ロードバイク低ギア比化プロジェクトPart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
前スレが落ちてしまいましたので、立てます。
前スレのアドレスが分からないので、わかる人は貼って下さい。

ということで、話を続けて下さい。
2どきゆん:03/05/27 13:50
Qファクター
3ツール・ド・名無しさん:03/05/27 14:11
3アーム かるくていい
4ツール・ド・名無しさん:03/05/27 14:14
ネクサーブ
5ツール・ド・名無しさん:03/05/27 15:51
前スレ
ロードバイク低ギア比化プロジェクト
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1038451245/
6ツール・ド・名無しさん:03/05/27 20:12
メーカーリンク
shimano
http://cycle.shimano.co.jp/
campagnolo
http://www.campagnolo.com/
sugino
http://www2.odn.ne.jp/suginoltd/
fsa
http://www.fullspeedahead.com/
stronglight
http://www.stronglight.com/
tiso
http://www.tisobike.com/

他にもあったら補足よろしく
7ツール・ド・名無しさん:03/05/27 20:15
前々スレ
激坂でトリプルってどうよ?(ロード専門)
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1023/10236/1023679335.html
8CA ◆Voigt0GqEY :03/05/27 20:16
CT'
http://homepage1.nifty.com/ct-seizan/
は入れるべきかと
9山崎渉:03/05/28 16:09
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
10ツール・ド・名無しさん:03/05/28 18:57
保守でしゅ
11ツール・ド・名無しさん:03/05/28 19:00
なんでロードトリプルって52-42-30tばっかりなんだろう。
12ツール・ド・名無しさん:03/05/28 19:07
なんなら55−42−30でも作るか?
13ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:34
48-40-32をおながいします。
14ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:34
なんなら 50-45-40でも作るか?
15ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:37
>>11
寒波は50-40-30が会ったと思う。まだあるかは不明。そのギヤ比が
変速性能を保ちやすいらしい。アウターの大きさとかがちょうどいいのでしょう。
42-30のダブルって無理(単に52を省いて)?
いや、前スレ見て安易に小さいチェーンホイールって実現出来ない事が
何となくわかったんだけど、分からん事がまだ多くてね。
17ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:44
そーいや、次のデュラも
チェーンリングのPCDが同じってことは
ダブルの最小は38Tなんだな。
18ツール・ド・名無しさん:03/05/29 00:13
>>15
サイトをみたらレコードとケンタウルに50-40-30tがあったよ。
シマノはデュラだけなぜが53-39-30tなんだよねぇ。
 そもそもロードって何であんなに高いギア比が用意されてんの?
レースのゴール前200mのため?
サイクリングロード走るぐらいじゃ、そもそもアウター使わないし、
インナー(39)より一周り大なアウターがあれば用は足りると思うのだけど。
で、その分インナーを小さくして峠に備える。
こんな事考えてるのは少数派?
20ツール・ド・名無しさん:03/05/30 14:54
>>19
ロードは、昔ロードレーサーと呼ばれていたぐらいで、車でいえば F1
みたいなもんです。軽い車体に強力なエンジンでカッ飛ぶものなんですね。
21ツール・ド・名無しさん:03/05/30 14:59
>>19
プロのレースだと、集団の1時間平均時速が50Km/hオーバーなんてこともあるので
あれぐらいのギア比が無いとついていけません。

レースに出るわけでもなければアウター53なんて無用だとは思うが。
48ぐらいでいいなぁ、俺は。
プロ機材、あるいはそれに準ずるグレードの、デュラ、アルテは仕方がないとして、
少なくとも、105以下には、アウター 48T とか 46T、インナー 34T とか 36T のダブルを
ラインナップしてほすいと真剣に思う。あと、14-28T とかのスプロケも。
23ツール・ド・名無しさん:03/05/30 18:18
だから、トリプル使えばいージャン。
24ツール・ド・名無しさん:03/05/30 18:26
15-25のクロスしたスプロケ+トリプルとかよさげ
>>23
だから、トリプルだと脚力ないヤシには無駄な高ギア比が増えるだろ。
>>22 みたいな組み合わせを用意してくれれば、素人にはダブルでも充分事足りるんだよ。
登りはクルクル下りもゴリゴリっていうヤシには総ギア比がワイドになるトリプルがいいだろうけどさ。

…っていうような話は前スレでさんざん繰り返されたわけだが…
26ツール・ド・名無しさん:03/05/30 19:10
チェーンリングのちっこいダブルとトリプル、どっちがかっこ悪いかといえば前者だとおもぅ。
でもまぁダブルの方がQファクターに違和感無いし軽いってメリットあるけどなぁ。
suginoの48-38-28って話題にならないのは何故?
28理恵蔵:03/05/30 20:18
下りを楽しむにはある程度高いギヤがあったほうが
良いよね、私のアウター(トリプルの)は下り専用。
29どきゅん:03/05/30 20:27
トリプルの激広Qファクターを感じないあなたは

ある意味しあわせ鴨・・・
30ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:30
>>29
MTBよりはまだ狭い。
それ以前にまともなペダリングもできないヤシがQファクターにこだわってもしょうがない。
31理恵蔵:03/05/30 20:35
私は骨盤が広いせいか、トリプルで丁度良いです
(Wのころはクランクとペダルの間にカラー入れてた)
ある意味しあわせ鴨
だからさ、現状は
・高ギア比が欲しいヤシ→ダブル
・ワイドギア比が欲しいヤシ→トリプル
って図式になってて、脚力がないから高いギアは使わないけどロードの快速性を楽しみたいヤシとか、
主用途がヒルクライムとかいうヤシに対するソリューションが少ないのよ。
トリプル化で解決できないわけじゃないけど、使いもしない大ギアがおまけでくっついてきちゃう。
ダブルの小歯数チェーンリンクがあれば、そういう用途も無駄なくカバーできるでしょ。
33ツール・ド・名無しさん:03/05/30 21:22
>>22
TIAGRA14-25の14.15.16.17.18.19.21と
DEORE11-32の24.28を組み合わせて14-28にして使ってるけど快調だよ。
34ツール・ド・名無しさん:03/05/31 14:29
実際にロードにxtrとかでダブルに改造しちゃった人って
どの位いるのだろうか??
XTR, XT, LXと幾つかのグレードがあっても、前スレでXTRの話題しか
出てこないのは何か機械的な互換性とかの問題でもあるのかな?
(PCD, Qファクターは何となく理解したつもりだけど)
35ぼよん:03/05/31 15:06
>>34
詳しいことはわからないけど、自分がMTBクランク使ってダブルにするなら、
やっぱりXTRで。理由はファイブアームがXTRしかないから!
36へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 15:10
昔の XTR ってことですな
37ツール・ド・名無しさん:03/05/31 16:18
>>29
あなたはMTB乗れないですね。
まあ、ある意味しあわせ鴨・・・
38ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:20
>>34
MTBのオクタリンクでロードのそれと互換あるのはXTR(だった)から かな。
39ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:36
>>24
ホイールが外れなくなりそうなんだが。トップは14tで限界ぽ。
>>32
同意です。サードパーティのメーカも大手とおなじギヤ比のクランク
つくっても対向するのは難しいんだから隙間を狙ってほしいね。
>>19
レースだと200M手前以外でもアウターはほしいところ。
>>31
うらやましいです。私の場合トリプルの幅だとギクシャクする。
>>18
ウホッ、まだあるんだね。ヨーロッパのほうが競技のレベルもたかいのに
ギヤ比だけは日本の島野のほうがたかい。まあ島野は日本市場はメインター
ゲットにはしてないとおもうけど。
>>27
トリプルつかってるやつでもインナー34Tくらいでいいなと思ってるひとが
多いからではないでしょうか。
40ぼよん:03/05/31 18:21
あ、もう旧XTRっすね。
110PCDはどんどんマイナーになっていきますねえ。
41ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:22
>>40
スギノが新しいのをだすよ
PCD110でオクタリンク
42へだま ◆7JLFh7E/wI :03/05/31 20:31
スギノまんせー
43ツール・ド・名無しさん:03/05/31 21:26
>>41 それまじっすか?
昔のSUGINO GTみたいにPCD110で48/36なのかな?
45IIvx ◆IIvxEUOO.Q :03/05/31 21:36
>>41
私の行っている自転車店によると、没になったぽいですが。
そう言う話があって、予約まで入れていたのに中止になったと。

復活するのかな。
46ツール・ド・名無しさん:03/05/31 21:46
没になっても、四角BB使うやつならあるじゃん。トリプルだけど。
邪魔だったらインナーはずせばいいし、カタログ値だけど重くは
ないみたいだし。

ちゃんとQファクター気にする人には不向きだけどね。
47動画直リン:03/05/31 21:47
48ツール・ド・名無しさん:03/06/01 22:51
dura-aceのフロントダブルを購入したんですが
ギアが重いのでフロントをこれに変えようと思ってます
htp://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/910-38.html

この場合だとこれ以外に変える部品はありますか?
・フロントディレーラーの取りつけ位置を下げる.
・チェーンを詰める.
でも53が52になったくらいなら必要ないかも?
シビアにいくなら要調整?
5048:03/06/01 23:02
>49
ありがとうです。
ということは基本的にはチェーンを交換くらいですか?
それなら安上がりで済みますね、ヨカッタ・
51ツール・ド・名無しさん:03/06/01 23:24
>>48=50
マテ!(^_^;
チェーンの交換はせんでよし。
場合によるとコマを減らすことになるかもということ。
ので、アンブルピンがあればOK
>>50
チェーンは交換する必要はないと思います.
一コマ詰めればそれでOKかと…
(でも1T分は半コマだよなぁ…)
インナーを38tに変えるだけじゃないの?
それならなにもしないで良し。
105トリプルのアウターとセンターをダブル用の50と39tに変えてみました。
前スレでヂュラトリプルのセンター39tを使えばいいのではないかとアドバイスをもらったけど、
チェーンリング一枚定価7100円とお高いので断念。
インナーからセンターへの変速がかなり悪くなるかと思ったけど、
少し試走した感じでは普通にすんなり変速できました。

55 ◆Fayuda.COM :03/06/03 12:34
ここはひとつ、ランドナーを購入して、
フェンダーなどを取り外す、というのは?
56ツール・ド・名無しさん:03/06/03 13:40
カンチレバーかコわるい。
57ツール・ド・名無しさん:03/06/03 14:50
デュラの53-39をPCD110の48-34に替えたら重量が300g増えました(泣
クランクが肉抜きしてなくてめちゃめちゃ重いみたいです。
5857:03/06/03 14:51
ギヤを小さくするときはクランクの重量もきちんと調べることを
おすすめします
>>57
300gぐらいでがたがた言わない!
と思ったけど、300gは厳しいっすね・・・
6057:03/06/03 14:53
PCD110の軽いクランクってないかなぁ・・・
61みだら ◆SIEFFHyW5U :03/06/03 15:20
軽くはないがコスパいいのはサンツアーXCプロ480g<チェーンリングなし
BBはスギノマエストロ150gでいい 全部で1マソ5センくらいとおもー
ありゃだがw
6257:03/06/03 20:29
情報サンクス
ぜったいもとの7.2kgに戻してみせます!
63理恵蔵:03/06/03 20:34
>54
いい事を聞きました
私もやってみます
64ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:18
激高でよければだがw
プロファイルデザインのElite-Pro Road。384g(クランクのみ)
http://www.profile-design.com/products_cranks_elite.html

あとは既出だが旧XTRクランク。
http://homepage1.nifty.com/ct-seizan/xtr94.jpg
65ツール・ド・名無しさん:03/06/03 22:20
>>60
クランク内面にフライス入れるってどうよ。
立ち漕ぎは難しくなるかもしれないが軽くはなる
66ぼよん:03/06/03 22:53
57さんはナニをお使いですか。
77デュラでチェンリング込みで、たしか600g程度。
リッチー110で同じくらいだと思うんだけど…。
四角アナBBもTAのチタンとかで150gくらいから、シマノのUN72でも250gくらい。
110だからといって著しく重くなることはないような…。
67ジョリオ:03/06/03 23:35
>>67
いいなー>39-30
どんな組み合わせなんだろう? 欲しいな〜
フロント39Tリヤ30T 1.3倍
感覚的にいうと、39-27より一段分軽いギヤって感じかな
とおもたが、チガッタカ?
70ツール・ド・名無しさん:03/06/04 19:01
もういっそ、MTB用の12−32でも付ければよろし。
>>67
漏れにはそんなに小さいギアには見えないような…
真横から写してほしい。
72ツール・ド・名無しさん:03/06/05 22:31
>> 56
デュラの53-39をPCD110の48-34に替えた結果、走りやすさは変わりましたか?
結構アウター(48)の出番が増えましたか?
7356:03/06/05 22:44
距離は乗っていないのですが、
リヤが11ー23なのでトップ側48×11で都内なら不満を感じませんでした。
陸橋(車道)の上りもアウターで何とかOKでした。
34があるという安心感が嬉しいです。
ヒルクライム目的の改造なので、レースではアウターを外すと思いますが・・・
74鈴カステラ:03/06/05 22:47
18がほしくないですか?
75ツール・ド・名無しさん:03/06/05 22:53
すみません。ロードのホイールにMTBのスプロケって
取り付けられますか?例えばXTスプロケをWH-R540に
はめるとか。
76ツール・ド・名無しさん:03/06/05 22:54
>>75
できるよ。ただし、ディレイラーのキャパシティとチェーンの長さに注意。
77ツール・ド・名無しさん:03/06/05 23:12
>>76
ありがとうございます。まさかMTBスプロケをロードホイールに
取り付けられるとは思ってもみませんでした。

今、試しにR6500にXTスプロケ12-34Tを取り付けたら結構いい感じ
でした。RDは105ですが、スタンドで変速した限りではちゃんと
変速するようです。チェーンはやっぱり少し調整した方がよさそう
ですね。これなら登りを39-34でラクできそう(;゚∀゚)=3ムフー

いや〜自転車は奥が深い・・・。
78ツール・ド・名無しさん:03/06/05 23:15
>スタンドで変速

 スタンドを付けた状態で変速
79O.G:03/06/05 23:17
>>84
街中で18Tとか16Tとかいったクロスレシオを使わなあかんほど、
追い込んで走らヘンのとちゃう?
80ツール・ド・名無しさん:03/06/09 23:45
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_SUGINORoadC3.html
このアウターギア46とインナーギア38
というのを、シマノ105のクランクに
装着できますか?スギノ専用なのでしょうか?
81ツール・ド・名無しさん:03/06/09 23:47
130だから多分桶
82シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/09 23:55
最近18信者が増えてきたか?w
これはヘターレを意味するので自白はなかなか難しい。

速い人にとって重要なのは16だったりする
8380:03/06/10 00:02
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_MicheSupertype.html
こちらのほうがイイでしょうか?

あるいは
http://homepage1.nifty.com/ct-seizan/sub02.html
オーダーメイドも。。。
84O.G:03/06/10 00:04
>>82
い、いらん!
85ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/06/10 00:06
お、俺は22がほしい
86シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/10 00:07
>>84
実際どの辺りのギア使ってるよ?
87O.G:03/06/10 00:08
はっっっ!
そーか!!
16Tが使えないからぼくは遅いのか???
88シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/10 00:16
>>87
いやさ、普段流してるときアウターで16とか踏める奴は
結構速い部類でしょ。

俺は、頑張って16〜へたれて19で推移するから18欲しい。
速く16以下のクロスで組まれてる世界に入りたいものだw
89鈴カステラ:03/06/10 09:01
趣味で乗ってるなら18は必要だと思うが。毎日トレーニングできるプロなら
高いギア比でいいんだろうけど。17,18,19と続いてくれると助かる。
90へだま ◆7JLFh7E/wI :03/06/10 09:35
確かに、流してるときは16が具合良いっすね。

前はインナーですが。




アウターの16ったら40km/h後半ですか。
これで「流してる」と言える奴が世界にどれだけ居るのか、
という疑問はありますが。
91O.G:03/06/10 10:20
流してる時って17か19か、って感じだけど、
そこから加速する時に16とか18とかがあるとすんごく邪魔!
ギヤチェンジする分、スピードの伸びがワンテンポ遅れるから嫌いなんだな。
92みだら ◆SIEFFHyW5U :03/06/10 10:29
ヘタレな折れのオキニはアルテの14-25 ンで25を旧ヅラの26に交換
93O.G:03/06/10 10:33
あ、似たようなコトやってる。
ぼくは、旧デュラのスプロケのスペーサーを9sのヤツと交換して、
12−26の9sにしてる。
94ツール・ド・名無しさん:03/06/10 10:53
低ギア比じゃなくて、同じギア比でギアの歯数を減らすちゅうのは
だめなの? F43/30 R10-19とかさ。質量へって軽くなりそうなんだけど。
シマノが出してくれれば嬉しいなぁ。
95みだら ◆SIEFFHyW5U :03/06/10 10:58
>>91=93O.G
邪魔な16と18がないぬw
96O.G:03/06/10 11:10
>>94
たしか、小径車用に9Tトップのスプロケットがあったはず。。。
ただ、専用ハブが必要だけど、

>>95 :みだら
いいっしょ? (うふふふふ ^^)
97ツノ付き ◆uVNmvTLLsw :03/06/10 20:20
>>82
13-25t使ってるけど、アウターで流してる時に18tがあると、ずっとインナーに
落とさなくてすむので欲しいと思うがなぁ。アウター50tだけど(藁
98ツール・ド・名無しさん:03/06/12 22:10
おまえらインナー34Tですよ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/fsa/c-crank-c.html
99ツール・ド・名無しさん:03/06/12 22:20
ショートでキャパシティたりるんか?
100◇John ◆1C/John/NQ :03/06/12 22:21
100
101ツール・ド・名無しさん:03/06/12 22:23
>>99
O.Gさんの言うこと聞いてれば間違いない
疑問はノーサンキュー
102ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:31
>>98
たけえ!!
103ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:53
>>102
カーボンクランクと考えれば、安いんです。
単にギア比を落としたいヒトには向きません。
見栄っ張り用です。
104ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:56
8速用のギア板で9sチェーンは間違ってますか?
105ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:57
チェンリングはいいとして、クランクデザインがMTBみたいで
カコわるい。アウターちっちゃいのに替えたい(44とか)。
106ツール・ド・名無しさん:03/06/13 01:02
>>105
ジャァ、TAでイイダロ。
ロードらしいデザインじゃネーカ。
107O.G:03/06/13 01:07
>>104
RDが9S用なら問題なし!
ただし自己責任で、
108ツール・ド・名無しさん:03/06/13 01:18
TA変速性能わるい。ぼろい。高杉。
109O.G:03/06/13 02:39
http://www.kijafa.com/mailnews/170602/
これ見ました?
15−26(9S)のスプロケットですって、、、
トップ15tという事は、15,16,17,18,19,20,21,23,26,かな?
クロスレシオが好きな人にはいいかも、、、
110ツール・ド・名無しさん:03/06/13 08:11
>>109
ユース用ですね。
トップ15T、あなたのフレームに入るかなっ?
てとこですか。
14-25でいいや。

FSAのソレは、48/34(ワラ)もあるもよん。ホ、(゚д゚) ホスィ。
あ、PCD110mmだから、後からどうにでもなるね。>カボーンコムパクト
112ツール・ド・名無しさん:03/06/13 08:39
>110
フレーム削りそうやね。w
113ツール・ド・名無しさん:03/06/14 11:57
FSAのMTB用5アームPCD110をロードに付けてます。
48×34T、リアは12〜21Tです。
ヒルクライムの時は、リア13〜25Tのヘタレ仕様。
114ツール・ド・名無しさん:03/06/19 00:26
sanaタンでFSAかぼんコムパクト取り扱い開始。
うーん、なやまらすぃ。
115ツール・ド・名無しさん:03/06/19 00:28
>>98
Bicnet Sanaにも入荷しましたね。
こちらは、50-36、48-34です。48-34買っちゃおうかなぁ。。。。。
http://www.asahi-net.or.jp/~mj4s-tkmr/nao/category87_1.htm
116ツール・ド・名無しさん:03/06/19 07:35
ケコーン
117ツール・ド・名無しさん:03/06/21 13:53
R600シリーズで34−48のクランクが出る。
同じくR600シリーズで14-27 10sのスプロケも出る。
上記はR610という型番までは決まってる。
これは、アルテの10s発表と同時の話になる。
04年夏前の発売か発表になりそうな感じ。
(クランクのラインが増設できるかどうかがカギ)
ちなみに、10s化は105まで。
9sは現行R600のSTIを補修パーツとして継続させて、
TIAとSORAは新型STIと同型の9sになり、
8s補修用としてR500系列を揃えていく。
これが、今決まってる05年末までのラインナップ構想。

だそーな!
>>117
本当ならグッドニュースだねー
来夏なんて言わず、フロントだけでも10sD/Aと同時発売して欲しい...
119ツール・ド・名無しさん:03/06/21 21:36
>>117
これがマジならもうパーツ交換と言わず新車購入だな。
と思ったが新車買うならTAでもFSAでもいいけどそっちの方がやすいか・・・・
121ツール・ド・名無しさん:03/06/21 22:06
クランクは嬉しいニュースだが、フロントディレイラーもそれにあわせて
出るのかな?今のロード用って建前としてアウターは50〜56ってなってる
じゃん。
122ツール・ド・名無しさん:03/06/23 02:10
>>117
先月アルテ完成車買ったばっかなのに・・・
123ツール・ド・名無しさん:03/06/23 22:15
Fトリプルつけてるもののインナーはあくまで保険。
でも、センター42Tだとリア25Tで39-23位のギア比。
インナーは滅多に使わないことを考慮してリア27Tをつけたい
(これで39-25とほぼ同じ)が、12Tでは使いづらい・・・。
ということで、105の13TOPのスプロケをばらして、トップ側から4枚とって、
アルテ12-27Tのリア側5枚を組み合わせて13-27Tを作成。
これならずいぶん使いやすい。
124ツール・ド・名無しさん:03/06/23 22:31
ロードに乗りながらうしろのギアで2T離れるってのも
なんだか割り切れない。

ちょうどいいギアを求めてインナー、アウターをウロチョロするのは
本末転倒だし・・
125ツール・ド・名無しさん:03/06/23 23:26
漏れはFトリプル50-39-30tで、スプロケは12-23tだよ。
>>123
積極的に使えよ。
んで13−23使った方が絶対走りやすい。
俺もフロントトリプルならリアはクロスにした方がいいような気がする
128ツール・ド・名無しさん:03/06/24 09:38
俺は>>123ではないがおまえら馬鹿だな「保険」なんだから30-27とか使えることまで考慮するんだよ
俺は>>129ではない 
130ツール・ド・名無しさん:03/06/24 09:46
>>129
いや、おまえは>>129だ。
30−23でも、42−27より軽いがな。
132ツール・ド・名無しさん:03/06/28 11:30
あげとくか
133ツール・ド・名無しさん:03/06/28 11:37
11tから12tと26から27へのギアチェンジは、重さの変化が違うわけだが・・・
134ツール・ド・名無しさん:03/06/28 11:58
11.5とか作れないんだからしょうがないだろ?
135ツール・ド・名無しさん:03/06/28 12:14
>>134
逆だ、多数歯になるほど飛びが気にならなくなるってアピールですが・・・
136シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/28 18:53
R600ってほんとに出るの?
137ツール・ド・名無しさん:03/06/30 21:14
>>115
48-34買ってみますた。トリプルよりよさげでつ。
値下げしてるやないかい。SANAさん・・・・・参った(w
138シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/30 21:18
>>137
変速性能はどうでつか?
元々使ってたクランクのグレードと共に
インプレきぼん。

俺も欲しい。。。
139ツール・ド・名無しさん:03/06/30 21:29
>>136
流れ的には割りと早い方だと思うよ!
車でも速さ求めて「タイプR」とか言っちゃってた機種が4ドアオンリーになったり
業界的にも「速さ」はもう十分「おなかいっぱい」でもういいから
「環境性」の時代でしょ!

性能突き詰めは、好きな人のためにやってもらえばいいけど
実用性もそろそろがんばり出すんじゃない?

でも、大企業の感覚としては「スキマ商品かな」(苦笑
140シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/30 21:31
>>139
スキマかよ!
日本じゃアウター52のが絶対スキマ産業だ!

ムキー!w
141ツール・ド・名無しさん:03/06/30 22:20
>>138
元のクランクはデュラです。
で、今は、フロントがFSAで、リアはカンパ10s。
FDもカンパに変えましたが、変速は特に問題ないようです。
強度面の違いはへたれなので分かりませんです(w
 アルテグラのトリプル乗りでしたが、デュラダブルに替えました。やっぱり坂でギヤが足りない……XTのカセットとリヤディレーラ着けまつ。
143はね ◆DGL/Django :03/07/05 22:02
FSAのコンパクトが買えないよー、と探していたんですが、千葉のナンバーワンのサイトで
以下の文言発見。

> 注:68mm JIS BBにのみ対応

あっっっっぶねー。
144142:03/07/06 20:41
んー、この週末で11〜32TのスプロケとXTのリヤディレーラーに換えたけど、ちょっとレスポンスが遅い。
マニュアル通り調整して、変速そのものには不都合ないんだけど。なんか特別な調整法ある?
145ツール・ド・名無しさん:03/07/07 21:55
ガイドプーリ(というか、ディレイラーを)できるだけスプロケに近づける
ほんの少しだけワイヤーテンションをあげる
146ツール・ド・名無しさん:03/07/07 21:57
とはいえ、MTB用のパーツなんだからロード用のスプロケとディレイラーみたいなレスポンスを求めるのはどだい無理
147ツール・ド・名無しさん:03/07/08 09:56
>>142
なぜトリプル+ロードカセットからダブル+MTBカセットにわざわざ変更?
ギアレンジはほとんど変わらないだろうし、ギア間隔はかえって増えたのでは?
148ツール・ド・名無しさん:03/07/08 10:31
>>147
Qファクター優先だ!
149ツール・ド・名無しさん:03/07/08 11:50
>>148
170でよかったら旧リッチーロジック使う
BB107で組むとかなり小さい
9spdOKだよ
150ツール・ド・名無しさん:03/07/08 11:59
>>149
サンクス!!

みんなもっとちゃんと考えた方がいいよ!
151理恵蔵:03/07/08 19:18
Qファクターを優先させるか、ギヤ間隔を優先させるか
WにするかTにするか悩む選択ですね
私はトリプルのQファクターで問題ないので良いのですが。
トップギヤ比が要らなければ
44×32の11から23くらいでどうかなと
旧XTRにXTのスパイダーアームとリングつけてデュラのBBつける?
>>144
わざわざ XT の RD 買わなくても、アルテトリプルのRD でキャパは足りてたんじゃない?
153144:03/07/08 20:07
 キャパは足りてもやっぱり最大ギヤが27T設定だけあって、32Tや34Tだとシャラシャラ音鳴りがする。
シクロクロスの人たちがフロントシングルにXTのカセットとリヤディレーラつけてるのを真似たのでつ。
154ツール・ド・名無しさん:03/07/08 20:23
PCD130の最小ギアって39t?
155ツール・ド・名無しさん:03/07/08 20:26
38T
156ツール・ド・名無しさん:03/07/08 20:33
じゃあ、PCD130はレーシングギアだけにしてほしいな〜

157152:03/07/08 21:07
>>153
Bテンションボルトでも調節しきれないんだ。知りませんですた。
158ツール・ド・名無しさん:03/07/09 00:53
>>153
音鳴りくらい我慢汁!
どうせローなんて保険なんだから、キニシナイ

と、この前アルテショートに34Tつけた時に思いました。
159はね ◆DGL/Django :03/07/09 06:41
> アルテショートに34T

チョロQみたいでかわいいカモ。








そうか?
160ツール・ド・名無しさん:03/07/09 07:53
ロードにMTBのスプロケなんて、
ロードであることを80%捨てたようなもんだぞ。
161ツール・ド・名無しさん:03/07/09 08:44
>>160
80%かどうかは知らんがMTBのスプロケは歯が飛び飛びになっているのが痛いね。
162ツール・ド・名無しさん:03/07/09 08:50
11ー34を9枚でカバーすればとびとびになる罠
163豆嶽 ◆w7Q5ywREpw :03/07/09 09:01
>>162
そして欲しい所が抜けてて悲しい思いをするわけです(笑)
164ツール・ド・名無しさん:03/07/09 09:45
11ー34なんて全てのギアで飛び飛びじゃないか!!
165ツール・ド・名無しさん:03/07/09 10:28
ロードとMTBの中間的なスプロケがあると良いんだけどな。
12-30 あたりが欲しい。

ロードスプロケ + Schlumpf Speed Drive という手も有るけど・・・
166ツール・ド・名無しさん:03/07/09 11:14
11-12でも充分飛び飛びなので、おっきい歯が
すこしぐらい飛んでても気になりません。
167ツール・ド・名無しさん:03/07/09 11:19
11-12でも飛び飛びって意味がわかりません。
168ツール・ド・名無しさん:03/07/09 11:26
53×11(ギア比約4.8)→53×12(ギア比4.4)あたりの
ギア比の落差がでかいってことじゃない?
169ツール・ド・名無しさん:03/07/09 11:31
>>167
☆ヒント☆

22Tに対し11Tは2倍重いと言う表現はわかりますね?
それは22÷11=2の2倍なので
12÷11=1.09なので9%重くなる・・・
170ツール・ド・名無しさん:03/07/09 11:34
ちなみに23→21の2枚飛びで9%のギア比差
171ツール・ド・名無しさん:03/07/09 12:53
11.5が欲しかったのは俺だけじゃなくてよかった!!!
>>171
俺の欠けてるスプロケ譲ろうか?
173ツール・ド・名無しさん:03/07/09 13:11
>>171
12スタートのスプロケ付けて、フロント2Tぐらい大きくすりゃ元で言う11.5ぐらいのギヤ比になるよ。
12と13の差も8%と元より狭い。
ごめん、>>173はアウターの時の話ね。
インナーだと1T上げるだけで十分
このスレで11T何て言葉が出るとは。
55T×11T!!
ヤッパ120Tx11Tッショ!!!
前が小さい時は11始まりのスプロケのほうが小さくて軽いよね。
179ツール・ド・名無しさん:03/07/10 10:36
ツーリング用ロードバイクには前34Tシングルに後ろ11−32T。
180ツール・ド・名無しさん:03/07/10 10:43
ツーリング用で
前52,39
後12−23 っておかしいですか?
181ツール・ド・名無しさん:03/07/10 11:02
>>180
それで峠バリバリ越えられるならなんの問題もないかと
182ツール・ド・名無しさん:03/07/10 12:02
そもそも、ギア比なんて思いっきり個人差のあるものなのに
他人に問うのはナンセンスざんす(w
183へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/10 12:07
あと、走るコースもね。
でも、一般の日本人の脚力からすると、フロント 52-39T はやっぱりでかすぎると思うなぁ。
F48-34T くらいで、R はお好みで 11-21T 〜 14-28T くらいの間で選べるってのがいいね。
特に 105以下のエントリーレベルコンポは、そっちデフォルトでもいいんじゃないの。
フロントトリプルより需要あると思うよ、シマノさん。
185ツール・ド・名無しさん:03/07/10 12:45
>>184
そーなんだけど、エントリーレベルにはDQNがイパーイ混ざってて
「重いギア」欲しがるんだよなー・・・
デオーレに48T追加されたのはDQN対策・・・
186ツール・ド・名無しさん:03/07/10 12:51
>>185
デオーレのラージギアは街乗りクロスバイク用ちゃうの?
187ツール・ド・名無しさん:03/07/10 12:54
峠走る事が主旨で自転車組むのだったら、俺だったら46-34-24が欲しいよ。
ダブルなんて俺にはムリ。ヘタレと言われたって事実だからしょうがない。
188ツール・ド・名無しさん:03/07/10 12:55
>>186
だから、そんな重いの踏むのはDQNだって言ってますがナニか?(w
189184:03/07/10 13:00
>>185
そういうヤシには、「お客さまのような、プロユースに近い物をお求めの方にはこちらがよろしいかと」
と言って、デュラの53-42T を買わせるよろし。
190ツール・ド・名無しさん:03/07/10 13:02
>>187
そんなローレンジが必要なヘタレにハイレンジは踏みこなせないし
下手に踏ますと膝の故障を招くなどのリスクがあるんで・・・

ってことの「ヘタレにトリプル不要論」から出来てるスレですがナニか?(W
おれなんか53でも足りなくなるゼ
192ツール・ド・名無しさん:03/07/10 13:09
ミドル36T+ハイ&クロスレシオロードスプロケ、街乗りこれ最強。
ただしアウターがタダの飾りになる罠
フロントは40/26でもいいなぁ。トリプルは嫌だけど。
そのぶん、リアは11/21~23ぐらいで。
>>191
20インチでつか?
いや、リアスプロケが53でも足りないぜってことだぜ。
>>195
それ、見てみたいぞ。
落ち込んだ時に見ると元気出そうだ。
197ツール・ド・名無しさん:03/07/12 08:32
見た目だけでアウター53にしてしまいました。Bですが
198187:03/07/12 09:12
>190
なにかって言われたって、用もないのに重いギアなんて踏まないよ。
不用意に踏み続けると漏れなく膝の爆弾が暴発する。
199シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 18:31
>>197
アウター大きいのってカコイイの???
美的感覚が全人類共通ならいいな。 >>199
201シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆2PcWLGYLUs :03/07/12 18:41
>>200
おれが世界基準です。
202シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 18:43
>>201
そうなのか。
スイマセンデスタ
203ツール・ド・名無しさん:03/07/12 20:20
最近はポスタルだけじゃなくてシールの粘着もいるのか。
コテハンもたいへんだぬ。
204ツール・ド・名無しさん:03/07/12 20:23
 もうあなたは体験しました?!          ☆

★ 『超過激&かわいいイエローキャブのライブチャット登場 』 ★☆

☆★ ・・・当然モザイクありません・・・・アメリカ西海岸発 ・・・・・・・・ ★☆

☆★ 寂しがりやの日本人留学生の若い娘たちがお待ちしております!・・・・・・ ★☆

☆★ ・・もちろん、オナニー&バイブ好きの若い娘ばかり・・・・・・・・・・ ・ ★☆

☆★ ・・・ あなたのチャットをお待ちしております!!・・・・・・ ・・ ・ ・★☆
☆★ ・・・・・ 日本人留学生のハレンチな「性」を覗いてみてくださいmase・・★☆
☆★・・・・・・・・チャット・セフレをお探しのあなた!今すぐ! Let's Live!! ・ ★☆
☆★ ・10分間無料で体験できるほか7日間会費無料でございます・・・・・・・ ★☆
☆★            http://www.gals-cafe.com       ★☆
205ツール・ド・名無しさん:03/07/12 20:23
シール何やってんの?自作自演の練習?
207ツール・ド・名無しさん:03/07/12 21:51
>>198
あーめんどくせーなー

故障のリスクがあるから成長段階でハイギアー度を封印するのは
自転車文化の進んだヨーロッパでは常識だし
日本の高校生の競技でも制限があることぐらい知ってんだろ?

「低ギアードヘタレ」=「鍛錬不足」だから
「故障回避」のために「ハイギアード封印」
「封印徹底」のためにビッグギアを取り外せ
って言ってます。
208ツール・ド・名無しさん:03/07/12 21:54
回す技術の前に、ビッグギアを踏む脚がないとやってけない。

ってプロが言ってました。
209シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 21:57
>>208
両方要ると思われ。

210ツール・ド・名無しさん:03/07/12 21:58
無い筋肉に耐久力も瞬発力もつかないと思います。
211ツール・ド・名無しさん:03/07/12 21:59
今中さんも同じようなコト言ってたね。
向こういって、そういう練習したって。
212ツール・ド・名無しさん:03/07/12 21:59
漏れは常用回転100超えるが32km/hでもけっこうな心拍。
まわせるだけでは速くは走れないんだな。でもギヤをあげるととたんに
回転維持できないし、心拍もあがりすぎるんだ。
ケイデンス200でもインナーしか使えないんじゃ、
第一ステージでタイムアウトだわな。
214シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 22:03
若いうちに回転練習などスキルを付けておいて
そこそこの年齢になってから筋肉つけるのがエエンデナイノ?

イタリアじゃローディーはあんま筋トレしないらしいけど。
215ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:21
またDQNが「踏める、踏めない」「回せる、回せない」なんて馬鹿な方へ
ずれてってるぞ!

体が出来てないのにビッグギアーはリスキーだ!って言ってるだけなの!
216ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:23
体ができてないヤツは、ギアでカバーするより
まず体作れよ、じゃあ。
中高生は別ね。
217シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 22:25
>>216
スキル身につけるのが先だと思う。
長い目で見たらね。

今すぐ結果出したかったらLSDなんかじゃなく
高負荷トレーニングするべきだけど。
218シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ :03/07/12 22:35
おれがグローバルスタンダードです。
粘着されたりコテハンも大変だな。
220ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:37
まわせるけど踏めない香具師の強化方法をおしえれ!
221シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 22:39
>>220
踏みゃいい。
坂が安全で一番いいかな。

なんだったらジム逝って150kgとかでスクワット数回して
最大筋力上げるって手もあるが。
222ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:40
>>221 坂はない。金取れはめんどい。そんな漏れはどうすればいい?
速度は変わらんのにどんどん使用ギアが軽くケイデンスがあがってるぞ。
223ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:40
>>219
自分の知識がすべて!
ってのがアレなんですよ、シールさん。
たまにゃあ、プロの意見くらい聞いたったれ。
>>223
粘着いいかげんウザい
225シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 22:46
>>222
>めんどい

ほな、諦めれw

軽量フレームとか柔らかいの乗ってない?
柔らかいフレーム乗ってると
スキルある人は自然にケイデンス高くしてしまうもの。
重いギア踏んだら効率悪いからね。
226ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:46
いや、クロモリの古典的なのだよ。
227ツール・ド・名無しさん:03/07/12 22:49
後ろ乗りにして前に蹴りこみ型のペダリングにすれば?
これであなたもウルリッヒ。
228シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 22:54
>>226
最近の硬いと言われてるアルミフレームにしたら
自然に筋力トレーニングするかもw

アルテック2くらいの安いのがちょうど硬くて良さそう。
229O.G(個性派!):03/07/12 22:56
>>222
車をペースメーカーにして走るってのも一つの方法ですね。
事故っても責任もてんけど、、、
あと、ギヤを重いやつに換えるとか。
230O.G(個性派!):03/07/12 22:58
よく考えたら、
日本なら五、六十キロも走れば山の一つぐらいあるんとちゃう?
231ツール・ド・名無しさん:03/07/12 23:00
たぶん220は島民。
232シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 23:02
ワラタ
233ツール・ド・名無しさん:03/07/12 23:03
>>231 よくわかったな。妙見島にすんでいるよ。
234O.G(個性派!):03/07/12 23:04
あ、なるほど!
235シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 23:04
マジカヨw
236ツール・ド・名無しさん:03/07/12 23:07
>>233
え?ほんとに?w
237シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/12 23:09
まあ近いし浦安橋渡ってマサのとこでも逝ってき。
筑波山連れてってくれるでー
238ツール・ド・名無しさん:03/07/12 23:12
マサについて行けるのか
239山崎 渉:03/07/15 11:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
240ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:03
age
どなたかフロントを39一枚にしてるかたいますか?
242ツール・ド・名無しさん:03/07/20 18:42
>>241
村山さん



と 俺
243ツール・ド・名無しさん:03/07/20 18:54
漏れは38と24のダブルだ!
もちろんロードじゃ!
>>243
38の24???
そいつはすごい
どんな急坂登ってるの?
FDなに使ってるの? トリプル用?

ヘタレなオイラは48の34を入れようと思ってます
48入れたときの調整ってアウター時の刃先の高さあわせ?と
チェーン縮めるだけでいいのでつか?
ちなみにFDはアルテの2枚用です
245244:03/07/21 14:51
質問なのにサゲテシモウタ
age
漏れもこれからフロント一枚にするつもり(39T)
ぺグスパナ用意すればオッケかな?
あとはFDを外すかどうか悩むが、とりあえずはずしちゃって様子見。
247ツール・ド・名無しさん:03/07/27 12:21
age
248ツール・ド・名無しさん:03/07/27 17:25
>>244
48・34のフロントってどこの商品ですか?
私も結構探し回ったのですが、売ってないんです。
MTBとかの流用?
249と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/07/27 18:16
リッチーとかTAにあるよ<48・34のクランクセット
ここの真ん中あたりのとか
http://www.mcycle-jp.com/news.html
250ツール・ド・名無しさん:03/07/27 18:24
>>249
ありがとうございます。
TAは生産中止になっちゃったんですか?
251ツール・ド・名無しさん:03/07/27 18:24
>>249
空気入れてる子供、なんかほのぼのとしちゃうな
252と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/07/27 18:29
>>250
そうみたいだけど、
こことか
http://www.sekiya-cycle.com/
みると、TAで48・34使えるクランクは他にもあるよ。
253ツール・ド・名無しさん:03/07/27 18:31
リッチーは新しくなってる
http://www.ritcheylogic.com/trcataloghome.htm
254と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/07/27 18:36
>>253
上に貼ったのは片落ちだから…。
サイスポとか、ショップの広告によく出てるよ。
255244:03/07/29 21:18
FSAのCARBON PRO COMPACTです
50×36と48×34があります
シマノオクタリンク対応だからTA使うより安く出来ます

ちなみにSANAで扱ってます
ttp://www.asahi-net.or.jp/~mj4s-tkmr/nao/category87_1.htm
256ツール・ド・名無しさん:03/07/29 21:21
>>255
FSAって高いもんだと思ってたけど
そうでもないのね
アルミのなんか安安だぬ
257ツール・ド・名無しさん:03/07/29 21:25
>255
sanaにはもう無いはず。取り寄せも不可のはず。
ホムペには出てるけど・・。
258ツール・ド・名無しさん:03/07/30 06:54
PCDが130じゃないクランクって
剛性的にはどれが一番上ですか?
変速性能はどれが一番マシですか?

全て使ったことある人なんて居ないと思いますが
また聞きでもいいですし
1つだけのインプレでもいいですから
教えて下さい。
259ツール・ド・名無しさん:03/07/30 07:58
黙ってXTR使え。>>258
>>259
は? それならデュラのトリプルで十分だと思うが。

スレ全く理解できてない?
261ツール・ド・名無しさん:03/07/30 08:42
FSAかリッチーか
Qファクター増やさず
アウター49T以下にするなら
どっちがいいんだろうね。

俺も気になる
262ツール・ド・名無しさん:03/07/30 09:02
古いリッチーロジックロードは旧式の設計だから
Qファクター小さい
UN91-107で組んでの実測の一例
右71.9mm
左66.9mm
CL43.4mm

FSAのCARBON PRO COMPACTは限定販売だった
ゲルピンで火焔買った
263ツール・ド・名無しさん:03/07/30 15:59
これだけアッという間にはけたんだから、再販売が無いかなーと期待。>FSAカーボンコンパクト
BBが68mmじゃないとマズイらしいが。70mmはアカンらしい。

しかし、ゲルピンってまた古い言葉を知ってますな。
264ツール・ド・名無しさん:03/07/30 16:26
デュラのトリプルは130だろ。>>260
ダブルにしたきゃ、旧XTRファイブアームを二枚使い。
剛性・変速性能はおそらく最高。
265ツール・ド・名無しさん:03/07/30 17:04
どうせならGOSSAMERの方で(も)出してくれんかな>48x34以下
CARBON PRO COMPACTはたけーよ。

シマノがとっととラインナップしてくれれば問題無いんだけどさ。
どっかの擦れで見たのだが、シマノはオクタリンクのクランクの特許を公開してるらしい。
(じゃなきゃ、いま売ってる FSA とか TA とかのオクタリンク対応クランクもアウトだもんな。)
要するにシマノ的に見たら、クランクのバリエーションなんてのは隙間市場だから
大きく商売する気はない。サードパーティーが勝手にやってよ、って事だろ。

ところがどっこい、一般ユーザーにとっては隙間どころかド真ん中市場なわけよ。
超軽量じゃなくていいから、105 とか アルテとタイマン張れる重量と価格で出して、
それなりの宣伝をすれば、絶対ヒット商品になると思うのだが、
これを見逃してるサードパーティー各社の目がフシアナさんって事なんだろうな。
267ツール・ド・名無しさん:03/07/30 18:37
ティアグラとソラはpcd110の方が良いと思うがな。

スギノも隙間商品として15000円くらいの値付けで
165mm〜175mmまで安定供給させればいいのにな。
268みだら ◆SIEFFHyW5U :03/07/30 18:59
イマドキのRSXてわけだ
現状RSXっす。
Qファクターを狭めるために前を低ギア比の2枚にしたいっす。
チビかつ短足なんで、クランク長も165くらいから欲しいっす。
270ツール・ド・名無しさん:03/07/30 20:06
某ショップのあんちゃんによると日本には売ってないだけで外国だと
PCD110mmのクランクを165mm〜でもTAよりは安いブツがあるんだと。
それが極稀に日本に流れてくることもあるんだけど、それでも日本だと
20000円で手に入れば万々歳なんだそうな。
271ツール・ド・名無しさん:03/07/30 20:46
あげ
272ツール・ド・名無しさん:03/07/30 21:29
>超軽量じゃなくていいから、105 とか アルテとタイマン張れる重量と価格で出して、
>それなりの宣伝をすれば、絶対ヒット商品になると思うのだが

ムリムリ。
同じ重量、価格だったらシマノ買うよ、「普通」のヒトは。
同じ重量、価格ってのがそもそもムリムリか。
>>272
そういう事は、シマノがPCD110のダブルクランクを出すようになってから言ってくれ。

ってマジレスする折れも寒いな…
274みだら ◆SIEFFHyW5U :03/07/30 22:04
今年は冷夏だモナー
275ツール・ド・名無しさん:03/07/30 22:38
なんでそんなにトリプル毛嫌いするのかな〜
おれは39でたりるからいらないけど
調整が微妙とか?
>>275
54x46x38のトリプルがあったら、52x39はいらないかい?
>>266
元々特許って、内容は公開されるものです。

コカコーラの製法とかケンタッキーフライドチキンの製法とかは、
公開される事を嫌って、特許取って無いそうで。
>>243
漏れにも何処で買ったか教えて。
フロントにDeore付けてたけど、あんまり調子良く無くて・・・・(つд`)
280ツール・ド・名無しさん:03/07/31 05:57
>>275
>なんでそんなにトリプル毛嫌いするのかな〜

要らない52のギア付いてくるから。
281ツール・ド・名無しさん:03/07/31 07:40
>>266
クランクの特許公開は、反シマノ勢力の拡大を恐れてのこと。
…じゃないの?
282ツール・ド・名無しさん:03/07/31 08:32
PCD 130/74だと、48/38/24ってトリプルを組める。
243の38/24って、それのアウター抜きじゃないの?
283みだら ◆SIEFFHyW5U :03/07/31 09:31
カコ(・A ・)イクナイ
285243:03/07/31 11:56
>>284

大当たり!
286ツール・ド・名無しさん:03/07/31 12:01
特許公開だけでは互換性のある製品は作れない。
それを嫌って FSA 等がオープン規格の ISIS を開発したんでしょう?
287ツール・ド・名無しさん:03/07/31 20:44
>>277
54を踏む場面が想像できん。
50tでいいや。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
289ツール・ド・名無しさん:03/08/02 13:01
ハミルトンがツールでステージ優勝した時、カーボンコンパクト使ってたらしい。
もっとPRしていいと思うが。
供給追いつかんほどは売れんだろ?
290ツール・ド・名無しさん:03/08/02 16:11
あれって優勝した時?
山岳をなんとか乗り切った時かと。。
291ツール・ド・名無しさん:03/08/04 20:39
292ツール・ド・名無しさん:03/08/14 12:25
R600シリーズで34−48のクランクが出る。
同じくR600シリーズで14-27 10sのスプロケも出る。
上記はR610という型番までは決まってる。
これは、アルテの10s発表と同時の話になる。
04年夏前の発売か発表になりそうな感じ。
(クランクのラインが増設できるかどうかがカギ)
ちなみに、10s化は105まで。
9sは現行R600のSTIを補修パーツとして継続させて、
TIAとSORAは新型STIと同型の9sになり、
8s補修用としてR500系列を揃えていく。
これが、今決まってる05年末までのラインナップ構想。
293ツール・ド・名無しさん:03/08/14 12:57
だといいな。

嘘だとはいってません。
ただソースも無しにうのみもせん。
大体コンポの種類多過ぎない?
デュラ、105、ソラ 位で充分だと思うんだが。
>>292
14-27 の 9s スプロケの予定はないのでしょうか?
296山崎 渉:03/08/15 21:09
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
297ツール・ド・名無しさん:03/08/16 01:32
フロント50x39でフリーにMTB用の最大34Tローギア+リヤメカ ロングゲージ仕様を Vitesseのホームページで見ました。
どのフレームでも可能なのでしょうか?


298ツール・ド・名無しさん:03/08/16 02:09
>>297
普通は可能。カセットハブやRシフターはロードとMTB
同じ規格だから。稀にチェーンとチェーンステーが
干渉して大きなコグ使えないこともあるけど。
299ツール・ド・名無しさん:03/08/16 02:31
>291
亀レスだが、ショップに頼んで取り寄せてもらった。仕上げ雑だから
その辺は割り切ったほうがよいよ。変速は、実用上なんら不満なし。
ロード用ディレイラーでも大丈夫だった。調整は少しシビア。9速対応。
8速には、付属の薄いスペーサーを噛ませて調整。俺は9速で使ってる。

スギノテクノはあまり売り込む気がないらしく、資料とかが販売店に
出回っていない様子。老舗2件まわってそんなものないという返事。
最後に行った店で、修行中の2代目が直接スギノテクノに問い合わせた
うえで問屋から取り寄せてくれた。生産規模もささやかだから、手に
入らないときは一ヶ月以上待たされることもありうるみたい。
300ツール・ド・名無しさん:03/08/18 20:35
今度箱根超え(湯本〜旧道七曲〜芦ノ湖)のツーリングに行こうと思います。
峠越えを含む片道100km越えのツーリングは初めてです。

日常は3年程前から片道10kmの平地をF39-50、R12-23Tのロードで通勤する程度の乗り方で、脚や心肺には自信がある、という程ではありません。
というか一度だけヤビツ?(伊勢原の体育館から宮ケ瀬ダム)までアップ無しで上ったことがあり、その時は経験者に付いて行き前半無理しあっという間に脚が売り切れ、
ケイデンスは50を切り、速度も数kmというトラウマから、箱根超えは自分のレベルにあわせローギアード(R25or27T)にしようかと思い、下記の点で迷っています。

ここの質問だけでは脚のレベルが分からないのでレスのしようがないかもしれませんが、
1.とりあえずR23Tで行け。無理せずインナーローでケイデンス70切らん位でガンガレ!峠は逃げんので金出すのは玉砕してからに汁!
2.R12-25T買って日常含め使え。今後広範囲のツーリングに役に立つ。
3.R12-27T買っとけ。楽しく峠超えが出来るぞ。登れなきゃ意味し。
4.たまぁの峠越えのためだけにR12-27Tはやめとけ。モターイ無い。
の4通り辺りが自分の頭に浮かびます。

低ギア比プロジェクトスレの皆さんでしたらどうします?
>>300
ギア以前にとりあえず平地で100km走ってみたら?
週末にでも。
フロントを TAの CARMINAとか VEGAにかえて幸せになっとけ。
三番。
楽しく速く登れるぞ。
持ってて損は無いぞ。
304ツール・ド・名無しさん:03/08/18 22:04
3番に一票。能書きを垂れると、

自分の身体能力に合わせてパーツを選び、それを使いこなすのも
楽しみの一つだとおもう。
305ツール・ド・名無しさん:03/08/18 22:36
>>300
アルテのR14-25がオススメ。
私はヘタレなのでR12なんて使えないので。
306ツール・ド・名無しさん:03/08/18 23:24
105 13-23とALT 12-27を組み合わせて13-27(と12-23)を作ろう。これ一番。
307300:03/08/19 15:44
レスTHXです>各位

>>301
ですよねぇ。走ってもいないのにグダグダ言うな、ですよね。

>>302
どうもフロント回りは\高くつきそうで考えから外してました。

>>303、304
27Tはどうも亜流という感じで二人もの推奨があるとは思いませんでした。
ふむぅ。

>>305
なるほど、上が14Tというのは考えていませんでした。全体的にローギアードということですね。
確かに12Tはめったに入れないです。

>>306
さらに新案!
これを予備ホイルに装着しておけば、その日の用途で使い分けできそうですが、その場合チェーンってどうするでしょう?
いちいちアンプルピン使って繋ぎ直す?

歯数組合せ案や全体ローギアード等、自分の頭に無かったアイデアを聞けて有りがたく思います。
まだまだヒヨッコなのいで、今回はどれだけ辛いかとりあえず12-23Tで行ってみます。途中足付きせねばラッキー。
>>307
ホイール換えるのにチェーン繋ぎなおす必要なんてないですよん
ホイール交換は基本事項だから是非おさえておく必要がありますよ
詳しくはメンテナンス本でどうぞ
309ツール・ド・名無しさん:03/08/19 16:19
今日ロードのロー23Cのスプロケを30Cのマウンテンのやつに変えたんですけど、クロスレシオのありがたみがイヤというほどわかりました。
結局すぐに元のやつにもどしました。
クランクを交換するお金がない・・・鬱
23C・30C?23Tと30Tの間違いでは?

下らない突っ込みなのでsage
311300:03/08/19 16:43
>>307
いや、そういう意味ではなくて、スプロケ歯数を変えればリアセンター長さが変わりチェーン長さも合わせねばならんのかなと思った次第です。
普通アウターローにチェーンを掛けてプラス2駒でチェーン長を合わせる、とかあるじゃないですか。
R23Tを25Tにする位ならそのまま行けそうですが、さすがに27Tくらいだとスプロケの経も大きくなるので、チェーンの駒を足さずにそのままOKなのかな?と疑問に。
312309:03/08/19 16:44
>>310

ほげげ!確かにCではなくTです
スプロケの部分がタイヤになってるのを想像してしまってチョトわらいますた
313ツール・ド・名無しさん:03/08/19 19:53
>>311
スプロケのトップTが変わらなければ、チェーンのコマ数かえる必要なし。
∵チェーンの長さの決め方(アウター×トップ)

でも、トップ1T変わるくらいなら、気にせずそのまま乗るけど。
314ツール・ド・名無しさん:03/08/19 21:56
>>309
>>今日ロードのロー23Cのスプロケを30Cのマウンテンのやつに変えたんですけど、クロスレシオのありがたみがイヤというほどわかりました。
>>結局すぐに元のやつにもどしました。

32Tをロードにつけようと思ってたのですが、やはりトリプルにするべきですかね?

315ツール・ド・名無しさん:03/08/19 22:17
今度のデュラ10速は12〜25Tと12〜27Tに16T入るね^^
体重落とせばヘタレでも27Tなら十分だろ?
オレは12〜25Tにするかな

アルテ14〜25T着けてみたけど下りでギア足らん!!
316ツール・ド・名無しさん:03/08/19 22:17
アダルトDVD1枚500円〜!


http://www.net-de-dvd.com/
317309:03/08/19 22:42
>>314
ギヤを足にあわせるのではなく、足をギヤにあわせなければいけないので非常に気持ち悪かったでつ。
トリプル化よりも、クランクのマイクロ化が一番てっとり早いとおもいますた。
早くシマノが46−34とかを出してほすい・・・
318300:03/08/19 23:07
>>313
間違えますた。
アウターローではなくアウタートップ。
リアを23Tから25Tもしくは27Tに大径にするなら、コマ増が必要かな、と思った次第。

漏れのフレームはクロモリで、リアエンドにアクスルの前後位置アジャスト用のネジが付いているので、多少は前後に誤魔化せるのですが、このネジってこういう使い方のためについているのでしょうか?(謎
319ツール・ド・名無しさん:03/08/19 23:20
25Tから27Tに変えても問題ないよ。
ただ、おれの場合はトリプルなんでフロントアウターの時リアは4速以上でしか使わないんだ。
そういう使い方なら大丈夫かと。
320ツール・ド・名無しさん:03/08/20 14:21
ロードはね、アウターxトップの状態で
RDのプーリーが垂直に並んだ状態でセットするんで
リヤが12−21でも12−27でもチェーンの長さは同じだよ。
321  :03/08/20 15:00
>>320
なにかの本で、アウター×ローでプーリーが垂直になっる長さ+2コマとかいうのは
マウンテンの場合でしょうか?
322ツール・ド・名無しさん:03/08/20 15:24
32T付ける場合って
チェーン長気になる
シマノチェーンでもコネックスリンク使えるから
チェーン長変えたいヤシは使え
323ツール・ド・名無しさん:03/08/20 20:02
MTBの場合はアウターxローの長さ+2コマが
シマノ推奨だす。 この時RDは蟲。
出先で何かあったら困るからそれに2こま足すやつもおる(w
325ツール・ド・名無しさん:03/08/20 22:28
今月のサイスポにコンパクトドライブ特集が
これ見て俺も48X34tに興味が出てきたよ
>>324
大丈夫。
アウターxローが使えなくなるだけだから。
つーか使うな(w
327ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/21 10:36
インナートップでやる人ってあんまりいないのかな
328ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:07
シマノから48X34クランクを早く出してほしいよ

329ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:10
日本にはでかいギアと長いクランクがあふれすぎている
低ギアで165mmでブラックのクランクセットを探している
俺にとっては地獄だ。全然ねえ。
>>329
105があるじゃねーか
でかいギアが嫌なんだろ
332ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:40
フロント48ー34が常識になる時代はもうすぐ。
そもそもランドナーでは48ー26だからな。
ロードでも48ー26にリア11ー34Tで無敵のマシンができると思うよ
333ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:41
コンパクトドライブだったら、むしろリアはできるだけクロスにしたいのう。
334ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:42
リヤ11ー34ならフロントシングルでもいいような気がするけど。
335ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:43
回転力が無かったら48-34は仇になるかも、といってみる

むしろギアをクロスできそうなのが魅力
336ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:43
>>334
シングルだとしたら48T?
337ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:43
トリプルの13-23でいいじゃん。
338ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:44
フロント48でリア34だと、39ー27以上の低ギヤ比だぬ
339ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:46
無敵というよりタダのヘタレ専(ry
340ツール・ド・名無しさん:03/08/21 22:55
初心者がランスと同じ53ー39でいいはずがない。
近い将来、きっと48ー34が標準になると思うのだが。
341ツール・ド・名無しさん:03/08/21 23:13
ここはロードバイクMTB化スレですか?
342ツール・ド・名無しさん:03/08/21 23:15
>341
真実
343ペルシャ ◆vha3FDwXe6 :03/08/21 23:27
サガミのセールで110PCDのスギノの38T買いました。

これで私のGIOSは
アルテトリプルクランク ストロングライト48T スギノ38T シマノ純正30T
というへタレ仕様になりました。

最初は48−42−30でしたが、これだとアウターにあわせてFDセットするとディレイラーがセンターギアに当たるんだよね。

48−38−30だと、変速も快適、ギア比も使いやすいし、俺には今のところ最高です。

ちなみにコグは12−27、13-23、12−25を使い分けています。
344ツール・ド・名無しさん:03/08/21 23:48
>>329
VEGA買え、VEGA。
BBが専用品になるけど。
345あおうめ:03/08/22 00:11
ワタシも167.5のクランクですがなかなかいいのがないです
オクタリンクでデュラより軽くて出来ればカーボン
FSAのコンパクトロードで167.5があれば最適なんですが
FSAの50-34を買ったよ。
前のチェンリングが46-36-26だったんでギア比は高めになったけど、
Qファクタが狭まって膝や腰には優しくなりました。クランク長も
165か167.5あたりを試したかったんだけど、無いものはしかたないね。

今思いついたんだけど、46の板を移植できんかな?
暇なときに試してみよう。
347ツール・ド・名無しさん:03/08/22 07:17
Qファクタって影響大きいです。
足の位置だけでなくチェーンラインを維持する点でも。
レースではアウターローをけっこう使うからね。
348ツール・ド・名無しさん:03/08/22 10:29
>>299
買ったのはXD2-600の方ですか?
チェーンラインは出ましたか?ロードでちゃんとチェーンラインが出るか心配。
349M400 ◆kG381cKD4. :03/08/22 12:56
FSAカーボンコンパクトにXTRの48と36つけました。
結論から言うと、最高!
変速もスパスパ決まるし、14-25or12-23と合わせて
低いギア比でクロスさせるという目的が達成されて、最高に使いやすい。
踏み込んだときのたわむ感じもかなり改善。

>346
46Tで5アームなら大抵の物が付きそうですね。
サイスポでも特集組んでたし、コンパクトクランクが一気に増えそうな予感。
350331:03/08/22 13:27
買ったのは、XD2−600Dだったかな。細かい型番までは気にしてないから
わからん。PCD110のダブルのやつ。

使ったBBは、シマノBB-UN53 68-110mmだったと思うが、MTBとロード同時にメカ
弄ってて記憶が薄い(w

家帰って確認するからしばし待て。

チェーンラインは44mm(ノギスで計測)にしてある。メーカーの指定値は、良く
わからんけど、取りつけた感じでは、45mmとか47.5mmではないと思う。恐らく
43.5mmだろう。

変速は実用上問題ないけど、性能がよいわけではないよ。それとフロントディ
レイラーの調整をこまめにやらないと、チェーンが外れることがある。初期伸
びが収まるまでは要注意。シマノ純正のような鷹揚さは無い。
351350:03/08/22 13:29
名前間違えた。俺は331ではなくて299でつ。逝って来る。
352229:03/08/22 19:54
訂正、漏れが買ったのは、SUGINO XD2-500Dだった。多分グレードが
一つしたなんでしょう。詳しく知りたければスギノにメールするとよ
いよ。別のことでメールしたときは返事は案外早かった。

あと、俺が使ったBBは、68mm−110mmでした。
353348:03/08/22 20:40
>>350
>>352
なるほど、ありがとう。
チェーンラインちゃんと出るんだね。
トリプルの方がMTB/クロスバイク用となってたから、ロードには合わないかと思ったよ。
自分もスギノへメールしたことがあるけど、対応が早くて親切だった。
354ツール・ド・名無しさん:03/08/22 22:26
デュラトリプル初心者より質問
デュラのトリプルはセンターから右がちょっと広め(約4ミリ)ですが、
それってダブルと比べてペダリングしてて違和感あるものなのでしょうか。
気になって夜も眠れません。
355ツール・ド・名無しさん:03/08/22 22:28
>>354
いまのでクリート右だけ外側にしてみりゃええやん
>>354
昼寝と毛
357ツール・ド・名無しさん:03/08/23 00:24
>>355
シューズがクランクにこする→キズがイパーイ
使い潰してナンボ
使い潰せないようじゃヘタレ

傷なんてキニスンナ
359ツール・ド・名無しさん:03/08/24 01:49
傷ナイクランク カコワルイ
360ツール・ド・名無しさん:03/08/24 01:55
昔のスポルティフくらいがいいな、と思います。
たしかアウターは50くらいだったかな。
漏れは傷のないクランク嫌いなのでのこぎりでギザギザにしてから乗ります。
時々やりすぎで登りなんかでポッキリ逝っちゃいますが、、
362ツール・ド・名無しさん:03/08/24 02:10
>>361
冗談だよね
363ツール・ド・名無しさん:03/08/24 03:26
新しいデュラは、シューズで擦れると穴が開きそうな感じ・・・
倒してぶつけたらヘコミそうって云うか・・・
364ツール・ド・名無しさん:03/08/24 17:23
新ずらのアウターを写真でみるたび、ホールソーで穴をあけたくなる私は異常でしょうか?
>>364
みんなそう思ってる。
てゆうか、買ったら誰かが空けるだろうよ。
たぶんあけたくなくなるくらい薄いよ
本当は強度ぎりぎりまで薄くして穴無しがベストで、薄肉鋳造が難しい
から穴空けてたというのが真実なんだが。
368ツール・ド・名無しさん:03/08/26 13:11
サイスポ見て、フロントの48/34化を計画したものの、
・FDが直付でこれ以上下げられない(52TでFD下限)
・FDをバンド止めにしようにも、直付台座がフレームにカシメ止めされてて邪魔
で煮詰まってます…

何か妙案ないでしょうか?
369ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/26 13:12
42Tくらいでシングル・・・
370368:03/08/26 13:43
>>369
そういうことをいうひとはきらいです・・・

FDの調整で、「ガイドプレート〜刃先=2mm」というのがあるけど、
それ無視して間隔10mmくらいだと変速ヤバイですか?
371ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/26 13:45
換える前に、いまのクランクとギア板で10mmなり離してやってみれば委員では?
372ツール・ド・名無しさん:03/08/26 13:46
>>370
大丈夫でしょう。トリプルの内側2枚だけ使ってると考えれば
同じじゃない?
373368:03/08/26 14:13
とりあえず今のギアで10mm離してみた。

へ、変速しねぇ・・・ _| ̄|○
俺の調整がダメなのか?

>>372
トリプルは、ガイドプレートの加工のおかげで変速できるのでは?
374ツール・ド・名無しさん:03/08/26 14:19
>>368
トリプルFDにすると、多少は間隔狭くなるよ。
ガイドプレートも強力だから、多少は改善されるよ。
>>368
どうしてもだめならバーコンにしてフリクションで引きなされ。
今カンパの10sデイトナなんですが、
レコードBBを買っちゃったんです。
そしたらクランクセットも変えないとBBつかないという話。
この際、レコードBB対応のPCD110mmのクランクにしようかと思っています。
ここの情報もシマノが前提のような感じなのですが、
カンパ10Sで調子よく変速し、レコードBBに対応するクランクとか
クランクセットてどんなのがありますか?
377ツール・ド・名無しさん:03/08/26 23:19
FDがバンドでも、ボトルケージ穴が下の方に付いてるフレームだと
小さい歯を付けると、バンドがボトルケージ穴にかかって付かない
場合もあるようです
>368
>>直付台座がフレームにカシメ止めされてて
答えでてるじゃんかヨーw

カシメをなんとかシル。
379ツール・ド・名無しさん:03/08/27 15:27
04モデルで、シマノから48−34って本当にでるの?
今月号のサイスポでも特集されてたけど48−34って魅力やね。
しかも、シマノ製となればモット魅力なんだけど
>>379
どのコンポで出そうなの?
いまだに 8s のカンパミラージュ使ってますが、
フロントをレコードの 49T のに替えました。
台座は直付けなのでギリギリですが、レース用じゃないので許容範囲か。
ちなみに、リングはな○しまで探してもらいました。
友達のだけど、やっぱり直付台座が高くて届かず
悩んだ挙句リベットをドリルで抜いて
台座外してバンド止めにしたぞ

>>381
49Tおいくらでした?
384ツール・ド・名無しさん:03/08/27 22:27
漏れのギア比
フロント:52-39-26T(PCD130/74)
リア:13-14-15-17-19-21-23-25-28T
385ツール・ド・名無しさん:03/08/27 22:33
>>384
トリプルだとシフターも考えると重量はけっこうなものになりませんか?
>>384

52-39-26TってFDにチェーン干渉しない?
387ツール・ド・名無しさん:03/08/27 22:39
それ以前にキャパがオーバー
388ツール・ド・名無しさん:03/08/27 22:42
MTBでも44ー32ー20が限界と思われ
389ツール・ド・名無しさん:03/08/27 22:47
数年後には、市販ロードは48ー34がメインになるだろう。
ワクワクだぜ
390ツール・ド・名無しさん:03/08/27 23:03
おいらは
フロント:46-38-30T
リア:12-13-14-15-17-19-21-23-25T
車種はシクロクロスでロードホイールです。

フロントのアウターはちと足らないしインナー30Tは軽すぎるし
トリプルだと両サイドでリアが使えないところ多いしって事で
SUGINO XD2-600Dを試してみる予定。
ホントはFSAの48-34Tがいいんだけどどこも在庫無いみたいなのと
クランク長が170cmと長すぎるのでなぁ。短足は辛い。

>>389
国内だけでもそうなって欲しいす。
391ツール・ド・名無しさん:03/08/27 23:20
今日ゥゑパーでスギノの禅っていうチェーンリングを見たけど多分49Tだったかな?
もしかしてMTB用かなともオモタけど初心者だからよくわからん
おいお前ら!こんなの見たぞって言ったら電波扱いしますか?教えてください
392と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/08/27 23:28
そりゃートラック(ピスト)バイクのチェーンリングですたい。
393ツール・ド・名無しさん:03/08/27 23:29
>>392
なるほど納得しますた
どうりで剛性一本槍なフォルムだったわけですね
394ツール・ド・名無しさん:03/08/27 23:30
FSAはオクタでデュラと互換性があるのが人気かもね
395384:03/08/27 23:39
当然キャパオーバーしているので、
インナーに入れたときは21Tぐらいまでが限度。
それ以上小さいギア数(17T以下)に入れると、
FDに干渉する以前にチェーンの張りが足らず、
トルクをかけるとギアが滑ったりします。
さらに26-28Tに入れたときは
標準のBテンションアジャストボルトじゃ
長さが足りん(無茶苦茶チェーンづまりを起こす)ので、
もっと長いBテンションボルトに交換している。

因みにフロントセンター39Tはデュラセンターを加工(台座をのこぎりで切断)。
フロントインナー26Tは旧XTR5アームより。

リア28TはLX11-32Tをばらして用意しますた。

あ、クランクはアルテトリプルでし。
396ツール・ド・名無しさん:03/08/27 23:48
軽くはなさそうだな
397384:03/08/28 00:06
実際かなり重量かさんでる。
おまけにセンターからインナーに変速する時、
歯数差のためか相当気をつけていてもよくチェーン脱落が発生する。

ま、通常ロードでこれほどのワイドギアは不要なはずだ。

何故なら

漏れほど極端なヘタレな香具師はそうそういないだろうからな・・・・・
398ツール・ド・名無しさん:03/08/28 03:48
でも、組んでいるときの楽しさが伝わってきましたよ。
世界でも無敵のワイドレシオですね。
399ツール・ド・名無しさん:03/08/28 04:24
乗鞍はローギアード博覧会になるかな?
400ツール・ド・名無しさん:03/08/28 05:38
>>397
漏れのギア比計算してみたら、へたれ度で勝ってしまいますた・・・・
フロント48-38-30、リア13〜34でつ。
ああ、でも平地の時はスプロケ小さいのに替えるから・・・・
って何の言い訳にもなりませぬね。
401400:03/08/28 05:45
>>400
事故レス
・リア13〜34(誤
・リア12〜34(正
平地走ってるとき53-13,14くらいは使うからな、48はちとキツイ。
せいぜい50だべ。
ってかMTBスレだったのかここは‥。
404ツール・ド・名無しさん:03/08/28 06:20
>>402
サインください
405ツール・ド・名無しさん:03/08/28 06:21
お前らTDF級のヘタレですね
406ツール・ド・名無しさん:03/08/28 06:21
>>405
イミワカラン
407ツール・ド・名無しさん:03/08/28 06:22
408ツール・ド・名無しさん:03/08/28 06:25
>>407
ブラクラじゃねぇかYO!
409381:03/08/28 08:58
>>383
けっこう前なのでウロ覚えだけど、
たしか 4,000円くらいだったかなあ。
カンパとはいっても旧レコードなので。
410ツール・ド・名無しさん:03/08/28 20:24
>>402
あんたスゲエよ
411ツール・ド・名無しさん:03/08/28 20:32
>>402
単独走行で 平地で53-13でつか。どうやったらそんなに速くなれるんですか。
ぜひとも弟子にしてください。
412402:03/08/28 21:06
ケイデンス30でポタルカらだよww
>>412
俺もそう突っ込もうと思ったけど、自分のヘタレさをさらけ出すだけだからやめといた。
414ツール・ド・名無しさん:03/08/29 08:01
48×11でも平地で不足を感じませんでした。
フロント53は漏れの場合よほどの追い風じゃないと不要です。
オレも53×13くらい使ったことあるよ。












                  次の日筋肉痛に悩まされるけど。
416ツール・ド・名無しさん:03/08/29 17:31
>>414
あんたもスゲエよ。
ここは剛脚自慢スレでつか?
417ツール・ド・名無しさん:03/08/29 17:50
じゃあ俺も自慢。
通常の巡航なら42-17〜15でアップアップです。
つーかギアと一緒にケイデンスかスピードも書かなきゃ意味無い罠。
平地で50km/hも出せないくせにアウター53Tじゃ足りないなんて言ってるアフォもたまにいるし。
419ペタッキ:03/08/29 18:49
平地なら 53x11 120rpmでスプリントしますが?
一度アナタとライバルの90km/hを目の前で見てみたい。
>>419
あたしも平地ならできます。台に乗せてペダル逆転の条件ですが。
422ツール・ド・名無しさん:03/08/29 23:52
少しトルクが掛かる程度で軽快にケイデンス100回転できるギア比があなたに適しています。
>>421
わたしも平地なら53x11 120rpm OKです。タイヤ16インチですが。
424ウルリッヒ:03/08/30 04:21
時速55km巡航出来ますが、何か?
425ツール・ド・名無しさん:03/08/30 06:22
>>424
サインください
426ツール・ド・名無しさん:03/08/30 06:36
いま時速500kmで墜落中ですが何か?
427ツール・ド・名無しさん:03/08/30 06:46
のりくら行ってきます。
ギヤは48-36×13-26Tです。クランクはリッチーロジック2枚用。
これより落とさねばならぬのならMTBに1インチスリックはかせて出ます。
428ツール・ド・名無しさん:03/08/30 06:46
>>426
今から保険の契約でもしといたら得しますよ
リアをワイドにするために使ったコグを整理してたら、
いろんなギア数の組み合わせができた。
その中でも


超外基地ギアー・11-19T


すいませんスレのお題に反しますので回線切って(ry
俺のロードには 14-19がついてるぞ。
431429:03/08/30 22:20
もちろん9Sなのだが。
14-26が欲しい。
433ツール・ド・名無しさん:03/08/31 03:44
シマノNEXAVE C900じゃだめ?
46-34Tだが。
ロードに付けるデザインじゃない気もするが・・
だれもふれないのも不思議。
434ツール・ド・名無しさん:03/08/31 04:58
だめ..
デザインもアレだけど、Qファクタがデカそう。
ttp://cycle.shimano.co.jp/gearindex/touring/p_nexave_c900/fc-c900.html
スギノの48-38(PCD130)入れました。まあまあいい感じ。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/ss130-38.html これ。
437ツール・ド・名無しさん:03/08/31 20:42
ハミルトンも36Tでツール走ってた。
俺たちは39Tこれはおかしい。
438ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:01
今日、鬱串を走って気がついた。
39-25と36-23はほぼ同じなんだけど
1枚残ってるかどうかってのは精神的にかなり違う。
38-23では俺の脚じゃ鬱串の大半をカバーできねえし

PCD110マンセー
ちなみにリチー論理です
439ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:30
巷でちらほら見かける48T,34Tに通常の52Tをつける事は可能
なのでしょうか?
440ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:33
いってる意味がわからん。同じアーム数でPCDが適合してれば。
441ツール・ド・名無しさん:03/08/31 21:37
>>439
それだとディレーラがロングにならんか?
それにクランク周り激しくカコワルそうだ。
442ツール・ド・名無しさん:03/08/31 22:33
自分は今105の50−39を付けてますがインナーを↓これに変えたいんですが可能でしょうか?
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sugino/ss130-38.html
443みだら ◆SIEFFHyW5U :03/08/31 22:34
444442:03/08/31 22:35
また39から38に変えるメリットはありますか?
ちなみにリアは13−23です。
445442:03/08/31 22:40
>>443
サンクス
446ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/08/31 23:15
もっとスパルタンに逝きませんか?
>>444
ない。ギア比計算してみたらわかる。
448ツール・ド・名無しさん:03/09/01 11:42
>>447
ある。ギア比計算してみたらわかる。
>>444のギアでインナートップ/インナーローはこんな感じ

ケイデンス90RPMで インナートップ
39-13 34.02km/h(ギア倍3)
38-13 33.15km/h(ギア倍2.92)

ケイデンス90RPMで インナーロー
39-23 19.23 km/h(ギア倍 1.7)
38-23 18.74km/h(ギア倍1.65)

インナーローで15km/hで走ったとき
39-23 ケイデンス 70RPM
38-23 ケイデンス 72RPM

インナーローで20km/hで走ったとき
39-23 ケイデンス 94RPM
38-23 ケイデンス 96RPM

まぁ、時速で1キロ以下、ケイデンスでも2回転ぐらい違うだけだけど
それでもよかったら38にしてくださいな。
450ツール・ド・名無しさん:03/09/01 13:32
キャノのXCバイクで44-29ってダブルクランクがついてるのがあるけど、
あれってロードに転用できないかな?
451ツール・ド・名無しさん:03/09/01 23:40
>>450
人柱キボンヌ
452ツール・ド・名無しさん:03/09/02 02:49
>>450
あれってPCDいくつよ。
歯はあるんかいな。
453みだら ◆SIEFFHyW5U :03/09/02 10:42
94ぢゃね?
脳内なら 55x11 150rpmでスプリントしますが?
455ツール・ド・名無しさん:03/09/02 15:36
>>454
下りならいけますが何か?
時速95kmかよっ!
4570000 ◆XLR8R./suA :03/09/02 20:27
サイスポでもコンパクトドライブ特集してたけど、
165mmクランクは少ないですね。
オクタリンクの165mmが欲しいんだけど一つも無い・・・
四角にしてTAカルミナorゼファーにするのがいいのだろうか
458ツール・ド・名無しさん:03/09/02 21:51
>>457
XTのクランクのインナーはずして短いBBつけてやる。
459ツール・ド・名無しさん:03/09/02 21:53
あ、セレーションじゃなくて四角穴BBのXTね。もうないかな。
460ツール・ド・名無しさん:03/09/02 22:12
>>458
短いシャフト付けても無駄なあがき。
ゼファーライトは専用BBじゃなきゃいけないの?
◇←こんなシャフトならどれでも良い訳じゃなのかな。
すると、BBも入手しないと意味が無いことになる。
462ツール・ド・名無しさん:03/09/03 15:09
>>461
若干はめ合わせは浅くなるが、シマノBBでもいけるらしい。
適正軸長その他は前スレに、と思ったら読めなかったので
↓のどっかで拾っとくれ。
http://www.peterwhitecycles.com/zephyr.asp
463ツール・ド・名無しさん:03/09/03 15:29
ゼファーライトの推奨BB軸長は116mm
間違ってカンパ用買わないように。テーパーが違う
464461:03/09/03 21:01
コンポがカンパ10Sだから・・・・
実はもうFSAカーボンコムパクト注文しますた。ISISBB込みで。
在庫切れ170mm入荷未定_| ̄|○
どうしよう。
465ツール・ド・名無しさん:03/09/03 23:09
>>464
意味わからん
466ツール・ド・名無しさん:03/09/03 23:24
>>464
BB込みなら無問題じゃないの?
意味不明スマソ。
ISISドライブのBBも込みで、ということ。
BBは有るらしい、しかしクランクは未定の入荷待ち。

乗鞍前後にコンパクトドライブを探すのが無謀なのかな?
468ツール・ド・名無しさん:03/09/04 10:37
SANAで売っているGossamer Road Racingというクランク。
http://www.asahi-net.or.jp/~mj4s-tkmr/nao/category87_1.htm

http://www.fullspeedahead.com/products/road/pages/cranks/gossamer-road-racing.htm

公式で見ても48-38という設定は載ってないのだけど・・・
どうなんだろう。
数えてもアウター48には見えないし・・・
469ツール・ド・名無しさん:03/09/04 11:40
教えてクンですまソ。
アルテのスプロケって、ロー側何枚スパイダーアームになってたっけ?
470へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/04 11:41
3枚
>470
Thank you!
472ツール・ド・名無しさん:03/09/07 17:09
なんかBBの種類がわからないので手を出しづらいです。びびってます
よっぽど特殊なの以外は、みんな四角い軸の奴で平気でしょうか。
四角い軸のアレはシマノ規格で、スギノとかシマノとかはみんなそれで良いって理解なのですが。
あ、2枚なら2枚用、3枚なら3枚用で、軸長?が違うから互換性無いってのも理解してるつもりです。
シマノの四角BBは、VXテーパーと言われているもので、スギノのテーパーとは
違います。少なくとも昔は。
今のことは知りません。もしかしてシマノテーパーのクランク作ってる?>スギノ
475472:03/09/08 18:22
あそうなのですか・・
それどころか、なんか同じシマノでも色々あるみたいですね
おじゃましました
taカルミナって、ゼファーよりもどのくらいいいの?
http://homepage1.nifty.com/ct-seizan/index.html
ここの製品使った人いる?
478ツール・ド・名無しさん:03/09/10 02:53
アルテグレードのスプロケ14-25Tを装着、がやはりロー側が足りません。
ちなみにフロントは105の50x39Tです。
このスプロケ14-25Tのロー側2枚は別体なので、2枚だけ23T+27Tぐらいに
変えたいんですけどどこかでそんなスプロケ出してますかね。
シマノで有ればベターですけど、他のメーカーでももちろん可です。
誰か知ってたら教えてください。
479と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/09/10 03:28
アルテに12-27ってスプロケあるけど…。
どうせならコンパクトドライブにするとか。

コンパクトドライブってのは、
普通より小さいチェーンリング(48*34とか)を使う事ね。
STRONGLIGHT の48×34付けた。
楽だわ〜〜〜。
漏れの足のレベルだとかなりアベレージも上がったよ。
481ツール・ド・名無しさん:03/09/10 10:13
>>478
デュラ、アルテの27Tは21-24-27が一体なので、14-25Tのスプロケと
組み合わせることはできないよ。ティアグラの14-25Tをばらすという手もあるけど、
ティアグラだし、やすりでハトメを削るのも面倒だからなあ・・・。
サードパーティのやたら高い1枚ものを探すか、トップ14Tをあきらめれば
105の13-23Tをばらして、105の13-16Tの4枚とアルテの17-27Tの5枚を
組み合わせて、13-27Tにするかどっちかだろうな。105は1.5mmのアーレンキーで
固定なので、簡単にばらせる。
482ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:38
>474
>472
スギノのサイトに出ているクランクの対応BBについてメール出したら、シマノの
テーパー使ってくれという返事が来た。専用BBがスギノから出ていない製品に付
いては、他社のBB使用を前提に設計されているような主旨の返事だった。

チェーンラインもついでに教えてくれたからメールで確認するのが良いと思う。
TAの38を付けたら
アウターへのシフトが渋くなったよ。
484ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:45
そりゃしょうがない、シマノ純正以上の性能は無いからね。
485ツール・ド・名無しさん:03/09/10 11:53
久しぶりにMTBで出かけたらさ、フロントの変速絶好調なんだわ。
シマノ純正の組み合わせって素晴らしいと思ったよ。105のクランク
人にあげちゃったけど、もう一度買いたくなった(w
>480
STRONGLIGHT 48×34の長さは?165mmある?
>>478

LXのスプロケをばらすと、24・28または23・26がとれます。
28までだったら、たぶんショートゲージのリアディレイラーでも調製次第では平気かと。

わたしゃ、フロントトリプルで24,26,28にしてます。
>486
170mmを店で見つけて付けた。
165mmはあるのかな?知らんです。すまぬ。
489478:03/09/10 14:13
>479,481,487
レスありがとうございます。
なるほど。 LXをばらすっていうのは知りませんでした。
この組合せか、13-27Tで検討してみます。
フロント105の50Tとリア18Tが巡航用でちょうどいいので
なんとしても18Tを残したい。
>>278
ギヤの組み替えは
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/compatibility/sprocket/sprocket.html(既出)
ttp://www3.coara.or.jp/~norihiko/Report/20030629.html
をご参考に。

使用例
ttp://www.ne.jp/asahi/purple/monkey/danna-1.htm

なお(経験上)トップギヤをあまり大きくすると、トップギヤでのガイドプーリーの干渉が厳しくなる事もあるので、無駄を承知で12T,13T 程度に留めた方が良い場合もあります(テンションボルトを長いものに交換するのにも限界があるため)。
また、ディレーラーはMTB 用に交換する方が、何かと手間が省けてラクではあります(フロントダブルなら旧XTR のGS タイプ(トリプルはSGS)が最高だが、デオーレでも可)。
491490:03/09/11 05:02
失礼、>>478 さんでした。
492478:03/09/11 14:36
>>490
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
ちょっと今出張中なので、戻ったらいろいろトライ、
報告させていただきます。
493ツール・ド・名無しさん:03/09/13 15:36
クランクは短い方がいいの?
494ツール・ド・名無しさん:03/09/13 15:50
>>493
一般的に、クランクが短い方が回転させやすく、長い方がトルクをかけやすいとされています。
乗ってる人の体格や、トルク重視型か回転重視型かなどの乗り方のタイプ別で、適正なクランク長は
変わってくる、と。
股下76cmしかないので170→165mmにしました。とてもいい感じです。
496ツール・ド・名無しさん:03/09/15 17:35
股下73cm(身長172cm(泣))でクランク長165mmを常用してます。
160mmくらいでも良さそう。
チェーンリングは48-36Tです。インナー34Tにしたいなぁ。

497ツール・ド・名無しさん:03/09/15 18:42
俺トルク型だからクランク長175mmでも全然問題ないぞ。
ちなみに身長164cm、股下75cm
>>493
ケイダンス(角速度)は慣れ次第だが角加速度は短いほうがはやくなる。
165、167.5、170つかってきたがダンシングしたりシッティングしたりするなら
167.5が一番あってた。一定回転で回転力があるのなら長い方が楽にトルクが
かかるだろうが長距離で加速減速を繰り返したあとはつらく感じるな。
逆に言うと、低ギア比化してこそ適正クランク長で回転稼ぐ走りがイケて
くると(特に登坂の時)。なかなかいい感じじゃない。

ただ気軽に交換するにはクランクって高すぎ。105でも左右1万円越すもんね。
500ツール・ド・名無しさん:03/09/15 21:45
---------- 500 ----------
501ツール・ド・名無しさん:03/09/15 22:08
>>498
角加速度ってダッシュのことだろ
だったら長いほうが有利なんちゃう?
502ツール・ド・名無しさん:03/09/15 22:12
>>501
ラジアン割る秒だよ、バーカ
503ツール・ド・名無しさん:03/09/15 22:14
>>502
それは角速度な、バーカ
504ツール・ド・名無しさん:03/09/15 22:19
∠加速度
505ツール・ド・名無しさん:03/09/15 22:25
「角加速度は短いほうがはやくなる」
そもそも短い加速度ってなんですか?
短いクランクの方が慣性モーメントが小さい(高校で習ったよな?あ、厨か
ごめん)
507きいろ ◆ajgiDrivew :03/09/15 23:54
てこの原理から考えるとクランク長いほうがダッシュで有利(まわせないほど長いのはナシね)。
クランクの慣性(モーメント)は自転車プラス乗り手に比べれば微々たる変化でしかない。

と思うのですけど。
>>507
賛成
そんな事はないよ。特に低ギア化して高ケイデンス型になってるとね。
厨には分からないだろうけど慣性モーメントは2乗で効くから、クラ
ンク+ペダル(+足首から先?)の慣性モーメントは170→165で
6%小さくなる。それに太股のストロークも小さくなるから。
サドル上げて見栄をはれるのでクランクは165mm使ってます。ウソ
170mmと165mmとっかえひっかえ使ってるけど、どちらが総合的に良いか
よくわからんっす。
フロントに38T以下のギア付ける事が前提なら短い方が脚を動かす量が少ない
165mmの方が楽のように感じます。
511ツール・ド・名無しさん:03/09/16 09:53
クランク長変えても
違いはわかるが、どちらがいいかがわからん・・・
512ツール・ド・名無しさん:03/09/16 18:41
最近斜度10〜11%、4qの坂をギア比1.5で練習していますが
くじけてきました。
フリー側を大きくして歯飛びさせるのは好ましくないので、
フリー側をクロスしつつ、MTB用のトリプルクランクを使おうと思っているのですが、
Qファクタ以外の問題点はどんなものがあるでしょうか。
実際使用されている方の使用感など教えていただけたら有難いです。
ロードのフレームに4アームは格好悪い。
フロントディレイラーが要交換。
514ツール・ド・名無しさん:03/09/16 20:19
MTBのクランクだと現物合わせしないと取り付け可能かどうか判別できない。
インナーがチェーンステーに当たることもある。
515ツール・ド・名無しさん:03/09/16 20:23
インナー30Tでは不足ですか?
これに14−25でも組み合わせれば。
516ヴェルタ・ア・名無しさん:03/09/16 20:25
514の言う通り。インナーギア外して、クランクの当たるところを削るなら可
>>509
>厨には分からないだろうけど
   ↑
著しく余計。
てめぇが厨だと告白してるようなもんww

そこまで厨相手に威張りたいなら慣性モーメントとやらの差を自分で計算してみてはどうだ。
回転物は二乗で効くのはいいとして、クランクの回転数はタイヤの2割から5割ほどだからそれも忘れるなよ。
汚膣毛
519ツール・ド・名無しさん:03/09/17 02:09
>481
105のスプロケばらせる事、初めて知りました。サンキュです。
12−23のセットに25Tを足して16Tを除き12−25セット
が出来上がり。と、ここまでは良かったんだけど。15から17のシフトアップ
が巧く行きません。
因みに、13,14,15,16,17,19,21,23,25の組み合わせでは
問題ありません。詳しい人お願いします。
>>517
回転している足の重さも考えると無視できない位の差になりそうですね。
でもそんなよりも何言いたいかというと、自分の足の長さのベストの
クランク長より長くして無理にほんの少しのトルクかせぐよりは、ベスト
の長さで低ギア比化した方が遥かにいいと。
>520
無視できるかできないかは計算してから言うべし。
522ツール・ド・名無しさん:03/09/17 15:27
人生は数字じゃねんだYO! アフォ!
変速ポイントつーのかな二箇所にわたってスプロケが型押しされてるところ、
それが15から17のところできれいにつながっていないんじゃないかな。

17スプロケのスプラインのところで一箇所だけ幅の狭い凹を他の凹と同じ幅に
ヤスリで削ってください。
んで、変速ポイントがきれいに螺旋を描くように17のスプロケを入れ替えてみて
524ツール・ド・名無しさん:03/09/17 16:31
>522
オマイの人生は慣性モーメントなのだな?
それ自体無視できるほどちっぽけのようだww
525ツール・ド・名無しさん:03/09/17 17:05
>>522のちっぽけな人生も無視できないカス(プ
526ツール・ド・名無しさん:03/09/17 17:23
>>525
2chやってるローニンは氏ね
527ツール・ド・名無しさん:03/09/17 17:32
「氏ね」って何ですか?
>>527
「がんばって生きてね」という意味を込めた激励の言葉です
529ツール・ド・名無しさん:03/09/17 17:39
ありがとう。
530ツール・ド・名無しさん:03/09/17 18:03
この板の住人はとくに逆切れしやすい気がする。
531ツール・ド・名無しさん:03/09/17 18:11
>>530
何だとゴルァ!
>531
何だとは何だそれが人に向かって言う言葉か!
533512:03/09/17 18:23
>>512です。
ご回答いただきました皆様有り難うございます。

>>513

MTB用ディレイラーに交換ですね。
直付フレームの場合、アウター44や46だと遠すぎるのでしょうか。

>>514>>516

なるほど。なんだかオクタの場合はともかく、
テーパー用クランクだと無駄にBBが増えていく悪寒が致します。

>>515
インナー30*フリー25ギア比1.2は実際試して確かにそれまでよりは、
楽だったのですが、ヅラ以外はセンターが42という何だかなぁと云う
設定に躊躇している次第です。
pcd130なのですから交換すればよいのですが、
人に刺さりそうなフリスビーが手元に余っている状況はあまり好ましくないのです。

やっぱりロードに4アームはかっこうわるいのでつね・・・
>>530
自転車乗りの脳味噌は大腿四頭筋で出来ているから...肉離れしやすい
んだらう。
535みだら ◆SIEFFHyW5U :03/09/17 19:47
おまいらンなことよか日本代表が大変ですよ
536へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/17 20:02
大腿4頭筋が能味噌でできてるよりはマシ
537ツール・ド・名無しさん:03/09/17 20:13
へだまの比喩は高尚過ぎてわからないことがあるな。
538ツール・ド・名無しさん:03/09/17 20:25
>>533
あの42Tが使えると思うんですけど。 42−14なら52−17相当。
これで52下り担当 42平坦担当 30登り担当とはっきりするし。
539ツール・ド・名無しさん:03/09/18 01:12
>523
詳しい説明有り難うございます。
歯の並びが15−17で大きくずれていました。スプライン削ってみます。
(12−23)セットと(12−25)セットの17Tは違う物なんでしょうか?。
だからシマノはバラで売らなくなったのかな。
540490:03/09/18 02:12
541ツール・ド・名無しさん:03/09/20 00:10
困っているので教えてください。
FSAカーボンプロコンパクトISIS用と
専用BB(?)プラチナプロISISドライブITAサイズも購入。
ところがこのBBについていたボルトが14mmが1本と15mmが3本。
BBの内径には14mmしか合いません。よってクランクが片方しか付かない。
この事を通販の店に言ったら、代理店の回答によると
>不足のボルトの件でございますが、
>代理店から連絡がございまして、
>プラチナプロ BBのセットには
>締め込み用のネジが1本とクランクボルト2本
>の計3本付属が標準となっている
>との事でございます。
BBの内径に15mmが入らないのに。しかも3本。
ねじ山を広げながら強引に締めるんですか?とてもそんな勇気はありません。
542513:03/09/20 01:36
>533
亀レスだけど...
ロードのフロントディレイラーってアウターの最小歯数がたしか
50Tなんんですよ。実際、アウターが46Tだと変速性能がすごく
落ちると言うか調整がかなり難しいです。私の場合使ったギア板が、
シマノじゃないってのも大きな原因だけど。
48Tだと、まあ許容範囲かなという感じです。
543ツール・ド・名無しさん:03/09/20 03:51
リッチーのPCD110のクランクはまだ入手できるかな?
売っているところあったら教えて。
できれば値段も。
544ツール・ド・名無しさん:03/09/20 13:35
>541
勘違いじゃなければ、代理店へもういちど問い合わせだな。
径がちがうボルトがあってどうするよ、ってね。

先の代理店の返事の意味はわかるだろうけど、
アルミのネジだけだと締め込みが足りないから、
スチールのネジでいったんきつく締め込んでおいてから
新たにアルミのネジで締める、ということね。
545ツール・ド・名無しさん:03/09/21 01:33
>>543
漏れもリッチーロジックのクランク探してます。
ただ、行っている店に問い合わせてもらってもなさげ・・・
何よりリッチー扱っている問屋のカタログに載ってないのです。
546ツール・ド・名無しさん:03/09/21 08:01
>>542 >>545

昨年、池袋のサガミのセールで¥3800(クランクアームのみ)で買いました。
その後の横浜のセールとか、店でも売っていたので(確か¥4800だったような)
まだ残っているかもしれません。
ただし最後に店にいったのは数カ月前なので、保証はできませんがご参考まで。

+XTR 5アーム 48×36Tで使っていますが、そこそこ軽量(615g)・変速もスパッと決まる感じで、
結構気に入っています。
547543:03/09/21 19:34
>>545,546
ありがとう。
サガミに聞いてみました。
残念ながら在庫はなかったけれど再入荷の可能性もありとの
ことだったので気長に待ってみようとおもいます。
でもどこから入手するのだろう?
低ギア比化してみました
53-39T(105)×12-25T(Tiagra)
       ↓
50-39T(105)×12-27T(Ultegra)
程よくヘタレ仕様になりました
フロントアウターが50Tになっただけで、スッゲー軽ーって感じです
549ツール・ド・名無しさん:03/09/23 07:46
ウエパーでカボーンコムパクトの扱いがあるようなので、オーダーしてみた。
550ツール・ド・名無しさん:03/09/23 09:23
おれ的には26インチタイヤで、

38X13〜28

ぐらいがちょうどいいかも。
551ツール・ド・名無しさん:03/09/23 10:05
ここ(ttp://www.e-cycle.co.jp/shopping_new/cgi-ssi/shop/
shop_index.cgi?cmd=search&shubetsu_s=12)の

FSA ロードチェンリング(50T)
Sugino RD-5000T(48T)
Miche SuperType(46T)
(いずれもPCD130)

あたりが面白そうなんだけど、どんなもんでしょ?
漏れ自身は最近FSAの50-34(PCD110)を買ったばかりなんで、
ちと手が出ないってのが残念。つか、買う前にこっちに気付いてれば
このうちのどれかにしたんだけどなー
552ツール・ド・名無しさん:03/09/23 17:08
>551
553478:03/09/23 17:35
遅ればせながらやっとLXのスプロケを調達、今のスプロケと組み合わせ、
14x28Tが完成しました。 いやー軽い軽い、これ大変良いです。
ちなみにリヤディレイラーはアルテのショートで特に変速に問題は感じませんし、
前39x後28で、相当な上りでも大丈夫な感じです。まだ激坂行ってませんけど。
お金をかけずに低ギヤ化したい人、お勧めですよ。
554ツール・ド・名無しさん:03/09/23 20:36
44-11と48-12は同じギヤ比なんだけど44-11のほうが重く感じるのは
俺だけ?
歯数が少なくなる分ロスが多くなると俺の脳内の人が言っている
556ツール・ド・名無しさん:03/09/23 20:56
>>555
んじゃ、小径ホイールに大径ギアっちゅーのは最強ですか?
脳内の人にきいといてください。
557ツール・ド・名無しさん:03/09/23 21:07
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、11のギヤはガツンと重い。
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |  
558ツール・ド・名無しさん:03/09/23 21:11
F52-39 R13-23を F48-39 R14-25に変更を画策中
狙いは坂を登れるギアの確保とアウターの活用
正直自分には48x14でトップギアは充分と思う

実際に使ってみたらインプレしまーす
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、完成車のギア構成重すぎない?
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | 
560ツール・ド・名無しさん:03/09/23 21:49
んなこったない
>>555
実は反対。チェーンテンションが高いほど伝達効率が高い。
(タイヤの回転速度と伝達パワーを同じにして比較した場合。)
562きいろ ◆ajgiDrivew :03/09/23 21:56
>>554
44×11のとなりが12で48×12のとなりが13だったら
12→11のほうが13→12よりギア比の変化が大きいからじゃないかな?
563ツール・ド・名無しさん:03/09/23 22:12
>>561
フロントが大きいほど漕ぎが軽く感じるということでOKですか?
564ツール・ド・名無しさん:03/09/23 22:17
だから競輪のフロントギヤは大きいのか。
565ツール・ド・名無しさん:03/09/23 22:18
モールトンの9Tつかえ
566ツール・ド・名無しさん:03/09/24 21:40
インデュラインってフロント60位のギヤ使っていなかったっけ?
脱線厨ウゼー
脱線していないじゃん
569ツール・ド・名無しさん:03/09/24 21:58
>>554
前後のギヤ比よりスプロケとタイヤの径の差が問題なんじゃないかな?
例えば後輪を地面に置いてコマのように回そうとしたとすると、
ローのスプロケを持って回すのとトップのスプロケを持って回すのと
どっちが軽く回せるか、というような事で。
まあ11Tと12Tのスプロケの直径がどれぐらい違うのか知らないんだけど。
570ツール・ド・名無しさん:03/09/24 22:11
チェーンラインが真っ直ぐなのか斜めなのかが最大の問題と思われ。
斜めだと摩擦でエネルギーロスがいくらか発生する。
571ツール・ド・名無しさん:03/09/26 02:52
>>569
じゃないな。ギア比の意味分かってないかな。。。(汗
>>570
ほぼ同じギア比でもアウタの時のほうがスピード乗るように感じるのは、その方が
チェンが真っ直ぐになってるからかな?オレのチャリの場合。
   とりあえず、やっぱ違いがあるんですね
572へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/26 09:26
俺はインナーの方がガッツーンとダッシュ効く気がする。
>>559
エントリーレベルで52*12はひどいと思う。ていうかレースと下り以外で52Tなんて
いらん
574へだま ◆7JLFh7E/wI :03/09/26 16:18
それより573よ、聞いてくれよ。
俺が昔買ったロードは最低ギアが 42x21 だったよ
575ツール・ド・名無しさん:03/09/26 16:59
42x21 (・∀・)イイ!!
そんなことより聞いてくれよ>>575
トリプルなのにインナーに落ちなくて
42X23で氏にそーになったことがあるよ。
インナーに落ちにくい時は、一旦アウターに入れてペダルを止めてシフターを一気に
インナーにしてゆっくり漕ぐと良い。
578541:03/09/26 20:25
代理店を説得してやっと今日、不足のネジ到着。
明日明後日は走りまくるぞー。544の人、有難う。
そんなことより聞いてくれよ>>576
暗峠でさすがに急だぜ、ペダルが重いとおもってたらインナーに
落としてなかっただけというのが逢ったよ。
そんなことより聞いてくれよ>>579
和田峠でやけにクランクが軽く回るな〜と思って後ろを振りかえったら
例の女の子が僕の腰を押してたんですよ。
581ツール・ド・名無しさん:03/09/27 22:52
>>580
旧小峰峠でなくて?

和田だったらあの娘か。




   なんか買ってって〜

583ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:21
ロードレーサーにMTB用のスプロケット(11-34とか)付けたら
やっぱ激しくかっこ悪いでつか?
ディレイラー変えないとだよ
585ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:26
おれだったら、恥ずかしさの余り、右側通行しちゃうね。
586583:03/09/28 21:27
>584
えっ、そうなんですか。チェーンラインの関係でつか?
587ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:30
チェーンテンションが取れんだろ?
588ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:30
キャパシティが足りんから換えるしかないな。
589ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:34
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ロードレーサーのスプロケットは11-21の漢ギヤに限る。
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |  
590ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:36
11-21でもトリプルだと情けない
591ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:39
フロント48/34ならOK?
53-42×11-21でも、峠でふらふらになっている方がもっと情けない
593ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:41
そういうときは、男らしくその場で逆向いて下ります。
ボクが50-34を付けているのはですね、ハミルトンリスペクツだからであってですね、
ええ、決して脚力に問題があるというわけではなくて。
595ツール・ド・名無しさん:03/09/28 22:01
タイラーさんは虚弱ギアなんですね。
596594:03/09/28 22:04
あっ、昔、落車して傷めた鎖骨の辺りがっ。
いて、いてててて。
>>583
正直に告白すると、一度ショートゲージでやりました。
34でプーリーとスプロケが接触しているのか、カツカツ鳴ります。
30だと少しは静かになるけど、それでも少し鳴ります。
感想は、
 二 度 と や る か ボ ケ
お金あるならフロントを小さくしましょう。
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、F53×R11はガツンと重そう。
|| | | |  \ ┃  ┃/   \________
| || | |  
正直小径だったらどうってことない。
600ツール・ド・名無しさん:03/09/29 01:46
>>597
だからディレーラーも換えろって。
50-34と13-26のヒョロヒョロギアに換えました。
早速土日走り込みました。



うむ。コレが本来の市販用ロードレーサーだ(ry

山を走るならコンポのグレード落としてもPCD110を買う価値はある気がする。
50-34ってFSAのカーボンのやつだよね?値段的に厳しいなぁ。
603ツール・ド・名無しさん:03/09/29 16:57
MTB用のクランク(PCD110)買って、インナーとセンターの場所にギヤ板
取り付けて、BBはダブル用の取り付けたら、高価なロード用のクランク(PCD110)
買わなくても済むかな?
FDの調整が大変になるというのはある程度予想は付きますが、、、、。
604603:03/09/29 17:01
あっ、クランクとBBはオクタリンクという前提で。
605ツール・ド・名無しさん:03/09/29 19:11
>>603

初心者スレにおんなじような質問と解答があったよ。
ttp://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1063513769/l50

あと、ショートクランクってほんとにそんなにいいのかな。
漏れはフロントは、リアスプロケットのちょうど真ん中あたりを使えるようにする
トリムだと思ってるんだけど(上下に微調整がしやすい)、

フロント48-34とかだと、アウターのときはローギア(21とか23)を多用し、
インナーのときはトップギア(11とか12)を多用することになって、微調整するのにいちいち
フロントを変速しなけりゃいけなくなる気がするんだが。

むしろ、フロントは42に固定したままで、リアを上から下まで使ったほうがいいような気がするのだが。
坂を登れないなら、トリプルにすればいいんだし。

だれか実際に使ってみた人、インプレきぼーん。

606ツール・ド・名無しさん:03/09/29 19:26
PCD110でオクタって旧XTRくらいしか思いつかんが。
これならロード用オクタBB付くし。
でも高いなあ。
607ツール・ド・名無しさん:03/09/29 19:54
>>605
F48tでR21t〜23tだと、F52tに入れられないね(w
そんなことないでしょ?
608ツール・ド・名無しさん:03/09/29 19:59
>607
正直、言っている意味が分からんぞ。
609ツール・ド・名無しさん:03/09/29 20:02
>アウターのときはローギア(21とか23)を多用

それはちょっとアレだろってネ
610ツール・ド・名無しさん:03/09/29 20:05
ああ、48−23を多用って39−19相当だもんな。
それはちょっとアレ(wだね。
612ツール・ド・名無しさん:03/09/29 21:31
>>611
見た感じ実走50kmは絶対に嘘、この手の嘘付く出品者に俺は入札しない。
>611
ギア板減りすぎ&ペダル付け根傷だらけ
Qファクターもでかそうだ 
リッチ−でも探した方が吉
614605:03/09/30 20:36
>>610
ショートクランクって、アウターは下りでしか使わないっていう人が使うんでは?
615ツール・ド・名無しさん:03/09/30 20:47
ショートクランクじゃ短いクランクじゃん。
カンパのショートクランクは欲しいな。
167.5で。
616605:03/09/30 20:50
>>610
すまん。勘違いしてた。39-19つったらほとんど最低ギアだもんな。
なるほど。フロント48でちょうど15とか17(リア真ん中)になる位の脚力のひとがつかうのな。

要するに、トリプルのセンターギアメインの香具師よりは脚力があるけど、ふつーのダブルは
きついっていう人が使うんだな。

617ツール・ド・名無しさん:03/09/30 20:51
>>605
そんなアウター変わらないんじゃ?
実際(52x12)=(48x13)で一枚違うだけだし。
618605:03/09/30 21:26
>>617
レスさんくす。
いわれてみるとそーだな。ダブルのアウターとインナーの差って、体感でリア2,3枚だもんな。
そんならショートクランクなんか使わなくっても、リア25とか27とかにしとけばいいような気がする。

ショートクランクにすれば、リアがクロスレシオになるとか、インナー(またはトリプルのセンター)よりアウター
の方がカカリがいいとか、そういう利点しかないのか?

過去ログ読むかぎりかなり変速性能落ちるみたいだし(一説にはティアグラ以下)、大枚はたいてまでやるべきことか?
619ツール・ド・名無しさん:03/09/30 21:38
>>618
やっぱインナー目当てなんでしょ。
34x27で39x31相当だから。
トリプルなら30x24並みの軽さでやっぱダブルがイイ!!
って人がね。
めっちゃヒルクライムの速い人も欲しがってたし需要はあるでしょ。
その人はアホみたいに回してるけど。
620ツール・ド・名無しさん:03/09/30 21:51
外側も小さくすれば変速性能さほど変わらんよ。
46−34とか。
美ヶ原なんかでは序盤はさておいて中盤−武石峠で
斜度変化が多い(最大14%)ので、ギアが1枚余っているというのは
精神的にかなり楽になる。
ショートクランクって、150mmくらいか?
622605=618:03/09/30 22:27
>>619,620

なるほど。たしかにヒルクライムとかだと有効なんだね。フロントはそんなに変速しないから
多少なら変速性能が落ちても問題ないだろうし、見た目もいいし。

あとはQファクターだね(この言葉サイスポ読んではじめて知った。たしかにMTBのクランクは
幅が広くてまわしずらい)。

ただ、普段からショートクランクにしちゃうとそれ以上エンジンの性能が上がらなくなりそうだから
つかうとすれば決戦用かな。

623ツール・ド・名無しさん:03/09/30 22:36
小さなチェンリングがつくクランクを「ショートクランク」と呼ぶのは一般的なの?
それとも方言?
624605=618:03/09/30 22:46
>>615,621
たしかにショートクランクはおかしかった。スマソ。
漏れの脳内にあるアレは「コンパクトドライブ」というのだね。
625ツール・ド・名無しさん:03/10/01 22:44
フロントを50T/38Tにしたいんですけど、結局
TA(HEGOA)とFSAとスギノあたりならどれがオススメ?
シマノのクランクにつけようと思います。
コストパフォーマンス重視です。
626みだら ◆SIEFFHyW5U :03/10/01 22:46
杉野
コストパフォーマンス重視なら一番安いの買うだけでしょ?
628ツール・ド・名無しさん:03/10/01 23:04
インナーは何でもいいとおもうけど、アウターはやっぱり島野がいい気がするけどな。
てことでスギノ
629ツール・ド・名無しさん:03/10/01 23:30
こないだ半原越行った。
30-27Tになっちゃった。
よく考えたらそのときはLOOKからSPD-SLにペダルを変えたばっかりで、
サドルの高さが全くあってなかった。
630ツール・ド・名無しさん:03/10/01 23:59
>>628

同じものなの?
631と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/02 00:05
>>630
50Tのアウターはシマノにもあるのです。
105グレードです。
632ツール・ド・名無しさん:03/10/02 00:19
ガイシュツ
>>559
GIANTの海外のサイトみてるとOCRは全部トリプル。フランスではTCRもトリプル
モデルがある。日本は自転車競技のレベルが高いのでギヤ比も高い。

国土のほとんどが山なのに・・・・
635ツール・ド・名無しさん:03/10/05 09:40
欧米人の方が骨格でかいから、ひょっとすると日本人よりQファクター
については有利なのかもしれませんね。
636ツール・ド・名無しさん:03/10/05 10:34
日本人だからみんなチビだと思われるのは遺憾です。
637ツール・ド・名無しさん:03/10/05 10:34
日本人だからみんなチビだと思われるのは遺憾です。
>>635
ダブルを買う日本人はみなQファクターを気にしてるんですか?
大抵ダブルだったから気にする必要も無かったのだけど、トリプルに乗り換えて気が付くQファクタ。
640ツール・ド・名無しさん:03/10/05 16:28
トリプルのQファクターは151.2mm(105),ダブルが142.4mm(105)
FSAのカーボンクランクのQファクターが150mm
トリプルには左右非対称という欠点があるもののQファクター気にしてるから
ダブルにするというのも安易な考えだと思う。こうやって見てると
シマノってやっぱり骨格の小さい人のことも考えてるのかな。
出典は各メーカーのHPより。
ttp://cycle.shimano.co.jp/soudan/faq/road/fc/q4.html
ダブルにキアを一枚足したから1421から151になりました。
642ツール・ド・名無しさん:03/10/05 16:50
Qファクターの表示でFSAはどうも怪しい。
最近は各クランクで寸法が違う?が以前は同じだった。
クランク取りつけボルトの外面<>外面寸法か?
この寸法はくるぶしの干渉で意味がある、といえばあるのだが、
Qファクターとは違う。
この寸法はロープロクランクが出てくる過程で問題とされた寸法。
Qファクター実測したものはおらんのか?
MTBはフラペだからQファクター大きくても大丈夫なの?
あくまで私個人の話だけどフラットペダルだとQファクターが気にならない
けど、ビンディングにしたらがにまただと感じるよ。普段ロード乗ってる
とね。640のシマノのさいとみるとMTBってペダルの間隔がロードと全然
違うことがわかるね。強度の問題かな
645ツール・ド・名無しさん:03/10/05 17:24
>>644
よこすべりしたときに踏ん張りやすいからだと思われ。
646ツール・ド・名無しさん:03/10/05 19:14
>>644
タイヤが太いからデショ?
647ツール・ド・名無しさん:03/10/05 21:25
旧105で8速なので、近所にスプロケがほとんど売ってなくどうしようかな〜
と思っていたのですが(通販ならあるようですが)、CS70-9Sの11-32買って
来て今まで使っていたCS70-8S12-23のスペーサーと12/13のつば付ギアで
12,13,14,16,18,21,24,28の8速にしました。変速は全く問題なしです。
でもこれじゃワイド化で低ギア比化ではないですね。後ディレーラーを
XTのGSにして12,14,16,18,21,24,28,32の8枚にすればもっと低くなるな。
648ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:08
>>646
MTBタイヤってロードクランク付けたら干渉するほど太いの?
649ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:12
>>647
たぶんシマノで補修パーツ扱いかなんかで取り寄せられるよ
650ツール・ド・名無しさん:03/10/05 22:16
>>648
チェーンステーの根元を外にださにゃならんからね
MTBクランクのQファクターって左右等長だとは知らなんだ
652490:03/10/05 23:36
>>649
でも注文だと時間が掛かることもあるから、現行パーツを
流用するってのもアリたと思いますよ。

# 逆に8段用スプロケを9段に流用するってのも
# (出始めの頃に)よく行われてました。
653490:03/10/05 23:38
>>652
ttp://ravanello.com/shop/story/8s9s.html

まだこのページ残ってた(w
>>653
表には入り口がないね
655647:03/10/06 21:12
そういえば私はフロント48T/38Tなのですが、計算してみると34T-25Tと
38T-28Tって同じヘタレ度合いなんですね。13,14,15,16,18,21,24,28に
すると、かなり使い勝手が良くなりそうだな。
ダブルでもいいのですがハミルトンみたいにまわそうとトリプルにしてみた。

のぼりの高ケインダンスってきついですね。。。トリプルって楽ってイメージあったけど
657ツール・ド・名無しさん:03/10/06 22:22
>>656
自分の力を考えず踏んで走ってたからまわすぺだりんぐに心肺機能がついて
いってないんだよ。精進あるのみ。けどたまには重いギヤ踏む練習しないと
脚力が落ちるから注意
658Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/06 22:34
素朴な疑問
@Fはシングル化してRスプロケMTB用とかはダメなん?(軽量化できるかなぁ)

Aロード屋さんはあんなクロスレシオをガチャガチャ使いこなしてるん?(レース以外)
659ツール・ド・名無しさん:03/10/06 22:38
両方の質問に答えることになるけれど
走りきる、登りきる、という目標なら軽いギヤだけがあればいいけれど
速く走ろうともおったとき最適なギヤ比に変えながら走ったほうがいい。
車でもエンジンの回転数をむやみにあげたりさげたりしないほうがいい
というのとおなじかなぁ。
660Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/06 22:51
ついでにB
ロードって普通に40Km/h巡航できるんですか?

MTBは細身スリックを+しても35km/h巡航はキツイっす(44×11ですが)
BB位置とかディメンションの違いをよく考えるけど、やはり基本的な重量の差が大きい?
661ツール・ド・名無しさん:03/10/06 22:54
巡航の定義にもよるが、平地一時間で40kmはかなりの上級者。
662O.G(個性派!):03/10/06 22:54
>>658
ぼくはツーリング専門で、踏むタイプのペダリングをするから
ワイドレシオのカセットが好きだけど、それでもMTB用のスプロケはきつい。
クロスレシオを使いこなしていると言うより、
クロスレシオじゃないと長距離走れないっス。
663ツール・ド・名無しさん:03/10/06 22:59
>>660
44×11で35km/hだと75回転ぐらいになるからギアが重すぎる感じ。もう一段ギア落とすと
44×13だと思うけどそのギアで35km/hだとちょうど90回転前後なのでこっちのギアで走るように
したほうが良いと思う。
664ツール・ド・名無しさん:03/10/06 23:48
>>660
平地無風で40km/hを1時間維持できたら実業団でもかなり上位の奴と
同じレベル、平地に限っての話だけどな。
665Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/07 00:33
巡航の基準は15ふ〜んでした・・・
痴呆徒死は以外と信号が多い。(です)

基準が違ってゴメンです
666ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:36
>>665
どっちにしろそれなりに鍛えないと40巡航は難しい。
MTBよりは圧倒的に楽だけどね。
667ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:42
無風平地を30分間だけ48キロ巡航したことあるよ。
ちょっと自慢。
668ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:45
>>667
単独で?
>>667
追い風で無風じゃ?ないよね。
670ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:48
余裕でギネス更新できるなおい。
671ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:49
んなこったない
672ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:50
>>668
3人で交代しながらです。

>>667
追い風じゃないです。
673ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:50
似たような書き込みがあるなぁ、ヲイww

今日の走行距離を報告するスレ【10a tappa】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1064660799/381
674ツール・ド・名無しさん:03/10/07 00:51
やっぱり
>40km/hを1時間維持できたら
国内のオリンピックディスタンスのトライアスロンのバイク(40km)の優勝争いができます(W
676ツール・ド・名無しさん:03/10/07 17:49
>>675
意外と走れる人はいるよ
俺は絶対に無理だけど(w
677ツール・ド・名無しさん:03/10/07 19:03
どなたか
カンパの現行レコード172.5クランク使われてる方で170にしたい方おられませんか?
ボクの現行レコード170クランクと交換して頂けませんか?マルチかつ再掲で正直スマン
678ツール・ド・名無しさん:03/10/07 19:05
断る!
>>677
ベローチェのならあるが(W
680ツール・ド・名無しさん:03/10/10 00:58
現在12-23のカセットを使っているのですが、ヘタレなので
今度、14-25のカセットに変更しようと考えています。
その際、チェーンの長さは変更する必要はないのでしょうか?
1コマくらい増やした方が良い?
681ツール・ド・名無しさん:03/10/10 01:01
>>680
そんなもんなら気にしなくても平気ですよ。
682ツール・ド・名無しさん:03/10/10 01:02
>>680
その程度なら気にしないで大丈夫だと思う。
まずは現物合わせてみなよ。

ただフレームによってはトップ14が上手くない場合もあり。
13-25が無難だけどね。
683ツール・ド・名無しさん:03/10/10 01:19
トップの歯がでかいとどんな不具合が起きるん?
684ツール・ド・名無しさん:03/10/10 01:20
なんで低ギア化をめざすん?
最高速度落ちるやん。
685と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/10/10 01:25
>>683
下手すると、フレームにチェーンが当たる。

>>684
使えない(回せない)ギヤあっても使わないでしょ。
686ツール・ド・名無しさん:03/10/10 01:26
>>684
踏み切れんかったら重いのあってもしゃあないやろ?
とおもうんだが
687680:03/10/10 01:29
>>681さん, >>682さん
お返事&情報ありがとうございます。
確かに、現物合わせないと分からないかもしれませんね。
早速、週末にサガミで買って試してみます。
ヘタレ足なもので、トップ12, 13なんて使えないんです。
現状 52-39 12-23の組み合わせなんですが、
平地巡航で52 x 21,19,17くらいしか使ってないんです。
アルテの14-25だと、18ってのがあって、使ってみたいんです。
688683:03/10/10 01:40
>>と⌒っ ´∀`)っ旦~

いわれてみりゃそうだね
ありがと!
689ツール・ド・名無しさん:03/10/10 01:56
>686
重いギヤ無いといざというときに困らない?
例えば狭い車道走っていて、前後車に挟まれてしまったんだが
歩道に退避出来ない場合とか。
私の場合、クラクション鳴らされるの非常に嫌なんで、そういう時は
競輪ダッシュしてます。
前の車が大型車だと70km/h超えるときがあるからギヤ比4.0以上は必ず必要。
690ツール・ド・名無しさん:03/10/10 02:00
>>689
そんな脚など無いヘタレどもの話だっちゅーの
691ツール・ド・名無しさん:03/10/10 02:01
>>685 >>686
重いギヤ無いと峠の下りの時に最高速チャレンジ出来ないやん。
ギヤ比5.0は欲しい。
692ツール・ド・名無しさん:03/10/10 02:04
5:1なんてギア下りでも踏めるか。
693ツール・ド・名無しさん:03/10/10 02:05
80km/h以上だとギヤ比5.0でもクルクルだぞ。
694Bye-King ◆orLOVE//36 :03/10/10 02:10
ローギアード化って最終的には『おいしぃ領域を長時間使える』←仮に50km維持2分が40km維持4分
と解釈したMTB糊ですが・・・

最高速より実用域っていうんでしょうか(2&4輪の経験ですが)
最高速チャレンジするような坂は、回さなくてもスピード出るじゃん?
大弛の下りは、ほっとけば100km/h出るよ。その前に死ぬるけど。

それに俺の場合、ペダリング技術がないので下りでも180以上回らん。
> 最高速より実用域

良いことばだ。
次スレのスレタイによろしく。
ま、ギア比5.が回せるどころかそれが当然と主張する剛脚>>684の自慢話な訳だが
別にアウターに五十なんぼの板残しておけば最高速は落ちないし。
もっとも、そんなに落差大きいとディレーラーはミドルかラージがいるかも知れんが。
698ツール・ド・名無しさん:03/10/12 01:47
13-23の14Tとっぱらって、23Tの後ろに26T付けました。お手軽低ギア比化。
トップが13T,15Tという繋がりになってしまうが「トップギアなんて飾りです!
偉い人にはそれが分からんのです!」
なら14-25で、いくない?
700ツール・ド・名無しさん:03/10/12 08:48
8枚なので14T始まりがないのだ。14-25Tなら15Tを抜いて27T追加はどう?
701ジュラ10:03/10/12 09:02
トップギアは飾りです。
ぶっちゃけた話、アウターギヤ自体が飾り。
トップに12をつければ42-12でギヤ倍は3.5なわけで。

3.5以上のギヤ倍は追い風で50km出せるときとか、
ダンプの後ろで60kmとか、あとは下り坂専用なわけで。
702ツール・ド・名無しさん:03/10/12 11:32
>>701
42-12だとチェーンが斜めになって良くないかも。
インナーだったらトップ側2枚、アウターだったらロー側2枚は使わないように、
と、ワタナベレーシングサイクルのオヤジに教えてもらった。
703ツール・ド・名無しさん:03/10/12 16:38
初心者ですがすみません。
そこそこスピードが出ているのにトップギヤーにしないで早いペダリングしている人
を見かけますが、ペダルが早すぎても逆に疲れないですか?
自分の場合、何でだろ?と思いながらトップをキープしてぐいぐいと抜いてしまうの
ですが、それとも、何かのトレーニングで意図的にやっているのかな?
あまりトップでぐいぐいやると、足痛めるのかな?
実際のところどうなのでしょうか?

>>703
僕も最初そう思ってました。
しかし、速いというのは最高速度が重要ではなく、35km/h以上をどれだけ長い時間維持できるかが大事というのがわかってきます。
ケイデンス低めで相手を抜いても相手は余力があると思っていいとおもいます。
705ツール・ド・名無しさん:03/10/12 17:47
トルクを掛けた遅いペダリングよりも早いペダリングの方が疲れません。
ペダリングが下手な人は疲れるかもしれませんが。また重いギア低回転で
踏んでると膝の負担が物凄く大きくなり、そのうち壊れます。膝壊すとま
ともな運動は一切できなくなります。つうことで一般人が快適にケイデン
ス90とか保つには低ギア比化というスレです。
>>705
言い過ぎかと思ってみていたが確かに体重重い人はそれだけ踏める分やばいかもね。
ウルリヒもひざ壊したんだっけ?
はやく34*48くらいのクランクシマノからでないかなー。
PCD130でコンパクトドライブ出したら、神認定なんだが・・・
PCD130は物理的に38が限界じゃなかったっけ?
709ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:41
>>707
それ読んでからずーっと38Tインナー見てて考えたんだけど、普通の締結ボルト
使わないで座付きボルトみたいな形状にして、インナー側にタップ切ると多分
PCD130でも34T位はいけそう。どっかのメーカーでやってくれないだろうか。
710ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:41
ttp://cycle.shimano.co.jp/soudan/faq/road/fc/index.html
なんかここに関係ありそうな話が多いな。PCD110mmでるか?
711ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:46
そういや、DURA10速からDURAにも50tでるよな。まあレース用コンポ
として考えるとDURAに50tはいらないのでは・・と考えてしまったが。
まあ実際はいろんなひとが使ってるからね。
712ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:50
>>710
スレと関係ないけど、そのページからダブルの踏み幅見ると、なるほどTiagra
以下と105以上で切れてるってのがはっきり分かるなぁ
713ツール・ド・名無しさん:03/10/13 00:56
>>709
さすがに強度的にこわいかも。シマノが38t出さないのはギヤが減ってきた
ときクランクにあたるのを避けるためってここで呼んだことあるな。
CSCがクランクにシマノ使ってたらランスペダルみたいに、ハミルトンギヤ
とかでたかもしれないのに。。まあそれはないか
714ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:28
コンパクトドライブの需要をシマノは考えてくれているのかなぁ……。
105以下のグレードでいいから、48x36、48x34、46x34なんてチェーンホイールを絶対出して欲しい
715ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:37
考えてくれてるはずだ!!私が以前一般人が普通に走るにはロードのPCD
はでかすぎる、という意見をWEBでおくったらテレカもらえたし。ただ
それだけだけどね
716ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:39
登った後には下りがあるけど、足りない分はどうするの?
717ツール・ド・名無しさん:03/10/13 01:42
レースじゃなかったらまったり下る。レースだとやっぱり普通のクランク
でいったほうがいいと思ってる。ヒルクライムでも大台ケ原とか乗鞍なら
39*25あれば十分だし。けど48Tでも12tくらいつけとけば52t、13tとギヤ
日はおなじだしなぁ
スレ違いだが、

ハミルトン見てると、
自転車はやっぱ機材じゃなくて脚だなあと思うよ。
だって、FSAクランクにSRAMコグだぜ?
ぜってー変速悪い。

インナー36Tは悪くないとは思うけど。

ペダルだってスピードプレイだしねえ。
719ツール・ド・名無しさん:03/10/13 09:57
スピードプレイそんなに悪いか?
トラの人には大人気らしいけど。
ハミルトンも元トラじゃなかったっけ
720ツール・ド・名無しさん:03/10/13 11:51
>>716
48x11があれば足りないなんてことはないと思うよ。
721ツール・ド・名無しさん:03/10/13 12:45
もう向上心を失った香具師は低ギア比でかまわないが、少しでも向上心がある香具師は
少しでも重いギアで回せるように精進した方がいいと思う。漏れも最初坂が登れなかった
のでトリプルにしようかと思ったのだが師匠にしかられたので思いとどまり、日々精進した結果
ダブルでも余裕で登れるようになった。平地でも楽に回せるギアより、一枚重いギアを使うよ
うにしてる。
722ツール・ド・名無しさん:03/10/13 13:30
>>721
平地でのケイデンスはどれくらいにすればいい、って言われた?

俺も師匠には、安易に低ギア比を求めるなと言われたけど、「回すペダリング」は
絶対身に付けないといけないって言われた。平地ではインナー39だけを使って
100〜110のケイデンスを目指せ、と。そうすれば、坂道を上れるようになるって
723ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:32
スギノの48・34Tの評価はどうでしょうか?
724ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:35
>>723
最悪
725ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:37
補足
シマノ互換のPCD130のものです。
726ツール・ド・名無しさん:03/10/14 00:46
>723
前にも書いたと思うけど、実用上支障は無いと言う程度。
良いとは言えない。
727ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:25
そうですか〜
やっぱり安いなりなんですね
回答ありがとうございます
728ツール・ド・名無しさん:03/10/14 01:30
>>718
俺だって FSA クランクと SRAM コグ使ってる。他にオールシマノ(アルテ)
の自転車も持ってるが、変速性能の違いは分からないよ。

ちなみにスピードプレーのペダルも愛用してる。MTB用の
方だけど、SPDよりずっと使い勝手良い。
729728:03/10/14 01:32
追記しておくと、好んで FSA や SRAM パーツ選んだ訳ではない。
完成車に付いてただけ。買ったときはそのうちシマノに変えようかと
思ってたが、結局変える必要性感じない。
730ツール・ド・名無しさん:03/10/14 02:30
リアをMTB用の11-32にしてみたけどデュラのRDで使ってもこれといった支障はないようです。
ただ見た目は半端じゃなくダサいですが、坂で押す屈辱よりはマシですね。
731ツール・ド・名無しさん:03/10/14 09:57
なんでMTBなんかの話をしているカスがいるんだ?
732ツール・ド・名無しさん:03/10/14 10:00
低ギアにする時点でカスなんだからMTBコンポ使ってる奴とも仲良くしろ。
733ツール・ド・名無しさん:03/10/14 11:25
なんでMTBの話をするとカスなんだ?
734O.G(個性派!):03/10/14 11:35
スレ違いだからじゃない?
でも、MTBのパーツの話はしてるけど、MTBの話をしている人はいてへんなぁ。
735ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:23
あ、役立たずのOGさんだ
736O.G(個性派!) :03/10/14 20:31
てめ誰だよ
737ツール・ド・名無しさん:03/10/14 20:58
>>728
良い意味で鈍いヤツなんだな(ゲラ
>>737
そういう君もシマノの宣伝&効能書きを鵜呑みにしてるだけだよ。
プラシーボ効果は偉大だね。
おまえら他人のこと否定しすぎ。まったりしよう
そうだけど……
MTBのスプロケは何か違うなー。
741ツール・ド・名無しさん:03/10/15 09:01
>>740
低ギア比化そのものがどうかと(w
742ツール・ド・名無しさん:03/10/15 10:24
レースで使ってないからじゃないの?
マヴィックのコグもレースで使うまでは悪くないと思ってた。

今の印象?糞ですよw
低ギア比化するヤシがレース出てるわけが無い。
という事でシマノ非純正でも問題なし。
744ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:18
>>740-741
見栄を捨てて自分にあったギヤ比を求めてるんだから
今更って気もするけど、ロードのフレームにMTBの
スプロケ使うってのもちょっとなあ。シクロクロスの
フレームならまあ良いかなって気もするけど。
745ツール・ド・名無しさん:03/10/15 16:40
近所の店にはpcd110のギア板が、54tとか38tとかの変な歯数しか置いてない。
105とLX、ティアグラとデオーレってスプロケの型番同じだから歯数が違うだけで
同じ物だと思うけど・・・。

上位はともかく105以下だとロードのスプロケもMTBのスプロケも区別無いと思うが。
747ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:44
>>744
去年の冬はロードでフロントシングル、リアMTBスプロケットにしてみた。
MTB用カセットでいろんなケイダンスで走れるトレーニングのつもりでやって
みたけど、意味があったかどうかは不明。
748ツール・ド・名無しさん:03/10/15 20:54
>>746
105とLXの同じ歯数の部分をばらして比べてみると全く別物ですよ。
749746:03/10/15 21:26
ソースは?
750ツール・ド・名無しさん:03/10/15 21:30
>>746
意味がわかりませんが。
751ツール・ド・名無しさん:03/10/15 22:08
http://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
http://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
http://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
http://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
752490:03/10/15 22:23
>>749
ttp://www3.coara.or.jp/~norihiko/Report/20030629.html
というか、実際にモノがあるんだから、両方入手して調べれば
済むことでは?
753ツール・ド・名無しさん:03/10/15 23:31
HG70の105とLX確かに別物。ただ隣と1T差だと両方混ぜて変速ポイント
ずれてもそれほど影響はでないみたい。
754ツール・ド・名無しさん:03/10/16 00:12
一番安く46、34Tを実現するには、
何を選べばよいのですか?
755490:03/10/16 00:33
>>754
ちょっと歯数ずれますが
ttp://www.fukui-c.co.jp/new_2003/03_new_road_066_sugino_xd2_500d.htm
などはどうかと。

# 旧RSX(FC-A410)でも良いけど、在庫は多分ないでしょうから。
756ツール・ド・名無しさん:03/10/16 00:50
FSAのカーボンプロコンパクトのアルミ版が年末に発売されるってうわさを友達から聞いたんだけど、
なんか知っている人いますか?

情報キボンヌ
757ツール・ド・名無しさん:03/10/16 00:51
>>756
ゴッサマー(48×38)ではなくて?
758ツール・ド・名無しさん:03/10/16 04:29
ゴサマはpcd130でねえのか。
759ツール・ド・名無しさん:03/10/16 08:12
アルミニウムプロコンパクトォ?
760ツール・ド・名無しさん:03/10/16 08:52
>>753
サードパーティー製だと最初から変速ポイントの設定自体がないしね
761757:03/10/16 09:24
>>758
ソースは?
762ツール・ド・名無しさん:03/10/16 09:27
>>761
6061/T6 Cold forged aluminum crank arms
Precision CNC machined 7075/T6 chainrings,
ramped and pinned for perfect shifting Shimano Octalink ? 9 speed ISIS Drive ? 9 or 10
speed 53/39 or 53/42 teeth 170mm, 172.5mm or 175mm
130mm bolt circle diameter 7075 Torx T-30 alloy chainring bolts
Q-Factor - 149mm Black Anodized
Finish Spindle ?Isis Drive 108mm,
Octalink 109.5mm Chainline ? 43.5mm
Weight - 625 grams
763ツール・ド・名無しさん:03/10/16 11:07
公式には48-38って載ってないよね。SANAとセキヤだけ?
764756:03/10/16 11:46
ゴッサマーは公式HPをみると>>762さんのとおりPCD130なんですよね。

いまシマノのクランク(オクタリンク)つかってるから、なるべくBB変えたくないんです
オクタリンク対応のコンパクトクランク少ないから期待してるんですが、、、

そういやスギノもコンパクトクランク出すという話は結局なくなったのかな?
766ツール・ド・名無しさん:03/10/16 12:58
リングが激ダサじゃん…何でナシ地なの?
767756:03/10/16 13:03
>>765
いや、テーパーじゃなくてオクタリンクの香具師がいいんですが(汗。。。

しっかし、チェーンリングダサすぎだな。こりゃ。

768ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:14
>765
オクタリンクのクランクが出るという話と、コンパクトクランクが出る話は
それぞれ別の製品。オクタリンクはこっち
http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_SuginoKrioto.html
PCD110mmじゃないよ。

769みだら ◆SIEFFHyW5U :03/10/16 13:27
>>768
540gは軽いなぁ 170mmしかねーのが残念だが
770ツール・ド・名無しさん:03/10/16 13:27
スギノがオクタリンクでコンパクトクランク出したら絶対買うのになぁ。
771ツール・ド・名無しさん:03/10/16 19:11
>756
>FSAのカーボンプロコンパクトのアルミ版
このページの下の方に載ってるやつやね(写真で一番大きく写ってるのがアルミモデル)
http://www5.ocn.ne.jp/~bikes/2004_kawashima_tenjikai2.htm
今年の五月に聞いた話では予定があったようだが、現時点ではどうなったんだろうな。
773754:03/10/17 00:09
>>755
thx!
それかな!
36だけど、2つくらいはそんなにかわらないのかな?
39Tだときついので。
どうでしょ。きついでしょ。
クランクを変える金はないので、
とりあえずアルテ12-27を買ってきた
手持ちの13-25と組み合わせて
13-27を作ろっと、わーいヘタレ
772は770のレスね
776490:03/10/17 04:18
>>773
前の2T差は後の3T差に相当しますから、その分後のギヤ枚数を増やして
やれば所要のギヤ比は得られます。
というわけで私は、あり合わせのギヤを組み替えて
14-15-16-17-19-21-23-26-30を作ってしまいました(RDはXTに交換済)。
# この場合、アルミ缶etc.でトップ側のギヤ間隔を多少調整する必要が
# ありましたが。

○スプロケ組み替えの例
14-27
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/compatibility/sprocket/sprocket.html
13-28,13-32
ttp://www3.coara.or.jp/~norihiko/Report/20030629.html

限界はありますが、前後あわせて工夫すれば、かなりの自由は利くかと。


なお、ロードでは、チェンラインの問題や(ロードはリアセンターが狭い
ので角度がきつくなってしまう)トップギヤの干渉(ホイールの付け外し
でも当たる)があるし、フレームとの相性もあるので、多少の試行錯誤は
必要です。
777490:03/10/17 04:49
>>773
シマノの「クランク踏み幅」
ttp://cycle.shimano.co.jp/soudan/faq/mtb/fc/q1.html
のページを見ると、ヘタなコンパクトクランクを選ぶくらいなら
トリプルを選んでしまった方が無難なことも多いです。
ただ、ギヤ3枚では2枚より性能や使い勝手が落ちてしまうので、
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/chainwheel/chainwheel.html
の様にアウターを取っ払うのが良いかも。(インナーは30Tのまま)

で、これとXTRのBBとの組み合わせ(軸長112mmと6mm短い)で追い込んで
やって更に後を11-21Tのクロスギヤに変えれば、前46-36Tの後12-25T
に相当するギヤ比が得られますね。

(この場合FD,RDは流用できるので、ピスト用の5ピンとBB、スプロケ
 の購入で済む)

神認定
779ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:16
14-28はええど
780ツール・ド・名無しさん:03/10/17 21:58
必要以上にギア比を下げると平地を走れなくなるね(汗
まいったな、こりゃ
781ツール・ド・名無しさん:03/10/17 22:15
んーーー
例え48−34の12−27のへタレギアでも
平地で48x12あれば十分過ぎるけどな。
下りはもう一枚欲しくなるだろうけど。
782773:03/10/17 23:22
>>490
詳しい説明をありがとうございます。
感激しておりますが、
当方、8s環境の時代遅れでして、コストが大変そうで…。
いつかは9sですな。
783490:03/10/18 07:49
>>782
えっと、>>647,>>652,>>653でも触れられていますが、ギヤ組み
替えは8段でも十分可能ですよ。8段用と9段用のスプロケ
の違いは基本的にスペーサー厚だけで、構造は同じですから。

なお、8段から9段への移行は、最もケチな方法としては
STIレバー(右のみ)、9段用スプロケ(トップ12T以上のもの)、
FD、前チェンリング(インナーのみ)、9段用チェーン
の交換で行けます。(RD、前後ハブ、ブレーキは流用)
# 普通はチェンリング、STIとRDも交換しますが(w

詳しくはCBあさひのページetc.
ttp://www.cb-asahi.co.jp/html/size/gokansei.html
ttp://member.nifty.ne.jp/suga/
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/compatibility/index.html
をご覧になって考えてください。
784647:03/10/18 23:04
結局DeoreLX CS-HG70-9 11-32T+105 CS-HG70-8 13-26Tで、コースによって
組替えて8速のまま13,15,16,17,19,21,23,26と13,15,16,17,19,21,24,28
を主に使っています。平地だけの時は13,15,16,17,18,19,21,23。前38Tでも
後28T付けると大抵の急坂はすいすい登れますね。なんか8速の方が丈夫そうだし、
当面8速のままで行きます。
785:03/10/20 10:07
勝手にしろ、ボケ
7861:03/10/21 10:08
うるへーばか
787ツール・ド・名無しさん:03/10/21 20:15
>>777
なるほど、ロード用のトリプルは意外とふみ幅狭いのね。
トリプルっていうとMTBしか乗ったことなかったから知らなかった。いっそ、トリプル導入ってのもありやねぇ
コースによってカセット換えたりするのが億劫だったり、
行き当たりばったりで出かけたりする漏れにはトリプル重宝です。
789理恵蔵:03/10/21 20:44
トリプルを使う場合、クランクとシューズの離隔が問題
案外つめられないペダルやシューズが多い。
どこかクランクのペダルの穴の周辺を
ザグッてくれるところ無いかな?
790みだら ◆SIEFFHyW5U :03/10/21 20:47
ペダルシャフト削るんぢゃ駄目?
踏み幅狭いの、そんなにいいか?
漏れは広くてもそう気にならないが(漏れは小柄、ただしO脚)

1日に200KMくらい走ることもあるが、どこも痛くはならない
(レースには出ていない)

ツーリングを楽しむ一般ライダーなら、それほどダブルに
こだわらず、トリプルで何も問題ないような気がするが


792理恵蔵:03/10/21 23:23
>みだら
それでも良いです
793ツール・ド・名無しさん:03/10/21 23:37
>791
微妙。MTBとロード両方乗るが、ダブルの方がラクというかMTB乗ると
違和感がある。どうしても嫌だってほどじゃないけどダブルで済ませ
たいのが本音。
漏れは最近のところ52-39-30のフロントトリプルに
リア9速13-23を基本にして落ち着いてる。
下りや平地をガシガシ飛ばしたいなら12-21。
登りを回転重視なら14-25。
実際30-23Tのギア比なら22%ぐらいの坂までなら
俺のようなへたれでも何とか登れる。

見た目とペダルの踏み幅が気にならなければ
リアをクロスレシオにしてもワイドなギア比を実現できる
フロントトリプルも悪くないと思って使ってる。
MTBのクランクに比べればそんなに広い踏み幅でもないし。

アウターにギアを入れ30km/h以上で走っているとき、
トップから19Tまでギアが続いているとペダリングが非常に気持ちいい。
795ツール・ド・名無しさん:03/10/22 05:47
> アウターにギアを入れ30km/h以上で走っているとき、
> トップから19Tまでギアが続いているとペダリングが非常に気持ちいい。
>

…いいな…。
>アウターにギアを入れ30km/h以上で走っているとき
んんんっ、何に乗っているんだ
797ツール・ド・名無しさん:03/10/22 07:18
リアを12‐27の12を外してTISOというメーカーの16をいれて
13‐27にしていますが、なかなか良い。
インナーのままで15、14まで使えば常用スピードがほとんど
カバーできるし、1枚とびで使いやすいし。
13‐27といっても13はフレームに干渉するから使えない。
実質14がトップだからね。

27以上の大きいギアが欲しい時があるので、前を50‐34に
しようと考えたけど、30kmちょっとのところでインナーから
アウターに変速する必要があり、しょっちゅう前の変速を
しなければならないのが、使いずらそう。
むしろ前をトリプルにしたほうが良いんじゃあないかと
思い始めた。
798ツール・ド・名無しさん:03/10/22 07:28
>むしろ前をトリプルにしたほうが良いんじゃあないかと
>思い始めた。

正解!
799794:03/10/22 12:42
>アウターにギアを入れ30km/h以上で走っているとき、
>トップから19Tまでギアが続いているとペダリングが非常に気持ちいい。

追い風のときや
信号の無い下り基調の道での話ですよ。

つーか、30km/hならインナーで回せってことなんじゃねーの?
チガウカ…
>>800であってるんじゃないすかね。
ダブルだったら39-15T, 100rpmで33km/hぐらいでしょ?

>>794のギアだと 平地下りをガシガシで12-21 だそうだから
F52で30km/h以上だと 52-19, 100rpmで34km/h
ってことでほとんどアウターロー状態。美しくないなぁ。

ミドル39で走った方がいいんじゃないかと。
フロントトリプルはいいと思うけど、ふみ幅は気にかけていたほうがいいと思います。
ダブルからトリプルにしたときはあまり気にならなくてちょっとした違和感ですむけど
トリプルからダブルに戻すと感覚が全然違いますよ。まあそれがいいとは言い切れないけど
803490:03/10/22 17:43
ペダリングの問題に関しては、ペダル踏み面の角度や踏み面高さ、ペダル・シューズのフィッティングやサドルポジションetc.のパラメータだって等しく重要なのに、
なぜかそれらの議論は殆ど為されまいままQファクターを犯人とする主張ばかりが独り歩きしているんですよね。まるで民間療法の世界だ。

まったく、病的なほどに極端な短足ガニ股でもない限り、他に追求すべき要素は一杯あると思うんだけどなぁ。そもそも、
違いがあることとその良し悪しは全く別の問題で、各々ファインチューニングすれば良いだけの話ですよ。その辺、誰かの受け売りじゃなく、自分のアタマを使って考えて欲しいと思う。
少なくとも、兼坂弘や川島令三を盲信する(のはともかく垂れ流す)様な輩が増えるのだけは勘弁して欲しい。
>>803
いやそういうならそれでいいと思いますよ。それに経験からものを言ってるだけですから。
>>803
全くその通りだと思いますよ。
俺の場合、トリプルからダブルにしたとたんに膝関節の痛みがピタッと止まったんで
(俺にとっては)踏み幅って大事なんだなと感じています。
806ツール・ド・名無しさん:03/10/22 19:34
踏み幅の差は1cmだけど、1cmの違いって
わかるんだ??
802からの流れの通りいろいろいるからなんともいえない。やってみてわかる人も
いるしわからない人もいると思う。クリートを5mmほど外に出してみればいいだけ
だからやってみるといいかと
808ツール・ド・名無しさん:03/10/22 19:50
>>806
自転車に乗っていて1cmの違いもわからないほうがおかしいのでは?
>>806
適正サイズより1cm小さい靴を履き続けたときのことを考えるといいかも。
適正なサイズ自体が人によって違うから、感じ方も人によって変わるよね。
810ツール・ド・名無しさん:03/10/22 21:57
ロードのトリプルクランクってチェーンリング側の幅が広くなってるな。
単純に考えても、左右の踏み幅が違うのは関節に悪そうな気がする。
>>810
でも人間の身体って完全に左右対称なのは稀だよね。
それほど影響あるかな?
812ツール・ド・名無しさん:03/10/22 22:01
>>811
一日中自転車に乗っている職業の方以外であれば影響はありません。
気になる人は気になるらしい。
茨木のマツナガだっけかな?
クランクに合わせてペダルの軸長を変える加工のサービスをやってる。
トリプルにして股関節に来ました。
ダブルでコンパクトドライブにしました。
軽量化・シフト性能より身体を大事にします。
サドルの高さがあってないんじゃない?
816490:03/10/22 22:29
ちゃんと読んでるのかなぁ(^^;;

その
>それに経験からものを言ってるだけ
>膝関節の痛みがピタッと止まった
ってのが、まさに「民間療法」的態度であって、盲信の垂れ流し
だってのよ。それが証拠に、どういう条件の下で何がどの程度
変わったかの冷静な評価もなければ、その問題解決のためにどんな
試行錯誤をし、その結果を自身がどの程度評価したか?という
肝心な話が出てこない。各々の評価基準がまるで分からないのに、
これでは参考にならないじゃないですか。

ロープロ化以前はそれこそ踏み幅の1cmの違いは平気であったし
(105SCのQファクターは151mm)、TA のトリプルクランク付けて
中・長期のキャンプツーリングをやっていたわけで、それで
さほど問題も起きなかったことを考えれば、評価ってのも結構
いい加減なもの。だから、評価を入れるのであれば、それを読者
が判断できるような形で書くってのが最低限のセンになると思う。
817ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:08
中年と呼ばれる年代になり、またとっても急坂の多い所に住んでるので、
ダブルの38Tや34Tで無理するよりトリプルの30Tの方が膝には優しいかも
などと最近考えるようになりました。ただ後がロングゲージになるのはシ
フト感に対する影響はどの位あるんでしょう。大差ないならトリプル化し
てみようと思います。
>>817
確かに多少レスポンスは落ちるけどレースのスプリントとかアタック以外別にどうってことないですよ。
819ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:22
このスレ読んで参考にさせてもらいました。
トリプル化はしない方が良いということですね。
自分の地域は0メートル地帯で坂が全くないので
この際、思い切って53−42にしてみようと思います。
820ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:30
>>818
どうもありがとうございます。部品が入手できたら今週末あたりにさっそく
入れ替えてみたいと思います。
821ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:30
坂が無くて思い切るなら53シングルだぞ。
822ツール・ド・名無しさん:03/10/22 23:34
その地域から出ないなら思い切ってフロントシングルの内装8段だな。
たかが1cm、されど1cm。とステム交換して思いました。
824理恵蔵:03/10/23 07:38
>817
ギヤによってはショートでもいける
50*42*30の11〜23は確認済み、12〜25でもたぶん大丈夫
トリプルにするならトップ11にすると使いやすいですよ
825ジュラ10:03/10/23 09:40
バッタリン方式でフロントトリプル、リヤクロスがいいだろねえ。

だんだんこれしか無いような気がしてきたよ。
スギノの小径ダブル使うよりはカンパのトリプル。
これだろ。
826みだら ◆SIEFFHyW5U :03/10/23 09:45
ツーリングオンリーで見栄張らんでいいならトリプルも大人の選択だとおもー
楽しい自転車生活長く続けるためにカラダに優しいギアもいいもんだ
トリプルって有効に使えるギアが少ないから、かえってダブルの方が好きだな。
トリプルでアウターローなんて絶対無理だけど、ダブルなら可能。
しかもトリプルだとアウターセカンド(っていうのか?2番目に軽いギア)ですらきつい。
もちろん本来は使うべきじゃないけど、ダブルなら再加速とか一時的に使ったりは出来るし。
それに、トリプルのセンターはなぜか40Tとか大きめの付いてること多いし。
で、じゃあ自分に合ったのに換えればいいじゃんって事になるけど、
だったらダブルでチェーンホイールとコグを調整してあわせた方がいいんじゃないか、と。
インナーとスプロケを軽いギアにすれば坂だっていけるし、アウターを調節すれば
ハイスピードにも対応出来るし。
実際自分はトリプルからダブルにしたら、Fディレーラーをいじる回数が減って楽になったよ。
トリプルの時は同じようなペースで走ってても、スプロケの使える範囲が狭いせいで
Fディレーラー操作しまくってたし。
>>827
リアのギアはいくつ使ってる?
それと9Sか10Sのどちらかもおすぃえて。

漏れはトリプル(シマノ)を具合良く使っているが、
10Sならばダブルでもいけそうな気がするもので。
ペダルの踏み幅は気にならんけど
やっぱりダブルのほうがスッキリしていて軽くてカコイイし。
>>828
スプロケは26-13で9Sカンパ
インナーは39T
830828:03/10/23 11:50
>>829
サンクス。
9Sだったのか。
おまけにインナー39T・・・・・
漏れはトリプルのミドルが39Tだというのに。
831ジュラ10:03/10/23 11:56
38-28位から46-36まで使えるダブルがありゃ、
ダブルの方が1000倍いいよ、そりゃ。カンパのSRや72デュラにさ。
リヤは9段も10段もある時代だし、11-27つければいいし。

つーか、リヤが7段以上あって11-14-17-20-24-28-34
ぐらいあれば前は36一枚で十分だけど。

前述の小径ダブルがあれば、フロントシングルで左右にシクロクロス
ガードをつけるという方向もありうるんだが・・・

シマノもカンパも作らねーんだもの。しょうがない。
>>830
トリプルだと1つのチェーンリングで使えるリアスプロケットの範囲が狭いよね。
その点ダブルだとフルに使えるからかえって乗りやすいですよ。
坂が多い地区だとトリプルの価値は出てくるかもしれないけど。
MTBから入ったヤシは頻繁な前変速に全然抵抗無いからクロスレシオで
ありながら適応範囲の広いフロントトリプルが合理的と思う。
QファクターもMTBに比べりゃ全然狭いし。
834ジュラ10:03/10/23 12:37
72/73デュラはBBがピストと全く同一製品で107mmですからな。
ペダル踏み幅はデータが無いけども。

77デュラのクランク設計は当然このDDクランクの技術の継承。
くるぶしが当たらないオフセットクランクアームや、
左右対称設計、Qファクターなどね。
835ジュラ10:03/10/23 12:40
>>803

ペダル踏み面でもDDクランクは理想的でしょう。中心にあるのだから。
逆にビンディングペダルなどは下駄のような高さでびっくりする。
真面目にシートの高さが2cm違うのだから。

74デュラやSPD系は全部日和ったんですよ。
ま、74デュラ(当然クリップモデルのことだが)でも十分だけど。
836 :03/10/23 20:20
48-34くらいが手軽に入手できればそれが一番だけど、ないからトリプル。
50-39じゃ辛いんだよ!ヘタレで悪かったな。
よか よかよ
838理恵蔵:03/10/23 21:06
48×34の12〜25だと下りでトップ軽すぎる上に
16と18が無いのが辛くないか?
839ツール・ド・名無しさん:03/10/23 21:06
前三枚は意味無いよな
840馬の骨:03/10/23 21:21
旧XTRクランクでダブルにした場合、踏み幅はロードのトリプルより広いんですか?
拾いです
下りでもあまり速度出さないから。ヘタレだから速いの怖いんだよね。
843みだら ◆SIEFFHyW5U :03/10/23 21:30
FC-M900ならBB-7410でいい感じ
844ツール・ド・名無しさん:03/10/26 06:15
 
845817:03/10/26 19:36
昨日105のトリプルとロングゲージRDを買ってきて交換しました。走ってみて
52-42-30では常用するミドルがやや高く、またインナーと離れすぎている感じ
だったので、ダブルで使っていたSuginoに入れ替えて48-38-30にしました。
これでアウター→ミドルもミドル→インナーも1:1.26の比率になります。
変速性能は普通に乗ってる分には全く問題ありませんが、ダブルと比べるとFD
の調整がちょっと難しいですね。言われていた踏み幅も私としてはさほど気に
なっていません。それよりも13-23Tのクロスレシオのスプロケットだけでどん
な所でも走れるようになったのが有難いです。
846ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:38
ロードコンポのトリプルってMTBのそれと比べてだいぶ踏み幅狭いらしいっすね……うーん、
私もトリプル化に心が傾きつつあります、です
847ツール・ド・名無しさん:03/10/26 20:58
105トリプルとTiagraダブルは3.8mmしか差がないんですね。Tiagraダブルで
踏み幅に問題ない人は低ギア化にトリプルも選択肢じゃないかな。
105トリプルとXTRトリプルは7mm、XT/LXは20.6mm差。
ttp://cycle.shimano.co.jp/soudan/faq/road/fc/q4.html
848ツール・ド・名無しさん:03/10/26 22:50
>>845
>ダブルで使っていたSuginoに入れ替えて48-38-30にしました。
すこし気になったんだけどダブルで使ってたスギノの38ってインナー用のじゃない?
裏にリベットが打ってないやつ。
だとするとインナー→ミドルの変速がうまくいかないからFDの調整が難しいというか
ちゃんとするのはほとんど無理になるよ。
俺もスギノで48-38-30にしてるけど、特に調整が難しいってことはないよ。
849817:03/10/26 23:28
>>848
確かにインナー用ですが、歯数の差が少ないせいか今の所インナー→ミドル変速が
うまくいかない事はないです。比較するとかえってミドル→アウターの方がほんの
少し悪い位。

調整の難しい所ですが、インナーのリミット位置とアウターのリミット位置はH/L
のネジで決められますよね?でもミドルの時のガイドとチェーン間の位置決めは
結局ケーブル張るときの引っ張り方次第で、しかしリアディレーラーみたいに
アウターアジャストがある訳ではないので、いい所に合うまで結構手間かかり
ました。何かいい方法あるのでしょうか。
850ツール・ド・名無しさん:03/10/27 00:07
アウターアジャストってアウター受けのところにないんですか?
ワイヤーの途中につけるタイプもありますよ。
851ツール・ド・名無しさん:03/10/27 04:55
アスキーに売っているTAのチェーンリングってアルテグラのクランクに取り付けることは
可能ですか?
852490:03/10/27 06:14
>>849
シマノのアウターチェンリングは、42Tチェンリングと組みになる
Aタイプと39Tとの組みになるBタイプの2種類があり、それぞれ
変速ポイントの位置やギヤ歯の形状が異なっています。
チェンリングはスモールパーツで注文できますので、変えて
みるのも良いかも知れません。
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/fc/fc5501-5.html

>アウターアジャストがある訳ではないので
ttp://www.cb-asahi.co.jp/image/ssd/tl/others-7.html
の様なパーツで微調整するしくみです。
853ツール・ド・名無しさん:03/10/27 18:27
>>851
付けられるけどTAのチェーンリングは日本ではもう売ってない。
854817:03/10/27 21:52
>>850
そうですか。私のフレームはアウター受けは5段階位のレバー調整だけでネジは
ないです。あれだけでどうやってミドル調整するんだろう?と不思議でした。
フレーム古いからかな。アウター受け交換を検討してみます。

>>852
アウター⇔ミドルは、Suginoのダブルのアウター⇔インナーですから(一応)問題
ない組み合わせです。Shimano使うときよりは落ちるでしょうけど。インナー⇔
ミドルの異種組み合わせも今の所問題なしです。

トリプルの場合ミドルがダブルの時のアウターとインナーの中間あたりに来ます
から、細かいこと言わなければミドルでローからトップまで全部入れられますね。
意外と使い勝手はいいです。
>852
ミドルに使う引掛け歯付チェーンリングの39TはDura用しかないらしい
856817:03/10/28 19:01
あー!良く見たらフロント側のアウター受けはネジ付いてました。早速調整
してみます。板汚しどうも失礼いたしました。
へえ〜。
スギノのクオリートって、540gとけっこう軽いんですね。

http://plaza8.mbn.or.jp/~joto1/introduce/sugino/sugino.htm

に色つきが載ってます。
858ツール・ド・名無しさん :03/10/29 00:19
おお!!!!!

ついに出たぁ〜!

スギノの高級PCD110クランク、

しかもオクタリンク対応。

もうこれで決まりだね。

>>857
サイクルショーにシュピンするの?
859ツール・ド・名無しさん:03/10/29 00:34
>>857,858
ちょいズレ漫才コンビ
ボケとオオボケ
860ツール・ド・名無しさん:03/10/29 01:09
スギノマンセー
861857:03/10/29 05:14
>>858
COSPIAって、高級なんですかね?
XD600をオクタリンクにしただけなのでは?
スギノは情報が少なすぎますね。
862みだら ◆SIEFFHyW5U :03/10/29 09:12
クランク長170未満あんのかなぁ?
863ツール・ド・名無しさん:03/10/29 09:15
2014ジュラルミン使って、冷間鍛造してるクランクって今では稀とのこと(スギノ談)。
昔はわりかしフツーだったと思うけど。

きのう街の量販店のぞいたらノケゾったよ。3マソしないロードにXD600ついテル。
ああ、そんなものだったのかとおもた。

オクタリンクのパテント料はシマノクランク1ペア分程度って聞いたけど、
(当然ながらとんでもない価格になる)
解決したのかな?
3万のフラットバーならXD2000だと思われ
チェーンリングが鉄
詳しいなァそのとおりだが、クランクは同じでしょ。
あの作りだとコストも大差ないんじゃないかと。
866ツール・ド・名無しさん:03/10/30 07:43
推測で話をされてもな
FSA CFJ 50-34T 一蔓延 でも16T差ってShimanoのRDのスペックオーバー。使えるだろうけど。
ttp://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_FSACFJ.html
FSA CFJ 50-34TってBBは何なんだろ?TIAGRAのでいけるんかな?
それにしても安物臭い・・・
FELTだったかに付いてたTRUVATIVのトリプルとどっちがマシかな。
あれ、2枚目3枚目は鋳物地肌ままだしシフト精度も悪い。
シマノテーパー(四角穴)113mmBB対応
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61671476
870ツール・ド・名無しさん:03/10/30 21:51
>>867
経験的には、
リヤ12-25 フロント歯数差18Tまでって感じだよ。
871ツール・ド・名無しさん:03/10/31 02:22
http://www.stronglight.com/anglais/nouveau/nouvgrfd.htm
先月号のサイスポに載ってたこれって日本に入ってきてるのだろうか
872ツール・ド・名無しさん:03/10/31 10:04
>>871
日本でも売ってるよ。
先月号のサイスポの広告に載ってた。
写真ではシルバーのように見えたけど。
>>838
辛いよ。
あったらなと思う、17前後が巡行に使うギアなんで。
874ツール・ド・名無しさん:03/10/31 19:38
>>873
Fが52Tくらいでリヤが17前後なんでしょ?
875理恵蔵:03/10/31 20:53
>873
フロント48だと18はともかく
16は欲しいよね
だから私はトリプルにしたけど
>>869
四角穴113mmってTiagra/Soraのトリプル用BBだね。踏み幅153mmぐらいなのかな?
877ツール・ド・名無しさん:03/10/31 21:56
サイクルショー情報です。
とりあえず、オクタリンク対応のクランク探してたのでISISやテーパーのやつは探してません。

FSA:
・CARBON PRO ELITE ROAD
PCD110、50/34T、515g、\5マソ

・CARBON PRO ROAD
PCD110、50/34T、575g、\4.2マソ

・ENRGY ROAD
PCD110、50/34T、635g、\2マソ

スギノ
・COSPEA
PCD110、50/36T or 40/34T、発売日未定
 価格は2マソ前半の模様

見かけたのこのぐらいです。
 
878ツール・ド・名無しさん:03/10/31 23:06
FSAはほぼISISではありませんでしたか?
879877:03/10/31 23:45
>>878
フタバにおいてたやつはオクタリンクでした。
各モデルとも入荷数はかなり少ないってだろうって言ってました。
>>876
踏み幅はBB軸長いがいにもクランクの形できまるからなんともいえないんじゃないかな。
FSAのサイトみると踏み幅150mm前後が多いけど。
Carbon Pro Compactも踏み幅150mmなんですね。長さ170mm以下の設定も無いし、
なんだかShimanoでトリプルの方が性能面でもかえって良さそうな気が。
ほな
>FSA CFJ 50-34T
って、巨人2004OCR2をダブルにするのにピッタリだな。
フロントディレーラーだけ変えたら付くようだし。
巨人のフロントディレーラーって直付けじゃないんですか?アウター歯数違うと苦しいのでは。
884ツール・ド・名無しさん:03/11/02 17:51
>欧州プロチームでオフシーズンにシクロをやる香具師に
>PCD110mm D-Aクランク(型番FC-7780)の供給を始めました。
> セットギアは34-48です。以上!!速報でした。
>シーズンが始まれば各サイトにも流れるかと思います。

シマノスレでこんな書き込みがあったけど
ホントかね?
885ツール・ド・名無しさん:03/11/02 17:57
期待していいんじゃない?
デュラエースならけっこう軽いクランクなんだろうし、、、
886ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:30
型番が中途半端なのが気になる。
ホントだとしても9S用かなあ?
887ツール・ド・名無しさん:03/11/02 18:54
ギア板だけ欲しい。スギノのクランク買っちゃったから。
888ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:13
ギア板だけでいいならXTR M952-5穴の48-36なんてどう?
889理恵蔵:03/11/02 20:29
>883
直付け台座とってバンドにする
890ツール・ド・名無しさん:03/11/02 20:53
>888
色が激しくあわないんだよ〜。とりあえず乗り倒してギア板変え時かなって
頃には、スモールパーツも安定して供給されるかなって思ってさ。






でもその頃には、テーパーのBBの供給が怪しくなったりする悪寒(藁
FSAのアルミコンパクト買うかスギノの48Tと38Tのギア板買うか・・・
元がトリプルだけに悩むなぁ。
ディレイラーはリアディレだけ105の台湾TIAGRA車だから
ついでにフロントもと思えば買っても良いし。
892ツール・ド・名無しさん:03/11/05 01:27
スギノのPCD110クランクにRACEFACEの48-34Tチェンリングをつけてます。
んー、インナーは36Tでもいいかもしんない。34Tってちょっとへタレ過ぎる。
ttp://jp.cannondale.com/bikes/02/cusa/model-2VP4.html
これのダブルのクランクはどうよ。44-29Tで超ヘタレ。ホログラムだからたぶんすげー軽いぞ。
894馬の骨:03/11/05 22:37
↑ってPCDいくつですか?単体で購入可能?
895みだら ◆SIEFFHyW5U :03/11/05 22:40
94ぢゃね?
896ツール・ド・名無しさん:03/11/06 01:25
http://www.cb-asahi.co.jp/image/shimano/fc-m510os-large.html
これつけてみようかと思うんですが、どうですか?
897ツール・ド・名無しさん:03/11/06 02:20
>>896
ロードに付けると変速がうまくいかないだろうな
898490:03/11/06 03:06
>>896
実は>>777でも説明していますが、さすがにデオーレ位になると
Qファクターの広がりが無視できなくなってきます。またMTBの
FDはロードと互換性がないため、STIの使用も難しくなる。
よって、>>777の様に、ロードトリプル用のクランクを改造しての
ダブル化がお勧めです。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/chainwheel/chainwheel.html
# これでも、PCD74mmの26Tギヤとの組み合わせで、かなりの
# 低ギヤ比を得られます。ex.26/32=0.8125
899ツール・ド・名無しさん:03/11/06 04:51
そんな低ギアにしてどこ走る気だよ?
900490:03/11/06 12:29
>>899
確かに(w
まぁ文脈としては、ロード用クランクの流用でもこれだけのギヤ比を得られるので「十分」ってことが言いたいわけです。(現実問題として、1.0程度のギヤ比があれば十分ですし。)
もっとも、所要のギヤ比は総重量・勾配・ケイデンス・出力によって幾らでも変わってきますから、あくまで自分の状況に合わせて考えることが大事ではあります。
ttp://www.geocities.jp/a5117a/slope.gear.html
901896:03/11/06 17:11
えっと、自分はフラットバーロードに乗ってるんですが、
完全に街乗り専用でカスタマイズしようと思ってるんです。
で、かなり坂が多いところなのでMTBのクランクにしようかな、と。

色々みたんですがまだよくわからないのは…
Qファクターって結局見た目の問題なんですか?
空気抵抗とかペダリング関係の話はわかったんですが、
特に互換性とは関係ないのかな、と。

変速に関してはそもそもフラバーなので
MTBのシフターで、それなら問題ありませんよね?
902ツール・ド・名無しさん:03/11/06 17:18
売れてないんだか、在庫がいっぱいあるんだか
前より値下げしたなー(藁
ほっとくともっと下がるかな(ニヤリ
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b39939295
903ツール・ド・名無しさん:03/11/06 20:18
>>901
それだったらロードのトリプルクランク付けた方が絶対幸せになれると思う。
904ツール・ド・名無しさん:03/11/06 22:30
デュラやアルテの27Tのスプロケに、何で常用している16Tが無いんだろう
何にもならないなぁ‥
905490:03/11/06 23:03
>>901
Qファクターとは、ペダルの踏み幅(左右ペダル軸付け根の間隔)の
事ですが、それが極端に広がってしまうとペダリングに悪影響を及ぼし、
足を痛める可能性もあります。特にMTBクランクは、オフロードでの
安定性を得るetc.の理由で(ペダリングを犠牲にして)Qファクター
を特に広く取っているため、ペダリング効率を重視するロードの特性
にそぐわないのです。
ttp://www.geocities.jp/a5117a/Q-factor.html
# ついでに言えば、クランク長が170mm と175mm の2つしかないので、
# 長すぎるクランク長しか選べない可能性もある。

ですから、互換性が「クランクの組み付けができるか?」という意味
なら確かに可能ですが、あまりお勧めできない、と。
# 但しFDが直付けの場合、アウター50T未満のクランクではFDが
# 届かない可能性はあります。
906490:03/11/06 23:15
>>901
フラットバーロードなら、特にMTBクランクを使う必然性もありません
ので、ロード用トリプルと13-25Tのスプロケの組み合わせ程度に済ま
せておくのが無難かと思います(それでギヤが足りないようであれば、
スプロケ、RDをMTB用に変更する)。

大事なのは、ギヤ比を下げるとしても、どの程度下げれば良いのかを
ある程度決めておくこと。ギヤ比を下げても、脚力や心肺機能が伴わ
なければ結局坂を登ることはできないわけですから。
「必要に応じて必要なだけ変える」ことが大事です。
ttp://www10.ocn.ne.jp/~cor/bicycle/look_kx.htm
907896:03/11/07 00:01
なるほど。
もう注文してしまったので、とりあえずつけてみます。
やっぱり乗り心地がよくないようなら
手持ちの安物MTBにつけてささやかなアップグレードを楽しみます。
どうもありがとうございました。
908490:03/11/07 01:40
>>904
実は、その問題は>>123,>>481で既出でして、解決法もそこで出ています。
# 両方同じ方法なのが面白い

なお、スプロケの組み替え例に関しては>>776 にもまとめてあります
のでご参考ください。
909896:03/11/07 04:10
いろいろ考えて、アドバイスどおり
ロードトリプルのダブル化がよさそうに思えてきました。
F:42-26
R:11-23
という組み合わせで問題ありませんかね?

あと、アウター外したときってシフターの調節は
どうすればいいんでしょうか?
そのままだと間違ってアウターに入っちゃったとき
チェーン外れてしまいますよね…

910904:03/11/07 04:34
>>908
読んだのですが、デュラに較べてスプロケのみでの50g近い重量増が
耐えられないので書き込みました。
アルテではなくデュラの17-27Tの5枚と、105の13-23Tをばらした13-16Tの4枚を
組み合わせる事は出来ませんでしょうか?。
>>910
重量気になるならサードパーティー製品買えや。
913490:03/11/07 12:39
>>910
できますよ。
というか、何でできないと思ったか?の理由が知りたい。
# 但し、今12-27Tは(デュラ、アルテ共に)市場から払底している
# ので、マメに探さないと出てこないかもしれませんが。
914490:03/11/07 17:37
>>909
FDはダブル用を使いますが、まぁディレイル出来るものであれば
何でも良いです。
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/1275/bike-build/frontD/frontD.html
ttp://www.geocities.jp/sendanaotaka_com/mb2.jpg
# ↑↑のように多少の無理は掛かるので、その点は注意が必要。
なお、FDのストローク調整は、説明書に書いてあることなので省略します。
ttp://cycle.shimano.co.jp/frame_manual.html

それと、インナーを26Tに変えると、変速性能はどうしても落ちますから、
ある程度の妥協も必要です。
ttp://homepage1.nifty.com/kadooka/compatibility/crank-ring.html
 の後段参照)

# そもそも、メーカー保障外のことをしているのですから、ある程度
# チューニングに自信があり、問題が生じても現物合わせで臨機応変
# に対処できることが必要です。その辺が弱いとお感じなのであれば、
# メーカー純正の組み合わせで行くのが無難です。
915904:03/11/07 18:58
>>913
あ、いや、やってる人を見かけなかったので出来ないのかと思っただけです。
どうもありがとうございました。
21-27Tのデュラは、かなり大きなチタンギア?みたいなので、
他の部品に較べ、少ない投資で70gぐらいの軽量化が出来そうですね。
>>911-912
どうも。
これ、なんか禿しく耐久性低そうですね(W
916ツール・ド・名無しさん:03/11/07 19:04
香ばしくなってきたな。
917873:03/11/07 23:12
>>874
亀レスすまん。
フロント48のリア17と19使ってる。
19でも90回転だと28.6kmだったかな?
100回転以上回したりするし・・漏れ。
>>87
18も16もほすい。
16、17、18、、、、、やっぱ19も。

ほんとはフロント46〜44の方が良いかも?と思ってる。
今のギア、17の前は15で、平地では使わんし。
918ツール・ド・名無しさん:03/11/08 01:41
18はいらないだろ。
シフトアップのとき邪魔じゃね?
919O.G(個性派!):03/11/08 03:48
>>918
チェンリングが小さくなると、クロスレシオでもギヤ比の間隔が広くなるから
あった方が良いんじゃないかな。
920ツール・ド・名無しさん:03/11/08 04:17
>>919
ん?チェンリングが小さくなるほどギア比の間隔は狭くなるぞ。
よってチェンリングが小さくなればなおさら18なんていらなくなると思うが。
921O.G(個性派!):03/11/08 04:32
56/16=3.5 : 56/17=3.29
42/12=3.5 : 42/13=3.23
で、フロント56Tのときは、約0.21の差で
フロント42Tのときは、約0.27の差になりますから、
リングが小さいほどワイドになりますよ。
922ツール・ド・名無しさん:03/11/08 04:54
>>921
(゚Д゚)ハァ?
それリアのギアが違うじゃんw
リア18が必要か不必要かの話をしてるんだぞ。
56/18=3.11 : 56/17=3.29 その差0.18
42/18=2.33 : 42/17=2.47 その差0.14
923490:03/11/08 05:04
>>921,>>922
要は、回転数の関係で見ると(前ギヤの歯数)/(後ギヤの歯数)だからこの数字自体は小さくなるんだけど、
トルクの方は逆に(後ギヤ)/(前ギヤ)の関係があるから一枚あたりのトルク変動は大きくなるんですよね。
だから前を小さくしたら、トルク変動の拡がりを補償するために後の歯数の変化も小さくする必要があると。

ただし、52→46、39→34ではせいぜい1割強の変化ですから、2T差を1T差にする程(50%)の影響があるかは??ですが。
(56→42としても25%ですし)
924917:03/11/08 05:31
お、漏れのカキコから変な展開に(w
加速するとき使うんじゃないのよ、漏れ。
巡航で使いたいかもって話なんす18。

話飛ぶけど漏れは体小さい。
しかし体が小さいヤシはでかいヤシより回すの向いてると思ったんだ。
仲間ウチのライバルたちに差を付けるために48×34にしてみた。
フフフ、、、上手くいったぞ(W

重要なのはヘタレがギア軽くすると速くなることもあるってことだ。

925917:03/11/08 05:35
前半は>>917への返信だす。
今、よっぱらってるからチョット間違いが
926917:03/11/08 05:38
ごめん、>>918へだ。
酔っぱらいは寝る、、、。
927まだ寝てない:03/11/08 06:03
ギア軽くすると、膝とか痛くならないからかえってガンガン走れるようになる。
これもメリット。ゆえに前より速くなる。
でも、時々は目茶きつい坂にいこう。
持久力はつくけどパワーはつかないからね、低ギア。

足に筋肉あまり付かないけど、心肺機能に余力があるんじゃないかな?と、
思える人は低ギア、メリットあるよ。

坂だけじゃないよ〜〜平地も速くなるよ〜〜〜低ギア。
さすがに48T以下にせず足の筋力をつけようとは思っているが、、、。

連続カキコすまぬ。
みなさんは小径に乗るという選択肢は考えませんでしたか?(レースやってる人以外)
929ツール・ド・名無しさん:03/11/08 09:04
>>922
全然違うギア比を比べるのに引き算はNGでしょ
比を比で比較するとチェンリングは相殺されるから関係ないと思われ
(56/18)/(56/17)=0.944444444
(42/18)/(42/17)=0.944444444
930ツール・ド・名無しさん:03/11/08 13:14
FSA CFJ 50/34t
FSAのアルミ製170mmコンパクトクランク、黒の梨地塗装でチェンリングも黒なのでカッコいい。
使わないと思うので欲しい香具師居る?

http://www3.big.or.jp/~number-1/No.1_FSACFJ.html
これらしい。
931ツール・ド・名無しさん:03/11/08 13:47
>>930
欲しいです。
Sanaで8000円切ってたので購入検討中でした。
932ツール・ド・名無しさん:03/11/08 20:36
>928
 小径は考えたことない。ここロードスレだし。
いろいろな点が700Cに劣るから、ギヤ比のために24インチや20インチにするってのは極端すぎるよ。
933ツール・ド・名無しさん:03/11/08 21:02
>>928
650Cのワッパ使うロードは考えたことあるよ。タイヤとホイールの
選択肢が少ないからやめた。

ミニベロは欲しいと思うけど、ロードの代わりとは考えてない。通勤用
だな。買えば輪行してどっかいくこともあると思うけど。手ごろな値段
でよさげなのが少ないし、もう少し様子みるつもり。
934ツール・ド・名無しさん:03/11/08 21:50
キャンピング車だったら安定性のあるミニベロもいいんじゃないかって思うけど、速く走るにはやはり巡航で速い700Cがいいなぁ/
26インチは加速も速いが、足止めた時の失速も速い気がする。
935ツール・ド・名無しさん:03/11/08 22:23
キャンピングに一番向かないのが小径だと思うけど。乗り越え性能低いので
乗り心地悪い→長距離で疲れる。小径だと縦方向の接地面積減る→耐荷重が
低い。
町乗りだとルイガノのMVシリーズ良い感じだと思うんだけどなぁ。
あくまで推測だけども。
MR4は軽く乗らせてもらったがあのグニャグニャ感がなんともいえず。
体重軽い人(漏れは170の72)だともうちょっと軽快なんだろうか?
937ツール・ド・名無しさん:03/11/09 23:32
>小径オタ
スレ違いウザイ
938ツール・ド・名無しさん:03/11/10 00:08
フロント48-34にしてたけど
リア12-21のクロスレシオ16も18もあるヨ!が届いたので試したい
しかし、天気悪い首都圏なのだった。
939ジュラ10:03/11/10 00:55
超エアロ、超軽量車として、私はミニベロをおおいに推す。

とにかく小径ホイールは完璧だ。

時代考証が必要なPCD144やPCD130のチェンホイールが問題無く利用できる
点でもパーフェクトと言って良い。

現在のロード用クランク52-39がそのまま使え、良いことずくめだ。

実際に'82,'83トラックレースなどで前後20や20-24が
使われたことがあった。

欠点は転がり抵抗や振動吸収性だろう。
940ジュラ10:03/11/10 00:56
超エアロ、超軽量車として、私はミニベロをおおいに推す。

とにかく小径ホイールは完璧だ。

時代考証が必要なPCD144やPCD130のチェンホイールが問題無く利用できる
点でもパーフェクトと言って良い。

現在のロード用クランク52-39がそのまま使え、良いことずくめだ。

実際に'82,'83トラックレースなどで前後20や20-24が
使われたことがあった。

欠点は転がり抵抗や振動吸収性だろう。
941ツール・ド・名無しさん:03/11/10 00:59

> 実際に'82,'83トラックレースなどで前後20や20-24が
> 使われたことがあった。

 ダメダメだったから誰も使わなくなった。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 終了 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
942ツール・ド・名無しさん:03/11/10 01:00
シマノ105のダブルのロードなんだけど
コンパクトドライブクランク(48−34)にする場合
スギノXD500
スギノXD2000
FSA 
等があるようだけど組み合わせるBBは何を買えば良いんだ?
BBの他に必要なパーツってある?
943ツール・ド・名無しさん:03/11/10 01:11
スギノXDダブルはシマノ四角テーパー軸長110mm
944942:03/11/10 01:17
>>941 どうも。
軸長110ですか。 シェルの幅はフレームを測ればよしと。
あとはチェーンの長さを合わせるだけで良いのでしょうか?
FSAはオクタリンクかISISだが、オクタリンク版は品切れ気味。
寡聞にして知らないが、四角もあるのかな?
946ツール・ド・名無しさん:03/11/10 01:23
>>944
アウター小さくなるのでFDの調整いりますね。固定式だとちょっと厄介。
947ジュラ10:03/11/10 01:25
>>941

UCIに禁止されたのだ。

恐らく本当に有効だったからであろう。
948ツール・ド・名無しさん:03/11/10 01:27
>>945
>>930に出てるFSA CFJは四角穴113mmだそうです。ただどうやら踏み幅150mm
っぽい。スギノの踏み幅って何mm?
>>948
フォローサンクス。 つか、そんな近くのリンクを見落とすなよ>俺

にしても、小回りの利いた商売してんなぁ>FSA
出来たらクランク長170mm未満のラインナップも充実してや〜
950ジュラ10:03/11/10 01:36
コンパクトドライブはアウターが大きすぎるだろ?

48ってあほか。11や9トップの時代に大きすぎるわ。
どんなに大きくても44,45だろう。それで4:1が確保できるし、
9トップなら41でも4.55だぞ?ギヤ倍が。

だいたいフロントは10T程度の落差が変速が楽なんだし。
951ジュラ10:03/11/10 01:37
40-30や30-20のダブルこそ、我々が望む本当のコンパクトクランクだよ。
952942:03/11/10 01:40
>>946
固定式というのは直付けのフロントディレイラーのことですか?
953946:03/11/10 01:47
>>952
そうです。52Tと48Tだと、7〜8mm位?FDの位置が変わります。バンド式だと簡単
なんですけど。
む〜〜そうかもしれん。
48でさえ大きすぎる。
自分の過去:
 52/39の13-23で峠へ==>押しまくり。
 48/34に替えて再挑戦==>まだきつい。
で、ここ2年位48/36/24の12-23で安定。ほとんどミドルへ入れっぱなし。
峠に行くとインナーを使う。アウターを使うことはほとんどない。
956ツール・ド・名無しさん:03/11/10 18:42
24−23って…。
押した方が早いんじゃね?
957ツール・ド・名無しさん:03/11/10 18:51
沖縄に行ってきて
あの程度の登りで27T使ってるようじゃ
勝負に参加できないってコトがわかりました。
1年精進いたします。
958ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:02
>956
押したときの敗北感、軽いギアに逃げたときとは別の意味で味わい深いよ。
それと、肺や心臓には負荷をかけつづけられる。

ちなみに漏れは、48/34-12-23でつ。峠によってはMTBを使うこともある(藁
959ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:06
>押したときの敗北感

フロント24付けてる時点で負け犬確定ですがw
まぁね・・・。
961ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:42
>>955
私もほぼ似たような経緯で峠に負けるたびに低くなってって、48/38/26の13-26です。
私の方がもう少しヘタレ度高いですね。
962ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:46
エッヘン!
963ツール・ド・名無しさん:03/11/10 19:58
同病相憐れむだね。仲間がいて嬉しいよ。
964ツール・ド・名無しさん:03/11/10 20:11
ヘタレでなにがわるい
>>956
まるでトラ車ですな
966961:03/11/10 22:10
でもね、48/38/26Tってトリプル標準の52/42/30Tから全ギア-4Tで、大ギア小ギア
歯数差22T、大ギア中間ギア歯数差10TでShimanoのキャパスペック通りになるんで、
FDのチェーンガイド形状が丁度いい所に来るんですよ。そこそこ調子いいです。
>>961
インナーローでギア比1ですね。1輪車と同じ。
劇坂でも楽そう。でも進まなそう。
>967
700Cの一輪車だったらけっこう進みそう、ってスレ違いだな。
969961:03/11/11 09:48
ギア比1ケイデンス90で時速11.4kmです。これが激坂になるとケイデンス60まで
落ちて時速7.6km:ほぼ歩く速度というか何というか...
激坂の定義って人によるからなぁ。
風張で激坂言うやつもおるし。
体重あるやつは筋力付いてきても坂は遅いからなぁ。
ギア比変えるよりダイエットが効くぽい。
972ツール・ド・名無しさん:03/11/11 10:10
ヒルクラはチビの天下です
973ツール・ド・名無しさん:03/11/11 10:36
>>971 体重に対しての有効な筋肉の比が、小さいからでないの。
ダイエットが出来る体重のある奴は比率的には筋力量で劣っているの
ではないかな。
体重の少ない人の方が、自転車漕ぐのにあまり有効でない筋肉(最低限度体を支える)
の必要量が(比率的に見ても)少なくて、有利という面もあるとは思うが。
>>969
激坂なら歩いて上るのも遅くなるから、徒歩と比べれば十分速いのでは?(W
7.6km出ればバランスとれるのかね?蛇行?
976961:03/11/11 21:55
急坂でも5〜6km出ればなんとか直進できますね。格好よくはないけど押すより
はなんぼかましかな。急坂でうかつに踏むとウィリーしてまさに一輪車(笑)。
977ジュラ10:03/11/11 23:01
20インチでフロント24、後ろ22みたいなBTRギヤが必要になるわけだな。

これを700や650などに置き換えれば、
後ろが28で前を24とかにしないとだめなわけか。

昔みたいに32や34のでかいフリーじゃ重いしなあ。
978ツール・ド・名無しさん:03/11/12 19:47
激坂は押すか担ぐかしなさい
979ツール・ド・名無しさん:03/11/13 00:06
>972
チビで坂が弱い俺って…
980ツール・ド・名無しさん:03/11/13 10:09
>>979
生きる価値が無いな。
981ツール・ド・名無しさん:03/11/13 11:39
リア13-23T9Sを使っているが、
フロントアウターの52Tが重いので50Tにしようと企てている。

狙う獲物は10速DURA7800の50Tギア。
早く出回らないかな。

現行のクランクに78のフロントギアつけようとしている香具師は他におらんか?
D/Aの50Tは絶対出ないと思われ。
983ツール・ド・名無しさん:03/11/13 11:55
でます>982
984ツール・ド・名無しさん:03/11/13 11:55
すでに出てると思われ。
それの単品販売がいつかは知らんし、
9Sにどの程度使えるかしらんけど。
セット販売でクランク長でギア比も決まってるのはどうかと思われ。
50-39はまだ出荷されて無いみたい
986ツール・ド・名無しさん:03/11/13 15:49
シマノ純正コンパクトドライブきぼんぬ
987ツール・ド・名無しさん:03/11/13 15:59
次スレきぼんぬ
988ツール・ド・名無しさん:03/11/13 16:36
>>987
立てれんかった〜
このまま消えてなくなれ〜!
991ツール・ド・名無しさん:03/11/13 18:36
死ね
992ツール・ド・名無しさん:03/11/13 18:38
>989
よかったな。
993ツール・ド・名無しさん:03/11/13 18:39
ロードバイク低ギア比化プロジェクトPart3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1068716136/
994ツール・ド・名無しさん:03/11/13 18:52
994
995ツール・ド・名無しさん:03/11/13 18:54
995
996ツール・ド・名無しさん:03/11/13 19:04
996
997ツール・ド・名無しさん:03/11/13 19:05
>>1
997
999ツール・ド・名無しさん:03/11/13 19:06
↓ロード初心者
1000ツール・ド・名無しさん:03/11/13 19:06
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。