携帯工具

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ツール・ド・名無しさん
MTB・ロード問わず 携帯工具は何持って行く?
2ツール・ド・名無しさん:01/11/28 12:53
アーレンキーとパンク修理セット
以上
3icbm ◆TYPICBMc :01/11/28 12:58
普段の自転車通学での所持品
使用車種 ロード
工具   アーレンキーセット モンキーレンチ タイヤレバ1本
     カッターナイフ   携帯空気入れ  
ワイヤーカッター
5ツール・ド・名無しさん:01/11/28 13:43
ジャッキ
6ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:11
ダクトテープとタイラップ
7ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:14
消火器
8ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:14
>>7
つまんな〜い
9ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:15
>>8
つまんな〜い
10ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:18
消化器
11ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:17
>>9
こんなところで遊んでないで夕刊配る準備しな(プ
12ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:26
>>11
つまんな〜い
13ツール・ド・名無しさん:01/11/28 14:30
>>12
(プ
14ツール・ド・名無しさん:01/11/28 15:28
>>13
つまんな〜い
151:01/11/30 12:22
何持って行くか聞いてんだよ!答えろ!!
16ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:42
>>15
つまんな〜い
17ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:48
>>16
つまれ!
18ツール・ド・名無しさん:01/11/30 12:50
チェーン切付きの折りたたみ工具
ポンプ

あと交換部品は
Vブレーキのシュー
スペアチューブ
ピン
俺はまだだけど同行していた人がチェーンを切断したのを
数回目撃したことがあるんで重いけどカッター付き工具
持っていってる。
19ツール・ド・名無しさん:01/11/30 13:01
つまるつまらないの問題じゃないんだ
20ツール・ド・名無しさん:01/11/30 13:47
Topeak Alien だけあればほとんど足ります:
http://www.topeak.com/cgi-bin/SoftCart.exe/store/talien.html?L+scstore+cvgm7147ff86db86+1007082437
あと予備のチューブとポンプ.
21ツール・ド・名無しさん:01/11/30 14:00
>>20
これ高そうだね。

僕はミノウラのヤツで我慢さ。
あとは、携帯ポンプに予備チューブとタイヤレバーとパナらくらくパッチかな。
22ツール・ド・名無しさん:01/11/30 14:03
携帯用工具って、いざというときに使いにくいから、
普通の工具で小ぶりの奴を選んで、自分でセット組んでる。

・各種アレンキー ・8x10のスパナ ・+のドライバ ・ペダルレンチ
・ニップル回し ・チェーン切り ・バイスプライヤ ・インフレータ
・CO2ボンベ ・タイヤレバー ・予備チューブ ・チェーンの予備コマ
・タイラップ ・ダクトテープ ・救急セット ・保険証コピー

そりゃ重いわ!>自分
ペダルレンチ携帯する必要ってある?
だいたいのペダルはアーレンキーで一応はずせるよね。

あと、8x10のスパナって何に使うの?

ちなみに俺の携帯してるのは、
アーレンキーセット, +ドライバ, ニップル回し
インフレータ, 予備チューブ, タイヤレバー
チェーン切りは必要だとは思いつつ、汚いから携帯用の袋に入れたくない

全然関係ないけど、いつも鞄の中に入れっぱなしなので、バイクに乗る時は
車載工具とあわせてアーレンキーとドライバーが2セットになる。
24ツール・ド・名無しさん:01/11/30 14:44
>>23
>ペダルレンチ携帯する必要ってある?
前後輪が15mmナット固定の自転車があるもんで。

> あと、8x10のスパナって何に使うの?
10mmは、ナット固定のブレーキ使ってたりするもんで。
8mmは、フェンダーステー固定とか、その他諸々。

というわけで、乗ってる自転車によって必要なものはかなり違うんだよね。
25ツール・ド・名無しさん:01/11/30 16:46
俺はロードだから、工具としては、各種アーレンキーとニップル回し、
それとタイヤレバーだけです。

もちろん、スペアタイヤとインフレーターは携行してます。
26ツール・ド・名無しさん:01/11/30 18:35
>>21
アサヒで 3840 円で売ってます.安いと思うよ.
けっこう良く考えて作ってある.真中で分割できて片方にアレンキー,
もう片方にレンチが付いてるからナットを押さえながらボルトを回すとか
いうことも簡単にできる.ミノウラのと違ってペダルレンチ,チェーン切り,
ニップル回し,タイヤレバーまで付いてる.タイヤレバーは使い難いけど,
それ以外はみんな充分使い物になる.(ニップル回しは使ったこと無いけど)
27ツール・ド・名無しさん:01/11/30 18:52
キヤノンデールの工具好きだな。バイクは乗らないけど、
こうぐこれいいよ。
28F700 saroma.ec.hokudai.ac.jp:01/11/30 23:34
>>26 タキザワでも売ってるよ。
>>27 初耳なので詳細希望。 
29ツール・ド・名無しさん:01/12/14 13:55
あじぇ
30ツール・ド・名無しさん:01/12/14 14:54
フィニッシュラインのすげー小さいチェーン切り&4・5・6mmアーレンキセット
+アンプルピン あとKTC製板スパナ、パークのニップル回し、
パッチセットとタイヤレバー、軽合ヘッド回しぐらいかな、3日ぐらいのツーリングで。
 ペダルはアーレンキじゃ緩められないぐらい締め込んでいるので
そのまま。
31ツール・ド・名無しさん:01/12/21 10:25
やっぱ、チェン切り要るかね?
一回も切れたことないけど、運が良かっただけかな。

俺は
 アーレンキー4本
 プラスマイナスドライバ
 パナのイージーパッチ
 プラスチックのタイヤレバーいっぽんだけ
 替えチューブ
 ニップル回し
 おまじないのバンソーコー・オロナイン

をペーパーライトが入ってた布袋に入れてる。
32ツール・ド・名無しさん:01/12/21 12:25
バンソーコーは必須。シーズン初期はよく出先で股ズレするので。
あと携帯食かな。
33ツール・ド・名無しさん:01/12/21 12:28
>>32
バンソウコウとか携帯食は携帯工具って言わないのでは?
34ツール・ド・名無しさん:01/12/21 14:20
チェーン切り携帯するならチェーンの予備(数リンク分)も要るかな.
考えたこと無かったけど.
35O.G:01/12/21 15:34
>>34
ディレイラーを通さずに、シングルギヤで走るなら予備はいらないっスよ
36ツール・ド・名無しさん:01/12/21 15:37
2〜3コマ短くしたって緊急避難だったら大丈夫だよ。
余裕のあるギアだけ使えば良いんだから。
37サイクリスト:01/12/21 15:39
シマノのリンクの予備って売ってる?
一般のはホームセンターとかで売ってるけど。
38ツール・ド・名無しさん:01/12/21 17:19
>34
 アウター×ローは実際には使わないからよほどチェーン短くしてないかぎり
リンクの予備は不要。
 アンプルピンさえ持っていれば足りるはず。
予備パーツとして市販されています。
>37
 リンクの余分は自転車屋に行けば転がってますよ。多分くれるでしょう。

 チェ−ン交換したとき必ず少し余りますからとっとくと貯まります、
僕はそれを集めて一本作ったことがあります。(6,7段時代)
39サイクリスト:01/12/21 17:33
>38
リンクの余分は自転車屋に行けば転がってますよ。多分くれるでしょう。

行きづらいなぁ・・何に使うの?とか、プロショップ系統は話づらいから
それと、貰うだけ貰って何も買わない状態。
 ちなみに9SMTB買ったときにD/Aのチェーンに替えたけど
チェーン切り無くて、ショップに頼んだ余らず使った。
↑問題あるだろうか。
40ツール・ド・名無しさん:01/12/21 19:29
>>38
昔はいや知らず、今はピン代のほーが高いんじゃないすか?
カンパは使いまわしだっけ。
4138:01/12/21 19:39
>40
今のシマノはできませんな
42ツール・ド・名無しさん:01/12/21 19:58
>39
ロード用だから少しリンク数少ないのかな。
使ってて問題無きゃ問題無いてことでは。
43ツール・ド・名無しさん:01/12/21 22:11
>>33

いかにもケツの穴の小さい奴の意見だな。
44ツール・ド・名無しさん:01/12/21 22:54
ケツか……

なつかしいのう
45ツール・ド・名無しさん:01/12/21 22:56
鶏口となるとも午後となるなかれ
46ツール・ド・名無しさん:01/12/21 23:03
この場面で誤字は痛い‥
47ツール・ド・名無しさん:01/12/21 23:05
ケツの穴の小さいという表現は下品なので、これからは
お尻の穴がキツキツな人と言いかえよう。
48ツール・ド・名無しさん:01/12/21 23:33
>>46

どういう覚え方したらそうなるんだろう。タイプミスじゃあなさそうだし...
>>49


>>が入らなくなった。
50ツール・ド・名無しさん:01/12/21 23:57
>>43
自分のミスを突っ込まれてムキになってる厨房発見!(笑)
51ツール・ド・名無しさん:01/12/22 00:06
52ツール・ド・名無しさん:01/12/22 00:12
>51
なーる

猪口となるも午後とならず
53ツール・ド・名無しさん:01/12/22 01:40
>>51
なるほど、そういうことか。でもどういう覚え方したらそうなるんだろう、
さらに疑問。

>>50
ケツの穴縮みっぱなし。ちなみにキミは何を持つ?
鶏口となるもむしろ牛後となるなかれ
55ツール・ド・名無しさん:01/12/22 18:30
PBバーマンのヘキサゴンレンチ使ってる人いる?
価格分の価値はあるのだろうか
56ツール・ド・名無しさん:01/12/22 18:59
>>55
使ってるよ。10年くらい前に買ったモノがいまだにほとんど傷まない。
そのへんのディスカウント店で売ってる安物ヘックスレンチは使えなくなるよ。
57ツール・ド・名無しさん:01/12/22 19:04
100円ショップの6角レンチセット
安いし便利
58ツール・ド・名無しさん:01/12/22 19:15
ハンドツールセットと別に8mmアーレンキー
小さいし便利
59ツール・ド・名無しさん:01/12/22 19:53
ホームセンターで200円のアーレンキーセット買いました
シートピラーを締めたらあっけなく折れた。あせった。
60ツール・ド・名無しさん:01/12/22 20:27
ミトはどうよ?

って誰も知らんか。
61ツール・ド・名無しさん:01/12/22 22:34
馬鹿にすんな! 知ってるよ。

宇宙海賊だろ
62ツール・ド・名無しさん:01/12/22 23:17
ミトロイも良いんじゃない?
63ツール・ド・名無しさん:01/12/22 23:19
ケツの穴がガバガバってのは良いことなのか?
64ツール・ド・名無しさん:01/12/22 23:22
>>63
ゆるい方が糞が一気に出て時間が節約できる
ガバガバ>キツキツ
65ツール・ド・名無しさん:01/12/23 13:57
PBとかミトロイとかの輸入工具ってみんなどこで買ってるの?
やぱし楽天の工具ショップとかで探してるの?

ここがやすいぞっ! ってお店教えてください。
6656:01/12/23 15:35
>>65
わたしゃ snap-on の巡回バンで買った>PB。
町で見かけたときに声かけて買うこともできるけど、
http://www.snapon.co.jp/purchase/purchase/pursnap.htm で、
ページの一番下の画像をクリックすると、該当する担当者の連絡先が
メールで連絡されるようになったみたい。(使ったことないけど)
ただし定価販売。楽天使ったほうがいいかも。ミトロイは知らない。
67ツール・ド・名無しさん:01/12/23 15:35
68ツール・ド・名無しさん:01/12/23 17:30
ここはどうよ?>輸入工具

スナップオンのコンビをキーホルダーにするっていいかも。
http://www.f-gear.co.jp/index.html
見に行った人はヒロミタン ハァハァって氏ないでね。
69ツール・ド・名無しさん:01/12/23 20:46
自転車用工具って、普通の工具屋で
売ってるもんなんでしょうか?
70ツール・ド・名無しさん:01/12/23 20:52
>>69

ある程度は、100均でも、ホームセンターでも揃う。
ただ精度が違うと思うが。
専用工具はプロショップか通販で。
71ツール・ド・名無しさん:01/12/23 23:31
>>65
ミトロイは国産だよ。
水戸+Alloy(合金)=ミトロイ
72ツール・ド・名無しさん:01/12/23 23:58
俺も知らんかった。水戸工機って会社なのね。
http://www.mitotool.com/の
メニューに「社長挨拶」が会ったのでイメージダウン。
ま、「経営理念」が無いだけましか。
73ツール・ド・名無しさん:01/12/24 02:53
>>72
いかにもって感じのHPだね(笑)
74ツール・ド・名無しさん:01/12/24 12:05
>>72
「工具屋」だもんね、これの方が信用できそう。
ユーザーに向いたサイトではないな。
75ツール・ド・名無しさん:01/12/24 12:14
でも、製品(カタログ的な)紹介がないっつうのはどうよ?
いくらなんでも。
76ツール・ド・名無しさん:01/12/24 12:25
>75
そういう不特定多数のユーザー直の売り方したことないのでしょう。
業者やメーカー直が基本なんだよ、ここの。
だから高品質なんだろうし(そうなの?知らんけど)
PDFをアップしろとメール送ってみちゃどう?
カタログ膨大なのかもね。
77ツール・ド・名無しさん:01/12/24 14:24
>>76
強度ではPB以上らしいよ。>>68も書いているが
http://www.f-gear.co.jp/mito/mito1.htmlでmitoの解説が出てる
他にも工具のウンチクがあって結構読めるぞ。
78ツール・ド・名無しさん:01/12/24 15:30
強度もいいけど、精度、もしくは精度感は?
ギリギリのプロじゃないホビーユーザーなら、
むしろそういう質感のほうが気になるけどね。

というか、ネジなら舐めてもそれほど悔しくないが(困るけど)
パーツに直彫りされてるヘックスだと工具のほうが壊れなきゃ
困るわけで。
79ツール・ド・名無しさん:01/12/26 08:57
77>
PBより破壊強度が高いメーカーは、たくさんあるよね
PBやスナップオンは、過度な力で締め付けた時に安全のため工具が折れないで
曲がるような柔らかい材質でできているのが特徴だと思う。
スナップオンのメガネレンチとかも同じで強度の高さより柔らかい材質でも
工具が磨耗しないような表面処理がすばらしい所だと思う。
自転車じゃないけど仕事でPBを使っているんだけどこの柔らかい
材質のため締め込んだ時に工具がしなってしまい逆に使いにくく感じる時があり
一長一短だなと感じた。
80ツール・ド・名無しさん:01/12/26 10:59
自転車用にトルクレンチを買いたいんだけど、バイク用5-25N.mあたりで
いいんでしょうか?

自転車用トルクレンチってあるのかしらん?
81ツール・ド・名無しさん:01/12/27 19:46
基本的な質問なんですがバイクの工具って全部ミリですか?
メーカーによってインチだったりします?

厨房質問でスマソ
82>81:01/12/27 20:11
メットレンチ使え
83ツール・ド・名無しさん:01/12/27 20:38
>>82
あれはイヤ!
貧乏なので六角レンチは200円、一応Cr-V表示あり

>>81
BS製安物MTBのリヤハブボルト?(非クイックリリース時代)のがインチだった気が。
85ツール・ド・名無しさん:01/12/27 23:32
>>80
PL法対策と称して小売店の組合で一時期斡旋したようですが
実際店で使ってるのを見たことがありません。
86ツール・ド・名無しさん:01/12/29 03:57
>>84
>貧乏なので六角レンチは200円、一応Cr-V表示あり

Cr-Vテ ニャーニン?
87ツール・ド・名無しさん:01/12/29 05:37
すまん、誰か教えてくれ。
>>20の工具が欲しくなったんで、自転車屋で注文したいんだが、
TOPEAKってどういう発音をするんだ?
「とぴーく」か?「とっぷいーく」か?
88ツール・ド・名無しさん:01/12/29 07:10
↑今日逝ってきた自転車屋はとぴーくだった。
89ツール・ド・名無しさん:01/12/29 07:18
>>87
パークツールのこっちの方がいいんじゃねーか?
http://st7.yahoo.co.jp/naturum-outdoor/450742.html
90ツール・ド・名無しさん:01/12/29 08:18
>86
Cr-V :クロームバナジウム鋼 素材の名前だよ。
9187:01/12/29 13:38
>>88
そうか、とぴーくか。スマソ。
>>89
情報提供ありがとう。しかしデザインのガンダム的派手さを買って、今回はとぴーくで行くわ。
92O.G:01/12/29 22:00
>>80
カメレスでごめん。
一月号のサイクルスポーツの、、、252ページだったかな?
フロントサスペンションの取り付けのところに、そーゆーのが載ってた
93ツール・ド・名無しさん:01/12/30 00:45
小さめなチェーン切り買ったんですけど、あれってラジペンとか
一緒に持たないとピン折れないですか?
チェーンがきれるほど乗り込んだ事ないもんで。
94ツール・ド・名無しさん:01/12/30 00:50
コーナンで買った300円ぐらいのドライバセット+
出所不明のレンチ数本。
あと、タイヤはずすへらみたいなの*2

ちょっとききたいんだけど、みんな工具どうやって携帯してんの?
漏れはいつもリュックサック背負ってます。
95O.G:01/12/30 01:06
>>93
んにゃ。
簡単に折れるよ?
シマノのチェーン切りだとケツに穴が開いてて、
そこに棒を突っ込んでひねって折る。
この瞬間が楽しいのだ (はあと ^^)
96ツール・ド・名無しさん:01/12/30 01:24
即レス感謝っす。
純正のだとそんな穴あいてるんですね。
なるほど。う〜ん。
97ツール・ド・名無しさん:01/12/30 02:11
>>92
レス感謝。

サイスポ1月号ね。おおっ無いぞ。
明日買ってきます。
98ツール・ド・名無しさん:02/01/05 11:45
ショートタイプのヘックスレンチを買ったんですが、サドルの位置調整用のボルトが
緩みません。あのボルトってそんなにトルクかけて締めるモノですか?

ロングタイプも買うかな
99ツール・ド・名無しさん:02/01/05 12:56
>>98
ショートで緩まないとなると、締めすぎだな。
100うみねこ@にゃ〜:02/01/05 17:07
100!
101ツール・ド・名無しさん:02/01/06 17:52
お前ら工具ケースはどんなの使ってますか?
102ツール・ド・名無しさん:02/01/06 18:00
>101
携帯用として。
自分で作ったチャックつき袋。
100円ショップで売ってる袋。
103ツール・ド・名無しさん:02/01/06 18:05
>>98
ショートで抜けないとなると、泊まりだな。
104輸入工具ヲタク:02/01/08 22:39
バイク板の工具スレより流れて来ました。よろしくお願いします。

俺は昔,MTBに乗っていたけど,山を走る時の携帯工具はクールツールのみ。
チェンカッター,アレンキー,ソケット,薄口モンキー,+ドライバー等の
複合ツールです。コレに付けられるオプションでヘッドセット用スパナ(36,40,
42だったか?)もあります。アメリカのクールツール社の製品(台湾製)だが,
今はナイフメーカーのガーバーが販売してるみたい。あと,持って行ったのは,
チューブ,タイヤレバー,空気入れ…かな。これらはサドルに付けた小さいバックに
入れていました。
参考URL http://www.cutlerytogo.com/gerbercooltool.html

工具は主に海外からの通販で買っていました。今は円安でダメだが円高の時は
パークとかVARとかの高価な工具も国内の半額以下で買えました。今でも
VARは国内より安く買えるかと思います。俺が利用していたこの店はパーツも
扱っています。しかし,シマノとかのパーツ価格が円換算にすると日本国内より
安いのはどういう事?
参考URL http://www.thethirdhand.com/index.cgi
さすが輸入工具ヲタク師、さっそく出張してきましたね!
106ツール・ド・名無しさん:02/01/08 23:20
>>104
すっごいカタチですが、使い勝手はどうでした?
107輸入工具ヲタク:02/01/08 23:47
>>106
これ,工具が外せないナイフタイプの工具セットとは違い,すべてバラせるのです。
バラして使えば殆ど普通の工具として使えるのでこの手の携帯工具としては使い勝手は
良い方だと思います。ソケットレンチはモンキーで回すのですが,モンキーが短いため
きつく締まっているクランクのボルトを緩めるのはちょっと厳しいかも。しかし,クランク
のボルトを出先で緩める事は希だし,緩んだのを締める方が多いと思われるので,この点は
あまり気にならないです。
108ツール・ド・名無しさん:02/01/11 12:56
パンク修理セットしか携帯しない。
109ツール・ド・名無しさん:02/01/13 12:46
すなぽーんのコンビ買おうかと思うけど6-10mmあたり買っておけばいい?
110輸入工具ヲタク:02/01/13 20:55
>>109
乗っている物にもよるけど,8,9,10mmを買えばいいのでは?ただし,スナポンに
限らずアメリカ製のコンビはスパナ部が厚いので自転車向きではないと思います。俺は
自転車用に使っていたのはスタビレーやファコムでした。行きつけの自転車屋もスナポン
だったが,スタビレーを教えてあげたら1本買ったくらいですから,自転車での使い易さ
はお墨付き?

蛇足ですがスナポンの製造年を示すイヤーマークが載っているページを見つけました。
レンチ類にしか刻印はありませんが,自分のスナポンの年式を調べてみるのもいいかも。
http://www.swedishwrench.com/snap-on_chart.htm

しかし,このスレは携帯工具のスレですよね?ちょっと話題がずれてしまった。スマソ。
111ツール・ド・名無しさん:02/01/13 22:51
>輸入工具ヲタク氏
res thxです。スタビレーかファコムですか。
値段はファコムの方が安いみたいですが、そのほかどんな違いがありますか?
簡単に説明していただけると助かります。

>蛇足ですがスナポンの製造年を示すイヤーマークが載っているページを
手持ちのメガネで見てみました。USAの後ろの刻印ですね。とても小さい!
一本だけ30年前のレンチがあって不思議です (w
112輸入工具ヲタク:02/01/14 19:06
>>111
「アメリカ製のコンビはスパナ部が厚い」と書いたが,本当にそうだったのか不安になって?
とりあえず家にあるカタログで8mmのコンビのを確認してみました。(単位はすべてミリです)

スナポン    品番OEXM8  全長123 スパナ厚4.0 メガネ厚6.0 メガネ角度15度 アメリカ製
ファコム    品番40    全長130 スパナ厚4.3 メガネ厚6.3 メガネ角度15度 フランス製
スタビレー 品番13    全長115 スパナ厚4.2 メガネ厚7.0 メガネ角度15度 ドイツ製
スタビレー 品番14    全長145 スパナ厚5.0 メガネ厚7.0 メガネ角度10度 ドイツ製
ハゼット   品番60ON  全長130 スパナ厚4.5 メガネ厚7.0 メガネ角度15度 ドイツ製
ハゼット   品番603   全長120 スパナ厚4.5 メガネ厚5.9 メガネ角度10度 ドイツ製
トネ      品番MS-08  全長100 スパナ厚4.5 メガネ厚6.0 メガネ角度15度  日本製
トップ     品番CW-8   全長?  スパナ厚3.6 メガネ厚6.0 メガネ角度15度  日本製

マックとKTCはカタログに寸法の記載無し。こうしてみるとスナポンってスパナ部薄いじゃん(^^;
また?ウソ書いちゃったか?と実寸で確認してみました。OEXM8は2本持っているが,両方とも寸法が
違う!イヤーマークを見ると1985年と1986年だが前者スパナ厚実測4.5,後者実測4.4。全長は前者が
129なのだが1.0長い…ファコムは実測スパナ厚4.15。オマケとしてパークツールの鉄板打ち抜きタイプ
のコンビレンチは実測スパナ厚3.2…。よかった!実測ではウソではなかった…。

だいぶ脱線してしまいましたが,自転車のような小トルクで回す場合はファコムとスタビレーを比べると
スタビレーの方が親指がなじんで回しやすいと思います。ファコムはコレといった特徴はないがメガネ部の
OGVという面接触ドライブがボルトにやさしい(跡が付かない)ので気に入っています。スタビレーも勿論
面接触ですが。仕上げはファコムが光っている?梨地仕上げ。スタビレーは半艶で亜鉛メッキみたいな風合い。
機会があれば自分の目で確かめてみるのをお薦めします。

しかし,国産のトップもスパナ厚が実測も同じだとすれば使える感じ。打ち抜きのパークと0.4しか違わないし。
トップの工具って何となくヨーロッパぽい作りでなかなか良いかも。(ラチェットはイタリアのウーザックのパクリ?)

今回も長レスで携帯工具の話じゃなくてスマソ。
113ツール・ド・名無しさん:02/01/17 10:14
目が疲れるな
age
114輸入工具ヲタク:02/01/17 20:39
スミマセン。見やすくまとめたつもりが,何故かずれてしまいました。
115ツール・ド・名無しさん:02/01/18 01:47
age
最近ロード乗り始めたもんで、ひとつ買い物するんでも悩みつつしてるんですが、
クランクブラザーズというメーカーのインフレーターはおもしろいよ。
手のひらサイズなのに、きちんと空気が入る。
116Y-名無しさん YahooBB218141042003.bbtec.net:02/01/20 00:04
 タイヤの脱着だけは何年経っても上達しねえなと思っていたんだけど、
SPEED LEVERって一本物のタイヤレバーを買ったらかなり楽になった。

 樹脂製の伸縮するやつで、シャフトに固定してレバーを回すだけで
タイヤを脱着できる。ただ細い樹脂製なので力を入れすぎて折らないように
注意。
117ツール・ド・名無しさん:02/02/10 00:58
age
118ツール・ド・名無しさん:02/02/28 12:22
軽量の携帯工具って
どこのがあります?
119ツール・ド・名無しさん:02/03/19 21:26
市販のツールセットみたいなのって使えますか?
120ツール・ド・名無しさん:02/03/19 21:26
ALIEN XS
>>119
市販っていってもピンきりでは?
122理恵蔵:02/04/09 23:21
はじめまして、拙のお勧めはフィニッシュラインのchain popかな。
チェーンカッタ、4,5,6のアーレンキー、ニップル回しで32グラム。
これをベースにタイヤレバー2本と2ミリのアーレンキー
マファックの8ミリメガネレンチ(反対側は削ってマイナスドライバー、
アーレンキーの延長パイプとしても使える)、
簡易パッチで合計75グラム、これで一切不安なし。予備チューブは持つけど。
 自分のバイクにあったものをそろえることが大事では
123ツール・ド・名無しさん:02/04/11 01:12
3/4/5/6mmのアーレンキーと+ドライバーだけの携帯工具、タイヤレバー2本、
予備チューブしか持ち歩かないけど、今のところ問題無し。
でもできればチェーン切りとスペアのピンも持っていた方が安心かもしれない。
124ヒポポナビッチ ◆hipo/wOc :02/04/11 01:16
チューブ交換した後エアーはどうするの?
125123:02/04/11 01:21
>>124
スマン、書き忘れたけどフレームポンプも持ってる。
それと以前は米式に変換するアダプターを持ち歩いて緊急時にGSで空気を入れてもらった
ことがあったけど、パンクした時に近くにGSがあるとは限らないので今は使ってないです。
126ツール・ド・名無しさん:02/04/11 01:42
GSの空気入れってどのくらいの圧力出るの? ロードのタイヤには
足りないでしょう?
漏れはチェンが切れたこと2回ある
だからチェン切りもってないとちょっと怖いね。。。
128理恵蔵:02/04/11 07:24
私も当然ポンプは持っていきます。
ゼファールのdiamos、60グラムと軽く
高圧は苦手ですがよく入ります
しかも確か1000円ちょっとと安かったはず
GSの空気入れは確か8キロ
12972:02/04/13 07:05
昨日TOPEAKのHummerての飼ったんだが、初心者はこれで大丈夫なの?
これは有った方がイイ!て工具他にある?
130理恵蔵:02/04/17 07:16
>129
ハマーの中身がわかりません、もしよろしければ
どういった工具が付いているか
具体的に書くと
レスもくると思いますよ
(ハマーの写真を見つけたが中身がさっぱりわからなかった)
13172:02/04/19 00:58
>130
すいません。確かに質問内容が足りなさすぎですね。 以後気をつけます。
以下が内容です。

 チェーン切り、ドライバー(プラス、マイナス)、タイヤレバー×2、トルクレンチ(?)
 アーレンキー(2,2・5,3,4×2、5,6,8)、スポークレンチ(3,4)
  ( )内の数字は全てo単位です。

・タイヤレバーは工具の外装にもなっており、取り外し可能。
 一本はスポークレンチ付きでタイヤはずす時にスポークに引っ掛ける様になっており、
 もう一本は短めの4oアーレンキー付きで引っ掛ける部分はついてません。
・この短いアーレンキー(タイヤレバー)はチェーン切りのピンをはずす部品をまわすハンドルになります。
 もう一つの使い方としては、各種工具の取り出すときの締め付けの調整にも。(折りたたみ状態からの開放?)
・チェーン切りには針金状の物がついてます。これはチェーンを切ったときの仮止め用かな?
・トルクレンチはキャップ状になっており、4oアーレンキーに被せて使えます。トルクレンチも4oです。
・プラスドライバーは+0タイプのものだと思います。

以上です。
工具のパッケージを捨ててしまったために、アーレンキーのサイズが違う物があるかもしれません。
(定規で測りました)
素人なので違うところもあるかもしれませんが、用途を考えるとだいたいこんなものではないか、と。

サドルの位置・角度調整とハンドルの角度調整にはこの工具で使えました。
他にも「このメンテはやっといたほうがいい」とかそれに必要な工具とかあればお願いします。
チェーン切りを見て、専門ぽいメンテはこの工具でいいのかな?とか思ったもんで。
アーレンキーも長さが足りるのか?とかボール部分はいらないの?とか。
って、あのボール部分は何に使うんでしょうか?
13272:02/04/19 01:03
補足です。
トルクレンチも不確かです。
上記のとおり、パッケージを捨てたために
 「こう書いてたような?」
という、あいまいな記憶で書いてます。
断面(正面?)を見る限り、歯車のような形状をしてます。
133輸入工具ヲタク :02/04/19 21:29
>>130 理恵蔵氏
TOPEAKのHummerの内容ですが,WEBページで調べてみたら
2, 2.5, 3, 4, 5, 6, 8mm のアレンキー
+と−のドライバー
ディスクブレーキ用のトルクスビット T25
チェンフックとユニバーサルチェンツール
タイヤレバー2本, スポークレンチ 14g & 15g
センチ換算で,長さ9.9cm,幅4.3cm,高さ2.54cm, 重量160gだそうです。
内容はこの画像でこれでわかるかな?
http://www.wiggle.co.uk/images/topeak%20hummer.jpg

>>131 72氏
アレンキーのボールの部分は角度を付けて早回しするために使います。
ボール部分は仮締め専用で本締めには使えません。
使い方はこのページが参考になると思います。
http://www.okanokiki.co.jp/gijutsu/kougu/8.htm
134ツール・ド・名無しさん:02/04/19 22:02
工具お宅さんは やはり只者ではない・・
ずばり家にスナポンの赤い工具ラックあるでしょ!w
135ツール・ド・名無しさん:02/04/19 22:11
>>131
タイヤレバーとアーレンキーセットをお薦めする。
タイヤレバーって消耗品だから、ずっと使っていると逝きます。
Hummerのタイヤレバーは緊急時に備えて温存しておくのが吉。
アーレンキーは...まあHummerでもなんとかなるが、一セットあっても
無駄にはならないし。Tiogaのセットで780円くらい。
136輸入工具ヲタク:02/04/20 09:41
>>134 氏
スナポンではないが,赤いのは二つあります。(レムラインとウォータールーというメーカー)
自転車関係は殆ど載せていないけど,バイク板スレ関連資料として,レスだけでは説明出来ない
輸入工具関係の事をページにアップしています。こちらのスレの参考になるかわかりませんが,
バイクの車載工具(携帯工具)のページもあります。よろしければ参考にどうぞ。
http://naha.cool.ne.jp/vespags/
13772:02/04/20 15:13
>133輸入工具ヲタク
詳細ありがとうございます。
さすがに名前のとおりですね(笑)
おかげでボール部分の使い方もわかりました。
後は実践あるのみ?

>135
なるほど緊急用ですか。
金属製ならもってるけど、やっぱ樹脂製の方がいい?
まあ、アーレンキーセットと飼っても1000円くらいだからな〜。
138ツール・ド・名無しさん:02/05/05 23:31
ツーリングに持っていく工具みたいな感じと受けとめて良いのか?このスレ
139ツール・ド・名無しさん:02/05/10 00:20
シングルトラックでチェーン切れて大変だったので
ミノウラのチェーン切りつきのやつ買ってきた
ほんとにチェーン切れんのかやってみたら
プラスチックのハンドル折れた…(゜Д゜)
ぶっつけ本番じゃなくてよかたよ
・TREK携帯工具
・パンク用パッチ
・チューブ
・空気入れ
・タイヤレバー

で!ハーイ質問デス(ノ'-^)-☆

パンクしたときはチューブを変えましょうって
話を良く聞くんですが、パッチを貼るだけじゃ
駄目なんでしょうか?
それともチューブが裂けたりした場合必要
になるのでしょうか?
いつもチューブ携帯しているけど無駄なような気がして・・・

141理恵蔵:02/05/10 07:14
先日林道を走っていて石でタイヤをパックリとやられてしまいました
当然テューブも修理不能。
私も初めての経験で、最近チューブ持つのやめようかなと
思っていた矢先の出来事でほっとしています
今はタイヤの補修パーツをどうするか
思案中
142>141:02/05/10 08:11
スパナ等に布テープを巻いとくのが基本と思われる
143理恵蔵:02/05/10 21:38
>142
布テープはポンプに巻いていますが
このときは5センチも切れてしまい、それを巻くだけでは
不十分でした。
もう少し何かゴムのようなものを考えています


144ツール・ド・名無しさん:02/05/25 00:50
ageついでに、トピークのエイリアンはいかがでしょうか。
145ツール・ド・名無しさん:02/05/25 08:58
ナイフとか栓抜きとか、(俺には)必要ないものが入ってる。
もしナイフが必要ならあんなチャチなんじゃなく、もう少しまともなものを持ちたい。
だから俺的にはハマーの方がいいなあ。
146ツール・ド・名無しさん:02/05/25 09:15
TOPEAKのHummerってのを買ったんですけど、
"U"CHAIN HOOK なるツールの使用方法がわかりません。
誰かご存じ無いですか?
1.5mm径のハリガネの両端1cmほどが丸く曲がっているモノです。
147ツール・ド・名無しさん:02/05/25 09:23
すいません、チェーンフックはガイシュツでしたね。

同じハマーの質問ですが、タイヤレバー外側に栓抜き状のモールドがあるんですけど、
箱ウラの説明にも、何も書かれていません。
あれは何に使うのでしょう?
148体重0.105t:02/05/25 09:30
6角レンチ/圧縮タンク型の空気入れ/小銭/携帯電話を
サドルバッグに。スペアタイヤは、クリップバンドで
縦パイプに括り付ける。 (街道もチューブラー使用)
ピストだから作りが簡単で、そんなに工具も要らないけど
どうしようもなくなったら、電話でタクシー呼ぶよ。
149おすぎTOPEAK:02/05/25 16:05
>147
あれはタイヤにかけた後にスポークに引っかけて固定して、
もう1コのレバーをまたタイヤにかけるってカンジで使うんじゃないすかねぇ

僕もハマー持ってます
重量と機能のバランスが一番いいんじゃないすかねぇ
エイリアンも持ってますが、あれはあれで最強なんすけどデカくて重いっす
150ツール・ド・名無しさん:02/05/25 16:06
クランクBrs.の携帯工具ホスィ
151ツール・ド・名無しさん:02/05/25 16:08
>>149
おおおッ!!!そーですね、気付きませんでした!
ありがとうございます、これで今夜はぐっすり眠れます。。。
152ツール・ド・名無しさん:02/05/25 23:47
このテの、機能ごちゃまん系携帯ツールを見てると、
ヘルレイザーとかに出てくる拷問機械を思い出す。
デューンにも似たようなのが出てたな。。。

連想しません?
153ツール・ド・名無しさん:02/05/25 23:50
コンビニフック
154ツール・ド・名無しさん:02/06/01 00:38
ミノウラの安い携帯工具買ったけど2.5の六角って何に使うんじゃ〜
それ以外は特に不満なし。いや、でも重い。
155ツール・ド・名無しさん:02/06/01 00:42
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi-tool.html

ここには、低価格モデルのグリップシフトの固定とか書いてある。
ブレーキのリーチアジャストって2.5mmだっけ? 2.0mm?
156ツール・ド・名無しさん
2ミリじゃなかったっけ?
どっちにしても2ミリならプレーキシュー交換できたんだけどなぁ。
出先でそんなんやらないけど。4.5.6.+ だけの奴のが軽くてよかったなァ