実業団選手って今どうしてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
943ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 00:25:51
>>941
そうかな?
944ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 17:05:56
もしかして結構クビになってたりする?
945ツール・ド・名無しさん:2005/10/30(日) 21:34:11
クビというか移籍。
もしくは強制引退
946ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 18:27:56
来シーズン、ユーキャンもコンチネンタルプロ登録するみたい。
947ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 18:32:13
>>946
すごいな。プロツアー制度はアジアの発展に貢献しとるね
948ツール・ド・名無しさん:2005/11/03(木) 18:51:43
して、来シーズンの勢力図はどうなるんだ?
特にBSやシマノ以外のチーム。
949sage:2005/11/04(金) 00:01:05
>>947
コンチネンタル登録したところで発展なんて何も無かったぞ?
今年一年で、ミヤタ・ラバネロ・キナンがコンチネンタル登録した意味なんてジャパンカップに出場しただけじゃん。
950ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 00:32:53
アイサンは、登録しないの?
951ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 04:11:20
>>949
いや、そうでもないんだな。
日本のプロチームの登録数は現在5チーム(シマノはオランダ登録なのであえて除く)
これって、EUを除くとアメリカに次ぐ数。

来年愛三、ユーキャンが加わると仮定すると7チームに。(消えるチームもあるかも)
ちなみに、
プロツアーチームを保有する国と比較すると日本はデンマークの4チーム(CSC含む)を上まわり、
プロツアーを持たない国と比較すると、ポルトガル(10チーム)が唯一日本の7チームを上回る。
次いで、ポーランド、オーストリアが6チームとなり、以下スロベニア、チェコの4チームと続く。

プロツアー制度は、日本の自転車競技の盛り上がりを数字で物語ってる。
もちろん、現在チーム数と実力は比例してないのだが、
今後、日本の競技レベルを上げる足がかりにはなると思う。
952ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 06:12:33
>>951
チーム数が多いって事は、選手数的には、海外と変わらないって事?
競技人口は、少ない気がするんだけど・・・
比率の問題かな?
953ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 09:59:29
>>952
日本の場合、シマノ、BS、アイサン以外はバイトしながら走ってるからね、プロとは名ばかり
954ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 10:29:27
>>953
コンチネンタルだと、以前のアマチュアだから、海外でもバイトしながら走ってるんでないの?
955ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 11:09:53
>>954
以前のアマチュアでなく、デヴィジョン3=プロ
その下がエリート。U23のチームだね。
バイトしながら走ってるのは地元のクラブチームの選手だけだな。欧州の場合。
956ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 12:48:51
うんにゃ、欧州TT3(旧)でも、チームによってはバイトしつつ走ってる選手は
いたよ。契約金の縛りが云々とかあったけど、裏契約があるのは普通。
957ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 13:58:12
>>956
それってNippoの事?
958ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 16:59:12
tt3はアマチュアだよ。ほとんどの選手は少なくともこれだけでは食っていけないレベル。
959ツール・ド・名無しさん:2005/11/04(金) 17:26:46
旧制度のディヴィジョン3って、本当のところ半プロみたいな実態だったから、
新制度のコンチネンタルチームになって実態に即した位置付けになった。

コンチネンタルチーム=コンチネンタル(大陸)サーキットを戦うプロアマ混成チーム
コンチネンタルプロ=コンチネンタルサーキットを戦うプロチーム
960ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:01:37
国によるって事だな。
でも日本のTT3選手は、自分の事プロだって言ってるし・・。
いずれにしろ食っていけないってのは納得。
961sage:2005/11/05(土) 00:43:59
>>951
でも実態では、ラバネロやキナンはコンチネンタル登録の条件を満たすためにBR−1でろくに走れない人間の名前使ってるし、ミヤタも無理やり若手を雇ったばかりに今年の若手の体たらくっぷりだったじゃん。
愛三がもし登録するなら25歳以下の人間を新たに加えなければいけないけど、実際ろくに走れる若手は国内に残ってないし…。
チームが多いだけで全く実力は伴ってないとしか思えない

実際にコンチネンタル登録することで海外からのレースに招待があっても、全部AXIS-JAPANに持っていかれるからね。
ウン百万のお金払ってジャパンカップに出るだけじゃ、発展どころか何も変わってないかと
962ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 00:49:36
>>961
じゃ、なんでどこもTT3に登録すんの?
周囲のノリとか?
963ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 01:53:37
>>962
時代についてこいよ。
1年遅れてるぞ
964ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 04:27:41
ツール・ド・おきなわ のスタートリストってわかりませんか?
965ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 06:32:13
現制度では25歳しばりはなくなったはず>>961
28歳未満のライダーが多数となるように、というルール?になっている。
966ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 06:45:28
>>962
アジアツアーの1.1カテゴリー以上のレースでは、クラブチーム
は出ることができないので、ジャパンカップに出場するためには
原則としてコンチネンタル登録が必要。なのでミヤタ等はコンチ
ネンタル登録をしたのだと思う。
アイサンは国別チームで出場という裏技を使って出場。
967ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 07:45:42
>>966
THX
JPだけの為ってのも、なんかな。
968ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 08:12:16
>>965
そうそ、でも28歳未満のライダーが過半数必要。
意外とこの条件は厳しくて、現行の選手だけで来年もクリアできるのは
BSとミヤタだけ。
969ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 11:15:40
>>962
制度開始段階でジャパンカップに出るには登録が必要ってことになって、他のチームは皆登録するらしいから登録しなかったらうちだけ出場できない、と思って登録したんだろうね。
あと、他の国内UCIレースの選考に響くかもしれないって危惧も制度自体がはっきりしない登録段階ではあったわけだし。(現実は全く必要なかった)
愛三は狡猾だったから海外活動しないならコンチネンタル登録しなくていいやって考えたんだろう。
正直愛三が登録しないんならうちもやらなくて良かったって思ってるチームもあるんじゃないかな。
970ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 17:30:02
愛三は会社の稟議通らなかっただけだって。
登録費に年間70マンくらいかかるんだってさ。
結果的には登録しなくても何とかなっちゃったけど。
971ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 17:36:04
>>970
JPの為だけに70万は高いな
972ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 20:02:23
たしかチクリスティに載ってたけど、アメリカとかのTT3では、条件満たすために
監督の家族とかとりあえず登録してたらしい。だから年齢制限はあんまり意
味の無い制度では、ってえ話。
973ツール・ド・名無しさん:2005/11/05(土) 22:31:23
そのルール、結局はBSやミヤタみたいに若手を育てるようなチームになりなさいってことが言いたいんじゃないの。

ベテランばかりでは将来性がなくなるしね。
974ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 10:53:08
数年前に引退したとある無名の実業団選手が、再来年チームを立ち上げるらしいよ。
所属していたチームとの軋轢からそこの関係者を引き抜いて、ベテラン選手もそこにいくらしい。
経済界だけでなく、実業団の世界も指導者の若返りがはかられるのだろうか??
あの若さで正直すげえって思った。
975ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 10:58:43
また、つまらん噂話か・・・
976ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 15:09:00
所詮噂だからな。
977ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 19:31:30
ホビーレースである程度走れるようになったら登録するべきでしょうか?
また、自宅から本部が離れているチームに所属している人がいますが、それは発登録の身でも可能なんでしょうか?
978ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 19:48:28
ある程度の度合いにもよるけど
実業団に登録した方が出られるレースの幅は広がる
実業団のレースの方が長い距離を走れたり、面白い(厳しいとも言うが)コース
でレースができたりする
登録するチームが近所である必要性はまったくない
近所のチームで登録するメリット(意外と大きい)以上のものがあるなら
979ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 20:09:42
>>978
レスどうもです
なるほど、メリットといいますと例えば何がありますかね?
980ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 20:21:38
レースに一緒に行ける。遠いところだと一人じゃ大変。
人数いるところだと、レース以外の部分でも色々と助け合える。
981ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 20:54:39
それって
ロードレースの本質に
なんら関係ありませんね
残念です
982MTG ◆AFtruazOGc :2005/11/06(日) 21:02:00
練習で切磋琢磨できる。
遠征費用を割勘できる。
レース中にチームプレイが可能。
気軽に器材の貸し借りができる。
レース中に補給役してもらえる。
えとせとら…
983ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 21:07:22
逆に言えば

遠征費用を割勘させられる。
レース中にチームプレイを要求される。
機材に貸し借りに気軽に応じなければならない。
レース中に補給役として働かなければならない。
えとせとら・・・

ってことだよね?
984MTG ◆AFtruazOGc :2005/11/06(日) 21:09:00
>>983
ま、そんな人は独りで走れば宜しい。
985ツール・ド・名無しさん:2005/11/06(日) 22:52:02
>>983
逆になってないよ。ずっと独りで走ってください
986ツール・ド・名無しさん:2005/11/07(月) 23:29:43
ヨーロッパで、たくさん活躍出来ないのは
乗り方が悪いからですかね
日本人のレースでペダリング見てると
クランクの位置からサドルの位置が後ろのほうに座っている選手が多いいような
気のせいですかね、フレーム自体が日本人に体に合わせて作って無いからですかね?
987ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 00:27:07
>クランクの位置からサドルの位置が後ろのほうに座っている選手が多いいような

どーゆー意味??
988986:2005/11/08(火) 01:01:27
膝から腰からに長さ
989ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 01:03:50
×膝から腰からに長さ
○膝から腰の長さ
990986:2005/11/08(火) 01:08:39
あ、足の長さのことです
991ツール・ド・名無しさん:2005/11/08(火) 03:07:50
電波発信中
992ツール・ド・名無しさん
そもそも基本的な体型に違いがあるんだから、乗り方に違いが出るのは当然。
ビノクロフがあの華麗とは程遠い乗り方で世界のトップにいることに勇気づけられている選手は少なくないかも。