1 :
名無し名人 :
2013/09/29(日) 10:36:42.21 ID:H1cTp7RP
2 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 10:37:17.81 ID:H1cTp7RP
3 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 12:29:27.48 ID:hq3usU00
先手:ソフト 後手:ソフト ▲2六歩 △8四歩 ▲7六歩 △8五歩 ▲7七角 △3四歩 ▲6六歩 △3二銀 ▲7八銀 △6二銀 ▲5八金右 △5四歩 ▲6八玉 △3一角 ▲4八銀 △7四歩 ▲6七金 △3三銀 ▲7九玉 △7五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲2五歩 △3二金 ▲3六歩 △7三銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △7四銀 ▲2四歩 △2二歩 ▲4六歩 △6四角 ▲4七銀 △4四銀 ▲3七桂 △7三桂 ▲7六歩 △8一飛 ▲6八角 △6二玉 ▲5六歩 △9四歩 ▲9六歩 △7二玉 ▲7七銀 △6二金 ▲7八金 △1四歩 ▲1六歩 △5三銀 ▲8八玉 △3三桂 ▲2五桂 △4四歩 ▲3三桂成 △同 金 ▲2五飛 △8四桂 ▲6五桂 △4二銀 ▲5七角 △9五歩 ▲同 歩 △9六歩 ▲7三桂成 △同 金 ▲6五歩 △1三桂 ▲6四歩 △2五桂 ▲7五歩 △8三銀 ▲6三歩成 △同 金 ▲6四歩 △同 金 ▲4五歩 △同 歩 ▲7六桂 △同 桂 ▲同 銀 △3七桂成 ▲6五歩 △6三金 ▲6四桂 △8二玉 ▲5八銀 △5九飛 ▲5二角 △6二金 ▲8五角成 △5八飛成 ▲5二桂成 △同 金 ▲同 馬 △8四桂 ▲6八金打 △5九龍 ▲4二馬 △7六桂 ▲同 金 △8四桂 ▲7四桂 △9二玉 ▲8五銀 △4七成桂 ▲8四銀 △同 銀 ▲3三馬 △7一銀 ▲6六角 △5八成桂 ▲同 金 △同 龍 ▲6八金打 △2八龍 ▲9四歩 △6七歩
4 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 12:30:07.29 ID:hq3usU00
▲同金直 △6九銀 ▲6八金引 △6七銀 ▲6九金 △7六銀成 ▲6八桂 △6六成銀 ▲同 馬 △1九龍 ▲9三銀 △同 銀 ▲同歩成 △同 玉 ▲9六香 △8三玉 ▲9五桂 △同 香 ▲同 香 △9四歩 ▲8四銀 △同 玉 ▲7六桂 △9三玉 ▲9四香 △同 玉 ▲9五歩 △8三玉 ▲8六香 △7二玉 ▲6四桂 △7三玉 ▲8一香成 △8五銀 ▲8二成香 △9九銀 ▲同 玉 △9六香 ▲8八玉 △9八金 ▲7九玉 △8九金 ▲6八玉 △1八龍 ▲5八銀 △4六角 ▲5七銀打 △同角成 ▲同 馬 △7六桂 ▲6七玉 △8三歩 ▲7二成香 △8四玉 ▲7三角 △9三玉 ▲9一飛 △9二歩 ▲同飛成 △同 玉 ▲8二桂成 △9三玉 ▲7四歩 △8四銀 ▲8三成桂 △同 玉 ▲8四馬 △9二玉 ▲8一銀 まで189手で先手の勝ち 良い将棋だ
5 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 13:13:11.92 ID:jmsVsgJc
>>3-4 なんの情報も無い棋譜などゴミと一緒
どっか他所の糞スレにでも書き込んでろ
6 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 13:21:27.98 ID:hq3usU00
将棋の内容は棋譜から読み取れるだろう
7 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 13:23:03.58 ID:ouCjenHc
8 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 16:50:48.62 ID:lgWCWa6r
>>3 ソフト とだけ書かれてもなあ
何のソフトかどうして書けないのか
9 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 18:16:48.26 ID:hq3usU00
gpsfishと激指12の合作 基本はgpsfish同士の対局なんだが、 気になったところを激指で指し直していたりする GPSと激指は棋風や形勢判断がかなり異なるようだ それぞれ検討モードで読ませて読み筋をみていたが明らかに好む手が違った GPSは直線的な斬り合いに踏み込む傾向が強く、激指はもっと曲線的だった
10 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 18:36:25.24 ID:Z+ggGsWL
よくもまあこんなゴミ棋譜を貼る気になるもんだ 一般人の感覚から完全に乖離してる 君の人生、このまま行くと危ないよ
11 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 18:45:17.06 ID:hq3usU00
▲5七角(63)や▲4五歩(79)はGPSfishの指し手だがうまい手だと印象に残った ちなみに激指はこういった手は候補に挙げない またGPSと激指で明確に棋風が異なるのは70手目や71手目が典型的 激指だと70手目は△5三角、71手目は△2九飛を推奨
12 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 19:04:17.98 ID:ouCjenHc
先手:ソフト 後手:ソフト ここにこれで得意げに棋譜貼ってる時点で馬鹿丸出しだろう うざいから消えろてーの
13 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 19:05:54.15 ID:hq3usU00
>>10 ゴミ棋譜かどうかは見方によると思うんですが、
どこで形勢を損ねているのか検討してみるのも
面白いかもしれません
自分が検討した時もソフトがよく読んで詰み筋を
逃れていることも分かって面白かった
水面下の変化を掘り起こしてみると面白いと思う
変に見える指し手でも、根拠があって指しているので、
それがなんなのか探っていくと色々な発見があります
将棋所の検討モードがとても便利になって
検討しやすくなっているのでおすすめ
14 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 19:10:23.96 ID:hq3usU00
>>12 80%ぐらいはgpsfish同士の秒読み240秒
あとはgpsfishの600秒と激指12 7段の時間無制限
激指12にパッチをあてて検討モードの八段も一部に含む
15 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 19:13:50.21 ID:jmsVsgJc
>>13 棋譜貼りの基本すら知らない人間が持ってきた棋譜とか誰も相手にしないので帰っていいですよ
困ったものだな
電王戦以来、ちょこちょこっとググって将棋とかソフトわかった気になったアホがやってきて、
いっぱしの通を気取って珍説・愚説を披露するw
16 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 19:22:32.05 ID:hq3usU00
>>15 コンピュータ将棋は金沢将棋の栄光時代ぐらいから見ているよ
本格的に世界コンピュータ将棋選手権を毎年見るようになったのは
2005年のbonanzaの登場がきっかけだから2006年からだけども
17 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 19:26:22.87 ID:hq3usU00
そういえば森田将棋もってたな
18 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:00:42.78 ID:WaVvinCg
金沢将棋の栄光時代から知ってる俺スゲー どうせおまいらニワカには、ソフト名かくして棋譜貼ったら どのソフトだかわからないだろうな。 やっぱ俺ってすげーわ
19 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:02:57.13 ID:5rjumBkY
家庭用コンピュータ将棋順位決定戦(9/26現在) 順位 名前 ハード 1 GPSfish 0.2.1+r2837 gcc 4.6.3 osl wordsize 32 gcc 4.6.3 PC 2 激指 デラックス 名人戦道場 七段+ PC 3 Bonanza 6.0 PC 4 BlunderXX(DANGEROUS) PC 5 激指11 六段+ PC 6 King(GPS) for i将棋サロン ipad (オンライン) 7 ShuukanHiyoko146 PC 8 gps-1500-0 for うさぴょん PC 9 AI将棋18(YSS 2010) PC 10 世界最強銀星将棋 SUPER PLATINUM 3 PC 11 激指9 六段++ PC 12 K-Shogi ver2.9.00 PC 13 きのあ将棋 PC 14 ponanzaQ PC 15 Sunfish2.0 PC 16 SpearCSA2009v1.5 PC 17 wcs_kuma2 PC 18 東大将棋 名人戦道場PSP PSP 19 磯部将棋 PC 20 将棋ワールドチャンピオン 激指ポータブル PSP
20 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:03:59.49 ID:5rjumBkY
21 TJshogi 0.10 PC 22 Laramie v3 PC 23 銀星将棋 PORTABLE 風雲龍虎雷伝 PSP 24 金沢将棋四段(課金版) for ipad iPad (オンライン) 25 東大将棋 ipod iPad 26 早指将棋三段 TACOS Wii Wii 27 銀星将棋 ipod/ipad iPad 28 Bonanza ipad iPad 29 AI将棋 GOLD 3 PC 30 柿木将棋 ipad iPad 31 AI将棋PSP PSP 32 遊んで将棋が強くなる 銀星将棋DS DS 33 いつでもどこでも できる将棋 AI将棋DS DS 34 うさぴょん PC 35 将皇(FLASH版) PC 36 最強銀星将棋Wii Wii 37 ssp PC 38 p2008 PC 39 最強将棋BONANZA 中級 PSP 40 mss v.1.14 PC 41 最強銀星将棋DSi DS 42 金沢将棋 ipad&ipod iPad 43 ssj PC
21 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:04:50.23 ID:5rjumBkY
44 IT将棋 HD iPad 45 きのあ将棋(ブラウザ版) PC 46 TG版ブルゲ的脱衣将棋れぼりゅーしょんず PC 47 将皇 ipad/ipod iPad 48 将棋 Flash Lv9 PC 49 東大将棋DS DS 50 しおんの王(羽仁 真 HARD) DS 51 あっぱれ!将棋じいさん わしと勝負じゃ DS 52 将棋 Z XL iPad 53 SIMPLE2000シリーズ Portable!! Vol.2 THE 将棋(森田将棋) PSP 54 Hi将棋 iPad 55 kusuta2.21b PC 56 i将棋サロン(オフラインCPULv3) iPad 57 お城将棋 PC 58 gse 0.1.6 PC 59 Lesserkai 1.3.4 PC 60 将棋で遊ぼっ! iPad 61 ハム将棋 PC 62 将棋ウォーズ(オフラインCPULv3) iPad 63 ちょっと遊び大全おなじみテーブル 将棋 CPU1 DS 64 龍馬将棋1.03 PC 65 at エンタ! 対戦将棋2 DS 66 LightningNow3 PC
22 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:07:39.30 ID:5rjumBkY
・この順位は棋力順です。 ・PCのスペックはWin8 i7-3770k 16Gとする。 ・USIエンジン勢の設定時間は秒読み1分です。 ※TJshogi 0.10だけは25分切れ負けです。 ・思考エンジン名やゲームタイトル名だけしか記載してない場合は最強設定の持ち時間無制限です。 ※順位は確実に合ってる自信は無いので目安に見る事。 ※順位がおかしいと思ったら自分のCPUスペックを名乗ってから発言すること CPUスペックによって順位が変動します。
23 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:12:28.23 ID:tLr2l/hV
>>22 ボナ6よりBlunderの方が強い
やり直し
24 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:23:58.76 ID:5rjumBkY
>>23 言うの忘れてた
・勝利率の差が5:5の所↓
3位4位5位、9位10位、29位30位、60位61位。
>ボナ6よりBlunderの方が強い
うちでは7番勝負してBona6の4勝3敗で勝ち越してたから順位がこの通りになったが
暇があったらなんか勝負させてみます
後、 順位がおかしいと思ったら自分のCPUスペックを名乗ってから発言すること
CPUスペックによって順位が変動します。
25 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:24:30.35 ID:IF2RlDz9
26 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:34:43.07 ID:wNK4RhCe
27 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:38:41.39 ID:ttUnRvlp
乞食共のリンク集になりつつあるなw
28 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:41:05.15 ID:5rjumBkY
>>19-21 こうやって順位付けてるけど
自分の棋力が弱い件orz
50位以上から勝利率が5割以下、57位以下は100%勝てるレベルなので、
50位から51位の間が俺だわorz
でも、こんな俺でも
一回だけヒントなし待ったなしで勝利したのは20位と35位のコンピュータ
二回だけヒントなし待ったなしで勝利したのは30位のコンピュータ
20位に勝ったのはやっぱり奇跡だったんだわ。
みなさんの棋力は
>>19-21 の順位で言うと何位と何位の間になりますか?
29 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 21:49:41.45 ID:5rjumBkY
>>25 そんなブログ知らんぞ。
というかなぜそのブログに出てるコンピュータと
>>19-21 に出てるコンピュータが違うのに「個人のブログを貼るなよ」と
断言できる?
とりあえずこんなブログあるよという事で有難う。
30 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 22:13:19.51 ID:W8lguZiD
>>18 これわかるか?
もしわかったら素直に驚くよ。
▲2六歩 △3四歩 ▲2五歩 △3三角 ▲5六歩 △3二飛 ▲7六歩 △4四歩
▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △5四歩 ▲6八玉 △6二玉 ▲7八玉 △7二玉
▲5七銀 △5二金左 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀 ▲9八香 △6四歩
▲9九玉 △6三金 ▲8八銀 △7四歩 ▲7九金 △4三銀 ▲6八金寄 △7三桂
▲6六歩 △6五歩 ▲7八金寄 △6六歩 ▲同 角 △3五歩 ▲6八銀 △4二角
▲5五歩 △3六歩 ▲同 歩 △同 飛 ▲6七銀 △5五歩 ▲3七歩 △3一飛
▲5五角 △5一飛 ▲5六歩 △6四金 ▲4六角 △6六歩 ▲同 銀 △5六飛
▲6五歩 △5四金 ▲5七銀 △7六飛 ▲7七歩 △7五飛 ▲6六銀 △8五飛
▲2四歩 △4五歩 ▲6八角 △3三角 ▲6七金 △6五金 ▲同 銀 △同 飛
▲2三歩成 △6七飛成 ▲3三と △2七歩 ▲同 飛 △3三桂 ▲2一飛成 △7八金
▲同 金 △同 龍 ▲7九金 △6七龍 ▲7六角 △6三龍 ▲6四歩 △5二龍
▲6三金 △4二龍 ▲7三金 △同 玉 ▲6三歩成 △同 玉 ▲5五桂 △5二玉
▲4三桂成 △同 龍 ▲同角成 △同 玉 ▲1一龍 △5六角 ▲5七香 △4七角成
▲4一龍 △3四玉 ▲5三香成 △4六銀 ▲4三龍 △3五玉 ▲3三龍 △3四金
▲2四銀
まで113手で先手の勝ち
31 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 22:20:06.64 ID:5rjumBkY
32 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 22:21:24.48 ID:W8lguZiD
いいよ
33 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 22:36:59.78 ID:5rjumBkY
>>30 ダメだわかるわけねーwww
先手ponanzaQ
後手Sunfish2.0
と賭ける
34 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 22:51:41.59 ID:bdC9boTw
いやいやいやいや、上で散々言われてるやん・・・ ソフト名は問題だからいいとして、スペックと持ち時間を書かないと無意味だろうと
35 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 23:03:10.63 ID:H1cTp7RP
コンピュータ将棋クイズかー こんなのマニアでも開発者でもわからんぞ
36 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 23:09:14.42 ID:5rjumBkY
>>35 定跡指さないコンピュータならまだ答えられる自信はあるが
>>30 のような棋風がいっぱいいるから答えようがないw
TG版ブルゲ的脱衣将棋れぼりゅーしょんず と ハム将棋 はわかりやすい
37 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 23:36:13.51 ID:W8lguZiD
>>30 の将棋は
先手銀星8 四段 後手金沢将棋96 研究用
種明かししてしまえば後手はなんとなくわかると思う
38 :
名無し名人 :2013/09/29(日) 23:40:12.34 ID:hq3usU00
>>18 どのソフトかあててもらおうとは思ってないな
ソフトが生み出した棋譜自体を味わってもらおうというのが主旨
最初からそう書くべきではあったが
39 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 00:46:23.58 ID:nRaWEVo2
blunderとか一部のソフトは秒読みにして時間をめいいっぱい使わせる設定にしないと がんがん指しちゃうからかなり頓死を食ってる それもソフトウェアの実力っちゃ実力だが設定によってかなりレーティングに差が出ると思う
40 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 06:08:39.05 ID:E8jaDsW4
ソフトの棋譜を貼るスレでも立ててここから出て行ってくれ ただの荒らしだ
41 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 09:44:46.38 ID:neSHxzel
棋譜から将棋ソフト名を当てるのは面白いと思ったけどな。スレ違いではあるが。
42 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 09:46:13.34 ID:ilFKYgtJ
そういうのは自分でスレ作ってそこでやれ 何度も同じ事言わせるな
43 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 10:07:20.42 ID:Uk4KyWx2
特に1に記載ないけど何でスレ違いになるの?
44 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 10:11:31.95 ID:IKxwdk0g
>>1 に禁止と載ってなければ何やってもいいと思っている馬鹿
45 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 10:18:01.40 ID:ilFKYgtJ
このスレシリーズだったかどうか思い出せないが 前に似たのいなかったか 自分とボナンザの糞棋譜を延々と貼り付けていたキチ 開き直り方におなじ臭気を感じる
46 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 10:24:54.09 ID:Uk4KyWx2
AA貼るように長いから見辛くて個人にとってうざいって言うなら話はわかるんだけど スレ違いというからここがコンピュータ将棋の総合スレならその棋譜も十分範囲内じゃない、なんで?って思ったの 一応言っとくが俺は棋譜とか貼ってないよ、単に疑問に思っただけ
47 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 10:36:39.39 ID:Y5bdxmbZ
ソフト名も書けない池沼だから出ていけと言われているのでは
48 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 12:46:18.02 ID:QUiE6Pwf
探偵さんどのソフトか推理よろ jidaiokure R 3026
49 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 15:52:36.63 ID:eDc04btH
いつものGPSクローンだろ
50 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 16:19:16.01 ID:QUiE6Pwf
ちょっと見てみたら長手数の将棋でTitanda_L ,amatyan ,gps_l と評価関数の動きが一致してないな
51 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 16:23:13.79 ID:Qg0hntEq
ここソフト指しを摘発するスレじゃないから
52 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 16:40:10.62 ID:QUiE6Pwf
ボナともちょっと違う感じだから電王戦の決勝レベルの新ソフトかも... そういやNDFはfloodgateに来なくなったから電王戦は出ないのかな
53 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 16:56:27.69 ID:ilFKYgtJ
スレ違いを指摘されると むきになって荒らし続ける馬鹿さ加減も似てる
54 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 18:07:32.25 ID:epkrvWp8
スレ違いかどうかは自治スレで議論すれば?
55 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 18:40:30.58 ID:Qg0hntEq
議論しないとわからない馬鹿はそこに行けばいいと思う
56 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 19:22:24.41 ID:epkrvWp8
素直に自治スレにいかずここで延々とスレ違いかどうかもめるほうがよっぽど馬鹿
57 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 19:29:37.24 ID:Qg0hntEq
このスレがソフト指しを摘発するスレかどうか議論しないとわからない馬鹿はこそこへ行けと言っただけだが
58 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 19:30:24.54 ID:ilFKYgtJ
59 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 19:36:19.55 ID:epkrvWp8
ID:ilFKYgtJとID:Qg0hntEqみたいな本物の馬鹿には何言っても通じないか… 仕方ないからNGにしとくわ
60 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 19:43:40.91 ID:ilFKYgtJ
56 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 19:22:24.41 ID:epkrvWp8 [2/3]
素直に自治スレにいかずここで延々とスレ違いかどうかもめるほうがよっぽど馬鹿
こんな事レスしてすぱっと止めるのかと思えば
悔しくてNG宣言するために余計なレス
言ってることと違うじゃネーか
>>59 お前の事だ薄馬鹿w
61 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 19:54:51.61 ID:xkROK+w4
スレ違いだなんだ騒いでるのは 数年前から居着いてスレ主気取りでリンク貼りまくってるやつだろ 白砂らと遊んでた頃はここも楽しいスレだったのにな
62 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 20:05:47.13 ID:ilFKYgtJ
NG言った手前ID変えて出てくるしかないわなぁw
63 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 20:10:17.66 ID:Qg0hntEq
>>48 から突然24のソフト指し摘発始めた馬鹿いるから
スレ違いだと注意しただけだが
なぜかそれに絡んでる変なのが涌いてくる不思議
64 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 20:11:34.84 ID:E8jaDsW4
>>63 それは24じゃなくてfloodgateの話だと思うよ
65 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 20:17:06.24 ID:Qg0hntEq
そうなのか それなら失敬したが 上の方で意味不明の棋譜貼ってた馬鹿がまた始めたのかと思っただけ
66 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 20:24:28.34 ID:QUiE6Pwf
67 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 20:35:24.04 ID:QUiE6Pwf
ん?おれのこと言っていたのか?まあ誰にでも間違いはあるさドンマイ
68 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 21:16:03.03 ID:ylpGx640
ID:ilFKYgtJ←真正の馬鹿www
69 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 21:18:20.91 ID:AkjJZJIm
iPhoneやiPod touchのCPUによってコンピュータ将棋の強さは変わるかな? 変わるなら5SにするけどA4チップでもA7チップでも強さは変わらないなら 5Cにするけどなー。 誰かここでやった人いないかな・・・
70 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 21:36:11.06 ID:neSHxzel
>>69 iOS用でCOMの思考時間を長くしてでも強く設定できるような将棋アプリは出てない。
なぜかほとんどの将棋アプリが即指し。だからCPUの速さは強さとは関係ない。
待ち時間が1秒か0.5秒かだとかそういう差はあるけど、誤差だよね。
71 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 21:45:40.48 ID:AkjJZJIm
>>70 なるほど
【au専用】iPhone 5s/5c part40【KDDI専用】のスレでも
「強さは変わらない」の意見が出てるから
5Cにするよ
72 :
名無し名人 :2013/09/30(月) 21:59:09.86 ID:8aRoPoAq
73 :
名無し名人 :2013/10/02(水) 20:39:14.15 ID:DTa4i5N2
森岡@GA将!!!!!! MoriokaYuichi 10/7の記者発表会で、電王トーナメントの参加プログラムも公開されるっぽいですね。
74 :
名無し名人 :2013/10/03(木) 05:59:27.87 ID:IEwMELAQ
ツツカナfloodgateトップ来てるね! 電王戦に向けて仕上がってきたのかな?!
75 :
名無し名人 :2013/10/03(木) 09:49:41.98 ID:aaS1mZvu
元々1台だから、あのルールじゃ本命ってことになるのかねえ
76 :
名無し名人 :2013/10/03(木) 15:31:06.28 ID:2Hwo13Er
ディープブルーを開発するのにIBMがいくら使ったかの情報って 公開されてたりする? 研究開発費って蓄積だったりするから簡単じゃないけど。
77 :
名無し名人 :2013/10/04(金) 19:20:30.60 ID:iGFdeyBz
現在のfloodgateのレーティングは ポナンザがぐだぐだになった影響が大きくてあまり参考にはならんな
78 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 16:18:02.16 ID:4dAcABsQ
NineDayFeverも出ないのか
79 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 16:58:44.73 ID:udbrPWCL
5位決定戦がかなり熱くなりそう
80 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:01:27.34 ID:udbrPWCL
81 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:05:00.02 ID:b2vmaal7
対戦しながら強くなるソフトがあればどーぞということだけど、 そんなソフトはないのでは。 評価関数は別ファイルにしなければいけないがリセットすることも可能だし。
82 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:17:58.78 ID:udbrPWCL
ああそういう意味なの..練習の棋譜を利用して自動で学習するのはおkってこと? っていうことは練習用PCはドワンゴが持って遠隔で練習するの?それとも棋士の自宅PCを あとで回収?
83 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:21:28.16 ID:ElQfCtSI
貸し出したPC内で自動で更新するのはOKってことじゃないの? 負けた序盤避けるぐらいしかやりようがないと思うけど
84 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:25:57.34 ID:MxOeUWb1
人間が練習対局で変な序盤指しまくってCOMに変な癖つけまくったら楽勝やろw まぁ意図的にやらなくても学習(日常語的な意味)の結果変な癖がつくことは考えられるだろうなぁ
85 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:32:37.91 ID:udbrPWCL
練習対局なんて中盤までしか指さないとかの場合も結構あるだろうし強化学習の強いソフトはないから 関係ないよね. MIRO @MobileHackerz 58分 第3回電王戦、出場棋士発表おわた。ソフト側の統一ハードウェアは最終的に 「Core i7-4960X Extreme Edition+メモリ64GB」。1台のPCとしては現時点で最善ではないかと…。
86 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:33:00.41 ID:HjC9+xwl
コンピュータ選手権の前後に毎年登場するハード統一厨が喜ぶ電王戦トーナメント。w
87 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:36:48.07 ID:b2vmaal7
>>85 GPUのスペックは落としたね
まあGPUを使うソフトはないから関係ないけど
88 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:37:47.75 ID:yYy+TKSm
まあこれで今後ハードに関する不毛な議論や煽り合いは起きなくなるし良かったね
89 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 17:49:30.23 ID:udbrPWCL
90 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 18:02:16.99 ID:6r7wTEaG
電王トーナメントは 1日目:予選8回戦 2日目:決勝トーナメント1回戦 2回戦 3日目:準決勝&5位決定戦1回戦、決勝&5位決定戦 の日程になるのかな。 > 予選リーグにおいて、参加ソフトが奇数となった場合、対戦組み合わせにおいて余ったソフトを不戦勝とします。 これ気になるっちゃなったけど、選手権の一次予選も電通大のダミーソフトとの対戦だし そんなに影響は出ないかな。 12位争いくらいに影響は出るかもしれないけど。
91 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 18:05:18.20 ID:6r7wTEaG
92 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 18:07:54.05 ID:2PV9aOx6
Calamity(なのは)とGA将は因縁の対決になりそうだな ツイッター見る限りケンカの原因は大したことじゃないんだから仲良くして欲しいけど
93 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 18:14:04.04 ID:udbrPWCL
Blunderはfloodgateに常駐しているのに欠場ってのはちょい不思議.
94 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 18:16:11.31 ID:b2vmaal7
持ち時間2時間なら一日4局が限度では。 主催者、時間の計算を間違えてないか。
95 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 18:21:56.82 ID:6r7wTEaG
>>94 予選は持ち時間15分切れたら10秒だから、1回戦に40分もあれば終わる。
なので、二日目三日目は
>>90 で書いたような日程だろう。
96 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 18:31:31.64 ID:6r7wTEaG
97 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 19:02:25.53 ID:2PV9aOx6
1Bonanza1位 2ponanza2位 3ツツカナ6位 4習甦7位 5YSS8位 6Apery9位 7N4S13位 8Selene14位 9AWAKE15位 10クマ将棋22位 11ひまわり23位 12Calamity24位 13大合神クジラちゃん27位 14scherzo30位 15GA将!!!!!!31位 16メカ女子将棋39位 17井上将棋2010年36位 18K-Shogi2009年9位 その他5ソフト Labyrinthus、カツ丼将棋、やねうら王、レビアタン、レベルゼロ
98 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 19:34:29.13 ID:b2vmaal7
ソフトにはこんな問題点があるような気がする ・飛車先の歩を簡単につかせる(どう見ても棋理に反すると思うが) ・端歩のタイミングがまだ不自然(プロの感覚が絶対ではないが、マネできていない) ・不用意な桂跳ね(あから戦でも清水に指摘されていたがなかなか自重できない) ・銀ばさみを食いやすい(これは不思議)
99 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 20:12:25.10 ID:eu/JYfxT
たとえば銀ばさみ食うって言っても、相手が銀取り切るまでに反撃する手が成立してて釣り合ってるなんてことがざらにある訳で 個別の、曖昧な問題点に立ち入って開発者が手を加えることは困難だよね
100 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 20:15:30.81 ID:YkiOuDVj
>>98 飛車先の交換は必ず得とは限らない
1 1手必要
2 矢倉の歩頭に打ち込む手筋(2四桂、2四香等)をするために歩があったほうがいい場合がある
端歩のタイミングも無理攻め気味なコンピュータの将棋の攻めが通るのであれば
必ずしも今のタイミングが正しいとは限らなくなるおそれがある
101 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 20:45:37.62 ID:sFC0vKeF
大抵どういう戦法にも一長一短があるからな メリット、デメリット一方に目を向けて戦法の良し悪しを決めるのはよくない
102 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 22:31:31.63 ID:sBYYorc7
数はなんとか揃ったが面子はやや薄いな 一、二世代前ぐらいのセカンドグループは誰も出ないのか
103 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:18:17.82 ID:OvjC+Rds
この前の順位戦の三浦−羽生戦みたいな 大駒捨てて勝つ順なんかもソフトは苦手
104 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:20:39.12 ID:udbrPWCL
105 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:20:44.76 ID:gCXIO3gc
他スレのこれってどのくらい妥当? みんなの意見を聞かせてくれ 出場ソフトの強さ(なんとなく) ソフト名 強さ(備考) WCSC優勝回数 AWAKE 強い Aprey ガチで強い Calamity 謎 K-Shogi 調整次第? Labyrinthus 普通 N4S 強い(ロマン枠) scherzo 普通 Selene 強い YSS ガチで強い(生ける伝説) 3 井上将棋 弱い GA将!!!!!!! ちょっと弱い
106 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:22:16.97 ID:C1ha1l8v
BlunderとNDFが出ないのはちょっと寂しいけど、ついに「やねうら王」が出てくるんだね。
107 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:23:29.88 ID:gCXIO3gc
続き カツ丼将棋 謎 クマ将棋 普通(キャラ枠) 大合神クジラちゃんα 弱い(アイドル枠) ひまわり 普通(古豪) メカ女子将棋 弱い(女流ソフト) やねうら王 普通? レビアタン 謎 レベルゼロ 謎 Bonanza むちゃくちゃ強い(王者) 2 ponanza 最強候補(旧ネタ枠) ツツカナ むちゃくちゃ強い(アイドル) 習甦 ガチで強い
108 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:26:10.46 ID:MmQGYhTc
強さとは関係なく電王戦でやねうらおを見たいというのはある
109 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:35:01.54 ID:sBYYorc7
やねうはあの性格からしたら ボナ6より弱いもので出てくるとは思えんな
110 :
名無し名人 :2013/10/07(月) 23:44:32.37 ID:9KiiAnFs
でもボナ6に勝ち越す程度じゃもう代表にはなれないでしょ
111 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 02:18:29.55 ID:46FwSzCF
>>110 今回の顔ぶれ見るとボナ6レベルだと決勝トーナメントに残れるかどうかくらいかな
運がよければ準々決勝に進めれるかくらいか?
112 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 03:28:23.42 ID:gCukEhRo
113 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 04:26:43.11 ID:RN3sGsph
>>112 そういえばponaの山本さんBlunderの下山さんと組みたいって
以前ニコ生で言ってたけどもしかするともしかするのかな
114 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 05:20:25.64 ID:jGvbhOrB
もしそうだとするなら謎なのは、なんで名前がPlunderじゃないのかだな
115 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 07:40:51.02 ID:ol1+IcOt
今回からチェスクロック方式になったのは前回ソフトが切捨てに対応してなかったからかな 人間側にとっても時間が増えるのは悪くないしWinWinの改正って感じがする
116 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 08:25:49.79 ID:UAP1Lrks
チェスクロック方式になったら、一時間残したまま秒読みに入るという技がつかえなくなるから、 終盤にコンピュータがダウンしたらそのまま切れ負けということもありうる 自分がプログラマー側だったら、コンピュータが秒読みに入ったら生きた心地しないw 観てる方とすれば時間の緊迫感が前回より楽しめていいんだけど 前回は、持ち時間だけみれば、余裕のコンピュータに人間が苦しめられてる図式だった
117 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 12:03:00.54 ID:0AivHu44
第二回電王戦のプエラと今のYSSクラスってどっちが強いんだ
118 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 12:06:09.40 ID:gCukEhRo
NDFがひさしぶりに来てる
119 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 12:06:29.36 ID:k0q9gzSl
120 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 13:40:54.83 ID:4UP+OuCT
>>116 ソフトの設定を4時間+1分秒読みに設定しておいたら緩和されるんじゃない?
121 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 15:50:04.80 ID:gCukEhRo
やはり BigHopeClasic ?@BigHopeClasic 5時間 @issei_y 第3回電王戦に関するドワンゴのプレスリリースを拝見しました。 今回の電王トーナメントですが、Blunderの下山さんとのチームでの出場なのでしょうか。 山本 一成 @issei_y 2時間 @BigHopeClasic そうですよー。
122 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 16:35:31.40 ID:W5baLSo9
対人間を見据えた布石か。 多くの棋風が違うソフトを組み合わせるほどプロは対策立てにくいからな。
123 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 16:46:33.72 ID:gCukEhRo
一台だから合議を使うとかだとデメリットありそうだし,どういう分業になるのかは興味深いね.
124 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 16:53:50.51 ID:gCukEhRo
序盤の何手目かまでは評価関数をブランダーとポナでランダムに選ぶようにして 定跡をはずしをされたときでもワンパターンにないようにするとか?
125 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 17:39:43.22 ID:ol1+IcOt
トーナメント後の電王戦対策だけど持ち時間を決めてしまって動かせないようにしたらどうかな? 5時間以上の将棋しかできないのならそんなに多くは練習できないし本番と同じ練習環境っていう要請からも外れない
126 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 18:45:33.73 ID:1rMAYEpe
>>125 指定の持ち時間、局面から実行できることが必須機能に入ってる。
127 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 20:18:32.22 ID:Ffak4ZDe
実行できるけど、そのまま切れる
128 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 22:19:01.95 ID:HsA0YrZD
大合神くじらちゃんが出るのか…
129 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 23:09:40.84 ID:OrU300pY
ソフト名にはBlunderの文字はないでしょ?あくまでPonanzaなんじゃないの
130 :
名無し名人 :2013/10/08(火) 23:42:42.81 ID:CMpEat8a
自作PC組めなくて助っ人頼んだ時と同じノリじゃね
131 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 01:54:56.78 ID:i94lXEpR
EngineがPonanza、GUIがBlunder作者の未公開GUI(開発者向けのロギング機能付き、もしくは実況向け)だと邪推。 で、GPSの代わりに「Blunderに勝ったら100万円」とか。
132 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 05:31:31.28 ID:aIBgcBk0
133 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 08:55:48.80 ID:oyUMhvNc
Blunderの人ってGUI開発はやってないでしょ 普通に知識やアイデア集めて一つの強いプログラムを作るんじゃないの
134 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 08:57:31.32 ID:SDkKWsqa
>>133 GUIは片手間で作って選手権で使ったもよう。
135 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 10:50:40.09 ID:aIBgcBk0
いや山本氏は事前研究対策で評価関数をランダムにすることで対抗しようとしているんだと思うよ
>そうなんですよ。習甦の開発者の竹内さんは、対局前にソフトを貸し出していましたからね。
>私は、事前にソフトを貸して、そこから修正を加えなかったら必敗だと思っています。だから貸しませんでした。
https://cakes.mu/posts/3223
136 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 18:16:53.65 ID:lwMq9yXw
山本氏は策士だから、その辺の対策も考えてのタッグなんかね でもポナもブランダーもソフトの中でも既に独立して名を馳せてるソフトだから、別々に挑戦して欲しかったわ
137 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 20:57:16.84 ID:uSum6BXS
山本氏は棋士を過剰評価する癖がある
138 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 21:44:27.90 ID:EmjcXRcT
伊藤氏がいない今、ガチ&ネタ勢として不可欠な人だね>山本氏 ただこの条件なら棋士が一勝を返して欲しい またドヤ顔で私が勝ったということですねとか言われるのは見たくないw
139 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 23:42:57.51 ID:nwmsawki
あんなに強かったポナが・・・・こんなにあっさり負けるなんて・・・・ 正直、つまらない事をせずに勝率に応じた戦型選択とかを頑張って欲しいな。 別にアンチコンピュータで負けたっていいじゃない。 もっと、まともな探索と評価関数が見たかった(小並感) wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/2013/10/06/wdoor+floodgate-900-0+bona6.0_norm+ponanza-990XEE+20131006080000.csa
140 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 23:53:31.45 ID:nwmsawki
あと、なのは⇒Calamityってどういう意味なんでしょうか? 選手権どうでした? ⇒ It was a calamity. ってことなのか?
141 :
名無し名人 :2013/10/09(水) 23:54:58.79 ID:jg1dT/Jg
だから1回の勝負で判断するなと山本さんもcakesで言ってるだろ……
142 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 00:02:14.88 ID:Q+gb8K3L
>>140 劇中に出てくる必殺技「N&F 中距離殲滅コンビネーション 空間攻撃 ブラストカラミティ」から
143 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 00:04:04.47 ID:+ZOD2NLY
>>141 そうだけど、レート落としてるのは確かだし、
明らかな格下に、こんな一方的な内容は見たことがない。
1.局面の認識を間違ってないのにジリ貧で負けている。
2.評価が突然物凄く振れる。
どう考えても、探索で変なことやってる。
144 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 00:09:42.24 ID:+ZOD2NLY
145 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 00:17:24.71 ID:vo60RxGl
>>143 実験の場だから変なことしても問題ないし、一回の勝負で判断するなよ。
146 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 00:27:15.54 ID:KDj7xeJS
floodgateでのポナンザのグダグダは日常茶飯 自信の勝率70%の改善が不発だったりバグ盛ったりなんて目新しくもないわな
147 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 00:39:53.69 ID:YoeKjz/d
そりゃ10秒将棋最強のゴールデンポナが15分切れ負けも強いとは限らんからなw
148 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 09:36:28.02 ID:nOXq07ws
いやもしかしたらBlunderとponanzaのタッグをfloodgateで試してるのかもしらん
149 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 12:23:36.02 ID:HSNC2KJD
タッグってことはソフト内で複数のプログラムが合議か?
150 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 12:40:48.50 ID:wz4WnrE+
懐かしの合議制ですか。あれは結局、大して強さに効果がなさそうだから封印されたんだっけ?
でも、研究の的を絞らせないという目的に対しては、評価関数に揺らぎを与えるとかより、
いっそ信頼出来るソフトの合議にした方が、確かに有効かも。
>>138 あのドヤ顔はいただけないがw、勝つ為に色々考えてくれるのは良い事だ。
研究畑の人は勝負に拘らないし、そういう所に好感は持つけども
研究会の手順発表でプロ圧勝とかで、プロにドヤ顔されても困る。
今回のメンバーでそういう事しそうな人はいないけど。
塚田みたいな言い掛かりを絶対言わなそうなメンバー、である事に安心感はあるからw
ルールの範囲内でやれる事は全部やって欲しいな。GPSやプエラ以外は、研究を受けて立てる程完成度は高く無さそうだから。
151 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 12:59:01.18 ID:YoeKjz/d
>>150 ポナンザは合議制やって強くなったから採用したらしいよ
152 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 13:04:42.30 ID:u/ftlNQs
世界コンピュータ選手権の時のponanzaは合議制だよ 合議制で強くなったと衝撃が走った 金に糸目をつけないんだったら棋力が頭打ちするまでクラスタを組む方が(今のところ)いいんだけど、 電王トーナメントみたいに制限がかかってるなら合議は(対人間関係なく)強くするために有力な手段
153 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 14:03:56.96 ID:YDb++GSS
密結合のマルチプロセッサマシン一台で合議をやる価値があるかねえ
154 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 14:13:31.53 ID:0B3XiRUU
時間がたっぷりあるならいけるかもしらん(小学生並みの感想)
155 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 14:22:27.35 ID:YDb++GSS
それと山本ちゃんの言うところの強くなったは 結局floodgateでは実証されていないな 選手権直後にすごく強くなったようなことを言っていたようだが それも実証されていない
156 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 14:50:13.43 ID:VeZ6foCy
周りも同じスピードで強くなってると仮定したら、floodgateではわからないんじゃないか。
157 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 15:37:43.18 ID:r4J0fziS
>>152 山本氏本人も言ってないようなことを勝手に捏造してやらないで欲しい。
1PC内の合議で強くなるだなんてことは全くの嘘だし、山本氏もそんなことは一言も言っていない。
158 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 20:33:17.95 ID:cmDCUbuG
gps_normalがアンカーで2150固定だから トップ集団が全部すごく強くなったのなら レーティングトップははっきりわかるほどに上昇するわな
159 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 21:07:54.76 ID:+ZOD2NLY
>>155 選手権直後のポナは神掛かっていただろ。レートもアホみたいに伸びてたし。
それまで分が悪かったNDFをコア数で倍以上劣る構成で互角だったんだから。
ただし、その後に公開されたGpsFishが同構成でソコソコ張り合えていたのに
戦慄を憶えた。
160 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 21:20:11.91 ID:+ZOD2NLY
見れば判るが、6月〜7月ごろのレートが凄いことになってるだろ。 その後、GpsFishが参戦したあたりでどどっとレートが落ちた。 ↓ wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/tools/LATEST/rating/g/ponanza-990XEE+f09f6b90be2bba96e5684d86b5455cfe-large.png まぁ、あの頃がインフレ気味だったのもあるが伸びは異常だった。
161 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 21:38:50.12 ID:UNq+0cy9
全体のレートが明らかにインフレしてるのは中位のblunderQ6700やbonanzaopteron見てもわかる 年初と比べるとR100〜150割引いてみなきゃいけない
162 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 21:44:16.71 ID:+ZOD2NLY
>>161 150引いたって、3300以上あったんだぞ。
163 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 22:12:48.13 ID:UNq+0cy9
年初にもガクッと300くらい下がってるときあるから激指やツツカナ、NDFがいるかいないかで変わってるんじゃなかろうか
164 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 22:29:20.76 ID:cmDCUbuG
単独トップが過剰に盛られるのは最尤推定の欠点 さらに全体がインフレしているようでは下のほうにも異常があるわけで そういう時のレーティングは全然参考にならない
165 :
名無し名人 :2013/10/10(木) 22:39:30.06 ID:2OuN+fdn
カツ丼将棋!?
166 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 00:03:12.66 ID:+ZOD2NLY
>>164 まぁ、レーティングが絶対値として役に立ってなかったとしても、
負け越していたNDFとの戦績を一気に5分以上に持って行ったのは
評価に値するだろ。
167 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 00:29:31.16 ID:BW1l/W8m
カツ丼将棋じわじわくる どんな紆余曲折があってこの名前になったんだろうか
168 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 00:36:36.14 ID:nz7XI8Bj
>>167 名前を何にしようかと考えてる時にカツ丼食ってたからだという
稲庭将棋的予想に一票
169 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 09:45:31.52 ID:xnCtSLvf
titanda_Lとかそのへんのがやねうら王だったみたいなこととか、判明するんだろうか。
170 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 10:02:32.59 ID:zgoaWl4E
やねうら王なら俺の横で寝ているよ。
171 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 10:56:04.70 ID:cFLRI5Mr
titanda_Lとかアニメ系は名前的にレビアタンじゃないかと推測
172 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 11:16:17.12 ID:xnCtSLvf
だとしたら結構大したもんだと思うな。
173 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 12:19:16.24 ID:X1uvvDP8
174 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 14:11:17.33 ID:NEicqJmu
Titanda_Lは中身はGPS系でしょ。誰が動かしてるのかはわからんけど
175 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 20:15:27.35 ID:CTJib+lF
176 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 20:49:15.15 ID:NEicqJmu
よく知らんけどGPSのライブラリって使えないんじゃなかったっけ? そんな感じのつぶやきがあったような
177 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 22:06:53.39 ID:o97Y0kHO
>>176 大会規約には則ってるし、GPLライセンスなんで全く問題ないだろ。
GPSチームからソースの開示要求があればしなければならないだけ。
178 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 22:32:39.33 ID:NEicqJmu
平岡 拓也 ?@HiraokaTakuya そういやドワンゴさんにライブラリのライセンスについての質問して1週間以上経つけど、どうなるんだろう? GPLのライセンスを守ることが難しいからgps使えないとなると、C++標準ライブラリとかもダメなんかな。。という質問内容。 @HiraokaTakuya お返事頂きました。 1.GPSライブラリに関して使用不可は変わらず。 2.将棋以外のGPLのライブラリに関しては、制限しない。 2.により、GPLに違反する使い方はおそらくしないことが分かりますが、 残念ながらGPSの使用不可は変わりませんでした。
179 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 22:36:52.76 ID:AHFYpa2T
Bonanza使用OKでGPS使用不可とはわけわからんな。 賞金がかかっているから本来はライブラリなんて使用禁止でしょ。
180 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 23:07:18.48 ID:1sdznibA
いくらでも複製できることがコンピュータ将棋のメリットの1つなんだから フォードDFVエンジンみたいにみんなが使えるようにしてもいいとおもうけどなあ もちろん作者のライセンスと法律の範囲内で
181 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 23:09:44.33 ID:CTJib+lF
>>178 そんな話があったのか
不可解な話だ
もしかしてライブラリ使用禁止したいけど
Bonanzaライブラリを禁止すると有名どころがいくつか出れなくなるから
Bonanzaライブラリだけは認めたって所か?
182 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 23:22:58.70 ID:PB39mrai
>>178 これ見て思ったんだけど、GPL汚染された対戦ソフトは棋士に渡すと無限コピーされても文句言えなくなるんだな
183 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 23:48:52.51 ID:Kam9K3By
>>178 俺もちゃんと把握してないけど、そのTwitterには続きがあって、
どうも担当者がGPLをわかってないんじゃという話だった
GPSの人?は「GPLの範囲内で」とは答えたっていうのもなかったっけ
そもそも(イベントとかで使いたいから?)
権利全部よこせみたいな
適当な規約で募集かけたのが問題だったはず
だから1と2の整合性とれてないから
担当者がわかってないんじゃって話に落ち着いたような
ドワンゴの担当者が何も考えてなかっただけっていうのは確か。
184 :
名無し名人 :2013/10/11(金) 23:49:22.51 ID:MqTzOdas
GPLなら文句を言うほうがおかしいだろう まあ、「汚染」とか言ってるところをみるとGPLアンチなんだろうけど
185 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 00:01:47.49 ID:OfC7/f3e
ドワンゴってそれなりの規模の会社だし 法務部とかないのかな
186 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 00:25:15.47 ID:KZqRWH4q
>>185 法務部はあるみたいだ
ただイベント参加者の問い合わせ窓口が法務部では無いだろうし
担当者が法務部の意見を聞く必要が無いと思って聞いてないんだろう
187 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 00:53:22.12 ID:KiAd9q9y
伊藤電王も「あの会社は走りながら考えるところがある」 というコメントを残されている 動きが早いのと変なまま突っ走ってしまうのは両立しないってことだろう
188 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 03:21:50.44 ID:UOXNoiES
ドワンゴは急成長のベンチャーだからな。 「人気があれば何でもおっけー」みたいなノリで突き進んでるだけ。深く考えてないだろ。将棋に関する知識も敬意もなし。 「金がすべて」のライブドアと同じ匂いを感じるわ。
189 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 06:48:27.30 ID:oo5AvLxH
いやあ、騙して権利乗っ取れないか計画的にやってるんだよあれは
190 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 10:48:55.54 ID:C5dwyCsr
乗っ取りはともかく囲い込みを企んでいる感じはプンプンするわな それはともかく予選は棋譜中継してくれるんかね? ストリーム動画一本だけではぜんぜんおもしろくないんだが
191 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 11:47:54.12 ID:DnLoFw73
ドワンゴに行ったtohsukeの人は電王戦関わっているのだろうか そして山田氏はいつからHEROZにいるのか
192 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 13:36:27.67 ID:5XYraww4
PDF見たらルール変わっててワロタ。当初のルールならGPSライブラリは使えた。 れさぴょんライブラリも使用できんのか(w そもそも、GPL理解してんのかな?ニコニコの担当者。 StockFishベースである時点で、GPSはGPLなんだし、StockFishとGPSを 参考に作ったって言えば、GPSライブラリ使った手問題ないってことに なるしね。 GPSは少なくとも、今のポナンザとは如何スペックで5分よりチョイ劣る ぐらいだから、クラス他と比べられるのが嫌なことはバレバレ。 あと、プエラがおkでGPSライブラリがだめとかワケワカランシ。
193 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 13:47:23.57 ID:5XYraww4
だれか、優勝して 「申し訳ございません。私は謝って、れさぴょんライブラリを使用して プログラムを作ってしまっていました。」 とか言って賞金受け取り&電王戦出場辞退してくれないかな(w
194 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 13:57:53.13 ID:5XYraww4
今は如何かしらないが、そもそもプエラの詰め将棋ルーチンは 元々GPSの完全なパクリであることは誰もが知るところで・・・
195 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 14:03:54.59 ID:KZqRWH4q
>>192 プエラのソースコード使うのもこのルールだとアウトだな
196 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 14:35:21.94 ID:5XYraww4
>>195 StockFishベース+GPS参考のYSSもアウトの可能性が高い
197 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 14:46:26.09 ID:KZqRWH4q
>>196 ライブラリの解釈とGPS参考にしたときの実装方法しだいだけどYSSはセーフじゃないかな
StockFishはチェスソフトだから使用可能ライブラリの言うところのライブラリに当たらない可能性が高い
GPS参考と言ってもソースコードを引っ張ってきたのではなければ問題なしだと思うが
198 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 15:07:30.37 ID:5XYraww4
そもそも、チェスと将棋で線引きするほうも笑えるんだよな。 たとえば、GPSライブラリを使って将棋とは違うたとえば5五将棋の ライブラリを作ったとする。(GPSの機能はそのまま残して置く) じゃあ、それを使って参加してもOKってことになるんだよね。 GPLのライセンスを守ることが難しいからって言うなら、StockFish使ってる やつは全部アウトだろ普通に考えて。
199 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 15:17:19.24 ID:5XYraww4
というか、単純に参加ソフトのうちGPSや、れさぴょん使ってるソフトがなかったから、 来年に対する牽制のためルール変更した可能性が最も高いんだがな。
200 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 16:41:53.86 ID:KZqRWH4q
>>198 そもそもライブラリ周りのルールがあいまいな点が問題な気はする
言葉通りにとると標準ライブラリすら使えなくなって全ソフトがアウトになるし
例に挙げられた5五将棋のライブラリは5五将棋・本将棋両用のライブラリと
みなされてアウトという論理になるんじゃないかな
もちろんStockFishも同様の論理でアウトとされる可能性も無いわけではないが
201 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 16:56:23.03 ID:zmGAZUG6
お前らちょっと上の
>>178 読んだら分かることは確認して書き込めよ。
202 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 17:27:07.89 ID:KZqRWH4q
>>201 だからStockFishは大丈夫な可能性が高いと書いたわけだが
駄目な可能性として将棋・チェス両用ライブラリとみなされる可能性がほんのわずかにあるからね
何を持って将棋用のライブラリと定義するかが不明だし明文化されてる部分には
使用禁止は将棋ライブラリのみに適用されるとは明記されていない
203 :
名無し名人 :2013/10/12(土) 23:27:21.00 ID:Yx4udgQK
>>199 エントリー時にライブラリ使用してるかどうかの選択はあったが、何を使ってるかの入力欄はなかった。なので運営は参加ソフトがどのライブラリを使う前提で申し込んだかわからない。
204 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 00:51:20.68 ID:tGBFpVlH
エントリーが奇数だが最終的に予選参加も奇数になった場合 穴埋め方法決まってたっけ?
205 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 01:04:07.56 ID:tGBFpVlH
ルールに不戦勝って書いてあったわ しかし、釈然とせんな ソルコフ以下の計算どうすんのかね
206 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 02:53:32.83 ID:kMxZ0WoT
どうせならハム将棋を手入力で参加させればいいのに
207 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 09:32:15.12 ID:WIwvEpjB
不戦勝はソルコフで不利。また、戦わずの1勝なのでしょうがないかと。
208 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 09:52:39.04 ID:134sGeaN
209 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 10:48:35.91 ID:134sGeaN
210 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 10:57:32.47 ID:fq4cLARE
>>209 偏ってはいるがこれ以上に偏る可能性が約8.5%あるから
これくらいは不思議ではない
211 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 12:10:01.69 ID:IXVDtdZa
>>203 つまり、参加後も変更可能ってことか?(w
まぁ、それは選手権でも一緒か。
誰か、れさぴょん使ってくれよ。
>>何を持って将棋用のライブラリと定義するかが不明だし明文化されてる部分には
>>使用禁止は将棋ライブラリのみに適用されるとは明記されていない
如何考えても致命的だし、そもそも「GPLのライセンスを守ることが難しい」の
理由が全く説明されていない。GPLを守るのは開発者であり、利用者のドワンゴには
GPLは、使用する権利を与えるだけで守るべきことは何もない(まぁ、全ての開発者に
対する敬意を表すぐらいだな)。
212 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 12:23:23.21 ID:zIeNPruW
>>211 たぶん無いけど、ドワンゴがバイナリの二次配布するかも知れない。そのとき、GPLのソフトなら利用者にソースコードを取得する手段を提供しなければならない。
GPLのソフトを利用する者全員がGPLに従わなくてはならない。
213 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 12:48:38.49 ID:fq4cLARE
>>211 申込書のほうにはどのライブラリを使うのかの記入欄があったかもしれないし
ドワンゴが個別に聞いて回った可能性もある
今回はもう新たにライブラリ使用するのは不可能かもしれない
214 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 13:16:02.83 ID:IXVDtdZa
>>212 だから、それは「GPL」のライセンス所持者(この場合、GPSやStockFish)が
「開発者」に対して請求した場合でしょ?
第三者が「GPL使ってんだから、ソースオープンにしやがれ!」なんて言ったって
意味がない。
しかも、ソースコードを取得する手段を提供することは、如何考えても
難しいことではない。開発者が提供したくないってなら、使わなければ
良いだけだし、提供するためのインフラならこの時代何処にでもある。
そして、それは「将棋ソフト」の場合における「GPLのライセンスを守ることが難しい」の
説明にはなっていない。
運営の説明では、「将棋ソフト」の場合において、「GPLのライセンスを守ることが難しい」
のであって、それ以外であれば良いと考えている。この理由が分からん。
私には、GPSに開示要求というカードを握られるのが嫌だと言ってるようにしか聞こえん。
215 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 13:54:42.63 ID:IXVDtdZa
>>GPLのソフトを利用する者全員がGPLに従わなくてはならない。 GPLv3は若干ややこしく、利用者にも適用される。 その点は確かにその通りだが、多くはGPL回避手段をできないようにしている だけで、利用者を不便にするものはない(内部で十分に検討されている。) 利用者が守らなければならないことは、常識が分かってたらできる話で、 大まかに言えば、 1.権利者の許諾なしに商用再配布してはいけない。 って点だけ。割れを売るとかクズがやることだからな。
216 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 14:17:18.33 ID:Xe+135Ha
まあドワンゴがバイナリ配布するというのは>212の想像上の可能性にすぎず、 現実には、ドワンゴがやるのは「保管」と、興行への「利用」だけ つまりプロ棋士に貸し出すという「頒布」行為は、建前上開発者がするのだという論理構成だと思われ じゃあドワンゴがやる「保管」とは何なのか?これは知らんが…
217 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 14:21:33.43 ID:Xe+135Ha
まあ、「保管」には、第三回電脳戦が終わった後もそのときのと同一バージョンの「利用」を担保したい思惑でもあるのかしらんが、 そうだとすると、 事実上バージョンアップ無しには勝ち続けることができない現状のバッチ的な大規模機械学習ベースのコンピュータ将棋ソフトにおいて、 「保管」条項は、死文化しているのが明白な条項に思える…
218 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 14:25:49.09 ID:Xe+135Ha
というわけで、「利用」だけしたいドワンゴにしてみれば、 GPLがv3なのかそれ以外なのかというのはスゲー重要かも…
219 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 14:27:19.03 ID:IXVDtdZa
あと、「何を持って将棋用のライブラリと定義するか」と言うことは、選手権でも定義されてないが、 選手権の場合、どちらかと言うと指定ライブラリを使用する場合におけるレギュレーションであって、 指定ライブラリ以外のオープンソースの将棋ソフトを参考にしている参加者を締め出す 規約ではないしね。
220 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 14:36:49.30 ID:IXVDtdZa
>>218 StockFishがGPLv3なので、自動的にGPSFishもGPLv3
221 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 14:50:50.72 ID:IXVDtdZa
具体的に言うと、将棋ウォーズにおける「棋神」が最も判りやすいと思う。 例えば、GPSFishをベースに改造して「棋神」が作られていたとする。 もしも、GPSFishがGPLv2ならば、「棋神」は利用者の端末上で実行できる 状況にはなっていないため、ソース開示要求に対して答えなくて良い。 しかし、GPSFishはGPLv3なので、そういった場合もソース開示要求に 答えなくてはいけない。 ドワンゴが気にしているとしたらこの辺。 しかし、「ソース開示要求」が来た時に問題になるだけで普通問題にならん。
222 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 17:38:48.34 ID:US4a9r+8
それはagplの話でしょ
223 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 17:57:12.84 ID:qLZkmTVV
>>208 あいかわらずハイレベルな戦いだね
NDFも電王戦に出てくれればよかったのに
224 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 20:34:58.15 ID:IXVDtdZa
>>222 確かにそうだった。結局別になったんだよね。
225 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 20:49:03.13 ID:AcE5CCng
NDFは明らかに会社のブレードを使わせてもらってるからな あのいい加減な規約の大会にはまあ出られないわな
226 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 20:57:09.35 ID:xM7hmINw
富士通のCPU設計主任だっけ 論文もかなり書いてるみたいなのですごい有名人なのかも まあ半分会社の看板背負ってるよね
227 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 21:47:19.98 ID:7fTHbLAW
今更だが、やねうら王の公式HPが出来てる。
228 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 22:47:48.46 ID:fq4cLARE
>>227 これから作るみたいだが本当に出てくるんだろうか
「納得いくものができなかった」と欠場しそうな気もする
229 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 22:53:54.05 ID:134sGeaN
230 :
名無し名人 :2013/10/13(日) 23:19:42.15 ID:Xe+135Ha
ちょっ軽量な評価関数とオンライン学習の組み合わせェ、
231 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 05:10:33.91 ID:QYZGHpdv
>>229 これはったりじゃないと仮定したらどういうことだ?たとえばボナンザ相手に初手や二手目に変な手とか指して
自分はあらかじめ長考して定跡ファイルを作っておくってこと?
>・必勝!やね裏定跡
> 本大会のために考案された対コンピューター将棋戦略。
> コンピューター将棋にハマりパターンを詰みの局面までインプット。
> 勝ちパターンにハマればどんな強豪ソフトだろうとまさに一発KO。
232 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 07:06:24.77 ID:h1plr67P
>>231 横だが入手できるfv.binで一手毎もしくは探索の深さを変える毎に評価値が振れる手のデータベースでも作っとくんじゃないの(適当
少なくとも本家ボナの最新のやつは手に入るし、
本家ボナと他の開発者が使い得る棋譜の集合に大差が無く、学習アルゴリズムにも(計算速度以外の)優劣が無いとしたら
所与の評価因子では本質的に優劣を近似しにくい手の集合が得られる鴨、
233 :
232 :2013/10/14(月) 07:07:29.30 ID:h1plr67P
訂正 ×:最新 ○:直近
234 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 07:32:18.32 ID:h1plr67P
で、対戦中に具体的に出現した局面から先にあり得る展開のみ考えることで問題をローカライズして縮小した上で、 評価因子激少なやね裏評価関数をその場で微調整していくというしくみ(断言 そんなことできんのかと思われるかもしれないが以下略
235 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 08:15:24.52 ID:xuuTrvCn
やねうら王の人って、結構有名なプログラマーっぽいし 今回の台風の目では?
236 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 08:42:27.55 ID:Un/bXbd8
プログラムが上手なだけで将棋ソフトが強くなるんなら苦労はしない
237 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 08:59:25.80 ID:DS6dC0EI
才能も技量もあるんだろうけど 首領様と比べてチキンハート過ぎるのがな
238 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 09:38:28.28 ID:TO10OizQ
将棋ソフトに勝てても人間に勝てないと意味がない
239 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 09:45:40.30 ID:Z+xh6izi
ソフトのトーナメント勝ち抜いたら賞金出るけど対人間相手に勝ったらボーナス貰えるの?
240 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 09:49:07.60 ID:aL/8sis2
開発者は電王戦では無料奉仕らしい
241 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 10:08:04.21 ID:a33D7h9o
ニコニコポイントでもくれりゃいいのに
242 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 10:49:58.07 ID:tyNVpVl/
>>238 だな。まあやねうら王ごときでは、せいぜい他のソフトに勝って優勝賞金250万円だけもらってプロ棋士にボロ負けってことだな。ざまぁ。
243 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 11:58:05.67 ID:jiKguhME
てかそれ以前にキャンセル濃厚なんだが…
244 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 12:22:38.28 ID:Z+xh6izi
というか純粋に利益だけあげようと思えば、対ソフトの新型稲庭将棋作ってあわよくば賞金狙うのが一番効率いいんじゃないのか
245 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 12:45:28.71 ID:6qQRq3Uv
246 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 12:52:32.31 ID:Z+xh6izi
>>245 相手の陣形が崩れたら攻めるとかでも?
200手以上かけて自陣を固めていますとかの説明は駄目なのか
247 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 13:03:43.52 ID:6qQRq3Uv
>>246 いくら説明しても審判が引き分け狙いと判断したら失格。
248 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 17:07:11.80 ID:vSsVuw1t
GPS100万の時も、ルールもないのに追い出された人がいたからなw
249 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 17:24:44.14 ID:Hli+GXYl
>>245 それも都合のいい話なんだよな。1手損角替り四間飛車なんて、
序盤で作戦負けしたら、千日手狙いなのに序盤で千日手狙ったら
アウトとか酷すぎだよね。
しかも、序盤で千日手狙ったと「判断」されれば、たとえ盛り返して
勝ったとしても失格。
お前、それ羽生さんに言えるのかよと言いいたい。
せめて、「序盤」なんて曖昧な言葉じゃなくて、「最序盤」とか
「初手」とかだと誠意が見えるけどね。
250 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 17:28:42.05 ID:Hli+GXYl
>>248 追い出されたと言うより、ウケ狙いでやったら周りが意外と信じてしまって
後に引けなくなって、勝又先生に助けてもらったってイメージが強いんだよね。
実際問題として、300手以上かければ優勢になるような棋譜を1つもその人は
示していない。
251 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 17:32:22.83 ID:mceUDd+X
あれは勝又が用事があるから早く終わらせたかったんだろ。 将棋界はすべてプロ棋士中心に回っているらしいから。
252 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 17:32:28.33 ID:m7V35Hsh
信者あらわるw
253 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 17:37:12.58 ID:Hli+GXYl
信者あらうるって、そのあとの将棋ウォーズ名人戦 解説会で、その人は その事件(稲庭を使ったこと)は黒歴史だと言ってるんだぞ? 名前は言いませんが(w
254 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 17:42:56.34 ID:Hli+GXYl
>>251 そもそも、勝又先生は時間あって見に来てただけで帰りたければ、
勝手に帰れる立場だったんだよ。
255 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 18:38:51.72 ID:mly9sVsn
しかしやねうらおのアンチヒューマン戦略凄いなww なんか漫画に出てきそうな展開だ まぁあれだ、元からそうだったんだけどやっぱりどこまでいっても電王戦は人間対人間の戦いだということを再認識させられた
256 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 18:48:45.15 ID:Z+xh6izi
塚田がしゃしゃり出てきて「人間にメール送るの禁止!」とか言うだろ
257 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 21:47:18.43 ID:tyNVpVl/
やねうらおサンはマジ天災だな 頼むから欠場はしないでくれよ
258 :
名無し名人 :2013/10/14(月) 23:09:40.99 ID:VRM3youD
>やね裏学習メソッドII 面白そうだけど中終盤のハマリ形を防ぐだけになりそう 例えば初手26歩が悪手だとしてもそれに気付くのは数十手後になるわけで いくら検討時間を増やしても悪手が数十手前ではどうしようもない
259 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 00:35:01.37 ID:Pbwa5L0Q
思考時間が倍でも倍読めるわけじゃないからなぁ。 効果は微妙かも。
260 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 01:02:03.32 ID:WnbFvkEV
結局ヒヨコはやねうらおだったわけか なぜやねう名義でやらなかったのかな?
261 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 02:58:46.76 ID:I+mBpqeU
>>250 示す必要がないからだろう
100万企画でやろうとしたんだから100万積めば見せてくれるよきっと
262 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 03:00:37.90 ID:4rRGTbnL
やねのブログにああだこうだ意見書いてる奴、できれば大会終了後にして欲しいんだが余計なお世話かね 五位入賞する保証も全くないのに今からプロに貸し出す事考えてどうすんだか 律儀に全レスしてるやねもやねだが、今は気分よく開発させたれよと思うわ
263 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 05:34:26.93 ID:9twNA0oz
>>262 こういうルールで出場するからにはプロ棋士との対局をきちんと想定しておかないのはプロ棋士に失礼だと思うよ。
五位に入賞する可能性が皆無なら話は別だろうけど。
264 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 06:29:59.78 ID:4rRGTbnL
貸出の件はそうだとしても実物できてもいない上にニ週間切った今から議論してどうすんのって話だよ 是非は大会当日後に明らかになるんだから今は黙って見守っておこうぜ それにしても同じソフト開発者は何も余計な事を言わず応援してるのに対して 匿名の誰とも知らない奴らはメソッドが失敗する理由ばかり探してる様でその対比が可笑しい
265 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 07:01:31.05 ID:4rRGTbnL
まだ二週間切ってないなすまんw
266 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 07:26:01.92 ID:I+mBpqeU
建て前と本音というものがあってだな
267 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 10:39:21.77 ID:USQK1sCJ
>>204-205 んなこと言ったら、選手権の一次予選だって電通大の穴埋めソフト相手だし、
たまにこれに負けるソフトがあるといってもソルコフでどうこういうレベルじゃないから
別にいいと思う。
268 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 12:55:53.52 ID:USQK1sCJ
やねさん、Q&Aでいろいろ書いてるけど、 > 運営の人と話し合って、許される範囲で局後検討機能を有効にしたいと思います。 こういう方向での局後検討は一切許されない悪寒。 プロが見つけた必勝手順を再現できなかったら、「事後改良だ卑怯だ」と騒ぎ立てられそう。
269 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 14:41:56.07 ID:L5d2eiGS
電王トーナメントの決勝リーグで引き分けたらどうなる?指し直しは時間的に難しそうだけど。
270 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 15:20:37.61 ID:USQK1sCJ
2時間切れ負けルールで、のこり双方5分を切ったところで千日手とかか? それはもう、10分切れ負けとかでやるしかないんじゃね?
271 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 16:07:58.45 ID:L5d2eiGS
急にそんなこと言われても対応できないよ
272 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 16:08:44.65 ID:USQK1sCJ
1手5秒設定に組みなおしてなんとかしないと
273 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 16:09:58.56 ID:USQK1sCJ
ルールにちゃんと書いてあった 決勝トーナメントで引き分けが発生した場合、予選リーグと同じ持ち時間(15 分、秒読み 10 秒)で指しなおし局を実施する。
274 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 20:04:16.86 ID:0m4J+ZJH
275 :
名無し名人 :2013/10/15(火) 20:45:51.43 ID:LHHnXNOM
>>264 >匿名の誰とも知らない奴らはメソッドが失敗する理由ばかり探してる様でその対比が可笑しい
シンプルでパワフルな方法を他人に発見されたら
妬ましくて居ても立ってもいられないだろ普通;
草の根を分けてもあら探しして酸っぱいブドウに変えてやる、みたいな
あーやねうらやましい!
276 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 09:25:29.97 ID:s7vB3FlL
クジラちゃん強いね
277 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 19:49:34.48 ID:fAcgyW3H
ponanza-990XEE (2013/08/25〜2013/10/15)
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/show-player.cgi?event=LATEST&filter=floodgate&show_self_play=1&user=ponanza-990XEE&range=50 対局数 848局 勝率 81.0%
居 79.5% 居勝率 80.6%
振 20.5% 振勝率 81.1%
先勝率 83% 後勝率 78.9%
戦型 局数 勝率 勝率変化 戦型 局数 勝率 勝率変化
矢倉 95 80 0.9 矢倉 105 82.9 -1.3
○ 対四間飛車 64 89.1 -1 ★ 横歩取り 74 62.2 3.7
横歩取り 50 80 0.4 四間飛車 51 82.4 -0.4
角換わり 47 87.2 -0.5 △ 相掛かり 46 69.6 1.2
その他 41 82.9 0 ○ その他 30 86.7 -0.5
四間飛車 25 72 0.7 ☆ 対四間飛車 19 94.7 -0.7
対中飛車 25 88 -0.3 中飛車 18 77.8 0.1
相掛かり 20 80 0.2 ○ 三間飛車 18 88.9 -0.4
対三間飛車 19 84.2 0 角換わり 13 69.2 0.4
中飛車 13 69.2 0.5 ☆ 対中飛車 13 100 -0.6
三間飛車 10 90 -0.1 ○ 対三間飛車 12 91.7 -0.3
対向飛車 10 90 -0.1 向飛車 9 88.9 -0.2
相振飛車 9 88.9 -0.1 対向飛車 6 83.3 0
向飛車 2 100 -0.1 相振飛車 4 75 0.1
278 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 21:01:12.72 ID:12/OpY3C
ヤネウラオ アンチコンピューター戦略外しの手法を列挙してるが これで本人ドタキャン、ドワンゴに列挙した手法全部禁止されたら 結果的に最悪のドワンゴの犬、ということにならないかw そうならないよう、是非参加して欲しいものだ
279 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 21:14:24.13 ID:F26Mo1RT
ドワンゴが何故出場もしないソフトの手法を禁止するのか意味不明なんだが・・
280 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 21:54:52.70 ID:zbgCgxcy
他のソフトで似たような手法考えてる所に影響がでるという話だろ。
281 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 23:39:18.08 ID:fAcgyW3H
jidaiokure (2013/09/28〜2013/10/14)
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/show-player.cgi?event=LATEST&filter=floodgate&show_self_play=1&user=jidaiokure&range=20 対局数 711局 勝率 67.9%
居 76.5% 居勝率 67.5%
振 23.5% 振勝率 66.4%
先勝率 71.6% 後勝率 64.2%
戦型 局数 勝率 勝率変化 戦型 局数 勝率 勝率変化
矢倉 88 65.9 1.8 矢倉 77 68.8 -1.3
◎ 対四間飛車 40 82.5 -1.4 角換わり 45 55.6 1.5
横歩取り 38 65.8 0.7 相掛かり 43 62.8 0.2
角換わり 33 78.8 -0.7 四間飛車 36 58.3 0.7
× 相掛かり 32 56.3 1.5 その他 35 68.6 -0.5
四間飛車 26 69.2 0.4 対四間飛車 27 59.3 0.4
○ 対中飛車 22 81.8 -0.7 横歩取り 17 52.9 0.6
◎ その他 22 86.4 -1 三間飛車 17 58.8 0.5
三間飛車 16 68.8 0.3 中飛車 14 71.4 -0.3
△ 中飛車 12 50 0.7 向飛車 12 75 -0.4
◎ 対三間飛車 10 90 -0.3 対三間飛車 11 54.5 0.3
◎ 相振飛車 9 88.9 -0.5 相振飛車 8 75 -0.2
対向飛車 9 66.7 0.1 ☆ 対中飛車 8 100 -0.8
向飛車 2 100 -0.2 対向飛車 2 100 -0.2
282 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 23:48:24.79 ID:12/OpY3C
>>280 ま、そういう事
まさか通じないとは思わなかったw
しかしヤネも「ドワンゴと相談して・・・」とか本気で言ってるとしたらかなりズレてる
ヤネが「こういう手法もある」と上げてるのは全てアンチコンピューター戦略にはまらないようにするもの
ドワンゴと連盟は前回阿部がやったようなアンチコンピューター戦略の再現を目指してるわけで相談されて首を縦に振るわけが無いw
つまりヤネがやっている事はドワンゴに開発者に対して禁止すべき事項を具体的に教えてやっているようなもの
283 :
名無し名人 :2013/10/16(水) 23:51:50.78 ID:loSvNqXc
対戦しながら強くなるソフトなんてないだろ。 それを知って許可したなら、川上も相当意地が悪い。
284 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 00:57:12.64 ID:JYjTAt+P
>>275 方法如何の問題じゃなくて、ソフトとして問題なんだよ。
トランスポジションテーブルの永続化って点は、長時間の持ち時間を生かしてる
と考えられるが、指そうとした時に最悪10時間待たされるってのは問題すぎる。
しかも、実装には時間が無さ過ぎる。私とあの人じゃ違うのかもしれんが、
6日もそこらしかないのに対局不能に陥るような可能性がある危ないことは
しないで欲しいってのが最大の理由。持ち時間内でやりくりするなら、
いいと思うし、やるべきだと思う。
まぁ、これも大会主が定跡&パラメータを含めたアップデート禁止なんて
無茶な課題を出したせいですが・・・学習用にもう3,4台用意してもらえ
れば、状況は変わってくるんでしょうけどね。
しかし、常識を考えれば分かるルールに対して非常識な判断をするのは
開発者側の常識を疑われる(指したい時にさせないのは明らかに異常)。
やるならせめて、学習を中断して指し始められるようにしなければ、
開発者側の常識を疑われる。
そうすると実質的に対局者の良心次第になっちゃうんだよね。
難しい問題だよ。
まぁ、今回は勝ちを譲ってやればいいじゃないか。
285 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 01:04:32.64 ID:JYjTAt+P
>>282 やねの目指していることは、単なる対アンチコンピューター戦略じゃなくて、
一度考えたことを考えないという点で、持ち時間消費を抑えられる効果が
ある。持ち時間が短い場合、オーバヘッドが無視できないが、長時間の場合、
そうとも言えないので、長時間特有の仕組みだと考えるべきだろう。
運営も上記自体は、否定しないはず。あっちも技術者集団だからね。
286 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 01:20:54.89 ID:8JcYdS7c
クジラちゃん さすがにポナンザには負けたな
287 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 03:25:52.25 ID:8JcYdS7c
クジラちゃんがポナンザに勝った!!!!!
288 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 03:35:19.19 ID:8JcYdS7c
289 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 03:39:23.70 ID:D4fnJKV2
風の噂ではクラスタなしのプエラα改造らしい。クラスタなしだとボナンザと何が違うのかわからんけどw
290 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 07:32:20.84 ID:hjn0lvNV
>>288 実は不特定マシンでのクラスタを考えなければ元から強かったのではないか
選手権では視聴者が集まらずに1台での探索より遅かったのでは
291 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 07:56:06.31 ID:BSKfKgrE
参加PCのスペックやネットワーク環境がバラバラで信頼性なんて全く無かった上に、 秒読みに間に合わせなきゃならん状態じゃ一台より弱くなるのも道理だと思う 逆に考えれば対局ではない時間的余裕のある何か別の用途に使えそう やね裏学習メソッドにとかw
292 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 08:07:53.11 ID:StSmsCxi
大会参加したのはボナンザ6ベースだよ 単体の強さもfloodgateでtest_testとかでやっててそんなに強くなかった ボンクラーズプエラαがボナンザから探索部分でもかなり手をいれてたんじゃないだろうか
293 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 08:14:08.11 ID:BSKfKgrE
>test_test そういえばそうだった 一応単体よりは強くなってたのかな
294 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 08:44:35.49 ID:74Yw7402
しかし単体の強化できるほど探索も評価関数も理解してないだろ。高速化もそこまで劇的なものは考え難い。 マシンを替えたんじゃないだろうか。
295 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 09:15:08.36 ID:jWpkZ9qz
ハードが多少良くなったってレートはそこまで上がんない気がするけどねえ この前生放送でプエラのソースコード解析してたから、そこからソフトを改善したのか どっちにしろ探索や評価関数の理解がないと駄目だが
296 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 09:46:27.87 ID:MNyLKikW
>>285 とはいえ、プロがパソコンをネットに繋がなかったらすべて無に帰すんだけどな。
297 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 12:39:05.93 ID:Sj/tT/3W
クジラαが強くなったのは女流の棋譜を省いたからだよ
298 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 12:40:25.94 ID:Mq5HIP65
ソースは?
299 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 12:48:36.27 ID:74Yw7402
この前動いたばっかりらしいから学習はしてないだろうし、単純にプエラが強いと見るのが自然か。
300 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 13:23:46.50 ID:Sj/tT/3W
一成氏のクジラαに苦言わろた
301 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 13:32:52.63 ID:7go4smJV
一成はくじらちゃんは単体プエラαそのものだと思ってるのか
302 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 13:43:28.35 ID:YxUE1iVG
実質、単体プエラαでしょうね
303 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 13:49:38.10 ID:Sj/tT/3W
予選リーグは問題ないだろうけど、決勝トーナメントに出場したら ソース提示要求が出て主催者判断になるんかね?
304 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 13:52:17.55 ID:YxUE1iVG
C言語のコンパイル方法を知っていれば中身をプエラαで出場して 賞金とプロ棋士と戦える権利を貰える可能性が高いですね
305 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 14:06:16.61 ID:D4fnJKV2
ところでソース開示して白黒判定するのは誰なんだ?w
306 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 14:07:54.43 ID:MNyLKikW
気になるならドワンゴにチクってソース解析すりゃいいだろ、 ルールブックに書いてあるんだし。
307 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 14:09:22.22 ID:MNyLKikW
クジラα、普通に優勝もありえるからな。 それ許したらなんでもありというか、GPSのGPLに基づいた使用を認めない運営が これ野放しでいいのかって話だもんな。
308 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 14:18:12.59 ID:BSKfKgrE
クジラちゃんまさかの入賞圏内w
309 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 14:52:14.86 ID:XOO3tsPo
ponanza後手番で作戦工夫してるね
310 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 17:32:23.71 ID:Mq5HIP65
クジラちゃんは運営に確認してOKもらったらしい
311 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 17:34:24.80 ID:dcJNf0QB
別にどっちでもいいけどくじらちゃんの真髄は視聴者参加の大規模クラスタだと思うからこんなとこで突っ込まれて消えてほしくない
312 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 18:10:51.21 ID:74Yw7402
>>310 思考部へのオリジナリティがあればの話だから、どこかの時点で審査される可能性が高い。その結果どうなるかはドワンゴの匙加減次第。
313 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 20:24:51.02 ID:JYjTAt+P
>>312 何を持ってオリジナルかを考えることは極めて難しい。
ボナンザとNDFなんて、目視だと違いを見つける方が難しい。
しかし、勝率はNDFの方が上・・・・
では、勝率が元よりもよければ殆ど違いがなくてもいいのか?
ならば、屋根裏メソッドで自己勝率を60%ぐらいに
上げることはできるのではないだろうか?。何故なら、
自己対戦における平均分岐数は少ないから、同一
手順をたどる場合が多いから。
そうなると、もしも、プエラ+屋根裏メソッド=クジラα
だったとしても、そこにオリジナル要素はあるわけで・・・・
で、屋根裏メソッド自体は、適切な学習をどうするかと言う点を
除けば、トランスポジションテーブルの永続化みたいなものなので、
そこまで難しいものでないと・・・・
オリジナル要素を自分発の何かだとすれば、ポナンザにはオリジナル要素は
見当たらないようにさえ思う。それとも単純に秘密主義なだけか?
正直なところ、運営(ニコニコ)は盛り上がればそれでよしで、
審査なんてやらないし出来ないのが現状だと思う。
314 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 20:39:26.81 ID:JYjTAt+P
>>296 ネットは関係ないよ。自己学習なんだから。
ただ、ドワンゴが認めたものに対してソフトのインストールを許可しないと
いけないと言う大会ルールにあるので、筐体が複数になると、正直なところ、
まともな学習は不可能に近いんだろな。
流石に、そこまでルールを酷使される事はないと思うが。
ツツカナとか軽量なソフトは酷使される可能性もあるのか・・・。
まぁ、103はそんなの関係なしに正々堂々とやるんだろうな。
315 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 20:42:56.80 ID:+r//qPuR
来年に賞金欲しさにソースを少しいじってオリジナリティを主張した プエラαが10チームぐらい出たらどうなるのだろうね
316 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 21:04:45.71 ID:nd4+Q8f5
その程度じゃトップ5には入ってこれないし もし入ってこれるならばそれはそれで強い奴が増えるのでいいことだし、そのためのソースコード公開なんだろうと ルールに対してどうなのかは正直どうでもいい
317 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 21:17:17.89 ID:joL7uIE6
クジラちゃんの人は、例え弱体化になろうともオリジナル要素を組み込もうと奮闘中のはず ただflood-gateのTestWhale3はただの単体プエラαだと思うが・・・ レンサバのプエラαじゃあんなに強くないから性能高いPCを買ったのだろう
318 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 21:23:06.24 ID:VjATRj8D
ぐっちゃぐちゃのトラブルが起きたら起きたでそれも余興のうちだろ
319 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 21:28:30.61 ID:QRZbtpRi
クジラちゃん、もし電王戦出ることになったらそんときは名前変えてほしい・・・
320 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 21:30:17.51 ID:i4woiBIz
オリジナリティなんて弱くなるだけなんでね
321 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 22:14:43.88 ID:GjXEbarI
くじらちゃんの人はニコ生出てたとき人のもの使うのは 誰でもしてるからアリって言ってたけどな グーグルとかヤフーとか人ものを集めて検索できるようにしたとか なんとか言ってたような。 くじらちゃんの文句言うならまず他のところの文句いってくれって
322 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 22:29:03.12 ID:fTimeUCi
そんなことはどうでもいい 問題なのは、クジラちゃんが今回のルール的に本当にアリなのかどうかだ
323 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 22:31:51.33 ID:VjATRj8D
ターンアラウンドの保証されない 返事が帰ってこないことすらまれではないダラダラの疎結合で 頑張ってみるのは新規性がないとはいえないが 今回の電王戦トーナメントは根本的に条件が違うからな どういう趣旨で参加するのかよくわからんね
324 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 22:56:13.49 ID:i4woiBIz
ルール上は通るだろ 良識とプライドの問題
325 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:22:58.88 ID:joL7uIE6
一成さんも勘違いしてるようだが、クジラちゃん(ボナンザクラスタ)とクジラちゃんα(プエラα改ー単体版)は別物だべ? もちろんクジラちゃんの人はクジラちゃんαでのクラスタもやりたいと思ってるだろうけど まぁ彼としては出場して生放送コミュニティの宣伝をすることが第一だろうな。 人が増えればクジラちゃんも強くなるし、超将棋会議みたいな企画もやりやすくなる。
326 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:30:02.37 ID:74Yw7402
>>325 勘違いはお前だろ。
ほとんどプエラそのままなのが問題な。
327 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:30:40.97 ID:kGN2MhRR
>>325 単体クジラのオリジナリティーを問題にしてるんだろう
328 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:40:53.32 ID:VjATRj8D
今年の選手権みたいに適当にバグってたら ネタ参加とみなされてそんなに問題にはされないですむだろう そこらへんは中の人次第だが
329 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:43:39.84 ID:JYjTAt+P
やねさんのブログ読む限り、色々と舐めていた。。。。 そもそも、使える時間が6日もない、ビルドも通らないコードしかない状況で 参加申請するって所が凄い。追い込まれると力を発揮するタイプなのか。 出場自体が怪しすぎるなぁ・・・・ボナンザに勝ちこすなら探索の改良だけで とりあえず十分な気がするんだけどなぁ。
330 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:56:54.91 ID:fTimeUCi
あいつは5才からプログラムを書き始めるレベルの天才なんだろ? しかもプログラミング歴36年 もはや一般人の常識では推し量れんと思うよ
331 :
名無し名人 :2013/10/17(木) 23:58:43.51 ID:D4fnJKV2
やねの相棒は誰?弟子?Y月ではないよね?
332 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 00:34:37.41 ID:RkcwhqZc
磯崎元洋で調べるといろいろ怪しいのが出てくるが、同一人物?
333 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 00:53:05.15 ID:YBHkSUEH
クジラちゃんは微妙なところだな 元々クジラちゃんはボナンザベースでニコ生リスナーのPCをクラスタ化するソフト それをプエラαベースに書き換えたのがクジラちゃんα なのでソフト自体にはオリジナリティがあるけど 今回はクラスタ禁止だから単体PCで動かすことになって、それだと単体プエラαとほぼ同じ 一台の中で仮想クラスタをやったり、独自の定跡DBや詰みルーチンを使ったりはしているらしい 独自性を出すために学習もする予定らしいけど間に合うのかどうか 一応は伊藤さんの許可は取っているらしい
334 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 00:59:06.93 ID:BPyGEH16
>>333 クジラちゃんをプエラベースで書き換えたんじゃなくて、現状プエラを将棋所で動かしたのと、定跡いじっただけだぞ。
335 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 01:07:14.94 ID:YBHkSUEH
>>334 そうなの?
かなり前の生放送でクジラちゃんをプエラベースにしてCSAでGPSに勝つって言っていたので
てっきりそれでトーナメントに出るんだと思っていた
336 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 02:56:25.91 ID:YBHkSUEH
それにしても単体プエラでも優勝候補のポナンザに2勝6敗くらいできるんだな 野球で普通の打者がヒット打つくらいの確率だと思うとトーナメントはどこが勝つか分からないな
337 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 08:38:25.08 ID:bmiVDyiB
というか最近のポナンザはおかしい blunder_q6700に結構一発食らってる
338 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 09:15:16.40 ID:PmDLNiOv
昨日の敵は今日の友
339 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 09:56:55.61 ID:D3+WQ4yB
>>336 2勝6敗ペースならレート差で200弱だぞ。
そう見るとかなりの差があるわけで、実際そんなとこじゃないか?
340 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 10:09:50.34 ID:+212rrS0
トーナメントルールって運ゲーだよね
341 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 11:38:18.78 ID:D3+WQ4yB
竜王戦で評価値出してるponanzaって、今年の電王戦のバージョンだろうか。 それともタッグマッチのときのだろうか。 なにか放送で言ってた?
342 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 11:41:29.66 ID:bFTyO9Rl
>>337 元々何故かblunderとは相性悪かった気がする。
343 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 19:24:45.99 ID:ClQJwqu2
昨日の友は今日のホモ
344 :
名無し名人 :2013/10/18(金) 22:00:45.78 ID:ekMWaBt/
2発3発とまとめてくらったらおかしいが ときどき1発もらうだけならどうということはない 元々軽めの評価関数でバイアスは割ときついほう いろいろ手を入れるたびに 癖がもぐら叩き的にあっちにでたりこっちにでたりしても不思議は無いわな
345 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 10:07:27.85 ID:HqMru8OC
お?やねが出るのか。ほんとか。 それにしても出るって言って何年たったんだろうか。 双方の持ち時間はリズムに合わせて落ちてくるバーの時間だけなんだろ? bm将棋。
346 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 20:09:19.86 ID:8pnZqkTX
BM98なつかしい・・・ 賑やかしでもなんでもいいから出て欲しい
347 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 23:20:02.47 ID:OgRQLg0l
>>345 出るわけねーだろ
直前になってキャンセルだよ
348 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 23:21:38.34 ID:7K1w7PHj
さて、23チーム中何人キャンセルでるかな?w
349 :
名無し名人 :2013/10/19(土) 23:52:48.67 ID:R3Zlo+ci
参加者はこんなスレッド見てないで 開発に戻ってください
350 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 10:58:40.89 ID:DoHgfTHR
この時期に及んで開発真っ最中、なんて参加者は 稀なんでないの
351 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 11:20:05.62 ID:O2MO7ZZY
だろうね、調整も終わって情報収集の方がメインだろう
352 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 11:22:23.84 ID:TmyAyj1F
>>350 少なくても2チームは開発中
現状で一番多いパターンは大枠はできているが微調整・微修正中では無いかな
353 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 13:19:33.80 ID:6FNaTPeg
クジラちゃんはAmazon AWSで8コアでfloodgate参加してるらしい。
354 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 18:10:56.86 ID:6FNaTPeg
クジラちゃんの作者、予選リーグの存在も知らなかったし、当然持ち時間15分秒読み10秒も知らなかったw
355 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 20:43:42.77 ID:Sx/bA57c
AI将棋スレッドPart#0002が 一定期間誰も書き込みしてないため 過去ログに収納されたそうだ。
356 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 22:52:26.13 ID:rMAnzS03
357 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 22:58:01.37 ID:yIdy5YuE
将棋所2.9.0きた bonadapterってのもある
358 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 23:28:13.41 ID:URSWY0wO
>>356 言っても、時給235円で働いてくれるんだよ。
17000円ぐらいの出費だ・・・・痛いじゃないかorz
>>357 GPSfishでやっと、まともに長時間で遊べそうだな。
359 :
名無し名人 :2013/10/20(日) 23:53:47.67 ID:Sx/bA57c
>>357 これで将棋所で遊ぶ時間がやってきたぜ
コンピュータの思考内容をコメント欄に抽出できるのはとても嬉しいぜ!
だが、ponanzaQだけは思考内容が別の事を書いているため残念な事に・・・
360 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 00:08:57.50 ID:RR3SVyZt
>>357 読み筋記録してくれるのは嬉しいな
bonadapterって何かと思ったら、u2b.exeの代わりに使うものなんだね。
将棋所だとbonanzaは投了時に固まってしまうことがあったから、これもありがたいな。
361 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 00:26:04.54 ID:bW4z1OAA
bonadapterはUSIエンジンじゃないて出て使えない 仕方ないのでu2bに戻した
362 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 00:42:18.45 ID:8OovNCUf
>>348 参加チームが16に満たない時はいきなり決勝トーナメント、
というところで2つ疑問があるんだよな。
1.その場合1日目はなにもしないのか?
2.組み合わせは完全抽選になるのか。その場合1回戦でいきなり
Bonanza対ponanzaとかあって、敗者は即さよならなのか。
363 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 00:48:20.46 ID:zHJ3wQuG
>>362 時間あまることだし、初日にトーナメントの組み合わせ決める為だけにリーグ戦して欲しいな。
364 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 00:49:50.73 ID:zHJ3wQuG
>>362 でも初日に12チームに絞るんだろ?
流石に大丈夫だろ。
365 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 00:52:52.19 ID:eBXg7qyM
16チームに満たない時は予選をやらないルールになってるから12チームに絞らない
366 :
361 :2013/10/21(月) 01:00:12.84 ID:bW4z1OAA
解決した フォルダにbonanza_x64_sse4.exeとbonanza.exeの両方が入っていたからだった bonanza_x64_sse4.exe捨てたらBonadapter.exeでいけた
367 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 01:27:51.84 ID:ZMUQWqYO
まあ悪くても18チームぐらいは参加するんじゃね
368 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 01:35:28.17 ID:zHJ3wQuG
369 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 01:48:58.51 ID:ZMUQWqYO
つか、本選の為の順位決め兼足切りという位置づけになぜ最初からせんかったのかな 100万円企画といい 走りながら考えるというより、転んでから考えるようなところがあるんじゃね
370 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 02:18:04.66 ID:RR3SVyZt
>>359 ponanzaQってソース公開されてなかったっけ?
簡単にできるようだったら、自分で修正してみたら?
371 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 10:49:38.79 ID:7D2/FLlP
>>369 もし走りながら考えてたら、そりゃたまに転ぶんじゃね
それでも走るメリットの方が大きいのかもね
372 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 22:58:15.50 ID:+kOT1uIQ
USIプロトコルのsetoptionで数字のみを受け付けることって出来ないよね? option name XXX type integerのようなものが欲しいのだが。
373 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 23:15:37.97 ID:vHfGAipT
374 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 23:47:39.50 ID:+kOT1uIQ
>>373 spinだと値をフリー入力できないみたいなんだ。minもmaxも指定しないと項目自体が表示されないっぽい。
375 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 23:48:40.73 ID:+kOT1uIQ
将棋所の思考エンジン設定ダイアログの話ね。
376 :
名無し名人 :2013/10/21(月) 23:57:31.93 ID:vHfGAipT
>>374 多倍長変数を使うのではなければ受け取る変数の型の最小値と最大値をそれぞれminとmaxに指定しておけばいいんじゃない?
377 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 00:25:36.60 ID:xtVnZFDz
>>376 なるほど、そうか。将棋所ではそれがベストみたいだな。ありがとう。
378 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 09:28:31.32 ID:MFZYoRji
仮にエントリー16チーム以下になっても、1日目は二日目以降のテストも兼ねて やっぱり8回戦の順位決定戦はやるんじゃないかな<電王トーナメント その順位で決勝の組み合わせを決めたほうが後腐れもなさそうだし。 ただ、1日目まともに動かなくて順位が下がったソフトが二日目それを 克服したりした場合とか、かえってよくなさそうだけど。
379 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 18:02:01.47 ID:NU4ky+HT
コンピュータ将棋選手権に出場したこと無いソフトは5個 全部出ないとしても18だからギリギリ開催するんじゃないか
380 :
名無し名人 :2013/10/22(火) 23:51:43.58 ID:Y1nf06th
選手権組も2つや3つはアクシデントで出られんこともあるわな
381 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 00:24:47.83 ID:ZBLIeeEv
382 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 00:35:56.34 ID:ZBLIeeEv
383 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 00:50:04.69 ID:YmmIldKv
高価なパソコン用意するんだからキャンセル料とか発生しても不思議じゃないけど取らないのかな
384 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 01:41:50.57 ID:SKNPheb7
>>381 レビアタンの作者はクジラちゃんの生放送のリスナーで弱いらしい
385 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 03:19:14.18 ID:QNB4aRRB
将棋所2.9.0、読み筋記録は良い機能がついたと思う 需要殆ど無さそうだが分岐にしてくれればありがたいな〜
386 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 12:43:27.29 ID:SHp0YIAB
GPSの候補手も記録されたらいいんだけどなあ できるのかな
387 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 14:42:59.89 ID:YmmIldKv
388 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 15:37:26.74 ID:SKNPheb7
389 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 15:58:41.59 ID:ELIty9ev
将棋所って、切れ負けに設定はどうやるの? 持ち時間10分切れ負けの連続対局設定のつもりが、会社から帰ってきたら 双方入玉模様のまま何時間も泥仕合になっているようなのだが・・
390 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 16:22:29.80 ID:YOKU3vA4
391 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 17:16:22.29 ID:ELIty9ev
>>390 うん。秒読み0にしてる。将棋所の残り時間表示は -4:32:12 のようにマイナスになってる。
392 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 17:38:18.82 ID:40lnwTcQ
>>391 将棋所は通信対局じゃないと時間切れを負けと判定しない。バグではなく、そういう設計思想。
393 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 17:49:36.79 ID:ELIty9ev
>>392 連続対局させるときにこの仕様だと、双方入玉模様のまま終わらないことがあって困るんだけど、どうにもならないのかな?
それか、将棋所以外で連続対局が出来るソフトってないの?
394 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 18:14:28.14 ID:qWTvoE3c
usi将棋とかどうだったっけ?
395 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 18:24:38.69 ID:ELIty9ev
>>394 いま試してみたがUSI将棋も時間オーバーしても終了しないみたいだ。
396 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 18:33:40.84 ID:yf8NCGCY
現実的でないものに固執する程度のことは 思想ってほどのものでもないんじゃね 単に頑固なだけ
397 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 19:11:07.71 ID:QMZtfmDv
>>395 あとは、最大手数を小さくするぐらいかね。
398 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 19:43:19.12 ID:ELIty9ev
>>397 なるほど!USI将棋のほうは最大手数が設定できるのか。
将棋所は設定するところが見当たらないが、将棋所には無いの?
399 :
名無し名人 :2013/10/23(水) 22:44:45.62 ID:sLhXpODM
>>396 場合によっては時間切れを負けと判定しないほうがありがたいこともあるから
設定で選べるのが一番ありがたい気がする
400 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 01:24:45.51 ID:X4wqOVtU
ttkn_eval130807_2630QM (2013/08/08〜2013/10/23)
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/show-player.cgi?event=LATEST&filter=floodgate&show_self_play=1&user=ttkn_eval130807_2630QM&range=90 対局数 659局 勝率 72.4%
居 83.1% 居勝率 70.9%
振 16.9% 振勝率 74.3%
先勝率 73.4% 後勝率 71.3%
戦型 局数 勝率 勝率変化 戦型 局数 勝率 勝率変化
★ 矢倉 69 55.1 4.6 △ 矢倉 71 62 2.7
○ 対四間飛車 51 80.4 -1.2 △ 角換わり 41 58.5 1.9
横歩取り 43 72.1 0.2 横歩取り 36 61.1 1.3
☆ 相掛かり 31 93.5 -2 四間飛車 33 75.8 -0.3
角換わり 31 77.4 -0.2 相掛かり 31 74.2 -0.3
その他 31 80.6 -0.7 ◎ その他 26 84.6 -1
対中飛車 28 75 -0.2 ○ 対四間飛車 17 82.4 -0.6
対三間飛車 21 76.2 0 中飛車 14 57.1 0.6
中飛車 14 71.4 0.1 ☆ 対中飛車 14 92.9 -1
四間飛車 9 66.7 0.2 向飛車 8 75 -0.1
○ 相振飛車 8 87.5 -0.3 ☆ 相振飛車 8 100 -0.7
対向飛車 5 60 0.2 ☆ 対三間飛車 7 100 -0.7
向飛車 1 0 0.2 三間飛車 6 83.3 -0.2
三間飛車 0 0 0 対向飛車 5 100 -0.5
401 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 08:32:11.31 ID:uxmx8+vh
>>70 dakara koso CPU ga juyou ne.
402 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 12:25:10.89 ID:MN3bsXtY
今回のダークホースはカツ丼将棋
403 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 16:50:41.70 ID:M2/WPDCG
404 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 21:09:27.99 ID:c92K2cpJ
405 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 21:16:59.53 ID:XapQM3ci
>>404 おもしろいな、いろいろこれまで知らなかったことも読める。
406 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 21:46:28.62 ID:MN3bsXtY
俺の一押しカツ丼のプロフィールワロタw やっぱ前に会場にいたあいつかwww
407 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 21:51:29.69 ID:YujLOtQd
プログラミングの知識ゼロから将棋ソフト作り上げるって凄いな
408 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 22:26:00.46 ID:ep/QmKic
これで本戦出たら、これまで開発してたのは涙目
409 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 22:36:57.68 ID:nSQ6FveD
竹内さんにしろ今治出身者多いな
410 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 22:38:22.30 ID:BI6CLBNP
くじらちゃん 出場できなかったのか 合掌www
411 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 22:44:42.14 ID:l48xx2oX
電王トーナメントの条件下では くじらちゃんに新規性は認められないのはしゃーないわな
412 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 22:53:37.87 ID:M2/WPDCG
やね裏定跡にはまるコンピュータに期待www
413 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 22:59:18.99 ID:sBJxSbw0
レビアタンとクジラちゃんが消えたか レベルゼロの人はなんにも書いてないけどどういうつもりなんだろう
414 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 23:08:32.97 ID:FYnn8oWj
くじらはクレームついたんだろ 結局それが正しかったということか
415 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 23:10:41.03 ID:l48xx2oX
しかし けっこう天然はいっている感じだから 出場確認があるのを知らんかったというオチかな?>くじらちゃん
416 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 23:41:52.49 ID:IVQmSj/t
YSS一世一代の大勝負w
417 :
名無し名人 :2013/10/24(木) 23:47:55.70 ID:XapQM3ci
YSSがメディアネット通じて注目される機会は当然あるべき。 何年この世界引っ張ってきたかを考えればね。
418 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:01:54.20 ID:IVQmSj/t
YSS安定の4〜5位狙いw
419 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:10:48.11 ID:GKLqRjBN
電王戦3出場本命ソフト ponanza、Bonanza、ツツカナ、習甦、YSS 電王戦3出場可能性ありソフト Apery、Selene、N4S、やねうら王、 予選通過候補 AWAKE、K-Shogi、Calamity、クマ将棋 その他 GA将!!!!!!!、ひまわり、scherzo、メカ女子将棋、 Labyrinthus、レベルゼロ、井上将棋、カツ丼将棋、
420 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:22:03.82 ID:leYzk5mK
カツ丼将棋の福田栄一は作家の福田栄一っぽいな。 ドワンゴも参戦記依頼すればいいのに。将棋そのものもかなり好きそうだし。 Aperyのプロフィール読んでて気になったけど > 現在のAperyは半年前の第23回世界コンピュータ将棋選手権に出場したときのAperyに対して勝率70%くらいです。 これって、選手権のときから新しいことを試した結果現状では弱くなってる、ってことでいいんだよな。 選手権のAperyに対して7:3で勝ててる、ってことならこうは書かないよな(半年でレート150上がったってことだし)。 N4横内さんのプロフィールから > 2008年頃から将棋ソフトの開発を開始し、2013年に世界コンピュータ選手権への出場を果たす。 2011年で大将軍でponanzaに一発入れたから、3年かからずにそのレベルまで行ってるんだな。 習甦の竹内さんも2006年から開発始めて2009年には選手権の決勝に出てるし、一定の能力があれば 3年で個人の趣味でもなんとかなるってことなのかな。
421 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:25:43.73 ID:GKLqRjBN
>>420 > > 現在のAperyは半年前の第23回世界コンピュータ将棋選手権に出場したときのAperyに対して勝率70%くらいです。
> これって、選手権のときから新しいことを試した結果現状では弱くなってる、ってことでいいんだよな。
これ読んでなんで弱くなっているって思うのかわからん
422 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:25:48.44 ID:Avyl8xPj
>>419 もうこれでほぼ間違いなさそうに見えてしまう
番狂わせはやねうら王の一発に期待
まあYSSが入る予定の5枠目に波乱が起きるかどうかという感じだな
423 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:30:56.30 ID:Ms/rMkyw
424 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:31:08.16 ID:1x3IwKyb
統一ハードだから、PonanzaとかBonanzaはどうなのという気もするが。
425 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:31:47.25 ID:yrntxal3
自己対戦の勝率upは眉唾もの Aperyはfloodgateにときおり出しているんだから試せばわかるだろうに
426 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 00:57:14.47 ID:bGD8AAlA
Theseusって何これつええ
427 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 01:38:46.90 ID:FiflySFB
NEET大杉
428 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 01:51:26.80 ID:Xfvy3L5n
Labyrinthusって電王戦の後に開発始めたのか、よく間に合ったな。 初出場ながらけっこう期待できそう。
429 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 06:13:27.87 ID:s5Vt9zXA
430 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 15:23:01.37 ID:I8bKJLNO
>※もし読み上げるならば、「やね裏定跡」のところは「やね」のあと少し間をあけて、「やね -- 裏定跡」のようにお願いします。 >以下、同様です。 うぜえw
431 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 18:25:17.07 ID:vJ5Dqrpu
やね -- 裏将棋 なのか?そういうわけではないのか?
432 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 18:29:26.72 ID:dZP5XKGq
裏裏言いたいだけちゃうんかとw
433 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 18:52:22.05 ID:Zcq7tlOl
>飛車などの飛び利きが理解できず、自分流で実装。 >可能な限りテーブル参照としているので、そこまで遅くはないと思われ。 >・評価関数:機械学習を現在も計算中であるが、失敗の見込みである。 カツ丼こいつただの2ちゃんねらーだろwww 敬体と常体が混在した文章を書く時点で残念頭脳な可能性大だがプログラミングはスーパーだったりするんだろうか
434 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 21:29:49.55 ID:v0A5kh2Y
ネタ参加か、もったいないなー 100万円企画のときと変わらんようなら ワロス組は中継されない可能性が高そうだ
435 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 21:38:14.54 ID:v0A5kh2Y
さすが やねうらおだ 「電王戦のドワンゴの対応が糞対応すぎる件」 とか実に率直ですな(あの程度は想定内じゃね?という気もしないでもないが)
436 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 21:40:18.79 ID:Y24fHPmH
>>434 去年のようにアンケートで解説する対局カード決めるんじゃないかな
437 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 22:17:11.80 ID:YF45IqMx
それだとponaとbonaとその対戦相手しか映されない可能性が。 適当に盤面切り替えてやってほしい
438 :
名無し名人 :2013/10/25(金) 22:22:40.30 ID:GKLqRjBN
そういや5月の選手権のときみたいな棋譜中継サイトはない可能性も高そうか..
439 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 00:49:34.21 ID:xVeQlZeS
>>438 一応IT企業なんだからそのくらいは用意してほしいところだが。
運営が相変わらずバタバタなのはいつものことだが、一方で技術屋さんには
24点法表示を即席で作ったみたいなところもあるし。
440 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 01:49:14.28 ID:f2TZ81b6
棋譜中継をやってくれるとは思えないですな ドワンゴ側には何のメリットもない
441 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 01:54:57.03 ID:ea+mOnMi
第2回電王戦はモバイル中継でした・・・
442 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 02:05:12.58 ID:JmhoReNH
ルールはいいだけど面子が悪いわw
443 :
名無し名人 :2013/10/26(土) 02:40:10.22 ID:f2TZ81b6
第2回電王戦のモバイル中継って将棋連盟のでしょ 短時間のコンピュータ将棋の棋譜中継は無理じゃね
444 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 12:40:58.94 ID:qLwK8Z9N
445 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 14:27:48.19 ID:4BzniuhM
電王トーナメントのプロフィールのHTMLにクジラちゃんが残っている 独自の詰みルーチンと評価関数を使っているらしいけど
446 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 14:30:04.85 ID:DpCGsEqL
>>445 詰みルーチンと評価関数のくだりは本人によるネタという名の嘘だよ。
447 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 14:32:27.74 ID:4BzniuhM
そうなの?だとしたら運営に心証悪すぎるな
448 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 14:33:02.28 ID:sS+GT9Wi
この期におよんで慌ててもしかたがあるまい 普段やっていることと違う方向性の電王戦は縁がなかったと諦めるのが正解じゃね
449 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 14:49:37.43 ID:JtowoQ0C
リスナーがアホすぎてだめだわw
450 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 14:54:29.69 ID:rx1aIfdm
451 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:03:26.07 ID:DpCGsEqL
452 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:10:36.93 ID:rx1aIfdm
>>445 よくみつけたねw
>BonanzaとPuella αをベースにした将棋ソフトです。
>・定跡ファイルを編集し、なるべく評価値の悪い局面を選択するように、また可能であれば対抗型を選ぶようにしました。
>・Puella αを継承したMPIを使った疎結合型並列コンピューティングを行います。
>・独自の詰めルーチンを搭載。
>・独自の局面評価関数により、今までにはなかった速度で過去にない程の正確な局面評価ができるようになりました。
>・独自の裏定跡ファイルを使用し、コンピュータ将棋の弱点と言われる序盤を完璧なものにしました。
>なるべく評価値の悪い局面
これは評価値の良いだよな?
>>451 よくわからん人だけどアピール文にまったくやってないことかいてもおkとか本気で思ってんの?
453 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:22:17.49 ID:JtowoQ0C
売りの部分を書いてて、それならいいんじゃね?と思ったら今からやりますとかいっててワロタ こいつがそんなのできたらやねうらおの存在価値無いわw
454 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:28:36.39 ID:qLwK8Z9N
レビアタンは遠くに住んでいて当日行けなくなったので辞退だってさ クジラちゃんの生放送で言っていた
455 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:41:54.20 ID:OSX8Z6Dy
こっちみんな
456 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:42:53.25 ID:H4ciZ8d/
いえーい、みてる?
457 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:44:40.09 ID:8B5hXy6+
んで結局鯨は丸々Puella αだったの?
458 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 15:47:08.51 ID:OSX8Z6Dy
放送で聞けよ
459 :
名無し名人 :2013/10/27(日) 17:11:10.19 ID:px1fVDgt
何時間やってんだよワロタ
460 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 01:04:08.22 ID:FJuEacm+
>・独自の局面評価関数により、今までにはなかった速度で過去にない程の正確な局面評価ができるようになりました。 >・独自の裏定跡ファイルを使用し、コンピュータ将棋の弱点と言われる序盤を完璧なものにしました。 あからさますぎてワロス 山ポナちゃんは彼は何気に天才とか言っちゃったみたいだが 発言はもうちょっと慎重にしたほうがいいわな
461 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 11:38:04.28 ID:VYgbxOgL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ ◆ ◆ コンピュータ将棋の評価関数の特徴のパラメータに関する革命的なアイデアを思いついた。 ◆ 名付けて「人力俯瞰」 ◆ ◆ 1.特徴を2つ選ぶ。パラメータ値はある程度高いものが良い(例:角の駒得。飛車の駒得) ◆ 2.上記の2つのパラメータを変化させた時と、プロの棋譜との一致率で3Dグラフを書く ◆ 3.パラメータを変更し、そういうグラフを20個程度描く ◆ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ こういう3Dグラフは、いまだかつて公表されていない。 グラフを俯瞰することにより「こんな感じなんだ」と把握する
462 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 11:39:53.33 ID:VYgbxOgL
ジョブズは天才だけど性格最悪 天才≠聖人君子
463 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 13:27:33.59 ID:C4DgLmEt
>>461 引用なら引用元を書いてくれ
ここはお前のメモ帳じゃないんだから
464 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 13:34:45.35 ID:pjsTSZkQ
所詮誤差まみれの評価関数だからな 実際のminmax探索で有効なバランス取りができてないと意味ないだろ そこまで踏み込んだのが保木さんのボナメソだというのに何という時代錯誤
465 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 16:41:55.76 ID:VYgbxOgL
>463 How Computers Play ChessのP89あたりの記述に、私独自のアレンジをしたものです。
466 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 17:47:55.18 ID:C4DgLmEt
>>465 461は、いいアイデアだと思って書いているのか?ギャグのつもりか?
クジラちゃんをなじるために書いているのか?
467 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 21:55:09.58 ID:hPVntSmn
>>443 日本将棋連盟モバイル?@shogi_mobile
11月2日(土)〜11月4日(祝・月)の三連休は電王トーナメントの模様をモバイル中継します。電王戦に出場するソフトはこの大会の上位5ソフト。
前回電王戦に出場したponanza・ツツカナ・習甦に加えbonanzaが有力候補です。全日程ニコ生中継もあります!(編集長、五段遠山)
468 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 22:21:09.62 ID:f2k8zW2f
カツ丼さんは天才だからな おそらく当日までには仕上げてくると思う
469 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 22:58:41.73 ID:9Wid6h0s
りょうしどうぶつしょうぎの完全解析まだぁ?
470 :
名無し名人 :2013/10/28(月) 23:53:54.32 ID:1VFEJBW8
くじらちゃんは運営と戦って負けたのか 0次予選敗退か
471 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 02:58:51.80 ID:P+CrsDcw
運営からメールが来たら、Twitterで報告すると言ったがな。 クジラちゃん認められばいいけど。
472 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 06:32:08.59 ID:oaTwgfr6
評価関数とか使わずに指し手を決定する方法考え出したんだけど俺プログラムわかんね でもこれが出来上がれば最強だと思う
473 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 07:13:53.68 ID:Gs98Nx8h
などと言っており動機は不明
474 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 14:47:20.06 ID:cKOFbPiD
何はともあれ書いてご覧よ 場合によっては俺がコーディングしてあげるから
475 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 15:55:11.16 ID:O+CDWcKL
金になるようなことなのに2chに書くわけないでしょw
476 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 16:38:32.78 ID:SVXpkJCA
このスレでプログラムすら書けない人のアイデアが素晴らしいアイデアだったことは未だかつて一度も・・
477 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 17:00:48.15 ID:v+hdxqLg
2chでアイディアと称するものを喚き散らすのはどんな人間か、まぁお察しだからな 名前出すとよってくるから出さないが 連盟にエアー寄贈してたのもいたなw
478 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 18:58:24.96 ID:Qj25h0WW
結局具体的なことは書かないのが正解ってことか
479 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 19:12:11.47 ID:pHeCjFeL
クジラちゃん復活しとる
480 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 19:21:24.85 ID:d+DRjFe3
そのかわりと言っちゃなんだが井上将棋がコメントアウトになったな
481 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 19:31:10.92 ID:Rl4foArt
>>419 > 電王戦3出場可能性ありソフト
> Apery、Selene、N4S、やねうら王、
出場認められたならfloodgateレーティングからしたらこの枠の競争が激しくなりそうだな.
やねうら王はさすがに準備不足っぽそうだけど
482 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 19:38:08.03 ID:+daT9uaa
483 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 19:42:02.95 ID:pDMDY59+
できもしない/やる気もないことを書くことは致命的だよ。 論文ねつ造と同じで、永久に信用されない。わかっているのかな。
484 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 20:01:15.69 ID:/Gqb43VS
差し替えるの忘れてるだけだ立ったり
485 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 20:15:35.53 ID:+daT9uaa
日曜の生放送を見た限りではこんな感じだった ・プエラを1PCで仮想クラスタ的に動かす (来年のCSAではプエラでリスナーPCをクラスタ化するらしい) ・1PC用に設定を最適化するけど、結局は仮想クラスタを使わない方が強いんじゃないか?? ・リスナーさんが作った対抗形用の定跡ファイルを使うけど、勝率はほぼ変わらないか少し下がる ・思考時間の制御を工夫する ・ソースを読みながら細かいところを高速化してわずかに速くなった
486 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 21:13:33.43 ID:D+HgzThd
>>485 くじらちゃん復活と聞いて来たが、亡くなってるんだが・・・・
487 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 21:15:01.58 ID:+daT9uaa
あれまた消えてるw
488 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 21:30:46.74 ID:Oji48XBW
>>485 1PCでの仮想クラスタに最適化したって言ってたけど、何をどう最適化したのか不明だったよな。
489 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 22:12:43.48 ID:SedxBZw8
レビアタン クジラちゃん 井上将棋が消えた まだ20ソフトあるし予選リーグは開催できそうやね
490 :
名無し名人 :2013/10/29(火) 22:39:07.67 ID:MkoefLBP
ここでやねうら王が形になれば、来年の選手権で熟成された対コンピュータ将棋戦略で台風の目になれる、のかな?
491 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 01:32:42.11 ID:6UH7w/sY
492 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 03:00:50.02 ID:IgviHj4u
>>485 つまりpuella α改悪版てことか……
クズいな
493 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 05:22:38.27 ID:TestdL9v
1PCでの仮想クラスタは百害あって一利なし 特にメモリ効率は壊滅的 普通にマルチスレッド化すればいいだけだと思うが、技術不足なんだろうね
494 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 06:49:56.16 ID:ucVuNvXt
>>493 クラスタで動かさないとクジラちゃんではないということで弱くなるのは諦めて仮想クラスタしているらしい
電王トーナメントは勝つことではなくて出場することが目的らしいので
495 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 06:52:43.48 ID:D8yOzvtx
>>494 といってもクラスタ部分もプエラのコード使うらしいし、何をどうオリジナルにしたか分からないよな。
496 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 09:37:14.24 ID:t8EqJ3h3
>>490 たぶん、ボナンザメソッドの後釜としてやね裏メソッドを狙っていると思う。
オープンされて、コンピュータ将棋界の第二次革命となるかもね。
それかうんこ状態。
497 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 17:07:26.13 ID:1V90QHwa
カツ丼は独自で機械学習作ってるのか 本当に実現できれば明らかな差別化になりそう 無理そうだが
498 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 18:11:59.70 ID:vXW/7/v6
499 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 18:20:49.97 ID:vXW/7/v6
「将棋電王トーナメント」をより楽しむために読んでおきたいコンピュータ将棋の魅力&知識、そして注目ソフト
(1) 基本的な要素は「大局観」と「読み」の2つ
(2) 現在のコンピュータはどれほど強いのか?
(3) 番狂わせは起こるか? 一発勝負のスリル――トーナメントの展望
鈴岡圭2013/10/30
> 今回は「Blunder(ブランダー)」の開発者である下山晃氏とタッグを組んでの挑戦。
> 山本氏曰く、「ponanzaのバグをたくさん発見してもらいました」とのこと。
> 「トーナメントは一発勝負なのでわからない面があります」と山本氏。強豪ソフトとやや力の落ちるソフトが当たった場合、
> 強豪ソフトの勝率は7〜8割ほど。つまり2〜3割は敗れる可能性があり、「番狂わせ」もあり得る、というわけだ。
http://s.news.mynavi.jp/articles/2013/10/30/tournament/index.html
500 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 21:18:16.19 ID:Ytlv/YUR
501 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 22:31:43.85 ID:6q7buEqi
コンピュータ将棋は解説と評価値表示で楽しさが大きく変わる気がするので、ドワンゴと解説陣に期待したい。 くじらちゃんはリスナーの PC 使うの面白かったので、他の大会でまたやらないかな。
502 :
名無し名人 :2013/10/30(水) 23:29:48.50 ID:T1C+hDuU
>>493 >>1 PCでの仮想クラスタは百害あって一利なし
そうでもないぞ!!仮想的な大規模クラスタを構成し、障害時の切り替え実験とかが
出来るんだぞ!
と必死に弁明して見る。
503 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 01:30:39.25 ID:LLGTTWFH
GA将も消えたね twitter見た感じでは29日までは出る準備してたようにみえるんだけどどうしたんだろう 正直、ソフト内容の精査とかした後に出場ソフトの発表したほうが良かったんじゃ無いかなぁ 突然消えてたりするのは、ちょっともやっとする
504 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 01:40:30.18 ID:5ZFbtxhS
505 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 01:53:49.96 ID:3dNbbPlq
辞退者の割合は選手権とあまり変わらないしまあしゃーない
506 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 02:58:26.62 ID:SE9yLJAh
まずは16残れば御の字じゃね 今19ならまあ大丈夫だろ
507 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 03:11:05.65 ID:o+r2GeQk
着手すらしてないものをアピールするのは理解に苦しむな
508 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 03:39:34.35 ID:+vllT4VL
着手してないのにアピール文書に書いて、それを短期間で本当にやっちゃう人だっているんだからいいんじゃないの?
509 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 04:49:24.50 ID:q288ri1S
本当に、やねうら王を楽しみにしてるよオレは! ブログ見てるだけでも面白すぎるからな
510 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 05:28:46.73 ID:YNwc8JCe
floodgateの3000付近の匿名ソフト Titanda_L = たぶんGPS系 jidaiokure = 謎ソフト Theseus , Jupiter , Zeus , Poseidon , Apollon , Apollo = ギリシャ神話系謎ソフト
511 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 08:56:31.96 ID:kl+qtKQF
>>510 ちょっと前にいたアイドルグループ名系謎ソフトも3000近くある
512 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 09:07:16.84 ID:h+AR+dmL
513 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 09:09:25.36 ID:tuvjKDzM
クジラちゃん拒否とは運営もつまらないことするなぁ GA将も残念だな なのは将棋との因縁対決を見たかったのに
514 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 09:45:04.64 ID:kl+qtKQF
ちゃんと16以上集まるのかな
515 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 10:01:33.94 ID:7O5e7BiO
516 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 11:59:40.33 ID:9jjbBqXA
517 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 12:02:40.92 ID:+vllT4VL
>>516 そんなにコア数あるとメモリ帯域がボトルネックになるからコンピューター将棋的にはHTは切ったほうが高性能だね。だから24コア。
あと、CPUクロックそんなに高くないから、コンピューター将棋的にはあまり嬉しくない。
518 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 13:14:11.99 ID:NcuibVTK
それこそ1PC内クラスタが効いてくるんじゃないか
519 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 13:18:51.90 ID:+vllT4VL
1PC内クラスタなんか全然話にもならんよ。ボンクラーズのとき伊藤さんが実証しただろ。
520 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 14:37:25.48 ID:1cfdQCTX
1PC内クラスタの利点なんて皆無
521 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 14:42:02.22 ID:9jjbBqXA
>>517 今年の選手権だと習甦の竹内さん、NDFの金澤さん、N4の横内さんが
Xeon2枚組の16コア構成使ってたね。
それぞれどういう使い方したのか興味あるな。
そして来年、Xeon24コア使って参加する人がいるかどうか。
高い金かけてもやっぱり効率化されないという結論になるのか。
522 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 16:23:10.78 ID:+vllT4VL
>.521 もちろん彼らは普通にやってますよ。 1PCクラスタ構成なんて開発者なら誰でも何の意味もないことはわかっているからね。
523 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 17:04:54.50 ID:HmIVAhDA
同一スペック1台制限なんだから本来縁がないわけで ネタ勢としてはこれだけやれば十分じゃね>くじらちゃん
524 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 17:48:41.70 ID:lYYAh7RV
1PCクラスタなんて言葉はないよ。 並列プログラミングで共有メモリー(マルチスレッド)か分散メモリー(MPI)かという違い。 複数台のPCクラスタを使うにはMPI一択。 MPIはプログラミングが面倒だけど実装できればメモリー空間が独立しているから、 1PCマルチコアでも速いことが多い。
525 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 18:03:53.82 ID:q288ri1S
>>512 ブログにてものすごい勢いで開発状況を開示中
面白すぎて目が離せない
526 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 21:49:38.45 ID:+vllT4VL
>>524 > メモリー空間が独立しているから
コンピューター将棋においてメモリー空間が独立しているメリットは何?
置換表、独立してたらそれだけで探索効率、劇的に落ちるよね。
それにコアごとにメモリコントローラーが独立して直結されてる
アーキテクチャじゃないんだからさ、メモリー空間が独立してようが
メモリー帯域は依然としてボトルネックになるよ。
527 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 22:13:15.08 ID:nK79C/Yo
やねうら王すごいな すごい勢いだけど、1日何時間くらい費やしてるんだろ それにしてもテイルズシリーズやってるのか
528 :
名無し名人 :2013/10/31(木) 23:55:25.65 ID:GWvxnXz8
>>517 HTがコア別のスレッドより遅くなる原因がメモリ帯域の不足だと言うのは因果関係を誤っているにょ
因果関係は幻想というのは傾聴に値する思想なのかもしれんが、
だからといって好き勝手な因果関係を設定して物事説明して良いことにはならんにょ
529 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 00:01:51.94 ID:rIIG1S3S
>>517 ていうか48コアのやつの真の困難は、キャッシュの制御がプログラムまかせだというところにある
キャッシュノコヒーレンシをハードウェアが面倒みてくれない(そんなハードウェアにしたら、スヌープばっかりになって処理が進まないという理由
するとAさんがメモリに書いた内容が、Bさんが能動的にキャッシュラインの更新アクションを起こさない観られないという関係にあり、
あまつさえ不用意にBさんがメモリに書いたら、同一キャッシュライン上にAさんが書いた内容があった場合に内容ををぶっ壊してしまう
530 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 00:32:17.24 ID:PuFWBP60
>>529 約60コアでキャッシュコヒーレントを保っているXeon Phiが出てるこのご時世に
一体どこの世界から来たのかと
531 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 00:55:24.50 ID:kwardS0k
>>277 ponanza-990XEE (2013/10/16〜2013/10/31)
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/show-player.cgi?event=LATEST&filter=floodgate&show_self_play=1&user=ponanza-990XEE&range=15 対局数 398局 勝率 85.9%
居 98.2% 居勝率 85.9%
振 1.8% 振勝率 83.3%
先勝率 89.4% 後勝率 82.1%
戦型 局数 勝率 勝率変化 戦型 局数 勝率 勝率変化
対四間飛車 38 89.5 0 矢倉 90 78.9 2.9
○ 角換わり 35 94.3 -1 その他 32 84.4 -0.5
相掛かり 28 82.1 1.2 相掛かり 22 86.4 -0.6
その他 27 88.9 0.1 角換わり 18 83.3 -0.1
対三間飛車 26 84.6 0.7 対中飛車 11 90.9 -0.5
☆ 対中飛車 15 100 -0.8 対四間飛車 5 80 0.1
対向飛車 15 86.7 0.2 対三間飛車 4 100 -0.4
横歩取り 14 92.9 0.2 対向飛車 3 100 -0.3
矢倉 8 87.5 0.1 四間飛車 2 100 -0.2
三間飛車 1 100 0 横歩取り 1 0 0.4
相振飛車 1 100 0 三間飛車 1 0 0.4
中飛車 0 0 0 相振飛車 1 100 -0.1
四間飛車 0 0 0 中飛車 0 0 0
向飛車 0 0 0 向飛車 0 0 0
532 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 00:55:31.73 ID:bS1zk23U
>>525 やっと読み終わった、と思ったらまた更新されてたw
なかなかにすごいな
533 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 01:13:13.91 ID:rIIG1S3S
>>530 うぜー
ディレクトリ方式とか欠陥品だろ;
Xeon Phiは、グローバル分散タグ・ディレクトリー
t t p : / / w w w . i s u s . j p / a r t i c l e / m i c - a r t i c l e / i n t e l - x e o n - p h i - c o p r o c e s s o r - c o d e n a m e - k n i g h t s - c o r n e r /
正体
t t p : / / n e w s . m y n a v i . j p / c o l u m n / a r c h i t e c t u r e / 1 9 5 /
534 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 05:02:47.52 ID:kJZGiQx2
何でわざわざh抜いた上に全角にしてんの。気持ち悪いな
535 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 17:56:50.77 ID:eY9C071b
536 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 18:16:50.14 ID:oSe9Ldzu
電王戦のまともなスレってないのですかね。 検索しても落ちてるものやちょっと違うものしかないようです。
537 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 18:27:12.49 ID:nYPm+ERd
山本 一成 @issei_y 22時間 勝ちたい(結婚資金的な意味で なんだこの死亡フラグは……たまげたなぁ
538 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 18:29:13.81 ID:fozT/r++
539 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 19:39:11.67 ID:lRXzY0Yb
優勝候補の一角が早くも敗退か。 合唱…。
540 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 21:28:20.12 ID:UN8WYNsp
>>535 これさあ、第3回電王戦参加棋士に配られた4つのソフトがバンドルされてたら買ってしまう
541 :
名無し名人 :2013/11/01(金) 21:48:14.01 ID:YBHQooOH
カツ丼期待
542 :
名無し名人 :2013/11/02(土) 00:42:36.90 ID:OxVSjtLS
現在18チームか アクシデントなくこの数で予選が出来ればまずまずといったところだが
543 :
名無し名人 :2013/11/02(土) 21:28:51.59 ID:gYsAeDsS
544 :
名無し名人 :2013/11/02(土) 21:49:34.70 ID:0WgNHK/N
9位のSeleneまではワンチャンありそう
545 :
名無し名人 :2013/11/02(土) 23:04:37.22 ID:K5l8317h
floodgateダウンしていたのが回復したけど10月以前の情報が飛んでるな
546 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 00:49:11.01 ID:8nOtw1zI
ひまわりかわいいよひまわり
547 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 02:12:50.61 ID:v7+GddfU
やねうら王のインタビュー中にfloodgateのリンクが出てたけど あれでアクセス集中して一時サーバがダウンしたのか?
548 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 02:23:16.48 ID:vuwa/F3z
最近の対局は9:30の回でとまっているからそれは関係ないんじゃないの しかしいつも復旧時にはgps_lとgps_normalがいたのに 今回はyowai_gpsしかいないな
549 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 06:46:09.54 ID:v7+GddfU
550 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 06:51:31.80 ID:hNmnmMmA
>>549 名前だけからすると、Selene か Labyrinthus の実験ソフトかも?という気はするね
案外 Theseus は Labyrinthus の、他は Selene の実験ソフトということかも。
Theseus だけ人間で、迷路関連の神話がある。
551 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 08:54:29.47 ID:UXpo6QNA
Labyrinthusの将棋を見たら3000付近まで行けるソフトじゃないことくらい 分かりそうなもんだが、ネタで言ってるの?
552 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 10:39:02.02 ID:fvvKwYt/
やっぱりLS3600もひよこもやねうらおだったのか
553 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 10:55:31.92 ID:pDe0iInZ
知ってたわ
554 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 11:23:29.59 ID:YUl0nyo3
やねうら王がひっかかったのは 10秒だと11秒未満ならおkというのがCSAプロトコルだが 今回の対戦サーバーは時間が端数切り捨てではなかったということかな なんちゃってIT屋のやる仕事は今も昔も雑だからな 仕様は正しく実装されていることを確認しないと
555 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 11:57:39.32 ID:wPkdPemP
>>554 10秒秒読みだと10秒読まれた時点でアウト
だから切捨てでも10秒未満で指さないといけない
長時間floodgateでも同じ
やねうらおが秒読みのルールを勘違いしていたのと
サーバのレイテンシが開発者の予想より大きかっただけ
556 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 13:27:36.52 ID:8nOtw1zI
完成度の低いソフトが順当に負けたってことだな
557 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 15:42:21.15 ID:E/wn7L/h
送信した時間でタイムサーバーと比較しねえとな 受信時間で比較してたらダメだろうに どーも雑だよな
558 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 17:36:55.52 ID:/c64jXZz
やねうらは中身ほぼボナンザで対コンピュータ用ハメ手定跡入り?
559 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 18:44:48.34 ID:3LT0BVxx
統一ハードがまさかソフトに対応できないバグを仕込むためのものだったとは恐れいったわ
560 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 19:04:33.39 ID:+k4Ka9pM
今回のルールはプロ棋士側に研究されてハメられる言ってたが それ以前に先にソフト同士でハメてて笑った
561 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 20:10:28.37 ID:dZ8whdlR
ソフトというか、開発者の棋力が弱いために定跡が玉石混交になる点をついたんだな これで戦型選択が注目されて、各ソフトの個性が出やすくなるかもしれないな
562 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 20:15:04.91 ID:BQ38yQLd
Aperyもノータイムで富岡定跡?に入って、自爆したんだっけ
563 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 21:56:28.61 ID:v7+GddfU
awakeはfloodgateに参加してテストを繰り返しておけば防げた可能性は高いバグなの? 関係ない?
564 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 22:01:50.02 ID:XhcvTeDq
環境も違うしデバッグも難しいだろうね
565 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 22:21:24.52 ID:tkTss+Nz
今回の電王戦のソフト同士の棋譜が見れるサイトはどこですか?
566 :
名無し名人 :2013/11/03(日) 22:34:03.84 ID:wPkdPemP
>>563 どんなバグか分からんからなんとも言えん
500時間以上動かしても表面に出ないバグとかも有るし
567 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 00:56:27.50 ID:/SuOCvh0
568 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 01:05:13.97 ID:1BLXA8RJ
>>554 >>557 仕様(電王トーナメントルール)は
>LAN 対戦の場合は、対戦サーバが、1 手毎の消費時間を計測し、累積消費時間も管理する。
>対戦サーバが相手の指し手または対戦開始の文字列を送信し、それに対する指し手を受信するまでの
>時間が 1手毎の消費時間となる。ネットワークによる遅延も消費時間に含まれる。
ちなみにこの仕様(ルール)は世界コンピュータ将棋選手権と全く同じ。
ルールも読まないで批判する奴が一番雑だという落ちか。
569 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 01:06:44.02 ID:/SuOCvh0
昔棚瀬将棋がそれで時間切れ負けして優勝逃したことあったよな
570 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 02:08:01.56 ID:x9t2OwtF
>>562 そう。だから万一Aperyが五位決定戦を勝ち上がって本番でそうなったら酷いことになる
まあ5位のソフトの対戦相手は振飛車党の菅井になるだろうから
そもそも同型角換わりにならないかもだが
571 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 02:19:19.48 ID:/SuOCvh0
エイプリーはもう定跡の手数少なめに分散させる変更をしたってつぶやいてるよ
572 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 02:26:39.53 ID:UM7pIgSN
floodgateは完全復旧したわけではないんだな ログインできない
573 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 02:34:48.01 ID:x9t2OwtF
……と思って電王トーナメントスレを見たらAperyの作者本人が降臨してて ちゃんと対策したとのこと
574 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 03:53:15.45 ID:79dPUxrT
電王戦公式統一採用パソコン
http://www.dospara.co.jp/5info/share_g.php?contents=denou CPUには6コア12スレッドのCore i7-4960X Extreme Editionを採用。
メモリーは64GBも搭載した高性能モデル
価格は30万9980円
CPU インテル Core i7-4960X Extreme Edition プロセッサー
(6コア/HT対応/定格3.60GHz/TB時最大4.00GHz/L3キャッシュ15MB)
チップセット インテル X79 Express チップセット
メインメモリ 64GB PC3-12800(DDR3 SDRAM, 8GB x8, 最大 64GB)
グラフィックス NVIDIA GeForce GTX660 2GB
ハードディスク 1TB, SATA 6Gb/s 接続 (SATA III)
575 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 06:53:10.62 ID:/SuOCvh0
>>510 > jidaiokure = 謎ソフト
平岡 拓也 ?@HiraokaTakuya
AWAKEはBlunderくらい強いらしいし、Shueso_2cもコア数的に同じくらいな気がする。
jidaiokureがAperyの4コアだから、これもコア数考えると実力差はあまりない。
唯一Bonanzaが分からないのだけど、今まで見た感じだと同じかほんの少し強いだけかなと思う。
576 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 07:04:20.44 ID:/SuOCvh0
577 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 07:09:04.74 ID:/SuOCvh0
>>576 15分切れ負けだと必勝定跡と言われているものでも勝ち切るのはそんなに簡単じゃないみたい.
先手5勝5敗.といって後手が何かすごい新手をやっているっていうわけではたぶんないと思う.
578 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 09:55:44.50 ID:zI7etAGJ
579 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 11:18:23.20 ID:ZWzmt1aS
580 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 13:38:39.99 ID:fzOpIZ+e
>>568 やねうらおさん、まじで応援してます
頑張ってください
581 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 13:51:10.86 ID:748MKDtp
>>572 4日までリニューアル工事って告知あったよ
582 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 15:28:45.76 ID:79dPUxrT
ソフト毎にレートが解ればありがたいんだけど
583 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 19:45:38.61 ID:tqWhcQ/m
BonaもAperyも無防備に後手不利飛車してあっさり負けて電王戦逃がすとか 驚いたね
584 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 20:29:29.32 ID:mFQrcb48
選手権では激指も後手不利飛車指して負けたわな
585 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 22:15:12.53 ID:mFQrcb48
どうやらfloodgateログインできるようになったようだな
586 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 22:21:15.26 ID:748MKDtp
587 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 23:13:16.84 ID:PsZR4W/E
ソフトに取って後手番はやはり鬼門だろう 相居飛車でも普通に厳しい 角変わり後手番でクラスタGPSが負けまくってたしな あの角道を止めるponanzaの後手番作戦は 意外と有効なのかもしれない まあ実力が抜きんでているからできるだけなのかもしれないがw
588 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 23:16:50.77 ID:hdbvHzgC
Ponanzaのなんか変なんだけど具体的な咎める手段がちょっと思い付かないと 言われる序盤は3月までに穴が見つかるんだろうか。
589 :
名無し名人 :2013/11/04(月) 23:32:30.54 ID:gTqYPjpJ
>>588 ゲーム攻略みたいにみんなで寄ってたかってとかなら見つからんでもない気がするが。
590 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 00:42:26.93 ID:S9/KjOB+
敗退ソフトですら、序盤ではまったのを覆していたけどな
591 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 04:58:43.17 ID:YGd3EVn3
お知らせ
> 2013-11-04 再開しました。Floodgateの対戦組み合わせに関し、
> レーティングの近いプレーヤーが組まれやすい傾向を強めました
> (ランダムに作った10通りの組み合わせセットのうち、レーティング差の合計が最小となるセットを選ぶというのが骨子です)
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/
592 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 09:12:32.63 ID:FujWEXfI
柿木将棋で定跡ファイルを作っているものです そろそろソフトも序盤部分をきっちり作った方がいいと思います 現在から90年くらいまでのものを一局ずつ確認しながら登録しています 補助定跡もたくさん登録しました 定跡書からも登録しました 趣味でやってるので時間がかかります 極力互角になるように、また作戦失敗のものは悪手で登録しました その定跡を色々なソフトで試してみたい
593 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 09:37:10.46 ID:xfqXjO7x
ソフト開発者は今のうちから研究用やアドバンストプレイを想定して設計しておく方がイイと思う 現状だとソフトが人間を完全に超えても 「これって誰得なの?」って感じだが(保木さんの凄さが証明できるくらい) 例えば、羽生さんとかが 「えー、そうですね。僕は日頃の研究ではponanzaとツツカナを使っています」 とか言ってくれたら、ファンはそのソフトが欲しくなるかも で、そのソフトを所持したら「俺も羽生さんと同じレベルで研究してるんだ(キリッ」 みたいな錯覚を起こせるかもしれないw そして好きな棋士の愛用ソフトが欲しくなるかも その際、プロ棋士にはハード&ソフト一体型で(将棋ソフトに相性の良いハードを見つけると良い) 最高レベルの将棋研究用スペシャルモデルPCを使ってもらえばいい 違法コピー対策として、オンライン登録必須で一月ごと課金制とかにして お金を払ってくれる人にだけ最新データが誰よりも速く届くようにサポートする もしVer.UPしないと、流行局面の最新評価値・最新手解析に乗り遅れるような感じに出来たらベスト こんな感じで上手いことやって、皆が潤う産業システムを作れば良いと思う 一部に変な人達がいて、 「ソフトより弱いプロ棋士の存在価値」を罵っているけど、 「誰も必要としないプログラムを作るプログラマーの存在価値」もイイ勝負だしなw だから、プロ棋士や高段アマに自作将棋ソフトをたくさん可愛がってもらうようにして、 "ソフト開発者"と"プロ棋士"が、お互いに自分の価値を見つけられるよう、早いうちに結婚しましょう。 103がもしもまだ無職なら、連盟が早めに落としてGETしちゃえば、連盟自体も色々得をするかもねー
594 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 10:00:35.06 ID:SerKiOi2
平岡 拓也 ?@HiraokaTakuya 6時間 駅の前で野宿してたらホームレスのおじさんが「もっと暖かい場所あるよ」と親切にしてくれて、 風避け出来るベンチですっと話してたら、横に座ってきて太ももに手を置かれちゃいました☆ こういう積極性は見習おうと思う。 Aperyはこれから相掛かりが強くなりそうだな……
595 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 10:17:44.62 ID:edeIQf/b
やねうら、ボナ6に対して勝率57%=レート+100くらいってことだけど、 NDFがボナ6に対してレート+200なのに比べると、今日選手権やったとしたら 二次予選は運が良ければ抜けられるが厳しい、二次予選シードは取れる、くらいの レベルってことで、それは「足りない」と言われても仕方ないのではないかと思う。 習甦は先手番一手損角換わり対策入れたんだろうか。
596 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 10:20:29.37 ID:71dAeGwX
いい年こいたオッサンに「さん」付けするのは当たり前の話ではあるんだが 何故か将棋板で羽生に「さん」を付けたレスをするのは馬鹿しか居ないな
597 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 11:43:39.19 ID:FZ0O/SwK
>>592 素晴らしいですね。是非ともアップロードしてください
未入力の変化の追加などお手伝いできたらと思います
598 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 12:55:22.02 ID:FujWEXfI
>>597 テキストで出力したものでOKですか?
他の方が追加してくれるのはありがたいですが、難しいと思います。
オリジナルの編集をしているの…
柿木であれば柿木用に、激指であれば激指用に再編集する必要があります。
599 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 13:30:10.04 ID:scKXS8xm
600 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 13:47:06.63 ID:FZ0O/SwK
>>598 なるほど、今はそういう形なのであれば確かに難しそうですね
何らかの形で人手が必要になったら、また書き込んでみてください
601 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 16:44:20.57 ID:FujWEXfI
>>600 柿木将棋は古いので、どうも臨機応変に指し手が対応できないみたい
もし、柿木から他のソフト用に変換できる方法があれば教えて欲しい
602 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 18:18:45.70 ID:nntByH+l
603 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 19:15:12.34 ID:3cs3hLLu
>>601 柿木の定跡ファイルは独自形式だから、変換できないと思った方がいい。
もしいま柿木で作ってるなら別の方法(あるのか?)がいいかも。
604 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 20:41:49.40 ID:o4pBnoNn
>>595 >>599 裏定跡込みでレート+100って意味じゃね?
まぁ、ネタソフト代表としては十分すぎるぐらいの棋力だと思うよ。
ツツカナとponaのガチ対決または攻略見れれば自分的には十分。
605 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 21:00:02.60 ID:jKEp+C+e
睡眠不足のやねうらおが何をしゃべったかは知らんけど 裏定跡込みで+R100はないな 奴のブログに書いてあることと矛盾する
606 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 21:35:55.12 ID:felPI8MB
>>598 どちらにせよ独自の変換は必要になりますので、
どのような形式であれ公開頂けるとありがたいです。
607 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 22:05:27.02 ID:5vxzf6Ch
オープンソースで、定跡データを作っていこうってこと?
608 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 22:19:00.81 ID:yJmNKFDW
>>595 そこまで弱くない、と言うのが主張だからそんなもん。
609 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 22:57:14.51 ID:HfstJYry
そこまで弱いどころか、全く弱い印象はなかったな ただApery、AWAKE、Seleneあたりのほうが強そうってだけ
610 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 23:21:19.72 ID:jKEp+C+e
幸運をつかみとるための準備と努力はしているからな YSSのしぶとさにも同じものを感じる その点BonanzaやAperyは準備が多少雑なところがあるのではないだろうか
611 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 23:30:59.26 ID:yBzXEyG3
>>610 >285 Apery作者 2013-11-03 21:54:33 ID:cpb+OcYS
>
>>231 >富岡定跡にハマって痛い目に合いました。自分がそういう目に合わないと問題を軽視してしまいますね。
痛い目にあったからこそ、次の時の対策は万全だろう
次にさえ、それを生かせればいい
612 :
名無し名人 :2013/11/05(火) 23:34:51.81 ID:leVOxp8J
今回一番不運だったのはAperyの人だよね 富岡定跡にハマって賞金を逃してバスも逃して賞金ないから野宿していたらホームレスに迫られて
613 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 00:21:19.12 ID:kx0MU2LP
>>606 公開したら、色々なソフトに変換して再公開していただけますか?
富岡流対策であれば激指7段を破るくらいの研究手はあるのに…
614 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 03:53:17.62 ID:VTnEoJHw
615 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 07:50:49.83 ID:jdcs7XAj
やねうらblogより、Ponanzaの思考により出された先手番の有利差は+70 遠山五段曰く「プロ棋士の感覚的なものと合致する」
616 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 10:15:28.26 ID:KwrYbpNH
コンピュータ将棋の形勢判断は局面により不安定だからあまり期待できない 時にはプロより正確と思われることもあるので侮れないけど… 永遠に解決できないと思う
617 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 11:08:28.80 ID:xfoPqWAO
>>608 ボナ6が新規参入のソフト開発者にとって格好のベンチマークで、
これに勝ち越せるようになるのがひとつの証というのはそのとおりとは思う。
一方で、選手権ではボナ6にレート+100くらいでは現状では決勝進出がおぼつかない
くらいであると思われるから、57%くらいで自信持たれても、というのは、
見る側からしたら当然出てくるもんだと思う。
618 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 11:52:07.31 ID:O8xLAxL3
「プロ棋士より格段に弱いソフト出すとか舐めてんのか?」って言ってるやつに反論しただけだろ
619 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 13:09:51.28 ID:xfoPqWAO
>>618 ボナ6のレベルがそこまで高くないとすればどうよ。
620 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 13:23:25.10 ID:O8xLAxL3
2800からプロクラスのレーティングと言われてるボナ6は3000
621 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 13:27:30.78 ID:nO3RkHXx
>>619 おいおい。何でも難癖つけりゃいいってもんじゃねーぜ。
初代Bonanzaに勝てなかったころのYSSが2007年に将棋倶楽部24でR2750に行ってんだぜ?
Bonanza6、Ivy6コアで動かせばどう過小評価しても2800は行くだろ。下手したら3100ぐらい行くかも知れん。
622 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 13:48:48.19 ID:AnDd1WYX
Bonanza6はむちゃくちゃ強い それより上のソフトがいっぱいいるだけ
623 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 15:20:37.96 ID:hr3S3bo1
floodgateのレートと24のレートとか、最近のfloodgateのインフレを考慮してるかどうかとかが人によってバラバラになってないか。
624 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 15:44:09.14 ID:RtP1zwJP
強さ云々よりも おそらくはハマり対策をしてないボナンザよりもは やねうらのほうがまだ楽しむ余地はあるわな
625 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 15:52:22.23 ID:WVJogU8x
保木さんてぶっちゃけ研究者としての才能ないんじゃね
626 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 15:55:05.55 ID:xfoPqWAO
保木さんは典型的な研究者だと思うよ。 保木さんにないのは勝負師としての才覚と、ハッカーとしての技術だと思う。
627 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 16:02:09.31 ID:arJxf7/D
保木さんは紛うことなきハッカーだろ ソースの可読性、教育性を低くするのが嫌だからわざと綺麗にコード書いてんだとさ やねうらおがブログで書いてたことの受け売りだけどな
628 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 16:12:23.09 ID:WVJogU8x
確か合議制とかやってたんじゃなかったけ… やってることが馬鹿丸出しw
629 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 16:27:17.91 ID:RtP1zwJP
やねうらおの偉いところはとにかく実行するところだな やね裏メソッドはさほど効率がいいとは思えんが プロ棋士をデバッガーに使えて他人の時間と電気代で済ませるのならそう悪くもない
630 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 17:00:04.30 ID:xypcSHCl
2年前ならBonanza6.0に勝率57%だと十分だけどな 今そのレベル(市販の激指より弱いソフトって事になる)で電王戦に出るのは幾ら何でも場違いじゃね? プロもやねうらだけには何としてでも勝たないとね
631 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 17:20:56.41 ID:O8xLAxL3
4位という結果が出た今その理由でやねうら叩くのはよくわからんのだが
632 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 17:37:17.12 ID:ux8G0gnx
サトシンとの対決になるんだっけ。 面白そうでええやん
633 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 17:59:43.87 ID:xfoPqWAO
やねうらに普通に勝ってもサトシンになんの達成感もないだろう。 「ただの笑えるハゲじゃなかった」ということで世間の評判は爆上げだろうけど。
634 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 18:10:08.31 ID:xfoPqWAO
635 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 18:12:51.02 ID:n3wyBVJs
>>621 Bonaが初出場初優勝を決めた時にYSSは勝っているんだが
636 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 21:24:30.57 ID:d0XhfUUJ
詰将棋強いソフトってどれやろ? ボナもGPSでも解けない…
637 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 22:04:46.40 ID:+6te8JRM
>>636 詰将棋だけなら柿木
ただし2005年の柿木将棋[が現在最新バージョンで
\はいつまで経っても出ない
638 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 22:12:59.16 ID:ux8G0gnx
「なのは詰め」は寿が解ける
639 :
名無し名人 :2013/11/06(水) 23:31:13.97 ID:IeJqvgjX
>>634 言っておくが、ボナは評価関数が軽いのでマシンスペック(NPS)の影響を
もろに受けるぞ。NPS120kとか腐ってるじゃねーか。
一方、激指はマシンスペック変わってもNPSは変わらないし、
NPSにあまり強さは依存しない。
故に、電王戦スペックで激指と対戦しなければ正確なところは分からん。
(NPSは恐らく10倍ぐらいにはなるので、レートで300は上がる。
そうなると流石に勝ちこすと思うが・・・・)
640 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 00:12:26.41 ID:lohAl7tS
>>639 長時間floodgateで激指がNDFに大きく勝ち越してるからなあ
ボナ6を長時間まわしても激指に勝てるとは思えない
641 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 00:18:52.22 ID:/3KFaoSI
>>639 激指がNPS変わらないってのはあり得ないでしょ。
ちょっとNPSの意味を誤解してない?
探索の総量を一定にしているのが激指、探索の時間を一定にしているのがボナ。
マシンスペックが上がったとき、探索時間が短くなるのが激指、
探索する量が増えるのがボナ。
激指は強制打ち切り時間(300秒だっけ?忘れた)にかからなければ
マシンに関係なくだいたい同じ強さになるはずではあるけど。
両方の制御方法が違うから、同じ時間で比較したいけど
うまいセッティングができない。
もしNPSが10倍になったら、激指は探索時間が(理論的には)1/10になっちゃう。
激指を検討モードで動かして手動対局すれば時間打ち切りになるのかな?
さすがにめんどくさいか。
642 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 00:32:50.13 ID:n0IHjXnA
643 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 06:35:53.98 ID:Abh6HG3X
意味わかってないんだろうな
644 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 10:43:37.91 ID:l5C+oBmN
Bonanza6.0 と GPSfish0.2.1+r2837 を100回対戦させてみました
PCは
[email protected] 、持ち時間5分切れ負け、先読み無です
結果は Bonanza6.0 の49勝50敗1引き分けでした。
645 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 12:50:17.78 ID:AfLFkGAG
guiは何? あと五分切れ負けって戦形で有利不利はっきりしすぎない?
646 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 13:39:45.19 ID:l5C+oBmN
647 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 15:15:06.53 ID:jHnWuUtq
持ち時間の使い方がBonanzaは下手くそってやねうらおが指摘してたね
648 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 16:19:17.05 ID:Uh7MCb9u
裏定跡がキモのやねうらが勝率57%っつーことは、中終盤の普通の棋力はBonanza6未満ってことだろう そんなショボいソフトが代表で大丈夫なのかな? いまさら言っても仕方ない事だけど
649 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 16:24:51.67 ID:gf413jA5
gpsfishや激指12と30回対戦して負け越したソフトは、ソフト代表を名乗る資格がないかもしれないな。
650 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 18:27:21.21 ID:UHrAILKc
651 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 19:10:08.67 ID:7hHT2KKh
うちのBona6は宮本定跡改入れたらエライ強くなったな 定跡入れ替えただけでそんなに変わるもんなのか 終盤力まで変わるわけじゃないだろ
652 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 19:27:58.24 ID:gf413jA5
>>651 Bonanzaの定跡は入ってるだけだからな。
653 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 20:10:36.98 ID:3ekXJBlZ
654 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 21:50:33.95 ID:zvl6Rpdg
以前の芝浦将棋などは定跡をいれなかったがために 初手から定跡と変わらん手順なのにバカみたいな時間消費をしていたが それを指摘するどころかみょうなよいしょすらあった
655 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 23:37:36.48 ID:JO1TA3Fs
>>654 あえて定跡を入れなかったことを研究として評価されただけでしょ
芝浦将棋はボナンザそのものだから何も考えなければボナンザの定跡をそのまま受け継げる
656 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 23:45:02.86 ID:C8UH7R2O
>>651 宮本定跡改良版4を公開準備中ですので、もうしばらくお待ちください。
657 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 23:47:00.47 ID:zvl6Rpdg
評価ってあんなもの単に手抜いただけだろ ボナンザの定跡構成なんてタダのハッシュテーブルだし 自前の定跡を用意するのなど簡単 だいたい芝浦は強化学習そのものがうまくいっていたようには思えん
658 :
名無し名人 :2013/11/07(木) 23:51:23.75 ID:zvl6Rpdg
極端な話先手の初手を事前に一時間探索させた手を用意すれば 一手めに何分も消費するなんてバカなことはしないですむ バカなことをやっているのを評価するなんて気違い沙汰だわ
659 :
655 :2013/11/08(金) 00:06:51.58 ID:KHwBn6hZ
>>657 芝浦将棋は定跡抜くほうが手間はかかるんですが
>>658 確かに初手に関してはその通り
なんかマラソンしている市民ランナーに
「40km先に行きたいのなら車で行くべきだ。馬鹿だ」といってるような感じに見える
660 :
芝浦将棋の人 :2013/11/08(金) 00:49:59.03 ID:NfpU22nR
>>654 あれは強化学習で序盤の学習をする試みが評価されたのだと解釈しています。
時間の使い方に関しては
>>658 での指摘の通り、愚かだと思っています。
強化学習は中終盤はそこそこ上手く学習しますが、序盤は難しいです。
新手が出ないかと期待しているのですが…。
661 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 01:53:43.76 ID:HD7i/Vru
習甦の▲6一龍はAperyも読み筋だったけど激指,GPS,ボナは家庭用パソコンで指せる? 後手:Apery 後手の持駒:香 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ ・ 龍v香|一 | ・v玉v銀 ・v金 ・ ・ ・ ・|二 | ・v歩v歩 ・v歩 ・ 馬 ・v歩|三 |v歩 ・ ・v歩 歩 ・ ・ ・ ・|四 | ・ 桂 歩 ・ ・v歩v歩 ・ ・|五 | 歩 歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩|六 | 玉 銀 ・ 歩 ・ ・ 歩 ・ 桂|七 | ・ ・ ・v馬 ・ ・ ・ ・ ・|八 | 香v金 ・ ・ ・ ・ ・ ・v龍|九 +---------------------------+ 先手:Shueso 先手の持駒:金 銀二 桂
662 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 03:24:09.83 ID:4yoU9sFu
何で深く読むほど強くなるのかだけど、こういうことかな? もし神の評価関数があったら局面を見て勝ち(例えば+9999)、負け(-9999)、引き分け(0)の評価値を返す これなら読む必要はないし読む深さによって強さは変わらない でも実際にはそれを近似した評価関数しか使えないというのが話の出発点 もし評価関数の近似の精度が局面の状況によらないのなら読む深さによって強さは変わらないはずなので 実際に強くなるということは終盤に近づくほど評価関数の近似の精度が上がっていることを意味している つまり先を読むほど精度の高い評価関数を使えるので強くなると それではなぜ終盤に近づくほど評価関数の近似の精度が上がるのかというと、この辺が理由か ・持ち駒の数や取得・使用の可能性が増えて駒得・損を評価しやすい ・王手や詰みの手筋が近くなり勝敗を判定しやすい ・勝敗の情報を利用して学習する場合には投了図に近い局面の方がうまく学習できるのでは? この仮説を検証するには終盤の局面の方が読みを深くしていった時の評価関数の値のブレが少なくなるってことを示せばいいのかな??
663 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 03:53:39.40 ID:BMIf+bSi
>>662 > それではなぜ終盤に近づくほど評価関数の近似の精度が上がるのかというと、この辺が理由か
え。上がってないよ。評価関数は序盤のほうが正確だよ。1手も読まないときのことを考えてみなよ。
終盤は詰み/不詰みが絡むので、1手も読まないと先手勝ちの局面でも評価値がマイナス(先手悪い)みたいなことはザラにあるよ。
それに対して序盤はそこまでひどい誤りはあまりないね。
664 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 04:05:54.29 ID:HD7i/Vru
序盤は単に評価関数の絶対値が小さいだけだろ. 終盤でも評価関数が小さければ信頼性は低い(=わからない)だろ? それとも序盤の100点差と終盤の100点差では勝率が違うってことがいいたいのか?
665 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 04:22:41.38 ID:4yoU9sFu
>>663 評価関数の近似の正しさは神の評価関数にどれだけ近いかどうか
もし仮に先手必勝だったとすると初期局面の評価関数の値は+9999に近くなければいけないんだけど遠いでしょ
だから序盤の評価関数の近似がよくないというのは分かっている
それからさすがに1手も読まないとか極端なことは想定していなくて
例えば10手が11手になった時に強くなるのは何故かという問題
666 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 04:32:38.84 ID:HD7i/Vru
>>665 > 例えば10手が11手になった時に強くなるのは何故かという問題
他の条件が同じなら読みが深くなって強くなるのは当たり前では?
何が疑問なのかもっと明確に
667 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 04:42:34.83 ID:4yoU9sFu
>>666 なぜ当たり前と言えるのかが分からないっていう話
互いに1手ごとに読み直すので10手目まで全く読み筋通りに進んで次に読んでない手にはまるっていうのはないわけですよ
詰みが絡む局面で詰みの読み抜けのために形勢が変わるという可能性はあるけど
実際にはそういう最終盤だけではなくて序中盤から読みの深さの影響は出てくるわけです
それは何故かという問題ですね
668 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 04:50:44.54 ID:HD7i/Vru
>>667 > 実際にはそういう最終盤だけではなくて序中盤から読みの深さの影響は出てくるわけです
序中盤で1手の差で評価値が多少変わる局面がたまにあるってだけでは?
読みの量が増えてかえって悪手を指してしまう局面もまれには存在するけど,それは好手をさす局面より少なければ
勝率はアップする.
669 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 04:57:55.00 ID:4yoU9sFu
>>668 読みの量が増えるとなぜ好手をさす確率が上がるのか?っていう問題です
人間的には何となく当たり前の気がしていますが、
よく考えると全く自明ではないので問題になっているという話題ですね
670 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 05:09:00.90 ID:HD7i/Vru
非生産的な疑問なようなのでこのへんでやめときます.スレ汚しすまん
671 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 06:06:10.90 ID:aHRvXoju
読みの量が増える≠好手を指す確率が上がる 読みの量が増える=より評価関数に忠実な手を指す確率があがる
672 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 07:10:30.28 ID:lk4PLz8j
評価関数と評価値ごっちゃになってないか?
673 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 10:44:34.56 ID:GiKDCFdj
駒得しか見ないようなアホ評価関数でも深読みするほど棋力が上がると 誰かが書いてたような。
674 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 12:27:18.43 ID:LtHZZKTI
>>661 GPSfishだと2分40秒で6一龍推しになって、33分で必勝判定(+29949)になった
CPUはi7-940
675 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 13:33:02.74 ID:bToRg3Z/
http://d.hatena.ne.jp/yaneurao/20131013/p1 >まともな評価関数においては、この探索深さが1手深くなるごとにR200ずつ程度上がると言われている。
>なぜ探索深さを深くすると強くなるのか、その原理的な説明は誰にも出来ない。
>(それらしい数理モデルで説明することは出来るかも知れないが…)
>この件について、篠田 正人氏(奈良女子大学理学部数学科教授にして将棋のアマ強豪。コンピューター将棋にも造詣が深い)
>に以前、私は直接尋ねてみたことがあるが、私の期待するような回答は得られなかった。(「原理的なことはわからない」という回答であった)
なぜ探索深さを深くすると強くなるのかその原理的な説明は誰にも出来ない。
とあるがこのスレでは説明できるって人が大勢いるみたいだし、やねうらおに教えてあげたら
676 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 14:53:49.29 ID:XYCyjyOr
>>661 激指名人DX
最善手:61龍(1089)
次善手:74歩(700)
677 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 14:54:17.46 ID:zKClmJBY
評価する手数が増えるからだろ。
678 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 20:35:58.96 ID:BuvoD8Sj
>675 数学的に証明出来てないって話だろ。Pathology on Game Treesみたいな話もあるし。 ここで言われてるような自然言語の妄想レベルの話ではなく。
679 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 21:45:48.47 ID:bToRg3Z/
まぁそうなんだろうな で数学的に説明できる人がこの中にいて、もし解けたら教えてあげればよしってこと
680 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 22:00:24.72 ID:2w8jlrnz
昔、ミニマックス探索で探索の深度が深くなればなるほど強くはなるが、 強くなる度合いは低下していく。それは理論的も明らかになっているって書き込みあった 気がするんだが
681 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 22:22:07.29 ID:HD7i/Vru
682 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 23:10:41.04 ID:pR0pU4pf
乱数を返す評価関数を使ってもゲーム木探索で深さを増やしていくと強さが上がる傾向があるとか どこかで読んで気がするけど
683 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 23:50:08.14 ID:4yoU9sFu
>>675 そう、その話
>>680 >>682 同じ評価関数や乱数を使っているのなら確かにそうなりそうだけどそういう話ではないので
それともそういう仮説だけで説明できる現象なのだろうか?
684 :
名無し名人 :2013/11/08(金) 23:58:56.39 ID:VTe1i0z+
ponanzaって穴熊率が高いと思ってるのは俺だけですか?
685 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 01:06:49.06 ID:SJIGsgMw
>>684 軽く調べてみたら今年5月以降で先手居飛車穴熊率(対四間飛車),後手四間飛車穴熊率の両方とも50%くらいだった.
勝率は非穴熊とあんまり違いはない感じ
686 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 01:53:46.00 ID:olLV4udH
>>661 ▲5三歩成
激指12 四段〜五段、柿木将棋7
▲7四歩
激指12 五段+〜六段、
▲7八金
銀星9、東大将棋8、激指4四段、激指道場2六段+、激指道場3六段+
▲7七銀
K-shogi、激指道場2六段、激指道場3六段
▲6一龍
激指12 六段+〜七段+、激指道場3六段++
こうやってみると激指道場2と3は指し手変わらんなあw
687 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 02:48:54.63 ID:+hUTXeyc
銀星8詰み必至ルーチンだと▲6一龍(6秒)で必至だとわかってるのに 検討モードはタコなんだよな
688 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 03:03:10.34 ID:p4G9VRhq
689 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 06:29:27.96 ID:SJIGsgMw
>>653 習甦の棋譜を見ると初手からずっと評価値が入っているのはどういう意味だろ?
定跡手にあらかじめ検討した評価値を入れているのかと思ったら,
同じ▲2六歩でも評価値が微妙に異なっているから毎回探索もしているのか?
690 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 06:51:27.13 ID:SJIGsgMw
YSSは読み筋の棋譜形式が英語で段筋がチェスっぽくなってるけど 解読しにくくて貸し出したときにプロ棋士から苦情がでる悪寒
691 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 07:53:05.46 ID:RJQ0CAqo
>>690 見てみたけれどUSIプロトコルの指し手表現だね
貸し出しされるGUI上では7六歩(77)の様に十分読める形式で表示されそう
692 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 22:01:45.05 ID:x++dUWzb
693 :
名無し名人 :2013/11/09(土) 22:12:34.79 ID:B+Xo27/q
AI将棋の最新版全然きてないけど、いつ頃くるんやろか。
694 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 04:54:50.78 ID:wDNf66CS
695 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 08:25:00.22 ID:EjTSeORT
しかし見事なまでに山本ばっかりだな これがプレゼン力の差か
696 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 10:38:01.65 ID:8DzPQjdK
697 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 11:55:30.86 ID:EjTSeORT
>>696 やねうらおは今回出たばっかりだろw
やねうらおがいきなり取り上げられるのは凄いけど他の開発者すっ飛ばされてるんじゃんw
698 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 13:07:24.65 ID:UrizAV57
>>680 理論的≒経験則ではなく統計的証明可能という意味では?
699 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 14:25:40.44 ID:wDNf66CS
floodgateのpure_mc って純モンテカルロ?ソフトが164連敗でレーティングつかないから無駄に上位との対戦が多い..
700 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 14:42:55.76 ID:MefnAQzq
pishogiが居ればこんなことには…
701 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 16:30:18.97 ID:8DzPQjdK
702 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 19:45:28.79 ID:yNvKdDz4
>>656 宮本定跡改良版4お待ちしております。
よろしくお願いします
703 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 20:19:31.10 ID:b+GB4S9r
704 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 20:32:32.11 ID:SjL7em4H
>>703 このcsaファイルを将棋所にコピペで貼り付けようとしても、うまくいかないんだけど、何か仕様が変わったのかな?
一度ファイルに保存してから、将棋所に読み込ませようとしても、うまくいかない。
USI将棋でも同様だから、floodgate側の問題?
705 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 20:43:22.84 ID:b+GB4S9r
706 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 22:45:29.85 ID:u0fBdI50
>>705 やぱり同じように将棋所やUSI将棋やKif for Windowsに持ってくることはできないみたいだね。
707 :
名無し名人 :2013/11/10(日) 22:54:52.94 ID:ik0U3YPz
708 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 02:47:59.92 ID:yxtxg2T8
>>707 ありがと、使っていたブラウザがIE8で古かったみたい。
別のブラウザでうまくいった。
709 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 06:34:28.24 ID:Ov8lCXWW
今度出る激指13はGPSfishを超えるだろうか?
710 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 08:38:24.94 ID:CqH6wEU9
後手の持駒:飛 角 銀 桂 歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ | ・ ・ ・ ・ ・ ・v玉v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・v金 ・ ・ ・|二 |v歩 ・ ・ ・ ・v歩 ・ と ・|三 | ・ ・ ・ ・ ・ ・v歩 ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・v角 ・ ・ ・ ・|五 | 歩v歩 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|六 | ・ ・ ・ ・ ・ 歩 歩 飛 歩|七 | ・ ・ ・ ・ 玉 銀 ・ ・ ・|八 | 香 ・v金 ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:金二 銀二 桂 香 歩五 先手:森内俊之 後手:渡辺明 前の竜王戦のだけど、 ここで後手玉の詰・不詰判定できるソフトってある? 手元にあるソフトだと出ない
711 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 11:08:37.00 ID:bMz84U+t
712 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 12:16:59.59 ID:CqH6wEU9
>>711 でもこれは検討モードだからなあ
上のponanzaで読んでる4九玉や5三銀は、なのは詰めで読ませると
それぞれ25手、21手で先手玉が詰むのがすぐわかる
なのは詰めで
>>710 を考えさせると途中で止まって答えが出なかったけど
詰み専門ルーチンなら後手玉を詰ませられるんじゃない?
713 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 12:26:54.92 ID:82xs7PpM
王手は続くけど全然詰まないでしょ.
714 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 12:32:03.75 ID:CqH6wEU9
>>713 そうなん?
自分はAI開発の方に興味があって将棋は弱いからわからん…
まあそうだとしても詰将棋に強いソフトでも不詰判定が出ないのは変だね
今後の課題ってところなのかな
715 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 12:36:28.35 ID:82xs7PpM
不詰は証明するのは時間かかるんのよ.実戦出てくる局面なら長時間かかって詰まないなら 95%以上は不詰って考えていいよ
716 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 12:54:24.41 ID:37WQDzkM
6五桂の場面は、Gpsfishに30分検討させたが5九金打が候補に出る。
717 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 13:08:58.06 ID:b+tkgJKd
全く同じPCで、全く同じソフトと、全く同じ時間でやるなら 練習対局の棋譜を全て公開すればわざわざ電王戦なんてやらなくてもいいのではないか
718 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 13:14:56.47 ID:yHcc9aXm
719 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 14:02:09.31 ID:bMz84U+t
>>717 江戸時代の御城将棋も、お偉方に無駄に長い時間観戦させるのはということで、
事前に指しておいて、当日は、棋譜を並べるだけにしたらしい。
現代の御城将棋と思えばこれもありだろう。
720 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 14:14:19.94 ID:+KMmA+1/
ライブじゃなかったら魅力半減以下だろ 情報流出のリスクもあるし
721 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 14:40:10.45 ID:wOUxD3e2
>>714 そりゃ不詰めと読みきれた方がいいには決まっているが
持ち駒多数で王様広いと不詰めでも変化膨大でソフトでも時間がかかるのは結構ある
ある一定時間で詰みが発見できなければ不詰めと判断して指し手を選ぶだけ
それで別に不都合がでることはないわけで何の問題もない
722 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 16:11:11.93 ID:bMz84U+t
723 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 17:07:26.39 ID:hqmafKA0
詳しい人多そうだから質問。 単コアCPUでコンピュータは棋士に勝てるの? マルチコアだとなんか1対複数人でやってるみたいで違和感がある。
724 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 17:23:47.71 ID:IXsQKpIy
PC・WS・サーバ用のシングルコアのCPUってもう作ってないんじゃないかな…
725 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 17:24:46.41 ID:/Atd4j2o
>>723 流石にそれは無理だろうと思ってたが
floodgateで表示してる限りの中で1番成績良かったのを探してたら
Gekisashi_X5590_1c R 2934 勝 152 負 100 勝率 0.602 日付2013-04-25
ってのがあったわ
それでも勝ち越しは厳しいかもだろうけど、何戦かやって1勝するだけでいいなら余裕
726 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 17:34:52.16 ID:l5HKtTJL
わざわざシングルコアにしなくても、使うCPUコアを限定すればいいとおもうけど でっていう
727 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 17:59:12.38 ID:hqmafKA0
叩かれるかと思ってたけど返信サンクス
>>725 この勝率は対人戦?数的には対プロのデータと言うわけではなさそうだけど・・・
なんにせよそれなりに可能性はあるんだね。ありがとう。
728 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 19:26:43.63 ID:yxtxg2T8
>>710 俺もこの局面は詰みがあるか知りたかったので、先週東大将棋 無双Uで2時間近く回してみたけど、収束しなかったよ。
もっと長時間回せば収束するかもしれないけど、30秒将棋で人間が読み切るのはどう考えても不可能だから、これ以上やってもあまり意味ないと思って打ち切った。
729 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 22:25:18.99 ID:xY8KSall
GPSfishが大平より角1枚強いというなら、レートで300差があることになる。 この差って、CPUクロック3倍のマシン差がある場合よりも大きい。 CPUクロック3倍のマシン差は、コア数6倍のマシン差よりでかい。 だとすると、大平には、1コアGPSfishの7番勝負で勝てる可能性が あるんじゃないか?
730 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 23:05:33.21 ID:FjZvzFNP
マルチコア禁止より CPUキャッシュ無効のほうが性能が落ちるんじゃね
731 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 23:10:51.20 ID:yO06npsg
人間だってデュアルコアじゃん。
732 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 23:39:01.21 ID:pkD9E4Pb
PCがシングルコアで戦うなら、プロ棋士は右脳か左脳のどちらか使用禁止な
733 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 23:41:43.29 ID:6/P3kMgZ
ハードはファミコンでいいじゃん。 ソフトが進化したらいけるやろ。
734 :
名無し名人 :2013/11/11(月) 23:44:51.42 ID:FjZvzFNP
流れとは直接関係ないが 設定がへぼいとボナ6はスレッド数を増やしてもあんまり強くならなかったりする floodgateで4コアで流して1コアと大差ないレーティングを出したケースもある
735 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 00:31:23.13 ID:q7ZujPEe
なに? シングルコアじゃないと公平じゃないとか、もうそういうショボい話になってんのww
736 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 00:36:01.56 ID:6Wnmq9H1
いつもの頭の弱いのが言ってるだけだろ
737 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 00:40:04.38 ID:X84AVGjx
738 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 01:01:36.24 ID:LLhX+b7P
739 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 01:16:54.11 ID:PxrHqDum
Ponanzaは選手権のときから後手番の戦型は格下からの一発が入りにくいように工夫していた
740 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 01:23:56.30 ID:PxrHqDum
>>277 >>531 これ見るとPonanzaは先手番の矢倉も放棄してた可能性はあるね.二手目△8四歩には先手は角換わりと矢倉
を選択できるから勝率のいい▲角換わりだけにするのは合理的だね.
741 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 02:01:19.30 ID:oIoArMHR
>>735 クラスタが駄目でPC1台ならOKというよりは、
シングルコアじゃなきゃ駄目という方がわかりやすい。
742 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 11:49:56.48 ID:bU8761XO
>>741 シングルコアの中でも並列性は抽出されて実行されているわけで…
その理論で同時演算は許されるの?
一案として、消費電力で縛るというのはあるかも。
人間の脳みそは30Wくらいだっけか。
あるいは、人間全体で100Wとかの縛りもあり得るね。
743 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 13:46:34.73 ID:6fcFRy0t
白旗かかがたのならエンタメをきちんと考えたほうがまし 根拠のうすい公平性なんてエンタメには寄与しない 半端でない強さのものに立ち向かう100万円企画みたいなほうがよほどおもしろいわ
744 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 14:51:49.78 ID:Dr1VTeqs
>>742 その話が出るといつも同じこといって悪いけど
一ニ三九段ならうな重2食分で約5000円
電王戦で三浦さんがうな重松とカロリーメイトその他でやっぱり5000円ぐらい
おんなじ5000円で合計16000ワットの機材を14時間使える電気代になる
745 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 17:17:16.70 ID:Ff7CNptF
>>741 64bitは卑怯 1bitでやれ
とか言い出しかねない
746 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 19:56:58.49 ID:HpxC2QTN
必要な電力は人力発電で可能な範囲に限定すべきだな。 コンセントの助けを借りるとか卑怯だわ。
747 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 20:59:36.07 ID:WXE589rq
保木さんはここ数年、選手権での自己アピール文書は2010年から必ず 「合議」と書いているんだけど、実際に合議にトライしてるんだろうか。
748 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 21:07:26.78 ID:rVQ56XzM
>>745 そのウチ太陽光電池の電卓にプロは負ける
749 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 21:13:20.84 ID:rVQ56XzM
>>742 並列性は抽出されてってなんだ?
CPUのタイムスライシングの事?
思考深めんのに擬似マルチとかなんの意味もなくね?
750 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 22:19:36.50 ID:qPMf2FCC
>>749 ALUなどの実行ユニットが複数有り、実際に同時に動いていることを言ってるのではないかな
751 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 22:29:56.78 ID:PwUXzJ0U
突き詰めると「コンピュータを使うなんて卑怯」まで行きそうだな。
752 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 22:42:12.71 ID:5yBwami0
>>747 合議のやり方を色々試している可能性はあると思うよ。
>>749 恐らく、SSE系命令の話なんじゃ?
753 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 22:49:21.84 ID:7oDVHliq
スーパースカラーももう忘れさられる時代なのか 情弱いずくんぞCPUアーキテクチャーを知らんや
754 :
名無し名人 :2013/11/12(火) 22:57:52.30 ID:5yBwami0
あぁ、CPU側での並列性は抽出って意味か。私は、コンパイラ側のことかと思った。 文脈的に見てそのとうりだわ。
755 :
名無し名人 :2013/11/13(水) 01:52:20.09 ID:EmC5ClSn
そのとうりだな
756 :
名無し名人 :2013/11/13(水) 06:38:17.20 ID:RWFdTK5a
命令レベル並列性
757 :
名無し名人 :2013/11/13(水) 14:05:50.99 ID:bl4LTAMP
//When I wrote this, only God and I understood what I was doing //Now, God only knows
758 :
名無し名人 :2013/11/13(水) 14:06:39.73 ID:bl4LTAMP
くそ、誤爆した
759 :
名無し名人 :2013/11/14(木) 03:55:13.90 ID:fo/PbRKU
760 :
名無し名人 :2013/11/14(木) 10:11:35.28 ID:3sR3hqT9
NDF側だけ歩切れになり、陣形のバランスも悪くなる点を意識した手だろうね。 個人的には、後手53銀の直後先手24飛車で、先手も指せるという印象がある(持ち銀を使った棒銀が後手にとって受けづらそう)。
761 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 03:03:38.09 ID:fd2N5JMT
120手目の△49角打のところで詰み筋は見つかっているし、NDFの評価値もそうなっているのに、 126手目に△58角成とせずに詰みを逃してしまった、ちょっと残念な棋譜。 //wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/2013/11/15/wdoor+floodgate-900-0+BlunderXX_Q6700_2c+NineDayFever_XeonE5-2690_16c+20131115020002.csa
762 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 04:31:42.85 ID:n0tZQ2YD
763 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 09:50:58.57 ID:w3j0JRXc
電王トーナメントのひまわり(自分相手問わず詰みを見つけるとフリーズ)とかもそうだけど、 詰みの処理、というか詰みモードへの切り替えってそんなに簡単じゃないんだね。 考えてみれば選手権決勝のGPSだってそうだもんな。
764 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 13:41:57.99 ID:mYG0cp48
765 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 14:07:28.28 ID:8EWreE2u
PC版の柿木将棋が欲しい
766 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 17:06:46.77 ID:NRG2Y8g1
柿木は残念ながら絶版か
767 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 20:44:58.33 ID:4zG+w86D
俺の持ってる無料のボナンザだとこの局面で先手勝勢を理解するのが無理だったんだが 激指とか他のソフト持ってる人ちょっと試してくれないか? 後手の持駒:歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ 龍 ・ ・|一 |v歩 ・v玉v銀 ・ 歩 ・ ・ ・|二 | ・v歩v歩v歩v桂 香 ・ 歩 ・|三 | 歩 ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ 銀v歩 ・v桂 ・|五 | ・ ・ 歩 ・v歩 ・ ・v金 歩|六 | ・ 歩 ・v角v角 ・ ・v銀 ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ 金 ・ ・ 玉 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 歩二 先手: 後手:
768 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 21:17:27.91 ID:305PcMPV
実際どういう手順で優勢になるかぐらい書かんと
769 :
名無し名人 :2013/11/15(金) 22:52:18.92 ID:haAE3vMS
>>767 激指名人戦 後手勝勢
新GPSfish 後手勝勢
770 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 01:42:22.45 ID:oenrP201
771 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 01:46:10.28 ID:oenrP201
セッション3 11月22日(金) 13:00〜14:30 場所:EDSFair特設ステージ
電脳将棋アルゴリズム
プロ棋士との対戦が話題になっているコンピュータ将棋の技術について、最前線で戦うプログラマ達が解説します。
チェスでディープブルーがカスパロフに勝ったのは1997年でした。将棋がここまで来るのに時間がかかった理由の一つは、
状態数がチェスよりもはるかに多いためとされています。この間に、ハードが性能向上しただけでなく、ソフトも進歩しました。
その進歩とは?そして、この技術は今後何を変えるのでしょうか?将棋や囲碁より、もっと状態数の多い問題は……、電子回路設計?
【オーガナイザー】
金澤 裕治 氏 (株)富士通研究所 ハードウェア技術研究所 デザインエンジニアリング研究部 主任研究員
【講演者】
山本 一成 氏 HEROZ(株) エンジニア
横山 大作 氏 東京大学 生産技術研究所 助教
http://www.edsfair.com/special/stage.html
772 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 02:47:46.52 ID:oenrP201
>>767 ソフトは大駒や歩の不成は生成しないからそういう次の一手の問題は解けないっていう頻出の話題.
773 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 11:43:48.25 ID:eOZMbyZS
最初は、コンピューターはプロ棋士には絶対に勝てない いまは、コンピューターは○○だから卑怯 こういう奴らの最終形態は コンピューターに勝てないのは当たり前、人間同士の戦いにロマンがある
774 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 11:50:51.10 ID:d6BKZcS+
>>大駒や歩の不成は生成しない それとどう関係あるのか詳細を教えてくれ。 大駒や歩がなったとしても、成らなかったとしてもできることが 包含されるから探索しないので、やってないだけだと思うが。
775 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 11:55:19.41 ID:dF7tczZv
>>774 殆どの場合は関係ないけど、打ち歩詰め関係で稀に大駒の不成はあるよ
ちょっちさっきの局面をソフトを使って動かしてみたけど
後手の持駒:歩四
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂 ・v玉v飛 と 飛 ・ ・|一
|v歩 ・ ・v銀 ・ ・ ・ ・ ・|二
| ・v歩v歩v歩v桂 香 ・ 歩 ・|三
| 歩 ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・v歩|四
| ・ ・ ・ ・ 銀v歩 ・ ・ ・|五
| ・ ・ 歩 ・v歩 ・ ・v金 歩|六
| ・ 歩 ・v角v角 ・v桂v銀 ・|七
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|八
| 香 桂 ・ ・ 金 ・ ・ 玉 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:金 銀 歩
普通のソフトだとここで先手玉の詰み判定が出るけど、ここで3七飛不成を先手が指すと先手勝勢になる
多分これも打ち歩詰め関係かと
776 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 12:00:00.67 ID:JrEpOvWZ
>>767 Bonanza6.0でも後手2000だぞ
何か間違ってないか?
777 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 12:00:55.75 ID:JrEpOvWZ
あ、先手が勝勢なのを理解できないってことか スマソ
778 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 12:34:15.23 ID:nnlbmO8t
こんな局面、コンピュータだったらこうなる前に勝ってるから
779 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 12:56:19.93 ID:JrEpOvWZ
>>775 なるほど。
ただ、コンピュータ将棋を強くする段階で、
不成を検討するコストとその成果を天秤にかけて
不成は検討しないほうが良いというのが暗黙の了解になってるからなぁ
打ち歩詰め局面にいつも相手を誘導できれば別だろうけれども。
780 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 13:44:34.52 ID:9P3Yl5+p
>>767 すまんここからどうやって先手が勝つか俺の棋力じゃわからないんで教えてくれ
先手番スタートだと思うが手順たのむ
781 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 14:05:17.56 ID:JrEpOvWZ
ボナンザ改造してみたけどうまくうごかんw 後手の持駒:歩三 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香v桂 ・v金 ・ ・ 龍 ・ ・|一 |v歩 ・v玉v銀 ・ 歩 ・ ・ ・|二 | ・v歩v歩v歩v桂 香 ・ 歩 ・|三 | 歩 ・ ・ ・ 金 ・ ・ ・v歩|四 | ・ ・ ・ ・ 銀v歩 ・v桂 ・|五 | ・ ・ 歩 ・v歩 ・ ・v金 歩|六 | ・ 歩 ・v角v角 ・ ・v銀 ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 飛 ・ ・|八 | 香 桂 ・ ・ 金 ・ ・ 玉 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 歩二 ▲6一龍 △同 玉 ▲3一飛不成△5一飛 ▲4一歩成 △3七桂不成 ▲同飛不成 龍を一回切った後になりこまないで 桂をとるときも成らずで打ち歩詰めで切らせることが できるってことかな
782 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 14:08:58.17 ID:oenrP201
>>780 ▲6一龍△同玉▲3一飛不成△5一飛▲4一歩成△3七桂不成▲同飛不成△同金
▲5一と△同銀 以下▲7二金でも▲6二歩でも後手玉詰み
>>772 あと2(8)段目の香不成も生成しないか
ちなみにプロの将棋で打歩詰め関連の大駒の不成がでたのは過去に3〜4回くらいしかないはず.
水面下の変化に出たのを入れたとしてもたぶん10回はいかないんじゃないかな.
大駒の不成を生成したらどれくらいかは分からんけど勝率は落ちるだろうからどのソフトも生成してない.
783 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 14:16:46.24 ID:+FQpYS4h
>>767 また出てきたのかw
>>772 が指摘するように「塚田がNO2・・・」と同じあほ粘着
大駒の不成などを全ての変化で読むことのロスと、それを見落として負ける可能性を天秤にかけて
開発者が前者を選んでいるだけの話
なんど言われてもほとぼりがさめると不成が成立する局面もってきて「ソフトはこれ読める?」とやる
馬鹿なんだろうな
784 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 14:45:57.07 ID:9P3Yl5+p
>>782 おおおおおすげーホントだ
ソフトがパニクってる
これはこのあいだの竜王戦第三局の109手目▲24歩の時点で
後手勝勢なのにponanzaがまだ先手優勢と評価してた事と似てるのかな?
785 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 15:31:03.44 ID:JHVZtCB1
786 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 16:36:03.09 ID:ebE+XYB1
787 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 18:27:10.14 ID:hwr8gq74
788 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 20:29:24.90 ID:oenrP201
789 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 22:39:15.32 ID:oiYBhHk0
>>788 双方の持ち駒が豊富なせいで合法手が多くなるため
局面を深く読めないとかなのかな?
790 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 23:17:36.79 ID:TzdbsXT+
あの局面の読みにおいては少なくとも竜王が電王を上回っていたのか 複雑な局面に持ち込めればまだまだ人間にも勝ち目はありそうだ
791 :
名無し名人 :2013/11/16(土) 23:56:16.00 ID:xN+uwICv
不成りについては搭載する搭載しないの問題だから対人間だけつめばいいのでは でも今回のルールじゃできないか
792 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 00:07:08.09 ID:oPRab7PH
793 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 10:17:29.06 ID:REIPAyDD
スッゲー初歩的な質問だけど、飛車、角、歩の不成って、ただの舐めプレイ
だと思っているが・・・なんか意味ある場合ってあるの(時間が惜しくて
ひっくり返すのがめんどくさいとか)?
>>781 は、ボナが生成した読み筋って意味?
だとすれば、ボナは通常の読み筋では飛車、角、歩の不成を生成しない。
よって改造によるバグだと思う。
また、Metaの表示が出ている場合は、df-pnが呼び出されているので、
飛車、角、歩の不成を生成する場合がある。
>>781 は、後手詰んでんのか?・・・私には分からん。と思ったら、
>>782 が
書いてくれてるのか・・・
794 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 10:19:35.45 ID:REIPAyDD
つまり、df-pnが呼び出しによって起こった手筋っていみで、 バグではなくボナの仕様です。
795 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 10:28:20.81 ID:3tIzpeoh
796 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 11:08:34.71 ID:REIPAyDD
797 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 11:19:04.18 ID:REIPAyDD
打ち歩詰め禁止ルールは、将棋のルールの中で一番難解な部類だと思うのですが、 歩を打った時点で詰んでいたのに、気がつかずに相手が指して、さらに 此方も、積んでることに気が付かずに王手以外の手を指して、さらに そのことに立会人も気が付かなかった場合で、勝ってしまった場合は、 さかのぼって負けになってしまうんでしょうか? 例えば、千日手の場合、さかのぼって引き分けには成りませんよね。 その辺のルールは曖昧なんでしょうか。 まぁ、スレチですが。
798 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 11:52:04.91 ID:klOGG0Jd
>>797 ようわからんが、打歩詰は歩を打ったことで相手の王の合法手が無くなるならNGというだけであって
真に詰ましたかどうかが問題ではないので打った瞬間にわかる
799 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 12:39:45.91 ID:zod0LSi7
ちなみにBonanza6.0のdf-pnは飛角歩の不成は生成しない。 ちなみに不成りと書く人がいますが、不成で読み方は「ならず」が正しいです。 ちなみに目隠し将棋でプロ棋士ですら不成りと言うこともあるほど勢力は強いです。
800 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 12:46:24.22 ID:klOGG0Jd
微妙に訂正。 打ち歩詰とは、二歩でない歩打ちであって、次のどちらかの条件を満たすもの。 1. 打った歩の利きが相手の王に届く。 2. 打った歩の利きが相手の王に届かないが、打ったことで次が成立した状態になる。 ・打たれた側に王以外に動かせる駒が無い。 ・打たれた側の王に合法手が無い。 1、2のどちらも成立しないなら打ち歩詰でない。 文字にすると複雑だが、判定自体は打った次の局面だけ見ればわかることなので千日手関係よりは簡単。 2.の効率的な判定方法(もしくは一部判定を省略するという判断)はコンピューター将棋開発者だけが悩めば良い。
801 :
800 :2013/11/17(日) 12:52:24.46 ID:klOGG0Jd
スマン敵陣最奥段にする歩打ちの除外が抜けてたorz しかしン敵陣最奥段にする歩打ち以外で>800の通りのが打ち歩詰というものであるはず…
802 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 13:32:58.83 ID:OT2vMA+H
>>797 将棋は投了優先なのでたとえ途中で反則があっても投了まで誰も気づかなければ投了したほうの負け
>>800 2に関しては打ち歩詰めにならないはず。チェスでいうステイルメイトの状態は詰みの状態とは定義されて無い
2の状態になると投了か反則手(王が敵の利きに入る着手)で合法主の無いほうの負けになるはず
803 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 14:30:59.33 ID:1xyCy8KI
804 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 15:31:36.84 ID:OT2vMA+H
>>803 将棋でチェスで言うステイルメイトの状態になったときのことを言ってるだけだが
言葉足らずで少し分かりづらかったか?そうだとしたらすまん
チェスではルールで引き分けだが将棋では合法手がさせない状態で対局続行になる
つまり投了か切れ負けか反則負けしかなくなる
805 :
名無し名人 :2013/11/17(日) 18:01:52.02 ID:REIPAyDD
>>799 Bonanza6.0はやってた気がしたんだが・・・・やってなかったのか・・・。
打ち詰め禁止ルールは連続王手千日手より分かりやすいのね。
>>804 将棋だと、全駒されるまでに投了するのが普通だよね・・・。
入玉宣言のルールが出来たので、ステールメイトを引き分けとする
意味が全く無いと思う(相手玉を詰まさずに宣言を満たす盤面を作れば
良いだけだし・・・)。
806 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 09:53:44.79 ID:SkrzxbSR
807 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 10:58:44.08 ID:OdcqktNf
>>806 唯一の勝ち筋の訳ないだろ
将棋というゲームの性質上、それ以外にも星の数ほどの勝ち筋があった
プロ棋士の感想戦レベルではそれしか見付けられなかっただけだ
808 :
名無し名人 :2013/11/18(月) 23:50:00.06 ID:OmheDG94
しかし第一の勝ち筋を逃した場合第二以降の勝ち筋がどんだけ長くなるか知れたものではない それが将棋
809 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 17:22:23.56 ID:J18yOTtZ
柿木将棋で定跡を作成している者です 90年代以降をインプットしているのですが、 定跡が変わりつつある年代なので、形勢を互角にするのは非常に大変です GPS将棋などの定跡ファイルは、どのように作成しているのでしょうか? 30〜40手くらいで適当に作っている訳でもないと思うし興味があります 知っている方、教えてくださいませ
810 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 18:47:26.21 ID:z633kC69
10年ぐらいしたらどうやっても人間が勝てなくなるから プロに定跡整備してもらって発売して欲しいわ
811 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 19:14:46.03 ID:W6F2Ljnr
>>809 ボナンザはプロの実戦例の頻度を選択確率に比例させている。
Blunderは定跡の中から評価値を高いのを選ぶ確率を高くしている。
電王戦のときのGPSは90年以降の棋譜で30手くらいまでしか定跡を入れていなかったって答えていた。
812 :
809 :2013/11/19(火) 21:38:02.97 ID:Qh3WiZ6T
>>811 ありがとうございます
プロの棋譜でも20手未満で形勢を損ねているものがあるので、
その定跡を辿ることがあれば有利になり勝てるかも
813 :
809 :2013/11/19(火) 21:45:35.04 ID:Qh3WiZ6T
>>810 プロは発売しないでしょ
自分の研究手順を披露する棋士はまず居ないし
3か月(1週間でも)もすれば、定跡の結論が大幅に変わるので
意味がないと考えられるので
814 :
名無し名人 :2013/11/19(火) 22:45:28.68 ID:SCTzID40
>>100 後者は「歩頭桂(ふとうけい)」といいます。
815 :
名無し名人 :2013/11/20(水) 00:57:35.72 ID:KFgKbHqs
GPS 将棋の定跡についての発言はこのへん live.nicovideo.jp/watch/lv118757933#9:41:20
816 :
名無し名人 :2013/11/20(水) 01:04:32.81 ID:DTE2Ghby
floodgateの新しいマッチングは レーティングのついてない新規参入者にうまく機能してないんじゃね?
817 :
名無し名人 :2013/11/20(水) 01:13:45.83 ID:hlS9SPMY
>>816 pure_mcみたいになっちゃうから、レ−ティングがついていない場合は、一番低いレーティングとするのがいいのかもしれないね。
818 :
名無し名人 :2013/11/20(水) 20:13:15.46 ID:NWm1o/cP
Bonanza6.0_4670_4cは41戦目でやっとレートがついたか やっぱもっと上位と当てないとレーティングつくのが遅すぎるな
819 :
名無し名人 :2013/11/20(水) 20:29:07.31 ID:Cl2MUc9A
4cなのに良いレートだな。
820 :
名無し名人 :2013/11/20(水) 20:33:46.10 ID:23BVQSMr
上位とあたってないから2700〜2750くらいに下がるはず.
821 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 16:39:59.59 ID:93TN3LYE
822 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 17:04:11.40 ID:Dg2cb6Bb
>>821 秀芳から依田とは、ずいぶんランクを上げた感じ。
正直、4子でも依田の圧勝じゃね?
823 :
名無し名人 :2013/11/21(木) 20:23:36.17 ID:DwyauF1i
>>821 電聖戦ってニコニコ絡んでないんだっけ?
電王戦と名前が似ているし、いかにもニコニコがやりそうな企画なのにな。
824 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 07:34:14.15 ID:08Qw6sWz
夏野が、囲碁の方も熱いよ〜とか言ってたからやりたそうな雰囲気ではあったけどねぇ 金額で負けたのかも
825 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 07:42:34.58 ID:Yz8ADKsQ
数年後に強奪するに決まってんだろw
826 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 11:23:02.03 ID:uC40Y5yw
いい勝負にならないとつまらないからね あと将棋より複雑
827 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 12:57:39.16 ID:znnbVoww
将棋の方が複雑だぞ by囲碁6段より
828 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 13:05:13.31 ID:kNsNKIUR
ボナンザ系統のソフトよりかは強いソフトは作れると思うんだが。 プロの指し手を真似できることが強くなるために必須ではないし。詰将棋は真似しないことで強くなった。 あとアルファベータ探索は最善手がどこにあるか見当付きにくいゲームなら有効かと思うけど。 将棋の場合は有効そうな手が静的か浅い読みである程度判断できるので、詰将棋の探索のように有効そうな所を集中的に読んだ方が良いはずと思うが。 あと人為的に読む深さを変更するアルゴリズムは何個も使うと怪しくなってくると思う。 最新のボナンザがどういった仕組みなのか知っていないけど、探索量削減を目的に評価関数を作るべきかと思うが。
829 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 13:10:20.01 ID:50EOt1eu
ボナンザ系列より強いソフト楽しみに待ってるよ。
830 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 14:21:30.88 ID:RWMfJBk/
>>827 単純がゆえの難しさが囲碁にはあるよな。
予定通りなら電聖戦は5回目までやるそうだけど、
人間側は囲碁棋士レーティング10位前後の九段を出し続けて、ソフト側からみて
第2回 4子 1勝1敗
第3回 3子 2敗
第4回 3子 1勝1敗
第5回 2子 2敗
くらいかな、悲観的な見方だと。
第5回に2子局で2勝できるくらいなら上出来だろうか。
831 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 14:22:41.64 ID:uC40Y5yw
832 :
名無し名人 :2013/11/22(金) 21:24:57.37 ID:RWMfJBk/
囲碁の場合、トッププロに2子で打ち込んだらプロ初段級だっけ?
833 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 00:33:35.59 ID:CmZy1EU6
>>あとアルファベータ探索は最善手がどこにあるか見当付きにくいゲームなら有効かと思うけど。 逆だろ、何が最善か分かりやすい方がミニマックス探索は向いている。 現に囲碁はUCT以前の歴史がほぼ全否定されてるジャン。 >>あと人為的に読む深さを変更するアルゴリズムは何個も使うと怪しくなってくると思う。 そんな事やってるやつは、今となっては柿本将棋ぐらいじゃねーか? 統計的裏付けが無い枝切りは、ボナンザがほぼ全否定したし。 >>最新のボナンザがどういった仕組みなのか知っていないけど、探索量削減を目的に評価関数を作るべきかと思うが。 どちらかって言うと、評価関数じゃなくて探索の設計だと思うぞ。
834 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 06:45:33.36 ID:hoCbj3K3
835 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 07:01:11.95 ID:hoCbj3K3
単純なMINIMAX法と探索結果が変わってしまう枝狩り・延長のことを、人為的に読む深さを変更するアルゴリズムと言ってるんだ。
どのプログラムでもこれらを複数使ってるだろ。
http://www.ipsj.or.jp/10jigyo/forum/software-j2008/hoki-print.pdf Bonanza 探索アルゴリズム概要
基本的に全幅探索+静止探索.用いる枝刈りは
*Beta cut
*Null move pruning
*Futility pruning
*2,8段目の香,飛角不成りは考えない
*反復深化
*Aspiration search.ウインドウ幅は歩の交換値2つぶん
*PV search
*延長王手(1手),one reply (0.5手),リキャプチャー(0.5手)
*Static Exchange Evaluation (SEE)
*Killer moves
*History heuristics
836 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 07:28:58.91 ID:hoCbj3K3
探索量削減と評価関数は関係有る。たとえば3値の評価関数(勝ち・負け・その他)よりボナンザの評価関数のほうが速く探索出来る。 プロの手を真似れることで最小の探索量になるかは怪しい。 詰将棋なんかはプロの手を真似してない。 駒損する好手、駒得する悪手とかは静的評価では判断できず、評価項目をいくら増やしたところで万能な評価関数は作れないだろ。 万能なのは作れないとすると、探索の補助になる、探索量削減できる評価関数が優れてると思うが。
837 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 09:11:22.18 ID:hoCbj3K3
838 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 12:33:11.90 ID:P7Q14Tx1
>>αβ、MINIMAX法は正解が探索木に万遍なく分布しているときには有効
いや、αβ、MINIMAX法は上記以上に近傍の評価と勝率の相関性が重要だろ。
で、近傍(数手先)の評価と勝率を結びつける評価関数が設計できてないだけ。
計算量の観点では、9路盤は将棋よりも小さいのにαβ、MINIMAX法だと
全く強いプログラムは作れないだろ。逆に将棋だとUCTは序盤とか定跡選択
ぐらいしか使えるところないじゃないか。
シチョウなど勝率が近傍と結び付けやすい局面は、MINIMAXが有効なのは
良く知られてる(UTCは駄目)。
>>たとえば3値の評価関数(勝ち・負け・その他)よりボナンザの評価関数のほうが速く探索出来る。
知ってると思うが、値域が少ない評価関数とMINIMAXはめっちゃ相性悪いことが
昔から経験的に知られている。逆にUCTは、少ない方が探索量減らせるのよね。
ただ、評価関数の値を親子モデルを使って深い探索と合わせることは
良くされてるらしいね。でもやっぱり、探索自体には関係ない。
>>835 いや、それは普通はα値が変わらない範囲で枝切りできるように調整するから
方法の数ではなく、枝切りのマージンをどう取るかだと思うが。
ただ、人為的に読む深さを変更するというとボナンザ以前のα値見ない
枝切りを思い出す。
まぁ、数が多いとマージンをそれぞれ導くのも大変そうだけどな。
839 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 12:48:42.83 ID:r8z+BYj3
dora^2 @davinci_jp 8分 羽生善治三冠の特別対談終了。伊藤先生の用意された議題が将棋界を取り巻く 人間とコンピュータの関わりを真正面に捉えていたし、羽生先生もその一つ一つに 持ち前の洞察で丁寧に答えて下さっていて面白い。 ボナンザ開発者の保木先生も交えてコンピュータ同士の対戦棋譜を鑑賞するという贅沢な企画も
840 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 12:59:56.92 ID:hoCbj3K3
> 近傍(数手先)の評価と勝率を結びつける評価関数が設計できてない 囲碁が9路盤であっても、αβ、MINIMAX法が使いにくいのは最悪81手進めないと局面評価が出来ないせい。 どこを優先して探索すればいいか判断できないときに、まんべんなく探索するのがαβ、MINIMAX法とおもうが。 最悪81手の深さがあるために本来向いてるはずの探索が有用しないだけとおもう。 3*3や4*4や5*5くらいならαβのほうが速く正確な判断ができるんじゃないか。
841 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 13:05:50.42 ID:2glUVHUo
>>840 囲碁は駒の取り合いでもっと手数延ばすこと出来るけどな。
842 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 13:06:22.15 ID:2glUVHUo
843 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 13:36:43.83 ID:P7Q14Tx1
>>840 >>どこを優先して探索すればいいか判断できないときに、
いや、そもそも何処を優先させるかが分からないからMINIMAXに向いて無いんだよ。
あと、MINIMAXで81手先って、大体のゲームが終わってんだが・・・・
それが出来れば、苦労はしないんだよなぁ・・・
MINIMAXに向いてるなら、何で今まで9路盤が弱かったのって話になるでの、
全く根拠が無い。そもそも、強いか弱いかってのは実験にって判るだけで
それ自体に机上の証明はないんだからな。
>>3 *3や4*4や5*5くらいならαβのほうが速く正確な判断ができるんじゃないか。
残念。5路盤は完全解析されちゃったんだな。これが。
844 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 13:49:47.95 ID:r8z+BYj3
>>839 dora^2 ?@davinci_jp 51分
羽生先生は今後のコンピュータ将棋に望む機能として、徹底した受けや入玉志向、往年の大棋士「風味」の指し回しを挙げられていた
たいがー @tiger391682 52分
羽生さん、いろんな意味でいろんなもの背負っちゃってるなと。伊藤先生「コンピュータ将棋と対局してみたいですか?」
羽生さん「うーん、わからない、ですね。」わからない、じゃ、イミフだし(^^;
伊藤先生「コンピュータがプロの対局を形勢判断するのってプロから見ていかがですか?」
羽生さん「あ、昨日など参考にさせてもらいました。同じ考えだったり異なってたり面白かったです。
ま、嫌だって言ってもテクノロジーの進化は誰も止められないじゃないですか。」受けが広い羽生さんの思考の根元が
たいがー独占インタビューで羽生さんにコンピュータ将棋の質問をしたことが三年くらい前にあり、
今日の羽生さんの受け答えにぶれはなかった。チェスを通じて世界を知る羽生さん、接待将棋やアドバンス将棋など
前から意見されていた。天野宗歩完全コピーのコンピュータ将棋と羽生さん。夢があるね。
845 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 13:50:34.97 ID:hoCbj3K3
846 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 14:00:57.63 ID:hoCbj3K3
連続王手とか水平線効果が出現する場合は、そこに集中して決着するまで読み進めてしまう探索をしたら問題は解消するわけで。 飛車が香で取られてしまうケースとかは重視して、連続銀取りで銀が取られるケースなんかは重視しないとかは評価関数で加減するとして。 水平線効果 - Wikipedia 水平線効果(すいへいせんこうか)は探索アルゴリズムの深度を有限とした場合、それ以降の経路をあたかも水平線の向こうのように考慮しないため、長期的に見て問題のある選択をしてしまう問題。 優秀な将棋プログラムにはたいていヒューリスティックな判断を下せる評価関数が実装されている。 しかしヒューリスティックな評価関数があれば水平線効果を回避できるというわけではなく、評価値でかなりの勝勢にあるにもかかわらず、直後に読み違いで頓死という例もしばしばある。
847 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 14:07:11.91 ID:hoCbj3K3
作ってアップするからまっててくれ。既存の○○カット、○○延長とか一切使わないやつ作るから。
848 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 15:52:12.75 ID:hwxniRQG
昨日のEDSFairの一成氏と横山先生の講演の感想とかはないのかな。
849 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 18:15:08.62 ID:pKfZMSGn
>>847 あんたは作る力があるんだろうから、作ってから書き込みしてくれよ。
そんな少し作ればすぐにわかるようなデタラメな内容、チラシの裏じゃないんだからここに書くのは勘弁してくれ。
850 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 18:58:53.02 ID:P7Q14Tx1
>>845 >>良さそうな手、悪そうな手が探索木にまんべんなく分布していて、明らかにカットできそうな手を除いたとしても
>>探索する必要がある深さが均一に近いケースのこと。それは将棋より囲碁に当てはまるだろうってこと。
だから、それがMINMAXに向いてるかどうかは関係ない無いのではないかってのが私の指摘
それが、MINMAXに向いてるのだとすれば9路盤はもっと強いはずだよね?ってこと
で、近傍(親子局面や兄弟局面)に強い相関性があるパラメータがないととMINMAXで上手く動作する
評価関数は設計できない。で、オセロでは石の位置と親子局面で強い相関性があるパラメータが
見つけられて、チェスでは駒の位置と駒割の親子局面の関係で強い相関性があるパラメータを
見つけられたと、で、将棋では兄弟局面について見たところ様々なパラメータが見つかったと。
でも、囲碁だと見つかって無いので無理なんじゃって話。
>>将棋 ⇒ 終盤 ⇒ 詰将棋とすすむほど、探索の必要がある部分は不均等になってるだろうってこと。
確かにそうだけど、別に詰将棋を解けなくても将棋は勝てる。現在のコンピュータ将棋は中盤戦で
切りあって、終盤になると大差がつくので殆どの場合で詰将棋解く必要なくかってしまう。
あと、これは経験上の話だが不均等な場合ってのは、近傍に強い相関性があるパラメータがあるのよ。
だから、どちらかって言うと、ゲーム木の形が歪な準に
UTC系,MINMAX系,証明数探索系
に分かれると思う。
851 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 19:21:36.70 ID:r8z+BYj3
852 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 20:57:54.82 ID:P7Q14Tx1
>>851 東大受験よりも、司法試験とかを合格できるようになってくれたら、
活用の幅が出てきそうなんだけどな。
853 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 21:14:07.36 ID:hoCbj3K3
ID:hoCbj3K3だけど。 特に強調したいことは、αβ、MINIMAXは、探索深さとその調整がネックで 詰将棋では100手の深さの探索でもそれほど問題なかったりするってこと。 そこから、αβ、MINIMAXは不均等な探索木では不向きと言ってたわけ。
854 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 21:25:47.58 ID:ca50g9fk
ここは中二の書き込みが多いインターネットでつね 一般に、答えが分からないから探索するのであって、 答えが分かっているとか、高確率で当たりをつけられるなら それは評価関数自体や差し手生成のオーダリングの設計の領分となる 当然「探索の必要がある部分は不均等になってるだろう」なる主張は 探索する前から探索結果を先取りしており 妥当な論理ではない
855 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 21:36:29.00 ID:wQKg9SPj
856 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 21:54:23.93 ID:P7Q14Tx1
>>特に強調したいことは、αβ、MINIMAXは、探索深さとその調整がネックで >>詰将棋では100手の深さの探索でもそれほど問題なかったりするってこと。 >>そこから、αβ、MINIMAXは不均等な探索木では不向きと言ってたわけ。 確かに探索深さとその調整がネックであることは確かだけど、いまひとつ 言ってる意味が良く分からない。 証明数探索系が100手の深さのでもまともに動作することについて言ってるのかな? それとも、MINIMAX探索の結果が証明数探索と異なる場合があることを 言っているのだろうか? そう言う意味であれば、現在の証明数探索(df-pn)が解くことが出来るのが 偏ってる場合のみってだけの話で、MINIMAX探索の読みが浅いと、常に正解を 返す証明数探索と読みが異なると言うのは当たり前の話だと思うのだが。 そのために、3手詰とか必死簡易判定のハッシュがあるわけで・・・・
857 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:02:37.76 ID:P7Q14Tx1
>>854 微妙に的外れだと思われ。
「探索の必要がある部分は不均等になってるだろう」ではなく
「探索の必要がある部分は不均等になってる場合、MINIMAXは不向き」
「探索の必要がある部分は均等になってる場合、MINIMAXは向き」
が
>>853 の主張。
で、探索する前から不均等であること先取りしていても何処に
固まっているかは分からないので、これ自体は問題は無い。
で私の主張は
「探索の必要がある部分は不均等になってる場合、MINIMAXは向き」
だと言うこと。
しかし、
>>853 では詰め将棋などの極端に偏った局面は解けない場合があると主張
で、それは正解を返す探索とそれを近似する探索の違いだろと私は返している。
858 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:03:57.73 ID:ca50g9fk
「探索の必要がある部分は不均等になってる」という主張は 一定の深さまでの探索木の末端に、探索する価値のない葉(当方にとって明らかに不利 or 調べるまでもなく最も有利な葉) が存在するという主張と同義である しかし探索木の根から、事前知識無しでそれらの葉を実際に見出すには、事前知識無しということは、 根と葉の関係に何ら仮定を置けないのであるから、実際に根から葉に向かって局面を列挙して葉に到達してみる他無い これは全幅探索に他ならず、つまり「探索の必要がある部分は不均等になってる」と主張してみたところで その主張自体に探索の手間を減らす効能は無い
859 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:07:31.49 ID:2HPNOlLV
用語を勘違いしたとんちんかんな話になっているような気がするのだが
860 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:09:07.66 ID:SbNZL6r1
ここで独自理論を展開した人で実際に動くものを作った人はいないから
861 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:13:15.40 ID:ca50g9fk
つまり全幅探索でなく選択探索を賢くやるには、兄弟ノードを見ただけでどの子が優秀か 高い確率で当たりをつけられる事前知識が必要であり、これは差し手生成のオーダリングの設計に他ならない で、差し手生成のオーダリングの設計は、評価関数の精度がとびきりよければそれに依拠することもできる 選択探索でおk、という主張は有効なオーダリングの設計指針が具体的に示されなければ意味が無い さもなくば私はこれから全幅探索をしますよと主張しているにすぎないのだ
862 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:23:00.46 ID:GfLM1yR8
一行ごとに空行を挟む人のレスが有用なことはめったにない 中身がないからフォーマットで目立とうとする 珍走団と同じ発想
863 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 22:36:05.29 ID:ca50g9fk
ちなみに「探索の必要がある部分は不均等になってる場合、MINIMAXは向き」というのは噴飯ものの発言であって、 同一の評価関数で同一の探索木をαβ探索した場合とMINIMAX探索した場合とでは 探索結果は(評価値が等しい複数の子があった場合の任意性を除き)完全に一致し、 それでいて実際に列挙される局面の数はαβ法≦MINIMAX法となることは厳然たる事実であり、 等号は差し手生成を悉く最悪の順序で行った(当方有利さの昇順で、「ことごとく」「一切の例外なく」行った)という あり得ないぐらい悪意に満ちたレアケースに限られる
864 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 23:15:38.86 ID:ca50g9fk
ていうか、答えにアタリがついているなら探索窓を狭くし、わからないなら仕方ないので広くする
865 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 23:19:49.74 ID:hoCbj3K3
>>861 全幅探索だよ。
あと詰将棋では、高度な評価関数なしで深読み+探索量削減を実現できてるが。
評価関数の良さを、いくらかの局面で展開ノードが少なくなることを基準にして決める。
866 :
名無し名人 :2013/11/23(土) 23:38:20.49 ID:6PMidKi5
867 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 02:37:30.06 ID:+JvSYTKd
>>ID:ca50g9fk 何言ってるのか、良く分からんが、 >>つまり全幅探索でなく選択探索を賢くやるには、兄弟ノードを見ただけでどの子が優秀か >>高い確率で当たりをつけられる事前知識が必要であり、これは差し手生成のオーダリングの設計に他ならない あなたが言うところの 全幅探索が何かは知らないが、単純なMINIMAX探索で強い 将棋プログラム(評価関数)は、α値を優先する普通の前向き枝切りをやるだけで 強くなるのよ。 だから、評価関数の返り値以外に知識は不要なんだよ。 >>ちなみに「探索の必要がある部分は不均等になってる場合、MINIMAXは向き」というのは噴飯ものの発言であって、 君は私の発言をきちんと読みなさい。一般的に、MINIMAX探索って言ったら反復深化型で前向き枝切りをする探索で、 ようはMINIMAX探索ベースの探索って意味なんだよ。 MINIMAX探索ベースの探索であるPVSなどは、その不均等を利用してるんだよ。 で、単純なMINIMAX探索で強いプログラム作れるゲームはPVS使うと もっと強くなることが経験上良く知られてるの。 それを踏まえて、 「探索の必要がある部分が不均等になってる場合、MINIMAX向き」 と言っている。 あと、全幅探索ってのは、普通は、α値を優先してαβ探索時のゲーム木の構造を崩さない程度に 前向き枝切りをしている探索を指すからな。
868 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 02:50:54.94 ID:+JvSYTKd
ちなみに、私がやってるのは、MINIMAX探索ベースの探索と UCT探索ベースの探索と証明数探索の比較だからな。
869 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 07:59:43.85 ID:KJUSgWMi
ツツカナのアルゴリズムを真似たっていうソフトの話を聞かないのはなぜなの? ソースなしでアピール文書の解説だけでは真似するのが難しいの?
870 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 08:26:48.27 ID:KJUSgWMi
871 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 09:47:36.17 ID:J1/Ol/0w
一応念のために訂正しておくが、
>答えが分かっているとか、高確率で当たりをつけられるなら
>それは評価関数自体や差し手生成のオーダリングの設計の領分となる (>854)
答えが分かっている場合、上記だけでなく、探索手段の側でも効率改善の余地があって、それは極力探索窓を狭めること(>864)
>>867 前向き枝狩りするのでは選択探索であって全幅探索ではない
おかしい
872 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 09:51:37.75 ID:J1/Ol/0w
>>867 また、PVSというのは何らかの手段で答えのアタリをつけてから、その推定の答え(PV: Principal Variation))以上の答えが存在しないことを
探索窓を狭めた探索で高速に立証する技法
よって、答えのアタリを最初にどうつけるんじゃいという問題は最後まで残る(>858)
これに対して、ID:+JvSYTKdのものと思われる一連の発言は、問題に合った有効な方法を提示しているだろうか?
答えのアタリのつけ方がまずければ、探索効率がまずいんだけど、、
おかしい
873 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 09:52:41.74 ID:J1/Ol/0w
>>867 なお、生のMINIMAXをPVSに変えるだけでまず弱くはならない(大概強くなる)理由は、単にαβすることによる>863な確率的な改善であって、
答えのアタリのつけかたが悪いPVSは生のαβ探索と対して変わらないという意味で真のPVSではない
874 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 13:36:08.39 ID:xYxvPgTr
前向き枝刈りにも全幅探索にも定義に広義と狭義の2通り(以上?)ある事が
原因で話が混乱しているように見える
>>872 将棋のPVS探索において答えのアタリを突けるのは簡単
反復深化しているのが普通だから前の反復の結果を使えばよい
一番初めの探索では使えないが浅い探索なので損は無視できる
875 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 13:59:47.48 ID:KJUSgWMi
>>839 >>844 7六歩 @76_fu 21分
昨日の電気通信大学での羽生先生と伊藤毅志先生の対談はとても興味深かったです。
対談は、2013年11月2日に三重県菰野町で行われたボナンザ vs 激指 の棋譜を中心に、
コンピュータと人間の思考プロセスの違いや、互いの短所長所などを伊藤先生が羽生先生に
質問してゆく形で始まりました。一手を選ぶプロセスは違っても、人間もコンピュータも局面の
形成判断がやはり大事という話や、コンピュータは常に形成判断に関して楽観的なような
気がするのは何故か、という話など、ボナンザ開発者の保木さんも時おり参加されて、
人間とコンピュータの対比が分かりやすく語られていました。
昨日の竜王戦ニコ生での評価関数の表示についてや、電王戦でGPSが指した手について、
チェスにおけるコンピュータの利用ついて、また今年の名人戦で出たコンピュータが指した手と
言われる手についてなど、伊藤先生から羽生先生へ質問が行われ、会場からの質問もあり、
あっという間の1時間半でした。最後の方に話題になった、「コンピュータには美しい手という
ような概念がないので、コンピュータでも詰将棋は作れるが、あまり評価が良いものは作れない」
(保木さんのコメント)といった内容も面白かったです。
876 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 14:45:47.50 ID:xzrcrvA8
人工知能で東大入試を突破するっていうプロジェクトのニュースを見た。 次は将棋の解説と感想戦をやれるようにするっていうのに取り組んでもらいたい。
877 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 14:47:48.27 ID:1Hk9liXP
モンテカルロ法も指し手の深さに影響されているMINIMAX系統とおもうが。 評価値が、厳密な探索をしない確率予測に置き変わってるだけで。 他のノードや全体の探索深度に影響されずに、必要な深さを探索できる方が将棋に向いてるはず。 詰将棋は深さの影響を受けないアルゴリズムになってる。
878 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 17:09:45.98 ID:KJUSgWMi
879 :
名無し名人 :2013/11/24(日) 17:31:07.54 ID:MjBQoqO7
880 :
名無し名人 :2013/11/25(月) 11:41:02.35 ID:yPXWwP0X
BlunderXX_XPS850_4C 3293 ponanza-990XEE 3256 NineDayFever_XeonE5-2690_16c 3240 Titanda_L 3074 fgx 2986 Theseus 2931 Bonanza6.0_4670_4c 2929 Jupiter 2863 Hades 2857 Asclepios 2855 Apollon 2838 55 2836 Apollo 2819 miyamoto2013_Bonanza6.0_2600k 2813 Poseidon 2809 BlunderXX_Q6700_2c 2759 Flummi 2726
881 :
名無し名人 :2013/11/25(月) 12:51:07.92 ID:pNCPTEgw
floodgateでのblunderのレートがすごく高くなってるね。
882 :
名無し名人 :2013/11/25(月) 12:56:32.88 ID:MNGieU1/
まだ上位との対戦が数局だから安定するまで100局くらいかかるって何回いわせry
883 :
名無し名人 :2013/11/25(月) 13:38:02.79 ID:OIOVLRdk
ボナンザ6.1はfloodgateに参加しないのか?
884 :
名無し名人 :2013/11/25(月) 21:27:46.75 ID:D+2kYOgk
おもったけど。 実際に対戦させ続けなくとも、いくつか問題とかせたらほぼレート・棋力が推定できるようにしておいたらいいんじゃないか。 あと、このコンピュータ同士でやってる数字は、人間界のレート・棋力と関係があるのか?
885 :
名無し名人 :2013/11/25(月) 23:11:23.83 ID:OIOVLRdk
>>884 そんな試み何年も前からされてるわ
終盤はまだしも序盤・中盤の問題なんかは感覚だから
ソフトは正解率がそこまで高くない
出題された問題の正解が本当に正解かどうかも分からんし
886 :
名無し名人 :2013/11/25(月) 23:21:50.49 ID:ZbhVnUkB
これからどんどん人類の強さを超えて行って 次の一手クイズやプロとの一致率で強さを測るのはどんどん困難になるのかな
887 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 01:24:24.69 ID:cvOE0SVN
>>814 知ってるよ、香車の場合もあるし
このスレッドでは歩頭桂という言葉を知らない奴もいるから
わざわざ説明してるのに
888 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 06:39:40.57 ID:PXj+OqWi
BlunderXX_XPS850_4C 3306 ponanza-990XEE 3262 NineDayFever_XeonE5-2690_16c 3245
889 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 12:43:05.34 ID:X0JwuSKT
BlunderはNDFに2連勝してたし、本当の実力を見る意味でも今来てるponanzaと 対局して欲しい
890 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 14:21:43.37 ID:3zKPAm5/
Blunder パワーアップに成功したのかな?
891 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 14:32:08.95 ID:+aHRPFaB
選手権明けのNDFもレート3400越えてたし参加直後はよくある
892 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 15:48:01.99 ID:c8Z3LBOQ
ponanzaの紹介ビデオでは、下山さん(というか、akiさんと書いたほうがいいのか?)と blunderのことにも触れてほしいなとは思う。
893 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 15:59:05.62 ID:LeIcsl2N
>>889 ponanzaとの直接対決では負けてしまったな。
しかしNDFに対する2連勝はいままでない快挙だな。期待できる。
894 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 19:29:18.65 ID:3zKPAm5/
Blunder がponanza に2連勝したぞ これは期待できる
895 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 19:39:24.85 ID:Zkx3OG9N
メガネ型のウェアラブル端末に組み込んで不正ができそうだ。
896 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 19:58:29.78 ID:SheA738R
897 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 20:05:13.02 ID:CKcnAQij
また出したり入れたりか
898 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 20:32:32.34 ID:1iaPxwOF
899 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 21:28:01.00 ID:DTQQ+DeI
blunderつえーな というかponanzaの弱い戦型を狙い撃ちしてるのか
900 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 21:34:26.93 ID:JGJzNO82
Blunder二手目△3二金何回かやっているけど,先日羽生三冠が屋敷九段にもやってた. 終盤も強化されてるっぽいね.2コアと4コアだと平均的にはレーティング上昇は高々100くらいだよね?
901 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 21:50:11.85 ID:JGJzNO82
>>900 あと先手のとき三手目▲9六歩が多いみたい.定跡はずしを早めにやって自分はあらかじめその後
の定跡も長時間考えさせて作っておくとかもやってるとか?
BlunderXX_XPS850_4C と BlunderXX_Q6700_2c はR差かなり大きそうだから中身は別なんかな.
902 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 22:41:22.85 ID:mMB6AkNe
BlunderXX_Q6700_2cはCPU性能の割りに非常にR高い。 Q6700とXPS850に入ってると思われるIvyBridgeじゃCPUが5世代違うから R差としては妥当なんじゃないか。中身一緒でもおかしくないと思う。
903 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 23:23:51.88 ID:Wvs0IJlA
単純なCPU速度の比較でも3倍ぐらい違いそう。
904 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 23:32:57.92 ID:cq+rVHV6
更に後手番でPonaに勝って三連勝してる。
905 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 23:43:47.58 ID:JGJzNO82
そういやBlunderXX-WCSC23も3000超えてたからまあハードの要素も大きいのか
906 :
名無し名人 :2013/11/26(火) 23:53:16.87 ID:JGJzNO82
907 :
名無し名人 :2013/11/27(水) 02:27:33.56 ID:zQJAK5GZ
908 :
名無し名人 :2013/11/27(水) 09:05:40.68 ID:Is8mjOMR
909 :
名無し名人 :2013/11/27(水) 18:08:13.38 ID:zQJAK5GZ
こんなソフトもあったのね。すまん 駒得重視だと筋違い角を指すようになるのだろうか
910 :
名無し名人 :2013/11/27(水) 23:59:23.82 ID:ZP1zIQ1T
>>877 根本的な部分は全く違うよ。
MINMAX探索の論理的根本は、深さ無制限のMINMAX探索が
対局が有限手数以内に終わる過程の元で、任意の
二人零和有限確定完全情報ゲームの最善手順に収束と言う点。
此方は1940年だとかの話(ツェメロが証明したらしい)。
UCT探索の論理的根本は、プレイアウトが無制限のUCT探索が
いくつかの仮定の元、任意の二人零和有限確定完全情報ゲームの
最善手順に収束と言う点。
此方は、元となった論文でも2002年ぐらいで、探索として
扱えるまで論理的背景が整理されたのが2006年ぐらい。
911 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 11:42:33.53 ID:Q8PdIUOI
あのさ、Blunder や GPSfishって、インストールして動かすのって難しいの? ボナンザの時は、思ったより簡単にできたんだけど、それと比べてどうなのかな? OSは Vista 32bit なんだけど。
912 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 12:26:19.84 ID:8n41B9wN
将棋所 それでわからなきゃやめとけ
913 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 12:47:00.45 ID:xUuraMlL
Blundrの2013年版は64bit
914 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 15:01:06.04 ID:DiVuTKV8
>>911 gpsfishの最新版は32ビットでも動く.gpsshogiは32ビットだと数年前のしか動かない.
今通算勝率が91%のBlunderXX_Q6700_2c 相手にponanza-990XEEが対後手振り飛車で先手で連敗してた.
915 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 17:31:48.30 ID:mHXJ1PAQ
プログラマー同士のメタ勝負なんて見ててもおもしろくねーわ どうすんだよこれ誰も責任取れないだろ
916 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 20:22:04.89 ID:5sGUstBH
917 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 20:28:45.00 ID:DiVuTKV8
1 ブランダーが強くなった 2 ポナンザが弱いバージョンを投入してしまった 3 偶然の範囲内
918 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 20:44:34.08 ID:V4G1chAJ
blunderってもしかしてC#で書いてる?
919 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 20:48:42.36 ID:DiVuTKV8
920 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 22:06:42.24 ID:IjcmHMS9
>>914 32ビット「でも」じゃなくて、32ビットでしかバイナリを配布して無いじゃない・・・
921 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 22:33:10.69 ID:rMsYlPnZ
64でビルドしたがかなり不安定だったな。あまり強さは変わらなそうな感じだったし。
922 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 22:44:21.15 ID:0+UffApS
>>917 他のソフトとの勝率に大差ないから
ponanza弱体化の可能性は低いな
1の可能性が高いけど3もあるのでしばらく様子見
923 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 22:58:14.37 ID:iIBRzHc6
弱体化というより元々ときどきやっちゃうことがあるからなponanzaは バグ盛りくさいこともあったし 評価が軽い半面の変な癖のときもあったし
924 :
名無し名人 :2013/11/28(木) 23:37:27.32 ID:eIznBZuw
925 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 01:21:44.25 ID:p4Zt6wb8
評価値が盛られているのが二発続いてでただけだろ バグというより学習失敗じゃね
926 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 01:23:09.31 ID:LCNK2z1e
blunderとponaの将棋面白いな
927 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 13:10:15.33 ID:skXhJIFT
コンピュータ将棋の対戦棋譜を使って、問題を出して棋力を計測するサイトを作り 人間の回答から統計的手法を使って、問題集の精度を高めるのに使ったらどうだ? そしたら人間でもコンピュータでもなかなかの精度で棋力・レーティングが求まらないか。
928 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 13:15:42.42 ID:FGx19VMv
今の勝敗を基にしたレーティングで十分間に合っているから 誰もそんなことをしないだけ
929 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 13:25:12.24 ID:skXhJIFT
手間・時間がかかるのと、人間との統一ができない。
930 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 13:29:40.21 ID:FGx19VMv
そう思うなら自分で作れ アマ・プロ・開発者 誰も困ってないからそんなもの作らない
931 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 13:29:42.96 ID:K7om1Afl
問題集のように答えがひとつに決まる局面だけ集めても棋力が正確に測れないから floodgateのような道場ができてありがたがられた歴史がある
932 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 16:01:07.04 ID:3+49k3qw
求まらない
933 :
名無し名人 :2013/11/29(金) 19:10:05.63 ID:K7om1Afl
934 :
名無し名人 :2013/12/01(日) 00:03:43.61 ID:COv3Px6w
今ランキング見たけど kagerou_human って何者だ
935 :
名無し名人 :2013/12/01(日) 09:26:23.65 ID:rSF7qaXt
floodgate(2013/01/01〜2013/11/30,少なくとも片方が約 R2900以上) 約3万4400局 ,▲勝率52.2% 戦型 出現率 ▲勝率 矢倉 18.5 49.1 四間飛車 14.0 55.6 その他 9.6 53.1 相掛かり 8.3 52.2 ☆ 中飛車 6.4 61.3 横歩取り△3三角 6.4 54.6 ★ 先手四間飛車 6.3 43.1 角換わり(純正) 5.9 48.8 ☆ 一手損角換わり 5.3 62.3 ☆ 三間飛車 4.3 60.9 ★ 先手中飛車 3.8 36.0 X 相振飛車 3.0 46.0 ★ 先手三間飛車 2.9 42.6 向飛車 2.8 55.3 ★ 先手向飛車 1.0 39.9 ☆ 横歩取りその他 0.9 73.0 ☆ 横歩取り△3三桂 0.4 61.2
936 :
名無し名人 :2013/12/01(日) 13:53:52.11 ID:NsptVBiP
937 :
名無し名人 :2013/12/01(日) 14:49:23.23 ID:CichJ6X7
938 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 00:39:14.16 ID:4fuN5d/D
人間じゃないhumanもざらだからな 話題にもならなかったのだからその可能性は高いんじゃね
939 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 01:05:20.14 ID:Qr/1bm9B
カゲロウを踏まんと言っているだけで人を名乗った覚えはないかもしれんし
940 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 01:39:26.69 ID:oVCtP1CX
お前らカゲロウさんもしらんのか ニコ生で実況しながらfloodgate指してる人だよ
941 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 02:34:32.51 ID:4fuN5d/D
似たようなことやっていた別HNは知っているが もしかして同一人物かね
942 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 05:27:02.57 ID:Qr/1bm9B
ニコ厨なんざ知るかよ
943 :
名無し名人 :2013/12/02(月) 16:19:15.28 ID:DNyERUKB
2015年にintelがCPU版のKnights Landingをだすらしいけど これをコンピュータ将棋に使ったらすごくなるのかな 72コアとか下手なクラスタより凄いし並列化技術も より発展しそう でもこれだけコアがあると通常の探索以外に何か使えないのか 別の方向性の進歩を期待してしまうな
944 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 09:51:48.82 ID:fdDC5jc/
>>366 BonanzaEXEをBonanzaX86にリネーム
BonanzaX64をコピーしてBonanzaにリネーム。
945 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 13:00:01.13 ID:qjiV8CRs
コンピュータと指したことがないからどういうもんなのかが分からん ちっと教えてくれ たとえば、あるソフトに80手目の指し手を訊くとする それは毎回同じ答え(最善手)が返ってくるの? だとしたら初手は76歩か26歩どちらか一方を必ず選ぶはず 後手番なら▲76歩なら△84歩か△34歩どちらかを必ず選ぶ となると戦型があるていど決まってしまうはずだけど、そうはなっていない 序盤はサイコロ振るようにランダムに指す仕組みになってるの?
946 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 13:05:07.82 ID:k57ULhVZ
序盤はさいころふってばらける用になっている. 中終盤は考える時間(読み量)が同じなら同じ手を返す.
947 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 13:37:40.63 ID:AsKR85hc
>>946 中終盤も待ったしてやり直すと
結構違う手指してくるよ
激指だけど
948 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 13:40:15.65 ID:neW7VIUr
電王戦に提出したポナンザって中盤以降も最善手外す仕様に変えたんだっけ ブログかツイッターで書いてた
949 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 13:43:16.14 ID:k57ULhVZ
激指はよく知らんけどハッシュ値が残っているから読みの量が変化しているとか, 読みの蓄積がある学習機能みたいのがついてる影響とかじゃね?
950 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 13:45:44.18 ID:k57ULhVZ
>>948 「乱数を使う」って発言してたけど「中終盤の最善手を採用しない」って発言はしてないだろ.
どういう乱数の使い方かはわからんよ
951 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 15:54:10.75 ID:k57ULhVZ
952 :
名無し名人 :2013/12/03(火) 18:13:03.60 ID:fdDC5jc/
>>811 >電王戦のときのGPSは90年以降の棋譜で30手くらいまでしか定跡を入れていなかったって答えていた。
それはプロ対策。
プロの研究にはめられないため。
>>830 棋理は囲碁が単純将棋が複雑。
囲碁の盤面が広すぎるだけ。
953 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 11:20:58.89 ID:bySTxSg4
電王戦では入玉ルールはどうなるんだろな ・28点ルールの宣言法(電王トーナメントやアマ棋戦のルール) ・24点ルールの宣言法(現在プロ公式戦で試験運用されているルール) ・両者合意によるルール(第2回電王戦のルール)
954 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 11:22:26.29 ID:bySTxSg4
28点というか先手の場合28点、後手の場合27点だな
955 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 21:10:37.66 ID:ohC7GgPx
>>952 > 棋理は囲碁が単純将棋が複雑。
> 囲碁の盤面が広すぎるだけ。
これまじ!?
棋理とは棋の理(ことわり)のことなんだと思うが、ごく端的に言えば局面毎の最善手のことだろ?
つまりお前さんの論だと、囲碁将棋ともに升数を81個で同じにした場合、
数学的には囲碁より将棋の方が最善手を求めるのが簡単といえるってこった
ほ、ほんとか〜?
ロジカルに説明してくれないとにわかには信じ難いな
956 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 21:11:34.86 ID:ohC7GgPx
あ、逆だった
>>955 × 数学的には囲碁より将棋の方が最善手を求めるのが簡単といえる
○ 数学的には将棋より囲碁の方が最善手を求めるのが簡単といえる
957 :
名無し名人 :2013/12/04(水) 23:25:11.81 ID:jKJ1ypkE
やっぱBonanza6.0でもCPUによってはR2900あるんだな。
958 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 11:32:11.88 ID:3qEj5L+f
2900か… 一生無理だな
959 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 13:32:50.78 ID:K/0JDPO4
hamu 3047 なんか3000オーバーのハム将棋などというロマンの塊が
960 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 13:38:06.48 ID:sWbdxi3Y
強いハムなんてハムじゃない
961 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 13:51:53.83 ID:nIx0zjxz
げっ歯類で最強の生物って何だ? カピパラ?
962 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 14:27:26.41 ID:JDbtnbs3
ヤマアラシのほうが強いんじゃね
963 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 14:49:57.60 ID:nIx0zjxz
964 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 14:53:46.98 ID:TYOD32uM
なんだよ 「囲碁の盤面が広過ぎるだけ」てのは適当こいただけかよ
965 :
名無し名人 :2013/12/05(木) 15:37:55.56 ID:2jGqRnjV
Blunder_WCSC23_4670_4C と Apery_2700K_4cが来てる
966 :
名無し名人 :2013/12/06(金) 01:38:21.36 ID:CPQqNpJL
手合割:平手 後手の持駒:飛二 金 歩二 9 8 7 6 5 4 3 2 1 +---------------------------+ |v香 ・ ・ ・ 金 ・ ・v桂v香|一 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・|二 |v歩 ・ ・ ・ ・ 馬 ・v歩 ・|三 | ・ ・ ・ ・v歩 ・ ・ ・v歩|四 | ・ 銀v歩v桂 ・v玉v銀 ・ ・|五 | ・ 歩 ・ ・ 歩 ・v歩 歩 歩|六 | 歩 ・ ・ ・v角 銀 ・v金 ・|七 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ 金 玉 ・|八 | ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 桂 香|九 +---------------------------+ 先手の持駒:銀 桂 香 歩五 先手番 この局面、▲同玉はトン死なんだけどボナだけトン死筋に入るんだなw
967 :
名無し名人 :2013/12/06(金) 02:02:33.00 ID:obuLLxY+
>>966 そこから30秒でやらせると▲27同金だぞ
968 :
名無し名人 :2013/12/06(金) 08:20:29.42 ID:+K+quqqf
969 :
名無し名人 :2013/12/06(金) 09:04:43.30 ID:w0B/ydK4
Guest
970 :
名無し名人 :2013/12/06(金) 19:44:52.40 ID:95oYeT40
971 :
名無し名人 :2013/12/06(金) 20:05:06.80 ID:mqsEn5vy
>>970 飛車渡すと17手詰が生じるのを見落として負けか.後手玉は薄いし金が遊んでるから
飛車きらなくてもすでに先手勝ちになっていたのかもね.
972 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 03:50:19.22 ID:Z4YQqAjK
973 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 07:55:27.11 ID:eMtbo+e+
Aperyの入玉評価が高すぎる感じ. 入玉する場所に味方の駒がいて安全になっているときだけ評価高くしないと 裸の王様だと捕まりやすい.
974 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 11:03:50.71 ID:Vd5Klq5W
>>972 >柿木将棋VIIIに対する主な改良点
>・Windows 8.1 までに対応
>・形勢推移クラフを表示
>・棋譜用紙印刷機能
>・局面図の画像保存機能
>※思考・詰将棋の性能は、柿木将棋VIIIと殆ど変わりません。
>※動作するのは、Windows XP以降です。
思考・詰将棋の改良をしてなかったとは、ちょっと驚いた。寂しい。
一瞬「意味ないじゃん」と思ったけど、長らく8が入手できなかった事を考えれば、
ネットで1050円で買えるとは、素晴らしい。
棋譜管理と詰め将棋に特化したソフトだが、対局機能も本格的で並のアマチュアでは敵わない
というコンセプトだと考えれば、「フリーソフトに加えるなら、まずは柿木」とは言えそうだ。
975 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 11:04:18.25 ID:Ujhf1vgt
976 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 11:14:48.48 ID:Ri8lyaYw
>>972 8がないと使えない?8がなくても使える?
977 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 11:18:45.83 ID:i+tSU9mT
柿木将棋\と書いてあるだろ!
978 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 11:46:45.99 ID:Ri8lyaYw
アップデイトとも書いてある
979 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 11:53:32.14 ID:eMtbo+e+
正式リリースはまだのようです。 桃燈 ?@telnarn 19時間 柿木先生に質問メールをしたところ、柿木将棋IXは「完結した一つのパッケージです」とのこと。 柿木8用アップデータではなく、これのみで稼働するという。また、ベクターにレジボタンがないのは 「シェアウェアとしてのリリースは、まだで、今後、可能になるのだと思います」だそうです。
980 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 14:11:16.75 ID:LGk9ocZA
980
981 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 14:41:52.91 ID:LGk9ocZA
981
982 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 16:15:58.79 ID:q2/jnmOc
柿木将棋\はハイブリッド型だな 多分
983 :
名無し名人 :2013/12/07(土) 23:49:21.37 ID:6igzJt0p
983
984 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 00:53:10.80 ID:PkqvB4yE
梅
985 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 01:00:23.61 ID:Fsey6F1o
次スレは?
986 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 02:18:36.35 ID:JlYY+NTu
986
987 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 09:44:44.15 ID:j7XNxTJD
988 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 10:40:28.84 ID:j7XNxTJD
スレ埋めに火曜日に発表される年末イベントとスペシャルゲストの予想でもしよう
>>951 > 第3回将棋電王戦記者発表会の模様を生中継 2013/12/10(火)
> 発表内容
> ・対戦カード
> ・対局日程
> ・対局会場
> ・先後手のを決める振り駒
> ・年末イベントの発表
>
http://live.nicovideo.jp/watch/lv160064673 日時:2013年12月10日(火)12:30開始
会場:ニコファーレ(東京都港区六本木7-14-23 セントラム六本木ビルB1F)
登壇者(敬称略):「第3回将棋電王戦」の対戦者(プロ棋士および将棋ソフト開発者)
/谷川浩司(日本将棋連盟会長)/片上大輔(日本将棋連盟理事)/川上量生ほか、
スペシャルゲストを予定
内容:対戦カードの発表、対戦日程・会場の発表、振り駒による先手・後手番の決定、関連イベントの発表ほか
989 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 10:47:05.11 ID:j7XNxTJD
990 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 10:59:44.38 ID:j7XNxTJD
対戦カード予想 屋敷伸之 九段 VS ponanza 豊島将之 七段 VS ツツカナ 森下卓 九段 VS YSS 佐藤紳哉 六段 VS やねうら王 菅井竜也 五段 VS 習甦
991 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 11:17:50.74 ID:vAtYQ02U
年末イベント 三浦九段のGPSリベンジマッチ 三浦九段がチーム三浦を作りGPSへ再戦します 棋士たちがチームを組み大盤検討しながら一手を決めていきます 果たして棋士クラスタは怪物GPSにリベンジできるか!?
992 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 11:22:32.15 ID:vAtYQ02U
対戦カード予想 屋敷伸之 VS ponanza 菅井竜也 VS ツツカナ 佐藤紳哉 VS YSS 森下卓 VS やねうら王 豊島将之 VS 習甦
993 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 11:37:24.88 ID:tiDaG2tP
994 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 19:21:33.83 ID:yqwQIqb0
994
995 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 20:14:56.23 ID:yqwQIqb0
995
996 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 20:36:35.02 ID:asakt2Qq
996
997 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 20:41:25.48 ID:Qj6/vu+j
>>993 >12/10に記者発表会、いよいよ対戦カード発表&振り駒も
振り駒って、ことはプロは4ヶ月前から先後分かってるのか?
半分だけ対策たてればいいとかどんだけぬるげー
998 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 20:56:31.08 ID:j7XNxTJD
999 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 20:58:01.07 ID:asakt2Qq
999
1000 :
名無し名人 :2013/12/08(日) 21:04:31.92 ID:wA7sCUr6
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。