1 :
STRIKER:
逃げっとでスタ
4 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/04 22:49
VORACE の淫プレきぼんぬ!
5 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/05 08:10
マルゾッキのマラソンを買ったので、エアサスポンプも買おうと思っているのですが、
エアサスポンプって、どこのメーカーのでも互換性あるのでしょうか?
6 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/05 08:15
8 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/05 15:59
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ー●-●)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <乙だぬ
_/\_ノ\
ちゅね
10 :
STRIKER:03/05/05 22:22
>>5 市販のエアサス用ポンプにはアダプタ付いてマスタ。
>9
URLがケツの穴ですが?
12 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/05 23:01
ケツの穴?
13 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 02:20
保守上げ
VORACE のレビューのあるWEB知りませんか?
お〜い!? 誰か教えて。
16 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:02
16get
17 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:03
だからマニトウのスインガーエアー速くだせっちゅーの
安くね
18 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/06 23:04
むりだぬ
それよりFサスで新型出る>まにとう
19 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:11
FサスはFOXでいいよ
20 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:16
リジッドで十分
FOXいいなあって思ってる。
23 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:20
24 :
STRIKER:03/05/06 23:21
>>21 ワタスもFOXのF80XやTALASに興味津々でスタ。
25 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/06 23:21
キツネF80XのD版
お!STRIKERはバリバリレース系のマシンが好きなのかと思ってたけど以外です!!
FOXってXCぽいイメージ無いよね?
フリーライドっぽい感じがするけど。
>>4 ちょろっと乗ったぐらいだけど、漕ぎじゃ全く反応しない。
リジットフォークの感覚に近いね。
ダートじゃ使った事無いから衝撃吸収性はわからん。
山で乗った事無いから良いか悪いか分らない。
インプレになってなくてスマソ。
28 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:40
アメリカではF80Xの100mmストロークが売ってる
そいつがほすぃ〜〜
29 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:44
f80xは重いけどxc用じゃねーの
30 :
STRIKER:03/05/06 23:48
>>26 F80Xは最先端のXCレース用と思いマスタ。やや重デスタが・・・・
タラスはやや軽量で滑らかなストロークのサイロ後継として興味ありマス。
ごめんごめん、イメージの問題のこといっただけだったの
32 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:56
S T R I K E R よ み づ ら い よ
33 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/07 21:32
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ー●-●)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <ゾッキ以外は語る価値も無いだぬ
_/\_ノ\
ちゅね
34 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 02:52
良スレ?AGE
35 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 03:57
深夜の通販番組を見ながらふと思いました。
ショックオイルにエンジンオイル添加剤を入れたらどうなるんだろうか?
試す勇気はないけれど
正直悲しい
37 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 21:31
38 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:23
確かに何故だ?
39 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:24
しーるがとけちゃうとかかな?
40 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:28
だとしたら悲しいな
41 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:30
かなしいね
42 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:32
かなしすぎるね
43 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:33
でぶってこのかなしみをまぎらわそう
44 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:34
つまらんな
45 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:35
↑ぽすたる?
46 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 23:35
↑ぽすたる
47 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/09 00:09
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ー●-●)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <ぽすたるはデブだぬ
_/\_ノ\
ちゅね
48 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/09 00:21
49 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/09 00:27
つうかななしにねんちゃくするってきもぉぅい
50 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/09 02:08
>>35 フォークオイルってエンジンオイルの基油に添加剤をちょっぴり入れた物だよ。
51 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/09 02:13
添加剤によってはシール膨らんでよくないでしょ。
52 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/09 02:15
シールやってらんねーよ
シール貼ってらんねーよ
54 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/10 20:36
教えてください
マニトウのフォークにゾッキのフォークオイル使っても問題無しだす?
55 :
うっとり汁+ ◆1.Utto./E. :03/05/10 20:39
粘度さえ合っていれば問題ないだす。
おじさんはYAMAHAのG-5使ってるよ。
そうでつか、安心しますた。
ありがとう!!
57 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/11 00:05
スマソが、ワケあってチョトあげるよ・・・
58 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/11 22:36
前スレでMARSのオーバーホール方法はMTBマガジンのVol.何号に載っていると言ってましたでしょうか?
59 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/11 22:37
11だぬ
60 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 01:47
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ー●-●)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <11だぬ
_/\_ノ\
ちゅね
61 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/12 02:13
FOXバニラのオーバーホール記事はMTBマガジンのVol.何号に載っていましたでしょうか?
どうかお知恵をお貸しください。
63 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/13 22:38
15だぬ
64 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/13 22:48
中古で仕入れた自転車に付いてきたフロントサスにMANITOU SR−Xとあります。
これはどのくらいのクラスなんでしょうか?
いくらぐらいだったのでしょうか?
中身はスプリングとオイルショックアブソーバーですか?
65 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/13 22:50
sx-rちゃうん?
66 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/13 22:51
じぶんでけんさくしろ、でぶ
67 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/05/13 23:33
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ・ ・)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <sx-rちゃうん?
_/\_ノ\
ちゅね
68 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/05/13 23:34
にてる〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
69 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/13 23:35
まにとうはくそだぬ
70 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/13 23:35
いやらすぃ番号だぬ
71 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/13 23:35
うぉぉっぉぉ!!
72 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/13 23:36
ちゅねでぶ、さいきんちょうしわるいぬ
73 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/13 23:36
プッ
74 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/05/13 23:36
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ・ ・)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <はずしたぬ
_/\_ノ\
ちゅね
75 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/13 23:36
気合入れなおします
76 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/05/13 23:37
だんだん本人に似てきたな
これ以上は危険かも
77 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/13 23:38
もっと鼻をシャープにしろよ
そんな団子鼻ではないぬ
78 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/05/13 23:43
(_ _)
3
人
すまんです
manitou sx-rで検索しなおしたけどわかったのは80ミリストロークでコンプレッションとリバウンドがそれぞれ調節可能。
クラインのアデプトコンプにも使われていたって。
価格とかは載って無かったです。
CHARICが見えなくなってるのが痛いです。
ココ逝けばわかるよ見たいな情報でもなんでも教えてください。
80 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 00:00
ちゃりくみれないならぐぐるのきゃっしゅきのうつかってでぶれ
81 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/14 00:04
82 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 00:12
>>81 ちゃんとマニュアルもあったのね。
助かります。ありがとうございます。
83 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/14 00:18
かなり古い(多分8年前くらい)ショーワのFサスについて質問です。
60mmストロークぐらいで,レッグに油面調整ダイヤルが2つ
付いてる古いモデルですが,オイル交換の方法をご存知の方は
いらっしゃいますでしょうか?
エアバルブの方からばらして,オイルを出すんだろうけど,
何か特殊工具とか要りますかね?バラし方自体もちょっと不明です。
ググっても出ないし,ショーワに直接聞くしかないのでしょうか?
正確にはOEMモデルだから,ショーワにも聞けないかもしれないんです。
情報求む。
84 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/05/14 00:25
>>83 OIL交換なら自分で出来ます。
バルブの周辺に隙間がありそこに細いピンセットを忍び込ませ
内部の細いリングをずらしながらバルブを外します。
完全にばらすには専用工具が必要になってきて
ショーワの講習を受けたショップしか供給されてません。
85 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/14 00:29
シールに問題がなければ
トップキャップを外して
古いオイルをだして
入れ換えるだけでいいと思う
そのときに古いオイルの量を計って
それと同じだけいれるか
トップキャップを開けて
フルストロークさせた状態で
油面を計測しておいて
それと同じだけいれるか
どっちかでオイル量を合わせてみては?
86 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/14 00:32
>>84 ありがとうございます。オイルの番手の目安ってありますかね?
まぁ,適当な番手を買って,セッティングがてら変えても良いですけど。
標準的な番手を知りたいので,ご面倒でなければご教授くださいませ。
オイル量測るために,メスシリンダーは買ってこないとなぁ。
87 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/14 00:35
>>85 ちゅねさんもありがとう。ちょっと流れに遅れました。
あ,スペシャスレでも宣言しましたけど,ハンドル変えたのでヨロ。
88 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/05/14 00:36
>>86 ショーワフォークのオイルは7番程度だったのですが
当時、硬いといわれており5番にする人も結構いました。
89 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/14 00:37
名前ダサイぬ
90 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/14 00:43
>>88 ありがとうございます。友人の車体メンテなんで友人に柔らかくするかどうか
聞いてみます。5〜7番の間でセッテしてみます。
>>89 うーん,でもオフで逢った時にハンドルで呼ばれたら,ちょっと恥ずかしかったもので・・
本名を当て字にしました。(正確には1字抜けてるけど)これなら呼ばれても
恥ずかしくないので,ダサくてもコレで行きます(w
91 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/14 00:45
苗字って歴史で天皇の名前で習ったことある?
92 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 00:48
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <こっちの方がCoolだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
93 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 13:07
ちゅねでぶ、てんのうのせいは
まひとだよ
日本語しゃべれよ・・・・
95 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:22
しゃべってるよ
まひと が てんのう の せい なんだよ
96 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/14 21:24
あす、わくせいがちかづいてきて
ちきゅうのちじくがずれて
めつぼうするだぬ
97 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 21:53
それまでに
でぶっておかないと
しにきれないよ
98 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/05/14 22:13
冗談でもそういうこと書くな
本気にするやつがいたらどうする
本気でもそういうこと書くな
冗談にするやつがいたらどうする
100 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/14 22:51
100です
101 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/14 23:15
あしたになればこたえはでるさ
102 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 00:52
おいおい、明日ですよ。
103 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 07:36
こたえはでた・・・・
104 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 20:56
manitou sixをロックアウトにしたいと思ってます
アンサーのサイトを覗いたらそれらしきアクセサリーはあったんですが実際取り付け可能でしょうか?
105 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 21:02
ちゅねでぶはうそつきだぬ
106 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/15 21:02
わくせいは
1しゅうかんおくれるそうです
107 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 21:19
あと一週間なら借金しまくって、遊びほうけますか。
108 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/15 21:20
オナヌーしまくる
109 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 21:34
そんなのいつでもできる。
110 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 22:30
いっしゅうかんで
りっぱにでぶるぞ
111 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/15 23:07
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <わしはデブとは無縁lだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
112 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/17 00:31
FOXフォークの安い所、何方か知りませぬか?
113 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/17 00:32
おまえはでぶか?
114 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/17 01:07
かな〜り(^_^;)
115 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/17 01:31
FOXは定価売り原則じゃねえか?
116 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/17 07:06
FOX安売りしているとこあるよ。通販はできないらしいけど
118 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/17 08:41
そんな店はきっと大島氏にほされるな。
ていうか、良く安く売れるなぁ。儲けなし?
まあまあ、番号厨さんはそれしかレスする脳がない可哀想な人なんだよ。
122 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/18 08:55
123 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/18 09:06
124 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/18 09:45
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <一生ココで待っと毛だぬ
_/\人ノ\
ちゅね
125 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/19 19:06
保全アゲ
BOXXER RACEを買った。
動き渋ぅ〜。
SIDレース買った。
オイル漏れてきた。(゚д゚)マズー
128 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/20 21:35
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <わしの次期主力FORKはゾッキの凡婆150だぬ
_/\人ノ\
ちゅね
129 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/20 21:42
今月のサイスポにイパーイでてた。
1)F80Xのインプレ
2)ゾッキの可変ストロークFR用フォーク
3)マニトウのミニッツ(F100Xみたいなもんらしい)
130 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:07
ゾッキの新型はボンバーZ150だろ。
Z150は150mmと50mmの2段階のストローク可変のようだね。
131 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 04:52
132 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 05:06
外観が全然違うぞ
133 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 05:27
>>132 画像がまだ発表されておらず、ここでは一番外観の近いZ1-QR20を掲載しています。
アウターケースのカラーは上がダークグレイ、下がライトグレイの2トーン、クラウンの色は黒です。
134 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/21 06:41
わしは100mmくらいのが欲しいな
150もいらん
付けるフレームがないし
135 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 12:42
CS読んでもよくわからなかったんだが、Z150は普通のサイズのヘッドチューブ
でOK?やっぱワンポイントファイブってのじゃないとダメなんかな?
136 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/21 12:47
1.5はマニトウのいいだした規格だぬ
137 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 13:45
ゾッキが1.5に対応してくれたら言うこと無しなんだがな
ロックショックスなら可能性有りそうだけど・・・
138 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 16:29
つか漏れのフレームは1.5では無いので今までどおりのほうがありがたい
のだ。そうかそうか、ゾッキは1.5じゃない可能性も十分あるわけか。
140 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/05/21 16:44
141 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 17:00
>3)マニトウのミニッツ(F100Xみたいなもんらしい)
どんなやつ?
142 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/21 17:25
143 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:37
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <150もいらんだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
144 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 20:40
デュークってどう使える?
145 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/05/21 22:02
シングルクラウンで150mmストロークと高剛性を確保するためにマニトが作っちゃった1.5規格
ゾッキの150mmはどーなのよ
ヨレとかオレとか心配ないなら150mmフルサスの選択肢が広がる
146 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/21 22:04
それにダンパーの出来が良さそうだぬ
ちょと萌え
147 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 22:57
ヘタレだから150mmもいらん!!
148 :
STRIKER:03/05/21 23:00
>>147 Z150はETAでストローク50mmにもなるそうでスタ。
ワタスは狐のF80Xの限定ロープスモデルに萌えマスタ。
149 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/05/21 23:00
もしソレが完成度の高いものだったら…
まにとーに踊らされて1.5規格フレームをラインアップしたメーカーは馬鹿をみるね
150 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:06
ロープスモデルって何?
絵はあるの?
151 :
STRIKER:03/05/21 23:15
>>150 絵は無いデスタ。バイシクルクラブ今月号にFOX社のインタビュー記事があって、
そこに写真が載ってマスタ。黒ベースに星条旗カラーのイカシタFORKでスタ。
USA! USA! USA!
152 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:16
そんなんならいらんわい
153 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/05/21 23:18
台湾国旗のフォーク出ないかな
154 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:38
オレはケニア?国旗。
真ん中の盾?の絵がどう見てもマヌコに見えて仕方無い。
萌え。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
156 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 07:01
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <国旗フォークはダメだぬ!
_/\人ノ\
ちゅね
157 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 09:56
おいおい、あれ糞カコワルイぞ!!
S T R I K E R ダ サ イ
158 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 21:25
Skareb Eliteッテ使ってる人居ますか?
どんな感じなのかインプレお願いします。
159 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:12
Marsなら....
イイよ!!
よく動くし軽い!!
160 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:46
壊れやすい。
161 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:47
そうかい?
sixは壊れたが
162 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 23:19
ちなみにSkareb Eliteってロックショックで言ったら
どの辺に位置するのかな?パイロットかな?
163 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 23:34
つまらん
164 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/22 23:34
↑JOYですね
165 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:08
DUKEよりかなり軽い。
SIDとまでは行かないが。価格の割には軽いのでオススメ。
167 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 01:50
今フジテレビでやってんたんだが、
BMWの自転車、リアサスはエア・コンピュータ制御だって。
坂道では固めにとか自動的に調整してくれるらしい。
ある意味アクティブサスペンションだな。
あの自転車自体はいらないけど、サスペンションがとても気に入った。
いよいよそこまできたんですね。
すんげぇー欲すぃ。
単品でリリースされないかなぁ……
168 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/23 01:52
>>167 随分前からある。 >コンピュータ制御サス
169 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 01:56
170 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/23 01:59
キャノのとかプロフレックスのとか・・・現れては消え、現れては消え。
まあそんな大したもんじゃないからねw
ちなみにそのBMWのはシマノの規格したコンピュータ制御サスだから
それ付いてるモデル他にもあるよ。
興味ないから忘れちゃったけど。
171 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 02:01
みつけた。「NEXAVE C910」だって。
ただし単品販売は致しませぬことでした。
だれかばらして売ってくんないかな?
172 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 02:05
>>170 あったねー PROFLEXの電子制御サス
もう10年くらい前じゃないの?
173 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 02:24
調べたら「NEXAVE C910」
スピードで反応させてるんですね。
別に路面がダートだからだとか、傾斜角度が変わったからといったわけではないのですね。
ちょっとガックリ。
スペシャライズドのブレイン・ショックあれも欲しいなぁ。
手元でサスペンションを調整できる単品ものって無いのかな?
174 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/23 06:23
>>166 サスの良し悪しは重量だけで語れるものではない
街乗りはこの限りではないがな
175 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/24 23:32
リアサスの直押しとリンクタイプって、
どうちがうのですか?
176 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 00:01
スプリングで軽量な物が欲しかったからSkarebcompかったよ。
>>175 アクスルストロークとユニットストロークの関係。
178 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 00:27
179 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 08:26
20インチ用フロントサスってバラで売ってない?
探してるんだけど見つからん。
やっぱ修理扱いで取り寄せるしかないのかな?
180 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 14:21
アクスルストロークとユニットストロークの関係ってなんですか?
181 :
黄色いあいどら@食あたり中:03/05/25 15:07
アクスルストローク
・車軸のストローク、一般的にストロークといえばコレのこと。
ユニットストローク
・サスユニットのストロークのこと。
アクスルストロークとユニットストロークの比率はサスのリンクによって様々です。
182 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:40
それぞれ、どんなメリット、デメリットがあるの?
183 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 19:48
あんたの質問はフレームサイズとホイールの寸法にはどんなメリットとデメリットがあるのか訊いてるようなもんだ(w
184 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 22:20
だから向き/不向きを聞きたいわけ。
185 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 22:34
(サスペンション)ユニットストロークの量でアクスルストロークの量が決まるので
向き不向きなんてないやろ。
186 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/25 22:36
あんたの質問は体重と身長にどんな向き/不向きがあるか書きいてるようなもんだ。
漠然としすぎ。
何を知りたいかきちんと書け。
187 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/25 23:03
>>184 >>175さんの質問の流れから、直押しとリンクタイプの
特徴などを聞きたいって事なのかな?勘違いかもしれないけど
とりあえず書いてみますね。
直押しタイプ
構造がシンプルなゆえにメンテ性に優れる。
リアアクスルの軌跡は円を描く
リンクタイプ
構造が複雑なゆえにメンテが面倒。
リアアクスルの軌跡を設計によって変更可能
(地面に垂直とか逆S字を描くなど、もちろん円もある)
とりあえず、思いついたものを書いてみました。
補足よろしく
>>184 自分の好みとしか言いようが無いと思います。
リンク式だと、最初は柔らかく最後は硬くなど
ストローク位置によってバネ定数が変わるような設定も出来ます。
もちろん反対も出来ますし、殆ど変わらないものも出来ます。
あなたが欲しいと思ったサスペンション特性が
ユニット単体で実現可能な特性であれば、この場合は直押しのほうが軽くて良いでしょう。
リンクを介さないと実現不可ならリンクをつけるしかありません。
またリンクの幾何学的な位置関係のおかげで
サスペンションの無駄な動きを行わない効果を得ている場合も有るので
そういう場合はまた別の話になってくると思います。
189 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 08:13
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <向き不向きなんてないだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
190 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 10:00
直押しでもエアサスならバネレートはプログレッシブになる。
スプリングでも非線形バネが入ってればプログレッシブになる。
S字を描くのなんてあるんか?見たことないぞ。
このスレ住人の博識をお借りしたいのですが、
トラベル80mm位のFサスで最軽量を教えてもらえませんでしょうか?
予算は10万円以内で、トラブルの少ないもの
用途は荒れ&ガレた林道走行です。
出来れはロックアウト付きでお願いします。
194 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 12:00
195 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 12:03
SID
196 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 12:09
>>192 はどう考えてもSIDしか選択肢が無いのになぜ??
用途に荒れ&ガレた林道と書き込むほどMTBに乗り込んでいるのに
SIDの存在を知らないのか?
それともアンプリサーチなどの変り種が知りたいのか???
197 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/26 12:30
>>192 選定条件の最軽量、信頼性、10万以内
となると既出のSIDレースしかないのでは?
198 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/26 12:33
>>190 サンタクルズのブラー(MTBマガジン17より引用)とか
インテンスのスパイダー(ブラーとサスシステムは同じはず)
とかが、逆S字に動くみたいですよ。
199 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 12:36
VPPでつね
200 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/26 12:53
>>199 ですね。サンタのV10のアクスル軌跡はどうなんだろ?
そういえば190さんが言ってた事に関連するんだけど、
エアサスでもネガエアを入れるタイプだと非プログレッシブ
に近くなるんでしたっけ?ちょっと疑問に思ったので・・
201 :
黄色いあいどら:03/05/26 13:38
>>198 写真からざっと寸法とって作図したけどほとんどまっすぐの軌跡になったよ。
もっときっちり調べるには最低限ドラフターかCADが要るな〜。
202 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/26 19:00
>>201 あ、そうなんですか?うーん、MTBマガジン間違ってるのかな?
私もトレーシングペーパーに書いてみようと思ったのですが、
MTBマガジンの”一般の4バーと異なり、ユニットをはずすと正しい
軌跡を描かなくなる”って言う一文を見てやめました。
リンクとサスユニット全部を写した写真が見つからないんですよ(w
下手にやると、間違った結果を出しそうですしね。
書き込み時間を見てると例の食あたりで、まだお休み中ですか?
お体、お大事に。
ヽ(°∇°) < 先生シツモーン
キャノのレフティをキャノ以外のフレームで使用したい場合、
やっぱりアダプター等ワンオフになっちゃいますか?
204 :
黄色いあいどら:03/05/26 21:24
>>202 お気遣いありがとうございます。
私はどうにか仕事してましたが一緒に居酒屋行ったひとりは会社休んだらしいです。
半分トイレで生活してたとか…
MTBマガジンなどでも結構「妙」な表現がありますね。そーゆうのは見てないことにしてます(笑)
例えば17号29ページの総論の中にある“ストロークの量によってリンクの動き方が異なる”(私の意訳)みたいな記述です。
19ページ右下の“ユニットが無いと正しい軌跡を描かない”みたいなのは明らかな誤りです。
サスユニットについている短いリンクを外すとダメですけどね。
205 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/26 21:24
続き
サンタのブラーに関して、きっちり作図するともしかするとほんの僅かにS字を描いているのかもしれません。
でも単純に「逆S字」と言われて想起するような5インチのストローク中に3インチも前後するようなもので無く、
非常に直線に近い動きだと思われます。
ロッキーマウンテンのETSX-70を同じように(かなり大雑把に)作図したところ10度ぐらい(プラマイ4度)斜め後方に
非常に大きなRでストロークするようです。
これがトラクションに関して非常に良い影響を与えているのかもしれません。
ちなみにトレック・ディーゼルもその高いピボット位置のおかげで斜め後方に軌跡を描きますが回転半径は当然ピボットとエンドの距離です。
>>194-197 どうもありがとうございますSIDのレースorヘッドショックのULTRAですね。
>>196 折りたたみ車(20インチ)のホイルを36Hで自分で組んで換装し
タイオガのファクトリーMX1.75を履いて多少荒れ気味の林道を走っていたけど
(当たり前だが)さすがに寿命がものすごく短かったのでMTBを購入
しようかと算段しており、一番悩んだFサスを質問しただけなので
あまりかいかぶらんでくださいな。
まあ平地の砂利道なら、700×23cのロードで普通に突っ走るけど(笑
207 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:30
リアサスで、FOXのフロートが上下逆に付けてあるのって、何で?
208 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:33
付け間違い
209 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 10:22
SIDの文字のステッカーがかなり剥げてきてしまったんだけど
ステッカーだけどこかで買えるものなのかな?
SIDシールっていかにもメリケンらしいな。あれじゃ禿げるにきまってる
よな。
211 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 13:19
マニトウのステッカーも禿かかってますが
212 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 15:13
ってか、別にイイじゃんっ!!
213 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 15:18
コラム径1インチのサスペンションってさすがに無いかな?
昔のキャノなんですが・・・。
214 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 19:21
215 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 19:47
>>214 サンクスです。
でも、これって、結構やわらかいサスだったような覚えがあるんですが・・・。
検討して、落札して、柔らかかったらバネを変えます。
03'BOXXER RACEを買いますた。
買う前から判ってたことなんだけど、やっぱり動きが渋い。
ツウ訳で、7inにストローク変更も兼ねて一度ばらして組みなおそうと
思ってるんですが、スプリング端面のバリ取り以外に「これもやったほうが良いよ」
っていうのはありまつか?
それと注意点なんかもあれば合わせてご教授よろしゅうたのんます。
教えて君でスマソ。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
218 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/28 16:37
>>216 3種類に分かれてからはボクサーだめぽ
特にレースなんて 形だけのボクサー
2001モデルが一番動きいいよ
わざわざ2001モデル探してる人も多いよ
219 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/28 19:53
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <03'BOXXERだめだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
220 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 05:34
確かにそうだね
周り見てもレッグにチェッカーフラッグついてるやつが
多いよね
あれって01’でしょ?
3スペックに分離したのって02’から?
03’からかな?
漏れのはプリロード設定の出来ないミレニアムモデルだから
どうでもいいよ(ウチュ
221 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 06:06
>>216 漏れのボクサー、新品時は渋かったけど
50K位走ったら、動き良くなったけど
そういうレベルの話では無い?
ちなみに初心者です・・・(^^;;;
222 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 06:19
>>221 確かに新品時はどれも渋いよな
新品でも1度全バラすれば動きが良くなるようだが
当たりが着いてないので慣らしは必要
慣らし後のメンテで激変するのが2001モデルだお
223 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 08:24
>>220 言われてみれば確かに多いね
あれって新品買えないから古いの使ってるんだと思ってたけど
違うんだ。。
>>218 Σ(゚д゚;)ガーン ソウダッタノカ...
ゾッキのスーパーTとどっちにしようか悩んで、結局安いほう(タキザワの平行物)
で選んじゃった。ま、DHレースで勝ち狙いって使い方はしないんで、これで
十分かな。と
レスくれた方々、アリガトン
225 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 15:13
ま
レースだろうがワールドカップだろうが
乗っても違いなんてわかんないよ
たぶん。。
226 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 17:22
227 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/29 19:53
なんでも中あけないとダメだぬ
228 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 21:41
>203
>キャノのレフティをキャノ以外のフレームで使用したい場合、
>やっぱりアダプター等ワンオフになっちゃいますか?
フォークコラムの太さが太いので、普通のヘッドチューブでは入りません。
ので、ワンオフになっちゃいますね。
細いコラムを作るのは強度の計算が大変でしょうね。おすすめしません。
>207
>リアサスで、FOXのフロートが上下逆に付けてあるのって、何で?
リアサスには内筒と外筒がありますね。内筒側の方が軽いです。
スイングアーム側に内筒の方を取り付けると、いわゆるバネ下荷重が
ちょっと軽くなります。てことで細かいことこだわることはこんなこともします。
>213
1インチコラムのフォーク、ゾッキのマラソンはあるみたいですよ。
229 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 21:44
キャノにオーバーサイズのフォーク入れるヘッドパーツって
woodmanかなんかでなかったっけ?
230 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/29 22:16
231 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/29 22:21
>>228 >スイングアーム側に内筒の方を取り付けると、いわゆるバネ下荷重が
>ちょっと軽くなります
そうなんだけど
それするとフレームによってはトラブルでるかも
233 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/29 22:37
読みなおして
100回書き取りしと毛
234 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 22:38
ふんとだ。ハズカチ
235 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/29 22:39
包茎と文盲
書き取りしとけよ
しつこく自分の欠点をあげつらうなよww
237 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 22:42
ふぁい、了解しますた。
238 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/29 22:46
240 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 23:44
これってフォークの方を削るんだよね。
豪勢はダイジョブ?ってかあんまし意味ね〜〜、こんな事しても
241 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/05/29 23:48
コラムは大事だぬ
折れそうだぬ
242 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/05/29 23:53
>>240 どうだろうね?サスのコラム受けのところにボルトがあるから
ワンオフで、レフティサイズ>オーバーサイズ変換のスペーサー
作って入れてるんじゃないかな?後はオーバーサイズのステアコラム
と同じ径のパイプ通せばいけそうですよね。
強度確保とコスト考えるとスチールコラムかな
243 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 23:54
しかしキャノのコラム自体の肉圧がそんなに厚いのかね。
FサスMTBでジャックナイフってサスだいじょぶですかね?
場違いだったらスマソ
245 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/29 23:57
平気
>245
さんくす
247 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:35
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <書き取りしとけだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
Fサス慣らし後のメンテって具体的にどういう事をするんですか?
マルゾッキから純正フォークオイルが出ている様ですが
どの様に使うのでしょうか?
249 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 01:58
ばらしてオイル交換
250 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 02:10
98SID使ってます。
ディスク化したいんですが金無いっス・・・
ホイール新調しなきゃいけないし、フォークなんて買えません。JUDY TT使うってのも・・・
今使ってる98SIDのアウター部分はディスク台座付きのJUDYとか安い物を流用する事ってできませんかね?
251 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:05
初心者です。HAROの安いのにマルゾッキMXコンプETAもしくはプロETAはダメでしょうか?
100mmストロークは変でしょうか?
252 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:11
別にイイ
>>239のお店に電話してみました。
5万〜だそうで…(つ-`;)
ワンオフで作ってくれそうなトコに見積もり依頼したので、
またレポートします(゜∇゜)ノ
254 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/01 11:42
>>244,245
9mmアクスルのモデルでジャックナイフターンはヤバイ。
バニラ125RLTのツメ部分が折れたのを見た。
高確率で保証対象内だけど、こけた時の状況は怖い。
255 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/01 12:22
>>254 それは運が悪かったんだね。(所詮鋳物だし
ジャックナイフ程度の力じゃそう壊れたりしないよ、
ジャックダニエルとかノーズタップとかなら傷むけどね。
あとマルゾッキのMアーチとかマニトゥみたいにアーチが
細いタイプは要注意、剛性の低いハブを使ってアクション系の
動きをやるとかなり捩れてハブが破損し易いです。(アーチが割れた事例もある
256 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/01 19:15
>228さん
な、なるほど。そこもバネ下ですね。目から鱗かも。
逆柱は病気になる、んじゃないのですね。
もう1個質問です。
プルショックは何故不人気なのでしょうか?
258 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/02 20:26
>257
不人気なんですか?
シェア少なめ、というのは分かりますけど。
プッシュタイプの製品(ショックユニット自体)が普及しているから、
それを流用した方が(フレームメーカーは)安く作れるから、
とかその程度の話なんじゃないでしょうか。
プルロッドが長くなるから構造上狭いところ(前三角)には
搭載しにくい&ちと重い、というのもあるみたいですね。
259 :
黄色いあいどら:03/06/02 20:39
>逆柱は病気になる、んじゃないのですね
なにげに凄い事…というかコアな知識持ってますね(^_^;)
260 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/02 22:14
FOX TALASのインプレキボン
そろそろ遣ってる人も増えてますよね?
誰かいませんか??
261 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/02 22:41
mdsのサイトにある
>>261 ありがとう
見てみたんですが、インプレという感じではないような。。。
使った感じを生の声で聞きたいです。
サンツアーのXC-PRO-SLってどんな感じですか?
264 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/03 14:40
265 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/03 16:53
乗ってないが吊るしをいじった感想では
XC程度には使えそう
266 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/03 17:56
>>264 サンツア=糞ってのは、多分、もうすぐ通用しなくなると思う。
有名どころでは、KOWAのJULEは半分サンツアが作ってるし、
XC-PRO-SLは当たりが出たら結構スムーズに動くよ。
これは、今のサンツアの中堅以降のモデルには大体言えると思う。
もちろん、安物用サンツアは糞。
267 :
ノービスMT:03/06/03 20:35
こんにちは。サスに詳しい方・・・、教えて下さい。
ロックショックスのサイロCとXCの決定的な違いは何でしょうか?
重さのみでしょうか?
268 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/03 21:04
>>267 リバウンドをダイヤル調整できるかできないか
269 :
ノービスMT:03/06/03 22:25
>>ちゅねさん
早急レスありがとう御座います。
と言うことは、XCは減退力の調整を好みで変えられるって事なのですね?。
リバウンド調整ダイヤルってやっぱ無いよりあった方がいいのかな・・・
簡単、楽ちん調整出来るのですね、やっぱ・・・財布と相談してみます。
(すいません、もう少し過去ログも調べてみます)
ps:T巻O泉在住です、オジンですがよろしくです。
270 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/03 22:35
RSのは極端な調整ダイヤルだから
よりベストを求めるなら
中開けてオイル粘度を変える
それで見つかったらダイヤルはいらんな
2001のサイロは
インナーチューブの仕上げがちがったね
Cの方がザラザラしてたぬ
ツルツルとどっちがイイのかわからんけど・・・
271 :
ノービスMT:03/06/03 22:50
どうもです。とりあえずサイロXCを物色してみます。
なんせ現状・・・、RSTの381CLなので(笑)!ちょっと前まではこれで
充分だったのですが、夕方のハイキングコースを走る楽しみおぼえまして・・
272 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/03 23:05
急ブレーキをかけたときリジッドよりもFサスありの方が前転しにくいと考えていいのでしょうか?
273 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/03 23:11
スペシャのブレインショックのようなサスって
やっぱりフレームと一緒に開発しないとできないのかな?
あの手元でエア調整できるやつ
274 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/03 23:21
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <RSよりゾッキだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
275 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/06/03 23:28
>>273 あれはFOXとユニットの独占供給契約結んでいる
関係もあるけど、地面に対してユニットが68度の
角度で付いていないと正常作動しないみたいですね。
エア調整はわからないです。
276 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:23
Nexave C910のようなサスまでは必要ないけど、
ある程度電子制御のサスなんて作れないのかな?
277 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/06/04 00:30
>>276 キャノンデールのレフティELOってのは、
電子ロックアウト
(ハンドル側でボタンをぽちっと押すと、ロックアウトする)
なるものを搭載してるそうな。
278 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:32
279 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/06/04 00:44
>>278 たぶん。
自転車みたいに軽い物で、
振動に晒されるような所に電子制御使うのは難しいと思うんだけどな…。
280 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:52
たしかに軽さと信頼性を求めたら、もっともっと技術力が必要になるね。
サス自体に振動(反応)センサみたいなのがあって、
パソコンで言うIMEみたいに、そのショックを学習していって、
それに対応した硬さにしてくれるなんて機能があったら最高。
281 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 00:55
マグラのフォークを御使用の方はいるかしら?
造形が良いので気になりますです。
282 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/06/04 01:02
283 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 01:04
一見強そうだが、弱そうにも見えるな(w
284 :
第伍 ◆hZ9lsmsdK2 :03/06/04 01:04
>>276 どうでしょう?昔(1997年くらいだったかな?)キャノンデールが
DHのワークスマシンにアクティブサスのテストをしている写真は
ありましたけど、最近はCPU制御は見ませんねぇ・・
>>277 でもアレって、手でスイッチを押して、ロックアウトをモータに
やらせているだけだから、手動か電動かの違いだけだと思う。
スカルペルに試乗した時にいじったましたけど、操作感が
希薄だからロックされているのか、いないかが、わからなくて
好きになれませんでした。個人的には手動ロックのほうが好きです。
>>278 コラムサイズがキャノ専用だからねぇ・・
>>239さんあたりのレスが、
参考にはなるけど、5万はちょっと・・
285 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/06/04 01:10
286 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 17:23
ご意見番ちゅね様の一言
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <マグラなんぞ邪道だぬ
_/\人ノ\
ちゅね
287 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 17:33
DHで最強のリアサスとは?
288 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/04 22:39
>>286 ちゅねはシロアリのごとくあちこちに沸いてくる・・・・・
289 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/05 11:58
ゴキヴリだろ
290 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/05 23:56
サスペンションってサスペンドからきてる言葉?
だったら、なんで超ロングストローク(40cmくらい)で
1G’でサグ1/2とかの自転車作らないのかな。
構造として無理?
乗り味もへったくれも無くなるから?
さあ来い!
291 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 00:02
むかしヤマハが出してたフルサス自転車思い出す。
漕ぐたび前後に揺れて船酔いしそうだな(w
293 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 16:21
ずっと乗ってなかった8年前に買ったスペシャのスタンプジャンパーM2
のサスを交換して町乗り通勤専用車にしようと思います。
あまり金を掛けられないんですが、ジュディーTTとかってどうですか?
あとアヘッドじゃないヘッドをアヘッドにするのは自分でできますか?
294 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 19:22
質問だぬ。
01年のJUDY XCってFRまたは遊びデュアルに使っても大丈夫でつか?
295 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 02:47
296 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 02:55
>>296 ありがとです。
でも100本って…、しかも5,600円って…。すごいですな。
近いうちにいってきます。
298 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 14:48
ちゅね様へ
02年Z.1エアーの空気圧調整を教えてください。
体重かけ何psiですか?
てか、日本語マニュアルないですか?
299 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 15:01
いままで使ってたのが死んだのでボクサーにしようと思います。
レースでいいでしょうか?
チームにしといたほうがいいでしょうか?
ワールドカップは買えません。
知人のボクサーに乗ったら良かったのでボクサーに決めました。
それは上で評判のいい2001モデルでした。
今年のだとチームと同じグレードだとおもうのですが
今年のチームより2001モデルの方がいいのですか?
>>299 グレード分かれて正直終わってる
1グレードの物と同じなのは WCかな?
倒立は好きくないの?
301 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 15:25
>>300 どうだろう
ワールドカップは乗ったことないし分からない
レースは乗ったが見た目だけのBOXXERだとおもた
どうしてもBOXXERにこだわるならチーム以上だな
今更ボクさあなんて買うなよ
303 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 17:21
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <わしは富士見で逝ってよしだぬ、死に様みててくれだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
304 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/07 20:35
じゃあシバー
SID03使ってるんでつが、オイルが滲んできました。最近はとまってる
んでつが、ひょっとして出尽してたりして・・・・
ってことで、オイルはいかほど入っているんでつか?
でもこれエアサスなのに・・・、よーわからん。
306 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/10 20:07
XCで見た目カコイイいのはなに?
307 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/10 20:19
レフティー
308 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/10 20:21
カコワルイ
レフティーって(・∀・)イイ!の?
なんかガリガリで嫌。
でも素朴な疑問、なんで片方だけで大丈夫なの?
310 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/10 20:33
曲がる時、右と左では違うようだね
311 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/10 20:52
見た目はいいだろう>レフティー
一般人にインパクトを十分与える事ができるだろう
でもそんだけだと思うけどね。
欲しいとも使ってみたいという気にはならない物だが
312 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/10 21:01
互換性ないサスはイヤダ
313 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/10 21:45
>>305 俺は2002SID使ってたけど、けっこうオイル漏れしたよ。下に垂れてくるくらい。
でも3ヶ月ごとにバラしても、オイルはまだけっこう入ってたよ。
3ヶ月ごとにオーバーホールすれば大丈夫。
314 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 00:12
Fサスのロックアウトって実際使う?
リアは使うけど、
フロントはあんま。
316 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 00:28
リアサスあるとトラクション抜けないからダートの登りは有利だって言うのは本当?
317 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 00:30
自転車によるんでない
318 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/11 01:19
フロントのロックアウト使うのって長い舗装路の登りくらいじゃない?
リモート式は知らんけど。
>>313 そうですか。まあそう言う物だと言うことでもう少し様子見ようと思います。
ありがとうございました。
320 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 17:25
03SIDのダンパーユニットって分解できるのでしょうか?
マニュアルをさくっと見た感じでは分解しているみたいなんだが
自分の99SID SLはカートリッジなので分解できなくて
ダンパーぬけたら要交換。
分解できるのならまたSIDでもいいかもぉとか思うけど
321 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 21:46
安くて(・∀・)イイ!サスペンションフォークって何?
322 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 21:49
323 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 21:49
324 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 21:50
325 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/11 21:58
SIDって軽量で高性能ぽいけど剛性や耐久性がどうなんですか?
326 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/11 22:04
327 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 00:45
Judy TTとJudy XCってどっちがいい?
328 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 07:41
>SIDって軽量で高性能ぽいけど剛性や耐久性がどうなんですか?
私は使ったことないんですが、
剛性>軽量化のため必要最小限
耐久性>レース用なので必要最小限
SIDのいいところはこの「必要最小限」を満たしている点だとか。
性能不足と紙一重のバランスなのでしょう。
ひとによっては剛性足りないとか耐久性なさ過ぎ、とか述べる
ひともあるでしょう。
私はメンテ楽な方がいいのでゾッキ使っています。
329 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 08:21
330 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 08:23
メンテの楽さ度合い
マニトウ>>>ゾッキ>>>>>>>>>>>>ロックショックス
331 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:07
332 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:10
>>330
どういった理由から、そうなるのか詳しく教えてけれ。
メンテってどんなことするのかも教えてけれ。
サパーリわからないよ
333 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:10
>>331 うろおぼえですが
TTはえらすとまー
XCはこいるあんどおいる
だたような。
334 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 13:07
>>333 Judy XC
>見た目の大きさの割に剛性(精度?)低い。
>コイルも柔らかく山まで行くのに疲れてしまう。
>調整幅も大きくないし余りメリットは感じなかった。
Judy TT
>80mmストロークですが、DHで激しくジャンプしても壊れない。
>固めの設定の為か、ガンガン飛べる。
っていう評価があったんだけど、どうかな?
335 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 13:25
>>332 きっとグリスさすだけでイイとおもてんだよ
336 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 14:12
Judy TT はコイルスプリングのみで内科医?
エラストマーもダンパーも入ってないと思う。ばらした事無いけど。
スプリングは結構固め。で、シールがダンパーの代わりをしてる感じ。
しなやかに動くサスじゃないし、一気に沈んだ時の反発も強い。
338 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/12 15:32
マニトウはグリスポートがいかん
339 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 15:38
02マーズエリートを1年近く使ってますが
分解してません。オイル交換の時期ですよね。
オイルがじわじわ漏れてるんですけど、全然気にして
ないからなぁ。一応ブーツついているんで山逝っても平気かな
と思ってますが。
ところでオイルはマキシマの5番がいいですか。
それとステッカーも禿禿なんですけど、今更購入とか出来ますか。
340 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 15:42
リジット乗ろうぜ
341 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 18:35
>>337 主に街乗りとしたらどっちがいいだろう。
気になってるのは、
今年からラインナップから外されちゃったんですよね。
なので迷ってます。
TTは残ってるってことはそれなりに人気があるってことですよね。
343 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 20:51
>327
TTは果たしてサスペンションと呼べるモノかどうか。クソ重く、動かない。
リジッドフォークの代わり、と言うか、リジッドの方が百倍まし。安いだけ。
JUDYシリーズは来年全面リニューアルされるからね。
344 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 20:58
>>343 >JUDYシリーズは来年全面リニューアルされるからね。
そなの?
詳細キボンヌ
345 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/12 21:05
スラムが買収してるからだぬ
346 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 22:01
sramになると、
どんな変化がおこるの?サスに。
347 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 22:58
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <328 はわしだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
349 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/12 23:01
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <347 はわしだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
>>343 TT使ってるけど動かないは大袈裟だと思う。
メンテしてないだけじゃないの?
TTが安いから今も残ってるのには同意するが。
351 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/12 23:08
ヤマでしっかり乗るなら
そこそこのを買うべきだぬ
ウダウダ言ってないで
SIDでいいじゃないか!
SIDのSL系のメンテを自分でしたいのだけど、どこかに手順の紹介してる人いないですかねぇ
354 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 23:45
さいとでぴーでぃーえふふぁいるおとしてでぶれ、でぶ
355 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/12 23:47
テキトーにばらして
掃除して
組みたてろ
サイトでBDFファイル?
なんじゃそれ?ひでぶぅ。
357 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/12 23:51
ぴーとびーの違いが見えないか?
老眼か?
PDFか。
モナーフォントだと「ぴ」が「び」に見える。
すまん
>>354
359 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:17
マニトゥをパカにするな!
これから、XTC-840買うのに鬱になるだろ!
ていうか、動きいいよ
360 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:17
7〜8年前のMTB物置から引っ張り出してきたけど、サスのメンテって何やればいいの?
サスはロックショックスのマグ21ってのが付いてるんだけどパーツとかあるのかな?
捨ててジュディーTTに換えたほうがマシですか?
361 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:20
すからべでるまではふにゃちんだったんだよ
362 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:21
JUDY TTにするくらいならリジットにするな
363 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:23
すからべはいいから、マニトウのSIXがいいか悪いかお願いしまつ
364 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:25
すからべでるまではふにゃちんだったんだよ
365 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:25
>>362 そうかな?
結構(・∀・)イイ!感じに反応してくれるが。
漏れはあれくらいがちょうど(・∀・)イイ!
366 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:31
>>364 いあ...だから..あの...
すからべはいいので...SIXのことをおねがいしまつヽ(・∀・)
367 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 01:32
>>360 最近のサスは極太バイブ!
ハァハァ
368 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 01:39
マグ21はおれも持ってるな
一回もメンテしてないからもやはリジッド状態
とりあえずオイルくらい替えるか
369 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 01:44
SIXにするくらいならリジッドにするな
370 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 01:58
sixは完成車に100mmのがついてた。
悪くはないよ、よく動く。
欠点はグリスがどっつり入っててオイルが漏れる。
(グリスについてはマニトウ全体に言えるのだが)
オーバーホールしてグリスを適量にしてオイル入れ替えれば問題無しでつ
371 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 07:08
SIXはスプリングとエストラマーだけのはず....
372 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 07:37
いつのはなしでつか?
sidで階段ばりばり降りるのは無謀でつか?
なんか漏れのsid、前輪にエイっと体重かけるとボトムするんでつが
こういうものでつか?エア圧は規定通りなんでつが・・・・・
エア圧をもっと上げてみればよいのかな?
376 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 08:13
SID=街乗り
377 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 12:41
SIXのネタを頼む。
カタログにはスプリング+エラストマだけだったけど違うのかえ?
もちろん03モデルね。
378 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 12:54
でも03はOEMだけだろ
379 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 13:57
ウエパーでSKAREB ELITEが\37000で出てる。
もうちょっと待てば良かったよ。
>>375 もちろん体重にのっとってエア圧設定したんですけどなんかヤワなんですよね。
試しにパンパンに入れてみようと思います。
よく考えてみるとSIDなんてとてつもなく軽いのでその分いろんな面で無理がありますよね。当然。
サイロにしておけばよかったかなあ・・・・
SHOWAのフォークグラビエXCのOHしてみたいんだけど
やってくれるトコあるかな?
>>380 ってか、サイロとSIDじゃ全然違うだぬ。
383 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 19:16
ヘタレの集まりだな
メーカーのエア圧なんか参考値だぬ
やわいなら入れればいいだろ
それでSIDが・・・
アフォ
384 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 19:19
SIDが何なんだよ?
アフォ
確かにちゅねはデブだから参考にならないぬ
386 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 19:24
読み返してみ
アフォ
読み返してもちゅねがデブだという事実しかわからないぬ
388 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/13 19:54
SIDかサイロかで迷うってのもすごいな
389 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:21
柔らかい固いじゃなくサグでセッティングしないとねー
390 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:34
391 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:43
勝負かかってるならSIDはいいと思うけど
お遊びで使うのはどうかと思うよ
392 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:48
わかってなくて、SID買ったんなら太っ腹。
393 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:51
そういう人は完成車に付いてきたってパターンだしょ
394 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:53
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <アフォなヘタレの集まりだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
395 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 20:56
サスsettingなんか10人10色っつうことを
頭に入れと毛
397 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:03
SID,XTRほとんどイコール街乗り、だろ
398 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 21:05
訂正しろゴルァ!!
床の間も追加してね
399 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:06
SIDって何時間使用毎にオーバーホールって指定されてるって
ホントでつか?
400 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 21:07
400です
401 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:20
ちゅねのレスの7割は役立たず
402 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 21:22
3割も役立ってるんだ
うっうっうっ・・・
403 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:33
>>399 ロックショックスのサスはなんでも、何時間ごとにどうメンテするのかがマニュアルに載ってるはず
ほかのメーカーは知らんけど
404 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:34
まにゅあるどおりにめんてしてたら
じかんがいくらあってもたりないよ、でぶ
405 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/13 21:35
406 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:36
十人十色とか答えになってないよ
設計にはセッティングの基準や方向性ってもんはあるんだから
407 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 21:39
答えてないけど・・・
408 :
なま ◆KWNamabya6 :03/06/13 21:40
>>399 FOXも25時間ごとと100時間ごと(Floatのみ)に整備しろ、って書いてありますね。
乗らないで置いておくだけでも、25時間おきに整備しろって意味・・・のはずないよね。
409 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 21:42
毎日メンテしてろ!
410 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:43
まいにちめんてしてでぶってろ、でぶ
どのさすだってひゃくじかんめんてってまにゅあるにあるぞ、でぶ
411 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/13 21:47
25時間乗車、100時間乗車じゃないの?
412 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:47
ももでぶ、まぢれすすんな、でぶ
413 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 21:48
マヂレスすんなアフォ
414 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/13 21:49
あれこれ迷うならリジットにしなさい
415 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 21:49
気が合うな
でぶ
416 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:50
きのうはうみでぶのめかけ
こんやはちゅねでぶとけこーん
おれはわるいおんな
417 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:50
ももはウゼェなw
419 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 21:59
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー■-■-)
(6 (_ _) )
|/ ∴ ノ 3 ノ 気が合うな でぶだぬ
_/\_____ノ\
リアルちゅね
420 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 22:01
うだうだ言ってないで3〜4本買って比べてみりゃいいじゃん
普通に働いてるなら楽に買えるだろ
421 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/13 22:01
みなさんハイレベルなネタを嗜んでらっしゃるのね
>>421 ごめん。でも〜時間乗車毎とは書いてないのは本当。w
423 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 22:23
DUKEはどうなのさデブ!
424 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 22:24
だんしゃくいもだぬ
425 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 22:25
DUKEは重量と剛性と性能とバランスが取れていて良いサスだと思うよ
幼児じゃないんだから全文平仮名で書くなボケ!
でぶでぶうるさいし。
427 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 22:27
↑デブ
429 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 22:47
>>401 ちゅねの精子は100%役立たずにティッシュの中で死んでいく
430 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 23:25
間違いないぬ
役に立ったら困るぬ
ちゅねでぶ たねなし なのに
あたし と けこーん したのね でぶ
あたし こども ほしいよ でぶ
せめてコンちゃんの中で死にたひ・・・
433 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 23:36
>423
自走+山サイ+ちょっと攻め下り、ならDUKEが一番だぬ。
丈夫でねじれに強く、てきとーに軽い。で、安いからガンガン
イケる。
434 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 23:37
ゾッキマンセーだぬ
435 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/13 23:38
昨日発売の雑誌見たかい?
トレイルについていろいろうんち
436 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 23:41
>>433 >>安いから
チャリヲタには安いけど一般的な感覚だとFサスに5万は高価だよ
437 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/13 23:54
5万ゼンゼン安くない!!!
438 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/14 00:11
DUKEよりMXコンプをすすめる。
理由:ゾッキだから
439 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/14 00:21
MXコンプ85mm
MXコンプETA105mm
何が違うん?
440 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/14 00:29
自分で解決したぬ
441 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/14 01:21
442 :
なま ◆KWNamabya6 :03/06/14 08:20
ああ、出遅れたよ。
MXコンプETAとDUKE SL(2002)、同じバイクにくっつけて両方使ったけど、DUKEの方が
好きでした。スムーズに動くし、エア圧の調整幅が広い感じ。
MXコンプETAはあまり長い期間使っていなかったので、あたりが出ていなかった可能性
もあるけど、すごく渋い動き。使い込んだ知り合いのMXコンプも少しはマシだけど
同じ傾向の動きなので、マルゾッキの特徴かも。でもETAは便利だったですよ。
443 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 08:32
ゾッキは初期渋い
一回バラしてからがウマー
舗装路登り用に安いロックアウト付きがほすぃーと言われて
スカーブスパーにしとけといったがよかったんだろうか
445 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 08:35
いいんでない
446 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 10:56
確かにDUKEは動きいいね
2〜3回使ったらさらに動きが良くなってきたし
まあでも動きいいってのはえてしてシール弱い傾向にあるよね
447 :
なま ◆KWNamabya6 :03/06/14 11:44
>>446 約一年使って特にトラブルもなかったですよ。でぶなわたしが山下りに酷使しまし
たけど。そろそろO/Hしようかと思っていた矢先、知り合いに売っちゃった。w
代わりにFOXのVanilla125RLCってのを同じバイクにインストールしましたが、
これはもっと動きがいいです。実際に乗ってみても曲がりやすいし安定している。
シチュエーションやバイクとのマッチングってのもあるので、簡単に言い切れないけど
へたれなわたしの感想はこんな感じ。
448 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 13:11
こうしゃくいもだぬ
449 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 14:54
同じ型でも完成車に付いてるものは精度が低いことがあるね
俺のMXコンプは初期からわりとスムーズだった
450 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 18:06
フォークのスプリングがちょっと硬いので、中のエアーを負圧にしてみました。
まだ山で乗ってませんが、数回ストロークするとシールから空気が入ってしまう
様な気が。
やったことある方、いますか?
451 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 18:54
ウエムラのセールでSkarebゲットしてきますた。
452 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/14 22:22
そうかな...。
今日、試してみたけど、スプリングの堅さには関係ないとして
初めの3〜4cmがいい感じに動いてました。
手に来るゴツゴツ感も和らいだような気が。
帰ってボルト緩めたらシュッって音はしました。
454 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:17
FOX F80Xと同じ仕様でストローク100mmの発売予定あり?
455 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:20
456 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:24
動きが渋いとお嘆きの皆様。
騙されたと思ってレスポのチタンスプレーをシューしてください。
劇的に変わります。
105よりもイイ!!
457 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/15 21:25
458 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:27
こーてぃんぐおちないはんいでぺーぱーでみがくのがべすと
459 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:28
ちゅね
ごもっともでつ
460 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/15 21:29
フォークOILにフッ素パウダー入れるとちょっと動きが良くなる。
461 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:29
>455
ほー。日本はいつでしょうか?
>456
スリックハニ一で。
462 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:33
しかし近頃自分の勇気と使い方では80mmあれば十分な気持がします
463 :
まつたけごはん:03/06/15 21:35
464 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/15 21:35
そぉは逝っても
エアサスはシールきついし
たまにインナー掃除したついでに
スプレーするのはいいかもな
グリスをヌリヌリは
ゴミ呼ぶだけだぬ
465 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:35
ちがいます
同意!短めストロークに興味ありあり。
ヘッドも立つし。
467 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/15 21:37
ゲレンデDH以外なら80で充分だぬ
高峰でもHT+80mm
再考だぬ
>>464 欠点はちょと高い事でつ
あと、チェーンに使ってもグッド!!
でも、あれ(レスポ)も ねちょねちょでは?
470 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/15 21:40
>>456 けど実際あれ使いきるのは結構時間かかりそうだぬ
ドロドロ噴射されるから
飛び散らないから
なおさら・・・
最後に拭き取る
ってか、グリスほどではないよ
472 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/15 21:41
473 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:44
>472
スノーボード用ですが、『ザードス ノットワックス』って液体ですよ。
5グラム1,980円也。本物です。
474 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/15 21:48
>>473 それ聞いたことあるけど
液体の成分が気になるんだよね、
フォークオイルに別のオイルを入れたくないから
私は粉末使ってます。
475 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:57
476 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:58
かなりちがうぞ
今日、フォークのエア抜いたとたんに油がバルブからシュ〜
泣きそうになった。
で、分解。
良く掃除して、その辺にあった低粘度(#7)のスピンドルオイル入れた。
ちょっとは高級品。成分やなんかは知らないけどね。
すると動きがぜんぜん違った。グ〜!!
どうすっかな〜
掃除のつもりで入れて、しばらくしたら純正品にしようと思ったけど。
好みの動き。
478 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/15 22:02
>>475 ワコーズ105と同じテフロンオイルなのかな?
だとすると油分をはじく特性がフォークオイルに添加した時
どう影響するかが興味あるね。
479 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 22:04
乳化だね。
480 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/15 22:06
>>479 エマルジョンになっちゃう?
じゃ、まずいね粘度が変わっちゃうね
481 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 22:08
インナーテューブに塗るってのは?
フォークオイルって滑れば滑るほどいいってだけな訳でもないの?
ちっかホウ素や、グラファイト系、硫化モリブデン系の滑材持ってるんだけどなあw
まあ、俺にとっては趣味にまわせる値段じゃあないが・・・
まあ、やっぱり俺はゾッキの純正買ってこなくちゃなあ・・・
483 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 22:12
じゅでぃばたーいがいのぐりすはにゅうかしやすいんでないのか
484 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 22:14
ジュディマリ
485 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 22:16
>476
かなり違うのか...
なんか、初めの衝撃はフォークで受けて、後のグインは肘サスで
ってつもりだったけど。
高速ガレ場でも違うかな?
486 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/15 22:17
>>481 塗るのはOKだと思うけど持続性がないからね、
フォークオイルに添加してるほうが後々楽だよ。
>>482 インプレおながいします
>蔵さん
いやいや、おれ油のことぜんぜん知らないんだけど、
それなりに昔からある素材だから
メーカーが使わないのには訳があるんじゃないかな?
値段じゃないはず。だって俺達って絶好のカモじゃんw
それにサスオイルの細かい違いがわかるまでレベル逝ってない。
でも会社にある奴コッソリ塗っちまうか?ww
488 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/15 22:24
>>485 80mmだとはグインはあんまり感じない
>>473 スキーで使ったことある。
腐れ雪か微妙な温度の新雪でワックス選択誤ったのよりはマシって感じだった。
日本で発売されて5年以上経ってるが、それほど凄い効果があるものならレースシーンを席巻してるはずだよなってのが正直な感想。
490 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/16 00:42
>>444 オイラ火曜にたのんだけど、もしかして…
訳も分らずその軽さに飛びついてSIDかっちゃった漏れは馬鹿野郎でつか?
GTの99年アイドラなんかのってるもんですごく重かったんですわ。
492 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/16 12:00
>>491 車体全体の重量を削りたかったの?
だったら、まず、ホイールだよ
完組みでなく、自分でリム・ハブ・スポーク・ニップル選んで組んでもらう
かなり軽くなるし(下手すりゃ1kg近く)2万5000円くらいで結構良いのが組める
サスの重量も気になるけど、サスは重量に対してのコストパフォーマンスが異常に高いので
最後の最後で良いと思う(もう遅いが)
SID買う予算でやれることはたくさんあるぞ〜
「サスのコスパ」は異常に「低い」の間違えでした!
スマソ
>>492 は、漏れをバカにせずにマジレスくれた優しい人!
大変勉強になりました。ホイール組む→どうせなら9速化したい
→スプロケットもチェーンも交換→前の歯も交換→だったらクランクも・・
→シフトレバーも交換
なんか偉いことになりそうな予感・・・。
>>494 そうゆうことがSIDの予算で出来たんだよね(w
スレ違いだったねスンマセン
496 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/16 21:02
497 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/16 22:43
アイドラはFR系だからSIDって似合わないと思うけどね
お似合いはサイロ?
499 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 00:07
アイドラはFRなの???
500 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/17 00:07
500です
501 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 12:25
mtbreview(海外サイト)ではマルゾッキの評価が高いようですが、、、
どう思う?
manitou sx carbonからそろそろ変えようと思うのですが
決め手が無くて、、、
メーカーは特にこだわらない。
502 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 13:19
現在スラバイにKOWA DUAL入れてるんだが、
重すぎてかなわないのでフォークを変えようと画策中。
FOX TALAS RLCかFLOAT 100 RLCの購入を検討してるんだが、
サイロあたりと比べてどう?動きとか奥の踏ん張り具合とか。
FLOATのような純然たるエアサスってスラバイとかFRバイクには不向き?
503 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 13:46
FROATはXCより4X寄りだと思うのだが。
>>503 そうっすか、ありがとう。
考えてる用途は富士見BC+高峰+自走里山DHって感じです。
どうかなあ??
ちなみにDUALはMTBマガジンによれば2.65s。実際もっと重いかも。。。
そういえばBrian Lopesってfloatつかってるの?それともtalas?
勝手な思いこみかもしれないが、エアサスって固くて小さなギャップはあまり拾わず、
大きなギャップでバスンと作動するイメージがあるんだわ。
しかし俺の用途だとVANILLAの方がいいのかな?
多少なりとも軽いほうがいいんだがなー。。。
506 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 15:51
507 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 16:53
去年使ってたのはfloatの専用品で今ならF80Xが近いんじゃないのかな
508 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 21:42
>502
それはデュアルエアが出る前までの話ですな。
ネガティブエアのおかげで小さい入力も拾ってくれます。
んで、Lopesが使っているのはF100Xだと思う。
シグネチャーモデルが出ています。(USAカラー)
509 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 21:45
あれって100mmもあるかい?
510 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/17 22:17
じゃあ、CODE8どうなのよ?
>>507-508 THANKS.
ネガティブエアって効くんだー。エアサスへの認識が低かったです。。。
富士見BC程度の軽DHなら、エアサスでも十分に行けるって事かなー??
ところでLOPESのシグネチャーモデル、日本で売ってるんですか???
512 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 06:55
513 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 07:27
日本でもそろそろ売るんでないかな
514 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 07:32
>>502 Vanilla持っててFloat丸一日山で乗ったけど、やっぱ良くなったとは
いえ
>>505な感じだよ。ただ、激しい乗り方は駄目かというとそんな
ことはない。コイルに比べると滑らかじゃ無いだけ。
サイロよりはVanillaのほうが動きは良いんじゃないかな。Floatよりは
サイロの方が動きだけなら多分良いよ。信頼性は分からんけど。
>>514 なるほど。サイロより滑らかってことは、VANILLAは相当いい感じなんだろうね。
ところでTALASって、木世のパーツカタログではコイルスプリング+オイルダンパーになってるんだけど、
エアスプリングじゃなかったんだっけ??
TALASはどんな感じか知ってる人いる??
516 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 10:01
mdsのサイトより
FOXのFLOAT TALAS RLC
エアサスでありながらもトラベル量を85ミリから125ミリまで調整可能。
その他リバウンド、コンプレッション、ロックアウト、
ロックアウトのブローアウト調整等非常に細かく調整出来るってのも高ポイントなんですけど、
やはり新しもん好きには魅力的なフォークなのであります。
517 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 11:47
>>512 今のとこパロミノに付いたヤツしか見たことない
518 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 12:21
519 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 12:22
でもこのサスってどうやってサグ出すの?
本気でわかりません
520 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/18 20:09
タラス、走ってるうちに徐々にストロークが短く、、、なんてことねーよなあ。
富士見c頂上で125mm→駐車場に降りたら80mとか。
521 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/19 00:42
エアはハッキリ言って
細かい振動は
苦手だぬ
522 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 00:45
>>519 おい、ホントだ
ど〜すんだ?だって上から動かないんだろ?
523 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/19 00:47
だいたいデュアルエアーって
ほとんどないぬ
大抵はネガスプリング使ってるべ
524 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 03:25
だぬ
525 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/19 06:26
>>502 自走DHのウェイトが大きいなら
軽くすると効果でかい
ゲレンデが多いなら
サイロやキツネも2kgあるから
あんまり効果ないべ
ホイール、タイヤ換えたほうがイイ
526 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 07:37
>519
F80X、F100Xは「ノーマルの動き〜上からの入力は動かない」、の
モード切り替えができるらしい。
すなわち普通に上下からの入力で動くモードにもなるということ。
サグ出すときはノーマルモードでセッティングすればいいんじゃないかな。
ブレインショックも同様のモード切り替えがある。
527 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 08:20
なるほど、それならサグも出るってもんだ
安心しますた
Fサスですけど、ハンドルに体重かけてエイッとやると底付きするんです
がなんK変ですよね。 SID
寿ディの時はそんなこと無かったのに・・・
壊れてるのかなあ。ちなみにエア圧は高めに入れています。
>>525 確かに重量メリット少ないかもね。。。
でもKOWA発表の重量って、ステコラ抜きってうわさも聞いたことあるし、
実は3s以上あったりするかもと勘ぐってしまう。
すると、foxあたりのフォーク+軽量ホイールに交換すると、
簡単に2s弱の軽量化ができてしまうんじゃないかとも思えるわけだわ。
ちなみに俺のバイクはHTのスラバイで14sジャスト(タイヤはクロカン+軽いチューブ)。重いよね。。。そんなもん?
530 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 11:16
>>528 痩せろ
>>529 フォーク重量計ってみれば?
スラバイに軽量ホイール使ってまで軽量化するのは本末転倒な気がする
531 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 11:24
そりゃそうだな
基本的に日本でスラバイなんて使う時ないけどな
532 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 11:39
/ ̄ ̄\
( 人__)
|ミ/ ■-■)
(6 (_ _) )
ι ∴3 ノ <つべこべ言わずにゾッキにしろだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
533 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 14:54
>>531 んなこたぁない
キチンと組まれたスラバイならどこでもかなり楽しめる
カッコだけスラバイは使い道無いけどな
>>533 そうねー。
俺のはFD付かない形状だから登りは正直きつい。。。
クロカン的乗り方は俺の体力じゃほぼ無理。
でも富士見高峰+自走DH(登り押し)+街でトラっぽいことして遊んでるから、
使ってるほうかもね。
>>530 なので、DH以外に軽量ホイール導入はイイかもしれない。見た目カコワルイが。
ちとスレ違いですいません。
しかし、F100Xかー。TALASとどっちがいいのかなあ。
F100X予算オーバーだがな。。。
535 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/19 20:39
>>502 14kgはそう重くはないと思うぬ
わしが前乗ってた落下すはそれくらいだったぬ
面倒だけどゲレンデのときはKOWAにいまのホイール
自走DH、トラは軽めのサスに軽いホイールは
どうよ
536 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/06/19 20:44
XCタイヤで14キロは重いんじゃない?
おれのもそれくらいだけど。
本気でスラやるなら丈夫で軽いものがいいよ。
537 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 21:24
talasは60mmストロークじゃ使えないのかな?
538 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:00
>502さん
スラ専用で考えているのならTALASをすすめるよ。
加重でリズムをとる乗り方もあるからね。
F100Xだと「フロントをあげるために一度フォークを押さえ込む」
ような乗り方ができなくなる。(ような気がする。)
まだ使っていないから憶測を出ないんだけれど。
539 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/19 22:36
マニトウのSIXとRST MAG CL
XC用としてはどっちがいいの?
いや、どっちも糞なんていわんといてください。
アウターケースってクラックはいることある?
俺の某XCサスのアーチのとこに
にクラック入ってる。まだ一年たってないけど・・・
541 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/20 00:35
自分で体験してるのに
ヒトに経験談聞いてどうする
アフォか
542 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/20 00:44
/ ̄ ̄\
(ハチ人マキ)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <今日の茄子も奥さんのXXXにぴったりだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
543 :
しろちゃん:03/06/20 01:54
DUKE CからF80Xに交換しました。20gぐらい重いけどたしかに立ちこぎで動かず
動く時はスムーズです。剛性も同等以上です。でも高かった....
544 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/20 04:52
買ったのか、おい
いーなー、詳しく語って下さい
ドカソと大きな入力があった場合も変な動きしない?
545 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/20 16:23
546 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/20 23:07
MTBマガジンのサストークみた?
547 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:28
今日発売のヤシ?
ならまだ見てない
朝日君あたりがベタ褒めしてた?
548 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/21 00:31
内嶋と朝日がサスセッティングのやり方みたいなのを語ってた
ごくごく基本的なことだけど・・・
549 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:32
明日買いに行くよ
はっきし逝ってセッティングわけわからんっ!!
550 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/21 00:38
ココではこうしろ!みたいなことは書かれてないよ
551 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:40
え?!
っていうか、基本的なセッティングの考え方を確認したい
ま〜毎号買ってるからどっちみち買うのだがね
552 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/21 00:42
百聞は一見にしかずだぬ
4ページだけの特集?です
553 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:43
4ページもさいてくれれば十分でつ
あの雑誌だけが頼りだよ、他のはいかん
554 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/21 00:46
雑誌に頼るな
自分で体験しろ
555 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:46
556 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:47
体験しても毎回迷宮入り
目安が欲しいのだよ目安が
557 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/21 00:51
自分を信じろよ
わしなんか他人が乗ると
乗りにくいとか云われまくるけど
自分の感性を信じて
突き進んでるぬ
それをレースで試す
結果が出る
へこむ
この繰り返し
558 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:53
性格的に迷いだすとわけわからんのだ
しんのすけみたく大事にデータを保存しとくタイプでもないしな
日を改めて乗ってみると全然違う気もするしな
559 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/21 01:03
その日の自転車のセッティングをノートに書きとめて
いじくったら、その感想も
書きとめて
迷った、イメージが悪かったら
元に戻る
いじるときは1ヵ所だけ
訳わからなくなるから
560 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 01:05
とにかく明日買うのだ!!
FOXのVanillaDHって日本で出てないよね?
やっぱり値段的に5thに勝ち目がないからかな。
562 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 18:32
MANITOU MINUTEが7月発売か
結構高いな・・・
563 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 21:12
とあるオートバイメーカーに勤めてる友達にMTBのサスの金額の話をしたら
ボラれ過ぎと言われて買う気が無くなった。
少量生産とは言え確かにそうだよなー。
564 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 21:29
じゃあなんでロックショックスは倒産一歩手前までいったんだろうね?
565 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 23:07
>>564 アメリカと日本じゃ価格が倍くらい違うじゃん。
かといって個人輸入や平行品はアフターないし。
スレ違いだからsageとくね
フォックスのニーシンガードなんかもバイク屋のほうがはるかに安い
567 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 23:16
マニトウ、FOXは日本で買うのとほぼ変わらんが、
ゾッキ、ロックショックスは海外のほうが安いな
MINUTEは日本円いくらかな
568 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/06/21 23:18
569 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/21 23:34
/ ̄ ̄\
(ハチ人マキ)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <自分で体験しろだぬ
_/\人ノ\
ちゅね
570 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/22 02:28
>>565 アフターってなにしてくれるの?
OHだって代理店に頼むのは
ほとんどないし(キツネ除く)
店でやってもらうときも
並行だから・・・って断られるの?
普段自分でOHするからそこらへんわからんのよ
571 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 14:27
ジュディって今のモデルよりも98’のXLの方が良く動く気がするのは漏れだけ?
572 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/22 14:28
今のどのジュディと比べてんだか。
JUDY Cとかと比べるならそりゃ、値段の違い=精度の違いで
当たり前。
573 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 14:28
何と比べてるんだ?
574 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 14:34
今日スカーブに替えました。
575 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 16:57
ジュディXCの100mmとだす。シールさん、どうおもいますか?
576 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 16:58
シールの言う精度以外にも
使って当たりが出る前と後で違うと思われ。
577 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 20:59
シールは昔のがイイと言っているみたいだしな。
578 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/22 21:00
>>577 最近ネタ切れ。
一般的なことしか言えん。
でも昔のが突っ込みたくさん来てたよ?
579 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 21:15
新しい自転車に対応ができてないぬ
580 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/22 22:27
581 :
しろちゃん:03/06/22 23:03
あっしはへたれMTB海苔なのでインプレ参考にならないと思うけど、F80Xは舗装道路をふつうに走っている時はロックアウトに近い状態なので、1センチ以下の凸凹は直に手にきます。(サスは1.5cmぐらいストロークしている様子)乗り心地
は堅いです。ギャップがそれより大きくなるとシュコシュコと動きます。動きは良いです。ただ80mmよりもっとストロークは短く感じました。剛性高いです。長い砂利道を時速30キロぐらいで激こぎしましたが、前サスのぶれる動きが少ないです。同じことを
SIDでやると今にも分解しそうにサスガぶるぶるになります。ただ重い。1700グラム近くあります。コラムがスチールのDUKE Cより20数g重いです。ただ重心が低いのでバランスはいいようです。
重心の話はやめとこうよ
根拠レスだし荒れるもと
583 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/23 06:57
>>580 ほう
どうやって性器と並行を判別してるんだろう?
いちいちシリアルナンバー確認?
584 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/23 06:58
585 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 09:02
586 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 11:21
>>581 ギャップのない平地などでの立ち漕ぎ状態で、サスはふれ込み通り沈まない?
587 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 12:41
私、GTのiドラのSIDでガレ下り走ると剛性弱くコントロールしににく、イヤーな感じですた。
んでもって、ゾッキのMXCがはいっているスペシャのFSRで同じ所走ったら、
あ〜ら不思議、今まで離されていた人の後ろを付いていけました。
ガレ下りでノーコンにならず走り易かった!
これってやっぱり剛性の差でしょ〜か?
588 :
職業としてのプログラマ:03/06/23 12:59
>>581 サスフォークで重心が低いっつーのはばね下が重いってこと?
だったらあんましいいことでもないよね?どうなんだろう。
589 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 22:09
>>583 ほんとはウチで買ったモノでねーからという理由かもしれないが
代理店通してないとパーツが供給してもらえないんだよといわれ凹んであきらめたのさ。
590 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/23 22:11
591 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 22:28
>>587 コントロール性ってのは前後サスセッティング+フレームジオメトリー
+フレーム剛性+タイヤ等々多種多様なものが複合してるから一概には
言えないと思うよ、Fサスだけ借りて試したら?
高剛性Fサスに柔らかいフレーム合わせたらバランス崩れるし
592 :
しろちゃん:03/06/24 00:13
確かに重心の話は素人の感覚と思って忘れてください。DUKE Cはコラムスチール、F80Xはアルミ。SIDも重量部分が下側に偏ってるんで、高い(上等な)サスは素人的にそうなんだー....と思っただけです。理屈でバネ下果汁等々考えると確かに
矛盾しているような...ギャップの無い平地〜は沈みません。感覚的にはSIDで95%ロックアウト状態にダイヤル回した感じでしょうか、この辺の完成度は非常に高いと思います。
593 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 00:36
>>588 重心の低さとばね下重量は必ずしも関係あるとは言えないんじゃない?
もし重量の同じディスクブレーキとカンチブレーキがあったら、カンチブレーキの方が重心は高いけどばね下重量は同じ。
スプリング自体はバネ下ともバネ上とも言えないかもしれないけど、スプリングが高い位置にあっても低い位置にあってもばね下重量は同じ。
もちろん正立フォークのアウター部分が重ければ、重心は低くばね下重量は重いのだが。
>>593 確かに自転車全体の重心から見れば必ずしも関係は無いねぇ。スマソ
595 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 01:13
591さんもおっしゃる通り、全体のバランスが大事ですね。
バイク全体のうち、ここは硬く、あっちは柔らかく、というめりはりは
あってもいいと思いますが。
近頃はフロントサスの進歩が著しいので、一昔前のフレームにとりつけると
バランスがいまいち決まらないです。
ハンガーが設計よりも上がるだけでなくて、なんというか、サスのおかげで
フロントのグリップは高いのに、リアのグリップが追い付かないというか。
こんな悩みはありませんか?
高いのに
596 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 01:24
漏れは先日JudyTTをスカーエブスーパーにしたのだが、とたんにリアサスの動
作に不満が出てきた。バランスが悪くなったというかフロントがスムーズに動く
ようになった分リアの動きの悪さが目立つようになってきたというか。そんなわ
けで近々リアサスも変える予定。
597 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 01:25
その時にはまたフロントが換えたくなるのでつ
598 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 02:24
04マニトウSKAREBのSPVと
キツネのF80X動作的にどう違うんだ?
いままでから剛性はキツネのほうがよさそうなんだが・・
599 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 05:36
インナーチューブ径はきつねのほうが引き続き太いんでないの?
600 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 10:36
煽りじゃなくてインナーは太ければ良いってもんじゃないよ。
フレーム剛性とのバランスもだけど人間サスペンションが固い
人は剛+剛でバタバタになっちゃうし。
601 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 10:39
太いから剛性高いって事だけじゃないの?
00JUDY XCからSKAREB SUPERに交換したんですが
ダンシングのときリムがブレーキシューに当たるようになった
JUDYの時はそんなこと無かったのですごく気になる
ちなみに、リムとシューのクリアランスは1.5mmぐらいです
クイック閉め忘れとかは何度もチェックしたのでないはず
剛性かなと思ってブレーキぐいぐい握りながらフォークのたわみ見てたら
ブレーキ台座の感覚がフル握力で2mmぐらい開いてた
SKAREBのフォーク剛性ってこんなもんなんでしょうか?
SIDでこんなことありますか?
603 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 15:23
>>602 そりゃホイールの問題だろ?
体重もかなりいってるんじゃない?
604 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 15:33
>>602 好枯れ武すーぱー、使ってるけどそんな事はないな。
リムが振れてんじゃねえの?
体重書き忘れた。
67kgです。
身長170cmあるからでぶじゃないでしょ
ホイール振れも疑いましたが、
もしそうならJUDYのときから同じことが起こってたと思うのです
606 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 18:28
だからどんなホイールだって
>>606 LXハブ+X517+DTチャンピオン15番の手組ですが、何か?
605のはっきり書いていませんけど、ホイールは振れてません
あとでボントレガー スーパーストックでも試してみます
608 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 19:42
>>607 SID買え!で、不良品のSKAREBは漏れによこせ
609 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 19:55
>>602 まさかと思うがフォークの平行が出てないとか
610 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 20:19
611 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 20:21
>>602 すぽーくてんしょんはどうなんだ、でぶ?
612 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 20:29
デブって普通でしょ?って言うよね・・・・
613 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 20:35
>>610 展示のときのスペース少なくするためじゃないの?
そうでなかったら超DQNだよ。
614 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/24 20:35
>>610 ステアリングの調整でハンドルクイックにしたいならありだけど
その写真は多分素人が間違って反対につけちゃった図だね。
615 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/24 20:36
>>613 展示スペースなんて5cmくらいしか変わらんじゃん・・・
超DQNケテーイw
>>611 スポークテンションは測ったこと無いからわかりません
てゆうかさ、
・00JUDYでは出てない
・思い切りブレーキかけると撓んでる
ってところはまるで読まれてないっぽいな(w
想像つかんなあ
ステッカーの向きやなんかでわかると思うんだけどな〜
町で他人のフォークと見比べたりしてないのかなあ・・・
たまたま参考にしたのがマニトウだったのかなあ
618 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 21:39
>602さん
SKAREBのほうがたわむんじゃないですか。
軽量第一フォークだから、SIDもSKAREBも最低限の剛性しかとってないと
思います。あくまで思います、ですが。
もうひとつの可能性は、こちらのほうが可能性は低いと思いますが、
JUDYのときでもたわんでいたが、剛性がひくすぎて一緒にたわんでいたと。
それがSKAREBにしたらフォークはたわまず、ホイールと擦れるようになったと。
これを検証するにはガチガチのホイールで試してみるといいですね。
619 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 22:30
>598
どっちもオートロックアウトで
内容は一緒じゃないか、
出来はどうか知らんけど、割引率が高いマニトウだね
620 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 22:46
ハードなことはやらないんで軽さとスムーズさ重視でFサス選びたいんですが
何がお勧めですか?予算は4万程度です。安物ですみません。
今持ってるのはJUDY SLですが今一僕には合いません。
>>620 それそこそこスムーズだし軽い山ツーリング向きで凄くいいと思うけどw
622 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 22:47
どこがどう不満かを書いたほうがいいと思われ。
フリクション(作動のよさ)?
ダンピング?
バネ?
重量?
623 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 22:55
シールに同意。
624 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 22:55
多分メンテナンス不足
625 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 22:57
いちどおーばーほーるしてからにしろ、でぶ
レスありがとうございます
昔ちびっとモトクロスやってたんでモトクロッサーの凝ったサスに
馴染んでるせいもあると思うんですが今のJUDY SLには
フリクションも多く感じます
初期ダンピングが硬く感じます
好みとしてはバネは柔らかめでダンパーがしっかりしてる感じが好きです
重量は今の物でも特に重いとは思わないのですがこれより重くはしたくない
というくらいです。
4万でそんなのネーよと言われそうで恐縮ですが僕の予算の範囲内で
アドバイスいただければ助かります。
JUDY SLは新車取り外しの分を買ったばかりです
4マソ$だったらよかったのに・・
629 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 23:07
えすえるよりおもいくろかんさすはすくないぞ、でぶ
めんてしたけっか、えすえるがだめなのか?
630 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/24 23:09
631 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 23:10
SIDが欲しいと言ってるように聞こえる(w
632 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/24 23:10
あとMAG21とかw
633 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 23:11
でぶのアドバイスはたいていピントがずれているな
634 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/24 23:11
635 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 23:12
無茶な注文するお人だ
637 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 23:15
638 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 23:15
SIDって剛性全然たりないし、動きは渋いし、値段は高いし、なにがいいの?
プロのレースならともかく、一般人の用途で100グラムの軽量化がそんなに大事かねぇ。
まぁ、舗装路や林道をまたーりサイクリングするにはいいのかもしれんけど。
ほんと予算が無いのにすみません。
一応300kmくらいは走りました、自転車はあまり知識が無いんですが
300kmでは当りはまだですか?
みなさんおいくらくらいのサスを付けていらっしゃるんですか?
中途半端な物買ってまた後悔になるならもうちょっと予算頑張ります。
640 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/24 23:23
きょりというか、
はしりこんでるうちにあたりがでたのはなんとなくわかるぞ
そこでおーばーほーるして
それでもふまんだったらあたらしいさすにしろ、でぶ
>>618ほかレスくれた皆さん
別のホイールで試してみました
ブロックタイヤのブリブリ音でシューが当たってるかどうかは判らなかった(w
でも、大げさに振り回すとサイコンのセンサーとマグネットが稀に当たるので、
やっぱり撓んでるようです。
ただ、やってて「俺普段MTBでこんな踏み方はしないなぁ」と思いましたけど。
もっとも、まっすぐ過重してる限りは別に不安はないし
担ぎが楽になるのはうれしいので、これで乗ってみます
>>620 「今ひとつ合わない」の理由によって方向性が分かれると思います
上でSKAREBの剛性の事を聞いてますけど、剛性とか動き重視なら
この手のサスはますます合わないと思います。
642 :
腹が痛くて目が覚めた・・・:03/06/25 03:41
なんだか、漏れのスカレブのインナーチューブに妙なシミというかオイル垂れの
の跡のようなモノがあるんだが。
コーティングの下地の金属表面に在るので、特に現状の動作に問題は無いが
後からコーティングが剥がれてきたりしないだろーか?
ちょこっとみてくれが悪いだけなら目をつぶってもいいんだけど、同じように
なってるヒトいないかなー。
643 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 03:48
フロントサスが壊れたので、その場しのぎでJUDYで済まそうと思うのだが・・
2001年モデルしかなくて・・・
2001年モデルのJUDY XCってどうなの?
コイルやわらかいって聞いたんだけど・・・
644 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 06:30
>>643 悪くないよ。重いけど。
バネはどうだろね。漏れの体重が軽いのに標準バネ(軽体重オプションバネ
に替えてない)でぴったりだから重い人にはやわらかすぎかもしれないね。
動作はけっこうスムーズだしメンテは楽。
645 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/06/25 06:59
>>620 モトクロスのようなサスをMTBに求める時点で間違ってるぬ
モトクロスの方が凝ってると書いてるが
人力のMTBの方が重さにシビアでかなりクルマやオートバイの常識では
考えられない造りをしてるのが多いぬ
それが動きの悪さを作り出してるのかも・・・
それとたかだか15年程度の歴史しかないMTBに
モトクロスのダンパー性能を期待するでないぬ
ダンパーの出来だとゾッキとキツネのがいい方だぬ
予算超えるけど
ゾッキのスプリングのサスか
キツネのヴァニラなら
setting次第でいける
でも、何に使うの?
それ書かないと
646 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 07:20
漏れのスカレブの動作はスムーズだ。シミもない。
647 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 08:08
/ ̄ ̄\
(ハチ人マキ)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <残念だがモトクロスに比べてMTBは劣ってるぬ
_/\人ノ\
ちゅね
648 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 10:17
GTのidrive ジャイのNRS スペシャのブレイン
目的は同じだがアプローチはそれぞれ全く違う
漏れはGTしか持ってないし他の2種に乗ったこと無いから判らないけど
やっぱ後だしジャンケンのスペシャが最も優れてるのか?
3台持ってる人・乗ったことある人どうよ?
純粋にサス構造を語りたいから無意味なジャイ叩きは無しでおながいします。
649 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 10:27
>>645 ゾッキだって上位機種以外はダンパーの出来は良くないよ。
でも確かにオートバイのサスペンションと比較するのは無理があると思う。
インナーチューブがアルミだったりするわけだし。
>>620 ダンパーなんて廉価フォークで一番手抜きされやすい部分なんだし、ダンパー
のしっかりしたフォークが欲しいならどのメーカーであれ高価な物を買うべき
だね。
スプリングは柔らかめがいい、と思い込まないほうがいいかもよ。
なんにしろ予算が4万しかないのであれば、今は買い替えをやめてお金を貯めた
方が良いように思う。たぶん中途半端な物で後悔するよ。
それはともかく、そのJUDYは何年式?
>>644 2001年モデルはオイル入ってるの?
2002年モデルのエアーは魅力だが・・・
651 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/25 15:53
>>598 キツネは確かに自動ロックアウト。下からの入力があるとバルブが開いて
ロックアウトが解除されるが、そのバルブが開くまでの一瞬はリジット状
態。
マニトウSPV(というか5th、カーナッツ全般)は構造上どうしても微低速
減衰力が極端に強くなってしまう。その関係でサスペンションの動きはなん
だかフリクションが大きいような感じになる。ということはペダリングや細
かい入力ではサスペンションが動きにくい。ただそれだけのこと。
従来からのサスペンションも含めて三者三様、良さ悪さあるのであとは好み
では?新システムは面白いが、必ずしも良いとは限らないし。
652 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/26 10:23
良いとは限らないが欲しくなるのも事実
653 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/26 11:03
TALASとノーマルのFLOATとの違いは、ストローク量が可変だということだけですか?
動き自体、その他、何か違いはありますか?
雑誌に踊らされ(笑)ETSX-70かblurで下りも楽な軽めのFRバイクを作ろうかと思ってるんですが、
フォーク、悩みますわ。。。
654 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/26 11:19
ゴージャスな悩みでつね
ここは1発TALASで
mdsのオヤジとおそろで
655 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/28 09:58
656 :
04サイロは:03/06/28 19:14
エアサスモデルが復活するらしいね。しかもUターン機構付き。
重量もSID下位モデルに匹敵する位、軽くなるそうだ。FOX社
TALASの強敵出現だな。
657 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/28 20:08
ロックショックスはなんとなくすかん
658 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/29 00:26
>>656 そうなるとDukeはどうなってしまうんだろう・・・
ただの廉価版?
659 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/29 12:20
Dukeなんて中途半端なヤツは、はなから話にならん
660 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/29 12:22
>659
ちゅうとはんぱなやつには中途半端に思えるんだろうな。
661 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/29 12:36
>>656 それ、本当なら欲しい!
でも、「ブラックボックス」の話じゃなかった?
一般に市販されるの?
しかも、重量が本当ならSIDはもっとマシなフォークに出来るはずだし・・・
>>626 フロントサスでそういうサスは市販では今のところFOESのカーナッツF1か
アバランチしかないです。どっちもクロカンサスではない。
マニトウが来年あたりいろいろ出すかも知れないけど。
モトクロス並みの性能はモトクロス以上に金出さないと手に入らないです。
数が出ない訳だから。
>>662 なにをもってそういうサスと言いたいのかよく分からないが、カーナッツとかの
システムは現状で自転車独自の物といった状態なんだから、モトクロッサーとか
とは全然違うよね。
アバランチはもともとモトクロッサーのフォークをそのままDHバイクに取り付け
るという発想から出来たので、部品の形状までモトクロッサーそっくり。ただし
それが良いのかどうかは別問題だが。おまけに最近スプリングが片側だけになった
りして、モトクロッサーそのままとも言えなくなってきてる。
664 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/29 16:03
ソケットレンチ当てたら右、左とも緩々だった。
ほったらかしにしていたせいか。
近いうちにオイル交換しなくちゃ。
バネ高い
666 :
ジョリヲ携帯:03/06/29 17:24
ダミアソ
667 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/29 21:25
(゚д゚)エァー
668 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/29 21:39
MARSで激しく下ったらミニブーツの中に入っているはずのダストガード用スポンジがレッグのトコまで出てきてた・・・
ブーツの中に入ってるはずなのにどうして・・・
669 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/30 12:09
それはなぜか良く出てくるよ
笑顔で「しょうがないな〜」と言いつつ、しまいませう。
670 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/30 19:02
ちょっとワラタ
何で出てくるんだろう?誰か出てくる瞬間をビデオに収めてくっださい。
671 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/30 19:38
ロックショックスの代理店ってどうなるの?
と、過去ログを見ずにレスしてみる…
>>663 そういうというのは、元の書き込みに「バネは柔らかめでダンパーがしっかりしてる」
とあるように、スプリング柔らかめでコンプレッションのダンピングで押さえる感じの物。
モトクロッサーはこの際関係なし。
Z1やFOXバニラならフリクションは少ないし初期も滑らかだけど、スプリングが
やらかくてダンピングで押さえてる感じは特にしない。
リアならカーナッツや5th、山で乗ったこと無いけどアバランチがそういう感じ。
673 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 07:23
674 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 10:17
前のほうのレスでも話題が出てきてますが、fox forx talas ってどんな感じですか?
エアサスってSIDしかさわったことないんですが、float系もあんなにきつい感じなんでしょうか?
>>656のエアサスサイロにも興味あり。
っていっても、以前のものもどんな感じか知らないし、エアサスってやっぱり固い感じなんですか?
えー、フリーライド用のフォークとしてどうか、っつうことです。
高峰とかで使う程度。
純クロカン用としてっつうことではないです念のため。
676 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 10:27
>>674 店のお兄ちゃんが使ってるらしいけど
べた褒めだったよ
>>676 サンキュー
どんな感じにべた褒めですか???
678 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 17:44
いんなーにもーたあっぷいってきでふりくしょんかいしょう
679 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 18:32
店が悪くいうはずないぬ
680 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:38
681 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:41
>>680 よく見てみろ、ヴォケが。
「自分と所で取り扱ってない物」に関してだろ?
要は自分のとこの商品買わせたいだけだ、でぶ。
682 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:44
>>681 店の在庫品について質問したら
これは動き渋くてダメだ革ない方が
いいって言われた事あるよ
ちゅねは嫌われ者だから店の人に変なものを売りつけられる運命なんだよ
683 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 18:46
わしは店員なんか信用しないぬ
自分で判断して買うんだぬ
んで、なんでわしが嫌われ者なんだ?
684 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:48
>>682 無責任なバイト君ならいくらでもいる。
たまたま無責任なバイト君に質問しただけ。
685 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 18:50
>>662 ダンパーがしっかりしてるって
効いてるってことなんか?
わしは構造的に優れているってとったぞぬ
それにZ1やキツネでダンパー効かせてると
ゴツゴツしてなんのためのサスだかわからんべ
686 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:51
687 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 18:53
自分の購入目的で使ったインプレなら参考になるが
それ以外なら店員なんか信用すんな
すべて自分で納得したうえで購入が基本だぬ
688 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:54
>>679 だから悪く言う店員はいるの(w
ここはおまえが知ったかしたわけだな(w
ちなみに某ジャンプトレイルでも一緒に走っている人だし
ちょろっと試乗しただけで、あとはネットの情報を鵜呑みにしているだけの君とは
大違いなわけだぬ(w
689 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:55
つもりちゅねの話が一番信用できないことになるわけか。
690 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:55
ちゅねが悪くいうはずないぬ
691 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:55
>>688 無責任なバイト君ならいくらでもいる。
たまたま無責任なバイト君に質問しただけ。
692 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:57
>>691 だからホメまくりじゃなくて悪い物は悪いと警告する店員はいるってこと(w
無責任とか言って話しをズラすなよ(w
693 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:57
>>691 だな、688は資本主義の理屈が理解できてない。
694 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 18:58
君を陶酔させるくらいだから
すごい店員さんですね
695 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:59
ちゅねの知ったかには困った物だ・・・ヤレヤレ┐(´ー`)┌
696 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:59
697 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:59
698 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:59
699 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:00
>>694 陶酔とか言って勝手にイメージを作ってるし(w
バカだなぁ〜
>>692 文章の意味が全く分かってないなら
素直にどこが分からないのか指摘してくれ。
説明してやるから。
701 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:01
つーかジャンプも出来ないちゅねが調子こくなよ
702 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:01
バイトが警告することと
店長が警告することの違い分からん馬鹿がウザイ。邪魔
703 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 19:01
わしのジサクジエンいかがですか?
どこがそうだかわかりました?
698はアフォ
704 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:01
>>700 文章がわからないの??
バカなんだね(w
705 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:03
え!?ちゅねってジャンプできないの?
706 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 19:04
実はまだ補助つきなんですよ・・・テヘ
707 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:04
>>691の文章の「無責任」がどういうことか理解できれば
「悪い物は悪いと警告する店員がいる」ってこと理解できると思うんだがな。
「ズラす」とか言ってる時点で無責任の意味理解できてない
>>692はアホ
708 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:04
>>705 某スレの新之助君にあっさり抜かれたでつ
709 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:04
710 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 19:05
692出て来い
わしのジサクジエンだと思われてるだろ
なぁ〜んだジャンプも出来ないヘタレの相手をしていたのかぁ〜
マジレスして損したぁ〜
はやくジャンプできるよう頑張ってね
712 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 19:07
だいたい店員を信用してるじてんでイタヒわ
いろいろ店の在庫処分に貢献してきたんだろうな
713 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:09
自作自演コテ
714 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 19:10
誰にもわからなければ
ジサクジエンとは云わないぬ
715 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:10
品物を悪く言う言わないのお話しを
信用とかいってすりかえてるし
ホントに悔しかったんだね(w
716 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:11
>>712 キャラ崩れてるぬ(w
頑張ってちゅねキャラを維持するぬ(w
717 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:17
たくさん使い分けてると
たまにキャラ間違うのは仕方ない
718 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:18
コテハン以外で書き込まないと言っていた頃のちゅねが懐かしい
719 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:23
720 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:24
ちゅねさんはジサクジエンしないだぬ
721 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:25
722 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 19:26
話題反らすのに必死
723 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 20:14
わしはジサクジエンなんかしないぬ
724 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 20:54
ちゅねさんはジサクジエンしないだぬ
725 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 20:56
コテハンになったり名無しになったり
どっちかに統一しろ
726 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 20:59
どこが名無しの『わし』だか
逝ってみろよ
727 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 21:10
どっちかに統一しろ
728 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 21:10
ちゅねはなんでここを粘着荒らししてるわけよ?
talasの話しにもどろーぜ
729 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 21:17
>ちゅね
自分でつけた火は自分で消しとけよ。
論点ずらさねーでよ。
730 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 21:19
731 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 21:25
いい加減に雑談ヤメレ
732 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 21:58
ちゅねはtalas嫌いなのか・・・
MTB乗りでフォックスの前サスにケチつけるヤシがいるんだ
733 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 22:02
/ ̄ ̄\
(ハチ人マキ)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <わしのジサクジエンいかがだぬか?
_/\人ノ\
ちゅね
734 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 22:06
マルゾッキについて質問です
2000年のZ3のバネって、ハードとミディアムは
長さが4cmちがうのですか?
間違い?
735 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 22:15
へぇ、そうなんですか!
736 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 22:17
まあ、そう荒れずに
また〜り逝きませう
737 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/07/01 22:21
今日、PILOT RACE買いますた。
実測1.3kgで実売39000円は安いですね、
でもカタログには載ってないのはなぜだろう?
738 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 22:22
そいつはいったいどんなんだ?
739 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/01 22:23
740 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/07/01 22:29
使用目的は?
トラ専用じゃなくて?
>>蔵臼さん
SL買おうと思ってたんですけどRACEって言う上級モデルがあったんですね。
てっきり、本家RSのHPにSLまでしかなかったので気付かなかったのですが・・・
何処で買ったんですか?
あとインプレ楽しみにしてます。
743 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 23:19
PILOT RACE =アウターがパイロット名義になってるけど、中身がSID、ってのが
数量限定で日本にも数本入る、とチャリ屋が言ってたな。これか-?
744 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/01 23:21
>>740 ふ〜 やっと友達に訳してもらえますた。
英語分からんw
745 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 23:21
あの...
リアサスでピギーパック(でいいですか?)がホースで繋がってるのありますけど、
ホースが長いと性能に影響でますか?(仮にホースは膨張しないとして)
液体が入ってるから関係ないかなーと思ってみたり。
746 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 23:23
うんこくさい
ちゅねさん、早く他のコテハンさん達にアドバイスしてやれよ。
748 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 23:30
PILOT RACEいいの?
スカーブでもいいような気がするけど
749 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 23:30
750 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 23:31
751 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/01 23:56
>749
過去ログ探してきます。あのときに ん? と思ったので。
752 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/01 23:59
>>749 長さにも限度あるけど
メーカーが用意している長さなら
性能の差は感じられないと思うぞ
>>685 構造がいいだけならスプリングのレートは柔らかくならんよね?
俺も分からんけど、MTB外の知識のある人、たとえばバンクーバー
新之助という人もスプリングは柔らかくダンパーで押さえたいと
いっていたけど、車やオートバイはそういう志向なんじゃないかね?
カーナッツはダンピング効いてるけどコツコツはこない。そういった
意味でFOXやゾッキはダンパーで押さえるタイプじゃないと思う。
754 :
バンクーバー新之助 ◆Ells4evr1I :03/07/02 01:02
名前が出てたので登場。オイラが良いと思うサスペンションの定義は、
走行状況に合わせて予定しているストロークをシットリと動作してくれる足です。
硬いスプリングを入れると急激なグリップ変化が起きて乗りにくい。
それを相殺する為に硬めの減衰力特性にするとストロークが稼げない。
ライダーの体重&バイクの重さ、バネ下重量を加味した上で、
どれだけナチュラルに沈んで伸びるを繰り返すか。これがテーマです。
オイラの場合は富士見C専用の快適さを狙っている足。
下っていく平均傾斜角、ライダーの前傾or後傾を考えてイニシャルを決める。
そこから残っている縮み側のストロークをなるべく沢山使う方向で。
逆にフルバンプから全伸びまではリバンプ側の特性を整える。
そんな感じでタイヤグリップを逃がさないようにストローク量を有効に使いたいのです。
よって、許される範囲でスプリングは柔らかく、オイル粘度、オリフィス径で調整してます。
あー楽しいーーーっ!
755 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 01:14
ジュディTTしか知らないから話についていけない。
756 :
バンクーバー新之助 ◆Ells4evr1I :03/07/02 01:16
あ、一応追加で書いておきます。
>>754で書いたことが「自転車」のフロントサスペンションに於いて、
正しいか間違っているかなんて判りません。
ただ、まずは自分の知識がある土俵にハメてみて、
それでどういう結果になるのか確認してみたいだけなんす。
757 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 01:20
ズデンシャにエアサスなんてねーんだよ!
758 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/07/02 01:27
759 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 09:57
バカにマジレスはやめと毛
760 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 10:53
>>753 アバランチはともかく、カーナッツのダンパーは特殊。とりあえず今回
モトクロッサーのように減衰が云々という話であれば、あれはモトクロッ
サーとは全く違う。ただ、減衰の特性が他と違うので、素人には減衰が
効いている事が感じやすい。
車やオートバイでいったら、スプリングが柔らかければダンパーは弱く、
スプリングが硬ければダンパーは強くが基本。
スプリングが柔らかいという事は、バイクの姿勢変化は大きくなる。つ
まり状況によっては縮みストロークがむしろ減る。例えばブレーキ時の
ノーズダイブは、スプリングを柔らかくするほど多くなるわけだ。ダン
パーはノーズダイブのスピードは制御出来ても、絶対的な量はあまり制
御出来ない。結局はバランスとしか言いようがないが、それが一番難し
い。
761 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 11:02
MTBサスって単筒式になってるの?それとも殆ど複筒式?
762 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 11:06
PILOT RACEって弱そうだな。トラなんかに使って平気だろうか?
ぶっ壊れないか?
763 :
蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :03/07/02 12:22
>>762 寿命は短いかもね、
ただ、丈夫なサスだと重いからトライアルに使うには辛いし、
いくら丈夫でも転倒でインナーとかは傷つくだろうから、
消耗品と割り切れば、PILOT RACEも悪くないんじゃないかな。
764 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 13:22
で、結局TALASはどうなんだ?
値段が高いし使ってる人少ないのか。。。
765 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 14:18
エアサスがあるんだったらエアブレーキもあるの?
オイルブレーキは聴いたことがあるが。
766 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 14:23
エアブレーキって電動装置無しで可能なものなん?
エアブレーキって空母に着艦する時に開くアレの事じゃないの?
768 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/02 14:49
アソコから出てくる空気の事だろ
770 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/02 20:58
662へ
>構造がいいだけならスプリングのレートは柔らかくならんよね?
これの意味がよくわからないけど
ダンパーの構造とスプリングレートはまったく別にして考えるべきだと思う
サスペンションの性能はトータルで見るべきだと思うけど
個々のパーツのバランスをとって成り立つものだと思う
よく初期が柔らかく奥で踏ん張るのとか聞くけど
オープンバスのFサスなら『踏ん張らせる』要因は
スプリングが等ピッチか不等かでも変わるし
減衰力もオイル粘度、ダンパー本体の性能で変わる
それに油面でも最後の踏ん張り方は変わってくる
だからカーナッツがダンパー効かせて
ゾッキが効かせてないとかいうのは
ちょと違うような気がする
もう元ネタの620がいないから、話題がそれてるかもしれないけどな!
新之助へ
CはC
BはBで足を作っていくつもりなのかい?
772 :
バンクーバー新之助 ◆Ells4evr1I :03/07/03 02:19
>ちゅねさん
オイラの辞書からは、富士見A、Bコースはサクッと消えました。
よってCコースをコッテリ楽しむ他ありません。
今年はコレで決まりーーーっ!
MTBの場合、まず一番最初に大事なのはサスペンションが100%ストロークしつつ
激しく底つきはしないこと。コース全体を走って、数回ぎりぎり底つきするくらいが
一般に良い。
ストローク量を決める2つの要素がサスの調整にある。
1.
バネ。多くの場合、サスの中の空気も補助バネとして使われる。油面調整はつまり
この補助空気バネの強さの調整。
2.
縮み側の減衰。これが大きければバネは弱くても底つきしにくい。
減衰で押さえようとすれば、バネはその分柔らかくないと100%ストロークさせられなく
なる。カーナッツや5th、アバランチはFOXに比べて弱めのスプリングを使っている。
RockShoxもFOXもゾッキも減衰の質に差はあってもスプリングのレートはあまり変わらない。
スプリングのレートを下げて減衰で押さえようとすると細かい振動がガツガツ手にくるようになる。
減衰はダンパー内のオイルで発生させている。水の中でゆっくり動くのは簡単だけど、速く
動こうとすればするほど抵抗が大きくなるのと同じで、自然の状態では入力のスピードが
速ければ速いほど減衰が急激に大きくなる。高いモデルほど減衰を一気に大きくしない
ためにいろいろ工夫している。
同じくらいの硬さのスプリングでも安いフォークは高速でガレたところで手に来るのに、
高いのだとスムーズなのは、石からの高速の入力で一気に減衰が立ち上がってしまう(安)
のとシム等で立ち上がらないようにしている(高)違い。減衰が強くなると硬くなる分衝撃が
手に伝わるようになる。
と、言うように高いモデルではダンパー工夫してるけど、スプリング柔らかめでダンピングで
押さえる、というほどのフォークはあまり無い。ゾッキの安いモデルと高いモデルではダンパーが
違うけど、高いモデルで柔らかめのスプリングを使うということはない。
カーナッツ系は入力が速くても遅くても同じように吸収するから減衰で底つきを防ぎつつ、
細かい振動がガツガツこないように出来る。
シム式(FOX、ゾッキの高い奴、アバランチ等)でも速い入力でいきなり減衰が
立ち上がらないように出来るし、しているけれども、スプリング柔らか目にするほど
減衰が効いているのはアバランチだけ。テックインとかは知らんけど。
エアサスなんだけど下のエア圧高くすると底付きしにくくなるのか?
777 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 10:22
>>766 走行中の動力=運動エネルギーを利用できる。
778 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 10:24
>>776 SIDみたいに下がネガティブなら多少底つきしやすくなる。
ポジティブならしにくくなる。
779 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 11:51
>>662 フォーズのカーナッツフォークってそんなにスプリングが柔らかいの?
>>778 すまん、厨故いまいち意味がよくわからない。その2行を理解すべく
これから勉強汁!
素早いレスまことにさんく!
781 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 13:34
ああ・・・。乗ってないMTBのFサスが湿気で錆びてしまった・・・。
どうしよ(´・ω・`)
782 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 14:00
783 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 14:20
今使っているサスはポリゴンとかいうメーカーのよくわからないサスです。
友達がRSTのMAG CLのサスをくれるというのですが、RSTのこのサスの方が絶対いいですよねぇ?
784 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 20:13
>今使っているサスはポリゴンとかいう
角張ってんのかよ!
786 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 20:54
>662
不勉強ですんまそん。
カーナッツってフロントサス作ってるんですか?
カーナッツのリアユニットの優秀性を示すのはいいんだけれど、
比較対象がFOXやゾッキやRSともフロントサスなのはいまいち納得いかない、
と思ったので。どちらもフロントサス(or全部リアサス)の話ならいいんですが。
スプリングレートはバネ定数だけでなくて長さにもよるから
ひとくくりに比較はできないと思う。
同じフロントサス(orリアサス)ユニット長さで、ストロークも一緒で、
スプリングも長さ一緒だけど、カーナッツのほうが柔らかいの?
787 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 22:33
お願いTALASのインプレ。。。。。。。
みんな貧乏で買えねえってか???
788 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/03 22:36
他人のインプレ待って
そこで糞って云われたら
買わないの?
自分で買えよ
おっしゃ、わかった、そこまで言われたらよう、買おうじゃねーの。
そのうちインプレする。
フレームはチャンバね。
まあな、DH歴4年くらいしかないがな。
ちっとは参考になるかもな。。。。
791 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/03 22:42
それでよし!
それなら後悔しないぞ
792 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 22:53
>787
下り楽々ダウンヒラーの集ううちの近所のショップでは
一押しですよ。ストローク可変だし、エアで調整できるから
バネ必要ないし。
メーカーサポート(マムポプ)もしっかりしているし。
ちゅねは情報持ってないのに出てくるなよカス
794 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/03 22:57
煽りならageてカキコしろよ
煽りじゃないからサゲですよ
796 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 22:59
ちゅねはあいかわらずちゅねでちゅね、つまらないでちゅね。
>>786 フォーズのフォークにカーナッツのシステムを使ったものがある。ただし
実物を見る機会ってなかなか無いくらいマイナーだよね。自分も見た事無
いし。
バネ定数=スプリングレートで、自由長とは基本的には関係ない。同じ定
数で自由長が違うと特性は若干変わるようだけど。
今回はフロントフォークでの話だし、フォーズのカーナッツフォークが本
当に他のフォークに比べてスプリングがそんなに柔らかいのかが非常に興
味深い。
リアショックはフロントフォークとは違って、カーナッツや5thのような
位置依存ショックを使えば柔らかめのスプリングも使えない事は無いんじゃ
ないかな。
>779
誤爆ぎみなのにレスサンクス。
スプリングレート=バネ定数ですね。すんまそん。
言いたかったのはバネ対数=バネの堅さ柔らかさではない、ということ。
バネ定数が大きくても長ければ柔らかいし、反対にバネ定数が小さくても
短ければ硬くなるでしょ。ってことをいいたかったんです。
799 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/03 23:49
>>798 >バネ定数が大きくても長ければ柔らかいし、反対にバネ定数が小さくても
>短ければ硬くなるでしょ。ってことをいいたかったんです。
それはバネ定数が違ってる。
同じバネを二つ直列につなげばバネ定数は半分になるし
同じバネを半分にちょんぎればバネ定数は倍になるぞ。
>799
そうか、根本的に私の理解が間違ってましたか。ありがとう。
まぎわらしかったね。フロントフォークはアバランチとFOES F1(カーナッツ)は
乗ったこと無いし、いじった事も無いです。持ってる、乗ったことある、のは
Z1、SuperT、両FOX、シバー、ドラド、ほんのちょこっとボクサーとかサイロとか、
Z5とか、あと超マイナーフォークとかそれくらい。リアはカーナッツ、5th、FOX、
ROMIC、アバランチは駐車場。
あ、ドラドはダンパーで押さえてる感じが割とするかもしれない。でも実際
スプリングがやらかいかどうかは分からない。フロントフォークは比較が難しい。
Z1とFOXはスプリングほとんど同じサイズだから分かりやすいけど。
カーナッツ系やアバランチのリアはスプリングが柔らかいので(同じバイク、
同じストローク、同じ乗り手でも)フォークもダンパーが同じなら柔らかめになる
はずだと思っただけです。
カーナッツ系(リア)最高! と言ってるわけでもないです。確かに安定するし、
無言で凸凹吸収して、おおスゲー!という感覚だけれども、一瞬遅れる感じも
する。とはいえやっぱ良いけどね(w 絶対的に良いかつーと1長1短あると思う。
いや、2長1短くらいかな。
>>662 やっぱりそうか。そうだとすると、一番最初662の書き込みは脳内での
話ということであまり感心しないね。それも言い切ってるし。
リアショックとフロントフォークをひとまとめにするのは無理だと思う
よ。リアショックは確かに今までのFOXやRSは減衰をおろそかにして
来たように感じる。それはいろいろな特性やレバー比のフレーム、ライ
ダーの体重に合わせようとすると、ショックの減衰をうまくセッティン
グ出来なかったからではないかと思う。5thは調整幅を広くしてそこを
うまく対応したんだと思う。セッティングは難しくなったけど。
最近フォークは各社上位機種の多くがダンパーを重視してきてる。RS
のピュアーダンパーですらロックアウトノブを途中まで回せばコンプの
減衰が強くなるし。ただし減衰の質という事に関してはまだまだな部分
もあるかな。でもこれはリアのカーナッツにも同じ事が言えると思う。
それでもカーナッツは今までのFOXに比べれば2長1短くらいになるの
かもね。好みにもよるけど。
フロントはリアと役割も違ってくるので、そういった意味でもリアと
同じように考えるのは無理だろうね。
そんな事はどうでもいいとして、一番重要なのは乗った事も無い物を
良いだどうだ言えないということ。
804 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 14:32
俺もtalas購入検討中。
talasはセカンダリエア室を設けてあるんで、シールが固くなくスムーズと、時々書いてあったりするんですが、
実際エアサスだから固いというかきつい感じがあるんですよね?
触ったことないんでわからんのですよ。。。
動きだけをとるならどう考えてもvanillaなんでしょうが、可変ストロークに惹かれます。
vanillaみたいにスムーズに入る感じなんでしょうか?
805 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 14:33
>>803 そうだね。そういった意味で、スプリング柔らかめでダンパーで
押さえてる感じの4万円くらいのお勧めのサスはあなたに頼んだよ。
よろしく。それでは。
808 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 17:39
FOXから、20mmがでるって本当ですか?!
809 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 20:54
カンチ台座撲滅運動勃発!!
みっともねーいらねーよいまどきリムブレーキなんてはやんねーんだよ
ヴァーカ!!
810 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 20:56
自分で勝手にやれヴァカ。
811 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 20:59
だよねーなんで無くさないんだろ??
もういらないっしょカンチ台座なんて・・・
812 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 20:59
ジサクジエンはみっともないな。
まだまだディスクは重い。Vで軽量化は正しい。
813 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:13
そんな程度の軽量化は自己満オナーニでしかありませんが
ナニか?
814 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:16
カンチ台座なくせば、チェーンステーをもっと細く軽くできるだろ。
そんなことも分からんのか>812
815 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:17
ディスク台座つけるとシートステイをその分強化しないといけないだろ。
そんなこともわからんのか
>>814
816 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:18
>814
>815
お前らどっちもアホだろ。
817 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:19
818 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:20
>817
分かってないのはお前だ。
>
↑
この書き方に注目ね。
820 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:22
>819
なにか?
821 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:23
814=816
822 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/04 21:29
連絡はいったんで来てみました
823 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/04 21:31
(・A・)カエレ!!
825 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/05 03:16
>>808 ソースは?????????????
マジ????????????????
フォーク新調、来年まで待とうかな。。
826 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/05 15:27
888期待age
827 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/05 22:40
>>808 ブロードウェイst van.bc.の自転車屋の兄ちゃんが、そんな事を言っいた気がする。
うそっぽいけど
○言っていた気がする。
829 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/06 07:43
価格的にシバーSC、サイロSLが同じくらいなので、倒立フォークも
カッコいいかと迷っているんですが、実際のとこ、近所の山の中を走り回るのと
たまにゲレンデコースを下る程度にはサイロの方が良いですかね。
フレームは'00のGT XCR3000で、乗り方はかなりタルい、マターリです。
フォーク単体では同じくらいでも、シバーにすると20mmアクスルのハブと
8インチのローターも別に必要になるのでハブは中古に頼るとしても+1万円
くらいかかってしまいますし、やめた方がいいかな。
830 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 00:44
つかいきれんよ
831 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/07/07 01:19
サイロの20mmアクスルにしたら高速時(といってもそれなり)のコーナーなんかで安定するようになった。
またーりなら適度によれるくらいが楽じゃないかと思うんだけど。
832 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/07 01:21
構造では圧倒的に芝ーだぬ
833 :
桃色五郎 ◆K.1977x/TI :03/07/07 01:28
芝の構造と剛性に、重量に見合うだけの価値を見出せるか、だな。
>>829は見た目しか気にしてないけど。
834 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 08:02
シバーってそんなに重いのですか? ネットショップでもゾッキのサイトでも
重量が書いてなかったんですけど。
>>ちゅね
マルゾッキの新型Z150が5本ほど国内に入荷したぜ。
おれは上り志向だから食指動かないけど、1本(13万也)どうだい?
角型のアウターが剛性の固まりって感じだったぜ。意外だったのは
コラムが普通のオーバーサイズだった事だな。
836 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 21:21
海外通販だと630ドルくらいだな。もっと気軽に海外通販できればいいんだが。
837 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/07 21:28
>ブイヨン
わしもそんな長いサスをつける自転車がない
1.5はマニトウの規格だからゾッキはOSだぬ
838 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 22:56
う
見た目がいいんだよな
ゾッキ欲しかったし...
今はサイロXCなり
ホイルもクイックだし初期費用多すぎるなぁ...
ちなみにどこ?
5本だと限られてるよね
839 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/07 23:06
サイロからなぜ換える必要あるよ
840 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:09
機材オタだからさ。
841 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:10
冷静になれ
絶対につかいきれんよ
842 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:13
理由なんて、後から付いてくるものさー
843 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/07 23:15
こんなところで聞かないで
勝手に買えばいいじゃん
おんなの買い物付き合って
すでに買うのは決めてるのに
どっちが似合う?って聞くのと同じだな
844 :
峰ちゅね子:03/07/07 23:24
いゃ〜ん ちゅねたんたらいじわる〜
845 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:29
846 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:30
>>843 ちゅねって童貞だとオモタヨ。オンナと買い物したことあるとは正直
オモワナカッタヨ。
847 :
小遣いゲッツ:03/07/07 23:31
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
お小遣い稼ぎに・・・・・・『フルーツメール』いかがですか?
なんとこのサイトでは紹介すると1人につき『300円』貰えるんです。
掲示板などに書き込んで置けば勝手に色々な人が登録してくれてどんどん儲かります
。このサイトのメールを受信しておくだけでもなかなかお金になると思いますよ(*^_^*)※1メール受信するごとに約5円貰えます。
メールはほぼ毎日着ます。
■□フルーツメール□■
http://banana.fruitmail.net/cgi/introduce_jump1.cgi?1720082 ↑登録だけでもしておいても損はないですよ。
年会費等は一切かかりませんし入会するだけで
『100円』貰えるんです(*⌒▽⌒*)
貯めたお金は自分の銀行の口座に振り込んで貰ったり
商品券として送って貰ったりしています。
僕は試しに色々な掲示板に10件ほど書き込んでしばらく待ってみたら
1週間ほどで6000円ゲットしました!時間がなくてあまり書き込めなかったのが残念なのですが
真面目にやればもっともっとゲットできるはずですよ!!
私を紹介してくれた方は一ヶ月フルーツメールだけで10万近く稼いでます!
頑張って下さいね(^O^)
書き込んで後は寝てるだけ!オイシイですよ!
★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★★☆★☆★
848 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/07 23:33
849 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:33
850 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/07 23:36
みんなに愛されてます
851 :
結婚しました:03/07/07 23:51
ピース
852 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:56
同じなんだって
性別関係なく
愛されるのと憎まれるのって感情って
最近そう思うよ
高橋先生 談
853 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/07 23:59
意味不明
854 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 00:23
>852
鯨ですか?
855 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 00:52
ちゅね
あいしています
856 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 04:44
>>835 あの場合剛性はアウターよりインナー、クラウンとコラムが問題っぽい
気がする。
重さがボクサー位あるんだよね確か。で、マニトウが7インチのシングル
クラウン出してきたね。
857 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 06:48
ゾッキの150mmは重量6.5ポンドらしい。3kg弱だ。重っ・・・
859 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 11:17
>>857 それってカタログ値?だとすると実測は・・・。
860 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 11:21
おれのコワデュアル2.65s 100mmトラベルなのに。。。
Z-150はコラムカット無しで7.1ポンドらしいぞ。
862 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 18:08
オイル交換どれくらいでやってる?
黒ずんでくるのはどれくらい?
863 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/08 18:13
DHは月1回
山遊びのは半年に1回
864 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 18:15
ロックショックスは100時間でオーバーホールしるっていってるから一応2500kmで
やってるけどまだまだオイルはきれい。大雨の後でも水も入ってない。
もう少しサボれそうだな。
865 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 18:26
JUDY、2年くらいほったらかしにしていたんだけど
分解してみたら、オイル真っ黒けだった。
これであんまり走ってなかったんだけどねぇ。
866 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 20:31
割と高速でガレ場を下るとして、腕にガツガツこない組み合わせは
1.バネ柔らかく 油粘く
2.バネ硬く 油シャバく
どちらでしょうか?
867 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 20:53
868 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/08 21:03
>867
ありがとう。試してみます。
ダンパーは伸び側のみです。
869 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/08 21:59
870 :
黄色いあいどら:03/07/08 22:09
871 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 00:03
あまり話題にならないけど、RSTのサスってどうなの?
比較的安価な製品が多いみたいだけど
>>866 前にも書いたので悪いけど
MTBの場合、まず一番最初に大事なのはサスペンションが100%ストロークしつつ
激しく底つきはしないこと。コース全体を走って、数回ぎりぎり底つきするくらいが
一般に良い。
>>773に書いたように、まずこれを縮み側減衰とバネであわせる。
縮み側減衰は効かせられるものは少ないから普通はバネの強さであわせることになる。
これがまず一番大事。強すぎても弱すぎても手にくるようになる。
その上で伸び側の減衰を合わせる。効かせると手にガツガツくる。効かせないと暴れる。
ので適当な場所をほんの少しずつ替えながら探す。バネが出荷時のままならオイルも
出荷時の番手でたいていの場合適正だと思うので、オイルの番手を替える場合は慎重に。
バネが弱いなら軽いオイルに、強いなら重いオイルに替えた方がいい場合もある。
基本的にはまずはバネの強さを適度にして、暴れない程度に伸び側の減衰は速く
するのがいいかな?飛び降り系やダージャンはまた別です。
873 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 11:14
バンプラバーが無かったり薄かったり
ユニット自体が小型で華奢だし
ダンピング容量も少ないし
こんなんで底ズキさせたりストロークの100%使っちゃまずいと思いません?
>底つきするくらいが一般に良い。
そうなのか?
サスのマニュアルにもごく希にボトムアウトする程度が良いって書いてあったよ。
飛び降り系は別だろうけど、俺も↑は正しいと思う。そうでないとストローク使い切れてないって事だからね。
みんなインナーチューブとかにOリングとかタイラップ巻いてストロークどれだけ使ってるか確認しる。
876 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 20:53
ヨーロッパ流のサスセッティングではストロークを100%近くまで使って
足りない分は積極的にバンプラバーで補うという方法もあるけど(4輪)
自転車の場合はサスのストロークを使いきったらクラック発生の原因になる
だけでしょう。
877 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 21:00
特にアイドライブは死にます
878 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/09 21:16
コースで1回くらいボトムするのは100%使うなら普通だぬ
879 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 22:56
>872
フルボトル数回する程度のセッティングというのは
DHでかつレース専用のセッティング。
FRとかXCでそーいうセットはまずしない。そんなに使わなくていい。
フルボトムしないギリギリのセッティング、というのなら
DHも飛び下り系もXCもFRも全てあてはまる。
ストローク全部使うかどうかは好みな訳だけど。
880 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 23:52
でもストロークの大半残すならそりゃムダでしょ
今は知らんが以前SUNNはFサスのストロークを30mm程度にしてなかったっけ。
コース中の8割方のギャップは30mm程度のストロークで対応できるので
それ以上のギャップは割りきってかんがえちゃうってやつ。。
882 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 01:31
サスペンションの設計段階で100%有効ストロークとはしません、出来ません。
底ずきさせる事を前提に設計したサスペンションなんて聞いた事ない。
根本的に間違った意見が出ているようだね。
おまえら何もわかってねぇなー。
サスってのは底ヅキしたらダメなんだよボケ。
限界の時に底ツクようにして、普段は7割の仕様にするのが基本だボケ
もーちょい勉強してから能書きたれろ
盛り上がってますな。
車やオートバイは知らないけれど、MTBのサスは100%ストロークさせることを
前提に作られてます。マニトウなりロックショックスなり、あるいはオートバイサス
メーカーでもあるマルゾッキなりに問い合わせるか、マニュアルを読んで見れば
分かります。
モンスターTを買って普段は140mm以下しか動かない設定には普通の人はしない。
たまに小耳にはさむ車のサスの話をちょっと聞いた印象では、特にオンロードの車
とは考え方が全然違うんじゃないかと思います。オンロードの車は姿勢を制御
するのに重点を置いているように聞こえるけど、MTBのサスは凸凹を吸収するのが
まず何より大事で、姿勢制御は言ってみれば2の次3の次です。
XCレーサーがガチガチに空気を入れるのは平地や登りでのペダリングロスを嫌って
の話で、サスペンションの性能を犠牲にしているのは、やっている人間も承知の上です。
凸凹を吸収するためにそれがベストのセッティングだと思ってやっているわけではない。
XCレースバイクであまり動かさないのを前提に設計する場合もあるかも知れないけれど
これはそれこそXCレース専用にXCレーサーの好みを反映して作っているだけであって
一般的な考え方ではない。
たとえば7割程度しか動かさない設定の場合、サグがほとんど無いくらいガチガチに
なると思うけど、そういう設定には一般にはしないしマニュアルにもサグを0にするように
とは書いていないと思います。
XCレーサーとか、いつものトレールに舗装路登りもあるから硬いのがいい、という人なんかは
ガチガチにするかもしれないけれど、サスの性能を引き出すためにやっている訳ではなくて
むしろ制限するためのセッティング。
「底つき」についてちょっと誤解があるようだけど、乗ってて手にガツンとくるようなのは
「激しい底つき」であってこれは普通は避けた方がいい。「軽く底つき」は「乗ってて
分からないけれど、測ってみたら100%使っていた」というような状態。正確にあわせる
には測って見なければ分からないはず。
特にリアの場合バンパーがついているから、底付きしたと感じられるようならば実際には
おそらく「かなり激しく底付き」していると思うので、これは強いスプリングに変えるか
エア圧をあげないとショックやマウント部に想定外のストレスがかかる。
激しく底つきする場合、たとえば本来だったら120%ストロークしてしまうような力が
かかる場合、120%は無理だから100%までストロークした後20%分の力(というか
本当はエネルギー)が一気にショックやマウント部にかかるため壊れる原因になる
けれども、軽く底つきならば強いスプリングを使って底つきしない場合とほぼ同じ力
しかかからない。
これで壊れるなら強いスプリングを使って同じ乗り方をしても壊れます。あるいは
100%ストロークすると壊れるような特殊な内部構造になっているか。どちらにしても
設計ミスか、設計想定外の力がかかっているかどちらかです。
以上一般論であって、たとえば100%というのも便宜上使っているだけで実際には
バンパーがあったりしてここから100%とは決められない場合も多々ある。100mm
ストロークのサスの100%が実は95mmなんてことはざらにあるだろう。
100%使えてればそれで良いのかといえば、そうでもない。ゾッキの油面を異常に
上げてスプリングを柔らかくして100%使わせればシールにストレスがかかるし跳ねる
感じになる。
自分の乗り方・乗る場所ではバイクのサスの能力を完全に使うより少し押さえた
方が良い、という場合もあるだろう。逆にDHレーサーで俺はコース内で数回
激しく底付きするくらいがいい、機材にかかるストレスは仕方が無いという人も
いるかもしれない。
でも、一般論として、100%MTBサスの能力を引き出すためには(80%でも120%
でもなく)100%ストロークさせなければ駄目です。まあ100%ばっちりは絶対に
無理だけど95%から105%位ならかなりいい感じかな。
889 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/10 06:38
662はマヂメだなぁ
感心するぬ
891 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 07:25
892 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 07:38
もうわけわからんわい
893 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 07:55
100%ストロークすることがそのサスの性能を最大限引き出していることになる、
という点は、無条件に承知するわけにはいかんですな。
目的はより速く安全に走破するためであり、サスはその道具でしかない。
XCレースで固めにするのは、前後タイヤのグリップをバランスさせる意味もある。
前だけフルストローク使ってグリップ良くしても後ろが滑るようでは
意味がない。これではサスの性能を100%引き出しているとは言えないと思う。
あと、長いサスを短く使うのと短いサスを短くつかうのでは同じストロークでも
フィーリングが相当異なる。前者の方がマイルドです。
>>893 上で書いたようにあくまで一般論だからね。
前後のバランスでどちらかを完全には動かないように設定したほうが
バイクとして良くなることはあるかもしれない。
長いサスを短く使った方が短いサスより良いこともあるかもしれない。
でも、サスの本来の目的である凸凹を吸収するという意味では長いサスを
短く使うより、長いサスを長く使った方が良い仕事をする。
状況次第で完全に凸凹を吸収する能力を発揮させない方が良い場合もある。
舗装路登りなんかは極端だけれど、前後のバランスもそうかもしれない。
でも、一般論として100%MTBサスの能力を引き出すためには100%ストローク
させなければ駄目です。100%サスの能力を引き出すことが100%バイクの能力
を引き出すことにつながるか、あるいはそれが乗り手の目的に合ってるかどうか
はまた別の話です。
895 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 08:29
>>894 >>一般論として100%MTBサスの能力を引き出すためには100%ストローク
>>させなければ駄目です。
それは一般論じゃなくて当たり前の話でしょ?
100=100っていう事なんだから。
普段は7割にしる、とか、100%ストロークさせたら壊れるとか、
設計段階で100%は想定しないという意見が出ていたので。
設計段階はともかく、底付きしたら壊れるのでは?という不安は
分かるし、実際ちっちゃなユニットで無理がかかってるバイクも
たくさんあるしね。
897 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 08:55
車でもダンパーの底付きはあるよ。それで直ぐに壊れることは無い。
898 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 09:12
それはバンプラバーが......
899 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 09:20
ってか、ローダウンの場合はバンプラバーカットしてストローク量
増やす。
ゾッキなんてもろに金属同士だね。でも、軽くコツッと当たるくらいなら
ずーっと使ってても大丈夫。
逆にリアのフォックスのコイルはかなりしっかりしたバンプラバー有るけど、
スプリング柔らかすぎて底付きバンバンしてるとシールだの、ボルトだの
いろいろ壊れてくる。ガツガツ衝撃来るし。
901 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 11:08
つまり、セクースするときは先っぽから根本まで使え、とういことでつね?
902 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 11:46
>>662 最初に「MTBの場合、まず一番最初に大事なのはサスペンションが100%ストローク
しつつ激しく底つきはしないこと」と断定しておきながら、あとで「あくまでも一
般論」とか「100%サスの能力を引き出すことが100%バイクの能力を引き出すこと
につながるか、あるいはそれが乗り手の目的に合ってるかどうかはまた別の話」と
か書いちゃうと、最初の断定を否定しているように見えるんだよね。
662が言おうとしている事も分からないではない。しかし考えている事を不完全な
形で言い切ってしまうと、周りからはツッコミどころ満載に見える。
ぱっと見た感じ、662の最初の書き込みではサスペンションのストロークを100%
使えさえすれば良いようにも読める。しかし662も分かっている通り、とりあえずス
プリングだけについて考えてもコイルスプリングのレートやプリロード量、それとエア
反力等をどうバランス良く設定するかが重要。そういった事を減衰共々セッティン
グしていった結果として激しくフルボトムするようではいけないし、かるくフルボト
ム(というかバンプタッチ)する位なら問題ないし、フルボトムしないならそのサス
ペンションにはまだ余裕があると考える。
DHレースならかるくフルボトムするセットでも基本的に問題無いよね。走る場所は
決まってるし。でも山遊びならば走る場所にどんなギャップ、ドロップオフがあるか
は分からないわけで、余裕も必要じゃないかな?使い方、ライダーの好み、その他
いろいろな状況によって求められるものが違うんだから、おのずと答えもばらばら
になる。一言で断定できるものでは無いよね。
いっとくが、車とオートバイのサスは似たようなものだが、チャリのは違う。
こ れ わ す れ る な
チ ャ リ の は 所 詮 チ ャ リ ン コ 用 だ !
>>」903
だからどうしたの?
905 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 11:58
サスとディスクブレーキに関してはなんか無茶苦茶な論争が多いよな
流石チャリ
906 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 11:59
流石チャリンコだぬ。
907 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 12:01
要は車やオートバイのサス・ブレーキなんてのは多少セッティングが
いい加減でも乗り手の体感が変わらないからどーでもいいんだよ。
908 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 12:08
907は相当くやしいだぬww
>>902 >周りからはツッコミどころ満載に見える。
そうだね。あげあしを取るのは誰でも出来るし、突っ込みどころは満載だろう。
だから俺はあなたのあげあしを取るような事はしないで主な論点にだけ答える。
>山遊びならば走る場所にどんなギャップ、ドロップオフがあるか
>は分からないわけで、余裕も必要じゃないかな?
これはその通りだと思う。俺のトレールバイクはかなり固い設定になってる。
コースの全体像が分からないから、大きめのドロップオフを想定してそれで
100%使い切るように設定する。つまり想定した「コース全体を走って、数回
ぎりぎり底つきするくらい」になるように設定している。
言い切ってから後で一般論と言い出すのはおかしいとのことだけど、
最初から
>コース全体を走って、数回ぎりぎり底つきするくらいが”一般”に良い。
と俺は言ってる。例外があるのは分かっているけれど、例外は例外。
特に「手にガツガツこないセッティングはどうするんですか?」と言うのに
答えるのに、まずは100%ストロークを使い切る事が一番大事ってのはわりと
当たり前だと思うけれども、あなたはそれじゃあどう答えるのかな?
911 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 14:17
だんだんアレな感じがしてきたな…
912 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 14:19
黄色いあいどらを彷彿させるな
913 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 14:55
隠れ粘着降臨か??(w
914 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 15:38
誰が召還したんだょぅ〜
マグネタイトいくつよ?
915 :
黄色いあいどら:03/07/10 18:08
662はオレじゃないぞww
917 :
黄色いあいどら:03/07/10 18:18
んでさぁ
オレ的な結論述べちゃうと…
とにかくストロークを有効に利用するってことに関しては誰も異存ないはず。
で、それが「底突きするかしないか」のレベルなのか「多少の余裕を見る」なのかは
非常に微妙な違いというか「ほとんど同じ」だと思うんよね。
そーゆうことで今回の一般論はオシマイでいいんじゃないかな?
続けるなら個別のサスに関して具体的に設定例を出してくれると個人的にはウレシイね。
速けりゃなんでもいいんじゃないの?
919 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 19:32
>>917 余裕ってのはな、100パーセントないならいいのよ。
ところがな、そんなのわかんないだろ。
つまりだ、急なくぼみにタイヤはいったときに、90もサスつかっちまうセッティングだと
余裕なし、アポーンってぶっこわれるんよ。
>>662 だから〜、ツッコミどころ満載ということは誤解を生みやすいということ。
誰が正しい、間違っているという事ではなく、もう少し考えて誤解を生みにくい
書き方にしたほうが良い。今の状態では同じ事を言っているのに、言い回しの
違いだけで議論しているような状態だから。
サスペンションのストロークを100%使え”さえ”すればそれで良いなんて、
662も思って無いでしょ?でもその”一般に”と書く前に言い切っちゃってるから
読んでいるほうはそう受けちゃう可能性がある。だからその部分が目について
変な議論になる。910でまた同じように書いてるし。
902は662の内容を補足する位のつもりで書き込んだ。この件に関して不毛
な日本語についてのみの議論をするつもりは無い。
ということで
>>917に同意。
921 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/10 19:39
922 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 20:01
923 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 20:17
>>922 おまいはママノおぱいなめてろw
ジャナイトボコルゾwまたイジメてほしいのか?
924 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 20:20
919大暴れに乗じて1000を狙おうかと思っています
925 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/10 21:14
オナヌー0オナヌーの毎日も飽きたぬ
926 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 21:18
今日も名無しとコテハン使い分け自作自演オナヌー0オナヌーの毎日
927 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 21:23
ちゅねまたか!
928 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/10 21:38
誤解ですよぉ
929 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/10 21:43
/ ̄ ̄\
(ハチ人マキ)
|ミ/ ■-■ )
(6メ (_ _) )
ι ∴3 ノ <名無しとコテハン使い分けの毎日も飽きたぬ
_/\人ノ\
ちゅね
>662
話をこじらせてしまった。正直、すまんかった。
931 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 00:35
10Kgまで目盛があるハカリで10Kg前後の物を計ってはいけない。
932 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 00:47
へェ〜 へェ〜 へェ〜 へェ〜
933 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 00:48
自称170cmは170cm未満だ。
934 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 00:54
ヘェ〜 へェ〜
>10Kgまで目盛があるハカリで10Kg前後の物を計ってはいけない
目盛りあるんだったら、10kg前 はいいだろ? 後はマズイけど。
936 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 01:01
10kg計だったら常用範囲は40%くらいまでだよ
トルクレンチなんかもそうだよ、バネが使用される機器はほとんどそうだよ
937 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 01:05
サスはそんなにヤワくねーよ
938 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/11 01:30
壊れるまで使ってみろよ
いやハカリと比べるのは止めようよ(笑
>>893 いえいえ、盛り上がって良い事です。
ストロークを有効に使うのがそんなに当たり前で、強調するまでも無い、
誤解を生むだけだというならばそれは俺が悪かった。
でも、100%使っちゃいけないという意見も実際いくつか出ていたし、
みんなそんなに気をつけてスプリングレートあわせているんだろうか?
スプリングレート(油面も含めて)はサス設定するときにまず最初に
あわせるべきところで、言わば土台。これが変わるとリバウンドの設定も
変わるし。
コイルの場合、出荷時のスプリングで合う人はせいぜい半分くらい
じゃないかと思う。俺はエアサスあんまり好きじゃないから家にはスプリングが
ゴロゴロ転がってる。
あわせ方は「一般に」軽く底付きするくらい、あるいはぎりぎり底付き
しないくらい。まあどっちでもほとんど同じ。場合によってはかなり余裕を
持たせることもある。
具体的にとのことなので俺の場合(体重67キロ)、トレール用のフォーク
(FOX バニラ)は100mmの設定で出荷時のものより1つ強いスプリングを
入れている。このフォークは油面を調節するべきではないようだ。これで
1メーターから平地に落ちるとちょっと激しく底付きするくらい。岩場を
飛ばしても底付きすることはない。
このフォークは大体最大1メーター以下のドロップ、スピードで45キロぐらい
にあわせて設定している。ドロップを飛ばないならばもっと柔らかくしたほうが
岩場などには良いけれどそうするとドロップが心配。
フリーライドハードテールのフォーク(03Z1FR)もやっぱり出荷時より1つ
強いスプリングで、メーカーによると80キロから100キロの人向けのもの。
油面も50mmで高い。これならばハードテールで1メーター飛んでも
きれいに着地すれば底付きしない。1.5メーターだとちょっとする。
これでトレールライドすると130mmのうち100mm位しか使いきらない。
このフォークは飛び降りとか、ジャンプ用。ちなみにダージャン用なら
もっと硬いスプリングでもいいかも。ダージャンだけ用に設定するなら
普段は全然動かないで失敗して思いっきりゲシッたときだけ100%動く
ようにする。
ダウンヒルバイクのフォーク(ドラド)は出荷時のまま。かなり柔らかい。
スピードが出るので普通に岩場を走っているだけで9割くらい使う。
ランディングある3メータードロップで激しく底付きするのでドロップ用
に振るならばもっと硬いスプリングがいいけれど、それ以上のドロップは
あんまり無いので当面柔らかめでいい。あとこのフォークはコンプレッションが
割と効くのでコースによってコンプレッションを効かしたり出来るかも。
これは2メーターまでのドロップ、65km/hくらいを想定。
どれも、想定したコースに対して100%動くようにしている。
ダージャン用に設定するなら話はチョット違う。クロカンレース用も違うかも
知れないけど、クロカンレースはしないので分からん。
942 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/11 02:05
662は日本にいないっしょ
なんか662のレスが嘘っぽい
間違いは書いてないのに
不思議だ・・・
いないっす。
>>943 不思議に嘘臭い… それはどうにもできない(w
945 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 14:30
語りすぎてしまったのね
>>945 というより理想論なんじゃないの?
現実感が伴っていない
妄想と言い切れないけどそれに近い
948 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 19:23
ディスクブレーキスレで蔵臼氏が教えてくれたネットショップで注文したシバーSCが
今日 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7日に注文してもう届くなんて、地球も狭くなったもんだのう。
とりあえず20mmアクスルのホイールをどっかで調達せにゃならん。
あぁ、はやく走ってみたい。
>946
理想論ではないし、妄想でもない。基本論とでもいいますか。
基本的に662さんの考えには賛成なのです。ところどころあげあし
とっちゃったけれども。
まとめれば、それぞれが自分の走るコース(トレイル)をイメージして、
その範囲で一番いい動きになるようにすればいい。それだけなんだ。
DHレースではそのコースのみにフォーカスできるから、そのコースで
一番いい動きになるようにすればいい。
一番いい動き、というのが、ひとによってちょっとずつ違うが、
基本的には「ある道具は使え」なわけで、せっかくあるストロークは
使うべきだ。実際どう使うかは好みだが。
DHレースでは、どんな動きがあるかすべて知っておくことができるから、
マージンはぎりぎり少なくていいし、少なくできる。
662さんのいう100%ストロークというのはそういう意味。
私はコースごとにセッティングするなんてF1みたいなことは面倒なので、
自分のライディングに合わせたマージンでセットしてます。
950 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/11 21:51
わしはDHではストローク量はきにしないぬ
富士見では
190mmのうち150mmくらいで十分
ボトムさせるように着地しても170mmくらい
フロントは接地感重視だぬ
951 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 21:57
ゾッキ Z-150で十二分
952 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/11 22:00
>>951 腕がちぎれるくらいひねるわけでないから
ダブルクラウンの使えよ
953 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 22:05
シングルで十二分
954 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 22:37
もうだめだ・・・・・・
955 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/11 22:58
レフティーで十二分
なんかマックさんの日記に出てきそうだな、>662
957 :
ツール・ド・名無しさん :03/07/12 13:10
'03マラソンSの実測と、できたらインプレもお願いします。
あと、マラソンS辺りのグレードで他にオススメがあったらおせーてください。
教えてクンで申し訳ないすけど、よろしくお願いします。
958 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/13 00:30
'02マラソンSなら使っているのでインプレできます。
重量については実測不明。1400g台だったと思いますが、覚えてません。
でもエアサスなので印象は軽いです。
セッティングはエアのポジティブとネガティブ、
オイルはダンピング(ECC)とネガティブの、計4つの要素があり、
さらにオイルの粘度を変えると5つの要素を決めなければならないので
かなり難しいと言えるでしょう。
しかしうまくセッティングが決まるととてもいい仕事をします。
スライダーの動きは低価格のものよりもやはりというか当然と言うか、
いいです。SIDやMars(現行はScareb)よりも剛性はあるでしょうね。ちと重いですが。
>>958 ありがとうございます。
デザインと性能の面で非常にマラソンに惹かれてるんですが、重量が気になるんですよね。
SIDはデザインがニガテなので消えてるんですが、 MARS Eliteが気になってます。
価格的にメリットがあるし、デザインもまあまあですし。(まだ在庫残してるところがあればの
話ですが。)
>957
私も'01頃にMars Eliteを考えておりました。
結局考えている間にマラソンが発表されたのでそちらにしましたが。
もともとマルゾッキの方が好きなので、渡りに舟だったわけです。
961 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 07:27
うちの02マラソンSガンメタは、コラム20cm、スターナット入り、下玉押しなし、Vスタッドボルトなしで1550グラムでした。
カタログより、ちいと重めですね。
962 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/14 07:30
そのくらいの重さなら
キツネのサスも選択肢にはいるぬ
マヂXC以外なら
こういうサスの方が面白い
963 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 07:30
フリーライド用途で、ストローク100mmくらいで、重量2000g未満で、実売4万円までくらいで、コイルスプリングサスといえば、
どんなものがお勧めでしょうか?
ロックアウト機能はなくていいですが、リバウンド調整はできればあった方がいいでつ。
964 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/14 07:36
サイロCを探し出せ
リバウンドないけどな
4マソではそれくらいだべ
965 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/14 07:40
967 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 07:44
4万ならサイロXCも候補に入れて味噌。
968 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 07:45
>965
サイロCは、せいぜい2.5万〜3万が相場じゃねぇかなぁ。
969 :
ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/07/14 07:51
>>967 4マソで買える?
定価6マソの30%offでも無理ぽ
>>968 相場なんか知らん
オマエが安いの教えてやれ
じゃ、また今夜
970 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 07:59
>969
963の条件でマルゾッキでいいのないでつか?
4万が無理なら5万くらいまでで。
971 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 13:20
ゾッキのコイルは2kg以上あるんじゃない?
>>971 ゾッキのコイルは2.2〜2.5kgだな。
重いけどフリーライド用途なら良いんじゃない。
973 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 19:25
974 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 20:00
先週届いたシバーSC、さっき重量量ってみたら2.42kgあった。ウトゥ
コラムはアルミだしカットしてもせいぜい10gか。なんでこんなに重いんだ・・・。
975 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 20:02
よく考えるとMTBの重量バランスってむちゃくちゃ前よりなんじゃないの?(サスフォークのせいで)
素人考えですけどどうなんでしょうか?
976 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 20:59
でも乗ったらBBあたりになるんじゃない?
977 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 21:23
フォークより乗ってる人間のほうがはるかに重いから問題にならないんじゃない?
978 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/14 21:28
それを人間が調整するんじゃっ
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
980 :
ツール・ド・名無しさん:
_ ∧_∧
 ̄  ̄ (; ^^ )<寝るぽ(^^)。
. ' ヽ
/ //
/ //
,-( ヽ i /
/ メ、ヽ ヽ | /
/ ヽl | | /
/ // / ! ,
/Λ_Λ// /
/ ( ´∀/ /
/ γ / /
θ ヘ | /
) | ,
/ |
/ ヘ | /
i / | | / / , ' _/ |l
/ / | | し' / / ̄/
/ /. / | ( _ / / 〃,
( / / l |\⌒⌒⌒\て ̄ /
し' /__) \ |⌒⌒⌒~|