■■■パーツ・自転車用品の使用感■■■  

このエントリーをはてなブックマークに追加
904ツール・ド・名無しさん:02/05/25 05:33
TNIビクトリーバー
http://www.shimazaki-c.co.jp/parts/light/light.htm
のインプレお願いします。わたみませんか?

その他にもリーチ、ドロップ量の少ないアナトミックタイプ
のハンドル(日東、チネリ等)を使っている人がいればお願いします。。
905サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/05/25 11:34
まだあったか申し訳ない修正しました
906 :02/05/25 12:37
品目「ボトル+ボトルケージ」
品名「バジジ+パタオ」
ブランド「ELITE」
購入価格 ¥340+1650(カワハラダにて購入)
画像URL→ http://www3.big.or.jp/~number-1/Image.ElitePATAO.gif(パタオ)
http://www3.big.or.jp/~number-1/Image.Elite21.gif(バジジ)
感想→パタオはバジジ専用のため他のボトルは入りません 500mlのペットボトルでも不可です
     ボトルに水は540ml入ります ケージは締め付けも強くなく、走行中ボトルを取るのに
     苦労することはありません かといって緩いということもなくしっかりとホールドしてくれます
     普通のボトルケージに飽きた方、お洒落なのが欲しいという方には文句なしにおすすめの一品
     ボトルも種類が豊富です
評価→★★★★★

907ツール・ド・名無しさん:02/05/25 14:08
品目「フロアポンプ」
品名「JoeBlow sport」
ブランド「TOPEAK」
購入価格 ¥2,800
画像URL→ http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/topeak/ppf012.jpg
感想→ 安い/金属ボディ/メーター付き で選びました。黄色好きだし。
○スマートヘッドでなく、T字形の米仏両口。切り替え兼締め付けレバーを事の後にゆるめると
反対側(使ってない方=オシリ)から与圧が抜けるので、取り外し時に怖くない。
△色分けを覚えればイイが、どっちが仏だか分かりにくい。
あと、敢えて言えばちょっと重いかな。メーターも見やすいけど低位置。
評価→★★★★☆(この値段にしたら十分満足)

roadbike/mtbreview.comみたいに、○なところと×なところを分けて
書けると後々見やすくないですか?週末いい天気ですね。ボク仕事で鬱。
908ツール・ド・名無しさん:02/05/25 14:36
品目「ケミカル」
品名「BIKE LUST」
ブランド「PEDRO'S」
購入価格 USD 6
画像URL→ http://www.cb-asahi.co.jp/image/riteway/pedros/110508.html
感想→ ハワイのバイク屋のお兄ちゃん一押しだったので買ったんですが
     かるーく磨くと塗装面はピカピカ、ギラツキ無し(シリコン系&非研磨剤)。
     UVカット、防汚撥水効果があるとのことで、タイヤ側面に塗ったら
     泥や砂ボコリが着きにくくダート走った後も黒々してます。ポリメイトとか
     アーマーオールみたいなモノかな。でもこっちの匂いの方が好きage。
評価→★★★★★
909ツール・ド・名無しさん:02/05/25 20:25
>>907roadbike/mtbreview.comみたいに、
   ○なところと×なところを分けて

以前そんな話が持ち上がってた気がするな。。
910ツール・ド・名無しさん:02/05/25 20:37
>>904
わたみます
911ツール・ド・名無しさん:02/05/25 21:05
>>910 >>904
詳しい情報が知りたいです。
912ツール・ド・名無しさん:02/05/25 21:09
>>906
500mlのペットボトルも少々広げれば入ります。
913ツール・ド・名無しさん:02/05/25 21:11
>>911
とにかく、わたみます

使ってみればわかります
914ツール・ド・名無しさん:02/05/25 21:33

しつこいやつだな。
915ツール・ド・名無しさん:02/05/25 21:39
ネタだろ
916コピーしてね♪ :02/05/25 22:20
品目「」
品名「」
ブランド「」
購入価格 ¥
画像URL→
感想→
評価→★★★☆☆

※星印は編集し易いように半分黒星にしています。
917ツール・ド・名無しさん:02/05/25 22:26
品目「2000円満腹コース」
品名「」
ブランド「和民」
購入価格 ¥2000円
画像URL→http://www.watami.co.jp/
感想→わたみました。
評価→★★★☆☆

918ツール・ド・名無しさん:02/05/25 22:33
品目「キズ補修剤」
品名「カラータッチ」
ブランド「武蔵ホルツ」
購入価格 1本¥500くらい
画像URL→ http://www.holts.co.jp/b1/image/b002c005.jpg
     ちょっと変な画像だけど。

感想→
車の補修剤。
でも、自転車の場合、5mm以上の深いキズがつくことはあまりないし、
一台に何色も使われていることが多い(車は普通一色でしょ?)ので、
複数本必要、というわけで安いこれが手軽でいい。
修正液みたいにフタにハケがついてるタイプなので細かく塗れる。
全200色。防錆の効果もあり。

ただ、キズの程度と補修テクにも寄るけど50cmくらいの距離で修正跡がモロにわかる。
修正に完璧を目指したい人は、専用サンドペーパーとか、ツヤ出しとか、なんか色々あるのでどうぞ。
ケースによる補修方法はこちら。
http://www.holts.co.jp/q1/a000a001.htm

※アルミ、スチール以外の素材に使ったことはないので、
特殊素材への使用はご注意を。当然責任持てません。

評価→★★★★☆
919 :02/05/26 00:06
>>912
そのような使い方は前提としていないので

アナタのツッコミはナンセンス
920ツール・ド・名無しさん:02/05/26 19:19
品目「サドル」
品名「SLR」
ブランド「selle」
購入価格 ¥6000円+1400円(送料+代引き手数料)
画像URL→
感想→硬い、尻痛いイメージがあるけど、実際乗ってみると、多少痛い感じがしたけど、許容範囲。
   レーパン履くと痛くなさそうな感じ。ペダリングの邪魔に一切ならないのでびつくりました!!
   使用時間:車道20分程度と、段差の激しい国道2号線沿いの歩道40分程度、家までの坂、sittingで3分程度。尚、当方の体重57kg
評価→★★★★★
921サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/05/27 18:17
ここまで終了
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610
922ツール・ド・名無しさん:02/05/27 18:23
おすすめロードステム(アヘッド・OS)は?
価格、強度、デザイン性、軽さ等

923ツール・ド・名無しさん:02/05/27 20:13
Part2の>>1用テンプレ作った。
これでいいかな?>all
2代目スレタイトルはどうしましょうか。


-----------------------
「これを買おうと思ってるけどどうよ?」てな時のための
情報の共有スレです。

■これまでのまとめサイト(サイクルベース名無し様作成)
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610


書きこみの際は↓のテンプレを使用してください

--
品目「」
品名「」
ブランド「」
購入価格 ¥
画像URL→
感想→
評価→★★★☆☆

※星印は編集し易いように半分黒星にしています。
924ツール・ド・名無しさん:02/05/27 20:17
>>923
前スレ(このスレ)のリンク貼ってちょ。
925ツール・ド・名無しさん:02/05/27 20:28
>>924
うが!
肝心なの忘れてた…。スマソ。
926ツール・ド・名無しさん:02/05/27 20:34
パーツ系スレ。
レス100以下は割愛しよう、と途中で思ったので
下のリンクには100以下のものも混じってます。
つーか大杉だろ。いらねーか。

--
★オススメのブロックタイヤ★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007932750/
ビンディングペダルとシューズ【その弐】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019650482/
ロードバイクのホイールなにがいい? ver.3
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1019379682/
ディスクブレーキってどうよ? Vol.2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008263810/
空気入れスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/997383920/
ヘルメットスレッド Part2
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1010040827/
バーエンドバーつかっとるけ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016288710/
春季・夏期サイクリングウェアスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016339913/
LEDライトが欲しいっ。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001600503/
┳ポストサス(シートサス)すれっど┳
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1017154424/
GPSスレ〜俺は使ってるぜ♪〜
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1008344942/
WO(クリンチャー)タイヤ使っている人
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/994335141/
●● みんなトランポどうしてる? ●●
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016855359/
★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007296304/
携帯工具
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1006917706/
完組みホイール何がいい?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1003496429/
【クランク周り検討委員会】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1014951196/
体に触れるパーツ総合スレッド。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/982217971/
こすりつけ最高
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011290277/
オススメのスリックタイヤ
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/984454191/
自転車用ザック何が良い?
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1001095115/
サイクロコンピューター
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1007456366/

【女王様の】あれ、どこ売ってるの?【お買物】
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1016172101/



冬季・秋期サイクリングウェアスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1002037082/
↑ところで、これ、誰か過去ログ持ってませんか?
927ツール・ド・名無しさん:02/05/27 20:41
お疲れ上げ
928ツール・ド・名無しさん:02/05/27 21:03
そろそろお引っ越しですか。
929ツール・ド・名無しさん:02/05/27 21:09
感想のところ、
・良い点:○X△・・・
・悪い点:○X△・・・
みたいにした方がよろしいかと。
930ROAD系 〜ROAD parts〜:02/05/27 21:14
■ペダル
【スピードプレイ】
 >>880「frog」★★★☆☆
931MTB系 〜MTB parts〜:02/05/27 21:14
■ペダル
【スピードプレイ】
 >>880「frog」★★★☆☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■サスペンションフォーク
【MANITOU】
 >>885「Dorado DH 02」★★★★☆

【ROCK SHOX】
 >>885「BOXXER 99」★★★☆☆

【DNM】
 >>886「VTS-90」★★★★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■バーエンドバー
【グランジ】
 >>899「ティアドロップ(ポリッシュ)」★★★★☆
932小物 〜OTHER parts〜:02/05/27 21:14
■アーレンキー(工具)
【ボンダス】
 >>882「ボールドライブHEXセット」★★★★★

■ソケット(工具)
【ハゼット】
 >>883「3/8HEXソケット」★★★★☆

■携帯マルチツール(工具)
【トレック】
 >>884「マルチツール」★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ケミカル
【PEDRO'S】
 >>908「BIKE LUST」★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ゴーグル
【OAKLAY】
 >>887「MX GOGGLE O FRAME」★★★★☆

■サングラス
【OAKLAY】
 >>891「PRO M FRAME」★★★★★

【アディダス】
 >>898「The Shield a263 LTSトレイル」★★★★☆
 

■眼鏡フレーム
【アイフォリクス】
 >>892「リム3.0」★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ボトル+ボトルケージ
【ELITE】
 >>906「バジジ+パタオ」★★★★★

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■フロアポンプ
【TOPEAK】
 >>907「JoeBlow sport」★★★★☆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■キズ補修剤
【ホルツ】
 >>918「カラータッチ」★★★★☆

933−−−サドル系−−−:02/05/27 21:15
■サドル
【セラ・イタリア】
 >>920「SLR」★★★★★
934『コピーしてね♪』:02/05/27 21:26
当方、業務多忙なため当分顔が出せなくなります。。
このスレの更なる飛躍(?)をお祈り致します。

>サイクルベース名無しさん
いつもご苦労様ですm(_ _)m 
これからもスレ活性化のためにできるだけお願い致します。。

935ツール・ド・名無しさん:02/05/27 21:29
2ちゃんは1日1時間!
>>『コピーしてね♪』
また帰ってきて欲しい也、とりあえず本業頑張って
937こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/28 00:24
おい、誰か>>926に突っ込んでやれよ!

なんで
こすりつけ最高
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1011290277/

が入ってるんだよ!
938シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/28 00:26
こすりつけ最高ってどんなパーツですか?
僕のママチャリに付きますか?
939ツール・ド・名無しさん:02/05/28 00:35
シールヤッテランネーヨ!!ってどんなパーツですか?
僕の三輪車に付きますか?
940こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/28 00:51
シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs
ってのは
3足歩行です
941シールヤッテランネーヨ!!ヽ(`Д´)ノ ◆kTvYxtEs :02/05/28 00:52
真ん中の足が発達してます。
942ツール・ド・名無しさん:02/05/28 01:55
品目「キズ補修剤」
品名「タミヤカラー アクリル塗料ミニ」
ブランド「TAMIYA」
購入価格 ¥117
感想→プラモデル用塗料。車用のタッチペンみたいに高くないのがイイ!
   もし、塗ってみて色が違っててもサイフ的にあまり痛くない。
   使った筆は水洗いできるので便利。仕上がり、耐久性とも問題なし。
   基本的な色は揃っているが、もう少し色数があるともっといい。
評価→★★★★☆(もっと色数があれば★★★★★)
943サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/05/28 18:50
ここまで終了
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610

>>『コピーしてね♪』 殿
了解しました
落ち着いたらまた戻ってきてください

スレタイだが
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part2■■■
で良いか?
944ツール・ド・名無しさん:02/05/28 19:19
>>943 スレタイ
この方が分かり易い&探し安いと思います。
945サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/05/28 20:02
スレタイは
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part2■■■
にするとして
1のテンプレは>>923を使って
2は
前スレ
■■■パーツ・自転車用品の使用感■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1013905690/

◆◆◆【総合案内】◆◆◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1000448618/
で良い?
946ツール・ド・名無しさん:02/05/28 20:50
>>945
よろしいかと。
947ツール・ド・名無しさん:02/05/28 21:36
あと>>3あたりに>>926さんのをレスればいいね。
>>サイクルベース
  総合案内のリンク付けるのは良いアイデアですね。
948テンプレコピペ&プチ編集:02/05/28 21:42
「これを買おうと思ってるけどどうよ?」てな時のための
情報の共有スレです。
■これまでのまとめサイト(サイクルベース名無し様作成)■
http://www2.odn.ne.jp/~cdi42610
□書きこみの際は↓のテンプレを使用してください□
--
品目「」
品名「」
ブランド「」
購入価格 ¥
画像URL→
感想→
評価→★★★☆☆
※星印は編集し易いように半分黒星にしています。
前スレ■■■パーツ・自転車用品の使用感■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1013905690/
パーツ個別のスレへのリンク集◆◆◆【総合案内】◆◆◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1000448618/
949ツール・ド・名無しさん:02/05/28 22:14
>>801を参考に私もCC-AT100購入しました。
物自体は取りつけたばかりで全然走ってないので、インプレは割愛。
ところが買って2日ですべてのメーター表示が無茶苦茶に。
初期不良品か鬱だ氏脳とか思いつつ色々調べたら、
電池消耗時の挙動に似てるので電池を入れ替えたら復旧。

なんだよっ!と、さらに調べたら、
普段は“自転車マーク”を画面に出しておかないといけないらしい。
自転車マークを出してないと、センサーが常に高度(気圧)を測定しにいき
極端に電池を消耗する模様。(通常は約1年もつそうです)
つーか、そんなもん自転車モードをデフォルトにしとけよ、と半ば逆ギレですが、
マニュアルはとってもわかりにくいと思いましたですよ。

購入予定の方は、お気をつけて。
950サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/05/28 22:26
次のスレタイは
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part2■■■

1に
>>923を使って

2に
前スレ
■■■パーツ・自転車用品の使用感■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1013905690/

◆◆◆【総合案内】◆◆◆
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1000448618/

3には
>>926を使う

次スレはこれで良いか?
951ツール・ド・名無しさん:02/05/28 22:32
>>950
いいよ
952サイクルベース名無し ◆partsvpc :02/05/28 22:37
ではスレ立て処女ですがやってきます
953サイクルベース名無し ◆partsvpc
次スレできました
移動願います
■■■パーツ・自転車用品の使用感 Part2■■■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1022593074/

このスレは以降sageで