【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part167

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第2回 将棋電王戦 五番勝負】   各日午前10時開始  持ち時間 各4時間
第1局 3月23日(土) 先 阿部光四段 ○−● 習  甦 .    東京都渋谷区 「将棋会館」
第2局 3月30日(土)    佐藤慎四段 ●−○ Ponanza. 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第3局 4月06日(土) 先 船 江 五段 ●−○ ツツカナ     東京都渋谷区 「将棋会館」
第4局 4月13日(土)    塚 田 九段 △−△ Puella α 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 4月20日(土) 先 三 浦 八段 ●−○ GPS将棋    東京都渋谷区 「将棋会館」

電王戦 公式HP.          http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen
第2回将棋電王戦 特設サイト  http://ex.nicovideo.jp/denousen2013/
第2回将棋電王戦 PV.       http://www.nicovideo.jp/watch/1355512456
第2回電王戦 エンディング PV http://www.nicovideo.jp/watch/1366458244
詰将棋メモ 第2回将棋電王戦 http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/05/post-01b6.html

第2回将棋電王戦 対局ルール http://ch.nicovideo.jp/denousen/blomaga/ar25341

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part165(実質166)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366651421/
2名無し名人:2013/04/23(火) 13:19:14.53 ID:Zb6Uyp28
ルール
●持ち時間:各4時間(1分未満切り捨て)
●先手番:第1局、阿部光瑠四段。2局目以降は先手番・後手番が交替。
●16時以降の千日手・持将棋成立は指し直さず、引き分けとなる。
●対局場での使用電力:2800Wまで。対局場以外の外部との接続によるネットワーク使用は可。

○ コンピュータのトラブルに関して
 ・コンピュータにトラブルが生じたことがわかった場合、速やかに立会人を呼び、対応する。
 . トラブルのいかんにかかわらず、立ち会いのもと復旧に努めるものとする。
 ・対局開始時刻までに準備が完了していない場合、その原因がコンピュータ側にあれば、
 . 消費時間の3倍を持ち時間から引く。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側に起因しない場合、
 . 復旧にかかった時間は、消費時間に含めない。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側にある場合: 
  1.手番において着手が確定できない場合、その持ち時間を消費して
   コンピュータ将棋開発者側がトラブル処理を行うこととする。
  2.棋士側の思考時間中にトラブルが見つかった場合、トラブル処理を始めることができる。
   その場合棋士側の着手の時点からコンピュータの持ち時間が消費される。

GPS将棋 http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/
金子知適 http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/
田中哲朗 http://media.itc.u-tokyo.ac.jp/ktanaka/gpsshogi/faq.html
Puella α 伊藤英紀
http://aleag.cocolog-nifty.com/ https://twitter.com/aq3948
ツツカナ 一丸貴則 
http://d.hatena.ne.jp/minute_hand/
ponanza 山本一成
http://d.hatena.ne.jp/issei_y/ https://twitter.com/issei_y
サトシンの将棋と私生活50−50日記
http://satosin667.blog77.fc★2.com/
3名無し名人:2013/04/23(火) 13:19:32.47 ID:Zb6Uyp28
関連スレ

【青森出身】阿部光瑠四段スレPart2【習甦一蹴】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364253331/
佐藤慎一2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365054438/
船江新4段昇段会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284285892/
塚田先生に感動した!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365849993/
【A級2位】 三浦弘行X 【GPS強すぎ…】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366449541/
▲△ 電王戦で株を上げた人下げた人 ▼▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366297810/

【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366450201/
【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366459158/
【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366486077/
【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366588098/
【文化】将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366450326/
【文化】将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366473199/

電王戦、三浦八段が人類の威信をかけが東大700台のコンピューターと絶望の抵抗
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366406534/
【将棋】棋士側に意味を感じないコンピューターソフトとの対局(甘口辛口・今村忠)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366594128/
4名無し名人:2013/04/23(火) 13:19:46.78 ID:CsCVHVgp
シコリアン
5名無し名人:2013/04/23(火) 13:20:15.47 ID:Zb6Uyp28
将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北
http://www.asahi.com/culture/update/0420/TKY201304200181.html
電王戦:プロ棋士完敗 ソフト開発者冷静「実感わかない」
http://mainichi.jp/feature/news/20130421k0000m040085000c.html
将棋ソフト、最終戦でもプロ棋士下す…3勝目
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130420-OYT1T00794.htm
将棋ソフト、プロ棋士を3勝1敗で破る 電王戦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFG180AP_Q3A420C1000000/
電王戦、高性能PCに立ち向かった棋士の執念
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2001M_Q3A420C1000000/
トップ棋士も敗れ、将棋ソフトにプロ負け越し
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130420/shg13042019190000-n1.htm
トップ棋士敗れる 電王戦 将棋ソフトに負け越し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013042102000115.html
将棋トップ棋士が電脳に初の敗北 団体戦も3敗で負け
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013042001002190.html
A級棋士も屈し3敗目=ソフトにプロ負け越す−将棋電王戦第5局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042000328
トップ棋士三浦八段、将棋ソフトに負けた
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130420-1115360.html
将棋ソフトにA級棋士も苦杯 谷川会長「厳しい現実」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/21/kiji/K20130421005653380.html
プロ棋士 将棋ソフトに団体戦で負け越し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130420/k10014064021000.html
将棋電王戦、人間が1勝3敗1分で負け越し(東京都)
http://news24.jp/nnn/news89056912.html
「第2回将棋電王戦」閉幕、約1カ月の激闘をプロ棋士と開発者が振り返る - 全体記者会見
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/21/denousen/
第2回将棋電王戦最終局はGPS将棋が勝利しコンピューターが征す!(観戦記)
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/140/140034/
3勝1敗1分けでコンピュータがプロ棋士との団体戦に初勝利。「第2回将棋電王戦」第5局のレポートが公開
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130422064/
6名無し名人:2013/04/23(火) 13:20:37.42 ID:Zb6Uyp28
手合割:平手
先手:三浦弘行
後手:GPS将棋

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △3三銀
▲7七銀 △3一角 ▲3六歩 △7四歩 ▲7九角 △4四歩
▲3七銀 △6四角 ▲4六角 △7三銀 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △8五歩 ▲2六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2二玉
▲2五歩 △4三金右 ▲6八角 △7五歩 ▲同 歩 △8四銀
▲7四歩 △7五銀 ▲7六銀 △同 銀 ▲同 金 △7五銀
▲同 金 △同 角 ▲7七銀 △6四角 ▲7六銀打 △7二飛
▲6七金 △8四金 ▲6五歩 △8二角 ▲6六金 △7四飛
▲7五歩 △7二飛 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩
▲同 歩 △6四歩 ▲7五金 △7四金 ▲同 金 △同 飛
▲7五歩 △7一飛 ▲8三金 △7三角 ▲8二歩 △6六金
▲8七玉 △8八歩 ▲8一歩成 △同 飛 ▲7三金 △8九歩成
▲7二金 △8八と ▲9六玉 △7六金 ▲8一金 △9四銀
▲9五銀 △7三桂 ▲4一角 △8三歩 ▲9一金 △9五銀
▲同 玉 △8四銀 ▲9六玉 △9九と ▲9五桂 △9四香

102手まで投了

http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77411
7名無し名人:2013/04/23(火) 13:22:05.30 ID:Zb6Uyp28
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part152
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366451271/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part153
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366453890/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 反省会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366456005/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part154
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366458764/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part156
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366468087/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part157
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366479156/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part158
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366503489/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part159
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366505269/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part160
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366526419/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part161
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366539503/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part162
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366551567/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366566023/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 _Part163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366566215/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366633943/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366651421/
8名無し名人:2013/04/23(火) 13:49:22.50 ID:PhiDsW+N
プロ棋士の読みが思っていたほど深くないことが分かった
9名無し名人:2013/04/23(火) 14:06:21.99 ID:fM3fmNyi
 ●●● ●●● ___ ___
 ●金● _銀_ ●銅● _鉄_
 _●_ ●_● ●_● ●●●

互いに上位互換ではなく、左右対称で
金6→銀5→銅4→鉄3となるのは
この組み合わせしかない
10名無し名人:2013/04/23(火) 14:24:47.82 ID:Du2kggZ4
鉄クズやん
11名無し名人:2013/04/23(火) 14:35:28.81 ID:Yth2fcS5
まだやるのか、プロ厨 vs 伊藤忠
12名無し名人:2013/04/23(火) 14:38:02.93 ID:V1bqeQD4
四色問題の証明。
これは「数学界で初めて、証明にコンピューターが用いられた」ということで有名です。
当時数学の証明というものにコンピューターを使うことに対する是非が論じられていました。
確かに数学の証明というものは、人間の頭で考え、理論的に結果を導くものとして考えられます。
そこで「コンピューターで計算をしたらこういう結果になったので、証明完了」という流れに抵抗感が生まれてしまうことも理解できます。

しかし確実に、「人間が得意な分野」と「コンピューターが得意な分野」は存在します。
そこで今までの概念に縛られず、コンピューターの得意分野を生かしつつ、その部分をいかに”人間が”活用していくのか・・・
こういう思考になって初めて、それまで見えなかった世界が見えてくるのでは無いかと思います。
13名無し名人:2013/04/23(火) 14:45:23.68 ID:2PpixY2J
名人戦 中継
http://live.fc2.com/28773742/
ソフト検討
14名無し名人:2013/04/23(火) 15:08:59.75 ID:sRy8Qgqc
>>12
>>当時数学の証明というものにコンピューターを使うことに対する是非が論じられていました。
是非なんて論じられてませんw なんだ、非ってw ショボンとしただけです。
15名無し名人:2013/04/23(火) 15:15:11.94 ID:o5lpUqNq
Coq使うまで文句言ってる人は多かった
16名無し名人:2013/04/23(火) 15:39:40.18 ID:/V9JL61f
 _●_ _●_
 ___ ___
 ●銅● _鉄_
 _●_ ●_●
17名無し名人:2013/04/23(火) 15:39:50.95 ID:uApFNI+d
>>998
ソフト打ち死亡WWW

>>990
無知すぎる
GPSはAmazon EC2上で動くように既になってる
それ使って公式大会出てるからな
18名無し名人:2013/04/23(火) 15:40:38.85 ID:o5lpUqNq
>>17
Amazon EC2はクラウドサービス
それらをクラスタリングしているのは山本氏のソフトウェア

また知ったかしちゃったな?
19名無し名人:2013/04/23(火) 15:40:48.61 ID:uApFNI+d
ソフト打ちニートが
ソフトの弱点晒されて発狂してんのかWWWW
20名無し名人:2013/04/23(火) 15:41:13.22 ID:o5lpUqNq
知ったかニート豚死w

988 名無し名人 2013/04/23(火) 15:35:33.01 ID:uApFNI+d
>>986
既にクラスタじゃなくてクラウド使って参戦してるし
元々動くようになってる
21名無し名人:2013/04/23(火) 15:41:32.33 ID:57y9CDym
トップ棋士の本音ってそれぞれ誰がどのタイプだと思う?

1 強い奴とやりたい、すぐにでも出たい
2 将棋である以上人間相手の勝負と変わらない、出ても構わない
3 興味があるのでやってみたいが負けて反響が大きいうちは考慮する
4 出るより仕方が無いような状況なので出たくは無いが出る
5 自分より機械のほうが強いと認めたくない、出ない
6 機械に勝てるわけがない、出ない

ほとんどの棋士が4以下な気がしてきたんだけど
22名無し名人:2013/04/23(火) 15:41:56.31 ID:uApFNI+d
>>18
誰がクラスタリングしてるかなどどうでも良い
23名無し名人:2013/04/23(火) 15:42:18.64 ID:o5lpUqNq
>>22
988 名無し名人 2013/04/23(火) 15:35:33.01 ID:uApFNI+d
>>986
既にクラスタじゃなくてクラウド使って参戦してるし
元々動くようになってる


知ったかしちゃったね?
24名無し名人:2013/04/23(火) 15:42:32.24 ID:uApFNI+d
>>20
ソフト打ちニートが
ソフトの弱点晒されて発狂してんのかWWWW

http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
25名無し名人:2013/04/23(火) 15:42:45.72 ID:o5lpUqNq
さ、今言い訳を彼は考えてるのでwwwお待ちくださいwwww
26名無し名人:2013/04/23(火) 15:42:59.80 ID:uApFNI+d
>>25
ソフト打ちニートが
ソフトの弱点晒されて発狂してんのかWWWW
27名無し名人:2013/04/23(火) 15:43:23.57 ID:o5lpUqNq
988 名無し名人 2013/04/23(火) 15:35:33.01 ID:uApFNI+d
>>986
既にクラスタじゃなくてクラウド使って参戦してるし
元々動くようになってる

17 名無し名人 sage 2013/04/23(火) 15:39:50.95 ID:uApFNI+d
>>998
ソフト打ち死亡WWW

>>990
無知すぎる
GPSはAmazon EC2上で動くように既になってる
それ使って公式大会出てるからな



知ったか豚死ww
28名無し名人:2013/04/23(火) 15:43:26.30 ID:uApFNI+d
ソフトの攻略法を公表されたら死んじゃうのかWWWW
29名無し名人:2013/04/23(火) 15:43:39.90 ID:o5lpUqNq
30名無し名人:2013/04/23(火) 15:43:44.94 ID:uApFNI+d
>>27
何の問題もないな
ソフト打ちニートが
ソフトの弱点晒されて発狂してんのかWWWW
31名無し名人:2013/04/23(火) 15:44:02.98 ID:o5lpUqNq
988 名無し名人 2013/04/23(火) 15:35:33.01 ID:uApFNI+d
>>986
既にクラスタじゃなくてクラウド使って参戦してるし
元々動くようになってる

17 名無し名人 sage 2013/04/23(火) 15:39:50.95 ID:uApFNI+d
>>998
ソフト打ち死亡WWW

>>990
無知すぎる
GPSはAmazon EC2上で動くように既になってる
それ使って公式大会出てるからな



知ったか豚死ww
32名無し名人:2013/04/23(火) 15:44:06.26 ID:2tKP0X/l
機械に勝てるわけないが、対局料欲しさに出る
33名無し名人:2013/04/23(火) 15:44:29.58 ID:uApFNI+d
>>31
何も間違ってないよ
バカすぎるソフト打ちニートWWWW
34名無し名人:2013/04/23(火) 15:44:33.35 ID:NKVmK+zS
コンピュータをクラスタ670台つなげて良いのなら
人間側も670人と相談できるルールにしないとフェアじゃない
35名無し名人:2013/04/23(火) 15:44:44.71 ID:B7BYsh5K
クラウド(笑)
36名無し名人:2013/04/23(火) 15:45:10.21 ID:uApFNI+d
>>34
1台で4コアとか2コアとかだから
もっと要るだろ
37名無し名人:2013/04/23(火) 15:45:21.93 ID:o5lpUqNq
17 名無し名人 sage 2013/04/23(火) 15:39:50.95 ID:uApFNI+d
>>998
ソフト打ち死亡WWW

>>990
無知すぎる
GPSはAmazon EC2上で動くように既になってる
それ使って公式大会出てるからな


18 名無し名人 2013/04/23(火) 15:40:38.85 ID:o5lpUqNq
>>17
Amazon EC2はクラウドサービス
それらをクラスタリングしているのは山本氏のソフトウェア



22 名無し名人 2013/04/23(火) 15:41:56.31 ID:uApFNI+d
>>18
誰がクラスタリングしてるかなどどうでも良い


↑ここで泣き入りましたw
38名無し名人:2013/04/23(火) 15:45:43.54 ID:sRy8Qgqc
たった2つのIDをNG登録したら、あぼーんクラウドが発生したw
39名無し名人:2013/04/23(火) 15:45:47.88 ID:o5lpUqNq
>>33
お前の感想などどうでもいいw
40名無し名人:2013/04/23(火) 15:46:05.66 ID:o5lpUqNq
17 名無し名人 sage 2013/04/23(火) 15:39:50.95 ID:uApFNI+d
>>998
ソフト打ち死亡WWW

>>990
無知すぎる
GPSはAmazon EC2上で動くように既になってる
それ使って公式大会出てるからな


18 名無し名人 2013/04/23(火) 15:40:38.85 ID:o5lpUqNq
>>17
Amazon EC2はクラウドサービス
それらをクラスタリングしているのは山本氏のソフトウェア



22 名無し名人 2013/04/23(火) 15:41:56.31 ID:uApFNI+d
>>18
誰がクラスタリングしてるかなどどうでも良い


↑ここで泣き入りましたw
41名無し名人:2013/04/23(火) 15:46:22.74 ID:uApFNI+d
>>37
全く理解してないな
クラウドでクラスタリングしないなどあり得ない
クラウドと言った時点でクラスタリングを意味する
42名無し名人:2013/04/23(火) 15:46:37.28 ID:uApFNI+d
ソフト打ちニートが
ソフトの弱点晒されて発狂してんのかWWWW
43名無し名人:2013/04/23(火) 15:46:49.56 ID:o5lpUqNq
さ、クラウドがクラスタの代替だと思ってたアワレナ基地外ニート君の次の手は??
44名無し名人:2013/04/23(火) 15:47:12.72 ID:o5lpUqNq
>>41
>>クラウドと言った時点でクラスタリングを意味する

ソース

あははwwww
45名無し名人:2013/04/23(火) 15:47:19.27 ID:SXzjTED6
>>21
やるだけなら、やりたいってプロは多分多いだろうけど(5を思うプロはあまりにも情けなさ過ぎる)

勝っても得られるものが無く(三浦プロフルボッコされた今なら違うかもしれんが)
負けたら、散々。

しかも塚田プロのように、コンピュータの弱点を露骨に突こうとすると、
それはそれで、一部に叩かれ、
だからって負けたらそれはそれで、叩かれる。


非公式でどこかでやれるのなら、大半の人がやりたいとは思うけど(そうあって欲しいってのも一応ある)
公となると、メリットの割りに、デメリット多いから、
「逃げた」となるよりはマシってことで、出る人多いんじゃね?

もっとも、何らかの理由で「勝算あり」って自信がある人は別だろうけど。
46名無し名人:2013/04/23(火) 15:47:24.07 ID:uApFNI+d
ソフト打ちニートはソフトの弱点バラされたら自殺しちゃうの?
ソフトで稼いだレーティングのみが生き甲斐だったのかWWWWW
47名無し名人:2013/04/23(火) 15:47:54.35 ID:o5lpUqNq
>>46
>>44
はよwww
検索はよwww
48名無し名人:2013/04/23(火) 15:47:58.28 ID:uApFNI+d
>>44
常識
クラウドで1インスタンスとかアホ
49名無し名人:2013/04/23(火) 15:48:37.07 ID:o5lpUqNq
>>48
ソースは常識(キリ

じゃあ常識で考えてお前は基地外でおしまいwちゃんちゃん^^
50名無し名人:2013/04/23(火) 15:48:43.13 ID:uApFNI+d
クラウドで複数インスタンスを契約して一つのサービスにするなら必ずクラスタリングしてる
51名無し名人:2013/04/23(火) 15:48:43.83 ID:WY51i+O3
クラウドはバズワード。クラウド言ってる奴はIT音痴。 全く中身のない技術。

ム板のクラウドスレはスレが立って2年で60レスほどしかつかず落ちた。
52名無し名人:2013/04/23(火) 15:49:09.55 ID:uApFNI+d
53名無し名人:2013/04/23(火) 15:49:34.51 ID:NKVmK+zS
>>46
ソフト打ち・・×
ソフト指し・・○

打つのは囲碁。将棋は指すもの
54名無し名人:2013/04/23(火) 15:49:34.92 ID:o5lpUqNq
55名無し名人:2013/04/23(火) 15:50:05.40 ID:o5lpUqNq
ソースは常識の後でこの基地外はどうやって優位を得るんだろw
56名無し名人:2013/04/23(火) 15:50:35.82 ID:N29i2L/6
なんか色々うっとおしいんじゃ!
さっさと将棋で対戦して負けたほうが切腹しろや!
57名無し名人:2013/04/23(火) 15:50:50.42 ID:uApFNI+d
>>51
情弱だからまともなスレタイつけたり探したりも出来ねーで死ぬのかWWWW

【無料Web】Amazon EC2【1年】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1287727455/
58名無し名人:2013/04/23(火) 15:51:15.70 ID:uApFNI+d
>>55
50 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 15:48:43.13 ID:uApFNI+d
クラウドで複数インスタンスを契約して一つのサービスにするなら必ずクラスタリングしてる
59名無し名人:2013/04/23(火) 15:51:50.19 ID:o5lpUqNq
つーか>>50って「クラスタリング」すら理解してないってことだよなwww
マルチインスタンスで運営してるゲームはクラスタリングされてんだwww
革命だはwwwww
60名無し名人:2013/04/23(火) 15:52:17.95 ID:o5lpUqNq
>>58
>>59

お前クラウドインスタンスって言葉の意味も知らないのなwww
61名無し名人:2013/04/23(火) 15:52:50.92 ID:o5lpUqNq
>>56
切腹しろって言ってるのにしてくれないw
62名無し名人:2013/04/23(火) 15:53:36.10 ID:uApFNI+d
>>59
まさにクラスタリングだよそれ
お前1人のユーザーに1台のCPUが割り当てられてるとでも思ってんのか???
63名無し名人:2013/04/23(火) 15:53:55.28 ID:sRy8Qgqc
あぼーんばかりが増えていき、口を出す余地がないw
元気すぎるあぼーんコンビw
64名無し名人:2013/04/23(火) 15:54:21.04 ID:o5lpUqNq
988 名無し名人 2013/04/23(火) 15:35:33.01 ID:uApFNI+d
>>986
既にクラスタじゃなくてクラウド使って参戦してるし
元々動くようになってる

50 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 15:48:43.13 ID:uApFNI+d
クラウドで複数インスタンスを契約して一つのサービスにするなら必ずクラスタリングしてる



ハードウェアに極端に弱い基地外くんかわゆすw
65名無し名人:2013/04/23(火) 15:54:25.45 ID:uApFNI+d
>>60
知るわけない
そんなのお前の造語だからな
66名無し名人:2013/04/23(火) 15:55:15.47 ID:o5lpUqNq
>>62
たぶん、文脈3つくらい追わないと理解できないようなレス風にいってるんだろうなこれw
67名無し名人:2013/04/23(火) 15:56:01.28 ID:o5lpUqNq
>>65
お前今まで全部造語言ってたのか?
じゃあお前の学歴は下水道だな
(まねしてみた)
68名無し名人:2013/04/23(火) 15:56:04.88 ID:uApFNI+d
>>64
>>62
ロードバランシングで1人のユーザーがどの物理スレッドに割り当てられるかは確定しない
1人のリクエストが多い場合には複数の物理スレッドや物理サーバーに分散される
クラスタリングそのもの
69名無し名人:2013/04/23(火) 15:56:38.98 ID:uApFNI+d
>>67
俺は使われてる用語でしか言ってない
お前は誰も知らない造語
70名無し名人:2013/04/23(火) 15:57:04.17 ID:uApFNI+d
インスタンスの意味すら理解してないのか
71名無し名人:2013/04/23(火) 15:57:44.52 ID:uApFNI+d
2スレッドとか2CPUではなく
2インスタンスという言い方になる意味を全く理解してない証拠
72名無し名人:2013/04/23(火) 15:58:04.28 ID:uApFNI+d
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
73名無し名人:2013/04/23(火) 15:58:05.09 ID:o5lpUqNq
>>68
ほぼ全てのネットゲームではログイン時に物理スレッドの位置を確定させるので、
ロードバランサはログイン時にしか機能しません。
知ったか無知乙www
74名無し名人:2013/04/23(火) 15:58:24.04 ID:uApFNI+d
ソフト打ちニートの生き甲斐消滅WWWW
75名無し名人:2013/04/23(火) 15:58:29.08 ID:CgjY5oVa
>>17

君の「矢倉論法」は「ソフトは単調増加で強くならない」の根拠にならないんじゃないか

以下のように単純化して考えてみよう

1 - α:ソフトが容易に勝つ戦型・戦法になる確率
Pw:ソフトが容易に勝つ戦型・戦法になった場合のソフトの勝率
α:ソフトが容易に負ける戦型・戦法になる確率
Pl:ソフトが容易に負ける戦型・戦法になった場合のソフトの勝率

ソフトの勝率 P = (1 - α)Pw + αPl

君は,
・ソフトがどれだけ頑張っても,αは正だ
・ソフトがどれだけ頑張っても,Plは十分大きい
と言っているに過ぎない
これらは,俺はいずれも否定していない

俺は
・ソフトの改良が進むほど,αは単調減少し,いずれ0に近似していくのではないか
・したがって,全体の勝率 P もおおむね単調増加し,いずれ 1 に漸近していくのではないか
の言っている

君が,αが単調減少しないと考える根拠はなんだ
76名無し名人:2013/04/23(火) 15:58:38.97 ID:WY51i+O3
クラウド言ってる時点でIT音痴なのにインスタンスの意味を知ってるはずがない。
77名無し名人:2013/04/23(火) 15:58:43.14 ID:o5lpUqNq
>>69
つまりお前の造語はお前の無知の証明で、学歴の低さを認めると?
78名無し名人:2013/04/23(火) 15:59:16.47 ID:uApFNI+d
>>73
証拠は?
ソース出せよ
79名無し名人:2013/04/23(火) 15:59:49.68 ID:o5lpUqNq
>>68
そりゃそんな非効率的なことやってれば「クラスタだ〜(無能)」とかいえるけど
具体的にどのゲームでやってんのwwww
80名無し名人:2013/04/23(火) 15:59:51.08 ID:uApFNI+d
>>64
>>62
ロードバランシングで1人のユーザーがどの物理スレッドに割り当てられるかは確定しない
1人のリクエストが多い場合には複数の物理スレッドや物理サーバーに分散される
クラスタリングそのもの

2スレッドとか2CPUではなく
2インスタンスという言い方になる意味を全く理解してない証拠
81名無し名人:2013/04/23(火) 16:00:27.82 ID:o5lpUqNq
>>78
>>79

ソース出すの君
俺のソース「ほぼ全てのネットゲームでサーバー選択をログイン時に行う」
82名無し名人:2013/04/23(火) 16:00:55.08 ID:0t6Ni9qg
田村七段「ソフト研究対策して勝っても意味がない」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366678248/
83名無し名人:2013/04/23(火) 16:00:57.85 ID:uApFNI+d
>>79
全てのWebアプリだな
散発的リクエストを分散しなければロードバランシングの意味が無い
頭弱いの?
84名無し名人:2013/04/23(火) 16:01:30.34 ID:o5lpUqNq
>>80
仮想マシンの意味がわかっていないアホすなーw
85名無し名人:2013/04/23(火) 16:01:44.13 ID:uApFNI+d
>>81
はぁ????
お前が見せられてる「サーバー名」は1台の物理サーバーじゃねえよWWWWWWW

所詮はソフト打ちニートWWWW
86名無し名人:2013/04/23(火) 16:02:05.23 ID:uApFNI+d
>>84
仮想マシンなんてのは出てこない
ロードバランシング
87名無し名人:2013/04/23(火) 16:02:09.32 ID:o5lpUqNq
>>83
ははははwww

基地外「Webアプリはクラスタ!」

おなかっぱいあるよw
88名無し名人:2013/04/23(火) 16:02:42.97 ID:o5lpUqNq
>>85
>>86

物理スレッドとしかいっていないんだけどwww
残念ww
89名無し名人:2013/04/23(火) 16:03:10.25 ID:uApFNI+d
>>87
>>81
はぁ????
お前が見せられてる「サーバー名」は1台の物理サーバーじゃねえよWWWWWWW

所詮はソフト打ちニートWWWW

お前が1台のサーバーだと思ってるものは
複数の物理サーバーにロードバランシングされて実現してるもの
90名無し名人:2013/04/23(火) 16:03:32.68 ID:o5lpUqNq
言えば言うほどボロが出る基地外ニート君w

988 名無し名人 2013/04/23(火) 15:35:33.01 ID:uApFNI+d
>>986
既にクラスタじゃなくてクラウド使って参戦してるし
元々動くようになってる

50 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 15:48:43.13 ID:uApFNI+d
クラウドで複数インスタンスを契約して一つのサービスにするなら必ずクラスタリングしてる

83 名無し名人 New! 2013/04/23(火) 16:00:57.85 ID:uApFNI+d
>>79
全てのWebアプリだな
散発的リクエストを分散しなければロードバランシングの意味が無い
頭弱いの?
91名無し名人:2013/04/23(火) 16:03:47.36 ID:WY51i+O3
物理スレッドってw ここはどんだけIT音痴だらけなんだ。
好き勝手に造語作りやがって。スレッドはそもそもスタックでしかない。おまえら妄想しすぎ。
92名無し名人:2013/04/23(火) 16:04:09.76 ID:o5lpUqNq
>>89
どうして急に「君しか言ってない」”物理サーバー”にこだわりはじめたのぉ??ww
うふふw
93名無し名人:2013/04/23(火) 16:04:27.36 ID:uApFNI+d
>>88
物理スレッドなんか維持しないし占有しませんWWWWWWW

そんなふうに次のリクエストが来るまで物理スレッドを維持したらすぐにパンクするWWWWWW

他のユーザーのリクエストをロードバランシング出来なくなるWWWWW
94名無し名人:2013/04/23(火) 16:05:21.34 ID:o5lpUqNq
>>93
お前の作った糞ごみWebアプリの話してるのお前だけなんだけど・・・ww

あ、お前ITドカタだなwwww

わかったwwww
95名無し名人:2013/04/23(火) 16:05:27.27 ID:uApFNI+d
>>91
スタティックとでも言いたかったのか?
96名無し名人:2013/04/23(火) 16:05:51.34 ID:o5lpUqNq
95 名無し名人 New! 2013/04/23(火) 16:05:27.27 ID:uApFNI+d
>>91
スタティックとでも言いたかったのか?


ITドカタには難しかった模様
97名無し名人:2013/04/23(火) 16:05:55.73 ID:uApFNI+d
>>94
どんなゲームだろうが同じこと
リクエストが散発的なら占有してはならない
98名無し名人:2013/04/23(火) 16:06:14.27 ID:uApFNI+d
>>96
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
99名無し名人:2013/04/23(火) 16:07:09.25 ID:o5lpUqNq
>>97
ありえる範囲での可能な負荷が限界をこえないようにログイン制限をするのはどんなネットゲームでもやってますねぇ

あははははw
100名無し名人:2013/04/23(火) 16:08:22.37 ID:uApFNI+d
>>75
評価関数が盲目な領域はどんなことをしてもカバー不可能だよ
αは一定以下にならない
101名無し名人:2013/04/23(火) 16:08:30.99 ID:o5lpUqNq
ID:uApFNI+dが糞webアプリしかつくったことがないのはよくわかったwww

想像以上にかわいそうなお友達やったから正直ひいたわ・・・
102名無し名人:2013/04/23(火) 16:09:03.10 ID:uApFNI+d
>>99
そんなマヌケなやつはユーザー抱えられなくて頓死する
103名無し名人:2013/04/23(火) 16:09:24.06 ID:o5lpUqNq
>>100
ITドカタ、いくらめぐんでほしいかいいなよw
困ってるんだろ?
104名無し名人:2013/04/23(火) 16:09:30.97 ID:uApFNI+d
>>101
ロードバランシングがある以上全てがクラスタリングそのもの
105名無し名人:2013/04/23(火) 16:09:36.62 ID:WY51i+O3
>>95
スタックすら知らない奴がスレッドを語るなよw
だから物理スレッドとかクラウドとか意味不明な妖精語使うんだなw
106名無し名人:2013/04/23(火) 16:09:53.81 ID:uApFNI+d
>>103
そんな下らない仕事するようになったら人間終わり
107名無し名人:2013/04/23(火) 16:09:57.98 ID:o5lpUqNq
>>102
お前の糞アプリ、デイリーユニーク2人しかいねーぞw
108名無し名人:2013/04/23(火) 16:10:15.03 ID:o5lpUqNq
95 名無し名人 New! 2013/04/23(火) 16:05:27.27 ID:uApFNI+d
>>91
スタティックとでも言いたかったのか?


ITドカタには難しかった模様
109名無し名人:2013/04/23(火) 16:10:54.47 ID:CgjY5oVa
>>98

君が,αが単調減少しないと考える根拠を教えてくれ

以下,一部修正

===============================================

君の「矢倉論法」は「ソフトは単調増加で強くならない」の根拠にならないんじゃないか

以下のように単純化して考えてみよう

1 - α:ソフトが容易に勝つ戦型・戦法になる確率
Pw:ソフトが容易に勝つ戦型・戦法になった場合のソフトの勝率
α:ソフトが容易に負ける戦型・戦法になる確率
Pl:ソフトが容易に負ける戦型・戦法になった場合のソフトの勝率

ソフトの勝率 P = (1 - α)Pw + αPl

君は,
・ソフトがどれだけ頑張っても,αは正だ
・ソフトがどれだけ頑張っても,Plは十分小さい (【大きい】から修正)
と言っているに過ぎない
これらは,俺はいずれも否定していない

俺は
・ソフトの改良が進むほど,αは単調減少し,いずれ0に近似していくのではないか
・したがって,全体の勝率 P もおおむね単調増加し,いずれ 1 に漸近していくのではないか
の言っている

君が,αが単調減少しないと考える根拠はなんだ
110名無し名人:2013/04/23(火) 16:11:00.18 ID:8LCReoKt
なんだココは?
覗いて損した気分だわ
111名無し名人:2013/04/23(火) 16:11:27.10 ID:uApFNI+d
>>105
スタック領域とスレッドに何の関係があるんだ?
それとも俺造語?
112名無し名人:2013/04/23(火) 16:12:08.88 ID:uApFNI+d
>>109
評価関数の残差がαの下限を決めるから
113名無し名人:2013/04/23(火) 16:12:34.17 ID:uApFNI+d
>>107
あれあれ?
底辺ブラックなの?
114名無し名人:2013/04/23(火) 16:13:17.37 ID:bK0GJCQS
GPSさんの解説だけ見てきた
115名無し名人:2013/04/23(火) 16:15:10.53 ID:2jhFsiIz
ソフトの弱点がー、とか連呼してもなんの説得力もないわけで。

実際にGPSキラーを開発してみせれば良いだけ。
116名無し名人:2013/04/23(火) 16:15:15.28 ID:bK0GJCQS
名人戦のね
117名無し名人:2013/04/23(火) 16:15:41.97 ID:o5lpUqNq
>>111
スタック領域wwwwどうしたwww
118名無し名人:2013/04/23(火) 16:16:08.53 ID:o5lpUqNq
>>115
わかりやすい反証を与えてくれてありがたいよね
119名無し名人:2013/04/23(火) 16:16:44.07 ID:o5lpUqNq
>>113
そっかー
労働時間は毎日何時間だったの?
やめてニーとになったんだよねん?
120名無し名人:2013/04/23(火) 16:17:07.78 ID:uApFNI+d
>>115
ソフト打ちの殺し方を広めた方がいいだろ
たくさんの人が知った方がいい
止められなくなる
121名無し名人:2013/04/23(火) 16:17:33.80 ID:uApFNI+d
>>119
俺は博士過程
お前はニートWWWW
122名無し名人:2013/04/23(火) 16:17:45.17 ID:o5lpUqNq
69 名無し名人 New! 2013/04/23(火) 15:56:38.98 ID:uApFNI+d
>>67
俺は使われてる用語でしか言ってない
お前は誰も知らない造語

111 名無し名人 New! 2013/04/23(火) 16:11:27.10 ID:uApFNI+d
>>105
スタック領域とスレッドに何の関係があるんだ?
それとも俺造語?


瞬間的に矛盾!!!
123名無し名人:2013/04/23(火) 16:18:07.90 ID:uApFNI+d
>>122
とうとう狂った?
124名無し名人:2013/04/23(火) 16:18:16.40 ID:CgjY5oVa
>>100
> >>75
> 評価関数が盲目な領域はどんなことをしてもカバー不可能だよ
> αは一定以下にならない

俺の問いが理解できているか?

> 評価関数が盲目な領域はどんなことをしてもカバー不可能だよ

これは,αは正であり,その場合のソフトの勝率Plは十分小さい,
を復唱しているに過ぎない

もし「評価関数が盲目な領域」があれば,その場合には
「どんなことをしてもカバー不可能」つまり,Plは十分小さい,と言っている

俺は
「評価関数が盲目な領域」そのものが,徐々になくなっていくだろうといっている
つまり,αは減っていくだろう,と

一方,君は,
> αは一定以下にならない
「評価関数が盲目な領域」はある程度以下に小さくならない,といっている

その論拠として,Plの大小はまったく関係がないのだが,そこは分かっているか?

もう少し論理的な根拠を示してほしいのだが
125名無し名人:2013/04/23(火) 16:18:21.73 ID:o5lpUqNq
>>120
いらついてきたのか?
言葉が直接的になってるぞメンヘルボーイw
126名無し名人:2013/04/23(火) 16:18:42.18 ID:o5lpUqNq
>>123
スタック領域君こんにちはwwww
127名無し名人:2013/04/23(火) 16:19:35.95 ID:o5lpUqNq
メンヘル基地外今日の造語

「棋譜データ=局面」
「スタック領域」
「ロードバランサ使えばクラウド」
128名無し名人:2013/04/23(火) 16:20:11.69 ID:uApFNI+d
>>124
そもそもαとPみたいに独立してない
片方が減り続けて片方が止まるとかはあり得ない
両方とも下限がある
129名無し名人:2013/04/23(火) 16:20:30.06 ID:o5lpUqNq
>>128
ちわ〜スタック領域1つおねがいします!
130名無し名人:2013/04/23(火) 16:20:38.01 ID:uApFNI+d
>>125
ソフト打ちニートの生き甲斐奪われちゃうの悔しかった?
131名無し名人:2013/04/23(火) 16:21:28.29 ID:uApFNI+d
>>129
スタックなる造語知らないくせにWWWW
132名無し名人:2013/04/23(火) 16:21:31.91 ID:IAS9zX/2
正直、分からないんだけど、GPSってiMac670台のクラスタと
Core i7-3970X Extreme EditionクラスのCPU1台使う場合って
どれくらい性能差が出るもんなの?

30手先まで読めるものが25手先までしか読めないくらいの感じ?

Core i7-3970X Extreme Editionクラス+debianなら、個人で用意出来るけど、
数百台のクラスタってそれこそ、個人で用意するのは無理ゲーだよねw
133名無し名人:2013/04/23(火) 16:21:33.49 ID:o5lpUqNq
>>130
あーお前の基地レスって生甲斐ナノな・・・
別にそんなもん他の人は気にしないぞw
134名無し名人:2013/04/23(火) 16:21:45.16 ID:2jhFsiIz
>>120

いや、君にはなんの実績もないので、
他人から見た君は、2ちゃんによくいるキチガイにすぎない。

具体的なアウトプットのあるGPSチームと違って、君にはなんの信頼もない。
135名無し名人:2013/04/23(火) 16:22:13.84 ID:o5lpUqNq
>>131
>>スタックなる造語

こわれてきたこわれてきた
ジワジワくるw
136名無し名人:2013/04/23(火) 16:24:14.68 ID:uApFNI+d
>>135
答えられないんだろ?
137名無し名人:2013/04/23(火) 16:24:35.58 ID:uApFNI+d
>>134
反論できてないよ
138名無し名人:2013/04/23(火) 16:24:47.49 ID:o5lpUqNq
>>136
え?なにに?
スタックなる造君の日本語は難しいなぁw
139名無し名人:2013/04/23(火) 16:25:19.47 ID:o5lpUqNq
>>137
スタック領域1つまだっすかww?
140名無し名人:2013/04/23(火) 16:26:07.33 ID:uApFNI+d
>>139
答えられないんだろ?
141名無し名人:2013/04/23(火) 16:26:22.92 ID:VvpMN/YC
プロって弱いね
今からはじめてもなれそう
142名無し名人:2013/04/23(火) 16:26:27.42 ID:NKVmK+zS
プロ厨が去ったあとは
ソフト厨の雑魚が残って、低レベルの知ったか競争
国破れて山河在り
143名無し名人:2013/04/23(火) 16:26:37.23 ID:o5lpUqNq
>>140
>>138

スタックなる造wwww
144名無し名人:2013/04/23(火) 16:27:30.48 ID:o5lpUqNq
なる造wwwスタック領域コンビニで買ってこいよwww
145名無し名人:2013/04/23(火) 16:28:50.03 ID:bK0GJCQS
田村は73手目は75金打ちがよかったんじゃないかと言ってた
75歩から悪くなったような感覚と言ってた
75金打71飛83歩73角74歩 「ここからなら私でも勝てる」と
146名無し名人:2013/04/23(火) 16:29:01.51 ID:2jhFsiIz
>>137

事実を言っているだけ。

GPSを倒せるというなら、そうしてみせるしか方法がない。

2ちゃんで一日中吼えても、他人からはキチガイにしか見えない。
過去レスが証明している。

GPSチームには、今後も研究開発のためのリソースが与えられる。
何のアウトプットもなく2ちゃんで吼えている君には何もない。

そういう話だ。
147名無し名人:2013/04/23(火) 16:29:37.00 ID:o5lpUqNq
>>146
なる造君には志があるからなんとかなるだろw
148名無し名人:2013/04/23(火) 16:30:15.13 ID:uApFNI+d
>>146
それは俺の仕事じゃないな
こうすれば屠れるという情報をたくさん広めた方がいい
149名無し名人:2013/04/23(火) 16:33:28.54 ID:Zb6Uyp28
>>132
正直、GPSチームすらよく分かってないと思うよw
レーティング図るために1台のGPSと1000局ほど自己対局したいんですが
とかじゃ多分使用許可おりないっしょ
150名無し名人:2013/04/23(火) 16:36:06.32 ID:o5lpUqNq
>>148
なる造、反論できてないよ
151名無し名人:2013/04/23(火) 16:38:27.78 ID:uApFNI+d
>>150
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
152名無し名人:2013/04/23(火) 16:38:55.14 ID:2jhFsiIz
>>148

広まってない。

他人からみて君は2ちゃんによくいるキチガイにしか見えないからだ。
過去レスが証明している。

なんの実績のない人間の発言を受け入れる理由が、他人にはない。
世の中は実績を求める。
当たり前の話。
153名無し名人:2013/04/23(火) 16:39:04.60 ID:o5lpUqNq
>>151
なる造、答えられないのか?
154名無し名人:2013/04/23(火) 16:40:23.43 ID:o5lpUqNq
仮に基地外の言っていることが真であるという隠された真理がこの宇宙に内在していたとしても、
なる造は広めるのに失敗してるよなww
155名無し名人:2013/04/23(火) 16:40:23.81 ID:ksicHHTs
将棋連盟にパソコン700台入れてGPSクラスターを構築してもらえばいいじゃん.
頼めばやってくれそう
156名無し名人:2013/04/23(火) 16:41:02.10 ID:37hTZTj/
キチガイの戯言なんて誰が信じるの、広まるわけないじゃんwww
157名無し名人:2013/04/23(火) 16:41:15.41 ID:CgjY5oVa
>>128
> >>124
> そもそもαとPみたいに独立してない
> 片方が減り続けて片方が止まるとかはあり得ない
> 両方とも下限がある

ちょっと待ってくれ,

> 入玉レベルの珍しい局面に対しては
> 入玉レベルの弱さになるってことだ

と,極端に弱くなる戦型・戦法とそれ以外に二分して議論しはじめたのは君の方だ

それで,学習には必ず穴があり(同意),極端に弱くなる戦型・戦法に導きさえすれば
どんなにソフトが頑張っても人間は勝てると君は言っている

おおむね否定しないが,君は「下限がある」といっているが,これは
極端にソフトが弱くなる戦型・戦法に導くことのできる確率は,
「どんなに」ソフトが優秀になってもある値以下には決してならないということだ

もしこれが妄想ではなく真実なのであれば素晴らしい発見ではないか

これはいったいどういう理論で示されるのか教えてくれないか

また,具体的にその下限値が定式化されているのならそれもぜひ知りたい
158名無し名人:2013/04/23(火) 16:41:24.73 ID:uApFNI+d
>>153
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
159名無し名人:2013/04/23(火) 16:41:36.00 ID:nYRYJ/eD
なんにせよ、連盟は第1回電王戦で使ったぐらいのサーバ買ってGPSなりプエラなり入れてもらって会館に置いて
棋士に自由に使えるようにした方がいいんじゃないかな
160名無し名人:2013/04/23(火) 16:41:38.59 ID:o5lpUqNq
>>155
ばーか、なる造が言ったようにロードバランサ使えばクラスタになるんだよ
簡単じゃねーか
161名無し名人:2013/04/23(火) 16:42:06.82 ID:uApFNI+d
>>157
二つの側面を言ってるけど分離は不可能だよ
162名無し名人:2013/04/23(火) 16:42:19.60 ID:o5lpUqNq
>>158
なる造、とうとう狂ったか?
163名無し名人:2013/04/23(火) 16:43:54.24 ID:CgjY5oVa
>>161
> >>157
> 二つの側面を言ってるけど分離は不可能だよ

下限がある根拠はどうなったんだ
164名無し名人:2013/04/23(火) 16:44:08.27 ID:uApFNI+d
>>157
ちなみに証明は簡単
評価関数に定数関数か乱数を採用しろ
その評価関数でn手先まで読め
nをどれほど大きくしても勝率は上がらない
165名無し名人:2013/04/23(火) 16:44:50.35 ID:uApFNI+d
166名無し名人:2013/04/23(火) 16:46:30.35 ID:RF5VzN0k
>>21
自宅で出来るならやりたいだろう
公開対局したり棋譜を晒すのに抵抗があるだけで
167名無し名人:2013/04/23(火) 16:46:38.45 ID:CgjY5oVa
>>164
> >>157
> ちなみに証明は簡単
> 評価関数に定数関数か乱数を採用しろ
> その評価関数でn手先まで読め
> nをどれほど大きくしても勝率は上がらない

君の頭の中にあるソフトの話ではなく,
現実に日々改良され続けているコンピュータ将棋について,
そのありとあらゆる改良の方法論をすべてひっくるめて
人間の勝てる勝率は決してある値以下には下がらないといえる
根拠はどこにあるんだ
168名無し名人:2013/04/23(火) 16:47:46.46 ID:o5lpUqNq
>>164
この世になる造以外に理解できる人がいるのかと心配になる
スタック領域足りてないぞ
169名無し名人:2013/04/23(火) 16:48:42.90 ID:uApFNI+d
>>167
評価関数が対象の情報を含んでいない場合
読み手を深くしても何もわからないのは当たり前
曇ったレンズの顕微鏡や望遠鏡
倍率あげても無駄だよ
170名無し名人:2013/04/23(火) 16:50:06.11 ID:sRy8Qgqc
あぼーん率9割w
171名無し名人:2013/04/23(火) 16:50:32.86 ID:CgjY5oVa
>>169
> >>167
> 評価関数が対象の情報を含んでいない場合
> 読み手を深くしても何もわからないのは当たり前
> 曇ったレンズの顕微鏡や望遠鏡
> 倍率あげても無駄だよ

「評価関数が対象の情報を含んでいない場合」
という前提で,コンピュータ将棋の世界は進展していないのだが
172名無し名人:2013/04/23(火) 16:51:15.62 ID:o5lpUqNq
>>169
はい詰み

こちらから一手も指さないでGPS動かしてみればすぐに詰まされる。
という事実で瞬間反証w
173名無し名人:2013/04/23(火) 16:52:12.41 ID:uApFNI+d
>>171
対象の情報量だろ
174名無し名人:2013/04/23(火) 16:52:43.19 ID:o5lpUqNq
>>173
なる造、反論になってないが?
175名無し名人:2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
176名無し名人:2013/04/23(火) 16:54:59.48 ID:o5lpUqNq
衝撃の事実
基地外「評価関数に局面を入力しなければ出力結果は得られない!!」



みんな「しってた」
177名無し名人:2013/04/23(火) 16:55:37.90 ID:uApFNI+d
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
178名無し名人:2013/04/23(火) 16:56:25.55 ID:o5lpUqNq
>>177
なる造、答えられないのか?
179名無し名人:2013/04/23(火) 16:56:40.35 ID:CgjY5oVa
>>173
> >>171
> 対象の情報量だろ

意味がわからないので,もう一度書いてくれ

評価関数が対象の情報【量】を含んでいない場合
読み手を深くしても何もわからないのは当たり前
曇ったレンズの顕微鏡や望遠鏡
倍率あげても無駄だよ

と修正したとしても,コンピュータ将棋はそのような
評価関数を前提に進展していないので議論がかみ合わない

再度聞くが,

現実の,日々強くなってきたコンピュータ将棋に対して,
人間の勝率が一定以下に決して下がらない根拠はどこにあるのか
180名無し名人:2013/04/23(火) 16:57:40.17 ID:o5lpUqNq
>>179
あんまり追い込むと「そんなことは言っていない」
「下がらない根拠がないことを証明しろ!!」って言いだすぞ
181名無し名人:2013/04/23(火) 16:59:03.13 ID:uApFNI+d
>>179
>と修正したとしても,コンピュータ将棋はそのような
>評価関数を前提に進展していないので議論がかみ合わない

なにそれ?
どのように前提にしてないんだ?
182名無し名人:2013/04/23(火) 16:59:08.29 ID:CgjY5oVa
>>180
大学にもよるが,ドクターの最終諮問ではこんな容易な問答では済まないよ
183名無し名人:2013/04/23(火) 17:00:12.46 ID:uApFNI+d
>>182
そういうの客観性がないからペーパーの数だよ今は
184名無し名人:2013/04/23(火) 17:00:47.44 ID:1c2Nl7iN
>>145
75金には71飛ではなく、73飛。
角頭を守りつつ、次は66金と攻め繋ぐ。

結論:あそこからじゃ勝てない。
185名無し名人:2013/04/23(火) 17:01:20.63 ID:ksicHHTs
よしたに ?@dancom 4月21日
電王戦を見て「コンピュータを使ってチートしながらプロになり最終的に名人戦をコンピュータの助けなく
自力で立ち向かう」的な話を思いついたが、これヒカルの碁のパクリだ。
186名無し名人:2013/04/23(火) 17:01:34.42 ID:o5lpUqNq
>>182
なる造はそもそもそんな機会得られないからなぁ
187名無し名人:2013/04/23(火) 17:02:17.16 ID:o5lpUqNq
>>185
カイジの人がいかにソフト指し使って勝つかを漫画家
188名無し名人:2013/04/23(火) 17:02:17.49 ID:uApFNI+d
>>186
>>81
はぁ????
お前が見せられてる「サーバー名」は1台の物理サーバーじゃねえよWWWWWWW

所詮はソフト打ちニートWWWW
189名無し名人:2013/04/23(火) 17:02:26.08 ID:CgjY5oVa
>>181
> >>179
> >と修正したとしても,コンピュータ将棋はそのような
> >評価関数を前提に進展していないので議論がかみ合わない
>
> なにそれ?
> どのように前提にしてないんだ?

だから曇ったレンズは使わないんだよ
もし使ったら何手読んでも無意味なのは明らか

強いコンピュータ将棋では
「対象の情報【量】を含んでいない」ような評価関数を用いることはなくて,
勝ちにつながるなんらかの意味のある評価関数を使っているだろ?
そこはいいか?
190名無し名人:2013/04/23(火) 17:02:49.71 ID:o5lpUqNq
>>188
物理サーバーとスタック領域は お前しか言ってないなww
検索すリャわかるw
191名無し名人:2013/04/23(火) 17:03:20.47 ID:uApFNI+d
>>189
ある局面に対しては全く勝ちに持っていけない
192名無し名人:2013/04/23(火) 17:03:34.05 ID:o5lpUqNq
おいなる造www早くスタック領域買って来いwww
193名無し名人:2013/04/23(火) 17:04:01.63 ID:uApFNI+d
>>190
ひらがなすら書けなくなったソフト指しニートWWWW
194名無し名人:2013/04/23(火) 17:04:05.54 ID:o5lpUqNq
>>191
なる造、答えられないのか?
195名無し名人:2013/04/23(火) 17:04:22.83 ID:uApFNI+d
>>194
>>81
はぁ????
お前が見せられてる「サーバー名」は1台の物理サーバーじゃねえよWWWWWWW

所詮はソフト打ちニートWWWW
196名無し名人:2013/04/23(火) 17:04:27.54 ID:1c2Nl7iN
将棋の局面をランダム生成すると、大部分は詰んでいるんです――某開発者
197名無し名人:2013/04/23(火) 17:04:36.75 ID:o5lpUqNq
>>193
早く物理サーバーとスタック領域かってこいよなる造www
198名無し名人:2013/04/23(火) 17:05:03.59 ID:uApFNI+d
>>197
そんなに悔しかった?
スタック知らなくてWWWW
199名無し名人:2013/04/23(火) 17:05:36.19 ID:o5lpUqNq
>>195
>>お前が見せられてる「サーバー名」は1台の物理サーバーじゃねえよWWWWWWW

そうだねw
どうしてそんな風になる造は勘違いしちゃったの??ぴぷぷぷwww
200名無し名人:2013/04/23(火) 17:06:12.56 ID:o5lpUqNq
>>198
なる造、反論できてないが?
201名無し名人:2013/04/23(火) 17:06:48.24 ID:uApFNI+d
>>199
>>81
はぁ????
お前が見せられてる「サーバー名」は1台の物理サーバーじゃねえよWWWWWWW

所詮はソフト打ちニートWWWW
202名無し名人:2013/04/23(火) 17:06:54.35 ID:ksicHHTs
>>145
>>184
GPSの読みは▲7五金には△7三飛の一択になってるね
+0075KI(-538)-7473HI+6564FU-0066KI,770316k
203名無し名人:2013/04/23(火) 17:06:55.85 ID:jM1Hx5Yg
人の知能の根元的な働きは学習にあると考えます.

生物は未知環境に適応して生き残ります.

学習も適応も数理的に定式化できれば,最適化として理解できます.

したがって,私たちが最も重要と考える研究テーマは

『機械学習=学習+適応+最適化』です.
204名無し名人:2013/04/23(火) 17:07:07.57 ID:o5lpUqNq
>>201
なる造、答えになってないが?
205名無し名人:2013/04/23(火) 17:07:26.74 ID:2jhFsiIz
2ちゃんでいくら吼えてもねw

実際にソフトを開発すると、あいまいのままで済ますことはできない。
実装しなければ、ソフトは動かないからね。

ここに、具体的な成果を上げられるGPSチームと、2ちゃんで吼えている
キチガイの絶望的な差がある。

アプトプットがなければ誰も信じないし、評価もしない。
単純な話。
206名無し名人:2013/04/23(火) 17:07:27.55 ID:1c2Nl7iN
>>203
釣り針乙。

過学習って知ってるか?
207名無し名人:2013/04/23(火) 17:08:25.79 ID:o5lpUqNq
>>200
未知の地形が見つかるまで、未知の地形への適応はできない
208名無し名人:2013/04/23(火) 17:08:32.27 ID:uApFNI+d
>>203
学習も適応も最適化も全く同じ
分ける時点でアホ
209名無し名人:2013/04/23(火) 17:09:01.15 ID:uApFNI+d
>>204
>>81
はぁ????
お前が見せられてる「サーバー名」は1台の物理サーバーじゃねえよWWWWWWW

所詮はソフト打ちニートWWWW
210名無し名人:2013/04/23(火) 17:09:31.98 ID:uApFNI+d
>>207
痴呆
211名無し名人:2013/04/23(火) 17:09:59.69 ID:8BsZp8l4
おいおいなんだなんだ

このスレの成分は

ID:o5lpUqNq 63カキコ
ID:uApFNI+d 63カキコ
その他大勢 59カキコ

じゃねーかw
お前らIRCとかでチャットでやってこいw
212名無し名人:2013/04/23(火) 17:10:32.40 ID:uj/BSWfC
正直自演と思ってる
213名無し名人:2013/04/23(火) 17:10:44.90 ID:1c2Nl7iN
>>211
その二人をNGIDすれば快適になるよ。
214名無し名人:2013/04/23(火) 17:11:19.31 ID:o5lpUqNq
例えば生物の適応を見ればよくわかるように
生物は生物というシステム全体で見れば、
極稀にしか起こらないルールの激変に適応しているんだよね

なので、俺は「充分にプロレベルの真剣さで打たれた入玉語にも延々と指す棋譜」があれば、
評価関数を既存の仕組みで持将棋に対応できる
という考えを持っている
215名無し名人:2013/04/23(火) 17:12:20.70 ID:o5lpUqNq
>>211
無理無理オンライン将棋にすら出てこれない、論文名もいえないチキンザコだもんなる造はw
216名無し名人:2013/04/23(火) 17:13:23.50 ID:uApFNI+d
>>214
標本数と標準偏差を理解してないバカ発見
217名無し名人:2013/04/23(火) 17:13:28.79 ID:CgjY5oVa
>>191
> >>189
> ある局面に対しては全く勝ちに持っていけない

つまり,君は「そうでない局面では勝ちに持っていける」ことに同意した

つまり,君はいま,曇ったレンズではなくて,
勝ちにつながる(ことを目指した)意味のある評価関数を用いる議論に乗ってきた

曇ったレンズには戻らないでくれ.ぐるぐる回るから

さて,そのような意味のある評価関数を用いる場合,探索深さを深くすればするほど,
ただそれだけで勝率が上がり続けることが経験的に知られている

そもそも評価関数自体の改良もされている.学習に使う棋譜も増える一方だ

さて,もう一度聞こう

そのような一般的なコンピュータ将棋が,この先どのように改良され続けても
人間の勝率はある値以下には決して下がらない根拠はなんだ
218名無し名人:2013/04/23(火) 17:13:38.08 ID:o5lpUqNq
>>211
その他大勢のうち15レスくらいはなる造の自演だからなw
219名無し名人:2013/04/23(火) 17:14:23.20 ID:uApFNI+d
>>217
レンズはある局面に対しては曇り続ける
部分シミつきレンズだな
どれだけ拡大しても何も見えない
220名無し名人:2013/04/23(火) 17:14:31.37 ID:o5lpUqNq
>>217
根拠はなる造の常識だってさっき言ってたよ
221名無し名人:2013/04/23(火) 17:14:42.66 ID:uApFNI+d
>>218
>>214
標本数と標準偏差を理解してないバカ発見
222名無し名人:2013/04/23(火) 17:15:03.41 ID:o5lpUqNq
>>219
>>221
お得意のなる造ポエム
223名無し名人:2013/04/23(火) 17:15:15.12 ID:uApFNI+d
>>220
>>214
標本数と標準偏差を理解してないバカ発見
224名無し名人:2013/04/23(火) 17:15:38.16 ID:uApFNI+d
>>222
>>220
>>214
標本数と標準偏差を理解してないバカ発見
225名無し名人:2013/04/23(火) 17:17:01.55 ID:o5lpUqNq
>>221
>>223
>>224

おもしろいでしょう
なる造地獄変w
226名無し名人:2013/04/23(火) 17:17:34.17 ID:uApFNI+d
>>225
>>220
>>214
標本数と標準偏差を理解してないバカ発見
227名無し名人:2013/04/23(火) 17:17:34.05 ID:WY51i+O3
>>214
ならないよ。持将棋の点数はガチで確定していて、通常の将棋と全く異なる。
しかも電王戦特別ルールのように曖昧な基準で、立会人がランダム介入して
いきなり持将棋になる場合はとくに対応のしようがない。

256手以上で且つ相入玉の場合は持将棋という明確なルールならともかく。
228名無し名人:2013/04/23(火) 17:17:34.45 ID:N29i2L/6
うっせーよ、どいつもこいつも
早く将棋指して負けたほうがニコ生で切腹中継してこいよ
229名無し名人:2013/04/23(火) 17:18:13.81 ID:uApFNI+d
>>227
そいつ頭弱いから保木のパクリすら満足に出来ないソフト打ちWWW
230名無し名人:2013/04/23(火) 17:20:28.49 ID:o5lpUqNq
>>227
立会人はそこまでランダムじゃないような気もするけど
電王戦特別ルールに適応しなきゃいけないのは確かだな。
理想的には
231名無し名人:2013/04/23(火) 17:21:25.29 ID:uApFNI+d
>>230
そんな棋譜は永遠に現れないWWWW
つまり永遠に対策出来ないWWWWW
232名無し名人:2013/04/23(火) 17:21:45.85 ID:o5lpUqNq
>>231
なる造、答えられないのか?
233名無し名人:2013/04/23(火) 17:21:52.23 ID:uApFNI+d
所詮は他人のソフトのパクリ
234名無し名人:2013/04/23(火) 17:22:13.06 ID:7T/QEvR5
結局将棋を解くのはもう少し先の話なのね
235名無し名人:2013/04/23(火) 17:22:24.17 ID:uApFNI+d
>>232
>>230
そんな棋譜は永遠に現れないWWWW
つまり永遠に対策出来ないWWWWW
236名無し名人:2013/04/23(火) 17:22:40.90 ID:o5lpUqNq
たしかに なる造は保木のパクリすらできないし将棋もできないことは自白済みだから
大変だよなー
237名無し名人:2013/04/23(火) 17:23:10.46 ID:uApFNI+d
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
238名無し名人:2013/04/23(火) 17:23:31.94 ID:o5lpUqNq
>>237
なる造、反論できてないか?
239名無し名人:2013/04/23(火) 17:23:56.54 ID:uApFNI+d
>>236
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
240名無し名人:2013/04/23(火) 17:24:13.02 ID:uApFNI+d
>>238
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
241名無し名人:2013/04/23(火) 17:24:33.36 ID:o5lpUqNq
>>239
なる造、答えられないか?
242名無し名人:2013/04/23(火) 17:24:48.15 ID:uApFNI+d
>>241
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
243名無し名人:2013/04/23(火) 17:25:05.14 ID:CgjY5oVa
>>219
> >>217
> レンズはある局面に対しては曇り続ける
> 部分シミつきレンズだな
> どれだけ拡大しても何も見えない

同じことを繰り返しているだけで,俺の質問に答えていない

シミのあるエリアについては何も見えないのは当たり前だ

俺は,コンピュータ将棋のシミは,この先も小さくなり続けるだろうといっている
局面評価の精緻化と,探索効率の改良だ
全幅探索で捨てる枝が減り,選択探索で調べる枝の深さが増えれば
同じ局面評価関数を使っていてもシミが小さくなることが経験的に分かっているんだ

君は,一定以下にはシミは小さくできないといっているのではないのか?
で,その根拠はどこにあるのかを聞いているのだが,理解しているか?

シミのエリアが見える,見えないではなくて,シミの大きさの話だぞ?わかるな?
244名無し名人:2013/04/23(火) 17:25:46.83 ID:uApFNI+d
>>243
シミは教師データによるものを意味してる
絶対に変えられない
245名無し名人:2013/04/23(火) 17:25:53.83 ID:8U0lGDBe
終わったのに伸びてんなーと思ったらわけのわからん喧嘩してんのか
喧嘩なんかやめて名人戦見ようぜ
246名無し名人:2013/04/23(火) 17:25:57.32 ID:o5lpUqNq
叙述能力が極端に低いから、
ミラーニューロンの不全によって起こされた感覚を、事実だと思っちゃうんだろななる造は
247名無し名人:2013/04/23(火) 17:26:36.80 ID:uApFNI+d
>>246
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
248名無し名人:2013/04/23(火) 17:27:06.70 ID:o5lpUqNq
>>244
でも、なる造だけはシミの向こう側を知っているんだよね
あははははw
249名無し名人:2013/04/23(火) 17:27:17.00 ID:sgCx5XBj
人間のいわゆる「他人より優れたい本能」ってやつは、自分を一般以上と認めたい或いはライバルより一段上へ登りたいという思いだよな?努力の源として備えている。

自分の位置じゃなくて、相手を一般未満と認めたがるのが2ちゃんの特徴だな。
普通の人にはどうでもいいテーマなんだが。
250名無し名人:2013/04/23(火) 17:27:18.72 ID:7T/QEvR5
>>245
皆楽しそうだよ
251名無し名人:2013/04/23(火) 17:27:25.75 ID:uApFNI+d
>>248
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
252名無し名人:2013/04/23(火) 17:27:39.82 ID:eA8E9v9P
× ソフト打ち
○ ソフト指し
253名無し名人:2013/04/23(火) 17:27:53.80 ID:uApFNI+d
>>248
誰もしらない
バカすぎる
254名無し名人:2013/04/23(火) 17:28:11.68 ID:o5lpUqNq
>>252
なる造は将棋のルールも知らないw
255名無し名人:2013/04/23(火) 17:28:22.58 ID:uApFNI+d
>>254
>>176
175 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 16:53:03.30 ID:uApFNI+d
>>172
それはその局面の情報を持ってるからだ
完全に論破
256名無し名人:2013/04/23(火) 17:28:42.91 ID:o5lpUqNq
>>253
おい、>>243よ、無根拠だったらしいぞ
257名無し名人:2013/04/23(火) 17:28:45.00 ID:uApFNI+d
>>230
そんな棋譜は永遠に現れないWWWW
つまり永遠に対策出来ないWWWWW
258 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 17:28:46.64 ID:CoofP9wP
HUNTER×HUNTERの蟻王とソフトが戦ったら
どちらが勝つの?
259名無し名人:2013/04/23(火) 17:28:51.50 ID:7T/QEvR5
>>253
正しいと思います
260名無し名人:2013/04/23(火) 17:29:26.15 ID:CgjY5oVa
>>244

ありとあらゆるコンピュータ将棋の教師データが,今後改良されないといっているのか?
妄想なのか?
261名無し名人:2013/04/23(火) 17:29:28.72 ID:uApFNI+d
>>256
そんな値を知らなくても残差は出る
まだ回帰分析と残差を理解してないWWWWWW
262名無し名人:2013/04/23(火) 17:29:35.08 ID:o5lpUqNq
>>258
なる造が勝つよ
263名無し名人:2013/04/23(火) 17:30:16.24 ID:uApFNI+d
>>260
教師データはプロの棋譜からしか取れない
264名無し名人:2013/04/23(火) 17:30:17.21 ID:7T/QEvR5
>>253
でも正しくもないと思います
265名無し名人:2013/04/23(火) 17:30:19.86 ID:o5lpUqNq
>>260
なる造はシミの向こう側が見えるからそう言っているに決まってるだろww
266名無し名人:2013/04/23(火) 17:30:22.89 ID:Vr8FNw3W
電王戦 第5戦 vs GPS将棋 三浦八段、手合い違いの惨敗の衝撃

・A級棋士(2位)
・棋士レーティング12位(2013年3月末時点)
・持ち時間4時間(タイトル戦の棋王戦、棋聖戦と同じ条件)
・GPSは持ち時間を1時間53分も残した。(三浦八段は残り1分)
・棋士の先手番
・三浦八段得意の脇システム
・先手相矢倉(先手の勝率が高いとされる)
・GPSがA級棋士の上を行く、新手を繰り出す(△7五歩▲同歩△8四銀)
・後手陣は手付かずで無傷
・思い出王手すらできず
・検討室で不評だった▲8三金がGPSの中では最善手だったことが判明
・三浦八段「どこが悪かったのか正直よくわからない。」

電王戦 第3戦 vs ツツカナ 船江五段敗戦の衝撃

・棋士レーティング31位(2013年3月末時点)
・2011年にC級2組を10-0の全勝で1期抜け
・持ち時間4時間(タイトル戦の棋王戦、棋聖戦と同じ条件)
・定跡データベースは切っていて使ってない
・棋士の先手番
・ソフトの事前配布アリ
・家庭用PC1台構成 Core i7(ドスパラ)
267名無し名人:2013/04/23(火) 17:30:42.25 ID:uApFNI+d
>>265
見えないよ
バカすぎる
268名無し名人:2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w
269名無し名人:2013/04/23(火) 17:32:12.36 ID:uApFNI+d
>>268
レス読めなかった文盲かWWWWW
処理能力足りないんじゃね?

261 名前:名無し名人 :2013/04/23(火) 17:29:28.72 ID:uApFNI+d
>>256
そんな値を知らなくても残差は出る
まだ回帰分析と残差を理解してないWWWWWW
270名無し名人:2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw
271 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 17:33:09.85 ID:CoofP9wP
昔の宇宙戦艦ヤマトでも、乗組員が将棋さす場面があったな
新ヤマトでは、あのシーンはなくなるのだろうか
272名無し名人:2013/04/23(火) 17:33:18.51 ID:uApFNI+d
未知のサンプル全てを知らなくても
一つの未知のサンプルとの残差が出せるのは当たり前体操
273名無し名人:2013/04/23(火) 17:33:38.46 ID:o5lpUqNq
>>272
>>270

詰みw
274名無し名人:2013/04/23(火) 17:33:39.53 ID:Zb6Uyp28
伊藤氏って三浦八段の勝率が4割もあると予想してたんだね
そりゃ思わず「今回は判断保留、彼本来の将棋ではなかった」とか言っちゃうなw
275名無し名人:2013/04/23(火) 17:33:42.60 ID:uApFNI+d
>>270
処理能力足りないんじゃね?
頭の
276名無し名人:2013/04/23(火) 17:34:14.86 ID:o5lpUqNq
>>275
いいねいいねぇwwww
子犬みたいだわい
277名無し名人:2013/04/23(火) 17:34:21.49 ID:uApFNI+d
>>273
処理能力足りないんじゃね?
頭の

数字すら記憶できなくなったかWWWWWW
278名無し名人:2013/04/23(火) 17:35:00.88 ID:o5lpUqNq
>>277
無根拠か神様になるか選ぶ権利をなる造にあげるよ?
えらびたまへw
279名無し名人:2013/04/23(火) 17:35:11.56 ID:uApFNI+d
>>274
保木のソフトのインストーラーに予測能力なんか無いWWW
280名無し名人:2013/04/23(火) 17:35:33.31 ID:CgjY5oVa
>>263
> >>260
> 教師データはプロの棋譜からしか取れない

自己学習の研究がされてきている.

コンピュータ将棋同士の棋譜だけで学習させても遜色なくなっている
現在のところ,プロの棋譜>コンピュータ同士の棋譜>24の棋譜という強さだ
しかもあまり極端には強さが変わらないんだ

いずれにしても,それらから学習した評価関数のそれぞれについて
探索深さを深くするだけでどんどん強くなることが知られている

そのうち,コンピュータ同士の棋譜だけのほうが強くなるかもしれない
そう思っている研究者はいる

プロの棋譜は絶対ではなくなっているんだ
君もコンピュータ将棋に興味があるようだし,もちろん知ってるよな?
281名無し名人:2013/04/23(火) 17:35:38.39 ID:uApFNI+d
>>278
レスの番号すら記憶出来てないとかWWWWWW
282名無し名人:2013/04/23(火) 17:35:46.96 ID:Vr8FNw3W
<今後の将棋界の流れ>

ソフトが人間を上回るようになると・・・
連盟の棋士もアマ強豪も「家庭用PCで動かす将棋ソフトより弱い同じ人間」になると・・・

・棋戦のオープン化(実績のあるアマ強豪、小学生・中学生強豪も1次予選からエントリー)
・契約金総額の減額、さしあたって棋譜が紙面(誌面)に載らない予選の対局料・賞金ゼロ
(表面的な優勝賞金やA級リーグ、○○戦リーグの対局料はとりあえずあまり減らない)
・順位戦の解体(A級とB1のみ。そのうちB1も無くなって名人戦リーグに改称)
・持ち物チェック、ノートPC・タブレット・スマホ・携帯持込禁止。移動制限エリアの設定。
・二日制の棋戦は無くなるかもしれない(カンニング対策の難しさ、万一カンニングが発覚したときのリスクの大きさ)。
・中下位棋士は本業を別に持つようになる、兼業するようになる。
・奨励会の新規募集停止
・女流棋戦、女流棋士は逆に相対的な地位が上昇する。(麻雀ではすでにこの現象は起きている)


※囲碁とのバランスで、将棋のプロ棋戦にも新聞社がカネを出し続ける、と考えるのは甘すぎる。

・従来の将棋欄を広告で埋めた方が新聞社としては収益上プラス
・懸賞付きの数独やクロスワードパズル、星占い、ラッキーカラーやラッキーアイテムで埋めてもいい
・将棋欄を維持するとしても、オープン棋戦やアマ棋戦、対ソフト戦、お好み対局、詰め将棋でもかまわない
(朝日が1976年に名人戦を失った後に、「朝日アマ名人戦」を開催したことも忘れちゃった?)

わけだから。
283名無し名人:2013/04/23(火) 17:35:50.48 ID:o5lpUqNq
伊藤氏はなる造とちがって名声も社会貢献もあるな
すばらしい
284名無し名人:2013/04/23(火) 17:36:22.36 ID:o5lpUqNq
>>281
その調子で自白をたのむぞよw
285名無し名人:2013/04/23(火) 17:36:34.51 ID:uApFNI+d
>>280
遜色大有りだよ
教師なし強化学習は全然ダメ
そういうの知ってから発言してね
286名無し名人:2013/04/23(火) 17:36:45.27 ID:N29i2L/6
もう誰でもいいから切腹ニコ生中継してくれ
それで許す
287名無し名人:2013/04/23(火) 17:37:29.92 ID:7oFvIqSg
>>274
ファンなんじゃないかな端的に
第4戦の前もどちらにも頑張ってほしいが立場上GPSを応援といってたし
288名無し名人:2013/04/23(火) 17:37:30.52 ID:uApFNI+d
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw
289名無し名人:2013/04/23(火) 17:37:48.54 ID:o5lpUqNq
なる造「教師なし強化学習は全然ダメ 」

なる造「ところが俺の手法ではソフトの弱点をつける ソースは常識」


すげぇだろ!!www
290名無し名人:2013/04/23(火) 17:37:59.80 ID:uApFNI+d
>>289
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw
291名無し名人:2013/04/23(火) 17:38:27.29 ID:WY51i+O3
>・検討室で不評だった▲8三金がGPSの中では最善手だったことが判明

検討室のメンバーが重要なのだよ。
292名無し名人:2013/04/23(火) 17:38:39.03 ID:uApFNI+d
>>289
弱点を学習するのは人間だからな
何の矛盾も無い
頭弱いから覚えられなかった?
293名無し名人:2013/04/23(火) 17:39:12.30 ID:uApFNI+d
>>291
それ最善じゃないよ
294名無し名人:2013/04/23(火) 17:39:24.98 ID:o5lpUqNq
>>290
記憶て??
あ、わざわざ記憶してアンカーしてたんだ(察し)

インターネットエクスプローラーでちゅか?
295名無し名人:2013/04/23(火) 17:39:28.36 ID:3YBwrRg3
>>274
先崎先生のブログでは三浦先生の勝つ確率8割近くと予想してたよ
296名無し名人:2013/04/23(火) 17:39:47.01 ID:uApFNI+d
>>294
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw
297名無し名人:2013/04/23(火) 17:40:09.53 ID:kU/41c7C
またなんかすごいの沸いてるなw
特にこいつ ID:uApFNI+

未明からいないか?
1日中2chに居座って非生産なことしかしてない奴とか相手されるわけねーし
ガチで引かれるだけだろw
298名無し名人:2013/04/23(火) 17:40:11.12 ID:o5lpUqNq
>>292
なる造が弱点克服できてないから無理だね?
299名無し名人:2013/04/23(火) 17:40:49.36 ID:o5lpUqNq
>>297
4日間張り付いてる
ちなみに睡眠時間は平均3時間w
300名無し名人:2013/04/23(火) 17:41:00.23 ID:uApFNI+d
>>298
>>284
レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

268 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:31:18.45 ID:o5lpUqNq
>>267
じゃあお前の論理には根拠がないのでつみ

豚死7回目なる造w

270 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/23(火) 17:33:02.65 ID:o5lpUqNq
>>268
いえ、その手法では
「一定以下にはシミは小さくできない」根拠にはなりません

つみw
301名無し名人:2013/04/23(火) 17:41:36.43 ID:o5lpUqNq
>>300
>>レスの番号すら記憶出来てない白痴WWWWWW

ジワジワくるwww記憶てwww
IE厨www
302名無し名人:2013/04/23(火) 17:42:07.92 ID:uApFNI+d
303名無し名人:2013/04/23(火) 17:42:46.92 ID:kU/41c7C
4日間生産性ゼロかよw

いい加減相手するなよそんな非国民w
304名無し名人:2013/04/23(火) 17:42:50.65 ID:o5lpUqNq
>>302
あ、スマホからキチガイレス(察し)


ぎゃはははははははwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
305名無し名人:2013/04/23(火) 17:42:54.08 ID:uApFNI+d
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW
306名無し名人:2013/04/23(火) 17:43:04.45 ID:N29i2L/6
早く将棋させよ!
それ以外に公平な決着なんぞねーぞ!
307名無し名人:2013/04/23(火) 17:43:25.85 ID:uApFNI+d
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW
308名無し名人:2013/04/23(火) 17:43:56.67 ID:uApFNI+d
>>306
こいつソフト指しだからなぁ
だからソフトの弱点公開されて発狂してる
309名無し名人:2013/04/23(火) 17:44:31.54 ID:o5lpUqNq
ほらなー
おいつめてくとなる造の隠されたパラメータがどんどん出てくるからなーwww
こりゃやめられんわwww

ポチポチwwwww
310名無し名人:2013/04/23(火) 17:44:32.92 ID:uApFNI+d
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW
311名無し名人:2013/04/23(火) 17:44:51.97 ID:uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
312名無し名人:2013/04/23(火) 17:45:51.45 ID:uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
313名無し名人:2013/04/23(火) 17:45:53.92 ID:o5lpUqNq
※昨日の0時から同IDでずっとスマホ投稿

・エリア移動していない
・つまり0時から今までずーっと移動していない
・その環境でスマホ

あっ(察し)
314名無し名人:2013/04/23(火) 17:46:21.67 ID:uApFNI+d
ソフト指しだけが生き甲斐だったから
ソフトの弱点公開されて発狂してんのかWWWW
315名無し名人:2013/04/23(火) 17:46:24.47 ID:N29i2L/6
>>308
うぬ、ソフト指しは厄介だな…
316名無し名人:2013/04/23(火) 17:47:02.19 ID:o5lpUqNq
※もしかして、貧乏すぎてPC持ってない?
317名無し名人:2013/04/23(火) 17:47:08.36 ID:uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
318名無し名人:2013/04/23(火) 17:47:12.48 ID:ksicHHTs
>>291
> ・検討室で不評だった▲8三金がGPSの中では最善手だったことが判明

これ嘘.▲1五歩が読み筋 ▲8三金は4番目に上げていた手
http://www.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ktanaka/denou2/074-gps-7471HI.html
http://twilog.org/gpsshogi/date-130420

gpsshogi

[(74) △7一飛] -555 ▲1五歩△6六金▲7七銀△7六金▲同銀△1五歩▲8四歩△6五歩▲6二金△7三飛▲7二金打△6六銀▲1五香△同香▲8一金△7五銀▲1四桂△1一玉▲6五銀△8七歩▲同玉△8六歩▲7八玉△8四銀▲7四歩△8三飛▲1三歩△6六香
319名無し名人:2013/04/23(火) 17:47:49.11 ID:uApFNI+d
スマホじゃないのに一日中書いてるって
ひきこもりWWWWWW
320名無し名人:2013/04/23(火) 17:48:39.29 ID:uApFNI+d
ソフト指しーソフト=うんこ製造機
321名無し名人:2013/04/23(火) 17:48:50.67 ID:o5lpUqNq
おちつけ!落ち着くんだ俺!!

他にどういう状況で>>313が成立するんだ!?

あらゆる可能性を考えるんだwwwwwwwwwwwwww
322名無し名人:2013/04/23(火) 17:49:15.64 ID:uApFNI+d
ソフト指しーソフト=うんこ製造機

スマホじゃないのに一日中書いてるって
ひきこもりWWWWWW
323名無し名人:2013/04/23(火) 17:49:19.61 ID:kU/41c7C
4日間の生産性ゼロ人間居ると聞いて
いや、そろそろ5日間か
彼のこの記録に注目です
324名無し名人:2013/04/23(火) 17:49:54.95 ID:o5lpUqNq
>>323
しかも自室のスマホだからな。
驚異的
325名無し名人:2013/04/23(火) 17:50:18.42 ID:uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
326名無し名人:2013/04/23(火) 17:51:01.67 ID:o5lpUqNq
「うわ・・・なんかあの豚必死にスマホにらんでるぞ・・・」
「きんも・・・」
327名無し名人:2013/04/23(火) 17:51:20.16 ID:uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
328名無し名人:2013/04/23(火) 17:51:39.26 ID:CgjY5oVa
>>285
> >>280
> 遜色大有りだよ
> 教師なし強化学習は全然ダメ
> そういうの知ってから発言してね

大丈夫か
用語分かっているか
どれも立派な教師あり学習だぞ

しかも勝ち試合に現れた3駒の位置関係とかに分解されるし
フィッティングしてアウトライアーははじかれるし
結果として評価関数に極端な差が表れないのは道理だが

そもそももはやプロに普通に勝つようになった現時点で
プロの棋譜からしか学べないと考える理由がわからないが
329名無し名人:2013/04/23(火) 17:52:27.23 ID:uApFNI+d
>>328
それらは教師あり学習と強化学習と呼びわけれれているので勉強してね♪
330名無し名人:2013/04/23(火) 17:53:00.42 ID:uApFNI+d
>>328
強化学習のみのソフトは全然勝てててない
無能
331名無し名人:2013/04/23(火) 17:53:37.64 ID:1c2Nl7iN
三名をNGID登録したら何も無くなってワロス
332名無し名人:2013/04/23(火) 17:54:23.76 ID:o5lpUqNq
>>329
教師なし強化学習 とか言い出したのはなる造君www

また造語だぁw
333名無し名人:2013/04/23(火) 17:54:59.68 ID:sgCx5XBj
もはや逆あぽーん状態
334名無し名人:2013/04/23(火) 17:55:06.06 ID:uApFNI+d
>>332
言い出したのはお前
335名無し名人:2013/04/23(火) 17:55:09.28 ID:o5lpUqNq
ID:uApFNI+d「教師なし強化学習」


ドォオオオオオン!
336名無し名人:2013/04/23(火) 17:55:23.92 ID:dQVUuCtw
なんか名人戦なんて全然興味失った。
そのくらい電王戦の方が面白かったというのが素直な印象。
337名無し名人:2013/04/23(火) 17:55:42.79 ID:o5lpUqNq
>>334
285 名無し名人 2013/04/23(火) 17:36:34.51 ID:uApFNI+d
>>280
遜色大有りだよ
教師なし強化学習は全然ダメ
そういうの知ってから発言してね


詰んだwww完全に死んだ!!!殺したぞおお!!!!wwww
338名無し名人:2013/04/23(火) 17:55:56.44 ID:uApFNI+d
>>335
そんな単語はない
区切りがおかしい
339名無し名人:2013/04/23(火) 17:56:21.54 ID:o5lpUqNq
>>338
>>377

はい死んだ!!!なる造君今死んだよwwww!!
340名無し名人:2013/04/23(火) 17:56:30.13 ID:uApFNI+d
>>337
教師なし「である」強化学習
省略されてるだけ
341名無し名人:2013/04/23(火) 17:56:54.43 ID:o5lpUqNq
>>340
そんな造語はない 常識

ぷぷぷぷぷ
342名無し名人:2013/04/23(火) 17:57:08.77 ID:N29i2L/6
まじで切腹しろよ!
343名無し名人:2013/04/23(火) 17:57:09.96 ID:uApFNI+d
>>339
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
344名無し名人:2013/04/23(火) 17:57:24.85 ID:o5lpUqNq
どう、見事なもんでしょ?
345名無し名人:2013/04/23(火) 17:57:27.78 ID:uApFNI+d
>>341
造語じゃない
ただの文章
346名無し名人:2013/04/23(火) 17:58:04.06 ID:YZHUfKOt
お、口だけウンコまだ生きてたかw
お前どんだけ暇なんだよ

やっぱ誰からも愛されないゴミがレス乞食してるだけみたいだな
347名無し名人:2013/04/23(火) 17:58:07.77 ID:o5lpUqNq
>>345
省略してないお前の造語 うそつきゴミカスくずwww
348名無し名人:2013/04/23(火) 17:59:23.81 ID:N29i2L/6
めんどくせーな、>>355切腹な
349名無し名人:2013/04/23(火) 18:00:28.94 ID:o5lpUqNq
キチガイ
「教師なし強化学習」


「教師なし強化学習って何それ?」

キチ
「そんなこと言ってるのはお前だけだ!!」


>>285

キチ
>>340(涙目)」


とったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
350名無し名人:2013/04/23(火) 18:01:54.52 ID:o5lpUqNq
まさかキチガイなる造をここまで簡潔に論破できるとは思っとりませんでした!!!

あはははははは!!スマホなる造死んじゃったヨーwwww
351名無し名人:2013/04/23(火) 18:02:06.69 ID:Bh3nbdF8
三浦も飛車とか角とか持ち駒にはしてたんだが
先手は崩壊、後手は無傷で残ってるという盤面、手数も短い
これで三浦がこてんぱんにやられたなと素人にもわかるのがよくなかった
352名無し名人:2013/04/23(火) 18:02:43.58 ID:uApFNI+d
>>347
省略してるから造語じゃない
とうとう日本語すら書けなくなったうんこ製造機WWWW
353名無し名人:2013/04/23(火) 18:03:14.48 ID:YZHUfKOt
なる造ってどういう意味?
切腹?

すまん誰か教えてくれ
354名無し名人:2013/04/23(火) 18:03:17.37 ID:uApFNI+d
>>349
お前だけじゃん
355名無し名人:2013/04/23(火) 18:03:17.60 ID:PwsFlk66
とりあえずNGしておいたほうがいいIDを教えてくれ
読みにくいわw
356名無し名人:2013/04/23(火) 18:03:44.29 ID:PwsFlk66
俺切腹かよwwwww
やめてw
357名無し名人:2013/04/23(火) 18:03:49.83 ID:kU/41c7C
5日間生産性ゼロ
5日間外出ゼロ
5日間対話ゼロ
5日間食事、風呂、トイレゼロ?

奴は何冠王するつもりだよw
周りに止める人いねえのかよw
358名無し名人:2013/04/23(火) 18:04:16.08 ID:o5lpUqNq
>>353
とち狂った>>131より
359名無し名人:2013/04/23(火) 18:04:22.00 ID:1c2Nl7iN
>>351
「将棋は飛車を取るゲームではないので……」
360名無し名人:2013/04/23(火) 18:05:13.76 ID:o5lpUqNq
>>352
通らない通らないww
お前しか納得しないものwww
あー??
よえーなーwww
361名無し名人:2013/04/23(火) 18:05:37.31 ID:N29i2L/6
>>356
残念だけど切腹やな
でも一回だけなら最安価していいぞ
362名無し名人:2013/04/23(火) 18:05:43.38 ID:o5lpUqNq
キチガイ
「教師なし強化学習」


「教師なし強化学習って何それ?」

キチ
「そんなこと言ってるのはお前だけだ!!」


>>285

キチ
>>340(涙目)」


とったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
363名無し名人:2013/04/23(火) 18:06:52.25 ID:QPLSh+2A
このスレもう機能してないな
364名無し名人:2013/04/23(火) 18:06:57.91 ID:o5lpUqNq
もうおしまいじゃん、なる造君
ぎゃははははwww
365名無し名人:2013/04/23(火) 18:08:18.14 ID:o5lpUqNq
「できないことを証明しろ」
「ソースは常識」
「文脈を読め!!」
「省略しただけ」


糞発狂民の見本のようなレスで楽しませてくれるなる造くん
366名無し名人:2013/04/23(火) 18:08:22.28 ID:CgjY5oVa
>>329
> >>328
> それらは教師あり学習と強化学習と呼びわけれれているので勉強してね♪

何をいっているのかわからないな

普通は,ミニマックスの結果に基づいて報酬計算する強化学習のスキームを使うんだよ

君がいうように,それとは別に教師あり学習と教師なし学習という分け方があって,
プロの棋譜でも,コンピュータの棋譜でも,24の棋譜でも,勝った側の局面に基づく学習は
教師あり学習であることには変わりがないといっているんだが
367名無し名人:2013/04/23(火) 18:09:10.35 ID:uApFNI+d
おそとに出ないのソフト指しニートWWWW
スマホじゃないのに一日中書いてるって
ひきこもりWWWWWW
368名無し名人:2013/04/23(火) 18:10:56.94 ID:uApFNI+d
>>366
プロの棋譜を使うのが教師あり学習
コンピュータの棋譜を使うのが強化学習
369名無し名人:2013/04/23(火) 18:12:14.26 ID:CgjY5oVa
>>368
> >>366
> プロの棋譜を使うのが教師あり学習
> コンピュータの棋譜を使うのが強化学習

悪い,そこまで分かっていないとは知らなかった
君をかいかぶりすぎたようだ
370名無し名人:2013/04/23(火) 18:13:33.34 ID:o5lpUqNq
>>368
自殺か?
371名無し名人:2013/04/23(火) 18:13:57.63 ID:Zb6Uyp28
金子さんの話によると、戦いが始まる中盤以降は4分55秒で指すように設定したそうです(59秒未満は切り捨てなので、実際の消費時間は4分)。
新しい手法を用いた△7五歩から△8四銀の手も各4分でした(プロ棋士なら少なくとも30分は長考するところ)。
じつは、難しい局面では7分55秒で指すことも設定したそうですが、32手目から終局した102手目までの指し手の消費時間はすべて3分か4分でした。
つまり「GPS将棋」は三浦戦で、形勢が難しいと一度も認識しなかったのです…。
http://tamarunoboru.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-60a8.html
372名無し名人:2013/04/23(火) 18:15:06.66 ID:o5lpUqNq
教師データによって作られた環境にフィードバック用いて適応する学習を「教師あり学習」だと考えちゃう子という可能性もあるな!!
アホだけど!!
373名無し名人:2013/04/23(火) 18:16:38.65 ID:uApFNI+d
>>369
お前がわかってない
374名無し名人:2013/04/23(火) 18:17:13.57 ID:uApFNI+d
>>372
頑張ってググったの?
375名無し名人:2013/04/23(火) 18:19:04.06 ID:uApFNI+d
>>369
http://www.eb.waseda.ac.jp/murata/mituhiro.seki/openhouse/RL_top.php
これくらい読んで来い
お前デタラメ
376名無し名人:2013/04/23(火) 18:22:05.72 ID:1c2Nl7iN
>>355
このへんをNGIDすると読みやすい
o5lpUqNq
uApFNI+d
CgjY5oVa
N29i2L/6
377名無し名人:2013/04/23(火) 18:22:24.97 ID:uApFNI+d
>>369
http://www.eb.waseda.ac.jp/murata/mituhiro.seki/openhouse/RL_top.php
これくらい読んで来い
お前デタラメ
378名無し名人:2013/04/23(火) 18:22:40.06 ID:o5lpUqNq
>>375
はっきりとお前のレスが間違いって書いてあるね
379名無し名人:2013/04/23(火) 18:23:53.87 ID:o5lpUqNq
368 名無し名人 2013/04/23(火) 18:10:56.94 ID:uApFNI+d
>>366
プロの棋譜を使うのが教師あり学習
コンピュータの棋譜を使うのが強化学習


ドォォオオオオオオンツ!!!
380名無し名人:2013/04/23(火) 18:24:16.70 ID:sgCx5XBj
だれか本当の電王戦スレ立ててくれない?
381名無し名人:2013/04/23(火) 18:25:00.92 ID:uApFNI+d
>>378
書いてないよ
強化学習は教師なし
382名無し名人:2013/04/23(火) 18:25:47.72 ID:uApFNI+d
>>379
完全に正しい
383名無し名人:2013/04/23(火) 18:26:48.74 ID:o5lpUqNq
>>381-382
書いてあるし、完全に間違っている
常識です 文脈読んでください
384名無し名人:2013/04/23(火) 18:28:14.97 ID:uApFNI+d
>>383
強化学習は教師なし
だから教師なしの強化学習と説明してる
385名無し名人:2013/04/23(火) 18:29:06.83 ID:o5lpUqNq
>>384
>>教師なしの強化学習

そんなものはありません
造語でしか語れないなら黙ってればww
あ、ごめん、もっと続けてw
386名無し名人:2013/04/23(火) 18:30:00.46 ID:o5lpUqNq
キチガイ
「教師なし強化学習」


「教師なし強化学習って何それ?」

キチ
「そんなこと言ってるのはお前だけだ!!」


>>285

キチ
>>340(涙目)」


とったぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwww
387名無し名人:2013/04/23(火) 18:30:06.50 ID:Y6jM1ckQ
不定期伊藤さんは神
388名無し名人:2013/04/23(火) 18:31:07.71 ID:1c2Nl7iN
>>371
興味深いね。全てはGPS将棋の手のひらの上か。

>>380
俺たちはようやく昇り始めたばかりだからな……
この果てしなく続く電王戦スレを……(完)
389名無し名人:2013/04/23(火) 18:31:45.71 ID:uApFNI+d
>>385
はぁ?
強化学習は教師ありだって?
バカすぎるWWWWW
390名無し名人:2013/04/23(火) 18:32:30.11 ID:iC+TxEnP
キチガイの巣になってるな・・・
391名無し名人:2013/04/23(火) 18:32:51.30 ID:o5lpUqNq
>>389
>>強化学習は教師あり

また自殺か??
392名無し名人:2013/04/23(火) 18:33:11.83 ID:uApFNI+d
ソフト指しーソフト=うんこ製造機
もしかしてこのニート
一日中パソコンの前に座ってんのかなWWWWWW
393名無し名人:2013/04/23(火) 18:33:45.56 ID:uApFNI+d
>>391
そう言ってるのはお前だけじゃん
俺は強化学習は教師なしと言ってる
394名無し名人:2013/04/23(火) 18:34:16.23 ID:o5lpUqNq
>>393
いや、お前がはじめてだと思うけど
ソース>>389

反論は?
395名無し名人:2013/04/23(火) 18:35:43.69 ID:uApFNI+d
>>394
俺はお前の妄想を問いただす質問文を書いてるだけだな
主張してない
396名無し名人:2013/04/23(火) 18:35:52.49 ID:qz3YBAFj
今公開されてるボナンザV6って、100GHz 100コアCPUくらいのPCがあれば、
プロより強くなるの?
397名無し名人:2013/04/23(火) 18:37:21.44 ID:pCJrJuc+
>>396
多分強くならない。
398名無し名人:2013/04/23(火) 18:38:17.28 ID:o5lpUqNq
>>395
お前の妄想におまえ自身で突っ込んだのを認めるってことになるねぇ
399名無し名人:2013/04/23(火) 18:39:48.29 ID:IbWnTJyc
680台GPSは実際のところ、ありとあらゆるパターンを何手先まで読んでたのかってわかるの?
本筋はより深く読むんだっけ?
400名無し名人:2013/04/23(火) 18:40:18.33 ID:uApFNI+d
>>398
強化学習は教師なし
それを否定するお前は教師ありだと主張してる事になる
401名無し名人:2013/04/23(火) 18:41:51.76 ID:o5lpUqNq
>>400
俺が否定しているのはなる造くんの造語 教師なしの強化学習

経緯は>>386
402名無し名人:2013/04/23(火) 18:42:43.24 ID:sgvBXpEU
>>396
つまり1000倍のハードスペックになったらってことだよね?
微妙
ボナンザはそこまでの並列処理に最適化されてないと思う
4コアとそのHSの8コアとでは微妙な話だし
でもまあ感覚的にはGPSくらいになりそう

実質NPSが100倍でるなら
満足に30手読めるようになるだろうからね
403名無し名人:2013/04/23(火) 18:42:52.75 ID:o5lpUqNq
涙目チョンコロを足蹴にして潰す感覚に近いわこれwww
404名無し名人:2013/04/23(火) 18:45:13.29 ID:sgvBXpEU
>>399
最初の一瞬は全部の合法手を読むよ
そうしてすぐ5、6個に落ち着く
それから3個くらいに絞られる
そのうち本命の1個くらいを半分くらいの時間をかけて読む
405名無し名人:2013/04/23(火) 18:48:19.03 ID:YZHUfKOt
低学歴カッペの東大コンプは凄まじいな

学歴板でもこういうキチガイ見たわ
406名無し名人:2013/04/23(火) 18:49:45.82 ID:37hTZTj/
キチガイ論破されておとなしくなったなwww
407名無し名人:2013/04/23(火) 18:50:44.89 ID:RUHv+GWU
5月のコンプータ選手権でGPSは5位以内に入れない気がする
408名無し名人:2013/04/23(火) 18:50:46.40 ID:o5lpUqNq
>>406
生命の危機感じて寝てんだろw
409名無し名人:2013/04/23(火) 18:52:15.07 ID:YZHUfKOt
論破されて憤死したか
あるいは2ちゃん中毒でぶっ倒れたか
410名無し名人:2013/04/23(火) 18:52:27.60 ID:uApFNI+d
>>401
教師あり学習と対比して強化学習を説明してるにすぎない
411名無し名人:2013/04/23(火) 18:52:45.46 ID:37hTZTj/
>>408
確かにwぶっとおしで張り付いてるのはある意味すごいけど、きめえwww
412名無し名人:2013/04/23(火) 18:53:50.40 ID:o5lpUqNq
>>410
対比できてない

なる造くんの負け〜^^
413名無し名人:2013/04/23(火) 18:54:56.64 ID:YZHUfKOt
お、ゴキブリがまだ生きとるな
414名無し名人:2013/04/23(火) 18:55:31.09 ID:o5lpUqNq
不眠不休でレスしろwwレス奴隷www
415名無し名人:2013/04/23(火) 18:55:33.17 ID:uApFNI+d
>>412
完全に論破されてるソフト指しニートWWWW
416名無し名人:2013/04/23(火) 18:56:47.79 ID:o5lpUqNq
>>415
「省略しただけ(涙目)」「対比した(涙目)」

だめだめっww
大人には通らないwwなる造くんwww
417名無し名人:2013/04/23(火) 18:59:45.38 ID:uApFNI+d
>>416
あれ?
ソフト指しニートなの認めたのWWWWW
418名無し名人:2013/04/23(火) 19:00:10.21 ID:YZHUfKOt
プププwww

38:04/21(日) 23:30 NfBSPH0a
>>34
関係ないね
評価関数に欠陥があれば無限手読んでも必勝法とはならない
419名無し名人:2013/04/23(火) 19:00:32.24 ID:PwsFlk66
いくつかNG入れたらスレがスッカスカだった罠・・・
420名無し名人:2013/04/23(火) 19:01:54.95 ID:WQltZZFT
あおりあいの書き込みが続いているけど
電王のネタがつきたと思った方がよさそうだな
これからの注目は名人戦だね
421名無し名人:2013/04/23(火) 19:05:23.30 ID:uApFNI+d
ソフト指しニートなの認めちゃったWWWW
422名無し名人:2013/04/23(火) 19:05:34.82 ID:pCJrJuc+
>>420
正直、鎮火するだろうね。三浦さんがあれだけ負けたんだから、
他のトップが出てきても大して変わらないと思う。そこまで三浦さんと
差がついてるとも思わないし。また簡単に羽生さん、森内さんあたりが
出てくるようにも思えない(出ても負けるだろう)
423名無し名人:2013/04/23(火) 19:07:39.68 ID:CgjY5oVa
>>369
> >>368
> > >>366
> > プロの棋譜を使うのが教師あり学習
> > コンピュータの棋譜を使うのが強化学習
>
> 悪い,そこまで分かっていないとは知らなかった
> 君をかいかぶりすぎたようだ

あまりにくだらないので,これで最後にするが,
大雑把に言って,ボナメソでは,
「戦略」としては,教師として与えた棋譜に近い手を指すように学習させる.つまり教師あり学習
「戦術」としては,膨大なパラメータの重みづけを,ミニマックスから求めた報酬に従って
最急降下法でチューニングする,つまり強化学習

どちらもなりたっているんだよ.話のレベルが違うだけ

君はそうではなく,プロだと教師あり学習,コンピュータだと強化学習なのだと言う
ならば底辺プロは教師あり学習か?引退プロは?トッププロは?トップソフトは?

誰がどのように生成した棋譜かによって,学習アルゴリズムの名称を変えたりはしない

ではさようなら
424名無し名人:2013/04/23(火) 19:13:16.60 ID:uApFNI+d
>>423
計算した手順で作ったものが強化学習
その他の手本が教師あり学習
だから人間のプロの棋譜は教師あり学習
計算した局面の評価値を使うのが強化学習
425名無し名人:2013/04/23(火) 19:13:35.66 ID:3AFY+8XY
× 外挿と内挿
○ 外延と内挿
426名無し名人:2013/04/23(火) 19:13:41.43 ID:rtJxZ12f
>>422
なんで一局の結果でそこまで推定(なかには断定?する奴も)できるか不思議

どんなアタマの構造してるんだろ
427名無し名人:2013/04/23(火) 19:14:08.92 ID:uApFNI+d
レンズのシミを小さくする事など不可能だよ
情報が無いんだから
428名無し名人:2013/04/23(火) 19:14:37.00 ID:fM3fmNyi
>>14
コンピュータだとバグの可能性を排除できないから完全な証明にならないんじゃないかっていう議論があるんだよ
数学は論理の積み重ねだから一つでも間違いがあってはならないからね
429名無し名人:2013/04/23(火) 19:15:06.06 ID:uApFNI+d
>>425
それは外延と内包だバカ
430名無し名人:2013/04/23(火) 19:15:46.46 ID:rm7qn789
痛々しいな
431名無し名人:2013/04/23(火) 19:18:26.10 ID:YZHUfKOt
uApFNI+dちゃん全板1位おめでとう!
2ちゃんで一番のキチガイだよ!やったね!
432名無し名人:2013/04/23(火) 19:18:27.83 ID:pCJrJuc+
>>426
一局、一局と言っても、サトシンさん、船江さんは敗北。
塚田さんはなんとか引き分け。三浦さんに至っては
自身で「悪いところがなかった」と言ってるのに、完敗。
これで不思議とか、そう思う人のほうが不思議だわ…
433名無し名人:2013/04/23(火) 19:19:47.20 ID:rr/UfNLy
どや? GPS! 4.20対局の反省点あったか?
なに「相手(三浦)が弱すぎた?」
・・・ん〜しかし あとは ドングリの背比べやから これはどーにもならん
無理な注文したらあかんわ!
相手に対する感想を聞いとんとはちゃうわ
今回の反省点を聞いとるのや?
・・・・
そや!そのとおりや 100手もいらんねん
玉を囲う必要なんてないねん!囲っても意味なかったやろ
GPSは読みヌケないから全く被弾せんねん
だから 人間の顔立てての玉を囲うような序盤いらん!
疑惑だらけのショーもない序盤はいらん!
攻撃準備だけでいいねん
最初から強襲と力攻したほうが敵陣潰しやすいのは自明の理やさかい
今度からそうしいや!力戦や 力戦! 蒸気ローラーやな!
70手以内終了目標にがんばってな!(プログラマーさんへ)
434名無し名人:2013/04/23(火) 19:20:34.02 ID:KZ3Ketfn
伊藤氏の言ってた名人を超えたには、自分は以前は批判的だったが、
どうやら理論上は超えていると考えざるを得ないかもしれない。

今回のGPSでわかったことは、演算能力=棋力向上が証明されたこと。
わずか数手検索範囲が伸びただけで、これほど強くなれるとは驚きだった。

ということは、670台クラスタでA級になれるのなら、もっと台数を集めれば名人を超えられる。
現在でも実現可能な範囲の台数を集めれば、名人を超えられそうにみえる。
435名無し名人:2013/04/23(火) 19:21:40.45 ID:sgCx5XBj
そういえば昔、田原俊彦のカセットテープにドルビーかけるとカラオケになるってネタがあったな・・・。
このスレ見て思い出した。
436名無し名人:2013/04/23(火) 19:22:34.07 ID:oqF691Tt
現時点でどちらが強いかは番数こなさないとわからんかもしれんね。
でも数年以内にはっきりコンピュータのほうが強くなるだろう。
437名無し名人:2013/04/23(火) 19:22:56.39 ID:UTakBvYS
>>434
諦め悪いなあ
438名無し名人:2013/04/23(火) 19:23:25.39 ID:o5lpUqNq
ま、伊藤氏は正しかったよな
439名無し名人:2013/04/23(火) 19:25:04.48 ID:o5lpUqNq
uApFNI+dちゃんはワシが育てたww
440名無し名人:2013/04/23(火) 19:26:15.78 ID:KZ3Ketfn
>>437
今回ので超えていると言いたいんだろうけど、一局ではわからない。
もちろん超えているかもしれないが、超えてないかもしれない。
100局位指してくれればハッキリするんだが。

でも、もし超えてなくても、もっと台数を集めればたぶん現在でも超えられそう。
つまり理論上は超えている。
441名無し名人:2013/04/23(火) 19:27:30.61 ID:2jhFsiIz
いつ寝てるんだ、この基地外はw 
442名無し名人:2013/04/23(火) 19:31:29.32 ID:PwsFlk66
>>437
A級に存在していたとして穴が入玉だと分かっているなら
他の対局でのデータで分析して仮に挑戦者として名人に挑戦したらかなり微妙だと思うよ
だから名人や竜王って名前は変な所で出さないほうがいいと思う
読みについては俺も人ゲを超えるあたりに来てるとは思うけどね
変に絡まれるといけないから2ch以外では喋らないけど
443名無し名人:2013/04/23(火) 19:31:45.85 ID:YZHUfKOt
口だけウンコ永眠した?
444名無し名人:2013/04/23(火) 19:33:48.08 ID:UTakBvYS
他の対局って考慮時間合計25分とかのだろ
そんなの名人でもろくな手指せないっての
445名無し名人:2013/04/23(火) 19:34:04.33 ID:rm7qn789
とりあえずスルー力を身につけようぜ
446名無し名人:2013/04/23(火) 19:34:25.20 ID:UShuEaJm
今回どうみてもコンピューターの方が柔軟だったからな
自分も名人超えてると思う
名人だって神の手をさせるというより
誰でも思いつく手の中から間違えないってだけだしな

人間には思いつきにくい、指しにくい手を指せるコンピューターは
原理的に別の次元だとおもう
447名無し名人:2013/04/23(火) 19:38:29.11 ID:o5lpUqNq
「ソフトには将棋はさせない」

「ソフトなんだから将棋強くて当たり前」

っていうパラダイムシフトが起こったのは確実だね
448名無し名人:2013/04/23(火) 19:39:57.19 ID:KZ3Ketfn
>>442
GPSに対して塚田式入玉が通用すれば、名人を超えることはないと思う。
実戦で誰か試してくれるといいんだが。
あのクラスタ構成は他のときは試せないのでマジよくわからん。

あれだけのエサをばらまけば、入玉阻止よりえさを食べた方が評価値はたぶん高いだろう。
449名無し名人:2013/04/23(火) 19:40:35.22 ID:BJ4dSyUk
来年は2014台の並列化でやってみますね
450名無し名人:2013/04/23(火) 19:41:02.89 ID:rsFKIv8Z
最近まで毎日貼られていた以下の書き込みを見かけなくなった。


・三浦さんがアイオイユウコやホープライトに負けるわけない

・最強ソフトがアイオイユウコやホープライトに負けてる内は 本気の羽生さんに勝つなど不可能

・アイオイユウコやホープライトに最強コンピューターが負けてるうちは羽生さんらトッププロには勝てない

・最強ソフトがアイオイユウコやホープライトのようなアマチュアに負けてる内は トッププロ>最強ソフトは揺るがない

・アイオイユウコやホープライトにコロコロ負けてるソフトが羽生さんより強いわけなかろう
451名無し名人:2013/04/23(火) 19:41:37.46 ID:rm7qn789
むしろコンピュータのほうが定跡から外れてもへっちゃらで、中盤もどんどん新手を繰り出して勝ってしまうのは衝撃だったねえ
452名無し名人:2013/04/23(火) 19:42:58.17 ID:BJ4dSyUk
来年以降はプロが気づくはるか前から既に勝負はきまってて、誰もが気づいた時には負けているというおそろしい恐怖を味わうことになるだろう
453名無し名人:2013/04/23(火) 19:45:22.47 ID:rm7qn789
まさに三浦のはそんな感じだった
454名無し名人:2013/04/23(火) 19:45:53.15 ID:+1+xN8dv
GPSfishって1手1秒でも激指の五段に勝つんだな、
強すぎる…
455名無し名人:2013/04/23(火) 19:45:53.36 ID:PwsFlk66
>>448
あ、ごめん
俺は名人持ちのほう
456名無し名人:2013/04/23(火) 19:47:37.29 ID:UShuEaJm
というか三浦さんはなんで攻めなかったんだ?
いつでも1,2筋から攻めれたでしょ
そうしたらまだ多少は紛れが合ったし、局面を広くできたのに
しかも入玉狙いでもなかったと言ってるからますますわからん
457名無し名人:2013/04/23(火) 19:49:09.62 ID:HcAuCtmx
ボナンザに勝てたらどれくらいの棋力あんの?
458名無し名人:2013/04/23(火) 19:49:28.51 ID:rUeCOmTB
>>456
いやいやそれは無理っしょ
459名無し名人:2013/04/23(火) 19:49:55.01 ID:Z4ZCYH7s
>>457
世界を征服できる程の組織に就職できるくらい
460名無し名人:2013/04/23(火) 19:50:26.35 ID:2uqH5qFC
>>450
三浦の対戦の前までは、少しでもコンピュータ寄りな発言をすると
一斉にソフト厨と言って叩きまくっていた
三浦戦の後は180度、真反対の流れだな
461名無し名人:2013/04/23(火) 19:50:26.93 ID:Z4ZCYH7s
>>456
攻め合うタイミングナッシングよ
462名無し名人:2013/04/23(火) 19:50:43.35 ID:22l/1/Le
>>456
あのな
そのレスからわかるのは、お前が凄いバカだということ
463名無し名人:2013/04/23(火) 19:52:02.87 ID:1c2Nl7iN
▲6八角を定跡だと思って指してしまったのが全ての間違いの元。

あの瞬間、角に銀と飛車を射抜かれて右半身麻痺を起こしてしまった。
464名無し名人:2013/04/23(火) 19:52:42.06 ID:BJ4dSyUk
名人からどうして負けたかわからなかったという発言を聞く日も近いな
465名無し名人:2013/04/23(火) 19:53:04.93 ID:o5lpUqNq
ま、伊藤氏の見通しが正しかったってこと
466名無し名人:2013/04/23(火) 19:55:03.61 ID:WDoHwfBp
トッププロが普段通りに指せばアマに負けるようなソフトには負けないよ
今回は初だし記者達が異常なプレッシャーかけたから全力が出せなかっただけ
コメカミに銃口押しつけられてたら力だせないだろ
そういうこと
467名無し名人:2013/04/23(火) 19:56:16.53 ID:IGTSSXhs
>>458 >>461 >>462
意味不明
GPSは度々1,2筋からの攻め読んでるじゃん
あれは一体何なのよ
468名無し名人:2013/04/23(火) 19:58:14.20 ID:22l/1/Le
>>467
いやいや
お前の頭が悪すぎて意味不明
人に尋ねるまえに自分の意見をまとめろよ
469名無し名人:2013/04/23(火) 19:59:59.80 ID:rUeCOmTB
>>467
いや俺は煽るつもりはないから
どうみても向こうの攻めが切れてないし、どのタイミングで攻めたら良かったと思う?
470名無し名人:2013/04/23(火) 20:00:24.69 ID:Z4ZCYH7s
このスレの皆さんにお聞きします

wikipedia編集してるんですが、コンピュータに敗北したという事実を
記載するか否か、やはり諸事情から伏せるべきか
事実を記載するべきか

ご意見をお聞かせ下さい
よろしく、お願いします
471名無し名人:2013/04/23(火) 20:02:41.37 ID:KZ3Ketfn
あと、今回見て思ったのは、人間側にもハードウエア(=脳)による限界みたいな物があるのではないか
ということ。

PCの棋譜は見ても手の流れがわからない、とよく言うが、手の流れは絶対的に必要な物なんだろうか?
手の流れがないと考えられないのは、人間の都合に過ぎないのではないのか?
各局面を点で最善手を探せば十分で、将棋に手の流れは必要な物ではないとソフトは証明しているように見える。

ということは、究極のソフトが出来て神の手が啓示されたとしても、なぜその手なのか人間には全く理解で
きないのかもしれない。
ソフト同士の棋譜はプロには理解不能なのがそれを暗示しているのかもしれない。
472名無し名人:2013/04/23(火) 20:02:45.73 ID:DQWRNZvE
まあ、敗北は敗北だろうが、それは完全なる敗北では無い。

一度の敗戦により決するのであれば、COMは何度人間に負けたのだろうか。
A級棋士に10戦して10勝する様になってから、人はCOMに勝てないとかのたまいて欲しいもんだ。
473名無し名人:2013/04/23(火) 20:03:30.88 ID:PwsFlk66
>>470
海外でサトシンの負けは報道されてはいる
三浦さんの負けはどうか知らないけどその辺りも含めて議論したい所
変な事書くと伊藤さんに憎しみが集まる可能性があるし

負け自体は記載してもいいと思う
474名無し名人:2013/04/23(火) 20:03:58.67 ID:IGTSSXhs
>>468
三浦さんもどこかのタイミングで攻め合っていれば、でも難しいと言ってたけど
やっぱり攻め合いにいくべきじゃなかったのか、
早いタイミングで攻め合いに行ってれば、GPSだって読む局面広くなるし
まだ分からなかったのではないかってこと

>>469
君には煽ってないよ
ID:22l/1/Leが馬鹿とかいってくるから反応しただけ
三浦どこで攻めにいけよとか言ってる訳じゃなくて
人間側にも挽回のシナリオがあったのでは?ってこと
詳しくはGPSの読み筋見て
http://www.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ktanaka/denou2/
475名無し名人:2013/04/23(火) 20:04:05.97 ID:nA7SVmTn
>>470
2,3戦目の74歩と定跡切りについては詳しく解説しておくように。
あとサトシンがソフト貸してもらえなかったことについても
476名無し名入:2013/04/23(火) 20:05:42.87 ID:ANknGsLO
>>470
wikipediaからしたら電王戦という注目高かったイベントを記さないのはあまりに不自然だろう
・非公式戦などもきちんとわかりやすく添えた上で記すべき
・信用があり今後も記載を長く続けるであろうソースの紹介をきっちり行う。wikipediaは出典集

てか先に
【第三回電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365256614/275
の方で答えてしまってるけど
477名無し名人:2013/04/23(火) 20:06:44.97 ID:nA7SVmTn
>>471
>各局面を点で最善手を探せば十分で、将棋に手の流れは必要な物ではないとソフトは証明しているように見える。

 人間には一手ごとに全頭検査をするのは無理なのでね。
478名無し名人:2013/04/23(火) 20:06:48.81 ID:1c2Nl7iN
>>470
事実を書けばいいだろ。

>>469
▲6八角のタイミングで角交換に持ち込むくらいの勢いで
攻めるべきだった。あの手は1手パスに近い。
479名無し名人:2013/04/23(火) 20:08:57.13 ID:QPLSh+2A
>>474
攻めに行くとしたら
64角と引いたあたりかねえ
480名無し名人:2013/04/23(火) 20:11:50.61 ID:PwsFlk66
>>478
下手に考えるより単純明快なほうがいいかもな
目からウロコだわ
481名無し名人:2013/04/23(火) 20:14:26.19 ID:KZ3Ketfn
>>477
なんて言えばいいのかな、
神の視点から見ると、人間の差し手は実は思った以上に手拍子で指してしまっているのではないのか?
みたいな感じかな。
482 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/23(火) 20:15:18.55 ID:CoofP9wP
人間どうしの対戦で、劣勢になれば早々と投了するから秒読み力がつかないのでは?
最後、つみまでやっても良いと思う
483名無し名人:2013/04/23(火) 20:16:16.76 ID:0t6Ni9qg
Tomoyuki Kaneko @tkaneko 6時間
西尾さんの解説が無くなってしまうのは残念なので、
CSAで募金を集めて中継向けの解説をお願いするとかになったりしないかな
https://twitter.com/tkaneko/status/326557965823913984
484名無し名人:2013/04/23(火) 20:18:23.76 ID:o5lpUqNq
>>483
いくらいるんだろな
キックスターターみたいな形式で頼む
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 20:18:47.40 ID:CoofP9wP
>>477>>481
各局面ごとの最善手を読めば良いだけというのなら
完璧なチート評価関数があるという事と同じで
10手も20手も読む必要ないよ
486名無し名人:2013/04/23(火) 20:20:07.71 ID:rUeCOmTB
>>478
1,2筋じゃないけど唯一あるとしたらそこか。その後例の7五歩だから
でもGPS相手にそれはやりたくない気もする。多分それで負けて、敗着の一手とか言われそう
487名無し名人:2013/04/23(火) 20:20:24.44 ID:Xe0vA2mW
西尾のキレある簡潔な解説が良いのにな
コンピューター新時代の棋士として、彼は有能
488名無し名人:2013/04/23(火) 20:23:09.29 ID:bK0GJCQS
GPS後将棋板の雰囲気も変わったな たった1戦でこのパンチ
489名無し名人:2013/04/23(火) 20:24:07.67 ID:nA7SVmTn
>>481
ゴールボールの試合に、目隠ししていない健常者が割り込んでくるのと一緒なんだよ
目くらの人が試合の手がかりにしている音や空気感や試合の流れなんて一切無視して
健常者は来たボールに飛び付いているだけで、何も考えずとも有利に試合を進めることができるからね。
490名無し名人:2013/04/23(火) 20:26:35.33 ID:nA7SVmTn
>>485
一台のGPSより700台のGPSは4手深く読めるという話だったけど
そもそも一台のGPSは何手まで読み込んでいるんだっけ?
491名無し名人:2013/04/23(火) 20:28:04.44 ID:P3omXii3
対局したソフトをドワンゴで保存するそうだが、違法アップロード上等で成長した
企業にソフト渡して大丈夫かね?
「盗ったんじゃなくコピーしただけ」みたいな倫理観の社員が流出させなきゃいいが…。
492名無し名人:2013/04/23(火) 20:28:56.64 ID:MP/nFYXj
>>483
普通にCSAにニコ生中継お願いする方が早いんじゃないの?
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 20:30:40.58 ID:CoofP9wP
>>481
ソフトの手もミスばかりだろうけど
494名無し名人:2013/04/23(火) 20:31:57.39 ID:bK0GJCQS
田村「94銀はちょっと思いつきにくい 普通84歩くらい」
「41角とされたら人間なら慎重に42金引とやってしまうが読み切ってるんですね」
495名無し名人:2013/04/23(火) 20:33:06.25 ID:uApFNI+d
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
496名無し名人:2013/04/23(火) 20:34:41.80 ID:uApFNI+d
>>465
ライフワークが他人のソフトのインストール作業とかWWWWW
497名無し名人:2013/04/23(火) 20:35:30.62 ID:cMfktnNv
それにしても先手でも後手でもCOM様が飛車振らなかったのは
振り飛車党としては未来が無くなった気分だわ
498名無し名人:2013/04/23(火) 20:37:56.05 ID:ymG2ytm/
>>497
序盤にどういう戦術を取るかは、ソフト様が考えているというより、開発者が事前に決定してるところが大きいと思うがな。
499名無し名人:2013/04/23(火) 20:39:34.25 ID:uApFNI+d
>>498
作者の定跡設定
何もわからないから自己対戦して勝率でどの定跡使うかという強化学習
互いに偏った手を出すやつら同士の強化学習だから
最善手を意味してない
500名無し名人:2013/04/23(火) 20:46:09.30 ID:rm7qn789
触るなよ
501名無し名人:2013/04/23(火) 20:50:36.64 ID:qz3YBAFj
>>471
>あと、今回見て思ったのは、人間側にもハードウエア(=脳)による限界みたいな物があるのではないかということ。


こんなこと将棋に限らず当たり前のことや
502名無し名人:2013/04/23(火) 20:51:05.83 ID:o5lpUqNq
>>501
なかったらこえーなむしろ
503名無し名人:2013/04/23(火) 20:54:00.19 ID:ymG2ytm/
レス番155がいるのに驚いていたら、147まで出てきてさらに驚いた(笑)

レス500のうち、半分近くが二人の書き込みなのか・・・
504名無し名人:2013/04/23(火) 20:56:09.70 ID:BJ4dSyUk
来年は並列2014台 うち詰み専用10台
一手あたりの考慮時間4分で挑ませてもらいますね
505名無し名人:2013/04/23(火) 21:01:53.69 ID:qz3YBAFj
みうみうGPSの棋譜は38手目の△4三金右の先後同形になった状態は
先手が不利なのではないかと思う。

そこから本譜のように▲6八角とやると△7四歩と攻められる。
かといって先手から39手目に▲3五歩からの攻めが成立するのか不明。

わからなすぎる。
506名無し名人:2013/04/23(火) 21:04:46.36 ID:BJ4dSyUk
>>505
考えるんじゃない30手先を正確に透視するんだ
507名無し名人:2013/04/23(火) 21:05:48.17 ID:0t6Ni9qg
508名無し名人:2013/04/23(火) 21:08:12.68 ID:lgI0SKIi
三浦は定跡どうり指した。定跡をソフトにはずされて対応できなかった
だけ。
509名無し名人:2013/04/23(火) 21:09:01.72 ID:Y6jM1ckQ
>>507
こ、これは…
510名無し名人:2013/04/23(火) 21:10:00.52 ID:Y6jM1ckQ
コン将棋は東大出身者がすごいけど
京大が影も形もないのは何故?
511名無し名人:2013/04/23(火) 21:11:45.40 ID:VBgpHmqt
まんぐう?
512名無し名人:2013/04/23(火) 21:13:04.91 ID:KZ3Ketfn
>>485
そういう意味じゃなくて、その局面で評価関数が返す最高の手を指す。
そうすると、人間的には流れが全く感じられなくなる。
しかしこれでも将棋の手になっていて十分将棋が指せるのではないのかってこと。
流れがない->将棋がわかっていない
これは間違っているのかもしれない。

実は以前は、ソフトの棋譜はプロが見ても訳わからん->ソフトがヘボだから
と思っていたんだが、この認識を自分は改めようと思う。


>>493
あいにく私は大して棋力が高くないのでわからん。
第5局でのソフトのミスばかりを教えてください。

確かに他のソフトはやばいとは思わなかったが、GPSだけは別格に見えた。

>>501
すまん。当たり前だな。
だが、将棋ソフトが進化すると、人間には理解不能になるんじゃないのか?
とようやく今気づいたんだよ私は。
513名無し名人:2013/04/23(火) 21:13:25.67 ID:0t6Ni9qg
514名無し名人:2013/04/23(火) 21:14:01.21 ID:BJ4dSyUk
将棋ソフトのコードが意外と少ないことに驚かれましたか?
515 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 21:14:10.61 ID:CoofP9wP
>>510
囲碁をやっているのかな?
516名無し名人:2013/04/23(火) 21:16:10.80 ID:RqJHBT6g
きっと東大生は米長に東大を馬鹿にされたことを怒ってるんだ。
だからコンピューター将棋で仕返しを。
517名無し名人:2013/04/23(火) 21:21:30.29 ID:gJM9/2n5
>>507は誰の発言なんだ?
これでようやく長い議論に終止符がつくのか。

まあよくわかんないけど、ソフト厨は、プログラムのこともハードのことも
将棋のこともそんなに詳しくなさそうなのに、
どうしてそんなに、現在の不完全な将棋プログラムを神のように
崇めるんだ??

弱点の分析の仕方も、何回も議論で出て来たし
「理論上は」人間が現在のプログラムをボコボコにすることは可能なんだよ。

しかし、そっちの理論には目をつぶって
クラスタの台数は「理論上は」名人を超えるってことだけ強調している。
ソフト厨にとって、「理論」とはなんなんだ?
518名無し名人:2013/04/23(火) 21:22:22.79 ID:o5lpUqNq
>>517
結果を信頼性のある方法で説明する手法
519名無し名人:2013/04/23(火) 21:22:42.35 ID:7oFvIqSg
>>497
100万円企画のときのgpsfishは居玉の藤井システムとかしてたよ
520名無し名人:2013/04/23(火) 21:29:05.58 ID:KZ3Ketfn
>>517
悪いが、507はそんなたいそうな内容じゃないぞ。
私はプログラムは専門なんでね。

誤解して欲しくないんだが、自分はプロ厨なんだよ、本質的に。
「名人を理論上超えたかも」を否定できるのかと思って読んだけど、がっかりだ。
521名無し名人:2013/04/23(火) 21:31:00.74 ID:Zl1LpjI8
やっぱり名人を超えたっぽいじゃないか、ってそれ一番言われてるから
522名無し名人:2013/04/23(火) 21:32:31.27 ID:tZth4AZJ
理論上も何も
今回の電王戦より参考にできるデータはないでしょ
それこそ伊藤さんのレーティングの話でも納得出来ない人は
番対決しないと絶対に納得しないんじゃないの
523名無し名人:2013/04/23(火) 21:32:31.79 ID:gJM9/2n5
まあ将棋指しもプログラマーも色んなタイプがいるけどさ。

プロの将棋指しは将棋ファンには絶対冷たくしないけどさ。
たとえ低級者に対してもな。
でも、プログラマーとか科学者って、バカに対しては冷たいぞ。

指導対局で変な手を指しても、将棋指しは「ここはこんなのが
いいんじゃないでしょうか」って言ってくれるけど、
科学者にヘンテコな妄想理論をぶつけても嘲笑されてオシマイだぞ。

そもそも、伊藤自体が「プログラムの盲点をつくような手を探すのは
やめて普通に指して欲しい」って言ってるじゃないか。
バグ探しみたいなことを徹底的にやられて、プログラマ-側が
バグ潰しみたいなことに必死になって、そんなことの繰り返しだと
将棋の発展でもなんでもなくなっちゃうから、そういうの
やめたらどうかしら?って提案だろ。
オレもそう思うよ。

あんまり解析とかせずに、全力でぶつかって「いやあ、コンピュータ強い
ですねえ」ぐらいにしとけばいいんじゃないかと思うんだけどな。
新戦法で挑むぐらいならともかく。

プロ将棋をぶっつぶして、コンピュータ将棋がめちゃくちゃ
流行るなら、コンピュータ側もムキになるかもしんないけど。
誰もそんなこと考えてないだろ、開発陣は。
「ぜひ、また呼んでください、お願いします」って立場だよ。
524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 21:34:02.42 ID:CoofP9wP
>>512
それを言ったら人間もその局面で一番良い手(と思われる手)をさしているだけじゃん
525名無し名人:2013/04/23(火) 21:34:05.55 ID:uwDbDu2C
無理矢理な入玉をやって失敗しただけ
ガチで戦っていたら、プロ棋士側が渡辺羽生ならどうなっていたかわからない

今回はどのみち勝てなかったにしても
いろんな想像を掻き立てるいい負け方だったよ
5戦とも展開がバラエティーに富んでいたしね
526名無し名人:2013/04/23(火) 21:34:08.20 ID:pkFK2VEd
もうどんなに卑劣に穴ついてもOKだよ
機械が格上で決着ついてるから
527名無し名人:2013/04/23(火) 21:34:20.69 ID:SSqD7F03
もうソフトの方が上なんだからそれを認めて
プロの誰がソフトに勝てるか?というスタンスでやってくのがいいよ
528 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/23(火) 21:36:46.16 ID:CoofP9wP
>>512
神様の目から見たら、ソフトもミスばかり
つまり、ソフトといえども最善手をさしていない
529名無し名人:2013/04/23(火) 21:37:37.65 ID:gJM9/2n5
>>520
>悪いが、507はそんなたいそうな内容じゃないぞ。

もう、昨日のスレで東大の論文も既出なんだよ。
それ読めばどのぐらいのレベルだかわかるだろうって話にも
なったんだけど。
ソフト厨は、なかなか納得しないんだよ。
「未知の局面になったら、小人が指してくれる!」みたいな。

現在のプログラムの欠陥を証明する方法も、
色々出してるんだよ。
>>507は、かなりわかりやすいだろ。
これなら理解してもらえんじゃないの?
530名無し名人:2013/04/23(火) 21:38:52.93 ID:d2KTzu0Q
プロ棋士がデバッガーに徹して誰が見たいと思うのか?
531名無し名人:2013/04/23(火) 21:38:56.42 ID:6oKU1ZDr
さっさとおまえら対局で決着つけてこいよ>粘着ボンクラーズ
532名無し名人:2013/04/23(火) 21:39:29.41 ID:uApFNI+d
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
533名無し名人:2013/04/23(火) 21:40:31.09 ID:D/k49f9i
ソフトが人を圧倒したというコンセンサスが出来れば
ソフトによる過去の棋譜や棋士の研究が進むはず
534名無し名人:2013/04/23(火) 21:40:58.71 ID:nA7SVmTn
とりあえず将棋会館にi-Mac20台くらい持ち込んで、クラスタGPS相手に勝率のいいやつ探してみろよ。
535名無し名人:2013/04/23(火) 21:41:30.83 ID:RF5VzN0k
>>470
NHKのニュースになった対局の結果なんて放っておいても誰かが書くだろ
536名無し名人:2013/04/23(火) 21:42:46.93 ID:nA7SVmTn
たしかに棋力も多少は重要だろうが、対COMに相性のいい奴はC級にも必ず居るよ。
537名無し名人:2013/04/23(火) 21:44:03.01 ID:nA7SVmTn
またハム将棋に勝ってしまった♪
538名無し名人:2013/04/23(火) 21:44:33.34 ID:uApFNI+d
>>470
とっくに書いてある
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
第5局: 2013年4月20日 - 先手:三浦弘行八段[42] vs 後手:
GPS将棋(開発者 田中哲朗[43]・森脇大悟[44]・金子知適[45]、副田俊介[46]・林芳樹・竹内聖悟) -コンピュータの勝利(102手)
東京大学田中哲朗研究室にあるコンピュータをマスターとし、
東京大学駒場地区キャンパスの情報教育棟にある学生用の667台のiMac(Intel Core i5 2.5GHz 4コア)をスレイヴとして使用するクラスター構成で、
1秒間に2-3億手を読むことができるという[47]。
三浦八段は「どこでミスをしたのか分からない。」と言っている[48]。



どこに何書くつもり?
539名無し名人:2013/04/23(火) 21:45:06.00 ID:uApFNI+d
>>536
升田幸三賞
540名無し名人:2013/04/23(火) 21:45:20.46 ID:o5lpUqNq
>>532
2時間のお昼寝からお目覚め
541 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 21:45:27.78 ID:CoofP9wP
>>526
何しろ、名人を越えたのだからなー
プロにソフトの弱点攻めるのを禁止するのは、格下に横綱相撲を要求するようなもの
542名無し名人:2013/04/23(火) 21:46:26.14 ID:o5lpUqNq
名人を越えていないという証拠が出てくるまでは
名人を越えたと考えて差し支えないだろうね。
543名無し名人:2013/04/23(火) 21:47:04.02 ID:PwsFlk66
>>523
勝負事だから勝ち負けってのは重要だからな
特に今回はプロ棋士それぞれはじめてのPC将棋との公の場での対局なんだし
これからどうするかはまた別の問題だけどさ

棋士にとってはメインじゃない対局に毎回新戦法を導入なんか出来るわけないし
勝ちに行くなら盲点を突くような作戦でいくというのは作戦の一部だと思うけどな
今回の穴は分かりやすい入玉って穴だったけど多分他にもあることはあるだろうし
ただもうそこまでPCソフトとの対局に集中せず共存みたいな感じにもっていったほうが両方にとって幸せになれると思う
544名無し名人:2013/04/23(火) 21:47:34.00 ID:gJM9/2n5
ニコニコでも、人間対人間の対戦棋譜を
PCで再現した動画が、将棋協会から削除された問題があるんだよ。
棋譜は著作権あるって言ってさ。
でもまあ、コンピュータ将棋と共存しましょうって流れになったから、
またちょっと変わるんだと思うけど。

人間の棋譜を食わなきゃ強くなれないのが、
現在のコンピュータ将棋のプログラムのわけで。
コンピュータ将棋側が「オレ達は名人より強いんだ。
将棋協会なんかつぶれちまえ!」みたいなこと言ったら、
じゃあ、棋譜のデータ読み込むのやめてくださいとか、
わけのわからん政治的対決になるよ。
そんなの全然面白くないし、誰も望んでないだろ。
将棋協会も巨大ではないけど、コンピュータ将棋協会なんて、
弱小の弱小の、そのまた弱小ぐらいだぞ。
ソフト厨の変な騒ぎかたは、かえってコンピュータ将棋協会の
立場を悪くするよ。
ソフトを応援するのは良いと思うけどな。
545名無し名人:2013/04/23(火) 21:47:48.12 ID:YZHUfKOt
※現実では勝てないプロ信者が妄想の世界で勝利宣言を始めました
546名無し名人:2013/04/23(火) 21:48:28.44 ID:nA7SVmTn
おまえらハム将棋、何枚落として勝てる?
547名無し名人:2013/04/23(火) 21:49:14.61 ID:PwsFlk66
>>525
少し違和感があった手があったような気がするけど構想の上でのものだろうし
無理って感じの入玉じゃなかったんじゃないのか?
そこまで棋力が高くないから分からんけどさ
548名無し名人:2013/04/23(火) 21:50:14.57 ID:QPLSh+2A
9枚落ちまではハムに勝てた
549名無し名人:2013/04/23(火) 21:51:11.32 ID:3qaz86MA
>>544
協会ではなく連盟な。
550名無し名人:2013/04/23(火) 21:51:40.95 ID:mrGaL38G
>>536
無理。
もう人間が相手できる限界を遥かに超えてる。
551名無し名人:2013/04/23(火) 21:52:21.31 ID:KZ3Ketfn
>>524
それはその通りだね。

私が言いたいのは、究極の将棋ソフトの示す手順に「流れ」が全くなく、このため人間には指し手の意味が
理解不能になるんじゃないのか?
そして神の手とはこういった物になってしまうのかもしれない、と恐れているって感じかな。

悔しいがプロを上回るソフトが出来たのなら、せめてその究極の手順を鑑賞したいと思っていたんだが、
その手順も人間には理解できなくて2重にショックにならなければいいんだが、という感想。

>>529
プログラム経験ないでしょ?
507はそんなたいそうな内容じゃないよ。「隠岐」っていう将棋ソフト作者の感想文的な何かに見える

この最後にある
「最近、Bonanzaのソースを見て思ったのですが、彼のソースは極端に少ないです。
将棋というものをほとんど教えてなくて、単に統計データを使って、指し手を補正してる
と判断しました。」

これが現在主流になっている将棋ソフトの真に恐ろしいところなんだよ。
将棋が数学上の問題に還元されてしまったかもしれないのである。数学的解法がわかれば
そのアルゴリズムが如何に複雑でも、CPUパワーで圧倒すればいいのである。
残念ながら問題がPCの土俵上に移動してしまうと、人間に勝ち目はない。
552名無し名人:2013/04/23(火) 21:52:32.36 ID:uApFNI+d
>>544
判例はまだ無いから
金ぶっこめば知財弁護士使って最高裁まで泣かせる事は出来るな
553名無し名人:2013/04/23(火) 21:52:44.69 ID:PwsFlk66
>>530
だわな
ただプロ棋士が負ける所も見たくない
チェスみたく共存方法を探して欲しい
554名無し名人:2013/04/23(火) 21:52:51.15 ID:nA7SVmTn
>>548 強いな。
555名無し名人:2013/04/23(火) 21:53:05.75 ID:uApFNI+d
>>551
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
556名無し名人:2013/04/23(火) 21:55:45.38 ID:uApFNI+d
>>542
サンプル数1で結論を出すのは高卒
557名無し名人:2013/04/23(火) 21:56:19.43 ID:gJM9/2n5
>>551
>>プログラム経験ないでしょ?

オレは中学校の時にBASICをやってたぐらい。
システム開発の人間だけどな。
応援するのは、そりゃ親しみのあるプロだけど。
でも、ソフトが勝つなら、それはそれで興味深いよ。
103の才能には期待してる。
558名無し名人:2013/04/23(火) 21:59:15.81 ID:iJ5Qv1bC
youtubeで見たponanza対GPS面白かったわ。
捨てる物などない者だからこそ指せる手の応酬。
怯むことなくその局面で最高の一手を追及している。
それは深い読みに裏打ちされた大乱戦。時間が短いのもいいね。
たまに思いっきり変な手を差すのもご愛敬。
人間は負けるのイヤだから、あんな将棋は指せないだろうね。

プロは、その世界を解説するだけで充分な価値がある。
COM対COMの解説なら、人に変な気遣って形勢ぼかす必要もないし。
559 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 21:59:34.12 ID:CoofP9wP
>>551
そもそも流れって何なのですか?
最初からそんな物あったのか?
560 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/23(火) 22:01:14.58 ID:CoofP9wP
>>553
チェスでチャンピオンが負けるところが大ニュースになってたけど?
561名無し名人:2013/04/23(火) 22:01:32.06 ID:rlUzmUXM
既にGPSも謎の1四歩とかもう人間には分からない手を指してる
チェスやオセロみたいにプロでもソフトの狙いが分からなくなる日が
現実のものになりつつある
562名無し名人:2013/04/23(火) 22:02:19.87 ID:pkFK2VEd
「流れ」なんてありませんよ
ポーカーや麻雀じゃないんですから
563名無し名人:2013/04/23(火) 22:02:25.39 ID:nA7SVmTn
>>559
佐藤は人間を線、COMを点に喩えたが、実際のところCOMは面なんだよ。
564名無し名人:2013/04/23(火) 22:02:45.80 ID:gJM9/2n5
>>559
>そもそも流れって何なのですか?

江戸将棋は間違いなくあった。
そこでそういうことするのは粋じゃないね、みたいなのは。

現代将棋になると、序盤からぶっ放せみたいな感じになってきたけど。

でも、コンピュータによってそれが咎められるようになると、
また、慎重に指すやり方が主流になるかもしれない。
565名無し名人:2013/04/23(火) 22:03:05.33 ID:PwsFlk66
>>559
狙いにたどり着くまでの道筋だろ
PC将棋はその途中であっても追加された先の手でよりよいものがあればそっちに切り替える
だから思考の流れが読みにくい
566名無し名人:2013/04/23(火) 22:03:54.75 ID:VBgpHmqt
爆岡?
567名無し名人:2013/04/23(火) 22:03:55.76 ID:nA7SVmTn
>>561
100年ぶりに坂田の端歩復活かよ。
568名無し名人:2013/04/23(火) 22:05:35.87 ID:PwsFlk66
>>560
いや今のチェスプレーヤーの状態みたいになったほうがいいのかと
人対PCチェスは殆どないそうだけどチェスプレーヤーはプロでもPCチェスを何かしら使ってるでしょ
569名無し名人:2013/04/23(火) 22:07:30.42 ID:djhjGrEv
これまで
羽生さんはどんなすごい手を指してくれるんだろう。ワクワク

これから
羽生さん間違えずに指せるかな。ドキドキ

既にそうなってたとも言えるけど、決定的になった
570名無し名人:2013/04/23(火) 22:09:31.75 ID:RUHv+GWU
>>544
協会=>連盟
棋譜の著作権を連盟は主張してない
新聞社も同じ
詰将棋にも著作権はない

しっかりな
571名無し名人:2013/04/23(火) 22:09:57.16 ID:gJM9/2n5
>>562
>>「流れ」なんてありませんよ

いや、ある。
人間将棋の場合は、「最善手」じゃなくて「次善手」「安全な手」を
指すことがある。
100手先まで読み切って指すわけじゃないから、
雰囲気を重視する場合もあるんだよ。

谷川なんかは「下手に安全な手を指そうとすると、かえっておかしくなる」
と考えて、常に最短最速の手を探すことに集中したけど。
大山の場合は、相手を嫌がらせるというか。
こう指せばトドメになるってわかってても、なぶり殺しみたいな手を
選ぶことがある。「最初のチャンスは見逃せ」って。
何十年も戦っていくわけだから、「コイツは嫌な相手だ」と思わせるような
そういう雰囲気を出したいわけよ。
572名無し名人:2013/04/23(火) 22:10:06.99 ID:KZ3Ketfn
IDを赤くするのは本意ではないので、この辺でやめにするが、
悔しいからといってGPS(やソフト)をなめないで、本気でどうするのか考えた方がいい。
ソフトの強さはそういう地点にまで来てしまった可能性が高い。

GPSは本当にショックだった。
将棋連盟はソフトをなめすぎだった。共存共栄と言うが、ソフトと主従が逆転しかねないのだ。
なんでプロ棋士はみんな他人事のようなこと言ってるんだよ。
塚田が必死で引き分けたのに笑ってるとかあり得ない。
573名無し名人:2013/04/23(火) 22:10:15.76 ID:PwsFlk66
二日制がなくなるかもしれない心配があるのがあれだ
棋戦でおやつはやっぱ二回は見たいからなあ
574名無し名人:2013/04/23(火) 22:10:16.36 ID:cgimhvNz
>>561
解析したら言うほどでもなかったんだろ
過去の印象的な対局で過大に危険視される出来事があったのでは
575名無し名人:2013/04/23(火) 22:11:29.81 ID:TyxSaiPv
人間は一連の手順や駒配置をチャンクとして認識することができるが
探索で最善手を探すコンピュータにはそんなものはない、という辺りの
理解の差が出ているのだろうか

コンピュータでもトランスポジションテーブルで手順の前後を
同一局面として処理したりはするけど、人間ほどの認識力は無さそうだ
576名無し名人:2013/04/23(火) 22:12:27.55 ID:PwsFlk66
俺も離脱しよ
何時間張り付いてしまったんだw
577名無し名人:2013/04/23(火) 22:12:49.86 ID:rlUzmUXM
いやそんな単純なもんじゃない、矢倉への端攻めは王道みたいなもので端を受ける危険性は明白
GPS自身も対する先手の応手は端歩を咎めにいく6八角を最善としていた
だからこそ謎の一手
578名無し名人:2013/04/23(火) 22:13:26.15 ID:nlmdHM1z
船江がツツカナと一緒に強くなってくれたら最高だな
希望になるかもしれない
579名無し名人:2013/04/23(火) 22:13:34.75 ID:1z2V48Qu
>>563
COMを面にたとえるとすると、人間は立体や動画にたとえるのが適切じゃない?
結論として佐藤氏のたとえは正しいと思うよ。
COMはある時点の盤面から考えをスタートさせるけど、
人間はそれに加えてその盤面に至った経緯までも考慮に入れてしまうっていう。
580名無し名人:2013/04/23(火) 22:14:45.04 ID:bzFgy0w5
流れなんて原因的には存在しないが、
それを信じるバカ共が多いから
そいつらによって結果的に出来上がってしまう
バカが残らず死ねば、流れなんて無くなる
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 22:14:46.52 ID:CoofP9wP
>>563
意味がわからない

>>564
明文化されてない禁じ手が多かったという事か
582名無し名人:2013/04/23(火) 22:15:22.38 ID:gJM9/2n5
>>570
>棋譜の著作権を連盟は主張してない

いやいや、問題になってるよ。何回も。
http://d.hatena.ne.jp/mozuyama/20120226/NICO2
583名無し名人:2013/04/23(火) 22:15:27.05 ID:cgimhvNz
嫌な雰囲気なんてのはパターン認識にすぎないので枝刈りやってるにすぎないな
584名無し名人:2013/04/23(火) 22:16:27.14 ID:PuInvexv
プロ棋士の棋譜が評価関数の生成に役に立ったのは、
その中に有効な定跡が多く含まれていたから。

そして、その定跡と勝負に相関があったから。

これからは、GPSの出した棋譜での、機械学習しかない。
585名無し名人:2013/04/23(火) 22:16:40.55 ID:cgimhvNz
流れや構想などゴミのようなもの
586名無し名人:2013/04/23(火) 22:17:03.89 ID:nA7SVmTn
>>579
その代わりと言ってはなんだが、人間の脳漿で照らし出せる空間には限界がある。
COMの面は時系列を伴ってはいないが、限りなく広い。
587名無し名人:2013/04/23(火) 22:17:49.71 ID:QPLSh+2A
謎かな?
どんな戦型だってメリットもあればデメリットもあるから
端が弱くなったのと引換に
相手の守りを弱くしたメリットがあるんだから
差し引き互角だと考えたんだろうGPS
588名無し名人:2013/04/23(火) 22:18:32.81 ID:cgimhvNz
逆に言えば以前の局面を評価に用いているということは、何らかの評価値を微分するのと類似の処理を人の脳がやっているのかも
589名無し名人:2013/04/23(火) 22:21:00.21 ID:nA7SVmTn
>>585
COMのように9×9の盤面世界を広く見渡すことができない人間にとっては、
流れや構想というものは、広くて深い盤面世界を把握するための大切なよすがとなる。
590 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 22:21:04.95 ID:CoofP9wP
>>565
人間も当初気がつかなかった手を途中で気がついてさす事もあるし
ソフトも想定通りの応手ならノータイムでさす事あるだろ

>>571
ソフトが百手まで読み切って最善手さしているような暴言だな
枝をかっている段階で、全ての手は読んでないよ
ソフトの読んでいるのも次善手でしかない
たまたま最善手と一致する事も多いけど
591名無し名人:2013/04/23(火) 22:21:27.69 ID:gJM9/2n5
>>581
>明文化されてない禁じ手が多かったという事か

そこまで大ゲサに考えなくても。

例えば、有段者と低級者が将棋を指したとするじゃない?
もう、圧倒的に有段者が優勢になるよね。

そのとき、有段者は「最善手」を指さなくても、
ゆっくり、いたぶるように低級者を殺すこともできるし、
最速で詰めにかかることもできる。

PCには、そういう思考はないから、常に最善手ってことだ。
しかし、最善手っていうのは、一歩間違えれば逆転されやすい
ギリギリの手だから。
コマが足りなくなるとかさ。
592名無し名人:2013/04/23(火) 22:21:54.94 ID:PwsFlk66
>>585
流れは探索木の本命線って言ったほうがいいのか
手が進んでそれを辿っているうちにPC将棋だとこれが変わるでしょ
593名無し名人:2013/04/23(火) 22:22:31.93 ID:lDwM8Qzf
終わって3日経つのにまだこの騒ぎ
電王戦なんかやるべきではなかった
594 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 22:25:41.88 ID:CoofP9wP
>>591
アホですか
逆転される手を最善手とは言いません
必敗手順と言います
595名無し名人:2013/04/23(火) 22:25:53.58 ID:PwsFlk66
>>590
うん、だからどっちにも流れがあるよね
どちらかというと人はその線に乗って、PC将棋の場合は切り替えが比較的早いってだけ
後者に人がついていくのはきついと思う
596名無し名人:2013/04/23(火) 22:26:33.68 ID:yfPNpF7z
>>593
これは儀式だよ
ソフトと棋士、将棋ファンが互助関係になるための

今までお互いそっぽ向くフリしてたのに昨日今日で仲良くしましょうねなんて出来ないでしょ
大人の世界ならなおさら

だからこういう「儀式」を通して「友達」になるんだよ
元々仲良くするつもりでしたが読者に分かりやすいように敵対させてみました
戦闘後は仲間になります
のジャンプ理論だ
597名無し名人:2013/04/23(火) 22:26:44.98 ID:PwsFlk66
>>593
まだ平和になったほうなんだが・・・
598名無し名人:2013/04/23(火) 22:28:26.25 ID:cgimhvNz
儀式には苦痛をともなった生け贄がいる
通過儀礼としてはもう少し血が流れる必要があるな
599名無し名人:2013/04/23(火) 22:28:36.37 ID:nA7SVmTn
>>596
最初から対決なんかしないで道具として使ってればよかっただろ。いまやCOM側に棋界の主導権を握られそうな勢いだぞ。
600名無し名人:2013/04/23(火) 22:29:12.94 ID:gJM9/2n5
>>594
>逆転される手を最善手とは言いません

どこにも「逆転される手」なんて書いてないだろ。
何をどう読み間違えてるんだ。
601名無し名人:2013/04/23(火) 22:29:19.99 ID:1z2V48Qu
>>586
その時点の盤面に加えてそこに至った経緯までも考慮に入れてしまう(=過去・経緯に左右される)ことは
・最善手の追求としては非合理的である
・しかし人間の認識や能力・時間制約などの都合上、良い結果を生むことがある

ってことだろうね。
602名無し名人:2013/04/23(火) 22:32:21.74 ID:cgimhvNz
>>601
人間は人間しか将棋を指せる仕組みをしらなかった。
そのため弱い人間原理のような世界観が発展したわけだ
今、それが崩れた
603名無し名人:2013/04/23(火) 22:33:24.14 ID:YZHUfKOt
敗戦したプロ厨側をジェノサイドする儀式だと思ってたわ
604名無し名人:2013/04/23(火) 22:35:44.89 ID:yfPNpF7z
>>599
最初の目的(道具への指示)が「トッププロに勝てるようになろう」だったから仕方ない

そもそもトッププロ倒せるレベルじゃなきゃプロ棋士は使う意味を見出せないから
プロが「仲良くしましょうね」ってわけにもいかない

例えば漫画で5人のチームで5年近く連載してた中に新しい仲間入れましょうよ、ってなったときに
1:主人公と同格、あるいは上回るキャラ
2:主人公以下の能力のキャラ
どっちが魅力的かってこと

更にそれをあからさまに仲間になりたそうにこちらを見ているってキャラよりは
主人公とライバル関係にあったほうが印象に残る

俺は最近の漫画知らないから間違った例えかもしれないけど
ワンピースでブルック?とかいうのが順当に仲間になるのと
クロコダイルがあの敵対関係から仲間になるのどっちが燃えるかってことに似てるんじゃないかな
605名無し名人:2013/04/23(火) 22:36:41.51 ID:gJM9/2n5
>>599
>>COM側に棋界の主導権を握られそうな勢いだぞ。

COM側は将棋の主導権なんて渡されたって困っちゃうよ。
どういう意味での主導権なのかの定義が必要だよな。

人気なのか、信用度なのか、とか。

もともと「どれぐらい強くなったのか、もはやアマチュアレベルでは
わからなくなったので、プロの先生がた見てもらえませんか」
っていう話からスタートしたでしょう。

しかし、研究室でちょこちょこやるんじゃなくて、
大イベントでやってみようという。

もっと野心的な「PC将棋でリアル将棋の人気を奪い取ってやる」
って開発者が出てきたらべつだけどな。
今のところ、なぜかそれを狙ってるのはソフト厨なんだけどな。
どうするんだ、それでソフト厨は。
それによって、何かひと儲けする作戦でもあるのか。
行動理念がよくわからんよ。
ソフトのことが大好きで、応援したくなったっていうなら、
まあ、そうかなと思うけどさ。
プロ野球みたいなもんか。巨人ファン、アンチ巨人ファンみたいな。
606名無し名人:2013/04/23(火) 22:38:50.93 ID:Dq+p9wcS
>>573
そうだよなあ
ソフトより質の劣る棋譜しか残せないんだからおやつ記録や食事記録くらいは楽しませてほしい
607名無し名人:2013/04/23(火) 22:40:08.08 ID:cgimhvNz
既存の探索手法では主導権は容易に定義可能
ルートを勝ちに近づけようとする側が主導権をもっており、ルートを負けから遠ざけようと探索する側が主導権を失っている
608名無し名人:2013/04/23(火) 22:41:18.00 ID:PwsFlk66
はあ……
まあいいや、おやすみ
609 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/23(火) 22:42:49.13 ID:CoofP9wP
>>600
>>591
>>PCには、そういう思考はないから、常に最善手ってことだ。
>>しかし、最善手っていうのは、一歩間違えれば逆転されやすい
>>ギリギリの手だから。
>>コマが足りなくなるとかさ。
610名無し名人:2013/04/23(火) 22:42:51.21 ID:gJM9/2n5
>>602
>そのため弱い人間原理のような世界観が発展したわけだ
>今、それが崩れた

今のプログラムはプロ棋士の棋譜を参考にしてるから、
人間原理だよ。

そうじゃなくて、もっと数学的に将棋を解析した場合は、
別だけどな。

開発者が和服着てお邪魔してるっていううちは、まだまだだよ。
対決なんかせずに、学会でいきなりドカンと発表して、
それが「数学的に」証明されちゃったときが
文化の完全破壊。
611名無し名人:2013/04/23(火) 22:44:38.51 ID:+QDFsF3/
A級棋士って、東京大学が資金、資材、技術、人員をつぎ込まないと
倒せない存在って事に鳥肌たった
612名無し名人:2013/04/23(火) 22:45:16.63 ID:pkFK2VEd
解析が進んで将棋がクソゲーになったら
昼食やおやつの味、美しさで勝負するグルメバトルにすればいいじゃん
視聴率増えるぞ
613名無し名人:2013/04/23(火) 22:45:41.38 ID:VBgpHmqt
ツツカナに倒されるかもしれんがな
614名無し名人:2013/04/23(火) 22:47:27.85 ID:cgimhvNz
>>611
A級棋士に10年払った金考えると、Gpsのほうが費用対局効果高いはず
615名無し名人:2013/04/23(火) 22:50:26.58 ID:mrGaL38G
>>602
なるほど上手いこと言うな。
616名無し名人:2013/04/23(火) 22:50:41.89 ID:91DB2G+n
つまりこういうことだ
教師なし強化学習でプロの棋譜だけで強くなっている限りは
水平線効果で悪手を指すことがあるので
量子コンピュータでそのうち実現する将棋の完全解析までは
NHKカップにソフトが出たとしても人間の必勝法は必ず見つかるわけだ
617名無し名人:2013/04/23(火) 22:51:11.77 ID:yUJzRms1
やはり大日本帝国とかぶるところは多いよな
・敵戦力の過小評価
・精神論重視
・戦力の逐次投入
・交渉が下手すぎる
・玉砕した者を悲劇の英雄に
・負けたときのことを考えないでイケイケ
618名無し名人:2013/04/23(火) 22:52:10.32 ID:gJM9/2n5
>>609
15手後に飛車角両取りが発生する手順と、
50手後に詰みが発生する手順があるとするじゃん。

真実の最善手としては、後者なんだよ。
が、15手しか読めない状況の中では、前者が最善手となる。

前者を選ぶ手順でも有利になることは間違いないが、
王を寄せようとした瞬間に、桂馬が足りなかった、ってこともあるわけ。

50手先まで読むことはできないんだけど、
「感覚的」に、その15手先の飛車角両取りを見逃そうっていう
考えもあるってことなんだよ。

「なんとなく、そのほうが終盤有利になるかも」っていう考えで。
619名無し名人:2013/04/23(火) 23:04:06.86 ID:tZth4AZJ
将棋はもうちょっとややこしいと思う
どんなに粘っても最長50手詰めの局面だと
15手読んだ段階でも何らかの兆候か
下手こいた時の短い詰めルート見つけて警戒すると思う
620名無し名人:2013/04/23(火) 23:07:01.90 ID:rlUzmUXM
初戦完勝から徐々にソフトが本領発揮して形勢逆転され
最後に三浦が完封されるという流れが何ともね・・・
621名無し名人:2013/04/23(火) 23:08:01.70 ID:kU/41c7C
基地外 ID:uApFNI+寝たのかw
でもまた起きて同じこと喚いて煽りレス繰り返すんだろうな
こいつの人生って一体w
622名無し名人:2013/04/23(火) 23:08:55.79 ID:VBgpHmqt
きちがいじゃが、仕方がない
623名無し名人:2013/04/23(火) 23:12:34.67 ID:8p7bai/G
人畜無害なニコ生の将棋放送まで出ていって
GPSより弱いんでしょとか書いて回ってる気違いがいるw
さすがに頭おかしすぎだろw
624名無し名人:2013/04/23(火) 23:12:46.04 ID:YZHUfKOt
眠ったまま冷たくなってることを祈るしかない
625名無し名人:2013/04/23(火) 23:13:35.21 ID:rm7qn789
もう構うなよ
NGいれとけよ
626名無し名人:2013/04/23(火) 23:16:36.69 ID:EUxPwcX9
睡眠時間監視してプロファイリングするか
627名無し名人:2013/04/23(火) 23:17:20.63 ID:PS1m1lu9
>>620
流れは悪く無かったじゃん。
第2局までは完全に予想通りだろ。
第3局で「げ、やべ」となるも、第4局の想定斜め上の塚田の活躍で滑り込みセーフ。
いちお想定(2勝2敗)より多少悪いぐらいの形でいけたんだよ、5局までは。。。
628名無し名人:2013/04/23(火) 23:17:54.97 ID:91DB2G+n
>>617
なら次は
・独立は保つが講和という名の屈服を強いられる
・いたるところ敵側のカルチャーが浸透してしまう
629名無し名人:2013/04/23(火) 23:21:25.70 ID:hiO8JuNJ
何故か書き込み量がキチガイじみた人と、ID被るんだよね。。
俺は電王戦の時しか来なくて、毎週気付いてたけど、
今日書き込んでみたら、やっぱり誰かと被ってるんだよね。

何か、変な人の踏み台の1人かも知れなくて、気持ち悪いし怖い。
630名無し名人:2013/04/23(火) 23:22:07.72 ID:YZHUfKOt
ツツカナシステムとかGPS流急戦とかでてくんのかな
631名無し名人:2013/04/23(火) 23:26:03.23 ID:4AEJLv9H
新将棋連盟を創設します。
GPS様によるアマ段位認定制度の創設。
飛車角落ちで勝てれば、アマ4段とか。

会員を募集します。
会員は、ログインしてネット上でスパコン+GPSといつでも対戦でき、
新手開発や解析に役立てることができます。
632名無し名人:2013/04/23(火) 23:27:33.18 ID:sH/smuMw
>>620がわかりやすい

ほとんど相関性のない一連の独立事象に対して
結果のみを無理やり理屈付けられる仮説における相関性のことを「流れ」と言っているわけだ
633名無し名人:2013/04/23(火) 23:28:09.84 ID:2tKP0X/l
>>620
ソフトが後に行くほど強いソフトなんだから
極めて順当な結果だったということだな
634名無し名人:2013/04/23(火) 23:30:34.23 ID:7oFvIqSg
>>629
ビリー・ミリガンて知ってる?
てのはおいて集合住宅でルータ共有してるとかほかに思いあたる節がなければ
無線LANの設定を見直した上でフルスキャンするとよい
635名無し名人:2013/04/23(火) 23:32:03.73 ID:yUJzRms1
>>632
>>620はただ「結果」という意味で「流れ」という言葉を使ってるだけで、
>>632の否定してる無意味な「流れ」については行ってないかと
636名無し名人:2013/04/23(火) 23:32:25.77 ID:sH/smuMw
単につけっぱなしにしてるノーガードテザリングに無料コネクトされてるだけだったりして
637名無し名人:2013/04/23(火) 23:36:58.83 ID:JqPHVT4f
>>631
そのためにはまず将棋連盟のプロ棋士にお願いして
駒落ちの棋譜を何万局かあつめないとな
638名無し名人:2013/04/23(火) 23:37:22.62 ID:2jhFsiIz
むきになってコンピュータを倒す必要なんてないと思うがねえ。
どのみち、いつか人間の上を行くのだから。
639名無し名人:2013/04/23(火) 23:41:52.53 ID:JfNlCT5k
ボナ6で6枚落ちやってみた

ボナ持ち時間4時間 1手60秒
こりゃ強いわw
6枚落ちなんて不用意に相手に駒を渡さない
急がず焦らず手数かかっていいから成金を作って追い詰める
これだけ守ればどんなソフトでも苦戦すらしたこと無かったけど
まあほんの僅かの隙間を突いて斬り合いに持ち込んでくるw

斬り合ったらマジ強いな
一見何でもない攻めを受けきって凌ぐのだけでヘトヘトになったわw

結局攻めを凌いで勝ち切ったが、物理的に6枚落ちなんか負けるわけ無いと思ってた考えを覆された
あとちょっと強くなったら負けもあるかも知れん
いや、流石にそれは無いかw
640名無し名人:2013/04/23(火) 23:43:19.58 ID:sH/smuMw
>>639
いかに「棋譜からありえない手を打てばソフトに勝てる」という戯言が虚しいかよく分かる実験結果
641名無し名人:2013/04/23(火) 23:43:38.51 ID:hiO8JuNJ
>>634
仕事行ってる時に書き込んでるから、それは大丈夫ですw
やっぱモデムやルータをチェックしないとダメなんでしょうね。
電王戦の時は、書き込み順位一桁だから、毎回怖いですわ。
642名無し名人:2013/04/23(火) 23:45:01.06 ID:gJM9/2n5
>>634
>>ビリー・ミリガンて知ってる?

うむう…。興味深いな。
ひとつ言えるのは、ふたりともバカではないこと。
むしろ、ちょっと頭良いぐらいだろう。
そして、性格は良くも悪くもないだろう。
しかし、なんとなく「経験を積んだ」という感じがしないんだよな。
なんとなく、ね。発言にコンセプトがない。
知識のある人間は、堂々めぐりを嫌って、少しでも前進させようとする。
しかし、二人は同じ会話を繰り返すことが、全く苦じゃないように感じる。

手垢にまみれて、何かを作った経験がないような…。
モノを作る過程では、必ず前のモノを壊して次に進もうとするから。
それが良い悪いというわけではないんだけど、通常の人間は、
そうやって経験を積んでいく中で、必要な知識を獲得していくんだけども。

しかし、同じところをぐるぐる回る習性の人間なのに、
生活に不必要な高度な知識を持っているところが興味深いよ。
いつ、どういう過程でその知識を身に着けたんだろうか。
ちょっとググって適当にかいつまんで話してる、ってレベルではないんだよな。
そこは間違いない。
643名無し名人:2013/04/23(火) 23:46:46.88 ID:nA7SVmTn
>>604
そんな独善的なキチガイを相手にしてやる必要なんかない。
644名無し名人:2013/04/23(火) 23:49:31.39 ID:gJM9/2n5
オレは二人の会話を見て、
いつもうな重を頼んで、かつ、いつも棒銀しかささない加藤先生を
連想したんだ。

加藤先生は、穴熊だろうがなんだろうが指せてしまう。
実際に穴熊で快勝したこともある。
うな重以外のものだって食べられるに違いないんだ。
しかし、同じところをぐるぐるぐるぐると回る。
しかし、非常に高度な知性を持っている。

二人のレベルは加藤先生よりも遥かに劣るかもしれないが、
しかし、そのミニマム版というかね。そんな印象を受けたよ。
645名無し名人:2013/04/23(火) 23:49:52.92 ID:MKWiictv
>>639
駒落ちって攻めも受けもソフト強いよね?
なんでなのかなあれ
やっぱり人間の方が柔軟性がなくて慣れが必要なんじゃないかな
646名無し名人:2013/04/23(火) 23:52:34.55 ID:YZHUfKOt
ボナンザと100局指せば「棋譜にない手に対応できない」などとは言わない
力戦に弱いのはむしろ人間の方だとわかる
647名無し名人:2013/04/23(火) 23:56:57.00 ID:fpMAGf2i
キチガイ消えた?
648名無し名人:2013/04/23(火) 23:58:05.19 ID:ml9TqFqi
天然無能の対話型学習メソッド

「矢倉関数残差位相ロジスティッククラウドミニマックスαβ科学者俺内挿低学歴アカデミズムドクターニューラル学習」さんは不在のようですね

さすがに全部読む気にはならないけど、ステルス→クラウド→ニューラル
→機械学習の流れかな

ほぼこのあたりをぐるぐる回っていたようですね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%82%AF
649名無し名人:2013/04/23(火) 23:58:41.78 ID:ymG2ytm/
三浦は真正面から行き過ぎた。
ソフトが強いか、人間が強いか、それを白黒ハッキリしたいなら、人間もソフトも互いに容赦なくやってほしい。
当然、人間は、定石外し、ハメ手、入玉引き分け狙いなど、(それが有効だと思うなら)なんでもアリでやってほしかったな。
650名無し名人:2013/04/23(火) 23:58:47.70 ID:sH/smuMw
>>647
寝た
生命の危機が彼の行動報酬系に一石を投じたのだ
651名無し名人:2013/04/24(水) 00:01:30.41 ID:3mBU0W1v
>>648
>さすがに全部読む気にはならないけど、ステルス→クラウド→ニューラル
>→機械学習の流れかな

そうだね。
あそこまで徹底的に議論するんだから、将棋好きなのかソフト好きなのか
どっちかなのかなと思うけど、どっちでもなさそうなスタンスなんだよな。
非常に不思議だ。
652名無し名人:2013/04/24(水) 00:02:05.55 ID:YZHUfKOt
キチガイ(享年26、死因:2ちゃんのやりすぎによる過労死w)
653名無し名人:2013/04/24(水) 00:02:31.19 ID:m3hy3fN5
渡辺さんならGPSに勝てる?
654名無し名人:2013/04/24(水) 00:04:11.93 ID:kY0BuOOg
ボナンザに2枚落ちまでは楽勝だけど
大駒持ってる飛香落ちからはかなり苦戦する
まあ6枚落ちなんてGPS相手に10秒将棋でも楽勝だけどな
655名無し名人:2013/04/24(水) 00:04:49.16 ID:oQuGsoJd
26でドクターの学生なんだろ
無能に気付いて焦りだして逆に現実逃避してるだけじゃないの
そんなやつ知り合いにいっぱいいるぞ
授業もないしプライドだけ高いけど生産性ゼロのやつ
656名無し名人:2013/04/24(水) 00:05:25.60 ID:nnTE3bw9
>>644
いいたいことはわかる
そのうえでひとつ
加藤先生は最近「もう昼夜うな重の時代はおわった」といっていた
人間は何歳になっても自ずから変化できる
これが人間の素晴らしいところだ
657名無し名人:2013/04/24(水) 00:06:03.18 ID:4VLXmrSg
>>639
雑魚だな
俺は小学生以来指してなかったが六枚落ちならすんなり勝ったぞ
四枚落ちには惨殺された。二度と指さねー
658名無し名人:2013/04/24(水) 00:06:11.52 ID:lFbS2yhV
>>653
勝ち越しは難しいのではないか、というのが大多数の印象
どれほどの勝率になるのかは意見が別れる
659名無し名人:2013/04/24(水) 00:06:33.22 ID:tvUnkpAz
>>654
アマ2段
660名無し名人:2013/04/24(水) 00:09:29.98 ID:tvUnkpAz
>>658
勝とうが負けようが、股郎がGPSと指してくれれば三浦は救われる。
661名無し名人:2013/04/24(水) 00:10:42.68 ID:oQuGsoJd
ちょっと遡って読んできたが
こりゃひどいwww

しかも論理破綻しまくり
こりゃドクターとれねえな
662名無し名人:2013/04/24(水) 00:11:32.56 ID:3mBU0W1v
>>656
>加藤先生は最近「もう昼夜うな重の時代はおわった」といっていた

加藤先生なりに、直観的にPC将棋の時代の風を感じてたのかもな。
電王戦では、大介が楽勝と決めつけていて、加藤先生の話をウザがっていたが。
加藤先生だけが「これは決して簡単ではない局面」と全てを読み切っていた。
663名無し名人:2013/04/24(水) 00:12:31.47 ID:wOnjQt5F
読み合いはマジで強い
不用意に受けると負けもあり得る
ちゃんと読めば負けは無いけど、少ない駒でちゃんと複合的な手を指してくる

こんなんで平手だったらそらアマ高段の大半はどうにもならんわなw
実際うちの8コアのi7だと平手で負けるプロもいるんじゃないかと思える
流石にそれは無いかも知れんが楽勝ってわけにはいかんだろうな
664名無し名人:2013/04/24(水) 00:12:43.55 ID:GlG3yo9+
完全版がいつのまにか来ていたw
http://www.nicovideo.jp/watch/1366705758
665名無し名人:2013/04/24(水) 00:13:14.36 ID://VL9d+x
電王棋戦
ソフト1枠でも参加可能にすれば双方win-winだと思える
666名無し名人:2013/04/24(水) 00:14:36.68 ID:FUcWmzG3
>>658
いつか見たいな
667名無し名人:2013/04/24(水) 00:14:38.67 ID:IHAjXK7K
自分の対局を読めないこと以外、最強棋士の加藤123に弱点はない
668名無し名人:2013/04/24(水) 00:16:48.68 ID:BfalpHbu
どんなにコンピュータに負けようとも新聞社は将棋は伝統芸だから残さないといけないという形でやってるんだと思う。
だから、今のところはプロ棋士は安泰だ
669名無し名人:2013/04/24(水) 00:20:12.75 ID:leufHi+5
よくそんbな自己中心的な楽観主義を信じれるものだ
670名無し名人:2013/04/24(水) 00:20:38.34 ID:rz3538l2
>>652
俺もおまえもまぎれもなく2ちゃんねら
2ちゃんねるのやりすぎで亡くなった者を称えこそすれあざ笑うなど許されんわ
671名無し名人:2013/04/24(水) 00:21:23.27 ID:YPrfHh2v
>>670
??
672名無し名人:2013/04/24(水) 00:22:44.95 ID:nnTE3bw9
>>664
おまえらが完全版完全版騒ぐからw
673名無し名人:2013/04/24(水) 00:23:17.17 ID:rz3538l2
将棋に人生を費やす者がいれば
2ちゃんねるに人生を費やす者もいる
両者はともに素晴らしいことであり、バカにするなどもってのほかだ
674名無し名人:2013/04/24(水) 00:23:20.59 ID:YPrfHh2v
使用しているカットがエンディングPVとほぼ一緒というやっつけ仕事
675名無し名人:2013/04/24(水) 00:26:36.25 ID:0MwYzRhr
GPS将棋はGUIも一緒に作ってほしい。
環境作るのがめんどくさい。
676名無し名人:2013/04/24(水) 00:28:45.01 ID:KSoG8RZn
1手5秒でGPSfishと対局した。さすがに勝った。かなり慎重に指したがな
手合割:六枚落ち
下手:人間
上手:GPSfish 0.2.1

△8二銀 ▲7六歩 △2二銀 ▲2六歩 △7二金 ▲2五歩
△5二玉 ▲3八銀 △7四歩 ▲6八銀 △3二金 ▲7八金
△7三銀 ▲2七銀 △3四歩 ▲2六銀 △3三銀 ▲1六歩
△6四銀 ▲1五歩 △4四銀 ▲1四歩 △同 歩 ▲同 香
△6五銀 ▲7七銀 △6四歩 ▲1二香成 △7五歩 ▲同 歩
△3一金 ▲6六歩 △5四銀 ▲5八金 △6五歩 ▲2四歩
△同 歩 ▲2三歩 △2五歩 ▲同 銀 △2一歩 ▲2四銀
△6六歩 ▲同 銀 △7六歩 ▲6五歩 △3五歩 ▲5六歩
△4五銀右 ▲5七金 △3六歩 ▲同 歩 △同 銀 ▲3七歩
△同銀不成 ▲同 桂 △3六歩 ▲3八歩 △3七歩成 ▲同 歩
△1六歩 ▲5五銀 △4五桂 ▲4六金 △5七桂成 ▲6六銀
△7七歩成 ▲同 角 △7六歩 ▲8八角 △1七歩成 ▲2五飛
△5六成桂 ▲同 金 △6三金 ▲4六歩 △7七歩成 ▲同 角
△5四歩 ▲5三歩 △同 銀 ▲5五歩 △同 歩 ▲同 銀
△7六歩 ▲8八角 △7七歩成 ▲同 角 △7六歩 ▲8八角
△5四歩 ▲6六銀 △4四銀 ▲4五歩 △5五歩 ▲4六金
△5三銀 ▲5五銀 △8四歩 ▲3五飛 △4一金 ▲2二歩成
△同 歩 ▲同成香 △2七と ▲3二成香 △5一金 ▲9六歩
△6二玉 ▲9五歩 △5四歩 ▲6六銀 △4四歩 ▲9四歩
△7七歩成 ▲同 角 △9四歩 ▲同 香 △3八と ▲9三香成
△6一玉 ▲8二成香 △6二金引 ▲7四歩 △7六歩 ▲9五角
△4五歩 ▲同 金 △5二玉 ▲8四角 △4四歩 ▲4六金
△4五歩 ▲同 金 △7七歩成 ▲同 金 △6一玉 ▲7三歩成
△4九と ▲同 玉 △5五歩 ▲同 銀 △7三金 ▲同角成
△4八歩 ▲同 玉 △6二銀 ▲7二成香 △5二玉 ▲4四桂
△5三玉 ▲5四金
まで152手で下手の勝ち
677名無し名人:2013/04/24(水) 00:30:22.18 ID:YbYGQ16h
駒落としすぎだろ。
678名無し名人:2013/04/24(水) 00:31:39.63 ID:KSoG8RZn
ソフトの強さをかなり警戒した
勝てる自信はなかったからな
俺は24で11級
679名無し名人:2013/04/24(水) 00:32:06.65 ID:YPrfHh2v
キチガイ君は「矢倉と穴熊でもルールが激変したのと同じ 矢倉の棋譜食わせなければソフトは対応できない」とか言ってたけど
明らかに相手6枚落ちのほうがルール激変だからな

ソフトは何故対応できるんだろうってこと(もちろん6枚落ちの棋譜など学習していないw)
680名無し名人:2013/04/24(水) 00:32:14.45 ID:1UwOQPeT
下の内容でスレ立てようと思ったけど弾かれたので、本スレに。

スレタイ:ハッシー激怒「ソフト開発者は許せない」

有料ブロマガ「カンキ大王×ハッシーの将棋界をぶった切る」
「プロ大敗」〜転落する将棋界
http://ch.nicovideo.jp/hassych/blomaga/ar205237/

要旨
・将棋は「結論に辿り着くまでのプロセスを楽しむ」ゲーム
・プロセスをすっ飛ばして、「手を読みつくし」「形勢を評価値で表す」コンピュータ将棋は将棋に対する冒涜。
・将棋ソフトの開発者に将棋に対する敬意はなく、あるのは自分のソフトの優秀さをひけらかす欲望だけ。
・こんなのを将棋連盟は相手にしてはいけなかった。電王戦の結果で将棋から夢もロマンも失われた。

3月のバックナンバーから
・将棋ソフト開発者は何をそんなに必死になってんの。その優秀な頭でもっと世の中の
 役に立つ物を作ればいいのに。
681名無し名人:2013/04/24(水) 00:33:35.31 ID:YPrfHh2v
頭の弱いゴリラだ
682名無し名人:2013/04/24(水) 00:34:36.60 ID:EUTKy59H
>>678
棋譜見た。4枚落ちでも勝てるよ。その実力なら。
683名無し名人:2013/04/24(水) 00:35:04.30 ID:0iyIMknm
棋力が基本的に、判断×読みの2つのウェイトが大きいと思っていた
もしそうだとすると、人間とソフトの読みの量はケタちがいだから
ソフトの評価関数はかなりひどいものということになる

さすがにそこまでひどいは思えず、評価関数がそこそこだとしたら
3つ目のパラメータとして枝刈りの能力がまだ改善の余地があるのではないか
プロは直感で手が見えるのも大局観だけでなく枝刈りの能力が大きいのだろう
枝刈りにスポットを当てて新しいブレイクスルーを目指す人はいないかな
684名無し名人:2013/04/24(水) 00:37:01.55 ID:EUTKy59H
>>680
こんなの金を払っちゃう人が居るんだ。
ハッシーは幸せな人だ。
685名無し名人:2013/04/24(水) 00:37:41.94 ID:ER8Z4EUq
>>680
コメでものすごく頭悪い記事だってバレバレだし
何より有料記事引用してネラーがついてくるわけないだろ

100年ROMって出直せボケ
686名無し名人:2013/04/24(水) 00:38:04.83 ID:YPrfHh2v
>>683
枝刈は係数レベルで計算量を減らすだけなので
係数レベルで計算量を増やすクラスタリングがある程度の効率でできるようになると
あまり興味を惹かれないジャンルになる
特にハードウェアスペックに制限がない場合には
687名無し名人:2013/04/24(水) 00:38:39.96 ID:nnTE3bw9
>>680
頭が悪いな
まあサトシンと同門だということは割り引いて今回は判断を保留しよう
あのブログのあらされようは気の毒だった
688名無し名人:2013/04/24(水) 00:39:11.96 ID:NKGcHjme
>>680
見てないけどこういうのは外野の馬鹿に任せておけばいいのに
なんで騎士自らこんなことを語ってしまうのか
689名無し名人:2013/04/24(水) 00:39:12.54 ID:EUTKy59H
ハッシーは一瞬だけどA級になったし

先崎プロの立派な後継者になれたね。
690名無し名人:2013/04/24(水) 00:42:02.57 ID:UPBuGgNU
>>680
こんなこと言ったの?
何よりも一番つよい存在なら、将棋の定義づけも、ふーんそゆもんなんか、って聞けたけどな。
冒涜とかw
無駄吠えすぐる
691名無し名人:2013/04/24(水) 00:42:18.97 ID:LutS+NiI
780台のCPUをつなぐのが許されるなら、人間も780人の相談あにしないとな
たとえば、780台CPUのうち2台は「詰み専門」にしていたわけだが

それと同様、プロ棋士側も、詰みを読む担当は、船江、谷川、羽生、佐藤などとし
序盤の担当は、藤井、広瀬など、中盤の担当は渡辺、森内、、、のように
分担すれば、まあ負けない。

少なくともポカとか読み抜けは防げるし、疲労がないわけで。
それくらいしないと、クラスタ付きコンピュータとは戦えんて。
692名無し名人:2013/04/24(水) 00:42:52.48 ID:nnTE3bw9
>>689
もとNHK杯選手権者の先崎先生とあのゴリラが同列なわけないだろ
味噌汁で顔を洗って来い
693名無し名人:2013/04/24(水) 00:43:37.05 ID:YPrfHh2v
>>691
負けそう
694名無し名人:2013/04/24(水) 00:43:49.48 ID:wOnjQt5F
>>676
持ち時間4時間に1手60秒
予測読みアリで8コアCPU

この条件でやってみて
マジ強いから
勝てるだろうけどおっ!と思うよ
695名無し名人:2013/04/24(水) 00:43:55.92 ID:f/602Tuz
>>680
え?俺の無料の良い暇つぶしパートナーとして将棋ソフトはめちゃくちゃ役に立ってるぞ
何回待ったしても許してくれて素晴らしい読み筋まで教えてくれる相手なんて
他にいないし
俺にとっては、橋本なんかよりソフトの方が役に立ってるんだけど
696名無し名人:2013/04/24(水) 00:44:31.58 ID:pRh+AN17
>>691
まあ負けないw妄想乙
697名無し名人:2013/04/24(水) 00:44:51.72 ID:HEsVk38f
>>680
何をそんなに必死になってるの?って
純粋な知的好奇心からだろ
698名無し名人:2013/04/24(水) 00:44:52.10 ID:YPrfHh2v
義理と人情しか売るものが残っていない駒乞食は哀れだねぇwww
699名無し名人:2013/04/24(水) 00:45:01.06 ID:nDSfp8bg
こーるくんはこの結果をどう受け止めてるんだろう。
結構ショックなんじゃないかと思うが。
700名無し名人:2013/04/24(水) 00:46:00.64 ID:2oVE2mmZ
さっさとソフトを倒せる人間を育てるプログラムを創造しろ
間に合わなくなっても知らんぞ
特にドワンゴ
701名無し名人:2013/04/24(水) 00:46:49.69 ID:Dd+/0b6I
>>668
だが地方の名ホテルでの開催は無理になって、
全てのタイトル戦が将棋会館w
702名無し名人:2013/04/24(水) 00:46:51.53 ID:YPrfHh2v
コールくんは野月の後継者になるでしょうね
703名無し名人:2013/04/24(水) 00:47:38.01 ID:2oVE2mmZ
電王戦が棋界最高のタイトルになるためには人間側のブレイクスルーがカギになる
704名無し名人:2013/04/24(水) 00:48:10.91 ID:nDSfp8bg
ボナンザがなぜ強いのかいまだに理解できない
705名無し名人:2013/04/24(水) 00:48:28.59 ID:GlG3yo9+
ハッシーがあんな早い時期にTACOSに負けそうにならなければ
もう少しソフトランディング出来てたのに…
706名無し名人:2013/04/24(水) 00:48:29.78 ID:EUTKy59H
>>701
でも将棋ファン的には地方の名ホテルで平日開催されるより将棋会館で土日に開催してくれた方が
ずっと嬉しいわ。
707名無し名人:2013/04/24(水) 00:48:50.93 ID:LutS+NiI
「GPSに勝てば6億円」ぐらいの企画やってくれよなw
それくらい太っ腹じゃないと、ドワンゴの将来性はない
おれは、必ず出るよ、勝てるし。
あとはドワンゴの決断しだい
708名無し名人:2013/04/24(水) 00:49:11.65 ID:KSoG8RZn
>>694
そこまでやったら負けそうだ
そこまでしなくても6枚落ちで負けたことあるし
とくに斬り合いになったら自信なし
709名無し名人:2013/04/24(水) 00:49:15.99 ID:Dd+/0b6I
>>706
棋士が嫌だろw
おやつも銘菓ではなくなるし
710名無し名人:2013/04/24(水) 00:49:17.56 ID:nnTE3bw9
>>699
観戦記で打ち上げの写真みたけど屈託のない笑顔をみせていた
すでに第2戦のとき「きょうは(別の)仕事できてるんでー」と電王戦は過去ですという
風情だったし
彼自身三浦八段に一発いれたこともあるんだし
そうはひきずらないんじゃないかね
711名無し名人:2013/04/24(水) 00:49:42.34 ID:8CAriDP7
あれ?このスレに書き込んでいたのは内容を読まずにor言葉の端を拾って
自分の想像に対して批判するタイプの層だったの…?
712名無し名人:2013/04/24(水) 00:50:19.12 ID:tvUnkpAz
ハム2枚落ち勝利♪

>>680
いいこと言ってんじゃん
713名無し名人:2013/04/24(水) 00:50:23.46 ID:nnTE3bw9
>>705
それかwww
それで感情的になってるのかw

あれは黒歴史すぎるのかそれともマイナーだからなのか
今回の関連報道でもいっさいふれられてないしな
714名無し名人:2013/04/24(水) 00:50:47.39 ID:EQ1QxRWW
>>639
R750くらいだが6枚落ち30秒で圧勝だった
なぜか4枚落ちで負けた 本気出したら勝てる
715名無し名人:2013/04/24(水) 00:51:39.88 ID:EUTKy59H
>>709
いや。棋士は将棋会館での対局を望んでるよ。
わざわざ泊りがけで一局毎に3日間も無駄にしなくて済むし
アキラ君のお父さんだって、そう言ってた。
716名無し名人:2013/04/24(水) 00:51:56.37 ID:1UwOQPeT
>>691
詰み担当に宮田の名前を出していない時点で……
717名無し名人:2013/04/24(水) 00:53:31.05 ID:Dd+/0b6I
>>715
夢のない連中だな
718名無し名人:2013/04/24(水) 00:54:23.24 ID:tvUnkpAz
>>680
>将棋ソフトの開発者に将棋に対する敬意はなく、あるのは自分のソフトの優秀さをひけらかす欲望だけ。

 キレイ事ばっかり並べてるやつらより、このホンネを語れる人が現在は必要だ。
719名無し名人:2013/04/24(水) 00:55:12.38 ID:1UwOQPeT
>>713
そのときの経緯もブロマガに書いてあったぞ。
なんでも現地でいきなり飯田に「ソフトのお披露目がしたい」と言われて
当時はまだ駆け出しだったし断れなかったそうだ。
720名無し名人:2013/04/24(水) 00:55:31.68 ID:EUTKy59H
>将棋ソフトの開発者に将棋に対する敬意はなく、あるのは自分のソフトの優秀さをひけらかす欲望だけ

これって具体名を挙げると伊藤と伊藤さんとITOさん以外に誰か居るの?
721名無し名人:2013/04/24(水) 00:55:52.32 ID:wOnjQt5F
>>680
言ってることは分かるんだが、将棋というプロセスはPCの合議制やクラスタ化の
評価基準を図る途中経過でしか無いんだよね
丁度いい相手だったのがプロ棋士と将棋という種目だったってだけで
開発者も別に将棋に強いだけのソフトを作ってる訳じゃないし
激指みたいに商用将棋ソフトの開発を専門で行ってる訳じゃ無いしね
この技術は他の分野で活かされる為の過渡期でしかないんであって・・

ま、生き様や駆け引きなんかあって実力だけで勝敗は決まらないってのも
人間同士の対局だから起こりえる訳でだから面白いってのは分かるし同意
でも電王戦を受けたのは将棋連盟とソフトを舐めてたプロ棋士であるのは間違いない事実
722名無し名人:2013/04/24(水) 00:55:56.49 ID:2oVE2mmZ
もう次回の電王戦はソフトの読み筋を公開しながら対局してもいいんじゃないか?
エキシビジョンでCPUの読み筋をみた上で、人が指す。それでもかなり難解だろう
723名無し名人:2013/04/24(水) 00:56:41.58 ID:GlG3yo9+
よく考えたらハッシーがTACOSに楽勝して、対局禁止令も無かったら
たぶん2008か2009辺りで誰かがうっかり負けてたよな
雑誌企画かソフト選手権のエキシ辺りで
そうしたら将棋の歴史も大きく変わってただろうな
724名無し名人:2013/04/24(水) 00:57:03.16 ID:f/602Tuz
正直橋本とソフトだったら、ソフトの方が世の中の役に立ってると思う
725名無し名人:2013/04/24(水) 00:57:03.49 ID:1UwOQPeT
>>718
そんなこと言ったらプロ棋士だって根底にあるのは自分の強さをひけらかしたい欲望だけだろ。
違うというならアマチュアでやってりゃいいんだよ。
726名無し名人:2013/04/24(水) 00:57:05.65 ID:LutS+NiI
ソフトがプロ棋士に勝ったことばかりが注目されてるが
アマに負けたことは、どう説明されるんだろうな?
俺は、市販の激指なら負けたことがないし
727名無し名人:2013/04/24(水) 00:57:41.13 ID:Dd+/0b6I
>>718
そうかね
ツツカナの開発者とか、きちんとスーツ着て座っていたぞ
むしろ他の棋士の方がだらしないというか
ゆとりっぽい若者に見える

それに将棋で金稼いでる棋士の方が「欲望まみれ」だろうがw
728名無し名人:2013/04/24(水) 00:58:27.39 ID:U1cPnmXa
>>680
さすが、ハッシーと神吉だな。
面白そうだな。
729名無し名人:2013/04/24(水) 00:58:47.43 ID:EUTKy59H
ハッシーはサトシンの物真似でもしてろ。それ以上の商品価値は無いから。
730名無し名人:2013/04/24(水) 00:58:56.61 ID:2oVE2mmZ
そもそもソフトの手もハッタリみたいなものだ
読み筋を読んで人が大局観とやらがあるなら、それを逆用する手もさせるだろう
731名無し名人:2013/04/24(水) 00:59:03.08 ID:nDSfp8bg
内容が読めないから真偽不明だけど
こんなこと言うようなら先も長くないな
732名無し名人:2013/04/24(水) 00:59:26.46 ID:1UwOQPeT
>>724
上のまとめには書かなかったけど、実はハッシーの本音はそこなんだよね。
「プロ棋士って生きてる意味あるの」ってどうも真剣に悩んでいるみたい。

師匠の劔持がハッシーには「電王戦には出るな」って言ったらしいけど、
もしハッシーが出て負けてたらヤバイことになったかもね。
733名無し名人:2013/04/24(水) 00:59:55.31 ID:f/602Tuz
ソフトがなかったら人間がチマチマと今と似たようなレベルのまま
対局を繰り返してるだけでしょ?
ソフトが強くなったらどういう棋譜を作るのか
こっちの方が夢があるよ
734名無し名人:2013/04/24(水) 01:00:18.64 ID:nnTE3bw9
>>706
地方民なので東京所属の棋士が大盤解説にきてくれるタイトル戦が愉しみ
東京はどこで対局があろうと大盤解説があるんだから関係ないじゃん
735名無し名人:2013/04/24(水) 01:01:05.92 ID:tvUnkpAz
>>720
ソフトの事前貸し出しなし、74歩&4手目から定跡切り。こんなの手柄首狙っていなくてやるわけがない。
736名無し名人:2013/04/24(水) 01:01:17.20 ID:Dd+/0b6I
おまえら大盤解説のときは、女流のスカートばかり見てるんじゃね?
737名無し名人:2013/04/24(水) 01:01:29.96 ID:EQ1QxRWW
何だ4枚落ちで余裕で勝ったわ
738名無し名人:2013/04/24(水) 01:01:39.69 ID:EUTKy59H
>>734
そういう需要もあるから地方を切れないんだろうね。
とりあえず現状維持で仕方ないか。
739名無し名人:2013/04/24(水) 01:01:52.95 ID:f/602Tuz
>>732
橋本だって全国の人を楽しませている
ソフトがそれ以上に日本全国の人を楽しませているというだけ
740名無し名人:2013/04/24(水) 01:02:15.22 ID:NKGcHjme
>>726
どう考えてもあまり意味ないな・・・
横綱も平幕に負けるわ、イチローも3A落ちするようなへぼ投手討ち取られてるだろうし
741名無し名人:2013/04/24(水) 01:02:43.44 ID:Dd+/0b6I
>>739
いや別に俺はぜんぜん楽しくないけど
742名無し名人:2013/04/24(水) 01:03:00.84 ID:tvUnkpAz
>>727
>それに将棋で金稼いでる棋士の方が「欲望まみれ」だろうがw

 こんなレスを書いてるやつにかける言葉は見当たらない。
743名無し名人:2013/04/24(水) 01:03:19.56 ID:Dd+/0b6I
>>742
図星だからかw
744名無し名人:2013/04/24(水) 01:03:36.20 ID:f/602Tuz
>>741
別に全員を楽しませてるとは言ってない
率で言えばどちらもごく少数だ
ただし、全国に分布しているし総数は多い
745名無し名人:2013/04/24(水) 01:03:43.98 ID:nyRbhz7N
おじいさんのランプ 新美南吉

どこの家どこの店にも、甘酒屋のと同じように明かるい電燈がともっていた。
ランプを見なれていた巳之助にはまぶしすぎるほどのあかりだった。
巳之助は、くやしさに肩でいきをしながら、これも長い間ながめていた。
ランプの、てごわいかたきが出て来たわい、と思った。

電燈がランプよりいちだん進んだ文明開化の利器であるということは分らなかった。
りこうな人でも、自分が職を失うかどうかというようなときには、物事の判断が正しくつかなくなることがあるものだ。

文明開化が進んだのである。巳之助もまた日本のお国の人間なら、日本がこれだけ進んだことを喜んでいいはずなのだ。
古い自分のしょうばいが失われるからとて、世の中の進むのにじゃましようとしたり、何の怨みもない人を怨んで火をつけようとしたのは、
男として何という見苦しいざまであったことか。世の中が進んで、古いしょうばいがいらなくなれば、
男らしく、すっぱりそのしょうばいは棄(す)てて、世の中のためになる新しいしょうばいにかわろうじゃないか。

「わしのやり方は少し馬鹿だったが、わしのしょうばいのやめ方は、自分でいうのもなんだが、
なかなかりっぱだったと思うよ。わしの言いたいのはこうさ、日本がすすんで、自分の古いしょうばいがお役に立たなくなったら、
すっぱりそいつをすてるのだ。いつまでもきたなく古いしょうばいにかじりついていたり、
自分のしょうばいがはやっていた昔の方がよかったといったり、世の中のすすんだことをうらんだり、そんな意気地
いくじのねえことは決してしないということだ」

橋本はこれを読むべき
746名無し名人:2013/04/24(水) 01:03:53.59 ID:tvUnkpAz
>>725
>そんなこと言ったらプロ棋士だって根底にあるのは自分の強さをひけらかしたい欲望だけだろ。

 あほか。
747名無し名人:2013/04/24(水) 01:03:54.72 ID:nnTE3bw9
>>732
ああまあそれはわかる
劔持一門筆頭の加藤一は人を感動させる棋譜を作ることに意義があるから
棋士を職業とすることができるっていってるけど
そもそもそこに疑問をもったらつらいだろうし
昨年の順位戦では「自分の将棋はA級に値しない」とかはやくから行き詰っていたようだしね
研究会をやらないでひとりで籠もっているせいで視野狭窄になってるんじゃない?
という気もする
748名無し名人:2013/04/24(水) 01:03:56.30 ID:U1cPnmXa
>>732
はっしー、アレで繊細だもんな。
ほんとに引退しかねないな。
749名無し名人:2013/04/24(水) 01:04:56.46 ID:vAjWDJ05
GPSクラスタは対人戦勝率100%だろ
750名無し名人:2013/04/24(水) 01:04:59.20 ID:ZG7IBWDR
みうは調子悪かっただけみたいね
らしくないって言ってたし
真似しちゃいけません手ばっかり
疑問手ばかり
リターンマッチで勝てるとオモ!
751名無し名人:2013/04/24(水) 01:05:59.81 ID:LutS+NiI
奨励会三段が心配だな。
青春すべて賭けて、将棋だけに打ち込んでたけど
「名人がソフト以下」ってことになると、人生賭けるだけの価値があったのか?
という悩みにぶつかるかも
752名無し名人:2013/04/24(水) 01:06:19.33 ID:tvUnkpAz
>>740
ソフトは生身の人間じゃないからな。
753名無し名人:2013/04/24(水) 01:06:39.39 ID:EQ1QxRWW
三浦「なぜ負けたかわからない」
GPS「なぜ相手が負けたかはわかる」
754名無し名人:2013/04/24(水) 01:06:49.70 ID:2oVE2mmZ
みうみう息してる?
755名無し名人:2013/04/24(水) 01:06:59.69 ID:RNW72cX8
exbiitionをエキシビジョンって書く無学歴、気持ち悪いから芯でくれないかな
756名無し名人:2013/04/24(水) 01:07:31.33 ID:EUTKy59H
>>750
俺、プロじゃないから正しく判断できないけど
みうみうが金銀をペタペタ貼り始めた時
「こいつ大丈夫か?相手の角飛車制圧したいんだろうけど無理じゃね?」って
素人目に見えたし、実際駄目だったもんなぁ。
プロってみんな、あんな手指すの?
757名無し名人:2013/04/24(水) 01:07:58.16 ID:GwVWasoZ
>>737
じゃあ次は二枚落ちで
相手の意図を先読みして一つずつ手を潰せば勝てるよ
758名無し名人:2013/04/24(水) 01:08:12.09 ID:BfalpHbu
気にせずプロ棋士になればいい
新聞社が降りない限りは棋士は安泰だ
759名無し名人:2013/04/24(水) 01:08:26.08 ID:Dd+/0b6I
というか
「棋士に欲望なんか無い」と言うなら、
べつに「プロ」じゃなくてもいいよなw
760名無し名人:2013/04/24(水) 01:08:34.96 ID:LutS+NiI
昭和四十年代に大山が答をだしている。
コンピュータと名人ではどっちが勝つか?という質問に
「そりゃ、コンピュータが勝つに決まってるだろ」と即答

将棋とはミスをしたほうが負けるゲームであり、
人間はミスをするが、コンピュータはミスをしない。
よって人間が負けるという答を、15世名人がだしている
761名無し名人:2013/04/24(水) 01:08:39.98 ID:U1cPnmXa
>>751
てか、奨励会3段は普通にソフトに負けるから、そんなに衝撃は受けてないんじゃねぇの?
当然の結果だと思ってるだろ。
762名無し名人:2013/04/24(水) 01:08:56.05 ID:nnTE3bw9
>>726
ハッシーとサトシンの師匠は竜王戦でアマ竜王の林さんという学生にあてられ
盤外戦術を駆使してまで勝ちにいったそうだ

なおその林さんが創業した会社がHEROZ
そこのサービスで提供されている対戦ソフトが ponanza
763名無し名人:2013/04/24(水) 01:10:20.96 ID:tvUnkpAz
>>749
プゲラαとシュウソに負けてるらしいな
764名無し名人:2013/04/24(水) 01:10:50.29 ID:VC5XHnZJ
>683
実のところ、ソフトの評価関数は「未だ」対したことはない。
読みが圧倒的なので、プロにはどうにか勝てるだけ。

ボナンザで評価関数が飛躍的に良くなった訳だが、つまり以前は絶望的な出来栄えだった。

読まない(第一感)場合の評価関数とプロの一致率はまだ5割程度らしい。
つまり、伸び代が幾らでもあるということだ…
765名無し名人:2013/04/24(水) 01:10:50.62 ID:LutS+NiI
プロ未満の自分がソフトに負けるのと、憧れのA級が負けるのとでは
全然意味がちがうだろ。
766名無し名人:2013/04/24(水) 01:11:32.99 ID:Dd+/0b6I
>将棋とはミスをしたほうが負けるゲーム

つまらんゲームだなw
767名無し名人:2013/04/24(水) 01:12:15.09 ID:wOnjQt5F
>>750
そういう手を指したのは、少しでも変な手を指したら負けると三浦に思わせたソフトだからこそ
人間との対局だったらリカバーできると思って指せる手も怖くて指せなくなる
もし自分が思うがままに指して負けたら言い訳できないし怖いってのもあっただろう

相手がソフトである以上、これからもそれは同じだし条件は変わらん
常に100%の指し回しで負けることと負け方を恐れない、疲れも関係ない持ち時間を貰う
それだけやってようやくリターンマッチができる
今のままじゃ何度やっても勝てない
768名無し名人:2013/04/24(水) 01:12:32.65 ID:ZG7IBWDR
みうのあの棋譜なら羽生とか鍋でも圧殺できたとオモ!
敗因:まうの調子が悪かっただけ
769名無し名人:2013/04/24(水) 01:12:38.32 ID:GlG3yo9+
三段までいっちゃうと逆にそういう悩みはあんま無い気がするけどな
もともとソフトにプロ棋士が負けてることをよく知ってるだろうし
770名無し名人:2013/04/24(水) 01:12:55.72 ID:nnTE3bw9
>>735
四手目7四歩は茶ふいたけどな
船江くんはびっくりしたけど会見では「実戦例もあるから」とそれほど気にしてなかっただろ
解説では意図して名前を出してなかったけどあれは師匠の慶太が指して
得意戦法にしていた手
粋なことするなと俺は思ったよ
定跡を切ったといっても譜例も少なく、船江応手自体が新手だから
きってなくても結局関係ない
771名無し名人:2013/04/24(水) 01:13:37.22 ID:BfalpHbu
ヒカルの碁でヒカルはさいに教えてもらって最後はプロレベルがさせるようになった。
俺もボナンザに教えてもらいながら、24で上位になったら、やがてヒカルのようにプロ棋士になれるだろうか?
772名無し名人:2013/04/24(水) 01:14:30.75 ID:EUTKy59H
>>771
なれるなれる
773名無し名人:2013/04/24(水) 01:14:40.73 ID:8mIX61ld
棋譜を見ても1手目、2手目が何百パターンもある訳で、殆どの場合
少なくとも2手目(後手の1手目)から毎回ミスしているという事か?
774名無し名人:2013/04/24(水) 01:15:05.40 ID:Dd+/0b6I
>>771
なれるなれる
775名無し名人:2013/04/24(水) 01:15:50.89 ID:LutS+NiI
しかしここで、もし最強コンピュータに勝てれば、一躍ヒーローだよな
ニートとかひこきもり、無職、生活保護、が人生逆転できるチャンスが
コンピュータ将棋との対戦にあるな。おれも頑張ろうっと
776名無し名人:2013/04/24(水) 01:15:53.91 ID:KeW5vADd
ボナ6に俺みたいなニワカが勝てるのは6枚落ちがいいとこだとおもう
4枚はやったことないけど多分勝てなさそう
2枚で勝てる人は勉強してる人だろうな
777名無し名人:2013/04/24(水) 01:16:00.20 ID:1UwOQPeT
>>720
103も保木も滝澤会長も飯田弘之も全員、ってことだろ。
778名無し名人:2013/04/24(水) 01:16:38.39 ID:tvUnkpAz
>>770
対プロ棋士を意識したあの手に人間としての作為が籠められた時点で、あれは純然たるCOMソフトではなくなってしまっている。
779名無し名人:2013/04/24(水) 01:18:49.80 ID:Dd+/0b6I
むしろ人間側に唯一勝てなかったシュウソの方が
情けない思いをしているんじゃねw?
780名無し名人:2013/04/24(水) 01:19:08.56 ID:LzFPSA9x
>>732
この先プロの権威が落ちても橋本は食っていける側だと
思ってるけど意外と本人は悩んでるんだな
781名無し名人:2013/04/24(水) 01:19:28.28 ID:IiK0Jhyx
さすがに相手だけ飛車も角も無い状態なら、無双できるだろw
782名無し名人:2013/04/24(水) 01:19:32.11 ID:aFBKgtiQ
保木さん評価関数があまりに秀逸だったってことだろ。
計算だけだったらとっくに人間を超えている。

評価関数が肝だってことは、伊藤が保木さんが偉いと
語ってることがそれを示している。

将棋がパズルではなかったら今後勝てる余地は十分ある。
つか、いい機会なんでないのか

ガキの頃からソフト相手にやってる奴から
とんでもないのがきっと出てくるだろう。
783名無し名人:2013/04/24(水) 01:19:33.88 ID:VC5XHnZJ
>776
平手の棋力がまるでゼロな自分だが、駒落に慣れてると割と楽勝。
2枚以下で穴熊とかだと姿焼から始まるので攻撃力ゼロなんだよね。
でもcomに大駒が一枚あるだけでいきなりボコボコに殴られる運命。
784名無し名人:2013/04/24(水) 01:19:55.91 ID:ZG7IBWDR
みうが勝てる勝負から降りたって感じだったね
真っ当に指すつもり無かったみたい
次からは棋力より精神力がある岸が求められるよ
785名無し名人:2013/04/24(水) 01:20:36.50 ID:nnTE3bw9
>>773
何百パターンもないよ
全合法手の意味でいっているなら別だがそのなかで指される手はもっと少ないし
786名無し名人:2013/04/24(水) 01:20:52.04 ID:2oVE2mmZ
まぁソフトに対しての人の勝率はもう劇的には伸びない
人は対ソフトに勝率0,25くらい勝てれば御の字
3割名人は伊達じゃないな
787名無し名人:2013/04/24(水) 01:21:29.12 ID:7fSd1tl1
>>779
でかいバグ潰してもらってありがとうってところだ
788名無し名人:2013/04/24(水) 01:21:38.92 ID:NKGcHjme
>>778
知らないんだけど、あらかじめある手を仕込んでおくってのは今回のルール上良かったの?
ソフトというのは人間の作為そのものでPCはその代行に過ぎないからOKという理屈はなしとして
789名無し名人:2013/04/24(水) 01:22:26.50 ID:Dd+/0b6I
>>787
でも今回の対戦成績は、歴史的な記念として残るぞ
790名無し名人:2013/04/24(水) 01:22:34.80 ID:KeW5vADd
>>783
大駒なくても小駒の巧みなコンビネーションでカウンター食らっちまう
791名無し名人:2013/04/24(水) 01:23:15.35 ID:aGq/yzLT
>>705
かえってあの時負けてたほうが良かったんじゃね?
電王戦的なものを企画するならまだCOMも弱かった頃だから勝ち越しも期待できたし、
COMとは対局しない選択なら被害者はハッシーだけで済んだし
792名無し名人:2013/04/24(水) 01:24:36.88 ID:VC5XHnZJ
特殊なプログラミングした訳じゃないし、定跡DBを特定の形のみに編集しただけだしなぁ>74歩とか
793名無し名人:2013/04/24(水) 01:24:48.73 ID:EUTKy59H
ハッシーって発言は常に将棋界の事を第一に考えてて殊勝なんだけど

行動は常に自分の事しか考えてない人だから・・・ 米長に似てる。
794名無し名人:2013/04/24(水) 01:24:48.96 ID:KeW5vADd
>>788
コンピューターじゃなくて最強ソフトとの対決なんだからいいんじゃない?
795名無し名人:2013/04/24(水) 01:25:27.32 ID:nnTE3bw9
>>788
定数をソフトに埋め込むだけだろ
アルゴリズムとして美しくないという批判はあろうがとくに不思議なことじゃない
796名無し名人:2013/04/24(水) 01:26:09.37 ID:BfalpHbu
三択

将棋の掲載を新聞社がやめるのはいつ?

1.来ない
2.2015年
3.まだまだ当分先
4.昨日のゲームセンターで新聞に掲載しないって聞いた。
797名無し名人:2013/04/24(水) 01:28:05.92 ID:LzFPSA9x
>>796
5.囲碁と一緒
798名無し名人:2013/04/24(水) 01:28:27.41 ID:2oVE2mmZ
>>796
双方が合意の上で撤退だろうから、多分一生ないだろう
799名無し名人:2013/04/24(水) 01:29:05.49 ID:EUTKy59H
6.新聞社自体が潰れる
800名無し名人:2013/04/24(水) 01:29:08.05 ID:aGq/yzLT
>>755
窪田さん今晩は
801名無し名人:2013/04/24(水) 01:29:31.80 ID:Dd+/0b6I
新聞社がどこぞの新興ゴミ企業や外資にのっとられたらわからんだろ
802名無し名人:2013/04/24(水) 01:30:09.61 ID:jwU0B0Cn
いくつか前のスレの書き込みで江戸時代の宗歩の手がソフトには読めないとあって
さすが宗歩スゲーと思いながらurlみたら激指11の検証だったんで不安に思って
念のため検証してみたら十秒も経たないうちに読んで
なんかかえって落ち込んだじゃねーか
803名無し名人:2013/04/24(水) 01:32:29.90 ID:2oVE2mmZ
>>802
記事のタイムスタンプみて一瞬で閉じるが正解
804名無し名人:2013/04/24(水) 01:33:21.67 ID:EUTKy59H
とりあえず600台使えばA級プロと互角以上に戦えることは証明したわけだから

来年からはコンピューターの台数制限をした方がいいよ。

電王戦じゃなくて第24回コンピューター将棋選手権の話ね。
805名無し名人:2013/04/24(水) 01:35:26.55 ID:2oVE2mmZ
>>804
台数制限なんてしないでしょ
もうソフトは読み筋提供する道具になっちゃったんだから
806名無し名人:2013/04/24(水) 01:35:39.29 ID:1UwOQPeT
>>791
勝ち越しどころか全勝だろう。
http://live.computer-shogi.org/wcsc16/final1.html

ここで翌年2006年のコンピュータ将棋選手権の決勝の棋譜が見られる。
優勝したBonanzaとそのBonanzaに決勝で唯一勝ったYSSの棋譜あるけど、
素人の目で見ても笑っちゃうレベルだぞ。当時リアルタイムで見れば
「ソフトがよくぞここまで」だろうけど。

エキシビションの加藤幸男とBonanzaの対局もとてもじゃないが銭を取れるレベルじゃない。
http://live.computer-shogi.org/wcsc16/exhibition.html

プロとソフトの対局のタイミングってかなり難しかったと思う。
2011年の選手権でBonanza6.0が出てそれにボンクラーズが勝って、
やっと「プロと対局して銭が取れるレベル」になったかなと個人的には思ってる。
だから、2013年が遅かったとしても、せいぜい1年遅かっただけで、準備期間を
含めたらベストだったんだと思うよ。

だからこそ、今年対渡辺、または対羽生を見たかったと思う。
807名無し名人:2013/04/24(水) 01:36:33.22 ID:Dd+/0b6I
>>804
バカ発見w
808名無し名人:2013/04/24(水) 01:37:07.91 ID:T0+QWXQo
コンピュータ将棋を極める場に台数制限はいらん
電王戦は興行的に棋力拮抗して面白くなるよう台数制限するのはあり
809名無し名人:2013/04/24(水) 01:39:16.43 ID:wOnjQt5F
>>808
同意
810名無し名人:2013/04/24(水) 01:41:28.38 ID:rz3538l2
>>760
さすが大名人
みごとな大局観だ

ところで中原16世はなんか発言しないのか?
811名無し名人:2013/04/24(水) 01:41:45.96 ID:U1cPnmXa
コンピューター使用OKの対局を見てみたいぜ。
人とコンピューターのタッグマッチ。
812名無し名人:2013/04/24(水) 01:42:01.86 ID:Dd+/0b6I
>>808
情けないなw

そんなのは女流が「男には盤外にも金玉が付いているから強い、
制限して取るべき」

と言っているようなものw
弱者の理屈だな
813名無し名人:2013/04/24(水) 01:43:41.40 ID:nnTE3bw9
>>810
連載で習甦ツツカナ戦をとりあげていた
そのうち他の対局もとりあげるんじゃないかな
週1連載だから名人戦のほうにいくかもしれんけど
814名無し名人:2013/04/24(水) 01:44:03.86 ID:2oVE2mmZ
>>811
俺もすっげーみたい
観戦者にCPUの読み筋も公開してくれ
815名無し名人:2013/04/24(水) 01:44:59.75 ID:vAjWDJ05
とりあえず羽生渡辺森内とGPSクラスタはやるべきでしょ
人間のトップとやらないまま終わらせるのは問題あるよ
816名無し名人:2013/04/24(水) 01:45:22.06 ID:Dd+/0b6I
>>814
羽生や渡辺が、なにやら端末をいじりながら
対局するのを見て楽しいかw?

「カンニング」と言われるだけ
817名無し名人:2013/04/24(水) 01:46:23.95 ID:2oVE2mmZ
>>815
やらなくても勝てないからいい
5番勝負で一勝か二勝くらいだろうどうせ
818名無し名人:2013/04/24(水) 01:47:07.52 ID:GlG3yo9+
アドバンスドの将棋は面白いけどネタの域は超えないだろうし
トップアマの人がやってくれれば御の字かも
819名無し名人:2013/04/24(水) 01:47:31.55 ID:wOnjQt5F
関係ないけど伊藤さんってドラクエ3のおおがらすに似てるな
820名無し名人:2013/04/24(水) 01:47:48.61 ID:T0+QWXQo
>>812
なぜかタナトラずっとそのアイデアにこだわってるんだよな
そのうちドワンゴとの共催とかでエキシビシ・・エキシビジョンマッチでもやるかも
821名無し名人:2013/04/24(水) 01:48:08.30 ID:2oVE2mmZ
>>816
とりあえずタレント棋士だせばいいよ
羽生や渡辺はソフトの読み筋みながら解説してくれりゃいいできたら自分だったらどう指すかも
822名無し名人:2013/04/24(水) 01:49:25.42 ID:rz3538l2
>>813
サンクス
823名無し名人:2013/04/24(水) 01:49:27.71 ID:/4wTLmxU
>>724>>732>>748>>780
森内も棋戦で優勝しまくってるくせにタイトルがなかなか取れないときはかなり行き詰まってたみたいだからね
将棋しか出来ないのに将棋で結果も出せないんじゃ生きている意味もないみたいな
周りが七冠の羽生、康光、若くしてタイトルとった郷田、後輩の屋敷、
自分より後でプロになった郷田屋敷三浦にもタイトル先に取られて抜かれるし、焦ったんだろうな
25歳でA級とかなり順調に進んでけしてそんな嘆くような成績じゃないんだけども

まあ、その後永世名人にちゃんとなったし元からの強さ考えると焦るのもわかるが。
それにしても森内クラスで生きている意味ないって思っちゃうわけだしね。
そりゃハッシーがそういう風に焦るのはある意味では自然のことじゃないかなあ。
824名無し名人:2013/04/24(水) 01:51:48.20 ID:0iyIMknm
ここまで強いんだから人間を上回るのは時間の問題
いつの時点で上回ってたかなんて何の意味もない
ソフト強い、で終わらせちゃっていいんじゃないか
強いのは分かったから
晒し者にして叩く場を作るのは何の普及にもならない
825名無し名人:2013/04/24(水) 01:52:02.28 ID:32ZM+/jF
>>814
とりあえず解説には導入して欲しいけど、受け入れないだろうな

金子知適
「コンピュータ将棋を用いた棋譜の自動解説と評価」
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw09.pdf

「・・・たとえば野球観戦の場合には,観戦者が野球のルールを知らなくてもスコアボードを見ると試合の流れが大体判る。

どちらが勝ちそうなどと判断することもできるし、応援しているチームが得点をあげれば勝ちに近づいた(あるいは負けから遠ざかった)ことを共有して一体感を持って応援することができる。

比較して、プロ棋士の将棋を観戦をする場合は、将棋のルールを知らない場合はもちろん多少の対局経験があるくらいでは、どちらが優勢かどうかを判断することができない。

そこで、もしコンピュータ将棋が野球における解説の役割を務めることができれば、観戦者の楽しさは大きく増すと期待される。

技術的には、将棋の局面を分析し、スコアボード相当の形勢判断と、得点が期待されるランナー相当の解説に難しさがある。・・・」
826名無し名人:2013/04/24(水) 01:53:20.66 ID:vAjWDJ05
>>817
俺もそう思うけど、はっきりさせておくべきじゃない?
2013年に人間が負け越したという事実だけで厳密に人間を超えたと断言はできない
「最強棋士は指してないの?羽生がやれば勝っていたんじゃないか?」という議論が後々起きると思う
827名無し名人:2013/04/24(水) 01:55:06.51 ID:rz3538l2
GPSには段位を認定しないとね
アマ5段くらいはあげないとね
6段はあげすぎ
828名無し名人:2013/04/24(水) 01:56:23.18 ID:Dd+/0b6I
>>826
確かにそれはあるな

日航機123便の海山論争みたいに、無意味に尾を引くぞ
829名無し名人:2013/04/24(水) 01:56:53.61 ID:xnnW/uEg
1勝出来るとは思えんなw
勝ったら100万円と豪語するレベルで負けたのがたったの3回
素人相手とは言え、勝率どんだけだよと
ってか勝てた素人もすげーな
その棋譜にヒントありそうだけど
830名無し名人:2013/04/24(水) 01:57:10.37 ID:0iyIMknm
>>826
勝ってもボロ負けするまで続けるんだからキリがないよ
勝って終わることがあるなら渡辺が勝った時に終わらせても良かったよ
ソフトは強い
殿堂入りでカンペ扱いでいいと思う
831名無し名人:2013/04/24(水) 01:57:38.98 ID:LutS+NiI
だがしかし、コンピュータは相手の指し手に反応する最善手を探索するだけだから
「ゴキゲン中飛車」とか「石田流」とか、一つの構想をもった戦法を
創案することは出来ない。だからコンピュータは戦法の本も書けない。
832名無し名人:2013/04/24(水) 01:58:52.84 ID:xnnW/uEg
>>831
戦法っていったって最善手じゃなければ穴が必ずあるから打破される
GPSなら研究するまでもなく通じない
833名無し名人:2013/04/24(水) 01:59:50.58 ID:Dd+/0b6I
>>831
そんなのはコンピューターに仕込めるだろ
834名無し名人:2013/04/24(水) 02:01:03.40 ID:Dd+/0b6I
むしろコンピューターも番外戦が出来るようにしておこうぜ
835名無し名人:2013/04/24(水) 02:01:39.16 ID:U1cPnmXa
>>831
勝俣の出番だな
836名無し名人:2013/04/24(水) 02:01:54.87 ID:ZG7IBWDR
GPSはぎりぎりまで詰めておいて、おまえ攻めたら死ぬよ?
って状態にさせてるのがテラおそろしすだった
837名無し名人:2013/04/24(水) 02:03:09.40 ID:nnTE3bw9
>>826
いつかは越えるんだし
それがいまだったとしてもおかしくない
三浦先生はトッププロなんだし
むしろ歴史的に残るのは「最初に現役プロが負けた」だろうと思うよ
国際的にはサトシンの敗北しか報道されてないようだし
838名無し名人:2013/04/24(水) 02:03:10.61 ID:LutS+NiI
>>832
いや、アマチュアが将棋を指すときは、戦法を頼る。そうでないと指せない。
四間飛車とか、矢倉とか。そこでプロ棋士が書いた本を読むことになる。

ソフトの将棋とは、敵が指した手へのリアクションそれが強みでもある)
アマチュアはそういう将棋の真似ができない。

アマが指すには、一つの構想をもった「矢倉」とか「四間飛車」とかの戦法で
その戦法を考案できる点において、プロ棋士の存在意義があるな
839名無し名人:2013/04/24(水) 02:03:25.65 ID:RyKvSM46
>>811
チェスだと前からあるようですね。
ソフトの使用・複数人で相談OK
http://en.chessbase.com/home/TabId/211/PostId/4002379
840名無し名人:2013/04/24(水) 02:03:30.62 ID:Dd+/0b6I
コンピューターが最善手を探すときに、なんらかの
バイアスをかけておけばよい

またはどのようなバイアスのかけ方をするのかを
ランダムで選択できるようにしておく

そうすると、思いがけない手を指すこともあるだろう
841名無し名人:2013/04/24(水) 02:04:37.92 ID:YbYGQ16h
>>831
現時点では戦法書がかけないけれど
それは構想云々よりも、手の良し悪しを
人間が理解できる形で表現できないってことのほうが大きいと思う。
842名無し名人:2013/04/24(水) 02:04:47.09 ID:Dd+/0b6I
ただそうすると、弱くなるだろうけどなw
843名無し名人:2013/04/24(水) 02:05:55.01 ID:EAB0D/IX
>>831
電王戦二回続けて負け越してる人間側が今更、戦法を語るつもりか。
深読みに対して戦法は意味を為さないことが証明されたのだよ。

しかも今回、有名になった戦法が「 入 玉 戦 法 」だぜ?
844名無し名人:2013/04/24(水) 02:08:19.69 ID:rz3538l2
GPSは万全の体制で全力をつくした
三浦8段は危機感なく望み敗因もわからなかった

事前の意識時点で負けてるよ
845名無し名人:2013/04/24(水) 02:08:27.26 ID:nnTE3bw9
>>841
人間が理解できるかたちに出力する研究は別途やったほうがいいんじゃないかな
そのほうが人間の棋譜にも応用可能でこれだと産業応用性があって嬉しいかと
棋譜しかなくて怨嗟の声があがっているC2一斉対局なんかが相当充実する
846名無し名人:2013/04/24(水) 02:08:28.05 ID:32ZM+/jF
>>842
もしかして天然無能の対話型学習メソッドさん?
847名無し名人:2013/04/24(水) 02:08:40.26 ID:VC5XHnZJ
自己対局で戦法を「開発」してるソフトもあるけど
http://www.computer-shogi.org/wcsc23/appeal/Selene/Selene.txt

棒銀や美濃なんかは自力開発というか、自然に発見される形なんだな。
穴熊、中飛車に辿り着けないというのが面白い
848名無し名人:2013/04/24(水) 02:09:38.23 ID:aGq/yzLT
ボナンザ囲いって囲いには名前を残したよな
あれはボナンザ定跡とまでは言えないまでもボナンザ流とは言えないのかな?
ゴキゲンで72金って構えるのは遠山流とか言われてたけど
849名無し名人:2013/04/24(水) 02:10:42.70 ID:U1cPnmXa
塚田はほんと面白くしてくれたよな。
850名無し名人:2013/04/24(水) 02:12:35.09 ID:KeW5vADd
将棋で事故学習はまだ早いな
だってコスパ低いからな
やること尽きたときの手段だな
もう十年は早い
851名無し名人:2013/04/24(水) 02:13:25.21 ID:LutS+NiI
アマチュアは将棋を自分で指して、楽しみたいわけ。
でも、ソフトのようなリアクションで勝つ将棋は、アマには指せない。
あらかじめ、四間飛車とか矢倉とかを得意戦法にしていて、それを使って
戦うわけ。その戦法の創案は、ソフトには無理。

将棋の戦法の創案(石田流とかゴキとか)とは、科学でいえば「作業仮説」だから
間違ってるかもしれないんだけど、仮説としてどうよ? 強引に相手の手を都合よく
仮定して、これにて先手良し。先手良しになるはずがない。どこかにインチキがあるんだよ。
そういうインチキをコンピュータはできないから、戦法の独創もできないってこと。
相手が指した手に反応して、新手を生み出すことはできるけど、自分で勝手に構想全体はできない。
852名無し名人:2013/04/24(水) 02:13:39.78 ID:Dd+/0b6I
羽生も旧人類という感じだな
853名無し名人:2013/04/24(水) 02:16:24.68 ID:nVx7YGOe
定跡というものがほんとうにコンピューターに必要なんだろうか
あれは読み筋をある程度絞って人間が読みやすいようにするためのものなんじゃなかろうか
なんてことを最近考えてしまう
854名無し名人:2013/04/24(水) 02:16:35.33 ID:6oU8Xot0
>>572
>GPSは本当にショックだった。


対女流とはいえ既に3年前時点で
あからクラスタが清水相手に3三角戦法の美濃囲い手付かずでフルボッコだったから今更としか・・・




---
コンピュータ将棋vs清水市代女流王将 その17

502 :名無し名人:2010/10/13(水) 16:20:11 ID:kU7QQfym

> 482

米長手順のがいいみたいですね
藤井さんたちもこの王手の順を検討していました

藤井さんが△4四角からの手順を新手筋になるんじゃないでしょうかと言ってました

佐藤康光と藤井の東大での検討で
△4五桂も検討していくと成立するとなってました
855名無し名人:2013/04/24(水) 02:16:38.59 ID:vAjWDJ05
>>830>>837
俺は最強棋士が負けることには価値があると思うんだよ
コンピュータが人間を超えた瞬間は歴史的な意義があるから
その意味でカスパロフを評価されてるし、1997年が歴史的瞬間として語り継がれているわけで

このまま「2013年にA級棋士が負けました、名人や羽生はやってません、勝ったか負けたかわかりません」
じゃ後世の人間にこいつらなにやってたんだよ、と言われると思う
856名無し名人:2013/04/24(水) 02:17:23.01 ID:LutS+NiI
GPSがショック
Gショック
857名無し名人:2013/04/24(水) 02:19:47.82 ID:OUbif6fU
将棋ソフトが好きな無理攻めで、上手く対応すれば失敗に終わる手筋を、
将棋ソフトを使って分析する。それを集めて本だせば売れるかもよ
858名無し名人:2013/04/24(水) 02:20:34.95 ID:YbYGQ16h
>>845
今、星新一みたいなショートショートを書くみたいな研究もされているみたいだけど
人間に分かりやすいアウトプットができるようになるまでもうしばらく掛かりそうな気がする。
そういう時代になったら、翻訳ソフトもかなり完成度の高いのができるようになって
翻訳家が失業したりする時代が来ると思う(文学作品のような高度な翻訳はまた別として)。
859名無し名人:2013/04/24(水) 02:20:45.46 ID:Dd+/0b6I
グレート
ペニス
センサー
860名無し名人:2013/04/24(水) 02:20:52.36 ID:i6Pn9RDi
win95出たのが25の時、ブロードバンド常時接続は三十路に入ってから、という世代だからな
861名無し名人:2013/04/24(水) 02:22:11.57 ID:Dd+/0b6I
>>858
それこそ1980年代には、処理速度はまったく遅いものの
コンピューターでプロットを作るくらいのことはやっていた
862名無し名人:2013/04/24(水) 02:22:45.94 ID:WKg8ybf1
まだまだ強い棋士はいますので、わからないですと入ってるけど
GPSの強さを人に例えることはできなかったんだよな
Puella αはまだ強さを例えることができたのに
863名無し名人:2013/04/24(水) 02:23:51.26 ID:Dd+/0b6I
>>862
関羽雲長くらいなんじゃないかな

>GPSの強さを人に例え
864名無し名人:2013/04/24(水) 02:25:10.69 ID:0iyIMknm
>>855
1997年に終わったことの二番煎じをすることの意味が分からない
その手のイベントは1997年に終わってる、でいいじゃない
将棋を過大評価しすぎ
しかも超えたかどうかなんて曖昧すぎる基準
番勝負程度の試行回数で超えたとかだったら
人間超えの棋士がすでに何人も出ているさ

第一人者を血祭りにするイベントがしたいだけでしょ
865名無し名人:2013/04/24(水) 02:25:48.67 ID:U9DYOd4x
GPSの強さがいまいちわからん
100戦やって三浦さんが何回勝てる感じ?
866名無し名人:2013/04/24(水) 02:25:56.28 ID:32ZM+/jF
>>845
確かにたとえば以下の探索木表示を人間に理解しやすい形で可視化するのは
別の人の仕事だとは思う

http://www.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ktanaka/denou2/
867名無し名人:2013/04/24(水) 02:26:35.38 ID:Dd+/0b6I
>>864
第一人者を超えないと「超えた」ことにならんだろ
868名無し名人:2013/04/24(水) 02:26:41.13 ID:xnnW/uEg
>>838
読むまでもなくね?
実際にその囲いや攻め方をすればCOMが勝手に対策を示してくれる
壁打ちみたいなもんだけど、その戦法の弱点と同時に戦法の活かし方も示してくれるわけで
本を読むよりCOM戦した方がよっぽど利があると思うんだけど
869名無し名人:2013/04/24(水) 02:27:08.06 ID:LutS+NiI
だから「三間飛車」とか「矢倉」とかの戦法は、それで必勝になるわけないけど
プロ棋士が書いた本では「これにて先手良し」とか「先手指しやすい」となっていて、
その一連の手順を、アマチュアは参考にして得意戦法として使うわけ。
そうでないとアマチュアは、自力だけじゃ指せないんだよ。使える戦法とか定跡がいる。

でもどっかにインチキがあるから、「これにて先手良し」とか「優勢」になるんだ。
コンピュータで戦法を作ろうとしたら、その戦法を採用した先手が不利になるとか、
最低でも互角になって、「この戦法では引き分けても、勝てない」という結論になるでしょ。
それじゃ戦法書にならないってこと。勝てない戦法を、だれが使うかよ
870名無し名人:2013/04/24(水) 02:27:26.30 ID:T0+QWXQo
伊藤説をもとに適当にそろばん弾いてみた

・ツツカナと単体GPSfishがfloodgateで大雑把に大体同じぐらいのポジション
・GPS単体に比べて、GPSクラスタが+400としてプエラはツツカナ・GPSクラスタの間のポジションで+200ぐらい?
・伊藤は棋士レーティング換算でプエラを1950相当と見積もっている
・ということはGPSクラスタは2150ぐらい?
・渡辺が今R1972なので、GPSクラスタとの差は180ぐらいになる

というわけで渡辺vsGPSクラスタは1勝3敗ぐらいと予想
ただし伊藤はソフト対策すれば勝率はもっと上がると言ってるし
研究十分なら互角のレベルで戦えそうな予感
プエラとGPSクラスタの差がR200より小さいならもっと勝率アップする
871名無し名人:2013/04/24(水) 02:28:58.85 ID:hemeWbKp
かつては将棋界の序盤を変えた男として有名な方ですからね。
ある意味これが本当の姿だったのかも知れないですね塚田さん。
872名無し名人:2013/04/24(水) 02:29:47.41 ID:YbYGQ16h
>>865
今回の対戦は参考に成らない気がする。
GPSは細い攻めが繋がったけど、繋がらなかったら逆転されてた。
仕掛けた時点で、最後まで読んでたわけじゃないようだから
この勝負はどっちに転んでもおかしくはなかった。

大差に見えたけど、10か0かみたいな試合だった。
873名無し名人:2013/04/24(水) 02:29:48.95 ID:0iyIMknm
>>867
超えた、って何?
3連勝すればいいようなもの?
4連勝なら科学的なのか

ほっておいても人間勝てなくなるんだからやる意味ない
暗算世界一と俺のExcelとで競争させて暗算世界一がミスするのを面白いとも思えない
874名無し名人:2013/04/24(水) 02:29:52.82 ID:nnTE3bw9
>>845
オンライン公開してなかった気がするけど可視化はしてたね
ニコ生中継中なんどか映ってたダッシュボード
人間の理解には言語化してストーリーをつくる(戦法とか定跡とか)作業が
さらに必要なんじゃないかな
875名無し名人:2013/04/24(水) 02:31:29.15 ID:Qn/YDmJA
3日経ったら、棋士は全然大丈夫だと思えてきたぞ
これからは、普段からコンピュータを上手に使役できる棋士が優秀とされるのだろう
ランナーでなくドライバーになるのだな(当日は自ら走る必要があるけれど)

対局と言っても、現代においては
事前の研究の成果をお披露目する場という側面が強く
普段の研究については
「おいGPS、この筋読んどけや」
でログを見て
「この局面で途中で読むのを止めてるけれど、まだ先読めば変わるだろ」
と考えてまた先を読ませたり

はやぶさの軌道計算で、軌道デザインを思いつくのは人間で
実際に成り立つか精緻な計算はコンピュータがやって
そういった感じになるのではなかろうか

コンピュータでの研究合戦が定着すると
しばらくは、先手が圧倒的勝率になるかもしれない
876名無し名人:2013/04/24(水) 02:31:34.52 ID:nnTE3bw9
>>868
指し手をたんなる要素の配列じゃなく有意味な「手順」にしないと記憶できない
定跡書にはそれがある
ソフトの読み筋提示にはない
ということじゃないかな
877名無し名入:2013/04/24(水) 02:31:47.49 ID:RmasbXWs
中飛車や穴熊そのものが、実は最善からまあまあ距離のある戦法だった、とかだったら面白いな
878名無し名人:2013/04/24(水) 02:31:54.77 ID:6oU8Xot0
>>855
カスパロフも超弩級のスパコンで辛勝 ⇒ 惜敗の経過だったから
人類最強プレイヤーとして語り継がれるに至ったんだよな。

ナベも(667台はチート過ぎるだが)一度は
ある程度大掛かりな構成の奴を退けてほしい。

ボナ相手の時もやや小規模だったし・・・
879名無し名人:2013/04/24(水) 02:32:28.18 ID:EAB0D/IX
>>874
評価値だけだと馬鹿にするくせに、
読んだ手を一覧化して色つけてやると恐怖する浅はかさ。
880名無し名人:2013/04/24(水) 02:33:03.62 ID:9JbB9dCf
         |l、{   j} /,,ィ//|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ       『おれは奴の前で階段を登っていたと
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |         思ったらいつのまにか降りていた』
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉       頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ      超スピードだとか催眠術だとか
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ     そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
881名無し名人:2013/04/24(水) 02:33:04.35 ID:nVx7YGOe
>>870
持ち時間が長くなるとGPSクラスタの性能がさらに発揮されることになるらしいから
それ以上に厳しくなりそう
882名無し名人:2013/04/24(水) 02:33:11.06 ID:nnTE3bw9
>>868
羽生本にはこれにて形勢不明 で終わる変化があほほど載ってる
883名無し名人:2013/04/24(水) 02:33:35.75 ID:Dd+/0b6I
>>873
弱い人間と対局して勝っても「超えた」ことにはならないが
人間界で一番強そうな奴と勝てば「超えた」ことになる

また

何回かやって勝ったり負けたりだと「互角」
圧倒的じゃないか和賀郡はというくらい大差になれば「超えた」と言えるだろう
884名無し名人:2013/04/24(水) 02:36:45.66 ID:0iyIMknm
>>883
いいとこどりで終了すれば羽生を超えた棋士なんて何人でもいるでしょ
仕事だからその後も何局も指してるだけで、イベントなら羽生超えで渡辺は超人で終わってるよ
885名無し名人:2013/04/24(水) 02:38:35.01 ID:Dd+/0b6I
>>884
なら順位戦でもさせればいいだろうがw
886名無し名人:2013/04/24(水) 02:39:05.16 ID:OUbif6fU
塚田九段の時は天が味方したし、三浦八段の時は天が見放した。
天は何を言いたいのだろうか
887名無し名人:2013/04/24(水) 02:39:10.55 ID:LutS+NiI
一対一なら超えたといえるが
コンピュータは780台で、人間は一人だからな。

超えたと言えるためには、コンピュータ780台にたいして
人間も780人での対戦だろ。

逆に、東大の780台GPSがいくら強くても、2000台のコンピュータをつないだ奴
には負けるわけで。結局のところ、東大のGPS将棋というのは

100000台のCPU>・・・780台>・・・1台

という数的優位を言ってるだけなんだ。当たり前すぎて、あほらしいくらい。
888名無し名人:2013/04/24(水) 02:39:13.82 ID:G/xCUMqw
渡辺竜王はやるなら1日も早い方がいい。
相手はドンドン強くなる一方だから。

来年3月では遅い、遅すぎる。

虎の子の竜王戦と日程がかぶる年末は絶対に無理だろうから、
6月でも夏休みでも、日程を入れられるのなら、すぐに予定を組んでしまった方がいい。
889名無し名人:2013/04/24(水) 02:41:39.96 ID:G/xCUMqw
絶賛開催中の名人戦スレよりも、電王戦終わったvs COMのスレの方が勢いがあるってどうよw
890名無し名人:2013/04/24(水) 02:41:59.48 ID:EAB0D/IX
羽生が天才であることを守りたいなら
羽生の予言どおりにする2015に羽生と対戦させればよい。
891名無し名人:2013/04/24(水) 02:42:50.78 ID:Dd+/0b6I
>>887
そんなのあっという間に「一台で」
今の1000台分くらいになることも予想できないのかw

お前の目の前にあるパソコンは、何年か前のものの
何台分の演算速度だろ
892名無し名人:2013/04/24(水) 02:44:15.77 ID:U1cPnmXa
>>890
お前天才だな
893名無し名人:2013/04/24(水) 02:45:47.35 ID:YbYGQ16h
>>890
それなら、2014年に勝って、2015年に負けないといけない。
894名無し名人:2013/04/24(水) 02:48:17.85 ID:LutS+NiI
>>891 「あっという間」かどうかは分からない。
現在のCPUの1000倍ができるのは、10年後かもしれないしな。
CPUは3年で9倍の能力になる。ということは、
1000倍になるには10年以上かかるだろ。
また何事にも限界効用、飽和というものがある。CPUの発達も天井知らずという
保証はないな
895名無し名人:2013/04/24(水) 02:48:31.86 ID:nnTE3bw9
>>889
無料棋譜中継のない棋戦のスレは伸びない
896名無し名人:2013/04/24(水) 02:50:44.03 ID:OUbif6fU
5年で10倍の処理速度増が過去の傾向だから、10年で10×10=100倍、
15年で10×10×10=1000倍。
670倍は、この速度で行っても10年と15年の間。
けどそんなにパワーの要らない用途の方が多くて、高速PCはゲーマー市場に
なりつつある。なので進歩しても高価。電力消費も凄いしそろそろ頭打ち
897名無し名人:2013/04/24(水) 02:50:47.18 ID:EAB0D/IX
NHKは有料なのに中途半端。
898名無し名人:2013/04/24(水) 02:52:49.11 ID:9JbB9dCf
多分、GPS将棋は、何台かフリーズしても全体が影響受けないよう振り分けを変えるプログラムを実装した、ここ10カ月間に
早々に入玉対策もしてくるだろう。
最早人智の及ぶところではない。
899名無し名人:2013/04/24(水) 02:54:20.74 ID:LutS+NiI
CPUというのは民間企業の商品であって、コスト対効果という経済性も加味して
作られる。どんなに高性能でも、高コストで儲けの薄いCPUなら製造元の企業には
意味がなく、作られないだろ。

だからCPUの発達は天井知らずではなく、技術的限界点と、損益分岐やコストの限界点と
いう時期が、かならず来る。CPUの性能向上が無限に続くと思うのは、企業の経済性
から見て、すごい疑問があるな。
900名無し名人:2013/04/24(水) 02:59:12.14 ID:9JbB9dCf
ここ何十年も、あそこに限界があるとか、ここに限界があるとか、色々言われてきたが、
次々と突破しているのがハードウェア、
ソフトウェアも限界とか言われてきたが、
いつのまにか壁は消えていく、まだ止まらないだろう当分。
901名無し名人:2013/04/24(水) 02:59:51.04 ID:T0+QWXQo
選手権決勝レベルのコンピュータ将棋は
ソフトウェアだけでも毎年レーティング100ずつぐらいは向上してそうだからなあ
ハード停滞してても数年後にはPC1台でGPSクラスタレベルとかなりそうな気がする
902名無し名人:2013/04/24(水) 03:00:54.20 ID:5P3qy+om
NPS40万〜50万ぐらいのgpsfishと指してみた
中盤まで互角だったけど終盤で速度計算を誤って競り負けた

2億超えるとかどんだけ化けもんなんだ
903名無し名人:2013/04/24(水) 03:00:57.97 ID:HOyyQ2dQ
そのうちこういうソフトに羽生や渡辺が勝てなくなると思うと切ないな・・・
http://www.nintendo.co.jp/3ds/eshop/jhej/img/img_hard.jpg
904名無し名人:2013/04/24(水) 03:01:09.13 ID:/Jsmh8dd
今回のGPSの仕掛けの後日談
itumonのtwitterより

渡辺はブログでこの仕掛けは新型と言っていたが実はこれは誤りで、過去に1度だけ前例があった
それは1982年全日本プロトーナメント、塚田泰明四段 対 田中寅彦六段戦
当時の塚田が今回のGPSと全く同じ仕掛けをし、快勝




塚田は、届いていた
905名無し名人:2013/04/24(水) 03:02:17.78 ID:xnnW/uEg
これからは自分の指した手とGPSの第一候補との一致率が強さの証になるんかねw
906名無し名人:2013/04/24(水) 03:05:51.94 ID:0iyIMknm
>>904
プエラが勝てなかったのも納得w
907名無し名人:2013/04/24(水) 03:06:10.56 ID:EAB0D/IX
>>899
カスタムCPUなんていくらでもあるし、お金出せば作ってくれるよ。
特定分野の演算に特化したCPUなんていくらでもある。

国立天文台のスパコンなら予算はおりるだろうが将棋は無理だろうけど。
908名無し名人:2013/04/24(水) 03:07:17.18 ID:ADi3RJCw
CPUってのは中央演算処理装置でコンピュタのごく一部のこと
コンピュータを代表する言葉として遣うのはいかがなものか
マシンはハードでプログラムはソフトでいいだろう
でおまえらの言いたいのはハードのことかソフトのことかはっきりしたほうがいいぞ
909名無し名人:2013/04/24(水) 03:09:09.74 ID:YCLkUWJq
5年で10倍とか、またアホが湧いてるな

10年前標準 Pentium4 2.8GHz 1コア1スレッド IPC100
5年前標準  Core2 Duo 2.8GHz 2コア2スレッド IPC200 Pentium4比 4倍
現在標準  Corei5  3.3~3,7GHz 4コア4スレッド IPC330 Pentium4比 17倍

でもこのスレってPentium3とか超ボロPC使ってる爺多いんじゃねーの

ちなみにあと4年でそれこそブレイクスルーが起きないと、プロセスの微細化は頭打ち
コア数増加や消費電力削減は難しくなり、発熱密度の上昇によりクロック上昇も不可能となる
910名無し名人:2013/04/24(水) 03:13:03.43 ID:0VM5m78B
情報まるごと
NHK総合 2013年4月24日(水) 午後2:05〜午後2:55(50分)
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2013-04-24&ch=21&eid=27494
▽将棋電王戦を徹底ルポ ▽アニメの舞台で注目 京都の商店街・生中継
911名無し名人:2013/04/24(水) 03:14:16.27 ID:T0+QWXQo
エンタープライズ分野では1024コアサーバとか出はじめてるんで
微細化のブレイクスルーとかはあんまり意味ないな

影響が大きいのはもうPCにそんな速度いらねーよとか
スマフォ関係ねーしみたいな世の流れで
コンシューマー市場がもはや高速化を求めていないってとこだろうな
912名無し名人:2013/04/24(水) 03:14:17.42 ID:uk6DS4wT
>>889
最高で現在の20倍近い勢いがあったからね
全部読むのは不可能だったw
913名無し名人:2013/04/24(水) 03:14:26.19 ID:3mBU0W1v
>>900
>ソフトウェアも限界とか言われてきたが、
>いつのまにか壁は消えていく

嘘いうなよ。WINDOWSもOfficeも悪化していくだけだろ。
オレは5年前に「5年後はとんでもねえ3Dエロゲーが出るに違いない。
学生アルバム読ませると、リアルのあの子やあの子まで3D化してくれる
学園モノのエロゲとか!」って興奮してたのに。

ご覧のありさまだよ!
914名無し名人:2013/04/24(水) 03:14:44.09 ID:OUbif6fU
人間との勝ち負けはともかく、新戦法の発見には使えるから、これから将棋の世界は
変わるだろうね。けどそれは同時に将棋の内容が難しくなることでもあるから、
興行的な工夫をしないとフアンが減ってくだろうね。だから米長前会長は電王戦を残したんだけど
915名無し名人:2013/04/24(水) 03:16:50.57 ID:YCLkUWJq
>>911
あんたはやっぱりアホ
916名無し名人:2013/04/24(水) 03:18:54.78 ID:3mBU0W1v
そんなにパソコンがすげえなら、将棋よりも先にエロゲ進化させろよ。
開発費が高くてできません?
ふざけんなよ。

クラスタやれクラスタ。よくわかんねえんだけど、すげえんだろ、それ。
めちゃくちゃな速度で演算するんだろ??
なんで、今のエロゲはあんなにカクカクしてんだよ。
未だに2次元とかなんだよ。1年で壁を超えて見せろ。
羽生や渡辺?誰だよそれ。
知らねえよ。
人間を超えた?? どこがだよ!!
もっとリアルに作れよ!!!
オマエら、PCに幻想見過ぎ。もうすでにハードは限界点なんだよ。
小さくするとか軽くするとか、今やってんのはそういうことばっか
なんだよ。
小さい画面で巨乳みて嬉しいのか?
「科学の進歩ってすげえ! モンスターみたいだ」とか喜んでのか。
アホじゃねえのか?
917名無し名人:2013/04/24(水) 03:20:25.44 ID:T0+QWXQo
>>914
米長は存命中のインタビューですでに
「もう羽生渡辺出したからどうというレベルではない」みたいなこといってたし
今現在の状況も正確に見通してたんだろうな
何にせよでっかい置き土産だ
918名無し名人:2013/04/24(水) 03:21:07.25 ID:3mBU0W1v
>>909
>>5年で10倍とか、またアホが湧いてるな

全くだよな。「オレは現代科学の進歩について良く知っている」みたいな
ツラしてな。
答えがもう目の前にあるのに、全くそれが把握できないんだ。
オマエらが科学を語るとか100年はええよ。
919名無し名人:2013/04/24(水) 03:22:24.71 ID:sZ1PsBOA
920名無し名人:2013/04/24(水) 03:24:17.11 ID:wg3/1Tuy
ペン4とコア2duoってクロック辺りの速度が全然違うように思ったけど違ったっけ
921名無し名人:2013/04/24(水) 03:24:50.79 ID:rxSVRMR9
>>917
でも全盛期ならボンクラーズに負けないとも言ってたよなあの人
922名無し名人:2013/04/24(水) 03:27:57.20 ID:YCLkUWJq
>>918
このスレ平均年齢65歳だからエロゲネタ引っ張るのは無理

エンタープライズ用プロセッサの話まで持ち出してきたくせに
10台のブレードを1枚に集約とか、24コアの性能を4コアで実現とかの
方向性に気付かない糞爺にむかつきつつ、俺は寝ることにするよ

>>920
コア数2倍、クロックあたりの性能もざっと2倍で計4倍
厳密な数字じゃないけどな
923名無し名人:2013/04/24(水) 03:29:24.16 ID:OUbif6fU
過去の「5年で10倍」は↓にデータが出てるよ(少し古いけど)
http://www.kt.rim.or.jp/~abemo/pc/2004JAN_CPU.html

>このスピードは1年経つとCPUの能力は約1.6倍, 2年で2.7倍, 3年で4.4倍になることを意味している。

年間成長率出して5年で何倍になるか自分で計算してみそ
924名無し名人:2013/04/24(水) 03:30:39.12 ID:wg3/1Tuy
>>922
なるほど、2スレッドをかけてるんじゃないんだな
PC知識はあんまり無いからそれを掛けてるのかと思ったthx
925名無し名人:2013/04/24(水) 03:34:39.74 ID:wg3/1Tuy
>>923
ペン4辺りまではパワー乗せていく方式だったけど
それ以降は発熱やらなんやらの限界で高効率方向に行ってるって見た事あるよ
926名無し名人:2013/04/24(水) 03:35:22.65 ID:LutS+NiI
今回のGPSは、CPUの進化というより、クラスタの進化であって
CPUの成長率が2000年初頭に比べて鈍化しているから、
それではクラスタで、という流れになってるんじゃないか?
927名無し名人:2013/04/24(水) 03:36:22.13 ID:dVjRQclO
>>923
それはネットバーストがバーストする前の空想物語
CoreiではSandy→Ivyの2年間で10%程度しか性能は向上していない

今後も同程度の性能向上しか見込めず、多コア化も限界が見えてきた
現在はトランジスタのゲート厚みがわずかに原子数個分という状況で、
革命が起きないとあと2世代で完全に行き詰る
928名無し名人:2013/04/24(水) 03:36:59.50 ID:EAB0D/IX
森田将棋のときの8bitCPUがグラフにないじゃないか。
286のさらに1/4ぐらいの性能だろ。
929名無し名人:2013/04/24(水) 03:39:03.00 ID:T0+QWXQo
>>921
間接的に「俺の全盛期は渡辺羽生より強かったんだぞ」アピールかな?w
930名無し名人:2013/04/24(水) 03:41:51.42 ID:OUbif6fU
いや670倍になるには「少し前までの進歩の速度でも10〜15年かかる」と言いたかっただけ。
もちろん最近は頭打ちになって来てるけど、そちらを予想で言うと「プロ厨」とか言われるからw
931名無し名人:2013/04/24(水) 03:47:49.05 ID:dVjRQclO
次次世代では家庭用も8コアが標準になって性能もどーんと2倍以上にアップするだろけど、
どちらかというと評価関数の精度向上やアルゴリズム改良による向上のほうが大きいんじゃないかな
というか、最強COM軍団は今回の結果に満足してすでに囲碁を見据えていると思う
932名無し名人:2013/04/24(水) 03:48:34.09 ID:T0+QWXQo
>>930
繰り返しになるけどコンピュータ将棋は今ソフトウェアの進歩も早いんで
元々の話題(700台はずるい)に戻るとソフトウェアだけで数年後には
GPSクラスタの棋力が1台に収まっても不思議ではない

いやまあ根拠のある話ではないんで憶測にすぎないが
933名無し名人:2013/04/24(水) 03:58:14.25 ID:PJajSTu7
>>926
議論の方向としてはむしろ逆さまで、むしろクラスタっていう発想自体は昔からあった
スパコンなんかは大昔から何百ノードも並べた疎結合クラスタなわけだ

ただそれをコンピュータ将棋に適応するにはソフト側の対応が難しいのと、
資金的な問題があったのだろうと思う
前者はGPSやボンクラーズが先鞭をつけ、
後者は一般的なハードはある意味スパコンの後追いという側面が出ている
934名無し名人:2013/04/24(水) 04:01:59.46 ID:EAB0D/IX
>コンピュータ将棋に適応するにはソフト側の対応が難しい

全然難しくない。むしろ分野として将棋は一番簡単な分野。
935名無し名人:2013/04/24(水) 04:02:53.99 ID:T0+QWXQo
結局伊藤は今後どうするんだろうな
囲碁に行く流れと思ってたが合同会見では次回電王戦参加を問われて
明確に否定するわけでもなく含み持たせてるように感じた

それとも単なる空気読んだ大人の発言かねえ
その場で参加否定して雰囲気悪くなるのを慮ったか
936名無し名人:2013/04/24(水) 04:03:51.78 ID:OUbif6fU
>>932
けどコンピュータの功績として「人間には見つけ難い手を発見できる」なら、
単純蛮力全探索の方が向いてるけどね。
937名無し名人:2013/04/24(水) 04:04:11.66 ID:JHFVFvMT
船江みたいに対戦ソフトとの練習で強くなって、対人連戦連勝ってのはいいな
三浦は自宅のGPSやればやるほど落ち込んで、対人成績にも悪い影響が出ているようだ
938名無し名人:2013/04/24(水) 04:07:18.56 ID:HOyyQ2dQ
なんか全部検索するとクソみたいにパワー使うから全体を浅く検索して
有力候補を重点的に深く読むってのを研究しているとか伊藤氏だか誰だかが言ってたな
ただ有力候補だけ探るって方向だとダメだったらしい
人間はコンピューターほどの演算能力が無いのにコンピューターと渡り合えるのはココらへんのロジックが優れているんだろうね
このプロ棋士の思考たパーン(おそらく経験則に基づく取捨選択ロジック)を上手く模倣できるようになれば
クラスタの台数を減らしていけるんだろう
939名無し名人:2013/04/24(水) 04:11:36.82 ID:tnHp1JGz
処理速度100 のコアが10個の場合と
処理速度1000 のコアが1個の場合

強さはどのくらい変わるの?
940名無し名人:2013/04/24(水) 04:11:42.52 ID:HOyyQ2dQ
>>935
入玉対策とかソフト組んでいる側としては面白くなさそうな将棋特有の部分をやるよりは
囲碁の方で純粋にゲームロジックの追求をしたいってのはありそうだ
でも電王戦があれだけ受けちゃったからしばらく片手間でプエラαの調整はするかもね
941名無し名人:2013/04/24(水) 04:12:32.13 ID:7K5iHrx5
>>938
既に平均分岐数は3を切ってるのになに言ってんの?
10年前の話?
942名無し名人:2013/04/24(水) 04:14:39.47 ID:nnTE3bw9
わからん
選手権では前年2位でシード権がある、エントリーリストでは現在2が空欄
ただシード権放棄とも明記されていない
申込期限は2013年1月31日(木)なので関係者は去就を知っているものと思われるが
わからんね
943名無し名人:2013/04/24(水) 04:15:52.79 ID:T0+QWXQo
GPSクラスタは実現確率でピックアップした候補手の読みを外した場合に
思考時間延長するようなアルゴリズムだったと記憶してるけど
今回の対局で時間延長がなかったことを考えると
人間に比べればまだ赤ん坊のよちよち歩きレベルながら
絞り込みの方向性は進歩していってるってことなんだろうな
944名無し名人:2013/04/24(水) 04:18:58.82 ID:PJajSTu7
>>934
古典的なスケジューリングだと枝刈りが発生してやったタスクが無駄になってしまう
そこでゲーム木探索用にYBWCみたいなアルゴリズムは知られているけど
並列化率に問題があったはず
945名無し名人:2013/04/24(水) 04:19:22.69 ID:HOyyQ2dQ
>>941
そこの効率化の話しよ
伊藤氏がGPSかなにかについて語っていたのかな?
そこのアルゴリズムの発展でクラスタ数に対する効率が飛躍的に上がったとは言っていた
で、そこのアルゴリズムはまだ伸びしろがあってそこの改良で効率は上がって行くのではないかとね
946名無し名人:2013/04/24(水) 04:25:59.36 ID:7K5iHrx5
>>943
実現確立なんて用いてない
長考するのは局面が難しいと判断したとき
例えば良いと思ってた手が読めば読むほど悪くなっていった場合など

>>945
クラスタで効率よく読みを分散させることと
重要な手を深く読むことは別の話

コンピューター側の会長が言ってるのは
今までそこが課題で進歩してきたという話

当然今も手の絞り込み課題ではあるが
もうそこはかなり成果が出た話

あとは2.5を2にできるかどうかくらいの世界
947名無し名人:2013/04/24(水) 04:29:07.18 ID:f9DNTVZm
ノイマン型コンピューターと人間の脳を比較するのはあれだが
模倣できるのであればリソースを抑えてかなり強くすることは出来るだろうな
1台で名人越えるだろう
948名無し名人:2013/04/24(水) 04:29:58.12 ID:ZG7IBWDR
詰み部隊とか実装とか完全に兵器だったw
東大は連盟を相手してた感じだったね
連盟は東大に舐め発言してたから
容赦するなって学長命令あったんだとオモ
949名無し名人:2013/04/24(水) 04:32:51.40 ID:HOyyQ2dQ
>>946
> 当然今も手の絞り込み課題ではあるが
> もうそこはかなり成果が出た話

それでもあれだけ渡り合えるってことは人間のスペックは実はとんでもなく高いのか
それともその頭打ちと言われている絞り込みにまだ大きなブレイクスルーがあるのか
950名無し名人:2013/04/24(水) 04:34:38.18 ID:32ZM+/jF
>>946
たとえば平均分岐数を2.5から2にすることは、そのまま強さにつながるのかね
そもそも今回のGPS将棋の平均分岐数は、ソースとしてあるのかな
951名無し名人:2013/04/24(水) 04:38:22.22 ID:f9DNTVZm
平均分岐数というのが何を表しているのか
いきなり10から3とか2.5とか意味不明
オタクはいきなり専門用語を出すからコミュニケーションが取れない
952名無し名人:2013/04/24(水) 04:39:32.23 ID:AkZjGEO0
今にして思えばチェスの世界チャンピオンがコンピュータに敗れたのがターニングポイントだったな
悔しいが将棋もコンピュータにかなわないと素直に認めることが第一歩
これからはどう共存するかを考えなきゃ
最後の砦の囲碁はしばらく大丈夫かなと思ってたが10年後はやばいかも
953名無し名人:2013/04/24(水) 04:39:54.79 ID:T0+QWXQo
>>946
んー
実現確率使ってクラスタに割り振ってることはググれば出てくるよ

記者会見の発言では時間延長は悪くなっていく場合の他に
「その手を推薦したマシンが1台だけだった」場合に触れているけど
これは実現確率でクラスタに割り振った候補手以外の残りの手は
1台のマシンが担当する仕組みになっていて(othersとか出てたのがそれかな?)
そこに有望手があった場合のことをかみ砕いて言っているのだと思われる
954名無し名人:2013/04/24(水) 04:42:41.18 ID:nnTE3bw9
>>948
にわか乙
実装はふつうにプログラミング用語だ
955名無し名人:2013/04/24(水) 04:43:57.98 ID:32ZM+/jF
いや専門用語もきちんと使ってくれればいいんだけど
何の根拠を持って”2.5を2にできるかどうかくらいの世界”
なのかは説明して欲しいな>>946
956名無し名人:2013/04/24(水) 04:45:13.18 ID:7K5iHrx5
>>950,>>951

平均分岐数が3なら
3倍のスペックか時間かければ1手深くなるということ

見かけ上はその倍くらいあるが
実際深くよむのは1つか2つなのでそういう意味では3を切ってる

今回のGPSも各々の1つか2つの分岐に半分くらいのリソースをかけてよんでる
ログみればわかる
そういうこと
957名無し名人:2013/04/24(水) 04:48:10.85 ID:7K5iHrx5
>>953
そういうのを実現確立とは言わないから
実現確立ってのは対人間においてツツカナみたいなプロの棋譜を元に機械学習したのだと言える
普通はただの最善ルートになる期待値で割り振ってるだけだから
958名無し名人:2013/04/24(水) 04:48:33.07 ID:ZG7IBWDR
>>954
ごめん
書き直してたらとか消すの忘れてた
959名無し名人:2013/04/24(水) 04:49:54.14 ID:32ZM+/jF
>>956
> 実際深くよむのは1つか2つなのでそういう意味では3を切ってる

これは面白い
さすが2.5を2にできるかどうかくらいの世界です

もういい加減なことを言うのはやめた方がいいと思います
960名無し名人:2013/04/24(水) 04:52:58.66 ID:T0+QWXQo
>>957
専門家が実現確率って言ってるのにそれは実現確率とは言わないと言われても…
961名無し名人:2013/04/24(水) 04:56:06.60 ID:f9DNTVZm
>>956
それ数字のマジックだと思うが分岐しないそこで終わる0ってのが存在するよな
もし最善手しか読まないとする場合30手読むとすると1000分岐の中で分岐数1が30で残りの分岐数0が1万 - 30あるわけだ
この平均分岐数は限りなく0に近いわけだな
そう考えると平均分岐数3で限界に近いってのは納得できんな

秒間億単位で読めるCPUと全然そこまで読めない人間でいい勝負が出来るのは
明らかにここに差があると考えられるわけだ
分岐数0をいくつ増やせるのかが鍵だな
962名無し名人:2013/04/24(水) 04:58:21.49 ID:MxL1f6Tx
>>940
ボナンザを使ってパクってるだけ
963名無し名人:2013/04/24(水) 05:00:17.30 ID:T0+QWXQo
プエラが24に降臨するとかないかなー
964名無し名人:2013/04/24(水) 05:05:13.07 ID:wOnjQt5F
なんか最近ブレイクスルーとレギュレーションって単語を使うアホが増えてるな
NHKカップとかさ

ああキモイ
965名無し名人:2013/04/24(水) 05:08:09.97 ID:MxL1f6Tx
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
966名無し名人:2013/04/24(水) 05:08:36.14 ID:HOyyQ2dQ
負け方が上手い将棋ソフトが欲しい
967名無し名人:2013/04/24(水) 05:13:52.40 ID:MxL1f6Tx
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
968名無し名人:2013/04/24(水) 05:14:19.75 ID:PyhuNsmj
次回はどうするのかねぇ
タイトルホルダー級をそろってだすのは、
対局料の問題から難しいだろうしなぁ

とりあえず、俺のitumonだけはガチで出そうだが
969名無し名人:2013/04/24(水) 05:19:11.28 ID:HOyyQ2dQ
「(読む手数は)直線で30 - 40手。枝葉に分かれて300 - 400手。」

羽生さんが直線で30 - 40手
GPSも同じくらいだっけ?
970名無し名人:2013/04/24(水) 05:23:09.87 ID:vAjWDJ05
やしもんでも無理だろうなあ・・
渡辺がやっても一発入るかどうか・・
971名無し名人:2013/04/24(水) 05:36:01.66 ID:2oVE2mmZ
カラパイア : 何故現代は、天才がいなくなってしまったのか?
http://karapaia.livedoor.biz/lite/archives/52125245.html
972名無し名人:2013/04/24(水) 05:36:45.48 ID:MxL1f6Tx
敗着だろ?
これ
残差の定義すら知らないとかWWWW


173 名前:名無し名人 [sage] :2013/04/21(日) 23:55:30.16 ID:TDPTD+uH
>>165
なんかポエムになってきたね
残差が大きいかどうか評価する評価関数がやってることは
局面の有利不利を出す評価関数と結局変わらないよそれ
上手い「残差が大きいかどうか評価する評価関数」と「上手い評価関数」は等価
973名無し名人:2013/04/24(水) 05:38:05.61 ID:PJajSTu7
>>966
負ける以上に良い手が無いことを示せねばならないから
けっこう辛そうだ
974名無し名人:2013/04/24(水) 05:48:45.52 ID:vAjWDJ05
ハム将棋みたいな自然な弱さって結構難しいらしいな
975名無し名人:2013/04/24(水) 05:51:45.33 ID:4VLXmrSg
二枚落ちでまける俺に喧嘩売ってんのか?
976名無し名人:2013/04/24(水) 05:57:02.55 ID:6ikkUDby
あっ、次スレです
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366750357/
977名無し名人:2013/04/24(水) 05:58:29.34 ID:vAjWDJ05
何回もやってると癖がわかるよ
奴は棒銀大好きだからそれさえ受ければ勝てる
978名無し名人:2013/04/24(水) 06:05:40.10 ID:6ikkUDby
こんな過疎板から2ch全板1位が
http://hissi.org/read_stat.php/20130423/
979名無し名人:2013/04/24(水) 06:25:40.05 ID:MxL1f6Tx
>>978
それ見てソフト指しの殺し方がたくさん広まるな
980名無し名人:2013/04/24(水) 06:29:44.18 ID:MxL1f6Tx
原理を知らないアホはコンピュータが将棋を理解してるとか妄想してるのか
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
過去のプロの棋譜から評価関数を回帰分析で作ってるだけなのにな
ただのプロの内挿(interpolation)
理解してないから外挿(extrapolation)能力はない

内挿(interpolation)と外挿(extrapolation)の違いを知りたいか?
かけ算の九九を4の段までのみ学習させる
そいつに3.5×3.5を聞いたらそこそこ合ってる答えを出す
これが内挿(interpolation)

だが8の段や9の段は乱数しか言わない
これが外挿(extrapolation)

内挿(interpolation)は知能では無い
理解もしてない
981名無し名人:2013/04/24(水) 06:36:03.88 ID:PJajSTu7
>>974
ハム将棋って未だに謎のアルゴリズムなんだっけ?
982名無し名人:2013/04/24(水) 06:43:37.90 ID:dkUvDQnA
ハム将棋は偉大なソフトだな。
983名無し名人:2013/04/24(水) 06:45:18.97 ID:e8EWaRN4
ハム将棋に育てられたプロ棋士の誕生を期待する
984名無し名人:2013/04/24(水) 06:45:23.29 ID:MxL1f6Tx
ハム将棋の1000台クラスタなら?
985名無し名人:2013/04/24(水) 06:46:30.81 ID:aQkGpsfm
人間には知能もないし将棋を理解しても居ないよ
名人だろうが適当に指してるだけ
986名無し名人:2013/04/24(水) 06:48:29.72 ID:6ikkUDby
>>984
通信に時間がかかって今まで1秒で指してたのが10秒で指すようになる
なお指す手は変わらない模様
987名無し名人:2013/04/24(水) 06:56:36.95 ID:EQ1QxRWW
別に叩きたくなるって程じゃないが名人戦とかGPSさんに勝てない2人で何を争ってるの・・みたいな
988名無し名人:2013/04/24(水) 07:00:13.00 ID:e8EWaRN4
別に叩いてもいいが名人にもなれん奴がなんで名人戦を叩くの・・・みたいな
989名無し名人:2013/04/24(水) 07:03:44.81 ID:MxL1f6Tx
ソフトのやってることは過去の将棋の集合から得た知識を徹底的に深くやってるだけ
これに負けるって事は単純に過去の将棋を超えてないって事に過ぎないんだよ
過去の将棋を越えれば勝てる

江戸時代の棋譜だけ読み込ませて評価関数作ったら今のプロ勝つだろ
例え何万台のクラスタにしてもな
990名無し名人:2013/04/24(水) 07:04:20.74 ID:2eA4sPb2
ume
991名無し名人:2013/04/24(水) 07:04:45.83 ID:qGbYfth+
大山さんが生きてたら、三浦が不利になった時点で若手棋士集めて東大のコンピータールームに特攻してコンピーターめちゃくちゃにして三浦の勝ちに導いたのにな
谷川みたいなヌルヘボなトップだと将棋界潰れるぞ
992名無し名人:2013/04/24(水) 07:05:06.51 ID:2eA4sPb2
てす
993名無し名人:2013/04/24(水) 07:06:32.54 ID:vAjWDJ05
>>991
捕まるだろw
994名無し名人:2013/04/24(水) 07:06:39.72 ID:2eA4sPb2
dcsyhi
995名無し名人:2013/04/24(水) 07:07:32.52 ID:2eA4sPb2
4946toyo
996名無し名人:2013/04/24(水) 07:09:04.60 ID:RuWqzSni
コンピューター将棋の弱点が見えてきた。

過去の棋譜から評価点を導き出しているから、過去に指したことのない戦法で攻めると弱い
997名無し名人:2013/04/24(水) 07:09:59.37 ID:DVcct0MI
>>989
過去の将棋とか関係ないよ
将理を抽出してるからね
普遍的な強さ
人間のほうが定跡や形にこだわるから厳しい
998名無し名人:2013/04/24(水) 07:10:12.75 ID:vAjWDJ05
>>996
違います
999名無し名人:2013/04/24(水) 07:10:58.02 ID:2eA4sPb2
kazusato
1000名無し名人:2013/04/24(水) 07:11:24.07 ID:MxL1f6Tx
今までのプロは新戦型とか作らなくても飯食えてたから進化止まってた
これからは新戦型のみが生き残る
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。