電動アシスト自転車どれがいい?電池3つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
電気の力ででラックラク♪電動アシスト自転車について語り合いましょう
質問をする人は最低限メーカーサイトと過去スレくらいは先にチェックしましょう

フルアシストの電動自転車の話題は厳禁!!

過去スレ
電動自転車どれがいい?
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/991/991879964.html
電動自転車どれがいい?その2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1033205240/
メーカーサイト
ヤマハ発動機(パス)
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/
ナショナル自転車工業
http://www.panabyc.co.jp/
ブリジストンサイクル
http://www.bscycle.co.jp/
丸石自転車
http://www.maruishi-cycle.com/
ミヤタ工業
http://www.gear-m.co.jp/bike/
サンヨー(エナクル)
http://www.sanyo.co.jp/enacle/
本田技研工業(電動アシストサイクル)
http://www.honda.co.jp/motor-lineup/assist.html
スズキ(LOVE)
http://www1.suzuki.co.jp/motor/love/

他にありましたら追加よろしく
3前スレ986:03/04/07 17:43
1さんありがとう
4ツール・ド・名無しさん:03/04/07 19:28
age
5ツール・ド・名無しさん:03/04/07 21:09
前スレも埋まったし、いよいよここが稼働します。
来週発売のニューパスとナショナルのビビの比較レポートなど
激しくキボンヌ
6994:03/04/08 04:04
リチウムイオン最強と思ってたけど、そうとも言えない事もあるみたいね…
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1016605579/l50

7ツール・ド・名無しさん:03/04/08 12:38
ただいま検討中です。
サンヨーの新製品にとっても惹かれていたのですが、やっぱり
家の近所で買った方がいいのかな…と思ってきて揺れてます。
うちから一番近いところはブリジストン系なのですが、いまいち
惹かれないなぁ…。
アルフィットViViとNew PASはいまのところいい勝負という
感じなのですか?
8ツール・ド・名無しさん:03/04/08 23:19
PASはどれだけ不良率を下げるかが注目点だな。
ビビと比べるとヤマハは故障しすぎ。

というか説明会の内容のうち故障対策の割合がなんであんなに多いんだYO。
ナショの説明会じゃ故障への対策なんて話でないぞ。
そもそも故障しないし・・・
9ツール・ド・名無しさん:03/04/08 23:45
おっと誤解のないように追加しとくと、修理費用は消費者負担じゃないから安心汁。
ただ漏れら販売店は儲けにつながらん対応が多いとツライ罠。
10ツール・ド・名無しさん:03/04/09 00:34
電動で出かけていって出先で故障→(゚Д゚)マズー

 ニューパスも壊れやすかったら鬱だなぁ・・・
 8(9)さん、ニューパスの発売後の状況報告も激しくキボン
11ツール・ド・名無しさん:03/04/09 00:41
電池に詳しい知り合いは、リチウムイオンを電動で使うなんざ、危険過ぎると言っていた。
ヤマハの新しいやつは、ビビそのまんまらしい。ということは余り持たないのか・・・
なんかこれと言ったヤツがない気がする・・・
12ツール・ド・名無しさん:03/04/09 00:51
アルビビ=ニッケル水素
ニューパス=リチウムイオン

>ヤマハの新しいやつは、ビビそのまんまらしい。ということは余り持たないのか・・・
   なにが?
@電池のランク
リチウムイオン電池>ニッケル水素>ニッカド >>>>>(鉛?)

ニカドと言っても、電動自転車で使われる物は、
その中でも容量の高い物(5000mAhだっけ)なので、実用には十分な訳だけど。
viviスポーティって名作?
15ツール・ド・名無しさん:03/04/09 08:31
アルフィットVIVIスポーティは7段変速、27インチが魅力だけど、
やっぱりアルフィットではなく、エクセレントVIVIスポーティ
を出して欲しい。タフネスVIVIがそれに当たるが受注生産だし
実質店では在庫もないし。
16あぼーん:03/04/09 08:32
あぼーん
177:03/04/09 12:41
>>12さん
ニューパスはニッケルですよね?
>>8さん
いまのとこだと、アルフィットViViの方がおすすめ?
ニューパス出てみないことには…って感じなのかなぁ…。
18ツール・ド・名無しさん:03/04/09 21:08
ニューパスもアルビビも同じニッケル水素だよね。
19ツール・ド・名無しさん:03/04/09 22:32
ヤマハとナショナル
どっちが売れてるんだろう・・・(現場の感触として)
20ツール・ド・名無しさん:03/04/09 23:03
>19
ナショナル。去年は圧倒的。

おととしはヤマハが圧倒。
すげー悩んでる
スポーティーviviって、すぐぱくられそうでなので
22ツール・ド・名無しさん:03/04/09 23:26
充電器も持ってない香具師がぱくってどうする?
電動車は一般的にはパクラレにくい罠。
だから盗難保険が最初っから付いてるんだ罠。
23ツール・ド・名無しさん:03/04/10 00:36
>22
ガビーン・・・・・・なるほろ・・・・・。

 ん?でも本体ぱくって充電器だけ後買いしたら安くツクよね?
 そういうので盗られたりしないかなぁ・・・と不安。考えすぎ?
充電器だけを注文する奴なんてめったにないので
被害届が出ていたら、自転車屋が警察に通報するのですぐ足がつくよ。
25ツール・ド・名無しさん:03/04/10 08:12
>24
なるほど〜。安心しました!
そういやヤマハって盗難保険付いてるのかなぁ・・・HP見た限りでは
なんも書いてなかったような。
てーかあんだけの車重の物パクルヤシそうそう稲井罠
>26
電気入れて走って逃げたらええやんけ
最近の電動自転車って普通のとそんなに重量はかわんないよ!
29ツール・ド・名無しさん:03/04/10 21:24
viviって何処で売ってるんですか?
30ツール・ド・名無しさん:03/04/10 22:20
ネタにマジレスしてみると・・・

 チャリ屋逝けやゴラァ

                      あ〜カッコワリ〜
31ツール・ド・名無しさん:03/04/10 22:48
直結して電動化改造して遊びたいんだけど、遊ぶにはまだまだ高価だね。
>11
同じリチウムイオンでも、コバルト系とマンガン系では、安全性が
かなり違うよ。

容量  コバルト系>マンガン系
安全性 マンガン系>>コバルト系

ナショナルのやつはもちろんマンガン系。
>>22
そうか、少し安心した。
でも普通のにするかスポーティにするか悩み中
34ツール・ド・名無しさん:03/04/11 10:08
私はニューパスかアルビビかで悩み中
357:03/04/11 11:55
>>34
同じく。どっちがおすすめなのかなぁ?オレンジ色が欲しい。
3634:03/04/11 19:31
>35
友よ!
んで・・・どっちにする?決めたらおせーて。(ポイントなど)
377:03/04/11 20:30
>>34
うーん。両方おいているところうちの近所にはなさそうなんだよね。
PASのところはPASすすめるだろうし、ViViはViViすすめそう。
ただ、うちの近くのPAS売ってるところはどっちかというと
バイクやだから、ViViの自転車やさんの方がいいのかな…。
やっぱりニューパス出るまでとりあえず待ちですか?
アホな質問をさせて下さい。
雨の日に何回か走るとチェーンの油が落ちて、普通の自転車なら
そこで油をさしますが、電動自転車の場合、センサーやら何やらあって
普通の自転車のように適当に油をボタボタ垂らすと、余分な油が
内部の機械に悪影響を及ぼしてしまう気がしています。
神経質に油をチビチビさしていますが、その必要はあるのでしょうか
ないのでしょうか。
>>38
多分ないです
ブレーキ周りにさすみたいなマネさえしなければ、定期的にさして
それでおわり。
>>38
39の「ない」の意味がよくわからないよな…
チビチビ差していいですよ。どういう自転車でもチビチビさしてください。
そして拭いてください。
チビチビさしても走っている間に周囲に飛び散るものです。これもふきとってやって
くださいな。他、オイル差す場所は説明書にあります。
ブレーキレバーのところとかね。
最後にタイヤの空気をチェックしてと!
>>40
言ってることはあんたと変わらんのじゃないか?
42ツール・ド・名無しさん:03/04/12 10:43
>38
NEWパス乗ってきたよ。アシスト力はさすがに強かったよ。
強いのにマイルドなアシスト感です。このへんは圧倒的にパスのような・・・。
43ツール・ド・名無しさん:03/04/12 13:08
>42
おぉぉぉお!初のニューパス報告だ!
アシスト感はやっぱパスなのねぇ・・・
じゃぁ他は? みなさんなりの比較検討をお聞かせいただけるとうれし。
前スレくらい読んでくれ(^_^.)
45ツール・ド・名無しさん:03/04/12 18:09
NewPASを予約する気満々で自転車やさんに行ったのですが、
オレンジを希望したら、できたらブリジストンの同じものに
してほしいといわれました。
まったく同じで、ロゴと盗難保証の期間が違うだけだと
言われたのでしょうが、本当でしょうか?
ブリジストンのほうは、5000円UPで、バッテリーランプに
なったり、かごが違ったりしているようですね。
46ツール・ド・名無しさん:03/04/12 18:10
漏れはそれほどPASの方が強力とは感じなかったが・・・
ま、1踏み目は明らかに差があるけど、2踏み目以降は変わらんよ。
前スレで別の香具師も似たこと逝ってるからまぁ読めや。

それより同じ価格なら重量とライトの差でナショでしょ。
ただ漏れの店でもPASの方を安く売るつもりだから(まだ入荷してない)5000円以上差があればPASを勧めるね。
3000円以下ならナショにしたら?

ヤマハはBSCと競合だから安く仕入れられるんだよ。
47ツール・ド・名無しさん:03/04/12 18:11
>>45
同じ物だよ。
まぁ店がそういうならBSCにしてやれよ。
48ツール・ド・名無しさん:03/04/12 18:25
>>47
BSの新型でバッテリーライト付きなんて有るの?
プレスリリースではダイナモライトだが・・・
追加機種を前倒しで投入するのか?
http://www.bscycle.co.jp/newsrelease/release030310.html
4945:03/04/12 18:36
>>48
今日行った自転車やさんにあったパンフレットにはありました。
いただけないかと言ったら、おとといの展示会に行ったときに
一部だけいただいたので、だめといわれてしまいました。
見間違いでなければ、アシスタライトDXというものです。
見かけはNewPASと同じだったので、間違いないと思うのですが。
>>47
ありがとうございます。
安心して予約入れます。
ライトは、バッテリーのほうがいいのかなあ。
あと、かるっこスタンドなど、細かいところが
違いましたね。
DXにしようかどうしようか・・・
50ツール・ド・名無しさん:03/04/12 22:19
明日、自転車屋に行けばニューパスに乗れますか?(試乗)
一応、16日発売予定と書いてあったのですが。(HP)

明日、実際にどっちも乗り比べてみてニューパスかアルビビか決めたいと
思うのですが・・・。
>>50
まず無理だね
うちは22日入荷予定

やる気あるのかヤマハ(怒)
>>50
ノリ比べるのが一番だよ、ほんと
53まつたけごはん:03/04/12 22:41
>>51
なんとかしたれや
54ツール・ド・名無しさん:03/04/12 23:03
乗り比べはある程度の長さの坂道でね。
5550:03/04/13 01:36
>51
そうなんですかぁ・・・HPの発売日よか後なんですね・・・クゥ・・・。
>52
ですよね!
>53
もっと言ってください。
>54
自転車屋の隣に長い坂があるんです(ニヤ

    じゃぁ明日行っても無駄かな(涙
56ツール・ド・名無しさん:03/04/13 08:52
私も今日、試乗に行きたかったんだけどー(Newパス)
5751:03/04/13 09:01
>>55-56
うちより入荷早い店はあるだろうから
いちおう覘いてきたら?
>57
じゃぁ一応行ってきまつ。
59一服中:03/04/13 15:51
どこかで広告が入ったのか
 新しいPasが55800円で売ってるってきいたんですけど、おたくあります?
って電話が朝から4件きたぞ!
そんなのあるわけないだろっ!!!すっとこどっこい!!

デラックスビビ ずらりと並んでらい!!お勧めはこれだっ!!
>>59
ありえん値段ですね
スマイルみたいな値引きは出来ませんので皆さん期待しないでね
投げ売りPasとNewの情報を間違ってると思われ…お客様はご自分の都合よく
お考えになられるものです。
62ツール・ド・名無しさん:03/04/13 16:58
坂道がおおいのでアシストを買おうかと思っているのですが、ホンダの
一つ前のラクーンコンポ。どうですかね??ここではホンダは評判悪いみたいですが・・・
他にかっこいいのってありますか?どうもアシストはママチャリばっかで・・・
>>62
一つ前って初期型だよね
どこでいくらで買うの?
>>62
…まず買えない…よ。
街の 自動車屋 とかで以前仕入れてそのまま残っているとかはあるかも
しれないけど。
ナショナルからママチャリでないのあるから、さ。
6562:03/04/13 18:01
いや、近所で60000でセールしていたもので。
最初70000のクロスバイクを購入する予定だったのですが、上にも書いた様に
坂が多いもので、アシスト使った事ないので使ってみるのもいいかな・・・と。安いし。

>>64 ナショナルからママチャリでないのあるから、さ。
ビビUSAってやつの事ですか??今見てみたのですが、見た目は良いですがちょっと高いですね、
貧乏人なので100000超えるのはちょっと躊躇してしまいます。


6664じゃないけど。:03/04/13 18:04
>65
ん?いや。ビビスポーティのことじゃないかな?
定価で69800だったと思うけど〜
67ツール・ド・名無しさん:03/04/13 18:05
ところでニューパス(定価69800)は売値はいくらぐらいの予定ですか?
68ツール・ド・名無しさん:03/04/13 18:22
>>65
俺もスポーティVIVIだと思う。充電器込みで定価69800。
6段変速で27インチの通学車みたいな香具師。
嫁がアルフィットVIVIを買って、それがなかなか良いので俺用に購入検討中っす。
6965:03/04/13 18:46
う〜〜ん・・・スポーティVIVI見てみました。ままチャリよりはかなりいいですが
でもラクーンコンポのがかっこいいなぁ・・・性能をとるか見た目をとるか・・悩む・・・
>67
1わりびき
71ツール・ド・名無しさん:03/04/13 19:26
>>70
まじでつか?
うちは648で逝きますが・・・
ま、うちはアルビビもリアキャリアと防犯登録サービスのみだから他所よりは高いのは確かだけど・・・
いろいろ悩んだが
スポーティviviに決まりそう。
坂が多いんだよな
特に家に帰る最後の急坂を押して上がる気力無い

決定!
73ツール・ド・名無しさん:03/04/13 19:35
>>59
うちもどれがオススメかと聞かれればデラビビを勧めてまつ。
確かに若干高いけど、高いだけの価値は絶対あると思う。
74ツール・ド・名無しさん:03/04/13 19:46
>>73 デラビビて略すと名古屋弁みたい…
75ツール・ド・名無しさん:03/04/13 19:56
デラべっぴん
76ツール・ド・名無しさん:03/04/13 21:13
>73
すいませ〜ん
素人にもわかるようにその「価値」とやらを教えていただけます?
本当にもう悩んじゃってるので(涙
77ツール・ド・名無しさん:03/04/13 23:04
>>76
まず電池の重さが圧倒的に軽い。
ビビは電池を外さないと充電できないから、電池が軽いというメリットはかなりデカイ。
実際持ち比べるとビク〜リするよ。

あと継ぎ足し充電に対する許容度がリチウムの方が大きいのもよい。
その上走行距離も少し長いしね。

細かいことだけど手元で残量が確認できないのがアルフィットの大欠点だがデラは手元で確認できるしね。
78ツール・ド・名無しさん:03/04/14 08:59
デラビビの前カゴが気に入らない〜
アルビビのカゴの方がいいのですが
交換とかできませんか?(他のをつけるとか・・・)
7959:03/04/14 09:01
んだんだ、そういうことだっぺ。価格と性能をみるとデラックスViViが一番お買い得!
ガンガン使う方はもっと上がいいけど、普段お買い物に使う方にはコレ!
80ツール・ド・名無しさん:03/04/14 09:21
>59=79
おたくではいくらでデラビビ売ってます?売値価格おせーてください。
考えてるアルビビがリアキャリア付きで62800だったので
どのくらいの差があるのかなぁと。
8159:03/04/14 10:09
>80
アルビビキャリア付きでその価格?旧モデルですよね?
うちは1割引ですよ。本体79800円、充電器10000円89800円から。

で、ですね
おいそれと買い換えできない金額ですので、ちょっと奮発してワンランク
上を買って欲しいんですよ。後悔しないように。
82ツール・ド・名無しさん:03/04/14 10:26
>65
ラクーンコンポが60000なんですか?
60000だったらかなり欲しいんですけど。都内ですか?
83ツール・ド・名無しさん:03/04/14 10:34
>59
あ!あれって旧型だったのか!どうりでえらい安いと・・・
一番近所はリアなしで¥64800(たかっ)だったので ←これが新型かもぉ
ええもんめっけ♪と喜んでいたのですが(トホホ

まぁおいそれと買い換えできないってのには激しく同意なので
本当に迷ってるんです。
デラビビか・・・・高いのとカゴがしょぼいのが何とも・・
847:03/04/14 12:21
昨日2軒自転車や行って来ました。一番近くの自転車やさんにブリジス
トンの新型アシスタライトはいつ頃入りますか?ときいたら、いちおう
20日入荷予定だけどまだ説明会もやってなくて、今週の予定なのだそ
うです。そこはViViも扱ってくれるそうなのですが、どちらとも5000
円引きだそうです。ViViはリアキャリア別なのでその分bsの方が安い
かな…。
目立った違いといえばリアキャリアの有無とバッテリーライトかダイナ
モライトかというところでしょうか?
ViViのオレンジは見てきましたがカタログで見るとbsのオレンジの方
が好みかも…という感じです。
デラビビもオレンジあったらいいんだけどな…。
>>77
新型アルビビは手元でバッテリー残量確認できますよね?
8559:03/04/14 12:26
>83
アルフィットViViの新型はバッテリーライトになってます。
デラックスViViの弱いと思う点はカゴとスタンドです。カゴは当店では
無料で他の金属カゴに交換しています。スタンドは買い物程度であれば
問題ないのですが、後にお子様をのせる場合には鉄製の使いやすいタイプ
にしています。差額でやっていますのでプラス500円とかで。

お買い上げの際にはどうぞ当店へ〜(w

8683:03/04/14 13:29
>59
忙しいのにいろいろアドバイスありがとうございます。

m9(゚∀゚) 是非、おたくで買いたいのですが!!!
8759 ◆9be1TCSq2E :03/04/14 14:23
>86
はは〜見つけてくださいませ〜
ちなみに数千円の差で買う店を決めるのではなく、私が書いたような細かい変更相談に
気軽にのってくれるとか、後々のメンテナンスとか…そのへんで決めて下さいな。
用途を伝えれば、じゃ、こんな感じでどうですか?と提案できる店がいいと思われます。
後にお子様を乗せる場合には後タイヤを丈夫な物に変更とかもしています。

高い買い物です、ポイントつくから〜なんて家電屋で買うとか避けてくださいね〜
ウチはお客さん入店からお帰りまでたっぷり1時間以上かかります。
それだけ話しをさせていただいております。
8883:03/04/14 15:06
>59
なんか本当に親切でアフターケアも行き届いたお店ですねぇ
私は「デラビビのカゴが嫌なので他のに換えられませんか?」って聞いたら
「うちはそんなことしてないっす」  ←冷た〜
しかもなんでかヤマハばっか売ろうとするし(汗

PE○ALっていう結構大きな自転車屋なんだけどねぇ・・・
>>85
スタンドは弱いですね。荷物多く載せない場合はあれでいいんで
しょうけど。
あと、ブレーキの調整が店によっては面倒みたいですね。こっちに
言わせたら「それくらいやるのがプロでしょ」なんですが……。
9045:03/04/14 18:33
とうとう予約を入れました!!
アシスタライトDXです。
やっぱりバッテリーライトがよかったので。
アルビビも考えたのですが、その自転車やさん
お勧めはこっちだったので・・・
決して安くはないのですが(74,800円の5%引き)
安心できるところなので、後々のメンテを考えて
そのお店に決めました。
届くの楽しみー。
BSは予定どうり入荷するのだろうか?
Yは早くも入荷遅延決定
92ツール・ド・名無しさん:03/04/14 19:26
>>84
残量警告のみでつ
93ツール・ド・名無しさん:03/04/14 23:04
デラビビ歴半年になりますが、気に入っています。
安定感があって子供乗せてもふらつかないし、
頻繁に充電を繰り返していますが、電池はまだへたれていません。
朝電池の残量が少ないことに気づいても、すぐに充電できるし。
(初めての電チャリなので比較はできないけど)
買って失敗はないと思いますYO

94ツール・ド・名無しさん:03/04/14 23:38
半年で電池がヘタレるわけないじゃん
>>94
使い方による。

リチウムならそんなに感じないがな
96ツール・ド・名無しさん:03/04/15 16:00
東急ハンズで オートバイ乗りにはわりと知られてる
サンスター技研製の電動アシスト自転車が展示されてたよ
本来は汎用の取り付けキットとして開発した物らしいけど
日本国内では許認可の関係か
ショボイ20インチの折り畳みフルサス車に組み付けた
完成車の形で売り出すらしい

               どんなモンだろうねぇ?
97ツール・ド・名無しさん:03/04/15 16:52
>>96
ハンズの何店でつか?

しょぼい20インチで認可されるとは思えんが。
つーか、公道走行不可ってことか。
けど、ハンズもちゃんと説明してくれればいいが。。。
9896:03/04/15 17:13
大阪の江坂店でつ 発売予定は6月とか書いてあったけ・・
自転車はコレにソックリ↓
ttp://www.rakuten.co.jp/sato/452912/452959/#394803
紙のカタログをもらってきたけど メアドだけでホムペが無い・・・
「キットでの販売は、欧州向けの輸出のみです」とか言いつつ
参考価格69.800円ってヲイ(w
完成車の参考価格は112.000円だってサ
99ツール・ド・名無しさん:03/04/15 17:45
青と黄色の自転車に取り付けられたi-bike?とかいうやつですよね?
渋谷のハンズにも前ありましたよ。
試乗会のポスターにも書いてあったけど、試乗会場にはなかった…。
10099:03/04/15 17:49
101 ◆9be1TCSq2E :03/04/15 17:58
>>96
しらないかもしれませんが、サンスターは自転車もやってますた。
10296:03/04/15 20:01
>100
おー・それそれヤフオクにはもう出てたんスね〜

でも チャリは(゚听)イラネ キットがホスィ

>101
しりませんでしたがなにか?
博識な所を御開陳いただけなすかな?(´Д`)y─~~
>>102
> しりませんでしたがなにか?
> 博識な所を御開陳いただけなすかな?(´Д`)y─~~

やなレスするね
101が何したっつーのよ
104ツール・ド・名無しさん:03/04/15 22:27
アルビビよりNEWパスの方がバッテリーは長持ちする。若干だがね。
走行距離も実際は長いのだよ。
パスの方がややゆっくり充電するのと、モーターに送る電流が小さいから。
バッテリーがより発熱しにくいのです。
それでいてアシスト性能はパスの方が上です。パワーがあってマイルドです。
この辺のヤマハの制御技術はさすがです。
カタログ見比べても分かんない面もある。
まあ、バッテリーライトも魅力だけどね。
電動自転車は24km/h超えてからが勝負
>>103
まぁ本人も悪気はないと思われ
電チャリスレはいい人しかこないから仲良くいこう
10799:03/04/16 13:01
でもおいらは勉強になった。さんくす。
↓以下HPより
1941年、サンスターは自転車用ゴム糊の製造・販売会社として誕生しました。そして1946年、粉末歯磨剤が主流であった時代に金属チューブ容器の開発に成功。ゴム糊充填技術を応用してチューブ入り練歯磨剤を製造し、これを発売しました。
自転車もあったんだけどな。
109ツール・ド・名無しさん:03/04/16 14:51
デラビビとニューパスだったら、そりゃ断然デラビビ?
>>109
比較する対象ではありません。アルフィットViViと比べてね。
デラックスViViのがいいよ。
11165:03/04/16 17:11
>>82
レス遅れてすいません。
いや、静岡の・・・ここで店名を晒すのもなんなんで、店員さんがかわいいと
言われていた店です。他には値段高いとか言われてました。静岡スレ参照。
ただ、4日前に展示品で一台しかなかったので今はあるかどうか分かりません。
112ツール・ド・名無しさん:03/04/16 18:49
>110
馬鹿なこと聞いてごめんw
ニューパスとアルビビでどっちにするか、悩むだけ悩んで決めかねてるので
いっそのことデラビビにしようかと(ヤケ

それなら二者択一で悩まなくていいかなぁ・・・なんて。
でもやっぱ高いし、カゴがしょぼいし・・・あぁぁぁああぁぁぁああああぁああぁ悩むぅ
113102:03/04/16 19:22
>>103
正直スマンカッタm(__)m
ただね 指摘してクレルなら ソースとは言わんけど
手掛かりくらい付記シルヤ( `_ゝ´)フォォーとオモタのも事実
114ツール・ド・名無しさん:03/04/16 19:39
>>112
デラックスビビにしれー!
カゴなんざ交換できるもんだ。その店でなくとも他の店にもっていって
やってもいいでしょ?
肝心な電動ユニットや自転車本体はあとからグレードアップできないんだぞー

115ツール・ド・名無しさん:03/04/16 21:58
>114
うっ・・・・ま・・・まぁね。
高い上に他店でカゴ交換なんかしたらますます・・・・。

>肝心な電動ユニットや自転車本体はあとからグレードアップできないんだぞー

 おに〜さん説得がお上手ね♪その通りだす。
要は、アシストなんだし、最大の動力源は脚だ。
グレードアップは、脚力アップに徹しる!
でもさぁ〜Mrオクレみたいなのに後ろ押してもらうよりは
ボブサップに後押ししてほしいじゃん!

もちろん乗ってるのは同じ私だけどさ〜
118ツール・ド・名無しさん:03/04/16 23:50
というか、普通の自転車屋ならカゴくらいサービスで交換してくれるけど・・・
少なくとも3万くらいするメーカー車ならね。
電動車ならなおさら。

もちろん量販店じゃそんなことしてくれないだろうけど。
119ツール・ド・名無しさん:03/04/17 00:58
買うとこ選べってことだよね。
う〜ん〜家から一番近い所は「うちはそんなことしてないっす」<カゴ交換

遠いとこ遠征に行く?
帰りがなぁ・・・ (T▽T)
買った瞬間、電池満タンにしてある?
120 ◆9be1TCSq2E :03/04/17 09:02
差額では交換してくれなくとも、実費でだったらやってくれるでしょうに。
それをやらない理由は見当たらないんだもん。

新車の時には電池満タンにしているよ。充電早いから、注文もらって書類だなんだと
やっている間に充電するだけでもずいぶん入るし。

ま、のんびり店と相談しておくれよ。
なんでも、買う前に検討してる時が一番楽しいから、
とことん比較検討してくださいw
>>121
買ったら俺にくれ。そして、また検討するんだ。
123山崎渉:03/04/17 10:38
(^^)
>>122
クリネックスかネピアか検討してるんだけど
ちょっと使ったやつでいいか?あげるから、住所教えて
少しぐらい匂ってもいいよな?
125ツール・ド・名無しさん:03/04/17 13:12
>122
検討に検討を重ねあなたの寿命もつきると。
126ツール・ド・名無しさん:03/04/17 15:55
のんびりしてる暇はありませぬ!
今、活用してるチャリ(普通の)の寿命が尽きようとしてまつ。
一刻も早く、アルビビかデラビビかニューパスのどれかに決めねばなりませぬ。

あぁあああぁあぁぁぁああぁあぁぁあどうしようどうしよう〜
127ツール・ド・名無しさん:03/04/17 17:41
デラビビだって。ニューパスは出たばかりだから、故障とかでてくるかもしれんし。
買いなさい!!
128ツール・ド・名無しさん:03/04/17 19:39
デラビビは色がな…なんておかしい?お値段もやっぱり高いし。
本当に出すだけの価値があるのか、それとも色の好みで選んだ方が
いいのか…。アルビビとニューパス(アシスタライト)そんなに
性能的に変わらないなら、近くの自転車さんにある方and色の好み
で買っちゃおうと思ってるんですが。
どうしてもオレンジが欲しい私。アルビビよりアシスタライトの方が
色がよさそう。でも本物はどこでも見られないのねん。
129ツール・ド・名無しさん:03/04/17 20:03
パスだって。カタログの走行距離はいつも正直な値だし。
アシスト性能もだいぶ違うよ。アシスタはパーツリストが無いのが・・。
ってお客様には関係ないのか。
130ツール・ド・名無しさん:03/04/17 20:09
>129
確かにNの走行距離の表現はちと酷いかもね。
同業者より。・・・多分。
たぶんかよ!?
132ツール・ド・名無しさん:03/04/17 21:23
アルビビの新色?買いましたよ。
濃いグリーンメタでサドルとグリップがやや薄い茶色でフェンダーがメッキです。
なかなか渋くていいですよ!
133128:03/04/17 21:51
>>129
パスの方がおすすめですか。
近所のお店はbsのアシスタを主に取り扱っているのですが、パスと同じと
思ってほんとにいいんでしょうか?
134ツール・ド・名無しさん:03/04/17 22:45
パスってH/Oでいいのよね
蛇巣子で買ったら調整がだめだめで
制輪子が方減りしちゃったよ ウワワワン
リムに刻印無いんだもん

しかしまったく調整しないで売りおったな!>蛇巣子
>>134
翻訳希望
136ツール・ド・名無しさん:03/04/17 22:57
>>134
W/Oだろ何書いてんだ>おれ
137ツール・ド・名無しさん:03/04/17 22:58
>>135
前輪のブレーキの話・・・
138ツール・ド・名無しさん:03/04/17 23:56
>>133
同じと考えていいよ。ってか同じ。
でも後々の事を考えたらパスの方がいいかもね。
電動ユニットが故障したときの対応に差が・・・。
いや、これ以上は言えん!
パスをメインに扱ってる店の方がアフターも安心だしいろいろ詳しい
傾向があります。あくまでも傾向です。
買った後の使い方で寿命も変わるしいろいろ聞いて下さいな。
ちょっと重量が重くなるけど、パススマイル系もいじると面白いよ。
ごめん、話がそれた。
裏話いろいろ知ってます。(笑)
139電動マニア:03/04/18 00:16
138です。つい馴れ馴れしい言葉ずかいになってしまいました。
140ツール・ド・名無しさん:03/04/18 01:53
ラクーンコンポを二年位前にヤフオクで落としました。
(ほぼ新車状態で8マンくらい)
去年12月にバッテリーがダメになり取り替えました。
ここ最近あまりにも音がうるさいので
バイク屋さんに聞いたら、モーターを取り替えないと
いけないみたいで3万くらいかかるそうです。
結構乗っているので、サドルなども傷んでいるのですが
こういう場合素直にモーター替えるべきか、
新車を購入すべきか・・?今は買えないラクーンコンポなので
どうしようか迷います・・・。

141133:03/04/18 03:27
>>138
いやいや、なれなれしいなんてとんでもないです。参考になります。
裏話知りたいなぁ。
うちの一番近所は自転車やさんでbsいちおしなんです。たぶんパスの
ことをいっても同じだからといってbsをすすめられるでしょう。
もう少し遠くにバイクやさんがあります。まだいってないのですが、
パスのエリアサービス指定店です。メンテは強そうな気がします。
ただバイクやさんなのです。
だから自転車やさんがいいのかまようとこなのです。
パススマイルをいじるって??
さあ、言葉ずかいさんの裏技が炸裂するか!
143電動マニア:03/04/18 10:19
言葉づかいだよね。<142
144ツール・ド・名無しさん:03/04/18 10:20
>134
の意味がまったくわかりません。どなたか翻訳してください。

Pasとアシスタは同じものです。

145電動マニア:03/04/18 11:13
>133
バイク屋さんでも問題ないですよ。
エリアサービス店とかパススマイル試乗店はお勧めできます。あくまでも傾向です。
買うまでにどこまで説明してくれるか、買った後どこまで責任を持ってくれるか、
親切か、知識は豊富か、店選びって難しいですよね。
電動ハイブリッド自転車を買う場合は上記の事が非常に大事です。
奥が深いです。


146ツール・ド・名無しさん:03/04/18 11:40
10回も充電してなかった予備でおいておいたバッテリーを
最近使い始めたらどうも残量表示が5つ点灯しない。何度充放電を
繰り返しても同じだ。メーカーに送ったら「初期容量の60%に低下しており、
内部抵抗値も大きくなっている」と戻ってきた。
経年劣化だということなのだが、3年酷使したバッテリーでも5つ点灯するのに
こんな返事で納得できるだろうか?
これじゃ予備で買っておくなと言われてるみたいだ。
バッテリーはあたりはずれがあるとここでどなたかが書き込みされてあったことが
あったけど、高い買い物なのに残念です。
(メーカーの方がココを読んでいたら私だとわかるだろうなぁー)
147ツール・ド・名無しさん:03/04/18 12:38
>146
はぁ、つかわずに置いておけばそうなりますが?
予備で買っておいたら、使わずに置いておくのではなく、
二つあるのなら、交互に使うべきですが?
1482児のママ:03/04/18 13:19
教えて君でスマソ。
バイクラボの「ラクデス」に関する情報を見かけないのですが
どこに行けばいいのか教えて下さい。
149ツール・ド・名無しさん:03/04/18 14:06
さて…以前テレビで出たときにちょっとカキコあったけど
ここの板では興味なし という感じだったね。
150133:03/04/18 15:00
>>145
ご親切にありがとうございます。
きのう違う場所なのですが、既に閉店しているバイクやさんの前を
通りかかって、「電動自転車は非常に複雑な構造をしているので、
ヤマハの講習を受けて技術を習得している当店にぜひおまかせくだ
さい」という貼り紙を見たんですよ。
けっこう普通の自転車を買うより奥が深いのかなーって思いました。
近くのバイク屋さんの対応を見て考えることにします。
151ツール・ド・名無しさん:03/04/18 16:31
>>148
公式発表以上の情報は見当たらないね
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&q=%83o%83C%83N%83%89%83%7B%81%40%83%89%83N%83f%83X
少なくとも、このスレ住民で買った香具師は居ない模様
トヨタのディーラーで取り寄せできると思うけど・・・
152ツール・ド・名無しさん:03/04/18 18:07
エナクルって凄くないですか 回生ブレーキが
153ツール・ド・名無しさん:03/04/18 18:20
>予備で買っておいたら、使わずに置いておくのではなく
あちきもになっていたことなんだわ。
店在庫のバッテリーとか買うなってことなんだろうが、
最新製造の製品をとりよせてもらえるのだろうか?・・・
154電動マニア:03/04/18 18:22
>133
その貼り紙の通りだと思いますよ。
講習会は定期的にやっています。
ヤマハの販売店への指導、対応などは非常にレベルが高い。と思う。
もちろんお客様にご満足いただくためにです。それはとても伝わってきます。
これもカタログでは分からない面かな?
ってかここではあまり書けない・・。
155ツール・ド・名無しさん:03/04/18 18:49
>153
保存する場合は電気の残りを半分くらいにしておく。
買ったものの場合はそれしかない。電池なんだから使わなくても放電するからヘタる。
完全に放電しちまったら終了〜だかんね。
>>155
過放電がダメなのは鉛バッテリーじゃないのか?
157ツール・ド・名無しさん:03/04/18 22:19
説明書ではいっぱいに充電しておいてから保存すると
書いてあるけど、そうじゃないのね。
158ツール・ド・名無しさん:03/04/18 22:23
あー電池単体なら空で置いてけばいいんだけど>ニッケル水素&ニッカド
電池に充電管理のマイコンがぶら下がっているので過放電になるし
充電回数のデータも消えるからだめ
>>158
最近のヤマハ系ね
160ツール・ド・名無しさん:03/04/18 23:01
>>154
漏れはそれが気に食わん。
ヤマハ故障多すぎ。
で、講習会でここが壊れたらこーしろ、ここならあ〜しろとうるさすぎ。
そんなにそこが故障すると分かってるなら最初から直して売れっつうの。
ナショもヤマハも同じくらい売ったが、故障は圧倒的にヤマハが多い。

>>157
ナショから出荷状態では深放電防止のためにスリープモードになってるって通知きてたぞ。

あ、昨日やっとこさ新しいPASきた。
スイッチ周りは圧倒的にヤマハの方がナショより使いやすい。
あと重い分、スタンドはナショよりしっかりしてるから、子ども載せをつけるつもりならPASだな。
161ツール・ド・名無しさん:03/04/18 23:06
>>152
うちじゃ扱わんが凄くないと思う。
まぁ考えてみろ。
急速充電すれば電池がすぐくたばる。
で、仕方ないから回生力をあまり強くできないわけだ。

で、回生力が弱いから大して充電しない。
あとサンヨーはベースの自転車が安物すぎ。
ベース車はヤマハが一番すぐれていると思う。
162 :03/04/18 23:25
パスって補償期間過ぎたら修理って有償?
って普通有償か
163ツール・ド・名無しさん:03/04/18 23:31
>>162
一ヶ月や二ヶ月くらいなら無償だわな。
5年も6年もたったら優勝だわな
164 :03/04/19 00:10
>>163
家電品とおんなじでつか
んで壊れるって電装品が弱いのですか?
最近モーター音が甲高い感じが・・>パス超軽量
1652児のママ:03/04/19 00:31
>>149
>>151
ありがとうございました。
実際に購入された方の意見が知りたくて検索エンジンで探してみたのですが、
だめでした。地元の自転車店をいくつか回ってみてもどこも「扱ってない」とのこと。
流通経路が自転車とはまったく違うようですね。
166電動マニア:03/04/19 00:54
>152
航続距離は実測で18キロ程度だよ。「標準モード」で「一般路走行」で。
カタログ値は26キロだけど。
同じ2.8Aのバッテリーを使っているアルビビと同じくらいです。
ちなみにエナクルは只今クレーム発生中。

>160
新型パスのパワーユニットを完全にばらしてみたけど故障はしなそう。
あの構造なら平気でしょう。(笑)
講習の話だが、何もしないBSよりは遥かにいい。BSと比較しただけよ。
167電動マニア:03/04/19 11:08
>164
スーパーライトなら安心していいです。電装系も他も滅多に壊れない。
モーター音が甲高いのも心配しないでいい。
ちなみに音は調整で小さくすることは出来ます。パワーを少し下げればよい。
下げると走行距離は少し伸びます。
補償期間は故障内容によります。
ってか心配しないで本当に大丈夫です。
168ツール・ド・名無しさん:03/04/19 11:59
>>166
新型がカバーの形状で損してるね。
ナショに比べてムダに大きいから、ちょいと重く感じるね。
169電動マニア:03/04/19 12:49
>168
そうだね。最初に見たとき同じ事を思った。
170ツール・ド・名無しさん:03/04/20 01:08
>>167
ありがとう 安心します
五萬円で買って半年なんですがチェーンの掃除したら
モーター音が変わったような気がして・・
制御基板は樹脂モールドでいじれないみたいでしたが
調整は出来るんですね
171山崎渉:03/04/20 05:21
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
172ツール・ド・名無しさん:03/04/20 13:23
雨もやんだし
ニューパスの試乗行ってこようかな。
アルビビかデラビビかニューパスか・・・微妙な所だ。
そりゃ機能だけだとデラビビだけどね〜
2万ぐらい高いわけだし。そこまでの価値があるかどうかだよね〜
どうせ高い買いものだから2万ケチるな?!
まぁそうともいいますよね。

ふぅ・・・・早く決めて、ゆっくりしたい。
173ツール・ド・名無しさん:03/04/20 14:11
昨日NEWパスを買いました。
そのお店にあったNEWパスの試乗車と友達のアルビビを乗り比べてNEWパスにしました。
もちろんどちらも楽々走れるけど、比べてみるとパスの方がいいと思います。
パワーがあって、しかも自然なフィーリングに感じます。
あと、そのお店の店長が言ってたけど、航続距離はパスの方が実際は長いそうです。
174ツール・ド・名無しさん:03/04/20 19:01
ヤマハの新型リトルモア(子供乗せ)って、
完璧ブリヂストンのラクラクマミーと同じだね。
OEMだから当たり前だけど。
でも、ブリは去年の夏に発売になったのに、
ヤマハ出遅れてるよ〜。
175ツール・ド・名無しさん:03/04/20 20:41
今日も決まらなかった・・・・・・・・。


                ショボーン
>>161
ありがとうございました
素性が悪いと...
なるほど話題に上らないわけっすね
おとなしくパナのデラビビ狙います
ただスポーティ?ビビの六段変則に
めちゃ惹かれています。
デラビビより楽に距離を走れそうなもので
スポーティ買っちゃった。
坂多いんだもん
178ツール・ド・名無しさん:03/04/21 14:32
>177やっぱ坂多いとスポビビがいいですか?デラと激しく迷ってます
179133:03/04/21 15:04
悩みに悩んだあげく、きのうbsのアシスタライトを予約してきました!…が、いま自転車やさんから電話があって、入荷が5月末になるとのこと…5時までに電話すればナショナルに変更できるということなのですが、もーどうしよう!!まよいにまよっちゃったのにぃ!
180ツール・ド・名無しさん:03/04/21 15:25
まぁ、まってろや。
あれか、結婚式の直前になってアッチの方がよかったか…て悩む方か?
結婚してから努力しろや。
18145:03/04/21 17:41
>>170
・・・えっ。5月末・・・
やばい。うちはまだ連絡がないのですが、アシスタライトDX
予約したんです。
アシスタライトはうちの近所は在庫があるのですが、
(NewPASも・・・)DXがほしかったので。
いつごろになるか聞いてみようかなぁ。
せめて連休明けには乗りたかったのですが。
>>181
DXはヤマハもBSも正式発表してませんよ
うちの店にも詳細な日程は入ってきてないです
どちらにしても連休明け納車は絶対無理ですね
183179:03/04/21 18:20
>>180
たしかにそうですね…(^ ^;
とりあえず今のダンナには満足してますが(^ ^;
>>181
いや…たぶんDXではないです。…というかDX知らなかった。
ただのアシスタライトはNewPASと一緒なんじゃないんですか?
DXって何が違うのかしら?
自転車やさんの話だとアシスタライトの発表会も今週の水曜日だって
いってました(発表会&講習会の案内プリントも見せてもらった)
だから入荷はそれ以後になると。
177ですが
>>178
若い人はデラでもいいと思う。
おいら、もう体力無いのよ。50だし
家に帰る時、ゆるいのと急な上り坂が
ずっと続くのでスポーティーにした。
でも近所の主婦は普通のパスで登りきってる。
18545:03/04/21 18:43
>>182 183
あれ?そしたら私の見たパンフレットは
なんだったんだろう・・・
確かに見たのですが。きちんとした
冊子になっていました。
バッテリーランプ、かごがステンレス、
かるっこスタンド、ハンドルとサドルが
おしゃれな革風の茶色のもので、タイヤには
タイヤ見張るくんがついていました。
これで5,000円UP。
その自転車やさんは、発売は一緒だと。
あれ?あれれ?
他スレにも出ている、自転車やさんなので、
信用していたのですが。
18645:03/04/21 18:47
連続レススマソ。
アシスタライトの発表会?は、2週間前くらいに
あったようです。
実際、昨日寄ったとき、現車がありました。
あんまり遅かったら、あれでもいいんだけどな。
187ツール・ド・名無しさん:03/04/21 22:17
やっとアルフィットVIVIに追いついたNewパスを買う価値があるの?
今までかかってやっとナショナルに追いついた感じのPASを。
ヤマハなら一番下の車種ではなく、その上を買うのがいいんじゃない?
>>187
スレの雰囲気にそぐわない下品な書き込みですね
189ツール・ド・名無しさん:03/04/21 22:44
>>187
意味不明。パスとアルビビが素人さんには同じに見えちゃうんだね。
自転車走(電源OFF時)の軽さにしてもパスは超えてるのだよ。もちろん他もね。
他の人が以前に言ってるから省略するけど。

190ツール・ド・名無しさん:03/04/21 23:47
>>189
完璧に越えたとは思えないけど・・・
どっちかって言うとほぼ同性能だと思う。
ビビがいいとこもありゃ、PASがいいとこもある。

どっちを選ぶかは買う人次第。
使い方次第。

ただヤマハ・BSの叩き合いで最初から値引きの大きいPAS有利には間違いないが。
単純に電池小さすぎ。
>>190
> ただヤマハ・BSの叩き合いで最初から値引きの大きいPAS有利には間違いないが。

それは業者としての意見なのかな?だとしたらうらやましい
うちの地域では新型の基本レスはナショナルと変わらんし
台数売った場合のリベートも大差ないよ
193ツール・ド・名無しさん:03/04/22 13:41
190
>どっちを選ぶかは買う人次第。

もちろんその通りです。でも総合的にはパスのが結構上だと俺も思う。
ビビの方がいいところってバッテリーライトだけじゃない?
あと、キャリアがないのとスタンドの軽さの分等で重量がやや軽いくらい。
バッテリーもちょっと軽いか・・。
194ツール・ド・名無しさん:03/04/22 18:14
どうして上のヤマハがviviに似せたんだろ?
後輪ダイレクトモーターは良いと言うときながら
センターにもどしてナショナルのように「センターだから扱いやすいですよぉ」
みたいな事言うのだろ?
今日、newパス見てきたけど、泥よけとか、けっこう高級感がある雰囲気で
良かったです。
195133:03/04/22 19:44
ネット上のお店でアシスタライトDX見ました。いい感じですね。5000円アップで同時発売なら私もこっちがいいな…。
でもほとんどネットでも出ていなくて、発送は5月上旬以降となってます。
45さんのところより、うちの近所の小さなお店はずっと発表会が遅いのですね。そうするとDXなんて入るのはいつになるやら…(泣)
もう入荷してるところもあるのに、あした発表会で来月末入荷というのは悲しすぎます…買う気満々だったのに。
どうしてこんなに地域差があるのでしょう?ちなみにうちは世田谷区です。
196ツール・ド・名無しさん:03/04/22 20:33
>194
センターユニットにもリヤハブユニットにもいいところがあるという事で。
リヤハブユニットは後ろを持ったときに重いというのは販売面で不利だからね。
センターユニットも必要だと考えたのでしょう。
お客さんが望んでる物を造るのがメーカーの仕事じゃん?
でもヤマハはこれからもリヤハブユニットはつくりますよ。
アシスト力重視の人にはあれはいいからね。
あとスマイル系はバッテリーの容量も多いし、あれはあれで売れるよ。
アルビビやニューパスと比べて走行距離は3キロ多いだけだと思いきや、
実測では10キロ以上多い。
子供や重い荷物を載せる人の選択肢の一つにはなると思う。
総合性能では負けるけどね・・。
19745:03/04/22 21:03
>>195
心配になったので、DXの入荷がいつごろになるのか
聞いてみました。
やっぱり入荷は連休明けになるようです・・・
でも、5月末には確実に入るみたいですね。
ちなみにうちは、関西の片田舎。
世田谷区よりはきっと田舎ですが、なんとなく自転車やさんが
力を持っているように見えます。
値段は高いけどねー。
>>184
なるほど。参考にさせてもらいます
スポーティの現物見てから選択しようとおもいます
ありがとうございました
スズキからviviベースのOEMつくるみたいですね
http://www.suzuki.co.jp/release/b/b030421b.htm
やたらにパス勧めるカキコが多くてあやしいので
ビビに決めました。
201133,195:03/04/23 14:43
>>45,197様
そうですか。でも連休明けに入るのいいなぁ。
DX聞いてみよかな?
そうですか。自転車やさんが力持ってそうなのですか。
大きいチェーンかなんかなのかな?
うちの近所は○○サイクル商会というような小さなところなので
あとまわしにされちゃうのかな…はぁ〜
202ツール・ド・名無しさん:03/04/23 15:00
電動自転車なんてあることさえ、先週まで知らなかった素人が質問していい?
アシストって、発進や坂道はしてくれるみたいだけど
平坦な道はアシストあるの?(感じるor感じない)

田舎なもんで、試乗に行くのもたいへんだ(汗
>>202
走り始めのアシスト力が最大で踏力の50%
スピードが上がるにしたがってアシスト力は弱まり24km/hでゼロになります
アシスト力は平地でも十分実感できますよ
脚力があっていつもスピード出してる人には分かりにくいかもしれませんが
>200
禿動…ナショナルいいねーって話ししてたら一気にヤマハ/BSを押しまくる
人が出てきたもんね…どっちもどっちだけど、あやしすぎ。
>199
以前からありますよ。丸石からも出てます。
>>204
以前からあると思うんだけど、>199って新製品ですよ。最軽量らしい
∧ ∧
(*゚ー゚) >>200モ、アヤシイネ
207ツール・ド・名無しさん:03/04/23 16:20
車と同じでしょ、どちらの批判も。
それと買ったメーカーの悪口言われるのはヤマハでも、ナショナルでも
同じだろうし。
本当に自転車やさんがどちらが良いと思ってるのかを正直プロの目で
分け隔てなく知りたいですね。

とかくヤマハはパワーがあってナショナルはヤマハに比べてなく・・・
という情報が多いですが、長く乗っていてそれが本当に良いのか
わからないし。
重量でいえば20キロgぐらいまで重量を一気に下げたナショナルも
良い所はたくさんありそうだし。
でも現実的に電動自転車だけ言えば1社で車体から、電池まで設計して製造までできるのは
ナショナルだけ?ですよね。そのメリットは何かしらありそうだし。
変速機はSHIMANOだったり、リムはARAYAだったりしますけど。
208自転車屋:03/04/23 16:33
分け隔てなく言うと。俺的にはヤマハ。思ったよりバランス良く
まとめたなー、って感じです。あえてアルフィットVIVIと比べて
マイナスポイントは少しアシストがうるさい(音じゃないよ)。
こう、ガクガクくる感じ。良く言えば即アシスト感があっていい。
ただ、混雑した商店街とかスロー走行するのは難しいかも。
前のPASのお客さんがそうおっしゃってましたが、そのへんは
変わらずかな。スイッチ切ればいいじゃん、と思うけど、皆が皆
そこまで器用じゃないのよ。
20945:03/04/23 16:34
>>201
いえいえ。チェーン店じゃないです。
専門的な部品がたくさんおいてある、
そんなに大きくないお店です。
私にはさっぱりわかりませんが・・・
力がありそうというのも、私の主観ですので、
どうかわかりません。
210 ◆9be1TCSq2E :03/04/23 18:54
私がナショナルを押す理由は208さんの通りにヤマハ/BSのは制御が
滑らかでないこと。アシストしているのを感じてしまう。
ナショナルははじめは感じるけど、走行中は本当にアシストしているの?
という感じ。
押されているのを感じるというのは乗っている人間にとっては
良いことでないと思うのです。自動車でもそうだけど、スポーツカーでドッカーン!
とスタートするのは楽しいけど疲れるでしょ?普段使いの自転車では滑らかに
進みたいと思いませんか?

そのへんの感覚でナショナルが良いと思っています。うちはBSももちろん扱いありますが
在庫しておりません。
使用条件によるよ、どっちがいいかは。
平地主体ならナショナルで充分。街で乗るときは、ナショナルの繊細な
タッチのほうが操縦しやすい。
どっかんアシストが欲しい地形ならヤマハ。急坂抱える地形とかはね。
どちらを推すかは、体力と地形によりけりです。できれば両方共試乗し
て、自分にあった方を選んでください。
212ツール・ド・名無しさん:03/04/23 21:12
三洋の電力回生ブレーキ付きモデルを使ってる人、使い心地はいかがですか?
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0301news-j/0114-1.html
213ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:47
うちは、まあどっちも置いてるしすすめるけど、買ってしばらく乗ってると
アシスト力が物足りなくなる人が結構多いよ。買ったばっかりの時は
アシストさえすりゃあ満足するんだけどね。重量にも同じ事が言える。
これから買う人は、本当はいろんなのにじっくり試乗して選べたらベストなんだが。
難しいか・・。
>212
乗りにくく感じる程のどっかんアシストってロイヤルだけじゃない?

214ツール・ド・名無しさん:03/04/24 00:55
>210
「本当にアシストしてるの?」
ってほとんどアシストしてないって事ですか?
坂や平地の巡航が楽なのはパスって事で理解していいですか?
ほぼパスに決まってるんですが・・。
発想を変えて、「運動のためにナショナルにする」という考えもある。
ダイエットこみで(でも普通の自転車だと苦しすぎる地形)ペダル
漕ぐってわけ。
確かにナショナルのアシストは物足りなくなるもんな。ナショナル
自身も自覚しているのか、「ダイエットにいい」なんてことを一時期
パンフに載せていたくらいだし。
216ツール・ド・名無しさん:03/04/24 06:16
>>215
アシストが少ないからダイエットにイイって意味じゃねぇだろ・・・
そもそもあれはアシスト自転車普及のために各社合同で売った宣伝をそのまま転載してただけだと思うが
(元マラソン選手かなんかがイメキャラの香具師だろ)


ヤマハはアシスト強い強いって言う香具師がいるが強いって感じるだけだと思うぞ。
ヤマハは踏力に対しかなり遅れ気味にアシストが働く。
で、漕いでいない時も自転車が進むからアシストが強いように感じるんだな。
で、商店街で乗る時などはターボラグの大きい自動車みたいに乗りにくいが、坂道ではターボがたくさん効いてるように感じるわけよ。

でも実際アシストしている量は同じなんだな。
アシストを遅らすと前に誰かが逝っていたが内装変速機をぶっ壊す原因になる罠。
独自の機構にしたインハブモーターは強度に余裕を持たせてるから最新のよりターボラグを大きくしてるからアシストは強く感じる罠。
今のは変速機保護のため、ターボラグを小さくしているから、アシストが弱く感じるものと思われ。
217ツール・ド・名無しさん:03/04/24 08:33
>>207
ナショナルだってモーターとバッテリーとフレームと全部メーカー違うぞ。
フレームなんて中国メーカーだ。リムも中国製だ。
218ツール・ド・名無しさん:03/04/24 08:41
ペダルをこぐと抵抗を加えるダイエットアシスト自転車、ただの電池切れとも言う
ヤマハとナショナルしか話題にあげてもらえないのね
一昔前の電動の方が味があって楽しかったと思うのは俺だけか?
ラクーンとかラブとかへんなデザインで楽しかった。めちゃ重いが。
221電動マニア:03/04/24 10:29
>220
俺もです!
222220:03/04/24 10:48
>>221
なんつうか、21世紀の自転車はこうなるんだ、という淡い期待を
抱かせるものがあったな。でも、21世紀になったら、
「普通の自転車とほとんど変わりません」が売り文句になってきた。(w

もうちっと未来チックなデザインのも作ってくれよ。
223電動マニア:03/04/24 11:35
>222
ヤマハとホンダが戦ってたあたりの時代でしょ。なんつうか、同じ事を思う。
今後、アシスト比が1対2、とか1対3が認可されたら面白いのがでてくるだろうね。
ヤマハの試作車の「SP-01」なんて、早く販売して欲しい。
この前、パスのPXをあれこれいじってパワーアップしたら4キロくらいしか
走んね〜。もどそ・・。
225ツール・ド・名無しさん:03/04/24 12:39
ヤマハはバイクだけつくってろ!
226 ◆9be1TCSq2E :03/04/24 14:23
>214
ちゃんとアシストしてます。気づかない程に微妙に制御していると思ってください。
あなたが普通の自転車に乗っているときに後から押してもらえば楽ですが、
背中をドーンドーンと断続的に押されると 押されている と感じますが
ON/OFFわからないように適度に押していると 押されている という感じを受けなくなります。
で、実際に押されている力はどちらも同じ。

ドーンドーンと押されると乗っている人へのアピールにはなります。
押されている感じを受けないと乗っている人は不満を感じたりします。
しかし、どちらがよいのか?
です。

227ツール・ド・名無しさん:03/04/24 14:25
>>219
そうだよね。ちょっとおかしいよね。
228ツール・ド・名無しさん:03/04/24 14:37
>226
ありがとうです。なんとか乗り比べてみます。
>>227
何にも不思議じゃない、シェア考えれば当然だと思いますよ
ナショナル、ヤマハ以外のメーカーは販売店ですら
ほとんど触ったこともないだろから話題が出なくても仕方ないよね

230ツール・ド・名無しさん:03/04/24 15:01
やっぱりアシストにお金出して乗るんだから、
アシストしてもらわないと不満だよ。
アシスト感覚って、体重によっても変わるよ。
少し以前より減ってきて、坂を上がるのが前より楽になってきた。
あと、筋力も少しはついてきたのかもしれない。
あとはギア比の問題がある。速度と坂の角度によって最適なそれが
違うから、アシスト感覚もそのへんで変わるよ。うまく説明できんが。
弱い坂なら、ヤマハのダイレクトドライブが最強みたいな気もするね。
急な坂は変速つきでないともたないけど。
232133,195:03/04/24 17:40
自転車やさんに電話をしてアシスタライトDXにしてもらいました(^ ^;;
少し不満だった点が解消されているみたいだったので…。
バッテリーランプでかごがステンレスで、サドルが茶色なんてうれしいわ。
45さん情報どうもありがとう。パンフも見ないで決めちゃったわ。
入荷は6月はじめになるようだけど(^ ^;;
もーいいわっ!こーなったらとことん待ちまーす!
23345:03/04/24 17:50
>>232
わーい。仲間だー。
・・・でも、ちょっとかごがステンレスかどうか不安になってきた。
金属には間違いないのですが。
間違っていたらスマソ。
>232
一つだけ
ステンレスカゴは自転車を倒したりすると衝撃で 折れます
鉄のだと曲がるだけなのですが、ステンレスの場合はポッキリと折れます。
ので、注意してください。
これも買う側からすると見た目もいいので選びがちですが、こんな欠点が
あるんです。
樹脂カゴや鉄カゴの方が耐久性あったりするんです。

もし折れたら早めに交換してください。でないとステンレスの折れ口は
鋭いのでケガします。
235133,195:03/04/24 18:16
>>234
ありがとうございます。いろいろあるのですねぇ。
参考にさせていただきます。
>>233
情報ありがとうございます。出来れば茶色のサドルが良かったので
うれしいです。バッテリーランプも。楽しみだなー。

ところで、うちには駐輪場なるものがないのですが、やっぱ電動って
雨ざらしじゃあかんですよねぇ?
カバーって普通のでいいのですか?純正って高いけどメリットある
のかな?
>>235
> ところで、うちには駐輪場なるものがないのですが、やっぱ電動って
> 雨ざらしじゃあかんですよねぇ?
自転車と扱いは変わらんですよ

> カバーって普通のでいいのですか?純正って高いけどメリットあるのかな?
丈夫です、しかしちょっと高いのでうちでは社外のバイクカバー2,000円を薦めてます
237ツール・ド・名無しさん:03/04/24 19:00
カバーを選ぶ際には大きさをよく見てください。
それと、風に飛ばされない工夫がされているかどうかも。
238ツール・ド・名無しさん:03/04/24 19:22
ニューパスの試乗に行ってきたのれすよ!(アルビビと迷ってるので)
したら、「ニューパスはメーカーでも品薄で注文されてから約1ヶ月かかります」
って言われた!

    本当ですか????そんなに待てないよ!
239ツール・ド・名無しさん:03/04/24 19:24
まちなさいって。無いものは無いんだから。
240238:03/04/24 19:39
やっぱりマジでないんですか?(涙
>>240
これから発注だと5月半ばから末ぐらいでしょう
それ以前の製造分は事前の予約分だそうです(販売店のね)
何軒かまわって希望の色の在庫や入荷予定が無ければ早めに予約したほうが良いです
242ツール・ド・名無しさん:03/04/24 21:46
>>238
アルビビかスポーティにしる
243ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:43
今だからこそアルビビの02モデルを安く買う。ってのはどうよ?
244214:03/04/24 23:19
>226
両方試乗してきました。私にはパスの方が良かった・・・。
なんか、ダイレクトドライブとやらにも乗りたくなってきました。
あれは良くないのかな〜。
245214:03/04/24 23:23
みんなビビにしとけって!!ナショナル最高ー!
こんな時代にこそ、エナクルレジェ。
247本当の214:03/04/24 23:27
>245
そうね。最高だよね。
>>229
シェアだけ考えればナショナルの方が多くなるはずでしょ。
不自然なんだよね。所詮ママチャリの延長で買う人がほとんどなのに。
249ツール・ド・名無しさん:03/04/24 23:51
>226
両方をある程度の距離乗り比べてみて。パスのが疲れないよ。
ってかその2台のアシスト力は同じではないのです。味付けだけの問題ではない。
>248
それぞれ自転車屋のまじめな主張に見えるが。
シェアは今年はナショナルの方が多くはならんよ。性能云々じゃなくね。
他メーカーはまともな電動ショップはあんまり売ろうとはしないんだよ。だから興味なし。
251ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:29
けーよーのチラシにこれが
http://www.bike-lab.net/seihin/rakdes/rakdes.html
よんきゅっぱなんだが・・・・
余りの斬新なデザインに・・

誰か買わないか?
252ツール・ド・名無しさん:03/04/25 00:30
僕も「ブレーキ充電システム」搭載の エナクルジェネ を試したい。
あんたら自転車屋にお願いなんだけど、試乗車を置いといてくれよ。
253229:03/04/25 00:40
自分はナショナルとヤマハのシェアを比べてなんかいないんだが....
ヤマハとナショナルでほとんど売ってるんだから話題が多くて当然って言ってんの
ちゃんと読んでる?何が不自然なの?
254229:03/04/25 00:44
>>248へのレスです
255ツール・ド・名無しさん:03/04/25 01:14
>252
置かないよ。まだ問題あるようだし。
>>252
だからー、売れないんだよ置いても。すすめられないの!
今後に期待です。
257ツール・ド・名無しさん:03/04/25 06:24
今度のサンヨーはホンダと同じ間違いを犯したな。
258ツール・ド・名無しさん:03/04/25 12:20
>>251
けーよーってどこにあるのですか?
ラクデスに興味があるのですが、地元(横浜)では見たことがありません。
ラクデス
写真で見る限りのかんそう
フレーム形状が悪い。アーチでは足さばきが悪いから、若者しかのれない。
後部に機械積んでいるんだから、両立スタンドにしたほうがよい。
そもそもの自転車本体がものすごくやすっぽい。いいや、安い。

五年後でも部品供給するのであれば買えば?会社があればな。
260ツール・ド・名無しさん:03/04/25 12:52
>>258
http://www.keiyo.co.jp/map/kanagawa/list.htm#6
ほれ ちなみに取り寄せとか

チラシにでっかく TOYOTA とかいてある
確かにTOYOTAのベンチャーらしいが・・・
嫁と兼用で使うためアルフィットViViスポーティの購入を検討中です
子供乗せと両スタンドを付けたいのですが対応した商品は出ていますでしょうか?
純正オプションには無いようなので何か使えるものがあれば教えてください<m(__)m>
262ツール・ド・名無しさん:03/04/25 17:10
電池を安く売ってるところないかなあ
本体は安くなっても電池の値段は変わってない・・
263ツール・ド・名無しさん:03/04/25 17:24
>261
大丈夫です。普通に取付できますのでご購入予定のお店できいてくださいな。
264261:03/04/25 17:56
>>263
レスありがとうございます
週末さっそく相談に行って見ます<m(__)m>
265ツール・ド・名無しさん:03/04/25 18:02
266ツール・ド・名無しさん:03/04/25 19:51
>264
て書いてちょっと不安になった。
外装変速の自転車に両立スタンドつかないと思っている店もあると
思うので、そのへんよろしく…
267261:03/04/25 22:43
>>266
承知
268ツール・ド・名無しさん:03/04/26 05:56
>255
どの辺に問題があるの?
近所で売ってるんだが…


や〜らすぃ番号♪
>>268
ほとんど意味無いからじゃないの?<エナクルジェネ
っていうかムダ
271nanasi:03/04/26 12:52
なんで電動アシスト自転車はオバチャリばかりなの?
現在売られているやつでかっこいいやつを教えて。
ホンダはかっこいいけど、16インチより大きいやつがいいんだけど。
272ツール・ド・名無しさん:03/04/26 13:31
若いもんはスピード出すから電動よりクロスバイクとかの方が楽に走れるから、若者向けなんかないよ。
売れないもん。
273ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:46
ヤマハのリトルフレンドとブリヂストンのラクラクマミーって、ロゴが違うだけで全く同じもの??
274超革命的厨房集団:03/04/26 18:57
ランドナーかキャンピング車でアシスト付きなんて個人的にはいいな。
長い坂道で疲れてつらくなったらアシストオン!
・・・まあ、売れないわな。
原付より安い値段にしなければならないから、
偏った仕様の物はできない。
276nanashi:03/04/27 01:58
ヤマハのSP-01なんかいいけど、これは出るのかな?
こういうやつが欲しいんだけどね。
277ツール・ド・名無しさん:03/04/27 16:58
>>257
初心者にも分かりやすく説明してください。
278ツール・ド・名無しさん:03/04/27 17:39
>273
>ヤマハのリトルフレンドとブリヂストンのラクラクマミーってロゴが違うだけで〜

ヤマハのリトルモアの間違いでした。
だれか教えて〜〜
279ツール・ド・名無しさん:03/04/27 17:55
ヤマハのにはもれなくウナギが中に入ってます
ブリヂストンのにはもれなくタイヤクズが中に入ってます
∧ ∧
(*゚ー゚) イミワカンナイ
281ツール・ド・名無しさん:03/04/27 18:35
アルビビって店頭に出てるのってもうみんな新しいヤツ?
新旧って何が違うんだっけ(汗
282ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:37
>>274
ニューパスかビビのパワーユニットが付けられるフレームを
オーダーしる!
保守的なビルダーには断わられるだろうが・・・
283282:03/04/27 19:39
しかし、航続距離数十kmのツーリング車なんてなぁ・・・
284ツール・ド・名無しさん:03/04/27 19:57
>>277
ホンダは結構いい自転車を作っていたけど(パワーは当時最強)コストダウンのために日本メーカーと手を切り独自に中国メーカーと組み失敗。
確かに出来た自転車の値段は安かったが、あまりの扱いにくさに敬遠され結局時期モデル開発のGOもでず電動から離れることに。

サンヨーも回生つけた分のコストを下げるべく、中国メーカーと単独で手を結んでしまった。

自転車ってたいしたノウハウがなくても作れそうに見えるから、目先の安さに惹かれて中国メーカーと手を結んじゃうんだろうね。
中国って最初のサンプルはいい物創る場合も多いけど、こっそり手を抜いたり、勝手に工程や部材を変えてえらい目に会う場合が多いんだな。
>281
ライトが一番の違い。WEBでカタログみて印刷でもして持ち歩け。
286超革命的厨房集団:03/04/27 21:17
>>282-283
自分の経験からすると技術力のあるサイクルショップほど
店のオヤジは保守的でしたねぇ・・。
「こーいう自転車はこーあるべきだ!」って持論があるようで、
それをはずした注文すると(゚д゚)ハァ?ってな顔をされますた。
ましてや電動アシストを組み込めるサイクリング車なんてゲテモノを頼んだら・・(w

個人的にはほんとにつらい時だけアシストしてくれればいいので
航続距離は十数キロでも充分かと。
本題から外れててすみませんでした。
どう言う乗り方が普通なの
やっぱ普段は切って、坂のときだけ
スイッチオン?
288ツール・ド・名無しさん:03/04/27 23:32
e-bike はどう?
新しいタイプの自転車??だぞ!
http://www.e-bike.bz/ebike/
>>288
スレ違い
290277:03/04/27 23:50
>>284
良くわかりました。どうもありがとう。
291ツール・ド・名無しさん:03/04/27 23:58
http://www.daisaku-shoji.co.jp/zeta.html
これはどう?4、5キロ重くなるのはイタイけど。
がいしゅつでしたか?
>>291
自走出来てしまうものはアシスト自転車ではありません=スレ違い&既出
>>291
248 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 01/11/05 21:40
ZETAV買ってしもーた。
全然ダメ。散財してしまった....
とにかく固定方法がダメすぎ。
ちょっとした凹凸で、すぐ位置ずれちゃってつかえねぇ〜
パワーも足りねぇ
>>283-284
本来はスタート時とつらい時だけアシストが理想なんだけども

結局電動の部分でスタミナ奪われる為に、
常時辛くなる→走ってる間付けっぱなし、になるようだ。
まぁ、電動買ったからには、電池一杯アシストしてもらわないと勿体無いかも
295ツール・ド・名無しさん:03/04/28 07:57
前にも書いたけど、買った当初は電気入れっぱなしだったけど
慣れるほどスタートの時や、坂道、疲れたときしか電源入れなく
なりました。若いからかもしれませんけど。
でも、走行距離は長いタイプの方がいいと私は思いますけど。
296ツール・ド・名無しさん:03/04/28 08:00
297ツール・ド・名無しさん:03/04/28 14:57
エナクルジェネって、下り坂でも発電するのか?
位置エネルギーを全て発電機に送り込めるんならすごいと思うが。
298ツール・ド・名無しさん:03/04/28 16:08
下り坂でも発電するがすべてではない、というかまったく
さんざっぱらガイシュツ
結局買って使ってみないとわかんねーな
体力の無い私は
スポーティーにしよう
(乗ってる人見たこと無いけど)
長距離はむかんだろ。
リハビリに自転車がいいというので乗りはじめたが
その自転車さえもきつい。。。。
どういう体力だよ

アシスト買おっと
スレ読んだがよくわからないので、近所の自転車屋さんに
決めてもらいます。(予算で決めることになりそう^^;)
302ツール・ド・名無しさん:03/04/29 10:06
>301
ま、止めないけど
軽めの普通自転車を選ぶという手もありますよ。
303ツール・ド・名無しさん:03/05/01 21:46
いつもお世話になってます
パススーパーライトなんですが 最近挙動が変です・・

電池が持たないんです
購入時は24キロほど走ったのに今 同じ道を走ると7.2キロで電池切れ
スイッチの電池残量表示が2個点灯から突然点滅→アシスト停止
購入から半年で週4回ほど充電なので多くても100回ほどの充電だと思います

充電は室内でしていますし最近は汗ばむぐらい暑いのにコレです
故障でしょうか?
見せた方がいいです、自転車屋に。
でも、今は連休中だから、メーカー送りになったら時間かかるかもね。
305ツール・ド・名無しさん:03/05/01 22:39
自分もパススーパーライト持ちです
バッテリーに赤ランプ常時点灯になってしまいましたか?
電池がへたってもエコにすれば結構距離かせげますよ
自分で言えることはここまでなので
あとはセミプロか本職の方にお願いします 
>>303
買ったお店バッテリーテスタ持ってないですかね
パス専用のやつだったらお店でチェックできますよ
307ツール・ド・名無しさん:03/05/01 23:23
私はVIVIに乗ってますが、同じようにバッテリーがダメになり、
メーカに送ったら経年劣化ですと言われました。それまでです。
「それなら2003年4月製造のものが買えますか?」と
ナショナルにメールしたらなしのつぶてです。
308303:03/05/01 23:46
ありがとう御座います
やっぱおかしいですよね・・お店に持っていきます
バッテリの赤ランプは一度も点いていませんです
リフレッシュは自動で何度かやっていて
表示と実際の残量のずれが小さくはなるものの
すぐあてにならなくなります・・

診断が出たらまた書き込みます
309ツール・ド・名無しさん:03/05/02 10:16
>>303
ヤマハならパスロイヤル以降のバッテリーに自己診断機能がついてるはず。
バッテリーのチェックボタン長押しで各種診断ができます。
10秒で充電回数、20秒で絶対容量、30秒で故障箇所・・・だったかな。
うろ覚えなので確かではないです。スマソ。
購入されたショップに聞いてみては?
310ツール・ド・名無しさん:03/05/02 11:51
普通の自転車屋でタイヤ交換してもらえる機種はどれでしょうか?
PASは”普通の自転車と同じタイヤを使っているが
取りつけ方が特殊なので普通の自転車屋で交換は無理”
といわれました(一番不自由)
もしくは一番頑丈なタイヤを使っているのでめったに交換しなくていい
機種など情報下さい
>>310
今、新車で手に入るものならほとんど大丈夫だと思いますよ
ただリアハブにモーターが入ったタイプ(パススマイル系など)は
配線があるので電動やったこと無いお店は嫌がるかもしれませんね
312ツール・ド・名無しさん:03/05/02 14:51
>>310
古いタイプのとかはクソ重いので丈夫なタイヤがはじめから入っています。
だんだんタイヤも普通の自転車と同じクラスの物になっていますが、交換されるなら
高くても丈夫な物にしたほうがいいです。

どのアシスト車でも交換は問題ないのですが、とにかく重いと作業が大変ですもので
高齢な方などですと作業お断りになる可能性あります。
私も初期のPasで何度腰を痛めたことか…
313309:03/05/02 16:00
パスのバッテリー自己診断機能についてですが、ヤパーリ間違っていますた。
10秒でバッテリーの絶対容量、20秒で総充電回数、30秒で故障箇所表示、45秒で強制リフレッシュですた。
絶対容量表示でランプが3つ以下の点灯の場合は電池の寿命です。

以上、訂正ですた。





314303:03/05/02 17:56
>>309
試してみました 表示出たんですが解読不能で・・
結局メーカー送りとなりました

みなさん購入半年で
電池買い換えてください
って言われたら怒っていいですよねw
315303:03/05/02 18:02
>>313
情報ありがとうです・・試乗車と比べたんですがほとんど同じ表示で
マイコン君は自分がおかしいとは思っていないようで
容量は8割ぐらい?
充電回数は2個分?
な表示でした
これってマニュアルに書いてありましたっけ・・ろくに読んでなかっり
316ツール・ド・名無しさん:03/05/02 22:39
5日前に都内でチャイルドVIVI買いますた.電池が軽くて(・∀・)イイ!!
ペダルを踏み込むとアシストのスイッチがオンになるのに,
ちょっと慣れが必要ですね.重い息子を前乗せに乗せてフラフラ
していたのを考えると,安定感とアシストのバランスが良くて
めちゃくちゃ快適でつ.あまりにも快走するもので,ヘルメットを着けさせました.

ただ,悪路で自転車を押して歩かなければいけないときはマジ重いっす...

317309:03/05/03 01:05
>>303さん
間違えた上に説明不足で・・・
重ね重ねスマソ。
充電回数が1個点灯1個点滅なら、100〜149回、2個点灯なら150〜200回です。

この自己診断機能はマニュアルには書いて無いはずです。
以前、ロイヤルを修理に出した時にショップがヤマハから販売店に配付される「バッテリー早分かりシート」なる物を持っていたので、それをコピーして貰いました。

>>303さんの修理に出されたショップにもあるとおもいますよ。
結構タメになるので聞いてみてはいかが?
>>307
ナショナルはアフターケアがダメっすか・・
ヤマハしか選択肢がなくなってきたな。
  
 
301です。
試乗もたっぷりとさせてもらいアルフィットViViにしました。
家への帰り道がゆるやかな長いのぼり坂+ちょいラスト急坂だった
のでアシストにしました。
アドバイスありがとうございました >>302

6段変速も考えたのですが、実際に乗って問題の無いことがわかり
決定しました。あと街灯が少ない田舎なのでバッテリーライトも決め手でした。
320310:03/05/03 22:41
>311,312

間があいてしまいましたがありがとうございました
321ツール・ド・名無しさん:03/05/04 10:18
>>319
おめ。ハンドルの高さは調整してもらいましたか?ずいぶん操作感がかわりますので、
サドル(座るところ)と共に適切にしてくださいね。
それと、軽めとはいえちょっと重さありますので空気管理の徹底の程を!
322ツール・ド・名無しさん:03/05/04 10:55
回生ブレーキの失効速度おしえて〜0.7キロ以下なら即買います
323ツール・ド・名無しさん:03/05/04 21:49
>>322
純電気ブレーキ&電気指令車乗るよろし
>>318
アフターはヤマハがいい。他は・・。
アフターはメーカーよりも店によると思う
326ツール・ド・名無しさん:03/05/06 00:22
>>323
なんや純電気ブレーキって?電気ブレーキだけで完全にとめる?ってゆう意味か?
>>323>>326は鉄ヲタか?
電動アシスト電車どれがいい?
329ツール・ド・名無しさん:03/05/06 08:04
>>326
それいいな!

サンヨーだけじゃなく、ナショナル、ヤマハにも回生ブレーキを期待してるぞ!
330 :03/05/06 23:05
>>326
そうだよ
電車はブレーキシューを車輪に押しつけて止まるんだけど
コレがついてる電車は停車直前までブレーキシューが
車輪に触らない

自転車でも30%ぐらいの回生効率あるようなので
バカに出来ないね
電池容量を上げないで低コストで実現できればいいんだけどね
331ツール・ド・名無しさん:03/05/07 11:15
>>330
30%の回生効率というのは、どういう事なんでしょう?

10m坂を下ったら、それと同じ角度の上り坂を3m、いや、
半分アシストしてもらうんだから6m楽できるという計算でしょうか?
332ツール・ド・名無しさん:03/05/07 11:54
>>331
http://www.sanyo.co.jp/enacle/point/brake.html
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0301news-j/0114-1.html
このへん読んでみて
2度坂の連続したアップダウンパターンの下り坂でブレーキ充電走行した場合、
無充電走行と比較して最大約50%も走行距離を延ばすことができます。

らしいけどな〜
>>324
>アフターはヤマハがいい。

何処もたいして変わらんよ。
やる気のある販売店は勉強するし、ダメな店はヒューズが飛んでもメーカー送りだ。
>>325氏の言うとおり、メーカーと関係なく、販売店で変わっちまうのが実際で
何処のメーカーを買ったかは関係ねえなぁ。
ま、ヤマハさんのおかげで自転車では使わないスナップリングプライヤーなんかを
買うハメになったから、ちと恨んでるがね。(ww
334331:03/05/08 22:12
>>332
ありがとございます。

欲しくなってきたけど第二世代が出るまで待とうか検討中。
>>334
急ぎでなければ、待った方がいいでしょう。初期型はどうしてもトラブルが
多いし、第2世代はそれ手直ししたモノだから安定度は高くなる。
336ツール・ド・名無しさん:03/05/09 09:13
週末にデラビビ買いに行こうと思っています!
デラビビって3月頃に新しくなってますよね?(自信なし)
旧型と新型ってどう見分けたらいいですか?
それとも、もうどこも旧型なんか置いてないとか?!
>>333
そのダメな店の場合はヤマハさんがいいかもよ。ってかメ-カーによる差はあるよ。
でもおっしゃるとおり店による差は一番大きいよね。
>>337
はなっから部品の用意をしてないメーカーもあるしね。
まあ、店による差はホント大きいね。
339ツール・ド・名無しさん:03/05/09 13:36
>>336
デラビビは在庫してない店の方が多いと思うので大丈夫でしょう。
いま有るものがどうかは、店できけば?
ちなみに変更になったのはアルフィットViViね。
>>337
まぁ、バイクメーカーだからね。サービス面はさすがにいいね。
341ツール・ド・名無しさん:03/05/09 15:49
トヨータのやつ見てきたよ
車体はどっかから買ってきた奴で
中華・・・公司って書いてあったかな

出来は手作り感漂う・・
電線になぜか塗装が飛び散ってたりして

電池は空っぽで試乗も出来ないし
売る気が有るのか、びみょーなんだけど
触手は動かずだね
YAMAHAのサービスがいいって?どこが?
Pasの修理入ってもBSから注文かけたほうが素早く確実に部品来るんですけど。
質問しても待たされるし。
>>342
パーツリスト持ってる?(笑)
>>342
何かあやしい・・・。
ってか修理ってどんな修理だい?簡単な修理だべ?
343氏の言いたいことは分かる。
今日は風強かったんだけど、向かい風も楽々。
アルフィットviviにもようやく慣れたよ。
あとはハンドルの高さ調整だけだな。
346303:03/05/09 23:38
YAMAHAからまだ帰ってこないんですが
催促したほうがイイんでしょうか
どうせアセンブリ交換だろうに時間かかるなあ・・
連休挟みでしょ。
たぶん、全国から来たのを順番にこなしていって、溜まっていると思われ
催促は一応したほうがいいと思うよ
催促しないのが後に回されるのはどこでもお約束
348303:03/05/10 00:07
そうですね 電話してみまつ
静岡まで逝ってるのかな〜
349342:03/05/10 09:09
電源スイッチの接点不良だよ、パーツリストはもってないけどさ、そんな難しいものか?
俺も催促してみよっと!
マイビビ早く乗りたい・・。
もう普通のには乗れねえぜぃ!
351343:03/05/10 10:53
>>342
もっと難易度の高い修理が入ったらその差は歴然かもよん。
つうか、ヤマハの場合は販売店で修理が基本でしょ
修理の出来る店ならメーカー送りが基本のナショナルよりずっと早い
修理の出来ない店のやつはサービスセンターかエリアサーIビス店でやってる
>>340
YAMAHAのバイク乗ってたら、とてもそんな言葉は出てこ無いと思うが。
>>353
( ´_ゝ`)フーン
355ツール・ド・名無しさん:03/05/12 10:54
ナショナルの電動自転車って壊れたら販売店で修理してくれないってこと?

買おうと思ってるんだけど、壊れたからっていちいちメーカー送りされてちゃ
たまんないよー。
それともあんまり壊れないってわけ?
(一応、電化製品だから頻繁に壊れそうなイメージもあるけど)
販売店さん〜 ビビの故障の頻度ってどのくらいのもんですか?
>>355
うちではまだ壊れたことがないので詳しくわかりませんが
セールスに聞いたところによるとパワーユニットが逝ったときは
アッセンブリー交換のようです
店で作業できるかまでは聞きませんでしたが
そもそもサービス情報が公開されていませんので
おそらくメーカー送りでしょう
自転車部分は普通に修理できるので
それほど心配しなくていいと思いますが
なんかあったときはナショナルのほうが時間がかかりますね
(ヤマハでも修理が出来ない店で買えば時間がかかりますが)

故障の頻度は現行のタイプならどこのメーカーでもそれほど
変わらないと思いますがNewPASとアルフィットビビなら
2年目のビビのほうが安心感はあるかなぁ
357禿 ◆HAGEh1LpTk :03/05/12 21:48
>>356
店で交換できます>ナショのモーターユニット
本体に固定するボルトを3本外して、コードを繋ぎかえるだけですので
非常に簡単です。

結局、Y社N社のどちらの製品も、販売店が何処が悪いか見抜ければ
そこだけ取り寄せて交換するなり調整するなりすれば良いわけで、
私はどちらかがずば抜けて優れているとは感じません。
結局は販売店の技量次第と思っています。

ま、ヤマハさんの技術指導の熱心さは買いますがね。
ただし、パワー測定用サブリードのような、特殊な調整用機器なんかを
持っていないと、中までバラして修理できない現状では
〈何でも出来る販売店〉は増えないのではないかと思います。
自転車屋(またはバイク屋)が普通に持っている工具とデジタルテスター
程度で修理が出来るようになれば、状況は変わると思いますが・・・。
>>357
店で修理できるんですね〜勉強不足でしたすいません
しかしナショナルももうちょっと情報よこして欲しいですが...
バイクメーカーのやり方に慣らされてるんで正直不安


> 結局は販売店の技量次第と思っています。
おっしゃるとおり、実際お店選びのほうが大切ですね
電動アシストで折り畳みの
ViViUSA

ステップコンポ

どっちがいいですかねー
電池で決める
361ツール・ド・名無しさん:03/05/13 15:17
電動アシスト?ハイブリット?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/999554038/
362禿 ◆HAGEh1LpTk :03/05/13 22:36
>>358
それはおっしゃるとおりで>ナショは情報出せ!

ヤマハのパーツリスト&分解図と、調整方法を記した小冊子(買えって言うのが
玉に瑕ですが・・・)は今までの自転車業界には無い発想で面白いですね。
これを見てしまうと、旧来の自転車業界の販売店バックアップのやり方が
お粗末に見えてしまいます。
ま、家電屋とバイク屋の違いなんでしょうけどね。
363343:03/05/13 23:47
>>358,362
おっしゃるとうりですね。
チャリメーカーとバイクメーカーの差はかなりデカイ。
B社なんてお粗末すぎる。
364343:03/05/13 23:55
>>353
N社とかB社と比べていいって事だよん。
ちなみに俺はXJRに乗ってますよ。
ようやく充電池の減り具合がつかめてきた。
ニッ水は色々気を使うね
366303:03/05/14 20:06
パス取りに逝って来ましたが・・・・・

帰ってきた愛車のお姿は・・・
後輪泥除けに派手な傷&歪み
泥除けステーは直線部がへの字にひん曲がり
リアフラッシャーは留め金が壊れ斜めにぶら下がってる

しまいにフレームの「PAS超軽量」シールの部分に
小豆大の塗装剥げが 
シールに穴があきアルミが見えちゃってます

で、受け取らずに帰ってきました
買って半年、大事に乗ってきたのにあんまりだよ!!
修理中使ってた四年乗ってる○金より傷が多くなってるなんて

肝心の修理個所を訊けば 不明・・っておい
電話で確認させたところパワーユニット交換だと
修理報告書が無いなんて家電とじゃ考えられないのですが
無償だからなのか?
有償だったら何をしかも不明なのに金だけ取られるんですかね

さてさて どうしたものか・・鬱だ
>>366
それが本当だとすると、ヤマハちょっとひどいな。
多分訴える方法はあると思う。
368303:03/05/14 23:17
>>367
どの段階で発生したのか不明なんだけどね
傷の入ったフレームは乗りたくないなあ
しかし言われるまで気がつかない店も店だわ

そういやバッテリも新品になってたし
原因分らないとコワ〜また半年後に有償修理\\
パワーユニット+バッテリ+工賃で おいくらざんしょ
7万弱?
370ツール・ド・名無しさん:03/05/15 10:00
>>366
修理出来ない店で買っちゃう人ってかわいそ〜。ププッ。
ちなみに有償にはならんよ!
>>370
そう笑うなよ
店の善し悪しなんて、簡単には判らないもの
372ツール・ド・名無しさん:03/05/15 12:50
>>303
買った店って専門店じゃないでしょ?なんかそんな気がしたんで・・。
運送するときその店の人はちゃんと自転車にカバーしたんだろうか・・。
その状況だと主原因はモーターユニットだよ。
もう壊れないから安心しなされ。
バッテリーはリフレッシュ解除とかしてないよね?
特に電動は素人は売ってはいかんね。
3731児のママ:03/05/15 13:29
最近、近くのお店でパスを購入しました。
そのお店ってのが結構凄くて他店から依頼されたパスの修理車が沢山おいてあります。
(何か古そうなやつ・・)
その修理車に貼ってある運送伝票に長野とか栃木って書いてあった。(そのお店は埼玉)
部品はほとんど置いてあるそうです。
バッテリーテスターなる物も置いて有りました。
なんか安心です。
そういうお店って少ないのかなぁ。
374ツール・ド・名無しさん:03/05/15 14:56
VIVIに乗ってますが、かなり荒い使い方してる割にはモーターなどの
故障は一切ありません。
むしろ泥よけが割れてしまったり、カゴが取れたり、変速機の操作部が割れて
しまったりと普通の自転車と同じような部分が痛んできます。
モーター部は思った以上に頑丈に作ってあるのではないでしょうか?
>>370-371
折れのような素人がいうのもなんだが、
>>303 のような故障が、本当に自転車店などで修理できると考えているのか?
ちょっと無理なんじゃないの?
容疑者を全交換ならできるだろうけど。
376370:03/05/15 16:06
>>375
うちは出来るよ。どんな事でも。
他店は知らんがね。
377370:03/05/15 16:11
付けたし
375氏の言う通りほとんどの所は無理でしょう。
はて?他店は知らんのに無理でしょうか・・・
俺日本語やり直したほうがいいかな・・・
379ツール・ド・名無しさん:03/05/15 16:25
アシスト車の経験が少ないからすぐには出来ないけど、電気の知識がないわけじゃないから
時間かければ出来るよ。とりあえず各種診断方法のマニュアルはもってるから。
なにせ開店して5年で3台しか売れてないからなぁ(w
380370:03/05/15 16:38
>>378
俺がやり直すよ・・。スマンな。
>時間かければ出来るよ。

慣れない作業で、>>366のようにズタボロに・・・
382379:03/05/15 17:17
しないって(w そんな難しく組んでないじゃないか。
とりあえず、スクーターバラして組み立てるくらいできるわ。
383ツール・ド・名無しさん:03/05/15 17:53
>>381
こわいね・・。
384ツール・ド・名無しさん:03/05/15 18:07
デラビビ買って2日目
乗ってる途中に下り坂で一時電源Offにして
また上り坂手前でONにしたら感知しないっぽくONにならなかった。
何回もボタン押したら電源が入ったけど、こういうの普通ですか?
(この現象が2回あった)
385ツール・ド・名無しさん:03/05/15 18:18
私も時々ある。必死に坂をこいでる途中に
突然オフになって、何度か押してやっと復帰ってことも。
最初は前に乗せてる子供がいたずらしたんだと思ってた。
それほど気にしてないんだけど、もしかして大問題なのかな?
386ツール・ド・名無しさん:03/05/15 18:50
げっ!そんなんアリ?
387H:03/05/15 18:51
最初から興奮して☆! 〜二日間だけ無料です〜
http://jbbs.shitaraba.com/music/2460/ranran77777.html
>>384
ペダルを踏みながらオンにするのはダメですよ。エラーになります。
必ず、停止状態か、ペダルを踏まない状態でスタートさせましょう。
389ツール・ド・名無しさん:03/05/15 20:11
>388
自転車は動いててもいいのすよね?
ペタルさえ動かしてなきゃ電源のオンオフは可?

・・・そうじゃなきゃ一旦スタートしちゃったら信号待ちしか操作できないって
ことになっちゃう・・・
390ツール・ド・名無しさん:03/05/15 20:18
電動アシスト?ハイブリット?
http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/999554038/
>390
おぉ!読んできます!あんがと。
うちのMIYATAのはいつでもON/OFF出来るけどなあ。
よそはそうなのか?
>>389
動いてていいすよ
ペダルのセンサーが問題みたいです。電源が入ったら問題ないの
ですけど
立ち上げの時の初期化が、ペダル動いているとコケるのもね
コケるかもね

の間違いでした
そもそもオフにする必要は無いだろうに
396ツール・ド・名無しさん:03/05/16 10:28
リチウムイオンのバッテリーって
本当に全然気にしないで継ぎ足し充電してもOK?

なんだかんだ言っても、充電回数が増えると寿命が短くなるのではないだろうか
と怖くて、あんまし充電できない・・・。


>>396
気にしなくて大丈夫だよ〜ん
つーか過放電のほうがやばいので
まめに充電することをおすすめします
398ツール・ド・名無しさん:03/05/16 11:05
↑ 鉛電池が継ぎ足し駄目なんでしたっけ?
399398:03/05/16 11:06
あっ違った、、ニッカドが駄目なんでしたね スマソ
>>399
ニッカドとニッケル水素はメモリー効果があるので使い切って充電
リチウムイオンと鉛は過放電に弱いのでまめに充電でいいと思います...たぶん
俺は>>370のような香具師の店では買いたくないな。
403ツール・ド・名無しさん:03/05/16 11:56
ヤマハの新発売の電動スクーターって
電池が切れたらどうするんだろう、
ってスレ違い?
>>403
押して帰る。
どの程度の坂がダメか例に出してあったけど
電動アシスト自転車より悪いかもってレベル。あれじゃ平地以外は売れないだろうな。
405ツール・ド・名無しさん:03/05/16 13:43
>>403
一日にどれくらいの距離走るの?
>>404
そんなに登坂能力悪くないよ。
普通の陸橋とかなら全然平気ですよ。
こう配が10パーセント以上だときついけどね。
てかそんな坂はそうそうないのでは?
406ツール・ド・名無しさん:03/05/16 13:48
>>402
出来ない店よりはいいかもよ!
出来ない店のやることは確かに痛すぎですよ。
>>403
音がしないから事故多いだろうなー
408ツール・ド・名無しさん:03/05/16 14:07
このスレッド「電動自転車どれがいい?」を最初に立てたものです。
まだこのスレッドが継続していたのですね。うれしいかぎりです。
私も電動自転車(ブリジストン)を所有して1年以上になります。
最近気づいたのですが電動自転車のアシスト力が弱く感じるように
なってきました。これは最初モーターが弱くなったのか、もしくは
バッテリーのせいだと思っておりましたが、どうも筋力の低下なの
かもしれません。そこでメーカーの方にお願いなのですがもっと
強力なアシストのものの作成をお願いします。
>>406
>出来ない店のやることは確かに痛すぎですよ。

ほとんどの店は出来ないって彼は言っているけど?>>377
自転車店のほとんどが駄目っていうこと?
410ツール・ド・名無しさん:03/05/16 14:44
リチウムイオンは本当にマメに充電していいんだ♪
ホッとしましたありがと。
これからは気兼ねなくこまめに充電していつもMAXで出発するとします!
>>408
法規改正が必要だから無理です
>>411
低速域に鍵ってのアシスト比率見直し、というのも考えたが、確か法規
で等倍しか認めてないから、どっちにしろ無理なんだよね。
 速力増大ではなく、トルクという視点から改訂して欲しい気もする。
あと、30キロまでアシストしてくれたら言うことないんだけどね。
413303:03/05/16 16:20
いま電話しました
板金とか塗装が要るとかで
どうするのか考えるから月曜日まで時間くれと…

なんか大事なんですが…
414ツール・ド・名無しさん:03/05/16 16:44
>>408
そうするとバッテリーの大容量化が必要なわけで、
結果的に重量が増えるけど気にしない?
415303:03/05/16 16:58
で お察しの様に某スーパーで買いますた
近所に自転車屋がないので〇〇〇で
買おうかと思ったのですが 
サイテースレに書いてある通り感じ悪〜
なんでやめました

しかしアルミに板金って大丈夫?
ちなみに板金しろとか再塗装しろとか
こっちが要求したんじゃないのでねんの為
416ツール・ド・名無しさん:03/05/16 17:15
>>303
板金?塗装??どこに頼むんだろ・・。
417ツール・ド・名無しさん:03/05/16 17:17
>>407
短絡的だね・・。
は?再塗装とか手間かけるんだったら新車渡した方が安いんだけどな。
たぶん運送途中がテキトーだったんだろうけど、動作に問題なければ
金で解決しちゃえば?
>>416
フレーム換えたほうが安いな...たぶん
>強力なアシストのものの作成をお願いします。

たしか、法律で50%以上のアシストは規制されてるんじゃ無かった?
421303:03/05/16 17:49
そうなんよ はぁ?車じゃないんだから ておもたよ
てっきり余ってる?保守部品と交換かと

「塗料の調合が出来るか確認する」って本気みたいだよ
カネで解決も初めから狙ったみたいでヤだし

返品して別のを買うのがメーカーも損が少ない気もしてきた
修理に出して半月後の今日この頃
>>421
半年使って返品は出来んよ普通
どこでついた傷かはっきりさせんと話が進まない
で、メーカーに責任があれば無償で新品部品と交換修理

でも話の感じだと売ったとこがかなり怪しいよな
無造作に置いといて倒したに1票
自転車すぐ使いたいから代わりのでいいっていえば?
某掲示板で相談してるんですけど、みたいなこというと話が早く進むかもしれません。
某掲示板っていうところを強調していってみたら?w
424ツール・ド・名無しさん:03/05/16 18:51
俺も1票。怪しいね。
425ツール・ド・名無しさん:03/05/16 18:59
メーカーさんや運送屋さんの責任なら対応も違うはずだよね。
NewPAS DXニュースリリース出たよん
ttp://www.yamaha-motor.co.jp/news/2003-05-16/newpasdx.html
>>426
要はカゴ、サドルが茶色くなって、バッテリーライトになったと。
428禿 ◆HAGEh1LpTk :03/05/16 20:44
>>385
一度販売店にご相談ください。

上り坂などの強い踏力がかかっている状態の時に、急に電源が落ちるという
事でしたら、トルクセンサーの調整にズレが生じている可能性があります。
出来ましたら、次回同じ症状が出たときに左手側のスイッチ部分の
お知らせランプがどのようになっているか(赤ランプが付きっぱなしに
なってませんか?)確認しておいていただけましたら、
原因の発見がスムーズです。

ここから先は店によって対応が違うと思われますので、私の意見は
挟まない事にさせていただきます。
429303:03/05/16 21:10
>>422
板金&塗装って話だから交換部品無し?
なんじゃないかと
時間的コスト的にも代替品のほうが良くない?
ってことなんだけど
もう半年のうち半月 手元に無しね
いつ戻ってくるんだよ〜

掲示板で相談(略 は
弐ちゃんねらー=DQN認定されそうで怖いなw
走ってるときにスイッチ入れちゃまずいでしょ。基本的に。
431禿 ◆HAGEh1LpTk :03/05/16 21:30
>>384は単にトルクがかかってる状態でスイッチ入れてるだけだから
異常でもなんでも無いんだがね・・・。
>>385は少し気になる。子供がさわったのかと思ったって言うぐらいだから
何もしてねえのに高トルクをかけた時に落ちるんじゃねえの。
432ツール・ド・名無しさん:03/05/16 23:28
つまり、普通にこいでる時に電源はオンオフしちゃいけないってこと?
433ツール・ド・名無しさん:03/05/16 23:54
>>426
やはり回生ブレーキは無しか。
パナやヤマハの開発者さん、ここを見てればちょっとお願いなんだけど、
回生ブレーキ付きモデルを出すか出さないか、出すんならいつ頃か、教えてくんない?
サンヨーのを買おうか迷ってんだけど、買った途端に発売されたら悔しいから。
>>433
あんなおもちゃ出さない
435ツール・ド・名無しさん:03/05/17 00:56
>>433
ほとんど効果ない・・。
回生ブレーキが付いてないNEWパスの方が距離走れるし性能も上だよ!
436ツール・ド・名無しさん:03/05/17 00:57
>>431
385です。やっぱり問題でしょうか?
実は今日も急坂上りで突然オフになっちゃって。
どうしても電源入らないから、一度バッテリーを外してみたら
やっと入りました。一度見てもらおうかな・・。高トルクって??
普通に走ってる時はオンオフしてもかまわない。
走ってて、今はオン、オフって時にいちいち止まるなんて考えられない。
>>436
バッテリー付け外しで復帰したのなら、端子が汚れてるのかも。
439ツール・ド・名無しさん:03/05/17 01:36
>>438
そうかも!雨が降ってる時に充電していて
端子がむきだしだったんだー
明日掃除してみます。ありがとう
440禿 ◆HAGEh1LpTk :03/05/17 10:58
>>436
まず間違いなく問題ありです。
スイッチボタン等に全くさわっていないのに
高トルク(急坂などで強い力でペダルを踏んでいる状態)でのみ
その症状が出るのでしたら、販売店にお持ちください。
またこの症状では、左手側のスイッチパネルの赤ランプが
付きっぱなしになり、何度かスイッチオン・オフを繰り返すと
復旧しますが、根本的な原因が解決されていませんので再発します。
早い段階での修理をお勧めします。
出る時ギリギリかなー
と思ってたら案の定家の近くでバッテリーランプがチーカチカ

びびったがギリギリ間に合った。
ニッケル水素はきらいだ。。。
毎日何も考えずに充電したいよー
>>441
リフレッシュ充電はそう何度もする必要はないよ。
10回ぐらいなら継ぎ足してもOK。利便性重視で。
441です。
いちおう(リフレッシュ充電は)機械任せにしているのですが、
ランプが2の時、充電するかどうか悩む時があるのです。
平日は3で充電してます。(乗る距離がほぼ決まっている)
アルフィットviviです。
444ツール・ド・名無しさん:03/05/18 00:27
>>440
そうですか・・・(泣
これまでに4,5回あったかな。平地でペダルを踏んでいない時に
ふっと消えていたこともあります。子供が無意識に触っているのかも・・
ちなみに赤ランプがつきっぱなしになることはありません。
今日端子のところを拭いてみたので(すごく汚れてた)
これで直るといいなー。どうもありがとう
445ツール・ド・名無しさん:03/05/18 03:33
>433
たぶん、いやきっと回生充電式のパスやViViは出ないでしょう
まず、そうちょこちょこ継ぎ足し充電してるってことはバッテリーにかなり良くない
と思われます。
あと、2WDとかいって前輪モーターなのも危ないですよ〜
いくら、スリップ防止機能とか書いても、雨の日前輪だけ鉄板の上に乗ってる時に
モーターが回ったらスリップして危ないでしょ〜
ちなみに、S社、B社の2WD乗りましたが・・・て感じです。
↑コメントは控えておきます
ビビスポーティって買いでしょうか?

>>446
ほとんどの坂は3段で充分なので、6段をどうとらえるかだな
長距離通勤の時、電池切れの時に威力発揮?
>>447
平地で25キロ以上出すとき。
あとは急坂で楽に登るとき。
オレ、スポーティにしておけばと思ってるよ。ただ、電池が貧弱だよな。
新モデルとしてリチウムか燃料電池希望。
449禿 ◆HAGEh1LpTk :03/05/18 10:18
>>444
あら?
ランプは付かない?
だったら、単なる接触不良かも?・・・ってそれぐらい
販売店なら秒殺でわかるから、お店で判断してもらった
方がラクだし安心じゃないの?
>>449
でもこういうのに限って持ってこられると症状出ないんだよね〜
そ…各部点検して預かって自分で試乗しても出ないのにお客さんが乗ると
現象される…いちばん困るんだよなぁ
452ツール・ド・名無しさん:03/05/18 18:12
444です。皆さんありがとうございます
怖くなったので今日販売店に行って来ました。
(ホームセンターだけど割と良心的な方だと思う)
でもやっぱり症状が出なくて、接触不良ではということになりました(号泣
明日からまたこわごわ乗ってみます。
電気系統はその場では修理できないそうなので、
壊れたら直るまで時間がかかりそう・・
453ツール・ド・名無しさん:03/05/18 18:22
燃料電池とインバータ&同期電動機まだ〜? 
454ツール・ド・名無しさん:03/05/18 22:25
修理で預かりって一番困るなぁ
メーカー送りだとかなりかかりますよね?

もう私にとっては大事な足代わりだから、ないと困るぅ
修理中に代車貸してくだはい!
455ツール・ド・名無しさん:03/05/18 23:31
すいましぇ〜ん ちょっと教えてください。
えっとリチウムイオン電池(デラビビ)は、電池の容量がカラカラになるまで
使い切るのはよくない。 ってことでいいでしょうか?
>>455
めんどいのでリチウムイオンでスレ内検索してくれ
>455
ok。でも使う前に止まる
446です。
>447・448参考になりました!
昨日、がまん出来ずにビビスポーティ注文してきました!
納車がまちどおしい
459ツール・ド・名無しさん:03/05/19 07:08
 回生ブレーキに魅かれて、エナクルジェネ27を購入しますた。
 その構造は、非常にシンプルで、普通の軽量3段変速スポーツ車の前輪に
非接触で回生発電も受け持つ小型のブラシレスモーターが中心に付き、
ペダル側ギアに踏力センサー1個、ハンドル上に制御パネル兼制御装置、
サドル下に2.8AHニッケル水素バッテリー、左ブレーキ基部にリヤ回生ブレーキの
シンプルなスイッチ、これらを配線して、ランプをつないでいます。
 法律さえ許せば、どんな自転車にも付けられそうな構造だと思われまつ。
 走行感覚は、急ではない半パク遅れるようなアシストで、自転車ランプの発電音の
様な音を発するモーターが低速(14kまで)では比較的力強く、20kぐらいまでは
あるのかないのかわからない程度、フロントドライブの為か坂道では安定しているが、
少しフロントヘビー気味なので、ハンドル加重は少ないほうがよさげでつ。
 電池のもちは、10数キロとあまりいいとは思えませんが、リアブレーキを少し
握ると回生ブレーキのスイッチが入り、ブレーキが利かない程度に保つことにより
強力なエンジンブレーキに似たバックトルクがフロントに掛かり、レッドが
アニメーションして運動エネルギーの一部が電力に変換されていることを
実感させまつ。これは、わたすをブレーキのゴムをタイヤにつけたくない症候群に
して危険でつ。
 課題と思われるのは、電池容量の不足、安っぽく若干フリクションを感じられる車体、
電装部の水への弱さでつが、リチウム化、グリスアップ、防錆対策で解決されると
期待されまつ。
 フロントモータードライブは、安定したアシストを生み出し、自転車のプリウスという
気が始末。
460ツール・ド・名無しさん:03/05/19 07:22
電動アシスト自転車、乗った事ないんだけど、昨日のんびり川沿いの道
をMTBで走ってたらオバチャンにぶち抜かれてたまげました。
すぐ追っかけて自転車確認したらバッテリーついてました。

あんなに速いもんなんですか?オソロシー
461シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/05/19 07:52
>>460
時速25kmでアシスト切れるから
もし平地でそんなに速いならそのオバチャンが平気な振りして頑張ってただけw
462ツール・ド・名無しさん:03/05/19 10:39
>>454
はいはいアルフィットViViの代車があるからもっておいでー。
463ツール・ド・名無しさん:03/05/19 11:43
>>455
リチウムイオン電池は ケース内に制御回路が組み込んであって
残量が設定値以下になると 自動的に出力をカットするので
カラカラになる心配は無いのでつよ 
ホントに空になったらバッテリー死ぬし
464455:03/05/19 12:04
>457・463
教えてくださいまして、ありがとうございました。
ホッ・・・よかった・・・自動的にカラにはならないんだ。
さすがに賢い〜♪
465303:03/05/19 22:14
販売店からではなくYAMAHAから電話があった模様
仕事で居ませんでしたが
部分塗装は色が合わない フレーム交換は一ヶ月以上かかるので・・・
てな 内容だったらしいです
で相談したいので電話をくださいのこと

やっぱりな〜が感想

私も小売業で修理預かり品は全部メーカーへ出すんですが
問題発生時にお客さんとメーカで話させるなんて考えられねーな
お客さんが望んだならともかくね
何があろうとあくまで預かった店の責任のはずなんだが
ダメだな>岡田屋
466ツール・ド・名無しさん:03/05/19 23:19
>>459
レポートありがとうございました。
「ブレーキのゴムをタイヤにつけたくない症候群」に私もかかりたくなってきました。

>>445 さんの指摘された
「雨の日前輪だけ鉄板の上に乗ってる時にモーターが回ったらスリップして危ない」
という点についてはいかがでしょうか。
467ツール・ド・名無しさん:03/05/19 23:32
デラビビ買った!
楽しくって近所を乗り回してるのですが・・・
シフト3が一番楽なので、ずっと3のまま乗り回してたら
電池の減りがはやっ

やっぱこういう乗り方しちゃダメだよね(涙
近場の買い物はともかく遠出ができない〜
468303:03/05/19 23:51
>>467
最初は電池の特性上
十分性能が出ないよ
>>465
まあ、どこで傷が付いたにしろお客さんへの説明責任は
販売店にあるわけでまる投げした時点でますます怪しいですね
メーカーとだったら現実的な話も出来るでしょうから
早めに片付くことをお祈りしますm(__)m
470ツール・ド・名無しさん:03/05/20 08:09
http://www.yamaha-motor.co.jp/pas/product/002/index.html
デラPASが出るみたいだからデラVIVIと比べて買いましょう。
>>470
既出ですね...
内容的にはアルフィットビビとの競合でしょう
472ツール・ド・名無しさん:03/05/20 12:52
>>467
にしても減りは早いよね。
ナショナルのエクセレントビビ、荷物積んで急な坂道を走ると走行距離
40キロでカラになりました
七掛けくらいで見たほうがいいんだろうね。20キロ荷物積んでだから、
体重と合わせて87キロ。
逆に、よく持ったというべきなのかな。
474ツール・ド・名無しさん:03/05/20 22:47
>>437
40Kmももったんですか??
バッテリー満タン一本がですか?
何かの何かの間違えじゃないですか〜。途中まで電源入ってなかったとか〜
475ツール・ド・名無しさん:03/05/20 23:26
デラビビは確かにシフト3は電池の減りが早い。
>>474
仕様的には60キロ持つはずです。
ただし、体重60キロ以内ね。
477ツール・ド・名無しさん:03/05/21 00:09
>468
ある程度乗ってからじゃないと、電池の性能がちゃんとでないって事ですか?
478ツール・ド・名無しさん:03/05/21 04:15
電気って奥が深いなぁ
479ツール・ド・名無しさん:03/05/21 08:10
ニッケル水素で30キロ走れるバッテリーと、40キロ走れるニカド電池
でも、やっぱり距離は短いけどニッケル水素のほうがいいのでしょうか?
それとも距離をとった方が得なの?MIYATAはバッテリーが選べるでしょ?
480ツール・ド・名無しさん:03/05/21 10:31
>>476
カタログではね。同じ条件で実測だと・・・。
>>479
100キロのニッカドより10キロのニッ水。
ニッカドを採用するメーカーはその時点でダメ。
>>481
例えが意味わからん
もうちょっと具体的に書いてよ
483303:03/05/21 13:14
>>477
そのとおりでつ
484ツール・ド・名無しさん:03/05/21 16:17
>>481
そんな事はないんでないかい?寿命はながいしさ!
485ツール・ド・名無しさん:03/05/21 16:48
デジカメならガマンできても自転車だと
ガマンできないでしょうね、たぶん<ニッカド

>>481 は極論かも知れませんが

というかニッカド採用のアシストなんか無いじゃん(w
>>485
いちおうあります。
売れてないだけ。(勧めないけど
>>484
同じ使い方ならはるかに寿命は短い
488ツール・ド・名無しさん:03/05/21 18:47
前スレは読めなかったのですがpart1は読んできました。
電動自転車を買おうと思ってるのですが
デラビビかアルビビで迷ってます。
一部の詳しい方はデラを勧められてるようですが
リチウムイオン電池は本当に2万多く出す価値があると思われますか?
2万は結構差があると思うし、素人なのでなかなか決められません。
みなさんのご意見をお聞かせ下さい。
489 ◆9be1TCSq2E :03/05/21 19:10
>>488
電池以外の自転車としての部品構成をみてもデラックスの方がよろしいかと。
>>488
1700キロほどデラビビで走った感想。
電池性能は数パーセントくらいおちたかも、という感じ。以前より、1ランプ三つに
なる距離が数百メートル縮まった感じ。
アルビビでこれをやるとどうなるのかは知らない。でも、1700キロって
けっこういい距離だよね。
個人的には安心感があっていいよ、リチウム電池は。
ただ、往復四キロとか短い場合は、水素電池でもけっこう走れるのでは?
スピードを出す、多分25キロ以上で常時走る場合電動アシストはあんまり意味がないでしょうか?
>>491
スタート時は軽くて便利だよ。信号待ちの後とかも。
あとは、重い荷物と逆風の時に便利。常時25キロ以上出しているかは、
メーターつけて走ってみればすぐに判ります。
ただ、スポーティタイプでないと30キロ以上出すのは疲れるよね。
25キロなら三段変速でも出せるけどさ。
493303:03/05/21 20:49
ご丁寧にどうもです>469

YAMAHAと電話しますた
フレームの在庫がない、修理に2ヶ月掛かる
じゃあ面倒くさいので、お金を返してもらえないか?
半年経ってるので出来ない。代車を貸し出す
それはシティタイプのハンドルの物か? 違う
アップハンドルは乗ったことが無いのでシティいタイプがいいのだが
現行品では無いので用意できない
では、いったん(キズ物の)パスを返してフレームが用意で来たら交換する
しぶしぶ了承#つか選択肢無し

で原因について今まで何の説明がないが・・
物流は〇〇に委託しており・・・
・・・修理代は〇〇が払うが、どの段階で発生したか不明である

しかしめんどくせーよ 楽したいから買ったのにさあw
修理代がいくら掛かろうと保険で出るんだから
塗装だの板金だの言ってやがった理由判明

んで岡田屋から何の連絡も無いので
をい、半年使ったて、うち手元になかった期間は何パーセントだ?
って電話してやりますた
修理に2ヶ月掛かるとは知らなかった(焦
折り返し連絡する。だってよ
別にクレーマー化するつもりなかったし
超穏やかに対応してきたつもりなんだけど、なんだかなあ
494303:03/05/21 20:51
ビビ スポーティ見たんですが
チェーンが黒い・・・安い部品使ってるの?
495491:03/05/21 20:53
)>492
レスありがとうございます。
スピードを出したいのでスポーティタイプも検討してみます。
496303:03/05/21 22:11
岡田屋から電話
結局YAMAHAが十分な梱包をしなかったの原因だと
泥除けとフレームは無償で交換しますので・・・
って当り前だろ・・
>>494
うーん、どうなんだろ。
タイヤに関しては、半年とか一年乗った後にブリジストンのに履き替える
のがベターだと思う。パンクしにくいタイプがあるし。
チェーンに関しては、油さえきちんと注しておけばそう簡単には切れないと
思うよ。ただ、タイヤはなあ。
基本的にブリジストンが一番マトモでしょう。
498ツール・ド・名無しさん:03/05/21 23:37
アシスタライトDX と NewPASデラックス は
かごが違うだけですか?
また、アシスタライトDXには何色があるのでしょう?

ご存知の方がいらしたら、是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
499ツール・ド・名無しさん:03/05/22 00:04
電池に関して色々ありがとうございます。
やっぱり距離が短くてもニッケル水素がいいんですね。3割距離がアップする
バッテリーがVIVIにあったのですが、距離ではなく電池の性能でニッケル水素
にします。
500ツール・ド・名無しさん:03/05/22 01:05
>>499
混乱させるようで悪いけど
3Ahのニッケル水素と5Ahのニッケルカドミウムなら
当然、容量のデカイ方が遠くへいけるよ

同じ重さ同じ大きさならニッケル水素の方が容量が大きくなるけど
電池パックは大きさ重さ容量が様々だから 電池方式だけ見ても意味無し

501山崎渉:03/05/22 01:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
ニッカドってどんな人が買うんだろう(売っていたとしたら
>>500
そんなわけないだろ
よく考えろ
504ツール・ド・名無しさん:03/05/22 08:38
>>500
ありがとうございます。私が乗っているVIVIでは品番NKY146B02という
標準で搭載されているニッケル水素バッテリと、NKY151B02という
オプションの長距離ニカドバッテリ(標準に対して3割アップ)が
販売されているようで、2年半乗り劣化が激しくなってきたために
新しいバッテリーを買おうと考えており相談しました。
>>504
すぐ電話した方がいいよ。
在庫あるかないか分かりません。
>>502
> ニッカドってどんな人が買うんだろう(売っていたとしたら)

パススマイル(同ドライブユニットを使った他メーカーも含む)は
ニッカドでバリバリ現役だが

>>504
>>500は具体例をあげて説明してるんだから
あなたもだめな理由を分かりやすく説明してくれませんか?
500の言ってることのどこがだめなの?
507ツール・ド・名無しさん:03/05/22 09:22
>>504
例えると
単一アルカリ乾電池と単一マンガン乾電池
どちらが長持ちするか?答えはアルカリ電池
では
単三アルカリ電池と単一マンガン電池を比べると?
マンガン電池が長く持つ
508488:03/05/22 09:55
ご意見を下さった方、有り難うございました。
電池以外もデラビビの方がいいとのことだったら
やっぱり総合的にみてデラにしようかなと思います。
誰かが書いてらしたけど、簡単に買い直せないものだし
後悔のないようにいいの買っときます。
509ツール・ド・名無しさん:03/05/22 11:23
>>502
ニューパス、デラビビ、アルビビより二ッカドのパススマイルの方がはるかに長距離
走れるんですけど。実測すれば分かるんだけどねぇ。
カタログ値は超えるよ。
510ツール・ド・名無しさん:03/05/22 11:25
おれの無アシスト車なんて数万キロはしれるよ!
511ツール・ド・名無しさん:03/05/22 12:20
三洋電機の新しいやつって欠品て言われたけど売れてるの?
物はいいの?
誰か詳しい人教えてください。
>>511
あんまり良くない
エナクルでこのスレッド内検索して

IEならCTRL+Fで検索できます
続けて検索する場合はF3を押す
513はじめますて@岩手:03/05/22 12:53
やはり電池切れでも普通に漕げるやつがいいなぁ
経験上、車もバイクもチャリも車重の軽さ=操る楽しさだと思うし

BSはやはり邪道と考えてるんでしょうか?思ったより製品の展開が無い
Ni-MHは電ドラで痛い目にあってるから普通のNi-CdかLiでいいや
514ツール・ド・名無しさん:03/05/22 13:05
>>512
親切にありがとう。探してみます。
515ツール・ド・名無しさん:03/05/22 13:11
>>512
うちのお袋がエナクルジェネDX乗ってて
乗らせてもらったら結構パワーがあって
それに四輪駆動って言ってたぞ。
走り出しが振られなくて俺的には気に入ったよ。
516ツール・ド・名無しさん:03/05/22 13:19
>>515
下りで充電するってほんとか??
517ツール・ド・名無しさん:03/05/22 13:31
>>515
すごいねーそのエナクルジェネは特別製?50万くらいしたの?
518ツール・ド・名無しさん:03/05/22 13:51
>>515
4輪のうち2輪は補助輪でつか?
519ツール・ド・名無しさん:03/05/22 13:59
カミサンの通勤用に買ってやろうかと思ってるんですが、
行きは片道約3.5キロで緩やかな傾斜を下り、帰りは登り。

でかいバッテリを搭載してるモデルの場合、1週間無充電でも余裕ですか?
520ツール・ド・名無しさん:03/05/22 14:00
>>519
そのエナクルジェネDXはフレーム2台平行してあって真中にサドルが
ある四輪自転車だと思われ
概略ですが、デラなら大丈夫そう。>>519
ただし、一週間を5日として

でもリチウムなら毎日充電した方がいいんでない?
バッテリーはずすのがめんどくさいのかな?

>>509
買いたてはそうかもしんない
522ツール・ド・名無しさん:03/05/22 15:09
>>516 517 518 520

これだよ
http://www.sanyo.co.jp/enacle/
どこにも4輪駆動とは書いてないが?

・・・ってのはしつこいか(w
両輪駆動方式ね。
パワーはなさそうだけど直進安定性はよさそうだね。
ただ砂利の浮いたカーブとか大丈夫かな?
524ツール・ド・名無しさん:03/05/22 15:42
thanks >>521
うちのカミサン結構めんどくさがりで、携帯ですら数日に一回充電する程度なんで、
毎日充電なんぞしないと思ったから、だったら一週もてば良いかなと・・・・

緩やかなれど坂道があるんでエナクルジェネいいかもと思ったけど、
ちまちま充電してるとメモリ効果を助長しそうでやめますた。

525522:03/05/22 15:43
俺522だけど俺は515じゃないよ。
つーか四輪駆動って書いてあるの気づかなかったよ(藁
だべ?気づいていて書いているなら再度つっこんでやろうかとおもた。
527133:03/05/22 15:54
>>45
45様はもう買えたのでしょうか?
あれから自転車やさんには聞いてないのですが、New PAS デラックス
が発売が6月末とのことで、ちょっと心配…アシスタライトDXは本当
に6月初めに入るのかな?
528ツール・ド・名無しさん:03/05/22 16:39
>526
まあまあ、皆悪気があって書いてる訳じゃないんだから
あんまりイジメんなよ!
52945:03/05/22 18:26
>>133
・・・まだ・・・
いいかげんなことを言うのはやめてほしい。
結局あれから納期が5月末になり・・・
6月末なら、もう寝返る予定にしています。
いい加減なことをカキコしてスマソ・・・
デラビビのモデルチェンジはいつ頃になりますか?
531ツール・ド・名無しさん:03/05/22 20:41
君が購入した次ぎの月
>>519
週2なら何とかなるかも
533ツール・ド・名無しさん:03/05/22 23:04
エナクルジェネのレポートは >>459 にあるぞ。
534ツール・ド・名無しさん:03/05/23 00:58
回生ブレーキで発電するのはブレーキレバー握っている時だけだろう?
下り坂を利用して延々と充電するのは無理だよ(ブレーキがフェードする)

しかしちょっとした改造で気軽にダイナモ⇔モーターの切り替えは出来そうだ
>>534
回生ブレーキがフェードて…
回生改正海星改姓快晴正解
>>524
おれはめんどくさいから毎日充電してます世
>>534
想像だけど、
普通に考えてブレーキレバーの浅い握りの時は回生ブレーキのみと思う。
だから回生ブレーキでフェードなど起こらないと思われ。
>>500
ニッカドもニッ水もメモリ効果はあるけど
ニッカドの方がはるかに大きいよ。
オプションでしか売ってないのはそれが理由。
540ツール・ド・名無しさん:03/05/24 08:03
>>539
そういわれるとますます悩みますね、どっち買うか
距離を取るか、性能で選ぶか・・・・
541ツール・ド・名無しさん:03/05/24 08:29
リチウムイオン電池にすりゃいいじゃん。
542ツール・ド・名無しさん:03/05/24 10:15
>>540
悩んでるなら距離を取ったら?
なるべく使い切り充電するようにして。
私はパススマイル乗りだけどリフレッシュをしてれば
メモリー効果はそんなには気にならんよ。
543ツール・ド・名無しさん:03/05/24 19:27
片道7kmの通勤に何を買うか迷っています。通勤路は、半分下りメインで半分は
上りと下りの繰り返しです。
主に迷っているものは、デラビビ(バランスよい)、NEWパス(安い)、
パスロイヤル(重いけど距離長い)、Newパスデラックス(かご変更、ドレスガードつける
必要なし)。パスは特別価格で30%引きくらいにしてくれそうです。ビビは5%引き。
エクセレントビビがよいのは承知ですが、電チャリ購入自体に家族がいい顔してないので
とりあえずはずしておきます。
その使い方ならこれ!というのがあればアドバイスお願いできますか。

あと、職場通用口(ヒサシあり)に現在自転車を止めてるのですが、電チャリをとめるときに
注意することあったらお願いします。人目はそこそこあるが固定バーなしなので、U字ロック、
ワイヤーロック(1.8mmくらい)使用、おりるときはバッテリーをはずす。雨が降ってきたらカバーを
かけにゆく、のつもりでおります。長くてスイマセン。

>>543
パス30%引きって原価割ってんジャン
ロイヤルで現品処分ならなくもないだろうけど
NewPASではありえん値段だね
大丈夫?その店
545ツール・ド・名無しさん:03/05/24 20:25
俺も30%引きはありえんと思う。
なんかとんでもないワケありとか?!
546ツール・ド・名無しさん:03/05/24 21:52
>>539
詳しいね メモリ効果の原因を解説しておくれ

ニカドを使わないのはカドミがヤヴァイから
そのうち欧州では売れなくなるし
ちゃんとリサイクルすれば問題は無いが
547543:03/05/24 22:03
パス30%引きは、バイク屋さんの人の紹介価格です。でもNewパスだと
原価割れなら他のパスかもしれませんね。聞いてみます。
なにかアドバイスありましたらよろしくおねがいします。
548ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:07
>>542
ありがとう。今までヤマハのメインはニカドだった事を考えると
ちゃんとリフレッシュしたら問題なさそうですね。
549539ではないが:03/05/24 22:16
>>546

ここ見て。

http://www.sanyo.co.jp/energy/faq1.htm

http://www.sanyo.co.jp/energy/faq2.htm

正直、過放電防止装置が付いてるのなら別だが、
メモリ効果による電圧低下より過放電による電池劣化
の方が怖いと思う。
(モーターに使用する場合ね。)
550ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:24
>>548
ニッケルを使う限りオサラバ出来ない問題だが
普通は気にしなくていい
電圧がちょいと下がるだけなんだよ
リフレッシュはコレを防ぐとともに
どうしても出てしまうセルの状態のばらつきを解消し
マイコンが考えている電池の状態と電池の実際の中身を合わせる為にする

リチウムイオンでも設計がへぼいと充電サイクル数十回で
劣化100%なんて表示が出る 某ノートPC
551ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:26
>>549
過放電する電動チャリなんてないでしょ?
セル電圧0.9Vぐらいでアシスト停止
過放電の使用が無いでよ
552ツール・ド・名無しさん:03/05/24 22:35
ひまな人はこのへんを読んでみるといい
http://www.sanyo.co.jp/giho/no70/pdf/7016.pdf
現行品なら全部コレがついてるはず
553ツール・ド・名無しさん:03/05/25 00:44
>リチウムイオンでも設計がへぼいと充電サイクル数十回で
劣化100%なんて表示が出る 某ノートPC

うちのデラビビちゃんは大丈夫でしょうか・・・(;´Д`)
>>551
そのまま充電しないで放っておくと過放電になります。
アルカリ電池と違って自然放電が大きいんよ。
だから予備に買って放置するといざという時に大変なことに・・・
555ですが
>>546
一般的にはニカドの方がニッケル水素より
メモリ効果が大きいことは知られています。
気にするほどの数値かどうかは知らないけれど。

ニカド、ニッケル水素はそれよりも過放電が怖いです。
充電しても満充電になりません。
単3はよくこれで、、、あぁ・・・(TT
556ツール・ド・名無しさん:03/05/26 10:55
昨日デラビビ買った。

 モデルチェンジされるのが怖い・・・。
557ツール・ド・名無しさん:03/05/26 14:26
ちゅうか、そんなもんなのよ。
いろいろ悩んでやっと買うとすぐに新型でる(w

ま、いまのところそんな話は来てないから安心し。
558524:03/05/26 15:08
結局、土曜日にデラビビを買いました。

カミサンに早速乗せたところ、乗り慣れないためか5m進んだところで転倒。
早速新車を傷物にしてくれました(泣。

夕方、買い物がてらに、ちょっと練習してくると出かけていったので、
1時間後ぐらいにタバコを買いに外に出てみると、向こうからパンチラ
全開の女性がかっとんで来るので、見ていたらカミサンでした。

思わす欲情してしまい、家に引きずり込んで一発やりますた。
559ツール・ド・名無しさん:03/05/26 15:38

デラビビは

倦怠期の夫婦に

よいみたい
560ツール・ド・名無しさん:03/05/26 15:38
ちゅうか、おまえの嫁アホだろ(w
561ツール・ド・名無しさん:03/05/26 16:13
558の嫁ってのが何歳なのか激しく気になる・・・・。
電動自転車初体験で転ぶってのは?!
562ツール・ド・名無しさん:03/05/26 16:17
60前か?
563524:03/05/26 17:29
27だよ。
家の嫁は、泳げない、自転車乗れない、車の運転できないっちゅう
いまどき珍しい人種なもんでね。
やっと先週から自転車に乗れるようになったので、こんなもんでしょ。
564ツール・ド・名無しさん:03/05/26 18:27
>563
煽りのつもりはないけど
そういう危険人物に電動自転車与えて世に放たないで欲しい。
27で自転車乗れるようになるってのもすごいもんだ。
566ツール・ド・名無しさん:03/05/26 20:03
先週、自転車乗れるようになった人が
今週もう電動自転車?

         ・・・悪夢だ・・・
>家の嫁は、泳げない、自転車乗れない、車の運転できないっちゅう
いまどき珍しい人種なもんでね。

はっきり「馬鹿だ」つったら?
568ツール・ド・名無しさん:03/05/26 20:58
泳げない、自転車のれない、車の運転できないのと
頭の善し悪しは関係あるんか?

あ、釣られた・・・
まあ、そんなつんけんいうなや。

器小さいっておもわれるぞ。
>>568
気持ちは判るが、厨は相手にしないのが吉。
どんまい!
だけど普通ではない気がするな。
頼むからチャリなんか乗せないでくれ。
特にめずらしいとは思わないが、

パンチラ全開はめずらしいかも
うん、ちょっと頭(ry
574133:03/05/28 15:08
>>45
いつ納車されるのか不安ですよね…。
いったいどうなっているのかな?
自転車やさんのみなさん、いまアシスタライトDXって全く世間に出てないんでしょうか。納車の動きとかって出てきているのでしょうか?教えてください。

575133:03/05/28 15:13
連続投稿スマソ。
いまbsのホームページ見たら雑誌広告のところ
ttp://www.bscycle.co.jp/media/media_top.html
に掲載予定日が
クロワッサン 2003/6/25
女性自身 2003/7/7
って書いてあって、よく見ると小さい字でアシスタライトDXは6月下旬発売って書いてありますね…
576山崎渉:03/05/28 15:52
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
57745:03/05/28 17:36
えっ・・・あきらめようかな。
梅雨に入るじゃないですか。
自転車やさんのうそつきー。
でも、パンフレットは4月はじめにできてたのに。
梅雨こそ、アシストの出番!!
雨に濡れても、大丈夫なんですか?
>>133
6月下旬って…
時期が遅れたらもうある意味別物だよ。キャンセルしる。
581ツール・ド・名無しさん:03/05/29 01:21
>>579
自転車ですから雨程度なら平気ですよ〜
さすがに水没したらまずいと思いますけどね。。

自分もこの間、NewPASで雨の中びしょぬれになって走りましたし・・・

>>574
なぜそんなにアシスタライトDXにこだわるんですか?
NewPAS DXじゃダメですか?同じ物なのに〜
誰かかが書いていたようにサポート体制で考えるとYAMAHAじゃないですかね〜
電動なぞどれも同じ。
583ツール・ド・名無しさん:03/05/29 10:12
>>133
ほら、結構テキトーでしょ?Bは。
584ツール・ド・名無しさん:03/05/29 13:28
確かにお買い上げ頂いた後の事を考えるとYAMAHAのがいいよ。
でも何でも直せる販売店ならどっちでもいいかも。
585133:03/05/29 13:55
うーん、特にアシスタにこだわってるわけじゃないんですが、
このスレで電動はサポートが命!ってことで、一番近所の
自転車やさんにしたんですよね。
そしたらそこがブリジストン一押しだっただけで…。
NEW PAS DXもプレスリリースによると6月下旬ですよね?
とすると、結局6月末までどこにも出回らないのなら一緒なのかな…。
なんというか、思ったよりナショナルに対抗できてないなあ。
結局リチウム電池はナショナルだけかよ。
サンヨーのは、実験としては意味があるとおもう。その意味では立派かな。
ところでナショナルのスポーティを使っている人はいるかや?
58745:03/05/29 21:52
えっ。みなさん雨が降っても自転車のるんですか?
私は雨が降ったら車で通勤しようと思っていたので。
今も車なんですが、早く乗りたいー。
ここまできたら、意地でも待とうという気持ちと、
何でもいいから早く乗りたい気持ちが交錯・・・
私の電動デビューはいつの日か。
588ツール・ド・名無しさん:03/05/30 00:47
>>586
パナやヤマハには、サンヨーのを参考にして早く電力回生モデルを出して欲しいものだ。
589ココリコ田中 ケーコン!?お相手は?:03/05/30 00:58
ナショの電池の大きさ自体が小さい事は忘れちゃならん。
小さいリチウム=大きなニケ水
重量でヘタすると2キロぐらい軽いからね、リチウム。
ニケ水と同じ大きさでバッテリ作ったら、100キロメートルの距離
アシストとか馬鹿なことになるかも。
そんなに大きくしてもメリットあまりないし、値段も跳ね上がるから
あの大きさなんでしょ。個人的には、もう一回り大きくして、これまで
と同じ距離が走れて、モーターパワーが出るように降って欲しいんだけど。
592ツール・ド・名無しさん:03/05/30 08:40
そもそも私の場合は、自転車で移動できる距離には限りがあるし
(長距離はしんどいもん・・・)
リチウム電池の容量に関しては、あれぐらいで満足です。
1日の往復距離もてば充分だす。まめな継ぎ足し充電には問題ないんだし。

 だけどもうちょっと強力なアシストはしてほしい・・・物足りないです。
593ツール・ド・名無しさん:03/05/30 10:09
デラビビ修理に出したときに借りた代車のパスと比べると
アシストは確かに物足りないと思う。
もっとパワー欲しいよ〜〜。
594ツール・ド・名無しさん:03/05/30 10:24
たしっかにデラビビ(ナショナル系全て?!)のアシストは弱く感じます。
これはナショ乗りの共通した意見のようですね。
パスよりモーター音が静かだったので買ったのですが。
ナショはこれからもっとアシスト強化に力を入れてほしぃ。

 でもデラビビ買って間もないので、当分バージョンアップしないでね・・くやしいからw
乗り比べたことないが、そんなにすごいのか<パス
5年は買い換えする気はないが、メモメモ・・・
596ツール・ド・名無しさん:03/05/30 12:33
う〜ん〜
過去レスで何度も出てるけど、特別ナショが弱いってワケじゃないと思う。
パスは「ドカーンドカーン」って後ろから押す感じ。
ビビは「スイースイー」って感じのお上品なサポート。
別に乗ってる最中に「オラもっと気合い入れて押さんかいっ」とは感じないので
長距離のっても邪魔にならない応援。
 ただそれを「慣れてくると物足りない」と表現する人もいるのでは?
597ツール・ド・名無しさん:03/05/30 14:35
596氏の言うフィーリングの違いは分かる。
ただアシスト力自体も確実に違うと思います。
598ツール・ド・名無しさん:03/05/30 15:04
ナショってもっとドカーンドカーン押せないの?
599ツール・ド・名無しさん:03/05/30 15:10
>>598
出来ません。
600ツール・ド・名無しさん:03/05/30 15:14
断言されちゃったよ・・・
電動アシスト自転車に乗ったことがないので、
アシスト感がまったくつかめない。。。

駅まで5キロの通勤用に使いたいのですが、
疲れますかね?
普通の自転車なら、イヤになる距離ですが。
>>601
普段自転車に乗ってないならキツイです、たぶん
アシストは最大で踏力の50%ですから.........
603ツール・ド・名無しさん:03/05/30 16:29
>601
すごく楽ですよ。往復10キロ。楽になった分、ほかのことにエネルギーを使えます。
604ツール・ド・名無しさん:03/05/30 17:30
電動自転車の購入を考えてるものです。
素人的質問で恐縮なのですが、電動自転車って向かい風の時なんかどういう感じですか?
外がすごい風で(台風)ふと思ったのですが・・・
どういう感じといいましても…押してくれます。
606604:03/05/30 17:38
>605
普通の自転車だと、向かい風の中ヒィ〜ヒィ〜言いながら立ちこぎ状態ですよね。
それを普通にスイスイ漕げるってことですね?
607ツール・ド・名無しさん:03/05/30 18:10
>>604
そのイメージでいいかと思います。
>>606
あまり期待せずに、とりあえず試乗してみる くらいのほうがいいよ。
まずは、試乗できるところを探して、乗ってみましょう。
住んでいるところやコース、体力によって感想が変わりますから。
609ツール・ド・名無しさん:03/05/30 19:24
その、どかーんどかーんがだめだから「スムースになりました」と
Newパスでは謳ってるんじゃないのだろうか?
610ツール・ド・名無しさん:03/05/30 19:31
>>601

そんな貴方には↓が最高です。

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e26332372
>>601
公道はアシストモードで、ってあるけど、形式認定?されてない
自転車なら、結局は違法なんだよねえ。

誰か詳しいひと教えて。
「スムースになりました」
↑スムースになったんですか?
まだナショナルと較べるとどっかんですか?
613ツール・ド・名無しさん:03/05/30 19:48
>>611

違法ではないです。 フルアシストでの走行は違法ですが立証できないでしょう。
614ツール・ド・名無しさん:03/05/30 19:59
「どっかんアシスト」は短時間は面白いのだが
時間が経ってくると疲れるのだよ・・・・
615ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:10
疲れはしないべ?大袈裟なような気がするよ。
616ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:11
疲れる?
617ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:13
パスのアシスト弱くしたいなら
いくらでも弱くできるよん
疲れるなら販売店でトルクセンサーの取り付けいじってもらえ
618ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:14
「スムース」と「アシスト弱い」は違うよ。
619ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:17
>617
え〜じゃぁビビのアシストは強くできないの?
620ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:21
どっかんどっかん足に響かないだけで、アシスト力自体はそんなに弱くないんじゃない?
621611:03/05/30 20:21
>>613
そういうもんでしたか。失礼しやした。

んじゃ、例えば24km/h以上でもアシストするような自転車で
公道走行しても違法ではないということになるんでしょうか?

無知でスマソ。教えてください。
622ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:25
>>621
本来は違法だけど、
ぱっと見て「アシストつきで24Km/h以上で走ってる」ことを証明するのは
かなり難しいと思われ。
(自力で漕いでました、と言われればそれまで)
623ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:26
>>619
美々は持ってないんでふめ〜
パスは強くも弱くもできる
あ リアハブモータの接触式センサーの話だけど
624ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:28
でも事故ったら不利だな
625ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:30
>623
詳しそうな方なので是非、ビビを購入して研究してくだはい。
いやらしい番号アシスト自転車
627ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:36
>>622
原付は降りて押してない限り歩行者扱いにならない。
アシストモードでもスイッチ切ってても関係無い。
事故った時に圧倒的に不利になる事は確実なんだから
自分が自己責任で乗るなら勝手だけど、他人に勧めるな。
てか、荒れるから向こうのスレに逝け。
628ツール・ド・名無しさん:03/05/30 20:46
>>625
カネくれ〜
>>604
台風はどうかしらないけど
向かい風の時は確かに「すごい」と思った。

ラクチンコ
630ツール・ド・名無しさん:03/05/31 00:32
>>588
N,Yは回生充電のシステム付けるより、バッテリーの機能をあげた方がいいと
考えてるんでしょ〜
だから、N,Yからは出ないはず。

>>590,591
大容量のリチウムイオンは難しいですからね〜
チャリンコにリチウムイオン乗っけてほんとに危なくないんですかね〜

>>617
アシストを弱くするってことは、走り出しのアシストが無くなってしまって、
それこそ、変な感じになっちゃいますよ〜
>>619
現行ViVi、NewPASは非接触のトルクセンサーを使っているため、アシストを強くする
ことは出来ないと思いますよ〜
でも、ある部品を変えると少し強くできるんですけどね・・・
631ツール・ド・名無しさん:03/05/31 01:01
>630
私のデラビビの「ある部品」とやらを変えてくれぇ〜〜〜〜w
>>622
普通の自転車でも25kmをこえると違反なんですが。

「どかん」は人の多いところを左右に切りながら走る時は
ぶつかって行きそうになって恐いよ。
>>631
デラビビ欲しいと思っているのですが、
アシスト力、弱いですか??
ん〜〜〜悩む。
634ツール・ド・名無しさん:03/05/31 08:17
アシストが弱いか強いかは試乗すべきでしょ。
どうどう巡りしてるけど
635631:03/05/31 08:50
>633
ん?いえ別に私のデラビビのアシストが特に弱いとは思ってませんよ。
現状でも問題ないんだけど(今んとこ)もうちょっと強くても全然問題ないんでw
確かに「どっかんアシスト」だとは感じないけど・・・。
「スマートアシスト」です。楽しくて走り出しはいっつも笑ってしまいます。
636ツール・ド・名無しさん:03/05/31 10:00
>>633
バッテリーがリチウムだからパワーを落としてると思った。
違ってたらゴメン。
637ツール・ド・名無しさん:03/05/31 10:05
どっかんアシストって言うけどそれはロイヤル系だけだと思うが。
スマイルもnewPASも乗りにくくはない。
やはり、毎日残量を気にせず充電できるっていうのは
心配性の私にとっては魅力かなぁ。>デラビビ

サンヨーなど、安いのもあるけれど、やはり充電が・・・。
この一点なんですよね。
639ツール・ド・名無しさん:03/05/31 11:32
>>638
二ッ水でもそんなに神経質にならなくても
大丈夫だよん。
取り外したバッテリーの重さはリチウムとニッケル水素では
かなり違うよ。持ち比べてみたことあるけど、笑ってしまうくらい
リチウムが軽かった。

マンション等で駐輪場から家までの距離がある場合、
大きな差となって現れまする。
>>639
例えばフル充電して、27キロ走るとして、
毎日往復10キロの通勤だとしたら、
3日目には、3キロは、自力で頑張る・・・ということですよね。

超初心者でスマソ。
642ツール・ド・名無しさん:03/05/31 12:28
>>627

エンジンOFFの原チャリにまたがっているだけで、免許が必要だと言うのか? 

                          (´゚,_ゝ゚`)ププ
>>642
エンジンが切れてても、公道を走行していれば原付扱い。
止まってる原付にまたがってるor降りて押していれば歩行者扱い。
厨房ですか?フル電動スレに逝ってください。
644ツール・ド・名無しさん:03/05/31 12:33
>642
もっと根本的な問題としては、安全でない車両を運行してはいけないんだけどな。
645ツール・ド・名無しさん:03/05/31 13:50
>>641
2日目が終わった時点で充電してもあまり問題ないという事です。
もちろん3日目の最後の3キロ自走出来ればそれでもいいですし。
ビビとか新型パスは電池が切れても普通の自転車並みの走行感
なので地域によってはそれもありかと。

余談ですが27キロは走れないとお考え頂いた方が無難です。
メーカーによってカタログ値と実測値がかなり違ったりします。
ちなみにカタログ値に届くメーカーもあります。
646ツール・ド・名無しさん:03/05/31 13:59
リフレッシュ充電ってどんなの?
自動でやるらしいけど、充電器自身がタイミングを判断するの?

それさえしてれば、リチウムイオンと全く同じ機能なの?(継ぎ足しでも機能低下しない)
だったら、リチウムの売りは「電池自身が軽くなりました」ってことだけ?
>>645
何処のメーカーのカタログは信じていいですか?
また何処のメーカーは大袈裟ですか?
>>647
八掛けくらいに考えた方がいいよ。
ヤハマユニットはわりかし正確だけど、使っているうちに次第に
距離が短くなるのは同じ。
だから、買った当初にギリギリで往復というのは、危険なのです。
必要距離の1.3倍くらい見ておいて買うのがいいですよ。2往復
以上できるのなら、充電間隔も押さえられる。
疲れていて、うっかり充電忘れたりすることもあるのよ。
あと、忘れ物をとりにいって、普段以上に電池使うこともあるし。
649ツール・ド・名無しさん:03/05/31 14:34
あ〜ホントだ。
うちのチャリ計算してみたら、ちょうど8掛けほどでした。
650ツール・ド・名無しさん:03/05/31 14:44
使ってくうちに少なくはなるけどヤマハは実測でカタログ値
に届く。ちなみに新型はちと厳しいんだけどそれでもライバルよりは走れます。
メモリーとか劣化とか使い方とかいろいろからんではくるが、
カタログはヤマハが一番良心的。

私も648氏に同意です。
>>645
ニッケル水素で継ぎ足し充電をしても、
あまり問題はないと聞いて安心しました。
が、やはり、リチウムイオンに比べれば、劣化は早いのでしょうか。

教えてちゃん、スミマセン。
>>630
法規に触れないなら、ちょいパワーアップというのはやりたいなあ。
少し強いだけでも、坂道では違ってくるし。
653ツール・ド・名無しさん:03/05/31 15:34
早くないですよ。
またまた余談だけど新型パスはバッテリーの容量に対して
寿命は他よりながいです。より少ない電量でモーターを回して
ゆっくり充電するためです。
こうすることでバッテリーが熱を持ちにくくなります。それが延命に効果的。
充電時間が短い方がお客さん受けはいいけどね。

ちなみにデラビビの車体の軽さも魅力的ですよね。
なんか俺の話、それてるような・・・。
654ツール・ド・名無しさん:03/05/31 15:40
>>652
出来るお店がかなり少ないのよね。
ちなみに俺630氏じゃないけど。
655ツール・ド・名無しさん:03/05/31 15:43
>>653
微妙に・・・、(笑)
あっ、でもいろいろ言ってくれ。
どんどん余談をしてくれ。
>>654
部品がいるのですか?
それとも調整だけでいいのかな。
657654:03/05/31 16:14
部品でござる。
>>657
教えてもらえたら、自転車屋の親父と協議して組めるかも。
使い古したら、引き取って分解していろいろ調べることも予定
している自転車屋だし。
659ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:33
>>647
我が家のエクセレントビビは0.5掛けかな。
満充電した状態からカラになるまで、約30kmぐらいです。

つかって半年ぐらいなんだけど。

距離に関してはアレですが、満足度は非常に高いです。
軽いし、楽〜だし、ホントありがたい自転車ですよ。
660ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:37
0.5じゃ「話半分」じゃんかぁ(涙
661ツール・ド・名無しさん:03/05/31 17:45
>>660
Nはだいたいそんなもんだよ。
662646:03/05/31 18:35
あらやだ・・・軽くスルーされちゃってるわ・・・逝ってきます・・・・。
>>659
うちは50キロくらいだよ。
買って半年くらい。体重、何キロある?
オレは75キロくらいなので納得しているのだが。
カタログ値は60キロの人で、荷物は確か5キロだ。
>>662
オレ、持ってないもの。
結果求めるの早すぎだよ、あんた。
665ツール・ド・名無しさん:03/05/31 19:26
地域の道路条件によって違うからね。
カタログの「一般路走行」と同じ条件での実測
じゃないと比べる意味が無い。
カタログと同じ条件で実測するとヤマハのカタログ値が一番正確です。
666ツール・ド・名無しさん:03/05/31 19:30
>>646
逝かないで・・・・。(泣)
667659:03/05/31 20:30
>>663
身長193cm、体重92kgです。
体重のことすっかり忘れてました・・・・。風圧も結構あります。


〈 ドモッ、スミマセン    〈 スミマセンスミマセン...。 〈 コノトオリデス!
  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ      (;´Д`)             ヾ
   ∨)        (  八)         (´Д`;)、
   ((          〉 〉           ノノZ乙


逝ってきます・・・ ∧||∧ 
そか!私も体重のことすっかり忘れてた。
道路条件の他に乗ってる本人の体重も関係するんだった。(鬱
ひょっとして、オーバー分の体重キログラムは、キロメートルに
変換できるのではないだろうか?
92−60=32
30キロでカラになる、というのと符合している。
傾斜角にもよるんだろうけどさ。
25キロ以上出している時もあるし。
おおまかな目安という感じか。
670禿 ◆HAGEh1LpTk :03/05/31 21:55
>>646
>リフレッシュ充電ってどんなの?
手っ取り早く言うと、電池内に残ったカスを掃除して、きれいにしてから
充電するってことです。
原理が知りたければ、こちらへどうぞ↓
http://www.sanyo.co.jp/energy/faq2.htm

>自動でやるらしいけど、充電器自身がタイミングを判断するの?
その通り。有名メーカーの最新機種ならどれも問題ないです。

>それさえしてれば、リチウムイオンと全く同じ機能なの?・・・ry
ま、最終的には走れればイイんだから、そういうことだ罠〜(w
メモリー効果への心配がいらず、電池容量が大きいって事を、
あなたの価値観でどう判断するかってことだと思います。
ただまァ、リチウムイオン電池搭載機種は電池以外にも高機能部品が
盛り込まれていますので、その辺を加味してお考えあれ。
671646:03/06/01 02:24
>禿タソ
よくわかりました!ありがとございました。
ほんの気持ちです。カレードゾー( ゚д゚)ノ●
カレーと思わせといてうんこ出しやがった
何の部品を交換すれば、ナショナルのパワーアップが図れますか?
取り寄せ可能なら、自転車に相談して頼みたいのでした。お願いします。
674ツール・ド・名無しさん:03/06/01 13:15
>>673
走行距離が落ちるだよ。
>>665
一ヶ月ほど前にNewパス買いました。
家はかなり高台にあり、行きはしばらくほとんどペダルをこがずに走り降り、
帰りはかなりきつい坂をゼエゼエ言いながら登ります。アシストが
あっても少し息が切れ、普通の自転車なら立ち漕ぎもできない坂です。

実際アシストを使うのは帰りの1〜2kmだけなのですが、27km分も
使わないうちに電池が切れる感じです。「あれ〜?」と思ってました。
取説の「一充電あたりの走行距離」を最近読み直して、そういうことか、
とやっと気付きました。節約のつもりでスイッチを入れたり切ったりしてたし。
アホか自分。
やっぱり坂の傾斜がきついとそれだけ電気を消耗するということなのかな…
>>674
かまいませぬ。
引っ越したら、坂が予想よりキツいのでした。困ってます。
677ツール・ド・名無しさん:03/06/01 13:45
>>676
パスロイヤルに乗り換えましょう!
調整プラス部品交換で凄い事に!!

まぁ、冗談はともかくやっても劇的に変わるような事はないぜよ。
678ツール・ド・名無しさん:03/06/01 13:48
俺のパススマイルは40キロ近く走る。
ほとんど平坦路なんだが。
でもあんま距離に関しては期待してなかったんでビックリしてる。
ちなみに俺67キロ。
>>678
サイクルメーターの設定間違いに一票
>>677
かまいませんから何とか教えて
買い換える余裕ないのよ
ナショナルを何とか使うしかないのでした
681ツール・ド・名無しさん:03/06/01 14:08
>>679
そうとも言い切れんが・・・。
ありえなくはない数値だよ。
682ツール・ド・名無しさん:03/06/01 14:11
>>680
そうですよね。下らん事言ってスマソ。
実は俺も知らないんです!
ってオチだったら怒る?
パワーアップしても効果はないだろ
こんなやつには >>680
だつりょく
2万円ぐらいで買える普通の自転車の前輪に取り付けるタイプ゚の奴はどんなもんでしょう?
あまり良くないらしいというコピペは見かけましたが実際乗ったことある人とかいませんでしょうか?
686ツール・ド・名無しさん:03/06/01 14:29
私もパワーアップの方法を期待してたんだけど・・。
残念!
>>685
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/991/991879964.html の248

>ZETAV買ってしもーた。
>全然ダメ。散財してしまった....
>とにかく固定方法がダメすぎ。
>ちょっとした凹凸で、すぐ位置ずれちゃってつかえねぇ〜
>パワーも足りねぇ

これで納得できなければ自分で買って試すしかないですね
688ツール・ド・名無しさん:03/06/01 15:57
デラビビ乗ってます。

節電の為に電源のON/OFF繰り返すのと、パワーセーブ/普通モードを繰り返すのと
どっちが節電になりますか?
>>687
そうですその書き込みを見ました
確かに買って試してみるのが一番いいんでしょうが

もし試したことがある方いましたら感想など教えてくださると嬉しいです
>>688
25キロ以上出せ。
完全な節電。
>690
いち゛わる〜〜
20キロ以上でも、消費電力は落ちる感じだよ。
でなきゃ、オレの体重で公称値の八割五分以上の数値、というのは
考えられない。ちなみに78キロだ。
693630:03/06/01 23:02
NewPASにViViの部品を付ければ少しトルクがあがる。。
しかし、ViViのその部品だけって手に入るのだろうか・・・・

ちなみに、ViViの車体重量はキャリアがはいってないんですけどね・・・
ビビ使っている人間がトルクアップ狙うのは無理なのかなあ
695ツール・ド・名無しさん:03/06/02 09:05
>679 サイクロメーターの字間違いに一票


696ツール・ド・名無しさん:03/06/02 09:52
私が痩せたら節電になる に一票


              ( ┰_┰)シクシクシクシク・・・
697ツール・ド・名無しさん:03/06/02 16:19
結局は軽さと距離でいえばエクセレントVIVIが一番よいのだと思う。
Newパスや、アルフィットVIVIは自動車で言えば軽自動車なんでしょ?
メーカーの高いやつ買うにこしたことないと思われ。
電池用容量も減っていくのだし。
698あっそ:03/06/02 16:34
>>697
軽自動車で満足してる人もいるんだから
あんたの価値観押し付けんでほしいね
699ツール・ド・名無しさん:03/06/02 16:39
ほんじゃぁデラビビは何になるのよ
距離と傾斜と体力と体重によって変わるんだよ、電チャリは
自分の基準がはっきりあるなら、それでよし、という代物でしょ

ただ、自転車の善し悪しってのはあるよね
サンヨーのは、仮に買ったとしたらまずタイヤをブリジストンに履き替える
試乗してびっくりした。
足回りは、やっぱし老舗の方がいいと思うわ。
701ツール・ド・名無しさん:03/06/03 00:33
電動自転車で錆び易い部品を使っているものはありますでしょうか?
702ツール・ド・名無しさん:03/06/03 07:33
5年ものヤマハパスDX26D買ってから半年、トラブルなし。
満足。
703ツール・ド・名無しさん:03/06/03 18:45
>>702
その車種の乗り味はとても好きです。
704ツール・ド・名無しさん:03/06/03 19:14
>>695
平坦な道ばっかりらしいから走れても不思議じゃないと思う。
705ツール・ド・名無しさん:03/06/03 21:08
ロードの電チャリってないですか?
あったらいいなぁ
時速何キロだせるかなぁ…
>>705
電動アシスト乗りの人からもロード乗りの人からも叩かれそうな意見ですね。
釣りぽいけど。
>>705
ケイリンPAS
120マソするぞ
売ってくれないだろうが
リミッターが解除されただけの単なるPASだったら藁える
2001シドニー五輪で中野浩一がのって先導したのがKEIRIN-PASだったな。
たしかモーターが二つで最高時速70キロ超、航続距離5キロとかの代物だった。
ピストの前三角にカウルをつけてその中に機械が納まっとった。(まさに電チャリROAD)
その後の東京モーターショウとかで参考出品されとった2代目はスターウォーズの乗り物みたいで好かんかった。
けしてリミッター解除のパススマイルなどではない!

と、漏れがむきになって説明する執拗はないのだが・・・・・
710ツール・ド・名無しさん:03/06/04 08:14
漢字は正確に書きましょう。
本気で覚えてしまう人が中にはいます。
711ツール・ド・名無し:03/06/04 08:39
スポーツタイプのカコイイ電動があれば欲しい
712ツール・ド・名無しさん:03/06/04 12:23
>>709
http://mkenken.hp.infoseek.co.jp/keirin-yougojiten.html#keirin-ka
これですね。(「か」の項目の終わりの方)
最新のバッテリー技術を使えば、後続距離はもっと伸びるはずです。
713ツール・ド・名無しさん:03/06/04 12:35
このスレを読んでてエナクルジェネが欲しくなったのですが、ココが一番安いですか?
http://www.rakuten.co.jp/kyuusyuusyaryou/477725/503295/
714ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:08
このスレを読んでて欲しくなる?
716713:03/06/04 13:25
電力回生を実現したこのモデルは、アルフィットやパスに比べ少々及ばない面があっても
私には充分魅力なのです。
717ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:36
九州車輛の中の人も 『回生萌え〜』な人みたいだね
本当に効果が有るのか 単なるギミックに過ぎないのか
買ったらデータ取って晒してチョンマゲ(<死語)
718ツール・ド・名無しさん:03/06/04 14:43
>>713 の九州車輌のページを見てると、エナクルジェネも結構売れてるな。
それとも、ココでしか売れてないのか?
719ツール・ド・名無しさん:03/06/04 14:51
僕の宝物 電動自転車 G-SHOCK SH-08
>>718
割引きがすごいから
>>713
鉄ヲタですか?
現実的には距離が1%伸びてればいいほう<エナ
充電池のランプが3の時に家を出て
下り坂をブレーキしっぱなしで5時間。

その時の電池のランプは、相変わらず3のままだと思われ<エナクル

ちょっと考えてみればわかる
5時間延々と続く下り坂っていうのがちょっと考えられないのですがどうしたらいいでしょうか
725ツール・ド・名無しさん:03/06/05 11:40
電動自転車ってどうして26インチと27インチとある事が多いんでしょう?
26と27だったらほとんど変わらないんじゃないんですか?
メーカーはどうしてわざわざ2種類も作るんですか?
それとも、1インチの違いが大きい?
>>723
そげに酷かですか
さすがに5時間ずっと下りでブレーキ握ってれば1ぐらい上がるかもとか思ってた
>>724
普通にブレーキかけながら漕げばいいのでは?
そんなアタマも無いのか?

>>725
でかい
728ツール・ド・名無しさん:03/06/05 16:26
>>725
…… で、そんなことに なぜ ひっかかる?
ニヤニヤ
730ツール・ド・名無しさん:03/06/05 18:50
今までは、買い物しすぎたら帰りに漕ぐのがタイヘンだから
節約して最低限いるものだけにしとこう!って感じの買い物だったけど
電チャリ買ってからは、欲しいだけふんだんにモノを買うので困ってしまう。。。
731そーり大臣:03/06/05 21:28
>>730景気回復にご協力感謝します
732ツール・ド・名無しさん:03/06/06 02:06
>>725
ちなみに、PASとViViのラインナップは24inchと26inchですが・・・・
2inchちがうと結構乗り心地ちがうもんです。

>>713
エナクル乗った個人的印象ですが、うるさい(フロントmotorだから仕方ない?)、全然アシストしない、
ほんとに充電してるか怪しい・・・
てなとこです。
733ツール・ド・名無しさん:03/06/06 09:59
>>732
ビビよりアシスト弱い??
734ツール・ド・名無しさん:03/06/06 16:17
>>733
ビビよりはパワーあるよ。
両輪アシストが出れば無敵?
>735
無意味
補足
前輪アシストが無意味なため
738ツール・ド・名無しさん:03/06/07 11:21
せめて80%はアシストして欲しいよ。
739ツール・ド・名無しさん:03/06/07 16:31
おら100%じゃなきゃやだぁ
740_:03/06/07 16:34
741ツール・ド・名無しさん:03/06/08 15:38
速度が上がってもアシスト量が変わらないように改造できないかな
>>741
違法な改造です。

制御ユニットを自作すれば良いだけ。
バラックで作れない事は無いと思うが、現状の小ささにするのは難しいかもな。
組込系のソフトウェアとハードウェアが出来る奴なら出来なくは無いでしょう。
実運用に関わるノウハウ(滑らかさとか)は難しいだろうけど、特許公報見たら想像付くかもね。
743ツール・ド・名無しさん:03/06/08 21:37
うちのパスが古いだけかもしれないけど、
低いギアでたくさんこいで坂上るより
高いギアでゆっくり回した方が軽いような気がする。
>>743
それはそんなもんだよ
電池すぐなくなるけどね
ところでみなさん時には泣きたくありませんか?(・∀・)イイ!

http://members.tripod.co.jp/mkk_flash/oniityan_02.html
踏むのじゃなくて、まわすようにして漕ぐと
アシストを強く感じる。
747ツール・ド・名無しさん:03/06/09 20:47
ずっとギアを3に入れとくってのはダメ?
>>747
それであなたが問題ないのなら問題ない
749ツール・ド・名無しさん:03/06/10 23:49
エナクルジェネのもっと詳しいインプレッションキボン!
viviスポーティーと比較しているんですが
viviはアシスト感もよくモーター音も小さくていいんですが
パワー感があまり無く外観も新鮮観に欠ける為、あまり魅力無くて・・
デザインのすっきりしたエナクルの27インチの奴にしようと迷ってる。
今まで乗り継いできたステップコンポとviviUSA以外で
他にはスポーティな奴は無いよね?

>>732 アシスト音はそんなに大きいんですか?
気になるほどじゃ無くある程度の速度まで
パワーがあればいいんですが・・あとアシスト感よければ・・
回生は最初からあまり期待してない。
viviとエナクル買うならどっちがいいんかな?またはそれ以外でもいいのある?

vivi買いにいこうと思います。アルビビとデラビビはリアキャリアは
オプションとはいえ、最初からつけてる店がほとんどですよね。
買うときの値段交渉は、なにが付いてて何が付いてないのか
ちゃんと確認とりながらできるもんですかなー。ちょっとドキドキ。
>>750
インプレしてね。
752ツール・ド・名無しさん:03/06/11 01:43
エナクルジェネ27インチを買った。
このスレを参考にしたので、何か書こうと思ったけど
他の電チャリを知らないのでアシストが良いとかは何とも言えない。
坂を下るときにブレーキ充電を作動させるのが楽しみとなっているが、
バッテリー容量が百分率表示されてるわけではないので、充電している実感は湧かない。
全体的には今のところ満足してるが。
ちょっと話それるけど
大阪のホームセンタービッグパワーにて
エナクルビッグパワーバージョンっつーのが
39999YENでうってたYO!!
じぇねではありませんが...
754ツール・ド・名無しさん:03/06/11 12:12
あれでしょ、ビックパワーってシールがはってある特別バージョンなんでしょ
みんながあれこれ言うもんだから
あれ以来、誰も買ってねー(w
http://www.rakuten.co.jp/kyuusyuusyaryou/477725/503295/
756ツール・ド・名無しさん:03/06/11 13:59
>>749
素人の感想でよければ何でも聞いてくれ。
757732:03/06/11 23:08
ViViとエナクルの差は坂を登ってみれば明らかに分かる。
是非、乗り比べて実感して欲しい。
やっぱりフロントハブはあの位しかアシストさせられないと思う。。。

まぁモーターがあんなに小さく出来てるのはすごいと思うが・・・
ところで、ビックパワーってやつはアシストがパワフルなのか??
758ツール・ド・名無しさん:03/06/11 23:23
749です。エナクルちょっとだけ試乗してみました。
出だしからある程度の速度まで思ったより
アシストしてくれます。モーター音も騒がしい街中では
回りの人に気づかれるかどうか分からない程度でした。
(ダイナモと同じかそれ以下)
気になったのはブラシレスモーター独特のコギングトルクで
回り始めは若干振動が足に伝わります。
全体的にすっきりしたデザイン、おまけ?の回生機能考えると
買いだと思います。
今までのレスやSANYOのイメージと違いよくできています。

ただ連続した坂や、やさしい自然なアシスト感ではviviの方が上。
モーターの力も変速機を介す為とモータも小口径のローターを使っている為
振動が小さく分かりにくいせいだと思います。

viviの事なら何でも知っています。ちなみにviviを自走式に改造すると
(固い事は置いといて)時速17kmほどで実質20km位までしかアシストしません。
だから回転センサーをごまかしても空回りして意味ないです。(実際そうでした)
20km以上アシストするような改造は簡単には出来ません。
もともとのモーターの力は小さめに設定して効率を上げているようです。

>>756
素人の感想でもいいです。エナクルの良い所と気にいらない所を教えてもらえますか?
>>758
自走式にする気持ちはのまったくないのだが、あくまで25キロ範囲内
でもう少しアシストして欲しいんだが、なんか手はないですか?
理由は、急な坂道です。だから、時速8〜12キロの範囲内でもっと
アシスト感が欲しかったりする。他の点は満足しているんだけどね。
>>758
何言ってるかわかんねー
まとめてから書くクセつけろ
>>760
何がわからない?
何がわからないのか、まとめてから書くクセつけろ
>>758
ばか
763ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:08
> 749です。エナクルちょっとだけ試乗してみました。
> 出だしからある程度の速度まで思ったより
> アシストしてくれます。モーター音も騒がしい街中では
> 回りの人に気づかれるかどうか分からない程度でした。
> (ダイナモと同じかそれ以下)
> 気になったのはブラシレスモーター独特のコギングトルクで
> 回り始めは若干振動が足に伝わります。
> 全体的にすっきりしたデザイン、おまけ?の回生機能考えると
> 買いだと思います。
> 今までのレスやSANYOのイメージと違いよくできています。
>
> ただ連続した坂や、やさしい自然なアシスト感ではviviの方が上。
> モーターの力も変速機を介す為とモータも小口径のローターを使っている為
> 振動が小さく分かりにくいせいだと思います。
>
> viviの事なら何でも知っています。ちなみにviviを自走式に改造すると
> (固い事は置いといて)時速17kmほどで実質20km位までしかアシストしません。
> だから回転センサーをごまかしても空回りして意味ないです。(実際そうでした)
> 20km以上アシストするような改造は簡単には出来ません。
> もともとのモーターの力は小さめに設定して効率を上げているようです。

わからん
764ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:09
小学生以下
765ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:09
ちょっと試乗しただけで、なんで「買い」なんだ(w
766ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:10
よくできています<具体的に言え
767ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:11
viviのことならなんでも知っています<禿藁
768ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:11
>>758 は、うんこからやりなおせ
通りすがりのものですが
>>758 さんは
> 全体的にすっきりしたデザイン、おまけ?の回生機能考えると
> 買いだと思います。
と言っておられるのだと思います。
まー何故買いなのかは、さっぱり分からないわけですけれど
770ツール・ド・名無しさん:03/06/12 10:20
みんな言いすぎだ!!
771ツール・ド・名無しさん:03/06/12 11:44
ヤマハパス 満足して乗ってます。すっごくらくです。
ヤマハしか知らないけど、どの機種も買って後悔はないと思います。
772ツール・ド・名無しさん:03/06/12 18:27
電動自転車買って感激しました!なぜもっと早く買わなかったんだろ。

 ところで自分が乗り始めてから町でヲチしてみたら
 電動自転車って乗ってる人いないですねー! 
 スーパーのチャリ置き場見渡しても、まったく誰も他にいない時もしばしば。
 こんないいものがなぜ全然普及してないんですか?!
773ツール・ド・名無しさん:03/06/12 18:39
高いから
774店員:03/06/12 18:45
5,980円とか安物のママチャリ乗ってるやつには買えんわな(w
あと年寄りの乗り物ってイメージも結構あるみたい
相手みて勧めないと「そんな年寄りじゃない」とか怒られるよ
775ツール・ド・名無しさん:03/06/12 18:53
>>772
乗った事が無い人ばっかりだからね。乗れば分かるんだけど・・・。
まぁ、高いってのが大きいけど。
776ツール・ド・名無しさん:03/06/12 19:17
大阪市に住んでるけど、電動って結構見るけどなぁー。
最近回生エナクルもよく見るようになった。
アルフィットVIVIやPASスマイルもよくみるけど、意外に
エクセレントVIVIもよく見ますよ。デラックスVIVIはあまり
見ないけど。
777ツール・ド・名無しさん:03/06/12 19:19
ナショナルの電動を量販店で買いました。
電気系統の調子が悪くなったので、メーカーに直接問い合わせたところ、
修理のために代車を出して頂けることになりました。
ちょっと感激しました。
778ツール・ド・名無しさん:03/06/12 19:35
つーか

そ ろ そ ろ

デラビビの新製品でる悪寒
77945:03/06/12 20:04
待ちに待ったアシスタライトDX納車!!
乗ってみましたが・・・不思議な感じですね。
初めての電動アシスト、ちょっとどきどきします。
やっと納車され、ほっとしました。
780ツール・ド・名無しさん:03/06/12 20:39
>>762〜768
おまえはアホか!同じ時間にしょうもないこと書き込みやがって
暇人め!日本語が分からないボケならここに来るな!うんこして氏ね!
781ツール・ド・名無しさん:03/06/12 20:46
>>780 折れも同意。
せっかくの貴重な意見を日本語も分からん
うんこ厨房に邪魔されたないわ
782ツール・ド・名無しさん:03/06/12 20:53
電動チャリほんといいよなー。
どのメーカーでもよくアシスト効いて楽だし
行動範囲が広がっていいです。
実際乗って考えが変わりました。
783ツール・ド・名無しさん:03/06/12 21:14
>778
ま〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜じ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜??????
784758:03/06/12 21:27
>>759
もうすこし早い速度までアシストするようにするなら
リヤのスプロケットの歯数を小さくすればいいんだが
低速が弱くなる。全体的にアシストを強くするのは
モーターのパワーを上げないと駄目なのでバッテリの電圧を上げて
同時に回路に手を加えなければいけないので素人は手を出さない
のが無難です。改造はかなり難しいです。

>>780
あほはほっときましょうw
小学生以下に説明はしてないです。
785ツール・ド・名無しさん:03/06/12 21:30
>769
通りすがりなら来るな!
786電自名無しさん :03/06/12 22:44
結局、バッテリーは
リチウムイオン>ニッケル水素>ニッカド でいいの?
VIVI>PAS>その他 なんでしょうか
パワーはほどほどで航続距離もほどほどの平均的優等生の車体がいいんですが
わがまま言ってすいません・・ペコリ
アシストは24km/hまでっていうけど、どこで速度を感知してるものなんでしょうか?
788ツール・ド・名無しさん:03/06/13 00:25
電チャリスレ案外盛り上がってるなぁー

>762〜768 うぜえわ!ボケ!
789784:03/06/13 00:46
>>786
重量当りの容量と価格では
リチウムイオン>ニッケル水素>ニッカド
でしょう。特にリチウムイオンは大きさ重さも
軽く価格も高いプレミアものでしょう! 

でも VIVI>PAS>その他 とは限らないです。
(少し前まではそうだったけど)
平均的優等生ならVIVIのアルフィットかPASのアシスタライトがいいでしょう。 
790784:03/06/13 00:50
>>787
速度検出はVIVIの場合モーターユニット出力軸についてます。
チェーンでペダルにつながっているので
結局はペダル回転数で制御されています。
791ツール・ド・名無しさん:03/06/13 01:14
>>789
PASのバッテリーライトタイプはパスデラックス
アシスタライトはブリヂストンのやつです。
物は一緒ですがお間違えの無いように・・・
792789:03/06/13 01:18
>>791 すんまそん・・
793電自名無しさん:03/06/13 02:02
バッテリーの価格=性能と考えてよろしいのでしょうか?
私なりの見解では、普通に使うにはN水素でも十分で
リチウムイオンなら尚よろしい コストパフォーマンスを考えれば
N水素が妥当かと? ちがいますでしょうか・・
将来的な事を考えればリチウムイオンなのかな?
性能低下がリチのが少ないとかあったりして
一概にバッテリーだけで全体の性能が決まるわけではないんでしょうが
どこで踏ん切りというか妥協点をもってきたらいいのか
私にはとても高価な買い物なんで 真剣に悩んでいるのですよハイ
>>769
ワラタ
795ツール・ド・名無しさん:03/06/13 08:01
ニッカド のに乗ってます。快適です。
新品のバッテリーを買って使ってきましたが、買ったときより
いまのほうが性能が上がっている気がします。
当初20km位走りましたが、現在24km位走ります。
>795
単に脚力がついて、アシストされる割合が減ったんじゃ?
797ツール・ド・名無しさん:03/06/13 09:35
>>795
ニッカドじゃなくても普通そうでしょ
798ツール・ド・名無しさん:03/06/13 09:37
というか
>>758 のようなアラシは放置でお願いします
799ツール・ド・名無しさん:03/06/13 09:59
>797 ニッカドじゃなくても普通そうでしょ
使い始めより、しばらくたってからの方が性能が上がるという意味ですか。
800ツール・ド・名無しさん:03/06/13 10:27
>793 値段の高いものがおそらくいいものでしょう。
   出せるお金と相談して、機種を絞り込んだらどうでしょう。
   また、すこしやすい機種でも残ったお金でまた何か買えます。
   真剣に悩んで、どこかでばっさりも必要かと。
801ツール・ド・名無しさん:03/06/13 10:37
>>778
ですよね。販売サイクルから行っても夏前には
新商品でる、と。

そんときデラビビかいたたくのもよし。
でも、あたらしいのかなー。
802133:03/06/13 13:11
>>45
おめでとうございます!よかったですねー。
待ちくたびれましたよねー。
わたしは6月上旬に入りますよといわれてから未だ連絡無し。
DXは6/30発売ということだったので、それまではだめかとあきらめモードでした。もう手に入ったのですね。
どうですか?いいですか?
わたしもそろそろ聞いてみよう!
80345:03/06/13 15:12
>>133
ありがとうございます!!
今日は雨だったので出番はなかったのですが、
来週から頑張って通勤する予定です。
思ったよりかごが大きくてよかったですよー。
3段変速に乗ったことがなかったので、
便利なものだなあと・・・
でも、やっぱり急な坂道はちょっとしんどかった。
運動不足解消に向けて、がんばるぞー。
早く納車されるといいですね。
804ツール・ド・名無しさん:03/06/13 15:13
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
805ツール・ド・名無しさん:03/06/13 17:44
>>45
楽しいでしょ??
806ツール・ド・名無しさん:03/06/13 18:10
リチウムイオンだとアシスト力って落ちる??
807ツール・ド・名無しさん:03/06/13 19:39
>806 落ちないよ。モーターの消費電力は最大10Aなので
それくらいならリチウムイオンでも十分取り出せるよ
ラジコンとかならニッケル系が有利だけど
808ツール・ド・名無しさん:03/06/13 19:57
バッテリーの熱対策で、パワー下げてるんじゃない?
809ツール・ド・名無しさん:03/06/13 20:31
いや、モーター出力の自主規制で250w前後までに決められているみたい。
スピードに関するアシストの制限はあって当然だからいいんだけど
モーターのトルクに関してはある程度自由度があるといいんだけどなぁ。
心臓破りの坂でもHIギアですいすいと登れたら気持ち良さそう。
>>784
リヤのスプロケットですか。自転車屋に相談してみます。
でも、いっそナショナルのスポーティ買った方がいいかもなあ
新作でリチウム載せるなら買いなんだけど。
スポーティにリチウム搭載だったらいいよねー。
でもデラビビもスポーティもリニューアル
これから発表じゃ遅すぎるから、するとしても
秋以降になるのかなー。もう6月ボーナス組は
ターゲットにならないし。
813ツール・ド・名無しさん:03/06/14 01:35
4年間使い続けてきた10万円のPASがぼろぼろになってきました。
2代目のバッテリーもフル充電で10km持たないし、変速機も坂の手前で
操作しないと効かないし、乗ってるとガコガコ言うし。
新しいの買うお金ないんです。
2台目も電動買った人いますか?
何年乗りました?
814ツール・ド・名無しさん:03/06/14 10:05
>>813
パスを6年近く乗って2台目買いましたよ。
パススマイルUMHスーパーです。
パワーがあって距離もかなり乗れて気に入ってます。
815ツール・ド・名無しさん:03/06/14 10:31
>>813
私はエレガントビビを3年乗って、2台目も電動を買いましたよ。
壊れた訳じゃないけど走行距離が私には短すぎるんで買い換えました。
お店の人の話では30キロ近く乗れるって話だったのに・・・。
私の場合は最初から10キロ前後でした。
2台目はパスにしときました。
816ツール・ド・名無しさん:03/06/14 16:14
通勤に使いたいんですが、距離は2キロぐらいなので
走行距離は気にしません。
しかし、半分ぐらい坂道なのでアシスト力が強いものが
希望です。もちろん値段も安いほうが・・・。

何かオススメはあるでしょうか?
817ツール・ド・名無しさん:03/06/14 16:39
>>816
アシスト力はヤマハが強いらしいよ。
818ツール・ド・名無しさん:03/06/14 18:54
816です。
ヤマハが強いんですか。
参考になりました。
ありがとうございます。
819813:03/06/14 20:04
>>814-815
レスありがとうございます!
よく考えたら5年乗ってました。(1日平均8km走行くらい)
今はPASコンパクト?(20インチ)で、もし次買うなら
エレガントviviだな〜と思ってたけど・・・
最初から10kmしか走れないのは困るなぁ。
私のPAS、メンテするからあと半年がんばってくれーーー!!
820ツール・ド・名無しさん:03/06/14 21:04
距離だったらエクセレントVIVIが一番長いのに、
なんか怪しい。
821ツール・ド・名無しさん:03/06/14 23:17
デラビビ買いますたので報告です。
リアキャリア、ドレスガード、ワイヤー錠おまけつき、
防犯登録、税込みで85000円。
通勤路の半分を行ったりきたりしてテスト走行10.5km、
・勾配3、4%程度の上り下り連続。
・跨線橋越えもあり。
・上りはシフト2で走行、アシストはずっと強モード。
・荷重たぶん52kgくらい(体重+荷物)、風はあまりなし。

結果、手元残量ランプは2/3、バッテリー残量ランプは4/5でありました。
予想どおりでしたがまだこれからは判らないので、
ひきつづきチェックはつづけたいと思います。いまのところ満足してます。
822133:03/06/15 14:02
>>45
うちに帰ったら自転車やさんから留守電が入っていて、きのう雨の中
ひきとってきました!うれしーい!
雨なのにぬれながら近所一周しちゃいました。
やっぱり、坂道はすごい!です。
行動範囲が広がりそう。
がんばってかわいがりたいと思いまーす!
823ツール・ド・名無しさん:03/06/15 16:26
>>820
エレガントビビの話ジャン!
824ツール・ド・名無しさん:03/06/15 16:45
>>133
45さんじゃないけど、おめでとー!!
825ツール・ド・名無しさん:03/06/15 17:29
アシスト車は@車重(取り回し)Aアシスト力B走行距離で何を優先にするかが重要なのでは
826電自名無しさん:03/06/15 19:03
走行距離はカタログ値とどれぐらいのズレがあるものなんだろう
827ツール・ド・名無しさん:03/06/15 19:06
デラビビが新しくなって
新しくなったポイントが「アシスト力が強くなりました〜」


        だったらグレよう。。。
828ツール・ド・名無しさん:03/06/15 19:11
>>826
カタログと同じ条件で実測してって事??
その場合はメーカーによって違うよ。
>>827
マジにもう少し強くして欲しいよ
追加一万円くらいで、ユーザーにあわせた調整 というのをやって
くれたらいいのに。
パワーと電池の関係は、ソフト書き換えたらある範囲内で対応できる
んだろうに。
830電自名無しさん:03/06/15 21:15
828>>
確かに 使い方 条件によって値は違ってくるもんですよね
うん そりゃそうだ 各メーカーがそれぞれちがう計測条件で
やっているんで わかりにくいですよね
83145:03/06/15 21:30
>>133
おめでとうございます!!
待った甲斐がありましたか?
私も土曜日にコレで図書館に行ってきました。
楽しいですね。ほんと。
お互いにかわいがりましょう!
832ツール・ド・名無しさん:03/06/15 21:53
せっかく乗り回したいのに梅雨
ガックリ
833ツール・ド・名無しさん:03/06/15 23:04
梅雨こそ電動自転車。
してはいけない事でしょうが、傘を片手に乗るときなど
電動自転車ならではで出だしとても楽です
834ツール・ド・名無しさん:03/06/15 23:44
>>830
計測条件はどこのメーカーも一緒です。
ただ実際に計ってみるとメーカーによって違ってくる。
828氏、そういう事ですよね?
835133:03/06/16 00:02
>>824
>>45
ありがとうございまーす!今日は10kmほど走ってきました。
こんなに乗ったのは12年ぶりくらいかも?
それも人生2度目くらいかも?
…すみません。中学生の時にこけて顎を5針縫ってから恐怖症で。
いつもちょっと遠い…でもタクシーでは近いかな?というくらい
の距離がすごく身近になりました。
雨が多いけど楽しんで乗っていきたいと思います!
836ツール・ド・名無しさん:03/06/16 02:01
最近、自動車通勤から電チャリ通勤に変えて思ったんですが、
方向指示器って必要じゃないですか?
あれが無いと、周りの車にすごく迷惑をかけてるような気がします。
あと、精度は高くなくていいんで速度メーターも要ります。
電チャリにこの二つを追加しても重さは1kgも増えないと思うんですが。
いかがでしょう?
837ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/06/16 02:05
アイコンタクトと気迫と手信号でいいでしょ。
速度メーターはそれなりの精度のものが100g程度でありますです。


ところでなんで東京の若いもんは電アシなんて乗ってるんだろう。
デカスク並みにはやってんのか?若いのに、、。
>>836
最初から加えると価格が一万円は跳ね上がります。
で、方向指示器は、ヘタするとかえってその操作に気を取られて
事故を誘発することも。
年齢高い人が多いんですよ、ユーザー。三段変速すら使いこなせない
ご老人に方向指示器はかえって荷が重い。
つける場合、自己責任でつけましょう。正直、メーターはいるけど、
指示器はいらない。手信号で充分。
あと、バックミラーはあったほうかいいです。
839ツール・ド・名無しさん:03/06/16 08:19
自転車ってさ
車の運転もする人で自転車にも乗ってる人と、車の運転できない人が自転車乗ってる
のと、根本的に乗り方が違う気がする。

ヒエェー危ないー!って乗り方してる人って車に乗ってない人が多い!
もう道路は自分だけのモノって感じの人でなしの無謀運転してる。
車の視点知らないから、はみだすし急に曲がるし変な走り方するし・・・。
そういう人向けにやっぱ方向指示器があってもいいと思う。

今から方向指示器を操るのは難しいだろうけど、これから乗って高齢化する人には
ちょうどイイと思う。
>>839
>車の視点知らないから、はみだすし急に曲がるし変な走り方するし・・・。
>そういう人向けにやっぱ方向指示器があってもいいと思う。

つっこんでスマヌが、そういうヤツはそもそも方向指示器などまともに
使わないと思う。
あと、バイクとかでも視認するにはちょいと光が足りないでしょ、指示器。
自転車のバッテリーではよけいにそうだと思う。手信号のほうがわかり
やすいと思うよ。
まさか、車を運転する人がそれをしらないということはないだろうし。
あと、信号出すときに後ろを気にすると、後ろの自動車は「なんかあるな」
と注意するからそれで安全度が高まる、ということもある。
 要は これから動くよ、よろしく と伝えるのが大切なんだから。

 結局、これは指示器とかハードの問題が主ではないのではないか?
 心がけとマナーの問題なわけで、その点の講習なりペナルティの適用
をやるほうが先だろう。
 バックミラーとメーターは。あると便利だしつけたほうがいいと思う。
ミラーつけて安全な乗り方に変わった人なんかも個人的には知っている。
メーターは、ペース把握と距離出しに便利だね。
841ツール・ド・名無しさん:03/06/16 09:58
手信号なんかやってる人見たことないですが?
自分も恥ずかしくってやる勇気ない。
まあ電動アシスト自転車にウィンカーは必要ないね
ウインカー使うことはないだろうけど、ハンドルの端の部分が点滅してくれたら
安全性は増すだろうなと思ってみる。
>>839
免許を持ってるはずの原付でも交通ルール知らん奴多いしなぁ。
原付免許だけのも酷いが、普通自動車免許で乗ってる奴も無茶苦茶だ。
私は車に乗っていて、夜間にライトを付けない自転車が怖い。
見えないよ〜〜〜(泣
電動自転車にはABSが必要だと思う。
速度はアシストが切れたと感じるところが25キロでいいんじゃないの?
↑意味不明
>>841
後ろから大型車が来る時とかで、いつもやるわけじゃないよ。
あとは、おばさん運転手の時は要注意。無茶やるから。
その意味で、バックミラーがないとサインは出しにくいよね。最後付近は
直接振り返って確認するけど。
ウィンカーもバックミラーも電チャリ云々は関係ないよね。
あればあった方がいいとは思うけど。
あ、バッテリーがあるからついでにウィンカーも付けろって事かな?
>>850
>あればあった方がいいとは思うけど。

だから、そうだよ。
あったら便利は、なくてもよい!
                    (テレビの受け売り)
無いほうがいい
教えてくらさい。
VIVIかPASで迷っています。
理由はライトの仕様です。

ダイナモはかなり走行が重くなりますか?
それともアシストがあるから全然気にならない程度なのでしょうか?
夜間走行が多いので個人的には重大なポイントなのれす。
855ツール・ド・名無しさん:03/06/17 13:03
>>854
夜間走行が多いんだったら、バッテリーライトを選んだ方が良いよ。
NEWパスデラックスかビビだね。
856ツール・ド・名無しさん:03/06/17 17:00
デラックスと名のつく電チャリには方向指示器、バックミラー、ブレーキランプ、速度計を
装備しる!
電動自転車にはトラクションコントロールが必要だと思う。
いい加減装備ネタもあきたな
ナショナルの新作まだ〜?

リチウムが安くなければねえ。あとはアシスト強化!
860ツール・ド・名無しさん:03/06/18 00:09
さっきネットでアルフィットビビスポーティ買っちゃいました。
装備が気に入った、とかじゃなくて安かったから!
バッテリーライトは欲しかったけど、
今までのちゃりんこが普通のダイナモライトで
それに乗って坂道登ってたのを考えると
断然楽ちんだと思って。
あと形がママチャリっぽくないのもいいですね。
これで毎日仕事帰りの上り坂が楽しくなるかと思うと
届く前から買ってよかったなーと。
届いて乗ってみたらまた報告しまーす。
↑ビビスポ!候補のひとつです。
インプレよろしく!

買う前ってしょうもないことばっかり気になるもんね!
862860:03/06/18 00:56
うお!お返事ありがとう。
届いたらインプレしますね、お待ちくだされ。
ほんと買う前っていろいろ悩みすぎて
結局買うのすら面倒になったりして
実際乗っちゃったら悩んでたのがばからしくなるかもね。
とにかく楽しみで〜す。
863133:03/06/18 11:21
アシスタライトDXが届いて毎日銭湯に通っています♪
いまんとこの感想。でも、今まで子供の頃以外まともに乗ったことが
ないこと、比較対象がダンナのMTBということを差し引いて聞いてね。
・やっぱり軽い軽い!
家の前の坂を上れるのはやっぱりうれしい。これがあるのとないので
は利用回数が絶対違う。アシスト的には満足。
・3段切り替えは便利
3段でも切り替えがあるのは大分違うような気がします。アシスタの
今までのはなかったんですものねぇ。絶対いい。
・かごが大きい
DXなのでステンレスかごですが大きくていっぱいものが入って重宝し
てます。
・電池の持ちは今のところ?
買った時点で自転車やさんが充電しておいてくれて、4つランプついて
たんだけど、10kmほどでなくなってしまいました。でも坂が多かった
し、自転車やさんがどれくらい充電したのかわからないので…。
・車体が重い、サスペンションがいまいち
MTBと一緒に走ってるからだと思いますが、やっぱり重いので特に低
速のときフラフラします。(←技術の問題かも)マンホール越える時
など衝撃が結構くる。
・夜間はアシストモードが必須
ライト(DXなのでバッテリーライト)をつけるためにはアシスト
モードにしないといけないので、夜間に電池節約のためにアシストが
切れないのが目下の悩みです。
また気づいたら書きます。
>>45さんも感想聞かせてね。
864ツール・ド・名無しさん:03/06/18 11:54
>>834
はい。
>>855

>>854です。
レスありがとぉ
やっぱりバッテリライトが明るくてストレスもなくていいですよね
ネットで見てもせいぜい1諭吉もしない差額だから
あとで後悔するよりもVIVIかっちゃぉ
サンクス
866ツール・ド・名無しさん:03/06/18 12:58
内装変速機って、こぎながら変速しちゃいけないものなの?

内装変速機の自転車って初めて乗ったんだけど、
外装変速機のつもりでギヤをシフトしたらペダルの負荷が
一瞬すっぽぬけて転けそうになった。 こぐのをやめてから
シフトしないとギヤが入らないので、ちょっと慣れないと
乗りにくいと感じました。 
あ、デラビビ昨日買いましたです。
867ツール・ド・名無しさん:03/06/18 12:59
GPS搭載!抜粋です。

ナショナル自転車工業は17日、電動補助付き自転車「ViVi(ビビ)」シリーズに、全地球測位システム(GPS)の端末を内蔵して、盗難にあった場合などに探せるモデルを、8月中旬に発売すると発表した。

 自転車の“捜索”は、セコムと提携して、同社の位置情報提供サービス「ココセコム」を使う。
 GPS端末は外からは見えない構造で、盗難防止のため搭載している場所は公表していない。GPSを搭載していないモデルより本体は5000円高く、セコムの位置情報サービスを受けるために月900円の基本料金がかかる。
gpsよりアシストパワーだ

そもそも、デンチャリ盗むヤツなんてほとんどいないだろう
バッテリー充電できないとただの重い自転車だし、充電台だけ注文
するのはアシがつく公算が大きい
ネタに詰まってとりあえずの代物と違うか
法改正を働きかけて、30キロまでのアシストを認めさせるとか、
業界としてまだやれることがあるだろうに
869ツール・ド・名無しさん:03/06/18 16:12
盗難に遭われた方、いますか?
870ツール・ド・名無しさん:03/06/18 16:38
>>868
実は 徘徊老人対策だったりするんでネーノ?
ココセコムはレンタル形式で、車や二輪車用が月額900円
子供や老人に持たせるのが月額500円
そして加入料がいずれも5000円+充電器2000円

これからすると二輪車用の流用だろうが、プラス5000円は実際はセコムへの加入料で
電源は電池からとるだろうから、実質取り付け料が無料って感じですね。
しかしチャリのセキュリティに月900円払う人がいるのだらうか?
872ツール・ド・名無しさん:03/06/18 17:31
>869
あるよ、ウチのババァのPasが盗まれた。
873ツール・ド・名無しさん:03/06/18 17:39
>866
そうです。
足とめて変速操作して踏み込んでください。
それでも抜けることがあれば、調整が必要ですので買われた
お店にgo
874ツール・ド・名無しさん:03/06/18 18:53
デラビビの新型モデルってGPS付きなだけですか?
875ツール・ド・名無しさん:03/06/18 19:45
私は自転車を半年に一回盗られていました。
なので思い切ってVIVIを買ったときにドコモの「いまどこサービス」という
子供などに持たせて使うPHSの端末をVIVIに取り付けていました。
しかし、買ってから3年、盗まれません。
やはり電動は盗まれにくいようですよ。
警察官に聞いたら電動が盗まれた話は聞いたことないと言うてました。
最後の最後に関西人であることが露呈してしまいました
>876
え〜そおなん?私には全然わからへんかったわ。
まっ私も全然関西に縁のない人間やからね。

私も電チャリは盗まれたことないわぁ(電チャリの前は1回やられた)
こっちも高いもんやと思て、前後2重に鍵かけてるからやと思うねんけど。
5千円も高くて、月に千円近くも払って備える価値ってあるんやろか。。。
盗まれたらどーしよー、って人のための安心材料なんだろね。<ココセコム
自分のは付けないけど、後付けもできるみたいだし、流通増やそうという
苦肉の策か。個人的にいちばん欲しいのは航続距離なんだがなー。
879ツール・ド・名無しさん:03/06/18 23:10
どのくらいの価格で後付してくれるんだろ<ココセコム
5000円ぐらい?

自転車にセコムのシール貼るんだろうか・・・貼るんだろうなぁ・・・
880ツール・ド・名無しさん:03/06/19 11:31
月900円なら盗難保険のほうが安くないか?
そんな保険あるかは知らないが。
無くても900円なら誰かがやり始めるだろ。
881ツール・ド・名無しさん:03/06/19 13:22
セコム付きのやつって、申込書書いて金払うだけで使えるようになるんだよね。
だったら、盗難にあってから加入すれば、毎月900円いらないんじゃないかな
と言ってみる。
申し込んだ後、どっかのスイッチ入れないとだめなら使えないけど・・・
882ツール・ド・名無しさん:03/06/19 14:25
従来のVIVIにも搭載可能ということだから、バッテリーケースの中か
モーター部かどこかに取り付けるのだろうけど、自転車やさんが取り付ける
ならモーター部ではないんでしょうね。
883ツール・ド・名無しさん:03/06/20 08:16
強制的に付いてる「盗難保険」とどう違うわけ?
それが戻ってくるか、新しいのが戻ってくるか?
盗難保険だど何割か払うと新品になるんだよね確か。
その金額が、月900円×使ってる月を越えたらどうなるんだろ。

追跡して発見されても、見る影なく壊れてたら?
あ〜なんかよぉわっからんわ。
884(-。-) ボソッ:03/06/20 08:44
嫁さんの浮気調査用だよ。使い道
サンスター技研の電動アシスト自転車>>これ既出?

ttp://www.tokyu-hands.co.jp/shibuya/pages/tanto_main.html (メーカーHPに情報なし)
>>885
禿しくがいしゅつ。前スレくらいかな。
>>886
すんません、このスレ内でも話題になってました

トニックシャンプーの懸賞で当たるそうです
買うのは?な商品のようですけどただなら結構ほしいかも...
ttp://www001.upp.so-net.ne.jp/yuuyuu/hagaki/0307/307snstt.html
888ツール・ド・名無しさん:03/06/20 13:11
888ゲットー♪

>>887
リンク先、5年前にタイムスリップしたようなサイトでワロタ。
景品がラジコン、電動自転車の順になってるのもワロタ。
しかもクイズの答えがわかんねえよ。
>>889
懸賞情報がいろいろ乗ってるニュースサイトです
今日のスポーツ報知に広告載ってたのでメーカーサイトに
行ったんですがなぜか告知無かったんですよね

リンク先に答えもありますよ
>サンスタートニックシリーズは○○メントール配合です。   (天然)←これ

オープン懸賞みたいだから応募してみます
当たったらインプレしますね(w
89145:03/06/20 21:12
>>133
いいなあ。ばんばん乗ってるのですね。
私はまだ2回しか乗っていないのでわからないです。
その2回目に乗ったとき、どうも重たいなあと思っていたら、
バッテリーランプ全点滅・・・あれ?
それからすぐに大雨になってしまい乗ることができず、
その後電源をつけてみるのですが正常だし、
ここ数日子どもが熱出して乗る機会なし・・・大丈夫かなぁ。
はじめから修理だったらいやだなあ。
なんともなかっらたいいのですが。
>>891
説明書を読みましょう。
ランプの点滅パターンにはいろいろな意味があります。
893ツール・ド・名無しさん:03/06/20 23:42
>>891
ペダルに足を乗せた状態で電源を入れると、ダイアグエラーでパススイッチのLEDが
ゆっくり点滅になります。
この状態の時はアシストが弱いので、ペダルから足を離して電源を入れなおしましょう。

また、走行中に電源をONしてもアシストが弱い状態になるので、電源を入れるときは
ペダルから足を離しましょう。
オートバイでの事例を見ると、ココセコムはあんまり望み無いと思う。
895ツール・ド・名無しさん:03/06/21 08:55
>894
そうなの?
もしそうなら5千円払って、月々900円払い続けてもムダじゃん。

ところでNEWビビのバージョンアップはココセコムの部分だけ?
89645:03/06/21 09:54
>>892 893
レス、ありがとうございます。
説明書を読んだら、販売店に持っていくように
書かれていたので、どきどきしていたのです。
なるほど、スイッチを入れるときに気をつけないと
いけないのですね。
勉強になりました。ありがとうございます。
897_:03/06/21 09:55
NEWビビは全車リチウムイオンです
走行距離はほんの少し伸びてます
899ツール・ド・名無しさん:03/06/21 13:34
>898
え? アルビビもリチウムになるの? 値段は?
スポーティも? じゃ何のために機種わけてるのよ
900ツール・ド・名無しさん:03/06/21 14:37
全車リチウムになったら、
エクセレント=大容量リチウム
スポーティ=フレーム、ハンドル等が別物

だからわかるけど、アルビビとデラビビの差が。
現デラ乗ってる者としては正直、新アルに劣るのはくやしぃw
901ツール・ド・名無しさん:03/06/21 14:58
>900
全く同感だわ〜
私もデラビビ乗ってるけど、アルビビと迷って良い方買ったので(電池)
アルビビとの差が微妙になるのはくやしー

   だけどよく考えたら、アルビビの値段上がるんじゃない?(リチウム積んだら)
   釣られてるのかな私たち・・・
おれのアルビビ リチウムイオン電池積んでるよ。
アルとデラは細部のパーツも違うと聞いたにゃ。
2諭吉の差はちゃんとある!
心配するにゃ!
904ツール・ド・名無しさん:03/06/21 21:05
っていうか、ほんとに全機種リチウムイオン搭載なの?
HPにはココセコムのことしか書いてないけど?
905ツール・ド・名無しさん:03/06/22 01:05
最近電チャリを買って片道35分(半分位は坂)を通勤してます。
いつも、家に帰ってくる頃にはバッテリーはほとんどなくなります。
一度、家に帰ってから子どもを乗せて近所を走ると、5分もしないうちに
バッテリーが切れました。

という訳なんですが、いつ頃フル充電しても私の往復の通勤に使えなくなるのでしょうか?
あと、少しでもバッテリーの持続時間を長く保つ為に簡単にできる事なんかも
教えてもらえるとうれしいです。
906電自名無しさん:03/06/22 01:23
今 乗っているPASが5年目にさしかかり くたびれてきたんで
おもいきって エクセレントviviいっときました
少し試乗させてもらったんですが 4年の技術の進歩?を身をもって
体感して 驚きです 軽い 静か 自然なアシスト これからの
進化も楽しみです
充電した後、もう1回コンセントを挿し直す事で、
いつもより多めの電池がチャージできるよ。
体感では12%ぐらい走行距離が伸びてる気がする。

電池なしだとどの電動が最強?どれも同じ?
漏れミヤタの2段乗ってるんだけど、後輪の抵抗が強くて…
>>905
常に26q以上のスピードでの走行を心がけましょう
909ツール・ド・名無しさん:03/06/22 11:59
>>907
電池なしの走りの軽さはNEWPASが一番軽く感じる。
>>895
ココセコムへの具体的な対抗手段は問題が有るので書けないけど、有るんです。
いわゆるプロの窃盗団はそういうを知って行ってます。
それに外から見えない所に設置しないと外されておわりなので
そういう設置場所の少ない自転車はきついでしょう。

100万円オーバークラスのオートバイだと
窃盗団に狙われやすい&入れる保険も殆ど無いに等しいで
苦労したり乗るの止める人多いです。
911ツール・ド・名無しさん:03/06/22 13:56
ちなみにココセコムに対抗するようなプロ窃盗団は
電動自転車を狙うのでしょうか?
912シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/06/22 14:04
そこまでするならハーレーとか盗むでしょ、普通。
913ツール・ド・名無しさん:03/06/22 14:51
しかし何と近視眼な奴の多いことよ。
ココセコムって基本的に個人向けに作ったとは思えないね。<自転車用はね。

最近都心のマンションや企業・公共団体なんかは電動自転車を備え付けるところが結構あるわな。
あと配達や個人向けサービス(福祉のサービス等)で電動自転車を使うケースも増えてきてる罠。
それとレンタサイクルも電動の割合が増えてきている。

そういうものにGPSが装備してあると便利だぞ。
例えばレンタサイクルなら乗り捨てOKのサービスを提供できる。
(回収は高校生バイトにでもさせればいい)
タクシーなんかは配車をGPSでしているように、配達や個人向けサービスもGPSを利用すればスムーズなサービスが提供できるだろう。
もちろん今のセコムの料金体系では無理だが、法人向けの料金体系もそれにあわせてきっと作ってくるだろう。


まぁもう少し深く考えろってこった。
いずれにせよ、そのような法人向けで需要を増やし、コストダウンしてからでないと、一般のコンシューマー向けではないだろうね。
ケータイ電話も最初は物凄く高かった。今はどうかな?
>>913
> しかし何と近視眼な奴の多いことよ。

あんたも大差ないよ(w
釣られるな
916ツール・ド・名無しさん:03/06/22 19:10
>909
そう?電池無しだったらウチのアルエアーのが軽いなぁ
917ツール・ド・名無しさん:03/06/22 21:25
>909
やっと、やっと電源切っても軽くなったんだよねPAS.
VIVIに遅れること3年もかかったんだから、VIVIよりいいもの
作らないとだめでしょ。
918ツール・ド・名無しさん:03/06/23 00:26
週明けに、ニュービビの詳しい情報が聞けたらいいなぁ〜
さしずめフリーホイールアクスルですかー
ところで人力踏力で充電する改造してるやつ、おらんかのー
過充電保護や整流のコストを考えるととてもじゃないがメーカーは商品化しそうもない・・・
920ツール・ド・名無しさん:03/06/23 04:33
今売っている電動アシスト自転車をMTBのような形に改造したいのですが
http://www.honda.co.jp/news/1996/296074.html
↑ラクーンCXみたいなルックスまで持ってこれたら最高です。
市販のパーツを使って何処までできるものなんでしょうか?
電動アシストタイプのマウンテンバイクが欲しいのですが(もちろん町乗りようですが
マウンテンバイクなんてないので自分でどうにかしようと思ってますが
規格が所々違うようで困ってます、そこらへん分かる方教えてもらえないでしょうか?
>>920
フレームでコケるでしょう。
ナショナルのスポーティビビしか改造できそうなタイプはない。
他はどれも内蔵三段変速だもの。
922ツール・ド・名無しさん:03/06/23 10:07
ナイそう3段とかそういう問題では無いと思われ
実際ラクーンCXも内装7段だし
問題なのは MTBの太いタイヤはチェーンスティなどに
干渉するし ヘッドパーツのサイズ違いでサスフォークが
付かないとかだろう
MTBと電チャリのフレームを切り刻んで溶接してニコイチするか
イチからフレームを新造するしかないんではないか
フラットハンドルとエンドバーだけ付ける。
924ツール・ド・名無しさん:03/06/23 17:14
電チャリの購入を考えています。
前スレは見られなかったのですが、前々スレとこのスレを一通り読んで、迷っています。
我が家の購入目的は、坂道を子供(15`)と荷物を乗せて走るためです。
距離や平坦でのアシストは、さほど気にしていません。
その坂道は、体力ある男の人で立ちこぎで登り切れるくらいです。
主人は、子供を乗せては走れないと言います。
勿論、私は無理です。
近所で売っている物は、サンヨーのエナクルとナショナルのビビだけです。
ビビはアシストが弱いと言う方もいるようですし、エナクルはちょっと・・・。
というのがスレを読み切った感想です。
パワー重視の我が家では、ヤマハパスがいいのかな?と思い始めています。
試乗したいんですが、坂道を試乗させてもらえるお店がありません。

どなたか、同じ様な目的で電チャリを購入された方はいますか?
実際に買われた機種と感想を伺いたいのですが・・・。
また、本職の方で以上を読んでおすすめの機種って教えていただけませんでしょうか?

長文すみません。
高い物なので、本当に迷っています。
予算は、7万円前後です。
よろしくお願いします。
925ツール・ド・名無しさん:03/06/23 17:20
>>921 >>922ご丁寧にれすありがとうございます

とりあえず今持ってるパスの古いのの前と後ろの泥除けを取って
MTB用のタイヤを履かせて前には
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/zefal/kaa.html
↑の泥除けをつけて
後ろの泥除けはいらなくて
後、細身のサドルとハンドル部をMTB用のものに総取り替えしようと思ってます
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/mtc-01.html
↑ここラ辺の部品を使ってアヘッドを付けてハンドルを付けたいと思ってます
どうでしょうか?

>>925
MTB用のタイヤはつかない罠。
>>924
>>体力ある男の人で立ちこぎで登り切れるくらいです。

それくらいの坂では、電動でも子どもを乗せて登りきれないのじゃ
ないかなあ。PASと言えども・・・
きつい坂道だと車体重量が1kg違うだけでも相当違って感じる物です
ということで車体重量の軽いビビに一票
929920:03/06/23 17:32
930926:03/06/23 17:34
それなら付く。
>>927
同感
子供を乗せるということで安全面でも疑問が残る
あえて言うなら6段変速のビビスポーティ
>>928
妄想を他人に押し付けないで貰いたい
パス扱っている店をとにかく探しましょう。
で、15キロだから、お米の10キロタイプを二つ積んで試乗。
同じような傾斜の坂を捜す。
可能なら、傾斜計で坂の角度を測りましょう。ホームセンターとかに
あるかな。
934ツール・ド・名無しさん:03/06/23 20:53
ビビはアシスト感が弱く感じられるだけで
「弱い」ワケではないよ!

>>933
なんの参考にもならないレスだな・・・(´・ω・`)
936ツール・ド・名無しさん:03/06/23 21:21
>929
付くが重いアシスト車にはやめろ。スポーツ車用だ。
サイドウォールが丈夫なタイヤでないとタイヤやリムを駄目にするぞ。
>925
電池汚れないか?
938920:03/06/24 05:44
>>936
レスありがとうございます
重いといいますが20K前後ですしそんな問題はないかと・・・
やっぱ少しでもおもいと壊れてしまうものなのでしょうか?
>>937
覚悟の上です(汗

それでステムの交換はできるのでしょうか?
939ツール・ド・名無しさん:03/06/24 09:57
>>924
うちはちょうど同じような坂が近くにあるんだけどPASだったら結構平気だよ。
ただ、俺は男だからなぁ。やっぱ、なんとか試乗しないと分かんない。
まぁ、パワー重視だったらPASで間違いはないと思うけど。
どのアシスト者も、みんな(乗ったことの無い人)が
思っている以上にアシスト力は強い。
ほんで?
坂道でのアシストなら、エラスがいいのでは?
高いけどね。
なんだそれ?
>>925
アヘッドにしなくてもハンドル付くと思うが。
アヘッドにする事が目的なのかな。
945ツール・ド・名無しさん:03/06/24 19:22
>>944
レスどうもです。
ハンドル位置を下目にしたいんでヘッドを交換したいんです。
可能でしょうか?
946ツール・ド・名無しさん:03/06/24 21:52
アシストが物足りなくなってくる、っていう感想がたくさんあったけど、
今日ようやくそれがわかった。
もろ坂〜ってところや漕ぎ出す時は、相変わらず「助かるよー」って
思うんだけど、長いだんだら坂を以前よりスピード出して漕いじゃうから
(脚力ついてきたせい)、アシスト力減らされる。
でもゆっくり漕ぐのは我慢できない!
947ツール・ド・名無しさん:03/06/24 22:21
>946
・・・あたしが書いたのかと思ったほど同じ状況ですw
948924:03/06/25 00:41
参考意見、ありがとうございました。
皆さんのお話を参考にしつつ、今後のスレも読みつつ・・・。
梅雨が明ける頃には決断するつもりです。
今日も何軒か回りましたが、試乗させて貰えるお店はゼロ。
自力で判断するほかないようです。

ちなみに、量販店、自転車屋、電気店行ったところは全て修理は出来ないとのこと。
メーカー送りになるだけだそうです。
アフターも重要だと思っていたのに、揃いも揃って・・・。
949禿 ◆HAGEh1LpTk :03/06/25 01:39
>>948
子供を乗せる場合のポイント

Newパス

パワーが強いので発進時、坂道等には楽。
クルピタ(停止時にハンドルを固定する機能)が付いているので
前子供乗せに子供を乗せる時や前カゴにお買い物を入れるときに安全で楽。

×
前子供乗せを付ける場合は、ライト点灯の手元切り替えリモコンレバーを
取り外す必要がある。
パワーが強いので、自転車に乗りなれてない人には危険。子供を乗せる前に
十分に慣れるようにしましょう。
950禿 ◆HAGEh1LpTk :03/06/25 01:47
>>948 続き

ビビ

パワー制御がマイルドなので誰でも乗りやすく安全。
バッテリーライトを採用しているので夜間走行時に重くならない。

×
ヤマハに一度乗ってしまうとパワー不足を感じる。
後ろの荷台が別売りなので、別途買う必要がある。

どちらを選ぶ場合でも、L型スタンド(かるっこスタンド・かるがるスタンド)に
変更すると停車してスタンドをかける時にとても楽です。
951禿 ◆HAGEh1LpTk :03/06/25 02:04
ご予算7マソとの事なので、子供乗せ付のモデルは無視して
各社のお買得モデルで比較させていただきました。

坂のキツさと体力に関しては個人差がありすぎるので
どうとも言えません。
出来れば試乗車を置いている店を探すほうがいいでしょう。
どうしても試乗することが出来そうにないなら、
少し遠回りしてでも坂のゆるいルートがないかを確認してから買ってください。
高い買い物ですので、坂を登れずに押して登るハメになったら
泣くほど後悔しまする。
>>948
修理が出来る自転車屋さんが無いようでしたら
バイク店で購入すると言うのも選択肢に入れてみては?
NewPASだったらほとんどのヤマハ取扱店で修理できます。
953924:03/06/25 13:08
>949-952
丁寧なアドバイス、ありがとうございます。
実は、家の近くにヤマハ専門店があります。(バイクの)
先日、パスは売ってますか?と訪ねたところ売っていないとのことでした。
が、修理のことまで聞いていませんでした。
もう一度、修理を扱っているのか聞いてみてOKのようならパスに決める事にしました。

禿さんの書き込みを読んで、自分の状況に合っているのはパスだと思いました。
そして、L型スタンドも取り付けることにします。

長いこと悩んで、やっと決心できました。
本当に感謝します。
×禿さん
○禿
×禿
○禿頭
956945:03/06/25 17:45
できれば教えていただきたいのですが・・・
>945
ヘッド交換の意味がわからんが、なんちゃってアヘッド化は可能でしょ。
958ツール・ド・名無しさん:03/06/25 20:49
>>957
特に意味はないんですが(汗
そこらへんの規格はMTBと同じなんでしょうか?ヘッドの入るところ
>958
規格はMTBと同じ
アヘッドに変換するならオーバーサイズにしとけ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/nitto/mtc-04.html
その方がステムの種類が多い
>>959
便乗質問ですみません
規格のこととかサッパリの初心者ですが
今のリジットフォークを外してMTB用のサスペンションフォークに交換するのは
可能だと理解して(・∀・)イイ!ですか?
>960
できないことはない

ヘッドをアヘッド用に交換して
ノーマルサイズのサスフォークをさせばいい

入手困難と思われ
なるほど
電チャリのフォークはノーマルサイズというもので
そのサイズのサスペンションフォークが入手し難いのですね
無理な改造は止めようと思います
ありがとう!
おやすみなさい
今から寝るんか?
965ツール・ド・名無しさん:03/06/27 09:39
ビビを購入しようと思ってるのですが
ココセコムとやらナシのバージョンも手に入りますか?
(例えば来年でも)
      ↑ ネタかな・・・
(´-`).。oO
963です
ネタです。

あ、いや、ネテタです
>967
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
(´∀`)ハハハ…
970303:03/06/28 15:30
久しぶりの登場です
で PASのフレーム新しくなって帰ってきました!

これで坂道もらくらく〜と買い物に行ったわけです
踏み切りで止ろうとブレーキレバーを握ると右のレバーがずるっと・・・

なんとハンドルのグリップとレバーがくっ付いてフロントブレーキ役立たず

!!!!!

リア全制動で車に突っ込まずにすみましたが

ごるうぁYAMAHA 殺す気か!!!!!

土曜日で電話に誰も出ないので怒りのFAXしたところです
怖くてパスにもう乗れないよ〜
なるほど。うまいね〜
小煩い奴は事故で○○でしまえと。
しかも週末だから会社はやってなし。

計算されてますな。
972303:03/06/28 17:43
>>971
ヽ(`Д´)ノ受け取りのとき見ればよかったんだけど
仕事で留守だったんだよね
立ち会うつもりで曜日指定しておいたんだけどさ

ぶつかってればフレームグニャグニャで証拠無しと・・・
今回は佐○の保険で修理代でてるから別に損はしてないはずだがなー

んでフレーム以外の部品はそのまま流用するって言うから
ブレーキワイヤは付け替えで傷むから替えてくれって逝ったんだよね
確かにワイヤーはピカピカになったけど・・・

普通は握力計よろしくニギニギして確認するんじゃないの〜
自分でワイヤー替える時はそうしてるけど
運行前点検は運転者の責任だよ。
974303:03/06/29 00:07
>>973
それ説明書に書いてあるの?よんでもないけど

メーカーにブレーキワイヤーの交換を依頼し
戻ってきたら

1.ブレーキが効くかどうかレバーを思いっきり握って確認する
OR
2.そのまま またがってお出かけ

スマソ俺は怠慢なんで2だわ
説明書に書いてなかったらクレームでも出すの?