【鑑定】棋具関係ネットオークション11【ヲチ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
盤駒等棋具のオークション関連の話題はこちらでどうぞ

yahooオークション/ゲーム>ボードゲーム>将棋
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084036421-category-leaf.html

※このスレで取り扱うのはヤフオク等で主に個人で出品されているものについてです
  連盟や楽天等で販売店が行っているオークションは棋具スレへ


(関連スレ)
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第25局△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1367150599/

(前スレ)
【鑑定】棋具関係ネットオークション【ヲチ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1330224562/
2名無し名人:2013/06/04(火) 11:45:43.28 ID:Jc8RJxVu
1乙
3名無し名人:2013/06/04(火) 17:33:30.62 ID:8R1ULXKW
4名無し名人:2013/06/05(水) 21:17:43.28 ID:AVsvpT8n
不思議なE水が出たな
5名無し名人:2013/06/05(水) 22:42:20.73 ID:NEiziM0N
いらん
6名無し名人:2013/06/05(水) 22:52:59.12 ID:Nmygs4Ip
>>4
不思議というか銘の部分の作にも違和感がある
本物保証ってどう保証すんだこれww
7名無し名人:2013/06/06(木) 21:33:25.40 ID:NZR5+FVg
かわったT島も出た
8名無し名人:2013/06/08(土) 23:02:55.10 ID:ECk6+hO2
9名無し名人:2013/06/09(日) 16:57:21.56 ID:YnMcS0mk
>>8
梁山泊は、10萬9千か


ところで銘が消えてるのはなぜ?
10名無し名人:2013/06/16(日) 23:48:28.99 ID:2vzWVb9P
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n125644022

彫駒を埋めて出せば商売になるのか
11名無し名人:2013/06/17(月) 00:29:56.75 ID:/pt7vtaf
>>10
マジかよw
12名無し名人:2013/06/17(月) 01:10:15.11 ID:MU8X0mKY
人のふんどしで相撲を取るようなマネやってて何が駒師だよ。
こういう行為って、元の駒を作った人と元の駒に対する冒涜じゃねえのかよ?
こんな小遣い稼ぎがしたくて駒師になったのか?
男だったら自分の駒で勝負してみろよ。

という印象をもつ人も大勢いてもおかしくないと思う。
俺は決してそうは思わないけどw
13名無し名人:2013/06/17(月) 04:29:22.72 ID:LVgmrLcg
>>10
>出品者(※)がクリーニング、小キズ取り、面取り、油分補給を行いました。
埋めたとは書いてないね。しかし機械彫りのシャム黄楊材に彫埋駒があるとは思えないし、日向が埋めたんだろうな。
この人前にも同じ事やってたし。

個人的には人の駒に二次的な加工をして出品するのはアリだとは思う。しかしその旨はキチンと書くべきだな。
どうもこの「日向」ってのは富士駒の会の会員だが信用ならない。
そういえば、熊沢のブログで谷川浩二書の贋作を作った不届き者が富士宮にいると批判されてたが、いったい誰なんでしょうね。
http://blog.goo.ne.jp/ykkcc786
14名無し名人:2013/06/17(月) 22:34:43.54 ID:1CX1uRSa
蜀紅も、な
15名無し名人:2013/06/17(月) 22:57:39.23 ID:GGJDKNP4
>>13
ガサーンじゃねえのかよ
16名無し名人:2013/06/17(月) 23:53:12.36 ID:1CX1uRSa
>S峰作 谷川飛翔書 彫

これがヒット
17名無し名人:2013/06/18(火) 00:18:19.82 ID:N//sBu2L
というか、一連のことはひゅうがでビンゴだろw
18名無し名人:2013/06/18(火) 02:44:07.95 ID:3LXQODJO
http://meikoma.com/col-saeki.html#seihotanikawa
谷川飛翔書

清峰は大山名人書も作ってるだろ
19名無し名人:2013/06/18(火) 12:22:57.71 ID:d+gAJPOu
次元の低いスレになったね。
20名無し名人:2013/06/18(火) 13:50:25.16 ID:WK4RacS1
元からだろ
21名無し名人:2013/06/18(火) 15:08:00.49 ID:d+gAJPOu
訂正
次元の低いスレになったね。→更に次元の低いスレになったね。
22名無し名人:2013/06/18(火) 20:53:16.59 ID:N//sBu2L
一連の大山書,大山名人書は、権利関係残ってるようだね

K水さんも盤駒店を通じ(?)承諾得たうえで制作してるよう
23名無し名人:2013/06/18(火) 22:22:06.22 ID:6/H/qS4R
大山書はガサンが最強じゃね?
24名無し名人:2013/06/18(火) 22:33:30.45 ID:SbdAPpEu
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/174377855
機械彫りの彫駒を素人が盛上げ加工してるのか?
25名無し名人:2013/06/19(水) 22:08:03.97 ID:j8ljDp5b
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g123041910
URL変更しました。よろしくお願いします。
26名無し名人:2013/06/20(木) 20:48:14.90 ID:pK0EKRtU
こんなの、入札するひと居るんだ
27名無し名人:2013/06/20(木) 23:15:15.96 ID:BDydHcEH
武幸作より費用対効果は有ると思うよ。
(どっちも要らんけど)
28名無し名人:2013/06/23(日) 22:06:42.60 ID:D3mw5gGC
ボロ駒袋も安く落とせんのお。
29名無し名人:2013/06/27(木) 20:09:08.95 ID:Ssxy6pUO
今週は、たいしたものないな
30名無し名人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:e0S8jURS
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x285137084

岡村さんのとこって評判どうなん?
31名無し名人:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:wVEyjnXP
死人に口無し

>師 静山
32名無し名人:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:Ar5mFc/g
ゴキブリのゴキブリたる所以
33敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:HQebzb0k
fgh
34名無し名人:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:hLnfruGo
あれ? ト×シン アウト??
35名無し名人:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:L34aKUhz
アウトって?
36名無し名人:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LQrKOYhn
オクノが出た
37名無し名人:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:ROS+cU7x
不思議なR山の彫りが6萬か
38名無し名人:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:f5ozVSjM
あれはおれ、2万でもいらない。
なぜなら偽物だと思えたから。
39名無し名人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:EwlfQ0A9
出品されたとたんに、出品取下げ。
この影水錦旗は、字母も銘もどこかおかしい。
トウシン長谷川氏の良識を疑う。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v310985721?u=%3btohsin31#enlargeimg
40名無し名人:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:LcmZ4LF1
>>39
しかもログイン制に変更

悪いことだと分かっているならしなければいいのにw
41名無し名人:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:+yULqn/Z
出品後、わずか1時間9分後に取下げとは、理由は何?
出品委託者の意向なのか、出品代行者トウシンの意向なのか?
いずれにせよ、このままオークションが進行し落札されてしまっては
具合が悪い事情があるんでしょうね。
私見ですが、これは影水自身(本人)の作ではなさそうですね。
42名無し名人:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:9pepdBi0
page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u52285554
新かやだな
43名無し名人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:0oVzSRmy
>>39-41
明らかに、おかしいじゃん
古駒鑑定家とやらの目利きすら疑わしい
44名無し名人:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:baYvVpVx
h ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d145953819

スプルスのはずなのになんでこんなテッカテカやねんw
45名無し名人:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:/eXt8O2P
46名無し名人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:lQJcnTdZ
47名無し名人:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:8ZEGOLdk
>>46
にしては色が明るすぎないか?

着色はスプレーして塗ったとか?
48名無し名人:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:i2pmW/Xf
淘水、思眞と若手を代表する二人の作品がオクに出てる。
どちらも素晴らしいが、私は思眞の作品に注目したい。

この作品、よく見ると同じ駒でも一画一画が微妙に違う。
ハネの角度が違う、漆の盛り具合が違う等等・・・。問題はこれが意図的にされていること。
そして、揮毫に「手際」の文字。成る程な〜と思わず納得。

要するに思眞師は墨で書いたような「書」を表現したかったのだと。
将棋の駒の字は「書」というより「絵」に近い。なぜなら「書」というのは黒を見るのではなく、空白部分を楽しむものだから。
それと、半紙と違って木に直接書き込むことでは黒の濃淡やカスレを表現できない。

流れるような筆致を意識することで、同じ駒でも微妙に表情が違う、しかし均整は取れていて、「絵」としても破綻していない。
長禄書という書体の味わいをよく引き出している。即ちこれが「手際」なのだと。

相当の意欲作、結果が楽しみだ。

チラ裏すまん。
49名無し名人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:AbDmzZol
50名無し名人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:aQBeimmd
うわ、こっちはR山かたってるよ・・
51名無し名人:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:8Pausyvx
(プロとして生命をかける対局だから)
「指しなれた駒でさしたい」 だよ
よく考証しろよ
52名無し名人:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:35oxWk5d
http://8253.teacup.com/monkey/bbs

昨夜の、インターネットで、影水作・彫駒が超高額で落札され驚きました。駒箱に土居氏のサインがありました。マニアの駒に対する価値観の違いでしょうか。
→影水作・彫駒が超高額で落札され驚かれたとありますが、この駒を最後まで競ったのはけん坊さん、貴方ではありませんか? 
→オークションの件ですが、私の想いは、研究したい棋具なら価額を度外視して購入したいからです。先般の駒は、私の参考にしていた価値の倍以上で入札致しましたが、それ以上の方がおられたことから、超高額と申し上げました。

棋具の見識をお持ちの方と思っていたが、自分で高額入札をしていてこういう投稿をするなんて・・・。
あきれた。 
53名無し名人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:PKINpp8b
めんどうくさいやつらだな
54名無し名人:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:PKINpp8b
ウがからむやつは、どこまでもうさんくさい
55名無し名人:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ZyY+nLo1
56名無し名人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aaKHd0K+
トウシンから、「新品」の大竹竹風の彫り駒が出品されているけど、
竹風がトウシンに新品の商品を持ち込んでいる(卸している)とは考えにくい。
どういうことだろう?
57名無し名人:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+yjGRBSa
醤油こと
58名無し名人:2013/09/02(月) 21:23:06.07 ID:3wItg94e
bon=kle
59名無し名人:2013/09/02(月) 23:58:55.84 ID:LGLkr9I3
bonは大阪在住でとkle は別人 
60名無し名人:2013/09/04(水) 11:17:14.57 ID:gy1AbZfk
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x293808806
なかなか良い駒だな、とオークション開催中は思ってましたが、
高額になってきたので途中で参戦を断念しました。
奥野の雰囲気をプンプンとさせる無銘の駒でした。
因みに落札者は、kleさんでしたね。
61名無し名人:2013/09/04(水) 23:05:58.91 ID:R4f6GnMk
kleさんはモンキーさんでしょう
62名無し名人:2013/09/05(木) 12:28:56.95 ID:YlwcIlwd
<<61
モンキーさんはSで始まるIDでしょ。
63名無し名人:2013/09/05(木) 19:23:49.46 ID:TQIPvM9c
>>61 >>62
私の記憶に間違いがなければ、下記オクの落札者のはずですが・・・・・
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w90329411
64名無し名人:2013/09/05(木) 19:49:03.76 ID:TQIPvM9c
知っている人がいれば教えて欲しいんだけど、
今週トウシンが出品している會田渓山(一舟)の盛上駒は、
拭き漆されているんですか?
以前、いかにもそれらしい會田一舟の駒についてトウシンに質問したところ
無視されたもので。
65名無し名人:2013/09/05(木) 21:00:34.75 ID:d7Ic1liW
Idはいくつも使用できるのであてにならない。
kle氏とmou氏は競合が多く自作自演で高値に吊り上げる必要性はないので別人物。
bon氏とkle氏の競合はほとんど見かけたことないし、以前bon氏のIDが削除されてからkle氏が数多く出てきている。
bon氏=kle氏が妥当。
今まで影水の山華石は、よほどの状態のひどいものか駒の欠損があるもの以外、
15万円以下で落札したのを見たことがない。
いずれにしてもこの3人の影響があるのは否めない。
66名無し名人:2013/09/05(木) 21:23:16.90 ID:TQIPvM9c
盆暮れテンプラか・・・。
67名無し名人:2013/09/06(金) 12:23:24.80 ID:o7spEof0
>>65
ホレ、bon◍◍◍◍◍◍(停止中)→bon◍◍◍◍◍◍(24)
68名無し名人:2013/09/06(金) 18:11:58.53 ID:WVLPKQCl
ホレ、こんなのも落札してるぜ。
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v304452864
69名無し名人:2013/09/06(金) 18:38:11.22 ID:o7spEof0
70名無し名人:2013/09/07(土) 12:10:54.25 ID:Mv/qvsyx
まぁ、毀誉褒貶はあるが、何にせよ、boncoさんは50年にわたりコツコツ棋具の蒐集に励み、
膨大な資料を我が物にしたのは大したもんだ。
かたや、モンキーさんの棋具蒐集と歴史的な研究も大したもんだが、
ここ数年間で金に飽かせて、総ざらいしたっていう「にわか」印象は免れないなぁ。
ところで、山梨の校長先生は達者でいらっしゃるのかな。
71名無し名人:2013/09/07(土) 21:11:25.94 ID:X29VY+NR
相当いたんだ水無瀬が出たな
 分かるひとにはわかる
72名無し名人:2013/09/07(土) 23:07:22.91 ID:BTokJOB8
>>71
今はryoさんが最高額入札者だが、
最後はきっと>>65で記載のある三者のいずれかが落札するでしょう。
73名無し名人:2013/09/08(日) 22:38:11.17 ID:IcqhTKA0
74名無し名人:2013/09/10(火) 20:11:53.50 ID:ZmTJUI01
>>73
誰の盛り上げ?
75名無し名人:2013/09/10(火) 22:32:03.68 ID:V9p065Hu
>>74
銘はE水のようだが、S山の清安らしい
 鑑定は、ウが絡んでるから割り引いて
76名無し名人:2013/09/11(水) 00:21:40.65 ID:3RfZGG6U
NHK将棋駒が出てるけど彫埋の一字書に銘がないのはおかしい。
77名無し名人:2013/09/11(水) 22:07:41.44 ID:Zu1l68Z/
>>76
それは一字駒ってだけであってNHK仕様とは違うのではないのか?
78名無し名人:2013/09/11(水) 22:46:51.73 ID:2nt7Hnbe
ついに、機械彫り(倣い)まで扱いだしたぜ
79名無し名人:2013/09/15(日) 18:25:33.22 ID:h7GJHbjN
>>76
どう見ても光花作(機械彫)を平箱に納めただけ。
初代(佐藤敬)の作でも二代目光匠の作でもない。
駒尻にばっちり光花って書いてあるのに光匠作って…詐欺だろ。
80名無し名人:2013/09/16(月) 07:57:40.74 ID:FjVGDAuX
「NHK 将棋駒 フルセット」の一字彫り埋めに銘も書体もなにもない。
3月に出た素人の銘無し一字書か6月に出たシャム黄楊の彫り埋めの銘をペーパーで
落としたやつか。
81名無し名人:2013/09/16(月) 18:57:25.50 ID:z4+l9lab
>>79
仰るとおり、詐欺ですな。
82名無し名人:2013/09/16(月) 20:36:35.42 ID:M7IDCFmO
>質問します。当方の父親が大の将棋好きで、今年還暦を迎えます。還暦のお祝いにプレゼントしてあげたいのですが、
>お安く譲っていただくことは出来ないでしょうか?送料込みで15000円程度だとありがたいです。よろしくお願いします。

ワロタ
83名無し名人:2013/09/18(水) 20:08:24.21 ID:iGWh6Fm1
機械の並彫w
84名無し名人:2013/09/18(水) 21:49:19.71 ID:lgFrm8t1
>>82
なんかハナヤマ厨ぽいw
85名無し名人:2013/09/18(水) 21:57:27.99 ID:xImdf1+n
静山でたね
86名無し名人:2013/09/19(木) 14:31:24.30 ID:y16/dYB8
87名無し名人:2013/09/19(木) 22:36:09.26 ID:N0yC163I
どーでもいいやん
買うか?こんなのw
88名無し名人:2013/09/20(金) 18:00:48.03 ID:0Y00ZDZb
page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s352491773
いい盤だな
89名無し名人:2013/09/27(金) 20:54:30.35 ID:RuFGlT5Q
>>88
本当だな、傷とかどうでも良い場所だし本カヤで10万以下ならしめしめだな。
90名無し名人:2013/09/27(金) 20:58:19.84 ID:RuFGlT5Q
あげといたる。
91名無し名人:2013/09/28(土) 01:05:04.57 ID:uWKSe6Df
92名無し名人:2013/09/28(土) 03:35:36.89 ID:YXdCqVuZ
>>91
ちゃんと管理しておけよ。なんでそこまで気を配らないかな?
93名無し名人:2013/09/29(日) 04:55:58.61 ID:2Xw+0Ps5
本物?
94名無し名人:2013/10/02(水) 07:20:13.27 ID:Yyng5n5R
偽者っぽい、、、俺の目にはスプルースに着色した盤。
95名無し名人:2013/10/02(水) 10:12:45.27 ID:nC2kSZR1
国産の本榧で間違いなさげ。
「対局の際に」「〜記念」とあるので実際に使用された点については分からない。
持ち込みか検分で落ちた盤に為書もらったのかな?
96名無し名人:2013/10/02(水) 22:14:25.57 ID:O7e/su57
寸足らずの盤に高い金出すのだな
97名無し名人:2013/10/06(日) 03:12:26.57 ID:TKxlXFZr
光花の一字彫ってシャム黄楊だよな?
それを埋めたのがもう3万って・・・
98名無し名人:2013/10/06(日) 05:50:08.01 ID:KmgoEu2U
黄楊かやは「本」がついていないと判別がつかないという認識が定着してしまったようだ・・・
99名無し名人:2013/10/06(日) 07:20:28.57 ID:KmgoEu2U
>>97

手触りが良かったらシャムでも構わんっていう人もいると思うよ。
薩摩黄楊と硬さ以外そんなに変わらんらしいしw
100名無し名人:2013/10/06(日) 10:06:46.33 ID:ixLAKvyG
駒尻の銘まで削ってよくやるよな。
俺も1万円で買って埋めるか。
101名無し名人:2013/10/09(水) 22:11:24.83 ID:oAFcR7/Z
無銘の源兵衛は安物の機械を手彫りに見せようと奮闘したのか。
駒箱はpro***が低額出品してた物だよね。
102名無し名人:2013/10/12(土) 09:39:29.40 ID:uc0yF56l
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x299977550

将棋盤のオークションでは、ここ数年の最高額となることが既に確定済みの出品作
103名無し名人:2013/10/12(土) 11:10:48.86 ID:K8nRmV2y
日向産のかす材
104名無し名人:2013/10/12(土) 16:58:55.98 ID:dcjX5+5m
これ、中国っぽいね
右下にはシラタ着色あり
結果イラネ
105名無し名人:2013/10/12(土) 19:06:29.70 ID:LLpijTAD
>>102 103
吉田の盤は実見していないから評価出来ないが、熊須の脚は見たくもない。

画像では産地の特定は無理ですが、現品を見て触れば解るから産地の詐称は出来ません。
ここは出品者のコメントを信用しよう。
106名無し名人:2013/10/12(土) 21:46:51.61 ID:Gp7RV398
それにしても黄色いな。写真の写し方のせいか。
107名無し名人:2013/10/12(土) 22:08:15.07 ID:dcjX5+5m
吊り上げバレバレでしょw
分からないの?
108名無し名人:2013/10/13(日) 00:56:27.25 ID:2UTr/tLQ
でも吊り上げで失敗したらシステム料とかで結構な額払うんでしょう?
109名無し名人:2013/10/13(日) 12:57:11.99 ID:panEY16C
>>105
熊さんに何か恨みでもあるの?
110名無し名人:2013/10/13(日) 13:24:44.47 ID:panEY16C
それとは打って変わって

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n122953191
こうやって出す奴は売る気あんの?
111名無し名人:2013/10/13(日) 14:59:40.58 ID:/iw7nrWd
高価な将棋盤を買うなら本物の碁盤職人の店で盤、脚共に手造りで仕上げた盤にする。
素人に毛が生えた程度の半端職人が機械を多用して最後の一仕事を手仕上した様な盤など欲しくはない。
112名無し名人:2013/10/13(日) 22:01:00.08 ID:VRB/uskW
手彫りの脚の写真をちゃんと載せてるところがいいな。
吉田、前沢、三輪、黒田、路山、熊須しか知らないけど。
青○の盤は先日出てたが工房と同形の安い機械脚。
113名無し名人:2013/10/13(日) 23:55:10.42 ID:/iw7nrWd
吉田、前沢、三輪、黒田、鷺山は完全な手彫り脚でしょ。

路山→鷺山だよ。
114名無し名人:2013/10/14(月) 00:41:27.93 ID:MF9YlhAu
>>113
吉田さん前沢さんでも安値設定の盤だと機械脚ですよ?
関東圏のところだと多くがそうですけどね。

手が抜いたり使い勝手が悪いって意味ではないですから誤解ないように
115名無し名人:2013/10/14(月) 21:34:35.40 ID:AiwVR8Mv
>>114
榧の並品や桂盤は機械脚である事は承知しています。
又、手彫りの脚なら並足ですね。
116名無し名人:2013/10/15(火) 18:34:18.81 ID:yEI4tMgr
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d145886260
国産の榧の柾目に見える。
117名無し名人:2013/10/16(水) 10:26:01.83 ID:0Y5jGyt8
>>116
みごとな新かやだな。
118名無し名人:2013/10/18(金) 01:11:46.03 ID:EvEggml1
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/177400147
>当方将棋関係は知識が無く画像で判断下さい。

そんな奴が何で将棋盤を持ってんだよ?w
他人のを盗んでオークションで売って現金化とか聞くけどその類か?
119名無し名人:2013/10/18(金) 23:04:54.47 ID:TfkZWyKV
細かい質問やクレームに対する予防線。
日本産とのことですが根拠はなんですか?とかそういう面倒くさい質問はパスってこと。
120名無し名人:2013/10/18(金) 23:25:20.81 ID:EvEggml1
つまり>>118のやつは地雷ってことでいいんだな。
どうやって調達したかもわかったもんじゃないしw
121名無し名人:2013/10/19(土) 17:40:19.23 ID:VWJWMAAU
木裏の機械彫り脚盤
こんな物に興味の有る奴がいるもんだな
122名無し名人:2013/10/19(土) 23:16:31.34 ID:hhaLW46X
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/177776769?

またmoutとbonの食い荒らしか。kleは出てなかったな。

http://8232.teacup.com/komaita/bbs

外野席=bon

もう一つは、「オークション」を「駒の板」に取り込みについて、どんな意図で実行されたのでしょうか。支障なければお聞かせ下さい。
今回の、「オークション」の影水作・山華石・彫駒の入札は、参加しないことに決めました。

よく言うよ。
123名無し名人:2013/10/19(土) 23:53:16.97 ID:nAEnv0dG
>>122
外野席=bonとは 気が付きませんでしたが、確かにその様ですね。

<<よく言うよ。
それでも彼は1000回の内に3つ位は本当の事を言うと思いますよ。
124名無し名人:2013/10/21(月) 23:07:10.25 ID:8WaANqNu
トウシン露骨な吊り上げやめてほしいわ
125名無し名人:2013/10/21(月) 23:24:34.06 ID:W2GS0wp1
入札しなきゃいいだけじゃんw
ばかじゃね?
126名無し名人:2013/10/22(火) 12:14:46.24 ID:BCj8CFaT
BONは吊り上げが原因でヤフーのIDを削除された様で現在は新しいIDw
127名無し名人:2013/10/22(火) 14:42:26.42 ID:SjHQGOh6
おいおい!本カヤ工房も吊り上げじゃねえのかよ!?
128名無し名人:2013/10/22(火) 18:48:46.06 ID:tV+8po+e
無知であるがゆえ牙をむくオク初心者乙
129名無し名人:2013/10/23(水) 17:55:11.34 ID:PhqtxHPC
吊り上げしようが何しようが
結局、売りたい値段と買いたい値段に落ち着くわけさ

売り手は売りたくないんだったら売らないんだから
買い手の立場は圧倒的に弱い
130名無し名人:2013/10/26(土) 06:20:40.28 ID:WEa/xJaK
升田元名誉名人の書について詳しい方の解説をお願いします。

将棋・貴重・升田幸三・自筆書画2点(額縁付)
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d146303966

将棋・希少・升田幸三 自筆色紙・2点
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g126642428
131名無し名人:2013/10/26(土) 08:15:26.09 ID:P3w0MYFN
出品者に問題が
132名無し名人:2013/10/27(日) 19:24:48.06 ID:gyDD84+I
ニセ物らしいマスダコウゾウ色紙が出ておる
騙されて買ったもののようだ
133名無し名人:2013/10/27(日) 19:29:03.47 ID:gyDD84+I
あれは数年前に、大分県のニセモノ書きがいろんな人の色紙をオークションに出していたものの一つだと思うよ
ご用心ご用心
134名無し名人:2013/10/27(日) 23:18:01.69 ID:ejeOKwDq
>>132
BON氏の価格吊り上げが原因で削除されたと思われる以前のヤフーIDの履歴には
升田幸三が揮毫した色紙の購入歴が3回あった。  

>>133
その3回の購入歴の中に大分のニセモノ書きが、出品した色紙が含まれている。
135名無し名人:2013/10/27(日) 23:24:51.85 ID:gyDD84+I
そうか、ヤッパり
136名無し名人:2013/10/28(月) 12:18:53.12 ID:ohJJe1gH
生主のうぬこうじが出品しているブツはどうですか?
137名無し名人:2013/10/28(月) 13:47:12.05 ID:rV99fTFe
138名無し名人:2013/10/28(月) 20:47:44.03 ID:UwlXv77S
影水の可能性か・・
まあ、イランけどなw
139名無し名人:2013/10/28(月) 21:21:26.00 ID:GAb67WJW
また千三屋のbon*****か。懲りないねー。
140名無し名人:2013/10/28(月) 21:28:17.44 ID:0Jrswnho
眼力のない奴はきちんとした店で買ったほうがいいよ
説明書きなんて、所詮は文字の羅列に過ぎない
141名無し名人:2013/10/29(火) 05:25:11.78 ID:UGGTRUln
142名無し名人:2013/10/29(火) 11:25:25.71 ID:RHx6qJaF
>>141
たまにこういうのいるから困る
143名無し名人:2013/10/29(火) 20:04:25.49 ID:HI5oDStk
>>136
>>141
「黄金古代杉」にしろ、「月光書」にしろ、どうしたらこういう名前が思いつくのかw
感性を疑いたくなるようなネーミングセンスですね。
144名無し名人:2013/10/30(水) 20:26:25.51 ID:FDY09TOU
>>137

この駒、龍山だろ。
145名無し名人:2013/10/30(水) 23:20:44.87 ID:YuZJIUU5
>>144
何故わかるの?
146名無し名人:2013/10/31(木) 00:39:05.21 ID:honAvUlO
こんな龍山は無いぞ
下手な静山をいじくっているようだ
147名無し名人:2013/10/31(木) 02:08:22.14 ID:vHCfzyop
ピンホール開いてない?
そこが龍山だが。
ただ龍山にしては駒生地があたらしいか。
148名無し名人:2013/10/31(木) 10:43:36.90 ID:LIqalNLW
みんなマニアだな。なんで銘も見えないのに龍山とか影水とか出てくるの?
もしかして字母紙の形を覚えてるの?
149名無し名人:2013/10/31(木) 18:39:45.12 ID:OlD19oBp
月光書wwwwwwwwwwwwwwwww
中古の略字体印判楓駒に折れ盤で1000円スタートwwwwwwwwww
入札する馬鹿なんているわけねーよ
150名無し名人:2013/10/31(木) 21:56:42.51 ID:LIqalNLW
>>149
や、やめろよそういうきつい言い方は〜!
ちょっと言い方きついぞ〜!
お前相当性格悪いな〜!
151名無し名人:2013/10/31(木) 23:10:32.74 ID:ILqJaFfD
>>141
「将棋に関しては素人なのでよくわかりません」を強調しようと必死なんだろうな。
素人だから騙す気はありませんでした、と言いたいのかな。騙す気マンマンのくせにww
152名無し名人:2013/10/31(木) 23:16:26.35 ID:dFAGYrfe
>>137 は、駒だけに賭けた価格だな
153名無し名人:2013/10/31(木) 23:30:38.63 ID:AGYTUvH0
あの盛り漆からして静山はまずないだろ
龍山(静山龍山も含む)もなさそう
たぶん良くて影水の初期じゃねーか?
悪くて銘無しか
154名無し名人:2013/10/31(木) 23:43:13.29 ID:AFPp9mVc
>>141
香車の位置わろた
155名無し名人:2013/11/01(金) 00:17:35.78 ID:dc3RvvHx
言われるまで気づかなかったわw
お前ら買う気もないくせに細かい所まで見てんなw
156名無し名人:2013/11/01(金) 00:20:32.96 ID:dc3RvvHx
>>137の駒見たけど盛り上げだってどうして分るんだ?
漆書きの可能性もあるだろう。
盤はかびてて酷いものだ。
157名無し名人:2013/11/01(金) 18:53:50.14 ID:raCYpYI5
分かる人は分かる
物事はそう言うものですよ
158名無し名人:2013/11/02(土) 13:15:33.02 ID:iZiqYTPh
>>143
月光書というのは大阪の簡略書体で実際にある。これは別物だけど。
159名無し名人:2013/11/03(日) 19:00:08.64 ID:pRTvW2rk
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u50558563
歩が二枚足りないわ字が違うわ酷いなw
160名無し名人:2013/11/04(月) 20:38:48.89 ID:yfIDnXQU
>>159
もうネタでやっているとしか思えん
161名無し名人:2013/11/06(水) 19:08:51.97 ID:skPP6/Bc
「黄楊柾盛駒」で出ているS山錦旗は写真が不明瞭だけどどうなのか。
162名無し名人:2013/11/06(水) 20:17:33.38 ID:dH5gW66j
この前、同じものがでていたね
大山名人の駒箱でわかった
163名無し名人:2013/11/10(日) 23:04:12.05 ID:qxXkZnVA
また千三屋のbonとmouか。このまえの俊光はbonだけだったな。しかしbonは何でも買うんだな

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k165389936#enlargeimg

しかしよく見つけるよな。よっぽど暇なんだな。

mouとkleは落札物件がよくわからないんだが、わかる人いたら教えてくれ。
164名無し名人:2013/11/10(日) 23:52:51.71 ID:iuAZ7BrU
こういう事にしか金の使い道無いのなw
さみしい年寄り連中だぜ
165名無し名人:2013/11/11(月) 00:39:27.00 ID:rc8RY4PI
>>164
金はあるのに?w
166名無し名人:2013/11/11(月) 12:15:00.67 ID:KIv7BhMm
>>165
千三屋はに死欲と言うやつだね。升田の色紙でも真贋を考えると強欲レベルの話じゃない。
167名無し名人:2013/11/11(月) 18:48:36.69 ID:nK9qs0Fm
千三屋ってなんかの業者のことかと思ったら、

「千の話のうち、真実の話が3つもないということ。つまり信用の無い人を指す言葉。」

ってことか。その人はよっぽど信用置けない人なのかね?
出品者側からいわせてもらせば、こういう人と絶対関わりたくないわー。

まぁ、棋具関連の製品出品している個人の人って、変な連中多い希ガス。
一舟の偽物売っている奴とか、終了直前になって全入札を削除して出品取り消しを何度も繰り返しているやつとかな。
168名無し名人:2013/11/16(土) 21:50:17.02 ID:8REumUc9
ttp://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x305843904
ttp://www.tohsin31.com/nyu-su.htm

江仙師の苗字を逆にしちゃったり、挙句には江陽師の紹介になっちゃたり、これもうわかんねえな
169名無し名人:2013/11/18(月) 08:09:02.25 ID:PFhUdI5j
>>168
トウシン長谷川は、もうめちゃめちゃですなぁ。
それにしても、今回は吉田と奥山の駒箱の高額な落札金額にはちょっと驚いたね。
cen*****ってなかなかやるなぁ。
新品で購入するより高い金額で落札するなんて・・・。
170名無し名人:2013/11/21(木) 07:54:26.54 ID:e0XC691T
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/179031725
>骨董 将棋駒 希少 ! 古い 将棋の駒 銘有り 彫駒
>長期在庫の中古品です。

と書いてあるがこれ本当に銘有りなのか?
確かに芙蓉と銘らしきものが書いてあるが、なんか後付けぽいし、
何よりも駒の大きさがまちまちなうえに歪んでるように見えるんだが。
171名無し名人:2013/11/21(木) 18:36:37.51 ID:esjGOzlt
君の無知、あるいは見方が歪んでいるだけ
何もおかしいところは無いよ
172名無し名人:2013/11/22(金) 01:54:47.32 ID:DeXWIkWA
芙蓉は大坂駒だね
173名無し名人:2013/11/22(金) 02:18:10.74 ID:sB9OFvom
しかし雑な彫だな。バラバラじゃねーか。
174名無し名人:2013/11/23(土) 07:26:24.64 ID:rapPYaVy
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f134131377
将棋★駒★木製★彫駒★一刀★木工★木彫★年代★検)黄楊・一平

凄いお!押し駒を黄楊彫駒だと言っているお!
175名無し名人:2013/11/23(土) 07:39:56.87 ID:A5X8Dhet
>>173
昔の普及品クラスの大坂駒はこんな感じのものが多いよ
今や略字=機械彫だから珍しいっちゃあ珍しい
ただ高級銘書体がぞろぞろ出ている時代だから好き嫌いははっきり分かれる罠
176名無し名人:2013/11/23(土) 15:22:05.43 ID:RqRYP1vT
>>174
もう妨害以外のなにものでもないなw
177名無し名人:2013/11/24(日) 16:57:03.02 ID:pLUH0R3b
>>174
それ3人も入札して620円で売れてたぞw
よう落札するわw
178名無し名人:2013/12/05(木) 16:44:18.73 ID:P5gRIsJ3
179名無し名人:2013/12/05(木) 21:40:25.34 ID:M7NCHk9J
ll
180名無し名人:2013/12/11(水) 19:20:17.86 ID:I5bFiIu0
静山の駒すごいね。
いくらいくかね?
181名無し名人:2013/12/12(木) 00:14:49.20 ID:r+UkPwQm
静山の駒すごいか

チラッと見たが
王将が反ってるな
182名無し名人:2013/12/12(木) 17:13:49.95 ID:hMEg7KZ/
すごい反り方してるな
183名無し名人:2013/12/13(金) 12:08:03.44 ID:Irtdijok
児玉も出たね
以前トウシンにあったやつかな
184名無し名人:2013/12/13(金) 17:41:32.10 ID:E9gv/WPi
児玉は
トウシン盤駒店にて
800,000円の値段をつけてるやつだな
185名無し名人:2013/12/13(金) 18:51:54.45 ID:f4f/HCGn
ゴキの面影があるが完全にゴキに覚醒する前の作品だが、品性の無い書体に変わりは無い。
186名無し名人:2013/12/13(金) 19:30:03.48 ID:yxcbVbgV
まだ許容できる範囲のゴキかな
今30万近くになってるけど
結局人気あるのかよ
木地と盛りが派手に見えるから皆群がっているのかね
187名無し名人:2013/12/13(金) 20:49:47.37 ID:0voTrz7f
>>186
一見、許容出来る範囲の様だが、本家影水の作品をみれば嫌味しか感じない作品
クラブホステスと抜きキャバ嬢位の差はあるね。
188名無し名人:2013/12/14(土) 17:19:04.85 ID:AovFrlXM
おかしいな
自称静山の弟子といってるのに

影水は関係ないだろ
189名無し名人:2013/12/14(土) 18:13:38.68 ID:ILohZWtI
自称静山の弟子でも静山菱湖では売れないから、菱湖に限らず影水字母を使用しているのでしょ。
190名無し名人:2013/12/14(土) 20:14:25.60 ID:+flxgOdo
トウシンで影水の菱湖、虎杢でたけどさ
虎杢って年数たつとこんなに黒くなるのかね
管理が悪かったのかね
虎杢の駒って持ってないけど、欲しいとは思ってたから不安になるわ
191名無し名人:2013/12/14(土) 20:23:15.51 ID:P4TycEQc
木地に艶がないから油の付け過ぎと思われる。
192名無し名人:2013/12/15(日) 21:54:13.07 ID:M0AzBlS/
児玉の駒40万いきそうだね
193名無し名人:2013/12/15(日) 23:52:32.64 ID:KYuJwoTD
やってるやってる!死に欲bonと食い荒らしmou・・・。見ものだ!
194名無し名人:2013/12/20(金) 01:22:26.90 ID:i2saNXp7
へぼ将棋打ちがパシッと格好だけきめて将棋したいがために
当時小学校5年の息子からも出資させて中古で手に入れました。
息子が強すぎてすぐに使わなくなりました。(苦笑!)
今回の出品を知った、大きくなった息子がにやっと微笑み無言で右手を
広げて私に向かって差し出したので、彼に返すべきお金だけは確保できる
価格にてスタートさせて下さい。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d148266020

クズすぎワロタw
195名無し名人:2013/12/20(金) 23:50:21.34 ID:nw9NPUOK
トーシン出品の静山源兵衛、いつ頃の作かな?しかしいい駒だな。
196名無し名人:2013/12/21(土) 08:08:29.27 ID:MTJNrhqJ
確かにいい駒だね
何でああいう駒を手放すのかね
もったいない
197名無し名人:2013/12/21(土) 18:09:42.32 ID:vUujsuT4
一舟作清安
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d149989419

これに対するアマチアの評価
blog.goo.ne.jp/aka_u_man/e/f079bdbb8c70417a119396bfcafb7873
198名無し名人:2013/12/22(日) 22:49:40.87 ID:SN8qWohx
トーシン出品の静山源兵衛、結構な値がついたな。
いい駒だもんな。即金でなければ参加したかったよ。
オークションは即金だからな・・・。
199名無し名人:2013/12/22(日) 23:07:08.51 ID:PZu5H/IP
カンタン決済でカードを使い、後でリボに変更
200名無し名人:2013/12/24(火) 19:35:33.40 ID:6nwuk/U7
200
201名無し名人:2013/12/24(火) 21:38:22.87 ID:FT9SErHh
目の錯覚か成香が8枚あるように見える

page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/174949786
202名無し名人:2013/12/27(金) 18:44:00.32 ID:HJ8hE7on
あんまり将棋はしないんだが
成香てあるのか
成金なら知ってるが
203名無し名人:2013/12/27(金) 19:49:37.57 ID:WGGYGMwO
>>201
成香と成桂の差が殆どないじゃんそれ
見辛すぎだよ
204名無し名人:2013/12/27(金) 22:27:55.98 ID:HJ8hE7on
成香と成桂てか
俺に知識が無いのか
お前がアホーなのか

桂成とか香成なら理解できるが
205名無し名人:2013/12/27(金) 22:32:06.33 ID:WGGYGMwO
お前がアフォで知識がないんだ間抜けw
ggr程度の知能もないのかよkzw
206名無し名人:2013/12/27(金) 22:55:46.55 ID:HJ8hE7on
お前がアホーなのが分かった
どちらもあるんだな

アホーにアフォと言われたか
207名無し名人:2013/12/28(土) 17:04:39.56 ID:o2fR1e8Y
新しい種類の人来た
208名無し名人:2013/12/31(火) 17:20:34.59 ID:HRIS364o
今年もいよいよ終わりだなぁ。
今年は、3年ぶりにオクで@「(2代目)大竹竹風作錦旗盛上げ」とA「初代竹風作水無瀬盛上げ」を入手しました。
そして、Aを職場の駒友に見せたところ非常に気に入られ、彼所有の「秀峰作菱湖盛上げ」と交換することになりました。
秀峰作の盛上駒を所有するのは初めてですが、見事な筆致ですね。
まずまず満足のいく駒ライフの一年でした。
209名無し名人:2013/12/31(火) 17:32:43.07 ID:uhsBPldB
>>208
竹風の水無瀬は線が細過ぎるように感じたりしませんでしたか?
210名無し名人:2013/12/31(火) 17:40:52.56 ID:HRIS364o
>>209
決して、太い線ではありませんが、細すぎることもありません。
駒尻の銘などから判断し、初代竹風作盛上げの後期の作品と思われ、
その時代の作に共通して見られる時代感と控えめな主張が感じられる文字でしたが、
私の手元からは去ってしまいました。
211名無し名人:2014/01/01(水) 02:46:21.41 ID:MftkxLKi
雅峰の彫駒の相場っていくらくらいなの?
以前のは虎杢の良い木地だったので30万まで上がったが柾目はどのくらいだろう
212名無し名人:2014/01/01(水) 22:10:12.08 ID:ks8PU6/+
>>211
相場は知りませんが、今週のトウシンオークションの雅峰作なら10万円が一つの区切りというか壁になると思います。
私の予想では、最終は12万円前後ではないでしょうかね。
いくら虎杢の駒だとしても、30万円は高額すぎるように感じます。
とにかく、欲しい人二人が競り合うと、相場を超越した価格になってしまうのも
オークションの特徴ですからね。
213名無し名人:2014/01/01(水) 23:44:26.20 ID:4GgCJuYG
>>211
駒のささやきに載っている様な渾身作ならそれなりの評価もするが、某碁盤店に
卸した駒は気の抜けた様な彫りだった。つまり、彫りによって評価は分かれる。

俺の場合はヤフオクで落札して直ぐに手放した。彫りは菱湖だった記憶がある。
214:2014/01/02(木) 00:20:39.12 ID:W4Se4DZx
将棋盤欲しいなぁ
ヤフオクで買った方がいいのかちゃんとしたの買った方がいいのか
分かんない

今は祖父が作った手作りの盤使ってますw
215名無し名人:2014/01/02(木) 00:21:17.07 ID:13Xqcfy0
気の抜けた彫とは具体的にどんな感じなのかな
後学のためにも、ぜひ教えてほしい

人間だから精神状態とかいろんな要因で出来・不出来がでるんだろうけど
彫駒これから買おうと思ってる自分からすれば実に興味深い話題
216:2014/01/02(木) 00:24:01.27 ID:W4Se4DZx
ヤフオクだと脚付きで5万くらい
ちゃんとしたのは10万以上するんでしょ?

あと30年くらい使うからケチんないで10万の将棋盤買った方がいいのかな?
217名無し名人:2014/01/02(木) 01:31:03.99 ID:Lp042n8r
>>216
10万切りの本かや脚付盤もあるけどね。
218名無し名人:2014/01/02(木) 02:16:20.28 ID:Yrq+bAIK
金額じゃないんだよな

目と知識
219名無し名人:2014/01/03(金) 03:00:30.06 ID:F8FzqXbd
その目と知識を身につけるのが大変なんだよな
ネットの情報だけでは絶対にわからない世界がある
とにかくたくさん見ないと駄目だろうな
俺は今までかなり散財してしまったが、未だに見識が伴わないw
220名無し名人:2014/01/03(金) 03:11:24.01 ID:sPgQNq+z
もう多くは望まない

本かや盤本黄楊駒で割れないのであれば中国産でもいいよもう
221名無し名人:2014/01/05(日) 22:16:09.61 ID:LOi5Zaz5
雅峰の彫駒15万超えた
人気あるんだね
222名無し名人:2014/01/06(月) 12:21:27.41 ID:Cagvzble
>>221
月山と比べて彫りに迫力は感じられないが、価格が倍以上で呆れた。
223名無し名人:2014/01/06(月) 12:27:55.24 ID:vAIhdpsr
まあ、確かに彫りは上手いが、ガサーンより上ってことはないよなw
なんでも過剰に評価しすぎなんだよ
224名無し名人:2014/01/06(月) 14:28:08.28 ID:UK/Lp6+p
雅峰は作品数が少ないのとオクでは評価高めだから
お二人さんが熱くなったんだろうね
月山はオーダーでも何でも手頃に手に入るからね
俺も月山ファンだ
225名無し名人:2014/01/06(月) 16:54:26.80 ID:uLw5Qy31
10月に出てた雅峰の赤柾長禄10万弱はお買い得だったな
226名無し名人:2014/01/06(月) 21:48:58.00 ID:Hkh6c929
カク峯の菱湖が251Kで落札されたのも、ちょっと驚き。
227名無し名人:2014/01/06(月) 23:53:02.19 ID:4DiaZWMG
>>226
そして、大きな驚きは落札品が手許に届いた時に落札者のみが味わえる。
228名無し名人:2014/01/07(火) 12:11:49.64 ID:9Jun+VI7
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k173161507

これってどうなんだろう
229名無し名人:2014/01/07(火) 18:43:22.14 ID:NX/E32BD
板目の彫埋で20万円が相場でしょ。1
230名無し名人:2014/01/07(火) 23:01:18.82 ID:0IV4G/Um
たった今終了したこのオークション。
木村の清安ですけど、結構な名品に思えるんですが、解説お願いします。
(入札しようか最後まで迷いましたが、断念しました)
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t343318638
231名無し名人:2014/01/08(水) 10:43:57.02 ID:+tKFYxf8
いいなあ。染みが気になるからあんまり出せないけど。
手に入れたら毎日磨き込んでみたくさせる駒だぜっ!
イェーアッ!
232名無し名人:2014/01/08(水) 18:41:02.61 ID:z92GYU45
木村にしてはいい駒だなヒャッハー!!
233名無し名人:2014/01/08(水) 21:02:46.70 ID:ijrb6AXu
234名無し名人:2014/01/08(水) 22:26:34.30 ID:ifV1/KKv
今週は、酷い駒のオンパレードw
235名無し名人:2014/01/08(水) 23:06:22.34 ID:acvZv6I9
>>232 俺こういう人と友達になりたいかも
236名無し名人:2014/01/08(水) 23:38:42.04 ID:rHOnL6Mk
蛍雪は何気に人気あるようだな
237名無し名人:2014/01/09(木) 20:12:32.76 ID:qlqrwXWG
今週は、名品販売で755000円の宮松影水の錦旗がでてるな。これは
まあまあだな。

それにしても名品販売の美水の駒って作り直し駒だよな????
ほとんど現代の駒に見える。。。。。。
238名無し名人:2014/01/09(木) 22:58:51.14 ID:X1RqgNea
>>236
性格がゴキブリで作品が触覚と呼ばれる作者とは対極にある性格の持ち主だからそれも然もあらん。
239名無し名人:2014/01/10(金) 12:07:38.75 ID:/7kLoJ/p
作者の品性は作品に表れる。
240名無し名人:2014/01/11(土) 00:31:31.86 ID:0Eo1EEhR
>>237
それも悪くはないが、水無瀬の赤柾のほうが断然好みだ。
余歩無しが気に入らないが、作りは一級品だと思う。
それに同じ水無瀬の未使用にも興味があるな。影水の未使用はあまりお目にかかれないしな。
価格的にもオークションとあまりかわらないようなお手ごろだ。

美水については同感。
241名無し名人:2014/01/11(土) 12:27:01.14 ID:cO1xS13N
一平の錦旗薩摩黄楊彫埋駒の値段があまり上がっていない理由は何ですか?
242名無し名人:2014/01/11(土) 12:29:36.73 ID:Td7CzmSs
この駒を見て面取りに作者以外の手が入っているのに気が付かない人は
オークションに参加しない方が良い。

▲香園作淇洲書島黄楊彫将棋駒▲時代駒箱駒袋平箱
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c437337019?u=%3btohsin31
243名無し名人:2014/01/11(土) 12:38:21.55 ID:7gze2WS8
香園は駒師名ではなくブランド名だから、
製作した職人によって面取りに違いがあるのは当たり前。

ttp://www.geocities.jp/monkey007no1/koda/kigu/kisyu/kaen/hiyoji.html
244名無し名人:2014/01/11(土) 12:44:06.92 ID:ORh634+z
蛍雪は字母をだいぶアレンジしている。俺はきらいだけど好きな人には根強い人気なんだろうな。
245名無し名人:2014/01/11(土) 12:46:59.12 ID:gH2H7klf
蛍雪は草書とかのセンスがいいと思ってた
逆に錦旗はあまり好きじゃないようだ
246名無し名人:2014/01/11(土) 12:48:08.80 ID:7gze2WS8
影水の字母を完全コピーする奴(職人以下)に比べれば、
オリジナル性を出そうとしている人は好感が持てる。
247名無し名人:2014/01/11(土) 18:53:12.63 ID:lWaplcte
>>246
完コピ・E水写 と銘を入れたあれだな
248名無し名人:2014/01/11(土) 19:14:39.03 ID:gH2H7klf
○8のオヤジが悪い
249名無し名人:2014/01/11(土) 20:40:53.44 ID:HpYrDxjC
<<243
75歳の爺が稚拙な面取りをしたのが香園作淇洲書だよ。
過去にも現在でも色々な作者の駒で同様なケースが数点以上ある。
250名無し名人:2014/01/11(土) 21:44:03.26 ID:gH2H7klf
爺ってUですか
駒箱作るの上手でない
251名無し名人:2014/01/11(土) 23:29:41.65 ID:HpYrDxjC
>>250
その爺ではない。大阪在住の死に欲爺じゃよ。
252名無し名人:2014/01/11(土) 23:56:46.45 ID:0Eo1EEhR
>>250
bon!
253名無し名人:2014/01/12(日) 06:31:01.01 ID:p3pS0neM
>>252
bon=ケン○
254名無し名人:2014/01/13(月) 13:19:27.96 ID:NdS3q9bQ
涼風はなんだか評価低いな
結構良い駒作ってんだけどな
盛りで十万ちょっとは安すぎる
255名無し名人:2014/01/13(月) 15:30:18.31 ID:o4UWQYDx
256名無し名人:2014/01/13(月) 15:38:35.35 ID:mZTSKdYE
>>255
出品の3分後に書いているのもすごいwww
257名無し名人:2014/01/13(月) 16:01:35.79 ID:ksyZfUZA
>>254
お買い得をゲット出来ると言う事じゃん

盛り上げを所有するチャンスだぞ
258名無し名人:2014/01/13(月) 16:40:56.69 ID:o4UWQYDx
もう訂正されてるね
259名無し名人:2014/01/13(月) 19:09:05.85 ID:rlKGzPyV
>>248
その注文を受ける職人も仁義を欠いている
 プロ、ならな
260名無し名人:2014/01/14(火) 21:03:49.49 ID:ZvWmrXfe
谷川書をつくってくれる駒師ってだれですか?
261名無し名人:2014/01/14(火) 22:55:01.18 ID:fCfsr0SJ
熊澤
262名無し名人:2014/01/15(水) 23:11:13.11 ID:xkuVc8BI
>>260
制作してくれる駒師は熊澤師だけだが、その依頼に対して谷川9段の了承がなければ実現はしないはず。
263名無し名人:2014/01/16(木) 20:46:00.86 ID:oVCoNeq/
大山書,大山名人書もな
264名無し名人:2014/01/19(日) 00:52:18.12 ID:W8YAOSgo
トウシン見てると彫駒が全体的に評価されていないようだが
皆さん盛り上げ至上主義かね、いや木地偏重か
265名無し名人:2014/01/19(日) 01:00:38.24 ID:p6vVEqp9
まだ一日あるがな
266名無し名人:2014/01/19(日) 07:13:54.31 ID:KgaxzX38
>>264
間違いなく木地偏重です。
267名無し名人:2014/01/19(日) 08:09:53.45 ID:3sS3lFAN
先週、狙ってた駒がラスト1日で倍以上にあがって脱落した俺がいる
268名無し名人:2014/01/19(日) 13:20:22.79 ID:SGWCrOcd
197,000 円
寸足らずの盤に
269名無し名人:2014/01/19(日) 14:03:49.69 ID:xLRxQPZR
270名無し名人:2014/01/19(日) 20:54:50.56 ID:VNVi/xww
あんな盤が・・
271名無し名人:2014/01/19(日) 23:24:01.90 ID:xLRxQPZR
サイズwww
272名無し名人:2014/01/19(日) 23:35:12.89 ID:1DhOxwKL
トウシンの蜂須賀、菱湖
木地が小さくて窮屈な感じがする
影水字母ならもっと大き目の木地でやればいいのに
273名無し名人:2014/01/20(月) 01:39:04.24 ID:MCgASnoC
蜂須賀菱湖は狙ってみようかなと思ったが
入札するまもなく予算オーバーしてしまったww
274名無し名人:2014/01/20(月) 02:32:19.06 ID:VQyOJt9x
蜂須賀は安くなったのかな
もう少しいってたようだが
芳雪銘の作は50程度で希少性があるのでは
275名無し名人:2014/01/20(月) 03:04:11.57 ID:jVyUa+fJ
やっぱりナンバーワン彫師ですか
秀峰は彫すごいらしいけど字母が好きじゃないんだよな
蜂須賀は影水そのままだし、オリジナル字母を見てみたい
○Gが蜂須賀にまでE水写やらせてるよw
276名無し名人:2014/01/21(火) 00:17:33.81 ID:pBuqwCHv
ナンバーワンは雅峰だろ
277名無し名人:2014/01/21(火) 23:01:18.38 ID:p3ZZZUSp
秀峰だよ
278名無し名人:2014/01/21(火) 23:03:28.39 ID:4bVsX8DU
いや
月山だよ
279名無し名人:2014/01/21(火) 23:18:51.69 ID:MwB3eSFL
>>275
だから、素人は・・
280名無し名人:2014/01/22(水) 15:10:55.23 ID:zRrw5k2e
うむ、月山だな
281名無し名人:2014/01/22(水) 19:00:52.17 ID:+R6r0Rx1
毎週水曜日はトウシンの駒見れるから
密かに楽しみにしている
今日は何が出てくるかw
282名無し名人:2014/01/22(水) 22:27:53.80 ID:h9NnOV0L
トウシンも適当だからな
二代目大橋利一師とあるが
大橋利一は一人しかいないわな
283名無し名人:2014/01/23(木) 00:18:25.80 ID:nPSfLc/W
児玉の錦旗出たね
影水にヒゲが付いたような字母だ

65万でトウシンHPであったけど
トウシンてオク以外でも委託販売ってやってるのかね

正虎と美玉ってレギュラーのように出てくるけど
一体誰なんだ?
284名無し名人:2014/01/23(木) 01:39:28.29 ID:oSLQwanP
前者は酔
285名無し名人:2014/01/23(木) 07:51:58.09 ID:WN+IhJgQ
>>284
そうだったのか!
ありがとう。
286名無し名人:2014/01/23(木) 10:29:54.13 ID:1HqOMV4r
>>284
字母が違うようだね。
287名無し名人:2014/01/23(木) 14:20:09.87 ID:QWWXNtK6
三升だろ
美玉は名前の説明はあるだろ
288名無し名人:2014/01/23(木) 19:16:46.69 ID:JePsCiyU
珍妙なR山が出てる
289名無し名人:2014/01/23(木) 23:30:51.45 ID:vfHV9xpJ
ところで、池田さんは最近、「三升」銘での駒作りはしていないのかな。
290名無し名人:2014/01/24(金) 19:43:55.10 ID:5+AcC9Lq
明らかに色が違う箇所があるけど何でそうなるの?

http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p380270600
291名無し名人:2014/01/24(金) 23:34:42.49 ID:KVmuQjpp
「美玉」はオレの股間だよw
292名無し名人:2014/01/24(金) 23:35:27.73 ID:KVmuQjpp
>>290
超ワロタ
293名無し名人:2014/01/24(金) 23:50:27.86 ID:7DUf9K8A
>>290
ゴミ
294名無し名人:2014/01/24(金) 23:54:51.43 ID:CfXmg7bO
盤が可愛そうだ。
295名無し名人:2014/01/25(土) 09:50:02.32 ID:MisKN5es
調味料会社のミツカンって昔、将棋駒と盤作ってた?
実家からミツカンのロゴマークのある将棋盤がでてきた
正直意味わからずミツカンのパチもんかなんかだと思ってるけど
Mitukan
296名無し名人:2014/01/25(土) 09:50:41.52 ID:MisKN5es
IDなんか惜しいな
297名無し名人:2014/01/25(土) 15:22:04.65 ID:PCHDjXaz
別の会社だろ?会社名が被っているのは珍しいことでないし
298295:2014/01/25(土) 19:50:24.95 ID:MisKN5es
それがマークも同じなんだ

o

ふええ
299名無し名人:2014/01/25(土) 23:09:59.98 ID:PeAWeuv3
>>295
ノベルティ景品じゃないの?
300名無し名人:2014/01/26(日) 14:45:59.89 ID:wYRTtvYz
300
301名無し名人:2014/01/26(日) 20:50:17.60 ID:GNN82Lnb
>「木村」の本当によい駒は駒尻の銘を合わせたときに
>王将が向かい合うと以前古いコレクターに伺ったことがあります。
>本作もそうした作品(私のHPの追加写真15)。
>私はかかる作品を本品を含め3〜4点ほど実見いたしましたが
>いずれも逸品でした。駒形から師の中期以前の作品か、と思います。

あの画像では、意味不明
302名無し名人:2014/01/26(日) 21:24:19.07 ID:l/9+1+MS
>>301
木村の駒なんぞ興味も無いが、そもそもこの話自体も本当なのかよ?
どーせ、どっかの知ったかぶりが勝手に定義したんじゃねーのwww
303名無し名人:2014/01/26(日) 22:26:36.51 ID:PfHlKx66
これが800万か……悩むな
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k173317523
304名無し名人:2014/01/27(月) 01:57:51.04 ID:e8ixxRKZ
龍山、安かったな
錦旗は好きじゃないんだが
龍山の金銀のバランスはいいな
305名無し名人:2014/01/27(月) 03:25:49.97 ID:zbRhHRwL
>>303
VIPでやれ
306名無し名人:2014/01/28(火) 03:41:39.07 ID:ZyOJVfXq
いえーい!
うぬこうじ見てるぅ?
307名無し名人:2014/01/30(木) 01:25:33.34 ID:MT6SxMh3
308名無し名人:2014/01/30(木) 05:41:55.67 ID:moR4ZpWC
うぬこうじさん将棋放送か将棋グッツの鑑定している放送してくださいリスナーより
309名無し名人:2014/01/30(木) 12:27:24.43 ID:P/P7ShpZ
>>307
中国カヤの未乾燥盤の様でアオカビが発生している為か、木口は木目が分からない位の着色がある。
今後の割れの発生を楽しむ事が出来る盤でその価値と価格の乖離に唖然とする。
薪にすれば駒台は不要で、盤として使用するなら駒台を注文する。 
310名無し名人:2014/01/30(木) 14:40:54.27 ID:WXBhOIxu
>>309
ご名答。
311名無し名人:2014/01/31(金) 00:42:24.34 ID:a4c2qZSk
>>309
未乾燥ってこういうのをいうんじゃないの?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w95336774
312名無し名人:2014/01/31(金) 10:02:37.59 ID:+6cP2Jny
>>311
未乾燥盤ではなく、手入れの悪い「新かや」盤ですな。
313名無し名人:2014/01/31(金) 13:08:09.69 ID:asYbtP9O
>>311
詳しい方がよく「ゆ」われる って、^^
314名無し名人:2014/02/01(土) 16:46:11.94 ID:OmvRi4Qt
蛍雪の虎杢20万超えた
中国黄楊だけどやっぱり皆
派手木地好きだなw
315名無し名人:2014/02/01(土) 18:29:41.97 ID:lMimEsn6
>>314
木地さえ良ければ、武幸でも掬水を越える。
流石にこれは無いな。
316名無し名人:2014/02/01(土) 18:46:48.85 ID:OmvRi4Qt
いかにも中国黄楊って感じだけど
何で所有者は手放したんだろうな
それを考えてしまうと手がでない
317名無し名人:2014/02/01(土) 21:27:35.79 ID:cmNRYNzP
バカばっかしwww
318名無し名人:2014/02/01(土) 22:51:22.00 ID:OmvRi4Qt
出品者乙
319名無し名人:2014/02/02(日) 10:02:27.58 ID:sNU/Y9sh
いえーい!
うぬこうじ見てるぅ?
320名無し名人:2014/02/03(月) 00:37:21.73 ID:E0IVemA9
蛍雪のって9割が木地の価格だな
321名無し名人:2014/02/03(月) 01:37:00.98 ID:73YPwgsX
33万2千円かぁ
322名無し名人:2014/02/03(月) 08:10:21.04 ID:1wIYxl/J
アホな金の使い方だなーwww
323名無し名人:2014/02/03(月) 08:20:47.21 ID:EYTspYVZ
今回に限らず○ーシン関係者で価格を吊り上げてる可能性はないの?
324名無し名人:2014/02/03(月) 11:41:27.87 ID:+j+xuzNb
トーシンもこんな価格は予想してねえだろ
325名無し名人:2014/02/03(月) 16:59:53.45 ID:aqYozGCc
>>323
出品の依頼者が自身で入札して価格を上げることはあるだろうな。
あとオクに参入してくる初心者は常に存在するし、そうした人は
見る目ないからぶっこんじゃうんだよな。
326名無し名人:2014/02/03(月) 19:55:24.03 ID:Xjol3x23
>>325
まさにこれだろうね
ぶっこんじゃうんだよw
木地の見栄えは凄いからな
しかし、それくらい木地の魔力は恐ろしい
理性を飛ばすんだよ、後で悔やんだ経験あり
327名無し名人:2014/02/03(月) 19:59:04.40 ID:E0IVemA9
写真じゃ木地しかわからんしな
328名無し名人:2014/02/04(火) 08:17:44.76 ID:HUF1wxpQ
トーシンで販売してる木地ってどこから出てるのかな?
329名無し名人:2014/02/04(火) 17:36:42.08 ID:ND9Fzvdh
何ヶ所から仕入れているらしい
が本当に良い木地は自分で使うか上客に売るはずだから
あそこにある木地は中の上から下くらいの木地
たまーに上の木地もある
値段で大体わかるはず
330名無し名人:2014/02/04(火) 18:09:31.92 ID:h+9dNenm
トーシンに木地で問い合わせたら、サイトに載せてない木地見せてくれたよ
値段は高かったけどねw
331名無し名人:2014/02/05(水) 22:00:32.78 ID:I+oDtGf/
今回良いのはは影水だけだな。まあ値段が見ものだよな。
332名無し名人:2014/02/05(水) 22:25:33.20 ID:tMjLiFiL
>3年ほど前に東京の有名老舗専門店M八碁盤店

まだ有るんだ、こーいうの
333名無し名人:2014/02/05(水) 22:35:37.07 ID:pI98MaE8
店主のコレクションだったりしてな
あの狸親父、100%の信用はできんw
334名無し名人:2014/02/05(水) 22:59:20.12 ID:I+oDtGf/
あの店主の事どこまで知ってるかは知らんが
普通の碁盤店のオヤジだけどもな。
335名無し名人:2014/02/06(木) 09:14:08.02 ID:lLJ8+NRW
駒を作った人間より木地を揃えた自分の方がすごいといわんばかりの説明文
336名無し名人:2014/02/06(木) 20:34:49.45 ID:azqSGIo/
やっぱり落ち着いた木地の影水は良いね。入札してみるかな。
と思ったらもうかなりの値段だ。。。。。
337名無し名人:2014/02/06(木) 21:24:54.33 ID:EhyzqQMo
いい値段になってるな
魅力は感じねえけどな
338名無し名人:2014/02/06(木) 21:39:17.44 ID:wRpxqJhQ
駒をコレクションしたら限がないけど
最後は結局、過去の名工に辿り着くのかね
中古って何か嫌なんだけど
339名無し名人:2014/02/06(木) 22:33:19.99 ID:rryTxVmR
使い込んで飴色になった駒は中古しかない
ビンテージギターしかり
340名無し名人:2014/02/06(木) 22:41:27.24 ID:wRpxqJhQ
新品を自分で使い込んでいくのが好きだな
ビンテージの魅力もわかるけれども
341名無し名人:2014/02/06(木) 22:52:31.85 ID:rryTxVmR
若ければいいけどね
ジジイだと味が出るまで生きてない
342名無し名人:2014/02/06(木) 23:10:38.49 ID:XeQ0r+JK
<<若ければいいけどね ジジイだと味が出るまで生きてない
深く共感
343名無し名人:2014/02/06(木) 23:28:03.79 ID:wRpxqJhQ
皆50代以上なのかな
俺30から駒集めだしたんだが
皆さんお迎えが来そうになったら、オクに出してくださいな
344名無し名人:2014/02/06(木) 23:38:15.90 ID:azqSGIo/
>338
名工に辿り着くんだろうな。俺は現代の駒の機械で作ったような揃い
が嫌なんだよ。きれいだけども味がないんだよ。
名工の品を買って、必死で乾拭きすれば汚れの除去とともに人のものから
自分の駒に変わっていくよ。
345名無し名人:2014/02/07(金) 18:58:03.49 ID:6frJcYy4
油まみれの影水や静山みると気分わるくなるがこの影水はいいね。
店の主人の手入れが良かったのかな。
346名無し名人:2014/02/08(土) 12:16:26.02 ID:L6icDg6F
影水や静山が油まみれの駒ばかりである筈がなく、凡作(並作)レベルの作品が
いいとはね。
347名無し名人:2014/02/08(土) 14:04:18.01 ID:mE1Hbbhh
影水は、普通のレベルが多いのは確か。
ただ最近、修正品の出品が多い中、今回本物の作品が出たということだよ。
影水は雰囲気を楽しむもので、最上品など出品されない。
それに最上品はいいに決まってるだろ?並作が悪いと言うなよ!
どれだけみんなが影水の最上品を持ってると思ってんだ?
348名無し名人:2014/02/08(土) 14:10:06.50 ID:zsZF9HIt
漆がはがれた駒はいらん
349名無し名人:2014/02/08(土) 18:14:44.53 ID:L6icDg6F
<<並作が悪いと言うなよ!
くの字銘で太字の錦旗を並作とは言ったが、悪いとは言ってないよ。

某所の出展レベルが落ちてみるも悲惨な修正駒と素人(爺)の面取り駒

又、過去のヤフオクでも複数の作者の駒が、同じ爺仕業で稚拙な面取りがされた。
350名無し名人:2014/02/08(土) 19:55:37.93 ID:Xu9lhs6n
確かにあの爺の面取りは最悪だ。
面取り具合が駒によってばらばらで一定してなく歪になってるものまであるな。
351名無し名人:2014/02/08(土) 20:26:45.69 ID:mE1Hbbhh
そういう意味では今回オークションの影水は安心だわ。
確かに某所の影水の水無瀬は見るも無残な修正品(←私にはそう見える)
仕方なく陳列しているのかね?
あ、これはオークションではなかった。。。。
352名無し名人:2014/02/08(土) 20:52:17.71 ID:L6icDg6F
<<確かに某所の影水の水無瀬は見るも無残な修正品
水無瀬ではなく、錦旗でしょ。
353名無し名人:2014/02/08(土) 20:59:29.89 ID:zsZF9HIt
kenbooの事かwww
何なんだ、あの面は?
金払って銘駒を破壊しまくりたいんかwww
354名無し名人:2014/02/08(土) 21:35:35.93 ID:mE1Hbbhh
?今回のオークション品の影水太字錦旗は修正無しの本物。
それとは違う販売の方の水無瀬だよ、怪しいのは。
わかってるだろが。
355名無し名人:2014/02/08(土) 21:36:47.27 ID:mE1Hbbhh
というかこれ言っちゃまずかったか?
営業妨害か?(笑)
356名無し名人:2014/02/08(土) 23:35:47.12 ID:L6icDg6F
>>355
同感だが怪しいと言わずに不思議な駒と言ったら?
357名無し名人:2014/02/08(土) 23:54:24.71 ID:BOkdNZLJ
最近トウシンのオクの出品少ないな
もっと出して欲しい
いろんな駒を見るのが好きなんだ
木地ももっと出してくれよ、見るのが好きなんだ
落とさないけどな
358名無し名人:2014/02/09(日) 01:10:23.67 ID:Q2IHwYgo
もう
トウシンもヤフショピングで開店しておけよ
多少なりに在庫捌きたいんだろw
359名無し名人:2014/02/09(日) 01:15:52.41 ID:Q2IHwYgo
て思ったら既にあったわw

h ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/tohsin-bankomaten/
360名無し名人:2014/02/09(日) 08:15:01.91 ID:bU697hQf
>>349
『くの字銘で太字の錦旗を並作とは言ったが、悪いとは言ってないよ。』
→現在トウシンから出品中の影水錦旗は、「くの字」ではありませんよ。
 影水について四の五の言う前に「くの字」とは何か、をまず理解すべきですな。
361名無し名人:2014/02/09(日) 22:59:40.56 ID:AXCSvly0
写真だけであれこれ言っているが、現物を見れば本物かどうかわかるよ。
某水無瀬は本物だよ。
362名無し名人:2014/02/10(月) 13:13:04.15 ID:fcKK23UX
竹風作の盛り上げは大竹竹風作銘で区別してるんじゃなかったっけ?
page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t349402954
363名無し名人:2014/02/10(月) 19:00:32.79 ID:1OkW9J7v
>>360
高飛車の前に「くの字」の説明をしたら?
364名無し名人:2014/02/10(月) 23:32:25.48 ID:KeQKqj5X
>>363
自分で調べようぜ。
365名無し名人:2014/02/12(水) 00:01:27.49 ID:htrHI0J0
機械彫の駒を落札したときなんかシリコンのようなものが付着してて困った
オクは玉石混交とは言えそれに触れていない出品者に悪意を感じたな

ちなみに付着していたのは側面だけだったのでヤスリで落として
外出専用の駒として活躍しています
366名無し名人:2014/02/12(水) 22:59:37.32 ID:/BSzFDbv
黄楊の立枯とは初めてお目にかかった
皆好きそうな虎杢ではないか
いくらまでいくか楽しみ
367名無し名人:2014/02/13(木) 01:25:56.36 ID:iJdOKbqu
>>366
どう見ても「虎杢」とは云えんなぁ。
「虎斑」だよなぁ。
368名無し名人:2014/02/13(木) 03:48:56.27 ID:eUWR366e
いえーい!
うぬこうじ見てるぅ?
369名無し名人:2014/02/14(金) 19:54:59.43 ID:Rae4YjIW
黒柿の駒木地だと文字は何色にすれば良いの?
370名無し名人:2014/02/14(金) 20:48:10.61 ID:jlHBEHfK
白っぽい漆じゃないのか
クリーム色のやつ
371名無し名人:2014/02/15(土) 02:34:55.09 ID:XYKRQRK0
>>370
白色だと彫の良し悪しがもろに出るな
黒柿も良い音するのだろうか?
372名無し名人:2014/02/15(土) 08:02:38.52 ID:L9WNKSwZ
当然いい音がする。
中国産色漆 で検索するといろんな色がある。金漆もいい。

ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w96256240
大量の駒木地が出品されてるが左右で色が違うのはなぜなのか?
373名無し名人:2014/02/15(土) 11:52:46.97 ID:foeTCENu
>>372

右がシャム黄楊、左が朴の木か白椿だと思う。
374名無し名人:2014/02/15(土) 12:51:25.82 ID:fC4i6T4E
本黄楊が含まれてなさそうだから落札する気になれないなぁ
まぁ本黄楊だけは他に流した方が値段付くからな
375名無し名人:2014/02/15(土) 15:04:19.49 ID:H25D47G3
>>372
廃業ってわけありすぎんだろ!
376名無し名人:2014/02/15(土) 16:52:36.64 ID:8N5M5nl9
新米 or アマチュア駒師の練習用には良い感じ
377名無し名人:2014/02/16(日) 19:24:15.85 ID:ZIZHb/so
これは碁盤だが、トウシン曰く「材質不明なれど、おそらく日本産カヤ」との仲人口である。
もう何日も前から質問がされているようだが、回答されていない。
今までのトウシンのパターンから判断すると、販売に不利になる質問には回答しないようで、
今回も回答しないままオクは終了するだろう。
私が想像するには「カヤ特有の芳香はありますか?」といった類の質問だと思うのだが、
きっと芳香などないんだろう。
私見ですが、盤の写真を見る限り本カヤではないように思います。(エゾマツでは?)
入札金額はかなりなものになっていますね。
378名無し名人:2014/02/16(日) 19:25:16.27 ID:ZIZHb/so
   ↓
おそらく日本産本榧天地柾目瀬越憲作揮毫碁盤/日本産本蛤碁石
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c421934834
379名無し名人:2014/02/16(日) 20:05:09.43 ID:L7bZ4fti
梁○泊氏が入札しているから本榧だろう?www
380名無し名人:2014/02/16(日) 20:29:21.76 ID:xOp2JU5c
>>378

どっちにしても実用では使えなさそうだな
381名無し名人:2014/02/16(日) 21:11:03.21 ID:NzstXzsm
本カヤなら大当たり、エゾマツなら大外れだなw

タイヒは戦前ならヒノキの代用品という位置づけだったが、今じゃ天然記念物だからこれまた希少。
ヒイラギ?はよく知らない。
382名無し名人:2014/02/16(日) 21:26:46.26 ID:tNzI7NUq
>>379
入札価格からはスワブテに入札して質問は皮肉でしょ。
383名無し名人:2014/02/16(日) 22:40:47.19 ID:ZIZHb/so
江陽のオクに、突然キコリが参戦したぞ。
384名無し名人:2014/02/16(日) 23:06:18.97 ID:ZIZHb/so
>>378
ついに100万円を超えたね。
本カヤでないことを前提に入札するよう説明文にあるので、トウシンには責任問題は生じないだろうが、
もし本カヤでなかった場合、落札者は泣くに泣けないなぁ。
385名無し名人:2014/02/16(日) 23:58:58.84 ID:voVxlcRu
新規の競り合いだからどうなることか
386名無し名人:2014/02/20(木) 00:59:07.10 ID:K0B9cMLx
今週は駒木地がないな
がっかりだ
387名無し名人:2014/02/20(木) 10:36:25.29 ID:1NuXGO1P
鳩の駒がときどき新品で出るけど本人が直接代行依頼してるのかな?
388名無し名人:2014/02/20(木) 19:47:53.81 ID:sjxFrmAP
駒木地無いのはツマランな
駒木地ってみるだけでも楽しいのだよ

F月の駒って影水のレプリカで実用的な駒が欲しい人にはいいんだけど
この人の個性とかは感じられない

技術はあるのに字母がつまらなく感じる
影水の字母が好きな人はそれでいいんだけどな
それで俺も一組持ってるが普段使いにちょうどよいくらいか
389名無し名人:2014/02/22(土) 21:42:16.62 ID:PFV0+9/P
木地をダンボールで一箱,桐駒箱を一箱とか

天童で廃業か?
390名無し名人:2014/02/23(日) 03:30:00.79 ID:8MoJAZgw
天童もさびれてるよな
391名無し名人:2014/02/23(日) 12:30:00.19 ID:ErEjHyK2
これ本榧?

page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g130566068
392名無し名人:2014/02/23(日) 14:21:39.06 ID:CXTNcNN8
>>391 それは分からんけど、横の傷とかがひどくね?
実用にはもってこいだと思うけどね。
393名無し名人:2014/02/23(日) 15:03:57.33 ID:kCQ26Ce+
スプルースだろ
394名無し名人:2014/02/23(日) 23:20:02.47 ID:BeamS74S
>>391
スプルスでも見ようによっては飴色みたいな杢がでるんだな
395名無し名人:2014/02/23(日) 23:47:11.78 ID:BeamS74S
396名無し名人:2014/02/24(月) 00:13:48.46 ID:aa6TGk3d
あの天心ってかw
397名無し名人:2014/02/25(火) 17:25:47.67 ID:cDz8zFJa
以前は130万で終わった。現オーナーは俺。
398名無し名人:2014/02/25(火) 21:57:50.09 ID:IYnz2QmI
いえーい!うぬこうじ見てるぅ?
399名無し名人:2014/02/26(水) 01:49:11.22 ID:LFylXTNY
富月の盛り上げがオクで20万ならお買い得だったな
○8で45万とかだもの
実用性には優れている
400名無し名人:2014/02/26(水) 01:59:22.41 ID:yiqhzNbT
400
401名無し名人:2014/02/26(水) 21:28:06.09 ID:HsJC+F74
今週はいい駒がない
影水も美水もボロボロだ
HPで売れないを出してきたね

蛍雪の木地、孔雀杢はやっぱり薩摩より島ツゲのほうが断然良い
402名無し名人:2014/02/26(水) 22:35:58.16 ID:BAdSh1VS
>>389
ひどい面取りだな。ありゃ駒といえるのか?
403名無し名人:2014/02/26(水) 22:36:44.14 ID:BAdSh1VS
>>401
ひどい面取りだな。ありゃ駒といえるのか?
404名無し名人:2014/02/26(水) 23:13:44.77 ID:9H046t+k
>>403
美水と同じ面取りだが、素人の悪戯だよ。
405名無し名人:2014/02/27(木) 00:05:19.97 ID:to9hwj0n
トウシンの日本産本榧天地柾目三寸二分将棋盤
写真3枚目が面白すぎる
406名無し名人:2014/02/27(木) 00:22:40.83 ID:egIdviGP
面取りの練習したかったのかなw
誰が得するんだろう
407名無し名人:2014/02/27(木) 00:56:19.79 ID:5qhu6sAR
あの手の面取りというと、出所はけん坊かな?
408名無し名人:2014/02/27(木) 01:24:26.60 ID:doGk1bWJ
今週も駒木地ないのな
409名無し名人:2014/02/27(木) 02:43:22.99 ID:WFCAj6W9
ニコ動で掬水師が木地作りしてる様子を見たが、あれは密集した住宅地では無理だな。
作ってみたかったんだが。
410名無し名人:2014/02/27(木) 18:46:42.07 ID:RSk9J+9I
○8が木地整形頼んでる人は普通のサラリーマンだったはず
411名無し名人:2014/02/27(木) 19:12:20.34 ID:sFOmzoZ/
○8は木地のみの販売をしてくれないのが残念
412名無し名人:2014/02/27(木) 19:57:51.79 ID:RSk9J+9I
>>411
基本的にどこも売ってくれないよね
それやったら木地でいくら儲けてるかバレてしまうし
客は木地持込オーダーを駒師に直接やるだろうから
店側にとっては自殺行為に近い
413名無し名人:2014/02/27(木) 21:26:52.51 ID:sFOmzoZ/
>>412
俺は駒師に直接木地持込オーダーやってるけどねw
でも、大抵の木地は入手できるのだが、赤柾だけは手に入らないな
414名無し名人:2014/02/27(木) 22:16:02.41 ID:RSk9J+9I
>>413
ああ、言葉が足りなかったようだ
08で買った木地で直接オーダーって意味ね

赤柾は無いね、地が赤い上等のはほとんど無い
完成品でもあまり見かけない
黄色の筋目が良い木地を赤柾と呼んでる店もあるくらいだ
黄色いのは赤柾じゃねえだろう
415名無し名人:2014/02/28(金) 01:35:55.97 ID:2SRNfCkw
>>405
写真を入れ替えて、再出品していますね。
しかしまぁ、いつもながらのことなれど、杜撰な商品説明ですな。
416名無し名人:2014/02/28(金) 12:19:24.27 ID:2Y3tbFRR
>>407
>>あの手の面取りというと、出所はけん坊かな?
今回の影水と美水を含めてけん坊(BON)による面取り駒はトウシンオクで8組位あったが、
トウシンは一切面取りの件は触れていない。更に漆の茶色は事実誤認の記述がある。
417名無し名人:2014/02/28(金) 14:13:13.95 ID:VdSu4au3
ちょっとおかしな所があったら
味があるって言えば何とかなると思ってる
418名無し名人:2014/02/28(金) 14:33:38.12 ID:0XCCXqyJ
トウシンの写真の駒や盤って何でみんな
油の漬け過ぎみたいなギトギトな色合いをしてるの?
実物もそんな感じなの?
419名無し名人:2014/02/28(金) 14:47:02.56 ID:VdSu4au3
>>418
あれは写真の撮り方じゃないかな
光の当て方で赤く見せてる、実際はそんなに赤くない
赤く見せたほうが見栄えが良くなり高く売れるから

柾目系の駒が赤柾に見えたり、根杢が赤根杢になったり
孔雀杢がより上等に見えたりする効果がある
入札するときは写真よりも色味が薄いことを念頭におくべし

買うのも売るのもトウシンの功績は大きいと思う
毎週いろんな駒が見られて楽しいし
ただ、写真と実物の間には大きな違いがあることも知っておくべき
420名無し名人:2014/02/28(金) 15:47:04.81 ID:904P/r6U
トウシンの商品更新はオクばかりで普通に売る分で
あんまり更新しないのはヤフーの規約システムの問題だったりするの?
421名無し名人:2014/03/01(土) 04:35:50.10 ID:MUAR3704
>>401
>>影水も美水もボロボロだ
面取りで作者以外の手が加わった駒を知らずに落札したら、哀れ過ぎる。
422名無し名人:2014/03/01(土) 14:43:34.35 ID:VPy2/Vcu
これほんとに未使用で、人間が意図的にこう面取ったの?
なんか、廻り将棋や将棋倒しで破損させたような印象だけど。
423名無し名人:2014/03/01(土) 17:47:39.96 ID:4zIoBXAv
面取り具合があまりにも下手くそだな
全然揃ってないし、なんか悪意を感じる
せっかくの盛り上げが台無しだね
424名無し名人:2014/03/01(土) 19:44:47.12 ID:7j06ddwt
>>423
その盛上げも朱合漆で2度盛りされている。
とても同じ作者による仕事とは思えない。
425名無し名人:2014/03/01(土) 20:50:22.06 ID:S3XA4OsE
ダンボール一箱から倣い彫が大量に
426名無し名人:2014/03/02(日) 16:07:02.53 ID:OVmn0CjI
出来や品質に関係なく
影水ってだけで20万を越すのだから
いかに買い手がブランド力に影響されているのかわかる
結局、銘>木地>出来ってことかい

人の心理とは面白いものだ、希少価値というのは人を惑わせる
427名無し名人:2014/03/02(日) 16:52:01.57 ID:W5gBQZOR
俺なら
木地>出来>銘だけどな
428名無し名人:2014/03/02(日) 17:19:12.07 ID:OVmn0CjI
銘≒字母・書体という事もあるのだろうけど
木地も確かに魅力的なんだよな
駒を作ったことより木地を揃えたことを誇るオヤジもいるくらいだからw
429名無し名人:2014/03/02(日) 18:45:52.98 ID:NB4aWu+r
○8、の事か
430名無し名人:2014/03/02(日) 21:13:36.30 ID:vQ3m7+HB
クリリンの事かー!
431名無し名人:2014/03/05(水) 17:21:19.50 ID:GieDUJAE
さて今夜はどんな駒が見られるのか、楽しみですな
432名無し名人:2014/03/05(水) 22:05:57.34 ID:k8f/V9vh
今週はツマラン、以上!
433名無し名人:2014/03/05(水) 23:22:43.74 ID:WmzguMC5
いやぁ、潜龍小野好と無銘奥野錦旗は、なかなかいいんじゃない?
434名無し名人:2014/03/09(日) 23:06:41.04 ID:YawyLnd2
今週に限って美玉や正虎の落札価格が高いな
増税前の駆け込みかw
435名無し名人:2014/03/09(日) 23:21:00.40 ID:A587B/t7
ちょっと良い木地だったからじゃないかな
436名無し名人:2014/03/09(日) 23:36:12.09 ID:YawyLnd2
虎斑は角度によって見え方が違ったりきれいだと思うけど
貧乏性の俺は柾目でいいわw
437名無し名人:2014/03/10(月) 00:05:47.79 ID:A587B/t7
柾目というと王道で誰もが認めるところだけど
島黄楊の柾目はどうしても堅さが足りないような気がする
道具としては見やすくて使いやすいとも思うが。
虎斑も同様できれいだけど指し味が物足りない

島黄楊なら赤柾か根杢なら指し味が気持ちよく感じる
根柾も角度によっては金色に見えたりするものがあって堅さも好み
虎斑も根っこの部分、いわゆる根虎斑なら堅くて良し

薩摩ツゲは柾目も根杢も指し味は堅くて抜群だが
見た目が島黄楊に劣るので、オクでも評価されていない
柾目なら島黄楊より薩摩が好きかな
飴色になるのも早い
438名無し名人:2014/03/10(月) 17:38:59.92 ID:0gVItAp5
>>437
盛上駒なら木地での指し心地は影響しないんじゃない?
少なくても自分は盛上での木地での指し心地に差は感じない
439名無し名人:2014/03/10(月) 18:01:54.43 ID:CCg6fmuk
>>438
確かにそうだね
ただ、玉と金が多少気になるかな
ちょっと軽い感じがする。木地の厚みも関係しているとは思うが
他の駒はそれほど気にならないと言えばそうだね。

自分は普段使いは彫埋めだから、余計そういう印象だった
440名無し名人:2014/03/10(月) 18:18:53.28 ID:0gVItAp5
>>439
彫埋めは木地の硬さの違いはよくわかるけど、
島黄楊の柾目や虎斑などの比較的柔らかい木地でも、
瀬戸磨きで木地を引き締めると、
薩摩に近いほど硬くなるよ。
薩摩に同じような磨きをするととてつもなく硬くなって、
瀬戸物に近い感触で木の感触がしなくなり
逆に味気なくなったけど(笑)
441名無し名人:2014/03/10(月) 18:30:53.23 ID:CCg6fmuk
>>440
薩摩の孔雀杢なんかはカッチカチだよね
木よりも大理石みたいな感じだ
以前、よく瀬戸磨きされていた雅峰の島黄楊柾目の彫駒持ってたんだけど
確かに硬質だった
細長い駒型と柾目の揃いに納得いかなくて手放してしまったが
442名無し名人:2014/03/10(月) 19:17:18.08 ID:0gVItAp5
>>441
孔雀は確かに大理石みたいだったね
それが良い人も居るみたいだけど、文字が見辛くて自分は手放した
結局、赤柾が地味な感じだけど目が疲れなくて、指し心地も良くて
実用と鑑賞両方耐えられる駒木地だと思う
でも、本当の赤柾は近頃見たことないや
443名無し名人:2014/03/10(月) 19:58:27.38 ID:km+LoXBG
>>442
赤柾は確かに良いね

0八で東世の錦旗が赤柾でこの前売れたようだけど
それは荒柾ぽかったけど全体的に赤くて水に濡れた様に見える木地だった
駒尻なんかを見ると色合いが赤黒くて良かったんだけど
大駒の裏側で追柾が混じっていたのと、柾目の揃いが斜めに入っているものが
少しあったりで結局買わなかった

オクや盤駒屋なんかで赤柾って言って売ってるのがたまにあるけど
木地が黄色だったり、筋が赤いだけとか買う気にならない
本当の上等の天地柾の赤柾、茶色でもなくて水に濡れたような赤いのは滅多に見ない
竹風でも中々無いというくらいだから本当に貴重なんだろう
444名無し名人:2014/03/10(月) 21:19:32.71 ID:0gVItAp5
>>443
そこまで完璧な赤柾だと駒木地代だけで40万以上するらしいね
今の時代、筋が赤いだけのものを探すのも大変なのに。。。
赤柾はほとんど中国産になってしまうのが現状だろうね
もう国産の自然木が手に入らないから仕方ないのかも
445名無し名人:2014/03/10(月) 21:44:38.95 ID:km+LoXBG
>>444
40万以上!?ですか、そこまでは知らなかった。
自然木の古木だとしてもシミやらカビやらで良いとは限らないらしく難しいらしい
中国産で25年くらい乾燥させたのとかは、あるところにはまだ結構ある。

島黄楊は原木から取り扱ってる所と御蔵の役場から仕入れている所とがある
板木地で仕入れているところが多いね、駒師でもそういう人が多い
竹風は原木からでしょう、凄いと思います
○8は板木地で4月頃仕入れているけど、良心的で揃いが良いね
木地の質と揃いだけなら大竹竹風以外なら一番でしょう
あそこは薩摩と島黄楊虎斑・根杢系なら沢山持ってる
赤柾はほとんど無いらしい
446名無し名人:2014/03/10(月) 23:42:57.26 ID:ZwxF5ZOY
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第26局△
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1392391207/
447名無し名人:2014/03/11(火) 23:11:18.83 ID:uKTjQL1W
堅さというより、同じ駒形に対する重さ(木地の密度)
448名無し名人:2014/03/12(水) 14:25:39.37 ID:92uf+Fjo
軽い木地をいくら瀬戸磨きしてもな
449名無し名人:2014/03/12(水) 22:16:26.70 ID:92uf+Fjo
今週がいろんな駒が出て楽しいですな
これほど揃うのは久しぶり
駒木地も銀目の上のほうは中々良い木地
大駒の斑が面白い
450名無し名人:2014/03/12(水) 23:05:45.58 ID:/JG94ngp
今週は良いね
451名無し名人:2014/03/12(水) 23:43:36.90 ID:kss+7Jyo
今週のトウシンオクの静山だけど、
直感的に「何か変」と感じるのは、俺だけ?
452名無し名人:2014/03/13(木) 10:58:59.10 ID:f5IV90P2
秀峰長録は、ひどい面取りですなぁ。
トウシン曰く『大き目の面取りで使いやすく粋な感じ』ということだけど
仲人口にも「ほど」がありますな。
453名無し名人:2014/03/13(木) 12:12:43.90 ID:bATVleB+
>>452
ケン坊(BON)の精魂込めた会心の面取りだけどね。
454名無し名人:2014/03/13(木) 12:27:48.86 ID:HnNoKwib
>>453
また彼ですかw
あの面取りはいただけない
素人が手を出してはいけない領域
455名無し名人:2014/03/13(木) 15:18:23.92 ID:qkZbaAR8
あいつは銘駒を買っては、自分でどんどん破壊しまくってる基地外だからなー
まあ、金出して買うんだから、買った以上は購入者が何をしようが勝手だがw

駒作者にとっては、作品をどんどん破壊していってくれるから有り難い存在だろう
456名無し名人:2014/03/13(木) 16:08:44.37 ID:kIF/bdU1
>>455
わざと壊してるの?
それにしても沢山面取りしてるのに面取り技術が上がらないのは不思議だ。
面取り失敗したから手放してるのかな?
457名無し名人:2014/03/13(木) 17:15:01.08 ID:HnNoKwib
本当によい物は絶対手放さないよな
オクに出るものは突き詰めるとそういう事だと思われ
458名無し名人:2014/03/13(木) 19:21:35.54 ID:kIF/bdU1
>>443

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j271884966

この赤柾は水に濡れたように見えないから本当の意味で赤柾じゃない?
459名無し名人:2014/03/13(木) 19:44:18.00 ID:IcuMOZk5
>>452
おむすびみたいやね
460443:2014/03/13(木) 20:29:40.18 ID:HnNoKwib
>>458
一口に赤柾と言っても人によって色々捉え方があるから
答えるのは難しいかな。
ただ、トウシンの写真は現物よりも赤く写してより見栄えするということだけは念頭に置くべき

俺が勝手に定義している赤柾は地が赤くて水に濡れているように見える木地だから
これは赤柾目と呼ぶのが相応しいのではないだろうか。
市場的には赤柾と呼んでもいいと思うけど、如何せん写真に赤みがあるから
明確に判断できない
個人的には赤柾はアテであってほしい
461名無し名人:2014/03/13(木) 20:31:14.41 ID:loyF/b2r
>>458
トウシンの駒を買う気はないけど、確かに良い木地と思った。
これでもダメなら、どういう駒なら「本当の意味の赤柾」なんだろう。
462名無し名人:2014/03/13(木) 20:40:53.63 ID:loyF/b2r
今期の棋王戦第一局で使われた竹風の駒は「本当の意味の赤柾」かな?
銘が「大竹竹風」でなく「竹風」だ。

http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/02/02/dsc_0066.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/2014/02/post-698e.html

盤上での画像
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2014/02/02/dsc_0354.jpg
463名無し名人:2014/03/13(木) 21:25:13.91 ID:HnNoKwib
>>461
確かに良い木地に見える、ただやはり写真を通して見るのと現物は違うんだよ
普通の柾目の駒をトウシンで出したことがあるけど、掲載された写真を見たら
良いあめ色になってたんだよ。ちなみに赤柾目の表記だった。
売るときには有難いと思ったけど買う側じゃなくて良かった。

>>462
確かにこういうのは本当の赤柾
赤柾目とは違う
本当の赤柾は駒尻が赤黒いと思う
464名無し名人:2014/03/13(木) 21:34:36.46 ID:loyF/b2r
>>463
なるほど。自分の駒をトウシンで売った経験がおありで・・・
お話が良く分かりました。

462の駒なら「本当の赤柾」の事例と言えるようだね。
さすがは棋王戦で使われるだけのことはある。
ご教示感謝。
465名無し名人:2014/03/14(金) 00:57:49.14 ID:lRDOYOl4
>>451
静山がこんな水無瀬を作ったとは信じがたい。
静山らしさが全く感じられない。
466名無し名人:2014/03/14(金) 12:09:25.45 ID:95dmoEsN
面取りの最高傑作
竹風作 錦旗
http://go.tengudo.jp/images/shogi_piece52_2.jpg
467名無し名人:2014/03/14(金) 15:20:49.03 ID:iY8CfSy/
>>466
チェルシー思い出した
468名無し名人:2014/03/14(金) 15:52:29.00 ID:mzTH2orE
俺もw
469名無し名人:2014/03/14(金) 16:35:29.51 ID:gb/xXJYH
キャラメルみたいだな
470名無し名人:2014/03/14(金) 22:14:25.24 ID:ymMm52kC
>>466
OO欲BONの最高傑作
471名無し名人:2014/03/14(金) 23:02:39.47 ID:yfa6j81L
破壊王、ケンボーw

あいつは確か堅なんとかいう名前だったなー
472名無し名人:2014/03/15(土) 10:12:31.21 ID:2A/tc1lu
天と堅って関係あるのね
473名無し名人:2014/03/15(土) 12:15:40.25 ID:Gjy1oyrh
<<あいつは確か堅なんとかいう名前だったなー
堅の字は正しい
474名無し名人:2014/03/15(土) 15:25:16.13 ID:edomQnti
475名無し名人:2014/03/15(土) 21:07:11.37 ID:NnjxY/tq
>>474
木端の画像を載せないのには、理由があるんだろ

本榧うたえるのならそうするだろうし
476名無し名人:2014/03/15(土) 23:24:33.52 ID:p1mj+7ob
<<天と堅って関係あるのね
東と堅と同じあるね。
477名無し名人:2014/03/16(日) 15:05:07.02 ID:335gHj7z
>>474
梁山泊が入札してるけど、桐覆い(箱書き)だけ欲しい値段だな
478名無し名人:2014/03/16(日) 20:11:13.41 ID:3w+utlGJ
>>477
オークション出品の質問を無視されたまま
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x325200718?u=%3btohsin31
479名無し名人:2014/03/16(日) 21:38:15.11 ID:Ayl/5ic8
>>478
>>377でも書きましたが、トウシンは販売に不利になるような質問には一切回答しません。
私も質問を無視されたこともあるし、質問するやいなや、何の回答も注釈もないままに
いったん出品を取り消され、不都合部分を修正後に再出品されたことも一度や二度ではありません。
そういう態度を見ていると、「売らんかな」の姿勢に偏りすぎた不誠実さを感じざるを得ませんね。
480名無し名人:2014/03/16(日) 22:22:07.21 ID:tkub1LAR
>>479
ちなみにどんな質問したの?
481名無し名人:2014/03/16(日) 23:09:46.36 ID:Ayl/5ic8
>>480
お答えすることにより、私が誰なのかが特定されてしまう可能性があるので、
残念ですが、お答えすることはできません。
あなたもトウシンに質問すれば、その辺のところは分かると思いますよ。
トウシンの商品説明等には、間違いなど質問のネタが満載ですから。
482名無し名人:2014/03/18(火) 22:52:38.45 ID:qrBcxkeU
S峰の駒を褒めちぎるU(駒鑑定家w)と付き合いあるのに

T−しんはあんな駒売るんだな
483名無し名人:2014/03/18(火) 23:04:00.37 ID:MsOUxTVE
先日、某店で2点S峰が出ていたけど売り切れた
しかし、彫が凄いのは理解できるが字母がどうにも好きになれない
彼の字母は垢抜けない、野暮ったい印象を受ける
書に秀でている事と駒字に優れている事は別の問題なのだろうと思う

独自のアレンジを採用しているという事は駒師として評価するが。
484名無し名人:2014/03/18(火) 23:42:38.87 ID:rrwigAcE
俺が所有している秀峰作菱湖盛上げ赤糸柾は、20年位前の作と思われるが、踊るような筆致の素晴らしい字母と盛上げだ。
>>483さんが言う様な垢抜けない字母は、比較的最近の作に多いような気がする。
確かに、生気のない、間の抜けたような字母も見られるね。
485名無し名人:2014/03/19(水) 23:11:01.73 ID:Tq23MI2n
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r112043363

この武山作は機械彫?それとも森山慶三の彫?
486名無し名人:2014/03/20(木) 00:31:59.92 ID:UDMUOJOf
由進の新作、トウシンで出たね
赤系柾目の特上木地に見える、これは使い込むと良くなる木地だと思う
柾目好きな人はたまらないのではないかな
あと最近よくゴキ出てくるねw
487名無し名人:2014/03/20(木) 01:58:55.09 ID:gpVfvPmE
「赤系柾目」というのはトウシンの造語っぽいが、「赤柾」との違いは何だろう。
トウシンに聞かないと分からないかな?
488名無し名人:2014/03/20(木) 03:33:53.49 ID:JbGtSMGp
>>485
マシン カシュー
489名無し名人:2014/03/20(木) 12:20:05.05 ID:zV16mdX+
>>487
トウシンで赤系柾目の駒買ったことあるけど、普通の柾目だったよ。
木地の色も黄白色だったし。
由進のは、第98作目の作品だろうね。
トウシンのではない駒の写真を見ると白色系だ。
http://blog-imgs-52.fc2.com/j/i/s/jisakugoma/20140206.jpg
490名無し名人:2014/03/20(木) 12:20:41.03 ID:e3IadFLS
>>487
アカツゲとキツゲの違い
同じ柾目でも赤い筋目のものと黄色い筋目のがある
491名無し名人:2014/03/20(木) 12:51:22.98 ID:gpVfvPmE
>>489
GJ!
しばらく前に「トウシンの写真は色を加工してるから要注意」という経験者さんのレスがあったけど正にその通り・・・
「綺麗な柾目」以上でも以下でもないね。

>>490
そういう違いもあるのか。勉強になりました。

* 「将棋駒の世界」で解説されている「赤柾」と、「赤系柾目」は明白に違うもの。
* しばらく前に詳しい人がレスしていた「濡れているような感じの木地」が本当の赤柾で、アカツゲとかキツゲとか
いう木の種類は関係ない。

ということなのかな。
492名無し名人:2014/03/20(木) 13:01:33.43 ID:e3IadFLS
>>491
本当の赤柾はアカツゲの中からしか出ず
しかも自然木限定であるとの事
極端に少ないのも理解できる

>>489
写真映りに驚くほど差があるね
これは驚いた
493名無し名人:2014/03/20(木) 13:12:14.31 ID:gpVfvPmE
>>492
なるほど。赤柾が貴重な訳が良く分かった。
「自然木からしか出ない」というのが厳しいね。
494名無し名人:2014/03/20(木) 13:45:28.75 ID:zV16mdX+
>>493
更に赤柾は自然木のアカツゲを十分に自然乾燥(30年とかそれ以上)をして
出来上がるものだから貴重。本当の赤柾は何十年に1本あるかどうかって感じ。
495名無し名人:2014/03/20(木) 14:04:56.69 ID:e3IadFLS
>>494
自然乾燥30年とか、今はありえないでしょうね
すぐ駒にしちゃうから、御蔵の役場も真空乾燥だし
伐採可能な自然木だって少ないのでしょう

結局我々が目にする赤柾って、自然木のアカツゲという事なんだね
赤くて綺麗ならそれで十分な気もする、というかそれ以上は望むべくも無い

個人的には、市場の評価ほど赤柾に価値があるとは思えないけど
赤柾単体の魅力(指し味、見た目)+希少価値と
「プロは赤柾を好む」とか「駒は柾目に始まり赤柾に終わる」的な話が人を惹きつけて
人気なのだろう。誰でも一組は欲しいと思うのではないだろうか。
496名無し名人:2014/03/20(木) 14:10:32.17 ID:wc6PpKQS
棋友が名人駒そっくりの赤柾を持ってだが
実際、長時間の対局で目が疲れなくて良かった
赤柾は指してみて良さがわかるんだな
497名無し名人:2014/03/20(木) 14:51:39.39 ID:zV16mdX+
>>496
糸柾も目が疲れないし、書体の魅力も引き立つから、
もっと評価されても良いのになぁ。
まぁ糸柾でも駒の巾いっぱいに年輪の間隔を揃えるのは容易ではないけど(笑)
498名無し名人:2014/03/23(日) 15:20:30.60 ID:1lc7jm7w
とにかく模様ですよ、木地は。虎斑、杢・・・。
赤柾は伝説の領域になりましたね、今や定義すらあいまい。
499名無し名人:2014/03/23(日) 16:56:40.81 ID:5OXbwOKV
>アカツゲ
>キツゲ
>筋目

T−シン・某駒鑑定のように、勝手に用語つくるなw
500名無し名人:2014/03/23(日) 17:10:41.94 ID:5OXbwOKV
T−シン出品の駒の画像を見比べると、
ほとんど似たような色で笑える

Fトショ処理が下手すぎ
501名無し名人:2014/03/23(日) 17:28:43.68 ID:75SuFu7Q
駒の背景色を黒にしてるのがトーシンらしい。
色いじり放題。

他の商品の背景は黒じゃないから確信犯だな。
502名無し名人:2014/03/23(日) 17:59:52.41 ID:63Kolb3d
>>498
駒は使う為にあるんだから木地の模様じゃなく書体だよ
鑑賞用なら模様でもいいがw
503名無し名人:2014/03/23(日) 19:19:15.21 ID:5OXbwOKV
>>501
以前は、紫・紺色系を背景にしてたが赤・シアン被りでバレバレ
 紺色背景がシアン被りで紫に見えたものか?
 今回の出品画像は赤系強調で色が似てた(Y進・E山)

>>489さんみたいな分析があるとはっきり判るな
504名無し名人:2014/03/23(日) 19:36:22.65 ID:JhgKQLJI
木地重視か書体重視か人によるな
どっちもよけりゃ文句ないけど、派手すぎなのは見辛いね
ただ、木地が軽いのだけは我慢ならん
指してても味気ないのだよ
505名無し名人:2014/03/23(日) 22:05:46.66 ID:63Kolb3d
>>504
指し味なら薩摩か御蔵の根柾が良いね
506名無し名人:2014/03/23(日) 22:33:52.19 ID:CJYKOUTC
結局、木地、書体、造り(彫・埋・盛)の3大要素の組み合わせで実用にも観賞用にもできるからどれか1要素を重視するつもりはないし、
いろいろの駒があれば見るだけで楽しいなと思っちゃう
507名無し名人:2014/03/23(日) 22:39:21.80 ID:cIJuL8tC
そもそもツゲ木地を楽しむんなら駒じゃないほうがいい。
508名無し名人:2014/03/23(日) 22:43:50.64 ID:JhgKQLJI
俺は彫から入って埋なども買ったけど最後は盛上げに落ち着いた
もう盛上げしか買わない
でも同じくいろんな駒を見るのは楽しい

いつもは大体、銘→木地→書体→出来の順で見てる気がする
木地が良くなければ第一印象が悪くなる
書体のバランスなどをチェックして、盛り、彫、埋めなどの細部の出来をチェックしている
でも駒はさわって見ないと分からないことも多いね
写真だけでは本当の事はわからない
509名無し名人:2014/03/23(日) 22:55:16.23 ID:cIJuL8tC
すげー、俺まったく逆!
510名無し名人:2014/03/23(日) 22:56:14.86 ID:cIJuL8tC
出来→書体→木地→最後に作者で判断
511名無し名人:2014/03/23(日) 22:57:05.62 ID:cIJuL8tC
写真じゃわからんのは同意
512名無し名人:2014/03/23(日) 22:57:43.29 ID:63Kolb3d
俺も彫から入って埋め、盛上げと購入したが、
実際使用してるのは、彫埋と彫駒だけ。
結局盛上げは鑑賞用になってる。
見てて楽しいのは、盛上げと彫駒。
打ち味を楽しめるのが彫埋。
写真の情報だけで購入するのはリスクはあるが、
安く購入できるからやめられないねw
513名無し名人:2014/03/23(日) 23:57:10.26 ID:JhgKQLJI
>>512
俺も長年、彫埋が一番打ち下ろす感触が良いと思っていたけど
均等かつ低めに盛上げられた駒の指し味が一番良いのではないかという結論に至った
盛上げをバシバシ使っていると盤面に打ち下ろす時の当たりが馴染んできて
カチッというかパチッという木地と漆が盤にぶつかる音が最高に気持ちよい

彫り埋めでも、もちろんそれは良いのだが
個人的な好みとしては盛上げが総合的に勝っていると思う
結局は人それぞれなんだけど、盛上げの魅力を知らない人に知ってもらいたくて書いたスマソ
514名無し名人:2014/03/24(月) 01:00:10.50 ID:VP8xifWR
磨き上げられた彫埋は、天井の照明や太陽の光を反射して見にくくなるので好きじゃないw
515名無し名人:2014/03/24(月) 01:23:14.93 ID:APqv1ihq
郷に至りて
田に苗を植え
はかなき命に思いを馳せ
げっこうを浴びること百四十夜
イネを刈り取りて喜びを顕にする
516名無し名人:2014/03/24(月) 14:50:05.55 ID:UNH0x6my
先週のトウシンオクでは、由進盛上げが結構いい値段がついたね。
柾目木地であの値段だから、由進のネームヴァリューがそうさせたのか。
トウシン曰く「四国の天才駒師」らしいが、 技量が天才的なのかどうか知らないが、
将棋世界4月号の特集記事や鶴木のちっちゃい本その他諸々を拝見するかぎり、
自らの広報活動の巧みさは認めざるを得ない。
たった6年程度の駒作り歴で、ここまでのネームヴァリューを築き上げるのだから、
年齢に似つかわしくない、児玉も真っ青になるくらいの宣伝上手といえるのではないだろうか。
517名無し名人:2014/03/24(月) 14:58:42.04 ID:UNH0x6my
つまり、将棋の駒作りなんて、所詮、ある程度のレベルに達するだけならさして
難しくないってことだろう。
それ以上のレベルを究めるには、それなりの経験、才能、努力が必要だろうけどね。
キコリとの確執にしたって、由進の漆に関する安易な物言いにカチンと来たのがキッカケだと思うが、
まぁ、所詮、将棋駒の工芸的レベルなんて大したものじゃないんだろうよ。
518名無し名人:2014/03/24(月) 17:01:39.32 ID:cDOSDcOb
たった6年でトッププロになれるなら駒作りを始めてみたいな
駒師として有名になるためには、ブログやHPを充実させることだろう
熊しかり、情報量の多さが効果的な宣伝となりネームバリューが上がりやすい
駒師に直接注文したいのに連絡方法が分からずなどとは非常に勿体無い
519名無し名人:2014/03/24(月) 17:39:25.45 ID:GFTjEnDj
駒師になるのは簡単だけど、それで飯が食えるようになるには難しい。
だから、専業で駒だけを製作してる人は全国でも10人も居ないのだろう。
だいたいはセミプロやアマとして活動するしかない。
由進だって、駒作りに専念してるわけではないしな。
520名無し名人:2014/03/24(月) 20:12:14.46 ID:jLnSzvvv
由進師をみると、職人こそ自分を売って、いろいろな人とのコネクションを広げる必要があり、またそれができるのも才能なんだなと感じる
鶴木や竹井氏ら自分以外にも発信してくれる熱狂的支持者をつくり、そのコネで殴打先生やモテ、連盟にもつながり作った上でタイトル戦にも採用してもらって
NHKや将棋世界らマスコミ使って更に情報発信したら、あっという間に遅咲きの天才駒師の出来上がりだから大したもの
まあ以前の会社では役員まで務めたと聞くし、元々仕事の処理能力もコミュ力も非常に高くて
なにやらせても『デキる』男だったんだろうなぁとは思うけどね
521名無し名人:2014/03/24(月) 21:34:00.69 ID:B3OQi1B7
駒作りやってみたいな
アマ駒師の人いたら苦労話とか聞かせてくれないかな
522名無し名人:2014/03/25(火) 01:38:49.84 ID:5OgizlXh
お金がかかりそう
失敗したら木地代がパーでしょ
523名無し名人:2014/03/25(火) 03:10:12.64 ID:A8JFB2FL
由進は宣伝も上手いが技量も上手いだろう。

今回の棋州は凄くアレンジされていた(同時出品されていた児玉の棋州が字母に忠実に見えたほど)が、
自然な感じでとても良かった。

仕上げにカルナバ蝋で蝋引きするのも彼のオリジナルだよね?
イボタ蝋より丈夫だそうで。
524名無し名人:2014/03/25(火) 12:26:57.29 ID:ZMIq486a
イボタ蝋は虫の分泌液だから動物性の蝋で、カルナバ蝋は椰子の葉から作るから
植物性の蝋ですね。俺はその両方を持っているがイボタ蝋は殆ど使用しない。
カルナバ蝋派です。
525名無し名人:2014/03/25(火) 22:07:19.99 ID:d5T3lLL5
鑑定士うぬこうじ
526名無し名人:2014/03/25(火) 23:04:55.00 ID:tZOVIyhT
宗桂って聞いたことないけど昔の駒師?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w99013621
527 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/03/26(水) 00:37:50.77 ID:ROySzb+t
iii
528名無し名人:2014/03/26(水) 04:17:30.75 ID:iH7yGhZL
529名無し名人:2014/03/26(水) 07:30:46.78 ID:VlWR3IuT
イボタ蝋ってどのように使うんでしょうか
自分の持っている駒を見ると一度溶かしてコーティングしているように思えるのですが
530名無し名人:2014/03/26(水) 17:49:53.71 ID:COM25L8y
>>528
見たけども、あまり魅力を感じない駒だな。
531名無し名人:2014/03/26(水) 20:01:35.31 ID:o6HukYEm
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186416135
出品者は中国産の榧と知ってて言葉を選んでるな。
前回産地について質問されたときもはっきりとは答えず
「最高級」「盤マニアの方から最高クラスといわれた」
「委託された方は100万以下の盤は持っていない」など美辞を連ねるのみ。
532名無し名人:2014/03/26(水) 21:32:11.90 ID:I10WfAu/
>>531
確かに中国産に見えるね
こんな大木でしか取れないような木口の模様からも、国産ではないのが推測される
533名無し名人:2014/03/26(水) 22:23:13.63 ID:VlWR3IuT
>>531
いい盤だとは思うが値段につりあうかというとどうでしょうね
それに揮毫されている方にけちをつけるわけではありませんが
もっと他の方の揮毫ならばと感じてしまいますね
534名無し名人:2014/03/27(木) 01:47:09.04 ID:e7tAyKHm
>>531
中国産カヤだと思います。
杢目、色合いなど典型的な中国産の特徴がありますね。
また、表面には特に盤側、盤裏にヤニの赤さが出ていますね。
昔、隆祥産業からヤフオクに出品され10万円程度で落札された盤と同様のランクに見えます。
揮毫代をいくらと考えるか、でしょうね。
535名無し名人:2014/03/27(木) 04:12:42.59 ID:5lh/Y2tC
盤駒は観賞用
536名無し名人:2014/03/27(木) 04:43:33.03 ID:nFWTuk43
もう中国産でも本かやならいいだろw
ガシガシ使っていけばええがなw
537名無し名人:2014/03/27(木) 12:17:00.85 ID:3PRe4Aja
>>536
中国産は榧の香りがすぐしなくなるし、指し味も硬いんだよね
538名無し名人:2014/03/27(木) 18:44:44.25 ID:5lh/Y2tC
いい盤駒は使い込めば使い込むほど味が出る
539 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/27(木) 23:17:57.89 ID:asVPWwRp
持ってるだけなら絵画や宝石など美術品のほうがいい
使わない盤や駒など資産効率も悪いし、第一意味がないwww
540名無し名人:2014/03/28(金) 15:51:14.32 ID:n9ER5tb7
先週から由進の駒オークションで見かけるようになったけど、
今週も2組も出てるね
手放す人が居るってことは
売り込みほどにはそんなに良い仕事していないのかな?
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186534898
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h186838199
541名無し名人:2014/03/28(金) 21:13:43.37 ID:Fxk4qfOM
>>540
鶴木のブログでも言及されてるけど、ともに薩摩黄楊で初期から中期の作だから現在の作とは出来が違うんだろうし
ネームバリューが上がった今が売りどきと判断して出品したんだろう
542名無し名人:2014/03/28(金) 22:04:14.59 ID:cJRp1dm1
>>517
将棋駒の工芸的レベルは仰るとおり大したことはない
駒マニアの自分でも残念ながらそう思う

例えばクラシックギターなどの製作技術などと比べれば全く次元が違う
www008.upp.so-net.ne.jp/Jun-Nakano/antonio_de_torres_fe08.htm
俺は彼のギターを持っているので間違いなくそう言える

だが、駒には不思議な魅力がある
どうしてもとり付かれてしまうような麻薬的な魅力がある
そして長年愛用した駒にはそれぞれ魂が宿っているような気がしてならない
金はおじさんだけど、銀は女子だと思いますw
543名無し名人:2014/03/28(金) 22:10:21.74 ID:3G32cylN
先週トーシンで21万5千円ついたから換金のチャンスとみたんだろう。
オークファンみたら上の淇洲は45500円、下の清安は53000円で落札されてる。
544名無し名人:2014/03/28(金) 22:49:46.94 ID:n9ER5tb7
>>543
10万も上乗せして出品ってwww
545名無し名人:2014/03/29(土) 01:15:49.05 ID:JkEicokj
>>544
それは、何といっても先週のトーシン21万5千円があったからでしょうね。
でも本当は、千円スタートにすれば一番値上がりが期待できるのに!
546名無し名人:2014/03/29(土) 01:24:46.57 ID:/ubouThA
>>545
千円スタートって値上がりしやすいんだ
知らなかった
547名無し名人:2014/03/29(土) 01:56:46.20 ID:V15+Pw5n
月山の彫り(盛りは何かコレクター的で苦手)でヤフオクに出てるのですが。

これって高いですか?
実用で使う目的なのですが

このヤフオク

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k175414367
548名無し名人:2014/03/29(土) 03:14:18.09 ID:oRIL0QW2
>>547
出品者本人も高いと思ってるから即決にしてんだろ?
549名無し名人:2014/03/29(土) 08:21:20.61 ID:ktdY0+jk
由進はタイトルに使われた作者だから初期の作でも後から価値が上がるのかもな。
>>547
写真が小さすぎて判断不能。
椿油で磨いて油色になっている可能性もある。
月山の彫りは新品で9万からある。
550名無し名人:2014/03/29(土) 08:33:44.93 ID:ktdY0+jk
月山の繊細な浅彫りは見事だな。
深くてきれいな彫りは誰でもできるがこの浅彫りはなかなか真似できまい。
551 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/29(土) 12:47:14.10 ID:zuj255n2
ガサーンイイネ!
彫りはやっぱこの人だよ
552名無し名人:2014/03/29(土) 13:39:09.57 ID:/ubouThA
並みの木地で15万だすなら直接由進に注文したほうが幸せになれるな
5万くらいでせっかく盛上げ手に入れたのだから使いつぶすべき
553名無し名人:2014/03/29(土) 21:28:51.06 ID:n716P4EB
>>549
『由進はタイトルに使われた作者だから初期の作でも後から価値が上がるのかもな』
   ↓
 タイトル戦に使われた、といっても、タイトル戦世話人と駒作者のつながりで
 アマレベルの作品が採用されることもある。(例;開催駒の会の「棋楽」など)
 したがって、タイトル戦使用駒といっても、誰もが認める優れた駒だとは限らない。
 しかし、何度も言及されていることだが、将棋の盛上駒なんて、低級レベルの漆使いと
 それなりの木地さえあれば、そこそこの作品はできるので、
 結局、必要なのは、作者自身の自分をプロデュースする力量ってことになるんでしょうね。
554名無し名人:2014/03/30(日) 02:55:44.32 ID:1VYB6C63
近年の月山の彫埋はピンホールが目立つ
これはいただけない
浅彫はなかなか良し、太字のほうがさらに良し
細字はショボイ
555名無し名人:2014/03/30(日) 06:54:55.98 ID:A9n94iOz
>>526
駒や色紙は贋作でも平気で転売される。確信犯にご注目
556名無し名人:2014/03/30(日) 07:16:14.24 ID:ok5JBxJO
月山を高く売りたい奴の書き込みが鬱陶しい。
557名無し名人:2014/03/30(日) 11:46:55.94 ID:EgC7ts3n
でも、本当に月山の熟達の彫りは素晴らしい。
俺は、特上柾目の巻菱湖を1セット持っているだけだが(>>547の月山とは、銘のタイプが違うもの)、
すいすいすいと彫った浅い刀跡は、職人の技を感じさせる。
一方、今週トウシンオクで出品されている剣心作なんかを見てみると、
極太ボールペンで精一杯の筆圧で書かれた文字を見るようで、技(ワザ)を感じさせないな。
派手な木地で作ったアマチュアの駒の域を出ていないとしか言いようがない。
558:2014/03/30(日) 16:55:58.77 ID:KW6nwCO5
見る眼の無い人が多いようですね。
559名無し名人:2014/03/30(日) 17:21:57.80 ID:seHu6zKC
>>557
色々な彫師の作を実物で見てきたけど月山の彫はそれほどでもないよ
560名無し名人:2014/03/30(日) 17:40:14.14 ID:7gZGyYqW
ここらで彫師ランキングでもやったらどうだ
561名無し名人:2014/03/30(日) 20:34:41.24 ID:O1A3gAxb
宗桂好みじゃなくて宗桂作なのか
名人と同じ名前とは怪しい
562名無し名人:2014/03/30(日) 21:43:18.46 ID:EgC7ts3n
>>559
『色々な彫師』って、具体的には誰?
563名無し名人:2014/03/31(月) 00:16:46.10 ID:+YuZFIFa
>>562
秀峰、蜂須賀、雅峰、淘水、恵山、月山、天竜、思眞、桂山、武山、天一、
清峰、翰峰、紅陽、隆月、富月、剣心
564名無し名人:2014/03/31(月) 01:53:24.79 ID:9TP2NNLs
こりゃだめだな
565名無し名人:2014/03/31(月) 06:54:19.84 ID:pT8GNsfe
>>563

その中で一番うまいと思った駒師とその理由をお願いします
566名無し名人:2014/03/31(月) 10:35:54.26 ID:HoOlcE8c
>>565
誰が一番上手いとは決められない
なぜなら作品によって出来が変わる駒師も居るから
あと、ある一定以上のレベルに達している彫師は順位付けできない
なぜならあとは好みの問題となるから
567名無し名人:2014/03/31(月) 12:08:03.29 ID:vO7qcPw+
駒に上手さを求めるのはわかるけど、ちょっと違う気もする
いろいろ駒を見ていくとその人の個性を見るようになる
そこが面白いんじゃないかな

>>566のいう事は煙に巻くように思う人も居るかもしれないが
自分は納得できる
568名無し名人:2014/03/31(月) 12:20:03.17 ID:V2GfXTcu
盛りと彫りは一定のレベル以上は本当に好みの差だわね、実物見て感じるかどうかだと思う
単純に技術の上手い下手の差で比べられるのは埋めなのかも
ところで埋めでおすすめの駒師っていますか?
569名無し名人:2014/03/31(月) 12:31:14.74 ID:VEEj7N1k
実見した駒は総てで、購入歴のある駒は下記の作者で十組はあった。
秀峰、雅峰、月山、思眞、桂山、天一、江陽、
しかし、今は手許には1組もない。
570名無し名人:2014/03/31(月) 16:10:16.66 ID:vO7qcPw+
>>569
てことは彫駒は全部処分したということか
貴兄のコレクションを見てみたいね、ほとんど盛上げ駒ですかな
571名無し名人:2014/03/31(月) 17:49:14.88 ID:jG9ieDoY
>>569
なぜ手放した??
572:2014/03/31(月) 19:54:36.62 ID:3yyJaAuu
気に入らなかっただけだろう
573名無し名人:2014/03/31(月) 20:30:07.78 ID:G/loiS3z
>>570
それでも彫り駒は6組あり、盛上は16組ですね。
そして将棋は殆ど指さないが、指す時は盛上駒しか使用しない。
>>571
死蔵を避けた駒と気に入らないで手放した駒の2つに別れます。
574名無し名人:2014/03/31(月) 21:02:49.11 ID:vO7qcPw+
>>570
すごいコレクターですな
買うときは気に入っていたけど、
後からドンドン目が肥えてきて気に入らなくなる事は往々にしてあるね
オレも今まで購入した半分は手放している
しかし、それだけあって普段指さないならカビに気をつけなきゃいけないでしょう
管理だけでも大変ですね
575名無し名人:2014/04/01(火) 19:46:33.27 ID:W2Y9kzgs
秀峰 淘水 恵山、月山、桂山、武山、天一、

でいいな
576名無し名人:2014/04/01(火) 20:19:01.40 ID:MX1/bTvU
>>575
みんな天童の彫師じゃないかww
577名無し名人:2014/04/03(木) 06:23:20.79 ID:eUbV8QaB
キャラメル駒がまた出た
578名無し名人:2014/04/03(木) 17:52:14.94 ID:sTCWpc2r
薩摩黄楊のわりには赤っぽいけど、
油で変色してるのかな?
薩摩ってもっと白いよな。
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q18494015
579:2014/04/03(木) 19:19:07.95 ID:+Jp+D7fA
ご存じないようだが、薩摩は島よりは赤い。
年季が入れば、もっと赤くなる。
580名無し名人:2014/04/03(木) 19:27:35.00 ID:2pytP5ME
赤というより若干黒くなるって言うのが正しくね?
581名無し名人:2014/04/03(木) 20:03:06.72 ID:sTCWpc2r
>>579
薩摩も島黄楊の赤柾みたいに年季が入ると赤くなるの?
582:2014/04/03(木) 20:17:03.65 ID:+Jp+D7fA
そうだよ。
古い大阪彫りの駒に、飴色が多いのはそのため。
583名無し名人:2014/04/03(木) 20:32:56.34 ID:2iEbOKPQ
中国黄楊でこれが赤柾かと疑う木地が、瀬戸仕上げの摩擦熱で一瞬の内に
真っ赤になるが、やや、くすんだ赤なのが残念香奈? 又、島でも薩摩でも
樹脂分のある木地は、瀬戸仕上げで一瞬の内に飴色になる。
584名無し名人:2014/04/03(木) 20:33:36.76 ID:qyA816R9
肥えさんよ。 
生半可な知ったかぶりはよせよ。
585名無し名人:2014/04/03(木) 20:56:35.15 ID:iTas41IJ
飴色っていうか黒ずんでるのがしばしばある
ああいうの見てしまうと島黄楊の綺麗さはやっぱり良いなと思う
肥え氏はちょっと不気味なところあるなw
586名無し名人:2014/04/03(木) 21:47:33.21 ID:2iEbOKPQ
飴色とは艶をともなった駒で、油で黒ずんで艶のない駒は飴色とは言わない。
587名無し名人:2014/04/03(木) 23:01:19.02 ID:8Olkx6A6
雲南のは、茶柾
588名無し名人:2014/04/04(金) 12:13:19.06 ID:kbYY1U/G
茶柾、間柾とか、訳の解らん名称は却下
589名無し名人:2014/04/04(金) 14:20:35.98 ID:KjkO57is
でも御蔵の赤柾で、凄ければ凄いほど雲南に似てくるらしいね
つまり雲南の上物は御蔵の平均的なものより上じゃね?
590名無し名人:2014/04/04(金) 17:30:01.84 ID:uNefItif
>>589
俺もその通りだと思う
島黄楊の上木地そのものが出てこない
中国黄楊でも良い物は良い、でも実は微妙に島黄楊とは違う
そこを許容できるかどうか
実用性と価格とのバランスを考えれば、中国赤柾は優れている
591名無し名人:2014/04/04(金) 18:57:09.78 ID:kbYY1U/G
BONちゃんの手によると思われる面取り駒は素晴らしいですね。
▲増田芙蓉作薩摩黄楊彫将棋駒▲桐時代駒箱平箱付
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p397082311?u=%3btohsin31#enlargeimg
592名無し名人:2014/04/04(金) 19:54:30.06 ID:KjkO57is
>>590
微妙しか違わないのに島黄楊赤柾は20万とか40万とかして、
雲南赤柾だと3万とか4万とかで手に入る価格差って
なんか変だよなぁって思ってしまう
593名無し名人:2014/04/04(金) 20:11:57.27 ID:LKDqSqYS
>>592
それが市場価格ってものでしょうね
茶柾とか言う人がいるように島黄楊にこだわる人もいるわけで。
近年、中国黄楊でも積極的に使う駒師(蛍雪や雅峰他)も出てきているし材料として
そんなに悪いとは思わない。

その一方、島黄楊にこだわる駒師、盤駒店もいるわけで
利益だそうと思ったら島黄楊のほうが良いでしょ
本当は黄楊の材料がそんなに高価なわけないのだから
594名無し名人:2014/04/04(金) 20:25:03.95 ID:6m9nZWiK
赤柾って突然変異のようなもので、柘植の木10本に1本とかの割合でしか現れず、しかも
駒一組分の木地を取るにはそれが何本か要るとか聞く。
このスレの情報だと「自然木に限る。植林木では赤柾は出ない」というからさらにハードルが高くなる。
595名無し名人:2014/04/04(金) 21:52:06.84 ID:KjkO57is
>>594
島黄楊の赤柾と薩摩の虎斑ってどちらが希少なの?
島黄楊の赤柾は結構写真とかで見るけど、薩摩の虎斑って
あまり見たことないなぁ
596名無し名人:2014/04/04(金) 22:25:29.89 ID:c+jbBdap
島つげの赤柾と、雲南の茶柾(赤柾呼称)はまったく違う
597名無し名人:2014/04/04(金) 22:59:22.22 ID:Sv60NmOg
また「赤柾」論か!
あきあきするぜ。
598名無し名人:2014/04/05(土) 11:33:27.31 ID:fCual5uz
599名無し名人:2014/04/05(土) 12:09:49.94 ID:MCZjLHGQ
>>516 >>520 >>553
由進は、彼のHPによると4月9日が囲碁将棋チャンネルのお好み将棋道場の録画撮りだそうです。
対戦相手は、佐藤康光。飛車落ち。
なかなかのヤリ手ですなぁ。
600名無し名人:2014/04/05(土) 15:05:39.19 ID:4E1/mkkZ
600
601名無し名人:2014/04/05(土) 22:00:57.02 ID:pdMcC8/j
>>558
中国榧材の機械脚
602名無し名人:2014/04/05(土) 22:34:26.48 ID:xnxby26u
>>576
それ以外にプロが居ないから
603名無し名人:2014/04/05(土) 23:32:11.28 ID:LJGaNyPh
天童の駒師も絶滅危惧種だな
天童駒師厨の人たちは残りが淘水だけになっても仕方なしとしがみつくんだろうか
604名無し名人:2014/04/05(土) 23:37:40.97 ID:VK3LUktA
天童の駒師、優れているのは一握り
605名無し名人:2014/04/06(日) 00:05:27.93 ID:hpMjX04C
爺ばかりだろ
あと十年もすれば淘水だけになるだろう
606名無し名人:2014/04/06(日) 00:26:33.88 ID:Ztwt/erc
>>604
優れてるのはどの駒師?
607名無し名人:2014/04/06(日) 00:46:42.11 ID:dBh1OJ6u
これから注目の駒師は宇濡浩司
608名無し名人:2014/04/07(月) 15:22:07.99 ID:4kNiDiLE
天童の清泉はまだ若いと思ってたけど
609名無し名人:2014/04/08(火) 01:35:37.30 ID:INQS63jY
素人がこんなに威張り出しちゃな
610名無し名人:2014/04/08(火) 15:14:07.01 ID:WU4/Xttw
お前らがもてはやすからだろ
業者は売れる駒に高い値段をつけてならべるわな
611名無し名人:2014/04/09(水) 22:32:31.36 ID:j8mS6IfL
変な木村が出たな
612名無し名人:2014/04/10(木) 12:27:19.76 ID:nU/Oz3bZ
木村は変なんだよ
613名無し名人:2014/04/10(木) 22:45:06.87 ID:UexZaFz2
木村はいらん
614名無し名人:2014/04/12(土) 00:52:43.61 ID:G9Sdqzum
なんで。
615名無し名人:2014/04/12(土) 03:28:22.03 ID:YcG5kfN1
ハゲ
616名無し名人:2014/04/14(月) 21:23:30.69 ID:SSyWR1/v
先週のオクはどれも低調だったね
景気が悪くなると駒って高くなるのか安くなるのかわからん
俺はアベノミクスの恩恵は受けられていないなw
617名無し名人:2014/04/16(水) 22:19:39.75 ID:3zIrKOG8
チェルシー木村登場。
また、K氏の雌鶏か?
618名無し名人:2014/04/17(木) 12:39:35.61 ID:wI0qrNXE
BONことケン坊の改悪面取り駒只今、出品中
619名無し名人:2014/04/18(金) 12:15:28.98 ID:eNW0EnW6
620名無し名人:2014/04/19(土) 01:27:18.84 ID:+U7yrI6G
ろくなものが出てないな
621名無し名人:2014/04/20(日) 16:31:06.97 ID:BtmKQ1sW
美玉の王義之がよくみえる。
622名無し名人:2014/04/20(日) 23:22:44.90 ID:okUE4n8p
恵山の彫埋がでてるがやはりいいな。

作風が雅峰に似ている希ガス。
623名無し名人:2014/04/21(月) 02:08:15.05 ID:81v7TFiY
>>622
恵山はもっと評価されてもいいよね
仕事が丁寧で安定感がある
624名無し名人:2014/04/21(月) 02:11:15.65 ID:81v7TFiY
625名無し名人:2014/04/21(月) 06:55:55.90 ID:EWRqsPsQ
>>623
恵山はプロですな。職人です。
いわゆる「個性」とやらを主張するでもなく、淡々と丁寧な仕事をしている。
かつての静山と一脈通じるものがあるね。
恵山のような職人的プロフェッショナルが、生き辛くなっているのが今の業界の問題のような気がするね。
626名無し名人:2014/04/21(月) 23:37:11.72 ID:SIDFdgEX
>>625
でも昨年の全日本アマチュア将棋名人戦の優勝の副賞は
恵山の巻菱湖盛上で準優勝が月山の錦旗彫埋だったから
主催が日本将棋連盟なので、恵山は日将連専属で駒の供給してるから安泰じゃない?
627名無し名人:2014/04/22(火) 08:34:56.29 ID:EIAXI4A4
>>626
恵山が連盟専属だとは初めて聞いた話だ。
アマ名人戦優勝副賞として採用されたのは、単に盛上駒として仕入れ価格が安かっただけじゃないの?
安泰とは程遠いと俺は思うよ。
628名無し名人:2014/04/22(火) 18:31:37.70 ID:5PJzk6Is
オクの恵山の彫埋め、入札があるな
恵山の娘がオクに盛り上げを出品する価格程度だが
629名無し名人:2014/04/22(火) 19:12:16.15 ID:no6uLeEw
天童で売ってる恵山の駒は高いのに、オクだと安いよな
恵山は宣伝力が足らないような気がする
625が言うように本当の職人なんだね
630名無し名人:2014/04/22(火) 19:58:29.97 ID:3baqTk7g
棋具のランクに於いて、連盟には何の発信力も無い
連盟が扱ったものが全て真実とは限らない
631名無し名人:2014/04/22(火) 20:18:14.83 ID:yxC0ILSz
そうだな
632名無し名人:2014/04/23(水) 20:18:57.40 ID:/OjdeNWg
633名無し名人:2014/04/23(水) 20:35:30.55 ID:0ztyRrBW
書体が好かんな
634名無し名人:2014/04/23(水) 20:48:19.80 ID:/OjdeNWg
書体は好きじゃないけど木地がすごい
こんな赤柾、今の時代なかなか見れないね
635名無し名人:2014/04/23(水) 21:19:15.90 ID:ulpj42Gx
確かに写真通りの色合いなら凄いだろうね
しかし赤みを30%くらい脳内で減らして観ないといけない
駒の背景が黒いからどれくらい色を補正してるかわからん
636名無し名人:2014/04/23(水) 22:48:41.54 ID:MZk91a+R
過ぎたるは及ばざるがごとし。
ここまで来ると、さぞ使いづらいだろう。
637名無し名人:2014/04/23(水) 23:14:03.95 ID:UGk2rJv/
中国黄楊のくすんだ赤に極小文字が素晴らしい。
638名無し名人:2014/04/23(水) 23:22:28.33 ID:/OjdeNWg
>>637
製作当時はまだ雲南産は入ってきてないよ
639名無し名人:2014/04/24(木) 01:18:22.83 ID:m61v/UnK
何だか秋目だけが赤すぎて見づらいような
赤柾に違いないけど、品が無い感じがする
640名無し名人:2014/04/24(木) 12:20:39.83 ID:eFgzWK1b
>>638
以前に某店は手持ちの中国材を御蔵材と混ぜているとの噂が有った様だ。

雲南材入荷以前に中国黄楊は入荷している。又、それらしき駒は某作
で2組実見しているが、今までに見た事のない赤柾虎斑だった。

(それらの2組は35年以上前に製作された駒でした)
641名無し名人:2014/04/26(土) 01:37:21.47 ID:AMwjJ6ay
恵山(結城 恵冶氏)はここに居る
http://www8.plala.or.jp/o-shou/jituen.htm
642名無し名人:2014/04/26(土) 02:00:53.78 ID:uL10hNmx
重安の玉
駒形がゆがんでる
643名無し名人:2014/04/29(火) 19:22:56.83 ID:Ani+WXs0
他人ことを言うな
644名無し名人:2014/05/01(木) 15:01:53.64 ID:HNKTnPy8
重安のはよくゆがんでる
気を付けた方がいい

自分で成形してるのだろうか
645名無し名人:2014/05/03(土) 02:16:41.43 ID:ZnpIk04N
今週のオク、淘水と月山の彫駒が出てるが
市場の評価は淘水のほうが上と見ているようだ
それとも柾目木地の味が良いということだろうか

月山は言われているほど高評価ではないのかね
技量が確かなだけにちょっと寂しい
646名無し名人:2014/05/03(土) 10:37:39.14 ID:g67uvdbH
ただ単に月山の方が製作依頼料が安いだけ
製作スピードが速いからか
なので市場価格と技量の評価はあまり関係なし
647名無し名人:2014/05/03(土) 21:12:48.12 ID:9COZDRkM
簡単に云うと、
月山は職人で、淘水はブランドということができるだろう。
月山は、恵山よりも評価が高いが、基本的には彼と同様に職人だ。
一方、淘水は、父親の掬水にも云えることだが、迅速なる大量供給の道を選択せず
ブランド力を維持させることを重視しているように思える。その点では児玉的要素もあるかな。
オークションでの値段の差の大きな要因だと思う。
どちらの道を選ぶかは、それぞれの駒師の考え方、生き方に関わってくるんだろうね。
648名無し名人:2014/05/04(日) 16:32:42.07 ID:7O241aES
駒師も大変なんだな
しかし熊澤の駒は毎回良い値段になってるな
そんなに人気あるのかね
649名無し名人:2014/05/04(日) 17:01:03.33 ID:fVs3+2HS
>>648
ブランドだからなぁ。
650名無し名人:2014/05/04(日) 19:01:40.72 ID:pvf0tEiw
おれも持っている
モノが違うね
651名無し名人:2014/05/04(日) 19:13:01.72 ID:7O241aES
熊の盛上げ駒は好きだけど値段がもう少し安かったらなと思う
彫と埋めはそんなに上手くないような気がする
買うなら盛上げ、知性的な印象がある
652名無し名人:2014/05/04(日) 20:05:45.41 ID:pvf0tEiw
ウン、家宝だね
653名無し名人:2014/05/04(日) 21:45:58.46 ID:3Th8wAcD
月山、でも拾っておこうかね
654名無し名人:2014/05/04(日) 22:36:32.93 ID:Yn3gw/b8
熊といい、いいなと思うのは30万超えるな
655名無し名人:2014/05/04(日) 23:58:43.28 ID:2CWRbQQI
>>654
熊澤の駒が高いと思うなら買わなければいい。

トウシンのヲクに出てる新品盛上駒は毎週10万未満で落札されてる。
俺は買わないけど。
656655:2014/05/04(日) 23:59:26.77 ID:2CWRbQQI
アンカー間違えた。651に対するレスです。
657名無し名人:2014/05/05(月) 00:58:07.11 ID:b8/CnFtt
>>651
いや、すでに2組持ってるんだよ
字母が好みだから価格が高いのを承知で買っている
でもあと十万安かったらといつも思う

トウシンの安い新品盛り上げは全く欲しくない
658名無し名人:2014/05/05(月) 06:07:16.15 ID:HeAugLlh
>>655 >>657
正虎にせよ美玉にせよ、盛上駒が6万〜8万円程度の落札価格じゃあ気の毒だな。
といって、もっと高い値で入札する気はないけどね。
両者ともそこそこのレベルの作品を作っているとは思うが、
いかんせん銘が軽すぎるんだよな。
(ただ、安く盛上駒を入手したいと考える人にとってはお買い得だとは思うよ)
659名無し名人:2014/05/05(月) 06:14:23.45 ID:kL36AvS9
>>658
でも正虎や美玉の盛上が20万だったら売れないだろ
だから薄利多売路線をとってるんだろう
660名無し名人:2014/05/05(月) 07:09:11.51 ID:WpMnTabw
正虎や美玉の駒がタイトル戦で使用されるとか
あり得ない話なのかな?
661名無し名人:2014/05/05(月) 08:55:30.25 ID:g1yJ5B8D
結局、由進のように情報を自己発信したり自分から動いてコネ作って、駒師としての自分自身を売っていかないとブランドイメージは上がらんのよね
トウシンは換金性はいいけど買い叩かれるからそこしか提供してないと安駒作家のイメージが付いちゃう
美玉は生活を懸けてとか謳ってるけど、あれじゃあ毎月フルタイムのパートに毛の生えた金額しか稼げてないでしょ
662名無し名人:2014/05/05(月) 13:37:16.96 ID:zzid2E7V
美玉の駒落札したことがあるが漆もきれいだし磨きキズも全くないしお買い得だと思うよ
それにしてもこの3か月で10組出品してるが一人でこんなに作れるものなのか?
663名無し名人:2014/05/05(月) 17:35:26.34 ID:b8/CnFtt
美玉って女性駒師だとか
しかも30代前半だったっけ
これで人気でるのではないかw
664名無し名人:2014/05/05(月) 18:54:32.76 ID:/hZOQ8Oa
あやしい龍山・・
665名無し名人:2014/05/05(月) 18:57:01.57 ID:HeAugLlh
今、ヤフオクに出品されている龍山作昇龍斎ですけど、結構高額になってますね。
どこの龍山さんの作かは知りませんが、豊島さんの作でないことは明らか。
また、ご丁寧に、静山龍山風の銘に似せてますが・・・。
ここの住人は、まさか豊島作と勘違いして入札なんかしてないでしょうね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n136054444
666名無し名人:2014/05/05(月) 19:32:38.98 ID:ieppZaTo
そうだね
ニセモノのも多いしね
667名無し名人:2014/05/05(月) 19:33:45.65 ID:RqbnZs5e
>>665
「出品者への質問 (回答済み:なし)」となっている。
未回答の質問は「龍山と商品説明に記載されていますが、豊島龍山ですか?」といったものだろうな。
668名無し名人:2014/05/05(月) 19:35:06.90 ID:RqbnZs5e
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=waq212waq&role=seller&filter=-1

「返答 : 落札後連絡もなくこちらから落札者削除させてもらいました。現代作と判明したと言われますが
こちらはいつの時代のものとも言っていませんし画像で自分で判断して落札して連絡もしてこない最低の
落札者でした。大変残念です。 (評価日時:2013年 11月 9日 1時 10分)」

最低の出品者だな。
669名無し名人:2014/05/06(火) 11:33:31.88 ID:Ws+E+7jQ
>>663
「美玉」がどこの誰だか知ってるのはトウシンだけ。
30代前半の女性が専業駒師をやってればマスコミに取り上げられる。
トウシンの法螺と考えるべき。
670名無し名人:2014/05/06(火) 19:08:59.00 ID:+BYdCMhB
女流タイトル戦に使われた某アマチアの盛り上げより蛍雪美玉正虎の
方が技量は上だしやはりコネなんだよな
671名無し名人:2014/05/06(火) 22:31:36.95 ID:BXEuzDdr
>>669
そうだな。確かに30代前半の女性専業駒師なら、もっとメディアに注目されても不思議でないね。
誰かさんのように見苦しいまでのプロデュースをせずとも、自然に取り上げられるかも。
『正虎は著名な駒師の別名』が『二流アマ三升の別名』だったように、きっと誇大プロデュースなんだろうな。
672名無し名人:2014/05/07(水) 22:44:23.65 ID:e4GifDBD
今週の赤柾木地、あれで赤柾なら下の下かな
今週つまらん
673名無し名人:2014/05/08(木) 00:45:41.65 ID:x4q/E12y
トウシンは先週、今週と二週続けて、隆祥産業製のカヤ盤を出品しているね。
先週の七寸盤は隆祥のシールが残ったままだったし、今週の六寸三分盤はシール跡がくっきり残っている。
また、脚の造りも隆祥特有の機械彫りだ。
先週は厚みの割に落札価格は安かったね。
(ご参照)http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o38335645
隆祥、セキル、本カヤ工房に共通するのは、材の乾燥方法に問題がある点だ。
すべてとは言わないが、多くの盤はカヤの香りがなくなっている。
ミテクレは良くとも、
674名無し名人:2014/05/08(木) 01:12:59.64 ID:J/Oo/XqV
隆祥と本かや工房で購入したことあるけど、どちらも臭かった。
つまり魚の腐った匂い。
その原因は膠で表面べったり塗ってあるからだな。
もちろんカヤの香りなんかするはずがない。
だから全面削り直せば少しはマシにはなる。
それでも材料が中国産だから日本産のようなほのかな甘い香りは期待できない。
675名無し名人:2014/05/08(木) 02:59:05.87 ID:Q75+DyI8
膠って接着剤だと思ってた。
熊須のブログに表面は蝋を塗り漆の接着剤として膠を使用してると書いてあるし。
676名無し名人:2014/05/08(木) 13:24:41.60 ID:qKpeBLtr
http://www.gurunet-miyazaki.com/mingei/ayagoban/kumasugobanten.htm
削り終えた盤の木の表面に溶かした膠を塗りその上に白蝋を塗る作業。
677名無し名人:2014/05/08(木) 13:30:47.83 ID:FV/hNn26
>>675
漆そのものが接着剤だけど。
678名無し名人:2014/05/08(木) 15:04:21.69 ID:/Yha9h3w
熊須のレベルが理解出来ました。
679名無し名人:2014/05/08(木) 18:16:58.65 ID:qKpeBLtr
>>672
赤柾となっているが説明には赤柾系になってるな
先週トウシンではないところから赤荒柾木地が出てたけど
これは良さそうだった
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b158755863
680名無し名人:2014/05/08(木) 18:47:12.28 ID:93pV2CZ/
かなり荒くてあの値段か
瀬戸磨きを念入りにしたらどのくらい色合いが良くなるかと言ったところ

赤柾系とか○○系という呼び方は、歯切れが悪くてモヤモヤする
ちゃんと明記してほしい
681名無し名人:2014/05/08(木) 19:50:35.62 ID:1FGnHFuz
そうだね
682名無し名人:2014/05/08(木) 21:12:14.60 ID:TXYsAqbH
銘の向きが揃ってない、のはあり得ない
683名無し名人:2014/05/08(木) 21:24:54.63 ID:TXYsAqbH
>>673
結構よい香りがするよ(本カヤ工房 の一枚盤)
蝋かな
684名無し名人:2014/05/08(木) 21:43:50.12 ID:qKpeBLtr
>>683
それ卓上盤じゃないの?
685名無し名人:2014/05/08(木) 22:32:28.13 ID:rW7/QA6O
>>676
宣伝の上手さは超一流だね。
686名無し名人:2014/05/09(金) 01:43:19.11 ID:DeMSh+gK
作者不明の駒が出てるんだが
明らかに作者名を消した痕跡がある 不思議だ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g138953555
687名無し名人:2014/05/09(金) 12:15:44.62 ID:PrxtGCHw
>>686
駒の所有者が贋作と承知していれば、龍山作の銘を削って出品したと考えるのが自然ですね。
688名無し名人:2014/05/09(金) 12:49:16.88 ID:LMam/CYo
静山か龍山って書いてあったように見える
689名無し名人:2014/05/09(金) 16:59:58.73 ID:CJFcOd7K
その出品者 waq212waq って、ついこの前話題になってた札付きのワルじゃん。


665 名前:名無し名人[] 投稿日:2014/05/05(月) 18:57:01.57 ID:HeAugLlh [2/2]
今、ヤフオクに出品されている龍山作昇龍斎ですけど、結構高額になってますね。
どこの龍山さんの作かは知りませんが、豊島さんの作でないことは明らか。
また、ご丁寧に、静山龍山風の銘に似せてますが・・・。
ここの住人は、まさか豊島作と勘違いして入札なんかしてないでしょうね。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n136054444


667 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 19:33:45.65 ID:RqbnZs5e [1/2]
>>665
「出品者への質問 (回答済み:なし)」となっている。
未回答の質問は「龍山と商品説明に記載されていますが、豊島龍山ですか?」といったものだろうな。


668 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2014/05/05(月) 19:35:06.90 ID:RqbnZs5e [2/2]
http://rating8.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=waq212waq&role=seller&filter=-1

「返答 : 落札後連絡もなくこちらから落札者削除させてもらいました。現代作と判明したと言われますが
こちらはいつの時代のものとも言っていませんし画像で自分で判断して落札して連絡もしてこない最低の
落札者でした。大変残念です。 (評価日時:2013年 11月 9日 1時 10分)」

最低の出品者だな。
690名無し名人:2014/05/09(金) 23:53:00.04 ID:YG0+pIAZ
「駒のささやき」が3万円突破したよ。
自慢じゃないが、オレも持っているので、
手離す際の参考にさせてもらおう。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p397274246
691名無し名人:2014/05/10(土) 00:17:18.89 ID:kIZ3enfD
>>689
本筋の骨董屋じゃないねぇ.珍品屋ってところか
692名無し名人:2014/05/10(土) 18:41:59.03 ID:XzD7qxIi
この前トウシンで出た丸八から買ったという影水の錦旗が出てる
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b156670656
693名無し名人:2014/05/10(土) 20:01:35.25 ID:K+ap7rTq
>>692
そうだな。
でも、こんな場合は、自分が落札した金額を下回る価格でスタートするのが普通なんじゃないのか?
落札して間もなく、事情があって手離すというのに、自分の落札価格を上回るスタート価格とはな。
厚かましい奴だなぁ。
694名無し名人:2014/05/10(土) 20:13:15.39 ID:kIZ3enfD
今期の名人戦記念扇子を出しているのは、バカか?
695名無し名人:2014/05/10(土) 20:18:01.97 ID:kIZ3enfD
>>693
履歴がチケット転売(ダフ)ばっかりじゃん

運転資金がまわらなくなったか
696名無し名人:2014/05/10(土) 20:19:29.48 ID:kIZ3enfD
木地が白くて、おおわらい
697名無し名人:2014/05/14(水) 21:05:04.59 ID:5nkzyyqB
ついに、赤背景使いはじめたな
698名無し名人:2014/05/14(水) 21:06:13.52 ID:mw1g9SNT
刀を使って線引いてる人
どうなったの?
699名無し名人:2014/05/15(木) 00:11:35.78 ID:DVCZWRXZ
清秋すごい人気だな。
ただ、よりによって開雲かよ。
700名無し名人:2014/05/15(木) 03:19:17.70 ID:uSzkINUT
影水売れないな
やっぱ1000円スタートじゃなきゃ誰も入札しないんだよな
701名無し名人:2014/05/15(木) 06:10:41.18 ID:/yw/XxNN
開運は文字だけ見るとかっこいいけど盤に並べるとなんかダサい
702名無し名人:2014/05/15(木) 06:32:07.39 ID:WSaMAxt4
品性が欲しいな
703名無し名人:2014/05/15(木) 12:10:54.35 ID:XBB4mX4R
>>699 701 702
歩兵を例に取ると、漆をボタッと落とした様な所と、彫り埋めのままの
様な所がある。真面な盛り上げ駒とは思えない。
704名無し名人:2014/05/15(木) 12:17:37.79 ID:CwKXN2Mn
石橋の号が「開運」ってブラックジョークだな。
そんなもん持ってると運気が下がる。
705名無し名人:2014/05/15(木) 18:07:20.89 ID:vLizrT/g
開運書ってそんなに良いかな
盤に並べたら見づらい感じがする
4大書体ってやっぱり優秀だと思う
706名無し名人:2014/05/15(木) 19:53:25.99 ID:WSaMAxt4
アレを喜んで持っている人もある
707名無し名人:2014/05/16(金) 15:22:46.92 ID:YSTxm921
今オクに「将棋駒 天一作 桐箱」って名前で出てる駒って材質は何か
わかる方いたら教えて下さい。画像でシャムつげか薩摩とか島とかわかりますか?
トーシンのホームページにでてる「初代天一作天童楷書薩摩黄楊彫将棋駒盤 天一署名付桐箱・平箱付」
という駒が薩摩黄楊となってますが、もし薩摩黄楊ならば、使い込めばこういう色に
なるって事ですよね?
こういう焼けたような色の駒って威厳があっていいですよね。   
708名無し名人:2014/05/16(金) 19:06:50.89 ID:mmA/Vd8a
701みたいなこと書いたが錦旗や水無瀬と比べた話であってオリジナル書体の中では一流の出来。
言葉が足りなかった
709名無し名人:2014/05/17(土) 03:04:53.16 ID:VwZjdPEd
開運は何種類もあるんだけど
今回のはあんまり好きじゃないな
掬水のHPにあるほうがスッキリしてて使いやすいと思う

それから今回の駒は箱書きがない
よって石橋氏の許可なしで製作されたものじゃないかね
その辺の事情はここにあるけど
http://8232.teacup.com/komaita/bbs?page=5&amp;

その際に出品された駒と同一のものじゃないかな
http://www.tohsin31.com/25-9-8/25-9-8-34.html
だとすると正規の作ではなく、江陽師の石橋書のパクリということになる
それがわかっていて皆さん入札しているのかな?
710名無し名人:2014/05/18(日) 03:45:56.59 ID:c9m4zqyr
天竜の赤柾の盛上げ出てるけど
これは絶対赤柾ではないと断言できる
特上柾ではあるし、使いやすさ見やすさ共に非常に優れていると思うが
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f135076072
711名無し名人:2014/05/18(日) 09:07:48.86 ID:YfZoQ026
>>710
なかなかいい駒だなぁ。
ところで、盛上げは誰の仕事なんだろうね?
712名無し名人:2014/05/18(日) 11:46:27.39 ID:fL1Qj/lT
>>710
プロ公式戦で使われる駒はこんな「菱湖・柾目」が一番多いのではないかな。
713名無し名人:2014/05/18(日) 11:51:04.77 ID:Frk7lnbk
赤柾はなかなかないから普通の柾目が多いよな
714名無し名人:2014/05/18(日) 15:44:09.44 ID:c9m4zqyr
実は普通の柾目が道具としては最高であると思う
もし黄楊の木が虎斑みたいな派手木地しか取れなかったら
柾目が高級材料として持て囃されていたことだろう
鑑賞目的や蒐集目的の人は派手じゃないと満足できんだろうね
715名無し名人:2014/05/18(日) 23:50:34.54 ID:YfZoQ026
清秋の開雲新古品が200,000円とはなぁ。
囲碁カテでは、日向スワブテと桑碁笥(トウシン曰く)が397,000円だ。
一部の人間が絡めば、このとおりの高額落札になるんだから、トウシンもウハウハだな。
716名無し名人:2014/05/18(日) 23:53:34.78 ID:c9m4zqyr
蜂須賀の赤柾、彫駒でた
これは赤柾と言えるでしょう
でも高い、彫駒で40万って聞いたことない

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h188956033
717名無し名人:2014/05/19(月) 00:13:21.34 ID:6nTp2Otf
月山の赤柾虎斑で20万ってお前は盤駒屋かw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d153516309
718名無し名人:2014/05/20(火) 07:09:47.42 ID:Of596YpH
高いwww
719名無し名人:2014/05/20(火) 11:59:10.18 ID:uTrOXMiW
オクの値付けが高いとか言うのは変だよ。
自分のものを安く売ろうが高く売ろうが持ち主の勝手。市場の評価とかけ離れていれば売れないだけ。

ウソをついて売るのは詐欺行為(民法96条、刑法246条)だからガンガン叩くべきだがね。
720名無し名人:2014/05/20(火) 12:29:16.26 ID:8qH+Pw0a
この前、槐の駒が黒柿って表示されて出てたな。
そんなに高くなかったから落札者もわかってたんだろうが。
721名無し名人:2014/05/22(木) 14:52:37.88 ID:EUW9pneY
またまた、隆祥産業製の将棋盤が出品されているね。
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x337150086

隆祥で落として、トウシンで出品か。
今の相場じゃあ、落札価格も大したことはないだろう。その上トウシンにピンハネされて
処分価格は購入価格の三分の一にもならないだろうなぁ。
722名無し名人:2014/05/22(木) 17:19:26.32 ID:dG/hb9NH
隆祥の倉庫には買い手のつかないクソ盤が大量に寝ているはず。
その在庫のひとつを今回トウシンで換金しようとしてるんだろう。

隆祥産業 現レクザム
http://www.rexxam.co.jp/company/information/index.html

http://bn.bk-web.jp/2010/0801/person.php
「住田さんの大失敗は、碁盤(ごばん)の製造販売だ。・・・
碁盤も粗利は見込めるが、全国に設置したショールームの維持費用や
広告宣伝費などの販売経費がかさんで、赤字つづきなので止めたという」

前にJT杯で隆祥のシールがついた盤が使われていた。
小学生低学年・高学年の決勝、プロ同士の公開対局の両方で使用された。
あんな恥ずかしいシール剥がせばいいのにな。
723名無し名人:2014/05/22(木) 19:11:48.03 ID:VQu2K7he
木目が細かくまっすぐ均一に詰まっている
こういう盤は飽きが来なくて長く使える
古いから木味もあるし割れや反りの心配も少ない
三輪碁盤店で4万で手彫り脚に植え替えてもらえば見栄えもよくなる
≫721
隆祥は高い。購入価格の10分の一くらいかな
724名無し名人:2014/05/22(木) 20:39:58.11 ID:PEIL+r+z
何のこっちゃ
725名無し名人:2014/05/22(木) 23:32:07.55 ID:EUW9pneY
かつて、ヤフーオークションで一世を風靡した「隆祥産業」のことを全く知らない人も多くなっているのかもね。
当時は、現在のトウシンを凌駕する勢いでしたね。
棋具の製造販売が大失敗だったと早めに見切りをつけて、撤退したのは賢明だったのかなぁ。
でも、現在でも当時のヤフーIDはまだ削除もされずに生き残っているのは不思議だね。
http://rating7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=netmall2004

この評価をじっくり眺めるとなかなか面白いよ。
726名無し名人:2014/05/22(木) 23:42:07.44 ID:4DZqJbDJ
何十万もするのは実物見ないと買えないからオークション向きじゃないからな
727名無し名人:2014/05/24(土) 03:39:07.46 ID:M+j8+z12
隆祥がヤフオクやってたのは知らなかった。
今の工房やめぐみみたいな感じだったのかな

どちらでもない出品者です
コメント : 安いので仕方ないが 盤側面の値札跡が消えない

面白いw
728名無し名人:2014/05/24(土) 19:59:24.53 ID:JYVXsy8N
729名無し名人:2014/05/24(土) 21:09:45.23 ID:JYVXsy8N
静山の錦旗が19万 全然売れないから値下げしたようだ
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u65569859

由進の盛上げ 薩摩で38万は絶対無理だろうw
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g134132520

奥野の彫駒 何か良さげ
http://page22.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l236345210

龍山 関根名人書 高いねー
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r114796967

影水 錦旗 全然売れない、トウシンの1000円スタートなら入札数は伸びるんだが
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b156670656
730名無し名人:2014/05/25(日) 21:05:34.28 ID:L1ne4OLb
月山でも拾っておこうかね
731名無し名人:2014/05/25(日) 21:08:17.49 ID:mcz/CWAV
月山は結構派手な根杢だね
使うのにちょっとうるさい感じもするが手頃ではある
732名無し名人:2014/05/26(月) 01:48:36.00 ID:m1FOrR5C
今週はどれも安かったな。
GWでの散財&月末が重なって皆さん財布の紐が硬かったかな。
733名無し名人:2014/05/26(月) 02:07:42.12 ID:hRhGG7wb
サッカー見てたら終了してた
734名無し名人:2014/05/27(火) 03:39:29.94 ID:P0KlTSzJ
安い駒結構でてるね

月山の彫駒 錦旗
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o43021795
月山 巻菱湖 彫埋
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o43021797
清峰 水無瀬 彫駒
http://page23.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o43021799
秀峰作 鴉堂書 盛上駒 裏汚れてるね
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g134208218
735名無し名人:2014/05/28(水) 07:44:43.15 ID:6o49x/E+
清峰水無瀬彫り駒は、薩摩ツゲ孔雀杢か。

付属の駒箱はカマエの形状、チギリの位置、作風から判断して松浦清治作 クスノキの四隅落かな?
木地仕上げっぽいがね。
736名無し名人:2014/05/29(木) 19:42:10.13 ID:pTuO2Ct7
>>735
孔雀杢というよりも、現在では稲妻杢というほうがよさそうだね。
駒箱に関しては、天板は楠っぽい感じもするが、柾目の側板を見ると
楠ではないようにも感じるね。よく分からん。
737名無し名人:2014/05/29(木) 23:34:47.86 ID:if7TtsyI
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n136854034
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f129649540

これぐらいの原木を駒箱にしたいんだが木地持込で製作依頼できるところはないかね?
738名無し名人:2014/05/30(金) 01:52:22.04 ID:CcyE+XY5
木地持込ってあんまり良い顔されないんだよな
とりあえず奥山か松浦に聞いてみたらどうだ
739名無し名人:2014/05/30(金) 03:45:38.94 ID:+dUqFgis
今週のトウシンの江陽、彫埋だけど
このブログの人の所有駒だね

http://blog.yuhorakushin.com/category/615277-1.html

角と金の裏側の柾目の模様で特定できた
品のある良い駒だと思うが、未使用品というのは仲人口
だって本人が大切に使っているって書いてるもんな
トウシンの言う未使用品って信じちゃいけない
740名無し名人:2014/05/30(金) 10:22:36.40 ID:NKWXiTEo
>>737

奥山さんに頼んだことがある駒箱ひとつにつき60000〜です。
特別に材料に思い入れがないのなら結構高くつくよ。
741名無し名人:2014/05/30(金) 12:00:26.10 ID:f0Vl0K/3
739の江陽の桐箱に見覚えがあるのだが、思い出せない。

木地の差もあるだろうし、最終的にどうなるかわからんが、現時点で富月の倍以上か。
トウシンのサイトでも富月より上になってるし、ランク急上昇だな。
742名無し名人:2014/05/30(金) 12:28:13.80 ID:cmrFFM3v
江陽は名前が平凡だな
743名無し名人:2014/05/30(金) 12:32:38.57 ID:4PKDGjXv
>>737
アマチュアに頼むとこことばかりに、ぼったくられる。
プロ(吉田)ならそこそこの価格で受けてくれる。
744名無し名人:2014/05/30(金) 14:20:23.79 ID:XmYvsIwv
富月の駒は面取りは良いのだが、
駒尻の角4箇所が鋭角すぎていけない、指に刺さる

富月(東世)は多作だから、高値になりづらいのだろう
丸八でも在庫たくさんある
江陽の源兵衛清安は、字母が薄幸美人みたいな儚げな印象で
木地の上品さと相まって好感持てる

所有者が大事にすると言っていたのに手放すのも、幸うすい感じの印象
745名無し名人:2014/06/01(日) 07:26:23.52 ID:RVgSPhTU
>>740
依頼した時(特に材料提供)なんて、○山○直、本当にここぞとばかりぼったくり。
よって、依頼するのは大損。
依頼品が60,000円〜、オクが20,000円前後。
オクに出品されるのを待つのが吉。
746名無し名人:2014/06/01(日) 07:52:07.26 ID:aBZ/1g3Y
>>717
これ凄い木地だよな、何で彫駒なんかにしたんだろう
普通は盛り上げで頼むだろうに
彫駒には虎斑はいらないんだよ、彫の表現の邪魔をしてしまう
http://www.geocities.jp/minase3shougikoma/index.html
747名無し名人:2014/06/01(日) 09:03:09.43 ID:J39nPC9w
>>746
Whatis「駒の表現の邪魔」??
Howabout「盛上駒」「彫埋駒」??
748名無し名人:2014/06/01(日) 10:42:17.36 ID:gQx+0UkN
「最高の木地」の月山師の駒を欲しかったんだろう。
月山師といえば彫駒だから、彫埋駒や盛上駒ではなく彫駒となる。

長禄なみに見辛い書体だし、こんな凝った書体を彫駒にした月山師の腕は凄いとは思うが
あまり欲しいとは思わん。
749名無し名人:2014/06/01(日) 10:55:16.86 ID:aBZ/1g3Y
まあ、確かに彫駒ファンはいるのだろうけど。
この曲線だらけの字母を浅彫りした月山は確かに凄い
実戦用というより、観賞用の彫駒なのかもしれないな

駒師も盤駒店も良い木地は彫に使いたがらないんだよね
手間かかる割には利益が少ないんだ
750名無し名人:2014/06/06(金) 02:13:50.49 ID:rLCYP4XZ
751名無し名人:2014/06/06(金) 08:21:59.91 ID:oQaGan91
>>750
天童駒じゃない。大阪彫りの一種だろう。
書体は八代目駒権の「雲竜」に似ているな。

駒木地はおそらく本椿。一般的な白椿より硬くて重厚。
752名無し名人:2014/06/06(金) 19:52:01.27 ID:s+Eayqg5
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m121769818
これ薩摩黄楊に見えるのだが
753名無し名人:2014/06/07(土) 16:18:06.40 ID:2URnIGkW
盛り上げ将棋駒の指し心地はどうのようなものなのでしょうか?
盛り上がってるから、指した時駒がグラグラして指しにくいとかあるんでしょうか?
754名無し名人:2014/06/07(土) 19:31:00.76 ID:z4PsIWl3
そうだね
モノにもよるけど
盛り上げ過ぎは良くない
755名無し名人:2014/06/07(土) 21:01:12.91 ID:TaS0weYi
一般的に彫り埋めや彫駒が指し心地がよいと言われているが
掬水に代表されるような低めに盛上げられた駒は、非常に使いやすい
高めの盛上げは見栄えは良いかもしれないが実用的ではない

盛上げの漆がカチッと盤に当たる感触や、盛上げによる字の見やすさ
手で摘みあげた時の質感の良さなど、盛上げ駒は最高だと思う。

グラグラして指しにくいとか、駒が回るとかいうのは盛上げが高すぎるか下手な証拠
漆が磨り減るのが嫌だと言う人もいるが、駒は使い込んで愛着が増す
そのときにはもう見栄えなど全く気にならない。仮に全部磨り減っても、まだ彫埋駒だ
756名無し名人:2014/06/07(土) 21:57:43.86 ID:2URnIGkW
>>754 >>755

参考になりました、ありがとうございました。
757名無し名人:2014/06/07(土) 23:42:21.28 ID:mbgqzObs
豊島作でてるが写真わざと小さくしてるのか?
758名無し名人:2014/06/08(日) 06:24:06.98 ID:M+WfmeWV
安い盛り上げしかもっていませんが思ったより盛り上がっていなくてあまり違和感は感じませんでした
個人的には盛り上げか彫りが指に字の感触があって好き
彫埋は指の感触がなくて嫌いですね
あと指したときくるくる回るのはイボタも関係してると思う
759名無し名人:2014/06/08(日) 08:07:26.84 ID:xOfF52Kg
現代の駒師の多くが低い盛り上げなんだよね
これが使用されて30年後とかにどうなっているのか全然分からない
裏側が彫埋状態までなっているのか
人によっては使用されず良い状態を保っているか

盛上げ駒を勿体無くて使えないと言う人は多いけど
人生は短いから今使わないでどうするの?と思ってしまう
760名無し名人:2014/06/08(日) 09:38:11.71 ID:UOj+BqrO
粘口漆の蚯蚓腫れ風高盛上げを推奨している関東の某駒作り集団も結構な勢力だぜ。
761名無し名人:2014/06/08(日) 11:06:50.96 ID:0kJMnThR
今月の将棋世界で淘水が出てる
やはり桜井親子は目止め剤を使わないのだね
砥粉と水と生漆の調合だけで対処しているとのこと

例えば、下の写真だが、
細かい所で字が赤くなっている所がある、これが目止め剤で
表にその色が出ているようでは出来に疑問が出る

http://www.tohsin31.com/25-11-10/25-11-10-35%20016.jpg
http://www.tohsin31.com/25-11-10/25-11-10-35%20013.jpg
http://www.miwagobanten.com/SHOP/kr09.html
http://www.miwagobanten.com/SHOP/kr12.html

駒を選ぶときはこういう細かな所に気付いて欲しい
ブランドや木地の派手さばかりに目を奪われてはいけないよ
762名無し名人:2014/06/08(日) 19:44:41.62 ID:0spNgpan
そうだね
763名無し名人:2014/06/08(日) 19:46:54.10 ID:4q2m85ub
所詮は自己満足だ
764名無し名人:2014/06/08(日) 20:55:03.25 ID:T3c3gpIz
愛着のある本物の盛上げ駒を使い込めればそれでいい
765名無し名人:2014/06/08(日) 22:49:35.65 ID:0spNgpan
そうだね
766名無し名人:2014/06/10(火) 01:29:59.73 ID:SZ0sXP8Y
めぐみから出てる
宮崎県日向特産本榧3寸ハギ卓上将棋盤
これは
ttp://www.megumido.co.jp/shopdetail/047001000002/047/001/X/page1/order/
767名無し名人:2014/06/10(火) 21:36:27.68 ID:+l6vUxkH
超いらん
768名無し名人:2014/06/11(水) 00:05:42.79 ID:AP+HJjuC
そうだね
769名無し名人:2014/06/11(水) 18:38:13.40 ID:20HHQwUu
寉峯の中国赤柾、かなりどっしりとした重たい印象の錦旗だな
これが島黄楊だったらよかったのに

竹風の錦旗はあっさりしていて良いのだが
木地がくどすぎる
根杢は好かん
770名無し名人:2014/06/11(水) 19:06:58.13 ID:v2MDOyfU
どっしりもなにも蛍雪の錦旗まんまだけどなw
771名無し名人:2014/06/11(水) 19:10:12.96 ID:20HHQwUu
蛍雪の錦旗だったのか
彼は錦旗好きじゃないって公言してるくらいだからな
錦旗はもともと重たいんだけど拍車を掛けてる
静山くらいのアッサリでちょうど良いのに
772名無し名人:2014/06/11(水) 22:04:41.66 ID:cvHrnZ3C
月山の駒、何か安くなってたんだが適正価格っていくらよ
もっと買い叩けないもんかなw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d152837500
773名無し名人:2014/06/11(水) 22:53:16.74 ID:ib972K+I
持ち主は結局この駒を早く捌きたいのか高く売りたいのかよくわからんねw

そういえば斧折は経年で黒ずむってみんな言ってるけどあの彫埋レベルまで黒ずむのか
774名無し名人:2014/06/11(水) 23:18:26.47 ID:1p3FEPoM
質問欄から即決持ちかけたら?
なお俺は質問欄から即決を持ちかける奴は返事しないでBLに入れる。
775名無し名人:2014/06/11(水) 23:21:00.84 ID:1p3FEPoM
>>773
黄楊の駒でも不用意に椿油を塗ったりすると煮染めたように黒ずむ。
そういう可哀想な駒(持ち主は味わいが出たと勘違いしてる)を何度も見た事がある。
776名無し名人:2014/06/12(木) 00:48:16.00 ID:8QCOXeuY
晃石って粘口漆なのかね
777名無し名人:2014/06/12(木) 10:13:44.52 ID:Bs1ok4Tp
>>772
127kまで下がってる
早く捌きたいのかね、振り飛車党かね
778名無し名人:2014/06/12(木) 10:38:56.34 ID:LKuoesV6
>>775
オレの椿油の塗り方は、裏が透けて見える位のすごく薄いガーゼを10cm角に
小さく切って使う。
まずは椿油を自分の手のひらに半滴ほどつけて、両手を擦り合わせて手になじませる。
そしてその手をガーゼで拭くようにして(ガーゼの全面に均等に油がつくように注意する)
ガーゼになじませる。それでもガーゼに部分的に濃く油がついてる部分があると
嫌だから、ガーゼを良く揉み込んで、それを少し放置してガーゼ全面に均等に椿油が
ごく薄く染みてる状態にする。(とても濃度が薄いので触っても油っぽさは全く感じない)
この状態のガーゼを使って駒を丁寧に拭き上げてやるやり方。それを一年か二年に一回
やればいいかなって思ってる。(まだオレの駒は買って一年半位で、さっきそれを
初めてやった。)このやり方なら絶対につけすぎにはならないからオレの駒は
大丈夫だよね!?ね!?
779名無し名人:2014/06/12(木) 10:44:34.39 ID:LKuoesV6
これならちょっと脂っぽい手で駒に触るのとほぼ同じくらいの量で椿油を
駒に均等に乗せる事が出来ると思ってこのやり方をオレが考案しました。
よかったらこのやり方でみんなも真似してやってください。
780名無し名人:2014/06/12(木) 19:18:17.52 ID:g8ypps2P
トウシンのHPで富月の島黄楊赤柾と如水の中国赤柾が出てる
中国赤柾は本黄楊表記なんだけど、これは色合いが黒いすな
富月の本黄楊赤杢のほうも色合いがやや暗い
781名無し名人:2014/06/12(木) 19:40:59.54 ID:YoBcYOYo
椿油なんか使うなよ
782名無し名人:2014/06/12(木) 20:21:43.09 ID:UZwU6z8b
油を使うのは無知
やめた方がいいよ
俺が考案しただって?
783名無し名人:2014/06/12(木) 21:09:13.21 ID:5ZTXZCj6
いるんだよな、油塗るのが好きなのが
油に漬け込んだり、油で揚げたりする輩が過去にいたらしいが
何を望んでいるのだろう
そんなに飴色が良いなら古い駒でもオクで買えばいいさ
784名無し名人:2014/06/13(金) 00:58:14.54 ID:zM2nVSBK
椿油じゃなくてくるみ油でもだめですか?
785名無し名人:2014/06/13(金) 01:18:56.00 ID:frVXNbdK
何でそんなに油つけたいの?
毎日使って乾拭きしてりゃ十分だよ
結局、油は木地に染み込んで黒ずむ原因になる
プロは油使う人(酔棋など)もいるけど、素人はやめとけ
786名無し名人:2014/06/13(金) 01:49:40.72 ID:LjF4ZfMe
そうだね
787名無し名人:2014/06/13(金) 01:58:34.50 ID:frVXNbdK
>>786
またお前か、肥え氏だろ
誰もお前の同意なぞ求めていない
巣に帰れ
788名無し名人:2014/06/13(金) 02:18:41.66 ID:hFlND6MC
盛上で飴色の地に漆が光ってるのは風格がある感じがして観賞用としては格好いいのはわかる。

が、彫埋派の俺としては、あの斧折みたいに色がぼやける感じが嫌で、油を使おうと思ったことすらない。
789名無し名人:2014/06/14(土) 08:20:10.38 ID:QS3ZXSDW
>>787
「声」っていうコテハンの人も、ちょっといじられるとコテハン使うの止めちゃったね。
コテハンをずっと使い続けるのって、結構忍耐が必要だからなぁ。
790名無し名人:2014/06/14(土) 13:26:17.00 ID:+DwQAyw2
何かと上から目線で不気味で気持ち悪かった
どこかずれてる感じ
791名無し名人:2014/06/16(月) 23:01:44.99 ID:kSpWIVg9
雲南赤柾や孔雀が8万前後、柾目が6〜7万、厳しいな
792名無し名人:2014/06/16(月) 23:41:12.84 ID:h5VcdeoE
児玉、大竹竹風、良尊あたりがいつも高値になりやすく
あとの駒師はよほどの派手木地でないと高騰しない
それと掬水は本当に出てこない、満足度が高いのだろう

美玉や正虎は6,7万で手に入る、
今週買わなくても似たようなのがすぐに出てくるからがっつかなくてもいい
トウシンのおかげで、そこそこ作りの良い安い盛上げ駒が簡単に手に入るようになった
駒の価格破壊起こしてるね。駒師のブランド化で完全に二極分化している
793名無し名人:2014/06/18(水) 02:23:11.19 ID:8s6dvAMa
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j288677818

盛上げに異様な違和感を感じるが、盛上げ直してないよね
794名無し名人:2014/06/18(水) 09:34:23.97 ID:a2XSW3hc
故人となった駒師の駒の盛上直しなら今の駒師に依頼可能だが、半端じゃないカネがかかる
良尊は健在の駒師なので他の駒師は手を付けたりしない

99%、良尊が盛り上げたままの状態だろ
795名無し名人:2014/06/18(水) 11:19:39.23 ID:aoeFdv6s
>>793
いいねえ。最高だよ。
欲しい。
796名無し名人:2014/06/18(水) 21:17:34.71 ID:5ejsUieb
父の自慢の将棋盤と同じ揮毫なんで揃うようにプレゼントしたいが、俺じゃ到底落とせない値段になるんだろうなぁ。
797名無し名人:2014/06/19(木) 12:41:30.02 ID:EB57kB1/
>>796
父へのプレゼントなんて健気な事言ってんじゃねーよ!

流れぶった切って真実を伝えたくなってしまうじゃん。
798名無し名人:2014/06/19(木) 14:12:21.95 ID:+V/fhotR
話は変わるけど、今ヤフオクに出品されている良尊の「名駒大観」は、
欲しい人にとってはお買い得のチャンスかもよ。
16,000円は高いともいえる値段設定だが、
オレなんか、良尊から直接購入したのに20,000円も吹っかけられたんだからな。
まぁ、興味のない人にとっては、1,000円の値打ちもないだろうけどね。
799名無し名人:2014/06/19(木) 15:48:53.87 ID:AGZL7aUa
漆の状態が微妙な気がするのは俺だけか
オクでは高値が付くけど
良尊師はどれくらいのレベルの駒師かな
800名無し名人:2014/06/19(木) 17:48:15.46 ID:4qHBb/3U
角の左のやつ(3画目以降)が元の盛り上げだと思う
801名無し名人:2014/06/19(木) 18:23:03.92 ID:AGZL7aUa
これは買っちゃいけないと思う
どう考えても漆がおかしい
中途半端に金払うならちゃんとしたもの買ったほうが幸せになれるよ
802名無し名人:2014/06/21(土) 00:33:03.76 ID:YAutXRNK
>>772
十万まできてるぞ、お前買ってやれよw
803名無し名人:2014/06/21(土) 03:44:24.87 ID:1qJOtgvB
昔の駒師がレベルが高くて
それに比べて、現代の駒師がレベルが低いとか
脳の錯覚だよ
804名無し名人:2014/06/21(土) 11:36:58.50 ID:K9cCvqDl
現代の駒師のレベルが高いって事?
現代の駒師なんて昔に比べて情報もいっぱいあったりさまざまな美術品を
目にして感性を磨く機会だって比べ物にならないほどあるのに、駒は進化
してないんだよね。情報が入ってくるようになって作業が標準化してるだけ
じゃん?小手先の器用さなんて駒作るくらいじゃそこまで高度な所での
勝負じゃないから誰でも作ろうと思えば作れるしね。表面の仕上げが
素晴らしいとかもおれにはそこまで魅力じゃないな。
本当に現代の駒師の方が優れてるならば、昔の駒と今の駒を二組ならべて、
どちらかを選べと言われた時に、みんな迷う余地も無く現代の駒を選ぶ
はずだよね?実際はそうはならないでしょ?
805名無し名人:2014/06/21(土) 12:14:24.79 ID:YAutXRNK
俺は完全に駒を道具としてしか考えていないから
見やすくて耐久性があって作りのしっかりした現代の駒選ぶわ

というか古い駒で良いのを選ぶとなると
高くて手がでないというのが本音

昔の名工の駒は本質的に素晴らしいのは理解してるが
道具として扱う人がどれだけいるだろうか
もったいなくて使えない駒ならいらないな
806名無し名人:2014/06/22(日) 18:16:46.17 ID:pcvvK0Z1
807名無し名人:2014/06/22(日) 22:51:56.83 ID:z1YVItzI
>>806
銅ではないよ。
島黄楊って説明に書いてあるよね。
でもなんでこんな高いのかなあ?
板目だし。
808名無し名人:2014/06/22(日) 22:58:08.33 ID:dZ0A8ckH
つまらん
809名無し名人:2014/06/22(日) 23:34:30.96 ID:5a3jXK8p
酔棋作古印体が165kとは驚いた
希少性が高いからか
確かに良い飴色ではある
810名無し名人:2014/06/23(月) 23:14:59.81 ID:Cwsznjfh
>>809
酔棋さんのかなり以前の作品で、書体は「古印体」となっているけど、
同じ駒研の上村眞一郎氏(江仙)の創作書体「淡斎」に酷似しているね。
他人の創作書体のパクリだとしたら、なかなか貴重な作品なのかもしれないなぁ。
811名無し名人:2014/06/23(月) 23:50:37.85 ID:Cwsznjfh
今は閉鎖されてしまった駒研HPの会友紹介に
酔棋さんがかつて江仙さんの創作書体「淡斎」を作ったことがあると
自ら言っているので、今回のオクの駒はきっとそれなんでしょうね。
http://www.geocities.jp/komakennet/page074.html
812名無し名人:2014/06/24(火) 00:07:29.03 ID:NOSLFFRU
酔棋から駒買うと、よほどの理由がない限り酔棋さんと一局ささないといけないって本当なの?
頼みたいんだけど、別に指したくもないしさくっと郵送してくれれば十分なんだけど。。。
813名無し名人:2014/06/24(火) 00:34:27.94 ID:ISo4SKqe
そもそも衰期の駒なんぞいらんしw
814名無し名人:2014/06/24(火) 00:38:42.60 ID:RO5GYecG
パクリとか言ってるやつは釣りだろ?
815名無し名人:2014/06/24(火) 00:57:29.77 ID:k4ohEYlO
>>812
別に御魂入れはしなくてもいいはずw
多忙で行けないとか、遠方だからとか、人見知りで怖いとか言えば
大丈夫だよ
816名無し名人:2014/06/24(火) 07:18:22.15 ID:NOSLFFRU
>>815
ありがとう。
俺は棋譜の再現できないくらいの低級だし、かといって駒落としてもらってまで
わざわざ対戦したいとも思えなくて。
817名無し名人:2014/06/24(火) 23:02:46.58 ID:ISo4SKqe
おまいらは人柄だけで駒を買うのか?
818名無し名人:2014/06/25(水) 19:35:38.38 ID:9qUiJwTn
オクに出てる寉峯作淇洲 20万で盤駒店で出てたのだと思うけど
これは拭き漆されてるのかね
新品にしては色合いが濃くて深い
819名無し名人:2014/06/26(木) 11:37:46.22 ID:8ejSE1Jk
>>818

確かに良い色合いで、>>772の月山作藤原行成書の木地と比べてわずかに劣るものの、系統としては同じで赤糸柾+虎斑だね。
ただ、拭き漆はされていないと思うよ。拭き漆による艶は非常に独特で、フラッシュを焚いて撮影するとあたかも水に濡れたような
テカりが出る。これは漆に含まれる透明高分子化合物が複雑な光の反射を起こすためと思われる。ウレタンやオイルや蝋仕上げ
ではこのようなテカりは出ない。
820名無し名人:2014/06/26(木) 15:23:28.06 ID:5PVK+SLf
あの月山は売れたようだね
106kならお買い得だったな
あれは盤駒店なら18万はするだろう
821名無し名人:2014/06/27(金) 01:25:51.41 ID:DjRitv0T
越山作盛り上げは全然盛り上がってないように見えた
822名無し名人:2014/06/27(金) 18:10:51.48 ID:6Hjbvn2K
古くて味のあるような駒欲しくてオークション見てるんだけど、古くても
値段あまり安くならないのね。古い駒なんてそこまで需要って言うか、
欲しい人がそんなに大勢いそうに思えないんだけど、やっぱり一部の人が
何組も何組も買ってるのかなあ?
ニワカのおれでさえ古い駒をもう二組買ったくらいだからなあ・・・。
823名無し名人:2014/06/27(金) 23:29:50.31 ID:XeVLhgem
そもそも、お前が自分で使い込んで古く味のある駒に育てりゃいいじゃんw
ばかじゃね?
824名無し名人:2014/06/29(日) 22:15:10.27 ID:YffgbvjQ
いくら古木でも、全駒黒シミて
825名無し名人:2014/06/30(月) 03:29:31.26 ID:WjjnOEyH
今回のトーシンの入札者は評価が少ないのが多いな
826名無し名人:2014/06/30(月) 03:57:35.15 ID:Fc6VpVaL
本当だ、珍しいな

今年、上半期は価格が高騰するような高級駒があまり出てこなかった
掬水は一つも出てこなかった
駒木地もそつなく出ていたが、工房御蔵の木地は出なくなったね

コレクターも目が肥えまくっている中
下半期はどんな駒が出てくるか楽しみだ
827名無し名人:2014/06/30(月) 04:07:46.38 ID:WjjnOEyH
虎杢の盛り上げが10万と13万
結構安かったかな
828名無し名人:2014/06/30(月) 09:27:29.89 ID:HseJKBjx
トウシンから14,500円で落札した「斑入り上柾目」木地を、
「斑入り赤柾」として30,000円で出品しているね。
木地の種類はあくまでも主観的なものとはいえ、
「赤柾」とネーミングするだけで倍以上の値付けとはナカナカやるじゃないか。
ひっかかる人がいることを祈っているよ。
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m122373204
829名無し名人:2014/06/30(月) 13:33:42.49 ID:HyaYFUzT
駒木地は1000円スタートじゃないと売れない気がするね
余程のものじゃない限りは。
少なくとも30kでは絶対に落札されないだろう
15kで落とされるかどうかと言ったところ
830名無し名人:2014/06/30(月) 21:45:18.20 ID:YuuCT5fQ
>>827

薩摩黄楊孔雀杢彫埋 こちらが9万6千でしたが、適正価格ですか?
831名無し名人:2014/07/01(火) 11:57:47.54 ID:SEQWWPdA
>>830

竜宝作のやつだろ。
あれは綺麗な孔雀杢じゃなかった。中央だけ茶色っぽくてほかは黄色、みたいな。
ああいうのを俗に「2番取りの木地」というのだと思う。

彫埋は通常、呂色漆に比べて発色の劣る錆漆を使う。今回の竜宝も然り。
反面、呂色漆のみで仕上げた彫埋は漆黒の色艶が美しく、ツウの間では高値で取引される。

文字の揃いという点ではすごく良かった。彫埋は研ぎ出しによって黒を浮かすので、盛り上げよりも
文字を揃えるのが難しい。今回の竜宝は特に金将、銀将が素晴らしい。

字のバランスは竜馬、歩兵あたりにすこし改善の余地があると私は感じたがね。
832名無し名人:2014/07/01(火) 21:43:41.96 ID:09EN3+QN
>>831

プロのご意見ありがとうございました。
833名無し名人:2014/07/01(火) 22:37:19.37 ID:dLS/b5sN
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e149955281

これって王将以外は別の作者のもの?
それとももともと異なる素材で作ったのだろうか。
834名無し名人:2014/07/01(火) 22:43:53.21 ID:bEV8E5yX
これは手を出さんほうがいいと思うぞ
835名無し名人:2014/07/02(水) 09:43:52.88 ID:jzcQ71TO
>>831
吹いたw
836名無し名人:2014/07/02(水) 11:32:11.81 ID:M+ANWeGd
同飛w
837831:2014/07/02(水) 20:14:52.92 ID:PPacEf9K
>>835
なにもわかっちゃいねえくせに人の意見を鼻で笑うとは無礼千万。
批判は結構だが論拠を言ってほしい。


それにしても、今週のトーシンから出てる長禄、あれは字母がダメだな。
天童系駒師の悪い部分が出ちゃってる。

マトモなのは熊の水無瀬兼成卿写ぐらいじゃねえか。
838名無し名人:2014/07/02(水) 20:35:45.38 ID:HOvimFf+
去年の5月にトウシンの名品館に同じ駒が出てるね
確か43万だったはず
839名無し名人:2014/07/02(水) 20:37:58.15 ID:HOvimFf+
すまん、それは薩摩だった
今回は島黄楊根杢
840名無し名人:2014/07/02(水) 22:14:03.62 ID:jzcQ71TO
>>837
質問に関係ないうんちく並べて自己満足にひたるのはアス○によく見られる症状だなw
というか何で富月の錦旗すらわからないやつがえらそうにうんちく垂れてんだよ
それと呂色だけで埋めるというのはどこで聞いた?
841名無し名人:2014/07/02(水) 22:20:21.82 ID:HOvimFf+
竜宝の錦旗はバランス悪くて話にならないと思うがね。
富月は影水字母のコピー駒作る才能なら優れている。
技術はあるし、実際駒の出来もよい。
でもあくまでも実用品というか、使用する駒。
マニアが欲しがる駒ではない。
842名無し名人:2014/07/03(木) 00:01:38.46 ID:bO59ui2V
>>839

そうそう去年も出してたよな。 ちん○馬とかいうやつ。実に卑猥だな。
でもさ、島黄楊根杢のコッテコテの木地に、蒔絵風に金箔やら銀箔やらで仕上げたら派手すぎだと思うの。
色合いのバランス考えたら、あの文字には黄色っぽい糸柾木地が最適だわ。
843名無し名人:2014/07/03(木) 00:14:25.32 ID:bO59ui2V
http://www.tohsin31.com/24-9-23/24-9-23-11.html

呂色漆のみで埋めた駒。修刃=竜宝だよな?
写真で見ても明らかに黒の度合いがちがうのがお分かりいただけるだろうか??
844名無し名人:2014/07/03(木) 01:29:52.86 ID:ILQDne1/
やはりトウシンだったかw
それはまずさび漆で埋め最後に呂色で埋めてつやを出したやつだな
「呂色だけ」で埋めるとどうなるか、駒木地買って呂色で埋めて自分の目で確かめろ
845名無し名人:2014/07/03(木) 02:02:33.02 ID:bO59ui2V
>>844

黄楊ではないが、実際に栃の木に呂色漆を厚く塗ったことがある。
結果、縮み杢の部分だけに漆が染み込んで、黒柿みたいな木目になったw

要するに呂色漆だけだと滲みとか染み込みで、研ぎだしても色が落ちなくなる部分が出来るということか。
けど、透明な目止め剤を塗ればそれは回避可能だね。
>>843の商品説明にも「呂色漆を何回も塗り重ねて埋めたそうです」とかいてあるし。
846名無し名人:2014/07/03(木) 21:41:42.75 ID:s51Ctr+g
呂色漆と言う漆がだめなんですか? 漆を塗るのがだめなんですか?
普通に対局で使ってたら、あの輝きはなくなるということですか?
847名無し名人:2014/07/04(金) 18:05:32.86 ID:5+YPTNIK
この質問攻めは
しろ○こを彷彿とさせるなw
アノ人は他人をイラつかせる天才だった
848名無し名人:2014/07/04(金) 22:21:25.13 ID:BYdXekff
素人芸なのだ
849名無し名人:2014/07/05(土) 12:55:21.97 ID:RwiXH6CM
彫り駒に漆を入れた直後に金粉を振りかけるた駒への入札者の感性と価値観が素晴らしい。
850名無し名人:2014/07/05(土) 14:07:07.54 ID:beD7rW+b
ケチつけてばっかだな、どんな駒がでようと文句しかたれねえんだろ?w
あっ買えないから貧乏人の僻みでしたかw
851名無し名人:2014/07/05(土) 16:24:07.59 ID:Vac1SJ4l
欲しい人は買うし、要らない人は買わないだけだ
個人の好みは自由、また時間によっても変化していく
それが駒の楽しさでもある
852名無し名人:2014/07/06(日) 17:19:25.06 ID:PpGqlV/+
熊の駒だけはいらんw
853名無し名人:2014/07/06(日) 18:59:23.26 ID:XE/kgjYk
タダならもらうが、金を払ってまで入手したいとは思わない。
実用性にも欠けるし、転売するにしても大した値段にはならないだろう。
今回の入札者は、「熊」というブランドに目が眩んでいるだけなんじゃないの。
854名無し名人:2014/07/06(日) 19:29:46.50 ID:XE/kgjYk
トウシン曰く「あまりに雅」「傑作」だそうですが、
本年6月に納品、7月初めにオクに未使用品として出品、とは、
いったい何を意味するのでしょうか。
855名無し名人:2014/07/06(日) 19:33:01.10 ID:sojmYYob
俺は欲しい
856名無し名人:2014/07/06(日) 19:42:29.88 ID:aDsbyHx/
好みに合わなかったんじゃないか
オーダーメイドってそういうことはよくあるよ
857名無し名人:2014/07/06(日) 21:08:22.27 ID:VNh+U00W
>>854
トウシンが自社オクに出すために仕様を決めて発注した
858名無し名人:2014/07/06(日) 21:45:14.01 ID:XE/kgjYk
>>857
それなら、「未使用品」じゃなくて「新品」と謳うだろうな。
859名無し名人:2014/07/06(日) 22:49:48.14 ID:VNh+U00W
未使用品と新品って普通は同じ
トウシン的には未使用品と新品はどう違うのだろう?
860名無し名人:2014/07/06(日) 22:53:57.53 ID:aDsbyHx/
所有者がいたかどうかじゃないか
トウシンから直接出る場合は新品と言ってる
それ以外は未使用品のようだ
499000円か凄い記録だ
861名無し名人:2014/07/06(日) 23:12:44.13 ID:BwB76Fwi
たまにある売り文句で、「もちろん新品です。」っていうのがあるけど、
あれ気になる。
普段から新品しか出品してない出品者が「もちろん新品です。」って
書くならいいけど、中古品もいっぱい扱ってる人が「もちろん新品です。」って
言葉の使い方がへんだよね。
862名無し名人:2014/07/06(日) 23:28:12.60 ID:fDA7dC3u
近頃、中澤蛍雪が安定して美玉や正虎を越えてる。
今回の寉園書は銘の部分も「寉園」を意識した筆致になってて良いな。

駒箱では、屋久杉の隅丸が63500円、黒柿隅丸が71000円と、盛上駒に近いぐらいまで上がったのは驚いた。
あ、夏のボーナス直後だから全体的に高かったのかな?
863名無し名人:2014/07/06(日) 23:44:18.51 ID:aDsbyHx/
美玉や正虎は話にならないでしょ
蛍雪のほうが評価は上
でも、そこそこの木地に盛上げて11万じゃやってられないんじゃないか
定年後の小遣い稼ぎならまだしも、これで生計立ててる人は成り立たないね

現在の盛上駒の大安売り状態はいずれ、崩壊するんじゃないのかね
864名無し名人:2014/07/07(月) 15:16:34.94 ID:dxTfvAk1
>>863
盛上駒を作る人が、全てがすべてブランド化するとは考えられないから、
ブランド駒師との間の垣根を越えられないその他大勢の作者の盛上駒は
バブル経済にでもならない限り、いつまでたっても今と同じような水準だろう。
何にせよ、ブランド駒師への道は遠く、険しいと思うよ。
865名無し名人:2014/07/07(月) 16:11:39.58 ID:dxTfvAk1
オークションで見ることのできる盛上駒の主な現代作者のブランド力を独断でランク付けすると、

武幸<<<菊一、美玉、正虎<蛍雪、富月、清秋<江陽<竹風、秀峰、淘水<熊澤、掬水、児玉

他にも作者はいるけれど、ざっと思いつくままに並べてみました。どうでしょう?
866名無し名人:2014/07/07(月) 16:49:24.98 ID:+Eu1vYQL
江陽、富月(東水)は淘水や思眞と同格。

竹風は熊澤、掬水、児玉と同格の現役最高格付。
タイトル戦で「地元の愛棋家所有の盤や駒」が使われる時は、連盟出入りの碁盤店からしかるべき価格の新品を買って用意するらしい。

タイトル戦で頻繁に採用される盛上駒の駒師(熊澤、竹風、掬水、児玉)
> タイトル戦で採用されたことがある、または連盟公式戦で採用される盛上駒の駒師(淘水、思眞、江陽、富月、秀峰など)
> 盛上駒は作らないが彫駒や彫埋駒が盤駒店で10万円〜20万円で売られている駒師(月山、蜂須賀など)

====有名碁盤店や連盟売店で作品が販売される壁====

トウシンが巨匠と売り込む一舟、田原清秋
トウシンでしか駒を売れない職人(蛍雪以下)
867名無し名人:2014/07/07(月) 17:52:18.41 ID:dxTfvAk1
>>866
なるほど。
そうですなぁ、そう言われれば竹風は現役最高格付かも知れませんなぁ。
それと清秋の評価が高かったかも知れませんなぁ。盛上げの経験はあまりないだろうからね。
まぁ、清秋に関しては、どうやって生計を立てているのか他人事ながら興味がありますよ。
868名無し名人:2014/07/07(月) 19:24:52.95 ID:K2XLFLnj
平田雅峰の盛上げは江陽と同格ぐらいですかねぇ?
869名無し名人:2014/07/07(月) 20:40:27.42 ID:hgYX76bU
技量の他に扇子と人間性も加味した。 
武幸<<<<<<<正虎<<美玉、菊一、清秋<<蛍雪、富月<熊澤、江陽、淘水、児玉、秀峰
<掬水
870名無し名人:2014/07/07(月) 21:01:51.45 ID:dxTfvAk1
>>869
人間性を加味している割には、けったいな人が上位でんなぁ。
871名無し名人:2014/07/08(火) 13:35:43.12 ID:G+tD0y+/
トーシン毎週チェックしてる者だけど、菊一の盛り上げは美玉や正虎に比べて明らかに雑だよ。
光の反射具合を見れば、きれいな盛り上げか、そうでないかは写真だけで十分判別できる。
熊沢の盛り上げが一番きれいだと思う。まぁ好みの問題もあるだろうが、王将の縦棒見ると高すぎず、なだらかなカーブを書いている。
美玉と正虎の盛上げ方はよく似てて、やや高めで鋭角になってる。
竹風は彫りもそうなんだけど、良くも悪くもスピード感ある盛り上げ。非常に個性的な技法使ってる。
872名無し名人:2014/07/08(火) 20:03:37.00 ID:AOIcVRww
ヤッパり
もらった手紙の文字も上手かった
書をやっている嫁も、上手いとほめていたよ
873名無し名人:2014/07/08(火) 20:05:41.09 ID:wLVydwbb
いやあ掬水の盛上げが一番きれいだと思うな
874名無し名人:2014/07/08(火) 22:35:05.96 ID:QA7INTuF
大竹竹風は良い駒
熊はいらんw
あれは駒じゃねぇwww
875名無し名人:2014/07/09(水) 00:25:03.13 ID:sc/qlcrX
竹風さんは根っからの職人だからね。
余技から始めた、頭でっかちの熊なんかとは、やっぱり違うわなぁ。
俺はね、偏見かも知れないが、プロデュース力に長けた奴にはろくな奴はいないと思ってるんだよ。
876名無し名人:2014/07/09(水) 00:30:40.10 ID:f+6ag6Kc
キコリのことか!
877名無し名人:2014/07/09(水) 07:13:48.81 ID:Rqrw/Zid
頭の中で勝手なイメージ膨らませてとんちんかんな優劣つけるやつは書き込むな
878名無し名人:2014/07/09(水) 23:39:52.48 ID:sBW7HIWC
お前らこの羽生のサイン本物に見える?
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/186179943
879名無し名人:2014/07/10(木) 00:00:50.36 ID:vR1xyrt8
見えない!!字も間違えてるし!!
880名無し名人:2014/07/10(木) 02:40:00.55 ID:SJI8SKaR
熊澤さんは古水無瀬の看板があるからよい

コピー造りの技量で技量を測ってもつまらない
オリジナルを出せるかが勝負所

技量で比べるなら彫駒
881名無し名人:2014/07/10(木) 03:04:04.21 ID:4HpdY5Yr
彫りも技量は重要だが
最も技量が試されるのは盛上げでしょ
本当に優れた盛り上げをする駒師はほんの一握り
882名無し名人:2014/07/10(木) 04:22:48.43 ID:SJI8SKaR
本当に優れた盛り上げとは?言葉で説明して下さい。
883名無し名人:2014/07/10(木) 04:36:46.33 ID:wA3RUx8Q
盛り上げは駒字を絵のように「描く」から、純粋に書を楽しむ人からすればおそらく邪道なんだろうな。
熊沢も自身のブログで言ってたよ、最終目標は室町時代の公卿が書いたような優美な書き駒だって。
884名無し名人:2014/07/10(木) 05:00:16.87 ID:dNgY1/3j
>>878
偽物サインの製作者ですね。
でも、あまりにも間違いすぎ。
885名無し名人:2014/07/10(木) 10:07:07.38 ID:1+Uupz9l
>>882
百聞は一見に如かず
たくさん駒の現物を見てみな、段々分かってくる
言葉で説明しても上っ面だけ、写真で見てもわからないぞ
886名無し名人:2014/07/10(木) 15:53:17.37 ID:SJI8SKaR
>>885

意味不明
分かるやつには、分かるんだ〜ですか?
評論してください
887名無し名人:2014/07/10(木) 16:24:17.29 ID:HRstukz/
>>886
お前しろねこかw
888名無し名人:2014/07/10(木) 18:32:14.32 ID:bU0+RSB8
<<本当に優れた盛り上げとは?言葉で説明して下さい。

愚問の極め
889名無し名人:2014/07/10(木) 18:45:31.17 ID:5cRGmSx6
だよなあw
890名無し名人:2014/07/10(木) 19:30:45.21 ID:wA3RUx8Q
言葉が万能だと思っている奴が多いのかわからんが、
人間の感情というのは言葉で可能な表現の10倍ぐらい豊かだから。

素晴らしい作品に触れれば、言葉にならない気持ちがこみ上げてきて当然だ。
まず、その気持ちを大事にして欲しい。言葉は二の次。後から考えればよい。
891名無し名人:2014/07/10(木) 19:37:35.59 ID:DRHUz6Tk
本当にそうだね
892名無し名人:2014/07/10(木) 19:44:44.62 ID:SJI8SKaR
方向が曲がりましたね
893名無し名人:2014/07/10(木) 19:51:56.21 ID:wA3RUx8Q
連レス&駄文スマソ。

今回の大橋作平箱も、言葉にならない良さがヒシヒシと伝わってくるなぁ。
トーシンのだと、最近じゃ大橋の駒箱しか興味が湧かないわ。

すでに3つ持っているが、もっと欲しくなるな。
しかし残念ながら、それを収める駒がないから買うに買えないというww

奥山も松浦も最近は木自体がよくないよねー。
あんなん、島桑じゃねえよ。山桑とか地桑のレベル。
山桑も里桑(いわゆる養蚕用の桑)との交雑が進んで、近頃じゃ粗悪なものが多いと聞く。
本当にいい山桑は岡山・島根とかの山陰地方でしか取れないそうな。

松浦は外材のマホガニーを使った駒箱をトーシン盤駒店から出してるが、あれは笑止ww
散孔材と拭き漆の相性が良くないのは少し考えればわかりそうなのにな。
894名無し名人:2014/07/10(木) 20:12:16.44 ID:5cRGmSx6
>>892
多分、お前が曲がってるんだと思う
895名無し名人:2014/07/10(木) 21:39:20.52 ID:cldyWzNn
>>893
大橋さんが利一を襲名する前、茂の名前で初めてトウシンオークションに出品されたのは
もう6〜7年前になるでしょうか。
確かにあの時は衝撃的な感じがしましたね。
トウシンオクでポピュラーだった吉田宏介さん、奥山正直さん、松浦清治さんが作る駒箱とは一線を画するデザイン。
また、トウシン長谷川氏の巧みなセールストーク。落札相場も随分高額でしたね。
私も6年前に神代杉の印籠型駒箱を一品落札しました。
ところが、彼の作品は、決して人気があるとはいえない杉や欅を素材にすることが多く、特に杉は駒箱の素材としては柔らかすぎることもあったのか、
あまり人気がなくなってきたように思います。
初めは斬新に感じた天面のデザインも、飽きられてきたんじゃないでしょうか。
精巧には作られてはいるんですが、現在の人気もイマイチのようです。
まぁ、駒箱に限らず、作品の評価は人それぞれですが、893さんが仰る「木自体がよくない」というのは同感ですね。
6〜7年前は、島桑にしても結構いい杢の作品がしばしば出品されていましたね。
奥山さんがブログで嘆いているように、現在は当時のような素材はなかなかないんでしょう。
今のオークションで興味を引く駒箱は、何年も前の旧作品がほとんどです。
あるところにはあるんでしょうが、もっと興味を引くレベルの駒箱が出品されることを念願します。
896名無し名人:2014/07/10(木) 22:34:23.31 ID:wA3RUx8Q
>>895

うむ。大橋の作品を見てて感じることは、ありふれた素材のなかにさりげない工夫が施されていることと思う。
言い換えれば、「日常の中に潜む非日常」とでもいおうか。

確かに素材としては平凡な杉や欅をよく使う。しかし、木目、接合部分の木目合わせ、底板と天板のチョイスの仕方・・・
よくよく観察すると、そこに必ず「作者の意思」を感じるところが凄い。

もっとも、「ありふれた」といっても、実は貴重な木材だったりするのだが。
例えば杉は天然秋田杉、神代杉をよく使う。天然秋田杉は去年3月を最後に伐採が全面的に禁止され、今や
屋久杉に近いぐらいの希少材となりつつある。
また、桐は秋田桐。会津桐ではなく秋田桐なのはもちろんワケがあって、実は秋田県は全国で唯一、桐専門
の木材卸市があるとこで、品質は会津桐と同等かそれ以上と思われる。
神代杉だって、本場モノの鳥海山産はベラボウな価格がする。
最近は天然木曽檜を使った箱細工が多いが、これも普通の檜より遥かに高い。
木曽産の檜も天然木曽檜と単なる木曽檜があって、前者は江戸時代から人々が保護してきたモノ、後者は
人工的なものと厳密に区別されている。値段も倍ぐらい違うらしい。
897名無し名人:2014/07/11(金) 00:58:23.33 ID:zr7xPfu0
一々言葉で説明されないと分からない
人の言うことを聞かず自己主張を繰り返す

これらはアスペルガーの症状の一部
898名無し名人:2014/07/11(金) 12:11:58.42 ID:NCjkGdKn
オーダーしたいんだが、熊と掬水で迷ってるがどっちがいいかね
駒字は熊が好みだが、よくない評判をしばしば聞くこともある
掬水を悪く言う人はめったにいない

写真を見るとどっちの駒も同じくらい好きなんだが
ただ、熊の良くない評判というのが引っ掛かるんだよな
技量はどっちが上か教えてくれ
899名無し名人:2014/07/11(金) 12:21:09.13 ID:sHdZ8zrM
アマとプロで技量がどちらが上と言われてもね。

又、ヤフオクで美玉ならで70,000円前後で買えるが、費用対効果は高いと思う。
900名無し名人:2014/07/11(金) 12:55:12.42 ID:SLnhfvCV
熊澤氏や蜂須賀氏のように盤駒店から依頼受けて作ってるような人はプロでしょ。
田原氏みたいに勝手に宣言すればプロになれる世界だし、考えても意味が無い

あ、技量は 掬水>熊澤 ね
901名無し名人:2014/07/11(金) 13:50:22.29 ID:NCjkGdKn
>>900
やっぱりそうなんだ
熊の駒を数組見たんだけど、念入りに磨きをいれてるのはわかるんだが
細かな磨き傷もけっこうあった。それが気になってたんだよ
902名無し名人:2014/07/11(金) 15:11:28.44 ID:sHdZ8zrM
<<田原氏みたいに勝手に宣言すればプロになれる世界だし、考えても意味が無い
プロ宣言したのは熊沢氏で、田原はプロ宣言していない筈です。
903名無し名人:2014/07/11(金) 16:23:30.84 ID:qnitTOgo
日本飛行機株式会社 代表取締役社長 田原俊彦
904名無し名人:2014/07/11(金) 18:52:13.12 ID:41XdP5+s
>>903
情報古過ぎ
905名無し名人:2014/07/11(金) 21:38:53.42 ID:Id4jhRf1
勝手に熊駒なんか買ってレバーwww
906名無し名人:2014/07/11(金) 21:58:19.45 ID:NCjkGdKn
熊、そんなに嫌われてるのかw
鑑定団の一件も理由のひとつなのかね
古水無瀬とか兼成は熊のが一番よさげに見えるんだがな
907名無し名人:2014/07/11(金) 22:36:04.82 ID:ZwLE7tHQ
ここの住人の駒師への評価は総じて兒玉はクソ、逆に掬水への批判はほぼ見ないけど
熊澤は信者とアンチがはっきり分かれてるなぁw
908名無し名人:2014/07/11(金) 23:44:48.72 ID:tfu92jLv
鑑定団で何も分からずヘンな奴の肩を持って、あとで恥をかいたやつも多いからな
909名無し名人:2014/07/12(土) 00:00:20.23 ID:NCjkGdKn
>>907
本当にそうなんだよね、棋具スレの伝統のように思える
910名無し名人:2014/07/12(土) 07:56:14.84 ID:0wEzty8f
>>907

児玉の作品はは現代アートに通ずるモノがある。
強烈なオリジナリティがあるから、龍山〜静山〜影水と発展してきた駒作りの系譜を尊重する人からすれば受け入れがたい罠。

それに対し、掬水は旧来の伝統を重んじつつ、より洗練された駒作りをしているので、万人受けしやすいと思う。

熊沢は前述の二人の中間的な作風で、古水無瀬に代表されるような個性的な作品を発表し、ブログで自ら積極的に情報を発信する等、
ある意味頑固な信念を持って駒作りに取り組んでいる。
その反面、室町〜江戸期の駒の歴史の研究にも熱心で、旧来の伝統も尊重してる。だから賛否両論が出るのだと思うな。
911名無し名人:2014/07/12(土) 11:24:23.38 ID:LAiEM4kj
>>910
ところで、910さんは彼らの作品を見たことある?
あなたの意見は一般論で間違ってないと思うし、俺も同感だけど
駒を実際に見た時に感じた何かを文章から感じないんだよな。

俺は児玉は見たことがないが、掬水と熊澤は所有している
その上で書くけど、盛上げの精緻さは掬水>熊澤だと思う
熊澤は出来不出来があるが、掬水は安定している
熊澤の仕上げはやりすぎだと思う
912名無し名人:2014/07/12(土) 15:01:44.76 ID:0wEzty8f
>>911
それをいわれちゃあ耳が痛いが、俺は盛上げや彫埋駒を一組たりとも持ってないよw
貧乏人なんで、彫駒にしか興味湧かない。

でも、彫駒は10組近く持っていたし、毎晩眺めてた時期もあった。
ネットの写真でなら盛上も100組ぐらいはみてたかなw
Shiftキーと+キーを同時押しして、極限まで盛り上がってる部分を拡大したりして、漆がどう盛られてるか眺めたり。。。

まぁ、百聞に一見はしかず、実物を一組見るのには到底及ばないんだろうな。

実物を見て感じた文章しか書いちゃ駄目なら、大橋利一の駒箱と一舟の駒についてしか言えないなw
913名無し名人:2014/07/12(土) 15:32:38.86 ID:LAiEM4kj
>>912
いや、すまない
言葉が悪かったか、思ったとおりに発言してもらうのがいいんだ
むしろ、忌憚なき意見というのが望ましい

写真でも念入りに観察すれば、ある程度まではわかるんだが
手に取ってみて光の当て加減などで、漆の状態や木地の仕上げの状態がよくわかる
M輪碁盤のサイトで
掬水と大竹竹風の盛り上げの仕事に対して賞賛のコメントがあるけど
熊澤にはない、俺もそれに同感だけど、そういうことなんだろうな

ただ、現代の駒は個性よりも、綺麗さ・精密さを求められすぎていて
駒師も大変だとは思う。きれいに作るだけなら駒師の技術は昔より高いが
それが駒の本質ではないとも思う。でも、買うなら精密な仕事をされた駒がいいw
914名無し名人:2014/07/13(日) 02:43:34.23 ID:CEUcZGLW
正虎の錦旗、もうちょっと字母を直せば値段上がると思うのだが、
何だか字に歪みを感じる、もう少し洗練させてくれ、そしたら買ってみたい
トウシンの駒の写真、駒を斜めに写すからいつも首を傾けないといけない
真っ直ぐ撮ってよ
915名無し名人:2014/07/13(日) 06:52:39.57 ID:Q3zLeJ9/
>>914
>>トウシンの駒の写真、駒を斜めに写すからいつも首を傾けないと
いけない 真っ直ぐ撮ってよ

仲人の口上以外にも、真っ直ぐな写真を撮れない事情を察してね。
916名無し名人:2014/07/13(日) 19:17:16.21 ID:/DXClycv
>>914

画像を保存して、アクセサリ→ペイントで開き、「右へ90度回転」を選択するとだいぶ見やすくなりますよ。
917名無し名人:2014/07/14(月) 18:42:52.94 ID:h0F5torp
そんなことしなくても、そもそもイランから関係ないwww
918名無し名人:2014/07/14(月) 18:47:08.53 ID:h0F5torp
おまいら、本当にこの駒で指したいと思うの?
919名無し名人:2014/07/15(火) 01:52:40.54 ID:zeK+M1rT
熊は人工漆って本当?
920名無し名人:2014/07/15(火) 06:29:03.02 ID:JGJe7vwQ
そんなはずはないよ
グループ旅行で、輪島や越前に何回か行ったけど、いつも5倍ほど高い日本産漆の方を買っていた
921名無し名人:2014/07/15(火) 08:03:00.14 ID:WP7drCkd
>>919

熊は輪島系の人と交流があるみたいで、そこで買ってるってブログに書いてたな。
でも、石川県で漆が採取できるわけじゃない。漆器で有名だから、漆問屋が多いだけ。

日本の漆の二大産地は京都と南青森・北宮城の「南部地方」。
俺は以前、南部産の「浄法寺漆」を購入したが、中国製に比べて香りも粘度も全然違った。
梱包も丁寧で、漆掻きのいろは等が書かれたパンフレットまでついてて、地元の人がいかに浄法寺漆を大事にしているか、よくわかった。

本物を求めるなら、浄法寺漆が一番良いと思う。
922名無し名人:2014/07/15(火) 23:13:38.58 ID:GuGuEHbe
なにより調合が下手だし、盛りもマズい・・・
923名無し名人:2014/07/15(火) 23:21:22.62 ID:LCmEtaRe
>>922
アンタ分かってるね
盛りがなあ。目が悪くなってきたのかな
駒師も高齢になってくるとどうしても衰えてくる
口で仕事をするようになる、ブログで仕事をするようになる。

その当時珍しかった古水無瀬が無かったら、ここまで有名にはならなかっただろう
その古水無瀬も水無瀬駒を真似て作ったものだからな
924名無し名人:2014/07/15(火) 23:27:57.21 ID:GuGuEHbe
そもそも新書体くらいで駒買わんしw
925名無し名人:2014/07/16(水) 18:09:35.14 ID:RMFPwqxh
今週のトウシンオク全然よくない
926名無し名人:2014/07/17(木) 18:21:28.42 ID:X7djrBHE
>>925
入札者の見識の高さに脱帽
武幸作昇竜斎島黄楊柾目盛上将棋駒▲未使用品桐製平箱付
927名無し名人:2014/07/17(木) 19:03:00.84 ID:Fpx9CF6l
虎斑や根杢の古い駒って大体黒ずんで汚れてるもんだけど
使い込めば油使わないで乾拭きだけでも
やっぱり汚れてくるもんなのかね

やっぱ色物木地って鑑賞用なのかね、実用には向いていないと思うんだけど
特に虎斑、柔らかいでしょ
糸柾とか絹柾の駒が欲しいぜ
928名無し名人:2014/07/17(木) 20:56:12.07 ID:UiKIER2x
>>927
油を塗らなくても、長年の使用で「脂」はどうしても駒につく。
それが酸化して黒く変色してるとオレはこの記事を見て確信した。
ttp://keijiweb.com/kikaku/abura/
黒ずみの正体は酸化した脂がメインだなと思った。
(紫外線焼けとかの要素も当然あるとは思うけど)
929名無し名人:2014/07/17(木) 21:14:28.32 ID:2ksBScJq
なんでこんなサイト見てんだよwww
柾目が黒ずんでるのを見ると貫禄あるなという感じだけど
最初から色の濃い赤根杢とか絶対ヤバイでしょ

手から出る油だってその日食べたものから出た油だから
例えば焼肉食ったあとに駒を触ると、牛脂塗ってるのと同じようなもんか

盤駒屋は色物木地で高く売ろうとしてるけど、駒は絶対柾目で勝負するべき
これが一番駒師の感性、技量が分かる
930名無し名人:2014/07/17(木) 21:16:57.68 ID:MqpIL2qP
>>928
なるほど。
そういう「酸化した人体由来の脂」って除去不可能なのかな?

盤は削り直しが出来るから使い方次第で半永久的に使えるはず。
駒の削り直しは無理だろう。

某碁盤店主人の話: 
酷使された盤であってもカンナで薄皮を剥ぐだけで綺麗になる。
削る厚みはミリ単位まで行かない程度とのこと。

「削り直し・目盛り直しの修理中」と言われて見せて貰った盤がまるで新品のように綺麗だったので
「使い方が丁寧だったんですかね」と聞くと「いやいや、来た時は酷いものだったよ」と苦笑された。
脇に置いてあった桐の盤覆いは確かに酷い状態だったので納得した。
931名無し名人:2014/07/17(木) 22:10:37.10 ID:2ksBScJq
>>930
ザクトライオンとか使ったら綺麗になりそうだけど
木地にダメージを与えそうで怖い
汚れやキズを味と考えないといけないのだろうね

関係ないけど、この前オクで出たチンの駒とかさ
使いこんだらもっと色が濃くなって、字と木地の色が同化して見づらくなるんだろうな。
それは味とはいえないよなw
932名無し名人:2014/07/19(土) 01:31:11.22 ID:oSBTKhwt
>>929
オレも磨くだけで並べたりはしてない駒を持っていて、それはほぼ毎日
磨いていたんだけど、どうも納得がいかなくて調べたら、どうも手からは
油は出てないらしいよ。顔とか身体とか毛髪とかから手に移るみたい。
人って無意識に絶対顔とか髪とか身体とか触るでしょう?
ttp://www.e-kantei.org/shimon/001.htm
だから、手だけ綺麗に洗っても風呂に入らないとか頭洗わないとかで
ギトギトしてると、それが駒にどんどんついてくって事だね。
ギトギトには当然空気中のホコリとかもいっぱいついてる。
不潔なヤツほど駒が早く真っ黒になるとかw
933名無し名人:2014/07/19(土) 01:53:54.06 ID:LmGsEzVq
>>931
いつも思うんだけど
木地に薬品って抵抗ないの?
934名無し名人:2014/07/19(土) 02:28:53.94 ID:eXn+0IAz
>>932
これは勉強になった

>>933
そりゃ影響あるでしょ
黄楊は水に弱いし、油もどんどん吸い込んでく
薬品や溶液だって染み込んでいくだろうね、変色する可能性がある

俺は牛乳を使って汚れた駒を拭いたことあるけど
絶対やめとけ、駒尻が白くなったり木地がボケたりする
椿油もクルミ油も絶対使うな、使って乾拭きがベスト

セーム皮はいいんだけど、だんだんと木地の色合いが濃くなる
自然木の虎斑が数年で見事な飴色になったけど、これ以上は濃くなってほしくないから
その駒はキョンセームは止めた。かなり使い込んだ事と蛍光灯の日焼けも関係してると思うが。

柾目木地ならセームがいいね。良い色になってきて磨くのが楽しい。
虎と根杢はちょっと考えたほうがいい、絶対に色が濃くなってくるよ
935名無し名人:2014/07/19(土) 14:06:55.23 ID:m9QxdyTC
>>932
スゲー良い情報ありがとう。
936名無し名人:2014/07/20(日) 09:05:03.60 ID:255mnPrD
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u67371917
銀目虎斑ってなんじゃそりゃw
銀目杢ってことかね
937名無し名人:2014/07/20(日) 20:38:20.55 ID:Of1S6wIX
あほらしー話題でもりあがってんなw
938名無し名人:2014/07/20(日) 22:52:40.85 ID:EEku7gaf
銀目杢ってなんじゃそりゃw

銀目は銀目で、杢は杢でしょ。
939名無し名人:2014/07/20(日) 22:55:30.10 ID:ZA71rZqD
井上は銀目杢って言ってるよ
940名無し名人:2014/07/21(月) 07:13:18.12 ID:ntEULnbp
>>939
駒を高く売る為の造語で、ブルータス、汝もか!
941名無し名人:2014/07/23(水) 00:00:01.57 ID:oqZcJtx+
>>936
確かに良い虎斑だな
誰かが虎斑が木地の王様とか言ってたけど、俺はそうは思わないね
木地の王様は赤柾しかない
観賞用なら虎斑だな、駒のささやきの影水の虎斑が忘れられない
942名無し名人:2014/07/23(水) 21:38:38.87 ID:3IynFvtG
http://page15.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t376099214?u=%3btohsin31
さあ、ど派手な木地が出てきたぞ
943名無し名人:2014/07/23(水) 22:17:34.53 ID:jfj7WNR4
レントゲン写真みたいだ。
944名無し名人:2014/07/23(水) 22:18:41.68 ID:BcXr4Mos
>>942
バカか?テメーは?
なんだこりゃあ?気持ち悪いんだよ!
物事にはなあ!程度ってもんがあるんだよ!バ〜カ!
945942:2014/07/23(水) 23:03:51.91 ID:3IynFvtG
>>944
誰も褒めてないwww
俺だって気持ち悪いと思ってたよ!
946名無し名人:2014/07/23(水) 23:56:18.49 ID:4ntbN2Ls
こんなん買って一体どーすんだろw
947名無し名人:2014/07/24(木) 00:08:35.85 ID:PWZMmJ9o
>>921
誰も訂正しないんで一応
浄法寺漆は岩手県二戸市。北宮城は当然伊達藩の範疇
948名無し名人:2014/07/24(木) 00:10:34.99 ID:jAhxOqh0
すでに21万だけど
これが一体いくらまでいくかだな
超高額になった場合、
ど派手な木地で作りさえすれば高く売れることが証明されるが
この前の良尊しかり、何とも情けない話だ
駒を全くわかっちゃいないね
949名無し名人:2014/07/24(木) 00:16:55.78 ID:GRDfFJrE
木地の価値がいくらか知らんけど、それ+5万が限度だろ
950名無し名人:2014/07/24(木) 00:30:02.32 ID:iqVqYqAc
>>945
そっかw
悪かったなw
最近アウトレイジの見過ぎでちょっとその気になっちゃってたからさあw
荒っぽいレスして悪かったなw
これからはオマエの事、兄弟って呼ばせてもらっていいかなあ?w
951名無し名人:2014/07/24(木) 00:40:40.05 ID:Jfo45win
正虎の木地がいつもと違う
952名無し名人:2014/07/24(木) 22:59:21.53 ID:jKKuNhbV
>>828
斑入り赤柾と証する木地が6万で出品されていた
これは驚いた
953名無し名人
>>828
いよいよやけくそになってんな
もう自分で駒にしちゃえばいいのにw