★☆★やっぱりチューブラーだよな★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
3ノビチェンコ
チューブラーってどうやってパンク修理するの?
使い捨てなのか?
4うどん:01/12/02 21:55
接着面の布テープをはがす→糸をほどく→チューブを引き出しパッチを
あてる→針と糸で縫い直す→布テープをはる、というのをこの10何年
で1回だけ経験あり。構造を知るにはいいですが・・・。
5ノビチェンコ:01/12/02 21:58
>うどん
俺なら迷わず使い捨てだな・・・
6:01/12/02 22:03
ひっぱりだしたチューブにパッチ張ってWOに使ってる。
セコイ?
7ノビチェンコ:01/12/02 22:12
>6
地球に優しいので○
9うどん:01/12/02 22:13
その手があったか・・・
とはいうもののやっぱり使い捨てですね。
(1回だけ迷ったわけですが)
10ツール・ド・名無しさん:01/12/02 22:57
パンク修理剤って使ったことある人っています?
あのバルブからプシューっていれるやつ。小さい穴ならOKって
聞いたことあるのだが。予備タイヤ1本+それでコストパフォーマンスも
優れていると思ったが…
11ツール・ド・名無しさん:01/12/02 23:03
お裁縫って大変だよね。
その昔、チューブラーでツーリングしてて1週間で10回くらい修理したなあ。
というか、最近のチューブラーってパンクしないね。
いいかげんパンクして欲しいくらいに思う時があるよ。
学生時代は100回は(嘘じゃないよ)お裁縫したよ。
決戦用なのに3箇所くらい直して使ったこともあった。
バーストした時が捨てる時だったかな。

それはそうと、最近いいチューブラーが少ないね。
デュカスは最近HPが更新されてないけどどうしたのかな。
23mm、220gくらいでセタコードでツイントレッド、こんなタイヤだったら1本15000円でも買うよ。
121:01/12/02 23:30
おお!ベテランの登場だあ。
俺はコルサCXとラリーしか使ったことないけど
セタっていいらしいですね。でも雨の日はダメなんですよね?
13ツール・ド・名無しさん:01/12/02 23:32
14ノビチェンコ:01/12/02 23:32
>10
使わないほうがイイヨ、確実にパンク修理が成功するとは限らないし、
チュープとタイヤが牛乳臭くなってイヤンな感じ。