LOOKは如何? part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1CRY'N ◆KLEIN/jZhI
LOOKのフレームについて語りましょう。 (穏やかに)
過去スレ・その他関連リンクは>>2-5あたりに。
2CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/04/25 14:45
3CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/04/25 14:46
4DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/04/25 14:50
>>1 CRY'Nさん
オツです〜。
5スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/04/25 16:35
 スケベ椅子の381iも仲間に入れてくり〜〜〜
http://f6.aaacafe.ne.jp/〜hipopona/imgboard/upload/1049956475-ppkqtmqd.jpg
6CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/04/25 16:39
>椅子タソ
おお、そうすればいいんですね。
直リン禁止みたいだからどうしようかと思ってました。
7スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/04/25 16:44
今、コピぺでやったが逝けんかったよ・・・・・逝けた?
ま、、ピポタンのウプロダの一個前のページにあるっす。カンパ仕様は少ないですからね.
おーい、F2000タンはちゃんと練習しとるんかー?
8CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/04/25 17:04
早とちり・・・逝けなかった。
まあ、これ貼っておきましょう。
http://f6.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
9ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/04/25 18:46
>>Cry'nさん
 スレ立ておつかれです。
 今一番話題になりそうな人が立てたんですね。
 豪脚さんともどもインプレ期待しています。
10ツール・ド・名無しさん:03/04/25 18:50
あいかわらずこのスレの住人は良質ダヌ。
荒らしさえ来ないキモウイスレに幸あれ(w
11ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:03
タッキーのセールに出る381iって
サイズ58くらいだったら買いに行くのになあ
12輪坊携帯 ◆dC5WLOOKPo :03/04/25 19:06
>CRY’Nさん
スレ立てご苦労様でした。
これからも、有益な情報交換の場、ネタ披露の場(?)として
盛り上げていきましょう!
13CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/04/25 20:04
>DeltaVさん、ふふふさん、輪坊さん
スレ立ては2回目なので、実は自信無し。こんなんで良かったでしょうか。
まともなインプレは豪脚さんにお願いするとして、
俺はネタ担当の方向でおながいします。(;´Д`)
まあともかく、盛り上げましょう(w
14DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/04/25 21:48
>>CRY'Nさん
スレ立て、ばっちりです。
それにしても、その機材でネタ担当ですか?w
インプレ期待してま〜すっ!
15ツール・ド・名無しさん:03/04/25 22:04
カワハラダに486赤白がきたみたいだね。
16ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/04/25 23:36
>>Cry'nさん
 スレ立て、オケーです。
 早く組み上げてくださいね。
17豪脚志願:03/04/26 01:08
>>CRY'N 殿
スレ立てお疲れです。コスミックカーボンあこがれます。
いかにもスプリンターって感じがスバラスィ。。。
でも今から注文しようにも在庫がないって言われますた。
18ツール・ド・名無しさん:03/04/26 11:46
初カキコです。
このスレ呼んでLOOK買っちゃいました。361ですが…
と、スレのせいにしてみました。
フレーム買いでちょこちょこ組み立てる予定。
いつになることやら…
またよろしくお願いします。
19>18:03/04/26 12:13
CRY'Nみたいにレコード、コスミック、ラームのスプリンター仕様を
目指してみれ!これでヘタレだと爆笑だがな プ 
361ですと、ロングライド仕様がよさげですね。
105で全身黒尽くめにするとか。
新スレオメ

漏れの381iはサドルをフライトチタンに戻し、ピラーがさらに下がって鬱・・・
22ツール・ド・名無しさん:03/04/26 22:25
本日KG461オーダー!
来週組み上がるから楽しみ楽しみ!
23スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/04/26 22:39
>わさび
ケイデンスを意識し過ぎてサドル下げ&前に移動すると踏めなくなるので注意.
上半身の引きも使えなくなるので注意。
>>23
サドル位置は変わらんよ、落車でSLR壊れたからフライトゲルに戻したの。
サドルの厚みでピラーが下がったっちゅうわけ。
25輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/04/26 22:45
>>18さん
100人いたら100通りの乗り方、関わり方があると思います。
これからコツコツ組み上げる361、パーツ構成など、差し支えなければ
書き込んで教えて下さい。楽しみにしています。

>>19さん
も、LOOKに乗ってらっしゃるんですか?
どんなフレームをどんなパーツ構成で組んでいるのですか?
『いいなぁ…』『カッチョエー!』位の事しか言えないですけど、
教えて頂けませんか?
26ツール・ド・名無しさん:03/04/27 09:56
>>22
在庫があったの?
2719:03/04/27 10:02
デローザキングですが何か
いえ、別に。
29ツール・ド・名無しさん:03/04/27 10:29
>>27
キングに乗ってるけどLOOKが気になって気になって仕方が無いのか(w
3022:03/04/27 10:41
>>26
在庫アタヨ!ほんとはKX狙いだっだけど
KXはちょうど漏れのサイズがなかったのよ
31ツール・ド・名無しさん:03/04/27 11:31
>輪坊箪笥さん 18です。レスありがとうございます。
無視されるかと…

105で組みます。黒じゃないんですけど。
ピラーはMilleniumですが、ハンドル周りはDEDAの予定です。
チープに行こうと思っているんですが、ハンドルは今まで使っていたものから変えられません。

クランクには悩んでいるんですよね。
PCD110でマイクロドライブ化するか、スプロケを大きくするか。
あ、これじゃ低ギヤ化スレのネタか…

組みあがったら報告します。
32M400 ◆kG381cKD4. :03/04/27 11:50
>31
マイクロドライブ化しようと目論んでます。
StrongLightのGranFondを付けようかと。
スパイダーが独特のデザインで、なかなかカコイイ。
http://www.stronglight.com/anglais/nouveau/nouvgrfd.htm
50-36 14-25を付ければ、かなりいい感じになりそう。

こんなヘタレに381iは勿体無いなと思う今日この頃。
33ツール・ド・名無しさん:03/04/27 11:53
>>31-32
ええやん。決戦仕様からマターリポタ/ツーリングバイクまで、
懐の広い部分もLOOKの魅力だべ。
34ツール・ド・名無しさん:03/04/27 14:39
LOOKの良いところは「肩肘張らなくても良い」ところだね〜
別にオールカンパを否定するわけじゃないけど、105でも十分イイって言ってもらえるところが好きだぬ

ピナレロやコルナゴじゃちょっと肩肘はりそうダヌ
35胡麻:03/04/27 15:59
前スレでフレームキター報告した者です。白の461です。
後で考えるとつや消しカーボン地肌の3シリーズかKX系が良かったかも。

私はコンポはアルテ、シートピラーはLOOK、ホイールはOpenPro
ステム・ハンドルはDEDAの予定です。ペダルはアルテのSLです。

サドルは店で貸してくれるそうなのでいろいろ試してから決めます。

在庫があれば連休中にできるそうで、楽しみです。
36ツール・ド・名無しさん:03/04/27 16:10
>後で考えるとつや消しカーボン地肌の3シリーズかKX系が良かったかも。

これはどういう意味ですか。
461の実物見てあんまりカコヨクなかったってことですか。
37ツール・ド・名無しさん:03/04/27 16:19
むしろ、他のがカコヨク見えたと思われ
38ツール・ド・名無しさん:03/04/27 16:27
ミラノ〜サンレモでケルメの選手でKX(多分LIGHT)使ってる選手いたね!
39ツール・ド・名無しさん:03/04/27 16:36
>>38
生産中止になった386に代わり、今年はKX Lightがチームバイクでつ
40胡麻:03/04/27 16:43
>>37
それです。
まあ予算的なものもあるし初ロードなんで461で満足してます。
初ロードでルクなんて、10年前じゃ贅沢だったからな〜
上を見たらキリが無いし
4222:03/04/27 18:47
>>40
漏れが、KXLightのサイズなくて、381iにしよーかなー
って悩んでいたら店員さんが「461の方が固めでいいですよ」って
勧めてくれた。381iやKXLightの方が高いのに・・・
>>42
在庫を買わされた

に一票
44ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:11
>>42
381iはやわらかめ。461の方が剛性があるらしい。
レース志向でバリバリ乗るならKX Lightか461だと思われ。
でも両方ともデザインがいまいちなんだよな。渋さがない。
45ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:16
481系のデザインが来年モデルでカコヨク(ある意味地味と言った方がいい)
なったら即買いだね
46ツール・ド・名無しさん:03/04/27 20:19
先週、486の予約をいれました。
パーツも最後まで迷っていたサドルが今日到着し
あとは待つばかりです。
47ツール・ド・名無しさん:03/04/27 21:00
リブジャージって日本に入荷してないの?
上半身が白いメッシュみたいな奴。
48ツール・ド・名無しさん:03/04/27 21:14
ここのところ486オーナー(予定者含む)が増えてきたね
去年の段階じゃ「ほとんど出回らないかな?」って感じだったけどここにきて急増だね

おいらはさっき我が381iが盗まれて、時速60kmで走り去る盗人を猛烈にダッシュして追いかける夢見た…
夢の中で「この盗人、必ずシナス」と呪詛していたw
49スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/04/27 23:43
381iでも普通は十分でし。身体に優しくて本当にいいですよ。かなり上級クラスだとさすがにKXーLight多いかな。
JCRCみたいな細かいレースだとマシンやホイルは二の次だしなあ。1台でレースも練習も
こなすとなると多少固めが欲しくなるんだろうけどね。何回かレースにでて悔しい目にあった
感想としては1に実力不足、2に戦略ミス、3にウォームアップ不足、4にホイル選択ミス
それ以外はメカトラなければ関係ないってとこでし。
>>48
いや、捕まえてツールでアームストロングを撃破させろ!
勿論、お前が監督車で後ろから追いかけろ!
51消化犯 :03/04/28 00:14
KXとか381iとか皆さんええのにのっとりますなぁ
いまだにKG251を愛用してらっしゃる方はいない?
52輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/04/28 00:36
>消火犯さん
251は、僕が初めて手に入れたLOOKでした。
白いフレーム、気に入っていました。
今は181に乗っています。
友人に譲りましたが、やっぱり愛着があっただけに、少し寂しかったです。
最近買ったから381iだけど、KG251も新車の時ってかなり高価だったんじゃ?
54輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/04/28 00:44
>わさびさん
その頃は、HRカーボンとHMカーボンの違いすら知りませんでした。
都内某所で130kで買いました。
やっぱり196欲しかったクチですからw
55消化犯 :03/04/28 01:12
251は大体13Kから14Kくらい
いま乗ってるのは赤色です
パーツもそのころのセカンドグレ−ドあたりを中心に組みました
そろそろ新しいのをと思っていたんですが
なかなか捨てるに捨てられなくなっちゃって今日にいたります
ちなみに最初カレラのアンドロメダを狙ってました
ヒトケタマチガッテルンジャナイカナ
5722:03/04/28 07:50
>>43
461も381iも両方在庫アタヨ。
58ツール・ド・名無しさん:03/04/28 10:43
>>55
揚げ足レスで悪いが、251が13Kだったら10本ぐらい買うよ(w
10本はいくらなんでも・・・(藁
60CRY'N@携帯:03/04/28 22:18
納車の方、発注の方、おめでとうございます。 最近、江戸川やら皇居やらで結構LOOKを見かけます。 このスレの人かと、ついついジロジロ見てしまいます(w
61消化犯 :03/04/28 22:24
一桁違ってた・・・
この値段だったら
あと三本買って一生分
後はタイヤ代に回したい
>>60
俺、江戸川サイクリングロードでLOOK乗ってますわ。たまにですが。
63元巨人乗り:03/04/28 23:41
KX-Light 57cmオーダーしました。
当方現在185cm、88kgの元ラガーマン。
GIANTで10kg減らしましたが、LOOKで何kg減らせるか納車前から楽しみです。
でも代理店にも在庫無しとのことなので納期がいつになることやら・・・。
まぁLOOKの名に恥ないように、しばらく先行調達したEURUSをGIANTに
履かせて修行に励むことにします。
ちなみにコンポはアルテグラ”トリプル”!
六甲山登るデブ寸前には"トリプル"は有り難いです。
桁違いで思い出したが、昔ランエボのbremboキャリパーの価格を一桁間違えて
売り出してたことがあったな。
6522:03/04/29 00:09
>>63
7月後半になると思われ。
漏れは待切れず461にしたが。。
66CRY'N@携帯:03/04/29 02:24
>62 お!ヨロシクです。江戸川スレ共々。
67ツール・ド・名無しさん:03/04/29 10:54
今年のLOOKのデザインってルック車みたい(特にロゴまわり)
でガキっぽくて好きになれない。
マジでダサイと思わない?唯一許せるのはCSCカラーの381iくらい
68ツール・ド・名無しさん:03/04/29 12:29
04モデルに期待している俺。
481のデザインがきっと渋くカコヨクなってるはず、だろうかね。
>>68
KG461のことですか?購入直前までいったのですが実車を見てやめました。
04モデルで381iのように渋くなることを私も期待してます。
それまでのつなぎってわけではないけど王子様買ってしまいました。(^^;
70ツール・ド・名無しさん:03/04/29 17:24
>>67
LOOKのロゴの縁取りがよくないんだと思う。
縁取りの無いモデル 381i(CSC,ジャジャ) 386(赤白) 361 は割とかっこ良く見える。
71ロード欲しい:03/04/29 20:05
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/53718823

ロードの相場がよくわからないんですけど、
これってサイズが合ってたらどうでつか? 
送料込みで110000くらいで時間ギリ入札行ったら高いすか?
72ツール・ド・名無しさん:03/04/29 20:59
>>71
結構いいね。C-T510と言ってるけど、トップ530ならC-C510じゃないのかな。

ところで送料も別だし、落札手数料払えって言ってるじゃん。
送料は本州間の輸送の場合、最悪12000ぐらい取られるよ。
73ロード欲しい:03/04/29 21:22
んじゃ、辞めておこうかな…。
23.66万の361買おうかな…。
>>73
Yの361買うんだったら、そのオークションの奴の方がいーんじゃないかな。
質問見ると結構本気で落としたい奴が多いな。つーかもう終わっちまうだよ。
75シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/04/29 21:36
461のロゴダサいよね
オーナーの漏れが言うのもなんだけど(w

けど乗ってる自分からは見えないから(゚ε゚)キニシナイ!!
76DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/04/29 22:12
>>73
まだ361はサイズあるのかな?
俺は結構満足してるけど......
>>75 シゲピン
自虐的でつね(w
っていうか、みんなそんなにロゴとか
気にするの??
77ツール・ド・名無しさん:03/04/30 02:01
381i納車。CAAD4で感じていた、地面からゴツゴツと突き上げてくるような
衝撃がまるでない。いや、衝撃はあるんだけどすげえマイルドな感じ。こりゃ
ええですわ。ロードってゴツゴツ来るもんだと思ってましたので。
78スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/04/30 02:20
>77
納車おめでとうございます。ハブダイナモをゲットしてからは夜練習も381iを
つかうようになりましたが、乗ってるだけで幸せですな。今現在、ポジションも
ぴったりでてるのでもうたまりまへん。幸せ過ぎです。いくらでも乗れる季節なので
たっぷり乗ってあげて下さい。
そういや今日の荒川ではヤジマでCSC、入間大橋でCAをみた。
8022:03/04/30 07:23
461キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!
といっても一昨日だけど..
昨日組もうと思っていたけど、天気が良かったのでこれまでのチャリで
荒川にGO!!帰ってから組もうと思ってたら下りの強力な向い風で
帰ったらバタンキュー....
まだ、フレームのままでし。。。
81ツール・ド・名無しさん:03/04/30 09:17
>>80
どう近くで見ると?
カコイイ?
82F2000 ◆TdLookKg/I :03/04/30 14:14
忙しくてしばらく見ない間に新スレになってた( ̄▽ ̄;
遅レスですが新スレおめ&>>1スレ立ておつかれ様です。

またまた、納車ラッシュのようですね。
まとめてですいませんが、最近納車&発注された方おめでとうございま〜す♪

>>7 スケベ椅子さん
ここのところ仕事に忙殺されて&週末は別のスポーツなどを
しておりまして通勤時に乗っているくらいしか・・・。
えぇ、自分でもこのままではいかんと思っておりますです。ハイ。
83ツール・ド・名無しさん:03/04/30 21:45
こんにちわ。
このたびKG76の中古フレーム手に入れたんですが
シートピラーがどうやっても抜けない..
カーボンフレームなのに固着??と思ったら
刺さってるピラーがどうも1インチ径を強引にねじ込んであるようで...
激しく鬱です。
84ツール・ド・名無しさん:03/04/30 22:05
>77さん CAAD4からLOOKですか。
私もCAAD4からの乗換え組みです。(381iじゃなく361ですが…)
フレーム買いでパーツこつこつ。
早く乗れるようになりたい。楽しみです。
85ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/04/30 22:29
>>77さん
 納車おめでとうございます。
 キャノに比べれば格段にマイルドですよね。

>>F2000さん
 通勤時に乗っていられるだけでもうらやましいです。
 私、夜に腰の痛みで熟睡できないぐらいなので、自転車に乗るのを控えてます。
 自転車を袖にするほど熱心な、その“別のスポーツ”って何ですか?
8622:03/05/01 06:25
>>81
フレーム自体はカコイイが、ロゴ廻りのデカールが派手すぎだな
>>椅子タン
今度荒川で煽ってね?。
87F2000 ◆TdLookKg/I :03/05/01 13:21
>>85 ふふふさん
腰が痛いのはつらいですね。整骨院とか行っていますか?
別のスポーツとはフットサルです。始めたばかりで下手ですけどね(w
自転車とは違う筋肉も使うので、自転車で使わない筋肉だけ筋肉痛に
なったりすることもあって妙な痛さです。
あっしがよくいく整骨院の先生には筋肉のバランスが取れるから
別のスポーツをするのも良いよと言われました。
何かスレ違いでスマソ。
88三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/01 16:09
http://members.jcom.home.ne.jp/0384690501/look.jpg

386の写真とって見ますた。どうもうまく取れなくて…ねりわさび氏のようにはなかなか行かないものです。
ご参考までにごらんいただければと思いまつ。
89脱輪@ローラー台:03/05/01 16:18
>三日月さん
 渋いっすね、黒基調で。
 サドルとハンドルバーの落差がかなりあるように見えるけど、
 ずいぶん前下がりですねえ。
90ツール・ド・名無しさん:03/05/01 16:19
何故、サドルが前下がり?
91三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/01 16:21
あ、サドル弄ってて直すの忘れてますた(汗
普段はこんなに前下がりではありません^^;
92ツール・ド・名無しさん:03/05/01 16:24
自分でいぢった時は、ビシッと上向きにに... (ry
93ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/05/01 20:52
>>F2000さん
 お気遣いありがとうございます。接骨院には行ってません。
 こんど病院にでも行ってきます。
 フットサルですか・・・自転車が一人で楽しむスポーツなら、大勢で楽しむスポーツですね。
 それはそれで楽しそうです。

>>三日月さん
 写真THX。黒一色のストイックさがいいですね。
 ロゴが派手なモデルに比べ、シックなところが魅力的です。
足長くてむかつく
>>88 三日月さん
おお、写真公開ですか。
なかなかシックにまとまってますね、うんカッコイイ。

静物写真は屋外の自然光で撮る方が実は難しいんですよ。
9677:03/05/01 22:50
CAAD4から乗り換えの77です。キャノしか知らなかった身としては、
本当に乗り味は予想以上にいいッス。

キャノはこれから通勤専用車として、少し楽なポジションにして
ビンディングじゃないペダルにしようと思います。
>>96
381iは本当に楽ですよね、楽だからどんどん距離が伸びて練習も苦にならない。
あんまり楽なもんだから最近本当に新車物欲無くなっちゃった(笑)
98スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/01 23:12
>ねり
でもさ、カンパにするともっと楽しく楽に距離が伸ばせるって誰かが逝ってたよ。
仕事の日に朝と晩で130キロとか(w
99ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/01 23:36
イジメッコガイルヨウヽ(TεT)ノ

そうそう、切りすぎたフォークコラムのため新しいフォーク発注しました。
やっぱ調整範囲狭くて困る・・・コラムカットは慎重に(=Tω⊂
100◇John ◆1C/John/NQ :03/05/01 23:37
100
101スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/01 23:39
それは男らしい買い物だなあ。これは蘊蓄語る資格満点ですよ。ポジション5ミリに
4万出せないよマジで、偉い.男だ!!
酒が回ってきたな
>>99
ええっ、もったいない。
体をチャリに合わせるべし。
俺も切るとき、言われた、「もう元に戻せないですよ」
「体を合わせますから」って言ったら笑ってた。
104ツール・ド・名無しさん:03/05/01 23:54
CAAD4乗りでつ。
381iいいですか。
CAAD4は、そんなに乗り心地は悪くないと思ってますが、舗装の荒れた路面だと
クランクを回せなくて、スピードが落ちますね。
381iだと、そんなとこもスイスイですか?
それと登りはどうですかね?登りならCAAD4の方がいいかな?って気もしますが。
105ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/02 00:00
>>104
かなりバンピーな路面もシッティングでガンガン漕いで行けますよ。
エルゴポストですとしなりも大きいのでクッション性能が素晴らしいです。
逆を言えばサドルで力が逃げるとも言えますが・・・

私は登りが超苦手なので参考になる話はできませんが、381iってツールで山岳賞
取ってるジャラベールが惚れこんでるフレームですよね?
106スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/02 00:06
先日も某所で「381i柔らかくないですか?」と聞かれた。
「皆もってていやじゃないですか?」ともいわれた。もうそういう次元じゃないのだ。
これに乗ること自体が快感なのだ.ここまで半年かかったが、いまやっと
真価の一部を見始めた感じです。コーラスに変えたのが大きいですが(見た目的にほれなおした)
10777:03/05/02 02:24
>>104

僕はCAAD4が初めてのロードで、乗り心地が悪いと思ったことはありません
でした。が、381iはやはり別物、としか言いようがありません。まだ本格的
に長距離を走っていませんが、乗れば乗るほどその差は歴然としてくると
確信しています。ちなみに僕もエルゴポスト、カーボステムにしてますが、
このあたりも関係しているかもしれません。椅子さんのいう「これに乗る
こと自体が快感なのだ」という部分には大きく頷けます。

登りに関してもまだ走ってないのですが、これで乗鞍に出る予定。「ジャ
ジャが山岳賞取ったフレームが、登りに向いてないわけないじゃん」と
自らを叱咤する予定(笑)。
108輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/05/02 18:49
KG386に続き、KG361も受注終了になりましたね。
昨年も361は早い段階で手に入らなくなっていましたが、今年も…

>>83さん
φ25.0に、強引にφ25.4突っ込むなんて・・・・
KG76は、アルミ製の外ラグでしたっけ?
体重のかかる部分だから、あんまり無茶は出来ないでしょうけど
(無理やり)削って引き抜いて、シムを噛ませる位しか方法は無いかも知れないですね。
109CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/02 20:11
三日月さんの386、これまたカコイイなぁ。
参考にさせていただきます。
110ツール・ド・名無しさん:03/05/03 00:52
連休走るぞage
11183:03/05/03 09:26
>>108さま

>KG76は、アルミ製の外ラグでしたっけ?
あれどっちかな?シート下は外ラグにも見えますが
他は内ラグにも見えますね。段差はあるけど微妙で..

ピラーは壊すつもりでパイプレンチ+1メートルの棒でなんとか少しずつ
回ってはいます(パキンパキンと凄い音がします)が、抜く方向に
力が入れられない....
1日苦戦して3mmぐらいずつ、計2cmぐらい上がってきてます(泣)

連休にはLOOKデビューのはずだったのに..
112G ◆tMSVgGYtxE :03/05/03 10:12
>>99
ねりわさびさん
ええっもったいない!
コラムが16センチ残ってたらワシに売りませんか(まぢで
>>83
氷で冷やすと抜けやすくなったりして・・・
>>112
や〜注文したはしたけど、本国から取り寄せでしょ、いつ入荷なんだか(笑)
115G ◆tMSVgGYtxE :03/05/04 12:32
>>114
入荷するまでに体がポジションに馴染んでしまったり(笑
11622:03/05/04 16:23
今日、組んだばかりのKG461で荒川にいてきますた。
う〜ん。軽い!固めだけど全然疲れない!
踏んでも踏んでもまだまだ踏めるぜって感じ♪
ところが小菅近辺でパンクしてしまいますた。
チューブラーの為、予備のタイヤを取り付けて携帯ポンプで空気
を入れ始めた途端、「ペキッ」という音がしてあれよあれよと
空気が抜けるではありませんか!
バルブのところが折れて、もう使い物になりまへんですた。
かなり腹立ちましたが後の祭り。途方にくれて、堤防を越えて、
一般道に出てタクシーをつかまえ運ちゃんに交渉し、のっけて帰りました。
鬱です。
117ツール・ド・名無しさん:03/05/04 19:50
>>83
アルミラグをお湯であっためたら少しは膨張して抜けやすくなるのでは??
がんばれ。
118脱輪@ローラー台:03/05/04 20:01
>>22さん
 新車おめでとうございます。
 全然疲れないとかでドンドン距離を伸ばしたあとでのトラブルだと、
 タクシー代バカになりませんね。(申し訳ないけどw

 フレームのせいじゃないので、461を蹴飛ばしたりしないで下さいね。
119ツール・ド・名無しさん:03/05/04 21:24
>>83
5-56などのスプレーオイルをすきまに塗って
使い捨てカイロ(この季節にあるのか?)
をラグの両側からテープで固定してラグをあたためながらやってみそ。
無理矢理入れた時点でフレーム剛性とか狂っちゃてるに5パワーバー
12122:03/05/04 23:11
>>118
有難うございます。
復路だったし、都内は空いていたのでそれほどでもw
ちょい高めのタイヤ1本分位<的士代
タクシー捉まえるのに苦労したけどww
122キャッスルトン ◆7BJTXe9vs. :03/05/05 00:59
やっと天気の良い休みになったので、写真取ってみました。
ヒポポナさんのところをお借りしてます。
http://f6.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
こんな感じです。
123DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/05 01:24
>>122
くろーい(笑)
次はレコのカーボンクランクですよね?w
ところで、ホイールは何ですか?
>>122
なぜヂュラにしなかった!
ブレーキレバーはシルバーのほうが
バランスとれるだろうに
>>122
どうせなら105黒で真っ黒にして欲しかったw
126ツール・ド・名無しさん:03/05/05 07:51
>>122
でかい!
サイズいくつよ?
127ツール・ド・名無しさん:03/05/05 11:21
このあたりの、そこそこ知名度のある自転車もルックですか?

JEEP製 Wサス付き 19800円
ジャガー製 Wサス付き 29800円
ジャガー製 サスなし  19800円
シボレー製 Fサス付き 19800円
パナソニック製 Wサス付き 24800円

もし、1台購入するとしたら、どれ選びますか?
128:03/05/05 11:22
馬鹿
129ツール・ド・名無しさん:03/05/05 18:00
>>127
つまらんしね

大いなるスレ違いだ、バカ!
130かおりん祭り:03/05/05 18:00
>>90あたりからフォントがボールド体になってるんだけど、俺だけ?
俺はなってないなぁ。OpenJaneDoe使ってるけど。
>>122
フレームでかっ!
レコードうらやまし!

>>131
ブラウザのキャッシュ削除して再読み込みしてみては?
134131:03/05/05 19:50
>>133
うん、なんか直ってた。俺だけだったみたいね。
135キャッスルトン ◆7BJTXe9vs. :03/05/05 21:23
>DeltaVさん
実際に、くろーいです。
レコのカーボンクランクは、さすがに高いっす。
それに、サイズ的に手に入れるのが面倒くさそうだし。
ホイールは、レコハブ+オープンプロです。

>>124,125
ヂュラにしなかったのは、グリップがなんか違和感があったからです。
105の黒も一瞬考えましたが、光沢の黒だったので止めました。

>>125, ねりわささん
フレームサイズは、58cmです。
さすがに実物を見たときは、「でかっ!」と思いました。

ねりわささんも、カンパどーすか?
いいっすよ。
136ツール・ド・名無しさん:03/05/05 22:45
>>135
フレームサイズが58なんて、あなたの身長はいったい?
目立つだろうなあ<大男に黒LOOK
137ツール・ド・名無しさん:03/05/06 02:51
ども、昨日僕も381iオーナーになりました。
CSCカラーでコーラスで組みました。
ホイールはあまり人気がない?ようですが
コリマのエアロ(WO仕様)にしました。
↑思っていたより剛性もあるので少々の段差位なら大丈夫な感じです。
>>135 キャッスルトンさん
イジメ?それイジメ?ヾ( TεT )ノ

>>137
納車オメデトウ!
コリマのエアロですか、見た目のマッチングはどんな感じなのかな?
差し支えなければ写真アップよろしくです。

あぁ、しかし、またしてもカンパ仕様の381iが・・・(;´Д`)
コレハモウレコードカウシカナイデスカ?
139ツール・ド・名無しさん:03/05/06 12:32
ヒポのHP落ちてて画像見れない
140CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/06 14:17
>ねりわささん
レコカワナイトズットイジメラレルヨ!カエ!カッテシマエ!
141G ◆tMSVgGYtxE :03/05/06 15:55
カワハラダでLOOKのウェアー取扱いはじまってますヨ!
142ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/06 16:35
LOOKウェアーのサイズってどうなんだろ?
143G ◆tMSVgGYtxE :03/05/06 17:14
公式サイトにはサイズ云々は出ていませんね

LOOKジャージちょっといいなぁ、でもアタイはFELT乗り(涙
144ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/05/06 17:48
>>キャッスルトンさん
 画像拝見いたしました。みなさんおっしゃる通り、フレームサイズが大きいですね。
 人事なんで何とでも言えるのですが、クランクも黒にするといいと思ったり。
 長期ライドの後のインプレもぜひよろしくお願いします。
145スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/06 19:08
 昨日、朝出発で福島まで270キロほどをLOOKタマのお力を御借りしていってまいりました。
最初から最後まで快適でした。休憩入れて10時間半ほど。途中荒れた路面も(アルミでは走りたく
ない感じ)なんなくこなし、本当に感謝。最近、俺の書き込みがマンセー入っててキモイですが
本当なので許して下さいように!ホイルは贅沢してユーラスで。どちらも剛性ものでは
ないのですが、バランスの良さと軽量であることでとてもいい組み合わせ(もちろん見た目も最高)
ですな。ねりわささんじゃないけど、物欲が起きなくなってきてしまいました。グッスン。
今月入って素でに600キロ以上のってますが、ついにクランクの字が消えてきてしまいました。
味が出ていいですな(w
146キャッスルトン ◆7BJTXe9vs. :03/05/07 02:10
>>136
うぅ・・・つД`) そんな大男じゃないです。(多分)
身長も181cm位です。

>>ねりわささん
イジメじゃないですが...やっぱイジメか?

>>ふふふさん
黒クランクは、正直なところ考えました。どなたかが言っていましたが、
シマノBB+Lookクランクのパターンも考えたんですけどね。なにか良い黒クランクありますか?
インプレは、まだ微妙な位置調整をしている最中なので、それが終わってからですね。

>>椅子さん
270キロとは、すごいっす。その距離、憧れますね。
個人的には、マンセー入っていようが、椅子さんの意見には禿同です。

しかしヒポさんのHP落ちてますね。
どうしたんだろう?
童貞を卒業したのかも
148ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/05/07 19:38
>>キャッスルトンさん
 LOOKクランクが使えるのならそれがいいんでしょうけど・・・
 私はストロングライトのを使ってます。
 http://www.stronglight.com/anglais/indexgb.htm
 入手が困難とは思いますが、性能を気にしなければ手ごろな値段で入手できると思います。
149スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/08 09:59
>キャッスルとん
381iにはごつくて黒いクランクよりレコードやコーラスのクランクが合うと思う。
486とかなら純正カーボンがいいかな。レコカーボンはつけたところみてないけど
最高の予感・・・・・みせんでええよ。見ません、絶対に。
150CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/08 10:27
>486とかなら純正カーボンがいいかな。
レコカーボン買っちゃったYO!
151脱輪@ローラー台:03/05/08 10:40
>CRY'Nさん
 うひゃあああ。。。
 
カーボンクランクは別にしても、ヅラ10速がほんとにあのデザインなら、
カンパ真剣に考えるなあ。
152スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/08 11:13
>クライソ
カンパで組んだのなら問答無用で゙レコカーボンでいいではないですか。
俺がほしいんだけど微妙に買えない値段なんだなあ、レコカーボン。良いホイールセット買える
値段ですからねえ。クランクはつかってると傷もついてくるしむずかしいニョ。
153USポスタル ◆Lance.J3TI :03/05/08 11:18
>>150
もしかして、スプロケはフルチタンですか?

いやきっとそうだ、そうに違いない。
しかしいくらかかってるんだ、いったい。。。
154CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/08 11:42
>椅子タソ
我慢は体に良くないです。

>ポスタルさん
この間はども。なんでわかるんですか?エスパーですね(w
155脱輪@ローラー台:03/05/08 11:56
メンテ用にカンパ大道具も揃えました、と。。。
156CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/08 12:06
>:脱輪さん
つД`)<イジメッコがいるよう
ヅラ10速はほんとにあのデザインらしいですよ(反撃
157脱輪@ローラー台:03/05/08 13:55
ぐぁぁっ、 つД`)<イジメッコがいるよう

イジメッコだらけだな、このスレ(w
でもそうすると、ハイエンドユーザのカンパへの地滑り的シフトの予感。
レコード入手困難になるかも。
はやいとこレコ確保しといたほうがいいですぜ。>ねりわさび旦那。
158CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/08 20:22
 |  // /
 |// /
  / ̄
  | _ ∧  そうそう、ホントこっそり教えるけど、
  |Д・*)  レコカーボンは実測で534g。
  ⊂ |    チタンカセットは
  | |    12-25のロックリング込みで167g。
  |∪

159豪脚志願:03/05/08 20:33
>CRY'N 殿
レコカーボンですか。むぅ…ヤラレタ
私の486はシマノBB&LOOKクランクなり。
LOOKクランクももちろん気に入ってますが、
レコカーボン、オーラ出てますよね、ホント。ウラヤマシ
160CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/08 21:07
あ、豪脚さん、先程ショップで聞いたんですけど、
俺の486は今飛行機で飛んでるらしいス。
何事もなければ来週納車らしいです。
豪脚さんのもそろそろでは?

実は金で買えるクランクなんかより、
皆さんの豪脚の方がウラヤマスィのは内緒。
161豪脚志願:03/05/08 21:58
>CRY'N 殿
な!?486空輸中!?
私のも一緒に飛んでますように…
毎日お店に電話してるんですが、何にも言われなかったなぁ。
煙たがられてるだけかなぁ(;´д`)
情報感謝です!
162DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/08 23:23
>>CRY'Nさん
なんだかスゴイ仕様ですね。
来週の納車、ひとごとながら大変楽しみです(w
ぜひ写真UP&インプレお願いします!
163ツール・ド・名無しさん:03/05/09 00:07
>>160
自慢のバイクで川対抗オフに参加しろ
164ツール・ド・名無しさん:03/05/09 00:49
金で脚が買えるなら買いたいね…マジで。
年取ると20代のわかもんより経済的に余裕がある場合が多いけど、それと同時に老化もしっかりしてるのよね。
脚と引き換えにおいらのフルレコ381と交換なら381を差し出してしまうなあ
165三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/09 01:00
クライソタンの486楽しみですねえ。ぜひインプレお願いいたします。
しかし皆さんリッチだぬ…
黒105って実はそんなにいないのかな?

ちなみに先週からジム入ってみました。腰激しく痛めたのでストレッチの仕方とかきとんと覚えて再発しないように…
腰の調子次第では今週末くらいに荒川軽く流せるくらいになるかな〜。雨振らなきゃいいんだけども…。
166シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/05/09 01:19
ジョカーのMにLOOKのアパレル入荷してますた
167CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/09 12:21
>豪脚さん
豪脚さんのも乗ってますように(;´人`)

>DeltaVさん
実は来週フレーム来ても、自分で組むから時間かかるかもです。

>163
間に合えばいいが・・・163も参加汁!

>164
フルレコ381うpおながいします!あ、俺20代ですよ(w

>三日月さん
大したインプレは出来ないと思いますが。もし腰がなんとかなれば
来週末の江戸川の川対抗に、マタ〜リ組で参加してみては?

>シゲピンさん
情報ナイス!
168ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/05/09 12:58
クラインおいっす!そうか、来週来るのか!
俺の105とコンポ交換してやろうか?ゴキブリみたいに黒くてかっこいいぞ

あ、それからキミは納車記念にフラジャー2を5着買いなさい。約束
169CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/09 13:43
>がまタン
ういっす!仕事がなんとかなりそうなんで行けそうだYO!
確定次第あっちで参加表明します。
ロードは間に合うか微妙。まにあうといいなぁ。おれのは鉛筆みたいに黒いYO!

フラジャー2買うから、がまは白装束で来なさい。約束w
170ツール・ド・名無しさん:03/05/10 01:37
明日はLOOK日和の予感
171ツール・ド・名無しさん:03/05/10 21:00
カーボンって塗装しなくても網目がかっこいいですよね。
素カーボンのフレームなんてないのでしょうか?
やっぱメーカはアピールしがいないから作らないでしょうね。
172ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/10 21:03
>>171
カーボンの網目が見えてるモデルもいっぱいありますよ、漏れの381iCSCも
パイプ部分は網目が見えてます。
ただ端っこやラグとの接着部分は塗装してぼかしてますけど。
>>172
全部黒く塗装されてるわけじゃないんですね。

#無印良品カーボンフレーム出さないかな…。
174シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/05/10 22:12
LOOKジャージキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
でもなるしまでも売ってた
175461:03/05/10 22:28
いいなぁ、編み目。
来年は381i買ってやる・・・
来年は481かな・・・
177ツール・ド・名無しさん:03/05/11 01:39
カワハラダでLOOK pro-teamビブショーツ買いそびれた・・・シクシク。
このスレで出てたMにもないし、なるしまサイズ違い・・・
どこかでpro-teamのビブショーツのL見た人いないでつか?
178キャッスルトン ◆7BJTXe9vs. :03/05/12 00:14
>>ふふふさん
ストロングライト...どこで手に入るんだろう?
つーか、やっぱ実物が見てみたい。

>>椅子さん
そうなんですよね、確かに381のフレームを考えると、
太めのクランクは、今一合わなさそうなんですよね。
105の黒が、光沢無ければ、結構惹かれたんですが...。
GAI○NTの限定車に使用した黒レコが市販されれば....。

というより、今付いているクランクが175mmだから、在庫探すのもちょっと面倒。
コーラス選ぶ予定を、在庫の関係でレコードに替えたくらいだし。

>>171さん
マットブラックでも、パイプ部は見えますよ。基本的に艶消しの黒ですが
ロゴの"LOOK"のうち、"LO"の部分はカーボンの編目にコーティングされただけで
さらによく見えるようになっています。"OK"の部分は、真っ黒の塗りつぶしですが。

まあ、パーツ替えるより、金で買えない脚を鍛える方が先...。
&サドルとかの最適な位置出し。
しかし、今度の土日は天気悪そう。(T_T)
179ツール・ド・名無しさん:03/05/12 20:08
>>177さん
なるしま行ってきました。LOOK上下赤白L,上赤白M、黄白上下サイズ?
ありました。黒白は無いようです。

180ツール・ド・名無しさん:03/05/13 12:30
381iユーザーでつ。

先日乗ってたら、ホイールが斜め?になってフレームに当たるようになって、
こりゃえらいこっちゃと慌てて購入店へ。可変リアエンドの部分が動いてし
まったのが原因でした。すんげえびっくりしました。壊れたんじゃなかった
ので安心したけど、何で可変になってんですかね?
181スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/13 13:02
タイヤの太さにあわせて調節できるように。我々素人には関係ないので気にしないのが無難。
あそこのネジはなめやすい。
182180:03/05/13 15:31
なるほど。太いタイヤなら後ろに下げる、ということなのか。

今、パリ−ルーべ再放送見てますが、ほとんどオフロード。フルカーボンで
太いタイヤなら、快適に走れるかもしれないですな。
183a-h=aohige:03/05/13 18:34
>181
>あそこのネジはなめやすい。

最初いじったとき、軽くなめた。まぁこの2ヶ月全く乗ってないけどw
とにかくあのネジはやわい
184ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/05/13 20:15
>>キャッスルトンさん
 ストロングライトは海外通販で買いました。
 日本でも取り扱いは、あいにく知りません。
 やっぱり見て買いたいですよね。
 無理して替えることはないような気もしますが。
185F2000 ◆TdLookKg/I :03/05/13 21:22
>>180
あっしがショップの人から聞いた話では、落車などでホイールが
振れてフレーム等に当たり走行不能になってもある程度なら当たらないように
リアエンドを調整してセンター出しするためと聞きました。
(フレームにまで当たる場合、リアブレーキはワイヤー外して解放するのかな?)

スケベ椅子さんの言うことが正しいのかショップの人が言う方が
正しいのかはたまた両方かは知りませんが、どっちにしてもあんまり
縁がない機能ですね。特に後者の場合は縁がない方が良いですな(w
186ツール・ド・名無しさん:03/05/13 21:39
なあ、これKXとクリソツに見えるんですけど、どうよ?
http://www.onyx.dti.ne.jp/~charly/chy.img/205_all.jpg
187ツール・ド・名無しさん:03/05/13 21:52
>>186
実物見たらまったく似てないけど
188人騒がせ:03/05/13 22:47
いわゆる編み目というのは、素のカーボンとはまた違うらしいのですヨ。
熱処理した後のカーボンの仕上がりは、
zippホイールみたいな編み目があるんだかないんだかわからないような
コギタナイ仕上がりで、それじゃかわいそうなので
もう一層その上に貼り付けるものがいわゆる編み目なのだそうです。
189スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/13 23:04
トレックのOCLVの下地なんてガンプラのフルスクラッチの途中みたいだもんな。
けしてカーボンの見た目はいいとおもわない。突き版仕上げみたいなもんだけど
合わせ目とかラフだもんね。ところで81シリーズって来年も継続かね?
今さらいじるところもないんだろうけど、なんかおいしいはなしはないかなあ。
190ツール・ド・名無しさん:03/05/14 12:21
>>182
前触れ無くボキッと折れたりするから、鉄の方が吉
191ツール・ド・名無しさん:03/05/14 13:29
好きな方を買え!って言われてしまいそうですが、
ご意見聞かせて下さい。
KG261の白×黒に乗っているのですが、近々ペダルをLOOKに
しようと思ってます。迷っているのは色でして
皆さんならこのフレームだったら何色にしますか?
お願いします
192ツール・ド・名無しさん:03/05/14 13:30
>>191
ジャジャカラー(黒)
ただ、クランクも黒だとちょっとイヤラスィかも。
193191:03/05/14 13:37
>>192
即レスありがとうございます。
クランクはアルテグラなのでシルバーです。

引き続き皆さま宜しくお願いします
>>191
CX6のチタンじゃない方。
195CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/14 16:06
486が店に
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キタ━━━━(゜Д(○=(*´Д`*)=○)Д゜)━━━━ッ!!!!!
キタ━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゜ω゜)━!!!!!
会社さぼって取りに逝ってきます。
196ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/14 17:04
>>195
おめでとう、待ちに待ったこの日が来ましたね。
でもまぁ、少しもちつけ(笑)
197みかづき:03/05/14 17:09
ついにキターってかんじですねw
198ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/14 17:35
あぁ、でも落ち着けと言いながら漏れの方がそわそわしてきた(;´Д`)
フルレコの486いよいよ登場かぁ、わくわくしちゃうね!
199ツール・ド・名無しさん:03/05/14 20:03
486買う人は本格的に走り込んでる人だと思いますけど、
レースでの活躍が楽しみですね。おめでとう。
200◇John ◆1C/John/NQ :03/05/14 20:27
200
486 なら押し入れに何個もあるぞ。
カーボンじゃなくてシリコン製だけどな〜。
>>195 CRY'Nさん 入荷(納車?)おめでとうございま〜す♪ 長かったですね。でもそのぶん喜びも楽しみもイパーイですね。 ところで事前にパーツを集めたりしてましたけど自分で組むんですか?
>>195 CRY'Nさん
入荷(納車?)おめでとうございま〜す♪
長かったですね。でもそのぶん喜びも楽しみもイパーイですね。
ところで事前にパーツを集めたりしてましたけど自分で組むんですか?
204豪脚志願:03/05/15 01:01
>CRY'N 殿
くぉぉぉ・・・オレノハマダカ〜
って言う前におめでとうございます!!
お気持ちお察しいたします。ばら色の日々でつね。
ご自分で組まれるようですがじっくりご堪能ください!
インプレ楽しみにしています。

私の486は6月以降になるとの宣告でした(;´д`)
なんでもサイズによって早く入ったり遅く入ったり
とのことです。じっくり待ちます。。。
205スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/15 01:04
つきに最低1000キロは乗るように>CRY'N
206DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/15 01:08
>>CRY'Nさん
オメですっ!
完成報告&インプレお待ちしてますっ。
>>203 F2000さん
自分で組まれるらしいですね。 >>167
>>206 DeltaVさん
すまんです。
おまけに良く見たら二重カキコになってるし( ̄∇ ̄;
208ツール・ド・名無しさん:03/05/15 08:48
CRY'N氏486完成披露オフ企画しましょうか?
>>208
それ参加きぼんぬ。
問題はクライソさんがどこに住んでる人かですね。
CRY'Nさんは東京の方ではないですか?
江戸川オフとか出ていらっしゃったような。
CRY'Nさんは東京ですよ、18日の川対抗オフでお披露目じゃないのかな?

でもそろそろLOOK オーナーズミーティングの第二回企画しますか。
486納車記念で。
それではガチンコ走行会オフかな?
そういえば、先日知人がVXProと381iで迷ってたんで、試乗させて在庫確認まで
したのに、結局店頭在庫のあったVXになってしまった。
在庫履きたい店主の強力プッシュには勝てませんな(;´Д`)
214ツール・ド・名無しさん:03/05/15 11:19
                    ∩ ∧ ∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ∩∧ ∧∩\( ゚∀゚)< クライソ486クライソ486!
クライソ486〜〜!>( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
215脱輪@ローラー台:03/05/15 11:27
みんな工具持って集合!
216シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/05/15 11:46
クライソサン486オメ
活気付いてキタキタキター(AA略

>>201
そのネタは使い古されたと思われ

>>212
そのときはお見送りさせていただきます
だってついていけねへもん
>215
そりゃ蔵印の486からパーツをガメるオフっつーことなんか?
じゃーオレも逝くワ(w
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/   なんかもう必死でしょ
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛     最近のCRY'N ◆KLEIN/jZhI
  /          `ヽ、 `/
. /      _,;:::::::::::;;_   ``\
/     ,、:'゛      ``ヽ、  `i
 / //           \i ヽ
219CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/15 13:16
皆様暖かいお言葉ありがとうゴザイマス!
がんがってコツコツで組んでいます。
>ねりわささん
とても落ち着いてられないYO!物欲刺激しまっせ!
486納車記念オフとなると恥ずかしいので、
普通にLOOK オーナーズミーティングの第二回企画の方向キボン。
>みかづきさん
長かった・・・。苦節4ヶ月!
>199
皮肉に聞こえる程ヘタレです(;´Д`)
>201
そのネタは使い古されたと思われ(w
>F2000タソ
はい、格闘中です。二重カキコ(゚ε゚)キニシナイ!!
>豪脚さん
ありがとう!6月以降ですか・・まぁ、その分喜びも大きくなると思って(w
>208-210
・・・・正解!
>212
その勢いは川対抗にぶつけて下さいませ。
>214
つーことはさいたま=俺?
>脱輪さん
本気で達人の調整求む!です。
>シゲピンさん
盛り上げていきましょう!
>ああふら
善良な市民の集まりなので、その筋の方は御遠慮ください(w
>218
当然です。
220CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/15 13:31
抜けてたスマソ
>椅子タソ
うむぅ、がんがります。
>DeltaVさん
もう少しお待ち下さい!

見た目のインプレを一つ。
486の独特の形状は、近くで見るとカコイイんだけど、
遠くで見ると、一瞬「あのチューブ凹んでねぇ?」と思います(w
塗装のグラデなどは秀逸、仕上げはまあまあです。
カーボン目はけっこう目立ちます。
指で叩いた感じだと、カーボンの厚い所と薄い所の差が激しい!
薄い所は不安な音がします(w
221ツール・ド・名無しさん:03/05/15 18:10
ああ…486見てみたいです。
乗り心地はもっと知りたい…。
関西に住んでるから絶対見れないな…。
222BD ◆NDEH81A0VE :03/05/15 18:17
>>221
見るだけならあなじてに晒してもらう。
223輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/05/15 23:50
>CRY'Nさん
・・・・・・の実車が登場するまで、おなじみLOOKのサイトから
実戦配備中(?)の486withクリストフ・モローを・・・・・

http://www.lookcycle.fr/infos/detail.asp?numero=5040
224キャッスルトン ◆7BJTXe9vs. :03/05/16 00:58
>> CRY'Nさん
おめでとうございます。
486の実物を見てみたいですね。

>>ふふふさん
海外通販ですかぁ。もちろん無理して買い換えるつもりはないです。
個人的には、クランクよりはホイールを買いたいですね。
ちょっとディープリムで、乗ってみたい。

>>191さん
フレームの色だけでなく、他のパーツの色が判らないと何とも答えようが無いような気がします。
どこかで写真でも見られれば、一番良いのかもしれませんが。


うーん、仕事が忙しくて乗れないよぉ。
225>クライソ:03/05/16 12:09
自分でこれだけ騒いだ責任とってどこかの板にうpしろ!
226KX:03/05/16 12:25
               _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                   |
        ドコドコ   <  クライソ〜〜〜〜〜!!  >
   ☆      ドムドム |_  うp待ってるよ〜〜!!__|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃( ゚∀゚ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
227ツール・ド・名無しさん:03/05/16 15:38
誰かどっかに「統一LOOK専用画像うp板」作ってくだされ−。
そしてそこに画像どんどんうpしてくだされ。
購入参考のため、お願いしますだ。
228ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/05/16 18:56
>>Cry'nさん
 おめでとうございます。
 なんかすごい反響ですね。
 いまごろはわくわく感でいっぱいでしょうね。
 いつも通りですが、インプレ待ってます。
229ツール・ド・名無しさん:03/05/16 22:03
LOOK専用反対!ロード専用なら賛成!
>>299
じゃあヒポポナッチのところでいいじゃん。
231ツール・ド・名無しさん:03/05/16 22:56
ヒポんところはすぐ消えちゃうからなあ。
よーし、じゃあ作るか。
作りましたよ。使って下さい。
http://www.hirox.org/~bicycle/cgi-bin/imgboard.cgi
ヒポの板死んでるね
>>234
アドレスがちょっと変わっただけで普通に見れるけど?
画像まだぁ?
マチクタビレター
Cry'nのLOOK486はネタですた。
238胡麻:03/05/17 17:29
486で盛り上がってる中恐縮だが、
461デキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!

思ったよりカッコ良くてよかった。
239:03/05/17 17:45
おめでとう!うp待ってますよー!
240F2000 ◆TdLookKg/I :03/05/17 19:26
>>238 胡麻タソ
おめでと〜♪

早速うpしといたよ。
241三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/17 22:49
461おめでとん

インプレよろ〜

私はカミサンが自転車欲しがってるので思案中。
用途は通勤&週末サイクリング。
外に置くんでカーボソというわけにはいかないんでルックは選べないけど、本当はマイルドな361とかが良いんですけど、用途と値段を考えると選べないしなあ。
242ツール・ド・名無しさん:03/05/18 06:09
>>235
えっ、そうなの?
新しいURLおすえて。
243ツール・ド・名無しさん:03/05/18 09:04
giroで486は走っているのか??
244ツール・ド・名無しさん:03/05/18 09:06
>>243
ケルメもクレディアグリコルも出てないから、LOOKは走ってない
245胡麻:03/05/18 09:27
とりあえずウプしました。これからイソプレしてきます。
http://www.hirox.org/~bicycle/cgi-bin/img-box/img20030518091938.jpg
246ツール・ド・名無しさん:03/05/18 10:50
カーボンって外においとけないの????なんで?
247ツール・ド・名無しさん:03/05/18 10:52
>>246
直射日光(っていうか紫外線)に弱いから。
走ってる間はしょうがないけど、保管時は日の当たらないところがいい。
248ツール・ド・名無しさん:03/05/18 10:56
しかし、LOOKを外に止めるなんざ、
よっぽど治安が良くてもお勧めしない。
250ツール・ド・名無しさん:03/05/18 18:02
おれ、281だけど、町載りに使うのやばいかなあ??
ス−パーとかの駐輪場。
251ツール・ド・名無しさん:03/05/18 18:06
>>250
「もう現役バリバリじゃないから、盗まれてもあきらめつくからいいや」
ってなら止めないが、そうでないならやめとけ。
252ツール・ド・名無しさん:03/05/18 20:44
253ツール・ド・名無しさん:03/05/18 20:46
>244
ケルメ出てるぞ。ジロ。
http://www.cyclingnews.com/photos/2003/giro03/?id=stage6/ZABALLAConstantino004p
KXライトかと思われ。
254ツール・ド・名無しさん:03/05/18 20:57
LOOKジャージゲットしました。カッコイイ!
新宿のJMにはまだ黄色と赤がありました。
ソックスも買いましたが、1回使っただけで親指の所に穴が…。
255ツール・ド・名無しさん:03/05/18 20:58
>>254



            だめじゃん



256254:03/05/18 21:52
>>255
ですね。
テニスの練習に使ったせいかもしれませんが、パールなんかでは全然大丈夫だし。

KG486白赤も入荷してましたよ。JM。サイズ聞きそびれた。凄いカッコイイ!
257ツール・ド・名無しさん:03/05/18 23:22
ねりわさたん
クロモリバッタ組んだのね〜オメ!
258L>S ◆GTog3sASbM :03/05/19 06:25
>>220
いやぁ〜あらゆる意味に於いて凶暴なヤシですな...アレ(藁
259ジョリオ:03/05/19 16:38
ステm復活!
しかし、なぜかプレッシャアンカーが取れないの怪
コラムに微妙なツブシ加工入ったのか!?
260ツール・ド・名無しさん:03/05/19 17:32
               ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
 マチクタビレタ〜       ./  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
               /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
   マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
            |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       へ    |   へ     ヽ  ./     | < クライソ486うpまだぁー?
        \\  \  \\    ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _       |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

さて、CRY'Nさんの486にエルゴブレインが装着され完成したら、それを肴に
第二回のオフですかね?

6月15日か22日あたりかなぁ。
262L>S ◆GTog3sASbM :03/05/20 23:24
ウエパーのセールにかぶるのはキケンだと思われw
263ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:09
あのさ今
ジャイ、トレック、ルックどれにするか悩んでるんだけどルックの良いとこって何?
安いとか無しね
ちなみに候補はルックのジャラベールモデルが今上がってる、トレックとジャイはフレーム
のことを説明してくれた
でもう寝るのでまたみに来ますレスお願いします。
264スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/21 00:28
>263
お前さ、それがひとにものを訪ねる態度かどうか良ーく考えろ。
オフ会で試乗させてやるから名無しで参加しろ。
265ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:35
了見狭いッスよだんな
他擦れじゃみんなバシって答えてるみたいですぜ
LOOK海苔のいいとこ見せてやりましょうや
ってことで正直まず他の2社より気持ち軟らかめに出来ている
フレームは疲れずらいジャジャモデルは知らないけどね
でもね去年のツールに釣られすぎですよおたく
>>265
「ちなみに候補はルックのジャラベールモデルが今上がってる」

お ま え じ ゃ ね え か

ルックスレの人は答えないでいい
チネリにしろ
ただでさえ人少ないから
>>265-266意味わからんのですけど
270ツール・ド・名無しさん:03/05/21 01:48
>>スケベ 266
調子のんなバカ
271ツール・ド・名無しさん:03/05/21 01:54
ルックスレの人は>>263みたいのにルックに乗って欲しくないってさ。
漏れも今度、ジャイアンのコンポジに乗るんで、お前は乗るな!
272DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/21 01:56
>>261-262
ということは、22日あたり?
それなら参加できるかも.....
河対抗の時は仕事だったけど、
ぜひCRY'Nさんの486が見たいな。
273スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/21 01:57
>270 おまえもな(w
椅子の本性見たり!最低のクズだな
275スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/21 12:10
>274 おまえがな(w
276ジョリオ:03/05/21 12:16
いす酸ってこんなキャラだったっけか
277:03/05/21 12:17
化けの皮が剥がれただけ。
278ジョリオ:03/05/21 12:18
もっと速くなったらいやだな>>皮剥がれて
279ツール・ド・名無しさん:03/05/21 12:30
                 ____    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                /∵∴∵∴\  < うるせー馬鹿! CRY'Nさんの486が相手だ!
              /∵∴∵∴∵∴\  \_____
              /∵∴∴,(・)(・)∴|        / ̄ ̄ ̄ ヽ
              |∵∵/   ○ \|      /ヽ)―- 、   l
           ,|∵ /  三 | 三 |      q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄||∵ |   __|__  | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ\|   \_/ /    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |

   \   ヽ       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\、
   /    \        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
  /       'l,        :::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::;/\
  |     ::::::::;l          ::::::::\::::::::::::::::::::::::/   \
  |    :::::::::::/            :::::\;;::::::::::::;/ ,,-'''ヽ ヽ
  |   ""|""\           ,;''"'''-;,_ \l,::,l/ !" ●) )
  |  ::::::::: |,   \         ( ●   >>><< `"''''''  |
  l, :::::::::::::::|    \         "''''''''""^     \   |
   l, ::::::::::::::|      \           ゝ( ,-、 ,:‐、)  |
  / ::::::::::::::::l,       \         /   ,--'""ヽ  |
  | 人 人 )        \        //二二ノ""^ソ  |
  //  | | \\        \      ヘ`\ \\ ,!ヽ   | ←イス
 し   し   し          \     \"ヽ-\\/  /
                     `ー、_    \,,,,,__,\\/
                        ヽ-、  ∴∵ \\ ∧_∧ 
                          "'====---''" / (;´Д`)  
                                  \_> <) >>279
                                     / / /  
                                    (_)_)  
281??????????:03/05/21 12:57
????????????????????????????????????????
????????w?
??????????????????????????????????????????
???????????
282スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/21 13:07
また文字化けしちゃた。差しさわりのある内容だったからいいけど(w
>280ってコピペにしては気持ち悪いほどそっくりだぬ。感動しますた
283ツール・ド・名無しさん:03/05/21 17:19
スケベ椅子=シーマン
284ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/05/21 18:27
>>スケベ椅子さん
 >オフ会で試乗させてやるから名無しで参加しろ。
 これがどんな思いやりか理解できないんだから、
 無視したほうがいいんじゃないですか。
 何度も気分悪い思いをして、さらに頭を下げることなんてないですよ。
>>284
禿同。
アホォは放置シル!
フレームサイズが合ってりゃそれが最高なんだが・・・
287輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/05/21 19:38
>>263さん
どんな用途に(レース、街乗り、通勤、通学、ファンライド...)
どれ位の頻度で(毎日、週末のみ...)と、具体的な使用目的を書いた方が
アドバイスする側にとっても、楽だと思います。
尻馬に乗るようでなんですが、最初の3行は、目にして愉快な文面ではない様に思います。

>椅子さん
似てない、似てないw
エルゴレバー、あの↑指で操作するんですか?ある意味、神。
288ツール・ド・名無しさん:03/05/21 19:57
親切の押し売りは感じ悪い以外の何者でもないだろ?
このスレの住人ちょっとおかしくないか?
だって、答えようの無い質問なんだからしょうがねえだろ。

例えば「スペシャの良いところって何?」といわれても、各モデルごとに違うんだから、どう答えてもウソかどうでもいい答えにしかならない。
何について聴きたいのかまずははっきりさせんとな。
290ツール・ド・名無しさん:03/05/21 21:11
自分が乗ってるバイクの良いところを書けば良いのでは?
あるいは自分がLOOKに対して抱いてる良いイメージでも。

でなけりゃ四の五の理屈並べてないで答えたくないと言えば?
屁理屈で偽善を隠すなよ。
291ツール・ド・名無しさん:03/05/21 22:10
おながいします
KG486まだ〜?
画像まだぁ〜?
294三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/21 23:14
んじゃ、おいらが感じるLOOKに感じること。386視点。
当然個人的に感じたものであって、正しいとかは限らないのであしからず。


・乗り手にやさしい。乗るのが楽しくなる。(適度な柔らかさ)
・他社よりやや安目なことが多い。
・デザインが好き。
・ブランドイメージが何となく好き。(必死に高級さや最速を主張しないイメージ)

×
・モデルにもよるのかもしれないけど、納期が遅い。私は半年弱。
・カーボン一般はそうなのかもしれないけど、ちょっとコンクリートにこすったら塗装が大きくはげた。
・シートチューブの径が26なので選択肢があんまりない。
・若干地味かもしれない。

>>290
別に偽善でも何でも良いんだけど、あまりに漠然としてて答えにくいし、わざわざ応える方が変に気を廻して応える必要も無いと思うけどね。
295山崎渉:03/05/22 01:21
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
とりあえず第二回オフは6月22日の方向でよろし?
詳細はまた後日。
椅子さんは性格異常のようです。
LOOK海苔は了見が狭いです。
ふふふさんは丁寧に煽ります。
CRY'Nさんは完全に消えてしまいました。
486は嘘っぽい気がしてきました。
ねりわさびさんはトラブルを嫌います。
298ツール・ド・名無しさん:03/05/22 11:30
               / ̄ ̄~ヽ
   / ̄ ̄~ヽ      |___T_l_ 
   |___T_|_   lミ/ ノ ヽ l 
   |ミ/あ あ l     (6  /ωヽ |   <今日もクライソ486はうpされないね・・
   (6   ⊃ |     |   ε  |      
__ |   ̄ ノ____ |  ー- /_
   /     \    /     \ |
  |       .|   |       | |
  | |     | |   | |     | | |
 ̄ | |     | | ̄ ̄| |     | | ̄\
  | |     | |   | |     | |   .\
  | |\ \ \⊃ _| |\ \ \⊃   \
 ̄ ∪ ̄.|  |  | ̄ ̄∪ ̄.|  |  | ̄ ̄ ̄||
     |  |  |      |  |  |     ||
     |  |  |      |  |  |     ||
     |  |_  |_     ..|  |_  |_    ||
     |__)_)     |__)_)   ‖
このスレ、今まで荒れなかったのが不思議なくらい平和だった
本来の2ちゃんっぽくなって来たか?(w
300ツール・ド・名無しさん:03/05/22 13:40
最近コテハンの書き込み少ないからね。
書き込み良いと雰囲気的に荒らせなくなる。
301CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/22 16:29
皆さんレスできなくて申し訳ない。最近忙しかったもので。
それでは486のインプレを。川対抗で約100km、通勤で25km位走った感想です。
比較対象はクライソattitude(1.2のスリック仕様フロントロックアウト状態)。
実測8.2kgのせいもありやっぱりまず軽い。
ちょっと漕いだだけでMTBとは違う。
こりゃMTBでスリック履いて頑張ってもしょうがない、と思う。
重さなのか、スケルトンなのか、タイヤサイズなのか、空気抵抗なのか、
はたまた全ての相乗効果なのか。
どっちにしろ舗装路でMTBに乗るのが馬鹿らしくなりました。
よく言われているLOOKは柔らかいとのことですが、
柔らかさに関しては、クラインより少し柔らかいかな?くらいで
クニャグニャとかそういうレベルではないです。
また、硬いサドルでも問題ないぐらい、路面のノイズは相当カドがとれます。
ケツにやさしいフレームです。(レーパンははいてます)
最高速の伸びもいいです。メーターまだ取り付けてないので、わからないのが残念ですが。
これはホイールのおかげも多少あるかと。
あえて欠点を言うとすれば、これで遅いとカコワルイという点。
まぁそれは別の問題なので、この際無視します(w
マンセーインプレになってしまいましたが、大目に見て下さい。

233さん、あぷろだお借りします。
http://www.hirox.org/~bicycle/cgi-bin/img-box/img20030522162617.jpg
302ジョリオ:03/05/22 16:30
>>301
灰になる自転車だ
303脱輪@ローラー台:03/05/22 16:38
>CRY'Nさん
 待ってましたーーーーーーーーー!!!!!!!

 ボトルケージまで・・・・・・・
 凄みタプーリ。
 こんなバイクのそばには、近づけないな。
304ツール・ド・名無しさん:03/05/22 16:39
>>301
ケルメの選手より贅沢してるなオイ!
305CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/22 17:09
ちょっと写真暗かったかな。実物はカーボソ目がもっと綺麗です。
>302
ショボーン(´・ω・`)
>ローラーさん
第二回オフでよく見て下さい。って、関東の方でしたっけ?
>304
(゚ε゚)キニシナイ!!
306ツール・ド・名無しさん:03/05/22 17:24
なんか凄すぎるんですが
307三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/22 17:27
カコ(・∀・)イイ!!

モノコック良いですね〜…

けど、乗るのに度胸いりそうだ^^;
たぶん>>302は灰=カーボンってことで...
309ツール・ド・名無しさん:03/05/22 17:35
灰=HiかとおもってたYO
僕の381iもここにアップしようと思ってたんだけど
これのアトはヤダヨ。
311ツール・ド・名無しさん:03/05/22 18:21
>>310
安物には安物の良さがあることを教えてやれよw
312黄色いあいどら:03/05/22 18:27
>>310
普通にかっこよい自転車見て安心したいからアップしてちょ
あんまり迫力あるのはコワヒ(^_^;)
313ツール・ド・名無しさん:03/05/22 18:58
>>301
超高額仕様だな・・・
こけたら泣くな
314ツール・ド・名無しさん:03/05/22 19:04
CRY'Nサンの486、カッコイイですねー。
コスミックのステッカー剥がしたほうがもっとシブイかも・・・
すげぇ・・・ すげえよ・・・
よーし、パパも買っちゃうぞー
317ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/22 19:44
CRY'Nさんの486はある意味お約束的な行き着く所ですな。
まさにドリーム構成。

ポジションが漏れと酷似してるからいつでも持って帰れ・・・じゃなくて、こんど漏れの
381iと乗り比べしましょう。
318bloom:03/05/22 19:44
319ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/05/22 19:46
>>CRY'Nさん
 完成おめでとうございます。インプレTHX。
 一目見た感想はまさに>>304さんと同じです。
 もしかしてフレーム、ホイール、ハンドルステムの合計だけでも定価50マソ超えてるんですか・・・
 
320CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/22 20:27
皆さん、御意見サンクス!
皆さんのマシンもどんどんうpしてください。
321ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/22 20:30
>>320
エルゴブレインついた?
やっぱりこのハンドルは上にはテープを巻かないもんなの?
323CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/22 20:35
>ねりわさタソ
まだついてない・・・なかなか時間なくて。
ラームにどうつけるかも悩んでるし。

>322
うん、それが定番だと思いますよ。
例え巻いても平べったいからテープの長さが足りなくなるかも。
324F2000 ◆TdLookKg/I :03/05/22 20:48
>>CRY'Nさん
すごい・・・凄すぎる( ̄∇ ̄;
細かいところまで凄い仕様ですね。想像以上です。
カーボンじゃないところ数えた方が速いようなきがする。
もはや誰も勝てません(w
>>CRY'Nさん
戦闘機的なフォルムでいながら、フレームのカーブに
なんか優しさを感じますた。
漏れの381の棒みたいなフレームとちゃいますなぁ。
しかも、寒波だし。ねぇ。ねりわさタン。

いいの、最近組んだ下駄バイクがカンパだから満足なの、当分買わないのっ!ヽ(`Д´)ノ
327ツール・ド・名無しさん:03/05/22 21:46
き、凶悪なマシンだなあ...後ろから走ってきたら降車して土下座して
道譲ってしまいますな(笑)>486
328ツール・ド・名無しさん:03/05/22 21:55
>>327
前を走ってたら?
あれ、ねりわさびさんのバッタリンはケンタウルだったよね。

Lookにつけなきゃさあ…皆さん納得いかないらしいぬ
>>328

そりゃ、その場で殿様をお通しするかのように自転車から飛び降りて頭を下げるんだよw

つーか、ここまでの自転車は見たこと無いなあ。
乗る人は大変だな
相当なプレッシャーだ
もたもた走ってられないな
>>329
ケンタじゃないよ、9sのXENONだよ、セットで3万円台の安物だよ。
333ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:25
LOOKのMTBはないんですか?
334ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:27
          ,.、
          ,ヘ,_/:.:.`´`''`ーヽ
      ,r‐':.:.:,.、/ヽ:'ト、:'、:.ヽヾ;、.
     _/:.:./!:,'´ , ',:!、,'.,!-'、'ヾ、ヽ
     ,':.:.i:.,',,l,-‐‐' 、-',     ',:.',
   /`''i:.:.i,'       ! '、.,__,.. ノ,_:'、.     あ゙〜486〜あ゙ぁ486〜〜〜……
   !  |:.:.,'、    _ノ    _ '. `. ',ヽ、
  .|   !_:゙i ''ー; '´; r '''゙´ヾ', '.  '. ',l:.':,             ,.、
   !  ',-、  ;  ; l    ',. '.  '..!::::.:':.,        /ヽ'';
   ',.  ', ;、 ;  ; |     ', '. ,.':':,:::.:.:.゙::.,    ,.: '´  ,. '
   '.,  ' 、.._;  ; l     ',./':,:::':,:::__,.:.:.';、 '´  /
     '.,  .:,' l !‐- .,|.,__,.. ィ;´‐‐,'7;‐''l. i`!´   ,. '´
     ';.:/ /,l ;\\ ヽ,.‐-,!   // ;  ! l .!  ,. ベ,
     |/ /./:.:.;: \_、_'、 l 、='"  '、.:.! | |-'´:.:.:,:.:':,
     ヽ /,:.:.:.;:   ヾ ':.,|//    ',l_l_.!::::':,:::.:.',ヽ':,
        ',::::ヽ,:.,'    ... `'ロ、.,  .:.:.... '; :::::;、::';:::.:.', ',:',
        ',::::::`{:. .:.:.:.:.:.:.. ;\`':.‐-:.:、,'、::::::',',::',:::.:.; ',;
         ',::::::::',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:...;...:.ヽ、:.:.:: ',:',、:::::',',::',::.:l  '!
          ',::::::::!ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :   ':,ハ:::::l ',:;::::l
          ',::::::|:. : : : :.:.::.:.:.:.:.:...     ', ',:::i ',;::,'
           '!:::::}:     :.:.:.:.:.. ,. -_,.'''ニ! i:,'  !/
            ',:::;':_ ,,. ..,,, __ ,..:-:';r ''´ |::/ '   l'
         ;:::l´_,.-‐‐‐--- '´  ̄``l'
335ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:28
>>333
私の記憶が確かならば(懐かしいフレーズだ)無かったと思う。

カレラやチネリはあるなぁ、コルナゴもあるか。
336ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:28
>333
あるよ。
前にサイスポに載ってたんで当時の代理店のFETに聞いたことがある。
MTBだとペイできないからやらない(輸入しない)んだって。
337ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:37
ペイ?
338スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/22 22:38
クラインタンのが凄すぎるので普通の生活感あふれる381i画像でし。
台数で勝負だ!!  とほほ・・・・・・うらやましい
夜練ようにオープンプロで組んだハブダイナモつけてあります。ウインドブレーカーが
入ったサドルバックがかわいくておきに入り(w

コスミックカーボンで走ってるとかなり気合いれなくてはいけません。っていうか入ります(w
339ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:38
337は日本語が不自由です
340スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/22 22:39
画像はりわすれたぬ!
http://f13.aaacafe.ne.jp/〜hipopona/imgboardphp/src/1053610368324.jpg
341ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:40
つまりロードならぼったくれると(w
342ジョリオ:03/05/22 22:42
見れないぬ
343黒金乗り:03/05/22 22:42
>>CRY'Nさん
ぬおー!すげえ!
もの凄いものを見せられてしまいました。めちゃくちゃ速そう!納車オメ!

白赤の486はもう少しソフトな見た目でしたが、色で全然違いますね。

>>340
スゴ!
345??????????:03/05/22 22:44
346ジョリオ:03/05/22 22:46
見れます田。>チェア殿
ある特定の状況で文字化けするのが俺のくそブラウザの欠点(w
348ツール・ド・名無しさん:03/05/22 22:49
椅子タソとクライソタソのガチンコ勝負が楽しみだぬ
349ジョリオ:03/05/22 22:49
俺もうpしるぞ!
>ジョリオ
うぷしる!!ネリタソみたくカコイイ写真ではなく、リアルタイプなウェザリングを施した
生活感溢れる画像キボンヌ!
351輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/05/22 23:06
眼福眼福。CRY'Nさんのは、わさびさんじゃないけど『行き着く所』って感がしますね。
乗って良し、眺めて良し・・・・・というか、所有欲が満たされて乗る事が楽しくて
しょうがない・・・・って気持ちにさせられそうですね。

椅子さん、どこのショップですか?w
352ジョリオ:03/05/22 23:23
>>345 のとこにうpしますた
353輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/05/22 23:46
>青ヒゲ君
サドルにこだわりを感じるけど、気のせいですか?
それと、酷使不可…って事は、やっぱり事故のせいで損傷が?
前後でタイヤの色が違う事、自分もあるのでちょっとむず痒いですなw
ペダルもSPDに変更ですか?
それと、後輪のスポークにもセンサーマグネットが付いている様な・・・・見間違いかな。
とにかく、身体も愛車もお大事に。
354スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/22 23:47
ボトルケージが一個のひとはパンク修理セットはサドルバックに入れるのでしょうか?
ジョリオさんちは広くてよさげですね。
355CRY'N携帯:03/05/22 23:51
皆さんどうも。叩かれなかったので、ちょっと安心しました(w
356ジョリオ:03/05/22 23:52
>箪笥さん
あのサドルね、あれくらいにしないとケツが固定できないんですよ
座面がフラットならいいかなと。
ペダルはスピードプレイです。お心遣いありがとうございます
>椅子さん
スペアチューブとタイヤレバーはジャージに入れてます
僕の部屋は終わってます。寝られるだけまだましかも
357DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/22 23:54
>>CRY'Nさん
凄すぎ.......実物見て〜!
358CRY'N携帯:03/05/23 00:07
>DeltaVさん 6/22あたりにねりわさタソがオフしてくれるのでついでに見てやって下さい。
359DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/23 00:26
ついでっていうか、それがメインかも(w
360M400 ◆kG381cKD4. :03/05/23 00:35
486納車おめ!!!!!!!!!!!!
すさまじい迫力。

家の近所、LOOK乗りなんていないから
地味ーなCSC色381でも目立ちまくりで困ってます…。
こんなの乗ったら一発で有名人だなぁ。
361ツール・ド・名無しさん:03/05/23 01:21
こわくてのれん・・・
362キャッスルトン ◆r4iwjnKYGY :03/05/23 02:10
>> CRY'Nさん
納車おめ。
うーん、やっぱりすごい迫力ですねぇ。
写真でこれだけの迫力と言うことは、実物はさらにすごそう。
直接見て〜〜!
ちなみに、サイズはどのくらいですか?

>>椅子さん
椅子さんの部屋、凄い....。
363finepixer ◆TREKcj/5bo :03/05/23 02:13
CRY'Nってヤツぁ、こんなマシンでさえも惜しげもなく
今週トレイルにデビューさせるみたいだよ
すごいよなぁ・・ (w
CRY'Nさんの486素晴らしいッ!
惜しむらくはホイールが鯔であれば・・・W
      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |    ヤバイよ〜ヤバイよ〜!
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |      CRY'Nさんこのまま椅子さんとガチ勝負
   (6‖     つ    |   
   |    \____ノ |        マジでヤバイよ〜ヤバイよ〜! 椅子完敗〜!
   |      \_/ /       
 /|          /\       
366ツール・ド・名無しさん:03/05/23 09:11
今度のオフ会は椅子とクラインの脚&自転車比べオフになりました
367G ◆tMSVgGYtxE :03/05/23 10:16
両氏のLOOKをまるで視姦するように眺めにいきたいス
カウンタックを間近で見る子供みたいな感覚(w
368ツール・ド・名無しさん:03/05/23 11:44
漏れはクライソタンに一票。スケベ椅子を蹴散らせ!!
381で468を蹴散らすのは正直快感でしょ。フラッグシップ潰しにもなるし。
ちゅうか、脚のない香具師がそんなの乗らないよ!とか思う。だから勝負が楽しみ?
でも486だけで走っていても、実はだれも気づかないもんだよ。
370CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/23 16:01
コテハン平地最速と言われてる椅子タソに、勝てるわけがないヽ(`Д´)ノ
あんまりいじめると、
オ フ ば っ く れ ま す よ (w
椅子は本番用にフルレコのメラク持ってるから381iで勝負する必要もないのじゃが。
372CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/23 16:28
486VS381i勝負は豪脚志願さんがしてくれます。
俺はネタ担当兼審判です(w
ところで豪脚さんの486は来たんだろうか・・・。

>椅子タソ
スゲー部屋&チャリ・・・ガクブル。右上のタイヤ群にワロタ。
>キャッスルトン さん
サイズ51です。カワハラダにも51の黒486があったような・・・。
>>クラインさん
今日もジテ通ですか?
置く場所あるんですか?
どこに置いてます?
374CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/23 16:42
>ポスタルさん
いや、今日は会社の飲み会なので泣く泣く電車です。
幸い仕事場に持ち込めるので、いつも思いっきり横において
周りに白い目で見られてます。
ポスタルさんは、どうしてるんですか?
375310:03/05/23 18:12
みろー、みんなクライソタンに並べてアップするのさけてるじゃんかー。
せっかくのアップローダー、ババーンと並べようよ。
と言っても、僕はやっぱり隣はイヤだなー。
春風のドグマがくれば
377233:03/05/23 19:29
みなさん、せっかく保存数やサイズを多めにしてるので
つかってやってください・・・・・
378マクニソ ◆PANAsOxfzI :03/05/23 19:43
もれのLOOKがうp済みですが何かw
379シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/05/23 19:49
うpしますた
380ツール・ド・名無しさん:03/05/23 19:53
8.2Kgもあるのか…と思ったが、コスミックカーボン履いてその重量か。
悪くないなぁ。
よーし!
パパも蔵印に負けないぞぉぉぉ〜!!
シゲピンさんのサドルバッグ、なんていうやつですか?
たくさん入りそうなので興味あります。
383シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/05/23 22:14
>>382
トレックのGate'Rっていうやつです
幅がシーコンのロード用と同じぐらいしかないので
そんなにたくさん入りません
容量は500mlぐらい
384人騒がせ:03/05/23 22:32
CRY'Nさんのカコイイ486画像は、
現在私のデスクトップの壁紙に鎮座ましましております。
背景の白い布もスカラー波を反射してくれそうでナイスだなぁと思いました。
385ツール・ド・名無しさん:03/05/23 22:37
>>381
負けないってことは、BORA履かすんですよね?
スマン・・・
オレの負けや・・・
387ツール・ド・名無しさん:03/05/24 03:33
>>233
LOOKでなくてもUPしていいの?
388?3???l?ae?e`:03/05/24 08:14
4月初に注文した僕のKX-Light、今頃になって今期生産中止だと。
381なら比較的短納期ってことなので、黒*金お願いしました。
割り引いてくれましたが、これって不人気色の在庫一掃?
ホントにあと1ヶ月で来るのか?
でも381/57cmだとピラーがあまり出ない・・・。
389ツール・ド・名無しさん:03/05/24 09:12
売れ筋のKX Lightが生産中止?
どうしたんだろう?
390ツール・ド・名無しさん:03/05/24 09:20
初モデルだし、デザインもトンガってるから、
そんなに売れるとは思ってなかったんじゃない?
391?3???l?ae?e`:03/05/24 09:39
>>389さん
388です。
生産中止ではなく生産終了でした。
混乱させてすいません。
2004モデルでは継続するそうですが、僕はそんなに待てない。
392黒金乗り:03/05/24 11:40
>388
黒金381i発注オメデトウ!

>これって不人気色の在庫一掃?
確かにレース会場で漏れだけだったけど。
ゴージャス系でカッコイイですよ。
393胡麻:03/05/24 14:03
先週納車になった461、インプレ書こうと思っていましたが初ロード
で自転車歴2ヶ月なもので、あまり書けることがないっす。

強いて言えば今日100km乗ってきたんですけど、足が疲れた以
外の痛みや疲労が残っていないことですかねぇ。

あとは滑るように走るロードバイクに感動しますた。

>>387
一応「ロードバイクの」としているのでOKです!
394ツール・ド・名無しさん:03/05/24 21:50
>>391

KX Light生産終了か・・。
2004年のケルメカラーに期待。
395ばってん小松川 ◆nZtBdd7c9k :03/05/24 22:38
よーし!パパも晒しちゃうぞ〜
>233
掲示板お借りします。
396ツール・ド・名無しさん:03/05/24 23:50
いいなあみんな、俺なんかいまだに「181」でしかも97年限定バージョンだし。
ほのぼのレイク行こうかなあ。
397ツール・ド・名無しさん:03/05/25 00:31
>>396
ジャンボ宝くじっていう庶民の夢が...
398ツール・ド・名無しさん:03/05/25 00:34
>>396
それはそれでカコイイ!
399ツール・ド・名無しさん:03/05/25 11:55
LOOK車age
400ツール・ド・名無しさん:03/05/25 12:20
ジャジャカラーの381iに乗ってらっしゃる方が
いたらUPしてくれませんか?<(_ _)>
401ツール・ド・名無しさん:03/05/25 17:52
いいなあみんな、俺なんかいまだに「281」でしかも農協バージョンだし。
武富士行こうかなあ。
402シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/05/25 18:00
>>396>>401がオフにくるとソンKされるんだぬ
403スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/25 19:07
LOOKオフでは古い方が神。
381iなぞは新参者っぽいのでし。
404396:03/05/25 19:24
やっぱカーボンは新しいほうがシャキッとしてていいだぬ
みんないいひとだぬ
405ツール・ド・名無しさん:03/05/25 20:09
俺も農協281。でもまだまだ乗るよ〜。
おまいらうらやましいですよ
407ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:03
旧いLOOKもうpきぼーん!
408ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:10
401の者ですが
去年新品で買ったKG233がトップチューブちょっとへこんじゃったから
今、眠ってます、売ろうとしたらいくらくらいになるかなぁ〜〜??
409ツール・ド・名無しさん:03/05/25 21:12
キミの愛着がなくなるような凹みなら二束三文
410豪脚志願:03/05/25 21:38
をを!ちょっと見ぬうちに大変なことに!
CRY'N 殿、おめでとうございます!めちゃカッコいいですね。
速攻で壁紙に設定させていただきました。やっぱコスミック、
似合うなぁ。私の486はまだみたいです(´д⊂)
気長に待ちます。

ただ待ってるのもなんなので、最近MERAK様のバージョンアップに
燃えてます。椅子殿、今度ご指南下さいませ。あ、スレ違い(;´д`)
■第二回 LOOKオーナーズミーティング 開催企画■
サブタイトル【CRY'Nタソのフルレコ486をめでよう会】
日時 :6月22日(日)9:00集合
場所 :大井埠頭公園

9:30より大井埠頭周回開始、11:00ころまで各自のペースで周回。
11:00過ぎよりまったり開始、ここで合流もよし、試乗や雑談懇談もよし。
昼ごろ近場ファミレス等へ移動、昼食。
以後適当に流れ解散。

いかがでしょ?
きっちり人数把握できないと思いましたんで特にイベントは設けませんですが・・・
素朴な疑問ですが、ファミレスへはレーパン・ジャージで?
413ツール・ド・名無しさん:03/05/25 23:48
>>412
当然でしょ?
414ツール・ド・名無しさん:03/05/25 23:57
CRY'Nタソ対チェアタソのガチンコをヲチャしに行きまつ
415ツール・ド・名無しさん:03/05/26 00:30
どこのファミレスですか?
軽トラ持って見張っといてあげます。
416DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/26 10:04
>>411
企画thx&オツです。
今回も出れるかも、よろしくお願いします。
で、その頃って梅雨だよね、天気がどうかな.....
417ツール・ド・名無しさん:03/05/26 10:33
ttp://www.cyclingweb.jp/photo/girobike014.jpg

ジロではケルメグリーンとノーマルの二つ走っているみたい。
奥の2台のKX Lightには78系が付いているみたい。
418ツール・ド・名無しさん:03/05/26 10:43
KX Lightでもカコヨク見えるのは
やっぱりハンドルとシートポスト(結構出てるね)との落差の激しさ
419CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/26 14:09
>豪脚さん
どもども。じゃあメラク様をうpしてください!

>ねりわささん
お疲れっス。
そ、そのサブタイトル何とかなりませんか・・・。
420初jaja:03/05/26 22:52
>>400
ご要望にお応えして愛車うpさせてもらいました。
まだ100kmの慣らし運転中です(笑)。
初ロードな上に通勤仕様でポジションぬるいのは
お許しください。あとミラーがついてるのもね(笑)。
421ツール・ド・名無しさん:03/05/26 22:54
>>420
アップ先はどこでしか?
422ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/26 22:58
>>420
初ロードで381iジャジャカラーっすか!
とにかくおめでとう。
ステムの着き方が漏れと同じでライズだぁ。

やっぱジャジャカラーカッコええなぁ、これをフルレコで組みたいなり・・・
423初jaja:03/05/26 22:59
あ、>>233さんのところですっ。
233さん、お借りしました。
これで通勤か・・・・・すごいや。
会社に駐輪場があるんですか?

俺は路駐なんで無理かなぁ・・・461だけど。
>>419
なりませぬ(w


LOOKのカーボンボトルケージ、つや消し塗装の奴欲しい人います?
傷は無いけど一応2ヶ月ほど使った中古です、2千円でどうでしょう。
426初jaja:03/05/26 23:04
>>ねりわさびさん
ステムが短小ライズなのがチト悲しい(笑)。
早くロードのポジションに慣れてステムまっつぐ
にしたいです。でもこれ組んでもらったなるしまの
鈴木店長に「これくらいにしといたほうが長続きする
よっ」って言われたので、当分これで行きます(笑)。

フルレコ化は来年かな・・・。もしくはアノ国産10速
か(笑)。
427胡麻:03/05/26 23:04
売って下さい。是非欲しいです。
>>427
んじゃ発送先メールください。
それともオフ会来ます?
429ツール・ド・名無しさん:03/05/26 23:07
>>426
ヒポポナのところじゃないですよね?
どこですか?
430初jaja:03/05/26 23:07
>>424
駐輪場あるにはあるんですが外なので、強引に
オフィスに持ち込んでます。すみ〜のほうの
目立たないスペースに置いてるんですが、この前
人だかりができてました(笑)。知らんぷりして
近寄っていったら女の子たちが「誰か競輪の
練習してるのかな」だって(笑)。
431胡麻:03/05/26 23:07
>>428
じゃあオフで受け渡ししましょう。
お願いします。
>>426
あのクランクは381に合うとは思えん。
433初jaja:03/05/26 23:08
434初jaja:03/05/26 23:09
>>432
猛烈な下半身デブになりますよね、きっと(笑)。
もちろん国産10速はギャグです。
435DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/05/26 23:09
>>426 初jaja氏
カコイイッ!
いいな、俺もホスィ.....
>>ねりわさ氏
立候補しようと思ったら
あっという間に終っちまった.....
>>430
オフィスですかー
いいなぁ。

私の勤務先は雑居ビルなんで管理人に怒られそうだ・・・
>>434
よかった・・・
安心しますた。
>>426
いや、ポジションは無理せず楽に乗れるのが一番ですよ。
漏れも楽なポジションにしたらさらに距離が伸びたし速くもなりました。

初jajaさんもきもちよ〜くどんどん乗り込みましょう!
439スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/26 23:37
アルテがいいかんじだぬ。なんか381ってセカンドグレードのコンポが
合う感じしない?おれもなんかレコードつける気がしないんですよ。
じゃじゃ色はキシリウムが合うってのが驚き。CSCにはあいそうもない。
440ばってん小松川 ◆nZtBdd7c9k :03/05/26 23:49
>>426
漏れはS店長の店でKXLightがなくて381にしようと思ってたら
N君に「こっちの方が固めで乗り心地がKXに似てますよ」
って461を勧められて461にシタヨ。

いまじゃ、パーツ買いにいくたびに「調子どうですか?」
と話し掛けてくれます。あそこは良い店ですね。
>>439
そうでもない。
ファンライド5月号に出てる岡部社長のフルレコジャジャカラーはめっちゃかっこいい!
経済的に余裕あったら無理して買っちゃったかもしれない・・・
TT−1でも386にもトップグレード付けてるチームいましたが。
うむ・・・
81が欲しくなってきた・・・。ジャンボに夢を託そう!
444初jaja:03/05/26 23:55
>>ねりわささん
ですね。買い物したらあとはエンジン鍛えるだけ(笑)。

しかしLookの糊午後地の良さには驚いてます。
これの前はアルミのフラットバーに乗ってましたが、初心者
の漏れでもはじめて漕いだ時に「グゲこれがうわさのカーペット
ロードか」とそのスムーズさにしびれました。もっともタイヤが
veloflexのpaveなんで、それもあるかもしれません。

>>すけべさん
これ見てjaja買おうと思ったんで。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/9945/cs/look/104-0417_IMGs.jpg
キシリは丸必でした(笑)。
アルテにしたのは、これにぢゅらとかレコとかつけちゃうと
もはや初心者なんで・・・と言い訳できる部分がどこも無くなっちゃう
ので怖くてつけられませんでした(笑)。
445初jaja:03/05/27 00:28
>>440
漏れも381iを買うというのと等価で重要だったのが
「なるしまで買う」ということでした(w
やっとなるしまで1000円以上のモノ買った・・・(w
446スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/27 01:26
オーディオと同じでハードに凝り出せばきりがないんだけどね、結局どんな音楽を
聴くかだし、セッテイングを煮詰めていくのも際限ないし趣味ってやつは
なんでもいっしょですな。俺の場合ハードはどうでもいいので身体をいかにつくっていくか
がもっぱらの趣味。サプリメントだけでできることの限界がみえてきたので3度の食事
を良いものにするべくがんばり中。
447ツール・ド・名無しさん:03/05/27 08:58
>>446

三度の食事が良いものであることは基本であって
サプリメントはあくまでも食事で足りないものを補うものだから
限界は当然です。
なんかサプリメントの使い方を間違っているような・・。
448ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/05/27 13:23
ボクもいく!
449スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/27 13:43
お、ハレンチLOOK車フカーツですな(w
立ちションしてる人のマークが入ったどピンク号です
451ツール・ド・名無しさん:03/05/27 14:10
ルックはルック車!
ルックはルック車!
ルックはルック車!
ルックはルック車!
ルックはルック車!

あたりまえか
オフは前日21時時点で降水確率40%以上の場合中止。
>>451
お疲れっ!
454ツール・ド・名無しさん:03/05/27 14:22
ニッキュッパ つっても一桁違うからなぁ
455ツール・ド・名無しさん:03/05/27 20:15
>>初jajaさん
veloflexのpaveですが、なるしまでいくらでした?
※取り寄せ?
456初jaja:03/05/27 20:59
>>455
僕のはpaveの?blackという新しく出たヤツでしたが、
なるしまでは取り寄せで7,800円でした。でも頼んで
1週間後に納車でしたから、すぐでしたよ。
普段乗りもチューブラー?
458初jaja:03/05/27 21:07
>>ねりわささん
もれでつか?
いやpaveはくりんちゃです。
459山崎渉:03/05/28 16:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
460CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/05/28 17:43
>453
がまさんもピンク色のニクイやつうpして!
461ツール・ド・名無しさん:03/05/28 17:51
2002のKXでブラック、サイズ530って残ってるとこあるかな・・
462ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:14
>>461
http://www.cyclingweb.jp/photo/girobike027.jpg
↑コレに乗ってください
463ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:20
カワハラダに486入荷しているね。
464ツール・ド・名無しさん:03/05/28 20:29
KXに10Sクランクとチェーンリング
カコイイな。
465ツール・ド・名無しさん:03/05/28 22:02
そうか?
オレは激しくブ格好に見える
美意識も人それぞれだな
466>465:03/05/28 22:08
てめーには買えねーからだろ!
467ツール・ド・名無しさん:03/05/28 22:21
あんなひし形バイクに高いカネ出すのもったいない
468465:03/05/28 22:24
>>466
美意識と価値観が違うだけだよ
それがなんでカネの話になるかな?
50万ぐらいならいつでも出せるぞ
469:03/05/28 22:47
貴方はクライン氏の486は買えないね(プ
470ツール・ド・名無しさん:03/05/28 22:52
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
471ツール・ド・名無しさん:03/05/28 23:04
>465さん、勘弁してください。
472ツール・ド・名無しさん:03/05/28 23:11
>>465=468
みっともないです。
買える買えないのは無しじゃないよ。
LOOK乗りの恥だから消えてください。
473ツール・ド・名無しさん:03/05/28 23:22
たしかに不恰好だわな
474ツール・ド・名無しさん:03/05/29 00:07
LOOKスレも荒れるヨカー−ン
475三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/29 02:09
腰痛も少し良くなってきてLSD程度ならできるので近頃荒川に出没中。

381iを見るたびに「この人はねりわささん?あの人は椅子さん?」と思いを馳せながら走っております。
戸田橋-河口の往復で50km、自宅-荒川往復で25km。
ありがたいことに、Lookのフレームに変えてから、足が全く無い私でも、今のところ足腰が痛いということがなく、楽に走れてます。
クロモリフレームと乗り比べると、やはり長時間乗ったあとの疲れ方が違うようです。

晴れた日は極力乗るようにしているのですが、けど、まだ体力が出来ていない様で毎日は若干きつい感じです。
そういう日はジムに行って1時間ほどエアロバイク乗っていますが…。

一週間で250kmくらいしか乗れてない…へたれな漏れに鬱。
>>475
一週間で250kmは一般人からしたら十分乗れてるでしょ?
気長に少しずつ距離伸ばしましょ。

しかしCSCカラーの381iって乗ってる人多いよね( ̄∇ ̄;
477ツール・ド・名無しさん:03/05/29 11:14
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
激しくブ格好 激しくブ格好 激しくブ格好
478ねりわさび ◆KG381inB5I :03/05/29 11:29
どうせ漏れの381iはステム90mmの上にライズでぶかっこうだよ ウワーンヽ(TДT)ノ

つっか漏れはKX結構好きだったりする。
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Sparta/8428/imprechari/impreKX1.html
これ見るとかっこよくない?
群馬CSCでBORA履いた実車見たけどえらい迫力あったさ。
479ツール・ド・名無しさん:03/05/29 11:41
角張ったトップとでかくてぶ厚いラグが…
もっとも速い奴が乗ってりゃなんでも格好イイんだが。
480ココリコ田中 ケーコン!?お相手は?:03/05/29 12:09
>472
激しく誤爆だぞ
買える買えないの話を持ち出した厨房は466=469
やっぱり黒いフレームはカッコええ〜
>481=465
自作自演必死です(ゲラ
484ツール・ド・名無しさん:03/05/29 22:40
どなたかKG181の新品が残っている店知りませんか?トップチューブ540くらいがホスィ
KGってどーしても「かーげー」って読んじゃうんだよな。
「かーげー486」・・・






漏れだけ?
486
487愚輪:03/05/29 22:47
02KX赤黒やっと組みました。
今日、荒川デヴュ−。
ヘビひいた。
縁起がいいのか 悪いのか・・・。
うpキボン。
489スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/29 22:50
あれ、愚輪さんとすれちがったかなあ.....何時くらいに走ってました?
午後1時くらいに笹目から堀切にむかってました。
490愚輪:03/05/29 23:20
秋ヶ瀬イン 上流へ です。
椅子さんとは一回 ちゃんと一緒に走りたいなぁ。

コスミクカ−ボソにしたので ごっつくて派手なフレ−ムとあいまって
ちょっとごてごてしたかんじになってしまってます。

コスカボは華奢なフレ−ムのほうがかこいいかも。
椅子さんのCOPPIかこいい。
俺もちょっと前にKF−1を探したんですよ。
スレちがいスマソ
491三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/29 23:41
>>椅子さん

青いバイクに乗ってました?

なんとなく椅子さん臭漂う御仁とすれ違ったのですが、違うかな。
当方青いアソスのキャップかぶってますた。
492スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/05/30 00:06
>三日月タソ
いや、真っ赤なcoppiでし(w
いつも真っ赤なLASクリプトン被ってます.バイクはそのときそのときでまちまち
ですが。ここに顔とバイクを晒してるのでそのうちわかるでしょう。
基本的にいつもハァハァケイデンス105ぐらいで回してます。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/imgboard.htm
493三日月 ◆kG386DtBNg :03/05/30 00:45
ウホ、良いハゲ…
かつて私もハゲにしていたのですが、手入れが面倒でやめてしまった…
そのうちみなさんと走りたいものです(あ、まだ足がついていかないかな)

それは置いといて、いつのまにか結構こすってしまい、塗装がはがれてウトゥ…。
結構派手にはがれているんですが、これの修理はやっぱりパテなのかなあ。

386のツヤツヤ黒ってパテの上にラッカー吹くんでしょうかねえ。ツヤツヤになるラッカーってあるのかなあ。
494G ◆tMSVgGYtxE :03/05/30 06:46
>三日月さん
ラッカー吹く→エナメル塗る→コンパウンドで研ぐ
でどうでしょう
495ツール・ド・名無しさん:03/05/30 12:58
CSCのジャージってどっかで売ってないすか?
>>485
ドイツ軍ヲタですか?
>495
サガミサイクルにまだあるかもよ。電話してみたら?CSCジャージ。
498ツール・ド・名無しさん:03/05/30 19:40
あ、sageてしまいました。スマソ。
499シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/05/30 20:27
>>496
ロシア軍ヲタかもしれんぞ
500ツール・ド・名無しさん:03/05/31 07:01
>ねりわささん
納車時の写真はとてもかっこよかった気がしたけど・・・。
ポジションそんなに変えたのですか?
501ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/01 23:10
>>500
これが結構変わっちゃったのですよ。
毎日乗り込んでレースに出たりして、自分の未熟さを痛烈に自覚したら
どんどん無理のないポジションへと・・・

そのうち現状の写真アップしますよ。
502キャスルトン ◆r4iwjnKYGY :03/06/03 23:59
>>CRY'Nさん
亀レスですが、サイズの回答ありがとうございました。m(_ _)m

ちなみに、ユーロスポーツのニュースが更新されていますね。

ところで、東京周辺でLOOKのボトルケージを店頭に置いてある
店はあるのでしょうか?
もし、置いてあるお店をご存じの方がいましたら、教えてください。
503DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/04 00:33
>>502 キャッスルトンさん
ちょっと前にフレンド商会に行ったとき、
2個くらい在庫があったような気がします......
504DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/04 00:34
しもた、×キャッスルトンさん
     ○キャスルトンさん
失礼しました......
505ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/04 00:34
>>502
なるしま神宮店にもありましたよ。
Y系もチラホラ見ますけど。
506CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/04 00:51
俺も2つ目のボトルケージ狙ってたりします・・・。
なるしまでキャスルトンさんと奪いあったりして!

エルゴブレインの左右センサーのコード、
ラームの中に通そうとして、途中で切断しつつ繋ぎ直してるんですけど
中の4本のコードが極細で、激しく面倒臭いです・・・。ってスレ違い。
507CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/04 16:00
ヒポの所にカコイイ381iが・・・!
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
508ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/04 19:50
>>506
22日に間に合うようガンガレ!
509キャッスルトン ◆r4iwjnKYGY :03/06/04 23:44
>>DeltaVさん
回答ありがとうございます。
キャスルトンは、私自身の入力ミスです。キャッスルトンでOKです。
こちらこそ、失礼致しました。
つーか、自分の名前間違える俺って....

>>ねりわささん
ありがとうございます。
う〜ん、なるしま神宮店に在りましたっけ?
月曜日に行ったときには、見あたらなかったなぁ。
けど、なるしまなら会社の帰りに寄れるから、ありがたいです。

>>CRY'Nさん
ボトルケージ、CRY'Nさんと奪い合いっすか?

私の場合、381iを組むときにお店でエルゴブレインを
付けてもらったので、苦労しませんでした。スレ違いスマソ。

510愚輪:03/06/05 00:30
昨日、KXで二回目の荒川。
ヤジマのスロ−プ下りでパンク。
やきそば喰いながらまったりパンク修理。
帰りに見たら スロ−プ途中に蛇の死骸が。
たたり?

画像あげてみました。
511ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/05 00:38
>>510 愚輪
おおぅ?普段からコスミックカーボンですか?
と言うか02KXはカッコイイですなぁ、このラグが赤いのすごく(・∀・) イイ!

KX系の異形極太チューブにはBORAやコスミックカーボンが似合いますな。
512愚輪:03/06/05 19:25
>ねりわささん
ありがとございます。

普段はオ−プンプロでし。
コスカボ、たれてくるときつい。

桜堤のサクランボ攻撃で、すでにドロドロでし。
513CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/05 19:43
>ねりわさタソ
がんがります。22日、盛り上げていきましょう!
>キャッスルトンさん
やっぱり店で付けた方が綺麗にいきそう。今度見せて下さい。
>愚輪さん
これまた派手なバイクですね。速そう!
514DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/06 00:37
>>キャッスルトンさん
最初のであってたのか、重ね重ね失礼(w
>>CRY'Nさん
俺もエルゴブレインつけようかと思ったことも
あるけど......今度じっくり苦労しそうな場所を
教えてください。
515ツール・ド・名無しさん:03/06/06 01:51
LOOKのフレームをもらった、ピラー径とか結構特殊なのね、そろえなくちゃいかんね
516ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/06 02:04
>>515
25mm径の物ですか?在庫している店が少なくて困りますよね。
LOOKエルゴポスト、ITMミレニアム、USEエイリアン、カロイSP248等が良く使われていますよ。
あとシマノ旧アルテグラのエアロ形状ピラーSP-6400もまだ問屋に在庫があって入手可能なようです。
517と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/06/06 02:20
セルコフにもあるそうな。<25mm
カーボンとアルミ。
>>502
キャスルトンさん

遅レスですが、大門のシミズサイクルで買いましたよ。
ただ、漏れ2つ買っちゃったから・・・最後だったかなぁ?
ちなみにユーロスポーツに問い合わせたときにはシミズ
とYの赤坂に納入実績がある、と答えてくれました。
519キャッスルトン ◆r4iwjnKYGY :03/06/07 00:00
仕事で、なるしまに行けず...(ToT)

>>CRY'Nさん
エルゴブレインの取付が参考になるのであれば、どうぞ今度見てください。
なかなかきれいに付けてもらいました。
問題は、何時見せるかですが。
ところで、ボトルゲージ手に入れましたか?

>>DeltaVさん
こちらこそ、失礼致しました。
まあ、笑ってやってください。(w
520キャッスルトン ◆r4iwjnKYGY :03/06/07 00:14
>>518さん
ありがとうございます。
シミズサイクルとY赤坂ですか。
最近仕事が忙しくなってしまったので、会社抜け出して
買いに行けるよう努力します・・・じゃなくて、努力したいです。
521ツール・ド・名無しさん:03/06/07 16:06
何このスレ・・・・・・・?

             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::< 
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::::::::::::::::::::|
522>521:03/06/07 19:09
         ,. ‐''"´~``~``'‐.、
       ,.‐´           \_ ←イス
      7              ヽ.
      ,'   ,,;;::::::::::   :::::::;;;;;,,   ';_
     」   __ :::   __:::   i、
     λ   "-ゞ'-'::::   "ゞ'-''    λ
     ,'''i     ( ,-、 ,:‐、)     .i゙゙',
     "~i、     __,-'ニニニヽ    ,'~゙゙゙
       ゝ、    ヾニ二ン"   ,;"  <ワシのスレだす!
        `ソ、,       _,ェ-''"
         | /``ヽ- ‐ '" ヽ |
         ( (        ) )   ペッタン
         ヽ )      ( /        ペッタン
         ///       ヽヽ\

523ツール・ド・名無しさん:03/06/07 20:34
実物ははるかにコワヒ・・・・・
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/imgboardphp/imgboard.htm
524ツール・ド・名無しさん:03/06/08 01:36
粘着ウザイ
525CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/09 20:29
>キャ(ッ)スルトンさん(w
22日に見せて頂きたい!ボトルケージはまだです・・・。
今日エルゴブレイン付け終わる予定。そして夜練したいなぁ。
今からがんがります。
526ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/10 13:44
最近ヤンキーじーさん(ヤンキージジイ)見ないな。元気かな?
527ツール・ド・名無しさん:03/06/10 13:46
このスレもやたらコテハンが多いですね。
コテハン占有スレで削除対象ですか?
528無料動画直リン:03/06/10 13:48
529ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/10 21:28
東船橋のズノウイーストにもLOOKボトルケージの在庫ありました。
艶有りね。
530輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/06/10 21:54
なるしま神宮店で、初期の少量入荷分と思われるCX6Tiを発見。
ノーマルのCX6との差は、カタログでは40g(ペア)。
実際持ち比べてみると、数字以上の差を感じました。
気になったのは、シャフトの部分。
ノーマルのCX6と違って、シマノのTL-PD40で分解出来そうにない・・・・
専用工具付属なのでしょうか。それともメンテナンスフリーかな?
29Kって値段を考えなければ、すぐにでも欲しいですね。
箪笥さん、マジすか!ぼくちゃんのCX6〜♪クロモリなのさ〜♪
532ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/10 23:18
漏れのCX6もクロモリさ〜♪
確かにTiは軽いねぇ、しかしどれくらいの効果があるものか?
533輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/06/14 21:24
ttp://www.lookcycle.fr/infos/detail.asp?numero=1096

↑ツール・ド・フランス 100周年記念モデルだそうです。
KG381i(世界300本限定)&A5.1。
フレームは実物を目にする事・・・・・そうはないでしょうね。
実際のツールでスポンサードしているチームが、プロモーション代わりに使う事も
なさそうだし。
534脱輪@ローラー台:03/06/14 21:39
これはまた、渋いですねー。
トリコロールなんぞにしないところに、センスを感じますね。
535ツール・ド・名無しさん:03/06/14 23:24
シブ!めっちゃシブ!
イイナ〜 ホスイな〜
536ツール・ド・名無しさん:03/06/15 00:29
渋いけど、ちと成金くさい
金オンセ風味ですな。
一週間前再告知

■第二回 LOOKオーナーズミーティング in 大井埠頭■
サブタイトル【CRY'Nタソのフルレコ486をめでよう会】
日時 :6月22日(日)9:00集合
場所 :大井埠頭公園
雨天中止(前日21時の予報で降水確率40%以上中止)

9:30より大井埠頭周回開始、11:00ころまで各自のペースで周回。
11:00過ぎよりまったり開始、ここで合流もよし、試乗や雑談懇談もよし。
昼ごろ近場ファミレス等へ移動、昼食。
以後適当に流れ解散。

参加資格:LOOKバイクオーナー、LOOKフォーク、ペダル等LOOKブランドパーツ使用者
LOOKに興味のある人、CRY'Nタソの486見たい人、LOOKについて語り合いたい人。
つまり適当に誰でもOK(笑)

集団走行の経験が無く大井埠頭が始めての人もこれを機会に経験してみませんか?
539DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/15 22:59
>>ねりわさびさん
お疲れ様です、楽しみですね。
問題は天気か.....
そういえば、「前日x時の天気予報で〜」とかは
決めておかないんでつか?
540ツール・ド・名無しさん:03/06/15 23:42
>>539
>雨天中止(前日21時の予報で降水確率40%以上中止)

書いてあるよ?
541DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/15 23:46
う.....失礼......
542CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/15 23:48
>ねりわさタソ
お疲れっス。
参加表明します。

名前:CRY'N
コメント:俺、実は大井逝ったコトないんですが・・・。経験させて頂きます。

>DeltaVさん
5行目に書いてありますよ(w
543CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/15 23:49
あら、のんびり書いてたらかぶった・・・。スマソ。
544DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/15 23:54
二重に突っ込み入れられた〜よ(´・ω・`)ショボーン
って、CRY'N氏、参加表明しなくても、
サブタイトルなんだし(w
いや、実はCRY'Nタソの参加が無かったらどうしようかとビクビクしていたのは内緒です(笑)
546DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/16 00:16
わはは、それはなにより。
さて、今回は参加表明の何倍参加するか楽しみですな。
547CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/16 00:25
いや、実は無言でバックレて、ねりわさタソを困らせようとしてたのは内緒です(笑)
前回はすごい人数だったらしいですね。今回もみんながんがれ!
548スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/06/16 01:12
>クライソ

これこれ、あなたががんばらんといけんのよ(w
549finepixer ◆TREKcj/5bo :03/06/16 03:44
ペダルがLOOKだから、参加しようかな

と、逝ってみたりするテスト
550ツール・ド・名無しさん:03/06/16 04:05
第一回の時にLOOKオーナーでない人で
参加された人はいるんでしょうか?
551ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/16 10:09
>>549
テストかよ!ヽ(`Д´)ノ

>>550
3人くらいいたかな?
>>550
俺。
TREKにSPD-Rだけど、参加したよ。あと、MTBの人もいた。
553スケベ椅子携帯:03/06/16 10:35
正直、なんでもいいんです。
554ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/16 10:52
>>553
でもオマイはLOOK乗って来いヽ(`Д´)ノ
あ、いや、でもCOPPIも見たいかも・・・うぅむ。
555G ◆tMSVgGYtxE :03/06/16 10:58
フルレコ486とG3BORAをめでよう会に変更ですか?
556ツール・ド・名無しさん:03/06/16 10:59
盗難には気をつけろよ、おまいら。

これで「まとめてやられますた!」なんて事になったらマジでしゃらにならん。
557CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/16 11:28
>Gさん
うむ!鯔をめでよう会にしましょう!

>椅子タソ
というわけで381iに鯔はいて来て下さい。
俺も頑張りますが、あまり意味ないような気が・・・(w
558ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/16 11:44
ペダルは全員LOOKに換装してきなさい。試乗がたるいのです
559MTBの人 ◆Grk/kasYoU :03/06/16 12:51
>>550
正直スマンかった・・。
560ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/16 13:47
>>559
Timeインパクトでもいいからまた来てや(w
大井周回しようよ。
561MTBの人 ◆Grk/kasYoU :03/06/16 19:04
>>560
インパクトでもエエのんか??アンタはエエ人やぁ〜(w
がまかつも少し見習わなぁイカンぞ!つーか、今回も皇居逝きますのん?
562キャッスルトン ◆r4iwjnKYGY :03/06/16 22:52
>>CRY'Nさん
22日は、まだ行けるか不明。
行けなかったら、ごめんなさい。

>>22日に参加される方
6月16日17:00現在の天気予報では、22日(日)の降水確率は、30%のようです。
このままいけば、開催!
問題は、台風の接近ですね。
563ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/16 23:03
>>561
皇居は行かないと思います。
ぞろぞろとYの新店舗見学に行くのはおるかも?
564スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/06/16 23:05
俺は381iでいくかcoppiでいくか考え中。だって381iいっぱい
くるんですもの。
ぼらG3には本番用チューブラ貼ってるのでおそらくコスミックで
逝く予定でし。
565ツール・ド・名無しさん:03/06/16 23:25
ユーロスポーツのお知らせ見た人!
381i限定カラーかっこええなあ
566ツール・ド・名無しさん:03/06/16 23:26
567DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/17 00:05
>>がまかつ
もうロードにも乗れるんか?完全復活?
568ツール・ド・名無しさん:03/06/17 07:51
 |
 |∧∧
 |;゚听)<正直、椅子とCRY'Nの経済力ってステキね!
 ⊂  )
569ツール・ド・名無しさん:03/06/17 09:29
だって、スケベ椅子なんて、いい歳こいたオサーンでしょ?
570ツール・ド・名無しさん:03/06/17 09:39
だって、CRY'Nなんて、いい歳こいたオサーンでしょ?
571ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/17 11:20
今朝、雨の中くわえタバコでロードに乗る兄ちゃんがいた
フォーク、ダウンチューブともにロゴがかすれて真っ黒だったけど
シートチューブには3本の白い帯が。紛れもないLOOKでした。KG181あたりか?

バーテープも巻いていないのになんかサマになってたな

>>561 うるせーばか
>>567 お陰様で快調!
こんな雨の中くわえタバコとは、よっぽど好きなんだな。
キモ。
表参道あたりじゃ普通の格好にロードな人が最近多いよ
古い一眼レフを首からぶら下げてる若いコみたいにファッションの一環なんだろうか?

ここで今日の一言
禁煙できる奴はそれほどタバコが好きじゃない。ってこった がまかつ
574スケベいす子 :03/06/17 15:18
_,,,,                                 ,,,,.---''''""<
>  ̄``'ヽ、       ,,,,.---‐‐‐----v---‐‐‐--.、   /       'ー‐--z
       ヽ     ,r'           ヽ;:      ヽ、/_
          \__/           ,,,,,,,,,,,,,l ,,,,,,,,,,,,_  ヽ、)
         (::;:)     ,ッ''゙´    ハヽ   `ヽ  ヽ)
        (::;:)     /       ノ丿 )    ヾ  |
          /      /               ヽ  |
        |       /              ,,,,;;::'''''ヽ |ヽ,     <~
        |      /    ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ/  \i\,-一''
''--‐1/i /!人.       |   "   __ ::::  '"ゞ'-' |
     /ノ  ヽ       |     - '"-ゞ'-' ::::::..   ⊂つ|
          ヽ i'⌒ヾ ,|    ⊂つ       :::::::       |
             ヽ|.б,::`i          ( ,-、 ,:‐、   |
            ヽ、_,                     |
              `i,          __,-'ニニニヽ .  |
               `、          ヾニ二ン"  /    <ウチはお金持ち一家なのよ!
                 ヽ                 /
                  l.  `ー--::、_       ,,..'|ヽ.
                   :人      `ー――'''''  / ヽ
575ツール・ド・名無しさん:03/06/17 16:09
禁煙出来ないのは喫煙のリスクが理解できないDQNだからです。
マナーを守ってもらえれば文句はないんだけど
なんでヤツ等は、被害者ヅラで喫煙権を求めるんだ?
577ツール・ド・名無しさん:03/06/17 19:31
あいつらにマナーを求めるのは無いものねだりだとオモー。
マナーの概念が違うよ。歩きながらたばこ吸ってて
誰にも迷惑かけて無いと思ってるやつらだよ。
578ツール・ド・名無しさん:03/06/17 19:41
ポコチンの小さい奴ばっかだ。
7月からタバコ税が上がるからいいんじゃねーの。
もっと値上げすりゃいいのにな。
580ツール・ド・名無しさん:03/06/17 20:13
今日、なるしまでKG486黒ハケーン。
サイズは510mm、カコイイけど値段が・・・
29.7マソ
581ツール・ド・名無しさん:03/06/17 20:16
ねえねえ、DQNって何?
582ツール・ド・名無しさん:03/06/17 20:41
>>581
読み方はドキュン
後は検索してね
ドキュ〜ン♪
ズキュ〜ン♪
胸うつ〜♪
584ツール・ド・名無しさん:03/06/18 07:41
スレ違いっぽいけど、Lookペダルを使ってる人多そうだからここで聞きます。
SPD-SL用のクリートをLookぺダルで、練習やレースも含め普通に使っている人いますか?
何か不都合はありませんか?
問題無い様なら、SLの方がコンビニ歩く時に滑らなくていいんですけど。
実際の使用感を教えて下さい。お願いします。
アルテSLでも買え。
マジで。
586584:03/06/18 09:13
アルテSL持ってます。だからSL用のクリートもある。
でも「コレがペダルだ、さあ踏め」みたいな味も素っ気もない外観が好きじゃないんです。
Lookペダルは微妙な曲線がカッコいいじゃないですか。
軟弱な意見で申し訳ないんですけど。
587ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/18 14:26
SLのクリートでLOOKペダルがOKって話しは良く聞きますね。
真相はいかに?

そういえばここ二週間381iに乗ってないことを思い出した。
今日は雨振らなさそうだし、ちょっと乗ってくるかな。
>>587
激しく降っていますが何か?
589ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/18 14:42
あぁ、こっちも降りだした。
なんだよぅ、天気予報じゃ振らないって言ってるのに・・・
590ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :03/06/18 15:16
日曜は40%か
591やんぐ・ちゃあはん ◆O3JhhIp39. :03/06/18 15:36
だれか試してみる??SLの黄色のクリートあまってるけど
592ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/18 15:37
シューズも用意してくれ、ようやく決まったクリート調整めんどい。
593ツール・ド・名無しさん:03/06/18 15:57
>>585
の意見は何か根拠があってのことなのでしょうかね?

ちょいとローラーで使用した限りは、踏み面も近くなった感じでなかなか良さそう。
引き足でも簡単にははずれません。
確かに脱着に違和感ありますが、開放値の調整してみないと何ともいえない。
594ツール・ド・名無しさん:03/06/18 17:02
>>591
やんちゃさんは赤クリートなのですか?
595ツール・ド・名無しさん:03/06/18 17:12
コンビニのためにって
おかしくない?
596ツール・ド・名無しさん:03/06/18 17:43
確かにコンビニのためだけってのはおかしいけど、
LOOKクリートの欠点は
 滑り易い
 歩く事によるクリートの減りがクリート性能に直接影響する
 踏み面が遠い
あたりでしょ。
それがSLクリートなら多少改善されるわけで、コンパチ問題ないならちょっと使ってみたい気もする。
597ツール・ド・名無しさん:03/06/18 17:53
>>596
そんな整理されて書かれると
利点は見た目だけみたいじゃないか(W
>>597
見た目も微妙だがな
599ツール・ド・名無しさん:03/06/18 19:59
よーし!クライソタンの写真を晒しちゃうぞ!W
600:03/06/18 20:21
既に本人が晒してるだろ!W
601ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/06/18 23:10
つまりSLを装備した俺がLOOKオフに行けば問題ないと.

えっ,違う?
602ツール・ド・名無しさん:03/06/19 14:30
ぷりぷりもLOOKオーナーきゃ?
603スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/06/19 15:10
ぷりぷり、こいよ。
いつものスポルディングで。
参加する意志を示してる人はクライソタソだけみたいですが、
誰も行かないのはイヤなのね。
一人でオフか?(プ
606ぷりぷり ◆puriDayZjg :03/06/19 21:53
>>602
秘密
>>603
行けるか行けないか微妙な所です.
607神戸発:03/06/19 22:07
待ちに待った381i/黒×金/57cm入荷!!
日曜納車予定ですが、ポジション決まったらステムは
何にしようか思案中。
the stemが似合いそうなんですが、予算が・・・。
ところで、神戸周辺でLOOK乗りって多いんでしょうか?
608ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/06/19 22:08
ルックはデダで!(なんとなく)
609ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/19 22:23
オフ参加者今のところ確定は5人かな。
まぁ特に参加表明無しでもかまいませんでしょ、適当集まってマタ〜リしましょう。
埠頭コース周回中は殺伐だけどな(笑)

>>607
入荷オメっ!

>>608
CSCがデダ使ってたから?
610ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/06/19 22:30
>609
うい
>>607
マグネシウムは折れるからやめとき。
612ジョリオ ◆GmT7WhDaac :03/06/19 22:34
>611
そこはかとなく、同意
613ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/19 22:43
そういえば交換用のフォークが キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

でもお金ないよ ショボーン(´・ω・`)
コテハンは裏掲示板で連絡付いてるらしい(ゲラ
615ツール・ド・名無しさん:03/06/20 10:02
そんなものはない!
■第二回 LOOKオーナーズミーティング in 大井埠頭■
サブタイトル【CRY'Nタソのフルレコ486をめでよう会】
日時 :6月22日(日)9:00集合
場所 :大井埠頭公園
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/04.440&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/35/30.874&size=500,500
雨天中止(前日21時の予報で降水確率40%以上中止)

9:30より大井埠頭周回開始、11:00ころまで各自のペースで周回。
11:00過ぎよりまったり開始、ここで合流もよし、試乗や雑談懇談もよし。
昼ごろ近場ファミレス等へ移動、昼食。
以後適当に流れ解散。

参加資格:LOOKバイクオーナー、LOOKフォーク、ペダル等LOOKブランドパーツ使用者
LOOKに興味のある人、CRY'Nタソの486見たい人、LOOKについて語り合いたい人。
つまり適当に誰でもOK(笑)

集団走行の経験が無く大井埠頭が始めての人もこれを機会に経験してみませんか?
※大井埠頭周回される方はヘルメットの着用をお願いします。
618ツール・ド・名無しさん:03/06/20 14:54
>>617
やだね
619ツール・ド・名無しさん:03/06/20 19:09
>>617
やじゃないね
620迷えるLOOK381i海苔:03/06/20 20:50
確定の5人はどなたです?僕はヘタレなので速い人ばかりだと
参加しても辛そうで迷ってます。
621ツール・ド・名無しさん:03/06/20 20:53
周回は適当に流せばいいんじゃないの?
11時頃行ってダベリから参加しても良いんだし、俺はその予定。

朝起きれたらだけどなw
622ツール・ド・名無しさん:03/06/20 20:58
椅子タソ・クライソタソは別格に速い悪寒
623ツール・ド・名無しさん:03/06/20 21:12
今日、千駄ヶ谷のNに逝ったら、黒の486組み立て中だった。
フルレコード、カーボンクランク、03鯔で決め。
禿しいバイクだったなぁ・・・
624ツール・ド・名無しさん:03/06/20 21:13
>>623
>千駄ヶ谷のN
わざわざ伏せ字にする必要も意味もないと思われ。
625ツール・ド・名無しさん:03/06/20 21:13
でも486ってそんなに高いフレームじゃないんだよね、定価33万円だっけ?
LOOKは総じて低価格で買い易いのがうれしい。
626ツール・ド・名無しさん:03/06/20 21:14
>>622
クライソは速くないよぅ
627ツール・ド・名無しさん:03/06/20 21:19
クライソが本気出したら誰も勝てないYO!
628ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/20 22:03
この板で一番古いモデル乗ってるのは誰だろう?
LOOKオフ@皇居に関西から来た人のTTマシンはすごかったねぇ〜
>>628
あれはすごかった。唯一SPD-Rだったから試乗させていただいた。
良い経験だった。
630ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/20 22:07
うん。姿や形は違えど俺の171と同世代のマシンみたいね
631ツール・ド・名無しさん:03/06/20 22:11
なんだか最近のプロのレース、
KXが多いですね
632ツール・ド・名無しさん:03/06/20 22:14
ケルメがKX Light使用してるからね。
CAは381iと486だね。
633ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/20 22:16
今年のツールはケルメのKXとCAのKG381iだけだね
634ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/20 22:17
あら、ナイス
クレディは今年もプロトタイプのスチールモデル使うのかな?
636ツール・ド・名無しさん:03/06/20 22:29
>>635
今さらスチールなの?
637ツール・ド・名無しさん:03/06/20 23:43
ここに出入りするまでは、デュラで満足してたのに・・・。
来週コーラスにコンポを変更します。
ねりわさ、先に行って待ってるよw)
638ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/20 23:51
逝くな、逝くんじゃない、ふみとどまれ〜ヽ(TДT)ノ
639ツール・ド・名無しさん:03/06/21 00:24
明日、レコードがきまつ。
ヂュラ誰か買ってくれないかしらん。
えっ! ねりタンまだなの!
640CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/21 00:32
>637-639
もうなんかお約束ですねぇ(w
641ツール・ド・名無しさん:03/06/21 03:29
LOOK CX-6にもエルゴブレインのマグネットって
つきますか?
642ツール・ド・名無しさん:03/06/21 15:30
>>641
アロンアルファでくっつけろ!
明日は天気も良さそうですね、よかったよかった。
644胡麻:03/06/21 20:10
明日は仕事でいけなくなってしまいました。残念。
>>胡麻さん
んじゃボトルケージどうしましょう?
646胡麻:03/06/21 20:15
すみません、メールしますた。
647finepixer ◆TREKcj/5bo :03/06/21 20:19
ごめんなたい
明日はマンションの総会のため、出られません
ペダルがLOOKだったのに、残念・・
648時男 ◆VX2002stsA :03/06/21 21:16
いきます。
LOOKのパーツついてないけど...
649豪脚志願:03/06/21 23:24
>皆様
私の486間に合わなんだ〜(;´д`)
明日のオフ楽しんでください!下総対策で全力走行している
MERAKに乗ったデブを見かけたらどうぞ声をお掛けください。
それが私です。
650シゲピン ◆KG461oE9S2 :03/06/21 23:48
参加表明はしてなかったけど
結局仕事で逝けません

LOOK大集合の写真キボンヌ
651ツール・ド・名無しさん:03/06/22 01:32
>>ねりわさタン
昨日レコを注文しようとしたら、お店の人に
もう少し待った方がよいかもと言われました。
・・・どうやらモデルチェンジしたものの登場が
近いようです。
一緒にあっち側へ行きましょう!w)
652651:03/06/22 01:35
>>641
あれってプロフィットにしかつないのではないの?
・・・クランクにつけたくない気持ちはよくわかるけど。
http://www.cyclingweb.jp/photo/simoni_bike-008.jpg
こんな感じになると思われ。
>>653
カンパ必死だな・・・
そこまでしなくても・・・ と思った。
でも、俺はカンパ使ってる。
急な仕事でまだ寝てない漏れ・・・

>>647
またの機会によろしく、ペダルがLOOKだと試乗しまくりかもー♪
でも試乗されまくりにもなるかもー(笑)

>>648
んじゃLOOKについて語りましょう、よろしく。

>>649
つ〜か一緒に混ざれや〜!

>>650
今回実はLOOK少ないかもしれず( ̄∇ ̄;
それ以前に誰かデジカメ持って来てくれないと・・・

>>651
いや、だから、レコードにはしないっての、聞いてる??ヽ(TДT)ノ
657CRY'N携帯:03/06/22 02:02
皆さん明日は宜しくです。質問ですが、車で行ったら駐車スペースありますか?
658ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/22 02:07
>>657
駐車スペースには不自由しません。
自走しないの?(´・ω・`)
659CRY'N携帯:03/06/22 02:33
車でいこうと思ったんだけど、自走のほうが都合いいんですか>ねりわさタン
660スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/06/22 06:50
おはようございます。黒ジャー、赤コッピ、コスミックカボーソでまいります。
ペダルはCX-7です(w
自走の皆様、お互い事故に気を付けましょう。
661ツール・ド・名無しさん:03/06/22 11:46
LOOKの自転車って最低どのぐらいから有るんでしょうか?
662ツール・ド・名無しさん:03/06/22 11:51
>>661
中古や廃盤のフレームなどは度外視して
http://www.shimazaki-c.co.jp/original/look/361.htm
http://www.jitensya.co.jp/antales_hp/f_23man_kg361.html
KG361ならこれぐらいで組めやす
663シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/22 11:55
181なら新品で一桁マソで売ってたりする。
3年ほど前は20万以上したツールでプロの乗ってたトップモデル。
664シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/22 11:55

新品ね。
665DeltaV ◆5CanXPLoOk :03/06/22 16:43
>>ねりわさ氏および参加された方々
お疲れ様でした、先ほど無事帰り着きました。

>>CRY'Nタソ
ウラヤマシクナイカラナヽ(`Д´)ノウワァァン!!
666USポスタル ◆Lance.J3TI :03/06/22 16:51
殺伐としたルック大井オフより帰宅。
いろいろいいもの見せていただいて物欲おさえるのに大変でした。

今日も、暑くて夏ばて気味。
ただいま新座に帰宅.こんな天気のいい日に思いっきり楽しめてしあわせだす。
またやりましょう。
668ツール・ド・名無しさん:03/06/22 17:35
田舎の峠を汗だくになって381iで走ってきた。苦しい。足パンパン。
オフに行けばよかったなあ。誰か写真アップしてくれませんか?
669ムッシュがまかつ ◆GAMA69m/NA :03/06/22 17:59
お疲れさまでした。暑かったね〜

2周しかしなくてごめんw
風呂上りでくつろぎ中ナリ

オフ会参加の皆様お疲れ様でした。
特にCRY'Nさんはなんとも美味しい登場の仕方で場を湧かせて頂きまして
本当にありがとうございました(w
うむ・・・
色んなエエ乗り物が揃っとったな(w
672豪脚志願:03/06/22 19:13
きちんと参加できず心残りでしたが、皆様にお会いできて
感激でした。みんな速い…(´д⊂)
ねりわさびさん、椅子さん、デルタさん、声を掛けてくれて
ありがとうございました。下総参加者の皆様、共に
頑張りましょうぞ!
673CRY'N携帯:03/06/22 19:16
イヤーン、皆様お疲れさまでした。楽しい一日でした!
674輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/06/22 19:20
まとめ役&発起人のねりわさびさん、お疲れ様でした。
参加者の皆さんとはまともにお話しませんでしたが、とても楽しかったです。
どうもありがとうございました。

帰り道、Yの新店舗で2色のKG196を発見。やっぱりいいなぁ…と見入ってしまいました。
675ばってん小松川 ◆nZtBdd7c9k :03/06/22 19:50
皆様、お疲れさまでした。
CRY'Nさん、良いもの拝ませて頂きました。
( ̄人 ̄)アリガタヤアリガタヤ
676時男 ◆VX2002stsA :03/06/22 20:03
お疲れ様でした。
かなーり速い集団でした。
次はLOOKのペダルに換えていこう。
677三日月:03/06/22 20:32
ウヌアァァァ

オフ参加したかったのに法事から抜け出れなく参加できなかった…
密かにLookペダルも用意して、参加できればみなさまに乗って見て欲しかったのに…無念。
次のオフがありましたらぜひ参加させてください。

しかし6月は仕事の都合と天気の組み合わせが最悪でまだ500km程度しか乗れてない…ウゥム
678ツール・ド・名無しさん:03/06/22 20:57
                |||||
              |||/)|||   
 ||||           ( \ ||||        
 __               \ \ |||             
(_ \||||          \ \
  \ \||||       |||||/ /      
    \ \_____/ /            
     \           \||||
      .\            \|||
        \            \||||||||||
    |||||||||\           \__
     ./ ̄ ̄                \|||||
     \ < ̄ ̄ ̄(  ´Д`  ) ̄ ̄ ̄.\\|||| <off画像うpキボンヌ
        \\||      ̄ ̄ ̄ ̄         .\\||
        \)                   \)
679ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/22 23:37
そういえば今回もなんだかんだで25人お集まりいただきました。
ほんと皆さんありがとね。
680人騒がせ:03/06/23 00:33
乙カレーさまでした。
スゴイのがフツーみたいな一日でした。
681ツール・ド・名無しさん:03/06/23 07:31
∋oノハヽ
 ル0’‐’)<来週も大井でオフしましょ♪
  ゚しJ゚
682ツール・ド・名無しさん:03/06/23 12:42
>>681
言いだしっぺが幹事やるよろし。
あ、でもねりわさびやスケベ椅子は来週JCRCに出るんじゃないか?
683CRY'N携帯:03/06/23 14:04
俺のバイクと比べると他のバイクが霞んで見えたのは気のせい?
>>683
10点
良い煽りだ、しかし本人らしさが薄い。
7点かな。
686CRY'N携帯:03/06/23 18:00
>>684>>685
二人釣れただけで満足せずにこれからも精進していきます
687CRY'N携帯:03/06/23 18:13
大井埠頭も制覇したし、速い男に会いたいものよ!
ついに蔵印のパチモノまで出てきたよーやな!
騙りもほどほどにせーよ(w
689ツール・ド・名無しさん:03/06/23 20:28
>>688
おまいがパチモン言うなwww
>>689
それもそーやな!おまいエエことゆーた!がははは!1
691CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/23 20:47
>683、686、687
コラコラ!
しかし689には同意(w
とりあえずCRY'Nタソには・・・
486のシフター調整ショップに持っていってキッチリやってもらうこと激しくキボンヌ
693BD ◆NDEH81A0VE :03/06/23 22:27
■第一回 CRY'Nの486のシフターを調整するOFF in 大井埠頭■
日時 :6月29日(日)9:00集合
場所 :大井埠頭公園
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/46/04.440&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/35/30.874&size=500,500
雨天中止(前日21時の予報で降水確率40%以上中止)

9:30より調整開始、11:00ころまでに完璧に調整を終わらす。
11:00過ぎよりまったり開始、ここで合流もよし、試乗や雑談懇談もよし。
昼ごろ近場ファミレス等へ移動、昼食。
以後適当に流れ解散。

参加資格:シフター調整歴10年以上の人、LOOKに興味のある人、
CRY'Nタソの486見たい人、LOOKについて語り合いたい人。
つまり適当に誰でもOK(笑)

シフター調整の経験が無く大井埠頭が始めての人もこれを機会に経験してみませんか?
694ツール・ド・名無しさん:03/06/23 22:53
このoff本当にやるのか?BDタソは江戸川のコテハソだっけ?
といあえず29日は参加するYO!
695BD ◆NDEH81A0VE :03/06/23 22:57
>>694
ごめん、ネタですた。
許してね。
696ツール・ド・名無しさん:03/06/23 22:58
昨日行けなかったから漏れも行く。486見たいじょ〜
697694:03/06/23 23:02
ムカつく。BD氏ね。
>>693-697
ワラタ
優香、BDってリアル厨だろ。
子供の発想としか思えない。
7001000:03/06/24 00:06
1000!
>BD
やっぱ逝った責任上、思い切ってやっちゃえば? (w
おれは幕張逝くけど♪
      ∧∧
    _,,... (,,゚∀゚)つ╋━━                           ∧_∧
  /    \⊂\                               ( ´’_J゚) ←BD
 /       O-、 )〜                          ..,::''・"'
 ヽ,         ∪                        (    )
   `ー-                                |||
                                     . (_)_)
703ツール・ド・名無しさん:03/06/24 11:16
    ( ノノ
  , --" - 、
 / 〃.,、   ヽ
 l ノ ノハヽ、  i
 i | l'┃ ┃〈リ
 从|l、 _ヮ/从 調整するOFFやらないか
  / , ヽ lヽ、   
ニ(_つ'Y /ニニニii
ニニl   ! レ'~`iニニii
704CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/24 11:19
スマソ、調整できてない俺が悪かった・・・(´・ω・`)
705アソティBD:03/06/24 11:25
>>704
コテハソは変えないのでしか?
706BD携帯:03/06/24 11:28
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /∵∴∵∴∵∴ヽ  ヽ
    |  (∵∴,,(・)(・)∵∴)  | うるせー馬鹿!
   / 彡∵ /  ○  \∵ミミ 、
  く彡彡∵ / 三 | 三 .|∵ミミミヽ
   `< |∵|  __|__ .|∵|ミミ彳ヘ
     >\|  \_/ |/   \
    /   \____/        \
    |        /
707BD ◆NDEH81A0VE :03/06/24 13:03
ありゃ、ちょっと荒れちゃった。
>>CRY'N、スレの皆様、申し訳ない。
いいや許さん!

だから責任とって第3回オフの幹事よろしくね♪
3ヶ月くらい後で良いから。
709BD ◆NDEH81A0VE :03/06/24 17:44
>>ねりわざびタソ
漏れが幹事だと速攻ファミレスですが、いいですか?
むしろファミレス現地集合、現地解散

でも、一度大井埠頭見学行きたいよ!
走るのにはついていけないけどね(w

710ツール・ド・名無しさん:03/06/24 18:09
BD-1で大井集団走行でつか?www
711ツール・ド・名無しさん:03/06/24 21:28
>>710
BD-3ですが?
なにそれ?
713ふふふ  ◆JVvsHzF2yE :03/06/25 21:06
おっと、LOOKオフ2回目乙です。
私は例のごとくいけませんでしたが、なにやら楽しそうでいいですね。
ネタが現実化するかどうかですが、もう3回目の話が出ていますね。

そろそろニューモデルの話でもでませんかねぇ。
去年はツールバイクに新型がなかったので新製品がないと思ったら、
486が出てきた経緯がありますし。
もしかして来シーズン用に481なんて出るんでしょうか?
714ツール・ド・名無しさん:03/06/25 23:37
正直486はあと10万安くても良いと思う。
つーか386ほしいんだよなあ。
乗ってる人みたことないけど、カコイイよなあ
714はCRY'Nの486は価値無しと言いたいのだね(ゲラ
716黒金381i/57cm:03/06/26 23:21
本日、381i納車後初サイクリング!!
近所のちょっとした山に行ってきたのですが、
前乗ってたGIANTと比べると、下りが楽チンですね。
GIANTでは少し恐かった鋪装の荒れているところや、
下りカーブでの安心感が違いました。
フォークがしっかりしているということでしょうか?
当方185cm/85kg。
テクニック不足か、GIANTでは下りカーブ曲がんなかった。

登りに関しては、僕程度の脚では...。

ルックスも含めてかなり気に入ってしまいました。


717ツール・ド・名無しさん:03/06/26 23:23
>>716
それだけ体重あると
アルミとはだいぶ乗り味の違いが分かるのでは?
718ツール・ド・名無しさん:03/06/27 10:22
見るもの見ちゃったら一時の熱気が急に冷めちゃったような(w
719ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/27 15:04
>>716
初卸オメ!
漏れもGIANTからの乗り換えですがやはり下りの安心感が増してますね。
GIANTは01か02のエアロフォークですか?

しかし381iは時間が許す限りどんどん距離を延ばしたくなる気持ちよさがありますよね。
720ふふふ  ◆JVvsHzF2yE :03/06/27 21:05
>>黒金さん
 初乗りおめでとうございます。
 私のKXも多分同じフォークだと思いますが、これいいですよね。
 
721CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/27 21:11
>黒金さん
おめでとうございます!
画像が見たいなぁ・・・(ボソッ
722黒金54センチ:03/06/27 22:08
>>黒金381i/57cmさん
おお!黒金381i乗りフエタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
不人気色説をふっとばしましょう!

自分も似たようなインプレ書いた覚えが。
723キャッスルトン ◆r4iwjnKYGY :03/06/27 22:46
オフ参加の皆様、乙かれでした。
予告通り?用事で参加できませんでした。

>>黒金381i/57cmさん
納車おめ。
デカサイズ仲間が増えた−−−−!!!

ところで、ツールドフランス100周年記念フレームの価格が発表されましたね。
333,000円だそうです...486より高い...。
しかし、ユーロスポーツのページ更新日が未来なのはなぜ?
724ツール・ド・名無しさん:03/06/27 22:53
誰か記念381iに記念キシリウムで組め!
ボトルケージも記念パタオでな。

これでカンパがツール100周年記念コンポとか出してくれると完璧なんだが。
725ツール・ド・名無しさん:03/06/28 00:58
俺も黒金かっこいいと思った。後ジャジャカラーも良いよね。
726ツール・ド・名無しさん:03/06/28 22:23
既出かもしれませんが
製品番号の分類みたいのがあったとおもうのですが
LOOK購入予定者に説明してやっておくんなまし。
727ツール・ド・名無しさん:03/06/28 22:41
>>726さん
前スレ6さんのカキコをコピペさせて頂きます。

6 名前:ツール・ド・名無しさん 投稿日:03/01/28 08:22
 1990         1995          2000
カーボンパイプ/ラグド
 KG76、KG96 − KG171、181 −  KG281 −  KG381,381i
     低価格展開 KG151/131 − KG251/241 − KG361 − KG461 (もっといろいろあった)
カーボンモノコック(モノブレード系) (プロトとか細かい型番有り)
      ? − KG196  −  KG296  −  KG396
カーボンモノコック(エアロブレード系)
       エアロブレード/KG191 − KG286  −  KG386 − KG486
金属系:アルミ・鉄・チタン
            この辺からだがよく知らん
KX系
                          KX −  KXl

型番
下一桁が
1→ラグ接続カーボン
6→カーボンモノコック
4→アルミ

で、真ん中の数字が
8→HMカーボン
6→HRカーボン

で頭がモデルチェンジの世代…ってことでいいんだろうか
728ツール・ド・名無しさん:03/06/28 22:44
>>727
KG396のまん中の9はなんですか?
729ツール・ド・名無しさん:03/06/28 22:50
>>727
アリガトサン
730べろき:03/06/28 23:12
今日、夕方、なるしまで486コスミック見た。
店長にいじってもらってたけど、ここの固定の人だよね!?
あんなすげ〜バイクが他にいるとは思えんし・・・
731ツール・ド・名無しさん:03/06/28 23:14
>>730
FDいじってもらってた?
732CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/30 12:29
>730-731
ギクリ・・・。
こうも簡単にバレルとは。悪い事はできませんね(w
>>CRY'Nタソ
これで遺憾なく実力発揮できるね、またガチンコ練習しませう(w

>>胡麻タソ
そういえばメールが届いてないようです。
再送して頂けますか。
>>CRY'N
ガンガレ
735CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/30 14:29
>ねりわさタソ
大井、また逝きたいデス。
今度は自走ですかね(w
>734
オマイもきてください。
736CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/06/30 15:50
737ツール・ド・名無しさん:03/06/30 15:51
>>736
ああ、また買ったのか・・・・
738ねりわさび ◆KG381inB5I :03/06/30 20:22
>>736
お前が言うな (・A・)!!

そりはともかくまた大井走ろう!
全部のギアが使える今なら前回よりもっと速く走れると思われ。
それと距離的に自走した方がウォームアップと乳酸抜くクールダウンにちょうど良いと思うよ。
739ツール・ド・名無しさん:03/06/30 22:58
ルックのフォークなんですが
コラムにグリースを塗るなと書いてありますが
(ワランティの紙です)カートリッジベアリングとかだと
どうしても付きますよね。みなさんどう対処してます?
740ツール・ド・名無しさん:03/06/30 23:30
錆覚悟で内側はゴク薄にしますた
一応自己解決って事で失礼しました
741ばってん小松川 ◆nZtBdd7c9k :03/06/30 23:44
CRY'N殿
土曜日は雨に降られずに帰れましたか?
先日お話した秘密兵器が組み上がりました。
すっげー重いです(-_-;)
旧いフレーム&始めてのTT仕様車なので調整が難しく、
まだガタピシいってます。
なるしまに頼んじゃおうかと思いますた。
742CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/07/01 00:43
>ねりわさタソ
うむ!おながいします。
ところで、日曜の下総はどうでした?

>ばってん小松川さん
どうもどうも。天気はなんとか持ちました。
例の恐ろしいバイク、早く見たいなぁ!
とりあえずうp待ってます(w
743ツール・ド・名無しさん:03/07/01 18:28
>>736
すげーなオイ・・・・・
744ツール・ド・名無しさん:03/07/02 08:50
クライソタンは江戸川最強コテでしか?
>>742
JCRCなるしま杯は仕事の都合で出られなかったよ。

>>胡麻さん
メール着てないっすよ〜、再送キボンヌ。
王の前に敵は無し。後には敗れ去った屍のみ・・・。
死して屍拾うもの無し・・・。
ああ、江戸川最強コテ王クライソよ・・永遠に・・
747ツール・ド・名無しさん:03/07/03 07:40
猛烈に速い噂は事実らしいYO!>クライソタソ
748ツール・ド・名無しさん:03/07/03 09:23
>>747
その噂はどこで流れているんだね?(ワラ
749ツール・ド・名無しさん:03/07/03 17:32
>>748
江戸川では常識ですよ(ゲラ 
750ツール・ド・名無しさん:03/07/04 18:42
age
土曜日にシンザカヤさんに486ハケーン!江戸川に486と言えばクライソタソじゃないでつか?
伝説の盆栽レーサー
753CRY'N ◆KLEIN/jZhI :03/07/06 17:48
こんなにネタにされると出て来づらいんですが・゚・(ノД`)・゚・
>751
そういうあなたはケルメの方ですか?
754ツール・ド・名無しさん:03/07/06 17:54
これってスキービンディングとかと同じ会社?
755シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/06 17:57
yes
756ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:04
元は同じ会社だけど今は別資本、無関係です。
スキービンディングのLOOKはロシニョール傘下。
757ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:11
またシールの知ったかぶりか
758ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:15
>>757
ネタにマジレス
こんな有名な話知らない人少ない
759シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/06 18:15
>>757
ワラタ
760ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:24
スキーのビンディングから思いついたって話だな。
何十年も前の会社が資本関係が同じなことは稀。
754は同じブランドか聞きたかっただけだろうけど同じ。
761ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:29
ルック乗ってる人ってペダルもルックですか?
まさかタイムなんてことないですよね?(藁
762ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:35
>>761タイム乗ってるけどペダルはルックです。
763ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:47
>>760
いやもう完全に別会社別ブランドだろ?
764ツール・ド・名無しさん:03/07/06 18:49
>>762
それは犯罪。
765ツール・ド・名無しさん:03/07/06 19:09
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
このスレはいつも貧乏人が張り付いてるなあ・・・
767ツール・ド・名無しさん:03/07/06 20:38
ついにLookのフレームを買っちゃた初心者ですが、
皆さんはコンポの選択をどうされてますか?
経済状況・目的、個人の趣向に成るとは思うのですが・・・参考にさせて下さい。
やはりDAは、今は買い控えるべきですか?初心者ですし。
105で間に合わせておくか、04ケンタのグレーも惹かれるのですが・・・
タイミング的に微妙な時期で困ってます。
768ツール・ド・名無しさん:03/07/06 20:43
レコード買っとけ、と言うヤツが絶対いるんだろうな。
769ツール・ド・名無しさん:03/07/06 20:45
>>767
105かケンタかって選択はすごくいいと思う。
そのどっちかで好きな方でOK。
770ツール・ド・名無しさん:03/07/06 21:03
レコード以外はクソ。レコード買っとけ!これで満足した?>>768
771ふふふ  ◆JVvsHzF2yE :03/07/06 21:21
>>767さん
 フレーム買ったんですか。おめでとうございます。
 何買ったんですか?
>>768-771さん
ごめんなさい。
初心者スレやコンポスレで聞いても良かったのですが、LOOKがフレーム供給しているチームはシマノ使用率が高いような気がして…
何か二社の間に繋がりがあるのかなと思いましたが、1/2の確率でたまたまなんでしょうね。
>>769さんの方向で検討します。
>>771さん、有り難うございます。
私のフレームは皆さんの様にハイスペック・最新機種ではなく、型落ちを安く手にいれたモノです。
初心者なのにフレームだけ買ったのでこれからが大変そうです。
皆さん有り難うございました。
773ふふふ  ◆JVvsHzF2yE :03/07/06 23:01
>>767さん
 せっかくネタを投入してくださったのに、何を買ったか教えてくれないなんて・・・
 あまり怖がらないでマターリといきましょう。

 片落ちとのことですが、細身のフレームだと仮定して。
 カラーリングがわからないので、なんともいえませんが、
 ケンタのシルバーが似合いそうです。
 また、96系のものだとNewDAでもよさそうですが、
 そうでないんだったら現行DAも似合いそうです。
 もっとも9sのラインナップとしての寿命の長さにもよりけりでしょうが。
 
>初心者なのにフレームだけ買ったのでこれからが大変そうです。
 後になってみるとこの大変さが実は楽しさと表裏一体だと気づくのではないでしょうか。
 部品集めや、取り付け技術の習得など、ゆっくり楽しんでやってみてください。
 そのときの様子を書き込んでくださると、知識豊富な住人さんがアドバイスしてくださるでしょう。
774ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/06 23:03
>>772
安いコンポでもなんでもさっさと組んで乗っちゃった方が良いですよ。
LOOKの気持ちよさは乗ってなんぼの物ですから。
漏れも381i買った時最初105で組みましたし。

それに型落ちってあまり気にしないで良いですよ、たとえば381iも171から
あまり変化無くて乗り味も凄く似てます、だいぶ早い時期に完成しちゃって
るんですね。
775767:03/07/07 00:11
>>ふふふさん、ねりわさびさん
両氏のレス感謝です。自分と違う皆さんの意見はとても参考になります。
フレームは細身な塗装無し、金属マテリアルな地色です。
組付け作業は近所のビルダーさんの所に通う事になると思います。
フレーム購入直後の金欠の為、もう少し皆さんの意見で脳内妄想及び、一人でニヤけてみます。
有り難うございました。
776ツール・ド・名無しさん:03/07/07 01:09
>>775
もしかしてチタンですか?
777ツール・ド・名無しさん:03/07/07 01:31
ウエパーにずいぶん長いことチタンの在庫があったね。
あれかな?
778ツール・ド・名無しさん:03/07/07 02:22
初心者で組むなら、個人的にはシマノの方が扱いやすい気がします。
カンパも慣れの問題だと思いますが、僕はとても苦労した。

春に買った381iには、悩んだ末デュラエースを付けました。レコード
カッコいいんですけどね。
779767:03/07/07 23:37
今晩は767です。
バレバレみたいですね。ウエパーよりは安く手に入れる事が出来ました。

新デュラ発売→現デュラ値下げ
04カンパ発売→現カンパ値下げ

と言う動きは自転車業界ではある事ですか?
スレ違いごめんなさい。
780ツール・ド・名無しさん:03/07/07 23:40
781ツール・ド・名無しさん:03/07/08 09:09
>779
ここ人少ないから他で聞いたほうがいいかもよ。
金ないなら105で良いと思うぞ〜
そっちの方が気楽に乗れるし、機能的な差なんて気分程度の違いだし。

ねりわさ氏をはじめとしてここにいるコテも結構105程度の人もいるしね。
肩肘張らないで乗れるのもLookの良いところだと思うYO
783黒金381i/57cm:03/07/10 01:18
hipoさんの所に画像upしてみました。
http://f13.aaacafe.ne.jp/~hipopona/
784川沿いsk8er◇D7skAteIN6:03/07/10 05:06
おはようございます。
LOOK KG381i、前々から欲しいと思っていたのですが、目処がついたのとさる所に
在庫ありという確認を取ったので、相当なびいています。
ですが、現在乗っている自転車もLOOKもジオメトリが特殊なので、どうしようか考えて
いるところなのです。データをちょっと書いてみますので、教えて君(しかも長文)で
すみませんが、インプレ含めていろいろ教えていただきたく思います。合わせて過去ログも
ひまな時に拝見させていただきます。

                GT ZR2.0    LOOK KG381i
SeatTubeLength(C-C)      520mm     530mm/550mm
SeatTubeLength(C-T)      570mm     550mm/570mm
TopTubeLength(C-C)       540mm     548mm/569mm
ChainStayLength(C-C)      410mm     405mm/405mm
BB Height(G-C)         271mm     ---mm/---mm
Head Angle           73.0°      72.0°/74.0°
Seat Angle           74.0°      72.5°/72.5°
Standover           790mm+α(実測)  792mm/811mm

現在のポジション:
BB−サドル(実測) 732mm(サドルはゲル系なので実際は-3mmくらい)
サドル−ハンドル落差(実測) 107mm(最低100mmはありそう)、ハンドル幅(実測) 445mm
シートピラー突き出し(実測) 120mm(サドル先端で170mm)、ステム長(C-C) 115mm
身長176.1cm/股下82.5cm/体重64.5kg/足のサイズ28.0cm(45)

おそらく(ショップの人に確認を取ってみても)53cmのサイズが最適だとは思うのですが。
フレーム選びのコンセプトは、長距離乗っても疲れないこと、あと登坂性能重視、です。
あとは乗り手に要求されるスキル(例えばペダリングスキルが高くないと合わない、とか)
あればそれも知りたいところです。
メンドクサー!鉄チンオーダーしな!>>784
ついでにトリップも学べよ(プ
786ツール・ド・名無しさん:03/07/10 10:16
>>784
シートの引き幅(大腿骨長さ)
がなけりゃ比べようがないどろうに。
オタか?
>>784
>>784
ハンドル落差でかいし、サドルもずいぶん高いな。
長距離乗っても疲れない、登坂重視ならもっと縮めてもいいと思うけどな。

あとサドル後退幅をGTと同じにするつもりなら、
LOOKは20mmくらいトップ長を割り引いて考えると良い。
788KHS♂dolphin:03/07/10 18:11
LOOK KX 納車されました。
桂川サイクリングロードを50Kほど走りましたが、今のところ前のバイク(ケストレル500k)
と比べて、劇的な変化は感じてません、というより遅く感じる。
やはり、381iでなければあかんのかなぁ?。
789ツール・ド・名無しさん:03/07/10 18:13
>>788
んなあことない!

ケストレルじゃそうがないんじゃないのか?
790ツール・ド・名無しさん:03/07/10 18:32
>>788
なぜLightにしなかったのかと子一時間
791ふふふ  ◆JVvsHzF2yE :03/07/10 19:21
>>KHSさん
 気になりますねぇ。
 済みませんが、ケスとルクの構成部品をお教えいただけませんか?
 ホイールやタイヤを特に詳しくお願いします。
>>788
自分の体調とかはぜんぜん考えてないの?
いきなり自転車のせいにするのはLOOKがかわいそうだ。
793ツール・ド・名無しさん:03/07/10 19:49
ここのサイト、モロ見え画像がいっぱい!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/wareme_tatesuji/omanko/

すごくエッチで(・∀・)イイ!
794KHS♂dolphin:03/07/10 20:06
>>788 予算の関係です。
>>791 ケストレル カンパレコード ホイールはアラヤエアロでタイヤはコンチクリテリウム(チューブラー)
KX かなり古いヂュラ(8速) カンパシロッコ ミシュランプロライト
持った感じは同じぐらいです。
>>792 確かにとても蒸し暑かって、体調は最悪でした。

決してLOOKの事を中傷してるんではないですよ、土曜日180k走る予定なので
楽しみにしています。
   
795ツール・ド・名無しさん:03/07/10 21:18
先週末、事故りマスタ。
381I・・・・・フレームあぼーんかも(涙
796ふふふ  ◆JVvsHzF2yE :03/07/10 21:31
>>794
 中傷ではないことはわかります。
 ケスはやわらかいと伝え聞いているので、フレームのしなり具合が体に合うってこともありますし。
 私、レコ10sでシマノ9sカセットを動かしているのですが、(RDはシマノ9s)
 もし可能ならケス用ホイールをKXに履かせてみてください。
 でも180Kとはすごいなぁ。
797直リン:03/07/10 21:31
798シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/10 21:36
>>788
それ単純に「慣れ」の問題っしょ。
今までケストレルに合わせたペダリングしてたんだから。
799ツール・ド・名無しさん:03/07/10 21:39
361って80キロデブでもだいじょうぶ?
800シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/07/10 21:44
>>799
それしきの体重で壊れることは絶対ない。

踏む力に合ってるかどうかは知らんが。
801KHS:03/07/10 22:01
>>795 ケスは26インチなんです。土曜日120kになるかも。
>>798 そうですね、まだ昨日5k、本日45k乗っただけですから。
802ツール・ド・名無しさん:03/07/10 22:29
初めて買うロードスレにもカキコしましたが
こちらにもカキコさせていただきます

LOOKの361か461のどちらにするか悩んでます。
・初ロードです(現MTB糊)
・週末川沿いCRを100km程度走行
・レース、山登りは考えていません
・乗り心地重視
ご教授お願いします
803ツール・ド・名無しさん:03/07/10 22:30
>>802
381iにしなされ
804ツール・ド・名無しさん:03/07/10 22:36
CSCカラーがなくなるのは痛い
805802:03/07/10 22:38
>>803
何故に381iでしか?
自分の用途には合わない気がするのですが
361と461は全然キャラが違うと.....
>>804
cervelo買いなさい。
808802:03/07/10 23:07
>>806
>361と461は全然キャラが違うと.....
良くわからないので具体的に教えてください
361がボケで461がツッコミです。
810ツール・ド・名無しさん:03/07/10 23:12
361が大介なら
461は花子
361、381iはやわらかめ。
461、KXは硬め。
#過去のトリプが見つからないので臨時です(以前は◆D7skAteIN6)。

>>785-787
不躾にいろいろ書いたのにも関わらず、ご回答ありがとうございました。
サドル位置は現在のところ、引ける限りギリギリ後ろまで引いているので、
LOOKだったらデフォルト位置くらい+ステム長調整程度で何とかなりそう、
という感じでしょうか。

GT買った北千住のFの親父に相談したところ、53cmで合うとは言ってました。
GTよりずっと柔い乗り心地で、きれいなペダリングの人向けではあるけれど、
そんなの慣れの問題だし、長距離乗って疲れないメリットの方が大きい、とも
言ってました。

自分としては、300km以上乗って、翌日に響かないフレームきぼんぬなの
です。今のやつで300km超やると、どうしても翌日に相当響く。。。
そう言えばcerveloって今どこが扱ってるの?
814ツール・ド・名無しさん:03/07/11 14:34
日本じゃ扱ってないんじゃ?

http://www.excelsports.com/new.asp?page=7&major=1&minor=1

ここで数点見かけるだけだが。
>>813
現時点で日本じゃ取り扱いはないそうだ。
>>814
重そうなフレームだねぇ・・・
817スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/07/11 14:49
>川沿い
俺は身長181くらいありますが、背中が固いので53に乗ってます。
ステムは100ミリでし。最近は55にしたいのですが(落差がきついため)。
53でいいとおもいますよ。シートポストが寝てますのでそこだけ注意ですな。
300キロはきてますね、俺も先日280キロ以上走りましたが
全く快適そのものでした。381はすばらしいっす。
818チクり魔:03/07/11 18:47
>溜池のショップに黄色の386を預けた方
店員がキシリウムに足を引っ掛けてコケそうになった拍子に386に当たってガシャン!と音を立ててひっくり返していましたよ。
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  > )))∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /
ガシャン・・・・・・(386倒れる音
他人のものだから・・・っていう考えがなくならないんだろうな。
だからショップは(ry
cerveloはカワシマが扱ってる筈ですよ。
LOOKじゃ無いからsageておきまふ。
>>817椅子タソ

アドバイスありがとうございます。スケベ椅子さん程のペダリングスキルも
脚力もないのですが、まあ発展途上ということで結局何だかんだで、
多分買っちゃいます(笑)。
自分はレース志向じゃないので、楽しく長い距離走れれば満足です。

でもこれでまた荒川沿い(自分は堀切至近在住)や奥武蔵北側のR254に
またLOOK乗りが一人増えるわけやね。しかも練習着はアソスだし。
>>821
今は扱ってないそうです。
現在、日本で取り扱っているところはないそうです。

lookじゃなくてすまんです。
824ツール・ド・名無しさん:03/07/12 09:01
04モデルの発表っていつ頃かな
楽しみにしてるんだけど
825ツール・ド・名無しさん:03/07/12 14:15
>>824
ツールでオグレディが乗ってる白い381iは
04モデルで発売されるのかな?
826ツール・ド・名無しさん:03/07/12 16:00
>>825
オーストラリアナショナルチャンピオンの特別仕様カラーだろ。
そんなものコストかけていちいち販売すると思うか?
827KHS♂dolphin:03/07/12 16:42
雨の間を縫ってやっと50k走ってきた。
はじめて峠も行きました、だんだんなじんで来たみたい。
乗ってて楽しくなってきた。
これで、今度の皆生トライスロンで大山周辺を145k走ってきます。
828825:03/07/12 18:48
>>826
あっそ。
829ツール・ド・名無しさん:03/07/12 19:43
あのジャージはオーストラリアなのね。
どこの国かわからなかったよ。
830ツール・ド・名無しさん:03/07/12 21:50
オーストラリアチャンプカラーは別として381iの細身の
フレームにオールホワイトカラーはカコイイね!
黒は飽きたから来年は是非白を出して欲しい。
831ツール・ド・名無しさん:03/07/13 02:20
>>830
昔、白いのあったよね
KG261かな?
832ツール・ド・名無しさん:03/07/13 08:35
834ツール・ド・名無しさん:03/07/13 11:25
>>832
高いです。
そっかぁ、高いよねぇ。
以前、オフで拝見してカックイイなぁと思っていたのですが。
836ツール・ド・名無しさん:03/07/14 13:09
※KG381i(CSCカラー)先輩オーナーの皆様、
 教えてください

 フレームの手入れ(クリーニングなど)はどんな方法で
 行っていますか?

 汚れを落とすにも、いちいち例の剥がれやすそうなステ
 ッカーが気になります。

 また、あのマットコーティングですが、専用のワックス
 などがあるのでしょうか?

 
837ツール・ド・名無しさん:03/07/14 13:47
自分なんかはザーメンティッシュで拭いちゃいますねー
だいたいプロ選手はそんな感じですかねー
838ノレイガノ ◆NxMr.FAQ.. :03/07/14 14:01
一番安いLOOkって、どのくらいするのかな?
839スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/07/14 14:29
381iのステッカーは以外に丈夫です。バイクタワーにかける際に
ひっかかるトップチューブの文字だけは欠けてしまいました。

掃除は普通に中性洗剤&スポンジで全く問題ありません。文字の汚れは
エコテックで拭いてきれいにきれいにしてますが、すぐに拭き取って
しまったほうがいいでしょう。
ワックス等はまったくつかってません。水葺きだけがベストではないでしょうか。
840ツール・ド・名無しさん:03/07/14 14:53
>>839
レスありがとうございます。

あまり神経質になる必要はないようですね。安心しました。

納車されてまだ数週間足らず、3年乗ったイタ車(クロモリ)
からの乗換えですが、予想を大きく上回るの乗り心地のよさ
に感動しています。単に快適なだけでなく、快適さがすなわち
体力の温存に直結しているというのが大きな発見でした。細
かな段差なら殆ど体重移動せずに通過できたりするというのは、
長距離を走る上で体力的にも精神的にも大きなメリットです。

踏み出しが、どうのこうのと言われることも多いようですが、
そんな欠点をカバーしてあまりある魅力を持った素晴らしい
バイクですね。

また何かあったら質問させてください。
841ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/14 15:43
漏れは381iCSCの掃除にこれ使ってます。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/bs/cp1.html

汚れ落とし効果が結構大きいしツヤ無し塗装にも使えて便利です。
842山崎 渉:03/07/15 11:41

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
843ツール・ド・名無しさん:03/07/15 17:26
>>841

ツヤ無しも大丈夫なんですね。
早速購入してみます。
844ツール・ド・名無しさん:03/07/16 03:16
漏れもCSC381iなんですが、確かにロゴの汚れはちょっと気になってた。
情報どうもありがとう。

初めてのフルカーボンフレームを買って3ヶ月。840のインプレに激しく同意。
845ツール・ド・名無しさん:03/07/16 03:35
ツールで見るとケルメのKXカコイイね
846川沿いsk8er ◆SKATED5YVU :03/07/16 05:16
おはようさんです。
結局、皆様からの意見を参考に、KG381i(色は内緒)で2台目ロードを
組むことにしました。組んじゃいます!!

現在、ホイールをキシリウムにしようか寒波ユーラスにしようか
迷っているのと、クランクセットくらいは自分のエンジンを考えて
シマノじゃなくてTAゼファーにしようかとか云う迷いがある程度
です。この辺りがクリア出来ればすぐにでもオーダーします
(もう見積もり取ったし)。

300km乗って、翌日に響かないバイク。出来るといいなあ(テメヘの
体力的問題は全然棚上げにしてます)
300kmっつーたら10時間はかかるでしょ。
翌日に響かない人なんているのかな? と思った。
848M400 ◆kG381cKD4. :03/07/16 11:54
左側の変速アウター受けが壊れた…。
調整しようとぐりぐり回してたら、急に固くなってぽっきり。
台座の中で何かを噛み込んで、真ん中あたりからねじ切れますた。

特に支障は無いけど、精神的ダメージでかすぎ。
何とか修理できないかなぁ。
ママチャリしか乗ったことない、初心者です。
ロードでLOOKがすごくかっこいいと思うので購入を検討中ですが、身長165cm、股下75cmでは
LOOKは無理でしょうか?よろしくお願いします。
850ツール・ド・名無しさん:03/07/18 18:46
質問してよろしいでしょうか?
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d36224057
これなんですけど、シートポストなんですか?
サドルをどうやって固定するんでしょうか?
実際に使ってる方はいらっしゃいますか?
851ツール・ド・名無しさん:03/07/18 18:52
>>849
実際にチャリ屋に行ってまたがってみれば?
股下75cmなら平気だと思うが・・・
>>850
とりあえず激しくゴミっぽい。
853ツール・ド・名無しさん:03/07/18 18:57
>>849
無理だ。LOOKはトップ長い。漏れ168センチで諦めた口。
854ツール・ド・名無しさん:03/07/18 19:04
>>849
フレームサイズ 49cm or 51cm で十分イケマス。
但しモノによってはこのサイズがないモノもあります。

855ツール・ド・名無しさん:03/07/18 20:42
>>854
381ではかなり無理あっぺよ。

>>849
KG486、KG461ならなんとかいけると思います。
LOOKはシート角寝てるからね。
適性シート角で計算しなおせば、ちょっとトップ長が減る。
857ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/18 21:11
知人が身長163cmで49の381iに乗ってます、手の長さや柔軟性にもよるけど
身長165cm、股下75cmならたぶんいけると思いますよ。
858849:03/07/18 21:22
みなさま、いろいろと教えていただきありがとうございます。
とりあえず自転車やさんでまたがってみて考えます。
ありがとうございました。
859と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/07/18 21:33
>>850
http://www.tnc-hamburg.de/raceface02/Sattelstuetzen/xy.jpg
こんな感じで使うやつっぽい。
だから部品が足りないかも…。

つかこれ調整めっちゃ簡単そうだなぁ…。
860ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:32
LOOK購入する予定で悩んでます。

今まで、週末に200KMほど乗ること中心にビアンキ使用していました。
ニューバイクはカーボンバイクを検討していてLOOKから選ぶならどうしたものか
ご相談です。

リーズナブルに461にするか、トップグレードの381にするか、10万強の金額の差を
後悔せずに決められたらと思います。

アドバイスいただける方よろしくおねがいします。
861ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:37
>>850
これなにかがおかしいだろ・・・
固定できるのか?
へこみはオシコの跡か?
862ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/19 23:39
>>860
柔らかめが良くてロングライド志向なら381iが気持ち良いですよ。
漏れは381i購入して本当に良かったと思ってます、とにかく楽で気持ち良いです。
でもある程度反応の良さも欲しいなら461やKXが良いと思います。

しかし一番重要なのは見た目気に入るかどうかですね。
グレードは忘れて純粋に見た目で好きな方はどっちですか?
863ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:43
>>862
バッタリンと比べるとどんな違いがありますか?
864ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/19 23:45
>>863
圧倒的に軽い、乗り心地(衝撃吸収性)良いって感じ。
まぁ重量は2kg違うからね(笑)
865ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:47
>862 見た目は381のデザインがGOODです。
その点が461との比較で悩ましいところです。はっきり言って
性能の差は乗り比べなければわかるものでは無いので、物欲
を基本に考えてます。
でも10万以上の差はやっぱり考えちゃいますね・・・・・

866ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:50
>>865
ぶっちゃけ性能の差は10万分ないと思われ
10万分の価値をほかのところに見いだせたら
たとえばデザインとか
それでいいんじゃないの?
867ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/19 23:57
>>865
レース機材とか道具と割り切るならどうでも良いと思いますけど、趣味の持ち物と考えた
場合、見た目を我慢して出せる予算をケチると後で後悔すると思います。

しかし性能で考えた場合10万円の差を体感できるかと言われたら・・・
それは無理じゃないかなぁ。
868ツール・ド・名無しさん:03/07/19 23:59
>866  でもフレームの10万の差は大きい。デュラをレコードにすることもできる。

見た目重視のフレーム大事か、トータルでのコンポとの組み合わせか。
見栄っ張りはどっちがいいのだろう・・・
869ツール・ド・名無しさん:03/07/20 00:01
>>868
381i+デュラ=最強
870860:03/07/20 00:04
ねりわさびさん
ずばりありがとうございます。やっぱりそこなんです。
性能はあまりわからない自分にしてみれば、基本は物欲になると思います。
そうなれば、その時の欲しいもの買って置かなければ、すぐに新しいものが
欲しくなると思います。

では381をねらうとして、おやすく仕上がるところはどの当たりでしょう?
わたくし、地方在住のため近所にいいショップないので、通販検討しています。

お勧めあればご教示ください。
>>870
価格だけならここ最安かもです。
http://www.shimazaki-c.co.jp/
ただ納期はどうかな?
872860:03/07/20 00:13
>871 やっぱりシマザキですか。
とりあえず、予算的にもう少し時間かかりそうなのでひとまず
381i+新デュラの夢見て布団に入ります。

2004モデルでも381あるのだろうか・・・・
>>872
今すぐ461なら買えるって言う状況なら、さっさと買ってガンガン乗る方が良いかな?
とも思いますけどね。

漏れの場合D/Aで組む予算が不足してたんでとりあえず105で乗り始めました。
874ツール・ド・名無しさん:03/07/20 00:33
なんでアルテにしないの
875ツール・ド・名無しさん:03/07/20 00:50
>>874
中途半端だからだろ
すいません、この話なぜ 361では?ということにならないんでしょうか?
877ツール・ド・名無しさん:03/07/20 07:03
在庫あんのかなぁ。
確かこのスレでも381と361は価格ほどの違いは無いとあった。
879ツール・ド・名無しさん:03/07/20 11:03
>>878
価格の差はともかく乗ると明確に違いを感じるよ。
やはり361の方がかなりヤワい。
880ツール・ド・名無しさん:03/07/20 20:48
361と461ってどのくらい違うの?
値段?重さ?性格?
性格
>>871
シマザキはメール出しても返ってこないよ。
アンカーとかパナとかで見積もり出したらすぐに返事くるようだけど、
LOOKとかだと見積もり出した段階で、フレームが手に入らない場合は
体のサイズとか計って指示にしたがってメール出しても返事すらよこさないよ。
もっと手に入りやすい時期ならともかく、今となってはもうシマザキでLOOKは
無理じゃないかな?高くてもいいなら他の店にオーダーしたら手に入ると思うけど・・・。
シマザキじゃあねぇ〜。
884ツール・ド・名無しさん:03/07/21 01:26
>883
あ、そうなの?
自分がKG281の2000モデルを買ったときにはちゃんとメール来たけどなあ
おまけに早めに入荷したんで、1999年の年末休暇に入ってたけど
納車してくれたし
あくまでもメールは連絡用でお店にも行って相談したからかな?
ところで皆さんは、ヘッドパーツ部分のスペーサーやステム、シートピラー等の
部位で起こるキシミ音をどのようにして解決しておられますか?
カーボンはあまり強く締め付ければ、割れてしまいますし、またグリス、オイルが
使えないというのが、常識となっています。
フレームを購入した際、最初からヘッド部につけてあるグリスは金属部だけでなく
カーボン部分にも付着している場合が多いと思うのですが、ゴム等を犯さない
リチュウムを含まないタイプでも駄目なのでしょうか?
886ツール・ド・名無しさん:03/07/21 17:51
ヘッド回りからキシミ音なんかするか?
エルゴポストはやぐらの設計悪くてギシギシ言うけどな。
>>882
過去に>>811っていう書き込みはあるけど、
それ以上はなんとも.....
888ふふふ  ◆JVvsHzF2yE :03/07/21 22:17
>>885さん
 私もきしみ音はでませんねぇ。
 カーボンと接触する部分にグリスを塗るのは厳禁だと思いますが、
 ヘッドのベアリング部に塗るのはOKではないでしょうか?
889KHS♂dolphin:03/07/22 10:49
皆生トライアスロンにKXで出場してきました。
Taime Vx エリート 2台抜いたのが気持ちよかった。
うちの一台にランで抜き返されたけど。
890ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/23 00:49
>>886
漏れのエルゴポストもフライトチタンと相性悪くてギシギシ言いますわ。
SLRの時は平気だったんだけど・・・
891M400 ◆kG381cKD4. :03/07/23 01:05
家のはどこもギシギシ言いませぬ。

ただ、エルゴポストと'03フライトゲルは相性悪いような。
前上がりに出来ない。何であんな斜めにレール付いてるんだろ。
レール以外は文句無しなのにな。
892ツール・ド・名無しさん:03/07/23 02:23
読んでいて思ったのですが
381iはクロモリの乗り心地に近いのですか?
893ツール・ド・名無しさん:03/07/23 02:50
>>892
BB周りのウィップが明確だと言う点では似てるかもね。
しかし乗ってみると反発の仕方が全くの別物、そして衝撃吸収性はよりソフト。
894ツール・ド・名無しさん:03/07/23 21:31
スチールはスッとBBが戻るのに対して、カーボンはビンッという
感じかな??
895ツール・ド・名無しさん:03/07/24 02:48
LOOKに乗らないCSCはカッコワルイと思ってたけど
今日のハミルトンを見てたらcerveloもイイとおもった。
http://www.team-csc.com/uk/showarticle.php?id=53
896ツール・ド・名無しさん:03/07/24 02:50
>>895
もっとかっこいい写真貼ってください
897ツール・ド・名無しさん:03/07/24 02:58
サーベロって日本じゃ買えないよね。
898ツール・ド・名無しさん:03/07/24 02:58
899ツール・ド・名無しさん:03/07/24 03:04
>>896
http://www.cyclingnews.com/photos/2003/tour03/stage16/4.jpg
コレかな?自転車写ってないけど
900ツール・ド・名無しさん:03/07/24 12:55
いないいないばあで900
901ツール・ド・名無しさん:03/07/24 17:54
>896
http://www.cervelo.com/images/2003/nicky%20soerensen%20on%20new%20R2.5.jpg
カコイイ・・カワシマ代理店やる気有るの?
902ツール・ド・名無しさん:03/07/24 18:32
>>901
カワシマもう既にやってない。
今現在日本で流通してない。
903ツール・ド・名無しさん:03/07/24 21:12
次スレPart7ですが、ルイガノと合同でたててもいいですか?
ルイガノ単独だとすぐ荒らされるので・・・。
904ツール・ド・名無しさん:03/07/24 21:15
>>903
おれはルック乗りじゃないが
それはあり得ないな
905MTG:03/07/24 21:22
>>903
がむばってガノ乗り達で良スレ作ってたもれ。
906ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:01
なんでガノとLOOK?
907ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:02
>>906お互いオサレ自転車だから。
908ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:05
LOOKは硬派じゃねーの?
909ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:06
KXなんてとてもオサレとは言えないキワモノだしな。俺は好きだが。
910ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:07
KXは異端児だな。
それ以外はオシャレだけど。
911ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:07
486もオサレとは言い難いよな。
912ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:09
>>911
ルイガノ同様、オシャレだと思う。
913ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:13
お洒落なバイクはみんな合同スレなのか?
つっか>>903はMTBルック車と勘違いしてんじゃないの?
914ツール・ド・名無しさん:03/07/25 01:15
486がおしゃれ?
戦闘機やレーシングマシンを見ておしゃれとは言わない気がするぞ・・
美しく、機能的であるが。
お洒落なだけじゃなく方向性も似てるね
>>903
何故LOOKと合同スレたてたいのか訳わからん。迷惑な話だ。
仮に合同でたてたとしても、その後単独スレがたつでしょう。
結局、合同スレは荒らされると思うけど。
いいなぁ〜夏休みって。
一ヶ月以上も続くなんて羨ましい。時間余って逆に暇かな?
>>917
なるほど、もうそんな季節か
夏厨がわいて出る季節。風流ですね
KXを除け者にしないでぇ・゚・(ノД`)・゚・
いいもん気に入ってるんだもん
KXって、LOOKが設計してるんですかね?
なんか台湾のカーボンメーカーが作ったのをお買い上げ〜って感じ?
921ツール・ド・名無しさん:03/07/25 13:22
なんかオレンジ色に見えるけど光の加減かな?
http://www.cyclingnews.com/photos/2003/tech/features/tourbikes3/CH3127.jpg
922ツール・ド・名無しさん:03/07/25 13:30
>>920
ちゃんとLOOK設計ですよ。
生産委託してるモデルも全部LOOK設計です。

フランスで一から作ってるのは381と396だけじゃないかな?
923ねりわさび ◆KG381inB5I :03/07/25 13:38
381も台湾で作ったらもうちょっと安くならんかな?
ラグ削んなくてもいいから。
924ツール・ド・名無しさん:03/07/25 15:47
381既に持ってるんで台湾で作ってまで安くせんでくれ。

たのむ。
925920:03/07/25 16:20
そうなんですか、でもデザインに脈絡無いですよね。デザインチームが複数あるとかですか?
煽ってるわけでは無いですよ、僕も買おうかな〜と。
396再販希望
927903:03/07/26 03:06
【共に行こう!】LOOK&ルイガノ PART7【仲良し】
反対の方も少数いらっしゃるようですが、こんな感じで
いこうかと思います。
※お願いする立場なのでスレタイ、LOOKを先にしました。
928ツール・ド・名無しさん:03/07/26 03:08
>>927
ビアンキなんかいいんじゃないか?
>>927
あふぉ
930ツール・ド・名無しさん:03/07/26 08:53
>>927
鬱陶しいから消えてくれ。
>>926
386じゃないの・・・
932ツール・ド・名無しさん:03/07/26 09:50
>>927
なんで少数ってわかるんだ?
ルイガモだがカルガモだかしらんが、勝手にスレたてるな!
>>927
それ解決策になってないと思う。そのスレ立ててもここのLOOKオーナーは誰も出入りしないよ。
ここのみんなが普通に継続単独スレ立てるだろうし。
もうちょっとルイガノスレが荒れちゃう原因を考えて、別の対策を考えてみたほうがいいと思うよ。
>>927
OK!
>>927
まじか、キチガイか、どっちだ?

ルイガノスレ荒れるのやだからといって、
おまいのやってる行動自体がアラシじゃねーか。
>>933
出入りしないどころか
逆にLOOK乗りも荒らしはじめるのでは?
ルイガノスレ荒らされるのわかるような気がするなあ。

>>927
もうチョット雑誌とか読んでショップとかに顔出して、いろんな人と走ってしゃべって
自転車全体に興味もってから自転車語った方がいいぞ。
マジ忠告します。
>>927
その行動がブランドイメージにも結び付くって分かってるのかな?イメージってメーカーが作るだけじゃない。
ルイガノ嫌いを増やしちゃったねぇ。敵を増やしてどうする(藁
それともアンチルイガノ工作員か?…まぁ、勝手にしろ
>>927
いまルイガノスレ見てきたが、完全に終わってるな。
スレタイにルイガノの文字があるだけで煽りが付いてくるだろう。
しばらくモチつくのを待ってろ。
940ツール・ド・名無しさん:03/07/26 13:06
>>927
無理無理、ありえないし
次スレはUGOと共同スレにする予定だから
941ツール・ド・名無しさん:03/07/26 13:08
リカスレみたいに、一旦次スレ凍結すりゃいいのにね。

もっとも荒らしが次スレを建ててるのかもしれんが(w
942ツール・ド・名無しさん:03/07/26 13:25
自作自演くさいスレだな。
ルックの分際で必死(藁
くさいどころかそのまま。
944927:03/07/26 22:14
LOOK単独スレは削除の対象とします!

日・韓共催を強行しまつ。
>>944
早く死ねよ
946輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/07/27 01:40
他人の価値観にケチを付けない。
簡単な事だと思うのですが。

LOOKスレの過去ログに目を通して貰えば
オーナー、ユーザー、興味を持った方達・・・・・
皆が有意義に情報提供、情報交換しあって来た事が判ると思います。

ルイガノはルイガノでそのブランドを大切にしていってもいいんじゃないですか?
LOOKスレッドとルイガノスレッドが一緒になっても
オーナー、ユーザー、興味を持つ人のベクトルが違うと思うのですが。
947ツール・ド・名無しさん:03/07/27 01:42
ベクトルだけなら近い
948輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/07/27 01:51
>>947
そうですか・・・・・(´・ω・`)
949903:03/07/27 02:48
944の927は偽者です。
>>944
だめだよ、強行は。

皆さん、御迷惑をおかけして申し訳ありません。
ただ、こちらのスレはとても良い感じなのでガノ海苔としては
是が非でもすがりたいのです。両メーカーとも「L」はじまりと
いうことで共通点もございますし・・・。
LOOK海苔の皆さん、懐の広いところを見せて下さい。
宜しくお願い致します。
>>949
残念ながら、LOOKとでは接点があまりにも無い様な……
>>927
ガノスレに見切りつけてみる。マジおすすめ。
ついでにLOOK買ってみる。これもマジでおすすめ。
ルイガノスレの荒らしをひとごととは思わんが、あれがLOOKスレに来るのは正直カンベンしてくれ。
合同スレとかつくると絶対来る。あと今のガノスレに次はルックと合同とか書き込むとそれだけで
こっちも荒らされるかも。頼むからカンベンしてくれ。あの荒し何とかしる!
953ツール・ド・名無しさん:03/07/27 04:10
>>903
悪いが合同スレは勘弁願いたい。
このくらいで妥協してくれませんか?
【荒らしに負けるな!】ルイガノ【LOOKスレも応援!】
954ツール・ド・名無しさん
ネタだよ
本気っぽいところが悪質だ