羽生善治応援スレ140

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
勝てよな、名人戦
2名無し名人:2013/04/06(土) 00:12:48.76 ID:CqMjGLjh
3名無し名人:2013/04/06(土) 00:13:19.19 ID:CqMjGLjh
羽生 善治(はぶ よしはる) 棋聖・王位 (棋士番号 175)
■1970年9月27日・埼玉県所沢市生まれ
■八王子将棋クラブ出身(後輩:阿久津・村山・高崎・中村亮・中村太・長岡・甲斐女流など)、
■履歴
 1982年度・小学生名人
 1982年12月 奨励会入会(6級) 師匠 二上達也九段
 1985年12月18日 四段 (史上3人目の中学生棋士)
 1988年度 初の最優秀棋士選出(史上最年少)
 1989年12月16日 史上最年少(当時)でタイトル獲得(竜王)
 1996年2月13日 史上初の七冠同時達成・内閣総理大臣顕彰(同年3月)
 2000年度 最多対局新記録(89局)・最多勝新記録(68勝)
 2007年度12月 通算1000勝達成(史上最速) 特別将棋栄誉賞
 2008年6月13日 永世名人位獲得・史上初の「永世六冠」
 2012年7月5日 通算タイトル獲得数(81期)歴代単独1位に
■タイトル歴  登場回数合計 110回(歴代2位) 獲得合計 83期(歴代1位)
 名人7期(永世名人)、竜王6期(永世竜王まであと1期)
 王位14期(永世王位)、王座20期(名誉王座)、棋王13期(永世棋王)
 棋聖11期(永世棋聖)、王将12期(永世王将)
■優勝歴:優勝合計 41回    うち NHK杯戦 優勝10回(名誉NHK杯)
■将棋大賞
 最優秀棋士賞 19回(歴代1位)
 最多対局賞 10回(歴代1位) 、最多勝利賞 12回(歴代1位) 、勝率第一位賞 7回(歴代1位)
 連勝賞 5回(歴代1位) 、 その他 名局賞 3回、新人賞(1986年度)
■賞金王 18回 (年間賞金・対局料獲得額 1億円超えが15回、生涯獲得額 約23億円)
■その他の主な記録
 A級以上棋士の年間勝率 0.8364(1995年度) 歴代1位;  順位戦通算勝率・歴代1位 0.7857
 A級順位戦18連勝(歴代1位);  同一タイトル連続獲得 19期(王座 1992-2010年度) 歴代1位
 全棋士参加トーナメント棋戦で4連覇(将棋・囲碁を通じて史上初)- NHK杯(2008〜2011年度)
 デビュー以来、27年間連続で年度勝率6割以上(前人未踏・継続中)
4名無し名人:2013/04/06(土) 00:13:50.62 ID:CqMjGLjh
5名無し名人:2013/04/06(土) 00:14:22.19 ID:CqMjGLjh
3人の名人戦・竜王戦の直接対決(直近10年 2003〜2012)

○渡辺vs森内羽生  4−0
2004 竜王戦 ○渡辺 4-3 森内●
2008 竜王戦 ○渡辺 4-3 羽生●
2009 竜王戦 ○渡辺 4-0 森内●
2010 竜王戦 ○渡辺 4-2 羽生●

○森内vs渡辺羽生  5−4
2003 名人戦 ●森内 0-4 羽生○
2003 竜王戦 ○森内 4-0 羽生●
2004 名人戦 ○森内 4-2 羽生●
2004 竜王戦 ●森内 3-4 渡辺○
2005 名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2008 名人戦 ●森内 2-4 羽生○
2009 竜王戦 ●森内 0-4 渡辺○
2011 名人戦 ○森内 4-3 羽生●
2012 名人戦 ○森内 4-2 羽生●

●羽生vs渡辺森内  2−7
2003 名人戦 ○羽生 4-0 森内●
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
6名無し名人:2013/04/06(土) 00:14:52.50 ID:SOMkWhVN
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  | < あ、羽生さん?あ、強いよね。あ、夏、秋、冬、隙がないと思うよ。あ、だけど、春は負けないよ。
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、私が躍動する名人戦を皆さんにお見せしたいね。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
7名無し名人:2013/04/06(土) 00:14:52.68 ID:CqMjGLjh
渡辺 9−0
森内 7−4 .636
羽生 4−7 .363

直近10年、名人竜王全20期を3人で分け合う二強一弱時代

名人竜王獲得数(2003〜2012)

    渡辺 9期
     03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
名人 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
竜王 _ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

    森内 7期
     03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
名人 ● ○ ○ ○ ○ ● _ _ ○ ○
竜王 ○ ● _ _ _ _ ● _ _ _

    羽生 4期
     03 04 05 06 07 08 09 10 11 12
名人 ○ ● ● _ _ ○ ○ ○ ● ●
竜王 ● _ _ _ _ ● _ ● _ _
8名無し名人:2013/04/06(土) 00:16:41.56 ID:fX7fxG+h
名人戦・竜王戦 (森内覚醒後)
羽生 vs 森内 

2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○ 
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○

●羽生 1期−5期 森内○

羽生 勝率 .166
9名無し名人:2013/04/06(土) 00:41:58.62 ID:hTXkqZ5C
応援スレも140に突入
140手で羽生が勝つと予想
10名無し名人:2013/04/06(土) 00:48:07.40 ID:k25hBamn
羽生さんが出だし2連勝して今回は余裕で名人に返り咲くはず。森内名人は確実に力が落ちてきている。名人戦補正があるが、今回はさすがに羽生名人復位確定でしょ。
11名無し名人:2013/04/06(土) 01:43:06.34 ID:3gHeJgMN
初戦を取って五分だろうね。二日目は観られないな。
12レーティングトップ:2013/04/06(土) 04:39:00.49 ID:ohjXX+fl
>>7
竜王名人が『別格タイトル』と呼ばれる所以だよね
10年間他棋士の追随を許していないのだから
そして、そのデータからは羽生が別格タイトルで弱いということも分かるね
雑魚棋戦でいくら活躍しようとも別格タイトルでへたれる棋士は2流と言わざるを得ない
13レーティングトップ:2013/04/06(土) 04:56:25.30 ID:ohjXX+fl
今期は羽生が名人を獲って、来年渡辺に奪われる
というのが将棋界にとって一番いい展開だろうね
14レーティングトップ:2013/04/06(土) 05:05:20.58 ID:ohjXX+fl
渡辺羽生の名人戦は4−1で渡辺の勝利に終わるでしょう
15名無し名人:2013/04/06(土) 07:41:10.42 ID:k25hBamn
今期竜王戦で戦い死闘を演じ永世七冠を達成し、来期の名人戦で世代交代の決着をつけて欲しい。とりあえず今期の名人戦は絶対に失敗は許されない。名人になる義務がある。
16名無し名人:2013/04/06(土) 07:42:52.01 ID:fX7fxG+h
しかし森内の壁は厚い
17名無し名人:2013/04/06(土) 09:39:57.94 ID:pntqv9W8
将棋連盟の運営は新聞社との棋戦契約によって成り立っている。
読売(竜王戦)朝日・毎日(名人戦)は賞金及び伝統と言うことを考えると
二大棋戦ではある。しかし、他の棋戦も歴史があり、それぞれの新聞社は大
切なスポンサーである。それにたいして雑魚棋戦とは羽生を貶めたいのであ
ろうが、将棋ファンとしては言ってはいけない言葉である。
18名無し名人:2013/04/06(土) 09:56:17.93 ID:EJ5vH64g
>>17
あの人は、将棋ファンでも羽生のファンでもないただの暇な人だからなあ
19レーティングトップ:2013/04/06(土) 13:12:00.47 ID:ohjXX+fl
羽生はコンピューター将棋に通ずるものがあるね
時間があってもなくても大して変わらず、それなりの手を指せる
逆に森内は人間的だね
時間があれば読みの精度が格段に上がり味わい深い将棋を指す反面、時間がないとミスをする確率が大幅にアップする
そして羽生森内の良いとこ取りが渡辺
20名無し名人:2013/04/06(土) 16:55:32.64 ID:hTXkqZ5C
もうすぐ名人戦なのに角将に荒されて全然盛り上がらないな (;_;)
21名無し名人:2013/04/06(土) 17:03:52.76 ID:3A7rlDDi
電王戦見てるけど結局精神力だよな
コンピューターを恐れすぎて負けてる
羽生さんに恐れて他の棋士は負けるけど
羽生さんを恐れない渡辺森内は好勝負になる
22名無し名人:2013/04/06(土) 17:16:37.88 ID:fX7fxG+h
名人戦の森内はレートが200上がる
23名無し名人:2013/04/06(土) 18:32:18.96 ID:H4OKrssL
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「寸評さん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、寸評さんって予想のよく当たるの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
24名無し名人:2013/04/06(土) 18:53:29.52 ID:FeBEY6h+
>>21
船江勝ってんじゃん
25名無し名人:2013/04/06(土) 20:37:44.02 ID:3A7rlDDi
羽生さん森内渡辺の三つ巴
今年度は見ごたえがあるな
26名無し名人:2013/04/06(土) 20:38:12.21 ID:iGrxQBFM
>>24
負けたじゃないか
27名無し名人:2013/04/06(土) 20:46:57.67 ID:1eBj7LQg
もう羽生が出るしか無いレベルになっちまったな
正直、こんな企画を立てた米長を恨みたい
28レーティングトップ:2013/04/06(土) 21:07:01.67 ID:ohjXX+fl
別格タイトルでの自爆癖を見てるとメンタルが弱いことは明白
対COMの場合メンタルの強さが最重要課題
羽生より森内のほうがソフトには勝てる気がする
29名無し名人:2013/04/06(土) 21:17:47.08 ID:iGrxQBFM
人間側は持ち時間の制限で、パソコン側は使える電気の容量の制限とか
30名無し名人:2013/04/06(土) 21:23:17.57 ID:GkMrkb4U
>>28
実生活でメンタルが弱いと言われまくっている人のレスは実感にあふれているなあ
31名無し名人:2013/04/06(土) 21:32:05.59 ID:w/gzeT2o
羽生さんが駒を一度も後退させずに勝った対局
http://inaniwa3.hatenablog.com/
32レーティングトップ:2013/04/06(土) 23:02:13.73 ID:ohjXX+fl
船江のコメントを読んだけど、やはりメンタルの重要性を話していたね
常に僕の言うことは正しく、羽生ヲタの言うことは間違い
対ソフトの面ではメンタルの弱い羽生よりメンタルの強い森内渡辺のほうが勝つ可能性が高いだろうね
33名無し名人:2013/04/06(土) 23:05:04.93 ID:hTXkqZ5C
>>31
7局もあったのか
34名無し名人:2013/04/06(土) 23:07:07.37 ID:uErbQD3j
レーティングトップの言い訳毎回別格タイトルって言い訳だな。

他の言い訳も考えろよレーティングトップ
35名無し名人:2013/04/06(土) 23:28:10.35 ID:GkMrkb4U
>>32
だからさあ、他人のメンタルの心配をしている暇があったら、自分のメンタルを鍛えろって
それで、うまく鍛えられたらそれをレポートするんだよ
羽生ファンだって言うんだったらそういうことをやれよ
36レーティングトップ:2013/04/07(日) 00:36:50.30 ID:6hlafpcu
来年は羽生がソフトと戦うべき
37名無し名人:2013/04/07(日) 01:01:17.37 ID:Fl9nhiFk
失うものがない人の発想は違うよなあ
38名無し名人:2013/04/07(日) 01:08:57.07 ID:dXoW28p/
羽生がソフトと対局することはない
39名無し名人:2013/04/07(日) 03:57:30.23 ID:qTH4kChH
>>38
馬鹿を言うな
40名無し名人:2013/04/07(日) 06:06:58.12 ID:V9XRcyau
>>38
まあ、ないわな。将棋界が面目保つためには。
あるとすれば身軽になった時、
羽生さんの負け=将棋界の棋士全ての負け
みたいに世間が思わなくなった時だが、
それにはまだまだ時間が必要だろう。
同じ理由でタイトル保持者も出せないだろう。
41名無し名人:2013/04/07(日) 09:48:08.48 ID:ZSvC4WJY
>>36
その前にお前が働け
42名無し名人:2013/04/07(日) 10:53:25.15 ID:u4ssbc4h
43名無し名人:2013/04/07(日) 12:08:17.36 ID:UVFBNWWb
NHK杯は組み合わせまあまあかな

木村→行方→屋敷か橋本→三浦か鈴木→決勝
6連続はすごすぎるぜw
44名無し名人:2013/04/07(日) 12:41:26.48 ID:qTH4kChH
竜王戦に本気を賭けるなら早々にNHKは敗退したほうが…

逆か

NHK杯に早々に敗退したら竜王戦に注力出来る
45レーティングトップ:2013/04/07(日) 12:46:50.46 ID:6hlafpcu
ソフト廚「羽生は負けるのが怖くてソフトから逃げてる雑魚」
46名無し名人:2013/04/07(日) 12:47:10.63 ID:eaykE6Hs
羽生さん、
あと1期、あと1期竜王獲得して、
永世七冠+名誉NHK杯の勇姿を見せてくれ。
47名無し名人:2013/04/07(日) 13:37:57.39 ID:ZSvC4WJY
>>45
本板住民「レーティングトップは精神が病んでいる別格構ってちゃん
羽生を貶す事に生きがいを感じている稚拙なクズ」
48レーティングトップ:2013/04/07(日) 13:52:05.86 ID:6hlafpcu
>>47
自意識過剰だなあ
僕はソフトとの対戦は幕引きにすべきという考えだよ
「ソフトとの対戦を避けるプロ棋士は雑魚」というのはソフト廚が言ってることであって僕は何も言ってないよ
ソフト廚の言葉と僕の言葉を混同しないでほしいね
49レーティングトップ:2013/04/07(日) 14:13:23.77 ID:6hlafpcu
羽生ヲタってとにかく思考が短絡的なんだよね
>>47みたいな奴を見てるといつもそう思う
将棋界の未来を考えれば、来年の電王戦は渡辺羽生などのトップ棋士総出で迎え撃つべき
そして勝っても負けてもソフトとの対戦は一旦幕引きにするのが最善の選択なんだよ
羽生ヲタは小心者ばかりで先を考えない奴が多すぎる
50名無し名人:2013/04/07(日) 14:21:19.53 ID:Fl9nhiFk
日頃の行いが悪いと、たまにまともそうなことを書いても無視されるんだよなあ
51レーティングトップ:2013/04/07(日) 14:29:07.73 ID:6hlafpcu
>>50
いつもまともな事しか書いてないんだが
まあ、羽生ヲタに僕の意見が認められるのは珍しいな
52名無し名人:2013/04/07(日) 14:56:54.49 ID:dG5J0W/F
羽生の昔の棋譜見て思ったがめちゃくちゃ終盤強いな
53名無し名人:2013/04/07(日) 15:12:12.53 ID:Fl9nhiFk
>>51
あれを応援スレにふさわしい内容だと想っている間は、実社会での就職は無理だよ
54名無し名人:2013/04/07(日) 15:23:43.18 ID:Zqabv5AB
>>46
見られたファンは喜んで終了、将棋を見るのを止めるも何も自由だけど、
羽生さんはそこから今のひふみんくらいまで、目的も無ければ当然達成もない日々が
待ってるのが見えちゃってるんだろうなあ。
55名無し名人:2013/04/07(日) 15:33:27.58 ID:U5jlKEFO
>>54
日本語でお願いします
56名無し名人:2013/04/07(日) 16:45:41.99 ID:qTH4kChH
>>55
永世七冠を取ったら羽生さんの将棋に対するモチベーションが無くなるって>>54は言いたいと思う

俺は永世七冠を取ったら羽生さんにチェスの研究に本腰を入れて欲しい
57名無し名人:2013/04/07(日) 18:03:03.08 ID:ZSvC4WJY
名人戦まであと2日
初戦は絶対取って欲しい
58名無し名人:2013/04/07(日) 18:33:26.48 ID:G3RpaXKn
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「寸評さん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、寸評さんって予想のよく当たるの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
59レーティングトップ:2013/04/07(日) 18:36:17.24 ID:6hlafpcu
ところでさあ、羽生が最優秀とか言ってた池沼羽生ヲタはどこで何してるのかな?
60名無し名人:2013/04/07(日) 18:55:06.96 ID:HK+w1Dda
今度の名人戦は電王戦の影響で内容も問われるだろう。
名勝負を期待したい。
61レーティングトップ:2013/04/07(日) 19:26:42.79 ID:6hlafpcu
>>60
羽生が自爆さえしなけりゃ大丈夫だろ
この暇な期間にどれだけメンタル強化に努めたかが勝敗の行方を左右するでしょう
ま、どうせまた同じ過ちを繰り返すだろうけど
あまり期待しないで見守りましょう
62名無し名人:2013/04/07(日) 19:59:24.42 ID:Fm+tolIV
来たるべき時の為に羽生はソフト対策を既に始めている
俺はそう考えている
63名無し名人:2013/04/07(日) 21:11:06.37 ID:Fl9nhiFk
>>61
自己紹介乙
64名無し名人:2013/04/07(日) 21:27:18.05 ID:54VnRahL
森内:●●●●
羽生:○○○○羽生桜井章一に連絡
65レーティングトップ:2013/04/07(日) 22:20:06.36 ID:6hlafpcu
目標は自分でいくらでも作れる。永世7冠を達成したら云々というのは明らかに逃げである。
羽生&羽生ヲタの言い訳にすぎない。何が『挑戦する勇気』だ!
格好つけてんじゃねえよ。
羽生は渡辺より弱いから竜王を獲れないのだ。
そもそも羽生の初タイトルは竜王であり当時19才。その後竜王獲得数を伸ばせなかったのは羽生が別格タイトルに弱いからというシンプルな理由。
モチベーション云々の話では断じてない。
66名無し名人:2013/04/07(日) 23:06:36.94 ID:HK+w1Dda
かまってチャンをスルーして違う話をしても今度はそちらに食いついて
くるんだよな。困ったもんだ。
67名無し名人:2013/04/07(日) 23:10:45.80 ID:ZSvC4WJY
>>66
仕方ない
社会に適用できないからここで吼えるしか生きる術がない
哀れそのもの
68名無し名人:2013/04/07(日) 23:12:02.11 ID:Fl9nhiFk
目標は、再就職して生活保護から脱出すること、しかないだろ
69名無し名人:2013/04/07(日) 23:13:39.97 ID:Zk115lhp
>>64
あいださん

この書き込みだけ
名無しでやんす
70名無し名人:2013/04/08(月) 02:26:53.54 ID:TaG0B+//
勝て
71名無し名人:2013/04/08(月) 09:45:52.61 ID:we6Th79z
とにかく何としても名人に返り咲いてもらわないと困る。名人で四冠なら堂々とした第一人者だからな。敗退は許されない。羽生さんの真の強さを発揮して欲しい。
72名無し名人:2013/04/08(月) 09:58:12.15 ID:9ifpt3GO
賞金王は羽生なんだっけ?
73名無し名人:2013/04/08(月) 10:11:33.15 ID:qTe7wsWL
知りません
74名無し名人:2013/04/08(月) 10:58:49.94 ID:Fn89/Kpm
竜王名人になったことのある人って羽生と森内だけ?
75名無し名人:2013/04/08(月) 11:23:55.71 ID:KuZUr5RF
>>74
谷川もあるよ
76名無し名人:2013/04/08(月) 11:31:43.22 ID:Fn89/Kpm
>>75
森内と羽生、そして谷川はやはり別格なんだね。17、18、19世名人だけのことはある。
77レーティングトップ:2013/04/08(月) 13:18:27.53 ID:B1HRS/Ik
明日から名人戦だというのに話題にもなってないね
軽薄な羽生ヲタは羽生の応援もせず、他人の揚げ足取りばかりしてる
本末転倒とはまさにこのこと
羽生ヲタの軽薄さだけが浮き彫りになってる
78名無し名人:2013/04/08(月) 13:42:40.51 ID:0DUOQ6VN
ライト層を含む世間の注目度は、
人類対未知なる人工知能との戦いの電王戦のほうがインパクトはあるかも。

伊藤電王のPuella αに塚田九段が勝ち塚田電王と呼ばれるようになったら、
電王を別格タイトルとして認めるよ。その存在がonly oneだしな。米長さんの雪辱を果たしたことになるからな。

世間の将棋タイトルの認知度。
塚田電王>羽生三冠>渡辺竜王>森内名人 になるだろう。
79名無し名人:2013/04/08(月) 14:33:54.65 ID:+xSsCsIE
羽生さんが名人奪回して三浦さんが電王戦でA級棋士の格の違いを見せてくれればそれでいい
80名無し名人:2013/04/08(月) 15:55:04.24 ID:MflhuS2w
81名無し名人:2013/04/08(月) 16:15:39.00 ID:h54ypris
>>31ほう!
82名無し名人:2013/04/08(月) 18:13:30.23 ID:WPURpnX+
明日の羽生の勝利を祈念して護摩修行に行って来る
83名無し名人:2013/04/08(月) 18:19:40.66 ID:14ONHBUg
84名無し名人:2013/04/08(月) 18:45:13.26 ID:dofUiY9H
>>83
それはよく思うw

今日前夜祭ニコ生ないのかなー
去年はあったよね
85名無し名人:2013/04/08(月) 19:17:06.20 ID:fhemU7P9
明日からの初戦を勝てば奪取確実だろう
86名無し名人:2013/04/08(月) 19:37:47.93 ID:NyVa8szi
確実なものなど何もない。喜ぶとしたら、四勝目のみ。
87名無し名人:2013/04/08(月) 20:42:33.26 ID:WPURpnX+
俺様の将棋界の三大予想

1 羽生のタイトル100期獲得 全永世資格獲得
2 向こう10年で完全にコンピューターに抜かれる
3 角将は生きてる限り本板に棲み付き暴れ続ける
88名無し名人:2013/04/08(月) 20:44:11.91 ID:K7BbJPSJ
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「メインさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、メインさんっておお逃げの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
89名無し名人:2013/04/08(月) 20:51:58.55 ID:Paiq7lxD
レーティングトップは無職
いつ働くんだよ
90名無し名人:2013/04/08(月) 20:52:04.19 ID:47IkgIfw
祝 名人戦ヾ(^▽^)ノ
ニコ生オール中継あり
初日は飯島引き角先生とアジアジ
二日目はヒフミンと久美姉さん
俺はニコ生と携帯中継のダブルで観戦予定
盛り上がろうぜヾ(^▽^)ノ
91レーティングトップ:2013/04/08(月) 21:25:32.57 ID:B1HRS/Ik
本当に過疎スレだなあ
もともと似非ファンしかいなかったけど、羽生の人気も完全に地に墜ちたってことか
92名無し名人:2013/04/08(月) 21:34:29.97 ID:PGBPqqrD
お前が居座ってるからだろw
93あいださん:2013/04/08(月) 21:40:05.88 ID:3FzMDZiH
福永祐一あほやん
94名無し名人:2013/04/08(月) 21:46:30.95 ID:XV3MgxOg
森内・渡辺スレが乱立してるのにここは静かだね
95名無し名人:2013/04/08(月) 21:57:15.81 ID:AEM7Rnsb
荒らしが飽きたんだろ
96名無し名人:2013/04/08(月) 21:58:33.60 ID:VAIzYm+b
>>89
レーティングトップはハゲらしいよ
97レーティングトップ:2013/04/08(月) 22:02:09.43 ID:B1HRS/Ik
>>92
それは違うと思うなあ
羽生ヲタが明日からの名人戦にビビってるだけでしょ
羽生ヲタは根っからの小心者だからなあ
だから羽生ヲタは似非ファンって言われるんだよ
98名無し名人:2013/04/08(月) 22:05:37.98 ID:l9aMUuiD
>>97
いきなり後ろから日本刀で斬りつけられて死ね
99名無し名人:2013/04/08(月) 22:07:31.60 ID:l9aMUuiD
>>97
体中癌になって
苦しんで
苦しんで死ね

のたうちまわって
苦しんで
苦しんで
死ね
100名無し名人:2013/04/08(月) 22:10:18.21 ID:uw+qEVBK
>>87
1 それは私も希望だけど、予想としては?
2 10年もかからないと予想
3 うんざりだよね。でも多分そうだろう
101あいださん:2013/04/08(月) 22:15:59.34 ID:3FzMDZiH
>>99

村山に謝れ
102名無し名人:2013/04/08(月) 22:25:43.25 ID:VAIzYm+b
>>97
似非羽生ファンのレーティングトップ
自己紹介乙
103レーティングトップ:2013/04/08(月) 22:26:29.59 ID:B1HRS/Ik
ID:l9aMUuiDが何で僕を目の敵にしてるのか分からないなあ
ID:l9aMUuiDの正体は以前僕にフルボッコにされた低脳似非ファンだろうね
こういう輩がいるから羽生ヲタの評判が悪くなるんだよね
たまにはまともなレスをしてみなよ
あ、低脳だから無理か
すまんすまん
104名無し名人:2013/04/08(月) 22:45:42.56 ID:FEibA+9u
いよいよ明日から名人戦。とにかく名人を奪取してもらえば、このスレのアンチ
もしばらくはおとなしくなるだろう。
105レーティングトップ:2013/04/08(月) 22:52:27.67 ID:B1HRS/Ik
>>104
このスレにはアンチなんていないよ
だってここは羽生善治応援スレでしょ?
羽生ファンを装った似非ファンがいるけど、僕が蹴散らしてあげるよ
106名無し名人:2013/04/08(月) 23:07:03.49 ID:47IkgIfw
あんまり盛り上がらない名人戦だね
電王戦でみんな「将棋疲れ」してるのかな?
羽生さん、頑張れ!
森内名人には悪いけど、羽生さんが名人を奪取すれば免状的には最高

谷川浩司会長
渡辺明竜王
羽生善治名人

名局を期待します。
107名無し名人:2013/04/08(月) 23:17:22.19 ID:WPURpnX+
名人戦スレは盛り上がるだろうけどね
このスレは完全に角将に毒された
108レーティングトップ:2013/04/09(火) 00:15:34.92 ID:ZVTcVTXC
>>107
角将って誰?
まさか僕のことじゃないよね?
僕はレーティングトップだよ
109名無し名人:2013/04/09(火) 00:17:15.68 ID:fGpwFvj4
>>108
つまんね
110レーティングトップ:2013/04/09(火) 01:03:39.07 ID:ZVTcVTXC
レーティングトップ飽きたから別のコテにしたいんだけど、何がいいかな?
111名無し名人:2013/04/09(火) 02:26:07.36 ID:68QQiIRz
シラネ
112レーティングトップ:2013/04/09(火) 03:36:54.82 ID:ZVTcVTXC
羽生が坊主頭で登場したら盛り上がるだろうね
いや、逆に森内が坊主頭で登場するほうがウケるなあ
いやいや、両者坊主頭で登場したら伝説になるぞ
113レーティングトップ:2013/04/09(火) 04:55:05.66 ID:ZVTcVTXC
羽生ヲタは将棋の進歩を謳い序盤の重要性を殊更に強調して大山将棋を貶してきたが、電王戦を見る限り序盤のリードなど中終盤の力で軽くひっくり返されてしまう
やはり将棋の強さというのは未知の局面での強さに他ならない
序盤知識など大した意味はないのだ
これは僕が前々から言ってきたことだが、大山が現代に甦ったらA級以上は間違いないだろう
羽生ヲタの大山将棋批判が奇しくも電王戦によって否定されたわけだ
またしても羽生ヲタの言うことは的はずれだと証明されたね
米長が対ソフトの後に語った「まるで大山先生と指しているようだった」という言葉を羽生ヲタはしっかりと胸に焼き付けてほしい

羽生ヲタの言うことは常に間違い
僕の言うことは常に正しい
114レーティングトップ:2013/04/09(火) 05:15:52.61 ID:ZVTcVTXC
対ソフトという面で考えれば大山>>>羽生は明白である
大山は定跡はずれの力戦を全く苦にせず(むしろ得意分野)、受けも滅法強い、入玉も得意で、何よりメンタルが人並外れて強い
大山がソフトと戦うことになったら、
どんな手段を使ってもソフトを貸し出してもらい、徹底的に研究して、恥も外聞もなくソフトの弱点を突いて勝つだろうね
115名無し名人:2013/04/09(火) 06:04:47.17 ID:UUVx288/
うむ
116名無し名人:2013/04/09(火) 07:19:23.49 ID:snIjPo0m
今日もまたレーティングトップはここにいるのか
ナマポだもんね
しょうがないよね
117名無し名人:2013/04/09(火) 07:39:10.03 ID:AXfj7APX
名人戦 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742/
9時から開始
118名無し名人:2013/04/09(火) 08:04:29.56 ID:jAkXbgEy
夜中の3時の『よっしはる』
を見に来たのに無かった

振り駒に注目だ
119名無し名人:2013/04/09(火) 08:09:27.55 ID:eFwmS2Uu
今期の名人戦は相当気合い入ってると思うから振り駒から本気出すと思う
120名無し名人:2013/04/09(火) 08:24:30.29 ID:snIYxZcj
まぁいつもの強さを普通に出せれば羽生名人は固い。伸び伸びと指して欲しい。気負い過ぎて自爆さえしなければ絶対に勝てる。まずは初戦を確実に取ろう。
121名無し名人:2013/04/09(火) 08:29:31.78 ID:09gPVW49
今年も羽生が負けると新記録

升田も米長もできなかった10年5敗退の記録がかかる

10年間の名人戦敗退記録

1位 升田 4回
1位 米長 4回
1位 羽生 4回 ※9年
122名無し名人:2013/04/09(火) 09:08:28.34 ID:snIYxZcj
先手を引いた。確実に勝って名人に返り咲こう。初戦に勝てば、気持ちも楽になるだろう。頑張れ羽生さん。
123名無し名人:2013/04/09(火) 09:10:48.12 ID:/zOAaa20
がんばれ!!
応援しています
124名無し名人:2013/04/09(火) 09:19:20.92 ID:QUa2Qwpn
>>110
あきらくんに戻せば?
125名無し名人:2013/04/09(火) 12:41:13.59 ID:E1WvyMBR
2日制かったるい
126レーティングトップ:2013/04/09(火) 13:20:48.95 ID:ZVTcVTXC
おっ、羽生ヲタ盛り上がってるなー
と思ったら全然盛り上がってねえじゃん
名人戦が開幕したというのに応援レスもほとんどない
やはり羽生人気は下降の一途を辿ってるね
人気面でも完全に渡辺>>>羽生だわ
127名無し名人:2013/04/09(火) 13:49:03.39 ID:KFbFOzX9
羽生さんが三連敗はないはず
128名無し名人:2013/04/09(火) 13:58:32.75 ID:sHnKPAj7
今日はなんとしても落とせない戦いだよ
どんな辛い手でも指して勝たなければならない
129レーティングトップ:2013/04/09(火) 14:02:57.15 ID:ZVTcVTXC
>>128
先手ということで逆にプレッシャーがかかっているかもしれない
メンタルに支障をきたさなければ勝てるだろうが、いつ自爆手が出るかヒヤヒヤもんだね
130名無し名人:2013/04/09(火) 14:04:01.02 ID:E1WvyMBR
たぶん奪還失敗する
世界で5本の指に入る羽生ファンの俺でさえ名人竜王戦の羽生は信用できない
最近はもうガチ応援じゃなく藤井みたいにまったりネタ的に見ている
羽生には10年連続名人挑戦という覇業を成し遂げてもらおうではないか
131名無し名人:2013/04/09(火) 14:07:29.83 ID:Dt0XSr8o
羽生の世界記録がまたひとつ出来るらしいぞ
名人戦で5回敗北

これは羽生しかできそうにない。なぜなら名人戦に出るような棋士が
こんなに敗北するはずがないもの。連覇できず、大一番のふがいなさを
繰り返してきた羽生の大記録
132名無し名人:2013/04/09(火) 15:19:23.77 ID:abvOC+uT
名人戦 中継
http://live.fc2.com/28773742/

ソフト検討
133名無し名人:2013/04/09(火) 15:44:24.73 ID:snIYxZcj
相掛かりって羽生さん強いイメージが無いから不安だなぁ。でも先手で負けられないし、絶対に勝ってくれると信じている。何か研究があるから選んだんだと思うし。
134レーティングトップ:2013/04/09(火) 15:53:26.48 ID:ZVTcVTXC
>>133
あれだけ暇だったんだから研究十分でしょう
負けるわけがないよ
もし羽生が負けたら羽生ヲタやめるわ
135名無し名人:2013/04/09(火) 15:56:36.39 ID:orpHDpx8
>>134
その前に人間やめてしまへ
136名無し名人:2013/04/09(火) 16:00:43.27 ID:V9UEsWRn
>>134
羽生オタやめたら、もうこのスレ来るなよ。
137名無し名人:2013/04/09(火) 16:38:07.11 ID:KFbFOzX9
先手なのに矢倉模様を選ばなかった羽生さんらしい
名人戦でも遊んでるのか
138レーティングトップ:2013/04/09(火) 17:03:54.47 ID:ZVTcVTXC
>>137
お前みたいな似非ファンがいるから羽生ヲタの評判が悪くなるんだよ
139名無し名人:2013/04/09(火) 17:09:56.37 ID:Dt0XSr8o
>>137
矢倉では森内の研究にはまって勝てないから逃げてるんだよ
羽生は最近逃げる将棋が多い。振り飛車にしろね。
居飛車の自信をどんどん失ってる感じ
渡辺との竜王戦で自信を壊されてる感じ
140名無し名人:2013/04/09(火) 17:18:34.69 ID:frk0A8Hc
>>138
kっそワロタwwwwww

おまえ一人でどんだけ渡辺の評判下げてるのか自覚ないのか?wwwwww
141名無し名人:2013/04/09(火) 17:28:39.88 ID:pua2xuBk
角将うぜえ
142名無し名人:2013/04/09(火) 18:08:55.58 ID:abvOC+uT
名人戦 中継
http://live.fc2.com/28773742/

ソフト検討
143名無し名人:2013/04/09(火) 19:09:43.39 ID:EMeJBkSR
先手は必ず勝つしかないな
144名無し名人:2013/04/09(火) 19:14:04.65 ID:N2vYJtsc
今日竜王負けたから、明日勝てばまたレーティング1位に戻るね
145名無し名人:2013/04/09(火) 19:15:02.73 ID:eFwmS2Uu
今年も三冠保持は堅くなったねw
名人奪取で四冠でいて欲しい!
146名無し名人:2013/04/09(火) 19:15:09.27 ID:G8MtN+Az
>>142
荒らしうぜえ
147レーティングトップ:2013/04/09(火) 19:35:09.69 ID:ZVTcVTXC
今日の渡辺の負けは羽生ヲタにとっては朗報だね
これで羽生が無冠に転落することはなくなった
羽生ヲタ諸君おめでとう
148レーティングトップ:2013/04/09(火) 19:47:24.58 ID:ZVTcVTXC
僕の予言は的中率が高いことで有名だけど、実は今日渡辺が負けることを予測していたんだよ
羽生ヲタは低脳だから気づかなかったようだが>>110を読んでもらえれば分かる
僕のレスにはこのように様々な伏線が張られてあるから羽生諸君も色々な角度から僕のレスを楽しんでもらいたいね
149名無し名人:2013/04/09(火) 19:49:09.43 ID:0ImtuW7I
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「メインさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、メインさんっておお逃げの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
150レーティングトップ:2013/04/09(火) 19:57:28.15 ID:ZVTcVTXC
>>149
うぜえよ
いい加減にしろよカス
151名無し名人:2013/04/09(火) 19:59:28.76 ID:VxOdPnP5
>>150
荒らしって本当にうざいよな
152名無し名人:2013/04/09(火) 20:00:12.01 ID:IqKyb9hM
後手矢倉、角換わりに有力な対策が発見されたって一基が言ってるけど具体的には何だ?

角換わりの方は△7三桂保留型に対する▲2五桂2八角の仕掛け
(昨年の名人戦第六局や竜王戦第一局の形)が後手有利とされたことだろうけど、矢倉の方は何だろうか?

竜王が脇システム、モテが森下システム、郷田が加藤流を採用している辺りを考えると、
4六銀3七桂のことかな?

となると、△9五歩vs▲6五歩、△8五歩vs▲矢倉穴熊、▲銀損定跡のうちどれのことなのか?
153:2013/04/09(火) 20:04:26.03 ID:bTS9d+TZ
荒らしかよ!
154名無し名人:2013/04/09(火) 20:42:41.12 ID:snIYxZcj
竜王はまだまだ羽生さんに遠く及ばないなぁ。王座も谷川会長に負けて、あっさり脱落しそう。やはり羽生さんが名人に返り咲いて本物の第一人者の凄みを竜王に教えてあげるべきだな。
155名無し名人:2013/04/09(火) 21:22:22.37 ID:dLika7Dy
名人戦第1局せっかく先手番引き当てたのに……
絶対初手7六歩だろ……
矢倉に誘えば森内は載って来るはずだ。まだ初戦だから。
何故2六歩だ。
156名無し名人:2013/04/09(火) 21:27:41.57 ID:srZ0P4JD
森内の研究をはずしにいってるんじゃね?
157名無し名人:2013/04/09(火) 21:40:16.60 ID:Dt0XSr8o
>>154
竜王戦でもNHK杯でもぼこられて、竜王名人を長期連覇
できない羽生が渡辺より上って…
158名無し名人:2013/04/09(火) 21:47:04.50 ID:MUDz2/gR
83>>80>>>>>>>>>>>>>>12
159レーティングトップ:2013/04/09(火) 22:11:03.85 ID:ZVTcVTXC
渡辺が負けてこれだけ板が盛り上がるというのは、渡辺が第一人者であることの証明だな
160名無し名人:2013/04/09(火) 22:15:04.00 ID:zYUIYsV2
俺は羽生オタだが魔太郎は最高のヒールだよ
努力家だし最近やっと応援するようになれた
161名無し名人:2013/04/09(火) 22:19:43.47 ID:eFwmS2Uu
>>160
わかる、少し前まで憎たらしいだけだったけどw
162名無し名人:2013/04/09(火) 22:42:16.08 ID:T3JxPYQu
竜王より森内にまず勝ってほしい
163名無し名人:2013/04/09(火) 22:54:05.99 ID:Dt0XSr8o
>>162
森内に勝てなければ当然、渡辺には勝てんからな
森内は中ボス。羽生は中ボスに苦戦してる最中
ラスボスは中ボスよりはるかに強い
164名無し名人:2013/04/09(火) 23:08:29.79 ID:QRD80J2G
>>157
七冠+NHK杯優勝
タイトル83期
王座戦19連覇
NHK杯4連覇
永世六冠+名誉NHK杯選手権者
A級順位戦全勝経験あり
竜王・名人合わせて13期
最優秀棋士賞19回

竜王9期連続は素晴らしいと思うが、NHK杯初優勝、最優秀棋士賞初受賞、初三冠ぐらいでは、
まだまだ羽生のインパクトには勝てない。
165名無し名人:2013/04/09(火) 23:10:55.90 ID:CgocEraq
 


ハゲオタ逝ったwwwwwww
166名無し名人:2013/04/09(火) 23:42:45.75 ID:sEf7iScK
>>163
中ボス、ラスボスって、聞こえはいいけど結局やられ役だよ
167名無し名人:2013/04/10(水) 02:19:24.75 ID:dEL5CIZV
竜王の嫁が漫画家デビューと言うネタをかましてるから
羽生の嫁もソロソロ何かやらかしてくれ
168名無し名人:2013/04/10(水) 06:41:26.55 ID:04nIZx92
名人戦 中継
http://live.fc2.com/28773742/

ソフト検討
開始
169名無し名人:2013/04/10(水) 07:18:06.94 ID:1nP5PeeX
>167
かつて羽生の嫁は、おにぎり屋を開いたが、すぐに潰れてしまったそうだな。
あと、娘のフィギュアスケート修行のため嫁が一時別居していて(今は断念)、当時その娘の練習量の多さに羽生がかなり驚いていたとも聞く。
果たして今度は何をやらかすのだろうか?
170名無し名人:2013/04/10(水) 08:35:07.83 ID:lvRope8g
森内はラスボスだろ
現役最強の名人だしな

中ボスが渡辺羽生だけど頂点の森内には歯が立たない

ラスボスは中ボスより遥かに強いから
まずは渡辺だな
171名無し名人:2013/04/10(水) 08:51:32.97 ID:86HmyXa0
名人戦 中継
http://live.fc2.com/28773742/

ソフト検討
開始
172名無し名人:2013/04/10(水) 09:13:05.46 ID:K7Ce0fcK
>>169
断念ってことは娘はフィギュア辞めて嫁も帰ってきたってこと?

あの週刊誌の記事って竜王戦の前くらいだったっけ?
173名無し名人:2013/04/10(水) 09:27:57.19 ID:0RTWmViK
ひふみんの解説によると羽生さん既に劣勢だと。なんとか勝って欲しい。
174名無し名人:2013/04/10(水) 09:36:09.64 ID:lvRope8g
名人戦の森内は最強とあれほど言ったのに
森内を舐めるからこうなる
175名無し名人:2013/04/10(水) 09:55:56.93 ID:R04hMLxx
森内やっぱり強いな
名人戦の森内と竜王戦の渡辺はレート2000超えてるな
176名無し名人:2013/04/10(水) 10:09:13.69 ID:0RTWmViK
名人戦の森内名人が強いのは分かっているが、正直相掛かりを選んで、この序盤戦での作戦負けが悔しい。先手番は落とせないのに。羽生さんだから、これから巻き返して勝ってくれると信じているが。
177名無し名人:2013/04/10(水) 10:13:27.09 ID:zTHJHiUk
ここまで見てると電王戦は出ないほうがいいな・序盤が・・・
178名無し名人:2013/04/10(水) 10:33:13.05 ID:xpV3rdBR
竜王の勝敗なんてどうでもいいんだよ
今年は名人戦で森内に勝つことが全て
179名無し名人:2013/04/10(水) 10:44:16.84 ID:86HmyXa0
180名無し名人:2013/04/10(水) 11:29:28.78 ID:0RTWmViK
作戦負けだが、どうしようもない状態じゃないから、暴発しないで粘り強く指していればチャンスは必ず来る。頑張れ羽生さん。
181あいださん:2013/04/10(水) 13:15:32.42 ID:Y7RpArEG
羽生嫁はとりあえず離婚だな
182名無し名人:2013/04/10(水) 13:55:25.12 ID:xpV3rdBR
電王戦で将棋が注目されてる今だからこそ
羽生さんが名人になる必要がある
183名無し名人:2013/04/10(水) 15:24:17.20 ID:xpV3rdBR
第1局を先手番で落としたほうが
王座戦みたいに2局目から本気出してタイトル奪取しやすいかもね
184名無し名人:2013/04/10(水) 15:35:44.00 ID:+pGivPPa
>>183
あれは魔王が羽生さんを舐めてたから発生した
名人戦の森内相手にはきつすぎでしょ
185名無し名人:2013/04/10(水) 15:43:16.18 ID:glETt8is
>>184
渡辺とは言え、羽生を舐めるとかあり得んわ
186名無し名人:2013/04/10(水) 16:03:20.56 ID:86HmyXa0
名人戦 中継
http://live.fc2.com/28773742/

ソフト検討
187名無し名人:2013/04/10(水) 17:24:44.65 ID:86HmyXa0
188レーティングトップ:2013/04/10(水) 17:28:48.33 ID:ONJEPon8
相変わらず過疎ってるねえ
お前ら腐ってるわ
誰も応援してないじゃん
ここには結果論でしか物を語れない似非羽生ファンしかいないね
189名無し名人:2013/04/10(水) 18:17:42.33 ID:0RTWmViK
俺は応援してるぞ。お前こそ下らない中傷書いてるなら羽生ファンなら応援書き込みしてみろや。せっかく難解な終盤戦になってるのに。
190名無し名人:2013/04/10(水) 18:48:45.71 ID:FEVE4UhJ
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「メインさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、メインさんっておお逃げの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
191名無し名人:2013/04/10(水) 19:43:40.29 ID:vybwz/ZQ
負けたか
192名無し名人:2013/04/10(水) 20:08:13.89 ID:86HmyXa0
193レーティングトップ:2013/04/10(水) 20:09:41.70 ID:ONJEPon8
>>190
スレタイ読めよ
ここは羽生応援スレ
福永の話してどうすんだよキチガイ
一回死ね
194名無し名人:2013/04/10(水) 21:10:46.38 ID:sb9pDmTz
 
















羽生オタ逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195名無し名人:2013/04/10(水) 21:12:34.27 ID:qumYDFFG
羽生名人VS渡辺明の世代交代は見れないのかよ・・・・・・

そんなのありかよw
196名無し名人:2013/04/10(水) 21:13:03.26 ID:lvRope8g
先手なのにボロ負けとは
やはり森内は強すぎるな
名人戦の森内は普段のレート+300というのは本当だった

名人戦・竜王戦 (森内覚醒後)
羽生 vs 森内 

2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○ 
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2013 名人戦 ●羽生 ?-4 森内○

●羽生 1期−6期 森内○

羽生 勝率 .142

こうなる可能性が見えてきたってことか
197名無し名人:2013/04/10(水) 21:13:22.93 ID:sb9pDmTz
 

















羽生オタクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
198名無し名人:2013/04/10(水) 21:13:35.20 ID:ajCYMA6h
▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩△同 歩▲同 飛
△2三歩▲2八飛△7二銀▲3八銀△3四歩▲1六歩△9四歩▲9六歩△1四歩
▲2七銀△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△8四飛▲3六銀△5二玉▲7六歩
△7四歩▲6六角△同 角▲同 歩△3三桂▲8八銀△4二玉▲6八玉△2二銀
▲5八金△6四歩▲6七金右△6三銀▲7七桂△7三桂▲7九玉△6二金
▲8六歩△2四歩▲8七銀△8一飛▲8八玉△2三銀▲5六歩△8五歩▲同 歩
△同 桂▲同 桂△同 飛▲8六歩△8一飛▲4六角△4四桂▲2七銀△5四銀
▲2五歩△同 歩▲6四角△3一玉▲4六角△3五角▲1五歩△同 歩▲5五歩
△4五銀▲3五角△同 歩▲1四歩△同 銀▲4六歩△5六銀▲同 金△同 桂
▲2四桂△4二金▲6三銀△7三金▲5四歩△同 歩▲同銀成△2三銀▲5八飛
△5五歩▲同成銀△8五歩▲5六飛△8六歩▲同 銀△同 飛▲8七歩△8一飛
▲5四桂△5二金▲5三歩△5一金▲1二歩△6九角▲5九飛△6八銀▲6九飛
△同銀不成▲6七角△2四銀▲1一歩成△4八飛▲1二角打△2二金
▲3四角引成△8五桂▲7七香△7五歩
199名無し名人:2013/04/10(水) 21:14:46.50 ID:9jOyDE/w
今年もだめかorz
竜王戦に絞った方がいいな。
200名無し名人:2013/04/10(水) 21:18:54.31 ID:AqOqINd4
名人戦で勝たない限りは
他でいくら数字稼いでも大山先生は越えられない
口を酸っぱくして言うが、それが事実。
201名無し名人:2013/04/10(水) 21:22:02.27 ID:cTNkiFwG
森内が強すぎるんだ
202名無し名人:2013/04/10(水) 21:28:03.52 ID:lvRope8g
これが森内名人と羽生の実力の差だ
203名無し名人:2013/04/10(水) 21:30:13.65 ID:7V9VW/aS
やはり銀が参加しない攻めは軽すぎたようだ。
次局以降がんばってほしい
204名無し名人:2013/04/10(水) 21:31:03.31 ID:QgO4KYbp
うむ
今回は少し遊びすぎたな
205名無し名人:2013/04/10(水) 21:33:04.55 ID:gsEmUBl8
残念だがまた追いレースになるのか。次頑張れ。
206名無し名人:2013/04/10(水) 21:34:02.29 ID:qumYDFFG
2年前は、3連敗から3連勝したけどなぁ
207名無し名人:2013/04/10(水) 21:34:50.09 ID:dqJYiUXt
羽生ファンなら皆分かってる
名人戦ですら羽生さんにとっては研究の場なのだ
目先の勝負など眼中に無し
208名無し名人:2013/04/10(水) 21:36:34.98 ID:yt25s8ql
羽生ヲタキモッwwwwwww
209名無し名人:2013/04/10(水) 21:38:03.67 ID:AqOqINd4
  ヘ(; `Д)ノ ←丸山 2期
≡ ( ┐ノ
:。;  /
  ヘ(; `Д)ノ ←佐藤 2期
≡ ( ┐ノ
:。;  /
           ヘ(; `Д)ノ ←谷川 5期
         ≡ ( ┐ノ
         :。;  /
                ヘ(; `Д)ノ ←羽生 7期
              ≡ ( ┐ノ
              :。;  /
                 ヘ(; `Д)ノ ←森内 7期
               ≡ ( ┐ノ
               :。;  /
                                         一二 (゚ω゚ ) ←中原 15期
                                       一二  /    \
                                      一二((⊂ /)   ノ\つ))
                                        一二  (_⌒ヽ
                                         一二  丶 ヘ |
                                          一二  ノノ J
                                                      一二 (゚ω゚ ) ←神 18期
                                                    一二  /    \
                                                   一二((⊂ /)   ノ\つ))
                                                     一二  (_⌒ヽ
                                                      一二  丶 ヘ |
                                                       一二  ノノ J
210名無し名人:2013/04/10(水) 21:38:22.03 ID:o/EXot7K
ブーハーヲタ気にしなくていいよ
森内が強いだけなんだよw
211名無し名人:2013/04/10(水) 21:51:37.51 ID:ElODI6yY
134 :レーティングトップ:2013/04/09(火) 15:53:26.48 ID:ZVTcVTXC
>>133
あれだけ暇だったんだから研究十分でしょう
負けるわけがないよ
もし羽生が負けたら羽生ヲタやめるわ


宣言どおり角将が羽生ヲタやめるみたいなんでもうここに居座る大義名分が完全無消滅した
最高にハッピーだ
ありがとう森内名人
212名無し名人:2013/04/10(水) 21:52:48.02 ID:FhBI79mu
>>193
この書き込みに突っ込んでも、無駄っぽいけど
よく言ってくれた。


第4戦終わって2勝2敗に戻して欲しいです。
213名無し名人:2013/04/10(水) 21:53:17.02 ID:SRYb5N/a
羽生さんはハードスケジュールだから負けたんだよ!
214名無し名人:2013/04/10(水) 21:59:43.62 ID:dqJYiUXt
そういえばいつもならチェスの試合を行なっている頃だな
今年はどうなんだろうか?
やるなら是非ともがんばって欲しい
215名無し名人:2013/04/10(水) 22:00:20.34 ID:e2xPjJZ6
次は飛車を振って欲しい
216名無し名人:2013/04/10(水) 22:06:04.22 ID:lvRope8g
羽生ファンがいくら都合よく解釈し言い訳しても無駄
負けたのは実力だからな
最強の名に相応しいのは森内名人
悔しかったら勝ってみろ
217名無し名人:2013/04/10(水) 22:14:15.59 ID:n5wK16BX
つまり悔しかったらもっと面白い言い訳をしろって事だな
218名無し名人:2013/04/10(水) 22:15:54.50 ID:5OwpIY6z
先手で矢倉や角替りやらずに相掛かりなんて指す時点で
微妙だったけどやっぱり負けか
もう羽生に期待することはないな
219名無し名人:2013/04/10(水) 22:21:54.50 ID:sb9pDmTz
 
















羽生オタざんまw
220名無し名人:2013/04/10(水) 22:28:48.82 ID:pq9JJSHU
ひふみん「4二角なら羽生さんが勝っていた」
221名無し名人:2013/04/10(水) 22:30:28.89 ID:nKYW39ch
>>198
これで投了したの?
まあ王座戦みたいに2局目の後手番から本気出してくれればいい
222名無し名人:2013/04/10(水) 22:36:31.09 ID:HcPsvX1R
>>221
あの時も1局目の先手を落としてから、3連勝したからな
今回も何とか頑張って欲しいものだ
223キノコ ◆LoveVlA2aw :2013/04/10(水) 22:47:37.27 ID:zCB3DYVO
羽生・森内のタイトル戦
01 第54期(1996年度)名人戦 羽生4−1森内 第2局で羽生が森内の先手番を先にブレイク。
02 第25期(1999年度)棋王戦 羽生3−1森内 第4局で羽生が森内の先手番を先にブレイク。
03 第61期(2003年度)名人戦 羽生4−0森内 第1局で羽生が森内の先手番を先にブレイク。
04 第16期(2003年度)竜王戦 森内4−0羽生 第1局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。
05 第53期(2003年度)王将戦 森内4−2羽生 第3局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。
06 第62期(2004年度)名人戦 森内4−2羽生 第1局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。
07 第52期(2004年度)王座戦 羽生3−1森内 第1局で羽生が森内の先手番を先にブレイク。
08 第54期(2004年度)王将戦 羽生4−0森内 第1局で羽生が森内の先手番を先にブレイク。
09 第63期(2005年度)名人戦 森内4−3羽生 第3局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。
10 第31期(2005年度)棋王戦 森内3−1羽生 第1局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。
11 第66期(2008年度)名人戦 羽生4−2森内 第3局で羽生が森内の先手番を先にブレイク。
12 第69期(2011年度)名人戦 森内4−3羽生 第2局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。
13 第70期(2012年度)名人戦 森内4−2羽生 第6局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。
14 第71期(2013年度)名人戦 森内1−0羽生 第1局で森内が羽生の先手番を先にブレイク。

過去13回、先にブレイクしたほう(先に後手番で勝利したほう)がタイトル戦に勝利してきた。
224キノコ ◆LoveVlA2aw :2013/04/10(水) 22:58:24.84 ID:zCB3DYVO
少なくとも数字上は現在

名人獲得数
1位 18期 大山
2位 15期 中原
3位 8期 木村
4位(タイ) 7期 森内羽生

なのであり、
今回の名人戦の勝利者は8期で3位(タイ)
敗者は7期どまりで5位となる。
渡辺竜王が力をつけてきているので、
いわゆる羽生世代の名人獲得は今回で打ち止め、ということもある。
225名無し名人:2013/04/10(水) 23:01:11.83 ID:OFGWV9c+
はぁ?
ネタじゃなくてマジでウティ勝ったのかよw

ウティの弱さからいえば単なる失冠じゃ許せない!
0−4で失冠してくんねーかな
羽生ヲタじゃなくて、棋界の為に!
226名無し名人:2013/04/10(水) 23:01:55.12 ID:9jOyDE/w
名人戦における羽生先生終了のお知らせ。
おそらくこの名人戦も勝てまい。
そのうち渡辺が名人になればもう二桁なんて夢のまた夢。
森内の方がむしろ通算10期いくかもと思わせる横綱相撲だった。
いずれにせよ、名人戦の羽生先生ご苦労様でした。
227レーティングトップ:2013/04/10(水) 23:02:23.45 ID:ONJEPon8
羽生が負けたのは羽生ファンの応援が足りなかったからだよ
一昨日から今日にかけて羽生を応援するレスが異常に少なかった
応援スレなのに応援レスがないんだからね
びっくりしたよ
お前らって本当に羽生ファンなの?
8割方は似非羽生ファンだろ
228名無し名人:2013/04/10(水) 23:07:12.74 ID:ElODI6yY
134 :レーティングトップ:2013/04/09(火) 15:53:26.48 ID:ZVTcVTXC
>>133
あれだけ暇だったんだから研究十分でしょう
負けるわけがないよ
もし羽生が負けたら羽生ヲタやめるわ

>>227
おまえもうここ来んなよ
229レーティングトップ:2013/04/10(水) 23:08:44.71 ID:ONJEPon8
やはり本格重厚長時間別格タイトルの将棋は雑魚棋戦の将棋とは深みが違うね
230レーティングトップ:2013/04/10(水) 23:11:10.38 ID:ONJEPon8
>>228
お前エロじじいだろ?
231名無し名人:2013/04/10(水) 23:12:56.62 ID:PnWLh1Q8
やはり本格重厚長時間別格バカのレスはバカの深みが違うね
232レーティングトップ:2013/04/10(水) 23:14:05.00 ID:ONJEPon8
森内と羽生では大局観が大人と子供
羽生の形勢判断は安易すぎる
大局観が悪いから負けるのだ
233名無し名人:2013/04/10(水) 23:16:27.65 ID:0RTWmViK
まぁ今回は完敗。だがまだ七番勝負は始まったばかり。大山名人も中原名人も初戦落としただけでガタガタしなかっただろ。次から頑張れば良い。気持ちを切り換えて頑張って欲しい。
234名無し名人:2013/04/10(水) 23:16:30.59 ID:ElODI6yY
角将うぜえ
235名無し名人:2013/04/10(水) 23:17:34.55 ID:7X8bagZJ
羽生さん、もう少し読みで勝負したほうがいいんじゃないかなあ。
あえて読まない、ってのは、長期的には無理がある気がする。
直感と大局観を支える基礎体力がなくなってるように思える。
236レーティングトップ:2013/04/10(水) 23:26:59.93 ID:ONJEPon8
羽生は手も見えるし読みのスピードも速い
天才と言って良いだろう
その天才が何故森内渡辺に苦戦するのだろうか
それは羽生に弱点があるからだよ
羽生のウィークポイントは脆弱なメンタルと稚拙な大局観
逆に森内渡辺は強靭なメンタルと超越的大局観を兼ね備えている
これが才能で優る羽生が本格重厚長時間別格タイトルで苦戦する理由だよ
237名無し名人:2013/04/10(水) 23:32:50.23 ID:jQQ+q7xn
データ某のキノコってテニス板のまとめにそっくり。
まとめは将棋も詳しかったし同一人物じゃないの?
238名無し名人:2013/04/10(水) 23:33:03.44 ID:+ptANSPX
>>236
御託は良いから、たまには内容の分析してくれよ。
どの手が良かったとか悪かったとか、そういう話。
239名無し名人:2013/04/10(水) 23:33:20.85 ID:ElODI6yY
いいから消えろ角将
240レーティングトップ:2013/04/10(水) 23:36:20.98 ID:ONJEPon8
>>235
貴方の言う通りだよ
これも以前から私が指摘してきたことだよね
羽生は読みだけで勝負すべき
羽生の大局観の悪さは異常だからね
241名無し名人:2013/04/10(水) 23:36:31.46 ID:vNZd4DWa
>稚拙な大局観
>超越的大局観
もうちょっと言葉は選んだ方がいいよ、非常にはずかしいから
242名無し名人:2013/04/10(水) 23:36:40.73 ID:c+rTpo2S
>これが才能で優る羽生が本格重厚長時間別格タイトルで苦戦する理由だよ

これホントか?才能で勝るって、結果論でしかないような気が。
渡辺が勝ちまくれば、そんな幻想はすぐ消えてしまうだろ?
243名無し名人:2013/04/10(水) 23:39:30.76 ID:7V9VW/aS
今日の将棋は銀が働かないまま、やや、強引に攻めた印象がある。
時間の短い将棋なら通用するかもしれない。持ち時間の長い名人戦
では森内名人きっちり対応され負けというパターンが多いようなきがする。
次局以降どう立て直すのか。まだ、名人戦ははじまったばかりである。
244名無し名人:2013/04/10(水) 23:41:27.68 ID:9jOyDE/w
成銀を自陣に引き寄せて厚みで勝負する。
飛車を自陣の守りに利かせず中央突破の含みを残す。
端攻めから相手玉を下段に落とす。
全て裏目になっている。
ニコ生でひふみんが指摘していた角打ちから最後27銀を使って迫る順も見送っている。
読みが衰えてるとか大局観云々以前の問題だわ。
245名無し名人:2013/04/10(水) 23:44:56.57 ID:w1WcGWlT
折角先番だったのに2六歩はがっかり
森内なら矢倉に誘導すれば受けて立つと思う。
まさか先手矢倉で負けたら怖いから相掛かりにしたの?
もう勝ち目ないよ
246名無し名人:2013/04/10(水) 23:46:48.68 ID:w1WcGWlT
先手は確実に勝たないと森内や渡辺には負けるよ
勝率の低い戦法排除しろよ
247名無し名人:2013/04/10(水) 23:57:24.45 ID:IsPoEPFG
後手番じゃ勝てないから後は森内に淡々と先手番キープされて、よくて2勝4敗で挑戦失敗だろうな。
せめて3-3で最終局まで行って欲しかったが。
248名無し名人:2013/04/10(水) 23:59:16.48 ID:8Eys9iXy
>>223
オワタ
249名無し名人:2013/04/11(木) 00:04:39.18 ID:ZKn3GN5l
浅倉南「羽生君はなぜ負けたのかな?」
原田正平「将棋だからだろう」

ハブオタは世界の誰よりも羽生善治を愛しています
250名無し名人:2013/04/11(木) 00:06:45.92 ID:9jOyDE/w
後手番で勝てる戦法が。。。。ない。
ゴキゲンは過去フルボッコ完封だからなw
角道あける振り飛車くらいか?
横歩、矢倉、角換わりあたりは勝てる気がしない。
もう二日制のタイトルは挑戦者止まりかもしれない。
251名無し名人:2013/04/11(木) 00:10:19.71 ID:pcsbed/d
>>250
王位持ってるんですが。
252名無し名人:2013/04/11(木) 00:12:21.13 ID:a8ngakh2
△4四桂は芋手だから軽視したのかな・・・?
▲2七銀と撤退、△5六桂と跳躍では厳しい気がする。
253名無し名人:2013/04/11(木) 00:43:45.72 ID:bIG1PzMD
羽生の先手相掛かりで勝ったのを見たことがない。

2008年の竜王戦第4局(2八飛型)
2011年の王座戦第2局(2六飛型)

そして今回の名人戦。

なんか意表を突こうとして勝手に転んでいる感じ。

近年で勝った将棋といえば遊戯王のbgmで有名な中川戦くらいか?
254名無し名人:2013/04/11(木) 01:47:03.12 ID:X/QI5/kW
森内名人の名人戦での盤石とも言える安定感がハンパ無い
格の違いを見せつけられてしまった

まるで指導対局みたいだった

将棋の神に一番近いのは森内
255名無し名人:2013/04/11(木) 02:10:22.92 ID:KnfuEOrv
仕事帰りに椿山荘に行って初めて大盤解説会を観て来た。
結果は残念だったがやうたんは可愛かった。
256名無し名人:2013/04/11(木) 02:53:15.51 ID:uU70aUPv
そういえば今回は記録係が矢内の彼氏だったんだ
257名無し名人:2013/04/11(木) 06:59:48.44 ID:0MN3AK1N
棋士なんちゅうもんは頭使って難儀しとる仕事やさかい
ストレスで大概口クサイで。
まして矢内と記録係みたいな棋士同士が
接吻でもしよったら口クサがえげつないで。
258名無し名人:2013/04/11(木) 07:32:16.51 ID:x2WxHdiH
だから日本茶飲めよ
259名無し名人:2013/04/11(木) 08:15:58.88 ID:x2WxHdiH
加藤先生に読めて
羽生君に読めないとは
260名無し名人:2013/04/11(木) 08:16:29.83 ID:zmvMBOP7
タイトル戦で、相掛かり先手で勝ったのはいつごろよ??
261名無し名人:2013/04/11(木) 08:24:45.88 ID:5p/2yufC
知りません
262名無し名人:2013/04/11(木) 09:31:19.63 ID:HXfFJOmU
まぁしゃあないわ。昨日の負けは作戦負けから完敗。森内名人を誉めるしかない。羽生さんは、次は後手で苦しいが、何がなんでも勝てば道は開ける。底力があるから、何とかしてくれると信じている。
263名無し名人:2013/04/11(木) 09:33:04.15 ID:CX2td6D4
また「勝てない戦型選んで飛び込んだ」とか言い出してるのか
もはや様式美だな

> 両者の対戦で▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩のオープニングは11局。
> そのうち羽生の先手は5局(羽生の4勝0敗1千日手)。
> 第66期名人戦第6局も相掛かりだった。羽生が勝って名人を奪取している。
264名無し名人:2013/04/11(木) 09:33:43.14 ID:zHGbg3DS
先手をおとした時点で、森内防衛の方が確率高い
265名無し名人:2013/04/11(木) 09:37:20.12 ID:qYiHL5IJ
>>263
また角馬鹿か。はいはい5年も前の戦績引っ張り出してご苦労さん。
帰っていいよ。
266名無し名人:2013/04/11(木) 09:41:56.43 ID:zHGbg3DS
いや、確かに
「羽生さんは勝ち負けにはこだわってない」とか
「勝ち負けを度外視した戦法を選んでいる」とかいうのはいい加減にするべき
羽生にも失礼だろ

去年の名人戦で新聞記者から「羽生がトイレで吐いたのではないか」説が
出たことくらいも知らないのかと思う
真偽はともかくそれくらい真剣で張りつめた場所なんだよ
267名無し名人:2013/04/11(木) 09:47:34.40 ID:X/QI5/kW
勝ち負けにこだわってないのにA級全勝するかよ
名人にこだわってるから順位戦で本気出したんだ
昨日の羽生の表情は真剣そのもの
いくら本気出しても何度挑戦して頑張っても森内が格上すぎて勝てない
ただそれだけのこと
268名無し名人:2013/04/11(木) 10:16:12.76 ID:HXfFJOmU
森内名人が格上とかないだろ。ただ持ち時間九時間だと森内名人の大好きな土壌。羽生さんは1日制が得意なタイプだから。マイラーな馬が長距離戦に出ている。それでも頑張って勝とうとしている羽生さんを応援しよう。
269名無し名人:2013/04/11(木) 10:30:59.34 ID:tdkFoyWw
勝とうが負けようが面白い将棋を期待するのみ
応援とはそういうことではなかろうか
そりゃ勝てばなおよしではあるけれど
270名無し名人:2013/04/11(木) 10:40:16.20 ID:OdVLlglY
>>200
それは一理あるね
名人位だけは最低10期獲得しないと史上最強棋士羽生善治に点睛を欠く
271名無し名人:2013/04/11(木) 10:46:04.77 ID:LAlaYjB0
>>237
恐らくまとめだろう。
向こうでもフェデラー最強説を並べすぎで胡散臭くなっている
272名無し名人:2013/04/11(木) 10:46:46.51 ID:OdVLlglY
>>268
ベストがマイルなだけでマイラーではない
羽生さんは長距離戦も普通にトップレベルでこなすタイキシャトルてとこか
273名無し名人:2013/04/11(木) 12:12:28.94 ID:4dTfEI4p
何で将棋ファンがテニス?に興味持つんだ?
将棋ファンはキモヲタどまりなのにさわやかテニスに興味持っちゃいかんだろ
274名無し名人:2013/04/11(木) 12:17:07.30 ID:LAlaYjB0
>>273
それが結構持つんだなこれが。

羽生先生は昔テニスマガジンに出ていて
イバニセビッチのファンだと言っていた。
275名無し名人:2013/04/11(木) 12:27:59.36 ID:4dTfEI4p
きもいからやめとけ
テニスメインのイケメンが休み時間に将棋をやるのはいいが
将棋メインのキモ男君がテニスに興味持つと場違い感が凄いだろ?
将棋ヲタがスポーツに親近感持つべきじゃないんだよ
276レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:07:27.32 ID:pzoeUbJ4
暇人が久々の対局で爆死しただけ
暇人のくせに森内対策もせず将棋の研究もせず遊んでばかりいたのだろう
この1局で羽生の怠慢さが周囲にバレてしまった
胡散臭い詐欺師まがいの連中とは即刻縁を切って本業の将棋に打ち込んでもらいたい

それにしても森内の指し回しは圧巻の一言
名人戦という舞台も相まって優雅ささえ感じられた
名人に相応しい素晴らしい1局だったね
次局も暇人怠惰野郎をボコボコにして格の違いを見せつけてほしい
277名無し名人:2013/04/11(木) 13:07:54.30 ID:HAGMuY2x
一局目から森内防衛の流れになっているんだが…
278レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:22:23.93 ID:pzoeUbJ4
今期森内が防衛すれば羽生の化けの皮は完全に剥がれる
別格タイトルで弱い棋士が史上最強なわけないのだ
279レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:33:10.03 ID:pzoeUbJ4
同世代の森内に永世名人で先を越され、14才年下の渡辺に永世竜王を賭けた勝負で敗れた棋士が史上最強な理屈などない
別格タイトルで敵わないから雑魚タイトルで水増ししてるだけ
大山の重厚80期と比べて羽生の83期は本当に薄っぺらい
内容がないようの83期だ
薄っぺらいと言えば羽生ヲタの人間性もそうだよね
羽生ヲタの軽薄さは異常
羽生ヲタの8割は似非ファンと言っていいだろう
280レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:44:24.20 ID:pzoeUbJ4
羽生は手の見えかたと読みのスピードは凄いけど大局観とメンタルに問題があるからなあ
特に本格重厚長時間別格タイトルでは読みのスピードより大局観が重要になるからなあ
メンタルが弱くて指がプルプル震えるような羽生のことを史上最強棋士だなんて口が裂けても言えないなあ
羽生は希代の雑魚タイトルコレクターというのが正しい評価だろうなあ
281レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:47:29.94 ID:pzoeUbJ4
えっと、羽生の次の対局はいつかな?
暇人なんだから遊んでばかりいないで将棋の勉強に励んでほしいよね
282レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:52:37.84 ID:pzoeUbJ4
渡辺が負けて喜んでいた渡辺アンチのキチガイ羽生ヲタにブーメランが突き刺さってワロタw
たった1日で地獄に突き落とされたわけだ
渡辺アンチのキチガイ羽生ヲタには天罰の雨が降る
283名無し名人:2013/04/11(木) 13:55:45.11 ID:X/QI5/kW
羽生ファンは他の棋士を貶すからなぁ
好きな棋士の悪口を言われるのは嫌な気分になるのがわからないのだろうか
昨年は森内叩きが酷かったが今年はそれ程でもないな
流石に懲りたのだろうか
森内名人があまりにも強すぎて実力の差に意気消沈したか
284レーティングトップ:2013/04/11(木) 14:01:17.27 ID:pzoeUbJ4
羽生ファンには勝ち馬に乗りたかっただけの似非ファンが多数存在する
羽生が負ければ簡単に去っていくような軽薄な野郎ばかりだよ
羽生が無冠になれば羽生ヲタは無人になる
285レーティングトップ:2013/04/11(木) 14:06:46.69 ID:pzoeUbJ4
逆に森内ファンは情が厚いし真摯な姿勢で森内を応援している
森内には本物のファンが付いているね
森内ファンは人間性も素晴らしい
286レーティングトップ:2013/04/11(木) 14:12:39.64 ID:pzoeUbJ4
どうも羽生ファンになるのはニワカ低級低脳女子供が多いね
逆に森内ファン渡辺ファンには誠実で一途な性格の人が多い
287名無し名人:2013/04/11(木) 14:19:55.52 ID:XXtJ3Qc0
レーティングトップは羽生ヲタやめたんだろ
スレタイ読んで二度とこのスレには書き込むなよ
288レーティングトップ:2013/04/11(木) 14:33:04.53 ID:pzoeUbJ4
羽生ヲタは軽薄なゴキブリ
289名無し名人:2013/04/11(木) 14:38:55.63 ID:Hja/MqhP
森内すげーな


>>283
でも森内オタor羽生アンチなんてこんなもんですわ笑
http://hissi.org/read.php/bgame/20130411/WC9RSTUva1c.html
290レーティングトップ:2013/04/11(木) 14:40:30.36 ID:pzoeUbJ4
羽生ヲタが軽薄なゴキブリであるならば、真の羽生ファンである私は天空を舞う鶴なのだ
291名無し名人:2013/04/11(木) 14:47:09.06 ID:X/QI5/kW
羽生は好きだよ 羽生アンチではない
実力もないのに見苦しい言い訳をし森内を貶める羽生ファンが嫌いなだけだ
勘違いするな
292名無し名人:2013/04/11(木) 15:08:34.63 ID:KCrDFc1G
羽生ヲタって低級の頭悪い頑固オヤジが多いだろ
人間性がゴミだから嫌われる
293名無し名人:2013/04/11(木) 15:11:49.64 ID:joSZJ/UX
羽生三冠は今までが強すぎた。
294レーティングトップ:2013/04/11(木) 15:23:22.26 ID:pzoeUbJ4
>>289
彼のレスは当然のことしか書いてないし特に問題があるとは思えないが
295名無し名人:2013/04/11(木) 15:35:41.72 ID:Hja/MqhP
296名無し名人:2013/04/11(木) 15:43:54.49 ID:nrHwGOhD
_________       / ̄ ̄ ̄\      __________
\  やっぱり  /      ./  羽生が  i,     ヽ相手は羽生世代か?/
  \ 羽生は /   y     | 勝ったか?|   n    \ (森内を除く) /
   \凄い/ <―――― .'i,       /─┐      \      /
     \/            \___/  └──>  \    /
                               .       \/
                                  /  |
                                 /y   .|
                 _________  |/ .      |
                 \やはり羽生世代/  ̄   .   |
                   \ は凄い!./          | n
                    \   /      .        |
                      \/            ヽ|/
                           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                           | 相手は森内 or 渡辺か?|
                      y  / \_________/
                       /         |
                     |/       .     | n
                      ̄           ヽ|/
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        | 名人戦(竜王戦)にだけ  |   .  | 羽生さんは    |
        | 本気の森内(渡辺)はクズ|  .   | 時々遊ぶからな |
        \__________/     .|_______/
297名無し名人:2013/04/11(木) 15:52:09.17 ID:Hja/MqhP
(森内を除く)


ワロタ
298名無し名人:2013/04/11(木) 16:05:14.12 ID:LE+WH/Q1
本気の戦いになったら森内のほうが上なのかねえ
299名無し名人:2013/04/11(木) 16:06:40.98 ID:v7wBpHAL
将棋星人が攻めてきたら大将戦は森内だな
300名無し名人:2013/04/11(木) 16:24:32.08 ID:XDlZ7WJ0
昨日の森内は序盤中盤終盤隙がなかった
301レーティングトップ:2013/04/11(木) 16:26:53.02 ID:pzoeUbJ4
>>296
うむ
302名無し名人:2013/04/11(木) 16:28:55.64 ID:LG7zZSIn
角将うぜえ
303名無し名人:2013/04/11(木) 16:32:57.52 ID:Hja/MqhP
もしかしてレーティングトップ来てたのか
304名無し名人:2013/04/11(木) 16:41:23.54 ID:Hja/MqhP
レーティングで思い出したけど
森内に負けたら結構レート下がるんじゃね?
305名無し名人:2013/04/11(木) 18:25:13.60 ID:JJBFVUiH
名人戦7番勝負はまだ1局目が終わっただけである。
決着がついたような書き込みが多いな。
306レーティングトップ:2013/04/11(木) 18:45:49.29 ID:pzoeUbJ4
羽生が別格タイトルで弱い理由を羽生ヲタも真剣に考えたほうがいい
事実から目を背け言い訳ばかりを繰り返す逃げの姿勢から脱却しないとダメだよ
307名無し名人:2013/04/11(木) 18:46:37.83 ID:Z6REVGPd
森内もな〜、名人戦でこれだけさせるんだから、名人戦のない時、
もう一棋戦位本気出してもいいと思うんだが。竜王戦と名人戦だけでもいいと思うよ。
2つ取れれば、最優秀の可能性も高いし。歴史に名を残せる。

貸すタイトルは羽生に遣っとけ。労力と賞金、勝ちなどいろいろ考えると割に合わない。
308名無し名人:2013/04/11(木) 18:48:34.84 ID:BLeAmebB
竜王戦は勝ってるじゃん
309名無し名人:2013/04/11(木) 18:48:51.45 ID:r9t3bHz5
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「メインさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、メインさんっておお逃げの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
310名無し名人:2013/04/11(木) 19:08:46.11 ID:gY1nmVqQ
まあ、後手で2度勝たないと奪取できないのは厳しいが、可能性はある

それより塚田と三浦が勝ってほしいよな
311名無し名人:2013/04/11(木) 19:38:24.59 ID:CX2td6D4
先●後●先○後○先○後●
先●後○先○後●先○後●

で第7局先手引いて勝てば後手番1勝で奪取だ
312名無し名人:2013/04/11(木) 19:40:02.90 ID:Hja/MqhP
NG解除して見てみたら
レーティングトップこと角将がいなくなった途端に羽生アンチもいなくなっててワロタ
相変わらずみたいねww
313名無し名人:2013/04/11(木) 19:54:14.23 ID:Z6REVGPd
大体、大棋士の成長曲線はこんな所

全盛期:名人、竜王を含む5冠以上を目指す。
普通:名人若しくは竜王を保持し、3冠ないし4冠が目安。←渡辺さんの現在、森内さんがここにチャレンジ中
衰退期:名人竜王では勝負にならないので、他5冠で勝負。←羽生さんは今此処になる所
引退前:A級保持、1組保持に専念。
引退:どの棋戦でも勝負できず、A級、1組陥落。

成長期は逆の経路をたどる。

マイナー5冠奪取→A級、1組に上がる→名人や竜王に挑戦→名人か竜王を含む複数冠
314名無し名人:2013/04/11(木) 20:15:51.98 ID:d+hgEygy
>>307
竜王戦は十段戦と同じようにいずれスポンサーの都合で名前が変わったり、なくなったりするので
歴史に名を残せない
歴史に名が残るのは名人戦だけ
315名無し名人:2013/04/11(木) 20:18:40.90 ID:zH7jxvgO
134 :レーティングトップ:2013/04/09(火) 15:53:26.48 ID:ZVTcVTXC
>>133
あれだけ暇だったんだから研究十分でしょう
負けるわけがないよ
もし羽生が負けたら羽生ヲタやめるわ



自分の発言には責任持てよ
ナマポ野郎
316名無し名人:2013/04/11(木) 20:57:09.82 ID:daUAICji
193 :レーティングトップ:2013/04/10(水) 20:09:41.70 ID:ONJEPon8
>>190
スレタイ読めよ
ここは羽生応援スレ
276 :レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:07:27.32 ID:pzoeUbJ4
次局も暇人怠惰野郎をボコボコにして格の違いを見せつけてほしい

なにがスレタイ読めだ? 自分は辛口の羽生ファンだ? お前の書き込みには羽生さんへの応援など一切ない
スレタイを理解できずに場違いの書き込みを続けるお前は、渡辺オタ以前に単なるアラシだよ
渡辺竜王も自分の名を騙られてさぞ辛かったろうな
317名無し名人:2013/04/11(木) 20:57:39.42 ID:xKfoT5oQ
>>313
あほだろ。
羽生さんは、名人に挑戦中だぜ。
名人に挑戦できるのは、A級棋士のトップのみ
竜王のような運要素のトーナメントではない。
総当たりのA級で他棋士を圧倒してる。
森内は強いが、今の森内がA級で勝ち越せるのか?
318レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:00:18.31 ID:pzoeUbJ4
>>314
竜王戦は新聞社の都合じゃなくて、連盟が頭を下げて別格タイトルに発展させてもらった棋戦
つまり連盟には竜王戦を何があっても守り抜く覚悟がある
羽生ヲタは今まで渡辺はB1だからとか渡辺は竜王1冠だけだからなどと「〜だから渡辺は認められない」という難癖をつけてきたが、渡辺はことごとく羽生ヲタの難癖を覆してきた
いずれにせよ今後渡辺は最低でも名人10連覇はするはずだから、お前の発言はブーメランとして羽生ヲタ全般に突き刺さるよ
羽生ヲタは同じ過ちを何回も繰り返すからなあ
本当にアホだよね
くだらない言い訳ばっかしてないで、羽生が何故別格タイトルに弱いのかを真剣に考えたほうがいい
319レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:08:47.60 ID:pzoeUbJ4
羽生ヲタって、くだらない言い訳と他人の揚げ足とりだけは秀でてるよね
実生活でもそういう生き方をしてるんだろうな
真実から目を背け、都合の悪いことからは逃げて生きてきた羽生ヲタ諸君
いい加減に目を覚まさせ!
全てを受け止めて正々堂々と生きられるような男になりなさい
320名無し名人:2013/04/11(木) 21:09:30.35 ID:Hja/MqhP
弱いっつっても名人竜王13期だもんなぁ
まぁ羽生は強いわ
321レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:12:24.57 ID:pzoeUbJ4
羽生ヲタは将棋板住民から軽薄なゴキブリと呼ばれているが
真の羽生ファンである私は天空を舞う鶴と呼ばれている
322名無し名人:2013/04/11(木) 21:29:02.74 ID:DGJtGalC
レス番飛びすぎぃ
323レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:30:02.71 ID:pzoeUbJ4
>>320
ちゃんと調べたわけじゃないが、そんなのメンタルを渡辺に破壊される前の20代から30代半ばくらいまでに稼いだ数字だろ
それでも天下の羽生善治にしては異常に少ない数字だよね
竜王位なんて10年前に阿部隆に勝ってからはとんとご無沙汰
メンタル崩壊後は皆さんご存知の通り、別格タイトル戦の常連カモネギという存在に成り下がってる
324名無し名人:2013/04/11(木) 21:35:48.79 ID:JJBFVUiH
2chにしか生息できないかまってチャンの一番の撃退法は相手にしない
ことです。
325名無し名人:2013/04/11(木) 21:38:21.64 ID:Eoy2SjZW
頭のおかしな人の判定基準

尚、具体的な根拠や証拠無しに物を語る人のことを、ひろゆきは以下のように定義づけていますよ

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
326レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:40:46.99 ID:pzoeUbJ4
俺は羽生を叩いてるんじゃなくて、低脳で軽薄なゴキブリ羽生ヲタを叩いているだけだからなあ
害虫を100円スリッパで叩くのと同じことだよ
327レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:42:18.62 ID:pzoeUbJ4
>>325
まさに羽生ヲタそのものじゃんw
328レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:43:35.49 ID:pzoeUbJ4
羽生ヲタは毎日>>325を読んで反省しなさい
329名無し名人:2013/04/11(木) 21:53:33.95 ID:9YaC8jqF
羽生と浅田真央って似てるよな

・絶対的人気
・肝心なところでコケる
330名無し名人:2013/04/11(木) 21:53:58.76 ID:JJBFVUiH
さっそく頭のおかしな人が反応しております。
331名無し名人:2013/04/11(木) 21:57:14.85 ID:TExspZQ2
真央ちゃんは強い子だよ
332レーティングトップ:2013/04/11(木) 21:58:47.74 ID:pzoeUbJ4
現実を直視し羽生の至らない部分を指摘することは羽生叩きではない
羽生を応援しているからこそ苦言を呈しているのだ
短所を直して更なる高みに到達してほしいんだよ

大局観で判断せず読みだけを頼りに勝負すること、そして何よりメンタルを鍛え抜くこと
これが出来ればかつての輝きを取り戻せる
333名無し名人:2013/04/11(木) 21:59:05.01 ID:daUAICji
>>326
なら適当なスレでもたててそこで羽生オタとやらを叩けよ
応援スレでやることじゃねーだろ? 
自分でも竜王スレでも言ってたよな? スレチな書き込みをするなっ
334名無し名人:2013/04/11(木) 22:07:19.31 ID:daUAICji
>>322
なら何故羽生さんの勝利を願わない? お前の書き込みに羽生さんの勝利を願ったことが一度でもあったか?
いや、一度だけあったな。今期の名人戦で羽生さんが勝てば、来期は渡辺竜王が朝鮮して勝つからちょうどいいって
これがお前のいう”応援”なのか?

何度もいうが
>次局も暇人怠惰野郎をボコボコにして格の違いを見せつけてほしい
これのどこが苦言なんだ? 例え辛口であっても、次局の勝ちを願うのが当然だろうが
ま、まともな反論が返ってこないのは分かっちゃいるがね
335レーティングトップ:2013/04/11(木) 22:17:28.75 ID:pzoeUbJ4
>>334
羽生が怠けているから喝を入れたまで
我が子を厳しく育てることと似てるかな
要するに期待の裏返しだよね
羽生の本業は将棋なのだから胡散臭い詐欺師まがいの連中とは縁を切りチェスなどのお遊びも止めて名人戦に集中しなさい、ということ
336名無し名人:2013/04/11(木) 22:27:10.01 ID:0oa8TQPX
>>317
> 竜王のような運要素のトーナメントではない。

竜王戦は下克上システムだよね。

渡辺はこの棋戦で下位の組から上手く勝ち上がって、タイトル奪取。

PCの棋譜データベースを活用し、挑戦者の傾向を徹底分析、防衛。

竜王奪取後の数年は他棋戦の挑戦者争いには絡めなかったから、
「竜王の肩書きが一人歩きしてる」イメージが強かった。
337名無し名人:2013/04/11(木) 22:30:40.27 ID:6A5+6zN6
なんで必死に渡辺の宣伝をするのかなw
338名無し名人:2013/04/11(木) 22:36:48.06 ID:NTwP//LE
まあ、とにかく、4連勝する位の気持ちで、名人戦のみに全精力注ぎ込んで、
奪還復位して欲しいよ。

名人戦の羽生は、自滅しててつまんない。
339名無し名人:2013/04/11(木) 22:39:15.12 ID:XXtJ3Qc0
>>335
お前の羽生さんに対する数々の暴言を期待の裏返しというならもう何をいっても無駄だな
ただお前はもう羽生ヲタをやめるとはっきり言ったんだからそこはちゃんと守れよ
そしてスレタイ読んで二度とこのスレには書き込むなよ
340名無し名人:2013/04/11(木) 22:41:38.26 ID:HXfFJOmU
メンタルの弱さは七冠の頃は感じなかった。普通は年を重ねるごとにメンタルは強くなるはずなのになぁ。竜王戦の三連勝四連敗を食らってからメンタルの弱さが目立つようになった。自信を持って指せば強いのに。
341レーティングトップ:2013/04/11(木) 22:48:25.02 ID:pzoeUbJ4
>>340
まさにその通り
羽生ヲタはいつも否定するが、羽生の最大の弱点がメンタルであることは明白
つまりメンタルを鍛え直せば輝きを取り戻せる
羽生ヲタには臭いものに蓋をせず現実を直視して羽生を応援してほしいと言いたい
342名無し名人:2013/04/11(木) 22:48:53.32 ID:hfHqcrKF
汚い俊之の最後を早く見たいぜ!!
343名無し名人:2013/04/11(木) 22:52:43.25 ID:q1r79G5x
>王戦の三連勝四連敗を食らってからメンタルの弱さが

羽生をきっちり見続けてきた俺から言わせれば
7冠の少し前からすでにメンタルの弱さが顔を出し始めた
そこから日に日に弱さが加速していった
怖い者知らずから世間を知ったことで急にビビリだして
今は完全にメンタル縮こまっちゃった感じ
人の目を急に深く意識し出しちゃったのが大悪手だったな
こんなことなら羽生はずっと怖い者知らずのままのほうが良かった
344レーティングトップ:2013/04/11(木) 22:58:23.57 ID:pzoeUbJ4
>>343
なるほど
そうかもしれませんね
勉強になります
345名無し名人:2013/04/11(木) 22:58:49.86 ID:ZuUjg/q+
バフさん弱すぎ
情けないです><
346名無し名人:2013/04/11(木) 23:16:35.94 ID:xxrJTYtD
>>341
おまえがメンタルを鍛え直して就活しろよな
347名無し名人:2013/04/11(木) 23:16:53.14 ID:UHF29gwV
メンタルが弱くなったフリして免状の署名係から逃げてるだけな気がする
348名無し名人:2013/04/11(木) 23:32:39.39 ID:5p/2yufC
それだ!
349名無し名人:2013/04/11(木) 23:37:48.26 ID:hf0krlvY
その説は初めて聴いた、面白いな
350名無し名人:2013/04/11(木) 23:41:22.25 ID:6A5+6zN6
メンタル弱いって何を根拠に言ってるんだろ・・・
351名無し名人:2013/04/11(木) 23:47:27.95 ID:219Vw0qn
近年の大一番

2003 竜王戦 ●羽生−森内 勝てば初代永世竜王
2004 名人戦 ●羽生−森内 勝てば十八世名人
2005 名人戦 ●羽生−森内 勝てば十八世名人
2008 竜王戦 ●羽生−渡辺 勝てば初代永世竜王
2010 竜王戦 ●羽生−渡辺 勝てば永世七冠
2012 名人戦 ●羽生−森内 400年の節目の名人戦
352名無し名人:2013/04/11(木) 23:54:31.59 ID:6A5+6zN6
近年の大一番で6敗しかしてない羽生さんってやっぱすごいな
353名無し名人:2013/04/11(木) 23:58:47.46 ID:HXfFJOmU
羽生さんは持ち時間が長いと考えすぎて逆に頭が混乱している気がする。渡辺竜王なんか合理的で考えない所は飛ばして、凄く持ち時間を有効に使っている。羽生さんは古いタイプの使い方をしている。渡辺竜王を見習う方が良い。
354名無し名人:2013/04/11(木) 23:59:57.25 ID:ozH2Anc9
1局目は別に時間攻めくらって負けたわけではないからなぁ
355名無し名人:2013/04/12(金) 00:21:32.77 ID:dAeQyTdh
羽生三冠はもうモチベーションがどうのこうのっていってられないと思うけどなあ。。。
356名無し名人:2013/04/12(金) 00:38:55.33 ID:qHFswF1I
今回は最後に惜しげもなく長考して自分に勝ち筋がないことを完全に
読み切ってたね。
357名無し名人:2013/04/12(金) 00:44:12.05 ID:Ti2Zj4N7
森内は完璧な一つのミスもない完璧な指し回しを棋譜に残した。
素直に森内を褒めるしかない。
358名無し名人:2013/04/12(金) 00:49:18.59 ID:by3qEZqi
>>355
実際この期に及んでそんなこと言ってないでしょ
359レーティングトップ:2013/04/12(金) 00:57:52.61 ID:vXUL++5G
>>353
うむ
羽生の大局観のなさを見事に指摘しているね
360名無し名人:2013/04/12(金) 01:01:04.76 ID:Ti2Zj4N7
森内名人の名人戦での盤石とも言える安定感がハンパ無い
A級ほぼ全勝の羽生が赤子同然だった
まるで指導対局みたいだった。
将棋の神に最も近いのは森内。 まさにS級棋士に相応しい。

名人との指導対局の権利を得るために順位戦で奮闘する棋士の方々。
指導対局を受ける事ができるのは年間1人だけというのも残酷なことよ。

一応、他棋戦でも指導は受けられるよ。
指導内容が違うだけで。
他棋戦では受講者に自信を付けさせることが重視されてるけど、
名人戦では受講者に将棋の厳しさ深さを教えることが重視されてる。

名人戦の森内名人は普段のレート+300で2000を超える。
棋神森内名人に平手で真っ向から立ち向かう羽生挑戦者も結構凄いよな。
挑戦者もよく頑張ったよ。

結果は羽生の負けだが、
棋神森内名人の特別指導対局を受けれただけでもありがたいと思うべき。
受講者には将棋の厳しさを徹底的に教え込むのが棋神の役目だから負けたのは仕方がない。
それにしても森内名人は優雅で品のある差し回しだったな。
一つのミスなく序盤中盤終盤全て完璧だった。
やはり名人は格が違うな。
森内こそが名人に相応しい。
361名無し名人:2013/04/12(金) 01:37:37.17 ID:yImnUg2Q
ここのスレ、アンチ羽生ファンの煽りがかなり酷いが、
名人戦の森内名人の将棋は、たしかに凄いと思う。高品質すぎる。

案外と、渡辺竜王が名人戦に出てきても、
名人戦での森内名人の鋼鉄の壁は破れないような気がする。
362名無し名人:2013/04/12(金) 01:57:56.45 ID:mEMxyDc4
>>361
名人戦なら森内の方が強いでしょ
森内が竜王挑戦しても魔太郎には勝てないだろうが
羽生アンチではないけど羽生対渡辺、羽生対森内はちょっと見飽きた感があるから、
今はタイトル戦での渡辺対森内を見たいな
363名無し名人:2013/04/12(金) 02:23:23.25 ID:OR0CNhH7
>>1,70,85,120,122
だからなんでわざわざ負けフラグを建てるんだよ
頼むから勘弁してくれよ
364レーティングトップ:2013/04/12(金) 02:53:33.64 ID:vXUL++5G
>>350
お前は文盲かw
羽生のメンタルが薄弱な理由など何年も前から俺が口を酸っぱくして説明してきた
お前は過去スレを読みしてからここに来い
365名無し名人:2013/04/12(金) 02:57:08.86 ID:/Wz9Hpqi
羽生マジックが渡辺森内には通用しないな
366名無し名人:2013/04/12(金) 02:59:12.60 ID:7qg2Yssr
>>365
ふたりとも滅茶苦茶食らってるだろw 2日制だと時間あるからなかなか効かないだけで。
367レーティングトップ:2013/04/12(金) 03:02:09.07 ID:vXUL++5G
森内も羽生も確かに強い
だが強さの質が違うんだよね
羽生の強さは分かりやすくて凡人にも説明しやすい
森内の強さは凡人には計り知れないものがある

森内の強さは底が見えない
羽生は強さは底が見える
368レーティングトップ:2013/04/12(金) 03:46:46.82 ID:vXUL++5G
本格重厚長時間別格タイトルでは羽生マジックを出せない局面に誘導されるからね
何故そうなるのか、それは羽生の将棋の作りに問題があるからだよ
序盤から中盤にかけての構想力の差と大局観の違いが如実に現れるのが本格重厚長時間別格タイトル
だが羽生は雑魚棋戦と同じ感覚で指している
それでも時間切迫でごちゃごちゃした終盤の叩き合いに持ち込めれば羽生マジックが炸裂して勝つだろう
むしろそういう将棋にならないと羽生に勝ち目はないと言えるね
369名無し名人:2013/04/12(金) 04:28:56.20 ID:mEMxyDc4
>>368
個人的にお前はキチガイだと思ってるが
>だが羽生は雑魚棋戦と同じ感覚で指している
ここは同意かな

前に渡辺が他の棋士は羽生さんを特別視し過ぎてるみたいな事を言ってたが、
そういう「羽生…無理ゲー…」的な心理で指すから罠にも嵌まるわけで
その点、幼い頃から指し慣れてる森内や図太い渡辺にはそういう感情が無い
だから羽生も森内や渡辺に対してはそれなりに対応すべきなんだよな

よく羽生が負けた時に「羽生さんはタイトル戦でも研究してる」
みたいに擁護する奴が居るけど、それは間違いだと思う
ただ単に相手をすっ転ばせた方が効率的に勝てる事を知っているだけでしょ
そして「羽生だから何かある」と相手が懸念する事も経験上、知っている
そういう勝ち方が身に付いてるから通用しない相手には分が悪くなるという話
純粋な棋力で言えば渡辺より僅かに劣り、他のA級棋士と比べても頭半分抜けてるくらいのもんだと思うよ

全盛期が神だったから認めたくないのも無理は無いが、
ファンだからといってなんでもかんでも擁護すりゃいいってもんじゃない
現状の羽生を受け入れて良い所、悪い所をちゃんと認めれば角将みたいなキチガイは多分沸かなかった
羽生叩きの大多数は羽生じゃなく盲目的な信者が嫌いなんだよ
俺は藤井信者だから中立的な視点で見れるし、そこまで違った事を言ってないと思うがね
370レーティングトップ:2013/04/12(金) 06:32:26.13 ID:vXUL++5G
電王戦でサトシンと船江がソフトに負けたけど、ソフトの勝ち方が羽生そっくりなんだよね
序盤が下手で明らかに人間有利なのに、大局観が悪いからソフト有利の評価値を出してる
人間側は時間が切迫して終盤の叩き合いに持ち込まれ敗北を喫したけど、将棋の作り自体は人間側が優っていたし時間があればそのまま寄り切ることが出来ただろう
今のソフトでは本格重厚長時間別格タイトルに通用しないことは明白だよね
僕には羽生とソフトがだぶって見えたよ
僕と同じ感想を持った羽生ヲタもいるんじゃないかな
371名無し名人:2013/04/12(金) 07:17:40.36 ID:BTRoYHBh
>>370
そもそも棋力がな全くいお前が言うなよ
372名無し名人:2013/04/12(金) 07:54:01.88 ID:d+ObnQfY
>>371
棋力がないのは事実だが、彼に本当に必要なのは就職しようという気力の方だね
373名無し名人:2013/04/12(金) 08:06:45.81 ID:4lSx4vCC
羽生さんは昔から序盤は下手くそで、少しずつ改善されつつあるが、やはり渡辺竜王や森内名人相手にすると序盤で差を付けられてしまう。終盤までもつれる戦いにさせてもらえない。終盤力は最強だが序盤は並み。二日制だとそれがはっきり分かる。
374名無し名人:2013/04/12(金) 08:30:15.16 ID:41dtKMAJ
羽生と森内、渡辺との大きな違いは、勝つ力があるかないかだと思う
羽生は自分から有利になって勝ちに行く力がやや不足してる
だから序盤から有利になれない
森内、渡辺は安定感で羽生に劣るぶん、勝つ力が強い
これが羽生が森内、渡辺を超えられない原因だと思う
375名無し名人:2013/04/12(金) 09:09:06.23 ID:4lSx4vCC
佐藤九段、久保九段など切り合いで華やかな将棋を指す相手には滅茶苦茶強い。逆に重厚な本格派には苦戦する。派手な展開にさせてもらえず、じわりじわりと不利にされていく。でもこれは棋風だからね。羽生さんの最大の長所でもあり弱点でもある。
376名無し名人:2013/04/12(金) 09:22:37.02 ID:jKYm6mwG
>>374
むしろ逆だろ
安定感は渡辺森内で
勝つ力は羽生のが上
377名無し名人:2013/04/12(金) 09:34:41.56 ID:rtjeEF7s
>>375
重厚=本格派ってのは違うと思うが
378名無し名人:2013/04/12(金) 09:44:30.10 ID:82AnxGF9
>>373
名人戦の時は、もっと普通の手を指せないのかね?
序盤〜中盤で、羽生さんが変に冒険して、変わった手や手順を選んで、
いつも自滅してる気がするんだけど。
▲2七銀で飛車先に蓋しちゃう手順を選んじゃって、その段階で萎えちゃったよ。

普通に指せば、あっさり勝てると思うよ。森内にやられ続けて自信を失ってるだろうけど。
379名無し名人:2013/04/12(金) 09:50:41.61 ID:gRhke98R
>>363
それらは負けフラグとは言わない

森けい二の負けフラグ

名人取ったらですか?
あんまり人には言いたくないけど
ラスベガスに行きますね、先ず。
それで、いっぱい負けてきます。
それから四国に家を買ってね、そこに住むんです。
それが夢なんですけどね〜なかなか夢の通りいくかどうか。

NHK特集 勝負 将棋名人戦より
380名無し名人:2013/04/12(金) 09:50:53.89 ID:EednoiMX
27銀が飛車先にフタしちゃうってのはそのとおりだが
銀桂交換避けただけでべつに変わった手ではない
381名無し名人:2013/04/12(金) 09:56:03.94 ID:gRhke98R
羽生善治の負けフラグ

http://www.asahi.com/shougi/articles/TKY201304080510.html

■羽生善治三冠 

今年は結果を残す

 2012年度は勝ち数が久しぶりに50勝を超え、十分だと思っている。
A級順位戦は苦しい将棋が多かったが、挑戦者になれて良かった。
初戦の深浦康市九段戦勝って、いいスタートが切れたのは大きかった。
382名無し名人:2013/04/12(金) 10:11:27.73 ID:82AnxGF9
>>380
それに至るまでの手順よ。まさか、桂打たれる手を見落として、桂打たれて気付いて銀引いた訳じゃあるまいに。
383名無し名人:2013/04/12(金) 10:15:14.31 ID:9+VF78jQ
一局終わっただけだが今年もダメだと思ってるよ
お前らもそうだろ?
384名無し名人:2013/04/12(金) 10:22:33.25 ID:41dtKMAJ
先手でしかも羽生の研究で、普通に負けるんだから
2勝できればいいぐらいの感じになりそうだ。
名人はダメとして、王位は渡辺がなさそうなので何とかなりそう。
竜王戦も森内に勝てないので無理。
なんとか棋王にしぼって、渡辺を2冠に引きずり落としてほしい
竜王と名人は渡辺と森内で回っていきそうだ。これは捨てていくしかない。
4冠なら竜王名人なくても最優秀棋士いけそうだし
385名無し名人:2013/04/12(金) 10:31:27.97 ID:/5InQ4hV
>>314
仰るとおりだね
竜王はスポンサーが変わればそれで終わりのタイトル
だからこそ何が何でも名人位10期以上を獲得しないと
史上最強棋士羽生善治の点睛を欠く
386名無し名人:2013/04/12(金) 10:34:24.22 ID:/5InQ4hV
このままでは50年後には大山十五世名人より下位の評価となってしまうでしょうな
それでも史上2番目に強い男の評価は得られるが
387名無し名人:2013/04/12(金) 10:35:49.42 ID:82AnxGF9
>>386
大山名人どころか、中原名人より下だと思うけど。
388名無し名人:2013/04/12(金) 10:51:33.18 ID:EednoiMX
ここのところの羽生-森内を見てみると、名人戦以外で最後に森内が勝ったのが09の竜王戦準決なんだな
今年の竜王戦は羽生がモテ、森内がアマ彦に勝てば1組決勝で、どちらも負ければ1組3決で当たるがさてどうなるか

森内はアマ彦にコロっと負けそうだ
389名無し名人:2013/04/12(金) 11:16:15.48 ID:jKYm6mwG
逆に名人落として竜王とってくれたら大大満足だが
390名無し名人:2013/04/12(金) 11:45:17.03 ID:yImnUg2Q
たしかに、竜王を奪取できれば満足。
永世七冠達成だから。

永世名人も永世竜王も先んじられてしまったから、
永世七冠は達成してほしい。

羽生さんは竜王奪取してほしい。
391名無し名人:2013/04/12(金) 12:07:42.24 ID:E10pZ6Ee
森内は名人戦と順位戦だけは鬼の強さ、そこに9割の力を注いでるから
他のタイトル戦で挑戦すら出来ない
392名無し名人:2013/04/12(金) 12:08:50.85 ID:PyxHSXHD
>>387
中原より下は無いわ
393名無し名人:2013/04/12(金) 12:12:28.67 ID:41dtKMAJ
>>390
さすがに渡辺から竜王とるのは不可能に近い
森内から名人奪取のほうがまだ現実味がある
竜王は渡辺が衰えてきたところで、誰かが
勢いで奪取したとき、羽生がとればいい。
でもそのころには羽生も50歳超えてしまってるけど
>>392
名人が7期のままでタイトルも100期いけなかったら
あるいは中原以下になるかも
394名無し名人:2013/04/12(金) 12:31:32.70 ID:ezZj2hK3
4月18日(木曜日)
羽生善治 佐藤康光 竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
395名無し名人:2013/04/12(金) 12:33:27.25 ID:9Yh+RL9U
1戦目の名人戦は確かに残念だった。ただ去年の王座戦1戦目も渡辺竜王に
完敗だった。そこから巻き返しての奪還。まだまだどうなるか‥。
396名無し名人:2013/04/12(金) 12:35:15.05 ID:rtjeEF7s
>>393
仮にここで引退したとしても、中原より下は絶対に無い
確かに羽生の名人獲得数はもの足りないが、他の様々な記録(勝率や将棋大賞なども含む)が圧倒的過ぎる
中原とは比較するのも烏滸がましいくらいの差があると思うよ
397名無し名人:2013/04/12(金) 12:44:00.24 ID:EednoiMX
>>382
じゃあ、どこが冒険したとか変な手とか言ってるんだ?
まさか相掛かりを選んだこととか言わないよな
398名無し名人:2013/04/12(金) 12:49:58.05 ID:+ZRfnH5a
また角馬鹿もどきの荒らしか

現地のプロも一様に驚いていた相掛かり採用、どうして普通と断言できるのか説明してくれ
399名無し名人:2013/04/12(金) 12:54:30.87 ID:jKYm6mwG
角将の価値観はとにかく羽生を貶める事、これに尽きるからな
何言ってもムダ
400名無し名人:2013/04/12(金) 13:11:09.25 ID:noXplPys
>>392
森内より下になりそうじゃんww
401名無し名人:2013/04/12(金) 14:03:11.07 ID:wkNQ56dk
このまま負けが続けば、名人戦に限っては森内より下という評価が妥当だろうな
獲得回数でも直接対決でも負けていたらさすがに
402レーティングトップ:2013/04/12(金) 14:03:42.22 ID:vXUL++5G
>>398
言い訳番長の羽生ヲタに俺がきっちりと説明してやるよ

両者の対戦で羽生が先手の相掛かりは過去4−0
つまり羽生は大事な初戦に無敗のエースを登板させたわけ
なぜ相掛かりを採用したのかって?
羽生は勝ちたかったんだよ
どうしても勝ちたかったから初戦に対森内戦無敗の戦法を選んだ
だが結果は皆さんご存知の通り
403レーティングトップ:2013/04/12(金) 14:30:54.39 ID:vXUL++5G
この1ヶ月羽生はデータを調べて先手になったら相掛かりでいくと決めていた
十分に研究し準備万端だったろう
必勝を期した先手相掛かり
羽生は勝ちに行って、負けた
404レーティングトップ:2013/04/12(金) 14:36:05.63 ID:vXUL++5G
羽生ヲタはくだらない言い訳ばっか言ってないで、素直に羽生の至らない部分を認めなさい
405レーティングトップ:2013/04/12(金) 14:40:51.29 ID:vXUL++5G
他棋士を貶し揚げ足とりばかりしてないで、森内や渡辺の素晴らしさを褒め称えるべき
406名無し名人:2013/04/12(金) 14:45:11.08 ID:P0DHBjn9
今後は戦法云々よりも、羽生挑戦者の気持ちの持ち方だと思う。森内
名人は腰が重く粘り強い。時間が長い将棋は軽い攻め(強引な攻め)
ではきっちり対応されてしまう。森内名人が羽生3冠に名人戦で相性
がいいのはこの部分だと思う。これをいかに2局以降修正できるか
が大事だと思う。
407レーティングトップ:2013/04/12(金) 14:45:36.88 ID:vXUL++5G
今の羽生は雑魚棋戦特化型で別格タイトルでは常連カモネギ状態
これは事実なのだから認めたくなくても認めざるを得ないだろう
408名無し名人:2013/04/12(金) 14:47:23.57 ID:41dtKMAJ
最強エースでしっかり研究して負けるはずがないと相掛かりを選んだのに
あっさり負けてしまっては1勝するのも厳しそう
なんか、日に日に羽生と森内の実力差が開いていってる気がする
409名無し名人:2013/04/12(金) 14:49:35.14 ID:41dtKMAJ
羽生は普段は負ける気がしないほど強いんだけど、大一番では
勝てる気がしないほど弱く見えてしまう。なぜだろう
410名無し名人:2013/04/12(金) 14:50:58.45 ID:XV/trksf
>>403
>この1ヶ月羽生はデータを調べて先手になったら相掛かりでいくと決めていた
十分に研究し準備万端だったろう

今回は羽生も森内対策として相掛かりを選択してきたが、名人にも十分な備えがあったのだろうね
その点は俺も同意せざろうえん。だがあきらくんよ、前日の書き込みとの矛盾にも気づかんのかね?

76 :レーティングトップ:2013/04/11(木) 13:07:27.32 ID:pzoeUbJ4
暇人が久々の対局で爆死しただけ
暇人のくせに森内対策もせず将棋の研究もせず遊んでばかりいたのだろう
この1局で羽生の怠慢さが周囲にバレてしまった

この罵倒こそがお前さんの本質である以上、将棋板全住人がお前さんを認めるとこははいだろうね
411名無し名人:2013/04/12(金) 14:58:38.66 ID:P0DHBjn9
なるほど。レーティングさん,410の指摘の矛盾の説明を。
412レーティングトップ:2013/04/12(金) 15:02:13.37 ID:vXUL++5G
>>411
羽生の努力不足
悪影響を与える人物とは縁を切り、もっともっと精進して将棋に打ち込まないと森内渡辺クラスのS級棋士には勝てない
413レーティングトップ:2013/04/12(金) 15:16:15.34 ID:vXUL++5G
第2局では森内も相掛かりを採用するのが良いだろう
先手後手で往復ビンタを喰らわせるのが勝負師として最善の選択
スコアでもリードし更に精神的ダメージを与え心を折ることが出来る
414名無し名人:2013/04/12(金) 15:23:37.71 ID:fvQo+qWI
>>412
答えになってないじゃん。順位戦最終戦からほぼ一月、羽生がなにもしていなかったって証明しない限り、
お前の>>76での書き込みはたんなる中傷じゃん
415名無し名人:2013/04/12(金) 15:31:00.94 ID:Eoa3fz3d
今年名人復位出来なかったら、フリクラ宣言して順位戦と名人戦は出なくていいよ。
勝率三割台とか、やっと勝ち越す最弱名人に負け続けて、名人位を汚さないで欲しい。
416名無し名人:2013/04/12(金) 15:31:12.98 ID:fvQo+qWI
>>413
これはなんだ? どこらへんが羽生への応援なんだ?
お前のいう「獅子は我が子を〜」の理屈にもあてはまらんぞ? 
本当にファンなら叱咤激励としても
 「逆に後手相掛かりで森内を負かしてみろ!」
というべきだろう。調子にのって書き込む度にボロがでることぐらい、いい加減に学習しろよ
417名無し名人:2013/04/12(金) 15:38:28.73 ID:XV/trksf
レーティングトップ、というかあきらくんって、いつまでたっても成長しないよね
ここ数年
 羽生ファンじゃないお前は出てけ → 僕は羽生ファンだからここにいていいんだ
 だったら応援しろよ → 叱咤激励も応援のひとつ、甘やかすだけがファンじゃない
を繰り返してるんだが、結局は根拠のない中傷や叱咤でない誹謗に走っちゃって、墓穴を掘るんだよね
418名無し名人:2013/04/12(金) 15:41:39.43 ID:jKYm6mwG
もう一度言うわ
角将ことレーティングトップの価値観はとにかく羽生を貶める事、これに尽きる
スレチにもほどがあるんだよな
419レーティングトップ:2013/04/12(金) 15:54:27.64 ID:vXUL++5G
これで渡辺が棋聖戦に出てきたら大変なことになるぞ
森内も渡辺も本格実力派の居飛車党だから羽生の指す戦法がなくなる
棋聖戦は短時間の雑魚タイトルだから振り飛車に逃げることも出来るが、それでも厳しいことには変わりない
森内渡辺の王道将棋に羽生の邪道流がどこまで通じるか興味深い
420レーティングトップ:2013/04/12(金) 16:01:56.54 ID:vXUL++5G
渡辺をソフト流と揶揄する向きがあるけど、本当のソフト流は羽生なんだよね
電王戦を見て確信に変わった
421名無し名人:2013/04/12(金) 16:15:12.30 ID:fIvM9vnv
もうアンチなのがわかり切ってるんだから、
いい加減にみんなスルーしないか?
422名無し名人:2013/04/12(金) 16:21:01.53 ID:cCDEQl/H
名人戦や竜王戦は別格タイトル、というのはまだ理解できる。名人は伝統、竜王には賞金トップというステータスがあるからね
ただね、”雑魚タイトル”という造語を持ち出した時点で、そいつは将棋ファンじゃないね
タイトル戦のスポンサー、ホテル等の宿泊施設関係者、そしてなによりもその”雑魚タイトル”とやらの獲得に向けて血の滲むような努力を続ける棋士、その全ての人への冒涜であるのは間違いないね
レーティングトップやらには深浦さんの言葉を知ってるのかね?
”将棋盤には棋士達の見えない血涙が染み込んでいる”
この言葉を知ってて”雑魚タイトル”なんて言葉を発するなら、羽生さんどころか将棋について語る資格は全くないね
423レーティングトップ:2013/04/12(金) 16:22:54.70 ID:vXUL++5G
>>421
たしかに俺はお前のような低脳羽生ヲタのアンチだよ
だがアンチ羽生ではない
424名無し名人:2013/04/12(金) 16:23:45.02 ID:o4lDgE/g
平タイトルくらいの表現でいんじゃね?
425名無し名人:2013/04/12(金) 16:29:06.80 ID:jKYm6mwG
>>423
スレ遡ればお前が散々羽生を貶めてる書き込みが目立つんだけど
426名無し名人:2013/04/12(金) 16:29:11.25 ID:aW/UyyZ2
>>420
あんた読みが浅いんじゃね
ソフトの方が羽生の真似してるんじゃね
効率から考えたら、ごく自然な発想だけどね
なんせ現役で一番効率よく勝ち星重ねてるんだからさ
427名無し名人:2013/04/12(金) 16:31:35.67 ID:cmb8zYZ/
>>421
それも対処のひとつだと思う
だがスレの平穏を保つためにも、あきらくんのような異常者の書き込みは否定していくべきだと思う
ようは論理破綻を突くことにより、「こいつは異常者です」というのを周知することも必要だろうし
428名無し名人:2013/04/12(金) 16:37:59.26 ID:XV/trksf
レーティングトップって
>>410>>416>>や422のような鋭い指摘には絶対まともな返事をしないか、スルーするよね
あとは直近10レス程度でも自分の書き込みを思え出せないのはなぜなのかね
ちょっとみれば自分の書き込みの矛盾に気づきはずなんだけどね
429レーティングトップ:2013/04/12(金) 17:01:33.13 ID:vXUL++5G
渡辺森内羽生レベルの棋士にとっては竜王名人以外は全て雑魚タイトル扱いで良い
その他の棋士にとってはどんなタイトルであろうとタイトルを獲ることは夢でしょうね
430名無し名人:2013/04/12(金) 17:04:24.66 ID:jKYm6mwG
都合の悪いレスはシカトする
単なる荒らし角将www
431名無し名人:2013/04/12(金) 17:10:47.05 ID:yImnUg2Q
特定の棋士や特定のタイトルを雑魚タイトルなどと暴言吐きまくる奴は少なくとも将棋ファンでは無いな。

自分など明日の塚田電王の誕生を楽しみにしているというのに・・・
432名無し名人:2013/04/12(金) 17:15:34.47 ID:P0DHBjn9
レーティングトップ氏はあらしはあらしなりに、書き込みには一貫性をもたせたほうが
いいですな。完全に論理が破綻している。あと指摘があったように雑魚タイトル
発言は、スポンサー、棋士はもちろん、棋王、王将を持っている渡辺をも貶めていることも
気ずかないのかな。
433名無し名人:2013/04/12(金) 17:24:42.18 ID:hQCW00xA
>>347
免状の署名みたいなもん
上手に書こう。とか面倒くさい。とか変な事を考えんでええんやで

名人or竜王
羽生善治って書くだけや


そんな事より
『大山名人はあまり手を読んでいなかったが強かった』を真似せんでもええんやで

年取って読むのがキツくなってきた事の言い訳にしか聞こえんから
アカンようになってから考えまくっても、森内名人相手では厳しい


何が言いたいかって
『名人返り咲くんやで!』
434名無し名人:2013/04/12(金) 17:26:37.50 ID:XV/trksf
>>432
残念ながら本人にはあらしの自覚は全くないからね
それどころかシカトされるのを恐れて、自分は羽生ファン、って免罪符を得ようと必死になってる
435名無し名人:2013/04/12(金) 17:34:47.72 ID:+ZRfnH5a
名無しで潜んでさり気なく羽生下げレス、でも名指しされると嬉々としてコテに戻って阿呆丸出しな駄文連投。
ほんと毎度毎度よくやるわこの生保ジジイ。
436名無し名人:2013/04/12(金) 18:50:36.82 ID:pWBPtcn9
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「寸評さん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、寸評さんって予想のよく当たるの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
437名無し名人:2013/04/12(金) 18:53:26.81 ID:4lSx4vCC
まぁ次の後手番を取り返せれば、羽生名人も見えてくる。どんな戦法を用意してくるか楽しみだ。羽生さんを信じている応援していこう。
438名無し名人:2013/04/12(金) 19:00:49.35 ID:K/WcTQCe
ていうか後手番で取れなかったら、奪取不可能だろ
439名無し名人:2013/04/12(金) 19:18:05.66 ID:asd8Ii1L
>>434
角将は羽生ファンやめるて宣言してた
だから本来ならここにはもう来れないはず
440名無し名人:2013/04/12(金) 19:25:53.27 ID:7YjP8WwC
次は先手森内の矢倉に粉砕されるだろう
441名無し名人:2013/04/12(金) 19:30:52.24 ID:pfBk5tlc
相掛かりの銀冠は勝率悪いらしいな、なんでやったんだろう・・・
渡辺には挑戦させないつもりなんだな
442レーティングトップ:2013/04/12(金) 19:36:05.58 ID:vXUL++5G
>>440
いや、相掛かりで往復ビンタを狙ってくるだろう
443レーティングトップ:2013/04/12(金) 19:42:34.30 ID:vXUL++5G
>>434-436
この辺はゴキブリだらけだな
気持ち悪くてヘドが出る
自分が害虫だという自覚がないのだろうね
こういう輩はスリッパでパチンと叩かなきゃな
444レーティングトップ:2013/04/12(金) 19:47:47.60 ID:vXUL++5G
いずれにせよこのままでは大山超えなど夢のまた夢
別格タイトルを長期連覇しない限り大山>>>羽生と言われ続ける
7冠前後の頃は想像すら出来なかった体たらく
私は悲しいよ
445名無し名人:2013/04/12(金) 19:58:14.73 ID:MZYdnanm
>>444
大山>>>羽生と言い続けてるのはお前くらいだから別に悲しまなくていいよw
446レーティングトップ:2013/04/12(金) 19:59:50.56 ID:vXUL++5G
往復ビンタを喰らったとしても、そこから不屈の精神で立ち向かう羽生が見たい
447名無し名人:2013/04/12(金) 20:00:49.52 ID:xpBmihhV
>>445
そうは思わないけどね。名人は別格だよ。

羽生四段のころからのファンであればこそ、俺も大山>中原>羽生だけど?

むしろ、今後名人戦で勝ちまくって、在位で大山越えて欲しいと、本気で思ってるよ。
今までだったそうだったし。
448名無し名人:2013/04/12(金) 20:01:50.68 ID:xpBmihhV
>>447
だった⇒だって
449レーティングトップ:2013/04/12(金) 20:05:35.46 ID:vXUL++5G
>>445
巷では日に日に大山>>>羽生という声が高まってるんだよね
羽生が情けない姿を見せつけるたびに大山の偉大さが浮き彫りになって、今まで羽生推しだった人も大山推しに変わってきてる
中原>>>羽生という人も出てきたし、羽生の評価は下がりまくってるよ
450名無し名人:2013/04/12(金) 20:08:04.98 ID:pWBPtcn9
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「寸評さん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、寸評さんって予想のよく当たるの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
451レーティングトップ:2013/04/12(金) 20:08:46.08 ID:vXUL++5G
羽生の評価が下がっている理由はただ1点
別格タイトルを長期連覇できないからだよ
452レーティングトップ:2013/04/12(金) 20:10:01.26 ID:vXUL++5G
>>450
スレタイ読めよゴミクズ
453名無し名人:2013/04/12(金) 20:11:50.76 ID:MZYdnanm
>>449
ふ〜ん、それじゃそのソースくれよ
まさかお前がそう思ってるだけじゃないよね
454レーティングトップ:2013/04/12(金) 20:12:52.34 ID:vXUL++5G
別格タイトル13期にしても20代から30代半ばまでに稼いだ数字だからね
まともに連覇もしてないし、評価が下がるのは当然のことだよ
455レーティングトップ:2013/04/12(金) 20:14:21.45 ID:vXUL++5G
>>453
早速>>447にいるじゃん
456名無し名人:2013/04/12(金) 20:15:05.02 ID:pWBPtcn9
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「メインさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、メインさんっておお逃げの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
457レーティングトップ:2013/04/12(金) 20:21:04.22 ID:vXUL++5G
>>453
俺一人だけが大山>>>羽生と思ってるなんて、
どこまで傲慢なんだよ羽生ヲタは
大山>>>羽生と思っている人はお前の想像以上に多いよ
しかも月日が経つごとにその数は増えていく
全ては別格タイトルを長期連覇できない羽生が悪い
458名無し名人:2013/04/12(金) 20:38:34.34 ID:MZYdnanm
>>457
それは失礼、言い方が悪かったね。
まぁ世間一般では羽生>大山が大多数だから悲しまなくていいよって事w
459名無し名人:2013/04/12(金) 20:41:08.31 ID:d+ObnQfY
これだけいろいろな人がアドバイスしてくれているのに、
レーティングトップは相変わらずだなあ
もっと他人の言うことに耳を傾けないと、いつまでたっても就職できないぞ
460名無し名人:2013/04/12(金) 20:47:12.95 ID:XV/trksf
>>457
別に大山>羽生がお前だけじゃなく世間の評価だってどうだっていい
そんなことより、何故お前は羽生応援スレでドヤ顔で大山・羽生比較理論を書き込んでるんだ?
>>452はそのままお前自身のことだろ
461名無し名人:2013/04/12(金) 21:26:36.66 ID:Ti2Zj4N7
森内世代の羽生って結構強いよね
462名無し名人:2013/04/12(金) 21:54:12.70 ID:2hjgCedl
羽生さん、A級順位戦に参加した直近3期で1敗のみ?異常すぎる
名人になってー!
463名無し名人:2013/04/12(金) 21:58:48.59 ID:2hjgCedl
2敗かごめん
464レーティングトップ:2013/04/12(金) 22:09:07.93 ID:vXUL++5G
>>462
そういう話題になるたびに森内の凄さが浮き彫りになるんだよなあ
465名無し名人:2013/04/12(金) 22:17:41.22 ID:P0DHBjn9
325 :名無し名人:2013/04/11(木) 21:38:21.64 ID:Eoy2SjZW
頭のおかしな人の判定基準

尚、具体的な根拠や証拠無しに物を語る人のことを、ひろゆきは以下のように定義づけていますよ

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
これはなるほどと思った、誰かさんにぴったりあてはまる。
466レーティングトップ:2013/04/12(金) 22:19:55.91 ID:vXUL++5G
>>465
キチガイ羽生ヲタそのものだなw
467名無し名人:2013/04/12(金) 22:21:01.77 ID:qHFswF1I
直近3期
羽生対A級@順位戦
25勝2敗
羽生対森内@名人戦
5勝9敗
468名無し名人:2013/04/12(金) 22:27:44.25 ID:P0DHBjn9
466 なぜ反応するのかな。どこにもレーティングトップのこととは書かなかったが。
  
469レーティングトップ:2013/04/12(金) 22:32:42.36 ID:vXUL++5G
>>468
ん?イミフw

>>465の言っていることはキチガイ羽生ヲタにピタリと当てはまるじゃん
470名無し名人:2013/04/12(金) 22:36:59.40 ID:d+ObnQfY
>>468
またまたバカが釣れたみたいですね
本当にバカは学習能力がないなあ
471名無し名人:2013/04/12(金) 22:39:50.04 ID:P0DHBjn9
自覚もないのか?これは重症だ。
心療内科的、または精神科的にはなんと言う病気なんでしょうね。
誰か詳しい人いませんか。
472名無し名人:2013/04/12(金) 22:45:57.09 ID:CFX+y4Yl
羽生は森内をバッティングセンター行きにできるだろうか
473名無し名人:2013/04/12(金) 22:53:18.02 ID:+ZRfnH5a
>>441
本来、相掛かりで銀冠に組むのは理想形のはずだからねぇ。
このところ勝ちにくくなってるのが疑問で、少し冒険的になるのも覚悟で自分なりに試しに行ったのかもしれないな。
まあ羽生さんの心中は知る由もないが・・・
474名無し名人:2013/04/12(金) 23:00:28.26 ID:venaWor1
バフさん弱すぎ><
勘弁してください><
475名無し名人:2013/04/12(金) 23:04:57.39 ID:PyxHSXHD
>>415
おまえアホだろ
名人位を汚してるのは、その3割名人じゃん
476名無し名人:2013/04/12(金) 23:07:38.91 ID:tnUPecK7
相掛かりを指したのは森内の研究を恐れたのかな?
なんかそう思えてしょうがない
最初から気持ちで負けてるというか
477名無し名人:2013/04/12(金) 23:25:06.50 ID:b6G6bfGE
>>475
でもそれに負けてる羽生がなぁ・・・
478名無し名人:2013/04/12(金) 23:40:41.14 ID:7TuJczGa
もう結果が見えてるんなら、来年から名人戦出てくるな!
羽生が純粋な棋力では2番手集団ということが分かった。
郷田にもNHK杯、事質負けていたし。

今年は渡邊希望。
竜王戦で、渡辺と森内(本気モード)の頂上対決が在るかもな。
479名無し名人:2013/04/12(金) 23:44:08.84 ID:d+ObnQfY
>>478
>竜王戦で、渡辺と森内(本気モード)の頂上対決が在るかもな。

それ、数年前に森内がこてんぱんにやられたけど
480名無し名人:2013/04/12(金) 23:58:41.40 ID:Th4Ebz1d
レーティングトップはいつになったら働くんだよ
481名無し名人:2013/04/13(土) 00:07:16.62 ID:LwDNacv2
>>479
名人戦だって最初の2回は森内がこてんぱんに負けてたんだけど
482名無し名人:2013/04/13(土) 00:27:00.00 ID:iNpEPcXz
森内覚醒後の2003年からは羽生はボロ負けだな
羽生は森内世代の2番手なのに
483名無し名人:2013/04/13(土) 00:37:43.92 ID:8SsoYTza
羽生って小さい男だな
渡辺姓だからって昔から親交のあった渡辺徹さんの電話を無視してるらしい
名人戦前夜祭で渡辺徹が嘆いていた
最近羽生さんとなかなか連絡がつかないって

桜井章一や船井幸雄とは密に連絡取り合っているのに
484名無し名人:2013/04/13(土) 00:40:14.60 ID:iNpEPcXz
へぇ〜
普段いい人ぶってても裏ではわからないな
森内世代の一人なんだから
森内名人みたいに謙虚になって欲しいわ
485名無し名人:2013/04/13(土) 01:14:16.60 ID:uhJZX2Ma
森内先生と比較したら、ほとんどの棋士はクズになってしまうからやめたほうがいい
あの人は人格者すぎる
486名無し名人:2013/04/13(土) 01:31:27.61 ID:+IQqkfPs
>>476
自信はあったんじゃないの?
序盤の▲6六角とかいかにもそれっぽい手だし
しかし二日目に桂交換強要されてその桂を△4四に打たれて
▲2七に銀を引かされた時点で完全に目算が狂った
487名無し名人:2013/04/13(土) 01:59:24.71 ID:RkgBtFXn
>>475
いい加減3割名人とか言うのやめたら?
3割の時に名人跳ね返されたのは羽生なんだからさあ、
お前みたいなのがいるから羽生オタ羽生オタ言われるんだよ
488名無し名人:2013/04/13(土) 02:00:29.83 ID:RkgBtFXn
>>479
4−0の戦いなんて羽生森内で羽生も森内もやってるし、羽生渡辺でもあるじゃない
489名無し名人:2013/04/13(土) 02:12:11.98 ID:iNpEPcXz
森内名人が3割なら

羽生は1割並タイトルホルダーだろ
490名無し名人:2013/04/13(土) 02:15:46.90 ID:iNpEPcXz
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○


これが森内覚醒後の名人竜王戦の成績
いい加減森内名人より格下なのを認めろ
羽生ファンに森内を馬鹿にする資格なんて全くない
森内名人と渡辺竜王はS級棋士
羽生とは格が違う
491名無し名人:2013/04/13(土) 02:18:45.04 ID:iNpEPcXz
>>415
森内は最強名人だよ
そうやって他の棋士を馬鹿にするから羽生ファンアンチは増えるんだ
492名無し名人:2013/04/13(土) 03:18:13.16 ID:qG82NSni
>>480
精神障害者の角将を雇ってくれる場所なんて無いだろ
493名無し名人:2013/04/13(土) 04:32:35.79 ID:KBambpSx
>>490
>羽生ファンに森内を馬鹿にする資格なんて全くない
それはもっともだが、3○名人なんて言ってるのはこのスレの住人全てではないだろう

>これが森内覚醒後の名人竜王戦の成績
>いい加減森内名人より格下なのを認めろ
森内さんが名棋士なのはいうまでもないが、格上格上なんてことを決めるんだったら生涯成績で決めるべきでしょ
年齢が同じでもピークの時期が違うのはよくあることなんだし
たしかに今の2日制の力関係では羽生<森内・渡辺というのが正しい認識だろうけど、実績評価は”覚醒後”なんて限定基準で行うのはおかしいね
特にプロ棋士期間がほぼ重複している羽生・森内の両名はね
494名無し名人:2013/04/13(土) 07:43:02.17 ID:f7F8yGl4
以前から言ってるが、竜王名人戦での羽生の負け方は
内容的に痛い感じの負け方が多いんだよな

第一局も27銀が遊んだり、
63銀みたいなアマチュア好みの直接手にすがったり。
名人戦とは思えない、格調の低い将棋だったと思う。

大山先生の棋譜を並べると分かることだが
彼は27銀を遊ばせるような将棋には絶対にしない
小棋戦ならそんなおかしな指し方も通用したとしても
名人戦では通らなくなる。
ここが羽生との差だと思う。

2局まで10日あるのだからしっかり修正してきて欲しいと思う。
495名無し名人:2013/04/13(土) 07:58:04.10 ID:qG82NSni
渡辺や森内はこのスレを見てどう思ってるんだろうか…たぶん苦笑しか出てこないんだろうなあ
496名無し名人:2013/04/13(土) 08:44:30.67 ID:wrlVMJJs
レーティングトップはただのアスペじゃね
将棋みたいなネクラなゲームで羽生大山どちらが上かなんてつまらんことに長年日常的に拘っているあたり
そういう日々に慣れちゃっていて自分の異常性に気づけなくなっているように見える
冴えない人間が羽生を最強と思い勝ち馬に乗るつもりで近づいたものの
羽生が急所で負け続け段々と最強には思えなくなり悶々としたものを内側に抱え始め
羽生を馬鹿にしはじめることでちっぽけな自尊心を保ちはじめた残念な病人だよねえ
497名無し名人:2013/04/13(土) 08:59:30.12 ID:uVM3xvqT
自分最強とでも思ってるんだろ それでいいじゃないか
498名無し名人:2013/04/13(土) 09:11:15.83 ID:BSg6mVx3
2012年度成績 4月12日現在
【竜王戦】 一組準決勝 佐藤康九段(4/18)
【名人戦】 0-1  森内名人(4/23、5/9、5/21、5/30、6/11、6/26)
【棋聖戦】 未定 (渡辺三冠vs久保九段)vs(郷田九段vs中村六段)の勝者
【王位戦】 未定 挑決リーグ進行中(紅組 行方八段3-0、白組 佐藤康九段3-0、澤田五段4-0)
【王座戦】 未定 挑決トーナメント 一回戦進行中
【王将戦】 未定 挑決リーグ 四位残留(例年9月下旬〜10月上旬開始) 
【棋王戦】 未定 例年二回戦から(例年6月〜8月)

【最強戦】 未定 例年一回戦から(例年4月〜5月) 
【銀河戦】 未定 Eブロック 11回戦
【 JT杯 】 未定 例年二回戦から(例年8月〜9月)
【朝日杯】 未定 例年一回戦から(例年12月〜1月)
【NHK杯】 未定 例年二回戦から

【達人戦】 未定 例年二回戦から(例年5月〜6月) 

対局数1 勝数0 (1敗) 勝率.000 連勝0
499名無し名人:2013/04/13(土) 09:12:11.38 ID:uVM3xvqT
大山は受け渡辺は攻め森内は重厚羽生は閃き
それぞれ違う考え方や趣向がある


それを遊び駒があるとかだのなんだなんだと人の事と比べてなんだなんだと言える資格は無えんじゃねえの?
500名無し名人:2013/04/13(土) 09:12:55.39 ID:BSg6mVx3
◇◆◇ 4月の対局予定 ◇◆◇
_09(火)10(水) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @ホテル椿山荘(東京)
_23(火)24(水) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @富士市文化会館(ロゼシアター)(静岡)

_18(木)      第26期竜王戦 ランキング戦 準決勝 佐藤康光 九段

◇◆◇ 5月の対局予定 ◇◆◇
_09(木)10(金) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @浄土ヶ浜パークホテル(岩手)
_21(火)22(水) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @的山荘(大分)
_30(木)31(金) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @ウェスティンナゴヤキャッスル(愛知)

_?????? 第21期銀河戦 Eブロック 11回戦 最終勝ち残り者(例年5月上旬)
_?????? 第07回大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦(例年5月中〜下旬)
501名無し名人:2013/04/13(土) 09:50:27.64 ID:RkgBtFXn
>>493
大切なことはそういうこと言う奴がいたら羽生ファンとしても諫めることだろ
羽生ファンだけじゃないこのスレの住人全てじゃないからって、放置していいわけじゃない
散々暴れてるのを放置してるのは他でもないこのスレの住人だからね

過去に注意した時すげえ絡まれて角将のイチミダー!とか言い出してファビョって
うんざりしてこのスレ近づかなくなったわ
このスレが過疎ってんのはまともな羽生ファンもうんざりしていなくなってるところもあるんじゃないの?
502名無し名人:2013/04/13(土) 10:08:54.20 ID:uV1tZ6k+
雑魚三冠www
503名無し名人:2013/04/13(土) 10:13:01.90 ID:wdlRo84r
自分にブレーキをかけられず毎日何時間もわめく子供が一人紛れ込むだけでスレは過疎るものだよ
大半の住人はそこまでこのスレや板が心の拠り所にはなっていないからね
当然羽生ヲタの取り締まりなんてやらない
普通の人間はそんな甘ったれた要求しないからね
504名無し名人:2013/04/13(土) 10:32:32.94 ID:wrlVMJJs
何の役に立つわけでもない空間なので過疎っても問題ないっす
ここに長時間居座ってきた奴ほど辛いだろうがね
505名無し名人:2013/04/13(土) 10:47:22.27 ID:P74NLk88
棋聖戦も相手次第ではやばそう
四冠になるどころか二冠一冠になる可能性も
506名無し名人:2013/04/13(土) 12:44:24.73 ID:07rxgyim
コテハンのバカがレスしなくなると、名無しのアンチレスが増える
バカがやることは、本当にわかりやすいな
507名無し名人:2013/04/13(土) 13:06:44.92 ID:BSg6mVx3
◇◆◇ 4月の対局予定 ◇◆◇
●09(火)10(水) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @ホテル椿山荘(東京)
_23(火)24(水) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @富士市文化会館(ロゼシアター)(静岡)

_18(木)      第26期竜王戦 ランキング戦 準決勝 佐藤康光 九段

◇◆◇ 5月の対局予定 ◇◆◇
_09(木)10(金) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @浄土ヶ浜パークホテル(岩手)
_21(火)22(水) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @的山荘(大分)
_30(木)31(金) 第71期名人戦 森内俊之 名人  @ウェスティンナゴヤキャッスル(愛知)

_?????? 第21期銀河戦 Eブロック 11回戦 最終勝ち残り者(例年5月上旬)
_?????? 第07回大和証券杯ネット将棋・最強戦 1回戦(例年5月中〜下旬)
508名無し名人:2013/04/13(土) 16:40:55.35 ID:TWrD7kKG
九段羽生君が見たいそして竜王を勝ち取る羽生君読む力はそんなに衰えてはいないはずだから
509名無し名人:2013/04/13(土) 17:59:13.46 ID:eTAPRxvT
今月はもう負けられないなぁ。竜王戦も負けたくない。でも、たった2局だから集中して欲しい。
510名無し名人:2013/04/13(土) 18:06:33.11 ID:qY8Go/hr
また負けフラグ建てるのかよorz
勘弁してくれよ本当に…
511名無し名人:2013/04/13(土) 18:44:46.27 ID:qqz3uS2w
いい加減うざい
羽生に対する素直な応援レスを否定とかお前のほうが胸糞悪い
512名無し名人:2013/04/13(土) 21:33:16.26 ID:xzpt8IAj
ここは福永祐一優先主義なので、アンチ祐一の人や
特定の人物「メインさん」の悪口は、やめましょう〜!
私は彼とは何の関係もありませんし知りませんが・・・
誰でも好き嫌いは、あって当然です。
だけどここでは、やめてほしいです・・・祐一を、めちゃ応援したい
人や、彼の魅力にハマッテいる人達で盛り上がりたいです。
それと、植物という言葉は、ひどく親父を傷つける言葉です。
お父さんが植物なのは事実ですが、あのご夫婦は、とても仲睦まじく、
京都のレストランで、たま介護するのを目にします。
入院中も夫人はずっと、付きっきりで看病し、
小さいソファーを二つ合わせて、そこで寝ていたそうです。
優しい奥さんとの今後を、ファンみんなで見守りましょう。
私も植物夫妻のファンです。
ほんまに祐一本人が見てるかもしれんしな。
人を傷つけたらアカンて・・・
それと、メインさんっておお逃げの人やろ?
彼も祐一のファンやろ?
悪口カキコしとるヤツ、なんかされたんかい?
一人が何回も書いとるな〜もうやめとけや。
祐一が好きってゆうだけで、つながってるやんか・・・
513名無し名人:2013/04/13(土) 22:18:21.43 ID:9sU1IPRs
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1365504613/

369 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:12:33.05 0
一部のアンチにビッグタイトル戦に弱いとのレッテル汚名返上のチャンス真っ最中で

それどころじゃないだろw

370 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:13:43.35 0
藤王のステマは黎明期ユンハスレのジップサファリのステマなみに酷かったよ
ここのやつらが藤王をageまくって不自然な感じにしてラーメンスレのやつらが白けて藤王相手にしなくなってステマ終了したけど(笑)

371 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:14:17.39 0
>>369
初戦で完敗してるじゃねえかw

372 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:14:50.15 0
羽生ってったって

竜王戦での渡辺、名人戦での森内が実質棋界のツートップなのは関係者の周知の事実

373 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:2013/04/13(土) 22:15:54.16 0
カスタイトルコレクターの羽生さんwww
514レーティングトップ:2013/04/13(土) 22:31:39.54 ID:uRxFBQJf
悲しいけど、羽生ヲタは何も解っていない
どうか羽生ヲタが救われますように
515名無し名人:2013/04/13(土) 22:49:40.53 ID:GVkGaKzH
134 :レーティングトップ:2013/04/09(火) 15:53:26.48 ID:ZVTcVTXC
>>133
あれだけ暇だったんだから研究十分でしょう
負けるわけがないよ
もし羽生が負けたら羽生ヲタやめるわ



もうここ来んなよ
516名無し名人:2013/04/13(土) 23:30:46.75 ID:07rxgyim
>>515
その人、アルツなんじゃないの
前に書いたことが思い出せないみたいだから
517レーティングトップ:2013/04/14(日) 03:26:39.56 ID:I2Z7f60R
>>516
前に書いたことを思い出せないのは羽生ヲタ
羽生ヲタが前言撤回の鬼と呼ばれて早10年
羽生ヲタは発言に一貫性がないから評判が悪くなる
518名無し名人:2013/04/14(日) 03:36:52.14 ID:K5Bzulh3
>>517
塚田関係のスレでちょっと見直したのに相変わらずキチガイ粘着か
そういう所を直せば同意してくれる人も出てくると思うんだがね
519名無し名人:2013/04/14(日) 08:01:38.98 ID:X+BRbpgW
羽生にだけ厳しいよな<レーティング
520名無し名人:2013/04/14(日) 09:14:43.22 ID:2Uoc/8Ms
2ちゃんでレスが欲しいだけだろ
521名無し名人:2013/04/14(日) 09:41:58.27 ID:ea2YIeje
羽生ファンは同じ事しか考えて無いと思ってしまう角将

自分が名前を変えて同じ事ばかり書くから錯覚するのか
522名無し名人:2013/04/14(日) 09:42:24.18 ID:FqUXf4t7
コテハンでもないレスをどうやったら前言を撤回したと証明するんだろうなあ
まさか、羽生ヲタは一人しかいないとでも思っているのかなあ
523名無し名人:2013/04/14(日) 10:27:09.95 ID:Olahn4Zm
角将は、羽生アンチでもなければ渡辺ファンでもなく実は単なる「かまってチャン」って事が分かって、

みんなの「哀れみ」の対象となりつつあるなw

まあ、暖かく見守ってやろうぜ
524名無し名人:2013/04/14(日) 10:36:11.84 ID:cDNEiBDn
325 :名無し名人:2013/04/11(木) 21:38:21.64 ID:Eoy2SjZW
頭のおかしな人の判定基準

尚、具体的な根拠や証拠無しに物を語る人のことを、ひろゆきは以下のように定義づけていますよ

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
525名無し名人:2013/04/14(日) 14:41:41.03 ID:VmCtojOV
ageてコテまで付けて自演しまくってキャンキャン吠えて尚報われない角将wwwww
526レーティングトップ:2013/04/14(日) 20:07:26.22 ID:I2Z7f60R
まーた俺の話題で盛り上がってたのか
お前らは本当にカスだなw
527名無し名人:2013/04/14(日) 20:14:11.18 ID:54Sp5SUe
うんうん、本当に角将はカスだなw
528名無し名人:2013/04/14(日) 20:16:04.02 ID:VmCtojOV
やはり角将だったか
529名無し名人:2013/04/14(日) 20:24:12.34 ID:JhjRLXCQ
透明非表示にしているんだから触るな
530名無し名人:2013/04/14(日) 22:29:34.14 ID:pevVa3G3
透明あぼんプラス連鎖あぼん最強
531名無し名人:2013/04/14(日) 22:35:48.29 ID:JhjRLXCQ
せめてアンカーを付けて欲しいな
532レーティングトップ:2013/04/15(月) 03:59:11.98 ID:7m0GLfir
どうして羽生ヲタは嘘ばっかりつくの?
533名無し名人:2013/04/15(月) 04:51:11.24 ID:vdpsDsUx
電王見て思ったんだが
コンピューター将棋の発展で一番面白そうなのは
特定の棋士のある時代の棋力を再現するとかが可能性があると思う
7冠の頃の羽生さんを再現させて今の羽生さんと対戦させるとか、全盛期大山 vs 森内名人とか。。。
過去の棋士を再現出来るぐらいまで発展して欲しいわ
534名無し名人:2013/04/15(月) 09:10:32.63 ID:f5Nf3icn
電王は出ないほうがいいだろ
羽生、森内、渡辺、モテは特に
535名無し名人:2013/04/15(月) 10:34:04.40 ID:tCNWHJwp
羽生が強いなら竜王名人を長期連覇しているはず
できていないということはやはり羽生将棋に大きな欠陥があるということ
中原や大山におよばないと言われるのはそこだろう
羽生がその欠点を克服できるかどうか
536名無し名人:2013/04/15(月) 11:10:21.23 ID:7giMjLM1
>>535
逆に聞くが、中原が本当に強いなら、何故タイトル数やら勝率やらその他諸々の記録で羽生に遙かに及ばなかったの?
537名無し名人:2013/04/15(月) 11:20:07.27 ID:7rvM7srX
角将ってメンタルショボいよな
複数人に叩かれたり自演がバレたりするとすぐトンズラするwww
そして主張もコロコロ変わるwww
ピエロでも演じてんのかな
538名無し名人:2013/04/15(月) 11:25:50.68 ID:QVIsFBDK
出るからには勝ったほうがいいから羽生が凄いとは思うけども、名人位は別格でしょ。
539名無し名人:2013/04/15(月) 13:24:28.57 ID:6+M+z0Yk
羽生さんの強みはタイトル獲得数以上に
常に第一線でありながらそのずば抜けた勝率にあるのはたしかだね
540名無し名人:2013/04/15(月) 13:42:33.11 ID:yJw38sil
でもやはり名人に返り咲いて欲しい。羽生名人になればレーティング君も静かになるだろうし。四冠になり竜王戦で永世七冠を達成したら最高。
541名無し名人:2013/04/15(月) 14:14:43.07 ID:tCNWHJwp
>>536
名人という大一番で死力を尽くしたからじゃないの?
名人を連覇してはじめて、その他の付属タイトルや勝率に意味がある
542名無し名人:2013/04/15(月) 14:39:10.07 ID:7rvM7srX
>>535
そもそも及ばないって言ってるやつが角将以外いない件
543名無し名人:2013/04/15(月) 14:43:30.65 ID:Ma0MQX/N
>>541
羽生は将棋連盟そのものなんだよ
いかに渡辺ガー森内ガーっていったところで、一般人はほとんど知らない

結果として、羽生はタイトル戦にはすべて全力投球を義務づけられているようなもの
羽生が手を抜くとスポンサー様はバカにされたような気になるだろう

優雅に竜王戦、名人戦にだけ集中すればいい人達とは立場が違うってことだ
544名無し名人:2013/04/15(月) 15:20:30.01 ID:tCNWHJwp
>>543
まあそりゃそうだわな。おれも森内や渡辺が一番とは思ってない。
けど、名人に死力を尽くして連覇して、余った力で他のタイトルを
多く獲得している大山、中原は今の羽生より若干高みにいるのは
事実だろ?
545名無し名人:2013/04/15(月) 15:34:25.14 ID:7rvM7srX
そうでもないんだなぁ
まず環境が違ってくるしな
それに羽生は七冠制覇もしてるし
角将は瞬間的な力がーとかいうけどねww
546名無し名人:2013/04/15(月) 16:09:54.28 ID:/mfxAvxo
羽生が将棋以外の番組に出たら一般人は「お!羽生出てる!?」となる。
渡辺や森内が将棋以外の番組に出ても誰も気付かない。
将棋ファンは別として、それ以外の日本人は将棋=羽生ぐらいの認識しかないんだよ。
547名無し名人:2013/04/15(月) 17:23:30.13 ID:p6KQKpLh
>>546みたいな傲慢さが羽生ヲタが嫌われる原因なんだろきっと。


【解決済みの質問】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
タレント西村知美と同年齢の著名人の顔写真を並べて、
見た目で誰が一番老けているかみたいなアンケートで、
女子高生らが羽生に侮辱的なコメントしてた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
これは本当ですか?
こんなことがあったのですか?
からくり見ていなかったのでわかりません。
ちなみに羽生さんというのはプロ棋士の方です。
「ちょーうけるw」
「やばくね?」
「人生に王手かかってますって感じw」
などが放送されたと聞いたのですが、どうなんでしょうか。



【質問者が選んだベストアンサー】
本当です。

女子高生が、羽生さん(はぶ)と読めず「はねなま?」と読んでいました。
それで、正式な読み方を教えてもらった所、西村知美さんと同学年には、見えないという事で
「ちょーうけるw」 「やばくね?」 という発言をして
更に、将棋の七冠を取ったという説明を聞いて
「人生に王手かかってますって感じw」 など言っていました。
http://okwave.jp/qa/q2612849.html
548名無し名人:2013/04/15(月) 17:26:43.32 ID:WVF7NrZF
547はやく仕事探せよ(笑)
549名無し名人:2013/04/15(月) 17:29:17.75 ID:p6KQKpLh
カサカサゴキブリみたいにID変えてんじゃねーよ






























雑魚羽生ヲタが
550名無し名人:2013/04/15(月) 17:31:49.65 ID:7rvM7srX
人生に王手かかってる角将wwwww
551名無し名人:2013/04/15(月) 18:04:06.32 ID:tCNWHJwp
>>547
やっぱ一般人はそう見るんだな。人生に王手かかってるほどなのか。
名人失敗にも王手かかってるし王手だらけでは厳しいな
552名無し名人:2013/04/15(月) 18:12:04.79 ID:f9tbJCC4
553名無し名人:2013/04/15(月) 18:12:08.14 ID:7rvM7srX
おーい句読点戻ってるぞ角将〜^^
554名無し名人:2013/04/15(月) 19:43:50.83 ID:f5Nf3icn
3年連続敗退は新記録みたいだな、逃れてほしいけど
555名無し名人:2013/04/15(月) 20:12:49.15 ID:FZ4CT3Ny
森内が強いのもあるが羽生が弱すぎる
名人戦で萎縮するような経歴でもなかろうに
556名無し名人:2013/04/15(月) 20:51:49.05 ID:v1hoZJDY
>>547
羽生でその状態だと、渡辺で同じことをやったらものすごい結果になるだろうな
557名無し名人:2013/04/15(月) 21:07:40.39 ID:ZgqCE5kC
40過ぎて、羽生の容姿かなりマシになってきたよな
それまではキモいオタクそのままって感じだったけど
笑いかたは今でもキモいけどね
つーかなんか下品な笑いかたなんだよなー
558名無し名人:2013/04/15(月) 21:13:03.72 ID:HoZjTpQF
>>556
この笑顔見てもそう言い切れるかい?

http://p.twipple.jp/k8lA3
559名無し名人:2013/04/15(月) 21:17:49.68 ID:HoZjTpQF
>>558とこれを見比べて欲しい

キモオタと対峙するアイドル
http://livedoor.blogimg.jp/kyanews/imgs/4/0/408f05f9.jpg?aa7ff9e1
560名無し名人:2013/04/15(月) 21:19:08.60 ID:v1hoZJDY
>>558
渡辺はどう見ても50歳より下には見えないからなあ
別格だよ
561名無し名人:2013/04/15(月) 21:32:04.98 ID:gslgZOBK
同じタイトルホルダーの森内と渡辺は既にソフトとの勝負を経験済みだけど、
羽生はいつまで逃げ続けるの?
562名無し名人:2013/04/15(月) 21:48:35.60 ID:8yn+idkW
はやくコンピュータとやれよ、ビビってんじゃねーぞ羽生さん!
563名無し名人:2013/04/15(月) 21:48:56.45 ID:HoZjTpQF
羽生と対峙する少女の表情=キモオタと対峙するアイドルの表情

羽生=キモオタ
564名無し名人:2013/04/15(月) 22:10:23.88 ID:ZSLy/c82
ハブはラスボスらしく、ちゃんと対ソフト戦出ろよ。
565名無し名人:2013/04/15(月) 23:35:38.50 ID:v1hoZJDY
>>564
ラスボスだったら、出るのは渡辺や森内が負けた後だろ
566名無し名人:2013/04/15(月) 23:52:17.92 ID:S9ijHsIr
今日はレーティングトップの書き込みがないがそのかわり名無しのアンチ
が多い。 まさか自演?
567レーティングトップ:2013/04/16(火) 00:12:57.81 ID:eqeEVaUP
おやおや、昨日は羽生に厳しい人達が多数いらっしゃったようですね。
568名無し名人:2013/04/16(火) 00:18:01.46 ID:ajvT4wjB
角将晒しのレスでレーティングが釣れるパターン大杉
569名無し名人:2013/04/16(火) 00:19:44.71 ID:j0/n1H1M
>>567
今日はきちんと働けよ
570レーティングトップ:2013/04/16(火) 00:20:47.05 ID:eqeEVaUP
皆さんが羽生に対して厳しくなる気持ちは痛いほど解るよ。
羽生は発言をコロコロ変えて、見え見えの嘘をついてきたからね。

羽生に忠告したい。
発言を二転三転させず、自分の言葉には責任を持ちなさい。嘘ばかりついてないで、もっと素直になってほしい。
571名無し名人:2013/04/16(火) 00:32:08.23 ID:eX3oGuBH
↑ 羽生のところをレーティングトップに置き換えれば、真実の文章になる
572名無し名人:2013/04/16(火) 00:34:00.78 ID:U87VHAE3
「イヤシロチの作り方について教えてください」
とか
「人類は宇宙から来たと思っていますが」
とか
これらの発言を聞いたとき、
「この人は頭が少し逝っちゃってる人なんじゃないか」と正直思った

それ以来胡散臭いイメージがいまだに抜けない
573レーティングトップ:2013/04/16(火) 01:01:18.69 ID:eqeEVaUP
なんで羽生はソフトから逃げてるの?
574名無し名人:2013/04/16(火) 02:13:19.52 ID:rM/1RIjI
最多タイトル獲得、永世6冠、尚且つ現役の三冠保持者が安請け合いできると本気で思ってるのかね
過去にボナンザと対局した渡辺竜王にしたところで、以前とは立場が全く異なる以上、やはり簡単に対戦などできない
そんなこと当たり前のことも分からず、いや、分かっているはずなのにあえて持ち出し羽生を批判する馬鹿
そんな奴が「自分は羽生ファンです」なんていってる奴が
>羽生は発言をコロコロ変えて、見え見えの嘘をついてきたからね。
というのは滑稽でしかないね
575名無し名人:2013/04/16(火) 02:15:09.75 ID:1Lw7EQPA
なんでレーティングトップは仕事から逃げているの?
ああ、逃げられているのか。
576角将:2013/04/16(火) 07:40:32.77 ID:Tde8b1XU
脇をなめたらグーで殴られた
577名無し名人:2013/04/16(火) 08:00:43.67 ID:sT7cqvog
対戦成績で言うと
渡辺vs羽生 は 渡辺の方が勝ち越してるから 渡辺が最強棋士なんだよね
578名無し名人:2013/04/16(火) 08:19:19.16 ID:BaxdZ0gs
つーても直接の対戦成績だけで比べたらキリないけどな
579名無し名人:2013/04/16(火) 08:30:50.89 ID:cLB9Zh9W
中原43歳の時

中原名人
谷川竜王王位王座
屋敷棋聖
羽生棋王
南王将


羽生さんがんばってるほうだろ
580名無し名人:2013/04/16(火) 08:57:44.47 ID:jmqX3ed5
羽生がソフトと対戦しないのは勝てないから。
序盤の下手な羽生にとってソフトに勝つのは無理。
終盤はソフトのほうが上だから。
そもそもすでに羽生より森内、渡辺のほうが強いんだから
ソフトVS渡辺が今後の見所。羽生はもう誰も期待してない。
竜王名人戦の結果によって、渡辺、森内を2強にする方向性が確立した。
多くの将棋ファンが頂上決戦はソフトVS渡辺だと思ってる。
581名無し名人:2013/04/16(火) 09:17:48.58 ID:bpQrBPaB
>>541
アホかよ
名人を連覇して始めてその他の成績に意味がある…とか、おまえの勝手な価値観じゃん

中原は全てをやりきる実力が無かったから、順番として名人位を優先せざる得なかったってことが真実じゃないか?
森内の上位互換みたいなものだよ
582名無し名人:2013/04/16(火) 09:18:34.87 ID:bpQrBPaB
>>544
大山はともかく、中原が上は無いわ
583名無し名人:2013/04/16(火) 09:31:30.21 ID:jmqX3ed5
>>577
現時点で渡辺>羽生は明らかだな。
羽生はレベルの低い時代に稼いでいただけで実質渡辺よりポテンシャルは低い。
竜王戦を見ればそれがわかる。渡辺は序盤から羽生にリードを許したりしないし、
終盤も差をつけて勝ってる。
584名無し名人:2013/04/16(火) 09:35:05.81 ID:rM/1RIjI
>多くの将棋ファンが頂上決戦はソフトVS渡辺だと思ってる。
お前はアンケートでもとったのか? そうでなければ自分の妄想を世間一般の認識のように語るんじゃないよ
585名無し名人:2013/04/16(火) 09:38:07.84 ID:k9sj1zed
>>583
今現在の若手の孤高の代表棋士で指し盛りの全盛期・渡辺が、ピークを明らかに過ぎてる遙か年上の羽生より下だったら恥ずかしいだろ…

つーか、渡辺以外は未だに40代のおっさん軍団に勝てないんだから、今の若手のレベルの低さに閉口せざる得ない
586名無し名人:2013/04/16(火) 09:42:58.67 ID:MSRyX+1V
今の若手って誘惑にまけて遊んでばっかで将棋のこと勉強しないんだろうな
587名無し名人:2013/04/16(火) 09:45:05.15 ID:uxMGVEB/
584>>
585>>
ほっときなよ。ほぼ間違いなく角将の名無しVerなんだから
しばらくするとあきらくん改めレーティングトップが現れ、
「やはり皆同じことを考えてるんだね」
と自らを多数派のように言い始めるから
588名無し名人:2013/04/16(火) 10:04:43.04 ID:ihghGHVZ
レーティングトップは酉つけようぜ笑
589名無し名人:2013/04/16(火) 10:09:24.59 ID:eX3oGuBH
325 :名無し名人:2013/04/11(木) 21:38:21.64 ID:Eoy2SjZW
頭のおかしな人の判定基準

尚、具体的な根拠や証拠無しに物を語る人のことを、ひろゆきは以下のように定義づけていますよ

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください
590レーティングトップ:2013/04/16(火) 10:18:39.05 ID:eqeEVaUP
羽生が胡散臭い連中と深い親交があることや別格タイトルでのヘタレっぷりを見て目が覚めた羽生ヲタもいるんじゃないかな
羽生はチャトランガ脳に秀でているだけで人間的にはひ弱で薄いんだよね
そのひ弱は別格タイトルでの不甲斐ない成績に如実に表れている
大山は名人18期、中原は名人15期
羽生が中原以下と言われても全面否定することは難しいよね
591名無し名人:2013/04/16(火) 10:20:26.28 ID:ihghGHVZ
角将のヘタレっぷりwwww
592レーティングトップ:2013/04/16(火) 10:32:01.53 ID:eqeEVaUP
大山中原の凄さは別格タイトルを長期連覇したことなんだよ
渡辺も別格タイトルを長期連覇しているよね
それが第一人者の使命でもあるし王者としての厚みを作ることにもなる
593名無し名人:2013/04/16(火) 10:35:06.99 ID:ihghGHVZ
>>583
これって角将だよな?www
この理論だと大山はもっとレベル低いがwww
594レーティングトップ:2013/04/16(火) 10:39:02.76 ID:eqeEVaUP
歴代の第一人者に比べて羽生のヘタレっぷりは別格
595名無し名人:2013/04/16(火) 10:39:58.69 ID:ihghGHVZ
七冠王をヘタレとかwwwwワロwww
596レーティングトップ:2013/04/16(火) 10:48:39.84 ID:eqeEVaUP
>>595
7冠前後の羽生はメンタルも強かったし、全くヘタレじゃなかったよ
今から20年ちかく前の話だがね
597レーティングトップ:2013/04/16(火) 10:50:19.81 ID:eqeEVaUP
谷川に永世名人を譲った辺りからおかしくなり、渡辺との王座戦で完全にメンタルが崩壊した
598レーティングトップ:2013/04/16(火) 10:56:02.69 ID:eqeEVaUP
今期の名人戦で負けたら、さすがの羽生ヲタも言い逃れは出来ないだろう
599名無し名人:2013/04/16(火) 10:58:03.77 ID:ihghGHVZ
ま、それでも第一人者であることには変わり無いがなwww
600レーティングトップ:2013/04/16(火) 11:05:14.88 ID:eqeEVaUP
もし名人戦で敗退したらソフトと戦ってもらいたいね
竜王名人が出ると問題も大きくなるけど雑魚タイトル保持者なら大丈夫でしょう
それに羽生ファンの一人として、ソフト厨から「羽生はソフトから逃げてる雑魚」と言われるのは癪にさわるからね
ソフトに羽生の凄さを見せつけてほしいよね
頑張れ羽生
負けるな羽生
601名無し名人:2013/04/16(火) 11:06:11.61 ID:wVpyHdNk
>>580
今の羽生さんがソフトに勝てないってのは同意するな
40代なんだし当たり前なんだけど全盛期に比べて弱くなってきてると思うし
相手が人間なら羽生と対局するというプレッシャーや妙手に惑わされることもあるだろうけど
ソフトは全くそんなこと関係ないから
渡辺三冠や森内名人の方が妙手がなく強いだけに通用する気がする
602名無し名人:2013/04/16(火) 11:09:21.39 ID:k9sj1zed
>>601
おまえ、将棋初心者のニワカ将棋ファンだろ?
603名無し名人:2013/04/16(火) 11:09:43.37 ID:ihghGHVZ
>>600
それ言ってんの自演してるお前だけだぞ
重箱隅をつつくかのように今度はソフトを持ち出してくる角将wwwww
604名無し名人:2013/04/16(火) 11:10:13.97 ID:jmqX3ed5
羽生の泣き所は竜王名人でのへたれっぷり。
もし竜王名人の獲得数と棋王棋聖の獲得数が逆だったら
「羽生は史上最強の棋士」として誰もが賞賛を惜しまなかったはず。
竜王名人は多くの人が視聴する。ゆえに影響力は絶大。
このへたれっぷりによって羽生将棋はどうも大一番では通用しないと
思われてしまう。
605名無し名人:2013/04/16(火) 11:11:20.93 ID:ihghGHVZ
大方電王戦スレで羽生がまだソフトと対戦してないというのを知って
喜々として便乗する角将wwww
606名無し名人:2013/04/16(火) 11:12:18.22 ID:ihghGHVZ
>>604
賞賛を惜しんでる、いや貶してるのはお前だけだろwwww
世間一般では羽生こそが最強
NHKの投票でも分かってんだろ?www
607名無し名人:2013/04/16(火) 11:23:01.90 ID:wVpyHdNk
>>602
何となく羽生三冠はソフトと相性悪そうだなと思うんだよね
対人の強さと対ソフトの強さって必ずしも一致しないんじゃないかな
608名無し名人:2013/04/16(火) 11:25:17.75 ID:ihghGHVZ
現段階では負けないだろうけど、いずれは負けるかもな
609名無し名人:2013/04/16(火) 11:29:13.13 ID:i8AFxEwg
渡辺>中原となるような投票で羽生>大山になってもあんまり意味は感じないな
羽生>渡辺 大山>中原という世間の認識は間違いないだろうが
羽生>大山中原とは限らない

ディープインパクト>オルフェーブル シンボリルドルフ>ミスターシービーという認識は変わらないだろうけど
今投票すればディープインパクト>シンボリルドルフなるのが当然であるようにね
610名無し名人:2013/04/16(火) 11:30:40.44 ID:koy2Nszu
馬の話すんなよハゲ
611名無し名人:2013/04/16(火) 11:31:07.49 ID:ihghGHVZ
>>609
おやおや?また自演かな?www
別に角将が意味なんて感じなくてもいいんだぞwww
612レーティングトップ:2013/04/16(火) 11:36:03.61 ID:eqeEVaUP
>>603>>605
真の羽生ファンとして、ソフトに勝ってほしいというのは当然だと思うけど
お前は羽生を信じられないわけ?
羽生ヲタはお前みたいな小心者が多いからなあ
このままじゃソフト厨に馬鹿にされるだけだよ
羽生がソフトを撃破すれば皆が万々歳じゃん
もし羽生が負けても上には渡辺森内がいるから何の問題もない
羽生が負けて森内が勝てば森内>羽生が確定するし、いくら雑魚タイトルをかき集めても別格タイトル保持者には敵わないと証明できる
世間に対しても羽生は将棋界において3番手にすぎないということを示せる
613名無し名人:2013/04/16(火) 11:37:15.75 ID:bpQrBPaB
>>607
羽生がソフトと相性が悪そうだってのはわからなくないが、おまえの妙手がどうこうとか言う分析がニワカ知識の初心者っぽすぎる
614名無し名人:2013/04/16(火) 11:40:12.65 ID:ihghGHVZ
>>612
今のところ羽生が出るまでもないな
渡辺と森内がソフトと対戦したのは当時羽生未満だった最たる証拠ww

真の羽生ファンwww
素直にアンチしてますって言えよwwww
615名無し名人:2013/04/16(火) 11:46:32.50 ID:pWS9sUVP
羽生ファンやめたやつはこのスレから出てけ
616レーティングトップ:2013/04/16(火) 11:47:37.50 ID:eqeEVaUP
>>614
ソフトと戦って勝ってほしいと思うのが真の羽生ファン
ビビって逃げ口上を考えるのがお前のような似非ファン
617名無し名人:2013/04/16(火) 11:50:30.71 ID:ihghGHVZ
>>616
別に戦おうがどっちでもいいが
連盟がそうはさせてくれないだろうな笑
真の羽生ファン(痛)
618名無し名人:2013/04/16(火) 11:53:01.45 ID:ihghGHVZ
しかし応援スレにきてまで自演して羽生を貶すのが真の羽生ファン(痛)と言えるのだろうか?www
619名無し名人:2013/04/16(火) 12:37:10.59 ID:MOwg4BZZ
この自称羽生ファンのレスを羽生が見たら羽生は呆れて苦笑いするしかないだろうね
620名無し名人:2013/04/16(火) 13:50:03.58 ID:jmqX3ed5
羽生はソフトから逃げているといえると思う。
第一人者ならプロが苦戦しているなら、普通自分から志願する。
森内はソフトに勝った。渡辺も勝った。羽生は逃げた。
逃げた結果、森内にも渡辺にも勝てなくなって、竜王名人がまるで
取れなくなった。逃げでとれるのは王位までということか
621名無し名人:2013/04/16(火) 13:52:13.32 ID:ihghGHVZ
角将おかえりwww

>第一人者ならプロが苦戦しているなら、普通自分から志願する

イミフwwwww
622名無し名人:2013/04/16(火) 14:00:22.19 ID:jmqX3ed5
普段8割勝って、竜王名人で勝率がた落ちの羽生を
はたして第一人者と素直にいえるだろうか?
ファンは森内、渡辺を横綱と考えているのでは?
羽生には負けずに頑張って欲しいよ。
そしてソフトから逃げず、きちんと勝ってほしい。
ソフトと戦わないのは負けるより不名誉なこと。
623名無し名人:2013/04/16(火) 14:04:28.28 ID:jmqX3ed5
よくソフトに負けたプロを叩く人がいるけどさ、
ちゃんと戦って負けたんだから何の恥でもない。
それより戦わず逃げまわることこそ恥ではなかろうか。
森内や渡辺に勝てないいま、羽生はソフトと戦って
力をつけるしかない。
羽生ファンとして、羽生にはもっと上に行って欲しい
だからこそ、もっと高みを目指して努力してほしい。
ソフトと戦うことはその第一歩。森内や渡辺に一歩でも
近づくために布石になるとおもう
624名無し名人:2013/04/16(火) 14:08:10.99 ID:ihghGHVZ
もう主張がむちゃくちゃだなwwww
625名無し名人:2013/04/16(火) 15:34:21.59 ID:uxMGVEB/
73 :レーティングトップ:2013/04/16(火) 01:01:18.69 ID:eqeEVaUP
なんで羽生はソフトから逃げてるの?
600 :レーティングトップ:2013/04/16(火) 11:05:14.88 ID:eqeEVaUP
竜王名人が出ると問題も大きくなるけど雑魚タイトル保持者なら大丈夫でしょう
それに羽生ファンの一人として、ソフト厨から「羽生はソフトから逃げてる雑魚」と言われるのは癪にさわるからね

だれでもいい。この矛盾を整合してくれ。ファンをアンチとしても整合しないんだが
以前誰かがいってたが、あきらくんってその日の自分の書き込みも覚えていないんだね
626名無し名人:2013/04/16(火) 15:59:14.51 ID:i8AFxEwg
竜王名人より羽生というブランドが負けたほうが連盟のダメージは遥かにでかいだろうね
無冠まで転落してからなら別だけど
現時点で負けたら痛い順は
羽生というブランド>現役名人森内>現役最強渡辺の順じゃないかな
627名無し名人:2013/04/16(火) 16:25:21.85 ID:ajvT4wjB
羽生に文句つけながら連投するやつって角将しかいないからすげーわかりやすい
628名無し名人:2013/04/16(火) 18:13:15.43 ID:BaxdZ0gs
連盟内の暗黙の序列は当分は羽生が一位だろうしね
たとえ今羽生が電王戦出たいって言っても連盟が止めるだろ
629名無し名人:2013/04/16(火) 18:27:12.24 ID:U87VHAE3
羽生はカスタイトルしか持ってないから誰も止めないと思うぞ。
630レーティングトップ:2013/04/16(火) 18:47:41.29 ID:eqeEVaUP
羽生は所詮3番手だから負けても問題ない
631名無し名人:2013/04/16(火) 19:03:53.07 ID:aFjZk7vy
レーティングトップ=羽生ファンを装ってファンを煽って喜んでる馬鹿
632名無し名人:2013/04/16(火) 19:09:59.52 ID:y+OkRUUJ
各自で不要レスを見えなくするための専用ブラウザの、導入用リンク

ソフトウェア板
http://anago.2ch.net/software/
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」 Part64
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1350168418/
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1310778799/
633名無し名人:2013/04/16(火) 19:27:26.41 ID:pgumDqww
取り敢えずまずは名人戦だろ
まぁ今期も本気森内に全く勝てなくて防衛されそうだが
634名無し名人:2013/04/16(火) 19:37:32.26 ID:ihghGHVZ
>>629
角将の思惑通りにはならないよ
羽生は別格だからなwww

>>630
今は序列三位だが過去最強棋士なんでww
米長くらい年取ったらあり得るかもなwww
あっwwその頃には角将死んでるなwwwww
635名無し名人:2013/04/16(火) 19:38:52.18 ID:4MkyquI0
いいから名人とれよ
話はそれから
636名無し名人:2013/04/16(火) 19:41:53.95 ID:ihghGHVZ
名人より竜王とって欲しいわ
637名無し名人:2013/04/16(火) 20:33:02.10 ID:sT7cqvog
羽生さんて渡辺さんよりも弱いんやろ
638名無し名人:2013/04/16(火) 20:36:55.52 ID:1Lw7EQPA
角将は自演が下手過ぎだな
どこかで修行してから出直した方が良いよ
639名無し名人:2013/04/16(火) 20:49:32.23 ID:ihghGHVZ
角将はメンタル弱いからなwww
自演するしすぐ逃げるwww
640名無し名人:2013/04/16(火) 20:54:26.21 ID:eX3oGuBH
角将の文章の特徴。 句読点がない 羽生批判文でそれに該当するのが今日も
多いな。しかしこれを見て今後は句読点をつけたりするだろうが(笑い)
ただし、文章の品のなさはどうしようもないだろう。
641名無し名人:2013/04/16(火) 20:56:02.51 ID:sT7cqvog
羽生さんて森内に苦戦してるけど
最近は森内の方が優勢なん?
642名無し名人:2013/04/16(火) 20:57:51.66 ID:ihghGHVZ
>>641
名人戦のみな
643名無し名人:2013/04/16(火) 20:59:04.24 ID:qQpnCt5E
角将擁護じゃないけど羽生さんには電王戦出て欲しいわ
一局だと紛れがあるから三番から五番勝負で
まだまだ羽生さんならコンピューターに勝てると思うし今のうちに対戦しておいて欲しい
644名無し名人:2013/04/16(火) 21:04:33.52 ID:vse7dQvs
今の内ってのは勝てる内にってことだよな
何れ負けるって事を前提にして、かつ今の内戦えと主張する人達は
その勝利に何の意味を見出してるのか
645名無し名人:2013/04/16(火) 21:14:37.37 ID:eqeEVaUP
>>642
その名人戦がどれだけ重いものか
646名無し名人:2013/04/16(火) 21:20:16.51 ID:sT7cqvog
名人戦って持ち時間が長いんでしょ?
その名人戦で負けるってことは
羽生よりも森内の方が底力あるってことなんでないのか
647名無し名人:2013/04/16(火) 21:23:39.61 ID:qQpnCt5E
コンピューターはどんどん強くなっていくが羽生さんが全盛期の頃の強さに戻る事は無いからね
誰もが認める将棋界のトップとして一度は叩いておいてほしいんだよ
これから電王戦みたいなコンピューター対人間の対決が増えるかもしれないし
そういう時代の流れになったとして一生コンピューターと指さなかったとしたら、
角将じゃないけど「逃げ回った」と捉える人が出てきても無理はない
やらざるを得ない流れになってから一か八か勝負するより
勝てるうちに勝っておくのが賢いやり方だと思うけどな
今は特に話題になってるわけだし、ここでサッと勝利しとけば後世まで「さすが羽生」となるでしょう
648名無し名人:2013/04/16(火) 21:39:27.59 ID:Pw+ceVto
コンピューターはどんどん強くなっていく・・・・・×

コンピューターはどんどんプロの棋譜のデーターを入力していく・・・○
649あいださん:2013/04/16(火) 21:43:01.40 ID:a7LpUv0a
データはもう2000TBだからね
650名無し名人:2013/04/16(火) 21:53:43.31 ID:qQpnCt5E
>>648
それが強くなってくって事でしょ?何か問題でも?
車だって自分の力でどんどん速い車になってく訳じゃないだろうに
言葉は悪いが屁理屈と言わざるを得ない
651名無し名人:2013/04/16(火) 21:56:11.94 ID:pgumDqww
>>646
うん、真の強さは森内の方が上だよ
652名無し名人:2013/04/16(火) 22:12:06.71 ID:eX3oGuBH
今期の名人戦は第1局が終わったばかりなのに、なぜ敗退したような書き込みが
多いのかな。しかも、羽生挑戦者を応援するのがこのスレなのに。
653名無し名人:2013/04/16(火) 22:22:20.95 ID:1Lw7EQPA
>>650
データが増えるだけで強くなるものではないよ
手を評価する評価関数が良くならないとね
654名無し名人:2013/04/16(火) 22:23:07.18 ID:DCYYhQlQ
角将がID変えて色々やってるから仕方ないね
655レーティングトップ:2013/04/16(火) 22:25:24.94 ID:eqeEVaUP
>>634
>米長くらい年取ったら

あと25年も『羽生はソフトから逃げた』と言われ続けるわけかw
まあいいだろう、それがお前の望みなんだから
つーか、それまで羽生が生きてるかどうかも分からないが
あ、ちなみに俺は羽生よりずっと年下なんで、残念ながら羽生より先には死なないでしょう
656名無し名人:2013/04/16(火) 22:27:18.23 ID:U87VHAE3
羽生の読みは浅はかだからな
浅はかな上、意図不明な手が複数存在する

これじゃ読みが深く全ての手に計算に基づく根拠がある森内名人に勝てるわけがない
657レーティングトップ:2013/04/16(火) 22:27:43.15 ID:eqeEVaUP
ID:ihghGHVZは1日中粘着して人の揚げ足ばかり取ってるけど、自分の意見はほとんどないんだよね
ID:ihghGHVZって相当なアホだろw
658名無し名人:2013/04/16(火) 22:30:05.79 ID:qQpnCt5E
>>654
いやむしろお前が角将だろ?
「今話題のコンピューターを羽生さんに倒して欲しい」
本当に羽生ファンなら心の中にこの感情が少しも無いとは思えんし
そういうレス書くのは羽生を馬鹿にしてるからだろ?
冷静に考えて船江相手に劣勢になるようなコンピューターに羽生が負けるはずがない
659レーティングトップ:2013/04/16(火) 22:35:30.08 ID:eqeEVaUP
>>656
読みは深いが大局観が悪いのだろう
名人戦第一局の4四桂と2七銀の交換、これも羽生の読み筋であったはず
それでイケると判断した羽生の大局観がおかしい
まあ、いずれにせよ森内名人>>>羽生であることは疑いようもない
660654:2013/04/16(火) 22:45:58.67 ID:DCYYhQlQ
>>658
え?俺は>>652のレスに対してコメントしてるだけでコンピュータ云々言われても意味不明なんだが
661名無し名人:2013/04/16(火) 22:48:53.55 ID:j0/n1H1M
>>659
働けって言っただろ
いい加減ハローワーク行けよ
662名無し名人:2013/04/16(火) 22:51:22.11 ID:eX3oGuBH
ID:ihghGHVZさんの書き込みは的確だ。
ID:ihghGHVZさんはかなり賢明な人だと思う。
663レーティングトップ:2013/04/16(火) 22:58:51.80 ID:eqeEVaUP
>>662
見え見えの自演ワロタw
664名無し名人:2013/04/16(火) 23:07:38.93 ID:eX3oGuBH
さっそくの反応ありがとう。
自分が自演するから、人もすると思うのだろうな。
また、馬脚をあらわしたな。
ID:ihghGHVZさんも笑っているだろう。
665名無し名人:2013/04/16(火) 23:20:30.49 ID:1Lw7EQPA
>>661
ハローワークでは常連扱いらしいよ
なにしろ10年以上通い続けているから
666名無し名人:2013/04/16(火) 23:33:25.01 ID:s4QjrWHA
http://hissi.org/read.php/bgame/20130416/ZXFlRVZhVVA.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20130416/VTg3VkhBRTM.html
http://hissi.org/read.php/bgame/20130416/am1xWDNlZDU.html

もっとあるかもだが角将の自演
いい加減にしろよ糞アンチ
応援スレ荒らすなよカス
667名無し名人:2013/04/16(火) 23:35:58.82 ID:s4QjrWHA
>>657
あと俺の書き込み見て意見がほとんど無いって
お前の目はホント節穴だなwww
俺の意見は糞アンチであるお前に消えて欲しい、このただ一点のみだよ笑
668名無し名人:2013/04/17(水) 01:52:58.70 ID:upRpJd2i
羽生が二日制に弱いのは持ち時間だけの問題じゃなく自宅じゃなく枕が合わなくて寝れなく寝不足だとか、食事が合わないとかの要素ももしかしたらあるかもしれない。
669レーティングトップ:2013/04/17(水) 02:58:32.74 ID:F/m+KZjL
>>668
×2日制に弱い
○別格タイトルに弱い

2日制でも王位王将という雑魚タイトルでは結果を残している
だが別格タイトルになると急激にヘタレる
阿部隆に竜王を奪われそうになるくらいヘタレる
670名無し名人:2013/04/17(水) 05:08:59.36 ID:GxRgrtTU
対局以外も含めて単純に忙しすぎるんだと思う
歳取って体力的にこなせなくなってきてるのかと
671名無し名人:2013/04/17(水) 05:16:12.62 ID:Lu3G3zcd
>>668 それはない。旅行好きだし、どこでも熟睡してる。

そもそも羽生が2日制に弱いと言う角将のデマに躍らされすぎ。
地力があるから短時間勝負は圧倒する。
考慮時間がたっぷりあればプロ同士なんだから相手も正解手に近づく。それだけの話。

森内は子供の頃からのライバルで才能は紙一重の差。それが名人戦にだけ絞って生きてる。タイトルひとつが取れないわけがない。
羽生は7大タイトルどころか、縁台将棋だって手を抜かない。だから肝心の名人を失うこともある。
そういう棋士が好きというのが大方の羽生ファン。

アンチが何を言おうが棋士として正しく生きてる棋士を敬愛するのみ。
672名無し名人:2013/04/17(水) 08:14:44.51 ID:rXoEORKX
とにかく、羽生さんは名人戦と竜王戦で勝ちまくって、何年もタイトル独占してくれよ。
そうすれば、みんなが心から羽生さんに拍手出来るんだし。
雑魚タイトルで強く名人竜王で弱い羽生と、名人戦のみで強い森内。10代20代はじめを知ってるからこそ、愚痴りたくもなるよ。
そんな風になんでもかんでも弁護してるから18世名人を取れなかったんだよ。
673名無し名人:2013/04/17(水) 08:24:55.54 ID:RvJy4ytW
おまいら明日の竜王戦はいいのかw
負ければ今年も裏街道でまた永世七冠が遠のく。
674名無し名人:2013/04/17(水) 08:43:36.02 ID:wTpkqugH
>>669
消えろよキチガイ
675名無し名人:2013/04/17(水) 09:02:34.28 ID:izbySuii
全棋戦に手を抜かない羽生さんの姿勢には敬服するけど何とかして竜王だけは獲ってもらいたいんだよなぁ
何十期もタイトル維持してるのにあと竜王一期だけが獲れなくて全永世称号制覇が出来ないってなんつーかキリが悪いよね…
羽生さんだって人間なんだからそういう引っ掛かりが全く無いとは思えない
今の渡辺からタイトル獲るのは凄く難しいのは分かるけど、
なんとか一年間だけ竜王戦に集中してもらえないだろうか
676名無し名人:2013/04/17(水) 09:21:49.56 ID:Y90khZav
竜王はぜひ取ってほしい。
羽生永世七冠というのは、やはり将棋ファンとして見て見たい。
677名無し名人:2013/04/17(水) 10:13:25.61 ID:lzQ1r475
仮に羽生さんを基地外理論の”雑魚タイトルばかり集めた棋士”として晒すことが許されるなら、
森内さん・・・名人防衛のみに固執し、他の棋戦で名人の権威を貶めた棋士
渡辺さん・・・一回り以上年齢が上の羽生世代が老いるまで、竜王のみの獲得しかできなかった棋士
なんて基地外がいう”羽生オタ”の主張も成り立っちゃうんだよね
もちろん、森内さんも渡辺さんも偉大な棋士だし、上記のような主張も中傷でしかない
日頃あきらくんは羽生オタとやらを晒しまくっているが、結局は自分も同類だってことに気づいていないのが滑稽だね
678名無し名人:2013/04/17(水) 10:16:36.20 ID:Z6Trjyrq
角将は羽生に何されたんだろうね
679名無し名人:2013/04/17(水) 10:24:08.09 ID:lPSITnjE
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください
680レーティングトップ:2013/04/17(水) 11:47:46.04 ID:F/m+KZjL
羽生ヲタが何と言おうと羽生が別格タイトルで弱いのは事実だからなあ
羽生ヲタは簡単に白いものを黒と言うけど、僕はそんなこと言えないなあ
681レーティングトップ:2013/04/17(水) 11:55:55.18 ID:F/m+KZjL
雑魚タイトル70期
別格タイトル13期

僕の目からは、やっぱり雑魚タイトルをかき集めた棋士にしか見えないなあ
今年はどこまで雑魚タイトル獲得数を伸ばすのか注目だよね
682名無し名人:2013/04/17(水) 12:03:07.63 ID:Z6Trjyrq
それでも渡辺、森内よりは多い
なのに渡辺と森内のが上とか言ってる角将
683レーティングトップ:2013/04/17(水) 12:30:01.62 ID:F/m+KZjL
ここ10年のタイトル獲得内訳は

雑魚タイトル 25期
別格タイトル 4期

別格タイトルで弱いことは誰の目にも明らかな事実
684レーティングトップ:2013/04/17(水) 12:43:28.56 ID:F/m+KZjL
羽生のタイトル獲得率

雑魚タイトル獲得率 70/85 0.823
別格タイトル獲得率 13/25 0.520

希代の雑魚タイトルコレクターと言わざるを得ない
別格タイトル獲得数に関しては『下手な鉄砲も数打ちゃ当たる』という戦法で稼いだ数字にすぎない
685レーティングトップ:2013/04/17(水) 12:53:14.65 ID:F/m+KZjL
タイトル83期にしても大山全盛時代にはなかった王座と棋王で33期
大山を超えたとは言えないね
686名無し名人:2013/04/17(水) 12:56:56.86 ID:Z6Trjyrq
タイトルが少ないからこそ全冠維持出来たってのもあるな
687名無し名人:2013/04/17(水) 13:05:13.19 ID:Lu3G3zcd
例によってずいぶん番号が飛んでるな。精神病院の生活って暇なんだな。
688レーティングトップ:2013/04/17(水) 13:05:58.98 ID:F/m+KZjL
>>686
大山全盛期の強さを全く理解していない
大山時代に王座戦と棋王戦がタイトルとして確立されていれば大山のタイトル獲得数は100期を超えていただろう
また、大山が20代の頃からタイトルが7つあればタイトル獲得数は120期を軽く超えていたことは想像に難くない
689レーティングトップ:2013/04/17(水) 13:10:37.75 ID:F/m+KZjL
最近は羽生ヲタによる不当な大山批判が消えて喜ばしい限りだが、大山を正当に評価できる羽生ヲタはまだ少ない
冷静な目で判断すれば大山>>>羽生は明白なんだけどね
690名無し名人:2013/04/17(水) 13:13:05.15 ID:Z6Trjyrq
>>688
たらればは要らん
691名無し名人:2013/04/17(水) 13:13:42.87 ID:Z6Trjyrq
そもそも時代も環境も違って比較する事自体間違ってるのに
いつまでも同じ事しか言えんのか角将は
692名無し名人:2013/04/17(水) 13:14:14.05 ID:Z6Trjyrq
というかそれでしか羽生を貶せられないんだろうな
哀れな奴
693名無し名人:2013/04/17(水) 14:12:29.81 ID:uRHaVYT+
>>689
お前の母親もキチガイなの?
694名無し名人:2013/04/17(水) 14:22:13.59 ID:lPSITnjE
かまってほしいのがみえみえの書き込みだな。同じことを何回も言っている。
雑魚タイトルとのスポンサーに対する暴言。もはや羽生ファンでないどころか
将棋ファンでもない。ここに来るのはかまってもらうための手段にすぎない。
実生活で、他人とコミニケーションを取る方法がなにかあるはずだから考えたら。
695名無し名人:2013/04/17(水) 14:29:30.93 ID:PgNJp+Qm
>>500
第二戦
静岡県なんで加藤桃子さんの地元か?
と調べたら、牧之原市出身だった


明日、竜王戦1組予選、準決勝 VS佐藤康光九段
相手は強いが、勝って決勝トーナメント確定させたい
696名無し名人:2013/04/17(水) 15:06:32.39 ID:izbySuii
キチガイがいくら雑魚タイトルホルダーと罵っても誰も羽生の真似は出来ないのが現状
森内や渡辺のが羽生より実力が上だとしたら何故その二人でタイトル独占出来ないのか?
少し考えれば分かるだろうに

渡辺は強いけど上手くいって瞬間的に四冠くらいが限界だと思う
少なくとも七冠は絶対に無理だろう
羽生が異常ってか偉大なのは一年で七タイトル獲ったんじゃなく、六冠→七冠をやった事
この先、何百年経っても同じような真似が出来る棋士なんて出てこないんじゃないかな
697名無し名人:2013/04/17(水) 15:11:19.39 ID:Ji8qDCdT
そら羽生>>>>>渡辺森内は明白だけど
羽生>大山中原とは限らんよ
名人位の差が大きすぎる
羽生さんのが勝率で上回ってる強みはあるけどね
698名無し名人:2013/04/17(水) 15:11:27.22 ID:GxRgrtTU
永世全部は早く見たいけど
それ獲れちゃったら羽生が燃え尽きてしまわないか心配でもある
699名無し名人:2013/04/17(水) 15:14:02.03 ID:mRiVuWdL
ハブは今引退したらなんて呼ばれるの?
羽生元7冠?
700名無し名人:2013/04/17(水) 15:14:40.95 ID:yoIH9T5i
19世名人
701名無し名人:2013/04/17(水) 15:29:36.77 ID:w1NDZ04B
羽生>森内はまだわかるが渡辺<羽生はないんじゃない?
直接対決で見ても羽生が渡辺より上と見るのは些か強引かと
702名無し名人:2013/04/17(水) 15:33:13.40 ID:izbySuii
>>697
羽生と大山の優劣は考えても仕方ないと思ってるな
全盛期時代の棋戦の数や時代背景なんかが違いすぎるし
ただイメージ的には将棋に強い羽生、勝負に強い大山って印象はある
とにかく死ぬまでA級だったってのは素直に凄いと思う

ちなみに角将は大山と比べて羽生は名人位が少ないから格下みたいに言ってるけど、
棋戦の数が少なければ羽生も名人戦に集中出来るという事を考慮しないんだよなぁ
羽生のタイトル奪取数の多さには棋戦の数が〜とかこじつけて叩くくせに、
その逆はまるで考えないとか本当にアホなのかと

>>698
そこで燃え尽きるような人なら他の棋戦全て落としてでも竜王獲りにいってんじゃないかな
まだ今の羽生には将棋を楽しんでる余裕があるように見える
ファンとしては余裕があるうちに獲っちゃって欲しいんだが天才の考える事はわからんw
703名無し名人:2013/04/17(水) 17:11:16.22 ID:WJ+cyTh4
>>701
直接対決以外の総合的実績は羽生>>>渡辺でも
直接対決が渡辺>羽生なら渡辺>羽生という考えなの?
それなら渡辺に直接対決で勝ち越してる棋士は渡辺より上という事かい?
704名無し名人:2013/04/17(水) 17:18:41.46 ID:NOw9P4Pc
森内>>>羽生>>>>>>>>>渡辺


渡辺は一度も名人になったことない
永世名人の二人は格が違う
705名無し名人:2013/04/17(水) 17:23:08.78 ID:NOw9P4Pc
森内>>>羽生は覆らないけど
羽生>>>渡辺なのは明らか
706名無し名人:2013/04/17(水) 17:46:09.95 ID:WJ+cyTh4
名人戦至上主義の人なら現時点での評価はそうなるだろうね
今後どうなるかはわからないけど
707名無し名人:2013/04/17(水) 18:25:01.88 ID:RvJy4ytW
今年は竜王獲得に絞ってほしい。
そして永世七冠達成したらGPS700台余と対戦を。
708レーティングトップ:2013/04/17(水) 19:51:19.26 ID:F/m+KZjL
羽生ヲタは大山が10代の頃からタイトルが7つあったとしても大山のタイトル獲得数は80期のままだったと言っているわけです
うーん
やはりキチガイとしか思えませんねえ
709レーティングトップ:2013/04/17(水) 19:54:06.50 ID:F/m+KZjL
羽生が別格タイトルに弱い雑魚タイトルコレクターというのは事実でしょ?
710レーティングトップ:2013/04/17(水) 19:55:23.14 ID:F/m+KZjL
羽生のタイトル獲得率

雑魚タイトル獲得率 70/85 0.823
別格タイトル獲得率 13/25 0.520
711レーティングトップ:2013/04/17(水) 19:57:06.49 ID:F/m+KZjL
直近10年のタイトル獲得内訳

雑魚タイトル 25期
別格タイトル 4期
712レーティングトップ:2013/04/17(水) 20:00:18.38 ID:F/m+KZjL
ねえねえ羽生ヲタ
事実は事実として素直に認めようよ
713名無し名人:2013/04/17(水) 20:04:56.53 ID:P5Znxk2X
直近10年だと名人より取れていないのは棋王だからねえ
714名無し名人:2013/04/17(水) 20:05:54.24 ID:izbySuii
図星突かれた時は必ず発狂連レスw
ホントこいつは分かりやすいなw
715名無し名人:2013/04/17(水) 20:20:34.97 ID:WzOEHkM/
>>708

>羽生ヲタは大山が10代の頃からタイトルが7つあったとしても
>大山のタイトル獲得数は80期のままだったと言っているわけです

俺の目が悪いだけなのか
どこにそんなレスがあるんだよ
716名無し名人:2013/04/17(水) 20:22:52.18 ID:eUhOAfrR
>>694
実社会だと、ハローワークすらかまってくれないんだろうからなあ
717名無し名人:2013/04/17(水) 20:24:34.76 ID:KCgYnB+Y
>>711
4期でも充分だろ
渡辺9期、森内7期だから50歩100歩
718レーティングトップ:2013/04/17(水) 20:24:50.64 ID:F/m+KZjL
>>713
別に棋王は獲らなくていいじゃん
名人と棋王を比べて何が言いたいの?
719レーティングトップ:2013/04/17(水) 20:27:21.80 ID:F/m+KZjL
直近10年で棋王を獲ってないのに雑魚タイトル25期って凄いよね
やっぱり正真正銘の雑魚タイトルコレクターだ
720レーティングトップ:2013/04/17(水) 20:32:13.32 ID:F/m+KZjL
>>715
大山が10代の頃からタイトルが7つあれば大山のタイトル獲得数は80期以上だと認めるのですね?
721名無し名人:2013/04/17(水) 20:38:39.47 ID:eUhOAfrR
タイトルが増えても、タイトルが少ない時と同じ比率でタイトルが取れると単純に考えるのが、頭の悪い証拠だなあ
722名無し名人:2013/04/17(水) 20:44:28.03 ID:P5Znxk2X
直近10年で棋王取っとるよ


で、棋王取らなくていいというのはどこかで決まったのかね?
723名無し名人:2013/04/17(水) 20:55:10.55 ID:WzOEHkM/
>>720

そりゃ大山が10代の頃からタイトルが7つあれば
80期を超えていた可能性は高いな

>羽生ヲタは大山が10代の頃からタイトルが7つあったとしても
>大山のタイトル獲得数は80期のままだったと言っているわけです


どこにそんなレスがあるんだよ
724名無し名人:2013/04/17(水) 21:04:02.10 ID:WJ+cyTh4
というか雑魚タイトルって表現はやめれば?
7大タイトル目指してやってるプロ棋士全員に対して失礼だと思う
725名無し名人:2013/04/17(水) 21:09:50.69 ID:skeGV6BM
王将を、他棋戦を一緒にして開催すればよい。
名人、竜王、王将の3つで良いよ。

そうすれば、プロの密度の濃い戦いが見られるよ。
726名無し名人:2013/04/17(水) 21:13:30.26 ID:Y1Pklvt5
レーティングトップさんはどんなお仕事なされてるんですか?
727名無し名人:2013/04/17(水) 21:24:46.42 ID:eUhOAfrR
>>726
ハローワークの職業斡旋の担当者や、役所の生活保護の担当者と、お話しするお仕事らしいです
728名無し名人:2013/04/17(水) 21:32:49.02 ID:PbS6pQy/
基地外相手にすんなよしょーもない
スレ荒れるだけ
729名無し名人:2013/04/17(水) 21:35:23.14 ID:a/fNzQtt
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\  ちーん(笑)
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  ちーん(笑)
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/:::::: ̄ ̄  ̄ ̄ :::::\ ちーん(笑)
                 |    (_人_)   ...|
                   |      .\   |    .|
                 \     \_|   /
                  /⌒   ̄──  ̄\    珍ザイル
                //         ノ> >
730名無し名人:2013/04/17(水) 22:26:29.37 ID:Lu3G3zcd
>>724 いや、その単語使ってくれると助かるよ。
羽生のアンチじゃなくて将棋そのもののアンチ、単なる荒らしだってわかるから。
躊躇うことなくNGにできる。
731レーティングトップ:2013/04/17(水) 22:56:10.28 ID:F/m+KZjL
渡辺森内羽生クラスの棋士にとって別格タイトル以外は全て雑魚タイトルといって良い
732名無し名人:2013/04/17(水) 22:57:47.23 ID:dXLQ4yJs
羽生さんて、ここ近年の年収てどれくらいあるのでしょ?
733名無し名人:2013/04/17(水) 23:03:20.19 ID:2Zwi5ust
>>731
羽生は別格タイトル現役最多獲得
さすが別格だな
森内、渡辺とは比べるべくもない
734レーティングトップ:2013/04/17(水) 23:07:07.74 ID:F/m+KZjL
>そりゃ大山が10代の頃からタイトルが7つあれば
>80期を超えていた可能性は高いな

過去にそれを認めようとしない羽生ヲタがいたから聞いたまで
認めてくれるのであれば何も言うことはない
735名無し名人:2013/04/17(水) 23:18:32.47 ID:eUhOAfrR
>>734
また自演かよ
本当に進歩しないなあ
736名無し名人:2013/04/17(水) 23:19:40.91 ID:pAoGho3M
>>734
じゃあもう何も言うなよ?wwwwwwwwwwwwwww
737名無し名人:2013/04/17(水) 23:20:57.94 ID:pZp28Ihr
【テレビ】「笑っていいとも!」でヤラセ疑惑!? 出演した“一般女性”がお笑い芸人と発覚して非難轟々http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/19/99833.html
738名無し名人:2013/04/17(水) 23:33:26.60 ID:wdyojo55
角将がもう何も言う事はないだそうです
このスレを本日を以て卒業するとの事
739名無し名人:2013/04/17(水) 23:47:24.88 ID:WzOEHkM/
>>734

お前が何も言うことはないのはわかったから質問に答えろよ

>羽生ヲタは大山が10代の頃からタイトルが7つあったとしても
>大山のタイトル獲得数は80期のままだったと言っているわけです

どこにそんなレスがあるんだよ
740レーティングトップ:2013/04/17(水) 23:49:35.66 ID:F/m+KZjL
羽生はタイトル120期で大山と肩を並べることができる
最低でも別格タイトル10期の上乗せは必須
引退まで別格タイトル10期+雑魚タイトル30期を上乗せ出来なければ大山>>>羽生は確定する
741名無し名人:2013/04/17(水) 23:51:35.13 ID:TWB/yGxR
>>740
おい喋んなよ
742名無し名人:2013/04/17(水) 23:52:30.43 ID:TWB/yGxR
もう既に大山超えてんのにいつまでもグチグチとうぜーな
743名無し名人:2013/04/17(水) 23:55:23.18 ID:pAoGho3M
羽生大山に関しては生涯A級くらいしかないわ
744名無し名人:2013/04/18(木) 00:02:07.61 ID:eUhOAfrR
>>738
ええっ、死んじゃうの?
745名無し名人:2013/04/18(木) 00:09:39.58 ID:dA/vsXXD
角将はロリコン
746レーティングトップ:2013/04/18(木) 00:17:35.69 ID:0lSM8gqO
ろくに対局もなく連盟の仕事もなく解説もせず有り余った時間を名人戦用の研究に充ててきた羽生
名人戦第2局はその研究を披露する対局になる
新手が出ることは確実
森内は羽生新手に上手く対応できるのか注目したい

もし羽生が新手を出さなかったら羽生ヲタやめるわ
747名無し名人:2013/04/18(木) 00:18:14.99 ID:M37o3RWo
>羽生はタイトル120期で大山と肩を並べることができる
いまだかってこのスレで上記のような理論を展開した人物は一人しかいないんだけどね。例の別格タイトル=他タイトル3期理論
でも僕は角将じゃありません、って否定するんだろうね
748名無し名人:2013/04/18(木) 00:37:38.04 ID:0yBx2Umg
去年の名人戦6戦目に羽生がトイレで吐いてると観戦記に書かれた
羽生が吐いても全く勝てない
いくら本気出しても
いくら研究しても
いくら頑張っても
A級を全勝しても
名人森内は格が違いすぎて歯が立たない

森内…どれだけ強いんだ
749名無し名人:2013/04/18(木) 00:42:18.82 ID:0yBx2Umg
>>699
羽生さんが名人戦や竜王戦で弱い訳ではないよ

名人戦の森内
竜王戦の渡辺
この二人が異常なくらい強いだけ

だから羽生さんは相対的に弱く見える
決して弱い訳ではない
相手が悪いだけ
棋力の差がありすぎるだけ
750名無し名人:2013/04/18(木) 01:38:05.91 ID:vtGWiZTh
な?連投だろ?www
751名無し名人:2013/04/18(木) 01:40:09.73 ID:kKAhP+ic
>>746
何回辞めれば気が済むんだ
752名無し名人:2013/04/18(木) 01:46:24.87 ID:0yBx2Umg
連投したら角将扱いされるのかー
おー怖い怖い
ただの森内ファンなのにw
753名無し名人:2013/04/18(木) 01:52:36.43 ID:nIRbDJj7
>>752
ただの森内ファン?

おまえみたいな脳障害者に気に入られる森内も気の毒だね…
754名無し名人:2013/04/18(木) 01:55:27.19 ID:0yBx2Umg
>>753
障害者はお前だろ
お前レーティングトップか?
死ねよゴミクズ
755名無し名人:2013/04/18(木) 01:56:51.25 ID:0yBx2Umg
>>753
この糞脳障害無職ジジイ
早くハロワ行って働いてこい社会のゴミクズ底辺糞蛆虫野郎
死んで詫びろ雑魚
756名無し名人:2013/04/18(木) 02:01:03.40 ID:nIRbDJj7
脳障害者(レーティングトップ・角将)が本格的に発狂したぞ〜
757名無し名人:2013/04/18(木) 02:01:41.22 ID:0yBx2Umg
ID:nIRbDJj7←(レーティングトップ・角将)が本格的に発狂したぞ〜
758名無し名人:2013/04/18(木) 02:06:00.11 ID:0yBx2Umg
ちょっと森内を褒めただけで発狂するなよレーティングトップw自演バレバレなんだよゴミ

ハロワ脳障害者森内アンチジジイID:nIRbDJj7←(レーティングトップ・角将)が本格的に発狂したぞ〜 逃げろ〜
759名無し名人:2013/04/18(木) 02:08:23.96 ID:0yBx2Umg
皆さんID:nIRbDJj7←こいつの正体はレーティングトップです
惑わされないように

ID:nIRbDJj7←脳障害のキチガイ角将早く土下座して詫びろカス^^b
760名無し名人:2013/04/18(木) 02:11:09.03 ID:RJA5MTpA
761名無し名人:2013/04/18(木) 02:14:02.47 ID:0yBx2Umg
角将じゃねーって言ってんだろ

お前は何でも角将に見える障害か何かか

この世の羽生を批判する人間は全員角将なのか

知的障害者なのを自覚しろ


っていうかお前が角将だろw
自演へったくそやなぁー

レーティングトップさん早く謝罪して下さいねぇ〜^^b
762名無し名人:2013/04/18(木) 02:15:22.29 ID:0yBx2Umg
ID:nIRbDJj7=ID:RJA5MTpA

こいつ角将なので要注意


森内ファンを角将扱いしようとする角将の自演なので要注意
763名無し名人:2013/04/18(木) 02:17:52.86 ID:0yBx2Umg
ID:RJA5MTpA=ID:nIRbDJj7

ハロワ脳障害者ジジイID:nIRbDJj7←(レーティングトップ・角将)

自演羽生アンチ野郎謝罪しろ
764名無し名人:2013/04/18(木) 02:18:14.49 ID:nIRbDJj7
今晩の角将の発狂はより凄まじいな
さすがガチの脳障害者だわ…
765名無し名人:2013/04/18(木) 02:20:09.85 ID:0yBx2Umg
本当だよな

ID:nIRbDJj7←ハロワ脳障害者ジジイID:nIRbDJj7←(レーティングトップ・角将)は
ガチの脳障害

レーティングトップ扱いしたことを謝罪しろ
お前と一緒にするな糞角将
766名無し名人:2013/04/18(木) 02:22:56.21 ID:Bynf6Ar6
すげー迷走っぷりだな
767名無し名人:2013/04/18(木) 02:37:35.23 ID:suxjCrgm
どう見てもID:nIRbDJj7は羽生ファンを装った角将だなw

森内ファンの方、気分を害されてすみませんでした。
768名無し名人:2013/04/18(木) 02:40:11.91 ID:JZoDy1/F
いい加減寝ろよレーティングトップ角将
769名無し名人:2013/04/18(木) 04:13:23.44 ID:reQ1LdOQ
確かに羽生は将棋が上手い
だが羽生の将棋には銭は預けられても
まだ命は預けられない
770名無し名人:2013/04/18(木) 04:36:08.44 ID:aYVRHDLI
貴生さん乙
771名無し名人:2013/04/18(木) 04:55:15.83 ID:reQ1LdOQ
羽生よ
命を預けてもらえるような棋士になれよ
772名無し名人:2013/04/18(木) 08:51:47.12 ID:vtGWiZTh
お前の命とか誰得www
773名無し名人:2013/04/18(木) 10:35:48.38 ID:0lSM8gqO
キチガイの巣窟
774名無し名人:2013/04/18(木) 10:46:10.33 ID:H3cBFEXa
>>769
天牌のパクリか?
775名無し名人:2013/04/18(木) 10:47:13.23 ID:1kZDXgz9
今日勝てば竜王挑戦に大いに前進する。是非とも勝って欲しい。永世七冠いつ達成するの?今でしょ。
776レーティングトップ:2013/04/18(木) 10:50:39.79 ID:0lSM8gqO
別格タイトルで負けるたびに羽生ヲタが減っていくね
羽生ヲタの軽薄さがよく分かる
真の羽生ファンである私はこれからもブレることなく羽生を応援していく
777名無し名人:2013/04/18(木) 10:58:44.47 ID:/JwMzxf6
>>775
今年が勝負だな。羽生は年齢的に衰えるし、渡辺はまだ強くなりそうだ。
778名無し名人:2013/04/18(木) 11:01:34.11 ID:FquoFK0B
>>775に申し訳ないことをしたので謝りたい

今日勝って、の部分を見て、今日対局あったっけか!と慌ててモバイル中継を開いたが、
そこには中村郷田、久保魔太郎の2戦しかなくて、
チッまた羽生スレに寄生するナベオタの戯言か!と思いながらここに戻ってきたが、
書き込みをよくみると竜王戦とあるではないか
あーこれはモバイル中継がないヤツだど気づく
なんだか申し訳ない気持ちになったのでここに謝罪します
779レーティングトップ:2013/04/18(木) 11:04:17.24 ID:0lSM8gqO
角将と呼ばれているのは3人いる

角将1号 大山オタの足利爺
角将2号 森内オタの暴言野郎
角将3号 渡辺オタの私
780レーティングトップ:2013/04/18(木) 11:13:15.16 ID:0lSM8gqO
>>778
走れメロスみたいだなw
俺にも謝罪しろ
781レーティングトップ:2013/04/18(木) 11:25:08.20 ID:0lSM8gqO
しかしながら人間は2000年前から何も進歩していないようだ
正しき者が叩かれ吊し上げられ、悪しき者は徒党を組み正しき者に石を投げつける
羽生ヲタはキリストを殺した者たちと同じ種族だ
782名無し名人:2013/04/18(木) 11:38:17.62 ID:EZYfDDlb
【角将】 角行を角将と間違えるバカキャラ。羽生は雑魚タイトルばかりを獲得していて別格タイトルを獲得していないので雑魚と繰り返し主張する。
【足利爺】 栃木県足利市在住のニートキャラ。大山は神で羽生は雑魚と繰り返し主張する。
【あきらくん】 渡辺明の成りすましキャラ。羽生よりも自分のほうが強いと繰り返し主張する。
【レーティングトップ】 渡辺がレーティング1位の間だけ現れるレアキャラ。レーティングは棋力と関係あるので最強は羽生ではなく渡辺と繰り返し主張する。
【ライティングトップ】 羽生がレーティング1位の間だけ現れるコモンキャラ。レーティングは棋力と関係ないので最強は羽生ではなく渡辺と繰り返し主張する。
【楽将】 角将のファンを自称した厨二キャラ。羽生の容姿がキモいと繰り返し主張する。
783名無し名人:2013/04/18(木) 11:42:58.70 ID:2ELrKFyF
レーティングトップ角将は、
羽生に苦言を呈するのでは無く、
羽生に罵詈雑言を浴びせているだけのキチガイだからな。

角将のように暴言を吐くのが生きがいの人間は、
羽生応援スレには不要なゴミ。
784レーティングトップ:2013/04/18(木) 11:53:04.01 ID:0lSM8gqO
今日羽生が勝って渡辺が負けたらレーティングが逆転するかもね
785レーティングトップ:2013/04/18(木) 12:25:46.72 ID:LrG0QBXg
七冠の時のレーティングってどれくらいだったんだろうな
786名無し名人:2013/04/18(木) 13:42:37.79 ID:sTFBW9Re
竜王戦の対佐藤康光戦の状況は?
787名無し名人:2013/04/18(木) 14:14:37.20 ID:miOwWVe/
HABUって、全タイトル戦全力投球を20年も続けてるんだよね。
788名無し名人:2013/04/18(木) 14:15:59.28 ID:M37o3RWo
>>786
羽生さんが後手で相矢倉、急戦模様、例のごとく後手飛車はニート飛車になりそう
個人的には先手持ちだね
789名無し名人:2013/04/18(木) 14:26:13.76 ID:D33+2Uqe
>>787
ひょっとしたら、全タイトル戦を八分程度の力で戦ってるのかも
だからこそ高いレベルで長持ちする
790名無し名人:2013/04/18(木) 15:35:56.20 ID:ApCuaoXB
竜王戦の様子はどうなの?
791名無し名人:2013/04/18(木) 16:39:01.94 ID:Y0JRFPwP
本格的に衰え始めたのか?この内容じゃちょっと心配だぞ
792名無し名人:2013/04/18(木) 17:19:14.03 ID:TAdK+UCg
羽生の竜王戦 ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742

検討開始
793名無し名人:2013/04/18(木) 18:17:38.50 ID:1kZDXgz9
羽生さん後手で矢倉上手く指している。勝ってくれ。名人戦も次は矢倉になりそうだね。
794名無し名人:2013/04/18(木) 19:14:23.16 ID:/t48L2F5
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\  ちーん(笑)
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  ちーん(笑)
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/:::::: ̄ ̄  ̄ ̄ :::::\ ちーん(笑)
                 |    (_人_)   ...|
                   |      .\   |    .|
                 \     \_|   /
                  /⌒   ̄──  ̄\    珍ザイル
                //         ノ> >
795名無し名人:2013/04/18(木) 19:15:37.51 ID:NhVkVySD
なんとしても負けられないよこれは
796レーティングトップ:2013/04/18(木) 20:23:04.18 ID:0lSM8gqO
棋聖戦は渡辺が来るだろうね
名人戦を早く終わらせないと本格的にヤバいぞ
完全に前門の虎後門の狼状態だな
797名無し名人:2013/04/18(木) 20:28:36.31 ID:bJOB24vc
>>787
少なくとも1997年〜2007年の11年間は名人竜王棋聖を手抜きして
研究ストックを温存して序列4位以下のタイトルで荒稼ぎしてた

羽生の序列四位以下の強さは異常

序列 __ 97 98 99 00 01 02 03 04 05 06 07
一位 竜王 ■ ■ ■ ● ○ ○ ● ■ ■ ■ ■
一位 名人 ● ■ ■ ■ ■ ■ ○ ● ● ■ ■
三位 棋聖 ■ ■ ■ ○ ● ■ ■ ■ ● ■ ■

四位 王位 ○ ○ ○ ○ ○ ● ● ○ ○ ○ ●
五位 王座 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
六位 棋王 ○ ○ ○ ○ ○ ● ■ ○ ● ■ ●
七位 王将 ○ ○ ○ ○ ● ○ ● ○ ○ ○ ○
798名無し名人:2013/04/18(木) 21:11:44.97 ID:NlTbkdmq
生活保護相談に来た男、市役所職員を刺す

まさか、犯人は・・・
799レーティングトップ:2013/04/18(木) 21:29:14.40 ID:JZoDy1/F
今こそ忠犬の汚名返上だぞ
佐藤勝て羽生負けろ
800名無し名人:2013/04/18(木) 21:34:50.51 ID:NlTbkdmq
羽生ファンだっていう自分の設定まで忘れているみたいだな
本当にアルツなのかな
801レーティングトップ:2013/04/18(木) 21:37:02.63 ID:8LkSRA0H
羽生ヲタの成りすましwww
これが低脳羽生ヲタ
802名無し名人:2013/04/18(木) 21:40:49.28 ID:hGDQK+i3
いい加減死ねよ角将
803名無し名人:2013/04/18(木) 22:05:11.47 ID:vF+qDeK4
GPS △71飛 +792
先手優勢
804名無し名人:2013/04/18(木) 22:06:13.45 ID:wXxLVdUh
>>797
いや羽生は単に早指しが得意ってだけだw
805名無し名人:2013/04/18(木) 22:35:55.21 ID:w4p31dSG
竜王戦苦手
○4-3 島   ●●○○○●○
●1-4 谷川 ●●●○●
○4-3 谷川 ●●○○○●○
●2-4 佐藤 ○●○●●●
○4-2 佐藤 ○○○●●○
○4-2 佐藤 ●○○○●○
●1-4 谷川 ○●●●●
●3-4 藤井 ●○●●○○●
○4-1 藤井 ○●○○○
○4-3 阿部 ○○●●●○○
●0-4 森内 ●●●●
●3-4 渡辺 ○○○●●●●
●2-4 渡辺 ●●○○●●

36-42 .462
806名無し名人:2013/04/18(木) 22:43:50.42 ID:I4X0keh4
【議論スレ】将棋板の書き込み容量制限が厳し過ぎる
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366291836/1

1 :名無し名人 :2013/04/18(木) 22:30:36.12 ID:I4X0keh4
現在の容量制限では
200手程度の棋譜も張れない!!

容量制限の変更を議論しよう!!
807名無し名人:2013/04/18(木) 22:48:08.30 ID:qs+MTFDh
はーい逝ったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
808レーティングトップ:2013/04/18(木) 22:57:56.31 ID:0lSM8gqO
モテに負けるようじゃなあ
ただ竜王戦は一応トーナメントではあるが1敗したからといって挑戦の目が消えたわけじゃない
まだ悲観する必要はないよ
809名無し名人:2013/04/18(木) 22:59:00.99 ID:TinmGS21
 








羽生オタwwwwwwwwww
810名無し名人:2013/04/18(木) 23:00:21.86 ID:vF+qDeK4
四月は全敗確定かorz
811名無し名人:2013/04/18(木) 23:04:02.42 ID:M37o3RWo
85桂跳ねのところ、その先の31銀を見逃してたんだろうね。でないと飛車を見切ってまで作った馬を王手飛車で素抜かれるはずないし
それともその後の竜取り以降の詰み筋を見落としていたのかね。いずれにしろ、今年に入ってから凡ミスが多い気がする
812レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:04:32.16 ID:0lSM8gqO
別格タイトルは皆が本気で準備してくるから雑魚棋戦より勝ちづらいのは確か
竜王戦は賞金が高いから橋本や丸山も本気で勝ちに来るからね
相手に本気を出されると羽生も大したことないなあ
つーか、レーティングでは渡辺との差がますます開いたね
813レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:10:26.44 ID:0lSM8gqO
羽生ファンだけど、名人戦と棋聖戦で森内渡辺という天敵に挟まれて両者を撃ち破る羽生の姿が想像できない
居飛車正統派の王道将棋を相手に後手番で指す戦法があるのだろうか
フルボッコ喰らってメンタルが崩壊する可能性が高いね
814レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:12:56.55 ID:0lSM8gqO
羽生ヲタ生きてる?
815名無し名人:2013/04/18(木) 23:15:09.09 ID:1kZDXgz9
何言ってるんだよ。羽生ファンならワクワクしているよ。渡辺竜王こいよ。四冠にはさせないよ。叩き潰してやるだろう。それに名人戦も巻き返していくだろう。こんな状況を楽しめなくちゃファンと名乗れないだろう。
816名無し名人:2013/04/18(木) 23:16:24.24 ID:3n27bF9p
腐ってもモテだったな
817名無し名人:2013/04/18(木) 23:19:04.11 ID:ye+nkuNY
腐ったモテに負けるハブ
818レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:19:43.33 ID:0lSM8gqO
>>815
まだ羽生ファンの中にも君のような逞しいファンが生き残っていたのか
素晴らしい
その心意気や良し
まだまだ羽生ファンも捨てたもんじゃないな
819名無し名人:2013/04/18(木) 23:19:59.40 ID:QvCILmPf
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲7八金△3二金▲6九玉△4一玉▲5八金△5二金▲7七銀△3三銀
▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△4三金右▲6八角△7四歩
▲7九玉△9四歩▲8八玉△9五歩▲2六歩△7三銀▲2五歩△7五歩▲4六角
△7六歩▲同 銀△7四歩▲5七銀△4二角▲6五歩△3一玉▲6六銀△9二飛
▲9八香△2二玉▲9九玉△7二飛▲3七桂△9二香▲8八金△1四歩▲1六歩
△9三桂▲7七金寄△6四歩▲1五歩△同 歩▲6四歩△同 銀▲7八金引
△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 香△7五歩▲6五歩△7六歩▲6四歩△7七銀
▲1二歩△同 香▲6三歩成△9八歩▲同 金△7一飛▲6二と△8五桂
▲7一と△9六香▲1三歩△同 香▲4一銀△9七香成▲同 桂△同桂成
▲同 金△同角成▲3二銀成△同 玉▲9二飛△4二金打▲9七飛成△7八銀成
▲同 飛△8五桂▲2四桂△同 歩▲2三銀△同 玉▲2四歩△同 銀▲2五香
△同 銀▲同 桂△3五銀▲1三桂成△同 桂▲1四歩△9七桂成▲1三歩成
△同 玉▲1五香△1四歩▲3五角△同 歩▲2五桂△2二玉▲1三角△3二玉
▲3一金△2三玉▲2四銀△3四玉▲3五銀△2五玉▲2六銀△3四玉▲2五銀
820名無し名人:2013/04/18(木) 23:21:23.27 ID:+YYgSDDp
本格的に衰え始めたか
821名無し名人:2013/04/18(木) 23:21:29.77 ID:TinmGS21
 





羽生オタざっまw
822レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:24:58.43 ID:0lSM8gqO
しかし忠犬に負けるようじゃ羽生もいよいよだな
胡散臭い詐欺師連中と付き合ってるからこうなるんだ
なぜ羽生ヲタは桜井や船井との付き合いにダメ出ししないんだよ
羽生ヲタにとっては羽生のやることは全て正しいのか?
結局羽生ヲタってカルト教の信者と同じじゃん
823レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:37:17.50 ID:0lSM8gqO
羽生ヲタが冷蔵庫の裏に隠れたねw
まさに軽薄なゴキブリと呼ぶに相応しい行動だ
羽生ヲタなんて勝ち馬に乗りたかっただけの薄情者の集まりだから、羽生が勝てなくなったらすぐに消えてなくなるよ
824レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:43:16.75 ID:0lSM8gqO
そう言えば、今日も羽生応援レスが少なかったね
羽生には似非ファンしかいないって証拠だな
825レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:55:56.39 ID:0lSM8gqO
今日の対局が雑魚棋戦であれば羽生が勝っていただろう
羽生には雑魚タイトルがよく似合う
これまで通り雑魚タイトルに集中して銅メダルをかき集めればよい
それが羽生らしい生き方だよ
大山中原はおろか渡辺森内よりも遥かに格下の棋士ということが確定した
826レーティングトップ:2013/04/18(木) 23:59:28.01 ID:0lSM8gqO
ねえねえ羽生ヲタw
どこに行ったの?
827レーティングトップ:2013/04/19(金) 00:07:13.35 ID:0lSM8gqO
羽生が余りにもだらしないので、低級で低脳な羽生ヲタはソフト厨になった
828名無し名人:2013/04/19(金) 00:09:16.56 ID:Q5LGKvOV
まだ羽生と渡辺の間でどっちつかずみっともなくフラフラしてんのかい
君は羽生ヲタ随一のヘタレだなあ
829名無し名人:2013/04/19(金) 00:12:06.99 ID:cdspYr/m
やっぱり森内渡辺の2強か

羽生弱すぎ
830名無し名人:2013/04/19(金) 00:31:00.51 ID:BGPPREE6
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\  ちーん(笑)
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  ちーん(笑)
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/:::::: ̄ ̄  ̄ ̄ :::::\ ちーん(笑)
                 |    (_人_)   ...|
                   |      .\   |    .|
                 \     \_|   /
                  /⌒   ̄──  ̄\    珍ザイル
                //         ノ> >
831レーティングトップ:2013/04/19(金) 00:32:33.64 ID:gSiOv/+5
どうやら羽生ヲタが激減しているのは間違いないようだな
羽生ヲタ殲滅を目標に掲げて頑張ってきた甲斐があった
832名無し名人:2013/04/19(金) 00:45:08.48 ID:8qtvBRm0
どうせコテハンやるならキャラをちゃんと立ててくれないとなあ
自分は羽生ファンだと言ったと思えば、羽生ヲタ殲滅と言ったりしたんじゃ矛盾が大き過ぎてダメだろ
もうちょっと頑張って笑わせてくれよな
833名無し名人:2013/04/19(金) 00:45:14.12 ID:cdspYr/m
>>831
羽生オタ殲滅ありがとう

これからも阿保な羽生オタが出現したら徹底的に殲滅してくれ
834名無し名人:2013/04/19(金) 00:48:25.79 ID:Ueejw8QV
みなさんキチガイと自演は完全スルーで
835大山米長:2013/04/19(金) 00:54:46.62 ID:/U32PWs/
森内渡辺だって人間さ♪
ウンコもするし、錯覚もする。弱点だってあるはずだ。

大勝負で森内渡辺の負けるパターンは???

時間責めだ。残り時間が切迫して秒読みになれば羽生さんのが強いはず。
836sage:2013/04/19(金) 00:59:05.85 ID:DRHgGRnT
次の後手番の名人戦、羽生さんの作戦は、矢倉?か、角換り?ですかね...

それとも、横歩取りはあるか?戦型が注目ですね。
837名無し名人:2013/04/19(金) 01:03:29.78 ID:kz2kOeJH
お得意さんにも負けたか…
838名無し名人:2013/04/19(金) 01:09:51.44 ID:IcMdffpR
お得意さんといっても、後手番で佐藤さんに勝つのは簡単じゃない。
この一局の結果は特に騒ぐようなことではない。

ただまあ、最近精彩を欠いている気はするね。
技術面よりも、精神面の問題かなあ。
あまり面白さを感じていないように見える。

でもまあ、そのうち立ち直るでしょ。
839名無し名人:2013/04/19(金) 02:15:47.28 ID:jjLt24QQ
2013年に入ったあたりからずっと不調だな
対局成績自体は羽生的に微妙ってくらいだが、将棋内容が更に悪い

【棋界3強の2013年成績】
渡辺 23勝6敗
羽生 8勝6敗
森内 6勝3敗
840名無し名人:2013/04/19(金) 02:27:21.41 ID:G0y3VRI8
うへー渡辺えぐいな。そんな勝ってんのか
まああいつが今最強だよなあ。
しかし渡辺から竜王獲るのはなんとなく羽生のような気がする
てかもっかい二人の竜王戦がみたい。
841名無し名人:2013/04/19(金) 02:27:33.78 ID:CxgTx7Up
>>839
順位戦(対三浦)負け・・・詰み逃し
順位戦(対渡辺)勝ち・・・渡辺の詰めろ勘違いで拾い勝ち
NHK杯(対渡辺)負け・・・完璧な作戦負け
名人戦(対森内)・・・桂馬打ちにより右銀を飛車頭に引かされる、読みぬけ?

去年の暮れにも高橋戦での頓死勝ちやら、今年からというか王座戦終了後からずっと調子を落としている
842名無し名人:2013/04/19(金) 02:29:43.44 ID:G0y3VRI8
名人戦の内容はありゃ森内ほめるべきだよ
あと順位戦の三浦も。最後羽生に勝ち筋あったらしいけどね。
843名無し名人:2013/04/19(金) 02:39:57.00 ID:wDvreEZn
あーあ、レーティングちゃん通報きたな
いよいよ規制か、さよならあきらくん=角将さん
844名無し名人:2013/04/19(金) 03:42:06.81 ID:kiQh52n6
で、どうなれば今年、羽生が竜王挑戦できるの?
もう無理?
845名無し名人:2013/04/19(金) 04:17:29.10 ID:AAjKGaa1
どうなればと考えるのはめんどくさいので
とにかく全部勝て
そしたら余裕で挑戦できるし余裕で7冠復活もできる
846名無し名人:2013/04/19(金) 04:32:15.66 ID:d/6fOHpU
アホか
847名無し名人:2013/04/19(金) 05:47:26.28 ID:wucVUa3F
角将って無意味な連投ばっかするけど、1つのレスに文章まとめる能力が
著しく欠損してるよね
848名無し名人:2013/04/19(金) 08:23:16.23 ID:kacbUR2U
タイトル7個あるから、無冠にはならないだろ
50歳までは何かしら持ってると思う、思いたい
849名無し名人:2013/04/19(金) 08:39:34.10 ID:ZacxpuZS
竜王戦残念だった。でも次に勝てば良い。羽生さんも人間だから、これからは衰えていく。永世七冠を狙えるのは衰えるまでのここ数年だと思う。頑張って欲しい。
850名無し名人:2013/04/19(金) 09:07:04.09 ID:Q+jVXq6c
竜王戦1組優勝、本当遠いなぁ
851レーティングトップ:2013/04/19(金) 09:18:11.42 ID:gSiOv/+5
>>832
羽生ファンであることと羽生ヲタを嫌いなことは全く矛盾しないよ
羽生ヲタの他棋士に対する誹謗中傷は酷いからね
特に森内渡辺に対しては下劣な言葉で数々の中傷をしてきた
そういうレスを見るたびに同じ羽生ファンとして悲しい気持ちになったよ
将棋板のレベルを下げているのは羽生ヲタに他ならない
だからこそ私は羽生ヲタ殲滅を目標に頑張っているのだ
羽生ヲタ殲滅=害虫駆除と考えてもらえば解りやすい
852名無し名人:2013/04/19(金) 09:29:18.87 ID:jp3dWrF8
ヲタだが今年は苦難の年だと思う。
おそらく、棋聖は渡辺が挑戦者になって失冠するだろうし、名人も奪取出来ず、竜王も本線トーナメントまでいけるかどうか。
王座も挑決トーナメントの面子を見ると。。。。

唯一防衛できそうなのが王位くらいか。
王将はここ数年残留がやっと。
棋王も昨年度は挑決までいったがここ数年は早々に破れることが多い。
時間の短い棋戦(JT、NHK、朝日、銀河、大和)に絞った方がいいかも。
853名無し名人:2013/04/19(金) 10:08:43.13 ID:QoMAuYKW
昨日はべつに負けてもいい対局
今年の全ては名人位奪還にかかってる
854名無し名人:2013/04/19(金) 10:22:33.57 ID:99L1e8qe
竜王戦云々よりも後手矢倉で勝てていない方が深刻だ。

勝利は昨年度の棋王戦での天彦戦までさかのぼる。

その前の勝利はnhk杯準決勝の畠山戦。

もう遠い昔のことだ。
855名無し名人:2013/04/19(金) 10:32:05.06 ID:kacbUR2U
中原センセーが最後にタイトル持ってたのが46歳だっけ
羽生世代もそろそろでしょうね
856名無し名人:2013/04/19(金) 10:55:54.42 ID:GP0YCPQN
>>853
超重要な先手番を落としておいて名人位奪還もクソもないんだよな
857名無し名人:2013/04/19(金) 11:17:12.85 ID:bMV5mXfQ
無理無理
後は順当に森内が先手番押さえてお終い
858名無し名人:2013/04/19(金) 11:34:35.69 ID:nji+pq8H
要するに羽生さんってナリタブライアンみたいなもんでしょ?
859名無し名人:2013/04/19(金) 11:40:23.88 ID:Na+1i5e4
>>854

なるほど
じゃあ名人戦も矢倉を避けるなこれは
森内もその辺の情報は分かってるだろうな
860名無し名人:2013/04/19(金) 11:46:09.94 ID:QoMAuYKW
名人戦は第二局を勝てば王座戦のように一気に勝てる気がする
逆に次負けたらほぼ絶望でしょうな
861レーティングトップ:2013/04/19(金) 12:30:53.58 ID:gSiOv/+5
羽生は雑魚狩り専門のディープインパクトみたいなもの
862レーティングトップ:2013/04/19(金) 12:43:38.16 ID:gSiOv/+5
別格タイトルの凱旋門では3着がやっとの作られたヒーロー
863名無し名人:2013/04/19(金) 12:51:48.73 ID:cdspYr/m
森内世代の羽生は早指しは無敵だが
名人竜王になると弱くなる
いや森内や渡辺が強すぎるんだな
864レーティングトップ:2013/04/19(金) 13:22:46.72 ID:gSiOv/+5
羽生が3番手の棋士なのは普通の将棋ファンであれば常識だからな
ただでさえ3番手の棋士なのに世間では何故か大山や渡辺を差し置いて史上最強棋士として認識されているけど、次第に世間の評価も変わっていくだろう
本当に史上最強なら谷川森内に永世名人を譲ることなく名人位を15期前後は獲得しているはずだし、14才年下の渡辺に初代永世竜王を奪われることもなかったはず
羽生は本物の強者には勝てない史上最強の雑魚狩り専門棋士というのが正しい評価
865名無し名人:2013/04/19(金) 13:38:11.56 ID:OUc3qb+n
>>864
渡辺>>>羽生は反論しようもない事実だね
866レーティングトップ:2013/04/19(金) 13:38:32.43 ID:gSiOv/+5
羽生は1日制が得意なので必然的に挑戦権を得る回数も増える
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる
羽生の別格タイトル13期は下手な鉄砲を数多く撃っただけの価値の低いものである
その証拠に竜王にしろ名人にしろ長期連覇をしたことがない
867名無し名人:2013/04/19(金) 13:46:40.23 ID:QoMAuYKW
同世代の森内さんを永世名人にしたのは
史上最強棋士の誉れある羽生さんの数少ない汚点であるのは確か
50年後の評価では大山名人のが上なのかもしれない
868名無し名人:2013/04/19(金) 13:57:41.94 ID:jp3dWrF8
名人戦は第二局をブレイク出来なきゃオワw
通算獲得数でも森内の後塵を拝す。
おそらく羽生さんはもう気付いてるんじゃないのかな。
トーナメントプロとして第一線に留まれる時間がもう長くないことを。
出来れば引退前に電王戦にでてほしいが。
869名無し名人:2013/04/19(金) 14:00:18.48 ID:CxgTx7Up
>>861>>867
正直、羽生<大山・中原だとか、現在の序列が渡辺・森内・羽生の順だとかはどうでもいい
ある棋士の応援スレでその棋士の応援どころかネガ書き込みを続ける行為自体、たんなるアラシに過ぎないということぐらいは自覚せい
特にレーティングトップ、お前がいくら「自分が羽生ファン」などとほざいても、だれも信じる者などいない
あきらくんでもあるお前が角将でもあるかは正直どうでもいい。確実にいえることは、お前は単なる”アラシ”ということだ
これは今日も含めたお前自身の数々の書き込みが証明している
870名無し名人:2013/04/19(金) 14:04:43.14 ID:CxgTx7Up
念のためいっとくが、
>羽生は本物の強者には勝てない史上最強の雑魚狩り専門棋士というのが正しい評価
>生の別格タイトル13期は下手な鉄砲を数多く撃っただけの価値の低いものである
こんなことは”ファンからの苦言”でも”辛口ファンの叱咤激励”でもなんでもない
すくなくとも”応援する意志”を持ったファンが口にすることではない
871名無し名人:2013/04/19(金) 14:49:09.25 ID:G0y3VRI8
だから相手にすんなって。
いい加減スルーするということを覚えろ
872名無し名人:2013/04/19(金) 14:52:10.84 ID:cdspYr/m
羽生は確かに凄いと思うよ
A級全勝なんて森内名人と羽生しかいないし
A級の中ではずば抜けてるのは確実
しかしそんな男を軽く捻ってしまう森内は更にその上を行ってる
森内はS級棋士と言ってもいいだろう
873名無し名人:2013/04/19(金) 14:53:43.76 ID:no8zz5Oh
角将は正真正銘のサイコパス。
それを承知で相手する奴が荒らし。
てか、相手してるのは自演だろうw
874名無し名人:2013/04/19(金) 14:56:19.86 ID:Ut53+ADd
>>871
あきらくんが普通のアラシならスルーも有効だろうね。でも奴は普通じゃない
自演も加えてスレを我が物顔で闊歩するだけ。いないとは思うが、奴のふざけた論理に同調する奴もいるかもしれん
というわけで、定期的に奴の論理を破綻させ、且つ奴はこのスレにいる資格のない似非羽生ファン、つまり単なるアンチだということ知らしめる必要があると思う
でないといつまでたっても応援スレとして機能しない。仮に別スレを立てたしても、奴は例の決まり文句を引っさげて現れるだけ
875名無し名人:2013/04/19(金) 15:33:20.30 ID:99L1e8qe
羽生、森内、佐藤ってゴキ中とかノーマル振り飛車はやっても石田流やらないよね。

なんでなの?

一度羽生の石田流がみたい。
876名無し名人:2013/04/19(金) 16:08:28.77 ID:J6YdHmnC
振り飛車党に転向して大山化するしかないだろう
877レーティングトップ:2013/04/19(金) 16:22:51.32 ID:gSiOv/+5
ソフトが三浦を相手にノーマル四間で勝てば振り飛車も見直される可能性があるね
878レーティングトップ:2013/04/19(金) 16:29:37.92 ID:gSiOv/+5
あとID:Ut53+ADdのようなアラシは構わないのが一番いいだろう
879名無し名人:2013/04/19(金) 16:31:11.89 ID:/DUioA97
いままで羽生は追われる立場だった、

森内が追われる立場になってはじめて、対等になった成績の比較ができる。
880名無し名人:2013/04/19(金) 16:31:20.61 ID:2vYSaD60
>>875
東急将棋まつり
羽生善治 対 佐藤康光

▲7六歩 △3四歩 ▲7五歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩
▲4八玉 △6二銀 ▲7六飛 △8八角成 ▲同銀 △4二玉
▲7七桂 △3二玉 ▲5五角打 △2二角打 ▲4六角 △5四歩
▲5六歩 △4二銀 ▲3八玉 △5三銀左 ▲7九銀 △6四歩
▲2八玉 △6三銀 ▲6八銀 △4四銀 ▲3八銀 △5五歩
▲同歩 △同銀 ▲5七角 △5六歩打 ▲3九角 △4二金
▲5八金左 △1四歩 ▲1六歩 △5二飛 ▲8六歩 △3三桂
▲8五歩 △4五桂 ▲8四歩 △1三角 ▲8三歩成 △4四銀
▲4六歩 △同角 ▲5九歩打 △6八角成 ▲同金 △5七歩成
▲7三と △5四銀 ▲8六飛 △7三桂 ▲8一飛成 △7一歩打
▲5七金 △同桂成 ▲同角 △6五桂 ▲同桂 △同銀
▲6八角 △5六銀 ▲9一龍 △4七銀打 ▲8三角打 △3八銀成
▲同金 △5一金 ▲7一龍 △8二銀打 ▲5四香打 △7一銀
▲5二香成 △同金上 ▲5六角成 △7八飛打 ▲6九銀打 △7五飛成
▲5四桂打 △4五銀 ▲5七馬 △7二龍 ▲4二桂成 △同金
▲5一飛打 △4一金打 ▲5五飛成 △3三桂打 ▲6六馬 △6五歩
▲同龍 △6三香打 ▲4五龍 △6六香 ▲3四龍 △5六角打
▲1三角成 △同香 ▲2四桂打 △3一玉 ▲2二銀打
まで先手の勝ち
881レーティングトップ:2013/04/19(金) 16:56:18.65 ID:gSiOv/+5
>>879
永世名人は森内、永世竜王は渡辺が先に獲得している
追われる立場なのは森内渡辺だよ
882名無し名人:2013/04/19(金) 17:07:21.08 ID:cdspYr/m
羽生はいつになったら森内渡辺の2強を越えられるだろうか
衰え始めた今となっては3番手がやっとなのだろうか
名実ともにナンバー1になって欲しかったが
森内渡辺の壁は厚かった
883名無し名人:2013/04/19(金) 17:16:05.54 ID:99L1e8qe
>>880

おお、公式戦でないとはいえ羽生が石田流を使ったことあるのか
884名無し名人:2013/04/19(金) 17:37:47.26 ID:Ut53+ADd
>>878
言ってて恥ずかしくないか?
まあいい。とりあえず俺がアラシだというなら、どの辺りがアラシなのか教えてくれんかね?
俺はお前と違い、ここが羽生さんを応援するスレであることを知っているし、ここが羽生オタを叩くスレでないことも知っている
もちろん、俺はお前と違って名人・竜王以外を雑魚タイトルなんかとは口が裂けてもいえない、羽生ファン以前に棋士全員に敬意を持つものだけどね
お前以外の住人の主張が「アラシに構う奴もアラシ」というのなら、俺もお前と一緒にこのスレから消えるがね
885名無し名人:2013/04/19(金) 18:20:00.35 ID:ImprxTO3
角馬鹿の相手をしても納得のいくレスが返ってくるわけがない
886名無し名人:2013/04/19(金) 19:37:17.47 ID:7CqY6esk
むしろこれ以上タイトル獲っても仕方がない・・・・・・
将棋界にプラスにならないのよ
887レーティングトップ:2013/04/19(金) 19:51:30.52 ID:gSiOv/+5
>>882
羽生にも渡辺森内を超えるという具体的な目標が出来て良かったと思う
雑魚タイトルを獲りまくったせいで一番大切なものが何かを忘れているようだからね
888レーティングトップ:2013/04/19(金) 19:52:44.85 ID:gSiOv/+5
>>884
お前だけ勝手に消えればいいじゃんw
889名無し名人:2013/04/19(金) 20:22:59.68 ID:fkEC8+Cw
角将のニラヲチスレなんだから角将に消えられたら困るyo
890名無し名人:2013/04/19(金) 20:55:22.75 ID:RKvq9eX3
知将角将が消えたら本当の羽生ファンが帰ってくるさかい

おっと将は障の間違い
891名無し名人:2013/04/19(金) 21:29:11.49 ID:AUQNNcfr
>>874
お前もまとめてスルー決定
バイバイ
892名無し名人:2013/04/19(金) 21:37:17.81 ID:346lj5hz
正直言うと棋聖戦が渡辺だと
落としそうで怖い
893名無し名人:2013/04/19(金) 22:06:03.87 ID:iCQdAXHC
もう年だからなぁ、もう少し現実を見たほうがいいとは思う
894名無し名人:2013/04/19(金) 22:23:34.49 ID:8qtvBRm0
>>893
それ、角将のこと?
895あいださん:2013/04/19(金) 23:41:34.81 ID:7Qep3q62
銀星将棋iPadとPSVitaどっちが強いの
896名無し名人:2013/04/20(土) 01:44:08.14 ID:gXztjn4Y
>>883
確か7〜8年前の棋聖戦トーナメント対丸山戦で
石田流指してたはずだよ。うろ覚えですまんが。
897名無し名人:2013/04/20(土) 01:48:27.17 ID:gXztjn4Y
898 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/04/20(土) 05:54:13.64 ID:foEx691X
てす
899名無し名人:2013/04/20(土) 09:08:47.84 ID:vBJVR0cu
――もし将棋の強いコンピュータが出てきたら、羽生さんはやりますか。
羽生 やります。でもいまのレベルでは・・・。
――いまのコンピュータは論外です。
羽生 いやいや、そういう意味じゃなくて、いまの人間のレベルが大したことがないと思いますので(笑)
900名無し名人:2013/04/20(土) 09:13:42.80 ID:vBJVR0cu
――そういう意味で、羽生さんが将棋の理論を教えるとすれば、どういうことを教えますか。
羽生 私はその辺は詳しくはないのですが、もし自分がやるとすれば、つまり定跡とか詰まし方ではなくて、
この形の時にはこうい動かした方がいいとか、この形とこの形を比較したらこっちのほうがいいとか。
そういう部分的な良し悪しなり、部分的な形なり、こっちの方がいいケース、これはこっちの方が
いいケースというのを膨大な量を入力していくのがいいと思います。
――それは駒の損得でもスピードでもないんですね。
羽生 そうです。場面、場面の形、形です。ただもちろんその中には駒得とかそういうこともあるので、
形がわるくても駒得のほうがいいという判断のケースとかも沢山いれていくのがいいのではないですかねえ。
(「将棋世界」96年4月号)
901名無し名人:2013/04/20(土) 13:43:50.28 ID:c+6lSUey
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\  ちーん(笑)
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  ちーん(笑)
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/:::::: ̄ ̄  ̄ ̄ :::::\ ちーん(笑)
                 |    (_人_)   ...|
                   |      .\   |    .|
                 \     \_|   /
                  /⌒   ̄──  ̄\    珍ザイル
                //         ノ> >
902名無し名人:2013/04/20(土) 14:08:12.51 ID:WQOEOpgS
>>897

ありがとう。チェスのような飛角の使い方ですね
903名無し名人:2013/04/20(土) 15:06:52.37 ID:iLUb6ama
>>899
羽生が口先だけか有限実行か問われるときが来ているな
このまま対戦しなければ羽生は大嘘をついたことになる
お金を出して将棋世界を購入した人たちへの詐欺でもある
ちゃんと発言の責任はとってもらわないとな
904名無し名人:2013/04/20(土) 15:16:08.90 ID:iLUb6ama
三浦は順位戦で羽生に勝ってたな。GPSが三浦に勝てば
羽生はついに敗北か…
905名無し名人:2013/04/20(土) 16:35:24.72 ID:rMJ7hQpV
906レーティングトップ:2013/04/20(土) 16:40:16.40 ID:1hBGzoAm
来年は羽生で様子を見て、負けたら渡辺森内で迎え撃とう
907名無し名人:2013/04/20(土) 16:52:25.50 ID:OjfB429H
さすがGPS
入玉へのケアーがない、駒得目当ての歩だな
弱すぎる・・・
908レーティングトップ:2013/04/20(土) 16:56:19.10 ID:1hBGzoAm
3番手の棋士なんだから鉄砲玉になるのは当然
逆にこんなにおいしい仕事はないと思う
勝てばヒーローだし負けても所詮3番手の棋士が負けただけで済む
後ろに渡辺森内が控えているから心強い
羽生もソフトと指したいらしいし願ったり叶ったりじゃん
909名無し名人:2013/04/20(土) 17:20:39.06 ID:oG0ZnO0t
来年の電王戦

大将 森内大名人(持ち時間9時間・二日制)
中堅 渡辺竜王(持ち時間8時間・二日制)
先鋒 羽生
910名無し名人:2013/04/20(土) 17:27:23.43 ID:iLUb6ama
電王戦最強チームはこんな感じかな

1、丸山(5番手)
2、佐藤(4番手)
3、羽生(3番手)
4、森内(将棋界NO2)
5、渡辺(トップ)

森内、渡辺が負けるといよいよ人類の敗北だな
コンピュータもさすがに2日制森内、渡辺には勝てんだろうけど
羽生程度だと勝ってしまいそう
911名無し名人:2013/04/20(土) 17:39:50.81 ID:WQOEOpgS
>>908

でも世間的には未だに羽生谷川がナンバー1ナンバー2の認識だぞ

羽生が負けたら終わりだよ

ただ羽生ファンでも対コンピュータでは羽生よりも森内、渡辺のほうが期待できると思っていると思うが…
912名無し名人:2013/04/20(土) 17:58:10.22 ID:pMQCCRAa
森内と渡辺はもう対ソフトと戦って勝ってるんだから
今度は羽生が逃げずに出るべきだろ

羽生が第一人者だとか羽生が負けたら世間的には終わりとか
そんなの逃げる理由になってないだろ
913名無し名人:2013/04/20(土) 18:16:07.87 ID:AuXUg9js
デルでないは勝ってだろw  羽生さん出ないほうがいい
914名無し名人:2013/04/20(土) 18:23:55.84 ID:XLS6TamM
>>912
渡辺さんはともかく、森内さんはさすがにやったうちに入らんでしょ
当時はソフト側は高くみてもアマ5段レベルといわれていて、実際対局は将棋イベントのオマケ対局でしかなく、手合いも角落ちの30秒将棋だったし
渡辺さんの時は微妙だね。実際、ボナ側に勝ち筋があったくらいだし
915名無し名人:2013/04/20(土) 18:25:18.25 ID:ivjrN6Ir
ミスだらけの羽生がでたところでソフト先生による指導対局になるだけ
916名無し名人:2013/04/20(土) 18:29:07.50 ID:pMQCCRAa
>>914

当時はそれが最高のレベルだったんだから
当時最高峰のソフトと対戦したのは事実だろ。

羽生はその頃からやるなら1年ソフト対策させろだの
悪態ついて逃げ回ってたのは紛れも無い事実。
917名無し名人:2013/04/20(土) 18:29:35.70 ID:mQmWqE2H
勝てるとしたら渡辺先生や森内先生みたいなタイプだと思うけどなぁ
序盤のリードをしっかりと守りきれる棋士でしょう

羽生は相手のミスを誘うような指し回しが得意だから相手がミスをしないGPSじゃ
勝負にならないだろう
918名無し名人:2013/04/20(土) 18:32:55.86 ID:/KXMIuLz
森内と渡辺は一度やっている
毎回のらりくらりと逃げ回ってる人間が次はやるべき
919名無し名人:2013/04/20(土) 18:33:41.91 ID:pMQCCRAa
勝つ勝てないはいいんだよ、この際。

こういう有事の際に「俺が出る!」という気概を一度たりとも出せ馬鹿w

でなければとても第一人者とは言えんわw
920レーティングトップ:2013/04/20(土) 18:35:57.85 ID:1hBGzoAm
羽生が負けても大丈夫ですから
逃げ口上ばかり言ってないで出なさいよ
921名無し名人:2013/04/20(土) 18:40:59.06 ID:mQmWqE2H
まあ来年の今頃は羽生無冠の可能性もあるだろうからなぁ・・・
922名無し名人:2013/04/20(土) 18:41:29.37 ID:ruTuG8nY
将棋連盟は全員に通達を出して
三浦が合図したらいっせいに爆笑して
「な〜んちゃって!ウソウソこんなの本気じゃないから。もしかしてマジに受けちゃった?じゃあ300年後に本当の真剣勝負ね。それまで人間の勝ち〜」
とどんちゃん騒ぎで撤収する準備をするべき

    _,---⌒`´⌒ヽ--、     
   ノ_ ノ       ヽ、`>
  ∠ノノ  / /( /\| \、. 
  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)  
 ( | / /´.. ⌒   ;⌒ ヽ, ノミヽ
. 丿ノ,ヽ|    ⌒  、⌒   /ノ`´)
 ∠_|(`|( , , .,ノ(、_, )、ヽ , , )|´)|フ  
  ノヽ、|    トェェェェェイ   |,ノヽ>   
  ∨ 彡ヽ、 | ,r-r- 、|  /|(` ̄´ 人間の勝ち〜
     彡|丶..ヽ| | |ノ /;|ヽ>
      |  .\.`ー'ー'/;;;;;|
      |    ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
     /      ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ
923名無し名人:2013/04/20(土) 18:49:31.16 ID:0Vz4bbws
                ___
               /GPS\
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <かかってこいよ
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
924名無し名人:2013/04/20(土) 19:03:26.81 ID:cOcao4Qv
悪いけど、もう羽生さんではツツカナにも勝てないと思う
925名無し名人:2013/04/20(土) 19:08:25.89 ID:aiJvnMz5
>>908
さすがに、いつも鉄砲玉にされている人は言うことが違うねえ
926レーティングトップ:2013/04/20(土) 19:45:33.12 ID:1hBGzoAm
もうね、逃げてる場合じゃないと思うんだ
羽生自らソフトとの対戦に名乗り出るべき
927名無し名人:2013/04/20(土) 19:54:39.27 ID:hZIjQnD3
>>926
同意。羽生なら負ける時はサバサバしていると思う。「まあ、こんなものですね」とか。
928名無し名人:2013/04/20(土) 20:00:07.62 ID:z1WDQOKi
羽生がどうとかいう問題じゃなくもう人間にはムリポ
929名無し名人:2013/04/20(土) 20:01:55.36 ID:etLaL96w
羽生だすんなら対局料億単位で用意しとけよ
930名無し名人:2013/04/20(土) 20:04:55.99 ID:c+6lSUey
     /⌒ //・\ /⌒  ⌒\  ちーん(笑)
    //・/::::::⌒(//・\ /・\\
  /::::::⌒ |    /::::::⌒(__人/⌒  ⌒\  ちーん(笑)
  |     \  |     ト//・\ /・\\
  \    /  \   /::::::⌒/⌒  ⌒\
   /    |   /   |   //・\. /・\\
   |     |    |     \/:::::: ̄ ̄  ̄ ̄ :::::\ ちーん(笑)
                 |    (_人_)   ...|
                   |      .\   |    .|
                 \     \_|   /
                  /⌒   ̄──  ̄\    珍ザイル
                //         ノ> >
931名無し名人:2013/04/20(土) 20:07:15.18 ID:VoXb1e4f
やはり三浦では力不足だったな。
932名無し名人:2013/04/20(土) 20:07:38.65 ID:wHsZvYDI
>>910
B1棋士がベスト5に入る訳無いだろ!!!
933名無し名人:2013/04/20(土) 20:24:53.84 ID:DIEZiH5Y
    _,---⌒`´⌒ヽ--、     
   ノ_ ノ       ヽ、`>
  ∠ノノ  / /( /\| \、. 
  <( /∠|丿_,ヽ∨/, ,リ_ヽ、)  
 ( | / /´.. ⌒   ;⌒ ヽ, ノミヽ
. 丿ノ,ヽ|    ⌒  、⌒   /ノ`´)
 ∠_|(`|( , , .,ノ(、_, )、ヽ , , )|´)|フ  
  ノヽ、|    トェェェェェイ   |,ノヽ>   
  ∨ 彡ヽ、 | ,r-r- 、|  /|(` ̄´ 羽生はコンピューターから逃げるな
     彡|丶..ヽ| | |ノ /;|ヽ>
      |  .\.`ー'ー'/;;;;;|
      |    ;;;;;;;;;;;;;/;;;;;|
     /      ;;;;;;;/;;;;;;;ヽ
934名無し名人:2013/04/20(土) 20:26:05.32 ID:tebcurC7
羽生はじぴにぃから逃げるな
935名無し名人:2013/04/20(土) 20:26:53.43 ID:mImIWZ1+
森内、渡辺、羽生、佐藤、郷田

来年はフルメンバーで勝負だ
936名無し名人:2013/04/20(土) 20:28:14.32 ID:CxEMiC4H
羽生 来年出てやってもいいけど対局料7億な
川上 ・・・
937名無し名人:2013/04/20(土) 20:28:20.67 ID:Vers8tK1
羽生













次はお前の番
938名無し名人:2013/04/20(土) 20:28:36.68 ID:JqYhppQm
イチローウメ羽生と呼ばれた羽生もいまやこの体たらくか・・・
もう日本三大神から降りろ
939名無し名人:2013/04/20(土) 20:30:21.27 ID:+ovDbKTA
真ん中の人は誰なの
940あいださん:2013/04/20(土) 20:40:16.45 ID:0vz3v+Up
スケートの羽生さんだよ
941名無し名人:2013/04/20(土) 20:41:06.16 ID:mQEuzJEg
    .r 、∩      
   (ヽ! ` !,rヽ ))  _... .,,,,,
  ⊂、    /   ,,::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
((   ヽ   l  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
     |   l , ' ,∨∨∨∨∨∨∨∨.ヽ
      l  `yi { rr=-> 三三 <r=;ァ} .i 
      |.   i.! ゝ⌒ 彡(.o~o.)ミ ⌒彡 !   おはゆー
       l.   ヽ   /    ,  \   ノ
       !  ,,,ハ\(ヽ、 _i_ノ ’ ./
       `r",,-iiil. \, `` ⌒´´ /
        /llllllllllllllヽ.(`ー―‐''´)
942レーティングトップ:2013/04/20(土) 21:00:26.82 ID:1hBGzoAm
渡辺と森内は棋界の二大巨頭で過去にソフトとも指してるから次は羽生が出るしかないんだよ
943名無し名人:2013/04/20(土) 21:23:34.36 ID:pMQCCRAa
渡辺明ブログ

電王戦が創設されて、昨年は米長先生が負けた。
今年は現役棋士が出るとは言え、自分のところに回ってくるのは当分は先だと思っていました。
来年以降のことはもちろん何も決まっていませんが、その見解は甘過ぎたようです。







これが将棋の第一人者の矜恃ってもんだろう
羽生君は1年研究させてとか7億円用意汁とかいちいち見苦しいんだよw
944名無し名人:2013/04/20(土) 21:24:32.52 ID:CxEMiC4H
プロ棋士対コンピューター

2005年09月 ○ 橋本五段vsTACOS
2005年10月 ○ 森内名人(角落ち30秒)vsYSS 14回優勝
2007年03月 ○ 渡辺竜王vsボナンザ 16回優勝
以後対局禁止令
2010年10月 ● 清水市代vsあから2010
2012年01月 ● 米長会長vsボンクラーズ 21回優勝 
2013年03月 ○ 阿部四段vs習甦 5位
2013年03月 ● 佐藤四段vsponanza 4位
2013年04月 ● 船江五段vsツツカナ 3位
2013年04月 持 塚田九段vsPuella α 2位
2013年04月 ● 三浦八段vsGPS 22回優勝
945名無し名人:2013/04/20(土) 21:27:17.29 ID:IN8PPEjz
>>943
回ってきたとは言っているが、出るとは言ってないぞ。
それに、7億円と言ってるのは羽生オタで羽生じゃないぞ。
946名無し名人:2013/04/20(土) 21:27:26.23 ID:+ovDbKTA
ここ最近の電王戦の対局ペースは何なんだ
人は集まるけどこんなの遅かれ早かれコンピューター勝っちゃうし将棋潰れちゃうぞ
947名無し名人:2013/04/20(土) 21:27:41.10 ID:c+6lSUey
羽生はコンピュータから逃げていい。
負けるとわかりきっている勝負をわざわざすることはない。
948レーティングトップ:2013/04/20(土) 21:29:31.54 ID:1hBGzoAm
羽生ヲタは世間がどうしたこうしたと逃げ口上ばかり言ってるけど、世間は羽生が逃げてるとしか思わないんだよ
いい加減に目を覚ませよ
949レーティングトップ:2013/04/20(土) 21:33:32.05 ID:1hBGzoAm
羽生にとってこんなおいしい対局はないよ
勝てば一躍時のヒーロー
負けても今は第一人者じゃないから問題ないし
何をビビってるのか全く解らないな
腹をくくって打倒ソフトに立ち上がるしかないだろ
950名無し名人:2013/04/20(土) 21:35:05.13 ID:aiJvnMz5
>>948
あなたは、まず自分の人生と向き合ってね
951名無し名人:2013/04/20(土) 21:35:58.72 ID:pMQCCRAa
>>945

「羽生とやりたきゃ7億円出せ」って言ったのは前会長だぜ
前会長がなぜこんなことを言ったのかお前は知ってるのか?

それは、羽生が前会長に「ソフトとやるなら1年間全棋戦休ませてください」と言ったからだ

米長の著書に全部書いてある
952名無し名人:2013/04/20(土) 21:36:05.99 ID:pxTz65vI
羽生がコンピュータに負ける姿なんて見たくない
渡辺か森内が先に出てって決着つけてきてくれ
羽生の代わりに誰か犠牲になってコンピュータ様参りましたって言ってきてくれ
953レーティングトップ:2013/04/20(土) 21:37:19.88 ID:1hBGzoAm
>>950
お前は羽生がソフトと戦うことに反対なのか?
さすが小心者の羽生ヲタだな ワラワラ
954名無し名人:2013/04/20(土) 21:38:36.09 ID:CxEMiC4H
>>951
>「ソフトとやるなら1年間全棋戦休ませてください」
これ実質やらない宣言だろ
955名無し名人:2013/04/20(土) 21:40:32.13 ID:IN8PPEjz
絶対王者として20年間君臨した羽生はいいけど、
これから王者になるはずだった渡辺はかわいそうだ。
956レーティングトップ:2013/04/20(土) 21:41:56.08 ID:1hBGzoAm
渡辺は覚悟してるよ
自分が出るしかないと腹をくくってる
羽生はいつまで逃げ続けるつもりだ
口ではソフトと指したいとか言ってるくせに一向にその気配がないじゃん
だから口だけ番長、狼少年って馬鹿にされるんだよ
957名無し名人:2013/04/20(土) 21:41:57.75 ID:aiJvnMz5
>>953
君に他人を責める資格はないと思うだけだよ
ちなみに、コンピュータとの対戦は、トッププロ全員やらせて全敗で終了でいいと思っているよ
958あいださん:2013/04/20(土) 21:44:46.64 ID:0vz3v+Up
まだC1全員倒せないだろ
959名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:38.65 ID:WQOEOpgS
>>948

そういうことを言っているのではない。

世間的には羽生が第一人者なんだから、「羽生は中堅でなく大将に据えねばならない」
と言っている。

もちろん、森内はともかく、渡辺>羽生であることは羽生ファンでもわかっているが、
将棋界の人物の中での知名度は羽生が群をぬいているだろう。

当然第3回電王戦があるなら羽生は出場しなければならない
960名無し名人:2013/04/20(土) 21:48:42.23 ID:z1WDQOKi
まず勝って後に戦うという言葉もあるように戦上手は勝ち目の無い戦いをしないもんだ
特に羽生の負け=人間の負けと受けとる人も多いほどの知名度がある棋士だし、
仮に自分がやりたくても回りがやらせないような立場の人間だろ

というのは建前で、やっぱり羽生に出て欲しいけどね
ここでやらないと一生コンピューターから逃げ続けんのか?っていう声は必ず出てくるし
三浦がフルボッコされた今ならまだ格好はつくしな
961名無し名人:2013/04/20(土) 21:57:13.92 ID:CfsMcMlo
>>959
大将で出てきて大丈夫か?
悪い方に出ると、副将の渡辺が出場中2番手のソフトに一発入れて、羽生がバケモノNo.1ソフトに虐殺されるかも知れんよ
羽生の棋士人生終了だろう
名人獲得失敗したら何の問題もなく序列1位渡辺に大将を譲れるし、虐殺される役は渡辺に譲るのが最善手
962名無し名人:2013/04/20(土) 21:58:39.36 ID:rHwsyGbH
羽生vsGPS 世紀の大一番
963名無し名人:2013/04/20(土) 22:01:11.63 ID:VnGo2VU2
でも羽生本人が嫌って言ったらしょうがない、そこは本人の希望を優先してあげないと
無理やり引っ張り出してもいいことないし、他の棋戦休むとか言うなら出てもらわないでいいわ
渡辺と森内に任せよう
964名無し名人:2013/04/20(土) 22:02:00.42 ID:CxEMiC4H
なんで全部負けること前提なんだ?

中堅羽生負け 副将名人勝ち 大将竜王勝ち
中堅名人勝ち 副将竜王勝ち 大将羽生負け

どちらが良いか考えろ

大将が負けたら名人や竜王が勝ってもトータルで負けになるだろ
序列3位は中堅がお似合い
965名無し名人:2013/04/20(土) 22:03:16.99 ID:w9WrveYl
いやな時代に第一人者になっちゃったよなあ
渡辺もだけど
これから全盛期の棋士のほうが深刻か
966名無し名人:2013/04/20(土) 22:04:23.05 ID:6iApd/32
出てきてもGPSに惨敗だろう
逃げ回るだけ
967名無し名人:2013/04/20(土) 22:08:42.62 ID:k5Dd5G6R
>>951
そこまで本気でかからないとヤバい、って危機感がその頃すでに羽生にはあったんだな

大正解だったな。。。
968名無し名人:2013/04/20(土) 22:09:56.73 ID:JVD4JdKS
羽生さんとやりたければ7億用意すればいいだけ
969名無し名人:2013/04/20(土) 22:16:03.46 ID:IN8PPEjz
森内は羽生よりも出る確率が低い。
昔、必ず勝てる弱いソフトとやっただけで、GPSとやる気なんてない。
勝率三割でも名人に固執するぐらいだから、逃げてると言われても気にしない。

渡辺も結局出ないよ。勝てる見込みが薄いもの。
次代を担うはずが、コンピュータに大敗したら目も当てられない。

羽生がチェスの延長みたいな感覚でやってくれるのを待つしかない。
970名無し名人:2013/04/20(土) 22:18:49.45 ID:ZTd6BD5M
今日の電王戦のGPSは定跡は30手から40手の短縮verを入れてるとのこと。
要は力戦モードでほぼ指して負けてる。
たしか、ポナもツツカナもプエラも定跡よりもランダムで序盤は指してる。
GPS一台verでは素人でも何とかなってたが
もうGPS600台強にはおそらく、A級全員の合議制でも勝てないだろう。
それくらい衝撃的な強さだ。
971あいださん:2013/04/20(土) 22:22:25.52 ID:0vz3v+Up
全く嘘C1全棋士とやったら負け越す
972名無し名人:2013/04/20(土) 22:28:45.26 ID:rHwsyGbH
GPSから挑戦状叩きつけられたらもう逃げられんだろ
973レーティングトップ:2013/04/20(土) 22:29:25.92 ID:1hBGzoAm
別格タイトルで弱い、ソフトから逃げてる
羽生の評価は下がる一方
974名無し名人:2013/04/20(土) 22:35:57.10 ID:JVD4JdKS
>>969
羽生さんは連盟が出さない
万が一負けたら現役名人が負ける以上のインパクトだからね
975名無し名人:2013/04/20(土) 22:36:37.40 ID:rHwsyGbH
羽生vsGPS戦が組まれるのは必至
976名無し名人:2013/04/20(土) 22:41:18.78 ID:3ALFlyli
ひょっとして、ここの人達はタイトル保持者や永世称号資格者が個人の意向だけでソフトとやれると思っているのかね?
名人なら毎日・朝日、竜王なら読売、その他の棋戦だってそれぞれスポンサーがいる
期戦のスポンサーでもないドワンゴの意向だけで事が済むと思っていたら、お気楽もいいとこなんだがね
977名無し名人:2013/04/20(土) 22:43:41.86 ID:ZTd6BD5M
習甦とはやるかも。
開発者の人が目標に掲げてたしw
978名無し名人:2013/04/20(土) 22:48:33.33 ID:pMQCCRAa
>>969
森内名人とやったのはそこら辺のソフトじゃなくて
2005年のコンピュータ将棋のチャンピオンだぞ
当時のコンピュータのレベルが低かっただけで
当時のコンピュータの最高峰であった事には変わりは無い

逆にじゃあなぜ羽生はその頃のコンピュータとやらなかったのかっつー話だよ
979名無し名人:2013/04/20(土) 22:49:00.38 ID:aiJvnMz5
>>976
相手が外国人とかならそういうこともあるだろうけど
コンピュータが相手で気にしてどうするんだよ
980名無し名人:2013/04/20(土) 22:50:14.87 ID:oG0ZnO0t
しかも森内は30秒将棋&角落ちで圧勝したからな

羽生いつまで逃げてるんだよ

森内>>>>ソフト>>>>羽生
981名無し名人:2013/04/20(土) 22:52:39.72 ID:rHwsyGbH
こうなると羽生といえどもGPSと対戦せざるを得なくなるだろ
982名無し名人:2013/04/20(土) 22:54:37.22 ID:ShxoBQiE
今まで羽生と渡辺はソフトより上とおもってたけど、正直GPSには負けそうだ。
983名無し名人:2013/04/20(土) 22:56:08.92 ID:KeZyW2TF
羽生もまじめに転職(物書き)考えたほうがいいかも。
もう充分稼いだッペ。
984レーティングトップ:2013/04/20(土) 22:59:07.27 ID:1hBGzoAm
>>976
渡辺は竜王を保持したままソフトと戦った
なぜ羽生が出来ないのか分からないなあ
しかも羽生は雑魚タイトルしか持ってないんだから渡辺よりはずっとやり易いでしょ
渡辺森内羽生の中でソフトと対戦してないのは羽生だけ
どう考えても次は羽生の出番だよ
985名無し名人:2013/04/20(土) 23:01:54.85 ID:JVD4JdKS
>>976
とくに将棋界でダントツの認知度を誇り
史上最強棋士の誉れ高い羽生さんは出せないだろうね
986レーティングトップ:2013/04/20(土) 23:11:45.11 ID:1hBGzoAm
>>985
この期に及んで見苦しいぞゴミクズ
羽生ヲタは事の重大さに気付いてないらしい
羽生&羽生ヲタっていつも逃げることばっかり考えてるの?
なんで立ち向かおうとしないの?
987名無し名人:2013/04/20(土) 23:14:11.21 ID:CxEMiC4H
>>985
連盟は関係ない羽生が出ると一言いえばおk

出る気あるならこんなこと言わないから出る気ないんだろうが
「ソフトとやるなら1年間全棋戦休ませてください」
by羽生善治
988名無し名人:2013/04/20(土) 23:15:08.33 ID:FtPTLD3Q
>>987
どこで言ったの?
989レーティングトップ:2013/04/20(土) 23:16:29.79 ID:1hBGzoAm
僕は羽生を出すべきと主張している
羽生ヲタは僕とは逆の意見だ
果たしてどちらが正しいだろうね
今までの傾向として、僕はいつも正しい判断をしてきたし羽生ヲタは間違ったことばかり言ってきたけど、今回の件はどうなるかな
いやあ楽しみだ
990レーティングトップ:2013/04/20(土) 23:21:34.54 ID:1hBGzoAm
「7億円で貴方の嫌いな人を抹殺してあげましょう」
by羽生善治

7億も払えるわけねえだろボケカス
最初からやる気ねえだろチキン野郎

まったく羽生は逃げることにかけては天才的だな
991名無し名人:2013/04/20(土) 23:23:33.24 ID:rHwsyGbH
羽生善治vsGPS
勝った方には賞金1億円
992名無し名人:2013/04/20(土) 23:24:29.52 ID:CxEMiC4H
>>988
あからが清水に圧勝した後
米長がコンピューター戦を羽生に打診した時

詳しくは
http://www.amazon.co.jp/dp/4120043568
993名無し名人:2013/04/20(土) 23:26:39.72 ID:pMQCCRAa
>>988
2007年プロ棋士対ボナンザの戦いが企画され、米長は最初佐藤康光を指名した
が「私はできません」と断られ代わりに指名したのが渡辺明だった
結果は見ての通り。内容のきわどさに米長はソフトとの対局禁止令を出した

時代は変わって3年後、「あから2010」と清水市代の対局が久々に行われソフト側の勝利に終わった。
この時「あから」側から指名されたのが羽生だった。
米長は一応羽生にその事を伝えると羽生の口から出た言葉が

「もし自分が対局するなら1年間全ての棋戦を休んで研究します」
994名無し名人:2013/04/20(土) 23:27:59.81 ID:KpEpyrck
要するに「絶対嫌です」って言ってるようなもんだな
995レーティングトップ:2013/04/20(土) 23:29:35.55 ID:1hBGzoAm
羽生は逃げの天才
逃げて逃げて逃げまくる
お前はサイレンススズカか?
逃げてばかりいると自分に跳ね返ってくるぞ
996名無し名人:2013/04/20(土) 23:31:18.90 ID:t96aHKGt
負けるのがわかってるから勝負しない
997名無し名人:2013/04/20(土) 23:31:45.49 ID:aiJvnMz5
>>995
だから、自分の人生から逃げてばかりいる君の反省文はもういいって
998名無し名人:2013/04/20(土) 23:33:00.94 ID:oG0ZnO0t
森内>>>>>>>>渡辺>>>>>ソフト>>>>羽生
999名無し名人:2013/04/20(土) 23:35:18.04 ID:KpEpyrck
999なら第三回電脳戦に出場
1000名無し名人:2013/04/20(土) 23:36:06.21 ID:KpEpyrck
そして1000なら惨敗
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。