【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part171

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第2回 将棋電王戦 五番勝負】   各日午前10時開始  持ち時間 各4時間
第1局 3月23日(土) 先 阿部光四段 ○−● 習  甦 .    東京都渋谷区 「将棋会館」
第2局 3月30日(土)    佐藤慎四段 ●−○ Ponanza. 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第3局 4月06日(土) 先 船 江 五段 ●−○ ツツカナ     東京都渋谷区 「将棋会館」
第4局 4月13日(土)    塚 田 九段 △−△ Puella α 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 4月20日(土) 先 三 浦 八段 ●−○ GPS将棋    東京都渋谷区 「将棋会館」

電王戦 公式HP.          http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen
第2回将棋電王戦 特設サイト  http://ex.nicovideo.jp/denousen2013/
第2回将棋電王戦 PV.       http://www.nicovideo.jp/watch/1355512456
第2回電王戦 エンディング PV http://www.nicovideo.jp/watch/1366458244
詰将棋メモ 第2回将棋電王戦 http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/05/post-01b6.html

第2回将棋電王戦 対局ルール http://ch.nicovideo.jp/denousen/blomaga/ar25341

前スレ:
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part170
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366884073/
2名無し名人:2013/04/28(日) 00:37:26.60 ID:ihf0K6Ut
第三回の発表、
まだ?
3名無し名人:2013/04/28(日) 00:38:04.00 ID:i49Yogwe
●第1局(3月23日):阿部光瑠四段 vs 習甦(しゅうそ)
 (解説者:阿久津主税七段/聞き手:矢内理絵子女流四段)
ゲスト:川上量生(ドワンゴ会長) 観戦記:夢枕獏(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118753162
http://news.nicovideo.jp/watch/nw564135 [観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77316 [棋譜]
●第2局(3月30日):佐藤慎一四段 vs ponanza
 (解説者:野月浩貴七段/聞き手:山口恵梨子女流初段)
 ゲスト:藤澤一就(囲碁棋士八段)、柴田ヨクサル(漫画家)観戦記:先崎学八段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118754300
http://news.nicovideo.jp/watch/nw570372 [観戦記]
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/136/136212/ [山崎バニラ 観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77338 [棋譜]
●第3局(4月6日):船江恒平五段 vs ツツカナ
 (解説者:鈴木大介八段/聞き手:藤田綾女流初段)
 ゲスト:加藤一二三九段、宮内悠介(作家) 観戦記:大崎善生(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118755562
http://news.nicovideo.jp/watch/nw579724 [観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77358 [棋譜]
●第4局(4月13日):塚田泰明九段 vs Puella α(プエラ アルファ)
 (解説者:木村一基八段/聞き手:安食総子女流初段)
 ゲスト:山口高平(慶応大教授)、高梨臨(女優)  観戦記:河口俊彦七段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118757229
http://news.nicovideo.jp/watch/nw588820 [観戦記]
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/138/138581/ [山崎バニラ 観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77382 [棋譜]
●第5局(4月20日):三浦弘行八段 vs GPS将棋
 (解説者:屋敷伸之九段/聞き手:矢内理絵子女流四段)
 ゲスト:貴志祐介(作家)、岡本信彦(声優)、高梨臨(女優) 観戦記:夢枕獏(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118757933
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77411 [棋譜]
4名無し名人:2013/04/28(日) 00:38:44.34 ID:i49Yogwe
ルール
●持ち時間:各4時間(1分未満切り捨て)
●先手番:第1局、阿部光瑠四段。2局目以降は先手番・後手番が交替。
●16時以降の千日手・持将棋成立は指し直さず、引き分けとなる。
●対局場での使用電力:2800Wまで。対局場以外の外部との接続によるネットワーク使用は可。

○ コンピュータのトラブルに関して
 ・コンピュータにトラブルが生じたことがわかった場合、速やかに立会人を呼び、対応する。
 . トラブルのいかんにかかわらず、立ち会いのもと復旧に努めるものとする。
 ・対局開始時刻までに準備が完了していない場合、その原因がコンピュータ側にあれば、
 . 消費時間の3倍を持ち時間から引く。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側に起因しない場合、
 . 復旧にかかった時間は、消費時間に含めない。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側にある場合: 
  1.手番において着手が確定できない場合、その持ち時間を消費して
   コンピュータ将棋開発者側がトラブル処理を行うこととする。
  2.棋士側の思考時間中にトラブルが見つかった場合、トラブル処理を始めることができる。
   その場合棋士側の着手の時点からコンピュータの持ち時間が消費される。

GPS将棋 http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/
金子知適 http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/
田中哲朗 http://media.itc.u-tokyo.ac.jp/ktanaka/gpsshogi/faq.html
Puella α 伊藤英紀
http://aleag.cocolog-nifty.com/ https://twitter.com/aq3948
ツツカナ 一丸貴則 
http://d.hatena.ne.jp/minute_hand/
ponanza 山本一成
http://d.hatena.ne.jp/issei_y/ https://twitter.com/issei_y
サトシンの将棋と私生活50−50日記
http://satosin667.blog77.fc★2.com/
5名無し名人:2013/04/28(日) 00:39:57.10 ID:i49Yogwe
関連スレ

【青森出身】阿部光瑠四段スレPart2【習甦一蹴】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364253331/
佐藤慎一2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365054438/
船江新4段昇段会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284285892/
塚田先生に感動した!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365849993/
【A級2位】 三浦弘行X 【GPS強すぎ…】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366449541/
▲△ 電王戦で株を上げた人下げた人 ▼▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366297810/

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366486077/
【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366588098/
【文化】将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366473199/

電王戦、三浦八段が人類の威信をかけが東大700台のコンピューターと絶望の抵抗
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366406534/
【将棋】棋士側に意味を感じないコンピューターソフトとの対局(甘口辛口・今村忠)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366594128/
将棋電王戦に各界から疑問 「680台は違反では」 「棋士をいじめてるみたい」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366783688/
6名無し名人:2013/04/28(日) 00:41:29.24 ID:i49Yogwe
電王戦、将棋界を刺激 定跡整備される中、新手次々
http://www.asahi.com/shougi/articles/TKY201304230207.html
電王戦:プロ棋士完敗 ソフト開発者冷静「実感わかない」
http://mainichi.jp/feature/news/20130421k0000m040085000c.html
将棋ソフト、最終戦でもプロ棋士下す…3勝目
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130420-OYT1T00794.htm
将棋ソフト、プロ棋士を3勝1敗で破る 電王戦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFG180AP_Q3A420C1000000/
電王戦、高性能PCに立ち向かった棋士の執念
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2001M_Q3A420C1000000/
トップ棋士も敗れ、将棋ソフトにプロ負け越し
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130420/shg13042019190000-n1.htm
トップ棋士敗れる 電王戦 将棋ソフトに負け越し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013042102000115.html
将棋トップ棋士が電脳に初の敗北 団体戦も3敗で負け
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013042001002190.html
A級棋士も屈し3敗目=ソフトにプロ負け越す−将棋電王戦第5局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042000328
トップ棋士三浦八段、将棋ソフトに負けた
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130420-1115360.html
将棋ソフトにA級棋士も苦杯 谷川会長「厳しい現実」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/21/kiji/K20130421005653380.html
プロ棋士 将棋ソフトに団体戦で負け越し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130420/k10014064021000.html
将棋電王戦、人間が1勝3敗1分で負け越し(東京都)
http://news24.jp/nnn/news89056912.html
「第2回将棋電王戦」閉幕、約1カ月の激闘をプロ棋士と開発者が振り返る - 全体記者会見
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/21/denousen/
【レポート】コンピュータは"生きた定跡"を創り出したか? - 鉄壁の包囲網を突破したGPS将棋の超攻撃的センス「将棋電王戦」第五局
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/24/denousen/
【将棋電王戦第5局観戦記】トップ棋士に勝ったコンピュータの「見たことがない仕掛け」 | 日刊SPA!
http://nikkan-spa.jp/429665
7名無し名人:2013/04/28(日) 00:42:54.80 ID:i49Yogwe
手合割:平手
先手:三浦弘行
後手:GPS将棋

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △3三銀
▲7七銀 △3一角 ▲3六歩 △7四歩 ▲7九角 △4四歩
▲3七銀 △6四角 ▲4六角 △7三銀 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △8五歩 ▲2六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2二玉
▲2五歩 △4三金右 ▲6八角 △7五歩 ▲同 歩 △8四銀
▲7四歩 △7五銀 ▲7六銀 △同 銀 ▲同 金 △7五銀
▲同 金 △同 角 ▲7七銀 △6四角 ▲7六銀打 △7二飛
▲6七金 △8四金 ▲6五歩 △8二角 ▲6六金 △7四飛
▲7五歩 △7二飛 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩
▲同 歩 △6四歩 ▲7五金 △7四金 ▲同 金 △同 飛
▲7五歩 △7一飛 ▲8三金 △7三角 ▲8二歩 △6六金
▲8七玉 △8八歩 ▲8一歩成 △同 飛 ▲7三金 △8九歩成
▲7二金 △8八と ▲9六玉 △7六金 ▲8一金 △9四銀
▲9五銀 △7三桂 ▲4一角 △8三歩 ▲9一金 △9五銀
▲同 玉 △8四銀 ▲9六玉 △9九と ▲9五桂 △9四香

102手まで投了

http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77411

NHK電王戦 情報まるごと2013年4月24日
http://youtu.be/6QXe0w2YfEU
8名無し名人:2013/04/28(日) 00:43:43.83 ID:i49Yogwe
↑以上テンプレ終わり
9名無し名人:2013/04/28(日) 01:16:37.98 ID:a8HBDN9v
ウソでもなんでも、「もうGPSは人類を超えた」って空気にしちまった方がいい
第三回電王戦は最低でもA級クラス5人出してもらわにゃ困る

「C1とか出してお茶を濁したらだれも見ないよ」という意図をドワンゴに分からせて、
連盟に逃げ道封鎖の一手を指したれ
10名無し名人:2013/04/28(日) 01:25:24.84 ID:H4pub9bx
プロ側は人類超えた感を出してて
開発者側は超えてないからもっとやって下さいみたいな空気
11名無し名人:2013/04/28(日) 01:29:30.81 ID:9ziwEB4B
世界コンピュータ将棋選手権でGPS将棋が何位になるのか
まずはそれを見てからじゃね
12名無し名人:2013/04/28(日) 02:22:35.97 ID:p9Zju0Cb
ソフトトップが人類越えてるといっても
A級5人と今年の選手権1位から5位のマッチメークなら
まだ勝ち越すチャンスはあるんじゃないかな

来年になるともう分からんが
13名無し名人:2013/04/28(日) 02:42:00.39 ID:lPhnLErd
トッププロが綿密なコンピュータ将棋研究をした上でトップコンピュータと5番勝負
これでどうなるか見たい 同じ組み合わせが複数回対戦したことはまだない訳だし
コンピュータがプロの棋譜を詰め込んで研究した成果の結晶なわけだからプロも同様の研究はあっていい
プロの矜持も崩された訳だし、次あるとしたら人間側があらゆる手段を使って挑戦して、負けたら終わりでいいんじゃない?
14名無し名人:2013/04/28(日) 02:45:11.44 ID:Ku7hoQ1Q
>>11
トップは激指だろう
今回のGPSでも来verの激指には及ばないらしい

三浦さんはGPSのことを怪物だって言ってたけど
得意とされてる脇システムに容易に組まれ
序盤の構想では三浦さんに負けていたとおもう

激指は序盤も隙がないから魔太郎や羽生森内でも
優位な場面すら全く作れないと思う
15名無し名人:2013/04/28(日) 02:47:42.27 ID:ihf0K6Ut
序盤・中盤・終盤、隙がないよね
16名無し名人:2013/04/28(日) 02:53:47.01 ID:p9Zju0Cb
1位 GPS
2位 Ponanza
3位 NineDayFever(パぺマス)
4位 激指
5位 Bonanza

こんなかんじと予想
並べてみるともう上の方はタイトルホルダーじゃないと厳しそうだな
17名無し名人:2013/04/28(日) 02:54:01.58 ID:9RAqMNxh
将来的には、船江棋士が対コンピューターで最前線の棋士になると思います
18名無し名人:2013/04/28(日) 02:54:47.87 ID:ihf0K6Ut
GPS、選手権は、何台使うの?
19名無し名人:2013/04/28(日) 03:04:02.11 ID:p9Zju0Cb
>>18
連休中でPCも存分に使用できるだろうし自ら台数制限する理由もないので
去年の788台に匹敵する数にはなると思う
20名無し名人:2013/04/28(日) 03:07:09.71 ID:1qPIJpx0
もう今週の金曜日から予選が始まるんだよな
毎年見てるけど今年も楽しみだ
すぐ市販されるから激指に期待したい
21名無し名人:2013/04/28(日) 03:10:57.35 ID:lPhnLErd
コンピュータ将棋選手権はネットで生放送か何かされるの?
22名無し名人:2013/04/28(日) 03:12:39.54 ID:1qPIJpx0
第23回 世界コンピュータ将棋選手権 ご案内
http://entcog.c.ooco.jp/WCSC23/kaisai/
中継ページ
http://www.computer-shogi.org/wcsc23/
23名無し名人:2013/04/28(日) 03:37:21.11 ID:5lx59UVn
>>22
どうも
24名無し名人:2013/04/28(日) 03:39:07.67 ID:gedpKzlA
>>13
谷川が五番勝負するって事で
勝っても負けても、これで終わりって事で勘弁してもらう。
意地でも羽生などにはパスしない
25名無し名人:2013/04/28(日) 03:42:13.59 ID:gedpKzlA
第23回世界コンピュータ将棋選手権 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366984178/
26名無し名人:2013/04/28(日) 03:43:48.55 ID:v2BmXG8a
早速GPS以上のソフトが出てきたら絶望
27名無し名人:2013/04/28(日) 03:58:12.92 ID:DnOwxko2
今、この時もコンピューター達は延々と戦い続けているね。(笑)
「道路上将棋」で。(笑)
GPSもポナンザもけっこう負けてるな。(笑)
寝てる人間が勝てるわけないよ。(笑)
28名無し名人:2013/04/28(日) 04:17:20.65 ID:9RAqMNxh
>>26
ええ?!w
29名無し名人:2013/04/28(日) 06:05:29.02 ID:dNyucs5/
>>9
名人超えたら、開発予算が出にくくなるだろうな。
人外の世界で、将棋を究めると言ってもどうだろう。
30名無し名人:2013/04/28(日) 07:13:19.49 ID:9XFtN9oW
電王戦は人間ドラマなんだよ


電王戦が面白すぎて他の棋戦がつまらない… part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366711095/
31名無し名人:2013/04/28(日) 07:59:36.93 ID:rwjmkMk5
プロ「もう、、勘弁して、下さい、、、」
開発者「いえいえ、なにおっしゃってんスかw本当はお強いんでしょ?w勝負はwこれからwww」
32名無し名人:2013/04/28(日) 08:11:39.38 ID:hN3WkrpT
対戦前「人類の力を!!思い知れッッ!!」
対戦後「私が無能なばかりにただいたずらに兵を死なせ、
    奴らの正体を突き止めることが、できませんでしたぁぁ!!」
33名無し名人:2013/04/28(日) 08:40:11.14 ID:DnOwxko2
将棋が解明された訳じゃないから。(笑)
現に道路上将棋のコンピューター対戦では
GPSもポナンザも負けてるし。(笑)
日々進化している。(笑)
34名無し名人:2013/04/28(日) 09:29:37.05 ID:McJhewJI
GPS「すまない、今年は5位だった。
  さあ5位の私と戦ってくれるのは最低でもA級じゃないとな
  ククク」
35名無し名人:2013/04/28(日) 09:34:40.69 ID:ccOTiqA4
さて電王戦も終わったし、このスレは廃れていくな

やっぱり対戦相手が人間じゃないと面白くない
もしコンピュータが名人に勝ったら、チェスの現状と同じように日陰でやっていくんだろう
36名無し名人:2013/04/28(日) 09:35:56.50 ID:Ag4zAUhR
終わったからそう思うのかもしれないが、
船江とGPSの3番勝負が見たかったな。
37名無し名人:2013/04/28(日) 09:36:59.51 ID:6sfwTuXe
もうやめるんだ。電王戦なんて。
http://hissi.org/read.php/bgame/20130423/dUFwRk5JK2Q.html?p=3

プロならコンピュータに勝てると言い張り 1日に 563レス20時間張り付く者が出てくる。
38名無し名人:2013/04/28(日) 09:39:53.87 ID:jweI6LCA
今後、ソフトになら勝てるかもって分の売り上げは落ちるし、プロは当然厳しいし
結局どちらも負けだったのが電王戦
39名無し名人:2013/04/28(日) 11:31:26.08 ID:E0DOBzqg
ブログで将棋より囲碁の方がコンピュータには簡単だと開発者は発表しろ、将棋の権威は囲碁より上だから
とかいう人もいるしなw
40名無し名人:2013/04/28(日) 11:34:26.49 ID:E1TgCzT4
なんだそりゃw
人間的にどうかはともかくコンピュータ的にはどう考えても囲碁のほうが難しいだろ
41名無し名人:2013/04/28(日) 12:45:51.17 ID:7wuDywKS
>>37
まさしく廃人だな
ほんとすげえや
42名無し名人:2013/04/28(日) 13:37:37.33 ID:17frMaRJ
ニコファーレでなんか発表あるかと思ったけどないんかな。
43名無し名人:2013/04/28(日) 13:49:51.09 ID:E0DOBzqg
>>40
最近このスレでも紹介されたアメブロのブログだけど、竜王は中国の皇帝と関係あるから名人より下、読売が撤退した方がいい、資金は寄付で賄えるとかすごい発言ばかりで感動w
44名無し名人:2013/04/28(日) 14:21:21.00 ID:v2BmXG8a
>>37
スゲーな
45名無し名人:2013/04/28(日) 14:23:56.96 ID:k/ctIWnO
>>37
もうこいつが電王でいいだろ
46名無し名人:2013/04/28(日) 14:36:40.61 ID:hGQGGmzw
>>37
何かずっと戦っていたけど両者とも馬鹿すごかった
47名無し名人:2013/04/28(日) 15:54:14.31 ID:AlvdMDGQ
48名無し名人:2013/04/28(日) 16:02:07.00 ID:u1o9xdmv
今年はどうか激指かYSSが優勝してほしい。
そのためには約700台PCのGPSを勝たなければならない
49名無し名人:2013/04/28(日) 17:54:57.68 ID:ihf0K6Ut
あれ、棚瀬氏は?
50名無し名人:2013/04/28(日) 18:02:35.55 ID:+6cXTL+k
他のソフトは別として700台クラスタのGPSだけははっきりとトッププロより強いように見えるな
51名無し名人:2013/04/28(日) 18:05:16.96 ID:H4pub9bx
三浦はGPS入玉しても強いといってたが
相入玉の局面ならやっぱりと金製造機になると思うんだけどどうだろう
あと塚田入玉みたいなのは試したのかな
52名無し名人:2013/04/28(日) 18:18:52.46 ID:YJFfDVh3
今日のサトシンとザブングル加藤の戦いみて、プロはバケモンだと思ったわ
それに勝つソフトも凄い。どっちも凄い。
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/28(日) 19:28:16.57 ID:Cr1s1NWg
互いに香車を落とせば、まだプロが勝つかも(笑)
54名無し名人:2013/04/28(日) 19:36:19.08 ID:9XFtN9oW
【将棋観戦】ゆっくりは消えた戦法に思いを馳せる【塚田スペシャル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19646567

【将棋観戦】ゆっくりは消えた戦法に思いを馳せる【新塚田スペシャル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19803233
55名無し名人:2013/04/28(日) 19:56:53.11 ID:lHfFzgm5
>>52
プロと素人の試合なんて、どの業界でも酷いもんだよ。
56名無し名人:2013/04/28(日) 19:59:16.46 ID:u++A2dv7
確かにw
57名無し名人:2013/04/28(日) 20:07:09.32 ID:tcF0yOJO
>>41
これをもう八日間続けてるんだぜ
58名無し名人:2013/04/28(日) 20:36:07.30 ID:YJFfDVh3
目隠しで終盤持ち駒ピッタリの詰めとかあり得んw
59名無し名人:2013/04/28(日) 20:54:02.34 ID:vqiJWrGl
三駒を20数手先でひたすら評価して詰将棋を確認すればプロに勝てるってのが衝撃
60名無し名人:2013/04/28(日) 20:57:20.37 ID:+6cXTL+k
その評価っていうところにその先の情報も詰まってるからな
61名無し名人:2013/04/28(日) 21:23:06.78 ID:6uZbt3rd
NHKで電王戦を特集するって聞いたけど、
詳しいこと知ってる人いる?????

放送予定を教えて。
62名無し名人:2013/04/28(日) 21:26:55.62 ID:u++A2dv7
もうおわったよ
63名無し名人:2013/04/28(日) 21:27:34.74 ID:H4pub9bx
情報まるごとなら終わった
Nスペとかクロ現とかなら知らない
64名無し名人:2013/04/28(日) 21:28:22.38 ID:6F3Bn91K
三駒って主要な駒三つではないよ。全部の組み合わせ。だから膨大な量になる。
ほとんどの組み合わせは意味がないと思うが全部足すと棋理が浮かび上がってくる。
今はやりのビッグデータを将棋で成功させたから保木さんはすごいと思う。
65名無し名人:2013/04/28(日) 21:54:40.17 ID:0MS/pQj2
コンピュータにやられっ放しなんて、本当に悔しいよ。
リターンマッチを一年後まで待たなきゃいけないのか、、、
66名無し名人:2013/04/28(日) 22:00:03.13 ID:+vpb/Low
リターンマッチなんかないよ
やって勝てるレベルじゃないってわかっちゃった
67名無し名人:2013/04/28(日) 22:00:30.14 ID:6uZbt3rd
>>62,>>63
ありがとう。 <(_ _)> ペコリ
68名無し名人:2013/04/28(日) 22:16:18.14 ID:2qEu6JiH
>>67
>>7にあるじゃないの。
69名無し名人:2013/04/28(日) 22:16:28.27 ID:JH/NkdK9
まだいいじゃないか、プログラムの開発者が男でw

開発者が女だったら、おまえら悶死だなw
70名無し名人:2013/04/28(日) 22:16:58.29 ID:AlvdMDGQ
は?
71名無し名人:2013/04/28(日) 22:19:01.52 ID:JH/NkdK9
コンピューターにも負け
女にも負けたら

恥ずかしすぎてちんちん切りたくなるだろうw
72名無し名人:2013/04/28(日) 22:26:19.53 ID:p9Zju0Cb
なんで?
73名無し名人:2013/04/28(日) 22:29:47.01 ID:SWMe0A/P
今更第5局検討してるんだけど、田村説の73手目7五歩が敗着説
正しいっぽいねぇ。

ここで金打って、その後7四歩ならかなりの鉄壁じゃない?
74名無し名人:2013/04/28(日) 22:30:50.12 ID:AQuOQXvn
>>63
情報まるごとは見逃してしまったがyoutubeにアップされてたのを見ることができた。
平日の午後2時台の番組とは思えないほど踏み込んだ解説をしてた。
本来なら休日や夜間に放映して多くの人に見てもらったほうがいい内容だった。
テレビもそうだが週刊誌も電王戦最終局の顛末について報道になぜか及び腰。
お偉いさんや編集デスクに将棋好きが多いから、プロ大敗を大きく報道したくないのかな?
75名無し名人:2013/04/28(日) 22:33:18.02 ID:E0DOBzqg
>>73
75歩に73飛ならどうするの?
76名無し名人:2013/04/28(日) 22:35:22.45 ID:9c1AQnVU
>>74
それなりには報道されてたし、単にネタとして関心がないだけだと思う
77名無し名人:2013/04/28(日) 22:37:44.07 ID:SWMe0A/P
>>75 

いや金打って、7三飛車に7四歩で抑え
そこで5三飛車にどうするのかなーと思ってるんだけどね

それでもダメか食いつかれるのかー
78名無し名人:2013/04/28(日) 22:37:59.85 ID:H4pub9bx
75金 73飛 74歩 63飛って流れになったら、さらに悪化しそう
79名無し名人:2013/04/28(日) 22:51:40.21 ID:84NlbxGa
>>73,>>77
73手目はもう評価-375だし
結局攻め合いにいかないとダメだったと思う
玉を上に上がっていく構想にした時点でもうダメだったよ

ちなみに金打ちは評価値200下がる悪手
しかも73飛には64歩しかありえない
80名無し名人:2013/04/28(日) 22:55:02.20 ID:nKWsrR67
ニコ生で名人戦第3局の2日目は竜王が解説だけど電王戦の話ばかりに
質問が集中するのが目に見えてるな
少なくとも対局中の二人は負けませんって竜王ビシッと言ってやれ
81名無し名人:2013/04/28(日) 22:59:20.72 ID:Yt4EEoL4
三浦が先手矢倉で惨めにやられてたが、あのGPSの仕掛けって成立してんの?
渡辺がブログで驚いてたが
82名無し名人:2013/04/28(日) 23:03:50.55 ID:72kommZv
>>81
成立してるよ
無理攻めではない
それを守り一辺倒で無理に咎めようとしたから負けた
83名無し名人:2013/04/28(日) 23:06:53.23 ID:3UCKcSbH
普段とちょっと違う手を打たれて対処できないとか
将棋ってただの暗記ゲームだったんだな
勉強ができるからと言って頭がいいとは限らないって言うけど棋士って勉強ができるタイプだな
84名無し名人:2013/04/28(日) 23:10:42.85 ID:c4vDGBZR
コンピュータの強さは認めざるは得ないが
三浦の将棋もヘボ過ぎると思ったがそれも人間の限界なんだね
85名無し名人:2013/04/28(日) 23:17:05.08 ID:Yt4EEoL4
>>82
マジか
あの仕掛けが成立してるなら凄い事じゃないか?
ってかあの仕掛け自体は誰でも思い付きそうに思ったんだが・・・
86名無し名人:2013/04/28(日) 23:27:01.69 ID:SWMe0A/P
>>85 実際に実戦例があるよ 前後逆の類似局が30年くらい
前だっけ?タナトラvs塚田で

この棋譜三浦が知ってたら押さえ込みに行かなかったろうね
87名無し名人:2013/04/28(日) 23:32:23.37 ID:SWMe0A/P
これだ このスレでは既出のはず
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=38985
88名無し名人:2013/04/28(日) 23:37:46.67 ID:I+6foize
>>82
むしろ、GPSの1四歩が成立しているのか気になる。

すなわち、先手に6八角以外の選択肢があったかだ。
89名無し名人:2013/04/28(日) 23:42:58.16 ID:Gog/CfER
棒銀で端攻められて潰れる
あの局面で自ら玉側の端つくとか自殺行為
そう人間は教えられてきた
90名無し名人:2013/04/28(日) 23:47:18.92 ID:oZmTa6ul
>>86
それ以後全く指されてないんだから、無理な仕掛けとプロの間では結論されていたんだろ
それを今回GPSが覆した(かもしれない)のがすごいという話
91名無し名人:2013/04/28(日) 23:50:04.96 ID:I+6foize
2006年、コンピューター将棋選手権でボナが優勝した時のスラド
ttp://slashdot.jp/story/06/05/06/0059204/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%A8%A9%E3%80%81%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%81%8C%E5%84%AA%E5%8B%9D

結局この時はアマ竜王にやられたらしいが、当時のスラド民の感想を見て見ると隔世の感があるな。
これからたった7年後に三浦がやられるんだぜ。
92名無し名人:2013/04/28(日) 23:53:45.37 ID:Yt4EEoL4
じゃあ塚田は三浦GPS戦見てて思い出したかもな
しかし、先手矢倉でぼろ負けする三浦は想像できなかったなあ
三浦は力出し切れてたと思う?
コンピュータ相手だから入玉含みっつーか抑え込みで完勝を狙って大事に行ってた感ない?
93名無し名人:2013/04/28(日) 23:55:54.95 ID:pK5Qm2uV
超会議でPuella(ノート)と対戦してきた
ほんと攻め込まれたら一気だわ
94名無し名人:2013/04/29(月) 00:03:16.51 ID:Yt4EEoL4
今別スレで知ったんだが、三浦一台GPSに勝率5割だったってマジかよ
これ個人的にかなりショックだわ・・・
ここまで完敗しても心の中では「たまたま完敗したうちのひとつに過ぎない」って思いもあったからな
三浦クラスの超トッププロがこの勝率って事は数百繋げばトッププロでも誰も勝てないんじゃないか?
95名無し名人:2013/04/29(月) 00:09:07.34 ID:BlfeldIq
>>94
それは実際たくさんの対局こなしてみないと実証はできないんだろうけど…あの勝ちっぷりみるとねえ
96名無し名人:2013/04/29(月) 00:10:22.42 ID:+yzkzSd1
伊藤の法則だと
低くても10%くらいは勝てるんじゃねーの?
97名無し名人:2013/04/29(月) 00:15:10.80 ID:7iICwXMP
伊藤はGPSのレートが1900ぐらいで4割三浦が勝てるといってた
三浦が9割負けるレートはプロ棋士レートに直すと2100ぐらいで
渡辺や羽生に勝率8割だな
98名無し名人:2013/04/29(月) 00:15:18.90 ID:sIa6JC6R
もうクラスタ禁止にした方が良いかもなw
かっこ悪いけど
三浦も一台で5割しかなかったんなら負けはある程度悟ってただろうな
こーる習甦戦でゲストに呼ばれた時「受けなきゃ良かった」って言葉は本音だったな
99名無し名人:2013/04/29(月) 00:15:34.50 ID:JMgY3+r5
名人竜王羽生でも勝ち星が上がるのかが心配
100名無し名人:2013/04/29(月) 00:17:01.41 ID:P6hw+1xD
コンピュータ将棋はプロ棋士の棋譜をベースにして、
それより少し上の手を見つけるから、
一時的に+300ぐらいのスコアを出せる棋士なら余裕で勝てる
101名無し名人:2013/04/29(月) 00:18:23.79 ID:JMgY3+r5
ベースにしてても学習対象になる棋譜数が大きいし間違えないから
余裕という説は心もとない。
102名無し名人:2013/04/29(月) 00:20:52.60 ID:s6B8mW3O
もう名人、竜王は電名人、電流王への挑戦権ぐらいにするべき
103名無し名人:2013/04/29(月) 00:22:08.05 ID:BlfeldIq
アンペアの王さまか
104名無し名人:2013/04/29(月) 00:23:36.05 ID:PRNLNrA9
電竜王
105名無し名人:2013/04/29(月) 00:29:14.43 ID:oElRoczp
>>94
ちなみにどのスレだい?
106名無し名人:2013/04/29(月) 00:33:44.81 ID:pRKxddOD
>>79
評価値だけで見てるバカか
王が離れるだけで下がると屋敷に明言されてんのに
107名無し名人:2013/04/29(月) 00:36:57.76 ID:sIa6JC6R
108名無し名人:2013/04/29(月) 00:40:15.76 ID:OAQ+d6+r
ところで
坊ちゃんに書かれた「卑怯な待ち駒」は入玉阻止の待ち駒なの?
「兄貴は自分は入玉していた」とか「大幅駒損してても入玉したら時点で勝ちルールだった」とかいう説もあったけど?
109名無し名人:2013/04/29(月) 00:40:53.61 ID:Nr/PPXpF
>>107
向こうのスレでもソースがないな。
110名無し名人:2013/04/29(月) 00:40:59.59 ID:69V0KnRv
三浦はノートGPSに五割程度しか勝てないってマジか?
ソフトの出来で言えばはツツカナが最強って聞いてたけど、船江戦見るかぎり三浦にノートで勝ち越せる様には見えなかったんだが…
それとも船江は普通に見れば三浦より格下だけど対ソフトの強さでは上だったのかな
ツツカナ借りて研究したのも大きかったのか
その辺の格付けがいまいちわからん
111名無し名人:2013/04/29(月) 00:41:11.34 ID:HjadGZyX
1台のGPSに勝率5割って嘘だろ
そんな嘘本気にすんな
112名無し名人:2013/04/29(月) 00:44:58.70 ID:q76Xv0+Z
>>100
ソフト同士の棋戦でも一年前のVer.じゃ勝てないくらい年々強くなってるし、
ハードウェアスペックも家庭用PCという条件ですら勝手に上がっていくからな
人間の脳の方は演算速度も記憶容量も今後も変わらないわけだし
何より全幅検索ってところが絶望的にさせてくれる
10年以内に完全解析まで完了して将棋の先手必勝とかの結論出るかもね
113名無し名人:2013/04/29(月) 00:45:01.48 ID:P6hw+1xD
プロ棋士が金にもならないPC相手に、
本対局と同じように数時間使うとは思えない
軽く指して5割ってことだろ
114名無し名人:2013/04/29(月) 00:48:23.80 ID:sIa6JC6R
三浦自身、負けた後GPS単体の強さにも言及してたし案外マジなんじゃないかなあ
軽く指したとしても5割はショックだが、そもそも軽く指すなよって思うわw
まあ舐めてたんかな
115名無し名人:2013/04/29(月) 00:51:14.48 ID:K9OqROV/
羽生、渡辺、先手屋敷で勝ち越せないなら間違いなく人間(現状の棋士)では勝てないな
116名無し名人:2013/04/29(月) 00:56:19.99 ID:X+QJzbaF
>>112
ほとんどのソフトはαβ法によって枝刈りをしているし
完全解析なんて100年かかってもできるかわからんぞ
あんまり適当なことを言うな
117名無し名人:2013/04/29(月) 00:56:52.59 ID:sIa6JC6R
今思い起こすと三浦が一台でも結構負けてたんじゃないかと思い当たる節結構あるんだよなあ
こーる習甦戦でゲストの時一台で勝率8割?ないと数百には勝てないとか言ってたよな?
そしてその後「受けなきゃ良かった」発言
阿部健の割に合わない発言とか見ててGPSの強さ肌で感じてたんじゃね?
118名無し名人:2013/04/29(月) 00:57:02.44 ID:fIn+2XZ4
古いノートPCだと弱いけど、最新スペックPCだとめちゃくちゃ強い、とか直前会見で三浦は言ってたよな
簡単に勝ち越せる相手に”めちゃくちゃ強い”とは言わないと思う
ソースなしだが当たらずとも遠からずって感じだな
119名無し名人:2013/04/29(月) 00:58:16.64 ID:7iICwXMP
1台でもXeon搭載のパソコンでGPSFISHとやったら大半のプロが勝率5割切りそう
120名無し名人:2013/04/29(月) 00:59:01.69 ID:Ub2NuKQt
>>115

森内名人がいるだろ

羽生じゃ絶対勝てないよなw

森内名人や渡辺竜王クラスでもギリギリ
121名無し名人:2013/04/29(月) 01:00:52.30 ID:gwjA8tpS
>>114
三浦が何度も言ってるだろ
GPS将棋の強さは分かっていたと
舐めてるどころか警戒していたわ
三浦を馬鹿にしてるだろ
122名無し名人:2013/04/29(月) 01:01:57.02 ID:sIa6JC6R
持ち時間9時間 二日制で森内対GPSは見てみたいなw
123名無し名人:2013/04/29(月) 01:03:43.72 ID:7iICwXMP
二日制は面白そうなんだけど、ソフトは空気読まないからな
ソフト側があっという間に進んじゃったり、封じ手の所でおかしなことしたりしそう
124名無し名人:2013/04/29(月) 01:06:19.03 ID:uG+dLXw9
>>121
GPS1台でも1手あたりの読みの深さを上げると厳しいみたいな事を言ってた
読みの深さの設定については具体的な数字を出していた気がする
あれを聞いたとき多くの人は三浦の負けをある程度覚悟したんじゃないかな
125名無し名人:2013/04/29(月) 01:06:19.64 ID:6cq45S/Z
嘘と思うかもしれないが
いつの日か飛車角落ちで名人が完敗する日が来るよ
126名無し名人:2013/04/29(月) 01:06:51.67 ID:OAQ+d6+r
>>112
完全解析なんかできるの?
127名無し名人:2013/04/29(月) 01:09:52.52 ID:pRKxddOD
>>126
絶対に無理だよ
全宇宙の原子の数より局面数は多い
128名無し名人:2013/04/29(月) 01:10:47.19 ID:Nr/PPXpF
>>127
絶対無理とは限らない。
129名無し名人:2013/04/29(月) 01:11:35.14 ID:gwjA8tpS
>>125
それはありえん
二枚落ちの戦力ダウンは大きい
10年後に角落ちで互角は考えられる
130名無し名人:2013/04/29(月) 01:14:05.06 ID:X+QJzbaF
二枚落ちって下手が攻めずにじっくり指したら勝ち目ないよ
100年後とか将棋がオワコン化してヘナチョコ名人しかいなかったら勝てるかもw
131名無し名人:2013/04/29(月) 01:14:29.07 ID:sIa6JC6R
米長が「このままじゃいかんとみんな思ったでしょ コンピュータが強すぎる」
「羽生や渡辺でもかっこいいところ見せようとしたらやられる」って発言最初聞いた時は「お前が弱すぎただけだろ」って思ってしまったが
マジだったな 今回の三浦の負け方見るとかっこいい所見せようとしないでもやられそう
132名無し名人:2013/04/29(月) 01:24:43.74 ID:7PXlJjch
三浦の場合は若手3人のように研究外されたわけでもなく
いかにもしっかり研究済みというような局面から新仕掛け食らっての負けってのが痛いな。

コンピュータの知性を感じさせてしまう負け方だった。
133名無し名人:2013/04/29(月) 01:27:53.45 ID:sIa6JC6R
ってかプエラ?とGPSクラスタってどんくらいレート差あんの?
大平と名人戦森内くらい差ある?
正直米長の方が三浦より良い勝負してたのがひっかかる
134名無し名人:2013/04/29(月) 01:28:12.80 ID:EU89Ilc0
ソフトの将棋って人間から見ると穴があるものだけど、
GPSの将棋だけはまったく穴が無かったからな
どう控えめに言ってもトッププロ級には達している
135名無し名人:2013/04/29(月) 01:31:59.87 ID:IM7Y/FXA
>>119
持ってけ100万円の時のPCより強いの?
あの時はここから大平が指せば勝てそうみたいな局面まで行ってたのが結構あったけど
136名無し名人:2013/04/29(月) 01:35:06.67 ID:7iICwXMP
1台と680台でレートが400違うというのを真に受けるならFloodgateで3300〜3400あたりになり
ponanzaより200〜300上ぐらいという感じになるんだが、本当にそんなに強いのかはソフト選手権みないとちょっとなんとも言えない
137名無し名人:2013/04/29(月) 01:37:15.81 ID:fLxxfw44
入玉弱いといっても、
大抵は入玉するまえに詰まされそうだな。

塚田先生の入玉まで持っていっただけでも、
奇跡に近いのかもしれない。
138名無し名人:2013/04/29(月) 01:38:38.19 ID:IM7Y/FXA
塚田先生はいい餌を使ったからな
139名無し名人:2013/04/29(月) 01:41:49.22 ID:TEpimmNQ
櫛田 金沢 ニコ生で仕事くるでw
140名無し名人:2013/04/29(月) 01:44:48.56 ID:THY5jQZf
完全解析が無理とか言ってる奴は人類の進化を否定する悪人
まあできたときには「人」類じゃなくなってるだろうから
そういう意味ではただしい
141名無し名人:2013/04/29(月) 01:51:50.71 ID:gwjA8tpS
>>128>>140
場合の数が多すぎて完全解析は無理だろう
完全解析をしなくても同等の状態が得られるのなら話は別だが
数学的にうまいやり方が証明されるとか
そんなのがあるのか知らんが
142名無し名人:2013/04/29(月) 01:53:14.96 ID:DzVgeU4L
神吉や櫛田ら引退棋士と対戦もしてくれ。
ひさびさに神吉見たいし。
143名無し名人:2013/04/29(月) 02:04:17.62 ID:THY5jQZf
>>141
全うに全ての分岐を試す馬鹿はいない
オセロの8x8だってその精神だと引き分けと解析されている

それにもしかしたら50手くらいで相手を絶対的不利に陥らせる手順(定跡)があるかもしれない
そういうのがいくつか発見されてしまえばもう完全解析に近い

今だってこういう風に解析できる余地があるのだから
将来はもっとある

あと完全解析にとって重要なのは最善手記憶して最強のソフトを作ることではない
オセロの6x6は解析されているが
ならソフトにそれを定跡として搭載するかと言ったら無理だししない
144名無し名人:2013/04/29(月) 02:10:36.95 ID:EU89Ilc0
>>143
自分で完全解析に「近い」って言ってるとおり
それは完全解析とは言わないんだよ
145名無し名人:2013/04/29(月) 02:16:04.75 ID:BSxDlpC1
某お姉さんじゃないけどまず組み合わせ爆発というものを学んでから語ってもらいたいね
146名無し名人:2013/04/29(月) 02:20:54.90 ID:7PXlJjch
そこでモンテカルロですよ
147名無し名人:2013/04/29(月) 02:21:22.69 ID:X+QJzbaF
必勝手順見つけるくらいならいつかできるんじゃね
それを完全解析とは呼ばないと思うけど
148名無し名人:2013/04/29(月) 02:26:17.11 ID:odRLsiff
>>145
横だが例の某お姉さんの話はアルゴリズムの工夫で
組合せ爆発の爆圧をメチャクチャ低減させられるケースもあるという話じゃん?
9x9将棋(≠一般化将棋)で目下なされているのは棋譜からの統計にすぎず、
9x9将棋の棋理に完全に迫り切ったとは言えない
9x9将棋のルールの下で何が言えるのか、どこまで爆圧を下げられるのか
(ことによったら組合せ問題ですら無くせるかもしれない)という可能性は
まだ調べてみる余地がある
149名無し名人:2013/04/29(月) 02:26:19.17 ID:UEg6UeTW
9x9の将棋盤に効率的な完全解析の手法があるか否かは
今のところ肯定も否定もされておらず真偽不明
(たまにEXPTIME完全とか話題出るがこれはNxNの一般化将棋の話)

ただ少なくとも今この方向を研究している専門家はいないだろうし
10年やそこらで答えが出ることはないだろうな
150名無し名入:2013/04/29(月) 02:33:45.94 ID:DKbDZrff
指数的に効くタイプの圧縮法見つかるんかいな
151名無し名人:2013/04/29(月) 02:53:32.83 ID:oElRoczp
来年は、一息入れて、

コンピューター一台縛り vs. 女流棋士 5番勝負

とかでもいいや
152名無し名人:2013/04/29(月) 03:06:37.61 ID:X+QJzbaF
最強ソフトじゃ女流の相手にならんし
ボナ6vs女流とかじゃ全然人集まらないよ
153名無し名人:2013/04/29(月) 03:08:58.42 ID:sIa6JC6R
女流相手なら既に角落ちでも勝てるだろうな ソフトは
角、香落としてちょうど良いくらいか?
154名無し名人:2013/04/29(月) 03:12:57.85 ID:IM7Y/FXA
やっぱ人間対COMの対決のタイミングは遅すぎたのかもね
155名無し名人:2013/04/29(月) 03:22:42.26 ID:THY5jQZf
>>144
それは屁理屈だよ
完全解析されないかなあと言ってる人は別に数学の話をしたいんじゃないよ
ここは数学板でもソフトウェア板でもなく将棋板
156名無し名人:2013/04/29(月) 03:24:55.38 ID:THY5jQZf
それに動物将棋も6x6オセロも明らかに損であろう手は抜いて解析して完全解析と言っている
それで問題ないんだよ
157名無し名人:2013/04/29(月) 03:32:31.01 ID:gwjA8tpS
局面数が違いすぎるだろ
158名無し名人:2013/04/29(月) 03:35:11.24 ID:s6B8mW3O
>>143
どんなに不利な状況からでも、もしかしたら逆転の手が在るかもしれない
実用上充分な解析と"完全解析"はその意味で違うんじゃない?
数学的に完全と証明されたら将棋は人類の一つの作品として完成する
ロマンだよね~
159名無し名人:2013/04/29(月) 03:47:50.65 ID:EU89Ilc0
>>155
>>127とか>>141はどうみても全探索の意味で完全解析という言葉を使ってる
それに対して完全解析できるというレスをしてるんだから、
完全解析に「近い」ものができるということではなくて、完全解析ができるという主張をしないと意味が無い。
160名無し名人:2013/04/29(月) 03:53:43.16 ID:fsQdo+oH
9×9の通常将棋が特異点になっていて特別に上手い解が存在することを期待すれば…。
そんなのがないなら
EXPTIME完全ということはN=9の場合でもとんでもない計算量が最低限かかって完全解析は不可能という結論になる。
161名無し名人:2013/04/29(月) 04:04:13.58 ID:6eMP7bOm
石取りゲームみたいに、
非常に効率の良いアルゴリズムが見つかると何とかなるかもね
そういうものが存在しうるのかは知らんが
162名無し名人:2013/04/29(月) 04:05:22.48 ID:UEg6UeTW
>>160
調べる局面数を10分の1にする手法を200個見つけました
残りはしらみつぶしに調べました
とかでもいいわけで特異点じゃなきゃ駄目ってこともないだろう
163名無し名人:2013/04/29(月) 04:26:18.12 ID:odRLsiff
>>160
一般化将棋を指す計算量がEXPTIME完全ということと、9x9将棋を指す計算量とは
問題のサイズの定義が異なるから別の話と考えた方が良いと思われ
(互いに全く独立な話かというと今のところその証拠もないが

前者は盤の寸法nが問題のサイズであり、nに対する計算量の増大具合がEXPTIME完全クラスであると言っている
このとき論ずるアルゴリズムは、nを固定しない以上、特定のnのみで成立する事実には依存しないものに限られる
164名無し名人:2013/04/29(月) 05:03:55.73 ID:vk4KF+Mf
完全解析で全ての局面を調べる必要はないよね
評価関数が向上すれば自ずと枝切りもハードの向上も恩恵を受けやすくなるから
神の1手はその方向で十分可能だ
165名無し名人:2013/04/29(月) 05:05:38.06 ID:pRKxddOD
>>164
そんなもんは不完全だ
アホか
166名無し名人:2013/04/29(月) 05:54:56.91 ID:xcyCGX07
昨日1997年刊行のビートたけしと羽生善治対談の本を実家で見つけたw

CPUの話題もあって、数百台に負けても気にしない、相手はそれ(将棋)しかできないからとあった。

でも、それは将棋しかできなくても全体としては、かなり人間に近いこともできるよね。
167名無し名人:2013/04/29(月) 06:12:24.05 ID:pRKxddOD
>>166
将棋以外何もできてない
可能性も無い
168名無し名人:2013/04/29(月) 06:38:26.90 ID:Wk553EHm
棋士だって将棋以外何かできるのかと言えばできないだろ
コンピューターを否定しても何も生まれない
共により良く生きていかないと
そのために作ったんだから
169名無し名人:2013/04/29(月) 06:39:30.16 ID:pRKxddOD
>>168
棋譜の学習なんてのは役に立たない
170名無し名人:2013/04/29(月) 06:46:28.75 ID:Wk553EHm
芸術家にとって芸術っていうのはそれだけで全てなんだよ
それが機械に取って代わられるのは痛い

でも例えばVOCALOIDが進化して並の歌手を超える人気を得るようになったとしても
コードを打ち込む人はいる

機械とどう付き合っていくかが大事
それさえ意識すれば、機械が人間のために働く限り上手くいく

否定は現実逃避なだけで、逃避しちゃうと人間の気持ちの持ちようが進化に追いつかなくなるから良くない
171名無し名人:2013/04/29(月) 07:02:04.71 ID:pRKxddOD
ただの教師あり学習程度のものを崇めるようでは進歩止まる
こんなもんは教師データないものには使えないのは事実なんだから
172名無し名人:2013/04/29(月) 07:20:48.52 ID:Fw8ymQ2m
別のプログラムロードするだけで頭脳労働ならなんでもできるぞ
173名無し名人:2013/04/29(月) 10:24:11.66 ID:LIa51i8l
>>107 デマ流してんじゃねえぞボケ
174名無し名人:2013/04/29(月) 10:27:35.70 ID:OAQ+d6+r
>>170
10年たったら、歌手や声優の仕事もなくなるかも
175名無し名人:2013/04/29(月) 10:50:25.27 ID:/lUjHujQ
早く人間が駆逐されてコンピュータが支配する世界が来たらいいのに
人は機械の奴隷こそがふさわしい
メガノイド万歳!
176名無し名人:2013/04/29(月) 10:57:50.27 ID:P6hw+1xD
三浦さんに一本勝負しかさせないのは可哀そう
ミスで負けたのか、不慣れで負けたのか解らんからな
勝つまで延々と勝負するルールにしろよ
177名無し名人:2013/04/29(月) 10:59:41.35 ID:iZC/6hcq
それ、いじめだろ
178名無し名人:2013/04/29(月) 11:00:28.18 ID:HnfwGOW0
それただの公開惨殺刑だろw
179名無し名人:2013/04/29(月) 11:02:23.33 ID:Jv2TNoqj
プロが負けた直後はショックだったけど

結局将棋って楽しいって結論で落ち着いてきたな
180名無し名人:2013/04/29(月) 11:05:44.74 ID:PfcYDv13
自分が指す分には何も変わらないからな
ソフト指しは昔からいたし
フリーのボナンザに勝てないのは前からだし
将棋最強が羽生だろうが渡辺だろうがGPSだろうが、自分には関係ないし

自分の棋譜を解析するときの信頼性が上がったという意味で、得しか無い
181名無し名人:2013/04/29(月) 11:08:21.43 ID:Jm74Xn5B
完全解析なんて必要ないよ
今でも完全に人間を超えているんだから
182名無し名人:2013/04/29(月) 11:20:21.46 ID:2lFrRwQ7
>>156
http://media.itc.u-tokyo.ac.jp/ktanaka/dobutsushogi/
>初期局面から(相手のライオンを取れる時は必ず取るという条件で)到達可能な局面すべてを求め

手を抜いたとはかかれていないけど
183名無し名人:2013/04/29(月) 11:33:15.32 ID:8gNkabyd
そのGPSとの対決を3日後に控えた三浦は、こう打ち明けてくれた。

「いま、(GPS側から)貸し出されたソフトと練習で指しているんですが、コンピュータが苦手とされる序盤戦でも、GPSはスキがないんです。そして、こちらが少しでも不利になったら、そのまま終わりです。

?ほかのソフトよりも、明らかに頭抜けています。強いとは聞いていましたが、これほど強いとは・・・。実は、タイトルも狙えるある若手有望棋士が、GPSに18連敗しているんです」

?さらに戦慄すべきことに、本番ではこのGPSが670台も連結され、巨大クラスターとなって三浦に襲いかかる。読みの速さは、1台のときの26倍にもなるという。まさに化け物だ

「1台でもそれくらい強いのに、670台の強さはどれほどのものなのか・・・。ただ、『台数はそれほど関係ない』という人もいるし、そこは未知数です」

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35657?page=4

1台のPCに18連敗するプロ(笑)
ただ暗算が早いだけの人と変わらないね
誰だろう?
184名無し名人:2013/04/29(月) 11:34:38.57 ID:nMMTiWdG
>>149
一般化の意味を完全に履き違えているぞ、将棋がEXPTIME完全なのはとっくに証明済
計算量を大幅に減らす方法など存在しない
将棋もチェスも囲碁も現実のルールに即して厳密に数学的証明がなされている
例えば囲碁はルールが簡単な中韓のルールではPSPACE完全だが日本のルールではEXPTIME完全になる、
など各ローカルルールについても厳密な証明が既に完了している
185名無し名人:2013/04/29(月) 11:36:16.94 ID:OAQ+d6+r
>>184
囲碁は、中韓と日本でルール違ってたっけ?
186名無し名人:2013/04/29(月) 11:38:32.67 ID:oElRoczp
ああ、s-paの観戦記で、三浦のGPS練習将棋について書いてあったわ

ttp://nikkan-spa.jp/429665

>※3 ノートパソコンにインストールした「GPS将棋」には楽勝できるが、スペックが違いすぎるので本番の参考にはならないとも発言していた。

>>94で言われてるのとはだいぶ違うようだが。
187名無し名人:2013/04/29(月) 11:47:08.16 ID:xkZ14G7j
>>186
是非、見たいね。GPS搭載一台と
動画もあげて欲しい。
昨日、ニコ超2の将棋番組の休憩時間にGPSと素人対戦映ってたけど
電王戦で居飛車ばっかりだったのに一回だけ振り飛車使ってたぞ。
驚きだった。
188名無し名人:2013/04/29(月) 11:47:49.06 ID:kOokQx45
>>186 電王戦直前の記者会見で読める局面数が一分で数百万だと楽勝だけど、数億になるとかなり強いって言ってた筈。
189名無し名人:2013/04/29(月) 11:49:32.00 ID:Y2L82kko
>>183
> 本番ではこのGPSが670台も連結され、巨大クラスターとなって三浦に襲いかかる。
> 読みの速さは、1台のときの26倍にもなるという。

26倍って単に√760なんだろうけど、実際の効率はどのくらいだったか知りたいな

> 1台の時より,4手くらい深く読める.レーティングが400位上がる
も個人的推測値らしいし
190名無し名人:2013/04/29(月) 11:52:03.27 ID:odRLsiff
>>184
将棋の何のパラメータに対してどういう計算がPSPACEだったりEXTIME完全だったりするのか明らかにされたし

ていうか、それらが言っているのは後退帰納法で完全解析する手間が盤の寸法に対してどう増えていくかであり、
かつオーダーを論じているので比較的小さい盤の寸法を固定したときの計算量の下限を絶対値で与えるものではない
(今これを言うと揉めそうだが、さらに言うと、ゲームの実質的解決が後退帰納法で完全解析することとイコールと決まったわけでもないし、
191名無し名人:2013/04/29(月) 11:58:12.25 ID:Z1cTgngj
>190は今お茶を口に含んでます。
192名無し名人:2013/04/29(月) 12:01:13.43 ID:b9n6dWRH
ソフトは歴史上、今が一番弱い、弱いソフトと対戦するのは今しかない
今勝てなければ一生勝つことはない
193名無し名人:2013/04/29(月) 12:04:28.36 ID:5s2MJ0GB
※2016年にはおそらく東大のパソコンはコア数が2倍になります(600台で1200コアから2400コアに)
194名無し名人:2013/04/29(月) 12:04:43.69 ID:Nr/PPXpF
石取りゲームやその亜種に関しても、正々堂々とゲーム木をたどると計算量が爆発するけど
そんなことしなくても先後の必勝を調べる方法があるので、将棋でもいい方法があるかもしれない。
だから、完全解析が無理とかいうのは早計。
195名無し名人:2013/04/29(月) 12:13:35.91 ID:gycEI24z
タイトル狙える若手有望棋士で三浦と親交のあるのは、Tしか思い浮かばないんだが、、Tが18連敗ってマジでか!?
196名無し名人:2013/04/29(月) 12:16:41.82 ID:EU89Ilc0
>>194
先後のどちらが必勝かだけを調べるのは完全解析とは言わない
197名無し名人:2013/04/29(月) 12:27:45.47 ID:Nr/PPXpF
>>196
全局面で先後必勝が分かるんだったら、一手先読めば全部わかるってことでしょ。
198名無し名人:2013/04/29(月) 12:31:18.93 ID:nJhSJTIb
2013年04月29日(月)
「人間対コンピュータ将棋」頂上決戦の真実 【前編】
対局3日前、「棋界の武蔵」三浦八段が漏らした本音
文/山岸浩史
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35657
199名無し名人:2013/04/29(月) 13:08:21.13 ID:OAQ+d6+r
>>195
事実ですよ
200名無し名人:2013/04/29(月) 13:11:24.03 ID:gycEI24z
>>199
だって王将リーグで優勝したこともある、次世代の名人候補だよ・・⁉

そんなバカな・・
公の場でハッキリ否定してcomをやっつけてくれよ・・
201あいださん:2013/04/29(月) 13:17:50.57 ID:caX1FVsc
東大、全て12コアのMacProにすればいい
202名無し名人:2013/04/29(月) 13:26:57.39 ID:gwjA8tpS
羽生マジックとコンピュータの指し手は似てそうだな
先入観なしに手を読むところがな
203名無し名人:2013/04/29(月) 13:29:56.08 ID:Mb7fAQxz
伊藤「ソフトに負けても大丈夫ですから(笑)」
金子「ソフトの将棋は出来不出来が激しいので一回負けたくらいじゃ大したことないですから(笑)」
204名無し名人:2013/04/29(月) 13:29:59.42 ID:Yp99kxe5
http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/index.php?%C0%A4%B3%A6%A5%B3%A5%F3%A5%D4%A5%E5%A1%BC%A5%BF%BE%AD%B4%FD%C1%AA%BC%EA%B8%A2%2F%C2%E822%B2%F3

788台 Intel Core i5 2.5GHz 4core 4GB Mac OS X 10.7
1台 X5690 @ 3.47GHz 12 core 24GB Debian
1台 X5570 @ 2.93GHz 8 core 16GB Debian
1台 W3680 @ 3.33GHz 6 core 24GB Debian
1台 X5470 @ 3.33GHz 8 core 8GB Debian
1台 X5365 @ 3.00GHz 8 core 16GB Debian
1台 Phenom II X6 1090T 3.20GHz 6core 8GB Debian
3台 Opteron 2376 2.3GHz 8core 8GB Debian
合計 797台
205名無し名人:2013/04/29(月) 13:34:36.72 ID:bZl6DobR
>それから、670台の大規模クラスターにしたのも、せっかくの特別な舞台ならそのほうが面白いと思ったからなんです」

お、面白いからですか
206名無し名人:2013/04/29(月) 13:35:28.57 ID:gwjA8tpS
>>203
金子氏のコメントのニュアンスが違う
1000局ぐらい対局しないと有意な差を見いだせないということだろ
207名無し名人:2013/04/29(月) 13:50:44.53 ID:OAQ+d6+r
>>203
伊藤の言ってたことは正しかったな
208名無し名人:2013/04/29(月) 13:52:09.61 ID:Mb7fAQxz
つまり年に1000局も公式では指さないプロ棋士のやってることはナンセンスっつーことだ
209名無し名人:2013/04/29(月) 14:07:49.49 ID:oElRoczp
え、Tって豊島くらいしか思いつかないけど。

まあ根拠の無い2chでの噂だと思い込むことにするわ。 orz
210名無し名人:2013/04/29(月) 14:09:13.85 ID:8ZMzmW4c
三浦と仲がいい一緒にソフトの研究してくれるような棋士って阿部健じゃないの?身内だからタイトル狙えると盛ったとか
211名無し名人:2013/04/29(月) 14:16:05.47 ID:2lFrRwQ7
>>208
つまり年に100局も公式では指さないプロ棋士の順位付けなんてナンセンスっつーことだ
同一カードで100局ならともかく
212名無し名人:2013/04/29(月) 14:16:43.14 ID:Z1cTgngj
豊島でも誰でも同じことだよ。甘く見たって近いうち棋士全員そうなる。
それが俺やおまえにとって嬉しいかどうかは別にして。
213名無し名人:2013/04/29(月) 14:17:09.32 ID:0pqzaYmQ
豊島はB級1組だから
それで練習用のクラスタですらなさそうなソフトに18連敗しちゃうと
B級1組……ってなってもにょる
214名無し名人:2013/04/29(月) 14:50:32.15 ID:LuYGNZiI
>>207
あんな普通のコメントを煽り発言かのように編集して、
伊藤の野郎がそういってるんだから負けたら大丈夫じゃない棋士絶対勝て
という気運を煽ったニコニコの罪は重いな
215名無し名人:2013/04/29(月) 14:54:19.23 ID:5s2MJ0GB
121 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 14:53:09.68 ID:H0IC2nX8
やっぱり例の iMacは 2C4Tの可能性はありますよ
GPS将棋は
6C12T の X5690 を 12コアとおっしゃってますし
タスクマネージャとかで見れる論理コアの数をそのままスペック欄に書いたんじゃないですかね?

また調べてくる
216名無し名人:2013/04/29(月) 14:59:56.03 ID:OAQ+d6+r
>>214
実際、負けても大丈夫だたじゃん

ソフトに勝てなくて存在価値のなくなったプロが失業するくらいで
世間的には何の問題も出てない
217名無し名人:2013/04/29(月) 15:01:27.56 ID:EA6aN5PI
車のほうが速くても、短距離走やマラソンは廃れていないみたいに言われてるけど、
実際、ドラッグレースやラリーやGTのほうが観客数やテレビ放送時間で優っているじゃんw
218名無し名人:2013/04/29(月) 15:02:32.84 ID:bZl6DobR
失業じゃ全然大丈夫とは思えないような惨状ともいえるけど
ニコニコは山本の比較的な普通のコメントも思いっきり煽りに使ってたしな
219名無し名人:2013/04/29(月) 15:03:49.98 ID:OAQ+d6+r
>>218
失業のどこが問題なの?

失業ごときは、今の日本人なら何度も経験しているよ
220名無し名人:2013/04/29(月) 15:04:10.43 ID:Y2L82kko
>>217
想定外の面白理論だ
詳細をもっと語ってくれ
221名無し名人:2013/04/29(月) 15:14:45.38 ID:LuYGNZiI
>>183
>ほかのソフトよりも、明らかに頭抜けています。

これ言い換えれば、ツツカナはGPSより段違いに弱いって訳で
そのソフトにしかも市販PC1台Verで船江が負けたのは相当なショックだったろうな…
222名無し名人:2013/04/29(月) 15:16:02.42 ID:bZl6DobR
想定外か?
興行としちゃ陸上競技よりモータースポーツのほうが優れてるって話でしょ
223名無し名人:2013/04/29(月) 15:19:07.04 ID:Y2L82kko
>>222
その理論ではドライバーはどういう位置づけ?
224名無し名人:2013/04/29(月) 15:21:31.02 ID:5s2MJ0GB
だから言ったじゃないですか〜
陸上競技なんて全部公共事業だって
なんで国家が集まって興業なんかやってるんですか
225名無し名人:2013/04/29(月) 15:23:20.59 ID:Cj6D0/T1
高校生が10秒01を出したらしい
226名無し名人:2013/04/29(月) 15:25:45.32 ID:bZl6DobR
>>223
質問の意図を掴みづらいが人間部品
227名無し名人:2013/04/29(月) 15:27:15.88 ID:5s2MJ0GB
もはやプロ厨と化した伊藤先輩の言を信じるなら
まだまだクラスタGPS相手でも一発は入りうる
弱点発見の可能性もあるし
だれでもいいのでもう一回コンピューターに挑んで欲しい
228名無し名人:2013/04/29(月) 15:28:01.94 ID:OAQ+d6+r
>>221
来年は、スマホにも名人が勝てないよ
229名無し名人:2013/04/29(月) 15:29:04.30 ID:Y2L82kko
>>226
すばらしい人間部品産業ですか
なるほど面白い
230名無し名人:2013/04/29(月) 15:36:19.46 ID:Naq/o9LC
>>198
度を超したファンとしての具体的な気がかりは、業界の衰退だった。
231名無し名人:2013/04/29(月) 15:36:57.75 ID:gwjA8tpS
激指7段に六枚落ちで勝利
金駒を渡すとややこしくなる
手堅く指した

手合割:六枚落ち
下手:あなた
上手:激指<全戦型> 七段

△3二金 ▲7六歩 △7二金 ▲2六歩 △6二玉 ▲2五歩
△2二銀 ▲1六歩 △7四歩 ▲6八銀 △8四歩 ▲7八金
△7三玉 ▲9六歩 △8三玉 ▲5八金 △6四歩 ▲4八銀
△9四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲6九玉 △6三金 ▲3六歩
△7二銀 ▲5七銀右 △7三銀 ▲4六銀 △6五歩 ▲5五歩
△同 歩 ▲同 銀 △5四歩 ▲4六銀 △6四銀 ▲2四歩
△同 歩 ▲同 飛 △7五歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲9七角
△6四銀 ▲7七銀 △7五歩 ▲5二歩 △7二玉 ▲9五歩
△同 歩 ▲8八角 △6二玉 ▲9五香 △5二玉 ▲9三香成
△7六歩 ▲8六銀 △2三銀 ▲2八飛 △2四歩 ▲1五歩
△7四金 ▲8三成香 △8五歩 ▲9五銀 △7五銀 ▲7三歩
△8六歩 ▲7二歩成 △8七歩成 ▲同 金 △4一玉 ▲8六歩
△3一玉 ▲7三と △6四金 ▲5三歩 △5五歩 ▲5二歩成
△2一玉 ▲6二と上 △6六歩 ▲同 歩 △6五歩 ▲5一と左
△6六歩 ▲4一と寄 △2二金 ▲4二と寄 △1二玉 ▲3一と寄
△6五金 ▲6八歩 △9三歩 ▲3五銀 △5六歩 ▲5四歩
△8五歩 ▲同 歩 △6四銀 ▲4三と △7七歩成 ▲同 金
△7六歩 ▲8七金 △7五銀 ▲7八歩 △1一玉 ▲5三歩成
△7七歩成 ▲同 歩 △9四歩 ▲同 銀 △6七歩成 ▲同 歩
△6六銀 ▲同 歩 △同 金 ▲6七歩 △6五金 ▲4二と左
まで120手で下手の勝ち
232名無し名人:2013/04/29(月) 15:44:57.81 ID:sIa6JC6R
豊島18連敗なら羽生でも森内でも渡辺でも絶対無理だw
233名無し名人:2013/04/29(月) 15:46:06.86 ID:OAQ+d6+r
>>232
大正解
羽生でも18連勝は不可能だからね
234名無し名人:2013/04/29(月) 15:48:57.87 ID:nJhSJTIb
2013-04-29
電王戦反省会

記者発表でも表明しましたが、各位にお礼申し上げます。コメントいただいた皆様、ありがとう
ございました。ようやくタイムシフトを見終えて、以下、反省用の個人的メモです。

GPS将棋開発チーム金子さん

http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/
235名無し名人:2013/04/29(月) 15:54:12.43 ID:EU89Ilc0
A級でもNHK杯でも羽生は20連勝しちゃってるからね
不可能ってことはない
236名無し名人:2013/04/29(月) 15:55:38.13 ID:OAQ+d6+r
>>235
いつ羽生が豊島に20連勝した?
してないでしょ
237名無し名人:2013/04/29(月) 15:55:45.60 ID:LuYGNZiI
>>234
研究者とマスゴミの文化の違いが良く分かるねw
238名無し名人:2013/04/29(月) 15:56:36.87 ID:NLtZcZmS
名人戦で羽生は森内名人に4連敗中だからね
不可能だね
239名無し名人:2013/04/29(月) 15:57:29.45 ID:Y2L82kko
>>234
真摯な態度と、マスコミの描きたいストーリーの怖さが印象的ですね
ありがとう
240名無し名人:2013/04/29(月) 15:58:46.20 ID:UEg6UeTW
>>234
> ponanza作者の山本くんが記者に紛れて来ていて、
> 指摘したら神妙なコメントを残して退出するという面白イベントがあったので

山本なにやってんだw
241名無し名人:2013/04/29(月) 16:03:22.59 ID:EU89Ilc0
>>234
この分だと三浦の方も大分変わってるんだろうね
242名無し名人:2013/04/29(月) 16:03:59.73 ID:8ZMzmW4c
>>234
というかここまで答弁気にする必要があるのかな
マスコミが恣意的なのはいつものこととして、ここまで細かく意図を伝えるのは不可能だろう
そもそも電王戦は笑顔を見せてはいけない文化の範疇だったのか
243名無し名人:2013/04/29(月) 16:04:10.20 ID:bZl6DobR
>>234
>「5月のコンピュータ将棋選手権が近づけば、今日のこともたぶん忘れてしまうでしょうね。」
>「枝が全部、赤になるのがこちらの理想。そうすれば勝ちですからね」と、GPS開発者の1人、金子知適さんは笑う。
>「670台の大規模クラスターにしたのも、せっかくの特別な舞台ならそのほうが面白いと思ったから」

この辺は確かに会見から得た金子さんの印象との違いに違和感を覚えたところだけど
想像以上にストーリー描こうとしてるんだな。まあ読み物としては確かにおもしろかったけど
三浦のところも話半分で読まなきゃダメか
244名無し名人:2013/04/29(月) 16:05:28.81 ID:LuYGNZiI
>三浦のところも話半分で読まなきゃダメか
18連敗も実際は36連敗くらいか
245名無し名人:2013/04/29(月) 16:05:38.13 ID:HrZSu2Xn
現代ビジネスの程度は将棋板レベルだったか
246名無し名人:2013/04/29(月) 16:08:32.72 ID:8ZMzmW4c
後はっきり山岸さんの文章が事実誤認であるなら公式に表明すべき
結局騒ぎは個人の感想で述べる方が大きくなる
今なら書いた記者もそっと訂正できるだろうし
247名無し名人:2013/04/29(月) 16:16:53.10 ID:TygiZBR0
5月3日、コンピュータ選手権開幕
248名無し名人:2013/04/29(月) 16:18:49.38 ID:0yysZXyY
相当ナイーブですな
思わぬ形でとんでもない目にあったことがあるということなのかな
249名無し名人:2013/04/29(月) 16:30:31.83 ID:Cj6D0/T1
共同記者会見ではつまらん質問しかできないが、
陰でもつまらん質問していい加減な記事を書いているんだな。
250名無し名人:2013/04/29(月) 16:30:42.75 ID:sIa6JC6R
豊島が18連敗なら三浦でも絶対5割以下だっただろw
5割が真実の話だとしたらそれさえ盛ってる可能性あるんじゃないか
251名無し名人:2013/04/29(月) 16:37:13.85 ID:0yysZXyY
まあ18連敗ということがあったとしても
どういう状況だったのかが分からんことにはね
早指しなのはほぼ確実としてガチで勝ち負けを勘定する勝負をしたわけでもないだろう
いろいろ試してあれもだめこれもだめとやっていたら18回つづけてダメがでたということじゃないの
252名無し名人:2013/04/29(月) 16:39:20.80 ID:/cBllAFQ
>>244
倍にしてどーするw
253名無し名人:2013/04/29(月) 16:40:31.66 ID:5s2MJ0GB
121 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 14:53:09.68 ID:H0IC2nX8
やっぱり例の iMacは 2C4Tの可能性はありますよ
GPS将棋は
6C12T の X5690 を 12コアとおっしゃってますし
タスクマネージャとかで見れる論理コアの数をそのままスペック欄に書いたんじゃないですかね?

また調べてくる


123 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/04/29(月) 16:35:18.25 ID:H0IC2nX8
4C4Tの i5-2400S でした。色々すいません。
254名無し名人:2013/04/29(月) 16:41:40.84 ID:sIa6JC6R
コンピュータに勝つには序盤でちょっとでもリードしてその後は全部最善手じゃないともう無理なのかもな
ちょっとでも緩手、悪手さしたら逆転されてそのままジ・エンド
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/29(月) 16:43:47.61 ID:6FSUqd4P
数年前、友人とチェスや中国将棋やったけど(両方とも初心者)
計算力と将棋の才能は、ある程度相関するな
256名無し名人:2013/04/29(月) 16:48:52.92 ID:0UAmrhvK
暗記ゲーとも聞くけど
257名無し名人:2013/04/29(月) 16:49:45.06 ID:6cq45S/Z
今から5年前にやってあげないといけないよ会長さん
5年前ならかろうじて勝ち越しに持っていけたんじゃないっすか?
解禁しょっぱなフルボッコじゃ
連盟の存続は今後プロレス的斜陽になるのは仕方ない。
258名無し名人:2013/04/29(月) 16:54:03.31 ID:sIa6JC6R
言うても一年前米長がやった時は負けたけど勝てそうな局面まで持っていってたよな?
引退して力がかなり衰えた米長でもその局面まで持っていけた時点でそこまで脅威には思えなかったけどなあ
急速に進歩したのか、GPSクラスタが化け物クラスに強いのか・・・
259名無し名人:2013/04/29(月) 16:55:03.52 ID:s+Z4Ia7u
渡辺や9時間の森内ならもしかしてと思ってたがこりゃ駄目だな
人間側が一発入れることくらいは可能かもしれんが番勝負やリーグ戦では絶対勝てない
260名無し名人:2013/04/29(月) 16:55:36.15 ID:4Tx9rOh/
>>258
勝てそうな局面なんてまるでなかったと思うが
261名無し名人:2013/04/29(月) 16:56:24.28 ID:gwjA8tpS
>>256
暗記では説明がつかない
コンピュータ将棋の進歩5の
4章「将棋の認知科学的研究」が
有益な研究

プロの強さの一端が解明されている
262名無し名人:2013/04/29(月) 17:00:27.47 ID:P76vSsyf
豊島が1台GPSに18連敗ってまじなの?
あじ夫の方がGPSには強そうだな
263名無し名人:2013/04/29(月) 17:03:22.63 ID:/cBllAFQ
>>262
タイトル狙えそうな若手有望株としか書いてなかったような。
264名無し名人:2013/04/29(月) 17:04:02.43 ID:6cq45S/Z
タイミングが悪すぎるよね
記念すべき第1回目なわけだし
プロの威厳ぐらいは誇示してもなんらかまわないんだがなぁ

息子(ソフト)が小学生の時に腕相撲大会を企画しておけば...
何事も無く「な、親父は強いだろ」で済んだのだが
20才になったあかつきに、いっちょ「パパと腕相撲やろうか」と
はりきって人生はじめて息子と組み合ったような

アンポンタン
265名無し名人:2013/04/29(月) 17:05:58.26 ID:NP0a+12V
豊島18連敗ってレーティングで羽生、渡辺と200も違わないのに18連敗って・・・
早指しだろうけどちょっと手合い違いってレベルじゃねえだろ
しかも本番は最強クラスタとか勝てる要素なんか最初からなかったじゃん
266名無し名人:2013/04/29(月) 17:06:56.61 ID:o+DHpzzr
だいたい豊島と三浦って接点あるの?
267名無し名人:2013/04/29(月) 17:07:58.93 ID:NP0a+12V
タイトルも狙えるある若手有望棋士Tって言ったら豊島以外いるか?
268名無し名人:2013/04/29(月) 17:08:10.33 ID:Y2L82kko
ソースもないのに”豊島18連敗”に踊るとか
面白いね
269名無し名人:2013/04/29(月) 17:08:10.89 ID:s+Z4Ia7u
PonanzaやツツカナでもA級棋士が勝てるという保障はないよな
現に早指しとはいえ三浦はツツカナにボコられてる
まあ塚田がツツカナに勝ってるからやりようはあるんだろうが
270名無し名人:2013/04/29(月) 17:11:28.43 ID:0UAmrhvK
下の名前かもしれんし
271名無し名人:2013/04/29(月) 17:13:41.28 ID:Z1cTgngj
塚田じゃねえよ「塚田さん」だろ塚田にだけは「さん」つけろよコラ
272名無し名人:2013/04/29(月) 17:14:41.36 ID:Y2L82kko
>>270
頭文字でも出てるの?
273名無し名人:2013/04/29(月) 17:17:22.63 ID:P76vSsyf
そもそも持ち時間が問題だな
30秒将棋ならそれでも違和感ないが4時間で18連敗ならひどい
274名無し名人:2013/04/29(月) 17:17:36.14 ID:7rqJt3ni
>>271
わかった、これからは「さん」付けで呼ぶよ
さん塚田の入玉は、数年間は対ソフトの有効戦術になるの?
それとも、さん塚田だけの一過性で終わりそう?
275名無し名人:2013/04/29(月) 17:20:31.48 ID:7rqJt3ni
>>273
4時間で18連敗ということは
丸3日やったのか?
276名無し名人:2013/04/29(月) 17:20:34.71 ID:p6cAqQZ3
1台のGPS相手に18連敗とかプロも大したことねえな、俺でも100回に2〜3回くらいは勝てる
277名無し名人:2013/04/29(月) 17:20:50.81 ID:3DznaH0o
たった一局、特定ソフト相手にかろうじて引き分けられた戦術が
対コンピュータの絶対的な戦術だと思い込めてるアホが大量にいてどうにもなあ

まあ他人のおつむの具合はどうにもこうにもできないから、眺めてるだけだが
278名無し名人:2013/04/29(月) 17:20:52.50 ID:Y2L82kko
>>267
”若手有望棋士T”って何の話をしているの
279名無し名人:2013/04/29(月) 17:21:06.57 ID:X+QJzbaF
どん小西みたいだね
280名無し名人:2013/04/29(月) 17:22:12.28 ID:4Tx9rOh/
>>272
元ネタは>>183
「タイトルも狙えるある若手有望棋士」とだけ書かれてる

Tと付け加えたのはこいつ>>195
281名無し名人:2013/04/29(月) 17:23:28.86 ID:Y2L82kko
>>280
なるほど怖い
282名無し名人:2013/04/29(月) 17:23:50.02 ID:gwjA8tpS
1個人の推測が独り歩きしてるだけ
283名無し名人:2013/04/29(月) 17:26:42.98 ID:NP0a+12V
そうかTはここの推測か
記事自体には若手有望棋士とだけだね
どちらにせよプロが18連敗は信じ難いレベルだが
284名無し名人:2013/04/29(月) 17:26:53.66 ID:H6DOnRPZ
しかしタイトルも狙える若手有望株ってのが米長のボンクラに負けた棋士のくだりに似てて興味深い
285名無し名人:2013/04/29(月) 17:27:12.43 ID:Y2L82kko
>>282
ありがとう
286名無し名人:2013/04/29(月) 17:28:40.50 ID:sIa6JC6R
豊島じゃなかったとしても豐島レベルだろ?
タイトルも狙える程の若手有望株って
豐島かどうかそれほど重要じゃないような
287名無し名人:2013/04/29(月) 17:29:15.54 ID:PfcYDv13
普通に阿部健じゃないの?
三浦の弟弟子贔屓がなくてもタイトル狙えるといっておかしくないと思うけど
288名無し名人:2013/04/29(月) 17:29:54.98 ID:7rqJt3ni
>>277
という事は
一過性なのか、、、
289名無し名人:2013/04/29(月) 17:29:58.15 ID:X+QJzbaF
早指しならとっくに人間超えてたんだから
プロが18連敗しても不思議ではない
290名無し名人:2013/04/29(月) 17:31:01.50 ID:sIa6JC6R
阿部健は狙えないだろw
291名無し名人:2013/04/29(月) 17:32:35.58 ID:0UAmrhvK
IBMが専用ハードつくるくらい本気になってれば
羽生、竜王、名人の3人とも
2005-2007年あたりにはやられてたんじゃねーの?
まあそういう世界では将棋人口が多くて頂点も多少強い可能性があるか
292名無し名人:2013/04/29(月) 17:32:39.93 ID:TEpimmNQ
http://www.youtube.com/watch?v=AcS6zbCghZ4
私たちを助けてください



無敵していることを信じてはいけない
信じてはいけない場合は、すべての時代の最高です
どこからして忘れてはいけない
あなたの財産が消えているのです
あなたが、夢の住んで目覚め
あなたが無敵ではない


成功することはありません1位で、 2つではない
何といってもそれは本当のようだカウント
あなたは、自分で何より良い支援を行う手掛かりなし
すべてのお金のことは、誰もあなたのことを気にしない
ここに1日、 1泊分のなくなっ
あなたがあなたの人生の人の2倍で見ると、非常には咬傷
というわけで、戦いがあるかもしれない
決して何が悪いのを忘れ、何が正しいか


時々 、忘れる
名声だけの贈り物は、一日一日があります。



時々 、忘れる
あなたは世界では、遠くに向かって生きているんだ
すべてが謙虚に
誰も完璧ではない場合に同意を行う
293名無し名人:2013/04/29(月) 17:36:36.59 ID:Z1cTgngj
>274
将棋で入玉がどれぐらい断行可能なもんか俺は知らんけど、
ソフトがまともな将棋(BY 伊藤)よりも入玉をずっと苦手としている状況は続くのでは。
理由は…ボナンザが入玉の扱いを得意としていないから。

エポックメイキングな人が現れたら別だけどね。今のソフト開発者は将棋思考の優秀なアルゴリズムを開発したわけではないし、そして「塚田さん」と呼べやカス。
294名無し名人:2013/04/29(月) 17:36:42.75 ID:H6DOnRPZ
この文章で一番気になったのはドワンゴが三浦を指名したところだな
なぜわざわざ三浦なのか
ドワンゴがこだわる理由が見えないんだけど
295名無し名人:2013/04/29(月) 17:37:43.95 ID:o5UbbkLi
船江より強い20代って何人いるの?
296名無し名人:2013/04/29(月) 17:38:24.64 ID:6cq45S/Z
A級2位の三浦氏が
子ども扱いされた以上
ソフトが人智を超えてきたのは認めざるを得ない。

会長 VS ボンクラ 戦で全てを悟らなきゃ
商売なんてできないよ。(将棋界はぬるま湯だったね)
297名無し名人:2013/04/29(月) 17:38:45.13 ID:7rqJt3ni
>>294
案外「三浦の棋風が、うちにとって一番のカモ」という計算だったりして
298名無し名人:2013/04/29(月) 17:40:17.71 ID:0yysZXyY
タイトルホルダーでないA級棋士なら
三浦が無難じゃね
299名無し名人:2013/04/29(月) 17:45:42.97 ID:gwjA8tpS
>>294>>297
A級2位だからじゃないか
300名無し名人:2013/04/29(月) 17:45:44.97 ID:PfcYDv13
A級から一人、タイトルホルダーは無理、タニーは無理

そう考えると残りは、タカミチ、三浦、屋敷、ハッシー、深浦

みうみうとか言ってニコニコを気に入ってる三浦が選ばれるのは自然
301名無し名人:2013/04/29(月) 17:45:58.94 ID:7rqJt3ni
>>298
だから
「タイトルホルダーでないA級の中では、棋風的に一番のカモ」という計算かもしれん
と言ってるわけなんだが
302名無し名人:2013/04/29(月) 17:46:19.87 ID:X+QJzbaF
羽生七冠からタイトルを奪った男っていえばすげーってなるから
303名無し名人:2013/04/29(月) 17:46:26.50 ID:P76vSsyf
三浦のやり方はソフトの得意パターンだからな
304名無し名人:2013/04/29(月) 17:47:12.61 ID:V5xa8MWu
そろそろ将棋のゲームとしての寿命が尽き掛けてた頃ににとどめ刺された形だな
やたらソフト持ち上げるやつがいるけど重箱の隅つつくのがプロより更に上手いってだけで何も生み出さないだろう
将棋ソフトは古臭い技術の詰め合わせだしな
305名無し名人:2013/04/29(月) 17:48:18.12 ID:iZC/6hcq
もう、終わりだね
306名無し名人:2013/04/29(月) 17:48:26.25 ID:EA6aN5PI
>>220
英国の国営放送で車専門の番組があるし
アメリカのNASCARやドラッグレースは毎回盛況
昔激走GTという番組が地上波毎週30分枠あった
ついでに競馬競輪競艇オートレースも含めたらその差は歴然じゃない?
陸上競技をdisりたいわけでなくてね。
307名無し名人:2013/04/29(月) 17:49:15.80 ID:sIa6JC6R
三浦は途中で絶対やる前から負けを悟ってただろう
A級が負けると言う生贄戦に負けと悟っていても対局しに行く心境ってどんなもんだったんだろうな
308名無し名人:2013/04/29(月) 17:49:35.02 ID:X+QJzbaF
むしろソフトが定跡を破壊して新しい可能性を見せてくれた
309名無し名人:2013/04/29(月) 17:49:42.52 ID:s+Z4Ia7u
A級2位が確定したのは今年に入ってからだろ
何言ってんだ
310名無し名人:2013/04/29(月) 17:50:23.14 ID:7iICwXMP
屋敷はやりたがってそうだったけど打診はしなかったのかな
311名無し名人:2013/04/29(月) 17:52:09.37 ID:6cq45S/Z
手持ちのソフトのほうが最善手をうって竜王に勝利する時代に
何をわざわざ長い時間使ってかしこまってやらなきゃいけないんだと

将棋道と茶道に似たような
新しい文化ジャンルにでもしていくしかないかも
312名無し名人:2013/04/29(月) 17:52:47.92 ID:7iICwXMP
>>311
家元制じゃねーかw
313名無し名人:2013/04/29(月) 17:55:02.86 ID:Q0AC0Roc
俺は銀星将棋3Dの2級に勝ち越せるようになってきた
314名無し名人:2013/04/29(月) 17:55:45.52 ID:Mb7fAQxz
ソフト・スレイヤー=サンの出現を待つしか無い
315名無し名人:2013/04/29(月) 17:55:46.54 ID:7rqJt3ni
>>306
競馬が人気あるのは、どれが勝つか予想つかないからでは?
100メートル競走だったら、開始前からボルトの優勝が予想できるし
長距離だと、出場できるのが多くて1月に1回程度

絶対的な力を持った馬がいても
馬と会話できないために、毎回毎回は力を100%引き出す事ができず優勝を逃す事がたびたびだから
大番狂わせが起きやすくて見世物になる
316名無し名人:2013/04/29(月) 17:57:41.89 ID:Z1cTgngj
競馬はギャンブルが絡まなきゃかなり縮小するよ。
競馬場に向かう顔ぶれみてみ。
317名無し名人:2013/04/29(月) 17:58:35.20 ID:Y2L82kko
>>306
私もモータースポーツも好きだから貶すつもりはないし、貶したくないですよ
ただこの場合、ドライバーのいない無人運転のモータースポーツを想定しないと
話が噛み合わないと思いませんか
318名無し名人:2013/04/29(月) 17:59:01.15 ID:8tUs3l77
コンピュータ1台vsプロ棋士が普通だろ
3台つなげたら3人にしないとな それぞれ変化を分担して読んでいくような感じで
670台とかはインチキです
319名無し名人:2013/04/29(月) 17:59:33.19 ID:0UAmrhvK
公営ギャンブルだからな
国が権力でどうこうしなきゃ
生物が走るとこなんて誰も見たくないんじゃねーの?
海外の競馬のことはよくわからないけど
320名無し名人:2013/04/29(月) 17:59:42.67 ID:Mb7fAQxz
人間の脳細胞は1億あるし、一億台までのクラスタなら許されるな
321名無し名人:2013/04/29(月) 18:00:15.62 ID:iZC/6hcq
脳細胞は140億
322名無し名人:2013/04/29(月) 18:00:38.10 ID:0UAmrhvK
>>317
そうは思いません
馬にも調教師やトレーナーがいるでしょ
アイルトン・セナみたいにドライバーにもスター性がある場合もあるでしょ
323名無し名人:2013/04/29(月) 18:00:38.74 ID:Mb7fAQxz
じゃあ140億まででOK
324名無し名人:2013/04/29(月) 18:00:40.44 ID:7rqJt3ni
>>316
まあ、ギャンブルが成立するための条件として
「馬を乗りこなすのが難しい」ってのがあると思われ
325名無し名人:2013/04/29(月) 18:01:11.14 ID:ivmav31j
シナプスの数がどうたらこうたら
ところで女流合議制がボロ負けしたらしいけど詳しい記事ない?
326名無し名人:2013/04/29(月) 18:01:25.16 ID:s6B8mW3O
>>274
頭に付けるならカタカナにしろ、サン塚田
327名無し名人:2013/04/29(月) 18:01:28.47 ID:HVp5Xd3E
140億台のPCってww
328名無し名人:2013/04/29(月) 18:02:03.69 ID:0UAmrhvK
ぶっちゃけ
馬や人が走るよりは
イヌやネコが走る方がコンテンツ自体の魅力はあると思う
329名無し名人:2013/04/29(月) 18:03:23.31 ID:0yysZXyY
ボルトは巨体だからテレビだと記録がでても見た目の迫力がない
ほかの選手は小さくみえるからおまけ程度にしか見えないし
ボルトのポジションはプロ棋士vsCOMだとむしろCOMの側に近いわな
330名無し名人:2013/04/29(月) 18:03:30.92 ID:Y2L82kko
>>322
コンピュータ将棋との比較だと思っていたのですが
なぜここで馬が出てくるのか分かりません
もう少し詳しく教えてください

馬だけに、は無しの方向で
331名無し名人:2013/04/29(月) 18:04:13.63 ID:otds/B8Y
>>318
3人の合議でもいいけど話を取りまとめる人がちゃんと機能しないとかえって弱くなるっていうのが
この前の女流の合議でわかった
332名無し名人:2013/04/29(月) 18:04:35.55 ID:3B4KA1fU
人間の肉体の躍動には美があるけど
さえなそうなおっさん二人がウンウン考えてるの見ても面白くないよな
333名無し名人:2013/04/29(月) 18:05:05.44 ID:iZC/6hcq
三人だったら、次の一手担当、詰の有無担当、駒操作担当、と
分業すべき。
334名無し名人:2013/04/29(月) 18:05:29.44 ID:o5UbbkLi
渡辺、豊島、糸谷などが若手では強いのか
335名無し名人:2013/04/29(月) 18:05:58.56 ID:0UAmrhvK
>>330
機械に負けても大したことない、とはいい難い
動物や機械に負けるジャンルは相応のビハインドを負うよってことでしょ
336名無し名人:2013/04/29(月) 18:08:16.08 ID:0yysZXyY
>>334
豊島と糸谷のいいところを合わせてようやく渡辺に対抗できるかどうかでしょ
同列にならべるのはむちゃくちゃだ
337名無し名人:2013/04/29(月) 18:10:58.64 ID:6cq45S/Z
またしても機械に職業の地位を荒らされるという
あたりまえのイノベーションを垣間見たのであった。

こうして人々はコンビニなどのサービス業全般に押し流され
職人ではなく誰にでも代替がきくという理由で
「こいつらは低賃金でよし」という悪習に丸め込まれていくのであった。
338名無し名人:2013/04/29(月) 18:12:16.21 ID:TGnwhrP2
いままでCPは人間様に追いつけ追越せで努力してきた
対人間との対局数もハンパなんだろうに・・・

今後は人間がGP様との対戦を多くし研究して追い抜くターンだ
日本の棋界は「井の中の蛙」だったんだよ。
339名無し名人:2013/04/29(月) 18:12:49.99 ID:Z1cTgngj
>332
そりゃ盤面を一度も映さない将棋番組はつまらんだろうよ。
340名無し名人:2013/04/29(月) 18:13:08.62 ID:Y2L82kko
>>335
コンピュータ将棋とモータースポーツの比較において、
ドライバーの存在を含めて、
何の根拠からその結論が導き出されたのですか?
341名無し名人:2013/04/29(月) 18:13:34.70 ID:Cj6D0/T1
車や馬を持ち出さないと精神の安定が保てないんだろうが、
コンピュータの新手は人間の将棋まで支配するからな。
そこが違う。
342名無し名人:2013/04/29(月) 18:14:30.61 ID:3B4KA1fU
>>340
別にドライバーは足が速い必要は無いだろ
343名無し名人:2013/04/29(月) 18:16:18.31 ID:Y2L82kko
>>342
ネタとしても面白くないです
344名無し名人:2013/04/29(月) 18:17:07.22 ID:Z1cTgngj
>341
コンピュータの指した手が新定跡になったとして、誰にとってどんな問題なの?
345名無し名人:2013/04/29(月) 18:18:52.39 ID:6cq45S/Z
自動翻訳機登場はマジでビビったよ
どこの国の人でもOKなんだもの
346名無し名人:2013/04/29(月) 18:19:35.05 ID:3B4KA1fU
>>343
いや全然ネタじゃないんだけど
「足の速い人間」の価値は馬や自動車によって大きく減退したでしょ?
ドライバー云々は全く関係しない。
「将棋の強い人間」の価値もそうなるんじゃないかって話をみんなしてるんだよ。
347名無し名人:2013/04/29(月) 18:19:44.18 ID:p6cAqQZ3
そもそも車がなかった時代は足が一番速いヤツは今以上に賞賛されてたんじゃないのか
今でも残ってるのは元々のパイがでかかったからだろう、プロレスだって辛うじて生き残ってるのは元々のパイがでかかったから
コンピュータ将棋に負ける前から市場規模が年々縮小してた将棋でそれを望むのは無理だ
348名無し名人:2013/04/29(月) 18:21:05.71 ID:CpXIQC2o
>>344
プロ要らなくね?っていう論拠が増えるくらいかな
349名無し名人:2013/04/29(月) 18:26:27.37 ID:ZmCwURKO
プロ棋士幻想は完全に終了するわな
プロ棋士がどんなにドヤ顔してても所詮ソフトに勝てないんでしょみたいな眼で見られる
350名無し名人:2013/04/29(月) 18:27:05.27 ID:7rqJt3ni
>>347
将棋は年々縮小傾向でも、かなりパイがデカかったぞ
351名無し名人:2013/04/29(月) 18:28:32.14 ID:Y2L82kko
>>346
興行性の話で、モータースポーツにおいてドライバーは関係ないってことかな?
352名無し名人:2013/04/29(月) 18:28:33.35 ID:iZC/6hcq
将棋は二十数億/年くらいか。
車は何桁か違うが、
プロレスって、どれくらいだったんだろう。
353名無し名人:2013/04/29(月) 18:28:40.48 ID:Z1cTgngj
>348
でしょ。それぐらいしか見当たらない。
今回の負け騒ぎは「プロ競技者の生活」だけの問題なんだよ。
354名無し名人:2013/04/29(月) 18:30:15.45 ID:3B4KA1fU
>>351
関係あるよ。でもそれは足の速さとは関係ないでしょ。
355名無し名人:2013/04/29(月) 18:31:01.22 ID:X+QJzbaF
ソフト指しは大問題だろ
強いソフトが大量にでてくると一致率による判定も難しい
356名無し名人:2013/04/29(月) 18:31:19.60 ID:Cj6D0/T1
ソフトが加わって将棋文化がより豊かになったはずなのに、
プロ棋士はそれが気に入らないらしい。
将棋はプロ棋士だけのものではない。
357名無し名人:2013/04/29(月) 18:33:28.22 ID:Y2L82kko
>>354
なぜ「足の速さ」w

あなたは足の速さについて語っていたのですか
馬だけに
358名無し名人:2013/04/29(月) 18:33:47.15 ID:LuYGNZiI
>>258
※自身はこれこれこうしてれば必勝だったとか言ってたが
その意見に賛同してた棋士はいなかったと思う
359名無し名人:2013/04/29(月) 18:33:55.02 ID:CpXIQC2o
>>353
社会の将棋自体への興味の喪失、将棋コンテンツの減少
スパイラル的に影響は出てくるよ
それを問題とみるかは人によるけど
360名無し名人:2013/04/29(月) 18:35:59.65 ID:3B4KA1fU
>>357
あなたはみんなが共通理解しているアナロジーを
理解できていないみたいだね
361名無し名人:2013/04/29(月) 18:36:17.01 ID:gwjA8tpS
>>94>>98>>110
勝率が5割のソースを探したが無いな

一つ見つけたのは記者会見の三浦の発言だな
勝率への言及は無いが


第2回 将棋電王戦 直前記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv128777254

三浦

古いノートパソコンでやってみたら、
それは相当弱いんですよ。
読みの速度が数百万手ですかね、30秒間ぐらいで。
それだとはっきり言ってプロの方が絶対強いんですよ。

であの最新の性能の良いパソコンでやって、
それは30秒で数億手読むんですけれども、
それだとレベルがぜんぜん違うんですよ。

正直、短い将棋ですと、なかなか勝てないですね。
362名無し名人:2013/04/29(月) 18:37:44.77 ID:6cq45S/Z
まだ
三浦戦について
団体戦敗北の結果を踏まえた
羽生先生のコメントがないのだから

あまりに不自然ですよ、
363名無し名人:2013/04/29(月) 18:39:18.01 ID:gwjA8tpS
>>346
将棋という舞台があるのが前提だろ
そこで人間とソフトが戦ってる

モータースポーツでいうなら、
コンピュータと人間のドライバーが
勝負してどっちが早いかだろ
364名無し名人:2013/04/29(月) 18:40:03.06 ID:TBS2oCb8
まー、将棋は今まで、形勢不明の未知の領域とか、
そういう煽りが多すぎたよね。
今後はプロもコンピュータで研究することに
なるだろう。
365名無し名人:2013/04/29(月) 18:41:20.19 ID:Z1cTgngj
>355
ソフト指しなんか昔も未来も問題なし。ソフトの魔法でおまえの指したい手がクリック出来ないわけじゃないし、おまえの棋力が下がるわけでもない。

それでもソフト指しを問題にするなら、どちらかと言えば「ネット離れてリアルで対局しろよ」の方が先かな。
366名無し名人:2013/04/29(月) 18:41:55.08 ID:gwjA8tpS
>>260>>358
なに言ってんの
米長は上手く指していたが、
途中で間違えた
というのが共通認識だろ
367名無し名人:2013/04/29(月) 18:45:51.33 ID:TBS2oCb8
>>366
それ、羽生と森内のコメントに完全に騙されてるわ。
米長は初手で奇手から、着実に差を広げられて完敗だよ。
368名無し名人:2013/04/29(月) 18:46:04.84 ID:4yRgopbp
人間と自動車では土俵が違うからね
それぞれ成り立つけど
「人類最速!」とか

将棋の場合は同じ土俵しかないわけで
将棋そのものがゲームとして終わるかもね
369名無し名人:2013/04/29(月) 18:46:30.97 ID:iZC/6hcq
今後、そういうインチキ名局が通用しなくなるのは
いいことだな。
370名無し名人:2013/04/29(月) 18:47:07.24 ID:PfcYDv13
右玉とか三浦がやったような厚みで勝負する戦法は
途中までよく見えても一つのミスで崩壊するのがパターン
371名無し名人:2013/04/29(月) 18:48:10.06 ID:2gLoTiIC
>>367
そういうのもそのうち
激指 with core i7 先生に相談だ、でプロより信憑性の高い判定が返ってくるからなあ
372名無し名人:2013/04/29(月) 18:48:25.29 ID:0yysZXyY
船江は電王戦決まってたし
サトシンはいっちゃったがために電王戦参戦が決まったわけだし
それ以外のプロ棋士の表向きの発言を鵜呑みにするのもどうかという気がするな
373名無し名人:2013/04/29(月) 18:48:46.19 ID:3B4KA1fU
>>368
チェスはずっと前にPCが人間を抜いたけど
チェスそのものは終わってないよ
競技プロだっているしね
374名無し名人:2013/04/29(月) 18:50:07.74 ID:X+QJzbaF
>>365
途中まで雑魚だったのにいきなり別人のような強さになって15手詰めくらわされたらやる気うせるわ
ソフト取り締まるサイト以外では指さなくなった
わざわざ遠くまで行ってまで指したいとも思わないし
375名無し名人:2013/04/29(月) 18:51:20.44 ID:iZC/6hcq
チェスは競技人口が将棋の数十倍で、食えるのはレッスンや執筆含めて100人前後。
もちろんプロ組織もない。
将棋で食えるのが数人になっても不思議はない。

http://www.chess.com/article/view/making-money-in-chess
376名無し名人:2013/04/29(月) 18:51:49.71 ID:gwjA8tpS
>>367
たとえば63手目の局面を見て、
米長が完敗に見えるのかよ?
本気じゃあるまい
377名無し名人:2013/04/29(月) 18:51:52.91 ID:s6B8mW3O
今奨励会にいる奴らどんな気分だろうな?
378名無し名人:2013/04/29(月) 18:52:13.40 ID:CpXIQC2o
ソフト指ししてたら高段までいっちゃうんじゃないの?
低段以下は関係ないような気がするが
379名無し名人:2013/04/29(月) 18:52:53.06 ID:iZC/6hcq
才能あるやつなら、すぐに退会すべき。
その決断ができないと、ゆでガエル
380名無し名人:2013/04/29(月) 18:54:19.05 ID:Z1cTgngj
>368
将棋で「人間最強!」という土俵が成り立たないとするのはなぜ?
381名無し名人:2013/04/29(月) 18:55:07.35 ID:4Tx9rOh/
>>366
狙った通りの指し回しはできていた
が、別に優勢になっているわけではなかった
382名無し名人:2013/04/29(月) 18:55:30.72 ID:7rqJt3ni
>>375
現状の下位プロレベルの収入でも「食えている」とするなら
食えているのは1000人以上はいるんじゃねーの?
383名無し名人:2013/04/29(月) 18:56:26.19 ID:iZC/6hcq
その1000人って数字は、どこから出てきたんだ?
384名無し名人:2013/04/29(月) 18:57:50.88 ID:gwjA8tpS
>>364
形勢不明は文字通りの意味だろ
385名無し名人:2013/04/29(月) 18:59:44.54 ID:ZmCwURKO
>>380
・将棋関係者「人類最強!」
・一般人「へー(でもソフトに勝てへんやん)」

ありがたみがなくなるからジリ貧になるんちゃう?
チェスもジリ貧らしいし。
386名無し名人:2013/04/29(月) 19:02:13.20 ID:iZC/6hcq
昨年の賞金ランキング。
世界十位と将棋十位が大差ない。

http://en.chessbase.com/home/TabId/211/PostId/4008822
387名無し名人:2013/04/29(月) 19:06:35.90 ID:X+QJzbaF
そもそもソフトに聞けばわかることを
うんうん考えてるのが虚しくなった
こういう人は結構多いだろうな
388名無し名人:2013/04/29(月) 19:07:05.40 ID:4yRgopbp
この問題は大きいと思う

谷川会長にどう対処するのか聞いてみたいよ

ソフトの手順をなぞるような棋譜ばかりになって
つまんないよ
389名無し名人:2013/04/29(月) 19:09:00.41 ID:CpXIQC2o
>>388
人間が指す以上、ソフトをなぞる棋譜にはなりようがないだろ
390名無し名人:2013/04/29(月) 19:09:15.76 ID:0pqzaYmQ
若手じゃなくてソフトに質問するようになって名人とれるかもしれん
GPSと二人三脚の戦術家 三浦
でどうよ
391名無し名人:2013/04/29(月) 19:11:58.18 ID:LTMmgr0a
まあ将棋の手の読み方が人とコンピュータで大分違うから
今後の棋士の価値は人に将棋を教えることくらいかな
ソフトを見れば答えはすぐにわかるが
その答えの出し方を人が知っても人間の能力では再現できないので
ゲームとして将棋を楽しみたい人向けの教育は結局人の仕事
392名無し名人:2013/04/29(月) 19:12:59.02 ID:Z1cTgngj
>374
なんでもないよそんなもん。
むしろソフト指ししてる無駄な生き物(←なぜソフトにやらせたいのか意味わからん)よりおまえの方が価値ある人生過ごしてんだから笑ってやれ。

遊びって何のためにあるか考えたことあるか?
生活競争の事前演習・勉強の場なんだよ。根本的には生きるための行為だから夢中になる。
おまえはソフト指しに将棋で負けて、他で圧倒するわけだ。勝ち組候補の意識を持て。
393名無し名人:2013/04/29(月) 19:13:23.21 ID:0yysZXyY
アマチュアの人間対人間の勝負を考えればコンピュータは教導役には向いていない
人間はコンピュータの真似はできないし対人戦術ではコンピュータのやり方は無駄が多い
むろんレッスンプロだけで今の規模は維持できないだろう
棋戦を維持する上での目的をどこに置くかはきちんと考えないといけない
会社設立趣意書のような建前ではなく、きちんとしたビジネスプランを持たないと
394名無し名人:2013/04/29(月) 19:14:57.83 ID:Cj6D0/T1
羽生はチェスに詳しいけど、チェスはコンピュータに負けても何も変わっていません
というのは少し無理があるだろ。
チェスはコンピュータとの関係を一応良好に保ったし関係者が大人だから何とかなった。
一国の会長が対局禁止令を出すと全プロがそれに従う将棋とは違う。
コンピュータ側が対局を希望しても拒否しておきながら今更共存共栄とは虫が良すぎる。
今日のカタストロフィー(破局的なプロの権威喪失)は自分で撒いた種だろう。
395名無し名人:2013/04/29(月) 19:15:43.02 ID:Z1cTgngj
>385
オリンピック関係者「人類最速!」

一般人「へー。でも自動車に勝てへんやん」

これと何が違う?
396名無し名人:2013/04/29(月) 19:16:14.01 ID:iZC/6hcq
Adam Murray, Ottawa
There are a number of flaws with the line of reasoning that understanding who is "grabbing cash" is somehow equal to professional status.
We can start with the a claim: if number 10 is earning $150k, then chess will likely never reach the level of profession.
397名無し名人:2013/04/29(月) 19:18:14.78 ID:7iICwXMP
兄貴は頭が悪いから東大にいったみたいなのはネタとしてすら成立しないだろうな
米長は実際には言ってないらしいが…
398名無し名人:2013/04/29(月) 19:21:47.61 ID:4yRgopbp
将来ですよ 強さの基準だと
PCソフトが「神」で、
それに続くのが竜王・名人・・・となるわけで

素人女子高校生がスマホ片手に勝っちゃうわけだ

はは
399名無し名人:2013/04/29(月) 19:22:04.34 ID:Cj6D0/T1
人間が走るのと車が走るのはまったく別の競技。
オリンピックで言えば陸上の100mと水泳の100mみたいなもの。
しかしコンピュータの将棋と人間の将棋はまったく同じ競技。
だから対局できるわけで。従って勝った方が無条件にえらい。
400名無し名人:2013/04/29(月) 19:22:15.14 ID:7rqJt3ni
>>397
米長の頃なら、そういうネタが成立するんだけどな

今なら「将棋さしになるより、強い将棋のプログラム作った方が良いじゃないか」と言って頭の良い奴が灯台に行くわな
401名無し名人:2013/04/29(月) 19:25:09.49 ID:IzmOebqv
東大合格を目指す人工知能のプロジェクトがあるけど
それに富士通研究所が参加してるんだよな
伊藤氏は関わってないのかな
「東大に届かないみなさん、コンピュータに負けても大丈夫ですからw」
とか発言して物議をかもしてくれるかも
402名無し名人:2013/04/29(月) 19:26:14.42 ID:Y2L82kko
>>360
> あなたはみんなが共通理解しているアナロジーを
> 理解できていないみたいだね

共通理解が進んでいないようなので
何をどう例えているのか
説明して頂けるとありがたい
403名無し名人:2013/04/29(月) 19:28:23.71 ID:Z1cTgngj
>399
>人間が走るのと車が走るのはまったく別の競技。

それはおまえが決めたの?
人間と車が並んで競争したら一つの競技では?
404名無し名人:2013/04/29(月) 19:29:02.03 ID:CpXIQC2o
今までは天才の頂点のような存在達が凌ぎを削って
人間以外には生み出し得ない価値のある棋譜を作ってたのに
人間はミスだらけ、PC回せばもっとすごいもの出来ますよじゃ有難味はパーだよ
405名無し名人:2013/04/29(月) 19:30:46.96 ID:3B4KA1fU
実際、自動車黎明期には自動車vs.人とか自動車vs.馬が成立していたしな
自動車の完全勝利に終わってからは誰も比べようとしなくなっただけで
406名無し名人:2013/04/29(月) 19:31:47.44 ID:+yzkzSd1
今のソフトはプロの棋譜がないと弱いわけで
最近のあらゆる棋士は史上最強の存在、ソフトに貢献できたわけだよ
開発書の端くれと解釈してそこを誇りに思えばいい
407名無し名人:2013/04/29(月) 19:32:22.05 ID:0yysZXyY
>>404
ミスがあるのはタイトル戦中継でもわかる
ミスだらけなのは予選順位戦中継でまるわかりですが
408名無し名人:2013/04/29(月) 19:32:30.41 ID:7rqJt3ni
>>404
大会自体は、人間にミスがほどよく出るような設定に
ワザとしている可能性あるけどな

横に盤を置いて検討して良いとか、秒読みは3分とかにすれば
ミスは格段に減るかもしれん
409名無し名人:2013/04/29(月) 19:32:41.49 ID:IIptePPm
自動車レースや競馬は残っているな。同じ種類同士で競うのがいいんじゃね
410名無し名人:2013/04/29(月) 19:33:51.11 ID:4G7AhFn/
>>318
>コンピュータ1台vsプロ棋士が普通だろ
>3台つなげたら3人にしないとな それぞれ変化を分担して読んでいくような感じで
>670台とかはインチキです

PC670台 <<<< スーパーコンピュータ1台
再三書かれているが、チェスで普通に使われていたコンピュータに比べれば、670台のPCなどオモチャでしかない。


PC(個人用コンピュータ) → 原付
小型コンピュータ      → 軽自動車
中型コンピュータ      → 普通車(2000ccクラス)
大型コンピュータ      → フォーミュラ1(F1) 約750馬力
スーパーコンピュータ    → F-15E ストライクイーグル マッハ2.5
専用コンピュータ      → H-IIAロケット マッハ30以上
411名無し名人:2013/04/29(月) 19:34:10.69 ID:CpXIQC2o
単純に勝負と考えるから100m競争と比較出来るように思うんだろうけど、
実際は人間にしかできないと思われてた作曲分野とか
創作系で人間を上回った時、人間の価値をどう考えるかに近いと思う
412名無し名人:2013/04/29(月) 19:36:15.61 ID:gwjA8tpS
>>403
そういうことだな
並んで競争したら同じ競技だ
413名無し名人:2013/04/29(月) 19:37:43.39 ID:Mb7fAQxz
ぶっちゃけ加速の問題で10m走とかなら人間勝てそう
414名無し名人:2013/04/29(月) 19:37:49.97 ID:7rqJt3ni
>>411
走る方に関しては
有史以前から、馬に勝てる人間いなかったからなー

人間を万物の霊長たらしめる頭脳、それも独創性、創作活動とされる分野で電脳に上回れたらどうするか
って事だな
415名無し名人:2013/04/29(月) 19:37:57.02 ID:gwjA8tpS
>>408
わざとって・・・
どういう解釈だw
416名無し名人:2013/04/29(月) 19:39:28.75 ID:3B4KA1fU
>>413
奇しくも「序盤なら人間有利」という見解に近いな
417名無し名人:2013/04/29(月) 19:39:32.22 ID:+yzkzSd1
>>413
ブレーキかけながら車輪回し続けてれば
車楽勝なような
418名無し名人:2013/04/29(月) 19:40:27.85 ID:4yRgopbp
天気予報があるでしょ
明日の天気はまあまあ信用するけど
一週間後なんて、ま、あてにならんよね

ソフトの精度がこれくらいならね
または将棋の深さがもっと深いなら

個人の勘のほうが優れてたりするし
それはそれで楽しめるけどもね
419名無し名人:2013/04/29(月) 19:43:19.99 ID:0yysZXyY
将棋は独創性だの創作活動とされる分野にははいらないと思うぞ
コンピュータに勝てるかどうか以前の問題として
420名無し名人:2013/04/29(月) 19:45:23.84 ID:gwjA8tpS
良い感じに勝った

終了日時:2013/04/29 19:41:02
手合割:六枚落ち
下手:あなた
上手:激指<全戦型> 七段

△3二金 ▲7六歩 △7二金 ▲2六歩 △6二玉 ▲2五歩
△2二銀 ▲6八銀 △8二金 ▲9六歩 △9二金 ▲9五歩
△7二玉 ▲1六歩 △8四歩 ▲7八金 △8三玉 ▲7七銀
△7四歩 ▲5六歩 △5四歩 ▲7九角 △4四歩 ▲3六歩
△3四歩 ▲4八銀 △6二銀 ▲6九玉 △6四歩 ▲5八金
△6五歩 ▲3五歩 △5五歩 ▲同 歩 △3五歩 ▲同 角
△4三金 ▲3七銀 △5三銀 ▲3六銀 △3四金 ▲6八角
△6四銀 ▲3七桂 △5五銀 ▲5四歩 △5二歩 ▲3五歩
△3三金 ▲4六歩 △4三金 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 銀
△4四歩 ▲3六銀 △8二玉 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛
△2三歩 ▲2九飛 △7三玉 ▲1五歩 △6四銀 ▲3四歩
△同 金 ▲1四歩 △同 歩 ▲同 香 △3八歩 ▲1二香成
△3九歩成 ▲同 飛 △3三銀 ▲1三角成 △3五歩 ▲4七銀
△4二銀 ▲2三馬 △4三銀 ▲4二歩 △2六歩 ▲2九飛
△7五歩 ▲同 歩 △4五歩 ▲4一歩成 △4四金 ▲4二と
△5四銀 ▲2六飛 △7五銀 ▲7六歩 △6四銀 ▲3三馬
△5五銀直 ▲2一飛成 △8二金 ▲4三と △4六歩 ▲3八銀
△5四金 ▲6一龍 △7二歩 ▲5一馬 △8三玉 ▲8六歩
△7三銀 ▲7五歩 △9二玉 ▲5二と △5六銀 ▲4八歩
△5七歩 ▲6八金右 △4七歩成 ▲同 歩 △3六歩 ▲6二と
まで120手で下手の勝ち
421名無し名人:2013/04/29(月) 19:45:58.73 ID:Z1cTgngj
>411
新幹線対ボルト
ソフト対棋士

棋士がソフトに負けたと言っても、ボルトが新幹線に負けるように「開発を続ければいずれ来る当たり前の結果」だろという話をこの比較者たちは語ってるのよ。
それを、勝負の形が違うと反論して来る人が多いからまた反論を呼ぶ。

人間にしか出来なさそうな仕事とか、人間の尊厳みたいな話はまた別ね。言ってることに異論はないけど。
422名無し名人:2013/04/29(月) 19:47:17.25 ID:CpXIQC2o
>>419
理詰めで解析してしまえばそうなんだけど、
大局観とか何々流とか、人間の緩い読みの範囲では
個性、独創性を発揮する余地があった
まあ今もあるけど、そういう将棋ではもう勝てない
423名無し名人:2013/04/29(月) 19:48:46.31 ID:gwjA8tpS
>>422
それ逆だろ
そのほうが勝てるよ
424名無し名人:2013/04/29(月) 19:48:54.70 ID:ufbPAQTG
>>234
後から振り返ったとき
こういうメモ残ってるのいいね
425名無し名人:2013/04/29(月) 19:51:29.22 ID:Cj6D0/T1
これまでは
「最善手は両対局者の頭の中にしかない」
だったがこれからは、
「最善手は両対局者以外はみんな知っている」
だからな。パラダイムシフトだな。
426名無し名人:2013/04/29(月) 19:51:36.11 ID:7iICwXMP
Eikyu Ito @aq3948 28分

金子さん、気にしすぎだってば。マスコミにしゃべったことが自分の意図と違う形で伝えられるのにはもう慣れたw
彼らは(多くの場合)こっちの話を聞きたいのではなくて、彼らがあらかじめ考えたストーリーに合致する材料を求めに来るだけ。(追記:例外はあります)
427名無し名人:2013/04/29(月) 19:52:33.56 ID:4yRgopbp
新たに「嫁」という駒をつくれば
ずっと人間の勝ちじゃね
428名無し名人:2013/04/29(月) 19:53:02.31 ID:fIn+2XZ4
まぁ、電卓登場後の暗算名人に近い立ち位置になった感は否めないわな
自力で計算できるのはすごいけど…という感じ
429名無し名人:2013/04/29(月) 19:54:23.66 ID:3B4KA1fU
>>425
チェスファンはその状況をどうやって楽しんでいるのかが重要なヒントだな
430名無し名人:2013/04/29(月) 19:54:33.95 ID:gwjA8tpS
>>425
どっちみち何が最善手か分からないレベルでは関係ない
頼る対象がソフトになるだけ
431名無し名人:2013/04/29(月) 19:54:41.61 ID:IS0viMMg
まだ車や馬の話してるバカの相手してるのか
バカはいい加減無視したらどうだ
何も生まんぞこんなバカ話
432名無し名人:2013/04/29(月) 19:58:03.96 ID:PfcYDv13
ソフトの点数表示は観客にとっていいことなのかな?
自分の頭で考えなくなるのは良くないと思うんだが
433名無し名人:2013/04/29(月) 19:58:27.39 ID:Z1cTgngj
こんな短い発言の中にバカを三回も使ってる文章力とはいかに
434名無し名人:2013/04/29(月) 19:59:23.31 ID:7iICwXMP
チェスの棋譜中継はソフトの解析結果付きのと無しのが両方あるし
自分で考えたい派とか間違い探しにしたくない派は解析見ないとかそんな感じじゃないか
435名無し名人:2013/04/29(月) 19:59:35.86 ID:4G7AhFn/
GPS云々の書き込みが多いが、数日後の選手権でGPSが負ける可能性もある。
436名無し名人:2013/04/29(月) 20:01:56.42 ID:CpXIQC2o
>>432
ソフトのレベルによって評価も全然変わるから
一つの数値を提示しちゃうのは問題な気がするな
エンターテイメントとしては分かりやすくていいけど
437名無し名人:2013/04/29(月) 20:03:37.34 ID:gwjA8tpS
もともと観客は何も考えてない
他人が言うことに振り回されまくってる
この前の電王戦でもどんだけ評価値に振り回される人が多かったか
でもまあそういうもんじゃないのかね
おれも評価値で一喜一憂してたし
438名無し名人:2013/04/29(月) 20:06:36.66 ID:nJhSJTIb
853 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/04/29(月) 19:41:24.49 ID:KLesw2xf
岡崎将棋まつり

○ 森内  渡辺 ●

先手の森内が凌ぎきって勝ち

●これで、来年の第3回の大将は、渡辺さんで決まりでしょう。
それにしても、森内さんは、この時期は強いな〜
439名無し名人:2013/04/29(月) 20:07:21.50 ID:Y2L82kko
>>433
バカと言わずに馬鹿にするところがおかしみなのにね
440名無し名人:2013/04/29(月) 20:12:25.26 ID:6eMP7bOm
>>436
今までも大盤解説は普通一人しかいないわけだから、
ソフトが単独である事を問題にしても仕方ない気がする
441名無し名人:2013/04/29(月) 20:13:14.19 ID:gwjA8tpS
将棋が暗記ゲームってのはぜんぜん違うわな
6枚落ちの定跡は何も知らん
平手の感覚で指して激指に勝った
すべてその場のアドリブ
442名無し名人:2013/04/29(月) 20:13:59.37 ID:Z1cTgngj
>437
よくわかってんじゃん(笑)
俺も似たようなもん

まえから言ってるけど、将棋が人間最強決定戦エンタとして難しい点はそこなんだよね。スポーツなどと違って観客がプロの指し手に「おおっ!すげえ」となりにくい。凄さが観客の水平線の彼方にあるから。

だからこそこの商売に神様的なステータスは重要だった。
443名無し名人:2013/04/29(月) 20:16:58.01 ID:Y2L82kko
>>432
見たい人だけが見られる形なら大歓迎
この方向の進化はむしろ待ち望んでる

金子知適「コンピュータ将棋を用いた棋譜の自動解説と評価」
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw09.pdf

> 「捌き」「華麗」「軽い」「厚い」等の面白い将棋用語に関しては出現数がそれほどなかったため見送った.
> 将来,将棋の書籍を大量にスキャンする等で,局面と解説文の電子データが大量に手に入る状況になれば有力なアプローチと思われる.
444名無し名人:2013/04/29(月) 20:17:02.09 ID:7rqJt3ni
>>441
プロは定跡暗記するのが出発点だから
445名無し名人:2013/04/29(月) 20:17:13.34 ID:/blyIkwk
観客が盛り上がれるかどうかは、解説者の腕に全てが掛かっている。
446名無し名人:2013/04/29(月) 20:18:30.71 ID:ivmav31j
譬え話は議論をどうでもいい脇道に逸らして混乱させるだけだからやめましょう
ってのは議論の初歩で学ぶことなんだが
こうやってその正しさが証明されるわけだな
447名無し名人:2013/04/29(月) 20:21:37.13 ID:2+2QpTQV
>>446
たとえ話は、頭のいい人同士なら便利だけど、
バカは例えが理解できないから混乱するんだよな
448名無し名人:2013/04/29(月) 20:22:53.12 ID:gwjA8tpS
>>444
定跡を学ぶのも大事なことではあるんだろうなぁ
先人の蓄積を吸収するわけだな

将棋は局面数が多すぎて丸暗記は不可能
法則を見つけ出して感覚を取り込む

コンピュータがやっている機械学習に近い
それが定跡の勉強だな
449名無し名人:2013/04/29(月) 20:23:57.01 ID:2+2QpTQV
>>442
そこに、コンピュータの評価値や候補手がテロップで出てきたりすると
凄さがわかるようになるな
まさにコンピュータはプロ将棋の救世主じゃないか
450名無し名人:2013/04/29(月) 20:28:49.47 ID:Y2L82kko
>>447
普通の人が一番多いと思うので
僕の考えた例え話よりも
対象について普通に話してくれるとありがたいです
451名無し名人:2013/04/29(月) 20:28:57.15 ID:FeDVv7dn
>>411
進化の歴史を塗り替える偉業じゃないか?
人が進化できなければ、潔くコンピュータに世代交代するまで
452名無し名人:2013/04/29(月) 20:29:33.94 ID:Tg9B7Jor
>>442
野球で「豪速球!」なんて言われてもぶっちゃけスピードガン表示が
なかったらどれくらい速いのかよく分からないしな
実際の投球よりも速度表示で沸いてるが観客なんて大方そんなもん
453名無し名人:2013/04/29(月) 20:30:50.92 ID:7rqJt3ni
>>452
スピードガンが出てから、野球がつまらなくなったな
454名無し名人:2013/04/29(月) 20:31:53.45 ID:X+QJzbaF
ならねーよ
今までは解説や観客が想像もしてなかったような手を指すから凄いと思われた
羽生の5二銀とか指される前から指摘されてたら伝説になんてならない
むしろソフトの手を外しまくって馬鹿にされる
455名無し名人:2013/04/29(月) 20:34:41.84 ID:Y2L82kko
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw09.pdf

> たとえば野球観戦の場合には,観戦者が野球のルールを知らなくてもスコアボードを見ると試合の流れが大体判る.

> どちらが勝ちそうなどと判断することもできるし,応援しているチームが得点をあげれば勝ちに近付いた(あるいは負けから遠ざかった) ことを共有して一体感を持って応援することができる.

> 比較して,プロ棋士の将棋を観戦する場合は,将棋のルールを知らない場合はもちろん多少の対局経験があるくらいでは,どちらが優勢かどうかを判断することができ
ない.

> そこで,もしコンピュータ将棋が野球における解説の役割を務めることができれば,観戦者の楽しさは大きく増すと期待される.

> 技術的には,将棋の局面を分析し,スコアボード相当の形勢判断と,得点が期待されるランナー相当の説明に難しさがある.
456名無し名人:2013/04/29(月) 20:35:45.24 ID:ZmCwURKO
プロ将棋は安泰やと思いたい気持ちはわかるけど
将棋界の偉いさんとか羽生名人の言動見る限り、本人達が一番ヤバいって感じてるやん
走ったりすんのと違って、将棋は実世界から離れたゲームなんやし

>>449
普通に棋士凄いてなるより、棋士アホやなーってなるんちゃう?ミスってるやん、みたいな
457名無し名人:2013/04/29(月) 20:37:21.67 ID:Tg9B7Jor
最善手選択率に驚愕したり最善手選択率が低いのに
なぜか勝率は高い不思議な棋士が出て来たりそれはそれで面白そう
勝敗以外の個人成績が生まれるのも良い
458名無し名人:2013/04/29(月) 20:38:46.35 ID:0yysZXyY
スピードガンだけすごいピッチャーは印象に残るぞ逆の意味で
画面でも速くみえないしボコボコに打たれるし
459名無し名人:2013/04/29(月) 20:39:21.56 ID:FeDVv7dn
何手先までも正確に読めるコンピュータの指し手は人にとって参考にならないかもしれんね
460名無し名人:2013/04/29(月) 20:40:29.73 ID:16s/veIT
>>459
そこで丸暗記ですよw
461名無し名人:2013/04/29(月) 20:49:36.98 ID:7rqJt3ni
今でも
解説室の情報を盗聴して
自分の手と解説室の手で良い方を選んでさせば
勝率かなり上がるな
462名無し名人:2013/04/29(月) 20:50:40.71 ID:7iICwXMP
もっとソフトが進歩した未来に順位戦・タイトル戦の棋譜を解析したらすごい結果が出そうで楽しみw
463名無し名人:2013/04/29(月) 21:02:19.47 ID:KjH1y5RS
初音ミクが、教えられた曲だけでなく新曲を作曲しはじめて、
且つそれが大ヒットしたら人間の作曲家はピンチだろ?

将棋でソフトが新手を編み出して人間を倒すとは、そう言うことだ。
将棋に関してはソフトが創造性、大局観を身に付けた。
464名無し名人:2013/04/29(月) 21:10:44.12 ID:sIa6JC6R
なんかコンピュータが進化し続けても逆に人間が追い付く可能性も結構ありそうじゃね?
どんどん離されるって思ってる人多そうだが
ソフトがいくら強くなろうが頭打ちにはなるだろうし、逆にソフトに勉強させてもらう感じでソフトの手研究しまくれば追い付くんじゃね?
465名無し名人:2013/04/29(月) 21:13:32.17 ID:X+QJzbaF
なわけねーだろw
プロの棋譜研究すれば竜王とれんじゃねってのと同じレベル
466名無し名人:2013/04/29(月) 21:17:46.43 ID:sIa6JC6R
弱い奴が研究すればアカンだろうが渡辺や羽生みたいな天才がやれば・・・無理か?
ってかよくこーる勝ったよなあ
あれってやっぱ習甦がダンチで弱かったの?
467名無し名人:2013/04/29(月) 21:17:52.86 ID:Z1cTgngj
谷川は偉大だった(過去形)。
いわゆる光速の寄せは、谷川以外のプロやアマファンの目には「悪手にしか見えない」ような一手から始まるものだった。
だからこそ一般のアマもわかる。「もしやここから寄せを読んだのか!?」と。寄せた時には「すげえ!あの時点で読んでたとは」と大騒ぎ。細かな変化など到底読めない素人を谷川は驚かせた。

羽生も偉大だった。
本人の勝ちっぷりは言わずもがな。しかし谷川とのゴールデンカードの負け戦が良かった。
怖いから無難に戦場から玉を遠ざけておこう、のような濁し策を取らず、自玉が寄らないと読んで斬り合いに向かった腕力派。
だからこそ、いわゆる光速の寄せの標的になった(濁されたら緩やかで地味な将棋になってしまう)。

人類の中では最強!のようなローカルを商売にするなら、彼らぐらいの将棋を指さなければ。
いくら深く読んでたって、見た目で感じさせなきゃ仕方ない。
谷川も羽生も、子供たちに将棋ブームをもたらした。
468名無し名人:2013/04/29(月) 21:18:24.57 ID:iZC/6hcq
いーつ過去形にー
かわあったのー
469名無し名人:2013/04/29(月) 21:20:56.21 ID:sIa6JC6R
ってかこれ以上進化しようがあるの?ソフトって
GPSクラスタが限界だろ
2億8000手だっけ?最早これ以上読む必要性ってないだろうし
470名無し名人:2013/04/29(月) 21:24:02.85 ID:/cBllAFQ
>>466
7位のYSSだって予選でGPSに勝ってるし、そこまで差があるわけじゃない。
471名無し名人:2013/04/29(月) 21:24:53.16 ID:gwjA8tpS
開発者から見ると伸びしろが沢山あるらしい
まだまだ未熟
472名無し名人:2013/04/29(月) 21:25:24.53 ID:CpXIQC2o
>>466
女流とやってるところを見たけど激弱だった
473名無し名人:2013/04/29(月) 21:25:46.17 ID:oElRoczp
金子さんの日記を読んでしまうと、
現代の記事の信憑性が思いっきり怪しくなるな。

どうすんの現代。まだ後編がこれからあるのに。
474名無し名人:2013/04/29(月) 21:26:48.85 ID:CpXIQC2o
>>469
深く読んだ方が勝つんだからこれ以上必要ないってのはないでしょ
あと評価関数の精度を高める余地もあるだろう
475名無し名人:2013/04/29(月) 21:27:25.24 ID:X+QJzbaF
現代とかまじめに信じる人いるのか?
476名無し名人:2013/04/29(月) 21:27:30.35 ID:6kHxBEyr
>>435
もしGPSクラスターが他のソフトに負けたりしたら、もう完全に雲の上の話になってしまって
プロは出る幕無いわな。無力感だけが漂うことになる。
477名無し名人:2013/04/29(月) 21:28:34.36 ID:sIa6JC6R
>>470
俺も習甦とGPSまではそんなに差がないって聞いてたからこーるが勝ったの見て「こりゃプロ楽勝だな」って思ったんだが・・・
桂はねの欠陥だけがダメだったんかな 習甦は
478名無し名人:2013/04/29(月) 21:29:10.36 ID:CpXIQC2o
>>476
コンピューター選手権は時間が厳しいから
短時間に強い特性のソフトが有利な面はあると思う
479名無し名人:2013/04/29(月) 21:31:39.97 ID:WQ67m3wS
もうプロの研究会とかもソフト使ってんでしょ?
480名無し名人:2013/04/29(月) 21:34:44.73 ID:sIa6JC6R
ソフトが完全にトッププロより上ってなったら二日制って廃止にせなアカンのじゃね?
481名無し名人:2013/04/29(月) 21:36:06.75 ID:X+QJzbaF
せやな
482名無し名人:2013/04/29(月) 21:43:46.40 ID:+TqLtUy3
>>470,477
予選のGPSは台数使ってないだろ
800台クラスタのGPSは選手権で明らかに別格だったよ

S級:GPS
A級:プエラ、ツツカナ、ポナンザ
B級:習甦、激指、YSS
483名無し名人:2013/04/29(月) 21:45:17.02 ID:Mb7fAQxz
>>480
トイレも禁止せな
484名無し名人:2013/04/29(月) 21:45:31.62 ID:iZC/6hcq
数日後に、
もう一度祭りがあるんですね。
485名無し名人:2013/04/29(月) 21:48:45.39 ID:eWkYgvNE
第5局の観戦記が出るまで見守るスレはここですか?

まぁ何にも期待してないけど
486名無し名人:2013/04/29(月) 21:48:45.77 ID:sIa6JC6R
ソフトの強さを察知してた森内が名人戦で既にソフトカンニングをしてた可能性が微粒子レベルで・・・
それならあの強さも納得は行く・・・そして他の棋戦では実力勝負
487名無し名人:2013/04/29(月) 22:14:36.34 ID:UG000JYN
ねえ、もし今のコンピュータがプロ棋士の棋譜情報を一切使わずに
一から学習するとしたら何年後に今の強さぐらいになると思う?
488名無し名人:2013/04/29(月) 22:21:02.93 ID:/cBllAFQ
>>482
ttp://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/index.php?%C0%A4%B3%A6%A5%B3%A5%F3%A5%D4%A5%E5%A1%BC%A5%BF%BE%AD%B4%FD%C1%AA%BC%EA%B8%A2%2F%C2%E822%B2%F3

二次予選(5/4) † 9回戦 ツツカナ - GPS将棋

>一手損角換り。floodgateでgps_lの苦手な展開は、本番のハードウェアでも凌げず。5七角では4七角か

予選から使ってるよ。
489名無し名人:2013/04/29(月) 22:25:20.94 ID:0yysZXyY
gpsクラスタの台数は毎年ネタになるのに知らないというのはかなり驚き
観てないやつほど断言する
490名無し名人:2013/04/29(月) 22:27:22.40 ID:4G7AhFn/
>>487
アマチュアの棋譜だけでも数年で現在の強さになると思われる。
491名無し名人:2013/04/29(月) 22:28:54.58 ID:sIa6JC6R
GPSクラスタがツツカナに負けた事あるってマジなん?
ツツカナに勝ち寸前までいった船江 GPSクラスタに完敗した三浦
これもうわかんねえな
492名無し名人:2013/04/29(月) 22:45:47.84 ID:3XQ1Um5I
ボナンザに強いソフトができるんだからGPSと相性いいソフトもできるでしょ
いわばアンチソフトソフト
493名無し名人:2013/04/29(月) 22:57:36.91 ID:m+1n/xX0
がっつり矢倉戦
投了図 9一金、3七銀、2八飛
擁護のしようがないもんな
敗着は7六歩だし
494名無し名人:2013/04/29(月) 23:03:48.23 ID:E+FY4pqd
劇画なら、そろそろ俺がコンピーターを潰すとかいう威勢のいい若者が出てくるんだけどな
プロ棋士はみんなキンタマ抜かれちゃった状態なのかな
羽生、森内、渡辺、みんな横向いて口笛吹いてるしなw
プロって言って威張ってる割に情けない集団だわな
495名無し名人:2013/04/29(月) 23:07:39.36 ID:m+1n/xX0
プロ棋士はしょうがないにしても
今後伝統工芸品として評価されてしかるべし1000万以上の将棋盤、駒が売れるのか
そっちが心配だよ
496名無し名人:2013/04/29(月) 23:10:48.20 ID:48bnXG/W
バニラ観戦記より

第2局、佐藤慎一四段 vs. ponanza の対局が中盤に差し掛かったころ、塚田九段はしみじみ
「人間の3戦全勝で自分の番に回ってきてほしい」とおっしゃっていました。
 私はつい
「それはある意味プレッシャーではありませんか?」と、「つい」にもほどがある質問をしてしまいました。塚田九段は気を悪くするどころか
「自分がプロ棋士初の敗者になってもかまわないから、皆に勝ってほしい」と穏やかに語ってくださいました。
497名無し名人:2013/04/29(月) 23:18:04.87 ID:sIa6JC6R
塚田良い人過ぎるな
498名無し名人:2013/04/29(月) 23:20:54.37 ID:rYDDa5aC
>>491
ツツカナもPonanzaもだけど
序盤が弱点だと言われているのに定跡外したらそりゃ弱くなるだろう
要は開発者の自爆…それでも地力に差があるから逆転勝ちしちゃうけど
それがなければどちらも圧勝できたはず
まぁ船江が借りてきたツツカナのバグを見つけていれば別だけどね
499名無し名人:2013/04/29(月) 23:21:56.64 ID:fB+7mSRN
人間は疲れるし、ミスをするので、同じ条件にするため、

人間は何回か待ったOKにする、
時間切れ後、人間の一手の時間を5分に延ばす、

などした方が面白い対局になるのではないかな
500名無し名人:2013/04/29(月) 23:25:34.14 ID:HnfwGOW0
塚田は惨敗したけど人間としては株を上げたよね
渡辺はやりそうな感じだけど、羽生・森内は逃げっぱなしで済ませるつもりかねぇ…

チェスのカスパロフみたいに正々堂々と戦って欲しいな
このままだと、コンピュータの歴史においても将棋の存在感が無くなる気がする
501名無し名人:2013/04/29(月) 23:27:32.26 ID:m+1n/xX0
将棋ソフトの売れ行きも今後落ちるだろうし
あと5年はソフトは手加減すべきだったんだよね
とにかく電王戦は経済的にみてソフト、人間共倒れだよね

こういうあざとい計算はソフトには出来ない
502名無し名人:2013/04/29(月) 23:28:20.94 ID:Nr/PPXpF
持ち時間25分のコンピュータ選手権より4時間の電王戦のほうが
gpsクラスタと他のソフトの差がひらくらしいよ
あの電王戦のgpsはほんとに史上最強の怪物だった可能性が
503名無し名人:2013/04/29(月) 23:28:49.20 ID:fLxxfw44
今回、電王戦を受けてくれたプロ棋士の先生方は、
勇者という称号がふさわしい。

素晴らしい対局をありがとうございました。
504名無し名人:2013/04/29(月) 23:33:29.77 ID:UG000JYN
>>490
アマチュアって強いのでプロの何段ぐらいだっけ?
505名無し名人:2013/04/29(月) 23:37:59.90 ID:n7u4B1G6
>>501
今回出場ソフトの開発者は、そもそも将棋ソフトで儲けようなんて思っていない。
売れ行きなんか最初から気にしてないし、そもそもGPSとかフリーで配布されている。
506名無し名人:2013/04/29(月) 23:42:51.66 ID:rYDDa5aC
フリーソフトに勝てる人間が殆ど居なくなって数年経っているのだから
いまさら売り上げが落ちるわけがない
むしろ電王戦効果で確実に上がる
507名無し名人:2013/04/29(月) 23:44:52.65 ID:HnfwGOW0
もうプロより強いってのは判って来た以上、これからのソフトは強さよりも
使い易さとか上達の助けになる度合いとかが重要になってくるのかもね
508名無し名人:2013/04/29(月) 23:45:29.62 ID:m+1n/xX0
>>505
すまん、それは知らんかった
しかしそうなると金にならないのに必死でソフト作るやつらの意図がわからん
509名無し名人:2013/04/29(月) 23:47:54.43 ID:JMgY3+r5
研究だったり意地だったり
510名無し名人:2013/04/29(月) 23:50:23.62 ID:4Tx9rOh/
GPSは研究
他は趣味
511名無し名人:2013/04/29(月) 23:50:54.13 ID:Wf0WGaDn
大学の研究なんてほとんど意味ない事だからな。自己満足だろ
512名無し名人:2013/04/29(月) 23:52:39.50 ID:EU89Ilc0
>>504
アマで強くてプロ入りした瀬川の例を考えるとせいぜい4、5段かな
513名無し名人:2013/04/29(月) 23:54:22.81 ID:m+1n/xX0
>>509
プロ棋士に関わらず将棋盤やら評論やら、これで喰ってる人それなりにいるのに
研究や意地でやられたらその辺の経済基盤の人はたまったもんじゃないな
研究者のエゴっていうのは馬鹿げてる、チェスで10年以上前にとっくに結果出てるのに
514名無し名人:2013/04/29(月) 23:56:04.35 ID:JMgY3+r5
あほか。
研究や意地や趣味は自由。
515名無し名人:2013/04/29(月) 23:56:09.90 ID:EU89Ilc0
別に将棋を強くしてプロを超えること自体が研究の目的じゃないだろ
516名無し名人:2013/04/29(月) 23:58:45.04 ID:JMgY3+r5
将棋は将棋連盟のものじゃないし。
将棋連盟はプロを神格化して売ってた面があるんだから
自らどう対応するか考えるべき。
やらないって手ももちろんあるけどこれまでの売り方と相反するね。
517名無し名人:2013/04/29(月) 23:59:49.12 ID:LuYGNZiI
(貢献賞を受賞した東京農工大学教授の小谷善行さん。
これまで長きにわたりコンピュータ将棋に関する技術の発展に尽力。
コンピュータ将棋協会の発足時から長年にわたり会長として発展に大きく寄与した。)
「どのようにしてコンピュータ将棋協会がスタートしたかをお話ししますが、
さかのぼること1986年。イギリス人が将棋マシンを持ってきました。(中略)
それで当時最強といわれた森田将棋の森田和郎さんを連れてきて対戦させたらなんと負けてしまったんですが、
見ていると楽しくてこうやって集まって対戦するのは面白いんじゃないかなということで、
知り合いに連絡したのがコンピュータ将棋協会の始まりです。
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/blog/2012/05/06/index.html

適当な協会やなw
518名無し名人:2013/04/30(火) 00:00:52.91 ID:GhYJ/h3p
>>514
いやたしかに自由だけどチェスに勝った段階で将棋も囲碁もいずれ負けるという結論は出たんだから
それにかかわる人たちの経済基盤を崩すのはナチズムだよ、もしくは名声狙い
もっと研究者はやることあるだろ、概ね税金で喰ってるんだし
519名無し名人:2013/04/30(火) 00:01:36.89 ID:34HBzQpk
人に伝える文章が下手な人が多すぎ
520名無し名人:2013/04/30(火) 00:02:49.95 ID:PpD34NFv
囲碁は勝てると決まったわけでもないし
大体プロさん達が計算機ごときにトッププロには勝てないとか散々言ってきたじゃないですかー
521名無し名人:2013/04/30(火) 00:03:19.72 ID:nBdDIAex
あほか。
522名無し名人:2013/04/30(火) 00:04:04.58 ID:XCAIIIQq
ってか女流の存在意義が益々なくなったな
元々意味不明だったが
523名無し名人:2013/04/30(火) 00:05:35.75 ID:34HBzQpk
>>518
なぜにナチズム
分かって言ってるの?
524名無し名人:2013/04/30(火) 00:06:48.24 ID:cBt88In9
ソフトは羽生を超えた

しかし森内は越えられない
525名無し名人:2013/04/30(火) 00:08:19.66 ID:JzWR8ajQ
>>523
こういうイカれた人には話しかけないほうがいいと思う
526名無し名人:2013/04/30(火) 00:09:28.14 ID:eowU01e2
>>466
大正解
527名無し名人:2013/04/30(火) 00:10:21.42 ID:34HBzQpk
>>525
ごめん
528名無し名人:2013/04/30(火) 00:10:58.57 ID:kozKlO7N
>>518
なんで将棋連盟の利権を部外者が守らなきゃいかんのよ?

将棋は将棋連盟所属プロの専有物じゃない。
だいたい、将棋連盟なんて自らの利権確保の為に、連盟に所属しない奴は
ハブるなんて勝手なことやってる連中だろ。

身勝手な連中の既得権など知った事かよ。
529名無し名人:2013/04/30(火) 00:11:49.68 ID:WupGewnO
ボナンザ以前は、アマ強豪かつプログラマーという
両方の要素を兼ね備えた人しか
強いソフトを作れない時代だったんだっけか
530名無し名人:2013/04/30(火) 00:12:12.01 ID:stXQFQfL
将棋ソフト作成は永遠に楽しめる素晴らしい趣味


平岡 拓也 ?@HiraokaTakuya
きっと探索の深さと評価関数の重さはバランスが大事だから
永遠に調整し続けなければいけないと思う。(永遠に楽しめる)
531名無し名人:2013/04/30(火) 00:12:36.24 ID:nBdDIAex
ボナンザ出るまでプロに勝つなんて本気で考えてなかったでしょ。
ボナンザも初期の頃は奨励会レベルっていわれてたし。
532名無し名人:2013/04/30(火) 00:13:29.82 ID:KzKTtATR
>>522
逆だよ
既に先行してる麻雀やボーリングのプロみたく
将棋もとうとう女流の時代が来た

賞金削られた世界に残るのは、レッスンプロやアイドル的な女流プロ
ちなみにボウリングの一例
http://www.p-league.jp/

まあ確かにオッサンがスコア300出すのなんて誰も見ない罠
533名無し名人:2013/04/30(火) 00:13:45.38 ID:7tNgOYiV
>>523
俺はそいつからいかれた共産主義者と似たものを感じた
ナチズムという言葉が飛び出したのも必然だろう
534名無し名人:2013/04/30(火) 00:14:54.03 ID:GhYJ/h3p
>>528
将棋連盟の利益はどうでもいいのよ
その裾野経済を税金研究者のエゴで汚すなと言いたいわけだ
535名無し名人:2013/04/30(火) 00:16:13.50 ID:Tl6XC4+M
>>533
お、おう
536名無し名人:2013/04/30(火) 00:17:23.75 ID:GhYJ/h3p
>>533
あったこともない人をいきなりそいつ呼ばわりでさらに上目線
そういうあなたは2ちゃんねらー
537名無し名人:2013/04/30(火) 00:20:03.75 ID:7tNgOYiV
>>536
そうだね2ちゃんはおまえにむいてないね
皆が仲良く誰も他人の利益を害さない世界へおかえり
538名無し名人:2013/04/30(火) 00:21:15.54 ID:Wt5ARqQd
>>532
麻雀の女流とか整形丸出しのキャバクラ嬢崩ればかりだぞ

でも男の方は確かに今後難しくなる
コミュニケーション能力と表現力の最低条件に加えてキャラクター性もないと食っていくのは難しいかも
539名無し名人:2013/04/30(火) 00:21:42.55 ID:GhYJ/h3p
>>537
一応社会適応能力あるじゃない
540名無し名人:2013/04/30(火) 00:21:56.99 ID:1+5glvc8
>>500
棋士としての価値は落ちるとこまで落ちたがな
プロ棋士にも失笑されてたし
541名無し名人:2013/04/30(火) 00:25:45.07 ID:34HBzQpk
>>539
で、ナチズムはどういう意味で使ったの?
542名無し名人:2013/04/30(火) 00:29:02.74 ID:GhYJ/h3p
>>541
たしかにナチズムってなんだろうな、瞬間で出たフィーリングだろうな
そういうとこにねちねちつっこむのは2ちゃん的に嫌いじゃないよ
543名無し名人:2013/04/30(火) 00:31:10.77 ID:34HBzQpk
>>542
ナチズムはフィーリングで使って良い言葉ではないですよ
”2ちゃん的”ではなく、社会的に
544名無し名人:2013/04/30(火) 00:31:46.90 ID:fkLET4bp
>>532
好きな女流棋士の棋譜を並べて(*´Д`)ハァハァしたり
勝敗を我が子のように一喜一憂したりするストーカー同然のファンが頭に浮かんだwww
545名無し名人:2013/04/30(火) 00:32:04.42 ID:GhYJ/h3p
>>543
反省
546名無し名人:2013/04/30(火) 00:49:25.04 ID:FWih8Icd
>>540
戦わなかった奴に笑う資格はないだろ
547名無し名人:2013/04/30(火) 01:09:09.30 ID:XAK5Pprl
「戦う君の歌を戦わない奴等が笑うだろう」
            中島みゆき−ファイト
548 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 01:09:28.72 ID:s0FaHEIe
そのGPSとの対決を3日後に控えた三浦は、こう打ち明けてくれた。

「いま、(GPS側から)貸し出されたソフトと練習で指しているんですが、コンピュータが苦手とされる序盤戦でも、GPSはスキがないんです。そして、こちらが少しでも不利になったら、そのまま終わりです。

ほかのソフトよりも、明らかに頭抜けています。強いとは聞いていましたが、これほど強いとは・・・。実は、タイトルも狙えるある若手有望棋士が、GPSに18連敗しているんです」

さらに戦慄すべきことに、本番ではこのGPSが670台も連結され、巨大クラスターとなって三浦に襲いかかる。読みの速さは、1台のときの26倍にもなるという。まさに化け物だ。

「1台でもそれくらい強いのに、670台の強さはどれほどのものなのか・・・。ただ、『台数はそれほど関係ない』という人もいるし、そこは未知数です」
549名無し名人:2013/04/30(火) 02:03:16.11 ID:34HBzQpk
>>547
私も好きです
あの局面で指し続けた塚田九段の意志は、人として敬服しています

最後はヘッドライト・テールライトが脳内再生されたり……
テールライトが照らすのは、なんてねw
550名無し名人:2013/04/30(火) 02:12:49.24 ID:stXQFQfL
サトシン電王戦後の初戦で豊川先生に負けか、アカンなぁ
551名無し名人:2013/04/30(火) 02:42:11.82 ID:/jXdBsU/
本当に電王戦第5戦のPVは最高にしびれるな
第5戦の内容はアレだったが、このPVだけは本当に神だわ
電王戦が終わってからも何度も見てる
552名無し名人:2013/04/30(火) 02:49:50.88 ID:3VSXB0fu
貸出とか、入玉関連の弱点とか
一見すると甘い果実があるのがまた残酷だな

貸し出されたソフトに正攻法で勝てずに
弱点を探すなんて屈辱以外の何物でもないだろうな
それで見つけた弱点も持将棋の計算ができないなんてバカらしいものなんだから惨めだ
553名無し名人:2013/04/30(火) 03:01:38.44 ID:BhzVxmvl
そのうち、コンピューターと戦う専門のプロが現れたりしてな
554名無し名人:2013/04/30(火) 03:08:13.56 ID:XCAIIIQq
三浦が抑え込みにいかずに普通に受けてたら攻め切らせて勝ってたってレス見て俺もそんなに気がしてきた
あの局面で盛り上げていって完封狙う指し方ってコンピュータ相手だからやったような気がしてならないんだよな
当然あれで抑え込みが成功する程GPSが弱い筈もなく、読みも深い訳なんだが、安心を求めて抑え込みにいっちゃったっぽい
555名無し名人:2013/04/30(火) 03:11:34.63 ID:WAVY9XzE
3年前に清水が受けまくってぼこられたの忘れたのか
556名無し名人:2013/04/30(火) 03:14:42.21 ID:8ICVDfps
事前練習で受けきるのは無理と判断したんだろ、対局後の表情や雰囲気もポカしたなあってカンジではなかった、あれが最善だったんだよ
557名無し名人:2013/04/30(火) 03:21:10.99 ID:BhzVxmvl
▲83金のあたりでは一瞬先手が良くなったようにみえたのに
そこから細い攻めが繋がって一直線に追い込まれて、投了図では
後手に無駄駒は歩だけのほぼピッタリ必死とかなんじゃそりゃ、みたいな
558名無し名人:2013/04/30(火) 03:21:40.82 ID:XCAIIIQq
三浦がああいう盛り上げて行く将棋指すのって珍しくない?しかも先手で
中川ならわかるが
藤井の言葉借りると「強いおっさんと指してる」感覚くらいでやってれば負けたとしてももっと良い勝負になったと思う
559名無し名人:2013/04/30(火) 03:25:39.12 ID:BhzVxmvl
左辺だけで戦うような指し方を序盤からしてたし
プロ同士の将棋とは明らかに雰囲気が違ってたな
560名無し名人:2013/04/30(火) 03:32:26.20 ID:XCAIIIQq
最初からコンピュータに対して恐れをなしてるからああいう指し方になったんだろうな
入玉視野、完封狙い
その構想がGPSには図々しすぎた
結果空中分解して大差負けで余計惨めになっちゃったね
561名無し名人:2013/04/30(火) 04:25:48.46 ID:caROpSh8
やっぱ渡辺みたいなふてぶてしさが必要
562名無し名人:2013/04/30(火) 04:39:59.31 ID:KaXzNazi
本当に人とソフトどちらが強いか決めるとしたら、他の棋戦を停止してやるべきだし、一発勝負じゃなくて何度もやるべきだよね

羽生や森内や渡辺が、こないだのモンスターGPS相手に持ち時間10時間で華々しく戦ったとして、七番勝負で何勝何敗かな?
最初から入玉狙うとか無しで。

大局観信者じゃないが、プロの大局観って膨大な情報集約の結果だろ
1秒間二億五千万手読む相手には通じない?
563名無し名人:2013/04/30(火) 04:44:31.76 ID:UdfHcmOA
>>554
無理無理
コンピュータはすべて読み切った上で指している訳でどうあがいても勝てんわ
564名無し名人:2013/04/30(火) 04:45:58.44 ID:caROpSh8
>>562
現実的には棋戦停止なんて無理なのでソフト対策は暇な棋士が担当して1週間位でそれを吟味して臨むのが妥当な所だろう
三浦には香得定跡を試して欲しかった
565名無し名人:2013/04/30(火) 04:50:36.19 ID:FWih8Icd
公には認めなくてもどっちが強いかなんてプロ棋士自身はもう分かってるだろ
裏でGPSと何番も指してるはずだし
566名無し名人:2013/04/30(火) 04:54:32.92 ID:KaXzNazi
>>563
そう感じるところもあるけどね。

>>564
暇な棋士ってwそれだと人間の限界が試されてるってかんじしないからなあw
あんまり勉強してないから香得定跡今知った。調べてみたらワロタ
567名無し名人:2013/04/30(火) 04:55:10.57 ID:paNnV3Iq
>>566
藤倉勇気さんなんか暇そうですよ
568名無し名人:2013/04/30(火) 04:56:09.08 ID:KaXzNazi
>>567
うん、やはり観衆が納得する人でなくては
569名無し名人:2013/04/30(火) 05:41:18.23 ID:PCJu2+Po
>>548
ソフト相手に若手有望棋士が18連敗ってのもすごいな
これだけ負けるともう勝てる気しないだろうな
570名無し名人:2013/04/30(火) 05:42:59.12 ID:xx7fUQa1
機械は人間の猿真似だとよ
http://ameblo.jp/tiyuukennbi/entry-11517898541.html
571名無し名人:2013/04/30(火) 05:57:02.62 ID:PqHwuBFj
>>570
つまんねえ文章
少し読んで駄文なんで投げた
572名無し名人:2013/04/30(火) 06:03:36.30 ID:FWih8Icd
プロ棋士の棋譜使って学習したことにケチ付けてるのって
総じて電波入ってるな
機械に人間の模倣をさせるのは立派なことだよ
573名無し名人:2013/04/30(火) 06:26:19.36 ID:8VRTc/+M
いろいろ実験してみたけど読む深さの比が1:2だと
大きさに関係なく6枚落ちでも同じくらいの余裕で勝てるっぽい

R1000くらい違うとすると読む深さが二十代のとき
1手深く読めると+R100くらいの雰囲気と捉えればいいのかな
574名無し名人:2013/04/30(火) 06:36:22.58 ID:eowU01e2
「ソフトは既に名人を超えた」「負けても大丈夫です」は事実だったな
575名無し名人:2013/04/30(火) 06:38:01.15 ID:XCAIIIQq
それでも9時間の森内なら・・・9時間の森内ならなんとかしてくれるっ!(AA略
576名無し名人:2013/04/30(火) 06:54:53.92 ID:KiwKyYsk
>>572
キチガイでもなきゃそこにはケチ付けないわ
577名無し名人:2013/04/30(火) 06:57:46.65 ID:mazMxph9
>>570
>>571を見て全部読んでみようと思ったけど無理w
578名無し名人:2013/04/30(火) 07:07:54.08 ID:6LzzcMoH
つうかプロ棋士って普通の仕事に比べたら凄い暇だぞ、対局の日程見て見ろよ
だから竜王でも競馬三昧やってられるんだし忙しい棋士なんていないよ
七冠王の時の羽生でもなきゃね
579名無し名人:2013/04/30(火) 07:14:23.95 ID:+pihFrBJ
それいったら、野球選手にしてもヒマだな。
580情報分析官:2013/04/30(火) 07:20:09.07 ID:LwvJu5DE
>>575
森内は名人戦は落とすかもしれんが
ソフトには勝てる

谷川も大変だな、値打ちこく羽生世代に参加させるのは。
581名無し名人:2013/04/30(火) 07:26:38.42 ID:6LzzcMoH
>>579
野球はシーズン中は全然暇じゃないし
582名無し名人:2013/04/30(火) 07:28:20.83 ID:XCAIIIQq
ほんと将棋の才能あるやつ羨ましいわ
将棋も好きなんだろうし、その将棋指して金貰える上に趣味に費やせる時間も結構ある
こんな良い職業他にあるか?
583名無し名人:2013/04/30(火) 07:42:11.08 ID:WupGewnO
>>553
現在対コンの一番の専門家というと飯田教授かね
ボナンザ対勝負脳でタイトルホルダーより
コンが勝つのが難しい相手と名指しだったし

次点は勝又か?
584 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/30(火) 08:27:33.94 ID:/QNzfJW8
対局禁止がなくても
結局、ジリ貧だったろうけど

囲碁の場合は、中国人に勝つために、日本人のプロと日本人プログラマーが協力する形になりそうだけど
中国人戦ってくれるかな?

チェスの場合はチャンピオンの国籍人種はどうだったっけ?
585名無し名人:2013/04/30(火) 08:49:17.27 ID:DDwPrTbl
飯田さんはソフトの弱点にはかなり強いだろうが、
今の棋力がだいぶ怪しいから勝ちきれないだろうなあ
586名無し名人:2013/04/30(火) 09:09:19.11 ID:caROpSh8
田丸が、コンピュータ相手にこれだけやれるプロはすごい、じゃなくて、プロ相手にこれだけやれるコンピュータはすごいだろ。なんて言ってたけど田丸に同意する奴はごく少数だろうな
587名無し名人:2013/04/30(火) 09:12:03.50 ID:DHhXCOIq
ソフトが職業の経済基盤を壊すって話は何も将棋業界だけの話じゃないでしょ。
これからは中途半端な知的職業は軒並みやられる。
法律とかで保護されてない限り。
588名無し名人:2013/04/30(火) 09:13:03.53 ID:wM183ECg
普通の産業よりは法律で保護されてる分マシってことだな
589名無し名人:2013/04/30(火) 09:26:23.55 ID:3nhhVh+p
>>531
ボナンザ以前からプロに勝つことを目指していた
毎年着実に強くなっていた
590名無し名人:2013/04/30(火) 09:29:04.87 ID:yj6Rxs0r
>>588
そんな法律など存在しない。
591名無し名人:2013/04/30(火) 09:35:41.04 ID:Jjip9Xf1
News 【将棋/囲碁】「将棋VS囲碁」 プロ棋士が7番勝負で対決・・・将棋が制する
http://rarufu26.blog.fc2.com/blog-entry-3843.html
592名無し名人:2013/04/30(火) 12:36:37.59 ID:D14iatMJ
棋譜を元に評価関数を学習・強化して強くなってるんだから、人間側も
オープンになっていない研究成果をぶつけていけば面白くなると思うん
だがな。

連盟は、もう少し本気になった方がいいと思う。
人間とコンピュータの関係を曖昧にしておくと、独占的にコンピュータの
解析結果を入手できる立場に立った連中に、現役のプロ棋士がことごとく
駆逐されることになるよ。叩き潰すかオープンにして共存するかはっきり
させないと。
593名無し名人:2013/04/30(火) 12:47:41.73 ID:D14iatMJ
定跡研究に、ただ追随して小銭を稼いでいる人はもう勝てない。
定跡を作り出せる能力がある「食物連鎖の頂点」に位置する人達がどう戦うか。
これに興味がある。矢倉研究なんかは「循環している」という話しも聞くし、
渡辺竜王に矢倉で真っ向勝負して欲しい。

評価関数をさらに超えて、各戦形を系統的に解析して、数学的に結論を出すまでに
なったら、本当にプロ棋士の役割は終わるがな。まだ、そこまでは逝って
いないと思う。特にクラスタなんて、やり方として本質的でなく単なる技術的
な力技でセコいじゃん。本来は学術研究機関でしょ?東大w。
594名無し名人:2013/04/30(火) 12:54:33.81 ID:3nhhVh+p
定跡研究ってプロは個人レベルで自主的にやっているに過ぎないんだが
本業じゃないからね
595名無し名人:2013/04/30(火) 12:58:05.62 ID:3nhhVh+p
>>593
並列計算はコンピュータ科学の研究領域だぞ
ずいぶん簡単に考えているみたいだが
596名無し名人:2013/04/30(火) 13:07:08.44 ID:D14iatMJ
>>595
独立的な分岐を計算していくことの、どの辺りに研究課題があると?
597名無し名人:2013/04/30(火) 13:09:23.16 ID:D14iatMJ
>>594
「プロ棋士の本業」とは?対局だけ?

どこ突っみゃいいんだw。
598名無し名人:2013/04/30(火) 13:10:37.57 ID:DR/zok7M
>>596
αβを理解してからまた来てね
599名無し名人:2013/04/30(火) 13:13:48.60 ID:3nhhVh+p
プロ棋士は将棋の研究家じゃないだろ
そこはお前、前提だろうよ
600名無し名人:2013/04/30(火) 13:15:38.87 ID:FWih8Icd
プロ棋士もコンピュータも勝つことを目的に切磋琢磨してる
数学的にどうこうだの追求したかったら余所でやることだな
601名無し名人:2013/04/30(火) 13:50:43.11 ID:Tl6XC4+M
コンピュータ側は勝つことを目的としてるとは限らないって話だろ
602名無し名人:2013/04/30(火) 14:07:22.66 ID:recZep/n
田丸九段ブログ 今後の電王戦のあり方と多数の試聴者が観戦した「ニコニコ生放送」
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-f968.html
603名無し名人:2013/04/30(火) 14:55:14.38 ID:i2yqsWqx
>来年の第3回電王戦では、タイトル保持者などの最強の棋士が出るべきだという声があります。ただ「世紀の対決」という流れで、勝負にこだわることには違和感を覚えます。

プロなんだから勝負にこだわれよ
スポンサーの圧力で出せないなら素直に言えよ
604名無し名人:2013/04/30(火) 15:33:42.60 ID:JxcvEyLd
視聴者数的に第5局が一番多かったわけでもないし
ほんとうにタイトルホルダーの参加が望まれてるのか不思議に思うんだけど
605名無し名人:2013/04/30(火) 15:35:52.10 ID:YXfTfwCP
出入りもカウントされるから
目が離せなくて放送付けっぱなしだとかえって視聴者数のカウント減るかも。
606名無し名人:2013/04/30(火) 15:46:31.02 ID:HkDvuChz
>>604
素人の多くが興味を持ったんだ
羽生のネームバリューは、デカいし出たら見たいと思うよ
ただ、タイトルホルダー出すのは早い
最強GPSに誰が勝つのかというのは見たいけどね
あれだけ報道したんだ。興味持つ人多いと思う
607名無し名人:2013/04/30(火) 15:49:58.54 ID:uqyoaCcn
すでにタイトルホルダーが出てもいい局面だと思うけどな
まだ早いって、じゃあ何年後ならいいんだ?
608名無し名人:2013/04/30(火) 15:53:40.62 ID:Tl6XC4+M
この間のGPSの将棋を見る限りだとタイトルホルダーを出すのが早いってことは無いと思うけどな
先延ばしにしてもそれこそ機を逸してつまらなくなる
常識的に考えると次回は三浦より強い棋士が出るわけで、そうなるともうタイトルホルダーしかいない
609名無し名人:2013/04/30(火) 16:01:28.31 ID:uqyoaCcn
こんな調子だと今年のコンピューター選手権でGPS将棋がもし1位にならなかったら話がややこしくなってくるな
610名無し名人:2013/04/30(火) 16:28:25.01 ID:err1HXAp
屋敷九段がオファーがあれば出ると言ってるんだから、出ても良い棋士はある程度いるだろう
肩書き関係無しで、3人か5人枠で、立候補者から会長が選べば良いよ
611名無し名人:2013/04/30(火) 16:30:36.58 ID:UNmS8B8D
来年以降はプロ棋士はコンピューターの玩具になります。
                  日本将棋連盟
     
612名無し名人:2013/04/30(火) 16:32:43.47 ID:AHZ/Qfp+
お前らまだCPU将棋でごちゃごちゃ言ってんのかよw
613名無し名人:2013/04/30(火) 16:37:16.47 ID:stXQFQfL
>>609
去年の選手権では圧倒的な強さと明確な弱点両方を晒したからな
もし弱点を修正しきれてないなら危ういと思っている
614名無し名人:2013/04/30(火) 16:58:07.92 ID:B9+QJXao
将棋電王戦まとめブログ
http://shogidenousen.blog.fc2.com/
615名無し名人:2013/04/30(火) 17:01:06.08 ID:o2kk4jZu
>>613
GPSの時間切れを狙って、みんな投了しなくなったよなw
616名無し名人:2013/04/30(火) 17:30:25.04 ID:b4rweXB0
>598
横レスだがαβというのをケータイで調べてみた。

良さそうな手Aを先に読んでおく。終えたらあまり良さげでない手Bの探索に移る。
BがAより良くならないとわかった時点で切り捨てる。

のように説明してあったけど、何の解決にもなってないような???なぜこれで効率アップするの?
BがAより良くならないというのは「読んでみて初めて知る」ことじゃないのかな?
誰か素人に分かるように教えて(゜▽゜)
617名無し名人:2013/04/30(火) 17:53:46.24 ID:8DHZtkyw
>>616
BがAより良くならないというのはBの探索を全部やらなくても途中で分かるから
Bに対する応手として相手にとって桂得の手があったとして
他の応手を読んで相手に銀損(自分が良くなる)の手があるかもしれないけど
相手が最善手を指すという前提があるかぎり
わざわざ相手が桂得にかえて銀損の手を指すはずがないので
読んでも無駄という理屈
618名無し名人:2013/04/30(火) 18:00:05.46 ID:l7yUvo6s
>>391 トップ棋士というのは消滅して、プロ=指導棋士になるだろうな 案外トップ以外の棋士の生活は変わらないかもな。
619名無し名人:2013/04/30(火) 18:03:45.11 ID:l7yUvo6s
>>397 東大もコンピュータでも合格するようになるとありがたみも減るんかね
620名無し名人:2013/04/30(火) 18:05:27.02 ID:DR/zok7M
>>616
http://www.geocities.jp/m_hiroi/light/pyalgo24.html
ここの説明がわかりやすいか。
この逐次処理の見本みたいなアルゴリズムを並列処理することが
いかに難しいかわかってくれるかな。
621名無し名人:2013/04/30(火) 18:06:12.40 ID:53wzXY7O
>>616
その説明は間違い。

αβ法(将棋の場合はα=−β)

これから先手番が指す手を読むとする。
いま先手の可能手はA, B, C、‥とある。
Aを先読みして調べたら評価値200点だった。

次にBが「もっと良い」かどうか調べる。
先手がBと指すと、後手には可能手がB1、B2、B3、‥とある。
B1の先読み評価値は−100点だった。
もう後手はB2以降に「もっと良い」手かがあるかどうか"【調べる必要がない】。

なぜなら、すでに先手は評価値200点の手Aを知っているので、
−100点かそれ以下になる手Bは指してこないから。
622621:2013/04/30(火) 18:18:34.68 ID:53wzXY7O
× もう後手はB2以降に「もっと良い」手かがあるかどうか"【調べる必要がない】。
○ もう後手はB2以降に「もっと良い」手があるかどうか【調べる必要がない】。

あと、上の枝刈りは探索途中のどの段階でも成立するので効率が良い。
623名無し名人:2013/04/30(火) 18:36:26.86 ID:3nhhVh+p
>>603
そのブログ読んだが意味の取り方が違う
コンピュータと人間は敵じゃないだろって意味だろ
スポンサーの問題じゃねえわ
624名無し名人:2013/04/30(火) 18:45:32.75 ID:b4rweXB0
>>616です答えてくれたエロい人達ありがとう!
なるへそ。コンピュータプログラム関連の言葉なので(さっぱり知らんので)構えていたけど、
確定完全情報ゲームで人間がやってることとほぼ同じだな。

こう指すと角損
でも相手がうっかり見逃してくれたら・・の先をわざわざ読まねえよ!ってことね。
625名無し名人:2013/04/30(火) 19:07:57.17 ID:WXidmBQB
ていうかアホやな
プロが負けたとかそんなこと関係ないだろ
将棋というゲーム性が損なわれるわけじゃないんだから
将棋が面白いゲームである以上プレイ人口は減らないし
一定数のプレイ人口がありゃプロも存続する
将棋が廃れる時は将棋よりも面白い競技性ボードゲームが登場した時だろ
626名無し名人:2013/04/30(火) 19:13:50.54 ID:xuQneA2w
>>624
その角損の例え通りαβ法は人間には何ら特別なものではないよ。
両方が見逃し無しで最善手を指すという前提なら当然のこと。

ただし並列計算で、可能手の探索を独立な処理単位に振りわけると、
調査打ち切り連絡が行くまで無駄な探索計算が行われてしまう。
なのでクラスタリングはとても非効率。
並列コンピューティング技術の研究に将棋を選ぶのはヴァカ
627名無し名人:2013/04/30(火) 19:20:15.46 ID:3nhhVh+p
何いってんだ
難しいから研究してるんだろ
628名無し名人:2013/04/30(火) 19:24:39.30 ID:Tl6XC4+M
何も考えずに実装できちゃうようなものを研究してもしょうがないだろうに
629名無し名人:2013/04/30(火) 19:33:42.23 ID:3nhhVh+p
それとアルファ・ベータ法は後ろ向き枝刈りだから
人間がやる前向き枝刈りとは違う

刈り込んでいるのは先でなく横もしくは後ろ
そこを認識していないと話がおかしくなる
630名無し名人:2013/04/30(火) 19:56:46.19 ID:b4rweXB0
ここで勉強してんのスレチかな。だったらすまん
>>626
αβの「順序」と並列の強み「一斉」が噛み合わないわけですね。この辺は色々アイディア絡ませる楽しみありそうだ。

>>629
詩的すぎてよく理解できんかった(笑)!少し考えてみます。

ところでミニマックスという言葉の意味も先に挙げてもらったサイトで知りましたm(_"_)m
並列処理ではミニマックスでの振幅が大きい枝は探索を一旦早めに切り上げて他の仕事をする、とかどうかしら。その枝の局面たちをあまり的確に評価出来ていないとみなして。
631名無し名人:2013/04/30(火) 20:18:43.63 ID:DR/zok7M
>>630
アイデアだけでは絵に描いたモチだからな。自分でトライするしかない。誰も替わってやってくれない。
この世界はアルゴリズムの巨人たちが切り開いた歴史があるからほとんどのアイデアは出尽くしている。
それでも将棋プロパーでできることはないわけではない。
コンピュータが最初にできたときにこれでチェスをやらせたいなと思われたくらいだから、
欧米ではコンピュータとチェスの歴史は古い。
632名無し名人:2013/04/30(火) 20:23:47.01 ID:3nhhVh+p
>>620が示したサイトを例に取るとゲーム木の探索深さ=3
つまり深さ=3までは読む
そうすれば末端局面の評価値が一部であれ確定するから、
それを基準にして他の枝を読むか判断する

ゲーム木の探索深さは与えられることがポイント
633名無し名人:2013/04/30(火) 20:29:17.95 ID:caROpSh8
勝ち負けが明確な興業など誰も見ないだろ
GPSの強さを見せられた後では、第三回に三浦以下の棋士が出ても見る人は少ないだろう
ソフトは1年でR100上がると言われてるのに三浦以下では話にならない。
やはりタイトルホルダーというか、既に羽生森内渡辺が出ないと人間がソフトに勝つ最後のチャンスが永遠に失われるかも
634名無し名人:2013/04/30(火) 20:47:03.22 ID:eq6l1Zp5
うむ
635名無し名人:2013/04/30(火) 21:07:01.41 ID:7j9DOyR0
痛々しくもこういう苦しい理屈で抵抗してる人もいる
なぜ認めないのか理解できなかったが
もうこうやってしがみつくしかないのかもな
ところで、αβもしない完全に全幅探索のソフトってどれが該当するんかな?

http://ameblo.jp/tiyuukennbi/entry-11503296750.html
ですから、ponanzaと次回のツツカナは、枝刈型なので、私は個人的にはコンピュータが人間に勝ったとは認めません。
636名無し名人:2013/04/30(火) 21:17:04.06 ID:IrM5qGDL
>>635
途中まで読んだけど枝狩りしてたら認めないっつってんの?

意味が分からん
637名無し名人:2013/04/30(火) 21:19:05.68 ID:H0vo9VFL
そのブログ読んでないが
以前ここで暴れてた基地外そのものだろ

意味不明な俺ルール縛りつきで勝たないと
コンピュータの勝ちは認めないんだから
永久に人間の方が強いと言う結論になるんだろうな
638名無し名人:2013/04/30(火) 21:28:02.43 ID:Vnp0qp8W
すごい要約力
>ですから、ponanzaと次回のツツカナは、枝刈型なので、私は個人的にはコンピュータが人間に勝ったとは認めません。
これだけで相手にしてはいけないことが完全に証明されてしまうとは
639名無し名人:2013/04/30(火) 21:31:59.60 ID:0a+Bu+Ga
認めたがらない理由がさっぱりわからない。
640名無し名人:2013/04/30(火) 21:33:30.73 ID:FlhLaJtx
>>37
http://hissi.org/read.php/bgame/20130424/bk55ZmMyRFc.html

ID変えてるけどレス同じだから同一人物だな。
2時間で100レスか。
641名無し名人:2013/04/30(火) 21:35:31.72 ID:9zFzC+oM
他人のブログに突撃して自論を併記することを要求するまで症状が悪化してるしやばいな
642名無し名人:2013/04/30(火) 21:36:49.86 ID:WU1WPndn
棋士も低レベルなら、ソフトも低レベルだからな。
異常に強いのはチェスから応用できた部分だけ。
競技人口の小さい島国のマイナーゲームなんて所詮そんなもん。
643名無し名人:2013/04/30(火) 21:41:11.37 ID:0a+Bu+Ga
>>635
もの凄い分かりにくいたとえ
「ガンビットだけでヤズマットを倒しても
ガンビットを設定したのは人間だから全自動とは認めん」
みたいなのだろうか。
644名無し名人:2013/04/30(火) 21:47:33.83 ID:WAVY9XzE
FF12か?
まあそんな感じだと思うw
645名無し名人:2013/04/30(火) 21:49:34.78 ID:7W/EHG3T
なんで名もなき人間の個人ブログ貼り付けてるのか分からん
本人が読んでもらいたくて貼ってるなら納得だが
646名無し名人:2013/04/30(火) 21:51:15.51 ID:eHvyVHgo
カニは知能は高いんだろうけど、他人に持論を押し付けることしか考えてないんだよね
自分が納得できる理屈を、他人が説得をあきらめるまで連呼するだけ
こういう人格に欠陥がある奴はスルー以外に対処のしようがない
647名無し名人:2013/04/30(火) 22:00:29.34 ID:z0Tx/Xns
プロ棋士解禁 第1回目にしては 大失敗だったな
人類にはじめて挑戦状を叩きつけた大会でボロ負けなんてさ

もう米長の米長による米長のための将棋連盟だったと言わざるを得ない。
648名無し名人:2013/04/30(火) 22:12:31.15 ID:5t3uJEG1
あから2010ってどれくらいの強さだったんだろうな。
電王戦出場した5ソフトなら余裕で勝ち越せるレベル?
649あいださん:2013/04/30(火) 22:21:48.90 ID:ree+mRgp
6枚落ちしている人馬鹿?
6枚落ちは将棋じゃないんだよ
650名無し名人:2013/04/30(火) 22:26:44.90 ID:pYkI9nRd
「消える”アスペルガー症候群”米診断手引19年ぶり改訂で」

>日本でも広く使われている米精神医学会の診断の手引(DSM)が5月に改訂され、
>発達障害の一種「アスペルガー症候群(AS)」の分類が消える見通しだ。

>19年ぶりに改訂されるDSM第5版では、
>重い自閉症からASまでを連続的に捉える
>「自閉症スペクトラム(連続体)障害」に一本化される。

「棋士の**はアスペ!」「○○はアスペ!」「××はアスペ!」と
やたらめったら将棋板でアスペアスペアスペッペ!と連呼されている
”アスペルガー症候群”が分類方法の改定で消えるとの事。

もう「棋士の**はアスペ!」書き込みも出来なくなっちゃいますねw
651名無し名人:2013/04/30(火) 22:27:39.20 ID:RHymaKkZ
(旧)アスペ
652名無し名人:2013/04/30(火) 22:30:12.03 ID:7tNgOYiV
棋士の**は自閉症!
653名無し名人:2013/04/30(火) 22:30:55.93 ID:5vxsY2V7
ここで内挿が外装が、残差がとか何百レスもして荒らしてる奴か。ヤバいよ…
654名無し名人:2013/04/30(火) 22:39:48.91 ID:0xH/ZP0v
クラスタ関係の話題がよく出るが、
なんで大合神くじらちゃんの話題はこのスレ出ないんだろうか?

ttp://www.computer-shogi.org/wcsc23/appeal/GodWhale/appeal.html

今回もしくじらちゃんが優勝して、かつ第3回電王戦があったら、
羽生vs.おまいらクラスタとか実現して欲しいわ。
655名無し名人:2013/04/30(火) 22:50:40.24 ID:FWih8Icd
>>654
めちゃくちゃな結果返すようにハックしたら妨害できるな
656名無し名人:2013/04/30(火) 22:58:25.47 ID:2BJL8O6k
月2回ぐらいのペースで勝抜き戦をやって欲しいね。
賞金を繰り越せば、連勝するほど賞金額も膨らみ、面白さが増すと思う。
また、強い者ほど何度も勝ちづづけて出番が増えるのも面白いと思う。
また弱くても番狂わせなども期待できるから、フリークラスでもOK。
657名無し名人:2013/04/30(火) 23:00:34.82 ID:gf5Vplwy
なぜだ…棋士が負けるとこなど観たくもないのにまた電王戦が観たくなってしまう…
何故だ…
658名無し名人:2013/04/30(火) 23:03:04.26 ID:gf5Vplwy
この百万分の一に賭けるような俺が棋士が勝ったら結婚するんだみたいな気持ちはなんなのだ…(・ω・)
659名無し名人:2013/04/30(火) 23:05:15.06 ID:gf5Vplwy
俺…棋士が勝ったら結婚するんだ…(・ω・)
660名無し名人:2013/04/30(火) 23:22:02.12 ID:tbMiw7LO
これからは残差連呼統合失調症と呼べばいい
661名無し名人:2013/04/30(火) 23:38:38.70 ID:6lFpIY40
道具を使えば
スポーツ選手より強い速い高い遠い が簡単。

武器を使い格闘家を倒すの簡単。

しかしスポーツ選手や格闘家に価値はあり活躍に一喜一憂する。
しかし不思議な事にコンピュータが人間に勝つようになるととても残念で、人間の価値が落ちたような気がする。
コンピュータ対コンピュータ が人間同士の戦いよりもレベル高いなら人間の戦いは価値が下がる気がする。
なぜだろうか?
肉体の場合と何が違うんかな。
662名無し名人:2013/04/30(火) 23:41:37.86 ID:gf5Vplwy
きっと今頃月明かりの下でひっそりと大物棋士とGPSが死闘を繰り広げているのだろう(・ω・)
勝ってくれ…ブーハー
663名無し名人:2013/04/30(火) 23:42:27.51 ID:DR/zok7M
>>661
答えが書いてあるじゃん。
「知性こそ人類だけのもの」、それが揺らいだと感じる人がいる。
コンピュータ将棋も知性の勝利なのに。
664名無し名人:2013/04/30(火) 23:48:48.00 ID:SgQd8Ck4
量質転化の法則やね
665名無し名人:2013/04/30(火) 23:52:02.30 ID:b4rweXB0
>>631
そうね。俺はある場で沢山のアイディアを出して形にして来たからわかるよ。でも大事なのは餅をいかに上手に美味しそうに描くか、だよ。
そして将棋のコンピュータプログラムをやりたいとは思わねス(∪o∪)
666名無し名人:2013/04/30(火) 23:53:22.57 ID:BhzVxmvl
棋士もクラスタ化しないと不公平だよ
667名無し名人:2013/04/30(火) 23:55:49.20 ID:e5Wqxoei
知性が足りない人ほど
知性の敗北だと叫ぶのは皮肉だね
668名無し名人:2013/04/30(火) 23:59:56.29 ID:gf5Vplwy
俺が説明すると、将棋ソフトはプロの棋譜を様々な局面で数値化(玉の位置の点数、銀と金2駒間の関係、三駒、四駒の関係、と10000次元くらいの項目で点数をつけて、結果もっとも高得点になる局面パターンを採用するというRPGみたいなプログラムだ。
FFとか、ドラクエとかみたいに一つ一つのアイテムに数値をつけ、実際のタイムアタッカーの周回ごとの各ボスごとのPTメンバー、装備、コマンド選択などを取り込み、評価する
とにかくRPGを現実に適用したみたいなモノなんだよ終\(^o^)/
669名無し名人:2013/05/01(水) 00:03:16.21 ID:IkOv97r/
将棋の場合正解というかすぐれた手がみたいんだよ。なにも人が考えることが美しいんじゃない
数学の懸賞問題を人が解くかコンピュータが解くかは問題じゃないだろ
670名無し名人:2013/05/01(水) 00:05:03.48 ID:gf5Vplwy
厄介なのはCPUがコンピュータ同士対局し日々ブラックボックス化された評価値や、バグの手入れ、新しい棋譜の取り込みなどで指し手が調整されていくことだ
これは怖いwもはや強くなってるか、進化してるのかさえもわからんのだから
671名無し名人:2013/05/01(水) 00:05:31.56 ID:wkdNMg5B
>>657
あんたも麻薬の中毒者になっちまったようだね
(´・ω・`)俺もだ
672名無し名人:2013/05/01(水) 00:09:36.35 ID:uKFsZcJo
少なくとも対人戦では20数手検索木を深読みすれば現在のプログラムで十分で、一般的な公式対局形式ではプロにも勝てるということだ。
明らかに人の読みよりもCPUの方が深くて正確だということだ
673名無し名人:2013/05/01(水) 00:28:17.95 ID:gYOKA33/
>>661
普通、男子は腕っぷしの強さに憧れるよね。強い自分を描いて。
男子は足の速さにも憧れる。
頭の良さにも憧れる。その憧れは全部DNAに刻まれていて、自覚症状としては「かっこいいなあ!」という思いに出る。
これがそのまま競技プロの需要になる。

将棋がコンピュータに劣るようになって、その人間トップクラスがかっこよく見えなくなるのは、もしかしたら俺達のDNAが「将棋の強さみたいなものは人間社会に本当に求められる頭の良さと違う」って知ってるからかもよ。
674名無し名人:2013/05/01(水) 00:30:05.14 ID:t7zTmh7J
今にして思えば、阿部の穴探し勝ちで歓喜したお前らが一番浅はかだったな。
675名無し名人:2013/05/01(水) 00:31:39.71 ID:NrroIUWe
スーパーコンピュータ京が人外な計算能力を発揮しても人は別にショックを受けてないようにみえる
ただ高速に計算してるだけやん、と思うからだろうか
コンピュータ将棋も結局はただ高速に計算してるだけ、とも言えるけど
ショックを受ける人、頑なに否定する人達が現れるのはどうしてだろう
計算結果(指し手)があたかも知性を持ってるように振舞って見えるから…?
676名無し名人:2013/05/01(水) 00:33:38.46 ID:VFhIfTzS
人間の思考と統計データになんら差異は無い
677名無し名人:2013/05/01(水) 00:42:06.07 ID:8IhTNKQu
>>654
クジラちゃんは、そんなに強くないだろw

1000台くらいつなげば、強くなるかもしれんが
678名無し名人:2013/05/01(水) 00:43:01.86 ID:cqvhaG9M
いくらでも難しい解釈はできるだろうけど、とりあえずは
ペタフロップスって言われてもよくわかんないけど
将棋が強いって言われると、より身近でびっくりする部分はあると思う
679名無し名人:2013/05/01(水) 00:50:45.68 ID:rf2UBNfF
>>678
まっさらで何の知識もない、俺の彼女とか親とかに「コンピュータとプロ棋士ってどっちが強いと思う?」って聞いたら
「コンピュータに決まってる。だってコンピュータは間違わなくて正確」っていう答えしか帰って来なかった。
彼らにとって、コンピュータが将棋が強いのは当たり前らしい。
680名無し名人:2013/05/01(水) 01:04:36.16 ID:UdbfJJbS
>>548
26倍というか4手深く読めるらしいね。
681名無し名人:2013/05/01(水) 01:07:39.16 ID:z2bNBM9O
第五戦の観戦記まだかよ
もう5日も締め切り過ぎてるぞ
682名無し名人:2013/05/01(水) 01:07:40.81 ID:gzBjRzxC
彼女がいるような若い世代はもうそんなもんなんだよな
683名無し名人:2013/05/01(水) 01:11:03.87 ID:30eIeA4c
>>679
その後に「でも羽生名人なら王様だけも
勝つんでしょ?」とか言い出すのが一般人
電王戦の結果に驚いてるのは実は将棋オタだけかも知れない
684名無し名人:2013/05/01(水) 01:15:09.00 ID:cqvhaG9M
こういうのに関心を持ってる将棋ファンは
驚くほど弱かった初期のコンピュータ将棋を知ってるし、
将棋をちょっとかじっててるだけに
プロの強さも知ってるから、衝撃は相対的に大きいんだろうなあ
685名無し名人:2013/05/01(水) 01:17:03.16 ID:exLecwc8
>>674
あの時に煽りまくってたプロ厨って今なにしてんだろ
686名無し名人:2013/05/01(水) 01:20:39.51 ID:dK/zOukv
>>684
そんなに古参じゃないから偉そうに言えることじゃないが
衝撃もあるけど、いつかはこういう日が来るとわかってた人は多いからね。
頭が事実の理解を拒否してしまっている人もいるだろうとは思う

ただ、あれだけではまだ「越えた」とは言えないというのが、プロ厨からもソフト厨からも距離をとった冷静な人の見方だと思う
それこそ検証には手間がかかるわけだからね
687名無し名人:2013/05/01(水) 01:21:20.01 ID:8ud46izT
夢枕これだけ遅れて1局目のような糞観戦記ならぶちぎれるぞ
688名無し名人:2013/05/01(水) 01:33:15.05 ID:pYFmnJ07
GPSは100万円企画であれほど脆そうな姿を見せて置いてこれだもんな
ソフト陣営の最初希望を持たせといて徐々に本気出して絶望させる流れが見事過ぎた
689名無し名人:2013/05/01(水) 01:58:03.74 ID:gFPPcn19
ボナンザ以前でも、まともに読み合って勝とうとするとソフトは強かったよ。
終盤ひたすら粘られて、いきなり長手数で詰まされた経験は誰だってあるはず。
ただ当時のソフトは序中盤に明らかな隙があって、そこを突けばアマチュアでも勝てたというだけ。
690名無し名人:2013/05/01(水) 02:20:37.04 ID:PJAO4zfy
夢枕は何も書かないのが最良の観戦記だろ
書いてもどうせゴミしか出てこない
691名無し名人:2013/05/01(水) 02:26:00.31 ID:8LnBj4PZ
獏にはもうなにも期待していない
692名無し名人:2013/05/01(水) 06:16:39.25 ID:0MdwI2v+
>>679 要は、将棋が強いことが何か人間にとって意味がある
 という幻想をぶち殺されてショックなのは
 将棋指しだけ。
 夢とロマンの正体は幻想。
そういうことだね?
693名無し名人:2013/05/01(水) 06:19:49.19 ID:0MdwI2v+
人の心は極端から極端に振れるのが普通

何の興味関心もない人だったら  ふーん? で終わりのところが
「将棋が強いことが世界で一番大切なことだろ!!!」

「将棋が強かろうが弱かろうが世界で最もどうでもよいことだろ!!!」
にまで考えが揺れてしまう。
694名無し名人:2013/05/01(水) 06:36:24.11 ID:Yq/9iSpv
トッププロを軽くひねっちゃった今、
コンピュータにとってはもう将棋なんてこんなふうな単純作業に見えちゃってるんだろうな
やるだけ無駄って気がする

http://blog-imgs-42.fc2.com/t/o/l/toloverulove/sm_130427_012.jpg
695名無し名人:2013/05/01(水) 06:56:24.23 ID:cqvhaG9M
>>694
どうしてそう極論から極論にしか飛躍できないのか

……まあ理由は明らかで、データが5局しかないからだ
1つのソフトについては1局しかない
わかんないから想像で埋めるしかない
696名無し名人:2013/05/01(水) 06:58:30.39 ID:pUb+/HDU
「ソフトは名人より強い」
「ソフトに負けても大丈夫」
というのは正解だったね
697名無し名人:2013/05/01(水) 07:35:52.92 ID:TrYUy1Gm
>>670
最も高度な戦いがトップ棋士同士ではなく、コンピューター同士で行われている可能性があるんだよな。
698名無し名人:2013/05/01(水) 07:38:10.76 ID:Qr5NaF8B
>>697
ルールを1つ変えれば全滅する
教師データが役に立たなくなるからな
699名無し名人:2013/05/01(水) 07:43:43.84 ID:gzBjRzxC
>>696
「コンピュータの5勝か4勝」w
700名無し名人:2013/05/01(水) 07:51:38.53 ID:F+wFab8B
>>698
現実にできないことを「・・・すれば」とか言う虚しさを知れよw
701名無し名人:2013/05/01(水) 07:53:59.67 ID:Qr5NaF8B
>>700
千日手ルール変えるだけで死ぬよ
有限確定じゃなければ無力
702名無し名人:2013/05/01(水) 07:54:46.45 ID:F+wFab8B
>>701
具体的に言ってみろ
703名無し名人:2013/05/01(水) 07:56:34.32 ID:Qr5NaF8B
>>702
千日手になったら乱数で駒交換
局面を止めない
704名無し名人:2013/05/01(水) 07:57:32.38 ID:F+wFab8B
>>703
だからそんなこと現実にできないと言ってるだろw
理解できんのか
705名無し名人:2013/05/01(水) 07:58:38.33 ID:Qr5NaF8B
>>704
出来るだろ?
千日手ルールは過去にも変更された
706名無し名人:2013/05/01(水) 07:59:47.65 ID:Qr5NaF8B
ほとんどの人間の対局にとって全くと言っていいほど影響を与えない千日手ルールの変更が
コンピュータにとって致死的破滅的効果をもたらすわけよ
707名無し名人:2013/05/01(水) 07:59:58.62 ID:F+wFab8B
この「ちょっとルール変えればソフトがついてこれなくなって人間優位が保てる」という愚論はとっくに破綻している
連盟言うところの数百万の将棋愛好者にそれをどうやって強制する?
「はい、明日から将棋のルールがこう変わります、理由は我々プロがソフトに勝てなくなったのでプライドを保つための変更です」
これで誰が納得するんだw
708名無し名人:2013/05/01(水) 08:01:53.40 ID:Qr5NaF8B
>>707
ほとんどの対局には全く影響しない
千日手そのものが滅多に発生しないからだ
709名無し名人:2013/05/01(水) 08:02:41.32 ID:Qr5NaF8B
実際問題過去の千日手ルールもなんの問題もなく変更出来た
周知する必要すらなかった
これは発生頻度が低いことによる
710名無し名人:2013/05/01(水) 08:04:00.03 ID:WUzsqmQz
人間様が勝てるようにルール変更しろ
711名無し名人:2013/05/01(水) 08:07:57.92 ID:F+wFab8B
なんかなぁ・・・
頭悪すぎ

同一手順3回から同一局面4回へ、は指し手に負担がない従来通りのやり方で処理できるからスムーズに移行できた
「千日手になったら乱数で駒交換」?
どうやってアマにやらせるつもりだよw
712名無し名人:2013/05/01(水) 08:10:24.99 ID:Qr5NaF8B
>>711
振り駒に似たやり方で何かの乱数を作る
持ち駒が盤上の駒を出た乱数と規則に応じて交換する
これをやるだけ
713名無し名人:2013/05/01(水) 08:10:52.12 ID:F+wFab8B
>>708
あと自爆してるよなので一応指摘しておくが
「千日手そのものが滅多に発生しない」
だったらソフト側は「新ルール」とやらに対応しないだけだろうが
千日手が発生しない殆どの局で従来通り勝てるわけで

自分がどんだけ変なこと言ってるか気付けよw
714名無し名人:2013/05/01(水) 08:14:11.81 ID:Qr5NaF8B
>>713
わかってないなぁ
プロ側は千日手になるかどうかを選択肢に入れた手を指すことでよまれなくなる
実際に千日手をやる必要はない
コンピュータが枝刈りした5手のうち2手が千日手ルールで価値が不確定になるという状況が生まれる
未来の局面にこんなものが入ったら
かなり手前の読みでもこの可能性を検討しなければいけなくなる
もしも検討しないプログラム相手なら
プロ側は千日手駒交換を前提にした戦術を組めばいい
715名無し名人:2013/05/01(水) 08:15:31.67 ID:F+wFab8B
こいう奴って不思議だなぁ

「ルールを1つ変えれば全滅する」
「千日手ルール変えるだけで死ぬよ」
「ほとんどの対局には全く影響しない」

おまえ自分で言ってておかしいと思わなかったのかw
716名無し名人:2013/05/01(水) 08:16:30.04 ID:F+wFab8B
>>714
>だったらソフト側は「新ルール」とやらに対応しないだけだろうが

日本語理解できるか?
717名無し名人:2013/05/01(水) 08:17:22.79 ID:Qr5NaF8B
>>715
お前がわかってない
コンピュータは変更されたルールに対処する戦術を組み立てる能力を全く持ってない
人間側はむしろその変更されたルールに対処する戦術を中心にする事が出来る
718名無し名人:2013/05/01(水) 08:17:50.43 ID:Qr5NaF8B
>>716
対応しなければ対応する方が勝つだけの話
719名無し名人:2013/05/01(水) 08:17:54.94 ID:CTY31om/
なんかプログラムがどういうものなのか、根本的に理解してないのが居てワロタ
もう些末な新ルールとやらの導入でどうにかなる次元じゃねーよ
720名無し名人:2013/05/01(水) 08:17:57.07 ID:rPuN7LZa
実質的にプロ側の敗北宣言になるな
将棋は純粋に知性を競うものから乱数の支配する麻雀と同じカテゴリーになりますって
721名無し名人:2013/05/01(水) 08:18:41.02 ID:Qr5NaF8B
>>719
おまえがプログラムを全く理解してない
評価関数は過去の棋譜データの学習から作ってる
722名無し名人:2013/05/01(水) 08:19:15.53 ID:Qr5NaF8B
>>720
逆だね
乱数で生まれる局面でも対処できる純粋な知性
723名無し名人:2013/05/01(水) 08:19:19.44 ID:F+wFab8B
>>718
ほんとの馬鹿なんだな

「ほとんどの対局には全く影響しない」

自分で言ってるじゃないか
じゃあほとんどの対局で従来通りソフトが勝つだけの話だろ

こいつの頭どうなってるんだw
724名無し名人:2013/05/01(水) 08:20:11.88 ID:5ctu3+bZ
もう悪あがきする必要ないですよ、コンピュータに負けても大丈夫ですから(笑)
725名無し名人:2013/05/01(水) 08:20:51.17 ID:Qr5NaF8B
>>723
わかってないなぁ
ほとんどの局面で生まれないのは人間どうしの話だよ
コンピュータにとってはそうではない
常に読み手に入ってくる
深く読めば読むほど大きな影響になる
726名無し名人:2013/05/01(水) 08:23:19.70 ID:rPuN7LZa
プロ棋士よりもプロ雀士の方が知性では上だったか
プロ棋士終わってた・・・
727名無し名人:2013/05/01(水) 08:23:56.52 ID:F+wFab8B
>>725
だから何でソフトが新ルールに対応する必要がある?

いいかお前の珍論を仮に認めたとして
極端な話千日手になったらソフトが全部投了するようにしたとしても
お前自身が言ってるように残りの千日手にならない殆どの対局で従来通りソフトが勝つだろ

なんだかこの理解力の無さ、気持ち悪くなってきたw
728名無し名人:2013/05/01(水) 08:24:10.83 ID:Qr5NaF8B
>>726
それは無いなぁ
麻雀は相手の覗いたら簡単
不完全情報ゲーム
729名無し名人:2013/05/01(水) 08:26:55.71 ID:Qr5NaF8B
>>727
知能低いなぁ
実際に千日手の局面になる必要は無いと言ってんだろ?
読み手に入ってくる時点で評価関数の値をミニマックス法で簡単に選べなくなる
不確定だからな
さらに枝狩りも簡単に出来なくなる
読み手の選択肢に入ってるだけで相手の性能を落とせるんだよ
原理を知らないバカはこれだから困る
730名無し名人:2013/05/01(水) 08:27:19.63 ID:k1venT6P
今来たばかりの俺でも>>725が屁理屈こねてる頭悪いプロ厨だって事は分かる
731名無し名人:2013/05/01(水) 08:28:29.51 ID:Qr5NaF8B
ほとんどの人間同士の対局に全く影響しない、振り駒乱数交換システムの部分を数年に1度改定するんだな
これで未来永劫コンピュータは学習出来なくなる
教師あり学習の敗北だよ
732名無し名人:2013/05/01(水) 08:28:39.64 ID:q8rnzE/X
どっちもID末尾が8Bだったから
最初自演してるのかと思ったwww
733名無し名人:2013/05/01(水) 08:29:18.66 ID:Qr5NaF8B
>>730
プロはどうでもいいんだが頭弱い?
この程度で勝てなくなるようなものを知性とか呼ぶのは笑いものってこと
734名無し名人:2013/05/01(水) 08:29:41.70 ID:rPuN7LZa
麻雀は相手の牌を覗いたら簡単だからプロ雀士の知性はプロ棋士以下???
735名無し名人:2013/05/01(水) 08:30:29.93 ID:Qr5NaF8B
教師あり学習なんてのは現実の他の分野で全く応用不可能な事がわかったか?
ほんの少し条件を変えるだけで全滅させる事が出来る
736名無し名人:2013/05/01(水) 08:31:01.68 ID:Qr5NaF8B
>>734
そうだよ
昔からコンピュータ麻雀は相手の牌見てるから
737名無し名人:2013/05/01(水) 08:31:58.44 ID:F+wFab8B
>>729
おまえさぁ日本語理解できないか
言い訳できなくなるからわざと見ないふりしてるだろw

ソフトは対応しない、と言ってるだろ
従来のソフトで千日手以外全部勝つわけだから

逃げ回ってないでこれに答えてみろ
738名無し名人:2013/05/01(水) 08:32:30.78 ID:rPuN7LZa
>>736
じゃあ「人間のプロ棋士」は「人間のプロ雀士」より知性に劣るってことでいいんですね。
739名無し名人:2013/05/01(水) 08:35:26.49 ID:Qr5NaF8B
>>738
そんな事無いだろ
不完全情報の要素が大きいという事は知的処理の割合が低いって事
なんならプロのチンチロリンが知性最強?
740名無し名人:2013/05/01(水) 08:36:07.95 ID:Qr5NaF8B
>>737
対応しないなら全勝だよ
千日手に持ち込めばいいんだからな
どんだけ頭弱い?
741名無し名人:2013/05/01(水) 08:37:41.06 ID:k1venT6P
>>733
だからさあお前プロ厨だろ
いくら悔しいからって相手を見下す事でストレス解消ってのは感心せんな
お前がいくらわめこうがプロは負け越したんだからさあ
GPSが人間では勝てないのは頭悪いお前でもわかるっしょ?
742名無し名人:2013/05/01(水) 08:38:35.31 ID:Qr5NaF8B
>>741
プロ厨ってなに?
プロなんかに興味無いよ
バカなプログラマー潰しが趣味♪
743名無し名人:2013/05/01(水) 08:39:02.44 ID:F+wFab8B
>千日手に持ち込めばいいんだからな

・・・
744名無し名人:2013/05/01(水) 08:39:22.84 ID:gzBjRzxC
千日手のルールを変えたところで、評価値が不確定なんてことにはならんだろ
普通に局面を評価すれば良くね?
何で弱くなるんだ?
745名無し名人:2013/05/01(水) 08:39:33.37 ID:Qr5NaF8B
ルールほんのわずかに変えただけで巨大マシンがゴミ屑と化すんですってね?
予算の無駄だね♪
746名無し名人:2013/05/01(水) 08:40:19.55 ID:Qr5NaF8B
>>743
積極的に千日手に持ち込めばいいだけの話
アホか?
747名無し名人:2013/05/01(水) 08:40:50.45 ID:F+wFab8B
>千日手に持ち込めばいいんだからな

・・・

>どんだけ頭弱い?
748名無し名人:2013/05/01(水) 08:41:04.40 ID:Qr5NaF8B
>>744
乱数交換局面の価値が評価できない
その局面を含む枝の枝刈りが出来ない
749名無し名人:2013/05/01(水) 08:41:07.30 ID:rPuN7LZa
>乱数で生まれる局面でも対処できる純粋な知性

>不完全情報の要素が大きいという事は知的処理の割合が低いって事
750名無し名人:2013/05/01(水) 08:41:28.87 ID:Qr5NaF8B
>>747
完全に論破されて黙ったか?
アホ
751名無し名人:2013/05/01(水) 08:42:03.30 ID:F+wFab8B
>積極的に千日手に持ち込めばいいだけの話

・・・

>アホか?
752名無し名人:2013/05/01(水) 08:42:17.11 ID:Qr5NaF8B
>>749
何の矛盾も無いぞ?
753名無し名人:2013/05/01(水) 08:42:33.63 ID:Je4q/EIQ
ルールが変更されても開発者が工夫して適応するだろ
754名無し名人:2013/05/01(水) 08:42:47.42 ID:Qr5NaF8B
>>751
反論出来ねーのか?
755名無し名人:2013/05/01(水) 08:42:56.59 ID:Qrq9xnkm
だいたいルールかえなくても入玉すれば勝てるじゃん
プエラはあと500手指せば塚田ぐらいのプロでも勝てるぞw
756名無し名人:2013/05/01(水) 08:43:06.98 ID:Qr5NaF8B
>>753
わかってないねぇ
原理的に無理なんだよ
757名無し名人:2013/05/01(水) 08:44:20.57 ID:Je4q/EIQ
入玉の対策も時間の問題だろうよ
開発者が人間だってことを忘れているように思える奴がいるのが不可解
758名無し名人:2013/05/01(水) 08:45:18.15 ID:Qr5NaF8B
>>757
絶対に無理なんですわ
入玉のプロの棋譜が無いからね
なにしろプロの棋譜に入玉がないから24から持ってきたくらいだから
それがボナンザ
759名無し名人:2013/05/01(水) 08:45:34.68 ID:Je4q/EIQ
>>756
そこは開発者の人と話したほうがいい
760名無し名人:2013/05/01(水) 08:45:53.23 ID:F+wFab8B
ID:Qr5NaF8B
ええと、馬鹿君

とりあえずボナンザでもGPSでも激指でもいいが
君が意図的に千日手に持ち込んだ棋譜を数局あげてくれたまえ

スペック・設定付きで
761名無し名人:2013/05/01(水) 08:46:45.35 ID:Je4q/EIQ
>>758
そこも実際に作っている人とよく話したほうがいいぞ
762名無し名人:2013/05/01(水) 08:47:37.62 ID:Qr5NaF8B
>>759
お前が理解してない
過去のプロ棋士の棋譜データから学習した評価関数を使ってる
過去の棋譜データに無いルール変更が行われた場合
学習データが0個となる
763名無し名人:2013/05/01(水) 08:48:02.71 ID:Qr5NaF8B
>>761
お前と違って理論の論文を読んでるからな
764名無し名人:2013/05/01(水) 08:48:06.14 ID:k1venT6P
原理原理うるせえな
だったら「原理的には」全局面読むのだって可能だろうが

ごちゃごちゃ言ってないでさっさと実装して新ルールでコンピュータが弱くなるソース出せや
話はそれからだ それまではただの負け犬の遠吠え(笑)
765名無し名人:2013/05/01(水) 08:48:11.25 ID:v5fqH9xk
これって例の人だろ
黙ってNGに入れとけ
766名無し名人:2013/05/01(水) 08:49:11.21 ID:Qr5NaF8B
>>764
全局面読んでも無駄だよん♪
なぜなら評価関数がデタラメだから
767名無し名人:2013/05/01(水) 08:49:24.24 ID:VFhIfTzS
またキチガイくん登場
768名無し名人:2013/05/01(水) 08:50:42.92 ID:Je4q/EIQ
>>763
おれは「コンピュータ将棋の進歩」シリーズを持ってるが
769名無し名人:2013/05/01(水) 08:51:27.61 ID:Qr5NaF8B
>>768
そんな日本語のクソ本無駄だよん
原著論文を全部読め
770名無し名人:2013/05/01(水) 08:51:53.82 ID:k1venT6P
>>766
いいから早く実装しろよ
まさかあれだけ原理原理言っておいて実装もできない口だけニートですかwwww
771名無し名人:2013/05/01(水) 08:52:24.07 ID:F+wFab8B
740 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/05/01(水) 08:36:07.95 ID:Qr5NaF8B [22/31]
>>737
対応しないなら全勝だよ
千日手に持ち込めばいいんだからな
どんだけ頭弱い?


上の書き込みを見るとこの馬鹿ID:Qr5NaF8Bは
「全勝」とか言ってるわけで
「ソフト相手に意図的に全局千日手にできる」
と思い込んでいるようだ
772名無し名人:2013/05/01(水) 08:52:34.73 ID:Je4q/EIQ
・・・びっくりした
こんな人がいるのか
773名無し名人:2013/05/01(水) 08:53:02.43 ID:Qr5NaF8B
>>768
調べたらそれボナンザメソッド一切載ってないやつじゃん
マジでゴミだから今すぐ捨てた方がいい
774名無し名入:2013/05/01(水) 08:53:30.14 ID:q/CYmUpZ
ルールを多少いじったところで
確かに変更直後は人間がまた大きく勝ち越せるようにはなるだろうけど
1年くらいかけて大量のコンピューター同士による研究対局とその解析が積み上がれば
再び人間には太刀打ちできない程度の強さになるんじゃなかろうか

ルールをまるっきり囲碁にするくらいの豪快な変更があれば別だけれども
775名無し名人:2013/05/01(水) 08:53:57.46 ID:Qr5NaF8B
>>770
なら評価関数を乱数にして無限手読めば必勝法だせることを数学的に証明しなよ
776名無し名人:2013/05/01(水) 08:54:12.98 ID:a/G/ptYm
ちょっと前からいる千日手バカだろ。
話が千日手になるから相手にすんなって。
777名無し名人:2013/05/01(水) 08:54:15.63 ID:gzBjRzxC
>>748
交換後の評価値の平均でも推定してそこで探索を打ち切ればいいだけじゃ?
乱数使うってことは、人間もその後の局面を読めないんだろ?
なら極端にそれで不利になるとは思えんのだが
778名無し名人:2013/05/01(水) 08:54:51.49 ID:Qr5NaF8B
>>774
その対策は無理
なぜなら人間の対局データを使った学習以外の方法は弱いから全く歯が立たない
779名無し名人:2013/05/01(水) 08:55:45.97 ID:F+wFab8B
>>760
を、必死に見えないふりしてるあたりで馬鹿確定か・・・w
780名無し名人:2013/05/01(水) 08:56:03.27 ID:Qr5NaF8B
>>777
推定したら刈ってはならない枝を刈っちまうんだよぉおおお
わかってね〜なぁ?お前
ただでさえ少ない計算資源を節約不可能になるんだよぉお?
781名無し名人:2013/05/01(水) 08:56:22.83 ID:Qr5NaF8B
>>779
何の反論にもなってない
782名無し名入:2013/05/01(水) 08:56:57.51 ID:q/CYmUpZ
>>778
>人間の対局データを使った学習以外の方法は弱いから
うん、ここがものすごく怪しい
783名無し名人:2013/05/01(水) 08:56:58.12 ID:gzBjRzxC
>>780
低めに出せばいいじゃん
千日手を回避するように動くのはむしろ都合がいいだろう
784名無し名人:2013/05/01(水) 08:58:35.05 ID:F+wFab8B
>>781
ID:Qr5NaF8B「ソフト相手に意図的に全局千日手に持ち込める」

「じゃあ試しにフリーソフト・市販ソフトでそれやった証拠出せ」

ID:Qr5NaF8B「・・・」
785名無し名人:2013/05/01(水) 08:58:45.60 ID:k1venT6P
>>775
話をそらすなよ口だけニートww
実装もしないで2chでグダグダ言ったところで誰も信用するわけないだろww

理論にはうるさいが実装もできないゴミニート
プロにも勝つソフトを実装した開発者

どっちが使えるかは一目瞭然だろ?
786名無し名人:2013/05/01(水) 08:58:54.37 ID:VFhIfTzS
ボナンザでるまでは人間に勝つことは原理的に無理っていってたんだろうな
787名無し名人:2013/05/01(水) 08:59:46.24 ID:S9i2Nsqt
羽生さんは、桂馬を横に跳ねられるようにすればおkと言っていたらしいけど
まぁこのへんの新ルールを考えるのは面白いかもしれんねw
誰かが昔に、一局中に一回だけ二歩できる、とか挙げてたなぁ
一局中に一回〜できる系は人間は有効に使えるだろうけどコンピュータには難しい印象がする
788名無し名人:2013/05/01(水) 08:59:52.75 ID:Qr5NaF8B
>>785
理論的に反論出来ない時点で敗北だよゴミ屑
789名無し名人:2013/05/01(水) 09:00:17.53 ID:Qr5NaF8B
>>784
意図的に全局?
んなこたぁ書いてねーが?
790名無し名人:2013/05/01(水) 09:01:25.68 ID:gzBjRzxC
>>787
いや、対応するのはかなり簡単な気がする
791名無し名人:2013/05/01(水) 09:01:29.90 ID:F+wFab8B
>>789
>対応しないなら全勝だよ
>千日手に持ち込めばいいんだからな

逃げに入りましたw
792名無し名人:2013/05/01(水) 09:02:32.50 ID:Qr5NaF8B
>>783
>>780
>低めに出せばいいじゃん
>千日手を回避するように動くのはむしろ都合がいいだろう

根本的に頭弱いのな?
そんな事するコンピュータ相手なら
千日手と詰めろを混ぜるだけで読まれなくなる
枝刈りを知らないのか?
評価値が低いものを先読みしなくなるんだよ
これは千日手をちらつかさる事で不可知領域を作れる事を意味する
793名無し名人:2013/05/01(水) 09:03:13.15 ID:Qr5NaF8B
>>791
千日手の局面にするとは言ってない
する必要はないと何度も明言してる
794名無し名人:2013/05/01(水) 09:03:16.05 ID:k1venT6P
>>788
理論的にあーだこーだ言っても実際やってみたら違ったなんてよくある話だろ? 

俺もお前の話を信用したいのは山々なんだが、いかんせん実験データがないとなあ…
早く実装して開発者達を黙らせて下さいよ(笑)
795名無し名人:2013/05/01(水) 09:03:20.23 ID:gzBjRzxC
そもそも、乱数ルールでも、従来と同じ評価の仕方で良くね?
もっと良い手があれば打開するし、なければ交換とやらに応じる
それでいいだろw
796名無し名人:2013/05/01(水) 09:03:48.68 ID:Qr5NaF8B
>>790
絶対に無理
ボナンザメソッドの原理を知らないからそんな妄言が吐ける
797名無し名人:2013/05/01(水) 09:03:58.33 ID:VFhIfTzS
ヤバイ
やはりαβ探索すらわかってない
798名無し名人:2013/05/01(水) 09:04:14.08 ID:Qr5NaF8B
>>794
理論的に反論出来ないことを認めたな?
つまりお前は無能のゴミ屑
799名無し名人:2013/05/01(水) 09:04:28.96 ID:cqvhaG9M
新ルール追加は人間の経験則が使えなくなるから
探索が効くコンピュータの方がまだマシになりがち
オセロの盤面をでっかくする、とかね
800名無し名人:2013/05/01(水) 09:04:29.33 ID:Qr5NaF8B
>>797
わかってるよん♪
801名無し名人:2013/05/01(水) 09:04:37.25 ID:rPuN7LZa
千日手に入る枝を刈って、その結果プロ棋士側が千日手で乱数で駒交換に持ち込んだとする。
そのあとの読み合いで人間が負けるのでは?
802名無し名人:2013/05/01(水) 09:04:54.43 ID:gzBjRzxC
>>792
よく分からんな
低めに出したら、低めに出した局面の方が枝刈りされるってことだろ
それで何がまずい?
良い局面は枝刈りされずに残るぞ
803名無し名人:2013/05/01(水) 09:05:37.63 ID:Qr5NaF8B
>>799
それはオセロの話
全く違う
804名無し名人:2013/05/01(水) 09:06:28.84 ID:Qr5NaF8B
>>801
いや実際に駒交換する必要もない
読まれなかった枝に仕込んだ詰めろが発動する
805名無し名人:2013/05/01(水) 09:07:42.04 ID:k1venT6P
>>798
理論的に反論するのは他のやつがやってんだろ?

俺はそれよりも実験データがみたいんだよ
まさかあれだけ大口叩いて実装もできないわけないよなwwww
806名無し名人:2013/05/01(水) 09:08:07.70 ID:Qr5NaF8B
>>805
全て潰されてんじゃん
劣勢だなぁ?
807名無し名人:2013/05/01(水) 09:08:31.64 ID:gzBjRzxC
>>804
交換後の局面を除き、読まれなかった枝とやらが無ければいいんだろ?
なら、従来と同じでよいし、千日手を低めに評価を出しといてもいい
808名無し名人:2013/05/01(水) 09:08:34.15 ID:S9i2Nsqt
>>799
将棋の盤面を11×11にして銅将追加するしかないのか・・・w
809名無し名人:2013/05/01(水) 09:09:05.20 ID:F+wFab8B
>>793
ついに馬鹿言い訳できなくなって「意図的なループw」に入りました

一応馬鹿でもわかるように書いておこう

○仮にお前の言う馬鹿ルールに千日手が変更になったとしよう
○そのルールでお前がこないだ三浦とやったGPS(ルール変更に一切対応なし)とやるとする

どうすんの?w
810名無し名人:2013/05/01(水) 09:09:53.84 ID:Qr5NaF8B
>>807
それは不可能
高めに出しても低めに出しても理不尽なカットが起こる
不可知領域に罠を仕込める
811名無し名人:2013/05/01(水) 09:09:57.78 ID:k1venT6P
実装もできないくせに開発者バカにするとかゴミ杉ワロタwwww

原理的にはタイムマシンは可能だとか言ってるくらい現実的には価値がないなwwww
812名無し名人:2013/05/01(水) 09:11:22.93 ID:Qr5NaF8B
>>809
>>792
処理能力低すぎて自分へのアンカーしか読めなかったか?
お前はとっくに詰んでる
813名無し名人:2013/05/01(水) 09:11:29.70 ID:gzBjRzxC
>>796
パラメータが増えるだけだし
二歩の残り数を位置の一種と考えれば普通にボナメソ適用できる
814名無し名人:2013/05/01(水) 09:11:50.78 ID:Qr5NaF8B
>>811
ならお前も実装してないからゴミ屑じゃん
815名無し名人:2013/05/01(水) 09:11:59.31 ID:F+wFab8B
>>812
うん、敗北宣言と受け取る
816名無し名人:2013/05/01(水) 09:12:20.68 ID:Qr5NaF8B
>>813
頭弱いねぇ
教師データが存在しない
817名無し名人:2013/05/01(水) 09:12:33.29 ID:FRbBI6Lv
将棋の盤面が11×11になったら
五間飛車戦法が新しく振り飛車に追加されるな。
818名無し名人:2013/05/01(水) 09:12:47.34 ID:gzBjRzxC
>>810
低めに出せば、理不尽なカットは起こらないでしょ
普通に出してる今ですら起こらないのに
819名無し名人:2013/05/01(水) 09:12:53.44 ID:k1venT6P
ソフト開発者>>>>>>>>>>>>>>実装もできない口だけ原理君
820名無し名人:2013/05/01(水) 09:13:05.33 ID:Qr5NaF8B
>>815
全然違う
お前の妄想は完全に論破されてる

792 名前:名無し名人 :2013/05/01(水) 09:02:32.50 ID:Qr5NaF8B
>>783
>>780
>低めに出せばいいじゃん
>千日手を回避するように動くのはむしろ都合がいいだろう

根本的に頭弱いのな?
そんな事するコンピュータ相手なら
千日手と詰めろを混ぜるだけで読まれなくなる
枝刈りを知らないのか?
評価値が低いものを先読みしなくなるんだよ
これは千日手をちらつかさる事で不可知領域を作れる事を意味する
821名無し名入:2013/05/01(水) 09:13:18.79 ID:q/CYmUpZ
現在の将棋が教師あり学習のほうが強いとされてるのは
人間が積み上げてきた研究の延べ時間が異様に長いからだけじゃなかろうか
三浦八段と対局したGPS1台…じゃなくてひと塊とでもいえばいいのだろうか
スペックそのまま200年将棋の研究のみにつぎ込んだら
教師なし学習でも人間を凌駕する結果が楽勝で出そうだけどなあ
822名無し名人:2013/05/01(水) 09:13:35.72 ID:gzBjRzxC
>>816
教師データなんてコンピュータ同士の対戦で即席ですぐ作れる
823名無し名人:2013/05/01(水) 09:14:03.70 ID:Qr5NaF8B
>>818
起こるよ
避けなくていいものを避けようとするから読まない枝が生まれる
824名無し名人:2013/05/01(水) 09:14:41.99 ID:Qr5NaF8B
>>822
絶対に無理なんですわ
それが不可能だからプロ棋士の棋譜データ揃うまで無力だったの
825名無し名人:2013/05/01(水) 09:15:20.33 ID:gzBjRzxC
>>823
避けなくてもいいものって、千日手局面のことなんだけど
そういう状態ならもともと互角なんでしょ
結局勝つのは難しいね
826名無し名人:2013/05/01(水) 09:15:39.83 ID:F+wFab8B
馬鹿の記念碑として時々コピペしてあげよう


ID:Qr5NaF8B
>対応しないなら全勝だよ
>千日手に持ち込めばいいんだからな
827名無し名人:2013/05/01(水) 09:15:55.04 ID:iIR5ehIl
人間のほうが強くさえあればいいなら囲碁でもドッジボールでも何でもやってろよ。

機械のほうが強くても全然いいだろ。
逃げさえしなければ良い師匠を得てゲームはより進歩する。
828名無し名人:2013/05/01(水) 09:16:09.14 ID:Qr5NaF8B
>>821
それは正解
だからこそルール変更で勝てるのは人間のみになる
過去の教師データをルール変更後に人間は使えるがボナンザメソッドは使えないからな
829名無し名人:2013/05/01(水) 09:16:20.31 ID:S9i2Nsqt
>>813
一局に一回しかないからパラメータ値がなかなか収束しないと思うんだが
まぁ人間が効果的にそのルールを使いこなせるかどうかも未知数だけどねw
なんかでも、俗っぽくなってしまうかな、一局に一回とかってのは
830名無し名人:2013/05/01(水) 09:16:34.12 ID:Qr5NaF8B
>>826
持ち込むと書いてあるがその局面にするとは書いてない
バカか?
831名無し名人:2013/05/01(水) 09:17:18.61 ID:gzBjRzxC
>>824
その方が少し強かったというだけ
二歩の回数が増えてるだけじゃ、今の評価関数が良い近似になっているので
簡単だよ
832名無し名人:2013/05/01(水) 09:17:47.54 ID:Qr5NaF8B
>>825
804 名前:名無し名人 :2013/05/01(水) 09:06:28.84 ID:Qr5NaF8B
>>801
いや実際に駒交換する必要もない
読まれなかった枝に仕込んだ詰めろが発動する
833名無し名人:2013/05/01(水) 09:18:26.28 ID:k1venT6P
>>814
いや俺はソフト開発者に敬意を払ってるしお前の理論は実装するに値しない価値のないものとみなしてるから 

お前は自分の理論を実証するためには実装するしかないんだよwwwwなんで俺が実装しないといけないんだよwwww
834名無し名人:2013/05/01(水) 09:18:54.21 ID:gzBjRzxC
>>829
そこは簡単に収束する
残り回数を計算式に放り込めばいいだけ
835名無し名人:2013/05/01(水) 09:18:55.54 ID:Qr5NaF8B
>>831
二歩の回数増えてるだけ?
どんな妄想だ
全く異なる
836名無し名人:2013/05/01(水) 09:19:30.15 ID:Qr5NaF8B
>>834
全然理解してないな
残り回数なんてもんはない
837名無し名人:2013/05/01(水) 09:19:43.82 ID:gzBjRzxC
>>835
俺は787からの話にレスしてるんだよ
838名無し名人:2013/05/01(水) 09:20:24.83 ID:Qr5NaF8B
>>833
いやお前は作れないんだからゴミだよ
ゴミのくせにゴミじゃないフリしようとしてるんだからなおさらタチが悪い
839名無し名人:2013/05/01(水) 09:20:25.49 ID:k1venT6P
早く実装しろよゴミ崩ニートwwww

口だけならなんとでも言えんだよwwww
840名無し名人:2013/05/01(水) 09:20:33.75 ID:F+wFab8B
ID:Qr5NaF8B

この馬鹿は自分が言った千日手ルールで現在のGPSと将棋を指すと「千日手に持ち込んで全勝」できるらしい

*馬鹿が必死にごまかそうとしているのに止めをさしておくがGPSは今のまま、何一つ混乱する要素はない
841名無し名人:2013/05/01(水) 09:20:35.22 ID:VFhIfTzS
こいつに何を言っても無駄。
自分に都合の悪い指摘は無視して煽りを返すだけ。
いつものこと。
842名無し名入:2013/05/01(水) 09:21:03.51 ID:q/CYmUpZ
>>828
ルール変更直後は確かにね
研究対局←→評価関数再構築の強化時間をもらわないとちょっとね
843名無し名人:2013/05/01(水) 09:21:53.81 ID:Qr5NaF8B
>>837
そんな無意味な検討するなカスが
バカのアイディアが欠陥だらけって話
やっぱプログラマー()の知能じゃお話にならない
844名無し名人:2013/05/01(水) 09:22:19.62 ID:Qr5NaF8B
>>842
定期的にルール変更したらいいんだよ
845名無し名人:2013/05/01(水) 09:22:33.42 ID:LRApyfSU
佐藤康光の王位戦を中継 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742
846名無し名人:2013/05/01(水) 09:23:07.62 ID:k1venT6P
>>538
俺がゴミかどうかはいいから早く実装しろよwwww
話をそらすなゴミ崩口だけニートwwww

実装もできないのに開発者バカにするとか頭わいてんだろ(笑)
847名無し名人:2013/05/01(水) 09:23:10.51 ID:Qr5NaF8B
>>840
千日手に持ち込むのは千日手の局面にするって意味じゃねーから
バカか?

804 名前:名無し名人 :2013/05/01(水) 09:06:28.84 ID:Qr5NaF8B
>>801
いや実際に駒交換する必要もない
読まれなかった枝に仕込んだ詰めろが発動する

792 名前:名無し名人 :2013/05/01(水) 09:02:32.50 ID:Qr5NaF8B
>>783
>>780
>低めに出せばいいじゃん
>千日手を回避するように動くのはむしろ都合がいいだろう

根本的に頭弱いのな?
そんな事するコンピュータ相手なら
千日手と詰めろを混ぜるだけで読まれなくなる
枝刈りを知らないのか?
評価値が低いものを先読みしなくなるんだよ
これは千日手をちらつかさる事で不可知領域を作れる事を意味する
848名無し名人:2013/05/01(水) 09:23:37.54 ID:Qr5NaF8B
>>846
お前がゴミだからお前の話は聞かない
悔しかったら理論で反論しな
849名無し名人:2013/05/01(水) 09:25:48.92 ID:VFhIfTzS
>評価値が低いものを先読みしなくなるんだよ

αβ探索で実装したことあるならこういう言い回ししない。
文献の上っ面見てるだけだから恥ずかしいレス連発しても気づかない。
850名無し名人:2013/05/01(水) 09:25:51.44 ID:S9i2Nsqt
まぁまさか一局中一回だけ二歩ネタがこんだけ引っ張られるとは思わなんだw
やっぱり羽生さんの言うように、桂馬が横に跳ねられるの方が美しくはあるね、桂馬強すぎかもしれんが
あとは地味だけど、香車が左右に一マス移動できるようになると、もうちょい使い勝手がよくなると思うんだが
851名無し名人:2013/05/01(水) 09:26:27.73 ID:Qr5NaF8B
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
852名無し名人:2013/05/01(水) 09:27:10.94 ID:Qr5NaF8B
>>849
両方レスの中に入れるのは無意味だから片方だけ言ってるだけ
頭弱いなぁお前
853名無し名人:2013/05/01(水) 09:27:24.92 ID:k1venT6P
>>848
実装できないんだろ?ん? 
逃げんなよ口だけニート(笑) 


ソフト開発者>>>>>>>>>実装できないカス
854名無し名人:2013/05/01(水) 09:27:44.30 ID:Qr5NaF8B
>>853
自己紹介か?
855名無し名人:2013/05/01(水) 09:28:06.33 ID:VFhIfTzS
>>852
あいまいなレスで情報引き出そうとするところも恥ずかしい
856名無し名人:2013/05/01(水) 09:28:27.55 ID:iIR5ehIl
相変わらずみっともねえ連中だ。
857名無し名人:2013/05/01(水) 09:28:36.14 ID:Qr5NaF8B
>>855
はぁ?
おめーが理解してねーんだよゴミ屑
858名無し名人:2013/05/01(水) 09:29:11.67 ID:Qr5NaF8B
開発者だってよWWWWWW
ボナンザのソースそのまま使ってるくせにWWWWWW
859名無し名人:2013/05/01(水) 09:29:42.19 ID:Qr5NaF8B
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
860名無し名人:2013/05/01(水) 09:30:00.00 ID:k1venT6P
このゴミは実装もできないのに原理だの理論的にはだの騒いで開発者をバカにする口だけのゴミということが判明しましたwwww

社会で一番使えないタイプ(笑)
861名無し名人:2013/05/01(水) 09:30:15.04 ID:iIR5ehIl
礼儀作法を重んじるように文化として盛り込めよ。
お前らが全員駆逐されて良い。
862名無し名人:2013/05/01(水) 09:30:17.72 ID:Qr5NaF8B
>>860
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
863名無し名人:2013/05/01(水) 09:31:31.77 ID:VFhIfTzS
こいつ前に前向き枝刈りと後ろ向き枝刈りって単語も乱用してた気がするんだがなぁ。
文献の日本語つなぎ合わせるだけだからこんな恥ずかしいレスできるんだろうな、
とさらにエサをつけてみる。
864名無し名人:2013/05/01(水) 09:31:56.03 ID:Qr5NaF8B
>>863
使ってないね
糖質か?
865名無し名人:2013/05/01(水) 09:33:06.95 ID:c07Of9qR
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
866名無し名人:2013/05/01(水) 09:33:19.65 ID:Qr5NaF8B
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
867名無し名人:2013/05/01(水) 09:33:20.44 ID:k1venT6P
ぼくのかんがえたさいきょーのこんぴゅーたたいさく(笑)
868名無し名人:2013/05/01(水) 09:33:26.27 ID:VFhIfTzS
じゃあ基本的な単語すら知らずに文面の上っ面見てるんだなw
869名無し名人:2013/05/01(水) 09:33:57.33 ID:Q8aaHK5L
犬がぎゃんぎゃん吠えてるは同レベルじゃないな。
870名無し名人:2013/05/01(水) 09:34:15.49 ID:k1venT6P
実装もできないとかwwww

ぼくのかんがえたさいきょーのこんぴゅーたたいさく(笑)

日記にでも書いてろwwwwww
871名無し名人:2013/05/01(水) 09:34:20.72 ID:Qr5NaF8B
>>868
俺がここで使ってないだけの話
872名無し名人:2013/05/01(水) 09:34:46.73 ID:Qr5NaF8B
>>870
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
873名無し名人:2013/05/01(水) 09:35:10.00 ID:VFhIfTzS
それにこいつボナンザのソースコードも見てないだろ。
3駒関係の評価値の具体的な計算の仕方も理解してないと思うわ。
874名無し名人:2013/05/01(水) 09:36:32.22 ID:VFhIfTzS
あと特徴としてとりあえず即レスで言い訳して、
その後検索で間違ったことに気づいて
明らかに破綻した追加の言い訳ってパターンもよく見るな。
875名無し名人:2013/05/01(水) 09:36:48.39 ID:Qr5NaF8B
>>873
知る必要一切無し
頭弱い?
なぜなら学習データで調整されるから

ちなみにボナンザもGPSもパワポや論文読んでますんで

しーげんご

しか知らないお前とは理解度が違うから
876名無し名人:2013/05/01(水) 09:37:12.41 ID:Qr5NaF8B
>>874
反論できなかったのくやしかったか?
877名無し名人:2013/05/01(水) 09:37:40.60 ID:Qr5NaF8B
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
878名無し名人:2013/05/01(水) 09:40:10.42 ID:VFhIfTzS
論文に具体的なkkp,kppのデータ構造解説あるのみたことないわ
とまたエサを与えてみる
879名無し名人:2013/05/01(水) 09:41:13.29 ID:Qr5NaF8B
>>878
知る必要一切ないって事
関係ないからな
880名無し名人:2013/05/01(水) 09:44:05.41 ID:VFhIfTzS
データ実装も知らないで評価値云々言ってることまでは認めたのか。
まあ
>評価値が低いものを先読みしなくなるんだよ
って時点で恥ずかしさ全開だけどw
881名無し名人:2013/05/01(水) 09:46:32.49 ID:VFhIfTzS
GPWの論文に普通にKKP/KPPって出てくるのに
>知る必要一切ないって事
また恥ずかしいレスしちゃったねw
882名無し名人:2013/05/01(水) 09:46:57.25 ID:Qr5NaF8B
>>881
GPWなんて知らねーな
アホか?
883名無し名人:2013/05/01(水) 09:47:21.62 ID:Qr5NaF8B
>>880
何も間違ってない
反論出来ない時点でお前の負け
884名無し名入:2013/05/01(水) 09:47:56.54 ID:q/CYmUpZ
885名無し名人:2013/05/01(水) 09:48:14.80 ID:VFhIfTzS
>GPWなんて知らねーな
あれあれ得意な検索はしなくていいの?w
886名無し名人:2013/05/01(水) 09:48:46.20 ID:Qr5NaF8B
>>885
お前がな
いちいち個人の考えた固有名詞を知る必要は無い
887名無し名人:2013/05/01(水) 09:49:14.16 ID:Qr5NaF8B
原理を理解できないバカに出来るのが
ソース眺めて単語暗記する事なのか
888名無し名人:2013/05/01(水) 09:49:22.75 ID:VFhIfTzS
自称論文読んでてこの恥ずかしさw。
889名無し名人:2013/05/01(水) 09:49:47.54 ID:Qr5NaF8B
>>888
お前だよ恥ずかしいのは
内容について一切知らないじゃん
890名無し名人:2013/05/01(水) 09:50:27.26 ID:VFhIfTzS
GPWもしらずに論文全部よんでます原理知ってます発言w。
891名無し名人:2013/05/01(水) 09:50:42.66 ID:z2bNBM9O
自己紹介か?w
892名無し名人:2013/05/01(水) 09:50:48.88 ID:Qr5NaF8B
何ページの何行目何文字目のあるふぁべっ答えなさいとかWWWWW

そんな質問する時点で内容わからなかったんだなぁ…となるね
893名無し名人:2013/05/01(水) 09:51:18.68 ID:Qr5NaF8B
>>890
GPS打ち間違えちゃったの?
はずかちいねぇえええ
894名無し名人:2013/05/01(水) 09:51:47.80 ID:VFhIfTzS
αβも
>評価値が低いものを先読みしなくなるんだよ
KKP/KPPが何を表わしてるかも知らない。
これでボナンザメソッド語っちゃうんだぜ。
どう機械学習されてるかもわからないってことじゃんw
895名無し名人:2013/05/01(水) 09:52:46.85 ID:Qr5NaF8B
>>894
お前がわかってないだけじゃん
自らのバカ晒してんの?
896名無し名人:2013/05/01(水) 09:53:46.95 ID:Qr5NaF8B
>>894
892 名前:名無し名人 :2013/05/01(水) 09:50:48.88 ID:Qr5NaF8B
何ページの何行目何文字目のあるふぁべっ答えなさいとかWWWWW

そんな質問する時点で内容わからなかったんだなぁ…となるね
897名無し名人:2013/05/01(水) 09:55:06.70 ID:Qr5NaF8B
>>894
じゃあバカにチャンスやるよ
ボナンザメソッドの学習時にシグモイド関数用いる理由を述べよ


あ、しーげんごしかわからないからむずかちい???WWWW
898名無し名人:2013/05/01(水) 09:55:44.20 ID:Qr5NaF8B
こういう原理や意味に基づいた質問出来ない事が確定してる時点でフルボッコですわWWWWWW
899名無し名人:2013/05/01(水) 09:56:22.91 ID:Qr5NaF8B
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
900名無し名人:2013/05/01(水) 09:56:48.46 ID:FRbBI6Lv
ところで、プログラムを作成するプログラムって作れるの?
901名無し名人:2013/05/01(水) 09:57:45.65 ID:Qr5NaF8B
所詮はマスターだなWWW
東大の行政書士と
慶応の弁護士
どっちが強いと思う?
逆立ちしても代書屋は勝てねーよ

マスターもな
902名無し名人:2013/05/01(水) 10:02:57.99 ID:VFhIfTzS
答えられないレスは無視して質問w。
それGPW2006に保木さんが講演の中で言ってるね
文面の上っ面って恥ずかしいね
learn1.c/learn2.cに実装されてるから読んでねw
903名無し名人:2013/05/01(水) 10:04:47.23 ID:Qr5NaF8B
>>902
お前が今ここに書けない時点で原理をりかいしてなかったこと確定した
つまりこういうこと

892 名前:名無し名人 :2013/05/01(水) 09:50:48.88 ID:Qr5NaF8B
何ページの何行目何文字目のあるふぁべっ答えなさいとかWWWWW

そんな質問する時点で内容わからなかったんだなぁ…となるね
904名無し名人:2013/05/01(水) 10:06:34.54 ID:Qr5NaF8B
な?
自称開発者とやらは原理すらわからずにソースパクってるだけなんだってば
パクリ元がもはやブランド化
信仰化

頭弱いなぁ
905名無し名人:2013/05/01(水) 10:06:46.39 ID:VFhIfTzS
つまりコピペしろとw
はずかしいのおお前w
906名無し名人:2013/05/01(水) 10:07:33.63 ID:Qr5NaF8B
>>905
はぁ?
なんでコピペすんの?
お前最初から知ってることを最初に書けば良いだけなんだよ
907名無し名人:2013/05/01(水) 10:08:07.32 ID:Qr5NaF8B
あれあれ?
もしかして知らなかったから色々探し回っちゃった感じですかぁあああ???
908名無し名人:2013/05/01(水) 10:10:54.37 ID:cqvhaG9M
そういえば、ゲーム系専門のカンファレンスとかって日本のGPWと
SpringerのComputers and Gamesしか知らないんだが、
他にあるの? 部外者にはよくわからん
909名無し名人:2013/05/01(水) 10:11:54.34 ID:Qr5NaF8B
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
910名無し名入:2013/05/01(水) 10:14:31.83 ID:q/CYmUpZ
ID:Qr5NaF8Bはどうしてこうなってしまったのか
911名無し名人:2013/05/01(水) 10:16:13.72 ID:8IhTNKQu
朝6時から、冷凍庫の霜取りやったら、3時間かかったよ。

みんな、次スレは立てないでね。
912名無し名人:2013/05/01(水) 10:17:15.26 ID:Qr5NaF8B
プゲラm9のアホがブログに書いてる「入玉対策」もちゃんちゃらおかしいね
こいつ原理知らずにパクってたって丸わかり

入玉=敗北なんて設定したら
入玉ちらつかせた手を打つだけで不可知領域を作れる

まぁそんなのもわからないからパクリしか出来ないんだろ〜がな
913名無し名人:2013/05/01(水) 10:36:05.17 ID:Urh02v+Q
>>912
点数制で別ゲーになることがおかしい
相入玉で引き分けにすべきと言ってるだけじゃね?

どこを読んだらそう思うのか謎
914名無し名人:2013/05/01(水) 10:36:57.62 ID:hv/7XITc
いい加減スルーするのを覚えような
完全無視だ
915名無し名人:2013/05/01(水) 10:39:52.87 ID:LXH4PhDx
自分の嫁に電王戦の感想聞いてみたんだが、
なぜコンピュータのほうが強いと分かってるのに勝負したのか分からんと。
で、何でコンピュータのほうが強いと思うのかというと、
将棋は肉体を使わないから、経験豊富な老人の方が強いはず。
去年将棋連盟の会長というラスボスがコンピュータに負けたのだから
残りの若造や有象無象は負けて当たり前だ、と。

連盟会長という肩書きを背負って出た去年が大悪手だったんじゃね?
916名無し名人:2013/05/01(水) 10:40:59.58 ID:BqSIagMv
何を当たり前のことを
世間的には元"名人"が負けたときに終わってた話だよ
917名無し名人:2013/05/01(水) 10:47:40.43 ID:Urh02v+Q
米長と女流トップってどっちが強いの?
918名無し名人:2013/05/01(水) 10:48:22.74 ID:sFDBJs/b
確かに次スレはなくてもいいかもな
第3回が決定したら立てよう

コンピュータと棋士どっちが強いかは別にスレ立てた方がいいと思う
919 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 11:25:05.51 ID:st1nXHTU
GPS「ただのプロ棋士には興味ありません。この中に羽生、名人、竜王、タイトルホルダーがいれば、あたしのところに来なさい」
920名無し名人:2013/05/01(水) 11:55:11.22 ID:gSpjicIS
>>915
実際には、かなり前から、頭脳労働も若手に移っているんだけどなー
将棋に限らず
921名無し名人:2013/05/01(水) 11:55:42.06 ID:yXRf7OTD
ボルトが原付に負けても気にしない。
しかし
922名無し名人:2013/05/01(水) 11:58:10.91 ID:CnrUbIpj
コンピュータより弱いプロ棋士はもう人前で偉そうにすることはできないね。
923名無し名人:2013/05/01(水) 12:10:36.92 ID:8ud46izT
>>915
無教養な嫁がアホ
老人に純粋な頭の酷使は無理だよ
数学者のピークが30前後とか記憶力のピークが20歳前後とかクリエイティブな仕事は30代までとかそう言う情報を帰納的に見れば将棋のピークもその辺に来ると将棋に無知でも気付きそうなものだが。
924名無し名人:2013/05/01(水) 12:11:26.39 ID:gSpjicIS
>>921
馬に勝てる人間は最初からいなかったからなー

逆に
人間最高の棋士に勝てるのは、神しかいなかった
925名無し名人:2013/05/01(水) 12:25:54.22 ID:IyKeUQuH
で、並みのプロでは勝てないとか騒いでるタコ足クラスターGPSだが、
なんで去年の選手権でツツカナに普通に詰められて負けてるのか説明してくれ。
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/view/index.cgi?csa=http%3A%2F%2Fgps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp%2Fcgi-bin%2Fviewvc.cgi%2Ftrunk%2Fgpsshogi%2Fdata%2Fgpsshogi%2Fwcsc22%2Fday2%2F9-tsutsukana.csa%3Fview%3Dco%26root%3Dgpsshogi&go_last=on&move_to=99

先読みだ凄いんだろ?どうして自分は詰まされるのを逃げられないだ?
相手は普通のPC1台のツツカナだぞ
926名無し名人:2013/05/01(水) 12:31:15.24 ID:Puwfri3D
>>925
そりゃレートで上回ってても勝率100%ではないし
927名無し名人:2013/05/01(水) 12:40:31.28 ID:gYOKA33/
俺の周りは理系脳が多いが、論理的な会話でおまえらみたいにケンカしないぞ(笑)
むしろ色々かなりの早足で共有の結論にいく。
928名無し名人:2013/05/01(水) 12:41:01.93 ID:2MFzSa5K
コンピューター選手権っていつ?
929名無し名人:2013/05/01(水) 12:41:27.64 ID:lgmc7mP3
>>927
最近将棋ファンは
理系脳ではないことがわかってきた
930名無し名人:2013/05/01(水) 12:45:59.15 ID:DYQa1fCW
皆81で指そう!
24、ウォーズ、ヤフーより優れてる
ここを標準にしよう
http://81dojo.com/jp/
931名無し名人:2013/05/01(水) 13:17:09.05 ID:mJkoxgrJ
GPSには、先手で絶対有利な戦型を選べば勝てるだろ
932名無し名人:2013/05/01(水) 13:18:32.10 ID:OJqZqszP
http://mario.m9.coreserver.jp/komabbs1/main.cgi?mode=thr&no=55559#RES

58.  長さん - 2013/05/01(Wed) 11:36 No.55651

電王戦の三浦八段の対戦感想を聞いていて、渡部愛三級にGPS将棋(単体)を1年間貸し出して、
明快な攻略法が、彼女に指摘できたら、女流棋士として日本将棋連盟は諦めて認めたらどうかなと、いうような気がしてきましたね。

なおコンピュータ将棋と渡部愛女流の、相性の予想について。
 渡部姓は、多岐にわたり起源がはっきりしませんが、
たとえば徳川初期の幕臣にも、その姓を名乗る者がおり、
保科正之の会津藩への引立てと共に、彼に江戸から付いて、
同藩士として移動となり、代々会津藩に仕えた者もあると聞きます。
そのためか、たとえば「福島県会津若松市内でも、現在比較的多い苗字なのだ」と
国立天文台副台長の渡部潤一教授から、私は昔、聞いた事がありましたね。

 コンピュータ将棋と渡部愛さんとの相性は、よって比較的良いんじゃないと、私は予想しますが
どうですかね。
933名無し名人:2013/05/01(水) 13:41:57.63 ID:gYOKA33/
保科正之てのがコンピュータ制御のロボットだった、てことでいいの?
934名無し名人:2013/05/01(水) 13:58:21.52 ID:RLqqLMSF
また残渣くんだか論文くんだかがわいてるのか
935名無し名人:2013/05/01(水) 14:26:44.79 ID:NDqRc38c
将棋単体のことだけ考えたら、開発者に金をつぎ込んだ方がいいよ。
将棋棋士に金をやったところで、新定跡でソフトを破ることも決してない、ただのうんこ製造機。
優秀なプログラマはいくらでも転用が利く。
936名無し名人:2013/05/01(水) 14:40:21.04 ID:vcFzsyJI
俺、アマチュア一級くらいはある
パソコンのソフトには3年くらい前から負けるようになった
最近ケータイのアプリにもコロコロ負けるようになった
ちょっと将棋に対する考え方が変わった
将棋熱がだいぶ冷めた
937名無し名人:2013/05/01(水) 14:51:33.73 ID:OJqZqszP
>>936
こういうヤツに限って10級も無いwww
938名無し名人:2013/05/01(水) 14:54:21.83 ID:8ud46izT
そもそも「パソコンのソフトに」と言ってる時点で初心者だろ
939名無し名人:2013/05/01(水) 14:58:47.82 ID:3uNJFkTO
ところで第5局の観戦記はいったいいつになるんだ?もう一生上がらないのか?
940名無し名人:2013/05/01(水) 15:00:29.58 ID:lGYmqEfo
つまりプロ棋士は人間の屑
941名無し名人:2013/05/01(水) 15:04:19.37 ID:gYOKA33/
7年前ぐらいかなあ
ネットカフェのPCに入ってたAI将棋(当時確か違う名前だったような)をプレイして、
将棋なんて小学校以来やってなかったのに、初トライで勝った。
しかしもう一度やると、序盤で浮き飛車を詰まされてびっくり。そのままボコボコ。
ああ、手の届くところに明確な目標があるとコンピュータは逃さないよなと思った記憶。
当時のコンピュータはプロ棋譜で学習とかしてたのかな。
942名無し名人:2013/05/01(水) 15:08:30.28 ID:pgnDjccK
>>927
理系も所詮人間だよ
商売道具が理系なだけだ
数学でも物理の学者でもその人がライフワークにしてる理論、信条の否定が出てきたら
顔真っ赤にして反論を考え始める
その原動力や信念は理論の積み上げじゃなく直感や感情
943名無し名人:2013/05/01(水) 15:16:17.95 ID:RLqqLMSF
理系云々関係ないだろ
議論は共通認識の範囲やら用語の確認から始まるというのができていない奴は多い
944名無し名人:2013/05/01(水) 15:18:44.10 ID:oSjoqIkk
開発者とか理系とか何か大層に考えてるけど将棋ソフトってひたすら局面に得点つけるくそプログラムだぞ
945名無し名人:2013/05/01(水) 15:19:38.51 ID:iRQZMIMD
藤井九段の桂損でもさせる対局感が素晴らしい
946名無し名人:2013/05/01(水) 15:22:43.71 ID:RLqqLMSF
またえらく定形パターンのへんな人がわいてきたな
947名無し名人:2013/05/01(水) 15:25:54.58 ID:BoI7uGrL
渡部性は越中の渡辺性から別れている
948名無し名人:2013/05/01(水) 15:33:29.66 ID:q8rnzE/X
帰ってきたらキチガイが消えてた
949名無し名人:2013/05/01(水) 16:21:43.62 ID:Qr5NaF8B
>>913
入玉されたら敗北という評価関数にして入玉対策完了と書いてあるんだが?
950名無し名人:2013/05/01(水) 16:34:40.16 ID:gJwss567
102レスて
951名無し名人:2013/05/01(水) 16:54:12.74 ID:9iDwFKjK
952名無し名人:2013/05/01(水) 17:00:58.83 ID:j+3trWpc
棋力が全く無い俺には、棋士達の言う綺麗な棋譜や、かっこいい手などというのは全く理解できないけど
そう言ったものが将棋指しの共通認識としてあるのなら
ひたすら最善手を指そうとするコンピューターのような将棋ではなく
決して最善手ではないけど魅力的な指し方によって芸術点がもらえて
王詰まさなくても勝てるみたいなシステムを採用した棋戦が一つぐらいあったら面白いと思う
953名無し名人:2013/05/01(水) 17:10:00.39 ID:rtkPZpbs
>>952
>王詰まさなくても勝てるみたいなシステム

?意味がわからない
歩を三つ先に取った方が勝ちとか?
954名無し名人:2013/05/01(水) 17:17:43.09 ID:ZclIYY2w
美術値を先にとった方が勝ちだろ
955名無し名人:2013/05/01(水) 17:18:05.99 ID:gYOKA33/
>953
俺は>952の意味わかったし普通わかるよ!ゆっくり読んでごらん
956名無し名人:2013/05/01(水) 17:23:41.39 ID:YNHbLSm+
あれ、電王居なくなったの?
957名無し名人:2013/05/01(水) 17:24:38.22 ID:B1nNspyX
奨励会員でタイトルコンプったな…
958名無し名人:2013/05/01(水) 17:25:56.87 ID:B1nNspyX
誤爆った
959 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/01(水) 17:46:58.92 ID:st1nXHTU
>>953
その通りだよ
31点取れば王を詰まさなくても勝ちなんだよ
960名無し名人:2013/05/01(水) 17:52:59.87 ID:+ac1QeRM
夢枕獏は電王戦第5局の観戦記はもうギブアップ?w

もちろん運営側のミスキャストと言うのは多くの人が認めているところだが、
だからと言って、間近で観戦させてもらって、それはないだろう、と。

プロの作家としてどうなの?

別に「面白くない」と自分でもわかっていても、
三浦の将棋に対する真摯な姿勢とか、負けても誠実な受け答えとか、
テキトーに書けば原稿の字数埋められるじゃんか。
961名無し名人:2013/05/01(水) 18:18:41.62 ID:Je4q/EIQ
「人間に勝つコンピュータ将棋の作り方」
買ってきて全部読んだ
これは良書

一般向けに分かりやすくまとめられているし
情報の質と量も十分
コンピュータ将棋でこういう文献は他に例がない

2012年に出た本だが、
内容からすると2011年の段階で書かれたと思われる
それでも比較的新しい情報とみていい

お勧めの本だな
962名無し名人:2013/05/01(水) 18:20:15.57 ID:D+R9G3YL
夢枕は基本遅筆屋の上に完結しないからな
観戦記もそうなんだろう
963名無し名人:2013/05/01(水) 18:23:16.17 ID:D/2fWnsn
リアルタイムで見てたからもう観戦記とかいいや
遠山ブログとかで十分
964名無し名人:2013/05/01(水) 18:23:16.96 ID:bjzmEGRj
このうち、一局目と五局目を観戦して観戦記を書くのがぼくの役割であった。
(中略)
おれはプロだよ。
書くことのプロ。
要求された枚数で、必要なこと、思ったことは書ける
965名無し名人:2013/05/01(水) 18:29:05.56 ID:zzbHxR8g
里見香奈ちゃんならコンピューターに勝てそう。
966名無し名人:2013/05/01(水) 18:29:48.05 ID:gYOKA33/
夢枕莫はミスキャストというよりコラムニストとしてどうなんだ?と疑ってしまった。
967名無し名人:2013/05/01(水) 18:34:23.12 ID:8ud46izT
文才のある奴ならそこそこ読める観戦記書けるだろ
誰か書けよ
968名無し名人:2013/05/01(水) 18:39:38.49 ID:6qDIlIWF
将棋の完全解析の定義って
先手後手で勝敗が決まっちゃうってことでいいの?
969名無し名人:2013/05/01(水) 18:46:16.30 ID:8LnBj4PZ
>>960
終局後の無駄質問もひどかった
もう将棋に関わらないで欲しい
970名無し名人:2013/05/01(水) 18:52:46.34 ID:WwQprvn5
>>968
その意味だと完全解析は永遠に不可能
10の220乗を格納するメモリーはこの宇宙に置けない
全宇宙の原子数より多いからな
971名無し名人:2013/05/01(水) 18:55:08.33 ID:40o1w7h2
オセロみたいに
こんぴゅーたー同士だと何度戦っても結果が同じ(引き分け)
になったら実質完全解析したも同然だろうな
972名無し名人:2013/05/01(水) 18:57:58.05 ID:gYOKA33/
>968
「先手後手で勝ちが決まっちゃう」の部分が多分ユルいのでもう少し厳密に書いてみて。
字面だけ読めば答はこうなる↓
「将棋というゲームが生まれた時から先手後手で勝ちは決まっています(または引き分けが確定しています)」
973名無し名人:2013/05/01(水) 19:00:05.34 ID:WwQprvn5
メモリーに格納不可だし宇宙の寿命内に検索不可
だから完全解析は永遠に不可能
974テンプレ:2013/05/01(水) 19:04:52.70 ID:nYRsTiQx
開始日時:2013/03/23(土) 10:00
終了日時:2013/03/23(土) 18:32
持ち時間:各4時間
表題:電王戦
棋戦:第2回将棋電王戦第1局
戦型:角換わり
場所:東京将棋会館・「特別対局室」
掲載:ニコニコ生放送
消費時間:▲3時間01分△3時間15分
先手:阿部光瑠 四段
後手:習甦

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △8四歩 ▲7八金 △8五歩
▲2二角成 △同 銀 ▲8八銀 △7二銀 ▲3八銀 △3二金
▲7七銀 △6四歩 ▲9六歩 △6三銀 ▲9五歩 △4二玉
▲4六歩 △7四歩 ▲6八玉 △7三桂 ▲4七銀 △3三銀
▲5八金 △3一玉 ▲5六銀 △5四銀 ▲7九玉 △2二玉
▲3六歩 △5二金 ▲3七桂 △6五桂 ▲6八銀 △8六歩
▲同 歩 △同 飛 ▲8七歩 △7六飛 ▲6六歩 △同 飛
975テンプレ:2013/05/01(水) 19:05:27.46 ID:nYRsTiQx
▲6七銀上 △4四角 ▲8八角 △5六飛 ▲同 歩 △8八角成
▲同 玉 △4四角 ▲9八玉 △6九銀 ▲6八金右 △7八銀不成
▲同 金 △5七桂成 ▲7六銀 △7五歩 ▲8五銀 △6七金
▲8八金 △4二金右 ▲7一飛 △5六成桂 ▲9一飛成 △8四歩
▲同 銀 △7六歩 ▲7八歩 △6六角 ▲5一角 △4一金
▲6二角成 △4二金上 ▲5一馬 △3九角成 ▲1八飛 △6六馬
▲8二龍 △8六歩 ▲3五歩 △8七歩成 ▲同 金 △1二玉
▲3四歩 △同 銀 ▲4二馬 △同 金 ▲同 龍 △2二角
▲3一銀 △3二歩 ▲3三歩 △同 馬 ▲同 龍 △同 桂
▲4二角 △2一飛 ▲2二銀成 △同 飛 ▲3一角打 △2一銀
▲3六香 △8六歩 ▲同 金 △8五歩 ▲同 金 △7七歩成
▲同 歩 △8六歩 ▲3四香 △8七歩成 ▲同 玉
まで113手で先手の勝ち
976テンプレ:2013/05/01(水) 19:06:35.37 ID:nYRsTiQx
開始日時:2013/03/30(土) 10:00
終了日時:2013/03/30(土) 20:04
持ち時間:各4時間
表題:電王戦
棋戦:第2回将棋電王戦第2局
戦型:矢倉
場所:東京将棋会館・「特別対局室」
掲載:ニコニコ生放送
消費時間:▲3時間31分△3時間59分
先手:ponanza コンピュータ将棋
後手:佐藤慎一 四段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △3四歩 ▲6六歩 △8五歩
▲7七角 △6二銀 ▲7八銀 △5四歩 ▲4八銀 △3二銀
▲5七銀 △3一角 ▲6八玉 △8六歩 ▲同 歩 △同 角
▲8七歩 △7七角成 ▲同 玉 △4二玉 ▲3六歩 △3一玉
▲5八金右 △5二金右 ▲2六歩 △4四歩 ▲1六歩 △5三銀
▲1五歩 △4三金 ▲6七金 △3三銀 ▲6五歩 △3二金
▲6六銀 △2二玉 ▲9六歩 △9四歩 ▲8八玉 △7四歩
▲4六角 △9二飛 ▲3七桂 △2四銀 ▲7七金 △4二銀
▲8六歩 △5三銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀 △3九角
977名無し名人:2013/05/01(水) 19:06:43.03 ID:WwQprvn5
>>972
確定しているとするその結果に
有限時間内にアクセスする事は不可能
978テンプレ:2013/05/01(水) 19:07:15.70 ID:nYRsTiQx
▲5八飛 △8四角成 ▲5四歩 △6二銀 ▲6四歩 △7三桂
▲8七金 △6五桂 ▲6三歩成 △同 銀 ▲5六飛 △4八馬
▲5八金 △3八馬 ▲6六銀 △5五歩 ▲5三歩成 △同 金
▲5五角 △5四歩 ▲4六角 △6四銀 ▲2五桂 △4五歩
▲6四角 △同 金 ▲6五銀 △同 金 ▲5四飛 △4三銀
▲5三飛成 △4四角 ▲同 龍 △同 銀 ▲8三角 △8二飛
▲7四角成 △5四飛 ▲6五馬 △5八飛成 ▲6七銀打 △5九龍
▲5六桂 △3三銀右 ▲同桂不成 △同 銀 ▲4一銀 △4二金打
▲3二銀不成△同 金 ▲3五歩 △3七馬 ▲3四歩 △同 銀
▲4四桂 △4二金 ▲3二金 △同 金 ▲同桂成 △同 飛
▲3三歩 △同 飛 ▲4四金 △3二金 ▲3三金 △同 桂
▲6一飛 △5一歩 ▲4四金 △4三銀打 ▲3五歩 △7三桂
▲6六馬 △4四銀 ▲3四歩 △2六馬 ▲6三飛成 △3五馬
▲3三歩成 △同 金 ▲2五桂 △5三金 ▲4二銀 △4三金打
▲3三桂成 △同 金 ▲5三龍
まで141手で先手の勝ち
979テンプレ:2013/05/01(水) 19:08:23.69 ID:nYRsTiQx
開始日時:2013/04/06(土) 10:00
終了日時:2013/04/06(土) 20:35
持ち時間:各4時間
表題:電王戦
棋戦:第2回将棋電王戦第3局
戦型:居飛車力戦
場所:東京将棋会館・「特別対局室」
掲載:ニコニコ生放送
消費時間:▲3時間27分△3時間59分
先手:船江恒平 五段
後手:ツツカナ コンピュータ将棋

*棋戦詳細:第02回電王戦第3局
* 「船江恒平五段 」vs「ツツカナ」
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △7四歩 ▲5八金右 △8四歩
▲7八金 △3二金 ▲2五歩 △6二銀 ▲2四歩 △同 歩
▲同 飛 △8五歩 ▲2八飛 △2三歩 ▲2二角成 △同 銀
▲8八銀 △4二玉 ▲7七銀 △7三銀 ▲6六歩 △6四銀
▲6七金右 △3三銀 ▲4八銀 △3一玉 ▲5六歩 △7五歩
▲6五歩 △同 銀 ▲7五歩 △7六歩 ▲6八銀 △8六歩
▲同 歩 △4四角 ▲5五角 △同 角 ▲同 歩 △6六角
▲同 金 △同 銀 ▲2六飛 △7五銀 ▲5四歩 △5二金
▲5三歩成 △同 金 ▲2四歩 △同 歩 ▲7一角 △5二飛
980テンプレ:2013/05/01(水) 19:09:15.61 ID:nYRsTiQx
▲6一角 △5一飛 ▲6二角成 △6一飛 ▲同 馬 △2二玉
▲5四歩 △同 金 ▲2三歩 △同 玉 ▲5一飛 △4四角
▲4六飛 △2二金打 ▲5四飛成 △9九角成 ▲2五歩 △同 歩
▲4三馬 △5五香 ▲5六歩 △8九馬 ▲8八金打 △7八馬
▲同 金 △6六桂 ▲6七銀 △5八歩 ▲同 銀 △7八桂成
▲2四歩 △同 玉 ▲5五龍 △4三金 ▲同飛成 △6八金
▲4九玉 △2七角 ▲3八角 △6六銀 ▲同 龍 △4二歩
▲6八龍 △4三歩 ▲7八龍 △5四角成 ▲2八香 △1四歩
▲5五金 △5三馬 ▲7六龍 △1三玉 ▲7二龍 △7一歩
▲7七龍 △8九飛 ▲6九歩 △8六飛成 ▲6八龍 △5四歩
▲4五金 △7三桂 ▲1六歩 △1二玉 ▲1七桂 △2六歩
▲1五歩 △同 歩 ▲2五桂打 △2三金打 ▲3六金 △4四歩
▲4六金引 △2四銀 ▲2六香 △3二金 ▲7四歩 △8五桂
▲7三歩成 △6四歩 ▲7四と △7七桂成 ▲5七龍 △4二馬
▲5五歩 △3五歩 ▲5四歩 △5六歩 ▲同 金 △3六歩
▲同 歩 △2七歩 ▲2九歩 △1六歩 ▲6三と △5二歩
981テンプレ:2013/05/01(水) 19:10:12.43 ID:nYRsTiQx
▲4六歩 △1五銀 ▲5三歩成 △同 歩 ▲同 と △同 馬
▲1四歩 △2六銀 ▲4五金 △5一香 ▲1三銀 △同 桂
▲同歩成 △同 金 ▲3四金 △4二馬 ▲5二歩 △同 香
▲5三歩 △同 香 ▲1三桂成 △同 玉 ▲2五桂 △1四玉
▲5三龍 △3七桂 ▲同 銀 △同銀不成 ▲1三桂成 △同 香
▲2四金打 △同 馬 ▲同 金 △同 玉
まで184手で後手の勝ち
982テンプレ:2013/05/01(水) 19:10:52.21 ID:nYRsTiQx
開始日時:2013/04/13(土) 10:00
終了日時:2013/04/13(土) 19:37
持ち時間:各4時間
表題:電王戦
棋戦:第2回将棋電王戦第4局
戦型:矢倉
場所:東京将棋会館・「特別対局室」
掲載:ニコニコ生放送
消費時間:▲2時間19分△3時間29分
先手:puellaα コンピュータ将棋
後手:塚田泰明 九段

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △4二銀
▲5六歩 △5二金右 ▲6八銀 △6二銀 ▲7八金 △5四歩
▲6九玉 △3二金 ▲7七銀 △4一玉 ▲7九角 △3三銀
▲5八金 △3一角 ▲6六歩 △7四歩 ▲3六歩 △4三金右
▲6七金右 △7二飛 ▲4六角 △7三桂 ▲7九玉 △4二角
▲8八玉 △3一玉 ▲1六歩 △2二玉 ▲1五歩 △5三銀
▲3七桂 △6四銀 ▲2五桂 △2四銀 ▲1三桂不成△同 銀
▲2五歩 △4五歩 ▲3七角 △8四歩 ▲1四歩 △同 銀
▲同 香 △同 香 ▲8三銀 △7一飛 ▲2六角 △3一飛
▲7四銀成 △1六歩 ▲2九飛 △1七歩成 ▲4六歩 △1六と
983テンプレ:2013/05/01(水) 19:11:55.87 ID:nYRsTiQx
▲6二角成 △8五桂 ▲6四成銀 △同 歩 ▲4四銀 △同 金
▲同 馬 △3三銀 ▲5四馬 △4三銀 ▲6三馬 △2六香
▲5九飛 △1五と ▲4一金 △1三玉 ▲3一金 △同 金
▲7一飛 △2五と ▲9一飛成 △2四玉 ▲8六銀 △1七香成
▲5五香 △1五玉 ▲5三香成 △3二銀 ▲9三龍 △2七香成
▲8四龍 △2四銀 ▲4二成香 △同 金 ▲8五龍 △3三桂
▲4五歩 △4六香 ▲5七銀 △4七香成 ▲6四馬 △4一金
▲4四桂 △3六と ▲5四角 △2五桂 ▲3二桂成 △2六玉
▲4一成桂 △4六歩 ▲6八銀 △3七桂成 ▲6三角成 △4八成桂
▲6二馬 △3五歩 ▲7九飛 △5八成桂 ▲1四銀 △6九金
▲2三銀成 △2五銀 ▲2四成銀 △1六銀 ▲7七玉 △2八成香直
▲9五銀 △7九金 ▲同 金 △3九飛 ▲8六玉 △6八成桂
▲同金上 △8九飛成 ▲7五玉 △5七歩 ▲8四玉 △5八歩成
▲9三玉 △9九龍 ▲7八金 △5七と ▲8二玉 △6七と
▲同 金 △2七玉 ▲9一玉 △6九龍 ▲6八金打 △4九龍
▲3四歩 △5八成香 ▲1三歩 △4七歩成 ▲3三歩成 △6八成香
984テンプレ:2013/05/01(水) 19:12:34.37 ID:nYRsTiQx
▲同 金 △5九龍 ▲6七金 △5七と ▲8六馬 △5八龍
▲7七金 △6七と ▲1二歩成 △7七と ▲同 馬 △5六龍
▲4四歩 △5二金 ▲7一馬 △6二銀 ▲8二馬 △7一金
▲9二馬 △8一金打 ▲同 馬 △同 金 ▲同 龍 △4七龍
▲8六馬 △4四龍 ▲3四成銀 △4六龍 ▲6四桂 △6三金
▲7二桂成 △6六龍 ▲6四歩 △同 金 ▲6八香 △5七龍
▲6四香 △5三銀 ▲6三香成 △5四銀 ▲6四成香 △4五銀
▲4三歩 △7七歩 ▲7五馬 △6八龍 ▲4二歩成 △4六銀
▲8六馬 △4七と ▲4四歩 △3六歩 ▲2二歩 △6七龍
▲6三歩 △7八歩成 ▲4三歩成 △7七と ▲8五龍 △8八歩
▲2一歩成 △8九歩成 ▲6二歩成 △8八と引 ▲5四歩 △8七と引
▲7五馬 △3七歩成 ▲8二歩 △1八玉 ▲2六金 △2七銀成
▲同 金 △同 と
まで230手で持将棋
985名無し名人:2013/05/01(水) 19:17:29.90 ID:nyBflIq6
コンピューターが気持ち悪いのは
まだ自分の駒でもない相手のもち札まで全部計算して刺しているとこ
あれはマジで勝てない。
986名無し名人:2013/05/01(水) 19:24:57.96 ID:oC/KKXrI
"第2回 将棋電王戦 第3局 船江恒平五段 vs ツツカナ" より

【電王戦】加藤一二三解説(1/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20745856

【電王戦】加藤一二三解説(2/2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20745982
987名無し名人:2013/05/01(水) 19:47:23.69 ID:oKLfRpjv
988名無し名人:2013/05/01(水) 19:50:03.13 ID:+ac1QeRM
埋め
989名無し名人:2013/05/01(水) 20:05:08.71 ID:XKm60tcu
>>985
強いアマやプロでもある程度はやってるだろ

程度の差はあるにせよ
990名無し名人:2013/05/01(水) 20:27:43.53 ID:pgnDjccK
>>966
ノンフィクション作家にやらせるべき
フィクション作家に取材させて観戦記書かせるのはミスキャストと思う
将棋好きの作家に接待で書かせるなーなーな文化が出来ちゃってる
991名無し名人:2013/05/01(水) 20:48:54.43 ID:iWCzTbvx
うな重梅
992名無し名人:2013/05/01(水) 20:49:57.29 ID:AFXwJLYv
ほこたてでやってくれ。
最強のプロ棋士vs最強の将棋コンピュータ。
993名無し名人:2013/05/01(水) 20:51:54.34 ID:zxuUZ3zt
test
994名無し名人:2013/05/01(水) 21:04:33.65 ID:+ac1QeRM
埋め
995名無し名人:2013/05/01(水) 21:09:51.35 ID:+ac1QeRM
次スレ:

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part172
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1367392581/
996名無し名人:2013/05/01(水) 21:19:06.53 ID:+ac1QeRM
996
997名無し名人:2013/05/01(水) 21:28:10.75 ID:+ac1QeRM
997
998名無し名人:2013/05/01(水) 21:56:40.97 ID:sFDBJs/b
998
999名無し名人:2013/05/01(水) 22:13:06.39 ID:c7y+QwMv
銀河鉄道999
1000名無し名人:2013/05/01(水) 22:15:32.24 ID:wYNG7Fxb
1000なら電王戦にタニー参戦
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。