第4期リコー杯女流王座戦 Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2014/05/24(土) 17:04:23.69 ID:ALRp0UUQ
>>1
3名無し名人:2014/05/24(土) 17:04:45.51 ID:MzgGLmQN
いちおつ
4名無し名人:2014/05/24(土) 17:05:25.15 ID:PsIvE3dh
>>1
熊倉−西山戦、あっという間にオワタ
5名無し名人:2014/05/24(土) 17:05:33.82 ID:AZ+W9Mtj

いやー今日も剛腕を見たw
6名無し名人:2014/05/24(土) 17:06:42.77 ID:g6TFBFPZ
やうたん端攻めかな
7名無し名人:2014/05/24(土) 17:07:31.49 ID:uabDoQQH
早稲田中退のクマーが慶応在学のムーミンに撲殺されました
8名無し名人:2014/05/24(土) 17:09:38.92 ID:Tqz4VZP5
レンタカーさん逃げて―
9名無し名人:2014/05/24(土) 17:11:06.24 ID:qmExDSlv
>>1
もつ
10名無し名人:2014/05/24(土) 17:12:14.42 ID:KY4xJQqf
奨励会初段、手相違いやん
11名無し名人:2014/05/24(土) 17:13:11.02 ID:iBP3lE+1
>>1
ことみちゃん、昇級オメ
まなちゃん、実はプロ入り後ここまで予選負けなしの件
12名無し名人:2014/05/24(土) 17:13:24.53 ID:AZ+W9Mtj
こんなの角きって桂なって良いんじゃ
13名無し名人:2014/05/24(土) 17:13:56.29 ID:OaB2D2fI
西山消費時間17分www
コールと結婚しろ
14名無し名人:2014/05/24(土) 17:14:25.34 ID:qmExDSlv
穴熊に組んで75手かよ
熊倉災難だったな
15名無し名人:2014/05/24(土) 17:16:03.70 ID:d/3oySvg
中倉一発入れられるか
16名無し名人:2014/05/24(土) 17:17:01.90 ID:HOenGCiK
ちょっとゆっくり行きすぎじゃねって感じもあるんだが
17名無し名人:2014/05/24(土) 17:18:40.38 ID:g6TFBFPZ
落ち着いた歩
18名無し名人:2014/05/24(土) 17:20:22.42 ID:AZ+W9Mtj
これはあっこ良いだろ
19名無し名人:2014/05/24(土) 17:20:24.02 ID:EtjPocJi
いちおつ。
窪田先生ちょいちょい映ってますなw
20名無し名人:2014/05/24(土) 17:21:30.76 ID:aNrVkjo6
意外に中倉健闘してる?
どっかで大チョンボしそうだけど
21名無し名人:2014/05/24(土) 17:23:04.10 ID:unoFl7PE
中倉さん時間が・・・。
22名無し名人:2014/05/24(土) 17:23:05.88 ID:AZ+W9Mtj
クマ―死にそうだぞw
23名無し名人:2014/05/24(土) 17:23:09.46 ID:94M3w13M
矢内
NHK杯で聞き手やってた時のことを思い出すんだ
大介がやった三段構えの香車を
24名無し名人:2014/05/24(土) 17:23:41.69 ID:fXOcOkMl
穴熊ってこんな柔らかかったっけ?
羽生名人の穴熊ばっかり見てるから感覚狂ってるかもだが
25名無し名人:2014/05/24(土) 17:24:02.09 ID:g6TFBFPZ
>>19
気付かなかったワロタw
26名無し名人:2014/05/24(土) 17:24:44.37 ID:qmExDSlv
室やん攻めあぐね気味だな
27名無し名人:2014/05/24(土) 17:25:02.93 ID:aNrVkjo6
室谷もちょっとピンチ?
28名無し名人:2014/05/24(土) 17:26:26.66 ID:g6TFBFPZ
きたきたきたー
29名無し名人:2014/05/24(土) 17:26:55.83 ID:ALRp0UUQ
やうたん雀w
30名無し名人:2014/05/24(土) 17:29:09.33 ID:MzgGLmQN
矢内勝勢
31名無し名人:2014/05/24(土) 17:30:08.45 ID:AZ+W9Mtj
歩がないから角でも
32名無し名人:2014/05/24(土) 17:30:09.79 ID:aAgX1mKk
歩切れやぞ
33名無し名人:2014/05/24(土) 17:30:25.35 ID:HOenGCiK
歩が4枚あってどこにも打てないとか、
見え見えの端攻めを受けようがないとか、色々切ないな。
34名無し名人:2014/05/24(土) 17:30:44.05 ID:2HROb2Z1
ともかの怪力撲殺ワロタ
奨励会初段の凄みを見たわ
35名無し名人:2014/05/24(土) 17:31:09.67 ID:vaaGUi8l
ブログのリンク先にある会場風景凄いな
前後左右360度、足元から天井まで見渡せるじゃん
36名無し名人:2014/05/24(土) 17:32:18.92 ID:94M3w13M
ついにあれが…
37名無し名人:2014/05/24(土) 17:32:20.47 ID:g6TFBFPZ
もう一本くるか
38名無し名人:2014/05/24(土) 17:32:31.90 ID:aAgX1mKk
あっさり室谷良しか
39名無し名人:2014/05/24(土) 17:34:26.80 ID:g6TFBFPZ
こうなってしまうと金無双は脆い
40名無し名人:2014/05/24(土) 17:35:21.09 ID:NWl1u966
5七歩に6八飛で受からなかった?
41名無し名人:2014/05/24(土) 17:35:29.79 ID:AZ+W9Mtj
あー馬帰れねーw
42名無し名人:2014/05/24(土) 17:36:10.04 ID:HOenGCiK
室谷さんのとこはここから阿部光が先手持ったらまだ先手勝ちだと思うな
43名無し名人:2014/05/24(土) 17:37:27.07 ID:t+9BFjFk
おばさん、将棋うまいね
44名無し名人:2014/05/24(土) 17:37:31.41 ID:vaaGUi8l
これだけ女流がいると控え室が凄い匂いしそう
45名無し名人:2014/05/24(土) 17:37:52.22 ID:MzgGLmQN
矢内の終盤力はアマ3級レベル
46名無し名人:2014/05/24(土) 17:39:01.59 ID:ALRp0UUQ
藤井さんあかんか
47名無し名人:2014/05/24(土) 17:39:32.72 ID:YhDwtj67
藤井さん73桂成は相当損だろ
48名無し名人:2014/05/24(土) 17:39:33.33 ID:vaaGUi8l
ちょw 歩切れの相手に歩を渡しただけ
昔のソフトみたいな手が出た
49名無し名人:2014/05/24(土) 17:39:39.11 ID:BATZAz6s
矢内の槍隊
50名無し名人:2014/05/24(土) 17:41:19.33 ID:2HROb2Z1
44桂打っときゃ大丈夫だろみたいな。正確な寄せには見えんが
51いっちー:2014/05/24(土) 17:44:10.46 ID:xbCAHDO7
藤井アマ(京都) 形勢を逆転したようだ
52名無し名人:2014/05/24(土) 17:44:51.04 ID:2HROb2Z1
アッコ終わった。酷い受けだな
53名無し名人:2014/05/24(土) 17:46:38.10 ID:qmExDSlv
室谷ヤバくねーかこれ
54名無し名人:2014/05/24(土) 17:48:20.64 ID:HOenGCiK
正確に指せば多分先手勝ち、だとは思うが秒読みに入ってから結構経つんで、
間違えてもそんなにおかしくない
55名無し名人:2014/05/24(土) 17:48:32.93 ID:2HROb2Z1
キャットファイトだね。どこかで室谷が底歩打っとけば楽勝だったのに
56名無し名人:2014/05/24(土) 17:49:24.83 ID:lsiLBcoq
あれ?
終わった
57名無し名人:2014/05/24(土) 17:49:39.64 ID:ZiOkEazl
あっさり寄ったか全然わからんかった
58名無し名人:2014/05/24(土) 17:50:00.03 ID:HOenGCiK
終わったなー。何かあったと思うんだけど
59名無し名人:2014/05/24(土) 17:50:03.68 ID:bDeEkAtt
由紀ちゃん
やっと勝ったか
60名無し名人:2014/05/24(土) 17:50:15.44 ID:AZ+W9Mtj
なにもかもオワタ
61名無し名人:2014/05/24(土) 17:50:21.11 ID:lsiLBcoq
こーるの見解聞きたいね
どうなんだろう
62名無し名人:2014/05/24(土) 17:50:21.24 ID:MecQJNx5
さすが室谷
おめ
63名無し名人:2014/05/24(土) 17:50:46.76 ID:NP044ncC
おたわ
64名無し名人:2014/05/24(土) 17:51:38.65 ID:MzgGLmQN
中倉よえええええええええええええ
65名無し名人:2014/05/24(土) 17:51:50.76 ID:HOenGCiK
5四桂が何か色々消した感じか。8四飛からの変化を聞きたい
66名無し名人:2014/05/24(土) 17:52:42.60 ID:6eo4wsA8
島井レッド戦のほうがニーズあるだろ
67名無し名人:2014/05/24(土) 17:52:44.00 ID:MecQJNx5
2年連続アマ名人ごときじゃ、矢内には歯が立たないわな
68名無し名人:2014/05/24(土) 17:52:56.69 ID:2HROb2Z1
54桂に代えて84飛83銀打。そこで決め手があるかなあ
69名無し名人:2014/05/24(土) 17:53:02.37 ID:E4cVZKGV
矢内勝ってほっとした
70名無し名人:2014/05/24(土) 17:54:08.11 ID:qmExDSlv
藤井アマ▲5六金で歩を払ったところで
何かありそうだったけど1分だからな
71名無し名人:2014/05/24(土) 17:57:20.82 ID:lsiLBcoq
途中経過
矢内理絵子女流五段○ − ●中倉彰子女流初段
伊奈川愛菓女流初段 − 石本さくらアマ
井道千尋女流初段  − 久津知子女流初段
長谷川優貴女流二段○−●船戸陽子女流二段
清水市代女流六段  − 長沢千和子女流四段
室谷由紀女流初段○  − ●藤井奈々アマ
千葉涼子女流四段  − 岩根 忍女流二段
中村真梨花女流二段 − 村田智穂女流二段
山口恵梨子女流初段 − 貞升 南女流初段
島井咲緒里女流二段○−●山田朱未女流二段
中倉宏美女流二段  − 藤田 綾女流初段
西山朋佳奨励会初段○−●熊倉紫野女流初段
72名無し名人:2014/05/24(土) 17:57:30.03 ID:HOenGCiK
長谷川、島井勝ちか。ここからの更新はかなりかかるんだろうな
73名無し名人:2014/05/24(土) 17:58:47.38 ID:vaaGUi8l
そういえば今年はポーランド人はいないの?
74名無し名人:2014/05/24(土) 18:00:53.51 ID:iBP3lE+1
矢内理絵子女流五段○−●中倉彰子女流初段
伊奈川愛菓女流初段 − 石本さくらアマ
井道千尋女流初段 ●−○久津知子女流初段
長谷川優貴女流二段○−●船戸陽子女流二段
清水市代女流六段 ○−●長沢千和子女流四段
室谷由紀女流初段 ○−●藤井奈々アマ
千葉涼子女流四段 ○−●岩根 忍女流二段
中村真梨花女流二段 − 村田智穂女流二段
山口恵梨子女流初段 − 貞升 南女流初段
島井咲緒里女流二段○−●山田朱未女流二段
中倉宏美女流二段  − 藤田 綾女流初段
西山朋佳奨励会初段○−●熊倉紫野女流初段

久津さんに何があった?
75名無し名人:2014/05/24(土) 18:01:07.46 ID:qmExDSlv
レッドやばいな
画像を上げる必要があるんだろうか
76名無し名人:2014/05/24(土) 18:01:39.32 ID:rbCmzTIP
RICOH THETAの360度画面面白いな
もう少し画質がよければいいのに
77名無し名人:2014/05/24(土) 18:02:49.53 ID:3wzYWlBC
>>75
膝に肘のせて、なんか手刀切りそうなポーズだな。負けちゃったけど。
78名無し名人:2014/05/24(土) 18:04:20.40 ID:g6TFBFPZ
井道負けちゃったかー
79名無し名人:2014/05/24(土) 18:04:38.04 ID:HOenGCiK
いいカメラでレッドは撮ってやるな感が。まあしょうがないが…
80名無し名人:2014/05/24(土) 18:04:38.07 ID:lsiLBcoq
阿部光瑠四段>投了図以下、▲2八玉△2七桂成▲同玉△2六歩▲2八玉△2七金で詰みがあります。
本譜は77手目の▲4六同銀に代えて▲4六同飛ならば先手が指せたと思います。

指せたって言ってもこーる君が指せばの話だよw
81名無し名人:2014/05/24(土) 18:07:17.93 ID:HOenGCiK
俺が指せば勝てる、って人の形勢判断は色々難しい。
多少の不利はひっくり返せるから強豪な訳で
82名無し名人:2014/05/24(土) 18:09:15.59 ID:MzgGLmQN
360°カメラ面白いね
欲しくなったわ
83名無し名人:2014/05/24(土) 18:10:36.85 ID:iBP3lE+1
矢内理絵子女流五段○−●中倉彰子女流初段
伊奈川愛菓女流初段●−○石本さくらアマ
井道千尋女流初段 ●−○久津知子女流初段
長谷川優貴女流二段○−●船戸陽子女流二段
清水市代女流六段 ○−●長沢千和子女流四段
室谷由紀女流初段 ○−●藤井奈々アマ
千葉涼子女流四段 ○−●岩根 忍女流二段
中村真梨花女流二段 − 村田智穂女流二段
山口恵梨子女流初段●−○貞升 南女流初段
島井咲緒里女流二段○−●山田朱未女流二段
中倉宏美女流二段  − 藤田 綾女流初段
西山朋佳奨励会初段○−●熊倉紫野女流初段

18:05現在、残2局
84名無し名人:2014/05/24(土) 18:10:37.45 ID:ALRp0UUQ
ありゃ、モナカ負けたかw

18時5分現在の結果

矢内理絵子女流五段○−●中倉彰子女流初段
伊奈川愛菓女流初段●−○石本さくらアマ
井道千尋女流初段 ●−○久津知子女流初段
長谷川優貴女流二段○−●船戸陽子女流二段
清水市代女流六段 ○−●長沢千和子女流四段
室谷由紀女流初段 ○−●藤井奈々アマ
千葉涼子女流四段 ○−●岩根 忍女流二段
中村真梨花女流二段 − 村田智穂女流二段
山口恵梨子女流初段●−○貞升 南女流初段
島井咲緒里女流二段○−●山田朱未女流二段
中倉宏美女流二段  − 藤田 綾女流初段
西山朋佳奨励会初段○−●熊倉紫野女流初段
85名無し名人:2014/05/24(土) 18:10:55.25 ID:AZ+W9Mtj
石本さん抜けたか!
86名無し名人:2014/05/24(土) 18:10:58.29 ID:qmExDSlv
おっかさん対決は千葉が岩根を制したか
87名無し名人:2014/05/24(土) 18:11:09.50 ID:PsIvE3dh
こーるの解説が生きてたのは、西山戦くらいか
88名無し名人:2014/05/24(土) 18:12:12.30 ID:FlNC49ZM
>>81
トッププロに女流の解説はさせたらいかんかも。

あ、でも、森内先生なら森内先生ならやってくれるかも!
89名無し名人:2014/05/24(土) 18:12:38.52 ID:penk5R1q
永世ニコ生聞き手頑張れ
90名無し名人:2014/05/24(土) 18:14:16.39 ID:lsiLBcoq
山口ヤバいなー
大学卒業して今期が勝負だと思ってたけど、
3棋戦全て1回戦負けか
91名無し名人:2014/05/24(土) 18:16:08.34 ID:g6TFBFPZ
船戸はかんぴょうでも巻いてんのか
92名無し名人:2014/05/24(土) 18:19:20.51 ID:qmExDSlv
船戸ワロタ
93名無し名人:2014/05/24(土) 18:23:06.60 ID:gzBFfyMx
船戸ってLPSAの数少ないビジュアル系だったはずだが著しい劣化ぶり
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/05/24/20140524_funato.jpg
94いっちー:2014/05/24(土) 18:24:59.54 ID:xbCAHDO7
久津 デビュー以来初の2次予選進出にびっくり(今の力だと2連勝するのはどうかと思われたが・・・)
それと関西10代女流の躍進目立つ結果になった
95名無し名人:2014/05/24(土) 18:25:59.11 ID:xJio021J
千葉さんはあんま変わらんね
久々に一言多い聞き手をしてもらいたいわ
96名無し名人:2014/05/24(土) 18:27:44.66 ID:MzgGLmQN
そういえば千葉はニコ生の聞き手はやってないよね
97名無し名人:2014/05/24(土) 18:27:56.94 ID:OaB2D2fI
井道のツイッター
「リコー杯だめだした」
おちつけwwwだしたってなんだよw
98いっちー:2014/05/24(土) 18:29:22.80 ID:xbCAHDO7
○中村真梨花vs村田智穂●
中村梨 順当勝ちで2次予選進出
残り1枚
99名無し名人:2014/05/24(土) 18:30:44.61 ID:xJio021J
>>96
子育て大変なんだろうけど、旦那が対局じゃなければ留守番は頼めそうなんだがね
まあアンチも多いんで、本人が遠慮してるのかもね
100名無し名人:2014/05/24(土) 18:30:55.95 ID:4YBlqJal
もし名人戦が第7局までもつれたら残りの聞き手三人は誰だったのか。
まさかの島井が出てからわからない展開になっていただけに。
まあ愚問だが。
101名無し名人:2014/05/24(土) 18:31:24.50 ID:vaaGUi8l
千葉ならおとといの銀河戦の聞き手をしてたけどなあ
102名無し名人:2014/05/24(土) 18:32:36.86 ID:3TA7Ik9Y
>>97
勉強しますので今日のTwitter終了とか、悔しかったんだろうな
103名無し名人:2014/05/24(土) 18:33:11.21 ID:v4s0inbP
竹俣紅ちゃんが居ないのはなぜ?
104名無し名人:2014/05/24(土) 18:33:21.94 ID:gzBFfyMx
>>100
名人戦で実施されなかった3局のNHK聞き手、発表されたのは長谷川だけ?
105名無し名人:2014/05/24(土) 18:34:39.26 ID:xJio021J
>>101
CSと違ってニコ生はコメントでいろいろ言われるからね
そりゃ登場早々コメント弾幕で「永世○フ○ク」とか流れたりしたら、速攻で帰っちゃうかもしれん
106名無し名人:2014/05/24(土) 18:38:54.33 ID:gzBFfyMx
107名無し名人:2014/05/24(土) 18:39:56.09 ID:MckjKs4T
>>103
ちゃんとトーナメント表を確認してから発言しような








・・・11ブロックの初戦で、藤田さんに負けました
108名無し名人:2014/05/24(土) 18:41:10.11 ID:qmExDSlv
>>100
島井の聞き手は意外じゃないよ
もともと公共放送にはLPSA枠があったわけだし
今までは中井がメインだっただけで
去年の竜王戦にも中井が出てた
109名無し名人:2014/05/24(土) 18:42:53.66 ID:lsiLBcoq
リコーはマイナビみたいにガチクジで対局決めないのが不満
明らかに強いのと弱いのを当てたり意図的な対局を組む
110名無し名人:2014/05/24(土) 18:45:13.15 ID:s+XV3q0l
>>109
いいんだよそれが
111名無し名人:2014/05/24(土) 18:47:29.33 ID:lsiLBcoq
まあ、そこがマイナビのように盛り上がらない理由だよね
112名無し名人:2014/05/24(土) 18:52:00.63 ID:6eo4wsA8
自演?
113名無し名人:2014/05/24(土) 18:53:24.22 ID:brrzDc6L
自演だ
114名無し名人:2014/05/24(土) 18:53:57.75 ID:gzBFfyMx
綾ちゃん勝った!
115名無し名人:2014/05/24(土) 18:54:15.57 ID:ALRp0UUQ
対局結果

16時対局の結果は以下の通りになりました。

矢内理絵子女流五段○−●中倉彰子女流初段
伊奈川愛菓女流初段●−○石本さくらアマ
井道千尋女流初段 ●−○久津知子女流初段
長谷川優貴女流二段○−●船戸陽子女流二段
清水市代女流六段 ○−●長沢千和子女流四段
室谷由紀女流初段 ○−●藤井奈々アマ
千葉涼子女流四段 ○−●岩根 忍女流二段
中村真梨花女流二段○−●村田智穂女流二段
山口恵梨子女流初段●−○貞升 南女流初段
島井咲緒里女流二段○−●山田朱未女流二段
中倉宏美女流二段  ●−○藤田 綾女流初段
西山朋佳奨励会初段○−●熊倉紫野女流初段
116名無し名人:2014/05/24(土) 18:55:53.64 ID:lsiLBcoq
一次予選勝ち抜け
*1 矢内
*2 石本アマ
*3 久津
*4 長谷川
*5 清水
*6 室谷
*7 千葉
*8 中村真
*9 貞升
10 島井
11 藤田
12 西山奨励会
13 北村
14 山根
15 渡部
16 室田

シード
加藤奨励会
真田
伊藤奨励会
鈴木
渡辺
上田
中井
本田
117名無し名人:2014/05/24(土) 18:56:44.35 ID:ALRp0UUQ
118名無し名人:2014/05/24(土) 18:57:04.83 ID:EtjPocJi
綾ちゃん勝ったー
119名無し名人:2014/05/24(土) 18:58:44.46 ID:iBP3lE+1
>>116
タイトルホルダー2人抜けてる

二次予選シード
中井 上田 真田 鈴木

本戦シード
加藤奨励会 伊藤奨励会 本田 渡辺 甲斐女流二冠 香川女流王将
120名無し名人:2014/05/24(土) 18:58:50.62 ID:klSmyeJW
121名無し名人:2014/05/24(土) 18:59:08.74 ID:owh+L+XH
伊緒、綾、久津さんは現在は初段で、3人ともあと少しで二段に昇段が
できるところまで来ていると記憶している。
3人とも今日の2勝で二段に大きく近づいたね。
122名無し名人:2014/05/24(土) 18:59:44.84 ID:Tqz4VZP5
藤田が1日2勝なんて、何の前触れだよ
123名無し名人:2014/05/24(土) 19:00:42.33 ID:1dBELPTN
ピントが合っていなくてもわかる窪田先生の存在感
124名無し名人:2014/05/24(土) 19:05:33.02 ID:owh+L+XH
あとちょっとで昇段の女流棋士

初段→二段 松尾 香織※ あと3勝
初段→二段 久津 知子 あと3勝
三段→四段 山田 久美 あと5勝
初段→二段 藤田 綾 あと5勝
初段→二段 室田 伊緒 あと5勝
125名無し名人:2014/05/24(土) 19:10:35.22 ID:MckjKs4T
女流棋士の通算勝ち星が分かるサイトってないかな
綾たん、あと何勝で昇段なのか気になる
126名無し名人:2014/05/24(土) 19:11:33.09 ID:vlb+QKOk
井道の顔こわいw
127名無し名人:2014/05/24(土) 19:13:05.82 ID:owh+L+XH
128名無し名人:2014/05/24(土) 19:50:45.84 ID:g6TFBFPZ
井道ちゃん大丈夫かー
129名無し名人:2014/05/24(土) 19:54:28.96 ID:Tqz4VZP5
井道もどうも調子の波が激しくて
130名無し名人:2014/05/24(土) 20:00:17.24 ID:f7+EUnSV
レッド久しぶりだな・・・・・がんばってくれ

北村さんかわいいな
131いっちー:2014/05/24(土) 20:11:06.40 ID:xbCAHDO7
◎東西アマ+海外招待選手 女王座戦1次予選の結果
頼本菜奈(東京)初戦敗退{北村に●}
和田はな(埼玉)初戦敗退{※渡部に●}
中澤沙耶(愛知)初戦敗退{村田穂に●}
今井 絢(愛知)通過ならず{石高に○・※渡部に●}
藤井奈々(京都)通過ならず{斎田に○・室谷に●}
石本さくら(大阪)2次予選進出{飯野に○・伊奈川に○}
黄 晟佳(中国からの招待選手)初戦敗退{室田に●}
132名無し名人:2014/05/24(土) 20:13:23.27 ID:oeS1hzAZ
石高澄恵ってナンパさされて結婚に至ったらしいな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E9%AB%98%E6%BE%84%E6%81%B5
133名無し名人:2014/05/24(土) 20:20:53.61 ID:Tqz4VZP5
134名無し名人:2014/05/24(土) 20:32:37.98 ID:6Kq+Y3Eg
あんなのをナンパする男がいるとわ!
135名無し名人:2014/05/24(土) 20:37:34.79 ID:qmExDSlv
島井ってリコー杯予選では当たりがヌルいんだよな
そのおかげで過去3期中2期本戦入り
リコーと馬とは親しいようだけど
136名無し名人:2014/05/24(土) 20:45:31.67 ID:v4s0inbP
もれも会場に行って観戦したい。
むちゃくちゃ女の子の良い匂いに包まれるんだろうな。
137名無し名人:2014/05/24(土) 20:53:23.11 ID:Or3GCQ8l
>116
明らかな波乱は2と3ブロックぐらいか。
島井、藤田はこのブロックなら勝ち抜けも予想できる範囲。
9ブロックは相性的には山口優位(ここまで対戦成績5-0)だったが、今の調子の差がでたな。
138名無し名人:2014/05/24(土) 21:23:24.36 ID:LEQsx19g
竹俣の画像が一枚も無いね
竹俣側がNGでも出してたのか
139名無し名人:2014/05/24(土) 21:30:52.64 ID:qC0Fd4rt
140名無し名人:2014/05/24(土) 21:32:11.32 ID:+o9WbBA0
>>138
三流女流棋士から映す価値なしへ格付けダウンしたんじゃねーの?
141名無し名人:2014/05/24(土) 21:38:12.51 ID:MecQJNx5
いおたんボロ勝ちじゃないか
142名無し名人:2014/05/24(土) 21:46:21.85 ID:MecQJNx5
紅マジで全く写真ないじゃん
異様だろ
どうなってんだ
143名無し名人:2014/05/24(土) 21:52:19.39 ID:5zCI732u
竹部も無いような気がする
ただ二人とも
https://theta360.com/s/GHy
リコーのこの360度全天球画像で存在は確認出来る
144名無し名人:2014/05/24(土) 21:59:20.38 ID:MecQJNx5
なんか意図ありげで気持ち悪いな・・・
紅なんて、ランダムで取り損ねましたって存在じゃないだろうに
145名無し名人:2014/05/24(土) 22:07:57.32 ID:iBP3lE+1
>>137
石本さんと伊奈川の昨年の本棋戦成績は同じ(本戦1回戦敗退)なので
2ブロックも番狂わせとは言えない
146名無し名人:2014/05/24(土) 22:09:16.74 ID:mf3sjW9Q
女流はもっと化粧とか装いを覚えた方がいいと思うわ
男性棋士は強ければ様になるが女流はそういうわけにはいかんだろ
ナチュラルメイクに耐えうる外見なんてそもそも多くないわけだし
147名無し名人:2014/05/24(土) 22:12:18.47 ID:+o9WbBA0
絶不評だったので考え直してみた(私なりに) http://www.shogi.or.jp/player/ph_joryu/2014takebe.jpg
148名無し名人:2014/05/24(土) 22:28:14.45 ID:f7+EUnSV
女流棋士トップ10はC級1組くらいの稼ぎあるんじゃないの??
149名無し名人:2014/05/24(土) 22:47:53.20 ID:JYVXsy8N
ウルトラセブンの頃アンヌ隊員役のひし美ゆり子さんのギャラは
モロボシダン役の森次さんの3倍以上だったらしい
150名無し名人:2014/05/24(土) 22:49:10.41 ID:59TLtNbo
今日、将棋会館の解説イベントにいったら
普通に客でカロリーナがいたな

どうして出ないのと聞きたかったが聞けなかったわ
151名無し名人:2014/05/24(土) 23:18:59.41 ID:DulrwNXv
恒例の予選通過者花束画像すらない。
152名無し名人:2014/05/24(土) 23:21:35.36 ID:qmExDSlv
それマイナビだろ
153名無し名人:2014/05/24(土) 23:31:29.57 ID:59TLtNbo
よく知らんけど
どういう感じで予選の組み合わせは決められてるの?
ガチだったら当然いきなり清水対矢内なんかも可能性あると思うが

シード選手みたいなのがいてそこに残りの棋士を割り当ててる感じ?
154名無し名人:2014/05/25(日) 00:05:04.17 ID:S+zMaYDZ
>>153
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/4/yosen.html

今回は矢内も清水も一次予選は「一回勝てば予選抜け」組にシードされてるので、いきなり清水矢内の可能性はゼロ
他棋戦だと、清水が本戦シード(予選免除)で矢内が予選からの棋戦も多く、その場合清水からみて初戦が矢内の可能性はある、
が、組み合わせ抽選を公開してるのはマイナビだけなので、他は多少は恣意的に操作してる可能性がなきにしもあらず

例えば女流王座の海外招待選手は、去年まで明らかに弱そうな奴と当たっていた
今日はガチ過ぎで(室田)、もっと弱い奴に当てろよという同情の声多数

ちなみにマイナビでは昨年、上田(前期マイナビ女王のため本戦シード)が、
初戦でいきなり加藤桃子女流王座(当時)と当たって負けた
155名無し名人:2014/05/25(日) 00:10:09.96 ID:ttTW6t7Q
>>153
リコー側が盛り上りそうなシナリオを想定して操作している、とすら言われているな。
確かに露骨な人気若手対決があったりとか、実績者と底辺級の組み合わせが多めだったりする傾向はある。
156名無し名人:2014/05/25(日) 00:16:33.45 ID:bNByirMP
たとえば
実績のないけど
15の渡部はかなりぬるい相手しかいないし
16の室田のところも超ぬるい最弱メンバーしかいないし
9はニコ動聞き手で固まってるし
7は岩根と千葉をぶつけるし
157名無し名人:2014/05/25(日) 00:27:00.45 ID:93djpHJu
女流王座の第一期で、加藤と伊藤、二人の奨励会員が同じ山に入っていたのは作為を感じたな。
この二人は左右の山に振り分けるべきだろう、と組み合わせを見た時に思ったのを覚えてる。

http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/1/honsen.html
158名無し名人:2014/05/25(日) 00:37:18.49 ID:TYfdtM8t
二次予選になると実力伯仲同士とか人気者同士を当てることが多い
159名無し名人:2014/05/25(日) 00:39:25.53 ID:vdyKvy0G
>>157
清水と中井も同じ山だな
矢内・ビシバシ・千葉・岩根も同じ山だ
160名無し名人:2014/05/25(日) 00:40:14.48 ID:bNByirMP
そういえば
女流でタイトル戦での椅子対局って
マイナビの予選とリコー杯の予選だけだっけ?
161名無し名人:2014/05/25(日) 00:41:12.07 ID:lOz9tbjl
抽選でなかったら、たまたま強いのと初戦で当たった人から
クレームがくるんじゃないかと思うんだが。
強いのと当たったら対局料割り増しとかの特典でもないとやってられんぞ。
162名無し名人:2014/05/25(日) 01:03:25.46 ID:qbvXLLwM
まあいやなら出るなじゃないの?スポンサー側からしたら
163名無し名人:2014/05/25(日) 01:11:58.67 ID:93djpHJu
>>160
リコー杯の一次予選(一斉対局)は椅子対局だけど、続く二次予選は普通の対局と同様に
将棋会館の和室で指す。一斉対局ではないので将棋会館で問題なくできる。
164名無し名人:2014/05/25(日) 01:17:33.37 ID:+PHINJAq
>>143
つーかすげえなこのカメラw
165名無し名人:2014/05/25(日) 01:19:25.50 ID:TYfdtM8t
一次予選勝ち抜け
*1 矢内
*2 石本アマ
*3 久津
*4 長谷川
*5 清水
*6 室谷
*7 千葉
*8 中村真
*9 貞升
10 島井
11 藤田
12 西山奨励会
13 北村
14 山根
15 渡部
16 室田

二次予選シード
中井
上田
鈴木
真田

この20人で二次予選

矢内ー千葉 石本アマー山根 久津ー真田 長谷川ー北村 清水ー中井
室谷ー鈴木 島井ー渡部 中村真ー西山 貞升ー藤田 上田ー室田

色々関係がありそうな者同士で組めるね(久津真田は無いかw)
166名無し名人:2014/05/25(日) 05:56:52.54 ID:G5mxM6Ov
久津ー真田って何かあったの?
167名無し名人:2014/05/25(日) 06:11:58.37 ID:F+bStt9v
>>164
結構いい値段するね、このカメラ。
2万切ってたらオモチャとしてかなり売れそうだが。4万超はなかなか手が出ない。
168名無し名人:2014/05/25(日) 06:29:02.75 ID:PFqhMO17
>>148
そんなに稼げたら女流育成会が再発足するくらい志願者が殺到するってばよw
169名無し名人:2014/05/25(日) 06:32:46.87 ID:TE1KmZvr
まあ不人気な人は稼げません
170いっちー:2014/05/25(日) 09:19:52.10 ID:z7r8i3Y0
それでは女王座戦1次予選16ブロック振り返り
第1ブロック=矢内が力の違いを見せ順当勝ち
第2ブロック=石本アマ(大阪)が昨年ベスト16入りした力を発揮し、若手女流2人(飯野・伊奈川)をブッタ切り
第3ブロック=これが大波乱となり下馬評の低い久津が今季好調の井道に勝ってしまった
第4ブロック=長谷川が危なげなく順当勝ち
第5ブロック=清水が長沢を全く問題にしなかった
第6ブロック=室谷が藤井アマ(京都)の猛攻を振り切る
第7ブロック=千葉が岩根とのマッチレースを制する
第8ブロック=中村梨が村田穂に貫録勝ち
第9ブロック=ここは実力伯仲カードだったが、貞升がちゃっかりと2次予選進出
第10ブロック=※島井が相性の良さ(過去に2度ベスト16入り)をいかした
第11ブロック=ここも波乱があってここのところ存在感が薄い藤田綾が2次予選進出最後のイスを手にした
第12ブロック=西山奨励が順当勝ちで平穏
第13ブロック=北村がライバルの相川に力の違いを見せた
第14ブロック=山根が2連勝して2級昇級のチャンスを生かした
第15ブロック=LPSAのエース渡部が順当勝ち
第16ブロック=室田が抽選相手のゆるさに助けられて平穏
171名無し名人:2014/05/25(日) 09:37:59.50 ID:bKkvwD0/
>>170
棋譜も見てない癖に何を言っとんだ君は。
中継のあった石本は弱くはないが特別強くもない平凡と言ってもいい手を指していた。
飯野が強襲後寄せ間違えて逆転、入玉で拾った白星という印象。
棋力的には伊奈川先生には勝てないと見ていたので
先生の体調不良が疑われた。
棋譜が公開されてないのでそれは予想だが。
172名無し名人:2014/05/25(日) 09:39:32.91 ID:QMu8UpEg
>>124
今年度から来年度にかけて二段昇段ラッシュが見られそう

これくらいの順番かな
室谷は王位リーグに入れれば松尾よりも早く昇段する可能性も出てくる
井道は2015年度中には厳しそうだが頑張ってほしい

室田あと 5勝
松尾あと 3勝
久津あと 3勝
藤田あと 5勝
室谷あと20勝
井道あと20勝
173名無し名人:2014/05/25(日) 09:42:47.70 ID:bKkvwD0/
将棋は運もあるから体調不良は言い過ぎですね。
174名無し名人:2014/05/25(日) 09:47:36.65 ID:J3IeFmu0
体調不良とか寄せ間違えとか、負けた言い訳にすぎないよな
その時は弱かったから負けたと認めるしかないよ
175名無し名人:2014/05/25(日) 09:51:50.11 ID:bKkvwD0/
一つの勝敗だけで分かる事など無いよ。
せめて棋譜ぐらいは見ないと。
寄せ間違いは実力だけど運も含んでる。
176名無し名人:2014/05/25(日) 10:07:07.13 ID:QWXkhrb9
ID:bKkvwD0/ は朝っぱらからウザさ全開でNG送りだなwww
しかもいっちーにマジレスするなど愚かにも程がある
177名無し名人:2014/05/25(日) 11:13:58.80 ID:S+zMaYDZ
甲斐に一発入れる棋力があるのに
棋力的には伊奈川には勝てないとか意味歩wwww
178名無し名人:2014/05/25(日) 11:50:33.59 ID:8tnFu8VR
昨日の北村相川戦
61銀をうった時点で先手相川勝勢だったが
結局はギリギリ受けきって北村が29角成で逆転したわけだが
印象的には北村はかなり薄氷の勝利だよな
179名無し名人:2014/05/25(日) 11:52:40.19 ID:8tnFu8VR
相川は弱い代名詞みたいな感じでいわれてるけど
なんだかんだ言って多少は勉強してる気がする
180名無し名人:2014/05/25(日) 11:53:32.82 ID:TE1KmZvr
竹俣とは大違いだよね
個性的なルックスと相まって好感が持てます
181名無し名人:2014/05/25(日) 12:09:27.70 ID:93djpHJu
>>179
姉妹弟子のかとももによると、相川はすごく勉強してるそうだ。
かともも基準で「すごく勉強してる」ってんだから他の女流とは比較にならない勉強量だろう。
ソースは昨年のマイナビ一斉予選通過者挨拶。
182名無し名人:2014/05/25(日) 12:16:08.92 ID:S+zMaYDZ
相川は弱いけど、奨励会1級の弟と一緒に実家住まいなのはでかい
何か疑問点あればいつでも、カトモモや伊藤と同レベルの知識は得られるわけだ
183名無し名人:2014/05/25(日) 12:34:52.34 ID:E82U2Vwf
感想戦コメント追加されてた
184名無し名人:2014/05/25(日) 13:32:49.51 ID:LqtaJ7p/
高浜も2級になるまでは、才能ない分すげー勉強はしてそう
185名無し名人:2014/05/25(日) 13:33:49.79 ID:LqtaJ7p/
竹俣メガネ掛けてんのか
186名無し名人:2014/05/25(日) 15:01:57.95 ID:rqqVPfPe
先手:渡辺大夢四段
後手:藤井猛九段
▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二飛 ▲6八玉 △9四歩 ▲7八玉 △7二銀
▲5六歩 △3三角 ▲5八金右 △6四歩 ▲2五歩 △5二金左 ▲5七銀 △3二銀 ▲3六歩 △6二玉
▲5五角 △6三銀 ▲6六歩 △4三銀 ▲1六歩 △7一玉 ▲8八玉 △1四歩 ▲9六歩 △5四銀左
▲3七角 △4五歩 ▲6七金 △6五歩 ▲7七桂 △4六歩 ▲同 歩 △6六歩 ▲同 銀 △3五歩
▲同 歩 △3六歩 ▲2六角 △4六飛 ▲4八歩 △3七歩成 ▲同 角 △3六飛 ▲2四歩 △同 歩
▲6四歩 △7二銀 ▲7八金 △1三桂 ▲5五歩 △6五歩 ▲7五銀 △4五銀 ▲2六飛 △3五飛
▲4七歩 △2五桂 ▲3六歩 △3四飛 ▲5九角 △5五角 ▲1七桂 △7四歩 ▲3五歩 △5四飛
▲5六歩 △1九角成 ▲7四銀 △1七桂成 ▲6五銀 △4四飛 ▲4六歩 △同 銀 ▲4五歩 △同 飛
▲2四飛 △6六歩 ▲6八金引 △3五銀 ▲2一飛成 △4九飛成 ▲1一龍 △6七歩成 ▲6三歩成 △同 銀
▲6二歩 △同金寄 ▲6四歩 △5二銀 ▲6三香 △4一歩 ▲6二香成 △同 金 ▲6七金直 △5九龍
▲6三金 △6一香 ▲6二金 △同 香 ▲5一金 △6一金 ▲同 金 △同 銀 ▲4一龍 △5二角
▲3一龍 △9五歩 ▲8五桂 △同 角 ▲5一金 △4一歩 ▲6一金 △同 玉 ▲7四銀打 △7七歩
▲8五銀 △7八歩成 ▲同 銀 △5一金 ▲3五龍 △7七歩 ▲同 玉 △7三桂打 ▲7四銀左 △6五桂
▲同 龍 △6四香 ▲6三銀成 △7三金 ▲7二銀 △同 金 ▲同成銀 △5二玉 ▲3四角 △4三香
▲4四歩 △6五香 ▲4三角成 △6三玉 ▲6五馬 △7二玉 ▲8五香 △6八銀 ▲同 金 △8八銀
▲8六玉 △9四桂 ▲9五玉 △7三馬 ▲8四香打 △同 馬 ▲同 香 △8五金 ▲同 玉 △7三桂
まで160手で後手の勝ち
187名無し名人:2014/05/25(日) 15:41:11.09 ID:rqqVPfPe
森内名人が冷静に詰みを指摘して子供を泣かす
https://www.youtube.com/watch?v=GNFXZlQYsGk&t
188名無し名人:2014/05/25(日) 23:00:39.91 ID:AWtrwgfe
>>182
でもその論理だと
渡部愛が1年で信じられないくらい強くなってるのが説明できないよ

周りに弱い奴しかいないし、当然奨励会のメンツに知り合いはいない
研究会やる相手もいない
連盟女流と交流があるとも思えない
そもそも感想戦以外で会話したことあるの?ってレベルだろうし
189名無し名人:2014/05/25(日) 23:05:35.23 ID:H/yEOzVX
>>188
彼氏の某プロの人脈
190名無し名人:2014/05/25(日) 23:16:32.55 ID:AWtrwgfe
>>189
彼氏って誰だっけ?
191名無し名人:2014/05/25(日) 23:30:06.89 ID:8jqj9L4T
そもそも渡部愛が1年で信じられないくらい強くなってるという前提が間違っている
元々中堅クラスの力はあった
その中堅クラスが調子が良いと今くらいの成績は残せるわけ
でもそれは長続きしない
192名無し名人:2014/05/26(月) 01:15:41.72 ID:gjmm3xMM
環境で強くはならんよ
当人の才能(やる気含む)次第だ
193名無し名人:2014/05/26(月) 01:57:20.55 ID:xpvIV8/w
>>188
渡部は普通に道場(蒲田)
194名無し名人:2014/05/26(月) 01:58:14.89 ID:xpvIV8/w
>>188
> 当然奨励会のメンツに知り合いはいない

ああこれも違うな、普通に奨励会の奴道場に来るから
195名無し名人:2014/05/26(月) 18:57:33.44 ID:FD73Z5QX
196名無し名人:2014/05/26(月) 18:59:08.26 ID:IcjIXlFV
二次予選の対戦表出ましたな
ttp://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/4/nizi.html

関東から大阪に出張が 上田・貞升
関西から東京に出張が 室田・北村・山根 の予定
197名無し名人:2014/05/26(月) 19:03:10.11 ID:FD73Z5QX
第4期リコー杯女流王座戦 二次予選組み合わせ

*1 中井広恵ー藤田綾
*2 上田初美ー石本さくらアマ
*3 真田彩子ー清水市代
*4 鈴木環那ー室田伊緒
*5 長谷川優貴ー貞升南
*6 千葉涼子ー北村桂香
*7 久津知子ー西山朋佳奨励会員
*8 中村真梨花ー渡部愛
*9 矢内理絵子ー山根ことみ
10 島井咲緒里ー室谷由紀
198名無し名人:2014/05/26(月) 19:04:55.69 ID:HdnJXHuZ
第4期リコー杯女流王座戦 二次予選
持時間各3時間(チェスクロック使用) 振駒
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/4/nizi.html
1組:中井−藤田
2組:上田−石本アマ
3組:清水−真田
4組:鈴木−室田
5組:長谷川−貞升
6組:千葉−北村
7組:久津−西山[奨]
8組:中村真−渡部
9組:矢内−山根
10組:島井−室谷
-----
本戦シード(6名)
前期番勝負敗者:加藤[奨]
前期ベスト4:本田、渡辺、伊藤[奨]
タイトル保持者:甲斐、香川
199名無し名人:2014/05/26(月) 19:08:46.04 ID:zgXofheq
4,5以外はやる前からほぼ決まりじゃないの
200名無し名人:2014/05/26(月) 19:14:11.89 ID:2di37BVr
>>198
中井、上田、清水、互角、長谷川?、千葉、西山、中村?、矢内、室谷

かな?
201名無し名人:2014/05/26(月) 19:14:15.61 ID:AsuaoWRJ
中村真梨花ー渡部愛
注目の好カードだね
202名無し名人:2014/05/26(月) 19:17:00.96 ID:R4zUPUOK
8組はいい勝負だと思う。おそらく一番の熱戦になるでしょう。
203名無し名人:2014/05/26(月) 19:17:02.45 ID:2di37BVr
>>199
4、5だけでなく8もじゃないか?
204いっちー:2014/05/26(月) 19:18:48.98 ID:6M6Opysy
ちょっと早いが2次予選10ゲーム勝者予想
1・中井(力の差が大きいので)
2・石本アマ{大阪}(上田の今の調子を考えて)
3・清水(中井と同様 力の差が大きいので)
4・鈴木環(居飛車vs振り飛車の対抗形になるけど・・・)
5・長谷川(ホームで戦える有利さを考慮して)
6・千葉(北村との力の差はちょっと大きいので)
7・西山奨励(これは問題なく勝てる)
8・中村梨(※渡部にはちょっと荷が重いかな?)
9・矢内(山根は1級昇級のプレッシャーに勝てるのか?)
10・室谷(※島井との力の差があるので)
205名無し名人:2014/05/26(月) 19:22:54.66 ID:i4cR46S0
二次予選、ワクワクする対戦、全然ないじゃん
206名無し名人:2014/05/26(月) 19:24:14.42 ID:IcjIXlFV
5は経験の差が出て一方的になりそうな気がする
2と9の高校生がどこまで先輩に食らいつけるか期待したい
207名無し名人:2014/05/26(月) 19:34:59.47 ID:zgXofheq
>>203
渡部が惨敗してやっぱり確変だったねってことになるんじゃね?
良い勝負になるよりそっちの確率の方が高いと思うけど
208名無し名人:2014/05/26(月) 19:47:32.88 ID:fGOAJ6OB
綾は2枚落ちでお願い
209名無し名人:2014/05/26(月) 19:48:31.51 ID:VGUo9aMa
>>207
俺も女流名人位リーグでの渡部の成績から判断すると

好勝負の確率 < 渡部が惨敗する確率

だと思う。
210209:2014/05/26(月) 19:49:07.25 ID:VGUo9aMa
間違えた。女流王位リーグでした。
211名無し名人:2014/05/26(月) 20:12:42.69 ID:rQotBZPt
1次予選結果見たけど、番狂わせは特になかったのか
212名無し名人:2014/05/26(月) 20:20:23.29 ID:Jxcu/poO
予選の棋譜、16時開始分しか見れなくなってるな
213名無し名人:2014/05/26(月) 21:22:53.49 ID:nr91StxC
勝たせたい棋士がいて、その通りに組みましたって感じのカードだなw
214名無し名人:2014/05/26(月) 21:23:06.86 ID:dTNyrqRo
>>1の過去の棋譜リンクに追加されたよ
215名無し名人:2014/05/26(月) 22:14:10.79 ID:QuL3n1HC
>>198
本当に4、5、8以外は予想するだけ無駄だな。

4 : 棋風的には鈴木有利。室田の居飛穴対策は如何に
5 : 例のマイナビドリームのときに対戦している。しかし、現在の勢いでは貞升が雪辱するか
8 : 今の渡部はどのレベルまで通じるか。やはり中村真が優位か

あと、2、9は勝敗はともかく格下側が持ち味を出してくれることを期待。
216名無し名人:2014/05/26(月) 22:24:28.26 ID:IcjIXlFV
さてこの中で
久津さんの一次予選突破を予想した人がどれだけいるのだろうか
217名無し名人:2014/05/26(月) 23:04:11.84 ID:XWgrKcDw
1中井 2上田 3清水 4鈴木 5貞升
6千葉 7西山 8中村 9矢内 10室谷

環那がレート爆下げ中だから伊緒が勝つ可能性はあると思うけど、
それ以外の波乱は無さそう
218名無し名人:2014/05/26(月) 23:06:31.70 ID:H9E+GB4k
2組はまだ分からんでしょ
石本さんは去年解散に勝って、今年は好調のマナカにも勝ってる
上田はこのところ不調だから一発入ってもおかしくない
219名無し名人:2014/05/26(月) 23:08:19.33 ID:AhZyWAF8
西山対久津・・・公開虐殺劇か
220名無し名人:2014/05/26(月) 23:33:31.74 ID:xpvIV8/w
>>218 だよねぇ最近の上田は3割無冠だし

上田 6-10 .375

● 渡部
● 中村真
○ 伊奈川
● 香川
○ 山田久
○ 安食
● 室田
● 甲斐
○ 中村真
● 長沢
● 加藤
○ 村田
● 清水
○ 飯野
● 伊奈川
● 長沢
221名無し名人:2014/05/26(月) 23:42:51.37 ID:Q/5vsxix
中井や清水はともかく
みんな唯一のボーナスステージの藤田と当りたかっただろうなとは思う
222名無し名人:2014/05/27(火) 00:02:49.53 ID:IAAu2ZIf
綾は奇跡の2連勝で十分だ
223名無し名人:2014/05/27(火) 05:29:29.19 ID:pxE+AFAk
>>205
女流の上と下のレベル差を考えれば仕方のない話
過去3回の二次予選も組み合わせが決まった時点で互角だと思える対局はせいぜい1〜2局止まり
224名無し名人:2014/05/27(火) 09:19:51.02 ID:Id6peFzk
1次予選の全棋譜見れるけど山根ー高群は結構すごい大逆転だな
塚田夫妻に「途中で投げようとおもわなかったのか」と山根に聞いてほしい
225名無し名人:2014/05/27(火) 12:13:45.42 ID:PqqaYUyX
先手:藤田 綾
後手:竹俣 紅
棋戦:リコー女流王座戦一次予選
戦型:3手目75歩
手合割:平手

▲7六歩  △3四歩  ▲7五歩  △4二玉  ▲6六歩  △6二銀
▲7八飛  △6四歩  ▲4八玉  △6三銀  ▲3八銀  △8四歩
▲3九玉  △3二玉  ▲1六歩  △1四歩  ▲6八銀  △4二銀
▲2八玉  △5四歩  ▲6七銀  △5三銀  ▲5八金左 △4二金
▲9六歩  △9四歩  ▲5六歩  △5二金上 ▲7六飛  △7二飛
▲7七角  △8五歩  ▲9五歩  △7四歩  ▲9四歩  △7五歩
▲9六飛  △7六歩  ▲同 飛  △7四銀  ▲6五歩  △4四歩
▲9三歩成 △7五銀  ▲9六飛  △8六歩  ▲同 歩  △6五歩
▲9二歩  △6六歩  ▲7八銀  △7六銀  ▲9一歩成 △7七銀成
▲同 桂  △6七歩成 ▲同 金  △6六歩  ▲同 金  △4五歩
▲6七歩  △1三角  ▲8三と  △6二飛  ▲8一と  △7九角成
▲6五桂  △7八馬  ▲9三飛成 △6八馬  ▲5三桂成 △同金左
▲7三と  △6一飛  ▲9二竜  △4四桂  ▲6二銀  △同 金
▲同 と  △7三角  ▲6一と  △8二歩  ▲5五歩  △8三銀
▲同 竜  △同 歩  ▲7二飛  △4二銀  ▲2二金  △3三玉
▲2三金  △同 玉  ▲4二飛成
まで、93手で先手勝ち
226名無し名人:2014/05/27(火) 12:33:30.92 ID:um7cnZry
>>225
なにこれ?江戸時代じゃあるまいし、石田流に二枚銀に
する人はいないだろう。
227名無し名人:2014/05/27(火) 15:20:39.38 ID:ZSdiNDgX
カリフォルニアさん?はでないの?
228名無し名人:2014/05/27(火) 16:40:08.80 ID:D6hHYcZ3
>>226 △85歩を決めていないけど2枚銀の将棋はあったぞ。
他にも「よく分かる石田流」で阿部隆が指しているのを見たことがある >>226は低段なのか勉強不足だね
開始日時:2011/02/24
棋戦:NHK杯
場所:東京・将棋会館
持ち時間:20分+30秒
消費時間:▲20分△20分
戦型:先手三間飛車
*棋戦詳細:第61回NHK杯戦予選
先手:伊藤真吾
後手:片上大輔
▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △6二銀 ▲7八飛 △4二玉 ▲6六歩 △6四歩
▲4八玉 △6三銀 ▲3八銀 △3二玉 ▲3九玉 △8四歩 ▲6八銀 △4二銀
▲6七銀 △5四歩 ▲2八玉 △5二金右 ▲1六歩 △1四歩 ▲9六歩 △9四歩
▲5八金左 △5三銀 ▲7六飛 △7二飛 ▲7七角 △7四歩 ▲同 歩 △同 銀
▲6五歩 △4四歩 ▲6四歩 △同 銀 ▲8八角 △8五歩 ▲6五歩 △5三銀
▲7八飛 △7五歩 ▲6六銀 △4五歩 ▲6七金 △4二金上 ▲5六歩 △4三金右
▲5五歩 △8六歩 ▲同 歩 △5五歩 ▲同 銀 △6五銀 ▲5四歩 △同銀引
▲同 銀 △同 銀 ▲2二角成 △同 玉 ▲6四歩 △4六歩 ▲同 歩 △6六歩
▲同 金 △4八歩 ▲3九金 △8二飛 ▲6三歩成 △8六飛 ▲8八歩 △6六飛
▲7七角 △3三角 ▲6六角 △同 角 ▲5三と △同金寄 ▲6一飛 △4九歩成
▲同 金 △5七角打 ▲3一銀 △1二玉 ▲4二銀成 △3九銀 ▲1七玉 △1五歩
▲3二成銀 △2二金 ▲4一飛成 △4三銀 ▲3一成銀 △4八銀成 ▲同 金 △同角成
▲同 飛 △同角成 ▲4九金 △6九飛 ▲4八金 △3九飛成 ▲4九金 △1六歩
▲同 玉 △2八龍 ▲2六玉 △1九龍 ▲3六玉 △5七金 ▲1三歩 △同 龍
▲2五銀 △4四金 ▲7一角 △3五金 ▲同角成 △同 歩 ▲4五玉 △6三角
▲5五玉 △4一角 ▲同成銀 △6一香 ▲6四歩 △7三桂 ▲6六玉 △6七飛
▲7五玉 △6四飛成 ▲7六玉 △6七龍 ▲7五玉 △6四龍 ▲7六玉 △8六歩
▲7七角 △7五歩 ▲8六玉 △8四龍 ▲9七玉 △8五桂 ▲9八玉 △7七桂成
▲同 桂 △7六角 ▲8七金 △8六歩
まで148手で後手の勝ち
229名無し名人:2014/05/27(火) 17:17:53.77 ID:9OK1yNRV
藤田得意の石田流か
短時間で押さえ込みは難しかろう
230名無し名人:2014/05/27(火) 17:21:49.49 ID:I6xItRtS
つっても藤田だしなぁ
地力では敵わないっちゅうこと?
231名無し名人:2014/05/27(火) 17:54:18.23 ID:Os66YUwq
藤田−竹俣だといい勝負なんじゃね
1局見ただけで適わないかどうかわかるわけもない
勝手なイメージだと竹俣のほうが少し強いと思ってたけど
プロになってからは成績良くないから課題評価かもしれん
232名無し名人:2014/05/27(火) 17:55:41.84 ID:9OK1yNRV
はなみずきでは終盤に藤田が逆転勝ちしていた
そういう勝ち方は地力っぽくはある
まあ昔のことか
233名無し名人:2014/05/27(火) 20:02:32.04 ID:I6xItRtS
アマチュア時代にちょっと勝っちゃったことが悪い方に出てるんだと思うけど
ホントは女流3級からやらせなきゃいけない人だと思うよ
234名無し名人:2014/05/27(火) 23:23:01.80 ID:6ib41XaN
たけまたまたまけた→降級点獲得→累積→強制引退のピンチ→学業専念のためと理由づけして休場
→数年間更新→本人の遺志により引退→即日、女流初段へ昇段

という坂東新手のおかげで、通算4勝で段位獲得という効率の良さ
235名無し名人:2014/05/28(水) 00:24:16.15 ID:JnhRlB39
高浜さん二歩ですか!
236名無し名人:2014/05/28(水) 00:34:16.98 ID:t9zR4pJd
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201405241501.html
なんだよ
お、久しぶりの勝利で成長したのかと思ったら反則勝ちかよ
237名無し名人:2014/05/28(水) 01:48:13.89 ID:L8ErdSb6
NHKで有名なやっちゃったよと同じパターンだな
238名無し名人:2014/05/28(水) 05:00:04.79 ID:L8ErdSb6
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2014/05/post-6892.html
リコーの画像きたな
しかも間に挟んできた
何だったんだ・・・忘れたのか?
239名無し名人:2014/05/28(水) 07:51:28.89 ID:PQWZjCrW
>>236
相川「デビュー直後に二歩で負けるとか私そっくりだな」
240名無し名人:2014/05/28(水) 12:54:22.84 ID:tfokedMH
>>238
2ちゃんでグダグダ五月蝿いから仕方無くアップしたって感じに見えるけど
竹俣のはわざわざタオルを顔に当ててる写真ってw
この写真しか無いわけないのに
241名無し名人:2014/05/28(水) 13:57:43.09 ID:ZDZoYm5R
ニキビでも出来たんじゃないの
242名無し名人:2014/05/29(木) 01:52:34.07 ID:93XSdm0C
マイナビの二番煎じ
243いっちー:2014/06/09(月) 12:20:18.73 ID:ujJaoIRM
いよいよ女王座2次予選開始
6/13 千葉涼子vs北村桂香
ベスト16入り一番乗りするのはさあどっち?
244いっちー:2014/06/10(火) 10:02:27.87 ID:MgPIBau2
6/16 中井広恵vs藤田 綾      女王座戦2次予選
6/16 矢内理絵子vs山根ことみ    女王座戦2次予選
6/16 上田初美vs石本さくら(大阪) 女王座戦2次予選・関西将棋会館
245いっちー:2014/06/11(水) 11:54:38.12 ID:upY/eZkv
6/17 中村真梨花vs※渡部 愛 女王座戦2次予選
246いっちー:2014/06/12(木) 10:03:13.45 ID:SziQPBtU
6/18 長谷川優貴vs貞升 南 女王座戦2次予選・関西将棋会館
○そしてあす(6/13)から決勝トーナメント進出目指して女王座戦2次予選開始
開幕カードは 千葉涼子vs北村桂香戦
戦型予想だが
北村の降り飛車vs千葉の居飛車対抗形だろうな?
247名無し名人:2014/06/13(金) 05:18:38.58 ID:Knz2QA6x
第4期リコー杯女流王座戦は一次予選を終え、二次予選へとステージを移す。
二次予選は本戦進出をかけた大きな一番だ。
6月13日(金)に開幕を飾るのは千葉涼子女流四段と北村桂香女流1級の一戦。
タイトル獲得経験を持つ実力者の千葉に、関西新鋭の北村が挑む。両者は本局が初手合い。
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201406130101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

6月16日(月)中井広恵女流六段 対 藤田綾女流初段 (東京・将棋会館)
6月16日(月)矢内理絵子女流五段 対 山根ことみ女流2級 (東京・将棋会館)
6月16日(月)上田初美女流三段 対 石本さくらアマ (関西将棋会館)
6月17日(火)中村真梨花女流二段 対 渡部愛女流初段 (東京・将棋会館)
6月18日(水)長谷川優貴女流二段 対 貞升南女流初段 (関西将棋会館)

3組:清水−真田
4組:鈴木−室田
7組:久津−西山[奨]
10組:島井−室谷
-----
本戦シード(6名)
前期番勝負敗者:加藤[奨]
前期ベスト4:本田、渡辺、伊藤[奨]
タイトル保持者:甲斐、香川
248名無し名人:2014/06/13(金) 08:54:34.33 ID:cTR3UKsC
荷が重そうなけーかたんの応援するかw
249名無し名人:2014/06/13(金) 09:51:27.90 ID:SJ49rL9y
おはようございます。
いよいよ二次予選スタートか。
そういや今日は北村女流のお師匠様の小林九段も東京対局ですね。
250名無し名人:2014/06/13(金) 09:59:13.86 ID:jEAH8UQR
さて、親ねずみvs子豚ちゃんから二次予選開始ですか
251名無し名人:2014/06/13(金) 10:02:52.23 ID:SJ49rL9y
先手北村
後手千葉
252名無し名人:2014/06/13(金) 10:09:38.87 ID:iBwQkFSz
なぜかはじまらない。
253名無し名人:2014/06/13(金) 10:10:01.76 ID:qLp4d9NO
千葉は子育てに時間とられてて角交換系の振り飛車に勉強不足でまだ対応
できてないかと思ったらはえーな。対策できてるな
254名無し名人:2014/06/13(金) 10:13:27.29 ID:BpYStjM3
255名無し名人:2014/06/13(金) 10:15:59.44 ID:SJ49rL9y
>>252
キャッシュ削除した方がいいよ。
自分もやってみたら更新された。
256名無し名人:2014/06/13(金) 10:34:21.76 ID:iBwQkFSz
>>255
おお、ホントだ。
こんなことは初めてだ。
サンクス。
257名無し名人:2014/06/13(金) 10:34:45.46 ID:atPWSlY1
よく棋譜が更新されないってレスあるけど相当古いPC?滅多に履歴削除してないのか?
自分のはXPの古いPCだがそんなこと一度もないけどな
どうやったらそんな現象になるんだろう?
258名無し名人:2014/06/13(金) 10:42:10.32 ID:iBwQkFSz
うちの今日のは Firefox on Mac mini。
履歴はちょこちょこ削除してるけど(後ろ暗い)、キャッシュの削除なんてしたことなかったな。
もう何年も使ってるけどなんの問題もなかったし。
259いっちー:2014/06/13(金) 10:56:08.53 ID:sKV4K+qs
戦型は北村の角交換型四間飛車vs千葉の銀冠に
260名無し名人:2014/06/13(金) 11:04:10.17 ID:AmEKnh9V
△2五歩か なるほどー
先手が8五突いてきた時に△2六歩のカウンターか
261名無し名人:2014/06/13(金) 11:05:11.78 ID:QYwqbwSI
後手の選択は△2五歩
以下▲6八飛△5四銀▲6五歩△4四角▲7七角△同角成▲同桂△4四角▲7八金
△6五歩といった展開が相場か
262名無し名人:2014/06/13(金) 11:25:08.42 ID:cTR3UKsC
アマには参考になる将棋になりそう
263名無し名人:2014/06/13(金) 11:29:25.03 ID:CQO4UFPM
私が後手なら、桂馬にどいてもらって底飛車に構えるかな。
機を見て、4・5筋に転回
264名無し名人:2014/06/13(金) 11:31:23.80 ID:QYwqbwSI
▲8五歩△同歩▲同銀なら△9三桂ということか
265名無し名人:2014/06/13(金) 11:40:05.35 ID:OYHdh8Gj
すぐには無理だが、8三角が気になるな。
266名無し名人:2014/06/13(金) 12:06:52.46 ID:AmEKnh9V
あら珍しい
雹が降ってきた@都下
267いっちー:2014/06/13(金) 12:27:56.40 ID:1Qmp/r2i
昼食休憩時点での残り時間
先手 北村 1時間55分
後手 千葉 1時間55分
持ち時間3時間将棋初挑戦は山根2級だけとなっている
268名無し名人:2014/06/13(金) 12:38:57.53 ID:R+3mEcr3
▲8三角で馬作って先手勝ちやな(´・ω・`)
269名無し名人:2014/06/13(金) 12:50:35.13 ID:eexQzo7l
中継ブログのタイトル写真、なんでこんなにホラーなのか
270名無し名人:2014/06/13(金) 12:58:58.73 ID:4ithr7Iz
むかしむかしの千葉さん(推測)

http://photozou.jp/photo/show/3101650/205314193
271名無し名人:2014/06/13(金) 13:00:15.22 ID:qWLLddjP
272名無し名人:2014/06/13(金) 13:02:22.44 ID:AzmFL3xT
>>270
淳子か。涼子の双子の妹かね。

>>271
狙いすぎだわw
273名無し名人:2014/06/13(金) 13:12:02.93 ID:kPj/AQEN
北村の駒組みに違和感
9手目、△8八銀じゃなくて△7八銀のほうが銀を6七に使う含みがあって良い
△8八だと向飛車にしますと宣言してるようなもの
8六歩7五歩6六歩7六銀の形は角交換四間飛車の理想型なのでここまで組めたのは大きい
274いっちー:2014/06/13(金) 13:17:52.61 ID:1Qmp/r2i
再開後の1手
先手 7七桂
275名無し名人:2014/06/13(金) 13:29:43.36 ID:SJ49rL9y
▲8三角きた
276名無し名人:2014/06/13(金) 13:46:11.05 ID:cTR3UKsC
( ゚Д゚)ウマー
277名無し名人:2014/06/13(金) 13:46:38.60 ID:QYwqbwSI
△4六歩▲8三馬は△3五歩とじっと突かれると息苦しいだろう
278名無し名人:2014/06/13(金) 14:11:49.92 ID:cTR3UKsC
72金はいまいち?
279名無し名人:2014/06/13(金) 14:20:57.58 ID:AmEKnh9V
どうだろう 馬働かせるの大変そうだ
280いっちー:2014/06/13(金) 14:28:12.25 ID:1Qmp/r2i
14時25分現在の残り時間
先手 北村 1時間15分
後手 千葉 1時間15分
281名無し名人:2014/06/13(金) 14:31:09.87 ID:cTR3UKsC
耐え難きを耐えw
282名無し名人:2014/06/13(金) 14:36:22.64 ID:OYHdh8Gj
後手が威勢いいみたいだがどうなんだろう。
7二金なので王頭攻めても反動がきついような。
283名無し名人:2014/06/13(金) 14:51:43.78 ID:AmEKnh9V
猛攻開始か 歩足りるのかな
284名無し名人:2014/06/13(金) 15:00:58.82 ID:AmEKnh9V
おお 気が強い一手だ
285名無し名人:2014/06/13(金) 15:02:08.45 ID:jEAH8UQR
>>279
渡辺の買った馬は働かないのが多い。
広瀬なら昨日から今日にかけて働いた。
里見なら現在休養中。
286名無し名人:2014/06/13(金) 15:03:48.30 ID:OYHdh8Gj
どうかな。攻めきれるかな。
後手の3筋の桂頭が気になるな。
桂香は相手の桂を攻めるのうまいのかな?
287名無し名人:2014/06/13(金) 15:07:46.71 ID:AmEKnh9V
なるほどー
288いっちー:2014/06/13(金) 15:11:27.19 ID:1Qmp/r2i
形勢は千葉が優勢に
15時現在の残り時間
先手 北村 1時間
後手 千葉 45分
289名無し名人:2014/06/13(金) 15:20:09.42 ID:AmEKnh9V
いたいー
290名無し名人:2014/06/13(金) 15:21:57.94 ID:xvDua2zQ
寄り形
291名無し名人:2014/06/13(金) 15:25:58.28 ID:WwGTsbGc
北村弱すぎ
大学行ってチャラチャラ遊んでないで勉強しろよ
292名無し名人:2014/06/13(金) 15:26:31.79 ID:WekNCgrQ
編集長、タナトラ、小学生に営業かよw
293いっちー:2014/06/13(金) 15:26:42.32 ID:1Qmp/r2i
北村にとっては一度も王手をかけることができずの完敗になりそう
294名無し名人:2014/06/13(金) 15:27:04.08 ID:3LIaznE8
数十年後の為の布石ですな
295名無し名人:2014/06/13(金) 15:28:08.31 ID:kPj/AQEN
千葉おめ白豚乙
296名無し名人:2014/06/13(金) 15:31:30.19 ID:3LIaznE8
△2四歩じゃないのかと思ったら歩が無かった
297名無し名人:2014/06/13(金) 15:32:39.94 ID:Eb6JlXnk
やっぱり女流の中でも奨励会経験者は強いのかね
298名無し名人:2014/06/13(金) 15:34:28.79 ID:kPj/AQEN
これは3四桂打つだろって思ったら打った
299名無し名人:2014/06/13(金) 15:35:55.96 ID:qWLLddjP
千葉なんか衰えまくってるという印象しか無いけど
300名無し名人:2014/06/13(金) 15:36:15.18 ID:SWyHGnyR
北村健闘してるだろ。結構左辺も広いし
まだまだ長引くよ
301名無し名人:2014/06/13(金) 15:38:04.72 ID:OYHdh8Gj
先手王は5九に逃げられるが後手はどうするの?
302名無し名人:2014/06/13(金) 15:38:37.24 ID:xvDua2zQ
女流特有の泥仕合突入
303名無し名人:2014/06/13(金) 15:41:31.44 ID:LXnsd1iF
先手全然駄目じゃん。馬も飛車も遊んで将棋になってない。
304名無し名人:2014/06/13(金) 15:42:28.05 ID:OYHdh8Gj
>王手に桂を打って切り返す。△3四同銀引▲同銀と進めば
>手順に銀を逃げられる。後手は△8二香と打って馬を取る筋があるが、
>歩切れなので香を渡すと反撃も厳しくなる。
これは5九王引けば後手は攻めきれるか?
先手からは2四歩から2三歩があって
後手は香車打って角とる暇あるのかな。
305名無し名人:2014/06/13(金) 15:45:33.48 ID:AmEKnh9V
これなら単に3六桂から3七〜1五のほうがよかった気が
306名無し名人:2014/06/13(金) 15:48:50.74 ID:NjhKIy8S
名前伏せて盤面見せたら素人さんの将棋かと思うな・・・
307名無し名人:2014/06/13(金) 15:59:03.12 ID:AzmFL3xT
桂香が先に桂香を取られる将棋
308名無し名人:2014/06/13(金) 16:00:01.96 ID:QYwqbwSI
どう見ても後手のなだれ込みを抑えるイメージが浮かばない
309いっちー:2014/06/13(金) 16:02:03.94 ID:1Qmp/r2i
16時時点での残り時間
先手 北村 30分
後手 千葉 25分
むしろ北村が捻り合いに持ち込もうとしている
310名無し名人:2014/06/13(金) 16:02:08.72 ID:gNC+BOZS
これは・・・
311名無し名人:2014/06/13(金) 16:12:31.33 ID:LXnsd1iF
ありゃ?千葉なにやってんの?馬を急所に引かれるとは酷い。
312名無し名人:2014/06/13(金) 16:12:44.77 ID:gNC+BOZS
金引きたい
313名無し名人:2014/06/13(金) 16:16:14.41 ID:3LIaznE8
▲3四歩良さそうな手だな
314名無し名人:2014/06/13(金) 16:16:57.71 ID:gNC+BOZS
取りやがった。これは38歩があるか
315名無し名人:2014/06/13(金) 16:17:00.01 ID:AmEKnh9V
△同玉 おっとこまえやなあ
316名無し名人:2014/06/13(金) 16:18:55.13 ID:G56l91VA
コワいな
何か技かかりそうだけど
317名無し名人:2014/06/13(金) 16:19:46.74 ID:OYHdh8Gj
>取りやがった。これは38歩があるか
そうだね。どっかで38歩が入るかな。
318名無し名人:2014/06/13(金) 16:20:03.10 ID:QYwqbwSI
▲3八歩△3六成桂▲4五銀打△2五玉
捕まりそうもないねえ
319名無し名人:2014/06/13(金) 16:20:10.32 ID:LXnsd1iF
でも何にも無さそうだ。あと2手ぐらい後手が悪手を指してくれれば。
320名無し名人:2014/06/13(金) 16:21:37.50 ID:gNC+BOZS
とにかく上部を抑えたいな次は16歩かな
321名無し名人:2014/06/13(金) 16:22:19.95 ID:atPWSlY1
後手は2筋3筋に歩が立つようになったから余裕の入玉確定だな
もはや先手が後手玉を寄せる見込みはなくジワジワと苦しめられるだけになった
322名無し名人:2014/06/13(金) 16:30:06.40 ID:kPj/AQEN
後手は入玉できそうだな
あとは先手が根性で入玉する気を見せるか
投了するか
323名無し名人:2014/06/13(金) 16:30:32.74 ID:OYHdh8Gj
飛車の横利きがあるが、ここで千葉決められるか。
324名無し名人:2014/06/13(金) 16:32:11.36 ID:kPj/AQEN
これは2七成桂とかわして
325名無し名人:2014/06/13(金) 16:39:23.11 ID:AmEKnh9V
空中城を構築
ラピュタの竜の巣か
326名無し名人:2014/06/13(金) 16:39:45.21 ID:QYwqbwSI
とりあえず▲2七歩と打ちたい
327名無し名人:2014/06/13(金) 16:51:04.04 ID:WekNCgrQ
あら、追い返されちゃう
328名無し名人:2014/06/13(金) 16:52:43.12 ID:LXnsd1iF
あれ?あれあれ?引くんですか?これは変ですよ?
▲2七桂でどうするんですか?ひゃー?あれれれ?
329名無し名人:2014/06/13(金) 16:54:07.87 ID:LXnsd1iF
え?▲4六歩?なんですかこれは?ひゃー?あれれ?
330いっちー:2014/06/13(金) 16:56:35.19 ID:1Qmp/r2i
まもなく両者1分将棋に
331名無し名人:2014/06/13(金) 16:57:28.08 ID:2EHkTtcg
もう入れない
332名無し名人:2014/06/13(金) 16:57:37.07 ID:AmEKnh9V
>>330
乙 これで一分将棋じゃわかんなくなったね
333名無し名人:2014/06/13(金) 16:57:44.92 ID:LXnsd1iF
もう何が何やらさっぱりわかりまへん
334名無し名人:2014/06/13(金) 16:58:32.04 ID:OpNtpjCT
なんで女流の将棋ってこんな泥試合っぽくなっちゃうんだろなー
わけわからん
335名無し名人:2014/06/13(金) 17:00:02.58 ID:LXnsd1iF
もう北村さんが勝ちの流れになってるかも
と金作って金剥がしたって意味ないじゃん。
336名無し名人:2014/06/13(金) 17:01:37.51 ID:QYwqbwSI
もう下へ落ちるしかなかったのに△3五歩
これは逆転ですな
337名無し名人:2014/06/13(金) 17:01:58.24 ID:2EHkTtcg
一旦落とされたらあとは速そう
338名無し名人:2014/06/13(金) 17:03:12.01 ID:LXnsd1iF
平凡に▲2五銀から▲4五馬で
ん、▲4三歩成は余計では?
339名無し名人:2014/06/13(金) 17:03:24.48 ID:I4R6cBxA
桂香のぷよぷよがもっと見たいからぜひ勝ち上がってほしい
340名無し名人:2014/06/13(金) 17:03:41.44 ID:R+3mEcr3
後手酷いな
341名無し名人:2014/06/13(金) 17:04:35.85 ID:qWLLddjP
1時間半前までは北村酷いって言ってたけどなw
342名無し名人:2014/06/13(金) 17:06:01.42 ID:2EHkTtcg
56香車と縛る気なのかな
343名無し名人:2014/06/13(金) 17:06:39.83 ID:LXnsd1iF
46金で決まりと思ったがなあ
344名無し名人:2014/06/13(金) 17:06:52.37 ID:EbJUSKwG
逆転やな
345名無し名人:2014/06/13(金) 17:07:01.78 ID:atPWSlY1
43歩は冷静な好手だな〜
秒読みでこんな渋い手を指せるとはちょっと驚き
346いっちー:2014/06/13(金) 17:07:09.35 ID:1Qmp/r2i
女王座戦2次予選のスタートは波乱か?
347名無し名人:2014/06/13(金) 17:07:28.02 ID:gNC+BOZS
45馬でどうすんのよ
348名無し名人:2014/06/13(金) 17:08:07.56 ID:G56l91VA
こういう攻防は面白い
349名無し名人:2014/06/13(金) 17:08:09.91 ID:NjhKIy8S
>>347 投了
350名無し名人:2014/06/13(金) 17:08:17.42 ID:LXnsd1iF
投了近し
351名無し名人:2014/06/13(金) 17:08:45.43 ID:OpNtpjCT
鼻フックwwwwwwwwww
これが後手負けになるのかよwwwwwwwwww
352名無し名人:2014/06/13(金) 17:09:02.49 ID:gNC+BOZS
首を差し出したか
353名無し名人:2014/06/13(金) 17:09:19.48 ID:qWLLddjP
354名無し名人:2014/06/13(金) 17:10:02.79 ID:NjhKIy8S
詰み
▲4四同香 △3三玉 ▲3四歩 △4四玉 ▲4五歩 △4三玉
▲3三金 △5二玉 ▲6二金
355名無し名人:2014/06/13(金) 17:10:13.26 ID:LXnsd1iF
千葉も衰えたな、意味なしと金攻撃虚し
356名無し名人:2014/06/13(金) 17:10:19.73 ID:gNC+BOZS
詰めろよw24桂から簡単だろ。全コマする気かw
357名無し名人:2014/06/13(金) 17:10:19.87 ID:TYmgr+s3
けーたん頑張れ!勝ったら一回やらせて欲しい。
358名無し名人:2014/06/13(金) 17:10:44.44 ID:OpNtpjCT
41香成wwwwwwwww
なんじゃこりゃwwwww
359名無し名人:2014/06/13(金) 17:10:53.20 ID:WwGTsbGc
詰まさないってガバマンだなあ
360名無し名人:2014/06/13(金) 17:11:11.25 ID:NjhKIy8S
詰み
▲4四同香 △3二玉 ▲2四桂 △3三玉 ▲3四金 △2二玉 ▲2三金打
△3一玉 ▲3二桂成
361名無し名人:2014/06/13(金) 17:12:01.30 ID:EbJUSKwG
千葉に勝ったか
桂香ちゃんも強くなったな
362名無し名人:2014/06/13(金) 17:12:03.72 ID:QYwqbwSI
完全必至の基本図
363名無し名人:2014/06/13(金) 17:12:46.39 ID:OpNtpjCT
>典型的な必至がかかった。

そら記者も呆れるわw
こうくらいしか言えねええw
俺でもわかった即詰みで41香成とか、もう女流棋戦見る価値ねえなwww
364いっちー:2014/06/13(金) 17:13:02.17 ID:1Qmp/r2i
北村 辛抱の逆転勝ち
自身4連勝で決勝トーナメント進出一番乗り
365名無し名人:2014/06/13(金) 17:13:19.06 ID:Br6hoBD/
この将棋じゃ銭は稼げねえな
366名無し名人:2014/06/13(金) 17:14:16.08 ID:gNC+BOZS
押し返した所は千葉に疑問手があったとはいえ見事だったな。
この作りの悪い将棋をよく勝ったもんだ
367名無し名人:2014/06/13(金) 17:14:40.11 ID:NjhKIy8S
>>361
銀香 くらいになった?
368名無し名人:2014/06/13(金) 17:14:57.69 ID:CNKLacfK
むしろこれを見に来た
369名無し名人:2014/06/13(金) 17:16:22.51 ID:qWLLddjP
女流は上から下まで殆ど差がないから、
対局が終わるまで勝敗は分からない
奨励会員ってだけで過大評価する奴は元奨のこの無様な姿を見るといいよ
370名無し名人:2014/06/13(金) 17:16:29.60 ID:I4R6cBxA
キャットファイト最高だろ
371名無し名人:2014/06/13(金) 17:16:59.87 ID:OpNtpjCT
羽生が解説なんかしてたら、ツボに入ってずっと笑ってるぞこれw
372名無し名人:2014/06/13(金) 17:17:36.69 ID:WekNCgrQ
これ、すげーこっぱすかしくないか?
373名無し名人:2014/06/13(金) 17:19:21.41 ID:G56l91VA
先手は粘り強く我慢したのが実ったな
後手は終盤指し手が若干ぶれたのが残念
でも楽しめたんで両者乙でした
374名無し名人:2014/06/13(金) 17:21:34.96 ID:AmEKnh9V
千葉さん勝ちになって気が緩んでしまったのかな
桂香ちゃん最後まであきらめず指したのがよかったね
お疲れ様でした
375名無し名人:2014/06/13(金) 17:23:58.27 ID:Ov25YH0X
千葉負けかよ
376名無し名人:2014/06/13(金) 17:25:40.46 ID:+dv8gA3+
>>369
元奨といったって、何級だ?2級行ったっけこの人
奨励会の段位組と一緒にするなと言いたいな。
377名無し名人:2014/06/13(金) 17:26:05.85 ID:CNKLacfK
北村女流王座が誕生するとはこの時誰も知る由も無かった
378名無し名人:2014/06/13(金) 17:28:50.97 ID:qWLLddjP
>>376
悪いけど西山はこの人wに負けてるし、
加藤に至っては真田に負けてるよw
奨励会の段位組(笑)
379名無し名人:2014/06/13(金) 17:38:37.38 ID:4ithr7Iz
>>376
手元にあった2000年の将棋世界見たら2級には上がってた。
http://photozou.jp/photo/show/3101650/205447676
380名無し名人:2014/06/13(金) 17:40:17.91 ID:+dv8gA3+
>>378
たった1勝しただけだろ?wwwwwwwwww
同じことを言えば、西山はこの人に勝ってるしねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
381名無し名人:2014/06/13(金) 17:41:35.03 ID:qWLLddjP
奨励会員持ち上げ必死過ぎワロタ
頭パカーンした里見の心配でもしてろwww
382名無し名人:2014/06/13(金) 17:49:36.88 ID:63xweLmo
千葉、昔はあんなに強かったのに
やっぱり男も女も終盤力から衰えるんだなぁ
そして終盤力が衰えたらもうやめられない止まらない
383名無し名人:2014/06/13(金) 17:53:46.14 ID:NjhKIy8S
>>379
許さん!
384名無し名人:2014/06/13(金) 18:36:37.23 ID:ESRo08hr
棋譜を片手に感想戦とあるが、
女流は棋譜無いと感想戦出来ないの?
昔、鹿島杯で谷川のBBAが
豊川に符号言われながら感想戦してたの思い出した。
385名無し名人:2014/06/13(金) 19:39:12.39 ID:b6U4qMLL
386名無し名人:2014/06/13(金) 21:17:18.15 ID:4AcXk/Pq
毎回女流と奨励会員の棋力について言い争うヤツのなかに
真田に負けてるwwとか言うやついるよね

それなんの意味があるの?
羽生が長沼に負けて羽生と長沼の棋力の差は無いって言う?
387名無し名人:2014/06/13(金) 21:18:12.75 ID:1W380JCC
長沼のほうが強いんだよ
388名無し名人:2014/06/13(金) 21:19:35.56 ID:lUUmAMX+
女流棋士貶しに必死な奴は奨励会員は擁護するからねwww
加藤なんてファンタしまくってるのにwww
389名無し名人:2014/06/13(金) 21:23:54.23 ID:1W380JCC
女流タイトル戦なんかより、先日の朝日アマ名人戦のほうがレベルが高いわけだが
390名無し名人:2014/06/13(金) 21:46:14.21 ID:gNC+BOZS
西山やかとももの将棋でもなにそれ?みたいな手もあるけど、
さすがに自分なんかとはモノが違うなあと思わされる手も時々あるな。
千葉の将棋でそんなのはあまり見た事ない。
391名無し名人:2014/06/13(金) 21:49:36.58 ID:okPAOElU
やっぱ、桂香さんは可愛いなぁ
392名無し名人:2014/06/13(金) 21:58:23.12 ID:dIHurNrq
>>389
レベルが高くてもキャラが立たないと観てても面白くないのよね。
で、キャラが分からない女流棋士だと、どんなキャラかなと関心があるから
観てしまう。
393名無し名人:2014/06/13(金) 22:02:53.38 ID:zsjQaW/I
>>381
ゴミ屑だな-おまえ
394名無し名人:2014/06/13(金) 22:07:10.28 ID:W4injk2q
おお、桂香おめ
元奨に勝ったか
395名無し名人:2014/06/14(土) 04:06:40.68 ID:FrmSZchs
木村の弟子が記録係をしたようだけど13歳で平日やっていいのか?
396名無し名人:2014/06/14(土) 09:43:38.08 ID:mIdWCRHr
千葉ちゃんは序中盤のセンスは抜群だが、終盤に難があるよねぇ
397名無し名人:2014/06/14(土) 15:24:19.67 ID:+FpoNbWZ
逆に桂香ちゃんは序盤感覚がまだまだだなあ。
ただ投了してもおかしくないくらいの差だったけど粘りと腕力は凄い。
これから序、中盤の経験を積んで強くなって欲しいわ。
398いっちー:2014/06/15(日) 08:25:13.87 ID:ErmQh6YN
今週の女流棋戦は女王座戦2次予選ウイークになっている
3日間で5ゲームが予定されていてあす(6/16)は東西の将棋会館で3ゲームが行われる
中井広恵vs藤田 綾
矢内理絵子vs山根ことみ
上田初美vs石本さくらアマ(大阪) 関西将棋会館
まずは中井vs藤田綾戦は藤田綾の振り飛車vs中井の居飛車対抗形になるが力の差は大きく中井の勝ちは揺るがないかと思われる
続いて矢内vs山根戦は山根の振り飛車は間違いないが矢内がどうするか(相振り飛車合戦の可能性も?)
山根が勝てば1級昇級決定(2級最初のゲームで1級昇級となると2010年の女子オープンベスト16決定戦で室谷由紀が記録して以来史上2人目の珍事)となる
最後に上田vs石本アマ(大阪)戦は矢内vs山根戦と似た展開で石本アマの振り飛車は間違いないが、上田の戦法はわからん?
しかも石本アマは現在連盟女流に3連勝中と上田にとってはなかなか手怖い相手なので油断はならない
さあ3ゲームの結果やいかに
399名無し名人:2014/06/15(日) 09:20:00.18 ID:WABACEXe
>>385
このプクプクして健康的な感じがたまらん
400名無し名人:2014/06/15(日) 11:41:10.73 ID:LbHsurQq
400
401名無し名人:2014/06/15(日) 14:19:04.12 ID:WLWq+TNo
船乗りプクプクの冒険
402名無し名人:2014/06/15(日) 19:26:49.09 ID:jSNCJVD7
三島由紀夫「なんであんな下らないものを書くのかね」
403名無し名人:2014/06/15(日) 19:56:29.65 ID:/mdy5Qul
某アントワネット「ロリが犯罪なら合法の子をロリ化すればよいじゃない」
404名無し名人:2014/06/15(日) 23:26:02.07 ID:TtC6et9r
明日の女流王座戦の一画面化を自分用に作ったから良ければどうぞ
他の環境で見られるかはわからないけど

http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/11012.htm
405名無し名人:2014/06/16(月) 05:21:05.29 ID:j5YkISxU
>>404
さんくす
406名無し名人:2014/06/16(月) 08:11:43.00 ID:phDg0Tq4
2014年6月16日 第4期リコー杯女流王座戦二次予選
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

中井広恵女流六段 対 藤田綾女流初段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201406160201.html

矢内理絵子女流五段 対 山根ことみ女流2級
両者の過去の対戦はなく、本局が初手合い。
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201406160301.html

上田初美女流三段 対 石本さくらアマ
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201406160101.html

二次予選 持時間各3時間(チェスクロック使用) 振駒
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/4/nizi.html
1組:中井−藤田_6/16
2組:上田−石本アマ_6/16
3組:清水−真田
4組:鈴木−室田
5組:長谷川−貞升_6/18
6組:北村 ○−● 千葉
7組:久津−西山[奨]
8組:中村真−渡部_6/17
9組:矢内−山根_6/16
10組:島井−室谷
-----
本戦シード(6名)
前期番勝負敗者:加藤[奨]
前期ベスト4:本田、渡辺、伊藤[奨]
タイトル保持者:甲斐、香川
407名無し名人:2014/06/16(月) 09:18:48.22 ID:p4Jrl50c
>>404
好きです。Chu(^3^)
408名無し名人:2014/06/16(月) 09:44:25.04 ID:CXOu3EM/
>関西将棋会館で予定されていた上田初美女流三段−石本さくらアマ戦は、
>上田女流三段の体調不良による不戦敗となった。
409名無し名人:2014/06/16(月) 09:46:23.58 ID:4JpyAO8r
上田石本戦が中止なので修正

http://thuploader.orz.hm/miniup/dat/11013.htm
410名無し名人:2014/06/16(月) 09:53:36.46 ID:B8G+Md4j
おはようございます。
上田さん、遠征できないほどの体調不良とはキツイな。
これで石本さんは本戦進出。

>>409
ありがとうございます!
411名無し名人:2014/06/16(月) 09:58:18.37 ID:LN9qm5+i
はつみんどうした。
妊娠の兆候もなかったし、風邪をひくシーズンでもないし、
なにか悪いものでも食ったか?

石本も強いが、さすがにはつみんに分があると思っていたが・・・
412名無し名人:2014/06/16(月) 09:58:47.27 ID:Bv0vgz14
石橋アマ「上田がリコーとけんかしてボイコットしたのか?」
413名無し名人:2014/06/16(月) 10:00:35.35 ID:B8G+Md4j
先手中井
後手藤田

先手山根
後手矢内
414名無し名人:2014/06/16(月) 10:02:00.99 ID:p4Jrl50c
上田女王は体調不良か・・・
お大事にしてほしいね。重要な時期だろうし。
415名無し名人:2014/06/16(月) 10:02:44.66 ID:YR8fHCYR
里見、早水、に続いて上田も休場か
416名無し名人:2014/06/16(月) 10:06:45.55 ID:AMJ5r7VI
上田はさすがに妊娠だろう
417名無し名人:2014/06/16(月) 10:08:04.34 ID:tkPmDkkF
どうせ2ちゃんばっかりやって精神病んだだけだろ
418名無し名人:2014/06/16(月) 10:10:00.53 ID:D2kxODUw
サッカー見てておきられなかったか
419名無し名人:2014/06/16(月) 10:10:16.50 ID:B8G+Md4j
山根さん藤井システムとな
420名無し名人:2014/06/16(月) 10:11:42.02 ID:F5gLQrH0
上田サッカー見すぎて体内時計狂ったな
421名無し名人:2014/06/16(月) 10:12:41.93 ID:vfWqSPhX
体調不良ってナメとるなあ
43度以上の熱があるとかなら話は別だが、
具合が悪い程度ならバッファ凛飲めばたいてい治る。
422名無し名人:2014/06/16(月) 10:12:44.28 ID:F5gLQrH0
【無冠】上田初美7【終了】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1390224269/967

967 名前:いっちー[] 投稿日:2014/06/15(日) 12:25:40.55 ID:fbDL4r8r
上田 女将戦ベスト8の対戦相手は室田と決定
そしてきょう大阪へ移動する(あす女王座戦2次予選で石本アマ・大阪と戦うため)
423名無し名人:2014/06/16(月) 10:13:27.41 ID:ceTG2BAg
上田授かったのか
おめでとう
424名無し名人:2014/06/16(月) 10:15:37.03 ID:I+6K7Kht
里見と同じ病気?
425名無し名人:2014/06/16(月) 10:16:25.77 ID:Bv0vgz14
上田は女流王将戦はどうするんだ?準々決勝で不戦敗?
426名無し名人:2014/06/16(月) 10:17:45.38 ID:f8UYA71x
system
427名無し名人:2014/06/16(月) 10:18:55.28 ID:PYzxXHiE
体調不良は残念すぎる(;>_<;)
入院、休場という展開にならなければいいが
428名無し名人:2014/06/16(月) 10:19:24.50 ID:aj44poDp
つわりか
429名無し名人:2014/06/16(月) 10:20:48.37 ID:MeT7yttU
寝坊して移動できなかっただけじゃね
430名無し名人:2014/06/16(月) 10:22:34.90 ID:Bv0vgz14
記録係は元研修会員の平井さんか
奨励会員はみんな逃げたんだな
431名無し名人:2014/06/16(月) 10:25:09.52 ID:XUhvhqY+
妊娠おめ
432名無し名人:2014/06/16(月) 10:27:13.47 ID:B8G+Md4j
>>425
本人がツイッターとかで報告するまで何とも言えない。
433名無し名人:2014/06/16(月) 10:35:44.81 ID:dkZkfXwv
矢内がいるのにフリー中井が特別対局室か
434名無し名人:2014/06/16(月) 10:35:55.21 ID:AMJ5r7VI
屈辱の切れ負け
435名無し名人:2014/06/16(月) 10:37:13.07 ID:MfuTZfR+
出た、やうたんの端玉銀冠w
436名無し名人:2014/06/16(月) 10:37:33.53 ID:LN9qm5+i
矢内は串カツか
437名無し名人:2014/06/16(月) 10:37:42.51 ID:KEei+fLF
あれ?平井さん研修会員?
438名無し名人:2014/06/16(月) 10:38:44.89 ID:1DhfMbs2
中井のアニマル柄w
439名無し名人:2014/06/16(月) 10:40:55.24 ID:B8G+Md4j
端玉見た目怖いな。

>>430
その分順位戦C2に振り分けられているんじゃね?
440名無し名人:2014/06/16(月) 10:42:04.01 ID:HC4Aey4H
山根のほくろと矢内のほくろは金運を表す。
441名無し名人:2014/06/16(月) 10:49:13.91 ID:k0znGvjb
上田は大学デビューみたいな感じで毎日ヤリまくりだろう
まあ妊娠休場だろうな
しかし矢内劣化したなー
442名無し名人:2014/06/16(月) 10:53:49.16 ID:5HGwi1At
443名無し名人:2014/06/16(月) 10:56:04.61 ID:LN9qm5+i
>>433
そりゃ格からいったらそうだろう
5段と6段だし
444名無し名人:2014/06/16(月) 11:07:04.50 ID:ePxgTCOl
将棋なんか下手したら出産当日、翌日でも指せるだろ
445名無し名人:2014/06/16(月) 11:10:18.20 ID:+y+hVe15
>>442
やめたってどっかに書いてあったような
446名無し名人:2014/06/16(月) 11:11:46.66 ID:k0znGvjb
出産当日ってwww
分娩中にでもすんのか?
分娩新手とか出るかもしれんな
ヒーヒーフーー
ひーふーみーん
447名無し名人:2014/06/16(月) 11:15:44.19 ID:I+6K7Kht
>>437
やめたけど、記録頼まれたら、やるみたいよ
448名無し名人:2014/06/16(月) 11:25:39.52 ID:+y+hVe15
>>447
さんきゅうなるへそ
449名無し名人:2014/06/16(月) 11:28:50.86 ID:HvPCPG/b
将棋で体調不良不戦敗とか舐めとるな
クビでいいだろこんなやつ
450名無し名人:2014/06/16(月) 11:29:20.43 ID:p4Jrl50c
中井先生は髪の毛切ったほうが・・・。

メデューサかと思った。
451名無し名人:2014/06/16(月) 11:34:47.50 ID:mXDYK0Sb
串カツは穴熊に比べるとやっぱり当たりがキツイんだよな
ビッグ4にもっていってもそれなりに被弾する
勝率は悪くなかったけど
452名無し名人:2014/06/16(月) 11:44:07.45 ID:4E7aHJDP
山根のスカートが長すぎる
453名無し名人:2014/06/16(月) 11:55:47.13 ID:+y+hVe15
鉄のスカートを継ぐものか
454名無し名人:2014/06/16(月) 12:05:47.56 ID:n6E4o5gR
インターネット中継は棋譜・コメント入力を吟記者(中井−藤田戦)と八雲記者(矢内−山根戦)が、
ブログを文が担当する。

凄いなリコー杯女流王座戦
順位戦のA級以上の人員配置するほど金かけてるよ
455名無し名人:2014/06/16(月) 12:12:50.38 ID:piLtenSF
矢内さん、山根さんに負けそうな勢いだね。
女流だから、すんなりとはいかないと思うけど。
456名無し名人:2014/06/16(月) 12:16:57.45 ID:ypDtnFUh
俺達のアイドル綾ちゃんはババァに勝てそうですか?
457いっちー:2014/06/16(月) 12:19:15.13 ID:SYKs6PMh
あすは中村真梨花vs※渡部 愛戦が行われる
石本さくらアマ(大阪)の不戦勝によりこの女王座戦2次予選は9ゲームとなった
もし仮に現在勝ち残っている女将戦ベスト8(対室田戦)も不戦敗の可能性が大きくなった
そうなると室田がデビュー9年目で初の女流棋戦ベスト4進出決定の可能性も出てきた?
それにしても石本さくらアマ(大阪)2年連続この女王座戦ベスト16入りにあっぱれじゃ〜
対連盟女流に4連勝してのベスト16入りにこそ価値があるのだ
458名無し名人:2014/06/16(月) 12:20:51.97 ID:jVStx1Wd
上田体調不良?
12日の女流王将戦は対局してたんだけどな
2日前にツイッターでつぶやいてるし、
入院とかじゃなさそうだが
遠征は無理ってことかね
459いっちー:2014/06/16(月) 12:26:34.24 ID:SYKs6PMh
女王座戦2次予選・東京2ゲーム
昼食休憩時点での残り時間
○まずは中井vs藤田綾戦
形勢は中井がわずかにいい
先手 中井  1時間50分
後手 藤田綾 2時間
○矢内vs山根戦
形勢は山根がわずかにいい?
先手 山根 1時間30分
後手 矢内 2時間15分
山根にとってきょう勝てば1級昇級なのだが残り時間の少ないのがやや気になる
460名無し名人:2014/06/16(月) 12:29:28.98 ID:gNKIcKtz
更年期じゃね?
461名無し名人:2014/06/16(月) 12:32:17.53 ID:JRH3HN6o
>>455
>>456
関西の諏訪さんが現地で今日いったら不戦敗の連絡があったと
いうので前日に連盟に連絡があったというわけではなさそうだ。
一応は大阪に移動していたのだろうか。
前日に体調不良で移動できなくて連絡をあらかじめ
してなかったのであれば関係者にも迷惑かかるので
それはそれで上田の連絡の問題のような。
移動してきて対局する気があり当日の連絡で不戦敗なら何か
よっぽどのことだったのかな。
どうだっかか今度聞いてみよう。
462名無し名人:2014/06/16(月) 12:33:56.24 ID:GNmrIpDs
はつみん不戦敗理由はなぁに?

1.女の子の日。
2.風邪またはインフルエンザでダウン。
3.前夜の酒の飲み過ぎで寝坊。
4.旦那が「いっちゃやだ」と言ってダダをこねた。
5.冠婚葬祭・その他。
463名無し名人:2014/06/16(月) 12:36:35.01 ID:Pc63CpPd
>>409
Windows7+Google Chromeで正常動作確認できました。感謝します。
464名無し名人:2014/06/16(月) 12:37:02.76 ID:ypDtnFUh
両方とも体調不良で来なかったらどうなるんかな
465名無し名人:2014/06/16(月) 12:43:04.01 ID:q1DPiYDs
不戦勝の場合は対局料はもらえるんだうか
さすがに不戦敗ではもらえないだろうが
466名無し名人:2014/06/16(月) 12:44:26.91 ID:JTTE8LBp
矢内12玉好きだな
467名無し名人:2014/06/16(月) 12:56:52.78 ID:ShRQWMlH
中井さん昔こんなメガネかけてたんだな

http://photozou.jp/photo/show/3101650/205632926
468名無し名人:2014/06/16(月) 12:58:44.53 ID:un1Nj5dh
両方とも居飛車持ちたい
469名無し名人:2014/06/16(月) 13:03:05.78 ID:flSonk61
2次予選なのにえらい力入れてるんだな
綾は2dまであと7勝だったっけ?
470名無し名人:2014/06/16(月) 13:04:04.53 ID:C03wljNp
大広間でぼっち
471名無し名人:2014/06/16(月) 13:07:37.72 ID:flSonk61
矢内のとこ
>穴熊を引き締めた。△2三金と上がるのは、先手が▲3七桂と跳ねてからでいい。

穴熊じゃないだろw
矢内12玉型するなら素直に穴熊にすればいいのに・・・
472名無し名人:2014/06/16(月) 13:09:09.39 ID:3Dq7gF2K
473名無し名人:2014/06/16(月) 13:10:17.02 ID:un1Nj5dh
矢内は△4四歩穴熊に自信がないから△1二玉型なんだろうな
とはいえあまり良い戦法には思えない
474名無し名人:2014/06/16(月) 13:18:29.33 ID:m8cSi4Vv
>>469
 後5勝。一次予選で二勝上げてる
475名無し名人:2014/06/16(月) 13:27:17.18 ID:+H7mis35
毎回思うのだが、このカメラ。映りがあんまし良くないなw
逆効果じゃね?
476名無し名人:2014/06/16(月) 13:48:30.68 ID:C03wljNp
ライティング
477名無し名人:2014/06/16(月) 13:49:58.54 ID:0mgd090u
68角の味が良いですな。
478名無し名人:2014/06/16(月) 13:51:50.79 ID:/GMGmBPd
矢内も年齢でダブルスコアか
479名無し名人:2014/06/16(月) 13:53:09.07 ID:KEei+fLF
単に81飛と回った方が良かったような
480名無し名人:2014/06/16(月) 13:56:37.39 ID:un1Nj5dh
普通は突き捨ててから△8一飛でしょ
現局面も矢内指せそう、第一感は△5五歩
481名無し名人:2014/06/16(月) 14:02:46.20 ID:C03wljNp
銀冠は得なんだろうか
482名無し名人:2014/06/16(月) 14:08:41.72 ID:OTAB/685
>>465
先崎九段の著書より:

不戦勝者はもちろん対局料をもらえる。

不戦敗者は対局料をもらえない。寝坊など不戦敗の理由が止むを得ないと連盟やスポンサーから
認められない場合はペナルティを受ける。

対局場に行って一手でも指して投了するなら対局料を規定通りにもらえる。ペナルティもない。
483名無し名人:2014/06/16(月) 14:12:34.81 ID:OTAB/685
今回の上田の不戦敗は対局開始時間前にWebで告知されたので寝坊ではない。
大阪に遠征する棋士は関西将棋会館の宿泊室か歩いて行けるホテル阪神に泊まるのが
普通なので交通機関のトラブルでもない。
484名無し名人:2014/06/16(月) 14:13:05.90 ID:nwwmtfCr
>>421
43度とかアホかよ
それもう将棋人生辞めるレベルの病気
485名無し名人:2014/06/16(月) 14:19:08.74 ID:un1Nj5dh
△6四歩は▲4六角でどうかと思ったが
以下△6五桂▲同銀△同歩▲9一角成△7七歩成とかになるのかな
486名無し名人:2014/06/16(月) 14:19:36.26 ID:f8UYA71x
74歩と突いたらいいんじゃないん?
487名無し名人:2014/06/16(月) 14:21:42.60 ID:un1Nj5dh
確かに▲7四歩がピッタリに見えるね
矢内は68手目か72手目で△5五歩くらいの方が良かった気もするが
488名無し名人:2014/06/16(月) 14:22:20.12 ID:NWnHBiig
矢内困ったんじゃないか
489名無し名人:2014/06/16(月) 14:22:23.56 ID:F+Ybr2DG
はつみんがご懐妊と聞いて
490名無し名人:2014/06/16(月) 14:22:43.48 ID:0mgd090u
山根と中井が勝ちそうじゃね。
491名無し名人:2014/06/16(月) 14:22:55.29 ID:f8UYA71x
矢内さん失敗っぽい?
492名無し名人:2014/06/16(月) 14:25:44.97 ID:jVStx1Wd
ここからが本番
中盤までは敗勢じゃなけりゃ何でも良い
493名無し名人:2014/06/16(月) 14:25:48.59 ID:p4Jrl50c
石本さんは伸び盛りだし勢いあるからな。

東レの大会でヒンギスから逃げて不戦敗したグラフみたいなもんか。
494名無し名人:2014/06/16(月) 14:26:31.89 ID:0mgd090u
鉄壁のアナグマじゃないんですけど。
495名無し名人:2014/06/16(月) 14:26:44.34 ID:ypDtnFUh
鉄壁のアナグマ???
496名無し名人:2014/06/16(月) 14:27:23.58 ID:un1Nj5dh
矢内は角使えないからさすがに細すぎる
497名無し名人:2014/06/16(月) 14:28:12.73 ID:f8UYA71x
訂正されとるww
498名無し名人:2014/06/16(月) 14:29:20.70 ID:PUx2cy1J
山根さんって3月のライオンの滑川に似てますね
499名無し名人:2014/06/16(月) 14:29:49.38 ID:KEei+fLF
64金危険すぎだろw
500名無し名人:2014/06/16(月) 14:30:36.95 ID:ZVNajlUA
矢内さん困ってないか
501名無し名人:2014/06/16(月) 14:33:08.35 ID:piLtenSF
山根さん、?同桂で、先手有利になる可能性がある。
502名無し名人:2014/06/16(月) 14:36:28.48 ID:ZVNajlUA
同飛は86飛、同銀は74飛だから同桂だね
503いっちー:2014/06/16(月) 14:36:35.02 ID:qrMVc8/b
14時30分現在の中井vs藤田綾戦の残り時間
先手 中井  1時間
後手 藤田綾 1時間25分
形勢は中井がわずかにいい?
504名無し名人:2014/06/16(月) 14:37:59.31 ID:p4Jrl50c
中井がわずかにいい
505名無し名人:2014/06/16(月) 14:39:31.72 ID:un1Nj5dh
山根さん良し、矢内は角が使えないようでは攻めが繋がらない
中井の攻めは無理っぽい気もするがが実戦的にはわからない
506名無し名人:2014/06/16(月) 14:40:56.47 ID:f8UYA71x
飛角交換になりそう
507名無し名人:2014/06/16(月) 14:41:59.06 ID:un1Nj5dh
矢内この組み合わせがあったか
山根さん良しだけど大差ではないな
508名無し名人:2014/06/16(月) 14:42:45.96 ID:jVStx1Wd
今の段階での良い悪いなど森内のウンコ並の意味しかない
509名無し名人:2014/06/16(月) 14:46:05.47 ID:un1Nj5dh
矢内うまく組み合わせてピンチ脱出したな
△7七歩成は見えてたけどあのタイミングの△6五桂は気がつかなかった
510名無し名人:2014/06/16(月) 14:46:39.33 ID:q1DPiYDs
>>508
マニアにはたまらないってことですね
511名無し名人:2014/06/16(月) 14:46:50.99 ID:ZVNajlUA
6筋に垂らすか
512名無し名人:2014/06/16(月) 14:48:52.90 ID:JBh51azo
矢内は本当に弱くなったな。
もうトーナメントプロとしての
意気込みが感じられなくなった。
藤田は相手の言いなりになりすぎ。
ただでさえ地力に差があるのに
そんなんじゃ勝てる勝負も勝てない。
513名無し名人:2014/06/16(月) 14:49:14.90 ID:HCOaVUkX
中井さん、手になるのか?
514名無し名人:2014/06/16(月) 14:49:22.42 ID:OTAB/685
山根さん▲83桂△81飛▲73桂成でどうかな
矢内の飛車を押さえ込める
515名無し名人:2014/06/16(月) 14:49:40.84 ID:JBh51azo
上田は論外。
もう引退したらどうだね。
516名無し名人:2014/06/16(月) 14:53:11.13 ID:4ryDJ6cX
俺が今一番怖い女流は、香川愛生、とかいう奴。
顔が、異常だ。
将棋フォーカスに特集で出ていたが、すでに小学生の頃から異常で、
その時期からねじれにねじ曲がって生きて来ている、といった顔をしていた。

恐かった。

あの顔の異常さに気づいている人間はどのくらいいるのだろうか。
テレビ局は、すでに異常な人間たちしか映さない方向に流れている。
517名無し名人:2014/06/16(月) 14:53:53.26 ID:JRH3HN6o
>>515
まあ理由は今のところわからんが、
リコーとしては大激怒だろうな。
518名無し名人:2014/06/16(月) 14:58:48.75 ID:jVStx1Wd
>>516
生い立ちに少々難があるからしょうがないです
519いっちー:2014/06/16(月) 15:00:51.80 ID:qrMVc8/b
15時時点での矢内vs山根戦の残り時間
先手 山根 45分
後手 矢内 1時間5分
形勢は山根がまだいいけど?
520名無し名人:2014/06/16(月) 15:05:04.93 ID:KEei+fLF
82桂?
歩なって、銀とって、角切って・・・って展開?
521名無し名人:2014/06/16(月) 15:09:38.59 ID:OTAB/685
山根さん▲71飛でどうだろう
522名無し名人:2014/06/16(月) 15:09:45.93 ID:mXDYK0Sb
矢内は横からは61とが邪魔になるようにできて飛車を使いにくくしたが16桂がきっついな
523名無し名人:2014/06/16(月) 15:10:00.03 ID:WBdrDQMM
自然な▲7五歩で中井が押し潰すか
524名無し名人:2014/06/16(月) 15:11:04.49 ID:ZVNajlUA
71飛だね
525名無し名人:2014/06/16(月) 15:11:57.26 ID:un1Nj5dh
山根さん▲2五歩かと思ったけどそれは取り込んだ時に玉頭逆襲も危ないのかな
526名無し名人:2014/06/16(月) 15:12:41.10 ID:ZVNajlUA
歩切れだしね
527名無し名人:2014/06/16(月) 15:15:10.71 ID:y23hRL8q
山根67飛で指し易いのでは?
528名無し名人:2014/06/16(月) 15:15:18.50 ID:4ryDJ6cX
それを本能で敏感に察知している若い人たちは、アニメのキャラやぬいぐるみに興味を示すが、
これは必然、なのだ。
親は会社の奴隷。
友達も社会の奴隷。
プロ棋士も同じこと。
政治家も同じこと。
テレビに出ている人間、朝出て行く人間すべてが金で動いている、踊らされているのだ。

信じられるものが何もない。
誰も信じられる人がいない。
誰も本当のことを言わない。
みんな無言で何かに従っている世の中。
そんな人類でうごめく地球。

そいつらの中で、「将棋」というゲームだけが静かに存在するかのようだ。


コッシー「・・・はああ〜?、・・・はああ〜〜〜〜!!!??」
529名無し名人:2014/06/16(月) 15:18:18.16 ID:piLtenSF
矢内さん、完全に逆転したな。
530名無し名人:2014/06/16(月) 15:22:49.98 ID:AomsTfb9
やはり矢内か
531名無し名人:2014/06/16(月) 15:23:45.35 ID:JRH3HN6o
6七飛がどうだったか。後手は一遍に5八角成りと6六馬
指したみたいだもんな。
532名無し名人:2014/06/16(月) 15:25:14.09 ID:KEei+fLF
順当な結果になりそう
533名無し名人:2014/06/16(月) 15:25:30.25 ID:WBdrDQMM
△4七馬と切られて△5八銀と絡まれると厳しい
534いっちー:2014/06/16(月) 15:25:38.24 ID:qrMVc8/b
15時20分現在の中井vs藤田綾戦の残り時間
先手 中井  50分
後手 藤田綾 50分
535名無し名人:2014/06/16(月) 15:26:43.51 ID:mXDYK0Sb
矢内は31とまでボロっと取られてもゼだから
逆算で読み切れる展開
536いっちー:2014/06/16(月) 15:33:35.36 ID:qrMVc8/b
15時20分現在の矢内vs山根戦の残り時間
先手 山根 35分
後手 矢内 1時間
537名無し名人:2014/06/16(月) 15:35:07.77 ID:ypDtnFUh
こうなってくると穴熊じゃないのが逆にいい感じなのかな
538名無し名人:2014/06/16(月) 15:35:36.05 ID:f8UYA71x
16桂とか
539名無し名人:2014/06/16(月) 15:37:22.24 ID:mXDYK0Sb
串カツ崩しに慣れてる人は飛車降ろす段階の前に25歩に手がついてる
540名無し名人:2014/06/16(月) 15:40:35.48 ID:piLtenSF
矢内さん、▲4九銀は緩手だったな。
山根さんが息を吹き返すか。
541名無し名人:2014/06/16(月) 15:42:40.82 ID:piLtenSF
>>540
△4七馬がよかっただろう。
542名無し名人:2014/06/16(月) 15:43:51.61 ID:KEei+fLF
29銀??
543名無し名人:2014/06/16(月) 15:44:10.42 ID:0mgd090u
山根負けだな。
544名無し名人:2014/06/16(月) 15:44:23.83 ID:4ITmeZj8
おぉ守ったか
ていうことは辛いねぇl
545名無し名人:2014/06/16(月) 15:44:37.84 ID:piLtenSF
>>540
×▲4九銀
○△4九銀
546名無し名人:2014/06/16(月) 15:45:51.47 ID:KEei+fLF
48金くらいで
547名無し名人:2014/06/16(月) 15:50:04.00 ID:4ITmeZj8
48金に同金は同馬寄でダメかな?
その瞬間手抜いて・・も玉が遠すぎるか
548名無し名人:2014/06/16(月) 15:50:34.18 ID:XoZuWBaY
やうたん勝ち確か
549名無し名人:2014/06/16(月) 15:50:51.27 ID:KEei+fLF
75馬w
550名無し名人:2014/06/16(月) 15:52:15.59 ID:6efaFZCk
矢内、緩急自在w
551名無し名人:2014/06/16(月) 15:54:38.93 ID:4ITmeZj8
矢内のドS将棋すなぁw
552名無し名人:2014/06/16(月) 15:55:27.60 ID:C03wljNp
藤田は型は作った、結果はわからんが
553名無し名人:2014/06/16(月) 15:56:59.79 ID:4ITmeZj8
綾たそ〜
554名無し名人:2014/06/16(月) 15:59:22.04 ID:piLtenSF
矢内さん、△4七馬が指せるか。
555名無し名人:2014/06/16(月) 16:01:53.43 ID:3sQApOAe
矢内には是非、自分が勝勢になった時に
「諦めてください! やうたん」扇子を
相手に見せつけるように使って欲しい。
556名無し名人:2014/06/16(月) 16:04:28.67 ID:ZVNajlUA
68歩とか
557名無し名人:2014/06/16(月) 16:06:11.38 ID:4ITmeZj8
>>556
良い手やね
558名無し名人:2014/06/16(月) 16:06:28.02 ID:WBdrDQMM
飛車打たないで切っておけば明快だったのにね
559名無し名人:2014/06/16(月) 16:19:40.56 ID:AomsTfb9
矢内もたまには強いとこ見せないとね
相手は新米女流だけど
560名無し名人:2014/06/16(月) 16:21:06.98 ID:od28Yc7A
矢内玉、傷一つつかないまま終了か
561名無し名人:2014/06/16(月) 16:23:08.90 ID:4ITmeZj8
山根は強くなるやろ
なんたってウティファンだし
562名無し名人:2014/06/16(月) 16:24:38.28 ID:4ITmeZj8
中井の囲い堅過ぎワロタwww
563名無し名人:2014/06/16(月) 16:24:56.97 ID:AomsTfb9
森内の弟子のなんとかって人は凄く弱いけど
564名無し名人:2014/06/16(月) 16:25:54.19 ID:4ITmeZj8
アーアーキコエナイキコエナイ
565名無し名人:2014/06/16(月) 16:31:14.21 ID:6efaFZCk
矢内、思い出ぐらいさせてやろうよ
566名無し名人:2014/06/16(月) 16:32:22.59 ID:k0znGvjb
ことみ「フルボッコでタノシソウダネ」
567名無し名人:2014/06/16(月) 16:34:05.26 ID:k0znGvjb
まだやるんかいw
568名無し名人:2014/06/16(月) 16:35:22.72 ID:11Cllq4p
はつみん何やってんだよ
569名無し名人:2014/06/16(月) 16:36:28.24 ID:od28Yc7A
意地でも思い出王手入れる気か
570名無し名人:2014/06/16(月) 16:36:39.14 ID:4ITmeZj8
と金のボッチで仲間外れ感が涙を誘う
571名無し名人:2014/06/16(月) 16:37:59.86 ID:11Cllq4p
頑張れ藤田
572名無し名人:2014/06/16(月) 16:39:51.14 ID:tkPmDkkF
綾パイ盛り返してるじゃん
573名無し名人:2014/06/16(月) 16:42:05.31 ID:KEei+fLF
オウテ
574名無し名人:2014/06/16(月) 16:43:09.81 ID:Iv+vH8gJ
アーヤッチャッタヨー

今北やうたん勝てそうやね
575名無し名人:2014/06/16(月) 16:45:24.23 ID:9R0dX3Lq
遅いレスだが>>409は優秀
ありがとう
576名無し名人:2014/06/16(月) 16:45:26.90 ID:KEei+fLF
ことみんも形はできたかw
577名無し名人:2014/06/16(月) 16:45:38.20 ID:3Dq7gF2K
最近藤田さん結構強いな 勝ち負けは別にして内容が悪くないな
578名無し名人:2014/06/16(月) 16:46:40.88 ID:Iv+vH8gJ
綾ちゃん年内昇段ありそう?
579名無し名人:2014/06/16(月) 16:49:36.86 ID:piLtenSF
△1四角を、△1六角にしてたら詰んでたんだな。
580名無し名人:2014/06/16(月) 16:52:11.50 ID:67h+pkD7
矢内138手目の14角が16角だったら9手詰めだったそうな
581名無し名人:2014/06/16(月) 16:52:59.89 ID:k0znGvjb
どうよこの終盤
このgdgd感
これでこそ女流棋戦やでw
582名無し名人:2014/06/16(月) 16:54:42.14 ID:XoZuWBaY
やうたんまだやってんのかいw
583名無し名人:2014/06/16(月) 16:55:08.85 ID:Bv0vgz14
清水「先手の子がくそ粘りしてるの誰の影響だよ。見苦しい」
584名無し名人:2014/06/16(月) 16:55:41.96 ID:KEei+fLF
金銀ザクザクw
585名無し名人:2014/06/16(月) 16:57:11.59 ID:od28Yc7A
手戻すのかw
586名無し名人:2014/06/16(月) 16:57:39.40 ID:k0znGvjb
??「後手の子が先手に詰みもあったのに決められず手数だけ伸びてるの誰の影響だよ。見苦しい」
587名無し名人:2014/06/16(月) 16:57:52.50 ID:Iv+vH8gJ
激辛
588名無し名人:2014/06/16(月) 16:57:57.92 ID:tkPmDkkF
矢内ワロタ
589名無し名人:2014/06/16(月) 16:58:55.36 ID:adANH9UQ
激辛矢内w
590名無し名人:2014/06/16(月) 16:59:17.66 ID:k0znGvjb
これじゃタイトル戦も無縁になりますわ・・・
591名無し名人:2014/06/16(月) 16:59:46.31 ID:C03wljNp
矢内は千葉に続いて仲良くなんてやめてくれよ
592名無し名人:2014/06/16(月) 17:00:31.17 ID:C03wljNp
まあ、中井は間違ってはくれないか
593名無し名人:2014/06/16(月) 17:00:42.44 ID:mXDYK0Sb
あやぱい全駒される勢いじゃないか
594名無し名人:2014/06/16(月) 17:01:56.41 ID:11Cllq4p
あかん・・・順当におわた・・・
595名無し名人:2014/06/16(月) 17:04:44.36 ID:Bv0vgz14
▲17銀△47角成▲34角△同桂▲23銀以下頓死w
596名無し名人:2014/06/16(月) 17:05:02.70 ID:hgg2LqEW
中井さん強いな
磐石じゃん
597名無し名人:2014/06/16(月) 17:06:07.71 ID:3Dq7gF2K
中井さんの終盤力は流石 順当に本戦入りか
間違えないな
598名無し名人:2014/06/16(月) 17:06:20.35 ID:6efaFZCk
やっと思い出
599名無し名人:2014/06/16(月) 17:06:27.03 ID:Bv0vgz14
さすがに頓死はなかったか
600名無し名人:2014/06/16(月) 17:07:15.44 ID:KEei+fLF
35飛車スゴイなw
601名無し名人:2014/06/16(月) 17:08:01.33 ID:k0znGvjb
只今160手www
602名無し名人:2014/06/16(月) 17:08:14.08 ID:PuY2oieZ
200いきそう
603名無し名人:2014/06/16(月) 17:08:18.25 ID:od28Yc7A
思い出王手キター
604名無し名人:2014/06/16(月) 17:08:26.17 ID:dkZkfXwv
中井と藤田を当てるのは
どうぞ本戦入りして下さいって言ってるようなもんだな
中井は西山に当ててやれよ
605名無し名人:2014/06/16(月) 17:08:28.79 ID:+H7mis35
藤田切れ負け????w
606名無し名人:2014/06/16(月) 17:08:46.71 ID:beL03w2r
矢内まだやってんのかよ
とっくに終わったと思ってたわ
607名無し名人:2014/06/16(月) 17:08:54.91 ID:hAfu4d+D
山根さん根性あるな
608名無し名人:2014/06/16(月) 17:09:16.13 ID:Bv0vgz14
おいおい△14銀で△14香なら5手つめだろ
609名無し名人:2014/06/16(月) 17:10:06.23 ID:+H7mis35
やーまーねー。
610名無し名人:2014/06/16(月) 17:10:14.24 ID:Iv+vH8gJ
流石に投げた
611名無し名人:2014/06/16(月) 17:10:19.22 ID:k0znGvjb
女流は長手数賞とか作るべき
612名無し名人:2014/06/16(月) 17:10:22.26 ID:6efaFZCk
銀冠勢、全滅w
613名無し名人:2014/06/16(月) 17:11:34.78 ID:KEei+fLF
最後まで粘り貫くのは大切だねー
614名無し名人:2014/06/16(月) 17:12:17.18 ID:+H7mis35
山根さんと、あっこたんはどっちがつ甥の?
俺、アキコには平手勝ちあり。
615名無し名人:2014/06/16(月) 17:15:05.86 ID:C03wljNp
中井さんの笑顔が清々しい
616名無し名人:2014/06/16(月) 17:15:38.36 ID:Bv0vgz14
山根の1次予選決勝の棋譜すごいぞ
高群相手に221手で大逆転勝ちw
その指し回しは電王戦の塚田みたいw
617名無し名人:2014/06/16(月) 17:16:14.34 ID:5HGwi1At
>>615
娘を気遣うママの顔になってるねw
618名無し名人:2014/06/16(月) 17:17:54.58 ID:+H7mis35
中井とか北尾とか亭主関白主義のニートの俺には全く理解できん
619名無し名人:2014/06/16(月) 17:17:57.80 ID:WGutMDBM
620名無し名人:2014/06/16(月) 17:18:36.09 ID:Iv+vH8gJ
ことみ、沖縄行こう
621名無し名人:2014/06/16(月) 17:20:18.85 ID:YR8fHCYR
>>616
確かにすごいな。160手位で山根の駒10枚くらいしかないw
622名無し名人:2014/06/16(月) 17:21:01.72 ID:lasVlyEg
masakazu @masakazu1518516

対局の時に体調悪くても座って駒を動かすのはできる。勝負には不利だけど不戦敗と比べたら行くしかない。記録係はできるだけ席を立たないようにしないといけないからヤバイ時は代わりの人を探して休む。 via Twitter for iPhone
623名無し名人:2014/06/16(月) 17:23:41.38 ID:+H7mis35
>>619
北海道弁で「ぃやーゴメンネェ」
と言っている
624名無し名人:2014/06/16(月) 17:25:11.43 ID:3sQApOAe
精神障害のツイートを晒さないであげて
625名無し名人:2014/06/16(月) 17:26:30.34 ID:ZgHQeh0E
波乱はなしか
626名無し名人:2014/06/16(月) 17:26:36.60 ID:j5YkISxU
リコー杯は予選も中継ブログがあっていいね
男性棋戦もやればいいのに
627名無し名人:2014/06/16(月) 17:55:13.11 ID:11Cllq4p
山根さん結局、固いは正義にやられてしまったな
やうたんは穴熊は向いてないってオチで米玉採用なんかな
628名無し名人:2014/06/16(月) 17:59:24.71 ID:11Cllq4p
>>616
すげえなこれ
粘りまくりだな
629名無し名人:2014/06/16(月) 18:04:20.91 ID:5HGwi1At
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2001/06/15 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 鹿島杯
2003/06/27 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● レディース 本戦1回戦
2005/09/09 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 倉敷藤花 準々決勝
2009/04/27 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 倉敷藤花 2回戦
2010/06/03 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 倉敷藤花
2012/06/20 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 女流王座戦 二次予選
2013/01/16 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 女流名人位戦 予選
2013/06/26 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 倉敷藤花
2014/06/16 ○ 中井広恵 - 藤田綾 ● 女流王座戦 二次予選

対戦成績 中井広恵 9 - 0 藤田綾
630名無し名人:2014/06/16(月) 18:21:32.02 ID:5HGwi1At
631いっちー:2014/06/16(月) 18:21:40.83 ID:qrMVc8/b
ちなみにきょう(6/16・女王座戦2次予選東京2ゲーム)の残り時間
○まず中井vs藤田綾戦
先手 中井  3分
後手 藤田綾 1分
○続いて矢内vs山根戦
先手 山根 1分
後手 矢内 1分
中井は残り時間の使い方がせこい
山根の持ち時間3時間将棋初挑戦は1分将棋まで粘ったが敗退に
しかし1級昇級のチャンスはあと1回あるのだ、藤花戦3回戦(対北村戦)に勝てば
1級昇級になるのでがんばって欲しいのだ
632名無し名人:2014/06/16(月) 18:39:50.02 ID:ShRQWMlH
633名無し名人:2014/06/16(月) 18:46:14.77 ID:Si4d90Op
かっこ悪くても早投げしないのは評価したい
634名無し名人:2014/06/16(月) 18:47:48.93 ID:4ITmeZj8
>>632
かわいい
635名無し名人:2014/06/16(月) 18:53:19.07 ID:XhP5Sjx8
ことみんはチャンスがあった気がするけどなー
残念
636名無し名人:2014/06/16(月) 19:00:23.87 ID:KEei+fLF
41と金捨てを逃してからは悪かった模様
637名無し名人:2014/06/16(月) 20:14:13.61 ID:4ryDJ6cX
638名無し名人:2014/06/16(月) 20:28:34.06 ID:AWDbFEOe
>>632
こっち見んな
639名無し名人:2014/06/16(月) 21:27:42.02 ID:ZwTYwGER
>>630
もも もも っていうから、かともも かと思った
でも、いいお顔
>>632
これも、いいお顔
>>637の1枚目
肝っ玉母さん
640名無し名人:2014/06/16(月) 21:36:06.00 ID:J3nDUfqd
妊娠か?  とゆうかお腹めだつようになる時期かね
641名無し名人:2014/06/16(月) 22:11:47.75 ID:5e8YD4re
飛車振って銀冠にくめたら負けても気持ち良く帰れるのかな
もっと頑張れるだろ
642名無し名人:2014/06/16(月) 23:29:45.16 ID:EvnfMOYa
>>353
アウトレイジに出てなかった?

株でもうけるインテリヤクザの嫁役で
643名無し名人:2014/06/16(月) 23:36:35.52 ID:EvnfMOYa
しっかし、ずる休みする奴は、役員を剥奪しなよ
644名無し名人:2014/06/17(火) 00:48:51.03 ID:ECAyJsja
妊娠でもつわりでも
今日出産するわけでもあるまいし
普通に対局できるだろ
645名無し名人:2014/06/17(火) 01:15:15.98 ID:01BlvgTa
お前ら馬鹿なんだな
上田だってそんなことわかってるだろ
それでも出てこれないってことは相当ってことだと考えろよ
つまり自分一人が我慢すればなんとかなる問題じゃない(もう一人に影響が及ぶ)ってことだよ
646名無し名人:2014/06/17(火) 01:19:33.27 ID:VgoYHFmC
貞升のみなみちゃんは、出産直前、直後でも
ニコ生で、きちんと聞き手の仕事をこなしていたよ

役員じゃないのに・・・
647名無し名人:2014/06/17(火) 01:22:56.76 ID:VgoYHFmC
なのに、このトラブルメーカーは、盤外で目立とうと必死だな
盤外ばっかじゃん
648名無し名人:2014/06/17(火) 01:41:53.97 ID:01BlvgTa
>>646
なら「個人差があるんだろうな」って考えられないの?猿並みの頭脳だな
649名無し名人:2014/06/17(火) 01:41:58.04 ID:7XFyFpze
格下が移動するのが普通じゃなかったっけ?
対アマは別なのかな?
650名無し名人:2014/06/17(火) 01:52:48.31 ID:/kBKhDKR
招待選手的な扱いになっていると思われ
651名無し名人:2014/06/17(火) 05:39:20.35 ID:1fv3jkIg
>>649
前からそう。安全面への配慮とか考えたら、プロを移動させた方が話が早いんだと思われ
652名無し名人:2014/06/17(火) 05:59:42.10 ID:Hkfx3pOP
2014年6月17日 第4期リコー杯女流王座戦二次予選
中村真梨花女流二段 対 渡部愛女流初段 東京「将棋会館」
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201406170101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

二次予選
1組:中井 ○−● 藤田
2組:石本アマ □−■ 上田
6組:北村 ○−● 千葉
9組:矢内 ○−● 山根

3組:清水−真田
4組:鈴木−室田
5組:長谷川−貞升_6/18
7組:久津−西山[奨]
8組:中村真−渡部_6/17
10組:島井−室谷
-----
本戦シード(6名)
前期番勝負敗者:加藤[奨]
前期ベスト4:本田、渡辺、伊藤[奨]
タイトル保持者:甲斐、香川
653名無し名人:2014/06/17(火) 06:01:28.01 ID:vlPnUbrU
>>629
まじかよ
654名無し名人:2014/06/17(火) 07:48:14.69 ID:JKmKIFSc
>>616
棋譜プリーズ
655名無し名人:2014/06/17(火) 08:00:55.06 ID:MGVfAw9M
残りは清水、室田、貞升、西山、渡部、室谷と予想しておく
656名無し名人:2014/06/17(火) 08:58:38.19 ID:74B3W8sa
>>646
そっれってふたりめのときじゃないの?
657いっちー:2014/06/17(火) 09:36:50.35 ID:wq7PkYFa
あす(6/18)は長谷川優貴vs貞升 南戦が関西将棋会館で行われる
658名無し名人:2014/06/17(火) 09:56:24.81 ID:JA/NOyOt
先手渡部
後手中村真
659いっちー:2014/06/17(火) 10:39:25.73 ID:wq7PkYFa
戦型は
中村梨の四間飛車vs※渡部の居飛車穴熊か?
660名無し名人:2014/06/17(火) 10:41:39.83 ID:1NuXMMxz
わたなべなのか
わたべだと思ってた
661名無し名人:2014/06/17(火) 10:42:53.87 ID:Q1iQ0MGt
ま・ど・べ でございます
662名無し名人:2014/06/17(火) 10:45:01.97 ID:Bk0BBmbP
6筋つけない美濃はやりたくない
663名無し名人:2014/06/17(火) 10:47:21.57 ID:Ji06ExqB
渡部愛さんって写真の角度なのかお疲れなのか少し老けて見えるね
まりかさんはいつものお姿で10年後もあまり変わらんような気がする
664名無し名人:2014/06/17(火) 10:49:31.16 ID:7XFyFpze
15歳が記録係らしいけど学校はいいのか?
665名無し名人:2014/06/17(火) 10:51:52.71 ID:Q1iQ0MGt
公益法人のやることを部外者が心配しても仕方がない
問題あるならやらせないだろう
666名無し名人:2014/06/17(火) 10:52:10.77 ID:C4Bejqd7
驚いたね、わしも3年間わたべだと思ってた。
667名無し名人:2014/06/17(火) 10:52:31.82 ID:11Aj2+yG
中村真対渡部ってわりと好カードやな
668名無し名人:2014/06/17(火) 11:00:51.66 ID:tb3PZvfM
>>664
中学じゃなければいいだろ?
669名無し名人:2014/06/17(火) 11:10:07.29 ID:C5tR+YO1
副会長の便乗サボりって、どーなんよ?
670名無し名人:2014/06/17(火) 11:19:54.96 ID:C4Bejqd7
とにかく棋譜中継の不戦敗は厳罰に処すべき。
671名無し名人:2014/06/17(火) 11:32:18.05 ID:5UZgcSs7
マリカ激やせしてるじゃないか
672名無し名人:2014/06/17(火) 11:36:05.16 ID:sWUDUAym
673名無し名人:2014/06/17(火) 11:39:52.51 ID:C4Bejqd7
真莉花、やせて少し美人に見えた。
674名無し名人:2014/06/17(火) 11:39:55.83 ID:IdqVenpt
>>672
オバサンに見えるのは、肌じゃなくほうれい線とメイクのせいだろう。
ほうれい線は表情や光の具合によって見え方が全然違うし。
675いっちー:2014/06/17(火) 12:08:18.07 ID:BzlWeTz2
6/25 鈴木環那vs室田伊緒 女王座戦2次予選
676いっちー:2014/06/17(火) 12:26:41.03 ID:BzlWeTz2
昼食休憩時点での残り時間
先手 ※渡部 1時間55分
後手 中村梨 1時間55分
677名無し名人:2014/06/17(火) 12:45:14.65 ID:6wkvRKij
>>672
女を写真で見ても意味ないじゃん
愛ちゃんを自分の目で見たらお前は多分気絶する
678名無し名人:2014/06/17(火) 12:48:25.20 ID:7DHK/NJ1
渡部は苦労してきてるから老けて見えるのかな
中井っぽい雰囲気に見えるね
679名無し名人:2014/06/17(火) 12:52:47.69 ID:Jql5lgBb
島井っぽい雰囲気もある
ほうれい線あたりが
680名無し名人:2014/06/17(火) 12:53:44.75 ID:PmPbOTH/
>>678
おばさん顔だよな。30歳ぐらいの中堅会社一般事務職のOLみたいな感じ。
681名無し名人:2014/06/17(火) 12:59:36.28 ID:reugoqWE
エースで四番で最終兵器は背負っているものが違うのさ
682いっちー:2014/06/17(火) 13:04:51.17 ID:BzlWeTz2
再開後の1手
先手 3七角
683名無し名人:2014/06/17(火) 13:18:13.46 ID:tb3PZvfM
きかんしゃトーマスが突進してきそう・・・
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2014/06/17/imgp9402.jpg
684名無し名人:2014/06/17(火) 13:18:22.42 ID:kqQC/K+c
昭和の時のような将棋だね
685名無し名人:2014/06/17(火) 13:22:22.41 ID:IkTrBy6s
△6四歩か△4六歩か
いずれにしろここで仕掛けるんだろうな
686名無し名人:2014/06/17(火) 13:31:07.70 ID:7rW/FAtF
こういう局面で一手も浮かばない
687名無し名人:2014/06/17(火) 13:32:03.20 ID:PmPbOTH/
仕掛けたけど、この後どうなるの?
688名無し名人:2014/06/17(火) 13:37:27.04 ID:C4Bejqd7
島井 渡部愛 伊藤紗恵 すべて同類である。
689名無し名人:2014/06/17(火) 13:46:32.71 ID:kqQC/K+c
>>685
きっと強い方なんですね
690名無し名人:2014/06/17(火) 13:49:52.90 ID:nZJ4wtQ6
後手から5五歩ついていい形にできるのかな?
691名無し名人:2014/06/17(火) 14:00:13.41 ID:o5gLb42W
>>678
まだ20歳なのね。今月中に21歳。
画像検索してみると、髪型と、顔が痩せたことで、歳食って見えるっぽい。
692いっちー:2014/06/17(火) 14:01:01.61 ID:BzlWeTz2
14時時点での残り時間
先手 ※渡部 1時間25分
後手 中村梨 1時間25分
お互いに長考合戦になっている
693名無し名人:2014/06/17(火) 14:02:39.36 ID:kqQC/K+c
先手陣は万全だし1歩捨てちゃったから本来後手の無理攻めだと思う
男性棋士なら受けきるだろうが女流はわからない
694名無し名人:2014/06/17(火) 14:05:21.97 ID:H8nzg9ny
LPSAに所属してるからかえって騒がれない分落ち着いて将棋に向き合えてる気がする渡部
695名無し名人:2014/06/17(火) 14:12:20.29 ID:H8nzg9ny
64同歩から65歩じゃいけなかったのか?
696名無し名人:2014/06/17(火) 14:25:03.45 ID:IkTrBy6s
▲6四歩△5四銀▲3五歩
これは先手やや苦しいかなあ
697いっちー:2014/06/17(火) 14:45:41.16 ID:BzlWeTz2
マリカ(中村梨) 銀のゴリ押し攻め
698名無し名人:2014/06/17(火) 14:52:07.24 ID:C5tR+YO1
また、マリカが勝ったら、ゴリラのおかげとかいいよるんかな
699名無し名人:2014/06/17(火) 14:55:43.53 ID:uTBOgiT6
これは愛の勝ちだな
700名無し名人:2014/06/17(火) 14:59:50.59 ID:IkTrBy6s
△6六歩から△7五歩がめちゃくちゃ厳しいが
一回▲8七銀か▲3三歩成から▲5四飛か
701名無し名人:2014/06/17(火) 15:01:10.17 ID:nGOcQz5p
グイグイ来るね
これがマリカ攻めか
702いっちー:2014/06/17(火) 15:01:12.49 ID:BzlWeTz2
15時時点での残り時間
先手 ※渡部 1時間5分
後手 中村梨 50分
形勢は中村梨がわずかにリード
703名無し名人:2014/06/17(火) 15:05:15.12 ID:uTBOgiT6
マリカ流石だな
704名無し名人:2014/06/17(火) 15:09:13.02 ID:ed6LO74V
マリカ間に合うのこれ
705名無し名人:2014/06/17(火) 15:15:33.22 ID:BxPqI4wg
この56歩で攻めが切れてると思えるがどうなんだろう?
706名無し名人:2014/06/17(火) 15:16:23.34 ID:uTBOgiT6
いや〜 これは大変な将棋になった
707名無し名人:2014/06/17(火) 15:18:30.78 ID:e2EU5WcF
マリカ攻め
708名無し名人:2014/06/17(火) 15:19:02.87 ID:IkTrBy6s
わたなべまなは想像していたよりはるかに強いな
709名無し名人:2014/06/17(火) 15:19:21.88 ID:drkMEdZn
これはマリカ切れるのかな。
先手からの7四歩が痛い。その前に攻めるにしても
角道止められ、飛車も働かないので後続が難しいな。
710名無し名人:2014/06/17(火) 15:20:49.64 ID:7ht6x0BJ
遠山は後手持ちのようだが
711名無し名人:2014/06/17(火) 15:21:34.11 ID:vlPnUbrU
渡部に勝ってもらいたいけど
マリカのほうが将棋はおもしろいわ
712名無し名人:2014/06/17(火) 15:24:38.83 ID:nGOcQz5p
遠山は割と女流に詳しい
713名無し名人:2014/06/17(火) 15:26:45.31 ID:URkN7NT/
両者とも、感心感心。
それに比べて、明確な理由もなく、
遊びほうけたのを体調不良とか称してさぼる輩は、
如何なものなのか?。

ましてや、女流棋界を引っ張っていく立場の者が・・・。
714名無し名人:2014/06/17(火) 15:26:47.30 ID:C4Bejqd7
驚いたね、この3年間、わたべあいかと思ってた。
715名無し名人:2014/06/17(火) 15:28:36.06 ID:I8nV73Ej
親方が攻勢でゴンス。
716いっちー:2014/06/17(火) 15:29:39.13 ID:BzlWeTz2
マリカ(中村梨)6四桂
これは7六桂が激痛か?
717名無し名人:2014/06/17(火) 15:31:18.43 ID:BxPqI4wg
手持ちの歩が多いからうるさい攻めが続くな
718いっちー:2014/06/17(火) 15:32:19.76 ID:BzlWeTz2
形勢は中村梨がやや優勢になってきた
719名無し名人:2014/06/17(火) 15:33:07.06 ID:fDs/fu5Z
今北俺に渡部愛「女流初段」についてkwsk
720名無し名人:2014/06/17(火) 15:33:32.94 ID:I8nV73Ej
(@` □´) △6五歩。小技を利かせたでゴンス。
721名無し名人:2014/06/17(火) 15:37:40.76 ID:uTBOgiT6
愛の終盤力を舐めないで欲しい
722名無し名人:2014/06/17(火) 15:38:04.86 ID:7ht6x0BJ
これが電車道ってやつか
寄り切っちまうのか?
723名無し名人:2014/06/17(火) 15:38:12.35 ID:tb3PZvfM
>>719
渡部愛1級、初段昇段のお知らせ

平素より、日本女子プロ将棋協会にご理解とご支援をいただきまして、誠にありがとうございます。
この度、当協会所属女流棋士が昇段いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。

渡部 愛(わたなべ まな)女流1級が女流初段に昇段

○ 昇級日  2014年3月13日

○ 対局   第41期女流名人位戦予選  対高群佐知子女流三段戦

○ 昇級理由
    女流名人位戦リーグ入りの成績により、女流初段昇段規定を満たしたため
724名無し名人:2014/06/17(火) 15:39:58.01 ID:fDs/fu5Z
>>723
すまんそんな前から女流一級だったのすら知らなかった
てっきりまだツアープロあがりの女流三級だと思ってたw
725いっちー:2014/06/17(火) 15:40:01.87 ID:BzlWeTz2
マリカ(中村梨)2二飛あるかも?
(桂香を拾いながら攻めを加速させる目的もある)
726名無し名人:2014/06/17(火) 15:45:49.27 ID:fDs/fu5Z
「親方攻めと呼ばれてる」って正直に書くネット記者は居ないんだろうか?
727名無し名人:2014/06/17(火) 15:47:31.40 ID:1xVNXno+
角のラインの差が酷いな
728名無し名人:2014/06/17(火) 15:47:48.99 ID:tb3PZvfM
記者が「後手ペースですか」と聞くと「親方ペースですね。振り飛車がよさそうです」と遠山五段。
親方ペースという表現は中村女流二段らしさが出ているということだ。
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2014/06/post-b1ad.html
729名無し名人:2014/06/17(火) 15:48:35.65 ID:QuJpDjod
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E9%83%A8%E6%84%9B#.E3.83.97.E3.83.AD.E8.AA.8D.E5.AE.9A.E5.BE.8C.E3.81.AE.E6.8E.A8.E7.A7.BB
2013年7月1日付で連盟が、特例で渡部を女流3級として認定した
2013年9月28日、第7回日レスインビテーションカップ決勝戦で中井広恵を下して初優勝。LPSAの棋士規定によればこの時点で女流2級に昇級するはずであるが、この時は昇級が見送られている(理由は不明)。
2013年10月24日、第25期女流王位戦予選で本田小百合に勝利しリーグ入りを決める。これにより連盟による女流1級の昇級規定を満たしたことから、規定により同日付で女流2級へ昇級した
2014年3月4日、第41期女流名人戦予選で渡辺弥生に勝利し予選決勝進出。これにより女流1級に昇級[16]。さらに3月13日に同予選決勝で高群佐知子に勝利しリーグ入りを決め、女流初段に昇段した
730名無し名人:2014/06/17(火) 15:49:15.52 ID:fDs/fu5Z
おー先手の読み筋がピタリでちょっと嬉しい
731名無し名人:2014/06/17(火) 15:49:47.95 ID:uTBOgiT6
自分から角のラインに入ってるんだから世話ねえわな
732名無し名人:2014/06/17(火) 15:50:00.95 ID:JwvG163J
室やんと互角くらいなのかな渡部
733名無し名人:2014/06/17(火) 15:52:55.36 ID:fDs/fu5Z
なり捨てて銀を捕獲だと後手良しになるの?
734名無し名人:2014/06/17(火) 15:53:08.66 ID:C4Bejqd7
同金は悪手。終了。
735名無し名人:2014/06/17(火) 15:53:40.49 ID:7ht6x0BJ
マリカのは気持ちいい攻めだなー
自分でこれ指してたとしたら勝敗はともかく満足だ
736名無し名人:2014/06/17(火) 15:55:47.70 ID:I8nV73Ej
(@` □´) そろそろ△7七銀と直接攻めたいでゴンス。
737名無し名人:2014/06/17(火) 15:55:55.30 ID:1xVNXno+
7七銀打って清算してから7四歩でもいいかな
738いっちー:2014/06/17(火) 16:01:19.70 ID:BzlWeTz2
形勢は中村梨がやや優勢
16時時点での残り時間
先手 ※渡部 35分
後手 中村梨 30分
陣型にも差があって中村梨のリード
739名無し名人:2014/06/17(火) 16:01:47.51 ID:I8nV73Ej
(@` □´) △7七銀。当たったでゴンス。
740名無し名人:2014/06/17(火) 16:01:56.62 ID:nGOcQz5p
キター
741名無し名人:2014/06/17(火) 16:02:43.47 ID:VsQxJCzJ
親方のガチン攻め
742名無し名人:2014/06/17(火) 16:03:04.34 ID:5aqu8iJp
いい勝負でごんす
743名無し名人:2014/06/17(火) 16:03:29.99 ID:BYckX0s5
親方行った―――!!
744名無し名人:2014/06/17(火) 16:04:31.34 ID:k7B75hx6
これ本当に親方いいの?
遠山のおっさんは振り飛車贔屓するでしょ
745名無し名人:2014/06/17(火) 16:07:10.50 ID:1xVNXno+
陣形いい・攻めてる・手番持ちで後手良さそうだけど
746いっちー:2014/06/17(火) 16:10:22.22 ID:BzlWeTz2
※渡部 今回もマリカ(中村梨)にリベンジならずが濃厚か?
747名無し名人:2014/06/17(火) 16:12:01.84 ID:JKmKIFSc
後手の攻め、勉強になるなあ
748名無し名人:2014/06/17(火) 16:13:31.56 ID:1xVNXno+
△7四歩じゃ攻め駒足りないかもと思ったら△4四飛か
749いっちー:2014/06/17(火) 16:15:10.20 ID:BzlWeTz2
マリカ 4四飛
(同角・同飛は3九飛がかなり激痛か?)
750名無し名人:2014/06/17(火) 16:15:33.70 ID:I8nV73Ej
(@` □´) △4四飛は一見良さそうな手に見えるでゴンスな。
751名無し名人:2014/06/17(火) 16:16:00.23 ID:IkTrBy6s
▲3五飛と逃げても△7四歩なんだから取っちまえよ
752名無し名人:2014/06/17(火) 16:20:07.56 ID:fDs/fu5Z
これ角取るんじゃ
753名無し名人:2014/06/17(火) 16:26:43.25 ID:1NuXMMxz
先手がよく見えるんだが
754名無し名人:2014/06/17(火) 16:28:36.39 ID:e4mi3lMP
54金か
755名無し名人:2014/06/17(火) 16:29:01.54 ID:I8nV73Ej
(@` □´) ▲6四歩。反撃 キタ━(゚∀゚)━!!
756名無し名人:2014/06/17(火) 16:29:25.85 ID:fDs/fu5Z
桂馬打って金引いて飛車で王手角取りがあるから引けなくてってそういう将棋かと思ってたら歩打ちだった
757名無し名人:2014/06/17(火) 16:32:15.83 ID:drkMEdZn
後手5四金は4五歩で先手の角が使えるもんな。
後手3九飛も銀を打っておけば先手王は広いからな。
どう攻めつなげるんのかな。
758名無し名人:2014/06/17(火) 16:34:40.55 ID:1xVNXno+
6六銀打ちこんじまうか
759名無し名人:2014/06/17(火) 16:38:13.91 ID:cCaSK04K
俺だったらとりあえず4七飛車打ってから考える
760名無し名人:2014/06/17(火) 16:42:10.85 ID:IkTrBy6s
△4七飛も▲6七飛と合わせられるとそこで考えなくてはならないので
761名無し名人:2014/06/17(火) 16:42:14.33 ID:ud36ZiON
マリカのは気持ちいい
自分はともかく満足だ

>>735 マニアにも程がある
762名無し名人:2014/06/17(火) 16:43:12.92 ID:2Ugrtks7
見えたけど怖い手だから指せないなこの手は
763名無し名人:2014/06/17(火) 16:43:19.30 ID:VsQxJCzJ
どひゃー
764名無し名人:2014/06/17(火) 16:43:21.95 ID:JA/NOyOt
△7四金
765名無し名人:2014/06/17(火) 16:43:54.15 ID:uTBOgiT6
ほ〜ら、愛の終盤力が発揮されてきたぞ
766名無し名人:2014/06/17(火) 16:44:19.77 ID:7XFyFpze
わけわからん
767名無し名人:2014/06/17(火) 16:46:56.74 ID:1xVNXno+
▲6三銀あっさり打ったな
768名無し名人:2014/06/17(火) 16:47:08.18 ID:H8nzg9ny
後手勝じゃないのか?
769名無し名人:2014/06/17(火) 16:47:30.82 ID:KicUtU7D
渡部強いんだな!ちょっとビックリ。
770名無し名人:2014/06/17(火) 16:47:44.39 ID:6CmhvyaI
どっちが勝っているのかわからんな
771名無し名人:2014/06/17(火) 16:49:33.36 ID:VsQxJCzJ
親方ががぶり寄られそうだ
772名無し名人:2014/06/17(火) 16:50:22.59 ID:IkTrBy6s
△6六銀で寄るということか
773名無し名人:2014/06/17(火) 16:53:46.78 ID:fDs/fu5Z
二択のようだけどどっちもダメかもしれんね
774名無し名人:2014/06/17(火) 16:54:45.00 ID:1xVNXno+
銀は落ちてるけどどう寄せるか
775名無し名人:2014/06/17(火) 16:54:46.32 ID:uTBOgiT6
これは一手届かない
776名無し名人:2014/06/17(火) 16:56:52.76 ID:fDs/fu5Z
親方の会心譜だと思うけどまさかの土俵割りあるのかな?
777名無し名人:2014/06/17(火) 16:56:59.49 ID:BAFz9MEe
(@` □´) アーヤッチャッタヨーのごとく、形勢が微妙でゴンス。
778名無し名人:2014/06/17(火) 16:57:10.99 ID:IkTrBy6s
えええ そうなんですかぁ
779名無し名人:2014/06/17(火) 16:59:08.15 ID:2Ugrtks7
後手玉寄せるのは大変そう
780名無し名人:2014/06/17(火) 16:59:13.48 ID:5UZgcSs7
渡部手番で何かチャンスっぽい気もするが
781名無し名人:2014/06/17(火) 16:59:36.72 ID:1xVNXno+
拠点取り払ったのが冷静だったか
782名無し名人:2014/06/17(火) 17:00:51.13 ID:+EZk4PH3
先手は銀を外すか▲7八歩くらい
783名無し名人:2014/06/17(火) 17:02:08.78 ID:IkTrBy6s
飛車を先に打ってしまうと怖さがないんだよねえ
784名無し名人:2014/06/17(火) 17:02:55.98 ID:dIkKxSow
俺の愛勝てそう?
785いっちー:2014/06/17(火) 17:03:04.32 ID:BzlWeTz2
むろやん(室谷)さんの予想当たりまくり
形勢は中村梨のリードのまま
17時時点での残り時間
先手 ※渡部 10分
後手 中村梨 15分
786名無し名人:2014/06/17(火) 17:03:41.72 ID:VsQxJCzJ
ガチン将棋は面白いねえ
787名無し名人:2014/06/17(火) 17:03:54.39 ID:x4zzzCPi
昨日は一方的でつまらなかったけど、今日は面白い
788名無し名人:2014/06/17(火) 17:03:56.29 ID:uTBOgiT6
大頓死キタ━(゚∀゚)━!
789名無し名人:2014/06/17(火) 17:03:58.37 ID:5UZgcSs7
お、▲7五角は▲8三銀の詰めろっぽいな
790名無し名人:2014/06/17(火) 17:04:48.31 ID:uTBOgiT6
詰みを逃したか・・・
791名無し名人:2014/06/17(火) 17:04:55.11 ID:6CmhvyaI
44飛成りが敗着かな・・・
792名無し名人:2014/06/17(火) 17:04:56.64 ID:IdqVenpt
26角が詰めろだが、現時点で先手玉も詰めろかなあ。
793名無し名人:2014/06/17(火) 17:05:14.64 ID:BAFz9MEe
(@` □´) ▲7五角は指し過ぎ。敗着かな?
       ここで▲3六角ならまだ難解で良かったと思うでゴンス。
794名無し名人:2014/06/17(火) 17:06:12.45 ID:5UZgcSs7
7六銀6六金の筋で詰みかあ
795名無し名人:2014/06/17(火) 17:06:39.98 ID:BAFz9MEe
(@` □´) 後手ペースの流れでゴンス。
796名無し名人:2014/06/17(火) 17:08:39.11 ID:5UZgcSs7
△7六銀で詰みかと思ったけど▲9八玉で不詰みだったか
797名無し名人:2014/06/17(火) 17:08:48.14 ID:BAFz9MEe
(@` □´) △7六銀からの詰みが有りそうでゴンス。
798名無し名人:2014/06/17(火) 17:08:57.92 ID:uTBOgiT6
109手目▲7五角には△7六桂から27手詰でした
799いっちー:2014/06/17(火) 17:09:44.75 ID:BzlWeTz2
いよいよLPSA勢ベスト16進出なしへ崖っぷち
※島井が6/26に室谷とベスト16入り目指して戦う
ここで※島井が敗れるとLPSA勢として史上初の女流棋戦ベスト16進出なしが確定してしまう
800名無し名人:2014/06/17(火) 17:10:12.12 ID:IkTrBy6s
あれま
801名無し名人:2014/06/17(火) 17:10:29.04 ID:5UZgcSs7
△9三金が何でも無いから逆転したか
802名無し名人:2014/06/17(火) 17:11:03.71 ID:6CmhvyaI
受けにまわったのか・・
何が何やら・・
803名無し名人:2014/06/17(火) 17:11:58.81 ID:BAFz9MEe
(@` □´) ▲9三金。悪手か敗着か...
       親方はどうやら詰みは見えていないでゴンス。
804名無し名人:2014/06/17(火) 17:12:35.53 ID:5UZgcSs7
▲7五角が△7五桂を消しつつ後手玉に詰めろをかけた上手い勝負手だったな
>>798の詰みはとっさの秒読みでは難しいだろう
805名無し名人:2014/06/17(火) 17:12:41.09 ID:VsQxJCzJ
渡部さんの女流初段はダテではないな
806名無し名人:2014/06/17(火) 17:12:52.73 ID:uTBOgiT6
先に▲2六角の方が良かったんじゃ・・・
807名無し名人:2014/06/17(火) 17:13:04.21 ID:IkTrBy6s
まなが一瞬の隙を捕えたか
808名無し名人:2014/06/17(火) 17:13:26.07 ID:5UZgcSs7
しかし▲7一銀と捨てる必要あったのか?
単に▲2六角じゃだめだったのかな
809名無し名人:2014/06/17(火) 17:14:28.13 ID:5UZgcSs7
▲5一銀は詰めろ、自玉は安全でこれで勝ちとの読みか
810名無し名人:2014/06/17(火) 17:14:50.44 ID:BAFz9MEe
(@` □´) △6二銀に受け。
       ▲2六角が悪かったようでゴンス。
811名無し名人:2014/06/17(火) 17:15:08.64 ID:VsQxJCzJ
千日手くるー?
812名無し名人:2014/06/17(火) 17:16:05.53 ID:H8nzg9ny
もう両者1分将棋なのか?
わからんわ
813名無し名人:2014/06/17(火) 17:16:17.50 ID:BAFz9MEe
(@` □´) △8四金。拠点の竜を抜いたので後手ペースでゴンス。
814名無し名人:2014/06/17(火) 17:16:41.42 ID:5UZgcSs7
まだわからんな
先手玉詰まないようだけどもう一枚渡すと詰みだから後手に何かありそう
815名無し名人:2014/06/17(火) 17:16:57.78 ID:uTBOgiT6
詰んだ
816名無し名人:2014/06/17(火) 17:17:19.78 ID:BAFz9MEe
(@` □´) 再び△7六銀からの詰みが有りそうでゴンス。
817名無し名人:2014/06/17(火) 17:17:39.70 ID:HraFid3p
先手詰んでる気がする
818名無し名人:2014/06/17(火) 17:17:46.92 ID:fDs/fu5Z
あれ?
819名無し名人:2014/06/17(火) 17:17:50.54 ID:e2EU5WcF
マリカマジック
820名無し名人:2014/06/17(火) 17:18:15.31 ID:5UZgcSs7
△7四飛△6六成銀△8四飛みたいな感じで後手勝ちかな?
821名無し名人:2014/06/17(火) 17:18:26.56 ID:uTBOgiT6
いやいや面白い対局でした
822名無し名人:2014/06/17(火) 17:18:50.01 ID:frkQOAKW
同角以外なかったのか?
823名無し名人:2014/06/17(火) 17:18:51.61 ID:nGOcQz5p
真梨花も最終盤は不安だなぁ
危なっかしすぎる
824名無し名人:2014/06/17(火) 17:18:53.88 ID:H8nzg9ny
詰んでますね 
825名無し名人:2014/06/17(火) 17:19:05.42 ID:BAFz9MEe
(@` □´) 先手玉は、どうやら詰みでゴンス。
826名無し名人:2014/06/17(火) 17:19:35.98 ID:5UZgcSs7
△7五桂が王手になるんだから詰みだね
なかなか面白い将棋だった、敗着は▲7一銀だろうか
827名無し名人:2014/06/17(火) 17:20:19.49 ID:nGOcQz5p
もうちょい楽に勝てんかったのかね?>真梨花
828名無し名人:2014/06/17(火) 17:20:25.68 ID:csScfkMP
おおおwなんかワロタw
829名無し名人:2014/06/17(火) 17:20:35.22 ID:sWUDUAym
渡部かなり頑張ったね
しかし真梨花レベルにはまだまだ及ばない
830名無し名人:2014/06/17(火) 17:20:46.27 ID:BAFz9MEe
(@` □´) 先手投了。親方の勝利!でゴンス。
831名無し名人:2014/06/17(火) 17:20:46.66 ID:5UZgcSs7
>>822
▲8四同角で先手詰みなら他の手でも先手玉詰みでしょ
832名無し名人:2014/06/17(火) 17:21:15.76 ID:lwKj/f94
正義の勝利、マリカおめ!
833名無し名人:2014/06/17(火) 17:21:16.43 ID:VsQxJCzJ
マリカおめ、渡部さん乙
834名無し名人:2014/06/17(火) 17:21:31.43 ID:3okNl2xq
▲7一銀のセンスの悪さ
835名無し名人:2014/06/17(火) 17:23:20.05 ID:oBUbnNpF
渡部は普通に強いな
清水に2戦目で勝ったのも頷ける
836名無し名人:2014/06/17(火) 17:27:56.50 ID:nGOcQz5p
なんか筋が悪い感じがするねぇ>渡部
大チャンスで糞ボールに手を出すタイプ
837名無し名人:2014/06/17(火) 17:34:51.08 ID:+lz0Bpwy
マリカの将棋は面白いな
おめ。
838名無し名人:2014/06/17(火) 17:47:30.16 ID:sWUDUAym
>>836
超筋悪の人生だから
839名無し名人:2014/06/17(火) 17:47:41.41 ID:4VmO0tsH
親方ごっつあんでした

渡部さん早く協会抜ければ良いのに
840名無し名人:2014/06/17(火) 18:17:59.49 ID:IdqVenpt
>>839
石橋が去ったいまは、別にLPSA所属でもあまり問題ないんじゃない。
逆に、LPSA唯一の若手としてちやほやされる得の方が多い気がする。
連盟に所属するメリットは駒桜など連盟関係のイベント出演だけど、
そちらのはピチピチの若手が多くて競争が激しそうだ。
841名無し名人:2014/06/17(火) 18:19:50.22 ID:saNoyV0Z
むろやんの1枚目の背景が暗い写真はもったいない。
2枚目のアップいいね。今日は女流研修会だったので
そんなに化粧してない?それがまたいいな。
全身がないのが残念。
842名無し名人:2014/06/17(火) 18:23:20.30 ID:nGOcQz5p
開始日時:2014/06/17
棋戦:第4期リコー杯女流王座戦二次予選
戦型:左美濃vs四間飛車
先手:渡部愛 女流初段
後手:中村真梨花 女流二段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二銀 ▲5六歩 △4二飛
▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二銀 ▲5八金右 △7一玉 ▲5七銀 △8二玉
▲7七角 △3三角 ▲2五歩 △4五歩 ▲6六歩 △4三銀 ▲6五歩 △4四銀
▲3六歩 △9四歩 ▲8八玉 △8四歩 ▲9六歩 △8三銀 ▲7八銀 △7二金
▲6七金 △7四歩 ▲6六銀 △7三桂 ▲5九角 △5二金 ▲7七桂 △5四歩
▲8六歩 △6二金左 ▲1六歩 △1四歩 ▲2六角 △5三銀 ▲3七角 △4六歩
▲同 歩 △6四歩 ▲5五歩 △同 歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲3五歩 △5四銀
▲3四歩 △2二角 ▲2四飛 △6五歩 ▲5七銀 △5六歩 ▲同 銀 △6六歩
▲6八金引 △7五歩 ▲3三歩成 △同 角 ▲5四飛 △7六歩 ▲5五歩 △7七歩成
▲同 金 △7六歩 ▲同 金 △6三金直 ▲3四飛 △6四桂 ▲6六金 △6五歩
▲6七金 △7六歩 ▲7五銀 △5六桂 ▲同 金 △7七銀 ▲同 銀 △同歩成
▲同 玉 △4四飛 ▲同 飛 △同 角 ▲6四歩 △7四金 ▲同 銀 △同 銀
▲6三銀 △4七飛 ▲5七桂 △6六銀 ▲8八玉 △6三銀 ▲同歩成 △同 金
▲4二飛 △7二歩 ▲4四飛成 △5七銀成 ▲7五角 △8七銀 ▲同 玉 △5六成銀
▲7七歩 △8三桂 ▲8四龍 △9三金 ▲7一銀 △同 玉 ▲2六角 △6二銀
▲5一銀 △8四金 ▲同 角 △7六銀 ▲同 玉 △7四飛 ▲7五銀 △6六成銀
まで128手で後手の勝ち
843名無し名人:2014/06/17(火) 18:29:25.28 ID:tTyn7ZAl
>>841
順位戦の応援掲示板にも写真出てるけど、なんか今日はすごくきれいだ
844名無し名人:2014/06/17(火) 18:42:46.81 ID:JDvtcS+q
二次予選結果

6/13 ○北村桂香女流1級 対 千葉涼子女流四段●
6/16 ○中井広恵女流六段 対 藤田綾女流初段●
6/16 ●山根ことみ女流2級 対 矢内理絵子女流五段○
6/16 ■上田初美女流三段 対 石本さくらアマ□(不戦勝)
6/17 ●渡部愛女流初段 対 中村真梨花女流二段○

二次予選今後の対局

6/18 長谷川優貴女流二段 対 貞升南女流初段
6/25 鈴木環那女流二段 対 室田伊緒女流初段
845いっちー:2014/06/17(火) 19:07:44.01 ID:BzlWeTz2
6/26 ※島井咲緒里vs室谷由紀 女王座戦2次予選
846名無し名人:2014/06/17(火) 19:15:41.24 ID:DiJ6kkTZ
真梨花勝ったのか
おめ!
847名無し名人:2014/06/17(火) 19:25:39.79 ID:BYckX0s5
正義が勝って良かった
848名無し名人:2014/06/17(火) 19:39:00.78 ID:DiJ6kkTZ
真梨花の攻めは面白いな
849名無し名人:2014/06/17(火) 19:45:40.56 ID:BYckX0s5
顔も面白い
850名無し名人:2014/06/17(火) 21:02:50.69 ID:7rW/FAtF
解説コメ見ても敗着がよくわからん。
46歩の仕掛けからもう居飛車勝ちにくい格好なの?
851名無し名人:2014/06/17(火) 21:47:36.71 ID:uuozaKLa
真梨花「フンヌー!押さば押せ!引かば押せ!!押さば押せ!引かば押せ!!」
852名無し名人:2014/06/17(火) 21:55:51.88 ID:/DSnHgis
>>850
それを言うと、そもそも▲8八玉型左美濃を選んだ時点で勝ちにくい気がする。
853名無し名人:2014/06/17(火) 21:56:44.12 ID:B+dfTQ3c
>>850
▲5九角〜▲2六角〜▲3七角の角の転換構想がどうだったですかね。
手数かけた割に角が攻めにも守りにも働いてなくて、先手は角落ちで戦っている感じ。
▲6八角△2二飛▲8六歩△5四歩▲7七桂△5二金▲1六歩△5五歩▲3七桂
みたいな感じで先手十分だったと思う。
854名無し名人:2014/06/17(火) 22:10:48.56 ID:uzdu0Ltb
昔よりプロ棋士に一発入るようにはなったが
時代を経ても女流の将棋は本質的に全然進歩していない。
下位9割の棋譜はわざわざ並べる価値は全くない。
アマ強豪の棋譜を並べた方がはるかに参考になる。
弱小県代表にも全く届かない大半の女流は
レッスンプロを名乗らせるべきだと思う。
855名無し名人:2014/06/17(火) 22:29:37.85 ID:lr5A1lsw
うるせぇゴミ
856名無し名人:2014/06/17(火) 22:31:43.45 ID:hMdBpfOF
そこのところを何とかよろしくおながいいたします。m(__)m
857名無し名人:2014/06/17(火) 22:40:12.41 ID:44UMOsUe
さすがに後手ノーマル四間には作戦勝ちがノルマと思って指してもらわないとな。
終盤は才能が大きいけど、プロの実戦や研究に触れる機会が多い立場なんだから、
せめて序盤だけはプロ感覚でやって欲しいもんだ
858名無し名人:2014/06/17(火) 22:41:28.78 ID:URkN7NT/
なーんか、楽するために、体調不良とかのドタキャンが流行りそうな・・・・
859名無し名人:2014/06/17(火) 23:28:59.21 ID:VtIWXiGk
男性プロだと流行の形以外はほぼ絶滅するんだけど、
しれっとノーマル四間とか出るのが女流のいいところ、
みたいな人もいたのでなかなか要望に応えるのが難しいなw
860名無し名人:2014/06/17(火) 23:56:46.25 ID:/rdzOan4
あんまりこれまでは棋譜がなかったので
評価のしようがなかったが、
今日の棋譜をみて渡部は確実に強いと言える?
861名無し名人:2014/06/18(水) 00:02:21.33 ID:GKGpn8GN
序盤の勉強量がすごくて終盤やや弱い、みたいな話を聞いてたけど、
今日はやや不出来な序盤からうまく粘ってた感じなんで何とも。
女流の中位以上、くらいなら言い切って問題ないとは思う。
862名無し名人:2014/06/18(水) 00:02:56.07 ID:V7UBrBJr
確実に強いなんて言えるワケ無いじゃん
確実に言えるのはツマラン将棋だと言うことだけ
863名無し名人:2014/06/18(水) 00:18:23.81 ID:eDaBgWyw
上の方で渡部の写真写りが悪いって書き込みがあったけど
結局それはリコーの製品に問題があるのでは?
864名無し名人:2014/06/18(水) 00:31:04.47 ID:mSyHJSs9
金の取れる将棋vs金の取れない将棋って感じかな
渡部って風体もそうだけど将棋もババ臭い
鋭さが無いね

>>863
写真写り以前にご本人の顔に問題があるのでは?
865名無し名人:2014/06/18(水) 00:41:10.98 ID:eDaBgWyw
うーん
わりと最近の写真なんだけど
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/05/13/dsc_0290.jpg
http://www.joshi-shogi.com/shogipark/2014/05/25/imgs/20140525_34.jpg

上記は全然ありだけど今日のブログ中継の写真はないとは思った
対局中とそうじゃないかの違いはあるし
たしかに口紅もおかしなことになったが、顔のつくりは変わらんわけだし
866名無し名人:2014/06/18(水) 01:03:09.69 ID:aprx9QeV
無駄に変な苦労したから、若さを喪失したんだよ・・・
867名無し名人:2014/06/18(水) 01:09:14.01 ID:mSyHJSs9
>>865
中継ブログの写真との違いがよく分かんないけど
別に不細工とは言いませんよ
868名無し名人:2014/06/18(水) 02:32:19.00 ID:ao8TOpGx
みんな、見た目に拘るんだなあ

しかし、対局放棄って、結構あることなのか?
不戦敗になるんだっけ?
年間10局、20局くらいしかないんだろ?
869名無し名人:2014/06/18(水) 03:22:33.54 ID:XDKP/Y9d
>>854
その女流に勝てないゴミクズが何言ってんだか
870名無し名人:2014/06/18(水) 03:29:55.43 ID:CBVHs5hA
リコーさまは、対局ボイコットに対して、怒りませんの?
871名無し名人:2014/06/18(水) 05:47:46.85 ID:x5q4ICiC
第4期リコー杯女流王座戦は、二次予選が進行中。
本局は長谷川優貴女流二段−貞升南女流初段の対戦。勝者は本戦に進出となる。
対戦成績は長谷川の1勝0敗。本棋戦では初対戦。
対局は6月18日(水)、関西将棋会館「御上段の間」にて10時開始予定。
持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)。使い切ると1手60秒未満の秒読み。
先後は振り駒にて決定される。
(棋譜・コメント入力=潤)
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/4/joryu_ouza201406180101.html
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

二次予選
1組:中井 ○−● 藤田
2組:石本アマ □−■ 上田
6組:北村 ○−● 千葉
8組:中村真 ○−● 渡部
9組:矢内 ○−● 山根

3組:清水−真田
4組:鈴木−室田_6/25
5組:長谷川−貞升_6/18
7組:久津−西山[奨]
10組:島井−室谷
-----
本戦シード(6名)
前期番勝負敗者:加藤[奨]
前期ベスト4:本田、渡辺、伊藤[奨]
タイトル保持者:甲斐、香川
872名無し名人:2014/06/18(水) 05:51:43.46 ID:aprx9QeV
長谷川久しぶりにいいとこ見せろー
873名無し名人:2014/06/18(水) 08:48:04.89 ID:dlCi2LtT
>>870
上田のこと言ってるならさすがに無理筋
石橋だって表向きの理由を体調不良にしてりゃあんなことにはなってないだろ
874名無し名人:2014/06/18(水) 08:57:49.43 ID:tHYOJD4v
>>863
スポンサー批判来た――――――!!
875名無し名人:2014/06/18(水) 09:22:38.36 ID:7TadI+UK
体調不良でスポンサー批判とは・・・
876名無し名人:2014/06/18(水) 09:28:01.80 ID:a2XSW3hc
ここぞとばかりに上田叩きに励んでいる奴に教えてやろう。

先崎九段の著書より:
不戦勝者には落ち度がないので、もちろん対局料をもらえる。

不戦敗者は対局料をもらえない。
寝坊など不戦敗の理由が止むを得ないと連盟やスポンサーから認められない場合は、さらに状況に応じた
ペナルティを受ける。
寝坊で不戦敗した郷田の例、対局ボイコットして棋界から追放された石橋の例など。
対局場に行って一手でも指して投了するなら対局料を規定通りにもらえる。ペナルティもない。

今回の上田の不戦敗は対局開始時間前にWebで告知されたので寝坊ではない。
大阪に遠征する棋士は関西将棋会館の宿泊室か歩いて行けるホテル阪神に泊まるのが
普通なので交通機関のトラブルでもなかろう。

上田の不戦敗の理由は今のところ不明だが、連盟やスポンサーから認められる理由と推測するのが自然。
「対局当日の、悪阻の急激な悪化」であれば社会的にも医学的にも納得できる。
妊娠経験のある女性とその夫なら分かる。
877名無し名人:2014/06/18(水) 09:40:18.16 ID:7TadI+UK
そう考えると、貞升南ちゃんは凄いよ
878いっちー:2014/06/18(水) 09:46:20.53 ID:bT5YN77j
来週 女王座戦2次予選残り4ゲームの日程
6/25 鈴木環那vs室田伊緒
6/26 清水市代vs真田彩子
6/26 ※島井咲緒里vs室谷由紀
6/27 久津知子vs西山朋佳奨励初段
この4ゲームにてベスト16決定となる
879名無し名人:2014/06/18(水) 09:50:04.48 ID:kjnclnRp
>>877
そこは個人差でしょう。
つわりがない人もいれば、動けないほどに酷い人もいる。
880名無し名人:2014/06/18(水) 09:57:36.83 ID:kjnclnRp
先手長谷川
後手貞升

記録係は高浜女流3級
881いっちー:2014/06/18(水) 09:59:05.29 ID:bT5YN77j
高浜にとっては8/9の女子オープンベスト16決定戦でベスト16入りしないと
2級昇級へ向けピンチがさらに広がる可能性も?
882名無し名人:2014/06/18(水) 10:05:19.40 ID:GCpn3ze+
今日はどっちも振り飛車党?
883名無し名人:2014/06/18(水) 10:07:10.43 ID:ypuk/tfi
相振り飛車きぼん。
884名無し名人:2014/06/18(水) 10:08:05.76 ID:dlRC709w
貞升さんは居飛車党だったとおもう
対振りには急戦党だったような
885名無し名人:2014/06/18(水) 10:11:00.11 ID:ypuk/tfi
長沼のコメントが判りにくいな
886名無し名人:2014/06/18(水) 10:12:24.99 ID:GCpn3ze+
お、対抗系になったか
887名無し名人:2014/06/18(水) 10:16:37.51 ID:ypuk/tfi
373ちゃん。飛先の歩の形を決めるの早過ぎ。
向飛車を誘っているのか?
888名無し名人:2014/06/18(水) 10:17:12.75 ID:mIYDyL9e
よく記録係が誰かわかるな。
889名無し名人:2014/06/18(水) 10:17:25.60 ID:dlRC709w
烏刺し狙ってるのかな
890名無し名人:2014/06/18(水) 10:26:40.28 ID:ydToAw0A
対局者紹介の写真
長谷川のもうちょっと可愛いやつ使ってやれよww
891名無し名人:2014/06/18(水) 10:28:47.60 ID:dlRC709w
確かに
っていうか両対局者とも撮り直したほうがいいと思うわw
892名無し名人:2014/06/18(水) 10:32:23.09 ID:APBHrL43
鳥刺しくさいな。
893名無し名人:2014/06/18(水) 10:43:57.42 ID:h2pnRraU
角道を開けない戦法とか
なめたマネをしてるな
奇襲が通じると思ってる
894名無し名人:2014/06/18(水) 10:48:00.43 ID:X55Zkhar
貞升は作戦練ってきたようだな
895名無し名人:2014/06/18(水) 10:48:26.27 ID:APBHrL43
>>893
鳥刺しは奇襲じゃないぞ。
昔、内藤九段も大山名人に対して鳥刺し模様に序盤を指し進めたことがある。
結局は通常形に戻したが、四間飛車の駒組に制約を与える狙いがあるのだ。
896名無し名人:2014/06/18(水) 10:53:03.94 ID:gsewDJQR
おー
鳥刺しじゃんめずらしい
素人だと相手がなれてないから戦いやすいんだよな
普段の対抗形の感覚じゃないし

島ノートにも決定的な対策方法がないってあるのに
なんでプロで採用されないのか不思議だった
897名無し名人:2014/06/18(水) 10:55:37.32 ID:EzGDfLoA
やっぱおまいらは処女応援するの?
898名無し名人:2014/06/18(水) 10:58:31.51 ID:mIYDyL9e
鳥さしではない、斜め棒銀です。
899名無し名人:2014/06/18(水) 11:00:13.40 ID:dlRC709w
先手に6六歩突かせてノーマル四間飛車にさせるのか
作戦家だな 貞升さん
900名無し名人:2014/06/18(水) 11:02:42.52 ID:h2pnRraU
角交換振り飛車を警戒して角道を開けなかったのか?
貞升は急戦派だから見ていて面白い
居飛穴ばかりだとつまらん
901名無し名人:2014/06/18(水) 11:03:22.34 ID:ydToAw0A
後手が角道開けないと後手の銀出を警戒して先手は66歩突くしかないから
こういう展開になる
まあここからが勝負だけど、先手に46歩突かせて
65歩からのはや仕掛けなんか久しぶりに見たいなあ
902名無し名人:2014/06/18(水) 11:07:24.71 ID:mIYDyL9e
高浜は変わった靴下はいている。
903名無し名人:2014/06/18(水) 11:08:17.83 ID:EStvRRz/
今日は写真が多い
若葉は仕事できるな
904名無し名人:2014/06/18(水) 11:21:25.05 ID:APBHrL43
>>901
四間飛車の左銀は、相手から角交換してくれないと、
▲6六歩▲6七銀の形で使うしかない。
三間飛車だと▲6八銀〜▲5七銀→▲6六銀のルートもある。
だから四間飛車には鳥刺し模様で進めるのが有効なのだ。
905名無し名人:2014/06/18(水) 11:25:43.47 ID:ydToAw0A
おっ
自分推奨の65歩早仕掛けの形になったぞ
98香ついてある形では更に有利と羽生の頭脳に書いてあったはず

といっても美濃が堅いから、中終盤力がないと難しいんだけどね
906名無し名人:2014/06/18(水) 11:26:43.77 ID:h2pnRraU
通常の早仕掛けでは四間飛車は9八香と上がらないよな
907名無し名人:2014/06/18(水) 11:28:02.71 ID:J3A9QUGS
ただのカバーソックスだ
将棋ばっかりじゃなくてちょっとは女性のファッションも勉強しましょう
908名無し名人:2014/06/18(水) 11:37:37.71 ID:APBHrL43
▲5六歩突いちゃうと玉頭銀が消えるので居飛車は6五歩早仕掛けをしやすくなる。
△6五歩▲4七金△7三桂▲3六歩ぐらいだけど居飛車持ち。
909名無し名人:2014/06/18(水) 11:43:56.72 ID:uU1oAzMv
長谷川暴発。。。。
定跡勉強しろよ。
ガキの方が定跡知っているぞ。
910名無し名人:2014/06/18(水) 11:45:48.79 ID:mSyHJSs9
西宮のチンカス、ネカフェからうるせぇぞ
911名無し名人:2014/06/18(水) 11:46:12.04 ID:ydToAw0A
しかもこの55歩はまずいのでは
じっくり47金なら難しかったはず
912名無し名人:2014/06/18(水) 11:48:36.90 ID:/vqUTnnx
長沼先生もびっくりの一手かw
913名無し名人:2014/06/18(水) 11:48:45.49 ID:fHJiyG7z
玉頭銀じゃなくても▲9九香▲4七金なら普通の将棋
▲9八香がやや珍しいのかな、▲5五歩は知らん
914名無し名人:2014/06/18(水) 11:49:04.12 ID:mIYDyL9e
こういう歩は、角で取らないとダメ。
915名無し名人:2014/06/18(水) 11:52:23.72 ID:fHJiyG7z
普通5筋の突き捨ててって将来の▲5三歩の叩きを作る意味があるけど
本局は右桂が遅れてるからその意義が薄いな
916名無し名人:2014/06/18(水) 11:56:03.68 ID:Qhxj/1lk
マイナビ予選で、桂香も貞升の急戦にフルボッコにされてたな。
いやな予感が。。
917名無し名人:2014/06/18(水) 11:56:48.06 ID:0thoBXQE
今来た。貞升は、関西将棋会館に行くのが初めてだったのか。
ちょっと意外だな。
918名無し名人:2014/06/18(水) 12:05:34.26 ID:ydToAw0A
>>913
珍しい手というよりも損な手
87飛車成りから98竜ととられてしまうから
919名無し名人:2014/06/18(水) 12:06:00.98 ID:APBHrL43
▲4七金型なら▲5六金の含みで▲5五歩はある。
しかしまだ▲5八金型なので、△5五同角▲4七金に△2二角とサヨナラされちゃう。
そこで▲5六金ですか?
920名無し名人:2014/06/18(水) 12:14:06.46 ID:ydToAw0A
ID:APBHrL43さん

お強いですね
自分もこの形大好きなので、羽生の頭脳と実践で研究しました
竜王戦の羽生ー藤井を思い出します
921名無し名人:2014/06/18(水) 12:19:09.60 ID:tPFSeD4l
たんに長谷川が古い定跡を知らないだけだろうか
922いっちー:2014/06/18(水) 12:21:13.87 ID:X0TfP5M9
昼食休憩時点での残り時間
先手 長谷川 2時間
後手 貞升  1時間50分
923名無し名人:2014/06/18(水) 12:24:15.28 ID:fHJiyG7z
>>919の手順だって△7三桂くらいで先手指せるとは到底思えないからなあ
どうやったって後手有利な気がする
924名無し名人:2014/06/18(水) 12:29:04.18 ID:J3A9QUGS
経験値での後手有利が続いて、終盤は自力での先手勝ちパターンか
925名無し名人:2014/06/18(水) 12:29:45.30 ID:xOiYOYva
▲5五歩〜▲5六金の筋は対棒銀の受け方ではあった気がする。
しかし、早仕掛け相手にこのタイミングではどうなんだ。
926名無し名人:2014/06/18(水) 12:30:07.72 ID:mSyHJSs9
地力は貞升の方が上ですけど?
927名無し名人:2014/06/18(水) 12:38:11.85 ID:J3A9QUGS
長沼さん誰の棋譜見てるんだろう
928名無し名人:2014/06/18(水) 12:48:02.18 ID:8k5ISlZm
地力と言うより終盤力でしょ。
貞升の終盤力の無さは藤井レベル。
929名無し名人:2014/06/18(水) 12:52:49.80 ID:WCXVogEJ
△5五角▲4七金△7三桂▲3六歩△2二角▲3七桂△8六歩▲同歩△8五歩
これはもう先手勝てないね
930名無し名人:2014/06/18(水) 12:57:27.12 ID:ypuk/tfi
うむ。棋譜貼りご苦労。
931名無し名人:2014/06/18(水) 12:58:11.80 ID:EwE0FKOb
932名無し名人:2014/06/18(水) 12:59:05.02 ID:ypuk/tfi
>>930
誤爆しますた... (´・ω・`)ショボーン
933名無し名人:2014/06/18(水) 13:00:49.17 ID:gEX8FSfD
長谷川粘れるかな、あっさりやられそう。
北村張りの粘り腰があれば分からないけど。
934名無し名人:2014/06/18(水) 13:06:51.67 ID:4SmRHTdD
55同歩
935名無し名人:2014/06/18(水) 13:08:17.58 ID:kwFX676i
通った
936名無し名人:2014/06/18(水) 13:08:32.65 ID:mIYDyL9e
あれだけ、歩で取るな言うたのに。
937名無し名人:2014/06/18(水) 13:14:37.83 ID:tPFSeD4l
こういうゆっくりした展開なら9八香があんまり緩手になってない気がする
振り飛車勝ちそうな気がしてきた
938名無し名人:2014/06/18(水) 13:16:37.38 ID:WCXVogEJ
▲6五歩△8六歩▲同歩△7三桂▲6六銀△5四銀▲4七金△8八歩
やっぱり後手がいいな
939名無し名人:2014/06/18(水) 13:17:14.81 ID:EStvRRz/
新手か
定跡通りのつまらん将棋ばかり指すやつらと違って
プロ意識が高い
さすが優貴ちゃん
940名無し名人:2014/06/18(水) 13:28:19.54 ID:APBHrL43
△5五同歩▲6五歩△5四銀▲6六銀△5三銀▲4七金で?
▲5八飛から5五で捌かれたら▲9八香が働いて△不利だ。
先手は▲3六歩▲3七桂となれば5筋突き捨てが生きるが。
後手はどういう方針で指すつもりなのか。
941名無し名人:2014/06/18(水) 13:30:23.79 ID:oX07fltQ
稲葉ですら明るくない形か
942名無し名人:2014/06/18(水) 13:31:30.73 ID:h2pnRraU
押え込み対捌きの将棋なのか
943名無し名人:2014/06/18(水) 13:36:31.33 ID:g0ltUN+Q
なんで▽55同角としなかったのか
▲47金強要まではおそらくいけるだろう
そこで73に角を引いて欲しかったね
プロ意識とはそういう矜持だ 情けないで貞升
944いっちー:2014/06/18(水) 13:39:27.16 ID:X0TfP5M9
ちなみにこの長谷川vs貞升戦は
長谷川の1−0となっている
945名無し名人:2014/06/18(水) 13:47:19.86 ID:g0ltUN+Q
テキトーに指して順当に居飛車が負ける展開になるんじゃ?
946名無し名人:2014/06/18(水) 13:57:31.33 ID:9udfNgiF
94歩がよくわからん
947名無し名人:2014/06/18(水) 13:59:25.38 ID:/PIR1MK1
>>946
税金じゃねーの?
948いっちー:2014/06/18(水) 14:01:08.42 ID:X0TfP5M9
形勢は長谷川がわずかにいい
14時時点での残り時間
先手 長谷川 1時間20分
後手 貞升  1時間15分
949名無し名人:2014/06/18(水) 14:03:47.80 ID:nKbzOJNj
飛車先ついてるから端ついて損はないのかな?
950名無し名人:2014/06/18(水) 14:04:21.55 ID:g0ltUN+Q
貞升 はどこに特化しようとしてるんだろう?
@将棋が強い
Aかわいい
Bおもしろい
C裏方さん
951名無し名人:2014/06/18(水) 14:04:22.18 ID:h2pnRraU
>>946
端歩は心の余裕で手待ちの意味じゃねー
952名無し名人:2014/06/18(水) 14:04:48.96 ID:tPFSeD4l
もう居飛車が勝ちきるの無理だろこれ
ワンミスで決壊しそう
953名無し名人:2014/06/18(水) 14:06:52.05 ID:9udfNgiF
>>947
>>951
あり
954名無し名人:2014/06/18(水) 14:08:06.89 ID:nKbzOJNj
>>950 子供への普及
955名無し名人:2014/06/18(水) 14:11:27.58 ID:APBHrL43
△9四歩は△7三桂▲7五歩△8四飛に△9五角を消した意味だろう。
▲5八飛にも▲3六歩にも何でも△7三桂だな。
956名無し名人:2014/06/18(水) 14:12:01.08 ID:g0ltUN+Q
税金納めたなら62飛車〜73桂馬跳ねる構想?
86歩付く手は筋が通らない
957名無し名人:2014/06/18(水) 14:17:13.68 ID:WCXVogEJ
ここで突き捨てるなら△9四歩は無駄手だねえ
958名無し名人:2014/06/18(水) 14:18:12.11 ID:APBHrL43
△8六歩▲同歩△8五歩▲同歩に△7三桂か?
6五と8五があるのでなんとかなるかな。
959名無し名人:2014/06/18(水) 14:18:26.40 ID:tPFSeD4l
まあ同歩で
960名無し名人:2014/06/18(水) 14:19:57.42 ID:g0ltUN+Q
まるっこムダだよね
▲47金を誘って・・・とかでない限り
961名無し名人:2014/06/18(水) 14:22:52.15 ID:XBsoK87E
振り飛車側がえらく得したな。
962名無し名人:2014/06/18(水) 14:23:00.61 ID:Djbj3VlD
>>950
D愛嬌がいい
963名無し名人:2014/06/18(水) 14:23:10.85 ID:APBHrL43
▲3六歩▲3七桂が間に合ったら居飛車不利なので、
もう△は休まず攻め続けるつもりなんだろう。
▲8六同歩なら△7五歩か。
964名無し名人:2014/06/18(水) 14:24:29.10 ID:h2pnRraU
四間は3七歩をどこかで入れたいな
突いてないと3五桂馬の筋がキツイ
965名無し名人:2014/06/18(水) 14:26:06.81 ID:h2pnRraU
>>964
間違えた
3七歩でなく3六歩だな
966名無し名人:2014/06/18(水) 14:27:42.11 ID:tPFSeD4l
3六歩のヒマがなければ
4七金上がりがマイナスになるかもしれんし
9すじとの損得は微妙な気がする
967名無し名人:2014/06/18(水) 14:35:39.82 ID:/PIR1MK1
実際、女流の初〜二段ってどれくらいの棋力なの?
アマ段位だと四、五段くらい?
968名無し名人:2014/06/18(水) 14:39:47.59 ID:APBHrL43
▲3六歩△8五歩▲同歩△同桂▲8八飛△8四歩▲5九角は駄目か。
後手歩切れじゃ△5六歩も▲同金で攻めがないね。
わからん。
969名無し名人:2014/06/18(水) 14:40:46.55 ID:tPFSeD4l
急戦での中途半端な端歩突きは
二上がよくやってたイメージ
970名無し名人:2014/06/18(水) 14:42:20.60 ID:APBHrL43
じゃ▲3六歩に△7五歩▲6九飛△7六歩▲5九角△6八歩か?
971名無し名人:2014/06/18(水) 14:45:07.87 ID:dlRC709w
>>969
あれにはあれで意味があるんだってインタビューに答えてたよ
興味あったら「現代に生きる大山振り飛車」読んでみて
972名無し名人:2014/06/18(水) 14:47:06.76 ID:WCXVogEJ
▲3六歩には△8八歩があるので長沼推奨の▲5六歩かな
973いっちー:2014/06/18(水) 15:01:38.33 ID:rDaqrGGB
15時時点での残り時間
先手 長谷川 1時間10分
後手 貞升  1時間
それにして完全なる超スローペースだな
974名無し名人:2014/06/18(水) 15:10:07.46 ID:i1mIkLnm
超スローは逆に秒読みに強い棋士に多い 例:一二三
975名無し名人:2014/06/18(水) 15:33:46.26 ID:WCXVogEJ
これ取ったらダメじゃねの
976名無し名人:2014/06/18(水) 15:34:40.56 ID:EStvRRz/
67歩の叩きはなんなんだろう
977名無し名人:2014/06/18(水) 15:36:32.49 ID:a2XSW3hc
>>967
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-d2b9.html

田丸昇九段によると「アマ初段が女流プロに二枚落ちで勝つことは容易ではありません」
978名無し名人:2014/06/18(水) 15:37:06.71 ID:kwFX676i
77歩成を焦点にするんじゃないか
979名無し名人:2014/06/18(水) 15:38:49.28 ID:aJOaL1OY
後手困ったんじゃないの?
980名無し名人:2014/06/18(水) 15:41:25.83 ID:mIYDyL9e
困ったのは先手の方。
981名無し名人:2014/06/18(水) 15:41:33.70 ID:APBHrL43
いや先手が困ってるのでは?▲9八香もマイナスになったぽい。
居飛車成功に見える。
982名無し名人:2014/06/18(水) 15:45:15.09 ID:XBsoK87E
居飛車はうまくさばいたね。
983名無し名人:2014/06/18(水) 15:47:57.89 ID:mIYDyL9e
後手有利。
984名無し名人:2014/06/18(水) 15:49:03.20 ID:h2pnRraU
飛車を取るしかないのか
985名無し名人:2014/06/18(水) 15:50:24.50 ID:55CY7tTr
南ちゃんミスったか!
986名無し名人:2014/06/18(水) 15:51:01.89 ID:mIYDyL9e
ミスったのは長谷川の方。
987名無し名人:2014/06/18(水) 15:52:37.32 ID:mIYDyL9e
桂香丸損しそうだ。
988名無し名人:2014/06/18(水) 15:52:40.08 ID:kwFX676i
98香をとがめられたな
989名無し名人:2014/06/18(水) 15:53:40.39 ID:kjnclnRp
棋譜コメ、妙に符号のミスが多い気が
990名無し名人:2014/06/18(水) 15:53:42.80 ID:UzyjaCZ9
76ふでひどいね
991名無し名人:2014/06/18(水) 15:54:44.90 ID:0KcHwkB7
貞升の服の柄すごいな
992名無し名人:2014/06/18(水) 15:55:37.33 ID:/PIR1MK1
76歩で投了もある?
993名無し名人:2014/06/18(水) 15:55:42.87 ID:nmIFVVgp
もう、投げちゃいたくなるような展開に・・・
994名無し名人:2014/06/18(水) 15:56:28.74 ID:eTR3NN3u
野田澤なみに酷い
995名無し名人:2014/06/18(水) 15:58:13.50 ID:XBsoK87E
先に銀もらってるから角をとられても角銀交換。
5四の拠点も後手玉が3二なだけに大きい。

なんかないかね。
996名無し名人:2014/06/18(水) 15:59:21.25 ID:EwE0FKOb
貞升さんって小学五年生だった加藤桃子に負けたぐらいしか知らなかったけど
普通に強かったんだな
997名無し名人:2014/06/18(水) 16:00:02.34 ID:EStvRRz/
まだ飛車取り合いした方が良かったような
もう角助からんから
57飛から53銀打ち込んで行くしかないな
998名無し名人:2014/06/18(水) 16:00:50.28 ID:RXFeV63K
どうしてこうなったHEY!
999名無し名人:2014/06/18(水) 16:01:02.01 ID:/PIR1MK1
ここで島初代竜王なら・・・
1000名無し名人:2014/06/18(水) 16:01:39.77 ID:RlWWi3bx
洋服、指し手、解説、コメント。すべて酷いw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。