【鉄分】クロモリが一番【いっぱい】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1( ´(エ)`)
忘れてはならない自転車鋼材「クロモリ」。
鉄素材について語るスレッドです(ニバクロとかもOKッスよ)。

マターリ逝きましょう。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/985959335/
前スレ<クロモリが一番>
2( ´(エ)`):02/10/13 01:33
2もーらい!
3蔵臼 ◆rpAHOU5ms. :02/10/13 01:35
3、三、V
4ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/10/13 01:39
いまどぅぁああぁぁあああああああ!!!!!!!!!!
こんどこそ2げっとぉおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
>>3 おそいんだよばーかばーか
>>4 ぐっじょぶ
>>5 人生について考え直せ
5うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/13 01:40

笑うところですか?
6k. ◆0pLLSakaNA :02/10/13 01:41
あーあ...(w
7ツール・ド・名無しさん:02/10/13 02:04
クロモリ関係でスレが二本目に入ったのは初めてか?
確かクロモリオーダーとかラグ鉄とかそんなようなのがあったよな。
8ツール・ド・名無しさん:02/10/13 02:10
>>1
乙です。

このスレはNIVACROMも話題にして大丈夫ですよね。
スティール関連ってことで。
マグネシウムが木に生るのですが・・・
10ツール・ド・もののけ:02/10/13 07:29
どもども。初心者もいいとこなのに、Tommasiniのニバクロ・ロード発注しちまった
たわけ者でございます。新スレでもよろすく。うー、コンポに悩む。でも楽しい。
ぼーや
12れい:02/10/13 23:52
クロモリ・・・ウ〜ン、いいよね〜
13ツール・ド・名無しさん:02/10/13 23:59
>>( ´(エ)`)

タイトルいい感じ。
14ツール・ド・名無しさん:02/10/14 00:15
明日くらいにSCAPIN EOS3注文してきます。
恐ろしく強度で・・・・
あまりにも強度なため・・・・
がらくた屋でふるーいFujiのクロモリMTBを1500円で買ってきた。
ボロボロだから、今から再生するつもり。とりあえず全バラして
洗浄。剥離剤買ってきて、塗装を剥がそうっと。
LXとかつければ丁度イイかな。
>16
それって日米富士のmt.fuji?。

マヂだったらすげぇ懐かしいよ!。
うわ〜〜〜〜〜っ。

でも、1500円(泣。
某店でダイアモンドバックの10万以上したバイクが
新車ニッキュッパで叩き売ってるのを見た時ぐらい凹む。
18ツール・ド・名無しさん:02/10/15 00:42
をを 鉄分補給アゲ
19ツール・ド・名無しさん:02/10/15 05:07
>>17
> それって日米富士のmt.fuji?。

そうっす。7sのDeoreがついてて、楕円チェンリング
がなつかしいっす。カラーは、なんつーの、汚い深緑メタリック。
黄色に赤の縁取りで「mt.fuji」ってダウンチューブに入ってる
20ツール・ド・名無しさん:02/10/15 07:51
んー、レースに出るわけではない漏れとしてはカーボンやアルミ、
チタン素材のフレームよりクロモリフレーム、
カットラグのメッキバリバリでビカビカモンを磨くのが楽しい。

最近は自動車用の鏡面仕上げ用コンパウンドでアルミリムを
ビカビカに仕上げ厨。
21ツール・ド・もののけ:02/10/15 08:44
むふふ。気持ち分かるっす >>20
さすがに本体にはコンパウンド使う気になれないすけど(削ってるでそ?あれって)

ところで、イタロード発注しときながら、JamisのDAKOTA XC03モデル。
これいーなー(笑)。
http://www.cso.co.jp/shopping/jamis03/dakotaxc.html
22万虎:02/10/15 09:28
LOUIS GARNEAU LGS-XC GRAVEL コロンバスの奴も良さそうねぇ。
jamis のレイノルズと、ガののコロンバス、、、
どう違うんだろ?
違いの分かる男? います??
23万虎:02/10/15 09:29
間違って sage ちゃった。
24ツール・ド・名無しさん:02/10/15 10:36
そういえば、レイノルズ531って、たしかマンガンモリブデン鋼だったよね?
厳密に言えば、クロモリじゃあないや。
>>22 ちょっと横道にそれてスマン。
25ツール・ド・名無しさん:02/10/15 10:42
>>22
> jamis のレイノルズと、ガののコロンバス、、、
> どう違うんだろ?

Jamis が使ってると言うその時点でReynordsはオシャレじゃない->汗くさい->もてない
LOUIS GARNEAU が使ってると言うその時点でCOLUMBUS はオシャレ->いつも清潔->モテモテ。

煽り抜きでマジこんな感じ。

26ツール・ド・名無しさん:02/10/15 11:05
COLUMBUSのマークは女子が見ると「可愛いぃ〜!」となる。
レイノルズのギャランティシールはヲヤヂがw
28万虎:02/10/15 11:32
ガののコロンバスはフレーム売りはせないんだろか?
29万虎:02/10/15 11:46
レイノルズのメーカサイトめっけ!

ttp://www.reynolds-cycle.com

やはり鳩のようには、可愛く無いなぁ。
30ツール・ド・名無しさん:02/10/15 11:53
>>28
MTBならあるみたい。
ロードは知らない。
31万虎:02/10/15 12:03
>>30
Thanks a lot !
結構高い? 8万ぐらい? 何れにせよ、尾山吾買ったばっかだから漏れには
買えないかぁ。

で、オークションの尾山吾 落札されたがな! 新品のレイノルズ853で
49k だと、安い、、、の、、、、か?

32ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:18
タンゲプレステージがヘタりやすいって本当?
33ツール・ド・名無しさん:02/10/15 16:52
スペシャの ritchey パイプって98年頃だっけ?
最後は奪い合いになったっちゅうフレームやな、自転車屋が言ってた。
最近オークションに出てたなあ、大きめサイズだったが。
誰か乗ってる椰子いる?
34ツール・ド・名無しさん:02/10/15 17:09
クロモリ最強のMTBフレームって何?
35ツール・ド・名無しさん :02/10/15 17:22
>>34
実績で言うとRITCHEY、JAMISかな?
国内だとANCHOR、O-TAKEがエリートクラスでのユーザーが多い気がする。
TESTACHが続くって感じか?
NAKAGAWAとかRAVANELLOでも作ってはくれるらしい。
36ツール・ド・名無しさん:02/10/15 20:07
アンカーがMTBのクロモリだと最強じゃない?
dragonよりも安いし乗ってる人間も上だし。

ことしもネオコットが存続して一安心だった。
やっぱイメージ的にTESTACHかな。

パナやアンカーは全然モデルチェンジしないなあ。
イメージ的にはネオコットじゃない?。
雷太が乗ってるし。

でもカーボンとかにはレース戦力では比較できないと思う。

俺どこぞのクロモリをカスタムペイントしてまで乗ってるけど、
レース用では味わえない魅力に満足してる(フルリジッドだし)。

クロモリはそういう方向で良いんじゃないかな?。だめ?(w。
39ツール・ド・もののけ:02/10/16 06:51
同意>>38
だから「優勝した何とか選手の使ってたフレーム!」なんてマーケティングが
できないんだよな。特にロード系。そんで、だんだん地味な存在になって行く...。
好きな人達の「買い支え」がいつまで続くか、ちょっとだけ心配。
40ツール・ド・名無しさん:02/10/17 09:33
前ステージ終了         
1000げっとしてきました。
次はメットスレか?
前スレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/985959335/l50
クロモリが一番の続きはこのスレで良いよね。
似たのがあるだろうし。。。
43へだま:02/10/17 10:45
ツールで落車しまくったモロ選手が使ってる
UltraFOCO
もう少し頭を使えば勝てるのに、ひたすら先頭引っ張ってるルドが使ってる
EOM

だめか…
44ツール・ド・名無しさん:02/10/17 10:46
この20年間、デローザの鉄を始め今や糞扱い(w のコルナゴ、LOOKにマーリンまで色々乗ってきたが、
やっぱり国内の腕の良いビルダーに作ってもらった鉄フレームが一番良かった。
今後もずっと懇意のビルダーさんにオーダーし続けると思う。
>>42
1見なよジロさん
46ツール・ド・名無しさん:02/10/17 10:53
>>44
結局多少重いとか軽いとかよりも
「体と目的に合った」自転車を作ってくれる
オーダーが総合的には一番って事なのかもね。

まだその域まで達してないのでいろいろなのに乗りつづけるかもしれないけど(w
47ツール・ド・名無しさん:02/10/17 10:59
>>44
漏れも国内フルオーダー派。
日本のフレームビルダーって、世界的に見てもトップクラスだと思う。
もっと、見直されるべきだよね。
48薔薇の騎士 ◆Uf/Bwx.cFs :02/10/17 10:59
>>44
本線ぢゃ同意だがトレンドも乗りたいw
49ツール・ド・名無しさん:02/10/17 11:09
>44
>48
漏れもそう(藁
国内ビルダー製作のびしっと精度が出たスチールをフルオーダー、その合間に
カーボンやチタンを・・・・が理想だな。金があれば(藁
コルナゴだけもうは乗る気しないが。
>45
見てなかった。
なんだ、とっくに作っていたのね。
51ツール・ド・名無しさん:02/10/17 11:14
国内ビルダーってどこがお勧めですか?
国内ビルダー誰がお勧めですか? ですね。
最もその人が作ってくれればだけど。
53ツール・ド・名無しさん:02/10/17 11:25
>>51
定評あるビルダーって何人かいると思うけど、
近くにいるビルダーさんのほうが
意思疎通をしやすいからいいと思うよ。

トラブルの時も早いだろうし。

漏れは東京だけど、ロードを頼むなら都内のビルダーになると思う。
アマンダ、ラバネロ、kiyo(家からは遠いけど)、ケルビム辺りかな。

何でだか知らないけど回りはアンチラバネロが多い。
マシンじゃなくてチームに対する印象だと思うけど(藁)

5451:02/10/17 11:42
>>52
そうでした。

>>53
なるほど。確かに近くの方が色々話せそうですよね。
でも遠くだけど乗ってみたいって思うのもあるんですよね〜
てか、ラバネロってスケルトンだけとって(合わせて?)
あとは外国で作ってるって聞いたんですけど‥
55ツール・ド・名無しさん:02/10/17 11:48
>54
そんな事ないでしょ。どっかの大メーカーじゃないし。
5651:02/10/17 12:03
>>55
アルミの場合の話だったかも‥

う〜んオーダー車乗りたい。でも何か不安。。。
57薔薇の騎士 ◆Uf/Bwx.cFs :02/10/17 12:26
フルオーダはプロデューサー気分になれんのもミリキ的だモナー
58へだま:02/10/17 12:46
わしが乗ったことがあるのはマキノだけだが、
何軒かまわったうちではここが一番やる気と新進の気風があった。
というか、他に何軒かまわった店は、
決戦用クロモリが欲しかった俺としては、実際、お話しにならなかった。
59ツール・ド・名無しさん:02/10/17 13:37
決戦用MTBクロモリをオーダーで欲しいと
思ったり思わなかったり‥
フルサス時代になりつつある今に、こんな自分はアフォなの
でしょうか?
アフォ
61ツール・ド・名無しさん:02/10/17 13:55
やっぱり。。。
62ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/10/17 13:59
オオタケ号
63通りすがりのAnchor ◆v1YdWBO1LY :02/10/17 14:02
>>53
東京近郊のオーダーといえばMURACAもあるね。
納期がかかるのが難点だけど。
EOMでMTBとか作ってもらえるらしいよ。



64ツール・ド・名無しさん:02/10/17 14:34
3連勝のMTB見たことあるYO
65ツール・ド・名無しさん:02/10/17 15:06
今日の走行距離を報告するスレ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1034340931/l50
66へだま:02/10/17 15:10
> 3連勝のMTB
ウチの近所でカゴつけてママチャリとして活躍してる。
MTBのメーカ&工房自体が↓だからねーー、GTやシュインや、、、
自分の持っているIBISなんか、塗装もきれいだし、溶接も良い、乗り味もかなり
気に入っている、でも今は倒産してしまいました(T_T)。 DHを作らないしっかりと
した工房だったのに残念。 USAで気になってた(今もあるかしらん)STRONG FRAME
なんか100%フルオーダーで材質も選定できてマニアにはたまらんと思う。

 そろそろ10年目になるMTBerだが、基本はやはりリジットフレームだよ。
JCFでDHもやってるけど、乗ってて面白いのは鉄のリジットフレームだね。
はやりが無いから長いこと乗ってられる。 
68ツール・ド・名無しさん:02/10/17 17:59
>63
ARAIでオーダーできるんだっけ?
69薔薇の騎士 ◆Uf/Bwx.cFs :02/10/17 18:00
できる
70ケルビムVCL海苔:02/10/17 22:01
教えて君スマソです。

カイセイのチューブのスペックってどこにありますか?
石渡の頃と番手が一つずつ上がった(017が019に)という
話をどこかで聞いたけど、8630とか、ぜんぜんわからんのです。

どうぞよろしくお願いします。
71ツール・ド・名無しさん:02/10/17 23:16
便乗質問!。
私はタンゲのチューブすら、まともに解っておりませぬ。

プレステージ>NO1>NO2

の順でハイスペックになるぐらい、、、、、。
ウルトラライトとかになるとさっぱり (´・ω・`)ショボーソ。
7270:02/10/17 23:53
ちなみに手元の「自転車ターボブック」によると、

石渡 top down seat ライダー体重
015 .6/.4/.6 .6/.35/.6 .7/.4    57
017 .7/.4/.7 .7/.4/.7 .7/.4/.7  68
019 .8/.5/.8 .8/.5/.8 .8/.5 68
022 .9/.6/.9 .9/.6/.9 .9/.6 80

と出てるんですが、20年近く前の本です(´・ω・`)ショボーソ。
73 ◆Uf/Bwx.cFs :02/10/18 09:19
オソロのジオメトリでプレステと8630のロード乗ってるが後者のが硬いナー
74ツール・ド・名無しさん:02/10/18 21:22
8630ってオーバーサイズだっけ?
俺も最近のスチールの詳細知りたいな。

ところで、一生もののロードを作ろうと思ってるんですけど、
コロンバスのジニアスKEIRINみたいな軽量ニバクロでも平気でしょうか?
プレステージはへたりやすいって聞いたもんで。
レースには使わないし、週末のツーリングとポタ程度だと思うんだけど。
75ツール・ド・名無しさん:02/10/18 21:26
なんでKEIRIN規格?
そのままOSで組んだらいいのに。今はNJSもOS認可してるから、国内のビルダー
さんもOS用ラグ持ってるよ。漏れ的にはELとジェニウスは近年最高のチューブです。
76ツール・ド・名無しさん:02/10/18 22:21
>>75
ノーマルゲージの方が見た目が好きなもんで。(笑)
オーバーサイズでも別にいいんだけどね。

そうですか、(・∀・)イイですか。
今のがタンゲNo.2なんで、軽量チューブにすごく憧れちゃうんですよ。
耐久性はどうなんだろう?
77ツール・ド・名無しさん:02/10/18 22:50
耐久性については長期テストした事ないもんで不明。ただ雰囲気的にはやっぱNo2が長持ちしそう。
でも、No2って剛性感はあるけどバネ感は無いよね。この点コロンバスとレイノルズ(特に後者)は
バネ感あってしっかりしてる。今じゃ古物だけど531なんかやっぱ名作だよね。
78ツール・ド・名無しさん:02/10/18 23:17
74です。

>>77
そうそう、その「バネ感」ってやつを味わった事がないんで、憧れちゃうんだな。(笑)
確かに、割と新しいチューブだし、耐久性はまだわからないですよね。
へたったら作りかえればいいかなぁ。じゃあ、特殊工作とかメッキとか
するともったいないし、装飾面は少し抑え目にしなきゃかな。
俺の脚力なら心配する事もないかもしれないけど・・・。うーん・・・。
でも、候補に入れておきます。最終的にはビルダーさんと相談すると思うけど。
ありがとうございました。

531はいろいろ評価がわかれますね。
「あれはいい。最高」って人と「重いだけでちっともよくない」
って人で。どちらもツーリング主体の人から聞いた意見だけど。
7970=72:02/10/18 23:40
たしかにスペックにはこだわんなくてもいいけど、どこにもなくて(汗

先の本に、肉厚がコンマ1ミリ違うと、剛性が約1割違う、とありまして。
最近の素材を使えば、必要な剛性を薄い肉厚で実現できますよね。
853とか、加工がめんどくさそうだけど、レーサーならありでしょ。
オーバーサイズも一つの回答ではあるけど…
80ツール・ド・名無しさん:02/10/19 10:41
531(・∀・)イイ!!
81ツール・ド・名無しさん:02/10/22 08:43
853もイイ!
82ツール・ド・名無しさん:02/10/22 11:26
レイノルズのステッカーってどっか売ってるとこ知りまへんか?
853とかの新しいヤツがいいんだけんども。
83ツール・ド・名無しさん:02/10/22 11:38
プレステージってヘタりやすいんですか?
今乗ってるやつがそうなんでつがレースとかじゃなきゃ関係ナシですかね?
84 ◆NgSIEFFP8M :02/10/22 12:01
お散歩にゃヘタリ気味が丁度(・∀・)イイ!
85ツール・ド・名無しさん:02/10/23 11:06
古めのステッカならオークションで出てるんだす!
レイノルズステッカ!
86ツール・ド・名無しさん:02/10/23 12:43
俺853のステッカー剥がしてますが。
87ツール・ド・名無しさん:02/10/23 13:38
そうっすね、剥がすのも一興ですね。
格好悪いもんねえ、あのデカール。
88へだま:02/10/23 14:05
イ庵の売虎鉾のシールは端の方がかってに剥げて来てます。
かなりせつないです。
89ツール・ド・名無しさん:02/10/23 16:14
MD5000買ってステッカー自作がよろしゅうございます。
荒川 LEVEL マンセー
9170:02/10/23 23:01
結局ステッカーチューンてか(゚Д゚)ゴルァ!!

引用は先の本と同じ。もちろん、チューブのどこを使うかはビルダー次第。
top,down,seat,head,folk,chain-stay,seat-stay,steering-column,weightの順。
Columbus SLX
0.9/0.6/0.9(mm),0.9/0.6/0.9,0.6/0.9,1.0,0.9,0.7,0.7,2.5/1.65,1959(g)
Columpus SL
0.9/0.6/0.9,0.9/0.6/0.9,0.6/0.9,1.0,0.9,0.7,0.7,2.5/1.65,1925
Reynolds 531pro
0.7/0.5/0.7,0.8/0.5/0.8,0.7/0.5,1.0,1.0/0.5,0.6,0.5,1.56,1900
Reynolds 531C
0.8/0.5/0.8,0.9/0.6/0.9,0.8/0.5,1.0,1.0/0.5,0.8,0.5,2.3/1.6,2060
石渡 019
0.8/0.5/0.8,0.8/0.5/0.8,0.8/0.5,1.0,1.0,0.8,0.6,2.2/1.6,2015
丹下 No.1
0.8/0.5/0.8,0.8/0.5/0.8,0.9/0.6/0.9,1.0,1.0,0.8,0.8,2.5/1.6,2220
丹下 No.2
0.9/0.6/0.9,0.9/0.6/0.9,0.9/0.6/0.9,1.0,1.0,0.8,0.8,2.5/1.6,2290

92うみねこ@にゃ〜 ◆qDKONA/xg2 :02/10/23 23:04
おまえら!!トゥルーテンパー忘れてもらっちゃ困ります。
オレも自分のチャリとゴルフのシャフトで有名なことしか知らない。
どうですか?
93ツール・ド・名無しさん:02/10/23 23:43
ツルテンパーって、チャリ用パイプも作ってたんだ。勉強になったよ
94ツール・ド・名無しさん:02/10/23 23:45
そう言えばあの子、ツルテンパーツルテンパー言うてたなぁ。
95ツール・ド・名無しさん:02/10/25 07:21
リア厨、リア高のクロモリ全盛時代はマウンテンにトゥルーテンパー使ってると
本場モンって気がして興奮したなぁ。

実際、モノが良かったのか知らないけど(w。
96ツール・ド・名無しさん:02/10/25 14:46
ツル・テン・パー=ハゲ・天然・馬鹿

子供の頃、流行りました。
97ツール・ド・名無しさん:02/10/26 00:17
京都の某店で、スリングショットのクロモリMTBみつけました。

あの変なサス付いてるの、しかも1インチヘッド(w。
サイズは18でやや小さかったけど、振りまわすには良さそう。

欲しいけど、フォーク無さげ、、、、、、、。
98ツール・ド・名無しさん:02/10/26 00:18
http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg

これって↑何て名前のバイク?
99教えて君:02/10/26 00:22
>98
部楽ら?。

いきなし落ちてびっくりしたよん。
100ツール・ド・名無しさん:02/10/26 00:26
100
>>98
ブラクラをあちこちに張らないでください。
もうおぼえました。
102ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:04
102

103ツール・ド・名無しさん:02/10/27 02:13
>98
バカ野郎
踏んでみますた
104ツール・ド・名無しさん:02/10/27 17:31
jamisからReynolds 520をつかったクロモリバイクがいくつか出るようなのですが、
Reynolds 520ってどういう性格のパイプなんでしょうか?
ttp://www.cso.co.jp/shopping/jamis03/exile.html
ttp://www.cso.co.jp/shopping/jamis03/codasport.html
ttp://www.cso.co.jp/shopping/jamis03/codacomp.html
ttp://www.cso.co.jp/shopping/jamis03/aurora.html
>>104
「検索」ってできるかなあ、ボク?
レイノルズのHP見てきやがれ。ああ、肉厚はわかんないけどね。
>>105
載ってませんが何か?
107105:02/10/28 21:32
>>106
おお、そうでつたか。それは失礼。
あらためて104のリンク先を見る限り、どうもフロント三角のみ
520って奴を使ってるようですね。レイノルズの廉価版では?
無銘で「前三角フロント黒森ダブルバテッド」ってのは結構あるよ。
Jamisは違うみたいだけど、他のチューブはハイテンっての多いし。
108105:02/10/28 21:36
>無銘で「前三角フロント黒森ダブルバテッド」
「フロント」は余計だっつーの。鬱。
あげ!
ルイガノのコロンバスチューブの MTB 買った椰子いる?
111ツール・ド・名無しさん:02/11/01 22:04
RitcheyのシケインかパナのFCC17のどちらを選ぼうか迷ってます。
オーナーの方、あることないこと書いて下さい
112ツール・ド・名無しさん:02/11/01 23:46
>>111
何故その2択?
>>112
大手で、知名度と評判がそこそこあるフレームって事じゃない?。
俺もFCC17は考えてる。

以前にパナのPOSクロモマウンテンに乗ってたけど、ここのは
塗装面にクリアーが吹かれて無いから、すぐに剥げる。

フレーム買いなら、組む前に塗装屋でクリアー吹いてもらうほうがイイよ。
114JOKER:02/11/01 23:54
>>110
折れも気になるYO!
115ツール・ド・名無しさん:02/11/02 03:29
MTBなら知らぬが、ロードではもはやCr−Moは趣味でしかない。
実践では全くの役立たず。
ていうか、最新最強スペックと比べるならマウンテンも
ロードも似た様なもんだと思うよ(w。

ただ、戦闘力=気持ち良さでは無いからね。
出来の良いクロモリフレームの気持ち良さは、他ではそう味わえません。
>>115

んなこたあ無い
乗る人による
>>117
んなこたぁない。弘法筆を選ぶ。速い人はより速く走れる、勝てるバイクを選ぶ。
勝てない人が趣味に走る。

オレも趣味に走る。のでクロ盛り。山盛り。てんこ盛り。
>>118

んなこたあ無い

最新スペックをこぞって買って行くのは、皆スペック虫の腹デブオヤジばかり
んで「硬い」とか言って喜んでんの
>>119
んなこなぁない。クロモリを「柔らかい」「バネ感」なんて逝って喜んでるのは
オヤジばっかり。脚力のある若者はコスパの優れた優秀なバイクを選ぶ。
121ツール・ド・名無しさん:02/11/02 07:36
>出来の良いクロモリフレーム
たとえば何でしょう?
122ツール・ド・名無しさん:02/11/02 07:38
>>111
その2択ならパナかな?
価格差ほどの差はないよ
>>122
つか、パナすごくいい。リッチーとはタイプがすっごく違うから
比較の対象にならないのは確かだけど、パナはほんとうに真面目に作ってある。
リッチーみたいなベンドステーって五年も乗ってるとシナリが大きくなったりする?
持ちはどうなんでしょう?朝日のHPだと弱いみたいに書かれてて・・・
俺程度の体重&脚ではびくともしないだろうけど
125ツール・ド・名無しさん:02/11/02 18:13
今国産で鉄買うならFCC17がbestと思われ
126ツール・ド・名無しさん:02/11/02 18:21
パナのクロモリは良いよ。特に一番上のモデルの奴は。
その次がネオコットかなあ。
リッチーは6年位前に乗ってたが、ツーリング志向だけど、時々レースもやりたい人ならベスト。
ただ、クロモリレースフレームを探してるなら柔らかい。
沖縄みたいに長距離なら良いかも知れないけどね。
127111:02/11/02 18:37
たくさんのご意見ありがとうございました。パナのFCC17を買うことにします
128ツール・ド・名無しさん:02/11/02 18:39
NOKOのインパラ・ゾナなんてレース向けにはどうよ?
http://www.bicinoko.com/2002_lineup.html
知人が乗ってるけど塗装もキレイだよ。>FCC17
ただカラーリングはあなたのセンス次第、パナのカタログは
極悪な色使いばっかりだからね...
130カナダ13:02/11/02 19:45
パナって電化製品ですか(稾
131icbm ◆CAERF1YrA. :02/11/02 20:01
>>129 今年(たしか)のデザイン改定で結構マシになったと思う

>>130 二点
( ´,_ゝ`)プッ
133132:02/11/02 20:12
誤爆スマソ
KOGAのクロモリはどうなのでしょう?
TEAM-Rが気になってるんですが…
かなり固いとも聞くし、適度にしなって乗り易いとも聞くし。
オーナーの方、いらっしゃったらご意見を。
135ツール・ド・名無しさん:02/11/03 23:25
パナのFCC37が気になります。家にMTBクロモリフレームがあるんですが
高級感に惹かれました。ロード初心者ですけどクロモリの良さってのは
味わえますかね。
136O.G:02/11/04 00:16
>>135
パナのクロモリフレームは結構良い評判を聞くけど、
このグレードって、ステイがハイテンなのが気になるなぁ。

たぶん、この一個上のグレードになると思うけど、
七、八年昔のパナのフレーム使ってます。
一寸柔らかいけど、乗り味が素直で個人的には好きですね。
137ツール・ド・名無しさん:02/11/04 00:51
ハイテンってよくないんですか?
138シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/11/04 00:53
>>137
クロモリより良くない
139ツール・ド・名無しさん:02/11/04 01:04
誰が乗っても違うとわかるぐらい?
140シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/11/04 01:05
>>139
いや、チョト重いだけ。

141ツール・ド・名無しさん:02/11/04 01:07
それなら安心しました
142ツール・ド・名無しさん:02/11/04 01:07
本物シールタンとニセモノシールタンを見分けることが出来る位の人なら
ハイテンとクロモリの区別はきっとつく。
143ツール・ド・名無しさん:02/11/04 01:09
本物シール→炉利で鬼畜。

偽者シール→良識派。
144シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :02/11/04 01:10
ただ自転車乗りには
アルミ・チタン・カーボン・クロモリと、ハイテンの間には
ちゃんとしたスポーツ車と、ルック車・ママチャリっていうようなイメージあるから
俺もOGたんと同じように「ハイテンはなあ」って感じちゃうけどね。
黒森・・・黒盛り。
最初何のことかわからんかった。クロームだとわかるのに
結構かかったyo
なんでもかんでも当て字にするのは馬鹿
147ツール・ド・名無しさん:02/11/05 01:44
ぱなのカラーリング
どんな色にするか迷うなあ〜
148ツール・ド・名無しさん:02/11/05 01:59
おまいらハイテン、ハイテンって馬鹿にするけどなぁ・・・
クロモリなんかよりずっと研究されてんだぞーチキショー
149( ´∀`)つ旦~:02/11/05 02:34
>>148
車の外装とか?
GIOSのクロモリフレームで組んだ自転車、ようやく完成、
キャノのアルミからの乗り換えだけど、乗り心地が素晴らしい。

早くなった気は全くしないけど、こんなに違うのか、と目うろこ状態。

脚力ないから(レースにも出ないし)錆さえしなければ最高なんだけど。
151みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/05 11:26
おめ! 今度は新素材がほすぃんだがンな台詞聞くと悩むぅ。。。。
152ツール・ド・名無しさん:02/11/05 22:35
パナのFCC37フレーム注文してきました。一個上のモデルでもよかったんだけど
ダウンチューブが太くなって嫌なので断念。チェーンステー、シートステーが
ハイテンらしいのでそこだけが不安ですけど。。。
153ツール・ド・名無しさん:02/11/05 22:43
正直、BSやテスタッチよりライジンのオーダーのほうが良いと思う。
154ツール・ド・名無しさん:02/11/06 14:12
ライジンってMADE IN USAの?あそこ数年前に自転車作るの辞めたよね?
確か、ステンレス素材を使ってて錆びないくてって、、、 良いビルダーが少なくなっていく、、

155みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/06 14:59
旧ハープ製作所?
156へだま:02/11/06 16:17
120 みたいの未だに居るのか。

ライジンはライジンワークスじゃないの?群馬の。> 154
いままでロードはクロモリしか乗ったことがないので
クロモリが良いかどうか、実の所わからない。
バネ感とか言われても、ホントにあるのって感じっす。

新しいフレーム買いに行って、最新なスペックのフレーム
みると一瞬欲しくなるのは確かだけど、もはやタイムを気に
して走るでもなく、結局は、使いなれたクロモリを買ってしまうというだけ...
スーパーコルサきぼん
159ツール・ド・名無しさん:02/11/06 23:29
外国のメーカーだと何処のクロモリロードがお勧めですか?
160ツール・ド・名無しさん:02/11/06 23:29
リッチ−
161ツール・ド・名無しさん:02/11/06 23:43
http://www.vigore.co.jp/
ここのクロモリロードってどう?
パナのOCC17って、なんでヘッドがスレッドなんだろう…
アヘッドにしたいから、OCC27にしようかな。悩む。
163O.G:02/11/06 23:47
外国のヤツなら素材や乗り心地にこだわらず、最新のフレームが良いな。
164ツール・ド・名無しさん:02/11/06 23:48
1度シールドに乗ってみたい。
165O.G:02/11/06 23:54
>>162
書いてありますよ?
“マイヨジョーヌを勝ち取ったクロモリマシンの直系。”
つまり、その時のヤツからほとんど変えてなくて、
もっと革新的なやつがほしけりゃチタンフレームを買えってコトじゃないかな?
166162:02/11/06 23:59
>>165
そういうことなのね…オールドスタイルな雰囲気を重視する人向けって事ですか。
素直にOCC27オーダーします。

さて、パーツはいいとして、問題は色だ。
「このフレームこの色しかなくてさぁ」と言い訳できないし…よく考えよう。
167ツール・ド・名無しさん:02/11/07 00:03
マイヨジョーヌを勝ち取ったクロモリマシンの直系

パナの自転車ってマイヨジョーヌとったの?
168ツール・ド・名無しさん:02/11/07 00:03
そだね。
OCC17だけはあのままで変えないで置いて欲しい。
169O.G:02/11/07 00:28
>>167
パナソニックスポルティフ(だったかな?)がツールで優勝したという記憶はないので、
ツールの途中で、チームの誰かがマイヨジョーヌを何日か着たって事じゃないかな?
じゃないかな?
>>162
最近FCC17を買った者ですが、
ステムを選びたいのであれば、AHアダプタを付ければ良いかと。

そもそもクロモリのノーマルコラムでは、AHのメリットである剛性向上と
軽量化もたかが知れていますから。ラグカットとパイプの違いを考えると、
ヘッドを理由にFCC17を選択肢から外してしまうのは本末転倒という気が
します。
172みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/07 08:51
トップがインチならもっといいのにぃ。。。。フルオーダーもあるが
保全
174ツール・ド・名無しさん:02/11/11 01:51
ネオコットクロモリってどう思う?
175ツール・ド・名無しさん:02/11/11 02:06
>174
あの、、、、、「どう思う?」じゃ漠然とし過ぎてるよ(w。
質問するならもう少し具体的にキボン。

>ネオコット
元々の評判は良いね。
ただ大メーカーのわりに今では割高感は有るし、MTBはサイズ少なすぎ。

こんなんで良いの?。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e18090631
こいつは良さそうと思うんだけど、MARINって乗ってる人いる?
このトップチューッブって三角の奴だよね。
177ツール・ド・名無しさん:02/11/12 12:14
SCAPINってどうよ?
良いの?悪いの?
178ツール・ド・名無しさん:02/11/12 12:38
>>177
どこのビルダーだ??
聞いたこと無い。
179貧弱ガノラー ◆Vl.....4d. :02/11/12 13:12
>>178
おいおい。
http://www.scapin.com
180ツール・ド・名無しさん:02/11/12 13:42
>>178
名前はともかくカナーリ綺麗だよ。
FOCO使ってて少し重めのアルミ位だと思う。
ただ、取扱店が少ないのか店舗では見たこと無いなあ。
走ってるのは見たことあるけど。
181ツール・ド・名無しさん:02/11/12 14:42
>>176
Marinの安いMuirwood とかいう黒森、街乗り用に乗っていたけどなかなかいいよ。
これまでキャノのアルミやOCLVみたいにバリ硬のばっかり乗ってたからこのもっさり感が新鮮。
182ツール・ド・名無しさん:02/11/13 18:03
ぶっちゃけた話、いまどきクロモリマシン買う椰子にとって
「軽量であること」は重要なチェックポイントなんだろうか?
かえって、「そんなことしてくれなくてもしっかり作っておいてくれれば・・・」
と思うことない?
183ツール・ド・名無しさん:02/11/13 18:11
最近はすぐ鉄以外を評価する
アルミ、マグ、チタン、カーボン・・・
ぜんぜんわかっちゃいない、そんなの。
一番いいマテリアルは鉄だ
それも鋼と呼ばれる本物の鉄だ
ただの鋳鉄がパンとすれば鋼はモチだ
それほど密度が高く強い
鋼は硬くそしてしなやかだ
だから強度に優れ、かつ軽く仕上げられる
184 ◆NgSIEFFP8M :02/11/13 18:14
荒れる予感w
185icbm ◆CAERF1YrA. :02/11/13 19:32
>>182 同意。パナソニックの安いクロモリフレームセットのフォークが
カーボンになってて鬱です。次もパナモリにしようと思ってたのに
186ジロ・デ・名無しさん ◆6KGiro19HY :02/11/13 19:47
>182
ぶっちゃけた話、全然気にしない。
187ツール・ド・名無しさん:02/11/13 19:53
クロモリの軽量肉薄チューブなんかは薄いせいかつぶして変形させまくってるから
硬いなあ。初心者にはちょっとお勧めできんわ。
と思うがこの認識は間違ってると思いますかね?

やっぱふつーの丸いチューブで組むのがいいと思う今日この頃
188ツール・ド・名無しさん:02/11/13 19:57
ぶっちゃけた話、フレームなんて普通に乗ってる分にはスチールのノーマルゲージ
で何の問題も無いわけよ。カーボンはまだしもアルミなんて単なる流行でもてはや
されてるだけだろ。あっという間にナマクラになるし。

189みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/13 20:12
>>187
てゆーかーイマドキの軽量黒森は黒森と言えんとおもー
>>188
折れのヘタレ脚よかアルミフレームのがもちそうで鬱w
190ツール・ド・名無しさん:02/11/13 20:25
>182
値段が手ごろで丈夫であってくれればよいです。選択の基準は
長く付き合える普段の脚として素性が良いかどうかです。
191ツール・ド・名無しさん:02/11/13 22:35
潰し方次第でアルミよりも硬くなる罠w
断面が丸じゃない形してても方向による変形のしかたが変わるだけじゃねえの?
193ツール・ド・名無しさん:02/11/14 04:19
丸チューブは応力が均等に分散されるけど、潰すと
方向性がでるからねー。それが良いともおもえんのだけど、
まぁ、メーカーそれぞれの考え方だからなぁ。
194へだま:02/11/14 12:13
ウルトラフォコで組んだのを主力戦闘機として採用しています。
今シーズンの成績、7戦中4戦入賞うち1勝。
カカリが良いくせに長距離でも快適。
フォーク込みで 1750g (540mm)。
195みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/14 12:25
単体で1300台かぁ アルミよかミリキ的ぢゃあるなぁ。。。。
196Mr.scapin:02/11/14 22:21
どなたかスカピンのインプレを書いてくれませんか?EOS5、7あたりの。
おいお前ら喜べ
オートバイレースの最高峰たるモトGP参戦予定鋭意開発中の
モリワキMD211VFは、クロモリ鋼のパイプフレームだぞ。
>>197
ドカの916〜998は随分前からクロモリトラスだよ。
ワークスは勿論、市販車のR仕様も。

更に言えば、ホンダのモトクロッサーXRは今もクロモリフレーム。

二人乗りを考えなくていい仕様で突っ込んだモデルは軽量化の為に
ハイテン鋼でなくクロモリ使う事は多々有る。
199ツール・ド・名無しさん:02/11/17 01:29
アルミにカーボンバックとスチールフレーム
どちらの方が乗り心地いですか
200200:02/11/17 01:43
200
201O.G:02/11/17 02:45
>>199
たいして変わらん。
つーか、クロモリフレームはいろんなタイプの奴があるので作り方による。
202じゅーす :02/11/17 09:34
最近の新鋭クロモリ(スティール)パイプはアルミの後を追って
肉薄高剛性軽量化が進んでいるが、それじゃ鉄の良さなんてなくなっちゃうと思わない?
適度のバネ感、丈夫で長持ち、細身のスマートさ。
軽い、硬いバイクはアルミに任せておけばいいじゃない。
誰かがいみじくも言ってるけど、戦力としての鉄の価値が難しくなっている今
そんなバイクを鉄で造らなくても。
おれは「ヌーヴォ・スーパーコルサ」より「スーパーコルサ」のほうが惹かれる。

別スレで写真を出した黄色いGTのMTBは日本製のプレステージ製だけど、
もう10年近くなるけどよく走るよ。
ヘタレライダーだから「勝つための」バイクなんていらないし。

勝つためのといえば、チームリッチーがスコットのアルミバイクに乗り換えちゃったけど
じてんしゃトーマスが今まで長いこと第一線でやってこれたのはリッチーの鉄のバイクのおかげだとは
思わなかったのか?

スコットといえば昔はクロモリでプロレーシング造ってたときは
組んだフレームをそのまま釜に入れて焼きを入れていたのがあって(グレーのフレーム)
あれは超傑作ダターヨ!あれはリッチーを越えていたと言っても過言ではない

長カキコすまそ
結局、破断特性のためにクロモリMTBがいいなと思う今日この頃。

ただ、鉄素材と国内自転車産業のダブル崩壊で、材料が入手困難、らしい。困った。
204ツール・ド・名無しさん:02/11/17 15:10
スレの流れ的に実用系というよりブランド志向でスマソなんだが。
http://www.dinosaur-gr.com/carrera/frame/volans.html
ほっすい。悪魔色の細い自転車って俺的個人趣味で一番綺麗だと思うんで。
でも値段がパナモリの倍なんだよな。なんでこんなに違うんだか。

解説には「唯一のフルクロモリ」なんて書いてあるけれど、検索したら
こういうのもあった。
カシオペア
http://www.redroseimports.com/rri_carrera_b12_s.html
デルフィニオ
http://www.redroseimports.com/rri_carrera_b13_s.html
アリエス
http://www.redroseimports.com/rri_carrera_b14_s.html
カーボンフォーク・アヘッドステムの牡羊座ではなくてとびうお座を
持ってくるあたり、ダイナソアえらいぞと思わなくもないが(まあ盾座あるし)
安い方のも入れてくれないかなーとは思い。
>>202 同意
フレームで削れる重量なんて200g位じゃないの? 極薄パイプなんか使用して
単に腰の無い柔いフレームになるよりも重くても乗り味を追求して欲しいな。
そんな俺はIFが好き。
206ツール・ド・名無しさん:02/11/18 15:17
> 205
ずいぶん後ろ向きだな。
だいたい、極薄パイプが腰が無くてヤワいなんて、
どこで聞いたの?笑
207ツール・ド・名無しさん:02/11/18 17:46
デローザのネオプリマート
チネリのスーパーコルサ
テスタッチのフォコ
軽い順教えてください
208ツール・ド・名無しさん:02/11/19 00:30
209ツール・ド・名無しさん:02/11/19 00:39
true temper ox platinumについて教えてくだされ。
かたいの、やわいの、ひゃっこいの?
MTBだ!
たのむ。
210ツール・ド・名無しさん:02/11/19 00:41
>>209
だからー、ツルテンパーはゴルフのシャフトだよー。
シマノもゴルフ屋だよー。
211ツール・ド・名無しさん:02/11/19 00:45
今ざっとみたけど、過去ログにないぞ。
おしえてくれ。
212ツール・ド・名無しさん:02/11/19 00:52
一般には鍋やヤカンに使われる。
柔らかくて加工しやすい反面、衝撃に弱い。
しかし価格が安く、加工もしやすい。
自転車のフレームには最も適している。


的な初心者に分かりやすい説明を求めている。

MTBに適している理由が知りたい。
たのむ!
213ツール・ド・名無しさん:02/11/19 09:04
>>209
tぅルーテンパー て商品名だろ?
成分とかわかればもうちょっと情報も出せるが。ソース見せなよ。

 宣伝文句いちいち真に受けてるときりがないぞ。
 でも一応管材の一流ブランドだろ。
214212:02/11/20 00:35
厨房すまん。

http://www.khsjapan.com/teamst/teamst-set.html
これです。ソースの意味あってます?ちがうよなぁ。

厨房で許して、やさしく教えてスマソ。
215ツール・ド・名無しさん:02/11/20 10:17
クロモリの乗り心地が良いというのは、長距離走らないと分からないですか
>>150のひととかクロモリ素晴らしいといっているが
俺みたいに20kmくらいでへばっている人はアルミでもクロモリでもいっしょですか?
216ツール・ド・名無しさん:02/11/20 10:20
>>215
ひょっとしたら違いが出る"かも"しれないけど
それ以外の要素(タイヤ、ポジション、エンジン等)の方がはるかに大きいだろうね。
217ツール・ド・名無しさん:02/11/20 10:30
>>215
アルミ跳ねまくるだろ、しかし。
218チャリ通 ◆CHAri/2DQo :02/11/20 10:37
クロモリしか乗った事無い(ハイテンのママチャはあった鴨)オイラには
クロモリがどう優れているのか解らない・・
これは良い事なのか悲しい事なのか。
219ツール・ド・名無しさん:02/11/21 09:29
パナソニックのクロモリフレームの
FCC17、27、37をもっているひといたら
インプレよろしくお願いします。
220bloom:02/11/21 09:29
221ツール・ド・名無しさん:02/11/21 10:32
ハイテンのロード車を所有してるんですけど、クロモリと比較するとどんな点で
劣っているんでしょうか?
222ツール・ド・名無しさん:02/11/21 12:14
強度の割に重い。あるいは、
重さの割に弱い。以上。
2234130:02/11/21 12:20
>>212
OXは、基本的にはクロモリでしょ。
ただ、強度を高めたのでその分軽くできる、というのが売り。
で、このモデルだったら、ダウンチューブのみOXということ
だと思うのだが、だとすれば普通のクロモリと大して変わら
ないんじゃないかなぁ。異形チューブで剛性アップを狙って
いるのは分かるけど。それより、ソフトテイルのサスに
よって変わる部分の方がずっとずっと大きい。と思います。
224ツール・ド・名無しさん:02/11/22 20:55
。?223
、タ、隍ヘ
チーサーウム、ヌ、ッ、キ、ニ、ェ、、、ニ・ミ・テ・ッ、マオユ、ヒスタ、鬢ォ、ッ。「オロシ�、隍ッ、キ、ニ、?、タ、ヘ。」
・ユ・?。シ・爨ホクヌ、オ、テ、ニクタ、ヲ、ホ、マナエ、ハ、鬣ッ・チ筵熙ネ、ォヌョス靉�、ネ、ォ、ハ、ネ、ォ、ヒ、?
、?コケ、マ、ロ、ネ、ノフオ、ッ、ニツタ、オ、菷?、ヌキ隍゙、テ、チ、网ヲ、タ。」
。。、タ、ォ、鮟ト、?、マカッナル、菠靠ォカッ、オ、ネ、ォ、ホー网、。」
。。・ネ・・・?。シ・ニ・ム。シ・ヨ・鬣ノ、ス、ホ、筅ホ、マノハシチナェ、ヒ、マト?ノセ、「、?、ク、网ハ、、、ホ。ゥ

。。、「、ネ・「・?・゚ケ邯筅ヌ、ウ、ヲ、、、ヲ・ミ・テ・ッ、ホケスツ、、ヒ、ケ、?、ネネ靠ォヌヒイャノャ、コチ盒?、ヒ
オッ、ュ、?、ホ、ク、网ハ、、、ォ。ゥ
225224->euc:02/11/23 00:17
>223
んだよね
前三角を固くしておいてバックは逆に柔らかく、吸収をよくしてるんだね。
フレームの固さって言うのは鉄ならクロモリとか熱処理とかなんとかによ
る差はほとんど無くて太さや肉厚で決まっちゃうんだ。
 だから残るは強度や疲労強さとかの違い。
 トゥルーテンパーブランドそのものは品質的には定評あるんじゃないの?

 あとアルミ合金でこういうバックの構造にすると疲労破壊が必ず早期に
起きるのじゃないか?
226ツール・ド・名無しさん:02/11/23 19:07
誰かが上のほうでSCAPIN聞いてたのでインプレ書くぞ!!
まず、硬いか柔らかいか・・・BB周りはかなーり硬い。
              突き上げはかなーりまろやか。ベントがかかってるからと思う。
              でも、TNIのカーボンバックよりははるかに楽(ハート
ハンドリング・・・・攻めるバイクというよりは直進性が高いバイク。
          でも、ハンドリングが重い(ヘッドが寝てるとか)は無い。
          多分だけど、ホイールベースは長めかもしれないです。
総合して、クリテには少し向かないかも知れませんが、スプリントが出来るくらいの
剛性は確保してるようです。面白いのはキシリSLでも、シマノ7701でも、ホイールの特性は出ますが、
カカリが悪かったり、ホイールが硬すぎて突き上げがきつい事も無いです。
長距離も短距離も何事も無く高次元で扱える良いフレームだと思います。
もう少しイメージしやすい言い方をすると、踏み込んだ感じはピナレロのパリと
同じようなふみ心地です。

ちなみに、EOS7を総距離5000kmほど乗ってます。(休みの日は200kmほど)
EOS5はこれよりもチューブの肉厚があがるために
若干剛性が上がるかも知れませんね。
227ツール・ド・名無しさん:02/11/23 19:27
良いかも知れない(ハート
226のインプレを素材スレにも張っといたよ。
228212:02/11/23 21:34
>>223
厨の私にありがとう。
乗っても私にはわからない領域なのですね。
ただ、これは02モデルで、03は前三角はアルミになった模様。

とりあえず一台乗ってみます。
たのしみ!
229ツール・ド・名無しさん:02/11/23 22:42
>207
デローザのネオプリマートって
03年モデルからはカーボン混になった
のでは
230ツール・ド・名無しさん:02/11/24 11:52
クロモリ主力のSCAPINの為に上げちゃう!!
231223:02/11/24 13:13
>224
ありがとう
232ツール・ド・名無しさん:02/11/24 13:25
クロモリロードって、基本的にはスレッドヘッドが多いじゃないですか。
スレッドだとハンドル位置が下げられなくて困ります。
できればオーバーサイズのインテグラルヘッド、せめてアヘッドな
クロモリロードってどんなのあります?

テスタッチやマキノのフォコ使ったフレームとかぐらい?
233ツール・ド・名無しさん:02/11/24 14:06
SCAPINはアヘッド&オーバーサイズコラムだす。
234ツール・ド・名無しさん:02/11/24 14:31
SCAPINのサイト見てきた。んでもどれがどんなチューブ使ってるかひじょーにわかりにくい。
クロモリは一体どのモデル?んでもって、国内代理店はどこよ?
235ツール・ド・名無しさん:02/11/24 15:30
ロードしか知らないけど、アルミはS2ってモデルだけらしいよ。
後はクロモリのみ。
ある意味すごいメーカーだねえ。
236ツール・ド・名無しさん:02/11/24 16:28
>>234
基本的にクロモリの専門メーカーっぽいですね。スカピンは。
235の言うようにロードはS2とDHバイクにアルミモデルがあるだけのようです。
ちなみに、国内代理店はタニムラって言うサイクルショップ。
237ツール・ド・名無しさん:02/11/24 17:39
SCAPINって実物見たこと無いけどどこで置いてる??
当方和歌山なんですけど、大阪市内のタニムラ行かないと見れないのかなあ?
238ツール・ド・名無しさん:02/11/24 17:45
>>237
当方東京だけど、やっぱしみたことないす。スカピン。
F商会とかにいけばあるのか?
なるしまとかYとかじゃ置いてないよね?
239ツール・ド・名無しさん:02/11/24 17:46
SCAPIN置いてる店って大阪圏内ではタニムラでけでしょ?
和歌山ってプロショップ見たこと無いからたぶん無いでしょう。
240ツール・ド・名無しさん:02/11/24 17:47
>>238
Yには無かった気がするな
241ツール・ド・名無しさん:02/11/24 18:04
>>237
和歌山市内だと近畿道から阪神に乗り換えてタニムラに行くが良い。
橋本方面だと高速には乗れないから、河内長野のバオバブに行くが良い。
大阪府内でスカピン置いてるのはこの2店だけだろう。
京都と広島にも取扱店があるそうだが、なんて店かは知らない。

そうそう、四国のWINDSって店もスカピン置いてたぞ。
1年位前にツーリングで四国を回ってるときにたまたま入ったんだが、
その店にもスカピン飾ってた。
242ツール・ド・名無しさん:02/11/24 18:39
サイスポ12月号169から168ページ参照

グループっぽいからここに出てるショップならスカピンが入るのでは?
関西ばっかりで、関東は無いですが。
243ツール・ド・名無しさん:02/11/24 19:07
>>242
やっぱし関東方面には流通してないんすね、すかピン。
ウェブで見るとスゲーかっこいいんだよナー。
244ツール・ド・名無しさん:02/11/24 20:20
今日タニムラ行って来て、色々訊いた話の中で関東(東京?)では3店が取り扱っているみたいな事を言ってたよ。
其の時にカタログと価格表も貰ったけど、パイプの種類と価格の情報要ります?
245ツール・ド・名無しさん:02/11/24 21:59
パナモリ届きました、ねじ切りタイプのステムなんだけど
これってどうやって付ける仕組みなんでしょか。
246ツール・ド・名無しさん:02/11/24 22:01
>>245
そういう時代になったんですね(しみじみ)
247ツール・ド・名無しさん:02/11/24 22:13
>>246
そーだねー(しみじみ)

>>245
かなり端折ると、
ヘッドをヘッドスパナでゆるめてステムにグリスを薄く塗って
ステムをヘッドに突っ込んでヘッド締めて、最後にステムをアー連キーでしめる。
いじょ。高さの調整はアー連キーだけ。なのですごく楽。でもアヘッドと違って
ハンドル下げらんない。
必要無いと思われるが < ヘッドをヘッドスパナでゆるめて
249O.G:02/11/24 23:14
>>248
あ、ほんとだ。
>>245とりあえずステムをコラムの穴の中に突っ込んで、
ボルトを締めればオッケーだな。
さび付くのが気になるなら、>248さんが言うてるように、
コラムに突っ込む部分にグリスを塗っとく。
250ツール・ド・名無しさん:02/11/25 00:02
>>244
要ります!
251ツール・ド・名無しさん:02/11/25 00:15
スカピンEOS7(=S8)、マンセー!
252みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/25 09:34
EOS7いいねぇ 折れはミノヲタだがw
253ツール・ド・名無しさん:02/11/25 11:26
Rivendell いいなぁ。
関西方面で展示してる所,無いかな?
254スカピン:02/11/25 11:43
タニムラにスカピンがごそごそ入荷していますよ。S6がなかなか格好が良い。
255ツール・ド・名無しさん:02/11/25 12:12
>>243
関東だとサイクルハウスmikami
htp://www.h4.dion.ne.jp/~mikami/
にあるみたい。
東北だとベルエキップ
htp://www.belleequipe.com
が広告出してるね。
256じゅーす:02/11/25 12:27
>208
やべ、それ俺だ

サイクルショーでプジョーの来年モデルで
レイノルズ853のメッキラグフレームが出てた。
(プ ってだけでいろいろ言う人いるけど、買うぜ、俺。
発売いつかな?
257ツール・ド・名無しさん:02/11/25 13:24
スカピン S8(→ULTRA FOCO)、S6(→NEMO)で間違いない?
258ツール・ド・名無しさん:02/11/25 18:57
>>257
あってるよ。
259244:02/11/25 19:01
>250さん
S8
Tubesets
Thermacrom V-Plus Custom
S8+Wound Upフォーク+カーボンピラー+Orbit XHP付き   ¥247.000
S8+Mizuno MM51フォーク+カーボンピラー+I.S.1.HP付き ¥238.000
S6
Tubesets
Thermacrom V Custom
S6+Wound Upフォーク+カーボンピラー+Orbit XHP付き   ¥225.000
S6+Mizuno MM51フォーク+カーボンピラー+I.S.1.HP付き ¥216.000
S4
Tubesets
Thermacrom Custom
S4+Mizuno MA24Iフォーク+カーボンピラー+TH18HP付き ¥165.000
オプション
S6&S4スケルトンオーダー(S8は無料)   \11.000
カラーオーダー                                  \11.000
タニムラに入ってたS6の一台は雑誌のインプレ用に組んでるそうで、
フルDURA+CAMPAGNOLO EURUSで7.8kgだそうな・・
260ツール・ド・名無しさん:02/11/25 20:30
スチールはびよ〜〜ん、という感触があります。
スチールだけ乗っているとそれが普通と感じるので分からないかも。
アルミとかと乗り比べるとわかります。
硬さが同じくらいでも、アルミはびよ〜〜んがありません。カタマリな感じ。
スチールはびよ〜〜んです。びょん、だったりびよよよ〜〜〜んだったり
しますが、やっぱりびよ〜〜ん、があります。
これが気持ちいいので私はスチールに乗っています。
261ツール・ド・名無しさん:02/11/25 21:35
>252
つっこんでやると漏れはEOS1Nがメイン機材。

レーサーじゃないけど、019と022のブレンドに乗ってます。
チェーンステーが長くて、後ろが柔らかい感じだけど、
気持ちが先走ってトルクをかけるような走りをしないし、
長距離が楽で楽で(漏れがオジサンになったのか?)。

アルミのレーサー(すぐ乗り味が変わった…)とは、全然違うっす。
262みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/25 21:46
折れは鉄ばっかだから。。。。
263ツール・ド・名無しさん:02/11/25 22:06
びよよよよよよよ〜〜〜〜ん
264ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:31
レモンのZURICHは良いぞお!!
265ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:31
>>264
良くてもLEMONDなんてどこにも売ってねえじゃん(w
266ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:33
>>265
G.Lemondは日本では販売されていません。
雑誌と脳内では最強です。
267ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:34
>>266
れもん、新宿ジョーカー本店にあったけど?
268ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:35
>>267
よりによってジャーカーかよ(w
Y系は高いから論外だ
つーかレモンってTREK系列だっけ?
269ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:38
パイプを組んだやつではなく、
鋳造一体成形のソリッドな鉄下駄仕様のヤシはないのか?
270ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:39
テツテツブンブンテツブンブン
テツテツブンブンテツブンブン
ハーテツテツ
271ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:40
>>269
ちゅーぞーパイプなんて、すぐ割れそうで嫌だ。
おまいこそ、キューポラのある町で作ってもらえばよろし。
272ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:45
>271
ネジ締めただけでパキッと逝きそうだな(w。
273ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:48
>>271
パイプじゃないだろ?
274ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:49
>>273
無垢って事ですか?
275ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:50
>>274
鉄下駄仕様だからそういうことだ。
276ツール・ド・名無しさん:02/11/25 23:52
>>275
たぶん、フレームの自重にフレーム磁針が堪えきれず
ポッキリといくとおもいます。チューゾー強度でないアル。
タンゾーなら強度でるのか?
277ツール・ド・名無しさん:02/11/26 00:01
その前に鍛造一体成形でフレームの形を
作るのは難しくないか?
278ツール・ド・名無しさん:02/11/26 00:03
>>277
日本の刀鍛冶の能力をなめては行けません。
279ツール・ド・名無しさん:02/11/26 00:29
>>278
日本で最初に自転車を作ったのは刀鍛冶じゃありません。
鉄砲鍛冶です。洋鉄砲が入ってきて失職しちゃったの。
宮田の初代も鉄砲鍛冶ですな。
鋳造フレーム有るよー、鉄じゃないけど・・・マグネね。
小径車のクセに17kg近くあったぞ。a
281O.G:02/11/26 11:51
つーことは、次世代の自転車は、
“アイアンモノコックフレーム”
282ツール・ド・名無しさん:02/11/26 12:11
削り出しじゃだめなのか?
283O.G:02/11/26 13:49
>>282
どんな形になるか想像してみよう!
284ツール・ド・名無しさん:02/11/26 14:49
>>283
ガリガリ君
2854130:02/11/26 16:00
>>284が良いこと言った。
286ツール・ド・名無しさん:02/11/26 21:00
age
287ツール・ド・名無しさん:02/11/27 00:20
やっぱクロモリといったらJamisだな
288ツール・ド・名無しさん:02/11/27 00:22
ネオコットのクロモリも良いぞ!
今のMTBはネオコット3代目。
289ツール・ド・名無しさん:02/11/27 00:25
>287
激安ラインナップ充実のパナソPOSも忘れんでクレ。

クロモマウンテンも良いぞ。
(今年はリジッドフォーク付きのお節介セットになったが)
290ツール・ド・名無しさん:02/11/27 00:26
            ,. ''"´    ` ` 、         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ;'            ':..     │ 
          ;'     ´       `      │ んも〜OTAKEを忘れてるんだから〜
        ./        ●     .●     ∠____________
        ./          ⌒  ▼⌒':
  __  ./         彡  ∵人∵ノミ___
    ̄ ./  _         ミ   ノ"ミ ̄ ̄ ̄
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ̄ ̄━━━ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    たまちゃんもご立腹
リッチーの名前が出てこないな…
292:02/11/27 11:32
過去の遺物じゃん
293ツール・ド・名無しさん:02/11/27 11:37
>>292
おまいは汚物じゃん
294ツール・ド・名無しさん:02/11/27 14:50
>>293
時代遅れのリッチー乗りでしか?(ゲラ
>292
クロモリスレで「過去の遺物」とか使うなよ。
無神経だな。
まあたしかに、レースで勝ちたいなら無難にアルミとか選ぶだろ。
クロモリの良さは、まず乗り心地だろう。
その意味で、リッチーは過去の遺物じゃないと思うが。
フレーム素材も、去年あたりから新しくなったんじゃなかったか?
297ツール・ド・名無しさん:02/11/27 23:30
アンカーの人とかクロモリだし、レースで勝てないって事もないでしょ
298ツール・ド・名無しさん:02/11/28 01:01
>296
アルテック2プラスでリアカーボンみたいなフレームの方が、最近のレーシーな
クロモリより乗り心地良いかもね。

>297
「勝ちたいなら無難にアルミ」と「勝てないってこともない」は、微妙にかみ
合ってないんじゃないかな。
299へだま:02/11/28 14:01
> アルテック2プラスでリアカーボンみたいなフレーム
> 最近のレーシーなクロモリ

踏んだ感じも乗り心地も目方も、わりとよく似てる場合が多いっす。e
300ツール・ド・名無しさん:02/11/28 14:45
そうなると、クロモリでなきゃならない理由って何なんでしょうね。
耐久性だって、極薄パイプには求められないし。
見た目とか?
301へだま:02/11/28 14:46
なんだろな。
日本語でオーダーできるところかな。
耐久性は、コケなきゃ大丈夫みたいだけど。
302ツール・ド・名無しさん:02/11/28 15:07
>日本語でオーダーできるところ
それも侘しいですね…

>コケなきゃ大丈夫
コケる自身アリなので。
303へだま:02/11/28 15:30
別にワビシクないっすよ。
性能や値段がたいして変わらないんなら、
これはけっこう大きなアドバンテージだと思ったので、
私はクロモリ(というかウルトラフォコ)にしたんです。
304ツール・ド・名無しさん:02/11/28 16:44
ウルトラフォコといっても、デダチャイのSC6010と肉厚、耐久性は変わらんよ。
それよりも、アルミのヘタってきたときのネバーっとした走り味よりは、
へたってもそれなりに走れるクロモリの方がましかなとも思うが。
>>304
シール&F700級の知ったか君登場!
そういう意味で「クロモリは長持ち」ってのがあるのか。
307ななしさん@EMACS:02/11/28 16:55
>>306
手入れが悪いとアルミよかボロボロになるよん。
308ツール・ド・名無しさん:02/11/28 16:58
KOGA MIYATAやRITCHEYが使ってるニオブ配合のフレームってどうなんだろ。
KOGAサイト、TEAM-Rの解説で、
>「スチールの常識を破った革命」と世界のトップビルダーから絶賛される
>“Forcelite NbTM ”チューブ
なんて書いてあって、気になってたんだが。
309へだま:02/11/28 17:04
うるとらほこ わ 0.38mm
かいせい 015 の 0.35mm には負けるが、
かなり肉厚てきにキてます。
指でハジくと笑っちゃうような音。

さすがに、不安だったのでビルダさんに訊いたら、
「トラックレーサーを何台か作ったけど、具合良い。
同じ重さならアルミよりもつ」
という返事だったので、作ってみた。

10000km ほど乗ったが、とりあえず大丈夫です。
310ツール・ド・名無しさん:02/11/28 17:08
>へだまさめ
笑っちゃうような音…どんなのでしょう。
ベコ、とか?
311みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/28 17:09
ちーん!?
312ツール・ド・名無しさん:02/11/28 17:11
>別にワビシクないっすよ。
失礼しました。
国内ビルダーの腕がいいというのは定評あるようですし、意志の疎通が
上手く行った方がいいに越したことないですもんね。
313へだま:02/11/28 17:11
普通は「ピン」とか「キン」ですが、
オレのわ「べん」「ぼん」って感じです。
その音だけ聞くと、おっかなくて乗る気失せます。

乗ってると、剛性バッチリでカカリがよく、しかも快適なので、
肉厚と音の件は忘れてます。
314ツール・ド・名無しさん:02/11/28 19:22
ウルトラフォコのビルダー製ロード乗ってるが、
アルミより乗り心地はるかには良いけど、指ではじくと俺のはパンって音がする。
ウルトラフォコははじいたら駄目だね。
それよりも、スカピンがこのスレで人気みたいだからおいしい情報見つけたのを載せておくぞ。
大阪河内長野のBAOBABって店が12月13〜15でバーゲンだってよ!
スカピン扱いあるみたいだから行きたい奴は行ってみれば?安くなるかもよ!
ところで、スカピンってみたこと無いけど、そんなに良いのか?
俺の行ってる店では日本に本格的に入荷してない最後の大物欧州メーカーみたいに
絶賛してたが。(90年位のサイスポカタログにもそう書いてたと言ってたし。)
315みだら ◆NgSIEFFP8M :02/11/28 19:33
スカ〜ピ〜ン スカ〜ピ〜ン 折〜れた〜ち〜わ〜♪
316ツール・ド・名無しさん:02/11/28 20:09
情報サンクス
317ツール・ド・名無しさん:02/11/28 20:40
タニムラでS8のフルオーダーの出来上がりってどれくらいって聞いたら、
受注受けてから早くて3ヶ月位だって。
ビルダーの方が良いかもね。
3184130:02/11/28 21:27
>>305
禿同。

少なくとも、アルミと鉄合金の破断・疲労特性を研究した上で
そういうことが言えるのかと、小1時間(r
319ツール・ド・名無しさん:02/11/28 21:32
>>299-300

いろいろ後付けで「付け加える」のって芸がない感じで好きじゃない。
同じ出力なら、ターボ車よりNA車にしたいというか。
VAIOじゃなくてDinabookでいいんじゃないの?というか。
旨い不味いで決めていいなら具の材料自慢な名物ラーメンはパスというか。

我ながら保守的でスマソ。
このスレのクロモリマンセーがみんな折れみたいじゃないとは思う。
320ツール・ド・名無しさん:02/11/28 21:36
BATTAGLINはどうでしょうか?
321ツール・ド・名無しさん:02/11/28 22:03
漏れのカイセイメガチューブは、指で弾いたらプラスチックな音がする。
322ツール・ド・名無しさん:02/11/29 13:25
>>305=318
哀れな脳内サイクリストを放置するといつ荒氏になるかわからんから釣れといてやるよ。
3234130:02/11/30 17:34
漏れは318だが305は知らんぞ。哀れなのは304?漏れ?w
324ツール・ド・名無しさん:02/11/30 21:02
オレな、中古で買ったパナに乗ってんだけどな。
オレな、チタンだと思ってたんだわな。
そしたら今日な、磁石がくっついたんだわ。
普通くっつかんだろチタンには、な?
どうりでチタンのくせして、錆びるな〜、思ってたんだわ。
ためしにアルミだと思ってたMTBにも磁石くっつけてみたらな、
これもまたくっついたんだわ。
オレって今までクロモリしか乗ったことなかったんだわ。
ぶっちゃけクロモリっていいよな。
今度、カレラのシールドにしようかと思うんだけどな、どんな感じ?
いいバイク?
悪いバイク?
325ツール・ド・名無しさん:02/11/30 21:05
>>324
悪いバイク
326ツール・ド・名無しさん:02/11/30 21:07
>>324
いいバイク
327ツール・ド・名無しさん:02/11/30 21:08
>>324
値段の割には悪いバイク。
性格は良いけど頭は悪いバイク
329ツール・ド・名無しさん:02/12/01 15:00
シールド行くならラグつきのフルクロモリバイクを選んだほうが良いと思われ。
今でも時々見るから生産はしてるんじゃないかな?
とにかくシールドは止めといた方が幸せと思う。
剛性低すぎてコーナーで外にたわむ。剛性低すぎてダッシュしても2テンポくらい遅れて
フレームが反応する。思い切りバイクをダンシングで振るとフレームがねじれてるのが体感できる。
>329
お約束だが


デブハケーン
331ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:12
ニットーのハンドルで鉄製のとクロモリ製のがあるんだけど、
鉄製ってどうなのでしょうか?重いのか硬いのか。
332ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:16
>>331
両方重い。ピスト用ですが、ロードに使えないことはないです。
市販品で世界最強クラスの剛性をもってますぜ!!
これに、日東の鉄ステム(結構高いぜ!)でハンドル周りを揃えるとすげーぜ!!
333ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:17
>>331
2日で真っ赤になります。
334ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:17
>>330
知り合いのシールドに乗せてもらった事があるが、レースや高速クルージングを楽しむなら
シールドは駄目だと思います。
御年配の方の殿様バイクみたいに扱うならいいでしょうけどね。
335ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:20
そういや水工場に展示用2002クァンタムレースの処分品が出てたなぁ。
さすがにもう無いだろうけど。
336335:02/12/01 18:20
誤爆スマソ
337ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:20
>>335
いつからKLEINがスチールフレーム売り出したんだよ(w
338じゅーす:02/12/01 18:36
>337
そりゃ、リッチーやボントレーガー(もうないけど)がアルミバイクを発売するくらいあり得まい
339はんば〜ぐ:02/12/01 18:47
>>337
クラインのスチールフレームは随分前にあった……気がする
340ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:47
>>339
・・・・・
341ツール・ド・名無しさん:02/12/01 18:52
それって、KRAINとかCLAINとかKLEINEとかゆーロゴじゃなかった?
342:02/12/01 18:53
KEILINってロゴですた
343ツール・ド・名無しさん:02/12/01 19:08
>>329
>シールド行くならラグつきのフルクロモリバイクを選んだほうが良いと思われ。
それは亡きゼウスのことかな。
今のカレラでフルクロモリって言うとボランだが、ダイナソアHPではレーシーじゃ
なく、マターリ乗れ風に紹介されてる。
344みだら ◆NgSIEFFP8M :02/12/01 19:44
ゼウス萌え〜
345ツール・ド・名無しさん:02/12/01 19:46
wilierのAngliru乗ってる人いますか?
ウルトラフォコ+カーボンバックで期になってます。
346ツール・ド・名無しさん:02/12/01 20:42
>>345
日本に入ったの、コレ?
347ツール・ド・名無しさん:02/12/01 21:04
348ツール・ド・名無しさん:02/12/01 21:10
>>347
いや、そりゃ知ってるけどさー、代理店が国内価格決めてあっても
それが実際市場投入されるかどうかはまた別だろ?東商会が予約会向けに
一台ぐらいいれたかもしれんが、このクラスのバイクの場合、現物見ないで
発注する事が多いから、ショップからの受注なしで代理店が国内に持ち込むとはおもえん。
ウィリエールは03からランプレに供給するんだっけ?そしたら来年は結構出回るかもしれんがな。
349ツール・ド・名無しさん:02/12/03 19:05
>>347

写真みた感じだとアルミと区別つかん形状だな。
これならむしろLavaredoの方に惹かれる。
安価だし軽いし。乗り心地も似たようなもんなんじゃない?

…丸パイプを求める折れって古いですよね?
350ツール・ド・名無しさん:02/12/03 19:06
ELあたりがよかった
351ツール・ド・名無しさん:02/12/03 19:43
>>349
性能が絶対評価できない(メーカーがそういうプレゼンで売れない)なら、
丸パイプか潰し入りかなんて所詮外見だけの問題なわけで。
好みじゃねえの。
352ツール・ド・名無しさん:02/12/03 20:22
フォコクラスの軽量チューブで丸チューブだと柔らかすぎるだろ?
アルミでもそうだけどな。
353ツール・ド・名無しさん:02/12/05 00:43
2003年ルイガノにXCDRIVEってMTB出てるけど、コロンバスのZONAってチューブ
どーすか?
スチール独特のシナリが有るならトレックの9.8から乗り換えようと検討中なんすけど。
情報くだせいまし。
おねげいしますだ。
ぞなはいいぞな
355ツール・ド・名無しさん:02/12/05 23:31
>>354
やっぱ・・・・出たか。
駄洒落はいいからおせえろ。
早くオセエロ。
今オセエロ。
すぐオセエロ。
356と⌒っ ´ω`)っ旦~:02/12/06 00:12
>>353
スチールでスチール特有のしなりが出ないのなんて無いと思うけど。
(しなりが大きい小さいはあるとして)
FOCOのいっこ下だから、中級モデル?

しかし9.8から乗りかえってのは…。
買い足しならわかるけど…。
357ツール・ド・名無しさん:02/12/06 00:36
>>356
サンキュレス。
俺身長167でトレックのMサイズだとでかすぎて辛いっす・・・。
しかもあれってそこらのアルミよか硬いっす。
あの硬さ44歳の俺には限界超えてるっす。
って事でヤフーのオークション逝き予定。
358ツール・ド・名無しさん:02/12/09 20:14
・・・で、
スカピン乗ってる奴いねえの?
情報も何も無いから誰かインプレしろ!
314タンが折角スカピン取扱店のバーゲン情報載せてるのによ。
誰か逝って見ろよ!!
俺か?俺は行けない。北海道なもので・・・。
けど、良さげならフレームを送ってもらってでも逝って見たい気もしてる。
だから誰か逝け!頼むから逝ってくれ!
359ツール・ド・名無しさん:02/12/09 20:33
>358さん
20日発売の自転車雑誌にS6のインプレが載るそうで・・それと、広告を載せるらしいから
全国のScapin取り扱い店も分かるそうな。
360ツール・ド・名無しさん:02/12/09 20:45
>>359
マジカイ?楽しみだ!
大昔にマルイかどっかが扱ってたときにスカピンについて聞いてみたんだが、
長年、直進安定性重視のジオメトリが特徴だそうで、直線が多い北海道では良いかなって
思って買おうと思ってたら取り扱い辞めてしまって・・・。
それで仕方なくパナの安いクロモリフレームに乗っていたんだが、
欲しい物は欲しいけど、直送してもらって人柱してミスったら痛いしって思ってまして。
頼むから誰かインプレしてくれ!!
361ツール・ド・名無しさん:02/12/09 21:36
>358さん
このスレの226さんがEOS7ユーザーでインプレを書いてますね。03型のクロモリSシリーズはS6しか
入荷していないみたいなので(タニムラさんでも2本しか入ってない・・1本は上で書いたインプレ用)今月
末に何本か来る様な事は言ってましたから、其れからじゃ無いと無理かと思われ・・私もS4をオーダー
しましたが、来るのは早くて1月末、しかもロード初心者だからインプレは無理ですよ(^-^;
362ツール・ド・名無しさん:02/12/09 22:48
財布がスカピン。
・・・イヤ本当にスマンカッタ。
フカーーーク反省。
スカピンウォーク・・・吉川晃司
いや、おれは悪くない、悪いのは362だ。
駄洒落中枢を刺激しやがってチクショーーーー
364:02/12/10 22:16
むしろ笑点スレを盛り上げろ
365みだら ◆NgSIEFFP8M :02/12/10 22:20
スカ〜ピン スカ〜ピン 折〜れた〜ち〜わ〜♪
366ツール・ド・名無しさん:02/12/12 21:51
エンメ・イデアというフレームを知っている?
ビルダーは何という人?フレームの評判はどうなの?
367CA ◆Voigt0GqEY :02/12/12 22:03
俺たちスカーピンの〜 ブル〜 ブル〜カ〜ラ〜♪
368ツール・ド・名無しさん:02/12/12 22:53
>366

http://www.117.ne.jp/~tosio/cyclo/builders.html

連絡先はここに載ってる。HPはないみたい。
369ツール・ド・名無しさん:02/12/12 23:38
ありがとう
370ツール・ド・名無しさん:02/12/15 17:42
クロモリがあるならアカモリがあってもいいではないか。
アオハヤシがあってもいいと思うぞ。
・・・イヤ本当にスマンカッタ。
フカーーーク反省。

じゃ、刺し盛りを大盛で・・・
って、またアンタかっ!!
372ツール・ド・名無しさん:02/12/16 05:56
うんちテンコ盛り。
どーだ?
まいったか?
ウヒョヒョ。
所でおりはマジ2003年ルイガノXCDRIVE決めた。
フレームはZONAだ。
1月入荷予定。
楽しみ脱糞だっ!
♪ゾナゾナゾーナーゾーナー♪
・・・イヤ本当にスマンカッタ。
フカーーーク反省。



373ツール・ド・名無しさん:02/12/16 12:18
例のスカピン取扱店のバーゲンに行ったヤシいるか?
俺も行ってきたけど、スカピンよりも、FONDRIESTが前面に出てるって感じだったよ。
それよりも、レモンのチューリッヒの程度の良い中古が出てたから、
只今、交渉中です。
374ツール・ド・名無しさん:02/12/16 17:07
覗いてみたけど、確かにFONDRIESTが中心だったね。
俺、10年以上前にクロモリを乗ってたから嫌いじゃないけど、
やはり、クロモリがいいしなあって。
店長の話ではクロモリ考えてるならビルダーを除けばネオコット、スカピン、レモンは
自信を持って薦めれるって言ってた。硬さを求めるなら大阪ならレバンとかナガサワや
ナカガワに行ったら良いけど、乗り心地とレーシングを求めたらこの3つが良いらしい。
この店長さんもクロモリのBDI-CHO(懐かしい!!)に乗ってるらしいから
クロモリ好きなんだろう。
ちなみに、俺も中古のZURICHは狙ってる。>>373氏がキャンセルして、
4月まで残ってたら逝っとこうと思ってる。
375373:02/12/16 18:22
多分、俺の物にはならないと思う。
未だにボーナス明細が出てないし、
もしかしたら出ないどころか会社が年を越せない可能性も出てきたから。鬱デスワ
376ツール・ド・名無しさん:02/12/16 20:41
>>375
マジッスカ?お気の毒にとしかいえませぬ。
でも、お宅だれだろ?見たことあるかな?
377ツール・ド・名無しさん:02/12/20 02:41
レイノルズ853をおそらくラグで組んだロードバイクのフレームが欧州ブランドから出ます。
ちなみにメーカーは



プジョーです。
自分としては街乗りオンリーなので買っても良いかなと思っているのですが。
値段は写真がぼやけていましたが¥88Kだと思います。
ソースはファンライド1月号です。
一日早く手に入ったので。
378ツール・ド・名無しさん:02/12/20 17:52
スカピンS6の広告はあったけど、インプレは載ってないようだが・・・。
379ツール・ド・名無しさん:02/12/20 19:27
>378
2003モデル試乗インプレが2月号に延びてる〜からと思われ・・
380ツール・ド・名無しさん:02/12/20 19:48
>>379
それってサイスポの話か?
だったら別に伸びてる訳じゃない。
そもそも先月号に試乗の予告なんて載ってないし。
381ツール・ド・名無しさん:02/12/20 20:33
>380
サイスポですね・・ちょうど試乗用のが帰って来た時に居合わせて、聞いたら1月号と聞いたモノですから(^-^;
・・もしかして、1月発売と聞き間違えた?・・でも、えらく慌てて組んだって言ってたしなぁ。
382ツール・ド・名無しさん:02/12/21 22:08
とりあえず来月号でスカピンのインプレ読める、と。
383ツール・ド・名無しさん:02/12/23 11:12
お友達がEOS7、5に乗っています。
7の後継が6だとか言っていますが、シートステーの作りからいうとS8が
後継と思われます。5の後継がS6かな?5,7のインプレ聞きたいの?
384ツール・ド・名無しさん:02/12/23 13:36
値段的にもEOS7がS8でEOS5がS4っぽいのだけど。S6ってのが新しいモデルに思える。
385ツール・ド・名無しさん:02/12/23 13:42
6と8は値段はほとんど変わらないんだよね。8はフルオーダーできるんだけど、
6にフルオーダーの上乗せ1万円を加算すると同じフォークなら1万ぐらいしか
変わらないんじゃあないの。でもパイプは違うけどね。
どう判断するか難しい。
しかししかしクロモリにしては高いと思う。カーボンが買える。
もう少し安くないと買う気になれない6で定価16万ぐらいなら。
386ツール・ド・名無しさん:02/12/23 15:11
単純にパイプの肉厚が違うから軽くてしなやかのを欲しければ上からで、
剛性が欲しければ下からって感じじゃないかな?
387ツール・ド・名無しさん:02/12/23 22:24
>>377
プジョーのクロモリ、写真見ましたが味があってイイですね
388ツール・ド・名無しさん:02/12/23 23:28
デダチャイのEOMってどうなんですか?
激軽スチール
389ツール・ド・名無しさん:02/12/23 23:37
すかぴん はっちゅうしますた
390O.G:02/12/23 23:39
>>389
おめでと〜〜〜!
391ツール・ド・名無しさん:02/12/23 23:41
デダチャイのパイプセットの一覧表とか、どこかにあります?
392ツール・ド・名無しさん:02/12/23 23:42
>377,387
その話、わしが>>256で触れたのに誰も気づいていなかったのね・・・
現物見たけど、いいかんじです。
あれで88Kなら買うです。ていうか買います。
クラシカルな美しさがあります。
ラグワークも悪くないです。
しかし、今持ってるGTのロードがアメリカンこてこてバイクなので
部品の載せ換えが厳しいです。
新品の部品を揃える余裕ないし
どうしやう
393ツール・ド・名無しさん:02/12/23 23:55
>>392

とくにステムが互換性なさそう。
先にフレーム買っといて、部品揃ってから組みかえれば?
394ツール・ド・名無しさん:02/12/23 23:58
現行品じゃ合うのないよな。ある意味中途半端、アヘッドだしね、悩んじゃうフレーム
だよな。まあカンパでヌーボレコードの復刻でもしてもらいたいけど、おフランスだしさ。
395じゅーす:02/12/24 07:18
あのフレームセット写真だとアヘッドだけど、実際はスレッドヘッドだってさ。
部品は「使える」けど、似合わなすぎる・・・
だからかえって悩ましい。
396ツール・ド・名無しさん:02/12/24 10:06
俺もあのプジョーには轢かれる・・・。
街乗りオンリーでマターリ乗るには良さそう。

お金がないけど・・・。
ホイール貯金を崩すわけにいかないし。
どっかに安い安いクロモリロードないかなぁ。
397みだら ◆NgSIEFFP8M :02/12/24 10:09
なんちゃってクラシックだからフツーでいいぢゃん
流石に超ハイテッキー仕様はチョットあれだが。。。。
398ツール・ド・名無しさん:02/12/24 10:22
あのプジョーにTIAGRAでも付けて
適当な6本組32スポークの手組ホイール履かせて
スレッドヘッドにすれば一丁上がりとか思ってるんだけど。。
399ツール・ド・名無しさん:02/12/24 11:37
カコワルイ。いっそのこと120ミリエンドにでもしてもらった方が楽。
400400:02/12/24 12:48
EOM あげ
401ツール・ド・名無しさん:02/12/24 16:54
サイスポに載ってたスカピンのサーマクロームってのはどうなのかな?
写真で見る限りはカッコいいんだけどな。
402ツール・ド・名無しさん:02/12/24 23:46
メリークリトリス!
・・・イヤ本当にスマンカッタ。
フカーーーク反省。
403と⌒っ ´∀`)っ旦~:02/12/24 23:49
まだイブですよ。
404ツール・ド・名無しさん:02/12/24 23:55
>>403
スンマソン。
もー早く言いたくって我慢できなかったっす。
先走り汁出しちゃって。
・・・イヤ本当にスマンカッタ。
フカーーーク反省
405ツール・ド・名無しさん:02/12/25 00:30
きのう 一人の男が死んだ
闘って闘って、ひっそりぃ 死んだ
あいつはなんのとりえもない スカピンな若者だった
(杉 良太郎)

・・・あれぇ はずしたか?
406ツール・ド・名無しさん:02/12/25 01:03
・・・・・。
座布団5枚!








取りなさい。
407ツール・ド・名無しさん:02/12/25 08:00
メリークリトリス!
イブだイブ。
もー書いても大丈夫だよね。
・・・イヤ本当にスマンカッタ。
フカーーーク反省。

いえいえ、謝るほどのことでは。

では、メリークロモリっす。
409へだま:02/12/25 15:53
ファンライ奴のスチール特集(自称)には激しく萎えたsage。
410ツール・ド・名無しさん:02/12/25 18:45
確かに萎え〜
SCAPINもLEMONDも出てない。
411ツール・ド・名無しさん:02/12/25 19:24
Lemondはこの前載せたからじゃない?
折れ的にはアルプデュエズがアルミになった時点で萎えたな。
412ツール・ド・名無しさん:02/12/25 20:36
>>409
スチール ∋ クロモリ(苦労無森部伝鋼)ですけど
説明文ではスチール=クロモリの誤読扱っている。
413ツール・ド・名無しさん:02/12/25 22:06
あいつの名は〜ポリースメ〜ン!!
414ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:38
今日、タニムラさんに行ったらSCAPIN S4&S8が入荷してましたよ(^-^)
私が発注してるS4も1月末には入る予定だそうで、初ロード、楽しみだなぁ。
415ツール・ド・名無しさん:02/12/28 23:36
スカピンタン
416ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/12/28 23:37
素寒貧
417ツール・ド・名無しさん:02/12/29 00:08
すかんぴん 【素寒貧】

(名・形動)[文]ナリ
非常に貧乏なこと。金の全くないこと。また、そのさまや人。「―になる」

お後がよろしいようで
いまヤフオクにピナレロの「カドーレ」って言うのが出てますが
ラグドスチールですけど、これはパイプ何使ってるのかしら。
中古で結構美品みたいですが、30000円以上出して手に入れる
価値はあると思いますか?あ、フレーム+フォークです。
419ツール・ド・名無しさん:02/12/29 00:31
>418
パイプ等については語れないけど、カドーレは近所の店に件の値と
大して変わらない価格(確か45K円)で新品が何本か吊ってあったので
お買い得でないと思う。
419さん、即レス多謝です!
でも色もイイし、サイズぴったりなんですよね・・・
入れちゃおうかな?でも危うく上限五万位に設定する所ですた。
421ツール・ド・名無しさん:02/12/29 00:39
パイプにゃ弱いがバイブにゃうるさいぞ。
ウィーーーン、ウィーーーン。
・・・イヤ本当にスマンカッタ。
フカーーーク反省。

>>421
しつこい
423ツール・ド・名無しさん:02/12/31 20:02
スチールはもっと安くならんかいな?
スカピンも高いぞ。
424ツール・ド・名無しさん:02/12/31 20:44
鉄のフレームは良かった(あくまで過去形)
今は良いのが無い
あっても高い
425ツール・ド・名無しさん:02/12/31 20:58
どんなのが良かったの?
42661.10:02/12/31 21:06
ピナレロのオペラとか
427みだら ◆NgSIEFFP8M :02/12/31 21:15
オペラはイマドキのフレームの一種だとおもーが。。。。
428424:02/12/31 23:16
普通のプレステージとかELのフルオーダーは良い感じだった
最近は使える(知り合いのビルダーが)軽い鉄パイプが無い

それに既製品も微妙に上がってる。
ネオコットは鉄フォークで11万だった。重いカーボンフォークはイラン。
レモンなんか最初カーボンフォーク付きで8万くらいだったしね。

今もうかれこれ同じ鉄フレを5年乗ってる
次に乗りたいと思えるの物が無くて悩んでる
429ツール・ド・名無しさん:02/12/31 23:42
>>428
オレも4年近くNAKAGAWAのプロミネンスに乗ってるが、後継のフレーム
探しが難航中。乗りたいフレームが無くて困ってる。
希望としては、クロモリストレートフォークが付いてるフレームが欲しい。

カーボンフォークは、精神衛生上安心して乗れない。知り合いのデローザの
フォークにも最近クラックが発見されて、騒いでいたし。

今のところ候補として、zunow、NAKAGAWA、アマンダくらいしか思いつかな
いけど、どなたか内外問わず、クロモリストレートを採用してるメーカー
教えてください。
430424:02/12/31 23:49
ストレートは難しいですよね
作りなれてないととんでもない代物になったりするし

前出以外だとエンメイディアくらいしか知らないですね
言えばどこでも作ってくれるんだろうけど
431みだら ◆NgSIEFFP8M :02/12/31 23:51
>>428
禿同 ヘボビルダーに使われたらチューブメーカも困るがw
432ツール・ド・名無しさん:03/01/01 00:09
ケルビムも良いんでない。
433424:03/01/01 00:13
>>429
ナカガワどうですか
個人的にはシート角73度でリヤセンター410と今時ではないフレーム欲しいんですけど
作ってくれるんでしょうか?
関東の某ビルダーはダメらしいです
理由ジグが無い(w
434429:03/01/01 00:25
ん〜どうなんでしょうかね。私は中川さんにスケルトンはお任せで作って
貰ってるんで、なんとも。
ttp://www.bicycle.jp/jingane/
ここなんかどうなんでしょ、ロードからランドナーまで色々作ってますの
で、やってくれそうな気が。

>>430
エンメイディアとは?ググって見たらチーム名がヒットしただけで、詳しい
ことが、分かりません。詳しい情報教えてください。
435424:03/01/01 00:46
頭脳だか中川さんとかのところで修行した人です
コルナゴっぽい(w)フレーム作ってました
たしか関西です
436424:03/01/01 00:49
ペガサスですか・・・・・
知り合いの知り合いがとんでもない自転車組まれてた記憶が・・・・

VOGUEは今どんなパイプ使ってるんだろうか
437ツール・ド・名無しさん:03/01/01 01:01
フタバならなんでもやってくれんじゃねーか?
438ツール・ド・名無しさん:03/01/01 01:09
ペガサスはロードダメでしょ・・昔はやってたけどね。
そうそうVOGUEは良いんでないかな、関東なら。後はカラビンカとかオオタキ、キヨ・宮沢、
サムソンは競輪忙しそう、レベルはやっちょる。細山さんのクオークもあるし、パイプはカイセイ使ってるんじゃないかな、競輪用の良いのあるみたい。
439424:03/01/01 01:14
いやもう快晴しか選択肢なくてそれがどうにもならんので
面と向かって
「あんまよくないんだけどこれしかないんだよね」
なんて言われちゃうと・・・

やっぱVOGUEですかね。
去年のレモンなら吊るしでOKだったのに
もう落ちます
440ツール・ド・名無しさん:03/01/01 01:15
サイズの合ったデットストック探そう!
441429:03/01/01 01:33
vogueは知り合い曰く、良くも悪くも進歩がないと言っていました。
NAKAGAWA、ZUNOW、ラバネロみたいに今風にアレンジして作るみたいな事は
やってないとか。頼めば色々やってくれるらしいですけど。
パイプは、ELなど昔からあるパイプばかりで最近の軽量パイプはやってない
らしいです。かなりの数注文しないと、最新のパイプは卸してくれないらしく
使いたくても使えないとか。
442424:03/01/01 09:07
>>441
ELまだ残ってるのか
ジニウスもあったりして

普通ので良いんであたってみます
443ツール・ド・名無しさん:03/01/01 09:53
434:
下記のリストに載っているよ。
http://www.117.ne.jp/~tosio/cyclo/builders.html
444ツール・ド・名無しさん:03/01/01 20:22
>>443のリストにも載っている、鳥取の HONJO 本城がよさそうなんですけど情報ありませんか?
445ツール・ド・名無しさん:03/01/05 17:34
色遣いを除けばカコ(・∀・)イイ!!
http://www2u.biglobe.ne.jp/~cherubim/rfm.htm
446ツール・ド・名無しさん:03/01/05 23:42
ビアンキのツーリング車:ボルペを買おうと思っている。
ツーリング車はいまどき珍しいけど、やっぱり疲れないのはクロモリだよね。
>>445 確かにセンスなし、、売れる物も売れんわ。 
何故こう昔の派手派手な色使いが好きなのだろうか、、理解できない。
ホイールが青でタイヤが黄色って、、、誰か言ってあげなよ。
これ店のバイクじゃないよね? 個人のだよね? マジで、、、、
448ツール・ド・名無しさん:03/01/10 12:43
http://www.chari-u.com/bianchi03/pregrine03.htm
これデダチャイのEOMにしちゃ安くない?フレーム何kgぐらいかな
449フリクリ:03/01/10 13:18
コロンバスのスチールチューブとレイノルズのチューブでは、どちらが総合的に優秀だと思いますか?
450へだま:03/01/10 13:20
盛れのわカイセイとデダチャイとコロンボの混合なので
わからんわ。> 449
451ツール・ド・名無しさん:03/01/10 16:07
持っての軽さでコロンバス。
走っての軽さでレイノルズ。
昔からそうだすが、フォコが出てからそのイメージが強くなってきた。
452フリクリ:03/01/10 16:18
>>451
サンクス
453ツール・ド・名無しさん:03/01/10 17:02
GTのChucker2.0のクロモリってどうよ?実際ディスク台座あるけどディスクブレーキの制動力に耐えられる位のきょうどはあるの?
454ツール・ド・名無しさん:03/01/10 18:16
ふと思ったんだけど、クロモリのフレーム内部の湿気取りに
海苔とかせんべいに付いてる乾燥剤入れたらどうなんだろ?
455ツール・ド・名無しさん:03/01/10 20:32
453へ
無かったら売らんだろうが
折れたらこけたとか何とか言って「PL法じゃゴルア」で大金巻き上げる。
456フリクリ:03/01/10 22:29
>>453
チャッカー持ってるけど、ディスク使用は回避した方無難
457ツール・ド・名無しさん:03/01/10 22:37
>>454
オモロイ
でも実際にやるかどうかが問題だw
458453です:03/01/10 23:20
>>456
ありがとう!

じゃ、このスレッドから離れちゃうけど5〜6万くらいでハードテールでディスク付けても大丈夫なMTBはなんですか?
10万位出せってつっこみは無しで・・・。
460ツール・ド・名無しさん:03/01/12 22:51
今でも売っているかしらないが、フレーム内側にスプレーして腐食を防ぐモノがあったけどね。
461ツール・ド・名無しさん:03/01/12 23:46
>460
モーターサイクルのチェーン用オイルですごい高粘度(半固形(w)の
「ホワイトチェ−ンルブ」でもスプレーしておけば?。

スプレーで満遍なく吹きやすいし、耐久性は言わずもがな。
>460
重くなるからやめたほうが良いよ

雨の中走ったらサドルを抜いてフレームを逆さにして干しておく。
これだけで絶対にだいじょうぶ。
463461:03/01/13 23:35
>462
俺の方法をしろ!って言うつもりは無いけど、

多少スプレーでグリス入れた程度では10数グラムにもならないと思うよ。
464ツール・ド・名無しさん:03/01/13 23:49
>461
462がいうようには重くならない鴨ですが、グリス吹きつけても届かないところも有るし、
信じられないかもしれないが、雨の中一日走ったらシートチューブ一杯に水がたまるんだぞぉ〜!!
グリスホドホドに塗るのは賛成。
465山崎渉:03/01/14 02:00
(^^)
466462:03/01/14 12:22
そうだね。
グリスがフレームに悪いってわけじゃないので。

ただ鉄って言うことで思い過ごしされている方が最近多いので。
467みだら ◆NgSIEFFP8M :03/01/14 12:36
カナーリ(・∀・)イイ!みたい
ttp://www.kuru2.net/bardahl/noxdol700.htm
468 :03/01/14 13:28
黒森さんって誰?
469466:03/01/14 13:31
>467
だから自動車みたいに心配する必要ないんだって。

試しにボロボロのクロモリの自転車のパイプ切って中見てみ。
470みだら ◆NgSIEFFP8M :03/01/14 14:42
正直折れも使ってないんだが。。。。w
ズボラなヤシにゃいいかモナー
471ツール・ド・名無しさん:03/01/14 19:16
よく、雨の中乗ったらシートポスト抜いて逆さまにする人いるけど
クロモリの場合ハンガー下に肉抜きしてある場合があるから、
そのままにしてても、水が抜けるのでは?と思うんだがどうなんでしょ?
472ツール・ド・名無しさん:03/01/14 19:45
反対にしたら水が抜けない。
出口はピラーとステムにふさがれてるからな。
自転車のフレームの水抜き穴はBBハンガー下とダウンステーのエンド側に開いてることが多い。
それと、クロモリフレームは半年に一回位でいいから分解整備時にパイプ内部にオイルを差しておくと
長持ちする。但し、556は揮発するから不可です。
揮発しない安い奴で良いよ。スプレー式の方が便利。
473ツール・ド・名無しさん:03/01/15 04:00
ステーにあいてる穴はロウ付けんときのガス抜きでスだ。
あいてないのも多い。

>471
BB水抜き穴があればシートピラー抜いとくだけでもOK
474へだま:03/01/15 18:27
うるとらほこ
10000 k 乗った
まだ大丈夫。
475ツール・ド・名無しさん:03/01/16 08:11
>へだまさん
どんなお手入れされてますか?
特に気をつけていることとかあれば教えてくらはい。
476ツール・ド・名無しさん:03/01/16 10:11
去年 Jamis DAKOTA買った。お金が無いからDragonは対象外だった。
巨人の炭素と悩んだ末に買った。
ほんとに心からイイ買い物したと思ってる。
クロモリバイクは今でもサイコーだと思ってる。


でも、今年はフルサスがほすぃ〜。
この思いは止められない。
>475
ぶつけないことだろう

いやまじなはなし
478へだま:03/01/16 13:49
雨で乗ったあとは水を抜くくらいです。
シートピラー抜いて、ひっくりかえすという書き込みがありますが、
まさにそれです。
ものすごい豪雨の場合はチェーンステイやステアリングコラムにも
水が溜ります。コラムはカーボンなので錆びませんが(笑
私のフレームはステイのエンド側に穴があるので、そこから抜きます。
479へだま:03/01/16 14:28
> 477
むひひ.
ルーフキャリアから落したことがあって
しかも走行中に。わら
ダウソチューブが若干へこんでるよ。
連続スマソ.
480みだら ◆NgSIEFFP8M :03/01/16 14:54
ダウソチューブもウルトラフォコぉ?
481ツール・ド・名無しさん:03/01/16 16:32
超絶矛
482へだま:03/01/16 16:54
ヘッドチューブわケソクリークのインテグラル
シートチューブはカイセイ 8630 のピスト用
シートステイがデダの SAT14.5
あとは超絶矛とゆう構成でフレーム単体 1350g (540mm)。
483ツール・ド・名無しさん:03/01/16 17:04
テツテツブンブンテツブンブン(シャキーン
テツテツブンブンテツブンブン(ビシッ
ハーテツテツ
484ツール・ド・名無しさん:03/01/16 17:36
>478
てことはラグレスなのかな
485へだま:03/01/16 17:36
そでつ
486ツール・ド・名無しさん:03/01/16 18:34
SCAPIN、取扱い店舗増やしたみたいね。
487ツール・ド・名無しさん:03/01/16 18:55
Columbus FOCOについて詳しく知っている方いますか?
ニバクロムの上に位置していて、サーモなんとか、、言うみたいだけど。
フレームにした状態でののり心地など教えてください。
488ツール・ド・名無しさん:03/01/16 19:09
サーモクロームだな
二年前の試乗会でトーヨーの乗ったけど軽い乗り味でよかったよ
重量も充分軽いし
489ツール・ド・名無しさん:03/01/16 21:11
>>488 Thanks,  
そうですか、FOCOであるアメリカのビルダーでMTBをオーダーしようと考えてたので、、
昔、MTBにFocoは硬すぎるってインプレ読んだ事があるのでどうなのかな?と思ってました。
490488:03/01/16 22:22
ごめん俺乗ったのロード
MTBは・・・あの感じだと悪くは無いと思うけど
491ツール・ド・名無しさん:03/01/18 01:30
何気にSCAPIN認知度上がってきましたね。
オーナーの一人として嬉しく思います。
492ツール・ド・名無しさん:03/01/19 19:52
SteelのMTBと言えばIFだと思いますね。 
493ツール・ド・名無しさん:03/01/20 21:30
今月号のサイスポにSCAPINのインプレが掲載されましたね・・・・
何か、当たり障りの無い事が書いて有りましたけど(w
ついでに↓販売店情報付きの(一応)日本語サイトです。
http://homepage3.nifty.com/tanimura/
あぁ、またギコで書き込めない・・鬱
494ツール・ド・名無しさん:03/01/21 08:18
everwinってどうなんですかね?安めですけど。
重さが書いてないんですが・・・
http://cgi.members.interq.or.jp/racer/everwin/cargo/frame.html
495ツール・ド・名無しさん:03/01/21 23:17
パナソ及び国産量産クロモリフレームについてお尋ねしたい事があります。

国産量産クロモリフレーム(代表例として挙がったのがパナソ)は
ハンガーラグにパイプが途中までしか指し込まれておらず、
裏側からスポット溶接して補強してある(BB穴から見て解る)。
そういう事がありハンガー周りの強度が不足気味に感じる事多し。

とある店で聞きました。
本当でしょうか?

当方パナソのOCC17(プレステージ管使用)を購入思案してるの
ですが、不安を感じぐらつきました。

識者の方どうぞご返答下さいますよう、お願い致します。
496ツール・ド・名無しさん:03/01/21 23:29
>495
そのクラスでそんなことしてるかな?

 昔のいわゆる「クロモリ」と銘うった物の中にはそれこそ
材質は一応クロモリなんだけど、ってものはざらにあったね。
パナソに問い合わせてどっかで見せてもらったらいいじゃん。

 あと今国内量産してるのはパナソだけだと思ったので「国内量産」
というくくりは事実上ないに等しい。
497O.G:03/01/21 23:45
>>495
そーなの?
ぼくが使ってるのは低いグレードのフレームだけど、
使用感として、ハンガーの周りは柔らかいですね。
でもそれは剛性不足と言うより、ウィップがあって良い感じだと感じました。
ちなみにこのフレームは、パナのヤツとしては三本目で、
今期は思い切って、チタンチューブのフレームを注文する予定であります。
ドュオ!!
同じ安フレーム好きとして尊敬してたのにw
499ツール・ド・名無しさん:03/01/22 00:02
>497
495が気にしてるのは「強度」
スポット熔接だろうがちゃんとくっついてれば剛性にはあまり関係ないよ。
500ツール・ド・名無しさん:03/01/22 00:07
スポットってね
バカにできないんだよ
つおいんだよ
つうかスポット溶接なら表から見えるはずだが

ラグに、ずっぽり。
502499:03/01/22 00:16
あと工程としてあとからスポットするってのがおかしいと思う。

おそらく先にスポットで仮止めしておいてロウをあとから流すのではないかと…
それなら量産向けかと。
503ツール・ド・名無しさん:03/01/22 00:19
そういやスポットって挟んでやるから
パイプのなかなんてスポットできねえな
504495:03/01/22 00:22
皆様レス有難う御座います。
実際にどうしてるのかは明日にでもパナソへ確認してみます。

もしスポット溶接で補強していたとしても、大メーカーの事
ですから問題では無いのでしょうね。
けど、根幹というべき点で一見手抜きと思えるコストダウンを
していた事に衝撃を受けたのです。

気持ちのものですけど、本当にスポット溶接なら回避すると思います。
残念ですが、、、、。
505495:03/01/22 00:26
>502
私が聞いたのでは、ロウが周り切らないからスポットで
補強との事でした。

位置決めのため(補助のため)って言い要ではなかったです。

貴氏が仰る通りである事を願います(強く強く)。
506499:03/01/22 01:07
>505
だからそれは自転車屋の方がおかしいと思うよ
ロウが回ってなかったら部分的にスポットしたって無駄だし
スポットする工程を増やすこと自体コスト増になるもの。
それだったらチェック工程を入れたほうがまだコスト削減になる。

 しかし一般に昔のメーカー車のろう付けはBSでもパナソでも
少量生産工場よりむしろしっかりしてたと思うよ。
507495:03/01/22 01:17
>506
論理的な御助言有難う御座います。

不勉強なもので、フラフラと軸足が定まらず、、、
しっかり反省材料と致します。

改めて御礼申し上げます。
508O.G:03/01/22 01:26
>>498 :うみねこ@にゃ〜 しゃん
すまんのぉ。
今、ぼくって小金もちなのだ!
金はあるうちに使わなければ。。。

>>499
「強度」は、、、
つまり、走ってる途中で、ラグからチューブがすっぽ抜けないかって事かな?
それはないなぁ。。。

>>500
ハゲドウ!
リアエンドがスポット溶接のヤツも使っているが、なんとも無いし
これと同じモデルが外れたという話も、聞いたことが無いな。

>>501
スポット溶接だと、ラグの外側に跡が残るはずだが、、、

509へだま:03/01/22 11:55
ダウンチューブがヘッドラグから抜けるのは
けっこうあることだそうです。
510山崎渉:03/01/22 12:51
(^^;
511ツール・ド・名無しさん:03/01/22 17:50
ラグって普通のTIG溶接(これでいいのかな?)よりも弱いんでしょうか?
無学なんで教えて欲しいんだが

スポット溶接ってのは、
クランプみたいなヤツで挟み込んで電気通し溶接することではなかったっけ?
513ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :03/01/22 18:27
多分そうだよ〜。

>< ←これを縦にしたような溶接機

手で持つタイプもあるんだっけ?
514  :03/01/22 18:32
>>512
銅製の上下にあるアームではさんで瞬間的に電気をながして
まさに「点」の部分だけ金属をくっつける。
すこし跡がでるのが特徴。
上下にはがす方向には強いが、横にねじるような力に弱い。
515ツール・ド・名無しさん:03/01/23 15:48
>509
抜けたやつを見るとロウが回ってないのが原因のようだ。
>511
ちゃんとやってあればそんなことはないだろう?

パナソがチタンなんかに応用してる熔接法はなんだったっけ?
パルスウェルドとかいうんだったかな?
516ツール・ド・名無しさん:03/01/23 23:50
10マソ程度で買えるクロモリMTB完成車のオススメは?
オススメもなにも、その値段で買えるクロモリ完成車がどれだけあるのかと。



セキヤとかで、テスタッチのビート2×デオーレで組むなり工夫が必要かと。
518ツール・ド・名無しさん:03/01/24 02:16
もしくは、コナの Lava Dome に尽きるのではないかと。
タキザワハープのクロモリ版はどうかな>10万
乗ってる人のインプレがあれば、おれも見たかったりするわけだが。
テスタッチのクロモリMTB完成車といえば
XT仕様が98000円、LX仕様で78000円の
スマートとかいうのがそろそろ店頭に並んでるころ?
「オススメ」かどうかは分からないけど。
>セキヤとかで、テスタッチのビート2×デオーレで組むなり工夫が必要かと。

アスキーでは在庫なし、入荷日が完全に未定なので注文受けてもらえませんですた。
近くの店ではビート2在庫ありだったけどな・・・多分問屋かメーカにだけど。

といいつつブリザードを買ってしまいました。
来月に入るそうなんですが、初のmtbなので楽しみでつ。
Voodooの安いやつとかどうだろう?
店で見たことないけど
524ツール・ド・名無しさん:03/01/25 11:05
>>522 良い選択ですね。 初のMTBでFullSusを買わない所が正解!
結局はSteelのHardTailに戻るのですよ、そんな俺もIFのオーダーを買う予定。
>>516
BianchiのPeregrine、デダのパイプ使ってて結構良さそう
526ツール・ド・名無しさん:03/01/25 13:03
VIGOREがシンプルでいいと思うんですけどどうですかね。
一番安いやつだと10万ぐらいだし(リジットフォークだけど)
527ツール・ド・名無しさん:03/01/25 13:41
>>524

良いな〜!IF。
憧れ…っつーと大げさかも知らんが、憧れ。
買ったらインプレよろしこ。
>>518
このスレ読んでてKONAのLAVA DOME気になったのでショップから
メーカーへ問い合わせてもらったところ、18インチは本年度分終了、
16インチは初回終了、次回2月入荷分も残りわずかだそうな。
人気あるのか需要予測の見誤りか知らんけど品薄なのね。
529ツール・ド・名無しさん:03/01/26 06:45
>526
アレはどっかのフレームを持ってきただけらしい。

俺なら信頼性でパナソのPOSMTBフレームを買う。
滅茶苦茶安いし、カラーオーダーもできるし、、、、、。
530524:03/01/26 10:09
>>527 ですよね? 色々乗ってきたけど、遂にcustomIFでいこうかと。
何故か日本では無名、、まあそこが良いけどね)W
531526:03/01/26 10:18
>>529
情報ありがとうございます。
そうなんですか。結構買う気あったんですけど、考えちゃいますね。
パナソニックもいいですよね。フレームだけなら5万円で買えますし。
532ツール・ド・名無しさん:03/01/26 11:47
>>528
Explosif とともに人気あると思うのですが、
ほんと、需要予測の問題もありそうな・・・
興味は続いてますか?
533ツール・ド・名無しさん:03/01/26 12:12
お邪魔しますです。
Explosif が欲しいなぁ〜とショップに聞いたら、チューブの供給が遅れているとか・・・。
BMXで同チューブのフレームがお気に入りなので早く乗ってみたいです。
その後のメーカーねたを御存知の方いるかしら?

ちなみにクロモリ・フレームで過去最高の乗り味は「東洋製BMXレースフレーム」だな。
異次元の出足感!!
534ツール・ド・名無しさん:03/01/26 12:41
>>533

ちゃり遊では、Explosif完成車は完全予約制だとか。
http://www.chari-u.com/subkona02.htm
535ツール・ド・名無しさん:03/01/26 14:06
ロッキーのクロモリ(レイノルズ853)の今年モデルのフレーム重量が
1.3キロとめちゃくちゃ軽いんだけど、どうしちゃったんだろうね?
536ツール・ド・名無しさん:03/01/26 14:58
またまたお邪魔します。
534さん、これはショップの仕入れ体制?KONAの生産体制?
ロッキーのフレームって1.3kgになっても生涯保障(補償?)なのですか?
過去にクロモリフレーム潰して交換して貰った人いるかな?それはA・F経由なのかな?
537ツール・ド・名無しさん:03/01/27 07:22
>>535&536 それ間違いだと思うで、Reynoldsのカスタムチューブでなく
単に供給されたパイプをつなげてるだけなら、2.3-2.5Kgのはず。 1.3kgなら
Steelの新時代だよ)W アルミを使う意味がない)W  columbus Focoで3.5Pound、
Reynoldsはそれより若干重い素材だけどのり味が良いらしく、"通"のビルダーは前にReynolds
後ろ三角にColumbusをとやってたりするけどな。 
 生涯保証なの?Rockyって、通常Titanならありえるがクロモリは無いはず、国内のデイーラーは
ぼったくりのA&○だが、現地の倍!! なんなら、AFにMailか何かで問い合わせた後に購入して、
後でSpecと違う!とクレームで返品するのがよろしい、その辺のクレームはAF対応良いで)W

538536:03/01/27 07:33
本国のサイトでクロモリのハードテールは、ワンオーナーに限りライフタイム保証って書いていますですよ。
多分、内側から激しく錆びが回っていたりとかは対応しないだろうけど。
539ツール・ド・名無しさん:03/01/27 08:40
>>537
カタログ、カナダのサイトでは重量が1.3キロになってるよ。

まあ俺も信じられないから、自分で買ってみるよ(02持ってるけどね)。
540ツール・ド・名無しさん:03/01/27 08:51
ロッキースレ見ると、1.3kgは間違いだという意見も多いよ。
海外サイトでは、去年と同様2kg以上と紹介してるところもあるとか。
02年度と比べて大幅すぎる減量だし、そもそもクロモリでその重量は、現実味がない
と思われるが、どうか。
ひょっとして kgをポンドと勘違いしてもう一回キログラム換算しちゃったとか‥
542516:03/01/28 21:01
結局KONAのLAVA DOME注文しちゃいますた。
近所の店で20%OFFだったので、つい...
2月末入荷だそうで。
とりあえず粉スレ逝ってきます。
543537:03/01/28 21:58
調べてみました、1.3kgは確かに厳しいかもしれんがColumbus UltraFOCOで
あれば15inch以下で1.36kg位で可能かもしれないね。 Reynoldsはちょっと
重いので2kg程度になるのだけど、DedaかColumbusの最新チューブであれば1.3kg台
は可能かと。 しかしながら値段はUSでも$1000以上(ブリは$700位?)なので
値段設定が昨年と一緒なら?ですね。
カナダの某店に聞いたら、やっぱ間違いだってよ。
あれはスカンジウムの重量だそうだ。
545ツール・ド・名無しさん:03/01/29 10:28
>>544
カナダの某店に聞いたら、やっぱ正解だってよ。
あれはクロモリの重量だそうだ。
546ツール・ド・名無しさん:03/01/29 22:16
>>545
カマタの某店に聞いたら、やっぱ間違いだってよ。
あれはバナジウムの重量だそうだ。
547ツール・ド・名無しさん:03/01/29 22:18
↓次ぼけて
548ツール・ド・名無しさん:03/01/29 23:15
毛股の某店に聞いたら、やっぱ間違いだってよ。
あれは鼻血膿の重量だそうだ。
549みよしせいかい入道:03/01/30 01:22
サナダムシに聞いたらやっぱスカンジナビアが暮らしやすいそうだ。
550ツール・ド・名無しさん:03/01/30 09:26
さだまさしに聞いたら、やっぱスカンクの屁は堪らないそうだ。
551ツール・ド・名無しさん:03/01/30 10:07
軽量を意識するなら、Columbus Focoを使用したものなら4pounds以下は
間違いないから良いのでは無いかと思うけどね。 ただ、メジャーメーカーで
使用している所は少ないと思う、値段がアルミと同じになり価格帯が重なって
しまうからね。 FOCOの多断面チューブはかなり格好良いけどね。
552軽量マニア:03/01/30 23:58
ウルトラフォコってーのはMTBに無理でつか?
逝っちゃいますかねー?
553ツール・ド・名無しさん:03/01/31 00:01
>>552
スカピンがマウンテンにも使ってるサーマクロムって鋼材は
ウルトラフォコベースらしいから無理て事は無いと思う。
554ツール・ド・名無しさん:03/01/31 00:10
クロカンで強度と出足のバランスが良いのは、2kg前後じゃないのかな?
あまり軽いと100mmストロークのサスに煽られてしまう気がする。
っていうか、フレームが剛性負けしてサスが動かないな(入力出来ずに動かせない)。
>554
その辺りは最強クロカンスレ行きだけど、一概には言えないと思う。

確かにバネ上は重いほうが良いけど、人間に比べればフレームの
重量差は微々たるモノ。

剛性云々も重量よりも鋼材と設計による所の方が大きいと思う。

あと根本的にマウンテンのサスはダメポ過ぎです。
モーターバイクのOFFレーサー純正レベルをなんとか
出来ない物かな、、、、
556554:03/01/31 00:40
ばね上の重量ではなくて、フレームの捩れによる緩衝部(サス)への直圧が損なわれるという意味。
鋼材特性は勿論だけど、クロモリの比重からいってフレーム体ならそれ位の概算ってことだす。

数種のブランドでフレーム(設計は共通)を自分が作って、工学部の友達が数値化。卒論になっただす。
「俺の工賃未払いやで〜!!」

バイク並みの欲しいね〜。
557軽量マニア:03/01/31 01:33
>553
マジっすか?
サンキュです。
ウルトラフォコ使って町田方面のケルビンチョあたりで作ってくれないかな?
去年フォコでフレームいくら?って聞いたら10K位って言ってた。
結局作らなかったんだけど。
ウルトラフォコだとモチト高い?
558ツール・ド・名無しさん:03/01/31 09:17
>>554 XCで100mmものフォークは必要無い気がしますけど。 80mmで十分かと

559ツール・ド・名無しさん:03/01/31 12:09
>556
軽量チューブってそんなに変形するんだ!
想像以上だね。
560みだら ◆NgSIEFFP8M :03/01/31 12:20
>>557
10Kて。。。。一桁まつがい?
ホントに10kならみんな作りに逝ってるな。
562軽量マニア:03/02/01 00:17
スマソ。
10万でつ。
563ツール・ド・名無しさん:03/02/09 19:29
クロモリスカンジウムはあり得るのか?
564ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:34
保全アゲ
565ツール・ド・名無しさん:03/02/15 23:40
>564 お勤めご苦労様です。


>>564 >>565   お疲れザンス。
567ツール・ド・名無しさん:03/02/16 18:24
>クロモリスカンジウムはあり得るのか?
合金化するだけなら、現行クロモリにスカンジウム添加すればいいだけの話。
ただし、それでメリットあるかないかは別。
568ツール・ド・名無しさん:03/02/16 18:34
スカンジウムって堅くする為らしいから、クロモリとは一緒に
しないだろうね。
569ふふふ ◆JVvsHzF2yE :03/02/16 18:48
スカンジウムがアルミを硬くするからといって、
鉄も硬くするかどうかは別問題です。
実際、アルミが硬くなるといってもスカンジウム以外にも他元素を配合しますし、
その配合比もある程度決まっています。
クロモリだって、鉄を硬くするためにクロムやモリブデンを一定の配合比で混合してます。
クロモリスカンジウムは実際やってみないとわからないでしょうが、
多分素材メーカーでもう試していて、目的の性能が得られなかったか、
コストがかかりすぎるかなんかであきらめられている可能性が高い。
570ツール・ド・名無しさん:03/02/16 18:56
スカンジウム合金アルミは同肉厚のジュラルミンパイプなら強度 剛性が上がるってのが売りで、
ジュラルミンと同程度の強度、剛性を得るならもっと薄く出来るから結果として軽く出来る。
これと同じようになるかと・・・無理でしょうね。
アルミにクロムやモリブテン入れて剛性上がるかといわれると効果はあっても
意味があるとはいえないレベルだったと記憶してます。
ベースとなる金属との愛称もありますし、もし、すばらしい効果があったとして、
鉄ベースの場合、今度は錆びの問題もあるわけで、パイプを薄くした場合、
錆びによる貫通の速度が速くなる。
で、さびを防止するためにパイプ内部にさび止めもしくは塗装するとする。
結局軽くはならんわな。
571ツール・ド・名無しさん:03/02/16 19:01
堅くするのはアルミに添加したときの話であって、
鉄に添加して同じ効果があるかどうかはわからない。
57254号 ◆UDvmn0MRSk :03/02/16 19:02

軽量熱処理クロモリは、いまのところフレーム単体で何グラムくらいまで行ってるんですか?
たとえばU2だと990グラムとか言いますよね。
573ツール・ド・名無しさん:03/02/16 20:00
U2ってクロモリだっけ?
574ツール・ド・名無しさん:03/02/16 20:10
サイズにもよるけど、手元のFOCOのフレームでシート長C-C550mmで1500g台です。
575ツール・ド・名無しさん:03/02/16 21:00
TureTemperのOX Ultra2ってどんな素材なんでしょう?
新しく手に入れたフレームがこれで組んであるんですが・・・
ググッて見ても出てこないしホームページにも乗っていない・・・
かなり昔のチューブなのかな?
教えて君ですまんが教えてくだされ。

メーカーHP
http://www.truetemper.com/performance_tubing/biketube.html
>570
さんざ既出だけど 合金成分で強度は大差あるが剛性は変わらないと思われ。
金属学教科書とか入門サイト見るべし。
57754号 ◆UDvmn0MRSk :03/02/18 00:26
>>574
ありがとう!
となるとウルトラフォコはさらに軽いんでしょうか。世の中変わったなぁ!
>>573
クロモリ・・・なわけねぇぢゃん!
578ツール・ド・名無しさん:03/02/18 15:44
TrueTemperで一般的なのはOX Gold,plutinum,OX3なんかだと思うが、、、
聴いた事ないし、TrueTemper使用してるのって今じゃKelly位じゃないか?
579ツール・ド・名無しさん:03/02/18 16:51
>>576
主になる金属との相性を書いてるんだから、合ってんじゃない?
580赤いGIOS:03/02/18 18:36
コルナゴマスターXライトを手に入れました。友人から中古での譲り受けだったので腐りかかりの105しかついていないけど、アルミフレームには無い「くたびれた時にペダルを回すのをてつだってくれる」かのようなバネ感のある漕ぎ味に満足しています。

アルミの漕ぎ出しの軽さもいいけど、長距離乗るならクロモリがいいなあ、と思った私でした。さて、資金に余裕が出来たらぢゅらで組みなおすか。
581じゅーす:03/02/18 20:16
クロモリの新ロードフレームげとずさー!!
組んだばっかりでまだろくに乗ってないので
シェイクダウンが楽しみです。
582ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:02
>580
コルナゴのボスがコルナゴマスターXライトはアルミよりいいと絶賛している記事を多く目にします。
いつかは乗り味を試せる機会があることを夢見ています。
583575:03/02/18 21:02
>578

うーん、そうなんですよねー。
Gold、plutinum、OX3なんかは検索すると良く引っかかるんですけど・・・
OX Ultra2って実は単なるOX2でOX3はその後継チューブなのかなー?

新しいフレームはKHSのMTB(HT)です。
KHSは今年はアルミやレイノルズのクロモリに変わりましたけど去年までは
TrueTemper使ってましたね。
584ツール・ド・名無しさん:03/02/18 21:13
>>571
>鉄に添加して同じ効果があるかどうかはわからない。
鉄に焼きいれの異なる鋼を張り合わせたのが刀です。
名刀「正宗」に漏り部店が偶々混入している鋼を使って
鉄兜も切れるほどになったみたいです。

自転車もそれぞれの箇所の焼き入れ変えて硬さを絶妙に
調整するとお好みの剛性に仕上がるという次第なのかな。
585ツール・ド・名無しさん:03/02/18 22:15
カーボニオ マンガネーゼと書いてある
コロンブスチューブ〈銘柄はAELLE〉のフレームを手に入れたんですが、
このチューブはただの高張力鋼なんですかね?
586と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/02/18 22:25
嘘かホントか、ケルビムの広告にあるULとか言うのは、
クロモリスローピングで1.2kgらしい。
587ツール・ド・名無しさん:03/02/19 02:22
ウルトラフォコはパイプの径を上げてFOCOより剛性を上げている。
で、肉部分の断面積はFOCOと大差ないから重量も大差ないよ。

ちなみに、3年前につくったプレステージのオーダーフレーム、
C-T560mmの大サイズで1550gでした。
プレステージが軽いのか、ビルダーさんが限界までせめたのか、
どっちだろ。
プレステージが軽いのなら、当時から大して軽量化すすんでないことになる。
ビルダーさんが攻めたのなら、こんどはFOCOやらEOMで作ってもらうとどうなるか楽しみだな。
588ツール・ド・名無しさん:03/02/19 08:05
>584 それぞれのところに・・・。は無理ですよ。

溶接部ビートの際を2番と言ったりするのですが、よくここがクラックの好発部位になります。
これは完全に融溶したビート部と違い、溶ける寸前の温度まで上昇したのが原因です。
金属組成として不安定になっているのです。熟練の職人さんは、徐々に冷却させるノウハウを持つので強度が確保出来ます。
よって、言われたような部分的な熱処理は温度さにより、上記のような2番を多数作る結果になり強度が下がるでしょう。
だから肉厚変化と、異型チューブでのバランスを取るのです。

兜の話は、刀というより「兜を割れる硬い鈍器」の話ですね。
硬くするだけなら方法は幾らでもあります。
自転車は人力を伝えつつ、衝撃を逃がす微妙な「シナリ」を求められるから難しいですよね。
589みだら ◆SIEFFHyW5U :03/02/19 09:07
>>587
折れの495x520だがフォークヘッドこみ2.4kgくらいだから
チョットががんがりゃ逝ける鴨試練
590ツール・ド・名無しさん:03/02/19 11:45
最近の素材は軽いよなFOCOでも2kg十分切るし。
今までアルミを乗ってたけどFOCOでMTBのオーダーフレームを製作する事にしました。
出来るのは今年の秋位かなーーどうもWorldCupperのフレームが優先らしくて。

591ツール・ド・名無しさん:03/02/19 12:03
>590 どうやらFOCOを使っているらしいスカピンは、カラーとスケルトンをオーダーしても2ヶ月以内らしいよ。
592576:03/02/19 16:48
>>579
うーんステンと鋼だと多少剛性も違うみたいだから全く変わらないとはいえないと思うけど‥
>>583
このスレでも既出だと思うけど一応前提として書いときます。
http://www.mishima-cra.co.jp/rec.html
の「第三回」のところを読んでみて下さい。
焼き入れでは剛性は変わらない。
表面硬度が変わるだけ。
クロムやモリブデンを混ぜても剛性はほとんど変わらない。
593ツール・ド・名無しさん:03/02/19 21:44
丹下鉄鋼のプレステージは、無酸化焼鈍をしていたと聞いたな。
しかし自社に釜は無く、外注での熱処理です(街中だったから、そんな熱は出せなかったようだ)。
自社はドローイングとか、カットだけだったのかな?
594ツール・ド・名無しさん:03/02/19 23:11
【鉄分が】クロモリが一番【すっぱい】

クロモリって舐めると味がありますよね?
595ツール・ド・名無しさん:03/02/19 23:21
鉄分だね。でもクロムは有害。
596ツール・ド・名無しさん:03/02/19 23:51
詳しい方教えて下さい。
ヤフオクでコロンバスのgeniusというパイプを使った
一寸前のロードが時々出ていて、良さそうな事が書いてあるんですが実際
どうなんでしょう?
597じゅーす:03/02/20 00:24
バイクには乗ったことはありませんがgeniusのストレートフォークに乗っていたことがありました。
非常に硬くてかきーんとしていて、かつ軽かったです。
爪ではじくとキンキンと硬そうな音がしてました。

乗ってみた感想は、剛性がとても高く反応のよい本当に良いフォークでした。
しかしそれほど極端に手にゴツゴツ来ず、微妙な出来映えのナイスな品でした。
あれに比べれば鉄の安フォークとかの方がよっぽどデリカシーなく手に来ます」。
コーナリングも安定していて最高の品ですた。
たしかにビルダー氏の腕によるところもたぶんにありましょうが
素性は良いものだと思います。
フォークとフレームでは別物ですが、決して悪くはないと思います。
友人評では、一言で言うと「プレステージより軽くて硬い」と。
あくまでいち意見ですので。
じゅーす さん、thanks a lot
遅れてきた自転車乗りなので、アルミとカーボソしか知らないのです。
でも流行りに弱いオタクなんで、クロモリが気になって仕方ないです。
599ツール・ド・名無しさん:03/02/20 01:37
基本的に、鉄系なら、だいたいパイプの形状(肉厚、バデッド位置、断面形状)で
曲げにたいする特性=剛性が決まる。
で、合金化や熱処理で稼げるのは引っ張り耐力。
これを稼ぐことで、パイプとして同じ引っ張り強度を確保するのに、
肉部分の断面積を減らせる。
あとは径をあげて剛性を稼ぐためにどこまで薄肉に成型できるかが肝。
というわけで、成分がプレステージでも形状をFOCOと同形状にすれば
FOCOな乗り味のプレステージバイクができるわけだ。
600ツール・ド・名無しさん:03/02/20 01:40
600
601ツール・ド・名無しさん:03/02/24 17:38
>>599 質問させて欲しいんですけど。 
今まで乗ったMTBはアルミ、Roadはラグ付Steelなみなのですが個人的にはこの
roadの方が圧倒的に硬いんですよね。   素材自体はアルミの方が柔らかい
(一言で言えませんけど)ですが形状変化で結構硬くも出来ますよね?
つまり、最近ではアルミも進化してScundiumなんて素材が出てきて如何様にも剛性は
変えれそうな気がするのですが、鉄のメリットって何でしょうね。  
602   :03/02/24 17:49
>>601
鉄はしなる。そして戻る。ウイップする。
アルミは熱処理して硬くするので、しならない。
603れい:03/02/24 19:17
>598

geniusのパイプはコロンブスがスチールに一番気合いが入っていたころの
最後のクロモリ(ニヴァクローム)なのではないかと思っています。

ELやEL/OS、そしてgeniusまたはNEMO(変形チューブならMAXか)と、
このあたりが、スチールの最後の全盛期のパイプだったのではないでしょうか。
(レースシーンも含めて)

FOCOになってしまうと、スチール本来の性能を求めてと言うよりも
アルミなどの新素材への対抗としてのスチールパイプ、というような気がします。

ということで、非常に個人的な意見ですが、程度のいいgeniusパイプのフレーム
ならば、買っておいても損ではないのでは?

604みだら ◆SIEFFHyW5U :03/02/24 19:25
てゆーかー買うべきw
605ツール・ド・名無しさん:03/02/24 19:41
focoは別物。カーボンっぽい。
れいたんの意見には同意する。
>602
だから熱処理しても剛性は変わんないんだって‥

アルミ系は弾性率が違う、強度としなりの関係が鉄系と違うため鉄と同じ
しなりにすると早晩ぶっ壊れる、が違い。でいいのかな?
607601:03/02/25 09:45
と言う事は、、 鉄とアルミでは弾性率の違いでアルミは鉄の様なしなるフレーム
は難しくて、反対に鉄でアルミの様なしならないフレームは難しいって事ですよね?
 
 ただ、フレームデザイン(チューブ径の変更など)で硬くも柔らかくも出来るが、
BBの程良く"しなる"フレームは鉄の良さを活かす為に、ビルダーがそう言うデザイン(目的?)
で作っていると言う事ですよね。反対に"しなりが少ない"硬いのが欲しければ、鉄を使うメリット
はなくアルミを使えば良いって言う解釈で良いですか?
 
608ツール・ド・名無しさん:03/02/25 09:54
>>607
重量だとアルミの方が有利だしね。
ただ、スチールはアルミより経年変化には弱いけど、
負荷に対する耐久性はアルミより強い。
ガチガチに硬いフレームが好みなら乗り味の為に鉄を使う意味はあまり無いかも
アルミの方が軽くできるしね 寿命は知らないけど
610ツール・ド・名無しさん:03/02/25 12:21
へたったアルミは回しても踏んでも進まない嫌な自転車になるが、
クロモリはへたって踏みにくくなっても回せば進む。
結果、上級者はアルミよりクロモリの方が長持ちさせれるし、
下級者はアルミの方が長持ちすると考える。
アルミの1300g台のものはくろもりよりへたりが遅いと感じるから。
1100g台はどっちもどっちですけどな・・・。
わるいが>610の言ってることはテキトー

>>607
あと弾性というものもあってしなりの戻りのスピードなんかが違う(のかな?)。
それからアルミ系は一定回数以上の応力がかかると弾性変形の範囲内でも疲労破
壊するけど鉄は弾性変形の範囲内なら疲労破壊はしない(でいいか?)。
 スプリングにアルミ系は使わないでしょ?

 長持ちということで言えば鉄の方が上と言えそうだけど乗り手の方も
年齢などで条件は変わっていくし選手なんかだと機材は一定時期ごとの消耗品と
いう考えもある。
612ツール・ド・名無しさん:03/02/25 16:00
>>611 ですよね、僕もそう習った気がする。 "しなる"と言う表現は確かにこの
鉄の特徴が出ているのかとも思うのですが、それはデザイなのか鉄だからなのか、、
ごめんなさい、質問をまとめてみたのですけどお願いします。

1)硬い柔らかいは素材ではなくフレームデザインに影響する?
2)寿命は使用状況や乗り手によるもの?
3)鉄独自の乗り味がある? それは?

613ツール・ド・名無しさん:03/02/25 16:09
>>612
1)素材とチューブデザインとスケルトン、全てが影響すると思われ
2)フレームによって根本的な長短はあるが、使用状況や乗り手の影響は大きい
3)しなやかで反発が少ない

こんな感じだろうか
614ツール・ド・名無しさん:03/02/25 16:20
>>611
弾性変形の範囲内でも疲労破壊

弾性変形って戻るじゃないんですか?おしえてくらはい

616ツール・ド・名無しさん:03/02/25 16:28
戻るけど壊れる
617ツール・ド・名無しさん:03/02/25 16:45
れすさんきゅ
618ツール・ド・名無しさん:03/02/25 17:02
>>611
しなりが大きくなったフレームは鉄の場合はそれなりにすーっと戻ってくるけど、
アルミの場合はワンテンポ遅れて戻ってくる感じがするから、
610の言う言い分も全てが適当とも言いにくいのでは?
金属工学マンセでやるのは良いが、人間の感性って数字では出ないから
面白いのでは?
619ツール・ド・名無しさん:03/02/25 23:05
>614
元に戻るけど繰り返しによって疲労してしまいにゃ破壊する。
>618
 感覚は大事だけど言ってることが金属のどういう様相を指してるのか
がどうもわからない。
 あと疲労破壊寸前で変形が戻らない状態のことを「ヘタル」と言ってるんだったら
もうそのフレームは危険だからアルミにせよ鉄にせよ使用不可。
620ツール・ド・名無しさん:03/02/25 23:08
素材がへたるよりもラグの接着がへたってる
621ツール・ド・名無しさん:03/02/25 23:11
パナモリ早く更新されないかのぉ
622ツール・ド・名無しさん:03/02/25 23:56
>>607
>反対に鉄でアルミの様なしならないフレームは難しいって事ですよね?
簡単。
パイプ外径をアルミの硬いパイプといっしょになるまであげればOK。
そうするとアルミより硬くなるかな?
ただし、肉厚0.5前後が限界なので、アルミに比べて重くなる。
(径が大きくなった分、肉部分の断面積が増える。)
そのかわり引っ張り強度にかなり余裕でるけどね。
まあ薄肉化の限界である、肉厚0.4、0.5mm前後で軽量に収まる
範囲のパイプ径にすると、
ウルトラFOCOくらいになるやろね。
それ以上径をあげると、薄肉にできないのでどんどん断面積増えて
重くなる一方だ。
623607:03/02/26 18:15
>>615 &ALL ありがとうございます、謎が解けました。
僕が問っているPointに問題がありましたね。 
Steelの乗り味は?ってな事は、"自転車ってどんな感じ"と聞いているに等しいですね。
何故なら、その乗った感覚は人によっての感じ方や乗った自転車、素材により顕著に
変わってくるものでそれを一括りにしようとしている事自体に無理がある訳で、、、
624 :03/02/27 07:53
>>615
滅茶参考になりますた。
材質は違っても、フレームデザインやパイプのバテットのやりかたで
剛性も乗り味も変わってくるんですね。
おもしろいなぁ。
625607:03/02/28 12:55
面白いですね。 EASTONとかColumbusだと、FOCOやScudiumの材質の説明が
詳しく載っててとても参考になりますね。 但し英文ですが、、)W
基礎を知ってから読むのとでは又違った角度から理解出来て良かったです。
流行のScundiumも伸び率などは13%もあり鉄と同様?とも思えますが、剛性は
やはりFOCOの1/2程度でした。
やはり素材は進歩しても一丁一端が必ずあるのですね。
626ツール・ド・名無しさん:03/02/28 14:36
鉄オフ… (ボソ
>>618
>>619は使い込んだアルミと使い込んだクロモリの両方には乗ってないと思われ。
使い込んでヘロヘロになってるアルミの糞さ加減を知らないから専門用語で丸めようとしてる。
まあ、脳内サイクラーですな(w
少なくても、1年5000km以下の奴は俺にとっては全て脳内サイクラーとしか見ないけどな。
俺は普通の商社にリーマンやってて年最低10000kmはいける。
知識マンセーなのも良いけど乗ってからそれに付加して知識を付けて説明したほうが良いよ。
628ツール・ド・名無しさん:03/02/28 18:31
アルミなんて最低!
629DARA-ACE:03/02/28 18:34
KLEINのアルミは本当に5バイ もつんかね?
といってみるテスト
630ツール・ド・名無しさん:03/02/28 20:19

☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・初回チップ購入時にUS$30をもれなく進呈
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
>>627
オマエ    イタイ ヤツ ダナ

脳内サイクラ−?  そんなのどうでもいいだろよ?

632ツール・ド・名無しさん:03/02/28 21:48
>>631
知識先行で経験の不足したヤシの言うことは正解でも不正解にしか思えない。
素材開発以外にもスケルトンそのものも微妙に変化してるのは、
大雑把にしか体感できない人間の体が変な所で繊細に感じてるからで
知識先行してるヤシの話など聞きたくも無い。
俺の会社でもいるが、院卒の奴が知識ばっかり先行して、
入社3日4日の高卒の奴よりも役立たず・・・。
しかも、プライドばかり高いから本当に使い者にならん。
まあ、最後のはスレ違いだな。
633院卒:03/02/28 22:01
>>632
で、高卒程度のオマエが院卒に虐げられてるって言いたいわけだ。
わかりやすい ヤ シ(ゲラ


634みだら ◆SIEFFHyW5U :03/02/28 22:24
フレームよかおまいらの脚がへたっとる罠 オレモナー
>627
エキスパートならそんなフレームもう捨てて買い替えろ‥
636ツール・ド・名無しさん:03/03/01 01:17
そろそろ新しいのに乗り換えたいんだけど、クロモリマジで激減したなー! 
最悪、鉄骨あきらめて炭素にすることも考えてる。 
おまいらだったらどのフレーム逝く? もちろんCrMoで。
637ツール・ド・名無しさん:03/03/01 01:20
古典的でない最新の鉄フレームと言うならスカピン。

古き良き時代のクロモリバイクを今と言うならアンカー、パナソ、リッチー。

この辺りに私は触手が動く。
>>637
> この辺りに私は触手が動く。

イソギンチャク?
639637:03/03/01 02:26
>638
当方エロゲ板住人です。
640みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/01 10:50
>>636
ELもしくはジェニウスでオーダー
 このスレは素材に関係なく距離の自慢と
くたびれきったフレームを語るスレになりました。
 あ、あと学歴も。
642ツール・ド・名無しさん:03/03/01 16:55
>>637
スカピンマジで良いよ。
クロモリはアルミに比べやわいから前に進まないって聞いてたけど、そんな事は無い。
スカピンの試乗車(イオス5って言ってたかな?)に乗せてもらったが、
少なくても俺のパリよりもよく進む。
本格的に乗り換え検討中。
知識先行で経験の不足したヤシの言うことは正解でも不正解にしか思えない。
素材開発以外にもスケルトンそのものも微妙に変化してるのは、
大雑把にしか体感できない人間の体が変な所で繊細に感じてるからで
知識先行してるヤシの話など聞きたくも無い。
俺の会社でもいるが、院卒の奴が知識ばっかり先行して、
入社3日4日の高卒の奴よりも役立たず・・・。
しかも、プライドばかり高いから本当に使い者にならん。
まあ、最後のはスレ違いだな。
644:03/03/01 21:16
高卒はすっこんどれや!













とコピペにつっこんでみるテスト。
高卒をヴァカにすんな!










とテストに反応してみたりもする。
学歴コンプレックスなヤシの口癖
「学歴と頭の良さは違う」

(・∀・)ニヤニヤ...
647 :03/03/02 09:53
>>642
スカピン、いくか!
金ないけど。
648ツール・ド・名無しさん:03/03/02 09:54
チタンとクロモリって乗り心地似てますか?
経験先行で知識の不足したヤシの言うことは正解でも不正解にしか見えないもの。
知識がないから自分の行動を論理的に説明できない為、他人から見れば何を言ってる
のか全く分からない。
 院卒の奴にコンプレックス抱く前に自分を見直す必要があるね。
650ツール・ド・名無しさん:03/03/02 12:26
>>648
最新のクロモリとチタンはすごく似てる。
回転重視ってのかな?
ただ、クロモリの方が重いギア踏み込んだときでも前に進む。
チタンは重めのギアだとよほどの脚力が無いと(踏み切れないと)失速と感じる。
逆に脚力があって重いギアでも踏み切れるのならチタンの方が良く感じる。
651632:03/03/02 12:33
悪いが、俺もその院大卒で研究職で入社です。
別に学歴コンプレックス持っても無い。
今の会社に入って13年で支社長やっとる。
俺も入社当時は知識先行で技術が伴わなかった。
人の上に立って初めて見えてくる物を知識のみ先行してる人間に
経験の大事さを伝えてるんだがな。
俺も昔を思い出すと人の事いえないけどな。
>651
 まあその話題はその辺でやめようや。スレ違いはなはだしいから。
 煽りもおわりな。
 それからどっちかというとこのスレはクロモリの技術情報の方が
ありがたいと思う。
653ツール・ド・名無しさん:03/03/02 18:39
ところで、スカピン試乗した店って??>>642
素材特性云々語られても俺にはわからんから一度乗って見たい。
654653:03/03/02 18:41
ちなみに、俺は和歌山市だけど、いける所にあるか??
655ツール・ド・名無しさん:03/03/02 22:57
クロモリでディレラーハンガーの部分もリプレーサブルじゃ無い奴はええぞ!
いまではメッキリ見なくなったけど....

656ツール・ド・名無しさん:03/03/03 00:03
ええか?
俺は最悪だと思うが、自分のやつがそうです。
ロードは知らんがMTBは心配だね

って。まぁ流れからいってロードのことだと思うが
657ツール・ド・名無しさん:03/03/03 07:16
鉄オタ万歳!
658ツール・ド・名無しさん:03/03/03 10:03
>656
 リプレーサブルじゃなくても鉄なら万が一壊れても
直せるじゃん。
 それ以前に一体型鍛造エンド自体が壊れることはめったに無いと思う。
659607:03/03/03 11:47
>>650 どの自転車で載られたんです? 興味あり。
出来れば、鉄とチタンと言う言い方よりも、CromoのXXXとかチタンのXXの方が
判り易いし誤解が少ないかと思います。 
660ツール・ド・名無しさん:03/03/03 13:19
>>656
Jamisドラゴソとかそうだね。
断は一回も壊した事ないとか言ってたけど、
一昨年のJで新品のドラゴンで落車でエンドがイった
香具師もいたらしい。まあこけ方がヘタor不運だったんだろうけど、
泣くに泣けん罠
661へだま:03/03/03 14:05
エンドは replaceble じゃなくても
ローづけの鉄フレームは一回くらいなら交換できることも。
662ツール・ド・名無しさん:03/03/03 15:12
リプレーサブルエンドはしなり易いよね、出来の悪い奴だとクィックの締め方で
プーリーの位置が微妙に変わる(エンド固定ボルトの位置が悪い)。
エンド幅にバラツキが多いアルミフレームの場合は特に気になる。
高精度のクロモリフレームで一体式エンドならおきない問題。
663ツール・ド・名無しさん:03/03/03 18:05
当たり前かもしれんけどエンド部分って自転車のアキレス健って言いますし、、
重要な部分ですね。
重要だし、あまりに弱い。あまり頑丈にしても重くて困るし・・・
リプレーサブルだと重くなりがちだし、最近は減ってるみたい。
リアディレイラーのシステム自体、何か新機軸で解決できないんだろうか?
まぁ鉄に限らず、チャリンコ全体の話になるからな・・・
666ダミアン:03/03/03 19:08
悪魔の子の番号、げっとー
667ツール・ド・名無しさん:03/03/03 19:50
>>666
36歳くらいとみた。
各所で見るのだが、666の由来を解説してくれんかのう。
「666」は「獣の数字」であります。
この「666」が「不吉な悪魔の数字」である事が一般的になったのは、1976年に公開されたリチャード・ドナー監督の傑作ホラー映画「オーメン」が最初だと思います。
すなわち、「6月6日の6時6分に生まれた子は、悪魔の子供である」という設定であります。この映画の中で、その生まれた子供は「ダミアン」と名付けられ、その後、「悪魔の生まれ変わり」として成長していく事になります。
この映画の大ヒットは、それ以降、「6月6日」生まれの子は、みんな「ダミアン」やら「悪魔」と呼ばれた「弊害」も生み出したのではないでしょうか?
「666」が「悪魔の数字」という設定のオリジナルは新約聖書の「ヨハネの黙示録」第13章第18節にあります。すなわち「思慮のある者は獣の数字を解くがよい。それは人間の名を指す数字である。その数字とは666である」。
こりゃまた素早いのぅ。さんくすじゃ。
まあMTBレース用機材は落車で壊れてもしょうがないだろう。
>>659
そういうことだね
673コノレナゴ:03/03/04 00:16
>>666
またJCOCの奴か・・・。
674ツール・ド・名無しさん:03/03/04 01:48
FOCOのフレーム壊しました。
落車したんだけど、フレームは直接地面にはヒットしなかった。
右ペダルが後方にあるじょうたいで地面に当たった模様。
で、クランクの裏がチェーンステーに接触し、ステーが潰れました。
事故後クランクは変形みられず。
と、いうことは、BB付近がたわんで右クランク裏側が
チェーンステーをつぶす位置まで変位して元に戻ったということか?
事故後、チェーンステーが凹んだ以外は異常ないのだが。
675ツール・ド・名無しさん:03/03/04 02:20
>>668
そんなあなたに
【国際】電話番号に「666」の神学校、変更が実現
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046640368/l50
676砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/03/04 09:15
スカピンのスチールは良さそうですよね。
今年モデルの実車見たんですけど、
外見も細身でかっこいいし食指が動きます。

アルミモデルのS2も何故かスチールっぽい乗り味だそうです。
俺はこのS2が初めてのロードなので全くわかりませんが(w
677ツール・ド・名無しさん:03/03/04 09:27
>>674 壊したじゃなくて凹ましたんですか?
実物が判らないので何ともですが、右クランクの裏側に塗料とか
傷とか付いてたりすれ可能性ありかと思いますけど。 普通はSPDのシャフトの
方がいかれる時が多いですけどね。

678へだま:03/03/04 11:29
俺の超鉾のフレームもトップチューブへこんでます。
679ツール・ド・名無しさん:03/03/04 11:32
>>678 結構簡単に凹む?
680へだま:03/03/04 11:46
かなり簡単にへこみますね。
指で押すと変形するのが判ります。
薄いところは 0.38mm だそうで。
これだけ見ると乗るのがおっかなくなります。

乗ると、そういう事を忘れさせる強さと快適さがあります。
681ツール・ド・名無しさん:03/03/04 11:51
>>679
クロモリは簡単らしいよ。
以前、BBとクランク交換したときにインナーがチェーンステイに干渉したが、チャリ屋のベテランオサーンが
クロモリだよね、凹まそうか?ってアサーリ聞いてきた。 もちろん漏れにそんな勇気なかったが・・・

DE ROSAの鉄はカナーリ高く感じるけど、その価値あるのかなあ。
682みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/04 11:54
3?年前のサイクルショーで断面見たんだが極薄の鉄板みたいだったモナー
見る前にオーダーしちゃえば良かったかなぁ?w
683ツール・ド・名無しさん:03/03/04 12:46
De RosaってColumbus使ってるんじゃなかったっけ?
684みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/04 12:51
今はデダぢゃねぇ?
685ツール・ド・名無しさん:03/03/04 15:14
ネオプリはラグだね。(・∀・)イイヨイイヨー
68654号 ◆UDvmn0MRSk :03/03/04 20:03
いまはデダチャイ!!
687ツール・ド・名無しさん:03/03/04 23:43
corumはヤパーリ高いよぉ・・・
neo primato(←正直読み方分からん)で十分かと。 カンパで組みたいな。
688シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/03/04 23:46
「ネオプリマート」って日本の本じゃ書いてあるけど
実際の発音はそれでいいんかシラソ
689と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/03/05 00:13
翻訳ソフトのtext読み上げ機能使ってみた。
…うまく表現できません( ´ゝ`)
とりあえず、ネオ プリマートだった。
プリマートの後半が、英語のtomatoの発音に似てた。
(プリメイトゥみたいな感じw)
>>689
乙!
691ツール・ド・名無しさん:03/03/05 01:53
この間クロモリロード組んでちょっと乗ってみた。
乗り心地は確かにいい。
でもペダリングのバネ感というのは正直良く分からなかった。
立ちこぎがやりにくいのが意外な弱点。
692ツール・ド・名無しさん:03/03/05 02:00
立ち漕ぎはフォークの固さとかに関係あるのかな?
693ツール・ド・名無しさん:03/03/05 02:12
固さと言うか、立ちこぎでハンドルにフレームの重さをもろに感じて
振りにくい。
694674:03/03/05 03:01
>>677
右クランクの裏に塗料付いてます。ペダルは問題なく回るから軸の曲がりもないみたい。
凹んだだけじゃなく、微妙に右チェーンステーがくの字に曲がってます。
廃車確定。
次のフレーム選定中。
軽合金はやだ、というとやっぱカーボンか?
695と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/03/05 03:03
木でおながいします
696ツール・ド・名無しさん:03/03/05 18:58
クロモリかチタンだろ?
697bloom:03/03/05 19:00
ブリヂストンアンカーのネオコットクロモリってどない?
699みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/05 19:55
>>685
ラグドスチールでアヘッドてチョット微妙だなぁ。。。。
>>698
シナリ具合がキモチいいがライトモデルはやめるべき
'00からハンガーがラグレスんなってヘナチョコ気味なんだな
〜'99モデルのデッドストックがありゃ買いだが
あのころのフォークてゆーかクラウンは硬すぎ鴨試練
700みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/05 19:56
おまけの700
701685:03/03/05 20:21
>>699
確かにラグにアヘッドカコワルイ。
漏れの細骨接合補強自転車もピカピカに輝くITMのノーマルヘッドだが、最近すっかり店頭から
姿を消してフアソだよ… ポジション替えたくなったら真剣困るかも。 チタンとかのハイエントだけ
残ってもナー。゙
702674:03/03/05 20:42
>>694 御愁傷様ですm(_ _)m 当たり所が悪かったのですかね?
自分もFOCOでMTB作る予定なのですが、ちょこっと心配です。
知識先行で経験の不足したヤシの言うことは正解でも不正解にしか思えない。
素材開発以外にもスケルトンそのものも微妙に変化してるのは、
大雑把にしか体感できない人間の体が変な所で繊細に感じてるからで
知識先行してるヤシの話など聞きたくも無い。
俺の会社でもいるが、院卒の奴が知識ばっかり先行して、
入社3日4日の高卒の奴よりも役立たず・・・。
しかも、プライドばかり高いから本当に使い者にならん。
まあ、最後のはスレ違いだな。
704:03/03/05 21:45
高卒はすっこんどれや!
>703-704
蒸返すなよ ネタだろ
706ツール・ド・名無しさん:03/03/05 22:44
>>694
今風のフレームは3,4年で飽きちゃうかもよ。
まぁ、カーボンモノコックとかで芸術的なデザインだったら眺めるだけでも萌え萌えだが。
>>705
あながちネタとは思えんがな。
俺の会社でも卒業が
一流大学院卒<その他の大学院卒<一流大卒<その他の大卒<高卒
って感じでやる気とか仕事に対する気合が違う。
大学行った奴ってどうも大学を出ることで人生のゴールテープを切ってるような・・・。
確かに、俺みたいにその仕事がしたくて専門学校出てその職に就いたわけでなく、
やらされて仕事をやってるって感じを受ける。
もっとも、俺みたいに趣味=仕事な奴は少ないと思うけど・・・。
おたくの所はどうだい?
708ツール・ド・名無しさん:03/03/06 17:51
>>698-699
02のライトモデル乗ってるけど、へなちょこには感じないけどなあ。
02からはフォークがアヘッド化されて、さらにカーボンフォークになった。
ただしクロモリコラム。
カーボンとは言わないけどクロモリじゃなくてアルミコラムなら
もう少し軽くなると思うんだけど、何か問題あるのかなあ。
709みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/06 17:57
00モデルだがハズレ引いた悪寒Σ(゚д゚lll)ガーン
>707
703は>>632のコピペ 
711ツール・ド・名無しさん:03/03/07 11:01
つーかクロモリ再評価の機運にあわせてネオコットロードも
ニューバージョン出して欲しいな。
03で02と同じモデルだしてる様じゃムリかとも思うけど、BSは
マグネシウムロードみたいに忘れた頃にリリースするしなあ。
712へだま:03/03/07 14:07
そんなしょっちゅう技術の進歩があるわけでなし、
毎年新しい製品を出さねば!みたいなのはどうかと思うが、
たしかに BS にはネオコットロードも、もうちょっと気合い入れて欲しいね。
713ツール・ド・名無しさん:03/03/07 14:08
開発費が無いのですよ、マーケット自体が狭い国内だけで何人がBSを買うのか疑問。
年間500本も出ないでしょ? 
素直にDeddacci,Culumbus,Eastonを使った方がまだマシな物が出来る。
714ツール・ド・名無しさん:03/03/07 14:09
>>712
確かにね。でもMTBは毎年モデルチェンジしてるんだから
そろそろロードのほうもと思うのは漏れだけ?

ところでコルナゴのマスターシリーズってどうなんでしょう?
あれもマイナーチェンジを続けながらネオコット以上に
息の長いモデルだと思うんだけど。
715ツール・ド・名無しさん:03/03/07 14:10
イーストンってクロモリパイプ作ってたっけ?
 ネオコットはそこそこ売れてんじゃねーの?
 
 クロモリ系はモデルチェンジの速度は他の素材より遅くて当然のような気もする。
717ツール・ド・名無しさん:03/03/08 13:42
素材的にはほとんど進化終了だろ?
後はよりよい熟成に入ってる。
718ツール・ド・名無しさん:03/03/08 13:49
鉄は不滅の素材。
719つねきち:03/03/08 14:00
Cr-Moは長年使われてきてるからある意味完成の域に達しているのか?

ブロディのソブリンに乗ってみたいな!!
バイオーダーらしいけど乗ってるヤシいる?
720ツール・ド・名無しさん:03/03/08 16:40
>>714
マスターエクストラライト乗ってるが結構しなやか
それより以前乗ってたのよりチェーンステー短い、ヘッド角多少寝気味なジオメトリーがイイ
ただセンター×トップで踏むとチエーンステー短いんでアウターリング内側に擦れる
721コノレナゴ:03/03/08 20:48
>>720
マスターにトリプル…aratakeと同じ(w
722ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:20
SCAPIN S6検討中。イタリアの工房にしては納期もきっちりしてる奇特な存在みたいね。03年のS6、既に手にした人いるかなあ?
723ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:21
http://homepage3.nifty.com/tanimura/

スカピン取り扱いのbaobabで聞いたURL。
スカピンの日本語ホームページらしい。
値段とかが日本語なだけだけどな。
724ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:28
グッジョブ!!
725ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:42
>SCAPIN
過去のログみてもケコーよさげ。Timeのカーボンにも惹かれるけど渋く鉄マンセーでいくかな。
726ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:48
スカンピンだけど(MTBの方ね)、これってフレーム
べこべこするの?
727ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:51
>>725
baobabに試乗車あってものすごく良かったよ。
口で説明するより乗ったほうが早いって言われて乗ってみたんだが・・・。
なんて言うのか、俺も説明しにくい良さがある。
予算10マソ(フレーム)で探してたけど、20マソまで予算上げて、S4を本気で考え中です。
上の奴はさすがに予算的にきついからな。
728ツール・ド・名無しさん:03/03/09 13:58
うーむ、これはSCAPINでいっておけ!といふ啓示なのか・・・
パリより進むなんてハナシも前にあったしなあ。
729Ba88 ◆396s4JSfVU :03/03/09 14:02
SCAPIN S4良いですよね〜と人に言われるS4ユーザーですが何か?
初ロード故にどこがどう良いのか良く分からないんですよね(つД`)
今度、機会が有ったらこすりはんにでも試乗してもらおうかな?
730ツール・ド・名無しさん:03/03/09 14:03
>>726
ベコベコはしないよ!
ベコベコスるのはSCOTTのチームイシュー!
あれはスカンジウムか??
731ツール・ド・名無しさん:03/03/09 14:55
>>728
パリより進むってのは言いすぎ。
(俺的には)全てにおいてパリより性能は上ですが。
ただし、(パリとの比で)スプリントにはお世辞にも向いてるとは言いがたい。
後、コーナーの攻め具合はパリの方が良かった。
少なくても俺のはEOS5ってモデルだけど、クリテには向かない。
但し、こいつの良さは走行が100km超えて足が無くなったときに
本当の良さを感じる。
パリは足がなくなると踏み切れず何度も足を付こうと考えてしまう。
けれど、EOS5はとりあえず踏んだらあんまり硬さを自分に与えずに前に進んでくれる。
これに関しては鉾で組んだ友達のロードにも無かったスカピンの良さだと思う。
後、スカピン乗ってて本当に良いと感じたのはハンガーノック状態で
意識が虚ろになってるときでもまっすぐ走ってくれる。(コーナリングのインプレの逆の効果だね。)
糸魚川の300kmとかウイダーの8時間エンデューロをソロで走るんなら
最強のバイクだと思う。
但し、上でも書いたように((自称)スプリンターですから)
スプリント的な走りとコーナーに無理やり突っ込むような走りは
向かないようですからそのつもりで。
732ツール・ド・名無しさん:03/03/09 15:35
>>731
サンクス、ロングライド向きといった感じですな。
今の愛車LOOK KG281と性格にているみたい。
決戦用を探す身としてはしばし考えてしまうなあ。
733ツール・ド・名無しさん:03/03/09 16:08
>>732
もしかしたら、似てるかもねえ。
LOOKがたわんで死んでるなら乗り換えには良いと思う。
ただ、LOOKを生かすなら別のが選択肢になると思う。
734ツール・ド・名無しさん:03/03/09 16:45
最後にSCAPINの良さを表現させてもらいます。

いろいろな所でクロモリの良さは?と尋ねたらしなやかでバネ感のある踏み応えってのが
よく答えで返ってくるんだが、イメージしたクロモリのイメージそのまま。
反面、クロモリはやわらかいと酷評されるのもそのまま地で行ってるって感じ。
「THE クロモリ!!」って感じですね。
735ツール・ド・名無しさん:03/03/09 17:07
>>734
それで表現したのか?
よくわからん
まあそう言うなよ。
きっと彼が持っているボキャブラリーを総動員して表現したんだろうから。

737ツール・ド・名無しさん:03/03/09 17:55
>>735
クロモリを知らない自転車歴3年前後の奴がイメージするクロモリの乗り心地
そのままって事だろ?違うかな??
738ツール・ド・名無しさん:03/03/09 19:11
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
20年以上前にはやった、ロードマンてクロモリ?
740ツール・ド・名無しさん:03/03/10 12:41
>>721
残念フロントWナノヨ〜(プッ
少し言い方が悪かったか??
フロントWの時アウターはアウター、その下はナンと呼ぶ?
センター?インナー?
741ツール・ド・名無しさん:03/03/10 13:10
普通はインナーだろ?
センターって真ん中って意味なんだから
742ツール・ド・名無しさん:03/03/10 13:52
>739
 ロードマンにクロモリの設定はなかった(プレーン、バテッドとも)と記憶する。
おそらく普通鋼かハイテン。シートピラーの径計ってみな。25.4か25.6ぐらいなら
普通鋼かも。
 それとも最終型(コルモ?)あたりにはあるのかな?
743ツール・ド・名無しさん:03/03/10 13:57
>>741
サンスコ
以後統一ネ(スマソ…

個人的にデュラトリプル出したのが理解できん…
有る手で出てるからそれ付けろって、まあ必要なヤシは付けるんだろ?
744ツール・ド・名無しさん:03/03/10 15:21
金持ち親父の高級ツーリングコンポとしてトリプルが出たんだろ?
レースだけが自転車じゃないからね。
はげしくすれちがいザーマス
屍ねやボケ
746ツール・ド・名無しさん:03/03/10 17:30
スカピンのルドルフは手で押すとへこむと、サイスポで
山口氏がインプレしてましたが
747へだま:03/03/10 17:37
俺の超鉾も押すとへこむ。
コロンバスによると、薄いとこで 0.38mm じゃからのう。
748ツール・ド・名無しさん:03/03/10 20:03
それにしても、スカピンはよさそうじゃのう。
使用してるチューブはフォコの一種なんかい?
749ツール・ド・名無しさん:03/03/11 03:54
スカピンの使用鋼材「サーマクロム」はウルトラフォコベースです。

でも体重制限とかは無いとの事。

750KONISHIKI ◆SIEFFHyW5U :03/03/11 08:08
マジでつか!?
751  :03/03/11 08:22
>>750
ワラタ。キミはムリです。
752ツール・ド・名無しさん:03/03/11 11:32
極限まで追求された設計(?)、激しく萌え。
753ツール・ド・名無しさん:03/03/11 12:42
昨日、俺も(店の試乗車)乗ってみたよ(スカピン)
不思議な乗り心地ですね。
結構硬いって感じの踏み心地なんだけど、しなやかさも感じるって言うのか・・。
それ以上にびっくりしたのが、俺が今まで乗ってきたロードって
手放しするとまっすぐすすませるのが難しく、右か左に流れていってたのだが、
試乗させてもらった奴は容易にまっすぐ進む。
これって多分だけど前輪と後輪がまっすぐ一本線で通ってるって事だよな?
2月号のサイスポでも精度に関して述べてたけど、精度が良いのでしょうね。
>753
>前輪と後輪がまっすぐ一本線で通ってるって事

 それ 普通じゃないかな?

直進性ってホイールベースの問題みたいだよ。
あと車輪の精度。スレ違いスマソ
755ツール・ド・名無しさん:03/03/11 12:50
>>753 それはかなり感覚的で思い込みもあるのではと。
 

756ツール・ド・名無しさん:03/03/11 15:10
>>754
進行方向に対し、ホイールがどうしても斜めに入るフレーム(フォークに多い)とか
進行方向に対しまっすぐ入ってるけど、微妙に前後のホイールがずれてるのも結構ある。
昔のクロモリフレームは修正台に乗せて修正できたけど、
アルミは不可だからそのまま乗るしかない。やってるところもあるけど、後は知らないよって。
クロモリでもフォコだと不可です。
また、直進性自体ホイールベースの問題だけではなく、
特に手放ししやすいってのは前後の重心バランス(ライダーを含めて)
上下の重心バランス(ライダーを含めて)ホイールベースの長さで変わる。
細かく言えば同じホイールベースでもヘッド角70度の物と80度の物はまったく別種になるし、
フォークのオフセットでも変わる。
ここでよく出てくるスカピンですが、ちょっとログ読ませてもらったが、
直進性が良いと書かれてるのを見受けられましたが、ハンドルが重いとか、
コーナーで外に膨らむと言うカキコは見受けられなかったので、
自転車のフレームとしての全体バランスはすごく良い様に思う。
簡単に書けば直進性を上げようと思えば単純にヘッド角度を寝かせたら
上がるんだけど、ハンドルは重く感じるだろ?
確か、今中扱いのコッピなんかがそうだった。
それが無いというのは安易な考えではなく、結構考えられてジオメトリを作ってると思う。
実物って見たこと無いけど結構良いメーカーだと思うよ。
757ツール・ド・名無しさん:03/03/11 16:25
>>756 フレーム溶接時に治具に設置して溶接しますけど、溶接時に多少なりとも
歪みが生じると思うのですが、FOCOは一発溶接で修正もXなのですか?
個人的には"調整"レベルの修正が出来なり製品にかなりのバラツキが出る気がするのです。
758ツール・ド・名無しさん:03/03/11 16:55
>>757
フォコをバツとしたのは、
>>溶接時に多少なりとも歪みが生じると思うのですが
とおっしゃってるようにどうしてもゆがむから製造、出荷時点で一度修正を入れてるので
それを考慮してバツで書きました。もちろん、微調整程度の曲げなら大丈夫かと思います。
ただ、アルミと違うし、フォコでもバックチューブはある程度肉厚あるから
大丈夫だと思いますし、ここは精度の出てるホイールを入れたら一発で分かります。
だけど、バックのずれより多いのがヘッドパイプが地面に対し垂直ではないってのがあります。
これは自転車を組んでも分からないし、ビルダーでも見ただけではほとんど分かりません。
修正台に乗せてゲージで見るしか無いですが、これを直そうとすると、
肉厚の無いフロントチューブに少なからずダメージを与えますし、
見ても分からないずれ(10分の1度位)だと一発で直すのは限りなく不可能に近い。
へたすれば何度も捻りを入れる事もあります。
無視しても良い範囲と取るかもしれませんが、
完成車となったときに手放ししにくいフレームになります(少し安定感が無い)
759757:03/03/11 17:08
なる程勉強になりました。 
実際に所どの位のレベルで各自転車メーカー及びビルダーは出しているのでしょうかね?
マスプロメーカーだと、この辺がいい加減になると思うですが、これは偏見かもしれませんね。
1/10度って言う誤差の角度もすごいなって思ってみてたけど、
良く考えたら、1度の差って1mで1cmだっけ?(忘れた。)
これの延長で10mでの誤差みたいに測定していくんだろうな。
自転車のフレームに使えるかどうか分からんが、
レーザー測定器みたいなのがあって100分の1度までは計れたんじゃなかったかな?
762754:03/03/11 22:47
>756
ふーむ
 それで思い出したけど BBハイトが一番影響するんじゃねーかってことを忘れてたよ。
たしかこれはある自転車屋も言っていた。
 で70度と80度だとけっこう違いそうだけど72°と73°だとどの程度違うもんかね?
それほど違わないのじゃないかという気がしてならぬ。
763757:03/03/12 13:12
>>762 難しいですよね、自分もスペック見ながら考えてますど。
昔、BBハイトとハンガーの位置によりぺダルを踏んだ時の重さが違ってくる事を聞いた事
があります。 BBハイトが低いと自転車は安定傾向にあるけど踏みが重く感じると、でも
ハンガーの位置にも影響するらしいのですが、、 

 リアセンターの距離を詰めればクイックな自転車になる筈ですが、タイヤサイズの関係から
詰めれる距離に限界があるのでヘッドアングルで調整している"気"がするのですけど。 
71度と72度の違いは中学に習ったSin,Cosで距離が出そうですけど1cm位がどの位感覚的に判るかは?です。
764754:03/03/12 13:16
762の角度はヘッド角のことね
765ツール・ド・名無しさん:03/03/12 13:18
マスプロメーカーほど精度には気を使うはず。
調整の作業は少ないほど安く上がるから。
小規模でもレース機材を作ってる場合はもちろん高精度に作るだろうけど。
>>762
通りがかりのMTBerだけど、70度と71度ではかなり違う。
767KONISHIKI ◆SIEFFHyW5U :03/03/12 13:42
リアセンターみぢかいとダッシュいいが変速性能落ちる罠
微妙にスレ違いsage
768みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/12 13:43
コテハソそのままだた。。。。禿しく逝ってきまつ
769ツール・ド・名無しさん:03/03/12 13:48
何年持ちますか?
770764:03/03/12 14:06
>766
 仮に同じフレームでホイールベース(フロントセンター)を変えずに
ヘッド角だけを可変とする装置をつけるとしたらかなりむずかしい。
 オフセットの同じフォークで角度だけを変えればキャスターレング
スも変わってくる。
 でサスの沈み具合とか全長とか加味すると
ヘッド角度だけの要因をとりだすのはかなり難しいと思うのだが。
どのような比較をしたのであろうか。
 激しくスレ違いになってきたのでこのへんにしときましょうか?
771766:03/03/12 14:28
キャスターレングス(トレール)変化させずにヘッド角だけって状況は
実際問題ありえんでしょ。

つーかヘッド角が寝ると直進性がますってのはトレールが長くなってる
ってことをいってるわけで、それを言ったらヘッド角なんて全く直進性に
関係ないでしょ?
772757:03/03/12 20:27
>>766 何となくなのですが、考え方とか表現の違いじゃないでしょうかね? 

 どのパートで表現するかの違いの様な気がするのです、キャスター長が伸びれば
必然とフロントセンターは長くなる訳で、ヘッドアングルが立てばキャスター長は短くなり
フロントセンターは短くなる訳ですしね。
773770:03/03/13 13:01
>772
俺も書きながらそう思ったよ
だからヘッド角のせいだと思ってることが実際はフロントセンターとか
ホイールベース長の変化のせいかもしれんツー気がするわけよ。

 それからトレール(キャスターレングス)が長くなっても直進性は増さず
進路維持性が強くなるだけなんだそうだ。つまりステアきってるとしたらその角度を
保つ性質が強くなるんだそうだ。この話はあるフレーム屋に聞いたのだけど
俺も意外でした。
774ツール・ド・名無しさん:03/03/13 13:27
>>762
BBハイトは大きく無いと思うよ。
ナカガワ乗ってるヤシに聞いたら直進性が良いとは言えないって。
むしろ、クリテなんかだとかかりが良いし、コーナーも切れるから良いって。
ナカガワのフレームはBBハイトが確か74mmか75mmで他のメーカーに比べダントツに低いから間違いじゃ無いと思うよ。

それとは別に(慣れてない性もあると思うけど)リカが何も考えなくても
まっすぐ走るかと言えば否だと思うし。
やっぱり、精度も含めて前後、上下のバランスが一番なんではないでしょうか?
775ツール・ド・名無しさん:03/03/13 14:04
リッチーのNiTiとかどう?
乗ってるヤシいる?
776762:03/03/13 14:42
>774
 失礼ながら那賀川(であれなんであれ一車)だけ乗ってるのでは比較できないと思われ。
 手放し直進安定とコーナリングとは相反するとも思えない。
BB下げると下りのコーナーでも安心して倒せるというのが俺の感想。
777山崎渉:03/03/13 14:43
(^^)
うーん。
国産のデキにはじまって、パナのオーバーサイズプレステージのを
2台乗り換えて今ナカガワなんですが・・。
デキのは感覚を覚えてもないけど、直進性で言えばパナのが良かった。
コーナリングはナカガワでけど、これはBBハイトが低いからという762に同意できます。
反面、ぺダリングしながらコーナーリングするとすぐに地面蹴るから嫌ですけど。
俺が言う直進性ってのは手放しテストは(パナでは)してないので分からんけど、
LSD200kmとか300km走って後の帰り道で何も考えずにまっすぐ走れるって事です。
779776:03/03/13 16:36
>778
サンクス
780772:03/03/13 18:59
>>773 そうなんですかまた勉強になりました。
MTB(僕はMTBtメイン)なんかは、フォークのオフセットとが必然と決まるので
ロードの様な大きな味付けは難しいのか?と思います。 

781ツール・ド・名無しさん:03/03/13 19:01
このスレの流れからすると、スカピンの素材云々もさることながら、
自転車のフレームとしてのバランスが優れてる自転車だって言うのかな?
クロモリ未経験ながらかなり興味がわいてるのも事実です。
知識先行で経験の不足したヤシの言うことは正解でも不正解にしか思えない。
素材開発以外にもスケルトンそのものも微妙に変化してるのは、
大雑把にしか体感できない人間の体が変な所で繊細に感じてるからで
知識先行してるヤシの話など聞きたくも無い。
俺の会社でもいるが、院卒の奴が知識ばっかり先行して、
入社3日4日の高卒の奴よりも役立たず・・・。
しかも、プライドばかり高いから本当に使い者にならん。
まあ、最後のはスレ違いだな。
783:03/03/13 20:07
高卒はすっこんどれや!
784じぇいさま:03/03/13 20:08
全くのすれ違いだぎゃ。おまえもプライド無駄に高そうだな。
785みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/13 20:13
>>782>>783もコピペだぬ
786ツール・ド・名無しさん:03/03/13 21:34
>>780
MTBの場合、オフセットが同じサスペンションでも、ストローク100mmの物と
60mmの物とでは違うよ。
ストローク分ヘッドパイプが上がるからヘッド角度が寝てしまう。
7874130:03/03/14 00:37
>>786は昨日今日ジオメトリーって言葉を覚えた厨房
788みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/14 09:09
4130(・∀・)イイ!
789ツール・ド・名無しさん:03/03/14 11:24
>>786 仰る通りです。 ですので基本的にフレームの仕様でXXのフレームは
XXXメーカーのXXX 80mmで設計しています、と明記されてますよね。 
MTBはその辺がええ加減と言うか、あまり明記してない(確か)と思います。
 それを明記すると、XXのフォークは付かないのか?などの問い合わせや文句的な
物を避ける為に、後が"ややこしい"事になるので乗せて無いのかな?  
>789
正直、メーカーも付けてみないとわからんのじゃないかと‥
791ツール・ド・名無しさん:03/03/14 11:42
XCフレームは60-80mmストロークを基準にしてる。
オーダーだとフォークを先に決めたりするね。
DHはストローク差が大きいのでメーカーによっては明記してるね。
クロモリじゃないけどアンカーのDHマシンはKOWAのサスで設計と
明記してたと思う。
792789:03/03/14 13:19
>>791 ですね、自分のオーダーした所もRockShox80mm指定です。
793ツール・ド・名無しさん:03/03/14 14:05
>>787
馬鹿晒し上げ
794名無しのツーリスト:03/03/14 14:56
漏れのクロモリのMTBフレーム、
エンド幅が136mmあって、ハブをはめると
チェーンステイが内側にしなって固定されるんだが、
大丈夫なんだろうか?
795と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/03/14 15:19
>>794
クロモリですから。

ロードハブもMTBハブも使える様に、
わざと132mmにしてあるフレームもあるくらいだし。
796794:03/03/14 15:28
>>795
> クロモリですから。
大丈夫っすか。
オーダーフレームなので、ちょっとブルーだったんですよ。
クレームつけるほどのことではないかとも思うし。
気になって自宅のクロモリフレームのエンド幅をノギスで測ってみたら、
エンド幅がほぼきっちり(誤差0.5mm以内くらい)でてたのは、
7台中3台だけ。
あとは136mmだったり134mmだったり。
内側にしなるのと外側に広がるのと、どっちがフレームにとって
良くないんでしょうか?

> ロードハブもMTBハブも使える様に、
> わざと132mmにしてあるフレームもあるくらいだし。
TREKのシクロクロスマシンがそうでしたね。
あれはアルミだけど、大丈夫なのかなあ。



797ツール・ド・名無しさん:03/03/14 15:49
ハブの幅事態プラスマイナス1mm程度誤差はあるから、
それを考慮して着脱のしやすさを考えて132mmに設定してるのが本当ですよ。
もちろん、クロモリはしならせても大丈夫だからそういう使い方も可ってだけで・・。
136mmってのもMTBハブ135mmに対して挿入しやすいサイズとして136mmにしてあるのです。
フレームもホイールも135mmだと逆に着脱しにくいよ
エンドうち巾が広すぎるとクイックの固定力が弱まる。
799ツール・ド・名無しさん:03/03/14 16:37
>>798
2mm程度なら問題は無い。3mmから4mm超えると問題出てくるけどな。
80054号 ◆UDvmn0MRSk :03/03/15 00:24
>>798
注意して締めればよいだけのこと
801798:03/03/15 00:32
>800
いやさそれがそうとは言えんのですじゃ。
あんまり差があると。
802789:03/03/15 13:00
>>801 あまりにも誤差が多いと毎回着脱の度にチェーンラインが変わる
のか、シフトがきれいに決まらないって事がありません?
803ツール・ド・名無しさん:03/03/15 13:12
>>802
135mmエンドのフレームに130mm幅のハブ入れるとあるかも試練。
けれど、ほとんどの場合無いです。
804じゅーす:03/03/15 13:43
>698
いいです
よく進みます
フレームの要所要所の剛性が高くしてあるためでしょうかね
今まで乗ったロードの中で一番良かった
フォークはいくらなんでも硬すぎ&激重でしたが
805ツール・ド・名無しさん:03/03/15 15:56
今年のねおこっとはカーボンフォークだったダヌ
806ツール・ド・名無しさん:03/03/15 23:53
クイックと言えばちょっと聞いてくれよ。
この間組んだgeniusクロモリバイク、最高に良い!!!
と思って上機嫌でトレーニング帰りに家の前の劇坂ダンシングで登っていたら
後輪が外れマスタ。
クイックはガチガチに締めていたのに。
梵のクイックは糞。
807ツール・ド・名無しさん:03/03/16 00:23
梵ってなんですか
808ツール・ド・名無しさん:03/03/16 00:24
>>807
ぼんとれがー
809ツール・ド・名無しさん:03/03/16 13:23
近所のリサイクルショップで『Columbus CROMOR』っていうパイプで
組んでいるMTBを見かけました!
いい感じで疲れている感じのフレームなんですが、これも運命でしょうか?
買っちゃおうかなと思ってます。(値段もそこそこなんで)
いままで見たことのない(だいぶ昔のものなんですかね?)パイプなんで
このパイプご存じの方居りましたら、パイプの特性、発売時期等なんでも
教えていただけないでしょうか?よろしくおねがいします。
810シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/03/16 13:30
>>809
CROMORはスペイン語で「クロモリ」なのら
だからクロモリってだけで商品名はないと思うのら
中南米の人が母国から持ってきたんかなあ
811ツール・ド・名無しさん:03/03/16 13:50
>>806
今となっては、シマノ以外のクイックは全て糞もしくはそれに近い。
カンパですら糞と思えてしまうから、フルレコのバイクにクイックはD-Aだったりしている。
漏れはマビックのクイックの気持ち良さがやめれれないんだが、、、。
カクッってやつな。
クロモリに関係ないんでsage
813ツール・ド・名無しさん:03/03/16 14:13
>>812
見た目だけだけど、なんか頼り無い>>MAVIC
814ツール・ド・名無しさん:03/03/16 14:21
>809
90年代半ばころまでは有ったよ>クロモール
コロンバスのSL〜SLX、或いはTSX等の高級グレードに対してスプラインやダブルバテッド加工が
されていない普及グレードのパイプがクロモール。とはいえクロモリはクロモリなんで
何の心配もせずにゲットされよ。

>810
相変わらずいい加減な回答だな、シール。
815ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:05
>>814 すると7万円位が妥当でしょうかね。
816ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:10
名も無きクロモリという意味か。
名も無き詩
パーツによるがリサイクルショップで普及グレードのチャリなら
1.5マソ位では?
819ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:16
コロンバスの「クロモール」というパイプの商品名。
820ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:26
んなアホな
814と819が正解
822ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:32
823と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/03/16 15:32
824822:03/03/16 15:37
>823
ケコーンしる!
825と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/03/16 15:42
( ・ω・)<やだ
826ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:54
827ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:54
>>810はネタまがいのポカ
レモン2001ベローチェモデルで1620弗とありますな
http://www.roadbikereview.com/Racing+Bike/LeMond+Bicycles+2001+Cromor-Veloce/PRD_57121_2504crx.aspx
828ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:56
ネタだろ(w
829ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:56
クロモールはクロモール
830ツール・ド・名無しさん:03/03/16 17:25
>814
早々のご教授ありがとうございました。
この運命的な出逢いを受け止め、早速ゲットしてきます。
新品のコロンバス製パイプで組まれたフレームなど到底買えそうにないんで。
普及グレードなら丈夫そうなんで、ながーいお付き合いできそうです。
気長にメンテして多摩川お気楽快適マシーンに仕上げていこうかと思ってます。
今後また疑問が出てきたときもどうぞご教授ください。
それでは、ありがとうございました!
831ツール・ド・名無しさん:03/03/16 17:27
>830
シールだけどっかから移植したもんじゃないかどうかチェック汁。
832みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/17 11:06
>>806
新車?おめ!
梵のスキュワーも糞だがロードエンドで当たり面メッキ?
833806:03/03/18 13:35
ロードエンドでメッキ,まさにその通り.
古い売れ残りフレームが安く手に入ったんでパーツ移植で組んでみた.
9キロ位で収まったし,ヨーロピアンらしくトップが短くてスケルトンぴったり.
ロードエンドでずれた事はあるけど外れたのは初めてでビクーリ.
勿論今時のストドロならどんな糞クイックでも問題無いんだけどね.
メッキでもちゃんと締まるクイックなら食い込むだろ?
835みだら ◆SIEFFHyW5U :03/03/18 22:43
うん
836ツール・ド・名無しさん:03/03/25 00:18
保全age
837ツール・ド・名無しさん:03/03/25 11:45
クロモリの塗装って個人的にPowderが適していると思うのですがどう思います?
塗膜が丈夫でいいと思います。
私のクロモリフレーム、パウダー塗装です。
デフォルトでパウダーのフレームってあるのかな?
バイクフライデー?
839ツール・ド・名無しさん:03/03/25 15:55
>>838 MTBなんで粉がやはりBestだろうと。 
840ツール・ド・名無しさん:03/03/25 16:02
粉体塗装
841ツール・ド・名無しさん:03/03/27 00:02
粉体塗装は70年代頃メーカー車でやってたと思う。

今のやつは知らんけど元々は量産技術であった。
842ツール・ド・名無しさん:03/03/27 00:07
塗膜の弱さが気になるフレームならば、クリアーを拭いてもらえれば?

自転車屋さんでも出入りの業者への仲介はしてくれると思う。

俺のパナソPOSもえらい弱いから、
フレーム購入時に予め施工してもらったよ。
843ツール・ド・名無しさん:03/03/27 03:42
パナのPOSって塗膜弱いのですか?
もしかしたら、有名な話でしょうか?
844ツール・ド・名無しさん:03/03/27 04:26
>843
POSの塗装弱いよ。
有名かどうかは知らないけど、一台目に買ったクロモMTBが
立てかけるだけで剥がれる有様だった。

後に買ったロードは、俺もクリアー拭いて対策。

発色は綺麗だから、パターンと色合わせのセンスが良ければ
ちょっと国産車離れした雰囲気になる点は評価できるのだけどね。
845ツール・ド・名無しさん:03/03/27 04:31
>844
どうもです。
自分でスプレー缶とかで、クリアー吹いたのですか?
846844:03/03/27 04:36
>845
俺はモーターバイクも趣味な関係で、
ヘルメットのカスタムペイントして頂いてる所に持っていきました。
燃料タンクに拭く感覚で、
厚く固めにとお願いしたら、望外に良い出来になり喜んでます。

尚、最近売られている二液性ウレタンクリアスプレーと
研ぎ出しをすれば、素人でもかなりの仕上りになるはずです。
847名無しさん@Emacs:03/03/27 09:10
俺のは総メッキの上から全塗装なので、ちょっとしたことで
パリンってはがれちゃう。

アルミのロードはクリア吹いたら全体に厚ぼったくなった。
上手いトコにお願いしないと鬱になる。
848839:03/03/27 09:44
今のMTBはPowderだけどやはり色褪せが少ないのでやはりこれしかないかなと。

色あせは塗料の種類よりも顔料による違いが大
>847
 メッキはどうしても密着悪いよね。梨子地メッキとかならまだましなのかも知れない。
メッキの重量は案外バカにならない。(ニッケルクロームの下地の銅メッキの重さ)
 塗装が厚ぼったくなるとかえって割れとかの原因にもなる。
850ツール・ド・名無しさん:03/03/31 02:03
日曜の夜中だからこそage
851ツール・ド・名無しさん:03/04/04 22:45
舐めてみると分かるがクロモリは美味しいぞ。赤血球も鉄分で活性化だ。
これに対して、アルミはアルツハイマーの元になる。

うーん、我ながら説得力があるなぁ。
貧血な人にはアルミは有害
赤血球が鉄分と勘違いして取り込むので症状が悪化
853ツール・ド・名無しさん:03/04/07 13:45
最近のサーマクロムなどはどうですよ? 
結構簡単に凹むって聞いた事があるのだけど。
854ツール・ド・名無しさん:03/04/07 16:52
>>853
実際の話、ヘコムってのは潰し部分が大きくなってるのが影響してるのでは?と思うのですが、
特にアルミでもペコペコって言うのはダウンチューブの横側だと思いますが、
横側は平面部分でへこみやすいのでは?と考えてるんですが・・・。
855ツール・ド・名無しさん:03/04/08 00:26
ちゅーかバテッドチューブはまん中へんは薄いから
簡単にへこむだろ。プレステージとかもそうだけど,
ウルトラホコなんかもぺなぺなじゃないの。
856へだま@XEmacs:03/04/08 10:13
俺の超鉾はぺなぺなです。
乗ってる間はそのことは考えないようにしてます。

参考までに、 prince の SL もぺなぺなです。
857名無しさん@Emacs 21:03/04/08 18:18
鉄のぺなぺなとアルミのぺなぺなだったら
鉄のペなペなの方が安心な気がするけど。

ちなみに決戦用でトレーニング禁止にしてます?

俺はレイノルズ853で新調しようかなぁ。レイノルズは
「チタンなみに丈夫だ」っていってるし、二キロ切る重さらしいし。
858へだま@XEmacs:03/04/08 18:26
レースだけ乗ってたら、自転車の方が俺より長生きする感じ。
859ツール・ド・名無しさん:03/04/08 18:37
クロモリフォークって
カーボンフォークより硬いですか?
硬いフォークがほしいんですけど

へだまさんは鉄なのか
860へだま@XEmacs:03/04/08 18:39
もれのは ミヅノのカーボンホークです。あとは全部鉄。

かたいかどうかはわからんす。
861ツール・ド・名無しさん:03/04/08 18:43
鉄で速いってかっこいいな
ぺなぺなじゃなかったらさらにかっこいい
862みだら ◆SIEFFHyW5U :03/04/08 18:43
>>859
材質と職人次第だとおもーが。。。。BSネオコットは花袋
863名無しさん@Emacs 21:03/04/08 18:46
コルナゴの鉄ストレートフォークはそりゃーもー
異次元の固さです。
864853:03/04/08 18:47
普段の練習用に使うのは勿体無いようですね。
また自転車が増えるのか(苦笑
865名無しさん@Emacs 21:03/04/08 18:59
>>864=853
853とは紙のお告げなので、鉄フレーム作りなさい。
866ツール・ド・名無しさん:03/04/08 19:15
へだまさんはなぜ鉄にしたのですか?
50文字以上で教えてください
867ちゅね ◆2vDQN//7W2 :03/04/08 19:20
長距離乗れるからだぬ
868ツール・ド・名無しさん:03/04/08 19:25
>>863
カーボンフォークに馴れてしまったようですな。
コルナゴのカーボンフォークはパナソニックのクロモリフォークや
昨年まで使われてたアンカーのネオコットのクロモリフォークに比べたら
はるかに柔らかいぞ。
そのパナやアンカーのクロモリフォークもクロモリの中では中級程度の硬さ。
869へだま@XEmacs:03/04/08 19:30
1. 振動吸収の良いフレームは平坦で踏みが軽く、コーナーの限界も高い.
この辺で有利なのはカーボンと鉄だが...
2. 鉄は寸法(それに塗装モナー)を指定できる
3. 重さはトレクの5900程ではないにしても、一般的なアルミ、カーボンとさほど変わらない.

どうもこういう感じらしい、ということを、周囲の選手や雑誌の記事から掴み、
ビルダさんのところにいって、
「私は登りで勝負するロードの選手です。アルミやカーボンより速くて
カッコイイ鉄のフレームを作ってもらえますか」

と言いました。
870ツール・ド・名無しさん:03/04/08 19:32
コルナゴの鉄フォークかたいと思ったことないなぁ
>>869
鉄分がほしくなりました
長く使いたい、という観点から見て
アンカーのMTB用ネオコットってどう?
おまいにはよけいな世話だと思うが、

きれいなペダリングが出来ないと、軽量スチールはおすすめできないっすよ。
ダンシングはほとんどなし、シッティングでくるくる回す人のみ、
実戦用になるはず。まあ漏れは疲れてくるといい加減に踏むからかも。
874ツール・ド・名無しさん:03/04/10 21:32
>>873
それって丸チューブの軽量パイプ時代の話よ。
今のフォコなんかは昔のタンゲのスーパーライトプレステージとか
リッチーロジック、TIG組のマックスチューブよりも踏み味はしっかりしてる。
875へだま@XEmacs:03/04/10 21:42
俺のも立ち漕ぎでよく進みます。
丸パイプより全然進む。
その半面、ヨレてガチャ踏みになると、
ガツっと脚にきがち。

フレームだけで 400g 近く軽い。
フォーク入れると 600g 軽い。

納車の時、ビルダさんが
「昔の鉄とは別モノだよ。ま、同じだったら詐欺だけど。」
と言った。
876砂 ◆SUNA1Jf/Zo :03/04/10 22:09
SCAPIN評判いいですね。S8が欲しくなってしまいます。
877ツール・ド・名無しさん:03/04/11 20:09
EMMEAKKAで作ってもらったヤシいる?
878ツール・ド・名無しさん:03/04/13 23:26
数週間前にナルティマ神宮店に乗ってきたニィちゃんみたよ。
かなり渋めで、一瞬だったが思わず見入ったyo。
879ツール・ド・名無しさん:03/04/13 23:30
HPでしか見たこと無いけど萌え〜
値段もよさげ。
880へだま@XEmacs:03/04/14 09:05
昨日、五日市街道でamandaの
前下がりスローピングに乗った人をみかけた
車輪も小さかった
881ツール・ド・名無しさん:03/04/14 09:07
ファニーバイクで公道走行?
882bloom:03/04/14 09:15
883へだま@XEmacs:03/04/14 09:21
多分、車輪は前後同じサイズだったと思う。

前に出てガシガシ引っ張ってくれるので、
向かい風の下りでツレができてラッキーと思ったのだが、
どうもアタックのつもりだったようで、
それで売り切れたのか速攻居なくなってしまい、
よく見れませんでした。
884ツール・ド・名無しさん:03/04/14 22:54
コロンバスのULTRA FOCOでMTBフレーム作成しているところがあるけど
MTB用にしては薄すぎませんかね? 個人的には前をReynoldsで後ろを
Focoなどが魅力的なのですけどね。
885ツール・ド・名無しさん:03/04/15 20:10
>>884
まったく意味無し。それなら、レイノルズ853オンリーで組むべし。
無駄に値段が上がるだけ。
バックステーやチューブはプレステージ時代からどの会社も大差はない。
あるのは、メインチューブ。潰しの入れ方とか、バテットの入れ方とか。
バックステーのベントは、ビルダーであれば誰でも出来る。
886へだま@XEmacs:03/04/16 11:14
好きなように混ぜて組んでもらえば良いと思いますが
技術的な判断は職人に任せた方が良いでしょう >>884
>885に理があるように見える
888みだら ◆SIEFFHyW5U :03/04/16 21:12
853メインで組みたいんだが乗るスタイルは云々。。。。
て職人におながいすりゃいいとおもー
889テン:03/04/17 09:33
こんにちは。
みなさん、知っていたらで良いので教えてください。

コロンブスなどの色々なパイプメーカーが様々なスチール系
パイプをだしておりますが、どのパイプがベストなんですか?
もしくは各メーカーごとの商品のランク付けをご存知の方が
いらっしゃったら教えていただきたいのですが、よろしくお
ねがいします。
890へだま@XEmacs:03/04/17 09:54
www.columbustubi.com/acciaio/index.htm
www.dedacciai.com/site/materiali.htm

こんなパイプがある。用途によってベストなものは異なる。
891へだま@XEmacs:03/04/17 09:58
http://www.reynolds-cycle.com/internet/english/prodrange/steel/steel.htm

レイノルヅをわすれちゃいかんな スマソ
892山崎渉:03/04/17 10:36
(^^)
893名無しさん@Emacs 21:03/04/17 11:06
つるてんぱーも仲間に入れてやってください。
ttp://www.truetemper.com/
894テン:03/04/17 12:26
ウォ、こんなに返事が!。みなさん、ありがとうございます。

ところでムラーカってブランドでオーダーメイドした方っていますか?
895テン:03/04/17 12:28
ウォ、こんなに反応が。みなさんありがとうございます。

ところで、ムラーカってブランドでオーダーメイドした方っていますか?
896ツール・ド・名無しさん:03/04/19 08:23
リッチーロジックで組んだフレームって(ブリーザーやオオタケ)どうですか?
897ツール・ド・名無しさん:03/04/19 14:55
リッチーのタンゲ時代のロジックならロードもMTBも現役で使ってる。
疲れないからすごく良いよ。
この乗り心地に近いのはフォコよりもレイノルズ853(ジェイミス ドラゴン)です。
898山崎渉:03/04/20 05:30
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
899ツール・ド・名無しさん:03/04/21 07:39
なるほど、参考になりました。以前にオークションにてオオタケのフレームが出品されていたので、どうかな?とおもって。またジェイミス ドラゴンって調べたんですが、高い!
900FOCO:03/04/21 13:13
>>899 JamisはUSA通販サイトで安く買えるから、日本で買うのは損!
Jmiasスレに行けば判るよ。
901ツール・ド・名無しさん:03/04/22 01:01
thanx! ちょっといってきてみるです
902ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:49
生理的に アルミがダメな人っていますよね?
わたくしは、アルミに右ひざを壊されました。(自分が悪いんだけど)
903ツール・ド・名無しさん:03/04/24 22:53
つーか、今はアルミが標準になってるし・・・
クロモリは高級、アルミが入門って感じ
俺もクロモリには興味があるけれど値段が高くて手が出せない
904ツール・ド・名無しさん:03/04/25 01:21
>>903
Panasonicがあるじゃん。
905ツール・ド・名無しさん:03/04/25 01:24
安価で軽いアルミが一般的になっちゃったから。
安価で重いクロモリが商品として成立しなくなって、
軽くてそこそこ高いクロモリだけが残ったってことだろうね。

>>903
アンカーネオコットもお手頃かと
バッタリンがあるじゃん!
907ツール・ド・名無しさん:03/04/25 01:26
チャーリーとフィッテにバッタリンのクロモリが入ってるな
>>904-905
完成品で10万以上しなかったっけ?
6〜7万ならツーリング用に買うんだけどな。
909ツール・ド・名無しさん:03/04/25 07:01
個人的には国産大手のクロモリならトップモデルを選んで欲しいな。
中級以下のモデルは、はっきり言ってソフトなだけで(今のレベルでは)走らない。
悪くは無いけど、アルミと比べても負けてる部分の方が多いと思う。

でもトップになると、さすが、、、、って言えるほどの走りっぷり。

安くは無いけど、パナソのトップなら実売で7.8マンだし、
何とかならないっすか?
910ツール・ド・名無しさん:03/04/25 12:51
Panaってそんなにやすいんか? まあ個人的にはMadeinXXXマンセーなので
少々のお金なら他で買う、ただただあのデザインだけが駄目なんだよ。
911ツール・ド・名無しさん:03/04/25 12:59
>>908
ツーリング用ならJAMISのNOVAはどうよ?
912ツール・ド・名無しさん:03/04/25 12:59
ちがった、AURORAだ…
913ツール・ド・名無しさん:03/04/25 13:04
>>910
ネット通販だが、アスキーサイクルで買えば芯出しの工賃込みで
70000円程度でお釣りがくる。ロゴ無しでよければ可能。見た目が
激しく地味になりそうだけど。
914913:03/04/25 13:09
俺は、今乗ってるのがメカがsoraの巨人なんでどうせ買うならメカ105
くらいの完成車の方が良いと思っているが、そこそこのメカやホイール
持っている人ならまずまず軽い自転車になるんじゃない?
どうせだったら105と対した差額がないUltegraにした方が良い。
あとで交換したくなる。(それは漏れ)
916ツール・ド・名無しさん:03/04/25 16:35
105逝くならULTに逝った方が良いのは俺も同意。
ただ、微妙に予算が足りないならTIAにして、壊れそうに無い他のパーツの
グレードを上げるとかしたら良いと思う。
TIAは壊れたら順じULTかD−Aに交換していく。
917ツール・ド・名無しさん:03/04/25 16:38
>>903
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b36889566
ちょっとへこんでるそうだが・・・。
918ツール・ド・名無しさん:03/04/25 17:42
>>915
>>916
なるほど、そおいうもんかあ。だったらTIAにして、浮いた金を
ホイールか何かを買う金の足しにする方向で考えてみるよ。
助言サンクス。
919かんじわるいにゅ ◆YyPAuPZjcA :03/04/26 02:35
ナルシマ千駄ヶ谷にぶら下がっていたバッタりんのクロモリが妙に安かったぞ。
たしか5マソ代だた。
漏れのと同じぶれいんチューブつД`)
920ツール・ド・名無しさん:03/04/26 02:36
>>919
今どこでもその値段だぞ
Yでさえ
921ツール・ド・名無しさん:03/04/26 02:47
最近出回ってるバッタリンこれな。
http://www.onyx.dti.ne.jp/~charly/chy.img/%83%8D%81%5B%83h%83t%83%8C%81%5B%83%80/bat02.jpg

パナの安い奴買うなら俺はこっちがいい。
ただフォークはカーボンじゃない方がバランス良いと思うが。

http://www.fitte.co.jp/road/road_frame/road_frame.htm
FITTEのこれがお勧め、安いし。
922ツール・ド・名無しさん:03/04/26 03:08
>>918
ティアグラと105の差はかなり大きいぞ、俺はティアグラをお勧めしない。
ちなみに105とアルテの差は体感できない、チェーンリングの見た目程度だ。
923ツール・ド・名無しさん:03/04/26 07:20
>>922

漏れもアルテにしようか105にしようか迷ってたら「そんな違いないですよ」と
言われたな、なるしまで。
105買って、物足りなくなったらデュラにすれ、とも。
924ツール・ド・名無しさん:03/04/26 18:58
105のメリットって黒があるだけ。
105とULTのフルセットの実売での差額って2マンちょいだから、
予算を言うならTIAで良い。
特に壊れやすいって事でも無い。
ださいだけ。
メインTIAにして、回転系をヅラとかULTにするミックスが良いと思うぞ。
BBは105以上はオクタリンクだから、105以上の物を使う。
もしくは、旧製品のBB-UN72の110mmを使ったら、TIAクランクのまま
BBは旧とはいえULTと同等になるぞ。
925ツール・ド・名無しさん:03/04/26 21:33
コンポの話はスレ違いだと思うが一言だけ。

レースを真剣にやってるショップなら、まずティアグラを薦めることはありません。
まず間違いなく105以上を薦めます。
またショップにより差はありますが、コンポはミックスするよりグレードを統一した
方が安くなることが多いです、割安なセットがありますから。
926918:03/04/27 00:04
ううん、色々な考え方があるんもんですね。私は、ひとりで気の向くままに
100km程度の距離を走る事がほとんどで、レースにでるのは夏の鈴鹿だけです。

体が硬くて手足の短い私でも無理なくポジションが出せる、トップチューブ
が短めのフレーム(クロモリ)と、買ったときに付いてるホイールとは別に
アルテで組んだホイールが一組欲しいという以外そんなには拘りはないです。

予算内で、一番賢い落し所がどのあたりにあるかもう少し考えてみます。
927ツール・ド・名無しさん:03/04/27 15:16
>>925
TIAGRAが出てからはそうでも無いようですよ。
8sの時って105とULTとD−Aの値段差は結構あったし、
デザイン的な差も性能差(特に回転系)の差も結構あったのだけど、
今のモデルはD−Aは別格として、ULTと105に大差が無い。
値段も差が無いので、フルコンポとしてD−Aがトップで、
次はULT、その次は105を飛ばしてTIAを進める所が増えてますよ。

>>926
予算を落としたいなら、TIAGRAベースに9sを組んで、
互換があるBBとかハブとかキャリパーをSORAにしたら
全体予算は下がる。
必要十分とはいえ、SORAの内容が良いとは言えないから
調子が狂ってきたら、交換したほうが良いけどね。
後、フルコンポで値段が下がるのは店によって
やってるところと、やってないところがあるよ。
やってたら、フルコンポの方が安く付くかも知れないし、
やってないなら、MIXしたほうが安くつくと思う。
購入予定の店に聞いてみなよ。

後、BBの調子が悪くなってきた時だけど、
今秋にD−Aがモデルチェンジするときに、
ヤフオクとか、店で特価でD−Aのクランクが出る可能性が高いだろ。
そのときに、交換ってのが良いと思うよ。
9sで行くんなら、105やULTあたりのSTIなんかも出る可能性高しだしね。
928ツール・ド・名無しさん:03/04/27 17:09
しつこくTIAGRAが良い、105よりULTEGRAって香具師いるが有名ロードショップで
そんなこと言ってるところなんてあるか?
普通はULTEGRAと105で差が無いから無理に上じゃなくてもいいってんじゃん?
なるしまあたりもそうだし。

TIAGRAは実際使って見ればわかるがかなり落ちる、性能も重量も。
とりあえず売らんかなで粗悪組み合わせを推奨するようなショップは避けて欲しい。
BBとキャリパーをSORAなんてあまりにも最悪だ。
929ツール・ド・名無しさん:03/04/27 18:41
>>928
2段落目に
>必要十分とはいえ、SORAの内容が良いとは言えないから
>調子が狂ってきたら、交換したほうが良いけどね。
と書いてあるだろうが。
折れもSORAが良いパーツは言ってない。

どうせ、D−Aが10s化するときに、ヤフオクその他で安く手に入る物を
何故、高く買わなければならない?
仮に来年の今頃発売としても、SORAは1年持たないパーツか?
もちろん、予算を吊り上げれば良いものが出来る。
でも、そのようなアドバイスは馬鹿でも出来る。
もういちど、フルセットでのTIAGRA、105、ULTの値段を計算しろ。
ついでに、アスキーでも何でも良いから市場価格もな。
値段差があまりに少ないから105をあえて選ぶなら、予算を上げてULTか
他のパーツ構成を良いものに代えてとりあえずの繋ぎにTIAで良いと言ってるんだよ。

とりあえず、TIAと105で良いから何がどう落ちるか説明を求めます。
TIAは繋ぎにもならない糞パーツなのか、105は過酷な使い方をしても壊れない
優秀なパーツなのかを。

上位グレードには上位グレードの役割、下位グレードには下位グレードの役割がある。
もう一度だけ、言っておきますが、予算上げて上位グレードにしたら、
良いものが出来るのは馬鹿でも出来るアドバイス。
930ツール・ド・名無しさん:03/04/27 18:55
ねぇ?
その話はあっちでやってくれませんか?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1036505574/
931ツール・ド・名無しさん:03/04/27 18:56
アルテグラ ハブ、ヘッドパーツ抜きの定価は88200円
105のハブ、ヘッドパーツ抜きの定価は70900円
TIAGRAのハブ、ヘッドパーツ抜きの定価は46000円
アルテグラと105の差額は17300円で、105とティアグラの差額は24900円
アルテグラとティアグラの差額は42200円になりますね。

フロントダブルで計算してみたときのデータを写しただけですので、
間違いの可能性があります。(数千円単位では間違いは無いはずです。)

仮に、定価売りの店ではなく、3割引の店だとして計算すると、
アルテが61740円 105が49630円 ティアグラが32200円ですね。
アルテと105の差額が12110円で、105とティアグラの差額が17430円
アルテグラとティアグラの差額は29540円になりますね。

ちょいと、荒れそうなので、先にカキコしておきますと、
仮に3割引きで105にするなら、がんばってアルテグラにしたほうが
良いような差額ですし、がんばれないならティアグラにしたほうが
とりあえず、乗れる状態にするなら良いかと思います。
932ツール・ド・名無しさん:03/04/27 21:53
つなぎに安パーツを使うって話ですが、後で交換するなら最初からいいのを付けとけば?
オークションで安く買うことが前提のようですが、
それでも同種のパーツを2コ買うより一つの方が安上がりで、満足度も高い。
あんたみたいのを安物買いの銭失いって言うんですよ。
それに新DAの写真を見ると、77系にプレミアが付くんじゃないかと思うようなかっこわるさだよ。
933ツール・ド・名無しさん:03/04/27 21:56
スレ違いにもほどがある
934ツール・ド・名無しさん:03/04/27 22:02
TIA買って後悔する奴は多いが105買って後悔って話は少ない。
完成車ならともかくわざわざTIAを買う価値は無い。
936ツール・ド・名無しさん:03/04/27 22:43
ビンボーで高いパーツ買えないのは別にいいよ。でもさ、それを唯一の正解の
ように言うのはやめようよ。見てて恥ずかしいでし。
TOYO(含むリチー)6台。デロザ4台。全部、鉄だ。(一昨年アルミ
1台買ったけど) どうだチキショー・・・。
938ツール・ド・名無しさん:03/04/27 23:04
上で出てた、バッタリンのBRAIN買いますた。取りあえず
手持ちのメカトロ付けましたが、激しく似合いません。
コーラスで組もうかな?
>>938
ちくしょー!いい開門でうらやますぃ。
940ねりわさび ◆KG381inB5I :03/04/28 00:23
>>938
地元ショップにBRAINをケンタで組んだ奴があったんですが、激しくかっこよかったです。
それに惚れて自分でもBRAIN買っちゃったし。

もっとも漏れのはXENONで安く組むけど( ̄∇ ̄;
941ツール・ド・名無しさん:03/04/28 02:15
>>940
幕張ベイタウンのセオにあった奴だね?
ケンタウルにシロッコがまるでYの23.66ロードみたいだったな。
なかなかイケてたけど。
942ツール・ド・名無しさん:03/04/28 12:42
>>932
俺がいつTIAGRAにしなさいって言った?
「105を選ぶな」と言ってるんだよ。
105にするならあと少しがんばってULTにしたほうが良い。
駄目ならTIAでとりあえず我慢しておいたほうが良いって言ってるんだよ。
931さんが差額を載せてくれてるだろうが。
定価で計算しても2マン弱でULTになるのに、何でわざわざ105を選ぶのかと聞いてるんだよ。
逆に言ったら、その2マンが足せないなら、TIAにしてフレームのランクを上げるとか
ホイールをワンランク上にしたほうが良い。
特にフレームは大体の場合、D-AのSTIよりも高いぞ。
一番買いなおしが利かない一番高いパーツだよ。
おたくは、暴利をむさぼる自転車屋の言いなりになってるに過ぎないよ。
105にしたら買いなおさないのか?
あぶくゼニでも手に入ったら買い直したいとは思わないか?
俺から見たら105もTIAも同じ下級グレードのパーツですよ。
どうせ105で組んでも買いなおそうと考えるんだから、
最初は安いパーツで組むのも手だと思うんだが、おたくには通じないか?
105が高級グレードだと思ってる人には無理かな?
943ツール・ド・名無しさん:03/04/28 12:50
>>942
TIAGRAもすぐ上に買いなおしたくなると思うけど?
♪   ∧ ∧ ♪
   (,,゚Д゚ )  ♪ <哀れ>>942コイツのバイクを見てみたい〜♪
    |つ[iiiiii])
  〜|  |
    U U
945まさにクソレス:03/04/28 13:04

          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ・∀・)< あー、やっぱ我慢出来ないや!
         /,   つ  \_____
        (_(_, )ワクワク
    プリプリ 人しし'
       (;;:::.:.__.;)
      (;;:_:.__〃⌒.)∧_∧
     (;;;:::.:.. .:;/⌒つ´Д`)つ ウーン だから言わんこっちゃない

946ツール・ド・名無しさん:03/04/28 13:06
普通はレース用だと最低グレードが105って考えじゃないのん?
947ツール・ド・名無しさん:03/04/28 13:40
今は金が無いけど完成車欲しい→パーツ構成は買い替え予定
って話だと105よりもティアグラの方が良いでしょ?
そりゃ、最初からD-Aで組めたら別だけどさ。
俺のバイクもティアグラだけど、なんら性能的不満は無いぞ。
もうすぐ2年になるけど、(壊れたら買い換えようと思ってるのに)ガタも出てない。
デザインとか重量は・・・だけど。
でも、パーツ構成を買い換えないかも知れないってなると105だよなあ。
ただ、パーツに金かけるよりフレームに金かけたほうが良いってのには同意。
フレーム売りのフレームって安くても5万〜(中古傷物除く)だから、
良いものをってのにね。

ただ、すれ違い承知で話し戻すけど、105とアルテグラの値段差って
ほとんど無いって言っても良い位ですねえ。初めて知りました。
俺でも、105とアルテで悩むなら2万円足してアルテにしますね。
105できつきつの予算ならTIAで良いかなっと。

まあ、考え方の相違があるにしろ、お互いにお互いの意見が絶対正しいみたいな
やりあいは無限ループするからやめれ。
948 :03/04/28 14:01
                          )
                            、
                          (
                         ,ノ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       ,       | せいぜい語れや…
                        ,,/       \___  _____
                  ,, ‐' ゛              V
                 ,i´  、    /ヽ
                    l゙   |\ _,,,/   \
                    ヽ  _l      __   `ヽ  
                     ) ./ ‐ ___       |
                     ,! .l   | ヽ、   ,,,イ-、
                     !  >    ̄     /    l 
                       i´   _,,,,―¬   │
                       l__,,-ー'″      .ノ _,,,,,,,,,---ー'''''"゙゙゙_,,,.
                 ===(   _,,,,,,,,,---ー'''''"゙゙゙_,,,,,---ー''''''"゙゙
              _,,,,,,--―''''''"゙゙゙_,,,,,--―''''''"゙゙^   
    _,,,,,,--―''''''"゙゙^_,,,,,,,,---ー'''''"゙゙^   
: '''''"゙゙^__,,,,,,,,--―'''''"゙゙^  
 '''''"゙゙″  
949ツール・ド・名無しさん
凄くわかりやすいジサクジエンだぁ