【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part296
1 :
名無し名人 :
2014/04/05(土) 22:00:09.57 ID:MH7rG7nD
2 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:00:37.38 ID:MH7rG7nD
開始日時:2014/03/15 10:00 終了日時:2014/03/15 20:19 棋戦:第3回電王戦第1局 持ち時間:各5時間 消費時間:▲4時間39分△4時間01分 場所:東京都江東区「有明コロシアム」 先手:菅井竜也五段 後手:習甦 ▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3二玉 ▲5五歩 △4二銀 ▲7七角 △5二金右 ▲6八銀 △6四歩 ▲5七銀 △6三銀 ▲5六銀 △1四歩 ▲2八玉 △7四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲3八銀 △3三角 ▲4六歩 △4三金 ▲7八飛 △7二飛 ▲6六歩 △2二玉 ▲5八金左 △3二金 ▲6八角 △5四歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲同 歩 △5四銀 ▲5五歩 △同 銀 ▲同 銀 △同 角 ▲6七金 △5三銀 ▲7七角 △3三角 ▲4八飛 △4六歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲4六飛 △5五銀 ▲3六飛 △4二飛 ▲5七金 △5四銀 ▲4四銀 △同 金 ▲同 歩 △4五銀打 ▲5三金 △4四飛 ▲2六飛 △5二歩 ▲5六歩 △6六銀 ▲同 金 △同 歩 ▲5二金 △4八歩 ▲3九金 △4三銀 ▲5三金 △4九金 ▲同 銀 △同歩成 ▲同 金 △3五銀 ▲5五銀 △2六銀 ▲同 歩 △7九飛 ▲3八銀 △8九飛成 ▲8六角 △3五桂 ▲4四銀 △同 銀 ▲4三金打 △4九龍 ▲3二金 △1三玉 ▲4九銀 △2七銀 ▲3九玉 △6七歩成 まで98手で後手の勝ち
3 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:01:05.74 ID:MH7rG7nD
開始日時:2014/03/22 10:00 終了日時:2014/03/22 20:26 棋戦:第3回電王戦第2局 持ち時間:各5時間(チェスクロック方式) 消費時間:▲3時間27分△5時間00分 場所:東京都墨田区「両国国技館」 先手:やねうら王 後手:佐藤紳哉 ▲1六歩 △3四歩 ▲7六歩 △8四歩 ▲1五歩 △8五歩 ▲7七角 △4二玉 ▲6八銀 △5二金右 ▲6六歩 △6二銀 ▲6七銀 △3二玉 ▲6八飛 △5四歩 ▲4八玉 △3三角 ▲3八銀 △2二玉 ▲3九玉 △1二香 ▲5八金左 △1一玉 ▲3六歩 △2二銀 ▲2八玉 △7四歩 ▲5六銀 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲4六歩 △5三銀 ▲6五歩 △3一金 ▲4七金 △8六歩 ▲同 角 △7五歩 ▲2五桂 △5一角 ▲7五歩 △2四歩 ▲1三桂成 △同 銀 ▲7四歩 △2二銀 ▲1四歩 △2五歩 ▲6四歩 △同 歩 ▲6五歩 △同 歩 ▲6四歩 △8三飛 ▲7三歩成 △同 飛 ▲6五飛 △7八飛成 ▲6三歩成 △1八歩 ▲5三と △1九歩成 ▲4三と △1六桂 ▲3七玉 △6四歩 ▲同 角 △6三香 ▲2五飛 △6四香 ▲4八金引 △6七香成 ▲3二金 △2四歩 ▲6五飛 △7三角 ▲6四歩 △4五歩 ▲同 飛 △8四角 ▲7五歩 △同 角 ▲同 飛 △同 龍 ▲3一金 △同 銀 ▲4四角 △2二金 ▲1三歩成 △同 香 ▲2三金 △1二歩 ▲3二銀 まで95手で先手の勝ち
4 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2014/04/05(土) 22:02:01.52 ID:twM2wP6W
開始日時:2014/03/29 10:00 終了日時:2014/03/29 16:41 棋戦:第3回電王戦第3局 持ち時間:各5時間(チェスクロック方式)、使い切ると1分将棋 消費時間:▲2時間08分△3時間15分 場所:大阪市阿倍野区「あべのハルカス」 先手:豊島将之七段 後手:YSS ▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △8五歩 ▲2五歩 △3二金 ▲7八金 △3四歩 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △8六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲3四飛 △3三角 ▲3六飛 △8四飛 ▲2六飛 △2二銀 ▲8七歩 △6二玉 ▲3三角成 △同 桂 ▲2一角 △3一銀 ▲3二角成 △同 銀 ▲2二飛成 △1四角 ▲4八銀 △4四角 ▲1一龍 △9九角成 ▲7七桂 △2四飛 ▲1三龍 △2九飛成 ▲1四龍 △8八歩 ▲3九金 △1九龍 ▲2九金打 △同 龍 ▲同 金 △1三歩 ▲1五龍 △8九歩成 ▲4二飛 △5二香 ▲3二飛成 △1四金 ▲8五龍 △8二香 ▲8四香 △同 香 ▲同 龍 △8二香 ▲3四龍 △7九と ▲6五桂 △6四銀 ▲7九金 △7七馬 ▲6八金 △7六馬 ▲3三龍上 △6五馬 ▲4二龍上 △4四歩 ▲4三銀 △同 馬 ▲同龍左 △7六桂 ▲7八金 △8六歩 ▲同 歩 △7四歩 ▲6六香 △7二銀 ▲6四香 △5一桂 ▲5四桂 まで83手で先手の勝ち
5 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2014/04/05(土) 22:02:33.84 ID:twM2wP6W
開始日時:2014/04/05 10:00 終了日時:2014/04/05 20:38 棋戦:第3回電王戦第4局 持ち時間:各5時間 消費時間:▲3時間56分△4時間48分 場所:神奈川県小田原市「小田原城」 先手:ツツカナ 後手:森下卓九段 ▲76歩 △84歩 ▲68銀 △34歩 ▲66歩 △62銀 ▲56歩 △54歩 ▲48銀 △42銀 ▲58金右△32金 ▲67金 △41玉 ▲78金 △52金 ▲69玉 △33銀 ▲77銀 △31角 ▲79角 △44歩 ▲36歩 △74歩 ▲37銀 △64角 ▲68角 △43金右▲79玉 △31玉 ▲16歩 △22玉 ▲15歩 △85歩 ▲46銀 △45歩 ▲37銀 △53銀 ▲88玉 △44銀右 ▲48飛 △55歩 ▲同歩 △52飛 ▲46歩 △55銀 ▲45歩 △46歩 ▲26歩 △73桂 ▲17桂 △54飛 ▲25桂 △24銀 ▲56歩 △同銀 ▲同金 △同飛 ▲67銀 △51飛 ▲46銀 △69金 ▲55歩 △68金 ▲同金 △86歩 ▲同銀 △59角 ▲28飛 △68角成▲同飛 △47金 ▲28角 △57歩 ▲69金 △81飛 ▲77銀 △58歩成▲同金 △38金 ▲57金 △28金 ▲同飛 △94歩 ▲78玉 △95歩 ▲44金 △85桂 ▲86銀 △97桂成▲同香 △96歩 ▲43金 △同金 ▲96香 △56歩 ▲同銀 △96香 ▲65銀 △99香成▲64銀 △同歩 ▲54歩 △55香 ▲同銀 △37角 ▲53歩成△28角成▲43と △55馬 ▲32金 △12玉 ▲22金打△同馬 ▲同金 △同玉 ▲55角 △33銀打▲同桂成△同桂 ▲54角 △48飛 ▲58歩 △56金 ▲33と △同銀 ▲14桂 △12玉 ▲21銀 △同飛 ▲同角成△同玉 ▲22飛 △31玉 ▲43桂 まで135手で先手の勝ち
6 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:03:12.54 ID:/q9eitFq
将棋の世界って気持ち悪いよな 日本人しかいない、内輪で寒い馴れ合い、ファンは中高年ばかり、「棋士はチェスでも一番取れる」という幻想・・・ これ以上閉鎖的な「ムラ」って他のスポーツで存在する? 相撲や囲碁ですら外国人がいるのに
7 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:09:07.25 ID:Ji22EIVK
森下が盤駒云々言ってるけどプロが負ける本質はそこじゃないよな
8 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:11:43.12 ID:XmG8mj89
くだらん将棋連盟の古い確執をぶち壊すいい機会かもな
9 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:12:18.94 ID:wptHkWYJ
>>7 プロが一番驚くのは、今まで常識だと思ってたことが崩れかけてることだろうな
読みでは逆に人間はそれほど負けない、固定観念で負けてる
10 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:14:52.48 ID:R7TdSw+9
森下さんが情熱を取り戻したって言ってたし、清々しい顔で記者会見してたし、それでいいじゃないか でも電王戦は来年くらいで最後でいいや 飽きてきちゃった
11 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:15:18.20 ID:XmG8mj89
さすがに飽きたな
12 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:16:06.88 ID:YMl2Uu2J
ソフトから真摯に学ぶ棋士がタイトルを取る時代が早く来て欲しい。
13 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:16:49.48 ID:/T8GbJ9a
森下見る限りじゃ豊島みたいに神経質に準備する必要もなさそうだな コンピだからって特別な準備はせず平常心で臨んだほうがいい 森下58歩みたいな明らかな敗着が無ければいい勝負ができる ただ去年のGPSクラスになるとどうにもならんのかもしれん
14 :
名無し名人 :2014/04/05(土) 22:17:43.83 ID:eHm+uGx0
_____ /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::/~~~~~~~~/ |::::::::/ ━、 , ━ | |:::::√ <・> < ・>| (6 ≡ ' i | ≡ _`ー'゙ ..| \ 、'、v三ツ | \ | ヽ__ ノ
15 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 00:22:31.93 ID:U2ChxU1M
ドワンゴもソフト開発者もそして連盟ですら研究できる環境を与えて ここまで研究してこないものだとは予想してなかったろうな
16 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 01:11:46.01 ID:ToL8brTM
おっさんは研究などしない。研究は若い奴がするもの。
17 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 01:32:06.84 ID:MCWxwD51
18 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 01:51:42.57 ID:MCWxwD51
@shogi_pineapple 将棋パイナップル2.0 【電王戦雑記】対コンピュータ戦での継ぎ盤ありのルール、現状では、棋士間では否定論がほとんどのようですね。 [RT(1)] 4/5 23:45[ Echofon ]
19 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 02:08:55.80 ID:Y9sy9a5A
研究してる奴は圧勝してるのに、負けた奴は何でしないの? 負けても笑ってるんだから、何考えてるのか分からんよ 去年はプロが必死になって面白かった 開発者も妙な気を遣わず、腑抜けたプロにガツンと言ってやればいいのに
20 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 02:17:12.81 ID:u16eLPPo
ろくに事前研究しない(できない)のなら立候補するべきじゃないな。 研究不足で負けたのなら糾弾されても仕方ない。
21 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 02:58:11.82 ID:QPbmOmJK
1000局やったけどだめでした これなら同じ人間として納得できる あんま研究してないけど負けましたわってそりゃないわ
22 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 09:08:38.68 ID:MCWxwD51
23 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 13:11:42.66 ID:sS56CZ2J
うむ
24 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 14:22:51.88 ID:X8Uxzg3h
盤駒どうこうの話だが 渡辺は映像記憶持ってるらしいな 羽生とかもそうなんじゃないかな トップの強さって要はそういう特殊能力による読みの正確さなんだろうな
25 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 17:51:21.34 ID:jNLuNxUf
@対局までソフト改造禁止なー Aソフト貸し出せよー Bなにソフト改造しとんじゃボケ!お前は二度と将棋に関わるなや! C元のソフトで勝負なー Dノーマル四間飛車とかwwww Eイビアナさせてもらいますわwwww F角タダで頂きますわwwwwww G負けたけどソフトが強かったわけじゃないから(震え声) ワロタ
26 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 17:55:38.87 ID:JuJFjBQm
しかし手に汗握る良い勝負だった。 別に人間が負けてもいいから、こういうガチンコみたい。
27 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 18:04:05.79 ID:hUEWv4Cz
>>26 同意。要は悪手がほとんどなく、ガチ勝負ならばいい!
28 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 18:06:22.25 ID:z+jRdwxm
真っ向勝負だったしな 自分の一番得意な戦術で言ってる所に情熱を感じた
29 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 18:15:29.51 ID:hUEWv4Cz
>>28 今後、棋士先手+徳井先鋒で戦う、というのはどうだろうか。
それが、ひいてはプロ棋士界の定跡向上にもつながるから。
単に勝ち負けではなく、向上のための交流だ。
そういう意味で、ひふみんの37銀の矢倉など戦わせてみたい
ひふみん語録も聞きたいしね
30 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 18:17:41.16 ID:z+jRdwxm
塚田さんのスペシャルが見れるんですか? やったーーーー
31 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 18:29:55.01 ID:hUEWv4Cz
得意先鋒指定で、十八番勝負! これでいいじゃないか。 しかも、ソフトの事前研究あり。 対局は抽選でやるから、プログラマー準備できず。 これならば!!!!!
32 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 19:05:22.25 ID:3ReXbVdo
OSインストールやコンパイル時間などもコンピューター側の考慮時間に含めるべき USBメモリからOSおよび対戦ソフトのソースコードを流し込む そこからが対局だ
33 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 20:57:53.71 ID:QmgMvqCL
コンピューター将棋が神の如く強くなったとき、羽生さんは将棋の神と戦うために電王戦に出場する、そんな気がします。
34 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:02:39.02 ID:dqHU3Iu6
継ぎ盤使っても何が良くて何が悪いのかの評価がコンピュータ以上じゃないと負けるでしょ もうコンピュータのほうが将棋の真理に近づいてしまっているんだよ
35 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:18:40.05 ID:Je7i+zPm
本気で勝つメンバーを選ぶなら まず、自分はどれだけ練習したか、棋譜をすべて提出 その成績を見て決めるのが良い ソフト借りるのはいつだってできる メンバーになってから練習では遅い
36 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/04/06(日) 21:19:50.44 ID:OySj98fe
test
37 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:20:24.91 ID:2cqrGwbz
次もこのルールでやるなら、出来る限り高性能のPCで練習できるようにすべき 5時間設定と同程度の指し手を出来る限り短い時間でさせるように そうじゃないと棋士が費やす時間が膨大すぎるだろ(40局と1週間除く)
38 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:21:35.29 ID:bHK1nnpu
屋敷は今回の参加者の中で一番才能がある。 ただプロになってから努力しなかったのが今になって響いている。 もしかすると奇跡的に勝つかもしれない。 惜しむらくは、年齢があと15才若ければなあ.
39 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:22:00.98 ID:SsEB8K+8
攻略法発見に没頭するアマのオタクのほうが勝てるかもな
40 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:22:48.14 ID:Gbpo1l70
41 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:24:00.67 ID:JedLs3cp
練習回数は「準備」の一側面でしかないので対局前に何をやるのがベストかは棋士に任せるべきだと思う。 ギャラを公開 きっとこれで解決!
42 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:24:16.43 ID:dh8IqyxF
プロ棋士は不要でしょ プロ棋士はそう世間の多くの人に思われてるのに気づいてないよ
43 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:24:53.46 ID:9j7yAzGo
>>34 読みで負けたら仕方ないけど、継板があったら見落とさないようなポカで
半日かけた勝負がパーになったら視聴者だってつまらない
44 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:24:55.09 ID:rfb7+JbX
5時間と同程度の指し手を30分で指せるようになったら大事件だろ
45 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:24:58.15 ID:crgOy6tu
屋敷も明らかにノリ軽そうで練習してなさそう
46 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:25:05.78 ID:b2278fXH
次から指定局面戦にしようぜ。 矢倉91手定跡とか、プロ間で不明の局面を100個ほど集めて、 当日ランダムに決める。
47 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:26:13.34 ID:Je7i+zPm
将棋の市場規模に対してプロが多すぎるのは昔からの問題 フリクラ導入とか、一応リストラの方向になってはいるんだけどね プロ制度がなくなるとは思わないが 今の終身雇用制度を維持するのは難しいだろうな
48 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:26:13.55 ID:JedLs3cp
>>37 それは同意。
練習用PCのスペックupは金銭的なこと以外デメリットがない。
49 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:26:50.49 ID:mLJClFgx
>>982 そんな世界に安住するには
人間は狩猟生活に特化しすぎた
現生人類の肉体と精神は、100万年におよぶ狩猟生活の果てに行き着いた答え
50 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:26:55.78 ID:dh8IqyxF
ソフトに負けるプロは不要 C1以下は解雇でいいよ 明らかに不要だし
51 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:28:25.75 ID:dh8IqyxF
万年C1以下のような棋士にはファンなんてほとんどいない そういうのはまず切っていい
52 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:28:55.28 ID:We+pVi7G
>>47 新聞社がもうやめた、って言えば即死だからなあ
53 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:29:06.03 ID:dYGjAkP8
C組のプロ全員解雇でいいんじゃね
54 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:29:10.50 ID:9j7yAzGo
>>50 成績が悪いくらいで解雇してたら棋士を目指す人がどんどん減って
結局は衰退する
55 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:32:26.05 ID:We+pVi7G
150人ものゲーマーを養ってる新聞社というのは太っ腹よのお
56 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:32:54.46 ID:Gbpo1l70
強い奴以外報酬貰う資格なし プロ資格剥奪
57 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:34:10.93 ID:H8sMf82s
屋敷さんは三浦vsGPS戦を最初から最後まで見届けた人 軽々しい気持ちでは受けてないと思う
58 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:34:24.05 ID:rfb7+JbX
新聞社は遥か遠い昔に将棋に助けられたからな 年金みたいなもんだろ
59 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:34:36.76 ID:kDc2Ke5K
連盟は棋士になれる人数や引退規定を厳しくするべきだと思う 今のままじゃやっていけなくなる日が来るのは目に見えてるんだから 年金だってもらえる期間が削減されるだろ それと同じ
60 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:36:43.00 ID:Gbpo1l70
>>57 今回のレギュレーションは前回のGPSとはあからさまに弱体化させられてるからどうだろうね
61 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:38:04.88 ID:+1u8/cOc
「絶対ソ○トなんかに負けたりしない!!」キッ ↓ 「ソ○トには勝てなかったよ…」
62 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:38:24.71 ID:K2kQk6qE
プロ棋士のやってる勉強って、パソコンの劣化版だからな。 詰将棋の練習⇒100手でも瞬殺。 棋譜並べ⇒プロ棋譜全完備 実戦〜感想戦⇒プロ棋譜から形勢判断値入力 若い時の記憶力⇒記憶再生力100% ミス無くす確認⇒ミスはゼロ。 後は、インプットされてない情報が有るかないか。 ただそれも過去の検索で計算すればほぼほぼ正確。
63 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:38:33.63 ID:ikUEDcTK
AV男優みたいに黒光りしやがって
64 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:38:57.92 ID:MxFcFG9j
もう亀田方式でいいんだよ 棋士が勝てそうなソフトを選んでドワンゴがマッチメイクすればいい これ以上ハンデで調整するなら平手じゃやれんだろ 平手でやるなら もっと強い棋士を出すかもっと弱いソフトを出すかどっちかしかない
65 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:40:34.23 ID:dFi27XKE
ハイエンドパソコンでGPS走らせながら、NHK杯見てると、 もうソフトの時代だって思うことがよくある。
66 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:41:39.29 ID:bjo1GNbA
>>59 名目上のプロ棋士は減らさなくてもいい。
(逆に、いろんな人材を集めるため、広くてもいい)
が、下位の収入は維持できるとは思えない。、
レッスンプロのような存在が増えるだろうね。
67 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:41:52.24 ID:b2278fXH
>>64 電王トーナメントで15位以下のプログラムから5つで対戦ですね。
68 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:42:12.74 ID:x0uP0a47
まあ、プロ棋士の基準をソフトの棋力で設定する必要は無いと思うけど、 新四段との入れ替え戦はやるべきだな
69 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:43:24.72 ID:BaV/QK8B
>>58 日本テレビがかなり長い間
プロレス中継を続けてたあの感じか
70 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:45:20.09 ID:bHK1nnpu
第3回の電王戦で応援していたのは屋敷ただ一人。 但し相手がポナンザでは少し辛いか.. ポナンザは相掛かりの将棋は得意なのかな? 「おばけ屋敷」の異名を思い出させる健闘を期待する。
71 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:45:30.76 ID:Gbpo1l70
72 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:46:15.01 ID:OO0px4iE
>>66 囲碁は競技人口がもっと少ないのにプロ500人だもんな
ほとんどがレッスンプロか、別な生業の傍ら囲碁もやってる
ゴルフのプロもそうだな
73 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:46:43.17 ID:gDYajgmJ
新聞を定期購読してる年寄りが死んだら新聞社自体が縮小、消滅だからな それにおんぶにだっこの囲碁将棋はプロ制度維持出来ないだろう 仮に出来ても大幅縮小だな
74 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:48:07.94 ID:v9qb1kpf
万年C1以下の棋士にファンなんていないと断言する奴は棋界のことを何も知らないのが丸分かり 煽りたいならもう少し将棋に詳しい雰囲気を出して煽ってくれや
75 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:48:13.93 ID:5w/JLcaL
また外国の工作員が暴れてるのか
76 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:48:14.84 ID:3ReXbVdo
「えっ、あの仕事をもうやっちゃったの? 一週間くらいかかると思ってたのに、、、 コンピューター使ってやったの? それはずるい。 みんな手作業でやってるのにあんただけコンピューター使うのはずるい 自作のプログラム? そのプログラムを貸してよ。 ほら、私にでも簡単に出来る。こんなもん使って仕事するのはずるい。」 と、上司がカンカンに怒ってたなぁ 仕事だもん速くて正確なら文句は無いはずだよね そのコンピューターをこの上司はワープロにしか使っていないんだぜ
77 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:49:07.61 ID:znqrJDwH
結局コンピューターって終盤の腕力でまくってるだけに見えてきた。
78 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:49:31.93 ID:dh8IqyxF
>>54 別にいいじゃん
プロが衰退しても
ソフトが代わってくれる
79 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:50:33.91 ID:bqn92kxU
>>77 第三回のどこをみたらそういう結論になるん?
メガ節穴というやつですか
80 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:51:02.85 ID:v9qb1kpf
81 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:51:08.78 ID:rAQVsDMW
そもそもプロを目指す人間が減るだろうな 小学生名人とかで周りから天才だとちやほやされてても 家に帰ってソフトとさせばボコボコにされるんだぜ
82 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:54:10.83 ID:9j7yAzGo
>>78 ソフトは人間の指し手の解説ができないんだな。
83 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:54:37.66 ID:dh8IqyxF
>>80 しないって
ソフトが将棋の真理を追求してくれる
自宅でプロ以上の実力者が指導対局してくれる
84 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:55:05.43 ID:efKRFdqb
ソフト同士の試合で金取れるわけねぇだろ
85 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:55:23.19 ID:B3LjJkGQ
>>77 逆だな
人間は終盤に向かっていくほど乱れていく
コンピュータには序盤、中盤、終盤隙がないんだよ
86 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:55:44.11 ID:dh8IqyxF
>>82 そこは必要だが
対局をして金を貰うプロは不要ってこと
87 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:56:05.58 ID:nFmaKDtY
>>82 ソフトの読み筋をすばやく読み取って解説できる
アマ強豪が、解説者として抜擢される。
88 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:56:18.66 ID:9j7yAzGo
>>84 ソフトに詳しい棋士がしっかり解説してくれる長時間の対局なら
結構いける
89 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:57:04.33 ID:Gbpo1l70
×:将棋が衰退 ○:連盟が衰退
90 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:58:13.26 ID:nFmaKDtY
連盟がなくなるのをもっとも望んでるのは高契約金を払ってる新聞社。 自前の大会を経費1000万くらいで開催したい。
91 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:58:23.94 ID:bqn92kxU
×:連盟が衰退 ○:連盟の実態が白日の元に
92 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:58:26.49 ID:efKRFdqb
>>88 じゃあスポンサー見つけてお前がやってみろや
開発者喜ぶんじゃね?
93 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:58:35.33 ID:rhjGAufS
どうしてもプロが滅びてほしくてしょうがない人がいるみたいだけど、 別にソフトに負けてもプロは滅びません 逆に注目されてますます将棋連盟は繁盛 残念でしたw
94 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:58:36.05 ID:9j7yAzGo
>>87 講釈の信用度としてはその人が客観的に強い のが条件だから
対人で強くて、かつ喋りがうまいプロが重宝されるだろうね
95 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:59:16.18 ID:rfb7+JbX
ソフト同士の対局でもプロが解説してくれれば見れるだろうな 問題は早すぎて30分番組になってしまうということだ
96 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:59:47.38 ID:WV64RRZC
ソフトの場合はソフトと開発者でセットだから、開発者がいいキャラしていたらソフト戦も人気出るだろう
97 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 21:59:47.42 ID:Tr7I1Cdo
ソフトがあればいいって言うけど 面白みがなくなったゲームに 開発者がいつまで付き合ってくれるか
98 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:00:06.85 ID:V2Go8ioz
ソフトが人間より強いことが明らかになればソフトvs人間が行われなくなる。 人間より強いことが確定した状況ではどのソフトが一番強いかなんてことに興味を持つ人間も少なくなるから 開発者のモチベーション等も下がって将棋ソフト開発は大きく停滞する。
99 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:00:08.55 ID:v9qb1kpf
>>83 伊藤が言ってた意見と同じになるけど、人間は人間以外には感情移入できないと思うよ
プロが衰退して見る価値がなくなったと仮定したところで、観客がソフトに行くわけではない
ごく一部のマニアはソフト棋戦に移るかもしれんが、ライト層がごっそり消えることを一般的には衰退と定義するんだよ
100 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:00:43.82 ID:6bcXW7dv
最早将棋ソフトはプロを凌駕したと言われてもしかたがないな プロ棋士の存在意義って何なんだろう? 職業としての棋士は終わっているように思う
101 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:01:03.18 ID:dh8IqyxF
>>95 西尾がやってたコンピュータ将棋の解説面白かったしね
102 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:02:44.60 ID:dh8IqyxF
>>99 あなたは将棋の衰退と連盟の衰退を混同してる
103 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:03:02.87 ID:6P8xcrVI
将棋なんて既に新聞部数に影響のあるコンテンツでは無くなってるし 新聞社幹部の意向次第でプロ制度も簡単に崩壊するだろ
104 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:03:04.04 ID:WV64RRZC
>>81 あくまでも機械は機械だから、ぼこぼこにされても関係ないよ。もしそうなら将棋する子がここ数年で激減していないとおかしい
105 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:03:34.91 ID:9j7yAzGo
>>95 そういった意味でコンピュータ選手権は見るには全然ダメ
電王トーナメントなら十分見せ物になる
106 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:04:20.94 ID:S1685ThI
来年の電王戦はコンピュータ同士の対局(これまでの予選)を本番にもってくればいいな それでどれだけ視聴者が集まるか試してみればいい
107 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:04:26.66 ID:n4M0xQHY
>>90 マジレスすると
将棋欄なくなったら新聞取るのをやめる奴も多い
減額した上で続行したいのだろうけど
108 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:04:36.48 ID:7LlnGZVU
タイムシフトみたけど、香車を成るとき なぜ98じゃなく99だったんだろ? 結果論だけど98だったら飛車持てば88から打てたしって思う 俺低級だけど
109 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:05:00.08 ID:Je7i+zPm
将棋を見てるんじゃなくて、解説を見てる 見る将を馬鹿にしてる人も、結局は同じ
110 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:05:18.85 ID:dh8IqyxF
解説をちゃんとやってくれれば コンピュータ将棋でも将棋に興味がある人は見てくれる
111 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:05:21.56 ID:Qw70LKo0
ゲームの面白さには絶妙なゲームバランスってのが大切だからな. 伝統的ボードなボードゲームってのはどれもある一定の法則を満たしているっていう研究もあるくらい.
112 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:05:34.96 ID:CfDDcJJw
数千円のクォーツ時計や電波時計があるのに、 それより精度がはっきり劣り、壊れやすく手入れのかかる 機械式の腕時計が、数十万、数百万円で売れている。 腕時計は実用品というより、ファッションだ。 将棋も、もともと実用ではない。 強くてミスしないコンピュータ将棋が家でほぼ無料で楽しめるのに、 弱くてミスだらけの棋士の将棋を見に、金を払って足繁く解説会へ通う。 息子や孫の運動会に行く感じか。 そんなものなのかも。
113 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:05:57.04 ID:hBNwaJdg
>>80 チェスはトッププロの賞金額は半分以下になったがチェスを楽しむ裾野人口は逆にふえて
関連ビジネスも生まれてる。最近、海外のドキュメンタリー番組で放送されてたよ。
114 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:06:04.94 ID:4JmpZql8
>>98 何十回も書かれているが、名人竜王に勝てば将棋ソフト開発の速度は半分くらいに落ちると思われる
名人竜王は出てこないので、今後少なくとも10年は開発速度は落ちない
つまり子供が持ち歩いているポケットゲーム機が名人竜王を遥かに超えるのも近い
それでも名人竜王は逃げ続けて対局しない
名人竜王が逃げることでコンピュータ将棋が強くなるという何とも皮肉な結果になる
115 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:07:03.02 ID:bqn92kxU
最近はコンピュータ将棋選手権の第一日目はつまらなくなったのは認める ネタ勢が急速に滅びつつある
116 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:07:07.60 ID:FXRu0411
>>99 娯楽で将棋を指すライト層はずっと消えないと思うよ
ただ、プロ棋士ファンは減るだろう
117 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:07:11.23 ID:jNLuNxUf
信仰対象を失ったプロ厨哀れだな
118 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:07:19.22 ID:nGG3XD0H
そもそも昔は三冠しか無かった時代もあったんだし 今七冠も持続してるのがそもそもおかしいって言うのはある 時代に応じて在り方を変えていくのはおかしな話じゃないだろう ただプロ制度を支えているのは新聞社だから どうしてもプロに無くなって貰いたい人達が「プロは不要!」って主張しても全くの無意味 もしそんなにプロに無くなって欲しいなら新聞社にクレームでもつけたらどうだろうか 2chに書き込んでも何も変わりませんよ?
119 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:07:33.27 ID:Je7i+zPm
>>114 開発者はそんなことで誤魔化されるほど馬鹿じゃないだろ
対局無くても、自分たちで勝手に名人竜王超えたと判断するよ
伊藤みたいにね
120 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:07:48.69 ID:9j7yAzGo
>>106 理想をいうとソフトvs人5戦終わったあとで勝者だけの勝ち抜きトーナメントをしてほしい
121 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:08:26.61 ID:WV64RRZC
ソフト側も人間みたいに30位とか50位のやつを出したら人間も戦えるんじゃないの?順位でいったら森下やサトシンが羽生渡辺と戦ったようなものだろう
122 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:08:41.18 ID:2PvHMPwz
>>107 いまどきそんなやつ1000人もいねーだろw
123 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:08:47.02 ID:BIrGpDcn
>>108 香車を成った時点では▽91飛車〜▽98飛車成の構想を描いていたから、
じゃないかと誰かが言ってた
124 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:09:45.02 ID:9j7yAzGo
>>121 ソフトはかなり層が薄い
甘めに見てもプロと戦えるのは上位8つまでだろ
125 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:09:51.98 ID:bqn92kxU
プロ不要を執拗にとなえているのはおそらく一人か二人といったところ いつもいうことは代わり映えない
126 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:10:04.75 ID:rhjGAufS
人間は人間にしか感情移入できない つまり、人間はプロを応援する ソフトの開発者を応援する奴はいるかもしれない しかし、将棋をやっている層はやはり 将棋をやっているプロも応援するだろう つまるところ、プロの需要はなくならない
127 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:11:53.32 ID:Je7i+zPm
ファンが金出してるんじゃなくて 新聞社が金を出してる ゴルフみたいに道具が売れるわけでもないのにスポンサー頼り 脆弱な構造だよなあ
128 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:12:35.69 ID:bqn92kxU
これはつまらんなと思えば人間の将棋でもみないよ
129 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:14:06.92 ID:dh8IqyxF
新聞社も切る理由ができた ソフトでもできることを人間がやる意味はないんだよね
130 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:14:07.81 ID:7ABpHlE8
今人間がやってる仕事は、すべてコンピューター・機械が取って代わる時代が必ず来る 不可侵と思われる創作でさえ、いつかそれを出来るソフトが出来、人間はそれに感動するようになる そうなると人間はどうなるのか その未来に自分は生きてないだろうが、電王戦の顛末から微かにそれが想像できて楽しい
131 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:14:14.54 ID:S1685ThI
確かに構造は脆弱 電王戦を参考にして新たな企画をすればいい 電王戦の観戦は無料だったけど、1,000円ぐらいなら取れるだろ
132 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:14:35.52 ID:18xZi16O
プロ棋士が多すぎるのは事実だね はげしんみたいなC級はどんどん切っていいと思う 人格が駄目なおっさんは害にしかならないよ
133 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:14:46.14 ID:4JmpZql8
>>119 開発者はとっくの昔に名人竜王を超えたと判断しているw
2011年頃に超えた
134 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:14:58.48 ID:J6LBjasn
でも確かに、電王戦を見てからというもの、渡辺などの人間のタイトル戦を見ても、なぜかものすごく物足りないと感じるようになった そういう傾向は確実にある これは理屈じゃないんだな
135 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:14:59.18 ID:gDYajgmJ
>>118 新聞社依存だからプロ制度の維持が困難なんだという話だよね
定期購読のビジネスモデルは年寄りが死んだらもう無理でしょ
若い世代は新聞取ってない方が多数派なんだしさ
136 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:15:26.14 ID:wYifolHF
棋士は将棋の先生という価値はなくなる もっぱらプレーヤーとしての存在価値だけになる
137 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:15:28.96 ID:Qw70LKo0
138 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:15:43.86 ID:nGG3XD0H
>>129 じゃあ数百年後には人間が生きる意味は完全に無くなるな
それでいいじゃんって本気で思ってる人も何%かいそうではあるが
139 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:15:50.23 ID:hBNwaJdg
>>118 新聞社は電王戦の結果いかんに関係なくスポンサー料金を引き下げてくるだろうね。
下手すると棋戦スポンサー撤退とかもありうる。
それが明らかだったので米長は禁断の実に手を出してしまったワケでありまして。
電王戦コンテンツで10年で100億円はイケると踏んでたみたいだが読みは見事に
外れそうだ。
140 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:16:43.55 ID:Je7i+zPm
新聞社に関しては、ソフトとか全く関係なく 未だにスポンサーでいるのが不思議なぐらいだからな 名人戦騒動なんてのもあったし
141 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:16:44.30 ID:9j7yAzGo
>>134 人間のタイトル戦はそもそも電王戦のように広く人に見てもらおうって
意識がほとんど感じられない。
142 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:17:30.42 ID:Qw70LKo0
>>130 なら人間をとっくに超えたチェス界の現状を調べてみれば??なんか意味があるものが見つかるといいねw
143 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:17:48.11 ID:nGG3XD0H
>>134 多分だけど「コンピュータがプロ棋士に勝てる」のが当たり前だと
一般に認識されてる時代に生まれて来た子供は物足りないとは思わないんじゃなかろうか
オリンピックのマラソンや短距離走を見て凄いと思うのと同じことで
今の時代に生きてる人はそう思っちゃうのはしょうがない
144 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:18:20.85 ID:7ABpHlE8
>>124 しかしその上位8つ、ものの数分で同じものをコピー出来るんだよな
それが恐ろしいと思う
人間が数十年かけて鍛えてきた強さを数分で複製できてしまう
145 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:18:25.32 ID:dh8IqyxF
電卓がほとんど普及してない頃は そろばんや暗算能力に秀でた人は重宝されたんだろうね 今、そろばんや暗算ができてもそれで食える人はいない
146 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:18:44.51 ID:Je7i+zPm
普通の将棋ばっかりだからな 指定局面対局とか角落ちはどれぐらいのハンデか検証したりとか それこそ継ぎ盤使ったりとか 色々やってみりゃいいのに
147 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:19:15.91 ID:6bcXW7dv
>>124 君は大きな勘違いをしている
プロ棋士を簡単に負かすソフトを複数の開発者が作成できる事実が重要
もはやプロを負かすソフトは普通に作れるってこと
148 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:20:24.18 ID:NdxHMpoL
>>140 ソフトの指し手をなぞり始めたプロ棋士はソフトの奴隷だ。
そういう将棋を指す人間に金を払う必要はない。
新聞社は手を引くのがベストの選択。
149 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:20:30.72 ID:2PvHMPwz
もっとソフトの弱点をつきつめる感じじゃないと面白くない。 棋士はみんなまともな力勝負になるとソフトに勝てないと言ってるのに、普通に指して負けてる。 アホとしか言えない。
150 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:21:00.54 ID:GY41OFM5
>>138 まさにそれ
プロ否定派の連中から漂う人生敗北臭
151 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:21:18.43 ID:9j7yAzGo
>>147 他のソフトのパクリじゃなくて作成するのはそんな簡単じゃないだろ
予選レベルだと半分くらいは完走も怪しいレベル
152 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:21:20.81 ID:7ABpHlE8
>>143 ちょうど「プロと同じぐらいの強さ」ってのがポイントだよな
そんなんで相手にさせられるプロも大変だ
153 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:21:30.51 ID:gDYajgmJ
将棋って金だしてまで観たいファンってのがほぼ皆無でしょ 新聞社依存でなんとか成り立ってるだけで ボクシングとかトップボクサーになると何十億円も稼げるのは、高い入場料払ってでも観に来る客がいて、更にペイパービューとかの売上も凄いからな こういう本物のファンがいるコンテンツはスポンサー依存なくても成り立つが、将棋はこういう本物のファンなんて殆どいないよな
154 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:21:43.56 ID:hBNwaJdg
>>138 数百年どころか数十年後には深刻な職業問題になる。
「機械との競争」というこの問題を取り上げた本が話題になってるよ。
155 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:23:13.65 ID:p9Tq0EWi
ここでよく貼られた掌返しのAAくれ
156 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:23:22.69 ID:wYifolHF
>>138 まあ人間は宇宙にとって別に必要ないけどな
たまたま存在してるから意味とか価値をでっちあげて社会を営んでいるだけで
157 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:23:34.85 ID:nGG3XD0H
>>153 二行目は正しいけど流石に一行目は言い過ぎかと
まあC1以下だと優秀な若手と固定ファンの多い棋士以外は厳しくなりそうだが
158 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:23:42.35 ID:rAQVsDMW
市販ソフト以下のくせに棋書1600円棋譜集3000円とか舐めてんだろ 金返せやクソが
159 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:24:13.17 ID:hUEWv4Cz
PCが人間に挑むのではない。 人間がPCに挑むのだ。 そこのところがわかっていない人が多いのでは? PCが挑戦、は現実にそぐわない」
160 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:24:41.46 ID:hVeqtfSF
>>153 ニコのプレミアムもモバイル中継も名人戦速報も有料のコンテンツですよ
161 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:24:48.60 ID:l72eQIZB
そういう機械が人間の活動を全部奪っちゃうんじゃないかって話は 産業革命のころからずっとある妄想なんだよね 実際にはコストがかかり過ぎるからそんなことならないんだよね ロボットがなかなか普及しないのと同じ
162 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:25:07.58 ID:rhjGAufS
「人間が生きる意味」なんて必要なのかね? 結局、長生きして快楽を得られ続ければいいんちゃう? そうすれば、生きる意味なんて必要ない 俺は実際そうだけど
163 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:25:20.69 ID:6bcXW7dv
ソフトをカンニングすれば奨励会レベルであれば簡単にクリア出来る時代がそこまで来ている プロアマ問わず正式な試合にスマホ持込み禁止なんてレギュレーションが出来るのも時間の問題
164 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:25:28.54 ID:nGG3XD0H
棋士がソフトに勝てなくなってもプロ制度が無くなることは別にないと思うけど 数年後には棋書はガチで売れなくなりそうだな 観るのは人間の将棋の方が面白いとしても勉強はソフトの方が明らかに効率いいわけだし
165 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:26:10.77 ID:V2Go8ioz
ソフトよりもハードの進化が凄いんだろうな。 本当の意味で「ソフトと人間どちらが強いのか」をやりたいんだったら 人間の脳の計算能力・記憶力等にスペックを合わせたPCで勝負しないとな
166 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:26:19.59 ID:lbZL2UBB
サトシン、森下、屋敷が勉強不足なのは、 練習しなかったのではなく、むしろできなかったのではないか? 中高年サラリーマンが、新たな職場環境に適応できず、うつを発症するように、 人間誰でも年を取るほど新たな環境への適応能力が無くなる 彼ら中堅・ベテラン棋士は、コンピュータ将棋ソフトという異文化に適応するには、年を取り過ぎていたのかもれない また、苦しい局面を何十局も繰り返すのは、耐え難い精神的苦痛を伴うだろうし、 ソフトとの練習であまりにも勝てないと、”負け癖”が付いてしまうことへの防衛本能が働くのかもしれない 菅井、豊島はソフトとの力の差がほとんど無く、 また、若さによる適応力があったため、研究する気力を保てたのではないか
167 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:26:33.02 ID:bOZBd0hp
プロは一切ソフトに勝てません、それもそこらのノートやスマホに入ってる ソフトにも勝てませんね てな時代があっという間にくる。 上位20位ぐらいは将棋ソフトだって時代があっという間にくる (既にシュウソですら去年より実力アップ) ボナンザは公開、チェスの検索も公開、誰でも作れる環境。 その時プロって、、、将棋ウォーズで21位の人、、、、とか22位の人 てことにしかならんのだけど 将棋ウォーズで21位から40位の人たちで「名人」を争うわけ? その名人になんか意味あるのけ?
168 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:26:45.08 ID:U3aSb6zy
サイコロを将棋駒に持ち替えた博徒集団の一員を先生と呼んだ時代は終焉を迎えた。 これからはノートパソコンを操るオバちゃんが、名人・竜王以上の解説をする。
169 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:27:10.30 ID:rhjGAufS
>>161 むしろ、奪っちゃった方が幸せじゃね?
機械やらなんやら自分じゃないものに仕事を任せて遊び呆けてればいいんだろ?
実際、今の世界でも、富裕層の一部なんかがそうだよね
170 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:27:39.84 ID:hBNwaJdg
171 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:28:31.45 ID:hVeqtfSF
>>164 ソフトは、たとえばYSSの6二玉からの変化みたいなのは教えてくれないんじゃないの
172 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:28:50.35 ID:Qw70LKo0
173 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:28:58.22 ID:Je7i+zPm
>>164 問題集と教科書が違うように
ソフトで検討させるのと定跡書は別物だと思うよ
174 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:29:01.62 ID:bqn92kxU
>>170 情報の陳腐化の速度という点では事典より紙の書籍に向いてないでしょ
175 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:29:08.59 ID:BIrGpDcn
>>167 意味ないのに気になって気になって仕方ないのはなんでなの?
176 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:29:22.44 ID:n4M0xQHY
>>169 遊びほうける???
最近は、無職のホームレスになる事をそう表現するのか?
177 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:29:36.12 ID:7ABpHlE8
>>166 自分は将棋はヘボだけど、実際にソフトと対局しても全然楽しくないんだよね
何百局も本気でソフトとやるのはなかなかプロでも大変なんじゃないかな
やはり将棋は人と指すのが楽しいしやる気も出る
178 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:29:36.67 ID:dh8IqyxF
>>164 それはないな
ソフトには手の意味を解説することができないから
179 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:30:00.89 ID:9j7yAzGo
180 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:30:09.18 ID:nGG3XD0H
>>167 人間最強ってだけで意味はあるだろ
意味が無いと感じるのであれば見なければいいだけの話
181 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:30:23.47 ID:rAQVsDMW
>>167 いや、ソフトはいくらでも複製できるから誰でもウォーズでプロに勝てる
極端な話10000人がソフト指しをすればウォーズ10001位の名人だってありうる
182 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:30:47.33 ID:J6LBjasn
>>161 コストの問題はでかいよな
自動車会社や産業機械メーカーのラインに一度でも行ったことある人なら分かると思うけど、もうびっくりするくらい人間が組み付けてる
電王手くんみたいのがシャーがりがりってやって全自動っていうのはイメージだけw
一番は、モデルチェンジが毎年のようにある今の状況で、その度に機械の更新、ティーチング、再配備とかとてもやってられないから
全く同じ機械で臨機応変やること切替えられるのって、人工知能持った人型機械の誕生までまたねばならない
183 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:31:52.16 ID:pqZIwTHT
オセロ、チェス、バックギャモンと 全部コンピュータに抜かれてるけど滅んでは無い ただもう二日制は限界やろね
184 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:31:54.02 ID:gDYajgmJ
>>162 生きる意味なんてないよ
好きな時に起きて、好きな時に寝て、好きなことだけをやれるのが一番最高だしな
185 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:32:02.66 ID:3564GarY
>>169 仕事なかったらそういう機械買う金もないだろう
186 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:33:11.50 ID:V94XiLpZ
今プロ目指している人たちって、どうするんだろう。 例えば、奨励会に何年もくすぶっている人たちとか。 すでに、プロの中位陣はおろか上位陣でもPCに勝てないわけだけど。 今さら引くに引けず、それでも目指すんだろうか・
187 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:33:26.58 ID:WV64RRZC
機械より弱いから滅ぶの論理の繋がりがいまだによくわからない
188 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:33:32.03 ID:6bcXW7dv
「ソフトのカンニング禁止規則」付の名人戦って時代がもうすぐ来るな
189 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:33:38.43 ID:rhjGAufS
>>176 いや、ちゃんと消費活動をしている状態のことを指しているよ
ようは、機械によって供給力が過剰な状態なわけでしょ
なら、働かなくてもちゃんと収入があって消費活動はできる
190 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:33:41.94 ID:26zbqFg6
解説はしてくれないからな プロがなくなる事はない
191 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:34:24.33 ID:3564GarY
>>167 とっくにソフトに超えられてるチェスだって人間最強を決めることは盛り上がってるじゃん
192 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:34:57.53 ID:NdxHMpoL
プロは不要。 答えの出たゲームでカネを稼ぐっておかしいだろ? しかも村の中だけでのカネの取り合いだし。
193 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:35:08.36 ID:949d79dq
>>186 ソフトに勝てたからって棋士という職業が安泰かと言えば全然全くそんな事は無い訳で今更だろ
194 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:35:23.56 ID:J6LBjasn
プロ棋士の絶対的な凄さ、偉大さはなに一つ変わらないけど、 相対的な凄さ、偉大さが変わることは、やはり心理的影響がでかすぎる 一番将棋の強い存在が、プロのトップ棋士ではなくなったということが
195 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:36:01.47 ID:mLJClFgx
>>66 やっぱりプロも正プロと派遣プロに階層化するのやろうか…
196 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:36:29.29 ID:4JmpZql8
>>183 二日制は夜に自室でPCで検討すれば確実に有利になる
対局者双方がPCで検討するからチャラになるのかな?
197 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:36:37.41 ID:dh8IqyxF
プロの威厳はなくなった
198 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:36:42.30 ID:9j7yAzGo
>>192 必要不要でいえったら必要かな。
人間にソフトの手を通訳してくれる人が必要だし
それは人間界では最強の人じゃないと役不足
199 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:36:49.54 ID:bqn92kxU
免状収入には影響がでるだろうな 森内や渡辺だと云々と愚痴っていた連中には由々しき事態なのはまちがいない
200 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:37:00.94 ID:nGG3XD0H
当たり前だけどソフトは人間じゃないわけだから 例えば将棋の超強い宇宙生物が地球にやってきてトッププロをボコボコにしたとして 「宇宙生物に負けるとかプロ棋士廃業しろ」「もうプロ制度は終わり」って言う人が果たしてどれだけいるのか
201 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:37:09.15 ID:6bcXW7dv
>>190 それってゴルフ練習場やボーリング場に居るレッスンプロと同じだね
因みにその人達って年収300万円いかないらしいが・・
202 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:37:30.46 ID:WV64RRZC
彼はプロ棋士、普段はトラックの運転手だという未来か
203 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:38:23.74 ID:9j7yAzGo
204 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:38:37.95 ID:Qw70LKo0
>>187 ゲームの面白さとコンピュータの強さってのが全く関係ないってことを知らないのだろうね.
>>137 コンピュータがまったく人間にかなわないけど人気のないゲームなんていくらでもあるのに
そんなものは価値がないのにねw
205 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:38:37.88 ID:mLJClFgx
>>191 左様人間という視聴者と同じアーキテクチャに基づく統一ハードウェアで対局するからこそ意味がある
森下九段がインタビューで言ってた読みの不安定性こそが、ドラマを生む原動力なのでは…
206 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:38:40.15 ID:rfb7+JbX
>>192 将棋の答えは地球がなくなるまで出ないけどね
207 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:39:14.60 ID:78Q5dUcr
「ピンさんの勝負手」(山田道美 『将棋世界』 昭和35(1960)年6月号) より 銀座の人波は、久しぶりにこの都心へ出たボクを驚かせて、こんなことを言わせた。 「この中に、真に生き、生きるに値する人は何人いるのかしらね――」 「いや、みんなムダ手だと思うナ」 加藤君はぽつんと言った。自分の考えをふだんあまり口に出さない彼には珍しい言葉であった。
208 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:39:31.39 ID:3ReXbVdo
普段はコンビニで店員をしてる 本業アイドル、本業声優、本業声優もいっぱいいる プロ棋士も心配する事は無い
209 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:39:36.88 ID:JuJFjBQm
次は屋敷さんか。負けっぽいな。 頭のいい棋士ほど練習しても勝ち目ない、時間の無駄だから止めようって わかっちゃうって諦めるようになるんだよね
210 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:39:57.23 ID:NdxHMpoL
評価値の上下に振り回される解説のプロ棋士にワラタwww ニセ評価値を出して遊んでやるともっとおもしろいことになるwww
211 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:40:09.43 ID:3564GarY
>>189 生産手段もってない奴はどうやって収入を得るのだ?
212 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:40:35.36 ID:DdDRhZDp
プロに威厳が無くなったのは、サトシンと片上のせい もうソフトに負けるのは当たり前だし、別に叩かれないよ
213 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:40:49.60 ID:6bcXW7dv
奨励会そのものが大きな影響受けそうだなー スマホ持込禁止 カンニングしたら退会って規則もう直ぐできるよきっと
214 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:40:56.71 ID:OiSz6GNW
Youtubeみたら、食えない下位チェスプロプレーヤーのチェス解説動画が山ほど挙がってるだろ 将棋のプロも個人で動画あげたらいいのに連盟に禁じられてるのかな
215 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:41:12.31 ID:NEUMiS5e
>>201 フリクラだと年収100万切るぞ
C2でも300万ぐらい
216 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:41:15.86 ID:rhjGAufS
>>211 え?ロボットが全部やってくれるんじゃないの?
生産手段が有り余ってる状態でしょ?
217 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:41:43.80 ID:gDYajgmJ
ソフトより弱いと、いくら人間間では強くても雑魚に見えるというのはあるな きょうポナがアマとやってたが、あま3〜4段クラスの後にトップアマが出て来たが、やっぱり歯が立たず 当然、アマ4段クラスとアマトップだと相当の差があり、両者が対決すると、トップアマの強さが際立つんだろうが、ポナンザの前だとどっちも雑魚に見えるんだよな この構図はプロでも同じで、いくら人間最強でもソフトに歯が立たないと十把一絡でみんな雑魚に写る
218 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:42:01.91 ID:yyOwgo8a
>>138 ポナ山本が言ってるやん
機械ができることは機械にやらせて人間は楽をすればいい
機械ができないことは沢山あるし
趣味や物好きで機械ができることと同じことをしてもいいのよ
ただ、機械が上回っているものについて
機械と同じ目的で機械より劣るアウトプットを人間がしても
機械のアウトプットほどの価値は付かない
たとえば織物でも茶碗でも、機械が得意とする正確性、均質性や量産力
それを目指して人力で頑張るのは馬鹿らしい
では手編みや手作りの陶磁器などなぜ商売や趣味で行うか
それは、その行為そのものの楽しさという価値や、製作品の人ならではの不完全さに個性という付加価値が付くから
219 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:42:25.37 ID:7ABpHlE8
いやあ、でもプロ棋士は最強であって欲しかったなあ・・・ ロマンぶち壊しだわ 誰だよ将棋ソフトつくろうなんて思った奴は
220 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:42:38.53 ID:DdDRhZDp
>>190 解説できて、笑いも取れてしゃべりもうまい棋士だけしか生き残らないな
221 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:42:52.57 ID:Ul+uYD9A
人間同士の対局でもボナンザ評価値出したら盛り上がるかも
222 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:43:53.84 ID:rfb7+JbX
>>216 ロボットが全部やってくれるが対価を払うのはあなたに決まってるだろ
払えなければ死あるのみだ
223 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:45:01.42 ID:Tr7I1Cdo
>>218 ほんとに楽できるんかね
簡単な事を機械がやってしまって
だんだん仕事が難しくなってるように感じるんだが
224 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:45:03.24 ID:Ul+uYD9A
今回は時間が無くて、電王手君は吸引式だったけど 今度は五本の指でパチンと指せるようになるのだろうな
225 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:45:05.35 ID:p9Tq0EWi
226 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:45:27.25 ID:S1685ThI
227 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:45:31.80 ID:r7PSG0yr
将棋の神は将棋の答えを知ってるんだよな あの世に行けば将棋の神に出会えるのかな 「初手86歩以外は必敗だよ」なんて往年の名人たちが 神に説教されてたら面白いな
228 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:45:31.95 ID:rAQVsDMW
>>200 その超強い宇宙生物が名人戦を観戦している君の耳元でこう言う
「この名人の桂馬は悪手っすね、歩打ちが正解です」
「次の最善は5六銀です、でないと必死をかけられ負けです、羽生さんはちゃんと指せるかな?」
それでも貴方はわくわくしながら観戦できますか?
229 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:45:32.28 ID:6bcXW7dv
>>215 たぶんこれからはA級か可愛い女流以外は将棋で食って行けなくなるよ
230 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:46:05.12 ID:rhjGAufS
>>222 対価を払わなくては死ぬような状態なら、ロボットが人間の仕事を奪ったとは言わない
なぜなら、そこに低価格の需要が生じ、人間の仕事が発生するからだ
人間の仕事をロボットが完全に奪うということは、対価を払わなくても良くなるということだ
231 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:46:25.96 ID:/1/5zY0h
>>168 それは無理だべ。
ソフトの解析見ながらプロの悪手を馬鹿にする事は出来るだろうが、
一手の意味を素人が理解して解説出来るとは思えないわ。
プロの解説はやっぱり凄いよ。
232 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:46:37.12 ID:xGL61GBv
昨日のおんな司会者、調子こきまくってたら、めちゃくちゃ叩かれてやんのwwww
233 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:46:41.86 ID:NdxHMpoL
とりあえずプロ棋士の半分をリストラだな
234 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:46:44.81 ID:Ul+uYD9A
>>225 やってたんだ
まあ竜王戦だから出来たのかもしれないけど
女流電王戦は、女子プログラマが作った将棋ソフト限定にしてはどうか
235 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:46:51.00 ID:WV64RRZC
豊島がYSSに勝ったのか。こりゃプロはソフトを越えたな。人間に負ける機械に価値はない。将棋ソフト終わったな
236 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:47:09.86 ID:KVs062jf
>>223 何でも機械でやれるようになってかえってやることが増えたって言うよねw
237 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:47:29.52 ID:U3aSb6zy
来年のコンピュータ vs プロ棋士は10年前のソフトでやれば、 プロ全勝で世間の9割以上は騙せるよ。
238 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:47:54.62 ID:J6LBjasn
>>186 本当に。
プロ以上に、今奨励会にいて、毎日血眼で将棋の勉強に明け暮れてる人たちは、どう思っているんだろうね。
所詮人がどう頑張ってもcomより悪い手しか思いつかないのに、毎日10時間も勉強し、人生を浪費し続けなければ競争に勝ってプロにはなれない
この目標地点の中途半端さと、それにかかる時間コストの膨大さ。このジレンマ、コストパフォーマンスの悪さについて、どう思うのだろう。
「本当にこの道に人生を捧げてしまっていいのだろうか」と思う人もいるのでは
239 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:48:26.71 ID:Ul+uYD9A
>>231 昨日の投了からの詰み手
ボナンザのと解説者ので全然違っていた
240 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:49:02.14 ID:3ReXbVdo
>>221 対局を見ている人の多くは既に自分でやってるよ
好きなソフトを入手して、使えばオッケー
入力の手間なんてしれている
見る側の目もそのように厳しくなっている
視聴者自身に棋力が無くてもソフトの力で対局者の思考レベルに追いつける
241 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:49:45.25 ID:CJTdgRxL
>>236 だってさ、40年前のおっさんが仕事してたっつっても
なにやってたのって思っちゃわない?いまはどんな仕事でもパソコン使うわけで
計算機すら高価って時代にみんななにやってたのかマジ謎。話に聞いても、なんでそれでお金発生するのかさえ謎
242 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:50:05.80 ID:bqn92kxU
>>237 それはおもしろい提案だな
すぐにばれて
ドワンゴは生き残るかもしれんが将棋連盟はきれいさっぱりなくなるだろう
243 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:50:32.34 ID:V94XiLpZ
チェスと将棋では競技人口が全然違う。 チェスは廃れてないから将棋もそうだというのはちょっとおかしい。
244 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:51:06.74 ID:gDYajgmJ
これからのプロは強さが最大の価値だったものが、ルックスだったりトークだったり、キャラクターが重要になるよ 将棋の強さ追求より、将棋はそこそこでも喋りや解説うまい奴が生き残りそう
245 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:51:21.89 ID:S1685ThI
>>238 コンピュータがどんなに進歩しても、数学者は滅んではいない 大丈夫だよ
246 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:52:09.99 ID:r7PSG0yr
>>216 機械化で楽できた分の供給力は金持ちが独占するだろう。
そして楽して食える奴と機械のメンテをする奴隷と仕事がなくて食えない奴に分離していく。
世の中だんだんそうなってるだろう。
247 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:52:11.80 ID:BIrGpDcn
>>228 何が最善手かなどは将棋観戦の上で関係がないね オレには
人間の表情・会話などを見るのがメインだから
ニコ生に至ってはアンケで初心者やらルールもあいまいな視聴者が半数を
占めてるんだぞ?
真理を突き詰めようなんて姿勢で見てる奴がよっぽどレアなんだよ
248 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:52:29.67 ID:6bcXW7dv
>>244 そしたら奨励会の昇段規定にもトークやルックスを入れてやらねば
249 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:52:48.31 ID:6P8xcrVI
250 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:53:03.89 ID:gDYajgmJ
>>246 それ全然違う
棋士がやってたのは所詮、暗算名人の世界だから
251 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:54:55.27 ID:rhjGAufS
>>246 それはまだ、金持ちが供給力を持て余しておらず、機械のメンテをする奴隷が必要な状態でしょ
それって機械が人間の仕事を完全に奪った状態にはほど遠いよ
過渡期だろうね
252 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:55:14.35 ID:6bcXW7dv
トークやルックス重視なら 糸谷や広瀬、門倉たちは即プロ廃業やね
253 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:55:15.20 ID:yyOwgo8a
>>190 あと5、6年経つと、コンピュータ同士の対戦については
高度すぎて人が解説できない可能性がある
もしくは、仮に分かるとしてもその裏づけの読みが膨大すぎて
そのしらみつぶしの結果だったりすると、ああそうですかとしかまとめようがない
四色問題は総当りのしらみつぶし演算で答えが出てしまい、
理論による解以前に、はいそうですかで決着が付いてしまった
254 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:56:45.75 ID:rAQVsDMW
>>247 それは電王戦の話では?
初心者が王将戦とかみてるとは思えないのだが
255 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:56:56.67 ID:o2ytNvHG
>>249 やっぱfloodgateのレーティングはあんま当てにならんな
>今年の2月下旬にやねうら王をfloodgateに流していたとき、ツツカナと5回当たったのだがいずれも似た進行となり、5回とも勝たせてもらった。
>(だからこういう進行ばかりになるならfloodgateのレーティングを見てどっちが強いとか言ってもあまり意味のないことである。このへん、他の開発者にもいい加減わかってもらいたい。)
256 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:57:09.08 ID:hBNwaJdg
>>243 チェスはそもそも将棋連盟のようなプロ組織が存在しない。
大会での賞金稼ぎで生活してる個人をプロと呼んでいるだけ。
257 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:57:30.14 ID:bqn92kxU
>>243 そもそもプロのギルドが存在しないチェスと比較しても意味ないだろう
それから将棋というボードゲームは存在しつづけるが
ネット将棋はなんらかの認証制度を徹底しないと廃れる可能性は排除できない
258 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:57:46.20 ID:6bcXW7dv
>>253 去年の森内みたいにCOMの新手を実戦に持ち込む奴が続出しそうだね
259 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:58:03.12 ID:rfb7+JbX
なんでや糸谷キャラクター性抜群やろ
260 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:58:32.60 ID:nGG3XD0H
>>257 今の将棋倶楽部24の高Rとかほぼ無意味になってるしな
リアルの大会のための練習用の場としてしか機能してない
261 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:58:40.45 ID:WV64RRZC
プロ棋士が終盤にまくられるということは、プロ棋士の中終盤の技術もまだ発展の余地があるということだよな?こんな時代でも頑張って芸を磨いていって欲しいわ
262 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 22:59:45.18 ID:6bcXW7dv
263 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:00:05.65 ID:GLkjzz90
プロ棋士がなくなるとは思わないが終身雇用制度は廃れるだろうな 可愛い女流とかのほうが需要ありそう
264 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:00:06.18 ID:gDYajgmJ
機械と人間の違いはあるが、 棋士って総合格闘技でボロ負けして弱いのバレたプロレスラーみたいな立ち位置なのよ 昔はプロレス最強説とかレスラーやファンは唱えていて強さこそが正義みたいなノリだったが、今は完全にエンタメ路線 プロレスラーは強くなくてもいいのよ、うまくプロレスを演じられれば これからのプロ棋士にもこれに近い素養が必要だろうね
265 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:00:27.63 ID:2/derxWd
>>241 PCが一秒でやる給料の計算をしこしこそろばんで何時間もかけてやる人員が必要だったわけさ
266 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:01:04.40 ID:fpdstUHQ
>>108 そりゃ
99より
98のがいいに決まってる
99は一応疑問手だね
267 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:01:28.23 ID:6bcXW7dv
>>261 それってプロ棋士はCOMの終盤を勉強しろって言う事になるけどな
268 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:01:45.71 ID:Qw70LKo0
将棋ソフトは戦う敵じゃないよ.協力しあう味方だよ. >ただ、感想戦でもその部分は触れられなかった。お互いに錯覚していたのである。 >これはとある「先生」の赤ペンチェックで気づいた。先入観の怖さと「先生」の終盤の正確さに驚かされた。 >(村山慈明、昇級者喜びの声、将棋世界2014年5月号)
269 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:02:53.08 ID:n4M0xQHY
>>256 将棋では、食っていくだけの賞金出る大会は消滅しそう
270 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:03:48.80 ID:V94XiLpZ
いくらプロ将棋連盟が我々はコンピューター勝てなくてもプロとしていたいんですって言っても スポンサーやファンが、コンピューターにコテンパンにのされる棋士たちを認めてくれるだろうか? 今は、善戦してるけど日が経つごとにその差は広まっていくだろう。 携帯ゲーム機の無料アプリとかに負ける時代が来たらプロ制度も終焉だろう。
271 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:03:58.20 ID:WV64RRZC
>>267 いいんじゃない。道具は使われてこそ価値が出る。というか電王戦関係なく、以前からソフトで研究しているプロはいるし
272 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:04:45.58 ID:3LK2zL3S
やねうらのブログみるかぎり人間もまだまだ上がり目はある感じだな 今は対ソフトの対策法が間違ってるってだけで 資金力のある羽生なら優秀な技術者を見方につけて ソフトの弱点を丸裸にできそうだ
273 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:05:07.56 ID:Ul+uYD9A
昨日の解説の人は、終盤のコンピュータの挿し手を解説できて無かったな あれでは勝てないなと思った
274 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:05:25.58 ID:gDYajgmJ
だいたいボードゲームの世界にプロ制度があり、それでプロになったら食って行けるってのが相当特殊なんだよ その特殊な状況がなくなり、普通のボードゲームのひとつになるってだけだよ
275 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:06:13.44 ID:BSRrLJ8Q
276 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:07:39.76 ID:aI1GiBoy
盤や駒に広告入れたらイイヨ
277 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:07:54.66 ID:bqn92kxU
floodgateの参加ソフトのうちいくつかは 単に失念している可能性も否定できないけど 意図的に同一局面で手がばらけないようにしている可能性は否定できない いまさらブログで書く程度ならやねうらおもたいしたことはないね
278 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:08:10.84 ID:WauDdG3k
プロのギルドはなくなるだろうが、そこそこの競技人口があるから 優勝賞金100万とかの将棋大会は広告名目でいろんなスポンサーがやるだろうな
279 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:08:58.77 ID:L88barIy
>>112 機械式腕時計の愛好家は気前よくカネ落とすからねえ
280 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:09:12.82 ID:6bcXW7dv
去年、今年の電王戦がプロの将棋界に与えた影響は大きいなー 故米長会長の英断に合掌
281 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:09:16.23 ID:DdDRhZDp
>>249 やっぱ連盟は磯崎に土下座して対策練ってもらうべきだったな
282 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:09:19.49 ID:yvoVm5WU
283 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:09:41.31 ID:nFmaKDtY
ツツカナ愛好者?
284 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:09:54.89 ID:yyOwgo8a
>>272 でも、コンピュータ対策、対コンピュータ対策の対策、対コンピュータ対策の対策の対策なんて
最高の手という目標に相反するようになるのよね
欠点を突くということは、相手にいかにヘボい手を打たせるようにもって行くかという話になるので
まあ、人対人でも相手の苦手な戦形に持っていくなど、最善の棋譜など目指さないのだけど
285 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:10:08.74 ID:ama4DNcB
米永さんの我敗れたりを読むと分かるけど、 「将棋」という名前は付くけど将棋であって将棋でない別物に見えてきた 要は別物だからどれだけ「ソフト」に対して研究出来るか?がポイントっぽい 勝った棋士は100%数百局は指している 負けた棋士はあんまり研究していない発言が多い
286 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:10:19.05 ID:nFmaKDtY
奨励会試験をまだやってるのは 無責任だろ
287 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:10:22.11 ID:WV64RRZC
まあ、今の年寄り連中が死ぬまでは大丈夫だろ。数十年後どうなっているかはわからんな
288 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:10:40.82 ID:RoKQaHpO
IT業界で何十年もやって来た者です。 将棋は全くの初心者レベルだがコンピューターとの対戦がお遊びならまだしも毎回新聞朝刊まで載るようになってはなあ。。。 機械と人間を戦わせて勝敗を決するなどお互いの条件が全く異なるのでそもそも対戦自体が成立しない。 自動車と人間の100m競争で自動車が勝ったと言ったら笑止千万。 過去の棋譜を全て機械にカンニングさせ山程のCPUでマルチプロセッシングさせて人間と勝敗をつけさせるなどアホかと言いたくなる。 全く処理能力が同じコンピュータ同士で純粋なプログラムロジックの対戦でしか、対戦と言えないだろうに。
289 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:10:42.04 ID:BSRrLJ8Q
>>282 最終的にスポンサーが用意した衣装着てコスプレするのか
290 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:11:17.83 ID:V94XiLpZ
279>> そういうのは美術品として価値があるんだよ。 絶対的な強さが尊敬の対象となっているものは、その地位から転落したら終わりだ。
291 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:12:47.49 ID:TS/0DIVO
>>277 > 意図的に同一局面で手がばらけないようにしている可能性は否定できない
並列探索になっているだけでそこそこばらけるんだぜ。
そのばらけ具合がソフトごとに差があるって話だろ。
292 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:13:36.45 ID:ama4DNcB
羽生さんにしたって1年休んで研究するって言ってるから、 やっぱりトップに行く人達は違う気がする どうにも真面目に取り組んでいる棋士が少ない気が・・・ 負けても笑えるってのが凄いね しかし1年休んでその間の収入減を考えると馬鹿らしくもある さらに対ソフトだけ研究すると、対人間では弱くなる可能性が高い 果たしてそこまでして対ソフトに対抗しなければいけないのか? そう考えると対ソフトはなんだか白けてきた 異論は認める
293 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:13:37.99 ID:WV64RRZC
野球の投手もたいした速さを投げきれないのに化け物扱いされるぞ
294 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:13:51.43 ID:OIYKKJZC
やねうらおのツツカナ記事の "局後学習は、弱体化させずにランダム性を入れるという意味では面白いアプローチだが、比較的実装が面倒なので私以外の開発者が進んでこれを導入するとはあまり思えない。" って文章、他の開発者に挑戦的で良いな。
295 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:14:06.66 ID:Ul+uYD9A
>>288 CPUの速度が8bit 5MHzの頃から将棋ソフトはあるわけですが
今は64bit 3.6GHz 6コアなんですよ
メモリーも電王戦のが64GB積んでます
1980年代から見ればスパコンみたいなもの相手に人間は戦ってるのです
296 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:15:15.30 ID:gDYajgmJ
>>292 それは逃げるための口実ってだけ
現実的な話になると、1年もソフト研究してたらソフトはもっと強いものに変わってる
297 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:15:40.24 ID:JedLs3cp
>>282 いっそ駒の命名権を売ればいい。1年契約で。
初手8六ヤフービービーとか8四味の素とか…ってやりにくいわ!
298 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:15:43.59 ID:rfb7+JbX
>>288 至極当然の意見
今回はPCは同一デスクトップで統一された。
だがその当然が理解できないアマチュアもまだまだいる
299 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:16:01.50 ID:J6LBjasn
300 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:17:46.74 ID:bqn92kxU
やねの局後学習は学習じゃないだろ せいぜいパッチ当て程度 ときどき変なことをいうんだよな ひよこのときもおかしかったが
301 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:18:30.71 ID:RfAQDh5Y
市場規模からしてなんであんな大金が動くのか不思議だわ
302 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:18:44.86 ID:J6LBjasn
>>292 だいたい人生70年しかないのに、そのうち一年を将棋ゲームソフト1本の攻略に費やすとか正気の沙汰でなさすぎるw
時間経つごとに負けられないプレッシャーが増えていき、逆に自分の首を絞めることになるだけだろw
1年後には廃人になってるかもしれないな ソフトに両手足もがれてボッコボコにされる悪夢も何度も見るだろう
303 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:19:08.40 ID:GLkjzz90
>>294 やっぱこの人、ナチュラルに他人をイラだたせる何かを持ってるわw
304 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:19:15.96 ID:DdDRhZDp
やっぱソフトの弱点はソフトに見つけてもらうのが一番だよ
305 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:19:29.34 ID:bqn92kxU
自業自得だが裏表を都合よく使い分けるえげつない関西人は 今後は適当にあしらわれるだけになるだろう
306 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:19:31.09 ID:TS/0DIVO
>>300 > やねの局後学習は学習じゃないだろ せいぜいパッチ当て程度
頭大丈夫?
307 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:19:37.54 ID:MclbPfYl
>>288 コンピューター vs. プロは、
チェスで大きな商売になった以上、
将棋界としてもビジネスチャンスを喪失するわけにはいかんだろうよ
308 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:19:39.19 ID:CD05SPma
これからタイトル戦や順位戦など大一番の将棋において、 ・指し手側を優勢に導く新手 ・対局相手や控え室の棋士等が考えもしなかった絶妙手が有力ソフトの指し手と一致 が出現した場合、”ソフトが思いついた手”や”カンニングした”という奴が今以上に現れるんだろうな 個人的には新手はともかく、カンニング対策ぐらいは早急に取るべきだと思うが、連盟は今後も性善説を前提になんもしないんだろうね
309 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:19:46.65 ID:rfb7+JbX
やねはサトシンほど評価下げてないけど話半分で聞いた方がいいね あの人は注目されるためなら適当でも何でも言うよ
310 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:20:44.70 ID:JedLs3cp
ウッ…
>>302 の1行目は無為に人生を過ごしてきた(ことのある)者にとっては耳が痛すぎる…
311 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:20:46.59 ID:WV64RRZC
>>302 羽生や大山と戦う棋士はみんなこんな状態なのかなとふと思った
312 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:23:16.75 ID:JedLs3cp
>>288 人間のトップが(どの)コンピュータより上、という主張がなされている以上は反証(へのステップ)として意味はあるさ。
313 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:23:20.94 ID:DdDRhZDp
羽生はただ逃げてる口実にしか感じないな 普通の棋士にとっては、出るだけで注目浴びるし、対局料ももらえてウハウハじゃん ハゲみたいに醜態さらさなければ
314 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:24:19.18 ID:nFmaKDtY
はんしょうはだめだよおじゃんになっちゃう
315 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:25:27.59 ID:WV64RRZC
あの人はほんとやーねー
316 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:25:37.43 ID:L88barIy
将棋は男女の強さに差がありいまだ女性棋士は存在しないけど 本当はボードゲームのプロって女性向きの職業だと思う 10代でアイドル的に売り出し20〜30代で強い者はタイトル争い 中堅以下は主に賑やかし要員 衰えたり次のスターが出てきたところで結婚引退
317 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:26:17.23 ID:4JmpZql8
>>288 自動車と人間ではなく、SFに登場するような腕輪とはめると超人になる装置に例えるべき
誰もがポケットゲーム機や携帯を持ち歩いて竜王を超える時代が近い
自動車はポケットに入らないがゲーム機や携帯はポケットに入る
○ 人間と腕輪をはめた超人との競争
× 自動車と人間の競争
318 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:26:26.64 ID:Qw70LKo0
>>302 だからそんな無益なことはやめさせるべき.
319 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:28:03.50 ID:NLCS6lOK
ソフトのが強いのなら来年からはソフトだけで電王戦やりましょう きっと30万人の人が見てくれるよ
320 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:28:12.21 ID:5iJhy68c
羽生が一年も研究するって言ってるけど それって研究じゃなくもうデバッグですから
321 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/04/06(日) 23:28:48.65 ID:OySj98fe
age
322 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:28:50.65 ID:5BasHObn
黒船来航からわずか十年で、倒幕が達成された 将棋協会はこの先十年持つだろうか
323 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:29:52.31 ID:nFmaKDtY
連盟之代、五年、三年は持たるべく候。 左候て後、高ころびに、あおのけに転ばれ候ずると見え申候。
324 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:30:18.91 ID:WV64RRZC
ソフトも萌え絵つけて擬人化してやりゃ人気出るだろ(適当)
325 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:30:48.86 ID:Jv0OX5o1
来年は羽生がトッププロのみならず予言者だったかどうか注目だぞ 「2015年に人間(わわくし羽生義春)がコンピュータに負ける」
326 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:31:08.63 ID:Qw70LKo0
>>292 > 「人間が負けるに決まってるじゃないか」(大山康晴。コンピュータ将棋について。人間は必ず間違えるという信念を持つ大山らしい言葉)
もしも大山が現在の将棋連盟会長だったら電王戦なんてやらなかっただろうし,やったとしても来年でスパっとやめているだろうな
327 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:31:23.81 ID:ybq/XSgM
>>316 プロが強さ自慢ができなくなったら女流がメインになるかもな
328 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:32:02.13 ID:4JmpZql8
>>319 電王戦は事実上の世界選手権の前座
電王戦
・ハードはPC1台限定
・半年も前のバージョン
・有力ソフトの不参加
世界選手権
・ハード無制限
・最新バージョン
・有力ソフトは全て参加
329 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:33:05.90 ID:cZJUZcOD
いっそ昔のバラエティーみたいに最後の大将戦勝ったチームが3勝分みたいに すればいいんじゃないの?
330 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:35:22.14 ID:WV64RRZC
わわくし羽生義春でございます〜
331 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:36:13.13 ID:V94XiLpZ
プロとして最強の強さのみを追求する団体がスマホアプリに負けるようになったら終わりでしょう。
332 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:37:05.60 ID:yyOwgo8a
>>247 そうそう、真理目的や完璧な局面評価(演算)は機械になどに投げてもいい
今日のNHK杯で、途中で郷田さんが言っていたが
「早指しでなければこんな局面にならない」
つまり、ある意味思考が足りておらず、もっとじっくり考えられるなら
こんな質の悪い?変な局面にはならないという意味だけれど
では見る価値も見せ場も無いかと言えばそんなことは全く無い
人の全能力全開どころか、時間の縛りを入れてわざと弱くする環境をわざわざ設定し
その中で読みきれない中での決断の切りあい、そして松尾さんの詰みを当てるすごさを楽しめた
むしろ今後2日制のほうが価値が低くなるかもね
陸上の華は100m走だしw
333 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:39:29.62 ID:V94XiLpZ
スマホアプリに勝てないのに1度きりの人生捧げるって恐ろしい。
334 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:40:08.74 ID:DzFUd1EG
>>326 変な言い訳しないで「コンピュータが勝つにきまってるからやらない」
ときっぱり言っただろうな。
335 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:40:32.24 ID:vHXttBOE
入玉が弱いのがなあ 対策にはまだ数年かかるだろう
336 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:41:20.49 ID:2cqrGwbz
>>238 その論理はおかしいね
ソフトが強いとか関係ない
将棋が楽しい、将棋で生活できる この2点があればソフトがどうあれプロを目指すだろうというのは当然のことに思えるが
ありえるなら、プロ制度の将来が暗いのに誰か目指すのかなって論理だろうね
337 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:41:23.00 ID:E0R++3oM
ドワンゴに対し、棋戦の買い取りを持ち掛けたのは連盟の方だろ 新聞社が契約金を年々下げてるのかな? ドワンゴは、とりあえず電王戦に集中したいって断ったみたいだが
338 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:41:49.53 ID:1IMK4DUe
プロの世界は今まで通りの金の稼ぎ方は出来ない時代になるだろね。 電王戦をせずとも時代の波に飲み込まれるのは同じだから 電王戦を商売にできたのはひとまずは米長の好手だと思う。 ここから続く難局をどう乗り切るか、タニーがなんとか妙手をひねり出さんと あれよという間に敗勢になるよ。
339 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:43:03.75 ID:nFmaKDtY
棋戦の買い取りは、すなわち使わない棋譜にも金を出さされるわけで、 ムダであることこの上なし。
340 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:43:32.74 ID:mLJClFgx
プロ棋士の将来なんぞより 電王手くんの今後について心配しようず
341 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:45:11.20 ID:YfZPO6qs
来年は人狼やればいいよ
342 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:45:18.71 ID:NvzgkJ24
情熱大陸が密着してるのが人間の敗因だな
343 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:45:20.52 ID:gDYajgmJ
去年のポナと今年のポナを戦わせると、今年のポナは去年のポナに8割の勝率だってよ ソフトだけでもこれだけ進歩するのに、更にハードのスペックも1年毎に上がるんだよ この進歩の速さは人間がどんなにがんばってもついてけないわ
344 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:45:41.80 ID:ktgJe8m6
うわ来週の情熱大陸で電王戦取り上げるのかよ 恥ずかしい
345 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:45:49.92 ID:ama4DNcB
>>288 結局はここにいきつく気がする
記憶力や計算力が高い人間が頑張っても、円周率計算では負けるはず
すでにソフトがそこら辺まで強くて優秀になっているから仕方がない
それでも電王戦に惹きつけられるのは「人間の意地」を見たいからか
でも全く研究していないプロ棋士を見るとげんなりしてしまう
今週の記者会見見る限り、来週も全く期待していない
346 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:45:56.35 ID:rEN7o939
米永氏は華があったが谷ーは華がない
347 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:46:45.46 ID:DzFUd1EG
棋士が将棋の真理追究者みたいな風を吹かしはじめたのがアダになったんじゃないかな 真理なぞなんのその、盤外戦術も含めての勝負師、っていう立ち位置だったら何も影響なかった。
348 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:46:49.03 ID:mLJClFgx
来年は電王手くんmkIIはリング照明も無くなって より動きがなめらかに 記録係まで機械化されてお払い箱なんじゃないかなあ 3000万円もする電王手くんは買いたい人がおらず解体処分に
349 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:47:30.79 ID:nFmaKDtY
米永氏は毒があったが谷ーは毒がない
350 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:49:22.30 ID:mLJClFgx
>>345 >>345 は根本的なところを勘違いしているのではないか
第5局のPVを観れば、
屋敷九段の死に様にエンターティンメントとしての価値が十二分に発揮されることがわかるはず
351 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:50:53.35 ID:BSRrLJ8Q
某名人経験者が言うにはコンピュータは熱が弱点らしい
352 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:51:35.42 ID:yyOwgo8a
>>347 研究勝負の要素が強くなりすぎ、対人勝負の要素が疎かになったかもな
相手関係無しに、より良い手を指し勝ちを目指すのは王道ではあるのだが
353 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:52:22.71 ID:MclbPfYl
354 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:53:21.73 ID:ai1eIqF4
電王手くんが止まると「トラブル発生か?」なんて言われたり記事に書かれたりと デンソーの人はかわいそうだったな。 センサーが感知して事前の設定通り”正しく”動作しただけのことなんだが。 対局者もセンサーのことなど説明受けてるだろうし、電王手くん使用を了承したのなら 動作停止させるようなことするなよと。
355 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:54:05.44 ID:6bcXW7dv
>>340 あんな無機質なロボットアームより
えりりん や 愛生の様なドS系美人女流に指させれば
プロの惨めさが象徴化されていいと思うの
356 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:54:30.41 ID:RoKQaHpO
条件が決まった世界で計算が徹底的に早けりゃコンピュータが強いのは当たり前。 でもそりゃ自動車と人間を対戦させているのと同じで対戦させること自体が無意味。 コンピューターといえども人間の組んだプログラムロジックどおりにしか動けないただの機械。 プログラムロジックを作れないコンピューターを人間と比較するなど意味ないよなあ。 でも一般の人は、単純にコンピューターがすごいと思っちゃうんだろうね。 。。
357 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:55:52.11 ID:4FnKfhsO
>「継ぎ盤のハンデ下さい」 >「将棋からロマンがなくなった」 >「課題局面をソフトが解決するのは我々にとって死活問題だ」 前スレのこれ見て思った。 今の連盟にはもう、ボロを着ながらでも将棋の真理を追究しよう とする棋士なんていないのだなぁと。
358 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:56:54.65 ID:z+jRdwxm
>>357 継ぎ盤は真理の追求だろ
途中の落とし穴を埋めるんだから
359 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:57:17.82 ID:p1NzhCWz
>>35 出れば金になるんだから虚偽申告でも何でもありになるぞw
360 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:57:34.17 ID:nFmaKDtY
せめて、継ぎのない、新品の盤でやるべき。
361 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:57:37.49 ID:MclbPfYl
プロ棋士の対コンピューターに対する努力(≒研究及び練習)を期待していたのに、 今年の場合、豊島先生と菅井先生だけじゃん、ちゃんと対コンピューターに十分に努力したの、 という感想。
362 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:57:54.60 ID:XahieM55
>>288 釣りっぽいけど、「棋譜データベースを元に合致する局面を探して指す」
なんてことはやってないからな。
363 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:58:32.49 ID:mLJClFgx
>>357 >ボロを着ながらでも将棋の真理を追究しよう
そんなのは聞いたことが無いキモス
勝って名誉か賞金を得んとする芸風なら昔からあったが
364 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:58:55.17 ID:nFmaKDtY
昔は将棋界はみんなでなまけていた時代があったと聞いてたが、 今も大部分の棋士は変わりなかったんだな。
365 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:59:13.04 ID:FA3NYo2y
>>352 真理追究なら対戦じゃなくて協力して研究すりゃいいんだしね
大山は、将棋は人間はミスするという前提で成り立ってる、という考えだったでしょ
366 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:59:48.85 ID:VNCRGgYr
>>319 ソフトならではの究極の振り飛車対決とかやってほしいな。
GPS800台の四間飛車対Ponanza800台の居飛車、居飛車穴熊vs振り飛車穴熊の対決100回戦った結果は?とか。
100m走とかは、自動車が発明されても人を熱くさせる何かを持っているけど、
スマホが名人を超えたときに、将棋が人を熱くさせる何かを持っているのか?というと、たぶん無いと思う。
どこに違いがあるのかわからないけど。
367 :
名無し名人 :2014/04/06(日) 23:59:50.34 ID:sHK9uDZx
368 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:00:03.41 ID:6bcXW7dv
>>361 それってもうプロ棋士は対ソフト対策をしなけりゃ(いやソフト対策をしても)
歯が立たないって事なんだよなー
369 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:00:29.95 ID:KEhibak4
370 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:01:54.29 ID:kyLyBisr
ツツカナは58歩成じゃなくて25銀を予想していたのか
371 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:01:59.33 ID:lBlB7+zf
貸し出しありのハンデ戦のくせに負けるってことは ソフトとプロ棋士の間には相当な差があるってことだな
372 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:02:06.30 ID:yyOwgo8a
>>356 将棋のルールはガチガチに条件が決まった世界だよな
例えば駒の初期配置は何でもいいですとか、ひとつタガを外すだけで
今のソフトは人間よりはるかに弱くなる
いや、対応さえできず、まともに動作さえしないだろう
373 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:02:32.09 ID:gDYajgmJ
>>366 肉体的なものは単純に人間がやっててもスゲーってわかるじゃん
けど、将棋みたいな頭脳ものは別に人間だろうがソフトだろうが見た目差がないんだから
人間1にありがたみはない
だから100メートルの世界チャンピオンはスゲーとなるが、暗算名人はだからなに?と反応の差が
でるのは当然
374 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:03:26.72 ID:+QmqrJhJ
>>328 世界選手権てどのぐらいの視聴数あるの?
375 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:03:33.80 ID:HsHKCnqc
>>369 総選挙じゃなくて棋力で序列が決まるアイドルグループか…
可愛くなくてもセンターは獲れる!
376 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:04:53.76 ID:j4p/KQIO
貸し出しあったのに本気で研究しなかった棋士は、 なんで立候補したの?って感じ。 屋敷もボコられて終了だろうなあ。ポナンザは隙が見当たらない
377 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:06:16.12 ID:OK+eRXQv
>>368 将棋の読みの結果は、それが正しい読みであれば、読んだ人(またはコンピュータ)が誰であるかには依存しないのですよ…
それでも勝者と敗者の差異が生じるのは、勝った側が負けた側の読み誤りを咎めたからに他ならない
つまりソフトに勝つために、ソフトが弱点とする(読み誤る)局面に誘導する方策を研究をするのは当然のこと
378 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:06:21.37 ID:r29r+mjx
>>369 扇子買うと握手券や投票用紙がついてくる
379 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:07:19.50 ID:4RhnIYLa
>>356 ところがプログラマーはまったく将棋は強くない人
>プログラムロジックどおりにしか動けないただの機械
とは言えない
自分で考えて自分を強くする、創造性があって恐ろしく強い将棋しかしない人間みたいじゃない?
380 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:07:24.63 ID:KkvmEmhm
>>369 そのへんの売れない地下アイドルにソフト指しさせれば売れるかもなw
プロ棋士より強いアイドルとかおもしろいw
381 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:07:34.97 ID:RYVwRjqa
>>374 5月初めに開催するので見れば分かる
世界最強の将棋を見ることができる
382 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:07:36.31 ID:kyLyBisr
44金打85桂はツツカナの読み筋どおりの進行のようだな
383 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:07:54.43 ID:t3ySLuUY
何か実力が開いてからは、一方的な悪趣味ショーに成り下がって来てるというのが正直なところ コロッセウムでライオンと人を闘わせるのに似た
384 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:08:29.76 ID:pwY/SnB9
てゆーか、プロ側はどんな条件でやるか決まる前に決まってたし。 このルールで、練習強制されるのだったら断った棋士も多かったんじゃないか? 少なくとも俺は1000局指さないと叩かれるようなら絶対受けんわ。
385 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:09:34.66 ID:AiLdM9bU
森下の自分で指さずにcom同士の対戦を見るというアプローチは別に間違ってないと思うんだが
386 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:09:51.95 ID:wsSKU8bn
>>376 森下さんは、研究しなくて良かったかもしれない
ゲームのデバッグでバグを見つけるセンスと同じようなものだから
森下さんは千やろうが二千やろうが、あさっての方向に分析の努力をして
何ら成果が現れなかった可能性が高い
そんなところで事前に疲弊したり精神的に痛むくらいなら、あんまり注力しないほうがいい
387 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:10:43.02 ID:r29r+mjx
>>380 コンピューター将棋大会を売り出すとしたらその方向かな
388 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:10:45.57 ID:kyLyBisr
>>385 大雑把な傾向を把握するための第一手段としては正しいだろうね
389 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:10:58.55 ID:RX17Q9j9
叩かれるのは練習量よりも負けという結果が先にある そもそもコンピューターが強いというのがまだわかってないようなコメントをしてるのがよくわからないw
390 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:11:38.99 ID:pNh7wnB2
つかぽんも今回の電王戦メンバーにすげーがっかりしてたな全く同じ気持ちだわ
391 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:12:20.98 ID:27BPTZY4
昼間、ポナに勝てたらノートPCって企画で、ポナ開発者の人が 色々プロ棋士と話てたが、もう本人もよくわからないみたいね 今後どう強くするかはもう本人はタッチせず、ポナの機械学習に任せたほうがいいとかいってた 更にポナは気風もドンドン変わってきてて、本人もなぜそうなるかはわからないんだってよ 後、いってたのはソフトは言うほど序盤が弱くないこと、思われてる程終盤は強くないこと、 プロの定石抜きでも探索と評価の制度だけでも相当強くなってること 詳しいことはようわからんが、もうソフトが勝手に強くなっていってぼくは余りやることはないって感じだった これ逆にプロ棋士としては絶望的だよな
392 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:13:10.82 ID:pwY/SnB9
393 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:13:49.09 ID:hl0qMDkE
ツツカナのログ見たけどやっぱり歩成が最悪だね
394 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:14:33.03 ID:fuHuaYWF
>>384 見る側も貸し出しルールはとてつもなく興ざめだわな
395 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:17:26.12 ID:XJlRIU6q
来週の大将戦 盛り上げるためには 会長でも理事でもいいから 屋敷が負けたら羽生森内渡辺 いずれかを来年に投入すると宣言すること それぐらいしないと大将戦は負けてもなあなあで終わる 緊迫感では去年の三浦戦にまるで及ばなくなる
396 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:17:28.66 ID:fuHuaYWF
>>385 ポナンザにツツカナと指させて対策を考えればさらによかったと思うよ
397 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:17:48.59 ID:H9HP2pEC
>>391 ソフト開発側はそんな感じでみんな進化が止まってる。
新しいアイデアあるのやねさんくらいだし
398 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:17:58.20 ID:r29r+mjx
>>392 これ奨励会入り見込める有望な少年や
その親が見たら考えてしまうかもな
アマでも将棋は楽しめるしソフトで腕をみがく道もあるし
399 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:18:13.92 ID:KEhibak4
今後は連盟所属じゃない、HIKAKINみたいなプロ棋士?が出てくるよ。 間違いない。
400 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:18:22.69 ID:h6qBxVwC
自分たちをわざわざ追い込んでるのはプロの方 同僚の練習不足を叩くなんて、さらに自分たちの首を絞めるだけ 気楽に指して気楽に負ければいいんだよ
401 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:19:34.37 ID:+QmqrJhJ
402 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:21:26.12 ID:HsHKCnqc
>>397 第4回電王戦(あるのか?)の目玉は新やねうらがどこまで強くなれるかなのかね
選手権の方はNDF初優勝なるかとかその辺?
403 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:21:29.72 ID:RYVwRjqa
ソフトは元々定跡は強さにほとんど影響ないように思える 2年くらい前に初手から定跡を外してコンピュータに負けた元名人がいた 1980年代のソフトにもプロ棋士監修の大規模な定跡が入っていた 棋力はアマ級位だった 定跡の影響が大きいとすれば、プロ棋士監修の大規模な定跡が入っていたのだから少なくともアマ有段でなければおかしかった 昔も今もソフトにとって定跡はオマケ程度の存在
404 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:21:38.24 ID:3Pd3vxeX
叩かれるのは練習量だよ 考えうる最大限の努力をした豊島が負けたらもう死ぬほど研究してもソフトには勝てなくなったと明確になるだけで叩かれはしなかっただろう しかし豊島は勝ち 負けたのは明らかに本気度の足りない棋士だけだった
405 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:22:04.46 ID:+QmqrJhJ
>>392 別にこのアームが強いわけじゃないのになw
406 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:22:10.07 ID:KEhibak4
>>391 なんかカッコイイな。
まさにAI、自律って感じになってるのか。
407 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:23:00.98 ID:t3ySLuUY
>>392 その写真は、来るものがあるな
羽生が機械に対してそうやって頭を下げる写真が出た時に、一つの時代が終わるのだろう
実力差もここまで来ると、もはや対局場ではなく、公開処刑場
人をプレス機にセットして、参りましたと言うまで、少しずつ押しつぶされてゆく様を見て楽しむ場
機械はただゆっくりとやさしく、確実に、息の根を止めに来るだけ
408 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:23:56.35 ID:+QmqrJhJ
>>403 80年代のソフトを今回のPCで動かせばどのぐらい強くなるのかな
409 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:24:17.42 ID:h6qBxVwC
>>404 そんなもんいらないんだって
特定のソフト対策に本気になる必要ないよ
どうせすぐに使えなくなるんだから
410 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:25:22.08 ID:KkvmEmhm
>>392 プロ厨がソフト派に頭をさげてるみたいで痛快w
411 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:26:06.97 ID:27BPTZY4
>>402 そうもうソフト開発者が大幅に手を加えなくても機械学習とハードのスペックアップで年々強くなって行くんだから恐ろしい
ある意味、半分人間の手を離れてる感じだもん
412 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:27:34.57 ID:WO/ap9CP
アマ強豪に一年間ほどソフト貸出してやらせてみてほしい
413 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:28:06.61 ID:HsHKCnqc
>>411 新やねうらもNDFも開発者は仕組みを作っただけだもんな
それで強くなってる
414 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:28:22.30 ID:Z8EFrWXl
世界選手権で優勝したソフトを 竜王戦やリーグ戦に参加させたら 将棋自体が相当盛り上がると 思うけどそういったことを決断 できる組織じゃねーよな、将棋連盟はw 賞金がソフトに奪われちまうもんな
415 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:29:19.97 ID:ud7InqJ3
>>408 いい加減な評価関数だったんだろから、たいして強くならないだろう
416 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:30:08.11 ID:Q/iSRh6j
所詮山本なんてボナンザメソッドパクっただけのパクリ野郎だからな 新しい何かを生み出せる能力なんてない 進化したやねうらに叩き潰されればいい
417 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:30:10.11 ID:t3ySLuUY
>>398 俺が親だったら、その写真を見たら、自分の息子がその道に進みたいと言ったら、正直反対してしまうかも知れない
本当にお前の人生を捧げていい道なのかと
女の子だったら、好きなことをすればいいさと思うけれど
418 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:30:45.06 ID:wsSKU8bn
>>391 それは逆に弱くなる危険をはらんでいるんだけどね
数万種類の、それもロジックから評価関数の元ネタから
特性が全部違う将棋ソフトが切磋琢磨するならまだしも
現在はたかだか十数種類しかソフトが無い
するとどれもがカバーしない欠点や盲点を抱える可能性が出てくる
プログラムが似る可能性もあるし、全部の思想が全く違ってもたかだか十数種類の方向性しか網羅しない
更に、データまでもが、プロ棋士の棋譜や自己対戦やたかだか十数種類の特性のソフトとの対戦学習によるもので似やすい
加えて、その穴があるかどうか探るのに、その十数種類のソフト以外の第三者が検証しようにも
プロ棋士でさえ高度すぎて合っているか間違えているか分からない、または労力が見合わない
これは将棋に限ったことでなく、何にでも起きる可能性がある
気象予測プログラム、金融の予測プログラムなど、人智を超えたものは内部を追う検証はできない
検証するには、実際の過去の状況を投入して過去のその後の結果と照合
答えが合ってるからプログラムは間違えていないだろう、な状態だった
419 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:30:49.10 ID:7mQMtuhf
ツツカナが7七銀で形勢を悲観してるのは意外だな
420 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:31:29.19 ID:3Pd3vxeX
負けてもいいやの仲良しこよしでいいなら電王戦自体いらないな
421 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:31:52.05 ID:56mtSVSF
422 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:32:25.01 ID:LP3LOaVH
40「俺の対局数を言ってみろ」 40「俺のサークル名を言ってみろ」 40「俺のキャッチフレーズを言ってみろ」 こんなジャギみたいな奴出したら負けるに決まってるわw
423 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:33:11.88 ID:BYndwXNQ
>>370 ツツカナは78手目の歩の成り捨てのところで桂馬食いちぎってから△8五桂▲8六銀△8六角▲同歩△5八銀の筋で後手少しよしの読みだったみたいだね.
この筋は誰か激指の読みをずっと貼っていた人がいたな.
> [79] move:2f2e eval:-213 time:1528sec pv :2f2e 7c8e 7g8f 6d8f 8g8f S*5h 6i7h 5h6g 6h6g S*5f 6g6i 5g5h+ 6i3i
> 4g4f 2h4f S*6g S*8g 6g7h+ 8g7h 5f4e P*4d 4c4d 4f3g 5h6h 3g2f 4d4c S*8g 6h7h 8g7h P*8g 7h8g N*9e G*7h
> 9e8g+ 8h8g S*9e P*4d 4c3c B*7c
424 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:33:55.29 ID:/1a24BtW
>>414 それやっても盛り上がりを継続させられない
一時的に成功するけど後に続かないって策はどの業界にも有る
425 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:37:54.64 ID:KEhibak4
>>418 大自然や心理の絡む天気予報や金融とは違って、
将棋は究極的には答えの決まっているゲームなんだから
強くなる一方にしか進まないと思うが。
426 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:38:06.67 ID:dEo1QHcm
実力が拮抗してるなら盛り上がるが結果が全てを物語ってるからなぁ タイトルホルダー出そうにもスポンサーにお伺い立てなきゃいかんし 手段としても本当に最後だから安易に決断できんだろ それ以前に霊獣が出場するとして本気で対ソフト対策するかね しないまま惨敗するような気がしてならない あ、渡辺はちゃんとやりそう
427 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:38:14.17 ID:j4p/KQIO
>>400 気楽に指して気楽に負けるのが許されるなんて、
そもそも何のために開催してるのかって話になる
428 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:40:24.88 ID:LP3LOaVH
たった3ヶ月まじめに取り組めないならでなくていいと思うけどなw 電王戦にでてくるようなソフトなら真剣に取り組めば得られるものもあると思うけどw
429 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:40:30.17 ID:nqi0H6Bk
糞スレを立てまくるウマシカをなんとか排除できんかね 「プロ棋士はボードゲームで遊んでるだけのニート」 「プエラ伊藤さんの言ってたことは正しかった」 電王戦が始まってから、こんなのが毎日数スレ立ってる。 やってんの全部同じ奴だろ。
430 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:41:06.03 ID:kyLyBisr
>>423 その前が長考時間だからいろいろ読んだあげく諦めたわけか
継ぎ盤がほしいという森下の気持ちはわからないでもないな
431 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:41:40.56 ID:+7id3uhb
ボードゲームのプロ組織なんて無くなっても無問題
432 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:42:38.05 ID:t3ySLuUY
一つ言えることは、来年はBクラスの棋士が出ても誰も見たがらないだろうということ 最低でも佐藤康光以上の棋士で5人を構成しないと、そもそも対局の意味すらないということ
433 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:42:41.57 ID:WO/ap9CP
順位戦の佳境に準備しろってのも酷だと思うよ
434 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:42:48.70 ID:r29r+mjx
棋士の権威が下がり食うために色々断れなくなり しまいにはショーアップのため代指しに 女性アイドルや萌えキャラが使われそう
435 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:42:57.18 ID:pwY/SnB9
>>427 気楽に指せ、とは言わないが、何ヶ月もソフト対策して指してくれ、とも思わない。
清水上や加藤といったアマトップはプロよりもはるかに厳しい状況で自分の将棋を指し、
勝ち、そして負けていった。
俺はこういうプロ−ソフト戦が見たかった。
436 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:43:05.50 ID:AiLdM9bU
棋士にお馴染みになったポナンザは既に弱点を解析されてるという可能性はないの?
437 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:43:29.61 ID:l17o3U0I
>>373 うーん。
それはわかるけど、誰でもイチローより打てるバットとか、だれでも、100[m]を8秒で走れるシューズとか発明されたら、
陸上とか野球とかみんな見るかなあ?人間よりすごい同時通訳ができる機械とか発明されたらバイリンガルすごいとか、みんな思うかなあ?
昔、自分が就職したころに、定年間際のおじさんがいて、モールス信号をすごい速さで打ったエースだったそうだけど、お情けで会社においてもらってただけだったしねえ。
あと30年で将棋もオセロ程度に落ちるんじゃないかなあ?
438 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:43:43.10 ID:h6qBxVwC
>>427 それを許されるために開催してるんだよ
プロが負けてもいいんだということを知らせるための大会
439 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:43:49.26 ID:wsSKU8bn
>>425 大自然や心理の絡むものに比べれば、
将棋は不確定部分はないし、ルールが多岐で厳格で非常に狭い領域なので
その点からすると、盲点が発生する可能性は低いかもしれない
でも、将棋の手を初手から完全演算できる能力はまだ無い以上、可能性は残るよ
440 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:44:01.60 ID:xyj03bTV
もえキャラがどうのっていうどやねうらおのトップのツインテがやねうら王なんじゃないの?
441 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:45:09.07 ID:cjwE+3tT
>>425 叩き台になるそこそこ強いソフトがあったとして、そこにとんでもないアホな穴があるとする。
それを効率よく叩くことに専念するソフトが次世代の最強になる。トレードオフで他の要素は穴だらけ。
そういう連鎖が起こる可能性がある。
442 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:45:54.20 ID:Q/iSRh6j
とりあえず将棋は、麻雀の規模まで落ちればいいよ 弱いプロに権威なんかないから
443 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:46:11.56 ID:HsHKCnqc
>>440 あれは詰野照子って名乗ってたからやねうら王の擬人化とはまた違うキャラ説
444 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:46:34.60 ID:SS8sWWV/
ソフトウェアの開発をやった人ならルールが決まっているゲームなら計算が早いコンピューターが勝つのは当たり前。 人間とやらせるのは無意味なことは感覚的に分かる。 コンピューターはCPU 能力あげりゃ計算がどんどん早くなるんだから人間と比較するなど卑怯な話だよ。
445 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:46:35.01 ID:pSTlDpwd
コンピュータってただプログラムどおりに計算してるだけなんだよな。 プログラムたって単純な命令から成り立ってるだけ。 例えば A と B を足して結果を C に格納せよとかな。 だから人間だってソフトと同じことをやろうと思ったら出来る。 時間がかかるだけで。 だから時間さえかければ素人でもコンピュータ並の将棋が指せる。
446 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:49:59.36 ID:BYndwXNQ
>>423 ちょっと違った.歩をたらす前か
88 名前:名無し名人[] 投稿日:2014/04/06(日) 05:55:11.17 ID:fpdstUHQ [3/16]
28角のあと、25銀と切って、86角と切って、57銀の筋で激指で検討してたら
こんな猟奇的な筋で後手勝ちになった
激指13強いのかな
▲2八角 △2五銀 ▲同 歩 △8六角 ▲同 歩 △5七銀
▲6九飛 △8七歩 ▲同 玉 △9五桂 ▲7八玉 △4六金
▲8四角 △5八銀打 ▲同 銀 △同銀不成 ▲7九飛 △9四歩
▲4六角 △8一飛 ▲9五角 △同 歩 ▲5七金 △8六飛
▲5八金 △8八銀 ▲5九飛 △8九銀不成▲7七玉 △8八角
▲8六玉 △8五歩 ▲8七玉 △9九角成 ▲7五歩 △同 歩
▲8八銀 △6五桂打 ▲同 歩 △同 桂
以下、後手勝ち
447 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:50:03.52 ID:3Pd3vxeX
そういう意味ではコンピュータ持ち時間3時間 人間10時間で公平かもなw
448 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:50:17.69 ID:/1a24BtW
プロの将棋は学問じゃなくて興業だからコンピュータが強くなっても益があんまり無いんだよなあ イベントを白けさせるだけで代わりに何が手に入ったかと言うと
449 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:50:29.45 ID:27BPTZY4
>>439 別に将棋を完全解析する必要はないし、プロより強いで充分にそのソフトの価値はある
だから盲点はあってもいいんだよ
そもそも今のソフトってランダム制が組み込まれているからこの局面では盲点あるとなった場合でもそれに必ずなるわけじゃないんだよね
更にいうと機械学習と探索の深度が上がるとその盲点が消えても行くんだよね
450 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:50:37.38 ID:RX17Q9j9
自動運転する車ができてF1に参戦するようになったらどうなるだろう。まだそんな車はないわけだが楽しみだね
451 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:52:32.47 ID:kyLyBisr
自己対戦で強くなったといっておいてfloodgateにくるとあれ? ということを結構やっている人の発言は半分程度に聞いておくべき
452 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:52:54.59 ID:ijjf4DDa
自動運転車レースは遠い未来にあるだろうね 生きている間に見ることはできないだろうが楽しみだ
453 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:53:01.46 ID:HVn65G0+
普通の矢倉戦じゃもう計算量で勝てないでしょ 53歩成とか見えてなかったじゃん 持ち時間がいくらあっても無理だ
454 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:53:52.74 ID:OeY+eo/L
エアホッケーは相当強いようやで。 卓球も、対戦したりし始めた
455 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:54:24.78 ID:7mQMtuhf
73手目の▲2八角に対して △2五銀▲同歩△8六角▲同歩△5七銀▲6九飛△8七歩▲同玉△9五桂▲7七玉△4六金 の進行は有力だったかもしれないが、森下の棋風では選べない順の気がする △2五銀▲同歩△8六角▲同歩の変化自体は藤井か行方が指摘していたんだけど
456 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:54:48.30 ID:yQdMh697
>>445 まあ理屈ではPCは足し算と引き算しかしてないけどな
手で計算してたら次の一手決めるまでに地球が終わってる
457 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:56:20.71 ID:pqt/1vdk
>>437 ソロバンは習い事として、この先も間違いなく生き残るだろうから、
将棋もうまくすれば、習い事として生き残る可能性がある。
この先は、コンピュータから、脳科学者や教育心理学と組んで
将棋の学習効果を売り込んでいった方がいいんじゃないかな。
ソロバンが小学校の算数で習うなら、詰将棋もそれを目指してはどうか?
458 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:56:42.08 ID:KEhibak4
そこはそれ、ソフトの土台になっている数百年分の棋譜が 「究極的な答え」につながる道からそれほど逸脱はしていないんじゃないかと期待するんだが。 もしまったく違う道から「答え」につながったら、これまでプロは何やってたのwって話だしw
459 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:56:50.37 ID:BYndwXNQ
ツツカナ評価値の変化 40手 80手 120手 135手 0 21 280 2439 0 88 223 3006 0 90 286 536870911 0 110 344 536870911 0 154 211 536870911 0 151 349 536870911 0 212 482 536870911 0 175 380 536870911 0 261 592 0 222 483 0 137 743 0 80 792 0 59 1124 0 -13 1069 0 45 1811 -20 87 1764 -12 103 2214 22 170 2214 23 -52 2380 3 310 2432
460 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:57:53.61 ID:l17o3U0I
>>450 >>452 あと30年で「えっ、昔は人が運転してたの?」なんて時代が来るかもしれない。
なんか、そう考えると、どんどん世の中がつまらなくなってくるなあ。
囲碁も30年後はどうなっているかわからないね。他の分野で使える技術ができたら、あっさり解析されて終わりかもしれない。
自分の中では、三浦八段が敗れた時点で、もう何かが終わった感じがしたよ。
461 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:58:42.01 ID:KEhibak4
Googleは割とマジで自律運転車でF1参戦を考えてそうな気がする。 去年の段階でもう「プロより安全運転できる」って言ってたし。
462 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 00:58:59.93 ID:pSTlDpwd
>>456 >手で計算してたら次の一手決めるまでに地球が終わってる
大勢(一億人とかなw)で並列計算すればいい。
463 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:00:12.04 ID:27BPTZY4
ポナの開発者はプロ棋士に、人間なら手数が長くても単純な一本道ならばわかる手順でも、ソフトは20手以上だとそこで読むのをやめてその手を枝刈りしてしまうことがあるといってた。こういう部分にはまだ穴がある、と。 しかし、これはいまの持ち時間とハードスペックではこう制限しないと実用にならないから仕方なく、人間のように重要な部分に時間を集中的に使えるようになれば穴を埋めて更に強く出来るとのこと ただ、その方法をソフトに教え込むのは教える側がわからないので、ソフトは制限時間に対して1手にかけれる時間を制限し、その中で読む手数の制限を加えてるのが現状らしい
464 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:00:42.55 ID:fiHafn/p
>>459 つかぽんの言ってた-200ってどこにもないな
勘違いか
465 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:00:52.68 ID:cPpfJgqL
もう棋士よりソフトが強いというのはわかったわけで、これ以上 対戦する意味は無い 3強との決着をつける必要もない 仮に今3強とソフトの対局をやって、人間が勝ち越したとしても 追い抜かれるのは時間の問題だろうから、勝っても負けても何のために やるのかわからない 2年連続で負け越したという実績があるのだから、連盟は潔くソフトの方が 強いと認めるべきだ その上で、今後はソフトとの対戦は打ち切りにして、人間同士でやると言えば 良い 人間どうしの勝負を見たいという人に、白熱した面白い勝負を見せるように 努力すると言えば、何も卑屈になる必要はない ソフトは将棋普及のためのツールとして利用の仕方を考えて行き、 敵対せず共存すればいい
466 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:02:45.47 ID:mo6mbibV
467 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:02:47.50 ID:3Pd3vxeX
棋風とかいってるから人間はよわい そんなもんにとらわれるな
468 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:03:15.58 ID:QOTjVWHs
>>465 新聞社が毎年ちょっとづつ契約金を下げるもんだから代わりにドワンゴを取り込もうと必死なんだが
469 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:04:18.42 ID:KEhibak4
536870911 お前はもう死んでいる ってことですか。
470 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:05:05.45 ID:BJPRQMrh
F1の自動運転レースなんて見て何が面白いんだ COM対COM見てろよ そんなの見て楽しめるのはオタクだけだろ 何が面白いかちっとも分からん
471 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:05:39.86 ID:BYndwXNQ
>>464 >>459 は予測読みPonderの評価値を省略して森下九段が指した手の評価値.
たぶんポンダーの手の中にそれくらいの評価値があったって話だと思う.
>>423 > [79] move:2f2e eval:-213 time:1528sec pv :2f2e 7c8e 7g8f 6d8f 8g8f S*5h 6i7h 5h6g 6h6g S*5f 6g6i 5g5h+ 6i3i
> 4g4f 2h4f S*6g S*8g 6g7h+ 8g7h 5f4e P*4d 4c4d 4f3g 5h6h 3g2f 4d4c S*8g 6h7h 8g7h P*8g 7h8g N*9e G*7h
> 9e8g+ 8h8g S*9e P*4d 4c3c B*7c
472 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:06:08.70 ID:wsSKU8bn
>>449 一旦プロよりはるかに強くなった後では
進化の途中で致命的な、それこそ、そこを突くとアマ上位でも楽勝なんてものでも
そのソフト群で自ら見つけないと、誰も見つけてくれなくなる
そんな欠陥があった場合、最適解の信用度合いはプロ以下になる
ランダム制は万能ではない
+50、+60、+70の手でランダムはいいが、+50、+60、-800の手で-800も選択し得るランダムはさすがに搭載しない
しかし、-800こそ欠点による誤答だったらどうする?
こういう現象は今でも起きてる
機械学習と探索の深度による欠点改善は、そのプログラムの「傾向」の範囲でしか実は改善しない
ここも、先の-800の例と同じで、欠陥プログラムがより演算をあげて改善できる範囲には限りがあり
極端な欠点のものほど、いつまでたってもその読み筋を拾わない状態が発生する
更に問題なのは、上記がいずれも同じ欠陥を放置する可能性があり脆弱なこと
473 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:06:31.65 ID:xyj03bTV
つか純粋にCPUが強すぎる 対戦の体を為してない。ただでさえハンデ付けてるのに 電王戦という形で四回目は無理なんじゃないか
474 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:07:06.51 ID:kyLyBisr
F1の自動運転レースなんて速度が速いだけでむしろ条件はぬるいだろう ラリーの自動運転ならすごいと思うが
475 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:09:07.45 ID:3O/o/qG2
羽生さんも強いソフト同士の対局見て ニヤニヤしてそうだな
476 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:09:12.65 ID:a3WWG5y4
477 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:09:26.77 ID:y6r3J+pP
ソフトがあまりに強くなりすぎて自分の詰みを早い段階で読み切るようになったら、 中盤のまだまだやれそうな局面で変な手を指すようになるかもな。
478 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:09:32.03 ID:KkvmEmhm
>536870911 なにこれこわい
479 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:10:03.54 ID:nqi0H6Bk
>>467 いろんな種類のソフトと指せばわかるけど、ソフトにも棋風があるよ。
要は評価関数の癖ってやつだけど。
480 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:10:28.27 ID:QwTa3ipS
>>450 人間の腕みたいな形で人間のように俊敏な動作をする仕組みはまったく目途が立たないようだ。
アシモや電王手君をみてもまあそうなんだろうな
481 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:11:21.89 ID:RX17Q9j9
競走馬をコントロールするロボットがでてきたら楽しみだな
482 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:11:55.49 ID:kyLyBisr
今回のツツカナは辛抱づよく指していたが いつでもこういうわけでもないだろ 選手権でも二次予選と決勝で印象がかわるのが普通だし
483 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:12:31.62 ID:cPpfJgqL
>>468 このままだと連盟はドワンゴに使い捨てられて終わってしまうだろう
ドワンゴとは少し距離をとって、新聞社以外のスポンサーを獲得する
ようにしないと、行き詰まるのは目に見えている
いずれにしろ今は大きな岐路に立っているわけで、これからの決断が
連盟の将来を決めることになるだろう
484 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:14:23.82 ID:7mQMtuhf
>>467 お前は何者だwどの立場でもの言ってるんだよw
まあ、たしかに矢倉戦ってのは最善を見つける将棋なんで
棋風なんて言ってたら指してられないんだけどなw
いきなり△2五銀〜とギアチェンジする感覚は森下には無いように思える
485 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:14:54.51 ID:kyLyBisr
決断以前に組織としてまともに機能させるのが先決>連盟 電王戦は対戦者を決めただけで後は投げっぱなしとか お粗末にもほどがある
486 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:15:00.27 ID:rgAbC90t
昔囲碁の本因坊なんたらはあらゆる猛者の 挑戦から逃げ続けた。 どんな挑発を受けようが、腰ぬけと呼ばれようが ありとあらゆる理由をつけてとことん逃げ回り 絶対に対局することはなかった。 しかしあるときとうとう逃げられなくなり当時圧倒的 な実力者であったなんとかと対局せざるを得なかった。 誰もがなんとかの圧倒的勝利を予想したが 本因坊なんたらはすさまじい強さでなんとかを 一蹴したそうな。
487 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:19:25.55 ID:BOXW8RBY
俺の持ってるソフトは詰みになると 1145141919点になるね
488 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:19:44.64 ID:gX6DEZ/b
一昔前はコンピュータ将棋が人間超えることは不可能ぐらいの意見の人が多数派だったんだよな
一年前の段階でも「コンピュータを名乗るなら人間の奨励会員が代理で指すのではなく
アームが駒をつかんで動かす連動システムをつくってからにしろ」みたいな難癖が
定期的に書かれててそんなの金さえあれば今の技術で実現可能と説いても聞く耳持たずだったし
>>392 はそういうその場しのぎの抗弁を重ねてきたプロ応援者の姿を象徴するような光景だな
489 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:19:58.54 ID:KEhibak4
>>480 まぁ自動運転するにあたって、
ハンドル掴んで運転することに合理性はまったくないからなぁ。
コンピュータなら、ホイール内蔵モーターに直接信号送って
1万分の1秒単位で4輪制御できるわけだし。
490 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:20:42.93 ID:+jKr+04G
もうキノコるにはルール変更しか無いんだよねー 囲碁みたいに盤面の大きさ変えるとか中将棋から駒持ってくるとか
491 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:21:16.25 ID:nqi0H6Bk
それにしても 指してるときのハゲシンの様子は ちょっとヤバい感じだな いつもあんなふうなのか? ありゃ相手が人間ならちょっと引くよなw
492 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:21:18.62 ID:iPk1V9s1
>>477 初手で負けを悟っていきなり暴走とかな
不利なときに局面を紛れさすような手を打てるようにならないと困るだろうな
493 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:22:40.54 ID:+7id3uhb
そろそろプロには大駒落ちハンデが必要か
494 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:22:45.81 ID:27BPTZY4
>>472 なんか根本的な勘違いしてるぞ
別にソフトは完璧でなくていいんだよ
人間より強い=プロより強いでその目的は達成してるんだよ
少なくてもポナの開発者はそういう感じ
完璧なソフトとプロより強いは必ずしも=じゃないからね
495 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:23:33.06 ID:9XnAq2Bz
詰みの時点で、 ツツカナ「私は、5億3千万ポイントです」 とか、フリーザ様みたいだな
496 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:24:13.17 ID:BOXW8RBY
人間の作った棋譜に基づいた評価関数使ってる時点で 人間の真似事を正確に行ってるだけ感は否めない ほんとうの勝利は人間の作った定跡棋譜に一切頼らなくなったときだと思う
497 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:24:15.88 ID:t3ySLuUY
A級の郷田って、最近のNHK杯での将棋などを見たが、勢いがあってすごく強いよね もしかしたら今の時点では豊島より上ではないかと思えるくらい 羽生森内が出られないとしたらだけど、こういう人にこそ出て欲しいね COM将棋とかめっちゃクチャ嫌いそうだけど
498 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:25:15.77 ID:3O/o/qG2
com対comのレベルが圧倒的に人間を凌駕してしまったら 羽生さんはどんな気持ちでその対局を見るんだろ 熱狂するのか将棋を指す情熱を失うのか
499 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:25:16.72 ID:uh88VTgm
金と角の交換は結局どうなん? 結果的に角を上手く使えなかった感じがしたけど
500 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:26:01.13 ID:hpnM1GUJ
>>407 剣闘士 vs ライオン
筋骨隆々の格闘家 vs プレス機
見たくないけど見たくなる、背徳の快感だな。
跋扈していた邪悪なビッグマウスどもが正義の使者の前に
完膚なきまでに叩き潰されるのを見るのは大変なカタルシス。
501 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:27:36.26 ID:27BPTZY4
そもそも名人より強いソフトが目標なんだから、プロより遥かに強くなって、ソフトにしか見つけられない弱点をソフトが見つけなくてもいいんじゃないのかな プロより強いソフトってゴールは達成してるし、将棋というゲームの完全解明が目的じゃないしな
502 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:28:18.33 ID:iPk1V9s1
>>496 もう人間が見てもさっぱりわけわかめの空中殺法というか、
駒たちが躍動する将棋を見せてもらいたいよね
503 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:29:27.03 ID:y6r3J+pP
まじめに、ソフトも棋戦に参加を認めたらどうだろう。 将棋の全体のレベルも上がるんじゃないかな。
504 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:29:35.68 ID:cPpfJgqL
ルールを変えても1年かそこらでソフトは対応してくるだろうな そのうち、ある程度のルール変更に対応できるような設計にするだろう
505 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:31:10.04 ID:OeY+eo/L
ルールを変えても、ソフトが手を読むスピードは同じで、 こま損みたいなポカはしない。 人間は、読みの速度は極端に落ち、読みぬけだらけになる。
506 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:31:47.05 ID:e5D14Uf+
507 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:32:09.73 ID:OeY+eo/L
幼年期の終わり
508 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:32:11.34 ID:7mQMtuhf
>>497 郷田はロマン派だからボロ負けするだろう
それこそ△2五銀▲同歩△8六角▲同歩みたいな駒損が大きい攻めなんて
死んでもやらないし
509 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:32:31.85 ID:iPk1V9s1
>>503 タイトル独占が目に見えてるから参加させないさ
510 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:34:35.29 ID:t3ySLuUY
>>505 俺もそう思てたんだが、例えば持ち時間の短い将棋ってまだ勝機があるようなんだよね
ウォーズや24の早打ち将棋だと、やねうら王やツツカナが、明らかにアマ高段への取りこぼしが増えるんだよね
長時間将棋なら、アマ高段レベルで勝ち目なんてあるわけないのに
511 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:34:50.82 ID:kyLyBisr
手仕舞いギリギリの動乱期には変なことがよく起きる ソフトを参加させたらその棋戦はかたづけるサインだと思ったほうがいいかもしれない
512 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:34:52.66 ID:caUyZq4t
最近やねうらおとアカギの浦部がダブってしょうがない。
513 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:34:54.41 ID:KEhibak4
前回の電王戦後のスレで、まったくのゼロから評価関数作ろうとしてる開発者もいる とか言ってた人がいたような気がする。
514 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:35:18.90 ID:27BPTZY4
やねうら王の開発者なんかも、もうルールだけ覚えさせて後は機械学習だけでどんどん強く出来るといってらからな
515 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:36:23.12 ID:e5D14Uf+
516 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:37:07.15 ID:PXNVEc2J
めちゃくちゃソフト研究して勝ったらなぞり将棋でつまらん死ね あまり研究しないで負けたらやる気ねーな死ねと言われる 何がお望みなんだろう
517 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:38:34.67 ID:mqfpQh2R
>>516 あんまり練習しないで勝てばいいんじゃね?
518 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:38:54.64 ID:9XnAq2Bz
事前貸し出しが まずいルールだと思うわ
519 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:41:21.26 ID:KkvmEmhm
>>510 ネット将棋なんてソフト指しし放題なんだから無意味
この前某高段の放送みてたらツツカナ相手にゴールドポナ使いまくって勝ってたぞ
ゴールド使わないと勝てないつってた
520 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:41:56.35 ID:t3ySLuUY
>>516 めちゃくちゃソフト研究した上で、森下みたいに正々堂々真正面からがっぷり4つで戦って、勝ち切ればいいだけじゃない
ほら、答えあんじゃん
521 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:42:29.82 ID:0XafouMK
詰将棋はほぼ終わってるよね コンピューターを使わないと解けない問題が出てきてもおかしくないし、 もうあるかも知れないが、そんな問題を出されても 棋士や作者のビジネスにはならない 難解なパズルはいくらでも作れるけど、消費者が解けないと
522 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:43:00.48 ID:t3ySLuUY
>>519 あれ勝ってる奴はみんなソフト指しとみなしてオッケーってこと?
523 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:45:05.27 ID:y6r3J+pP
貸出しがないとプロ棋士がボロ負けするレベルってこと。 もうソフトが人間を凌駕しているってことは明らかだし、もう電王戦は店じまいでいいんじゃね。 下手にハンディを与えてプロのプライドを傷つけることもないだろうし。
524 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:45:09.90 ID:bWs7eneF
事前貸出ありでソフトのアップデート不可なら、勝っても負けても棋士側が叩かれるのはわかってたこと
525 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:45:42.75 ID:hpnM1GUJ
526 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:47:02.70 ID:5BqspDFL
>>476 さとしんの負けに泣いてたんぢゃなくて、
それに便乗して、野月の嫌味に泣いてたらしいぜ、スコスコ
527 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:47:05.32 ID:KdA2ewFQ
片上 「対策を練るというのとは違いますが、将棋会館に本番と同じハードとソフトを用意して、 出場者以外の棋士も練習対局できるようにしています。 その対局の棋譜は出場者に提供し、研究の参考にしてもらっています」
528 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:47:34.22 ID:mqfpQh2R
貸し出しあってもいいけど、せいぜい2〜3週間にしとけよ そうでないと豊島みたいに1000局やらないと叩かれるだけだしな
529 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:48:41.62 ID:OeY+eo/L
人類の英知の代表たる棋士たちが、 どんな対策を見せるかと思ったら、 過半数はまともな準備すらしてなかったでござるの巻
530 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:49:04.12 ID:KkvmEmhm
>>522 全部が全部とは言わないが
部分的にソフト見たり棋神使ってるのが大半だと思うよ
完全自力将棋のニコ生企画でノートのポナンザが200戦近くやって無敗だし
531 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:49:05.36 ID:LP3LOaVH
勝てば何局でもいいんだよ
532 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:49:54.87 ID:XE8QzXt+
533 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:50:53.66 ID:LP3LOaVH
ソフト指しってキチガイだな 何でそんな事して楽しいのかわからんわw
534 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:52:21.19 ID:KEhibak4
まぁチェスみたいに人類最強がAIに負けた日 を明確にしておいたほうが潔い感じはする。 AIに負けたからといって、カスパロフが弱いってことにはならんかったわけだし。 まぁ2chでm9(^Д^)プギャーってするやつはいるだろうけどw いずれソフトに負けるのは明らかなんだから、 当時の人類最強棋士として人類史に名を残したほうが良くないか。
535 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:52:48.71 ID:9XnAq2Bz
なあ、 ツツカナログについてだが、 67手目において、42手先(!)まで読んでいたという認識で正しい? 正しいとすると、そりゃ人間がかなわんわけだわと思った。
536 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:53:47.53 ID:IwGGYT3k
プロかっこ悪すぎる しょっぼ
537 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:53:49.11 ID:kyLyBisr
型紙「対策を練るというのとは違いますが この人本当に法学部卒なのか? ここ笑うところですか、もしかして
538 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:56:51.80 ID:kyLyBisr
>>535 全幅探索したわけではないぞ
ある程度はしょってそこまで読んだのが多分よさそうじゃねということ
539 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 01:57:38.86 ID:t3ySLuUY
>>532 言いすぎだろ
今でこそあまり見なくなったが、森下が負けるまでの一週間、これと全く同じか、ほぼ同じ論調がスレ中溢れてたやん
540 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:00:58.74 ID:Ba8gUt8L
でもソフトが負けてもなんか、負けたって雰囲気出ないよね。負けとカウントされない感がある
541 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:01:37.83 ID:HS406kn2
このパートスレも全部ログ残して歴史的資料にすればいいんじゃないかな 人間の醜さが100年後の人間にも伝わるのはいいことだ
542 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:02:00.04 ID:lVTdxmb8
今回棋士側弱くねーか? 貸出あるのに前回の方が善戦してたってどういう事だよ
543 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:02:47.84 ID:V88JSt6V
これ以上のハンデは拒否反応が多くなるかなぁ 型落ちPC使うわけにもいかんし 1PC統一はソフトの大会という大義名分があるが型落ちに納得する理由を付けられそうに無い
544 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:03:14.07 ID:t3ySLuUY
>>540 そんなことない。YSSが負けて、どれだけボロクソに言われたことか
本当にベジータに消されるナッパみたいに、ボロクソに言われたんだから
545 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:04:13.52 ID:OeY+eo/L
山下さん、こんばんは
546 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:05:17.33 ID:kyLyBisr
ボロクソに言う可能性のある人間の母数が違うだけだろ なんでもボロクソに往っとけという奴にしかYSSは言われない
547 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:05:42.21 ID:KkvmEmhm
菅井戦が始まる前まではプロが全勝して当たり前みたいな空気だったからな
548 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:05:53.15 ID:HzJdlfSC
八百長あっても不思議じゃないような雰囲気なんだよなぁ・・・ 他が圧倒的すぎて一勝が悪目立ちしてる
549 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:05:58.77 ID:IwGGYT3k
トッププロを出さない言い訳が酷すぎる 本当にプロや連盟幹部には心底愛想尽きた
550 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:06:49.52 ID:kyLyBisr
継ぎ盤をいやだというのなら持ち時間をc2:p4にすればいい 5:5で計10時間もいらん
551 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:07:23.08 ID:9XnAq2Bz
プロ五人合議制 vs あから2015 二日制五番勝負 でいいじゃん来年は
552 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:09:24.22 ID:eocouMXo
豊島が勝った時はプロ厨がここぞとばかりに暴れてたよな あいつら今どうしてんだろ
553 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:10:03.46 ID:zaRupvJL
上位陣は準備にもきっちり時間掛けるんだなと 豊島とサトシンに教えてもらった
554 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:10:19.50 ID:VN/G0CrQ
豊島が勝った時点で今回はプロの面目は十二分に保たれているよw
555 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:10:24.18 ID:fI5Sn+o0
まあ確かに、なんで豊島の相手がよりによってYSSなんだとは思うよ 「囲碁のプログラミングが面白くて、将棋はあんまりやってない」とか 言うような奴がなんで豊島となんだよ ふざけんな
556 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:10:41.79 ID:V88JSt6V
まぁでも森下戦は面白かったよ なぜか(藤井効果かわからんが)来場数も増加したし 豊島戦はなぁ・・・すぐ勝敗が決まってしまって中盤すらなかったしYSSもっと頑張れやと思わざるを得なかった
557 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:12:03.59 ID:y6r3J+pP
来週はさすがに来場者数は最高になるだろうけど、60万人いくかな
558 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:12:22.56 ID:DdusvLBG
谷川が責任取って最後に出るしかない もはや電王戦は機械が人間をイジメてるだけ 在日企業が日本文化を食い潰してるだけの見世物だ
559 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:14:09.57 ID:jZQAZQxC
YSSは 序盤に時間をかけないという設定のせいだったらしいよ
560 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:15:12.00 ID:t3ySLuUY
>>552 どこ行ったんだろうね。
つぎの森下戦に関しては、彼らですら最初から負けを予想してたくらいで、予想通りに事が運んだだけで、
状況なんて前後で何も変わってないのに、不思議だね。
561 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:15:57.44 ID:Ba8gUt8L
来年はきのあ、なのは、ハム、稲庭、くじらで行け。ソフトも人間みたいにトップを出すな
562 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:16:43.29 ID:KkvmEmhm
選手権だと BONA、PONA、GPS>激指>NDF、ツツカナ>習甦>YSS なんだよなあ
563 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:18:21.73 ID:5SIm5Xs6
>>562 その選手権優勝ソフトに勝ったのがYSSですが何か?
564 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:18:59.49 ID:OeY+eo/L
先崎が羽生に一回だけ(ry
565 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:20:47.12 ID:IwGGYT3k
将棋ファンは本当にバカ過ぎて話にならない 連盟同様類は友を呼ぶとはまさにこの事
566 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:23:00.05 ID:KkvmEmhm
>>563 選手権は総当たり、電王トーナメントは一発勝負だからなあ
NHK杯よりも順位戦の方が正確なのと同じ
567 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:24:01.88 ID:5SIm5Xs6
>>566 となればYSS>豊島でも全くおかしくないわけで
568 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:24:24.58 ID:kyLyBisr
>もはや電王戦は機械が人間をイジメてるだけ こういう見方しかできないのなら観なければよろしい プロ棋士に対する最大の侮辱でしかない
569 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:24:52.19 ID:N89ylgUU
一発勝負だったっけ?
570 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:25:36.09 ID:5SIm5Xs6
>>568 というか、今回のルールを容認してる時点でプロ側は
最大限侮辱を本人たちが受け入れてると思いますけど
571 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:27:06.63 ID:43OIdUxS
実際、棋士たちの多くにとってはどうでもいいというか、 コンピュータ>プロとなってもプロが消失する未来とか想像できないんだろう だから「負けられない戦い」とか言っておいてろくに研究もせずにコンピュータに挑戦する 棋士が平気で出てくる
572 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:28:38.23 ID:XzPRoKfF
屋敷が負けると今回のソフトの平均が羽生と同じらしいので 羽生=2013年上位ソフト家庭用pc=2010年トップソフトクラスタ 2012年にソフトとの5年に渡る?真剣勝負イベントを組んじゃったのが・・・ 2007年から始めて2011年に羽生さんが負けて真剣勝負はおしまいが良かったね スポンサーさえ見つけられれば
573 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:29:47.99 ID:jZQAZQxC
まー人間が勝たなきゃ面白くないってのはあるけど 速く走るだけならオリンピックとか観ないし PVの見せ方とか、興行的にはいいとこついてると思うよ だからプロ棋士が廃業とかはありえないわけで ただし各ソフトに艦これ的な擬人化とかさせ始めると、ちょっとやばいかもナー
574 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:30:07.14 ID:mJ4Mp1l+
まあ、囲碁のプログラミングのほうが面白いのだからしょうがない。
575 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:30:57.10 ID:kyLyBisr
>>570 ルールはドワンゴが決めた体裁になっているだけだろう
うそかほんとかこれでもプロが不利とか往っている棋士もいるらしいしな
576 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:32:23.03 ID:5SIm5Xs6
>>571 違うと思いますね
豊島のようにハメ手で勝っても無意味と考えるプロが
少なからず存在してるわけです
田村や橋本もそうですが、今回の森下や佐藤もそう
研究して穴を突く将棋で勝ってどうするのかと?
今回の電王戦でも開発者から
「穴を突かれたら負けていた、正々堂々戦ってくれた棋士に敬意を払う」
との発言がありました
負けても正々堂々闘うことこそ棋士の矜持と考えるか
卑怯と言われても豊島のようにハメ手で闘うのか
それは棋士それぞれの選択でしかない
1000局の研究なら「ろくな研究」でなく
40局の研究なら「ろくな研究」とレッテル貼るのは小学生レベルかと
研究のやりかたは人それぞれですので
577 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:32:38.03 ID:t3ySLuUY
やっぱり、COMが考えたほうが、人が考えるよりはるかに良い手を量産できることがハッキリした今、 棋理の追及のために人生を捧げる道を選ぶなんて、正気の沙汰とは到底思えない だって、人一人の。80年もある尊い物語だよ? それを、COMより悪い棋譜を垂れ流すために全部消費するって? 今までやってきた人は偉大だよ。でも今からこれを志すって、本当に冗談は止めて欲しい
578 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:35:09.50 ID:43OIdUxS
嵌め手≠研究 もしそんなことも分からないんなら将棋やめた方がいい
579 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:35:57.41 ID:5SIm5Xs6
>>577 今回の参加者は少なくとも前回に比べて全く評価できない点は
いわゆる「棋理の追求」を少なからず放棄してる点ですね
ソフト側に制限をかけて、本来なら最善手を指せるはずの実力を
ルールで制限してるわけで、棋力をわざと低下させてる
こで「棋理の追求」なんてプロ側、豊島や森下が考えてるとは到底思えません
少なくとも前回大会はそうではなかった
今回が茶番と批判されてるのはそこら辺かと
580 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:37:57.44 ID:Yxj20SOS
>>578 ハメ手とか言ってるやつは
横歩取り見たのが初めての初心者だから無視していい
581 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:38:35.55 ID:HzJdlfSC
八百長疑う俺は心が汚れてるようだ・・・
582 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:39:13.68 ID:uvzj27HM
田村七段 「普段の通りの真っ向勝負で勝てないとそんなの意味がない 弱点突いてそれがたまたま上手くいっても何の意味もない はじめから負けてるのと同じ」 豊島戦の後調子に乗りまくってたプロ厨は 顔真っ赤にして涙目敗走しちゃったのかな
583 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:40:41.93 ID:KkvmEmhm
「GPSクラスタとやらせろ!三浦の仇は俺がとる!」 と名乗り出る棋士がいないのが悲しいねえ
584 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:41:51.88 ID:5SIm5Xs6
>>582 その通り
やねうらも指摘してますけど
--------------------------------------------------
そういう意味では、プロが本当に勝ちだけを考えるなら、
入玉になりにくい戦型(対抗形=居飛車 vs 振り飛車 のように、
先手と後手の玉が盤面の右側なら右側、左側なら左側というように
向かい合っている形)は作戦として損なのである。
ところが、電王戦第一局では、菅井五段は対抗形を選んだ。
作戦としては損であろうと、振り飛車党の自分の信念を曲げてまで
勝ちには行きたくなかったのだろう。
私はそこにプロとしての矜持のようなものを感じずにはいられなかった。
また、いまの習甦と菅井五段とでは実力的には五分ぐらいだから、
菅井五段としても正面からぶつかり合ってみたかったのだと思う
--------------------------------------------------
ココらへんはそのまま豊島批判にも直結するでしょう
585 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:42:39.48 ID:of01wsz0
奨励会に習甦ツツカナプエラポナンザがいたらどうなるの?突破できちゃうの?
586 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:43:23.63 ID:pM5iveiw
将棋村の奴って、将棋の強さでしか人間を計れない連中だったのに ソフトに負けてから人間性とか言い始めたからな どうなってんだよw 中原会長とは何だったのか
587 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:44:09.20 ID:N89ylgUU
>>573 擬人化もそうだけど、ソフトの名前はカッコイイのにしたほうがいいと思う。特に棋士のために。
ソフト開発者側がいかに中身が真剣でも、名称については自嘲というか謙遜を込めて
(あるいは中身がガチだからこそ名前でだけは遊びたい的な)、
多少おちゃらけた名前にする気持ちはわかるけど、
対戦する棋士にとっては名前詐欺みたいなところがあると思うから。
記事とかwikipediaとかで字面にするとボンクラーズVS棋士って記録になっちゃうわけじゃん。
そんで棋士敗北でも棋士勝利でも素人目にはなんかおちゃらけた名前のソフトに
負けた/勝ったのねみたいに映るじゃんたぶん。その点習甦!とかかっこいいよね。
588 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:45:39.41 ID:KkvmEmhm
>>581 八百長やるなら森下戦でしょ
負け越し決まったら第5局丸つぶれだし
589 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:45:53.97 ID:yv1A9I62
棋理って何
590 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:45:54.26 ID:XzPRoKfF
>>587 それに関しては最初は ぼんくら だったんだと思う
愛着わくと名前は変えられないからかっこいい名前をつけるべきだったね
591 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:47:15.09 ID:kyLyBisr
菅井は単に無駄なことをやりたくなかっただけという見方もできる 豊島はオールラウンダーだから相手の一番へたな戦型に誘導するのは 普段の対局でも普通に行いうる行動
592 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:48:40.03 ID:UqjGeHB3
屋 敷 は 負 け る ( 確 定 )
593 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:48:48.09 ID:KdA2ewFQ
>>584 実力的には五分だとしてもあの虐殺コロシアムではほとんど勝ち目はないよ
594 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:49:23.00 ID:N89ylgUU
>>579 「棋理の追求」に関して豊島七段や森下九段個人に今回何しろっていうのよ。
「棋理を追求するなら彼らは○○をするはず/べきだった」の○○に何が入るのかっていう。
所属してる連盟飛び越えてルール変更を求めるとかじゃないよね。
595 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:50:58.49 ID:kyLyBisr
ボンクラーズは故人が改名の申し出を断った以上他人が口を差し挟む余地はない 米長前会長らしい選択だよ
596 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:51:07.85 ID:0d6Ft8qf
>>571 「負けられない戦い」というドワンゴの煽りにニワカ層が
物の見事にほだされて熱くなっちゃってるのに対し
棋士や従来の将棋ファンはわりかし冷めてるんだな
新聞社が潰れたり余裕がなくなって金出さなくなると
今のままだとプロが食っていけなくなるのは確かだが
電王戦の結果はそのことに何の影響も及ぼさないよ
新聞社の経営層は爺ばかりだしw
597 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:51:55.71 ID:N89ylgUU
>>590 そうかもね。ぼんくらよりはまあちょっとだけマシか…
598 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:52:02.42 ID:LIIHb6yk
>>594 あれも棋理の追求の一つなんだから別にいいんじゃね
599 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:52:58.91 ID:N89ylgUU
改名の申し出とかあったんですねすみません知りませんでした。
600 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:53:18.01 ID:5SIm5Xs6
>>594 前回の大会まではプロ側には「棋理の追求」が
それが仮に建前だったとしてもモチーフであったことは明白です
それは三浦がGPSに負けた後の会見でも明らか
今回はこのようなルールを連盟側が受けた段階で
「棋理の追求」は吹っ飛びました
茶番の批判は当然で、今回の参加プロ5人はある意味被害者かと
この5人がルール確定後に選定されたのか
その前から選定されてたのか不明ですが
多分ルール確定前から選定されてたのではないかと想像してます
皆さんプライドもってますからね
来年以降もこのようなプロの矜持を「最大限侮辱」してるルールなら
誰も立候補しないのではないかと思います
601 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:54:02.80 ID:ijjf4DDa
かっこいい名前をつけるのがださいというのはよく分かる あとはYSSみたいなよく分からない毒にも薬にもならない無難すぎる名前をつけるかだな
602 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:55:50.18 ID:8tHnwsAp
貸出なんて人ばかにしたルールなら棄権する、という棋士が一人もいなかったのは残念 ガチなら負けるとわかっててもさ
603 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:55:59.75 ID:XzPRoKfF
>>597 開発当初のソフトはひどい手を指してたりしててダメダメだったからボンクラーズって名づけたという予想
だけど通じてるよね?
604 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:56:10.00 ID:uvzj27HM
>>583 だなあ
口では強い相手とやりたいだのぎりぎりの勝負だの
強い相手とやって負けるのが嫌なら辞めろだの言ってんのに
スポンサーがどうとかリスクがどうとか損得計算まではじめてよお
俺がソフトなんか潰してやるよみたいな奴が誰もいなくて
言い訳ばかりして逃げ回ってるプロにはがっかりだよ
605 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:56:59.93 ID:oWx/WUmV
>>596 >「負けられない戦い」というドワンゴの煽りにニワカ層が
>物の見事にほだされて熱くなっちゃってるのに対し
>棋士や従来の将棋ファンはわりかし冷めてるんだな
その割には小汚い言葉吐きまくって開発者等を侮辱しまくっているよね
一部の棋士やこの板の高齢将棋ファンの方々
606 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:57:14.97 ID:t3ySLuUY
>>582 豊島戦後は本当にソフト大嫌いな人たちの主張が多かったよね。今どうしてるんだろうね。
「ハメの定義は?」
「なぞりの定義は?」
「普通に横歩をやっただけ」
「あれはハメではない」
「そもそもハメて何が悪い?」
「6二玉は悪手でない」
「詰みまで再現してみろ」
「あそこからお前が勝ってみろ」
もうね、あの手この手で上記のような本質外しの論法持ってきては、議論の軸をずらそうずらそうとしてきたよね
一個一個を丁寧に論破してあげようにも、とにかく数が多いは別々の奴が同じこと繰り返すわで疲れ果てて不可能だからね
607 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:57:32.52 ID:kyLyBisr
棋理の追求なんていってるのは棋士でも一握り 佐藤康光ぐらいになれば大したものだが あの人は棋理というより自分が納得できるかどうかで突っ込むタイプだからな 屁理屈かまして負けていては世話はない
608 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:57:48.98 ID:NFh1y/kj
ボンクラーズはそのままの名前で、あずまんが大王という有名な漫画が元ねただよ。
609 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:58:17.59 ID:5SIm5Xs6
>>602 これは居たかもしれないしいなかったもしれない
真実はわからないですけど、いたらカッコイイですし評価されたかもしれませんな
河口俊彦も批判してますけど
--------------------------------------------------
そこで、将棋ソフトにくわしい棋士の何人かに色々と教えてもらったが、
聞いていて何か違和感をおぼえた。
それは、主にコンピュータの弱点を見つけ、そこを突こうと研究していることで、
なぜ正々堂々、自分の長所を出そうとしないのだろう、と思った。
どうやらコンピュータに恐怖感を持っているらしく、それが意外だった。
--------------------------------------------------
これは遠山や勝又などを指してると思われますが
アイロニーが効いてると思います
610 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:58:18.15 ID:pM5iveiw
ポナンザの序盤の定跡モードに欠陥がなければ屋敷負けるの確定だろ 前回ポナンザ定跡モード外してたのに勝ってしまったし
611 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:59:04.93 ID:N89ylgUU
>>603 ごめん通じてなかった。そういう意味でしたか。
612 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 02:59:31.38 ID:XzPRoKfF
>>608 その元ネタをひっぱてきたのは
ボンクラだったからなのか
3人合わせてってところをクラスタに結びつけたのか
613 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:01:34.14 ID:LIIHb6yk
>>610 普通に居飛車穴熊に組んで普通に負けるだろ
早い段階で疑問手が出なければ見た目はそれなりの勝負に見えるかも
614 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:02:09.20 ID:KkvmEmhm
伊藤のソフトは元々A級指し手一号?とかいう名前だったらしいぞ ボナンザクラスタとあずまんがネタでボンクラーズになったと聞いた
615 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:02:09.56 ID:NFh1y/kj
>>612 三人あわせた(クラスタ化した)ら、ちよちゃんという天才(すねわち棋士)を上回るから、という穿った見方もできるよね
616 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:03:27.22 ID:XzPRoKfF
>>615 の説が有力っぽいから
最初はダメダメだった説はなしで
617 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:04:45.60 ID:0d6Ft8qf
>>605 コテハンじゃないから何の証拠もないことになるが
少なくとも俺は一回も言ったことないよ
まあ、そういう奴がいたとしてだ、売り言葉に買い言葉で
罵り合いになるのは、2chの定番の展開だろうに
そんなことにいちいちムキなるなら、2chなんか
いますぐ止めろ
618 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:05:44.20 ID:GoOBkgGL
米長は自分で指してみて現役なら勝てそうだと見積もっていたんじゃないかな
619 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:05:48.56 ID:N89ylgUU
>>601 ガチな名前付けて負けたらかっこ悪いとか、おちゃらけた名前なのにしれっと実力があるのがカコイイとか
そういう気持ちはなんかわかりますよね。
620 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:06:41.12 ID:5SIm5Xs6
将棋という歴史を振り返った時
評価されるのは佐藤慎一であって豊島将之ではないと確信してますけどね
佐藤慎一は負けました
プロ棋士として凄まじいPressureの中で初めて負けたわけです
ある意味森内や羽生が背負うべき宿命を佐藤慎一が
代替わりしたという点それだけでも評価されると思います
今回の豊島将之のような貸出も一切なく
将棋の内容も非常に素晴らしい物でした
どうしても今回のルールでは豊島将之の勝利にケチが付くのは当然で
勝っても負けてもケチがつきまとうルール設定には残念でならない
>>618 それはないです
タイトルホルダー、当時は佐藤や渡辺を自宅に呼んで
対局させて「全く勝てないこと」理解してましたから
621 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:06:57.88 ID:XRwjqMGU
>>609 じゃあ棋士全員が藤井になれるのか?とおもうけどな。
アンチ戦略ならあそこが弱点だと明確にわかれば突っつくだけだが
自分の戦略を作り上げるには
「ほんとうにこれでいいのか?」という葛藤やら
「いつ完成するのか?」という焦りと常に戦う必要があるからなあ
622 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:07:06.60 ID:pM5iveiw
2008年かそれくらいには、すでに24のソフト使いたちがとんでもない強さを誇ってたから ソフトより弱いのなんか将棋やってる連中はみんな知ってたけど 一般人にばれるかどうかだけの問題だったんじゃないの?
623 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:08:08.44 ID:kyLyBisr
自分の長所を出して粉砕されることがわかってるのなら やる以上はその他に勝機を見出そうとするのも一つの考え方 そこまでやっておいておれのほうが強いとかへんな宣伝をしたら 人間性を疑われても仕方がないという見方ならわかるが アンチコンピュータに挑戦するだけならさほどのこともない
624 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:13:27.71 ID:KkvmEmhm
>>622 去年のサトシン戦までは
「女流やアマが負けただけ!プロは別格だから負けない!」
「24の最高レート?早指しなんだから関係ない!」
となどとほざいてるプロ信者がかなりの数いたよ
625 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:14:48.41 ID:TZW0FN4W
>>620 >タイトルホルダー、当時は佐藤や渡辺を自宅に呼んで
>対局させて「全く勝てないこと」理解してましたから
つうことは人間虐殺ショーになることを承知で始めたわけか
626 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:17:19.15 ID:t3ySLuUY
率直に聞きたい ポナにYSSのような穴が見つからず、ハメ手なしで真正面から正々堂々とがっぷり4つを仕掛けた場合を仮定して、 その場合、屋敷9段には万に一つも勝ちがない?
627 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:19:18.41 ID:XRwjqMGU
ところで将棋界って棋士個人のスポンサードってあるんかなあ 相撲や歌舞伎みたいに裏で接待のパターンか、 サッカーやらF1みたいにロゴを入れまくるか、 羽生モデル駒盤を売るとか
628 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:20:14.18 ID:43OIdUxS
>ポナにYSSのような穴が見つからず、ハメ手なしで真正面から正々堂々とがっぷり 62玉が穴、豊島はハメ手といっている時点で 棋士側が勝つことをハメ手といっているようなものだから 万に一つどころか定義上屋敷にハメ手なしの勝ちはないね
629 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:20:22.89 ID:kyLyBisr
しかしアンチコンピュータをやって 絶対確実に勝てるのなら不評を買うだけですむが 万一すべると砂糖深夜どころの話ではなくなるな 失敗しても何とかなったのは引退した故米長前会長だからこそ
630 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:20:33.77 ID:mqfpQh2R
>>626 10回戦えば1発ぐらいは入るんじゃね?
631 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:22:10.11 ID:aKoXJCAn
過去の棋譜の解析で優劣を判定できないかな? デクシの棋譜を持ち時間一緒で解析してどうなるか
632 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:22:15.52 ID:XRwjqMGU
>>626 やってみなきゃわからない
俺達が語れるのは結果論のみ
633 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:23:02.61 ID:a3GcfkGS
>>493 俺もそう感じてる
もうハンデとして駒落ちを導入すべきでは
でもそれじゃプロのプライドが許さんの?
634 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:25:29.88 ID:SYVi+oku
>>629 そのアンチコンピュータっていみわからんのだヨなぁ
純粋タイムアタック競技以外はほぼ全てに駆け引きや対策ってあるわけなのに
635 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:25:51.06 ID:gH0XcN4A
636 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:26:02.43 ID:kyLyBisr
駒落ち戦はコンピュータ側に現在対応できるのがないから イベント不成立
637 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:26:07.22 ID:ijjf4DDa
>>626 今のポナンザは強すぎるがA級と100回指して100回勝ちということはない
川上の希望通り10年電王戦を続けていけば一回くらいその奇跡を見ることができるかもしれない
その一回の奇跡の目撃者になりたいと思う
638 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:26:37.97 ID:TZW0FN4W
>>627 新聞社が多額の小遣いをくれるもんだからプロモーションをさぼってたな。
羽生フィーバーのときにでも何人かのトップ棋士を抱き合わせで売り込んでればよかったのにな。
盤駒だとか和服だとかタイアップで。
639 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:28:38.19 ID:kyLyBisr
>>629 現在明確にアンチコンピュータと呼べるのは
明確にひたすら決戦をさけ入玉をねらう戦法だけだろう
横歩に誘導したらアンチコンピュータと言われたらさすがにきつい
640 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:29:40.08 ID:kyLyBisr
641 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:30:23.04 ID:mqfpQh2R
弱い棋士を抱えちゃってる今のプロのあり方がもう時代遅れ テニスやゴルフみたいにオープン化するとか、対局料なんて無しで賞金だけにするとかで 本当に強い奴しか生き残れないように、システムから変えないとダメだろ
642 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:32:47.15 ID:t3ySLuUY
>>637 見てみたいな
何だかんだ言って、屋敷が正々堂々とがっぷり4つから勝ち切る将棋を見てみたい自分がいる
すごく格好いいし興奮すると思う
まあくれぐれも、悪趣味な虐殺ショーにならないことを祈るわ
643 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:34:47.52 ID:KkvmEmhm
現役プロが2手目62玉とかやって負けたら破門されるだろ
644 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:35:29.25 ID:SYVi+oku
>>639 自分はそれすらもそうは思わんよ
ソフト側に戦法で禁じられてる事なんて無いんだから
645 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:41:41.05 ID:XRwjqMGU
>>638 囲い込み〉精鋭化〉ガラパゴス〉黒船来襲
のどこかでみたパターンか。
パイを広げるなら海外に打って出るしかないなあ
646 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:41:46.37 ID:kyLyBisr
イベントである以上なんじゃこりゃと思われたらおしまい ましてや奇道に走るのは実力負けの表明(これは前会長の発言で明らか) 表芸でないものを見せるのは結構だがどんな罵られてもそれは自己責任
647 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:43:20.53 ID:TZW0FN4W
>>639 それでソフトも入玉対策をした結果、持将棋が最善の対抗という結論になるなら
それはそれで成果だと思う
648 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:46:19.07 ID:kyLyBisr
コンピュータ将棋を長らくみていると まともじゃない動作をするケースにいくつか出くわす あれを表にさらすのはイベントとして失敗だよ 知らない人間にはまずおもいもよらないだろうけどね
649 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:54:10.22 ID:ZJlvdQW6
650 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:54:38.85 ID:0gMutpuF
森下先生負けてもサバサバした表情だった。 ソフト借りて勝ち目が無い事を悟っていた感じだった。
651 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:56:07.37 ID:0gMutpuF
米さんが指したのは現役引退後 師匠の佐瀬先生は故人
652 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 03:56:55.55 ID:KkvmEmhm
>>649 米長は現役じゃないでしょ
あれを屋敷がやったら叩かれまくるよ
653 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:01:06.99 ID:0gMutpuF
人間同士の入玉戦法は間宮六段見たいに面白そうだけど 対ソフトはつまらない将棋になるだろうな
654 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:01:22.41 ID:PXNVEc2J
ぷっw
655 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:02:28.52 ID:GsXi1aNs
75歩
656 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:03:38.22 ID:rlcGLV4x
来年はコンピューターに人間が挑戦するって形にするのが自然だな。残念だが。 見事に勝利したこーるくんと豊島さんはもっと評価されないといけないなあ。
657 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:04:57.33 ID:7SESvwDq
>>627 セガーさんがNEC所属らしいから、個人スポンサーダメってことはないんだろうけど、棋士、連盟、棋戦主催者、新聞社&テレビ局の契約ってどーなってんだろうね
極端な話だと、読売がスポンサーになってる棋士が読売日テレのロゴの扇子持って名人戦出られるのか、それをNHKはどーすんのかとか
そうじゃなくてもマイナビ女子の個人スポンサーと棋士個人のスポンサーとの業種競合とか
すげーめんどうくさそー…って気がする
658 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:08:11.89 ID:0gMutpuF
将棋連盟は今のままでは存続できなくなるだろうな
659 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:14:52.83 ID:Q0KL12ez
棋士の棋譜集めて考えてるんだから今までの棋士と戦ってるようなもんだよ そりゃトッププロじゃないと無理だろう COMだから弱いっていうのは今までの棋士を馬鹿にしてる発言だよ
660 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:23:18.16 ID:l8jydAEQ
来年の電王戦、 糸谷、中村太、佐藤康 この3人は決定らしい
661 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:27:23.54 ID:YscWA2gz
>>660 そりゃ
勝てそうだ
佐々木勇気もだそう
662 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:36:48.66 ID:XRwjqMGU
>>657 そのへんは他業種を参考にして将棋界(棋士)の生き残る道を
なんとか考え出すしかないわな。現状維持も手の一つだし。
ただ、原理主義化して、排他的になるのだけは
避けて欲しいところ。
NHKのサッカー中継で胸ロゴにモザイクとかだったら
視聴者切れるから、やればなんとでもなる。
663 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:38:48.01 ID:YscWA2gz
C2枠から永瀬もだそう 1 佐々木勇気 2 永瀬拓矢 3 中村太地 4 糸谷哲郎 5 佐藤康光 4−1 は期待できる!!
664 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:48:41.53 ID:fI5Sn+o0
665 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 04:59:47.47 ID:gWmPO56n
永瀬だけ勝ちそう
666 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:08:27.07 ID:WOFd/PiR
ソフトにハンデ付けて対局してる時点で、もう人とコンピュータどっちが上とか今さらって感じだよなぁ 現代で最高のハード使ったソフトに誰だろうが人間が勝てる訳無い 羽生、森内、渡辺クラスなら100回やれば1回だけ奇跡的に勝てるかもしれんってレベルだろ
667 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:10:47.09 ID:i4rWmwWp
>>535 ツツカナは、探索を1段深くした時にガクンと評価値が変わる手が見つかると、
その筋はさらに深く読んでみるのが特徴。(そのためクラスタに向かない)
で、そんな筋を追っかけた結果、なんと深さ42手まで行ったんだなw
3497秒=58.28分≒1時間 の長考。
電王トーナメントの予選でも大長考で詰め筋発見してたっけ
668 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:29:38.70 ID:V88JSt6V
>>660 どこ情報か気になるところ
佐藤康A
糸谷B2
中村太C1
B1成分が足りないなぁ・・・あとはAで行方とか出てくれないかな
669 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:35:48.35 ID:cUe5AZ16
670 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:37:45.39 ID:Nu/FSjg1
671 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:38:49.14 ID:vtkQvzex
>>669 おい。お前、何者だよ!お前が電王戦にでろ!
672 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:51:38.71 ID:YscWA2gz
>>668 クラスより
若手を出すべきだ
今のところ
勝ってるのは23歳以下のみ
豊島23 阿部光19
リベンジを入れても26以下しか勝っていない
船江 26
673 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:53:45.66 ID:wHmtAF7M
674 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 05:55:20.36 ID:5END1BVV
ツツカナって、中盤でも40手とか読んでるときあるんだな そりゃ強いわ……
675 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:00:10.51 ID:V88JSt6V
>>672 若手の方が研究熱心なのは一理あるがその三人が大将で出て上位ソフトだった場合を考慮してない
そして強ければクラスは上がる訳で全く無視して良いものでは無い
676 :
神様 :2014/04/07(月) 06:02:48.27 ID:3tmW5Tdp
ツツカナなんて強くないよ!! 負けた森下が弱いだけぇ〜〜〜〜!!☆!☆、
677 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:06:49.42 ID:p/pV9Rbv
良さそうな手を深く読んでみるって人間に近いものがあるな。それで人間くさい指し回しになるのかね
678 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:07:36.66 ID:+7id3uhb
世間一般人は羽生か谷川くらいしか知らん。 この2人が負ければ社会的波及効果は大きい。
679 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:13:16.47 ID:6TXa0ExH
40手読むなんて探索方法がよほどうまいんだな
680 :
神様 :2014/04/07(月) 06:17:35.87 ID:3tmW5Tdp
人間は深く読みません。有効な手筋をいくつか読んでみて、どれにしようか 異常に時間かけて迷ってるだけなんです。 そもそも、そんなに深く読んだところで、相手がどうするかで、まったく無意味な 作業なんですから・・・・ばかばかしぃ〜〜〜!!☆!☆、
681 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:22:16.11 ID:cRfbNM21
情熱大陸で電王戦が放送されるらしいな 法則により今回で電王戦は最終回だろう おつかれさまでした
682 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:22:23.78 ID:d8iUIvYM
ツツカナは縦に読んでる感じだよね・・・ 戦型はオーソドックス、保守型。敵の接近許してかなり危うい事もあるけど ピンチになると一本盤石な逃げ道残してその上で戦ってるようなイメージ。
683 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:25:45.74 ID:cRfbNM21
全然事前研究してないのに 出る以上は勝つしかない戦いなのでとかいっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwww ほんとさっむい奴らだなぁ
684 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:26:52.41 ID:5END1BVV
「私は手を読むなんてしない、私には最善の一手しか見えないからだ」 と昔のチェスの達人が言ってたな…
685 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:29:12.21 ID:cRfbNM21
番組では背水の陣で臨む彼らに昨年10月末から5か月にわたって密着。 プライベートでも毎日のように将棋を指し続けるというプロ棋士たちの素顔とともに、人間のプライドを賭けた戦いに挑む彼らの姿を追った。 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
686 :
神様 :2014/04/07(月) 06:31:06.44 ID:3tmW5Tdp
ちなみに、ツツカナ=>400手/s GPS=======>2億手以上/s(ハード次第) くだらない探索システム=バカ将棋ソフト 人間の脳と同じようにしたければ、今のスーパーコンピューターが必要だ。 本来人間が持っている能力100%使えば今の将棋ソフトなんかに簡単に勝てる! プロは能力を10%も出せていない。もしかして、電王戦のギャラが安いからか?そうかもしれない。!☆!☆、
687 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:31:20.88 ID:FabphRcI
>>685 彼ら?ら?
豊島先生の取材なのにおかしいでしょ
688 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:33:47.95 ID:g22gXZj7
>ちなみに、ツツカナ=>400手/s 大馬鹿w
689 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:34:49.65 ID:xwT+eSTJ
ID:t3ySLuUYは精神異常者 NG登録推奨
690 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:36:16.13 ID:4KRiMKlp
電王戦を見ていると、人間がいかにミスをしやすい生き物か、よく分かるよな。 ミスさえなければ、凡庸な指し回しでも、天才に勝ててしまうというのが、意外だったわ。
691 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:39:20.41 ID:t+47iYfp
>>687 豊島を演出するために、彼らのぐうたらぶりも見せるんだろう
692 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:42:08.91 ID:I7BCjdj1
棋戦を続けるならPCも参加させるべき弱い奴の試合とか興味なし 賞金は優勝者のみでいいプロはそう有るべき PCが勝てば賞金はソフト開発者
693 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:46:36.74 ID:4KRiMKlp
今のソフトの指し手は、将棋倶楽部24で、初段ぐらいに見えるんだよな。 でも、勝ててしまう。 羽生や森内の指し回しは、「さっぱり、分からない」人でも、ソフトの指し回しを見て、「分からない」人は、少ないんじゃないかな。
694 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:46:40.35 ID:YscWA2gz
ツツカナより 激指13の方がつよいんじゃないかな
695 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:48:54.13 ID:haBlsuE3
696 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:49:27.85 ID:ihKj58Nw
>>693 CPUは迷う手をせずにきっちり受けるか攻める
ミスしない分CPUの方が強いけどミス誘う手がなくて強くても人間に比べて物足りなく感じる
697 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:53:37.19 ID:dUPWxCJB
ハッシー vs 5コンピュータ の企画があったなら、 持ち時間3時間の将棋で、ハッシーが全勝だよ♪ コテンパにしばきあげるよ
698 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:53:43.37 ID:+LC8z5Vf
699 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:54:28.82 ID:spXr96Xi
森下先生は58歩成を入れずにノータイムで1人千日手でもやって、ソフトの暴発でも待つのが得策だったんじゃね? あのあたりの場面、ソフトに有効そうな手が無かったし
700 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:55:21.67 ID:spXr96Xi
>>699 ついでにソフトも時間を使ってくれるから一石二鳥
これぞ対ソフト戦略だよ
701 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:55:48.01 ID:p/pV9Rbv
ソフトは相手を惑わすための勝負手とかないからな。ソフト同士じゃ無意味だし そんな技術まで身につけられたら人間は全くおよばなくなりそう。
702 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:56:27.93 ID:GzQntc1p
703 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:56:31.42 ID:dUPWxCJB
704 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:56:53.74 ID:FR2qyiNq
豊島氏は有利と思われるルールを最大限使って勝った、 他のプロ棋士3人も対応はしきれてなかった。 でいいと思うんだけどなあ。 なんかサトシンの40局ってのが妙にクローズアップされて叩かれてるけど、 そんなに酷い事前研究かな? イマイチわからないのが局後学習ってのだけど、 その機能は使われているのか、機能オフになってるのかどっちなんだろう?
705 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:58:19.56 ID:fiHafn/p
>>698 獅子とかいうチート駒の動きが気に入らん
706 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 06:59:21.06 ID:YscWA2gz
>>693 ソフトは80点の手をコンスタントに指す
たまに90点の時もあるが、悪くても60点で収まる
人間はトップなら85点から95点で指せる
でも、時々50点が出たり、ポカで0点(トン死)もあり得る
ツツカナ戦で見せた豊島のような電光石火の勝ちはソフトには見られないなあ
707 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:00:12.52 ID:dUPWxCJB
>>704 40局ってのは、やり過ぎで叩かれているんだよ
サトシンの武士のイメージなんだから、0局でじゅうぶんなのにね
708 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:01:10.61 ID:uP1xeeqF
サトシン「40局です」(本当は4局でしたテへ)
709 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:01:33.20 ID:LP3LOaVH
40局って一日戦型序盤確認だけでも指すでしょw 醜すぎるわ
710 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:02:03.23 ID:QGNYTACc
もう棋士ではPCのは勝てないマジでルール変更しかない ソフト開発者も内心もういいやと思ってる気がする 逃げてるプロとか恥ずかしくないのか
711 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:02:15.96 ID:uP1xeeqF
一二三「電王戦に出たいです」(※まだソフトと戦ったことはありません)
712 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:02:40.34 ID:LP3LOaVH
40「俺の練習対局数を言ってみろ」 40「俺のサークル名を言ってみろ」 40「俺のキャッチフレーズを言ってみろ」 こんなジャギみたいな奴出したら負けるに決まってるわw
713 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:03:35.89 ID:QGNYTACc
谷川はまず最初にやれよ、すぐ負けるだろうけど!
714 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:06:24.71 ID:g22gXZj7
川上は一二三のコメントを当然知っただろうからやらせるかもな しかも来年の電王戦まで待つと一二三が怪しいからw今年の年末イベントあたりに
715 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:09:30.15 ID:Ph2+Xjxs
>>710 棋士は大きく負け越してるけど、菅井
と三浦以外はそれなりに白熱した対局にはなってる
一昨日に森下が負けた棋譜も、人間相手に森下が負ける時の棋譜とあまり変わらん(て言うか、普段もっと酷い負け方もするし)
棋士も豊島みたいにまともに勝負に徹してくれれば、まだ何とかなりそうな気はしないでもない
今のところはだけど
ただ、対ソフトに年寄りはキツそうだね
716 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:09:32.80 ID:2pTwqUyN
将棋強い=格闘ゲーム強い なんら変わりはない騒ぐ方が馬鹿
717 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:12:24.57 ID:3zQV5bSA
>>714 電王戦ではベテラン枠とネタ枠で2敗を無駄にプレゼントしてたけど
加藤を出せば1人でこの2枠を引き受けてくれるので良い戦略かもな
718 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:14:10.59 ID:jxmbgz0t
>>294 >>299 >>303 やねさんは天然のトラブルメーカーだからなあ。いちニャン去ってまたいちニャン。
ちなみにやね裏学習メソッドTについてはこう言っている。
> 定跡の自動学習の仕組みを追加しなければ、プロ棋士にソフトを貸し出して事前研究をされたのでは公式対局において勝てる可能性はグッと減る。
> そこで、今回出場するすべての将棋ソフトは「やね裏学習メソッド」を採用すべきである。そのためのアルゴリズムをここに書いていく。すこぶる簡単に実装できるので今回出場するソフトの作者は実装すべきである。
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20131013
719 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:17:41.38 ID:lNk5BUrO
>>714 先日の一二三語録
「電王戦では先手をくださいませんか?」
「苦手な戦型になったら勝ち目はゼロです!」
「試しに連盟でコンピューターと対局して勝てそうなら出たいです」(負けそうなら出ません)
「コンピューターは熱に弱いと聞くので、ストーブを持ち込みたいです」
720 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:18:37.71 ID:jxmbgz0t
一二三は電王戦の冷めた夏ごろに特別対局 秋に電王トナメ、年末に菅井のリベンジマッチ
>>699 人間どうしの戦いでも、手待ちとかがあるよね
>>701 そうでもない。最近のソフトは時々不成りとかやるよ。取る一手だかあまりら関係ないわけだが、相手の第一候補からは外れるから若干相手の時間を奪うことができる
722 :
神様 :2014/04/07(月) 07:19:09.40 ID:3tmW5Tdp
電王戦のギャラが安いから、プロども本気にならないのかな??? いや、負けたら誹謗中傷されるから、そ〜とも言えない。 やっぱ、プロなんて弱いのばっかりなんだな!それが実態だった。。。! よって、これからは、プロとしての賞金も給与も出しません。。。 やりたければ、有志で同好会として運営して下さい。!☆!☆、
723 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:20:48.75 ID:lNk5BUrO
>>721 ソフトの場合は勝負手って概念はなくて、ただ単にソフトの計算上で合理的な手を選択してるだけだと思うんだけどね
724 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:21:08.88 ID:YscWA2gz
>>715 23歳以下 2勝0敗
26歳以上 1分6敗
725 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:22:34.08 ID:jxmbgz0t
>>715 ソフト間で三すくみの関係になるのはそれぞれ得手不得手があるから
チョキはグーに弱く、グーはパーに弱く、パーはチョキに弱い
人間は一朝一夕には総合的な棋力がアップしないけど弱点を補強するのは比較的容易いことがあるからね
反対に相手の弱点を突くのも然り
726 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:24:14.59 ID:2pTwqUyN
ソフトの無双が初まる数年後にはスマホでプロに勝てる
>
>>692 チェスは既にそうなっているし、スポーツだと野球でもゴルフもテニスもそうだから、将棋も早晩世界標準になるでしょうね。
728 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:27:19.15 ID:7jr7ZaQw
>>724 奨励会三段の連中に「勝てたら四段」でチーム組ませて戦われるのがソフト戦では最も勝率が高いかもな
冗談抜きで
729 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:27:58.22 ID:jxmbgz0t
>>725 続き
棋士間で最新の定跡とかが共有されていて、詳しい人とそうでない人はいるにせよ、
かなり大ざっぱにみれば大体皆似たような将棋を指す面もあることは否定できない
だからこそソフトの手が新鮮だったりするということだよね、飛車先の交換しかり
で、そういう新鮮だけど理にかなったという手というのは人間からすれば弱点になりやすいということ
730 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:28:54.65 ID:2pTwqUyN
奨励会はさっさと解散するべき、こんな無駄なゲームに若い人材 を使うべきじゃない。
731 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:29:37.22 ID:7jr7ZaQw
>>727 え?
チェスってソフトが人間の棋戦に参加してるの?
732 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:33:38.50 ID:pq1/MVTa
733 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:33:47.27 ID:fI5Sn+o0
飛車先の歩交換は単に後から効いてくるのが読めないだけだよ ソフトの読みは30手前後だから、それ以降に効いてくる手の価値がわからない 端歩の価値が分かってないのも同様
734 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:35:53.02 ID:4zHJJypk
>>728 ソフト側に相応のメリットかリスクないと「勝てたら四段」は危ない気がする
あと、ソフトには強いけど対人くっそ弱い棋士が量産される可能性もあるので何とも
対ソフト勝率を上げるだけならありかもしれんけど
735 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:37:43.80 ID:7jr7ZaQw
>>734 ソフト側のリスクが高すぎると、出場ソフトが無くなりそう
736 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:37:56.64 ID:jxmbgz0t
>>733 その通りで本当は損だけどソフトが強いから勝っているだけかもしれない
そのあたりは色んな同等の棋力のソフトと人間が対戦すれば詳しく見えてくるだろうね
まだ理にかなっていると断定できないのは確かだ
737 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:38:20.61 ID:k2laKOLs
ポナンザの勝ったら企画を奨励会限定にするとか
738 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:41:16.63 ID:jxmbgz0t
対人と言えば 渡辺明はPonanzaを貰っておそらく研究に使っているのだろうが竜王失冠してしまったな 渡辺クラスにとってPonanzaのような強い相手と毎日自由に対局できるのは貴重なことで少なからず刺激があると思うのだが
739 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:42:54.78 ID:M7GTPdY7
>>737 勝てたら4段か?
いいな、それ
ついでにC2の連中にも戦わせて、負けたら即フリクラにしてくれ
740 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:46:50.57 ID:4zHJJypk
>>735 それもそうなんだけど、星売りされる可能性考慮しちゃうとね
今将棋ソフトを開発している人たちがやりそうって意味ではなくて、変なのが紛れ込んでくる可能性もあるなーと思って
741 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:47:46.27 ID:epAbUApo
>>733 飛車先の歩は持ち歩が増えるという即時的な効果もあるが?
飛車の軽さや直通といった効果の価値についても三駒関係で形として評価はしてるだろ
端歩についても玉の広さと安全度に大きく関わるんだからその価値の評価はしてるはず
つまり単により効果の高い手を優先させた結果と考えるべきだろうな
742 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:51:59.19 ID:Kj0R9/uC
豊島がハメ手で勝ったかどうかは正直どうてもよい 羽生がチェスに手を染めたのと同じように豊島はYSSに手を染めた 対人の対局によい影響があるかないかは人しだい 羽生はたしか、チェスは結局将棋とは関係なかったといってた 豊島は将棋の棋力アップにつながったかどうかはわからないが、よい影響を与えていると言ってた 俺は素直に1000局研究する努力を賞賛したい 40局のクズは消えてよい
743 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:53:40.16 ID:M7GTPdY7
豊島のライバル、ガイスーえもんは何曲やったんよ?
744 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:54:27.93 ID:jxmbgz0t
> 羽生はたしか、チェスは結局将棋とは関係なかったといってた そのへんの経験も踏まえて「将棋が完全解析されたらルールを変えればいい」って発言したんだろな。 ルールを変える思考法。
745 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:56:28.37 ID:jVB7axBq
作者がゲームメーカーに就職したらしいけどツツカナって近いうちに市販されるの? 正直1万とかは払いたくないから Steamで$29.99くらいで売って欲しいな アップデートも自動化されるし
746 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:57:19.35 ID:fI5Sn+o0
>>741 そして、手を余分に消費するという即時的な副作用もある
玉の安全度についても、読まない限りはこの一回限りの対局で
実際に有効な場面が来そうかどうかが分からず
平均的な評価しかできないんだろ
747 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 07:57:39.52 ID:g22gXZj7
>>744 完全解析でなくソフトに勝てなくなったらだ
ちょっと考えればわかるだろうが
748 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:04:33.56 ID:OK+eRXQv
>>734 連盟がコンピュータ相手専任の「先生」(用心棒)を雇うというのもシュールだがアリかも…
対コンピュータ研究と対人研究が一人の棋士の中で両立させ難いなら、
コンピュータ専任の枠を設ければ良い
段位は連盟が基準を設けて認定するのだとすれば、
連盟にとって少なくとも権益の喪失ではないから悪い話ではないはず…
また、ソフトの穴を突くのではなしに、ガチで読みの質と量でソフトを上回る棋士が仮に出たとすれば、
そいつは紛れも無い天才なので
2階級昇級付で対人へのクラスチェンジを認めればスゲー妥当
749 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:08:33.17 ID:hpnM1GUJ
>>567 そりゃ可能性としてはそうだけど、
14金とか、ポナにあからさまに駄目出しされるような手を
ちょくちょく指してたし、明らかにYSSは1ランク以上弱かった。
750 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:09:03.90 ID:OK+eRXQv
で、対コンピュータ専任棋士の段位の認定にあたっては コンピュータ側の強さの再現性がエターナル重要であるから、 統一ハードウェアのレギュレーションを定めたドワンゴの先見性もまたマキシマム称揚され 全てが調和する
751 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:10:53.81 ID:gpmIlw9O
752 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:12:55.76 ID:ovpV3PwI
>>246 >また、私が考える究極のアンチ将棋ソフト戦略は、
>1. 研究対象の局面を限定する(初手からの樹形図を書いて、研究対象の局面を絞っていく)
>2. 入玉狙いにする(まだソフトの入玉は大変弱いので)
>3. ソフトの評価値がおかしい局面に誘導する(棋譜からの学習は実戦例が少ない局面が苦手)
>という3つだが、これらを同時に満たすのが故米長邦雄先生が対ボンクラーズ戦で見せた後手6二玉なのである。
>あれこそがアンチ将棋ソフト戦略の極北だった。米長先生の戦略は、2年前にしていまよりさらに3年ぐらい先を行っていた。
>トータルで5年ぐらい先を行っていたことになる
米長ってすごかったんだな
753 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:12:56.69 ID:epAbUApo
>>746 序盤の端歩は読む読まないでなく形で判断するもんだろうに
実際に有効な場面が来るかどうかは序盤のコマ組段階では分からんのは当然
例えば美濃の端歩をつくのはリスクもあるが平均的に有効とされるから突くんだろ人間も
実際ソフトも美濃の場合は居飛車と違ってリスクが比較的小さいから突くこと多いし
ツツカナが序盤で伸ばした端について最初は中央とのバランスが悪いと言われた
また、玉側の端を突かずに攻め始めたのを疑問視する声もあった
でも結局は間違ってはなかっただろ
一概に価値がわかってないとは到底言えないな
754 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:14:40.78 ID:6dBkWQhS
森下お前の弱さは異常だもうこれを使うしかない 237 おかいものさん sage 2014/04/06(日) 23:25:19.26 この商品は、商品開発に莫大な予算が投下された商品です! 亀頭の方から大きくなります。亀頭が大きくなることにより、皮が亀頭に被らなくなり、効率的な包茎治療効果が期待できます! ※ 塗る回数・量を間違えないで下さい。大きくなりすぎて困るのは貴方です。 コンプレックス消化に導く矯正携帯クリーム 【 K-9999EX 】 ≪ 2個セット ≫ 亀頭 増大 太く 長く 陰● 拡大 男性器 サイズアップ 巨根 男性用 包茎治療 補助 膨張効果 ビガーパンツ【RCP】【楽ギフ_包装】【140405coupon500】【10P05Apr14M】【マラソン201404_送料無料】 商品番号 : cycle-043-v2 価格 : 7,220円
755 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:15:02.03 ID:9vxfmhtA
>>749 どのソフトにも得手不得手はあるし、不得手な局面にもちこまれただけの話。
去年は習甦が明らかに弱いと言われまくってたしな。
1度の勝ち負けで短絡的に判断出来るものじゃない。
756 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:15:08.32 ID:M7GTPdY7
>>752 単なる卑怯者のハメ手狙いじゃん。
なんだ、その、中華みたいな言論統制された記事は・・・・
757 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:18:28.72 ID:DdusvLBG
失敗したチェスと同じ対立、対戦形式に手を出したんだから同じように縮小していくだけ 囲碁は電王戦を早々に打ち切り、同じ道を歩まないようにな。 一度でも対決に手を出したら危険、ズルズル続けたら終わり。
758 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:19:00.10 ID:fI5Sn+o0
14金は水平線効果だから、逆に褒めるべき手 ボナンザよりも先に水平線効果が出たってことは、負けを 先に悟ったってことだから
759 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:21:53.07 ID:fI5Sn+o0
>>753 人間にとっては形で判断できても、ソフトができるのはせいぜい三駒関係の配置
ようは、ソフトは形で判断するのは苦手ってことだ
その不得手をソフトは読みで補っている
しかし、読みが深くないと分からない場合は補うこともできない
序盤の構想が苦手なのも全く同じ理由による
760 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:22:23.26 ID:YscWA2gz
>>715 23歳以下 2勝1敗
26歳以上 0勝1分5敗
761 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:22:50.34 ID:hpnM1GUJ
762 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:23:32.15 ID:6dBkWQhS
>>760 237 おかいものさん sage 2014/04/06(日) 23:25:19.26
この商品は、商品開発に莫大な予算が投下された商品です!
亀頭の方から大きくなります。亀頭が大きくなることにより、皮が亀頭に被らなくなり、効率的な包茎治療効果が期待できます!
※ 塗る回数・量を間違えないで下さい。大きくなりすぎて困るのは貴方です。
コンプレックス消化に導く矯正携帯クリーム 【 K-9999EX 】 ≪ 2個セット ≫
亀頭 増大 太く 長く 陰● 拡大 男性器 サイズアップ 巨根 男性用 包茎治療 補助 膨張効果 ビガーパンツ【RCP】【楽ギフ_包装】【140405coupon500】【10P05Apr14M】【マラソン201404_送料無料】
商品番号 : cycle-043-v2
価格 : 7,220円
763 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:26:02.84 ID:jxmbgz0t
>>747 失礼、その通りだったわ
>>756 言論統制でも天然煽りでもなくて本気で褒めてるんだよなぁ・・・
ゲームのような攻略としてベストであるというニュアンスなのがポイント
ゲーマーとしてのやねを知らない人なら伝わりにくいのかな
最後に誰得ではあるけどと断りを入れてる所にも注目
764 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:26:07.65 ID:e/AELUlH
対抗形は入玉になりにくいからだめだな 振り飛車はPCに全然勝てないみたいな事藤井言ってたし 菅井が負けた事よほどショックだったんだろな
765 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:26:26.09 ID:Vz87X/MN
ポナンザはR3400だろ。人間勝てないよ。
766 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:27:00.74 ID:mUOkPwmr
767 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:29:10.02 ID:+y7g/aZQ
来年で電王戦は終わりそうなのか?
768 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:30:14.59 ID:hpnM1GUJ
>>755 習甦は評価値出してたボナに駄目だしされるような
明らかな悪手はなかったでしょ。
うまく無理攻めを誘ったコールの研究の勝利だったし、
同じ局面ならボナも嵌った可能性がある。
YSSの場合はポナが激おこでNGを出した場面が
2つぐらいあったよ。
769 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:30:19.78 ID:4zHJJypk
>>748 >>750 あ、そうか
いわゆる男性棋戦にソフトをぶち込むんじゃなくて、女流棋戦みたいに別枠の人間ソフト混合棋戦作りゃいいのかw
で、人間に限って男性棋戦、女流棋戦と掛け持ち可なら形式的には今の形は壊れないのか
結果的にぶっ壊れる気がしなくもないけど…
>>758 14金じゃ自分の視野より遠くに致命的な手を追いやれないし、14金からの未来が他の手よりも悪い未来しかないことに気付いてたら?
770 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:30:56.49 ID:CfcfMb+x
盤駒使った羽生ならRどのくらい?
771 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:32:13.59 ID:jxmbgz0t
やねうらおは棋士側に回ってサポートできればいいのにな 人間のアンチソフト戦略がどこまで通用するか興味ある
772 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:34:06.71 ID:jxmbgz0t
>>767 ハード制限しても貸し出しありにしてもプロモーション次第でどうとでもなるのが今回分かったから
真面目な話たまごっちになるまで続くよw
773 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:34:22.46 ID:IpaJGFvf
>>769 ソフトはそんな勝負手的な発想はないだろう
検索した先の局面での評価が最も高そうな順を選ぶだけ
774 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:35:00.73 ID:fI5Sn+o0
>>769 それに気づくってことは、水平線効果を克服したということだけど、
ボナンザがそれを克服したという話は聞かないし、
仮に克服していたとしても、自分の負けを悟って14金以外の候補手でも
評価値がずいぶん悪化していないとおかしい
そうなってないということは、負けをYSSより先に悟ることができなかったということ
775 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:35:15.37 ID:g22gXZj7
>>769 相手が応接せざる得ない手を指せば2手伸びて一瞬押しやれる
無意味な王手と同じ意味
776 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:36:49.59 ID:1NwlJmAo
ポナンザは24降臨したとき、最後のほう対局する相手がいなくなって R3400くらいで停滞したからな 相手がいればR3600以上はあるってやねうらが言ってた 人間なんて最強クラスでせいぜいR3000〜3200が限界だろ そりゃ勝てというほうが厳しい 時間も長いしスペックも上がるし 屋敷が真っ向勝負で華麗に散るのが目に浮かぶ
777 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:37:26.87 ID:YscWA2gz
リベンジマッチ込みで 20歳以下 1勝0敗 24歳以下 1勝1敗 25〜29 1勝1敗 30〜39 0勝2敗 40歳以上 0勝1分2敗 トップ10は別だとしても 対ソフトは、若くないとダメだな
778 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:37:50.36 ID:hpRSoXqp
ソフトがここまで強くなれたのは、プロの棋譜のおかげ。 ここを忘れてはならない。
779 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:37:57.25 ID:epAbUApo
>>759 「三駒関係の配置で判断してるから形で判断するのは苦手」と主張する根拠がない
>>753 の事実を見ればソフトも形で判断できると考えてなんら矛盾はない
また、人と比べて形で判断するのが苦手だとしても
>価値が分かってない(
>>733 )
と当初主張してたのと意味がすり替えられている
780 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:38:35.71 ID:jxmbgz0t
>>776 それは20台からなるクラスタPonanzaのレートな
ハード制限下でもPonanza勝ち濃厚だけど
781 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:38:57.53 ID:gyHYe47c
名人戦もソフトの読み筋を見て観戦するのが正しいマナーだな このレベルではソフトの手は当てにならないとか抜かすなよプロ厨
782 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:40:44.27 ID:KkvmEmhm
>>776 ponanzaはソフト三霊獣の一角だからな
ようやく選手権5位以内の真の最強ソフトが登場する
783 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:40:52.84 ID:fI5Sn+o0
>>779 君が納得できないから根拠が無いと思ってるかもしれないけど
人間を広く浅い読みで上回るのがソフトの特徴なのは明らかであり
形を感覚で読むのが苦手なのはそこから相対的に考えても自明
それに、形で価値を判断できず、さらに読みの深さに限界があるため
それを補うこともできないから「価値が分かってない」のであって、
意味はすり替わってないよ
784 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:44:31.55 ID:jxmbgz0t
>>782 確かにツツカナは昨年6位だったけどPonanzaは17台のクラスタで出場してるからなぁ
785 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:45:19.77 ID:F3YaB54J
森下の意見に賛成するプロなんてほとんどいないだろ
786 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:46:35.51 ID:NZVbo1mH
飛車先歩交換については、単純な場面の損得以上に 自分だけ歩を持っていたら、相手の思考時間を奪う効果がある(少なくとも、人対人対戦では) という説が出てなかったっけ?
787 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:49:43.08 ID:YscWA2gz
30代の中堅実力者が出てないよね 20歳以下 1勝0敗 21〜29 2勝2敗 30〜39 0勝2敗 40〜49 0勝1分2敗 50〜59 ーーーー 60〜69 ーーーー 70歳以上 ーーーー 加藤一二三予定? (リベンジマッチ込みで )
788 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:51:26.84 ID:epAbUApo
>>783 納得できるできないじゃない、事実を用いず妄想で語ってるから根拠がないと言ってるだけだよ
読みで上回ってるはずのソフトが人間より弱いという事実があれば
じゃあソフトは形での判断が苦手なんだろうなという判断も可能だが
そういう事実に基づく論理がないじゃん?
あと「形で価値を判断できず」を根拠に「価値が分かってない」を主張するとか循環論法もいいとこ
根拠である「形で価値を判断できず」こそが証明すべき当の物だろうに
789 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 08:51:54.32 ID:Udx8jHvS
プロ対ソフトという観点では去年の三浦よりあとの対局は無意味でしょ あとは三強が出てくるしかないのに連盟の時間稼ぎで盛り上がってる人らは残念 今回のは知名度がそこそこの棋士を出して見世物にしてるだけ
790 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:00:59.78 ID:YscWA2gz
>>789 >>789 三浦はAにいるが
レーティング19位なので
現時点のレーティングでは
トップ18人は負けていない
1 羽生善治三冠 1959 0
2 渡辺明二冠 1875 0
3 豊島将之七段 1853 0 ○
4 森内俊之竜王名人 1846 7
5 郷田真隆九段 1842 0
6 久保利明九段 1803 6
7 佐藤康光九段 1802 0
8 丸山忠久九段 1798 4
9 行方尚史八段 1796 -7
10 永瀬拓矢六段 1787 8
11 佐藤天彦七段 1783 3
12 屋敷伸之九段 1769 0
13 村山慈明七段 1760 0
14 広瀬章人八段 1758 -8
15 稲葉陽七段 1756 8
16 中村太地六段 1754 -15
17 深浦康市九段 1751 0
18 糸谷哲郎六段 1750 0
19 三浦弘行九段 1749 0 ●
20 菅井竜也五段 1745 -8 ●
791 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:03:03.03 ID:1NwlJmAo
三浦は当時A級2位だぞ それで判断したら残り羽生と森内だけだぞw
792 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:05:17.35 ID:4zHJJypk
>>773-775 あ、ほんとだ
今書き出してて、まだ混乱してるんで正しくないかもしれないけど、
評価関数が全く同じで全部探索するけど、探索手数が違うソフトの場合、探索手数が長いソフトの方が短い方より先に水平線効果が起きる場面(手数)を見つけるのか
すまん変なこと言ってたわ
793 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:06:18.30 ID:8JPoqj95
そんなことしたらすぐ終わってまうがな。 もういちどPVを見て、米長の言葉を拾って考えなおしてみなさい。
794 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:08:47.56 ID:SFB/y+fQ
すぐ終わっていいよ 引き伸ばしても金なんか増えないどころか減る一方 ハンデ戦で興行っていうのは終わってからでいい
795 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:08:55.69 ID:4zHJJypk
>>792 あれ、これも正しくない気がする
考えてきます
796 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:13:01.82 ID:ijjf4DDa
すぐ終わっていいなんてのは米長の言葉でいえば本当にサラリーマン的思考だよね 目先のことしか考えてない
797 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:22:03.33 ID:hpnM1GUJ
>>758 逆だろw
Ponaはyssの水平線の先の悪化に気づいていて
あらかじめ回避したんだろ。
Yssが14金を指して「あーやっちゃったよー」と
激おこ
798 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:22:58.87 ID:g1ft7Q/M
799 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:23:11.99 ID:SFB/y+fQ
目先のことしか考えてないのは米長だけどね 目先の金に飛びついて自分だけ一番高いギャラ貰って指したり 分が悪いとなるといきなり団体戦とか言い出したり 死んで批判されなくてすんで良かったね 一般世間を取り込んでの一大イベントになる可能性を捨てる選択をしたのだから 残念ながらもう将棋知らない人なんか見ていないよ
800 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:25:56.69 ID:Mi5pEWze
森下先生の敗因は分からないけど あえてあげるなら死んでる角を取るためだけに 何より貴重な手駒の金を手放して追ってしまったことかね? 藤井たちが「あぁ」って瞬時に嘆いてたし
801 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:26:21.81 ID:fiHafn/p
対局後の会見で貸出対策について記者が誰も質問してくれなかったのは残念だったな 103は一体どんな対策をしてたのやら
802 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:27:27.72 ID:epAbUApo
>>796 機械が発達した現代においても人間が最強であることを守り続けてる棋士に対する挑戦
ってのが電王戦を見る者の主たる興味であり電王戦の意味だろう
むしろそれ以外になにがあるんだ実際?
803 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:29:27.23 ID:g22gXZj7
>>799 延べ50万の来場者数は悪い数字ではない
世のトレンドに敏感なマンガ界で将棋を題材にしたマンガが増えてる
その筆頭の三月のライオンが手塚賞を受賞
そう悪い風向きでもない
804 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:31:47.91 ID:Mi5pEWze
将棋というイベントにはまだ集客力があると思う 毎年開催されてるJT杯決勝には俺も言ったけど あの千駄ヶ谷ホールが満員だったもの 一日で1万数千人が集まってた。 コミケの数にはかなわないけど凄い数だと思うよ
805 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:32:39.44 ID:e/AELUlH
>>787 そもそも30代って強豪棋士あんまいねーからなぁ
山崎とか阿久津とか松尾とかあの辺だろ?
強いっちゃ強いけどタイトルには届かないという意味では
森下とあんま変わらんよな
806 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:35:18.02 ID:Mi5pEWze
山崎とか阿久津とか松尾とかモロにファミコン・スーファミ世代だしな 小学校の時期のテレビゲームが大流行してたのは小さくないと思う
807 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:35:42.91 ID:epAbUApo
>>800 藤井は角が端に逃げて95銀と開拓する手を読んでたぞ?
その後金に当てられたら9段目に逃げるんだろうが筋が悪すぎる
そして筋が悪すぎるがためにその変化に飛び込ませて入玉を狙う
ってのが森下の描いたシナリオだろう
角切りの決戦逃したのはもったいなかったが、勝負手として理解はできる
808 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:41:01.83 ID:Mi5pEWze
一流棋士たちはそれなりにコンピューターの弱点を見つけてるな 魔太郎→ソフトはZを理解できない 塚ポン→ソフトは入玉されると小学生になる キュン→水平線効果
809 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:42:48.42 ID:DNwxbhDP
>>789 ザコやロートルを無駄合いして時間稼ぎしてる
連盟の水平線効果とみるか
あるいは負けを悟った形作りと見るかだな。
810 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:43:15.57 ID:ijjf4DDa
>>802 電王戦自体やるべきじゃなかったというのも分かるけど
それなら電王戦を打ち切るべきで、ソフトの勝ちという公式な結論は出してはいけない
電王戦には将棋に興味がなかった多くの人に将棋の魅力を伝える手段としての意味があると思う
魅力がなくなった人もいると思うけど米長がやらなくてもいつかはやらなくてはいけない
811 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:45:19.73 ID:DNwxbhDP
>>810 磯崎の場荒らしを理由にできそうじゃね?w
812 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:45:58.70 ID:Mi5pEWze
>>810 米長がやる必要は一つもなかった
ハッシーがタコスなどとやってた野良試合放置が一番正しかったんだよ
何を聞かれても「連盟は認知してませんから」で通すだけでOKだった
813 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:48:23.78 ID:S2Oxm3VF
>>790 前に調べた三浦弘行2001年度から2012年度の強豪棋士との対戦成績
対森内 順位戦0-5 他棋戦10-6
対羽生 順位戦2-7 他棋戦2-15
対渡辺 順位戦1-2 他棋戦2-8
対康光 順位戦4-8 他棋戦5-12
対郷田 順位戦6-3 他棋戦3-10
対深浦 順位戦2-3 他棋戦4-10
対久保 順位戦5-2 他棋戦3-3
順位戦はすべてA級での対戦、2013年度分はたしか入ってない
三浦は先後が決まっていて持ち時間の長い棋戦に限定すれば、郷田や久保に勝ち越しできる棋士なんだよ
その三浦が対戦後に「再戦すれば次は勝ちます」とか前向きな発言が出来ない相手がクラスタgpsなんだ・・
もう本当に3強以外は期待薄
814 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:48:51.43 ID:IQ582qgw
ソフト対決はいつかはやらなきゃならない事。 徹底拒否すればプロが逃げ回ってるって思われるし。
815 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:49:27.01 ID:3pzP6w5F
事前研究と称するコンピューターの弱点探しをする姑息な奴より 正々堂々と戦って散る棋士の方が潔い
816 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:49:38.41 ID:Mi5pEWze
米長がやった事を例えると プロレスラーが「キング・オブ・スポーツ」を名乗って 俺等が世界最強!力士など雑魚!と言ってるのに対して 米長「ファイトマネーをはずんでくれるなら力士をプロレスラーと戦わせますよ」と言い出し 肉団子よろしくレスラーたちに殴り蹴り暴行されてるところ まあ、キチガイですわw 北尾さんやボノさんがプロレスしてるのを相撲協会は「関知しません」の 一点張りで完全無視してる現在の姿勢が一番正しい。
817 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:49:52.78 ID:SFB/y+fQ
>>803 漫画は知らないけど、電王戦関係しているの?
それに面白いなら電王戦関係なく売れているでしょう
818 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:52:13.16 ID:e/AELUlH
三浦は本当に羽生に弱いんだな 4勝22敗じゃねーか
819 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:54:15.99 ID:Mi5pEWze
4勝のうち3勝は棋王が何かのタイトルを羽生から奪った勝ち星?
820 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:54:23.98 ID:WXq/pQiJ
世間一般的には、ソフトが勝ったところで え、当然でしょう。まだ人間といい勝負だったの? てな感じでしょうよ それと棋士の存在意義とを結びつけて考える人自体が少ないでしょ 将棋は娯楽だもの
821 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:54:37.80 ID:DNwxbhDP
>>816 相撲とプロレスルールが違うし
異種格闘技戦を拒否するのは一理あるけど
同じ将棋という舞台にあるもの同士で逃げ回るわけにはいかんでしょ。
パ・リーグ最強といってる球団が
セ・パ戦から逃げ回るようなもの
822 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:56:49.10 ID:nXPpOOoN
渡辺にもボロボロだもんな 棋王戦だっけ?あれ酷かったし
823 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:56:56.71 ID:Mi5pEWze
昔、柔道であろうか剣道であろうが空手であろうが 他の道場との戦いは基本お断りだった 権威を守るためなわけだが 権威というのは守らなければなくなる 大山はハッキリそう理解してた 米長は全く理解してなかった。
824 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:57:27.37 ID:epAbUApo
>>810 決着付けたくないなら初めからソフトと関わるべきじゃないな
宣伝のつもりが逆効果になる可能性もあるよバニラみたいにな
825 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:57:40.78 ID:e/AELUlH
>>819 羽生からタイトル取ったのは90年代だからこの星には入ってないな
826 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:58:30.20 ID:5END1BVV
NHK の女子アナが GPS vs 三浦 の時に 何百台も繋いだコンピューターに勝てるわけないですよね と言うような発言をしていた 普通はそう思うんだな…って思った
827 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:58:59.16 ID:Mi5pEWze
三浦って雑魚中の王だけど 三霊獣にフルボッコされる程度の生き物でしょ? 例えるなら猪は山の王様で食物連鎖の頂点(熊が居れば熊が頂点)だが ライオン、狼、虎が来たら単なるエサなわけだ
828 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 09:59:09.58 ID:IpaJGFvf
>>806 その森下さんの考えが当たっているとしたら、まさに人間の弱さが出ちゃったな
普通に攻めて優勢な場面でわざわざ筋悪に付き合ったがために、いざ玉を攻めるときに足りなくしてしまった
829 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:02:20.72 ID:e/AELUlH
でも今まで出た棋士では三浦が一番だろ あの年の三浦順位戦で2位だし 屋敷も強いけどA級陥落しちまったしな
830 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:02:25.88 ID:Udx8jHvS
豊島は研究で勝ったみたいに言われてるけど、高Rが示すように勝率が非常に高い≒ミスが少ない すんなり勝ったから一本道のように見えるが実際には枝分かれも多く勝てたのはミスの少ない豊島だからこそだと思う 中〜終盤でCOMから見て次善手未満のポカをやらかして散る棋士が多いのを見ても、COM戦に適するのはミスなく指せる棋士だろ 羽生サンも広範囲で戦って高勝率だからCOMに適してるように思うが、いわゆる「人間にしか通用しない手」で稼いでるならCOM戦は難しいだろうな 渡辺サン森内サンは得意棋戦以外はパッとしないが手抜いてるだけかもしれんしよくわかんねえわ
831 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:02:48.51 ID:KkvmEmhm
>>826 そりゃ世間一般からみれば将棋なんてオセロや数独みたいなただのパズルと同じだからな
プロが負けるわけないとかいってた将棋村の連中が異常だった
832 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:03:08.88 ID:g1ft7Q/M
833 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:03:16.90 ID:Mi5pEWze
三霊獣の森内に「僕のライバルは佐藤さん」とか 渡辺に「次世代のスター豊島くん」と呼ばれるモテ・キュンだけは 三霊獣に次ぐ特別な存在だ。
834 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:07:06.31 ID:h/v6B8B6
スッキリでやっとる
835 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:08:19.54 ID:PCfQSCuh
来年は勝ってくれ
836 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:11:26.69 ID:PCfQSCuh
なんかこのスレ気持ち悪い
837 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:13:00.15 ID:1NwlJmAo
藤井行方もそうだけど、昨日のポナ解説のときにソフトの一見プロでは指さない角打ちを うーんとか斉藤5段が言ってる局面があったんだけど 結局数手後には、「なるほどこうなってみれば良い手なんですね」 とかいう発言増えたな ソフトが指してからプロが後付で手順を辿るような発言 結局読みではもう負けてる証拠なんだよな
838 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:15:36.66 ID:lGVgqWb2
田村七段 「普段の通りの真っ向勝負で勝てないとそんなの意味がない 弱点突いてそれがたまたま上手くいっても何の意味もない はじめから負けてるのと同じ」 ミスターなぞり豊島が勝った後調子に乗りまくってたプロ厨は 顔真っ赤にして涙目敗走しちゃったのかな
839 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:17:40.46 ID:gyHYe47c
ソフト厨でも豊島は認めるけどな 豊島以外はゴミプロだ
840 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:18:20.82 ID:e/AELUlH
>>837 5六角か? あの辺はもう寄せの段階だから
コンピューターのが正確だろうな
評価9999が出たり戻ったりして慌ててたのが面白かったわ
841 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:19:55.63 ID:haBlsuE3
あんな間違いでも9999とか目のあたりにしたら即投了ボタン押しちゃうわ
842 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:21:39.42 ID:h6qBxVwC
すべてのプロにソフトと五時間の将棋を義務付けろ 非公開で一回指すだけでいい この期に及んでソフトの強さを認識してないバカがいるのはおかしい
843 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:22:44.68 ID:bwmvKAi8
ちょっと聞きたいのだが コンピュータの評価値が指した途端下がるってどうゆうこと? 例えば、コンピュータ番だとして考慮中の評価値が+300の時 指した途端に+100とかになるっておかしいよね? わざと悪手を指したってこと?
844 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:23:03.74 ID:DNwxbhDP
>>827 いくらなんでもA級2位を雑魚とは言い過ぎだろ
845 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:24:00.73 ID:KkvmEmhm
>>837 ボナンザ渡辺の6五歩とかあから2010の4五桂とか
プロは悪手扱いしてたけど明確に咎める手順を見つけられなかったな
もう今はソフト>並プロがはっきりしてるから認めるしかないんだろう
846 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:24:58.65 ID:YscWA2gz
トップ5は負けてない 1 羽生善治三冠 1959 0 2 渡辺明二冠 1875 0 3 豊島将之七段 1853 0 ○ 4 森内俊之竜王名人 1846 7 5 郷田真隆九段 1842 0 トップ10は負けてない 6 久保利明九段 1803 6 7 佐藤康光九段 1802 0 8 丸山忠久九段 1798 4 9 行方尚史八段 1796 -7 10 永瀬拓矢六段 1787 8 トップ15は負けてない 11 佐藤天彦七段 1783 3 12 屋敷伸之九段 1769 0 13 村山慈明七段 1760 0 14 広瀬章人八段 1758 -8 15 稲葉陽七段 1756 8 トップ18も負けてない 16 中村太地六段 1754 -15 17 深浦康市九段 1751 0 18 糸谷哲郎六段 1750 0 まだ全然余裕
847 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:25:47.61 ID:wHmtAF7M
848 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:27:06.91 ID:wHmtAF7M
いまや PC>>棋士なのだから、チャレンジャーは棋士。 助言あり、コンビあり、でやるべき。
849 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:27:25.84 ID:8JPoqj95
再度読み直して、以前見つけた+300の筋が見つかるまでの間は すでに見つけ済みの評価値(300より低い)が出てるとかかなあ?
850 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:27:27.01 ID:epAbUApo
>>843 着手後も読んでるから評価も変わるんじゃね?
851 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:29:31.43 ID:ijjf4DDa
852 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:33:42.78 ID:04Ry/nUV
>>626 リラックスした自宅練習なら可能性があるがコロシアム形式では絶対勝てない
プロ棋士はCOMへの恐怖感が克服できてないからね
853 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:35:36.14 ID:7DQLG2nL
最終戦で屋敷が勝てれば 「屋敷・豊島のようなトップクラスならまだ負けない」 と強弁出来るが普通に負けるやろうなあ。 ポナが仕掛けた瞬間に暴力的な強さで終わりそう ツツカナとポナは前3つとは1馬身以上力が違うからなあ
854 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:35:49.91 ID:nXPpOOoN
>>840 38角?だっけベタ打ちのほうじゃないか?
855 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:40:05.60 ID:AV5JX27F
>>838 そもそも豊島は単に横歩取りにしただけ
お前は横歩取りにするなといいたいの?
早い段階で未知の局面にいったことからもなぞり将棋ではない
百歩譲って豊島がなぞりだとしても田村ごときが何言おうと
豊島の方が圧倒的に実力があるわけで何の説得力もないよw
856 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:41:15.61 ID:5SIm5Xs6
>>855 だったらソフトの貸出拒否すればよかったね
去年みたいに
それなら批判されなかった
857 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:43:28.54 ID:VN/G0CrQ
豊島が勝ったことで今回の電王戦はプロの面目は十二分に保たれている
858 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:44:01.67 ID:1NwlJmAo
>>840 昨日の斉藤5段解説のぽなノートの64角打のこと 露骨に斜めライン狙いの手
この局面にも切れ味鋭い手が随所にでたから何というかポナンザ圧巻だった
終わりのまとめに斉藤5段がアマじゃあ勝つの難しいですねって言った後、
カチンときたか分からんが、
今泉アマ7段に斉藤5段ポナンザとやってみてくださいよって言われたとき
超絶スルーしてたのはおもしろかった
859 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:48:43.92 ID:2vPnrYXN
「継ぎ盤のハンデ下さい」 「将棋からロマンがなくなった」 「課題局面をソフトが解決するのは我々にとって死活問題だ」 すべてプロの発言です
860 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:49:07.25 ID:yZ0PSPOF
プロ的には、ソフトを相手にする上で今の持ち時間は足りてるのかな? 正直、前回の電王戦も今回の電王戦もソフトの強さそんなに変わらない気がするから 人間もソフト側の次は持ち時間2倍にしたら プロが勝てる可能性上がるんじゃないの?
861 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:50:00.17 ID:clcFoNlr
森下はよくやった あれだけ指せれば充分
862 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:52:15.07 ID:AV5JX27F
森下は研究不足なのは責められるべきだが序盤の時間の使い方は 上手かったし、途中まではこれなら羽生あたりなら確かに勝ちきれるのでは? と思わせてくれる場面もあった
863 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:52:21.60 ID:IpaJGFvf
>>855 後手のソフトが選択した横歩取りを嵌め手とか言うやつに何を言っても理解はできないよw
864 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:53:18.84 ID:FNbwuFkV
>>292 1年というのはやらないよて意味
期間にたいした意味はない
865 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:54:02.73 ID:C9mhbssl
サトシンがもうちょっと頑張ってやってれば2対2になって最終戦が盛り上がったのにな
866 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:54:08.95 ID:epAbUApo
867 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:54:11.07 ID:YscWA2gz
>>858 斉藤くんは
連盟にあるソフトとも
やらせてもらってないんだね
電王戦の棋譜を見た程度しか知識がなかった
森下盤駒発言を山本から質問された時も
何のことですか?って感じで
ニコ生記者会見とかは見てないみたいね
今泉と斉藤はやったことはないんだよね
868 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:54:13.13 ID:RqXXz3oh
振り駒がプロ側の振り歩先だったのがちょい疑問
869 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:54:57.22 ID:7DQLG2nL
しかし電王戦は去年、今年位のメンツを揃えて 勝ち越しておいて止めるべきだったな 誰が出てもGPSクラスタには勝てないだろうが 他のソフトなら十分勝てたのに。 少なくともサトシン塚田なんて捨てゲームは作るべきではなかった。 確かに感動はしたけども・・
870 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:55:20.79 ID:lunVPvS4
>>857 そう思ってるのはプロ厨だけだよwww
負けまくってて面目丸つぶれじゃないかwww
871 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:55:20.91 ID:JOznNDvb
MVPってどうやって決めるの? 投票なら竹内さんに入れようと思ってるけど
872 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:56:04.05 ID:dKE5lxZJ
ストップウォッチだとCOMが延々59秒指し出来てしまうから有利なんでチェスクロックにしたと 聞いた気がするが、チェスクロックだと人間は当然の一手でも気持ちの上でゆったり指せないから 返って損な気がする。残り1時間とかいっても、普段の感覚と全然違うだろうし。
873 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:57:20.43 ID:FNbwuFkV
>>368 歯が立たないどころか豊島君はコンピュータに余裕勝ちの大楽勝
874 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:57:24.53 ID:YscWA2gz
>>862 ていうか
森下が今羽生とやっても、勝負にもならないと思う
ツツカナ程度だから接戦だった
875 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:58:22.32 ID:39qukcI+
ソフトのほうがプロより明らかに強くなれば 強さでは2線級同士の戦いになるプロ棋戦の価値は下がるよな 名人戦や竜王戦も現在の女流タイトルくらいの権威と価値になる 将棋ウォーズのようなアマ同士の将棋遊びの人気度には何の関係もないが
876 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 10:58:36.17 ID:FNbwuFkV
>>395 羽生森内渡辺以外にも屋敷さんより強い棋士なんていくらでもいる
877 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:00:47.06 ID:FNbwuFkV
>>432 塚田阿部船江豊島あたりに勝てないようでは佐藤康光さんが出るまでもない
878 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:01:10.47 ID:clcFoNlr
MVPはなんといっても ひふみんだろう
879 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:01:12.24 ID:VN/G0CrQ
豊島クラスで圧勝だったからまだまだ大丈夫だというのが普通の考え まずは豊島に勝つのを目標にしないとね。あの感じでは相当な差があったよw
880 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:01:53.00 ID:V2oHtjAa
まあ俺とかお前とかな
881 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:02:21.34 ID:SFB/y+fQ
今だってC2の棋譜なんかに需要はないだろ ソフト関係なくいずれ出てきたであろう問題 ソフトのおかげで早まる可能性が出てきた程度
882 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:02:27.18 ID:FNbwuFkV
>>497 郷田さんはGPSクラスタもたいしたことないとすでに見切ってたね
883 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:02:45.34 ID:5SIm5Xs6
>>879 事前にソフト借りて
半年間そのソフトと対局して
1日10時間
1000局対局して
その間ソフトは改変すら不可能
本番ではその練習したソフトそのものと対局して「圧勝」?
去年はそもそも
「ソフト貸出」すら開発者判断でしたけど
去年のルールなら良かったね
もっと遥かに評価されたのに
豊島くん、自信あるなら次は「貸出無し」で圧勝しましょうね
それなら完全に評価されると思います
橋本崇載
「今回のルールは客観的にみて、前回より格段にプロ有利だし、
お情けのハンデ戦としか思えずこれで勝ったからプロの権威が 取り戻せるとは言えないでしょう。
もし負けたら?そのときはまず現会長に自ら出場して責任とってもらうしかないんじゃないですかね。」
884 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:04:22.83 ID:FNbwuFkV
>>554 豊島君より強い棋士はまだ居るからね
豊島君に何もできずボロ負けではコンピュータもまだまだだなという印象
885 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:04:46.74 ID:2vPnrYXN
藤井「もう、ソフトの読み筋から取り残されてるのはこの中で森下さんだけだという、ね」 行方「・・・・・」 山口「・・・・・」 会場「・・・・・」
886 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:06:00.86 ID:Mi5pEWze
MVPは電王手くんだけど トヨタ下請けのデンソーが日産車を貰ったら微妙な空気が流れるよね
887 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:07:18.98 ID:RqXXz3oh
>>869 あからに清水をぶつけた時に、というのは今更の話か
時間が経てば経つほど勝てなくなるのは目に見えているのに
888 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:07:30.42 ID:KkvmEmhm
YSSは選手権決勝で1勝6敗で最下位だからねぇ GPSやponanzaの足元にも及ばない そんな弱小ソフトにハンデもらって勝って喜ぶプロ厨もずいぶんと落ちぶれたもんだ(笑)
889 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:07:52.01 ID:2vPnrYXN
>>884 こういう奴は、水平線効果でむしろプロに恥かかせてるってわからないのか?
力自慢に「まだ君ならプレス機に勝てる!」とか煽っちゃって
890 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:08:13.77 ID:V2oHtjAa
MVP豊島以外いないだろ このルールで開発者がもらえるとおもうな
891 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:08:19.88 ID:1NwlJmAo
第2,3回現役棋士電脳戦勝敗 プロ対ソフト 2勝7敗1分 情熱大陸悲惨な放送になりそうだな
892 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:10:23.74 ID:IpaJGFvf
ツツカナにしても、途中はかなり怪しい感じだったし、森下さんも自分が優勢だと思っていた局面はあった 結局将棋は最後に間違えたほうが負けるゲーム
893 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:10:28.04 ID:V2oHtjAa
角落ち+一手10秒ならソフトがMVP
894 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:11:47.54 ID:lcnvEHHc
>>890 屋敷が面白い将棋でポナを下せば屋敷じゃないかな?
895 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:11:56.30 ID:FNbwuFkV
>>583 >>604 勝って当然負ければ事件ではプロ棋士側に何のメリットもないからね
それに三浦さんより強い人はいくらでもいるのは業界誰でも知ってるし
20番目に強い人が負けたくらいで敵討ちも何もない
896 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:14:26.05 ID:HS406kn2
このスレの流れ見てると、休日夜はプロ棋士応援する人が多くて 深夜から昼にかけてソフト厨が多いんだなw ソフト厨=無職ニート なんか納得
897 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:14:43.62 ID:XJlRIU6q
プロとソフトの力の差が完全確定するのは来週の大将戦次第 ポナンザは今までのソフトに全勝してるソフトなんだろう それに勝てればプロの方が上ってことになる 負ければ来年 羽生あるいは渡辺出して電王戦最終章
898 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:15:15.35 ID:aY9JvU6u
ソフトの擬人化したら面白いしにんきでるだろうな ツツカナは妖精 ponanzaは怪物
899 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:15:28.91 ID:1NwlJmAo
負け越しのプロ側からMVPとかアホすぎるけどな 負けた側からMVPとか聞いたことないぞw
900 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:15:33.43 ID:FNbwuFkV
>>813 郷田さんはアレを見てGPSもたいしたことなかったと見切ってたよ
901 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:17:38.25 ID:V2oHtjAa
菅井 原付 ハゲ 三輪車 豊島 スポーツカー 森下 ママチャリ 屋敷 ?
902 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:18:10.87 ID:he2iG9gH
ただでさえプロ有利のルールと批判が強いのに 負け越した方からMVPなんてあげたら常識を疑われるぞ
903 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:18:17.64 ID:FNbwuFkV
>>874 おっしゃるとおりで遊んで指しても羽生さんが勝つだろうね
904 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:18:25.11 ID:03yVdQQ0
>>419 77銀ってパスに近い手だし
そのあたり指すごとに評価値下がってることも含め地平線効果とみる
58歩成が悔やまれる
905 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:18:57.54 ID:VN/G0CrQ
>>883 こういう風に必死にレスをしてくる人がいる時点で今回はプロ側の勝ちみたいなもんだわなw
906 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:19:52.94 ID:FNbwuFkV
>>879 おっしゃるとおりで大差があったね
途中からここからは私が指しても勝てるんじゃないかと思ったくらいだよw
907 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:21:14.99 ID:7DQLG2nL
>>900 電王戦に出ないと公言してる郷田がいくら強気発言してもな・・
渡辺が自分でも勝てるかわからないと明言してる方がよほど好感持てる。
渡辺は上の棋士が負けて要請があったら出ざるを得ないとも言ってるし
908 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:22:25.60 ID:g1ft7Q/M
まともにやっては勝てない、と諦めて、 ハメ技繰り出しておいて大差(キリッ とかwwwwwwwww これだから、プロ厨はバカにされるんだよw
909 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:23:53.60 ID:03yVdQQ0
910 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:24:28.56 ID:04Ry/nUV
>>904 パスのような手にこそCOMの強さの本質があるのだよ
並みのプロ棋士では怖くて絶対指せない
911 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:24:49.36 ID:7DQLG2nL
まあ、豊島クラスなら大丈夫(クラスタ除く)と言えるかどうかは 最終戦の結果しだいだけどな 最強のポナンザを下せば2勝3敗でもプロの面目が立つが 豊島だけ勝利では(霊獣除いた)棋士トップクラスより 少なくともポナツツカナならソフトの方が上と言われても仕方ない
912 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:24:50.91 ID:JVk2dfkV
まあ、今回はレギュレーション自体がハメ技みたいなものだからなw
913 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:25:13.05 ID:4zHJJypk
>>907 だが冬将軍やってるうちは渡辺は出られないという…
タイトルホルダー出すにもさすがに名人、棋王、王将はちょっと
914 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:25:30.33 ID:KkvmEmhm
プロ厨がいくら喚いたところでプロ負け越しの事実は変わらないんだがな そしてプロ棋士が最強ソフトに勝てたのは2007年が最後だったという史実だけが語り継がれる
915 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:26:19.21 ID:V2oHtjAa
渡辺 トラクター 羽生 ゴーカート 森内 全力疾走 GPSクラスタMAX ジェット機 対ソフトならこんなもんだよ
916 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:26:22.03 ID:JVk2dfkV
2勝3敗でもプロの面目が立つ、とか言ってる時点でダメだろう
917 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:26:43.12 ID:03yVdQQ0
>>910 角切られるの怖いから
その順を桂跳ねられた2手先に押しやるためだけに銀引いてるんだが
918 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:27:54.10 ID:KkvmEmhm
>>916 最低でも4勝1敗だよな
今回のハンデルールだと
919 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:28:19.60 ID:5SIm5Xs6
>>911 PCのスペック制限
事前貸出
その後のバージョンup無し
練習ソフトと本番でもそのまま対局
ここまでソフトの棋力に制限かけまくって
どうして
>豊島クラスなら大丈夫
なのかサッパリ分からん
少なくとも一年前のルールならその認識でも許容できるが
今回のルールではちょっとありえない
920 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:28:23.16 ID:IQ582qgw
もう並のプロじゃ勝てないな。
921 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:30:29.83 ID:XJlRIU6q
いや、ポナンザに勝てば面目立つと思うよ さんざん100万企画やらやって、リスナー対決やらやって 昨日の企画も入れればアマに200連勝してるからね
922 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:30:30.77 ID:Cq+Z2XvH
奨励会はもう不要だとわかった ソフトに勝てば即プロだからねwww
923 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:31:47.57 ID:clcFoNlr
なんで最終戦すんで翌日の情熱大陸でONAIRすんだろ? 最終戦の結果を番組編集に盛り込むには時間無さ過ぎだろ?
924 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:35:26.29 ID:ijjf4DDa
大変だけど時間無さすぎってことはないでしょ 24時間テレビなんて放送中にまとめV作って流してるんだから
925 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:41:50.69 ID:2vPnrYXN
>>917 そのぶん、飛車の直射が回避されたけどな
それがもし、悪手だって言うならそこをついて負かさなければ悪手かどうかすら不明
926 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:42:59.90 ID:nCCvxoYu
スレを立てるなら頼むからテンプレにPVのアドレスをちゃんと全員分貼ってくれや
927 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:46:31.01 ID:lunVPvS4
A級2位の三浦がボロ負けしたことを都合の良く忘れるプロ厨wwww 都合の良いことだけ言うところが朝鮮人そっくりだなwww なぞり豊島がプロが勝って当たり前のルールで勝っても なんの意味もないわwww
928 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:46:56.90 ID:1bhKusB/
数十手詰めの詰将棋を実質一秒以下で解くソフトに終盤で勝てるわけがない 手の広くなった中盤でも読み抜けの多い人間が不利 序盤もソフトが定跡形を入力していれば隙が無くなる 勝てるのは修正前の荒い序盤の弱点を突いてそのまま押し切る場合のみ あとはルールかバグをつく将棋とは言えない将棋で勝てるくらい もはやソフトこそ将棋の基準であって人間は測定対象でしかない
929 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:50:23.23 ID:KkvmEmhm
>>921 アマは貸し出し無し20分きれ負けだからね
その条件でプロが勝ったらすごいけど
930 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:51:22.02 ID:lunVPvS4
橋本「今回のルールは客観的にみて、前回より格段にプロ有利だし、お情けのハンデ戦としか思えずこれで勝ったからプロの権威が 取り戻せるとは言えないでしょう。もし負けたら?そのときはまず現会長に自ら出場して責任とってもらうしかないんじゃないですかね」 こういうまともなプロもいるのに、プロ厨ときたら・・・wwww
931 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:54:50.39 ID:03yVdQQ0
>>925 昨日と同じ話だけどな
一丸さんも言ってたけど今日は上にログ出てるからさ
評価値だんだん下がってて58歩成ではね上がる
予想では25でも75でも53でも歩成り以外は良くなったんじゃないかと
確かに香取れるなら入玉含みで角追うという手段もあったのかもしれない
でも57金でそれは崩れた
932 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:56:00.30 ID:8zxxTysP
>>419 その辺までは森下が指せていた。
森下の調子が良かったらそのままツツカナに勝っていたと思う。
933 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:57:21.95 ID:03yVdQQ0
>>930 ハッシーはA級落ちてから様子がおかしいからな
934 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 11:59:32.79 ID:FNbwuFkV
>>930 まともな人がNHKで「序盤中盤〜」をパくったりしないだろうね
935 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:01:41.25 ID:ijjf4DDa
橋本、田村、河口でレス乞食するのやめなさい
936 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:04:23.82 ID:g1ft7Q/M
・スペック制限(数十万円の家庭用PC) ・事前貸し出しアリ ・貸し出し後のバージョンアップ禁止 でこのザマ(ソフトの3勝1敗)。 まともにぶつかっては最初から勝ち目がないと見て、 家に引きこもってシコシコやり込んでバグ探し、 必死のハメ技を繰り出した、なぞり将棋を披露しておいて大差(キリッ wwwww
937 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:04:54.81 ID:clcFoNlr
まだ棋界のトップ3は負けていない それどころかソフトNo2のpuellaですら 100位以下の激弱棋士に勝てていない
938 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:05:14.71 ID:8zxxTysP
939 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:05:26.25 ID:YscWA2gz
>>929 解説 阿部光瑠 推奨の1手は?
ポナンザ100万円マッチ初日から
挑戦者必勝局面
どうやっても勝ちそうで、震えた??
ここで決め手は?
後手の持駒:桂 歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金v玉 ・ ・ 馬 ・|一
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v銀 ・ ・|二
|v歩v馬v歩v歩v歩v歩 ・ ・v歩|三
| ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|五
| ・v桂 歩 ・ ・ ・ 歩 ・ ・|六
| 歩v歩 銀 歩 歩 ・ ・ ・ 歩|七
| ・ ・ ・ 玉 香 金 ・ ・ ・|八
| 香 桂 金 ・ ・ ・ 銀v飛 ・|九
+---------------------------+
先手の持駒:飛 金 香
先手:挑戦者
後手:Ponanza
940 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:11:03.40 ID:gyHYe47c
唯一の波乱は菅井敗け まぁそれでもプロが負け越しだ 菅井は腹を切れ
941 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:14:15.74 ID:alIbMuCc
来週は最終戦だから片上じゃなくて谷川が出てくるんだろうな 来年タイトルホルダー出せって誰か会見の席でつっついてほしい
942 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:15:46.99 ID:iaC04bZu
もう敗北を受け入れて電王戦も終了しよう これ以上続けたら取り返しのつかない所までいくよ
943 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:20:40.54 ID:gyHYe47c
>>942 最終戦のPVで羽生の名前出し始めたからな
ドワンゴも行くところまで行く気だろうな
944 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:21:43.81 ID:Kj0R9/uC
>>890 豊島は有力なMVP候補だとは思うが、「このルールで…」の部分が意味不明
「このルール」を持ち出すならプロ棋士こそMVPをもらう資格がない
今のところ習蘇がMVP候補だと思うが、屋敷vsPonanza戦の結果と内容次第だね
945 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:23:50.18 ID:g1ft7Q/M
946 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:24:35.45 ID:gyHYe47c
エルグランドは豊島にやれよ 努力に報いてやれ
947 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:24:45.59 ID:ijjf4DDa
羽生を出すために7億出すとしてもその前に森内渡辺出さないとイベントがもったいないから どんなに最短でも3年かかるな
948 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:26:33.29 ID:+C2eK5t8
>>944 アホやなあ
電王戦で一番の衝撃を与えてしかも結果を残したのは豊島だろ
あのノータイムの角打ちとか鳥肌たったわ
1000近い研究の努力のたまものだろ
習甦なんて菅井が不甲斐なくて普通に勝っただけで
特に何も思う所ないんだが
949 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:26:34.90 ID:Bt+/Xu3M
950 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:27:08.74 ID:97z6RxIk
>>943 今後も続けるようなら俺はソフトを応援するよ
その方が精神的に楽だもん
951 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:29:45.44 ID:g1ft7Q/M
>>947 もはや羽生が出ないなら出ないで、
「ソフトが怖くて逃げた。」
「どうせ勝てないからだろう。」
「この期に及んで、まだ虚勢張るかw」
と「不戦敗」と見なされるだけだから、どうでもいいんだよ。
出ないなら出ないで、それで結構。
952 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:29:52.53 ID:gyHYe47c
不遜な下位プロはムカつくがソフト開発者を応援する気にはなれん ウィルチョンとか調子に乗りまくってるだろ パクリソフトのくせに
953 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:31:22.97 ID:USO3aJma
電王戦は意外な展開があって面白いけどな。 タブレットやスマホになってもいいから、続けてほしい。 なんならソフトの持ち時間半分でもいいけど。
954 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:32:40.44 ID:HKeRngTB
>>858 アマは他に本職があって片手間で頑張ってるわけで
それしか他に取り柄のない専門職なのに
強さがたいして変わらない落ちこぼれの将棋バカに
でかいツラされたらカチンとくるわなw
955 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:33:16.13 ID:qsDAbmWe
>>917 角切りに来いと誘ってるということはないのかい?
956 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:34:21.97 ID:SFB/y+fQ
MVPは勝ったチームから出すのが妥当 ポナンザ次第かな 棋士から選ぶなら見ていて面白かったのは森下かな 豊島は凄いのだろうけど、低級の俺は見ていてつまらなかった
957 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:34:49.53 ID:HKeRngTB
>>837 たいしたことないなと思ったら同格
同じぐらいに見えたら格上
なかなかやるなとおもったら手合い違い
だっけ?
958 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:35:20.53 ID:V2oHtjAa
プロ棋士全員の合議制でいいだろ。時間もたっぷりあたえて盤駒もありで ただし機械だけはダメ
959 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:35:53.42 ID:IpaJGFvf
960 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:36:06.65 ID:lunVPvS4
豊島もさあ 練習してたなぞりの展開になって嬉しいのはわかるが 大喜びでノータイムでぺしぺし指しすぎなんだよなあwww あれじゃなぞりだってバレバレじゃないかwww そこら辺がまだまだ子供だなあ
961 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:36:49.89 ID:FO1nNuTB
もうソフトを奨励会に入れてタイトルに挑戦させろ
962 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:38:39.19 ID:V2oHtjAa
ソフトの時間半分とかまったくいっしょ 今でも秒読みあるなら一時間程度で十分
963 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:42:37.19 ID:mm5WQpxX
>>959 まずは85桂とはねさせるのを誘ってということよ
964 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:42:43.39 ID:h6qBxVwC
ソフトの時間を減らすのは 効果に対して見た目が悪すぎる
965 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:46:05.62 ID:KpcSJpRQ
>>874 そんなわけないだろw
プロの厚みなんてたいしたことがない。
上から下までせいぜいレート差は200程度で
ソフトの棋力向上3年分ぐらいの差に過ぎない。
ザコがやられ始めてからトップをぶち抜くまで
持って3年ってとこだろ。
ツツカナでも力戦模様なら超余裕で羽生に勝つよ。
966 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:46:19.19 ID:BYndwXNQ
銀杏つぶやきにあったけど85手目▲7八玉としたときのツツカナの読みがびっくり.すきあれば穴熊 > *対局 評価値 286 読み筋 ▲7八玉(88) △1二香(11) ▲5六銀(67) △1一玉(22) ▲8六歩(87) △7五歩(74) > ▲同 歩(76) △同 角(64) ▲7四歩打 △7六歩打 ▲同 銀(77) △8六角(75) ▲7三歩成(74) △5九角成(86) > ▲8二歩打 △7一飛(81) ▲7二歩打 △4一飛(71) ▲6三と(73) △2五銀(24) ▲同 歩(26) △3三金(43) > ▲6八金打 △8六歩打 ▲6七金(57) △9五桂打 ▲4四桂打 △2二金(32) ▲5二と(63) △8七歩成(86) > ▲同 銀(76) △同 桂成(95) ▲同 玉(78)
967 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:46:57.23 ID://i26uHs
プロ検定試験はコンピュータ相手で十分なのは間違いない これからは協会も素直にPCをガンガン取り入れれはいいと思うよ デジタルの時代だ
968 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:47:42.50 ID:YscWA2gz
>>948 菅井は勝つか負けるか5分5分のところ
たまたま負けの目が出た
豊島は勝つべくして勝った
菅井は残念!
豊島は強さに感動した!!
969 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:49:16.42 ID:pz7Jz7R3
PCが使用する電力を制限したらいいんじゃない? ハイスペックPCで短期決戦に持ち込むのもいいし、 省電力モードで長期戦でもいい 人間だって序盤に集中力を注いだり、終盤に体力を温存しておくとかするわけだし
970 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:51:22.16 ID:Z5ZUvMLA
>>446 これ△9五桂に▲9六玉〜▲7七金とした場合も後手勝つの?
971 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:51:38.29 ID:H4v7vsp7
>>879 あれはロートルYSSだから仕方ない。
いってみればまあ、ハム将棋にちょっと手を加えましたってレベルに過ぎない。
プルプル震えながら合法手を生成するのが精一杯の
お粗末なシロモノさw
あんなロートルのソフト界の恥さらしを必死に練習してハメ殺して
勝った勝ったと得意げに吹聴するなんて恥ずかしいだけw
972 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:52:02.10 ID:h6qBxVwC
ソフト開発者「一回勝負じゃわからない」 プロ厨「一回勝負の重みをわからんアホ、負けた時の予防線」 プロ「一回勝負じゃわからない」 プロ厨「その通り!ソフトは豊島に負けたくせに!」 意味が分からん
973 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:52:10.82 ID:7DQLG2nL
まあ今回の戦犯は菅井やろうなあ サトシンはネタ枠(不快なだけだったが) 森下はロートルで最初から2人とも負け見込み枠だったし 菅井完敗でプロ全敗を予感させたしな
974 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:52:34.55 ID:5SIm5Xs6
>>971 2013年世界コンピュータ将棋選手権優勝ソフトに勝ったのがYSSですが・・・
975 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:53:37.51 ID:SFB/y+fQ
持ち時間増やすのは駄目だって 長時間はスポンサー付き辛い理由でもあるのだから 定年後のじいさんには関係ないだろうが、こんな長時間だと休日とはいえ辛い 全部生で見れた事ないし NHK杯くらいに収まるのがエンターテイメントとして妥当な所 もう対等な勝負に拘っていないんでしょ? ならこの先生きのこるためには短縮の方向だよ
976 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:53:55.58 ID:7mQMtuhf
>>446 8四角と打たれると9五の桂が抜かれそうで後手として怖い
修正手順として
▲2八角△2五銀▲同歩△8六角▲同歩△5七銀▲6九飛△4六金とすすめて
▲6二角と打たせる。そして△8七歩▲同玉△9五桂と指した方が後手がより指しやすいのでは?
977 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:54:15.70 ID://2S6FIP
駒落ちは駄目 ハードを下げた方が面白い 来年はノートでその次はタブレットでどうよ
978 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:54:34.62 ID:7DQLG2nL
序盤早々に研究から外れてるのに壊れたラジオみたいに ハメとか言う奴はなんなんだ。池沼か
979 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:54:55.52 ID:/RsIUTc8
いずれは1分将棋でもトップのレーティングを超えるだろうな。ゆくゆくは10秒でも。
980 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:55:07.26 ID:g1ft7Q/M
>>954 もはや「(ソフトより弱い)同じ人間」となった、
プロ棋士とアマ強豪・アマ高段に差などないからね。
すでに奨励会(笑)の存在意義も喪失してしまっている。
滑稽極まりない。
981 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:55:51.03 ID:5SIm5Xs6
>>978 ハメ批判いやならソフト貸出拒否すればいいだけ
982 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:57:38.19 ID:7DQLG2nL
貸し出しはいいんじゃないの ソフトだってプロの実践譜や定跡をベースにしてるんだし ただ、半年間バージョンアップなしってのは言い訳できないな
983 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:58:20.50 ID:ijjf4DDa
>>981 連盟が拒否してもドワンゴ側の強い意向で・・・
984 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:58:59.14 ID:ZQBxDz3/
駒落ちは、下手するとCPUが弱くなるんじゃね?
985 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:59:28.63 ID:h6qBxVwC
>>983 それは子供の理屈だな
最終的に合意したなら、それは自分の意見
986 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:59:35.40 ID:cZQz1a5m
>>977 弱小化させて面白いか?
棋士がよりバカにされるだけだろう
987 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 12:59:38.30 ID:YgzG0hC3
MVP候補、NO1は、習甦でしょう。 すばらしい将棋を見せてもらい、 振り飛車陣営を黙らせたのが大きい。
988 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:00:56.47 ID:BYndwXNQ
>>976 ツツカナの読み
*対局 評価値 87 読み筋 ▲同 飛(28) △4七金打 ▲2八角打 △2五銀(24) ▲同 歩(26) △8六角(64)
▲同 歩(87) △5七銀打 ▲6九飛(68) △8七歩打 ▲同 玉(88) △4六金(47) ▲7八金打 △9五桂打
▲9六玉(87) △8四銀打 ▲8三角打 △5五飛(51) ▲7四角成(83) △5四飛(55) ▲6三馬(74) △9四歩(93)
▲5九飛(69) △8五歩打 ▲4一銀打 △4二金(32) ▲5五歩打 △5一飛(54)
989 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:01:54.30 ID:H4v7vsp7
>>958 プロがかわいそうだし
まった3回まで認めてやろうぜw
990 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:02:33.30 ID:VN/G0CrQ
来年は豊島クラスを大将にしてあとは同じくらいのメンツで十分だなw
991 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:02:41.75 ID:H4v7vsp7
992 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:03:29.43 ID:ba3NoTRQ
MVP候補はやねうら王だ ノーマル四間飛車の復活を祝して
993 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:03:48.61 ID:KkvmEmhm
>>990 来年はスマホアプリだから豊島がでるまでもない
994 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:03:55.39 ID:7DQLG2nL
>>987 竹内さんや103なら人格的に申し分ないしな
やねうらやポナ作者は嫌だわ
995 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:05:33.17 ID:H4v7vsp7
>>974 トーナメントだしマグレだろw
14金とかいかにもロートルだったし。
996 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:06:43.71 ID:7mQMtuhf
>>988 7八金と受ける手を読んでるのか〜意外だ
997 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:08:17.78 ID:xHHXwKe7
詰将棋とかで計って、思考速度を人間に合わせれば質の勝負になる 待ったあり、どこまでも戻っていいならだれでもいつかは羽生に勝てる それを脳内で高速でできるのがPC
998 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:09:55.92 ID:SFB/y+fQ
だからなんでコンピューターがあわせなくちゃいけないんだよ そんなのは共存ではない
999 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:11:40.44 ID:xHHXwKe7
スペック勝負になると金とコネ勝負になるから スペック基準があるのはソフト開発側も望むところって言ってたやん
1000 :
名無し名人 :2014/04/07(月) 13:11:56.18 ID:9LvFwc04
1000なら年内に森内無冠
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。