121 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/21 17:06
微妙に変わってるな。
菅平大会ショートカットについて
2002/5/21 (火) 11:24:16 - 笊山羊 - <メール送信> - No.1021947358
--------------------------------------------------------------------------------
(略)
今回、この選手は有効なポイントを獲得している。アジア戦、世界戦、ワールドカッ
プ
代表選考は1ポイントで争っている。従ってこの様なアンフェアな行為は決して許されな
い。クリーンな戦いの元だからこそ我々はどの様な結果になってもそれを受け入れる事
が出来る。しかしたった1ポイントの差が後々大きな差となって現れてくるまたはそれに
影響される選手もきっと居るだろう。我々選手は今後この様な不正を決して許さない断
固な姿勢が求められる。
この発言をこの当事者の選手が読んで自分の行った行為が自分の取り組んでいるス
ポーツを冒涜した行為だと言う事を反省して欲しい。
122 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/21 17:22
こすりつけさんはキャップもかぶらないんですか?
ちなみに俺はメットもキャップもかぶりません。
何故って?見た目や気持ちいいからというのもありますが
禿げ対策です。
123 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/21 19:08
124 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/21 19:59
キャップはかぶったりかぶらなかったりします
プロテイン飲んでる人って
どういうタイプのものを飲んでるの?
今日暇だったから薬局でザバスのパンフ持って帰ったけど
持久競技用かスピード重視のやつかどっちを選ぶんだろう?
125 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/21 20:06
コスリツケーニョはステロイド服用してるらしい。
だから筋肉も付くが頭が禿(以下略
126 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/27 21:01
今度の富士見であるJのXCてさ、どんなコースなの?
タイヤどうするか考えてるんだけど
127 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/31 01:03
今日のヒルクラでシールが言ってるように
軽ければいいってもんじゃないっていうのが
ちょっとだけ体でわかった気がする
ただ、まだ結論にするにはデータが少ないから
もうちょっと同じコースでデータをとってみる
2kmの坂で 280g軽量リムと ちょい重リムハブダイナモ仕様
で後者のほうが20秒弱も速かったんだ。
128 :
z ◆j69L9gQI :02/05/31 02:29
>>126 今年からJシリーズに組み込まれたから
知ってる人は少ないと思われ
かくいう俺もシラク、パイソン、マッドプロしか持っていかない
この三つあれば俺の場合なんとかなる
129 :
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/31 07:25
>>127 逆にヘロヘロホイールでも同じタイム出せるようなきれいな回転の練習に使えるかも(笑)
>>128 シラクいいなぁ。シラクあればほとんどのコースそれ1本でいけるよね。
俺ライトウェイ系のタイヤしかないからいいのが無くて困ってるんだよねぇ(^^;
菅平は結構無理して20位台だし、仙台はこけた所を後続の連中にバンバン踏まれて結局リタイヤだよ。
今度まともに走れないとやべぇ。
131 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/31 08:04
あ、あのう、回転できるような緩い傾斜じゃないんです…
ナマイキ言ってゴメンソ
132 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/31 10:19
133 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/31 13:50
134 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/31 20:02
>>132 おー、それそれ、あんまり良くないのかぁ〜
あそこで止まるのは坂の途中でシャクなんだけど
初心者連れていったりすると 足を止めて浴びて飲むんだ
お勧めの水場ある?
>>こすりつけ
ただひたすら、雨が降るのを祈れ
136 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/31 20:21
どっち向きに祈りましょう?
137 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/23 00:37
体重管理で
食事の採り方に気を使ってる人の方法を教えて欲しい
138 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:00
今はやりの低インシュリンダイエット(自転車板的にはマフェトン理論(の栄養学))
はあまり信用できない。
という記事を最近読んだ。
確かにご飯大好きな俺はガリだから、この理論に反している。
>>138 信者でも嫌者でもないが、気になるので
「あまり信用できない」って話のソースきぼん。
140 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/23 01:14
>>139 web上のコラムだったけど、どこか忘れた。
食事と栄養に関する連載だった。
MSNだったかな。
>137
・毎日スーパービール酵母Z摂取
・昼飯は100kcalのシリアルバー(アサヒが旨い)2本+VAAMorアミノバイタル
・間食,ジュースは飲まない
・夕食は炭水化物を避ける(おかずだけ食う)
・週に2,3度100kmくらい走る
で1ヶ月で5kg落せたよ。
かなり間違ってるかもしれんがリバウンドもないからたまたま上手くいってるらしい。
管理じゃないからsage。
142 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/24 19:41
>>141 1ヶ月で5kgやせる前はどういう状態だったのか教えて欲しいage
>142
状態ってのがよくわからんが75kgあったかな。
練習は週に1,2回で集団走行時も含めて一回当り100kmくらい。
体は締まっても体重が落ちない状態。
登りが多いレースがあったから>141の減量開始した。
144 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/24 22:09
体が締まっても体重が落ちない状態から5kgやせたのはスゴイなぁ〜
練習量は変ってないんでしょ?
145 :
ヤン☆キルシプ:02/06/24 22:16
ホント、この時間に上がってくるスレは雑談スレばっかりだな。
ちょっと迷惑気味。
優良コテとしてこれから何かと頑張ります。
>144
基本的に変えてないね。
あと,鶏の皮とか脂身とか揚げ物の衣も食べないようにしたな。書き忘れた。
締まったって言ってもまだまだ落しどころがある体だからね。
ダイエットとかでも一旦落ちて停滞した時に現状維持出来れば
また落ち始めるって言うでしょ。
147 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/24 22:52
プラトーみたいなもんかなぁ?w
それを乗り越えなきゃならないのね
じゃぁ食事だけで5kg痩せたんだ
俺も間食はやめたし、晩飯は気を使う用にしてるんだけど
ちっとも落ちないのよ
でも わき腹の肉はまだ余裕があるし なんとかしたいなぁ
朝、昼の飯はそんなに気を使わなくてもいいよね?
死ね、ニセヤン!そこら中で暴れろ!
>147
なんだ,偽物ヤンか。謝ろうとして損した。
いや,一応謝っておこう。ばーか。>>145
朝飯はそんなに気を使わないが昼飯は>141に書いた通り200〜300kcalくらいしか採らないよ。
筋肉を増やすと代謝量が増える筈だから暫く我慢だね。
漏れも1,2ヶ月体重が落ちない時期あったし。
あ,>141で
>・週に2,3度100kmくらい走る
って言ってて>143で
>練習は週に1,2回で集団走行時も含めて一回当り100kmくらい。
とか言ってるよ。ワラ
週1は確実で乗れたら2,3ってところかな。
149 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/25 19:13
今すごく空腹を我慢してる こういう時間が苦痛であり幸せである
週に二三度100km以外は全然乗ってない?
ロードに乗るときはそれだけだね。
通勤で乗るのは地元の駅までの3kmだし。
MTBで低いギアを鬼のように回してる。ワラ
151 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/25 21:42
んじゃぁ、まったく乗ってないのとはわけが違うね
>151
まーね。
気分的には全くに近いけど。
ホントは職場まで乗りたいけどロッカーとかシャワーが無いからな。
153 :
ヒポポナ☆ビッチ:02/06/25 22:14
154 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:16
>149
空腹を我慢していると筋肉が減って脂肪が増えるぞ。
155 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/25 23:28
我慢できずに飯前にビスコ4枚とワッフル1個食べてしまいました
そんな僕は意志薄弱ですか?
156 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/25 23:41
>155
漏れもたまにある。ワラ
罪悪感があるなら減量する意思があるって事だ。頑張れ。
空腹状態が長く続くと栄養を溜め込もうとするから太りやすくなるんだっけ?
それがスモーレスラーの一日二食の理由じゃなかったっけか。
>154
筋肉が減るってのは特に空腹状態で運動した場合でないっけ?
それを防止して脂肪から燃料補給するようにするのがアミノ酸だっけ?
うろ覚えでスマソ
157 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/06/26 00:59
一応3時ごろにバナナ一本食べてるんだけどね
一昨年ぐらいはギリギリまで絞ると58kgぐらいに減らせたんだけどなぁ
今は60が限界っぽい
フトモモと尻が安定してきたのかな そうだといいんだけどなぁ
10kg軽い世界で山昇ってみたい
sage
保全上げ
サゲ
sage
162 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/08/08 22:16
集団内で大音量の屁の経験ありますか?
このスレ自体が屁だぬ。
満員電車ではよくやったよ〜
すかさず違うほうをさっと見る。
すると周りの皆もそっちのほうをキッと向くわけ。
もう最高!!
165 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/08 22:21
腹下って「実」が出てしまった経験あり。屁より臭いと集団が
ちぎれてしまった。(実話)
逃げ切れましたか?
167 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/08 22:23
その後はダンシングのみですか?
168 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/08/08 22:27
電車は乗らないからほとんど経験ないけど(ある)
古本屋とかコンビニで同じようなことをやるよ、俺も
コンビニの時はうみねこみたいにわざとひとのせいにして楽しむけど
古本屋はわざとやって ワライをこらえさせるのが楽しい
>166
集団内なので逃げられません。
>167
当然です。5分ほどモガいて公園のWC発見しスプリントしました。
170 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :
↑
練習なのか、レースなのか、謎