1 :
ツール・ド・名無しさん:
日本一キツイ上り坂ってどこですか?(舗装道路)
長さ、斜度など判断材料はイロイロありますが
どこでしょうか?
1度日本一キツイといわれる坂を制覇してみたい!
富士山はきつかったです
2 :
ツール・ド・名無しさん:01/09/30 22:30
乗鞍
3 :
ツール・ド・名無しさん:01/09/30 22:33
うちの裏山。
どのくらいきつくて
最高斜度や距離、経験談を教えてください。
みかん畑。2km。
スリッピーなので自転車不可。
6 :
ツール・ド・名無しさん:01/09/30 22:39
乗鞍は雑誌にもデテルヨ。斜度とかは俺はわかんないけど、リザルト
探したら出てるんじゃない?
7 :
ツール・ド・名無しさん:01/09/30 22:45
マイナー所では?
8 :
足立のレイダック屋:01/09/30 22:47
ヤビツ秦野側からはどうだろう。ちとメジャーかな。
9 :
ツール・ド・名無しさん:01/09/30 22:50
立山駅から美女平までのケーブルカーの線路。自転車は無理だけど。
平均斜度25度だったかな。最高斜度は29度
10 :
ツール・ド・名無しさん:01/09/30 22:53
やっぱ大阪奈良間の暗がり峠しょ。
11 :
ツール・ド・名無しさん:01/09/30 23:07
うちの近所の山もいいよ。
いまがけ崩れが起きて最大斜度30度以上。
>>8 国道〜蓑毛の集落がキツイ。ゲートを過ぎて山のなかに入ってしまえば意外と楽。
ビーナスラインの美ケ原〜霧ケ峰は下りもあるのでペースがつかみにくく、乗鞍より
辛かった。
13 :
IBOC乗り:01/09/30 23:14
ツーリング行ったときに経験した。根曳峠(高知県)。
登坂車線が5回もあって、ずっとのぼり。あと、かずら橋に行く途中の激坂。
ローカルねたでスマソ(マイナーねたなのでOK?)
ぶどう峠。(群馬〜長野)
名前はちゃらけているが、実は武道峠と書く。けっこうキツイ。
二口峠(山形〜仙台)。
急勾配だし、今年いったら誰ともすれ違わなかったよ。
15 :
こすりつけ最高:01/10/01 01:13
乗鞍がキツイってことは無いでしょう。
あれをスプリントしてもがいて登るんならキツイだろうけど。
16 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/01 01:57
十石峠はどうだろう?
その昔あまりにも峠道がきつくて一回に十石しか運べなかったというところから
名前がつけられたらしいのでなんかすごそう。
>9
ケーブルカーだと高尾山が六十数度(パーセントではない)で日本一だそうだ。
乗ったことあるけど頂上駅付近では傾斜に特化した車両のはずなのに
前につんのめりそうになるよ。
17 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/01 03:03
箱根旧道はけっこうきついぞ、あとは南アルプス前哨の
甘利山、入笠山林道、青梅街道柳沢峠の塩山側旧道、
青梅線御嶽駅からケーブル乗り場まで
18 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/01 12:53
19 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/01 13:15
競輪場。ちゃんと舗装もしてあるよ。
とりあえず大阪にいるので
暗がり峠に挑戦してみようと思う。
甲州街道から分かれる陣馬街道もきついよ
極めつけは競輪学校の根性坂まるで壁!!
23 :
こすりつけ最高:01/10/01 17:39
逝った事無いけど
金精峠ってどんなもんなのかな?
24 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/01 18:40
>暗がり峠
「がり」はいらねーんだよ。
箱根旧道、漏れのタコな足では
降りて押しまくりだったYO
26 :
こすりつけ最高:01/10/01 20:34
8本あってもダメなのかぁ
横浜市保土ケ谷区は激坂が多数あります。距離は短いけど。
ツーリングから帰ってきて自宅前の坂がいちばんきつかったりして。
28 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/01 21:52
彼女のドテ
>>14 二口峠を越えたんですか?
凄いですな・・・。あの周辺は熊が出るから危険なんですよね。
ちなみに笹谷峠の旧道も無茶苦茶です。
この前久しぶり行ったら(チャリじゃないですが)なんと
崖崩れが放置されて通行不能になって放置されていたし。
仙台−山形間の国道、県道、特に旧道は交通往来が昔からある割に、
設計者が何を考えているのかと思ってしまう道路が多いですね。
ちなみに私が一番きつかったのは磐梯吾妻スカイラインです。
ただ知り合いは西吾妻スカイバレーの方がきついと言っていました。
天元台スキー場のあたりのコースですね。距離はそれほどでもないと
思うのですが。吾妻連峰はきつめの坂の宝庫ですね。
30 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/01 22:24
スタコ坂
31 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/02 01:25
>>23 金精峠はそれほどでもない、でもそこまでが長いなどちらから行っても。
スタコ坂は初耳だな。(大洗
32 :
こすりつけ最高:01/10/02 01:34
>>31 日本一周した友達が一番印象に残っててしんどかったって言ってたのを
思い出して聞いてみたけど、やっぱりそうなんだぁ。
まぁ、確かに凄まじく荷物を積んで長い距離の登りならしんどいのは間違いないんだろうけど。
んで、そこは景色とか走り応えとか気持ち良さとかどう?
スタコ坂って…
のぐりタンが出てくるよ。そんな坂出したら。
大阪の交野市にある。
33 :
ツール・DE・名無しさん:01/10/02 01:45
34 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/02 02:30
>32
うーん 言われてみるといろんな様相を含んでいて立派な
ツーリングルートかもしれないな。
ただ道の成り立ちが観光目的だからね、渋好みの人にはい
まいちかもしれない。そういうひとは尾瀬の坤六峠なんかが
良いかな。
道は良いから快走ツーリングも良いし、奥日光には観光名所
もたくさんある。温泉も豊富だぞ、ああ行きたくなったな。
MTBなら湯本あたりに泊まって翌日山王林道や裏男体林道(悪路)
に行くのも良い。紅葉期は休日大混雑だからキオ付けよう。
12〜4月末までは積雪で走れないよ。
36 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/10 16:07
箕面ほくせつ霊園
37 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/10 16:10
>>36 確かに裏の方から上るときついが、それほどでもないだろ。
38 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/11 02:59
神戸の北野坂
39 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/11 03:06
カップルの視線がキツイね
>>29 熊ということならば、実は14で書いたぶどう峠の方で出くわしたよ。
もっとも、小熊でむこうから走って逃げていってくれたけれども・・・。
後から冷静に考えれば近くに親熊が居ただろうからけっこう危険だったんだ
けれどね・・・。
41 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/11 13:00
>>37 裏の方って・・・関西カントリークラブのほうか?
まあ普通?に上れたからそれほどでも・・・
でも道が狭いところが多かった(ような気がする)から車が来たときは焦った.
横浜全般
43 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/11 20:48
ウチも暗峠、大阪側からに1票!
44 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/27 21:54
暗峠ってみんなどのくらいの歯で上ってるの?
ロードだけど前トリプルにして後ろ使いきってる(23T)んだけど。
しかも足つきあり(へぼへぼ・・・・)
峠じゃないけど尾道の町。
1:1くらいのギヤ比にした尾道仕様?な実用車を見た。
坂だけじゃなくて階段も多いけど・・・。
47 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/27 23:09
よもごこば林道。
ビーナスラインの扉峠に取り付く道です。
林道といっても全舗装。
一度下ったことあるけど、本当にブレーキが効かない。
下りで思わず足をついた(一応、足ブレーキのつもり)のは後にも先にもここだけ。
恐怖感さえも出てきます。
多分、25%以上あると思います。
間違っても登る気はしません。
よもぎこば、です。すみません。
横浜野毛山の裏の坂。
短いがとても急。。。いまだ挑戦する気にならない
50 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/28 01:27
51 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/28 12:24
>>50 情報ありがとう。なかなかおもしろい。
世の中には物好きな人たちがいるもんだな。
ここにあった「京都の坂道25%」は僕も知ってる。
雨の日は絶対に危険だな。ちょっと短いけど。
52 :
フランストマト:01/10/30 16:51
比叡山って自転車で走ってもいいですか?
>>52 比叡山といっても広いからな。
延暦寺周辺は別に怒られはしないと思うけど。
でも、そこに行く道(比叡山ドライブウェー&奥比叡ドライブウェー)
は自転車通行禁止だし、行くとしたら山道を自走かな。
ところでフランストマトさんはどこの方ですか?
赤城山は?
登り始めたと思ったらいきなり下ってみたり、また登りになってその後きついRの
カーブが連続する。
反対側(群馬側?)から東京方面に攻めていくと登りで使い切った体力で下りの
コーナーに対処できなくて逝きそうになってみたりとか。
55 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/30 22:13
長い坂でないとダメ?
56 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/30 22:17
大阪の南の方のサイクルスポーツセンター行ったことありますか?
あそこに行くまでの登りの勾配はきついよ。少なくとも一般人が
ピクニックがてら自転車で行く場所ではないと思う。
57 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/30 22:44
58 :
フランストマト:01/10/31 01:44
>>53 大阪の南部です。
そろそろコテハン変えるか
59 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/31 08:53
>>54 赤城山は、大胡からの登りが一番きついので、お試しあれ。
60 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/31 10:59
大胡からの登り、逝った....
俺はあれをやった後に
フロントトリプル化計画を立てたヘタレ。
おかげで今は酢走りOKなマシンになったけど。
61 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/31 15:32
きついが面白かった。
おれが行った時は曇り、というか霧の中で
視界最悪、寒い、きついで死んだよ。
同じ道で下ったんだけど、道狭いから
登ってくる車に当てられそうになるし。
今とか行ったら紅葉きれいそうだな。
今週末あたり天気良かったら行こうかな。
63 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/31 15:42
>62
赤城温泉(だったかな)に下る山道はMTBならけっこう乗れるよ。
週末は紅葉見物で混むかも。
ロードやねん。
前トリプルだけどw
自分もロードで、使用ギヤは39×23のみでした。
おまけに下山途中に雷雨に見舞われ、マジで危なかった。最悪。
>>60〜
大胡から上がる道、登りは坂好きには楽しいけど下りは結構危険。
以前は前橋方面に下ればよかったけど
今前橋から登る広い道はドリフトよけの段差?が激しいのでこっちも危険。
お気をつけて。
67 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/31 18:50
デュラトリプル板に行ったら袋叩きにされるけどね。
ちなみにおれは105トリプル。
登った時のマシンは39×23だった。
しかも年代もののクロモリ(岩井)で
ペダルはストラップ。車重12キロ越えてた(爆
何度足つきしたことか。
69 :
ツール・ド・名無しさん:01/10/31 23:49
ドリフト対策の段差もヤダけど凍結防止用?に進行方向に向かって
1センチくらいの溝(ドリフト対策用は横線だけどこっちは縦の溝)
が掘ってあるのはもっと怖い。溝にタイヤがはまりそうで怖い。
70 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/01 00:10
たしかに道路の溝ってハンドル取られて怖い。
あと、カーブ前とかにある
スピード出し過ぎ注意のガタガタ(名前よう知らん)
も、かなり怖い。
切れそうだったのは、下り坂のカーブの路肩に
キャットアイがあったとき。
71 :
ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/11/01 00:27
雨の日はマンホールと横溝の網が怖い!
72 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/01 00:33
>雨の日はマンホールと横溝の網が怖い!
そうそう、路面が濡れてて、交差点左折中車体がちょっと寝てる状態で
マンホールや側溝の網があったら即死亡だね。
この前は、マンホールに気づかずタイヤがツルッ。
「あっ!!」と思った瞬間、カウンター当てて(大げさだけどただ逆にハンドル切っただけね)
何とか大丈夫だった。
このとっさの判断に人間の本能を見たよ。(笑
73 :
ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/11/01 00:37
うん、カーブの出口にマンホールあった日にゃ死ぬ。
いきなりフロントが曲がり先と逆に滑るし、、。
俺のときは足が出て助かった。
74 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/01 21:12
榛名山ってどう?
いろいろアプローチあるけど、
登ったことのある人いませんか?
75 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/01 22:21
>>74 伊香保からヤセオネ峠に向かう道は交通量が多いので、止めたほうが良いかも。
他の道は、序盤は勾配が緩くて、徐々にきつくなる感じかな。
自分としてはお気に入り。
76 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/02 10:32
じゃあ今度、赤城山と榛名山を串刺しに逝こう。
以前、渋峠を攻めたあとに榛名山に行こうとして、
ちょうど中間地点あたりで夕立にあって断念。
もっとも、脚が売り切れだったけど。
ヤビツ峠、輪行だとどの駅を使うのがベストなのでしょうか。
東海道線の二宮駅を使おうと思ってるんですけど。
地元の山には走り屋対策として減速帯がある。
路面が横方向に抉られてる訳で、死ぬほど不快且つ危険。
4輪なら我慢すればいいけど2輪は洒落にならんのにな。
足柄峠を神奈川県側に下ったときは、
その減速帯が多くて大変だった。
20cのタイヤに8気圧で70キロくらいで
走ってるわけだから、もう手が痛くて痛くて。
80 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/02 20:49
走り屋が自爆する自由ぐらいくれてやりゃ良いのにな。
もちろん補修費は徴収するとして。
81 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/02 20:56
今まで登った中できつい坂といえば、
5〜6キロくらいしかないけど
御殿場から山中湖へ抜けるところの
三国峠がけっこうきつかった。
標識だと最大16%だったけど、
屁たれなおれにはもっとあった気がした。
83 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/04 19:56
坂age
84 :
ール・ド・名無しさん:01/11/04 20:16
>>78 あちこちにあるよね。
モーターサイクルでもグリップ失う危険を感じることがある。
一般利用者の危険のほうが大きいと思われ。
85 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/05 03:36
>>77 秦野側から登るなら小田急の駅(多分、秦野駅?)のが近いね。
でも、いきなりキツイ坂が始まるから、愛甲石田辺りからアップがてら自走した方が
いいかもよ?
>85
ありがと
予定通り、二宮まで輪行で行ってきた。結果、死にました。
足着かなかったのが、せめてもの救いか?
87 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/07 00:35
週末いろは坂に逝ってきました。
確かにそんなにきつくなかった。
金精峠もそれほどでも。景色いいし最高。
しかもいろは坂は一方通行なので、
対向車気にせずDHできるのがイイ!
88 :
めさ!名無しさん:01/11/07 00:53
東京から山中湖に行くのに道志みちをのぼった。
後半ほとんど歩いて登った。
日が暮れてきた。
涙で前が見えなかった。
89 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/07 01:02
>>88 そんなにきついかなぁ?>道志みち
ダラダラ長いけどね。
90 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/07 01:04
秦野からヤビツにいくとき、中蓑毛で萎える俺は逝ってよしですか?
91 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/07 01:09
世田谷の奥沢に、すっごいキツい坂があるけど
92 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/07 01:34
>>90 いや、俺も蓑毛でダウンする。君一人じゃない(笑)。
93 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/07 02:03
道志みちは、初めて逝ったときは結構インパクトあった。
山から谷底までのアップダウンで、気が萎える。
2度目からはペース配分ができるけど。
でもこの前いったら、道の駅からの最後の上りで
足つきしてしまったw。
88さんは三ヶ木(ミカゲ)からどのくらいかかった??
94 :
めさ!名無しさん:01/11/08 00:21
>>93 ミカゲからかぁどれくらいだったかな?
そのあたりから休憩がめちゃめちゃ増えたからなー
アベレージも向こうについたら16kくらいになってたし
初めての峠だったんだよー
バックパックに荷物山盛りだったんだよー
まだ初心者なんだよー
…と言い訳を用意してみた
95 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/08 01:04
道志みちは変化があって楽しいよね。
山伏峠越えるといきなりミーハーな世界が広がるし。
テニス合宿のねーちゃんに見とれて事故らないように。
96 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/08 01:06
和田峠の八王子側も激坂です。
97 :
ヒポポナビッチ ◆CaP1dAPY :01/11/08 01:08
さっき探偵NSで坂ネタやってたよ。
98 :
めさ!名無しさん:01/11/08 01:33
>95
テニス合宿のねーちゃん相手のバイトやってたぞ
ナニも良いことは起きなかった
多摩湖の周りの道路から住宅街に入っていく路地
結構な角度なんだけど最後が階段になってる。
突っ込んで死ぬところだった
でもこけた
99 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/08 09:32
和田峠、以前サイスポか何かで
東京近郊の手軽なヒルクライムとか紹介されてたので
行ってみたら、余裕でギア使い果たした。
100 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/08 16:21
>90
計ってないけどヤビツでは蓑毛あたりがいちばんきついだろ?
その後はむしろ緩くなる。
101 :
SSS-1:01/11/08 23:28
こんなのどうでしょう?
一日目:横浜〜道志みち〜山中湖
二日目:山中湖〜御坂峠(旧道)〜小淵沢〜清里
三日目:清里〜麦草峠〜白樺湖
四日目:ビーナスラインで美ケ原
102 :
めさ!名無しさん:01/11/08 23:52
おれならおなじルートで2週間は過ごすぜ!
104 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/09 00:22
>101
一日目二日目は俺がサイクリング初めて2年目のコース
二日目は鶯峠信州峠経由したいですな、で清里は避ける。
三日目同じく白樺湖を避け親湯か奥蓼科あたりに泊まりたい。休養日だね。
加えるなら
四日目:ビーナスライン〜美ケ原〜乗鞍
でしょうか?
他にも山岳ツーリングのコースを挙げよう。
106 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/09 01:51
四日目は美ケ原王ガ塔経由でさらに林道経由で保福寺峠まで行き、
どっちかに下るかな。
途中嫌になったところで下ればいいから気楽だね。
107 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/09 02:00
一日目、福島〜吾妻小富士〜土湯温泉
2日目、温泉でマタ〜リ
108 :
駆け出しトライアスリート:01/11/12 23:45
再び坂age
皆さんの坂馬鹿ツーリングコースきぼん。
109 :
日本一周?:01/11/13 00:44
>87
漏れは、いろは坂のDH時、道が渋滞していて仕方なく路肩(っーか白線の上)を走ったのだが、
なぜか白線の上にキレイに整列している赤トンボの大群を果てしなくひき殺し続けた思い出がある。
(回避不能。)
あと、ヘヤピンの度に両脇の荷物が地面に擦れて辛かった。
110 :
駆け出しトライアスリート:01/11/13 00:48
僕も先日いろは坂DHしてきましたけど、
トンボは気付かなかったなあ・・・・
ところで、日本一周?さんは日本一周されたのですか?
111 :
SSS-1:01/11/13 00:57
トンボではないが、北海道で藻琴山から網走方面に
下るときにキタキツネを轢きそうになった。
彼らは人間を信用していてよけてくれない…
112 :
駆け出しトライアスリート:01/11/13 01:08
僕は江丹別峠から旭川にDHしてるときに
キタキツネ轢きそうになりました。
僕のときはビビって逃げてくれましたけど。
キタキツネ、かわいいけど病気もってるからなあ・・・・
113 :
日本一周?:01/11/13 01:14
>駆け出しトライアスリートさん
もう6年前の話っす。
ここの板に来てる人は金と時間さえあれば余裕で
実行可能な人ばかりだと思うので、 変なハンドル付けた自分が恥ずかしい・・・。
114 :
SSS-1:01/11/13 01:18
>>112 知床峠から羅臼に下る途中、熊越の滝で生水摂取。
20年後にエキノコックス発症するかも…
115 :
駆け出しトライアスリート:01/11/13 01:19
日本一周さん
僕も日本一周やりたいっす。この夏休みに
東京〜青森〜北海道半周してきたんですけど、
いろいろ感動しちゃいました。
ぜひ西の方も回りたいんですけど、
何気に来年から社会人なもので、
どうしたものかと。
ちょっとずつでも行けたら良いんですけど。
116 :
駆け出しトライアスリート:01/11/13 01:22
>>114 連続カキコすいません。
やっぱ北海道まわるとエキコのこと気になりますよね。
ライダーハウス泊まっても、呑みながらその話題でした。
117 :
日本一周?:01/11/13 01:31
>駆け出しトライアスリートさん
チャリ旅行いいよね。レースも楽しいみたいだけど、漏れはやっぱ
きままなチャリ旅行が好きだな。(とかいいながら既に3年チャリに乗ってない。)
社会人になるとキツイだろうね。仕事が安定すれば良いけど、しばらくは大変だと思うよ。
漏れは、プーの頃だからね、全然余裕だったけど。
ホントは今頃世界一周してるはずだったのに、気が付いてみれば、結婚して子供出来て、
サラリーマンになってるぞ。なんでだ?
118 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/13 07:00
話戻して日本一周で一番きつかった坂なんてのはどうよ?
思い出ばなしでも結構だけど。
119 :
駆け出しトライアスリート:01/11/13 12:30
八幡平を盛岡側から上る
アスピーテラインの最初の方は
かなりきつかった。
でもあの道は最高だった。
120 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/13 22:58
10年くらい掛けて休みのたびに尺取虫方式で日本一周を目指しています。
残り東北の太平洋側+αです。
一番斜度があった看板は、小樽のどこか忘れたけど19か20%でした。
すぐに押しました。
とほ民宿「ぽんぽん船」があった坂は実質19%のようです。
レーサーでキャンプ道具満載で押さずに上れました(もうできないと思うけど)
きつい坂は
北海道:オロフレ峠、知床峠
信州:畳平までの道(乗鞍)担いで乗鞍岳山頂までレーサーで行きました。
安房峠
中国:山口県秋吉台の秋吉YHの前の坂(下りで84km/h出ました)
あまり峠は行ってません。というか覚えていないです。
しんどい坂の連続だったら
・伊豆半島
・対馬島
・四国:松山から宇和島の道
・奄美大島
を思い出します。
121 :
SSS-1:01/11/14 00:18
金沢から白川郷に行く途中、刀利ダム〜ブナオ峠が通行止めで
40km程迂回したときは精神的ダメージが大きかった。
おかげで304号の五箇山トンネルまでの登りをほとんど押した。
名前は無いと思うが、阿寒横断道路は知床峠の北側並にきつい。
123 :
F700 saroma.ec.hokudai.ac.jp:01/11/17 18:00
緊急浮上
124 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/18 23:25
目白通りと新目白通りはかなり高低差がある。
ちょうど明治通りと目白通りが交わる千登世橋あたりから
日本女子大の手前あたりまでに激坂が4本くらい。
落車したら坂の下まで一気に転がり落ちそうな感じ。
激坂訓練するならぴったりです。
本郷の台地の周辺も坂が多いよね。
小日向とか。菊坂とか。
明治文学散歩だな。
126 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/18 23:42
伊豆半島を横断する道はどれもキツイよね。
127 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 00:51
一発峠ちゅーわけじゃないけど
東北のリアス式海岸はイタイね
八戸から石巻あたりまで延々と100m位の峠が続いてフラットがほぼ無い状態
デカイ峠を越えたわけじゃ無いから達成感もなし
とりあえず精神的にも体力的にもツライ
128 :
駆け出しトライアスリート:01/11/19 00:56
>>127 海岸にありがちですよね。あと渓谷沿いの道も。
なんでこんなに無用なアップダウンが・・・と。
129 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 01:10
そら、フラットにするほうが大変だからだろうよ…。
130 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 01:17
そういや田舎のキャンプ場やユースって公道じゃありえないような
激坂がよく出没しない?
1日の終わりにグッと来るんだけど
あ、広域農道ってやつもアップダウンが多くない?
ぼくはこういう道って好きだなぁ
フラットな道って、走っていて飽きちゃうんですよね〜
>>128 オロロンラインの苫前〜手塩間約80キロもそう。
たちが悪いのは補給がしにくい事。コンビニが殆ど無い。
>>130 知床の町設羅臼林間キャンプ場もそうだった。
明かりが無いわ劇坂だわで、初日は大変だったよ。
133 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 12:44
>>130 公道って勾配の基準とか制限てあるんですかね。
私道はそのへん無視ってことで。
稚内YHに上がる坂も楽しかった。
134 :
駆け出しトライアスリート:01/11/19 18:57
>>132 オロロンラインを稚内から南下した時、
前半は風が猛烈に吹いててヘタれ、
後半はすごいアップダウンで死にました。
コンビニは言わずもがな、自販機すら見当たらず、
それでも何とか初山別のライダーハウスまで到達。
当然、泊まるところもあんまりないんですよね。
>>133 稚内あたりでは、
宗谷岬(稚内じゃないけど)から
上の草原に上がっていく坂は、急でした。短いけど。
この先道続いてるのかな?という感じ。
そしてその先の道はホント最高に気持ちいい道でした。
135 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 20:03
行ったこと無いけど「松姫峠」はみんなキツイっていうね。
行ったことあるのだと「有間山」名栗湖から登るの。
みんな、行ってみて。感想聞かせて。
136 :
駆け出しトライアスリート:01/11/19 20:58
松姫峠は大月側は結構きついと思う。
奥多摩側からは行ったことないけど、下った感じとか、
標高差を考えると大月からよりはかなり楽だと思う。
道はいろいろ工事中で、トンネルループに
なってるところとかあって楽しい(余裕ないけど)。
最後の残り5キロくらいは見晴らしもあまりなく
げんなりしてくる。結局、キツさに見合った見返り?
がないというのが僕の印象です。
将来はダムができて(現にすごい工事してる)
景色もがらっと変わってしまうでしょうから、
あの妙にひっそりしている感じを
今のうちに拝んでおいても悪くはないかも。
立て続けに長レス須磨ソ
137 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 21:08
>>134 宗谷丘陵の道ですね。周りが牛さんだらけだけど。
138 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 21:10
>>127 海岸沿いでトンネルが連続するような道もアプダウン多いすね。
トンネル部を少し高い位置に作ってるせいでしょうが。
行く手にトンネルが見えるだけで目の前暗くなるです。
四国でお遍路さんやった時の事だけど。
お寺まで押しで上がった坂を 乗って降りたらリアが浮き上がって
前の方にきた。あわてて飛び下りたよ。コエーーーー。
駆け出しトライアスリートさん>
一度インラインスケート(ローラーブレード)のキャンプツーリングで
北海道を回ったとき、手塩〜ノシャップ〜宗谷岬も滑りました。
とにかく自販機も無く、たいへんでしたが平坦な道が続き、利尻富士はきれいで
とても印象に残りました。
最後の3連の坂、自転車で以前ツーリングしたときは気がつきませんでしたが
インラインスケートではしんどかったです。
自転車の3倍疲れて3分の一しか進めないです。
塩狩峠は越えましたが、7%の坂は脱いで歩きました。下りは怖い!!!!
141 :
名無しさん:01/11/19 22:19
家の近くの通称「スウェーデン坂」。30度はあると思われ。
歩きでも上るのがきつい。岡山県東山よ。
インラインですか。すごいっすね、坂メチャメチャキツそう。
>>128 ちょっと遅レスですが・・・・
以前、目白から新メジに下る、どこかの階段道の、
道路脇のスロープをビンディングはめたまま下って、
バランス崩して、階段がたがた、ペダル外れないわ、
あわや大惨事w。マジ死ぬかと思たす。
144 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 22:39
長崎県はどーよ?坂ばっかじゃなっかったけ?
145 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 22:40
尾道はどーよ?坂ばっかじゃなっかったけ?
146 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/19 23:06
>142
それはきっと胸突坂でしょう。
近所に住んでますが、とても乗ったまま通る気になれない。
もうちょっと広いといいんだけどねぇ...
本当にこの近辺は坂が多い。
スキー場のジャンプ台みたいな急角度の坂もある。
147 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/20 00:27
>>138 松姫峠は、大月(猿橋)からのアプローチが長いので、精神的に辛いですね。
148 :
アホの坂田:01/11/20 00:58
大阪の人は、金剛山にいってみて。
ロープウェイの下から始まる登りの途中から舗装してある。
行けば分かる。以上
149 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/20 01:07
横浜あたりも結構坂道あるよね。
綱島街道の菊名へんとか。
150 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/20 10:06
名古屋近郊には激坂ってありますか?
151 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/21 13:46
歩道橋のスロープ
152 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/21 14:09
>>150 20キロぐらい離れているけど、内津峠は?
153 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/21 14:23
すみません、知りません。どこにあるのでしょう?
154 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/21 14:25
155 :
F700 saroma.ec.hokudai.ac.jp:01/11/21 20:18
>>134 あそこはマップルで見る限りは平らだから萎えるね、現実を知ると。
>>140 よくあそこをインラインで走るなー、凄いよ。ところで塩狩峠って
きつかったっけ?大した事無かったような気がするんだけど。
156 :
駆け出しTA:01/11/21 21:40
北海道全般的に地図に載らない起伏が大変ですね。
大地が畝っててとても大陸的。
東北でもそういうところありましたけど。
157 :
F700 saroma.ec.hokudai.ac.jp:01/11/21 21:55
三陸とか?凄いらしいね、行った事無いけど
158 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/21 23:50
>157
海に飛び込むよな感じのところがあったね。
新しい道を無視して極力海岸に沿って走るのが吉だね。
「どこへ」よりも「どう」走るかを求めるなら。
夏だったので坂より暑いという憶えしかない。
F700さん
塩狩峠自体は斜度としてはないです。
しかし、交通量(大型のトラック)がひっきりなしに走っています。
そのほうが怖いです。
160 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/22 10:01
>>154 その地図で見る限り三国山(岐阜と愛知の間)の方がきつそうだけど。
距離は短いけど勾配が急とか。平均勾配と最大斜度分かる?
161 :
ツール・ド・名無しさん:01/11/24 19:18
坂Hage
162 :
F700 saroma.ec.hokudai.ac.jp:01/11/24 19:28
163 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/01 23:19
さかあがりage
>>160&
>>154 厳密に言えば内津峠で無く内津トンネルです。
国道19号の35キロポストにあります。
勾配は岐阜側が多少きつく感じられました。(具体的数値は申し訳ないですが全く把握してません。)
ただ、ロードでノーペダリングの状態で75キロマークしたので斜度は結構きついです。
坂の長さ方は岐阜愛知共に3,4キロ程度ですね。
165 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 01:28
166 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 02:06
>165 世田谷区岡本3丁目
これ教習所で「セカンドじゃないと登れない坂」
の練習で登った。
実際きつい。
167 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 02:26
>>165 びっくり坂じゃん!
車で飛べる、そこは。
チキンレースみたく全力で漕ぎながらおりると気持ちイイよん!
168 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 02:27
>港区虎ノ門3丁目江戸見坂
道に迷ったとき自転車で下ったよ。なんか下りたくないのにずるずる下りていく坂だった。
169 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 02:38
江戸見坂はたいしたこと無いだろ、おおげさな。
距離短いから一気に上っておしまい、下りはどうせ飛ばせない場所だし。
170 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 03:33
あれ? じゃあ違う坂か。
氷川神社のそばに無駄に急な坂があったんだけど・・・
といってもあのへんは坂だらけか。
171 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 03:36
>>164 内津トンネルですか。19号の35キロポストですね。分かりました。
3,4キロあれば楽しめそうです。
173 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 12:16
>>124 その坂には確か「一の坂」二の〜 とか 名前がついていて
山手通りの拡幅のところに十の坂という痕跡があったと思う。
どれもきついからジグザグに登ったり降りたりしてみようと思ってる。
175 :
F700 saroma.ec.hokudai.ac.jp:01/12/03 15:07
岡本周辺はヤバイ
176 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 15:18
>174
このさき椿山荘寄りにもっと急なのもあるよ。
そこは階段になってるけど自転車用の斜路も両端についてる
スレ違い不能なので右側通行のバカをどかさないといかんけど
ロードで上りきったことがある。
177 :
駆け出しTA:01/12/03 16:04
>>176 >>142と同じ坂と思う。
あれを上るのはすごい。
坂のキツさというより、あの細いスロープを
バランス崩さずに上れることに感心する。
>176
あそこ上ったの! あれは坂っつーかもう階段じゃないの(w
下る人はけっこう見かけるけど、坂の下から見て右側のスロープは
幅が狭すぎて無理だと思うよ。通る奴いない。左側は慣れれば
なんとかなるが、ビンディングは怖すぎ。>142のようなことになるよ。
179 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 18:23
>>174 あれ?この坂、通勤で登ってるなあ。
MTBでインナー、ほぼローだけど。
せっかく登った位置エネルギーを、下りで思う存分
爆発させられないのがもったいない。
勢いつきすぎるんだよね
180 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 18:53
マイナーだけど、小豆島の寒霞渓。
登り口は4ヶ所あって、800up。
うち1ヶ所は3.5km18%の標識あり。
岡山側からの上りはそれ以上との噂だが確認してません。
181 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 19:47
目白の坂も曲がりくねった歩道橋に比べればたいしたこと無いじゃん。
182 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/03 20:56
つーか、いくら急な坂でも短ければ駄目だよ。
勢いで登れちゃうからね。
やっぱラルプデュエズのような延々と10%以上の登りが続く
坂はないのか?
184 :
駆け出しTA:01/12/04 14:04
ちょっと地図で見たけど
なんかすごそうな坂だね。
島とかのおもしろい情報もっと知ってたら
教えてください。
>>178 そう?そんなにきつくはないから意外と楽だよ。
バランス保持こそ急坂攻略の秘訣と見たが。
階段の方もゆっくり下ればたいしたこと無いでしょう。
>>182 ラルプデュエズって何パーセントで何kmぐらいなの?
10%以上の峠は日本にはざらにあるよ。一号線箱根旧道を筆頭に。
187 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/04 16:11
188 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/04 16:18
ラルプデュエズは14.1Kmで平均7.9%とある
単体で見ればこんなもんだけど、このコースのすごいのはその前に
2発、デカイ峠があって、それをこなした上でラルプデュエズに
登ること。200km走って、箱根を3回登ると考えれ
189 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/04 17:12
>188
なるほど勾配は日本では普通ぐらいだけど合計標高差は
4500mぐらいになるんだね。
オフロードだけど秩父から走り始めて三国峠、奥秩父オオダルミ峠
柳沢峠越えて青梅に出るくらいかな?
ちなみに25年以上昔一日でこれをやった人が居る。ランドナーで。
三国峠とおおだるみは全線ダートだったはず。
190 :
こすりつけ最高:01/12/04 18:47
10%ぐらいの坂だったらずっと続いても登れるとおもうけどなー
短いけど激坂のほうが登れないよ。俺は。
今まで暗峠だけは登れなかった。
でも、10%ぐらいがえんえんと続く坂っての登りたいなー!
191 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/04 19:07
>190
箱根旧道
入笠山
甘利山林道
明神峠〜山中湖(このスレに既出)
よもぎこば林道
その他いっぱいあるぞヨ
>>190 六甲は?
宝塚側から上れば平均勾配10%近くまでいかへんかな?
あ、あと、あそこのぼたことあります?
夙川、、、の近く、“こうようえん”からまっすぐ行くと、
トンネルの脇にニ,三十メートルほどの激坂がありますよね
暗峠は休憩を入れながらも何とか歩かずに上りますが
あの坂は、たったニ、三十メートルしかないのにもかかわらず。。。
未だに登れんっっ!! (T-T)シクシクシク
194 :
SSS-1:01/12/05 01:11
>>184 屋久島は一周100km、そんでもって安房から屋久杉ランドまで標高差1000m。
バスで登ったが島なのに本州の峠と同じくらいのきつさと思った。
あと必ず雨が降る。
195 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/05 21:01
>>194 その道って舗装?ロードでも可?
屋久島いいなあ。いきてー。
196 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/05 21:04
>>194 島なのにって
島はたまたま海に沈んでるだけの山のてっぺんだろうよ。
ところで、ロードでも行けるの?
俺も行きて〜〜!
197 :
SSS-1:01/12/06 00:20
すまん。2年前でバスだったので詳しく覚えていない…
一部、工事中で未舗装があったような気がした。
もしロードで行くならバス会社に問い合わせてください。
あと屋久島YHのノートには島を一周した宿泊客が所要時間を
書いていたりするので、足を自慢したい人は是非とも記録に
挑戦してはどうでしょうか。
198 :
こすりつけ最高:01/12/06 00:55
>>192 正直海側から表六甲の傾斜では物足りない。
あの傾斜ぐらいだったら永遠に続いて欲しい。
イカーイ宝塚側から登ってみたいから詳しく希望〜。
>>191 行きたいけど、西側の人間でちょっと気軽に行けないや。
西側でイパーイあげておくれ〜
日本一キツイ板って...2ちゃんか?
>>184 小豆島は瀬戸内海ができる時の地殻変動でできた島なので、
1周100kmないのに中心の山(寒霞渓)は標高800あって、
頂上の四方指は非常に見晴らしがよいです。
面白いものと言えば、南側の醤油工場には醤油アイスがあります。
肝腎の坂のキツさですが、
大部港(?)から登った友人の話では、前輪が浮く、とのこと。
地図で見ても小腸のように道が蛇行していますね。
18%の坂では、数年前にバスがベーパーロック現象になり、
カーブから転落したりしてました。
岡山の教習所の学科授業では結構引用されるようです。
まーでも18%が3.5km程度なら、
ちょっと乗り込んでる人なら普通に登れますよねぇ。
さすがの俺もこの坂は足を付いてしまった!みたいなのはないですか?
203 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/10 13:03
九州の坂情報キボンage
>>200 それ読んだら小豆島へ行きたくなりました。
近いうちに大部〜寒霞渓を走りに行きまっせ。
205 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/10 17:38
206 :
チャリダー:01/12/10 23:01
>>194 ロードでも可だよ。
漏れ、去年屋久島逝って走ってきた。
屋久杉ランドからさらに6km登ると紀元杉で、
そこまで舗装済みだったな。
207 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/10 23:46
>>204 たしか自転車で登れる四方指まで標高777M、運がよければ
お猿さんの集団が歓迎してくれるはず。今年の夏、十数匹の
お猿さんに囲まれて楽しかったです。
#麓から頂上まで16Km位だから5%弱くらいだと思うけど。。。
208 :
SSS-1:01/12/11 01:09
>>206 フォローありがとう。
ツーリングマップルでもロード扱いでした。
209 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/11 01:27
三重県は長島スパーランドにある「スチールドラゴン」
登りきったら、私の貯金全部と私が借りれる最高額の借金を進呈します。
>>201 場所ありがとう今度いってみる。
ところでOGはロードなのか?
札幌・幌見峠
納得。左カーブで引っくり返りそうになる所があるね。
213 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/14 23:13
あげ
214 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/14 23:29
九州大隈半島
途中で日が暮れて泣けた
>>210 ロードっす (^^)
今乗っているのは、パナソニックのスチールフレームに
36Hノーマルホイール。今年の春までは105(8S)だったけど
9Sに変わっちゃいました
タイヤはパナレーサーのパセラ(アメクロ)700x28Cです
・・・あ、ギヤは56,42x12〜26
>>212 幌見峠のふもとにも20%級はゴロゴロあるよ。
特に荒井山緑地(旧荒井山スキー場・大倉山小学校裏)は舗装されてるけど難関だね。
特に向かって一番左のラインは異常!某実業団選手も何人かチャレンジしたけど、ウイリーするか、後輪が滑るかして登れない。
葉っぱ一枚踏んだだけでスリップして落車。傾斜はどのくらいあるんだろう?
217 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/19 14:00
age
218 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/19 14:16
全然日本一じゃないけど六本木通りの坂も結構きつかった。
あの辺はなんか勾配きつい所多いですよね。
んでもって路面も悪いから下りを攻めるのも危ないし。
更に車がそこそこ通るもんだから道一杯に走る訳にも
いかないし。距離も無いから、しぶしぶ手稲山に
通ってたんだけど、減速帯に嫌気が差して止めたよ。
どこか登りの練習に適当な所ってないもんかね?
220 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/19 21:31
比叡山の麓の山中越え、特に大津側がカナーリ強烈。原付でもエンジン
切ったまま下り切れるくらい。
221 :
こすりつけ最高:01/12/19 22:20
>>220 白川通り走ってたら『山中越え』だっけかの通りがあるけど
あれを昇っていったらいいの?
222 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/21 09:35
223 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/21 17:15
>>212 手稲山の旧道は道は悪いけど幅広いし、車少なくて良い。
下りなんか90kmはちょっと頑張れば普通にでる。
ヤパーリ朝里峠や毛無峠が無難鴨。
市内じゃ大倉山から宮の森シャンツェ→盤渓峠→小別沢ってのが黄金コースじゃない?
ま、現役の頃は行ってたけどいまのオレじゃムリッス!
224 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 00:13
>192
あ、そこいったことある!
一番上に腰掛けられる坂…
225 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 00:27
長崎ですが、最大40度くらいの坂があります。
自動車教習用ですが、いちおう一般道です。
まぁ、距離が短いのなら。市内にはごろごろありますが。
226 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 01:21
40度もあったら、クロカン四駆以外は登れないyo!
そもそも普通に立つのも難しい。
一体どんな教習所だ!
え、手稲で90も出るんですか?自分MTBなんで60が限界です。
あれ以上は空気抵抗が大きいし、何より減速帯が危な過ぎるんで。
でも旧道って事は、今普通に5号から上がる道とは別の道がある
って事ですか?うーん、知らないです。毛無は走り屋さんが居るんで
ちょっと怖いですね、朝里はもう居ないみたいですけど。市内なら
盤渓辺りになりますかね、やっぱり。
228 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 16:25
「最大」が40度くらいです。舗装路です。
ローギアで20km/hくらいで登れますよ。
シャコタンだと無茶ですけど(W
斜度のキッツイ坂で、坂道発進の練習しとけば。
他の所だと、楽でしょう?
229 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 16:49
40°というとパーセンテージだと90%ぐらい‥‥
道路の認可は出ないぞ。
スキー場のいちばん急なところぐらいだな、
それぐらいになると雪が落ちてしまうので
なかなか積もらないぐらいの斜度だね。
自転車だとスリップしなかったとしても
ウィリーになるのを防ぐだけで手いっぱい
じゃないかな?漕いじゃ登れないよね。
40%のまちがいじゃねーの
230 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 17:07
スキー場にも一般ゲレンデで40°なんてねぇよ。
231 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 17:12
すいません、斜度の測り方が良く判らなくて(^^;
/
→___/
↑のような時を、45度というものだと思ってました。
232 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 17:44
>230
奥志賀の長野オリンピック回転コースは部分的に40°あるらしいです。
一ノ瀬の上部に38°のところがある。
蔵王のフスベの壁(だったかな)
丸沼のいちばん急なところも40°近いと思ったがいつ行っても雪が着いてない。
いずれも最大瞬間のようなものでその斜度でずーっと続いているところは無い。
上から見ると下が見えない。ころぶと滑落。
ゲレンデで40°越すところは聞いたことありません。45°越すと雪は付かないそうです。
233 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 18:10
>>229 >40°というとパーセンテージだと90%ぐらい‥‥
違うだろう。%の定義調べれや。
%の定義は y軸距離/X軸距離 たしかこのスレにあったんじゃねえか?
45°で100%だからまあ近いでしょ?
236 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/22 21:58
>>189 逆回りだけど塩山〜大弛峠〜三国峠〜秩父は過去2回走ったことがある。
7時半頃塩山出て大弛14時、三国17時、秩父に着いたときはもう真っ暗だった。
>ちなみに25年以上昔一日でこれをやった人が居る。ランドナーで。
自分も42Bのランドナーだが、24時間かかっていいなら走れるかもね。
>>224 >あ、そこいったことある!
>一番上に腰掛けられる坂…
つーことは、、、のぼったん???
す、すごい!!!
自転車は、ロード。
じゃ、ないよね? (^^;)
239 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/23 12:48
>>212 手稲の旧道は稲雲高校から登ります。
本道からだと橋を越えてスグ右に道があります。(ただし通行止めの柵あり)
MAX96kmはかなり気合はいってました。ロードでワンピース、ディスクホイール、エアロヘルメットまでつかいました。
MTBでも体力があれば80くらいはでる鴨。死骨子でも70は出るよ!
ちなみに私はトラックレースもやっていたスプリンターだったので…
盤渓近辺はよいですね。周回も取れるし。
おすすめ旧坂は、洞爺湖(とうや)ちかく、ウインザーホテルに向かう豊浦からの裏道。
ツールド北海道でも使われましたが、彼等のレベルでも23Tに入ってました。
しかも最も急な場所が補給地点。あんなもん取れるかっちゅうの!
>236
あんたすごいね。まじっす。オオダルミ塩山側からだけでもたいへん。
こんな鉄人コース考えもしなかったが、
以前、その日のランを終えて西武秩父で夕方出会ったサイクリストから
中央線の夜行2355使って未明から走ってきたというのを聞いて、
自分もやろうと思った。
正直、大弛の手前標高2100m地点くらいできつくなって1kmくらい押したが、
三国の登りは舗装で勾配緩いこともあり28×26でゆっくり回しながらも乗っていけた。
このときの充実感が何とも言えなく2回も逝ったんだと思う。
来夏は秩父からやってみようかな。
中津川林道下りは何回もあるけど登ったことないし。
242 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/23 23:29
>241
やったらインプレ報告してね。
243 :
ATX-860:01/12/23 23:36
ウチの大学の近くに「留年坂」ってあるYO!!
244 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/24 03:47
和田峠の村井さん元気かな?
>>238 MTB+スリックタイヤで、半分押しで半分かついで登ったです
ってなんの参考にもなんないでスマソ!
248 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/24 17:51
249 :
ツール・ド・名無しさん:01/12/25 20:48
>>247 舗装はされていますが、私が以前MAX出した時より道は荒れてます。
ちなみに札幌出身の某実業団選手はここでMAXスピードで前輪がバースト。
とばっちりをくらうとこだったYO!
ちなみに10年くらい前の話です。
本日暗峠制覇 ギア 39*25
>>250 をぉぉぉっ!w(゜o゜)w
すごい!! (o^_^o)
おめでとうございます (^o^)∠※PAN!
ぼくは桜が咲き始めたら上る予定 (^^;)
253 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/10 20:26
age
>>247 去年見た時は、相当荒れてました。
多分、スリックで行くとやばいでしょう。
明日 表六甲有料道路から三田、青野ダムを回る予定
2号線から六甲山を越えるまで1時間?
以前はちゃり 事実上無料だったが、、、なぜ
257 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/12 21:46
>>256 表六甲でギヤはどのくらいの使うの。
神戸大から六甲ケーブルあたりで何パーセントの上りになるかな。
へたれ なので トリプルのインナーに落ちてます(ロードね)
車がスピードを出すので(一部では下りの左カーブははモンテカルロコーナと呼んだとか)
頂上まで平均で10%台真ん中くらいか、神大(神奈川大学にあらず)あたりは平均よりキツソウ
259 :
こすりつけ最高:02/01/12 22:26
表六甲の料金所で足つくのいやだから20円だっけ?
ポッ毛に用意してから昇り出さないとね
その前の信号も足をつかないようにうまく調整しなきゃね。
1回ものすごい雨の時に昇ったら
グネグネの激しいところで流れる雨水と車体が垂直ちかくになったとき
バランスを崩しかけたよ。
260 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/12 23:49
表六甲おれは上れないくらいのヘタレだと思う。最大だと30%超えてるところあるでしょ。
よく上れると感心するわ。むかし90CCの単車で上ったときでもドロロロってスピード出
なかったもんね。
横浜の戸塚あたりにある「大阪」っていう坂はどうですかね?
いや、激坂とは言いませんけど。勾配とかどんくらいかのかなーと。
262 :
こすりつけ最高:02/01/13 01:24
戸塚ヨットスクールって健在ですか?
263 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/13 02:40
がいしゅつかも知れぬが、篠ノ井から聖湖の坂もかなりのもんでは?
>>255 雪無くなったら行ってみます。いつもどうも。
>>265 ネタじゃないYO!
マジすごいって!
腰抜かすなよ!きちんと舗装されてるがなにぶん古い話(5〜6年前)なもんで…
Fトリプルあるとイイかも
とにかく有難う。
268 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/16 18:13
ハ、ハア?
おまえらバカだな
ヒイヒイいって坂登ってんじゃねえよみっともない
頭悪いなあ、ほんとに。
269 :
こすりつけ最高:02/01/16 19:41
チョトイヤラシイ番号ゲト
>>268 チミも坂を登ってみないか?
271 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/21 13:58
abura_age
273 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/31 11:45
良スレage
274 :
ツール・ド・名無しさん:02/01/31 12:24
前橋市から富士見村に自転車でいってみよう!
きびしいよー。向かい風全開だし。
276 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/08 21:36
ange
277 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/09 00:05
貧血の時にのぼった摩周湖までの坂。
50mおきに止まってたよ…。
甲府の近くの太良峠もエグいよ。
ランドナーでフル装で登りました。押さんかったよ!
279 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/11 01:38
BiCYCLE CLUB 2月号に世田谷区岡本の坂がでてるよ
280 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/11 16:52
名古屋市守山区を、東名阪に乗っかりながら西に向かうと
やがてやや大きな川を渡る(庄内川?)
その西側の岸には大昔、火山噴火の火砕流が流れてきて水で冷やされてできた
ちょっと小高い、何てえの?岩肌?岩壁?がある
その岩壁の上にも家があり、人が住んでいるわけだが、
オレの目に飛び込んできたのは、間違いなく斜度100%以上はある舗装路が、
その岩壁の中腹(すぐ横に国道が走っている)から頂上へと伸びている光景だった(しかも蛇行してない!)
あまりに急な斜面なので黒い壁かとおもった
あれは間違いなく道路である。なぜならガードレールがあった
近寄ってみたら惜しいことに閉鎖されていた・・・
閉鎖されているとはいえ、間違いなく道路。限りなく日本一に近いと思われ
281 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/11 16:53
>>277 北側からか?確かにきついね。
峠とも呼ばないからノーマークだしね。
庄内川であってた。高速でもよいが、すぐそばを走っている302号線でも可。
地名は正しくは川を渡って春日井市(川が市境)。地区名は「川東山」・・・そのまんま。
誰か、デジカメなど持ってない俺の代わりに撮影に行ってくれんか?
そしてこのスレで公開してくれ!ほんとにあるんだって!
しつこくてスマンが訂正。
誤=西に向かうと・・・その西側の岸には
正=東に向かうと・・・その東側の岸には
284 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/12 14:29
タマラン坂ってどこにあるの?
ageときます
286 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/15 02:51
284> 多摩蘭坂を上りきる手前の坂の途中の家を借りて住んでる。
だけどどうも苦手さこんな夜は。
288 :
ツール・ド・名無しさん:02/02/16 11:51
aage!
手がかりを〜!
290 :
ツール・ド・名無しさん:02/03/03 06:31
age
291 :
ツール・ド・名無しさん:02/03/10 12:22
シーズンインですな。
293 :
ツールド「神戸」君。:02/04/04 21:07
このスレッドの、『 日本一キツイ坂 』の記事をいろいろ読んでい
たら、なぜだか「急坂」と言うものに興味が出てきて、私の近所に
も、「キツイ坂」は無いのかと探して見たら、余り出くわしたこと
の無い、「なかなかの?急坂」が、今日家の近くに見つかりました。
住宅地に面した、余り長くない100m程度しかない坂だったので、
さっそく、ローギヤで上り始めたのですが、途中に1部急なところ
がところが有って、当然意識していたにもかかわらず、あんのじょ
う前輪が浮き上がってしまい(笑)、まぁ初日の挑戦としては、
不覚の『 足つきの減点 』と言う結果に、なってしまいましたね。
私の家から、坂は1キロ程度のところに有りますので、毎日にでも
挑戦は可能ですから、何れ数日中には、『 こけずに上れる:笑 』
とは思っていますが、一体この「坂の勾配」は、何パーセントほど
のものか俄然興味が出てきましたので、こんど行く時には、一度自
作の「下げ振り」でも作って、測定して見たいと思っていますので、
その「急坂の角度」は、また後日紹介できるとは思います。
このスレッドを読んでいて、例の「暗峠」とかを、ぜひ一度上って
みたいと思いました。
「暗峠」
http://ef63-2.hoops.ne.jp/1312-A-2.html http://www.ai.wakwak.com/~nackn/bike/biketn06.html http://www.bf.wakwak.com/~liquor-t/run/r_308.htm 結局ここの坂は、何パーセントの勾配になっているのでしょうか。?
294 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/14 01:14
芦屋岩園トンネルの東側側道。
295 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/21 17:09
>>144 遅レスだが、長崎は全ての道が激坂と言っても過言ではない。
観光客が見る市街地は割と大した事無いが、
いざ住んでみると、住宅地の大半が強烈な傾斜地に造成されていることが判る。
毎日毎日、通勤地獄。
朝は山の上の我が家から平地の職場まで駆け下り、
帰りは・・・・・・。
296 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/22 07:34
福岡の宇美側からのしょうけ越。
きついので、反対側からしか、上ったことない。
297 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/22 10:40
沖縄最北端の辺戸岬から東村までのアップダウンはかなりきつい。
オロロンラインや三陸なんて目じゃない。
沖縄を一周する道路でここだけが国道じゃないのがよくわかる。
2年前に日本縦断をした時に80km/h以上が出たのは、
ここと八甲田の傘松峠だけだった。
298 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/23 06:51
age
299 :
ツール・ド・名無しさん :02/04/23 12:36
俺はどんな坂でも時速30Km/h以上で登れます。
>299
原動機付きの自転車でな(w
301 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/23 14:14
>>299 メーター壊れてるんだろ?早く直せよ、じゃあな
俺なんか自動ドアの近所で 300km/h 出すぜ。
ところで、世界一キツイ坂というと、どのへんかのう?
303 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/24 05:44
304 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/24 13:22
クラガリ(近鉄ガード下→生駒ライン下):453m-55m/2.4km=16.6%
まあ、あれやね、美ヶ原ヒルクライムの序盤に出て来る劇坂より更にキッツイ坂が平均的に続くっちゅー訳やね…。
305 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/24 16:50
修善寺(亀石峠)から箱根ターンパークの入り口まで自転車ではしれる?
306 :
ツール・ド・名無しさん:02/04/24 22:50
>世界一キツイ坂
今、Nステでやってたな。
307 :
ツール・ド・名無しさん :02/04/24 22:54
上高地のなんとかトンネル。
308 :
1002篠ノ井人 ◆I0O2ru.o :02/04/24 23:53
>>307 釜
>>263 良い坂ですね。
高速と19号のおかげで車が少ないです。
私は、善光寺の裏の七曲がいきなりラスボスみたいでキツイです。短いけど・・・
屋根が無かったら冬場は氷結して、四駆のスタッドレスでは登れないと思う。
しかし七曲を登らないと奥社まで行った気がしないという罠。
質問していい??
「いろは坂」ってどうよ。きつい??
ガキの頃観光バスでしか通ったことないのですが、
一度チャリでチャレンジしてみたいんだけど。
やっぱり車の渋滞で走りにくいかなあ・・・
誰か詳しい人がいたら情報キボンヌ。おながい。
311 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/07 08:54
保全アゲ
312 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/07 09:16
313 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/07 13:01
いろは坂は下るに限る
自動車ぶち抜きまくリ
314 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/08 02:40
岩手県の陸中花輪駅近くの花輪峠はどうよ?
マイナーかもしれんが結構きついよ。
6年前にフル装備ランドナーで登ったよ。
315 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/13 13:09
上野駅の北にある両大師橋の東側の坂はどうだ?
オバちゃんがままチャリで登ってたから大したことないかも
316 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/14 19:22
歩道橋の坂はきついよ、マジで。
幕張のカルフールのとこのなんか・・・
317 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/14 19:41
碓井峠は世界一きついよ。
318 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/14 20:01
320 :
ツール・ド・名無しさん:02/05/14 21:48
高低差でわ、やっぱり「大弛峠」でねぇ?
途中からダートだし轍深いしタクシー多いし。
昔とあるサイクリング部連中と話してたら何処がきついという話になった
そのなかの一人がオオダルミ峠はそんなにきついですかね?と
話が進むうちに大垂水峠(高尾山とこ)と判明
であそこならオレ追い込むときロードでアウター使うよというと黙ってしまった(w
個人的には筑波山中のとある林道(間違っても下っちゃいけない)と御馴染みの暗峠(大阪側)かな
奈良側最初登ってこんなものかと思ったけど反対側行ったら・・・
聞いた話じゃスギノ時代の市川さんは39×19で登ってたらしいけど(w
323 :
こすりつけ最高 ◆kosri3D. :02/05/14 22:14
↑
すごいや
俺、39-23でもまだ無理 そろそろいけそうだけど
真っ直ぐ昇るのは無理に違いない
あと、吐きそうになったのは、
身延線沿いから登る井川雨畑林道「山伏(やんぶし)峠」と、
言わずもがなの「剣山スパ林」。
↑ガードレールが片腕一本でぶら下がってた。
§゚♀゚§<machigaeta!!
326 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/09 17:20
age
327 :
ツール・ド・名無しさん:02/06/09 17:22
文京区の目白通り沿いの急坂が東京一の急坂らしいね
328 :
ランドナー乗り:02/06/27 01:06
329 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/12 12:43
良すれage
330 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/22 21:57
エージーイー
331 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/23 20:32
一番坂age!
332 :
ツール・ド・名無しさん:02/07/25 22:31
道志道の最後の坂って、山伏峠に向かうダラダラ坂ね。
あそこ単独だと大したことないけど、あそこにたどり着く前に、
けっこう足使ってるからきついよね。でも、早い奴は、東京から山中湖まで
軽く4時間切るらしいよ。
333 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/01 18:54
>327
神田川沿いから目白通りに抜ける椿山荘の横の細い道のこと?
334 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/01 19:00
>320
大弛峠、山梨県牧丘から上る峠だね。
この峠は自動車で通過できる峠としては日本一の標高だと聞いたよ。
335 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/01 19:06
青梅市成木から埼玉県名栗村に抜けるトンネル手前の
バス折り返し所から上る一直線の急坂、ここは視覚的の相当きつい。
名栗村に入ってからは有間ダムへの登り、ここも何気にきつい。
336 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/01 19:10
激坂は全裸で軽量化しる!
――――y―――――――――
∧_∧
<`∀´ >
ン⌒' ヽ⌒i、  ̄ー_
/'〃'`) ) )  ̄ー_
| ・ ||/ ,ノ"`)、、  ̄ー_
ヽ_ノ ヽ)/、|l ヾ;  ̄ー_
^!\,`) ll  ̄ー_
:、 〃  ̄ー_
`ー''"
 ̄ー_
 ̄ー_
 ̄ー_
 ̄ー_
 ̄ー_
337 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/01 19:11
下りで風邪ひくよ
338 :
名無しさん@Emacs21:02/08/04 17:10
塩山 -- 柳沢峠 -- 奥多摩 -- 世田谷(経堂) を
フツーのチャリつかって週イチで往復してます。
奥多摩湖周辺で揃いのユニフォームきてトロトロ走ってるヘタレがウザイ。
>>294 ワラタ・・・。
確かにあそこは日本一かもしらんな。
いっぺんチャレンジしてみるか、近いことやし。
ところで294は登れたん?
車で横を通ったことしかないけど、
パンターニでも足着くんとちゃうやろか・・・。
340 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/06 08:28
>>336 ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ
;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ
;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;
;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;
;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;
;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;ヾ;;;;
__ /ムレムレ
- __ (´д`; ) < レーパソ位吐けやゴルァ
- __ -、、____ノ⌒ヽ"l
- __"''=‐‐-‐;;''_,,...〈
、, 、, // _,,,,...):::::::::〉
`´、、,'';;;,,, ,// /::::::::::(⌒ヽ - __
`´、、,`´、、,'';;;,,, / / |::::::i゙´//"´ - __
`´、、,`´、、, '';;;,,, / /'ヽ:::l/ii l - __
`´、、,`´、、,`´、、,'';;l,,,/ /,;;;>/'||``\ - __
`´、、,`´,``´、、,´、、,' ';;;,, `"〃、 || i
`´、、,`´、、,`´、、,`´、、,'';;;,,, | `''・ |
`´,`´、、,`´、、,`´、,`´、、,,'';,,, ヽ. /
`´,`´,`´、、,`´ ,`´、、,´、,`´、 `,,'';;;,,,/
`´,`´,`´、、,`,`´,`´、´ ,`´,`´、,`´、、,´、,`´、、,,'';;;,,,
341 :
ツール・ド・名無しさん :02/08/23 11:57
ね、碓氷峠って出たっけ?
去年の夏は通行止めだったらしいけど。
342 :
ツール・ド・名無しさん :02/08/25 10:42
実際、上高地までのトンネルって何%の勾配なんでしょうね。
自分は、ツーリングの一日の行程で
富山市街−神岡−新平湯温泉−平湯−安房峠−上高地−乗鞍畳平駐車場
をランドナーで自走したことがあります。
上高地のトンネルも自走しようと思ったけど(やろうと思えば出来る傾斜…多分)、
トンネル内暗いし、車は怖いし、で押して登りました。
あの坂、暗さと狭さのせいか、ものすごい勾配に見えたんですけど。
自分の登坂経験の中で、唯一の非自走登坂区間なので、密かにリベンジしたいと
思っています。
343 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/25 13:46
>>341 >ね、碓氷峠って出たっけ?
出るよ〜、夏の夜の碓氷峠は。
怖くて脚にチカラ入んない。
344 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/25 13:58
俺もある程度距離のある坂道を登る経験がしたいんですけど膝痛がたまに出るので躊躇してます。
軽いギアなら膝を炒めずに登れると考えれば良いんでしょうか?
膝痛もちの方はどうされてます?
いつか乗鞍出て見たいっ酢。
345 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/25 14:14
>>342 キャンプ装備でですか?全く鬼な行程ですな。
私なら二日かかるか、いや上高地でゆっくりするから三日かな。
私もランドナーですが押したのは長野側から登ったときの大弛峠だけ。
今度は山梨側からリベンジしたいです。
ところでしらびそ峠が厳しいと聞いたけどツーリング中に行った人いますか?
日本のチロル、行ってみたい・・・。
346 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/26 12:42
>>50 この前、城山町の22%の坂に登ってみた。フロントを1に落としてしまった。
長さは250m位だったかな。
ところで、このホムペ見れなくなってるんだけど・・・
347 :
ツール・ド・名無しさん :02/08/26 12:48
距離は短いけど
八王子市、暁橋から込み山公園へ抜ける道周辺の坂はかなりの斜度。
348 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/26 13:33
349 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/26 14:01
>>342 現在釜トンネルは自転車禁止です。
やるなら夜の内にコソーリとやってください。
(ゲート閉められているかも)
都心から片道100km以内でいける長い坂って、
どこですか? 箱根は除く。
352 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/26 14:54
>>349 俺昨日上高地に行ってきたよ? 釜トンネル使って。
係員に「気をつけて」と声をかけられた。
しかし、自転車禁止にしてもおかしくない危険度ではあった。
自転車乗りの事故は起こってないのかな。
ノリクラに出られなかったはらいせに軽い気持ちで行ってきたんだが、
あそこが日本一キツイ坂だ。間違いない。
353 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/26 14:55
いまだに碓氷峠は通行止めだったから、この前軽井沢に行くのに碓井バイパス上ったよ。
峠とバイパスどっちがきついんか知らんけど、炎天下の中マジで死ぬかと思った。
あんだけ上ったのに下るのはちょっとだけだから爽快感0だし。
スマン。二輪車というのは自動二輪だったようです。
逝ってきまーす。
昔バイクで下りで軽トラに煽られました。
355 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/27 00:54
>>344 私の場合膝が痛くなるのはペダリングが乱れてる時が多いです。
そんなときはしばらくDHバーつかってペダリングをきれいにしたり
のぼりで50rpmできれいに回す練習してます
356 :
O.G(おりじなる):02/08/27 04:09
>>344 クランクが長すぎると、ひざや腰に負担がかかるという話を聞いたな?
どこで聞いたんだっけ???
357 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/27 12:32
熱海から十国峠までの道はかなりキツいよ。
特に梅園過ぎてからずっと最悪。
358 :
やんぐ・ちゃあはん ◆YER3279Y :02/08/27 13:09
>>350 奥多摩周辺、ヤビツ、越生方面なら片道100km以内。
それぞれの峠については過去ログ参照のこと。
359 :
ねりわさび ◆XeonZuZk :02/08/27 15:50
>>356 キャファ通信じゃない?
ちょっと前ショートクランクの話題が盛んだった気がします。
360 :
O.G(おりじなる):02/08/28 02:32
>>359 そーかな?
言われてみれば、そんな気もする。。。
おれ、元和歌山市民なんだよ。
地形的に見て、和歌山市ほど坂が少なく、平坦な街って珍しいそうな。
和歌山市を出ても、紀ノ川沿って橋本市ま延々と平坦な道のりが続き、
坂らしい坂はない(北側の和泉山脈に向かうと当然登り坂になるけど)。
東京や横浜で暮らすようになって自転車が嫌いになっちまったぜ。
362 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/29 23:31
箱根ってキツイですか?
小田原側から芦ノ湖まで
363 :
名無しさん@Emacs21:02/08/30 11:28
>>362 ま、ふつー。「日本一キツイ坂」っていうほどじゃない。
364 :
ツール・ド・名無しさん:02/08/30 14:34
365 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/05 16:16
早雲山
> 早雲山
どこよ?
367 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/25 11:20
筑波山の風返峠に八郷盆地から直登する狭い道はキツイよ
368 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/26 01:08
碓氷峠を3年くらい前に上ったけど、上り付近の外車のポンコツ屋がある所から
3匹の犬(ポンコツ屋の番犬?)に追いかけられました。
すげー怖かったです、同じ経験した人居ます?
一寸違うが、昨日、日が暮れてから奈良の芋ヶ峠を下っていたら
漆黒の何かが道路の真ん中でうごめいた。
たぶん犬だったと思うが、もう一寸で轢いてしまうとこだった。
結構スピードに乗って下ってたからかなり危なかったな。
>>348 その辺よく通るけど,16号磯子〜横浜プリンスの坂しか知らなかったよ。
行ってみたいけどBBから凄まじい音が…
>>367 筑波山の南側から登る道ですよね
山をほぼ直線で登るわけだからバリきつかった
漏れは当然押して登ったよ、それでもつらかった・・・
誰か登りきった人いるの?
南側でなく東側だね。
ロードで登ったよ。
ずっと39×26で。
ホントにキツイのは2,5`程で、仮想美ヶ原に最適じゃない?
373 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 22:58
東側?
いや南側の麓から神社付近の小学校にほぼまっすぐな坂があるんですけど
道の両側には民家がずっと建っていて途中に石の鳥居があります
漏れが思ってる道とは違ったみたいですね
峠や地名がよく分からんもんでスマソ
374 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/27 23:53
>>373 県道139号とかいうんだっけ?
まーっすぐ上っていく道。
昔クルマで通ったことあるがありゃキツそう。
375 :
ツール・ド・名無しさん:02/09/28 00:09
>375
そうそう、これです!
写真で見る以上に凄まじいものがありますよ
377 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/14 23:32
>375
〈《(;゚Д゚)》〉 ガクガクブルブルガタガタブルブル
先日また筑波山に逝ってきました
神社までの登りは普通の道で逝き
下りでこの道を降りたんですが激しく後悔しました
坂がきつすぎてずっとブレーキをきかせてないと
すぐにものすごいスピードになってしまい減速するのに一苦労でした
しかも道路に溝がはいっているのも勘弁して欲しかった
379 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 15:15
>>375 怖いを通り越して、笑ってしまった。
人が住んで生活してるってのが不思議だ。
380 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 15:37
北海道から屋久島まで色んな所に行ったけどね(走行実績約1万km)、
やっぱり大阪の暗峠に勝る所はなかったね。
46%の箇所を持つ、根本的に道の付け方を間違っている道路。
他は、
・山形:月山高原ライン(8合目まで上がるやつ)
・東京:陣馬山(和田峠直前)
・山梨:芦安〜夜叉神峠
・富山:有峰林道
・岐阜:飛騨小坂〜濁河温泉
・兵庫:六甲山(夙川から)
・鳥取:関金〜鏡ヶ成
・高知:東津野〜天狗高原(積雪期)
・宮崎:えびの〜霧島方面
381 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 17:49
>>380 46%ってまじ?それ、もはや道じゃないね。。。。。
382 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 18:20
383 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/15 20:07
おさかな
384 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/16 17:05
いわゆる激坂と呼ばれる舗装路面を全国津々浦々登ってきたが美ヶ原の三城牧場に
至る道は38X27で蛇行しないと逝けない。暗峠以上だった。
ツールド美ヶ原で使う最初の激坂での話だがトレックで走っているオガサワラ
が下りで109キロ出したと聞き、Jの会場で直接聞いたら「出ますよ」との回答。
あんな細い道でイカレポンチさに驚いた。漏れは死にたくないから
78キロで断念
385 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/17 23:01
目黒の行人坂(目黒駅から雅叙園に行く道)はどう?距離はめちゃ短いけど。
もしかして全然大した事ない?
386 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/18 02:37
22*34なら恐くないぞ。
ぜんぜん進まないがな。
387 :
367,372:02/10/24 09:17
>373
こちらも勘違いがあって&遅レスでスマソ
お詫びに?昨日県道139号行ってきたよ。
加波山など走ってきた後だったのでキツかったけど、
なんとか足つかずに走破。
民家の前の平らなところでチョットだけ休める&距離短いのが救い。
漏れは39×26だったけど、強い人は39×21で軽々登っちゃうらしい。
ツールド美ヶ原の方がキツく感じたのはレースだったからかな?
367もいい道だから是非探していってみそ。
388 :
ツール・ド・名無しさん:02/10/24 10:07
htp://map.msn.co.jp/here.asp?map=E139.10.52.6&map=N35.52.41.0&zm=10&x=249&y=154
ここの坂登った人います?
>>388 一応ツーリングプランは立てたけど、まだ行った事ない。。。
一度だけサンフランシスコに行ったことがあるが、あそこの坂はとんでもなかったな。
町中が県道139号の坂みたいなのだらけ。
その時は地元に住んでる日本人に車に乗せてもらってぐるぐる回ったけど、
あの街で自転車は無理かもしれん。
観光名所になってるLombard坂はとんでもなかった。車で下るとまるでジェットコースターだなありゃ。
日本にあんな所ってないよね?
391 :
初心者しかも42歳だ:02/11/04 20:40
箱根。たいしたこと無いって、あったけど
オレにとっては日本一キツイ坂!
だって、初心者って言ってるでしょ。
フロント ダブルだけどトリプルにしよ〜かな。
392 :
経験者、しかも38歳だ:02/11/04 20:45
むー42歳でロード初心者かぁ。その年齢ならロードあきらめて
ランドナーとかの方が良くない?
393 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/04 20:48
394 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/12 13:23
あげ
395 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/20 17:10
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< age!! age!!!
\_/ \_________
/ │ \
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д`;) < age!! age!! age!!!
∧ ∧ / ) \___________
( ´Д`;) 0=┳=0 ∧ ∧
0=┳=0 / ┃ ヽ ( ´Д`;)
/ ┃ ) = ‖( ノ 0=┳=0 ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ‖ノ ‖= l⌒┃ ヽ (´Д`;) < ageeee!
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、0=┳=0\ \____
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';' "''';;;,、 / | ∧ ∧
"゙゙';;'"';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;'' "''';;;,、( ´Д`;)
"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'"; "''';;;,、=0
'"''"';';"'゙゙'";; "''';;;,、
396 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/20 17:52
大阪の峠ツアーするなら、水越ー千早峠ー鍋谷峠ー堀越ー紀美峠ー蔵王峠
などなど、どれもきついです汗、、。鍋谷はSHIMANOの選手もたまにあらわれる
何度か、SHIMANOの集団をみたことあります。
>>396 SHIMANOをぶっちぎってみたいという妄想に襲われませんか?
398 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/21 17:06
思わないね;!、ちぎってどうするんだよ、レースでも無いのに、
レースで出来るのならやってるね、
399 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/21 17:28
こないだ筑波の県道42号線に後輩を連れてったら、最後のコンクリ舗装の途中で立ちゴケしちゃった!
もう一回走り出すのに苦労したらしい。
やぱーり急坂は意地でも最後まで漕いで登んないとだめだにゃん。
400 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :02/11/21 22:01
⌒⌒⌒(~ _△_)~ 400
401 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/21 22:07
距離は短いけど、ウチの前の坂が日本一きつい坂だと思う。
岡本の激坂と同じぐらいの長さだけど、アレより2ランクほど上。
どれくらいかというと、神社の石段ぐらいの斜度がある。
ダンシングで上ろうとするとフロントウィリーしてしまう。
MTBならまだ登れるけど、ロードで上れた知り合いはまだいない。
こんな公道があるはずがない、というぐらいの坂です。
402 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/21 22:20
できるなら、これから、坂の斜度が分かるように写真UPしてほしいねw
403 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/21 22:28
>>402 この時間は暗いので、フラッシュ焚いてもきびしいっす。
それに斜度が斜度なので、普通にとったら(目の前の)アスファルトしか写りません。
(目の前の) と書いたのは、カメラを水平に構えると目の前には
壁のように道路がそびえ立っているからです。
まぁ、あしたのあさ撮ってうぷするよ。
ウイリー坂 懐かしい〜
厨房のころ ロードもどきで ダンシングすると
雨だと後輪が横へ滑る坂あったな・・・
ウイリーもしたな・・・
下りはどうだろ・・・急ブレーキはかけなかったからな・・・
405 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/22 09:28
>>375 会社の3Dデザイナーの実家が近くで地元では凄い有名らしい。
1Kmぐらい激坂が続くって言ってる。
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< sage!! sage!!
\_/ \_________
/ │ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( )< sage!!
∧__∧ / ) \_________
( ) ( ( 〈 ∧__∧
( ) / ┳. ) ( )
/ ) ) = ‖( ノ / つ ∧__∧ sage〜♪
ヽ ‖ノ ‖= ( ( ヽ|| ( ´∀)
;;;゙゙;';'゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"''';;;,、 / ヽ
''";''"';゙゙'"''"゙゙';'"';'";''゙゙";;''"゙゙;''゙゙"';'"'';''"';' "''';;;,、 / | ∧__∧
゙゙';;'';;;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";;'' "''';;;,、( ´∀)
';'゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'"; "''';;;,、 0
'"''"';';"'゙゙'";; "''';;;,、
407 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 17:05
mage
日本1の坂は 1カ所しかないはず!!
このスレッド 終了!!!
409 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 17:10
サンシャイン60の壁。
ナント傾斜90度。
410 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 17:11
>>408 距離がキツイ 角度がキツイ 総合的にキツイ などいろいろありますが?
411 :
ツール・ド・名無しさん:02/11/26 20:33
>>408それがわかんないから、このすれがあるんじゃん
412 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 14:27
別れた彼女の家の前の坂が 一番きつい。
理由は聞かないで!
414 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 19:01
>>413 いや、オレも別れたヲンナの家前の坂が一番キツイんだが、
心情的な物以外にも、物理的にもものすごいんだ、これが。
地名は「東京都日野市大坂上」。地名に恥じぬ名前通りのすごい坂だ。
MTBのインナーローでなければ到底上れない。。。
415 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/01 19:12
>>414 日野の駅から見えるあの坂のことか?確かにすごい坂だが
階段じゃねーか?
416 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/06 01:53
開陽台の最後の坂きつくない?
417 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/06 02:05
>416
野営地に上がる正面左の土手道?。
きついと言うか、粘土質でグリップ悪いし、モーターバイクが
掘りクサった溝はウザイしでそういう印象しかなかった。
418 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/06 03:15
>>417 いや、俺が言ったのは駐車場までの坂。
俺があそこに行ったのは土砂降りの時だったので、
あの土手道は押した。しんどかったよ。
419 :
F700 ◆P1AWcg9OTs :02/12/06 13:40
きついと思うが、峠よりはマシ。というか
あれよりもキツイ峠道内にあるし、膝壊して
なければ押す事は無いんじゃない?過積載かな。
420 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/06 17:19
>>419 駐車場までは押してないよ。
開陽郵便局から一度も地面に足着いてない。
土手道はドロドロだったので押した。
確かに道内にはあれよりキツイ峠はいっぱいあるが、
開陽台みたいなキャンプする場所がキツイ上りというのは
正直、萎える。
421 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/06 17:43
北海道のきつい峠ってどこになる?
阿寒横断も十勝岳もそれなりにはきついけど、本州にはいくらでもあるしね。
やっぱ雪国だから斜度はゆるい気がする。
美ヶ原みたいに一気に上るのはあまり知らないな。
422 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/06 18:09
オロフレ峠と天馬街道は結構辛かったかな。
ただ、俺の場合、北海道走るときって長期が多いから、
実際の坂の勾配だの距離だの以外にも、
荷物のせいでキツク感じる場合が多いんだよね。
423 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 14:58
>>412 写真撮っては見たが、ヤパーリ坂の感じがうまく写らない・・・
424 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 15:19
ツールのアルプスみたいに、でっかく山が見えて
これからこれに登るんだーみたいな雰囲気を醸し出してる
山道ってないでしょうか?長野辺りにありそうだけど・・・
425 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 16:23
黒部がきつかったけど気持ち良かったす。
427 :
F700 ◆P1AWcg9OTs :02/12/11 18:12
>>421-422 本州は走った事は無いので比較はできんが、俺の感想。
知床峠の北側、阿寒横断の東側、オロフレの南側、
毛無峠の朝里への分岐よりも小樽側、日高樹海道路、
万字峠の北側ぐらいかな?俺は狩勝と北見と天馬と
十勝岳は未送なんだ。因みに俺よりは422の方が、
確実に体力はある。
428 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 18:16
>>425 松姫は峠道よりもそのアプローチと、峠越えてからもぽつぽつある
急な上り返しがいやだぬ。大月側からだと、あの石畳みたいな
急坂を下ることになるのね。それはちょっと怖い。
429 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 18:26
多摩川までお散歩行ってきた帰り、
武蔵小金井の新小金井街道の貫井トンネルのところで死にました。
いや、たいしたこと無いかもしれないが、
みかん他3キロくらいの荷物をカバンにいれてかかえていたのと、
勢いつけて登ろうかと思ったら坂の各所にバイク止めあるんだもん。
一気に萎えました。
国分寺崖線は他にも階段あったりして、
急なところ他にもあるかも。
MTBだけどキャリア買ってそこに荷物積もうかな??
430 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 18:37
島といえば、八丈島行った事あるけどあそこも結構急坂多そうだな。
くるまで廻っただけだけどね。
431 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 19:43
432 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 20:17
「キツイランキング@2ch」 をキボーン。
ABCDEランクの5段階表示でログをまとめて欲しいなあ。参考になる。
俺の地元の三重〜和歌山の「荷坂峠」とか「矢の川峠」なんて論外でつか?
433 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/11 21:42
>>430 八丈島は一昨年の12月に行きました。
温泉あるし酒や魚もうまかったけど、
坂と風には辟易した。時間は余裕あったので
2日かけて一周しました。
島の北側の橋(地名忘れた)は勾配と横風で
かなり怖かった。
434 :
エスカップ ◆Ly7MRw0CGU :02/12/15 00:37
パッと見、「日本一キツイ板」かとオモタ。
煽りも日本一キツイかとオモタ(w
436 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/20 17:35
良スレ悪レスage
437 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/20 19:08
>>429 国分寺崖線は漏れも練習場所として使ってるよ
今は寒いからお休み中・・・
438 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/20 19:17
>>429 あの歩道の傾斜は凄いね。下るのもなかなか怖いよ。
439 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/20 19:30
>>438 途中に何カ所もある柵が、邪魔というかかえって危ない
この時期に坂はごめんだ。上りで汗かいて下りで冷やされ、寒すぎる。
441 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/26 16:41
442 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/26 16:46
東京タワーのアンヨ
堕スレッドにつき 1に来年はありません!!
444 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/29 01:22
磐梯吾妻スカイラインなんてどうよ?
445 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/30 09:52
距離が短いけど目黒の権ノ助坂
行人坂のほうが個人的にはグッと来るんですが...
447 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/31 21:40
>>445 をいをい。権ノ助坂なんか、坂の内にはいらないってば。
448 :
61.10:02/12/31 21:42
道志の途中を右曲がったとこ。
449 :
ツール・ド・名無しさん:02/12/31 22:11
マキコ邸東の目白新坂。
450 :
secky!:03/01/02 14:39
皆様、明けましておめでとうございます。
日本一ってワケじゃないけど、犬越路林道(神奈川県)はどう?
道志側から登っていくと、途中の未舗装部分の坂がきつくてジャリでタイヤが空回り。
また、登り切った後の犬越路トンネル(長さ1km)が真暗闇でコワヒ。
直線なので向こう側の出口が小さ〜く見えるんだけど…早く出たくて一番スピード出ます。
向こう側は全舗装で丹沢湖下まで爽快なDHが楽しめます。
451 :
secky!:03/01/02 14:49
↑失礼!!
道志側は「神ノ川林道」でした。で、丹沢湖側が「犬越路林道」ね。
453 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/03 00:12
霞坂or栃木小来川〜和代温泉
454 :
名無しさん@XEmacs:03/01/09 03:49
455 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/09 10:52
456 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/09 14:12
短いので評価できません。
おれのチンを馬鹿にしてるのか?
458 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/09 23:48
こうぶりとうげってかなりきついほうだとおもう。鎌北湖から上り始めてすぐのあたり。
459 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/10 00:26
競輪学校の登坂練習の坂
(^^)
461 :
secky!:03/01/15 14:48
今日、世田谷区岡本三丁目、ドライビングスクール横の坂道に行ってきた。
チャリじゃなくて走ってだけど、なかなかスゴイここは。
坂を登りきって少し走ったあとで振り返って見ると、
ガードレールのない崖っぷちのように見える。
こりゃー、車で初めてこの坂に来る人はビックリするだろうね〜。
近くの周辺地図案内板にも「岡本三丁目の坂」とモロ書きされていた。
>>461 俺、夜中に砧公園の方から知らずに下ってたまげた!
463 :
名無しさん@XEmacs:03/01/15 15:33
岡本の坂、ショウカドウ文庫のほうから民家園経由で
いくとポタリングにはちょうどいいよね。RIOに行くときはいつも回ってた。
464 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/17 23:31
既出だが、大阪のサイクルスポーツセンター前の坂はすごい
前に1.95のブロックで68、5キロ出たYO!
465 :
佐々成政 ◆FjOpeTE2Ts :03/01/17 23:44
名栗湖の東側から入る坂。
ビンディングじゃねーと休まず一回で上るのはきついぞ。
466 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/18 00:23
>>464 地元民だけどそんなたいした坂じゃないよ。
10%もいかないんじゃないかな。
ダムまでよく走りにいきます。
467 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/18 00:41
サントリー山崎工場の近くの坂はすごい。
35度はあると思う。舗装されてる。
468 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/18 00:58
アルコール度数かい(W
470 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/18 01:18
471 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/18 20:26
35度っていうと、かなり急な山の斜面なみですね。
目の前の坂に手を伸ばして、手をつきながら登ることができますね。
土や岩ならともかく、舗装されていた場合、普通の靴では滑ってしまい、
登ることなどできません。
ってマジレスかっこわるいすね。。。。
472 :
secky!:03/01/18 22:31
>>471さんのいう通り。
35°なんてゲレンデでも滅多にないでしょ。
坂の上から下を見ると体感的には垂直に近いハズ。
たんに35%の坂の書き間違いなんじゃないですか?
みんなで責めるのは、ひどいインターネットだと思います。
474 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/20 10:26
坂だから攻める
ああ、35度は言い過ぎかも知れん。
でも30度はあるぞ!
あのー、JRなんかの階段って、結構きついじゃないですか。
あの階段が23度ぐらいです。そんでもって、ふつうの滑り台が
30度に足りないぐらいです。
30度の坂、、、、、どんな坂か、わかりますよね、
>>475さん。
もしあったとしてもアスファルト舗装するのは、むりです。
ってマジレスかっこわるいすね。。。。
477 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/20 21:04
478 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/20 21:50
龍勢ヒルクライムのコースで、スタート地点から1.5kmあたり、右折した
直後から始まる坂ってのはどうでしょう?
去年の大会でも結構な人数の選手が、自転車を降りて押してましたが、
それ以上に辛かったのは、レース終了後3時間待たされても、リザルトが
でなかったことかな?(詳しくはサイスポ1月号)
479 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 08:25
>>477 100mいって35m登りなら、35%勾配ですよね。
僕には絶対上がれないです。20%でも上がれるかどうか。
480 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 21:29
うちの近所にマジ30度ぐらいある坂が存在します。。。
もちろん未舗装です。凄いです。
481 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 21:31
30度はもうガケだっての。
482 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 21:44
あるいは斜面
483 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 21:49
30度の斜面をDHしてみろ、むちゃくちゃ怖いぞ。
つっか俺は無理。
あぁ、481の前にいれるべきことだった。
崖の後に斜面だと表現が弱くなっとる。
どちらにしても30度は道じゃあないけど。
>>484 恥の上塗り--->E-mail欄に482
しばらく退場
んじゃ、あしたその30度の坂を写真とってきます。
くりかえしますが30度です。30%ではありません。
で、しつこいですが未舗装です。
ちなみに私は
>>467,475ではありません、念のため。
487 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 22:06
>>483 つか俺DHやらないからわかんないんだけど、マジもんのDHだと
最大斜度で何度ぐらい?スキーのDHぐらいですか?
画だけ見てると、まっさかさまに落っこちてるかんじ。
488 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/21 22:13
>>487 ドロップオフもあるからそこだけ見れば90度(藁
489 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 12:01
(^^;
491 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 13:24
>>489 さんくす。なるほど、スキー場でやるのね。
それにしても45度かぁ。スキーの滑降やるような場所から良く
おりれるよなぁ。ダウンヒラーをちょっち尊敬。
492 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 13:25
いや、さすがにゲレンデの斜面真っ直ぐには降りないよ。
>>493 すまん。写真じゃ急さがぜんぜん判らん。
角度はどうやって判断してるの?
495 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 16:13
ここの近くに砂防ダムがあるんだけど、それ作る時、この辺りを測量したから。
496 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 17:11
>>493 ご苦労様でした。
でもさぁ
>>1に
>日本一キツイ上り坂ってどこですか?(舗装道路)
ってあるんだけど・・・
497 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 18:03
鳥取県 川上峠のラスト東郷町側
498 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 18:34
あんな写真うpされたところでどうやって角度を判断しろというのか…
493はうpする前に写真をじっくり見てみたのかと小一時間(ry
しかも舗装路ですらないとは…
500 :
F700 ◆P1AWcg9OTs :03/01/22 18:52
っていうか、斜面の上を見て写されても、急なのは分かるが、
実感できないよね。斜面の横方向を向いて撮影すれば、
まだ断面が映って分かりやすいけど。
501 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/22 20:44
サイクルコンピュータ クロノ・301の仕様を知りたい
502 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/23 21:16
503 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/23 21:33
まぁ
>>480の段階で、こうなりそうな「いやぁーな予感」はしていたんだが。
我々も「舗装道路だよ」と、ひとこと言ってあげていれば、
>>493もわざわざ
山に登らずに済んだんだよね。
>>493よ、これに懲りずまたキツイ坂を探してきてくれぃ!
504 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/23 21:45
とりあえず今年は富士山の須走に逝ってみようかと思う。
505 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/23 22:25
ふじあざみラインですか
それとも砂地のところ?
ふじあざみ。
507 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/28 22:12
熱海函南道路はどだ
508 :
ツール・ド・名無しさん:03/01/29 20:55
>507
熱海梅園まではあまりカーブのない坂だが
そこを過ぎるときつくなりカーブで劇的に
勾配をまして上がっていく。
それ以降は情なく交差点まで歩いた距離の
ほうが多かった。
距離は短いが小菅から鶴峠の手前数100mは
ペダルを踏んでもクランクが廻らなかった。
これに懲りてギア比の小さい組み合わせを
増やしました。
大沢親分出演「カンロのど飴」のCFの坂はどこでしょう?
結構急坂のような感じがするんですが
510 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/12 21:14
某プロバイダーのADSL入会促進CFの中で
デブがみんなを抜いていく坂はどこの坂でしょうか。
511 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/12 21:16
ふじあざみラインって根性坂ですか。
富士スバルラインよりキツイでしょうか。
>>497 また酷くマイナーなのを… 僕は東郷川からは登ったことないですがどえらい傾斜なのは確か。
513 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/13 20:14
514 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/13 20:48
京都の霊監寺の横から真っ直ぐ大文字山に登る坂がキツイと思う。
漏れがへたれなだけかもしレンガ。
あそこを鹿ケ谷山荘まで一回も足付かずに登れたら、尊敬します。
515 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/13 20:49
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
>>513 ありがとう
富士あざみラインは吐き気を催しそう
517 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/15 01:10
温かくなったら何故か挑戦してみようとうずうずしている坂馬鹿な俺。
518 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/15 01:17
>>515 もうそれいいよ。
俺A型だからそれ見る度に鬱になるよ。
519 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/16 16:18
オフロードだが愛知の渥美半島にある大山に行ってみよう、
昔は軍の通信場所になっていたみたいで
四駆の車が下山途中に一回転した逸話が何度もある。
ガレていてワダチもあり長い長い。
我こそはと言う方は挑戦してみたら?
520 :
ツール・ド・名無しさん:03/02/21 14:34
神奈川県厚木市森の里青山のキャンプ場とかがある奥地の林道。
行き止まりだけど5Kmくらいはある。
最大斜度16%(ノ・ω・)ノ
521 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/04 16:29
日本一キツイ坂は富士あざみラインだね。
522 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/05 12:18
523 :
Ba88 ◆396s4JSfVU :03/03/05 18:58
暗峠・・・・噂に聞いていたがこれ程までとはガタガタ((((;゚Д゚))))ブルブル
リアルで行ったら、上り口でUターンだよ・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンノボレルカヨコンナサカ!
524 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/05 19:14
>>414 日野か…高幡台団地と百草団地の坂も相当なもんだよ。
525 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/03/05 19:56
526 :
しかせんべー ◆KSANOKf00c :03/03/05 20:08
>>522 モナー受け渡しの時にコイ!
まだ日時は決まってないがな
こすりつけ キ!(- )キッ!( )キタ(. ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━!!
オレの前で、屁〜こけへんかったら逝きますがなにか。
MTB インナー22×ロー32で30分でなんとか登れたが(大阪側)
ロードで逝くのは無理やろか(汗
528 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/03/05 22:27
一緒にチャレンジしようぜー
529 :
ALTEGRA:03/03/05 22:42
Mr,こすりつけ おひさしです。
はっきり言って暗峠はロードでは辞めとくべきです(経験あり)
こぐと前輪が浮くか、後輪がすべるかのどちらかでしょう。
もって最初の1kmぐらいだと思われ。
どうしても逝くというのならば、降りられるように普通の靴を持参した
上でやられることをオススメします。
私は途中で降りましたが、急な坂道ではビンディングシューズではもろ滑って
えらいことになりますた((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
530 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/05 22:44
531 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/03/05 22:58
39-23で 夜中に昇ったんだけど
一回壁に手をついて 一回こけて再スタートして昇ったことはあるよ
おもいっきり蛇行してだけどね 足をつかずに昇りたい。
532 :
輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/03/05 23:04
暗峠
ここに挑戦するまでに
やらなきゃいけない事が山ほどあるけど
必ず挑む。心に決めてる。
当然、『妥協』の二文字は抜きって事で。
それにしても、4枚目・・・・
なんだこりゃ(w
http://member.nifty.ne.jp/tkotani/climb/climb.htm 522のリンク 地図上クリックで新しい画像がデルトンゴ
>529
>普通の靴を持参した上でやられることをオススメします。
そやねん。オレがMTBで登った時はSPD用でスパイク付いたシューズやたけど。
ロード乗っててLOOKのクリートで足付くこと考えたら、下にズリ落ちそうな恐山。
コンクリ舗装はトラクションがきけへんど。足つきの時も ((((;゚Д゚)))ガクガワガワブルフル
‘00 11月にキナンのオカザキ選手(当時)が雑誌の企画で挑戦してるが39×23で20分!
この時4人乗せた、取材用車が動かなくなり、オカザキがロープで引っ張りあげたのは有名なウソ
534 :
輪坊箪笥 ◆dC5WLOOKPo :03/03/05 23:44
>>533 『心拍が180を下る事は無かった・・・』って話だけど、改めて凄いね。
今引っ張り出して読み返してるけど、(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルだ(w
535 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/06 00:10
輪坊箪笥さん、東京から暗峠挑戦とは・・・
>やらなきゃいけない事が山ほどあるけど必ず挑む。心に決めてる。
ガ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━( ゚)━( )━(゚; )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ン!!
Σ(゚Д゚;)ハッもしかして、大阪まで自走! その勢いで暗逝きとか
536 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/06 00:16
>>530 その平均斜度35%の坂行ってみたいな
…車で(ヘタレ)
関東の者ですが、
奈良・大阪って暗峠以外にも、暗峠タイプの峠路や坂道が多いですよね。
直線的に、等高線横切ってつけたコンクリート道。
なにか、地域性みたいのがあるのかな。
(ちなみに、そういう考え方はどちらかというと好きだ)
538 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/11 01:11
あげとくよ。
(^^)
漏れもあげとくよ。
541 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/21 00:08
ヒルクライムの面白さにハマってしまいました。
登りきった快感は最高っすね。
ところで勾配○%とか色々書いてあるんですが、歩道橋の坂って何%なん?
542 :
アスリート名無しさん:03/03/21 23:03
14%?
渋谷駅前の歩道橋はわりと楽に登れたけどなあ。
543 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/21 23:06
しまなみ海道も島から橋への登り、きつかったな・・・
544 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/24 23:20
545 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/24 23:26
546 :
と⌒っ ´∀`)っ旦~:03/03/24 23:34
>>545 オランダ坂か!(w
歩いて登った事はある。
かなり滑りそうな路面だったよ。
547 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/24 23:47
40mで8m上昇。
多分、助走をつけても石塔のところくらいでアップアップ。
とうかどのくらい軽いギアならペダルが漕げるのでしょうか。
548 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/24 23:50
39x19でダンシングのまま一気登り。
距離短いからたいしたこと無い。
>>547,548
おっ、地元民ですか?かの地は自転車のりには辛いですよねえ。
>>545 20%の表記があるけど18%くらいらしい。一気に上がれば34×23でどうにかってかんじ。
551 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/25 13:02
アングリルの最大勾配ってコレより上なんだよね…ポカーン
552 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/25 18:17
553 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/28 17:33
概出かもしれないが、
入間川からの「子の権現」はすごいねぇ。
特に直下の2連ヘアピンは勾配計を完全に振り切っちゃった。
25%くらいと思われますな。
おまけにガードレールがないため、
下りは一歩間違えれば奈落行き。
全体的に10〜15%が5kmくらい続くのですが、
最後の300mは一見(一走)の価値あり。
これを走ったら和田峠がなんと楽だったか
思い知りますた。
山賊のいる峠はないのか?
556 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/28 18:00
広島の方に「山賊」って名前の店ならあるらしいが…
ホンマモンの山賊はアフリカとかいかないと難しそうだ
557 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/03/28 18:20
追剥ならあるらしいよ
558 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/28 23:00
559 :
icbm ◆CAERF1YrA. :03/03/28 23:08
>>553 すごいね。いいもの見せてもらいますた。
このくらいの坂(林道)登ったことあるけど
荷重間違えるとウイリーするんだよね・・ロードで。怖い怖い。
560 :
ツール・ド・名無しさん:03/03/29 00:18
舗装の激坂だったら平井川の源流に向かうあの道で決まり。
日の出山からハイカーいっぱい降りてくる道。
あそこが登れれば怖いものなし、子の権現くらいは楽勝だ。
あの道を39×23で登りきれる奴、尊敬する。
562 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/01 10:59
25%位だと前輪が小刻みに浮きかけながら
って感じになるよね。
暗峠の46%だとどうなんだろ。ずいぶん前に行ったけど、
押しちゃったからもう覚えてない。
563 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/01 21:53
暗峠46%ってほんとかい?
564 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/01 22:05
暗峠の最大傾斜は32パーセントだと思うが。平均で14パーセント。
がんばるから普段自分が練習につかってる坂が一番きつく感じるな。
きついといわれてると逆にセーブしてのぼっちゃうから。まあ暗峠
は押して上ったが
565 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/02 03:12
暗峠って、どこにあるんですか?
興味ワクワク!!
詳しい住所を教えてちょ。
チャレンジしてみますぜーーー
あれ、最大傾斜は46%でなかったかな?
漏れが得た情報は、ずーっと前のサイスポかなんかだったと思うけど。
46%、角度では25度だったという記憶があるが...
今、ネット上で探してるんだけど、なかなか数値の情報が出てこない...
でも、このスレの序盤で暗峠の話は出てきてるから、
いまさらながら反応があるのはちょっと意外。
知られていない人にも知ってもらえて良かったかも。
>565氏、チャレンジ結果も教えてちょ。
なんだか、名前もそそるものがあるでしょ?
568 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/10 22:14
歌舞伎揚げ
いやらすい番号(σ゚Д゚)σゲッツ!!
暗峠はマジ死ぬかとおもたーよ
570 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/11 18:28
漏れはネットで聞いていって上れなかったくち。
車も結構通ってたし、上っても上っても先が見えてこない。
んで祠かなにかのあるところの100メートル上くらいであきらめた。
そこから方向転換して帰ったんだが、これまた地獄で、とろとろとしか帰れない。
「もう2度と行くか!」って感じだった。昨年のいまごろだったか。
571 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/12 22:08
青谷は短いけどしんどい、
(^^)
573 :
名無しさん:03/04/18 09:21
短いんですが永田町の議員会館脇の山王坂きつい・・・いちおう路面に溝がきってあるな。
574 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/18 09:29
えらい基本的なことなんですが、坂のパーセント表示というのは、
何を100パーセントと考えるのですか。90度=100パーセント?
タンジェントです。
水平距離を100パーセントとしての垂直距離の割合。100m走って、10メートル高度が上がれば10パーセント。100メートル走って、200m高度が上がれば200パーセント。
100パーセントでは45度です。
576 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/18 09:36
>>574 「水平に100m移動したときに垂直方向に100m上がってる」状態が100%
つまり45度=100%
な、なるほど!ありがとうございました。
578 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/19 02:44
亀レスですが。。。
>>537 >関東の者ですが、奈良・大阪って暗峠以外にも、暗峠タイプの峠路や坂道が多いですよね。
>直線的に、等高線横切ってつけたコンクリート道。
>なにか、地域性みたいのがあるのかな。
>(ちなみに、そういう考え方はどちらかというと好きだ)
暗峠は本来お伊勢参りの道なんだよ。そういう道が多くて当たり前。
大昔の人間が考えた道なんだから車が通ることなんて考えてるわけない。
ちなみにコンクリ舗装の道はワザとコンクリ舗装なんだよね。
アスファルトじゃもたないし、コンクリ舗装だと強制的に水分を抜いて
舗装が早いじゃん。(コンクリ舗装上の丸い跡は水分を抜いた跡です)
ってかお前ら暗峠ごときで氏にそうになるなよw
580 :
ツール・ド・名無しさん:03/04/19 23:16
>>1が 01/09/30 22:28か、、、、。
ひょっとして このスレはチャリ板でもっとも長寿なスレッドですか
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
582 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/06 23:51
神奈川県城山町の相模野カントリークラブ付近の坂。 20%の標識がいくつかある。
583 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 02:37
多摩川のそばにある
通称いろは坂は何%?
584 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/08 02:37
4%です
北岳バットレス第4尾根
平均斜度80度ぐらい。
そのまま3192mの日本第2位の山頂に行ける。
586 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/09 22:58
都内に20%ない?
587 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/09 23:09
>>586 何箇所かあると思う。
赤羽のほうに有った。あと、世田谷にも有ったかな。
588 :
名無しさん@Emacs21:03/05/09 23:15
>>587 世田谷の岡本は何度かでてるけど,けっこうきついよね。
590 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/17 01:22
赤坂の森村だっけ森脇だっけかの裏の坂きっついよね?
いやー関東最強は、ヤビツじゃないか?
あそこすきだぜ・・・
592 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/20 11:51
秦野方面からのヤビツアタックは
山岳トレーニングに最適だね。
厚木方面からのヤビツはピクニック気分。
きれいな水が好き。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
594 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:01
>>559>>562 亀レススマソ。
仙台の話ですが、向山から八木山へ至るルート(バス通り)そのものも、
毎日通る道としては相当の難所でした。標高差は霊屋橋から動物公園までで計ると150メートルくらいありましたね。
で、そのバス通りに対する短絡路(直登ルート)を見つけて使っていたのですが、
これがまさにハンドルバーを引くとウィリーしかねない急坂でした。
ウィリーしないまでも前輪は常に浮き気味で、何かの拍子に止まってしまうと、
道路標識やガードレールに掴まってペダル位置を最適にして一気にこぎ出さないと
再発進もままならない、非常にきつい坂でした。
それはともかく、随分長寿なスレですね。これ。
595 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/27 00:05
尻こすり坂
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
597 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/30 09:51
しゃかりきしゃかりきしゃかりきしゃかりき、、、、
ってことか。。。。
598 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/30 22:58
>>586 20°ならある。
都内豊島区内目白通り&明治通りの立体交差の横の坂。
高南小学校脇。都電荒川腺学習院下の駅から近いから行ってみ!
豊島区の発表では20°以上。
って既出ならスンマソ
599 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 19:17
600 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:08
テレビでちょっと前に40%?ある坂の上の住宅地てのが出てたな。
又聞きだから本当に40度なのかしらないけど、日本の話。
でも完売で、なぜかというと見晴らし最高だからと。
でも冬に凍結したら家から出られないね(w
「今晩お父さん家にたどり着けそうもないよ…」とか電話してた笑える。
あと、40までないけどそういう住宅地で電動アシスト車をプレゼントして
売りきった土地もあるそうな。
601 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:09
602 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:16
40度じゃ、道として機能しないでしょ。
45度で、勾配100%だもんね。
ところで、>599の貼ってくれたリンク先の写真、そそられるな。
チャンレンジ精神を掻き立てられる!!!
ただ、そこだけの為にわざわざ都内に行く気はしない。
603 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:16
40度って・・それじゃあガケじゃん
両手両足じゃないと登れないぞ
604 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:19
>598
20%の間違いでしょ?
605 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:33
>>603 40度だとスキー場の超上級向け「ガケ」コース並かそれ以上ですよね。
蔵王の横倉の壁も、野沢の15の壁も、38度くらいですから。
なんか自転車板なのに勾配のパーセントと角度を理解していない人が大杉。
40%でもえらいことなってるけどな。
607 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:38
尾瀬岩倉のチャンピオンコースが、確か平均40度(最大40度)
あのコースを 自転車で登るなんて無理!
こけたら、20〜30メートルは滑落しますよ。
スキーの場合は、停まりませんが・・・・
志賀のジャイアントが35°だっけかな?
始めていったときは「自殺の名所かっちゅーねん」と思った。
609 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:40
599の写真結構インパクトあるな。写真でこれじゃあ
きっと実際はもっとすげえぞ。
俺のへたれ脚だと39×23でまっすぐ上れる自信ない。
610 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:45
35度を超えたあたりから、下りも大問題になると思いますが。
どんなにケツを引いても後輪が浮いて前方宙返りをしてしまうのでは?
611 :
ツール・ド・名無しさん:03/05/31 20:58
>609
近くに住んでいる者だがそんなに急では無いです。
坂の手前で十分スピード(45km/h位?)を上げとけば53-11でも登りきれまふ。
>>598の坂に仕事帰りに行ってきました。
既出の『岡本シャンツェ@世田谷』のソックリさんかと。
距離は少し長く見えたけど、測ってないので未確認です。
友人に去勢を張った手前、アウター(52)にセットして、リアは21で漕ぎ出す。
さすがにシッティングでは膝をオカシクしそうなので立ち漕ぎで最後まで。
>>611でも言われてるけど、勢いだけでクリアできるレベルだと思いました。
53-11は、さすがに無理だと思いましたがw
あれが3km続けば・・・・・
当然、『虚勢』ですね。スミマセン・・・・・
自分の感覚で「30度くらいある」と思っても、
実際は10度くらいしかないものです。
本当に30度以上だと、何もしなくても自分の体重で前輪が浮きます。
そこから踏み込んだら後ろにひっくり返るのが落ち。
かといって押して上がるのもえらく大変そうだ。
>>599 写真サンキュー。ただ写真よりも実際はもっともっと急な感じがする。
のぞき坂っていうんですね。
紹介しときながら、実は名前知りませんでした。
やはり都内随一でしょ? ブエルタエスパーニァのナンチャラ峠より絶対急。
高校生の時(もう12年前になるが・・・)にママチャ(変速機なし)
で駆け上がったら上がった後、30分くらい回復できませんでした。
因みに私も近くに在住のものです。
区の発表は確かに20度以上ってなってたと思う(←皆さん行ってみて判断してチョ)。
距離は長くないので全く平坦の所からダッシュしてクリアできます。
それにしても611←ビランク並みか?
617 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/02 01:19
611は売二か神山雄○郎だと思いまつ。
船越峠
>ナンチャラ峠より絶対急
( ´,_ゝ`)プッ
620 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/02 11:06
神戸とか横浜はどうよ
世田谷の岡本上りますた。
22%
39-21でプルプル振るえながら登り
止まりそうでちた。
622 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/02 14:36
日光いろは坂
立山黒部アルペンルートの立山道路、地図によるとイパーン車通行禁
止ですが、自転車も通行禁止なのでしょうか?
JR東日本のパンフを見ると、標高は立山駅(475m)→室堂(2450m)
と約2000mもあり、挑戦意欲が沸上ってきます!景色も良さそうで
すし...
前輪を異様に小さくすればウイリーしないで登れそう。ただし下りが待ってる罠。
ウィリーは重心を低くするだけでもそこそこ抑えられるんで
いっそ後輪も小さくすれば解決(抑える効果は小さくなるが)
でもブリジストンのハンディバイクみたいになるな
下りは漕がなくても良いんだから
バックで下りてきなさい
627 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 13:13
下りは前輪と後輪を入れ替える
628 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/06 14:22
マイカー規制中の富士山でしょ!
裏街道ならオフロードがある、途中までジープロードで後はDH並の坂だけど。
超穴場でいイ!
631 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/14 16:17
ちなみに、
>>629の地図の箱殿の交差点しかコンビニはありません。
後は峠のてっぺんの御茶屋さん・・・
職場が箱殿付近なんですが、奈良に住んでいる上司が暗峠の道を
(自動車で)通勤に使っている人がいます。
何回か乗せてもらった事がありますが、ちょっとしたジェットコースター
の気分です。自転車では無理だろうなあと思うけどいつか登ってみたい。
別名 河内のラルプデゥエズ
富田林簡保の家はどうですか?
金剛トンネルの帰りにいつも見上げるんだが
とても登る気がしません。
>>630 実際みると凄いな! 画面に分度器当てて計ったら23度。
パッと見30度くらいありそうなんだけど、それでも換算すると42%だよ!
人気だな、暗峠。
あれを押して登ったりすると腰がだめになるぞ。
きつくても乗って登らねば。
636 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/20 22:54
明日天気良さそうだし行ってみようかなあ>>くらがり
悪いことは言わん。
もしロードで行くつもりでしたらSPDに換装でいきなはれ。
あと、登りもたいがいにせ〜よという感じだが、下りはもっとキョワイ。
638 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/20 23:11
急な上り坂でこげなくなると立ちゴケしやすい
639 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/20 23:11
途中で止まったら復帰できなさそうだな・・・
641 :
こすりつけ最高 ◆KOSRiau48c :03/06/20 23:31
酷道とはうまく表現したもんだ
昔から(というか昔は)よく言ったよ
「酷道・険道・死道・損道」町道はどうだったかな、弔道?
険道にワロタ
644 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 23:14
シリカの勾配計ってどう?
645 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 23:22
伊豆の、伊豆急行伊豆高原駅から大室山に向かう別荘地の坂。
かなりの激坂な上に直線でめげる。
でも街路樹が大きいので夏場でも凉め。
646 :
ツール・ド・名無しさん:03/06/23 23:25
647 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 01:17
東京都内だったら、都内一の標高(1150m位)の道路 風張峠はどう? 途中から10%くらいの坂がえんえんと続く位なんだけど、大したことない?
まずロードでは行かない場所だけど、入間・加治丘陵の桜山展望台への
直登コンクリート道。けっこう激でつ。MTBインナー・ローでなければ
絶対無理。
649 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 05:50
>>647 風張峠、勾配はともかく、スポーツカーやバイクがものすごい勢いで
横を走り回るのがキツイっす!
650 :
( ・ x ・) ヤッテミソ:03/07/09 07:12
>>630 >
ttp://www4.kcn.ne.jp/~scott/ku002.jpg すごいですねぇ。
画面を拡大できるブラウザーで、縦横の寸法から、精密に勾配を計ってみました。
拡大写真の水平方向が220mmの時に、高さ方向の落差は77mmでしたから、
写真の勾配は、77 ÷ 220 = 「35%」と求まりました。
ですので、
>>564 > 暗峠の最大傾斜は32パーセントだと思うが。平均で14パーセント。
と言うのが、まぁ妥当な値なのでしょうか。
でも「30%」を超える急坂は、座ったままでは、仰向けにひっくり返るはず
ですから、MTBのような大きいギヤー比をもってしても、やはり立ち漕ぎに
ならざるを得ないのでしょうね。。。
651 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 09:51
652 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 12:33
>>651 相模原32%ってのはすごいね。動画もあって楽しいです(^^
653 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/09 14:07
港区六本木5丁目、鳥居坂は?
助走区間が全く無いから結構キツイと思うんだけど。
654 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/09 14:09
和田峠でも、雑に漕ぐと前輪が浮くからのう。
この板では初参加かもしれませんが、お久しぶり。
半月に及ぶ長期旅行から大阪に帰ってきましたので、噂の暗峠に挑戦しようかと
行ってきました・・・。
のっけから変だった。
2号線から170号線に渡った頃には予定してい場所より大幅に南に進んでいました。
そう、現在地はひょうたん山付近!
ここから生駒に上ろうと適当に山に向かって進むと、前輪が今にも浮きだしそうな急
坂の住宅地に入り込んだり、ショートカットしようと思ったはいいが間違って獣道に
入りこんだり俺は方向音痴かと思わせるような道ばかり進んでいました。
そうこうしてる内に、登山舗装路を見つけましたが既にやる気なし。
今日は下見をしたと言う事にしておいたが、ヒルクライムは心が折れるとダメですね。
ということで、後日挑戦予定。
しっかし、やたらめったら暑い。
サングラスがサングラスがなんかあると直ぐに曇りました。
もちつけ
いろは坂をフルサスで登のは無謀でしか?
タイヤは1.5スリックです。
無理ではないが、やりたくはない。
>>660 軽い車体でも、太ってる人が乗ってるのならしんどいしね。
重い車体でも、パワーの有る人が乗ってるのなら問題ないしね。
フルサスでも、10Kg前後の車体は存在するしね。
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
666 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 17:14
小田原から元箱根まで登ろうと思うのですが、
旧道を登るとキツイようですが、国道1号を行くと楽なのでしょうか?
時間的にはどっちルートのほうが早く元箱根まで着くことができますか?
667 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/16 17:27
1号は車が多いのでお奨めしないス
668 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 17:30
都内激坂ナンバーワンは、以前ファンライドで特集してたのを
引っ張り出して読んでみると、目黒の行人坂だそうだ。
最大勾配は目白ののぞき坂の方がちょっときつめのようだが、
のぞき坂より長く高低差があるので登り甲斐があるのが決め手らしい。
特集では行人坂が都内唯一のHC認定(藁 になっていた。
のぞき坂と行人坂両方登ったことがあるが、
のぞき坂は下に安心して助走出来る区間があるから勢いでかなり登ってしまうが、
行人坂は下がクランクになっていて見通しが悪いので余り助走を付けられず、
頂上近くでさらに斜度が増す感じで、のぞき坂よりずっとつらい。
669 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 17:32
>>666-667 おれも旧道の方がいいと思う。
旧道も新道も自転車で登ったことはないけど。
車が少なくつづら折れなのでヒルクライムを楽しめそうだ。
今年も大台ケ原やってたね
671 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/16 17:40
御殿山のSONY坂は?
672 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 17:40
押すなら旧道。乗るなら1号。
君が強ければ乗っても旧道が早いかもね。
673 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/16 17:42
そんなビビらすような事言うなよ。
>>672 旧道は下の方の温泉街の直線がきついス。
674 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 18:06
>>668 角度ののぞき坂、難易度の行人坂に同意
同じ目黒で目蒲線のトンネル脇に降りてくる坂もなにげにキツイね。
代官山の西郷山公園近くにも17%てのがありますた。
675 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 18:13
のぞき坂に小径車(DAHONのBW)で行ってきた。
問題なく登れた。
>>671 それどこ?
山手通の居木橋交差点(光村印刷の所)に降りてくる坂のこと?
677 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/16 18:22
www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/10.014&scl=10000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/15.945&size=500,500
↑これ
>>677 サンクス。
それは通ったこと無いなあ。
へだまはあちこちよく知ってるな。
かなりきついわけ?
今度行ってみます。
679 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/16 18:26
歩道部分は階段です
笑
>>674 >目蒲線のトンネル脇に降りてくる坂
降りたことはあるような気がするけど・・・
>西郷山公園近くにも17%てのがありますた
あの辺もなにげに起伏が激しいね。
681 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/16 18:33
www.mapion.co.jp/c/f?el=139/44/18.963&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/37/57.808&size=500,500
↑ こっちは 22% の標識あり。
>>679 ええ!?階段かあ。
文京区にもそんな坂があったような。
とにかくぜひ行ってみたいぞ!
でも俺は26Tが付いてるから苦もなく登れる・・・ハズ。
行人坂も、階段はないけど歩行者用の手すりが付いてるね。
品川界隈はへだまの地元ってこと?
通勤の行き帰りにあちこち寄り道して楽しんでるわけ?
684 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 18:38
>>674 西郷山公園近くの坂は17%しかないのか?
もっとすごいかと思ったが
685 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 18:47
686 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/07/16 19:01
>>683 > 品川界隈はへだまの地元ってこと?
そうです
> 通勤の行き帰りにあちこち寄り道して楽しんでるわけ?
いや、さっきの二つの坂は寄り道しない場合に通るコースです
687 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/16 19:01
>>685 あそこは15%もあったんだ。下った事しかないけど
確かに60kくらい出たからな〜。その近くなら水道道が結構
威圧感あるよ。分度器で簡易計測したら20%以上あったと思う。
>>688 いやもう何年も行ってないから勾配の標識がどうだったか忘れちゃったけど、
なんか結構な数字が書いてあったと思うけど、
みそのの坂全体がその勾配ということではないと思う。
標識は坂の中腹の、下りの緩い右カーブのあたりにあったと思った。
>その近くなら水道道が結構威圧感あるよ。
水道道ね。
実はその上の方の団地に住んでたんだ、俺。
確かにあっちの方が短くて直登するから傾斜はずっと急だね。
しかしこのスレ、もうすぐ丸二年だよ。息の長いスレだ。
690 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/20 03:09
五島列島は中通島と福江島しか走らなかったが、
結構キツかった気が。
特に頭ヶ島天主堂〜上五島空港と富江町黒瀬〜大宝寺。
(記憶ちと怪し)
俺がヘタレなだけという話もあるが。
でもその時のツーリングで押しが入ったのは
阿蘇町営道路(阿蘇山火口西まで行く有料道路)。
リアにサイドバッグ付けている所為もあるけど。
距離が短いから辛かったという印象は薄いが、
あそこは最大何%くらい?
691 :
ツール・ド・名無しさん:03/07/28 01:49
五島列島か、たしかに日本の一部ではある。
692 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 14:32
そりゃー島だとキツイ坂があるだろうな。
693 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 16:04
奈良県の暗峠きつきつ
694 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/09 16:10
京都の高神社の境内までの坂は凄いよ。
最大斜度が20%を確実に超えている。
しかも、カーブが急だから失速しやすくて、勢いだけでは登れない。
695 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/15 09:07
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
697 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 00:02
滋賀県の信楽から甲西に抜ける「マセボ峠」もなかなかのものだった。
近辺を走っててロード乗りをよく見かけるけど、この峠を攻めている
人はいないのかな。俺は一度でこりごり。
698 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 02:12
>>697 平均7.5%くらいみたいね。
ちなみに暗峠の大阪側が平均18%くらい。
699 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 02:34
>>695 そりゃそうだと思うよ。
絶対的な高低差があるもん。
仕事で通るので細かい住所が分からんのですが、
港北区新吉田付近にもかなりの激坂があります。
今度ゆっくりチェックしてきますわ。
701 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/16 03:52
壁と坂の違いは何度でしょう?
>701
30度位かな
>703
地図ではよく分かりませんが、
多分そこではないと思います。
今週は行けそうもないなー・・・・
>>700 俺は、いつも「酒のアトリエ吉祥」に買出しに行くんだが。
そんなにきついんだ。行ってみようかな。近所だし。
俺の中で今まで一番きつかった所は。。。
中原街道のズーラシア付近の坂。2連発はきつい。
707 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/23 06:44
>>594 10年ぐらい昔だが、学生時代にその道をMTBで通ってた。
バス通りを使うと、バス(& 2ストエンジンの乗り物)に凄まじい排気ガスを浴びせられて不愉快だったので、
向山から八木山神社前の辺りまで裏道をよく使ってた(裏道を通る原付の排気ガスは避けようがなかったけど)。
毎日通る道としては確かに非常にきつかったが、八木山だと、緑ヶ丘から長町へ抜ける裏道の坂のほうが激しくきつかった。
その坂をMTBで上る時は、下半身の力よりむしろ前輪を浮かせないために普段使わない上半身の力を非常に使っていた記憶がある。
708 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 00:28
>705
中山から上白根にかけての坂でしょ。
週1で、通勤で通っていま。
慣れたせいか、きついとは思わんが
長坂とはよく言ったもんだと、いつもおもふ。
709 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 00:31
俺の人生の坂道は何でこんなに険しいだ
俺に人生には登りしかないのか
俺は何の為に上り続ける
俺が明日を生きる為に
俺頑張るよ
710 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 00:35
ロッククライマーと戦え!
そして勝つのだ!
ヒルクライマーの頂上に立つのだ!
711 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/24 09:12
712 :
ツール・ド・名無しさん:03/08/25 09:55
アントニオ猪木?
昨日営業の中途、かなり寄り道&迷子(笑)をして
相模原の32%と25%を体感。
しかし、あまりに短すぎて極めて拍子抜けでした。
あれって本当に32もあるのかな???
新吉田は中々行く機会が無く申し訳ないです。
行ったら必ずレポート致します。
714 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/13 14:53
>>714 今気がついたけど中心マークのところを指すんですね?
(自分はそうしなかった)
今度行ってみます。新吉田も近い筈なのでそのうち。
>>715 5年程前、アパートを探していた時、不動産屋から丁度その坂の下辺りの物件を紹介された。
ええ、断りました。何でここは登った分降りるのかと、小一時間。。。嘘
自転車で登れますよ。MTBのインナー限定で。ちょっと必死だけど。
インナー使いの、前輪が浮かない様に前荷重にしいの。
でも、ここは環2から入ってくる所でお腹一杯です。
>>717 環2から入って登っても降りるので高台じゃないんだよね。
街中なのに三方を山に取り囲まれた自転車乗りに不向きな土地。住んでましたけど。
しかし登れるものなんですね、MTBなら!
長さを考えたら菊名小学校の坂の方が大変かも。
ママチャリでは挑戦する気にもならないけど、押してっても途中で後悔する。
天辺の見晴らしはGood!
719 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/14 21:38
>>192 > 夙川、、、の近く、“こうようえん”からまっすぐ行くと、
> トンネルの脇にニ,三十メートルほどの激坂がありますよね
> 暗峠は休憩を入れながらも何とか歩かずに上りますが
> あの坂は、たったニ、三十メートルしかないのにもかかわらず。。。
> 未だに登れんっっ!! (T-T)シクシクシク
逝ってきました。西側から上ると32×21T(MTB)で登り切れました。
たいしたことないなー、と思いつつ頂上へ。東側の傾斜を見て愕然。階段が付いている...
下ってからチャレンジしましたが、どうしても真ん中あたりがクリアできない。
ペダルの重さより、斜度がきつすぎてハンドルが高くなる方が効いています。
フロント24インチのファニーバイクだったらクリアできるのかな?
ここはマジすごいです。この後に行った六麗荘、苦楽園の斜度が普通に思えるくらいでした。
715の坂行ってみました
714と比べて勾配は同じくらいだけど
距離と道幅の狭さで715に軍配が上がりました
暗峠はもっと勾配きついのかな…
721 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/14 21:55
世田谷 岡本の坂 頂上からだと車が消える!?位急です
結構有名かも
岡本は死ぬほどガイシュツです。
>>715 悪いんだけど、中心マークさしてみて。
チャレンジしたら書くからさ。
724 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/15 04:28
倉敷の酒津のクラレの研究所に行く坂って凄い急だったと思う。
725 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/15 04:49
地獄坂
726 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/15 04:59
地獄坂が如何にすごい阪であるか
自転車で登ることは登録クラスの選手や競輪選手でもなければ不可能
激坂であることは勿論、この坂では毎年何十人と死者が出る。
(ちょっとでもスピードを出すと全くブレーキが利かない)
地元の人間はこの坂を死の坂と恐れ、ここを通ると呪われるという話まである。
怪奇現象が頻発するスポットとしても知られる。
世田谷区岡本
728 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/15 08:34
>>728 実は小樽出身者です。が、その場所あまり記憶に無い。
子供の頃5段変速の自転車で走り回っていたのですが。。
今住んでいる所(横浜)は一発がキツイ坂が多くメリハリがあります。
小樽は全部坂道だから、だらだら登ってる感じが鬼の様にしんどい。
「あ〜、こわ(い)」
て、728、コメント書いてくれよ
732 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/16 22:41
>>697で紹介されてた「アセボ峠」逝って来ました。
傾斜、長さ共にここで紹介されるようなきつい坂ではなかった
(山中の滋賀側より楽だった。それでも、へたれな自分は10km
ちょっとでハァハァしながら登ったわけですが…)
交通量が少なく、道もいい(黄色のガタガタはありますが)
ので練習にはもってこいの坂だと思いますた。
>>726 パーセントで書いてくれないとどれだけキツいのかわかりません。
というか、上半身で前輪UPするのを押さえ込むような坂でも上れる俺なら問題ない?
やっぱ暗越最強
736 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/22 22:21
再度山のビーナスブリッジの下りをみて
「帰って来れん」
と、引き返したヘタレです。
新吉田、行ってきました。
私が言う激坂は、
やはり703、706の両氏指摘の坂ではなく、
港北テニスクラブ?というとこを入っていく坂ですね。
何かの工場の横の急坂です。
ってこれで分かるかな?
改めて登ってみましたが、20%前後はあるんじゃないかと。
「酒のアトリエ」は良いですね。
家の近所にもあんな店が欲しいです。
738 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/23 04:34
>>735 それってどこですか?
リンク先みても、横浜のどこか、ということしか判りませんでした。
日本一キモイ坂ってどうよ?
742 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/24 08:54
>>742 言葉でなんとなくスゴいらしいのはわかるのだが、写真とか見ない限りは
なんともな・・・
ロードシューズで足ついて滑り落ちる程度の坂はどこの町にでもあるだろうし
もうちょっと詳しく、出来れば写真数点付で教えてもらえないかな
勾配計持ってってよ
746 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 19:10
>>742の「大坂」行ってきたよ。ダイソーで買った勾配計持ってった(w
最大15.5度位だから27,5%位だね。最大といってもアプローチから結構な傾斜で
長く、右に少し曲がった所でいきなりほぼこの角度が始まる。実は曲がりの
インコーナーで瞬間最大21度(38%)という途轍もない斜度だったのだが
これは除外した。って書いちゃったけど(w
747 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 19:14
多摩美術大の正門からつづく坂
やたら 坂ですよ〜前通って ビックリした
たぶん 敷地内だと思うのだが、朝みんな登るのだろうか?????
デジカメ持ってかなかったので写真はなし。てか、どっちにしても
写真じゃわかんないよ。…始め、登るのダリぃから上から攻めようと
思って742の地図の上からアプローチしたのよ。そしたら、そっちが
坂の下なんだ罠… だって常識的にバス通りが激坂の上にあるかよ?(w
でもロードで登れないほどじゃなかったぞ。いや漏れには無理だったが。
というか建前としては、膝壊すのもアホらしいので降りて押した。
750 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 19:38
なんか凄い立地だね。多摩農業大学とかにした方が良かったんじゃないの?
752 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/27 20:13
施設は、日本 アジア 1らしいヨ
754 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 08:42
昨日暗峠逝って来ました。いやマジで文字どうり逝っちゃいました。
3/4は押した… おろしたてのシューズ&クリートがえらいことに(><。。
傾斜もさることながら路面状況(溝とか亀裂)、あの狭い道で車をよけないと
いけないことを考えると総合面で「舗装路の日本一キツイ坂」だと思った。
>>753 このようなリンク方法は禁止されています。
>>754 暗峠の難しいとこは、やたら細いから全然蛇行できないとこだね。
一度止まったら再度漕ぎ出せないし。しかも標高差もかなりある。
757 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 13:41
758 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 16:25
岡本の坂じゃん。超ガイシュツ
759 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 16:28
キツイ坂より、きもちのいい坂一覧きぼーん
760 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 16:39
気持ちの良さは人それぞれ。
個人的には富士スバルラインなぞお薦め。
761 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 16:51
ことし夏に、ニュージーランドのダニ−デンというところにいきました
南島です
ここ、世界一の激坂と言うのが有ってなんと平均斜度38%!!!
もちろん登れません。名前は無いようです。
762 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 17:00
スキー場なみだあー
現地には行かなかったんだよね
で>>763にあるページを見ると・・・まちがいみたい
じっさいは20〜19%みたい
スマソ
>>764 度と%は違う単位だよ。なんかごっちゃになってない?
766 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 20:06
なんでゴッチャにするのか理解できんわ。
完全に1対1の対応関係なんだから、道路標識から何まで「度」に統一
すればいいんだよ。しかし、ギネスまで勘違いしてたとはな…
767 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 20:09
二重にスマソ、書き違い
熱海からの熱函道路。
へばって力抜くとマジで逆走しちゃうぜ (;´Д`)
769 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 20:32
770 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 20:36
だから、それが、間違いらしいんでしょ?
763の一枚目の写真が最大勾配個所か。だとしたら建物の柱を
垂直として20度くらいだね。36%か。まあ自分には多分無理だな。
772 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 20:51
>>763の下の方に紹介パンフらしきものが載ってて
そこに「Steepest grade 1 in 2.86」って書いてある
つまり「最も急な地点で1÷2.86×100≒34.97%」ってことでしょ
しかし35%の坂なんて自転車で登れるのかいな
773 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 20:55
あれ?じゃあおれの最初のデータは世界一以外は合ってたのか・・・
ナンダ
774 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:04
>>773 35%を35度と勘違いして認定したそうです
775 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:18
tanθ=%になるの?
776 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 21:22
アホクサ
>>761は
×平均斜度
○最大斜度
だよね?
ところで35%って何度になるの?
778 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 22:02
>大麻を栽培している
上にあげときます
780 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/28 23:58
あの環境じゃ大麻くらいやらんとイイ発想が浮かばんだろうな…同情。
大麻なら近所に自生してたが、オレには扱い方がわからん。
781 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:43
>>778 江ノ島は裏道から灯台ちょい後ろまでチャリでいけます
もちろん私は登りますよ
勾配が12-5度前後で数km続くようなところありませんか?
782 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:50
暗峠大坂側やろ〜一応国道308だから、
すごいよ!峠に茶店が有り、一服出来るし
783 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:52
>>766 度じゃなくて、むしろ%で統一すべきでしょう。
建築土木関係では度なんて滅多に使わないんですから。
それに日本では、江戸時代の大工の時代から勾配は%と同じ考え方で表していて、
例えば30%の勾配は、三寸勾配(一尺行って三寸上がる)と言いますし。
784 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:55
90度が100%なの?
785 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 01:58
ばか
787 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 02:23
そうや!これを、大坂側から登んねん、すごいでー勾配、荒れ具合どれをとっても、(短いが)
アルプス超級並やで、いっかいいってみ!
789 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 02:32
冬、凍ってる
790 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 02:55
世界一の、滑り台
791 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 03:05
暗峠はママちゃりで行くと、下りで自転車が止まりません。
学生時代に何度か奈良の学校に自転車通学してみたが、激しかった!
793 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 08:02
794 :
MTG ◆AFtruazOGc :03/09/30 08:33
少なくとも二人、暗峠完全制覇した人を知ってます。
795 :
ツール・ド・名無しさん:03/09/30 21:33
今日でこのスレもまる2年たったわけだが。
796 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/01 08:37
>>786面白いサイトやね
ここを、順次制覇したらおもしろいやろうなあ
797 :
こすりつけ最高 ◆lxkosri3D. :03/10/01 15:14
アルプス超級でもこんなとこ無いとおもいまんがなー
そう、唐揚げ
800 :
?a°?v:03/10/02 20:23
そういえば、湯河原にも凄い坂があったよ。
レーサーシューズ履いて自転車押して上れる坂って、それほどきつくないんじゃない?
本当にきつい坂って、レーサーシューズ履いて足をつくと、そのままずり落ちるでしょう...
>>754
803 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/03 02:35
尋常じゃない荒れ具合+コンクリートの丸ぽちの路面なのでなんとか行けます。
ウニモグじゃねーか...こいつなら60度ぐらいまでいけるはずだ
自転車もそういう時代こねーかな(笑)
重心高くてひっくりかえりそうだから乗りたくはないな
エリア88に出てたな・・・。
>>809 みんな知ってるけれども言わなかったのに・・・
あー20兆円あったらなー
言われて思い出したくせにみっともない
4×4マガジンあたりの売ります/買いますコーナーで林野庁とかの払い下げが
600万円くらいで出てるときがある。
813 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/05 21:25
3段内装のシティサイクルやとどれぐらいが限界?
乗車してる人によって限界は無限大
それは全てにおいて当てはまるから却下。
816 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/15 09:57
20%か、ママちゃりだと最初の二漕ぎ三漕ぎで終わり位かな。
818 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/17 18:07
上のほうに誰か貼ってたサイトで見た横浜の「山谷坂?」ってのに逝った。
両側が切り立った感じの長い直線で結構圧倒感あるねー。斜度自体は12~15%
ってところか? ダンシングだけど普通に登れたので20はないね。あの道は
山手地区を縦断する尾根道になっててイイすね。観光名所を左右に見ながら
港の見える丘公園まで行ける。あと、港みらいとか次第に見え隠れしてきて
イイ感じなので横浜に繰り出す時の定期コースにします…
819 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/20 23:36
多摩ニュータウン辺りにも結構あるようだ
820 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 14:17
多摩ニュータウン近辺なら聖跡いろは坂じゃない
822 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 20:01
うちの大学の坂最強。
45度はあるぞ。徒歩でもきつい。
823 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 20:04
45度の坂は多分手を使わないと登れません。
傾斜計で測ってきなされ。
824 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 20:05
>>823 軽く前傾するとホントに手がつきます。
ぶらんとさせただけで。
825 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 21:07
45度の坂をどうやって舗装したんだろう…
坂じゃなくて、たんなるコンクリ壁だろ。
827 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/21 22:00
ピラミットって何度だっけ。 45度?
828 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 00:37
>>827 ピラミッドによって異なりますが、
ギザの、クフ王のピラミッドは、51度52分です。
829 :
坂だったら負けない:03/10/24 01:31
青森県は、坂(勾配10%)だらけだけど、一番きつい坂は、
八甲田山の坂だそうだ。
ロードレーサーでもきつい
そこへ朝6時に行くと競輪選手達が、ピスト(固定ギア)でのぼってくる。
そのときの顔が、すごい!
830 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 01:49
いんや、暗峠に勝る物無し ロードで後ろにでんぐり返るし
競輪学校内にある登板路が絶対一番や
832 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 03:48
その登坂路4キロの有るの?
833 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 04:22
勾配と距離の両方を考慮すると、富士山の須走が最強でしょう。 乗鞍やスバルラインの方が高低差はあるけど、勾配がゆるいので。 暗峠は距離が短い。でも、勾配と道の狭さはこちらの方が上なんだよね。
競輪学校に入学しなければ一生のぼれない坂や
835 :
坂だったら負けない:03/10/24 04:50
上り坂が好きなら青森県の八戸市にある登り街道を勧める。
836 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 05:35
837 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 05:48
>>833 >富士山の須走
いや・・登山道やん、それ。
自転車があれば登ることが不可能な登山道なんていくらでもあるぞ。
839 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:13
840 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:21
修繕寺なら暗峠のが上やろ、どちも走った事有るしね
暗峠は道が狭く蛇行できないのと路面が荒れまくりなのがネックです
841 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:26
神戸 保久良山
神戸にはいっぱい坂があるんでみんな着てね!
だって一般人には登れない坂なんでしょ?
つまんない。
>>842 凄いけど距離短過ぎ。
その半分の勾配で距離が数キロある坂のほうが俺はキツイと思う。
精神的にもね。
845 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:51
846 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/24 21:58
必死だねw
>>838 833は富士山あざみライン(須走口)のことが言いたいと思われ。
確かにあの勾配と距離は比類なきもの。
今日、鶴見区の坂逝ってきました。
勾配計振り切り寸前・
世田谷の岡本に匹敵しますが、登った後が交差点になとって危険。
しかも登りきって3mくらい平坦になり、すぐ10%の登りが現われる。
かなりトレーニングになりますね。
ちなみに競輪学校の坂も20%前後のはずですよ。
世田谷の岡本に3本の急な坂ありますよね。
その3本の坂を俺の友達が競輪用チャリで制覇しました。
俺がすごいなといったら友達がこんな坂すごいわけねーだろといったのには驚きました。
コンビニで休んでる時に聞いた話なんですが、
競輪学校にある坂は、43度ぐらいあるそうです。
助走をつけないと上れない坂らしいです。
助走路をつけて300メートルあるといってました。
選手全員最初は、ロードで上るらしいのですが、半分も上れないで落車するそうです。
上りきった選手は、たいてい吐くそうです。
坂の上は、雑草に花が咲いているそうです。
中野や神山などのトップ選手も吐いたそうです。
850 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:04
>>849 ほとんど丘みたいな坂だぜ。
キャイーンがテレビでやってたよ。途中で力尽きてた。
>>849 43度だと登り始めた瞬間に後転するとおもうが
俺の知ったかだったか・・・
しかし・・ありえんだろ43度は・
どんなギア比やねん。
853 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:09
854 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:10
ほんと、暗峠でも後転するのに43度は変だと思う
855 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:28
あれ、暗峠最大傾斜は46%でなかったかな?
漏れが得た情報は、ずーっと前のサイスポかなんかだったと思うけど
競輪学校のやしって随分しょぼいのな、おれでも、ロードなら競輪学校の坂簡単に登れる
暗峠行ってみろ、おれはまだ一回も足付かづに登れた事無い
最小一回足付いた、
25Tなら行けるかも、、、リベンジだー
856 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 00:34
暗峠は万葉集にも前を歩いてる人の足が目の前に見えると歌われた最強の坂です!
競輪学校如き相手にも成らん
857 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 01:20
本当しょぼいね、あんな位の坂登れなくても入学出来るんだ!
もうあんな制度やめたら?国際大会で勝てないんだからもう忌み無いじゃん
859 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 01:27
熱くナルナヨW
熱いんだよ
汗だく
861 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 01:29
862 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/26 09:18
暗峠と競輪学校は殿堂入りということで、以下書きこみ禁止!!
863 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:20
殿堂入りならもっと書けということだな
暗峠〜〜
競輪学校〜〜
というか、単純に気に食わないだけだろ
誤魔化すのかこわる〜ぃ
864 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 17:28
ゴルゴダの岡
866 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/30 21:16
うちの近所の山の坂。
斜度は15%ぐらいだが左右がホテル街なんだ。
アタック中にホテルから出てきた車と目があった日にゃ・・・なえるわ。
867 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 00:19
>というか、単純に気に食わないだけだろ
>誤魔化すのかこわる〜ぃ
あのね〜、
>>862は誰の目にもストレートに
「ウザイから書き込むな」ってことだけど?
補足すると、とくに競輪学校。
暗峠それ自体はイイんだけど…
870 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 08:55
871 :
ヒルクライム参戦者:03/10/31 12:13
日本一にはだいぶ遠いが
有名なヒルクライムレースでは、ここら辺がすごい。
ナンバー1:
武尊ヒルクライムレース。
武尊牧場スキー場 上部の壁。
まじすごい。 公称20%超だが、だいぶでてるかんじ。
ナンバー2:
武尊に比べるとだいぶ落ちるが
ツールド美ヶ原 最初の直線の壁
公称15% 部分的には18%くらいか。
もしこれがゴール直前にあれば、すごいことになるだろう。
>公称20%超だが、だいぶでてるかんじ。
こういうのって、どうして判るの? 20%ってだけで
見た目、実走ともにかなりキツイと思うけど。
873 :
ツール・ド・名無しさん:03/10/31 13:25
>公称20%超だが、だいぶでてるかんじ。
公称よりも傾斜が大きいと感じた、ということだろう。
875 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/03 10:24
いろんな坂を数多く登ってると,身体が傾斜を憶えるんだろね。
Jスポーツの解説の市川さんとか,画面から見て傾斜のキツさを表現するもんね。
やっぱ乗り込んでる人はスゲェわ。
876 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/04 06:47
それ、なかなか売ってないんだよね。
878 :
じいさん ◆KS24UOEvt2 :03/11/11 16:55
一番きついかどうか知らんが、
武尊ヒルクライムタイムトライアル
第2ステージ 最後の坂はすげ-きつかった。
なんでも21%あるとか
>>876 そうですか22%ですか。 ありゃわしにはまっすぐ登れん。
かといって、蛇行しようにもコース幅が足りない。 ところどころに
草(落ち葉?)があるからこれはずさなきゃなんないし。
枝折峠ヒルクライム ゴールから1キロちょっと前の坂(50mくらい)
は、ここにちかいきつさがありそうだな。 15%以上はあるだろう。
879 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/11 17:02
日光いろは坂
ガイシュツだけど、
富士あざみライン、箱根旧道、十国峠、明神峠。
熱海から湯河原に抜ける伊豆山も結構きつかったな。
そんな激坂の途中に自動車教習所があるのは謎だ。
旧東海道の 金谷〜日坂 の
小夜の中山峠 〜 久遠寺(頂上) 〜 日坂宿はどう?
883 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/25 17:58
884 :
ねりわさび ◆KG381inB5I :03/11/25 18:03
885 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/27 01:00
>>883 >>171&
>>174で外出です。
その他、
>>598-599あたりでも登場、このスレでは岡本と並ぶ定番かも。
たしかに急なんだけど、あんまり長くないから、
加速していくとそのまま半分近く登れちゃうんだよね。
あそこを登るときは、下でいったん停止してから登るべし。
>>881 ウチの嫁はそこで免許取りました。
超坂道発進狭所すれ違い屈曲地獄だそうです。
そのトラウマのせいか、結婚以来10年、
俺のMT車を一度も運転した事がありません。
縦列車庫入れ替えがイチイチめんどくせえです。
887 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/28 15:07
さっき世田谷区岡本3丁目の坂、のぼってきたよ。
距離は短いけど、ママチャリ(いちおうギヤ付き)じゃけっこうしんどいね。
登って振り返ると後ろに落ちそうだ(w
あれじゃロードでもダンシングしないと無理だな。
889 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/28 16:44
>>889 前三枚だったらいけるかな。
あ、でもシッティングだと後ろに倒れそうになるかも。
891 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/28 17:00
39-21のシッティングで登ってみた。
フロントが浮き上がってきた。
892 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/28 18:24
川戸団地の坂。
瞬間最大50%以上?
893 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/28 18:33
>>892 50%はいくらなんでもありえないだろ。
まあ根拠を示すべきだな。
895 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/28 18:36
地面に斜度計置いて、デジカメで撮ってうぷするよろし
あくまでも目測だが、10%ぐらいの坂が15%ぐらいの坂と交差して
部分的にかなり急になってる。だから瞬間最大と書いた。
897 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/29 00:52
今日のノート:
「10%と15%が交差すると50%になる」
×「10%と15%が交差すると50%になる」
○「10%と15%が交差する部分では、瞬間的に50%になる」
なんか巧くイメージできんが、路面の端のつなぎ部分が捲くれたように
なってるんだろ? 瞬間ったって、そんなところ誰も通らないじゃん。
900 :
へだま ◆7JLFh7E/wI :03/11/29 11:56
45 度で 100%。
つまり純粋な坂(?!)
901 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/29 12:06
10メートルぐらいだったら100%の坂でもつっきれるのかな?
それともやはり後ろにコケるだろうか
じゃ崖は永遠の坂かよ?
903 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/29 12:09
>>902 それは登山・キャンプ板の領域だからしらん。
904 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/29 13:50
愛知県の舗装された長い坂ってどこかいいとこあるかねえ?
905 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/29 13:53
百年草とか茶臼山とか赤坂峠とか
>>905 百年草か、知らんかったな、ありがとう。
んでゆくゆくは長野へ遠征して茶臼山や赤坂峠へ行けと?
平谷峠は距離はないけどなかなかハードでいいぞ。
茶臼山は有料道路側から登ると、斜度はゆるいが距離は
けっこうあるよ。 路面悪いけど。
>>906 百年草から茶臼山、新野峠、平谷峠で往復160くらいですよ。
茶臼山、新野峠、平谷峠は全部標高1000mオーバーでなかなか楽しめますよ。
22%をシッティングで登るなんざぁネタ。
910 :
ツール・ド・名無しさん:03/11/30 02:33
vueltaのビデオみてたら23%をシッティングで登ってるぞ
通勤経路に 22% があるが、
雨の日はシッティング。
913 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/01 17:04
岡本の坂は距離もないしシッティングでも行けるだろう。
39-23で登ったことがある。
身長、体重、ペダリング技術、クランク長等、
他要素もあるがダンシングの高速で登らないなら、
シッティングで登った方が楽な気がするが?
914 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/01 18:25
今ニャーカがどのように暗峠をのぼったかキボン
915 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/25 09:49
もうすぐ1000だよ。頑張ろう。ひたすら登ろう。
916 :
ツール・ド・名無しさん:03/12/25 13:41
シャカリキにツールド沖縄が出てくるけど
沖縄にあんな凄い山ってあるのかよ?
長野菅平線:保科温泉から先、強烈な上り坂になる。
牧干俣線(上信スカイライン):万座温泉めざして長丁場の上り坂が続く。眺めよし。
919 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/18 19:56
新幹線の東広島駅の近くにある
福成寺へ登る坂は半端ではないよ
以前坂道が舗装されていなかった時は毎日がダウンヒルだったとおもわれ・・・
途中バテレンという喫茶店(超有名)があり眺めもグー
920 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 19:37
「激坂」の定義ってだいたいどの程度からですか?
自分はもう10%超えたら激坂と思ってますが・・・
921 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 21:15
〉自分はもう10%超えたら激坂と思ってますが・・・
それ言ったら、
たいていの峠が該当しちゃうでしょ
…って、斜度計見てなくても10%以上になったのを体で感じられてしまう自分が悲しい(T_T)
922 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 21:40
さいてい25%以上
クラガリとうげシカ知らんが
923 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 22:02
静岡の崖の近くにある私道なんだけど、距離は約50m 傾斜が30度くらい。
坂を下りたところが片道一斜線の道路で、抜け道としてよく利用されているらしく、
交通量はそこそこ多い。ビンディング履いて登るのは自殺行為。
登りきれずシューズが外れなかったらなかったら
車に轢かれる・落車する・ガードレールに激突する・川に転落(高低差4mくらい)
の運命をたどることになる。
924 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/26 23:23
はいはい、皆さ〜ん!
「傾斜が30度」に関しての突っ込みはナシですよ〜♪
「傾斜が30度」だと、目の前の坂に手をつきながらじゃないと上れんと思うのですが。
普通の河川敷の堤防で20度ぐらい,公園のすべり台階段が25度ぐらいなんですが。
「傾斜が30度」??
エスカレータの傾斜は30度(一部を除く)
927 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/27 06:10
山梨県太良峠の甲府側。
多分まだこのスレに出ていなかったと思う。
はじめて自転車から降りた峠です。
結構メジャーな峠と思うのですが、みなさんどうでした?
30度って57%かぁ
すげーなー
長距離走った後、自転車担いでアパートの階段登るのが一番キツイです
66.7%→33.7度
まぁ30%はDHコースに行かないと体験できないわな。
>>931 スマン、勾配の計算の仕方が分からん。
俺は45度=100%でその2/3だから66.666…%だと思ってたんだが、違うの?
45度=1÷1=100%
30度=1÷√3≒57.7%
俺は勾配考えるとき三平方の定理を常に思い出すなあ・・・
要するにtanθの値なのかと覚えたとき連想したせいもあってだろうけど。
ちょうどそのころ受験生だったし。
937 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/29 21:18
10%は何度なり?
>>937 10% = 0.1 = tanθ
θ = tan-1(0.1)
(注:「-1」は上付き小文字、つまり<アークタンジェント0.1>のことね)
=5.7度
1 % = 0.57 度
2 % = 1.14 度
3 % = 1.72 度
4 % = 2.29 度
5 % = 2.86 度
6 % = 3.43 度
7 % = 4.00 度
8 % = 4.57 度
9 % = 5.14 度
10 % = 5.71 度
11 % = 6.28 度
12 % = 6.84 度
13 % = 7.41 度
14 % = 7.97 度
15 % = 8.53 度
16 % = 9.09 度
17 % = 9.65 度
18 % = 10.2 度
19 % = 10.8 度
20 % = 11.3 度 ................これであっているはず
ほお、そんなもんなのか
good job!
要するに関数電卓使えってことだな。
*scratch* バッファを使えってことだよ
946 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:14
麻布十番から六本木方面に向かう坂の、
六本木交差点に出る手前の坂が辛い。
947 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:17
へだまー お久しぶりー
今年も 戦おうな〜
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
948 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:20
おっす へだまたん!!
減奇怪 手を変え品を変え
生き延びてるよ
949 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:20
へだま様だぁーーー
わーーい アイドルだー
950 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:22
いやぁーー
うれすぃいいいいいqwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
951 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:22
そうこうしているうちに
まもなく 冬も 終わりだね
サカバカシーズン到来だね!!!!
今年も10%超えまくりの坂をやりあおうな
952 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:22
へだまたん
953 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:23
954 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 00:27
どうせバーチャだからなんでもありなんだよ
小学生なんだからほっとけよ。大人げない奴だな。
もう既出かもしれないけれど、暗{がり}峠。奈良の生駒ですね。
958 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 20:07
しかし道路標識の勾配表示もあてにならんのが多いな
10%の坂よりも緩い15%の坂なんてありえないだろ普通
959 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 22:28
桜木町の紅葉坂、けっこうキツイな。
東横線お別れツアーの帰りに寄ってみたんだけど(w
勾配自体15%位ありそうだし、路面が石畳だよ。
以前は普通の舗装じゃなかったっけ?
…関係無いけど坂の上のホテルの入り口に
ダルマ自転車が飾ってあったぞ。近くで見れたけど
レプリカじゃなくてフルサイズの本物っぽかった。
960 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/30 22:28
浅間大社〜登山道〜スカイライン〜新5合目富士宮口・2400mはどうなんしょ?
雪が溶けたらトライしてみたいんだけど。
車では何度も行ってるけど、だらだら長いから精神的にきつそう。
961 :
ツール・ド・名無しさん:04/01/31 16:07
>>959 中村橋の坂もきついっしょ
米軍ハウスの方に上るところの。
一気に直登だもんね。
でもってあそこ、バスも登るんだよなあ。
963 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/09 13:04
964 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/09 17:16
もみじ坂最強ケテーイ!!
965 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/11 23:08
>>963 鳥居坂なら登り始めが結構つらいかもしれないが、
>>946の文を素直に読むと芋洗坂の事としか思えない。
しかし芋洗坂は大した坂じゃないんだよな。
966 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/12 21:23
>>965 芋洗坂は六本交差点に出る坂じゃん。
途中ロアビル方向と郵便局方向に分かれるけど、
ロアビル方向は大した距離じゃないし。
よって鳥居坂だと推測。
968 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/22 23:59
てっぺんまで登れ!
断然、暗峠。
激坂というレベルを超えてまつ。
登山道を簡易舗装した感じ。
2.3kmで平均16%くらい?詳しくは分からんが。
瞬間最大勾配は38%(21度)とのこと。
971 :
ツール・ド・名無しさん:04/02/25 20:39
勾配キツく見えるくせにやたら軽く登れる不思議な坂ってあるよね?
長柄のエアロビクス坂
何度も言うけどホント長柄のエアロビクス坂ツライから。
一生言ってろよ
>>971 昔「空き缶が坂を登ってゆく道」をテレビで紹介していた(長野あたりだったかな?)
あ、よく見たら日本じゃないのか・・・
そろそろ1000ですので日本一を決定してください。
979 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/07 19:20
>>978 結果が出ないので、結論は次スレに持ち越しです。
さんざん既出ですが・・・暗峠
その昔、おんぼろカローラがそこで逝きました。
982 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/08 12:26
有名どころじゃ面白みに欠ける。
誰も行かないような所にひっそりと眠る激坂きぼん
983 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/08 12:28
>>982 武蔵野音楽大学入間校舎のバッハザールへ続く激坂。
おそらく後ろにこけるであろう激坂。
984 :
ツール・ド・名無しさん:04/03/08 13:45
あれは山の遊歩道みたいなもんじゃないのか?