前2輪の三輪自転車ってどお?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
訳あって普通の自転車に乗れません。
前2輪の三輪自転車がものすごく気になるのですが、
店にあまり置いてないし、
知っている方がいたら教えてください。
2ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/09/29 00:12
2だぬ
3ツール・ド・名無しさん:03/09/29 00:13
京都のバイコロ技研?が作った五輪車がオリジナル 後ろの補助輪取ったら
まえに 後ろ一 になった
置いてないなら聞くべし

-----------------終了--------------------
健常者で自転車に乗れないなら「練習しろ!」というところだけど、
障害があるなら三輪車でもいいんじゃない?

少し値が張るけどリカンベントっちゅう自転車もあるぞ。
6ツール・ド・名無しさん:03/09/29 00:46
練習しても乗れません。リカンベントに乗る根性もありません。

ランドウォーカーかtrikeという自転車が乗りやすそう。
7ツール・ド・名無しさん:03/09/29 00:52
トライさいくるは また車に引かれて 障害増えそう
8ツール・ド・名無しさん:03/09/29 00:54
3輪リカンベント乗るのに根性なんて要らないぞ。
慣れりゃ普通の自転車より簡単&楽。
9ツール・ド・名無しさん:03/09/29 01:00
はずかしさ・・・だろ?   チーターにフルカウルとか....ハズカチー
 ツイデニ旗立よ〜〜〜っと
でも3輪車は傾かないから急カーブ切ると倒れるんだよね。
それを防ぐには幅を広くするか重心を下げるしかない。
重心を下げるにはリカンベントポジションが一番。

もちろん傾く3輪車もあるが、あれは2輪車に乗れない
人には無理。
11ツール・ド・名無しさん:03/09/29 01:11
オリジナルの バイコロ技研 五輪車は 障害のある 社長の娘さんに

作ったのが初めだから バッチリよ!!!!!!!!!
ウチの近所のあさひに実物置いてありましたな。
関西ローカルのテレビでも紹介されてましたな。
13ツール・ド・名無しさん:03/09/29 01:31
5輪車って3輪車に補助輪つけただけでしょ?
それって意味あるの?
14ツール・ド・名無しさん:03/09/29 01:34
>>10参照してチョ
15ツール・ド・名無しさん:03/09/29 01:51
障害があるならとにかく、
自転車に乗れないから3輪を選ぶというのだけは止めた方がいい。
重心の感覚とか分からない状態だと、3輪でも曲がるのが危ない。
変な重心でも走れるには走れるが直進安定性も無くて非常に危険だし。
16ツール・ド・名無しさん:03/09/30 10:49
三輪以上のスレって、他にある?
>>12
ぷいぷい?
test