一     、i:::l!:::::::l:::::::;'
::::::::::::l!::::::::::::` 、       '''´     、' .i::l!:::::::l!::::;'
.l::::::::::l!::::::::::::::::::`丶、          , '`  i::l!::::::::!:/
. l::::::::::l!:::::::::::::::::::::'、 ` 、      .,-'´    il!:::::::l/
 l::::::::::l!:ヽ、::::::::::;;-',    `` '''' ´      .i::::::::l
  ',:::::::::l!  ,、-'´ / }             .l!::::::l!ヽ、::
  ',:::::::::',    '  ヽ            .}!::::::l  `
.   ':::::::::',     ヽ、ヽ、       /

>>337
甘えん坊は嫌われちゃうゾ

勝手なイメージだがなるしまは自転車好きが集う店であって欲しいので
全部店任せってのはちょっと。ご近所ママチャリ以外WOタイヤのパンク
修理や簡単なワイヤー調整まで頼むのはヤメて欲しい気が。
コラムカットはビミョーなところ。難しくは無いけど、ソーガイドでスッパリき
れいに切りたいなら頼んでもいいんじゃネーノ?
自分でやってみるのも悪く無いと思う。失敗しても自転車好きとしての自分
のスキルが上がったと思えれば。成功すれば、俺っていつでも脱獄できる
カモと自信もつくであろう。
341ツール・ド・名無しさん:03/11/02 03:39
つかねーよヴァカ
342302:03/11/02 06:42
あはー、コラムカットでいろんなレスが・・・w
なるしまで買ったんだけど、初期調整は何でもOKって言ってたぞ〜
コラムカットは頼んだっていいだろ
そんでやってるとこ見せてもらい給へ
別に店に頼むのも結構だけど、その程度でいちいち店に行くの面倒臭くない?
またコラムカット荒しかよ。
サイテーな自転車屋スレでも同じ展開だったし。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1056529890/
>>345
そのスレ見れない
347ツール・ド・名無しさん:03/11/02 09:28
>>340
ホントに勝手ですね。
そんな事を言うまえに、意味もなく店に集まってくる
偉そうな常連の人達をなんとかしてください。
348ツール・ド・名無しさん:03/11/02 13:29
これだから、なるしまの客はきもいんだよ
店員がかわいそうだ。俺もなるしま好きだったけど
変な客多いからあんまりいかなくなったよ
349ツール・ド・名無しさん:03/11/02 17:19
なるしまが人気あるのは、しっかりした技術に加えて、
うざい粘着から超初心者まで、他所で買った自転車の
までも分け隔てなく親身になって相談にのる姿勢があ
るから。
ロードのことなら何でも相談するがよろし。
但し、混雑しているときは店の空気読めよ。

みんなナルシマ好きなんだからマッタリいこーぜ。
350ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:23
>>348
そんな時には立川店にどうぞ
おばちゃんのマターリした雰囲気がいいですよ
351ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:35
今日も(゚д゚)ナルシマー逝ってきた。
親切対応に満足。
352ツール・ド・名無しさん:03/11/02 19:08
>>348
で 348は今はどこにいってるの?

>>347
確かに常連がウザイって言うのは理解できるけど。
なるしまのビジネスモデルがどうかは分かるすべもないし
パレートの法則が適応できるかどう分からないけど
一般的に、会社や店の利益の80%は、パトロナイズされた20%の顧客に
よりもたらされるといわれている。
やっぱり、なるしまとしても常連はそれなりに扱わないとまずいんだよ
(あっと、これは常連たちの態度を肯定しているわけじゃないからね)
なるしまとしてもつらいところなんだよ。

キモオタがなにやら騒ぎだしてますな。
キモオタ常連のいないロード専門店なんて果たしてこの世に存在しているのであろうか…

つーか、おまいらも本当は顔馴染みなって、愚にも付かない茶飲み話をなるしまで
したいんだろ?オレモナー
355ツール・ド・名無しさん:03/11/02 19:23
ケンカせずに(゚д゚)ナルシマー
今日もクソ忙しそうにしてたけど、ままちゃりパンク修理を
嫌な顔せずにさくさくなおしてたよ。
ナルシマ行って来たよ。
峠へたれ仕様の34買ってきた。在庫僅少。
あとチェーンとブレーキシューも買った。
ブレーキシューは、高いの勧めず、「安いのでも
効きはほとんど同じ」といって安いの選んでくれた。
ラッキー。財布と素人に優しかった。
358ツール・ド・名無しさん:03/11/02 23:40
なんで客のくせに店員より厳しいんだか
>>358
凶信者だから。
ストーカーとかと質的に変わらん。
>>358
つーかさ、なるしまの店員,みんなロード乗りじゃん?
店員自身,過去にはパーツ買うのにもさんざん迷ったことだってあるわけじゃん?
だからさ、商売的な感じでやさしいんじゃなくて、みんな、もっと近い感じなのよ。
んでさ、客もローディだから、そんな店員の負荷を少しでも減らしてやろうって
おもっちゃうんだよ。だから、わかってない客には厳しかったりするんだよ。たぶんね。


361ツール・ド・名無しさん:03/11/03 00:44
>>360
わかってない客には厳しいって…
感じの悪い寿司屋と一緒ですね。

結局は店員にやさしい(w
常連以外は来るなって事ですか?
362ツール・ド・名無しさん:03/11/03 00:49
ここでパレート最適なんていっているヤシ、めがねかけたハゲチビデブ
のおさーん。

悲しいよな、おこずかいが少ないから、ショップに来ても、なにも
買えない。帰りによしぎゅうで、とくもり、つゆだく!なんて叫んでいるんだよ。

おまえのショップは、ここではなく、ビック亀らだって教えたろ、この前!
別に常連とかには興味ないただの客だけどさー。
いつも見るピチピチジャージに妊婦のような腹のオサーンだけは理解不能。
体張ってネタやってるんだろうか? なら尊敬するが・・・
>>363
ドッキリテレビだよ。
365ツール・ド・名無しさん:03/11/03 01:19
めがねかけたハゲチビデブは、うちでも出入り禁止となっていますが、何か?
(ビック亀ら本店)
366ツール・ド・名無しさん:03/11/03 08:50
なるしまだけじゃないけど、常連って本当に醜い人間だよな。
なるしまの常連は特に醜い。
店員に媚びるように話しかけたりして、みっともない。
常連が居座ると客が逃げるって知らんのかな。
店員と何も話ができないオマイが逃げてるだけだ
368ツール・ド・名無しさん:03/11/03 08:57
今日は立川店に行くよ。
またデブがいたら報告するよ
369ツール・ド・名無しさん:03/11/03 09:00
身の回りに話し相手がいないヤツが常連になるんだろうな。
ショップにいけば店員が(イヤイヤでも)話し相手になってくれるから、
そいつらの心の拠り所になっているんだろう。
370しろいぼられ:03/11/03 09:26
国立行く前に寄って行こうと思うのだが、浦和のジャージでも良いかな?
371ツール・ド・名無しさん:03/11/03 09:29
ジャージは何でも平気だけど、
デブだとここで報告されます
>>369
身の回りに話し相手がいないヤツが常連になるんだろうな。
考え方おかしくねぇか?
誰が常連か分かるほど
ナルシマにいってないけど、
オマイはワカルホドかよってるのかYO?
374ツール・ド・名無しさん:03/11/03 10:16
行ったらいつもいるんだろ、きっと。
2週間に一回くらい、チェーンとか
消耗品買いに言ってるけど、
店員以外、いつもいる奴なんていないYO
376安西:03/11/03 10:23
店狭過ぎ
ついでにナルシマで禿げなんて見たことないYO
きれいなタレントさんは何人か見たけど。。
378ツール・ド・名無しさん:03/11/03 10:49
昨日初めて行ってきたけど、店員の態度が気になった。
カウンター前で順番待ちしてる客に対して
「ハイ次っ!」「次っ!」というかんじで客を捌いてた。
戦後の小学校の身体検査じゃないんだからさ・・・。
あと、他の客が430mmのありませんか?との質問に対して
「そんなサイズ作ってないです。カタログに載ってないでしょ。載ってたら売りますけど」
これはどうなんだろ?店員は現役ローディの延長線らしいけどこんな言葉使いに驚きだよ。
それにここに来る客はメット焼けもサングラス焼けもグローブ焼けもしてないけど
本当に自転車乗ってるのかと問い詰めたい。そんな奴に限って
「TIMEのVXなんて硬くて乗ってらんねーよ」とか言ってるし。もうね、アホかと。馬鹿かと。
あと、なるしまだけに限ったことじゃないけど店が狭すぎなのに客が大勢押し入るから
息苦しくてストレス溜まるね。まぁ値段と品揃えは良いほうだけど、
俺みたいに仕事場から往復3時間歩いて行く程の店でもないと思うよ。
>>378
頭悪いねオマエ。
粘着しながらひねくれてんのが随所に
見られてバカバカしいから逝ってね、僕。
>>378
それがどうした
自分の中で完結してるならわざわざ書き込むな
>>378
えっと、歩いて3時間ってところに突っ込んでもらいたいのでしょうか?
382ツール・ド・名無しさん:03/11/03 11:12
確かに、店員の態度はデカい。俺が初心者だからかもしれないけど
イチゲンの客には冷たいね。評判よさそうなのではるばる行って失敗したよ。
これなら地元のカネコの方がよっぽどいいオヤジだ。
確かに日焼してない色白の客がほとんどだな。
自転車ヲタではなく車体ヲタなんだろう
384ツール・ド・名無しさん:03/11/03 11:21
>>382
なるしまは商売っ気がまるでないからな・・・
そういうふうに思う人もいるだろうなぁ

漏れも2Fには行きたくないし
385ツール・ド・名無しさん:03/11/03 11:29
>>382
カネコが近いなら無理してなるしまに来なくてもいいと思うよ。
386ツール・ド・名無しさん:03/11/03 11:32
>>385
それは俺も同意。あそこもいい店だ。
387ツール・ド・名無しさん:03/11/03 11:47
おすすめ店員は誰なんだろうか?
おれは○畑かな〜
カネコは小物が少なすぎ
>>383
俺は日が照ってるは日焼け止め使ってる。
390ツール・ド・名無しさん:03/11/03 16:27
立川じゃなくて千駄ヶ谷の方に結局行ってきた。
店内にデブはいなかった。
半笑いの色白ヲタ系の二人組みがいた。
391ツール・ド・名無しさん:03/11/03 22:01
なるしまでロード買いました。
店員のタメ口に一瞬おどろきましたが、
実際はとても親切でいい感じ。
小物も充実していて見てるだけでも楽しかった。

でも、納車されたものに乗ってみると、
ディレイラーの調整がデタラメ。
シンジテタノニ ........。

もちろん自分で直しました。
今日ホイールとりにいって帰ってからよく見てみると、なんか違う。
ノギスで測ったら頼んだスポークと違うの使ってたよ。
もちろん直させるけど。
393ツール・ド・名無しさん:03/11/03 22:30
さて、そろそろ粘着君たちのネタ話が盛り上がってきました。
394ツール・ド・名無しさん:03/11/03 22:43
他店工作員乙です。
395392:03/11/03 22:49
おれは本当です。嘘だと思うなら明日なるしまに一日中いてください。
明日は自分も微妙なクレームつけに行きますw
たいしたことじゃないんですぐ解決する予定。

でもあそこの接客がなってないのはしょうがないんじゃない?
Yでいいかげんな自転車組まれるよりはましだと思ってなるしま信者を続けます
漏れは「タメ口」はなかったな
接客教育してるような店ほどではないが不愉快というほどのものでもない
相手の年齢によるんでしょう。
俺は22だったけど接客用語ではないけど ですます 使ってたなぁ
相手の体臭によるんでしょう。
オレは40過ぎのオヤジのせいか
タメグチはなかったな〜
神宮も立川も
402ツール・ド・名無しさん:03/11/04 01:07
過去スレ読んだんですがVOLARE clubSCってレース用にしては
ある程度振動吸収性があり長距離もOKって感じですよね。

で、他社のフレームと比較した時どの程度のものなのでしょうか?
TREK2300のフレームくらいですかね?
403ツール・ド・名無しさん:03/11/04 08:39
オレもタメ口されたことないなぁ。
客側の体臭も大きいと思うけど、態度が良くないのだろうな。

客商売やると不必要に態度がでかくなるヤシって、結構いるのがよくわかる。
本日なるしまはやってましたっけ?
たしか、ツールド沖縄へ参加するから
今週の何曜日からかは休むはずだったけど。
405ツール・ド・名無しさん:03/11/04 09:39
7〜13日は休みでしょ、5日は休み、6日は臨時営業するらしい。
>>405
つまり明日から13日まで休みって事か!!
>>406
6日は営業するっちゅーに
>>407
臨時休業と読み間違えた(^^;
409404:03/11/04 10:15
405-408
愛してる!
410ツール・ド・名無しさん:03/11/04 11:22
なんか前も同じような展開になってた気がするけどさ、
なるしまを特別視するヤシが多いから面倒なんだよ。

例えば、小さい調整くらい自分でやれ、てな発言があったけど、
これって初心者は来るなつうのと同じワケ。常連気取りで他の
客に説教してどうする?

そんなもん、店の方針にまかせとけよ。オマエが経営の心配して
どうすんだ。こういう連中がなるしまのガンなんだな。なんだか
自分がなるしまの「内輪」だと勝手に思い込んでるのがイタイぞ。
>>410
乗り遅れ過ぎ。
今日も(゚д゚)ナルシマー
>>410
お前も来るな
414410:03/11/04 11:38
>411
すまん、やっぱり遅かったよな。鬱だ。
例えば、小さい調整でもなるしま任せ、てな発言があったけど、
これってロード乗りだけどレンチもスパナも持ちませんっていうのと同じワケ。
常連気取りで2ちゃんのスレでマジ説教してどうする?

そんなもん、店の方針にまかせとけよ。オマエがなるしまの客スジの心配して
どうすんだ。こういう連中がなるしまのガンなんだな。なんだか
自分がなるしまの「内輪」だと勝手に思い込んでるのがイタイぞ
>>415
お前、どっちに文句行ってるの?
文章力無さ杉
学校行ってるか?


>2ちゃんのスレでマジ説教してどうする?

自分はどうなの?ww
ここに書き込みしている奴らの大半は一般社会では
キモイ部類に入るんだから、みんな仲良くしようよ…




ゲラ
>>417
そう思ってるのはオマエだけ。
消えろキモヲタ。
>415
30点。学生さんなら、もうちょっとがんばりましょう。
>>418
まーまーアツくなるなYO!
気づいてないのはイタイぞプゲラッチョ
なんか、410がテンプレ化しそうな予感・・・
>お前、どっちに文句行ってるの?

両方でつ。初心者なるしまくんなみたいな人も、常連エラそうウゼェの人も
「おまいらが来るからなるしまダメなんだ」って「内輪」ヅラしてんのが
面白くてな。

さて、今からなるしま行ってきまーす。
422 =

410のテンプレ言語でしか思考できなくなったヴァカ。
なるしまの店員さんに迷惑かけるなよー。
424ツール・ド・名無しさん:03/11/04 12:28
オサーンもキモオタもフツーの人も、みんな仲良く (゚д゚)ナルシマー
425ツール・ド・名無しさん:03/11/04 12:32
「プゲラッチョ」の「チョ」ってなんですか?
なんか前も同じような展開になってた気がするけどさ、
ナッチの妹だからって特別視するヤシが多いから面倒なんだよ。

例えば、アイドルはセックスするな、てな発言があったけど、
これって尼さんになれ、つうのと同じワケ。彼氏気取りでアイドル
に説教してどうする?

そんなもん、事務所の方針にまかせとけよ。オマエが安部麻美の心配して
どうすんだ。こういう連中がモーヲタのガンなんだな。なんだか
自分が芸能界の「内輪」だと勝手に思い込んでるのがイタイぞ。
↑ 15点。ダメぽ。
428ツール・ド・名無しさん:03/11/04 12:35
>>425
普通の人は笑うと「あははは」とかなんだけど、
>>420は「プゲラッチョ プゲラッチョ」って笑ってんだよ。
429ツール・ド・名無しさん:03/11/04 12:36
なるしまスレ最高だな。今自転車板で一番面白いage
430420:03/11/04 12:44
>>425
朝鮮人のコトダヨ!

>>428
おまいスゴいぜ!あたってるよ!
さすがヲタはちがうぜ〜!
431ツール・ド・名無しさん:03/11/04 14:00
>>プゲラッチョ プゲラッチョ
笑ってるとこ想像して吹き出しちまったぞゴルァ
432ツール・ド・名無しさん:03/11/04 16:52
今日行ったらコルナゴのクロスハケーン!
誰が買うんだろう?
初めてロード購入(20万位)を考えているんだが
なるしまって技術力ないの?ネットで行けそうな店を探したところ
自宅からの距離でいえばなるしま、カネコ、パワーコープ、フィッテと
どこも同じようなもんなんだよね。
ちとスレ違いかな
434ツール・ド・名無しさん:03/11/04 17:08
>>433
なるしまに技術力が無いと言う発想は一体どこから?
435ツール・ド・名無しさん:03/11/04 17:18
>>433
「どこも同じようなもん」だと思うんだったら好きなところで買えば?
436ツール・ド・名無しさん:03/11/04 17:23
>>433 過去スレ見てみればぁ、嫌だったら他の店に行けばいいが。悪くは無いと思う。
品揃えは店それぞれだし(付合いの無い代理店の製品は入らないケースが多い。
安い買い物ではないから、いくつかの店廻ってみてから購入する店決めるのが良いんじゃないか。
店の感じ悪くないし、客に声は掛けてこないが、聞けば丁寧に応えてくれる。
以前バーテープで迷っていたので聞いたら、細かい説明を聞けていい買い物が出来た。
小額の商品だが、それぞれ特徴もあり目的に合わない物はいらないので説明役に立った。
店によっては見てると嫌な感じの店もあるが、なるしまはほっておく系の店、聞けば応えてくれるので
結構お薦めではある。
まあ何店か見て廻ると良くわかると思います。
今日のナル(゚д゚)シマー

お店のまんなかで納車直前の作業をしてた赤い車体。
購入者が一言。

「サドルまで赤いとガンダムみたいで、、、」




大丈夫だよw
その自転車を見てガンダム云々言う人は滅多にいなかろうて。
>>435
433が言ってるのは距離のことなんじゃないか?そんなギスギスした
言い方せんでもいいだろ
439ツール・ド・名無しさん:03/11/04 18:15
>433

俺の買った限りじゃ少なくとも北千住の店よりはナルシマの方が
腕が良いしその上仕事が丁寧なのは確実
でも北千住が悪い店とは全然思わないけどね
北千住は・・・消耗品が高価なのと、高い物売りつけたがるのが難点か?
完成車やフレームは安いよな。
>>434 
391でディレイラー調整もデタラメだったとありましたので
>>438
もちろん自宅からの距離の事です。文章力なくてすまん
>>436
親切にありがとう!組み付け、調整云々の判断もできないので
いざ購入となってどこで買うか悩んでしましました。
過去スレを読んだ限り技術力が他に比べて劣っているわけでは
なさそうなのでなるしま行きます。
>>438
さんくす
442391:03/11/04 18:38
>> 433=441

391だけど、私の書き込みが誤解を生んでたら申し訳ないので一言。
ディレイラーの調整がデタラメだったのはホントだけど、
他の店と比べて技術力がないということはないと思います。

今回のは多分、うっかりミスだと思うし、店に持っていけば
ちゃんと対応してくれそうな雰囲気はありました。
ディレイラーの調整くらいなら、わざわざ店にいくより
自分でやった方が早いのでそうしただけのことです。
むしろ、こういう場合にちゃんと対応してくれることの方が
店を選ぶ上では大事だと思います。

とはいえ、こういうミスがあまりに続くようだと
他の店をつかうことも考えるかな。
昼に行ったら2階の階段で社長が吉牛大盛食ってた。 (゚д゚) ウマソー
444ツール・ド・名無しさん:03/11/04 20:02
おまいらマターリ汁(゚д゚)ナルシマー
   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/  ( ´・ω・)(    ) なるしま……
  ||   (    )|(   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

   _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r(    (n´・ω・`n) フレンド
  ||  ヽ   o )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
446ツール・ド・名無しさん:03/11/04 20:27
>>436 435はさらりと言っただけでギスギスと読むかは人によるのではないかな。
まあいずれにせよ、一度買うと結構長い付合いになるし何店か廻ってどこで買うか決めるのが
良いと思う。お薦めは、なるしまではあるが。
それと前に出てたがアメリカンブランドは取扱有るか聞いたほうがいいかも。(TREK,KLEIN,キャノンデール等)
今日はアームウォーマーを買いに(゚д゚)ナルシマーに行った
特売品で\1800のを買ってきた
これだからなるしまはやめられん

<訂正>アームではなくてレッグでした
>>445って何が面白いの?
450ツール・ド・名無しさん:03/11/04 21:00
>>447
一昨日神宮に行ったときにはそんな特売なかったが・・・
なるしま恐るべし
451ツール・ド・名無しさん:03/11/04 21:44
激しくスレ違いだが・・・
セキヤとシマザキどちらが腕は確かだ?
奇特な人、おせーて。
兎に角安く一台組もうと思っているんだけど。
452451:03/11/04 21:54
ごめんごめん、別スレで聞くからいいや。
453ツール・ド・名無しさん:03/11/04 22:09
>>449
もまえにはわからん面白さw
>>449
普通にかわいいじゃん。
455ツール・ド・名無しさん:03/11/05 00:25
なるしまで、MTBのホイールもイヤな顔せず振れ取りしてくれるかな・・・・
 (〜´Д`)〜 お休み 〜(´Д`〜)
>>455
オレもやってもらった。
458ツール・ド・名無しさん:03/11/05 10:08
キシリウムのチューブラー仕様ってまだあるの。昨日行った人教えて下さい。
459ツール・ド・名無しさん:03/11/05 10:14
>>458
いやだ断る
昨日あったらからと言って明日あるとは限らない。
電話して聞けよ。
461ツール・ド・名無しさん:03/11/05 10:41
456さんの言うとおり今日は休みなのですか。
462ツール・ド・名無しさん:03/11/05 10:53
>461
今日水曜は休み。明日は臨時「営業」。

でもって金曜からツールド沖縄の為に
翌週の確か木曜まで休み。
電話してあったらからと言って行ってあるとは限らない。
行って確認しろよ。
>>463
取り置き頼むと言う発想は無いのか?
465ツール・ド・名無しさん:03/11/05 16:05
>>464
その前に>>458が自分で電話するかどうかが問題じゃないか?(w
>>458
カンパ用は数本しかないが、シマノ用はかなりの量押さえたらしい。
と、一週間くらい前聞いた。
467ツール・ド・名無しさん:03/11/05 17:41
ちょい用で立川に行く事になりまあ時間もあるしとロードで出かけたんだけど
モノレール沿いに用があったのに気が付いたらなるしまのシャッターの前にいたよ。
468ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:17
>>466
と思って今月いっぱい在庫あるかと思ってたら予想以上に売れてしまい,
今週木曜(確か)入荷分が最終.と火曜日に聞いた
469ツール・ド・名無しさん:03/11/05 18:57
キシリも(゚д゚)ナルシマー
470ツール・ド・名無しさん:03/11/05 19:07
明日は雨〜
>>468
そうだったのか、そんなに売れてるのか。
俺も実は買おうか迷ってたんだけどね。
_ γ⌒ヽ ____ _ _
  ゝ __ノ
                 /∨\ いざ
/  i   \          〜´∀`〜)  おきなわ!!
    l     \          \__ノ
    i      ヽ         (                                  ,("⌒⌒ヽ
                      `ヾ                          ,γ"⌒
                                                  (´"   
                                                ゝ▽_,、_,、_,、_,


     ζ⌒ `⌒)、
    (´"     ⌒),^⌒ヽ
  ,('⌒"           ⌒ ⌒γ"⌒`⌒)              
>>471
さういへば昨日も組みあがった車輪がショーケースに立てかけてあった。
先週の金曜もあった。
474ツール・ド・名無しさん:03/11/06 16:29
J店のG店員ってどうよ?
475ツール・ド・名無しさん:03/11/06 17:04
2Fは今日は違う兄ちゃんがいた。何時も殺伐とした目つきかうつむきながら
仕事をしているG君はいなかった。見た目はちょっと声をかけるのを
ためらわせるタイプだが質問したり相談すると的確なアドバイス重宝している。
違う兄ちゃんで聞きそびれたんだがLOOKのCXシリーズってP396とかのクリートで
使えるんでしたっけ、知ってる方教えてください。
476ツール・ド・名無しさん:03/11/06 18:04
G店員、初めて行った時は「なんだこりゃ!」って思ったけど、俺も聞いたら詳しく説明してもらったな。
477ツール・ド・名無しさん:03/11/06 18:08
G店員は殺伐系だけど、ちゃんと仕事はするよ。
交換もヘンなこと言わず、サッサと受け付けてくれたし、聞けばちゃんとした説明してくれる。
G店員って細身の一見頼り無さげで、メガネ君だっけ?
479ツール・ド・名無しさん:03/11/06 22:23
つーか安く提供中のSSC SLだけど、あれってデュラ10速の
スプロケ付くの?
G君大人気だな。
見た目はほんと頼りなさげだけどちゃんとしてるね。
彼がGさんですか。
なんか内に秘めたる何かがありそうですよねw
482ツール・ド・名無しさん:03/11/06 22:28
この前初めてナルシマに逝ったら蓮池薫さんが店長をやっててびっくりした
>>482
神宮しか行ったことないからよくわからんけど、
立川行ったら店の中で思い出して爆笑しそうだw
484ツール・ド・名無しさん:03/11/06 22:40
>>479 7800系のフリーには従来の9Sは付かないが、7700系等の9S系
には10S付くでしょ。
ということで無問題なはずなんだが、どうせシマノは推奨するわけもないと思う。
新しいWH7800ってだからどんなに売れてもDAコンポーネントの売行きに左右されていずれ
早い内に淘汰されてしまいそうなホイールと思う。9S対応ならよかったのに。
G君の悪口捏造する他店工作員きぼんぬ
486ツール・ド・名無しさん:03/11/06 22:44
2Fは彼以外人いないことが多いから客の捌き方も厭味無いし、隠れた実力者、
雑誌等の取材じゃ全然隠れてなんかはいないが。1Fでは見たこと無い。
G君も丁寧だけど、1Fのいかにも人の良さそうなウマヅラ系(スマソ)の兄ちゃんもいいよ。
他店で質問すると一つ返ってくるのがやっとなのに、この店はこちらが恐縮するぐらい説明してくれる。
1階は筧さんが好き。
外で作業してるイワカツに似てる人もなんか好きだな



あぁ、イワカツってのは俺の友達なんだけどね
489ツール・ド・名無しさん:03/11/06 23:14
>482

ワロタ それ神宮の店長さんだろ
490ツール・ド・名無しさん:03/11/06 23:16
ゲイの溜まり場だな
491ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:05
>>489
あー、S店長ッスか?
492ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:10
筧さんいいよね。
彼女と一緒にいったらカッコイイとかいっててチョト嫉妬
493ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:17
個人の名前は出すなよ。
おまえら頭おかしくね?
494ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:19
>>493
ぜんぜん出てません
筧さんて中で組んでる小畑さんじゃないほうの背の大きい人でつか?
496ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:39
今、出ました
今、出しましたピュッ
498ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:44
出たか…
誹謗中傷じゃないしええやん・・・
500ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:46
500(・∀・)
まさかとは思うけど
493=495・・?w

>>499
それ言い出すと線引きが難しくなると思われ。
502ツール・ド・名無しさん:03/11/07 00:56
きちがいども名前出すなよ!!!
おめーらキモイんだよ
そーいや、店員さん名札付けてたな。
以前は付けていなかった気がするが。
>>502
おまえみたいな
なるしまオタがきもい
505ツール・ド・名無しさん:03/11/07 01:21
おっ、まだやってるね
なんかこのスレって独特の雰囲気があるよね
なるしま自体は好きなんだが ここで
擁護してる連中はキモく感じるよ
お店と客 それでしかないんだけどな。
レスはすべて本心で書かれていると思う人って、2ちゃん的にどうかと思う。
>>507
おまえも・・・・
>>508
おまえは・・・?
510508:03/11/07 09:52
おれも・・・
511ツール・ド・名無しさん:03/11/07 10:06
さて、今日から13日までお休みですね。
なげーよ!
512509:03/11/07 10:21
実は おれも・・
513509:03/11/07 10:35
童貞だったんだ・・
514509:03/11/07 10:38
しかも真性包茎でドリルだし・・・
>>514
・は二つだバカモン
516ツール・ド・名無しさん:03/11/07 15:31
店閉まってる..キシリ買いに来たのに..明日沖縄なのに..

ウヮヮン
よかったね
518ツール・ド・名無しさん:03/11/07 16:07
閉店中に大荒れのヨカ-ン
519ツール・ド・名無しさん:03/11/07 16:17
来週の金曜まで待てぬキシリウム
今更キシも無いだろに・・・w
521ツール・ド・名無しさん:03/11/07 16:51
昨日行ったらタイヤ貼ってた。
522ツール・ド・名無しさん:03/11/07 19:59
おれはキシが好きなんだあああ
523ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:04
コンパクトドライブ化しようと思ったんだが、
週末休みだねぇ。
しょぼーん('_`;)
524ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:17
週末どころか来週13日まで一週間休みだっての。
次の営業は14日から。
>>516
明日は諦めましょう
入荷待ちが嫌なら
問い合わせしてみりゃ 
どっかに在庫あるでよ


セキヤ
http://www.sekiya-cycle.com/
シマザキ
http://www.shimazaki-c.co.jp/index.html
カネコ
http://www.kanekoings.com/kaneko/index.html

タキザワ
http://www.takizawa-web.com/
ヨシダ
http://www.cycle-yoshida.com/index.htm

アスキー
http://homepage3.nifty.com/askeycycle/
ウエムラ
http://www.uemura-cyc.com/home.html
526ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:21
週末しか行けないので別にイイんデス。
527ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:39
>524
私も週末しか行けないから別にイインデス
528ツール・ド・名無しさん:03/11/07 21:41
おまいらはジョンカビラかよっ
529ツール・ド・名無しさん:03/11/08 02:10
>>528
兄ちゃんじゃなくて弟の慈英だと思われ。
スレ違いスマソ
焼肉のタレをチェーンに差して
「イインデス!」言うとけ!
つまらないよ
ツールド沖縄で入賞できるかな。。。
強いからな、結構。。。
焼肉のタレをチェーンに差して
「イインデス!」言うとけ!
534ツール・ド・名無しさん:03/11/09 22:17
ツールド沖縄市民200KMで、神宮2FのG君が3位に入りました。おめでとう。
へぇー
536ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:10
他の香具師はどうなんだ?
537ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:45
おれも・・。
なるしま分が不足している

この解消のためには、休み明けにキシリチューブラーを買わないといかん
>>534
まじすか、スゲー!

おめでとー!
>>534
そんな強いんか!
その昔テンチョは2位になったこともあるんだよね?
ナルシマナルシマー
543ツール・ド・名無しさん:03/11/10 14:48
神宮店にTNIの冬用グローブって置いてありましたっけ?
休みだから電話できない・・・。
544ツール・ド・名無しさん:03/11/10 14:49
去年はあったので買って使っている。
545ツール・ド・名無しさん:03/11/10 17:58
(゚д゚)ナルシマー おめでと
546ツール・ド・名無しさん:03/11/10 23:21
今回沖縄では英雄会長も勇社長も鈴木店長も完走されたようです。
G右近氏は市民200で3位
547ツール・ド・名無しさん:03/11/11 00:08
お!立川テンチョも10位だ。
548ツール・ド・名無しさん:03/11/11 00:51
やっぱり、なるしまチームってなるしまオリジナルフレームは使ってないの?
>>548
誰かが使ってるって聞いたな。

でもやや軟らかいらしいぞ(なるしま店員レベルの人から見ると)
550ツール・ド・名無しさん:03/11/11 01:22
s店長が乗ってるのは見たことある
Gくんはアマンダか
551ツール・ド・名無しさん:03/11/11 01:34
80tアマンダはたしかGくんのじゃないぞ?
552ツール・ド・名無しさん:03/11/11 01:37
G君はあまんだ80tだよ
553ツール・ド・名無しさん:03/11/11 01:37
そうだっけ・・・
スマン記憶にない _| ̄|○
554ツール・ド・名無しさん:03/11/11 01:40
>>553
Oくんもアマンダだよ
555ツール・ド・名無しさん:03/11/11 07:08
デュラエースのコンポ一式いくらで売ってるか覚えてる人いる?
レコードが168000円くらいだったのは覚えてるんだけど・・・
556ツール・ド・名無しさん:03/11/11 08:07
>>555
78ヅラはペダル、ハブ抜きで127000円だたよ。
557ツール・ド・名無しさん:03/11/11 08:45
>>551 えいのロードバイクインプレッション2003か2002に出てたと思う。
558ツール・ド・名無しさん:03/11/11 10:42
Gさんがアマンダのモールデット、
Oさんは前三角カーボンクロモリバックだったかと。
(゚д゚)ナルシマー
560555:03/11/11 20:58
>556
さんクスコ
そうか、レコードと4万くらいしか違わんのか。
うむむむむ
4万ってことないっしょ???
562ツール・ド・名無しさん:03/11/13 21:25
明日はナルシマ。。。
楽しそう。いろんな意味で。。。
563ぱんくOHらま:03/11/13 21:53
やっと、なるしま分を補給できる
やっほーーーーィ
564ツール・ド・名無しさん:03/11/13 22:13
なるしま潰れたら生きがいなくす奴多いだろな。
なるしま潰れたら俺も潰れらァーーーーッ!
>>564
滅多なこというもんじゃないよ!!!! プン(`Д´)プン
(゚д゚)ナルシマー
おいおい・・・
>>564
それだけは勘弁。
Yじゃ生きていけない(´・ω・`)

やっぱナル(゚д゚)シマー
570ツール・ド・名無しさん:03/11/14 03:00
店長さん、キシリ1P取っといてください

570予約って事で...
571ツール・ド・名無しさん:03/11/14 04:45
明日、異常に込みそうだな。。。
来週、落ち着いたら行くか。。。
まだキシリあるの??
最初欲しかったけど、落ち着いて考えたらZIPPも二セットあるし
どうしても必要じゃないから今回はパス。
キーシリ取り置き頼んじゃったよほほ〜ん
明日は雨じゃ
575ツール・ド・名無しさん:03/11/15 00:50
サトちゃん完走してたかな、今日あったけど
576ツール・ド・名無しさん:03/11/15 15:57
今日は人が多かった
臭い奴がいた
以上
ぢぶんのにおいだったりしてw
沖縄のリザルト見てるとなるしまフレンド多いねー
579ツール・ド・名無しさん:03/11/15 17:47
社員旅行だし
>>579
スコア:3, すばらしい洞察
581ツール・ド・名無しさん:03/11/15 23:50
なるしまのフレームとティアグラで組んでもらったら
予算はどれくらいになる?
582ツール・ド・名無しさん:03/11/16 00:33
>>581
ジュウマソくらいかな。もろもろいれて十一万用意するとよい。
受付で「僕、こういうのはじめてなんです」って言うんだよ!
583ツール・ド・名無しさん:03/11/16 00:34
店員に大卒者っているの?
>>582
さんくす!こんど行ってみるわ
585ツール・ド・名無しさん:03/11/16 02:28
今配ってる引換券で何がもらえるの?
今なら引換券3枚で引換券1枚と交換します
587ツール・ド・名無しさん:03/11/16 09:46
そりゃ、いいな。
あのさ、学校や職場でつまらない奴ってネット上でもつまらないの。
頼むから黙っててくれる?いつも言われるでしょ。ハァ...
589ツール・ド・名無しさん:03/11/16 09:55
>>588
おまえのグチもつまらないから、黙ってろよ。
毎週日曜の朝になるとこれ関連のカキコが行われてるような気がする。
591ツール・ド・名無しさん:03/11/16 12:15
いま店入ってる人、生Qたん見れそう?
592ツール・ド・名無しさん:03/11/16 12:33
>>583
なんで。
何か意味あるの、『なるしまのスタッフは東大、一ツ橋、早稲田、慶応、青学、法政、上智
学習院等、各大学取り揃えています。』とかやって欲しいの。
変わっているね。
593ツール・ド・名無しさん:03/11/16 13:03
なるしま常連客に占める2ch住民の割合ってどれくらいだろう
594ツール・ド・名無しさん:03/11/16 13:16
>>593 凄く難しい疑問、なるしま常連客の定義、2ch住民の定義が不明瞭だし。
2chに書きこんでる人=住人。
596ツール・ド・名無しさん:03/11/16 13:37
>>595 何板、何スレでもいいの
597ツール・ド・名無しさん:03/11/16 13:54
(゚д゚)ナルシマー
>>596
訂正。

二日に一度は2chにカキコしてる人。
訂正

>>598は知障。
訂正。
600ゲットズザー
訂正。

首寝違えて痛い。
602ツール・ド・名無しさん:03/11/16 17:17
ひょっとして 583は F紹介のまわしもの?
あそこって、たしか社員は大卒だけとかきいたけど、
だからF紹介の方が良いとかって展開じゃないよね・・・
漏れは店員の学歴よりも経験や知識や技術力の方が重要だと思うけどね。

学歴話題は荒れのもと
燃料としては潤滑油くらい燃える(燃えるのか?)
パンチョ伊東っぽいヅラの人、はじめてみた。感動。
605ツール・ド・名無しさん:03/11/16 20:32
まさかと思ってたんだが、
やっぱり学歴ネタに反応する低脳がいたか。
今のお前はそんなに不幸なのか?
606ツール・ド・名無しさん:03/11/16 20:43
>>605 学歴ネタに反応する低脳、今のお前はそんなに不幸。
>>604
おれも昨日はじめてみた。
でも分け目がけっこう薄かったけどズラなの?

地毛にしては不自然だけど、ズラとしても不自然
608605:03/11/16 22:27
>606
オナニー終わった直後だから、今は幸せ
609ツール・ド・名無しさん:03/11/16 23:54
フレーム、安いのはいくら位からおいてますか?
610ツール・ド・名無しさん:03/11/17 08:16
神宮店の入り口のところにあるカラーリングが微笑ましいフレームは何物でしょうか?
611ツール・ド・名無しさん:03/11/17 09:05
昨日の夕方頃、青と黄色のなるしまのロゴ付きジャージを着て
飯田橋を走ってた人。
交差点では信号を守りましょうよ。

連続無視で、あっというまになるしま方面に走り去っていたけど
人や車が多い駅前の交差点で、けっこう危なかったよ。
612ツール・ド・名無しさん:03/11/17 11:14
交差点ではよく安全を確認して渡りましょう。信号は気にする必要はあり

ません。611はつまらん大人です。
>>611
あぁそいつ別の店の店員(どことは言わん)
で、ナルシマジャージ着て無謀走行すれば必然的に ナルシマ=悪 という作戦らしいよ。
なのでそいつはナルシマに客を取られた別の店の回し者。
だから見かけたら、「客取られたからってせこい手段使ってるな プ」と笑ってやりましょう。













という固定概念をみんなが持てば、無謀走行も減るじゃろ(W
614ツール・ド・名無しさん:03/11/17 12:13
>>612
それがなるしまの常識ですか
615ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:23
おまい公務員か年収500万以下の下っ端だな。
616ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:26
沖縄の前日、名護からオクマへの帰りになるしまジャージの人に
「メット被れ」みたいなジェスチャーをされますた。

今度から被るか。
617ツール・ド・名無しさん:03/11/17 19:26
>>610
どこのメーカーかは知らんが、女の子には人気がありそう
男でそれ使ってる奴いるのかなぁ
618ツール・ド・名無しさん:03/11/17 20:47
しっかり周囲を確認して、何も問題なければ信号無視も悪くはないと思うが。
逆に信号変わって車と一緒に走り始めると、結構危なかったりする。
行けそうなときは確認して行く。行けそうじゃなければ守って行く。じゃダメ?
619ツール・ド・名無しさん:03/11/17 20:49
いくらなんでも飯田橋で信号無視は無茶だろ
>>618
それを自己中と言います。
あなたが危険だ、渡らない方がいいと判断した状況でも別の人は安全と判断してしまうこともある。
そのようなファジーな判断を交通ルールに持ち込むと必ず事故に繋がります。
だからこそ信号があり交通ルールがあるのです。
必ず信号は守りましょう。
飯田橋って五叉路のことかな?
あそこで信号無視は無理っぽいぞ
622ツール・ド・名無しさん:03/11/17 22:18
えーと、お取り込みのところ失礼します。
今日神宮店に行ったのですが、ロードの盗難車を探しているチラシが貼ってありました。
あんなところに貼っても効果は無いとは申しませんが、期待できませんよね?
藁をも掴む現われでしょうか?
お客さんのバイクなんでしょうか? それとも店関係者の方のバイクなんでしょうか?
なんでも、鍵を2つ付けていて盗られたとか。
油断も隙もあったもんではありませんよね。

どうにも細かいことが気になる私でした。
失礼します。
いくらなんでもあそこの五叉路ということはないでしょう?
今日キシリチューブラ買ってきたよ
つーか店到着が7時ギリギリだったので、20分前に来店する旨伝えて、
いざ行ってみたら「タイヤ込みってなってないんですけど…」
ってイヤーン、取り置き注文時に
「タイヤどっちにします?」
「真っ黒なのがある方」
と言ったとき、一瞬「色で選ぶかー」オーラを感じたのを
忘れたとは言わせんー(妄想だだ漏れ)
ちなみにキシリチューブラはもう在庫無いそうだ。

まぁ別に30分くらい店内で待つのは余裕なので
ついフラフラと2Fに行って、セール品のSIDのビンディングスニーカーを衝動買い(\4,200)
こ れ だ か ら な る し ま は 恐 い ん で す よ ?
しかし日本製品であるシマノのより足に合うのは何故だ。

30分経過して受け取って帰宅
俺の手元に黒いキシリがある
ああ幸せだ。なるしまがこんなに安く販売しなければ、
無駄な買い物をせずにすんだのでなるしまが許せんとわかった
敵状の視察は今後とも疎かにせんといかん

>>622
例の手書き風広告絵だったので「味があるなぁ」と思って見てたら
肝心のフレームメーカーの名前を見ていない事に気づいた
つーか愛車の写真は撮っておくべきだなと思った
625ツール・ド・名無しさん:03/11/17 22:55
>つーか愛車の写真は撮っておくべきだなと思った

なるほどですね。人によって感じ方が違うのが世の中面白いですねー。
そいや、私もフレームメーカー覚えてないなー。
626ツール・ド・名無しさん:03/11/17 23:57
(゚д゚)ナルシマー
627611:03/11/18 00:09
>>623
その五叉路です。
628623:03/11/18 01:14
>>627
> その五叉路です。
そ、そりゃ……………
無茶だよな
外堀を突っ切ったってこと?無茶っていうか自殺行為だろ
まじだったらある意味感動ものだ
信号無視は乗り手の自由判断。
欧州では常識。
>>631
だから何?
都合のいい話だけ掻い摘んでもってくるんじゃねぇよ。
欧州では常識。
>>633
中国でも常識だよ。
スレ違い話題修正

今日も(゚д゚)ナルシマーに行って、シダスのインソールを作ってきた
5400円のソールに1000円の火口量で6400円也、ちと高い
で、結果はと言うと・・・デフォルトのインソールだと痛くて
走っているうちに指先の感覚が無くなってくる(ストラップ固定強杉かも)んだけど、
加工インソールだと足が遊ばないのでいい…のかなぁ

正直普段から加工インソールの靴を履いてて、
インソールの形状が若干違うのでなじめないというのがあるのであった
教えて、インソール作成、どれくらい時間かかりました?
予約していきました?
自分も事故で足の形が変形してるので
作りたいけど、時間があまりないので。
637ツール・ド・名無しさん:03/11/19 10:29
>>636
所要時間はトータル40分あれば余裕だと思いますが
店の込み具合にもよるので、もう少し余裕は持っていったほうがいいよ
あと、予約はしたほうがいいかな。
平日なら突然行っても、よっぽどのことがないと断られないと思うけど
予約したほうが安全!
あと、新品のシューズと一緒に買う人もいるけど、
シューズは合皮の物でも、履いていくうちに伸びたり、
足にあわせて変形するので、ある程度なじみが出てから
インソールは作ったほうがいい。
あと、インソールも体重や履き癖で変形していくの
6月から1年で形成しなおしてもらったほうがいいんだけどね。
まあ、やっている人は少ないと思うけど・・・
インソールを入れると特に長距離が楽になります。
自分なら1ランク下のシューズを選んでも、インソールに投資します。
638ツール・ド・名無しさん:03/11/19 10:29
なるの成型方法はHDバキュームってやつですか?
639ツール・ド・名無しさん:03/11/19 10:41
あれは単に柔らかいベースの上で体重を利用して
押しつけるだけの成形方法です
640ツール・ド・名無しさん:03/11/19 14:20
GIOSの完成車、何割引くらいだったか覚えている方いらっしゃいますか?
電話して聞こうにも今日定休日みたいなので。
641ツール・ド・名無しさん:03/11/19 18:00
>>610
それってサンパトリャーノのフレームじゃね?
11月号のサイスポにデザイナーごと出てるぜ
>>636
レス、サンクス。感謝の極みです。
こんど作ります、来月富士山一周240キロ
コース参加なので。。。では。
643ツール・ド・名無しさん:03/11/19 21:35
>>640
GIOSは、2割引です。それに消費税
端数は、死者悟入です。
644ツール・ド・名無しさん:03/11/20 15:13
通勤用に組みたいのですが
なるしまにクロモリフレームありますか
スローピングでもホリゾンタルでもかまいません
10万以内を希望(フレームのみ)
645ツール・ド・名無しさん:03/11/20 17:19
クロモリで10マソ以内は無かったんじゃないかな
スパーコルサが11万ってのは見たが、、、
パナがあるぞ。
647ぼよん:03/11/20 18:33
なるしま、パナがある。って646さんがもう書いてるなー。
深谷のクロモリを頼んだことがあります。
サイズ、色などずいぶん自由度が高かったような。

http://www.fukaya-sangyo.co.jp/dv-001/top_r3_c2.jpg

この仕様なら完成車でも10万円だなあ。
なるしまオリジナルのクロモリがなかったっけ?不良在庫のやつ。
649ツール・ド・名無しさん:03/11/20 19:37
立川店の整備コーナーにクロモリ
あったはず
今日黄緑コーディネートのcasati乗ってきてる人がいた。
微妙だなってオモタ....
651ツール・ド・名無しさん:03/11/21 17:41
なるしまで、新しいフレームを買って、今乗ってる自転車のパーツから組んで貰うことって可能ですか?
いくらくらいかかりますか?
652ツール・ド・名無しさん:03/11/21 18:26
>651

思いっきり化膿
フレーム買えば工賃タダじゃなかったっけ?
フレーム持込だと工賃確か1.2万だたと思ふ
653ツール・ド・名無しさん:03/11/21 18:29
全持ち込みで工賃1万。
組み替えは…どうだったっけなぁ
654ツール・ド・名無しさん:03/11/21 19:07
組み換えは、確か2マソです。
全持込で1万なのに載せ変えが2万? なんで そんなに高くなるの〜??
そんなら 自分で組むからと言ってフレーム持ち帰り
今のバイクを自分でばらして 日を改めて全持込にしたほうが安いじゃんよ〜 
656ツール・ド・名無しさん:03/11/21 19:21
>>655
そのバラす手間が1マンなんだよ
657ツール・ド・名無しさん:03/11/21 19:24
>>655
ついでに言えば、なるしま行く前に自分でバラして
パーツもっていけば工賃タダだけどな。
>>656-657
なるほど! バラし代と組み代となるわけか。。
Y系なら載せ変え1〜1,5万なんだが。。。

>>658
只でもYには頼みたくないな。
660ツール・ド・名無しさん:03/11/21 19:56
>>658
なるしまのはフレーム持ち込みの場合の価格だぞ
Yは持ち込みでもその金額なのか?
Yは技術力が無いからもう愛車をいじらせるつもりは無い
タダでもあり得ない。なるしまで再調整してもらうのは申し訳ない。
Y系で載せ変えと言っても、Y系で完成車購入してないと工賃1.5倍になるのでは?
USポスタルさんよ、買い物来るんだったら
サイフには千円以上入れて恋や
>>663
ん?
俺??
665ツール・ド・名無しさん:03/11/22 08:33
なんか昨日昼間に行ったらインソールの成形待ちなんかしてた。
このスレの影響なのかな?
666ツール・ド・名無しさん:03/11/22 17:37
なるカボは最近どうなの?
OSじゃないからダメ
OSがいいとは思わない。
669ツール・ド・名無しさん:03/11/22 19:20
>>666
ニューデュラバージョンも出たね
神宮店に試乗車があるよ
あった???
見に行こう
671ツール・ド・名無しさん:03/11/22 19:36
>>670
ああ、ゴメン
試乗車はニューデュラじゃないからね
ムキー
                       _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ ←>>671
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
店長いい人。なるしま最高。
675ツール・ド・名無しさん:03/11/23 09:52
いつも外の入り口付近に置いてあるセンズリオンのアルミロードお買い得だよね。
125000円でアルテグラだもん。
今から始めるとかなら絶対に良いんだけどなぁ。

ちなみにセンズリオンってどんなブランドなの?
あまり聞かないんだけど。
>>675
ドイチェのメーカー。
しかし、その実体はメリダからのOEM品。
へぇー
へぇー

へ・・へへ・・・ hehehe
678ツール・ド・名無しさん:03/11/23 11:44
なるしまって分割払いOK?
OKなら金利ってどれくらいかなぁ。
「趣味で借金・・・」とかいう突っ込みは無しで。
店に問い合わせてくださいねこのxxxx野郎が。
>>678
いつもニコニコ現金払い。
カードは5%プラス。
JCBは使えません
AMEXもね
683ツール・ド・名無しさん:03/11/23 19:47
クレジットカード分割じゃなくて、
普通のクレジット用紙に記入したりする分割のことじゃね?
>>683
それがクレジットカード分割でつ。
ローンのことでしょ。
いいえ月賦です
信販会社を使わないとだよね。
688ツール・ド・名無しさん:03/11/24 04:16
(゚д゚)ナルシマー
のんのんのん、

ナル(゚д゚)シマー
690ツール・ド・名無しさん:03/11/24 05:52
そうそう、信販会社を使った分割払いのこと。
というわけで、OKだっけ?
691ツール・ド・名無しさん:03/11/24 11:48
>690
たしか セントラルファイナスだったけかな
使えるよ!
金利は回数にもよるので、自分で調べてくれ!
692ツール・ド・名無しさん:03/11/24 13:03
>691
分割いけますか!!
フレームだけウエパで買ってきて、
コンポの分だけ分割して新車買っちゃおうかなぁ。
悩むねぇ。
693ツール・ド・名無しさん:03/11/24 13:04
立川店に行ってきた。
おばちゃん、風邪のせいかガラガラ声でかわいそうだった。
今日はデブはいなかった。
694ツール・ド・名無しさん:03/11/24 13:07
>>693
デブがいるのは、神宮じゃないの?
695ツール・ド・名無しさん:03/11/24 13:13
>693
立川店にもデブのお客来るよ。
俺はデブを見逃さないんだ。
696ツール・ド・名無しさん:03/11/24 13:17
でぶはどこまでいってもでぶ
オオデブはやせてもチュウデブ。
午前中逝ってきた。黄色いなるしまオリジナル完成車が8万くらいで売ってた。
なんかやけに青白いやつが多かったんだけど、あいつらって、

走 っ て ん の か ?
あ、千駄ケ谷のほうね。
>>698

走 っ て な い よ !

荒川でも江戸川でも多摩サイでも大井でもいいから、
こんなとこで能書きたれてないで、

乗 っ て こ い よ。

ってこった。午後から天気崩れるけどな。
702ツール・ド・名無しさん:03/11/24 14:01

 や な こ っ た !

>>703
何がハァハァだバカ
クリック
(;´Д`)ハァハァ
706ツール・ド・名無しさん:03/11/24 19:10
雨の中テンチョ、凛々しいがな
707ツール・ド・名無しさん:03/11/24 19:14
>>730
右側の280は、立川店長のKさんだ!
モコーリ、ハアハアヽ(;´Д`) ノ
709ツール・ド・名無しさん:03/11/24 19:57
>>707
ヲヲ、よくわかったね
710707:03/11/24 20:01
>>709
私は立川店長のファンなんです♪
711ツール・ド・名無しさん:03/11/24 20:26
立川店長と一緒に走っているときにすれ違った女子学生ローディーが
「なるしまのKさんだー、キャーッ☆★☆★」と騒いでいたのを見て
そう言えばジャニーズ系の顔でイケメンだなと思いました
神宮、立川ともに店長のルックスも顧客獲得に大きく影響しているか?


712ツール・ド・名無しさん:03/11/24 21:15
>>711
立川店長、神宮店のKさんと兄弟らしいけど似てるの?
713ツール・ド・名無しさん:03/11/24 21:34
兄弟だけど言われればなるほどと思う程度
714ツール・ド・名無しさん:03/11/25 15:04
('A`)ナルシマー
>705
めがねのひと? かけてないと20は老けて見える
716ツール・ド・名無しさん:03/11/25 16:17
G君ちょと変わってるよね?
717ツール・ド・名無しさん:03/11/25 16:29
これだけ強いと愛想がないと文句もいえなくなるw
718ツール・ド・名無しさん:03/11/25 16:45
Gくん最初に見たときはヲタ系だと信じて疑わなかった
これほどタフな男だとは知らんかった・・・


でも無愛想なのはやっぱり気に入らん
選手としての彼が無愛想なのは仕方ないし
それをどうこういうのは筋違いだけど
1Fと2Fで店の雰囲気違いますよ・・・ ('A`)
719ツール・ド・名無しさん:03/11/25 18:03
ちょっとお聞きしたいのですが、Gってゴルゴ13みたいだから
Gって書いてるんですかぁ
Gさん速そうなイメージないのに・・・
721ツール・ド・名無しさん:03/11/25 18:18
イニシャルG
なんかかっこいい!!
722きいろ ◆ajgiDrivew :03/11/25 18:20
まぁ笑顔ふりまくタイプじゃないけど、質問するといろいろ教えてくれるし
全然問題ないっしょ。
逆に、店が客に愛想振り撒きすぎな時代だ。
無愛想だけど不親切ではないから流れ的にはオッケーです
なるしまってトレック扱ってますか?
726ツール・ド・名無しさん:03/11/25 23:46
TREKは、取り扱いしてません。クラインもな〜
>>721
イニシャルDのDはドリフトらしいが、Gは?
おさーん:このウインドブレーカーこれより小さいのないかな?
G:ないですっ!!
おさーん:いやぁ、走っていると袖がバタついちゃって・・ 
     なにかピッタリするものないかな?
(おさーんが言い終わるのを待ってたかのように)
G:ありません!! 
(ヲイヲイそれだけかよ、もう一言アドバイスなり、説明してくれよ
 おさーんもそれを求めているのに・・とおもた 簡潔な回答ではあるがw)

それ以来怖くて二階に足をはこんでいません ヘタレには二階はまだ早かった
のぐタンに言われたらむかつくんだけどね
おいらもおさーんだ。
10年ぶりにロード復活でクツ選びしたけど
サイズ選びも普段のクツや以前に履いてたロードシューズのブランドとサイズ聞いて
選んで出してくれたぞ。
俺の定休日である火曜に限ってここんとこ豪雨なので、
ストレス発散のためになるしまにGO!
しかしながら車で。東京中渋滞。馬鹿か俺は。余計にストレスがたまる。
まぁしかし、なるしまで6000円ちょいのフルカーボンステムと、
チェーンクリーナーと猫目の新LEDライトを買ったので帰りの渋滞中は幸せ。
しかしここんとこの火曜、4週のうち、3週雨。
気象庁は何をしているのか(怒)

いや怒る先が違うか

路駐しちまったんで2階に行く余裕はなかったな
731ツール・ド・名無しさん:03/11/26 00:37
>730
駐車場代も払えない貧乏人か・・・
732ツール・ド・名無しさん:03/11/26 00:43
TREKって、「ロードもMTBも両方見れる店じゃないと認可しない」
って決まりがあるの?
733hamp ◆LBvW5ln88U :03/11/26 00:44
>>730
今年出たレースが8割以上の確立で雨の俺よりよほどましですよ・・・。
水木定休日の間にほしいロードが在庫切れになるんじゃないかと心配。
今日注文しとけばよかった…
735728:03/11/26 00:48
>サイズ選びも普段のクツや以前に履いてたロードシューズのブランドとサイズ聞いて
いい人じゃん、オイラの気のせいかな
こんど靴買いにいこっと
>>732
安売りする店には卸さないと言うキマリがあるのよ、マジで。
>>731
何処に止めてる?
738ツール・ド・名無しさん:03/11/26 01:10
オークレーも定価販売をキメだな。
>>733
犯人はあんたか。
740もらてん:03/11/26 01:28
>>733
漏れと会った東京ED夏、富士、JCは全部晴れましたな
741ツール・ド・名無しさん:03/11/26 01:31
>>740
来シーズンJCRCフル参戦キボンヌ!!
なんか吉田スレが上がっているのは、このスレへの対抗意識か?
743ツール・ド・名無しさん:03/11/26 02:52
>>728
まあ必要以上の言葉は出さないタイプだね

でもさ、なるしまってこちらのリクエストを告げると
一生懸命それに応えようとするところがたまらなく好きです
先日、こう使いたいと告げると10分位かけてフレームを倉庫から探してきてくれた
それも型オチだから格安でいいと
靴のサイズ合わせも他サイズや他のタイプの靴も出してくれて
靴箱6〜7コ積み上げて試着させてくれた
ホントにいい店です
744ツール・ド・名無しさん:03/11/26 02:57
Gさん マンセー
筧さんまんせー
746ツール・ド・名無しさん:03/11/26 08:18
(゚д゚)ナルシマー
おれはこのスレであまりにもマンセーマンセーって騒ぐから、
気持ち悪くなって、なるしまを使わなくなったクチだ。

なるしまに行かなくなって、もうすぐ一年になるな。
>>747

まわりのひょうばんはきにしない
きみのいきたいみせにいくのがいちばん

                    みつを
749ツール・ド・名無しさん:03/11/26 10:36
同業者の中の人も大変だな。
>>747
普段混んで仕方ないからアンタみたいな人がいると助かるよ
店員も気味悪がってたんだって?
752ツール・ド・名無しさん:03/11/26 11:30
特にGくんが気味悪がってますた
いやー、747が来なくなってよかったよかった。
754ツール・ド・名無しさん:03/11/26 11:38
こういう雰囲気がきもいんだと思うよ、
批判を許さない、独善的な雰囲気が
批判される理由も無いがな。
756ツール・ド・名無しさん:03/11/26 12:00
Y工作員の方、乙です
757ツール・ド・名無しさん:03/11/26 12:06
店を批判してるんじゃなくて、マンセー厨が気持ち悪がられてるんだろ。
だから、気持ち悪いんだよ。
758747:03/11/26 12:10
>>757
そうですね。

店はいい店だと思いますよ。
マンセー厨がスレの雰囲気を無気味にしてますね。
759ツール・ド・名無しさん:03/11/26 12:11
なるしまヽ(´ー`)ノマンセー
こーゆー状況を総じて
自作自演という事に気づかないとね
>>760
おまえかー
まぁ批判は別になんとも思わないけど、その批判が的外れも甚だしいん
だよ。
みてて痛々しいからちゃんと指摘してやってんのに、マンセー厨とかい
われてもなぁ・・・(w
763ツール・ド・名無しさん:03/11/26 13:52
>>762
ずいぶんと的外れなレスだなぁ。
764ツール・ド・名無しさん:03/11/26 13:58
もうやめれ
実際、あの近辺の同業者は苦々しく思ってるんだろう。
>>765
それは具体的にはどこのことでつか?
767ツール・ド・名無しさん:03/11/26 14:22
キモイ客が多いことについては苦々しく思わないと思います。
なるしまはアンチがキモ過ぎるんだよなぁ、そこが難点といえば
難点。
チャリ屋なんてどこいってもキモイのしかいねーだろ。
なるしま行くとおどおどしたキモイのいっぱいる
770キモイ:03/11/26 18:11
擁護もキモイ アンチもキモイ
なるしまに来るやつは皆キモイ

なるしまはキモくない
店長もキモくない 店員もキモくない

だから皆なるしまが好き
771ツール・ド・名無しさん:03/11/26 18:55
キモくないよ
772ツール・ド・名無しさん:03/11/26 19:04
>おどおどした
よく観察してまつねw

こんなだと競技の成績にも影響すると思うんですが
どうしたら押しの強い、ふてぶてしい、面の皮の厚い人間になれるのでしょうか?

簡単なところだとサングラスでつかね
客が臭いから嫌い。
初めて行ったのが日曜の早い時間だったが
みんなクチャかった。
夏はどんな強烈な香りがするんだろうと怖くなった
>>773−774
KOOHOOかぬかやにでも行けば?
フレンド商会もいい店だよ
776ツール・ド・名無しさん:03/11/26 21:30
なるしまってウェア関連安いですか?
777ツール・ド・名無しさん:03/11/26 21:35
>>736
もし安売りしたから、取り引き止めたら、独禁法違反(文書の筋だと、安売り店に
は卸さないということなので、法解釈は識者に譲りますが)?
再販価格の拘束に近いような気もするけど。
自転車屋さんは公取委にもちこまないのかねー。
>>776
特売品以外は並値、種類は少ない。
779ツール・ド・名無しさん:03/11/26 21:37
>>777
めんどくさいだろそんな事は、超売れる物でもないし。
780ツール・ド・名無しさん:03/11/26 21:37
>>777
独禁法違反の報告は毎日大量にありますので、よほどの大企業相手で
もなければ公取は動きませんよ。
781ツール・ド・名無しさん:03/11/26 21:41
>>778
どうもです。
でも定価ってわけではないですよね?
>>781
今なら夏物セール中
んでもウェアは正直OD-BOXに軍配が上がる鴨
特売レーパンはいいものだが・・・
783ツール・ド・名無しさん:03/11/26 21:53
OD−BOX行った事無いんだけどたくさんウェア置いてまつか?
784ツール・ド・名無しさん:03/11/26 21:55
なるしまの特売レーパソはパールイズミのサイズで買っていいのでしょうか?
785ツール・ド・名無しさん:03/11/26 22:07
>>783
なるの100倍くらいの質と量を取り揃えてお待ちしております。
786ツール・ド・名無しさん:03/11/26 22:16
>>785
安さはどうなの?
>>786
質と量を取り揃えてお待ちしております。
788ツール・ド・名無しさん:03/11/26 22:26
店員のDQN度ではODが二歩くらい上だな。
789ツール・ド・名無しさん:03/11/26 22:39
>>786
定価なのか…
わからんどうしできくなw
なるしまヽ(´ー`)ノマンセー
ODはパールイズミばっか
>>792
各メーカーの商品を取り揃えてお待ちしております。
794ツール・ド・名無しさん:03/11/26 22:53
(゚Д゚)ダルシマー

(゚д゚)ダルー
795ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:06
なるカボのフレームは長く乗るのには向かないってほんと?
796ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:14
>>795
おれはむしろヤワいって聞いたが
>>795
その「長く」は5年なのか5時間なのか
798ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:22
「やわいって」どれだけのもんかね〜へたる迄には数千キロ?は保つでしょう。
799ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:25
数万キロ持ちます
800ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:33
800('A`)ナルシマー
801ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:42
>>795
レースには向かないのは確実らしいいいい
802ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:44
なるカボって初心者モデルでしょ。
レースに向くバイク向かないバイクって何が違うんだ?
804ツール・ド・名無しさん:03/11/26 23:59
>>803
カラーリング
805ツール・ド・名無しさん:03/11/27 00:03
>>803
ブランド
806ツール・ド・名無しさん:03/11/27 00:06
>>803
値段
807ツール・ド・名無しさん:03/11/27 00:10
硬いフレームはブレがないから筋力がそのまま回転に伝わります。
ただフレームのブレはショックを吸収しますから人に伝わる力が優しいです。
808ツール・ド・名無しさん:03/11/27 00:12
自分の力に合ったフレームを選べよ。
809ツール・ド・名無しさん:03/11/27 01:48
常連諸君、今宵もディルドで拡張かい?
なるカボの乗り味キボン
811ツール・ド・名無しさん:03/11/27 08:21
チョコレート味
812ツール・ド・名無しさん:03/11/27 21:57
>>788
ODはショールームとして考えとります。
みーんな低下売りでたっけー!こんなんで売れんのっ?
なーんてw
買うのは、なるしまー!
813ツール・ド・名無しさん:03/11/27 22:08
欲しかったモノがなるしまになくて
不幸にもYやFで見つけてしまい
仕方なく定価で買ってしまった時に
たまらなく敗北感を感じるのはオレだけ?
814ツール・ド・名無しさん:03/11/27 22:33
ここで完成車買うのってあまり意味ない?
初ロード欲しいんだけど、せっかくだから気持ちいい買い物したいんだけど。
815ツール・ド・名無しさん:03/11/27 22:35
>>814
むしろ完成車のほうが
気持ちいい買い物ができるんじゃねえか?
>>813
そういう場合は買わないw

こんなもんなるしまにはないだろうからとYで買ったあとで
それをなるしまで発見したときには本気で返品しようかと考えるけどな
>813

ロードの基本も分からん漏れがなるカボ買ったが
なるで買って良かったと思う。

他の所では営業心が先に出て来る店員が多かったが
なるは漏れの懐具合も考えて一緒に悩んでくれたよ。

なんで、なるでヨカタに1票。

818ツール・ド・名無しさん:03/11/28 00:38
>>813
単純に客注すればいいじゃん。
最近、Yで買ったもの→ノコンのアウターのみ
こればかりは、Yでしか手に入らなかった・・・
(海外通販と言う手もあったが、送料があるので結局Yが一番安かった・・・)
819きいろ ◆ajgiDrivew :03/11/28 01:09
ジョーマニにたくさん並んでたなぁ>nokonのアウター
なるしまにノコン売ってたよな
棚サドル側右下床上にあったような
821818:03/11/28 09:01
訂正
×813
○814
822ツール・ド・名無しさん:03/11/28 09:25
>>820
種類がぜんぜん無いな。
823ツール・ド・名無しさん:03/11/28 09:31
常連諸君、今宵もディルドで拡張かい?
824ツール・ド・名無しさん:03/11/28 09:55
>>823
そうだよ!悪いか?
>>823
朝じゃん。
826ツール・ド・名無しさん:03/11/28 10:55
(゚д゚)ナルシマー
>>820
MTB用のだけよ
828ツール・ド・名無しさん:03/11/28 16:09
今年のセールいつからか知ってる?
毎日がセール価格
漏れの場合は
アスキーサイクル>なるしま>その他
831ツール・ド・名無しさん:03/12/01 06:31
クラブカーボンっていくらなの?
仕様は?
832ツール・ド・名無しさん:03/12/01 06:38
おれは、ウエムラ>行きつけの某店>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>なるしま
黙れ関西人
834ツール・ド・名無しさん:03/12/01 07:12
ダマレ小僧!(モロの声で)
835ツール・ド・名無しさん:03/12/01 15:17
なるしまって消費税かかる?
836ツール・ド・名無しさん:03/12/01 15:19
>>835
かかってるけど、価格表示はすべて内税
かかる、けど店頭は全て税込価格の表示。
838ツール・ド・名無しさん:03/12/01 15:35
売り上げ1500万円以下の店は本来消費税はかからない。
しかし、現実には1500円以下の店でも消費税は徴収されている。
まぁ国庫に収める必要が無いから店が着服しているのだけど。

なるしまは1500円以上あるだろうから関係ないよ。
まぁ・・・1500円はあるだろうねぇ・・・
840ツール・ド・名無しさん:03/12/01 15:42
>>838
ケタケタ(・∀・)ケタケタ
>>838
えーっとパソコンかVT2発注してもいいですかぁ?
>>841
この場合30万円のロードが30円とか?(W
843ツール・ド・名無しさん:03/12/01 15:51
やばい、、Y工作員が、、、
844ツール・ド・名無しさん:03/12/01 15:59
駄菓子屋で消費税取られましたが、今から抗議してきます
>>
>>844
本当に抗議して結果報告キボン。 真面目になんて答えるのか知りたい。
846ツール・ド・名無しさん:03/12/01 18:48
つぶれてまスタ・・
847ツール・ド・名無しさん:03/12/01 23:50
(゚д゚)ナルシマー
>>838
1000万以下の間違いでは?
>838
仕入れにも消費税がかかっているのを忘れていますな。
850ツール・ド・名無しさん:03/12/02 12:46
仕入れ値を税抜きで計算してるわけでもあるまいにww
851ツール・ド・名無しさん:03/12/02 13:08
300万じゃなかった?
852ツール・ド・名無しさん:03/12/02 17:04
昨年まで売上3000万以下は免除だった
今年から枠が1000万に引き下げられる
853ツール・ド・名無しさん:03/12/02 17:22
本日のなるしま。

火曜なのでモララー店長がいた。
だれかわかんなかったけどチャリだけあった。

サンパトのフレームがよさげだった。

2FにシダスのHDバキューム整形機導入。
854ツール・ド・名無しさん:03/12/02 19:49
日直商会になるしまおやぢがいました
レース、2chジャージスレ以外は名無しで書き込んでます、普段から
>>853
ええ、先日落車してRDの調子が悪くなったので調整しに行きました、
落車の衝撃でエンドがちょいあぼ〜ん気味だけど、まだ大丈夫、
でも交換した方が無難かも、とのことでしたが、
とりあえず交換しないで、ケミカルだけ買ってきますた。

漏れの見分け方…濃いグレー、クリアレンズのサングラスをしています
太いフレームに十字が書いてあれば漏れです、
今度はフレームに一目で2chのそれとわかるものでも張っておこう
856ツール・ド・名無しさん:03/12/03 01:02
シマノホイール安かったなぁ・・
事前に知ってたら、WHR540買うのやめてあと8000円足して買ってたな・・
>>855
今日、ジョーマニの前で「Team2ch」ってロゴが入った黒いロード見たんだけど、店長?
>>857
そんなロードは世界に1台しか無いと思われ
ジョーマニには型落ちadidasのシューズと、
なんかいいシートクランプは無いかと探しに行きました
860ツール・ド・名無しさん:03/12/04 07:07
なるしまでフレーム買うと何かいいことありますか?
(メンテ無料とか)
とくにない。フレームに合わせてパーツかってれば、工賃無料になるけど
そんくらい。なるしまなんて、所詮 たくさん売ってる量販店だから、
いちいち買った客のことなんて覚えてないし、購入したメリットなんかない。
店構えが小さいから、小回りのきくフレンドリーな店に錯覚しちゃってるだけ。
実態はチャーリーと大差ない。

俺はセキヤで激安購入したバイクをなるしまでメンテしてもらってるけど
なるしまで買ったようなフリしても全く気づかないよ。
まあ、他所で買ったバイクでも
気軽にもってけるのがなるしまの利点だな。
863ツール・ド・名無しさん:03/12/04 14:04
(゚д゚)ナルシマー
量販店なのは事実だけど、実態がチャーリーとおんなじってのはちょっと違い過ぎ。
客多すぎて顔を覚えられないのは、これも事実だけど、逆に言えばどの客も
おなじ扱いをしてるってことで、公平でいい。 技術はチャーリーよりはさすがに上。
けどそんなに高いわけじゃない。観賞用バイクの組みは無理だけど、トレーニング
レースに使うぐらいだったら大丈夫。


レースは、ちょっとやばいかも。。。。。
>>861
そんなこたぁない、
少なくとも買った客のことは覚えてるだろ。
俺、初ロード一台買っただけなのにすぐ名前覚えてくれた。
で、パーツ構成も覚えているらしく、パーツ買いに行くと、
「○○さんは△△でしたよね、◇◇に変えてもあんまり変化ないっすよ、」
てな感じでアドバイスしてもらえる。
チャーリーもいい店だけどね。
アドバイスがけっこう率直だし。
あそこで高いステム買おうとして
「これが重量も剛性もほとんど変わらなくて安いからおすすめですよ」
とか言われたことあるし。
あそこはY系ではけっこう異質。
チャーリーと比べるってあんた・・・
今年は3連休が多くて職場からなるしまに
立ち寄る俺としては行きにくかった。


土日月>会社休み
火>連休明けで仕事が忙しくてなるしま行けない
水木>なるしま定休日
金>飲み会無い日だけやっと行ける...

来年は3連休少ないのな。
それはそれでヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
>>866
おっいい店だ。
>「これが重量も剛性もほとんど変わらなくて安いからおすすめですよ」

デタラメかもよ。
>>866
何を買おうとしてて、何を勧められたの?
872ツール・ド・名無しさん:03/12/04 17:26
おそらくすすめられたのはあんたれすステムでは・・・・
たしかに軽いよね
873ツール・ド・名無しさん:03/12/04 18:22
>>868
ハッピーマンデーが始まって以来
「月曜日の祝日」は激増してますね。
>>872
アンタレスロゴ入ってるやつは使ったこと無いけど、
以前大量に出回った黒でロゴ無し4本締めアヘッド(1800円くらい?)のは
良かったな。
100ミリのやつ1インチスペーサーありで実測170gだったし。
110、120とかっとけばよかった。
もうあれ無いよね?
875ツール・ド・名無しさん:03/12/04 18:47
ハッピーマンデイズ
レイブオーン!
早く死ねよ
>>864
なるしまのメンテでレースはあぶないってこと?
878ツール・ド・名無しさん:03/12/04 21:28
>874

ロゴありステムはもうチョイ軽いかも試練
ロゴありで良いのならジョーマニに¥1800で売られている
俺のは三度ペーパーで擦ってロゴを消したYO
>>878
おっいいね!
買ったら同じくロゴ消そうっと。
880ツール・ド・名無しさん:03/12/05 09:47
以前ちょっと話題になってような気がするんだけど、
STIのインジケータってなるしま(神宮)で入手できるんでしたよね?
881ツール・ド・名無しさん:03/12/05 09:50
>>880
んだ
ギャラクシーにもおいてあった
882ツール・ド・名無しさん:03/12/05 10:29
STI用のインディケータって8Sで使ってもちょっとは目安になりまつか?
883ツール・ド・名無しさん:03/12/05 10:41
>>882
なる
つうか一目盛りあまるだけ
ちょっともなにも普通に使える
884880:03/12/05 10:49
>>881
ありがとうございやす。
885ツール・ド・名無しさん:03/12/05 11:07
>>856
もしかしてあなた、11月28日の午前にホイール買いませんでしたか?
886ツール・ド・名無しさん:03/12/05 11:09
>>856は、なんのホイール買おうとしたんだ?
887ツール・ド・名無しさん:03/12/05 11:15
(゚д゚)ナルシマー

キョウハヤッテルヨ
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 
  |    ( _●_)  ミ  ナルシマー
 彡、   |∪|  、`\    
/ _(♯) ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |  .U   /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
889ツール・ド・名無しさん:03/12/05 16:14
年末プレゼントの引き替えした人いる?
え? それなに?
シマノのカレンダーくれたぞ
892ツール・ド・名無しさん:03/12/06 00:04
アンカー買うと15%分のパーツ付けてくれるってのは
聞いたんだけど他のメーカーだとどうなんすか?
893ツール・ド・名無しさん:03/12/06 00:06
今年のカレンダーはロードが多くてステキ。
894ツール・ド・名無しさん:03/12/06 00:07
>>892
普通に値引きだけど?
BBおよびクランクを持ち込み交換してもらう場合、
いくらぐらいかかりますか?
たとえY系よりある程度高くても技術の差でお願いしようと思っているのですが。
(Y系の工賃費も知らないですけど。)
896882:03/12/06 00:15
>>883
同じワイヤーの引き幅を8分割しているような気がしてちょっと見づらい気がしていたんですけど違うんでつね。
8Sも9Sもスプロケの取付幅が一緒なのでそう思ってますた。
高くはないんだから、今度ワイヤー交換時に導入してみまつ。
897ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/12/06 00:40
>>895
少しケースが違うが、今日BB交換してもらって
BBの部品代+工賃で4500円でした。
ロードではなく、クロス車(なるしまで購入)なので
部品のグレードも「ロードで言えば105かアルテ程度」
ということで頼んだので、実のところ何が付いているか不詳。
898ツール・ド・名無しさん:03/12/06 01:01
なるしまでパナチタン組んだ人いる?
15%引きぐらいには「なるんかな?
899ツール・ド・名無しさん:03/12/06 01:42
>>898
ある
なるしまはパナチタン20%引き。
フルオーダーでも同じ値引率だからセキヤと同じ価格
900ツール・ド・名無しさん:03/12/06 01:50
>>899

2割引だとかなり安くない?
901898:03/12/06 01:59
>>899
ありがと。
安いすねー。やる気出てきた。
902895:03/12/06 02:01
>897
かなり安いですね。
BBは新品購入&交換、クランクを持ち込み交換してもらおうかな。
BBの交換って結構時間かかりそうなイメージがあるけど
その場で頼んでOKですか?事前申し込み必要なし?
903ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/12/06 08:27
>>895
BB交換は昨日昼休みに事前予約なしでいって預けて
3時すぎにできましたと電話がかかってきて
6時に取りにいきました。
雰囲気からいって作業スケジュールが混んでいる時は
あらかじめ電話でもしてから行ったらいいかもしれません。
904ツール・ド・名無しさん:03/12/06 09:02
夏、東京から大阪に転勤してご無沙汰だったのですが、この間出張の合間をぬって
行ったら、休みだった。水曜日。わーん。平日なんか行ったこと無かったから
こってり忘れてた。
いよいよ、年末にでもパナ発注するかな。雑誌には通販の文字があるから、東京で
サイズ出してもらって、大阪送りはありですよね。
905ツール・ド・名無しさん:03/12/06 09:53
今日はやってる(゚д゚)ナルシマー
906ツール・ド・名無しさん:03/12/06 21:27
明日は立川へSPDペダルを買いに行く。
またデブがいたら報告しようと思う。
907ツール・ド・名無しさん:03/12/06 21:33
神宮店は明日は営業してますかねぇ?(開店は11時?)
雑誌捨てちゃったんで広告確認できない・・・。
>>906
おまえみたいな器の小さいヤシがいるのが残念だよ・・・・。
デブ観察にマジレス
910ツール・ド・名無しさん:03/12/07 19:00
Narushima Friend Clubが製本されててビックリ。
社長のDTP熱の勢い止まらず。

G君は機嫌良かった(笑)
>910
あれ、版がデカすぎて持ちにくいね。
912ツール・ド・名無しさん:03/12/07 20:09
それより、ウェブサイト作ればいいのに
913ツール・ド・名無しさん:03/12/07 21:07
>>910
店員の作文が面白い。
なんか文集みたいで・・・
914ツール・ド・名無しさん:03/12/07 21:14
なるしまの店員になるにはどうすればなれるんですか?
>>914
「採用されるまでここを動きません!」と、入り口に座り込んで通報されろ
916ツール・ド・名無しさん:03/12/08 00:01
さっき神宮店の前通ったら店シャッター開いて明かりついてたな
表に白いブルホーンが一台だけ止まってたです
917910:03/12/08 04:39
>>913
俺も密かに楽しみなんだよね。ガッコの文集チックなところが萌え。

社長はべらんめぇ調、N君マジメ、O氏はこなれた文章、G君文章もそっけないw
今回は立川のおばちゃんまで動員されてました。
今日なるしまいったら12月号がでていた。沖縄レポートでした。

それはそうと店員さんがシマノ製品の値引率が悪くなるとかいってた。
ショック
スギノ他の製品が安くなるようイノル。
火曜日の男が明日も登場
921ツール・ド・名無しさん:03/12/09 09:52
他の店で購入した完成車持ち込んでポジション出し
お願いしても大丈夫ですか?
買った店は股下計ってフレームサイズ決めただけでした。
ロード初めてだからどんなポジションがいいのか
わからないので一度プロにお願いしたいのです。
大丈夫なら平日に休みを取っていくつもりです。
922ツール・ド・名無しさん:03/12/09 09:56
>>921
買ったところでやってもらいな
923ツール・ド・名無しさん:03/12/09 09:58
>>921
とりあえず教科書通りでいいでしょ
925ツール・ド・名無しさん:03/12/09 10:24
>>921
みてって言えばみてくれると思うけど、いいんじゃないすか?とかで
終る可能性はある。
Ysアカデミーでバイオレーサーでも試してみれば
Yはアレだからなぁ・・・。まアンタレスでも勧めてくれるんじゃないの(w
もうコテでいいや

安カーボンシートピラーのヤグラ部分があぼーんしてしまい、
サドルがぐるぐる回転するという大変愉快な状況になってしまったので
対処していただく。てゆうかclub carbonのシートステーがキツすぎるんだよ!
それにクランプ径が30mmでなるしまにすら適正サイズのクランプ無し!
奥のパーツストックから在庫を出して頂くが2つしかなく、
しかも年期の入ったひとつもネジ山が死んでて笑える。
あとフラットバーのシフター9s用を購入。これでFCR-2を9s化して、
来年の東京エンデューロに備えるぜ

928ツール・ド・名無しさん:03/12/10 21:08
>>927
他板某筋肉スレでお世話になりました。
929ツール・ド・名無しさん:03/12/10 21:32
年末年始の休みを誰か教えてくだされ。神よ・・・
930ツール・ド・名無しさん:03/12/11 09:30
常連諸君、今宵もディルドで拡張かい?
腹ペコ諸君 今宵もチルドのカトキチかい?
>>930
クソ野郎!

>>931
買い物上手!
933ツール・ド・名無しさん:03/12/11 17:42
モマイラなるしま常連、ホモ大杉。まぁ性的嗜好にクチ出すのはご法度とはわかっているが...
934ツール・ド・名無しさん:03/12/11 17:45
(゚д゚)ナルシマー
935ツール・ド・名無しさん:03/12/11 17:46
>>933
どうやって調査したんですか?
936ツール・ド・名無しさん:03/12/11 17:49
突撃体験レポート
937933:03/12/11 18:32
>>935

ここでジャレ合ってんから言ったまでよ
このまえタメ口の話題があったけど、またしてもいい?
はきだせ
小生の愚息も昇天
(゚д゚)ナルシマー
942ツール・ド・名無しさん:03/12/12 21:36
明日はタイヤとかメーターを買いに立川店へ行くよ。
デブがいたら報告するからね
雨でもナル(゚д゚)シマー

29日〜4日正月休です。











30〜3日だったかもしれない。
神宮店への行き方
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.40.25.262&el=139.42.48.070&fi=1&la=1

JR千駄ヶ谷駅を出たら正面の道を東京体育館に沿って進む

右側にSUBWAY、左側にモスバーガーがあっても直進

五叉路に出るので、左斜め前の、神社添いの道の、坂を下る

1,2分歩く

右側に(゚д゚)ナルシマー

立川店への行き方
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.41.35.138&el=139.25.26.140&fi=1&la=1

立川南口を出て左へ

日本レンタカーの角を斜め左に入りウインズ前を通過 誘惑に負けずにひたすら直進

クレストホテルを左に見ながら錦町一丁目交差点を渡り100メートルちょい

ローソンのすぐ先に(゚д゚)ナルシマーがある!見落とすな

立川相互病院が見えたら逝き過ぎだからもどりませう
---
次スレ用テンプレの一部変更
あと誰か年末年始の休みを確定させてください
なるしまは自転車で行くもんだが
【新宿東口から】
明治通りを代々木の先の首都高速の所、北参道交差点まで行く
【北参道交差点から】
http://map.msn.co.jp/mapmarking.armx?mode=1&la=139.42.29.6&lg=35.40.38.0&zm=12&smode=2
信号の南東の角から少し歩道を通って大京ビルとの間を行くと鳩森神社前に出る
【鳩森神社前から】
鳩森神社前は五差路になっていて、その中で唯一鋭角になった一角と神社の間を進むと
お寺の墓地の前がなるしまフレンド神宮店です。
【新宿西口から】
西口から甲州街道を横切って小田急の踏切を過ぎ代々木駅前を過ぎ進むと北参道交差点
【甲州街道初台以西から】
初台のオペラシティのところを首都高速に沿って右折する。
参宮橋でまた首都高速に沿って左折しそのまま進むと北参道交差点
【渋谷方面から】
明治通りを北上し「千駄ヶ谷3」という信号を右折すると鳩森神社前に出る
【青山、四谷方面から】
外苑西通りのビクター青山スタジオの所を西に入りトンネルを過ぎた
信号を右折するとお寺の墓地の前がなるしまフレンド神宮店です。
少し書き間違い
【甲州街道初台以西から】
初台のオペラシティの次の信号、西参道を首都高速に沿って右折する。
参宮橋でまた首都高速に沿って左折しそのまま進むと北参道交差点
947ツール・ド・名無しさん:03/12/15 07:38
確認してきますた。
年末29日まで
年始4日から営業
948ツール・ド・名無しさん:03/12/15 17:38
今年のお年玉は何だろう
羊羹かな?
949ツール・ド・名無しさん:03/12/15 23:24
今年も世界時計そろそろ配るのかな?
世界時計イラネ!シマノのカレンダーきぼ〜ん
951ツール・ド・名無しさん:03/12/15 23:59
と言うより、もうそんな季節だね
952ねこひこ ◆NeKoDaPros :03/12/16 00:44
世界時計愛用してます。あのロシア民謡、睡魔を破る。
夢に闖入し何とかしなければという気にさせてくれる。
羊羹はあれのせいでかなり減量失敗。
黒(グレー)のプロレース売ってる?
青置いてるのはよく見かけるけど。
通販のが安い
>>954
どこでいくら?
送料+消費税+振り込み手数料払っても安いとこなんて思いつかねぇ
956ツール・ド・名無しさん:03/12/17 22:12
羊羹くいてぇー。
飴は七十過ぎの母が喜ぶのでもらうことにしている。
世界時計のロシア民謡って持ってるが慣らしたこと無いので知らんかった。
かーちゃんからとらやのよーかんがきた
しょうみきげんが01・12となっていた

もちろんまいにち8mmずつたべますけど
958ツール・ド・名無しさん:03/12/17 22:46
クラブカーボンオーナーいますか?クラブカーボンってどうですか?カッコいいですか?
走りの性能は?
街乗り向きです
>>958
いろんなスレでも淫プレ出てるけど

重い
柔らかい
サイズが少ない
あと、シートクランプが3.0で、適合品が少ない

ぐらいの欠点はあるけど、まずまず良い品
961ツール・ド・名無しさん
長距離のトレ-ニングがこなせるようになった。

サドルは速攻で替えたけど