【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part165

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第2回 将棋電王戦 五番勝負】   各日午前10時開始  持ち時間 各4時間
第1局 3月23日(土) 先 阿部光四段 ○−● 習  甦 .    東京都渋谷区 「将棋会館」
第2局 3月30日(土)    佐藤慎四段 ●−○ Ponanza. 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第3局 4月06日(土) 先 船 江 五段 ●−○ ツツカナ     東京都渋谷区 「将棋会館」
第4局 4月13日(土)    塚 田 九段 △−△ Puella α 先 東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 4月20日(土) 先 三 浦 八段 ●−○ GPS将棋    東京都渋谷区 「将棋会館」

電王戦 公式HP.          http://ch.nicovideo.jp/channel/denousen
第2回将棋電王戦 特設サイト  http://ex.nicovideo.jp/denousen2013/
第2回将棋電王戦 PV.       http://www.nicovideo.jp/watch/1355512456
第2回電王戦 エンディング PV http://www.nicovideo.jp/watch/1366458244
詰将棋メモ 第2回将棋電王戦 http://toybox.tea-nifty.com/memo/2012/05/post-01b6.html

第2回将棋電王戦 対局ルール http://ch.nicovideo.jp/denousen/blomaga/ar25341

【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 _Part163 (実質 164)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366566215/
2名無し名人:2013/04/22(月) 21:32:44.09 ID:yHOrdDTC
●第1局(3月23日):阿部光瑠四段 vs 習甦(しゅうそ)
 (解説者:阿久津主税七段/聞き手:矢内理絵子女流四段)
ゲスト:川上量生(ドワンゴ会長) 観戦記:夢枕獏(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118753162
http://news.nicovideo.jp/watch/nw564135 [観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77316 [棋譜]
●第2局(3月30日):佐藤慎一四段 vs ponanza
 (解説者:野月浩貴七段/聞き手:山口恵梨子女流初段)
 ゲスト:藤澤一就(囲碁棋士八段)、柴田ヨクサル(漫画家)観戦記:先崎学八段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118754300
http://news.nicovideo.jp/watch/nw570372 [観戦記]
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/136/136212/ [山崎バニラ 観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77338 [棋譜]
●第3局(4月6日):船江恒平五段 vs ツツカナ
 (解説者:鈴木大介八段/聞き手:藤田綾女流初段)
 ゲスト:加藤一二三九段、宮内悠介(作家) 観戦記:大崎善生(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118755562
http://news.nicovideo.jp/watch/nw579724 [観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77358 [棋譜]
●第4局(4月13日):塚田泰明九段 vs Puella α(プエラ アルファ)
 (解説者:木村一基八段/聞き手:安食総子女流初段)
 ゲスト:山口高平(慶応大教授)、高梨臨(女優)  観戦記:河口俊彦七段
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118757229
http://news.nicovideo.jp/watch/nw588820 [観戦記]
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/138/138581/ [山崎バニラ 観戦記]
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77382 [棋譜]
●第5局(4月20日):三浦弘行八段 vs GPS将棋
 (解説者:屋敷伸之九段/聞き手:矢内理絵子女流四段)
 ゲスト:貴志祐介(作家)、岡本信彦(声優)、高梨臨(女優) 観戦記:夢枕獏(作家)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv118757933
http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77411 [棋譜]
3名無し名人:2013/04/22(月) 21:33:15.01 ID:yHOrdDTC
ルール
●持ち時間:各4時間(1分未満切り捨て)
●先手番:第1局、阿部光瑠四段。2局目以降は先手番・後手番が交替。
●16時以降の千日手・持将棋成立は指し直さず、引き分けとなる。
●対局場での使用電力:2800Wまで。対局場以外の外部との接続によるネットワーク使用は可。

○ コンピュータのトラブルに関して
 ・コンピュータにトラブルが生じたことがわかった場合、速やかに立会人を呼び、対応する。
 . トラブルのいかんにかかわらず、立ち会いのもと復旧に努めるものとする。
 ・対局開始時刻までに準備が完了していない場合、その原因がコンピュータ側にあれば、
 . 消費時間の3倍を持ち時間から引く。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側に起因しない場合、
 . 復旧にかかった時間は、消費時間に含めない。
 ・何らかのコンピュータのトラブルがあり、原因がコンピュータ側にある場合: 
  1.手番において着手が確定できない場合、その持ち時間を消費して
   コンピュータ将棋開発者側がトラブル処理を行うこととする。
  2.棋士側の思考時間中にトラブルが見つかった場合、トラブル処理を始めることができる。
   その場合棋士側の着手の時点からコンピュータの持ち時間が消費される。

GPS将棋 http://gps.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/gpsshogi/
金子知適 http://www.sgtpepper.net/kaneko/diary/
田中哲朗 http://media.itc.u-tokyo.ac.jp/ktanaka/gpsshogi/faq.html
Puella α 伊藤英紀
http://aleag.cocolog-nifty.com/ https://twitter.com/aq3948
ツツカナ 一丸貴則 
http://d.hatena.ne.jp/minute_hand/
ponanza 山本一成
http://d.hatena.ne.jp/issei_y/ https://twitter.com/issei_y
サトシンの将棋と私生活50−50日記
http://satosin667.blog77.fc★2.com/
4名無し名人:2013/04/22(月) 21:34:52.37 ID:yHOrdDTC
関連スレ

【青森出身】阿部光瑠四段スレPart2【習甦一蹴】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1364253331/
佐藤慎一2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365054438/
船江新4段昇段会場
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1284285892/
塚田先生に感動した!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365849993/
【A級2位】 三浦弘行X 【GPS強すぎ…】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366449541/
▲△ 電王戦で株を上げた人下げた人 ▼▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366297810/

【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366450201/
【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366459158/
【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366486077/
【将棋】プログラム「GPS将棋」が三浦弘行八段を破る…3勝1敗1分でコンピュータが勝ち越す 第2回将棋電王戦五番勝負第5局★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366588098/
【文化】将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366450326/
【文化】将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366473199/

電王戦、三浦八段が人類の威信をかけが東大700台のコンピューターと絶望の抵抗
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1366406534/
【将棋】棋士側に意味を感じないコンピューターソフトとの対局(甘口辛口・今村忠)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366594128/
5名無し名人:2013/04/22(月) 21:35:23.89 ID:yHOrdDTC
将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北
http://www.asahi.com/culture/update/0420/TKY201304200181.html
電王戦:プロ棋士完敗 ソフト開発者冷静「実感わかない」
http://mainichi.jp/feature/news/20130421k0000m040085000c.html
将棋ソフト、最終戦でもプロ棋士下す…3勝目
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130420-OYT1T00794.htm
将棋ソフト、プロ棋士を3勝1敗で破る 電王戦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFG180AP_Q3A420C1000000/
電王戦、高性能PCに立ち向かった棋士の執念
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2001M_Q3A420C1000000/
トップ棋士も敗れ、将棋ソフトにプロ負け越し
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130420/shg13042019190000-n1.htm
トップ棋士敗れる 電王戦 将棋ソフトに負け越し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013042102000115.html
将棋トップ棋士が電脳に初の敗北 団体戦も3敗で負け
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013042001002190.html
A級棋士も屈し3敗目=ソフトにプロ負け越す−将棋電王戦第5局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042000328
トップ棋士三浦八段、将棋ソフトに負けた
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130420-1115360.html
将棋ソフトにA級棋士も苦杯 谷川会長「厳しい現実」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/21/kiji/K20130421005653380.html
プロ棋士 将棋ソフトに団体戦で負け越し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130420/k10014064021000.html
将棋電王戦、人間が1勝3敗1分で負け越し(東京都)
http://news24.jp/nnn/news89056912.html

「第2回将棋電王戦」閉幕、約1カ月の激闘をプロ棋士と開発者が振り返る - 全体記者会見
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/21/denousen/
6名無し名人:2013/04/22(月) 21:35:40.02 ID:yHOrdDTC
手合割:平手
先手:三浦弘行
後手:GPS将棋

▲7六歩 △8四歩 ▲6八銀 △3四歩 ▲6六歩 △6二銀
▲5六歩 △5四歩 ▲4八銀 △4二銀 ▲5八金右 △3二金
▲6七金 △4一玉 ▲7八金 △5二金 ▲6九玉 △3三銀
▲7七銀 △3一角 ▲3六歩 △7四歩 ▲7九角 △4四歩
▲3七銀 △6四角 ▲4六角 △7三銀 ▲7九玉 △3一玉
▲8八玉 △8五歩 ▲2六歩 △1四歩 ▲1六歩 △2二玉
▲2五歩 △4三金右 ▲6八角 △7五歩 ▲同 歩 △8四銀
▲7四歩 △7五銀 ▲7六銀 △同 銀 ▲同 金 △7五銀
▲同 金 △同 角 ▲7七銀 △6四角 ▲7六銀打 △7二飛
▲6七金 △8四金 ▲6五歩 △8二角 ▲6六金 △7四飛
▲7五歩 △7二飛 ▲8六歩 △同 歩 ▲同 銀 △7四歩
▲同 歩 △6四歩 ▲7五金 △7四金 ▲同 金 △同 飛
▲7五歩 △7一飛 ▲8三金 △7三角 ▲8二歩 △6六金
▲8七玉 △8八歩 ▲8一歩成 △同 飛 ▲7三金 △8九歩成
▲7二金 △8八と ▲9六玉 △7六金 ▲8一金 △9四銀
▲9五銀 △7三桂 ▲4一角 △8三歩 ▲9一金 △9五銀
▲同 玉 △8四銀 ▲9六玉 △9九と ▲9五桂 △9四香

102手まで投了

http://kifudatabase.ddo.jp/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=77411
7名無し名人:2013/04/22(月) 21:36:13.28 ID:yHOrdDTC
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part149
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366446610/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part150
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366448719/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part151
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366449290/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part152
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366451271/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part153
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366453890/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 反省会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366456005/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part154
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366458764/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part156
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366468087/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part157
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366479156/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part158
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366503489/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part159
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366505269/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part160
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366526419/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part161
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366539503/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part162
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366551567/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366566023/
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 _Part163
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366566215/
8名無し名人:2013/04/22(月) 21:38:34.34 ID:g/N13OsF
745 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 20:31:55.73 ID:g/N13OsF
>>625
金将の劣化版でしかないのが不満だ。私が推奨したいのは
  −●−
  −銅−
  ●●●
これ。金将や銀将の下位互換ではない、銅将ならではの独自性が生まれるし、
金将の6方向、銀将の5方向に続く4方向の動きがわかりやすい。
この条件を左右対称で満たす唯一の動きである。
9名無し名人:2013/04/22(月) 21:38:49.59 ID:Np6QmuXx
第2回将棋電王戦最終局はGPS将棋が勝利しコンピューターが征す!(観戦記)
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/140/140034/
10名無し名人:2013/04/22(月) 21:38:54.26 ID:wgieNnca
GPS凄かったな・・
11名無し名人:2013/04/22(月) 21:39:46.08 ID:HL+ybkny
将棋を題材としたRPGを作ろうと思うけど
プレイしてみたい人はいますか?
(やりたい人が多ければ真剣に作る予定です)
12名無し名人:2013/04/22(月) 21:40:00.21 ID:5BDmQC0C
三日間で1000レスしてる異常者がいるのでageはNGで
13名無し名人:2013/04/22(月) 21:40:05.98 ID:zG6Dt138
>>8
これを使って矢倉くんだらどんなんになる?w
14名無し名人:2013/04/22(月) 21:40:22.94 ID:2HoSTvWE
>>8
問題はそれでゲームが面白くなるかどうか。
15名無し名人:2013/04/22(月) 21:40:43.10 ID:9Ivvmkla
電王戦おわってからいつもんがおかしい
16名無し名人:2013/04/22(月) 21:41:43.14 ID:NLyYEZbG
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
17名無し名人:2013/04/22(月) 21:42:17.96 ID:DLrCZE8h
対戦はまた今度でもいいけど、解説用にGPSを用意して欲しい
18名無し名人:2013/04/22(月) 21:43:24.90 ID:SNMfF80T
やしもんは次の電王戦でGPS倒してくれるって
19名無し名人:2013/04/22(月) 21:43:41.29 ID:NLyYEZbG
みうみうは偉い
20名無し名人:2013/04/22(月) 21:44:32.07 ID:zG6Dt138
>>8
□□歩歩
歩歩銀金
□玉金銅
香桂□□

お、銀引っ掛けられる筋がなくて飛車を下段に下ろされても、


□歩

の底歩も効くのかww
悪くないなw
21名無し名人:2013/04/22(月) 21:44:46.33 ID:5BDmQC0C
ちなみに彼は僕が臨床心理学手法を用いたアスペ向け煽りにドハマリしてるので
このすれを更新して自己主張をするのが自身では止められなくなっています

一人称 僕で煽りアンカーつけると面白いように発狂しますので、暇なときにどうぞ
22名無し名人:2013/04/22(月) 21:45:06.79 ID:jkXALaGy
ついにsageを覚えやがったな
23名無し名人:2013/04/22(月) 21:45:20.32 ID:5BDmQC0C
ワロタ
24名無し名人:2013/04/22(月) 21:45:22.47 ID:J6OMpfOx
三浦さんを通してCOMの強さと比較されるから、
三浦さんはGPS相手に勝つまでやってほしい。
たとえ負け続けても何度もしつこく挑み続ければ
最後には三浦さんとGPSの間に熱い友情が生まれるはず。
25名無し名人:2013/04/22(月) 21:45:54.08 ID:JRNynJVq
どんなに強くても披露する場所場面がなきゃただの誰も見向きもしない文字列だもんな
26名無し名人:2013/04/22(月) 21:46:49.74 ID:JeLiZnW0
連盟は公認ソフトを作ってGPSを破れ。ソフトの制作には三浦を参加させろ
27名無し名人:2013/04/22(月) 21:47:55.00 ID:ba3sbMy2
第2回将棋電王戦最終局はGPS将棋が勝利しコンピューターが征す!(観戦記)
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/140/140034/

すぐ出たのはGJ
だけど誤字がひどいな
>>17
手元で動かすだけでいいなら自分でインストールすればよい
棋譜無料中継のある局ではtwitterで解説してるよ
https://twitter.com/gpsshogi
28名無し名人:2013/04/22(月) 21:50:29.96 ID:rHt/aYK0
>>26
連盟に一体何台のコンピュータがあるのかw
強さを決めるのはソフトじゃなくハードだよw
29名無し名人:2013/04/22(月) 21:50:52.98 ID:8HrQuGbO
議論の対象がなぜか移り、発言者を馬鹿だのアスペだのと結論したがる流れに。
どーーーーーでもいいわいそんなもん。

1スレ終了でそれは終わり、また別の認定合戦が始まる。
顔も見えない、身元も分からない、多分知り合いでもない、かつ多分一生利害を共にしない、そんな奴らのことを熱心に話されてもなあ。
30名無し名人:2013/04/22(月) 21:51:42.23 ID:CA39hHt3
羽生 東大にいく
31名無し名人:2013/04/22(月) 21:52:54.01 ID:2igBpQvp
前スレ>>686
>あんだけプロ連中がいたのに、誰一人として最後まで寄せきれるとは思ってなかった

プロ連中は三浦が最善手指せば寄せきれるとは思ってなかった
でも三浦は最善手を指さず負けた、だからプロ連中が間違っていたわけではない
32名無し名人:2013/04/22(月) 21:53:30.76 ID:CuV9f4gN
いくつか実験的な手法で検証しないと診断レベルでの判断はできないのですが
おそらく前頭葉頂部の器質的欠陥を原因とする論理能力の統合に関する失調だと思われます
彼はなぜ他人は僕のことを間違っているというのかという自己検証ができないというハンデを背負っているので、実生活では肯定的な態度でのコミュニケーションをこころがけて接してあげてください
33名無し名人:2013/04/22(月) 21:53:50.14 ID:wgieNnca
>29
逆に言えばネットが無ければ明らかに接点が無い人同士が、
ネットがあることによって議論できるって凄くね?w
これこそネットが一部では革命と言われるゆえんだと思うぜ。
34名無し名人:2013/04/22(月) 21:56:00.07 ID:DLrCZE8h
>序盤はほぼ定跡通りだったため、コンピューターはほとんど考えることなく

ホントにそうかな?
35名無し名人:2013/04/22(月) 21:56:09.89 ID:6noi9mje
>>33
>逆に言えばネットが無ければ明らかに接点が無い人同士が、
>ネットがあることによって議論できるって凄くね?w

ハハハ。たしかにな:)
そういう考え方もあるよな。
36名無し名人:2013/04/22(月) 21:56:41.44 ID:CA39hHt3
ソフトができたことよりこれから新定跡が多発する
ますます見逃せなくなる将棋対局
お楽しみね(´・ω・`)
37名無し名人:2013/04/22(月) 21:57:13.81 ID:xEu7cEhy
3勝1敗1分けでコンピュータがプロ棋士との団体戦に初勝利。「第2回将棋電王戦」第5局のレポートが公開
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130422064/
38名無し名人:2013/04/22(月) 21:57:15.45 ID:CuV9f4gN
ソースだせなくて発狂っていう分かりやすい判断結果がでるからね
39名無し名人:2013/04/22(月) 21:57:32.92 ID:R1oza/VK
>>27
ボンクラの評価値表示は川上の発案だったんだな。良い判断だ。
40名無し名人:2013/04/22(月) 21:57:36.94 ID:CA39hHt3
丸山復活の気配
勝因はソフトによる解析(´・ω・`)
41名無し名人:2013/04/22(月) 21:58:04.54 ID:oZqQAzag
今更だけど投了図以下▲8七香だとどう寄せるの?
42名無し名人:2013/04/22(月) 21:58:26.11 ID:j6939p8O
東大コンプちゃん消えた?
43名無し名人:2013/04/22(月) 21:58:44.08 ID:PFv5yb+N
竜王も三浦八段vsGPSについてコメントを書いていました。

新定跡なんて言葉もあった。
44名無し名人:2013/04/22(月) 21:58:59.47 ID:CA39hHt3
世界最強の種族はハッカー(´・ω・`)
45名無し名人:2013/04/22(月) 21:59:22.91 ID:FKzzIRhR
勝敗よりも解説プロがボンクラの評価値に一喜一憂してたのが一番の恥
46名無し名人:2013/04/22(月) 21:59:41.39 ID:6noi9mje
>>36
>>ソフトができたことよりこれから新定跡が多発する

そうやって前向きに考えたほうが良いかもね。
羽生世代も衰えて来たしさ。序盤も研究しつくされてきて、
新しいものが出にくくなってる。
藤井システムが出て来た頃のような感動は、最近ない。

PC解析の普及によって、再び将棋界に活が入るかもね。
47名無し名人:2013/04/22(月) 21:59:58.19 ID:98OHTHC3
羽生はどんな条件なら出るかって質問にも実現不可能な無理難題突き付けて逃げたチキン

米長著『われ敗れたり―コンピュータ棋戦のすべてを語る』より引用

米長会長「もしも、どうしてもコンピュータと対局しなければならないとしたらどういう条件を出すか?」

羽生善治「もしもコンピュータとどうしても戦わなければならないとすれば、まず人間と戦うすべての棋戦を欠場します。
     そして、一年かけて対戦相手であるコンピュータを研究し対策を立てます。」
48名無し名人:2013/04/22(月) 22:00:20.57 ID:CA39hHt3
おいっプロどもこれからはソフト解析がさらに重要になる
勝率8割も目じゃないぞ
49名無し名人:2013/04/22(月) 22:00:46.65 ID:wgieNnca
>34
俺が適当に巡回したサイトで見たが、矢倉に組む前に後手が端歩を突いたのには驚いた、
っていう感想があった。
普通は矢倉で端歩を突くとそこが争点になって狙われるので指しにくい、
と言われていたが普通にパチンと指してビビったとのことw
50名無し名人:2013/04/22(月) 22:01:14.08 ID:JR1y+dnf
将棋の世界って気持ち悪いよな
日本人しかいない、内輪で寒い馴れ合い、ファンは中高年ばかり、「棋士はチェスでも一番取れる」という幻想・・・

これ以上閉鎖的な「ムラ」って他のスポーツで存在する?
相撲や囲碁ですら外国人がいるのに
51名無し名人:2013/04/22(月) 22:01:24.50 ID:8HrQuGbO
>33
そうよ。それは利点だね。
それどころかネット始まりでリアル知人になったのも100人じゃ済まないよ俺。

とりあえず将棋の話、棋士の話、ソフトの話、色々話せばいいけど発言者そのものを語られてもなんの栄養にもならんよね。
52名無し名人:2013/04/22(月) 22:01:32.95 ID:SNMfF80T
これからはプロ棋士が`Cクラスタ使って実験しながら新手探すのが普通になるはず
53名無し名人:2013/04/22(月) 22:01:49.97 ID:j6939p8O
感想戦にソフトを使う日もそう遠くはないだろうな・・・
54名無し名人:2013/04/22(月) 22:02:06.21 ID:0Gcre+IW
パソコン1台でも、最新の使ったら三浦負け越しそうなレベルだったね
55名無し名人:2013/04/22(月) 22:02:09.32 ID:2igBpQvp
7五歩が新定跡?縁台将棋では昔から指されているが・・・
56名無し名人:2013/04/22(月) 22:02:35.73 ID:ZQMX/MaD
87香なら95銀以下9手で詰む
57名無し名人:2013/04/22(月) 22:03:38.25 ID:6weLacGK
>>47
新しい手は年々出てきているし
プロの間で流行し始めてから10年近く経っている一手損角換わりですら
GPSをはじめとするソフト勢はまともに対応出来ずに苦手としている訳だが
58名無し名人:2013/04/22(月) 22:03:41.19 ID:ENbDVLDE
>>47
出る以上は本気でやるという意味だろう。
無理難題というほどではない。

常識的な対策ではソフトに勝てませんよ、と天才羽生は言っている。
59名無し名人:2013/04/22(月) 22:03:43.12 ID:JeLiZnW0
>>28
東海大のCOMを800台集めて連盟公認ソフトを動かし、灯台クラスタGPSを倒せばいいんだよ。
60名無し名人:2013/04/22(月) 22:04:39.84 ID:g/N13OsF
>>50
海外で普及活動してる人はいるよ
http://www.youtube.com/user/HIDETCHI
61名無し名人:2013/04/22(月) 22:04:47.05 ID:YShQPUHc
とりあえず自称プロのレベルの低さに愕然とした。
GPSから見れば俺も三浦も同じくらいの棋力だと思う。
62名無し名人:2013/04/22(月) 22:04:55.59 ID:BY3oNYFa
ID:NLyYEZbGにおける学習進化
関数残差位相ロジスティッククラウドミニマックスαβ科学者の俺内挿低学歴
まだ新手があれば是非
63名無し名人:2013/04/22(月) 22:05:04.39 ID:SNMfF80T
羽生もやるなら本気でやるだろうし
下手をすると塚田入玉を見せてくれるかもしれないぞ
64名無し名人:2013/04/22(月) 22:05:14.54 ID:ZQMX/MaD
95銀同角84桂同香95香同玉77角96王86角成りまで9手詰め。
65名無し名人:2013/04/22(月) 22:05:29.19 ID:cyzxX+5c
コンピュータ将棋を用いた棋譜の自動解説と評価
金 子 知 適
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw09.pdf

一方,図 4 は,棋譜をプロ棋士のものに変えた場合の
頻度のグラフである.

この棋譜としては,有料で配信されている順位戦の棋譜に
インターネット上で入手可能であった棋譜を加えて約4 万棋譜を分析した.
66名無し名人:2013/04/22(月) 22:05:49.69 ID:Np6QmuXx
電王戦 羽生「準備できないと出ない」森内「影響が大きいから出ない」渡辺「自分一存では決められない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366635078/
67名無し名人:2013/04/22(月) 22:06:26.66 ID:Vsuuf0lI
羽生=劣化コンピュータ
68名無し名人:2013/04/22(月) 22:07:14.79 ID:6noi9mje
>>51
オレ自身は、かなり勉強になってる:)

ただ、PC将棋については正体がわかっちゃったから、
少し寂しい気もするけど。
新定跡開発サポートツールとして進化すれば価値はあるのかな。

評価関数は面白いアイディアだと思うんだよな。
宗歩の棋譜をPCに読みこんで、評価関数の動きを見るサイトが
あったんだけど、かなり面白い。
PCの読みを超えた一手とか出て、ズガンと評価があがったり。

まあ、宗歩の棋譜のデータの物量が不十分だから
PCの読みを超えるんだろうとは思うけど。
しかし、楽しみ方としてはわかりやすくていいよ。
69名無し名人:2013/04/22(月) 22:08:33.09 ID:wgieNnca
まぁさすがにタイトルホルダーは簡単には出られないのではw
負けたらえらいことになるw
しばらくはタイトルとは少し遠いA級棋士をラスボスにしてお茶を濁しながら
時が過ぎるのを待つしか無さそう。
70名無し名人:2013/04/22(月) 22:08:56.14 ID:ZQMX/MaD
読売は竜王戦やめて電王戦やれや。
71名無し名人:2013/04/22(月) 22:09:57.14 ID:a2e80gsE
ソフトを人間の敵ではなくパートナーとして捉えると頼もしいね
72名無し名人:2013/04/22(月) 22:10:42.33 ID:ba3sbMy2
>>34
定跡外れるまでの探索木は公開されてないが
この手のソフトは定跡手順だとサイコロ振って決めるだけのものが多い
GPSがそうであっても不思議ではないし
探索木公開は自動でリアルタイムでやっていたので、嘘ついてるともおもえない
73名無し名人:2013/04/22(月) 22:10:43.52 ID:mdZSNT8W
>>69
そのやり方はまずいってなんでわからないかな
誰が見たって負ける棋士より逃げる棋士のほうがクズだろ
強さでは勝てないからこそ、人間性やキャラで魅力を出さなきゃいけないのに
逃げる棋士に誰が魅力を感じるんだ
74名無し名人:2013/04/22(月) 22:10:49.59 ID:wmypVJGV
もし完全にソフトが超えたらその時はチェスみたいに
ソフトと人間が組んでやる新たな電王戦が生まれたりすんのかな?
それはそれで楽しそうだがw
75名無し名人:2013/04/22(月) 22:11:09.82 ID:DLrCZE8h
>序盤に穴があれば、その穴をついて序盤で優勢を拡大してコンピューターの
>計算速度が追いつかないような局面にもっていける

三浦のこの認識もなんかちょっとおかしいような気がするんだが…
計算速度云々ではないのでは?
76名無し名人:2013/04/22(月) 22:11:54.55 ID:6noi9mje
>>69
ぶっちゃけ、タイトルホルダーとか有名棋士のほうが
負ける可能性が、わずかに高くなると思うよ。
棋譜の数が多いから。
まあ、誤差程度かもしれないけど、理論上はそうだな。
77名無し名人:2013/04/22(月) 22:12:54.76 ID:NLyYEZbG
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
78名無し名人:2013/04/22(月) 22:13:19.67 ID:NLyYEZbG
>>76
升田幸三賞チームの方が勝てる
79名無し名人:2013/04/22(月) 22:13:35.09 ID:TUIZhtQT
>>71
これで将棋星人が襲来しても安心w
80名無し名人:2013/04/22(月) 22:13:43.48 ID:ba3sbMy2
>>68
URLわかる?
宗歩の棋譜は駒落ちが多いからソフトには難しいのかもしれず
駒落ち棋譜は少ないので評価関数のfittingが難しいということはいわれてる
81名無し名人:2013/04/22(月) 22:13:56.59 ID:wgieNnca
>73
いやぁしかし負けたらシャレにならんだろうw
まぁ早めにガツンと負けてソフト>人間というのを確定させちゃう手も無いことは無いがw
82名無し名人:2013/04/22(月) 22:14:22.73 ID:NLyYEZbG
>>75
計算速度が追いつかないってのは読む手数の事だろ
83名無し名人:2013/04/22(月) 22:14:32.46 ID:FU/ljhm9
>>41
お教えしよう
95銀、同角、84桂、同香、95香、同玉、77角、96玉、86角成までの9手詰め
84名無し名人:2013/04/22(月) 22:15:47.66 ID:JeLiZnW0
>>75
COMについての知識がないんだからしょうがない。

あんな怪物クラスタGPSとの対局を、対策チームを作ってサポートすることすらしないで
三浦に丸投げした連盟の責任だよ。
85名無し名人:2013/04/22(月) 22:15:57.22 ID:0e3C0MzJ
>>75
考え方自体は間違ってないよ
不利になれば打開するための手を時間をかけて捜さなきゃいけなくなる
ただ今回は策におぼれて三浦が時間を使うハメになった
86名無し名人:2013/04/22(月) 22:16:44.62 ID:drFqspbG
コンピュータが新定跡を生みだすだって?
それはない
ソフトは流れ・前後は考えずに、指すごとに面で考えるんだから
定跡と呼べるものではない
しいて言えばソフトの手からヒントになることはある
あくまで定跡は人間が作るもの
87名無し名人:2013/04/22(月) 22:16:54.10 ID:IR6TzqZ5
不敗の(チェッカー)名人マリオン・ティンズリーは94年にソフトと対戦。
6局連続ドローという激闘の後、体調を崩し、翌年死亡した。
「私は勝てる。ソフトのプログラマーは人間だが、私のプログラマーは神だから」と言い残して。
88名無し名人:2013/04/22(月) 22:16:57.67 ID:NLyYEZbG
>>85
少ない手数の読みでは必勝法に近い筋が見つからなくなり
より深く読まざるを得なくなる
89名無し名人:2013/04/22(月) 22:16:58.89 ID:ba3sbMy2
>>75
手が広い局面にいくと必要な演算が増える分
単位時間あたりのソフトの読みは浅くなる
そして実戦での探索は時間を定数として設定するだろう、
そこを突いた作戦でそれ自体は悪くない
90名無し名人:2013/04/22(月) 22:17:06.57 ID:Ghuy6icy
今回の電王戦では師匠が出るのを禁止したって人もいたようだけど、師匠ってのはそういう
権限もあるものなのかね
91名無し名人:2013/04/22(月) 22:17:43.91 ID:SNMfF80T
GPSがあんなに強いと思っていなかったのが悪い
92名無し名人:2013/04/22(月) 22:18:19.92 ID:mdZSNT8W
>>81
どうせいつかは負けるんだし、負けたらシャレにならんとか呑気なこと言ってる場合ではない
負けるなら負け方が大事
先に延ばした結果、逃げたと思われたうえに
いざ対戦したときにはCOMはさらに強くなっててゴミみたいに負けるほうが何倍もシャレにならん
もはやいかに勝つかを考える段階ではなく、いかに負けるかを考える段階
93名無し名人:2013/04/22(月) 22:18:40.74 ID:NLyYEZbG
>>89
持ち時間が有限である以上
持ち時間が減ってきたら読む手を増やせなくなるしな
94名無し名人:2013/04/22(月) 22:19:06.57 ID:6noi9mje
>>80
このサイトだよ。宗歩の評価関数。

「宗歩華麗なる指し手」
http://shogikisho.blog54.fc2.com/blog-entry-1579.html
95名無し名人:2013/04/22(月) 22:19:23.86 ID:BY3oNYFa
あんまり進化していない
ID:NLyYEZbGにおける学習進化
矢倉関数残差位相ロジスティッククラウドミニマックスαβ科学者俺内挿低学歴
96名無し名人:2013/04/22(月) 22:19:34.46 ID:cGyNGDnK
そうそう

そして何年かかけて人間最強棋士をコンピューターへの挑戦者にして、
勝ったら英雄、という感じにしていく方向しかない

最大の悪手はこれまで通りの
「名人・竜王はこの世で最も将棋が強い」
を標榜し続けていくこと
すぐばれる
97名無し名人:2013/04/22(月) 22:19:37.07 ID:HghEbeCV
GPSを過大評価してる奴が多すぎて笑える
98名無し名人:2013/04/22(月) 22:19:37.22 ID:NLyYEZbG
>>92
立ち向かったみうみうは偉い
他人の評価関数をクラスタにしただけでドヤるやつはクソ
99名無し名人:2013/04/22(月) 22:19:42.60 ID:DLrCZE8h
「計算速度が追いつかない」って言い方がなんかね
その時は自分も読み切れなくなってるんじゃないのかな?
100名無し名人:2013/04/22(月) 22:19:58.49 ID:NLyYEZbG
>>97
原理がわかってないんだな
101名無し名人:2013/04/22(月) 22:21:00.25 ID:EBCiioZH
>>45
わざわざ客に評価値を見せるようにしてるんだから
あれにリアクションするのはサービス精神だよ
そこを責めたらさすがに気の毒だ
102名無し名人:2013/04/22(月) 22:21:17.36 ID:NLyYEZbG
>>96
神への挑戦者とか言っとけばいい?
103名無し名人:2013/04/22(月) 22:21:20.59 ID:ba3sbMy2
>>94
URLthx
でも評価関数とはいわんからそれ
>>90
徒弟制度というのはそういうもの
師匠が右向いてろといったらずっと右向いてるもの
104名無し名人:2013/04/22(月) 22:22:54.35 ID:6noi9mje
>>100
8ページの論文なんだけどな。

逆に30年たってこれぐらいなのか、とは思った。
ここまで見つけるだけでも大変なんだな。
将棋の仕組みについて検討がついているのは、
本当にわずかで、あとは検索速度とか範囲とか、
そういう部分が進化したんだろうな。
1パーセントのアイディアと99パーセントの努力的な何か。
105名無し名人:2013/04/22(月) 22:23:25.73 ID:ba3sbMy2
>>101
リアクションするのはサービス
でも一喜一憂しちゃうのはなあ
この点ではあくつく君は反応はしても左右されずよかった
106名無し名人:2013/04/22(月) 22:23:26.16 ID:NLyYEZbG
>>103
激指の評価値のグラフ載せてるぞ
その事だろ
107名無し名人:2013/04/22(月) 22:23:43.93 ID:FU/ljhm9
>>101
広瀬は73桂のところで75金じゃないからチャンスが生まれたみたいに言ってたが本気だったのかな?
盛り上げようとしただけか
108名無し名人:2013/04/22(月) 22:24:05.85 ID:YpA8iJqG
第4局塚田戦後のみうみうを思い出してくれ

あの時から三浦は知っていたんだ

自分が神へ捧げられる生け贄だということを

連盟、前会長米長は三浦に対して本当に罪深いことをした
109名無し名人:2013/04/22(月) 22:24:23.59 ID:NLyYEZbG
>>104
昔から思いついてた素朴なアイディアが
計算機の発達で実現出来るようになっただけ
110名無し名人:2013/04/22(月) 22:24:54.73 ID:NLyYEZbG
>>108
みうみうは頑張った
111名無し名人:2013/04/22(月) 22:24:59.58 ID:mdZSNT8W
記事によれば検討室でも評価値に一喜一憂してたんだろ
そんなもんよ
112名無し名人:2013/04/22(月) 22:25:17.40 ID:ENbDVLDE
米長会長 対 ボンクラーズ戦を見て渡辺が青ざめてたじゃん。
自分でも勝てる気がしない、という表情だよ、あれ。

去年のコンピュータ選手権で、そのボンクラーズの後継のプエラを一方的に押しまくったGPS
(結果的には時間切れで負けたものの)。
素人目にも、人間が戦っていい相手じゃないことぐらい分かりそうなものだが。
113名無し名人:2013/04/22(月) 22:26:41.66 ID:XB7nU+eS
てか、、、
誰もがわかってる当たり前のことだけど
コンピュータは常に進歩しつづけているんだよ?
いつか人間がコンピュータに敵わなくなる日がくるなんて
わかりきってたことじゃん

その日がようやくこの時にやってきただけのこと
むしろ遅かったくらいだ

この結果は自然の摂理そのものだろ?
何を驚くことがあろうか?いや、ない

もう人間がコンピュータに勝つことは二度とない
114名無し名人:2013/04/22(月) 22:27:16.96 ID:NLyYEZbG
内挿しか出来ない補完関数は
知能でも何でもない
外挿が出来て初めて人間の知性を超えたと言える

そんなもんでも神と呼んでおいて
人間最強が神への挑戦者となるとか言っておけば興行になり
棋士が食えるならそれでいいんじゃね?

新戦法なら屠れるけどなw
115名無し名人:2013/04/22(月) 22:28:04.01 ID:NLyYEZbG
>>113
それは原理を知らないアホの妄想
もうコンピュータはこれ以上進歩しない
116名無し名人:2013/04/22(月) 22:28:23.67 ID:ba3sbMy2
>>108
あのときからじゃないでしょ
最初からだよ
最初のPVのなかで「700台なんでしょ?ちょっとやる気しないですね」
でもがんばったみうみうは偉いよ
117名無し名人:2013/04/22(月) 22:29:00.60 ID:NLyYEZbG
みうみうは偉い
他人の評価関数をクラスタに搭載しただけでドヤる伊藤はカス
118名無し名人:2013/04/22(月) 22:29:31.25 ID:DLrCZE8h
金子氏
開発者はコンピューターどうしで40局とか100局とか1000局やって強さを計るので、
1局の対局で知見を申し上げる文化ではありません。
119名無し名人:2013/04/22(月) 22:29:56.40 ID:KIO420Wj
チェスみたいにディープソートの時代(人間がコンピュータをボコっていた時代)を経て
ディープブルーの時代(人間がコンピュータにボコられた時代)が来たならショックは軽かった
将棋は人間(プロ棋士)がコンピュータをボコっていた時代がないのが痛い
120名無し名人:2013/04/22(月) 22:30:04.24 ID:xmyS74Ud
>>87
宮内悠介の盤上の夜収録作品「人間の王」はそれがもとだった。
121名無し名人:2013/04/22(月) 22:30:22.61 ID:QULsRJNG
> 努力的な何か
122名無し名人:2013/04/22(月) 22:30:45.57 ID:6noi9mje
>>113
>コンピュータは常に進歩しつづけているんだよ?

あの論文を読む限り、もう完結してしまってる。
棋譜データを読みこんで強くなる。それだけ。

さらに強いプログラムを目指すなら、全く違う原理で
新しい仕組みを考えないといけない。
しかし、この原理を発展させるだけでも30年。
PCが新定跡作るとかは、気が遠くなる話だよ。
人間にヒントを与えるところまでは来たのは間違いないけどね。
123名無し名人:2013/04/22(月) 22:30:49.23 ID:NLyYEZbG
で、保木の評価関数をパクって
大学の金と資産だけで性能を上げたGPSもカス

科学者としてな
124名無し名人:2013/04/22(月) 22:31:34.70 ID:CA39hHt3
おまえらエジソン勘違いしすぎ
正しい訳は「1%のひらめきがなければ99%の努力も無駄である」って意味だから(´・ω・`)
125名無し名人:2013/04/22(月) 22:31:48.56 ID:JeLiZnW0
154 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2013/04/22(月) 22:17:09.68 ID:MNhlmng50
棋士がデカイ面するより、プログラマーがデカイ面する方が違うだろ

コンピューターが勝ったから何なの
そんなもん当たり前なんだが
CPUからPCの原理まで全部テメーで作ったんなら認めるが、そうじゃねえだろ
この件はやたらプログラマーが調子こいててムカツク

PC頼みのカスが、ノー装備でやってる奴より称賛される事はあってはならん
それが自然界のルール
126名無し名人:2013/04/22(月) 22:31:51.67 ID:R1oza/VK
>>107
広瀬の真意はわからないけど
73桂の瞬間、三浦自身が前かがみになって目の色変わったのが印象的だったな
127名無し名人:2013/04/22(月) 22:31:54.69 ID:wgieNnca
ソフトは序盤が難、入玉模様に弱い。
なので手厚くして盛り上げて抑え込もうという方針でそれ自体は間違って無かったが、
GPSが強くてそれを破ったっていう感じだったよね。
三浦は頑張ったし問題は無かろう。
128名無し名人:2013/04/22(月) 22:32:13.75 ID:ENbDVLDE
>>119
あから2010と戦うのは羽生であるべきだった。
129名無し名人:2013/04/22(月) 22:32:31.66 ID:PwqoXDBD
>>123
そのカスにやられてしまったプロの立場がないぞ
130名無し名人:2013/04/22(月) 22:32:37.06 ID:NLyYEZbG
デカイ顔していいのは保木だけだろ
あとは猿真似
131名無し名人:2013/04/22(月) 22:32:38.65 ID:ba3sbMy2
>>119
ボナンザ渡辺戦があるのが救いだな
132名無し名人:2013/04/22(月) 22:32:39.55 ID:X1j/1yni
序盤にスキがあっても名人を越えることはできる
133名無し名人:2013/04/22(月) 22:33:37.80 ID:NLyYEZbG
>>129
みうみうはチート相手にも逃げなかった
134名無し名人:2013/04/22(月) 22:34:09.61 ID:Kl0/p0V8
戦った五人は本当に良くやった
協会も含めてヘラヘラしすぎ

塚田先生に棋士の一分を見た
135名無し名人:2013/04/22(月) 22:34:19.77 ID:NLyYEZbG
>>132
未知の戦法使われたら死ぬよ
評価関数が機能しない
何兆手読もうとも無駄
136名無し名人:2013/04/22(月) 22:34:45.54 ID:v9TxqzGG
三浦はいびつな戦い方してたからなぁ。
普通の矢倉から突如入玉狙いの押さえ込みに入り、
抑えこみなのに自分から駒さばいて打ち込まれて終わりっていう。
137名無し名人:2013/04/22(月) 22:34:49.20 ID:wgieNnca
>119
い・一応コール君がシュウソに勝ったよ(小声)
138名無し名人:2013/04/22(月) 22:34:55.97 ID:SNMfF80T
ボンクラーズなら三浦勝てたんじゃないかなあ
伊藤説に従えばR1800ぐらいでやや不利ぐらいだし
139名無し名人:2013/04/22(月) 22:35:15.74 ID:6noi9mje
あの論文を見れば、入玉対策なんて涙が出るぐらい大変だってことがわかる。

駒が後ろ向きになってしまった時点で、
駒の価値を全部変えないといけない。
読み筋も、全く未知になってしまう。
検索しても、何も出てこない。
プエラが死んだのは、そういうことだったんだなと。

だから学習データを抜いたときのプエラの強さは、ちょうど
入玉されてからのプエラに近いよ。
あれよりもう少し弱いぐらいだろう。
140名無し名人:2013/04/22(月) 22:35:38.95 ID:TP9e+M3C
>>130
保木さんって結局そのあとは大会でかってるんだっけ?
羽生や渡辺じゃなくて、えらい顔していいのは定石を発見した棋士だって言われるのとあんま変わらん希ガス。
仕方ないよ。結果がでないことにはねぇ
141名無し名人:2013/04/22(月) 22:36:05.16 ID:j6939p8O
ID:NLyYEZbG
やっぱりこいつプロ厨だったか
「棋士とか知らない」などと言ってたが
142名無し名人:2013/04/22(月) 22:36:17.34 ID:NLyYEZbG
>>136
奇手っぽさはそこそこイケると思ったが
大駒温存を見逃すようなやつじゃなかった
塩漬けは一切許されないっぽい
143名無し名人:2013/04/22(月) 22:37:04.54 ID:NLyYEZbG
>>140
パクったものを金と時間で量産してドヤるのは朝鮮人
144名無し名人:2013/04/22(月) 22:37:35.98 ID:NLyYEZbG
>>141
全然知らないよ
ニコファーレで観戦中にググっただけ
145名無し名人:2013/04/22(月) 22:38:06.67 ID:8HrQuGbO
>124
なるほど。
それを知って聞くと非常にいい言葉。
俺すごく同感。
荒れ地や空中に足場を見出だす才能は、今の100倍大事にしなければいけない。
146名無し名人:2013/04/22(月) 22:38:23.65 ID:TP9e+M3C
>>143
オープンソースにしてるんだから仕方なくね?
嫌がっているならばともかく、本人がそうなんだから。
147名無し名人:2013/04/22(月) 22:39:06.53 ID:0x6c5Dst
よく将棋の未来をチェスと重ねる人がいるが制度が全く違う
チェスは強ければ誰でもグランドマスターになって稼げる
その代わり賞金以外に直接的な報酬はない

将棋は26歳だっけかまでに四段になれなければ基本的にプロにはなれない代わりにプロ棋士になれれば、まあ食っていけるくらいは稼げる。

いうなればチェスは大会のみがある。
将棋は連盟が守っている。
だからチェスを引き合いにだして将棋の未来は語れない
148名無し名人:2013/04/22(月) 22:39:44.48 ID:NLyYEZbG
>>146
勝ったらさぁ
保木さんのおかげですとかメディアで言わなきゃおかしいだろ
サムスンですか?
149名無し名人:2013/04/22(月) 22:40:02.16 ID:wgieNnca
>139
思い返せば第1局目が終わった後
Q 入玉対策はいつやるの?
A 今でしょ!
っていう煽りも凄く多かったよねw(塚田の時もだがw)
150名無し名人:2013/04/22(月) 22:41:59.06 ID:0x6c5Dst
チェスはゴルフなどに仕組みが似ている
将棋連盟が守っている将棋とは全く違う
151名無し名人:2013/04/22(月) 22:42:30.51 ID:6noi9mje
>>146
>オープンソースにしてるんだから仕方なくね?

まあ、評価は難しいんだけどさ。
あの論文を見る限りは「東大がプロに勝ちました!」っていうのは、
ちょっと違うんじゃないかと。
やったことの内容と、手に入れた名誉のバランスがとれてない気はするよ。

でもまあ、情報科学研究でやってるんだよね??
大量データの扱い方っていうことでは、まあ、ちょこちょこ進歩したんだと思う。

数学者が研究チームに入ったら、データの取り扱いより
法則の分析にチカラを入れて、全く違うものができると思うよ。
むしろ、データ使いたくないだろうな。
強いか弱いかはともかく、変なのが出来ると思う。
152名無し名人:2013/04/22(月) 22:42:32.49 ID:i6TH5Row
公益社団法人日本将棋連盟は

公益のためにコンピューターとトップ棋士を対戦させる義務があります!

自分たちの利益を守るために対戦を拒否することは公益に反することであり

日本将棋連盟は公益社団法人の資格を失います!!!!
153名無し名人:2013/04/22(月) 22:42:34.50 ID:jkXALaGy
ここに書き込めるのはひろゆきさんのおかげです
154名無し名人:2013/04/22(月) 22:42:49.42 ID:SNMfF80T
保木さんは伊藤がちゃんと会見でリスペクトしてただろ
155名無し名人:2013/04/22(月) 22:43:13.00 ID:PCMBHwN8
タイトルホルダーを出すより、時間のある若手に研究をさせたほうが勝ちそうな気はする
156名無し名人:2013/04/22(月) 22:43:15.22 ID:TP9e+M3C
>>146
まぁ、そうかもしれんけど、保木さん自身は大会でのボナンザチルドレンの活躍を喜んでいるんだし、別に君が憤慨することではないと思うけど、、、
157名無し名人:2013/04/22(月) 22:43:58.23 ID:Y5eHuWWV
24でソフト指ししていても
入玉されそうになると突然信じられない手を繰り出すからな
早く入玉対策して欲しいぜ
158名無し名人:2013/04/22(月) 22:44:26.50 ID:DLrCZE8h
>勝ったらさぁ
>保木さんのおかげですとかメディアで言わなきゃおかしいだろ
>サムスンですか?

その言い方が既に朝鮮人ぽいw
159名無し名人:2013/04/22(月) 22:44:41.54 ID:0x6c5Dst
もうプロ棋士制度やめて、強ければ名人などになれるようにする時だと思う。
その代わり、スポンサーついて、ゴルフみたいに賞金にする
これでだめな奴はやめるべきだと思う
160名無し名人:2013/04/22(月) 22:44:43.92 ID:ba3sbMy2
>>145
だまされるな
原文をどう訳してもそうはならない
そういう解釈を124がしているというだけ
詳しくは http://en.wikiquote.org/wiki/Thomas_Edison 
161名無し名人:2013/04/22(月) 22:44:56.42 ID:YShQPUHc
>>147
将棋のプロ制度が無くなるのは時間の問題。
162名無し名人:2013/04/22(月) 22:45:22.16 ID:K/UE4M5Q
>>147
もうチェスみたいなのが一番いいな
将棋ソフトで特訓して誰でも参加できる
もう奨励会はいらねーな

プロは今の地位に甘えずに
賞金稼ぎになるべき
163名無し名人:2013/04/22(月) 22:46:38.42 ID:TP9e+M3C
間違えた。>>146>>148

オープンソースにしたって時点で感謝されることを目標にしていないんだし、クラスタリングもなかなか難しい技術と聞いた。
俺はそこまでプログラミングとかに詳しくないのもあるだろうけど、別に伊藤氏にらそんなにムカつかないけどなぁ
164名無し名人:2013/04/22(月) 22:47:22.39 ID:V4GDD8Lr
5月の機械選手権で、
GPSが習甦にあっさり負けでもしたら面白いんだけどなあ。
165名無し名人:2013/04/22(月) 22:47:54.30 ID:ba3sbMy2
>>163
一連のレスみてればわかるだろ
学歴コンプレックスだよ
だからGPSとか伊藤さんとかに難癖をつけてる
166名無し名人:2013/04/22(月) 22:48:03.59 ID:6noi9mje
>>159
>スポンサーついて、ゴルフみたいに賞金にする

いやあ、難しいよ。
ゴルフクラブは毎年買い替えるかもしれないけど、
将棋盤なんて買い変えないでしょ。

和服作ってる会社がスポンサーになるとか?
167名無し名人:2013/04/22(月) 22:48:14.21 ID:wgieNnca
実際歴史があって結構容赦なく戦力外通告を受けるプロ野球選手とか、
実力が無くなったら他の仕事やることがほとんどだもんな。
もちろん中には犯罪やったり自殺に追い込まれたりする人もいるが・・。
168名無し名人:2013/04/22(月) 22:48:24.97 ID:NLyYEZbG
>>163
アカデミズムでは第一発見者の功績をちゃんと研究するよ
先行研究を国家予算で再現しただけなら
第一発見者を何も超えてない
169名無し名人:2013/04/22(月) 22:48:43.71 ID:EvKliGFl
>>161
で?
170名無し名人:2013/04/22(月) 22:48:53.45 ID:fDeOygnW
保木さんがボナンザのソースを公開したことが
ソフトの進化の速度を5年くらいは早めたと思う
171名無し名人:2013/04/22(月) 22:49:03.56 ID:Z1JE7TJX
賞金稼ぎwwwなんじゃそりゃ
172名無し名人:2013/04/22(月) 22:49:13.40 ID:DLrCZE8h
それにしても開発者の人たちはみな楽しそうだったね
プロ側が顔引きつってるのと対照的だった

カネが絡まない方が将棋楽しめるのかもね
173名無し名人:2013/04/22(月) 22:49:20.78 ID:NLyYEZbG
>>168
×研究
○言及
174名無し名人:2013/04/22(月) 22:49:30.56 ID:UOfTAgH6
>>71
同感。連盟は時のNo.1かNo.2のソフトを味方に付け、師範代として対コンピューター戦を任せればいい。
もしも負けたらトップ棋士との合議制でタッグを組む。コンピューターVS棋士の図式にするからダメなんだよ。
175名無し名人:2013/04/22(月) 22:49:45.02 ID:K/UE4M5Q
プロ撲滅運動しよーぜ

毎度のメンバーで回してる名人戦とか見てて滑稽だわ

誰でも参加でき誰でも名人になれる

コンピュータにも勝てんのに

特別待遇でやる必要はないわな
176名無し名人:2013/04/22(月) 22:50:03.96 ID:NLyYEZbG
>>170
それにリスペクトを示すのがアカデミズムじゃないすかね?
東大が勝ったみたいなメディア対応は許されるの?
177名無し名人:2013/04/22(月) 22:50:49.00 ID:EvKliGFl
>>165
GPSに難癖つける書き込みの方が珍しいんだがw
むしろ尊敬してるよ
178名無し名人:2013/04/22(月) 22:50:54.28 ID:TP9e+M3C
>>168
君を代表として、多くの人が保木さんのことを評価していると思うけど。彼らが語らなくても俺たちは保木さんの功績を知っているし、別に伊藤氏たちが保木さんを無視しているわけでもないし。
なんでそんなに邪見するの?
179名無し名人:2013/04/22(月) 22:51:03.37 ID:z+T0PciJ
>>172
本気でやった趣味が急に大舞台に化けたらそりゃあ楽しいでしょ
まあGPSは研究も兼ねてるけど、嫌いな研究は普通やらないし
180名無し名人:2013/04/22(月) 22:51:41.35 ID:7XMANHUA
棋士とソフトの合議制とか言い出す奴は何年も前からいるけど、極めて陳腐なアイデア
181名無し名人:2013/04/22(月) 22:51:43.83 ID:NLyYEZbG
>>175
ぶっちゃけ今までのプロとか全く興味なかったよ
だって、どんなゲームだって国内リーグやったら誰かがトップになるに決まってる
だから何?って話だ

今までの国民の9割以上は
プロの棋譜なんか見た事もないよ
俺もな
182名無し名人:2013/04/22(月) 22:51:55.78 ID:ELHSGl3e
>>172
全局終了後の記者会見は開発者と棋士の雰囲気が違いすぎて見ててツラかったわ
棋士の方はお通夜モードになるのは分かるんだけどさ…
183名無し名人:2013/04/22(月) 22:51:59.42 ID:9Ivvmkla
それまでも少しずつ強くなってたけどもう天井付近だなー って感じのときに
保木さんがでてきてグラフの傾きまで変わったからな
184名無し名人:2013/04/22(月) 22:52:05.85 ID:ZFF9CdGd
ボナンザの評価関数が3駒の位置関係だけなのはどういう理屈なの?
185名無し名人:2013/04/22(月) 22:52:11.40 ID:6noi9mje
>>175
>コンピュータにも勝てんのに
>特別待遇でやる必要はないわな

PCは新戦法も作ってくれないし、棋書も書いてくれないし、
司会も解説もしてくれない。
将棋好きにとっては、プロはいなくてはならない存在なわけよ。
強さだけを求めてるわけでもない。門外漢にはなかなかわからんだろけどね。
186名無し名人:2013/04/22(月) 22:52:59.94 ID:DLrCZE8h
趣味で作ってた車がF1レース出たようなもんかな
しかも勝っちゃったりとか…
187名無し名人:2013/04/22(月) 22:53:04.00 ID:NLyYEZbG
>>178
語らないとダメだろ
液晶テレビ世界一ぃいいいはサムスン!
とか言ってるレベル
188名無し名人:2013/04/22(月) 22:53:38.69 ID:ba3sbMy2
>>172
金だけでないとおもうけどね
名誉やなんやかや人生しょってるんだとおもうけども
こーやんだったかな、24で指して
「何も背負わずに指す将棋がこんなに楽しいものだったとは」といったプロがいるとか
189名無し名人:2013/04/22(月) 22:53:57.47 ID:8HrQuGbO
>160
ちょいとケータイからリンク飛べないんだけど、ググってみるねSUNX。そんなに難しい英語でもないんだよね?

あ、エジソンは英語なのかどうか笑
190名無し名人:2013/04/22(月) 22:54:20.86 ID:9Ivvmkla
>>184
1駒の位置関係がすなわち駒の損得
2駒、3駒はそれを拡張した「状態」の点数
駒の損得みたいな一見拡張できそうにない概念を拡張して「状態」をきれいに定義したのがすごい
191名無し名人:2013/04/22(月) 22:54:28.24 ID:PFv5yb+N
これ笑える。


135 :名無し名人:2013/04/22(月) 22:34:19.77 ID:NLyYEZbG
>>132
未知の戦法使われたら死ぬよ
評価関数が機能しない
何兆手読もうとも無駄
192名無し名人:2013/04/22(月) 22:54:56.17 ID:TP9e+M3C
>>187
語るっていうのはメディア上でってこと?
もしそうならばメディアにその責任は課せられる物だと思うけど、、、
193名無し名人:2013/04/22(月) 22:55:02.48 ID:NLyYEZbG
>>182
屋敷や矢内の表情を5メートル前で生で見てた
人生掛けてる奴らの生き様を感じた
それに対応していいのは猿真似じゃないだろ
194名無し名人:2013/04/22(月) 22:55:51.06 ID:Vsuuf0lI
「コンピュータは弱い」と連呼しているのは、プロ棋士を安心させて無策のままソフトを放置させ、
将棋界を衰退させようとする、反将棋連盟の工作員
195名無し名人:2013/04/22(月) 22:56:02.17 ID:1aT5UvhR
>>193
3行目の意味が分からない
196名無し名人:2013/04/22(月) 22:56:08.83 ID:ZFF9CdGd
>>190
よくわからん
197名無し名人:2013/04/22(月) 22:56:26.53 ID:NLyYEZbG
>>192
明確にインタビューで言わないと
人生掛けても戦場に臨んだみうみうと対峙するべきなのは発明者だろ
猿真似したやつらじゃない
198名無し名人:2013/04/22(月) 22:56:29.15 ID:YpA8iJqG
プロリーグは縮小の方向で

COM以下のことを人間がやってそれに金を払う奴はいない
199名無し名人:2013/04/22(月) 22:56:54.65 ID:6weLacGK
馬鹿の屁理屈をそのまま適用するとボナンザもチェスをパクっただけになってしまう
200名無し名人:2013/04/22(月) 22:57:00.47 ID:xvSi6dFh
http://taisen.mycom.co.jp/taisen/contents/igo/meien/meien_30.htm

コンピュータ囲碁がお話にならないレベルの時代から既にこういう前向きな姿勢で取り組んでるプロもいた

 万一、近い将来に碁のXデーを迎えたとしても、敵はしょせん完璧ではなく、つねにリベンジ可能です。そのときこそ、碁打ちが神の道を目指す本当の旅が始まる、と言えるかもしれない

こういうこと言えるプロ棋士が何人もいれば、棋理の探究も進むと思うんだけど、連盟は保身に走ろうとしてるし、盲目信者も人間同士にこそ意味があるとかそれを擁護する始末

どこぞの麻雀漫画のヤクザじゃないが、色んなしがらみや足枷を自らはめてそこから抜け出せないのがプロ棋士になるってことなら、純粋に強くなりたい、強いやつとやりたい、将棋の真理を究めたいって思ってた頃を思い出して頑張ってほしいね
大人の事情ってやつを純粋な勝負と探究の世界に持ち込まないプロが一人や二人いてもいいと思うのは、期待しすぎかな
201名無し名人:2013/04/22(月) 22:57:19.65 ID:ENbDVLDE
>>198
お前が決めることじゃねーけどな。
202名無し名人:2013/04/22(月) 22:57:24.71 ID:DLrCZE8h
>人生掛けても戦場に臨んだみうみう

じゃあ、みうみうの人生終わっちゃったんだw
203名無し名人:2013/04/22(月) 22:57:59.52 ID:NLyYEZbG
>>195
保木のアイディアパクっただけの奴等が
俺様が勝ったみたいなツラしてんのは釣り合わねえって言ってんのよ
204名無し名人:2013/04/22(月) 22:58:11.71 ID:EvKliGFl
>>193
生で見ていたのか、いいなあ
それにしても第二回電王戦はよかった
対局中のプロ棋士の表情が半端なかった
205名無し名人:2013/04/22(月) 22:58:50.23 ID:z+T0PciJ
>>184
たぶん近似。4駒は組み合わせが多くなりすぎて計算自体が大変で、
みんな3こま
バカみたいにメモリを積んだマシンが今度出るよ
206名無し名人:2013/04/22(月) 22:59:04.56 ID:NLyYEZbG
>>202
まだ終わってねーだろ?
終わるかどうかは掛けたろうがな

俺は人類vsコンピュータ戦争に参戦したものとして称えられるべきものと思うな
207名無し名人:2013/04/22(月) 22:59:07.35 ID:RwXLjP5Q
今回GPSが新手らしきものを指したらしいが
それをトッププロが真似たときが本当の終焉だな
208名無し名人:2013/04/22(月) 22:59:26.45 ID:K/UE4M5Q
>>185
おいおい
プロはいらねーだろ
ゴルフみたいに誰でもライセンスが取れて
更新制にするのが一番ええわ
大会もライセンスを持った人なら誰でも参加できるようにすれば
苦節何十年とかいう人が名人を取れたりして面白くなるかも
209名無し名人:2013/04/22(月) 22:59:35.92 ID:URL08c1+
電王戦 羽生「準備できないと出ない」森内「影響が大きいから出ない」渡辺「自分一存では決められない
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1366635078/
210名無し名人:2013/04/22(月) 23:00:12.05 ID:CA39hHt3
今回の対局でわかったこと
トッププロは20手程度を読むことができ、定跡や経験や研究(仲間うちやソフトの解析により)手を選択している

GPSのように過去の棋譜から作った評価値で手を選択し、20数手正確に読める場合はトッププロといえど勝つのは難しい
おそらく9割方勝つことはできない
211名無し名人:2013/04/22(月) 23:00:13.32 ID:TP9e+M3C
>>192
嘘をついてまで起源を主張しだしたなら俺も嫌な気分になるけど、そうではない。
ボナンザのオープンソースを流用していることを君も俺なんかも知っているように別に隠しているわけでもない。
これで叩くのは難しくない?コピーライトみたくいちいち表現しなきゃならんものでもないしさ
212名無し名人:2013/04/22(月) 23:00:44.59 ID:NLyYEZbG
屋敷や矢内の表情は
玉音放送を聞いたときの表情なのかもしれなかった
全てが終わった、それでも来る明日を考えているかのようだった
213名無し名人:2013/04/22(月) 23:01:05.99 ID:DLrCZE8h
第5局の検討はみんなやってるでしょ
三浦を封じ込められたんだから研究の価値ありだよ
214名無し名人:2013/04/22(月) 23:01:09.15 ID:O2BvB10H
羽生と森内の代わりに
GPSインストールしたオレのマシンに名人戦を戦わせたい
羽生と森内を同時にフルボッコにして感想戦もやって何も言えなくしてやりたい
215名無し名人:2013/04/22(月) 23:01:22.05 ID:NLyYEZbG
>>211
アカデミズムなら先行研究に触れるのは当然
216名無し名人:2013/04/22(月) 23:02:01.28 ID:ba3sbMy2
>>189
そっか
原文は
Genius is one percent inspiration, ninety-nine percent perspiration.
217名無し名人:2013/04/22(月) 23:02:12.54 ID:6noi9mje
>>203
>保木のアイディアパクっただけの奴等が
>俺様が勝ったみたいなツラしてんのは釣り合わねえって言ってんのよ

いやいや。
フィールズ賞なんてイラネ、っていう天才もいるからさ。

地位や名誉は、地位や名誉が欲しい人に、
ヒラメキが欲しい人は、ヒラメキが欲しい人に、
両方欲しい人には両方欲しい人に与えればいいんだよ。
218名無し名人:2013/04/22(月) 23:03:04.90 ID:NLyYEZbG
>>216
韻を踏んでるのよねそれ
訳すと消えちゃう
219名無し名人:2013/04/22(月) 23:03:06.42 ID:HghEbeCV
GPSを過大評価する奴がほんとに多いな
しかも、将棋のど素人ほど断定的に
新聞記者のコラムが酷かったよ
220名無し名人:2013/04/22(月) 23:03:14.09 ID:8qyL4WoR
でも皆明日の名人戦は見るんだろ?
221名無し名人:2013/04/22(月) 23:04:12.09 ID:TP9e+M3C
また間違えた。>>211>>197に。

三浦が人生かけたっていうけど、その判断はなにが基準だったの?
222名無し名人:2013/04/22(月) 23:04:25.58 ID:NLyYEZbG
>>220
へー知らんかった
なにで見れんの
223名無し名人:2013/04/22(月) 23:04:31.57 ID:6weLacGK
保木は将棋にチェスのやり方を持ち込んでも成功すると示した先駆者
それでどんどんフォロワーが現れた、ただそれだけ
フォロワーのどこに非難される要素があるというのだろうか?
224名無し名人:2013/04/22(月) 23:04:39.12 ID:CA39hHt3
>>220
2日制は2日目しかみない
225名無し名人:2013/04/22(月) 23:04:57.31 ID:O2BvB10H
>>220
ゴミ同士の棋譜に何の価値があるの?
GPS先生による答え合わせが唯一の楽しみかな
226名無し名人:2013/04/22(月) 23:04:58.95 ID:NLyYEZbG
>>221
表情だろ
見てないのか?
227名無し名人:2013/04/22(月) 23:05:20.29 ID:K/UE4M5Q
>>222
ニコニコ生放送
228名無し名人:2013/04/22(月) 23:05:26.62 ID:9Ivvmkla
>>196
最終盤までは駒の損得が形勢に一番影響するので駒割りでだけやるのが一番シンプルだけど
駒割りっていう概念をもうすこし拡張しておきたい ってのが駒関係のアイデア
評価関数は駒の点数ベースなので 
盤上に存在する関係 にたいして駒割りに換算できる点をつけようってこと
229名無し名人:2013/04/22(月) 23:05:34.21 ID:ykVWs5me
ああ、明日はミスターサタンの名人戦か
230名無し名人:2013/04/22(月) 23:05:44.38 ID:6noi9mje
>>214
>GPSインストールしたオレのマシンに名人戦を戦わせたい
>羽生と森内を同時にフルボッコにして感想戦もやって何も言えなくしてやりたい

だから、そういう遺恨試合みたいなのだったら、
プロ側がエンジニアやとってプログラムの解析させたらGPSが
フルボッコだよ。
何回言ったらわかるんだ。
プロ側が負ける姿を見せるのを了承した上で、
プログラムについては解析をしないという条件の元戦って、
ようやく成立する戦いなんだよ。
231名無し名人:2013/04/22(月) 23:06:04.53 ID:TP9e+M3C
>>215
アカデミズムならば同時に自身の成果を誇るのも当然だとおもうよ
232名無し名人:2013/04/22(月) 23:06:11.45 ID:67848qGi
>>205
それって、もっと強いソフトが近々出るってこと?
プロはやってられんな。
233名無し名人:2013/04/22(月) 23:06:11.68 ID:mdZSNT8W
背負ってるものが軽すぎて名人戦に興味はない
強さでも人間ドラマでも圧倒的に電王戦だろ
234名無し名人:2013/04/22(月) 23:06:37.65 ID:NLyYEZbG
>>223
フォロワーは先行研究に触れなければならない
とくにアカデミズムならな
まぁパクリ朝鮮企業なら触れなくていいと思うよ?
235名無し名人:2013/04/22(月) 23:06:46.82 ID:EvKliGFl
>>217
表現の仕方が微妙にいいなw
236名無し名人:2013/04/22(月) 23:06:57.67 ID:DLrCZE8h
>表情だろ
>見てないのか?

さすが科学者の言う事は違うな
アカデミズムやで〜w
237名無し名人:2013/04/22(月) 23:07:01.53 ID:fDeOygnW
将棋は外敵がいないので
コンピュータと競いながらプロももっとレベルアップをして欲しい
囲碁みたいに乗っ取られて無残な惨状にならないためにも
238名無し名人:2013/04/22(月) 23:07:15.55 ID:K/UE4M5Q
>>229
ミスターサタン(羽生)vs亀仙人(森内)

人類最強の名人戦第二局!!!!
239名無し名人:2013/04/22(月) 23:07:30.90 ID:NLyYEZbG
>>231
貢献度に応じて誇っていい
金でクラスタ作っただけの奴には発言権は皆無と言っていい
240名無し名人:2013/04/22(月) 23:07:49.68 ID:Vx+0t+Ly
ふと疑問に思ったが、
人対人のときは、相手の打つ番のときも考えるが、
コンピュータって、相手番のとき、読んでいるの?
241名無し名人:2013/04/22(月) 23:07:51.54 ID:O2BvB10H
初代電王 ボンクラーズ
第2代電王 GPS

名人wwwwwwww森内wwwwwwwwwwww
三冠wwwwwwww羽生wwwwwwwwwwwwwwww
242名無し名人:2013/04/22(月) 23:08:22.07 ID:R1oza/VK
タイトル戦を平日に開催するのは
連盟やスポンサーにとって何か特別なメリットがあるんだろうか
興行的にみたら明らかに土日のほうが良さそうにみえるが
243名無し名人:2013/04/22(月) 23:08:48.84 ID:SQ11b2za
よくプロ厨が言う事に、「COM同士の対戦なんて見たくもない」「面白くない」なんてのがあるけど、
殆ど負け惜しみにしか聞こえないんだよなぁ。将棋内容自体はソフトの同士の方が遥かに激しくドラマチックな事してるから。

勿論、俺も騎士の表情だとか、一戦に対する意気込みだとか色々人間ドラマが棋士同士の対局にあって
面白いんだけど、そんなもん開発者にしたって同じ事だ。

プロ厨が、人間がCOMに負けたって言われたt時によく使ってた「ソフトを開発したのもまた人間」という言葉がそのまま当てはまる。
要は見せ方の問題であって、ソフトだけではなく、開発者の方に焦点を当てれば、
棋士同士の対局と同様の人間ドラマは垣間見える。

電王戦見て山本や伊藤のキャラこそ、プロ厨が忌み嫌う反面、目が離せない存在だろう。
竹内さんや103が喋ったりしてるのを見て、今まで以上に興味・関心は深まってる。要は見せ方だね。

コンピュータ将棋選手権が極限まで見せ方を工夫すれば人間同士の対局と同等の面白さ、それ以上になるのは容易だろうと思う。
ただ、下手糞なんだなぁ。ニコ生で放送しないとか。西尾に解説させないとか。
244名無し名人:2013/04/22(月) 23:08:51.70 ID:TP9e+M3C
>>226
人生かけていない表情をしている棋士ってどれだよ。
彼らはいつも真剣でかっこいい。
同時に開発者たちも、人生まではいかないかは知らんけど、長年の時間をかけている。それは人生に近いものをかけたといってもいいとおもうけど。
伊藤氏だって10何年も携わってたんでしょ?
245名無し名人:2013/04/22(月) 23:09:03.40 ID:XsnPzHbF
旅館が安いというメリット
246名無し名人:2013/04/22(月) 23:09:06.45 ID:HghEbeCV
明日の名人戦が最強棋士を決める対局
247名無し名人:2013/04/22(月) 23:09:26.34 ID:9Ivvmkla
>>232
強くなるかは分からない というか同スペックの3駒と比べて
ノード数が極端に落ちるので強くなる可能性はそんな高くない
248名無し名人:2013/04/22(月) 23:09:40.67 ID:ENbDVLDE
ソフト側は、ソフトと開発者が交互に指すようにルール変更すればいい。
249名無し名人:2013/04/22(月) 23:09:41.55 ID:XsnPzHbF
人生を賭けてるけど遅刻しまくる棋士も多いな。
250名無し名人:2013/04/22(月) 23:09:45.00 ID:CA39hHt3
>>246
どうせ森内が勝つから
251名無し名人:2013/04/22(月) 23:09:52.12 ID:K/UE4M5Q
いっとくけど
ミスターサタンも人間の中では最強だからな
まさに羽生さんにふさわしい呼称といえる
252名無し名人:2013/04/22(月) 23:10:08.45 ID:EvKliGFl
コンピュータはコンピュータ、人間は人間
劣った人間が優れた人間を貶めることこそおろかなものは無いと思うぞ
253名無し名人:2013/04/22(月) 23:10:09.19 ID:O2BvB10H
明日の名人戦では
中盤以降はオレがGPSと激指とボナンザ使って正解手公表してく
日本将棋連盟公式Twitterにもツイートしたほうがいいかな?
「あ、羽生さん間違えました。正解は△5二飛です。羽生さんに伝えてください。」とか
254名無し名人:2013/04/22(月) 23:10:47.67 ID:8qyL4WoR
>>249
最近はボイコットする奴まで現れた
255名無し名人:2013/04/22(月) 23:10:49.83 ID:XsnPzHbF
むしろ、四十何人の職場で、
毎回何人も遅刻するほど弛んでるところは珍しいだろ。
256名無し名人:2013/04/22(月) 23:10:56.90 ID:jkXALaGy
>>251
クリリンとかヤムチャは?
257名無し名人:2013/04/22(月) 23:10:57.89 ID:NLyYEZbG
>>244
戦いのレベルが違うでしょ?
人類vsコンピュータの戦いに逃げなかった
これは凄い覚悟だよ
258名無し名人:2013/04/22(月) 23:10:58.50 ID:BY3oNYFa
ID:NLyYEZbGにおける学習進化
矢倉関数残差位相ロジスティッククラウドミニマックスαβ科学者俺内挿低学歴アカデミズム
259名無し名人:2013/04/22(月) 23:11:05.37 ID:SQ11b2za
>>253
いいねw

尖った事してった方が将棋はどんどんおもしろくなるw
260名無し名人:2013/04/22(月) 23:11:10.69 ID:PFv5yb+N
>>230
>プロ側がエンジニアやとってプログラムの解析させたら

具体的にどのようなエンジニアを雇うのか?
少なくともコンピュータ選手権に出場する程度の知識のあるエンジニアでないと解析などできないと思う。
261名無し名人:2013/04/22(月) 23:11:14.87 ID:wgieNnca
>253
Oh w
262名無し名人:2013/04/22(月) 23:12:02.10 ID:zr/PaRFX
>>242
場所代が安く上がる、程度の理由じゃないかと。
263名無し名人:2013/04/22(月) 23:12:19.64 ID:XVwW9jLY
>>242
どうせ現地で見る奴なんてほとんどいないし
ニコ生中継始まるまでは、完全中継もなかったし
何曜日にやっても変わらなかったんじゃね?
逆に土日にやってなんかメリットある?

と言うか平日にやって土日は地方営業した方が
割に合うきがする
264名無し名人:2013/04/22(月) 23:12:50.61 ID:SNMfF80T
>>242
1.旅館が安い、
2.生中継や現場での興行はそこまで重視してなかった
265名無し名人:2013/04/22(月) 23:13:14.14 ID:NLyYEZbG
>>260
認知科学やってる研究者など掃いて捨てるほどいるだろ?
266名無し名人:2013/04/22(月) 23:13:15.49 ID:SQ11b2za
旅館が安いとかそんなあほくさい理由は無いわw
267名無し名人:2013/04/22(月) 23:13:31.04 ID:XsnPzHbF
そろそろ、
全国温泉めぐりはやめるべき。
升田大山時代の遺物
268名無し名人:2013/04/22(月) 23:13:32.74 ID:9Ivvmkla
プログラムの解析とかなんの意味があるんだよ
仕様書とコードあってもどんな動きするかなんて開発者にすら分かりません
出来上がったソフトの弱点をプロが探す方がまだマシ
269名無し名人:2013/04/22(月) 23:13:45.23 ID:cvStEcAe
>>218
「1%のひらめきと99%のひたむき」とかはダメか?
270名無し名人:2013/04/22(月) 23:14:05.80 ID:NLyYEZbG
>>263
地方営業ってなに?
271名無し名人:2013/04/22(月) 23:14:24.61 ID:TP9e+M3C
>>257
三浦のインタビュー聞くと、A級のだれかが出なければいけなかったもか、もっと研究して挑めばよかったとか、人生を掛けたとは言えないような発言飛び出しているけど。
別に真剣じゃなかったとは言わないけど、神格化するほどでもないような
272名無し名人:2013/04/22(月) 23:14:27.82 ID:NLyYEZbG
>>269
ちょっとイイww
273名無し名人:2013/04/22(月) 23:14:35.70 ID:ba3sbMy2
>>242
主催者の新聞にとっても開催場所の旅館にとっても
平日開催のほうが都合いいんだよ
夕刊の売り上げにも貢献するしな
日曜開催だと次の日の朝刊に載せておしまいになっちゃう
274名無し名人:2013/04/22(月) 23:14:59.62 ID:KIO420Wj
アマvsGPS 勝ったら100万 の時のGPSfishも強かったけど、恐ろしいというほどではなかった
三浦が戦った大規模クラスタGPSは完全に別物 あれは恐ろしい 将棋史上最強かもしれない 
275名無し名人:2013/04/22(月) 23:15:00.27 ID:NLyYEZbG
>>271
文字だけ見てるからだ
全挙動を見ろ
276名無し名人:2013/04/22(月) 23:15:17.45 ID:SNMfF80T
三浦の研究量は公開されてないが、あの人のなら普通の人だと十分な量やってると思うけどね…
277名無し名人:2013/04/22(月) 23:15:20.07 ID:YpA8iJqG
電王戦は毎週土曜日にやるってのも画期的だった

土曜日の後に日曜が控えてるから結果いかんで心を整えるのに非常にいい

あ、無職ですおれ(´・ω・`)
278名無し名人:2013/04/22(月) 23:15:20.71 ID:j6939p8O
>>243
だよねえ
できれば選手権の棋譜をリアルタイムで盤に再現して欲しいわ
あと開発者のインタビューとかあればおもしろい
279名無し名人:2013/04/22(月) 23:15:38.86 ID:PFv5yb+N
>>230
>プロ側がエンジニアやとってプログラムの解析させたら


ID:6noi9mje氏に聞きたいが、具体的にどのようなエンジニアを雇うのか?
少なくともコンピュータ選手権に出場する程度の知識のあるエンジニアでないと解析などできないと思う。
280名無し名人:2013/04/22(月) 23:16:25.25 ID:NLyYEZbG
>>273
かと言ってテレビでも中継しなかったんでしょ?
将棋の形はメディアに振り回されてきたわけだ
いっそのこと新聞社主催なんてやめちまったらいいんじゃないの
動画なら対局ちゃんと見られる
281名無し名人:2013/04/22(月) 23:16:57.57 ID:XVwW9jLY
>>270
○○将棋まつりにゲスト出演したり
各地で指導対局したりして、出演料をもらうこと
282名無し名人:2013/04/22(月) 23:17:14.66 ID:XsnPzHbF
一日目の昼までの棋譜を見るために
夕刊買うやつが何人いるんだ?
283名無し名人:2013/04/22(月) 23:17:23.65 ID:dZlJDGsG
名人戦の裏で、今回出場したpcが集まって指し手を評価する番組とかやってくんねーかなー。もしやったら、ニコニコはバンすんのかな?
284名無し名人:2013/04/22(月) 23:17:56.26 ID:NLyYEZbG
>>243
10何年だか?続けて?
結局は完璧な保木のパクリしかやれなかった伊藤は
ライフワークの敗者だと思うよ
285名無し名人:2013/04/22(月) 23:17:59.26 ID:SQ11b2za
>>281
そんなのって小金稼ぎにもならんと思うよ。芸能人のドサ周りと一緒で、全国ネットのテレビで5分でた方が遥かに今後の仕事に繋がる。
286名無し名人:2013/04/22(月) 23:18:26.80 ID:NLyYEZbG
>>281
そーゆーのがある事自体知らんかったわ
287名無し名人:2013/04/22(月) 23:18:31.17 ID:ENbDVLDE
だから、ソフトと開発者が交互に指せばいいんだって。
適度に弱くなってソフトによる逆転劇が見られるし、
開発者にも見せ場ができるし。
288名無し名人:2013/04/22(月) 23:18:34.70 ID:wgieNnca
>280
実際羽生さんが全盛期の時も、棋譜を吟味して楽しんだファンはほとんどいないと思われるw
289名無し名人:2013/04/22(月) 23:18:38.80 ID:8HrQuGbO
>217
賞金とか賞のネームバリューとかとは別に、単に事実として残したいものだよ「産む人」は。

極端な例を言うとさ、伊藤氏が「実はボナメソは私が保木さんに伝授した」なんて言ったら(言わないけど!)それは力一杯否定するはずだよね。そういうこと。保木さんが産んだものという事実は事実として大事なのだ。

ちなみにボナメソのどこら辺がチェスプログラムの流用か俺は知らない。なのでチェスプログラムの人が凄いのかも?
290名無し名人:2013/04/22(月) 23:18:44.73 ID:cGyNGDnK
>>280
今はまだ金払ってくれてるんだから新聞がスポンサーでいいでしょ
この状態で金払ってくれてるところを切り捨てるなんてバカ
曜日は変えるべきだが
291名無し名人:2013/04/22(月) 23:18:49.75 ID:TP9e+M3C
>>275
三浦の発言もその挙動の一部だろ。
三浦自身が対局後にもっと対策すればよかったって言ってるんだ、覚悟が足りなかったと言っているのに、開発者を馬鹿にできるほど、神格化はできんよ
292名無し名人:2013/04/22(月) 23:19:14.47 ID:NLyYEZbG
>>285
今のみうみうはコメンテーターとして
茂木健一郎なんかより数十倍の価値があるよ
人類代表だからな
293名無し名人:2013/04/22(月) 23:19:54.90 ID:Qyl2NhN+
ボナメソはチェス由来ではない
294名無し名人:2013/04/22(月) 23:20:08.17 ID:BY3oNYFa
>>230
> プロ側がエンジニアやとってプログラムの解析させたらGPSが
> フルボッコだよ。

自分もその方法を知りたい
295名無し名人:2013/04/22(月) 23:20:45.27 ID:67848qGi
>>247
THX
ついでに聞きたいんだが、1駒、2駒、3駒は1次元、2次元、3次元みたいなものと理解していい?
296名無し名人:2013/04/22(月) 23:20:52.75 ID:SQ11b2za
>>284
それはちょっと違うな。伊藤は年齢的に苦しい時代や暗黒期も経験はしてるだろうけど、
実際、今回の電王戦で、その何年もの努力が報われる程の注目を浴びたと思うね。
名前も、少なくともプロ棋士で知らない人は居ないし、コアな将棋ファンには知れ渡ったろう。

そして、103にしても山本にしても、まだまだ若いよ。
297名無し名人:2013/04/22(月) 23:21:21.92 ID:PFv5yb+N
>>230
>プロ側がエンジニアやとってプログラムの解析させたら


ID:6noi9mje氏に聞きたいが、具体的にどのようなエンジニアを雇うのか?
少なくともコンピュータ選手権に出場する程度の知識のあるエンジニアでないと解析などできないと思う。

追伸
GPSを解析してGPSに圧勝するような手法が分るエンジニアなら、コンピュータ選手権に出場してブッチギリの1位になるソフトを開発できるように思える。
298名無し名人:2013/04/22(月) 23:21:53.27 ID:RwXLjP5Q
まあでも羽生渡辺が指さなくてもいいから
プロのプライドを賭けて次回の出場者とともに研究して欲しいわ
裏で知恵を貸すくらいはできるだろ
299名無し名人:2013/04/22(月) 23:22:20.42 ID:EvKliGFl
>>297
補足すると手法が分かってもほとんどのエンジニアは対抗するためのプログラミングができないw
300名無し名人:2013/04/22(月) 23:22:26.59 ID:z5+NKj4c
>>279
まあまあ。もう香伝師(香具師とタイピングできないキチガイハブヲタ)の脳内はぐちゃぐちゃだよ。
301名無し名人:2013/04/22(月) 23:22:52.36 ID:ba3sbMy2
>>285
九段の棋士が半日でたら30万だぞ?
302名無し名人:2013/04/22(月) 23:23:13.43 ID:CA39hHt3
あーあタレント棋士でもいいから電王戦でてくんねぇかなぁ…佐藤紳哉とか将棋パトロールの神吉とかでもいいからやってくれよ
303名無し名人:2013/04/22(月) 23:24:04.48 ID:6noi9mje
>>297
作業内容が全然違う。

>仕様書とコードあってもどんな動きするかなんて開発者にすら分かりません

どんな開発者だ:)
検証は手作業でもやれるよ。具体的な検証方法については、
もう過去スレで何回もやってる。

自動でインプットして結果を吐き出させて統計とればいいんだよ。
やることはそんな難しくない。
ある局面があるとして、次に何を指すか。
同じことを何回もグルグル回すだろ。1000回ぐらい。
毎回同じ手を指すところや、やたらバラつきが多いところが穴だよ。

プロが課題局面を投げ込むと、GPSが次に何を指すかを、
全自動で収集して結果を報告するプログラムな。
304名無し名人:2013/04/22(月) 23:24:17.82 ID:3VdqulGZ
今回NHKや各種マスコミの世間の注目をあつめたのは
将棋という頭脳ゲームにかんして
人VSコンピュータという形式だからだろうな。
結果はコンピュータの完勝これは将棋だけにとどまらず
あらゆる分野における頭脳労働をコンピュータに置き換えることが
可能になるかもしれない可能性を秘めている。
305名無し名人:2013/04/22(月) 23:24:23.37 ID:SQ11b2za
>>301
だって、それって棋士個人に30万入って、マージンが連盟にちょろっとあるって話だろw

そんなの5分間全国的にテレビで放映されるときに流れる金と桁が違いすぎるし、影響力も違いすぎるよ
306名無し名人:2013/04/22(月) 23:24:30.31 ID:SNMfF80T
>>302
ハゲシンは出たがってるぞ
出してくれるかは不透明だがw
307名無し名人:2013/04/22(月) 23:25:25.08 ID:PFv5yb+N
>>299
プログラミングができないのに、解析してフルボッコにする手法が分かるのか?w
308名無し名人:2013/04/22(月) 23:25:46.45 ID:CA39hHt3
>>306
もうタレント興行で三枚目出してお茶濁してればいいとおもうんだわ
ニコ生だし、
309名無し名人:2013/04/22(月) 23:25:58.45 ID:z5+NKj4c
香伝師プギャーwww
310名無し名人:2013/04/22(月) 23:26:03.97 ID:z43koLW1
全く同じGPS同士が対決したら、どっちが勝つの?
311名無し名人:2013/04/22(月) 23:26:37.64 ID:rOsLSqbU
>>310
運が良いほう
312名無し名人:2013/04/22(月) 23:27:01.95 ID:ENbDVLDE
>>310
先手番のほう。
313名無し名人:2013/04/22(月) 23:27:13.19 ID:9Ivvmkla
>>295
雰囲気はそんな感じ

88の玉の横に78の金があるなぁ 
これはいい形であとあと歩0.5枚分くらいプラスになってるっぽいな

88玉78金だけど69に銀を引っ掛けられてるなぁ 
これはあとあと歩2枚くらいマイナスだな

こういうのを棋譜を読み込ませて勉強させてる
314名無し名人:2013/04/22(月) 23:27:28.05 ID:6noi9mje
>>307
>プログラミングができないのに、
>解析してフルボッコにする手法が分かるのか?w

なんというか、何かを教えてもらいたいなら、まず頭を下げろ。
315名無し名人:2013/04/22(月) 23:27:34.61 ID:wgieNnca
では次は
橋本・先崎・島・森下・屋敷でいこう。
316名無し名人:2013/04/22(月) 23:27:37.63 ID:CA39hHt3
ニコ動で人気の藤井先生とかひふみんとかARAKIとかそういうんでいいじゃん
317名無し名人:2013/04/22(月) 23:29:01.79 ID:9Ivvmkla
>>303
それブラックボックステストだから
ソフトの中身は解析してないじゃない
318名無し名人:2013/04/22(月) 23:29:11.16 ID:ba3sbMy2
>>305
いってることはわかるがだからといって既存顧客を切って新規マーケティングする気は
ないだろってこと
319名無し名人:2013/04/22(月) 23:29:24.95 ID:PFv5yb+N
>>230
>プロ側がエンジニアやとってプログラムの解析させたらGPSが
>フルボッコだよ。
>何回言ったらわかるんだ。
>プロ側が負ける姿を見せるのを了承した上で、
>プログラムについては解析をしないという条件の元戦って、
>ようやく成立する戦いなんだよ。

何回も言っているんだから答えてくれないか。

具体的にどのようなエンジニアを雇うのか?
少なくともコンピュータ選手権に出場する程度の知識のあるエンジニアでないと解析などできないと思う。
GPSを解析してGPSに圧勝するような手法が分るエンジニアなら、コンピュータ選手権に出場してブッチギリの1位になるソフトを開発できるように思える。

自分の妄想の世界にしか存在しないエンジニアで語るな。
320名無し名人:2013/04/22(月) 23:29:29.04 ID:BY3oNYFa
>>303
これは面白いですよ
321名無し名人:2013/04/22(月) 23:29:42.75 ID:SNMfF80T
やしもんがまだやりたがってると良いのだが
322名無し名人:2013/04/22(月) 23:29:55.25 ID:ba3sbMy2
>>316
ARAKIは一般人なんだが
323名無し名人:2013/04/22(月) 23:31:00.36 ID:Qyl2NhN+
プログラムも研究も将棋も結果がすべて
324名無し名人:2013/04/22(月) 23:32:54.03 ID:IqfE1hxo
>>159
強ければ竜王なれるし
325名無し名人:2013/04/22(月) 23:33:41.38 ID:RwXLjP5Q
しかし羽生が負ける姿は想像できるけど渡辺だけはGPS相手でもイマイチ想像できない
326名無し名人:2013/04/22(月) 23:34:22.25 ID:Pgt4EZPS
今新聞への依存度6割くらいでしょ
どうやって新聞以外のスポンサー探すの
327名無し名人:2013/04/22(月) 23:34:42.60 ID:6noi9mje
>>319
オマエの脳じゃプログラムの話はまだ早いよ。

データを自動で収集すればいいの。棋士が寝てる間にも、
自動でコツコツと。
なんで選手権に出る必要があるんだ、このプログラムを作るのに。

自動でインプットしてアウトプット結果をコツコツ保存すればいいの。
将棋プログラムがどうやって駒を動かしてるかなんて知っても知らなくても
どっちでもいい。
GPSが出した結果だけ収集すればいいんだ。
328名無し名人:2013/04/22(月) 23:34:51.14 ID:84uWAf8y
>>296
注目を浴びただけ
内実はパクリでお茶を濁したんだよ
ライフワークの完全なる破綻
329名無し名人:2013/04/22(月) 23:35:03.80 ID:6weLacGK
竜王になるのはプロになるのの100倍以上難しいだろw
330名無し名人:2013/04/22(月) 23:35:10.71 ID:i6Hu/cCJ
ソフトの角落ちVSプロ棋士でどうだろうか?
これで負けるプロ棋士はもう引退してくれ。
331名無し名人:2013/04/22(月) 23:35:39.77 ID:BY3oNYFa
>>303
前段は今の将棋ソフトそのままだからどうでもいいけど、

>プロが課題局面を投げ込むと、GPSが次に何を指すかを、
全自動で収集して結果を報告するプログラムな。

プロが投げ込む課題局面とはどういう局面か?
そのサンプル数をどれだけ集めれば、どれだけの何らかの効果があるのか
教えてください
332名無し名人:2013/04/22(月) 23:36:43.44 ID:MXCmiiN2
>>327
それは機械学習ってやつだな
強くするためにそれをやってるソフトはある
だがそれはプロの棋譜に勝ててない

機械学習をつかって弱点を開示するために探索をやらせる事もできるということか
333名無し名人:2013/04/22(月) 23:37:02.54 ID:9YikW4+j
>>319
イタチごっこって言葉があるけど、
イタチ側と、罠仕掛ける側では難易度が違い過ぎると思うよ
揚げ足取る方が簡単

解析しなきゃならないGPSが特別仕様なのが問題だよね
334名無し名人:2013/04/22(月) 23:37:25.73 ID:dZlJDGsG
pcにかてたら四段昇段というのはどうだろ!
335名無し名人:2013/04/22(月) 23:37:30.69 ID:MXCmiiN2
>>326
ドワンゴなら各対局に広告つけてくれるぜ?
後から全対局を有料で売る事も出来る
336名無し名人:2013/04/22(月) 23:38:35.42 ID:rOsLSqbU
数学的素養とかセンスがどうしても必要になるから
理論やアルゴリズムの部分は一般人には辛い

プログラムなんぞ適当にポチポチやればどうにでもなる
337名無し名人:2013/04/22(月) 23:38:55.42 ID:MXCmiiN2
>>333
計算資源なら1億円くらい突っ込めよ
338名無し名人:2013/04/22(月) 23:39:13.30 ID:FU/ljhm9
>>306
もうハゲシンの出る幕じゃない
339名無し名人:2013/04/22(月) 23:40:09.63 ID:6noi9mje
>>331
プロが序盤の作戦を組んだ後だな。
で、妖しい動きがあるヤツをプロが絞りこんで、

次に中盤を作って、またガチャガチャやる。
ここでも妖しい動きがあれば、データが少ないとかで、
読み抜けが部分だよ。

たとえば、入玉模様になったときの局面を投げ込めば、
妖しい結果がと金作るとか、変な動きするだろう。
最善手が見えてないから、そういう動きがでる。

こういうことを、色んな戦型で試してみるんだよ。
340名無し名人:2013/04/22(月) 23:40:15.60 ID:9Ivvmkla
ブラックボックステスト みたいなことはいま将棋所でやってるのと同じ
当たり前だけど自動的にやってもかなりのリソースがいる

解析っていうくらいだから内部仕様の話かと思ったけど
内部仕様を調べても仕様書どおり動いているのが分かるだけだよ
341名無し名人:2013/04/22(月) 23:41:12.84 ID:cGyNGDnK
>>335
ドワンゴがいつどうなるか分からないんだから
リスクは分散しとかんと…
342名無し名人:2013/04/22(月) 23:41:42.40 ID:EvKliGFl
>>307
正確には弱点が分かっても弱点を突くアルゴリズムを作成するのがとても難しいってこと
人間が思うイメージをプログラムに落とすのはなかなか大変w
入玉のように下手に組み込むと弱くなることもあるしね
343名無し名人:2013/04/22(月) 23:41:52.34 ID:MXCmiiN2
>>291
保木はバカに出来ない
後はバカにしていいと思うよ
344名無し名人:2013/04/22(月) 23:42:50.91 ID:BY3oNYFa
>>339
順番にいきましょう

まず最初にプロ棋士は何をするのですか?
序盤定跡後の局面を提示するということかな?
345名無し名人:2013/04/22(月) 23:42:58.95 ID:HghEbeCV
GPSを過大評価してる奴が多いのには笑えるな
将棋の素人がそれだけ関心持ったということだな
346名無し名人:2013/04/22(月) 23:43:16.31 ID:67848qGi
>>313
重ねてTHX
何となくわかってきた。
将棋は1手で一つの駒しか動かせないから、せいぜい2-3駒しか関係が変化しないのかも。
3駒の関係だけを評価しても十分とも考えられるね。
347名無し名人:2013/04/22(月) 23:43:16.61 ID:K/UE4M5Q
>>334
それならもう
ソフトが棋力判定までやればよくね
348名無し名人:2013/04/22(月) 23:45:13.40 ID:i3eOrxgV
>>339
それはプロのやった局面に対して
評価関数と
その局面との残差を表示させればいい
残差はバラツキを意味してる
349名無し名人:2013/04/22(月) 23:46:06.20 ID:SNMfF80T
GPSだって相入玉になればと金製造機になるからな
350名無し名人:2013/04/22(月) 23:46:34.85 ID:ba3sbMy2
>>346
いや、盤の全体を評価するんだけどその切り分け単位が3駒なんだよ
そこは3点測量と同じ
その部分部分の評価をやるのに、駒に点数を振って、位置関係の関数として評価してると
351名無し名人:2013/04/22(月) 23:46:38.49 ID:i3eOrxgV
>>342
もっと勉強しろ
ミニマックス法の逆は必敗手だ
簡単な探索
352名無し名人:2013/04/22(月) 23:46:58.50 ID:XVwW9jLY
>>331

プロがGPSをフルボッコにできるかは知らんが
>>327が言ってることは別に間違ってないだろ

プロ側が本気で勝ちたかったら
オープンソースのソフトならソース読んで解析も
するべきだし、統計的手法で癖を探すのも有効な方法だろ
例えば、入玉対策メソッドが搭載されてるかどうか
はソース読めばわかる
開発者達が言ってるように、
そのプログラムでどの程度の対策(強さ)になるのかは
ソースからじゃわからなくても、十分参考になる

まあ、本番のソフトとverが違うとか色々あるとしても
本気で勝ちたいなら絶対やるべき
353名無し名人:2013/04/22(月) 23:47:31.80 ID:ba3sbMy2
残差君がきたw
354名無し名人:2013/04/22(月) 23:48:46.49 ID:i3eOrxgV
>>353
回帰分析くらい勉強しろよな
355名無し名人:2013/04/22(月) 23:48:51.30 ID:Qyl2NhN+
なんで2ちゃんてハッタリ野郎しかいないんだろうな
356名無し名人:2013/04/22(月) 23:49:51.10 ID:l54p10HR
ソフトは不利な時に勝負手を放つのが苦手って以前聞いたことあるけど
今はその辺どうなんですか?
357名無し名人:2013/04/22(月) 23:49:52.28 ID:ba3sbMy2
>>352
多元ベクトルの構造(何を評価してるか)をプロがみたら何かヒントになる可能性は否定しないけど
ブラックボックスでした、って可能性が一番高いような
358名無し名人:2013/04/22(月) 23:49:52.80 ID:6noi9mje
>>340
>>解析っていうくらいだから内部仕様の話かと思ったけど

ああ、用語の取り違いってことか。
オレが推奨するのは「次の一手」の確率解析だ。

GPSは序盤20手で定跡を切るってことだけど。

ということは、プロの指し手を見て、過去の棋譜を照らし合わせながら
次の一手を判断してることになる。
まず、このあたりで妖しい動きを探る。

動きにバラつきがあるところは、最善手の判断が毎回変わっちゃう
ってところだから、妖しいってことね。

逆に高確率でこう動くっていうのがあれば、それが盲点になっていないかを
探る。15手しか読めてないのに、こう動くと固定されているということは、
やっぱり、判断がうまく動いてない可能性がある。
359名無し名人:2013/04/22(月) 23:49:58.43 ID:z5+NKj4c
香伝師プギャーwww
360名無し名人:2013/04/22(月) 23:50:19.70 ID:BY3oNYFa
>>352
>>327にはコメントしてないし
361名無し名人:2013/04/22(月) 23:51:10.56 ID:z+T0PciJ
もっとそもそもな話として、コンピュータ将棋を有効活用するための
体制整備が全く進んでいないような気はする
専従のスタッフとか置いてるのかなあ
362名無し名人:2013/04/22(月) 23:51:13.34 ID:j6939p8O
本当にキチガイプロ信者しか残ってないなw
常識のある人間は負けを認めているのに
363名無し名人:2013/04/22(月) 23:51:45.46 ID:s+rUdoRW
今年C級、で毎年上の級にして、ラスボスにブーハーとか魔太郎にすれば
4年は楽しめたのに。
連盟も商売下手だなぁ。
364名無し名人:2013/04/22(月) 23:52:04.88 ID:ba3sbMy2
>>356
苦手っていうか自分が考えるさいきょうの手を指すのがたいてのソフトで
勝負手(盤上真理から外れるけど実戦的に勝ちやすい)手を指す機能を
もたせてるのがあるとはきかない
365名無し名人:2013/04/22(月) 23:52:18.17 ID:EvKliGFl
>>351
簡単な探索なら、ツツカナに勝てる将棋プログラムを作ってみてね
366名無し名人:2013/04/22(月) 23:52:26.36 ID:9YikW4+j
>>352
>まあ、本番のソフトとverが違うとか色々あるとしても

そこが一番大事なのよ

今回のGPSを貸し出してくれるなら、
コードなんか読めなくても、
若手が一週間も突っつけば8割方勝てるようになると思うけど、
それじゃ意味が無いんだよなぁ
367名無し名人:2013/04/22(月) 23:52:46.15 ID:rGsvxiuO
>>357
特徴量を眺めてもなにもわからないよ
368名無し名人:2013/04/22(月) 23:52:49.66 ID:KIO420Wj
>>355
じゃあお前もハッタリかましてたのか!? 床屋の髭剃りみたいな妙なこと言われてもなあw
369名無し名人:2013/04/22(月) 23:53:19.94 ID:rGsvxiuO
>>365
ミニマックス原理すら知らないのか?
370名無し名人:2013/04/22(月) 23:53:29.26 ID:WjEcj+/l
プロ棋士は雑魚
はっきりわかんだね
371名無し名人:2013/04/22(月) 23:53:53.11 ID:Qyl2NhN+
原理て・・・
372名無し名人:2013/04/22(月) 23:53:56.58 ID:ba3sbMy2
>>363
それまさに当初の構想じゃん
※から提案して今回の形式になったということだけど
実際はドワンゴ側から申し入れたんだろうね
A級棋士が出たのもスポンサー側からの要請だそうだし
373名無し名人:2013/04/22(月) 23:54:42.16 ID:S2xm3XR6
冷静になって考えてみるとPC1台でプロに勝ったツツカナすごくね?
来年の電王戦も5局全部ツツカナにすれば結構いい勝負すると思う
374名無し名人:2013/04/22(月) 23:55:02.02 ID:BY3oNYFa
>>358
だから具体的に何をするの?
375名無し名人:2013/04/22(月) 23:55:56.31 ID:9Ivvmkla
>>356
本来は相手のミスがないと勝てない不利な側には最善手はない
でもソフトはあくまで定性的なはずのものを定量的な数値に置き換えて判断してるので
マイナスならマイナスが一番小さくてすむような手しか選ばない
=勝負手がさせなくてジリ貧になりがち という話
ただこれはメリットもあって、有利不利の評価自体は間違ってても正解が選べる
376名無し名人:2013/04/22(月) 23:56:00.39 ID:GQMOhe/d
負けると言い訳ばかりで惨めだよね
377名無し名人:2013/04/22(月) 23:56:31.53 ID:DLrCZE8h
ところで、今後GPS以外の開発者はどうすんだろな
クラスタ化がプロ相手にも圧倒的だと分かったわけだけど、そちらの方へ行くのか
あえて採用してないでいくのか

しなくてもやりあえる目算はあるんだろうか?
378名無し名人:2013/04/22(月) 23:58:03.28 ID:rGsvxiuO
>>371
マジで知らなかったの?
ヤバイよそれ
認知科学の本とか読んだ事ないってことだよ
379名無し名人:2013/04/22(月) 23:58:18.37 ID:SNMfF80T
三浦がああいう将棋しか指せなかったのは
FISHの強さが相当でその670倍強いという宣伝文句に恐怖したのが原因だろう
普通に指したってなかなか勝てる相手じゃないけどさ
380名無し名人:2013/04/23(火) 00:00:08.29 ID:Dar33tbp
>>118
金子さんは慎重に言葉を選んで質問に答えてたな。
評価に関しては実際そのとおりなんだろうけどよく出来た人だと思ったわ
381名無し名人:2013/04/23(火) 00:00:31.62 ID:9YikW4+j
>>377
ツツカナをクラスタ化すれば単純にGPSより強くなるのかな?

コンの選手権は同スペックの制限を付けて欲しいね
同じプログラムを配布してクラスタ化の仕様で勝負する部門は別枠で
382名無し名人:2013/04/23(火) 00:00:31.66 ID:rGsvxiuO
>>379
670倍の戦力みたいな雰囲気に当日来ただけでも凄いよ
383名無し名人:2013/04/23(火) 00:01:59.31 ID:XTpix0IP
最早プロ厨が息をしてないので煽る必要がないな(笑)
384名無し名人:2013/04/23(火) 00:03:00.97 ID:C/Rqfs2A
アルゴリズムが「あたり」なら、人間の能力を超えるのは当たり前の話。

羽生も森内も渡辺も、コンピュータからすればアマと大差ない雑魚。
385名無し名人:2013/04/23(火) 00:03:17.84 ID:ba3sbMy2
>>377
選手権の対局規定と電王戦の対局規定は違うので
選手権の結果まちじゃないかなあ
対人で勝つことが目標の人は既にあんまり多くないかもしれない
近年は高段アマに勝つことはすでにわかってて、
プロとやる機会がそもそもないという環境だったしね
386名無し名人:2013/04/23(火) 00:04:33.77 ID:Qyl2NhN+
計算時間の計算方法も思考アルゴリズムの中身も知らない奴ほど威勢がいいね
387名無し名人:2013/04/23(火) 00:04:36.50 ID:rGsvxiuO
>>384
評価関数はアルゴリズムとかそういうものじゃないから勉強してね
それに評価関数は既存の棋譜以外の戦術には対応出来ない
388名無し名人:2013/04/23(火) 00:05:26.67 ID:fpMAGf2i
>それに評価関数は既存の棋譜以外の戦術には対応出来ない
389名無し名人:2013/04/23(火) 00:05:31.69 ID:z+T0PciJ
人外の世界に向けて頑張るとか、
研究のお供になるツール作るとか
できることは多そうだ
390名無し名人:2013/04/23(火) 00:05:35.59 ID:rGsvxiuO
>>386
ミニマックス原理を知らないのは相当にヤバイよ
391名無し名人:2013/04/23(火) 00:06:03.01 ID:YtAWH7GA
今回はイベントとしては意味があったけど、開発面で意味があったのだろうか
社会の役に立たない将棋の世界で、はるかに計算力の劣る人間に勝つことは基準として意味がないんだよね
(社会に役立つことなら、人間に勝って暫定1位になることは意味がある)
イベントとしては続けるけど、GPSは公費使って開発続ける意義がいまひとつ分からない
392名無し名人:2013/04/23(火) 00:06:08.35 ID:rGsvxiuO
>>388
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
393名無し名人:2013/04/23(火) 00:06:21.80 ID:C/Rqfs2A
>>387
評価関数=アルゴリズムなんて書いてないよ。
残差の人w
394名無し名人:2013/04/23(火) 00:06:37.97 ID:ml9TqFqi
はったりなのは分かっていても、もうすこし面白い展開が欲しかった

>>230
> プロ側がエンジニアやとってプログラムの解析させたらGPSが
> フルボッコだよ。
395名無し名人:2013/04/23(火) 00:06:54.91 ID:GGH42Mrz
ソフトは棋譜データベースが云々の展開にえらく似ているな
396名無し名人:2013/04/23(火) 00:07:05.28 ID:rGsvxiuO
>>391
開発面での意味は皆無
保木の評価関数を真似しただけのものをクラスタで動かしただけ
397名無し名人:2013/04/23(火) 00:07:26.07 ID:ba3sbMy2
>>379
それはない
電王戦第1局でゲストにでたときそういう単純な加算ではないことは
わかっていた模様
398名無し名人:2013/04/23(火) 00:07:57.82 ID:uApFNI+d
>>393
ミニマックス原理は何十年も前から進歩してない
アルゴリズムが凄いとか頭弱いよ
進歩したのは評価関数のみということを理解してない証拠
399名無し名人:2013/04/23(火) 00:08:15.19 ID:fpMAGf2i
評価関数が定跡データのごとく扱われてるw
400名無し名人:2013/04/23(火) 00:09:06.22 ID:uApFNI+d
>>399
棋譜データから評価関数の特徴量2万次元ベクトルを作ってることすら知らないのか
401名無し名人:2013/04/23(火) 00:09:11.08 ID:TwSPLHF0
元祖ハッタリ君=羽生善治
402名無し名人:2013/04/23(火) 00:09:40.95 ID:ml9TqFqi
矢倉関数残差位相ロジスティッククラウドミニマックスαβ科学者俺内挿低学歴アカデミズム祭りが始まるのかな?
403名無し名人:2013/04/23(火) 00:09:47.95 ID:Y6jM1ckQ
>>387
できます
404名無し名人:2013/04/23(火) 00:09:49.82 ID:YZHUfKOt
>棋譜以外の戦術には対応出来ない

WWWWWWWWWWWWWWWWWW
405名無し名人:2013/04/23(火) 00:09:56.22 ID:vR8dSvYh
>>392 ソフトが弱そうな定跡を新しく見つけて、それに対する応手候補を全てプロ棋士が覚えれば勝てるってことだろ?それは無理だw
406名無し名人:2013/04/23(火) 00:10:07.15 ID:uApFNI+d
>>403
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
407名無し名人:2013/04/23(火) 00:10:22.69 ID:GGH42Mrz
特徴、、ってなんか思いっきり誤解してそうですな
マングースの人もびっくりというレベルで
408名無し名人:2013/04/23(火) 00:10:23.11 ID:fpMAGf2i
>>400
もういいよ君
409名無し名人:2013/04/23(火) 00:10:40.74 ID:uApFNI+d
>>405
全然違う
ただの新戦法でいい
410名無し名人:2013/04/23(火) 00:11:08.08 ID:uApFNI+d
411名無し名人:2013/04/23(火) 00:11:15.79 ID:2jhFsiIz
>>398
別に今回のソフトのことだけをいっているわけじゃないのが分からないの?
作り方さえわかってしまえば、人間個人個人の能力の差なんてコンピュータにとって大差ないっていってるだけだよ

残差の人w
412名無し名人:2013/04/23(火) 00:11:41.26 ID:fpMAGf2i
読めてないのは君
413名無し名人:2013/04/23(火) 00:12:02.45 ID:uApFNI+d
>>411
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
414名無し名人:2013/04/23(火) 00:12:08.73 ID:7IXwAVGC
ここまで来るとコンピュータはプロ相手に何枚落ちまでいけるのか
楽しみになってきたわ
415名無し名人:2013/04/23(火) 00:12:14.05 ID:67WBL13c
>>357
上に例で挙げた入玉対策なんかは、評価の仕方が特殊だから
ソース読めば分かる部分ある
もちろん、すべてがわかるとは言わないけどね
この辺りは解析する人の(プログラミングと将棋両方の)能力
に依存する所があるから、そういう人を探すのは大変だと思うが

>>366
今どこまで完成してるのか分かるだけでも
調べる価値あると思うけどね
基本的にそれプラスアルファで来るわけだから
全く別のverが公開されてたら、それはもう将棋とは別の戦いだなww


バイナリを逆アセしてとか言い出したら
まったく本来の将棋とは関係なくなっちゃうけど
相手がソフトなんだし、本気で勝ちたいならそういうアプローチもありだと思う
416名無し名人:2013/04/23(火) 00:12:18.18 ID:AeCZpCKs
勿論クラスタ化は、可能な環境にあるそういう人しか難しいかもだけど
でもやっぱやりたくなるんじゃないかなあ

車にニトロ積むような、禁断の世界というかw
417名無し名人:2013/04/23(火) 00:12:19.93 ID:vR8dSvYh
>>409 なんでもいいけど、とにかく新手順に対する応手候補を全てプロ棋士が覚えるんだろ?
418名無し名人:2013/04/23(火) 00:12:22.19 ID:Qm4n1bwV
>>390
君の言うミニマックス原理をやたら持ち出したがるね
将棋プログラムがその一言で片付けられるほど簡単な話じゃないのは君も分かってるんじゃないの?
419名無し名人:2013/04/23(火) 00:12:24.47 ID:uApFNI+d
>>412
ロジスティック回帰分析意味わかんねーんだろ?
420名無し名人:2013/04/23(火) 00:13:05.32 ID:uApFNI+d
>>415
いや理解してないね
ソースにも特徴量ベクトルにも
勝ち方など書かれてない
421名無し名人:2013/04/23(火) 00:13:12.78 ID:GGH42Mrz
NG推奨祭りがいったいこの後いつまでつづくのかね
422名無し名人:2013/04/23(火) 00:13:21.38 ID:2jhFsiIz
なんか狂人が沸いているねw
423名無し名人:2013/04/23(火) 00:13:38.50 ID:uApFNI+d
>>418
評価関数がクソなら何兆手読んでも無駄
424名無し名人:2013/04/23(火) 00:14:06.14 ID:ml9TqFqi
矢倉関数残差位相ロジスティッククラウドミニマックスαβ科学者俺内挿低学歴アカデミズムさん
スレを荒らすのは良くないことですよ
425名無し名人:2013/04/23(火) 00:14:40.15 ID:uApFNI+d
>>418
評価関数がクソなら何兆手読んでも無駄
426名無し名人:2013/04/23(火) 00:14:43.38 ID:TyxSaiPv
残差先生は数多くの迷言を生み出した
427名無し名人:2013/04/23(火) 00:14:49.22 ID:dk1WCJPp
いつもの数人が来てんね
428名無し名人:2013/04/23(火) 00:15:03.17 ID:Y6jM1ckQ
>>406
だからさ
既存の棋譜じゃなくても対応できてるだろ
429名無し名人:2013/04/23(火) 00:15:17.12 ID:YZHUfKOt
>>423
お前も頭が糞だからいくら考えても無駄だしな
430名無し名人:2013/04/23(火) 00:15:19.86 ID:uEZ6YnGY
コマ落ちはどうだろう
チェスはポーン落ちでいい勝負らしいが
431名無し名人:2013/04/23(火) 00:15:31.55 ID:uApFNI+d
>>428
出来ないってハッキリとWikipediaに書いてあったぞ?
見て来いよ
432名無し名人:2013/04/23(火) 00:16:12.83 ID:fpMAGf2i
>出来ないってハッキリとWikipediaに書いてあったぞ?
おいおい
433名無し名人:2013/04/23(火) 00:16:48.27 ID:TyxSaiPv
>>430
定跡が変わっちゃうから微妙
434名無し名人:2013/04/23(火) 00:16:52.68 ID:67WBL13c
ソースはwiki(キリッ
435名無し名人:2013/04/23(火) 00:17:50.32 ID:GGH42Mrz
ボランティアだか業者だかわからんけどたいした熱意だ
436名無し名人:2013/04/23(火) 00:17:59.77 ID:dpvPtgs2
読む局面数も重要だけど
読む手の絞り込みと局面の評価が一番重要
絞り込みと評価これどうやってんだろ
437名無し名人:2013/04/23(火) 00:18:20.31 ID:uApFNI+d
>>432
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
438名無し名人:2013/04/23(火) 00:18:32.84 ID:uEZ6YnGY
ただのかまってちゃんだよ
もうほっとこう
439名無し名人:2013/04/23(火) 00:19:00.34 ID:Bp93+Rud
アドバンスド将棋の棋戦をニコニコあたりがやってくれないかなー
邪道という棋士もいるかもしれないけど、
人間+ソフト>ソフト>人間
なんだから、棋理の追及という観点からしたらこれほどいい棋戦はない
440名無し名人:2013/04/23(火) 00:19:01.15 ID:7IXwAVGC
>>430
全盛期の羽生さんは将棋の神となら角落ちで戦えるっていってたけど、
長い歴史の中で人間はどこまで将棋を突き詰めることができたのか
疑問に思ってたんだよね。だからそれの指針としてコンピュータが使えると
いいなと思うんだ。
441名無し名人:2013/04/23(火) 00:20:00.06 ID:AeCZpCKs
人間側のクラスタ化は電脳技術でもないと無理だけど、ダブルス制ってのは
どうだろうな

脳が疲れてきたら、交代して指す
これなら長期戦でも互角かもw
442名無し名人:2013/04/23(火) 00:20:09.93 ID:dk1WCJPp
手の評価だね
なにがいいか悪いかをどう評価するのか、これにつきるよ
443名無し名人:2013/04/23(火) 00:20:17.30 ID:HPlzMV8H
>>439
面白いけど、やってくれるのは今泉さんみたいなトップアマが限界だろうなあ
444名無し名人:2013/04/23(火) 00:20:46.65 ID:uEZ6YnGY
>>436
評価はいくつかの駒の位置関係の組み合わせ
絞り込みはαβの拡張だと思う
445名無し名人:2013/04/23(火) 00:20:57.78 ID:TyxSaiPv
>>441
なんか新春企画か何かで見た気がする
446名無し名人:2013/04/23(火) 00:21:25.24 ID:dk1WCJPp
>>441
一人の人間がメシ食って寝てリフレッシュする方式じゃないとダメだろうな
447名無し名人:2013/04/23(火) 00:21:42.88 ID:pd1pOoXc
>>440
多分二枚落ちでも負けると思う
いかに人間が将棋の浅瀬でチャプチャプ遊んでただけかが分かった
448名無し名人:2013/04/23(火) 00:22:19.51 ID:uApFNI+d
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
449名無し名人:2013/04/23(火) 00:23:21.37 ID:uApFNI+d
>>444
なー
このくらい読めよ
せっかく貼ってやってんのにさ
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
450名無し名人:2013/04/23(火) 00:23:24.72 ID:ml9TqFqi
>>448
新ネタもないし限界か
451名無し名人:2013/04/23(火) 00:23:31.64 ID:tAlrf+VR
カテゴライズしたら羽生っぽい将棋するソフトとか作れるのかな?
歴代名人ぽい指し方を選択できるような将棋ソフト作ったらバカ売れしそう
所詮「ぽい」だけなんだろうけど
452名無し名人:2013/04/23(火) 00:23:37.66 ID:qdZXsARM
>>447
コンさんは二枚落ちなら下手必勝って結論出してるの?
453名無し名人:2013/04/23(火) 00:23:47.99 ID:dk1WCJPp
入玉についてレクチャーしてあげなければ、
いくら計算速度上げてたくさん読んでも意味ないよ
454名無し名人:2013/04/23(火) 00:24:34.39 ID:2jhFsiIz
まあ2ちゃんで名無しがいくら吼えても、
現にA級棋士がフルボッコにされちゃってるからねw

これからどうなっていくんだろう、プロ将棋は。
455名無し名人:2013/04/23(火) 00:24:44.52 ID:sH/smuMw
>>438
ただじゃないぞ
3日間不眠不休で1100レス異常しているキチガイだ
456名無し名人:2013/04/23(火) 00:24:51.69 ID:uApFNI+d
>>453
レクチャーも無理
実際のプロの棋譜を渡す必要がある
457名無し名人:2013/04/23(火) 00:24:53.15 ID:IQQH6nXF
羽生 VS GPS で時間無制限・負けたら即死マッチをやってほしい
羽生が負けたら即死刑なのはもちろんだが、
GPSが負けた場合はチームGPS全員死刑、ソースコード全消去で
458名無し名人:2013/04/23(火) 00:25:06.14 ID:gJM9/2n5
>>441
>人間側のクラスタ化は電脳技術でもないと無理だけど、ダブルス制ってのは
>どうだろうな

ダブルスだろうが検討室と対決しようが、
矢倉と穴熊では負けると思うよ。

オレは、戦型が重要なポイントじゃないかなと思う。

意外に江戸時代みたいな中央志向の将棋を指したら
面白いのかもなあ。
実際、宗歩の手は激指では読めなかったって出てたし。
459名無し名人:2013/04/23(火) 00:25:40.97 ID:TyxSaiPv
>>457
カイジの読みすぎだろw
460名無し名人:2013/04/23(火) 00:25:49.33 ID:uApFNI+d
>>451
評価関数に使うデータを特定の棋士にすればいいだけ
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
461名無し名人:2013/04/23(火) 00:25:57.24 ID:BJ4dSyUk
>>458
GPSなら読めてるよ
462名無し名人:2013/04/23(火) 00:26:08.78 ID:IQQH6nXF
>>451
光速の寄せが常時発動スキルなら谷川最強じゃね?
463名無し名人:2013/04/23(火) 00:27:11.01 ID:dk1WCJPp
>>462
んじゃ、中盤までは藤井先生で
464名無し名人:2013/04/23(火) 00:27:33.78 ID:uApFNI+d
>>461
90年以前の棋譜は入ってないから古い戦型は読めない
465名無し名人:2013/04/23(火) 00:27:35.74 ID:JBPHy6Hh
もう人間なんかどうでもいい。COM VS COM で異次元の精度で戦ってほしい
466名無し名人:2013/04/23(火) 00:29:02.45 ID:AeCZpCKs
じゃあ大橋宗桂の霊でも憑依させるか
467名無し名人:2013/04/23(火) 00:29:04.81 ID:uApFNI+d
>>465
モノレールのモノレールの世界選手権レース見るの?
468名無し名人:2013/04/23(火) 00:29:19.10 ID:YZHUfKOt
残差くんの特徴

・一日中2ちゃんに張り付いているニート
・論破されると関係のない単語を出してごまかす
・自称科学者(笑)
・GPSや伊藤を異常なまでに叩くことから東大コンプの可能性が高い
・学習能力がないので間違った知識を何度も垂れ流して失笑をかう
469名無し名人:2013/04/23(火) 00:29:40.20 ID:xm5+YrTl
>>458
恐らくその手が現状、勝てる可能性が少しでも残された手かと思う。
とにかく、COMが評価をしやすいであろう、ここ数十年で出て来た棋譜より
如何に外れていて、且つ勝負になる戦型であるかと言う所しか
付け入る隙は無さそうだから。
470名無し名人:2013/04/23(火) 00:30:00.99 ID:TyxSaiPv
>>451
特定の棋譜だけ偏って読ませると……ありがちな話だが、
教師が偏るとそもそも全体的に弱くなるだろうね
それは単に弱いんであって、棋風とは呼べんでしょう

そういえば、習甦はほんのり羽生先生風味だとか聞いたような
471名無し名人:2013/04/23(火) 00:30:27.35 ID:uApFNI+d
>>468
http://www.pirika.com/JP/ChemInfo/images/OL/OL11.jpg
現在の学習型評価関数に出来るのは点線の領域の評価だけ(内挿)
実線部分は予測不可能になるんだよ(外挿)

http://stat.ameba.jp/user_images/20120118/16/hsf-systemtrading/d1/3c/p/o0349020811741696201.png
棋譜データ=青点
学習評価関数=赤線
残差=オレンジ棒

だと思いねぇ

残差=オレンジ棒
は回帰分析で作られた学習評価関数の正確さを表してるんだよ
そいつが大きければモデルの赤線にとっては盲目なのだ
472名無し名人:2013/04/23(火) 00:31:10.59 ID:pd1pOoXc
>>452
知らんけど、人間トップと
二枚落ちの手合いのレーティング差600くらいは
割とすぐに到達しそう
神は多分まだ遥か上
473名無し名人:2013/04/23(火) 00:31:26.92 ID:uApFNI+d
>>470
トッププロは全てに対して強い棋譜を残してるんだろ?
なら強くても不思議ではない
474名無し名人:2013/04/23(火) 00:32:32.65 ID:AeCZpCKs
しかし、古い戦型は勝てないから捨てられたんじゃないの?
単に評価できないだけでいいのかもしれんが
475名無し名人:2013/04/23(火) 00:32:33.02 ID:BJ4dSyUk
もういいじゃん
今のところ棋譜から生成した評価値で1秒で2億8000万手読むことができるGPSは対人戦で無敗ってことで
476名無し名人:2013/04/23(火) 00:32:35.77 ID:oHb0o6Sc
ソフト煽りまくってたプロ厨ってどこいったの?
477名無し名人:2013/04/23(火) 00:32:40.47 ID:uApFNI+d
>>472
過去のプロの棋譜の内挿に過ぎないものを神と呼ぶとかWWWWW
478名無し名人:2013/04/23(火) 00:32:41.16 ID:sH/smuMw
>>468
いや、ただの病気の可哀想な子
自己検証能力がないとこうなる
簡単に言うと壊れたラジオ
通常は自身の発言をフィードバックして、外界と調整できるんだけど、
そういう能力が(おそらく遺伝的な問題で)欠けている
479名無し名人:2013/04/23(火) 00:33:14.76 ID:iEO8hz6n
俺は評価関数の事はよくわからんが、
データマイニングの世界だとプログラムの作ってる側だって食わせるデータ次第でどんな結果出るかわからんよ
しかも傾向をデータ化、パラメータ化、して自己学習するなら結果はコロコロ変わるし
ソフト解析して、対策練るとか全ての条件が、同じじゃなきゃ無理だろ

開発者側が、プロ棋士に評価して欲しいという気持ちはよくわかる
480名無し名人:2013/04/23(火) 00:33:39.14 ID:uApFNI+d
>>474
流行で勝てないという文化が生まれただけ
その判断には強いバイアスがある
481名無し名人:2013/04/23(火) 00:34:14.27 ID:OI2yB0JG
来年の電王戦、渡辺竜王遂に登場。

対局前の「CPUの弱点は見つけた」「竜王の意地を見せたいと思います」と
渡辺のその歯に衣着せぬキャラ、ルックスもあり、佐藤Dの煽りVによって凄まじい盛り上がりを見せる。


が、惜しくも敗れる。

対局後の竜王のコメント、「羽生さん森内さんよりGPS将棋は強かった・・人間ではもう勝てない時が来たのでしょう」
という発言が物議を醸す。
谷川将棋連盟会長からも翌年の電王戦の開催は見合わせたいとの主旨のコメントが出される。

将棋ファンからも「渡辺で勝てないならもう人間では無理だ・・・」、そんな声が大勢を占める。


その翌年の電王戦に羽生が登場。

世界一有名の棋士が遂に参戦ということもあり、連日TVでも特集が組まれる。
「いや、羽生なんか今更出てきても。つーか去年出た渡辺の方が強いし」




予想を翻し、互角の状態で進んでいく対局。

その終盤!!羽生の手が震えた!

http://www.youtube.com/watch?v=3WCwLW2vovk
482名無し名人:2013/04/23(火) 00:34:37.55 ID:sH/smuMw
>>479
今のところインチキ工学者よりもプロを頼るメソッドのほうが効率的なのは確実だな

反証可能性:工学者君が自身でそのような具体的なメソッドを作り、試しに自身にほどこしてみる
483名無し名人:2013/04/23(火) 00:35:01.78 ID:uApFNI+d
>>478
あまりに正論に悔しくて反論出来ず
自己検証能力だなんて存在しない造語しちゃったの?
484名無し名人:2013/04/23(火) 00:35:09.62 ID:pd1pOoXc
>>477
いや、神は完全解析を想定して言ってる
485名無し名人:2013/04/23(火) 00:35:37.33 ID:BJ4dSyUk
>>479
伊藤が言うには、だいたい指す指針はプロの棋譜から作った評価関数でそれなりに高まってあとはひたすら読む力をあげれば強くなるんだって

たぶんプロでも読み抜けを指摘し咎めることができない
486名無し名人:2013/04/23(火) 00:35:40.98 ID:sH/smuMw
>>484
神は彼の脳内にいるから、それだと宗教戦争になるなw
487名無し名人:2013/04/23(火) 00:35:55.15 ID:qdZXsARM
>>472
数年後に羽生相手に二枚落ちで勝つのか??
さすがにそれは...
488名無し名人:2013/04/23(火) 00:37:13.71 ID:2jhFsiIz
>>479
自分のつくったものの実力を試すにはプロに戦ってもらうしかないんだけど
それによってプロの権威が雑魚化するのは、開発者にとっても本意じゃないだろうねえ。
489名無し名人:2013/04/23(火) 00:37:26.40 ID:sH/smuMw
>>485
その論理は、今現在のところ手間ひまかけて将棋空間を探索し
最も信頼出来る評価を下せるのがプロ棋士たちだから
という前提があるな
インチキ工学者はそれを崩せないから
今のところ保木メソッドを越えられない
490名無し名人:2013/04/23(火) 00:37:48.72 ID:uApFNI+d
>>485
読み抜けはミニマックス原理で吐かせることが出来る
評価値の正負入れ替えてミニマックス原理で探索するだけ
491名無し名人:2013/04/23(火) 00:37:57.97 ID:E5pJ9j1C
完全解析されても2枚落ちで羽生クラスが逆転されるほどのミスはしないでしょ
492名無し名人:2013/04/23(火) 00:38:01.68 ID:pd1pOoXc
>>487
まあ実際は駒落ちの棋譜学習出来てないから
レーティングより弱くなるだろうけど
493名無し名人:2013/04/23(火) 00:38:21.23 ID:HPlzMV8H
今の技術だとソフトは駒落ちになると極端に弱くなるから
羽生と600レート差のソフトが誕生したとしても
二枚落ちで羽生に勝てないだろう
494名無し名人:2013/04/23(火) 00:39:02.29 ID:BJ4dSyUk
>>489
きわめて実践的で有効な方法だといってほしい
495名無し名人:2013/04/23(火) 00:39:31.38 ID:sH/smuMw
>>493
プロの駒落ち棋譜学習しないとどうにもならんからな
急にトライルールに変えても対応できないのと仕組みは一緒だ
496名無し名人:2013/04/23(火) 00:40:16.80 ID:gJM9/2n5
>>474
>>しかし、古い戦型は勝てないから捨てられたんじゃないの?

それもあるんだけど、感覚的過ぎるんだよ。
江戸時代ごろの将棋は。
「雰囲気がイイよね♪」みたいな。
必殺の一撃が炸裂するのは後半なんだ。

「手順、手順、手順。この手順を知ってるヤツが勝つ」って
突き詰めていったのが現代将棋。

PCの指し手は、人間側の手によって判断するからさ。
特に序盤。

江戸時代みたいな指し回しで来たときに、PCがどう応対するかは
不明だなあ。
フナエの居玉での戦いとか、なんかそれっぽいなと思ったりもしたんだけど。
ああいうのって、最近、人間間でよくあるのかな?
藤井システムとかでもないのに居玉で勝負。
497名無し名人:2013/04/23(火) 00:40:51.08 ID:TwSPLHF0
これからは面白解説者の需要の方が多くなるだろな
498名無し名人:2013/04/23(火) 00:41:26.79 ID:rlUzmUXM
>>483
いい加減自分がキチガイだと気付け
俺は15年近くPGで飯食っててオセロや将棋のAIもNNもGAもGPも一通り実際に組んだことあるけど
お前のレス内容は100%デタラメだ
499名無し名人:2013/04/23(火) 00:41:29.78 ID:uApFNI+d
原理を知らないアホはコンピュータが将棋を理解してるとか妄想してるのか
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
過去のプロの棋譜から評価関数を回帰分析で作ってるだけなのにな
ただのプロの内挿
理解してないから外挿能力はない

内挿と外挿の違いを知りたいか?
かけ算の九九を4の段までのみ学習させる
そいつに3.5×3.5を聞いたらそこそこ合ってる答えを出す

だが8の段や9の段は乱数しか言わない
500名無し名人:2013/04/23(火) 00:41:47.30 ID:sH/smuMw
>>496
つーか阿倍戦の「ハメ手」って形容が、現代将棋の萌芽にちかいな
「はめてのはめてのはめて・・・」っていう争いを繰り返した結果、
「やっぱ終盤力だよな」みたいな話になるというか
501名無し名人:2013/04/23(火) 00:42:10.15 ID:AeCZpCKs
>>496
雰囲気か
それは評価できそうにないなw

今、雰囲気で打つ棋士といったら誰だろう
502名無し名人:2013/04/23(火) 00:42:16.01 ID:gJM9/2n5
これ、宗歩の棋譜ね。
音楽ついてるし、見てると楽しいよ。


(将棋)天野宗歩×久米可六(天保4年)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8141572
503名無し名人:2013/04/23(火) 00:42:24.35 ID:uApFNI+d
>>498
そんなに悔しくて反論出来ずに単語並べて見たの?
具体的に反論出来ない時点で負けだよ
504名無し名人:2013/04/23(火) 00:43:15.61 ID:xm5+YrTl
古い戦型は捨てられたのかもしれないが、
COMが読んでる新しい戦型に変化を加えるよりも、
古い戦型に立ち戻って、そこから変化を加えた
戦型を繰り出した方が、COMにとって読みにくくなって、
優位に戦える可能性が広がると思う。
505名無し名人:2013/04/23(火) 00:43:22.85 ID:BJ4dSyUk
とにかく誰かCPUに勝ってくれよ(´・ω・`)
コール君一人じゃ確かめようがない
506名無し名人:2013/04/23(火) 00:43:35.73 ID:uApFNI+d
>>496
パターンに特化しすぎた現代のプロが
自らの作ったパターンに殺されたわけだ
これを破るのは奇手使い
507名無し名人:2013/04/23(火) 00:44:02.19 ID:sH/smuMw
>>498
彼は
「彼が論文を読んだ」
「彼が論文からインスピレーションを得た」
「なので彼のインスピレーションの正しさは保証されている」
という三段ロジックに疑問をいだく能力がないのです

プエラがと金作り始めたのと仕組み的には一緒で
それが彼にとっては自然なことなんです
508名無し名人:2013/04/23(火) 00:44:21.77 ID:8paO9w7J
コンピュータの足元にも及ばない雑魚がプロ棋士名乗ってて恥ずかしくないのかな?
509名無し名人:2013/04/23(火) 00:44:49.04 ID:uApFNI+d
>>504
棋譜データがたくさん出回ってないやつがいい
出来たら将棋連盟しか持ってない古戦型の棋譜とか使う
510名無し名人:2013/04/23(火) 00:45:14.95 ID:uApFNI+d
>>507
反論出来ない時点で負けだよ
511名無し名人:2013/04/23(火) 00:45:23.67 ID:7oFvIqSg
512名無し名人:2013/04/23(火) 00:45:38.74 ID:2LEBGVfV
江戸時代は中央に二枚銀を盛り上げていく
中央の厚み重視で玉の薄い作戦が良い形だと信じられていたから
ソフト相手にワンミスしたらすぐに空中分解してオシマイだな
指しこなすのはかなり難しいと思う
513名無し名人:2013/04/23(火) 00:46:22.23 ID:uApFNI+d
>>508
十数年ライフワークとしてやってて
最後まで他人のパクリしか出来ずに終わったやつほど情けないのは居ないぞWWWW
514名無し名人:2013/04/23(火) 00:46:54.20 ID:AeCZpCKs
しかし下手したら、左打席入って打とうとするような事にならんかね
古い戦型って

使いこなさればいいんだろうけど
515名無し名人:2013/04/23(火) 00:47:13.43 ID:uApFNI+d
>>512
王を置いてけぼりにしないでついて行くと手損になるの?
516名無し名人:2013/04/23(火) 00:47:25.33 ID:BJ4dSyUk
例えば人間だって師匠が誰かも重要だけど、読む力の方が重要なわけで、中盤まで互角なら終盤にいち早く詰み筋見つけた方が勝ちなわけだろ
残念なのは詰めろ逃れの詰めろがでたり、白熱した勝負にならなかったことだ(´・ω・`)
517名無し名人:2013/04/23(火) 00:47:35.41 ID:sH/smuMw
>>512
過去の戦形は事ある毎に再考され、現代将棋にはかなわないということがわかっている形だからね
だから3駒/4駒間の位置関係に着目するだけで否定できるし、
現代のプロ棋士も使用していない
518名無し名人:2013/04/23(火) 00:47:53.38 ID:Dq+p9wcS
プロ棋士はプロレスラーみたいに観客を楽しませることを覚えないと生き残れない
カンキを呼んで将棋界を換気
みんな歓喜して将棋グッズに換金
519名無し名人:2013/04/23(火) 00:48:03.76 ID:YZHUfKOt
>>509
じゃあ俺のGPSと将棋指そうぜ
奇手を使えば勝てるんだろ??
520名無し名人:2013/04/23(火) 00:48:26.47 ID:qdZXsARM
>>499
そのたとえで言えば、

人間は4の段ぐらいで、
それを教えたコンさんは4.5x4.5ぐらいはそこそこ正解出来る
人間は疲れたりポカしたりでちょいちょい4の段を間違えるから、
その分で勝てると

で、このアプローチだと
神様の9の段にはいつまでたっても近づけないと
521名無し名人:2013/04/23(火) 00:48:40.16 ID:uApFNI+d
>>511
藤井システムってのが凄いの?
522名無し名人:2013/04/23(火) 00:48:50.09 ID:sH/smuMw
>>516
読む力ってのは局面評価能力も必要だからな
もちろん詰みまで到達できる筋みっけたら評価も糞も必要ないが
523名無し名人:2013/04/23(火) 00:49:38.22 ID:uApFNI+d
>>520
4近くをやらなきゃいけないという先入観が敗因
7や8をぶっこんでいいんだという確信に勝機がある
524名無し名人:2013/04/23(火) 00:49:44.73 ID:pd1pOoXc
少々序盤で工夫したところで焼け石に水だよ
本質的な読みの深さで勝負できないとジリジリと詰められるだけ
525名無し名人:2013/04/23(火) 00:49:54.41 ID:Dq+p9wcS
きしゅきしゅぽっぽぽっぽ
526名無し名人:2013/04/23(火) 00:50:22.17 ID:2jhFsiIz
無理してコンピュータにかつ必要なんてあるのかね?

コンピュータを研究のツールとして活用して、自身の棋力の向上に役立てたほうが建設的だと思うけど。

将棋は人間のためのものだろ?
527名無し名人:2013/04/23(火) 00:50:35.20 ID:7oFvIqSg
>>498
hissi.orgみるとわかるけど電王戦のあと不休不眠ではりついてるんだわ
ガチで病気くさいのであまり刺激しないのが人道上望ましい
528名無し名人:2013/04/23(火) 00:50:38.94 ID:sH/smuMw
>>524
まぁ、伊藤氏の言ってたことが全て正しかったわけだよ
学歴コンプの心を抉ったのは必要悪というかなんというか
529名無し名人:2013/04/23(火) 00:51:25.75 ID:xm5+YrTl
>現代将棋にはかなわないということがわかっている形だからね
ここを否定する以外、もう勝てる方策は無い様な気がするのですが・・・
COMと現代将棋との価値観のズレに付け込む以外勝て無さそうだし。
530名無し名人:2013/04/23(火) 00:51:40.37 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d
おーい、俺のGPSを奇手を使って倒してみろよ
まあ無理だろうけどなww
531名無し名人:2013/04/23(火) 00:51:41.94 ID:TyxSaiPv
そういえば、チェスは中央の制圧が重要なのだとか聞いたことがあるが
将棋は必ずしもそうではないな
駒があんまり激しく動かないからだろうか
532名無し名人:2013/04/23(火) 00:51:47.55 ID:Dq+p9wcS
GPSなんて居場所がわかるだけじゃない
こわくなんかないよ
浮気して妻にGPS監視されてるダンナじゃあるまいし
533名無し名人:2013/04/23(火) 00:51:48.37 ID:uApFNI+d
>>528
クソな評価関数で何兆手読んでも無駄
534名無し名人:2013/04/23(火) 00:52:07.20 ID:dk1WCJPp
伊藤厨がきてんね
535名無し名人:2013/04/23(火) 00:52:15.18 ID:sH/smuMw
>>527
精神の平静がこのスレ更新することでしか満たせなくなるようにしたからねw
「眠るには安全が必要だ」→「安全になるには寝てはいけない」 というパラドクス
体力的な限界が来るまでこのままだろうねw
536名無し名人:2013/04/23(火) 00:52:26.47 ID:uApFNI+d
>>530
なんでお前のGPSなの?
537名無し名人:2013/04/23(火) 00:52:58.78 ID:o/n92Byd
コンピューター1台と人間1人にしろ
通信とかもなしな
538名無し名人:2013/04/23(火) 00:53:13.40 ID:uEZ6YnGY
将棋だって結局はオセロみたいな人間の直感の敵わないパズルゲームなんだよ
それは終始狭い戦いだった第5局でよくわかっただろ
奇手なんて無駄無駄
539名無し名人:2013/04/23(火) 00:53:50.53 ID:37hTZTj/
ID:uApFNI+dって明らかに基地外なのに何で相手してんの
スルーすればいいのに
540名無し名人:2013/04/23(火) 00:54:19.32 ID:uApFNI+d
>>538
>>432
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
541名無し名人:2013/04/23(火) 00:54:27.12 ID:qdZXsARM
>>531
持ち駒再利用のルールじゃね
バリケードの裏に打てる
542名無し名人:2013/04/23(火) 00:54:28.32 ID:sH/smuMw
>>529
現代将棋はそう捨てたもんじゃないよ
ミーム的な進化論で、自然環境に適応(変異・淘汰)を繰り返して選別されてきたもので
これは400年かけた情報処理なんでそれなりに洗練されている
保木メソッドはその戦法/評価ミームをデジタル化したといえる
543名無し名人:2013/04/23(火) 00:54:57.91 ID:YZHUfKOt
>>536
え?お前ソフトは奇手に対応できないとか言ってんじゃん
倒してみろよ
544名無し名人:2013/04/23(火) 00:55:18.09 ID:uApFNI+d
>>539
そんなにコンピュータ打倒法晒されるのが悔しかった?
ならどんどん広めてあげるよ
詳しくね
545名無し名人:2013/04/23(火) 00:55:19.90 ID:pd1pOoXc
>>538
直観とか感覚ってのは「読み切れないけどなんとなく」ってことだからな
読み切るCOMに敵う訳ねーよ
546名無し名人:2013/04/23(火) 00:56:06.31 ID:uApFNI+d
>>543
>>432
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
547名無し名人:2013/04/23(火) 00:56:18.83 ID:2LEBGVfV
飛車先の歩交換はソフトにとってはほとんど価値がないみたいだけど
宗歩以前の江戸将棋も同じなんだよね
だから何ってこともないが
548名無し名人:2013/04/23(火) 00:56:24.37 ID:22l/1/Le
ソフト開発者の努力は凄いな
羽生を倒した時の喜びは半端ないんだろうな
ディープブルーの作者もカスパロフを倒した時に、みんなで手を取り合ってめちゃめちゃ感動したらしいな
549名無し名人:2013/04/23(火) 00:56:37.55 ID:uApFNI+d
>>542
ガラパゴス島の生物など虎放てば全滅させられる
550名無し名人:2013/04/23(火) 00:57:13.51 ID:lgI0SKIi
森内の脇システムが見たい脳。当然羽生もGPS新手試すだろうね。
551名無し名人:2013/04/23(火) 00:57:25.64 ID:sH/smuMw
現代将棋の理論をミス無くより適格に実践すれば勝てる
というのが、保木メソッドのクラスタ化というシステムの意味

現代将棋の理論=保木メソッド
ミス無くより適格に=単位時間あたりの計算量=システムスペック

こう考えると伊藤氏の言葉がいかに的確かがわかる
552名無し名人:2013/04/23(火) 00:57:49.70 ID:wIIbVfAp
プロ将棋界は葬式ムードじゃね?ww
553名無し名人:2013/04/23(火) 00:57:50.58 ID:TyxSaiPv
>>541
なるほど。 55の角は天王山っていう格言もあるから
部分的には通用する発想なのかと思ったが、
結構限定されるのかもね
554名無し名人:2013/04/23(火) 00:58:00.91 ID:uApFNI+d
>>547
現代の棋士にはパターン学習によるパターン化や
流行によるバイアスがあるってこと
そこを突かれてる
555名無し名人:2013/04/23(火) 00:58:14.64 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d
おーい、逃げんなよー
お前のソフト打倒法を見せてくれー
556名無し名人:2013/04/23(火) 00:58:15.19 ID:dk1WCJPp
>>548
その先って考えて無いんだろうな
ぶち壊した後のその先
557名無し名人:2013/04/23(火) 00:58:21.85 ID:BJ4dSyUk
いずれにしても、人間が勝てなくなったら、機械学習で強くするって言っても強くなってるかどうかもわからんよね
将棋ソフト同士で何万局もやらせて見てるみたいだけど、結局相性みたいな問題で片付けられるんだろうし、誰も手を評価できないから
558名無し名人:2013/04/23(火) 00:58:50.01 ID:uEZ6YnGY
第5局で良かったことは
将棋にはまだ新手が山ほど眠ってそうということだね
559名無し名人:2013/04/23(火) 00:58:53.82 ID:sH/smuMw
>>556
知ったこっちゃないでしょう。
そういう義務もないしな
560名無し名人:2013/04/23(火) 00:59:18.73 ID:uApFNI+d
>>551
それで勝てるのはパターン学習に特化して統計的に多い戦法を使う棋士のみ


http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
561名無し名人:2013/04/23(火) 00:59:48.09 ID:pd1pOoXc
>>558
大半は人間には指しこなせない細い攻め筋だろうけど
562名無し名人:2013/04/23(火) 00:59:48.60 ID:qdZXsARM
コンに対する人間の良さって、
枝刈りによる読みの深さなんじゃないの?
もちろん読み抜けのリスクが伴うが

古典棋譜とかの相手の弱点を突くよりも、
良さを活かして欲しいんだけど、
もう無理になっちゃったのかなぁ

今回、穴熊戦がなかったのはちょっと残念
563名無し名人:2013/04/23(火) 01:00:03.07 ID:uApFNI+d
>>555
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
564名無し名人:2013/04/23(火) 01:00:15.31 ID:sH/smuMw
>>557
遺伝的アルゴリズムみたいな仕組みで、ちょっとずつ評価変数を変異させて洗練させ、
かつ、多少は「不可能の山を登る」余地を残さないと無理だろうな
565名無し名人:2013/04/23(火) 01:00:21.73 ID:xm5+YrTl
>>542
もうそうなると勝てないって事ですかね?
それともまだ正攻法+αで何とかなるという事??
私としてはかなり昔に戻って、そこから別次元の現代将棋を作り直して、
COMを欺くしかないのかと思って居るんですが。
それでも勝てる可能性は殆どないと言うのが実情だと思って居るけど。
566名無し名人:2013/04/23(火) 01:00:30.10 ID:2TtjqHj0
チェスみたいにプロを超えるソフトと指し続けることによって
プロ並か、それ以上に強いアマってのも出てくるのかね
そうなったらいよいよプロの存在意義が薄れていくな
567名無し名人:2013/04/23(火) 01:00:32.80 ID:bzFgy0w5
みんなもっと気楽にみればいいのに
568名無し名人:2013/04/23(火) 01:00:39.08 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d
逃げた♪逃げた♪
口だけ♪ゴミクズ♪
569名無し名人:2013/04/23(火) 01:01:07.93 ID:CtH4oZbd
電王戦は今回が最後で
語り草になるであろう。とくに三浦戦は

このままでは
負けたままで終わる惨めな既得権益集団になってしまうので
金を積んだ上でのヤオでもいいから勝って
ソフト戦とは永遠に「おさらば」するのがよい妥協点
570名無し名人:2013/04/23(火) 01:01:22.53 ID:uApFNI+d
>>564
そんなもんは既にある
無知すぎ
571名無し名人:2013/04/23(火) 01:01:28.63 ID:TyxSaiPv
>>557
もうすでに開発者の棋力は超えてるから、
現状でさえ自己対戦の結果とかを使うしかないね
チェスはもうコンピュータ同士の対戦結果を使ってたはず

あとは、そもそも教師を使わない学習法か
572名無し名人:2013/04/23(火) 01:01:44.71 ID:sH/smuMw
>>562
それにしたって、「ハードウェアスペックに比べて比較的効率が良い」レベルのオーダーだから、
ハードウェアスペックがはるかに高いメソッド相手だとやはりきつい
573名無し名人:2013/04/23(火) 01:01:55.71 ID:uApFNI+d
>>568
反論出来ない時点で負けだよ

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
574名無し名人:2013/04/23(火) 01:02:26.59 ID:sH/smuMw
>>567
みんな気楽に観てるよ
一人を除いてねw
575名無し名人:2013/04/23(火) 01:02:53.57 ID:YZHUfKOt
>>573
はやくSDINにこいよWWW
てめぇなんてフルボッコにしてやるよWW
576名無し名人:2013/04/23(火) 01:02:54.61 ID:AeCZpCKs
>>565
苦労のわりには、じきに適応されてしまうような気が

現代将棋とは一手も被らない、とかいうほど違ってれば別だろうけど
577名無し名人:2013/04/23(火) 01:03:01.35 ID:dk1WCJPp
負けても大丈夫ですから(笑)

食い散らかしてトンズラこくんだからそりゃ大丈夫だよな、おまえはな
578名無し名人:2013/04/23(火) 01:03:10.27 ID:gJM9/2n5
江戸時代みたいな中央志向は、色んな駒を複雑に使うんだよね。
序盤なんか囲碁に近い。
「なんか、このへんトガってると攻撃的じゃね?」みたいな。

弱いというよりも「ミスしやすい」から捨てられたんじゃないかな。
塚田スペシャルは、江戸将棋と対極だよね。
「この手順で、こういって、こう来たら、あれ? 圧勝じゃん。やべえ」
みたいな。
579名無し名人:2013/04/23(火) 01:03:22.65 ID:uApFNI+d
>>571
人手パラメーターと機械学習が無力だったから
教師あり学習で革命が起きたという歴史すら知らんのか
その先はもう無いよ
これがラスト
580名無し名人:2013/04/23(火) 01:04:18.58 ID:SP28iA9l
既出かも知れんけど、、
対三浦戦。GPSは読み筋をWeb上でリアルタイム公開していた。
読み筋公開ということは最終局面では三浦玉の詰み筋もかなり前から見つけていた。
コンピューターチェスなら詰み筋発見の時点で人間に対して「勝利宣言」する。
GPSは勝利宣言はしないで、三浦投了まで指した。
何を言いたいかというと、GPSサイドに三浦に対する深い敬意と配慮が感じられたということ。
そしてどのあたりでGPSが三浦玉の詰み筋を見つけたのか気になるわな
581名無し名人:2013/04/23(火) 01:04:46.11 ID:2LEBGVfV
現代将棋に出現しない形のほうが良いのなら
大山が若いころに得意だった銀矢倉とかどうだろうか
582名無し名人:2013/04/23(火) 01:04:46.43 ID:7ClMJUgt
>>40
船江さんの謙虚な態度を見てると、彼は強くなると思える
583名無し名人:2013/04/23(火) 01:04:55.51 ID:sH/smuMw
>>565
私は懐疑論者ではないので、現状が否定される可能性が否定されていないことを根拠に、
現状の否定を行うのは愚かなことだと考えています
誰も有効なメソッドを思いつけていないのですから
今のところは勝てない というのが私の立場ですね
584名無し名人:2013/04/23(火) 01:05:17.67 ID:gJM9/2n5
解説付きのほうが面白いかもな。

将棋列伝 矢倉編 解説豊川孝弘 天野大橋戦1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6696022

1800年代。これは棋譜入ってねえだろう、さすがに。
585名無し名人:2013/04/23(火) 01:05:19.34 ID:2/z4trfP
>>566
新手を事前にソフトで研究しとけば(知識)いけるだろうけど
読める量には人間じゃ変わらないからそれを外されたらダメな気がする
まあチェスと同じような使われ方をすると思う
ただ棋士がそんなソフトを作れる人を雇う余裕は無い気がする
586名無し名人:2013/04/23(火) 01:05:20.26 ID:qdZXsARM
>>572
そうなっちゃったんだとしたら寂しいけど

狭い局面に誘導して、
30手先の好手で勝つみたいなのを期待してたのよ
三浦先生が得意なパターンでしょ
587名無し名人:2013/04/23(火) 01:06:05.73 ID:TwSPLHF0
>>580
68角と引いたとこだろ
あそこでもう勝負が決まっていた
588名無し名人:2013/04/23(火) 01:06:15.81 ID:uApFNI+d
>>576
対応されない
サンプル数の桁が違うから
矢倉無しの評価関数を作ったら
矢倉で勝てるし
矢倉の棋譜を渡してもまだまだ勝てる
通常戦力を維持するのに数万の棋譜を使っていて
その不正確さを補うために計算資源を設定してる
精度が数百サンプルしかないようなものだと通常戦力の性能は出ない
1万サンプルの矢倉無し評価関数に
100サンプルの矢倉を渡しても
まだまだ勝てる
589名無し名人:2013/04/23(火) 01:06:16.13 ID:YZHUfKOt
>>579
ねえねえ、既存の棋譜以外の戦術には対応出来ないんじゃないの?
SDINでやって見せてよー
はやく見たいんだけど
590名無し名人:2013/04/23(火) 01:06:24.34 ID:/ONiB13x
電王戦が無くなったとしても、今後棋士からみると、対局中に実況とかニコ生で、その手ミスってるぞとか突っ込み入れられてるかも知れないと思うといたたまれない。
591名無し名人:2013/04/23(火) 01:06:27.41 ID:xm5+YrTl
>>576
正直、直ぐに適応されるのは判っている。
現状で2億8000万手/秒に1勝でもするにはもう
これしかないのではという事なんだけど。
592名無し名人:2013/04/23(火) 01:06:47.99 ID:dk1WCJPp
>>587
68角は最後まで邪魔以外のなにものでも無かったな
角落ちの方がいいくらい
593名無し名人:2013/04/23(火) 01:06:48.34 ID:sH/smuMw
>>578
江戸中期〜後期なんて家元制だし、
形の良さが不必要に評価されてたんだろうな
594名無し名人:2013/04/23(火) 01:07:08.54 ID:uApFNI+d
>>589
なんだそりゃ?
知らねーよ
595名無し名人:2013/04/23(火) 01:07:13.01 ID:q2JRAvrx
礼儀がなってない
596名無し名人:2013/04/23(火) 01:07:35.27 ID:sH/smuMw
>>586
狭い局面ならコンピューターだって強いよ
広い局面でも強い
597名無し名人:2013/04/23(火) 01:07:39.67 ID:uApFNI+d
>>591
>>576
対応されない
サンプル数の桁が違うから
矢倉無しの評価関数を作ったら
矢倉で勝てるし
矢倉の棋譜を渡してもまだまだ勝てる
通常戦力を維持するのに数万の棋譜を使っていて
その不正確さを補うために計算資源を設定してる
精度が数百サンプルしかないようなものだと通常戦力の性能は出ない
1万サンプルの矢倉無し評価関数に
100サンプルの矢倉を渡しても
まだまだ勝てる
598名無し名人:2013/04/23(火) 01:08:39.27 ID:uApFNI+d
>>586
狭い局面とか自殺行為だろ
相手が読む分岐をなるべく増やし
こちらの選択肢を多くする手が基本戦術
599名無し名人:2013/04/23(火) 01:08:44.66 ID:2/z4trfP
というか穴熊ってもしその棋譜を学習させなかったとしたら有効な戦法になり得るのかね
全幅検索なら速度計算とか凄い得意そうだけど
600名無し名人:2013/04/23(火) 01:08:53.14 ID:CtH4oZbd
名誉挽回するには今しかないと思うのだが
誰も名乗り出ないということは、つまりそういうことだ

白旗である。
601名無し名人:2013/04/23(火) 01:09:16.69 ID:sH/smuMw
結局全員伊藤氏の正しさを認める形で電王戦が終わったのは1つの成果だよな
あとはそこに果敢にチャレンジする天才が現れるのをしばらく待つ時期だよ。
しばらくは「いかにクラスタリングするか?」がテーマになる
602名無し名人:2013/04/23(火) 01:09:39.81 ID:Tm04nPWH
ここから船江がツツカナと指し続けてがんがん上がっていったらそれはそれで面白いな
603名無し名人:2013/04/23(火) 01:10:02.85 ID:2jhFsiIz
まあ、現にA級棋士が完封されちゃってるんでw
名人のほうが優れているっていうなら名人が出てってソフトを凹ればいい話。
604名無し名人:2013/04/23(火) 01:10:17.14 ID:brXcRh5o
おいおい人間将棋総集編になっとるやん
いままでありがとうございました
605名無し名人:2013/04/23(火) 01:10:27.26 ID:8ZXpMmDA
>>600
名誉挽回しても一瞬だしね。
確かに今日、羽生や魔太郎が戦えば勝てるだろうけど
来年には追い越されるだろうから不毛な戦いだよ。
606名無し名人:2013/04/23(火) 01:10:32.63 ID:uApFNI+d
>>601
伊藤?
ライフワークに失敗して
保木のパクリをどこでも売ってるクラスタで動かしただけの敗者
607名無し名人:2013/04/23(火) 01:10:59.55 ID:xSUNQqjM
7、8年前の将棋世界で「プロがPCに負けたら」って問いに
田村が「コンピュータごときに負けたらプロの意味ない
一部のトップだけで続ければいい」みたいな事言ってたな
608名無し名人:2013/04/23(火) 01:11:00.82 ID:uApFNI+d
>>605
追い越されないよ絶対にな
教師データがない
609名無し名人:2013/04/23(火) 01:11:02.97 ID:U7FdTd32
COMが入玉を苦手にしてるのは前例が少ないからなら、
モテや山崎みたいな定跡にとらわれない力戦派が勝ちやすいのかな?
610名無し名人:2013/04/23(火) 01:11:05.86 ID:YZHUfKOt
>>594
サンプルのない局面で弱くなるんでしょ?
なんで逃げるの?
逃げんなよ
611名無し名人:2013/04/23(火) 01:11:24.20 ID:2/z4trfP
>>600
適当に計算してみたけど今がギリギリで来年だともうダメだと思う
612名無し名人:2013/04/23(火) 01:11:49.42 ID:xm5+YrTl
>>588
数局やればかなり強くなってくるのではと思う。
あの演算性能で50手100手先を読まれたら、現代将棋に
近い棋譜に持ち込む術を相手が身に着けてくると思う。
613名無し名人:2013/04/23(火) 01:11:52.40 ID:uApFNI+d
>>610
反論出来ない時点で負けだよ

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
614名無し名人:2013/04/23(火) 01:12:01.89 ID:qdZXsARM
>>596
広い局面なら強いのは良くわかる
読み抜けが無いもんね
終盤は言わずもがな、終盤の入り口ぐらいがめちゃめちゃ強い印象だ

だけど、ある特定の局面での読みの深さでは
やっぱり人間の方が上じゃないの?
詰将棋アルゴリズム入ってなくても、
ミクロコスモス詰ませられる?
615名無し名人:2013/04/23(火) 01:12:23.05 ID:dk1WCJPp
>>600
ぜんぜん分かってねぇな
個人的にポンと出て行って負けてくればいい勝ってくればいいって言う状況超えてんだわ
個人の責任でどうのこうのじゃないんだわ。連盟終わったかどうかって話なんだわ
終わってんだと思ってるけどね
616名無し名人:2013/04/23(火) 01:12:27.04 ID:AeCZpCKs
>>591
やれる事は何でもやってみればいいのかもしれない

ただもし古い戦型を上手く蘇らせる事が出来たら、PC戦で披露しちゃうのは
勿体ない話かもね
617名無し名人:2013/04/23(火) 01:12:27.79 ID:8ZXpMmDA
>>607
雑魚プロ筆頭の田村が言ってもなぁ
どうせあいつは鈴木プロの劣化版。
618名無し名人:2013/04/23(火) 01:12:44.46 ID:CtH4oZbd
何事も「勝って終わる」ということは大事なことで
負けて終わったら連盟は永遠に負け犬集団ですよ
早々とパトロンも自然と逃げていきます。
619名無し名人:2013/04/23(火) 01:12:45.01 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d
ねえ早くSDINにきてよー
そんなに負けるのが怖いの?
簡単に倒せるんでしょ?
620名無し名人:2013/04/23(火) 01:12:48.46 ID:TyxSaiPv
>>602
実は棋士というか現代将棋にある種の歪みがあって
コンピュータ将棋によってそれが矯正されていくのか、
逆にコンピュータ将棋は実はとても筋悪で、
真似ようとした人間が歪んでいくのかは、ちょっと興味深いと思う

使い方にもよるんじゃないかなあ
盲信するんじゃなくて、迷う局面で候補手を出してくれるだけでも
本来の自分より強くなりそうだ。一種のアドバンスド将棋をやっているわけだから
621名無し名人:2013/04/23(火) 01:13:03.75 ID:2/z4trfP
ぶっちゃけ企業が本気になって予算組んでたらボナンザ以降ならもっと早かっただろうな
富士通がやらなかったのはなんでか分からんが
622名無し名人:2013/04/23(火) 01:13:44.63 ID:uApFNI+d
>>612
原理をわかってないね
存在する棋譜を学習してるだけ
100例で強くなるなら最初から100例しか学習させないよ
過去の全棋譜使っても評価関数がクソすぎて
それを先読み計算資源で補ってるだけだから
100サンプル渡しても何も出来ない
623名無し名人:2013/04/23(火) 01:13:55.93 ID:dk1WCJPp
>>621
それやって、なんか意味あんの?
624名無し名人:2013/04/23(火) 01:14:14.62 ID:sH/smuMw
>>599
一般的に、初期局面であればあるほど、次のノードへ移動するための将棋空間の移動距離は長くなる
将棋空間(これはノード間のグラフの長さだけにはよらない多次元の空間である)での距離が離れているほど、風景は別のものになっている確率が高い。
風景があまりにもちがいすぎるとセンサーが役に立たなくなる場合もあるので、
チェスや囲碁は、最初の空間をなるべくセンサーがききやすい空間にするため、
序盤・中盤・終盤にわけて、序盤はセンサーではなく地図(定跡DB)を使う
625名無し名人:2013/04/23(火) 01:14:40.82 ID:8ZXpMmDA
魔太郎がボナンザ退治した時点で

対PC戦は封印しとくしかなかったんだよ。

また米長が汚い金を個人的に得たいがためにダラダラ続けたのが全ての失敗の原因だった。
626名無し名人:2013/04/23(火) 01:14:48.73 ID:uApFNI+d
>>620
意味を理解しろ
評価関数がやってるのは内挿
内挿をどれだけ繰り返しても過去の資産が再生されるだけ
627名無し名人:2013/04/23(火) 01:14:50.31 ID:CtH4oZbd
数億積んでの八百長でもいいので
勝った事実で さようなら するのが生きていく上で賢いやり方
内実どんなにぶざまでも
628名無し名人:2013/04/23(火) 01:14:54.25 ID:qdZXsARM
>>598
俺が思ってる以上に枝刈り技術が進んでるのかなぁ
ベタ読みで、二十数手先ぐらいだという認識だけど
629名無し名人:2013/04/23(火) 01:14:57.48 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d
論より証拠
早く見せてーーー
ま、できないよねWWWWW
お前口だけだもんなWWWWW

そうやって逃げ回ってるから人生終了すんだよWWWW
630名無し名人:2013/04/23(火) 01:15:07.58 ID:dpvPtgs2
羽生が言ってたように桂馬を横に跳べるようにルール改訂すれば
人間が勝つだろw
631名無し名人:2013/04/23(火) 01:15:30.16 ID:C2TVzGus
コンピュータァ?強いよね。序盤、中盤、終盤隙が無いと思うよ。だけど俺は負けないよ。えー、こまだ、駒たちが躍動する俺の将棋を皆さんに見せたいね。
632名無し名人:2013/04/23(火) 01:15:53.98 ID:JBPHy6Hh
>>621
マイナーな分野だからではないでしょうか
NASAだったら、かなり早かった
633名無し名人:2013/04/23(火) 01:15:57.55 ID:uApFNI+d
>>624
定跡で始めるプロはバカそのものだな
634名無し名人:2013/04/23(火) 01:16:10.53 ID:sH/smuMw
>>628
その人壊れたラジオだから
レインマンって映画でダスティン・ホフマンのやってる役の1シーンだけ見たら普通の人に見えるのと一緒
635名無し名人:2013/04/23(火) 01:16:23.35 ID:uApFNI+d
>>619
そんなもんは知らねーな
来るってなんだ?
636名無し名人:2013/04/23(火) 01:16:56.30 ID:8ZXpMmDA
>>634
俺の中で徳永ひであきの声がリフレインしたぞ
637名無し名人:2013/04/23(火) 01:17:07.27 ID:2/z4trfP
>>623
伊藤にでかい顔させずに済む
638名無し名人:2013/04/23(火) 01:17:18.23 ID:uApFNI+d
>>634
反論出来ないで発狂しちゃった?
639名無し名人:2013/04/23(火) 01:17:47.43 ID:2Pwiu26K
>>631
駒が躍動しなかった三浦さんへの当て付けですかね(迫真)
640名無し名人:2013/04/23(火) 01:18:12.97 ID:sH/smuMw
落ち着いて考えてほしい

・将棋ソフトを作れる
・将棋ソフトに対して有効なメソッドを知っている

一番自明な証明方法を取れないのには何かの理由があるはずだよね
641名無し名人:2013/04/23(火) 01:18:17.79 ID:YZHUfKOt
>>633
早く定跡外して俺のGPSに勝てよ東大コンプ
642名無し名人:2013/04/23(火) 01:18:38.18 ID:2/z4trfP
このスレはわざと適当な知識を埋め込もうとトラップ貼ってる奴が多いのが困るw
643名無し名人:2013/04/23(火) 01:18:42.02 ID:dk1WCJPp
>>637
ワロタ
伊藤は今度は囲碁のオープンソースパクってクラスタ化で名前売る気だよ
ひとのふんどしで相撲を取って喜ぶ厨
644名無し名人:2013/04/23(火) 01:19:01.68 ID:GKvSGGwy
>>587
http://www.tanaka.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ktanaka/denou2/046-gps-7576GI.html
探索木だと76銀からじゃないのか
645名無し名人:2013/04/23(火) 01:19:13.75 ID:sH/smuMw
>>637
最終的に伊藤氏の発言が正しいことが世間に受け入れられたわけだから、
富士通も良い人雇ったもんだ
やはりエリートは趣味も充実しているものなんだね
646名無し名人:2013/04/23(火) 01:19:15.27 ID:uApFNI+d
>>641
俺の?
いつから作者になったんだ?
精神科いけよ低学歴底辺
647名無し名人:2013/04/23(火) 01:19:36.47 ID:dpvPtgs2
>>624
定跡DBは搭載しないほうがいいと思うんだけどな。
定跡は人間が勝手に作ったあくまで互角だと思われてるだけで
comの評価関数的には定跡といえどすでに互角じゃない局面も
多々あるわけで
648名無し名人:2013/04/23(火) 01:19:45.94 ID:AZwsrOul
11年のボンクラーズと12年のGPSの強さの差が驚異的なんだが
10年の激指と11年のボンクラーズの差もこんなもんだったのかな
649名無し名人:2013/04/23(火) 01:19:53.11 ID:8ZXpMmDA
PC対PCで「神の一手」の研究を今後も続けてくれればいいよ。
もう人間に絡まないで欲しい。
人間最強が誰かという戦いは俺たちは十分楽しめるから。

だって、K−1だってPRIDEだって人間最強の戦いで俺たちは熱狂できたじゃん。
「象より弱いから意味ねえ」とか「どうせライオンより弱いんだろ?」なんてキチガイは放っておけばいい。
650名無し名人:2013/04/23(火) 01:20:06.99 ID:uApFNI+d
>>645
最終的に伊藤は保木のソフトを動かしただけとバレて終わり
それがライフワークの結末
651名無し名人:2013/04/23(火) 01:20:12.32 ID:GKvSGGwy
652名無し名人:2013/04/23(火) 01:20:54.59 ID:xm5+YrTl
>>622
常識(現代将棋の棋譜)から乖離したものを
常識に近いものに誘導するだけの能力はまだないって事?
今のデータ+数局読ませるだけであの圧倒的な先読み計算資源で
実現できるんじゃないの?

そもそも入玉阻止の能力も棋譜のデータから取り込んだもの?
ある程度は寄与していると思うけど、先読み計算資源の賜物なんじゃないの?
653名無し名人:2013/04/23(火) 01:21:26.24 ID:YZHUfKOt
>>646
負け犬の遠吠えWWWW
逃げ回ってんじゃねえよゴミWWW
654名無し名人:2013/04/23(火) 01:21:51.44 ID:uApFNI+d
>>647
理由を知りたいか?
序盤で定跡無しで最善手を探そうとすると
終局が遠いからかなり深く読む必要がある
そうすると持ち時間を消費してしまって終盤には秒読みになってしまう
定跡を使うことで持ち時間を温存出来る
655名無し名人:2013/04/23(火) 01:22:01.77 ID:37hTZTj/
一旦抜かれたらもう無理だろうな、日々成長していくコンピュータと人では
伸び白が違いすぎる。これから差が開く一方だろうし、今後はプロとコンピュータ
は完全に分けた方がいいな。でもこれから7冠とかでてもコンピュータより弱い
んでしょってどうしても思ってしまうし、そう考えると電王はやるべきじゃなかったな
656名無し名人:2013/04/23(火) 01:22:02.36 ID:TxvLeI6Q
ソフトは指定局面の研究に役立っている
ソフトは人間よりも強いと言ってもいい段階に来ている

ソフトが見つけ出す手順は新しい発想を与えてくれるが、それが人間の思考のスタンダードには
なりにくいと思う
歩の交換や攻めは飛角銀桂といった「膨大に読まなくても安定した攻めのできる知恵」が
有限な人間の計算力に相性がいいからだ
その局面ごとに針の穴を通す順で「31手後に無駄駒ゼロで攻めが通ってるから正解です」では
人間にとって生きた知恵にならない
人間よりも少ない計算力で互角以上の結果が導けたときの評価関数には将棋の英知が詰まってそうだ
657名無し名人:2013/04/23(火) 01:22:14.94 ID:uApFNI+d
>>653
作者になったんだ?
精神科行きなよ白痴
658名無し名人:2013/04/23(火) 01:22:16.33 ID:JBPHy6Hh
抜け道を探してるだけでは、COMが人間を相手にする必要もないな
659名無し名人:2013/04/23(火) 01:22:25.36 ID:sH/smuMw
>>647
僕は2・3戦目の「定跡DBを切った」のには心底驚きましたね
結果論ですけど、対戦相手個人の研究が及んでない戦形に(たまたま)なっただけかもしれませんし、
それ以外の何か今までにないメソッドのヒントなのかもしれません。
少なくともチェスではありえないのですが、山本氏が3戦目のゲストの時の発言が非常に気がかりで、もしかしたらチェスと将棋は序盤→中盤への相転移のメカニズムがちがうのかもしれないです
660名無し名人:2013/04/23(火) 01:23:04.59 ID:8ZXpMmDA
米長の小金集めのために将棋界は犠牲にされたんだよ。それ以上でもそれ以下でもない。
661名無し名人:2013/04/23(火) 01:23:05.17 ID:uApFNI+d
>>656
人間にとって記憶しやすい安定な手順を探索することも出来るがな
662名無し名人:2013/04/23(火) 01:23:07.46 ID:YZHUfKOt
>>646
俺のって所有格もわかんねえゴミWWWW
さっさとゴミ処理場いってこいWWW
663名無し名人:2013/04/23(火) 01:24:12.57 ID:YZHUfKOt
uApFNI+d=池沼WWW

38:04/21(日) 23:30 NfBSPH0a
>>34
関係ないね
評価関数に欠陥があれば無限手読んでも必勝法とはならない
664名無し名人:2013/04/23(火) 01:24:14.08 ID:67WBL13c
GPS戦の前は、入玉対策出来てないソフトは雑魚
入玉対策は難しいから当分出来なくて
プロも超えられないって頑張ってたプロ棋士厨が
いたけど、さすがに消えたなww
665名無し名人:2013/04/23(火) 01:24:46.23 ID:uApFNI+d
>>659
相転移など存在しない
所詮は保木のパクリすら満足に出来ねえ負け犬
666名無し名人:2013/04/23(火) 01:24:54.44 ID:dk1WCJPp
>>664
え、それ俺
667名無し名人:2013/04/23(火) 01:25:21.36 ID:uApFNI+d
>>662
所有者なの?ソフトの?
著作権者か
へええええ
668名無し名人:2013/04/23(火) 01:25:24.41 ID:qdZXsARM
>>654
それの逆が起きてるんだけどね
コンから外して、人間がガス欠起こした
669名無し名人:2013/04/23(火) 01:25:37.55 ID:8ZXpMmDA
>>664
いや。名人は超えてないだろ。入玉の穴がそのまんまじゃん。
真面目な話しだけど2段リーグにプエルαをぶち込んでも
絶対に3段に昇段できないよ。
670名無し名人:2013/04/23(火) 01:25:46.23 ID:sH/smuMw
>>663
彼は自身の誤発言を「俺のほうが別の問題において正しい発言をしたから無視出来る」
という思考形態を自己検証して省みることができないので、無駄ですよ
671名無し名人:2013/04/23(火) 01:25:49.43 ID:YZHUfKOt
>>657
はやくゴミ処理場いってこい
お前の家族も喜ぶぞ
672名無し名人:2013/04/23(火) 01:26:01.01 ID:L8SoM7lf
計算機関係者?みたいな人って
ちょっと異様なのが多いね
もともと将棋板にいたキチガイとも何か違う異様さ
673名無し名人:2013/04/23(火) 01:26:45.32 ID:sH/smuMw
でも、さすがに電王戦後は伊藤氏を知ったかで叩いて発狂する人は完全に消えたよな
やっぱ実践力のあるエリートは偉大だなぁ
674名無し名人:2013/04/23(火) 01:26:53.00 ID:uApFNI+d
>>668
定跡を指す人間もアウトだよ
定跡は評価関数で正しく評価できるから
コンピュータの計算資源が節約出来てしまう
コンピュータの持ち時間を温存させるサービスにしかなってない
675名無し名人:2013/04/23(火) 01:27:02.67 ID:dk1WCJPp
>>672
アスペ。典型的な症状が出てる
676名無し名人:2013/04/23(火) 01:27:14.21 ID:2/z4trfP
>>655
まあ好きにPC側にはやっといて貰ってフリーソフト出してもらえばいいわ
677名無し名人:2013/04/23(火) 01:27:18.37 ID:YZHUfKOt
>>667
揚げ足とりしかできないの?
はやくSDINで将棋指そうよ
逃げ回るな
678名無し名人:2013/04/23(火) 01:27:21.16 ID:uApFNI+d
>>673
伊藤?
保木のソフトをインストールしただけだろ
679名無し名人:2013/04/23(火) 01:27:47.75 ID:67WBL13c
>>669
プエラは対策されてないからね
けど、GPSは入玉対策されちゃってるから
680名無し名人:2013/04/23(火) 01:27:50.27 ID:sH/smuMw
>>672
彼って将棋板にいる有名なキチガイじゃないの?
板の住人には相手されなくなったから、ご新規が多くて勢いのあるスレに来ちゃっただけでしょ
681名無し名人:2013/04/23(火) 01:27:59.97 ID:uApFNI+d
>>677
そんなもんは知らない
なにそれ?
682名無し名人:2013/04/23(火) 01:28:16.28 ID:8ZXpMmDA
2段の人たちに
「対プエルα入玉定跡」を作らせれば簡単にできる。
俺たちが、その定跡を使っても勝てるレベルにまでしてくれるぞ。
稲庭と入玉の穴は必ず埋めなきゃいけない課題だよ。
683名無し名人:2013/04/23(火) 01:28:58.21 ID:krZgmwR6
将棋界オワタ\(^0^)/

ゴミプロ廃業wwwwwwwww
684名無し名人:2013/04/23(火) 01:28:59.82 ID:YZHUfKOt
>>678
ねえ謝る気になった?
ソフトに勝てませんごめんなさいって言えば許すよ?
685名無し名人:2013/04/23(火) 01:29:13.19 ID:uApFNI+d
>>682
教師あり学習だからなぁ
穴を埋める手段が原理的に存在しない
686名無し名人:2013/04/23(火) 01:29:17.95 ID:sjzeRYzo
二日制の場合夜にコンピューターで研究できるな
687名無し名人:2013/04/23(火) 01:29:19.05 ID:dk1WCJPp
>>679
大ごま捨てながら入玉を目指す塚田9段の方法ならGPSでも行けるんじゃないかと妄想
688名無し名人:2013/04/23(火) 01:29:24.87 ID:sH/smuMw
>>682
プエラが東大クラスタ使ったら無理だな。
689名無し名人:2013/04/23(火) 01:29:32.75 ID:uApFNI+d
>>684
はぁ?
これに反論出来ない時点で負けだよ

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
690名無し名人:2013/04/23(火) 01:29:48.63 ID:2/z4trfP
>>660
まあ遅かれ早かれボナンザ以降なら抜かれてたわ
それがアルゴリズムじゃyなくてパワーだけで押しきれるってのはチェスと同じだな
691名無し名人:2013/04/23(火) 01:30:02.75 ID:uApFNI+d
>>687
大正解
みうみうは温存図って囲まれた
692名無し名人:2013/04/23(火) 01:30:39.02 ID:sH/smuMw
でも考えてみたら、戦前から伊藤氏叩いてたのって、頭のおかしい1人なのかもしれないね
それに載せられて煽ってた人はいるかもしれないけどw

よかった、おかしい奴が病人だけで
693名無し名人:2013/04/23(火) 01:30:46.52 ID:bwCoczCX
入玉して勝てるならいいが、勝てないんじゃ意味ないな
694名無し名人:2013/04/23(火) 01:31:08.23 ID:pkFK2VEd
あの入玉は塚田αと呼ぼうぜ
695名無し名人:2013/04/23(火) 01:31:10.84 ID:67WBL13c
>>687
仮に入玉出来たとしても
と金製造してくれないから勝てないよ
696名無し名人:2013/04/23(火) 01:31:23.55 ID:uApFNI+d
>>692
ライフワークの結末が他人の作ったソフトのインストール作業とかWWWWW
697名無し名人:2013/04/23(火) 01:31:29.19 ID:YZHUfKOt
>>689
SDINで検索できる?
やっぱ頭いかれてるからできない?
698名無し名人:2013/04/23(火) 01:31:32.88 ID:sH/smuMw
>>694
塚田α入玉だな
699名無し名人:2013/04/23(火) 01:31:53.35 ID:uApFNI+d
>>695
プロだから製造しないって?
しろよ
700名無し名人:2013/04/23(火) 01:32:00.52 ID:BJ4dSyUk
>>690
ボナンザ渡辺戦で39龍でいきなり評価値ひっくりかえったのは今でも印象的だけどね。マシンパワーあげたらもはやプロの方がそういう穴に到達できないんだろう
701名無し名人:2013/04/23(火) 01:32:01.85 ID:2/z4trfP
>>664

GPS将棋は他と同じく入玉した後は無力だぞ?
普通の将棋感覚での入玉なら防ぐのはできるけど
702名無し名人:2013/04/23(火) 01:32:13.11 ID:uApFNI+d
>>697
反論出来ない時点で負けだよ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
703名無し名人:2013/04/23(火) 01:32:40.59 ID:dk1WCJPp
>>695
金銀と大ごま一枚となら喜んで交換してくるロジックがGPSでも生きてるなら、
相入玉でCOMに勝てるよ
704名無し名人:2013/04/23(火) 01:32:46.04 ID:sH/smuMw
>>697
脳が欠損してるので、自己文脈に沿った単語/副次文脈しか論理経路として認識できない人だから無駄だよ
705名無し名人:2013/04/23(火) 01:32:54.89 ID:8ZXpMmDA
でも塚田って去年も叩かれてたよ

ボンクラって名前が不遜だとか、米長会長に対して尊敬の念が無いとか

ボナンザコピーしただけなのに保木さんの100倍威張ってるとか。
706名無し名人:2013/04/23(火) 01:33:17.94 ID:67WBL13c
>>701
えっと、第5戦対局後の三浦へのインタビュー聞いた?
707名無し名人:2013/04/23(火) 01:33:28.88 ID:sjzeRYzo
>>689
そのために過学習防止のための正則化項があるんじゃないの?
708名無し名人:2013/04/23(火) 01:33:31.55 ID:uApFNI+d
ライフワークの結末が他人の作ったソフトのインストール作業とかWWWWW
709名無し名人:2013/04/23(火) 01:33:48.07 ID:CtH4oZbd
女流棋士が負けたのを最後に封印していれば
なんてことはなかったんだよ
米長さんが血迷って手をあげて
自分だけならいざしらず5人の棋士をも犠牲にしていった。

ほら、だいたいわかるじゃん
フリーソフトで出回ってるんだから
「こんなの相手にしたら廃業だな」って・・・・
本当にどうしようもない事態になってるよ連盟は
710名無し名人:2013/04/23(火) 01:33:54.77 ID:sH/smuMw
>>705
完全に病人が一人でいってただけでしょうw
711名無し名人:2013/04/23(火) 01:34:05.56 ID:YZHUfKOt
>>702
じゃあやって見せてよーー
SDINにいるからさあ

できねえんだろ?WWWW
口だけだもんなあWWW
712名無し名人:2013/04/23(火) 01:34:22.54 ID:uApFNI+d
>>707
過学習しないことは未知局面に対応することの十分条件じゃない
713名無し名人:2013/04/23(火) 01:34:25.85 ID:dk1WCJPp
>>705
塚田の言うとおりじゃねぇか
714名無し名人:2013/04/23(火) 01:34:40.16 ID:uApFNI+d
>>711
反論出来ない時点で負けだよ
不可能であることを証明しろ
715名無し名人:2013/04/23(火) 01:35:02.87 ID:WOwIgeC8
保木さんは一番すごいのに謙虚なだけ
もっと威張っていいよ
716名無し名人:2013/04/23(火) 01:35:11.36 ID:44KJ4AyV
中盤乱戦になっても終盤メチャクチャになってもソフトの方が強いんだから
定跡なんか関係ないんだから
序盤で定跡以外の江戸時代の戦型なんか選んでも普通に対応されてなんの意味もないと思うが
717名無し名人:2013/04/23(火) 01:35:16.43 ID:sH/smuMw
>>707
彼の知らない単語があると

「そんなことは言ってない」
「(全く関係ない数個先の議論を挙げて)これが敗着だなWWW」

くらいしか言えないから無駄だよ
718名無し名人:2013/04/23(火) 01:35:24.80 ID:uApFNI+d
>>705
>ボナンザコピーしただけなのに保木さんの100倍威張ってるとか。

正論すぎるだろ
コピーどころかインストール作業でしかない
719名無し名人:2013/04/23(火) 01:35:32.33 ID:8ZXpMmDA
>>713
本当にゴメン 「伊藤」と書くつもりで「塚田」と書いてしまいました。
吊ってきます。
720名無し名人:2013/04/23(火) 01:35:39.07 ID:YZHUfKOt
東大卒伊藤>>>>>>>>>>>>>>ウンコ>>>>>口だけゴミクズuApFNI+dWWWWW
721名無し名人:2013/04/23(火) 01:35:59.31 ID:uApFNI+d
>>717
>>712
十分条件知らなかったか
哀れ
722名無し名人:2013/04/23(火) 01:36:05.16 ID:sH/smuMw
>>715
伊藤氏くらい言うべき時に言う人がいるくらいがバランスはいいね
723名無し名人:2013/04/23(火) 01:36:09.36 ID:wIIbVfAp
>>562
ぶっちゃけ既にcomの方が深いというww
724名無し名人:2013/04/23(火) 01:36:26.53 ID:JfbFTcu6
>>521
お宅様は将棋はどれくらい指すんですか?
725名無し名人:2013/04/23(火) 01:36:55.42 ID:uApFNI+d
>>722
保木の名前を出さないのは朝鮮人だからなの?
726名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:04.07 ID:brXcRh5o
このスレみると
コンピュータに負けただけなのに人はここまでぶっ壊れるのか
やっぱ人間は欠陥だらけだな。将棋に対する姿勢も人間は見習ったほうがいい
727名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:13.72 ID:krZgmwR6
谷川「米長会長、我々は、頓死しましたwwwwwwwwwwwww」
728名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:17.09 ID:sH/smuMw
>>720
比べるのもおかしいよw
伊藤氏は産業分野でも趣味の分野でも功績残しているエリートだけど
彼は価値ゼロの病人だから
729名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:22.45 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d
口だけでハム将棋にすら勝てないゴミWWWW
逃げ回ってぶざまなプロ信者WWWW
730名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:42.23 ID:uApFNI+d
>>728
ライフワークの結末が他人のソフトのインストール作業とかWWWWW
731名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:45.80 ID:wIIbVfAp
厨房が騒いでるようなので隔離スレはよ
732名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:50.16 ID:TyxSaiPv
米長先生は対局を重ねていたボンクラーズのことを
「ボンちゃん」と呼んでいたらしい。むしろ愛着を持ってる感が出てるw
まあだから、伊藤氏側が改名を提案しても、そのままでいいってなったんだろうな
733名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:52.58 ID:44KJ4AyV
>>715
でもチェスでは使われていた手法を将棋にあてはめただけなんでしょ?
それほどすごくはない
むしろなんで保木さんがやる前に誰もやらなかったのかってレベル
英語ができないとかバカなのか知らんが
734名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:53.68 ID:sH/smuMw
>>726
よく見るとぶっ壊れてるのは1人だけなんだけどねw
735名無し名人:2013/04/23(火) 01:37:58.15 ID:2/z4trfP
>>664
urlくれ
736名無し名人:2013/04/23(火) 01:38:05.37 ID:uApFNI+d
>>729
プロとかどうでもいいよ
737名無し名人:2013/04/23(火) 01:38:26.74 ID:dk1WCJPp
まぁ、生温かい目で今後一年将棋連盟を見守ることにするわ
A級順位戦の最終局くらいしか中継見たいと思わなくなったわ
738名無し名人:2013/04/23(火) 01:38:57.44 ID:dk1WCJPp
>>733
ボナンザのWIKIみてみ
ちょっと違うみたいよ
739名無し名人:2013/04/23(火) 01:39:07.52 ID:uApFNI+d
ライフワークの結末が他人のソフトのインストール作業とかWWWWW
740名無し名人:2013/04/23(火) 01:39:20.47 ID:sH/smuMw
>>733
保木さんのアイデアは
・大量に食わせる
・(人間の脳がやってる)運動制御モデルのフィードバック強化のアイデアを取り入れる
という2点だね

それよりも評価されるべきなのがモジュール化して公開したことだけど
741名無し名人:2013/04/23(火) 01:39:41.01 ID:uApFNI+d
>>738
第一貢献者は保木
あとは猿真似っちゅーことですわ
742名無し名人:2013/04/23(火) 01:40:38.96 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d

はい逃げましたー
お前の負けー
743名無し名人:2013/04/23(火) 01:40:57.94 ID:44KJ4AyV
>>738
そうなの?
誰かがチェスではやってた手法って言ってたからさ
チェスの世界も含めて保木さんが初なら確かにすごいけど
744名無し名人:2013/04/23(火) 01:40:59.66 ID:TyxSaiPv
>>733
チェスでは上手く行ってなかったんだったと思う
パラメータ数もそんなに多くないし
そういう意味で保木の方法(ボナンザメソッド)は新規性がある

もちろん現代のコンピュータ将棋はチェス研究を利用した上で
将棋特有の問題に取り組むっていう感じだから、
誰がエライかとか言われても困るだろうけど
745名無し名人:2013/04/23(火) 01:41:04.54 ID:uApFNI+d
>>740
プロ棋士の棋譜と保木のアイディアをまるパクリしながら
ソフト貸さねえとかほざいたクズの中のクズが居たらしいな???
746名無し名人:2013/04/23(火) 01:41:05.41 ID:sH/smuMw
>>742
彼は人生に負けていることを自覚できないのであまり効き目はないな
747名無し名人:2013/04/23(火) 01:41:06.21 ID:8ZXpMmDA
GPS700台バージョンは常時、使えるわけじゃないから仕方ないけど
ツツカナやプエルαは2段リーグあたりに参戦させても面白いと思う。

現代定跡のほとんどが2段か3段で生まれており、新定跡が出ると
彼等が瞬く間にワクチンを作って潰してしまう。一番研究してる人たちだから
マジに「対ツツカナ定跡」とか「対プエルα定跡」とか作って
皆でフルボッコすると思うんだよな。
そういう意味でPCを奨励会に参戦させるのはありだと思う。
748名無し名人:2013/04/23(火) 01:41:10.78 ID:2/z4trfP
>>705
正論じゃん
749名無し名人:2013/04/23(火) 01:42:05.90 ID:uApFNI+d
>>742
不可能であることを証明しろ
出来ない時点で負けだよ
750名無し名人:2013/04/23(火) 01:42:31.80 ID:krZgmwR6
>>745
クズ「プロ棋士の首取ったどーwwwwwwwwwww」
751名無し名人:2013/04/23(火) 01:42:48.30 ID:uApFNI+d
>>748
ていうか人様のソフトをインストールしただけで
よくもまぁ自分の名前出せるよな
752名無し名人:2013/04/23(火) 01:44:03.35 ID:YZHUfKOt
>>746
そうですね
これまでの人生で勝負から逃げ続けてきたから負けてる自覚ないんでしょう
753名無し名人:2013/04/23(火) 01:44:03.38 ID:2/z4trfP
>>715
ただでさえ微妙な問題を孕んでいるんだからまともな頭の良い人がやらんよ
つかGPS将棋の人の対局後のインタビューとか
ここでの発言まじでやばいってのが伝わってきて気の毒だったw
754名無し名人:2013/04/23(火) 01:44:06.63 ID:sH/smuMw
伊藤氏批判してる人ってのは、もはや将棋/情報科学を知らない人ってなっちゃっうから
誰も否定できないんだよね
そういう布石打ちつつ発言している伊藤氏はやはり知的エリートなのだなと思ってしまう
755名無し名人:2013/04/23(火) 01:45:07.11 ID:67WBL13c
>>735
その答えは見てないと理解していいよね
いつのverのGPSを指して
>GPS将棋は他と同じく入玉した後は無力だぞ?
と言ってるのかは知らないけど
対三浦戦のverは入玉対策が施されたものだよ

「くれ」とは随分偉そうな口ぶりだなww
それぐらい自分で探せww
756名無し名人:2013/04/23(火) 01:45:09.68 ID:sH/smuMw
>>753
彼は公職って立場があるから仕方ない
757名無し名人:2013/04/23(火) 01:45:10.08 ID:8ZXpMmDA
>>751
でも、それは米長会長もやったし。
武者野マリオ6段がファミコン将棋を作成したら
米長が「こんなソフト、将棋連盟として恥ずかしくて表に出すわけにはいかん!破棄する」と
ソフトを預かって「米長将棋」として発売しちゃったわけだし。

告訴されて武者野プロに700万円支払って土下座してた。
758名無し名人:2013/04/23(火) 01:45:31.11 ID:uApFNI+d
>>753
将棋連盟とかファンとかいうより
タイトル戦スポンサー=全マスコミが敵に回るかもしれない局面だな
759名無し名人:2013/04/23(火) 01:45:33.53 ID:dk1WCJPp
評価関数のパラメータの自動生成

これは保木の本業である化学反応の制御理論を応用したものである(26ページ)。
保木自身の棋力ではコンピュータを強くする設定を行うことができず、
既存の機械学習で成果を上げたプログラムがなかったため、
制御理論をもとに自作することにしたという。
ボナンザは元にした6万局の棋譜データから、評価関数のパラメータを自動生成している。
他のソフトは開発者がパラメータを定めた評価関数を用いているため、
開発者の固定観念や棋力の影響を受けることがあった。
ただし、パラメータは自動生成だが、何を評価するかは保木自身が決めている。
棋譜からパラメータを自動生成することで、
開発者の主観を排除した評価関数は強みでもあるが、同時に弱みでもある。
当初、Bonanzaは序盤で大駒を切る[18]ことが多かったが、
これは大駒の点数が他のソフトに比べて低く設定されている[19]ためであり、
人間の感覚に反するこの設定は、自動生成に由来するものであった。
後述の渡辺との対局でも、この特性を利用した角銀交換を迫られたが、
その時には既に極端な大駒切りに関しては対策されていたため、交換はしなかった。
760名無し名人:2013/04/23(火) 01:45:55.75 ID:sH/smuMw
>>757
ワロタ
761名無し名人:2013/04/23(火) 01:46:04.40 ID:uApFNI+d
>>754
他人のソフトをインストールしただけのやつが?
762名無し名人:2013/04/23(火) 01:46:25.23 ID:YZHUfKOt
>>749
プププwww
やっぱ勝てないよねwww
わかってたけどwww
763名無し名人:2013/04/23(火) 01:47:30.92 ID:uApFNI+d
>>757
アカデミズムの感覚からすると伊藤ってのと
ソフト貸すの拒否したやつはクズだと思うよ
朝鮮企業感覚だとありなのかもしれんが
764名無し名人:2013/04/23(火) 01:47:52.79 ID:TxvLeI6Q
まあ、晒しイベントにしてファンとも言いにくい層のたまり場になるくらいなら
「ソフトなどのツール使っての対局はカンニングで禁止ですよ」で
ソフトを最大限に評価して流してしまう手はあった
大山が生きてればそうしてたかもな
765名無し名人:2013/04/23(火) 01:47:54.77 ID:2/z4trfP
>>744
そういやチェス学会ってかなり大きい所だったんだけど
今もうないのな
消滅してるのにビビタ
でもまあいらんわなとは思ったけど
766名無し名人:2013/04/23(火) 01:47:56.11 ID:uApFNI+d
>>762
証明出来ないの悔しかったんだろ?
不可能であることを証明しろ
767名無し名人:2013/04/23(火) 01:48:04.14 ID:sH/smuMw
僕は以前からキャラ的にも伊藤氏を気に入っていましたが、
ビジョナリィとしても優れた見識を持っていたことに感銘を受けましたね
そういう人が多いからこその2ch手のひら返しかもしれないな
768名無し名人:2013/04/23(火) 01:49:01.79 ID:CtH4oZbd
やはり三浦戦がすべてだろうね
あれが最後になるのだろか・・・・

いや、なっちゃいそうな雰囲気ですね
769名無し名人:2013/04/23(火) 01:49:08.39 ID:ZbFBedZM
次はコンピュータ側はロボットが指してくれ
宣伝効果高そうだしファナックに頼めばやってくれるかもよ
http://www.youtube.com/watch?v=hnRd_iC8Q-s
770名無し名人:2013/04/23(火) 01:49:15.96 ID:uApFNI+d
>>767
他人のソフトのインストールしただけでよくもまぁ自分の名前出せるよな?
771名無し名人:2013/04/23(火) 01:49:26.32 ID:YZHUfKOt
>>766
だからやればわかるだろ
やっぱ池沼だからわかんない?
逃げてばっかじゃつまんないよー
772名無し名人:2013/04/23(火) 01:49:31.58 ID:Zb6Uyp28
伊藤氏は去年の局後会見でもボナンザの保木さんに感謝しますと言ってるし
今年もつまり保木さんが凄かったんですよと言ってるのに
何で一切何の感謝も言ってないみたいな印象操作をするのか
773名無し名人:2013/04/23(火) 01:49:38.55 ID:sH/smuMw
>>769
ソフト側は窪田を貸し出してもらうだけでいいな
774名無し名人:2013/04/23(火) 01:49:58.50 ID:7MEswwYc
ボナンザがクラスタ化で2011年に選手権2位につけたときには
伊藤は保木に並列化のアドバイスを送ったりしてたみたいな話が決勝前インタビューで出てたが
なんかこのスレでは一方的に伊藤が技術をパクったって事になってるのがちょっと悲しい
775名無し名人:2013/04/23(火) 01:50:15.07 ID:uApFNI+d
>>771
理論に対して理論で不可能であることを証明出来ないのはお前の頭が弱いからだよ
776名無し名人:2013/04/23(火) 01:50:44.43 ID:JfbFTcu6
>>521
あなたは将棋はどれくらい指すんですか?
777名無し名人:2013/04/23(火) 01:50:45.82 ID:8ZXpMmDA
伊藤は来年から「電聖戦」に参戦するんでしょ。
また他人の囲碁プログラムをパクって(笑)
778名無し名人:2013/04/23(火) 01:50:50.65 ID:gJM9/2n5
>>716
>序盤で定跡以外の江戸時代の戦型なんか選んでも普通に対応されて
>なんの意味もないと思うが

「普通に対応されて」
そんなプログラムはない。
とにかく、一度論文を読んでプログラムの雰囲気を掴んでみよう。
難しい用語は飛ばしてもOKだから。
どんな作業やりながら手を作るのかなって、そこだけわかればOK.

そこを理解しないと
「なんかよくわかんないときは、コンピュータの中の小人が指してくれる」
って考えちゃうから。
そう考えちゃうと、プログラムが神に見えてしまう。
779名無し名人:2013/04/23(火) 01:50:55.25 ID:sH/smuMw
>>772
つーか、二人共、あの狭くてオタク的なコンピュータ将棋サークルでの第一人者同士だからね
オタク的な文脈ではあるけども、互いにたたえ合って、助け合い、苦楽を共にしてきた仲間同士なのよ
780名無し名人:2013/04/23(火) 01:51:16.37 ID:AeCZpCKs
>>774
それ言ってるの一人だけだから
みんな無視してるだけ
781名無し名人:2013/04/23(火) 01:51:18.87 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+d
やっぱ口だけゴミクズだな

こいつ「俺でも勉強すれば東大入れる」とか思ってそうWWWW
782名無し名人:2013/04/23(火) 01:51:34.41 ID:JBPHy6Hh
次はドスパラ1台くらい倒せよ^q^
783名無し名人:2013/04/23(火) 01:51:35.91 ID:dk1WCJPp
>>772 >>774
ひととなりがなせる技でしょう
身から出たさびとも言う
784名無し名人:2013/04/23(火) 01:51:45.89 ID:uApFNI+d
>>774
保木様のボナンザをクラスタに実装する現場作業を担当している者です、だろ?
なにがどうアイディアなんだ?
785名無し名人:2013/04/23(火) 01:52:04.04 ID:CtH4oZbd
羽生や渡辺が億万長者になる資格があるなら
将棋最強のソフト開発者もそうであってほしいね
786名無し名人:2013/04/23(火) 01:52:11.47 ID:uApFNI+d
>>781
お前は入れなかったんだろ?
787名無し名人:2013/04/23(火) 01:52:38.06 ID:TyxSaiPv
>>774
そもそも伊藤氏ブログの過去記事では、コメント欄に保木氏が登場したりしてる
伊藤氏が詳しいのはクラスタ並列とかSIMD化だから、
そういう観点でのやり取りがあった

Bonasseのコードも一部Bonanzaにもうマージされたんだっけ?
788名無し名人:2013/04/23(火) 01:53:10.07 ID:uApFNI+d
>>772
今年どこで言ってるんだ?
朝からニコファーレで最後まで観戦してたが
789名無し名人:2013/04/23(火) 01:53:18.54 ID:sH/smuMw
>>781
彼の脳内では最高学府出たことになってますから
自己検証機能が欠如すると、冗談じゃなくて
「都合のいい妄想」と「現実」の区別がつかなくなる
790名無し名人:2013/04/23(火) 01:53:56.87 ID:uApFNI+d
>>787
それ、どういう新規性があんの?
791名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:04.92 ID:7oFvIqSg
>>774
そんな妄想抱いている頭の弱い子は片手で数えられるほどしかいないとおもうわ
792名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:16.60 ID:YZHUfKOt
池沼「評価関数には穴がある、ソフトに勝てるんだ!!」

俺「じゃあやって見せてよ」

池沼「この論文に反論してみろ、できないなら負け!!」

なにこのキチガイWWWWWW
793名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:18.61 ID:2/z4trfP
>>758
棋士とかに憧れてる経済界の重鎮とかも結構いるからな
変な発言したらスゲー怖いと思う
794名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:19.89 ID:tAlrf+VR
>>732
米長さんはファンが喜んでくれればといいつつ、電王戦含め自分が一番楽しんでたんだろうなw
795名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:27.29 ID:uApFNI+d
>>789
自己検証機能ってなにそれ?
そんなもんは存在しないよ
この世にな
796名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:29.09 ID:CtH4oZbd
GPSクラスタに勝てる人間がいるのかどうか興味がある。

三浦氏の表情から察するに
たぶん、いないと思う。
797名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:49.60 ID:uApFNI+d
>>792
不可能であることを証明出来ないのはお前の頭が弱いからだよ
798名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:52.99 ID:sH/smuMw
>>787
他分野の先進的な成果を将棋ソフトに導入する
やはり二人共パイオニアだね
799名無し名人:2013/04/23(火) 01:54:58.62 ID:WOwIgeC8
俺も伊藤さんは好きだけどな
すごい努力家だろうし、反発を覚悟で正論を言う人は大事にしないとって思う
必要以上に反発して口汚くののしるプロ厨と、
勝ち馬にのって調子づきプロを貶めるソフト厨は
どっちも残念な人達だね
800名無し名人:2013/04/23(火) 01:55:27.62 ID:dk1WCJPp
>>796
塚田さん
801名無し名人:2013/04/23(火) 01:55:36.71 ID:uApFNI+d
>>798
朝鮮企業そのものじゃん
802名無し名人:2013/04/23(火) 01:55:44.88 ID:sH/smuMw
>>792
最終的に悪魔の証明言い出すしかなくなるんで、そこまで言ったら勝利宣言でいいんじゃないかなー
803名無し名人:2013/04/23(火) 01:56:13.57 ID:uApFNI+d
>>799
努力家なら他人のソフトのインストールしただけで名前出さないよねー
804名無し名人:2013/04/23(火) 01:56:25.98 ID:67WBL13c
>>800
塚田入玉出来てもバグらないから無理だってのww
805名無し名人:2013/04/23(火) 01:56:27.77 ID:dk1WCJPp
罵ってたからののしられてるだけの話
罵ってる自覚が無いならもっと最悪ってだけの話
806名無し名人:2013/04/23(火) 01:56:54.80 ID:sH/smuMw
多くの人ができないことを開拓する伊藤氏、保木氏、その他多くのソフト開発者の成果だよね
今回の電王戦は
何も人間が負けたわけではないよ
807名無し名人:2013/04/23(火) 01:57:07.39 ID:YZHUfKOt
>>797
ねえ逃げないでよーー

評価関数の穴を突けば勝てるんでしょ?

ねえねえなんでできないのにできるとかいっちゃうの??
808名無し名人:2013/04/23(火) 01:57:11.22 ID:Zb6Uyp28
>>788
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20598629
20分20秒くらいから
って今聞いたら「保木さんが偉いという事です」だったわごめんごめん
809名無し名人:2013/04/23(火) 01:57:31.19 ID:uApFNI+d
>>802
ほら引っかかったWWWWW
不可能の証明しろと言ったら
反射的に悪魔の証明と思っちゃったの?
それはな、対象が無限集合に近いときのみだよWWWWWW

単一の理論の不可能性の証明は
悪魔の証明とは言えないWWWWWWW
底辺低学歴WWWWW
810名無し名人:2013/04/23(火) 01:57:38.40 ID:sH/smuMw
>>799
そうそう
いろんなタイプの天才がいてもいい
811名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:22.50 ID:uApFNI+d
>>807
出来ない証明を理論的に行えよ


http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
812名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:29.71 ID:YZHUfKOt
東大卒技術者伊藤>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>口だけ池沼ニートuApFNI+d
813名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:32.93 ID:8ZXpMmDA
囲碁では石田九段とかいう人に4目ハンデでコンピューターは現在、互角だそうじゃない。

伊藤の評価は石田プロに互先で勝てるかどうかまで保留しておく。
814名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:39.36 ID:Llt3gQ/c
きっと渡辺より強く感じたような気がする。
でも竜王ならGPSの力を引き出すくらいまでは行けそうだ。
ここ数年竜王戦でも手抜き出来てるし、作り上げた
最新戦法は披露してないはず。
815名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:42.73 ID:7oFvIqSg
>>695
チェスの方なんですか? 
3戦目については四手目を定数として持たせていた上に
応手がプロでは実戦例のないはずの手なのでどのみち新局面
DB切っていたことの影響は結果的にあまりないかもしれません
2戦目は凄かったですね
ところで序中盤の相転移という話をもう少し伺えれば幸甚
816名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:43.89 ID:gJM9/2n5
>>792
>>この論文に反論してみろ、できないなら負け!!

キチガイでもなんでもないよ。
しかも、そんなめちゃくちゃ難しいことが書いてあるわけじゃない。

一回、腰を落ち着けて読んでみろ。
それが読めないぐらいの知能で、
PC将棋がどうとか、将棋界の未来がどうとか、
そんなこと考えられるわけないじゃないか。

東大の論文は100パーセント理解しないと把握できないってものではない。
日本語が読めれば概要は掴めるレベル。
8ページだぞ。
1ページ2分でゆっくり読んでも、16分だぞ。
817名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:56.80 ID:sH/smuMw
>>807
彼にとっては「勝つ」の基準は将棋で勝つではなく、死ぬまでレスを返すなので、話が咬み合ってませんね
818名無し名人:2013/04/23(火) 01:58:58.85 ID:uApFNI+d
>>810
保木はリスペクト
あとは猿真似
よくもまぁ自分の名前出せるよなってレベル
819名無し名人:2013/04/23(火) 01:59:11.09 ID:CtH4oZbd
犠牲者は三浦さんを最後にしたほうがいい。
もう人類を超えたことはわかったから

次やる場合は八百長で将棋連盟が勝ち名乗りをあげる形でOK
それを最後にさようならです。
820名無し名人:2013/04/23(火) 01:59:23.65 ID:AeCZpCKs
>>806
開発者も、コンピュータが指しますがこれは人間同士の戦いです
って言ってたね
821名無し名人:2013/04/23(火) 02:00:17.19 ID:sH/smuMw
>>816
お前もageてるとキチガイと同じとみなされるぞw
もしかしたら同じかも知れないが

で、くだんのキチガイが言っていることは、彼の主張とあまり関係がない
単にGPSのメソッドが書いてあるだけだ
822名無し名人:2013/04/23(火) 02:00:30.96 ID:2/z4trfP
>>796
伊藤果ならやってくれそうな気がする
風車の人だけど
823名無し名人:2013/04/23(火) 02:00:41.96 ID:uApFNI+d
>>820
するってーと革新的アイディアを実証するという戦いに勝利したのは保木のみ
あとは他人の褌で名前を売ろうとした不届き者だな
824名無し名人:2013/04/23(火) 02:00:42.24 ID:brXcRh5o
なんかやべーないろいろと
825名無し名人:2013/04/23(火) 02:00:45.28 ID:YZHUfKOt
ID:uApFNI+dは結局ソフトに勝てないんだね
確かめられてよかったわ
826名無し名人:2013/04/23(火) 02:01:02.48 ID:sH/smuMw
>>820
その通り
ソフト開発者はあの場で5人でいられたことが本当に嬉しかったと思うよ
827名無し名人:2013/04/23(火) 02:01:28.77 ID:uApFNI+d
>>825
理論的に不可能であることを証明出来ないのはお前の頭が弱いからだよ
828名無し名人:2013/04/23(火) 02:01:55.99 ID:uApFNI+d
>>826
他人のパクリで喜べるやつの人間性ってなに?
829名無し名人:2013/04/23(火) 02:01:57.18 ID:sH/smuMw
>>825
というか、彼が勝てるのは形而上にある彼専用のルールが機能する空間でだけですからw
830名無し名人:2013/04/23(火) 02:02:24.21 ID:2/z4trfP
>>804
それを言ってるPVくれよ

てか東大で出すのなら普通対策してくるわな
じゃないとめちゃくちゃ失礼だもん
事前に対局者に報告しておいて欲しかったが
831名無し名人:2013/04/23(火) 02:03:26.80 ID:U7FdTd32
>>794
米長はそういう所があるね
ひょっとしたら今の電王戦の結果を見て大喜びしてるかも
で大山に怒られてたりw
832名無し名人:2013/04/23(火) 02:03:29.30 ID:uApFNI+d
>>829
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ

新手は対応されない
サンプル数の桁が違うから
矢倉無しの評価関数を作ったら
矢倉で勝てるし
矢倉の棋譜を渡してもまだまだ勝てる
通常戦力を維持するのに数万の棋譜を使っていて
その不正確さを補うために計算資源を設定してる
精度が数百サンプルしかないようなものだと通常戦力の性能は出ない
1万サンプルの矢倉無し評価関数に
100サンプルの矢倉を渡しても
まだまだ勝てる
833名無し名人:2013/04/23(火) 02:03:33.42 ID:sH/smuMw
「適度に煽りを入れておく」

「では、その理論を実践してください」

キチガイ「実践して有効じゃないということが起こることを証明しろ!!」←最節約論で却下

ね、簡単でしょう?
834名無し名人:2013/04/23(火) 02:03:38.88 ID:7oFvIqSg
>>680
一番有名なきちがいかと思ったけどちょっとパタンが違う
NHK杯スレを荒らしていた子とパタンが似ているのでもしかしてそっちかも
835名無し名人:2013/04/23(火) 02:03:55.79 ID:e7YuxhTj
サイボーグ堀口 vs アーマロイド窪田の対戦が見てみたいw
836名無し名人:2013/04/23(火) 02:03:58.22 ID:JfbFTcu6
>>521
お前もしかして将棋に詳しくないだろ?
837名無し名人:2013/04/23(火) 02:04:12.93 ID:YZHUfKOt
>>827
はいまた逃げたー
ねえねえ伊藤以下の人生送ってるのはどんな気分?^^
838名無し名人:2013/04/23(火) 02:04:20.22 ID:dk1WCJPp
>>831
大山が会長なら絶対にやらせてない
839名無し名人:2013/04/23(火) 02:04:27.45 ID:uApFNI+d
>>833
理論に対して理論で不可能であることを証明出来ないのはお前の頭が弱いからだよ
840名無し名人:2013/04/23(火) 02:04:28.94 ID:2/z4trfP
>>820
保木さんと特攻隊達って感じ?
841名無し名人:2013/04/23(火) 02:04:52.64 ID:uApFNI+d
>>837
不可能であることを証明する反論出来ないのは頭が弱いからだよ
842名無し名人:2013/04/23(火) 02:04:55.53 ID:sH/smuMw
>>837
そろそろ膠着状態ではないですか?
843名無し名人:2013/04/23(火) 02:05:17.10 ID:7oFvIqSg
>>831
最近見ないが、土曜日の夜はスレごとに同じことをいう人がいて
大山先生のいる場所に※がこられるわけないだろJK
とつっこまれていた
844名無し名人:2013/04/23(火) 02:05:20.19 ID:uApFNI+d
>>836
いつ誰が詳しいとか言った?
845名無し名人:2013/04/23(火) 02:05:31.60 ID:dk1WCJPp
連盟も終わったが、COM将棋も終わったな一緒に
846名無し名人:2013/04/23(火) 02:05:36.88 ID:BJ4dSyUk
ま、今回の電王戦は米長が手向けにソフトにギリギリ勝てるよう調整した闘いだったわけだ
とんでもないことになったけど
847名無し名人:2013/04/23(火) 02:05:53.51 ID:TyxSaiPv
窪田先生とニコ動の相性は非常に良さそうだった……w
たぶん良い事なんだろうな
848名無し名人:2013/04/23(火) 02:06:06.69 ID:OrEb+Jpw
>>649
>>200
お前は別に人間同士で自分より強けりゃなんでもいいんだろ
町内名人戦でも見てたら?
849名無し名人:2013/04/23(火) 02:06:19.69 ID:krZgmwR6
>藤井システムってのが凄いの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwww
850名無し名人:2013/04/23(火) 02:06:39.44 ID:uApFNI+d
>>849
そもそも興味無いからな
851名無し名人:2013/04/23(火) 02:07:03.98 ID:7oFvIqSg
>>835
いい観点だw
しらべてみたら2011年に2回対戦してるんだな
TV棋戦じゃないのが残念だ
852名無し名人:2013/04/23(火) 02:07:08.34 ID:YZHUfKOt
池沼「この論文によるとトンネル効果で壁をすり抜けられるらしい、壁をすり抜けるのは簡単だ!」

俺「じゃあやって見せてよ」

池沼「この論文にかいてある!!!反論してみろ!!」

馬鹿すぎるよこのごみWWWWWW
853名無し名人:2013/04/23(火) 02:07:44.74 ID:gJM9/2n5
>>821
>>単にGPSのメソッドが書いてあるだけだ

そこだ。
その部分を読んだら、駒の点数とか過去の棋譜読みこんだりとか、
つまり、人間の作った不安定なデータを元に、
核心が持てない法則性の式で動かしてることがわかるだろう。

その不安定な部分を洗い出す手法は存在するっていうのが、
議論の前提なんだよ。

で、オマエがそれに反論する場合は、
「この論文のこの式が、○○の問題を解決する」って答えなきゃいけない。
オマエが作ったプログラムならオマエの感覚で答えればいいんだけど、
他人が作ったプログラムなんだから、作った本人の理論で説明しなきゃダメなんだよ。
854名無し名人:2013/04/23(火) 02:08:06.76 ID:37hTZTj/
これからはどれだけタイトルを取っても、でもコンピュータの方が強いんでしょ
ってのが付いて回る。電王戦の前と後ではプロの価値は確実に下がったな
855名無し名人:2013/04/23(火) 02:08:07.64 ID:krZgmwR6
>>850
じゃあなんでここにいるんだよwwwwwwwなあ?wwwwwwwww

100レス異常つけちゃって今日みないはないでしょうwwwwwwwwwwwwww
856名無し名人:2013/04/23(火) 02:08:18.56 ID:7oFvIqSg
>>847
たぶん
ていうか窪田先生はニコ生にでたら大ブレークすると思う
すでに某アーケードスレでは神扱いだし
857名無し名人:2013/04/23(火) 02:08:24.81 ID:uApFNI+d
>>852
理論的に不可能であることを証明出来ないのはお前の頭が弱いからだよ
858名無し名人:2013/04/23(火) 02:08:39.81 ID:YZHUfKOt
>>842
そうですね、いい加減飽きて来ました
もうちょっとおもしろいかと思ったんですが
859名無し名人:2013/04/23(火) 02:08:51.12 ID:sH/smuMw
あ、最節約論(主義)について、キチガイ君含めわからないだろう人が多いから説明するね

科学的枠組みにおいては、ある理論について、「否定的証明」「肯定的証明」各々の証明する困難さが非対称であることが多く、
一般的に「否定的証明」より「肯定的証明」のほうが遥かに容易なのです。
そのため、「否定的証明」の要求を「悪魔の証明」と呼ぶわけです。
そのため、最節約(一番簡単)な方法で証明を行うべきという考えがあるわけですね。
一般的にという言い回しを使っているのは「否定的命題の肯定的証明」は「肯定的命題の否定的証明」と同じだから とかそこらへんです
860名無し名人:2013/04/23(火) 02:09:00.65 ID:uApFNI+d
>>855
興味があるのは認知科学だからな
勘違いするなよゴミ
861名無し名人:2013/04/23(火) 02:09:23.18 ID:uApFNI+d
>>858
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
862名無し名人:2013/04/23(火) 02:09:36.15 ID:44KJ4AyV
塚田戦の入玉以降GPSならと金作りなんてしないでちゃんと勝てたのか気になる
863名無し名人:2013/04/23(火) 02:09:37.94 ID:JfbFTcu6
>>844
あなたは将棋には詳しくないということでよろしいですね。
864名無し名人:2013/04/23(火) 02:09:52.78 ID:uApFNI+d
>>863
で?
865名無し名人:2013/04/23(火) 02:10:44.11 ID:sH/smuMw
>>853
>>その不安定な部分を洗い出す手法は存在するっていうのが、
>>議論の前提なんだよ。

前提になってないよ。
不安定な部分を洗い出す手法は存在するかどうかわからない というのが現状

そのため、否定的証明の仮定にしか使えない
866名無し名人:2013/04/23(火) 02:11:04.12 ID:JfbFTcu6
>>864
弱そう。
867名無し名人:2013/04/23(火) 02:11:16.78 ID:2/z4trfP
>>838
いや遅かれ早かれやると思う
どうせ共存しなきゃいけない状態になるんだし
まだチェスの前例があるから対策取りやすいのが救い
868名無し名人:2013/04/23(火) 02:11:24.06 ID:gJM9/2n5
>>859
>科学的枠組みにおいては、ある理論について

科学全般の話じゃなくて、今ここに存在する将棋プログラムの話なんだよ。
命題とか、そんな壮大なテーマじゃないの。

X=X+1 っていう式で右に動かすプログラムを作ったら、
左には動かないし、0.5ずつ右に動くこともできない。
そういう話をしてるんだよ・
869名無し名人:2013/04/23(火) 02:11:32.41 ID:uApFNI+d
>>862
もっと変なことやるだろ
その局面に近い棋譜データが全く無いんだから
乱数で駒割得点に応じたのを取りに行く行動を延々と続ける
870名無し名人:2013/04/23(火) 02:11:51.46 ID:uApFNI+d
>>866
だから?
頭が弱いよりマシ
871名無し名人:2013/04/23(火) 02:12:29.63 ID:sH/smuMw
>>868
彼が話しているのは存在しないアルゴリズムの出力結果であって
その手法ではないから、そういう話ではないね
872名無し名人:2013/04/23(火) 02:12:41.90 ID:7oFvIqSg
>>669
プエルでは少年だ
勝手に性転換させてはいかん
873名無し名人:2013/04/23(火) 02:13:16.27 ID:2/z4trfP
>>845
連盟はまあ不安定ながら残るだろうけど大学での研究はオワタな
情報処理業界でチェス学会ってかなりでかい学会があったそうなんだけど
今もうないらしいし
874名無し名人:2013/04/23(火) 02:13:29.53 ID:JfbFTcu6
>>870
将棋の素人
875名無し名人:2013/04/23(火) 02:13:57.29 ID:sH/smuMw
>>874
それはみんな知ってるかな・・・
876名無し名人:2013/04/23(火) 02:15:15.87 ID:GPXDcsXO
変な人がいて話にならない
誰か流れ変えて差し上げろ
877名無し名人:2013/04/23(火) 02:15:31.81 ID:Zb6Uyp28
相入玉点数勝負を対策されても諦めないでPCトラブル起きるまで粘れば勝てるでしょ
878名無し名人:2013/04/23(火) 02:15:46.89 ID:YZHUfKOt
ハム将棋に勝てない口だけウンコの発言

38:04/21(日) 23:30 NfBSPH0a
>>34
関係ないね
評価関数に欠陥があれば無限手読んでも必勝法とはならない

はずかちーーーWWWWW
879名無し名人:2013/04/23(火) 02:15:48.68 ID:7oFvIqSg
>>521
wwwwwwwwwwwwwwww
880名無し名人:2013/04/23(火) 02:16:11.65 ID:uApFNI+d
>>859
全ての否定的証明が困難なのでは無い
困難なのは全数調査が多すぎて不可能な事例に限られる
そんな事すら知らないで不可能って漢字に脊髄反射で反応するのは論外
一般の不可能の証明をしなくてよい理由などどこにもない
こいつは背理法も知らない文系だろ?
背理法は矛盾により不可能であることを証明して仮定の否定を行う
不可能であることをの証明は簡単に出来る場合も多い
特に無限の対象を持たない理論に対して理論的に不可能であることを証明する事は可能
881名無し名人:2013/04/23(火) 02:16:52.52 ID:sH/smuMw
>>876
とりあえず彼がぶっ倒れて死ぬまでレスしてもらうしか有効な手立てはないな
そういう実験してると考えればイイ
あっちは1人 こっちは数百人
882名無し名人:2013/04/23(火) 02:17:10.92 ID:7oFvIqSg
>>878
ハム将棋しらないほうにむしろ1森下かけるわ
883名無し名人:2013/04/23(火) 02:17:22.11 ID:YZHUfKOt
なにこれWWW俺だったら自殺するくらい恥ずかしいWWW

38:04/21(日) 23:30 NfBSPH0a
>>34
関係ないね
評価関数に欠陥があれば無限手読んでも必勝法とはならない
884名無し名人:2013/04/23(火) 02:17:33.67 ID:uApFNI+d
>>878
まーた日本語わからない白痴か?
無限手読んでもってのは仮定の表現
無限手読んでない
こいつ英語の仮定法とか理解出来なかったんだなWWWWW
885名無し名人:2013/04/23(火) 02:18:06.40 ID:sH/smuMw
>>882
俺は将棋のルール知らないに1票
886名無し名人:2013/04/23(火) 02:18:21.91 ID:uApFNI+d
>>882
そんなもんは知る必要もない
887名無し名人:2013/04/23(火) 02:18:39.11 ID:uApFNI+d
>>885
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
888名無し名人:2013/04/23(火) 02:18:41.97 ID:JfbFTcu6
>>884
将棋に関して無知の人の発言だなぁ。
889名無し名人:2013/04/23(火) 02:18:52.16 ID:7oFvIqSg
>>885
あ、負けました
890名無し名人:2013/04/23(火) 02:19:13.83 ID:uApFNI+d
>>888
論文読めない時点で負けだよ
発言権なし
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
891名無し名人:2013/04/23(火) 02:19:16.54 ID:YZHUfKOt
なにこのアホWWW高卒?中卒?WWW

38:04/21(日) 23:30 NfBSPH0a
>>34
関係ないね
評価関数に欠陥があれば無限手読んでも必勝法とはならない
892名無し名人:2013/04/23(火) 02:19:36.70 ID:sH/smuMw
とゆーか、もしかしたらもう少し未だに伊藤氏に否定的な考え持ってる人もいるかもしれんけど、
病人側に付いていると考えられるのがリスクでかすぎて出てこれなくなった面もあるのかも
893名無し名人:2013/04/23(火) 02:19:44.89 ID:7oFvIqSg
いやあしかし
ワラタ
わらたわ
これが裾野が広がるということなのか
凄いな
894名無し名人:2013/04/23(火) 02:20:06.65 ID:JfbFTcu6
>>887
いかにも将棋を知らない人
895名無し名人:2013/04/23(火) 02:20:13.11 ID:uApFNI+d
>>891
お前がな
それが無限手読むと書いてあるように読めるのか?
そんなんだからお前は仮定法を理解出来ずに底辺大しか行けなかったんだよ
896名無し名人:2013/04/23(火) 02:20:31.14 ID:sH/smuMw
人間の生理機能的に2〜3日後に24時間以上レス止まると思うから、
それくらい遊んで差し上げましょう
897名無し名人:2013/04/23(火) 02:20:34.21 ID:uApFNI+d
>>894
http://www.graco.c.u-tokyo.ac.jp/~kaneko/papers/gpw08.pdf
論文読めない時点で負けだよ
898名無し名人:2013/04/23(火) 02:21:05.66 ID:7oFvIqSg
>>892
その可能性あるな
少なくともこのスレの流れで彼の側にたつのはそうとう勇気ある
899名無し名人:2013/04/23(火) 02:22:03.20 ID:67WBL13c
お前ら「uApFNI+d」がAIである可能性も
考慮しなきゃダメだぞw
まだソフトは完璧じゃないからぶっ壊れちゃったのかもw
900名無し名人:2013/04/23(火) 02:22:10.36 ID:uApFNI+d
ライフワークが他人のソフトのインストール作業とか無いでしょWWWWW
901名無し名人:2013/04/23(火) 02:22:16.70 ID:sH/smuMw
あんま関係ないけどエンディングPVのシガーロスは最高に良かったなぁ
902名無し名人:2013/04/23(火) 02:22:25.55 ID:7oFvIqSg
>>849-850 の流れも凄い 
903名無し名人:2013/04/23(火) 02:22:51.94 ID:sH/smuMw
>>899
とりあえず病人と区別がつかないという点でチューリングテスト合格しそうで怖い
904名無し名人:2013/04/23(火) 02:23:26.97 ID:gJM9/2n5
>>865
>>不安定な部分を洗い出す手法は存在するかどうかわからない 
>>というのが現状

あるじゃない。
一番簡単なのだと、先手の王を9段目の敵陣の一番深く。
後手の駒を3段目の同じく一番深く。

お互いには、持ちゴマで平等持たせとこう。

この状態から人間とPCで、どちらが
先に詰ませられるかやってみると良いよ。
手元の将棋ソフトの最高レベルと戦ってみな。
905名無し名人:2013/04/23(火) 02:23:27.78 ID:uApFNI+d
>>903
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
906名無し名人:2013/04/23(火) 02:23:42.22 ID:YZHUfKOt
>>892
たしかに
こんな障害者と一緒にされたら嫌だなw
907名無し名人:2013/04/23(火) 02:23:59.01 ID:uApFNI+d
ライフワークが他人のソフトのインストール作業とか無いでしょWWWWW
インストーラーが良く名乗れるな
908名無し名人:2013/04/23(火) 02:24:16.03 ID:7oFvIqSg
>>899
いや俺は無脳である可能性も考慮にいれてるよ
>>901
ここ20年ばかり洋楽きいてなかったから知らない曲ばっかりだった
エンディングロールの曲たしかによかった
誰の何て曲?/電王戦スレだからいちおう関係あるんじゃないかな
909名無し名人:2013/04/23(火) 02:24:31.08 ID:Llt3gQ/c
いまのCPUは定跡外れたところからでも
評価関数から鬼手連発してくるからどうしようもない。

人間ができることは入玉など将棋自体の
欠陥部分を利用して負けないことが大事だ。
910名無し名人:2013/04/23(火) 02:24:57.27 ID:uApFNI+d
クラスタ化なんてどこに依頼してもやってくれる
学術的貢献度0
911名無し名人:2013/04/23(火) 02:25:08.59 ID:rlUzmUXM
悪魔の証明と否定の証明とはそもそも何の関係も無い
悪魔の証明とは例えば白いカラスはいないと証明せよといった類のもので
その命題が偽なら白いカラスを持ってきて容易に反証できるが
その命題が真なら全てのカラスを列挙する必要があるから証明困難というもの

これは一般化すれば因果関係の無い独立な集合AとBに部分集合が存在しないことを証明せよというもので
AとBの関係が希薄になればなるほど集合の各要素を列挙するしかなくなっていくもの
912名無し名人:2013/04/23(火) 02:25:21.85 ID:sH/smuMw
>>904
不可能な地形の検討に関する考察は無意味だよ
三浦戦をみた限りでは、GPSの計算能力を持っていると、
その局面への到達は不可能
例え将棋のトップテンであったとしてもだ
913名無し名人:2013/04/23(火) 02:25:37.64 ID:YZHUfKOt
誰だこんなアホプログラム作った奴はww
適当につくってももうちょいマシな書き込みするだろw
914名無し名人:2013/04/23(火) 02:25:42.03 ID:JfbFTcu6
>>905
将棋の駒の動かし方は知ってるんでしょうか?お尋ねしてよいでしょうか?
915名無し名人:2013/04/23(火) 02:25:43.13 ID:gJM9/2n5
>>904
>一番簡単なのだと、先手の王を9段目の敵陣の一番深く。
>後手の駒を3段目の同じく一番深く。

間違えた:)
先手が1段目、後手が9段目か。
916名無し名人:2013/04/23(火) 02:26:16.64 ID:uApFNI+d
>>909
評価関数がクソなら何兆手読んでも無駄
本質は入玉にあらず
棋譜に無い戦術にあり
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/コンピュータ将棋
教師あり学習の欠点として、入玉ケースなど過去のプロ棋士の対戦棋譜にあまり出てこないパターンが弱くなるという問題がある。
917名無し名人:2013/04/23(火) 02:26:31.69 ID:uApFNI+d
>>914
知ってるが?
918名無し名人:2013/04/23(火) 02:27:22.28 ID:HTPChA0g
>>269
「1%の霊感と99%の発汗」というのをどこかで読んだ気がする
919名無し名人:2013/04/23(火) 02:27:44.78 ID:Zb6Uyp28
将棋電王戦、第5局もソフトが勝利 団体戦、人間が敗北
http://www.asahi.com/culture/update/0420/TKY201304200181.html
電王戦:プロ棋士完敗 ソフト開発者冷静「実感わかない」
http://mainichi.jp/feature/news/20130421k0000m040085000c.html
将棋ソフト、最終戦でもプロ棋士下す…3勝目
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20130420-OYT1T00794.htm
将棋ソフト、プロ棋士を3勝1敗で破る 電王戦
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFG180AP_Q3A420C1000000/
電王戦、高性能PCに立ち向かった棋士の執念
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2001M_Q3A420C1000000/
トップ棋士も敗れ、将棋ソフトにプロ負け越し
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130420/shg13042019190000-n1.htm
トップ棋士敗れる 電王戦 将棋ソフトに負け越し
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013042102000115.html
将棋トップ棋士が電脳に初の敗北 団体戦も3敗で負け
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013042001002190.html
A級棋士も屈し3敗目=ソフトにプロ負け越す−将棋電王戦第5局
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013042000328
トップ棋士三浦八段、将棋ソフトに負けた
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20130420-1115360.html
将棋ソフトにA級棋士も苦杯 谷川会長「厳しい現実」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/04/21/kiji/K20130421005653380.html
プロ棋士 将棋ソフトに団体戦で負け越し
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130420/k10014064021000.html
将棋電王戦、人間が1勝3敗1分で負け越し(東京都)
http://news24.jp/nnn/news89056912.html
「第2回将棋電王戦」閉幕、約1カ月の激闘をプロ棋士と開発者が振り返る - 全体記者会見
http://news.mynavi.jp/articles/2013/04/21/denousen/
第2回将棋電王戦最終局はGPS将棋が勝利しコンピューターが征す!(観戦記)
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/140/140034/
3勝1敗1分けでコンピュータがプロ棋士との団体戦に初勝利。「第2回将棋電王戦」第5局のレポートが公開
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20130422064/
920名無し名人:2013/04/23(火) 02:27:49.41 ID:uApFNI+d
>>911
その通りに不可能の証明は可能
はよやれや
921名無し名人:2013/04/23(火) 02:28:03.80 ID:sH/smuMw
>>908
エンディングはSigur Ros の Inni mer syngur vitleysingurだな
あとオレがわかったのはマッシブアタックの曲がオープニングPVと第4曲PVに使われてたこと(OPの曲名はTeardrop 4局目のはSafe From Harm)
922名無し名人:2013/04/23(火) 02:28:15.42 ID:uApFNI+d
>>918
結構頑張ったなそれ
923名無し名人:2013/04/23(火) 02:28:29.29 ID:gJM9/2n5
まあ、難しいこと考えず、手元の将棋ソフトで、
ありえないような状況をつくってから、最高レベルの将棋ソフトと指してみなよ。

およそ最善手とは呼べないものを連発するから。
924名無し名人:2013/04/23(火) 02:29:13.24 ID:7oFvIqSg
>>915
それって合法局面なの?
925名無し名人:2013/04/23(火) 02:29:17.12 ID:JfbFTcu6
>>917
自分が指すときに好きな戦法とかどこに飛車が居るのが好きとかある?
926名無し名人:2013/04/23(火) 02:29:44.75 ID:sH/smuMw
>>911
そうそう、彼の命題を偽と証明するには、将棋空間を全て探索しなければいけない
「探索しきれていないかぎり、どこかにより有効な空間があるはずだ」ってのが
彼の主張と等価だからね
一般的に、これは白いカラス探すより困難(ここの部分は文章のお遊びね)
927名無し名人:2013/04/23(火) 02:29:52.37 ID:Dq+p9wcS
>>914
将棋の葬儀は近いな
928名無し名人:2013/04/23(火) 02:29:52.49 ID:uApFNI+d
>>923
棋譜に絶対になさそうなスタート局面から
GPS同士でやらせろって事だな?
929名無し名人:2013/04/23(火) 02:30:23.00 ID:uApFNI+d
>>926
はぁ?
将棋空間など不要
俺が言ってるのは回帰分析の残差
930名無し名人:2013/04/23(火) 02:30:31.78 ID:Zb6Uyp28
次スレ立てましたアーヤッチャッタヨー
【電王戦】プロ棋士 vs コンピュータ将棋 Part165
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366651421/
931名無し名人:2013/04/23(火) 02:31:02.10 ID:YZHUfKOt
uApFNI+dは何歳くらいなんだろう
60代のボケはじめくらいかな
932名無し名人:2013/04/23(火) 02:31:12.31 ID:gJM9/2n5
>>924
>それって合法局面なの?

将棋のルール内で作って構わないよ。
敵が歩一枚、金一枚、王のみにして、変な配置にするとか。
933名無し名人:2013/04/23(火) 02:31:14.00 ID:uApFNI+d
>>931
ライフワークが他人のソフトのインストール作業とか無いでしょWWWWW
934名無し名人:2013/04/23(火) 02:31:36.00 ID:Llt3gQ/c
>>916
評価関数がプロの大局観をも越えてるんだから
もう勝てないよ。
勝てる可能性がほんの少しだけあるのは竜王だけ。

他の棋士は三浦の負けっぷりから
無理なのを将棋を知ってる人間はみんな悟ったよ。
935名無し名人:2013/04/23(火) 02:31:37.32 ID:sH/smuMw
>>923
ありえないような状況が将棋空間の大半で、そこに適応する必要は無いのでは
ってのが評価関数の考え方だな
936名無し名人:2013/04/23(火) 02:31:53.44 ID:7oFvIqSg
>>921
あざーす
Massive Attack はなんかわりとすぐにわかった
全体PVはTeardrop と Unfinished Sympathy だけでいいのかな?
937名無し名人:2013/04/23(火) 02:31:57.10 ID:U7FdTd32
名人がゴミになりそうじゃって升田の高笑いが聞こえる気がする
938名無し名人:2013/04/23(火) 02:32:08.95 ID:YZHUfKOt
>>933
え?なんで発狂してんの?
当たった?
939名無し名人:2013/04/23(火) 02:32:09.71 ID:uApFNI+d
オリジナルソフト作ろうとしても惨敗し続けて
他人のソフトのインストール作業して名前出したやつって
すげえよなWWWWWW
940名無し名人:2013/04/23(火) 02:32:22.62 ID:CtH4oZbd
向こうの人たち と こっちの人たち って感覚が
みんな こっちの人たち になっちゃったっていうか

コンピューターの前にはひれ伏すしかない。
941名無し名人:2013/04/23(火) 02:32:38.09 ID:sH/smuMw
>>936
あと、OP部分の一番最後に、プライドのPVのイントロが使われているような気がするw
942名無し名人:2013/04/23(火) 02:32:40.74 ID:uApFNI+d
>>938
低学歴底辺大なのか?
俺は26だよWWWW
943名無し名人:2013/04/23(火) 02:33:09.80 ID:sH/smuMw
>>938
ボケ老人かww
納得
頑張ればマジで魂取れるかも
944名無し名人:2013/04/23(火) 02:33:42.38 ID:uApFNI+d
>>935
だから簡単に殺せる

頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
945名無し名人:2013/04/23(火) 02:33:48.53 ID:Dq+p9wcS
>>914
寝ないで戦え!
織田信長にかて!あっさょうなり!
946名無し名人:2013/04/23(火) 02:33:50.65 ID:sH/smuMw
>>937
ソフト開発者「僕らゴミにたかるハエですわ〜」
947名無し名人:2013/04/23(火) 02:34:16.38 ID:uApFNI+d
>>946
インストーラーがいつから開発者になったんだ?
948名無し名人:2013/04/23(火) 02:34:20.79 ID:YZHUfKOt
>>942
人生終わったね
ご愁傷様
949名無し名人:2013/04/23(火) 02:34:40.24 ID:uApFNI+d
>>948
ドクターだからな
950名無し名人:2013/04/23(火) 02:35:26.07 ID:sH/smuMw
あと3日くらいみんなで遊んで老人殺す実験するのもいいのかな
951名無し名人:2013/04/23(火) 02:35:42.39 ID:uApFNI+d
他人のソフトのインストール作業して
自分の名前出しちゃう神経がわからねーな
952名無し名人:2013/04/23(火) 02:36:00.19 ID:7MEswwYc
14歩に対する合理的な説明ってどっかある?
これが人間なら75歩からの攻めが成立するとみて68角を誘った一手みたいな説明つくけど
別にそれがGPSの読みの本筋というわけでもなかったみたいだし

これが「数百億局面読んで一番ポイントが高かったから」
以上の説明がつかないんならちょっと泣く
953名無し名人:2013/04/23(火) 02:36:09.60 ID:7oFvIqSg
>>941
ほー
PRIDEてみたことなくってさ
あとでさがしてみる
954名無し名人:2013/04/23(火) 02:36:50.19 ID:sH/smuMw
>>952
確実に言えるのは、誘う〜 ってのは結果論で
ソフトにはブラフ機能はないので、人間がそういうストーリーを解釈してるだけ
955名無し名人:2013/04/23(火) 02:37:35.49 ID:7oFvIqSg
>>952
いやGPSは14歩のあとは68角よんでるからその可能性はあるんじゃないの?
956名無し名人:2013/04/23(火) 02:37:38.23 ID:6lXsBsX7
>将棋電王戦のニコ生総視聴者数は200万人を突破、将棋番組の史上最高値を更新

これでボロ負けしちゃったからなぁ・・・
200万人にプロ<CPUが露呈しちゃったんだろうな。
957名無し名人:2013/04/23(火) 02:37:50.48 ID:YZHUfKOt
>>950
AIだったら悲しすぎるw
958名無し名人:2013/04/23(火) 02:38:08.13 ID:gJM9/2n5
>>935
>ありえないような状況が将棋空間の大半で、
>そこに適応する必要は無いのでは ってのが評価関数の考え方だな

そうそう。
神の思考力を持って駒を動かしてるわけじゃないんだ。
評価関数方式だと「強いコンピューター」になれる範囲は
限られてしまうということだ。

それが、キチガイがしつこく言ってるステルスうんぬんだよ。
959名無し名人:2013/04/23(火) 02:38:13.33 ID:uApFNI+d
>>952
屋敷がハッキリ言ってるぞ
端歩突きを抑えて8筋9筋の戦いになるよう牽制してると
960名無し名人:2013/04/23(火) 02:39:19.43 ID:7oFvIqSg
>>954
そうだね
誘うというのは解釈だ
COMはただ演算の結果最善とされる応手を重ねていくだけ
961名無し名人:2013/04/23(火) 02:41:06.34 ID:dk1WCJPp
>>952
26歩か88玉か46角に反応したんじゃないかな。しらんけど
962名無し名人:2013/04/23(火) 02:41:07.63 ID:YZHUfKOt
24時間2ちゃんねるに勤務するドクター
その名は残差くん!!
963名無し名人:2013/04/23(火) 02:41:35.20 ID:sH/smuMw
ブラフってのは、数学的に見ると、

「お互いに相手の手によって、最適手が変化する場合において、
相手の最適手を最適手では無くすために最適ではない手を行うこと」

なので、そのゲームに支配戦略均衡が存在する場合
ブラフをする意味がなくなる。
そもそも将棋は標準型ゲームでもないので議論がアレだが
964名無し名人:2013/04/23(火) 02:41:54.90 ID:uApFNI+d
>>962
ドクターの意味すら知らんかったか
高卒?
965名無し名人:2013/04/23(火) 02:42:13.07 ID:gJM9/2n5
電王戦のどっかで誰かが言ってたけど、
250手以上になるとPCがおかしくなるっていうのも、そういうことだろう。

250手以上の棋譜なんて存在しないから、
PCにとっては未知の領域になってしまうんだろう。

すぐ詰みが見つかる局面なら戦えるけど、
まだわからん場合は、激弱になるんだよ。
966名無し名人:2013/04/23(火) 02:42:53.45 ID:CtH4oZbd
たかが将棋されど将棋

将棋が優れているというだけでチヤホヤされ儲けてきた人にとっては
このへんが転換期
庶民のまなざしにも変化が出てくる頃です。
967名無し名人:2013/04/23(火) 02:43:44.51 ID:Ab0Nl1qP
野月はO※Oそうだね
誘うというのは解釈だ
O※Oはただ演算の結果最善とされる応手を重ねていくだけ
968名無し名人:2013/04/23(火) 02:43:50.82 ID:YZHUfKOt
>>964
皮肉もわからなかったの?
969名無し名人:2013/04/23(火) 02:43:51.13 ID:7MEswwYc
>>955
twitter見直したら14歩で68角の読みは入ってるけどその後はちょっと展開違うみたい
うーん次善手とかにあったのかなあ

gpsshogi ?@gpsshogi 4月19日
[(34) △1四歩] -2 ▲6八角△2二玉▲6五歩△4二角▲4六銀△6四歩▲3七桂△6五歩▲2五桂△4三金右▲3三桂成△同金寄▲3五歩△同歩▲3八飛△4三金上▲3五飛△3四歩▲6五飛△6四銀▲6六飛△6五歩
970名無し名人:2013/04/23(火) 02:43:55.86 ID:uApFNI+d
>>965
人間のやったことを内挿して
完璧にやってるだけだ
原理を知らないやつほどビビる
こんなもんは知能では無い
外挿出来て初めて知能
971名無し名人:2013/04/23(火) 02:44:25.05 ID:uApFNI+d
>>968
勤務?
医者かなんかだと思っちゃってんの?
やっぱ高卒だこいつWWWWW
972名無し名人:2013/04/23(火) 02:44:38.13 ID:sH/smuMw
>>958
キチガイに必要なのは、有意に検討可能な「ステルスできる範囲」が対GPSにおいて存在するかを証明することだよ
そして、結局それは「より巧みな将棋アルゴリズム」を作ることと等価なの

普通に考えればわかるけど、
「アルゴリズムA(0)」よりN手多く読める「アルゴリズムA(N)」は
Nに基づいた範囲だけアルゴリズムA(0)よりステルスできると言えるのだから
973名無し名人:2013/04/23(火) 02:46:15.84 ID:uApFNI+d
>>972
残差を考慮してない
評価関数の精度を考慮してない
つまりゴミ
974名無し名人:2013/04/23(火) 02:46:49.11 ID:7oFvIqSg
>>965
たしかにそういうことをいっていた人がいた
ただ、プロの最長手数は270手くらいあったはず
975名無し名人:2013/04/23(火) 02:47:15.03 ID:uApFNI+d
>>974
データが少なければ乱数しか吐けないよ
976名無し名人:2013/04/23(火) 02:47:47.56 ID:CtH4oZbd
米長先生は何を血迷ったのか・・・

ただ、それだけだ

対ソフト戦なんてみんな自宅のPCでやってるよ毎日
既にトップレベルを超越していて
公式でやったら洒落にならないことも十分知っている中での大惨事である。
977名無し名人:2013/04/23(火) 02:48:04.51 ID:sH/smuMw
>>965
手数を独立変数として扱っていれば当然そうなるわな。
978名無し名人:2013/04/23(火) 02:48:07.05 ID:YZHUfKOt
>>971
おじいちゃん昨日の晩御飯なに食べた?
979名無し名人:2013/04/23(火) 02:48:09.38 ID:o2p2EbAP
電王戦で興味もってここを覗いてみたんだが、
やっぱり 2ch らしく荒れていて読みにくい。

飛び級Dr. は論点整理をしてくれまいか。
980名無し名人:2013/04/23(火) 02:49:10.33 ID:uApFNI+d
>>978
高卒には理解出来なかったかWWWWW
大学くらい行けよ底辺WWWW
981名無し名人:2013/04/23(火) 02:49:50.98 ID:TyxSaiPv
>>979
頭おかしそうな人をNGにすればいいよ
982名無し名人:2013/04/23(火) 02:50:03.72 ID:2/z4trfP
>>979
開発者の方なら天然と確信犯的なブラフがあるからここはノイズが多くて参考にならんぞw
普通にコミュニティの方へ行ったほうがいいと思う
983名無し名人:2013/04/23(火) 02:50:08.01 ID:dk1WCJPp
>>979
専ブラ使え
そして、スレ自体がもう消化試合になっている
語り尽くされた論点はたぶんもう出てこない
984名無し名人:2013/04/23(火) 02:50:28.03 ID:sH/smuMw
>>979
まとめてあげよう

「僕の考えたコンピュータ対策を発表」

「具体的な実装方法が述べられないので、実証が不能」

「より巧みなアルゴリズムを作る/神様に答えを聞いて弱点を探る が主な主張」

「72時間で1150レス越え」
985名無し名人:2013/04/23(火) 02:50:29.38 ID:uApFNI+d
>>977
外挿が出来ない無能WWWWW
内挿なんて単なるグラフ描画機能でしかないWWWWW
986名無し名人:2013/04/23(火) 02:51:08.58 ID:YZHUfKOt
24時間2ちゃんに勤務=ニート

さっさと働けゴミ
987名無し名人:2013/04/23(火) 02:51:22.32 ID:uApFNI+d
>>979
頭使えって頭
矢倉を抜いた棋譜だけ使った評価関数作り
そのGPSクラスタを構築する

矢倉で楽勝だろ?


つまり、既存の戦法に沿ったものしか正しく評価関数は働かない

矢倉ぬき評価関数と
全棋譜使用評価関数を
それぞれ使ったソフトを用意して
指し比べしてもらえばいい

何をやれば勝てるのか誰にでもわかる
奇手新手でフルボッコに出来るよ
988名無し名人:2013/04/23(火) 02:51:58.37 ID:uApFNI+d
>>986
勤務???
こいつまだドクターの意味がわかってないWWWWW
高卒だWWWWW
989名無し名人:2013/04/23(火) 02:52:06.27 ID:Zl1LpjI8
>>987
楽勝じゃないだろ
990名無し名人:2013/04/23(火) 02:52:42.40 ID:uApFNI+d
>>989
矢倉知らないじゃん
どうやって評価すんの?
991名無し名人:2013/04/23(火) 02:53:11.69 ID:sH/smuMw
あーあと将棋の戦法ってのを独立したカードを選択するようなイメージで語っているってのもあるね
だから戦法の相関性を無意識のうちにゼロと考えてるから妙な理屈が出てきてるフシが見かけられた
992名無し名人:2013/04/23(火) 02:54:02.73 ID:7oFvIqSg
>>979
>>984

なお第5局の棋譜の分析は専スレがあるのでそちらを覘くのがよい
993名無し名人:2013/04/23(火) 02:54:12.21 ID:YZHUfKOt
>>988
駄目だこの池沼ww
日本語を理解してないww
994名無し名人:2013/04/23(火) 02:54:32.79 ID:uApFNI+d
>>991
外挿と内挿の区別がつかないアホ発見
矢倉を他の戦術の組み合わせで生成して見せろ
不可能なくせにWWWW
995名無し名人:2013/04/23(火) 02:54:42.63 ID:UkDONWNm
最終的には最善の方法で入玉するかの手順探りになって引き分けが最適解になりそうだな
996名無し名人:2013/04/23(火) 02:54:47.27 ID:Y6jM1ckQ
>>990
力戦として評価するんだろ
このバカ
997名無し名人:2013/04/23(火) 02:54:50.10 ID:sH/smuMw
また1000で叩かれて怒りのスレ立てするんだろうな
かわいいおじいちゃんだ
998名無し名人:2013/04/23(火) 02:55:04.53 ID:uApFNI+d
>>993
学生はニートとは言わないんだよ高卒ライン工WWWW
999名無し名人:2013/04/23(火) 02:55:15.36 ID:sH/smuMw
>>996
将棋知らないからカードバトルだと思ってるらしいよ
1000名無し名人:2013/04/23(火) 02:55:17.30 ID:7oFvIqSg
次スレはもういらないかな
>>1000なら藤井電王
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。