★☆今月オススメのちゃり雑誌は?2台目☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
926ツール・ド・名無しさん:03/03/13 23:28
スティーブ・ヴァイ
927ツール・ド・名無しさん:03/03/14 01:07
2ちゃん用語発生。

ヴァイクラ。これからはこう表記しよう。
928ツール・ド・名無しさん:03/03/14 01:30
デイヴィッド・カヴァデイル
ヴァヴルガム・ヴラヴァァズ
930ツール・ド・名無しさん:03/03/14 14:02
ヒキタ氏のメルマガから。

> ■ついでに宣伝
>
>  自転車雑誌「バイシクルクラブ」5月号から、私の「歴史街道ツーリング」という新連載がスタートします(たぶん)。毎号4ページの大型企画。
>  いつもの連載コラムとは別個です。コラムはコラムで続きますが、もっとお気楽、楽しく歴史を学びつつ自転車で楽しいコトしちゃおう、という連載になる予定。私ヒキタとしてもかなり力が入ってます。
>  こちらの方も是非よろしく〜。

漏れはこの人結構好きだから読んでみようとは思うけど、この人タフだね。実はヒキタ氏2人いるんじゃないか?
931ツール・ド・名無しさん:03/03/14 16:25
禿同。
TV局のディレクターって、そんなにヒマじゃないと思うんだが。
>>931
「禿」同にワラタ
933ツール・ド・名無しさん:03/03/14 22:14
まんまやん
934ツール・ド・名無しさん:03/03/15 00:44
>「歴史街道ツーリング」

うむむ、面白そう。バイクラ買うの嫌だからそれで1冊本出してくれ。
935ツール・ド・名無しさん:03/03/15 18:57
>934
心配するな。絶対、えい文庫で出る。っていうか、えい文庫のタマ不足対策で急遽、連載をでっち上げたと思われ。
936ツール・ド・名無しさん:03/03/15 19:03
読みが深いぬ。
937ツール・ド・名無しさん:03/03/16 01:17
>>935
安心しただぬ( ´∀`)
938ツール・ド・名無しさん:03/03/16 15:07
そろそろ次スレじゃないか?
939と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/03/16 15:08
970くらいまでいける。
940ツール・ド・名無しさん:03/03/16 16:36
わあい
941ツール・ド・名無しさん:03/03/17 00:47
今度は歴史か。
ひきたさんは自転車雑誌ギョーカイで唯一のイソテリだからぬ
でもメディアが倍倉..........。
942ツール・ド・名無しさん:03/03/17 00:46
今度は歴史か。
ひきたさんは自転車雑誌ギョーカイで唯一のイソテリだからぬ
でもメディアが倍倉..........。
943ツール・ド・名無しさん:03/03/17 01:29
>>931
そう!そうなんだよ!
俺も同じような業界にいるからわかるんだけど…
泊り込みも当たり前で、事実上、まともな通勤なんてできないし。
おかしいよね。それとも局Dだとそんなに甘いのか?

それとも東大出だと、そんなの当たり前なのかなあ。
藤原伊織って小説家も、現役で電通のプロデューサーやりつつ、
直木賞とるほどの作品を書いてるんだが、この人も東大出。

む〜ん。
944シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆WWkTvYxtEs :03/03/17 01:30
そりゃ毛も抜ける罠
945スレ違い:03/03/17 03:08
ヒキタの話題はこっちで書いてろ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1029253326/l50
946偽山崎渉:03/03/17 03:27
(゚Д゚)
947ツール・ド・名無しさん:03/03/20 12:54
もうすぐ発売!
948ツール・ド・名無しさん:03/03/20 19:07
サイスポ130ページにナイキはイタリアのブランドって書いてあるんだけどアメリカじゃなかった?
それとも元はイタリアだったのか?
949icbm ◆CAERF1YrA. :03/03/20 19:19
オレゴン大学は、アメリカだったと思うw
ブルーリボンとナイキで検索したら出てくる
またキヨシローかよ・・・
951ツール・ド・名無しさん:03/03/20 22:53
>>948
ちゃり用のNIKEはすべてイタリア製だと思われ
952ツール・ド・名無しさん:03/03/20 22:57
>>950
またでてるのか・・・まだ立ち読みしてないからわからんが
まだキヨシローは友達紹介にカモられてるのかな?
まー、どっちでも良いけど。
953青 ◆w2t4wADIos :03/03/20 23:00
かもられてるのはキヨシじゃなくて、キヨシを見てそこで買うやつなんじゃないか?
東京のことは知らんが。
954ツール・ド・名無しさん:03/03/20 23:02
ファンライド今月号の
福島兄弟の互いへの手紙はおもろかった…
955ツール・ド・名無しさん:03/03/20 23:05
>>941
>>942
書き込みの時間が逆転してらぁ!
956 :03/03/21 01:12
>>955
そんなこともあるんだぬ
ばいくら表紙のグラシア、カコイイ・・・
958ツール・ド・名無しさん:03/03/21 20:13
サイスポだが狩野はDQNな金髪やめて髪も少し切ったのか
前よりカッコよくなってた。
959スケベ椅子 ◆35t0QqSzKI :03/03/21 20:16
サイスポとバイクラ、中身と逆にモデルの質が・・・・・・
960ツール・ド・名無しさん:03/03/21 21:47
どこで買う、と言われても…。

あんなに広告載せてて「あそこで買うな」とは胃炎けどな。
961ツール・ド・名無しさん:03/03/21 22:31
>>958
そうか?
漏れは、誰だ!この類人猿?って思ったが。
962ツール・ド・名無しさん:03/03/21 22:36
そろそろです。
用意はいいでしか?
963ツール・ド・名無しさん:03/03/21 22:53
何の用意でしか?
964ツール・ド・名無しさん:03/03/21 23:00
千取り合戦!
965ツール・ド・名無しさん:03/03/21 23:15
その前に、3冊目ってヤシ誰か立ててぇぇぇ。
966K:03/03/21 23:20
土肥さん萌え〜
でもサリーちゃんはどうかと思う
967ツール・ド・名無しさん:03/03/21 23:26
どこで買うって・・・・なるしまに決まってんじゃん

写真付きで載ってる店は広告費出してんだから
ダマサレナイヨウニ
968ツール・ド・名無しさん:03/03/22 10:57
サイスポの表紙って毎回ださいぬ。
いやらしいかな?
970ツール・ド・名無しさん:03/03/22 11:13
風俗専門誌みたいなのがイイ!
971ツール・ド・名無しさん:03/03/22 11:29
>>967
広告には広告費出してるけど記事には広告費なんて出さないよ。
ダマサレナイヨウニ
でもなるしまで買える人はなるしまで買ったほうが良いと思う。
972ツール・ド・名無しさん:03/03/22 11:31
>>971
そうか?タイアップ記事の場合も広告費が出るケースは多いぞ。
出ない場合もあるが。
973ツール・ド・名無しさん:03/03/22 16:08
サイスポ編集長 清志郎と走行中落車
http://6404.teacup.com/mcycle/bbs
974F700 ◆Fm79GEV5rc :03/03/22 18:03
んじゃあ新スレのテンプレでも。オススメもあまり出来ないし、
ちゃりっていうのもどうかと思うし、サイスポvsバイクラって
スレもあるのでこの際統合してみてはどうかと思ったので、
以下のようなタイトルにしてみた。

自転車雑誌・書籍統合スレその3

過去ログ1 http://sports.2ch.net/bicycle/kako/993/993009763.html
2 http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1020676472/l50

ニューサイのスレ http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1025354366/l50

サイスポ http://www.yaesu-net.co.jp/cs/
バイクラ http://www.ei-publishing.co.jp/bicycle/index.htm
ファンライド http://www.runnet.co.jp/mag/fun/
B-NAVI http://nigensha.co.jp/cgi-bin/cgbooks/cgbooks_www?word=NAVI&genre=0
MTBマガジン https://www.neko.co.jp/cgi-bin/qs.cgi?id=190796&catego=mtb&button=a&switch=mtb
ロードバイクマガジン https://www.neko.co.jp/cgi-bin/qs.cgi?id=190796&catego=roadbikemag&button=a&switch=roadbikemag

B-NAVIのページが、二玄社のサイトで上手く出て来ないので予め勘弁。あとURLも長くなってスマソ。
975ツール・ド・名無しさん
>>974
統合しなくても、サイスポVSバイクラスレを消費すればいいような。
各出版社のリンクは乙。F700って良い仕事もするんだな。