第63期王将戦 Part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第63期 王将戦七番勝負】
渡辺 明 王将 − 挑戦者 羽生善治 三冠   各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 1月12-13日(日・祝) 先 渡辺王将 ○−● 羽生三冠    静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月23-24日(木・金)    渡辺王将 ○−● 羽生三冠 先 栃木県大田原市 「ホテル花月」
第3局 1月29-30日(水・木) 先 渡辺王将 ●−○ 羽生三冠    神奈川県箱根町 「ホテル花月園」
第4局 2月18-19日(火・水)    渡辺王将 ●−○ 羽生三冠 先 青森県弘前市 「弘前市民会館」
第5局 2月27-28日(木・金) 先 渡辺王将 ○−● 羽生三冠    神奈川県秦野市 「元湯 陣屋」
第6局 3月12-13日(水・木)    渡辺王将 _−_ 羽生三冠 先 島根県大田市 「さんべ荘」
第7局 3月26-27日(水・木) 振 渡辺王将 _−_ 羽生三冠 駒 静岡県河津町 「今井荘」

◆ 棋譜中継 :http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/etc/63/140312.html [第6局] ※ 要 無料登録
  棋譜保存のページ:http://mainichi.jp/feature/shougi/mai/140312.kif ※ 文字コードをShift_JIS
◇ 中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
★ ニコニコ生放送:
[初 日 ] http://live.nicovideo.jp/watch/lv164041226 阿久津主税 八段(解説)、山口恵梨子 女流初段(聞き手)
[二日目] http://live.nicovideo.jp/watch/lv164041876 森内俊之 竜王・名人(解説)、室谷由紀 女流初段(聞き手)

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/index.html
毎日新聞 王将戦:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/archive/
スポニチ 王将戦:http://www.sponichi.co.jp/society/shogi/
王将戦データベース:http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/osyo/osyo_index.h

※前スレ
第63期王将戦 Part27
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1394010362/
2名無し名人:2014/03/12(水) 17:25:50.32 ID:QjVGXn2m
「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
2003/03/14 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王位戦
2003/09/02 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王座戦 第1局 東京都文京区「フォーシーズンズホテル椿山荘」
2003/09/12 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王座戦 第2局 京都市東山区「ウェスティン都ホテル京都」
2003/09/25 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王座戦 第3局 北海道札幌市「札幌パークホテル」
2003/10/07 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王座戦 第4局 静岡県袋井市「葛城北の丸」
2003/10/15 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王座戦 第5局 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」
2004/04/02 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 棋聖戦 本戦1回戦
2005/09/24 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 銀河戦 準決勝
2008/01/28 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 棋聖戦 最終予選
2008/05/11 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● ネット最強戦 1回戦
2008/10/18 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第1局 フランス・パリ「ル・メリディアン・エトワール」
2008/10/30 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第2局 北海道「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」
2008/11/13 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第3局 岩手県「平泉ホテル武蔵坊」
2008/11/26 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第4局 熊本県「菊池観光ホテル」
2008/12/04 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第5局 和歌山県白浜町「むさし」
2008/12/10 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第6局 新潟県南魚沼市「龍言」
2008/12/15 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 朝日杯将棋オープン戦 本戦
2008/12/17 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第7局 山形県天童市「滝の湯」
2009/05/29 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王位戦 挑戦者決定リーグ
3名無し名人:2014/03/12(水) 17:26:23.50 ID:QjVGXn2m
2010/01/13 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 朝日杯将棋オープン戦 本戦
2010/10/14 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第1局 長崎県長崎市「にっしょうかん別邸紅葉亭」
2010/10/26 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第2局 福島県福島市「摺上亭大鳥」
2010/11/05 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 挑決リーグ
2010/11/10 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第3局 北海道音更町「十勝川温泉第一ホテル」
2010/11/25 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第4局 兵庫県加古川市「鶴林寺」
2010/12/01 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第5局 石川県加賀市「あらや滔々庵」
2010/12/14 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第6局 岐阜県高山市「ホテルアソシア高山リゾート」
2011/03/06 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ NHK杯 準決勝 対局日2011年02月14日
2011/09/07 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王座戦 第1局 東京都港区「グランドプリンスホテル高輪」
2011/09/16 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 順位戦A級
2011/09/20 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王座戦 第2局 京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」
2011/09/27 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王座戦 第3局 山形県天童市「松伯亭あづま荘」
2011/10/11 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 挑決リーグ
2011/11/20 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 日本シリーズ 決勝 東京都江東区「東京ビッグサイト」
2012/03/18 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ NHK杯 決勝 対局日:2012年02月27日
2012/08/29 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王座戦 第1局 宮城県仙台市「ホテルメトロポリタン仙台」
2012/09/05 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王座戦 第2局 神奈川県横浜市「横浜ロイヤルパークホテル」
2012/09/19 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王座戦 第3局 岩手県盛岡市「ホテル大観」
2012/10/03 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王座戦 第4局・千日手 神奈川県秦野市「陣屋」
2012/11/26 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 挑決リーグ
2012/12/10 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 棋王戦 挑決トーナメント
2012/12/26 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 棋王戦 挑決第1局
4名無し名人:2014/03/12(水) 17:27:23.31 ID:QjVGXn2m
2013/01/07 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 棋王戦 挑決第2局
2013/02/01 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 順位戦A級
2013/02/09 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 朝日杯将棋オープン戦 準決勝 東京都千代田区「有楽町マリオン」
2013/03/17 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● NHK杯 決勝 対局日:2013年2月25日
2013/06/04 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 棋聖戦 第1局 兵庫県洲本市「ホテルニューアワジ」
2013/06/22 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 棋聖戦 第2局 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
2013/07/06 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 棋聖戦 第3局 静岡県沼津市「沼津倶楽部」
2013/07/17 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 棋聖戦 第4局 新潟県新潟市「高島屋」
2013/10/06 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 日本シリーズ 準決勝 愛知県名古屋市「ポートメッセなごや」
2013/10/11 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 順位戦A級
2014/01/12 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 第1局 静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」
2014/01/23 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 第2局 栃木県大田原市「ホテル花月」
2014/01/29 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王将戦 第3局 神奈川県箱根町「ホテル花月園」
2014/02/08 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 朝日杯将棋オープン戦 決勝 東京都千代田区「有楽町マリオン」
2014/02/19 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王将戦 第4局 青森県弘前市「弘前市民会館」
2014/02/27 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 第5局 神奈川県秦野市「元湯陣屋」

 対戦成績 渡辺  明 29 - 29 羽生善治
5名無し名人:2014/03/12(水) 17:27:57.06 ID:QjVGXn2m
「それではここで、お二人のこれまでの二日制の対戦成績を見てみましょう」

 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考

2008/10/18 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第1局 フランス・パリ「ル・メリディアン・エトワール」
2008/10/30 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第2局 北海道「洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス」
2008/11/13 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第3局 岩手県「平泉ホテル武蔵坊」
2008/11/26 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第4局 熊本県「菊池観光ホテル」
2008/12/04 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第5局 和歌山県白浜町「むさし」
2008/12/10 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第6局 新潟県南魚沼市「龍言」
2008/12/17 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第7局 山形県天童市「滝の湯」
2010/10/14 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第1局 長崎県長崎市「にっしょうかん別邸紅葉亭」
2010/10/26 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第2局 福島県福島市「摺上亭大鳥」
2010/11/10 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第3局 北海道音更町「十勝川温泉第一ホテル」
2010/11/25 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 竜王戦 第4局 兵庫県加古川市「鶴林寺」
2010/12/01 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第5局 石川県加賀市「あらや滔々庵」
2010/12/14 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 竜王戦 第6局 岐阜県高山市「ホテルアソシア高山リゾート」
2014/01/12 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 第1局 静岡県掛川市「掛川城二の丸茶室」
2014/01/23 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 第2局 栃木県大田原市「ホテル花月」
2014/01/29 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王将戦 第3局 神奈川県箱根町「ホテル花月園」
2014/02/19 ● 渡辺  明 - 羽生善治 ○ 王将戦 第4局 青森県弘前市「弘前市民会館」
2014/02/27 ○ 渡辺  明 - 羽生善治 ● 王将戦 第5局 神奈川県秦野市「元湯陣屋」

 対戦成績 渡辺  明 11 - *7 羽生善治
6名無し名人:2014/03/12(水) 17:28:30.52 ID:QjVGXn2m
第64期王将戦 一次予選
http://www.shogi.or.jp/kisen/oushou/64/itizi.html

1組:[(南-<浦野-増田>)-(<内藤-島本_3/5>-<森信-平藤>)]−
    [(<藤原-糸谷>-<脇-竹内>)-(畠山鎮-<長沼-伊藤博>)]
2組:[(安用寺-<矢倉-牧野_3/5>)-(<神崎-阪口>-<小林裕-千田>)]−
    [(井上-<東-斎藤_3/7>)-(阿部隆-<中田功-山本>)]
3組:[(杉本-<村田智-村田顕_3/6>)-(<桐山-田中魁>-<福崎-伊奈>)]−
    [(畠山成-<小林健-大石>)-(稲葉-<淡路-菅井_3/10>)]
4組:[(山崎-<有森-西川和_3/6>)-(船江-<西川慶-澤田_3/6>)]−
    [(飯島-<富岡-中座>)-(高橋-<宮田敦-村中>)]
5組:[(丸山-<野-上野>)-(<佐藤紳-門倉_3/5>-<中川-佐藤慎_3/6>)]−
    [(<豊川-松本>-<堀口弘-阿部光_3/7>)-(広瀬-<近藤-佐藤和>)]
6組:[(鈴木-<片上-石井>)-(<岡崎-中尾>-<大野-村山>)]−
    [(飯塚-<日浦-石田>)-(松尾-<金沢-金井>)]
7組:[(橋本-<森雞-安西>)-(<川上-八代>-<佐藤義-千葉>)]−
    [(中田宏-<塚田-所司>)-(森下-<瀬川-及川>)]
8組:[(窪田-<勝又-横山_3/5>)-(<木下-中村太>-<泉-藤倉>)]−
    [(木村-<吉田-見_3/5>)-(佐藤天-<北島-渡辺大>)]
9組:[(北浜-<佐藤秀-伊藤能>)-(<加藤-高田>-<野月-上村>)]−
    [(<中村修-伊藤真>-<佐々木慎-三枚堂>)-(島-<田丸-永瀬_3/5>)]
10組:[(青野-<中村亮-遠山_3/6>)-(西尾-<小林宏-真田>)]−
    [(<先崎-田中悠>-<長岡-阿部健>)-(戸辺-<土佐-熊坂>)]
11組:[(藤井-<佐々木勇-藤森_3/7>)-(<小倉-ア>-<宮田利-神谷_3/10>)]−
    [(<室岡-田村_3/7>-<田中寅-武市>)-(阿久津-<大島-大平>)]
7名無し名人:2014/03/12(水) 17:28:57.73 ID:JVczLfsT
王将戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/96669629/
8名無し名人:2014/03/12(水) 17:29:11.84 ID:QjVGXn2m
挑戦者決定リーグ残留
1位:渡辺明か羽生 2位:佐藤康 3位:郷田 4位:深浦

二次予選シード
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦から):谷川、久保、豊島
タイトル保持者:森内
順位戦A級(予選決定時):三浦、屋敷、行方
9名無し名人:2014/03/12(水) 17:29:34.26 ID:F4rgtH2x
てっきりストパかけたのかと思ってた。
10名無し名人:2014/03/12(水) 17:54:13.62 ID:WyHjESwM
どうしてテンプレを守れないキチガイがスレ立てるのか
11名無し名人:2014/03/12(水) 18:02:54.38 ID:NQ/Q5LwE
羽生善治応援スレ158

24 :名無し名人:2013/12/15(日) 23:46:14.12 ID:Ynoml/7u
Q. 羽生さんは森内名人と仲が悪いと聞きました、本当ですか?
A. 本当です。同じテーブルに座ることはありません。
  負のオーラが出ていたので森内名人佐藤九段郷田九段と席を離されました。
  将棋女子に囲まれた時と同じ表情
http://morinobu27.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_57e/morinobu27/IMG_c8675.jpg

兄弟子滝誠一郎八段の引退慰労会 7,14 [日記]
http://morinobu27.blog.so-net.ne.jp/2013-07-16-1
http://morinobu27.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_57e/morinobu27/IMG_c8675.jpg

座席
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃青野森内滝       輝彦羽生田村┃
┃郷田佐藤中田     ??小倉大介┃
┗━━━━━━┓             ┃
┏━━━━━━┛             ┃

               先崎行方

914 :名無し名人:2014/03/12(水) 17:43:39.61 ID:WDTfgqWf
>>897
角ちゃんとかが座り位置から羽生が嫌われてるみたいなこと言ってたよな
こいつ飲み会行ったことないんだろうなって思ったの覚えてるわ
仲間内で飲み会なんて来た順から適当に座ってくだろうって
http://hissi.org/read.php/bgame/20140312/aVdOR0JDT04.html
12名無し名人:2014/03/12(水) 18:30:19.39 ID:2tR/Ik78
山口さんはある程度の地位がある人には自重できるんだよな
若手には小ばかにするようにいじるけで
13名無し名人:2014/03/12(水) 18:33:01.03 ID:xvhuUrwO
>>11
郷田 太りすぎだろ(´・ω・`)
14名無し名人:2014/03/12(水) 18:34:19.48 ID:Vm/peRNT
>>12
そらそうやろ。羽生とか森内相手に突っ走るわけがない。
15名無し名人:2014/03/12(水) 18:34:25.81 ID:PiwKAxaQ
>>12
ある程度って阿久津はもうA級八段だぞ
16名無し名人:2014/03/12(水) 18:35:48.40 ID:78vi5tOM
森内とか聞き手がどんどん突っ込んでいかないと面白く無いだろ
指し手の解説してるときは遠慮するべきだけど
17名無し名人:2014/03/12(水) 18:37:09.13 ID:ujAktkzm
盛り上がりに欠けるようならリサリサ先生乱入
18名無し名人:2014/03/12(水) 18:37:18.25 ID:iWNGBCON
山口さんは他の人のニコ生見てるから修正出来るんだろうな
他の女流はそういうことやってるんだろうか?
19名無し名人:2014/03/12(水) 18:40:57.12 ID:NClgdZq+
今日は阿久津も山口も良かったな
20名無し名人:2014/03/12(水) 18:41:49.58 ID:2tR/Ik78
>>15
うん、だから阿久津さんにはあまりグイグイし過ぎていなかったように思えた
ずっと見てた訳じゃないけど。アルパカのあたりとか見た
21名無し名人:2014/03/12(水) 18:42:18.77 ID:+FmHRnzz
山口さんは下調べ結構時間かけてるな
半分は興味だろうけど
阿久津八段もカチンときてもおかしくないことを言われても
フォローしつつ終始楽しいムードですごく良かった

明日の森内竜王名人も楽しみだ
22名無し名人:2014/03/12(水) 18:44:23.77 ID:XSZQcBo+
封じてのコメント、
3三角なり、同桂馬、3五歩、同歩、1五香車、同香車、3四歩打つ
ですが、なぜ1五香車の交換を入れるんでしょうか?
3五歩、同歩、3四歩打つではダメなんですか?
23名無し名人:2014/03/12(水) 18:46:19.82 ID:fFNxrkik
>>21
アシスタントとしてのプロフェッショナル魂を感じるw
24名無し名人:2014/03/12(水) 18:48:05.25 ID:2tR/Ik78
第7局があればどうなるのかな
25名無し名人:2014/03/12(水) 18:48:58.14 ID:fFNxrkik
3月〜4月はハロワに行く時間がなくて楽しいw
26名無し名人:2014/03/12(水) 18:49:31.93 ID:xvhuUrwO
山口はモテに失礼なこと聞きまくりで最後の方は終始謝ってたよね

先崎の時は最初から「早見え凄いです」連発で最初はにこやかに対応してた先崎も
最後はブスッとしてキレまくりだったよな

山口のどこがいいか正直分からん
鈴木環那の方が100倍マシだよな
27名無し名人:2014/03/12(水) 18:50:46.87 ID:z1QfWUAu
>>23
ただの棋士オタクだよw
28名無し名人:2014/03/12(水) 18:51:16.42 ID:OJDCfTxo
山口はコメントの拾い方がワンパターン
解説の棋士を褒めるコメントを拾って褒め殺し
29名無し名人:2014/03/12(水) 18:53:00.24 ID:omBTnc2E
カンナは従順すぎる、普通の大判解説の聞き手向き。
30名無し名人:2014/03/12(水) 18:55:13.82 ID:r8oE98y2
65同歩で後手優勢
羽生おわた
31名無し名人:2014/03/12(水) 18:55:51.92 ID:+FmHRnzz
明日はカレーの話が聞けるのかなあ
32名無し名人:2014/03/12(水) 18:55:53.67 ID:P6B1Asqv
山口は、なんか、言葉はすごく丁寧だけど、なんか心がこもっていないんだよな・・・

あと、藤田に向けた内輪放送とかも・・・
なんか、新しい聞き手でいいのが現れたら、レギュラー交代してもらってもかまわんよ
33名無し名人:2014/03/12(水) 18:56:11.29 ID:A2PazM/d
で、どっち勝ってんのお前ら
34名無し名人:2014/03/12(水) 18:56:39.05 ID:zWY5u+lh
あした森内の無駄使いにはならなそうな感じですか?
35名無し名人:2014/03/12(水) 18:56:48.17 ID:P6B1Asqv
そのてん、今回の阿久津は、まあ完璧だったな
文句のつけようがない
36名無し名人:2014/03/12(水) 18:57:06.79 ID:omBTnc2E
>>33
このスレに書かれる逆の方
37名無し名人:2014/03/12(水) 18:57:39.28 ID:zw5JsCLy
>>32
藤田の伊奈川さんが羽生ファンなので捕まえて出演させました
より内輪的にはマシだろ
38名無し名人:2014/03/12(水) 18:59:09.28 ID:4S3lbXTY
女流に棋力は求められてないんだから
顔で選考して聞き手の訓練積ませろ
39名無し名人:2014/03/12(水) 18:59:43.41 ID:xvhuUrwO
稲川さんかわいかった(*‘ω‘*)
40名無し名人:2014/03/12(水) 18:59:43.79 ID:3W5fTwij
後手のよさそうな変化しか言われてないけど、羽生マジック出るのか?
41名無し名人:2014/03/12(水) 18:59:48.18 ID:vltxaLYW
>>26
最後の行はまあ置いてといてイラつかせる女だと思う
スマホのスタンドがわりにされた深浦なんてブチ切れてもいいと思う
42名無し名人:2014/03/12(水) 18:59:56.93 ID:DXhJnOP9
    /~~~~~~~~~\
   / /        |
   |/         |
   ||   ⌒  '' ノ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l   `ー=-'  l
    ヽ、____ノ
   _/ | \    /|\
/ ̄/  | /`又´\| | ̄\
43名無し名人:2014/03/12(水) 19:00:54.19 ID:3W5fTwij
いながわ可愛かったよな
面食いの羽生も嬉しかったんじゃないかな
44名無し名人:2014/03/12(水) 19:01:43.34 ID:+FmHRnzz
形勢判断は明日の森内竜王名人の話を待った方がいいかな
45名無し名人:2014/03/12(水) 19:02:01.42 ID:bTPod+GV
えー山口かわいいじゃん、ハキハキしてるし
それに将棋も俺より強い
46名無し名人:2014/03/12(水) 19:05:57.27 ID:Cj6H2sxx
>>38
棋力がある程度無けりゃ受答えが出来ねぇだろw
47名無し名人:2014/03/12(水) 19:08:33.61 ID:ThIbESus
聞き手ひどいのはサダマスだけだよ
48名無し名人:2014/03/12(水) 19:09:15.98 ID:pW7dpUix
>>47
彼女は1番安心できるな
何を根拠にそんなこと言ってんだ
49名無し名人:2014/03/12(水) 19:09:41.78 ID:80n5dDVZ
>>41
深浦さんの件はパパに厳重注意されたと今日暴露してたなw
50名無し名人:2014/03/12(水) 19:10:53.59 ID:ThIbESus
サダマスは相づち適当過ぎて、あのひふみんが放送中にブチキレたからな
51名無し名人:2014/03/12(水) 19:11:31.54 ID:Jzt5Fh2t
>>26
カンナwwww
ニコ生初登場時、めっちゃ叩かれてた奴www
嫌われすぎだわ、あいつwwww
52名無し名人:2014/03/12(水) 19:11:47.14 ID:i24kuoOs
>>22
(´・ω・`)あとからだと入らないかもしれないとか
△2五桂と跳ねにくくさせてるのかもね
▲同飛が香取りになるから
ん?そうじゃなくて△2五桂▲同桂△3七角を無意味化かな
歩切れいやの一歩欲しいからてのが一番なのかな
まあ狙いの一つは▲1三角から▲3五角成だとは思うけど
▲6五歩を同歩だった場合は困るね(6六歩がある)
単に▲2四歩〜▲1四飛狙いなのかな
53名無し名人:2014/03/12(水) 19:12:00.18 ID:CdW1MMm5
>>26
森内名人相手に「どうしてそんなに手が見えるんですか?」と聞いてあの名人にして冷え切った空気を出した環那よりかはマシだと思う
54名無し名人:2014/03/12(水) 19:14:09.49 ID:Zlxpak1v
森内名人竜王はパソコンで対局してるんですよね
55名無し名人:2014/03/12(水) 19:15:14.19 ID:WqsDeqld
今日は阿久津の奴が見事なまでにカバーリングしていたけど、
山口さんは、すぐ サディスト オーラーがでてしまうからなあ・・・・

多分、根がDQNなんだと思う
顔でかいから、これ以上きれくはならないだろうし、将来性に不安だね
なんか、上田2号とかになったりして
56名無し名人:2014/03/12(水) 19:15:16.62 ID:hqwseghd
森内をどう操縦するか見ものだ
57名無し名人:2014/03/12(水) 19:17:40.08 ID:DDsek23I
>>26
鈴木女流は司会進行能力は高いが、棋界情報には全く疎い。
なのでトークでネタを引き出せないし、棋士と話が通じない時がある。
山口女流は棋界情報は詳しいし、相手に併せてネタを準備してくる。
ただアナウンス力とか進行力は課題が多い。
58名無し名人:2014/03/12(水) 19:18:34.16 ID:hqwseghd
可愛いから無問題
59名無し名人:2014/03/12(水) 19:20:02.84 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)▲1五香分かんね
悪手かな
何もしないと▲2四歩厳しいから
▲2四歩△同歩▲同飛△2三歩▲1四飛
△1三香▲3三歩成△1四香▲3二と△同玉▲4五桂打?
60名無し名人:2014/03/12(水) 19:20:14.49 ID:WqsDeqld
まっ、山口さんは叩かれて成長していくタイプだと思いたい
61名無し名人:2014/03/12(水) 19:21:00.44 ID:7mKBZ0Eg
山口はニコ生向きだとは思うね。
62名無し名人:2014/03/12(水) 19:27:20.62 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)そもそも
△6五同歩▲3三角成△同桂▲7七桂△8二飛に
▲3五歩は△6六歩だろう
△3五同歩なんて指さないだろ
63名無し名人:2014/03/12(水) 19:27:54.14 ID:BYebWEHm
今日は阿久津が過去の放送と比べて物凄く良かったと思う
過去言われてた適当感・休みすぎ等がほぼ改善されてた
一年で成長したのか、それともこれがA級効果なのか
64名無し名人:2014/03/12(水) 19:27:54.96 ID:WkH9KQrH
今日山口元気なかったな
多分お前らが偉そうに叩きまくってたから自重してるんだろうな
このぶんだと女流は誰もニコ生出たくなくなってお金に困ってるLPSAの人たちとかが聞き手をするようになるんだろう
65名無し名人:2014/03/12(水) 19:29:30.77 ID:WyHjESwM
ひとついえることは、お前ら全員が束になってかかっても山口には100戦100敗するということだ
66名無し名人:2014/03/12(水) 19:30:00.33 ID:+XF1K+VN
電王戦イベントで解説・渡辺(弱)の回が異様に評価ひくかったが、解説ヘタだったの?
67名無し名人:2014/03/12(水) 19:30:51.25 ID:WqsDeqld
>>64
LPSAの人たちか・・・
いいじゃん、1回みてみたい

鈴木真理とかのアマもいいじゃないか? 解説は山崎で
68名無し名人:2014/03/12(水) 19:32:52.65 ID:80n5dDVZ
>>63
前回のひどかったといわれてるときをみてないけど
A級最後の一日とか今日とか、阿久津解説は普通にいいでしょ?
69名無し名人:2014/03/12(水) 19:35:42.09 ID:DFW+IDtt
なに?もう勝負が決しているのか・・・
ハゲは最近よく他の棋士に負けているのに、羽生は軽く負けそうだな。
しかし羽生は弱くなったな・・・・
挑戦者になったりする所まではまだ力があるようだけど森内、ハゲには2,3歩
水をあけられた感じがする。最近ポカが多くなってきたのはやはり年齢からくる粘りが
なくなったから・・・まあ仕方ないよね。ハゲがこれからドンドン差を広げていくのは年齢の衰え
を考えると至極当然の事。しかし森内は衰えないね。
70名無し名人:2014/03/12(水) 19:36:59.21 ID:ujAktkzm
>>66
そうですね
71名無し名人:2014/03/12(水) 19:38:41.16 ID:i5VApdlT
>>69
たまたま渡辺が一回勝ったぐらいで羽生<渡辺としてしまうお前の思考回路に草不可避
72名無し名人:2014/03/12(水) 19:38:58.35 ID:xY7N58Xd
冥土の土産に林葉を一度聞き手に読んで欲しい。
解説はもちろん十六世
73名無し名人:2014/03/12(水) 19:40:00.22 ID:OJDCfTxo
心中放送
74名無し名人:2014/03/12(水) 19:40:19.26 ID:pW7dpUix
>>66
はい
75名無し名人:2014/03/12(水) 19:40:45.16 ID:4S3lbXTY
女流は対局だとかに無駄に割いてる時間を聞き手の技能向上に当てろ
進行能力はド素人、棋力はアマチュアレベルで聞き手をやるな
そこそこ指せる将棋好きの一般女からそれなりにかわいいの選んできたほうがまし
76名無し名人:2014/03/12(水) 19:40:57.81 ID:omBTnc2E
>>69
将棋板で現れる単発の良い例だなこれw
77名無し名人:2014/03/12(水) 19:41:03.54 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)△6五同歩▲3三角成△同桂に
▲8八角はあるかもね
△4四角なら▲5五歩打てる
しかし▲8八角に△6六歩▲同角△6五銀イヤか
▲3三角成△同銀▲4五桂も相当かな切れるなこりゃ
だから△6六歩▲同金にうぅ〜ん
78名無し名人:2014/03/12(水) 19:41:13.24 ID:PGg2FKIt
ていうか女流相手だとプロ棋士のほうが緊張しちゃってて
プロ棋士同士の大盤解説のようなぶっちゃけなカンジが減ってアレだわ
見た目が時読みちゃんレベルならまだしも女流レベルじゃ視聴者数にも影響しないだろ
ドワンゴにもう少し奮発してもらってプロ棋士同士の解説が見たいわ
79名無し名人:2014/03/12(水) 19:43:05.04 ID:omBTnc2E
>>78
いやミーハーにはおっさん同士より混合だろw
80名無し名人:2014/03/12(水) 19:45:24.74 ID:zFPsfTeu
聞き手は山崎固定でいいよ
女流じゃなくて男同士でも全く問題ない
いつだかの先崎羽生の解説も渡辺山崎の解説も良かった
81名無し名人:2014/03/12(水) 19:45:41.39 ID:ujAktkzm
ニコ生だからテレビ放送ではできないネットならではの
感じを期待してしまうんだよな。難しいんだろうけど。
82名無し名人:2014/03/12(水) 19:45:47.49 ID:xvhuUrwO
鈴木環那は詰み読むの速いでしょ棋力抜群
今のニコ生レギュラーとかぬるすぎる

貞升、安食、竹部 この辺は確実にイランだろう(´・ω・`)
83名無し名人:2014/03/12(水) 19:46:12.11 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)捻るなら△4四歩ですかね
▲6四歩なら△7五歩と
▲3五歩は△4三銀で・・・良くないな
▲3五歩は無視して△7五歩にするか
△4四歩に▲4五歩だとエ〜と
84名無し名人:2014/03/12(水) 19:50:00.64 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)△6五同銀だとどうなるんだろうな
▲3三角成△同桂▲7七桂に
△5六銀▲8五桂△・・ゴチャゴチャ
85名無し名人:2014/03/12(水) 19:52:11.51 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)△6五銀は▲4五銀で困るか
ダメだな
86名無し名人:2014/03/12(水) 19:52:14.03 ID:7wJyRNGG
>>68
そうですね
87名無し名人:2014/03/12(水) 19:53:23.93 ID:Fo22N6qu
攻める山口はニコ生向きだな
情報通で面白い話を引き出す力がある
88名無し名人:2014/03/12(水) 19:53:46.83 ID:zkhdqUJD
激指での検討だと▲6五歩△同歩▲3三角成△同桂▲3五歩なら
△同歩と取らず△6六歩で後手有利(-738)
なので封じ手は△6五同歩だろう
89名無し名人:2014/03/12(水) 19:55:50.29 ID:bTPod+GV
ところで渡辺の描いたティラノの絵ってあったじゃん
http://inaw.exblog.jp/7802432/
で、子どもの描いた絵をそのままぬいぐるみにするっていう
趣味の人にもらったんだけど、捨てるに捨てられないしどうしよう
http://iup.2ch-library.com/i/i1149135-1394621473.jpg
90名無し名人:2014/03/12(水) 19:56:08.73 ID:i24kuoOs
>>88
(´・ω・`)▲7七桂は入れるだろ
じゃないと▲3五歩は△同飛とされてしまう
91名無し名人:2014/03/12(水) 19:56:59.56 ID:Pj+7H4ix
戦況教えて
羽生さんどう?
92名無し名人:2014/03/12(水) 19:59:10.76 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)▲7七桂じゃなく▲8六歩もあるけど
これは引かれてちょっと損かもしれない
金が77〜87行けるけど
93名無し名人:2014/03/12(水) 20:01:33.61 ID:zkhdqUJD
>>90
△6五同歩なのにどうやって
94名無し名人:2014/03/12(水) 20:03:10.94 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)でも▲3五歩主体なら
▲8六歩かなあ
△6五同歩▲3三角成△同桂▲8六歩△8二飛▲3五歩
で△6六歩なら▲7七金△6五桂▲同銀?△同銀▲3四歩・・
後手良さそうか そうか?
95名無し名人:2014/03/12(水) 20:06:09.82 ID:i24kuoOs
>>93
(´・ω・`)飛車が8五のままだと
▲3五歩の時に△6六歩▲金逃げ?△3五飛と
まさか▲3四歩と取り込むわけにいくめい
96名無し名人:2014/03/12(水) 20:07:38.99 ID:zkhdqUJD
>>955
△6六歩入れてからの話か、理解
97 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/12(水) 20:10:54.98 ID:rTnlT/GT
>>89
何でも鑑定団に出品してみろw
98名無し名人:2014/03/12(水) 20:13:56.40 ID:i24kuoOs
≡≡≡≡≡≡ヽ(´・ω・`)ノ>>955

(´・ω・`)でもプロって▲8六歩だろうと思ったら
自分から△8六歩▲同歩△8二飛とかやったりするからな
△8五歩狙って
でも▲7七桂よりは▲8六歩だと思うんだけどなあ
8六同飛は▲6四角で森内なら鼻血出す
99名無し名人:2014/03/12(水) 20:14:57.34 ID:bTPod+GV
>>97
渡辺の嫁が縫ったとかなら値もつくかもしれんが・・・これは無理だろw
100名無し名人:2014/03/12(水) 20:16:00.51 ID:zkhdqUJD
>>98
▲6五歩△同歩▲3三角成△同桂▲8六歩△同飛▲6四角でも
△8三飛▲8四歩△3九角▲8三歩成△2八角成で難しいみたい
101名無し名人:2014/03/12(水) 20:18:20.54 ID:Fej+jh93
何年も前から痛感してるありきたりなことだけど
渡辺強い!ってもんじゃ収まらないぐらいの鬼強だな。
羽生も自身比で確かにレベルアップして自身最強の棋力誇ってるけど、その羽生が何回チャレンジしても実力の差を魅せつけられてしまう。
102名無し名人:2014/03/12(水) 20:19:15.08 ID:QR0OXp2x
どっち優勢
103名無し名人:2014/03/12(水) 20:21:13.80 ID:VF513vI6
104名無し名人:2014/03/12(水) 20:21:16.77 ID:i24kuoOs
>>100
(´・ω・`)はぶっ
ななるほど△3九角
じゃあやっぱり▲7七桂か
105名無し名人:2014/03/12(水) 20:21:50.15 ID:Kba751RA
>>101
ナニイッテンノ?
106名無し名人:2014/03/12(水) 20:22:52.08 ID:4NON/lv8
>>91
>>102
互角
ただ羽生からの仕掛けが予想外だったからそれがどうなるか
107名無し名人:2014/03/12(水) 20:27:07.87 ID:zkhdqUJD
>>104
飛車引かせたいなら▲3三角成する前に▲8六歩でいいんじゃないの?
▲6五歩△同歩▲8六歩△8二飛▲3三角成△同桂
▲2四歩△同歩▲3五歩△6六歩▲7七金寄とか
108名無し名人:2014/03/12(水) 20:28:06.70 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)ま△3九角の時に
その前に▲2四歩△同歩入れておいて
▲2四飛の時も難しいな
△2三歩は▲3四飛だから△8四角成に
▲4二角成を切り札になんとか
やっぱりちょっと無理だなあ
109名無し名人:2014/03/12(水) 20:28:07.26 ID:3LWFVcEE
先手だし、積極的に仕掛けないとつまらないからな
攻めが繋がるかどうかは知らんが
110名無し名人:2014/03/12(水) 20:32:57.02 ID:i24kuoOs
>>107
(´・ω・`)いやあ
△6五同歩▲8六歩だと△7七角成気になる
▲8五歩△9九角成はないとして
▲8六歩に△7七角成▲同銀は△8二飛のあとの△8五歩が厳しい
かといって▲7七同桂だと△8六飛で
これは桂馬跳ねたのか跳ねさせられたのか微妙か
111名無し名人:2014/03/12(水) 20:33:14.76 ID:peMU2m9p
サイン一冊3000円。いいかげんにしろよ。
今日の阿久津さんの言葉とかけ離れ過ぎじゃないか!!!!!
112名無し名人:2014/03/12(水) 20:33:41.23 ID:wiCzzwA9
>>89
ナベに贈ったらいい
一番めでられるぬいぐるみになるぞ
113名無し名人:2014/03/12(水) 20:37:40.41 ID:zkhdqUJD
>>110
▲6五歩△同歩▲8六歩△7七角成▲同金寄△8二飛は?
△6六歩から先逃げしておく
114名無し名人:2014/03/12(水) 20:42:00.22 ID:i24kuoOs
>>113
(´・ω・`)ああでも△8二飛のあと
▲3五歩に8五か6五かは分からないけど桂跳ねられっとねー
あんのかな やや曲線的だ
115名無し名人:2014/03/12(水) 20:42:13.15 ID:rYuBqs6S
森内の解説楽しみだ
棋風的に指し手予想は外しまくりそうだけど
116名無し名人:2014/03/12(水) 20:44:10.68 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)予想は当たろうが外れようがまあ良し
手の解説がまともなら何でも良いよ
117名無し名人:2014/03/12(水) 20:44:15.90 ID:zkhdqUJD
>>114
△3三桂はねてないからこの場合は▲3五歩とはいかないんじゃ?
△8二飛▲2四歩△同歩▲1三歩とか
118名無し名人:2014/03/12(水) 20:45:06.46 ID:5NbP4xMv
>>115
森内名人竜王と渡辺二冠との読みは全くあわないからね
119名無し名人:2014/03/12(水) 20:50:28.32 ID:OJDCfTxo
>>115
「羽生さんならこんな手を…」とか「渡辺さんならこんな手を…」とか言いながら
候補手にあげてきそうな気もするけどなあ 
そして「いやあ私には指せませんね(笑)」と言って〆る こんな流れを予想
120名無し名人:2014/03/12(水) 20:52:21.03 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)あそっかそっか
え?じゃ先手損じゃん
ああ▲2四歩の攻めになるだか
▲1三歩△同香なら▲1二角?それは△2三角か
△1三同香▲2四飛△2三歩▲3四飛なのか
なんか△2三金とかだと危ないのかやっぱり
手抜いて攻め合うと う〜ん難しいな
121名無し名人:2014/03/12(水) 20:57:39.40 ID:zkhdqUJD
なんか先手の選択肢はいろいろありそうだけど
△6五同歩でどう応じても後手がちょこっとだけいい気がする
122名無し名人:2014/03/12(水) 20:59:04.28 ID:Kba751RA
>>121
(と、ソフトの評価値が言ってます)
123名無し名人:2014/03/12(水) 21:00:34.57 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)あそーお?
なんか難しいわ互角
▲7七金寄固いわ
桂跳ねると6四角やら7三角やらあるし
金ボロッとも痛いけど
124勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/03/12(水) 21:00:47.84 ID:eyk9OMkx
後手から65歩と突きたいところを先手から突いたのか
同歩で後手に拠点が残ったら大きくないのかなあ

中央の戦いを有利にするのに86歩と突いて飛車を追うのは
飛車先を突き捨てた形と比べて後手が一歩得しちゃうw
125名無し名人:2014/03/12(水) 21:03:31.60 ID:i24kuoOs
>>124
(´・ω・`)そうなんだけど▲3五歩狙うなら▲7七桂よりは良い
▲1三歩狙いならやらない方が良いけど
126名無し名人:2014/03/12(水) 21:04:56.90 ID:/s3+orJf
どうやら今局で王将戦は終わりそうだな。

後手が一手早く相手玉を詰ませる展開
127名無し名人:2014/03/12(水) 21:05:31.23 ID:kh94NXe5
低級ゴミのくせにソフト検討して自分が強いとか勘違いしてるやつ
128名無し名人:2014/03/12(水) 21:06:35.33 ID:2tR/Ik78
阿久津さんは嫌いじゃないけど、阿久津さんが仲良くしてる人が嫌い
129名無し名人:2014/03/12(水) 21:06:54.21 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)▲8六歩△8二飛の形で
▲3五歩に△4四角は▲5五歩がある
130名無し名人:2014/03/12(水) 21:10:45.49 ID:80n5dDVZ
>>128
同歩
131名無し名人:2014/03/12(水) 21:10:54.85 ID:2X+GJwv5
Xeon2687W(8コア)で、激指13、7段+++まで解析させたら、先手(羽生)の+130と出てました。
132名無し名人:2014/03/12(水) 21:11:17.27 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)でも先手は歩が足らないよなあ
いっぱいあれば▲5二歩も入れたい
133名無し名人:2014/03/12(水) 21:12:24.40 ID:04SjidVl
52歩って元から52金と上がる指し方もあるところなのに
134名無し名人:2014/03/12(水) 21:13:16.56 ID:2X+GJwv5
Xeon2687W 8コアで、激指13の検討モード7段+++まで解析させたら、先手羽生名人(予定)の+120と出てました。
135名無し名人:2014/03/12(水) 21:14:36.38 ID:4EAhJMHO
ソフト指し厨の論理

時間残す:終盤のソフト指しのためだな
時間使う:終盤のソフト指しがバレないようにするためだな
136名無し名人:2014/03/12(水) 21:15:04.68 ID:i24kuoOs
>>133
(´・ω・`)▲5三歩いやじゃん
金引くと4一玉〜5二ルートなくなる
同金は薄くなるし桂馬筋
△6二金なら分かるよ
137名無し名人:2014/03/12(水) 21:17:10.57 ID:9w7EzAcq
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
http://www.youtube.com/watch?v=NSSLHc_IxdA
138名無し名人:2014/03/12(水) 21:19:07.60 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)△6二金は形の△6二金ね
▲5二歩△6二金じゃなくて
▲5二歩△6二金だと▲5一歩成あるしね
139名無し名人:2014/03/12(水) 21:20:43.62 ID:sm3b3arU
森内の形勢判断が楽しみだ
竜王戦で羽生解説の時、ほとんどの棋士が先手優勢をとなえる中
これは後手優勢と断じた羽生には感嘆したが、その再来を期待たい
140名無し名人:2014/03/12(水) 21:21:55.71 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)羽生は△6二金形だったっけ
そっから△6三金とかだったか
渡辺はやらなそうだな
低い固い陣形で戦いそう
141名無し名人:2014/03/12(水) 21:23:04.64 ID:Kba751RA
>>!39
解説は考える時間が短いから大して期待できない。
142名無し名人:2014/03/12(水) 21:29:05.42 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)なんか単純に△6五同歩に▲5五歩嫌だな
△6三銀は▲4五銀で
引くしかないのかな
143名無し名人:2014/03/12(水) 21:33:06.98 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)△6五同歩▲5五歩△6三銀▲4五銀
△1六歩・・・あれ?▲3四銀の△1五角先に▲2四歩入れとくか
でも同角だとあれ?ダメだな
144名無し名人:2014/03/12(水) 21:35:35.44 ID:ceVwZQLY
(´・ω・`)がうっとうしい
145名無し名人:2014/03/12(水) 21:41:49.20 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)△6五同歩▲5五歩△6三銀▲4五銀
△1六歩▲3四銀△1五角は▲2七飛でいいか
問題は△1六歩▲3四銀に△1七歩成
まこれも先手まずまずかな
△1六歩に▲2四歩入れて△同角に▲3四銀は
んん?まずまずか?
△4六角か△1七歩成か
146名無し名人:2014/03/12(水) 21:49:29.26 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)△6五同歩に▲5五歩だと
△6六歩▲同金△5五飛▲同銀△8五桂?
なわけないよな
なんか▲5五歩で先手良く見えてきただけど あれ?
そんなわけなさそうなのに
147名無し名人:2014/03/12(水) 21:49:41.38 ID:Jwx+Tz2r
ショボーン(笑)
148名無し名人:2014/03/12(水) 21:50:37.26 ID:+wfRk9Ue
なんだこいつ新種の荒らし?
149名無し名人:2014/03/12(水) 21:52:48.32 ID:qmug68Ps
△6五同歩に▲2四歩△同歩▲4五桂と攻める
▲5五歩は2筋を突き捨てなくてもある手だが△6六歩▲同金△6五銀の攻めが嫌味で後手が良くなりそう
▲4五桂に△7七角成▲同桂で単に△8二飛と逃げるのは▲6四角で先手が指せる
△6六歩と踏み込むのも▲8五桂△6七歩成▲同銀引△6六歩▲同銀△3九角▲5二歩△4一金▲7三桂成
△2八角成▲5三桂打△5二金▲2三歩で先手よし
▲6六銀に△3九角と打たず△8五桂も▲5二歩△4一金▲8一飛△3九角▲6四角で先手よし
しかし実際は△7七角成ではなくて△4四角が有力で▲8六歩△7七角成▲同金寄△3七角▲5八飛△8四飛は
後手よし
また単純に△4五同銀と取って▲同銀△6六桂でも後手が指せるかもしれない
150名無し名人:2014/03/12(水) 21:57:23.10 ID:WqsDeqld
他人を詮索しまくっては、徒党派閥を作って集団でなんとかしようとする山口ってどうよ?
阿久津のいうとおり、若いんだから、まずは女流将棋棋戦で結果を残せっ!てな

まじめに将棋に取り組む里見と、どんどん差がひろがっていくわな
遊んでる場合なのか?って
151名無し名人:2014/03/12(水) 22:02:26.55 ID:zFPsfTeu
里見と比べる必要あるんか?
152名無し名人:2014/03/12(水) 22:04:04.54 ID:NClgdZq+
藤田と絡んで遊びだすと棋力が下がりそうな気はする
153名無し名人:2014/03/12(水) 22:04:30.84 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)あそうか△6六歩▲同金△6五銀か
154名無し名人:2014/03/12(水) 22:06:10.03 ID:2p+bnvih
封じ手で久しぶりに互角な気がする。
155名無し名人:2014/03/12(水) 22:06:47.70 ID:wnfNsBWo
itumonの話題が出てこないってことは今日はitumonはお休みだったんだな

羽生さん勝ってフルセットにもつれ込むといいな
156名無し名人:2014/03/12(水) 22:07:26.13 ID:b7dC5GQS
(´・ω・`) >>150 なんの話やねん

アキラは今晩必死にソフト研究してるやろ、なんかもう一日で決着つけろって感じやわ。
157名無し名人:2014/03/12(水) 22:08:21.49 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)マテマテ
▲4五桂△4四角▲5五歩△6六歩▲同金△6五銀に
▲2四歩か▲9七桂とか
158名無し名人:2014/03/12(水) 22:10:30.96 ID:wnfNsBWo
ナベ陣は横からの攻めに強く、縦からの攻めに脆い
先手は香車を持つと後手飛車を詰められる
端に手がついている

以上3点から、自ずと解は得られよう
自分は先手持ち
+200くらいのイメージだ
159名無し名人:2014/03/12(水) 22:14:32.41 ID:M7CmjI0M
明日のおやつは何やろ
160名無し名人:2014/03/12(水) 22:22:29.85 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)手順としては
△6五同歩▲5五歩△6六歩▲同金△6五銀
▲4五桂△2二角?4四角?
に▲8六歩か▲2四歩入れるか
いろいろあって難しいな
161名無し名人:2014/03/12(水) 22:24:42.92 ID:xvhuUrwO
(´・ω・`) つけるやつめんどくせえ

どれだけ自己主張したいんだっての(´・ω・`)
162名無し名人:2014/03/12(水) 22:26:26.01 ID:wTlCOAul
>>57
> 鈴木女流は司会進行能力は高いが、棋界情報には全く疎い。

深浦に羽生との対戦成績が互角ですねって言っていた。
少しは調べてからコメントしろって思ったよ。
163名無し名人:2014/03/12(水) 22:28:24.63 ID:ikPgI+Cx
今北。どっち優勢?
164名無し名人:2014/03/12(水) 22:28:50.32 ID:r8oE98y2
完全にナベ
165名無し名人:2014/03/12(水) 22:30:06.79 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)互角
166名無し名人:2014/03/12(水) 22:30:33.38 ID:zkhdqUJD
▲6五歩△同歩▲5五歩の線で激指に読ませたらこんなんなった
▲6五歩△同歩▲5五歩△6六歩▲同金△6五銀
▲4五桂△4四角▲6五金△同桂▲2四歩△同歩▲6六角△6四歩
わからん
167名無し名人:2014/03/12(水) 22:31:43.39 ID:B2VyIBi0
先に3勝しているんだから有利には違いない
168名無し名人:2014/03/12(水) 22:33:19.63 ID:zkhdqUJD
△同歩しか検討してないけど封じ手が違うかもしれんしな
封じた方が少し有利かもしれん
169名無し名人:2014/03/12(水) 22:37:31.44 ID:y/KoCqb5
>>163
互角としか言えない
170名無し名人:2014/03/12(水) 22:42:39.46 ID:n4rZgzXH
阿久津も、将棋世界の予想はやらないほうがよかったって言ってたね
若気のいたせりつくせりらしい
171名無し名人:2014/03/12(水) 22:45:05.35 ID:i24kuoOs
>>166
(´・ω・`)できればまだ▲6五金とは取りたくないのよね
▲8六歩突きたい
もしくは▲9七桂こっちかな
172名無し名人:2014/03/12(水) 22:46:13.23 ID:6yCtzr51
(´・ω・`)
173名無し名人:2014/03/12(水) 22:53:55.93 ID:OJDCfTxo
(`・ω・´)
174名無し名人:2014/03/12(水) 22:54:15.02 ID:sN0io4iv
後手はあの陣形で囲いは終了なのか?

なんてゆーなの囲いなんだろ。
175名無し名人:2014/03/12(水) 22:56:52.65 ID:KwZaldEA
名前は知らんが急戦矢倉でよくある囲いだな
176名無し名人:2014/03/12(水) 22:59:30.57 ID:nLh14xbE
「(´・ω・`)」は全NG安定
177名無し名人:2014/03/12(水) 22:59:45.83 ID:LrmBKq/h
(´・ω・`)ネタバレ。来週のNHK杯は甲斐の勝ちだお

(´・ω・`)香川対甲斐で甲斐勝ちだお

(´・ω・`)女流の結果のわかってる対局なんて見る勝ちないお
178名無し名人:2014/03/12(水) 22:59:48.58 ID:zkhdqUJD
△7七角成から激指に読ませるとこうなった
▲6五歩△7七角成▲同桂△8二飛▲2四歩△同歩▲5五歩△6三銀▲6四歩△同銀▲6六歩
わからん
179名無し名人:2014/03/12(水) 23:04:18.81 ID:bf0CyJaY
格関係者様のところにパンティーって書き込もうとしたら
かきこめなかった><
180名無し名人:2014/03/12(水) 23:05:41.08 ID:i24kuoOs
(´・ω・`)攻めないで丁寧に指せばそうなるかもね
でも先手面白くない
攻めれない
181名無し名人:2014/03/12(水) 23:09:52.86 ID:wnfNsBWo
明日は王将戦とB2と、華やかな一日
182名無し名人:2014/03/12(水) 23:11:44.05 ID:zkhdqUJD
>>180
うん、歩損して攻めてるわりに激指は先手が一気に攻める順を読まないので
「こう進むなら後手も十分やれる」的な局面だと思う
実戦は先手がもっと攻めるんだと思うがそうなるとソフトじゃ読めん
183名無し名人:2014/03/12(水) 23:30:02.81 ID:wTlCOAul
明日の注目は森内のおやつか?
184名無し名人:2014/03/12(水) 23:45:16.81 ID:qpvk9N+B
さっきから馬鹿のひとつ覚えのように▲86歩とか
アホなことを言ってるやつはなんなのか・・・
185名無し名人:2014/03/12(水) 23:46:38.48 ID:QGnlWwWh
お前らにしては珍しく指し手の検討してるのかよ
186勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/03/12(水) 23:47:07.53 ID:eyk9OMkx
65同歩24歩同歩45桂が本線かなあ
そこで森内なら44角とかわして長期戦、
渡辺は同銀から66に桂をぶちこんで乱戦というイメージ
187名無し名人:2014/03/12(水) 23:51:52.34 ID:vQkAQCHz
検討つっても、厳密にどの手が高いかなんて判断無理だし
188名無し名人:2014/03/12(水) 23:51:54.53 ID:vGSfuYnz
渡辺がソフトとかいう奴はなんの根拠があって言ってるんだろうか
今早指し棋戦で優勝できる棋士が本気でソフト使ったら七冠余裕で取れるだろ
189名無し名人:2014/03/12(水) 23:56:39.85 ID:n6DLRNSH
>>188
無根拠にただ言ってるだけだよ
アンチスレ見ればわかる
190名無し名人:2014/03/13(木) 00:04:10.19 ID:Z9t6ijz7
(´・ω・`)の人は話し方にクセがありすぎて好きじゃない
191名無し名人:2014/03/13(木) 00:07:36.88 ID:w1muKcFm
4月に桐谷さんのガチャガチャでるらしいw
https://twitter.com/aho818/status/442601398941671424/photo/1
192名無し名人:2014/03/13(木) 00:13:21.62 ID:t7Np3bul
△65同歩に▲86歩△82飛と進むと見た。
193名無し名人:2014/03/13(木) 00:30:33.61 ID:1Tc3tbNG
>>188
早指しは弱いのに長時間になるとやたら強いっていう方が
よほどあやしいのにね
194名無し名人:2014/03/13(木) 00:31:14.09 ID:qFuCFD04
>>186
△6五同歩▲2四歩△同歩▲4五桂なら△7七角成じゃないか
何もなくても△7七角成としたい場面なんだから
195名無し名人:2014/03/13(木) 00:36:53.21 ID:kB9xlmbv
▲86歩ってソフト手だよな ウチの激指も候補に挙げてた
どの辺が得になるのか分からん
196名無し名人:2014/03/13(木) 00:37:57.60 ID:cJW7fi8i
>>193
安用寺「」
197名無し名人:2014/03/13(木) 00:39:20.30 ID:cJW7fi8i
>>195
飛車をどかしたいなら角交換後の桂跳ねでいいしな
むしろ87歩の筋が出来てマイナスな気がする
198名無し名人:2014/03/13(木) 00:47:24.11 ID:5OEreuRv
二日制が異常に強いんだよな
199名無し名人:2014/03/13(木) 00:49:04.05 ID:kB9xlmbv
うん ▲86歩としてくれるなら
後手としては85飛にした成果をあげられた感じ
それでも形勢は難しいのかもしれんが、
手の流れ的に人間には指しにくいと思う
200名無し名人:2014/03/13(木) 00:55:22.02 ID:1Tc3tbNG
まあでも森内は早指しも今でもそこそこ強いんだよな
朝日杯も渡辺に負けたわけだし
NHK杯も郷田に負けてるわけだから
201名無し名人:2014/03/13(木) 01:02:17.53 ID:1voVMy1A
王将戦終わった?
どっちが勝ったの?
202名無し名人:2014/03/13(木) 01:05:46.70 ID:tfBlefqt
餃子の方
203名無し名人:2014/03/13(木) 01:09:37.74 ID:x/e81hEA
大阪王将負けたのか…
204名無し名人:2014/03/13(木) 01:13:15.13 ID:hTM6k9Va
冷凍餃子は味の素より大阪王将のだな
タレついてるから便利(´・ω・`)
205名無し名人:2014/03/13(木) 01:13:18.75 ID:TKXNpT1G
先手が少し指しやすそうだね
終盤勝負になりそう
206名無し名人:2014/03/13(木) 01:20:16.00 ID:CR3J1DSm
>>204
満州まじお勧め
207名無し名人:2014/03/13(木) 01:25:13.83 ID:hTM6k9Va
満州は関西出店が進んでないんです(´・ω・`)
208名無し名人:2014/03/13(木) 01:27:33.35 ID:x/e81hEA
本スレ民がおるな(´・ω・`)
209名無し名人:2014/03/13(木) 01:28:35.01 ID:x/e81hEA
ちなみに久留米で餃子といえば満州屋 これマメな(´・ω・`)
210名無し名人:2014/03/13(木) 01:30:46.69 ID:hTM6k9Va
>>207
(´・ω・`)彡ボコッ!
 ⊂彡(´;ω;`)
211名無し名人:2014/03/13(木) 01:32:26.94 ID:RyMjEoO4
満洲は山手線内にも殆ど無い
212名無し名人:2014/03/13(木) 01:38:11.07 ID:2WFkJb82
>>188
2chのトップクラススレに必ずいるアンチしたいだけのやつだからほっとけばいい
どうせ証拠らしいもんもなんも出せないしな
213名無し名人:2014/03/13(木) 01:49:58.37 ID:x/e81hEA
封じ手はよう(^ω^≡^ω^)
214名無し名人:2014/03/13(木) 01:54:53.42 ID:7nFI6iqH
おいおいおいw
215名無し名人:2014/03/13(木) 01:56:20.96 ID:x/e81hEA
>>214
どしたん?(´・ω・`)
216名無し名人:2014/03/13(木) 01:57:18.49 ID:x/e81hEA
>>370
ぼくもいつもパンツ一枚です(´・ω・`)
217名無し名人:2014/03/13(木) 01:57:50.50 ID:x/e81hEA
ごばくした(´・ω・`) てへぺろ
218名無し名人:2014/03/13(木) 01:58:53.41 ID:SawsE1Hx
65同歩に羽生は淡泊に24歩と指しそう
55歩みたいな手はやらないね
219名無し名人:2014/03/13(木) 02:01:25.54 ID:t7Np3bul
封じ手が77角成の可能性も。
220名無し名人:2014/03/13(木) 02:11:57.05 ID:72mGW8/1
>>53
あのときは環那の無神経さにビビッたな
どうしようもないよあの女は
221名無し名人:2014/03/13(木) 02:18:34.68 ID:SawsE1Hx
明日(今日)は森内の人柄に触れほっこり
嫌みがない室谷の人気が爆発する日になるだろう
222名無し名人:2014/03/13(木) 04:54:47.48 ID:DqRePu4R
>>221
森内は聞き手が誰でも安定のほっこりだな
あの千葉でさえ大丈夫だった
223名無し名人:2014/03/13(木) 05:19:57.13 ID:xoLLjmxX
>>222
森内は千葉大好きでNHK講座の講師の時、聞き手として自らご指名したくらい
224名無し名人:2014/03/13(木) 05:47:43.58 ID:3Y6WAJlK
今日の 王将戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/96669629/
225名無し名人:2014/03/13(木) 06:02:07.02 ID:ekfLMCRo
なんとなく今局で防衛決まりそうな気がする…
フルで見たいから羽生に勝って欲しいが
226名無し名人:2014/03/13(木) 06:08:12.82 ID:zkAqk+gj
息子の将棋大会を保護者枠で観覧した話題は本人から聞きたいなw
227名無し名人:2014/03/13(木) 06:13:08.57 ID:GEv+/ALx
高校生の時に年収600万円で、小遣いが月に10万あった

というのは本当なんだろうか
228名無し名人:2014/03/13(木) 06:39:59.33 ID:V8eRHtg1
229名無し名人:2014/03/13(木) 06:42:37.23 ID:WjYxv3ar
>>192
矢倉で86歩とかむしろ後手からこじ開けたいレベル。
230名無し名人:2014/03/13(木) 06:48:28.16 ID:CR3J1DSm
>>228
寂しかったの?
231名無し名人:2014/03/13(木) 07:03:07.07 ID:G7YWY+AG
ニコ生メンテナンス中で8時30分からになってるけど
開始時刻いつだっけ
232名無し名人:2014/03/13(木) 07:06:52.39 ID:a9e4uhBX
今日は棋神森内にゆきてぃーか俺得すぎる1日になりそうだぜ!!
233名無し名人:2014/03/13(木) 07:13:03.17 ID:Uy6qRRFQ
>>231
03/13(木) 開場:08:50 開演:09:00
 第63期王将戦 七番勝負 第6局(二日目)
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv164041876
234名無し名人:2014/03/13(木) 07:13:10.47 ID:PvgtTaUU
今日偶然休みになりました
昨日の棋譜見てないんで今から見ますけど
わたしごとき低級が棋譜見ただけでは理解できない部分が多いので
昨日の阿久津君の解説した部分でポイントだけでいいので
軽く説明してもらっていいですか?
235名無し名人:2014/03/13(木) 07:19:04.27 ID:PvgtTaUU
現地解説に大介が行ってるようですが
大介っていつも陽気というか楽しそうでいいですよね
順位戦降級が決まって落ち込んでいる時であろうに
彼ならいつもどおり解説していることでしょう
本当は悲壮感が漂うはずの蒼い鳥なのに春香が元気いっぱいに歌ってるような感じ
236名無し名人:2014/03/13(木) 07:29:34.82 ID:S7OPpLz7
>>235
大ちゃんは立会人で、仕事の合間に解説会に出てる
237名無し名人:2014/03/13(木) 07:30:30.29 ID:3xEVCEWZ
今日もミラーなし
最近ニコ生ミラーやってくれないのなんでなん?
238名無し名人:2014/03/13(木) 07:30:45.15 ID:6tkIkLXQ
阿久津封じ手は65同歩推奨。
やや後手持ち。
後手の6筋の歩が六段目まで延びて、
後手に攻めの手番が回れば、後手の攻めが
切れない形。
なので先手はそれまでに攻めきってしまえば
羽生勝ち。攻めが止まれば渡辺が勝つ展開が
予想される。
239名無し名人:2014/03/13(木) 07:33:27.92 ID:X0yiDPFk
王将戦は主催紙がニコ生をあまり好ましく見てないようだな。
いろいろ注文つけてるフシがある。
一番肝心なときにお尻で隠すし。
240名無し名人:2014/03/13(木) 07:33:57.32 ID:0ODxf/x3
昨日の阿久津は完璧すぎたな

ゴシッピーやまぐちが、まあいつもどおりの下品行為(言葉は丁寧)を繰り返す中、
見事に付き合いあしらった

これぞA級ってな感じだわ
241名無し名人:2014/03/13(木) 07:46:55.48 ID:PvgtTaUU
そうか、ニコニコってスポンサーの新聞社からしたら
あまり好ましくない存在なんですね、百年近く?将棋界と囲碁界は
新聞社と共存してきたわけですがそこにニコニコという新規に入り込まれて
将棋ファンにはうれしいかもしれませんがスポンサーにとっては・・・という感じですか
麻雀界の場合はスポンサーがいないのでニコニコが普及しタイトル戦が放送できるようになって
みんなハッピーでしたが将棋界はそうもいかないのが難しいよね、どうしたらいい?
242名無し名人:2014/03/13(木) 07:46:57.35 ID:UwRZc5yz
阿久津はノーマル
243名無し名人:2014/03/13(木) 07:50:40.49 ID:KGYhsRFC
ミラーなんかしてたら儲からないだろ
最初は撒き餌だよ
244名無し名人:2014/03/13(木) 07:51:40.20 ID:LNlRn9m4
>>239
封じ手のときか
有料放送ならともかく無料放送だろ、スポンサーが第一に決まってる
匙投げられたら棋戦そのものがなくなるんだぞ

麻雀番組は殆どが有料、将棋は無料でも2chでは不満だらけでびっくり
245名無し名人:2014/03/13(木) 07:54:35.96 ID:FaX50eud
新聞なんてこれからもっとオワコン化するだろうし、営業は大変だろうな
246名無し名人:2014/03/13(木) 07:56:02.24 ID:r8UAKQJp
ニコ生で解説も当たり前になったからな
以前は棋譜中継だけでも嬉しかったのに
人間の欲望には際限がないな
247名無し名人:2014/03/13(木) 07:58:19.76 ID:4DkPxfUK
山口森内渡辺とおまけでもう一人の
人気株で有料のほうへ囲い込みたいんでしょうね。
248名無し名人:2014/03/13(木) 08:09:47.49 ID:dnuqu/g5
あちらも商売だからお金を出させたいのは当たり前じゃん
おまえらも月数百円くらいの金は気持ち良く出せよ
一昔前なら一万円払っても得られないようなサービスを受けてるんだからな
249名無し名人:2014/03/13(木) 08:18:19.29 ID:CR3J1DSm
>>248
まあでもさ、一昔前なら何十万払っても得られないようなサービスが誰でも無料で得られるような時代でもあるわけよ
250名無し名人:2014/03/13(木) 08:19:47.83 ID:WjYxv3ar
>>246
そうそう、人間無いものねだりが発動していくせいで、こことかの理想も高くなってしまっていく
ちょっと考え方を考えればこれだけで幸福なのにな。
251名無し名人:2014/03/13(木) 08:20:18.42 ID:WjYxv3ar
考えれば→変えれば
252名無し名人:2014/03/13(木) 08:24:29.20 ID:KGYhsRFC
一円たりとも払いたくない
253名無し名人:2014/03/13(木) 08:28:36.85 ID:Vrur6ifb
川上の顔が気持ち悪いから絶対金出さん
あいついい歳してどんだけ出たがりなんだよ
254名無し名人:2014/03/13(木) 08:28:44.07 ID:WjYxv3ar
カスタマーとベンダーの問題なんだろうから払いたくないならそれまでってだけ
255名無し名人:2014/03/13(木) 08:29:01.14 ID:tgVxCZsR
それで文句だけは山ほど言うんだろ?
256名無し名人:2014/03/13(木) 08:29:21.09 ID:G7YWY+AG
堀江とかひろゆきとかのノリの川上だね
257名無し名人:2014/03/13(木) 08:30:02.14 ID:QQ/KUUhJ
将棋とニコ生の良さ
258名無し名人:2014/03/13(木) 08:30:19.02 ID:X0yiDPFk
>>244
すぐそう喧嘩腰になるのが将棋ファンの面倒なところ。
他棋戦の放送に比べてそう思うところがあるというだけの話。
例えば電王戦のPVもいつもより少ないし、主催紙がなにかと注文つけてる気配を感じたというだけ。
259名無し名人:2014/03/13(木) 08:32:41.36 ID:QQ/KUUhJ
解説う森内室谷かすげーなw
260名無し名人:2014/03/13(木) 08:39:02.79 ID:EC2WHU0l
前夜祭で名刺交換してたね、渡辺も大変だな、てか棋士も名刺もつんだな
たしかに人脈が広がるから
261名無し名人:2014/03/13(木) 08:39:17.52 ID:4dVoMVdy
あ、皆様おはようございます
今日はよろしくお願いします
262名無し名人:2014/03/13(木) 08:40:48.72 ID:X0yiDPFk
名人が2チャンネルやるな!
263名無し名人:2014/03/13(木) 08:41:03.32 ID:reBJ8L9q
おはようございます。
もう32までスレ立てされてるw
立てた方乙だけど、今日で終わってスレ余ったらどうするんだろう。

封じ手は△7七角成か△6五同歩かはたまた。
264名無し名人:2014/03/13(木) 08:41:14.79 ID:yf0nSc7t
あ、がNGワードになるニコ生
265名無し名人:2014/03/13(木) 08:41:42.51 ID:BqvAPY2Y
花粉

なめくじに塩を掛けると水分が奪われるように、花粉が飛ぶと体からやる気が失われる。
# by inaw | 2014-03-05 02:08
266名無し名人:2014/03/13(木) 08:42:04.73 ID:WjYxv3ar
あそこで封じたなら65同歩じゃないと予想。

もしかして同桂かも。ないか。
267名無し名人:2014/03/13(木) 08:43:06.49 ID:FQH81Y9K
そんな先までスレ立てしてあるの
早く立てすぎると勢い低くなって淋しいじゃん(´・ω・`)
268名無し名人:2014/03/13(木) 08:48:51.44 ID:7k7XWS9S
封じ手の局面のソフトの形勢

http://live.fc2.com/96669629/
269名無し名人:2014/03/13(木) 08:57:23.95 ID:wSQvCZgJ
ニコ生って2日目に駒を並べなおすことすら知らない連中が大半なんだな・・・・
どうせ次の中継は見ないような、ちょっと覗いてみました的なやつら
270名無し名人:2014/03/13(木) 08:59:24.77 ID:jOEyKbX4
むろやんアルパカ≠カロヤンアポジカ
271名無し名人:2014/03/13(木) 08:59:52.32 ID:U1EMBx9I
>>269
何が問題あるの?
272名無し名人:2014/03/13(木) 09:00:42.58 ID:OVv+WIds
>>269
ちょっと将棋に興味が出てきた程度の初心者に
一般公開されてる動画を見られると迷惑なの?
273名無し名人:2014/03/13(木) 09:01:37.55 ID:qFuCFD04
△5七歩!
274名無し名人:2014/03/13(木) 09:01:38.05 ID:jg3sDUvW
57歩か!
275名無し名人:2014/03/13(木) 09:01:39.12 ID:WjYxv3ar
やはり同歩などを外してきたようだが、57歩か。
276名無し名人:2014/03/13(木) 09:01:47.55 ID:reBJ8L9q
封じ手は梶浦三段推奨の△5七歩
277名無し名人:2014/03/13(木) 09:02:02.82 ID:U1EMBx9I
何か封じ手でこういう垂れ歩
渡辺のタイトル戦で見た気がするなあ
竜王戦だっけ?
278名無し名人:2014/03/13(木) 09:02:03.37 ID:x/e81hEA
おはむぅ
画質がクソで目が痛いんです(´・ω・`)
279名無し名人:2014/03/13(木) 09:02:11.37 ID:6bloZxGP
記録係すげー
280名無し名人:2014/03/13(木) 09:02:29.27 ID:unDAm5Ti
記録係すげえええ
281名無し名人:2014/03/13(木) 09:03:02.90 ID:wSQvCZgJ
>>271-272
そういうニワカが将棋なんてソフト以下だから無意味とか言い出す
282名無し名人:2014/03/13(木) 09:03:46.48 ID:lmCDelcP
ミラー無いのかよ
283名無し名人:2014/03/13(木) 09:03:58.86 ID:u31QsyIZ
森内なら同歩
284名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:14.66 ID:SawsE1Hx
室谷大人っぽいな
ブス口とはえらい違い
285名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:20.72 ID:dnuqu/g5
>>249
サービスを選ぶのは個人の勝手だ
ニコのサービスが気に入らないなら使わなければ良いだけ
286名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:26.47 ID:x/e81hEA
>>279-280
記録係に何があったの?見逃した(´・ω・`)
287名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:33.11 ID:QiWI94D0
びっくりするくらい貧乳だな
288名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:37.20 ID:flM22w9F
竜王名人髪の毛濃すぎだろ
289名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:44.61 ID:dBHwAHbu
棋力アンケートで「あ、名人です」が使えないなw
290名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:46.11 ID:/qtbCtJ8
渡辺あかんな
291名無し名人:2014/03/13(木) 09:04:57.32 ID:6tFisGPJ
室谷でかくね?
292名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:06.64 ID:ns3bMQJt
>>286
封じ手を的中
293名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:16.86 ID:lQvQNPjX
記録係の梶浦三段は、今期三段リーグ4位
1位と勝ち数が同じだが頭ハネで昇段ならず
294名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:21.38 ID:g3ZCIdiM
室谷さん安定してるな
295名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:25.00 ID:x/e81hEA
今日は あ、あくつです でいいジャマイカ(´・ω・`)
296名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:39.24 ID:reBJ8L9q
ウティ優しいな
297名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:41.17 ID:jOEyKbX4
ニセンザキとうとう黒シャツ無くなったかw
298名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:46.55 ID:U1EMBx9I
>>293
ほお、凄いな
まだ若かったよね
有望株か
299名無し名人:2014/03/13(木) 09:05:50.68 ID:6bloZxGP
相手に預けた手か
300名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:09.09 ID:X0yiDPFk
不思議なもので、金を払わな奴ほど文句が多い。
金を払えないほど貧乏な自分に腹が立つのだろうが、八つ当たりもいいところ。
こういう狂人は朝のうちのNGにしておいたほうが極楽だ。
301名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:20.10 ID:u31QsyIZ
>>298
勝率低いから有望株というほどではない
302名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:20.51 ID:dd84mp9q
ニコ生Now Loadingとなって何も見れない。
これってプレミアム会員しか見れないの?
303名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:21.23 ID:x/e81hEA
>>292
dです 記録やりおる
右下のクソ画質じゃネクタイ見えないけど大丈夫かな(´・ω・`)
304名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:32.77 ID:ycyx4UsC
△6五歩いかなかったか
俺昨日△6五歩なら強い手だから渡辺自信ありってことで後手持ちって言ったけど
△5七歩はちょっと曲線的だから渡辺はあんまり自信持ってないっぽいから
それなら先手が良いのかもな
305名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:39.31 ID:jOEyKbX4
梶浦くん、優秀だな来期は四段間違いなしだなw
306名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:47.76 ID:QiWI94D0
>>302
今日はプレミアム限定だよ
307名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:51.11 ID:bal+7wUZ
室谷はルックスだけじゃなく声や滑舌もいいな
308名無し名人:2014/03/13(木) 09:06:58.02 ID:QsKoaamF
>>287
室谷はまだある方
ユウキはまったくといっていいくらいにない
309名無し名人:2014/03/13(木) 09:07:05.08 ID:X0yiDPFk
>>302
有料でもなるときあるよ。総ては銀座が悪い説。
310名無し名人:2014/03/13(木) 09:07:12.44 ID:ZDN8nXwn
山口クビでこれからは室谷でいいなw
311名無し名人:2014/03/13(木) 09:07:12.96 ID:x/e81hEA
>>302
Now Loadingになったら何回か入りなおすと見れるよ(´・ω・`)
312名無し名人:2014/03/13(木) 09:07:19.63 ID:SawsE1Hx
朝から飛ばしてるな森うっさん
313名無し名人:2014/03/13(木) 09:07:38.77 ID:6xm++5t8
>>302
プレ垢でもなるときあるから、ニコ側の問題だと思う
314名無し名人:2014/03/13(木) 09:07:47.12 ID:x/e81hEA
森内 見切れてるwww(´・ω・`)
315名無し名人:2014/03/13(木) 09:07:53.71 ID:XtaRkvm8
>>302
バグ。キャッシュ消したり、何度かページごと更新、ブラウザ再起動とか
316名無し名人:2014/03/13(木) 09:08:00.86 ID:bal+7wUZ
>>302
更新するなりブラウザ再起動するなり
317名無し名人:2014/03/13(木) 09:08:05.39 ID:jg3sDUvW
>>302 リロード
318名無し名人:2014/03/13(木) 09:08:14.86 ID:reBJ8L9q
>>302
更新してもダメなら一度入り直す。
自分は面倒だから再起動かけてから入り直す。
319名無し名人:2014/03/13(木) 09:08:30.46 ID:X0yiDPFk
室谷のあの顔に巨乳は似合わん。あの程度で充分。
てか、こないだの100万円企画で初めてみて、28歳くらいだと思ってたw 落ち着いてていいな。
320名無し名人:2014/03/13(木) 09:08:32.34 ID:SawsE1Hx
室谷はすぐにNHKに出しても恥ずかしくない出来だ
321名無し名人:2014/03/13(木) 09:09:13.53 ID:lQvQNPjX
322名無し名人:2014/03/13(木) 09:09:36.09 ID:x/e81hEA
 (6 ≡     ' i  | 
  ≡     _`ー'゙ ..|  森内これくらいしか見えない
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
323名無し名人:2014/03/13(木) 09:09:42.05 ID:ycyx4UsC
△5七歩は羽生は本線では読んでなかっただろうから時間使うだろうな
324名無し名人:2014/03/13(木) 09:09:53.63 ID:X0yiDPFk
昨日はせっかく二桁番を取ったのに再起動させなければならなくなって、後ろの席になってしまった。
銀座のアホ!
325302:2014/03/13(木) 09:10:11.40 ID:dd84mp9q
返信くれた沢山の方ありがとう。
取り敢えず再起動してみる。
326名無し名人:2014/03/13(木) 09:10:37.08 ID:/A2O9/e5
将棋の聞き手かわいい子ばかりじゃないか
327名無し名人:2014/03/13(木) 09:10:59.91 ID:xEIdZTAD
いつ見ても名人は髪型が変わらないな
鉄壁だな
328名無し名人:2014/03/13(木) 09:10:59.86 ID:zTr/c9es
室谷ん、出てるヤン
室谷ん、出てるヤン
室谷ん、出てるヤン
室谷ん、出てるヤン
室谷ん、出てるヤン
室谷ん、出てるヤン
329名無し名人:2014/03/13(木) 09:11:01.02 ID:U1EMBx9I
>>322
背が高いんかな
連盟の大盤解説の時も、天井に頭が着いてたしw
330名無し名人:2014/03/13(木) 09:11:04.40 ID:yf0nSc7t
長考だろうな
331名無し名人:2014/03/13(木) 09:11:22.97 ID:/p6inJT/
立ち見に行けって言われた
長身の美人っていいな
332名無し名人:2014/03/13(木) 09:12:05.92 ID:ns3bMQJt
森内はさすがにトーク慣れしてるな
333名無し名人:2014/03/13(木) 09:12:07.85 ID:J2HjOt48
森内ええ感じの質問読み上げやないかw
334名無し名人:2014/03/13(木) 09:12:29.60 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)△5七歩ねぇ
△3九角がなくなるからどうなのかね
335名無し名人:2014/03/13(木) 09:12:37.83 ID:bal+7wUZ
室谷は今後ニコ生の聞き手増えるかな
公式の仕事のほうにも重用されそうだが
336名無し名人:2014/03/13(木) 09:12:57.89 ID:7oVK77aH
左の上原かわいい NHK杯の司会してる坂本と共演してほしい
337名無し名人:2014/03/13(木) 09:13:11.87 ID:lQvQNPjX
森内羽生渡辺の三強+室谷だが、「とても良かった」がどれくらいになるか
338名無し名人:2014/03/13(木) 09:13:15.67 ID:SawsE1Hx
ブス口がいかにひどいかわかったろ?
339名無し名人:2014/03/13(木) 09:13:19.54 ID:CqBwP7K9
女流棋界ではトップクラスの美人だからなあ、室谷
人材を取られた関西もライバルが増えた関東も歯ぎしりしとるな
340名無し名人:2014/03/13(木) 09:13:31.82 ID:3/peSga7
渡辺さんの研究って、封じ手のタイミングが良い局面を見つけるのもうまいのかな
この57歩は二日制の封じ手として効果ありそうだよね
341名無し名人:2014/03/13(木) 09:13:58.86 ID:OVv+WIds
>>281
もし貴方が将棋を知ってる人なら
そんなコメントは余裕を持ってスルー出来るんでしょうけどね
342名無し名人:2014/03/13(木) 09:14:41.73 ID:ycyx4UsC
>>337
結構行きそう

余談だが羽生VS藤井、解説渡辺、聞き手室屋がとても良かった最強だろうな
343名無し名人:2014/03/13(木) 09:15:16.94 ID:CqBwP7K9
>>337
羽生が勝てば満足度上がるけど負けると下がるから羽生次第だ
344名無し名人:2014/03/13(木) 09:15:26.37 ID:5q3LnTLA
広末凉子系の顔立ちだな
345名無し名人:2014/03/13(木) 09:15:40.86 ID:xEIdZTAD
ウッティーボム
346名無し名人:2014/03/13(木) 09:16:28.12 ID:JnMGNUGA
対局者寝てる
347名無し名人:2014/03/13(木) 09:16:40.33 ID:jg3sDUvW
室谷トークりょくあるある
348名無し名人:2014/03/13(木) 09:16:45.89 ID:tHByqLpv
>>342
どんくらいだったの?
349名無し名人:2014/03/13(木) 09:16:47.63 ID:L7uNVuQe
室谷って人妻じゃなかったっけ??
350名無し名人:2014/03/13(木) 09:16:51.26 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)まあ▲5五歩牽制の
△6五銀の余地残して手広くは分かるけど
角成から▲3五歩が一番イヤだな
351名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:01.44 ID:tfBlefqt
由紀と楽しく話しているのに嫁の話なんてしたくないだろうw
352名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:15.70 ID:saJ3ALaR
今日はコメの勢い凄いな
最前列争いもすごかった
353名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:17.26 ID:GIWxjbee
藤田ならもう少しつっこんでたなw
354名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:18.31 ID:U1EMBx9I
>>349
それ室田や
355名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:19.14 ID:x/e81hEA
桃子タソとは違う感じのかわいこちゃんね(´・ω・`)
356名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:20.09 ID:bal+7wUZ
>>349
それは室田


室谷はトーク力も高いなぁ
357名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:20.94 ID:xEIdZTAD
とりあえずお昼寝
358名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:34.98 ID:g3ZCIdiM
>>349
室田さんは人妻だな。玉の輿
359名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:36.25 ID:SawsE1Hx
由紀のアドリブ力はたいしたものだ
360名無し名人:2014/03/13(木) 09:17:45.59 ID:ycyx4UsC
>>348
いや、まだない
361名無し名人:2014/03/13(木) 09:18:10.10 ID:GIWxjbee
>>352
あのタイミングで裏アリーナかっていうぐらいだったorz
362名無し名人:2014/03/13(木) 09:18:42.02 ID:6bloZxGP
これなら先手指せると大名人は見てるな
363名無し名人:2014/03/13(木) 09:19:08.64 ID:JnMGNUGA
子供のころ指したとかよく覚えてるな
364名無し名人:2014/03/13(木) 09:19:12.22 ID:saJ3ALaR
>>361
俺はただのアリーナだった
365名無し名人:2014/03/13(木) 09:19:30.37 ID:EC2WHU0l
うつらないぞww
366名無し名人:2014/03/13(木) 09:19:39.27 ID:z1PKEBRm
悲しいくらいぺったんこなんですが、、、
367名無し名人:2014/03/13(木) 09:19:43.38 ID:QiWI94D0
女流ってほんとこういうカーデガン多いな
藤田、中村、そして室谷と皆同じようなカーデガン毎回きてる
368名無し名人:2014/03/13(木) 09:19:49.99 ID:TOb+17va
局面は?
369名無し名人:2014/03/13(木) 09:19:51.00 ID:zTr/c9es
吉祥寺に住んでる?
370名無し名人:2014/03/13(木) 09:20:04.12 ID:56Ies/KH
室谷もワタシワタシタイプだな
ウティの話の途中を持っていってる
371名無し名人:2014/03/13(木) 09:20:23.86 ID:iO/uCMlB
室谷さんはマジで完璧だな

昨日の糞みたいなブスダルマに比べたらウンコと女神のようだ
372名無し名人:2014/03/13(木) 09:20:26.47 ID:saJ3ALaR
>>367
仕事着だろ
373名無し名人:2014/03/13(木) 09:20:27.70 ID:x/e81hEA
( ?ω?)スヤァ......
374名無し名人:2014/03/13(木) 09:20:59.59 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)角成から▲5七銀でも別になんてことない
375名無し名人:2014/03/13(木) 09:21:01.62 ID:UJMFXNH1
おは。
昨日録画の仕方教えてもらったけど
時間制限とかあってうまくできなかったぉ・・
376名無し名人:2014/03/13(木) 09:21:04.60 ID:vCrtsej/
>>366
顔を取るか胸を取るか
377名無し名人:2014/03/13(木) 09:21:11.66 ID:zTr/c9es
夜なべしたか?
378名無し名人:2014/03/13(木) 09:21:12.87 ID:KXa0TZML
解説は安定してる藤田、室谷、桃子で回すのがベスト
たまに変化球で他の女流が出てくるくらいでちょうどいい
379名無し名人:2014/03/13(木) 09:21:14.84 ID:CR3J1DSm
はあ…室谷可愛過ぎるだろ…
中桃との二強だわ
380名無し名人:2014/03/13(木) 09:21:29.00 ID:ycyx4UsC
今んとこ上田臭がするが…
381名無し名人:2014/03/13(木) 09:21:56.57 ID:xEIdZTAD
名人だとけっこう遠慮なく言えていいね
382名無し名人:2014/03/13(木) 09:22:11.16 ID:QiWI94D0
落ち着き気品のある聞き手
同じ年代なのにここまで差がつくか
383名無し名人:2014/03/13(木) 09:22:19.94 ID:GIWxjbee
棋士ってどの辺住んでるのが多いんかな

女流の収入だと区内はちょっと高そうだけど
384名無し名人:2014/03/13(木) 09:22:45.45 ID:u31QsyIZ
>>363
こと森内の記憶力は異常だからな
一度二度会っただけの素人の顔と名前も覚えてる
385名無し名人:2014/03/13(木) 09:23:26.72 ID:lQvQNPjX
気のせいか森内の方が聞き上手
386名無し名人:2014/03/13(木) 09:23:29.65 ID:WjYxv3ar
>>374
それでも65桂跳ねて39角から角切りが厳しいだろ
387名無し名人:2014/03/13(木) 09:23:34.35 ID:GIWxjbee
21歳なのな

先日の相川さん19歳があと2年でどこまで成長するか
388名無し名人:2014/03/13(木) 09:23:49.57 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)△6五同歩でなく△5七歩ってことは
先手良いのかもしれない
389名無し名人:2014/03/13(木) 09:23:58.52 ID:J2HjOt48
>>384
まじっすか。すげえなあ
390名無し名人:2014/03/13(木) 09:24:06.79 ID:QsKoaamF
誰だろうと何やろうと文句てのはどーなんだろ
せめて半日見てから言おうぜ

まだ慣れてなくてパニクってる感が面白いと思う
391名無し名人:2014/03/13(木) 09:24:35.51 ID:qFuCFD04
激指評価値だと△6五歩→△5七歩で+400ぐらい先手に振れるんだけど
封じ手で相手の読みを外したことで持ち時間的に有利になるから
△5七歩で簡単じゃないなら実戦的には好手かも
392名無し名人:2014/03/13(木) 09:24:45.30 ID:TqA7vxZB
今は安定してるが長時間だから間が持たなくなった時にどうなるか
藤田とかは慣れもあるし自然体な感じだから気まずくしない雰囲気があるが
393名無し名人:2014/03/13(木) 09:24:53.94 ID:0ODxf/x3
昨日の下品やまぐちが糞に見えるwwwww
394名無し名人:2014/03/13(木) 09:25:04.66 ID:SawsE1Hx
室田が井山なら

室谷は誰と結婚するんだよ。。orz
395名無し名人:2014/03/13(木) 09:25:31.49 ID:huUamZkt
>>384 さすがクイズ王
396名無し名人:2014/03/13(木) 09:25:45.53 ID:zTr/c9es
>>394
室−井
室谷−井上w
397名無し名人:2014/03/13(木) 09:25:45.72 ID:jg3sDUvW
>>387 人には得て不得手があるんだから
トーク力が成長しなくても、将棋力が里見ぐらいまで成長すれば文句言われないでしょ
398名無し名人:2014/03/13(木) 09:25:58.91 ID:ka7mBEPp
>>386
(´・ω・`)▲2四歩△同歩入ってれば▲2四飛〜▲3四飛あるし
399名無し名人:2014/03/13(木) 09:26:42.23 ID:C3RkHwql
森内のテンションも若干高い気がする
室谷の振り方や雰囲気がいいからかもしれないけど
400名無し名人:2014/03/13(木) 09:27:15.76 ID:pmQ7VFMX
>>189 (`・ω・´)
根拠も何もナベちゃん自身がソフトを絶賛しとる。それから数年たって更に
ソフトの棋力も上がっているがナベちゃんは今ダンマリ、つまりはそういう事。

>>198 
二日制はもちろん、リアルタイム中継されたタイトル戦も強い。
トイレ休憩からの一手の一致率は異常、時間は絶対に残す不自然さ。
そういったモロモロもアンチにすべて検証されて状況的に灰色以上に見えたりするんだよ。
401名無し名人:2014/03/13(木) 09:27:25.79 ID:72mGW8/1
>>324
席の場所が違うことでどういうデメリットがあるの?
402名無し名人:2014/03/13(木) 09:27:49.29 ID:GIWxjbee
他にニコ生的に有望な女流っているの?

室谷だって初なんだからまだいそう
403名無し名人:2014/03/13(木) 09:28:07.57 ID:ycyx4UsC
>>391
>持ち時間的に有利になるから

封じるために渡辺も結構時間使って
今日の段階で持ち時間一時間弱、渡辺が多く使ってたから
そんなに有利って感じはしない
404名無し名人:2014/03/13(木) 09:28:22.89 ID:KXa0TZML
室谷は先日の100万企画で長時間やってるから問題ない
405名無し名人:2014/03/13(木) 09:28:55.85 ID:GIWxjbee
>>401
アリーナ最前だと、あちらがわにコメが表示される
406名無し名人:2014/03/13(木) 09:29:05.14 ID:ycyx4UsC
と思ったらそうでもなかったのか
407名無し名人:2014/03/13(木) 09:29:25.62 ID:CR3J1DSm
>>400
ソフト褒めたらソフト指しなのかよ
森内もポナンザ見て「勉強になります」って言ってたからソフト指しか?
最初からわかってることだが話にならねえよ
以後NG、さようなら
408名無し名人:2014/03/13(木) 09:29:29.27 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)△3九角▲2九飛△6六角成▲同金△5七桂成としても
簡単に寄せれるとは思えない
409名無し名人:2014/03/13(木) 09:30:00.49 ID:Lv26tmPu
森内って若い頃挙動不審っぽくて危ない人のイメージだったが、ずいぶんまともになったなぁ
410名無し名人:2014/03/13(木) 09:30:14.67 ID:WjYxv3ar
>>391
400とかそれ本当に信じてるの?
411名無し名人:2014/03/13(木) 09:30:19.36 ID:4dVoMVdy
森内解説だとやっぱ来場者もメールの数も段違いだな
412名無し名人:2014/03/13(木) 09:30:33.42 ID:g3ZCIdiM
>>383
都区内でも赤羽とか北のほうなら安いんだろうけどな
まぁ治安やら気にしない男向きの地域だけど
413名無し名人:2014/03/13(木) 09:30:58.77 ID:ZDN8nXwn
>>402
聞き手上手の里見香奈さんだな。
414名無し名人:2014/03/13(木) 09:31:06.71 ID:SawsE1Hx
室谷は品があるし真面目だな

対して山口は下ネタに腹抱えて爆笑しそうな品の悪さがある
415名無し名人:2014/03/13(木) 09:31:27.27 ID:qFuCFD04
>>403
封じ手時点で消費時間は渡辺が7分多いだけだよ
羽生はここで長考するだろうから1時間以上の長考になれば持ち時間的には渡辺が優位に立てる
416名無し名人:2014/03/13(木) 09:31:28.16 ID:WjYxv3ar
>>408
寄せれると思うじゃなくて先手が仕掛けたのに後手に先に攻められてされてどうすんのさ
417名無し名人:2014/03/13(木) 09:31:36.04 ID:EC2WHU0l
21歳で一人暮らしだと、親は心配だろう
でも大学生なら結構いるか、地方出身者なら
418名無し名人:2014/03/13(木) 09:31:58.75 ID:xiXbKK10
>昨日はせっかく二桁番を取ったのに

席番の桁数なんて何か関係あるのか?
アリーナ最前席か立ち見席かとかならわかるが
419名無し名人:2014/03/13(木) 09:32:01.43 ID:YadhVmch
>>402
ポナンザに挑戦の時見たら中村真梨花がいい感じだったよ
420名無し名人:2014/03/13(木) 09:32:24.94 ID:XtaRkvm8
関西だと聞き手の鍛えられ方が違うな
421名無し名人:2014/03/13(木) 09:32:30.73 ID:6tFisGPJ
森内1人で解説聞き手コメ拾いしてる
422名無し名人:2014/03/13(木) 09:33:11.06 ID:ka7mBEPp
>>416
(´・ω・`)反発するなら思うつぼてことで
仕掛けたから主導権てわけでもないしさ
423名無し名人:2014/03/13(木) 09:33:41.96 ID:iO/uCMlB
ブス口は本当に糞だったなぁ
もう二度と出なくていいから( ^ω^ )ニコニコ
424名無し名人:2014/03/13(木) 09:33:50.83 ID:ycyx4UsC
>>415
そのあと俺は訂正してる件
とはいえ48手目で封じるために
かなり時間使ったから(48手目の考慮時間は1時間21分)
あんまり得って感じじゃない
425名無し名人:2014/03/13(木) 09:34:21.21 ID:GIWxjbee
>>412
よく考えたら毎日出社してるわけじゃないから、
そんなに地理的制約はないことに気が付いたw
426名無し名人:2014/03/13(木) 09:36:13.93 ID:ycyx4UsC
終盤の時間のないところで、厳密には緩手や悪手だけど実践的には好手ってのはよくあるけど
二日制の中盤でお互い時間が十分あるところでそういうことはあんまりないからなあ
たいてい咎められる
427名無し名人:2014/03/13(木) 09:36:17.34 ID:CqBwP7K9
森内ってフリートークとか挨拶とかだと喋りがたどたどしいけど、将棋の解説だと雄弁なんだよなあ不思議だw
428名無し名人:2014/03/13(木) 09:39:11.68 ID:ep0+QtiX
竜王名人が優しくフォローしていていいな
しかしコメントが気持ち悪い
女流はいろいろ大変だね…
429名無し名人:2014/03/13(木) 09:39:22.46 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)プロってやってきてくれた方がありがたいとか考えるからな
もし羽生が角成って▲5七銀なら面倒見て良しと思ってるかも
放置で攻め合いならこれは渡辺の垂らしは生きる
430名無し名人:2014/03/13(木) 09:40:07.22 ID:6bloZxGP
意外と早かった
431名無し名人:2014/03/13(木) 09:40:07.22 ID:lmCDelcP
いきなり長考かよ、全くの予想外という手では無いだろうに
432名無し名人:2014/03/13(木) 09:40:20.71 ID:ycyx4UsC
3三角成行ったか
433名無し名人:2014/03/13(木) 09:40:42.18 ID:6bloZxGP
へー
434名無し名人:2014/03/13(木) 09:40:42.65 ID:ep0+QtiX
>>370
いや違うよ、局面を詳細にしようとしている
上田なら「私はこういう時いつも〜」と私が出てくる
鈴木なら(ry
435名無し名人:2014/03/13(木) 09:40:49.24 ID:reBJ8L9q
▲3三角成△同金
436名無し名人:2014/03/13(木) 09:40:48.93 ID:JnMGNUGA
この金が隠してた研究手か
437名無し名人:2014/03/13(木) 09:41:44.39 ID:reBJ8L9q
>>428
関西のおっちゃんの突っ込みとどちらがキツいかな。
438名無し名人:2014/03/13(木) 09:41:54.16 ID:HM9JLrHc
森内の声ってくっきりしてて聞きやすいよな
解説に向いてるわ
439名無し名人:2014/03/13(木) 09:41:58.73 ID:6tFisGPJ
なんか上田系だな
440名無し名人:2014/03/13(木) 09:42:08.10 ID:/qtbCtJ8
森内おもしれー
441名無し名人:2014/03/13(木) 09:42:15.82 ID:ycyx4UsC
同金かあこれは完全に予想外
悪形過ぎて思いつかない
これで後手が良かったらすごいな
442名無し名人:2014/03/13(木) 09:42:27.69 ID:72mGW8/1
>>405
ああ、そういうことか
ただ見てる分に違いはないわけね
さんきゅ
443名無し名人:2014/03/13(木) 09:42:28.62 ID:U1EMBx9I
室谷の身長っていくつ?
444名無し名人:2014/03/13(木) 09:42:48.69 ID:Bk3fxfsx
△3三同金とは何ぞ?
445名無し名人:2014/03/13(木) 09:42:58.13 ID:B582bufd
さすがに先手が少し良いな
446名無し名人:2014/03/13(木) 09:43:21.39 ID:ka7mBEPp
(´-ω-`)同金とか・・・
一目は2筋の継ぎ歩が見えるが
やって来いなの?プロは分からん
447名無し名人:2014/03/13(木) 09:43:23.03 ID:unDAm5Ti
同金!?
448名無し名人:2014/03/13(木) 09:43:23.46 ID:J2HjOt48
昨日結構考えたって事かね
さすがにこの局面が研究済みとは思えんが
449名無し名人:2014/03/13(木) 09:43:31.87 ID:G7YWY+AG
ソフトは先手有利になったね
450名無し名人:2014/03/13(木) 09:43:47.37 ID:U1EMBx9I
へー、同金
桂頭を攻められたらキツイって事か
形で同桂の一手だと思ってた
451名無し名人:2014/03/13(木) 09:44:19.86 ID:yf0nSc7t
これで後手良くなるのか?
452名無し名人:2014/03/13(木) 09:44:23.02 ID:YadhVmch
室谷さんは持ってる雰囲気が柔らかくていいね
453名無し名人:2014/03/13(木) 09:44:41.47 ID:/kvp+AFH
室谷ってきれいだね
ミラーはなし?
454名無し名人:2014/03/13(木) 09:44:51.88 ID:XtaRkvm8
166
455名無し名人:2014/03/13(木) 09:45:00.20 ID:jg3sDUvW
名人は177cm
456名無し名人:2014/03/13(木) 09:45:01.24 ID:X0yiDPFk
>>401
最前列にいて、コメントを読み上げて貰ったことが何度かある。
好きな女流なんかだと素朴に嬉しい。あ、タカミチも読んでくれたなw
457名無し名人:2014/03/13(木) 09:45:09.84 ID:FaX50eud
こんな美人がいたのか
458名無し名人:2014/03/13(木) 09:45:22.12 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)5七垂らしは一応▲4五銀出にくくしてる意味なのか?
459名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:00.03 ID:reBJ8L9q
室谷さんの関西弁に萌える竜王名人
460名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:18.67 ID:L1BQfnvn
先手馬つくられちゃう
461名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:43.70 ID:yf0nSc7t
一気に進むな
462名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:44.54 ID:4m9dRCcC
室谷は関西大盤で鍛えられてるからねぇー、ボンゴのぼけ・ジャパネットのつっこみ・
阿部の不機嫌・回収の抹香臭さとかに全部耐えないといかんからなー(笑)
463名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:44.53 ID:G7YWY+AG
ソフト+500だけど
渡辺平気か
464名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:48.16 ID:X0yiDPFk
さすがに室谷叩いているのは他の女流のオタか。上田とかカンナとか香川とか……
普通の将棋ファンには過不足なく聴きやすい。いうほど美人とも思わないけどね。
465名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:49.78 ID:Bk3fxfsx
予想にはあったのか
羽生早い
466名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:55.73 ID:uZLDuOlp
渡辺は後手苦しいと思ってそうだな
△5七歩とか△同金とかひねった手が続いてる気がする
467名無し名人:2014/03/13(木) 09:46:59.37 ID:J2HjOt48
当分、先手の攻撃タイムですねえ
468名無し名人:2014/03/13(木) 09:47:18.23 ID:/kvp+AFH
来期のNHKの聞き手は室谷さんがいいわ
もう決まってるっぽいが・・・
469名無し名人:2014/03/13(木) 09:47:23.99 ID:UJMFXNH1
ハキハキはしてるけど
数年たてば普通の大阪おばんだろなぁ。
470名無し名人:2014/03/13(木) 09:48:35.26 ID:/kvp+AFH
ふふふがかわいい
471名無し名人:2014/03/13(木) 09:48:36.34 ID:1IDmU+8Q
関西棋士の解説会とか こんなかんじよ
472名無し名人:2014/03/13(木) 09:48:46.73 ID:xiXbKK10
>>456
番号二桁とか関係ないよね
もしかして最前でも前だと反映率UPするのか?
473名無し名人:2014/03/13(木) 09:49:07.68 ID:4m9dRCcC
>>468 来年は清水のワンポイントリリーフ。その間に室谷と環那が読み上げ
やってどちらかが次の聞き手っていう雰囲気らしいよ。
474名無し名人:2014/03/13(木) 09:49:19.55 ID:ep0+QtiX
>>464
聞きやすいよね
でしゃばらないし
グイグイこないし
475名無し名人:2014/03/13(木) 09:49:53.61 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)歩払うでしょ5七を
このままだと△7五歩〜△7六歩いやだし
476名無し名人:2014/03/13(木) 09:50:31.13 ID:reBJ8L9q
>>464
今の所山口叩きが目立ってて、室谷叩きは見ないけど。
477名無し名人:2014/03/13(木) 09:50:36.88 ID:ku/pNKWK
今日はダクソやるからはやめで頼むわ
478名無し名人:2014/03/13(木) 09:50:36.93 ID:lQvQNPjX
森内先手持ち
479名無し名人:2014/03/13(木) 09:50:52.52 ID:WjYxv3ar
>>475
57はマジでほっといてもどうにでもなるw
480名無し名人:2014/03/13(木) 09:50:56.37 ID:YadhVmch
>>473
事情通だなw
481名無し名人:2014/03/13(木) 09:51:16.19 ID:QiWI94D0
馬鹿な大学生がバイト感覚できてるのとは違うね。
室谷はちゃんと仕事してる。
482名無し名人:2014/03/13(木) 09:51:24.92 ID:JnMGNUGA
後手の主張は5七の歩くらいか
483名無し名人:2014/03/13(木) 09:51:52.51 ID:ep0+QtiX
竜王名人先手もちキタ━━(゚∀゚)━━!!
484名無し名人:2014/03/13(木) 09:51:55.24 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)ああ▲5五歩
引くなら垂れ歩払うと
△6五銀なら 引くのか?
485名無し名人:2014/03/13(木) 09:51:58.96 ID:ycyx4UsC
中盤で羽生が良くなって逃すことってあんまり無いんだよなあ
486名無し名人:2014/03/13(木) 09:52:08.84 ID:/kvp+AFH
>>473
レススペシャルサンクス
清水はきらいじゃないが、聞き手はもういいな…

カンナはがんばってるかんじがするから割と好きだ。
どちらかに聞き手になってほしい!
487名無し名人:2014/03/13(木) 09:52:32.70 ID:dQQgEjlP
ひふみんアイw
488名無し名人:2014/03/13(木) 09:52:38.87 ID:WjYxv3ar
>>484
同桂で駒得
489名無し名人:2014/03/13(木) 09:52:47.87 ID:u31QsyIZ
>>480
毎回その手の事情通気取りの予想は外れてるけどな
490名無し名人:2014/03/13(木) 09:53:04.80 ID:iYLz8tNH
え、森内も室谷もニコ生初めてなのか
491名無し名人:2014/03/13(木) 09:53:16.03 ID:yf0nSc7t
竜王名人もやられたひふみんアイ
492名無し名人:2014/03/13(木) 09:53:30.88 ID:eLVpuBsa
よく分からん手でなぜか良くなるってあたり
羽生ってやっぱりコンピューターみたいな頭してるんだろうな
493名無し名人:2014/03/13(木) 09:53:55.17 ID:ku/pNKWK
>>490
森内は初めてじゃないはず
494名無し名人:2014/03/13(木) 09:53:57.59 ID:ka7mBEPp
>>479
(´・ω・`)いや一応さ
△7六歩▲同金△5八角あるじゃん
ちょっといやだし
△7六歩手抜いて攻め合いで良しなら良いけど
495名無し名人:2014/03/13(木) 09:54:08.51 ID:WjYxv3ar
こういう広い中盤はやっぱり羽生だわ。
496名無し名人:2014/03/13(木) 09:54:25.56 ID:nbh9C8/L
テレビもひふみん愛の機能が欲しいな
497名無し名人:2014/03/13(木) 09:54:37.53 ID:0ODxf/x3
>>456
わし、結構後ろのほうやのに、竹部に拾われたことある

『たけべうそこけ』って書いたら、
「たけべうそこけー、うそじゃないよ、ホントだよ」っていわれた

それ以来、竹部のファン
498名無し名人:2014/03/13(木) 09:54:52.07 ID:reBJ8L9q
スタジオのひふみんアイは斬新だな
499名無し名人:2014/03/13(木) 09:54:54.60 ID:YadhVmch
>>490
ウティは2回目、室谷さんはタイトル戦初らしい
500名無し名人:2014/03/13(木) 09:55:13.25 ID:6bloZxGP
85.4w
501名無し名人:2014/03/13(木) 09:55:28.00 ID:7nFI6iqH
今起きた
森内さん、どっち持ちかは話しました?
502名無し名人:2014/03/13(木) 09:55:32.01 ID:xiXbKK10
森内は以前藤田綾の聞き手であった
その時にいろは坂についての質問に答えていた

室谷は大盤解説は初
503名無し名人:2014/03/13(木) 09:55:34.00 ID:qFuCFD04
アンケ羽生85% オワタ
504名無し名人:2014/03/13(木) 09:55:58.35 ID:ka7mBEPp
>>488
(´・ω・`)あそっかウッカリ
桂馬跳ねてたのか
505名無し名人:2014/03/13(木) 09:55:58.23 ID:lQvQNPjX
ニコ生アンケート
先手:羽生持ち 85.1%
後手:渡辺持ち 14.9%
506名無し名人:2014/03/13(木) 09:55:59.43 ID:jg3sDUvW
名人は羽生もちです
507名無し名人:2014/03/13(木) 09:56:01.92 ID:J2HjOt48
くそう折角の森内なのに
もうちょい競ってくれんか
508名無し名人:2014/03/13(木) 09:56:11.80 ID:VuNF9SdT
なんでこんなに開いてるんだよw
509名無し名人:2014/03/13(木) 09:56:12.75 ID:reBJ8L9q
>>501
先手持ち
510名無し名人:2014/03/13(木) 09:56:38.70 ID:WjYxv3ar
>>494
まあね、俺が指すなら払っちゃうかも。しかし多分プロは待てるだけ待つ気がする。
511名無し名人:2014/03/13(木) 09:56:41.97 ID:X0yiDPFk
>>497
愛だなあ〜
512名無し名人:2014/03/13(木) 09:56:46.27 ID:gEK74h9t
室谷は30過ぎたら太るタイプ
513名無し名人:2014/03/13(木) 09:57:07.82 ID:qFuCFD04
>>501
先手はっきり優勢
514名無し名人:2014/03/13(木) 09:57:12.83 ID:CqBwP7K9
>>505
ただでさえ羽生人気高いのに、森内が先手持ちと言ったあとだからそりゃ偏るわw
515名無し名人:2014/03/13(木) 09:57:19.87 ID:saJ3ALaR
たまに出る関西アクセントがいいな新鮮
516名無し名人:2014/03/13(木) 09:57:25.34 ID:3BCYxX4c
ニコ生、再起動したら2Fに飛ばされちゃった
517名無し名人:2014/03/13(木) 09:58:10.00 ID:ycyx4UsC
後手の主張は5七歩と一歩得なんだろうけど…
518名無し名人:2014/03/13(木) 09:58:17.19 ID:qFuCFD04
>>508
互角でも羽生70%ぐらいなんだから森内がはっきり先手持ちと言えば
当然こうなる
519名無し名人:2014/03/13(木) 09:58:41.12 ID:7nFI6iqH
>>509
>>510
うおおお
ありがとう
こりゃフルセットかな
520名無し名人:2014/03/13(木) 09:58:54.79 ID:saJ3ALaR
再起動する前にスマホで入って再起動すると席確保できる
521名無し名人:2014/03/13(木) 09:58:59.20 ID:6L3jkZ7l
自分が見ているコメントは自分が見ている会場だけ
生放送でパーソナリティーが見れるのは、最前列のコメントだけ

最前列の会場にいれば番号は関係ない
522名無し名人:2014/03/13(木) 09:59:03.91 ID:BqvAPY2Y
>>501
先手
523名無し名人:2014/03/13(木) 09:59:10.47 ID:ku/pNKWK
室谷は私も私もって話遮るな
これはアカンタイプだわ
524名無し名人:2014/03/13(木) 09:59:17.85 ID:BfzRs+mJ
やっと普通の聞き手の人をニコナマ将棋で見た気がする。
525名無し名人:2014/03/13(木) 09:59:32.59 ID:lQvQNPjX
森内名人が冷静に詰みを指摘して子供を泣かす
http://www.youtube.com/watch?v=GNFXZlQYsGk
526名無し名人:2014/03/13(木) 09:59:43.65 ID:dQQgEjlP
フルセットになったらだれが解説するんだろ?
527名無し名人:2014/03/13(木) 09:59:56.77 ID:unDAm5Ti
先後反転みたいに左右反転する機能寄付に付けてほしい
528名無し名人:2014/03/13(木) 10:00:00.43 ID:56Ies/KH
>>434
いや、局面じゃなくて、竜王名人が自分のエピソードを話そうとしてる時に腰を折ってる。
529名無し名人:2014/03/13(木) 10:00:17.82 ID:TCvjNMNd
室谷読売から仕事こなくなろぞw
530名無し名人:2014/03/13(木) 10:00:24.82 ID:A4lLIzqX
聞き手評論家の先生たち用に聞き手スレがあるだろw
そっちいけよ
531名無し名人:2014/03/13(木) 10:01:20.89 ID:xiXbKK10
>>520
ブラウザ再起動位の時間(1分以内)なら席移動しないはず

おれガラケーなんだけど、そっちで入るとPCとは別の席になっちゃうよ
532名無し名人:2014/03/13(木) 10:01:24.66 ID:iYLz8tNH
>>523
しかも解説者の言葉を、そのままなぞるというか繰り返す、山田タイプでいまいちおもしろくない
533名無し名人:2014/03/13(木) 10:01:44.64 ID:J2HjOt48
米大統領みたいにハネムーン期間って事で、大らかにいきましょうよ
無理かね
534名無し名人:2014/03/13(木) 10:02:11.33 ID:/kvp+AFH
室谷時うまい!
535名無し名人:2014/03/13(木) 10:02:18.42 ID:8XN5pQFM
聞き手の性能がやばすぎる
ウティが解答に若干つまり気味なのを察して自分から話広げてウティに振り直すとか
536名無し名人:2014/03/13(木) 10:02:34.53 ID:ZgES4XZW
室谷は内斜視か?
537名無し名人:2014/03/13(木) 10:02:40.98 ID:GoN2LyLY
wwwwwwwwww
538名無し名人:2014/03/13(木) 10:02:53.90 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)▲5五歩利かしたからには▲5七銀だとは思うんだけど
単に▲5七銀だと△5五歩▲4五銀△6五桂とか銀とかあるから
539名無し名人:2014/03/13(木) 10:03:16.16 ID:4DkPxfUK
昨日は山口メインで今日は森内メインだから
聞き手について話す事なんか無かろうにな。
540名無し名人:2014/03/13(木) 10:04:26.92 ID:eXDtGTWp
今日も早めに決着付きそうだな
最近、2日制の将棋で両者互角のまま1分将棋に突入というのが
昔に比べてかなり減った気がする
541名無し名人:2014/03/13(木) 10:04:41.01 ID:saJ3ALaR
>>531
wifiでPC再起動のときかと思ったよ
542名無し名人:2014/03/13(木) 10:05:35.38 ID:WjYxv3ar
ウティって頭いいよな、やっぱり。説明が納得できる
543名無し名人:2014/03/13(木) 10:05:40.54 ID:ycyx4UsC
駒の価値の点数表は谷川版と佐藤康版が有名だね
どっちを採用するかで若干変わってくる
544名無し名人:2014/03/13(木) 10:05:41.80 ID:3/peSga7
>>535
機転がきくよね。性格も明るそうで感じ良いし顔も整ってるし
どの棋士と合わせても対応できそうな最強の聞き手だよね。
545名無し名人:2014/03/13(木) 10:05:43.23 ID:L1BQfnvn
大介スーツかよ
546名無し名人:2014/03/13(木) 10:06:44.51 ID:saJ3ALaR
たこ焼き色紙映しすぎだろw
547名無し名人:2014/03/13(木) 10:07:01.21 ID:BUhtN64C
森内のテンションが高めだな
ウキウキ気分で来た感じ
548名無し名人:2014/03/13(木) 10:07:13.35 ID:CR3J1DSm
森内優しいよなあ
森内に会った人間は皆その人柄に惚れるというのも納得だ
549名無し名人:2014/03/13(木) 10:07:45.01 ID:SawsE1Hx
ブス口がゴミに思えるだろ?

これがプロの聞き手だ
550名無し名人:2014/03/13(木) 10:07:58.72 ID:VF8wlWtk
ウティはなんでニコ生だとこんなノリノリなんだw
前回出た時もそうだけど楽しんでるな
551名無し名人:2014/03/13(木) 10:08:32.36 ID:HeP7E50G
うてぃ
552名無し名人:2014/03/13(木) 10:08:36.19 ID:GoN2LyLY
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
553名無し名人:2014/03/13(木) 10:08:40.16 ID:bal+7wUZ
ウティを拾うなよw
554名無し名人:2014/03/13(木) 10:08:46.26 ID:saJ3ALaR
>>548
優しい雰囲気で凄くいい人だったよ
天童で酒の席で御一緒させて頂いた
レモンサワー飲んでた
555名無し名人:2014/03/13(木) 10:08:57.20 ID:CdzormO4
森内わだちの漢字わかるのか
すげーな
556名無し名人:2014/03/13(木) 10:09:04.09 ID:KXa0TZML
今日は解説も聞き手も最高にいいね
森内も慣れてきて口がよく回ってる
557名無し名人:2014/03/13(木) 10:09:07.49 ID:JnMGNUGA
ウティがどこで名づけられたかなんて言えるわけないだろう
558名無し名人:2014/03/13(木) 10:09:08.92 ID:L7uNVuQe
クソワロタ
559名無し名人:2014/03/13(木) 10:09:57.04 ID:INgopmI/
今日の聞き手ひどいな
560名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:14.66 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)うーんと▲5五歩の意味は△4九角打たせないようにしたのかな
△7六歩▲同金の時に△4九角か△9四角か知らんが
▲6四歩取り込みが銀当たりになるので△4九角なら▲6七歩の受けがあるようなないような
違うな
561名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:18.99 ID:l2jociZE
>>532
ルックスで全て許されるんだからしやーない
出ずっぱりになるのはわかり切ってるし、慣れなきゃ見るの止める覚悟したほうがいい
562名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:34.27 ID:TzubxKve
俺もウティがどこで名づけられたなんて知らないなぁ。
やっぱ2ちゃんなの?
563名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:35.76 ID:QgBtr91J
ウティの発祥ってやっぱりここ?
564名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:36.51 ID:WjYxv3ar
やっと聞き手叩き来たぞw
565名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:41.21 ID:CR3J1DSm
ウティ拾うなよワロタ

>>554
いいなあ

>>555
クイズ王なめんなw
566名無し名人:2014/03/13(木) 10:10:54.53 ID:TCvjNMNd
>>555
サザンの歌にもあるだろw
567名無し名人:2014/03/13(木) 10:11:17.49 ID:TCx7dMQt
前本人が昔ウッティと呼ばれてたとか言ってたような
568名無し名人:2014/03/13(木) 10:11:51.96 ID:lQvQNPjX
森内「ウティと呼ばれてるのは知ってる」
室谷「むろやんとゆきりんは昔から呼ばれてる」
室谷「香川の番長は関西でも呼ばれてる、本人も気に入ってる」
569名無し名人:2014/03/13(木) 10:12:04.54 ID:4DkPxfUK
室谷は別に何も悪くないんだけど
普通だよな。盛り上がりそうに無い。
570名無し名人:2014/03/13(木) 10:12:23.49 ID:L7uNVuQe
蓮コラに通じる絵だなこりゃ
571名無し名人:2014/03/13(木) 10:12:25.80 ID:saJ3ALaR
このモフモフの表現が怖い
572名無し名人:2014/03/13(木) 10:12:34.12 ID:WjYxv3ar
ウティは2chだよな?w

モリウッティ
573名無し名人:2014/03/13(木) 10:12:40.50 ID:SawsE1Hx
キモ
574名無し名人:2014/03/13(木) 10:12:45.52 ID:CR3J1DSm
室谷は「森内竜王名人」と呼ばなきゃいけないよな
575名無し名人:2014/03/13(木) 10:13:49.84 ID:lQvQNPjX
森内、ドラえもんの絵描き歌を歌う
576名無し名人:2014/03/13(木) 10:13:50.39 ID:qFuCFD04
ソフト的にもプロ的にもこの局面は先手持ちだが
渡辺はなんでこの局面に誘導したんだろう
577名無し名人:2014/03/13(木) 10:14:07.49 ID:yf0nSc7t
ウティのAAで遊ばれてるのを知らないことを望む
578名無し名人:2014/03/13(木) 10:14:08.10 ID:saJ3ALaR
森内さんの歌初めて聞いたw
579名無し名人:2014/03/13(木) 10:14:15.95 ID:jpvhmcQF
>>574
竜王名人は長くて呼びにくいんだよなあ
580名無し名人:2014/03/13(木) 10:14:19.74 ID:BUhtN64C
将棋世界のインタビューでウティと呼ばれてるのどうですか?って聞かれて、
まあ、いいんじゃないでしょうか(笑)って答えてたな
581名無し名人:2014/03/13(木) 10:15:02.36 ID:8XN5pQFM
>>574
一応王将も名人も主催が毎日だからそうしてるんじゃね
582名無し名人:2014/03/13(木) 10:15:05.87 ID:WjYxv3ar
竜王名人を略して 森内リュウメイでいいんじゃね?
583名無し名人:2014/03/13(木) 10:15:16.17 ID:bCBfkdsR
>>574
長いからたまに端折ってるけどね
584名無し名人:2014/03/13(木) 10:15:29.40 ID:p3GevNia
室谷由紀
原稿読んでる時 森内竜王名人
読んでない時   森内名人
徹底してるな
585名無し名人:2014/03/13(木) 10:15:32.59 ID:reBJ8L9q
羽生長考
586名無し名人:2014/03/13(木) 10:15:40.71 ID:INgopmI/
読むなら早く読めよブス

テンポが悪いわ
587名無し名人:2014/03/13(木) 10:16:00.33 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)先手は▲5七銀から2筋の継ぎ歩したいけど
単純にやると7筋突かれてまずそうだな
歩払わずに▲2四歩△同歩▲1五香は怖いし
588名無し名人:2014/03/13(木) 10:16:03.00 ID:xEIdZTAD
クイズキター
589名無し名人:2014/03/13(木) 10:16:18.00 ID:u31QsyIZ
解説の方が間を埋めてるな
有能な聞き手 森内
590名無し名人:2014/03/13(木) 10:16:40.80 ID:CR3J1DSm
そうなんだ、いいんだ名人で
591名無し名人:2014/03/13(木) 10:17:26.65 ID:x/e81hEA
今メール送れば即採用ぽいぞ(´・ω・`)
592名無し名人:2014/03/13(木) 10:18:28.08 ID:J2HjOt48
やっぱガンガンいきますよねえ
593名無し名人:2014/03/13(木) 10:18:28.08 ID:6L3jkZ7l
名人・竜王とか揮毫がすさまじいだろ
月に数百枚って書かないといけないんじゃないか
594名無し名人:2014/03/13(木) 10:18:38.23 ID:jg3sDUvW
桂はねたか
595名無し名人:2014/03/13(木) 10:18:43.37 ID:X0yiDPFk
そんな正式名称に拘ったら、7冠になったらどんだけ長くなるのかと。
596名無し名人:2014/03/13(木) 10:18:52.30 ID:jfBgFERW
これはもう先手優勢?
597名無し名人:2014/03/13(木) 10:18:58.39 ID:U1EMBx9I
そっか
今、免状を取れば森内・森内になるのか
598名無し名人:2014/03/13(木) 10:19:03.94 ID:saJ3ALaR
桂馬跳ねたか
午前中から総攻撃か
599名無し名人:2014/03/13(木) 10:19:31.06 ID:GoN2LyLY
>>595
七冠
600名無し名人:2014/03/13(木) 10:20:02.58 ID:ta4SnyE6
スカートが長くてダサくてキモい
601名無し名人:2014/03/13(木) 10:20:21.34 ID:LCQ253bI
なるほど 毎日主催だから名人でいいんだね
602名無し名人:2014/03/13(木) 10:20:40.44 ID:qFuCFD04
渡辺は自分が悪いと思って時間攻めしてんの?
603名無し名人:2014/03/13(木) 10:20:41.85 ID:x/e81hEA
あー桂いっちゃった この感じだと不発で終わって攻めきれず投了ぽいな
最終局まで見たかっただけに残念(´・ω・`)
604名無し名人:2014/03/13(木) 10:20:54.42 ID:iO/uCMlB
なんで先に歩を払わなかったのか意味不明
605名無し名人:2014/03/13(木) 10:20:57.61 ID:saJ3ALaR
>>600
正直に脚を見せろと書くと好感持てるのに
606名無し名人:2014/03/13(木) 10:21:00.48 ID:INgopmI/
これなら相川が聞き手しても変わらないだろ

森内が有能すぎる
607名無し名人:2014/03/13(木) 10:21:46.95 ID:iohIqlRU
第7局はどうなるかな
608名無し名人:2014/03/13(木) 10:21:52.63 ID:bal+7wUZ
>>606
さすがにそれは無いわ…
609名無し名人:2014/03/13(木) 10:21:58.50 ID:CR3J1DSm
>>605
脇が見たい

しかしこれは先手が明確に良い気がするけどプロ的にはまだまだなのかなあ
610名無し名人:2014/03/13(木) 10:21:59.44 ID:xEIdZTAD
名人解説は安心感があるな
611名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:01.24 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)ああそう桂馬跳ねたの
もうガンガン行く気か
612名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:05.02 ID:B582bufd
45桂でソフトは互角に戻ったな
613名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:08.59 ID:YadhVmch
>>606
そうですね
614名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:12.07 ID:l2jociZE
たぶん受けきれると研究してこの局面に誘導してる渡辺
615名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:20.17 ID:8XN5pQFM
竜王名人と名人だと実際どれくらい揮毫の量変わるんだろう
単純に倍になるの?
616名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:29.13 ID:6bloZxGP
落ち着いた手
617名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:39.70 ID:72mGW8/1
>>486
環那だけは見たくない
618名無し名人:2014/03/13(木) 10:22:39.80 ID:XpVc6vDC
ソフト指し厨の論理:

ソフト褒めた:ソフト指ししてる
ソフトけなした:ソフト指しをカモフラージュしている
619名無し名人:2014/03/13(木) 10:23:13.19 ID:TywnIjdh
今日のニコ生おやつは豪華なんだろうな
620名無し名人:2014/03/13(木) 10:23:19.98 ID:ZDN8nXwn
第七局は解説誰だろうな。
森内に匹敵するのは会長くらいかな・・・聞き手はまた室谷で頼むわ。
621名無し名人:2014/03/13(木) 10:23:32.28 ID:KXa0TZML
>>606
それはねえよww
622名無し名人:2014/03/13(木) 10:23:36.73 ID:SEwX18NM
△58角と指す隙があるのか。
あれば後手よしだが。
623名無し名人:2014/03/13(木) 10:23:38.45 ID:685YLb54
今日は終盤詰むや詰まざるやになって、
最終的に森内もビックリするような手で羽生が勝ったら、1だけで95くらい行くかもな
624名無し名人:2014/03/13(木) 10:24:14.31 ID:l2jociZE
相川さんだとさすがに変化あるんじゃないかしら
625名無し名人:2014/03/13(木) 10:24:20.22 ID:YadhVmch
>>620
山ア-室谷でお願いします
626名無し名人:2014/03/13(木) 10:24:47.05 ID:6bloZxGP
相川相手だと、一人二役が求められるw
627名無し名人:2014/03/13(木) 10:24:48.97 ID:r2pNkktd
山崎-家内ですね
628名無し名人:2014/03/13(木) 10:25:21.11 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)桂馬を跳ねてからの▲5七銀か
黙ってると▲5四歩行きまっせと
2筋行くより効果的か
ワナナベ△7五歩しかあるまい
629名無し名人:2014/03/13(木) 10:25:46.84 ID:V8eRHtg1
>>615
九段よりは名人の方が楽そう
630名無し名人:2014/03/13(木) 10:25:57.56 ID:INgopmI/
お前ら顔で選んでるだろ

顔が相川で今日みたいな聞き手だったらクッソ叩くくせに、顔がいいから持ち上げられてる
631名無し名人:2014/03/13(木) 10:26:04.41 ID:4DkPxfUK
今局で決まるから放送もエース級ばかり揃えてるんでしょ。
632名無し名人:2014/03/13(木) 10:26:20.06 ID:qFuCFD04
あー5七歩取られちゃった
銀も縦に並んでいい形だし
633名無し名人:2014/03/13(木) 10:26:22.29 ID:6bloZxGP
大名人解説だと先手ハッキリ良い感じだが、毎日の中継だと難解ってことになってるなw
634名無し名人:2014/03/13(木) 10:26:46.90 ID:l2jociZE
>>630
当たり前のことをクドクドと・・・
聞き手に必要なのは顔だけだ
635名無し名人:2014/03/13(木) 10:26:57.77 ID:4m9dRCcC
電王戦第三局の聞き手が未定だったけど、おそらく室谷がやるんかもねー
636名無し名人:2014/03/13(木) 10:26:58.89 ID:wyN1azxt
>>620
室谷さんは箱根で泊まりで一般のかたむけの合宿なので
無理です。残念。
637名無し名人:2014/03/13(木) 10:26:59.29 ID:KXa0TZML
相川に対応できるのはひふみんだけ
638名無し名人:2014/03/13(木) 10:27:03.37 ID:JnMGNUGA
竜王名人なら相川相手でも番組成り立たせられるのは間違いない
639名無し名人:2014/03/13(木) 10:27:14.19 ID:V8eRHtg1
>>625
ザキヤマ愛を感じた
640名無し名人:2014/03/13(木) 10:27:59.84 ID:BUhtN64C
7局目までいったら聞き手は竹部でお願い
641名無し名人:2014/03/13(木) 10:28:04.26 ID:YadhVmch
>>636
マジすか残念過ぎる・・・
今後二日制の対局の時はどちらかは必ず室谷さんでお願いしたい
642名無し名人:2014/03/13(木) 10:28:48.10 ID:685YLb54
正直言って顔は超重要だよね
別に聞き手に限った話じゃないし
643名無し名人:2014/03/13(木) 10:28:50.36 ID:saJ3ALaR
開始一時間半で三万人かさすがに注目度高いな
644名無し名人:2014/03/13(木) 10:29:13.26 ID:8XN5pQFM
>>623
どんなに好局でも羽生が負けるとそれだけで低評価になりやすいからな・・・
今回はカド番だから余計にひどくなりそう
645名無し名人:2014/03/13(木) 10:29:25.67 ID:pcfkMj0Q
那奈局はないでしょうに
646名無し名人:2014/03/13(木) 10:29:41.77 ID:KXa0TZML
>>630
聞き手は悪目立ちせず花を添えるのが一番大事
だからブスだけじゃなくトークで前に出すぎる奴も嫌われる
647名無し名人:2014/03/13(木) 10:29:59.38 ID:X0yiDPFk
これでも文句いうやつは相川+南9段のコンビでも見てればいいよ。
648名無し名人:2014/03/13(木) 10:30:13.33 ID:4DkPxfUK
羽生が負けるのは既定路線。
649名無し名人:2014/03/13(木) 10:30:16.38 ID:l2jociZE
>>644
今までの結果から見ても、今日羽生が負けたら4,5で7割行くと思う
650名無し名人:2014/03/13(木) 10:30:40.49 ID:QsKoaamF
器量は大事だよー
男も女も
651名無し名人:2014/03/13(木) 10:30:52.16 ID:r2pNkktd
後手がいいのけ
652名無し名人:2014/03/13(木) 10:30:53.22 ID:SawsE1Hx
相川が可愛いのは名前だけ
653名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:10.99 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)んそうーか
△7五歩▲6四歩△同銀▲6三角厳しいのか?
△7六歩▲7四角成△7七歩成
違うかな
654名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:14.98 ID:dlL1u4cD
いつも思うがカメラもうちょっと左寄れよ
毎回聞き手が見切れてる
655名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:15.56 ID:saJ3ALaR
朝からアンチが騒ぐ位に人気なんだな室谷さん
656名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:23.89 ID:6L3jkZ7l
ID:INgopmI/ みたいなキチガイにレスするなよ
黙ってNG入れるなりしとこうぜ
657名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:36.05 ID:qFuCFD04
△7五歩かなあ
激指12は△6五桂が第一候補でちょい落ちで△7五歩
658名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:44.13 ID:ycyx4UsC
美人アスリートだの、美人研究者だの
業績などでなく容姿にまつわる物語で評価する男性論理にまみれた世間の風潮ってどうかと思うんだよね
男に生まれてホントよかったわ、女に生まれてたら絶対フェミニズムに走ってた俺
659名無し名人:2014/03/13(木) 10:31:59.34 ID:N9XmtvHC
今日の 王将戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/96669629/
660名無し名人:2014/03/13(木) 10:32:22.69 ID:l2jociZE
矢倉の後手はどのみち受けなきゃいけないし
分かってて指してるのだから少なくとも渡辺は悪いとは思ってない
どこまで研究できているかだけ
661名無し名人:2014/03/13(木) 10:32:51.98 ID:X0yiDPFk
>>658
身障者物語の某男性音楽家とかどうすか。
662名無し名人:2014/03/13(木) 10:32:56.54 ID:BUhtN64C
ホントなら今日竹部が乱入予告してたんだよな
なんかプライベートで予定が入ったから無理になったみたいなこと言ってたけど
663名無し名人:2014/03/13(木) 10:33:10.15 ID:CR3J1DSm
>>658
女は女で元々美を追求する本能があるけどそれも生殖の為だろうしな
664名無し名人:2014/03/13(木) 10:33:09.99 ID:r2pNkktd
盛り上げってるなぁ
665名無し名人:2014/03/13(木) 10:33:18.85 ID:bEUOiDQ6
ウティ、渡辺のおやつ手順までちゃんと研究してるのかwww
666名無し名人:2014/03/13(木) 10:33:20.54 ID:qFuCFD04
>>649
渡辺羽生のタイトル戦で渡辺がタイトル取ったのっていつ以来だっけ
その時そんなにアンケ悪かったの?
667名無し名人:2014/03/13(木) 10:33:49.45 ID:xkEVHmpm
ブスで前に出たがりの貞升以外なら誰でもいいや
668名無し名人:2014/03/13(木) 10:33:56.39 ID:L7uNVuQe
ウティおもろいやんwwwwwwwwwww
669名無し名人:2014/03/13(木) 10:33:59.09 ID:/qtbCtJ8
渡辺のコソ食いに
森内笑いそうになったw
670名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:14.61 ID:WjYxv3ar
>>649
いかねえよw
671名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:18.31 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)ああ△6五桂ね
それが一番良いかも
負担だしね
△7五歩でまずいならそっちかな
672名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:21.01 ID:Xfm6xX1s
噂通り席をはずした時に本当に急いで食ったらしいのを目の前で見て笑いそうになるウティ可愛い
673名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:23.19 ID:JnMGNUGA
おやつエピはなぜか今週の週刊大衆に載ってたな
674名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:25.06 ID:j1xPSIly
>>667
さだますのどの辺が前に出たがりなんだ?
675名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:32.19 ID:l2jociZE
まあね、正直この歳になると男に生まれてほんと良かったとしか思えない
女ってほんと大変だろうなあとは思う
676名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:41.69 ID:u31QsyIZ
笑いながら渡辺をフルボッコにする森内
677名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:48.29 ID:UJMFXNH1
今日はいい組み合わせだな。
森内は人物が素晴らしいわ。
好きになりそう。
678名無し名人:2014/03/13(木) 10:34:56.20 ID:dFlWiuS8
棋風でいい印象なかったけど朝日杯の解説で森内好きになったわ
サービス精神旺盛なのな
679名無し名人:2014/03/13(木) 10:35:07.67 ID:CqBwP7K9
今日の森内はなんかノリが軽いというかいつもより楽しそうに見える
680名無し名人:2014/03/13(木) 10:35:12.92 ID:AHjy8v/p
>>662
朗報だな
あいつの空気よめない感じマジで嫌い
681名無し名人:2014/03/13(木) 10:35:24.60 ID:TCx7dMQt
おやつエピソード面白いなw
682名無し名人:2014/03/13(木) 10:35:34.72 ID:685YLb54
7戦まで行ったら、解説谷川、聞き手竹部さゆりんごを見てみたい
683名無し名人:2014/03/13(木) 10:35:36.18 ID:BfzRs+mJ
森内さんも大人になったね。
まえはボソボソ言うだけの印象だった。
あと丸山さんも喋りは相当進歩した。
684名無し名人:2014/03/13(木) 10:35:59.47 ID:ns3bMQJt
相川ってなんかやらかしたのか?
結構タイトル戦中継見てるんだけど見逃したか
685名無し名人:2014/03/13(木) 10:35:59.52 ID:CR3J1DSm
>>679
やっぱ聞き手は顔ってこった
686名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:03.21 ID:X3V9d3nv
森内好き
室谷はちゃんとしすぎでニコ生にはもったいないな
687名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:07.74 ID:r2pNkktd
ニコニコがあるので皆さんしゃべり
落語きいたりしてるのかもよ
688名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:30.49 ID:ycyx4UsC
>>661
当然批判的だよ
俺は作曲のレッスンずっと受けてたから、彼が音楽的にそんな優れてるとは思ってなかった
障害者だから評価されてるだけで、そういうのは関心しないなってずっと思ってた
さすがにゴーストライトされたものとは思ってなかったけど
689名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:47.98 ID:8XN5pQFM
何がすごいってニコ生初出演なのに流れ把握してしっかり進行出来てるとこだと思う

こういう仕事って慣れない場だといくら準備しててもそううまく行かないもんなのにこんなにスムーズなのは驚き
690名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:54.33 ID:UJMFXNH1
そうしてみんな
老人になったら
ひふみん化する、と。
691名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:58.61 ID:ZaWMGCLr
森内も室谷が聞き手でうれしそうだな
692名無し名人:2014/03/13(木) 10:36:58.84 ID:vCrtsej/
>>637
ひふみんの殆ど無いはずの間に矢継ぎ早に「そうですね、そうですね、そうですね」って言う相川
693名無し名人:2014/03/13(木) 10:37:38.47 ID:/lFfdyUB
ここでスペシャルゲスト 小学生名人戦ベスト4の伊藤くんです
694名無し名人:2014/03/13(木) 10:37:46.68 ID:lmCDelcP
△4四歩には▲7一角があるのか
695名無し名人:2014/03/13(木) 10:37:52.45 ID:SawsE1Hx
室谷は中身が男だから気持ちがいい

山口は男に媚びるビチグソビッチ
696名無し名人:2014/03/13(木) 10:38:17.23 ID:ggEU5CmO
聞き手の話ばっかだなこのスレ
697名無し名人:2014/03/13(木) 10:38:25.85 ID:X3V9d3nv
>>684
pona100万企画のやつ
大夢の言ったことを被せ気味に復唱してるだけで面白かったw
698名無し名人:2014/03/13(木) 10:38:39.47 ID:l2jociZE
>>692
それってある意味すばらしい聞き手なんじゃ・・・
699名無し名人:2014/03/13(木) 10:38:57.74 ID:I/q91Pyk
聞き手は普通かな
森内の気配り力が半端ないから良い感じだ
700名無し名人:2014/03/13(木) 10:39:01.20 ID:yooV8WmX
森内が最初にタイトルとったときは
こんな挙動不審男が表舞台に出たら
将棋イメージガタ落ちとか皆いってたのに

貫禄とか風格ってのは後からつくもんだな
701名無し名人:2014/03/13(木) 10:39:10.49 ID:V8eRHtg1
>>695
男に媚びてるというか小中学生のノリ
それでいいときとやり過ぎな時がある
702名無し名人:2014/03/13(木) 10:39:24.30 ID:WjYxv3ar
>>660
森内の見解を否定するのか
703名無し名人:2014/03/13(木) 10:39:31.37 ID:ns3bMQJt
>>697
サンクス!観てなかったんだわそれ
704名無し名人:2014/03/13(木) 10:39:33.87 ID:saJ3ALaR
森内さんは久しぶりの解説で楽しんでる感じがするな
色々忙しいだろうから嬉しいのかも
705名無し名人:2014/03/13(木) 10:39:36.50 ID:UJMFXNH1
いかにも先手良しの57銀だけど
ソフトは互角なのね。
706名無し名人:2014/03/13(木) 10:40:00.17 ID:BfzRs+mJ
山口さん、昨日は少し控えてたじゃん?
多分、自分のスレはチェックしてると見た。
修正の努力は偉いと思う。
結果と好みはまた別のはなしだけど。
707名無し名人:2014/03/13(木) 10:40:07.53 ID:V8eRHtg1
ウォーズの矢倉穴熊って王将戦の陰謀?
708名無し名人:2014/03/13(木) 10:40:26.04 ID:L1BQfnvn
ナベ良いとこ無しやなフルボッコの悪寒
709名無し名人:2014/03/13(木) 10:40:42.59 ID:lmCDelcP
ソフトの数値と人間の指しやすさはまた別だからな
710名無し名人:2014/03/13(木) 10:40:50.47 ID:CqBwP7K9
>>702
要するに森内の大局観VS渡辺の大局観ということですね、わかります
711名無し名人:2014/03/13(木) 10:40:51.53 ID:UJMFXNH1
記録の子、姿勢が素晴らしいね。
曲がったような格好のが多いもんな。
712名無し名人:2014/03/13(木) 10:41:33.79 ID:BVSAv9E2
羽生が負ける将棋ではないなこれ
713名無し名人:2014/03/13(木) 10:41:39.17 ID:UJMFXNH1
後手はかなり損してるけど
低い陣形になるところは
ナベらしいねぇ。
714名無し名人:2014/03/13(木) 10:41:39.02 ID:4DkPxfUK
山口伊奈川が聞き手二強だね。
居るだけで番組になる。
715名無し名人:2014/03/13(木) 10:41:49.41 ID:reBJ8L9q
△7五歩
716名無し名人:2014/03/13(木) 10:41:55.58 ID:qFuCFD04
△7五歩
やっぱそっちだよな
717名無し名人:2014/03/13(木) 10:42:09.63 ID:tfBlefqt
7戦目まで行った方がおもろいしな
718名無し名人:2014/03/13(木) 10:42:12.84 ID:vCrtsej/
>>711
姿勢が悪いと必ず骨格が歪んでくるからね、年取ってヘルニアとかになる
719名無し名人:2014/03/13(木) 10:42:20.29 ID:bEUOiDQ6
>>679
森内先生は、イベントなんかでのトークは軽妙。たまに毒舌
720名無し名人:2014/03/13(木) 10:42:23.05 ID:saJ3ALaR
>>662
そんなに竹部嫌いじゃ無かったけど、
それされたらアンチになってたわ
721名無し名人:2014/03/13(木) 10:43:05.42 ID:jOEyKbX4
よく地位がその人を育てるいうね。もちろん自身ががその地位にふさわしくなるべく努力したんだろうけど。
722名無し名人:2014/03/13(木) 10:43:23.11 ID:ycyx4UsC
先手の陣形が森内好みだってのもあるだろうな
厚みがあって玉が広いのが好きだろ森内は
723名無し名人:2014/03/13(木) 10:43:23.25 ID:lmCDelcP
仮に(1)△7五歩とくれば〜に後手はどう対応するの?
724名無し名人:2014/03/13(木) 10:43:24.87 ID:lQvQNPjX
>>684
電王ponanza(ノートPC)に勝てたら100万円
アンケート結果
1:とても良かった 2:まぁまぁ良かった 3:ふつうだった 4:あまり良くなかった 5:良くなかった

1局目
【解 説】阿部光瑠 四段
【聞き手】室谷由紀 女流初段
1:87.6% 2:9.3% 3:1.4% 4:0.3% 5:1.1%

1と2の合計96.9%

2局目
【解 説】高見泰地 四段
【聞き手】伊奈川愛菓 女流初段
1:79.3% 2:15.2% 3:2.8% 4:1.0% 5:1.6%

1と2の合計94.5%

3局目
【解 説】渡辺大夢 四段
【聞き手】相川春香 女流2級
1:42.4% 2:23.6% 3:13.3% 4:9.3% 5:11.3%

1と2の合計66%

4局目
【解 説】佐々木慎 六段
【聞き手】中村真梨花 女流二段
1:78.9% 2:14.3% 3:3.3% 4:1.5% 5:2.0%

1と2の合計93.2%
725名無し名人:2014/03/13(木) 10:43:25.15 ID:UJMFXNH1
>>718
う・・最近歯並びも悪くなってきた感じが・・
726名無し名人:2014/03/13(木) 10:43:36.29 ID:iYLz8tNH
復唱タイプの聞き手は誰か指摘してあげないんだろうか
727名無し名人:2014/03/13(木) 10:43:49.66 ID:0X2vunDZ
>>139
しかも指摘した通り馬が活きて決まったんだよな
728名無し名人:2014/03/13(木) 10:44:08.16 ID:2mJWXw9A
むろやん可愛いし声もいいし聞き手上手いし最高だな
これは間違いなく一番だわ
729名無し名人:2014/03/13(木) 10:44:16.31 ID:JnMGNUGA
以外と後手もやれるんじゃねという気もしてきた
730名無し名人:2014/03/13(木) 10:44:33.99 ID:sxnZUmW0
森内ぶっさいくだなぁ。渡辺のが格好いいわ
731名無し名人:2014/03/13(木) 10:44:34.83 ID:8XN5pQFM
>>706
途中からあんま見れなかったがそんな自重してたか?
最初の方はいつものノリで阿久津や他の棋士のネタでふっこんでて阿久津が苦笑しながら合わせてあげてて
あーあまたやってるよって感じだったが
昨日は阿久津がめちゃくちゃ良かったから山口がまともに見えただけじゃね
732名無し名人:2014/03/13(木) 10:44:48.33 ID:r2pNkktd
棋譜中継だけで十分
733名無し名人:2014/03/13(木) 10:45:00.38 ID:l2jociZE
>>725
歯茎には気をつけようー
734名無し名人:2014/03/13(木) 10:45:03.48 ID:CR3J1DSm
>>728
中桃も捨て難いぞ
735名無し名人:2014/03/13(木) 10:45:05.57 ID:4dVoMVdy
中継ブログの大介wwww
736名無し名人:2014/03/13(木) 10:45:27.02 ID:V8eRHtg1
>>725
あ、歯並びなら気にしないでください
737名無し名人:2014/03/13(木) 10:45:33.63 ID:rsm9IW46
竹部は典型的なニコ厨だからな
ニコニコのノリをそのまま外に持ってくるから嫌われる
738名無し名人:2014/03/13(木) 10:46:04.36 ID:qFuCFD04
>>713
▲4五桂△3ニ金と引いたところは渡辺的にはありがたい感じ
739名無し名人:2014/03/13(木) 10:46:30.34 ID:lQvQNPjX
記録係、ちゃんとネクタイしてるね
740名無し名人:2014/03/13(木) 10:46:48.98 ID:UJMFXNH1
>>732
歯茎?

>>736
かみ合わせ、ってのかな、それさ。
741名無し名人:2014/03/13(木) 10:46:56.06 ID:0zWQ58lk
素のときの関西弁がたまらなくかわいいのに。惜しいな
742名無し名人:2014/03/13(木) 10:47:41.53 ID:4DkPxfUK
ここに居るお前らだけがおかしいんだよ。
竹部も別に問題は無い。
743名無し名人:2014/03/13(木) 10:47:52.42 ID:UJMFXNH1
>>738
普通はこんなきかされたら
無条件で不利ってとこなんだけどね。
85、82で手損もしてるし。
744名無し名人:2014/03/13(木) 10:48:13.32 ID:a7vr6ox+
羽生「そっかー」

解説早く教えてくれよ
745名無し名人:2014/03/13(木) 10:48:13.94 ID:ns3bMQJt
>>724
すげー差だなw
746名無し名人:2014/03/13(木) 10:49:53.91 ID:sxnZUmW0
歯茎が汚いんだよね森内は
747名無し名人:2014/03/13(木) 10:50:01.71 ID:ZaWMGCLr
室谷はバランスがいいな
聞き手が前に出過ぎるのはよくない
748名無し名人:2014/03/13(木) 10:50:27.80 ID:xiXbKK10
最前なんだけど今日は凄いコメント多い
昨日の阿久津山口の倍くらいの濃さだわ
749名無し名人:2014/03/13(木) 10:51:06.90 ID:WjYxv3ar
1日目は元々少ないけどね
750名無し名人:2014/03/13(木) 10:51:20.21 ID:BUhtN64C
クマシノとか井道は今だにニコ生に出たことないけど、
やっぱ嫌がってるのかな?
やる暇はあると思うんだけどねぇ
751名無し名人:2014/03/13(木) 10:51:28.75 ID:l2jociZE
初日と二日目を同じに考えたらあかん
752名無し名人:2014/03/13(木) 10:51:39.98 ID:ka7mBEPp
>>723
(´・ω・`)知らねー
△7五歩▲2四歩△同歩▲1二歩△同香
▲2二歩△同玉▲6四歩△同銀▲2四飛
△2三歩▲3四飛に
△6三歩▲1三歩△同桂▲1五香△1四歩に
▲同香なら△7六歩▲同金△9四角▲6七銀△7六角から△4四金だから
▲1四同飛に△1二歩か桂成ったり歩垂らしたり
いずれにしろ後手やれないことはないと思う
753名無し名人:2014/03/13(木) 10:52:52.94 ID:WjYxv3ar
>>750
井道は人狼に出たような
754名無し名人:2014/03/13(木) 10:53:28.65 ID:IXSLUysS
どっち優勢?
755名無し名人:2014/03/13(木) 10:53:58.83 ID:r2pNkktd
いまのところ先手優勢だろう
756名無し名人:2014/03/13(木) 10:54:00.41 ID:lmCDelcP
>>752
▲6四歩には△7四銀とか言ってるな
757名無し名人:2014/03/13(木) 10:54:12.48 ID:sxnZUmW0
一時力が棋界の頂上決戦を偉そうに解説するなんておこがましいと思う
758名無し名人:2014/03/13(木) 10:54:16.86 ID:Sg0lqNWm
髪型変わってるぞ
これも飽きさせない工夫か
759名無し名人:2014/03/13(木) 10:54:22.25 ID:bEUOiDQ6
>>754
「先手指しやすい」、くらいな感じ
760名無し名人:2014/03/13(木) 10:54:26.43 ID:pHQTz/cl
森内の体の厚みがすごい
761名無し名人:2014/03/13(木) 10:55:05.10 ID:sxnZUmW0
グロキモ森内。まさにグロキモ
762名無し名人:2014/03/13(木) 10:55:41.12 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)ああなんだ▲6四歩は△7四銀でいいのか
じゃあダメだな▲3四飛の順は怖すぎるよ
後手は飛車取れば勝ちだし
763名無し名人:2014/03/13(木) 10:55:50.23 ID:8XN5pQFM
>>745
まぁ解説のヒロムも悪くはないけど不慣れだったし、対局自体が熱戦少なくてつまらなかったのもある
3日目ってこともあってもうポナ全勝がほぼ間違いなさそうな雰囲気で熱が下がり始めてたしね
764名無し名人:2014/03/13(木) 10:56:20.53 ID:jg3sDUvW
12歩っていい手?
765名無し名人:2014/03/13(木) 10:56:31.10 ID:J2HjOt48
おもろそうな手が来た
766名無し名人:2014/03/13(木) 10:56:41.28 ID:CqBwP7K9
森内困惑w
767名無し名人:2014/03/13(木) 10:56:57.87 ID:r2pNkktd
先手飛車先切ってきたーーーー
キタ━(゚∀゚)━!
768名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:05.90 ID:X3V9d3nv
>>750
くましのはGPS対女流合議企画、ちひろーるは人狼かな
出てるには出てるけど、タイトル戦は長いから嫌なのかもね
769名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:08.15 ID:ep0+QtiX
毎日に登録したら今やってる来期の予選も見られるの?
770名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:23.77 ID:4dVoMVdy
休憩明けのむろやんが髪の毛縛って本気モード
771名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:42.26 ID:ycyx4UsC
いやあこれは猛烈な攻め合いになるな
面白い将棋になると思う
羽生と渡辺の叩き合いとかわくわくする
772名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:48.56 ID:r2pNkktd
毎日登録して
棋譜と皆さんの意見でも楽しいですよ
773名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:49.42 ID:ka7mBEPp
コメ(´・ω・`)▲3四飛の順じゃなくて
んーな中級者の両取り狙いの読みじゃなくて
普通は▲6四歩取り込みなら▲5四歩ではないわけ?
774名無し名人:2014/03/13(木) 10:57:53.69 ID:l2jociZE
羽生大丈夫なのかこれ
切らされたら終了だが
775名無し名人:2014/03/13(木) 10:58:12.22 ID:02EuShlo
ボナンザ
+545
776名無し名人:2014/03/13(木) 10:58:36.11 ID:jfBgFERW
>>775
キター
777名無し名人:2014/03/13(木) 10:58:47.20 ID:r2pNkktd
先手しぶー
778名無し名人:2014/03/13(木) 10:58:54.97 ID:sq0zMf0P
辛抱できなかったか。午前中暴発とはね…
779名無し名人:2014/03/13(木) 10:58:56.32 ID:U8olTH7B
羽生の攻めがギリギリすぎて見ててどきどきするようなでも期待してしまう
780名無し名人:2014/03/13(木) 10:59:06.34 ID:qFuCFD04
いつの間にか激指の評価値が0付近に戻った
781名無し名人:2014/03/13(木) 10:59:25.78 ID:Sg0lqNWm
>>763
解説自体は悪くないけど、スイッチングがへただった
決着つくとこ全然みえなかった
782名無し名人:2014/03/13(木) 10:59:33.14 ID:8XN5pQFM
羽生にしてはすごく細くて鋭い攻め方だな
こんな直線的に動くのなかなか見ない
やっぱ自分がいいと見てるのかな
783名無し名人:2014/03/13(木) 10:59:38.15 ID:r2pNkktd
うわーーーーー
784名無し名人:2014/03/13(木) 10:59:50.16 ID:ka7mBEPp
あれ?(´・ω・`)羽生3四飛の順で行くの?
良くないと思うけどなあ
さっき自分が上げた読みは雑だけど後手いろいろ手段あるし
785名無し名人:2014/03/13(木) 10:59:52.55 ID:l2jociZE
暴発とは言わんが、森内相手にはこれが空回りして負けるパターンだからな・・・
渡辺相手には果たしてどうか
786名無し名人:2014/03/13(木) 10:59:53.81 ID:jg3sDUvW
ここは後手長考かな?
787名無し名人:2014/03/13(木) 11:00:03.48 ID:02EuShlo
>>724
マナカ来てたんや
見たかったわー
むしろ他軒並み9割ポジティブで6割しか取れなかった
相内どれだけ酷いブスなんだよ
みてないけどドブスなんだろ?
788名無し名人:2014/03/13(木) 11:00:32.43 ID:v9D4Zh+c
>>737
年いくつだよ
789名無し名人:2014/03/13(木) 11:02:28.11 ID:U1EMBx9I
後手としては、決められたらしょうがないって開き直るしかないな
790名無し名人:2014/03/13(木) 11:02:56.39 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)一目細い
羽生は何かあるんだろう
▲6三角とか?
なわけないか
791名無し名人:2014/03/13(木) 11:02:57.81 ID:ep0+QtiX
>>781
将棋チャンネルよりひどかったのか?
792名無し名人:2014/03/13(木) 11:03:06.69 ID:l2jociZE
相川さんはかわいいですよ? 将棋の駒みたいで
793名無し名人:2014/03/13(木) 11:03:21.34 ID:sxnZUmW0
森内は阿久津や久保あたりにこういう攻めをくらってボロ負けしてるイメージ
渡辺ならきっちり受けるんだろう
794名無し名人:2014/03/13(木) 11:07:20.44 ID:wwz7eH1a
渡辺の攻めは細い攻めを切れないように繋ぐものだが
羽生の攻めは切れてる攻めを溶接して繋ぐものだ
795名無し名人:2014/03/13(木) 11:09:00.00 ID:bEUOiDQ6
カレーを食べる会wwwww
796名無し名人:2014/03/13(木) 11:09:11.42 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)△7四銀なら一回▲5四歩でしょ
797名無し名人:2014/03/13(木) 11:09:19.58 ID:NcNUqgZb
カレーが世界で一番似合う男
凝り性でカレーを自作したら10万かかったという
798名無し名人:2014/03/13(木) 11:09:39.52 ID:ycyx4UsC
また島と環那か…なんなんだ
799名無し名人:2014/03/13(木) 11:09:43.98 ID:CqBwP7K9
連盟は森内カレーを売り出せよw
800名無し名人:2014/03/13(木) 11:09:46.10 ID:L1BQfnvn
12歩解説してエロいひと
801名無し名人:2014/03/13(木) 11:09:53.86 ID:BUhtN64C
>>794
溶接は面白い表現
802名無し名人:2014/03/13(木) 11:10:33.76 ID:U1EMBx9I
>>794
これ出典どこ?
面白い言い回しだなw
803名無し名人:2014/03/13(木) 11:10:54.50 ID:2+JB8eVN
森内俊之監修 名人カレー
804名無し名人:2014/03/13(木) 11:10:55.26 ID:X3V9d3nv
森内「室谷さんはカレーお好きですか?」
805名無し名人:2014/03/13(木) 11:11:10.32 ID:QgBtr91J
806名無し名人:2014/03/13(木) 11:11:11.53 ID:GoN2LyLY
>>800
▲5七銀からの流れ教えて
807名無し名人:2014/03/13(木) 11:11:12.57 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)なに?検討では▲5四歩は負け筋?
んなアホな
808名無し名人:2014/03/13(木) 11:11:23.43 ID:r2pNkktd
森内インドいってこい(笑
809名無し名人:2014/03/13(木) 11:11:28.45 ID:8XN5pQFM
>>781
そうそうw
序盤を長く丁寧にやってたから他の中終盤の見たい局面尽くスルーしてる感じになってた
コメでも指摘され続けてたからそこは適応してほしかった所

>>787
基本的によっぽどの粗相がなきゃ1か2に集まるからなー
はっきり言って二日目の高見伊奈川もテンポ悪くてイマイチだったし
三日目は悪い点が重なりまくっててさすがに低評価になった
810名無し名人:2014/03/13(木) 11:11:28.54 ID:X0yiDPFk
>>787
ブスブスいうな、おまえの顔だってたいがい人外魔境のケダモノなんだから。
相川よりさらにブスな中村真梨花は数倍評判が良かったぞ。
一所懸命仕事していたからだよ。顔が総てじゃない。
顔なんてへちゃむくれでも好印象与える女性は幾らでもいる。
その逆が香川だ、と言えば分かるだろう。
811名無し名人:2014/03/13(木) 11:12:02.74 ID:7+5j0z6r
羽生の時も自分のメール読まれて
森内の時も読まれた俺は運が良いのだろうか・・・
郷田の時は読まれなかったのに・・・
812名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:00.07 ID:a7vr6ox+
>>800
前局で渡辺が放った11銀を角でやろうとしてるんだよ
813名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:02.22 ID:l2jociZE
>>809
あらら、それじゃ1,2が低くなってもしようがないですね。
出演された棋士が気の毒
814名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:07.38 ID:dFlWiuS8
こんだけうまく立ちまわるなら将来の会長候補だな
815名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:08.76 ID:O1mWz/mT
文章読ませると怪しいな森内・・・
816名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:09.98 ID:kNOVAi45
>>811
郷田ファンなの?w
817名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:29.33 ID:UH25qTex
(´・ω・`)
↑コイツ、ウザイな、何なの?隔離スレ立ててそっちで好きなだけやってろ
818名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:29.23 ID:bEUOiDQ6
>>805
美味そう(゚A゚;)
819名無し名人:2014/03/13(木) 11:13:32.60 ID:QgBtr91J
820名無し名人:2014/03/13(木) 11:14:12.32 ID:sxnZUmW0
挙動不審でキモイな。室谷さんが可哀想
821名無し名人:2014/03/13(木) 11:14:39.03 ID:lQvQNPjX
森内名人が知らない間に決まってた「名人を囲んでのカレーと自然食の夕べ」
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/08/post-815.html
解説:森内俊之名人、島朗九段
司会:鈴木環那女流二段
参加費:7,000円(夕食会含む)
822名無し名人:2014/03/13(木) 11:14:48.24 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)ああ▲1一角打つの
かっこいいねそれ
できれば右は飛車で左側から角が理想だが
823名無し名人:2014/03/13(木) 11:14:50.50 ID:JQuu8q3k
藤田並みの聞き手が現れたな
824名無し名人:2014/03/13(木) 11:15:03.19 ID:7+5j0z6r
>>816
なんとなく出してみただけだよ
あの時は質問が悪かったかなー
825名無し名人:2014/03/13(木) 11:15:26.05 ID:X0yiDPFk
>>821
それって「カンナが名人を食い物にする会」じゃねえかw
826名無し名人:2014/03/13(木) 11:15:46.00 ID:ycyx4UsC
>>820
森内はキモくないの!キモカワなの!
827名無し名人:2014/03/13(木) 11:16:06.25 ID:lQvQNPjX
>>805
エビの27cmって靴と同じくらいのサイズだからなあ
かなり大きいよね
828名無し名人:2014/03/13(木) 11:16:20.96 ID:X3V9d3nv
室谷ちゃんはNHK司会やってよ もったいない
829名無し名人:2014/03/13(木) 11:17:19.97 ID:PBjYm0hr
>>821
なにこれ
何人集まったんだろ
830名無し名人:2014/03/13(木) 11:17:25.84 ID:NcNUqgZb
>>826
わかるわ
831名無し名人:2014/03/13(木) 11:17:31.35 ID:l2jociZE
放っといてもいずれNHKに出ずっぱりになるよ焦るな
ただ将棋の勉強よりテレビに出る時間の方が長くなりそうだが・・・
832名無し名人:2014/03/13(木) 11:17:58.68 ID:qFuCFD04
ここで考えてるってことは△同銀ではなく△6六歩とか?
833名無し名人:2014/03/13(木) 11:18:48.21 ID:l2jociZE
なにか切り返す手を狙ってるな渡辺
834名無し名人:2014/03/13(木) 11:19:26.40 ID:yq5vBEXD
>>827
写真のエビは不自然だぞ
食欲なくすわ
835名無し名人:2014/03/13(木) 11:19:48.69 ID:BUhtN64C
森内はゆるキャラみたいなもん
もりっしーだよ
836名無し名人:2014/03/13(木) 11:19:49.84 ID:8XN5pQFM
>>825
名人より付き添いのS九段のほうが好物だから大丈夫

>>828
来季NHK杯司会のために東京移籍したんじゃなかったっけ
837名無し名人:2014/03/13(木) 11:20:56.36 ID:X0yiDPFk
>>836
金集めの話よ。肉じゃなくて。
838名無し名人:2014/03/13(木) 11:21:04.30 ID:Sg0lqNWm
>>811
倍率考えたら、かなりの幸運
839名無し名人:2014/03/13(木) 11:21:25.44 ID:ep0+QtiX
私がしゃしゃり出て自己主張したり、ちやほやされたい会
840名無し名人:2014/03/13(木) 11:21:56.17 ID:BUhtN64C
そういや環那さん最近見ないな
841名無し名人:2014/03/13(木) 11:22:07.58 ID:J2HjOt48
記憶していないw
842名無し名人:2014/03/13(木) 11:23:40.92 ID:X3V9d3nv
いちいち森内が室谷に話を振ってくれて優しいw
843名無し名人:2014/03/13(木) 11:23:45.76 ID:jOEyKbX4
室谷ってあんまり話回さないのな
ウティいフォローされてるし
844名無し名人:2014/03/13(木) 11:23:55.44 ID:ka7mBEPp
ふむぅ(´・ω・`)森内△7四銀には▲7五歩なの
そうか
845名無し名人:2014/03/13(木) 11:24:09.29 ID:BfzRs+mJ
メールって仕込みじゃないんだ。。
846名無し名人:2014/03/13(木) 11:24:12.93 ID:QgBtr91J
森内:好きな動物は牛派です、タン塩とカルビ
847名無し名人:2014/03/13(木) 11:24:18.48 ID:IXSLUysS
>>755
>>759
ありがとう
848名無し名人:2014/03/13(木) 11:24:22.49 ID:sxnZUmW0
森内にはタイトルホルダーとしての威厳は微塵もないな
挙動不審なグロキモ。こんなのをタイトルホルダーにした将棋界の罪は大きい
849名無し名人:2014/03/13(木) 11:24:40.87 ID:bal+7wUZ
>>843
結構流す感じだよな
もうちょっと乗ったり盛り上げるかと思ったがサラっと流す
850名無し名人:2014/03/13(木) 11:25:58.02 ID:QiWI94D0
首周りがキレイな女性はエロいらしいぞ
851名無し名人:2014/03/13(木) 11:25:59.45 ID:dFlWiuS8
環那はもっと自分を出した方がおもしろいと思うわ
852名無し名人:2014/03/13(木) 11:26:36.12 ID:BfzRs+mJ
封じ手ってどの瞬間が着手の完了なの?
加藤さんとか、まだ封印サインしてないから書き直させろとか言い出しそう。
853名無し名人:2014/03/13(木) 11:26:47.10 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)ということは△5二銀もありますか
これは次に△4四歩と突く・・▲6三歩成あるか
先手は△7六歩の所だけケアすれば良しか
854名無し名人:2014/03/13(木) 11:27:14.70 ID:jtORp72h
今日の 王将戦 ソフト検討します
http://live.fc2.com/96669629/
855名無し名人:2014/03/13(木) 11:27:54.21 ID:JnMGNUGA
竜王名人はうまく話回すな
856名無し名人:2014/03/13(木) 11:28:00.20 ID:zTr/c9es
追い出された。ケチ
857名無し名人:2014/03/13(木) 11:28:02.92 ID:lQvQNPjX
室谷がいるのに放っておいて、朝までモノポリーする関西若手棋士
858名無し名人:2014/03/13(木) 11:28:03.12 ID:X0yiDPFk
>>843
聞き手兼進行でもあるから、ニコ生初体験の午前中にしてはそうとうこなせてるほうだと思うぞ。
冒頭からまったく緊張感みせず鷹揚に流していたから。
859名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:06.37 ID:J2HjOt48
もりうちおもしれえなあ
860名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:06.45 ID:JnMGNUGA
家族で人狼ですか
861名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:07.72 ID:oObcMfbV
今起きた、アクツ八段の質問への答えで何か言ってた?
862名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:17.66 ID:iw/Ir+kl
マジで2艦隊を長距離練習航海に24時間出し続けるバイトとかないかと思うわ
863名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:20.64 ID:GoN2LyLY
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
864名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:22.11 ID:ekgNRDon
ウティwwwwwwwwwwww
865名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:27.61 ID:SawsE1Hx
>>850
首回りの血流がよいな
目が離せないわ
866名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:28.53 ID:bal+7wUZ
人狼の話聞いてやってみたくなったのかな
867名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:39.46 ID:CqBwP7K9
森内正直すぎwww
868名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:44.35 ID:xiXbKK10
狼になって笑ってばれるとかw
869名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:49.73 ID:9jG6Ivpo
>>843
まだ21になったばかりの子に求めすぎw
870名無し名人:2014/03/13(木) 11:29:57.38 ID:VF8wlWtk
ウティは人狼強そうって言われてたのにw
871名無し名人:2014/03/13(木) 11:30:16.20 ID:8XN5pQFM
ウティ面白すぎるわw
872名無し名人:2014/03/13(木) 11:30:45.48 ID:jpvhmcQF
人狼で吹き出した話は森内スレのテンプレに追加されそう
873名無し名人:2014/03/13(木) 11:31:24.36 ID:CqBwP7K9
渡辺はあからさまに態度に出そうだから人狼は絶対にアカンわw
874名無し名人:2014/03/13(木) 11:31:38.03 ID:4dVoMVdy
仲良し家族だね
875名無し名人:2014/03/13(木) 11:32:33.17 ID:Sg0lqNWm
ババ抜きでジョーカーもつと笑っちゃうタイプなのかな
876名無し名人:2014/03/13(木) 11:32:56.11 ID:pxZug4o7
面白いエピソードだなw
877名無し名人:2014/03/13(木) 11:34:15.93 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)△5二銀に▲9五歩だと後手指す手がないな
どうしよう
取りますかもう
878名無し名人:2014/03/13(木) 11:36:35.59 ID:ka7mBEPp
(´・ω・`)△5二銀▲9五歩△5八歩
▲5四歩は後手まずそうか
△6二歩とか渡辺やらないし
879名無し名人:2014/03/13(木) 11:36:49.58 ID:zTr/c9es
汚い金儲けするな。
880名無し名人:2014/03/13(木) 11:37:08.58 ID:ep0+QtiX
>>861
結婚して成績がよくなったが奥様に対してどう思ってるかみたいな感じ

竜王名人気遣いの人だな
でもメールは読まなくていいよー
881名無し名人:2014/03/13(木) 11:38:28.52 ID:tfBlefqt
森内はメール読むのを楽しんでいるだろ
882名無し名人:2014/03/13(木) 11:40:20.36 ID:ep0+QtiX
竜王名人何人家族なんだ?子供はいくつなんだろ


薄い氷の上に畳敷いて早指し選手権
883名無し名人:2014/03/13(木) 11:40:43.30 ID:jpvhmcQF
森内記憶力ええな
羽生さんが振ったのか
884名無し名人:2014/03/13(木) 11:41:07.36 ID:8XN5pQFM
ファン対応、メール読み、話の振り方何から何まで人格者だな森内は
棋士の中でもここまで性格の良さが滲み出てる人は他にいない
885勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2014/03/13(木) 11:41:42.84 ID:s3r4Jma6
封じ手は変化球だったか
羽生が自信持って踏み込んで来たら外すというのも一つの勝負術なのかな
でも55歩と押さえたら大局的に先手不満なしと思う

後手としてはここで銀を74にかわして、お互いの玉が低いのを利用して
先手の55歩56銀という中央で威張ってる駒を相手にせず
何とかして甘い駒に出来ればという感じか
886名無し名人:2014/03/13(木) 11:42:01.36 ID:48Jf6Fz2
森内さん
もっと話をリードしなさいよ
室谷さんがかわいそう
887名無し名人:2014/03/13(木) 11:42:01.96 ID:CR3J1DSm
>>884
素晴らしい人だと思う
888名無し名人:2014/03/13(木) 11:42:21.55 ID:lmCDelcP
長考だな、もう何分考えた?
889名無し名人:2014/03/13(木) 11:42:29.20 ID:2mJWXw9A
竜王名人と大介で全然違う見解なんだな
さすがに竜王名人のが信頼度高いだろうけどw
890名無し名人:2014/03/13(木) 11:42:33.48 ID:ep0+QtiX
>>856
追い出されたらもう一回入り直したら見れるよ
891名無し名人:2014/03/13(木) 11:42:40.67 ID:TCvjNMNd
>>886
森内聞き手かよw
892名無し名人:2014/03/13(木) 11:43:11.24 ID:jg3sDUvW
先手が指したのは11時ちょっとすぎぐらいだったっけ?
893名無し名人:2014/03/13(木) 11:43:16.22 ID:u31QsyIZ
この質問を自分から選ぶ森内ww
894名無し名人:2014/03/13(木) 11:43:39.74 ID:ep0+QtiX
>>884
本当に素晴らしいね
895名無し名人:2014/03/13(木) 11:44:13.51 ID:SawsE1Hx
気遣いの男
森ウティ
896名無し名人:2014/03/13(木) 11:44:21.24 ID:8XN5pQFM
ひふみんw
しかも優勢だったのかよw
897名無し名人:2014/03/13(木) 11:45:12.76 ID:ycyx4UsC
>>882
妻と一人息子がいる
二世帯かどうかはしらん
898名無し名人:2014/03/13(木) 11:45:17.13 ID:p3GevNia
羽生が名人戦で振ったのはこの2局

森内俊之 vs 羽生善治 2005-05-23 第63期七番勝負第4局
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=28888

森内俊之 vs 羽生善治 2011-05-06 第69期七番勝負第3局
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=73571
899名無し名人:2014/03/13(木) 11:45:19.95 ID:qFuCFD04
>>892
レス見返すと10:59ぐらい
900名無し名人:2014/03/13(木) 11:46:15.39 ID:saJ3ALaR
あれ?画面見てなかったら髪結った?
901名無し名人:2014/03/13(木) 11:46:33.71 ID:jg3sDUvW
>>899 サンクス もう45分以上か
902名無し名人:2014/03/13(木) 11:46:36.92 ID:U1EMBx9I
>>898
森内が完勝した将棋だな
903名無し名人:2014/03/13(木) 11:47:26.49 ID:ycyx4UsC
その森内が
「本当にいい人なんですよねえ、あんなに人が良くて勝負師として大丈夫なのかって思ってしまいます」
って言ったのが佐藤康
904名無し名人:2014/03/13(木) 11:47:47.35 ID:CR3J1DSm
>>900
結った
ポニテフェチのおれ歓喜
905名無し名人:2014/03/13(木) 11:47:48.56 ID:fDS8ADvN
室谷聞き手はいいけど棋力は上がってんのか?
タイトル戦絡めそう?
906名無し名人:2014/03/13(木) 11:47:59.45 ID:saJ3ALaR
二歩なんて絶対しないと思ってたけどやっちゃうもんだよね
907名無し名人:2014/03/13(木) 11:48:00.75 ID:m8Yvt5mE
ウティ反則したことあるのかと思ったら無いのね
908名無し名人:2014/03/13(木) 11:48:07.51 ID:45gITb1p
羽生は家族ネタNGだけど、森内は家族ネタOKなのか?
909名無し名人:2014/03/13(木) 11:48:39.84 ID:I/q91Pyk
聞き手メインになるようだともうダメ
910名無し名人:2014/03/13(木) 11:48:59.35 ID:Ub1KRTBU
室屋はバドミントン上手そうだな
911名無し名人:2014/03/13(木) 11:49:23.47 ID:qFuCFD04
▲6四歩△同銀▲2二歩△同玉▲2四飛△2三金▲1一角△3二玉▲2九飛△2四歩

これでぎりぎり受かってるようなんだが△同銀じゃいかんのか?
912名無し名人:2014/03/13(木) 11:49:31.65 ID:ep0+QtiX
>>897
やはり息子さんお一人だよね
家族でなんてほほえましい

人狼やってみたいけど、する人いない…(´・ω:;.:...
913名無し名人:2014/03/13(木) 11:50:04.15 ID:saJ3ALaR
>>904
メール読んだり盤見たりで邪魔だったんだろうな
仕事に対する責任感を感じる
914名無し名人:2014/03/13(木) 11:50:16.13 ID:2mJWXw9A
森内はほんと包み隠さず話すし人間できてるよなぁ
915名無し名人:2014/03/13(木) 11:50:24.50 ID:PvgtTaUU
今6四歩と付いた局面で渡辺将王が考えていますが
7四銀には7五歩で先手がアツいと書かれていますが
普通に同銀と取れば銀が進出して次に6六歩か7六歩が防げず
後手優勢にしか見えませんが?6三歩成でと(金)の価値が高いのか
916名無し名人:2014/03/13(木) 11:50:30.67 ID:ycyx4UsC
>>908
いや別に羽生もNGじゃなくね?メディア露出がNGなだけで
話は振られれば答えてる
917名無し名人:2014/03/13(木) 11:50:44.99 ID:X0yiDPFk
王手飛車飛車取りで、やった方が負けたら電車に飛び込みたくなるな。自己嫌悪に陥りそう。
918名無し名人:2014/03/13(木) 11:51:48.59 ID:CqBwP7K9
ここで長考ということは渡辺は不利を自覚してそうだな
919名無し名人:2014/03/13(木) 11:51:57.09 ID:jpvhmcQF
なんか間がもたないな。
室谷もちょっと困ってそう。
920名無し名人:2014/03/13(木) 11:52:04.99 ID:RD9l7JP8
人狼って3人でできるの?
921名無し名人:2014/03/13(木) 11:52:46.50 ID:qD2y51O7
ミラーないの?
922名無し名人:2014/03/13(木) 11:53:14.81 ID:saJ3ALaR
>>919
森内名人竜王の矢倉講座でもお願いしたいとこだね
誰か最前列の人たのんでみて
923名無し名人:2014/03/13(木) 11:53:21.99 ID:4Pg4/yzk
>>920
狼、市民、市民でやれば一応できるんじゃない?
924名無し名人:2014/03/13(木) 11:53:30.87 ID:BUhtN64C
この二人の相性は非常に良いね
特に森内が室谷を気に入ってるのがよく分かる
925名無し名人:2014/03/13(木) 11:53:41.01 ID:lQvQNPjX
2007年 名人戦第6局 ▲森内△郷田
王手飛車飛車取り
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=42977&tekazu=99
926名無し名人:2014/03/13(木) 11:53:43.17 ID:jpvhmcQF
>>916
バレンタインデーに嫁と娘にまとめてチョコ貰ったって話してたな
927名無し名人:2014/03/13(木) 11:53:43.88 ID:Vwsb5UM4
今日も控室が残念なパターンなのか。森内が相手なら仕方ないけどw
928名無し名人:2014/03/13(木) 11:53:51.34 ID:qFuCFD04
>>915
▲6四歩△同銀▲2二歩△同玉▲2四飛△2三歩▲3四飛
最後の▲3四飛は▲6四飛の銀取り、▲1一角の打ち込み、▲1三歩△同香▲1四歩の3点狙い
929名無し名人:2014/03/13(木) 11:54:08.68 ID:fDS8ADvN
>>923
ただの運ゲーだなw
930名無し名人:2014/03/13(木) 11:55:39.45 ID:UOzMbHWz
長考やな
渡辺困ってるのか
931名無し名人:2014/03/13(木) 11:55:47.00 ID:CR3J1DSm
>>914
本当に歯に衣着せず竹を割る渡辺コール永瀬のような面白さは無いけどな
まあその中だと渡辺はバランス取る巧さがあるが永瀬コールは危なっかしいことも平気で口にしてそれが気持ちいい

森内は立場もあるだろうしどの方面にも差し障りが無いように話すのは仕方ないんだろうな
932名無し名人:2014/03/13(木) 11:55:55.60 ID:saJ3ALaR
回転する盤かもう一面あると講座なんか出来るんだけどなあ
ニコファーレから持ってくれば良いのに
933名無し名人:2014/03/13(木) 11:56:14.73 ID:PvgtTaUU
>>928
6四歩には7四銀はって言ってるだろバカ者
934名無し名人:2014/03/13(木) 11:56:23.44 ID:ycyx4UsC
羽生は着慣れてるだろうからな
935名無し名人:2014/03/13(木) 11:56:32.40 ID:U1EMBx9I
>>931
渡辺コール永瀬
謎のミドルネームが付いたと思った
936名無し名人:2014/03/13(木) 11:56:50.72 ID:Vwsb5UM4
違うけど羽生マジックディスってるように聞こえるw
937名無し名人:2014/03/13(木) 11:56:55.29 ID:lQvQNPjX
森内が羽生マジックを解説中
938名無し名人:2014/03/13(木) 11:57:02.78 ID:CR3J1DSm
>>935
名前が変わってるだろw
939名無し名人:2014/03/13(木) 11:57:19.30 ID:4Pg4/yzk
素朴な話、和服ってトイレってどうやんの?
スカートと同じなんだっけ?
940名無し名人:2014/03/13(木) 11:57:20.81 ID:56Ies/KH
森内懇親の羽生マジックぶっ込みを室谷がスルー
941名無し名人:2014/03/13(木) 11:57:44.89 ID:ep0+QtiX
>>919
何だかねw
室谷さんは誰とでも合いそうだが
竜王名人や羽生さんの時は藤田さんがいいなぁ…なんつて
942名無し名人:2014/03/13(木) 11:57:47.31 ID:saJ3ALaR
和服短時間に着れるとか格好いいな
浴衣着るだけで帯に四苦八苦するわ
943名無し名人:2014/03/13(木) 11:57:55.23 ID:O1mWz/mT
出雲そば 1000万円
944名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:16.18 ID:4Pg4/yzk
メールで森内にクイズ出してもいいの?
スリランカの首都とか
945名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:17.41 ID:ycyx4UsC
>>939
棋士の袴はなんちゃってだから
スカートみたいなもん
946名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:25.73 ID:JQuu8q3k
森内「これが本当の羽生マジック〜なんちゃって」
室谷「そうですね〜」
947名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:31.86 ID:2mJWXw9A
しかし74銀で先手の手がないとか大介には泣ける
数年前までA級でTOP走ってたのに・・
948名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:43.06 ID:45gITb1p
室谷、座高高くね
座り方でそうみえるだけか
949名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:55.87 ID:iohIqlRU
室谷は普通だな
950名無し名人:2014/03/13(木) 11:58:59.58 ID:gNBANrQg
>>414
それくらいあけっぴろげな子も俺は好き
951名無し名人:2014/03/13(木) 11:59:15.49 ID:ep0+QtiX
>>926
暗黙の了解的な感じで誰もきかないだけなのかもね
聞いたってうまくはぐらかしてくれるだろうし、問題ないでしょうね
952名無し名人:2014/03/13(木) 11:59:42.77 ID:X3V9d3nv
関西棋士の話聞きたい 個性強いの多いでしょ
953名無し名人:2014/03/13(木) 11:59:45.54 ID:7M1Wu4i1
魔太郎、どれくらい考えてる?
954名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:03.74 ID:ep0+QtiX
>>946
森内「(あれ、滑ったのかな…)」
955名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:04.48 ID:TCvjNMNd
>>950
洲崎西オススメ
956名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:10.39 ID:jg3sDUvW
解説いる手きた
957名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:10.90 ID:qFuCFD04
△3九角!
958名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:31.26 ID:8XN5pQFM
>>916
そりゃストレートに拒絶する訳にはいかないでしょ
一応答えはするけどプライベートとか微妙な質問は露骨にはぐらかそうとするよ
ほとんど答えになってないまま聞き手も嫌がってるのを察して終わりにするw

羽生に限らず棋士は本音より建前で話すこと多いけど、
森内は何聞いても全部本心で話してくれてる感じがすごくいい
959名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:31.84 ID:U8olTH7B
うわー渡辺がこういう手を指すときは絶対苦しい時だ
960名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:32.16 ID:oObcMfbV
元竜王読みきったか、勝ったな
961名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:32.46 ID:PvgtTaUU
>>947
集英社の某漫画雑誌で掲載されてる将棋漫画に
大介が出てくるんですけど漫画の中ではまだA級で最強クラスですよね?
そろそろ漫画の中でも劣化させないと皮肉というか?悲しいことになるので
ヨクサル先生は漫画の中の大介を少し弱くしてもらっていいですか?
962名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:32.68 ID:ycyx4UsC
羽生リスペクトの手だな
963名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:41.07 ID:t4IBB0Qp
964名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:41.61 ID:qFuCFD04
>>955
あれ、俺書き込むスレ間違ったかな…
965名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:48.55 ID:Vwsb5UM4
渡辺苦しそうな手だな
966名無し名人:2014/03/13(木) 12:00:55.00 ID:saJ3ALaR
誰が一番とかじゃなくて個性の有る合格点の聞き手多くて素晴らしい
室谷さんも藤田さんも山口さんもカンナさんもそれぞれ素晴らしい
967名無し名人:2014/03/13(木) 12:01:14.83 ID:qFuCFD04
>>953
ちょうど1時間だった
968名無し名人:2014/03/13(木) 12:01:50.00 ID:ycyx4UsC
>>958
ああ羽生アンチか、乙
969名無し名人:2014/03/13(木) 12:02:06.60 ID:45gITb1p
竜王戦の形勢判断で山崎は羽生に喰ってかかったけど
鈴木は森内に反抗しないのね
970名無し名人:2014/03/13(木) 12:02:34.25 ID:X3V9d3nv
この間の羽生の手だな 一気に盤面が複雑化する
971名無し名人:2014/03/13(木) 12:03:02.13 ID:X0yiDPFk
>>966
どさくさに紛れてカンナいれるなよなあ。
972名無し名人:2014/03/13(木) 12:03:36.34 ID:ycyx4UsC
そろそろ細かい変化も解説してくれるとありがたい
973名無し名人:2014/03/13(木) 12:03:48.37 ID:ep0+QtiX
>>966
最後だけは嫌
974名無し名人:2014/03/13(木) 12:04:04.81 ID:saJ3ALaR
>>971
あなたが嫌いでも俺は好きだけどね
975名無し名人:2014/03/13(木) 12:04:50.16 ID:U1EMBx9I
第一感、銀を取って良しじゃない?
976名無し名人:2014/03/13(木) 12:05:17.38 ID:saJ3ALaR
これはこのまま昼食かな
977名無し名人:2014/03/13(木) 12:05:19.67 ID:lmCDelcP
何だこの手
978名無し名人:2014/03/13(木) 12:05:44.97 ID:gNBANrQg
>>955
よさそうな娘だね
あんがと
979名無し名人:2014/03/13(木) 12:05:56.91 ID:ycyx4UsC
>>975
だね、飛車見捨てるのが第一感
銀と桂拾って先手持ちかな
980名無し名人:2014/03/13(木) 12:05:57.15 ID:eLVpuBsa
変わらず森内は羽生持ちか
981名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:25.92 ID:jg3sDUvW
はやかった
982名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:27.51 ID:Vwsb5UM4
羽生早い
983名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:28.68 ID:ycyx4UsC
あ、銀とったか
984名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:36.14 ID:qFuCFD04
△6三歩成 行った!
985名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:36.58 ID:PvgtTaUU
やはりみんな環那の素晴らしさに気づいてないのですか
前も書きましたけど環那は嫌われ気味のようですが現実はそうでもないですよ
時期NHK杯聞き手が市代さんですが私は環那が選ばれなかったことが不思議なぐらいですよ
一回環那が聞き手やってる解説会やイベントに行くか
どこかに残ってる動画見ればわかりますよ、環那の素晴らしさに
986名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:54.64 ID:U1EMBx9I
早いなー
昼休はいると思ったけど、読み筋と
987名無し名人:2014/03/13(木) 12:06:56.06 ID:lmCDelcP
K-Shogiは飛車2四に行けと言ってるな
988名無し名人:2014/03/13(木) 12:07:07.86 ID:a7vr6ox+
読み筋だったな
989名無し名人:2014/03/13(木) 12:07:11.24 ID:saJ3ALaR
渡辺の角打ちは怖いイメージがある
森内さん竜王戦でいきなり詰まされたの思い出す
990名無し名人:2014/03/13(木) 12:07:46.73 ID:ycyx4UsC
入玉模様になったときでと金がでかいなあ
991名無し名人:2014/03/13(木) 12:08:01.09 ID:GWzyQIYy
銀取っても飛車逃げても先手がよさそうに見えるんだけど
992名無し名人:2014/03/13(木) 12:08:09.80 ID:U1EMBx9I
どこかで23歩を垂らすのが決め手になる予感
993名無し名人:2014/03/13(木) 12:08:18.66 ID:gNBANrQg
羽生さん駒得で優勢を拡大
994名無し名人:2014/03/13(木) 12:08:29.05 ID:lmCDelcP
K-Shogiは飛車逃げなかったので後手有利になっちゃった
995名無し名人:2014/03/13(木) 12:08:53.57 ID:qFuCFD04
△7六歩!
996名無し名人:2014/03/13(木) 12:09:12.70 ID:saJ3ALaR
早いな終局は遅い方良いんだけど
997名無し名人:2014/03/13(木) 12:09:22.09 ID:jg3sDUvW
こういうのは渡辺得意な感じがするが
998名無し名人:2014/03/13(木) 12:09:28.21 ID:lQvQNPjX
速いなあ
お互い読み筋か
999名無し名人:2014/03/13(木) 12:10:21.86 ID:GWzyQIYy
>>997
後手の攻め、繋がりそうだよねw
1000名無し名人:2014/03/13(木) 12:10:26.34 ID:X0yiDPFk
>>985
ものすごーくカルト宗教勧誘の臭いがするんだけど、もしかしたら実はカンナのアンチ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。