1 :
ツール・ド・名無しさん :
03/06/07 18:09
3 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/07 18:11
3(σ゚д゚)σゲッツ!
4 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/07 18:16
BSM☆ぃ〜 インプレキボンヌ
スポーツはパーツがダメダメ
>>1 新スレ乙。
塗装弱かったりするけどいい自転車だよなー。
7 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/07 18:29
これってメリダとかで作ってるんじゃないの?
なんだかんだバランスのいい自転車だよね。買って良かったと思えた。
10 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/07 20:49
>>これってメリダとかで作ってるんじゃないの? というかBSもアンカーもメリダみたいだけど。
11 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/07 20:57
点呼の続きお願いすます
BSM、20インチで出てくれないかな〜。
13 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/09 13:20
BSMスポーツ(白)に乗って5000kmほどになるけど、ほんといいやねーコレ。 最後に残されたヘッドパーツのグレードアップと共に塗装もハゲハゲなんで塗り直す予定。 スポーツで輪行しようと思って買ったTIOGAのコクーンっていう輪行袋だけど 前輪はすし、ステム緩めて90度回したところで固定して収納するとぴったり収まります。 それにこいつは後輪で転がせるんで、輪行したいスポーツ乗りにはオススメよ。
14 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/09 18:57
>>13 ヘッドパーツ、何付けるの?
ヘッドチューブ削らんと付かないみたいね。
で、ワシは上ワンだけ、デュラ。
15 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/09 23:15
16 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/10 22:26
>8 買ってから通勤にポタに輪行に使ってるけど、いろんな場面で乗るたびに オールマイティの良さを実感するね。 そりゃロードやMTBや本家AMにはかなわないさ。 でも、BSMには、それらいは無い”丁度良い感じ”がある。
本家にはまけるが、パシュレイよりはいいけどな。
19 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/11 19:34
ヘッドの剛性がAPBよりない。 こわくて踏み込めないのよ。
そらーAPBとかのトラスの方はヘッドチューブを上下2カ所でささえてるからなー。 その辺は設計の素性というものでせう。いろんな利点や不利な点はそれぞれあるだらうと思うよ
21 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/12 20:14
APBとBSMどっちがいいかな?
BSMは細身で軽快だね。その分、見た目も剛性もきゃしゃに感じる人もいるかも知れない APBは見たとおりでガッチリしてるよ。オールパパースバイクっていう名の通りだというか。でも重量は多少かさむわけだ。 それも含めてあとは好みということで・・・
トラスフレームじゃなきゃイヤだ、というのでなければ、 BSMがいいと思います。前後のサスペンションのバランスはAMより いいのではないでしょうか。
針金フレームは空気抵抗多そう。
それを気にするほど高速で走るのでしょうか?
26 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/13 07:05
うん
某ほにゃららによると時速25kmから空気抵抗がカンケーしてくるようなこと言ってたぞ。 だからなんなんだかよくわかんねーけど
28 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/14 03:00
点呼続き BSM=宝石青 お城=ガンメタ お城物は気を使うが(チェーンラインがきれいに出ないので 変速が不安定だったり、目の届かない場所において置けない) その点BSMはイイ! なにも気にせず乗り回せる。 やっぱり大メーカー物は安心でつ。
29 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/14 18:34
BSM買って2年目にして、ようやく、他人のBSMとすれ違った。 鎌倉の鶴岡八幡宮の前をイエローが走ってました。 ワシのはペダルぶつけてキズ付いて鬱。 CRUPPIのミニラウンドはもう売ってないみたいだしね。
30 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/14 21:51
BSMとポケロケどっちがいいかな?
>30 僅差でポケロケの勝ち、エアなら圧勝だが・・・
さあ判定は〜? 赤2本、白1本!ってか?
33 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/15 20:33
179グラッシーグリーンです。Y系の店でBD-1用と称してPCD130mmの56Tの チェーンリング(2940円)売ってたので衝動買いしました。仕上げは最悪で バリだらけなのでリューターで磨いてから装着しました。 結果:チェーンリングカバー(ガード?)の外縁がチェーンのピンセンターの ちょっと外になる(チェーンが半分弱はみだす)感じで収まりました。 内側はデュラエースの54Tのリングと違ってきれいに収まりました。 走行感は結構変わりますね。四捨五入して50y.o.の私にはこれで十分って感じ 。60Tでも60-12でBD-1カプレオの45-9と同じだし(しかも17in) 56Tでも軽いかなと思っていたがうれしい誤算(というか我が身の衰えを 知ったというか)でした。
34 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/15 20:36
BSM欲しーよー。 なるべく安く売ってるとこ知りませんか?
35 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/15 20:53
>34 中古でもかまわないんだったら、漏れの買ってくれんか 分割できんほうだが、安くするよ、5万でどないだ?
37 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/15 21:23
>36 ほしー。 あ、なるべくなら分割できるやつがいいんですよねぇ。
>36 私37の人ではないけど ほんとに5万円で売るですか?5万円?まじ買うすよ。
ヤフオクに出すかな 紹介状あるなら個人的に売ってもイイが・・・
ヤフオクに出すが吉
漏れに売ってくれ!(゚∀゚)
>>34 35程度の値段で売ってる店なら近所にある。
サイクルショップ さとう
43 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/16 20:59
どこだよw
44 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/16 22:34
近所ですってば
45 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/17 00:37
BSの看板だしてるだけでBSMを仕入れさせられたショップなら 13マソぐらいで処分してるとこいっぱいあるべ。
46 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/17 00:38
BSM買いマスタ! いいじゃんコレ! Fサスの動きが渋いんで、早速バラシてグリスうp クキクキ動いてたのがスコスコ動くようになりますた。 Fサスの作りこみがなかなかよさげ。 痛いと評判のサドルをスイフトに交換 サドルの水平が出ない。 元のサドルは傾斜が付いているが、スイフトは座面とレールが平行なので そのままでは付かない事が判明 ピラーをヤスリで削りますた 次の休みが楽しみ だがきっと雨だわな。
│ ▽ ○
48 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/19 02:29
│ ▽ ○ ヽ(`Д´)ノウワァァン!! なんてことするんだYO!
意味がわからん
ブードゥー教だ・・・
>>49 想像力の無いやつだな!わかるだろすぐに
おでんじゃん
52 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/19 20:06
意味わかんねぇーよ
53 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/19 20:11
ブーブードゥードゥー バブ
55 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/20 09:14
逆さてるてるぼうずだろ? 釣り?
56 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/20 09:31
逆さにすると雨なんだっけ
逆さてるてるぼうずの甲斐なく晴れたので、 BSM初乗りしてきますた。 ギア低っ 30km/hぐらいで回しきってしまう。 でもポタ&チョイノリ用なので、無問題。 かえってこれくらいの方がムキにならなくてよいかも。 サスはいい感じ。 本家AMはFサスが動きすぎるし、すぐに底つきするけど そんなことはなかった。 Rサスとのバランスも良い感じ。 ダートに激弱っ 締まったダートは問題ないけど、河川敷で細かい砂の積もった 所に突っ込んだら、強烈にハンドル取られてコケそうになりますた。 やはり、路面の状況には気を使います。 幅の狭いハンドルに最初は違和感があったけど、ある程度走りこんだら 気にならなくなりました。 むしろもう少し狭くても良いかも。 走ったのは30km程度だけど、特に改造しなくても100kmぐらいは 走れそうな感じ。 今度は遠乗りしてみよ。
58 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/23 06:17
>29さん・・あっ、やっぱり! シルバーのBSMに会ったのは、土曜日の11時頃? 鎌倉・鶴岡八幡宮左コーナーでゴ対面! おまえさんでしたか・・・。
59 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/23 08:13
>走ったのは30km程度だけど、特に改造しなくても100kmぐらいは >走れそうな感じ。 まじすか? わたすには無理だす。 実際無理だすた。
いくらなんでもトップギア30km/hで回しきっちゃうってことはないだろ
61 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/23 18:27
>>58 そうです。
あなたも、ココ見てらっしゃったんですか。
よっぽど、引き返して声かけようかと思いましたが、小心者なもので。
62 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/23 20:37
>>60 そんなもんじゃないの
当たらずとも遠からずってことで
わたすはF56T-R11Tに改造しても36km/h(etrex VISTA計測値)が限界だすた
ノーマルだけど朝の通勤で30km/hで巡航 今の所 最高速が46km/hです
>>60 マジッす。
オレ的には。
ケイデンスがいくつぐらいかワカランが、もう脚イッパイでつ。
左右の脚の回転にムラがあるからなのか、車体がサスで
グワングワン揺れだしまつ。
15km/h〜25km/hの間でマターリと走っていると、
ヒョコヒョコ動くサスと相まって、(・∀・)イイ!!
>>63 ペダリングに何かコツが?
>>62 のようにFギア大きくすれば良いんだが、登りがきつくなるので
リアもワイドレシオにしなきゃならん。
キャパが足りないので、RメカもXTRとかに。
力を入れやすいようにドロップに変えて、そこまでやるならFメカをダブルに・・・
と、深みにはまりたくないので駆動系はイジラナイ方針にしました。
グリップとかサドル、ステム長の変更などに留めると。
ノーマルで30km/h巡航できないのはペダリングが ヘ タ だ か ら ?
でつか?
65 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/23 22:48
現在、フロント56T、リア・カプレオ(9T-26T)です。 これだと、トップ側のギア比も稼げるし、ロー側のギア比はノーマルのローより軽いくらいです。 (ノーマルロー : 52T/23T=2.2609 , 改造後ロー : 56T/26T=2.1538) おかげで待ち乗りから輪行まで、活躍の場が広がりました。
>>64 楽しみ=スピード では無いと思います
通勤で毎日乗ってるからね〜
シートの高さ調節してみては?
ダンシングするとグワングワン揺れるね
>>65 げっ
カプレオ?
ホイール組み換えですか?
9Tは魅力だが、組み換えはチョットね。
11−27Tあたりでお茶を濁すか・・・・・
Rメカ換えずにFギアとスプロケットの交換だけでなんとかいける・・・・
っとと いけねえ
駆動系はイジラナイ方針ですた。
カプレオで9-34T Fギア60Tなら理想的だな。
っと だからいじらないってば。
>>63 あー
オレ、シッティングでもグワングワンなんだよね。
意識してクランクをきれいに回転させる事に集中すると
現象が減るんだが。
体が偏ってるんかな?
今後の課題でつ。
スピードは求めてません。BSMでは。
20km/hぐらいが気持ち(・∀・)イイ!!
設計者もそのぐらいを想定していると勝手に考えてみるテスト
BSMで神社のゆるい階段をトライアルっぽく登っていこうとしたら、
二段目の階段を乗り越えられなくて半前転しますた!
BSMがひっくり返る寸前に体を下に入れて自転車を傷から守った
私はビンボー人でつ。
だったら最初からやるな!
69 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/23 23:28
>>46 クランクの高速回転を目指すなら、ロード用のEzyペダルを追加購入して、
そちらにトゥクリップ付けときましょう。その日の気分で交換しちゃうのです。
あ いいかも Ezyペダルっていいですね。結構軽いし。 折畳ペダルは剛性不足を感じていまいちだし。 唯一盗まれやすいのが欠点か。 あ、でもペダル部分だけを抜いても使い道ねーか。 この間はゾウリで走ったけど気持ちよかったYO! 今しばらくはマターリの方向で。 クリップ付けたら走りの方向に改造してしまいそうだ・・・・・
>>46 ほんとはね。トゥクリップってのんびり走るときも気持ちいいのです。
最初だけ、クリップに足を突っ込むのにちょっとしたコツがいるけど。
発信時に下側にあるペダルを回転させて前の方にもっていくのがすご
く楽なので、気軽に停車してまわりを眺めたり、写真撮ったり、その
まままた出発したり。その一連の動作がわざわざ下も見なくてもスム
ーズにできます。
我が家ではママチャリにもトゥクリップ付けてます(笑
72 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/24 00:14
>>71 質問質問!
俺もママチャリに付けたいんだけど
ママチャリってMTBとかとネジの規格違うくない?
俺の勘違いかな?
そのままのペダルじゃ付かないし
かといって合うペダルも無い。
73 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/24 00:26
ママチャリとMTBは一緒。 BMXは違う。
>>72 あ、何も考えないで、あまってた三ケ島のカーボン260を付けてました。
パナソニックの現行商品の安いママチャリです。
ペダリングを直す気はないので、ケイデンス上げすぎでサスがブヨブヨしないように62Tにしてます。
>>69 SPDやLOOKペダルは靴を選ぶのでパス
クリップは良いんだけど、革靴なんかでチョット距離を走ると
靴にクリップの後が付くのがマズー
あと、ゾウリに短パンTシャツでマターリと走りたいというのが
ありまつ。
クリップ付きのランドナーなんかでマターリと乗るのはよさそう。
BSMではとりあえずお預けで。
>>72 ママチャリのペダルだと取り付け穴がないんでは?
穴あけする手もあるけど、対応ペダルを買った方が早いかも。
穴が開いていて、ネジの規格が違ったら、穴をドリルで広げて
ナット締めで。
って 釣りでつか?
いかん、、もう寝よう。
>>75 付くのが分かって安心しますた
有難うです。
79 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/24 00:59
81 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/24 05:06
もまいら、なしてココでママチャリの話してんの?
>>81 ちょっと話がずれるけど。
モールトンほど、そのセッティング次第でどんな性格にも換えられる自転
車はないよね。速く走るもよし。段差でも疲れないから散歩にもよし。最
初から低い位置に大きなキャリアが付くように設計されてるからお買い物
にも便利。
担ぐのは辛いよ。
担ぐのはつらいけど、スポーツで輪行の場合、細くて短いトップチューブ(?!)のところをつかんで ひじ曲げずに手提げ状態にできるので、そこそこ持ち運びやすかったりする。
短時間乗った感想だけど、ダートは激弱いでつね。
砂地や緩んだ路面だとヘロヘロになりますた。
BSMでダートに入っていくのが間違いかもしれんが。
担ぎは、
>>84 の言うとおり、BB上のバーを握って持ち上げると
非常に楽。
長めの時間担ぐときは、そのまま持ち上げてサドルの裏側を
肩にかけると(・∀・)イイ!!
小径タイヤなんで、マンションの階段を担ぐ時に踊り場での切り返しとか
楽。全長が短いんで。
今度の休み晴れたら100km超に挑戦してみよ。
ちなみにサドル→スイフトに変更のみ
あとは無改造の分割BSMでつ。
86 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/24 13:49
ダートに突っ込むにはちょっとタイヤが細すぎません?
遠くの店にピストハブ探しに行ったら、旧型レッパーが手に入った 大ラッキー!さっそくBSMにつけよう、スイフトより細く、横から見た姿がすごくイイ! 壊れやすいく困りもんなんだが、やっぱモールトンにはボイジャーだよな あと1個予備がホスイぞ!
>>86 おっしゃるとおり
700cロードでもダートは弱いけど、それを上回る弱さでした。
河川敷のサイクリングロードを走ると、ところどころ川から上がってきた
砂が道路を覆ってるんだが(推定10cmぐらいの厚みで)そこに何も
考えずに突っ込んでいったら、コケそうになりますた。
最初Fホイールのクイックが外れたのかとオモタYO!
あー あと、アスファルトとコンクリとの境目とかも激しくハンドル
取られますた。
まあこれはBSMに限った事ではないんだが。
>>87 ボイジャー ホスイ
たまたま手元にあったのがスイフトだったんだが・・・
でも壊れやすいの?
89 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/24 21:46
フラットのとドロップのどっちがお勧めでつか?
>88 旧型はレールの溶接が外れたとか、革が鋲のところで裂けたとかいろいろ聞くねー もれはまだ壊したことないが・・ 新型はいろいろ改良されていて、重さも60g軽い(旧型406g、新型344g) でも見栄えが悪いんだよ・・・ >89 ドロップは値段が高い、ペダルは付かねーは、クランク、BBはせこいは 泥除け、キャリア付いてねーのに、定価ベースで、たった15,000円しか安くない 実売価格では、ほとんど差がない、すげー損した気分・・・
91 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/24 23:04
『お城製』って何? あっちこっち調べたけどわからない。
鋲から裂けるのはカンベンですわ。新型って見たことないなあ
カコワルイ?
>>90 に激同
フラット(分割)ドロップ(非分割スポーツ)だと、分割の方が塗装がきれいだし(個人的見解)なにせ分割が出来る。
フラットハンドルからドロップハンドルへの変更は後で出来るけど、非分割から分割への変更は出来ない。
まあ漏れの場合、あのメタリックの色と泥除けつきと分割に惹かれての購入なので、非分割(スポーツ)の選択肢はなかったわけだが。
ちなみにそれぞれの違いって
・ハンドル(&グリップ)
・ブレーキレバー
・シフトレバー
・ステム
・Fギア
・フレームの分割有無
・ペダル
・泥除け有無
・Rキャリア有無
・ピラーバンド(っていうのか?)
でOK?
>>91 モールトンでググるべし!
多分そっちの方が詳しく分かるYO!
94 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/25 00:02
>>94 軽いのは魅力でつね。
見た目に関しては好みによる罠
ところで乗り心地はどうでつか?
スイフトより細いということは、マターリ乗る(サドルに体重を預ける)
乗り方ではマズーでつか?
96 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/25 00:52
>95 スイフトよりはやわらかいような気がする ボイジャーは革サドルとしては反則かも知れない 中央にケブラーベルトが裏打ちされ、革だけで重量を支えている ほかのサドルとは構造が違うんだな ブルプロやスイフトとは座った感じはカナリ違うよ これは人それぞれだからイイかどうかは自分で座ってみないとなー 知り合いでレール壊したのがいるが・・・結局またボイジャー使ってる やっぱ尻がなれちゃうと別のサドルには移れないね
97 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/25 22:47
ボイジャーは裏側ケブラー補強とはシラナンダ。 ちなみにケブラーが貼ってある裏側はどうやってサドルオイルを塗るんだろか? ヤバ ホスイクなってきたかも。 置いてあるとこ探してみよ。 今夜、チョット会社に戻る用事が出来たので、BSMで行ってまいりました。 片道3kmぐらいなんだが、とても夜風がキモチ(・∀・)イイ!! 用事を済ませて帰る途中で、先日走った河川敷のサイクリングロードの 反対側がどこまで伸びているのか気になってきた。 ライトの電池はまだ新しいし、このまま帰るのも走り足りないので、行ってみますた。 走っていくと、所々オレンジ色のライトにうpされた街路樹と、レンガ調の路面がカコイイ! しまった、この照明の下で写真を(もちろん自転車の)撮れればよかったのに。 デジカメを持って来れば良かったなどと考えているうちにだんだん道が怪しくなってきた。 街灯がなくなり、レンガ調の路面がアスファルトになり、街路樹もなくなり・・・・・ そして道は草ぼうぼうのダートに。 だからBSMはダートには弱いって言ってるのに・・・・・・・ やけクソでダートに突入。 草の下の路面が締まっていたせいか、フツーに走れました。 しばらく走ると一般公道に突き当たり、道はなくなっていますた。 こういうチョイノリにBSMは大変よいでつね。
98 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/25 23:41
>93 あと、ロゴが違うよ。 分割型のリア側接合部付近には威風堂々と「BRIDGESTONE」があり、 フロントの「Moulton」と合わさって、文字通り日英合作の趣向です。 ダサいと思う人もいるかもしれないけど、あの「BRIDGESTONE」が好きです。 BSM109Sはシートチューブに「BRIDGESTONE」が。 BSM109Sは、BSMとしての良い所を半分くらい殺してるんじゃない? BSMが他の自転車より優れているところは「分割設計+荷物の積載能力+走りの性能=オールラウンド自転車」であると思いまつ。 BSMはそれぞれのライフスタイルに合わせて程よく力を発揮できる優れものだね。
99 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/25 23:49
プッ オールラウンド=中途半端でしょ。
中途半端=適当=丁度良い=イイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オールラウンダー=ランス=ツール4連覇 イイ!!
102 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/26 00:06
>>92 おー そう言えばそうだ。
ヘッドマークも違うんだっけ?
個人的にはSのシンプルなロゴが好きだったりします。
>>99 あー 漏れもオールラウンダーを少し馬鹿にしてたところ
あるけど、最近(・∀・)イイ!! と思うようになってきた。
ロードだとどうしてもスピード出さないといかんような気になるし、
MTBだとシングルトラックを走らないといかんような気になってしまう。
BSMだとマターリと走っても良さげなんで。
でもBSMって、スピード出ないし(ギア比の変更しないと)、ダート弱いし
オールラウンダーというにはちとキビスイ鴨
街乗り系のクロスバイクの方がオールラウンダーぽい。
まあ、その限られた範囲内で、サスをヒョコヒョコ動かしながら乗るのが
楽しかったりするんだが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・BSMオタクに片足突っ込んでる?
103 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/26 10:30
>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・BSMオタクに片足突っ込んでる? その世界、結構楽しそうジャン。金かかりそうだけど。
「このモールトンなら俺にも買えるジャン(゚∀゚)!」とか思って 学生の分際で買ってしまった漏れは基地外でつか?
106 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/27 01:23
学生だと(推定年齢18歳〜22歳)MTBとかロードなんかの 分かりやすい記号のものに気が行きそうだけど、そじゃないのかな? BSMの値段だと、結構イイMTBやロードが買えるもんなあ ま でも基地外ってこたあねえよな。 ちなみにSの方?
>>106 俺の場合モールトンって記号の方がカコイイ!って思ったんですよね。
もともと車好きだったし。
俺が乗ってるのはフラットハンドルの方です。
お金ないからノーマルだけど。
108 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/28 00:21
>>103 >>104 やはりはまってますか。
お金はあんまりかけてないよん。
サドルはもともと持っていたものだし。
改造点は
・チェーンガードに穴を沢山開けて軽量化&ブラック化してルックスうp
費用300円ぐらい
・シートポストバンドをヘキサボルトの埋め込みに変更
ザグリ穴空け、ボルト埋没、角を落としてアール付け
費用50円ぐらい
・ステムをブラックのものに変更
手持ちの古いものなので費用不明
後はピラーをブラックの物か何かに変えて、おしまいの予定。
つまり見た目の印象が変わるぐらいで、内容はほぼノーマル。
それでマターリと行く予定でつ。
>>105 ミニ好きとかでつか?
使用用途などキボンヌ
>>108 お金あんまりかけない改造カコ(・∀・)イイ!ですね。
車はミニも含めてイギリス車が好きで、でも車は買えないから
こうなりますた。
だから自転車のことまだあんまり詳しくないので勉強中です。
使用用途は大学までの通学とか、買い物とか、そんな感じですね。
日常の足として、非常に楽しんでます。
110 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/28 08:31
111 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/28 18:15
ワシはもう一台余裕で買える位、金かけちゃった。
112 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/28 22:50
>>105 >お金あんまりかけない改造カコ(・∀・)イイ!ですね。
いやあサンクス。
単にビンボーなだけでつね。
遠乗りは行きまつか?
>>111 改造内容さらしageキボンヌ!!
ミニは中古しかない。 今売ってる新車のミニはBMWが作ってるパチモンだ。
114 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/28 23:00
>>113 だから、いくらかって聞いてんだろこのヴぉけが(゚Д゚)
検索くらいしろよ・・・
116 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/29 00:17
117 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/29 12:09
フレーム、タイヤ、リム、スポーク、下ワン以外は、全部、パーツ交換した。 それもデュラ、XTRで。 本体16万で購入して現在、総額33万。
>>118 すごいですね。
そこまでやると速くなりますか?
120 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/29 21:46
で、デュラってそんなにいい物なの? 使い心地は値段相応に向上してますか? それとも自己満足の方が大きいでそうか?
121 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/29 22:48
>>111 うーん
重量が気になるなあ
どのくらい軽くなりました?
まあパーツ1つ1つ計算すれば出るんだが。
後、ギア比が知りたいなあ
今日は晴れの予報だったので、100km超のツーリングに出かける予定
だったわけだが、土曜日の仕事が徹夜になってしまい、朝方に寝て昼間まで
爆睡ですた。
あきらめて近所で買い物して、その後気の向くままにウロウロ
結局40kmぐらいの走行ですた。
体が自転車に段々馴染んできた様で、ペダリングも快調。
サスの動きとペダリングのリズムが合ってきたようでつ。
次回こそは長距離(100kmぐらいなわけだが)に挑戦したい。
近所の買い物でユニクロに行ったが、自転車に合いそうなやつが多いでつね。
ドライなんとかっつうすぐに乾くTシャツとか、自転車のジャージっぽいやつとか
レーパンぽいヤツとか。
1000円ぐらいなので、色違いでいくつか買ってしまいますた。
122 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/30 00:24
>120 デュラとかXTRの使い心地は、機械の限度それ相応の使い方をした時に、違いが出てきます。 例えば、0.何秒のタイムを争う必要があるときに機械のトラブルが起こる率を最小限にしたいとか、 機械の負担になる使い方や、悪条件下でも性能を出す必要があるとか、 何年後でも新品と変わらぬ性能を発揮したいとか、 そう言うときに有利ですし、お買い得です。 もちろん、コンポーネントだけでなく、フレームやホイール、乗る人の運動能力も関わりますよね。 他の理由は、最上級のものを、と言う満足感もあるかもしれませんね。 問題は、BSM自体にその必要や性能があるかです。 私なら、BSMをもう一台買うか、お城製に嗜好性を求めますね。 BSMの改造は「いかに速く」よりも「いかに快適で乗りやすく」や「かっこよく」や「ミスマッチ」 の方が良いかもしれませんね。人それぞれですが・・・。 ちなみに私のテーマは「まさか、BSMでダート峠越え?」とか「おいおい、自作キャリーバッグ?」とか 「あほか、ロードと競争?」とか「物好きだな〜、輪行観光?」とか「夏場でも、極力汗をかかずに快適通勤?」とか BSMそのものの持つ、ポテンシャルの限界に挑戦し、オールラウンドを極めることです。 >121 100kmを初めて走るなら、パッドつきのパンツだけは身につけることをお勧めします。
>>122 ヅラのいいところは精度が非常に高いところで、
精度不足から発生する”ガタ”が長時間に渡って機械を痛めつけるので、
低グレードのものとヅラを比べると、ヅラの方が圧倒的に長持ちする
ってシマノの社長がなんかの雑誌で言ってたなあ
まあ105あたりのコンポがガタでイカレテクルころには、自転車本体も
そうとうくたびれてきているわけだが。
自己満足で十分だと思いますが。
チョットでもカコイイ服を着たいと思うのと大差ないとも思う。
今日40km走ったところでは、ケツに問題はありませんですた。
1日で200kmぐらいなら普通の短パンで走った事があるので(ロードだけど)
多分ケツは大丈夫。
てかパッド付きのパンツ使った事ないんだよね。
やっぱ(・∀・)イイ!でつか?
デュラやXTRは確かに、自己満足の世界です。 あと、車重だけど、11kgってとこだね。ドロよけ、キャリアはずしてね。 カタログ値はたぶんサバ読んでると思う。 ギヤ比はフロント53T、リヤ11Tだす。 最高速度は50Km/hちょっと出したことある。平地でね。
125 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/30 18:45
実用的なもの求めたらホイール径大きいものから選ぶだろうし 元々この自転車そのものが実用品じゃなく 自己満足のものなんだからそれでいいと思われ。
126 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/30 20:15
おーい。おまいら教えてくんろ。 レーパン履くとき、お珍珍は上向き、下向き? この前、初めてASSOSのレーパン買ったんだけどよ、俺の粗珍でも上向き に納めると、パッドからはみ出るんで、下向きに履いてみた。 これって、こういう仕様か〜? 普段は上向きなんで、なんか落ち着かないんだけんど。
127 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/30 20:58
>最高速度は50Km/hちょっと出したことある 足は昔の漫画の様な感じですか?
128 :
ツール・ド・名無しさん :03/06/30 23:34
自己マンでいいでしょ。
本人が楽しけりゃイイんだからさ。
漏れのBSMも完全に自己マンだわさ。
実用性・・・の基準が何かを言い出すとタイヘンだけど、
漏れ的に一番実用性の高いのはパパチャリかなあ
普通に走って、乗りっぱなしで汚れててもあまり気にならんし、
カギをきちんとかけて置けば盗難の心配も薄いし、
泥除けつきでミズタマリも平気だし、
カゴ付けりゃコンビニや本屋での買い物もラクだし、
ズボンの裾も気にしなくて良いし、靴も選ばない。
1台ホスイかも>パパチャリ
BSMのFサスばらしてみたけど、しっかりした作りだった。
そのくせ、シートポストバンドがやけにチャチかったり、機能に
あんまし影響のないところは安っぽいので、改造ゴコロをくすぐりまつ。
BSMは趣味性が高いので、改造はヤリガイがあるわな。
まあ、漏れはあまり改造を加えずに行く方針なワケだが。
デフォルト´に飽きたら、ダブル化や、カプレオ化もやってみたいなあ。
>>126 ティムポ下向きって マ ジ で す か ?
つ ぶ れ る ん じ ゃ な い の か ?
漏れのブツは大してデカクはないわけだが。
129 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/01 01:40
>自己マンでいいでしょ。 >本人が楽しけりゃイイんだからさ。 だれも自己満足の善し悪しなんて論じていないわけだが、何を一人でカリカリしてるの? Ahoo!を覗いてきたら、フロント65Tの強者がいまつた
後ろが26T〜38Tとかの特注なんでしょう
131 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/01 20:00
クラッシックに68TでブルホーンのBSMがあったけど、だれが買ったかなぁー
あ〜俺ブルホーンに変えたいからそれ参考に見てみたいなあ どっかに写真ない?
134 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/04 00:05
前ハブをシマノハブダイナモ"HB-NX20"に置き換えた人いませんか? スポークの長さは何mmが使えるのでしょうか?
135 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/04 07:43
スポークのアナの数はあうのか?
>>124 ケイデンス140位ですか?
凄いッスね〜
138 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/04 20:53
って、優香 滑稽杉
っていうか、設定ミス。
140 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/04 21:21
って有価、デフォルトがF52なのにF53って半端?
>136 なにが言いたいかわからんレスだな、28穴のリムか32穴のリム探せってことか? リム24Hで36穴ハブで貼る方法はある。交差している部分で1つ穴を飛ばすんだな ただ、スポーク長は2通り必要になるぞ、BDなんかの24穴だと6mm差とかだった 上170mm、下168mmってとこじゃないかね
>137 ケイデンス150くらいはまわせるだろう もれはGPS計測なんで正確だと思うが、平地で最高は50Km/H越えたことがない(威張ってどうする)
漏れなんて平地で40kmがやっとのヘタレでつ。
144 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/05 04:35
ノーマルで40km/h出せれば漢
50Km/hオーバーは設定ミスかGPS
>144 40は出るだろ、結構楽に・・・ 古いGPSで計ったときは、最高352Km/hだ
メーターの設定はいくつですか?(タイヤ外周) 俺は136で設定しました
俺は133だった、計った時空気抜けてたのかな136の方が 正しいのか。 完全ノーマルで43km/hが最高、もちろん瞬間最大 43kmで10分走れって言われても無理でつ…
俺のも完全ノーマルです。 タイヤ周長は135に設定。 一応地面のラインに沿わせて2回計りなおしたから正しいつもりでいたんだけど 結構みなさん差があるみたいですね。
150 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/06 11:28
BSMスポーツのBBをいいグレードのものに交換したいのですが、 どういう規格のものが合うのでしょうか?検索してみてもロード やMTBの情報ばかりで、不明でした。よろしくお願いします。
151 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/06 12:59
tp://www.juppo.co.jp/2plus4/Moku_K/n051.html これを嫁
152 :
リンク張れよ う゛ぉけ! :03/07/06 19:05
153 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/06 20:21
皆さん、タイヤ周長135とか136とか言ってるけどセンチ単位? キャッツアイのはミリ単位で設定するから1350とかになるよね?
154 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/06 20:41
>1350とかになるよね? "とか"にはならない思うけど
>150 なんか不親切だぬ BSMスポーツのBBはUN-73(72)か52のシェル幅68mm、JISねじタイプの113mmあたり が付いているはず、いわゆるトリプル用 四角穴(コッタレスタイプ)でトリプル用なら何でもいいんじゃないか? (カンパ用は軸が細いからうまくないが) でも、今付いてるやつより、イイのってのは・・・・探すの大変だよ クランクをオクタリンクに替えてしまえば、上質のBBは手に入りそうだが・・・ やっぱ、チェーンガードとってハッタかタンゲで行くかね? ハッタのミラーフィニッシュ、タンゲのチタンもいいぞー
156 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/07 20:15
>>141 >スポーク長は2通り必要になるぞ、BDなんかの24穴だと6mm差とかだった上170mm、
>下168mmってとこじゃないかね
おそレスすまそ
上のスポーク長ってどうやって求めるの?
どっかに計算例紹介したページあるん?
>156 どうやって出したと思う? 現物あわせで調整するんだよ。 小径で大フランジだと綾取りできないからフランジ内側から出るスポークは 短くなる。その上1個飛ばしだとさらに誤差が出る 計算式作れば作れないことはないが・・・ 数学科で幾何やってた(多様体だが)漏れでも面倒でやりたくないわ
158 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/07 21:34
>上170mm、下168mmってとこじゃないかね 実際にやったの? それじゃ、上の数字は実際に組める数字なんですか?
>158 1本組んだよ。SONも組んだよ。 シマノはイランからヤフオクに出したんだが誰も入札しなかった
160 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/07 22:15
何度もスマソ で、それを聞いてモレもやってみようと思うんだが、前ハブをシマノハブダイナモ"HB-NX20"に 置き換えた場合の乗り味はどうなの? バネ下重量増加によるサスペンションの挙動変化、常時ダイナモを転がすことによる漕ぎの重さ、 また、ライト点灯時と非点灯時の漕ぎの重さ変化についてインプレッション教えて
>160 スマンがHB20は乗ってない、SONはいいぞ、それほど漕ぎが重くなったとは思えない。 たが、往復で80Kmぐらいのとこしか走ってないからなんともいえんが・・ 180km以上走ったときは、ヅラとアルテの差が、翌日の寝起きの差という形で 体感できた。やっぱヅラはええ ライト点灯すると、後ろが1段分重くなるぐらい、というが 夜になってるわけで、足使い切った後であるわけだ 疲れてギアが下がってるのかダイナモの抵抗なのかはよくわからん お勧めはSONに純正28穴であるが・・・まあシマノでも悪くはないんじゃないか? 16インチのミニベロで、同じような車体でスビテのブロックダイナモとHB20を ためしたが、HB20は漕ぎがさすがに軽い。後ろ2枚分ぐらい差があるな 非点灯時はヅラとの比較になってしまうが、足にはっきりわかるほど ダイナモの抵抗が感じられた。20Km以上走るなら・・・HB20は使いたくないな なんなら、もう一度ヤフオクにだそうか?
>151 >155 ありがとうございます! クランクごと換えた方が選択肢が拡がりそうですね。
163 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/07 23:34
>なんなら、もう一度ヤフオクにだそうか? Thanksだす でも既に"HB-NX20"の36穴持ってるんで、穴一つ飛ばしでホイル組んでみようと思う。 いま、BSM179買った店に補修部品としてホイル、チューブ、タイヤを注文しようか思案中。 やっぱり漕ぎは重くなるんだね そりゃそうだ罠
164 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/08 02:22
170mmのスポークが手に入らない
>164 まったく理解してないみたいだな BSに補修品頼んでみな、170は手に入らんが、171mmは手に入る ちなみに168mmもある、20本セットだから、無駄も少ない なんなら分けてやろうか?
この流れだとあれだな。 身元押さえたところで「やらないか?」ってことになるな。
もう身元は、ばれてんだろ、まあ、ちょっと意地悪かったな、いちおう誤っとこう(スマン BSMのリア補修用のスポーク長が何ミリかなんて普通の人は知らんわな その上、ハブダイナモ組むのに流用できるなんてこと書くと 苦労してねじ切りして作ったホイルのありがたみがなくなっちゃうからね
168 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/08 06:23
理解していないから来てるんだよ ヴォケ そのくらい理解しろよ
理解してないことを理解してると思ってるから理解してないんだよ、このヴぉけが(゚Д゚)
170 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/09 00:11
偏屈 自転車板名物 ジジイの厨再来だね
171 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/09 00:12
しかしよ〜、もったいぶって、恩着せがましくしたり顔っつーのはちょっとなんだよな。 普通にしゃべれんのかね
>171 もまえらみたいに、Webでチョイチョイと探した情報じゃねーからな 授業料かかってんだよ、ガタガタ言うなら、もうコネーよ
ホイル組みの仕事が減るってか?せこくね?
174 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/09 23:13
175 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/09 23:35
>>172 せいぜいご自慢のくだらねーノウハウにひれ伏す低能な客だけ相手にして露
176 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/09 23:49
自分しかしらない情報を自慢したい気持ちがあったのでは? 授業料もかかっているので、情報を与えてやるから自慢させよ、 偉そうにさせろということなんだろう。 結果、双方がイヤな思いをしておしまいか。 普通に情報を提供してれば感謝されただろうに。 聞いた方も、小馬鹿にされてまで得たい情報ではなさそうだしな 例えばBSM新車が9割引で手に入る方法とかだったら、小馬鹿 にされてもオレはへりくだりまくって聞くぞ!
俺も別にバッテリーのライトでいいし・・・。
178 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/10 01:01
このスレ、終わったか?
179 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/10 06:28
うん、ジジイの厨(職業は町のチャリ屋か?)のせいで〜終了〜です
179!!!
181 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/11 10:29
厨のお陰で本当にお終わっちまうのかよ
182 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/11 10:46
折りたたみ自転車の本見て、ブリヂストンモールトンマジで欲しくなってしまった。 でも身長高いから、まともに乗れるか不安。それよりも金の問題があるが・・・。どこかで安く売ってないかなぁ。
183 :
厨 永久晒し決定!! :03/07/11 13:26
厨の経営するチャリ屋では幾らなんだろうね? >172 :ツール・ド・名無しさん :03/07/09 21:32 >171 >もまえらみたいに、Webでチョイチョイと探した情報じゃねーからな >授業料かかってんだよ、ガタガタ言うなら、もうコネーよ
184 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/11 16:03
>184 高杉
186 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/11 19:07
10マン以下で売ってるとこないかな 新車で
187 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/11 19:08
>>184 あなたの身長公表して
>>185 厨 本人だろ
>172 :ツール・ド・名無しさん :03/07/09 21:32
>171
>もまえらみたいに、Webでチョイチョイと探した情報じゃねーからな
>授業料かかってんだよ、ガタガタ言うなら、もうコネーよ
>186 無理
>>184 情報サンクス。最安で15万ぐらいみたいですね。
身長は182cmなんでダウンサイザーかませて長いシートピラー使うのがいいかな。
190 :
厨 永久晒し決定!! :03/07/12 08:50
>172 :ツール・ド・名無しさん :03/07/09 21:32 >171 >もまえらみたいに、Webでチョイチョイと探した情報じゃねーからな >授業料かかってんだよ、ガタガタ言うなら、もうコネーよ
191 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/12 22:46
172には人柱の精神はないのかねぇ〜 ケツの穴の小さい店に人ですね この際だからどこの店か晒してホスィな
まあいつまでもこんな流れでもつまらないんでマターリいきましょうや。
193 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 00:30
今、安い700Cの自転車に乗ってるんですけど、 BSMの方が早かったり楽だったりします? 700Cは、サス無しクロスもどき、タイヤ35C、重さ14KG弱、アルミ製、6段変速。 走る場所は、山手線内中心です。
194 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 00:32
あ、距離は多くて1日6,70キロ位です。
195 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 01:02
>193 正直、その距離だと、700Cの方が速い。 ただし、荷物がある場合、BSMはキャリアの積載量が多いので楽だ。 リュックを背負う必要が無いので、背中が蒸れにくい。 また、ストップ&ゴーを繰り返すような運転、人の間を縫うような運転をする場合はBSMの方が楽だ。 小径ホイールで発進時の漕ぎ出しが楽なのと、短いハンドルでクイックなハンドリングが出来る。 足腰への負担も少ない。 最後に、丈夫だし、目立つし、かっこいい。 駐輪スペースが確保でき、盗難対策も出来るのが条件で、より自転車を楽しみたいのであれば BSMをお勧めする。
>193 14KGって重い気もするね、なんか付けてるのかな?
197 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 01:13
BSMの方が早かったり楽だったりします
単に速さやそこから来る楽さを求めるのなら、まずは28c程度の評判のいいタイヤに 替えてみれば? 作りの良い自転車に乗り換える事を前提とするのなら、BSMと同じ値段で、 全てにおいてでは無いけど、ずっと速く、楽に乗れる自転車が買える。 BSMに魅力を感じているのなら、速さや楽さは微妙だけど、 今乗っているものよりも、面白い自転車だという事だけは保証する。
199 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 02:45
うん おもしろい自転車だな。
コソーリ200! >面白い自転車 禿同。いじる楽しみもあるし、お城ものみたく気を遣わないし。 速いか、って言ったら小径車なんだしたかが知れてる気がする。 漕ぎ出し速いのを生かして0-100mスプリントとかならどうにか勝負になるかも(w
201 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 12:19
>200 >お城ものみたく気を遣わないし。 持ってて行ってるんだろうな(W
オマエモナー
当然持ってねーよ(゚Д゚)yー┛~~ 容易に想像つくじゃん。
.
>202 貧乏人のひがみか?かわいそうだな (w >203 GoldTechハブはメンテしたことなきゃ解らんだろうな 赤貧には雲の上の話だから、知らんでよろしい(w
なんか厨が再来した臭いな。 モールトン持ってると金持ち気分か、幸せもんだな。
>206 それ書いてて、惨めな気分にならんのか? 腹いたいぞ、もっと言ってみ(www
208 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 20:21
>207 居れはBSMしか持ってない。それにあくまでもあれはブリヂストンの国産車だと思っている。 しかし、それに対して、本家のモールトン様ユーザが口出ししてくれることが、 凄く嬉しい。 やっぱ、一般道走る分には、お城製とさほどかわらないって事がわかって。 BSMもAMもAPBもAPBも、走れば自転車みな兄弟。 要は、自分の自転車で、いくら楽しめてるかってことさ。
209 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 20:23
ハンディバイクも兄弟にしてくれますか?
質問ですが、皆さんお持ちのBSMのフレーム番号はどうなってる?(BB部右裏側に刻印) もれのはK180xxxx(xは数字だよ)なんだけど、頭2文字が英字の人いるかな?
211 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 21:23
>>208 >やっぱ、一般道走る分には、お城製とさほどかわらないって事がわかって。
お城製とさほど変わらんってことはないだろ。
走りに関しては、はっきり言ってBSMの方が上だな。
サスの前後のバランスがイイ!
お城AM持ってるが、Fサスふわふわ Rサスごつごつで、バランスが良いとは
言い難い。
まあ 設計が大分古いからしょうがないか。
最近はAMは飾りで、BSMばかり乗ってる。
212 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 21:23
>>210 オイラのは「KIAxxxxx」です (xxxxxは数字です)
BSMで色は黄色です
214 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 22:58
>>205 こういうのが同じAM乗りにもいるってのが嫌になるな。
215 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/13 23:11
BSM購入希望してます。 特に3,4日程度のツーリングに使いたく思っています。 神戸のサカイサイクルでは、ドロップハンドル、 フロントダブルのモデルがありますが、乗っている方のレス希望です。 また、当方関東在住のため、関東周辺で 同様の改造できるお店をご存じでしたら情報下さい。
>213 BSの刻印の先頭何文字かは生産拠点を表すそうなんだよ いつ頃購入しました? 漏れのK180xxxってのは発売されてすぐのやつ ちょっと調査してみます。判明したら報告します >215 高崎のIKDさんでフロントダブル化をしてもえるらしいが リアキャリアの取り付け位置がロットで微妙に違うそうで 現物あわせになるそうです これもフレーム番号と関係しているらしいです ドロップ化は前スレでも話題になってたが、ワイアコネクタの問題で モールトン純正のコネクタを入手してやった方がよさそうという話 モールトン扱っているお店、かつ、小物、補修部品もってる店に頼むのがいいとは思う 東京なら、コフ、和田サイ、アヤセサイクルってとこにかな IKDからFD台座のみ入手することは可能だとは思うが 前回大変だったそうだから、すんなり売ってくれないとは思う
>>216 買ったのは今年の5月です
店には3月頃から有ったような気がする
あ、大宮で買いました
218 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/14 06:10
刻印ってどこにあるの? Serial number(15xx)のシールなら貼ってあるけど。
215です。 216様 即レスサンクス。 ドロップ化は東京であれば、やはり純正モールトンに 強いショップがおすすめということですね。 ただ、フロントダブル化は一筋縄ではいかないようですね。 フリーを目一杯ワイドにする方が現実的かもしれませんので、 ショップにも相談してみます。 乗っている方の淫プレは引き続き希望です。 700Cより登り辛いって本当?
>218 刻印はフレームのクランク取り付け部、筒状の部分(BBハンガと呼びます) の裏側にあるはずです、もれのシリアルは100番よりちょっと前ぐらい 去年の2月納車のスポーツです >219 古いロードも乗ってるんだけど、前39-後24で近場の坂はなんとか上がってます 17インチで同じギア比は前54-後21あたりのはずなんですが、BSMのほうが登るの大変 サスの問題なのか、小ホイルの慣性のなさから速度維持ができないためなのか ポジションが出ていない(サドルが引けない)ためなのか・・・ まあ、いろんな問題があるからなんともいえないというところですかねー
221 :
Yahoo!掲示板「☆ブリジストンモールトン☆」によれば :03/07/14 23:10
222 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/14 23:10
223 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/14 23:11
刻印見あたりません。 シールなら BSM179 1B170C 120XXX と銀地に黒文字書かれた物が貼ってあります。 刻印としては 1994 の数字4桁は見つけましたよ。
225 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/14 23:20
>>221 このSの赤って国内モデルと同じなんだろうか?
なんかカコイイく見える。
フレームと同色の泥除けが妬ましい。
翻訳したページで分割の説明が
>年を取った密航者と似た方法で分割します
ってのにはワラタ
Stowaway=>密航者だね シールの表記は同じ感じだね。スポーツだからMSB179Sとなってますが 2行目は同じ、3行目は411xxx 刻印は必ずあるはずなんだが・・・これが無いと防犯登録できないよね BBの左側、円周にそって打ってあると思う、ひっくり返さないと見えないよ お店においてあるやつも調査対象なんで、最近鏡を持ち歩いていたりします
VAT込みとはいえ、販売価格£1600・・・約2倍じゃないか。 誰かEbayUKに出品しる!
228 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/14 23:51
刻印見つけたよ K1K0〜 これが防犯登録に使われるんですか。知らなかった。
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>225 俺はリンク先の「Bridgestoneモールトン英国バージョン路上テスト 」
の中にある「私は緊急の「おばあちゃん」ギヤーと共に」というのが(笑
英国バージョンて微妙に違うんだね、リアカセットとハブがカプレオでディレーラーは アルテグラスポーツの方もBBが105、チェーンリングは58と62から選べる?
232 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/15 19:50
電子翻訳に完璧を求めてもなぁ 何だかなぁ
2004年モデルは英国モデルと同じになったりして。
235 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/15 23:19
アヘッド?を英国モデルに交換したい
236 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/15 23:21
バルブを英国モデルに、、、。 英式?
237 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/16 00:36
言われてみれば、そろそろマイナーチェンジしそうだね。 大分新鮮味が薄れてきたし。 カプレオが最初からついているのは激しくクヤシイ
ヘッドパーツは普通の規格が使えるようにして欲しいな。
239 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/16 10:55
BSMのヘッドは上がノーマルで下がスーパーオーバーサイズ? オリジナルのSr.1やMk.3はどうなっているんだろう。 独自規格モノなんかね?
240 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/17 01:44
おまいらBSMで走った最高距離はどのくらいでつか? 200km走ったとかのツワモノいまつか?
241 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/17 07:20
90km
30km いつか東京から京都まで帰ってみたいなぁ
243 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/17 22:13
オレは50km ただし平地のみ
244 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/17 23:08
距離は無いけど、標高1758mの蔵王・刈田岳を越えました。 山形市から仙台市へ。
245 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/17 23:12
すげぇな
フロントギア60Tに替えてたので、頂上付近で足が痙攣しますた。 押して歩いてしまったので、次は足つかないようにがんばってみっぺ。
247 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/19 11:46
新ネタ無いのぉー
248 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/19 20:03
フロントサスペンションのリンクって、日常 注油等何らかの手入れした方がいいのでしょうか?
金属だしねえ注油しないと錆びそうじゃん 俺は何も出来ないので注油してます
250 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/20 03:11
リンクのボルトにグリス塗ろうとナット外したけど、Cリングだかが付いていてぼると抜けないよね。
251 :
パイロン乗り。 :03/07/22 01:26
っていうか、パイロンくらいかっとけ。 値段も一桁違うくらいだし、驚くほどでもないっしょ。 遊びで買っとけ。フルレコードはいいぞ〜。 性能は悪いが、目立ち度爆発すっから。
252 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/22 01:32
後からみてスプロケとプーリー(ガイドとテンションを結んだ線)って 平行じゃないですよね?
ゴメン間違えた。
254 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/22 01:41
そうだよ
255 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/22 01:44
そうだよっていうのは平行って言う事? 俺のは下に向かって狭くなってる。歪んでるのかな。 スレ違い申し訳ない。
歪んでるね。 こけた?
>>250 Cリングが有るという事は、外せば抜けるでしょ。
258 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/22 22:09
>>246 教えて下さい。
フロントギア60Tはブリヂストン/モールトンスポーツに着いている
「スギノ 60T Wガード」に替えたのでしょうか?
それとも別のものでしょうか?
あれってどこかで単品で買えるのかなぁ?
杉野に替えますた。 BSM扱うショップなら、注文できますよ。 ただし、輪行の際、シートピラーを縮めるだけでは上手くバックに収まらず、 ピラーごとサドルを抜いとります。
260 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/23 01:17
ヤパーリ カプレオを付けるべきか・・・・
261 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/23 07:51
60丁or62丁はコーフーと言う手も有る。 (折りたたみ自転車の本VOL2出てるよ)
262 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/23 09:12
56T + カプレオ がベストバランス
263 :
258です :03/07/23 12:22
みなさん、情報ありがとうございます。
>>259 とても参考になりました。
>>260 ,262
カプレオ、知りませんでした。
で、56Tはお薦め商品はありますか?
軟弱者なのでチェーンガードがあった方が良いのですが・・・
>>261 コーフーは品川の?
まだ行ったことないので、今度機会をみて行ってみようと思います。
カプレオって多分にオモチャぽくて、なんかね。
265 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/23 23:36
ハブとスプロケだけでいいんじゃね?>カプレオ 最初から付いているならいざ知らず、あのチェーンリングは いただけない。 使いかっては良さそうだが。
カプレオのフロントハブってラジアル対応なんだってさ=>折り畳みの本より
モレもかっこいいチェーンガード付きの56Tがあれば教えてほすい モレのは店に「56Tにしてほしい」といったら、有無を言わさず選定されたもので どこの製品かは分からない。 チェーンガードは透明プラスチックの物が付いてる。 外観以外は気にならないけどね。
268 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/24 02:09
60Tなら知ってるが・・・・・ カコイイかどうかは主観によるのでなんとも言えんが
BSMに標準でついてる BBのシャフトサイズって幾つですか?
270 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/26 00:03
いくつだっけ?
前レスにありました。 それ汚しすみません。
272 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/26 06:50
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ <
>>90 んなーこたーない 何度でも聞いてよ
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У..
273 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/26 14:53
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < すまそ、
>>271 だぽ
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У..
274 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/30 01:11
あげ
東京じゃやっと明後日あたりに梅雨あけるらしいですね このところ自分が自転車で走り出すと、空が真っ黒になって 今にも雨が降り出しそうになるし、実際自宅にたどり着いたとたん 土砂降りになったりで安心して乗ってられなかったからな〜
漏れも泥よけ外してるから雨降るとお尻とかびしょぬれだったよ。
277 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/30 23:17
授業料払いすぎてぴーぴーウルサイチャリ屋はどうした? age
278 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/31 01:10
最近雨続きでぜんぜんBSMに乗れません。 サドルを革に変えたんで、天気が崩れそうだと 乗る気になれんし。 皆さんキャリアはどうしてますか? 漏れはリアはずして、純正フロントキャリア付けなんですが。 あと、泥除けはつける派でつ。
僕もフロントキャリアにかごつけてるので、リアはいらないんですが フレームの補強メンバーからリアキャリーに一直線にのびるラインが気に入ってるので はずせない… あとあのリアタイアの上の空間になんにもないと、なんか物足りない気もするので。 泥よけは僕も付ける派です、雨の中を走る気はないけど雨上がりの道を走らなきゃ いけないこともあるし。
280 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/31 06:21
純正より軽そうですね、実際軽いんですか?
282 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/31 19:59
リアタイヤの上は何もない方が個人的には萌えなんで、
はずしてます。
それでわざわざFキャリアつけてりゃ世話ないですが。
純正のバッグ使ってる人いますか?
使用感キボン
>>280 の使用感もキボン
ちなみにオレはヒップバッグで全部済ませていますが、
荷物が多いとき(特にこの時期はカッパ&タオルとか)の為に
バッグの購入を考えています。
283 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/31 21:12
泥除け付きで、リアキャリア無し、フロントは寺田リクセンカウルです。 俺もリアキャリアなしのスタイリングのほうが萌えかも。 リクセンカウルアタッチメントは短いハンドルに無理やり付けるのよりは断然いいと思いますね。 バッグの取り外しも簡単だし。 純正のFバックのデザインの方がBSMにあってると思うけど。
寺田リクセンカウルはwebに書かれているとおり、荷重がボディに掛かるのでハンドルを取られず 快適です。 バッグを自転車に持たせることで、体が蒸れたり疲れたりしないのはイイですよ。 283さんも書かれているとおりバッグの取り外しが容易な点もGood! 欲を言えば、宿泊に使えるくらいの容積のバッグが欲しい。
285 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/31 23:54
リクセン良さそうですね。 ツーリング先で、結構コンビニ入ったり、食事を取るのに店に 入ったりするので、バッグの付け替えをするのがめんどくさくて ヒップバッグになってます。 Fバッグと小さいウェストバッグというときもあったんですが。 財布・ケータイ・デジカメなどの、盗られるとダメージのでかいものは Fバッグに入れっぱなしにしたくないというのがありまして。 Fバッグもってコンビニ入るのも今ひとつスマートではないし。 どうしてますか?
287 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/01 13:05
リクセンならいいんじゃない? 安いバッグを使ってたら梅雨時期にカビがはえた。 脱脂処理をしてない生地はダメねえ。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
BSMに付くホイールって何かあります? 17インチってあまり無いような・・・せめて18ならBD用のパーツが付きそうなんだが。
290 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/03 03:41
HED。 それがきつければアラヤのSP-30のリムをベースに組んでもらう。 20Hのハブだとスポークが折れやすいのでやっぱり24Hあたりで。 それ以上はウザイ。32Hとか36Hなんてウザずぎ。BMXじゃねえから。 AM純正のリム+スポークって手もあるけど28Hだけだったかな? 他に知ってる人います? (ホイール自慢開始)
291 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/03 03:52
ホイールもないけど、タイヤもない。 BSとコンチとWOLBERしか知らん。 BSとコンチが1.25幅で、WOLBERは・・・知らん。 >290 折れもSP-30。ちょい白い。AMだけど。安いし。他に知らないし。 HEDほしいけど高いし(軽くはないけど整流効果とルックスだな)。 17インチのバイクってモールトン以外は聞いたことないけど。
HEDの17インチだといくらくらいしますか? 入手ルートは個人輸入だけですかね?
293 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/03 13:05
ごめん、正確な値段はわかりません。 13〜15マンくらいあれば大丈夫だと思う。 ハブまわりをいじる必要があるみたい。 モールトン屋なら受け付けてくれると思う。 在庫がなければ何ヶ月か待ちになるよ。メキシコ人のやることですから。
294 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/03 14:20
HEDの17inch、昨年冬頃Y系のギャラクシーにあった。 価格は10万+ぐらいだった。 円の高いときに直で買ったほうが得と思う。 早く景気回復して円高になってくれ。 660US$+120US$(UPS運賃)ぐらいのはずだが。
295 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/03 23:22
はじめまして、BSMスポーツに乗ってます。直進している時に 自転車の車体が左にやや傾いて走っている気がするのですが、 皆さんのBSMはそんな事ないですか?
ワシが買ったときは$660の日本円で8万ぐらい。 送料は確か$65じゃった。
297 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 00:24
>>295 わたしのBSM179はそんな感覚無いです
298 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 00:31
僕のもそんな感覚ないですけど、小径車だけにハンドルの センターがあわせにくいほうが気になる。
299 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 00:52
なんでだろ?他の自転車じゃ感じないのに・・・ センター合わせも微妙ですよね。
俺もそんな感覚はないなぁ。 それよりも立ち漕ぎした時フロント辺りがギシギシいうのが気になる。 みなさんのは鳴りませんか? 座って漕ぐ分には平気なんですけどね。
301 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 01:36
・左斜・ 立ち漕ぎで音はしませんが、それより立ち漕ぎし辛いです。
302 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 01:43
ハンドル取られる感覚はないなあ 道路って、道の縁に向かって傾斜しているので、 それを拾っているのでは? 700cとかに比べればジャイロ効果が少ないわけだし。 Fサスのギシギシ音は、オレはないよ。 グリス切れでは?
303 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 07:40
>小径車だけにハンドルのセンターがあわせにくいほうが気になる。 これって、どういう感覚? どういう場面で感じるの?
305 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 08:54
真っ直ぐ走っている時に、ハンドルバーがタイヤに対して 垂直にセンターに合っているかどうかです。
306 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 10:07
>小径車だけにハンドルのセンターがあわせにくいほうが気になる。 それなら大径も小径も関係ないインじゃない
わかってないな〜
まじでわかんないので教えて下さい、そもそもタイヤとハンドルを 正確に直角位置へあわせるのって、なんか計測機器あるんですか? それとも目で見てあわせるの?そのときにタイヤが小さいとやりづらい理由が?
309 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 20:04
おれはハンドル(ステム)を固定するときはタイヤとハンドルの 直角度じゃなくてタイヤとステムの平行度を見る。 往々にしてステムの突き出しが短い(無い)小径車は合わせ辛い。 モールトンは関係ないけどね。
310 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 22:08
タイヤが大きい方があわせやすいでしょ。 6インチタイヤの折り畳み車のときはすっげーやりづらかったし。 いずれにせよこれを気にしだすとタイヤの大小関係なくなるけど。
311 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 22:15
>>307 授業料高かったのでしょうか?
出し惜しみせずに教えてください。
312 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 22:47
>いずれにせよこれを気にしだすとタイヤの大小関係なくなるけど。 たしかに。
313 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/04 22:53
BSMのフレームサイズってダイヤモンド型に換算すると幾つ?
314 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/05 02:06
ハンドルのセンター?って確かに出し辛いね>BSM
タイヤとハンドルがぴったり直角にセットできたと思っても
走り出すとビミョーにハンドルが曲がってる。
700cとかの径のホイールなら直角を出しやすいね。
>>309 のやり方は今度試してみよ
315 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/05 12:40
305 じゃ〜みなさんのはやっぱり傾きはないのか〜 何が原因なんだろ?
316 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/05 12:42
上、間違えた!295
317 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/05 17:29
点灯虫のことについて知りたいんですけど、このスレできいていいですか? もしもっと適切なスレがあったら教えてください。
まず、質問書いてみれば? ここの人が知ってれば、ここの人が答えるし。 おれも点灯虫最近使い始めたし。
319 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/06 00:46
UK版可変ステムが付くのか、いいなぁ
321 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/07 23:54
いいのか?あんなもん?
322 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 02:29
いいとおもうよ
ごめん!! カッコ悪すぎです。
324 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 07:01
325 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 12:35
可変ステムって飽きやすいよ。 最初は楽しいけど。
326 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 12:40
UKBSMって1600ポンド(ほとんど¥30万)もするんだね
327 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 12:44
BSMに似合うブルホーンバーって有りますか? いまいち似合わない気がするんだけど、ブルホーンバーにしてみたいんです。
328 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 18:13
国内で15万円台で買えるってことは、関税率50%近いね。 って裕子とは、お城製モールトンも相当効率の関税が掛かってるってこと?
自転車に関税ってかからないんじゃなかった?
日本に輸入するんだったらね。 英国の税制は?????
日本仕様とはパーツ構成が違うようだし 英国のVATって約18%でそ。 そりゃ高くなるわな。 価格はBSM>APBだってな。 日本とちょうど逆だな。
英国仕様のBSMかっこいいよ。 スイフトとかAMのチェーンリングとか細かいところではシートポストクランプとか。 結構このパーツ構成好みだ。
英国バージョンも製造組み立ては台湾でやって輸入なのかな 部品輸入して、お城で組み立てとかしてくれないか(w
334 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 22:00
イギリスの城で組み立てたって四畳半のアパートで組み立てたってかわんねーよ
335 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 22:02
お城信仰がお盛んなようで........。
336 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 22:29
337 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/08 22:50
さらされとる空気感が違うのだモラァ?(´∀`)
城でパイプ溶接してる状況ってなんかすごいものがあるな。
341 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/09 01:15
>>339 むこうのスレ落っこちそうだぞ!!!
ネタ供給しとけよ! う゛ぉけ
BSMのカタログに載ってないスペック値の一覧とかあると便利じゃないかなぁ。 結構特殊な規格が多いんでいちいち調べないとならないし。 過去レスまとめるのも含めて。 とりあえず エンド幅:フロント100mm、リア130mm シートチューブ径:34.9mm 訂正or追加よろ。
343 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/09 02:45
前後スポーク長、リアカプレオ化方法、ハブダイナモの適応方法も知りたいぽ
344 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/09 23:19
>333 英国バージョンBSMはお城で作ってお城直販て書いてましたよ。
いくらなんでもお城でフレームは溶接しないと思うんですが・・
ざっと読んだ限りじゃ 店頭での販売は無し。 Alex Moulton Limited に直接連絡しろや、って事やね。 VAT込みで1600ポンド(但し送料は除く)か。 高いね。
ちょいとにいさん円で言っつくれ! こちとら江戸っ子なんでいテヤンデイベラボウメ
1ポンド - 約191円だと、 1600ポンドは305600円になります。
350 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/10 17:22
どこの江戸でい こちとらあ京都どすえ(^_^) で1600ポンドは今の為替レートで大体30万円強といったところです。 英国の所得水準わからないので英国人からみて高いかどうかは不明
スペック全然違うから日本の価格と比較できないけどね。 フロントサスも日本仕様のエラストマーではなく コイルスプリング+エラストマーになってるらしい。
352 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/11 00:26
お〜っと、レート換算おつかれだ!こちとら無精もんですまんコッタ。 30万かい!そいつぁお大尽だな。 にゃにぃ〜?フロントサスの臓物がちがうときたもんだ? お城で作るっツーのはちょいとばかし本当ぽいさね。 こりゃあ、BSとお城の二本立てでAPB対AMの図式をFフレームでも展開しようって腹でもあるのかい? お城のおいさんよぉ。大鍋喰ったもあなどれねえしな。 えげれす人は商売上手だアーコリャコリャ
353 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/11 00:48
>344 レポート読みました。344さん、よく読みましょう! Bridgestone Moultons are built to order t the Alex Moulton Bicycles factory at Bradford on Avon. (英国バージョンBSMはお城で作ってお城直販) ですが、 The frames of course come from Bridgestone、 (フレームはもちろんブリジストンから、)とあります。
215です。 以前BSMのドロップ化と ギヤ比のワイド化を相談したものですが、 昨日、無事納車と相成りましたので、ご報告をさせていただきます。 長文スマソ。 ドロップ化 モールトンスポーツも突き出し寸法が 同じ100ミリだったのでステムはそのまま。 ワイド化 フロントのダブル化は見送り、 リア側をMTB用のカセットと変速機を使いワイド化。 トップ11T、ロー34Tの目一杯です。 フロントの歯数は52Tそのまま。 走った感想ですが、 サス…急ブレーキ時は思っていたよりノーズダイブするので、びっくり。 ステム…もう少し短めでも良かったかもしれません。 ワイド化…へたれの当方の足では、トップは11Tで十分です。 いっぽう、登りは近所の並坂でもロー側2枚目を使う始末。 荷物積んでの激坂では34Tでもきつそうです。 純正の輪行袋にドロップのBSMが入るのかは まだ試していませんので、 (お店からはたぶん大丈夫といわれているのですが…) またご報告します。 なお、BSM用の大型キャリアに APB用のリアバックがぴったりはまります。 おためしあれ。
355 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/11 13:08
BSはいずれAMシリーズも社内で作るつもり鴨しれんね 昔はモルトンのパクリっぽい香具師作ってたし。 お城で生産終了のモデルから量産していくのかな? AMジュビリーのチタンモデルキボンヌ
オリジナルのFフレームをドロップにしていたけど マターリ乗りたくてフラットに戻した。 それにしても左右引きのスタメ5速は操作がめんどくさいな。
357 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/11 19:04
>353 すまんすまん。 卒業後すでに10年だし最近の読解力はもう単語の力とフィーリングの世界(^_^;)> まあでもお城で組み上げてくれるって言うだけでAPBより良いぞUKBSM。 結構お城信者だったりするなわし。
358 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/11 19:06
こちらはそれほど大きくはないですけれど
柔らかくて揉み心地のよさそうなオッパイの持ち主です。
上のお口と下のお口をフルに使っての4Pシーンは見所満載!
オマンコの奥深くに突き立てられていくチンチンが気持ちよさそうです。
無料ムービーはここから
http://www.exciteroom.com/
359 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/11 21:39
>215 どちらで改造されたのですか? なぜフロントはダブルしなかったのかな。 なにか致命的な問題発生? ギア比変更とドロップ化はやりたいなと部品カタログ物色中です。
>359 215=354です。 改造は購入と同時に和田サイクルさんにお願いしました。 フロントダブルにしなかった理由は、 分割時のFDワイヤーの取り回しが気になったことに加え シングル52T×34Tと インナー42T×27Tのギヤ比が ほとんど変わらないからです。 (むしろ、前者の方が軽いです)
>360 ありがとね。参考になります。 和田サイクルというとBSモールトン日記の人が通ってるとこですね。 いろいろBSM系のノウハウもってそう。
363 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/12 22:19
>BSモールトン日記 今も通ってるのかなぁ 途中から他のチャリに浮気して、更新が止まっていた記憶がるんだけど
364 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/12 23:58
まあ通ってるとは思うけどBSMに乗ってるかは不明ですね。 もう手放したかもしれない。 1年前ロード入手してから更新停止してますからね。 興味深い内容でしたが・・・。
365 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/13 00:00
って優香、BSモールトン日記って かみさんが かみさんがって 読んで手ウザ員だよ
367 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/13 09:38
はい 読んでませんが何か?
>>367 それならなんで文句言うんだよ。なんの迷惑も被ってないんだろ?
BSモールトン日記の関係者か? 藁
>>365 あなた前スレでも同じこと言ってたでしょ(藁
371 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 00:07
>>365 ひがみ根性まるだし!
だせぇ〜。
自分が女に苦労してるからって
何も人の事とやかく言わなくっても、、、。
お子ちゃまでちゅね。
373 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 00:16
はははっは わらた
374 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 01:32
最近BSMに興味があるんですが、17インチのチューブやタイヤってそこらへんでも簡単に 手に入れることできるんですか? あと、タイヤやホイールなどの選択肢っていくつかあるのでしょうか?
375 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 02:29
17"ってモールトンだけなんでしょ 必然的に選択肢は少ないはず
タイヤは3種類だっけ?純正、コンチネンタル、Wolber? チューブはブリジストンだし純正はどこでも 買えるんじゃないですかね? ホイールはお城製以外の部品以外に、17インチのホイール作ってる所 あるんですか?
377 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 05:34
>376 アラヤのSP30(BSモールトン純正) HEDの完組 あとロルフだかコリマだかなんかそんなのなかったけ?脳内かもシレン
378 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 13:33
BDのようにいろいろ選択肢があるとおもしろいんだけどね
379 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 14:03
DBなんてイラネ(゚听)
380 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 15:11
BDはイラネぇな って優香、BD派とBSM派は被らないだろ
381 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/15 15:22
BDは18インチだから選択肢は少ないだろ。タイヤ・ホイールの 選択肢で選ぶなら20インチHE(406mm)に限る。Stelvio, Comet, City Marathon などのロード用だけでなくMTBブロックタイヤ(主に 子供用だが)やBMXタイヤが使える。スパイクタイヤまで在る。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
HEDってなんて読んでる? ヘッド?それとも、えいち、いー、でぃー? もうちょっと安かったらいいんだけど。前後で自転車1台買えてしまう値段だもんなぁ。
384 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/17 00:34
>378 いやあ、別に替える必要はないですよ。 タイヤ替えないとイケナイ条件下ではBSM使いませんですし。
>>383 「ヘッド」でいいんでない?雑誌とかにもそう書いてあるし。
確かにちと高いッスね。
見た目カッコいいし、所有する喜びは大きそう(w
いかにもモールトン向けなのかも。
386 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/18 03:06
700Cと違ってHED位しかないんでねえ。 キシリウムの17インチ作ったらみんな飛びつくね。 650Cすら作ってないので17インチはまずないだろうけど。
387 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/18 13:11
ハイプレッシャータイヤってパンクしやすい?
388 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/18 18:50
,一-、 / ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■■-っ < んなーこたーない ´∀`/ \__________ __/|Y/\. Ё|__ | / | | У..
389 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/18 23:20
低圧にしたほうがむしろパンクしやすい? そんな気がする。
390 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/19 18:50
BD-1とどちらが輪行しやすいですか?
391 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/19 21:14
BD-1乗ったこと無いので分かりません。 軽い方が良いでしょ。 どっちが軽いの?
392 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/19 22:14
重さ&輪行時寸法ですか本体だけなら BDが10.3K(Capreo)720X600X390mm BSMが11.4K 1040X260X550mm 単純に比べると輪行ならBD−1でしょうね。 ものすごく売れてるし。 でも俺はBSMを選んだ。輪行も結構してる。 BSMにしてよかったと思ってる。 BD−1はいい自転車だと思うがどっちにしても 惚れたほうを選ぶほうが後悔はないです。
365はいまだに素人童貞だそうです。 だからいじめないでください。
394 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/20 00:18
215です。 みなさんはBSMを含めて自転車の保管はどうされていますか? 当方、先日集合住宅に引っ越したのですが、 幸いベランダが広めなので カバーをかぶせて保管しようと思っています。 輪行袋に入れて室内保管が ベストだとは思いますが、なにぶんスペースが… ちなみに部屋への移動にあたり、 エレベーター(9人乗り)にすっぽり BSMが収まるのは思わぬメリットでした。 全長の長い700Cでは、こうは逝きませんので。 もっとも、これはBSMだけではなく、 小径車全般に言えることですね。
396 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/20 22:59
4畳半の畳部屋に入れてます 木造二階の部屋なので階段が急で辛いです
397 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/20 23:20
マンション住まいですが、部屋に入れています。 2階なので、毎回階段をかついでまつ。 ホイールベースは長いけど、全長が短いのでなんとか玄関+廊下に収まっています。 デカイ荷物を持っていると通行に少々不便ですが。 ガレージ付き(シャッター付きの)一戸建てに住みたいなあ・・・・
2階のアパート住まいで毎日出し入れしてる 俺のBSMは12.4kg有ったぞ
なぜかフレーム分割用のネジが固着した・・・。 どうやったらゆるむんだろう。
400 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/24 03:49
インパクトレンチとか
401 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/24 08:56
>398 データでは11.4Kになってるね。 いろいろオプションつけてませんか。 空気入れやアレンキーつけてると重いでしょ >399 めったに分割しなかったか体重制限オーバーだな。 CRC使えばいいとおもうが。 どうせ輪行しないんなら非分割タイプとして生きるべし。 BSM179Sとして生きるべし。
402 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/24 09:06
11.4Kbps? 11.4KB?
>>401 秤で計った数字です
空気入れとアーレンキーは外してます
404 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/24 18:43
メーカーのカタログはサバ読んでると思うよ。 ワシも考えられる最大の軽量化したけど、11kgあるもん。
405 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/24 19:54
カタログの11.4kgって前後泥よけ,後荷台空気入れスタンドを外した質量なんじゃないの?
>403 >404 にゃにぃ ためしにうちの量ってみます。 計測は初めてです。 結果は・・・。(^_^;)> 12.2Kgでした・・・っておい おっ重いじゃないかよぉなんで1kg近くも違うのさ。 10%も重いと言うのはばらつきじゃあすまんぞ ぶりじすとーん ちなみにうちのは今年の春に入手です。
407 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/24 21:04
BSモールトンは年度ごとのモデルって存在するの? それとも当分同じ現行モデルで行くのかな?
408 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/24 21:32
カタログには"重量 11.4kg(付属品除く) "って書いてあるじゃん。 だれか少しずつ部品外しながら質量測定して、何と何を外すと11.4kgになるのか報告してホスィ
>408 君にお願いします。 結果あぷしてね。
CRCダバダバかけて渾身の力込めたら再び分割式になりました。 スレ汚しスマソ。 漏れも11.4kg時の装備気になる。
411 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/25 09:51
ダ・バ・ダ ダバダバダ、ダバダバダ ダ・バ・ダ ダバダバダ、ダバダバダ
412 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/25 23:24
ワールドワイドモールトンミーティングの案内で 「もちろんBSモールトンも歓迎します」たぁどういうことでい。 BSMは一族じゃあないとでもおっしゃるんで? とごねてるうちにとっくに締め切られてましたとさ。
>412 なんか参加しにくい 理由は(ry
414 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/25 23:33
>>408 よくあるパターンは
付属品=フェンダー、ラック、ペダル
415 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/25 23:39
別に徒党を組んで楽しまなくったっていいじゃない?
行商人というやなやつがくるからいかないほうがいい。
417 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 04:45
行商人のサイトあるの? あるのならどんな香具師か見てみたい 教えれ!!
>>413 参加しにくい理由は?
参考にしたいので宜しく。
>>419 413ではないが。
最低2台、普通でも3台以上モールトンを持っていないと恥ずかしい気に
させられる雰囲気があるから。
421 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 13:56
>>404 ぜんぜん最大限じゃねえよ。おれのは泥除け、純正リアキャリア付けてちょうど10kgだったぞ。ハブはFRMのフェザーライトとか使って全部で本体価格の3倍くらいかかったぞ。売っちゃったが。
改行って言葉知ってる?
423 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 15:58
>>422 専用リーダー使って、見やすいように表示設定すればよし。
IE使ってんじゃねーか?
424 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 17:14
金払ってまでしてココ見るつもりは無いよ
425 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 17:26
426 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 17:33
>>424 2chビューアーは無料だよん。
IEより全然イイよ。
427 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 17:40
428 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 19:42
>420 台数ね だがAPB3台よりもお城製1台の方が優越感だと思うが。 さすがのお城3台持ってる奴はそうそういないだろ。 まあ国内ではBSが冠されてるだけで下に見られるようで 日本のモールトンクラブの奴らは BSM見て前半分18万後ろ半分1万だとか抜かしたそうだが BSMは共同開発ものだしAPBはただのライセンスもん ということで大きい顔してればいいとおもわれ。 >418 かっかわいい。
>>427 それはDAT堕ちしたログをすぐ読みたいときに金払うんであって(気長に待ってれば
いつかHTML化されるし)
ビューワーはなんぼでも無料のがあるよ。
ところでチェーンオイルのホワイトライトニングオリジナルを使いきったので
今度はワコスのメンテルブに変えてみたら、ギアが一段ほど軽くなった感じが
するぐらい軽く回るようになったよ、ホワイトライトニングつけはじめてから
一回もチェーンクリーニングしなかったけど、やっぱうたい文句みたいに
うまくいかないもんですた、みんなが言う通りはがれたゴミが飛び散るし
スプロケにこびり付いてるし。
メンテルブ使いきったら今度は何にするかなあ、レスポチタンスプレーかホワイ
トライトニングレースデイにでいくか。 なんかもっと僕の購買意欲をかき立てる
うたい文句のオイルはないもんか。
>>428 「お城製も持ってるけど今回はAPBで来てみました」みたいな。
(実話)。
431 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 20:35
>>425 そんなに楽しいか。
そーか、そんなに楽しいか。
432 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 20:49
下り右コーナーで60キロ出したんだけど危ないから辞めろって言われて・・・ 小径車は特に危険だよ!と言われたもののBMSは安定してるのにね。 みんな下りでスピード抑えてる?
,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < この夏房荒らしめが…
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/ \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.∧|∧マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,( / ⌒ヽー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|:: | | |:::::\..::/ \ `ヽ
∪亅|
| | |│
∪∪
>>431 :
:
:
‐ニ三ニ‐
434 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 21:11
BSMのハイプレッシャータイヤで林道を通過するのは酷かな? 林道メインで走るんではないんだけど、ルート途中に避けられない林道が10kmぐらい あるんですが・・・。
435 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 22:02
436 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 22:47
>> 435 ありがとう 徐行するよ
437 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/26 23:35
徐行 = いつでも止まれる速さ じゃなかった? おれは徐行はしないな
自分は40キロ位に抑えているケド、みんなどの位で下るの? こけたら坂の頂上よりも高いところにあるお星様になりそう。
439 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/27 00:07
そんなのケースバイケースじゃん
峠の一本道、路面のコンディション最高、交通量0みたいな場面なら限界まで行くね。 実際そんなの無いけどね。
小径車は長い時間ブレーキかけてるとリムが加熱しやすいから(パンクの 原因になる)徐行はかえってよくないかも。
下りカーブ60kmは怖いなぁ。 俺は車の多い片側2車線の直線下りで55kmくらいが限界
443 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/27 00:57
>>441 それどういう理屈?
長時間ってどのくらい? 連続一時間くらいか?
>>443 一度、長い坂を下る途中、リムに触ってみるとよいですよ。
教えてくれたのはレースのメカニックの経験豊富なビルダーさんです。
実際にリムの加熱でパンクしたのは乗鞍の下りで、ロードでの話。
グループで下っていたが、中にいた女性があまりスピードが出ないよ
うにブレーキをかけ続けていたらパンクしたそうです。ブレーキは
要所要所でかけるのがよいようです(といっても技術があればの話ね)。
具体的な数字は聞いたかもしれないけど忘れちゃいました。
ランドナー(タイヤが丈夫そう)でも集団で峠で下っていたら、あたり
にブレーキシューの焦げるにおいが充満した、なんて話を聞きますね。
445 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/27 02:29
432です。 下りコーナーだと遠心力も働いて60キロは簡単に出てしまうところで コーナーリング中に減速するほうが凄く怖い。 せっかく上ってきた坂道を今度は下る時にカーブ手前で減速するのは ちょっともったいない気もしてしまう。 貧乏性がたたって・・・ でも確かに何が起きるかわからないから減速は正解かも。 平地で路面がウエットな状態のBSMの制動はジャジャ馬だよね。
以前、雨上がりの神保町のテカリタイル歩道を走っていて こけちゃいました。車道にあるマンホールとかの蓋は怖い罠。
447 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/27 04:47
>遠心力も働いて60キロは簡単に出てしまうところで 意味不明
もまえら、オーナーズミーチングいきますか?
450 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/27 17:06
>449 これ漏人形だろ?
あ、行商人さんだ。
453 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/28 01:34
ヘルメット何使ってる?
454 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/28 02:23
BELL。 GIROでほしいやつがあったけど高かったんでね。 GIROはBELLに作ってもらってるし。
ミーチング行こうぜ
あ、行商人さんだ。
458 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/28 15:10
BELLいいでしょ?おれもGIROより好き
459 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/28 23:00
自作自演かな
460 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/30 01:37
やっぱり自作自演だったの?
461 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/30 03:28
454だけど、違うよ。 BELLよりGIROの方が好きだし。
462 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/31 15:58
で、BSMのイイトコってどこ?
463 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/31 16:09
ある程度頑丈
464 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/31 16:28
自分で見てるとカコイイとおもうが、世間一般には単なるミニサイクルにしか
見えないので、盗難率はお城製より遥かに低い
と思ふのがいいとこ
>>462
本家の方が見た目目立つから、ちょい乗りには遭い難いと思う。 反面、お城製の価値をしってるプロ、セミプロなら、BSMの価値も知ってるから、 ガードが甘ければやられちゃう。
467 :
ツール・ド・名無しさん :03/08/31 23:07
お城製の価値とは? BSMの価値とは? ガードが甘ければやられちゃうってどういうこと?
>>467 盗難についての話だよ。
しっかり前のほうも嫁
469 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/01 23:10
ところでサス関係はどのくらいで交換すんの?しないの?どっちなの?
470 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/02 00:17
なんかボウヤが混ざってるな・・・・ 夏休みはおわったぞ
471 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/02 07:16
BikeFridayとどっちがええかなぁ?
速さを求めるならBileFridayかな?サスが無い分踏力のロスが少なそうだし。 そのかわりサスが無い分路面からの衝撃をもろに受けるわけで、小径であるが故に 普通のロードより路面の荒れをダイレクトに拾って疲労度が大きそうなイメージが 乗ったこと無いから想像。 BSMはサスがあって快適だし気軽に乗れるけど、フラットバーのモデルだと ポジション固定されて、俺の体が出来てないのもあるけど50kmぐらい走ると なんか上半身が凝る。 あと小径なだけに、こまめに空気圧チェックして700PSI保っとかないと 影響がでかい、チェックするの忘れてて600PSIまで落ちてた時にギア2速分ぐ らい損してると思ったす。
>472 700psiって言い方あってんのか? 単位はすぐにいえといわれても思い出せないが 7とか100でないかい?
100PSIで700KPaで7.0kgf/cm2 ってタイヤに書いてあるね
ごめん単位はうろ覚えだった(笑 700という数字しか覚えてないんだ
BikeFridayという名のBikeFridayなぞないとなんどいったら(ry いや、昔はあったらしいんだけどね
477 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/02 23:26
俺のポンプは4000円の空気圧計付きだが 計器の針が妙にオモチャぽっくて700PSIより 入り過ぎてないか大変不安になる・・・
BSM買おうかなと揺れてます。 普段は街乗りメインで、たまにはツーリングも行きたいなと思っているのですが、 同行することになりそうなメンバーはロードとMTB混成になりそうな感じです。 コースにもよると思うのですが、エンジンパワーが同じと仮定するなら、 ついていけるでしょうか? それともワイドレシオ化するなりチェーンリング変えるなりでギア比変えた方が良いでしょうか?
479 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/03 00:11
MTBもいるなら大丈夫だと思います。 平地でだいたい25キロから30キロ出ますよ。 平均で22キロって感じかな。
>>476 日本のばやい、BikeFriday=ポケロケという認識で宜しいんじゃございませんこと?
>>478 デフォルトでついているスプロケが12-23Tなので、
あまりアップダウンのあるコースだとオススメできないかもしれません。
MTBのスプロケ+ディレーラーまたはカプレオとかもいいかもしれないですね。
482 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/03 22:36
チューブに付属品の英式→仏式アダプター使うと 7気圧って入らないですよね? 途中でアダプターのネジ付近から空気が漏れ出すんですけど。 やっぱり仏式ポンプ買わないとダメかな…。
483 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/03 22:40
結構圧力高いのでアダプターが負ける場合ありです。 応急程度と考えた方がいいみたいです。
なるほど。 おすすめのポンプとかありますか? あんまり高くないやつで。
パナかな
486 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/04 02:03
blackburnのチームポンプ。 携帯ならシグマのデジタル。
487 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/04 02:20
silcaのポンプはイイと思うけど。きっちり入っていく。 自転車屋さんに愛好者が多いのも頷ける。 小径だと口金が大きすぎるのでヒラメに変えたけど。 また、これのいいとこはパーツ交換で長持ちするから 結局お得。
携帯用はもともと付いてたゼファールでいいにします。 シリカは気になったんですが、口をヒラメにしないと不便ですか? ヒラメちょびっと高いんですよね…。
僕はパナソニックの全部プラスチックで出来た2千円台の やつ使ってます、モデル名は忘れたけど。 この板で、ポンプのストロークを大きくとらずに、小さいストロークで せこせこ入れると言う技を知ったので、それほど苦労せずに入れてるよ。
490 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/04 11:44
みんな入れ過ぎ注意!
俺今まで抜けてるよりましだと思ってったけど、入れ過ぎると どう駄目なんでしょう。 破裂する?
492 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/04 14:11
それがわからんのだ
493 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/04 15:05
>>488 silcaの口金でも支障はないが、抜くときスポークに当たりやすい。
silcaポンプ気に入ったので、暫くたってからヒラメに変えた。
結構安く手に入るとこもありますよ。例えば、代々木なるしまとか。
それと携帯のゼファールでは規定空気圧入れるのしんどくないですか?
>>488 小径車だと余計にスポークに当たりやすいんでしょうね。
バルブの部分が折れるようなことにはなりませんか?
携帯ゼファールだとせいぜい5気圧がいいとこですね。
なるしまは気になっていたので今度行ってみます。
495 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 08:28
そろそろカプレオになるみたいですね
マジですか…。 限定色があるうちに買おうかと思っていたんですが…。 カプレオ化と同時に色増えたりはしません?
497 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 11:21
カプレオonlyになるのか、DBのように従来型とカプレオの並行か
498 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 11:24
04カプレオって強度は改良されてるのかな?
499 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 20:16
500 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 20:59
>499 ただの釣り師ですがなにか?
501 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 21:21
シマノ鈴鹿ロードレースの一時間サイクルマラソンBで、 ヲレをブチ抜いていった集団の中にモールトンがいたよ。(涙目)
503 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 22:46
話変えてスマン。 気持ちよくスピードが出てる快適な時に道路工事跡とかで 急に道がデコボコし始める場面に遭遇する事あるだろ? したらBSMの事思って減速するかい?
504 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/05 22:48
したかったらしたらええ
505 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/06 01:00
おまえ誰だ?
506 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/06 01:32
>505 ただの釣り師ですがなにか?
507 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/06 01:41
今日は釣れた?
>>503 おれは減速するよ。
過保護に使う気はないが段差越えも含めて
小口径車だしその辺は気つかってるよ。
長く乗りたいしね。
>>503 サスがびっくりしない程度に減速します。
BSMのリムはアルミなので、変形すると交換コースだし。
サスのストロークいっぱいいっぱいみたいな段差では
減速して、前輪をよいしょっと乗せる。
510 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/06 19:41
503んだ。 そうだよな普通減速だよな。 なかなか俺できねぇ〜んだ。 寿命短くなってんなぁ俺の・・・
俺こないだかなりの速度で小さい十字路で車道から歩道に上がったら、 歩道への段差の埋め立てがおかしく変に高くなってて、 前輪は持ち上げてクリアしたけど後輪そのまま突入したら 微妙にリムが歪んだ…。 まだ交換するほどじゃないけど。
512 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/06 23:13
段差も恐いけど、進行方向に対して線路が斜めになってる 踏切もハンドル取られそうで恐い。小径車だと、普通サイズ に比べてハンドル取られやすそうな気がするけど、気のせい?
リッターバイクだって16〜17インチ(ホイル径)が普通だ。気にするな。
514 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/07 01:25
キャスター角が違いすぎだって
515 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/07 02:11
512さん 俺もそう思うよ。 路側帯のちょっとした段差並行に進入するオットットって感じだよね。 ママチャリなんて子供2リ乗せて何もなっかたように乗り越えちゃってさ
516 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/07 03:21
BMSのリム走行中の段差とかで交換した方いる?
517 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/07 14:42
マジなところBSMの設計搭乗者体重は何キロだろうか。 通常自転車は65kgが基準だそうだが おれは182cm87kgだが乗っても大丈夫だろうか もるとん博士も気に入ってるそうだが向こうの奴らじゃあ 180cmとか190cmはざらだろ、体重も90kgとか100kgは 珍しくないはずだがフレーム曲がったりサス壊したりしそうで恐いのだが。
518 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/07 14:50
182だと小さいんじゃないかなぁ。 英国Verだとステムがちがうでしょ。漏れは178ぐらいだけどちょっと窮屈で、あれ欲しいんだよな。 デブだけど分割フレームのに1年ぐらい乗ったけど強度的な不安を感じたことは無いっす。
519 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/07 23:01
付属六角レンチの艶がなくなってきました。 このまま行くと錆を吹くのでしょうか? 六角レンチが錆びた人いますか? こんなこならメッキじゃなければいいのに
今日多摩川まで60kmほど走ってきました。 といっても多摩川までが往復30km以上あるんだけど(w やっぱBSMいい自転車ですね。 これだけ走っても体に変な負担かからなかったし。 35km/hくらいで巡航もできるし、平地で45km/hくらいも出る。 オールラウンドに楽しめる自転車だと思った。
521 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 00:45
未改造とすれば、かなり足を速回ししてるんですね
>>521 未改造だとさすがにきついんで、リアをカプレオにしています。
523 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 01:47
俺もリアをカプレオにしたいんだが簡単に交換できますかい? 専用フリーハブ(FH-F700)も変えなくちゃじゃろ?
524 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 03:10
>>519 挿しっぱなしだと「サドルなりなんなりバラして
もってってください」状態じゃない?
漏れは速攻で抜いてバッグに移したけど…。
錆びと言えば、雨中走行はするものの室内保管だった
ので錆びなどはほとんどなかったんだけど、この前
ごはん食べてる途中に夕立に降られてしまったら、
一発でブレーキのバネやサドルのレール部分に錆が浮い
たよ。 ちゃんと水気は拭ったつもりだったのに…。
525 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 06:16
>>523 工具揃えて、ハブ組み直す手間さえ惜しまなければ誰でもできるよ
スポークもそのまま流用できるし、確か過去スレに実施例があったはず
>専用フリーハブ(FH-F700)も変えなくちゃじゃろ?
そうだね、変えるよ
526 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 09:23
>>520 参考までにサイクルコンピュータの設定でタイヤ周長はいくつにしてますか?
一応自分で測って135cmだったので、そう設定しています。 胡散臭く見えましたか、(´・ω・`)ショボーン ちなみに35km/h巡航は結構いっぱいいっぱいでした。
・・・いっぱいいっぱいだったら「巡航速度」とは言わん罠、スマソ
529 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 11:28
すると未改造とそんなに変わらんですかい?
スプロケカプレオ化はかなりノーマルと変わりますよ。 ノーマルだとすぐにトップ回しきっちゃいますが カプレオだとそれがありません。 おまけにロー側も23T→26Tとなるので登りにもよいです。
>>527 1350ですか、私のは1318です。これはGPSに合わせて出したものです。
32mmの違いであれば時速にしても1kmの差は出ないですね。
ってことは脚力かな。
瞬間では平地で45というのは条件良ければ出ますけど、巡航35というのは
すごいな。
この前CRをロードに引っ張ってもらって30kmを1時間で走ったけど、私には
精一杯でした。
136 前輪 外してメジャーの上、転がして 計った
533 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 13:01
534 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 18:17
ワシ、1355。
同じタイヤのはずなのにみんなちょっとずつ違うのが面白い
536 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 22:50
で、体重掛けすぎると1318になるんだね
>>536 デブだと言いたいのか?w
だけどGPSの速度計に合わせてセッティンッグしたら、1318になったので、
体重掛けすぎたわけではないよ。
けど、170cm、67kgだからデブか?
538 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/08 23:25
比較するには体重のデータもほしいわな。
539 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/09 05:19
>GPSの速度計に合わせてセッティンッグしたら、 それって具体的にどんな手順でどんなことややってるの? 是非教えて
サイコンがGPSの速度と同じ数字を指し示すように周長を微調整する、 ということではないかと。
その通りです
542 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/09 12:30
オプションの大型リアキャリア買ってチャイルドシート乗っけられそうでつか?
子連れモルトン(・∀・)イイ!! チャイルドシートってどうやって取り付けるんだろう…
544 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/09 21:49
545 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/09 23:46
体重の話で思ったのだが BSMのサスは、設計上何kgの体重の人の使用を基準にセッティングしたのかな。 許容範囲に±はあるだろうが、たとえ乗れても50kgと100kgの人では、 サスの動きがまったく違うだろうし。 軽すぎても重すぎても動きが変わるだろうから 有効に働くのはいったい体重何kgまでかな。
65キロぐらいじゃないかな?と憶測を言ってみる。
>>544 分割式の純正なので52Tのままでつ。
カプレオの9Tが結構重いので、私の脚力ではこれくらいが丁度よいので。
前の方に56T-9Tがベストバランスって言ってる方がいましたけど
よっぽど健脚なんでしょうね。
常にTopで回すわけじゃないから追い風、下り用で68Tもアリ。
自転車の商品テストをやっている組織をテレビで紹介してました。 ロードらしいフレーム(フォーク付き)のサドルの下に75キロの重りを つけて振動テストをしてました。
550 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/10 23:50
毎日フレーム分解&組み立てしても痛んでこないかな? 毎日大事にしまおうと思うのだが。
551 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/11 00:48
ものがよければ狂いはないはずなのだが。 ちなみにAMはほぼ毎日分解・組み立てしてるが今のところ(15000km位)問題ナッシング。
552 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/11 01:15
みんな輪行バック何使ってるの? 純正品? 純正品以外で良いのありますか? その場合、純正品のようにバック内部で擦れ防止の対策はどうしてるんだろう?
↑ずいぶん前の話だけれど、黒猫のゴルフバック梱包用の ビニールだったかを利用してる人がいたとおもった。 まだネット上にそのページあると思うヨ。安く済みそうなので 記憶に残ってた。 古い記憶なので間違っていたら、ゴメソ。
554 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 00:13
>553 確かに安く済むけど、輪行って人の目に付くからかっこ悪いよ。 モール豚のプライドは無いの飼い?
555 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 00:16
>550 BSMを毎日分割するのなら、付属のアーレンキーよりももっとしっかりしたものをもちいて 分割することをお勧めします。 一番痛むのは、六角の穴なのよね。
国内で入手のしやすさや、適当扱いでも良いなーと。
そうそう、モントベルかなんかでめちゃでかい袋があってなんたら... っていうのもネットにあったなー。たしか。
558 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 01:04
>>554 俺は純正も持ってるが、日帰り輪行では嵩張らない&手軽&スピーディで重宝するよ。
(前と後ろをそれぞれ別の袋に入れて両手で持つ。)
そういうプライドなんて無いしね。
559 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 01:11
>554 目にはつくけどモールトンってそこまで有名じゃないよ。 それよか小さく畳める方が便利かと。 ということは安物の折り畳み自転車が入っていればいいということになるな。
あたよーん。一枚Lサイズで550円。2枚とベルトとかで、3000円位か? これで飛行機に呪うと考えたわけだが、ダメ?15kgまでOKだたでしょ。
561 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 01:38
>>558 なぬー。純正バッグは2つに分かれてるの?
電車の中とか固定させるのに面倒そう
562 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 01:43
>>561 いや、純正ではなくてゴルフ宅急便の袋の話し。
分りづらかったか?
最後に「そういうプライドなんて無いしね。 」って書いてあるから
分りそうなもんだろう?
563 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 03:00
アズマのバッグってキレイにたたまないとかさばるわけで。 デイバッグ占領しますわ。
「俺は純正も持ってるが、日帰り輪行では嵩張らない&手軽&スピーディで重宝するよ。」 変な文章( ´,_ゝ`)プッ
リム交換にかかる費用ってどれくらいですか? どこのお店に頼んでも同じなのかな?
566 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/12 22:59
>558 折れは純正の方がいいな。 電車の中でも自立して、付属の長いバンドで手すりのとこに固定するとイイ。 両手を自転車でふさいでいると、とっさの時の行動が取れないし、改札通る時も周りに迷惑がかかる。 あと、裏技として、純正についてる、袋のたるみを縛る紐を使用して、リュックみたいに背負うんだ。 背中が痛くなるので、クッション代わりものをはさむけど。人がいないトコだと、かなり移動が楽だよ。 まあ、車に乗っけるとかなら、ごみ袋でもいいと思うけどね。 >560 袋を2つに分けたら、飛行機輪行は無理でしょ。
それをバンドで1つにしても、ダメなのかなー。(´・ω・`) 15kgならノーパソと着がえ少しで重量ぎりぎりだなーとぉ。
今日BSM届きましたー♪ ピュアアイボリーです。 さっそく乗ってきます♪
569 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/13 16:35
542でつが、 大キャリヤは幅があり過ぎて 既存の子供乗せがはまりませんで下。 キャリア溶接し直してやろうかと
570 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/13 21:27
>>566 >袋を2つに分けたら、飛行機輪行は無理でしょ。
なんで?
571 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/13 21:37
>555 そういうことありそうですね。サンクス
572 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/13 21:39
>570 機内預け荷物の制限にかかるからではないかな
そのページのどの辺を嫁というのか?
32条
577 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 06:14
います
純正のタイヤからコンチネンタルに履き替えると 乗り心地ってはっきり変わりますか? 固くなったとか、乗り心地良くなったとか 漕ぎが軽いとか…
俺は飛行機輪行いままでに40回以上やってるけど いつも輪行袋のほかに一個か二個の荷物預けるよ。 自転車ですっていえば20kgまでは超過料金もとられたことない。 若い時は最高27kgの輪行袋をだだでのっけてもらった事もあった。 これは俺がわりと男前だからなのだろうか、ほかの人はどう?
580 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 10:00
>>578 純正のほうが乗り心地は良し、ロードノイズ少なし。
AMでの話しですが、コンチ→BS→ウォルバーと変えてきた。
高いけどウォルバー最高。
>純正のほうが乗り心地は良し、ロードノイズ少なし。 体感ではっきり分ります。
582 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 18:21
フラットバーからドロップに変更するのって何か特別なことしなくちゃいけないのですか? 前スレでドロップ化した方に前スレ120さんが >ちゃんとモールトン純正のコネクタ使ったかいな?ブリヂストンのシフタ >用を流用してハードブレーキ時にはずれひどい目にあったやつがいるんだが と書かれていたのが気になりました。
>>580 ありがとう、純正の方が乗り心地いいんですね
んでさらにウォルバーのほうがいいのかあ。
今度ウォルバー試してみますよ。
>>584 補足すると、BSよりコンチの方がロードノイズ大きく、抵抗感があります。
BSタイヤで十分と思いますが、ウォルバーは完全なスリックタイヤですので
スピードが出ます。雨の日は注意が必要です。
586 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 21:12
>>583 当方AMにつき、良く分らないのですが、現在のBSのブレーキコネクタは
使えないのでしょうか?
BSのブレーキコネクタってありますよね?
587 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 21:24
あります
588 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 21:30
>>587 であれば、それを使うということで良いのでは?
え〜っと、素人で申し訳ないのですが、ブレーキコネクタっていうのは どこに使うものなんでしょうか?
590 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 22:40
>>589 フレーム分割部にあるブレーキワイヤ分割部分です。
ブレーキコネクタが分らないのであれば、一式自転車屋さんでドロップ
化してもらう方が無難だと思いますが...。
>>589 あぁ!そういえばそんなもん付いてましたね。
すっかり見落としてました。
となるともともと付いていたものを外して、新しいワイヤーを
切断して使用することはできますかね?
592 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/14 23:06
>となるともともと付いていたものを外して、新しいワイヤーを >切断して使用することはできますかね? というか、新しいドロップに付けるワイヤに従前のコネクタを使用する ということでしょう。
表記が悪かったですね。 「もともと付いていたもの」とは古いコネクタを指したつもりでした。 ワイヤー切断は初めてですががんばってやってみます。
誰もいないのかねぇ? よーし、パパ 人柱になっちゃうぞーー
いるよん♪
596 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/15 01:30
BSMってオプションでドロヨケが出てないみたいね、 スポーツ買った後ドロヨケ付けたくても出来ないのか・・・ BSMスポーツにドロヨケ付ける奴はいないかも知れないが。
純正じゃないけどどっかが出してるのを本で読んだ記憶が
599 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/15 02:57
寺田商会から9800円で出てる。 ただし色はアルミポリッシュのみ。
オプションというか、補修用部品として注文できないの?
601 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/15 07:04
できます
602 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/15 07:59
寺田商会のアルミポリッシュは何色のモールトンでも 使用出来るから大変結構! でも値段が高いのが難点!!
603 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/15 08:17
もれもそう思う 実物見て「ほすぃ!!」って思ったけど、価格聞いてビビッタ せめて\4,980.くらいならなぁ
レスサンクスです。 一応道は残されているみたいですね、スポーツを購入予定なので色々悩んでます。 ショートリーチのブレーキとかも付けられたらなぁとか、 ドロヨケの話と矛盾してますが・・・
買ってから1年経ちました、ママチャリ以外の自転車は初めてなんですが 前後のハブとか、クランクの回転軸等のグリスが封入してある部分て 特に異音がするとか、スムーズに回転しないなどの症状が無ければグリスを 塗りなおしたりとかはしなくてもいいんでしょうか、オートバイなんかで新車 はならしが終わったら1回オイル交換するじゃないですか。 新品から部品同士の擦り合わせが終わった金属粉が含まれてるから、自転車も やった方がいいのかなあとふと今思いまして。 もしかして500kmぐらいで1回やった方がよかったんですかね、もう2千ちょっと 走ってしまいましたが…
606 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/15 20:41
壊れるまで走れ そんな神経質なこと考える必要なし
607 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/15 20:51
自動車やオートバイよりは金属同士が直接こすれあうような箇所が 少ないのでそこまでは心配してませんが、ギアとか変速機などが 露出してますので錆や変形は気にしますが。 普段からきれいにしておく習慣をつけておけば、異常は早期発見 できますがね。
そうなのかあ、ありがとう 走りますっ
609 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/16 14:56
フレーム分割部をよくよく見てみたら、 六角の穴から分割部にわたってうっすらと塗装にひびが…。 漏れは別にデブじゃないんだがちょっと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
610 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/16 20:31
>>609 私のもそうなった。ブリジストンに言えばソッコーでフレーム交換してくれるよ(除くフォーク)。
ちなみにわたしゃ小デブです。
>>610 交換してくれるんですか?情報サンクスです!
万が一のこと考えると怖いですもんね、早めに対処してみます。
あれ、どうしてああなるんでしょうね? 体重ならフレームの下側にクラックがいきそうだし、 締めすぎ?でもないよね。純正の短いアーレンキーしか使ってないし。 構造上の欠陥?
613 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/16 21:51
無料対応ってことは不良でしょ
アルミの薄い部分に内圧高くなる構造だから欠陥なのかも。 きちんと対応してくれるなら構わないんですけどね。
615 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/17 23:50
そのほか急な登り坂でギアを一番軽くして立ち漕ぎせずに ゆっくりと漕いでてもどこからかギシギシ音しない? なんだこれ?
俺のはそんな音しないぞ、ネジ全部締め直したらどうすか。
みなさんリアキャリアって付けたまま乗ってます? 普段あまり使わないなら、外してしまった方が、 軽くなるしフレームからサスアームのラインが際立つかなー、 なんて思ってしまいまして。 サドルバックは駐輪中が面倒そうなので、雰囲気を損なわない籠か 何かがあればキャリア活用したいのですが…。
>>615 漏れのBSMは、どうもフロントフォークに横や前後からの力が
かかった時にギシギシ言うみたい。高速走行時に路面のうねり
を拾ったり、急加速したりするような時。
別段サスの動きが悪くなったりもしてない (元々ぐぐぐぐ…
と動くサスだし) ので放ってあるけど、ちょっと気になります。
620 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/18 03:47
>>615 どの辺から鳴ってるのか、よーく確認して味噌
621 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/18 06:47
フォークにガタの有るBSモールトンが多いそうです。 Bicycle NaviのNo6読んでみたら。 ちなみに僕のもガタが有り修理しました。 それより分割部分のクラックの話が非常に気になる!
なんか、折り畳み(分割)小径車は危険因子抱えた車種が多いねぇ。
>>621 さん
フォークのガタはどのように修理されたのですか?
ヘッドパーツの交換?
624 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/21 08:20
ヘッドパーツはきちんと調整してあれば問題無いようです。 問題なのはフォークがサスペションのため2重になっていますがその フォーフの内側のチューブと外側のチューブのクリアランスが多過ぎガタが発生します。 修理はそのフォークの外側のチューブと内側のチューブに適当な厚さのシムを かませてガタを取ります。
シムは自作でつか? 今度サスばらしてみようかな・・・
626 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/22 00:32
カプレオの導入とMTBパーツ(スプロケット、Rディレーラー)導入 はどちらがいいんだろう? ハブを替えない分後者のほうが楽なことは楽だと思うんだけど。 あと、その場合Rディレーラー替えずにスプロケだけ替えるのは支障あるかな?
627 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/22 03:11
両方のパターンもあるようだね
> 582 名前:ツール・ド・名無しさん[] 投稿日:03/09/14 18:21
> リア・カプレオ化し、かつ"スプロケットの組み換えした人いませんかねぇ?
>
> 具体的にはカプレオ・カセットスプロケットのロー側のギアを、
>よりローギアードの物に交換した人はいませんか?
>
> ここのリアギアのように→
http://cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/img/c201_all.jpg >
> 594 名前:582[] 投稿日:03/09/15 00:24
> 誰もいないのかねぇ?
>
> よーし、パパ 人柱になっちゃうぞーー
>
> 595 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:03/09/15 00:36
> いるよん♪
628 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/22 08:05
>621 Bicycle NaviのNo6というのは昨年の春号? ほんとにガタが多ければ現在供給されてるやつでは修正してると思うけどね。 APBなら「精度はそんなもんでしょう。」ですむが BSはほって置かないでしょう。 うちのは問題ないようだが。 あとヒビの件ですが今年の春購入走行約1000Kmのうちのはまったく兆候なし。 交換してもらって以後問題なしとすればBSは現在では対策済みの製品を市場に出してるとおもわれ。 >594 人柱のパパ結果アプしてね。
629 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/22 10:18
630 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/22 10:54
トランジット7の対応は速かったからね
631 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/22 11:04
> 595 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:03/09/15 00:36 > いるよん♪ 報告キボンヌ
632 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/22 16:13
>>628 あの記事は、流通経路変がなところからのブツでちゃんとした納車前整備が
されていないっぽいみたいなこと書かれてなかったっけ?
>>631 スマソあれは「このスレに今誰も人がいないのか?」って意味と勘違いして
アグレッシブに返事してもーた…。
吊ってきます
Capreoカセットスプロケット(ギアと略す)のワイドレンジ化完了です。 1 歯数の変更 9-10-11-13-15-17-20-23-26T : Capreoギア"CS-HG70-S"標準 ↓ 9-10-11-13-15-17-20-23-30T : ワイドレンジ化後 2 材料 (1) Capreoのギア"CS-HG70-S"(9-10-11-13-15-17-20-23-26T) (2) DEORE LXのギア"CS-HG70-9"(11-13-15-17-20-23-26-30-34) (3) XTRのリアディレーラ"RD-M960-GS"(対応する最大歯数は34T) (BSM179標準の105リアディレーラ・ギア最大歯数は27Tのため更新) (4) チェーン & コネクティングピン少々 3 手順 ・・・ Capreoのフリーはホイール組完了しているものとする。 (1) Capreoのギア & DEORE LXのギアの分解 ロー側のギアは複数枚ネジ等で連結されているので、金ノコでネジ計6本を 切断。ギア間のスペーサは各々1枚ずつ犠牲になります。 切断後に気づいたのだが、DEORE LXのギアはネジ止めであった。 ネジ3本切断は無駄な労力であった。 (2) ギア組み立て はじめ9-10-11-13-15-17-20-30-34Tの組み合わせで試したが、20→30Tの 歯数差が大きく変速がうまく出来ないため、9-10-11-13-15-17-20-23-30Tに 決定。 (3) チェーンのコマ数追加 (4) リアディレーラの調整 → 完成
>>635 レポ乙
漏れは自転車初心者なくせに自分でカスタマイズをしようとしているので
参考になりますた。
できれば後学の為にCapreo化のレポもホスィです。
ワイド化カプレオの試乗してきました。
輪行して九十九里まで。
九十九里を縦断して銚子まで行こうとしたのですが、強烈な北風に行く手を阻まれ(屁垂れなだけ)
岬町から20kmほど走って諦め、輪講して帰ってきました。
9-10-11-13-15-17-20-23-30Tの変速は全域いたって好調です。
XTRにしたお陰か、以前より変速がスムースなように感じました。
また、フロントのギアは56Tに変えているのですが、56T/30Tの威力はバツグンでした。
これならフロントW化は不要かな? って感じました。
写真を載せました。
http://up.isp.2ch.net/upload/c=01owarai/index.cgi?p=1
カプレオ話の流れに乗ってお伺いしたいのですが
以前、ショップでカプレオ化の相談をしたところ
リアハブのクイックレリースレバー・シャフトの長さが違うから
合わせて交換しないと駄目だと言われました。
しかし、
>>637 の画像では標準のままなように見えるのですが
本当の所どちらなのでしょうか?
>標準のままなように見えるのですが よく見ていらっしゃいますね。 そのとおり標準のままです。 Capreoのリアハブのクイックレリースレバー・シャフトは標準より長いです。 長い分には反クイックレリース側にネジが飛び出るだけですので何ら問題はありません。 ただわたしの場合、Capreoの黒いクイックレリースレバー・シャフトが気に入らなかったので 標準のクイックレリースレバー・シャフトを流用しています。 また、クイックレリースレバー・シャフトが標準より長いということは、Capreoリアハブの軸長も BSMのものより長くなっています。 Capreoリアハブの左側(反カセットスプロケット側)には厚さの違う黒いスペーサが2つ入っています。 このうち薄い方(実測したら4mm)を取り外すとBSMの軸長に一致しました。 なお、スポークは標準のものが流用できます。
>>638 ハブ軸の長さはカプレオも、標準のアルテでも一緒のはず。
んで、カプレオはエンド幅が135mmなのに対し、
BSMのフレームは公称130mm。
よってハブのスペーサーを5mm分薄いものに変えてやればOK。
私のはエンド幅が131〜132mmくらいだったので、
スペーサーは4mmくらい薄くしました。
現物見て作業すれば全く難しい話ではないと気付くはずです。
>640 ハブ軸の長さは アルテなど130mmm=>140mm カプレオなど135mm=>145mm ですが?エンドが薄いと出っ張りますけど?
ついでに、エンド幅調整したらホイルのセンター出さないとマズーだよ
>>639 レスありがとうございます。
なるほど。黒いスペーサーの薄い方を外せば標準のシャフトで問題ないのですね。
これでカプレオ化をする決心が付きました。
(ホイールの組み直しがうまくいくか少々不安ですが・・・)
>>641 …ですね。
私もカプレオのレバーが気に入らず使わなかったので
気にしてませんでした。
645 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 01:05
2004モデルで20インチがでるとか言うの以前耳にしたことあるんだけど、ガセ? そもそもBSモールトンて年度モデルって概念ある?
毎年モデルチェンジするわけじゃないけど、そろそろしてもいい頃じゃあないかな 俺は20インチにするより、フレーム改良して軽くしてほしいな。
647 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 07:40
>>647 642は、左のスペーサーだけで幅を合わせると、中心がズレると言ってるのでは?
20インチ出たら買おうかなあ。
649 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 08:15
それはタイヤのオフセット量を調整すれば済むのでは?
650 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 08:39
>2004モデルで20インチがでるとか言うの以前耳にしたことあるんだけど、ガセ? その発言主に確認した方が早いよね
651 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 09:28
メーカーに問い合わせてみれば?
それじゃただのバカだ・・・
653 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 19:27
なんかボクノBSM、走ってるときにフロントサスからポコポコって音がするんデス。
>>649 ホイールのセンター出し以外にどうやって
タイヤのオフセットなるものを調整しろと?
タイアのオフセットってなんだろう???? (バカばっかし・・)
656 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 21:27
1 offsetの. 2 〔印〕オフセットの 〜 lithography [printing] オフセット印刷. 3 ずれた. Progressive English-Japanese Dictionary, Third edition ゥ Shogakukan 1980,1987,1998/プログレッシブ英和中辞典 第3版 ゥ小学館 1980,1987,1998
657 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 21:27
バー蚊プーン
>658 オフセットした「タイア」が見てみたいお年頃です オフセットしたホイルは良く見てますけど・・・ オフセットしたリムも見たことあるけどね、カンパのヤツ
折角いろんな情報が出てきていい感じだったのに・・・
ちょっと整理すると、
標準のアルテグラのオーバーロックナット寸法(=エンド幅)は130mm
カプレオのオーバーロックナット寸法は135mm
5mmの差がある為、調節しなければならない。
それをスペーサーを換えることで行う。
で、
>>638 はハブの交換をするわけだから
ホイールの組直しをしなければならない。
ということは、当然センター出しは行う。
つまり、
>>642 のレス内容は当たり前のことを忠告しただけ。
>>649 のレス内容は「タイヤのオフセット量」が意味不明。
「タイヤのオフセット量の調節」≠「センター出し」と読み取れるから
そもそも何かを勘違いしてる可能性が大。
>660 ナイスフォロー!THX
662 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 23:01
>オフセットしたホイルは良く見てますけど・・・ タイヤとホイールって同心円上にあるんじゃないの? それとも、相当なヲタにまで昇華すると特殊タイヤを履くのだろうか? これも年頃のせいだろうか?
タイヤのオフセット量調節ってひょっとしてチェーンステイを曲げるって事だったりして
665 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/24 23:32
オフセットって単語に強烈な拒絶反応示してる香具師が複数名(実は単一人物による複数書き込みか?)いるようだけど そんなにおかしいか? たぶん、オチョコって単語使いたいだけな香具師なんだろうけど...... オチョコなんてチャリ業界か飲み屋でしか使わない変な単語になぜ拘るんだろう?
666 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 00:01
オフセットがどうのなんて、あたしゃぁ知りませんが、 BSMのギアなんざぁ変えたところで、走りが極端に変わるこたぁありませんぜ。 BSMでロードレースするんですかぃ?BSMで峠でも越えるんですかぃ?
667 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 00:15
買えない奴の粘着妬みレスは無視しましょう。
668 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 00:18
>>665 スレの流れをちゃんと読めばわかるよ。
たしかにおちょこを英語で表現すればオフセットでいいけど
ハブの幅を変えたときにはセンター出しが必要という書き込みに
タイヤのオフセット調整すれば必要ないというわけ分からんレスが
付いた事が発端。
669 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 00:33
>667 いやあ、おれ666なんだけど、実際に峠越えたくてスプロケット12-27にしたのね。 で、峠に挑んだわけ。 でもね、やっぱ、BSMでは越えられなかったのよ。 結局、おれの足では無理だったんだなぁ。
670 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 00:48
>>669 小径車で峠超えやってる人けっこういるよ
BSMは小径車のなかでは割と走りにベクトル振られてる
と思うが。
XTR組んでローを34Tぐらいにすればいけるかな?
とりあえずノーマルのハンドルだと登り辛いのは確かだと思う。 バーエンドはあんまり似合わないかな… ていうか取り付け余裕が無い気もする。
ロードでもMTBでも所詮は「足」しだいです。 俺はフロント60T−42TにW化して峠越えてます。 ただステージ違いは否めません。山のない国で生まれた子ですゆえ。
674 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 02:00
>>669 MTBの11-34にしたら?
かなり違うよ。
675 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 05:17
BSNの改造例載ってるホムペあったら お・し・え・て♥
676 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 05:35
>タイヤのオフセット調整すれば必要ないというわけ分からん 必要ないって何処に書いてある? オフセット調整 = センター出しだろ
677 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 05:39
642 ツール・ド・名無しさん sage 03/09/23 23:11
ついでに、エンド幅調整したらホイルのセンター出さないとマズーだよ
647 ツール・ド・名無しさん 03/09/24 07:40
>>642 誤爆?
648 ツール・ド・名無しさん sage 03/09/24 07:59
>>647 642は、左のスペーサーだけで幅を合わせると、中心がズレると言ってるのでは?
649 ツール・ド・名無しさん 03/09/24 08:15
それはタイヤのオフセット量を調整すれば済むのでは?
MTBの11-34なんかにしたらワイド過ぎてムカつく事必至だよ。
680 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 08:22
オフセット議論はもういいよ!! 粘着のスクツだな 今後オフセットは禁句だな オチョコ オチョコ これからはオチョコだ
681 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 08:24
スクツ・・・新たな2ch語の誕生か!!
683 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 12:21
>>679 681もそうだけど、いろいろなページで改造レポートでてるけど。
自分もXTRにしてるし
そうすればカプレオ化ほど面倒じゃないしね。
685 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 12:44
カッチョイイシートピラーないかしらん? 径が合うのないんだよね〜あとノーマルじゃ長さが足らん。 ちなみにフレームはシルバーです。
686 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 13:13
687 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 16:32
ブリヂストンモールトンってなんで定価があんなに高いのだろう?? 高いパーツ使ってるわけでもないのに?? たしかにいい自転車だとは思うけど、もう少し安くても良さそう。 個人的には10万円前後。
688 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 16:51
それぐらいだと選択肢に入るなぁ それとも貧乏人は買うなってことかな?
689 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 17:34
そりゃ便ボー人は買うなでしょ。 半分モールトンなんだからさ。 厨房とか乗ってたらどーすんのヨ。
690 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 17:53
しめる
691 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 19:17
プレミアというかお布施のような部分がけっこうしてると そういうこったな
692 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 22:19
>>685 トランジットセブンのフレームにリコールが出てシートパイプが
太くなったんだけど当然ピラーもいっしょに送られてくる。
これがBSMとサイズがいっしょで色が黒。
ちょっとカコイイ
693 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/25 22:21
シビエのライトとか付けろや。
>>1 聞きしに勝るひどさやね。
20マソも出してあんなに糞パーツなのも珍しいよ。
15マソで小径車オーダーした方が1000倍いいよ。
買えないからって僻むなよ。 どうせ15マソのも買えないんだろ。
697 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/26 05:22
>>686 見たいなシム使ってカーボンシートピラー入れても大丈夫かな
割れたりしないかね。
699 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/26 16:32
700 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/26 19:09
突きますか
701 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/26 20:46
>>694 フルサスの小径車15万でオーダーできるショップあるんですか?
ぜひ教えてください。
702 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/26 21:37
>>699 それ「サイズは31.8mmのみ」って書いてあるよ。
BSMはたしか35mmだったと思う。
703 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/28 00:46
>702 そうですね。 >699 ワタクシは、サドル盗難防止用にシートバインダーのクイックを止めてボルト固定にしました。 シートバインダーよりも、シートピラー&サドルにこだわった方が、ケツにはいいかも。
704 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/29 00:57
ギアから擦れた音 トップギアから3段目のギアを使うと些細な音で 「キュウッキュウッ」と音がします。 何がおかしいか教えて下さい。
ディレーラーの調整が狂ってる、とか?
706 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/30 12:47
おまえらの「俺のBSMってここがサイコー!!」ってな話きかせてクレナイ?
707 :
ツール・ド・名無しさん :03/09/30 22:32
705さん、ありがと。 でも狂ってると他のギアでもなりませんかぁ? ほんとわかんないです。
ここがサイコー!!ってのじゃないんだけど、 どうも購入当初からクランク辺りがきしみます。 普通に漕ぐ分には平気だけれども、立ち漕ぎや急にトルクを かけた時など。 BBの問題なのか、それとも他のどこかが悪いのか悩んでおります。
709 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/01 08:12
それはリアサスペンションのリンク部分(クランクの裏側)に ガタつきが大きいからだと思いますよ。 中に入っているカラーを調整すればイイ感じになるはず。 でもプロショップでやってもらったほうがよいカモ。
関係ないけど、俺の、BDー1も リアリンクから異音がするので、こんど整備する予定です
711 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/02 20:32
ネタ提供しろや!!
712 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/02 20:44
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/
713 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/02 22:35
712に比べたら行商人のほうがずっとましだな。
>>709 異音の原因を突き止めるべくBBとサスのリンクをばらしてみましたが、
やはりどうも原因はリンクの方みたいです。
あれだけ可動するところなのに作りチャチいですね(´・ω・`)
ちゃんとベアリング入れて欲しかった…。
確かにあのカラーの調整は素人には難しそうです。
グリスしっかり塗りましたが音鳴りは直らず…。
BSに相談してもダメだろうしなぁ…。
>去年まで金無し君だったけど >二年で350万貯めた。 いい加減、この矛盾を何とかして欲しいぞ。
つまり 平成13年10月3日から平成14年12月末までは金無し君=去年まで 平成13年10月3日から平成15年10月2日の二年で350万貯めた 要するに実際には二年間かけて貯金を努力したが14年12月末までは貯まらなく金無し君 15年1月1日から15年10月2日までに350万貯めたって事 で いいか(?v?)
そんなの相手にするなYO
718 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/04 07:21
ネタに困ってコピペに反応か........寂しいのう
リアのギア構成変えました 9-10-11-13-15-17-20-23-30T ↓ 9-10-11-13-15-17-26-30-34T
リアのギア構成変更しました 15-15-15-15-15-15T とか昔はできたのになぁ、、、不自由な世の中だ
意味あんの?と一応聞いとく
723 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/05 15:03
おれの、前55丁後ろ11−21丁、通勤仕様。
>>722 意味はないが、好きな組み合わせできなくなったのは不自由でしょ。
ここの三枚はクロスさせて、、、最後は離して、、とか。
725 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/05 16:38
>リアのギア構成変えました >9-10-11-13-15-17-20-23-30T ↓ >9-10-11-13-15-17-26-30-34T 17-26だと離れすぎてないですか? たしかフロントはシングルでしたよね。
726 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/05 17:42
>>725 その人の使い方にあってるなら問題ないよ
フロントがWの場合変速したときはもっと落差あるわけだし。
>17-26だと離れすぎてないですか? >たしかフロントはシングルでしたよね。 訂正 : 9-10-11-13-15-17-23-30-34T
728 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/05 18:08
9-10-13-11-15-17-26-30-34T とかでも動くよ。
後輪のハブシャフト(の両端)とフレームとの接合部って 前輪の様に脱落防止の金具が無く、直に接しているから 脱着の度にその部分の塗装がハゲていくんですけど みなさんどうしてます? 保護するものを付けようにも、下手したら脱落し易くなるだろうし・・・。 取り敢えず錆対策くらいしか思いつかないです。
少しグリスでも塗っとけば良いのでは。接合部の塗装なんてホイル入れれば見えないし。
731 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/06 02:53
みなさん 走行最長距離1日で何キロ走りました。 150キロって計画中だけどたいへんかしら?
732 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/06 09:23
食事・水分・休憩をきちんと取れば余裕。 日の出とともに出発すればなおよし。 タイヤの大小は関係ありません。 CW-Xとかがあれば次の日も安心。
733 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/06 09:35
>>731 コンディションによる。いきなり 150km 挑戦するのではなく
徐々に距離を伸ばしていったほうが良い。
734 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/06 12:39
フロントサスをグリスアップしたいのですが、 どこをばらしてメンテするのがよいですか?
>>731 今までの経験しだいでしょうね。
との位の距離いつも走ってるんでしょうか。
通常は1日の移動距離としてみた場合100kmから150kmは走れる距離です。
ただ過去に50kmとか60kmを一度も走ったことがない場合は無理です。
平均30km/hで休まず走って5時間・・ロードじゃなきゃ無理です。
平均25km/hで休まず走り続けても単純に6時間かかります。
平均20km/hならば休まずに7時間30分ですね。
休息時間を入れるとプラス1時間場合によってはか2時間加算ですね
体力的な問題はもちろんですがむしろ精神的にかなりきついと思います。
あとタイヤの大小やギア比は大いに関係ありです。
ロードならば別ですが17インチ小径であるためスピードを長時間維持するのははなはだ困難です。
瞬間最高速40km/h以上出ても巡航速度を考えると現実に1日に150km/h移動は・・・
モールトン系では楽しくないです。
736 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/06 22:46
737 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/07 00:12
小径車で長距離って、たしかにあんまり聞かないよね。 150キロなら達成感はあると思うけど。 サスついてるのは有利かと。 結果レポよろしくです。
738 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/07 00:19
>731 モールトンの性能として、150kmの移動は可能です。 しかし、それはあくまでもベスト・コンディションでの話です。 ですが、このことはどの自転車に乗ってでも言える事ではないでしょうか。 私は長距離を走り始めたころは「自転車に乗らなくても帰ってこられる」コースを 選びました。つまり、バスや電車等の他の移動手段があるコースです。実際、2度助かりました。 1度目は走行中にパンクして、携帯ポンプの使い方になれておらず、チューブの空気入れ口を壊して(スペアも)しまたっとき。 2度目は峠を必死で越えて、足使い果たしてへとへとで、夕暮れ迫るも、家まであと50kmあったとき。 分割できて簡単に輪行できるモールトンで本当に良かったなあと思いました。
>>738 これは本家の方のモールトンのことでつか?
シリーズ1モールトンで260kmの記録更新してた人がいたぐらいなので、 出来なくは無いと思う。 ・車と歩行者に余り気を使わずに済み ・早朝から走れて ・起伏が少なく ・体調が良い という条件が揃えば大抵の自転車で一日150kmは可能そうですが…
741 :
ツール・ド・名無しさん :03/10/07 02:52
高低差の激しいコースの150kmはキツイかな 立ち漕ぎし難いし。 先日平坦路(湖畔沿い)をマターリとモルトンで50kmぐらい走ったけど ぜんぜん物足りなかったYO! 早朝初で平野部をマターリと走るなら行けそうだ。 モルトンなら輪行もし易いんで、とにかく挑戦してみ
>>740 >シリーズ1モールトンで260kmの記録更新してた人がいたぐらいなので、
260kmの記録ってなんの記録ですか?
1日の走行距離の記録?モールトンでの一日走行距離を競う大会とかあるのですか。
ただロードでは300km/日とかやってる人いますからべつに記録と言うほどで
はないけど。
いずれ経験者であれば「たいていの自転車」で一日150km可能なのは確か
それでも「たいていの人」には(楽しく)一日150kmは走れないと思う。
質問者が結構経験つんでるかもしれないのでまあ挑戦あるのみかな
一応ロードで200km/日 BSMでは100km/日が自分の記録。
ママチャリでは120km/日というのがあるが二度とやりたくねえ。