トレンクル part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>927
表面の仕上げは塗装やメッキじゃ無くて、チタンむき出しだよんって
意味なんですかね?
でもあの感じは独特で、説明しにくいです。
素材感が有って好きだよ。
持って無いけど。
クレームつけた人がいたんだろうね。
免責のために店側が用意した文章も笑えるけど。
931ツール・ド・名無しさん:04/01/08 13:08
友人がトレンクルもっていて
多段化していました
しかしここでいわれているように
デュラエースではないんです
FRハブ、Rディレイラー、すべてアルテグラなんです
そんなことできるのですか?
別に出来るでしょ。
リムの穴数が合えば。
933ツール・ド・名無しさん:04/01/08 13:12
>>931
あほかDAにできて、105やアルテに換えられないわけは、ないだろう。
>>933
そういうモノの言い方しか(ry
普通に手に入る14インチのリムは20Hだけだし、
20HのハブがあるのはDuraだけなんだけど…
>>933
こんなとこで何エバってんのこのシト?
>>936
まあまあ、初心者にはありがちな事だから。
今気が付いたんだけど、前はフォーク広げたんだろうか。
前はエンド幅が90mmだから、Duraのハブでも入らないよ。
安い折り畳みだと、24Hのリム有るね。
アルミじゃないと思うけど。
その友達のは、アルテの24Hのハブを4穴余らして組んでるだけでしょ。
28Hのリムも見た事があるけど、手に入らないんだよね。
941931:04/01/08 16:47
>FRハブ、Rディレイラー、すべてアルテグラなんです
ご指摘いただきましたたしかにFハブはアルテグラではないです
リヤ周りすべてという意味でした
942ツール・ド・名無しさん:04/01/09 15:39
昨日トレンクル試乗してキマツタ
BD-に乗っていますが、トレンクル6500良い!!
保守上げ
943ツール・ド・名無しさん:04/01/09 17:20
そろそろ残り50
新しいの往っとく??
>>943
あ、お願いできますか。
お手数おかけします。
楽天オークション
http://furima.rakuten.co.jp/item/18657813/
これどう?
946:04/01/13 00:36
この商品は削除されました。
延長シートポストを付けてみました。
良いですね。
ノーマルではちょっときつかったのですが、かなり楽になりました。
6cmのびるだけでこんなに違うのかと、ちょっとびっくりです。
でも、なんか、たわむ感じがします。
たわむかなぁ?
↑そうなんですよ。
たわむって言うか、しなるって言うのかな。
体重が重い(74Kgです)せいもあると思うけど、延長シートポストを
目一杯伸ばした状態で乗ると、なんかしなる感じがします。
もうちょっと痩せなければ…
チタンフレームはしなるって前のほうに書いてあったけど、フレームが
しなってそう感じてるだけかも。
まあ、自転車素人なんでその辺は良く分かりません。
あと、折りたたんだときの高さがずいぶん違うように感じますね。
6cm伸びてるんだから当たり前ですが、かなり違うように感じます。
たかが6cmされど6cm。
軽量化と称してシートポストにボコボコ穴あけてるのを本で見たけど、
乗ったらグニョグニョしないのかなあ?
951ツール・ド・名無しさん:04/01/15 13:04
体重60キロ以下向けの超軽量トレンクル出してくれないかなあ
どうせデブはこんなの乗らないんだろ?
ところがユーザーの8割はデヴという噂w
>>949

サドルの高さが合うと、足に力を入れやすくなる。

ペダルを漕いだ余力で尻が弾む。

尻の上下でフレームの振動が始まる。

と理解した。
>>949
ペダルのこぎ方にもコツがあるからね。
回転させるように漕いでみたらどうでしょ?
了解!
これからはこぎ方にも気をつけます。
アドバイス、ありがとう。
956ツール・ド・名無しさん:04/01/17 15:07
白くて冷たいのが落ちてきたニダ
サブイ
957ツール・ド・名無しさん:04/01/17 16:41
皆さん、鶴っと滑って事故らないよう気をつけましょう
958ツール・ド・名無しさん:04/01/17 20:41
>>950
本屋で見たニダ
、エイかタツミのA4ぐらいのやつに出ていた
実際問題トレンクルは軽量化趣味の対象だろうから、別にいいんじゃないのケ??
オイラもBD-1やめて軽量化趣味に走りたく候
まぁ、軽量化にこだわるのもいいけど
あんまむきんなるのもあれだから程々にしてますよ
960ツール・ド・名無しさん:04/01/17 22:58
GPSくっつけようと思ってるんだけど、振動で壊れないかちょっと心配。
マウント使うよりフロントバッグにのせた方が振動が吸収されるかな?
961ツール・ド・名無しさん:04/01/18 18:45
>>960
あたぼうヨ
衝撃吸収の観点から言うと、人間の体に身に付ける物につける
たとえばポケットの中とか、背中のザックの中とかが一番
ただすぐに取り出して確認はしずらいし、受信環境を考えると
フロントバックとかハンドル・ポスト当りだな
Hハンドルはやめた方が良さそう?
無理な負荷がかかってハンドルポストが折れるとか
>963
恐いっすね…
やっぱりHハンドルへの負荷の影響が大きいのかしら?
事故歴あるじゃん
どっちにしろあまり負荷をかけるような乗り方はしない方が、、、
8400キロ走ってから考えるべ
>H型ハンドル
1日に30km以上走ったり、20%の坂を上り下りするんでなければ、
必要ないですよ。
もともと、そういう事を想定して作られてないでしょうしね
そうなんですよ。
もともと、多段化や他の改造も全部想定外ですから(w

H型の原型はこれらしいです。
http://www.kijafa.com/kijafa/html/product/try-bar.htm

ストレートとH型のハンドルでは、制御に使う筋肉が違うんですかね。
下り坂でハンドルに体重がかかった時、ふらつきを抑えるのが楽になり
ました。

この世界に、常に驚きをもって、接することが出来るかどうかだ。

この世界を、変えるのに十分なほど、憎むことが出来るかどうかだ。

この世界を、変える価値があると思えるほど、愛することが出来るかどうかだ。

真理は、パラドックスにこそ宿る。

真の天才は常に、誤解され続ける宿命を持つ。そして、

孤高の天才は常に、世界のすべてを敵に回す覚悟でいる。その言葉は、

その純粋さゆえに、真に純粋な者にしか届かないだろう。

だから、遠い未来の、こどもたちへ。

偽りならざる真の愛を、ここに贈る。Forever Love

× トランジットコンパクト part3 ×
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1066795589/

>>970
あぁ、なるほど。やはり原型ってものあるんですね。
参考になりました。ありがとうございます。
やっぱり多段家すると世界(おおげさかなw)が変わりますか?
それほど変わりませんよ。
走る人は多段化する前からそれなりに走ってたし、走らない人は、
どこをどういじっても、走るより眺めるのが好き。
それぞれの楽しみ方が膨らむ、て感じでしょうか。
>974
レスありがとうございます
そうですよね、その人の好きずきでいいですよね。
自分的には走りたいからというより、坂がいっぱいある地域に住んでるので
多段化することで臨機応変に対応して負担減らしたいなぁなんて思ってるんです
>>971
これ偽者の嫌がらせです これが最初で最後です
どっちでもいいよ
気にしてないから