143 :
名無し名人:01/12/15 00:56 ID:HnyiqAAb
朝日21の2号が早売りの所はもう出てそうだけどどうよ?
144 :
名無し名人:01/12/16 15:38 ID:7mkQSI5Q
21は値段を考えると中身が薄いね
145 :
名無し名人:01/12/16 15:48 ID:7mkQSI5Q
146 :
名無し名人:01/12/16 20:33 ID:wVY3SDM5
>アマ碁
5月から更進されてないって事は早くも廃刊したとか?
147 :
名無し名人:01/12/16 21:26 ID:s7Gz970d
>>126 『棋道』の復刊を切に願う一人です.高校時代に買った1997年あたりの十数冊は,今も大事に保管しています.
当時は(今もだけど)自分の棋力が低くて,雑誌の内容は吸収し切れませんでしたが,それでも読んでいるだけで楽しい雑誌でした.
碁ワールドは,一冊だけ買って,失望してすぐやめました.
どうして統合して(棋力ではなく記事の)レベルが落ちるんでしょうね? とてもプロの執筆者が書いたとは思えません.
収支がつかないのであれば,棋道だけを残すべきだったと思います.
148 :
:01/12/16 21:37 ID:dPhutU0X
>とてもプロの執筆者が書いたとは思えません.
プロといえるような執筆者が書いてないだろ。
>収支がつかないのであれば,棋道だけを残すべきだったと思います.
収支がつかないようだから、そろそろ日本棋院はつぶれた方がいいと思います(w
というのはともかく極端なことやらんとマジやばいんじゃないか?
149 :
名無し名人:01/12/22 22:01 ID:12ke8Z+P
碁ワールドの表紙はまるで遺影、と例えてた人がいたけど確かにイメージ良くないよな
書店で表紙を見るたびに仏壇のカタログを連想してしまう
囲碁未来の白に合わせてるのかもしれんが、中身と合わせてまるで熱気を感じない
入門者が増えてる今、どうせなら囲碁未来を書店売りにした方が良いであろう
150 :
名無し名人:01/12/22 22:21 ID:TQZ0hMqz
失礼します、将棋ファンです。
将棋の専門誌では、実在の棋士をキャラにしたギャグマンガが人気ですが、
囲碁の専門誌にも、こうしたものはあるのですか?
囲碁はルールぐらいしか知らないのだけど、あるならマンガだけは読んでみたい。
不純な話ですみませんー。
坂川さんというキャラは居たな。
152 :
名無し名人:02/01/04 13:11 ID:3nMZDNy2
「囲碁」誌。魅力のある企画がほんとに少なくなってきた。
目玉企画の坂井にしても、オッサンのアイドルでしかないし。
ダメなコーナーは潰していかないと、そろそろ行き詰まりだよ。
一番ダメなのは、もちろん安部のコーナー。タイトルは、
「今月の新手と新型」なのに、内容はプロがこんなぬるい手を
打ちました。そして失敗しました。てな内容。紹介するのは
、ちょっとは通用しそうな手にしてくれ。
安部はもう囲碁の情熱無くしたんだろうね。
153 :
名無し名人:02/01/05 14:19 ID:CMqu7Mj0
碁ワールドの特選譜紹介が辛口で良い。
創刊の駄目としか言いようない状態よりはマシになっている。
一年経って当初のクソ企画類が打ち切りの時期だからね。
154 :
村雨04:02/01/06 13:53 ID:JIDlMkPC
月刊碁ワールドの表紙が変わってましたね。有名な画家さんの絵で。
書店で立ち読みしたので中身まではナントモカントモ。
155 :
名無し名人:02/01/15 05:46 ID:F+Mi+Fsw
囲碁未来は送料込の値段を考えると良い雑誌だと思う
内容が碁悪怒と違ってしっかりしてる
何より若い購読者が増えた影響か若々しい雰囲気なのが○
囲碁雑誌老けた雰囲気のが多いからね…
碁悪怒ガンバレYO
156 :
名無し名人:02/01/15 19:43 ID:PNTm3km4
ほんと、碁ワールドは読みでがない。
近代将棋を見習ってほしい。
157 :
名無し名人:02/01/16 16:49 ID:/aU/FqGk
評判の良い梁山泊、10級の自分でも読めるかなぁ、、
購読料安い(年間2500円くらい)ので思案中
ちなみに梁山泊ってどういう意味なんでしょ?
158 :
名無し名人:02/01/16 17:02 ID:oBCGWStc
中国は宋の時代のお話、「水滸伝」の豪傑のたまり場です。
159 :
157:02/01/16 17:28 ID:/aU/FqGk
>158
なるほど〜。レスありがとう。
160 :
名無し名人:02/01/16 17:50 ID:tfzKnACP
161 :
念の為に:02/01/16 18:57 ID:OI7Eqo3a
>157
水滸伝は、史実ではありませんフィクションです。
昔の中国の大衆向け読み物です。
内容は、専横や腐敗に嫌気がさした’豪傑’たちが’梁山泊’砦に立てこもり、
政権に叛旗をひるがえして痛快に戦うという筋です。
帝国陸軍の中国進出意欲旺盛だった頃の日本では、子供に広く読まれるように
されていた由。
我々戦後教育を受けた者は普通知りませんよね。
囲碁梁山泊は十級くらいなら充分理解できると思います。
五六級から初ニ段くらいのところを中心に考えたつくりのようですが大丈夫だと思います
>>160
創刊号は昨年の春に見かけましたが、その後の号は見かけていません。
ハテ、どうなったことでしょう?
163 :
157:02/01/16 20:31 ID:yp+/mQhn
>161>162
ふむふむ、なんとか読める鴨。
梁山泊の語源も勉強になりますた。
THANKS。
164 :
名無し名人:02/01/17 03:20 ID:2PHxrZ8a
ライターがアホばかりだからしかたないか
まったくどこから拾ってくるのか
165 :
名無し名人:02/01/17 06:44 ID:07JJqWQb
>>160すげえな・・・
季刊誌で10,500円/年。僅か100頁で内容は半分以上が囲碁と無関係なネタ。
囲碁ネタにしてもアマ強豪より弱いであろう尚司三段の講座を読みたがる人は
あまり多くないと思うのだが。
誰か買った人いたのか? (というか、発行人の周囲の人も止めてやれよ・・・)
166 :
名無し名人:02/01/17 10:18 ID:85uYEOp3
167 :
名無し名人:02/01/17 21:58 ID:uOWCd/wB
昔レッツ碁ってあったけど
>167
激しく外出だが、今の囲碁未来
169 :
名無し名人:02/01/18 02:46 ID:EbE5gGR4
上級向けの月刊誌で元気なのが出現して欲しい
ヒカ碁ブームで始めた子達が成長する数年後とか期待するのは無理かな
170 :
名無し名人:02/01/18 16:02 ID:Q9Mu5DSz
165さんへ
総会屋が企業に買わせるんじゃないの?
171 :
名無し名人:02/01/19 19:03 ID:uBf2koup
172 :
名無し名人:02/02/01 18:15 ID:2H6o6AoJ
日本囲碁連盟はそろそろイメージをリニューアルしてくれないと古臭くてかなわん
中身はともかく全体的なイメージでは一番遅れている
随所で、年寄りの趣味、暗い、を彷彿させるぞな
if ( $#ARGV >= 0 ) {
foreach ( @ARGV ) {
&convert( $_ );}
print "Convert finished.";
exit;}
sub convert {
local ( $fileName ) = @_;
undef $/;
open( IN, "< $fileName" ) || die "Can't open $fileName for input: $!\n";
@FLE = split(/\n/, <IN>);close( IN );
$fles ="";
foreach ( @FLE ){
$moves=$player=$temp=$re=$gc=$re=$km=$re=$ab=$dt=$pl="";
@TMP = split(/,/, $_);
$moves = pop(@TMP);
$re = "RE[".pop(@TMP)."]";
$gc = "GC[".pop(@TMP)."]";
if("2" eq pop(@TMP)){$pl = "PL[W]";};
$km = "KM[".pop(@TMP)."]";
@AS = split(/:/, pop(@TMP));
$temp = pop(@AS);
unless($temp eq ""){
$temp = &change($temp);$temp =~ s/(..)/[$1]/g;
$ab ="AB".$temp;}
$temp = pop(@AS);
unless($temp eq ""){
$temp = &change($temp);$temp =~ s/(..)/[$1]/g;
$ab .="AW".$temp;}
$player = "PW[".pop(@TMP)."]";$player .= "PB[".pop(@TMP)."]";
if(pop(@TMP) =~ /(\d\d\d\d)(\d\d)(\d\d)/){$dt = "DT[$1-$2-$3]";}
$moves = &change($moves);
if($pl eq "PL[W]"){
$moves =~ s/(..)(..)/;W[$1];B[$2]/g;
$moves =~ s/(.[^\]\[])$/;W[$1]/g;}
else{
$moves =~ s/(..)(..)/;B[$1];W[$2]/g;
$moves =~ s/(.[^\]\[])$/;B[$1]/g;}
unless($moves =~ /^\s*$/){
$temp ="(;GM[1]FF[4]".$player.$re.$dt.$km.$gc.$ab.$moves.")\n";
$temp =~ s/\\a/,/g;$temp =~ s/\\b/./g;$temp =~ s/\\5/-/g;
$fles .= $temp;
print $player."\n";}}
open( OUT, "> $fileName" ) || die "Can't open $fileName for output: $!\n";
print OUT $fles;close( OUT );}
sub change {
local ( $c ) = @_;
$c =~ s/b/k/g;$c =~ s/c/l/g;$c =~ s/d/m/g;
$c =~ s/e/n/g;$c =~ s/f/o/g;$c =~ s/g/p/g;
$c =~ s/h/q/g;$c =~ s/i/r/g;$c =~ s/j/s/g;
$c =~ s/a/j/g;$c =~ s/1/a/g;$c =~ s/2/b/g;
$c =~ s/3/c/g;$c =~ s/4/d/g;$c =~ s/5/e/g;
$c =~ s/6/f/g;$c =~ s/7/g/g;$c =~ s/8/h/g;
$c =~ s/9/i/g;$c;}
175 :
名無し名人:02/02/13 13:40 ID:MCm/+AdB
保全age
age
177 :
名無し名人:02/02/25 11:01 ID:e3REjYyY
朝日囲碁21は朝日新聞とは無関係なんだってな。
朝日出版何をトチ狂って今ごろ囲碁雑誌?
来月4号は出るのか?、大体どこで売ってんだい?
八重洲ブックセンターの地下にはあったけど、そのほかでは見かけなかったな。
178 :
名無し名人:02/03/02 04:31 ID:L046PuGk
囲碁雑誌のレベルは、囲碁、碁ワールド、NHK講座、の順で宜しいのかな
179 :
これまでのレスを参照すると:02/03/02 06:22 ID:rD/sPZDb
レベルや趣向は別にして単純にクオリティで考えると、
1・梁山泊
2・囲碁未来
3・囲碁
4・囲碁研究
5・碁悪怒
て感じかと
NHKその他はレスが少ないので保留
180 :
囲碁雑誌に物申す:02/03/02 09:24 ID:F7tH5DLO
日本の囲碁雑誌のコンセプトは「囲碁=老人」を前提にしてるので
「ボケ防止」「高尚な趣味」「盆栽・俳句」「入院してもできる」的空気のにおいを是としてきた。
しかし、国際的にはむしろ
囲碁は「知的スポーツ(中国)」であり、「若者のゲーム(ヨーロッパ)」であり
「クール(アメリカ)」なゲーム。「ほとんど国技(韓国)」でさえある。
彼等に言わせると、「こんなハードなゲーム、年取ってからやるのはしんどい(ただし発言は若者)」
という認識。しかも世の中はインターネット普及・実用期入りでますます発展すること間違い無し。
そろそろ、「碁は隠居後のゲーム」という認識を脱した紙面作りを考えても良い頃ではないか。
>180
言うことはわかるし、そうあって欲しいものですが、現実ご高齢の
方が読者の多数を占めているんですね。「紙面作りの年寄りくささ」は
わかりませんが、、、
つーか、各種雑誌に比べて紙面作りに金使わな過ぎ。零細出版社に近いね。
182 :
名無し名人:02/03/02 09:50 ID:rvaKhXdJ
剥げ胴!
「囲碁」3月号、呉清源の台湾の写真、明らかにどっかの雑誌からパクってる
初め見たとき、TV画面を写したのかと思った
183 :
名無し名人:02/03/05 14:23 ID:qlKfE2ZZ
184 :
名無し名人:02/03/05 17:13 ID:IWlC3njI
「囲碁」4月号の王立誠講座、以前やったのとほとんど同じ内容だぞ。
185 :
名無し名人:02/03/06 09:38 ID:vzuMofv9
>184
それを言っちゃオシマイよ、講座の手筋なんてのは新しい物がホイホイでてくるわけ無いじゃん
ああ、これ前見た、と思い出すだけでも身に着いたと思わなきゃ
>>185 4月号の王立誠講座が以前の講座内容とどういう風に重なっているか知っていれば
そういう見当外れな一般論は出てこないと思うが。
というか、
>>185は「囲碁」の王立誠講座自体を知らないんじゃ?
あれは手筋や詰碁の講座じゃないよ。
187 :
185:02/03/07 15:41 ID:APncRwpA
ご明察どうり、知らん、
しかし囲碁雑誌の講座など本人が書いたとは思えないし、要するに、繰り返しだろ。
188 :
:02/03/07 16:49 ID:DNMN02q8
>>187 そうそう。だから
「三連星という名の新布石。三連星は異常じゃない」という講座でも開いたらヨロシ(藁
190 :
名無し名人:02/03/22 06:21 ID:7rgxBoFx
内容が繰り返しになるのは、ある程度しかたない。
192 :
名無し名人:
>>189 三連星を「新」と謳っている所が異常
新旧に関わらず三連星及びその周辺の摂政について知りたい(見たい)と思うのは正常