■■新装開店★街の自転車屋さん■NO4■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1真面目にやろうよ
ママチャリも結構奥が深いんだよ!
いつのまにか4台目突入ですね。
全国のママチャリSHOPのカキコで盛り上げよう!
・・・・過去スレ・・・・
▲▼▲街の自転車屋専用スレ▲▼▲
http://sports.2ch.net/bicycle/kako/1013/10135/1013503246.html
△▼△街の自転車屋専用スレ _その2△▼△
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1024551438/
▲▽▲3台目 街の自転車屋専用スレ▲▽▲
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029733975/
2ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/21 12:37
2
3ツール・ド・名無しさん:02/09/21 12:38
2鳥
4シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/21 12:38

それはサントリー
5ツール・ド・名無しさん:02/09/21 12:38
取られたぁー(悲
6ツール・ド・名無しさん:02/09/21 12:41
六つむしゃくしゃする時は、大ちゃんあっぱれ丸裸♪
7ツール・ド・名無しさん:02/09/21 12:42
こっちは泥すすって無い店もいいの?
82チャンネルで超有名:02/09/21 12:43
http://kado7.ug.to/o-p-w/ TOP

http://kado7.ug.to/o-p-w/pw2.htm 携帯版

  中高生とHな出会い
  即アポ即H出来る
  超最高なH&Hが・・ 
9ツール・ド・名無しさん:02/09/21 12:43
どうぞ♪
10ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/09/21 12:43
ななつ ひっとよっり力持ち〜
11ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:11
下記子できるか?
ジケン〜
12ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:25
イタイコテハンのいない楽しいスレになること期待。
13ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:26
自転車屋さんにお聞きします

タイヤの中のゴムの帯が切れちゃったんだけど
それだけの交換ってしてくれるのかな
いくらですか
14ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:26
>>1
ケツの穴がちいせぇな
15ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:28
>>14
おまえは垂れ流しか?
締まりないなぁー(w
16ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:31
なんで重複スレ立ててるの?
17シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/21 13:32
>>13
リムフラップ?

パーツ代100円
工賃は500円くらいかなあ
>>15
本当のこと言われ方からってそうおこるなよ (。・_・。)ノ
†††このスレを閉鎖します†††

E-mail (省略可) : の欄には sage と書きましょう
良スレage
ここは重複スレで削除対象となります。

【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032416870/
をご利用ください。
22ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:39
特定ハンドル用スレじゃないから、削除対象にはならないと思う
23ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:41
>>17
ありがとう。
どこでも同じくらいの金額で出来るんですよね?
>>22
重複スレは後発が削除対象です。
25シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/21 13:42
>>23
だいたい同じっしょ。
手間考えたらママチャリの後輪はもっと欲しいかも。
26シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/21 13:43
これはパンク修理代金から「俺ならこれくらいは工賃欲しい」って数字だから
少し少なめだろうけどね。

27ツール・ド・名無しさん:02/09/21 13:43
こっちが街の自転車屋スレですよ〜♪
ここは重複スレで削除対象となります。

【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032416870/
をご利用ください。
ここは重複スレで削除対象となります。

【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032416870/
をご利用ください。
ここは重複スレで削除対象となります。

【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032416870/
をご利用ください。

ここは重複スレで削除対象となります。

【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032416870/
をご利用ください。


32 ◆EJ1B5jTY :02/09/21 13:46
重複とは認められません。
主旨から考えると、こちらが本スレと思われ
ま、ある程度たまってから>>31のコピペの削除依頼出して、
ついでにこの馬鹿のアク禁も依頼しとけばいいんじゃないの〜
あっちもひでぇスレタイだな、とは思ってたけど。。。

例えば、950をカキコした人間か、950をカキコした人間に指名されたヤシが
次スレを立てる、それ以外は本スレにあらず、シカト、とかスレ内ローカルルールでも
あらかじめ決めとけばいいんだよ。
それなら、ゲーム風味が加わるから、わかんねぇスレタイでスレ立てられたとしても、
やられたねぇ、で済ませらんなくもない。

それもしないで、本スレだ重複だ煽りだなんだって…、防げるモノを防がない
方が悪ィよ。
本業が暇じゃないのはわかるけど、(暇じゃなければ、ココにはカキコしないか?)
オトナなんだから、何とかしてくれよん。(;´Д`)
35 ◆bUzIT0To :02/09/21 14:18
>>34
あんたはエライ!
>>35
便器屋さん?
東陶の・・・
あっちのスレの方が先に立ったんだから、そのまま使うべきだな。
>>1およびこのスレ支持してる自転車屋はわがまま。
38ツール・ド・名無しさん:02/09/21 14:42
輪がママですか?
えぇ、自転車屋なもので母も同然ですが。
-2点
ここに問題あると思われ

【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】
ムラムラ〜サイクル氏の泥を啜る話キボーン!!!
41ツール・ド・名無しさん:02/09/21 15:13
>>40
そこだけ見ると、ムラムラ〜サイクルと名無しのスレのようになるなぁー
何にせよ、こっちのスレは重複スレだと言うことにはかわりはない。
43ツール・ド・名無しさん:02/09/21 15:15
いや、別物だ!
44 ◆EJ1B5jTY :02/09/21 15:18
泥の話するスレと自転車屋の法螺話を聞くスレ。
どう考えても別物ですよ>>42
45ツール・ド・名無しさん:02/09/21 15:28
泥をすすったなどと法螺話をする自転車屋は1人。
>>44
46ツール・ド・名無しさん:02/09/21 15:30
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023933699/1
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1023884665/1
こんなんで、普通に進行してるスレッドもあるしねぇ。
>>1の文面はあんまし気にしない人が多いのかもねぇ。
47 ◆EJ1B5jTY :02/09/21 16:00
>>46
どっちも有りってこと?
48ぷりん ◆XGzaFWFY :02/09/21 16:18
新スレ おめでこうございまする。
49真面目にやろうよ:02/09/21 17:55
ぷりんさん、ありがとうございまする。(w
50お腹が空いた:02/09/21 18:11
本日大繁盛中、昼御飯たべてます。
防犯シールが月曜日までもつか心配…
一万円台ファミリーも残り少なし
51 ◆EJ1B5jTY :02/09/21 18:23
当店閑古鳥
ホームセンター開店に付き、お客の流れが変わっちまった

いいなぁー繁盛してて。
52ツール・ド・名無しさん:02/09/21 18:44
>>1さん、ご苦労さんです。by関西
53お腹が空いた:02/09/21 20:57
みなさん、本日はいかがでしたか。8月の売り上げ本日でこえましたよ。
明日の段取りしてますが、すでに眠りそうです。

ところで、
商品の価格表示なのですが。内税にしていますか、外税にしていますか?
修理は部品と工賃と別に表示していますか?
当店では自転車は本体価格(外税)表示。修理は工賃込み表示。
陳列されているサークルロックなども工賃込み価格。それだけ
欲しいという方は売るときに工賃分引いてます。
54ツール・ド・名無しさん:02/09/21 21:16
>>53
8月がよほど悪かったんだな(w
55ツール・ド・名無しさん:02/09/21 21:43
自転車屋って、まさに自転車操業か。
素人と見るとボッタくってんじゃないのか。
定価販売だし、部品をすりかえたり、スタンドとか高いぞ、定価より。
そういうもんかよ。
56シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/21 21:45
ボッタクリのとこも明らかに存在してる。
修理代とか相手の服装見て決めてるし。

57 ◆BSCcy5H. :02/09/21 23:32
|
| 艦長!DOMです!12機のDOMが本艦に急速接近中!!
\______ _________________
          ∨
          ∧ ∧   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ___( _冂二冂(,,゚Д゚)  < スンスンスルナライマノウチのようです!!
      ∧⊂/ ̄|二| ̄\つ∧二 \______________
      ι匚|_/_\_匚i_|∪∪i]
      \/∠ / / \_/二/
      /∠ / /
     /∠ / ∧_∧___    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /∠ / /7・∀・ ) / |  < よし、マルニワンパッチ散布!一つの穴ももらせるな。
  /∠ /   ○ =i|= ~)/ |   \______________
/∠ /  i'''√√ i'''i ̄ ,,,,/
∠ / /__(_(_)/ ̄    ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 / /  \\\/      (゚д゚,,)< ハッ!!
          ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ )  \____________
                 |        |   |


58CHUBU@迷ってました:02/09/22 08:35
真面目にやろうよ さん、おめでとさ〜ん。
59お腹が空いた:02/09/22 08:50
8月は4月並みだったよ。>>54
自転車より修理の比率が高かったから4月より粗利あったし。
9月は両方多い。自転車も出るし修理も多し
>>57
パッチ散布ではなく、チューブ交換にしてください

さ、朝御飯のあんまん食べてと

60真面目にやろうよ:02/09/22 10:34
関西さん、CHUBU@迷ってましたさん。ありがとう御座います。
私も自転車店を経営するお仲間の一人ですが、名無しさん達の
最近の発言には心穏やかに読むことが出来ない物がありますね。
そんな訳で、新スレッドを立てさせて頂きました。

貸さないさんやムラムラさんがいらっしゃらないようですが、
どうしたんでしょうね?

たまに書き込ませて頂きますのでよろしくお願いします。

by.真面目@首都圏
61ツール・ド・名無しさん:02/09/22 10:52
スレタイトル変えようが、別スレ立てようが、締め出しはできない以上、
粘着はいつまでも寄ってくる罠。
62真面目にやろうよ:02/09/22 10:55
>>61
粘着名無しが立てたスレッドには行きたくなかっただけです。
>>60
コテハンの最近の発言は心穏やかに読めるのですか?
最初に挑発してきたのはコテハンの方だったと思うのですが。
64真面目にやろうよ:02/09/22 11:10
>>63
コテハンさん達の発言は、各々の発言により、人間性などが感じられ
読むのが楽しいものです。名無しさん達の発言は、発言者を特定出来ない
ことにより、粘着名無しの自作自演に思えてしまいます。
粘着名無しに付き合ってくれてるコテハンさんたちに【拍手】

by.真面目@個人的意見に付き、反論受け付けません。
>>64
こっちはコテハン専用スレにして、あっちは名無しで勝手に
やってろ、ってゆーことでいいですか?
66真面目にやろうよ:02/09/22 11:15
>>65
優良名無しさんはこちらへどうぞ。
粘着名無しは、あちらでどうぞ。

ってことです。
>>66
自分に都合のよい名無しはこっち、
自分に都合の悪い名無しはあっち、

の間違いですね。
文章は正確に書きましょう。
68ツール・ド・名無しさん:02/09/22 11:29
>>67=粘着
69ツール・ド・名無しさん:02/09/22 12:18
>>68
使い分け君?
70ツール・ド・名無しさん:02/09/22 13:01
>>60 by.真面目@首都圏さんありがとうございます。新スレお世話様です。
ちゃんといますよ〜〜〜。また潜ろう。ぶくぶく。。。
71お腹一杯:02/09/22 14:47
ひゃっほー!雨ぱらぱらの中、22子供Cと一輪車をお買い上げーー!!
わざわざ来ていただいて、うれしい限りです。
しかし、暇なのでチラシ原稿かきかき。


72ツール・ド・名無しさん:02/09/22 17:21
お前ら2ちゃんねるで遊んでバッカ居ないで?でも逝ったら?
73ツール・ド・名無しさん:02/09/22 17:22
???
?←に当てはまる言葉を入れろという>>72からの挑戦状か?
75ツール・ド・名無しさん:02/09/22 17:42
76ツール・ド・名無しさん:02/09/22 19:12
ここは重複スレです。
下記に移動をお願いします。

【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032416870/
77ツール・ド・名無しさん:02/09/22 20:57
売り言葉に買い言葉っていうのもあるし、いつまでも、遣り合っても仕方なし!
【泥を】街の自転車屋専用スレ 4台目【啜る】ってのは、
少なくても心ある自転車屋さんが、立てたものとは思いません。
異常なほどの粘着は、みっともない限りです。
そんなスレには、いきたくありません。





78CHUBU@おつかれ中:02/09/22 21:12
>>70
はまぐり3個よろしく〜

今日の坊主空気入れを貸してあげたら、バ〜ンと、はでたよー
お客さんタイヤに穴が空いてるから、はでちゃったんですよ。
交換しましょうかって言ったら
ブツブツいいながら帰って行った。どうしましょうね〜
79ツール・ド・名無しさん:02/09/22 21:21
サイクルショーは、みなさん、行かれますか?
今年は、大手スポーツメーカーは、出店しない所が多いらしいのですが?
80お腹空きまくり:02/09/22 21:42
やっと閉店。朝までに雨止めばいいが。

バーストさせてしまったら、説明するんですが
理解いただけないことありますね。パンクしたと持ち込まれて
タイヤから糸がさんざん見えているので「タイヤ交換ですね」と
言っても「いやパンク修理してくれ」と言われたり。
そういう時はお客様の目の前で修理して空気いれます。
しっかりチューブが出てくるのですが、、、

サイクルショーは初日の午前中から昼過ぎあたりまで行く
つもりです。
81サラリーマン:02/09/22 22:19
定給もらってノホホンのサラリーマンですが、
自転車屋さんには同情しますだ。
うちは電気なんだけど、修理サービスが
もう重いよ、。
引き取って、裏蓋あけて、テスターかけて
修理報告書いて。
これだけで一時間かかるんだよ。異常なくても原価発生なんだ。
工賃でるんだよ。
使いかた間違えんなよ。
製造業に関わらない人は、
一時間の作業っても、時給の感覚なんだよな。
ギャップでかいんだ。
82ツール・ド・名無しさん:02/09/22 22:41
サイクルショーどうしようかなあ?
出展者みてから、決めようかな 
台湾や中国の出展者ばかりだとツマラン

電気屋さんも大変ですな
83ツール・ド・名無しさん:02/09/22 23:14
お腹空きまくり へ
お前ウザイ!
二度と現れるな!!!!!!!!
    |
    |              |
    |              |
__ノ              | _
| |              .   ノ\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 人       |\ノ(◎)
_____/ /"~(;;;>>1;;)     .|
   /  /   (;;;;;;;;;;;;) ̄  ̄ ̄\  <糞スレ立てるヤツは流れるベシ
   |  |/⌒゙( ・∀・∩      \  
   .\ヽ__(_つ,,. ノ        \
     .\\::::::::::::::::: \\
       .\\::::::::::::::::: \\
       \\::::::::::::::::: \ .
         \\_:::::::::::_) )
             ヽ-二二-―'


85ツール・ド・名無しさん:02/09/22 23:44
しかし、ここはイイスレだ!(w
86CHUBU@名無しさん :02/09/23 09:29
今日は、絶好の、自転車日和!
自転車売る人、買う人、乗る人、壊す人、
街の自転車屋さんが、まってます。
さわやか秋の満輪際!開催中です!
87ツール・ド・名無しさん:02/09/23 10:35
ママチャリやがサイクルショー逝って
なにするんですか?
台湾とか中国のメーカーと取引するんですか?
88ツール・ド・名無しさん:02/09/23 11:01
>>87
なんか前にもおんなじ話・あったなー。
89ツール・ド・名無しさん:02/09/23 11:07
>>87
仕事じゃないので何にもしません。
趣味の一般ユーザーと同じです。
高級車に触れる唯一のチャンス。
ほんとはママチャリなんていじりたくないけど生活の為・・・・とくどくど小一時間
90お腹一敗:02/09/23 11:16
すきっと晴れましたね。せっせと掃除終了しました。
売れるかなー。

高級車にはあんまり興味ないけど、普段みられない物を見に
ゆきます。サイクルショー。
同じ話あったなぁたしかに。


91真面目にやろうよ:02/09/23 11:21
俺も久ぶりにサイクルショー出掛けてみようかなぁー

首都圏@曇り
92CHUUUUUBU@☆:02/09/23 12:24
街の自転車やでも、スポーツ車扱ってます。
ママチャリしか売らん、というより、敷居の高いプロショップより
街の自転車屋さんで買いたいお客さんもいます。少しは扱ったほうが
よいと思いますけど、
情報ですが、某台湾のスポーツメーカーがママチャリの販売ルートを確保に
動き出していますね
93パッチ5枚:02/09/23 12:33
っポン!浮上。 

94ツール・ド・名無しさん:02/09/23 12:34
>>92
某某てのやめて欲しい。
知ったかぶりが鼻につく。
95パッチ5枚:02/09/23 13:01
>>92 CHUBUさん、つ○だ☆ひろみたいでかっこいいかも?♪
展示会で、いいネタ、ありました?
某台湾のスポーツメーカーがママチャリの販売・・・へーー。
おもしろそうな・・・・。

真面目にさん、たまには行ってはどうですか。うちは毎年、です。
街チャリの方がスポーツショップさんよりフランクで。
たしかに情報(パーツ)などの面での不足感はあるかもしれませんが、
そこまで求めない方たちからはウチレベルの店でもご評価いただけてます。


先週まで、綺麗さんから届いたビンボ神、相手してました。子供も生まれて
3匹になったところでご返送しますね♪着払いで。ムフ。
96ツール・ド・名無しさん:02/09/23 13:21
>>92・95
いっつもママチャリのパンクに追われてるみたいですけど
スポも扱える技術的なほうは大丈夫なの?
技術が不安で敷居が高いが仕方なくプロショップへ行く。
サイクルショーが近くであれば行きたいんですがねー。ちょっと遠いです。
ウチの規模では生ものであるパーツ類はあまり置いておけませんね。

軽快車の販売ルートの話は、デキの行く末と関係があるのでしょうか?by関西
98ツール・ド・名無しさん:02/09/23 14:32
私の店では、過去にランドナー&ロードやってましたが、趣味だけでは食べられないんですよね。
サイスポに広告入れたりして頑張ったんだけど、今はママチャリ屋になってしまいました。

当店に来る他店で買ったロード乗りの多くが当店で組直しをしてます。
ママチャリ屋とスポーツサイクル屋、どちらもProShopですよ。
上手いProShopと下手なProShopを見極めるのはお客様ですが、
看板だけで判断するとお金捨てることになりますよ。>96さん
99CHUBU@お仕事中:02/09/23 15:06
>>95
パッチ5枚さん、まってましたよ、 でコテハンはファイナルアンサー?
>>94
別にしったかぶりでは、ないのですが、私も推測でサグリを入れている状態
ですので、某としましたが自転車屋さんなら、どこのメーカーか解るのでは?
鼻に付くようでしたら、こんな話は、わざわざしませんよ(俺だってヤバイからね)
>>97
デキの行く末ってのは、知りませんが、現段階では、120台単位なら直でコンテナ付け
で可能、問屋さん関係にも納入できる体制にあるそうです。
オリジナルも注文OKとの事です。もしかしたら出来の販売ルートも視野に入っているかも
しれませんね。出来さんところサグッておきます。(w
100CHUBU@お仕事中:02/09/23 15:24
あ〜99ゲットしてた。ごっつあん!
100もゲットかな?
101ツール・ド・名無しさん:02/09/23 15:32
>>96
少なくともスポーツバイクをまともに展示していないママチャリ屋では買うべきじゃない。
それなりに台数売ってれば数台展示するくらいなんでもないし、全く売れない店では扱い
慣れてない、情報収集できないなどあとでいらぬ苦労をする。

ただ例外はある、ロードやMTBのお客が頻繁に修理に来たり預けてるショップならば
下手なかっこだけショップよりよほど安心できる。
102ツール・ド・名無しさん:02/09/23 15:46
>>98・101
そうなんだ。
ママチャリやでも技術のあるところもあるんですね。
でも一般的には技術のあるままチャリやと技術の無いプロショップ、
どっちが探し易いんでしょう?
103CHUBU@お仕事中:02/09/23 15:58
そうですね、お客さんは、正直だ、情報って早いからモタモタしてると
お客さんから、教えられる事もありますよね。
さあ!組立てやるか〜 ViVi売れてますよ。
104ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:03
>>102
お金貰って仕事しているいじょう、
自転車屋は全てProShopと考えてください。
技術は無いが能書きいっぱいのスポーツサイクル屋は沢山あります。
技術を持っているが能書きわからないママチャリ屋も沢山あります。
技術があって能書きいっぱいの自転車屋は、スポーツサイクル屋とママチャリ屋、
どちらにも少ないんじゃないかと思います。

仕事に追われているスポーツサイクル屋は避けておいた方が無難でしょう。
105パッチ5枚:02/09/23 16:05
>>99>>100 相変わらず狙って取りますね。
>99   みのさん「・・・・・・・正解!」

天気が悪い割には来店有。子供車3台、MTB4台。2週連続3連休の効果?
確かにウチの廻りでお出かけしてる人は少ないようです。

「こんないい自転車買ってもらって、盗まれるんじゃないよ。」って言った時の
子供のニコニコした笑顔が印象的。

(V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ

107お腹ちょっと空いてきた:02/09/23 16:31
技術あるかないかは、話してみないとわからないと思いますよ。
店主自身がスポーツ車にのって、それなりに経験あればいいかと。
わからないこと、できないことはきちんと「できません」と言って
くれればいいと思いませんか?お客の立場からすれば。
108ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:40
>>107
口では何とでも言えてしまうのではないでしょうか
お客様の要望を形に出来る腕と知識が必要なのでは?

もちろん、出来もしないのに、弄繰り回すのも良くないですが。
109ツール・ド・名無しさん:02/09/23 16:54
>>104
そうですね、失礼しました。
技術のあるママチャリやなら専用工具とかも大丈夫でしょうか?
(持ってるものでしょうか?)
変に技術力があり代用工具で「あっ」とか心配する必要ないですか?
>>107
今乗ってないと意味が無いということで?
110ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:10
ママチャリ屋が専用工具など持ってる訳ないじゃん。
テキトーな工具でテキトーにやるだけだよ。
ここのコテハンでカンパの工具とか持ってるとこないでしょ?
111ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:13
こんなショップが近所に出来たらいいな。
htp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/5499/
プロショップだけど、マック氏はカンパ道具もってないようだけど
ママチャリ屋の延長ですか?
112ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:19
>>111
あそこロードもやってるの?
113ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:20
外出だけど、ママチャリの方が、部品の精度が出てないから、
組むの難しいらしいよ。
カンパの工具ぐらい持ってる奴もいるだろ。
経費で落ちるし、飯の種と考えれば、高くない
114ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:20
カンパ=厨房挙がりのチャリ屋ってことでいいでしょうか?
115ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:20
>>112
プロフィール見ると、昔乗ってたようだね。
116お腹ちょっと空いてきた:02/09/23 17:31
カンパはもっていません。パークとVAR、HOZANですね。
切削部分はkingを使ってみたいですが、どんなものでしょ。
ブランドではなく、自分で使いやすいと感じたものを選んで
います。
>>107
一時期、自転車屋めぐりしていましたが現在もレースなど出ていて
店ではスポーツ車展示なし部品在庫もなしという店はけっこう
ありましたよ。
もちろん昔は競技やっていた、STI?なにそれ?という人もいます。
117ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:36
>>111
ココのコテハンどもとマック氏一緒にスンナ。
メカニックと古物やは違う商売です。
118ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:42
なに?
古物やって?
>>117
マックさんも日本でショップ開くんだろ?
120ツール・ド・名無しさん:02/09/23 17:49
工具の話になると、故.貸さない。を思い出すのは漏れだけか?
遺品として、少しもらえないかなぁー?(w
スポーツ車関連の話はスポーツ車店スレでやってくらはい
122ツール・ド・名無しさん:02/09/23 20:26
なんか、自転車の色々なパーツに付いて語るスレ結構あるんだけど
チェーンって無いよね。チェーンオイルはあるのに。
で、自転車屋さんからみてチェーンってのはどういうものなの?
結構グレードあると思うけど。
っていうのも、この前チェーンのピンがトンでチェーン変えたんだけど
偉い走りが変わってしまったのよ。いい方に。
123ツール・ド・名無しさん:02/09/23 20:58
シマノに関して言えばチェーンにHGとかIGなど規格の違いはあってもグレードの差はないと思われ。
単に古い伸びたチェーンを変えたからよくなったのでは?
グレードの違いは見た目だけ
124ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:00
>>121
かたいこというな!堅いのはムスコだけで十分だ罠
ママチャも、MTB、BMX,ロード、クロス、
なんでも扱ってる街の自転車屋もあるから?
>>121
了解しますた。キモいコテハンのなれあい以外の話題はこちらへどうぞ。

http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1032416870/
126ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:05
>>123
変速器がシマノでも、チェーンがシマノじゃない完成車も多いですよね。
KMCとか。そのへんの違いはどうかな。
127ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:13
>123
値段が違う4つのチェーンから選ばされたんだけど、何が違ったの?
自転車屋のおちゃんは素材が違う、とか言ってたけど。
128ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:14
>>125
客引き?
アソコは、どうみても自転車屋のスレでないと思うのは俺だけか?
しつこいヤッチャナー
129ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:15
最近近所に移動自転車修理屋が出没するんですが、マジ食っていけるんでしょうか
130122:02/09/23 21:15
↑127ワシです。
あと、変えた後の音も全然違ったよ。
廻してて気持ちのいい音になった。
>>129
マジってどういう食べ物ですか?
132ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:22
>>127
ママチャのチェーンORスポ車?どっち?
133ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:29
>129
場所によるんじゃない?うちの駅のそば、自転車屋がまったくないから
移動自転車屋さん2台いるよ。水曜だけいるような気もするが、気のせ
いだろうか・・・
134.:02/09/23 21:38
              ____
         ,、-''"´::::::::::::::::::::::::::::::``‐-、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /7m
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  /7///7
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/ ノ././/i
    /:::::::::::::_,、-''"´,' ,' ̄ ̄ ̄', ',',`` ‐- 、::::::::::::::l  ',  ,`l
    ,'::::,、-''" /l l l l      ', ',',  ll `、 ``‐、:::!、 )/ .ノ
   i:/ / / /l l l l l        l l.l   ll  ', ヽ ヽl   .ノ
   ,'  /l l  l l l,、-‐ー、     l,、-‐-、 l l  ',', ,'  .,'
  l l ,'l.l l ll , '  _ `    '´ _  `、l l  l,'   ;
.  l l l::l l l_l=!  ,'´  ヽ     ,'´  ヽ  !=__ ,   ;
  ',', l:::',l,'´-.',   ',,,,;;;;;;,,l     l,,;;;;;;,,,,'   ,'- ,'   .'
   ',`、::',`、ヽ.',  ヽO;;;ノ  ,    ',O;;;;ノ  ,') ;   .,'
   ',::::::',ノヽ、_', :::::::: ̄  ,、- 、   ̄:::::::: ,'__ノ;   ,'
    ',::::::'.,l' l' ',      i   i     ,'l.l )   ,'
    '、:::::::`‐==`‐、._   ',   ,'  ,'"‐-'iヽ)、.  ,'
     `>,'´l( `ゝ `` ‐ --- ‐ '´`、ノソ))::',`‐')
     /::::( ノ`‐:::::::::::::::::/``⌒i::::::::::::ノノl::::::::l`` l
    (:::::::::::::::::l:::::::``‐--l::::レ::::l二"´:::::::::l::::::/  l
     ``‐、::::::ノ:::::::::::::::::::::>ーノ、:::::::::::::::::::i:::::',  ,、!
      (`、:::``‐-‐ー''"´::l::l::l::::``─‐--':::::ノ','´
      ,' 7``‐- 、:::::::::::::ノ::i:::',::::::::,、-‐'´:/  ',
     ,' ,'     ``‐、;;;;ノ`‐、;;;,.、-‐''"´     ',
     ,' ,'          o           ',
135ツール・ド・名無しさん:02/09/23 21:49
近所にスーパー以外の自転車屋が無い団地なんかは修理屋ひっぱりだこだよ。
136127:02/09/23 21:53
>132
スポーツ車だと思います。クロスだけど。
なんか違うんですか?
137シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 21:54
>>136
グレードが色々あるのら。
そゆのは選ぶときに自転車屋に聞くべきなのら。
138127:02/09/23 21:58
>137
自転車屋にはいまのより上のグレードのものって言って選んだのです!
ここまで変わるのなら其処にあった一番良いやつ付けても良かったかな、と思った。
んで、次変えるときは有効な変え方をしたいなぁ、と思ったわけですよ。
139CHUBU@感心:02/09/23 22:00
..かわいいが、オレッチ熟ジョが希望!
えーと、移動自転車屋さんってヤッパリ、パンク修理専門なんですかね
駅の近くがパンクしやすい訳でもないと思うのですが?
夜の営業(穴あけ作業)でもしてるのでは?どこかの板で、問題になっていたけど
140ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:13
>>139
そういった誹謗中傷はどうかと思われ。
141シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/23 22:14
>>139
パンクした自転車を自転車屋まで持っていくのは結構大変なんだよ。
だから自転車屋が遠い地域を中心に回ってるのさ
142ツール・ド・名無しさん:02/09/23 22:15
駅の近くの自転車屋はみんな夜の営業して回ってるのか(w
143132:02/09/23 22:19
ママチャは、ギヤ板が1枚でチェーンは、ハイガード(さびにくく、磨耗しにくい)
等チョット、スポ車のチェーンと比べると厚い
クロスは、ギヤの板が沢山重なっているでしょ?だからママチャの物だと
隙間に挟まっちゃうから、使えない
スポ車は種類もあるし、9段と7段でも違うから、自転車屋さんで、相談してね
144CHUBU@:02/09/23 22:25
いや〜
すいません。軽はずみなこと言ってしまいました
どこかの板で夜の営業で、どうこう言ってたのを思い出したものですから
145127:02/09/23 22:28
>143
ママチャリと違うなんて知らなかった〜!
単に一番低いグレードのモノを使ってるのかと思ってました。
やっぱり、次回変えるときも自転車屋さんに持っていきます。
ありがとう御座いました。
146ツール・ド・名無しさん:02/09/24 02:17
147パッチ5枚:02/09/24 10:08
おはよー。age。

昨日、オバちゃん2人(友達で)登場。片方が「デスカウント物とこっちじゃ、
乗り味ゼンゼン違うんだから!荷物載せてもしっかりしてるし、軽くて。
あ〜〜だこ〜〜だ・・・・・」そのあと30分。。。。。ムムム、できるな。
おばちゃん。あんたうちのSTAFFにどうだ?自給100えんで。

さ〜〜今日もがんばろー!
>>144
前にセオの件で騒ぎを起こしたコテハンが
こんなふうに殊勝な態度だったら
あれほど荒れなかっただろうに
149CHUBU@お仕事中:02/09/24 11:24
そ〜なんですよ、お客さんが、いきなり営業始めちゃう時ありますよ
(これイイデスヨ60kmも走るし、チョット高いけど後悔しないからねー
値段?大将に安くしてもらってやるから、お〜い安くしてやってくれ〜
お客さんViVi買うってー)
150CHUBU@お仕事中:02/09/24 11:44
>>148
いえいえ、冗談のつもりで、言ったことでも、マジに受け止められる。
文章だと、感情や表情もわかってもらえないので、注意しなければ、いけないですね。
不快なスレになる事もあるかもしれないけど、チョビットは、おおめに見て下さい

151ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:08
>>CHUBU
おまえだけは向こうへ行ってくれませんか?
いや、向こうで粘着たちとやってるほうが合ってるよ。
おまえ見たいのが標準と思われると辛いんです。
お願いします。
152ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:27
>>151
???? なぜ?  
CHUBU@さん、なんかへんな発言、してる????
153ツール・ド・名無しさん:02/09/24 13:27
>>151
名無しがえらそうに。あなたが向こうへ行けば?
このスレには、誰もが好きなときに来て欲しいと思います。by関西
155CHUBU@お仕事中:02/09/24 16:29
すんまそん。チョ〜ット潜って、ハマグリ3個とってきますわ〜 (w
マッタリやってて下さい。
156パッチ5枚:02/09/24 19:36
CHUBUさん、ついでにアワビ取ってきてください♪あのヒダひだ感がたまらん。

名無しさんの発言そももの(コテハン避難)がすべて悪いと言うわけでもないと
思います。私を含め、みんな赤の他人ですから、悪ければ悪い、でいいんです。
ただ、その人にだけ非難(とくに出て行け)的な発言をするのであれば、
せめて発言者を特定(コテハンね。)して理由も言うべきだとおもいます。

>>151さんの発言には、わたしも理解しかねます。


157シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/09/24 19:37
>>139もこうやって「w」付けてごまかせばいいのさ


139 :CHUBU@感心 :02/09/23 22:00
..かわいいが、オレッチ熟ジョが希望!
えーと、移動自転車屋さんってヤッパリ、パンク修理専門なんですかね
駅の近くがパンクしやすい訳でもないと思うのですが?
夜の営業(穴あけ作業)でもしてるのでは?www どこかの板で、問題になっていたけどw
158お腹減ってきた:02/09/24 20:08
本日も量販やらスーパーめぐり&買い出し。
ホームセンターで自転車用品が在庫処分していたので全部
買ってきましたよ。だって子供乗せ布団とかテクトロのBレバー
やら全部100円だ!有り金はたいて約30000円分買ってきますた(w ←こんなんでどう?
もちろん怪しい品質なものはパスして。パナレーサーのフロアポンプメーター付きも
300円でした。

移動修理はずっとやってまして、今でもやってますが重宝されます。
小さな子供がいらっしゃれば、なかなか自転車屋に行くことが出来ない
などありますものね。
ただ、それを続けていられる方は少ない…のです。出張用車、今度新調するべく
見積もり最中でし(w
159 ◆BSCcy5H. :02/09/24 22:12
   ,l       \    ヽ
   l|, 、  、 |iヽ, ヽ \.   ヽ
 l  i ! | i  | |l'、ト ヽ iヽ ヽ  ',
 |  / | |. i  |.|| i.|ヽ |、 | ',   i  i
 ! / |,ャ、メ |i ト十i‐トi、! l  .i|  i
,.|!,.+‐'"| | | |i}  ' ュノェ|i,`i  l.| i
l |/;:=ニ|i  l |   /rj:ヽ\ i  l i l
' '/ iニ)ヽ,ヽ |!.   ' {::::::;、! 〉iー | | |  このスレともお別れなのね・・・
;〈 !:::::::c!      `'ー''(つ }i | i.| |  
 (つ`''"    、  //// /;:i | | !. |
、////      '     /,ノi,   i. |
、,ゝ、     , ‐-    /   i |  |. i
 | lヽ、        /    | i  | !
i |l l| |`''‐ 、   , イ | |    | i  |. !
| ||i,| |    ` ''"  | /l| l  |i  |l l  ! i
| l|!,>‐!          |〃i:|'i i | |.i |i | |i
i l iヽ.,!        |メ,/ | /ノi i. ! il i |i
/' |.:.:.:.``''ー-、     !  〉,|/ |/i' l |i l |ヽ
; r'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.``''ー-'、ノ:|、_ ノ '  i,| l i|. l
/、、__.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:ヽ   | |.i |. |
.:.:.:\`'ー-、___:.:.:ー'";/|:\  ' ト;| |
:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.::..:.:.:.:.:.:.:.: ̄.:.:.:.:.:|.:.:.:.`ヽ、|.i
160CHUBU@潜水中:02/09/25 00:12
ぶくぶく。息が続かん!
そっくり貝って食えるのかな〜?マーイッカ、パッチ5枚さんの土産にもっていくか〜
おいBSC注文いれてやらん!(wwwwwwwwww←こんぐらいでどう?

Panaが、でてきそうだな〜
161 ◆PanapYzc :02/09/25 07:34
よんだ?
162 ◆MARUjj9. :02/09/25 07:37
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/終 ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖
‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖\/‖ ‖ ‖
 \_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/\_/
  _________________________
/|                                     |\
            \だからさぁもう終わりなんだって/
 ?パチパチ?パチパチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄?パチパチ?
  Λ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_Λ
 Λ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_Λ ( ´∀`)Λ_ΛΛ_ΛΛ_Λ
  _Λ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ
    Λ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_ΛΛ_Λ
    (    )    (    )    (    )    (    )



163ツール・ド・名無しさん:02/09/25 11:32
MARUが終わっちゃうんかい? かわいそー
164真面目にやろうよ:02/09/25 12:43
お腹さん、安いパーツgetおめでとうさんです。

当店も出張修理してますが、ディスカウントで買った自転車の
修理依頼ばかりです。出張料貰わないとやってられませんなぁー(w

CHUBUさんは、チューブ咥えてもぐれば、少しは息が続くんじぁ?(w
165ツール・ド・名無しさん:02/09/25 12:54
>>150
本人は冗談のつもりでも、たとえば出張修理屋さんが見たら
気分悪くなるよね。だから冗談を言うときは楽しい冗談を言う。
誰かを中傷するような根拠のない非難はしない、
もしやっちゃっても>>144のように謝れるなら問題ないと思う。

でも、前スレでは本当かどうかわからない話で
セオサイクルを非難したあげく、それは誹謗中傷じゃないか、との
意見に
>うん、そういうことになるかね。
>で、これからどうやって荒らしてくれるの?
じゃ、お話にならない。

CHUBU氏も自分の時には素直に謝れるのに何故、前スレでは
>なんかスゲー偉い方みたいのが、登場してる?
>偉そうな割にはコテハン攻撃でみっともないなー
なんて、書いてるんだ?

今更こんな事を書くのもいい加減粘着だが、誰も言わないと
同じ事がおこりそうだし。それに今までのコテハンの書き込み(>>62とか)
を見ると粘着名無しが全て悪いように書かれているが、実際は
一部コテハンが煽ったのが原因だと思う。

まあ、起きたことは仕方ないし、このスレかもう一方のスレを
sage保守しておいて、どちらかを次スレに使おうよ。
タイトル気に入らないかもしれないが、それを気にしないぐらいの
気っぷのよさを見せて欲しい>コテハン

長文スマソ
166お腹いっぱい ◆e1TCSq2E :02/09/25 13:25
気候がよいので店内のレイアウト変更してました。
夏物も仕舞って、冬の準備もです。夏のハンドルカバー
売れなかったですねー!問屋さんも去年の半分以下だとか
いってました。
とりあえず各種風防なども準備しなければ。

出張料金はウチの自転車は無料、他店のは500円にしましたが
そう割り切れるものでもなかったりで。難しいですね。
167ツール・ド・名無しさん:02/09/25 13:26
>>166
出張料金あまりにも安すぎない?
168真面目にやろうよ:02/09/25 13:34
500円位だったら貰えそうだね。
1000円だと断られて仕事にならないし、(w
169ツール・ド・名無しさん:02/09/25 13:39
>>165
> タイトル気に入らないかもしれないが、それを気にしないぐらいの
> 気っぷのよさを見せて欲しい>コテハン

また、こんなこと書くと、貴方が立てたスレッドのようにも取られ
かねないですよ。もしかして粘着本人さん?(ワァッハッハッ
170165:02/09/25 13:41
>>169
つか、>>165読んでそれしか書けないような人間を
相手にするつもりはありません。今回は書きましたが、
以後同じような意見は無視しますのでよろしく
171ツール・ド・名無しさん:02/09/25 13:43
俺も、165を無視しますわ。(ワァッハッハッ
172ツール・ド・名無しさん:02/09/25 13:46
>>165の書き込み内容は至極真っ当だと思われるが。
2chだからと言ってモラルを全く意に介さない態度はいかがなものかと。
>>169=170=ムラムラ〜


      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < で、泥を啜る話まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  セヲサイクル |/
174ツール・ド・名無しさん:02/09/25 13:50
>>173
169と170は別人だろ?
175173:02/09/25 13:50
>>169=171=ムラムラ〜だった
>>170スマソ
176ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:00
>>169=171=ムラムラ〜

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 泥啜る話早くしろよ
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||

177お腹いっぱい ◆e1TCSq2E :02/09/25 14:07
出張料金は燃料代出れば充分と思ってます。店閉めてから動いていますので。
他に人雇っているのであれば別ですけどね。
1000円というのはお客さんからすると高く感じるものです。
なるたけお客さんに恩売って…と思ってます。
178ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:34
     曰
     | |   ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ノ__丶(〃´Д`)_ <  漏れは泥啜って生きてんだ、ゴルァ
     ||水||/    .| ¢、 \_____________
  _ ||道||| |  .    ̄丶.) ←ムラムラ〜
  \ ||水||L二⊃ . ̄ ̄\
  ||\`~~´  (<二:彡) \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
179ツール・ド・名無しさん:02/09/25 14:40
>>178
泥啜る話、それで終了ですか?
もしかして本人だったら笑える。
180真面目にやろうよ:02/09/25 16:17
お腹さん、お客さんに恩売ろうと思っても、なかなか感じてくれないんですよね。
口では「今度はお宅で買うわね」って言っても、9割方ディスカウントに行かれ
ちゃいますし(w
次に呼ばれて行くと新しい中国製…、がっかりですよね。
たまに、「いつもお宅で修理してもらってるから」って、来てくれるお客さんは、
神様に見えちゃったりしますよ。
181お腹いっぱい ◆e1TCSq2E :02/09/25 16:51
そうです。その神様に精いっぱい尽くします。某安売り量販店はチラシをまかずに
口コミを強力に使って集客しています。「安い、たくさんある」だけですが
充分にセールスポイントになっているのでしょう。
じゃ、うちはどこをセールスポイントにできるか…

ウチで買っていただけず修理だけ、のお客さんはたくさんいます!
気にしないようにしてます。修正する部分がたくさん見つかるので
一つ一つ説明してじんわりと この店で買っておけばよかった(w
と思わせられたらなぁ 地道にやります。

さ、原稿できたぞ印刷屋に電話だー
182ツール・ド・名無しさん:02/09/25 23:41
街の自転車屋サンはカーボンピラーにグリスを塗ったりするのですか??
183156:02/09/26 00:49
>>165
私に対するレスと判断してご返答させていただきます。
まず、質問に対しての返事が返ってきたことを嬉しく思います。

CHUBU@さんに出ていけと発言していながら、結局、その前のコテハンさんの
ことを恨んでいることは良く判りました。口実ですね。ただの。
あと、>165だけみればきちんとした発言のようにも見えますが、いままでの
粘着名無しに対して否定、または道義的説得をしないのは理解できません。
あなたの自作自演ととられても仕方が無いでしょう。

>今更こんな事を書くのもいい加減粘着だが・・・ぼろが、出ちゃった?



184ツール・ド・名無しさん:02/09/26 00:51
>>183
同じ人物だと思ってるのは君の妄想。
185ツール・ド・名無しさん:02/09/26 06:01
>>156
勘違い、CHUBUに出て行って欲しいと言ったのは俺。
出張修理はやってないけどね。
>>165
すまん。まっとうなこと言ってるのにネ。
どうもコテハンは意識過剰。
186CHUBU@気にしない:02/09/26 09:40
>>183
コテハンつけて意見を言えば、反論もありますし、粘着もある。
いって解る名無しさんもいれば、アゲアシトリもいますね(w
相手にしても無駄でしょう(ムシしたほうが、得策ですよ。)
>>185
テメーこのやろー(w
意見あるなら、少なくてもコテつけないと、反論できないし
185=165と思われてもね、しかしわざわざ
(勘違い、CHUBUに出て行って欲しいと言ったのは俺。)ってレスするか?
もろバレ? マアどっちでもいいけど、
名無しさんの寝言ORたわごととしか思ってないから。
出ていきませんよ、意地でも居座ってやるから〜(wwwww

187ツール・ド・名無しさん:02/09/26 10:00
>>186
名無しは無視すると言いながらしっかり煽ってるじゃないの(藁

>>165へは名無しの寝言で無視じゃなく、正論すぎて何も言えないだけでしょ。
自分の都合で無視と煽りを使い分けなのね(藁々
188ツール・ド・名無しさん:02/09/26 10:06
どろスレって入ってきましたけど自転車屋さんが居ないって言うか、
自作自演というか、キモイ!
質問ですが、ママチャリのタイヤ交換って同じタイヤの目ってないのですか?
種類って、たくさんあるのですか?
189ツール・ド・名無しさん:02/09/26 10:12
こっちも猛烈にジサクジエン臭いけどね。
泥啜るの方にも自転車屋はいるよ、少なくとも1名は。

>>188はコテハンのジサクジエン、第三者が批判してるように見せかける姑息な手段。
と俺は思うけど、どうよ?(w
190SEIBU@セール:02/09/26 10:18
>>186
漏れが出てって欲しいといった本人。
>>165がせっかくいいこと言ったのに悪いからコテハン付けたよ。
おまえの発言はどうも同業者を見下しているようでいやなんだ。
漏れだけが感じてることだとしたら漏れの僻み根性が絶倫てことで。
191ツール・ド・名無しさん:02/09/26 10:23
同業者の癇に障るのはCHUBUだけじゃないだろ。
つっかその点であまりにも似たような奴が多いから、俺はいくつかのコテハンや
名無しが同一人物ではないかと思っているんだか(w
192お腹空いてきた ◆e1TCSq2E :02/09/26 10:59
またーり…(暇)
昨日からの店内いじり続行。朝から「うちのが盗まれたのですが知りませんか?」
と三人。また泥棒が車で来たらしい。

>>182
いいえー、ちゃんとパンにはシュパーブグリス塗ってます。黒いのが最高です。




193165:02/09/26 11:11
165です。

自作自演で盛り上がっていますが、強制IP表示でも無い限りコテハンだろうが
名無しだろうが一緒でしょう。現に一部コテハンは同一人物の自作自演じゃな
いかという話が出ていることがその証明になると思います。

>>183
本文に書いてあるとおり>>150へのレスのつもりでした。
おっしゃるとおり名無しだけが悪いわけでもなく、コテハンだけが悪いわけで
もないと思います。どちらかといえばどっちも悪いと思いますし。ただ、その
原因を作ったのは一部コテハンだろう、というのが>>165の話です。

コテハンは書き込み内容によって全て判断されます(名無しもそうだが匿名の
ため一個の人格として判断されない)この板にも大勢のコテハンが居ますが、
コテハン批判がここまで大きいスレッドもないように思えます。その原因の一
つとして前スレのセオの件を取り上げました。

別にコテハンを嫌っているわけでなく、無意味に名無しを煽るようなことはや
めよう、悪いことを指摘されたなら認めましょう、それだけでこのスレは良く
なりますよって言っているんです。もちろん名無しの酷い煽りは無視してもい
いと思いますよ。ただ、自分に都合の悪い名無しを全て煽りにするのはダメだ
と思います。

>>186
正直、話の分かる人だと思っていただけに残念です。
名無し、コテハンに限らず意見を見ていただけたらと思ったのですが、そうは
いかないようですね。

長文スマソ
194真面目にやろうよ:02/09/26 11:42
>>193
> …強制IP表示…

この部分に関しては賛成しますが、他はなんとも…
>182
塗らないよー!フレームによってはリーマーはかけるけど。

196ツール・ド・名無しさん:02/09/26 13:36
>>193
長文うざい
氏ね
197ツール・ド・名無しさん:02/09/26 13:52
雨降ると客来なくて暇なせいかイライラするせいかこのスレは繁盛するね(ワラ
198SEIBU@セール:02/09/26 13:53
コテハンも名無しも同じ匿名だよ。
名無しだからって反論や粘着はあるよ。
コテハンだからってまともな意見ばかりじゃないし。
せめてホントの自転車屋かどうか分かりたいがナ。
199SEIBU@セール:02/09/26 13:56
>>197
そっち雨降ってんの?
こっちマダ。
閉店まではもちそうに無いけど。
200USポスタル:02/09/26 14:00
200
201ツール・ド・名無しさん:02/09/26 14:03
CHUBUお前またコテハン増やしたの?(ワラ
202CHUBU@昼飯:02/09/26 14:12
SEIBU@セールさん、わかりました。コテつけて解りやすいです
日ごろから、チョート威張っているので、スレにでてしまうのでしょうか?
以後、気をつけますが、もし、またやってしまったら、指摘してください
(何処でそう思われたか、自分では解らないので、)
>>193
納得しました。165のスレは、正直なんて勝手な都合の良いことばかりいってるのでしょう
としか思えなかったのですが、今回は、別人と思えるほど、感銘する意見があります
私は、他スレを立ち上げた本人と思っていましたが、
193のスレを読む限りでは、非常にしっかりした方と改めて認識しました。
ただ煽りと判断したときは、コテハン、名無しさん、含めて無視していったほうが、
得策だと感じています(煽るつもりではなくても、煽りと判断されることもありますが)
203お腹一敗 ◆e1TCSq2E :02/09/26 14:37
雨になるのかな、雲行きは怪しいですけど店頭にある箱を
組まなければどうにもならないです。
武田の営業さんがこれからは落ち着いた色ですよ!なんて言うから
入れてみたけど、どうでしょうか。いまのところ売れてはいますが、
黄色やピンクがいいという大人な方もちらほら。

色は難しいですね。
204ツール・ド・名無しさん:02/09/26 15:00
>>202
>>165の内容も客観的に見た感じでは『勝手な都合の良い物』では無いでしょう。
貴方が『煽りをしている名無しの書いたもの』という先入観で読んだからそう感じだのでは?
205SEIBU@セール:02/09/26 15:35
>>202
コテハン付けたからってなにがわかんの?
指摘したってわからないだろうし、漏れが嫌な気分になるだけ。
言うこところころ変るしな。
206ツール・ド・名無しさん:02/09/26 15:57
コテハンはハンドルをコテイ(固定)する事だろ
従って此処のスレはコテハンが一人も居ないと思われ
コロコロ変えるな!アホどもが
207真面目にやろうよ:02/09/26 15:59
>>206
俺はまだ変えてないよ。
変えようと思ってたんだが…(w
みんなの仲間入りするのに、変えてみました(w
209ツール・ド・名無しさん:02/09/26 16:22
街の自転車屋さんにお聞きします。
ママチャリのチェーンが外れたとき、
新品のとは交換せずにそのまま外れたモノを付けて
もらった時の値段っていくらしますか?
>>209
当店では、チェーン外れ調整で800円也です。
211ツール・ド・名無しさん:02/09/26 17:21
>>201
ワラタ
妙に納得


トリップの無いコテハンは
みんなCHUBU擁護だし
みんな長文だし
CHUBUのように毎回微妙にHN変わる奴も居るし
みんな文章似てるなあ(藁

お腹が空いた
真面目にやろうよ
お腹一杯
お腹一敗
お腹空きまくり
お腹ちょっと空いてきた
パッチ5枚
156

これって言うの禁止? ニヤニヤ賞なの?
212ツール・ド・名無しさん:02/09/26 17:58
ニヤニヤ
213ツール・ド・名無しさん:02/09/26 18:18
>>210さんレスありがとございます。
今日街の自転車屋さんへ行ったら、1000円でした。
チェーン交換しても乗りたいママチャリだけど
今日の様なお店はできれば避けたいです。って
料金価格を提示してくれてるお店ってあるんでしょうか?

>>213
当店は、修理料金表を店頭に掲示しています。
1000円なら、高くはないですよ。
そのお店になんか問題でもあったんですか?
215お腹一敗 ◆e1TCSq2E :02/09/26 18:38
修理価格は場合によって差が生じるので一律800円とできない場合が
あるのです。
それと、タイヤ&チューブ交換と書いても「じゃタイヤとチューブ一緒に
交換するとこの倍?」と言われてしまうのです。
お客さんは部品の名称など知りません。図にしたところで、なにが駄目
であるのかわからないのです。

ですから、大まかな価格表は掲げていますが、実車をみながら説明し
価格を伝えるのが一番と考えています。


216ツール・ド・名無しさん:02/09/26 18:52
自作自演晒しage
>>215
そうですね。でも、明朗会計を優先させてる当店の場合は、約200項目の
料金を表にして掲示しています。おかげで価格のトラブルは一切ありません。
修理車両を見ながらでも、お客様に納得していただくための大事な表になって
ますよ。
タイヤ交換の記述は、「タイヤ交換(チューブ込み)」と表記してますので、
当店では問題ありません。
どうしても、料金表の価格で出来ないようになった場合でも、自分の責任です
ので、お客様に負担を強いることはありません。そうすることにより、目が利く
ようになりますしね。
例)
車種:幼児車(大陸方面のリーズナブルな他店お買い上げ車)
修理:チェーン外れ
引き受け価格:1000円

実際:チェーンケースのネジが固着、リアエンドが曲がって広がっている。


モンキーレンチで傷めたのかハブナットも角が無い。
あれやこれやで、作業時間は恥ずかしくてココには書けない。
それからは、チェーンケースのネジなど関係箇所の確認をさせていただいて、
金額を提示するようにしてます。

あと価格表には「1000円より」で表示がいいかもと思ってます。
219SEIBU@セール:02/09/26 19:06
>>217
すごいな。
見せて欲しい。
ちなみに週に何項目くらいある?
>>219
質問の主旨がわかりませんが、週に何項目の修理依頼があるか?ですか?
でしたら、25〜50項目位じゃないでしょうか。
数えながら営業してませんから、不確かですが…
221パッチ5枚:02/09/26 19:40
>>213きっと接客対応の仕方、そのものでしょう。多分。
料金表がないだけで、行きたくない、まで言われるのはちょっと
考えにくいと思いますが。(無愛想な店もあるからね〜〜)(WWWW←これ?

>>188返事遅れてごめんね。
「コテハン(固定ハンドル)について考えてみようスレ」になってたみたい。
タイヤの目(パターン)はメーカー、その用途で様々です。あと、
タイヤもモデルチェンジがありますので、もうない!ってことも。
自転車屋さんにこだわりの理由も説明して、とりあえず探してもらってみては?

>>213さんが、何にご不満があったかは別にしても、こだわりや、要望があるなら
きちんと話してみたほうがいいと思います。何も言われなければ、店のストックで
勝手にやってしまいます。気に入らなければ別の店。

本日はこれにて閉店。222取れたかな?(w
223SEIBU@セール:02/09/26 20:07
>>220
聞き下手でスンマソン。
そうか、じゃ200項目全部使う勢いなんだな。
今数えてみたがうちは38だ、
あとはその他。
こんなじゃダメかな?
224お腹一敗 ◆e1TCSq2E :02/09/26 21:59
そうれ、閉店。
うちも作業時間が長いのは恥と感じてしまうので、サビサビなどの場合は
料金かわらないですが、ネジ類を新品にした場合はその部品代いただきます。
10円とかですけどね。たいがいお客さんに見てもらいながら作業しますので
金払いはいいと思います(w

さて、明日の朝はゴミ捨てだーよ。これが一番大変な仕事と感じてしまう
今日このごろ
225 ◆BSCcy5H. :02/09/26 22:31
月末追い込み・・・
注文Щ(゜Д゜Щ) カモンカモーン
降りそうで降らない変な天気ですね。
降ってきたら、HP更新でもしよっと。(w
227お腹いっぱい ◆e1TCSq2E :02/09/27 13:30
雨体制で開店したけど、降らないですね。降らないほうがいいですけど。
朝から細かい修理ばかりです。
売り上げあがらず、自転車も売れず。腰も痛いしやな天気だー
228CHUBU@てるてる坊主:02/09/27 15:16
価格指定¥8,000で10台納入してくれと、初めてのお客さん
え〜、儲からないな〜(でも暇だから納めちゃお〜)
昨日のマリンチャン、久しぶりに弗箱18杯、ウレシー!
229ツール・ド・名無しさん:02/09/27 18:00
CHUBU晒しage
台あたり8千円じゃ儲かりませんね。
当店だったら、お断りしてますね(w
>228
そのお客さん、そのうち台数単価とも増えてくるでしょう。
で、掛売りに移行。しばらく納品が続いたうち ド ロ ン 。
なーんて、どっかで聞いたことあるようなネタでした。

232CHUBU@てるてる坊主:02/09/27 21:08
そうですよね。10台で1.5万なんてアホラシイかも?(w
掛売りは、一切やらないようにしてますよ、
高額スポ車は、クレジット組む場合もありますけどね。
233 ◆MIYAygiE :02/09/27 23:10

         .┌┐
        / /
      ./ / i
      | ( ゚Д゚) <10台で1.5万・・・そんなバナナ!
      |(ノi  |)
      |  i  i
      \_ヽ_,ゝ
        U" U

234CHUBU@てるてる坊主:02/09/28 09:40
月末の土日は雨か〜。辛いもんがあるなー
地元の企業も倒産してしまうし、明るい材料が、見当たらない。?
蛍光灯まで切れやがった(しょぼん)
235パッチ5枚♪貼れたかな:02/09/28 10:05
3連休2週続いてこの雨、どうやら1週間続くそうです。
参った。。折れが一人で店内10回転!

・・・さ、POPでも書き直しますか。
236ツール・ド・名無しさん:02/09/28 10:30
雨が降ると自転車が売れなくなるのではなく皆量販店に買いに逝くだけ
おかげさまで量販店は活気に満ちています
by量ハン自転車売り場担当のHより
237CHUBU@てるてる坊主:02/09/28 10:39
う〜、負けちゃ折れん! 腕立て伏せ5回!(w

今日はの〜んびり、出勤!いってきまーすです。
238ツール・ド・名無しさん:02/09/28 10:54
>>236
チョーット客引きにいってイイ?
239ツール・ド・名無しさん:02/09/28 14:16
シマノのMシステムってなんですか?昨日、ブレーキのゴムを交換してもらったんですが
Mシステムって書いてます。前のは何も書いてなかったけど。
240ツール・ド・名無しさん:02/09/28 15:33
街の自転車屋さんに聞いても無理。
241オヤツ食べた ◆e1TCSq2E :02/09/28 15:41
Mシステムは全天候型ということです。雨でも安心という
ふれこみですね。
All weather のことですよね。
先越されてた…
244お腹満たしたい ◆e1TCSq2E :02/09/28 19:05
いやー、夕方になってから忙しいこと。一挙にご来店いただき折畳み車も
売れました。この雨の中3台売れたから良しとしよう。

     ,[! .<^v^>.
  ./ || '´ `゙ ヽ   ___ オカシタベル?\@/クヽ イタダキマスル
  (  || ノノハ)〉   iii ■ iii        (゚Д゚ |≡ゝ
   )'´E0)i ゚ヮ゚ノ ∬ ( ゚Д゚) ◇ ∬ ∬ とiiiUiiiヽニゝ
     ハつH'i])旦   (つ  つ 旦 旦   |∞=とノ
     とくノi!_)!〉   と_)__) ┳━┳  (廿(ヽ=ゝヘ
246ツール・ド・名無しさん:02/09/29 12:28
もう終わりかな?
有るコテハンが有る特定のカキコをするとしらけてスレが中断してしまう
248CHUBU@やや多忙:02/09/29 14:41
今日は、皆さんよく売れて忙しそうです?
閉店してから、100台売れたとか、いうかもね〜
昼飯も、なんとか食ったし、さあ仕事仕事仕事仕事〜
パンク2台、レバー交換、納車準備 溜まってしまったー
│ ,,..,,...,,
│´, 〜〜ヽ
│ | iイノリ从)〉  ダレモイナイ・・・
│ |リ|!.゚ ヮ゚ノi    ホシュスルナライマノウチ・・・
│π⊂ノ
│i , ) 
│ノ~~

           \\ほっしゅほっしゅ?//
                   ,,..,,...,,
                〃´, 〜〜ヽ
                | | iイノリ从)〉
                ゝ|リ|!.゚ ヮ゚ノi
             ,,,,.,.,,,,  Ci}~レπv{~つ  ,,,,.,.,,,,  
ほっしゅほっしゅ>ミ・д・ミ  ノ!( ,i  , )   ミ・д・ミ<ほっしゅほっしゅ
             """"    ~し'ノ~~    """"
250お腹すいた ◆e1TCSq2E :02/09/29 18:25
サブナードスポーツが売れましたよ、、、しかもアルベルトと比べて
色がいいということで。
うれしー!シリカピスタポンプも二本売れたし、おもしろい一日だ。
当店もSNS66Lが売れました(w
サブナードスポーツって流行ってるのかな?
>>249
かわい〜ヽ(´ー`)ノ
250-251につられ、慌ててサブナードを注文する2ちゃんねらーショップ。
そんな漏れも慌ててカタログチェックしましたです。
さあフルラインナップ発注だ!



http://www.bscycle.co.jp/catalog/city/subnade.html

これですね
ふーん。変速機外装のタイプってあるんだ。
255 ◆BSCcy5H. :02/09/30 00:45
ところで

03年新製品の詳細が入ってきますた。

○○○○○○○○に新開発商品を投入予定

乞うご期待!
256パッチ5枚♪貼れたかな:02/09/30 09:28
おはようございます。
>250 うちも入れてみようかな?

昨日は、日が出てくれたので良くうれました。
まあ、ヨシとします。今日はどんなだ〜?
257パッチ5枚♪貼れたかな:02/09/30 11:08
っちっっっ。降りやがった。

258ツール・ド・名無しさん:02/09/30 11:14
このサブナード1台売れていくら儲かるんですか?
259ツール・ド・名無しさん:02/09/30 11:19
定価で売って、7450円(通常25%マージン)
260ツール・ド・名無しさん:02/09/30 11:27
10%引きで売ったら4500円だけ。
やっぱママチャリって合わないな。
>>258
一割引だと4470円しかない
アボ〜〜〜〜〜ン
262武田君:02/09/30 16:55
BS主力の店は、そんなもの、リベートついてても利益少々、利益率15%〜20%
車も買えないが、あんたは偉いと表彰してくれる(w
タケダ売ると儲かる利益率30%〜40%で家が建つ!
263お腹すいてる ◆e1TCSq2E :02/09/30 17:40
あら、そんな粗利いれて武田売っているんですか。いいなぁー
年がわりにちょっと粗利率あげなきゃなぁ。
264ツール・ド・名無しさん:02/09/30 17:46
>>263
あさ○やダイシャ○ンは粗利35〜40%取ってるYO!
お前もうちょっと考えて商売しろよ(w
265ツール・ド・名無しさん:02/09/30 17:56
>>264
やっぱり大きいところのほうが安く売れるということですね。
266武田君:02/09/30 18:02
>>264
BSのカタログ商品では、そんなにとれないでしょう?
BSのオリジナル商品なら有得るかも
267ツール・ド・名無しさん:02/09/30 18:17
>>266
BSのカタログ定番なんて取ってないと思われ
対策車ばっかだろ
268ツール・ド・名無しさん:02/09/30 18:23
なんだか以前荒利率が40%越えたとかの法螺話もあったが、
実際はチッチャイとこは儲からないって事なんですね。
269お腹すいてる ◆e1TCSq2E :02/09/30 18:24
30ちょっとはとってるけどね。今も武田車売れた(w
>>268
並車メインにして、修理も一所懸命やれば、40%は可能な数字ですよ。
何もやらないで、法螺と決め付けてるようじゃ、儲からないよ。
>>269
うちの前回の決算では、粗利38%でした。
これっていいほうなんでしょうか?
去年までは、40%越えてたけど、最近並車も売れなくなってきて
辛い毎日が・・・税務署には内緒にね。(w
271ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:36
BS、Na、Miyata等工業型メーカーは街の自転車屋さんには25%の薄マージンで
7〜9分組みの箱を送り込み現金払いクレーム工賃タダ同然返品無し
量販には売価で30%マージン完組み納入手形決済返品自由クレーム苦情はメーカー
社員がお出まし
やってられねーよ
272ツール・ド・名無しさん:02/09/30 19:59
>>270/271
並車メインはボッタクリ、工業型メインは良心的ということで?
街の自転車は分かりつらいので量販店がいいってことで?
>>272
量販の工業型より、当店の並車の方が長持ち&安全だけどね。(w
どこで買ってもかまいません。
当店で買ってくれたお客様のみ修理代お安くしてますし…
量販の自転車は良く壊れてくれるんで、当店の粗利アップに貢献
してくれますしね。(w
>273
禿同。

>272
今度大型店へ行ったら、外装変速つき自転車の変速アウターを見ておくんない。
良心的なメーカーなりお店なりは、そんなところからも伺えるよ。

あと、良いお店は納車説明もばっちりなので、
とかく壊されることの多いお子様車の変速まわりや1本スタンドも長持ちするよーん。
お子様こそフィッティングが大事だよねー。


今日は定休日。
明日の開店までに、台風通り過ぎるかな?
276ツール・ド・名無しさん:02/10/01 12:50
>>273
苦しいね。
277ぷりん ◆XGzaFWFY :02/10/01 13:23
>>276
日本の自転車業界は10年以上前から、業販の時代は終わり
量販の時代がくると言われていますが、現実には業販は
健在で、逆に量販店の方こそ廃業したり、自転車の取り扱いを
やめる所が出てきています。

自転車は量販店のバイヤーが考えているほど簡単な商品では
なかったのです。ある程度以上の品質の商品に販売前の整備と
販売後の調整をおこなってこそ安全に楽しんで乗ることができる
乗り物だったのです。
程度の低い業者が態度を改めずに粗悪な商品をいいかげんな状態で
販売し続ける限り、命に関わる危険なクレームは発生し続けます。
これが続く限り消費者が自転車は量販で買う方がイイ!!
ということはないでしょう。私は今後10年経っても業販店は
健在だと考えます。
278お腹一杯 ◆e1TCSq2E :02/10/01 14:24
定休日でよかった台風。今日も買い出しで両立スタンドを綺麗に収納すべく
ケース購入。

量販車は各部ネジがしまっていないのと、いつも気になるのがワイヤー類が
カゴブラケットの真ん中の穴を通っていること!新車のうちからアウターが
破れてるって…先日も近所のディスカウンターでサイモトのシティを買ってきて
乗りにくいと持ち込み。サドルは上むいてるし、ブレーキレバーは緩んで下むいてるし。
ハンドルが直線なものだったので、ちょっとアップライトなのに交換して全箇所
点検増し締め(w
合計6000円こえましたチーン!まいどありー

279ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:27
ここは量販店で自転車を購入した愚かな客を馬鹿にするスレです。
280CHUBU@台風きらい:02/10/01 14:34
業販は、それぞれ生き残りに取り組んでると思いますが
後継者がいない、自分の代で自転車屋も終わってしまう方も多い中
工業型メーカーも販路を量販に求めるのは自然の成り行きなのでしょうか?

その狭間で、苦しんでいる商業型メーカー、販売店も多々あります
ますます、自転車業界も淘汰されると思いますが、やはり量販の存在は、脅威です
彼らが、修理、アフターサービスの徹底、確かな商品の販売等に目覚める時(専門店化)
も、間近な事だと認識して対策をしなければと、危機感を持っています
281ツール・ド・名無しさん:02/10/01 14:41
量販店でもキッチリとした整備、アフターケアをしてるところはあるしね。
うちの方のイトーヨーカドーはかなりマメな納車整備をしているし修理も悪くない
ので近隣の業販には脅威でしょうな、実際一番近くのは店たたんだし。

しかしIYのパンク修理は受け付けずチューブ交換のみってのは面白い。
チューブ実費(600円)だけで工賃無料だって。
でもパンク修理のたびにエンド広げてフレーム痛みそう・・・
282ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:25
此れからの量販は脅威です
イオンやスポーツデポなどの自転車売り場は完全に専門店化され修理も
自転車組立整備士を常駐させいますしパーツコーナーも自転車の専門工具
類までも売っています
さらに展示面積は50坪〜100坪くらいで200〜500台の自転車と数百種類のパーツも販売しています
又電動自転車やリカベントなどの試乗車も置かれています
専門店さんは日々の努力だけで対抗するのが難しい時代に成って来てるようです
283ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:34
スポーツデポは全然安く無いからまだ脅威じゃないでしょ。
284ツール・ド・名無しさん:02/10/01 15:51
>>283
値引き率はあまり関係無いよ
ボリューム感とアフーターによる安心感がもっと大事な要素じゃ無いかな
285ツール・ド・名無しさん:02/10/01 16:05
>>282
うん。ああいうなんでもありのショップは脅威ですね。
街の自転車屋さんのように、子供車が10台、MTBが10台、
ママチャリが15台…なんていう商品構成の店では見劣りして
しまいます。
街の自転車屋さんも何かにこだわったセレクトショップのような
形へ変貌していかないと負けるんじゃないの。
286ツール・ド・名無しさん:02/10/01 16:52
駐車場もないような街の自転車屋はもうダメですよ。
量販だって街の程度の組み付けはしてるとこが多くなってきてる。
修理はむしろ安くていい。
修理で儲けてるようなところは真っ先にオシャカですね。
出張修理屋専門も価格も腕もよくなってきているしね。
ま、今のうちにセッセと一流の技術とやらでパンク張りで儲けなくちゃね。
287パッチ5枚♪まんじゅうこわい:02/10/01 17:05
いつの時にも出てくる話題ですよね。
>>285 極端なものはどうかとして、参考材料のひとつですね。
ただ単に、メーカーから箱で来た物並べていてはどうかと思います。

個性ある品揃え、「お?」って見て貰えるようにウチでも
がんばってます。量から質へ。(W
逆転することはまずないでしょうが、増えてるような気もします。
一台一台、きっちり売って行きたいです。
288ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:29
>>287
一般車では量から質へはムズイよ!
国内のメーカー車や並車はチャイナ−製が多くなり付加価値のある自転車は殆ど無く
せいぜい色の変化やフレーム形状素材の変化だけ
これでは個性ある品揃えも出来ないっしょ
どちらの量販様も頑張って「街の自転車屋」潰しをやってくださいな。
小回り効く我々はどうにかなりますから…(w

ヤバイ!真っ直ぐ台風がこっちに…(汗
290ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:36
粗利40%とか大法螺吹いてる脳内ショップなら潰れる心配も無いわな(w
台風情報
台風 21 号
1日 16時 現在
規模強度: 強い
現在位置: 33.5 N,138.5 E
進行方向: 北
進行速度: 65 km/h
中心気圧: 950 hPa
最大風速: 40 m/s
画像
http://www.otenki.co.jp/typh/img/typh_L.gif
>>290
粗利40%が法螺に聞こえるほどショボイShop様ですか?
293ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:44
工賃を仕入れ0と考えれば粗利はいくらでも増えるな。
車体やサプライ品関係の物販だけで40%以上はかなりのホラふきで間違いない。
粗利を理解してる?>293さん
295ツール・ド・名無しさん:02/10/01 17:53
コテハン減ったね、やっぱりジサクジエンだったのかな?
なんか消えたコテハンと真面目ってスタイル似てるけど同一人物?
粗利(広辞苑で意味を調べると、製品・商品などの売上から売上原価を差し引いた額。大まかな利益を示す)
わかった?>293さん
297not293:02/10/01 18:00
1日パンク修理のみだったら粗利90%以上?
298ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:01
>>294
法螺じゃないというなら売上晒せよ。
詳細入れてナ。
パンクはりが8割か?
299ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:04
真面目のとこは自転車売ってねーンダロ。
量販の修理専門店なら40%楽勝だよ。
朝から晩まで油まみれなんだよ、新車なんてもう何年も触ってネーの。
かわいそうだからもう良いじゃん。
300ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:05
うちは結構売り上げ良いと自負してるけど粗利は30%未満だなぁ。
40%行かないのをしょぼいとか断言して馬鹿にされるとかなりカチンと来るけどね。
阿呆は無視
302ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:06
>>299
違うよ、中古車専門。
7000円とかで売ってるんだよね?
外人とかに良く売れてるらしいよ。
303ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:07
同業者の癇に障る物言いとか利益率のハッタリとかすごく夕日が綺麗にダブルよね。
コテハン変えたの?(w
304ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:07
コテハンドも真面目を擁護すれ。
305ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:10
>>303
ハッタリじゃないんだよ。
雇われ君には経営内容はわかんないようにしてあるの。
306ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:12
おまいらいいかげんにしろ。
泣いちゃったじゃネーか。
307ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:13
>>303
「夕日が綺麗」は「お腹すいてる ◆e1TCSq2E」 のDQNだろ
308ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:19
そういえばムラムラ〜氏の泥啜る話ってその後どうなった?
最近ここ関係スレ見てなかったから。
309パッチ5枚♪まんじゅうこわい:02/10/01 18:20
>>300
あなたが「街チャリ屋」なら、このやりとりで頭にけしてこないはず。
>粗利40パーセントが法螺に聞こえるかどうかどうか、でしょ?
ウチもそこまでいってはいないが、別にふつうに聞けるけど?

新車販売と部修の売り上げで、利益40パーセント、別におかしくもないけど?
ココで騒ぐほうがおかしい。(W
310ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:21
>>309
>>292はかなりカチンと来たがなぁ
311ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:22
だってパッチ5枚と真面目は同一人物でしょうが、あほくさ。
312しゃかりき:02/10/01 18:23
せいぜいがんばってね
313ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:26
自作自演にキレがなくなってきたよ。
法螺も粗利40%なんてちっちゃくなっちゃおもしろく寝ーぞ。
がんばれコテハン。
314ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:29
>>309
おまえも修理バッカじゃなくて新車も売れ。
と同一人物に言ってみる(W
315パッチ5枚♪まんじゅうこわい:02/10/01 18:34
>>310  ????
1日新車売り上げ30万、部修(修メイン)10万、足して割って35パーセント。
(新車利益2割、修理??)別に法螺にはきこえね〜な〜(WWWWWW
316ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:35
いったい何人演じてるの?
せめてキャラと書き方変えろよ。
317ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:37
それぞれのキャラの定休日教えてくれよ!
全部一緒か?
318パッチ5枚♪まんじゅうこわい :02/10/01 18:38
馬鹿を相手にするのは楽しいな〜(WWWWWW
319ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:39
街の自転車屋だったら売上に対する修理比率が多いほど粗利益率が多く
少ないほど粗利益率が少ないんだよ
つまり一般的に粗利益率が少ない店ほど自転車の販売台数売上が多く粗利益率
が多い店ほど販売台数売上が少ないって事だよ
320パッチ5枚♪まんじゅうこわい:02/10/01 18:41
>>318
このやろ!!人のコテ、勝手に使うんじゃねぇ!!!!
321パッチ5枚♪まんじゅうこわい :02/10/01 18:44
俺の店に来ればわかるさ!
322パッチ5枚♪台風来たぜ!:02/10/01 18:47
ちょっと、潜っとくよ。CHUBUさん、アワビとホタテとなんだっけ?
323ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:50
次はCHUBUに変身ですか?
お疲れ様です。
324ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:53
>>321
売上が1億未満の零細ショップが
胃の中の買わず(ぷっ
325ツール・ド・名無しさん:02/10/01 18:56
相変わらずCHUBUが自作自演で荒らしてんのか。
もう来ないで欲しいね。
326ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:00
トリップの無いコテハンは
みんなCHUBU擁護だし
みんな長文だし
CHUBUのように毎回微妙にHN変わる奴も居るし
みんな文章似てるなあ(藁

お腹が空いた
真面目にやろうよ
お腹一杯
お腹一敗
お腹空きまくり
お腹ちょっと空いてきた
パッチ5枚
156

これって言うの禁止? ニヤニヤ賞なの?
327ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:04
>>317
定休日って言えばさ、
うちの近くは自転車館除いてほとんどが水曜日が定休日。
このスレの自転車屋さんはどーなんだろ?
328ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:06
普通自作自演はもっとおもしろい。
やっぱり自転車屋の知的レベルは相当低いな。
329CHUBU@台風中:02/10/01 19:06
風が強いな〜関東の自転車屋さん注意ね!
本日、売上最低金額更新¥0 祭りの寄付-¥5000

利益率は、自転車の販売比率、修理売上比率でかなり変わりますが
総売上高に比例して伸びるものでは、あ〜りませんよ
高いに越したことはない!努力、どりょ〜く!

330ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:08
>>329
おまえってある意味すごいな・・・・・(ぷ
331ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:08
>327
↑これも都合よく自作自演する為の自作自演と思われ・・・
332CHUBU@台風中:02/10/01 19:08
あれ?
話がいつの間にか・・・・
333ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:21
>>329

>>319に対する意見であると思われるが

>利益率は、自転車の販売比率、修理売上比率でかなり変わりますが
>★総売上高に比例して伸びるものでは、あ〜りませんよ★


こいつ日本語も通じないアホか?
334CHUBU@台風中:02/10/01 19:24
>>322
また〜潜っちゃうんですかー?
ニタリ貝よろしく!

しかしオモシレーナ ところで俺はダレになるんだろ〜
335CHUBU@台風中:02/10/01 19:30
>>333
意見でな〜いよ。同じような事で〜す。
336ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:35
>>335
勘違いしてた
すまん↓
トリップの無いツール・ド・名無しさんは
みんなツール・ド・名無しさん擁護だし
みんな長文だし
ツール・ド・名無しさんのように毎回HN変わらない奴も居るし
みんな文章似てるなあ(藁

ツール・ド・名無しさん
ツール・ド・名無しさん
ツール・ド・名無しさん
ツール・ド・名無しさん
ツール・ド・名無しさん
ツール・ド・名無しさん
ツール・ド・名無しさん
ツール・ド・名無しさん

これって言うの禁止? ニヤニヤ賞なの?

あー、阿保臭。
338ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:40


     コ テ ハ ン 必 死 だ な (藁
339ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:41
激しく自作自演を繰り返しております!!
340CHUBU@台風中:02/10/01 19:43
>>337
やり返したな!
俺もヤロウトシテタ(w
341ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:43
>>315
>粗利40%が法螺に聞こえるほどショボイShop様ですか?

これは粗利40%行きそうに無いショップをショボイと馬鹿にしてるじゃないか。
法螺かどうかは関係ないだろ、人の店をショボイとか言う奴を何でかばえるんだ?
342ツール・ド・名無しさん:02/10/01 19:46
>>341
だって同一人物だもん(w

他の店を見下す感じとかほんとコテハン同士類似点が多いよね
>>341
「法螺に聞こえる」と、「行きそうに無い」は、意味が全然違いますね。(w
決して馬鹿になんかしてません。
粗利稼いでるshopを、自作自演だの法螺だの脳内ショップだのとしか言えない
名無しくんに言ってるのですよ。
書き込みの流れを見れば、わかってもらえますよね。
真面目な名無しは居ないのか?
関東のショップの方々大丈夫でしょうかね。
静岡の雨はきつかったようですけど、ちゅーぶさんはぎりぎり大丈夫ですよね。
                                by関西
関西さん>
今のところ大丈夫です。
347ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:16
おまえら、こっちの方が寂しいので盛り上げていただけませんか?

自転車屋ってどう?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1027060562/
348ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:17
こっちだった。鬱死。

自転車屋ってどう?
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1027836458/
349ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:18
>>344
君は名無しの全発言が不真面目だと決め付けるのだね?
350ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:22
また間違った。これ書き終わったら回線切って首つって死にます。

■自転車屋ってどう? ■
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/1030825273/l50
351ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:25
スーパーサリーゼロ
byMiyata
って知ってる?
by関西
352ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:28
>>351
FF(フロントフリー)のやつですか?
リアは油圧ディスクブレーキ。
俺の昔の愛車。
353ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:31
>>352
そうです
懐かしいコマーシャルですね(泪
354CHUBU@台風すぎた:02/10/01 20:43
関西さん、ご心配ありがとうでごんす。
無事に、周りのゴミ、もってってくれましたよ。セーフ!(ほっ)

明日は休みだけどGの展示会(3週連続で休みがな〜し)
まあー今日は、休みみたいなものですが
355351:02/10/01 20:57
我がスーパーサリーZERO号の油圧ディスクはさっぱり効かない上に、
数ヶ月乗るとオイルが減ってしまってブレーキがスカスカになるので、
何度も自転車屋さんでオイルを補充してもらっていた。当時リアル厨房
だった俺は、その時に工賃もオイル代も取られた記憶がないのだが、
もしかして自転車屋泣かせのブレーキだったんだろうか。
これに懲りて、4年後に自転車を買った弟はBSのスプリンターにさせた。
当時のジュニアスポーツ車の多くががトップチューブに変速レバーをつけ
ていたのに対して、スプリンターはダウンチューブに変速レバーを持って
いて何となく本格的に見えた。
自分自身はそれでも何故かミヤタ好きになってしまって、スーパーサリー
ZEROの次はカリフォルニアロードにレベルアップしますた。
356ツール・ド・名無しさん:02/10/01 20:58
>>355
名前まちがえた。
×351
○352
357ツール・ド・名無しさん:02/10/01 21:03
>>349
コテハン原理主義者なんだろう
351さんは私に質問しておられるのでしょうか?by関西
359ツール・ド・名無しさん:02/10/01 21:22
>>355
この時分は自転車業界の黄金時代だったようだ
自転車屋は飲めや歌えやのドンチャン騒ぎ
それが全てメーカー持ち
溜まらんの〜
360 ◆BSCcy5H. :02/10/01 23:25
アルサスにループスにi・bikeか・・・

もうちょっとましな名前つけろよ(w

なんだよ・・iパネルって・・・
361北足立郡 ◇台風通過:02/10/01 23:35
今日はダメだったね、暇!
来月頭に入れる広告の原稿書いていた。手書きだぜ。
このスレに来られている中部、関東、東北、北海道の皆さま、台風による影響は
いかがでしたでしょうか。
今日も楽しい書き込みをお願いします。by関西
363お腹一敗 ◆e1TCSq2E :02/10/02 08:54
すっきりさわやか!と言いたいところですが、昨晩は強風に自宅シャッターが
まけますた…とりあえず分解してきましたもので、入り口には犬二匹が番はって
ます。
店はなんでもなし。店頭に葉っぱがどさこんあるけど、気にしない。乾けば飛んで
ゆく〜(w

さて、休み明けだから荷物がどかんと、各種営業さんもわんさか来るぞー!
儲けまっしょ。
メーカーの看板1個御臨終。先ほど撤去完了。
風通しが良くなりました。(w
365ツール・ド・名無しさん:02/10/02 21:23
まさに自転車屋は自転車操業だろ。
366パッチ5枚♪まんじゅうこわい :02/10/02 21:27
今日も儲かったぞ(wwww
367CHUBU@おつかれ中:02/10/03 00:28
giantの展示会いってきました〜。イイネ〜売れますよ!
しかし某メーカーの抱合せ販売は、こまったもんで〜す

パッチ5枚♪さん、なんで、まんじゅうこわい?の〜
368.:02/10/03 07:06
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J


369ツール・ド・名無しさん:02/10/03 07:27
>>367

何処が?
良いと思ってる時点で見る目が無いね(w
370お腹一敗 ◆e1TCSq2E :02/10/03 07:29

そうれ、昨日は忙しすぎてパンク修理以外では座っていられませんでした。
いろんなお客さんきすぎて、もう爆発寸前!!修理して代金請求したら
払うものかといういつものパターンと、犬連れてきて店内でおしっこ&
untiで外でお願いします言ったら、うちの息子になんてことを!(w

このまま週末までいってくれー!いけーっ!!
371パッチ5枚♪浮上:02/10/03 11:41
CHUBUさん、ニタリ貝、とってきましたよ〜(W
営業にもたせましたので、たのしんでください。食えるのかな。これ。
他のコテメンバーには、アワビ送っときます♪

>>366 自分のコテ、考えろよ〜〜(WW

372パッチ5枚♪浮上:02/10/03 11:45
>>362 関西さん、店は大丈夫だったのですが、
実家のアンテナぶっ飛びました(W
台風で被害を受けられた方に心よりお見舞い申し上げます。

それにしても、コテハンさんのそのバイタリティーは、どこから湧きだして
来るんでしょうか。by関西
374CHUBU@いい天気:02/10/04 09:21
おは〜よ〜。
仕事しやすい気候になりました。
そっくり貝は、ムスコに食わせま〜す
パッチ5枚♪浮上さん、たのしみー!

バイタリちーネ! 元気いっぱーつ、マムシドリンク
375ツール・ド・名無しさん:02/10/04 10:26
>>374
久しぶりに来たがこのバカまだいたのか。
376ツール・ド・名無しさん:02/10/04 10:52
>>374
自称1800台弱売れる中部NO,1ショップだって
お〜い
あさ○さんこの野郎の目を覚まさせてくれ〜(ぷっ
377お腹一杯 ◆9be1TCSq2E :02/10/04 11:12
なくなる丸石AXCを何台か安く入れたので組み立てちゅう。
どうにもブレーキが鳴くなく一台があってまいった…
ホイールもブレーキ本体も他のにしても鳴くからシューを
DEOREに交換したよ(w もったいなけど。
Jamisのクロスはどんなものかな。
378ツール・ド・名無しさん:02/10/04 11:29
スーパー・ホームセンター)  (街の自転車屋)
――――――――――――――――――――――――――
イメージ1   きれい     あまり清潔でない
イメージ2   明るい       暗い        
人間関係    ないので気楽     店主との関係多少あり
上下関係    ない・客として対等  ある・客と同時に地域の子供
価格      安い         高い
おもしろい!
子供な視点そのままですな
地域の子供と書いてしまっているところに、書き手の年齢層が見えてます
就職たいへんだけど、なんとか社会にでてくださいね。
立派になった姿、おとーちゃん楽しみにしているYo!

380CHUBU@いい天気:02/10/04 14:49
>>376
ははは〜、なんか誤解なさってるようで、1800台なんてとても、とても・・・・
ましてや中部NO,1ショップだなんて、なんのこっちゃ?
381ツール・ド・名無しさん:02/10/04 16:14
>>380
業界じゃ知らない人はいないんじゃなかった?
382ツール・ド・名無しさん:02/10/04 16:16
>>378
正解。やっぱママチャリは量販店だよ。
383ツール・ド・名無しさん:02/10/04 16:40
>>381
それは夕日が綺麗氏でしょ。
んでムラムラ氏が億の借金抱えてて泥啜ってるって話。
384ツール・ド・名無しさん:02/10/04 16:44
>>383
夕日が綺麗=北足立郡は1人で遣ってるみたいなのでとてもそのような台数は
こなせられないと思われ
385ツール・ド・名無しさん:02/10/04 17:34
>>384
それって、文書の始めに掛け声かけるやつ?
誰が誰だか?整理してくれ。
向こうのスレからこっちへ粘着しに来てる人居るのかな?(w

忙しくて、約47時間ぶりの登場になってしまいました。

>>378 >>382
どうぞ、量販でお買い上げください。(w
なんだ?P1って
388ツール・ド・名無しさん:02/10/04 17:45
>>386
忙しいのにこんなとこに来る時間は分かるのね(プ
389ツール・ド・名無しさん:02/10/04 17:48
万が一コテハンが全て別人だとしたらそれはそれで気持ち悪いな
390ツール・ド・名無しさん:02/10/04 18:37
うちの近くのお洒落風?チャリ屋(店長<30代>)にパンク修理で逝った時、店員の女(20台後半)が素手でパンク修理した。
(良く素手で出来るなあ。もしかしたら犬のクソ踏んだかもしれんのに)と思いますた
素手でやらんと素早くできねーけどな。左手は軍手したりするが
利き手は素手じゃねーと駄目だ
クソついてたって、そのまま飯くらうわけでなし
洗えばいいんだ
392ツール・ド・名無しさん:02/10/04 18:48
ここのコテハンは泥啜ってるんだど!
393ツール・ド・名無しさん:02/10/04 19:00
コテハンたたきはもう止めれ。
名無しでの登場になっちゃって分けわかんなくなるから。
394ツール・ド・名無しさん:02/10/04 19:13
書き方でわかるじゃん。
どうせ叩かれてるコテハンは実際は一人なんだし。
釣られまくりだな(w
396あっちの1:02/10/04 19:23
俺、あっちのスレの1だけどさ、みんな仲良くやろうよ。
397そっちの1:02/10/04 21:09
俺、そっちのスレの1だけどさ、みんな仲良くやろうよ。
398ツール・ド・名無しさん:02/10/04 21:18
緊急警告! 「貴方の個人情報が販売されている!」
2ちゃんねるは、通信ログを悪質な探偵業者に金銭で販売している!
既に雑誌やネット配信、関係者の証言によって百パーセント確実となった
2ちゃんねるのログ販売問題。
西村博之(2ちゃんねる管理人)は、創価学会の両親に育てられ、日本赤軍や
北朝鮮と親密な裏社会の人物と親交が深い。商工ファンド(ヤクザ)=日本探偵協会に、
2ちゃんねる利用者全てのログを、販売している。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:HsTUpn5uXbEC:saki.2ch.net/news/kako/981/981387053.html+%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%80%80%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%80%80%E6%8E%A2%E5%81%B5+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&hl=ja&ie=UTF-8
最近、プロキシ規制が厳しくなって生IPでないと書き込めなくなった理由を
貴方は知っていますか?それは、「日本の」いつ、誰が、どんな書き込みを
しているかを「探偵に販売する為に」把握する必要があるからだ。
仕組みは簡単。
プロバイダから金銭で買い取ったIP・メールアドレス等と2ちゃんねるの
ログを照合し、機械にデータとして打ち込めば全て終了。
後は、パソコンに対して調べたい人間の名前さえ打ち込めば、常時ログの
閲覧が出来るという訳。更に、殺人で捕まった探偵の染谷等が、こういった事を頻繁に恐喝のエサに
していたのは公然の事実。西村博之の「ガル・エージェンシー」という会社は、
主に盗撮・企業恐喝等を行っている興信所だが、日本赤軍〜テレビ朝日
上層部(H本、K田)への献金によって、テレビに出演する等している。
(この会社は、「盗聴器の設置をする悪徳業者がある」自作自演で撤去する興信所がある、と
非難しつつ、実はつい1年前迄そういったボッタクリ運営をやっていた大層なグループ)
コレ程巨大なサイトが、趣味では「運営できない」。
管理人のあのとぼけた態度は、全て利用者の個人情報を吸い尽くす為の罠なのだ。
私はネットカフェから書き込みをしているが、2ちゃんねるが総会屋なのは事実。
創価に情報流されて思想調査されている事実を、利用者に知らしめる必要がある。
 コピペ推奨。http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1033680593/
399CHUBU@いい天気:02/10/04 22:13
なんかあった〜?
街のネオンに誘われて、遊んでキチャッタ(むふっ)
あっちの1、とか そっちの1、とか そのコテハンいいな〜!
400パッチ5枚♪メム〜〜:02/10/05 01:08
なんかCHUBUさんの後にカキコしたくなるのはなんでかな〜〜〜〜(ww
やっぱ同一人物?“ニタリ貝”舐めて来ました?(藁。

一年越で接客させて頂いたお客様、ルイガノCCT‘03お買い上げ!
なんか「街チャリ屋」じゃ、なくなってきたぞ?おい。

その代わり、婦人車、でなくなったな===。
眠いからねるよ!すみおや。。。。。。。
401パッチ5枚♪ネム〜〜:02/10/05 01:11
お?400ゲ〜〜〜〜〜〜〜〜ット!!!!
なんか嬉しい。では。
402CHUBU@いい天気:02/10/05 09:13
ルイガノ03やりましたー。おめでと〜!
ウチでも予約はいってますよ〜、
お客さんから矢の催促!まだ来ないの?早くしてよ!ってね
在庫表とニラメッコの毎日で〜す
今日も売れそうな予感! 突撃!!!!!!!!!!!!
403ツール・ド・名無しさん:02/10/05 10:21
一度病院で精密検査受けられたほうがよろしいかと思います。
自演君

毒がないぞ!
405ツール・ド・名無しさん:02/10/05 21:50
お腹一敗殿、今日はうれましたか?
406 ◆JjBSCcy5H. :02/10/05 23:42
つまらん
407お腹1杯 ◆9be1TCSq2E :02/10/06 12:09
今日は産まれてませんが?
408パッチ5枚♪ひと段落。:02/10/06 14:36
ふう。やっと飯だ〜。
一杯さん、元気な子を生んでください(W
409 ◆GDPanapYzc :02/10/06 16:34


   _____
 /:\.____\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |: ̄\ (∩゚Д゚)\< >>406 じゃくるな!あほ。
 |:   |: ̄ ̄ U ̄:| \__________


410ツール・ド・名無しさん:02/10/06 17:17
祭りでワッショイ! 仕事にならん。
酒飲みねー、寿司くいねー

>>409
(国内総生産)みたいになってしまいましたね?(w
411CHUBU@祭り中 ◆kMUdcU2Mqo :02/10/06 17:24
test
今日はふらっか〜ず二台うれたけど、一台はカード払い。しかもアヤシイ
承認電話してカードの種類いわれたんですが、違うんですが…
年齢いわれたんですが、違うんですが…
でも承認番号くれたからウチは損害ないーっと(w
名義はカードも防犯登録も同じだし。
売り上げはバンバンだぁ!箪笥にかくさなきゃ
閉店作業開始
413ツール・ド・名無しさん:02/10/06 20:43
>>412
こんな頭の悪いDQNが自転車やだと思うと鬱(°σ °)ホジホジ... ( ・_<)σ‥…----- ・ ピンッ!
414CHUBU@祭り中 ◆kMUdcU2Mqo :02/10/06 23:22
>>413
おまえゴチャゴチャいわんと、いっぺーやれ〜(w

>>412
箪笥はヤバイから、フレームに札束つめこんで、隠した方がエエゾー?
税務署もバッチリ! ただし間違えて販売しないように注意!
それから、チューブの変わりに札束入れとくのも、見つからんと思うけどな〜
1台1000万かな?
415パッチ5枚♪千客万来:02/10/06 23:41
忙しい!!!やっと終わり。
>>414 CHUBUさん、ゴキゲンッスネ〜〜〜(W
明日に残さないでくださいね♪

さ、折れも手酌、手酌♪
416CHUBU@祭り中 ◆kMUdcU2Mqo :02/10/07 00:09
>>415
パッチ5枚♪さん、千客万来って縁起いいよ〜
ごきげんス!
馬鹿じゃネーかって、いわれるくらいゴキで〜す。
年とると、3日ぐらい後ひきますです。ハイ おやす!みス
バサバサ、? (やっぱ、脳神経外科いって検査してくるわ)
すんません、店に箪笥なかったでした。やつぱり頭悪いなぁうちの犬のミソと
交換しておくかな。みつからない場所を考え抜いて、水洗便所に流しておきますた!
これでばっちりだぜっ!

そんな事より聞いてくれよ>>1
昨日、イスカンダル行ったんです。イスカンダル。
そしたらなんか敵がめちゃくちゃいっぱいで、たどり着けないんです。
で、よく見たらなんか戦闘空母とか出てきて、ガミラス帝国とか言ってるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、地球侵略如きで普段来てない銀河系に来てんじゃねーよ、ボケが。
侵略だよ、侵略。
なんかデスラー総統とかもいるし。民族全員で侵略戦争か。おめでてーな。
よーし閣下、わたしに出撃のご命令を、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、アナライザーやるからその空域空けろと。
宇宙戦艦ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
狭い艦内で唯一の女性森 雪が、いつレイープされてもおかしくない、
姦るか姦られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。肌が青いヤツは、すっこんでろ。
で、やっと地球に戻ってきたと思ったら、沖田ヤツが、地球か…なにもかも懐かしい、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、なにもかも懐かしいなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、懐かしい、だ。
お前は本当に地球か懐かしいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、なにもかも懐かしいって言いたいだけちゃうんかと。
ヤマト艦長代理の俺から言わせてもらえば今、ヤマト通の間での最新流行はやっぱり、
波動砲、これだね。
艦首波動砲発射。これが通の最終兵器。
波動砲ってのは波動エンジンのエネルギーを一気に打ち出す。そん代わり発射に時間がかかる。これ。
で、エネルギー充填120%。これ最強。
しかしこれを使うと他の兵器が使えないという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、エントツミサイルでも撃ってなさいってこった。
419ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:12
>418
どんな ふらっか〜ず二台なのかと思ったら…
正直、その程度?と言う感じです。
検証サイトがそこまで大事に考えるのなら
完全に2ちゃんと検証サイトは切り離すべきではないかな?
特有な言い回しや煽りは必ずあるもの。
すぐに「閲覧者にこのスレを見て貰えれば分かりやすいのに」と言う香具師がいるけど
2ちゃんを知らない人に理解して貰うのは難しいと思う。
自分は出来ればこんなパクリスレなんかじゃなくて
初心者は初心者スレから学ぶべきと思ってるし。(ただの理想だけど)
検証サイトだけで、閲覧者に分かるようにするべきではないのかな。
検証というデリケートな部分だから、絶対このスレの引用も外せないと言うのも分かるよ。
でもログを転載するでも、分かりやすい言葉にするとか。
みんなで話し合いながら、検証サイトを作っているのだから
ここの住人になんとかしてと頼むより
検証スレに意見するかサイト管理人に言うべき。

あとは404がいい事言ってくれてる。
420ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:15
>パッチ5枚♪千客万来さん
2ちゃんねるに手酌サイトの潔癖さを求めないほうがいいよ。
クルマプスレでもたまーにそういう勘違いした人がやってきて住人を罵倒していくけどさ、
クルマプスレから派生した検証サイトが2ちゃんと距離を置いているのは
税務署もバッチリの性質がどういうものであれ2ちゃんねるというだけで
あなたみたいに「こんな人たちが・・・」という人がいるからだ。

ちょっと口が悪いだけのまともな書き込みまで煽りで片付けるタイプの人は
はっきり言って2ちゃん向いてないと思うよ。

CHUBU@祭り中さんはどう思うかな?
421ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:17
・悪かったこと

CHUBU@祭り中さんが[ゴチャゴチャいわんと仕方ない」で済ませた某スレの住人達。

これが直接の原因かどうか分からなくても異常だと思いました。
422ツール・ド・名無しさん:02/10/07 21:20
>421
書き込みの口調からして CHUBU氏はそうなんだよね。
マジに受け取って「この彼は変わった・・・」なんて人は
2ちゃん慣れしてないのじゃないかと。
ラ板でも自ジャンルのスレしか見てないで文句言う人いるよ。

だから 自転車 にがんばってほしいんだ。
423CHUBU@ ◆kMUdcU2Mqo :02/10/07 23:50
うん、わかりました。2ちゃんに、向いてないでしょうね?
こういう性格だからね。意見は、ともかく
煽りというものには、正直ついていけないものもありました。
迷惑をお詫びします。でも、気のあった仲間と楽しくやれたのは、幸せでしたよ、
それでは、皆さんおげんきで!商売繁盛を、お祈りいたします。
good-by
424ツール・ド・名無しさん:02/10/08 09:21
>>432
こいつは実はかわいそうな人だったんですね。
出たり入ったり忙しいやつ(W
425ツール・ド・名無しさん:02/10/08 12:43
みんな名無しさんにすればもっと本音が聞けるよ
426ツール・ド・名無しさん:02/10/08 13:02
同業者から見て「なんだこいつは?」って感じのコテハンが多いのにそいつらが
揃いも揃って庇い合いしてるからジサクジエンだと思われる。

つっか俺はジサクジエンと確信している。
つーか、ここまで異常な粘着にへばりつかれると
マターリも糞も無いから、「したらば」か「総督府」
あたりにコテハン皆で移住したらどうよ?
428ツール・ド・名無しさん:02/10/08 13:25
一人の粘着とは限らない罠
429ツール・ド・名無しさん:02/10/08 16:52
コテハンは3人。
庇い合ってるようだが、
粘着も実はコテハン。
違う?
430ツール・ド・名無しさん:02/10/09 02:11
自転車板でやるから客の立場の人の目にも触れるし、痛いコテハンは
たたかれる。正直、店やってるヤシ同士で話したかったら経営板にでも
行った方が快適だと思うのだが。
431ツール・ド・名無しさん:02/10/09 04:47
ここは、街の自転車屋スレだから、
>店やってるヤシ同士で話したかったら
ここでOKじゃん?
粘着名無しが、場違いだと俺は思う。

勝手な意見言ってスマソ。
432ツール・ド・名無しさん:02/10/09 09:23
>>431
勝手な意見にいちいち謝る?
バカなの?
433ツール・ド・名無しさん:02/10/09 12:32
一部コテハンへの批判を粘着と言い切るかぁ。

ずっと話の流れを追ってるとそう言う感想は持たないと思うけどな。
批判されてる当人は別として(w
434ツール・ド・名無しさん:02/10/10 01:24
誰が批判されてるのかさっぱり解かりませーん。
って言うかなんかえらく了見の狭い人がいるよう。
女みたいな奴。
435 ◆BSC24BiKrs :02/10/10 07:32
どうでもいいがおまえら

ロ コ コ は買えよ!


436ツール・ド・名無しさん:02/10/10 10:37
>>434
女ですが何か?
それって女性蔑視の発言じゃないんですか?
謝罪と賠償を要求します!









ってゆーか、コテハンってこんな風にわざとつっこみどころの
ある書き込みして荒そうとしてんだよね。>>434も本当は
コテハンだろ?
437ツール・ド・名無しさん:02/10/10 10:47
街の自転車屋さんは、自分用にはどんな自転車に乗ってはるんですか?
>>437
シティ車、ファミリー車は試乗用と姉のお下がりファミリー車
スポーツ車はMTB、ロード、キャンピング、ランドナー、パスハン
ミニベロなどなどいろいろ。ピスト、タンデム、BTRは持ってなし
安いものから高いものまでいろいろ乗ってます。
439ツール・ド・名無しさん:02/10/10 11:44
>>438
持ってるじゃなくて乗ってるやつだよ。
売れ残りの自慢ジャン。
>>437さん、私の愛用しているものは古くはなりましたけれども、ビチューの
フレームで組んだロードです。by関西
441ツール・ド・名無しさん:02/10/10 15:01
>>437
酒飲み用ママチャリだけ(w
乗ってるよ?毎日ローテーションて通勤に使ってるし。
乗ってないのは書いてないBMXくらいだよ
ロードは私もビチューで979。だらりん走るには丁度よし
443ツール・ド・名無しさん:02/10/10 19:29
ビチューって以前マルイシからも出てたんでしたっけ?
444 ◆GDPanapYzc :02/10/10 23:02
┏━━━━━━━━━┓
┃2ちゃんねる毒ガス室┃
┗━━━━━━━━━┛
 __________
|              |
|              |シヌー!
|              |
|              |タスケテー!
|              |       . |ヽ +
∧_∧           |    ∧_∧|_| キラッ
( ´∀`)ハイ 次、オマエ  ∧ ∧  (・∀・ )‖
(    )        (((゚Д゚ )))(     つ せっかく苦しまずに
| | |         ⊂>>435つ | | |  逝かせてやるって
(__)_)______/  /  (__)_) 言ってるんだぜ?
               U U

445ツール・ド・名無しさん:02/10/11 00:45
紺屋の白袴で自分のはあまり気にしてないのかと思ったらそうでもないのね。
ビチューといえば、電子計スレで聞いたメーカだな
447ツール・ド・名無しさん:02/10/11 12:56
結局何人かのコテハンは同一人物だったという結論でいいのかね?
448ツール・ド・名無しさん:02/10/11 15:51
それが自然な考えだろ。
449ツール・ド・名無しさん:02/10/11 16:03
すぐに「新しいのを買った方がいい」と言うの止めれ
所有者にとってはただの自転車じゃないかもしれない、その可能性を考慮しないのは如何か

客商売なんだから、持ち込まれた自転車の状態をけなしたり、自転車の品質をけなしたりはやめれ
「ひどい状態だ」とか「中国制は」とかやめれ
>449
言わないようにしてます。
この板に来るようになってなおさら気をつけるようになりました。
事務的に希望部分の修理見積を提示するようにしています。
あとできるだけ気分を損ねないように、お客様の気づいていない悪い部分の修理・調整を
提案させていただいております。

ただ、C級品の場合には、「修理見積金額>購入金額」となってしまうことが多く
特に折りたたみ車のフレーム・専用部品は、実質修理不可能となり、
こちらの提示がお客様に満足いただけない場合もあります。

と、ここまで書いてお茶をにごそうかと思ったけど、
もう少し書いときます。

449さん、気を悪くしないで聞いとくれ。ぼろくそに言われたらしいが同業者として謝るよ。ごめん。
でも、もしかしたら、本当にあなたの安全に関わるぐらいひどい状態かもしれない。
なんとか気の合いそうな自転車屋を探して、一度見てもらったほうがいいよ。
おおげさじゃないよ。自分の身内には絶対に乗せたくないような自転車が流通して使われてんだよ。
食品偽装事件なみに取り締まって欲しいよ、ホント。

451ツール・ド・名無しさん:02/10/11 20:11
>>449 すぐに「直したばかりですぐ壊れた。直ってない」と言うの止めれ
量販と同じ自転車じゃないかもしれない、その可能性を考慮しないのは如何か

同じ人間なんだから、展示自転車の状態をけなしたり、自転車の価格をけなしたりはやめれ
「高ぇー」とか「あっちで買おう」とかやめれ
452ツール・ド・名無しさん:02/10/12 02:42
>>449
そんなチャリ買うおまえが一番悪い!
わかってんのか?


|⊂⊃;,、
|・∀・)  ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂ノ
|`J



       ♪  ,,;⊂⊃;,、
     ♪    (・∀・∩)   カッパッパ♪
          【( ⊃ #)    カッパッパ♪
           し'し'



     ♪    ,,;⊂⊃;,、
       ♪  (∩・∀・)   カッパキザクラ♪
           (# ⊂ )】    カッパッパ♪
           `J`J

454ツール・ド・名無しさん:02/10/13 17:13
このスレどうすんだ?>真面目にやろうよ
455ツール・ド・名無しさん:02/10/13 18:54
粘着
粘着
粘着
粘着
粘着
粘着
粘着
が居なけりゃ楽しいスレなんだけどなぁー
456お腹いっぱい ◆9be1TCSq2E :02/10/13 18:54
この自転車駄目だ、言うよ。お客さんからすれば嫌なのは承知で。
だってシートチューブが一見して歪んでいるとか、リアホイールが
ぐにゃぐにゃ、フォークも曲がっているとか。
そんな自転車乗って事故おこしたら、そのお客さんが不幸になるでしょ?
新車でも恐ろしい品質の車ってあるんだよ。
せっかく買ったのに文句言われるのは嫌な気分だよね。
でも、どっちにする?と問われたら、俺が悪者と思われても
乗るな
と言うぞ。

永くのって大事にしてきて、でも、ボロボロというのとは
違うからな。そういう場合は精いっぱい修理調整するぞ。
もとは9800円の車でも、丁寧に乗っていればもつものだしな。
457ツール・ド・名無しさん:02/10/13 22:23
街の自転車屋さんに質問です。
ミヤタやブリジストンで10kg切るままちゃりが出ていますが、プロの目からみて
どうですか?
剛性が無くてかえってパワーロスが大きいという意見もあるようですが。
漕ぎの軽い自転車が欲しいと思っているので、軽量という点では惹かれています。
458パッチ5枚♪:02/10/14 00:10
>>457 いいと思うよ。うちはパナのミュールライト薦めてるけど。
家族中が乗っちまってちっとも自分が乗れなくなった、とか うちの
家宝にします、とか、好評ですよ。ただ、軽すぎて風が吹くだけで
倒れるのだけが玉に傷。

>剛性が無くてかえってパワーロスが大きいという意見・・・
コメントをする人の好み、こだわりなどで評価は大きく変わります。
あと、今まで乗ってきた車種も大事な要素。

量販ちゃりからの乗換えであれば、まず不満ドコロか気に入ってくださること
間違いなし! ままチャリといえど、作りのしっかりしているクロモリフレームの
自転車からの乗り換えであれば、敏感な方なら、力が逃げる(シナリが無いので)
感覚は判るのかな?まちがいなく値段なりの価値はありと見て言いと思います。
459パッチ5枚♪:02/10/14 01:28
CHUBUさん。ここからいなくなるなんて誰もおもってませんよ。
コテハンメンバーはちゃんと待ってます。きっと割れ目貝さがしに
潜ってるんですよね。(W

涙は見せません♪だって ポン!って出てくるに決まってるから。
くぅぅ〜〜〜泣けてくるぜ〜〜〜(WWWWWW
では。お休みなさい。

>>457さん
私が乗っているのは、タイヤがオープンサイドの24インチで、Rキャリアや
Fバスケット、ライトなどがオプションだったころのスーパーライトですが、
安定感、剛性感、乗り心地などは一級品であると思います。

上質な自転車ですのでお薦めします。
>>460は私、零細な自転車屋の意見です。by関西

  \             |
   \.         |         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 田  |  |\       .|        | 風呂上りのフルーツ牛乳は
 力  |  |  \.     |  ____. | 最高モナ♪
_ ____ .| ∧∧ |     .|  |      | \____  ____
     | .( ゚Д゚)     |. . |      |_____   ∨
     |(  つ ̄ ̄ ̄|. |    _||l ̄ ̄/.||  ∧_∧
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |    |o|||| -- //|| ( ´∀`)_
     |         .| |     ̄|||_//__|| (    ,[()
     |         :| |      || 逝印. | | | |
   / ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :| 牛乳..| (__)_)
  // ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
   | おい!ちゃんと手を腰に当てろゴルァ!
   \__________




ミュールライトいいですよね。20を常時在庫してます。
シナモンの軽いのを先日も売りました。
アルミ車みたいに劇的に軽いわけじゃないけど、ガッチリできてますので
乗ると違いますよと言ってお買い上げいただきました。たぶんご理解
いただけるものと信じて。
昨日は自転車ばかり売れて、今日は修理ばかりな一日です。
26黒タチ10ペア消化したぞっ!
464ツール・ド・名無しさん:02/10/14 16:14
>>463
一日で10ペア?
テコトハ
20本で8万円(チ〜ン
465ツール・ド・名無しさん:02/10/14 22:04
自転車(MTB)を新しく買いたいのですが、
組み立ててある物いではなくてメーカーから
取り寄せてもらう場合、どのような状態で
ショップに届くのでしょうか?

フロントギア3枚のインナーだけを外して
もらいたいと思っているのですが。
クランクが付いたままで届くならば自分で
チャレンジするつもりです。
>>465
コッタレスエキストラクター持ってれば問題なのでは?
467パッチ5枚♪:02/10/15 00:36
>>自分で組立ててみたいのですね。>フロントギア3枚のインナーだけを外して・・・
一段コロスノカナ?調整、組付け、すべて自分でできるんなら、SHOPと良く相談してみては?

ただ、店によっては、そのかわり、後しらね〜よ。ってことになるかも。
(店の組付けジャ、不満か?オイ?)
自分でやってみたい!ってことをチャンとアピールしたほうがいいよ。

がんばって!!!
468パッチ5枚♪:02/10/15 00:43
つづき。SHOPはメーカーの組立て作業の一部を請け負っています。
つまり、自分で組めば、ソノ後のクレームは受けられないものと
覚悟してください。ただ、プラモと一緒で、組む楽しさは判ります。

SHOPの傷遣いなどもこんなところで発見できるかもしれません。
何事も経験です。



       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧  ふ〜自作自演は疲れるニダ
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    /             .  :::::\
   / ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-′::::∧/           ∧
   ヽ     \___/   :::::::/ ヽ         / ヽ
    ヽ    \/    ::::::::/   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
   |       |    ~~~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   |       |      |
  /         \      \
 |           |      |
  \______/____/



470ツール・ド・名無しさん:02/10/15 02:39
素人は、これだから困るんだよなー
意味のない事をやりたがる。
471457:02/10/15 12:11
軽量ままちゃりについて質問した者です。
想定していたのは、宮田のクォーツエクセルαアルミシティコアモデル
とか、BSのウルトラスーパーライトですが、パナのミュールライトという
声が多いようなので、調べて参考にしてみます。レスどうもありがとう
ございますた。

472ツール・ド・名無しさん:02/10/16 18:51
2003モデルぞくぞく入荷してます?
473ツール・ド・名無しさん:02/10/16 20:46
>>472
2003モデルがまだ入荷していないので店内は閑散としています
474こっそり!:02/10/16 21:29
2003モデルぞくぞく入荷してるよ(低価格帯が多いけどね

       /⌒\      /⌒\
     / /\ `⌒ '⌒ヽ ./\ \
    / /    丶   ヾ  \   \ \
   ノ  」      \   ヽ  .\  L  丶
 (((((/      /⌒\  ヽ  \  /⌒\
         //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
       //     ̄\   ヽ  \    \\
      / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
      ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
            //     ̄\   ヽ  \    \\
           / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
           ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
                 //     ̄\   ヽ  \    \\
               / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
               ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
                    //     ̄\   ヽ  \    \\
                   / ヘ⊃    /⌒\ ∧ ∧\  /⌒\ヽ
                   ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
                         //    ̄───  ̄      .\\
                        / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
                        ```                       ''''

             /  ̄ ̄丶
            /       .\
             i| |         | |i
             |         |  モコーリ
             i| |:         :| |i
       /⌒\ |:    i    ::|
     / /\ `|::         ::|
    / /    丶|:::::    |   :::::| \
   ノ  」      |::::::::   ヽ  ::::::| L  丶
 (((((/      /⌒\  ヽ  \  /⌒\
         //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
       //     ̄\   ヽ  \    \\
      / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
      ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
            //     ̄\   ヽ  \    \\
           / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
           ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
                 //     ̄\   ヽ  \    \\
               / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
               ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
                    //     ̄\   ヽ  \    \\
                   / ヘ⊃    /⌒\ ∧ ∧\  /⌒\ヽ
                   ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
                         //    ̄───  ̄      .\\
                       / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
                       ```                       ''''



             /  ̄ ̄丶
            /       .\
              |         |
             |      /  ̄ ̄丶
              |:    /       .\
       /⌒\ |::   i| |         | |i
     / /\ `|::    |         | モコーリ
    / /    丶|::::   i| |:         :| |i
   ノ  」      |::::::::   |:    i    ::|\
 (((((/     //\⌒ |::         ::|\\
        //     ̄|:::::    |   :::::| \\
       / ヘ⊃    |::::::::   ヽ  ::::::|L/⌒\
       ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
            //     ̄\   ヽ  \    \\
           / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
           ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
                 //     ̄\   ヽ  \    \\
               / ヘ⊃    /⌒\  ヽ  \  /⌒\
               ```     //\ ⌒   ヽ  ⌒_/\\
                    //     ̄\   ヽ  \    \\
                   / ヘ⊃    /⌒\ ∧ ∧\  /⌒\ヽ
                   ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
                         //    ̄───  ̄      .\\
                       / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
                       ```                       ''''

             /  ̄ ̄丶
            /       .\
              |         |
             |      /  ̄ ̄丶
              |:    /       .\
       /⌒\ |::    |         |
     / /\ `|::    |    /  ̄ ̄丶
    / /    丶|:::::    |:   /       .\
   ノ  」      /⌒\ |::  i| |         | |i  モコーリ
 (((((/     //\ ⌒|:::  |    /  ̄ ̄丶
        //     ̄|::::: i| |:   /       .\
       / ヘ⊃    /⌒\|:  i| |         | |i  モコ
       ```     //\  |::   |     /  ̄ ̄丶
            //    ̄|::::: i| |:    /       .\
           / ヘ⊃    /⌒\|:   i| |         | |i
,\iヽ/\i !/ \  ```     //\ |::    |         |  モコ
  ヽ   ヾ    ヽ      //    ̄|::::  i| |:         :| |i
   |!   |!   .‖    / ヘ⊃    /⌒\|:    i    ::|\
   |   i|    |i     ```     //\ |::         ::|\\
 /  /   /          //    ̄|:::::    |   :::::| \\
   /   /           / ヘ⊃    /⌒\  ∧ ∧\  /⌒\ヽ
::::::::::::::::::::::::ヽ           ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
:::::::::::::::::::::::::::| キモッ             //    ̄───  ̄      .\\
::::::::::::::::::/:::|                / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
::::::::::::::::::    >               ```                       ''''
:::::::::   /⌒  
:::    /   
:    丶/ヘ
      / 

             /  ̄ ̄丶
            /       .\
              |         |
             |      /  ̄ ̄丶
              |:    /       .\
       /⌒\ |::    |         |  /||ミ
     / /\ `|::    |    /  ̄ ̄フ::::::||__
    / /    丶|:::::    |:   /     |::::::::::||_∧ ヽ
   ノ  」      /⌒\ |::   |     .|:::::::::::||´Д`) ガチャッ
 (((((/     //\ ⌒|:::  |     /|:::::::::::||  (  .||
        //     ̄ |:::::  |:    / |:::::::::::||  .⌒l ...||
       / ヘ⊃    /⌒\|:    | .|::::::::::::||  i | ...||
       ```     //\  |:::   | .|:::::::::::::||._/,イ.... ||
            //    ̄|::::   |: |:::::::::::::||_ノ  |.... ||
           / ヘ⊃     /⌒\|:.|:::::i::.:::::||   ヽ...||
,\iヽ/\i !/ \  ```     //\  |::|::::::::::::::||⌒\ \|
  ヽ   ヾ    ヽ      //    ̄|::.|:::::::::::::.||   >  )
   |!   |!   .‖    / ヘ⊃    / |:::::::::::::||  / /.j\
   |   i|    |i     ```     // \::::::::||  / / ̄丿 \
 /  /   /          //    \jj彡(_つ  \ 丶
   /   /           / ヘ⊃    /⌒\  ∧ ∧\ /⌒\ヽ
::::::::::::::::::::::::ヽ           ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
:::::::::::::::::::::::::::|                 //    ̄───  ̄      .\\
::::::::::::::::::○:::|                / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
::::::::::::::::::    >               ```                       ''''
:::::::::   /⌒  
:::    /   
            /       .\なにっ1さん!?出たい出たい
              |         |
           Σ|      /  ̄ ̄丶ドンドン
              |:    /       .\前の奴早くどけ、あかないぞ
       /⌒\ |::    |         |  /||
     / /\ `|::   Σ|    /  ̄ ̄フ::::::||__
    / /    丶|:::::    |:   /     |::::::::::||_∧ ヽ
   ノ  」      /⌒\ |::   |     .|:::::::::::||´Д`) || あ、1さん
 (((((/     //\ ⌒|:::  |     /|:::::::::::||  (  .||
        //     ̄ |:::::  |:    / |:::::::::::||  .⌒l ...||
       / ヘ⊃    /⌒\|:    | .|::::::::::::||  i | ...||
       ```     //\  |:::   | .|:::::::::::::||._/,イ.... ||
            //    ̄|::::   |: |:::::::::::::||_ノ  |.... ||
           / ヘ⊃     /⌒\|:.|:::::i::.:::::||   ヽ...||
,\iヽ/\i !/ \  ```     //\  |::|::::::::::::::||⌒\ \|
  ヽ   ヾ    ヽ      //    ̄|::.|:::::::::::::.||   >  )
   |!   |!   .‖    / ヘ⊃    / |:::::::::::::||  / /.j 
   |   i|    |i     ```     // \::::::::||  / / ̄丿 \
 /  /   /          //    \jj彡(_つ  \ 丶
   /   /           / ヘ⊃    /⌒\  ∧ ∧\ /⌒\ヽ
::::::::::::::::::::::::ヽ           ```     //\ ⌒(;´Д`)⌒._/\\''
:::::::::::::::::::::::::::|                 //    ̄───  ̄      .\\
::::::::::::::::::○:::|                / ヘ⊃                ⊂へ ヽ
::::::::::::::://   >               ```                       ''''
:::::::::  | | /⌒  ヒイイイィィィ

481 :02/10/17 13:15
|  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ ..||
 |:::::::::::::::||    〈 ...||
 |:::::::::::::::||,,/\」 ...||
 \:::::::::::||
   \ ::::||
    \||



483ツール・ド・名無しさん:02/10/20 08:53
>>472
スポーツ系は続々入荷だが一般車は月末から入荷の予定なんだが・・・・
資金が追いつかなくなる可能性大
銀行からの運転資金無しでは無理か????

484こっそり!:02/10/22 14:10
今年は、スポーツの予約を少なくしました
入荷も遅れていますので、資金も順調に潤っています。
一般車も、しばらくは仕入れません(必要、最低限な仕入れです)
485もっこり♪:02/10/22 14:14
サイクルショー行きます?
私は初日に行くつもりです。
486びっくり☆:02/10/22 14:47
行きます。初日の予定。
487ツール・ド・名無しさん:02/10/22 14:51
ムラムラは口の周りに泥付けてけよ!
488ツール・ド・名無しさん:02/10/22 16:50
ママチャリやの日常じゃネタも切れるね。
489ツール・ド・名無しさん:02/10/22 17:46
>>488お前よりヒマではないから大丈夫(プ
490ねっとり♂:02/10/22 17:47
俺も初日予定。
491うっとり☆:02/10/22 17:54
○っ○り○
カキコの名前で悩んでしまいました。
自転車屋さんは招待状持ってるんでしょ?
俺ら、一般でも無料で入れる方法あったら教えて!
492びっちょり◇:02/10/22 18:02
>>491
自転車屋は複数枚招待券をもらっているので頼めばくれる
493ぱっくり▼:02/10/22 18:05
>>492
明日近所の自転車屋行ってみます。
ありがとう。
494ぱっくり▼:02/10/23 10:35
招待券getしました。
>492さん。ありがとう御座いました。
495ぴったり:02/10/24 09:25
ちっっっ。雨降ってやがる。

496しゃっくり%:02/10/24 11:16
雨ですねぇ〜
497こっそり!:02/10/24 12:04
貼れてますです。
498ツール・ド・名無しさん:02/10/25 14:22
あげ
499パッチ5枚♪:02/10/26 01:54
CHUBUさ〜〜〜〜ん 帰ってきて コテハン一同。
500パッチ5枚♪:02/10/26 01:55
招待券たっぷりあるよ、欲しい方イナイカ?
501500:02/10/26 01:55
500
502パッチ5枚♪:02/10/26 01:57
闇に潜ったコテハン一同。
復活祭だ! みんなでておいでよ 
少なくとも 8名はいたはず 俺を入れれば9名か
503501:02/10/26 01:57
いらない。絶対いらない。寝ます。
504ツール・ド・名無しさん:02/10/26 09:27
>502パッチ5枚♪ オイ?誰だ?おまえ。
人のコテでスモウとってんじゃねぇ!
505ツール・ド・名無しさん:02/10/26 10:48
>504 
 2CHでは当たり前な事なのに

 504は2CH初心者です。(ワラ 
506ツール・ド・名無しさん:02/10/26 10:52
じゃぁ 

元祖 パッチ5枚♪は 2ch初心者です。(ワラ

自称 パッチ5枚♪は 2ch初心者です。(ワラ 

似非 パッチ5枚♪は 2ch初心者です。(ワラ

ってことか
507ツール・ド・名無しさん:02/10/26 10:57
雨だ有通
パッチ5枚♪の自作自演劇。いつも楽しみにしてるよ。
508網元 パッチ5枚♪:02/10/26 11:01
オレは何人目だい?
509宗家 パッチ5枚♪:02/10/26 11:18
私が宗家だ。
510ハァ〜:02/10/27 14:12
やっと昼飯だよ。
今日の朝にご来店のお客さんなんだけど、自分で16の子供車の補助車を
取り外してスタンドをつけようとしたら、失敗してハブ芯をなめさせ
ちゃったとの事。
ネジを切り直せない状態だったので、「ハブ芯交換3,500円でーす」って
言ったら、「こんな棒一本で3,500円かよ?」とおっしゃる。
いやもうアホか馬鹿かと…。ハブ芯1本200円で売ってあげるから自分で
交換してみろと。(言わないけど…)
ハァ〜今日は疲れたよ…。
まだ、昼すぎだよ!がんばれ!
うちは売れてるよ〜修理、用品共に出てるし。そんなお客だったら日常ちゃめし事だ
パンク修理だって無料だろ?そんな一枚はるだけだろ?
え?5分で終わるの?それで800円?いい商売だなぁ、て言われるよ!

めげるな!稼ぐぞ!!
512511:02/10/27 15:58
てことで、嫌になってる
ガチャリンコUD GUD61がネットで19800で売ってる、だから19800で売ってくれ
だって。どこの店ですか?てきいたけど覚えてなし、すぐに検索かけたけどとりあえず
無いな。ものすごく納得しかねる顔して帰られたよ。
無理だって!!
ちゅうか、ネットでそれ買って俺が売るわ!
513むっちり☆:02/10/27 16:22
パンク800円は安い! オイラは1200円
514ツール・ド・名無しさん:02/10/27 16:27
>>512
ずうずうしい客だな・・
515がっかり:02/10/27 16:47
ハブ芯交換4,200円
パンク修理900円
それでも高いと言われたこと無いなぁ〜

>>512
そんな客には、「そこでお買い上げください」って言ってやるよ!俺なら。
516ひょっこりл:02/10/28 14:07
>>510さん、へこみますね。そりゃ。

お客が来ないときにそうゆうの来るとうちもがっかりです。
売れてる時だと>515さんのようになります。
517ツール・ド・名無しさん:02/10/29 21:01
気に入った店だと物が無く予約で三ヶ月待ち
気が進まない店だと物がある

部品交換とかしてもらいたいのですが
気が進まない店ですぐ本体買って気に入った店で交換調整してもらう事はありですかね
当然部品は気に入った店で購入で

あとで気に入ったほうの店で相談する予定ですが
とりあえず一般論としてお伺いします
518お腹1杯 ◆9be1TCSq2E :02/10/30 09:04
>>517
その気にいったお店で相談。これで終わりだよ。
気に入らない店ですぐに入手できるのは、なぜだかわかるでしょ?
売れないからだよ。

できれば気にいったお店で待ってでも買ったほうがいいだろうなぁ。
店側はめちゃくちゃ気分いいぞ。そんなにもウチで買いたいのか!
おとーちゃんがんばっちゃうぞー!てんで。
まだ自作自演厨居るの?
520むっちり☆:02/10/30 13:03
>>517
なにが欲しいの?
521517:02/10/30 20:02
>>518
待ちたいのは山々なんですが
今乗っている自転車がリアハブの変速機がおかしくなりかけているので
この状態では厳しいものがあります

>>520
ルイガノです
気に入った店に在庫があったら速攻で買うのですが
もう一方の店にはなぜか昨年モデルが数台残っているようなので

気に入ったほうの店で相談してみる予定ですが
522がっかり:02/10/31 19:01
寒くて客が来ねぇー
523むっちり☆:02/10/31 21:43
>>521
その店はルイガノの代理店ですか?
ウチの場合はリアハブの変速機だけ取り敢えず交換しますよ。
3ヶ月待って頂けるなら無料でね
524517:02/10/31 22:39
>>523
在庫のあるほうは AKI の代理店か判りませんが
3 ヶ月待ちの方は AKI の代理店です

展示会に行った店は代理店ということでよろしいですよね

新モデルの納期が派手に遅れているようで、それの巻き添えをくらったみたいです

今の自転車については他のところからもガタが出はじめているという状態なので
変速機を交換して延命させても今度は他のところがだめになるでしょう

待ちの方の店とは電話では相談したのですがここの話を来ていると悪いことを
頼んでいるのかなぁという気も
525ひょっこりл:02/11/01 10:07
>>517
悪いことを頼んでいるのかなぁという気も・・・
確かにめんどうではあるけどね。ここでの発言どうりに言われて
気分悪くする店はないと思うよ。ウチでもやっぱり嬉しいモンなー。

電話じゃなくてちゃんと店に行って聞いてみるといいよ。
買えるといいですね。
526ツール・ド・名無しさん:02/11/01 10:19
>>517
購入後即パーツ交換しようと言うのになぜそのルイガノにこだわるかが分からん。
どの程度のものかか分からんが選択肢はないの?
旧車の安いの手に入れてメンテは信頼できるところで安くして欲しい気持ちが見え隠れするが・・・・
527ツール・ド・名無しさん:02/11/01 10:30
安くしたいのでも、一か所の店で交渉することをおすすめする。
浮気するな。
うわきするなら、はじめから結婚するな。
あれ?
528ツール・ド・名無しさん:02/11/01 10:42
現物あるのに、わざわざ待って自分のところで買ってくれたら
店長も嬉しいだろうね。
でも、すぐ欲しい>>517の気持ちも分かるよ。
でも、ここはグッと我慢。

今後のお付き合いを考えたら、気に入った店がベターだと思うYO!
529528:02/11/01 10:46
漏れは、注文していたバイクが3ヶ月待っても入らない事があった。
新型の発表時に注文したせいかもしれんが。
毎月店長からお詫びの電話があって、こっちが恐縮した。
別にお店が悪い訳では無かろうに。
530むっちり☆:02/11/06 09:58
寒くなったね〜
お閑してます。みんな、忙しい?
いそがしかったよ。あと二ヶ月どうなるかなー
532がっかり:02/11/06 11:51
さすが暇になりましたね。
今月は辛抱して、12月商戦の準備してます。
533ツール・ド・名無しさん:02/11/06 22:17
ウィンターセールのチラシ準備に大忙し。
534むっちり☆:02/11/06 23:41
SALEは、やっぱし子供車中心になるのかな、Xmasもあるしね
ウチは初回オーダーのスポーツ車が、どっさり入荷!
売らなくっちゃと思うけどお客がコネーヨー
535印夕ぁ符砺素:02/11/07 15:03
アンケートにご協力ください。

1.貴方のお店で一番安い26インチシングル婦人車は?
  (        円)
2.貴方のお店で一番安い26インチ3スピード婦人車は?
  (        円)
3.貴方のお店の販売自転車の平均単価はおよそいくらぐらいですか?
  (  )10,000円未満
  (  )10,000円超15,000円未満
  (  )15,000円超20,000円未満
  (  )20,000円超25,000円未満
  (  )25,000円超30,000円未満
  (  )30,000円超40,000円未満
  (  )40,000円超
4.貴方のお店の商圏に第三ルートの販売店は何店ありますか?
  (   店)
5.貴方が一番驚異に思ってる第三ルート販売店は?
  (           )

ご協力ありがとう御座いました。
536ツール・ド・名無しさん:02/11/07 21:14
1.貴方のお店で一番安い26インチシングル婦人車は?
  ( 9800円)
2.貴方のお店で一番安い26インチ3スピード婦人車は?
  (  15800円)
3.貴方のお店の販売自転車の平均単価はおよそいくらぐらいですか?
  (  )10,000円未満
  (  )10,000円超15,000円未満
  (  )15,000円超20,000円未満
  (  )20,000円超25,000円未満
  (○ )25,000円超30,000円未満
  (  )30,000円超40,000円未満
  (  )40,000円超
4.貴方のお店の商圏に第三ルートの販売店は何店ありますか?
  (  5 店)
5.貴方が一番驚異に思ってる第三ルート販売店は?
  ( 蛇巣子          )
537ツール・ド・名無しさん:02/11/08 10:47
アンケートにご協力ください。

1.貴方のお店で一番安い26インチシングル婦人車は?
  (       19800円)
2.貴方のお店で一番安い26インチ3スピード婦人車は?
  (        24800円)
3.貴方のお店の販売自転車の平均単価はおよそいくらぐらいですか?
  (  )10,000円未満
  (  )10,000円超15,000円未満
  (  )15,000円超20,000円未満
  (  )20,000円超25,000円未満
  (  )25,000円超30,000円未満
  (  )30,000円超40,000円未満
  ( ○)40,000円超
4.貴方のお店の商圏に第三ルートの販売店は何店ありますか?
  ( 10 店)
5.貴方が一番驚異に思ってる第三ルート販売店は?
  (イオンサイクルショップ・・・国産オールステンレス車を1万円で売るな!)

ご協力ありがとう御座いました。
538がっかり:02/11/08 11:29
1.貴方のお店で一番安い26インチシングル婦人車は?
  (9,800円)
2.貴方のお店で一番安い26インチ3スピード婦人車は?
  (12,800円)
3.貴方のお店の販売自転車の平均単価はおよそいくらぐらいですか?
  (  )10,000円未満
  (  )10,000円超15,000円未満
  (  )15,000円超20,000円未満
  (  )20,000円超25,000円未満
  (  )25,000円超30,000円未満
  (○ )30,000円超40,000円未満
  (  )40,000円超
4.貴方のお店の商圏に第三ルートの販売店は何店ありますか?
  (7店)
5.貴方が一番驚異に思ってる第三ルート販売店は?
  (ヤマダ電器)
539ツール・ド・名無しさん:02/11/08 14:26
1.貴方のお店で一番安い26インチシングル婦人車は?
  (8,800円)
2.貴方のお店で一番安い26インチ3スピード婦人車は?
  (12,800円)
3.貴方のお店の販売自転車の平均単価はおよそいくらぐらいですか?
  (○ )25,000円超30,000円未満
4.貴方のお店の商圏に第三ルートの販売店は何店ありますか?
  (4店)
5.貴方が一番驚異に思ってる第三ルート販売店は?
  (蛇巣瑚)
てか、横チンが攻めに行ってる店全般。
そんなに平均売価を落として楽しいですか?
そんなことしてると、またフレームがポッキーになって
WEBや雑誌で晒されますよ(藁


540ツール・ド・名無しさん:02/11/08 15:56
横チンは、自転車業界のガンだな、メーカーへも転移してる。
541ツール・ド・名無しさん:02/11/08 16:09
>>540
横チンって何ですか?
542ツール・ド・名無しさん:02/11/08 16:11
パンツの横からモノがこんにちは
ってことだよ
お嬢ちゃん
543ツール・ド・名無しさん:02/11/08 17:01
>>541 横チンと書いて、「お笑い大魔王」と読む。

PSC推進派でありながら、協会の抜き打ち検査でフレーム振動検査を
されたところ、フレームがポッキー。社名は公表されなかったが
横のステッカーで丸わかりだったため失笑を買う。

また、PSCの会議のため中国での会議に出席。同じく同席していた
パーツ屋某S社の親玉と一緒に最低価格規制を激しく主張した後、
S社の親玉と一緒に値切りツアーに出かけたため、「おまいら
言ってる事と、やってる事が違うアルヨ!」と中国人の
失笑を買う。
蛇巣瑚って横チンなのね
だからあんなに安いんだ

って素人なんで横チンって正確にはわかっていない罠
某誌方面で「特にフレーム耐震性は十分にテストうんぬんで確信していたうんぬん」
と経営方針に反したことをいった所と予測
545ツール・ド・名無しさん:02/11/09 11:58
そうだよ。蛇巣子のはシティがYでファミリーがHだよ。
あんなに安いっていっても、蛇巣子もYもHも儲からない価格なんだよ。
あのくらいの品質でよければ自転車屋にも1万ちょい切る価格で入荷するよ。
でも、それを1万円で蛇巣子は売っているわけだよ。
だから、YもHもいつまで蛇巣子とやっていられるかね。
儲からなくて撤退するかもよ。
蛇巣子にいいように使われているだけだよ。
ま、どこも止まったら死んじゃうトコまで逝っちゃってるもんな。
YとDは借金地獄で金回さないと死ぬし、Hは外資系企業になった
だけに、業績が悪いとクビチョンパだしな。
こうしてみると、ろくなモンじゃない業界だな(w
547ツール・ド・名無しさん:02/11/09 15:57
BSさんよ
YとかH、DのDQNメーカーと同じ物作ってんじゃないぞ!コラ!
付加価値の無い貧乏競争してどないするんだ
もっと頑張ってこの値段だったら高くても売れる高付加価値商品を開発しろ!
548ツール・ド・名無しさん:02/11/09 16:01
BSCに何言ってもだめ!
聞く耳持ってないから・・・
549ツール・ド・名無しさん:02/11/09 16:03
1.貴方のお店で一番安い26インチシングル婦人車は?
  (    7,800    円)
2.貴方のお店で一番安い26インチ3スピード婦人車は?
  (    10,800    円)
3.貴方のお店の販売自転車の平均単価はおよそいくらぐらいですか?
  (  )10,000円未満
  (  )10,000円超15,000円未満
  ( ○ )15,000円超20,000円未満
  (  )20,000円超25,000円未満
  (  )25,000円超30,000円未満
  (  )30,000円超40,000円未満
  (  )40,000円超
4.貴方のお店の商圏に第三ルートの販売店は何店ありますか?
  (  9 店)
5.貴方が一番驚異に思ってる第三ルート販売店は?
  (     D2     )
550ツール・ド・名無しさん:02/11/09 21:27
BSなんぞに期待してもムダ!
手間はかかるけど、フカカチつけて店のオリヂナル車つくって
利益確保するしかない
551ツール・ド・名無しさん:02/11/09 23:41
蛇巣子は、まだ4万台ほど、売り残しているらしい?
552ツール・ド・名無しさん:02/11/10 00:58
期待したいメーカーはどこ?
553ツール・ド・名無しさん:02/11/10 09:06
やぱりアラヤとか川村、片倉あたりかな。
554ツール・ド・名無しさん:02/11/10 09:53
期待したいメーカーはミヤタ。ツノダ
アラヤとか川村、片倉など逝ってしまったメーカーは、もはや・・・・・
555ツール・ド・名無しさん:02/11/10 10:36
ボケたつもりなのに、マジに返答されてしまった
宮田はもういいや、営業所撤退しやがって新規の取引してないし。
ツノダはなんか宗教ががってたし、ここも新規で取引してくれなかったし。
丸石にがんばってほしいけどなぁ。
ナショナルはGIANT依存激しいのとタイヤに安物使うのが許せんから
これもどうでもいいや。
ブリヂストンはてめのブランドネーム汚すな!!だ。
556ツール・ド・名無しさん:02/11/10 11:08
>>555
ミヤタは良い自転車を作っているが、営業戦略に難があるんだよ。
ツノダは特色のあるいい自転車を作っていて好感がもてる。但し、信用の無い販売店との新規契約はしないとのことだった。
マルイシはフラッカーズ以外良いと思われる自転車が無いな。
ナショは中級グレード以上の車種は買い。それ以外はダメ。
BSCは名前にあぐらをかきすぎてフレームに難あり。空気ミハル君はいいね。

結論。。。君の店は、対外的に信用不足。
努力次第で、ツノダとも取り引きできるでしょう。
557555:02/11/10 15:41
うん、そりゃ無店舗時代だったからなぁ。
今ではどうでもいいけど。
ナショはザステンが好きだな。堅実な造りで好感もてる。
丸石は全般的に好きなんだけど、色使いとかが下手。
買いたい!と思わせる力が弱いんだよな。
558ツール・ド・名無しさん:02/11/10 16:25
>>556
努力しないでも取引できるよ(ツノダ関係者?
上に出てくる川村や片倉の看板もある
自転車系れとろ看板
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~kuropoo/kanban/jitensya/jitensya.html

スレちがいなので sage
560559:02/11/10 23:04
上のページには新家はあるけど川村は無かった
スマソ
561ツール・ド・名無しさん:02/11/11 08:54
まだまだ古い看板な店あるよねー、看板くれ!とか言いたいけどさすがに、、、
どこだか都内で「ロイヤルノートン」の看板みたときには、ひっぺがそうかと思った。
562ツール・ド・名無しさん:02/11/12 00:27
売れネー!
563ツール・ド・名無しさん:02/11/13 11:05
うれてまふ。昨日もビュースタッガード273HDが現金で売れました。
安物は確実に売れなくなったよ。良い傾向だ。
564ツール・ド・名無しさん:02/11/13 11:30
>>563
昨日1台?売れてるって言えないでしょう(笑)
もちろん、現金あたり前田のクラッカーだよ!
565 :02/11/14 00:14
よーし、明日miyataのステンマックスタフ買う!!

              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  < あなたのお店にオジャマすます。
.r ┤    ト、      /    \_______
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
566ツール・ド・名無しさん:02/11/14 00:52
ステンマックスタフはいいですね!
見本で展示したところ、その日に売れました
現在予約中です。
567563:02/11/14 11:17
一日で一台だけって書いてないよう。高いのも売れてるよと書いただけだよう。
しかも、店によって一日どれだけの売り上げあればプラスになるかなんて
違うんだから一緒に考えないでよう。
損益分岐点が同じなわけないでしょうー
>>564
568ツール・ド・名無しさん:02/11/16 11:43
miyata、20日展示会だね
569565:02/11/17 06:14
>568
展示会って新しいのが出るのかな?発表だけ?
ステンマックスタフ頼んだばっかりなのにすぐに新しいのが
出るのは、なんとなく嫌だなぁ・・

>>569
Bycycle NAVI に載ったツースペ 3 号なんかを出すんじゃないの
571565:02/11/18 00:08
>570
ほうほう、じゃあママちゃり派の自分には関係ないのか。ありがとう

572570:02/11/18 22:54
>>571
ママチャリとは関係ないかといわれたらそれはわからんとしか言いようがないな

まーこの時期はサイクルショーに合わせていろいろモデルと出すのが常だけど
展示会用の参考モデルもあるし

Miyata は去年はサイクルショーで 8.9 kg PFTステンレス車ってのを出した
>565 Newタフは12月中旬。頑丈一発装備かな?
ツースペ見れるといいね。空いてるだろうし
オリもBS帰りに。
ただいま 浜松町と新宿行ってきた
ツースペ(通勤special)展示なかった・・・。
二日後だ
575565:02/11/20 21:42
>Newタフは12月中旬。
マジでふか!?うわーもうちょい待てばよかった・・・かな
いや、別に今のステンマックスタフに不満もないんだけど、でもね

ツースペって知らなかったけど調べてみたらよさげなチャリですね

スレ違いすまそ。
576がっかり:02/11/21 16:07
みんな、明日行くの?
577こっそり!:02/11/21 22:41
いきますよ!朝4時起きで東名ぶっとばして、いきますよ!
578むっちり☆:02/11/22 00:47
いくよ〜!いきますよ!
579むっちり☆:02/11/22 00:48
朝4時起きで東名!! おつかれさまです!!!!
580がっかり:02/11/22 15:29
行ってきました。いくつか目ぼしいのを商談してきました。
ミズタニの社員は横柄だったな。
ジャイアントは好感触。
日直はまあまあ。
アキボウも好感触。

ナショの電動リカベントは凄いなぁ〜
581むっちり☆:02/11/22 16:02
がっかりさん お帰り そしておつかれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
電動リカベント すごいですね!!!!
582がっかり:02/11/22 16:04
むっちり☆さんも行ったのかな。
まぁ詳細はこんどね。
583むっちり☆:02/11/22 16:05
行けなかったんですよ!!! 涙 涙 涙
いってきました。ささっと巡っただけでしたが、コメンサルのブースが大きかったのと
やはりナショナルのアシスト車がおもしろかったですね。
丸石はペット載せを展示しているかと思ったけど、無し。今年はおねいちゃんの可愛いのが
多かった感じがします。メーカーや販売店の女性も!ナンパしている暇はなかったのですが。
585うっかり≒:02/11/22 18:52
おらも行ったぞ!。初日だったせいか、販売店の人が多かったな。
ナショナルの電動理科弁戸は、ショーケースに入っていたから
張りぼて参考出品だろうな。
ダホンのヘリオスXXと言う奴をはじめてみたけど、よさそうだ。
だが、国内30台は、全て予約済みだって。
だったら飾るな!欲しくなるだろ!
586あご振り:02/11/22 20:47
せめてものアピールとして、大きなブースを必要とした。
587こっそり!:02/11/22 22:38
いってきた〜、疲れた〜
GIANTのドラムカンもらった。ははは!
ひかるペダルもいただき!きれいなオネイサンにタオルもらったし、
チョロQもゲット、ジャガーのマグネットも貰った
自転車は・・・・・・?あれ〜
588まいど!:02/11/23 09:30
乙カレー。
589うっかり≒:02/11/23 11:57
サイクルショーの22日の入場者数は、42,768人だって!
590ガイジン:02/11/23 13:58
操り師暗躍
591ツール・ド・名無しさん:02/11/24 00:04
>電動リカベントは凄いなぁ〜
かっこわるー
592かんちがい:02/11/24 17:35
へーんな展示あったよね
593ツール・ド・名無しさん:02/11/24 22:35
>>592
な〜に?
594モアイ:02/11/24 23:01
プ
595ツール・ド・名無しさん:02/11/25 19:18
>>591
誰もかっこいいなんて言ってないと思われ・・・
596ツール・ド・名無しさん:02/11/26 10:41
アルベルトなんですが、右のハンガーワンが割れて、フレームから取れなくなり
フレーム交換する修理が今月までに数台ほど入ってきてますが
皆さんのお店では、如何でしょうか?
597ツール・ド・名無しさん:02/11/27 14:36
は?ワンが割れて取れない???どういうことですか。
なんで取れないんですか?
皆無
599ツール・ド・名無しさん:02/11/27 17:51
右椀が縦に割れて、中に残ってしまって
ネヂやまも、つぶれて、こんなの初めてですわ
600ツール・ド・名無しさん:02/11/27 18:06
わんが割れてなぜに取れないのか、理解できない…
601ツール・ド・名無しさん:02/11/28 17:13
クリスマスイルミネーションが輝く自転車屋ってあります?
ありますがなにか?
自演君!

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけんぞ、
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||



604ツール・ド・名無しさん:02/11/29 11:09
昼飯時にしてくれ
605ツール・ド・名無しさん:02/11/29 12:45
603ありがと!うまかったよ!!
606ツール・ド・名無しさん:02/11/29 13:54
自転車屋にはあまり派手なイルミネーションしてるとこないよな。
サンタが自転車かついで来るのは似合わないしな。
しけたクリスマスツリーが飾ってあるような店ばっかりだし。
607ツール・ド・名無しさん:02/11/29 13:59
>>606
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  100均ショップで買ったツリーで
_と~,,  ~,,,ノ_.      \       悪かったな。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
608ツール・ド・名無しさん:02/11/29 14:02
>>607
100円だったのかあ!(w
どうりでどこも閑古鳥なわけだあ。
609ツール・ド・名無しさん:02/11/29 14:06
>>608

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < ファックユー!
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |   飯ぐらい食えらぁ!(ww
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
610ツール・ド・名無しさん:02/11/29 14:09
>>609
床屋行ったのか?
毛が短くなってるぞ!

昼間から床屋行けるほど暇なのか?
611ツール・ド・名無しさん:02/11/29 14:15

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < ニッパーで散髪したんだよ!自分でな!
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |     ああそうさ!暇なんだよ!
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________
612ツール・ド・名無しさん:02/11/29 14:15
激しくワロタ!>>610の勝ち
613グチ親父:02/11/29 14:18
いやまじ今月暇だねーやってらんねーよ
さっきは13800の子供シティをさ、色注文で20km先まで配達してくれだって。
まぁ、夜にいけばたいしたことないからいいですよっていったら、
配送料無料にして、更に2割りくらい引いてよだってさー
あっはっはーて笑っておいたけどー
割り引いてまでそんなことするかいっ!!!
614ツール・ド・名無しさん:02/11/29 14:26
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  お互い大変ですねぇ〜(w
_と~,,  ~,,,ノ_.      \    >>613  
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

クリスマスに向けてがんばらないとねぇ〜。
615こっそり!:02/11/30 02:12
クリスマスなし、正月なし、当然大晦日も、なしですよ〜
お互い大変ですねぇ〜(w
616ツール・ド・名無しさん:02/11/30 09:13
この冬を乗り切れないショップが続出か?
サラだけは手を出すなよ
617ツール・ド・名無しさん:02/11/30 10:43
☆ チン     イイカゲンニニュウカシテクレナイトオコルヨ
                      
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\´∀`) <る○がのまだ来ないの〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|     今から3月まで入荷しないって
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      何だよ一体??
618ツール・ド・名無しさん:02/11/30 11:28

情けないが昨晩とうとう店用にサラ買ったが?
ずっと紙使っていて不経済だったから奮発しちまったぜ。
これで俺も夜逃げしないとならねーんだな、、、
619ツール・ド・名無しさん:02/11/30 12:12

    ___
   /     \     .________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 自己破産すると夜逃げしないでええよ!
 |     )●(  |   \
 \    ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/
620ツール・ド・名無しさん:02/11/30 12:59
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   / やっと昼飯だ。
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  土曜日はバタバタするねえ。
_と~,,  ~,,,ノ_.      \ ブイブイ売れて上機嫌だよ。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
621ツール・ド・名無しさん:02/11/30 14:26
>>620
毛、のびてるぞ!
もう一度床屋逝って来い!
           .:^:;
       .:゙:^.゛;.   .: ;"  :.゙`:..
       ミ ゙. : ;. .゙; . ;  ,゙ ..゙":
   .;":`''"゙. ´ ;゙"".  ゙"'`" :;´ ""゙':,.
   ミ                  ゙  ミ
   ミ    ..゙ ゛       :´..    ミ
   ミ゙       ; " ".:       ミ
   ミ~  ゙:          ゙ '  ミ
    ミ:'.    ,,.. ∧,,∧ ',,.,,.    ミ
    ' ゙;"`゜:"∪ミoДo彡∪゙ ~";^゙

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 着脱自由なんだよ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________

623ツール・ド・名無しさん:02/11/30 16:13
どうりで、近所の猫が少なくなったわけだ。

南ぁ〜無ぅ〜
   ∧,,∧    ∬   / アルサスDX売れたよ。
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  高いから厳しいかと思ってたけど、
_と~,,  ~,,,ノ_.      \ ヤパーリ男はオモチャが好きだねえ。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

アルベルトのBB右側のネジがバカになったのは一台ある。
フレーム交換。ヨシガイのグリップシフターを使ってたから2000年車かな。

右ワンが割れるのは新聞屋さんのジュピターなら時々ある。
これはタガネやポンチあてて根気よく回して掘り出す。
626 :02/12/01 00:33
>>624
もしや、うちの近所の自転車屋さん?
627ツール・ド・名無しさん:02/12/01 10:42
>>625
ほう、発生しているのね。今日は雨だよ
628ツール・ド・名無しさん:02/12/01 15:42
チェーンケースを、留めてある金具がグラグラにガタが出てました。
クランク外したら、ボロって・・・・びっくりした、ネジヤマは、大丈夫でした。
629ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:07
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   / BBのところのリングか?癖になってる
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  可能性があるから店に行ってきたほうがいいぞ。
_と~,,  ~,,,ノ_.      \今日もアルビビ売れたよ。4色並べて良かった。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻



630ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:39
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   / BBのところのリングか?癖になってる
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  可能性があるから店に行ってきたほうがいいぞ。
_と~,,  ~,,,ノ_.      \今日もアルビビ売れたよ。4色並べて良かった。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

631ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:39
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   / BBのところのリングか?癖になってる
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  可能性があるから店に行ってきたほうがいいぞ。
_と~,,  ~,,,ノ_.      \今日もアルビビ売れたよ。3色並べて良かった。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

632ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:40
うちはアシストはまったく売れない。
すぐ目の前のディスカウンターでアルViVi59800だしPassは52800だし。
んで、Passかってきて重いだなんだとウチに文句いいなさんな!
と常に思っております。試乗車のデラViViにのせてあげるとガックリ項垂れて
帰られますな。
633ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:41
   ∧,,∧    ∬   / アルサスDX売れたよ。
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  高いから厳しいかと思ってたけど、
_と~,,  ~,,,ノ_.      \ ヤパーリ男はオモチャが好きだねえ。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
634ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:42
   ∧,,∧    ∬   / アルViVi59800。
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  高いから厳しいかと思ってたけど、
_と~,,  ~,,,ノ_.      \ ヤパーリ女はオモチャが好きだねえ。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
635ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:44
   ∧,,∧    ∬   / おれ 北足立郡。
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  おれの 精子を飲んでくれ、
_と~,,  ~,,,ノ_.      \ おれの オナニーも見てくれ。
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
636 ◆fHUDY9dFJs :02/12/01 17:50

 ∫    ∧_∧___  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∫    (・∀・ ) / | < ファックユー!
  ~━⊂ へ  ∩)/ .|  |   くだらん事してんじゃねー
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/ |  >>635
    ̄ (_)|| ̄ ̄   \____________


637ツール・ド・名無しさん:02/12/01 17:58
 Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎◆◎)<  もう来ねえよ
 >   > \_______
 | | |
 (__)_)
638 ◆fHUDY9dFJs :02/12/01 18:01
            ∫    _____
   ∧,,∧    ∬   / 
   ミ,,゚Д゚彡っc□  <  寂しいからたまには遊びに来い!>>637
_と~,,  ~,,,ノ_.      \
    ミ,,,,/~), │ ━┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻

639629 ◆fHUDY9dFJs :02/12/01 18:11
>>632
52,800円はキツイですね。それだと合わせられないですよ。
ウチのエリアはそこまでは酷くないので量販と同じ価格で
喧嘩しています。電動の展示台数だけで14台。試乗車も有。
ご近所の保育園に子供を送り迎えするお母さんたちに
火がついてからウチの主力商品になってますね。
640がっかり:02/12/04 17:45
変なのが居ついてるなー
641632 ◆9be1TCSq2E :02/12/04 18:10
電動の展示は一台だけです。春に4台入れたけどとにかく反応がない、、、
道路にむけて全面に置いていますが、駄目ですね。FRCはばかすか
売れますが、、、結局はじめからアシストを目的に買いに来た人に
売れているだけです。
FRCは見て触って保育園などでもみて、、、欲しくなって買いに来るという
パターンおおいし、何ヶ月もかけて来店されて調べて調べて、、という人が
いるのでアシストも売れないことはないと思うんですが。
ちょっと資金もなくなっているので在庫しておくの辛いのですが
なんとかディスプレィかえて台数出したいですね。
642632 ◆9be1TCSq2E :02/12/04 18:11
全面じゃなくて前面だなsage
643ツール・ド・名無しさん:02/12/04 18:18
一台で全面展示の一畳店舗か?
644ツール・ド・名無しさん:02/12/05 17:36
前面でも全面でもどうでもいいが、店頭展示車、将棋倒しされてしもた。
グリップとサドル逝っちゃた。あーうざい客だ。
645 ◆9be1TCSq2E :02/12/05 17:40
倒れないようにしてなかったのかな?
箕浦のなんだか、車輪差し込む奴でぜんぶとめてる。少しは違うけど
倒れるときは倒れる
646ツール・ド・名無しさん:02/12/05 17:41
カゴは大丈夫だったか?
フレームの傷とか・・・

保険入ってないの?
保険使えるぞ!
647644:02/12/05 19:34
MTBと折りたたみだからカゴはついてなかったから不幸中の幸い。
箕浦の展示スタンド注文しました。
保険はどうかな?明日聞いて見ます。
648ツール・ド・名無しさん:02/12/06 19:18
マジ暇なんですが
まだ売り上げ1500円だよ!夜に配達があるからこれで15000円ほど
入るけどちょっとやってられん、、、、
また雨かよ…
650ツール・ド・名無しさん:02/12/07 12:22
また痒いよ…
651ツール・ド・名無しさん:02/12/07 12:25
また暇かよ…
652ツール・ド・名無しさん:02/12/07 12:37
>>646
そんな保険あるの?
教えてくだされ。
653ツール・ド・名無しさん:02/12/07 12:53
>>652
店舗での事故とか盗難とかもカバーしているんじゃないの?
高価なスポーツ車を置いているなら必要だろうけど、一般車ばかり
だったら保険料もったいなくない?
倒れてカゴやらニギリ交換してもたかが知れてるし。
654ツール・ド・名無しさん:02/12/07 17:23
店舗総合保険
655ツール・ド・名無しさん:02/12/07 19:49
明日は雪?
休もうかなぁー
656 ◆9be1TCSq2E :02/12/08 09:06
昨日はやめに降ったから今日は大丈夫そうだよ。今は小雨だけど
昼からやんでくれることを望む。
つよーく望む
657ツール・ド・名無しさん:02/12/08 09:55
朝から晴れないと客来ないよ〜
寒くて小雨です
ひょっとして雪が降るかも
日曜なのに開店休業か?
658ツール・ド・名無しさん:02/12/08 10:17
しゃあないなぁ
冷やかしに逝ったるか
それそれBSU40Uが売れたよ、パラパラ降っているけど大丈夫だろうよ
冷やかしに来る前にこのまえ注文していったハブ来てるから代金もっておいで!
660ツール・ド・名無しさん:02/12/08 17:19
自転車3台、電チャリバッテリ交換、タチ交換2本、パンク2台、ブロック交換1台
土曜なのにこれだけかよぉ〜(T_T)
661ツール・ド・名無しさん:02/12/08 17:24
あっ!今日は、日曜だった!
だめだコリャ
>>660
総額おいくらですか?
>>662 税別65200ですが、何か


664 :662 :02/12/10 00:05
>>663
たったそれだけですか、大変なんですね街の自転車屋さんは・・・
664ツール・ド・名無しさん:02/12/12 13:37
>>663
昨日の売上が1000円だけれど何か?
>>664
応援したる、がむばれ!









買わんけど
666660:02/12/12 14:36
>>662
税込み89,424です。
レス遅くなってスマソ
667ツール・ド・名無しさん:02/12/12 14:47
>>664
昨日は寒かったからね。お店どこ
関西かい?うちも昨日は1000円だよ。
668ツール・ド・名無しさん:02/12/12 15:07
昨日はどたばた売れたが、本日一台出たのみ。
でも前後の子供のせに風防つけてヘルメットもだったから
売り上げはあったけど。
店前の雪が氷と化しているので、こまごま割ってる
669ツール・ド・名無しさん:02/12/12 16:58
>>667
新潟じゃしゃーないか
670ツール・ド・名無しさん:02/12/12 22:12
ファミリーはボツボツ売れてるけど
スポーツ車の売れ行きが、かなり悪いけど、どう?
671ツール・ド・名無しさん:02/12/13 11:51
街の自転車屋だから、スポーツ車少なくてもしょうがないよね。
672ツール・ド・名無しさん:02/12/13 11:54
暇で、油売ってるどころか、油も売れやしねぇーぞ!
673神の肥え:02/12/13 11:55
( ゚∀゚)ノ スマイルを売りなさい
674ツール・ド・名無しさん:02/12/13 13:30
本日一件目、、、
前カギ交換 500円なり。
粗利率ものすげー!暴利?はぁ。
675ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:10
やっ!安い!
どこですか?>>674
676ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:25
この冬は資金繰りに苦しいショップは逝ってしまうな
既に近くで一軒アボ〜ン
問屋、メーカーさん気をつけてね
677ツール・ド・名無しさん:02/12/13 16:31
BS売り込みにキタァーーーーーーーー!
しゃぁ〜ないから、8台頼んでやった。
景品のジャンパー届くの楽しみだなぁー
678ツール・ド・名無しさん:02/12/13 22:30
ミヤタ50台買ってやった。米くれたよ
これで、しばらく食うには困らん(w
>>677
アルベルトのオレンヂのジャンパー5枚ほど余ってる
だーれも、着る人いないので、ヤルカー?
679ツール・ド・名無しさん:02/12/14 02:39
おら、アルサスのシルバーのジャンパーがほしいだよ。
アルベルトの0オレンジはいらないなぁー
680674:02/12/14 11:05
>>675
はっ、マジでいってんの?前の箱カギだぜ?
そうかぁ、安いかぁ?
じゃ、今日から1000円にでもするかねぇー
681ツール・ド・名無しさん:02/12/14 21:56
>>680
そりゃー高い! ¥800にしとけ
682ツール・ド・名無しさん:02/12/15 12:06
>>681
うん。800円がいいでしょう。
683674:02/12/15 14:41
うん、1000円て書いておいて800円にしたよ。
ありがと。
これで来年度は億万長者だっ!
684ツール・ド・名無しさん:02/12/15 17:27
>674
一日何個出るん?
億万長者になるには、えぇーと?
685ツール・ド・名無しさん:02/12/15 20:51
まーじ売れない…見にきて試乗してゆく人は散々いるが、誰も買わない。
他で買うんだろうなぁ…
ものすごく情けなくなってきた。
686こっそり:02/12/15 21:07
>>685
心配せんでいいよ。今は下調べだよ
ボーナスは貯金、今度の給料日には、みんな買いに来るよ
がんばれ!
687ツール・ド・名無しさん:02/12/15 22:13
>>685
殿堂?
688ツール・ド・名無しさん:02/12/16 08:20
自転車整備士の資格の実務2年ってバイトなんかでもいいんですか?
689685:02/12/16 10:17
いいんだよ。
俺はいろんな店で一年づつやらせてもらったから、面倒くさいんで
問屋さんで勤務ということにして、書類だしたし。
>>687
いや、HKとか。色、サイズ、価格をチェックして帰る。明日誕生日だもんねー
とかいいながら!てことはウチでは買わないということで…今日再来しなかったらね…
電動とかFRCはそういう形で散々迷って時間かけて買っていただくのは普通なんですよね。
半年かけて毎週見にきてFRC買っていただいた方もいらっしゃるし。
690青ひげ:02/12/16 10:25
このスレは危機感とほのぼの感、どちらもあってなかなか好きです。
691685:02/12/16 11:30
うれしいことがありますた。
先月開店した600台展示店の目の前のお宅から、わざわざ自動車に
のって当店まで買いに来ていただきますたっ!!
昨晩のHKの人ですよ!うきゃーーー!!!
これみよがしに配達してこよ。
692まいど!:02/12/16 12:00
おめでとさん、その勢いでGO!
693ツール・ド・名無しさん:02/12/16 12:47
碌に経営努力もせずにグダグダ言ってるだけの自転車屋が集まるスレはここですか?
>>693
碌に経営努力もせずにグダグダ言ってるだけで食っていけるからこそ
自転車屋やってるんですが何か?
695おいらもまぜて。:02/12/16 13:13
やったね! これみよがしに届けてやって♪
やっぱ、うれしいですよね〜。
696ツール・ド・名無しさん:02/12/16 14:36
「自転車屋とホームレス」3日やったらやめられない。

これでよろしいでしょうか?
697ツール・ド・名無しさん:02/12/16 14:40
元は坊主と乞食だっけか?
698ツール・ド・名無しさん:02/12/17 13:35
自転車整備士の資格もってても、何の価値もない罠
喜ぶのは...。
699ツール・ド・名無しさん:02/12/17 13:37
ほんとに何も知らないんだな。
自転車屋の起源というか発祥を
一応自転車関連のスレだからそのくらいは知ってるとは思っていたが。
700ツール・ド・名無しさん:02/12/17 14:13
>699
はぁ?
701ツール・ド・名無しさん:02/12/17 15:19
自転車屋はなぁ、いつも自転車操業だから自転車屋って言われるように
なったんだよ!覚えとけよ厨房が!
702ツール・ド・名無しさん:02/12/17 16:29
>>699
博士なんのことでしか?
703ツール・ド・名無しさん:02/12/17 16:35
自己参照エラーが発生しました
>>701
自転車操業してない自転車屋は、本当は自転車屋じゃないのか?
705ツール・ド・名無しさん:02/12/17 17:44
>>701
ハァッ?
DQNハケーン!
>>704>>705
お前らは脳味噌が自転車屋
707ツール・ド・名無しさん:02/12/17 19:36
>706
ですから商売やってるんですがなにか?
701=706の母です。
 みなさん、本当はいい子なんです・・・涙
 臭くて醜いばかりに・・・こんな発言ばかりで・・・ぅぅぅ
709ツール・ド・名無しさん:02/12/18 10:37
>>708
引きこもりの鬱憤晴らしですか?
良くある事です。
気にしないでねお母様・・・・うっふん
710699:02/12/18 15:25
本当に知らんのか?メーカー、修理店、共に何から発生したのか。
業界人なら常識ですよね。
素人さんは知らないかもしれんがね。
ヒントはミヤタ自転車にあります。
711ツール・ド・名無しさん:02/12/18 15:38
>>710
もったいぶらずに教えてよ。
俺、自転車屋経営してるけど全然知らないよ。
あんたが働き始めた頃にはまだ俺恐らく生まれてないだろうからさぁ。
教えてよ!オサーン
712ツール・ド・名無しさん:02/12/18 15:40
神様かみさま、699の素性をおしえてください。
あーめんそーめんみそらーめん
713ツール・ド・名無しさん:02/12/18 16:02
>>710
鉄砲鍛冶職人と言いたいが単純すぎて答えじゃないと思われ
714ツール・ド・名無しさん:02/12/18 16:39
ミショーか、オーディナリーさんかな?<起源
715ツール・ド・名無しさん:02/12/18 16:41
ミシュランだろ!
716ツール・ド・名無しさん:02/12/18 16:50
宮田の創始者は、興味本位で引き受けたパンク修理の自転車から図面を起し、
鉄砲鍛治の技術を駆使し、日本で最初の自転車を作ったらしいが、それがメー
カーの起源と言うことではないでしょう。すでに外国には量産メーカーがあっ
たわけだし・・・
自転車がかなり普及するまでは、バイクやリヤカーを販売していた商社に販売
を委託していたらしく、当時、修理は部品規格の統一がされてなく、販売商社
では、修理が出来なかったとも利いてる。だから、全てメーカーへ返送して対
応してたらしいし・・・
普及後、やっと、パンクで食える自転車店が出来たと思われる
さて、どこに起源があるのかな?
教えてくれよ!明治生まれの爺さん!>>710
717ツール・ド・名無しさん:02/12/18 16:53
たぶん710が自転車という言葉と自転車そのものを発明したんだろ。
いまに旧ソ連ばりに主張したすんじゃないの。
718ツール・ド・名無しさん:02/12/18 16:58
教えてくれよ!明治生まれの爺さん!>>710
719ツール・ド・名無しさん:02/12/18 16:59
そうだ!早く教えてくれよ!明治生まれの爺さん!>>710
720ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:10
そんなことより、店の在庫自転車売る心配しろ。
721bloom:02/12/18 17:11
722ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:17
街の自転車屋って、ちゃんとマーケティングやってんのかねぇ?
ずっと同じ自転車が並んでる気がする。
売れないモノ仕入れて、どうすんだぁ?
723ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:29
かわいそうに…相当田舎に住んでいるんだね722は。
724ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:40
マジで近所に良い自転車屋が無くて、鬱なんだよ。
725ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:42
マジで近所に良いお客様が居なくて、鬱なんだよ。
726ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:43
>>723
青森五所川原ですがなにか?
727ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:46
うちの近所の自転車屋にはいまだにフラッシャー付きのJrスポーツ車が
展示してあるぜ!ロッドブレーキなママチャリとかも。
とりあえず新品のDJ1もあったけど、色あせてたなぁ…
728ツール・ド・名無しさん:02/12/18 17:48
貴重な自転車屋ですなぁー。
売らなくても潰れないんだから
ある意味、凄い自転車屋じゃん
729727:02/12/18 17:58
>>728
ほんとむかぁしの「土間」な店だよ。奥行きなくて間口二間程の。
他に展示車ないから、修理だけなんだろうなぁ。
売らなくてもって、いいかげん年金暮らしでしょ
ここでDNBのリアメカ買ってきた。
730ツール・ド・名無しさん:02/12/18 18:00
宝島みたいな自転車屋?
何が出てくるか、かき回したくなるなぁー
731ツール・ド・名無しさん:02/12/18 23:12
今日は古タイヤとプラスチックのカゴ、ホイール等のクズを、
引き取り業者にトラック3杯運んだ
¥4万取られた
トラック3杯分の廃棄スペースがあるんだ…
羨ますい。
733ツール・ド・名無しさん:02/12/19 01:58
広いスペースがあるんですね。羨ましいです。
734ツール・ド・名無しさん:02/12/19 02:00
732とかぶった。 
735ツール・ド・名無しさん:02/12/19 08:59
4万で済むなんて安い!タチを7分組箱につめこんで搬入しているけど、
四箱くらいで8000円とかだよ。
自転車本体から樹脂を必死ではぎ取れば、無料で鉄鋼原料屋さん?が
引き取ってくれるから金属は助かってる。
736bloom:02/12/19 09:00
737ツール・ド・名無しさん:02/12/19 12:42
>>735
どこにもっててるのでしか?
738735:02/12/19 12:59
廃プラ引き受けてくれる参拝業者
怪しいところだとマニフェストくれなかったりするから、きちんとした
ところ(のつもり)
739731:02/12/19 15:58
>>735
以前は7分組箱につめこんで搬入してNさんに出していました
1本100円ぐらいでしたが参拝業者は3.3立方Mで¥8,000ぐらい 
今回古タイヤは500本ぐらいで2万だから(チュウブでタイヤの束を、いかに薄く縛るか
で値段が変わる)安いかも、廃プラが1万で、3万のマチガイでした
金属は、現金くれるが、車体は1台500円払う(いつも800円ぐらい貰ってくる)
740735:02/12/19 17:04
ふぅ、今週からやっと忙しくなってきたなー今日は件数もおおくていい幹事。

タイヤは箱につめこみたいのだけど、持ち上げることが不可能になってくるので
程ほど…もったいないんだけど。車体は以前は30台くらいで1500円とか払っていた
けど、最近はタダでイイヨーよいってくれてます。非常にたすかる!
もちろんプラを排除してからの持ち込みでです。
丸石でもどこでもタイヤ引き取ってくれるけど、かわりにタイヤ買わないとならない
のが嫌で利用してません。高いんだもーん!
741ツール・ド・名無しさん:02/12/19 17:39
古タイヤって市の焼却場じゃ引き取ってくれないの?
742735:02/12/19 18:02
個人のは引き取るだろうけど、業者から出たのはひきとらないし、
もし引き取ったとしてもものすごく高額になるだろうね。
市では処分できないから、廃プラやってる業者に渡すわけだし。
743ツール・ド・名無しさん:02/12/20 14:49
さあ〜正月の準備しようっと
自転車売れネーから先に正月を迎えて2日から仕事だ〜
744ツール・ド・名無しさん:02/12/21 11:14
朝からどしゃ降り開店休業だーーーー
745ツール・ド・名無しさん:02/12/21 11:57
幼児車の下見がおおいぞ。かってくれ!一輪車も下見ばんばん。
うれてくれー!!!
746ツール・ド・名無しさん:02/12/21 14:19
明日から売り出しだ〜
今日は雨だからチラシやめて明日入る 両面カラーで、納得のデキバエ!
さあ、売るぞー!
747ツール・ド・名無しさん:02/12/21 14:46
>746
チラシ入れるの遅いね
748ツール・ド・名無しさん:02/12/21 19:41
>746 がんばって!
うちは頭に入れたけど、ゼンゼン。今になって
動き始めてるから正解かも。ファイト!
749746:02/12/21 21:43
毎年このぐらいの時期にいれてます。ロングランで1月13日まで、
お客さんを、引っ張ります
応援ありがと〜
>748も、がんばってね!
750ツール・ド・名無しさん:02/12/22 18:01
>749さん
売れました?結果ギボシ
それ一息
本日はそれなりに売れたよ。昨日の分を回収できていないから
やはり今月は最悪なことにはかわりなし…
支払いにマジ困っております。とりあえず、現金払いのところは
ちょっとすっとぼけておきますーので、関係各位よろしく…
752ツール・ド・名無しさん:02/12/22 19:04
キャラクター物仕入れるの控えておいて正解でした
今年は不発でしたよ
753ツール・ド・名無しさん:02/12/22 19:39
ぽつぽつ安く入ってきた2000キティが売れてますよ。
14800で売ってるからだとおもうけど!
全体的には幼児はとにかく安いの!という親ばかりですな。
トイザラスマンセー!という親ばかーり。
安くないのに…
754749:02/12/22 20:45
まあまあ!売れましたよ
今回は、ヤスチャリは、チラシに載せなかったけど、98が5台前後
後は、ミヤタの4.6万の婦人車とか電動も売れたし高級車がうれました。
修理は、ほとんど無かった。中古も売れました
子供幼児車が、思ったより売れてないので
明日に期待してます。
755ツール・ド・名無しさん:02/12/22 20:48
龍騎全然売れねぇ、クウガが売れたんで仕入れすぎた・・・鬱
ウルトラマンはボチボチ。
756ツール・ド・名無しさん:02/12/22 21:08
龍騎は変身前の俳優顔写真入り、婦人車があったら
ヤンママに売れるかも
757ツール・ド・名無しさん:02/12/22 21:35
BSCのチラシ入れた店ある?
反応は如何だった?
>>755
龍騎はお子さまには難解すぎるから...
759ツール・ド・名無しさん:02/12/23 12:22
本年最後の追い上げ日!みんながんばれ!
760ツール・ド・名無しさん:02/12/23 12:28
そういえば昨日近所のあさひに行ったけど、
子供連ればっかりだったなぁ。きっとあれは
みんなクリスマスプレゼントなんだろうな。
初めての自転車か。補助輪とかついててな、
ピカピカでな。いいないいな。
761ツール・ド・名無しさん:02/12/23 14:24
あさ○の自転車って、すぐにサビるって有名ですが、どうよ?
762 ◆9be1TCSq2E :02/12/23 14:50
>>761
オリジナルのうちの安い奴はね。
大量展示な店は安物をいかに高く見せて売るかだから、
価格の割りにオリジナル車は物良くないよ。

すぐにサビる云々は、安物を買う側も悪いと思うがな。
763ツール・ド・名無しさん:02/12/23 15:35
量販専門店は
儲けの多い価格帯(目玉商品の上か又その上のグレード)は価格の割にボッタだから
気を付けろ!
街の自転車屋はすべてボッタくりだから気を付けろ!
765ツール・ド・名無しさん:02/12/23 18:01
ボッタくれりゃ、もう少しいい生活出来るのになぁ〜
766 ◆9be1TCSq2E :02/12/23 18:58
夕方になって一気に8台だ
まだまだ売れてくれないと困るが、防犯登録はもう無し。
明日来年の分と買ってこねーと。

武田のをカタログ価格で売れれば大もうけだよなー
大手のはカタログ価格に組み立て代もらえればなー
767ツール・ド・名無しさん:02/12/23 19:23
>766
うん、うん。そのとうり。
768ツール・ド・名無しさん:02/12/25 20:00
初売り準備中!
みなさん所は初売りします?
769ツール・ド・名無しさん:02/12/25 23:07
2日から営業します
770ツール・ド・名無しさん:02/12/26 08:00
街の自転車屋さんで自転車買った。
自転車屋さんのシールが貼ってある。
自転車が新しいうちは、宣伝にもなるだろうし貼っておこうと思う。
でもね、
自転車と色が合わない。
何色か用意してくれればいいのに。
って、思った。
771 ◆9be1TCSq2E :02/12/26 11:45
>>770

はい、貼ってる方もそう思います。目立たない場所に貼る時も
ありますが、目立つ場所(泥よけの後)にはると自分で売った自転車と
すぐに確認できますので…
盗難車を発見したり、放置された場合店に電話が直接来るなどの
ことがたびたびあります。それと修理に持ってこられた場合、対応が
違います。
>>770

マジレス。
ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。
773ツール・ド・名無しさん:02/12/27 18:13
今年もそうすぐ終わりですね。
営業環境変わっても、どうにか対応しながら前年比クリアしました。
色々とご意見を聞かせていただいた方々に感謝すると共に、
良いお年を迎えられますようお祈りいたします。
          街の自転車屋代表  ***郡
>>773
は私の名を語ったのかな(w

今年ももうすぐ終わります。
年内いっぱい営業させていただきまして年明けは3日より
営業となります。
前年比はらくらくクリアしておりますが、来年はさらに景気悪くなり
そうなのでどうなることやら。経費削減に勤めさらに利益確保にむけて
脱税いや拡販に力を入れる所存であります。
ステッカーはおっしゃる通りで、いろいろ考えるところです。
あれでも高いもので、おいそれとは版を新しくして印刷というわけには
ならないのです。
(金の無い初期はマジックでBB裏にサインしてますた!)

さ、あと4日がんばるぞー!
775貸さない。 ◆AruJG.l4eQ :02/12/27 19:17
>>744さん。お久しぶりです。
私のところも、昨年比120%強で終わりそうです。
来年は、さらに20%UPをめざしがんばるつもりです。

ステッカーは、デザインや色で剥がされてしまうことが多く
デザインを見直し、作り直しました。
新しいステッカーは、流石に剥がされることが少なくなり
満足してます。でも、多色刷りなもので、1枚60円もの
出費になってしまいました。(汗)

年内は30日まで、新年は5日より営業。初売りはしません。
776ツール・ド・名無しさん:02/12/27 22:34
2%の伸びでしたが、仕入れを20%抑えました。在庫は変わりませんです
777ヒポポナビッチ ◆Fhhipo/wOc :02/12/27 22:52
なななななな
778ツール・ド・名無しさん:02/12/28 08:08
お久しぶりです>>774さん、>>775さん。
商売繁盛でなによりですね。こちらでは元気なお店も有るものと思いますが、
私の店では厳しいものが有ります。こうなったら、たとえ我が身は塩をなめて
でも必ず残り続けてやろう思っております。            by関西
779ツール・ド・名無しさん:02/12/28 09:19
うちもそうなんですがメーカー筋に聞いても今年は何処も相当な伸びで終わりそうですね
>>776の意味が判りません?
780774:02/12/28 14:23
さすがにマターリしてます。お茶のんでラジオきいて、たまに遊びにくる
お子様相手して。
さっきもパンク修理にきた子供に空気の入れ方教えてからクリスマスの
長靴に入っていたお菓子をあげてと。
もうすぐ三時だなーせんべいでも食べるかねー
店前で子供とトライアルごっこしてたら、汗かいたよ。
>>774 のりピーの親戚ですか?
↑ゴメソ。日本語変だった…
783ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:35
リア厨の時は自転車大好き少女。
リア工だった時から既に輪は千単位で売れていて、
商業誌でもバリバリお仕事貰ってて、
食事はいつも、ごはんと海苔のみ。
「BS」や「ナショ」等とも何人かお友達。

そんな自転車さん、きっと ・ ・ ・ な感じだろうなと思って
店舗に向かったら、そこには想像通りの小太りのおばちゃんが。
ヤパーリナーとか思いながら差し渡そうとしたら、おばちゃんに
「あ、私街のりなんで後で店長に渡しておきますね」…と。
1時間くらい経ってからまた通ってみたら、本人らしき人が!
それも最初>>774に書いてあるような人とは到底思えない綺麗さ。
肌も綺麗。仕事もウマー。髪型もよく似合ってて、顔立ちも綺麗。

その時は待っている人もいなかったので話しかけてみたら話し上手で聞き上手。
世の中すごい人がいるもんだな…と素直に感動したよ。
784ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:37
■ 2002年12月27日金曜日 ■
こんな時期に体調崩してます(´д`;) ちょお胃がいたいよ…
病院に行ったらお酒やコーヒー等刺激物を控えるようにだそうで。
えええ!この年末にお酒無しはきびしいです(つдT)゚。ううう
最近コーヒー飲みまくってたし、寝不足で食生活おかしかったし…そりゃイカンですよねってことで。

とかなんとかいいつつ明日は待ちに待ったマウンテンバイク入荷の日です(´▽`)ノ
私は元旦の山登りに備えて家でぐったりしてます…
785ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:41
>773>774
つねづね思っていたんだけど、
名前の盗作?と思ったら、まずその元に連絡してあげるのが、
筋じゃないのかね?
そしてどうしたいか、すべて委ねた方がいいよ。
巻き込まれ型のスレを読んでいる 人が多いような気がして、
可哀想なんだよな。
786ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:44
>つねづね思っていたんだけど、
>名前の盗作?と思ったら、まずその元に連絡してあげるのが、
>筋じゃないのかね?
>そしてどうしたいか、すべて委ねた方がいいよ。
>巻き込まれ型のスレを読んでいる 人が多いような気がして、
>可哀想なんだよな。

2行目から3行目の文脈がおかしいような…。
というか、3〜4行目も文章自体が変だ。
無断拝借したもの(自分は知ってる)のに、OOO郡さんからメール貰って
巻き込まれ型……って、どういう文章なんだよ。
掲示板の関西さんへのレスも、OOO郡さんが書いた事に対して鸚鵡返しみたいに
「○○(関西さん)はそうです」「××(関西さん)はそうじゃないです」って。

全く反省も誠意も見られないよ…。北足立郡さん…
787ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:45
全く反省も誠意も見られないよ…。北足立郡さん…

全く反省も誠意も見られないよ…。北足立郡さん…

全く反省も誠意も見られないよ…。北足立郡さん…

全く反省も誠意も見られないよ…。北足立郡さん…

全く反省も誠意も見られないよ…。北足立郡さん…
788ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:50
>>786さん >>787さん おひさしぶりです。

ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ

ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ ぐちゃぐちゃ

わははははっ
 
789ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:53
787さん お元気でしたか 売れてますかー
ウチは もうダメポ…です。

カンガッテください
790ツール・ド・名無しさん:02/12/28 22:54
787さんが キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

追加で 789さんも キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
791ツール・ド・名無しさん:02/12/29 06:52
まあ2ちゃんねるは嘘の巣窟だからな(w
792ツール・ド・名無しさん:03/01/01 18:42
嘘から出た真もありだな
793こっそり!:03/01/02 11:29
おめでと〜!
今年もがんばろーね 今日から初売りだ〜!
あら、早いですね
明日からですが、明日朝いち納品があるので今組んでます。
外はシーン…
795ツール・ド・名無しさん:03/01/02 20:15
明けましておめでとうございます。
今年こそは!っと思っている矢先に、アホのくせに風邪を引いてしまいました。
皆さん、がんばっていきましょうね。                by関西
796北足立郡 ◆9be1TCSq2E :03/01/03 16:55
あけましておめでとうございます。
雪やら霙やらでまだまだですね。今日は二件の修理のみです
お年玉1万円でCTBが欲しいと来たり、丸石ビューを見に来たり。
店内の配置換えしてみたり床磨いてそろそろ閉めようかな?!

風邪ひかぬよう、レモネードなんかのんでます。
関西さんは治ってきましたか?
797ツール・ド・名無しさん:03/01/03 20:39
ミヤタのアルミシティ〜コアモデル、先日注文しますた!
でも・・・12月中ごろに近所の自転車屋に在庫問い合わせてもらったんだけど、
納車は1月中ごろになるって・・・
このモデルって、生産台数少ないんでしょうか?
丁度モデルチェンジ時期で年末年始をはさむためと思われます。
799ツール・ド・名無しさん:03/01/04 22:15
ミヤタのアルミは、ズバ抜けてイイー
個人的には、アルマックスGのカラーモデルが好きです
800ツール・ド・名無しさん:03/01/05 09:18
おはようございます。うちは今日から店開きです。
天気はいいのですがとにもかくにも寒い!
>>796さん
年末に風邪を引いてしまい、ずーっと外出もせず寝ておりまして、そのために
大手チェーン店やホームセンターを見学するという目論みがはずれました。
しかし、今日からはお客様に不快な思いをさせないことが肝心ですね。
私もレモネードを飲んでおけばよかったんですねー。        by関西
801ツール・ド・名無しさん:03/01/05 16:05
或べるとのどろよけでトラブルでてる?
802貸さない。 ◆AruJG.l4eQ :03/01/05 16:28
うちも今日からです。
自転車数台出ただけですが、修理大忙しです。
803ツール・ド・名無しさん:03/01/05 19:53
>>797
ちと、はやまったのではないかな・・・。
PFTフレームで、頑丈ダブルロックの付いてる車種を買うと、
2年間の盗難保障が無料で付いてくるキャンペーンが地味〜に始まってるぞ。
盗られても3000円だけで新車が貰えるから、かなりお得だと思うが・・・。
804797:03/01/06 07:42
教えていただきありがとうございます。
でも、コアモデルって、頑丈ダブルロックじゃないんです・・・

ちなみに、注文しましたけど、まだ納品されていないので、正確にはまだ買っていません。
805遅まきながら。:03/01/07 11:02
おめでとうございます。ウチは今日から。
修理の問い合わせFAX見ながら一息。

がんばっていきましょう!
     ムラムラーサイクル
806ツール・ド・名無しさん:03/01/07 16:28
今年は折りたたみばっかしか出ないYO!
どうなってるんだ?
807ツール・ド・名無しさん:03/01/07 16:37
ムラムラさんを探している人がいましたよ
808ツール・ド・名無しさん:03/01/07 16:40
>>805
やっと出てきたか。
今年も法螺話期待してますよ。
笑わしてね。
809(-_-)<ボソ…:03/01/07 23:31
>806
ミセヲタタンジマエトイウ カミノコエダッタリシテ…

                  ウソデス
810ツール・ド・名無しさん:03/01/08 17:51
自転車屋にはマジな話でも、厨房には法螺話に聞こえるんだよなぁ〜
811( ・∀・)<:03/01/08 18:59
つーか 他人事だし・・・。
812貸さない。 ◆AruJG.l4eQ :03/01/09 14:46
PC壊れて買い替えました。
新しいのはさすが早い!
813ツール・ド・名無しさん:03/01/09 17:33
自転車屋は、PC壊れたらすぐに買い換えられるほど金回りいいのか?
>>812
いいなーベアボーンで組んだらファンが調子悪くて
おかしな音してますよ…今度の休みにファン買ってこよ。
>>813
デスクトップ7台にノート4台にそれぞれ違うOSが入ってますが?
815貸さない。 ◆AruJG.l4eQ :03/01/10 11:16
ゲゲゲッ!レジスターも壊れた〜
これも買い換えなくっちゃ。

>>813
自転車屋が金回りいいんじゃなくて、たまたま当店は買い替え
られただけのことだと思ってください。

>>814
ファンがうるさいのは気になりますよね。
静かなファンが見つかればいいですね。
それにしても、デスク7台ノート4台はすごいですね。
俺は、デスク3台ノート1台だけだもん。
816814:03/01/10 11:25
いや、知り合いとかお客さんが捨てるというのを貰いまくって
遊んでいるだけですけどね。
その前に今は仕事で使う程度なら5万もだせば良いの買えますもんね。
このくらいで金まわりとか言われても困る…

レジスターは年末にプリンタ部分が壊れたのですが店印を押しつける
機構が壊れてだったので、その部分を取り外して使用してます。
中古で二束三文なのでこれで充分。しかし、10年選手なディスプレィはそろそろ液晶にでもしたいのココロ。
817ツール・ド・名無しさん:03/01/10 13:43
貸さない。 ◆AruJG.l4eQ は信用するな!
全てのカキコは嘘八百
論拠
>>812
>>815
一度にパソとレジが壊れた
デスク3台ノート1台も持っているのにすぐ買い換えた


818遅まきながら。:03/01/10 16:09
>817
で?
819貸さない。 ◆AruJG.l4eQ :03/01/10 16:47
>>817
デスク1=ネット専用機(今回買い替え・コジマ電気)
デスク2=経理専用機(EPSONダイレクト)
デスク3=子供のおもちゃ(SOTECダイレクト)
ノート=使い方いろいろ(シャープ・Tゾーン)
これくらいは、持ってても不思議はないでしょう。
買い換えるまでの数日はノートを使ってたが、使いづらくて
新調しためでのこと。
レジスターは、10年以上使っていたものだから、いつ壊れても
不思議じゃない代物だった。
一度にじゃなく、間3日ほどありました。
何を根拠に嘘と決め付けるか、わかりませんなぁ〜
820ツール・ド・名無しさん:03/01/10 16:49
自転車屋は、パソとレジが一度に壊れちゃいけないのです。
821ツール・ド・名無しさん:03/01/10 16:54
街の自転車屋購読者調査

北足立郡
ムラムラ
貸さない
中部
関西

誰が一番信用できる?
誰が一番信用できない?
822貸さない。 ◆AruJG.l4eQ :03/01/10 17:09
信用できる

北足立郡
ムラムラ
貸さない
中部
関西

信用できない

厨房

これでどうだ!(笑)
823ツール・ド・名無しさん:03/01/10 17:32
街の自転車屋購読者調査

北足立郡
ムラムラ
貸さない
中部
関西

誰が一番信用できる?
1.関西
2.ムラムラ


誰が一番信用できない?
1.貸さない
2.北足立郡
3.関西

このスレ及び過去スレの全部に目を通してみると
賢明な読者は上記の結果を取るのが妥当!
824ツール・ド・名無しさん:03/01/10 17:47
ところで泥啜る話はどうなったんでしょうか?
825ツール・ド・名無しさん:03/01/10 18:31
北足立郡
ムラムラ
貸さない
中部
関西
の誰も嘘を言って無いんじゃないかな?
           by.東北
826ツール・ド・名無しさん:03/01/10 18:51
まあ2chでうそついたことねえやつはいねえわな。
827ツール・ド・名無しさん:03/01/10 20:37
>>825
by.東北自体上記の誰かの詐称だろ(w
828こっそり!:03/01/10 21:30
疑えば切がないですよ〜
コテつけてる以上信用してますよ。

829貸さない。 ◆AruJG.l4eQ :03/01/10 23:55
外野はほっといて、またマターリやりましょう。
こて半さん各位へ
830ツール・ド・名無しさん:03/01/11 17:59
自転車屋って儲かるの?
831ツール・ド・名無しさん:03/01/11 23:40
儲けるやつと、儲からない奴がいるから、均衡がとれてんだ
何商売でも、弱肉強食の世界だ。
このスレは、こっそりと業界事情を盗み読みするのが一番

コテハンのネタは、正直サムいし
833ツール・ド・名無しさん:03/01/12 17:37
>>832
て言うかコテハンは嘘ネタっぽい話題ばっか

皆決算月が同じようで対前年比●%延びたとか●%儲かったとか今日何台売れたとかは
普通日本最大公開掲示板なんかで本当の事言わないでしょ(特にコテハンはね

だから業界事情と真に受け止めない事ね
834ツール・ド・名無しさん:03/01/12 17:45
それよかむムラムラの泥啜った話はどうなったんだよ。
それだけ聞かせろよ。
835ツール・ド・名無しさん:03/01/12 17:54
少なくとも

コテハンになにか振っても
面白いネタが返ってくる事は無い

のは 間違い無いな
836ツール・ド・名無しさん:03/01/12 17:54
>>833
そうだね
もし言ってたとしたら知能程度がかなり低い奴だろ
837ツール・ド・名無しさん:03/01/12 18:43
3980円で売った某量販店、一日15万人来客あったらしいね。
漏れの店なんか親父の代からのトータルでも15万人もいなさそう・・・
838ツール・ド・名無しさん:03/01/12 18:51
>>837
正直どーでもいい。来店あって何台売れて粗利がどれだけあって利益になるのは?
と考えるとあほらし。
ボトムラインを9800から11800に上げたぞー!
839ツール・ド・名無しさん:03/01/12 18:53
>3980
そんなの買う奴の気が知れん
840ツール・ド・名無しさん:03/01/12 18:53
>>837
あの商品出したの、デ○△工所でしょ?
思い切った値段出したもんだねえ〜。
経営大丈夫なのかどうか心配しちゃうよマジで・・・(w
841ツール・ド・名無しさん:03/01/12 19:17
>>837
ヤ○ダ電機オープンの日もかなりすごかったよ
3980円はアッと言う前に売り切れたらしい
842ツール・ド・名無しさん:03/01/12 19:50
デ○△工所なの!
ただせさえ経営危ないのに大丈夫なのかなぁ?
苦しい経営ゆえに、お得意さんのわがまま断れなかったんだろうなぁ。
843837:03/01/12 19:50
>840
え、国産なの?
てっきり深センか上海あたりで適当に仕入れてきたかとおもたよ。
844ツール・ド・名無しさん:03/01/12 19:52
>>843
デ○△工所は、最近中国製を大量に輸入してるから、
それだと思われ・・・
845837:03/01/12 19:52
きっと今後のシェア獲得を目指してなんだろうけど、一度下げた値段は戻すのが大変だということが分かってないんだろうな。
846ツール・ド・名無しさん:03/01/12 20:00
なんかの決まりで、(詳しくなくてスマソ)中国出しの価格の最低
金額が決まってるらしく、日本円でおよそ4,500円だそうです。
ヤ○ダの利益を考えると3,000円ほどで卸してると思われるね。
デ○△工所は、1,500円と輸送コスト+消費税×台数=赤字
になるね。何台卸したのかなぁ?
847ツール・ド・名無しさん:03/01/13 09:26
なんか自転車産業は奈落の底に突き進んでるみたいね
其のうち平均単価1万円になれば1000台売っても売上1000万粗利益250万

こりゃだめだ(ぷっ
848ツール・ド・名無しさん:03/01/13 09:47
そのままスポ車の相場もさがってくれないかな、、。
849ツール・ド・名無しさん:03/01/13 12:36
>>848
スポ車は好みが細分化されてるから無理でしょ。
スポーツ中心でやらなきゃ自転車屋なんてやっていけないよ。
でもここじゃ儲かってるふりできるから楽しいけどね。
850ツール・ド・名無しさん:03/01/13 13:15
スポ車人口少なすぎ!
もっとサイクルスポーツに関心を持ってほしいものだ
851ツール・ド・名無しさん:03/01/13 13:30
>>850
あまり多くなると今かとばかり大手量販店参入で此処に出てきているような
零細小売はアボ〜ン
852ツール・ド・名無しさん:03/01/13 16:35
>>851
いや大手量販店でもスポーツ多く扱って欲しい。(5・6万のやつね)
そして高級車は漏れのところでってなればうれすぃー。
月10本くらいで生活したいね。
853ツール・ド・名無しさん:03/01/13 17:09
>>856
じゃママチャリ主体の街の自転車屋さんは壊滅状態になっちゃうね
854ツール・ド・名無しさん:03/01/13 21:20
へ〜?
浅い考えですな〜(W
855ツール・ド・名無しさん:03/01/13 23:58
ほんと。哂っちゃうね。
856ツール・ド・名無しさん:03/01/14 00:09
>>853
街の自転車やさんドンドン潰れてるよ。
857ツール・ド・名無しさん:03/01/14 09:07
>>854
深い考えって如何なの?
聞かせてよ
858ツール・ド・名無しさん:03/01/14 10:07
ここは現実を認識できない貧乏妄想自転車屋店主ばかりだから
聞いても無駄だよ。
859ツール・ド・名無しさん:03/01/14 11:06
>>858
それ言っちゃダメだろ、ばか。
その妄想を笑いながら楽しむスレなんだから。
コテハンさん気にせず続けて笑わせてチョ。
860ツール・ド・名無しさん:03/01/14 17:56
哂っているつもりで哂われてたりしてね。
861ツール・ド・名無しさん:03/01/14 18:09
ほら、やっぱり現実を認識できてない
862ツール・ド・名無しさん:03/01/14 18:31
(´ー`).。oO 荒んでるな・・・
863ツール・ド・名無しさん:03/01/14 23:05
(´Д`)y─~~ ま〜、アレだ。
ツッコミをネタで返すだけの才覚も、心の余裕も無いワケだよ
ココの住人は。
追い詰められた香具師らには、関わらん方がエエぞ、皆の衆。
864三波の春ちゃん:03/01/14 23:19
みなのしゅ〜う、みなのしゅ〜う♪

ところで、スポーツ自転車屋のスレ無くなってしもた?倒産したか?
865ツール・ド・名無しさん:03/01/15 12:42
一般車売上げが落ちる原因
●単価の下落
●量販店の増加(イオンサイクルショップ等)
●修理単価件数の下落
●用品販売の量販への移行
●出張修理の依頼減(量販でも修理が出来る所が多くなり
遠くてもワゴンやバンで持って来ることが出来る)
●付加価値が余り無いためユーザーでも修理が簡単
866ツール・ド・名無しさん:03/01/15 21:11
なんで当社は、売上伸びてるんだ〜?
一般車売上げが落ちる原因が、見当たらん
●単価の下落 
いい自転車が欲しいのだが、売っている店がないので遠方から買いに来る
●量販店の増加(イオンサイクルショップ等)
量販店にない魅力ある品揃え、サービス等で、問題なし
●修理単価件数の下落
修理増大 量販の販売した自転車の修理は、たくさん修理賃貰ってます
●用品販売の量販への移行
品揃え、と商品知識で、自転車屋の勝ち!
●出張修理の依頼減
もともと当社販売車は出張料とってないし、手間が省けてありがたい
●付加価値が余り無いためユーザーでも修理が簡単
でも、意外と修理出来ないので、来店客多いな〜
>>865は、自転車屋?だとしたら、逝って良し(w
867ツール・ド・名無しさん:03/01/15 22:04
ママチャリの修理を自分でするユーザーなんて千人に一人くらいじゃないのか?
868ツール・ド・名無しさん:03/01/16 00:18
九州の某ディスカウントストアーでは初売りチラシメーカー車70%OFFをやったらしい。
でもって対象車種が凄い、キャノンデ−ル、スコット、スペシャライズドだと。
平行物なのかナー?九州の情報ヨロピコ。
869ツール・ド・名無しさん:03/01/16 00:23
>>867
違います!
3000人に2人ぐらいでしょう (w
空気も入れられない方も、多いようです
870ツール・ド・名無しさん:03/01/16 10:28
>>867 >>869
違います!
5000人に3人ぐらいでしょう (w
空気も入れられない方も、多いようです
871ツール・ド・名無しさん:03/01/16 10:36
たく、おまえら馬鹿揃いだな。
1都道府県に一人もいるもんか!
872ツール・ド・名無しさん:03/01/16 11:04
>>866
ガンガレ!!
873ツール・ド・名無しさん:03/01/16 11:06
>>871
ワラタ! ハマグリ3個だ
874ツール・ド・名無しさん:03/01/16 11:54
馬鹿揃いで、しょうがねぇーなぁー
良く考えてみろよ!自転車屋ばたばた潰れてるんだぞ!
1市町村にそんな奴何人かずつは居るんだよ!
だから、10万人に2人ぐらいでしょう (w
875ツール・ド・名無しさん:03/01/16 12:01
>>868
年賀状チラシだろ!
下4ケタが、2003だったら70%OFFとか言う奴だよ。
チラシをもう一度良く見てみろ!
876ツール・ド・名無しさん:03/01/16 12:07
>>866
>いい自転車が欲しいのだが、売っている店がないので遠方から買いに来る
自信過剰だね
一般車で良い自転車なんて有る訳ね−だろ(Pu

>量販店にない魅力ある品揃え、サービス等で、問題なし
魅力有る自転車なんて無いのに(w
一般車でサービスだって(ワラ

>意外と修理出来ないので
認識不足

このようなトーシローみたいな間抜けな事を書くのはコテハンの誰か?

877ツール・ド・名無しさん:03/01/16 12:14
>>876
自作自演臭い。
878ツール・ド・名無しさん:03/01/16 12:16
書き込みの後に、改行入れる癖のあるやつは、北足立郡だな!
879ツール・ド・名無しさん:03/01/16 12:18
>>874
激しくワラタ! ハマグリ5個だ
880ツール・ド・名無しさん:03/01/16 12:27
>>876
実際に店やっている者の発言とはおもえん。
自分で自転車をいじる人なんてどんどんへっている。前にも出たように
空気を入れることさえ 知らない のだ。中年の男性女性にそういうこと
言われるのはもう慣れた。
物を大事にする世代は既に老人より上になっており定年むかえたくらいの
世代は物が溢れている時代を生きている。自転車など修理しないし出来ない。
節約の為とお父さんがパンク修理とかスタンド交換して破壊してしまう
ケースはものすごく多い。手巻シートピンすら操作できないんだぜ?

修理が減るのはちょっと壊れたくらいではのっている本人が壊れていると
認識していないからだ。
それで徹底的に破壊されて捨てる。物を修繕するという意識は存在しないのだ。
靴下やズボンにパッチあてるなんて今やらないだろ?雑巾ですら買うんだぜ。

しかし、そうなると修理の技術は余計に必要になってくる。一般の人が自分で
やらず出来ずなんだから。
工賃はウチでは年々値上げしている。それでも件数は伸びているしお客さんに
点検の必要性を説くことによりリピートも増えているぞ。


881お客の人:03/01/16 12:32
>>880
あんた、正しいよ
882ツール・ド・名無しさん:03/01/16 14:07
>>880
自転車屋の仮面を被った素人さんの発言ですね
883ツール・ド・名無しさん:03/01/16 17:42
工賃年々値上げしてるような店はアボーンだっちゃ!
884ツール・ド・名無しさん:03/01/16 18:44
>>883
そうかーパンク修理500円からはじまって今年から1000円なんだが。
前箱カギも前に500円と書いたら800円にしろー言われて即座に800円に
したんだがな。タチ交換はタイヤのランクを増やしてみたら平均価格が
上がったわ。
今まで前タチ3000円だったのを3500と4000円の二つを加えたら
3500円の人ばかりになったぞ?
ちゅうことで、まだまだアボーンなんてされないよん
885ツール・ド・名無しさん:03/01/16 19:34
>>884
>前箱カギも前に500円と書いたら800円にしろー言われて即座に800円に
したんだがな。
そんな客なんて居ねーよ
組合に言われたんだろ(w
886ツール・ド・名無しさん:03/01/16 19:38
>>885
前スレ読め!(糞
887ツール・ド・名無しさん:03/01/16 19:55
>>884
メチャクチャ安いな。
漏れそんな工賃でぜったーいやらない。(パンク1300円でっす)
もともとパンクなんてよほどかわいい女子高生以外は近所のチャリやに回しますが。
888866:03/01/16 22:00
>>884
前箱カギも前に500円と書いたら800円にしろーっていったのは、俺だよ
タチも安い!値上げしろ ¥3900と¥4500 後¥4300と¥5300 (w
889ツール・ド・名無しさん:03/01/16 23:01
>>886
何でチャリ屋って職人気質を脱却できないんだろね
それもママチャリの修理なんて能力の要らない単純作業って事も知らず社会の流れに背いて値上げ?
もっと考えろよ低脳!

890世直し一揆:03/01/16 23:01
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)


それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。

A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
891遅まきながら。:03/01/17 09:10
O型の分析もして。
892ツール・ド・名無しさん:03/01/17 09:30
>>890
日本人の半分以上がA型だから日本人の性格そのものって事で良いでしゅか
893ツール・ド・名無しさん:03/01/17 09:50
ヤクザゲット!!!
894884:03/01/17 12:08
893だっ!警察に電話しないと…
本日午前中は暇
油262円、画鋲パンク800円、RB005 2000円、かしこいランプE 2100円なり〜
タチ交換は高い方に推移しているからこのままでいいです。真ん中か一番
高いのとお客さん言ってくれますもん。これの方が気分いいし
廃車処分が多いのでこれはぐぐっと値上げしました。1500円に樹脂ホイール
の場合はプラス500円です。これでも割りに合わないですけどね〜
895ツール・ド・名無しさん:03/01/18 22:19
タチは、前3900 後4300です 種類はありますが値段は統一してます
安チャリは、シンコーの原価の安い物 メーカー品は、ナショナルタイヤの丈夫な
物を、つけています。
お年玉で買ったのか、ま新しい26インチフルサスCTBに乗った消防が、パーツを見に来た。
思い切り下げられたシートピラーの先が、後ろ三角に当たっていた。
つーか、もっと下げたかったけど当たるとこまで下げてあきらめた感じ。
897ツール・ド・名無しさん:03/01/19 19:56
出す時にカットしてやらないんだね。やっぱ。量販車?
>897
YES。もろ量販品。
カットのことなどそもそも思いつかないと思われ。
お渡し時にカットしてあげて、長いピラーが必要なときもパーツ代のみ、
しかも銘柄によってはお安くしている街の自転車屋って、時流にそぐわない前世紀の遺物なのでせうか。
899 ◆9be1TCSq2E :03/01/20 15:14
>>898
ピラーカットしてますよ。今の子、体重あるのでフルボトムするし…
そういう手間をかけるのは流行っておりません。そもそもお客さんもね希望してないの…
つくづく思うけど、入念な修理や調整を望んでいる人って少ないですよね。
自動車なんかもそうだけど、そういう世の中じゃないのね(かなすい…
子供車よく出るんだけど、ハンドル高さ、Bレバーの角度、リーチの調整をやるのだけど
お客さん驚くもんなぁ…

900ツール・ド・名無しさん:03/01/20 17:59
意味不明政治団体から電話かかってきた。パンフレット買え! ツーか、押し売り口調
901ツール・ド・名無しさん:03/01/20 18:31
毎日5〜10軒程度「**金融」から電話が・・・
自転車屋って、そんなに金に困ってるように見えるのかな?
902ツール・ド・名無しさん:03/01/20 18:46
街の自転車やに押し売りするのは、○Sだけかとおもたよ
>>902
反射鏡のSEIKOのことですか?
904ツール・ド・名無しさん:03/01/20 20:27
>>901
良くそれに飛びついて逝ってしまうショップが増えているのは事実
仕入先に支払いが遅れがちなショップは要注意!
先ず逝ってしまうショップの筆頭だな
905ツール・ド・名無しさん:03/01/21 09:21
>>904
あす逝きま〜す
906ツール・ド・名無しさん:03/01/21 09:24
街の自転車屋は、世間が広く観ることが出来ると思うのだけどなあ。
907ツール・ド・名無しさん:03/01/21 11:31
>>905
うちも来月分は逝きそうだす。
908ツール・ド・名無しさん:03/01/21 15:01
自転車は放置するとペナルテイーがありますが、高利貸しは放置するどころか、奨励
されています。
909ツール・ド・名無しさん:03/01/22 00:09
まだ逝くな〜 春までまて〜 (w
910ツール・ド・名無しさん:03/01/22 11:27
逝きそう〜〜〜〜〜
あ〜スッキリした
911山崎渉:03/01/22 12:47
(^^;
912ツール・ド・名無しさん:03/01/22 15:59
所沢のATBが逝ったが、詳しいこと知っている人はおらんか?
913ツール・ド・名無しさん:03/01/23 01:19
山崎渉 なんとか言え!オタンチン
914ツール・ド・名無しさん:03/01/23 10:53
>>912
ATBってなんですか?
915ツール・ド・名無しさん:03/01/23 13:20
All Terrain Bike(ATB)=Muntain Baike(MTB)と同じ意味のことだろ。
所沢のATB屋?アキか?
916ツール・ド・名無しさん:03/01/23 13:21
http://www.jitensyaten.com/
ここだっぺよ。
917ツール・ド・名無しさん:03/01/23 13:27
>>912
ほんとか?
喜んでるやつ、ビビッテルヤツどっちが多い?
918912:03/01/23 13:32
>>917
本当だよ。嘘だと思うなら916が晒してるところに
電話してみな。

さて、その理由を知りたいんだけどな…
919ツール・ド・名無しさん:03/01/23 19:20
>>918
ホームページ見たがかなり大きそうなショップだね
やはり単価下落と販売チャンネルの多さが原因だろ
920912:03/01/23 19:48
>919
ちょっと手を拡げすぎという感じだよね。たしか出張修理からはじめて店舗
もった人なんだが。在庫台数をみてもこれを何回転させてるんだ?と思うし。
921ツール・ド・名無しさん:03/01/24 09:20
今でも広い店舗(ローコスト)にボリュームゾーン価格帯の自転車を沢山並べりゃ儲かる
と思ってる能無しショップが多いのも事実
922ツール・ド・名無しさん:03/01/24 13:46
>>921
いつごろまではそれで儲かっていたの?
オマイのとこはどう方向転換したんでつか?
923ツール・ド・名無しさん:03/01/24 14:04

のうなしはけーん
924ツール・ド・名無しさん:03/01/24 21:04
おけば売れる時代は、終わった。それにしても自転車だけでなく、
いろいろ、売ってるなー 将来は百貨店でも始める予定だったのかな?
他業種に、手を出して失敗した経営者たくさんいますね。
925ツール・ド・名無しさん:03/01/24 22:52
>>924
>おけば売れる時代は、終わった
そのとおり
なかなか判っていらっしゃる
926ツール・ド・名無しさん:03/01/25 09:17
>>921
ひょっとして此処のコテハンの事ですか?
927ツール・ド・名無しさん:03/01/25 11:16

           |
           |   ΛΛ:::   なんだかな...
          \ (゚ε゚,,):::::
             (|  |)::::
             (γ /:::::::
              し \:::
                 \
928ツール・ド・名無しさん:03/01/25 18:07
置けば錆びる自転車の事ですか?
製造中から錆びてますが?
930ツール・ド・名無しさん:03/01/25 19:32
近所の量販店でサギサカのおこさまチャリ買ってきた。
親子連れでにぎわっていた。
結構売れているみたいだったよ。
931ツール・ド・名無しさん:03/01/26 02:46
展示台数は、多いに越したことはないが、お客が楽しめる品揃えや
展示の仕方が、大事ですね。
アソコの店は・・・・自転車預かりみたい(だめだコリャ?)

サXXカのおこさまチャリなんてカスだわな 売りたくネー
932シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/01/26 03:03
お子様用のは悪くないと思ったけど?
俺は相当数売ったから言うんだけどw
933ツール・ド・名無しさん:03/01/26 21:40
っていうか、スーパー納入業者って適正マージン守らないから??
こいつらが、自転車業界をダメにしている原因だと思うが・・・
934ツール・ド・名無しさん:03/01/26 21:53
>>933
それもそうだけれどもっとあほなのは工業型メーカー(今は国内では存在しないも同然)
でなく商業型メーカー(国内の全て)だろ
935ツール・ド・名無しさん:03/01/26 21:54
>>シールタソ
やっぱり自転車屋じゃないか
詳しいわけだな
936ツール・ド・名無しさん:03/01/27 17:25
とうとうシールもコテハン自転車屋の仲間入りかぁー(w
シールは泥啜ったの?
938933:03/01/27 23:32
>>934
もっともだね。国内すべて商業型だ〜
SOGOでも工業型にしようか?

シールは泥除けに貼っていますが、なにか? (w
939ツール・ド・名無しさん:03/01/28 10:50
今やBS、Na、Mの販売主力先は量販になっているから仕方ないんだろ
新製品が出てテレビ宣伝されると同時に量販の店頭に○割引で並んでる
一方専門店の店頭はまだ旧車が残りやっと入った新車も数%の割引
結果は一目瞭然
940ツール・ド・名無しさん:03/01/28 12:30
>939
BSのラク○ョンのことかね。ありゃ、量販対策車。
まったくしろうと(プ
941ツール・ド・名無しさん:03/01/28 13:23
>>940
えっ?
アルサ○の事言ってるんだけど
ラク○ョンが新製品?(ハァ〜
942ツール・ド・名無しさん:03/01/28 14:14
ここにまともな自転車屋はいないということでよろしいか?
まぁまともな人間が自転車屋になんぞなるわけないがな
943ツール・ド・名無しさん:03/01/28 14:23
>>932
どこの店よ??!!
944ツール・ド・名無しさん:03/01/28 14:26
ここにまともな人間じゃない人が営業している自転車屋から
嬉々として自転車や部品用品を買っているまもとな人間じゃない
人がいます!!>>942
945禿:03/01/28 14:36
悪かったなヲイ>>942

>>938
SOGOさんの仕入れてた所って去年ジャンプしちゃったですよね。
今年から大丈夫なんでしょうか・・・商品供給。
>>939
ほんとかどうかは知らんが同じ車種でも量販店向けと専門店向けでは
部品などに違うところがあると聞いたことがあるぞ
947938:03/01/29 00:00
>>945
SOGOのかっこいいCITY定価がメチャ高いですね
新しいカタログできてるけど、商品供給も大丈夫でしょう 
ウチは2002モデル残してるので、NEWは仕入れてないです。
(今になってボチボチ売れていきます。1割引きぐらいです)
948ツール・ド・名無しさん:03/01/29 02:09
942は、首つって逝ってよし 
自転車の荷ひも、貸してやる罠 (w
949ツール・ド・名無しさん:03/01/30 11:06
>>942
アホ山学院卒の厨房だけど何か?
950ツール・ド・名無しさん:03/01/30 12:08
>>949
バカにはなにも。
951禿@ ◆HAGEAbZnKk :03/01/30 13:41
>>947
そうですか・・・。
ジャンプしたのが去年の年末ですので心配していたのですが、うまく
代わりが見つかったのですかね・・・。なにぶん国内のフレーム屋がすくなくった上に
SOGOのフレームはあの個性的な形状ですから、引き受けるフレーム屋が
いるのかどうか心配していたんです。
値段はさておき、並車=中国製無個性チャリにならないように、
日本で個性的なモノを作るメーカーには生き残ってもらいたいものです。
952ツール・ド・名無しさん:03/01/31 10:44
今度ヤマ○電機の他コジ○電機も自転車扱うらしい
自転車も完全に雑貨扱いになってきたね
953ツール・ド・名無しさん:03/01/31 11:00
>>952
とてーもいいことだね。
これで貧乏くサーい自転車屋がなくなって欲しい。
954ツール・ド・名無しさん:03/01/31 11:04
>>953
パンクしたら○○マで直せ!(あほぉ〜!
955ツール・ド・名無しさん:03/01/31 11:50
>953
ひがみ根性がよくでています。
956ツール・ド・名無しさん:03/01/31 14:45
そか、コジマが近所にあってよかった。
低品質車たくさん売ってねー、修理で儲かるよーん。
957ツール・ド・名無しさん:03/01/31 15:51
>>956
39800の自転車修理に出すか?
パンクしたら買い替えるよ。
958ツール・ド・名無しさん:03/01/31 15:53
3980円の間違い
959 :03/01/31 15:54
>>957-958
無意識に39800と書いてしまう辺り、おぬしもチャリオタよのぉ
960ツール・ド・名無しさん:03/01/31 19:30
>>959
悲しい。
39800じゃホイール1本も買えない紋ね。
961956:03/01/31 19:34
>>960
39800じゃホイール一本も買えないのか…
ますますチャリヲタ発揮してるな!

ちなみに3980のでも修理くるよ。近所の安売りで5980の買って
半月でホイール破壊、組み直しした人もいるぞ。
962ツール・ド・名無しさん:03/02/01 09:38
 これだけ安いんだから壊れたら買い換えればいいよ 
って言う人に限って元の元まで取ろうとするからね。
963ツール・ド・名無しさん:03/02/01 10:31
>>956
勘違いしないでね
ヤマ○電機と同じで低品質車はチラシの目玉だけ
あとはアルサス、ガチャリンコ、viviなど専門店で扱っている車種がほとんどだよ
964北足立郡 ◆9be1TCSq2E :03/02/01 12:28
うちの近所にもヤマダあって価格みると高めの設定だね。
アルフィットも698とか。けっして安売りではなかった
965ツール・ド・名無しさん:03/02/01 12:39
>>961
半月は痛いな。
一月持てば十分だがな。
966ツール・ド・名無しさん:03/02/01 17:13
まあイオンと同じで徐々に専門店化してるので専門店は対策講じなきゃアボ〜ンするぞ!
又メーカーも従来の専門店を見放しに掛かっている
967ツール・ド・名無しさん:03/02/02 11:01
単独で細々とやっている店は消えて、量販的な売り方して商圏把握している店
だけが残ってゆくのかねぇ。
ほんと豆腐屋とかそういうのと同じだな。
968ツール・ド・名無しさん:03/02/02 12:39
>>967
いや、豆腐屋ってスーパーとかに入れてるんだよ。
街の汚い自転車屋はなくなり、街が綺麗になります。
969ツール・ド・名無しさん:03/02/02 14:35
いや、粗悪品のあげくにメンテもできない素人が乗り回し、
事故続出、危険な上、不法投棄続出で街が汚くなります。
970ツール・ド・名無しさん:03/02/02 14:53
ただいま汚染源の968を回収に向かいますっ!
971ツール・ド・名無しさん:03/02/02 15:09
激安ママチャリ買う人って壊れた時どうするんだろうね。
修理は高くつくから買い換えて、古いのは不法投棄しそうで怖いな。
んだから、修理する人もいれば完璧に破壊されるまで乗る人もいる。
激安だからとみな修理しないわけではない。
973ツール・ド・名無しさん:03/02/02 18:50
街の電気やと、一緒かな?
この頃では、電気球もコンビニで買うし、大きな商品は、ヤマダORコジマだし
電器屋いらなくなったしね。
974ツール・ド・名無しさん:03/02/02 19:12
そうだね。電器も故障したときとかにいろいろトラブル(窓口がわからないとか)
おきてるし、自転車と同じだね。
街の家電屋なら出張修理にいくし、使い方もきちんと説明してゆくだろうし。
975ツール・ド・名無しさん
973-974
また、びみょ〜にちがうと思うぞ?一般家電製品で電気屋さんが
店で直接直すものがどれだけあるか、だよね。
 パソコンはもちろん、MDウォークマンやデジタルカメラは、
店では直接直さないでしょ?メーカー直しだし。
壊れても持ち運びも容易だしね。

あとトラブル発生率が根本的に違う。自転車は外で使い、振動するので
すべての部分が消耗する。
ちなみにうちで電気屋さんで買ったテレビが壊れた。修理の間、
代わりのテレビを置いてった。やっぱいいよね〜こういうの。
でもテレビ(一般家電)の故障って5〜10年の間にどれだけあるんだろ?

どうでしょう?