自転車悩み相談室

このエントリーをはてなブックマークに追加
7651 ◆UmnyZaorF. :03/05/09 21:27
実は私、整形外科医です。
私も一日150キロ走った後は
膝が痛くなります。
しばらく休むか、ハードな登りはさけるようにしてください。
お元気で。
766ツール・ド・名無しさん:03/05/09 21:39
実は私、霊媒師です。
それは志半ばにして死んだ自転車乗りの男の子の
男の子の霊です。














  膝小僧(プッ)












 
767ツール・ド・名無しさん:03/05/09 22:09
>>765
膝を炒めるひとって、もう慢性的な場合が多いんでつか?
一度なったひとは、ある一定の線を越えるとお約束…みたいな感じで。
768ツール・ド・名無しさん:03/05/09 22:12
>>766
やたらに騙りをすると、愛子タンが怒っちゃうゾ!
769(σ゚д゚)σ隊:03/05/11 20:42
(σ゚д゚)σめざせ!ちゅね!GET!
770ツール・ド・名無しさん:03/05/13 10:16
>>767
そーゆーのは針灸で治らないのかな?
欲しいものが多すぎる〜
今月の給料つかいきっちゃった、、。
シティサイクルの修理なのですが
後輪ブレーキを押さえている薄いナットが取れないよー
ヽ(`Д´)ノウヮーン

あれは後輪を本体に付けたままはずすものなのですか?
よろしければ教えていただけませんか?
773山崎渉:03/05/22 02:01
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
774山崎渉:03/05/28 16:50
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
775ツール・ド・名無しさん:03/06/04 13:59
しばらく前に自転車板に マジやばい宇厨房のコピペ荒らしがありましたが
この宇厨野郎は この板だけの独特なものなんでしょうか?
それとも山崎みたいに各板で起こっていた現象なのでしょうか?
よろしくお願いします。
776ツール・ド・名無しさん:03/06/06 02:36
ブリジストンの「ラクッション」シリーズのスレを誰か作ってくれませんか?と
いう自転車に関する相談です。
777ツール・ド・名無しさん:03/06/06 02:59
>>775 そこらへんの板にあると思うが。
778ツール・ド・名無しさん:03/06/06 03:26
こまったときはガイドラインへどうぞ
779ツール・ド・名無しさん:03/06/08 15:04
告白します。

実は、通勤にディスクブレーキのMTBを使ってるんですが、
まあ、やっぱり通勤とかに使ってるとライトの問題が起こってくる訳ですよ
といってもマイルドセブンライトでなくて、前照灯の事ですが。
ダイナモはフォークの関係でつかないし、
電池がもったいないしで、ハブダイナモのスレに行ってみたんですよ。
で、そこでリジッドのバイクにつけてる人が多かったんですが、
ディスクブレーキにつけてる人はいなくて、
ついついそこで、ディスク対応にしたら直ぐにでも買う!と
書き込んでしまったんです。
けっきょく、電池式のLEDライトを使ってるんですが、
数週間後に恐ろしいものをシマノのサイトで発見してしまったんです。

シマノハブダイナモ、ディスクブレーキ仕様新発売

ごめんなさい、嘘です。買うと言っていたのは嘘です
まさかほんとに出すとは思っていなかったんです。
許して下さい。

ところで、担当者は本当にディスクブレーキとハブダイナモを併用する
ユーザーがいると思ったんだろうか?
もしいるとしても、MTBのフロントディレーラーを引けるSTIレバーを
希望してるユーザーの数の10分の1ぐらいしかいないと思うが
シマノの担当者はひょっとして阿呆では無いかと心配です。
780ツール・ド・名無しさん:03/06/08 15:09
>>779
Vブレーキは鳴くことあるから、街海苔しかしなくてもディスクが(・∀・)イイ
という人はいる鴨試練。
781ツール・ド・名無しさん:03/06/08 15:51
すみません、マジメな質問です。
この時期、レーパンだと、太股の半分から日焼けしますが、短パンとかだと
とてもパンダで格好悪いです。なにか上手い対策はないでしょうか?
色白なんで、1シーズンで日焼けしてもすっかり抜けるのです。
782ツール・ド・名無しさん:03/06/08 16:05
しょうがない。っていうかパンダってかっこ悪いか?
783ツール・ド・名無しさん:03/06/08 16:08
>>781
貴方にピッタリのスレあるよ。
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/bike/1053526622/l50
784781:03/06/08 16:11
すみません783さん、私、女です・・・。
そのスレはちょっと・・・。
785ツール・ド・名無しさん:03/06/08 16:32
786ツール・ド・名無しさん:03/06/08 16:36
FVRは難しくても、パンダがイヤならブルマでもはいて乗るしか
ないんじゃね?
787ツール・ド・名無しさん:03/06/08 17:36
レーパンはいてる女の人の存在を初めて知った記念日にさせていただきます
正直、アウトドアスポーツやってて日焼けがどうのって香具師は屋内で
スカッシュでもしる!

789ツール・ド・名無しさん:03/06/08 19:15
>>788
皮膚ガンで死ね。
790ツール・ド・名無しさん:03/06/08 19:16
>>789
pu
791ツール・ド・名無しさん:03/06/08 19:54
んー、でも、今時、日焼けしろ!なんてのは流行らないよ、実際。
練習中の水分補給を否定したり、ウサギ跳びを励行するドアホコーチ
レベルだな。
長時間日光を浴びるスポーツだから、日焼け対策は重要。
夏用のバイクタイツって無いかな。
792ツール・ド・名無しさん:03/06/08 20:16
過度の日焼けはダメだと思うけどさあ
今日淀川から天満橋へのサイクリングコース走ってきたんだよ
自転車乗ってる奴いっぱいいたけど9割は色白のきもい青年か
おっさん。しかも真夏日だったのにみんな長ズボンに裾バンド。
ランニングやってる人、サッカーやってる人、野球やってる人
と比べて明らかに不健康そう。少しは日光浴びたほうがいいよ。
でなければ家で美白でもしてたほうがいい。
793ツール・ド・名無しさん:03/06/08 20:23
ブ、ブルマ ハァハァ
794ツール・ド・名無しさん:03/06/08 20:29
あるあるってのがだめぽだがよくまとまってるので。
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arusigaisen/sigaisen3.htm

ただ皮膚癌の危険性が増えるってだけじゃないから、そこだけ考えると、
ほんとに屋内でスカッシュでもやってる方が、健康にはいいんだが。

そこで自転車をやめられねえのが、悩みのタネよ。
795_:03/06/08 20:30
油塗って走ればいいじゃん
悩むことじゃねーYO!
797ツール・ド・名無しさん:03/06/25 13:27
長袖着て走ればいいじゃん。
TTみたいなカッコして走ったら警察につかまりそうだな。
799ツール・ド・名無しさん:03/06/25 14:05
体重が軽いからでしょうか モロに風の影響を受けます。
鉄のボールが風の影響をうけにくいのに対して
風船が風の影響をうけやすい 事 と関係あるでしょうか?

15歳現在 身長169Cm 体重45Kmです。
ロード込みで55Kg以内です。

追い風ではあっという間に時速60Kmに達しますが
向かい風では あっという間に時速18Kmに落ちます。
800ツール・ド・名無しさん:03/06/25 14:10
シモーニは170cmで57kg、体脂肪率4%だそうだ。
プロテインのんであと12kg。がんばれ。

でも15才ならまだからだはデカくなるかもな。
801山崎 渉:03/07/15 12:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
802ツール・ド・名無しさん:03/07/26 23:48
苦悩         
身長170cmで体重45kgかぁ・・・
今の内ヒルクライムでも出れば?(w
804ツール・ド・名無しさん:03/08/15 14:23
今日シマノの小物パーツいろいろかいました。
どこもかしこも、デュラのグリースが詰めてありました。
ていうことは、シマノの工場にはデュラグリスがいっぱいつまった
タンクがあるのでしょうか?超御徳用の。
805ツール・ド・名無しさん:03/08/15 14:26
>>804
シマノの近所の風俗店ではぺぺローションの代わりに使っています
806山崎 渉:03/08/15 20:39
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
807ツール・ド・名無しさん:03/09/19 23:21
チンコが使えなくなったのですが・・・
808ツール・ド・名無しさん:03/09/19 23:27
ママチャリのBBが逝ってしまい、漕ぎこむとすぐにチェーン外れしてしまいます。
ママチャのBBってみんなおんなじような規格ですか?
自分で交換したいのですが
809ツール・ド・名無しさん:03/09/19 23:35
チェーン外れはBBじゃなくてチェーンリングだろ。
810USポスタル ◆Lance.J3TI :03/09/20 00:11
懐かしいな、まだこのすれあったのか。
811ツール・ド・名無しさん:03/09/21 06:20
自転車買おうとおもってるんだけど
ハンドルがぐにゅ〜と曲がったママチャリと
ハンドルがピシッっと直線の自転車

どっちがいいの?自転車買うときなにで決めてる?
812ツール・ド・名無しさん:03/09/21 06:24
見た目で好きな方にすればいいじゃん
813ツール・ド・名無しさん:03/09/21 07:01
ママチャリにドロップH着ける。
814ツール・ド・名無しさん
>>813
それは目立つな。