第6期マイナビ女子オープン Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第6期マイナビ女子オープン 五番勝負】
上田初美 女王 − 里見香奈 女流四冠    各日午前10時開始  持ち時間 各3時間
第1局 4月03日(水)    上田女王 _−_ 里見四冠 先 神奈川県秦野市 「陣屋」
第2局 4月16日(火) 先 上田女王 _−_ 里見四冠    福島県郡山市 「ホテルハマツ」
第3局 5月01日(水)    上田女王 _−_ 里見四冠 先 大阪市福島区 「関西将棋会館」
第4局 5月15日(水) 先 上田女王 _−_ 里見四冠    東京都渋谷区 「将棋会館」
第5局 5月29日(水)    上田女王 _−_ 里見四冠    東京都渋谷区 「将棋会館」

◆ 棋譜中継 :http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201304030101.html [第1局]
          :http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201304160101.html [第2局]
 公式サイト.:http://mynavi-open.jp/
 中継ブログ:http://mynavi-open.jp/weblog/

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/mynavi/index.html
LPSA(第6期):http://joshi-shogi.com/kisen/mynavi/6th_mynavi.html
連盟Twitter解説:http://twitter.com/shogi_mobile

前スレ
第6期マイナビ女子オープン Part7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1362379199/
2名無し名人:2013/04/03(水) 12:43:43.84 ID:PGWnSx74
【マイナビ女子オープン スケジュール】
    .  持ち時間 各 3時間
10:00 対局開始
12:00 昼食休憩
13:00 対局再開
15:00 午後のおやつ


第1局 4月3日(水)
<陣屋>神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会  青野照市九段  記録係 飯野 愛 研修会員
http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201304030101.html
────────────────────
第2局 4月16日(火)
<ホテルハマツ>福島県郡山市虎丸町3-18
立会  中村 修 九段  記録係 真木野芳紀1級
http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201304160101.html
────────────────────
第3局 5月1日(水)
<関西将棋会館>大阪府大阪市福島区福島6-3-11
立会  久保利明九段  記録係 室谷由紀女流初段
http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201305010101.html
────────────────────
第4局 5月15日(水)
<東京・将棋会館>東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201305150101.html
────────────────────
第5局 5月29日(水)
<東京・将棋会館>東京都渋谷区千駄ヶ谷2-39-9
http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201305290101.html
3名無し名人:2013/04/03(水) 12:44:03.33 ID:PGWnSx74
【第6期マイナビ女子オープン 決勝トーナメント】
┌───────────────────────────────┐
│                        挑戦者 里見香奈                       │
│              鈴───────┗━━━━━━━里              │
│              木                              見              │
│      甲───┗━━━鈴              里━━━┛───石      │
│      斐              木              見    不 戦     橋      │
│  清─┗━甲      鈴━┛─矢      里━┛─西      石━┛─古  │
│  水      斐      木      内      見      山      橋      河  │
│┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐│
│┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  ┃  │  │  ┃  │  ┃  ┃  ││
├┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│●│●│●│●│●│●│●│●│◎│◆│●│▲│★│◆│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│清│貞│甲│岩│鈴│中│矢│斎│里│島│熊│西│中│石│古│長│
│水│升│斐│根│木│村│内│田│見│井│倉│山│澤│橋│河│谷│
│  │  │  │  │  │真│理│  │  │咲│  │  │  │  │  │川│
│市│南│智│忍│環│梨│絵│晴│香│緒│紫│朋│沙│幸│彩│優│
│代│  │美│  │那│花│子│子│奈│里│野│佳│耶│緒│子│貴│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │奨│  │  │  │  │
│六│ 1.│四│二│二│二│四│五│四│二│初│ 1.│愛│四│二│二│
│段│級│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│級│知│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 2013年3月4日(月) 挑戦者決定戦
 ▲鈴木 環那 女流二段―△里見 香奈 女流四冠
 http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201303040101.html
4名無し名人:2013/04/03(水) 12:46:02.16 ID:PGWnSx74
5名無し名人:2013/04/03(水) 12:51:07.29 ID:C0YHp+Wp
マイナビ女子オープン ソフト検討
http://live.fc2.com/28773742/
6名無し名人:2013/04/03(水) 12:52:53.51 ID:3eUSaDFi
第1局 大盤解説会

■日 時 4月3日(水) 13:00受付 13:30解説開始
■会 場 元湯 陣屋 竹河の間
■入場料 2,000円(コーヒー付き)
■解 説 青野照市九段
■聞き手 矢内理絵子女流四段

http://mynavi-open.jp/news/news130322.html
7名無し名人:2013/04/03(水) 12:53:50.77 ID:6Bxa6j/P
優勝賞金は500万円と聞いているが、対局量はいくらずつ?
8名無し名人:2013/04/03(水) 13:53:07.33 ID:C0YHp+Wp
ソフトの形勢
http://live.fc2.com/28773742/
9名無し名人:2013/04/03(水) 14:29:01.00 ID:iaKJQtJa
>>1

客に女の組がいるってのも珍しいかも?
イベントに妻つれてったら
女流が若い女がいるのが嬉しいのか、妻にしゃべりかけてくるんだよな
15級なのが申し訳なくなるw
10名無し名人:2013/04/03(水) 14:29:49.87 ID:+59Y17Vp
11名無し名人:2013/04/03(水) 14:30:02.28 ID:EzUedHdn
>>9
おおマジか
女流寄せに誰か連れてこうかなw
12名無し名人:2013/04/03(水) 14:30:14.67 ID:HTdMmeon
>>9
女性ファンは1万人に1人、だっけ
13名無し名人:2013/04/03(水) 14:30:16.27 ID:awAd8UGi
2時までで矢内は聞き手やってるけど女流の姿なし
どうしたんだろうな
果一門は来てるはずなんだが
集まり悪いか?
14名無し名人:2013/04/03(水) 14:30:29.55 ID:ApPzIB78
里見の衣装がカラフルなのが新鮮だな
15名無し名人:2013/04/03(水) 14:31:38.99 ID:PiHRouw3
>>13
明日香ちゃんはTwitterで海外に旅行いくみたいなことつぶやいてたな
16名無し名人:2013/04/03(水) 14:31:49.66 ID:YB76By1V
あれ?また上田、里見とやってるのか。
今の女流はこの二人がツートップか。上田、頑張れ!
17名無し名人:2013/04/03(水) 14:32:01.36 ID:taPDK3NA
>>1

「次は▲3五銀△3四歩に▲2四銀の強襲も考えられます。(先手やや有利)」
この後24同銀、同角、35歩だとどーすんの?
18名無し名人:2013/04/03(水) 14:32:43.70 ID:YB76By1V
おぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、しかも里見、和服やん!!!!!!!

う・・・里見、勝ってもいいぞ。
19名無し名人:2013/04/03(水) 14:33:08.19 ID:vdPiL5La
うちの子供が行きたがってたんだよね。
あー行きたかった。
20名無し名人:2013/04/03(水) 14:33:16.95 ID:DLGSTNwZ
上野裕和五段先手やや有利

●ここで差がついたか。
21名無し名人:2013/04/03(水) 14:34:01.64 ID:3eUSaDFi
△3四飛とは
22名無し名人:2013/04/03(水) 14:34:12.14 ID:HTdMmeon
23名無し名人:2013/04/03(水) 14:34:23.46 ID:mJw2Jaff
玉頭戦になるのか
24名無し名人:2013/04/03(水) 14:34:56.85 ID:fOVOmtbH
3四飛かぁ
25名無し名人:2013/04/03(水) 14:35:29.95 ID:PiHRouw3
(asuka_m16
これからシカゴへ行ってきます。今週末、全米大会が開催されます。楽しみ!
マイナビ第一局も始まり、陣屋へエールを送りたいと思います!)

あ、ただの旅行じゃなかったみたい。
26名無し名人:2013/04/03(水) 14:36:03.08 ID:oRLtr+gD
右半分の戦いになると先手の駒が多いな
27名無し名人:2013/04/03(水) 14:37:20.35 ID:3eUSaDFi
▲3六歩に△7四飛って手順なんだろうか
28名無し名人:2013/04/03(水) 14:37:21.28 ID:vdPiL5La
▲3六歩△7四飛
29名無し名人:2013/04/03(水) 14:37:27.29 ID:XyoYE5xS
里見は奨励会どこまでいけそうなの?
30名無し名人:2013/04/03(水) 14:37:35.07 ID:taPDK3NA
34飛だと??
36歩には44金?
31名無し名人:2013/04/03(水) 14:38:13.00 ID:ApPzIB78
玉頭の押し合いか
後手は銀が遊んでて
先手はいつでも左桂が跳べる
駒の働きが先手のがいいな
32名無し名人:2013/04/03(水) 14:38:15.64 ID:DLGSTNwZ
上田さんの飛車は、何をしたかったのか?
33名無し名人:2013/04/03(水) 14:38:17.80 ID:3eUSaDFi
34名無し名人:2013/04/03(水) 14:40:31.91 ID:DLGSTNwZ
35名無し名人:2013/04/03(水) 14:41:39.21 ID:SK7mbSlJ
飛車振ったとき35銀と来て欲しかったのか?
36名無し名人:2013/04/03(水) 14:41:44.98 ID:mJw2Jaff
攻めてる場所が違うになりそうだな
37名無し名人:2013/04/03(水) 14:41:51.39 ID:QpYSP8q2
里見の顔に精子かけたい。
38名無し名人:2013/04/03(水) 14:42:46.09 ID:ApPzIB78
上野の通りの進行だな。歩を36に下げさせたわけか。
巧妙だが、それでも4スジの歩が切れてるだけで
どうにかなってしまいそうだが…
39名無し名人:2013/04/03(水) 14:43:12.29 ID:R1UU3Nfq
先手やばそう
40名無し名人:2013/04/03(水) 14:45:28.69 ID:81rLLc6m
この2枚目の歩が勝敗を分けそう
41名無し名人:2013/04/03(水) 14:46:47.44 ID:mJw2Jaff
石田の理想の展開、
こういう桂跳ねができるとだいたい有利
42名無し名人:2013/04/03(水) 14:47:20.54 ID:taPDK3NA
と金と龍ができて桂香が取れても、それ以上に玉頭の厚みが大きいように思う
25歩からの玉頭攻めや46角〜54歩がある
後手は63銀が痛いし、玉頭攻めに参加できないなら62の角も53を守るだけの駒になってしまってる
43名無し名人:2013/04/03(水) 14:47:57.42 ID:DLGSTNwZ
44名無し名人:2013/04/03(水) 14:48:40.86 ID:3eUSaDFi
7七歩成で間に合うなんてことはあるんだろうか?
後手から4筋の叩き2発どうだろう
45名無し名人:2013/04/03(水) 14:48:41.76 ID:ykfozCnZ
>>22
いいねーぇ
46名無し名人:2013/04/03(水) 14:50:13.90 ID:lLVrTftM
普通に里美ちゃんが押し切りそうな絵だなあ
47名無し名人:2013/04/03(水) 14:50:34.31 ID:R1UU3Nfq
>>42,43
thx
もっと正確に形勢判断出来るように精進します
48名無し名人:2013/04/03(水) 14:51:58.46 ID:ApPzIB78
なるほど、これは見えんかったな
49名無し名人:2013/04/03(水) 14:52:00.70 ID:ykfozCnZ
これはいい手だ
50名無し名人:2013/04/03(水) 14:52:19.91 ID:3eUSaDFi
なるほどあ、これ取ったら大きい利かしだな
51名無し名人:2013/04/03(水) 14:53:13.25 ID:VwQ1c8LX
上田つええ
52名無し名人:2013/04/03(水) 14:53:31.28 ID:mJw2Jaff
7五歩か
53名無し名人:2013/04/03(水) 14:53:58.48 ID:YB76By1V
里見の和服、貫禄あるなぁ。ちょっと痩せすぎな気もするが。

布団があったら押し倒して(ry
54名無し名人:2013/04/03(水) 14:54:09.85 ID:C0YHp+Wp
ソフトの形勢
http://live.fc2.com/28773742/
55名無し名人:2013/04/03(水) 14:54:19.41 ID:G7ADz4zo
これは名人戦第3局並の里見の快勝の予感
ただし里見が格好よく勝とうとして自滅する名人戦第4局のパターンもある
56名無し名人:2013/04/03(水) 14:54:38.17 ID:taPDK3NA
>>44
77歩成から単純に攻め合ったら後手勝てないと思う
4筋に拠点を作らないと相手にならないかと
57名無し名人:2013/04/03(水) 14:55:00.18 ID:DLGSTNwZ
58名無し名人:2013/04/03(水) 14:55:19.54 ID:ApPzIB78
97に翻ったら凄いなw
59名無し名人:2013/04/03(水) 14:55:23.65 ID:lLVrTftM
苦し紛れの歩にしか見えない
60名無し名人:2013/04/03(水) 14:55:27.90 ID:cv9eMvfV
まさかのwwwwwwwwwwww
61名無し名人:2013/04/03(水) 14:55:49.59 ID:EzUedHdn
カッコイイ歩だな
62名無し名人:2013/04/03(水) 14:55:50.81 ID:vdPiL5La
>>58
おめ
63名無し名人:2013/04/03(水) 14:57:16.85 ID:mJw2Jaff
6八歩が空振り
64名無し名人:2013/04/03(水) 14:57:39.98 ID:920LTRAx
後手の桂馬の上すげぇ怖いんだけどw
65名無し名人:2013/04/03(水) 14:57:44.59 ID:ZaFODcM3
こりゃ里見快勝だな
66名無し名人:2013/04/03(水) 14:58:30.27 ID:ykfozCnZ
おおおおお 今度は9七角かーーーーぁ
67名無し名人:2013/04/03(水) 14:58:36.44 ID:ApPzIB78
次44歩で攻めが続いて結局後手潰れそうな?
68名無し名人:2013/04/03(水) 14:59:55.73 ID:vdPiL5La
ちゅう太の形勢判断も先手優勢に
69名無し名人:2013/04/03(水) 15:00:21.38 ID:ykfozCnZ
チュー太 先手優勢と断言
70名無し名人:2013/04/03(水) 15:00:36.82 ID:81rLLc6m
これは先手の攻めが決まったぽいなあ
71名無し名人:2013/04/03(水) 15:00:40.87 ID:+89KN/AW
44歩で勝ちやろこれ同金できないんじゃね?
72名無し名人:2013/04/03(水) 15:00:46.48 ID:3eUSaDFi
この銀上がりでダメならもう仕方ない
73名無し名人:2013/04/03(水) 15:01:54.17 ID:ApPzIB78
64銀は勝負の受けだな
74名無し名人:2013/04/03(水) 15:02:26.86 ID:G7ADz4zo
角切りからの▲44歩やりたい
75名無し名人:2013/04/03(水) 15:02:29.30 ID:920LTRAx
大丈夫なんこれ?
角切られて、また角か飛車取られるで
76名無し名人:2013/04/03(水) 15:02:36.34 ID:SK7mbSlJ
>>37
白濁駅と青系統の着物は絵的に相性がいい
これが赤や黒の生地だとあまり映えない

これ豆な
77名無し名人:2013/04/03(水) 15:02:40.80 ID:DLGSTNwZ
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002816.jpg
by激指

里見さん+1008で優勢に
78名無し名人:2013/04/03(水) 15:02:41.36 ID:YB76By1V
さばきあった後の▲25歩一発で終わりそうやね。△68歩が痛々しい。
79名無し名人:2013/04/03(水) 15:04:05.69 ID:EzUedHdn
後手は俺の将棋みたいだ・・・orz
80名無し名人:2013/04/03(水) 15:04:41.23 ID:ykfozCnZ
今日控室だれも来ないのかー、淋しいヲ
81名無し名人:2013/04/03(水) 15:05:19.54 ID:ogZQtUFr
>>80
スポンサーがっかり
82名無し名人:2013/04/03(水) 15:05:20.73 ID:EzUedHdn
横須賀ってマグロの一件で連盟と仲悪いのかと思ったらそーでもないのな
83名無し名人:2013/04/03(水) 15:07:02.77 ID:vdPiL5La
▲4四歩
84名無し名人:2013/04/03(水) 15:07:41.89 ID:ogZQtUFr
>>82
それは三浦支部
三崎支部がLPSAと連盟派にわかれた
少数だが横須賀支部は連盟派
ただしそこに座っている犬塚氏はマグロ大会の運営手伝ってる人だな
横須賀支部=按じん将棋サロン
85名無し名人:2013/04/03(水) 15:07:44.48 ID:mJw2Jaff
4四歩は筋だな
86名無し名人:2013/04/03(水) 15:07:48.92 ID:920LTRAx
歩が先なのか
87名無し名人:2013/04/03(水) 15:08:58.65 ID:fOVOmtbH
女流とか関係なく素晴らしい戦いじゃないかこれ?
お互い手筋のオンパレード
88名無し名人:2013/04/03(水) 15:09:48.49 ID:81rLLc6m
桂取って飛車当たりだけどかまわず金取って勝ちなのか
89名無し名人:2013/04/03(水) 15:10:37.77 ID:taPDK3NA
先手快勝か
角桂を始めとしてコマの効率が全然違う
先手のコマで働いてないのは99の香車くらいじゃないか
90名無し名人:2013/04/03(水) 15:11:05.24 ID:/e7LhpIu
>>87
最初に銀逃げた時点でクソ
91名無し名人:2013/04/03(水) 15:11:28.34 ID:920LTRAx
金銀と飛車か角手に入りそうだな
92名無し名人:2013/04/03(水) 15:11:41.97 ID:mJw2Jaff
金を取って勝ちだな
93名無し名人:2013/04/03(水) 15:12:28.52 ID:uymaLThY
5冠の匂いしかしない。
しかし、奨励会退会後の里見のモチベーションは何になるんだろうな。
94名無し名人:2013/04/03(水) 15:12:47.51 ID:taPDK3NA
>>88
65銀、43歩成の後、43同金なら飛車を逃げて金桂交換
勢いで56銀、42と、同銀、56金なら金金銀と飛車桂の交換
玉の側の金2枚はがされて勝つのはまず無理
95名無し名人:2013/04/03(水) 15:13:21.17 ID:+89KN/AW
>>87 めちゃくちゃ凡戦だと思うよ中盤のねじりあいもなにもなく
一方的になってしまった
96名無し名人:2013/04/03(水) 15:14:17.62 ID:bq6orHKo
もう終盤じゃねーか
賞金のほとんどが上田ファンだが
あれれ、
97名無し名人:2013/04/03(水) 15:14:35.95 ID:6Bxa6j/P
>>93
糖分やめないのでは?
98名無し名人:2013/04/03(水) 15:15:21.68 ID:fOVOmtbH
>>95
でもそれを言い出したら、一方的な展開は男性棋戦でも多い気がする
99名無し名人:2013/04/03(水) 15:15:46.32 ID:taPDK3NA
>>97
おやつはチョコレートケーキとホットミルクティーでごんす
100名無し名人:2013/04/03(水) 15:16:40.00 ID:SK7mbSlJ
>>93
おそらく瀬川みたいに男性棋士狩りまくって編入試験狙い
101名無し名人:2013/04/03(水) 15:16:43.96 ID:3eUSaDFi
ここで桂成り捨てか
102名無し名人:2013/04/03(水) 15:17:01.50 ID:81rLLc6m
焦点の桂捨て?
103名無し名人:2013/04/03(水) 15:17:09.48 ID:MUq9EOp7
テスト
104名無し名人:2013/04/03(水) 15:17:30.16 ID:5xHOgzJm
105名無し名人:2013/04/03(水) 15:17:35.81 ID:G7ADz4zo
里見は良くて三段リーグ止まりだとは思うけど奨励会退会後
女流枠から出場する棋戦で最低年2勝くらいはし続けると思う
106名無し名人:2013/04/03(水) 15:17:54.87 ID:ApPzIB78
先手陣磐石すぎる
なんとか先手玉に汗かかせる勝負手をネジ込め〜
成り桂無視して△25はさすがに無茶か?w
107名無し名人:2013/04/03(水) 15:18:06.05 ID:mJw2Jaff
桂馬をこうも上手く使われたら
居飛車に勝ち目はない
108名無し名人:2013/04/03(水) 15:18:09.99 ID:3eUSaDFi
銀で取れないってことか
109名無し名人:2013/04/03(水) 15:18:12.85 ID:oRLtr+gD
矢内さんもタノシソウダネ

http://mynavi-open.jp/weblog/assets_c/2013/04/20130403%20(353)-thumb-400x303-13115.jpg
110名無し名人:2013/04/03(水) 15:18:15.21 ID:EzUedHdn
まだ奨励会あかんて決まったわけじゃないから(震え声
111にんにん:2013/04/03(水) 15:19:28.65 ID:MUq9EOp7
あ、かきこめた、
今、現地なう
112名無し名人:2013/04/03(水) 15:19:32.92 ID:DLGSTNwZ
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002818.jpg
by激指

差が詰まって参りました。
113名無し名人:2013/04/03(水) 15:19:36.93 ID:iaKJQtJa
>>98
俺もいい将棋だと思うぞ
114名無し名人:2013/04/03(水) 15:19:43.91 ID:81rLLc6m
別に四段になれなくても
里見は順位戦とNHK杯以外のほとんどの男性棋戦に出れるんだよな
115名無し名人:2013/04/03(水) 15:19:45.48 ID:C0YHp+Wp
ソフトの形勢
http://live.fc2.com/28773742/
116名無し名人:2013/04/03(水) 15:20:28.31 ID:bq6orHKo
>>105
三段までいったらまたお得意の特例でフリクラいきで四段にするだろ
どうせ一般人にはバレないし
一瞬テレビに取り上げてもらえる
117名無し名人:2013/04/03(水) 15:20:32.06 ID:s5R4Kid8
>>111
現地お疲れ様です

匂いはどんなものですか?
118名無し名人:2013/04/03(水) 15:20:36.49 ID:mJw2Jaff
居飛車は手筋の歩が邪魔駒になってる
119名無し名人:2013/04/03(水) 15:21:06.17 ID:bq6orHKo
>>117
女流いねーから嗅げないよ
120名無し名人:2013/04/03(水) 15:21:59.61 ID:taPDK3NA
>>106
それはさすがに無理かと…54成桂で困ると思う

55銀が利けばいいけど先手の飛車にはヒモがついてるし、飛車取って打ち込んでもその間に後手陣崩壊する可能性大なんだよな
121名無し名人:2013/04/03(水) 15:22:34.65 ID:5xHOgzJm
成り捨てたのはどうだったのか 混戦模様に
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002819.png
122名無し名人:2013/04/03(水) 15:23:26.37 ID:XyoYE5xS
いきなり匂いを聞くとはプロの変態だなw
123名無し名人:2013/04/03(水) 15:23:39.81 ID:81rLLc6m
桂成は最善かどうかはわからんが男性プロも見えない攻め筋をぱっと指せるのは強い
124名無し名人:2013/04/03(水) 15:24:02.57 ID:XyoYE5xS
ていうか矢内会長とお呼びしないと
125名無し名人:2013/04/03(水) 15:24:06.68 ID:EzUedHdn
>>84
なるほど
って紅ちゃんとか呼んでるじゃねーか
うらやまけしからん
http://www6.ocn.ne.jp/~yashogi/DSCN219411.jpg
126名無し名人:2013/04/03(水) 15:24:34.56 ID:5xHOgzJm
蛸島さん方式で、指し分けで昇段、
プロっていうのはいいかもね

三段リーグで指し分け以上なら昇段
127名無し名人:2013/04/03(水) 15:25:37.92 ID:81rLLc6m
そんなお情けプロはいらん
128名無し名人:2013/04/03(水) 15:25:57.81 ID:uymaLThY
>>126
さすがにそれは奨励会員の反発が半端ないから無理。
瀬川の場合は傑出した対プロ成績っていう盾があったけど、里見は女であるという以外は何もないもん。
129名無し名人:2013/04/03(水) 15:26:26.78 ID:LpNln+Wp
125それバラすなよ
森内に内緒なんだから
あじあじと行ったんだよ
130名無し名人:2013/04/03(水) 15:26:40.87 ID:mJw2Jaff
出雲の稲妻が炸裂、攻めまくりの展開
131名無し名人:2013/04/03(水) 15:26:44.76 ID:ApPzIB78
囲碁でも女への特別措置はあるので多少のことは気にするなw
132名無し名人:2013/04/03(水) 15:26:47.84 ID:CZOt+ucG
決まったな
風呂入ってくる
133名無し名人:2013/04/03(水) 15:27:04.61 ID:kQG9/RRc
里見は昼食休憩含めて大長考だったけどここまで読んでたんだな
134名無し名人:2013/04/03(水) 15:27:24.48 ID:3eUSaDFi
歩突いてさらに成り捨てて、飛車切って馬作るのね
135名無し名人:2013/04/03(水) 15:27:56.93 ID:taPDK3NA
マイナビオープンに関係ない話は里見スレ行ってしろよ
136名無し名人:2013/04/03(水) 15:28:05.54 ID:5xHOgzJm
137名無し名人:2013/04/03(水) 15:29:24.72 ID:R1UU3Nfq
>>136
まじすか学園
138名無し名人:2013/04/03(水) 15:29:36.80 ID:ApPzIB78
55銀打ちは一番怖いとこだが、飛車も角も切って
金駒で後手陣に張り付いていけばなんとか
139名無し名人:2013/04/03(水) 15:30:16.99 ID:AqAwi+BA
55銀打で受かってるのか
140名無し名人:2013/04/03(水) 15:30:34.36 ID:GZDkBvrT
>>93
女流一本になれば女流枠で一般棋戦でれるから
そこでの快進撃を期待
>>96
へーーぇ そうなの?
知り合いでもいるの?
141名無し名人:2013/04/03(水) 15:30:42.53 ID:fvrtD587
すーげな「今北後手よし?」って書こうとしたら>>136がいた
エスパーかよ
142名無し名人:2013/04/03(水) 15:30:48.14 ID:iaKJQtJa
上田なら5五銀やってくる
143名無し名人:2013/04/03(水) 15:30:52.77 ID:LpNln+Wp
みんなどっちに勝ってもらいたいの?
おれどうでもいいや
144名無し名人:2013/04/03(水) 15:32:19.96 ID:mJw2Jaff
上田の根性の受けが出るか
145名無し名人:2013/04/03(水) 15:32:19.82 ID:R1UU3Nfq
>>143
里見
146名無し名人:2013/04/03(水) 15:32:21.73 ID:/I0i6GhP
>>140
ときんの会と按針サロン、横須賀支部は上田だよ
147名無し名人:2013/04/03(水) 15:32:50.55 ID:XyoYE5xS
将棋がみれれば楽しい
148名無し名人:2013/04/03(水) 15:32:56.45 ID:taPDK3NA
55銀打の後で後手が先手先手で指す手順ある?
と金を角で払うと55飛、銀で払うと45歩がくるから、飛車取りをかけつつと金を払う手順考えないといけないぜ
149名無し名人:2013/04/03(水) 15:33:35.52 ID:SK7mbSlJ
>>143
里見に勝ってもらいたいけど、おっぱいが大きいから上田
150名無し名人:2013/04/03(水) 15:34:01.48 ID:3eUSaDFi
3四桂狙いか
151名無し名人:2013/04/03(水) 15:34:04.30 ID:GZDkBvrT
上野裕和五段>【91手目、急所のと金】ついに先手が5三にと金を作ることに成功しました。
まさに流れるような、素晴らしい手順でした。

ここで勇気なら美しい里見とか、ポエムな呟きをするんだが
152名無し名人:2013/04/03(水) 15:34:38.84 ID:R1UU3Nfq
なんか飛んできたがどういう手だこれ
153名無し名人:2013/04/03(水) 15:35:18.91 ID:ApPzIB78
選択肢の多い局面にして
ミス誘ってるんだろう
154名無し名人:2013/04/03(水) 15:35:56.01 ID:3eUSaDFi
引いた。銀打ち込んでおかわり効く?
155名無し名人:2013/04/03(水) 15:36:04.60 ID:ZLE25t1J
ソフトより明らかに弱いと思うとなんか真面目に見る気が起きないな。。。
いつかプロもこうなっちゃうんだろうか
156名無し名人:2013/04/03(水) 15:36:05.61 ID:MA8Ae3ra
上田のおまじないが効いたかも
157名無し名人:2013/04/03(水) 15:36:13.75 ID:GZDkBvrT
>>146
そうなんだ、ありがとうございます
里見は出雲市長とか後援会とか出さんのか
158名無し名人:2013/04/03(水) 15:36:48.30 ID:5xHOgzJm
>>155
里見でも上田でも、ちゅう太やサトシンに勝ちうるから、だいじょうぶ
159名無し名人:2013/04/03(水) 15:37:37.83 ID:XyoYE5xS
>>155
floodgateで検索したらソフト同士の対局がみれるからそっちみてろw
160名無し名人:2013/04/03(水) 15:38:46.46 ID:TnB8njNl
>>155
ソフトに頼らず、自分の頭で考えたら面白いよ。
ある程度の棋力がないと駄目だろうけど
161名無し名人:2013/04/03(水) 15:38:50.68 ID:YB76By1V
ソフト先生は桂成り捨てからと金作った順はお怒りのようです。
162名無し名人:2013/04/03(水) 15:39:09.96 ID:WUghluqu
里見は確か朝日杯で慎一と当たったな
途中良かったが負けたと記憶してる
163名無し名人:2013/04/03(水) 15:39:42.19 ID:t0H4vehN
55銀打ちたかったな
今からだと当たりが弱くなる
164名無し名人:2013/04/03(水) 15:40:22.82 ID:ApPzIB78
上野はずっと先手優勢
165名無し名人:2013/04/03(水) 15:40:25.98 ID:3eUSaDFi
でも飛車のヒモなくなったしね
166名無し名人:2013/04/03(水) 15:40:26.14 ID:c3RfSXPp
>>155
ソフト厨さん バイバイ( ´∀`)/~~
167名無し名人:2013/04/03(水) 15:40:27.59 ID:DLGSTNwZ
168名無し名人:2013/04/03(水) 15:41:02.41 ID:fOVOmtbH
>>155
それを言ったら

ブラジル代表より明らかに弱いと思うと…(サッカーファン)
巨人より明らかに弱いと思うと…(ベイスファン)
羽生より明らかに弱いと思うと…(藤井ファン)

なんでも成り立っちゃうだろw
169名無し名人:2013/04/03(水) 15:41:23.26 ID:wFdBSGFQ
>>157
里見の後援会なんてあんの?
170名無し名人:2013/04/03(水) 15:42:10.17 ID:taPDK3NA
ソフト厨のあいてするのやめれ
171名無し名人:2013/04/03(水) 15:42:29.36 ID:81rLLc6m
ソフトソフト言うけど激指とAI将棋で形成判断も候補手もぜんぜん違うじゃん
172名無し名人:2013/04/03(水) 15:43:28.66 ID:SK7mbSlJ
その考えをどんどん突き詰めたら、最終的には
どうせ人生なにやっても最後には人間死ぬんだし何事もやるきしないわ、で終わるなw
173名無し名人:2013/04/03(水) 15:44:19.34 ID:TnB8njNl
>>171
プロ棋士でも違うだろ。
棋風と呼ばれるものがある。
174名無し名人:2013/04/03(水) 15:44:44.87 ID:y4XvX/Mj
ソフトの候補手って複数出るけど、候補手の後の手が一直線なのはなぜ?
175名無し名人:2013/04/03(水) 15:44:56.00 ID:VwywCdao
強い棋士の対局だけが見たいなら、羽生対渡辺だけ見てればいいような気もする
176名無し名人:2013/04/03(水) 15:45:37.20 ID:taPDK3NA
>>154
47銀と打っても同金、同歩成、同金、46歩という展開にはならないと思う
46飛や54飛を考えるんじゃないかな
177名無し名人:2013/04/03(水) 15:46:00.12 ID:3eUSaDFi
羽生渡辺だってこの前のNHKみたいに残念なことあるしね…
178名無し名人:2013/04/03(水) 15:46:13.46 ID:fvrtD587
>>167
それが最善手ってすごいな
最終手段みたいでまず指せないよ
179名無し名人:2013/04/03(水) 15:46:19.07 ID:OTg3zOz1
>>173←これがアスペか
180名無し名人:2013/04/03(水) 15:46:40.53 ID:ApPzIB78
47銀には46飛したいわな
181名無し名人:2013/04/03(水) 15:47:24.12 ID:mJw2Jaff
里見は着物が似合う、やっぱ和風な顔だな
182名無し名人:2013/04/03(水) 15:47:31.16 ID:81rLLc6m
>>174
表示しきれないからだよ。実際はかなり広く読んでる。
知りたければ検討モードで手を進めてみればいい。
183名無し名人:2013/04/03(水) 15:47:34.69 ID:Tq05WOmv
>>168
ヨーロッパサッカーは見るけどJリーグは見ないっていうのはそういう理屈だと思う
184名無し名人:2013/04/03(水) 15:48:04.11 ID:Sq6THgVA
おっぱいなんてただの飾りです。
エロい人にはそれが分からんのです。

関西女流一同
185名無し名人:2013/04/03(水) 15:48:12.13 ID:ApPzIB78
>>178
ソフトらしい、悪くなったときのアヤのないジリ貧の手かと。
186名無し名人:2013/04/03(水) 15:48:11.90 ID:3eUSaDFi
>>176
ですよねーw
やっぱ、と金が残るようだと9七角が生きてくるし後手難しいか
187名無し名人:2013/04/03(水) 15:48:21.53 ID:wFdBSGFQ
>>125
それ紅ちゃんまだ女流になってない時だね
去年の夏
188名無し名人:2013/04/03(水) 15:48:51.95 ID:wFdBSGFQ
>>184
じゃあ飾りを忘れるな
189名無し名人:2013/04/03(水) 15:49:27.28 ID:YB76By1V
>>181それだ!
今風のAKBとかミス**が和服着てもいまいちだからな。
里見みたいな古典的日本風な女性こそ和服は映えるわー
190名無し名人:2013/04/03(水) 15:49:35.34 ID:taPDK3NA
47銀、46飛、38銀成、同金、45歩で先手どうするか
同桂、55角は気持ち悪い
そこで56飛かな?
191名無し名人:2013/04/03(水) 15:50:15.13 ID:5xHOgzJm
いま55銀打ちだと、次に飛車を取った手が金に当たらないので
今度は▲同飛ではなく▲54とがある

すごい考えてるけど、今からでも反省するのかな
192名無し名人:2013/04/03(水) 15:50:32.25 ID:0QjFVQ6s
ここが勝負所か?
193名無し名人:2013/04/03(水) 15:51:38.69 ID:ApPzIB78
もう投了まで写真撮らない気かよ
頼むよ吟
盤面食い入ってる下舐めの全身像おくれよー!
194名無し名人:2013/04/03(水) 15:51:43.50 ID:5xHOgzJm
並大抵の手では後手勝てないっぽい
195名無し名人:2013/04/03(水) 15:52:30.03 ID:d/ex3VAk
歩をついた後に考えるとは思わんかった。
時間負けしそう。
196名無し名人:2013/04/03(水) 15:52:53.60 ID:SK7mbSlJ
ここで負けたら上田が里見に勝ってる所なんておっぱい以外に無くなっちゃうじゃん
女王の貫禄見せてくれよ・・・
197名無し名人:2013/04/03(水) 15:53:04.89 ID:3eUSaDFi
>>167>>178>>185
(ノ∀`) アチャー
198名無し名人:2013/04/03(水) 15:53:27.58 ID:DLGSTNwZ
△5三角に▲同飛と飛車を切れるか?
199名無し名人:2013/04/03(水) 15:53:47.85 ID:ApPzIB78
185
私、間違っておりました<(_ _)>
200名無し名人:2013/04/03(水) 15:53:54.40 ID:taPDK3NA
53角?ソフトすげええええええええ
俺なら死んでもこんな手指さないわ
201名無し名人:2013/04/03(水) 15:54:59.87 ID:3eUSaDFi
>>199
いやいや、これで後手いいのかっていうぐらいの一直線
202名無し名人:2013/04/03(水) 15:55:00.73 ID:fOVOmtbH
稲妻流が炸裂しそうだな
203名無し名人:2013/04/03(水) 15:55:19.09 ID:ApPzIB78
ここで王手馬取り含みでなんかやるってか?
なんつー手順だ・・・
204名無し名人:2013/04/03(水) 15:56:08.46 ID:Tq05WOmv
後手駒得だけど飛車が死んでるからな
かなり先手いいでしょ
205名無し名人:2013/04/03(水) 15:56:46.71 ID:fOVOmtbH
もう▲4一銀と引っ掛けられただけでも詰めろじゃね?
206名無し名人:2013/04/03(水) 15:57:16.81 ID:GISjc0xr
>>204
気持ち先手のが駒得でしょ
207名無し名人:2013/04/03(水) 15:57:17.94 ID:pRQTIEXw
>>189
AKBとかミスナニナニなんてほとんどブサだからな
器量のよい娘なら着物は似合うよ
武井咲なんてなにきても可愛いしな
208名無し名人:2013/04/03(水) 15:57:20.49 ID:iaKJQtJa
>>204
金桂交換で先手駒得かと
209名無し名人:2013/04/03(水) 15:57:41.70 ID:NjRc0DdF
>>207
武井は元ヤンだが?
210名無し名人:2013/04/03(水) 15:57:43.62 ID:YB76By1V
先手は結構飛車に強い形だからな。
後手はいつでも▲41角が詰めろ飛車取り、みたいな手があって、受けにくそうだ。
このさばき合いは後手損した気がする。
211名無し名人:2013/04/03(水) 15:58:00.86 ID:RcBkBfpK
>>162
それ王座戦
>>169
あるよ、たしか後援会主催で里見の冠就いた将棋大会してるはず
>>184
wwwwww
212名無し名人:2013/04/03(水) 15:58:04.15 ID:5xHOgzJm
AI検討班、検討打ち切ります

そういえば里見ファンだったのを思い出したので
勝ってくれると嬉しい

上田は垢抜けてキャラも立ってるし
今をときめく華やかな女性、女流棋士だとは思うけど
敢えて中性的な里見がいいと思ってしまう
213名無し名人:2013/04/03(水) 15:58:23.59 ID:MA8Ae3ra
39銀とかやって無理やり馬をすぬくつもりなんじゃね?
214名無し名人:2013/04/03(水) 15:58:31.09 ID:ApPzIB78
上野が先手勝勢になったな
215名無し名人:2013/04/03(水) 15:58:50.67 ID:taPDK3NA
47同金直、49銀、48金寄、46歩、同金、34桂?
49金でダメな気がするな
216名無し名人:2013/04/03(水) 15:59:02.44 ID:fOVOmtbH
手抜きもあるで
217名無し名人:2013/04/03(水) 15:59:31.58 ID:3eUSaDFi
もうちょっと他の手なかったのかな
なんかもう味も紛れもなくなった感じ
218名無し名人:2013/04/03(水) 15:59:41.79 ID:xhMgNvne
△3九銀の一発狙いか。

取らずに▲2九玉かな?
219名無し名人:2013/04/03(水) 15:59:44.13 ID:mJw2Jaff
王手馬取りの狙いか
220名無し名人:2013/04/03(水) 15:59:51.30 ID:Tq05WOmv
2段目で飛車打つのに自分の6八の歩が邪魔だな
221名無し名人:2013/04/03(水) 15:59:56.12 ID:920LTRAx
後手は受けるしかないなぁ
先手の角打ちがきつそう
222名無し名人:2013/04/03(水) 15:59:56.61 ID:DLGSTNwZ
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002823.jpg
by激指

飛車切りが効いて、里見さん優勢に
223名無し名人:2013/04/03(水) 16:00:03.49 ID:PiHRouw3
初代?女王の矢内さんは表彰式で恥ずかしい衣装を
着せられてたけどあれ今もやってんの?
224名無し名人:2013/04/03(水) 16:00:06.33 ID:taPDK3NA
あ、39銀か、スマン
225名無し名人:2013/04/03(水) 16:00:22.28 ID:Sq6THgVA
伊藤果?@hi1844
>娘が朝早く旅立って、シカゴへ向かっています。約10日間、話し相手がいなくなり淋しい限りです。
>こうなれば女王様に防衛戦の緒戦に勝ってもらって、元気をもらいたいところなのですが…
>どうも今日の天候のように休憩前の局面は、思わしくありませんね。
226名無し名人:2013/04/03(水) 16:00:27.39 ID:ZNZrRERs
上田なら里見のほうが男うけするよな
上田はいなかっぺ母ちゃんみたいで俺はいいや
227名無し名人:2013/04/03(水) 16:00:47.65 ID:VwQ1c8LX
本当に先手勝勢なのかこれ
228名無し名人:2013/04/03(水) 16:01:37.80 ID:RcBkBfpK
銀杏 銀杏 ギンナン
229名無し名人:2013/04/03(水) 16:01:51.56 ID:ZNZrRERs
そうそう
果は現地いないよー

と書こうとして釣られてしもた
230名無し名人:2013/04/03(水) 16:02:10.26 ID:mJw2Jaff
出雲の稲妻が炸裂、手抜きで寄せに出る局面
231名無し名人:2013/04/03(水) 16:02:54.20 ID:YB76By1V
△39銀って、▲18玉のときに金が浮いてるかと思ったらヒモ付きやんか。
△15歩が入ってれば相当だけど、決まらないんじゃね?
232名無し名人:2013/04/03(水) 16:03:12.10 ID:ApPzIB78
ケツから銀かまされても玉逃げれば2手すきになって
▲41銀で1手勝ちかな
233名無し名人:2013/04/03(水) 16:03:20.04 ID:fvrtD587
>>226
だれがクッキングパパやねん
234名無し名人:2013/04/03(水) 16:04:29.73 ID:ApPzIB78
里見もバカボンにちょっと似てるな…
235名無し名人:2013/04/03(水) 16:04:30.46 ID:RcBkBfpK
>>223
お金掛かりすぎてマイナビがお手上げ、以降やってない
236名無し名人:2013/04/03(水) 16:04:41.50 ID:3eUSaDFi
おお、取った。で、先に5九飛か
237名無し名人:2013/04/03(水) 16:04:44.40 ID:YB76By1V
>>233
俺のコーヒー返せw
238名無し名人:2013/04/03(水) 16:05:35.38 ID:MA8Ae3ra
42銀って詰めか。こりゃ決まったか
239名無し名人:2013/04/03(水) 16:05:49.07 ID:fOVOmtbH
この銀打は読み切りやで
240名無し名人:2013/04/03(水) 16:06:07.59 ID:IQ7UfHry
この銀で決まりかな
241名無し名人:2013/04/03(水) 16:06:23.43 ID:RcBkBfpK
ええーー これ決まってるの!?
242名無し名人:2013/04/03(水) 16:06:50.77 ID:ApPzIB78
詰まないと思ったが詰むのかよ
243名無し名人:2013/04/03(水) 16:06:55.65 ID:Sq6THgVA
これは何ろ?
244名無し名人:2013/04/03(水) 16:07:04.61 ID:RpN/xRom
オタワの首都か?
245名無し名人:2013/04/03(水) 16:07:12.51 ID:+a2Ec46H
粘りが足りん
246名無し名人:2013/04/03(水) 16:07:19.38 ID:3eUSaDFi
(ノ∀`) アチャー

やうちりえこ?@riebuusan23時間
@tmuac およそ夕方6時前後くらいだと思いますm(_ _)m
247名無し名人:2013/04/03(水) 16:07:27.88 ID:fOVOmtbH
稲妻流か
248名無し名人:2013/04/03(水) 16:07:47.29 ID:mJw2Jaff
詰めろ七日
249名無し名人:2013/04/03(水) 16:08:09.55 ID:EzUedHdn
美濃の逃げ道が無いお・・・
250名無し名人:2013/04/03(水) 16:08:11.99 ID:qkkTdHfh
>>225
娘が死んだかと思ってドキッとしたわ。
251名無し名人:2013/04/03(水) 16:08:54.79 ID:fOVOmtbH
3三銀成からなのか!
252名無し名人:2013/04/03(水) 16:09:15.23 ID:YLr9E2WL
>>250
推敲は大事だよなw
253名無し名人:2013/04/03(水) 16:09:29.79 ID:Hq5uRWhm
里見イケるのか?
254名無し名人:2013/04/03(水) 16:09:32.74 ID:I9hfw2Ra
どしたらいいのこれ
44銀?
255名無し名人:2013/04/03(水) 16:09:37.24 ID:iaKJQtJa
控え室がむさい・・・
256名無し名人:2013/04/03(水) 16:09:54.54 ID:taPDK3NA
42銀は詰めろ?
放置はできなさそうだから馬を外して46歩か26歩?
257にんにん:2013/04/03(水) 16:09:56.45 ID:MUq9EOp7
臭いは、雨上がりの臭いです。
本当は、くんかくんかしたい
258名無し名人:2013/04/03(水) 16:10:04.45 ID:YB76By1V
単に飛車下ろしたのか。成り捨て入れない方が良かったんじゃね?

そっか、▲31角△同金に▲33銀成で寄るのか。パパ、困った。
259名無し名人:2013/04/03(水) 16:10:11.02 ID:RcBkBfpK
控え室女っけがない・・・・
260名無し名人:2013/04/03(水) 16:10:49.79 ID:GISjc0xr
里見はまだ1時間近く残してるのか
こりゃ間違えんやろ
261名無し名人:2013/04/03(水) 16:10:55.17 ID:vdPiL5La
ttp://mynavi-open.jp/weblog/20130403%20%28377%29.JPG

女流棋戦なのに男ばっか…
棋士はタナトラの他に誰がいる?
262名無し名人:2013/04/03(水) 16:10:55.66 ID:kQ6taeQ5
┌────
│____ミ
(6|  ェ ェ│
│   ゝ │ あ、負けました
│   ̄ ̄ ̄|
│_____|
263名無し名人:2013/04/03(水) 16:11:50.25 ID:ApPzIB78
42銀は凄いな
ほとんど時間かけてないじゃないか
先に飛車下ろしがきたらこれで勝ち、って読みきってたんだろうな
264名無し名人:2013/04/03(水) 16:12:11.70 ID:RcBkBfpK
これはダメでしょう・・・
265名無し名人:2013/04/03(水) 16:12:32.92 ID:C0YHp+Wp
ソフトの形勢
http://live.fc2.com/28773742/
266名無し名人:2013/04/03(水) 16:13:00.01 ID:YB76By1V
>>262
やめてくれw
267名無し名人:2013/04/03(水) 16:13:14.13 ID:taPDK3NA
さすがにこの省エネは通用しないと思ふ
268名無し名人:2013/04/03(水) 16:13:15.27 ID:GISjc0xr
これが稲妻か!
269名無し名人:2013/04/03(水) 16:13:38.47 ID:IQ7UfHry
三方睨みの角か
270名無し名人:2013/04/03(水) 16:13:50.30 ID:3eUSaDFi
キツいな…
271名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:04.39 ID:RcBkBfpK
あああああ 3三桂が標的に・・・
272名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:13.25 ID:fOVOmtbH
飛車も切らせてくれないのね
273名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:14.13 ID:Hq5uRWhm
エグいw
274名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:14.81 ID:ApPzIB78
八方睨みの亀
275名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:35.96 ID:mJw2Jaff
3一歩では助からないのか
276名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:36.96 ID:EzUedHdn
レイプタイムやで。。。
277名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:37.58 ID:81rLLc6m
43金でガジガジかと思った。56角か。
278名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:41.73 ID:CZOt+ucG
竜王戦の●ならもう投げるな
279名無し名人:2013/04/03(水) 16:14:53.91 ID:6Bxa6j/P
>>261
飯島七段中央
280名無し名人:2013/04/03(水) 16:15:18.78 ID:fOVOmtbH
なにこの超カッコイイ角打ち
281名無し名人:2013/04/03(水) 16:15:22.74 ID:kQG9/RRc
大威張りの角
282名無し名人:2013/04/03(水) 16:15:24.77 ID:ApPzIB78
里見「金は稲妻のイメージじゃないでしょ?」
283名無し名人:2013/04/03(水) 16:15:34.35 ID:I9hfw2Ra
角威張りすぎー
284名無し名人:2013/04/03(水) 16:15:58.58 ID:Sq6THgVA
この角のような男にオレはなりたい
285名無し名人:2013/04/03(水) 16:16:17.73 ID:0QjFVQ6s
5六角は投了してもおかしくないな
286名無し名人:2013/04/03(水) 16:16:21.30 ID:taPDK3NA
73飛として最後に馬と刺し違えさせてくれよ
この将棋は後手の飛車が可哀想すぎた
287名無し名人:2013/04/03(水) 16:16:21.85 ID:fOVOmtbH
>>284
人生を斜めに見るんですね、わかります
288名無し名人:2013/04/03(水) 16:16:26.81 ID:RcBkBfpK
>>279
A時いないからw
289名無し名人:2013/04/03(水) 16:17:25.00 ID:81rLLc6m
里見って上野より強くね?
290名無し名人:2013/04/03(水) 16:17:30.51 ID:cv9eMvfV
いなずまぁああああああ

好きやああああああああ
291名無し名人:2013/04/03(水) 16:17:56.55 ID:uqDg/f0E
攻防の名角なわけか
292名無し名人:2013/04/03(水) 16:18:09.88 ID:ApPzIB78
>>284
すぐ飛車で切られたら・・・
293名無し名人:2013/04/03(水) 16:18:10.54 ID:RcBkBfpK
>>282
藤井「そうだな、金は俺だなガジガジ」
294名無し名人:2013/04/03(水) 16:18:25.32 ID:fp23moy9
>>282
随分かっけえな
295名無し名人:2013/04/03(水) 16:18:33.39 ID:3eUSaDFi
5三歩成り以降の単純な大捌きを許したのがどうだったか
296名無し名人:2013/04/03(水) 16:18:48.43 ID:mJw2Jaff
決まりかな
297名無し名人:2013/04/03(水) 16:19:34.36 ID:taPDK3NA
>>284
里見が盤に強く打ち付け過ぎてパックリ2つに割れたってよ
298名無し名人:2013/04/03(水) 16:19:43.44 ID:RcBkBfpK
もしかして 投げる?
299名無し名人:2013/04/03(水) 16:19:44.03 ID:G7ADz4zo
俺は81桂並の仕事量で給料ゲットするのが理想
300名無し名人:2013/04/03(水) 16:19:55.92 ID:Sq6THgVA
>>289
負けたら髪10本ずつ抜くマッチやったら先につるっぱげになるのはちゅう太だと思う
301名無し名人:2013/04/03(水) 16:20:20.91 ID:SK7mbSlJ
ドヤ角
302名無し名人:2013/04/03(水) 16:20:25.36 ID:fOVOmtbH
俺の人生は後手の飛車のようだ
303名無し名人:2013/04/03(水) 16:20:54.04 ID:YB76By1V
この角はかっこつけすぎだな。
和服対決でも将棋の内容でも里見の圧勝か。めげるな、パパ〜
304名無し名人:2013/04/03(水) 16:21:00.73 ID:EzUedHdn
俺はロッパチ歩でいい
305名無し名人:2013/04/03(水) 16:21:03.70 ID:ApPzIB78
>>284はこの世からすぐに姿を消したという
だが、人は彼を忘れない
死んで勝利に貢献した彼の刹那の勇姿を
306名無し名人:2013/04/03(水) 16:21:05.09 ID:7AofLGKL
>>297
まぁ やらしい
307名無し名人:2013/04/03(水) 16:21:36.66 ID:6Bxa6j/P
+1500くらいありそうだ
308名無し名人:2013/04/03(水) 16:21:38.86 ID:Br5QgIlG
>>302
91香やろ
309名無し名人:2013/04/03(水) 16:21:46.05 ID:TBl0+MLt
>>302
飛車ほどの実力があるのか?w
310名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:04.44 ID:Sq6THgVA
はい死んだ!オレ即効で死んだよ!
311名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:04.69 ID:AZelFH1t
圧勝ですなあ
312名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:12.83 ID:PcufKC2c
>>299
それはいざという時に、7三〜6五〜5七への天使の跳躍が期待できる人材かどうかで決まる。
まあ無理だなw
313名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:20.15 ID:fOVOmtbH
>>284
>>297
>>306
この流れ…将棋スレ住人は狂っているようだ
314名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:20.70 ID:qkkTdHfh
今日は、炒められたか初美。
315名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:27.25 ID:0p+WK7JH
駒の働きの差は棋力の差と俺の中で言われてるがここまでとわねぇ
316名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:37.32 ID:VwywCdao
激指で+2400は…
317名無し名人:2013/04/03(水) 16:22:53.15 ID:AjgdRnR3
なんか3-0で終わりっぽいな・・・
68歩がむなしいな
318名無し名人:2013/04/03(水) 16:23:26.73 ID:taPDK3NA
>>313
ホントだな
319名無し名人:2013/04/03(水) 16:23:33.41 ID:fOVOmtbH
結果的に△6八歩が悪手だったな
320名無し名人:2013/04/03(水) 16:23:54.94 ID:GISjc0xr
里見の腕まくりが見たい
321名無し名人:2013/04/03(水) 16:24:24.51 ID:EzUedHdn
青いほうが勝つわ
322名無し名人:2013/04/03(水) 16:24:40.79 ID:RcBkBfpK
>>314
なにチャーハン?
323名無し名人:2013/04/03(水) 16:24:45.32 ID:SmJ98LFv
ここまできたら素人でも勝てるわw
324名無し名人:2013/04/03(水) 16:25:23.02 ID:iaKJQtJa
先手石田を真っ向受けるのはもうやめるんだ初民
325名無し名人:2013/04/03(水) 16:25:38.95 ID:RcBkBfpK
>>317>>319
打たれた時はイイ手だと感心したんだけど・・・
326名無し名人:2013/04/03(水) 16:25:41.83 ID:DLGSTNwZ
327名無し名人:2013/04/03(水) 16:26:15.36 ID:mJw2Jaff
里見はほんとカッコいい手が多いな
天賦の才なのだろう
328名無し名人:2013/04/03(水) 16:26:17.71 ID:SK7mbSlJ
上田は寝る間際に今日の勝負を思い返して
枕を涙で濡らしつつ悔ビクしながら眠りにつくんだろうな
329名無し名人:2013/04/03(水) 16:26:22.38 ID:kQ6taeQ5
ここからなら大平VS大平でも9-1くらいで大平が勝つだろう
330名無し名人:2013/04/03(水) 16:27:12.13 ID:fOVOmtbH
>>328
上田はうちに帰ってから叫びながら壁パンしてるイメージ
331名無し名人:2013/04/03(水) 16:27:25.86 ID:6Bxa6j/P
>>297
割れ目はどんな感じ><
332名無し名人:2013/04/03(水) 16:27:40.09 ID:DLGSTNwZ
激指形勢判断も、これで終了します。
333名無し名人:2013/04/03(水) 16:28:38.00 ID:iaKJQtJa
>>332
乙でした
334名無し名人:2013/04/03(水) 16:30:03.50 ID:ApPzIB78
バッサリきたー
335名無し名人:2013/04/03(水) 16:30:08.78 ID:6Bxa6j/P
馬とっちゃえ!w
336名無し名人:2013/04/03(水) 16:30:13.36 ID:k9zk7RdJ
里見圧勝じゃねえか
337名無し名人:2013/04/03(水) 16:30:23.90 ID:PcufKC2c
終盤戦の対局室モニターから。記録係の胸元が心なしか開いているように見える
http://mynavi-open.jp/weblog/DSC_0430.JPG
338名無し名人:2013/04/03(水) 16:30:34.06 ID:/HM7AGWb
里見は美しい筋だし強いな
見た目もエロいし完璧だ
339名無し名人:2013/04/03(水) 16:31:13.67 ID:6Bxa6j/P
>>337
誰?
340名無し名人:2013/04/03(水) 16:31:41.46 ID:ApPzIB78
http://mynavi-open.jp/weblog/DSC_0430.JPG
電気屋のはっぴ着た店員に見える
341名無し名人:2013/04/03(水) 16:32:08.13 ID:QftSeudD
>>339
飯野
342名無し名人:2013/04/03(水) 16:32:19.80 ID:YLr9E2WL
>>340
仲居が座っているようにも見えるw
343名無し名人:2013/04/03(水) 16:32:21.45 ID:Sq6THgVA
>>339
研修会C2の飯野愛
344名無し名人:2013/04/03(水) 16:32:25.59 ID:6Bxa6j/P
>>341
だれだれ?初めて見る
345名無し名人:2013/04/03(水) 16:32:56.10 ID:6Bxa6j/P
>>343
トンスク
346名無し名人:2013/04/03(水) 16:33:01.92 ID:mJw2Jaff
里見らしい最短の寄せ
347名無し名人:2013/04/03(水) 16:33:28.56 ID:YZdtioBf
上田1分将棋
348名無し名人:2013/04/03(水) 16:33:29.96 ID:6Bxa6j/P
>>341
トンクス
349にんにん:2013/04/03(水) 16:33:38.50 ID:MUq9EOp7
現地、ジャンケン おわった
350名無し名人:2013/04/03(水) 16:33:43.70 ID:AjgdRnR3
32銀打って・・・('A`)
351名無し名人:2013/04/03(水) 16:33:49.40 ID:k9zk7RdJ
里見はよ3段リーグ言ってくれ
352名無し名人:2013/04/03(水) 16:34:15.01 ID:rnEo5sHk
積んでるな。
353名無し名人:2013/04/03(水) 16:34:20.92 ID:GISjc0xr
桂馬を一枚残しとくのがキモなんだな
354名無し名人:2013/04/03(水) 16:34:29.71 ID:IQ7UfHry
里見は介錯上手だな
355名無し名人:2013/04/03(水) 16:34:51.65 ID:k9zk7RdJ
>>343
この子いい年だけど女流なれるの?
356名無し名人:2013/04/03(水) 16:34:57.40 ID:PiHRouw3
飯野健二先生の娘なのか
357名無し名人:2013/04/03(水) 16:35:00.34 ID:R1UU3Nfq
>>332
358名無し名人:2013/04/03(水) 16:35:21.48 ID:I9hfw2Ra
これでもぶん投げないもんなのか
359名無し名人:2013/04/03(水) 16:35:39.96 ID:YZdtioBf
>>340
男だれだろ? 若そうだけど観戦記者?
360名無し名人:2013/04/03(水) 16:36:13.59 ID:Sq6THgVA
>>355
こないだリコー杯アマ予選で2連敗敗退してたよ
361にんにん:2013/04/03(水) 16:36:39.44 ID:MUq9EOp7
現地、雑談してます
362名無し名人:2013/04/03(水) 16:36:43.74 ID:6Bxa6j/P
>>356
似てるね
363名無し名人:2013/04/03(水) 16:37:49.64 ID:QftSeudD
>>361
女流みかける?
364名無し名人:2013/04/03(水) 16:38:00.25 ID:YZdtioBf
>>361
解説会? 控え室?
365名無し名人:2013/04/03(水) 16:38:17.93 ID:Hq5uRWhm
やっぱ強いな。
366名無し名人:2013/04/03(水) 16:38:43.72 ID:ApPzIB78
綺麗な決め方わかんねー
367にんにん:2013/04/03(水) 16:39:14.06 ID:MUq9EOp7
解説回です、
やうたんしか、みてない
368名無し名人:2013/04/03(水) 16:39:23.71 ID:fOVOmtbH
里見やっぱりつええわ
369名無し名人:2013/04/03(水) 16:39:34.35 ID:QftSeudD
控え室
見えないか
370名無し名人:2013/04/03(水) 16:39:56.64 ID:Ui0u9a+Z
こっからでも、俺は上田に絶対勝てないw
371名無し名人:2013/04/03(水) 16:40:01.50 ID:3eUSaDFi
クソ粘りするのか…
372名無し名人:2013/04/03(水) 16:40:30.08 ID:k9zk7RdJ
里見5冠だな
373名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:03.43 ID:PcufKC2c
▲4三金
▲3三金△同玉▲4五桂△2二玉▲3三銀△1二玉▲2一銀△同玉▲2二飛までの詰めろ
374名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:05.72 ID:fOVOmtbH
>>367
俺の代わりにたっぷりかわいがってやってくれ
375名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:14.86 ID:G7ADz4zo
これ73角から53歩で相当粘れそう
376名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:16.23 ID:XZXQ16cu
馬とったよ
377名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:25.80 ID:fvrtD587
ごちゃごちゃやってるうちに逆転が女流棋戦の醍醐味だったのに
里見が出てきてからあまり見かけなくなったね
378名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:30.95 ID:ApPzIB78
\(^o^)/
379名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:37.09 ID:ZaFODcM3
里見もちょっと詰めが緩いな
380名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:42.81 ID:R1UU3Nfq
あ、差し出したか
381名無し名人:2013/04/03(水) 16:41:48.57 ID:IQ7UfHry
首差し出したか
382名無し名人:2013/04/03(水) 16:42:09.45 ID:YZdtioBf
>>367
解説会楽しんでねー
383名無し名人:2013/04/03(水) 16:42:15.95 ID:crZD3yZJ
消費時間が上田切れ負けしてるやん
384名無し名人:2013/04/03(水) 16:42:27.75 ID:IQ7UfHry
この桂馬で終わりだな
385名無し名人:2013/04/03(水) 16:42:40.18 ID:Sq6THgVA
これ45桂からでいけるよね
386名無し名人:2013/04/03(水) 16:42:51.26 ID:YZdtioBf
終わったーーーーーぁ
387名無し名人:2013/04/03(水) 16:43:26.04 ID:QftSeudD
女流のタイトル戦で女流が控え室を訪れないのは過去にないな
388名無し名人:2013/04/03(水) 16:43:30.58 ID:3eUSaDFi
△6三銀wwwwwwwwwwwwwwwww
389名無し名人:2013/04/03(水) 16:43:32.31 ID:G7ADz4zo
さいび高校監督がひとこと
390名無し名人:2013/04/03(水) 16:43:36.70 ID:k9zk7RdJ
最善手来たか
391名無し名人:2013/04/03(水) 16:43:50.21 ID:YZdtioBf
>>377
清水さんがタイトル戦にでれなくなったからねー
392名無し名人:2013/04/03(水) 16:43:55.39 ID:6Bxa6j/P
△43飛!
393名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:02.02 ID:3eUSaDFi
>>388
間違い、▲ねw
394名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:18.22 ID:k9zk7RdJ
里見オメ
395名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:26.18 ID:6Bxa6j/P
オタワ
396名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:27.22 ID:fvrtD587
これは必至なの?受け方がわからない
397名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:31.10 ID:R1UU3Nfq
あれ
最後なんだったんだ
398名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:35.07 ID:3eUSaDFi
オタワの首都きたー
399名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:44.48 ID:vdPiL5La
上田投了
里見勝ち
400名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:45.78 ID:kQ6taeQ5
┌────
│____ミ
(6|  ェ ェ│
│   ゝ │ あ、負けました
│   ̄ ̄ ̄|
│_____|
401名無し名人:2013/04/03(水) 16:44:46.33 ID:fOVOmtbH
投げた
402名無し名人:2013/04/03(水) 16:45:02.84 ID:ApPzIB78
無論飛車なぞ見ない
前3列だけで受けなしか
403名無し名人:2013/04/03(水) 16:45:14.54 ID:PcufKC2c
投了図
▲6二飛△4三玉▲5二飛成△4四玉▲3五銀までの詰めろ
404名無し名人:2013/04/03(水) 16:45:18.04 ID:81rLLc6m
ここで▲6三銀かよ。なんか里見は勝ちになると辛く指すようになったな。
それだけ女王はでかいのか。相手も上田だしな。
405名無し名人:2013/04/03(水) 16:45:20.35 ID:IHnann2t
里見完勝か
406名無し名人:2013/04/03(水) 16:45:48.30 ID:mJw2Jaff
里見おめ
407名無し名人:2013/04/03(水) 16:45:51.63 ID:fvrtD587
\(^o^)/
408名無し名人:2013/04/03(水) 16:46:47.43 ID:JAwPsw4c
>>391
もう清水レベルの将棋では挑戦者決定戦がせいぜいで番勝負までは勝ち上がれない

矢内もそれを悟ったからこその女流棋士会長就任だろ
409名無し名人:2013/04/03(水) 16:46:55.02 ID:/XTWaIjT
里見つえええええええええ
410名無し名人:2013/04/03(水) 16:47:30.59 ID:hzKecMOd
里見五冠待った無し
411名無し名人:2013/04/03(水) 16:47:39.03 ID:Sq6THgVA
△6八歩がどうだったのかなー
先手の角が9七に出るお手伝いしただけのような
412名無し名人:2013/04/03(水) 16:47:40.19 ID:IQ7UfHry
里見おめ 上田乙
413名無し名人:2013/04/03(水) 16:47:40.84 ID:iaKJQtJa
竜王のように、自陣安泰勝ちだな
414名無し名人:2013/04/03(水) 16:48:00.10 ID:uqDg/f0E
この勢いなら言える
先手が上田だと思ってた
415名無し名人:2013/04/03(水) 16:48:02.88 ID:SK7mbSlJ
上田はどうしたら里見に勝てるようになるんかねえ
416名無し名人:2013/04/03(水) 16:49:39.21 ID:81rLLc6m
>>408
それ矢内も同じじゃないか
417名無し名人:2013/04/03(水) 16:49:43.24 ID:mJw2Jaff
里見の石田流は最強
上田もこれに懲りて
次からはまともに受けないだろうな
418名無し名人:2013/04/03(水) 16:49:45.56 ID:Br5QgIlG
>>377
二転三転どころか六転くらいあったよね・・
中盤で二転、終盤で四転くらいのイメージ
419名無し名人:2013/04/03(水) 16:49:45.64 ID:iaKJQtJa
女流名人のときも1局目終了時はダメだなこりゃと言われたもんだ
420名無し名人:2013/04/03(水) 16:49:55.82 ID:5CmNMDzj
>>415
1手指すたびに金と玉を交互に触り続ければ勝てる
421名無し名人:2013/04/03(水) 16:49:56.84 ID:rnEo5sHk
里見は最近悪趣味に走ってるから
63銀やると思ったよw
422名無し名人:2013/04/03(水) 16:51:05.29 ID:9F0T+YLy
羽生渡辺みたいに先手ゲー化してるような
423名無し名人:2013/04/03(水) 16:51:28.01 ID:QftSeudD
どっちが勝ってもブス暗黒時代
424名無し名人:2013/04/03(水) 16:52:04.96 ID:PcufKC2c
>>420
実は上田は王で、玉は里見が持っている。
425名無し名人:2013/04/03(水) 16:52:14.50 ID:fp23moy9
大駒も両側の桂馬も使い切った完全勝利か
さぞ楽しいだろうな
426名無し名人:2013/04/03(水) 16:52:56.66 ID:mJw2Jaff
里見と上田は確かに先手ばっかり勝ってる感じだな
427名無し名人:2013/04/03(水) 16:54:37.75 ID:5CmNMDzj
>>424
だからさ、わざわざ相手の玉を触ればその意味に気づくだろ?
428名無し名人:2013/04/03(水) 16:54:56.14 ID:Ui0u9a+Z
里見強いなあ
429名無し名人:2013/04/03(水) 16:55:04.90 ID:81rLLc6m
>>422
直近2局は後手勝ってるぞ
430名無し名人:2013/04/03(水) 16:55:06.34 ID:PcufKC2c
>>426
ID 対局日 ▲ 先手 後手 △ 棋戦 備考 場所
095018 2006/06/22 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 B級3回戦 
100188 2008/05/29 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 A級3回戦 
106600 2010/09/30 ● 上田初美 里見香奈 ○ 女流王将戦 挑決 
107573 2011/02/13 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流最強戦  
107779 2011/03/02 ● 上田初美 里見香奈 ○ 女流王位戦 挑決リーグ 関西将棋会館
112947 2013/01/14 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 第1局 島根県出雲市「出雲文化伝承館」
113024 2013/01/20 ○ 上田初美 里見香奈 ● 女流名人位戦 第2局 千葉県野田市「関根名人記念館」
113166 2013/02/03 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 第3局 岡山県真庭市「湯原国際観光ホテル菊之湯」
113285 2013/02/15 ○ 上田初美 里見香奈 ● 女流名人位戦 第4局 
113438 2013/02/27 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 第5局 関西将棋会館
431名無し名人:2013/04/03(水) 16:55:40.29 ID:fp23moy9
>>421
詰みあるの?
無いなら詰めろ飛車取りが最善級じゃね
432名無し名人:2013/04/03(水) 16:55:47.80 ID:iaKJQtJa
石田をモロに受けるなんて、
里見の二等辺三角形の一番尖った部分を手のひらで受けに行くようなもんだ
勝負の上で効率が悪い。
もっと丸いことを掴みにいかないと
穴熊するなり相振りするなりで。
433名無し名人:2013/04/03(水) 16:56:17.87 ID:ykfozCnZ
>>417
だからあれほど里見の石田流は受けるなって言ってるのに
デカコバくらいしか負けたの見たことない
牧野でさえ稲妻くらった
434名無し名人:2013/04/03(水) 16:56:46.94 ID:ZaFODcM3
>>430
なんか格付けがすんじゃった感じだな
435名無し名人:2013/04/03(水) 17:00:26.82 ID:ApPzIB78
ヤバい、本当に5冠が見えてきた・・・
収入はB1棋士を超えたなw
436名無し名人:2013/04/03(水) 17:01:36.86 ID:ykfozCnZ
チュー太いい解説だったよ ご苦労様
437名無し名人:2013/04/03(水) 17:02:16.69 ID:ZaFODcM3
こうなったら里見には女初のプロになってもらわなきゃか
438名無し名人:2013/04/03(水) 17:04:22.73 ID:eI5Y/nO7
上田の頑張りに期待していたが、
今回は厳しいかもしれん。
439名無し名人:2013/04/03(水) 17:05:53.61 ID:ApPzIB78
マジギレモードで後手でも343から何が何でも石田にしてきたりして
440名無し名人:2013/04/03(水) 17:05:55.07 ID:JAwPsw4c
この分だと来年のNHK杯は女流出場者ゼロになるな
441名無し名人:2013/04/03(水) 17:07:37.61 ID:6Bxa6j/P
>>434
先手が勝つ、
442名無し名人:2013/04/03(水) 17:14:25.52 ID:G7ADz4zo
里見「女流5冠に勝ったら上田から100万円って企画ニコ生でやります」
443名無し名人:2013/04/03(水) 17:16:40.51 ID:q1+odPRZ
上田にしてみれば、何とか親睦女流将棋会には女王として出席したいだろう
第5局にまでもつれ込めれば、可能性がある
里見は女流王位とのWタイトル戦だから、なるべく早く終了させたいだろうね
444名無し名人:2013/04/03(水) 17:18:29.59 ID:6Bxa6j/P
@マイナビ  女子オープン 上田
Aリコー   女流王座    里見
Bユニバ   女流名人    里見
C       女流王位   
D霧島酒造 女流王将
445名無し名人:2013/04/03(水) 17:19:13.88 ID:6Bxa6j/P
@マイナビ  女子オープン 上田
Aリコー   女流王座    加藤桃
Bユニバ   女流名人    里見
C       女流王位    里見   
D霧島酒造 女流王将    里見
446名無し名人:2013/04/03(水) 17:19:45.87 ID:6Bxa6j/P
タイトル料金それぞれいくらなの?
447名無し名人:2013/04/03(水) 17:23:18.44 ID:ZaFODcM3
しかし
つくづく里見VS加藤が見たかったな
448名無し名人:2013/04/03(水) 17:24:42.18 ID:mJw2Jaff
マイナビが500万、リコーも500万だっけ
449名無し名人:2013/04/03(水) 17:26:46.48 ID:yekFlCCn
マイナビ *500
女流王座 500
女流名人 200
女流王位 150
女流王将 100
倉敷藤花 *80

確かこんな感じ
450名無し名人:2013/04/03(水) 17:28:55.54 ID:6Bxa6j/P
>>449
トンクス。

タイトルだけで里見、年収1000万円か。たまらんな
451名無し名人:2013/04/03(水) 17:30:55.57 ID:33HrCzX4
>>449
女流名人以下はもう少しありそう
だけど昨年の里見の賞金額が出なかったから今一わからん
452名無し名人:2013/04/03(水) 17:31:02.38 ID:Dpc/1g9H
石田流本組みの銀って桂に比べてあんまり捌いていくイメージがなかったけど
この銀は厚みに加わりながら直接囲いを狙いながら飛車角のアシストもしてオールマイティーな働きを見せてた気がした
453名無し名人:2013/04/03(水) 17:31:48.94 ID:ApPzIB78
里見は現時点でも賞金対局料1000万くらいあるぞ
そこにさらに女王500万が加わるかもしれない、と
454名無し名人:2013/04/03(水) 17:32:43.78 ID:5wY+vWr/
現地にいる人
来期は行われるんですか?
って聞いてよ
455名無し名人:2013/04/03(水) 17:33:31.49 ID:5wY+vWr/
>>453
それならもっといい服とか着物とか買えよ
家族の生活費かよ
456転売基地外行政書士 五関敏之:2013/04/03(水) 17:35:21.72 ID:KdjlaS6e
上田の着物で女郎屋を思い出したで
457名無し名人:2013/04/03(水) 17:35:38.58 ID:BhFAAcAQ
林葉みたいに親がローンで豪邸買ってるかも・・
458名無し名人:2013/04/03(水) 17:35:57.25 ID:vdPiL5La
459名無し名人:2013/04/03(水) 17:37:16.25 ID:ApPzIB78
>>455
棋力向上に興味はあっても生活向上に興味がないので、
そっけないアパートの、妹も愕然とする散らかった部屋に住み、
女だてらに一人吉牛をキメてます。
460名無し名人:2013/04/03(水) 17:39:20.34 ID:iaKJQtJa
>>458
まさか、女流棋士達の応援の揮毫入りでは・・・
461名無し名人:2013/04/03(水) 17:44:15.38 ID:ChMoT688
>>460
しかも半ば脅しで無理矢理書かせたもの
462名無し名人:2013/04/03(水) 17:44:46.92 ID:c3RfSXPp
しかし女流一人も来ないとは、みんな忙しいんだな
463名無し名人:2013/04/03(水) 17:46:18.40 ID:FxznKaID
>>462
召集かかってないんだよ
あとふたりの人徳
もう、媚びる必要なくなったのかも
464名無し名人:2013/04/03(水) 17:53:45.09 ID:YB76By1V
勉強に来るなら連盟の男性プロの対局研究した方がはっきり上だしな。
男性だって、友達だからタイトル戦応援に来る、のなんて皆無に近い。
465名無し名人:2013/04/03(水) 17:58:27.71 ID:+59Y17Vp
勉強検討がしたいだけなら連盟に行けば十分だし
466名無し名人:2013/04/03(水) 17:58:43.95 ID:uymaLThY
後は単純に、結果が目に見えてるってのもあるな。
ストレート確定とは言わんが、防衛確率は恐ろしく低いでしょ
467名無し名人:2013/04/03(水) 18:04:18.07 ID:0Xy7BCmr
>>464
上かどうかは知らないが女流が相手だとそれが役に立つ男性に近い指し方をする人とそうでない人がいるよ
468名無し名人:2013/04/03(水) 18:05:56.08 ID:YB76By1V
>>430
なにこの名人戦みたいな成績。
こないだの女流戦では里見と互角だったし、初戦落としたぐらいではまだまだ不明でしょ。
469名無し名人:2013/04/03(水) 18:11:22.37 ID:+59Y17Vp
負けた形に再度挑んで、相手から変化されて負けというのは
精神的に嫌だろうな
470名無し名人:2013/04/03(水) 18:14:24.61 ID:6Bxa6j/P
里見の8勝2敗。2段くらい力が違いますな
471名無し名人:2013/04/03(水) 18:14:58.16 ID:Ha0PeHIG
所詮上田は里見のかませ豚だからなwww
472名無し名人:2013/04/03(水) 18:16:17.15 ID:cdtWAOho
>>464
は?いままでこんなことなかったぞw
473いっちー:2013/04/03(水) 18:19:52.61 ID:7HSynkCK
陣型に差がありすぎですな〜
里見玉1回も王手がかからず圧勝
しかも残り時間30分残しで余裕綽々
これじゃ〜 上田は勝てるはずがないよ
第2戦は何とかしないと
474名無し名人:2013/04/03(水) 18:21:20.78 ID:r23d/34k
今日で9−2か
女流棋士初の全冠制覇も見えてきたな
去年リコーの挑決で負けたのが痛かった
475名無し名人:2013/04/03(水) 18:24:01.96 ID:ApPzIB78
大事なのはトータルでなく直近
上田がずっと勝てなかった清水、里見、男棋士に、
勝ったのは全部つい最近のことだ
476名無し名人:2013/04/03(水) 18:32:00.14 ID:WIe9/VOD
>>432
二等辺三角形の一番尖った部分とはうまいこと言いますな
477名無し名人:2013/04/03(水) 18:32:24.16 ID:6Bxa6j/P
ID 対局日 ▲ 先手 後手 △ 棋戦 備考 場所
095018 2006/06/22 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 B級3回戦 
100188 2008/05/29 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 A級3回戦 
106600 2010/09/30 ● 上田初美 里見香奈 ○ 女流王将戦 挑決 
107573 2011/02/13 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流最強戦  
107779 2011/03/02 ● 上田初美 里見香奈 ○ 女流王位戦 挑決リーグ 関西将棋会館
112947 2013/01/14 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 第1局 島根県出雲市「出雲文化伝承館」
113024 2013/01/20 ○ 上田初美 里見香奈 ● 女流名人位戦 第2局 千葉県野田市「関根名人記念館」
113166 2013/02/03 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 第3局 岡山県真庭市「湯原国際観光ホテル菊之湯」
113285 2013/02/15 ○ 上田初美 里見香奈 ● 女流名人位戦 第4局 
113438 2013/02/27 ○ 里見香奈 上田初美 ● 女流名人位戦 第5局 関西将棋会館
111111 2013/04/03 ○ 里見香奈 上田初美 ● マイナビオープン 第1局

9勝2敗。
478名無し名人:2013/04/03(水) 18:39:46.20 ID:5xHOgzJm
先手強すぎ、
羽生vs森内名人戦の女流バージョンみたいだなw
479名無し名人:2013/04/03(水) 18:42:49.81 ID:mJw2Jaff
里見の後手番の戦法が楽しみ
角交換振り飛車かな
480名無し名人:2013/04/03(水) 18:56:45.77 ID:SK7mbSlJ
>>459
>妹も愕然とする散らかった部屋に住み、

うそ?! ちょっとソースをお願いしたい。
里見に限って、そんな汚部屋なんて・・・
481名無し名人:2013/04/03(水) 19:03:05.87 ID:CuatPOwk
http://mynavi-open.jp/weblog/20130403%20%28504%29.JPG

吟ーーん 寅いらねー(怒
482名無し名人:2013/04/03(水) 19:09:26.59 ID:3hFV54oK
>>481
ワロタw
タナトラかw
483名無し名人:2013/04/03(水) 19:15:52.04 ID:c3RfSXPp
里見「今日は24万ゲッチュ(^○^)」
484名無し名人:2013/04/03(水) 19:41:25.60 ID:5xHOgzJm
>>480
里見は中性的でかっこいいね

矢内も、昔は中性で売っていたのだが
反動で最近おかしくなっちゃって残念
485名無し名人:2013/04/03(水) 19:43:13.14 ID:KzlwzJJi
上田は副会長が足かせにならないか心配。
男性棋士も理事職は少なからず足かせになってるみたいだし‥‥
486名無し名人:2013/04/03(水) 19:50:50.93 ID:ChMoT688
>>480
風呂も三日に1回くらいしか入ってないらしい
487名無し名人:2013/04/03(水) 19:51:59.44 ID:WIe9/VOD
>>486
ナイス情報!
488名無し名人:2013/04/03(水) 19:55:51.39 ID:ChMoT688
>>487
それなのに良い香りするらしいぜ
489名無し名人:2013/04/03(水) 19:58:44.05 ID:/98KGaj3
感想戦コメント追加きてるよ
490名無し名人:2013/04/03(水) 19:59:59.80 ID:WIe9/VOD
>>488
バッド情報・・
491名無し名人:2013/04/03(水) 20:22:03.27 ID:lMNrOx8G
>>10
>>22
雰囲気が羽生に似てきた気がする。
492名無し名人:2013/04/03(水) 20:22:10.52 ID:YB76By1V
中学生ぐらいに見えるな。
http://mynavi-open.jp/weblog/20130403%20%28527%29.JPG
493名無し名人:2013/04/03(水) 20:25:44.25 ID:wvbbZsUY
好手と思われた6八歩が仕掛けられた罠だったとは
恐るべし!
494名無し名人:2013/04/03(水) 20:45:05.80 ID:KzlwzJJi
>>492
里見「はぁ〜いいお湯だった〜」
495名無し名人:2013/04/03(水) 20:46:36.12 ID:uymaLThY
>>492
40代のおばはんにも見える。
496名無し名人:2013/04/03(水) 20:53:45.48 ID:fOVOmtbH
今回の里見の和服はなかなか似合っていた。
497名無し名人:2013/04/03(水) 21:24:43.40 ID:/98KGaj3
伊藤果?@hi1844
>今日の女王が採った作戦はとても不可解でしたね。
>女流名人戦第3局と同じ進行を辿り、新たな工夫も見られず、同じように大差で負けました。
>どうしたの、初ちゃん?

http://twitter.com/hi1844/status/319402507799523328
498名無し名人:2013/04/03(水) 21:28:05.54 ID:cpGQGHQZ
師匠厳しいねw
499名無し名人:2013/04/03(水) 21:41:53.89 ID:P7O09ZFr
師匠にこんなの書かれたら…
女王様もこれ無視してツイートできんわ
500名無し名人:2013/04/03(水) 21:46:42.05 ID:ChMoT688
初ちゃんとか言うなよ
キモい
501名無し名人:2013/04/03(水) 21:50:05.84 ID:vZDTWIsH
工夫する前に里見に変えられちゃったんだよ
そんなこともわかんねーのか果よ
502名無し名人:2013/04/03(水) 21:51:58.84 ID:tg25mUuY
師匠は初ちゃんて呼んでるのか
503名無し名人:2013/04/03(水) 22:04:07.55 ID:GiJ032aP
>>501
そりゃそうなんだけど、それに対応できなかった初ちゃんに
失望したんでは
504名無し名人:2013/04/03(水) 22:19:28.00 ID:YB76By1V
全世界に公開されてる環境で師匠から叱責されるって、ひどすぎw
果、少し自重しる。
505名無し名人:2013/04/03(水) 22:22:09.09 ID:AiJWVlof
ブレーンの差だな
力戦形を採らずに研究将棋になったら
関西若手vs関東若手 の代理戦争だ
506名無し名人:2013/04/03(水) 22:29:34.35 ID:VJe8gheV
(チキンやや有利)
507名無し名人:2013/04/03(水) 22:31:08.95 ID:QXMNyqeE
>>505
里見は研究将棋より力石徹のほうが強いと思うな
508名無し名人:2013/04/03(水) 22:32:42.97 ID:YRjThwi2
傷えぐるなや果
509名無し名人:2013/04/03(水) 22:33:00.83 ID:Ui0u9a+Z
いつも以上に、スレが伸びてないなw
510名無し名人:2013/04/03(水) 22:45:55.76 ID:FzUINq6Y
>>505
菅井vs及川か
511名無し名人:2013/04/03(水) 22:59:33.10 ID:mJw2Jaff
>>509
里見が勝っても当たり前になってるからな
512名無し名人:2013/04/03(水) 23:04:58.18 ID:P7O09ZFr
及川が果師匠に代わって上田を叱ってやれ
とはいえ、△4五歩で合流後に里見が別の1手を指してるのに、
△4六歩▲同銀△5六歩と上田は前回と同じ手を指してんだから
及川の検討不足かも
513名無し名人:2013/04/03(水) 23:08:41.92 ID:/98KGaj3
上田初美?@ueda823
>マイナビ女子オープン第1局は完敗でした。
>女流名人位戦第3局の後に検討し、想定していた局面があったのと、
>前回があまりに完敗でリベンジしたかったので同じ形を選びました。
>爽やかに切られました。切り替えます。

http://twitter.com/ueda823/status/319438108762464258
514名無し名人:2013/04/03(水) 23:11:19.94 ID:PP0lvfH9
現地から寄り道して帰宅
上田・里見共にほんのちょっとだけ開設会場に来てくれたが里見が物凄く疲れてるようで元気なかった
やっぱり慣れない着物で対局したからなのかな〜
515名無し名人:2013/04/03(水) 23:12:27.94 ID:3ZnzGQHq
女流初期値から見れば女王の伸びしろもすごいな
フルセットまで頑張ってもらいたいね
516名無し名人:2013/04/03(水) 23:13:28.83 ID:YB76By1V
レポ乙。
着物ってそんなに疲れるのかね?しわにならないように、とか対局中でも
変に気を使ってしまうのかもね。
和服はやっぱりいつもの呉服屋さんからの貸し出しかな。
517名無し名人:2013/04/03(水) 23:21:45.81 ID:ChMoT688
>>516
着物が疲れるというのもあるが、
普段着なれないものを着ているというのが疲れる
518名無し名人:2013/04/03(水) 23:22:25.16 ID:q4tWtKFA
乙カレー
519名無し名人:2013/04/03(水) 23:23:48.21 ID:P7O09ZFr
できることなら3-0で終わらせたいだろうな
着る物でアレコレ言われるのも慣れない和服を着るのもイヤだろうし
(むりやり将棋まつりに引っ張り出して、和服着せて花試合やらせてれば
もっと慣れてただろうけど)
520名無し名人:2013/04/03(水) 23:26:19.12 ID:PP0lvfH9
里見を生で見たのは初めてなのでよくわからないけど
驚くほど憔悴しきった表情だったよ
あれは対局疲れだけではない疲れ方だったと思う
521名無し名人:2013/04/03(水) 23:33:37.27 ID:KzlwzJJi
本来は袴は着物を楽に着こなすために履いて腰を縛るものであって
動いてOK、汚れたら気軽に洗うものなんだけど(だから女学生が着る)
今の時代じゃ形骸化しすぎて着崩れ一つしわ一つ許さない状態だもんな。
なんの為の袴なんだか
522名無し名人:2013/04/03(水) 23:55:32.87 ID:pMMDaMFB
里見の対局は2回見たことあるけど、大盤解説会場に入ってくるときは
両方ぐったりだったよ。
対局そのものが精神的にそうとうキツイんだと思う。
523名無し名人:2013/04/04(木) 00:04:58.30 ID:jrJ+wOeZ
どうせまたタナトラがいちゃもん付けたんだろ
524名無し名人:2013/04/04(木) 02:37:00.71 ID:ESxUDTgo
大盤解説会のレポート
・参加者は最終的に70名程度
・次の一手クイズ2回で正解者が7名と5名で賞品が余りジャンケン大会となる
・矢内さんは上田女王と女王が女流初段〜二段の頃から研究会をやっている
・青野さんは順位戦最終局の数日前まで入院していたが1ヶ月ほど酒を断って快勝
・矢内さんは以前は酒が飲めたが今は飲めない
525名無し名人:2013/04/04(木) 02:44:13.75 ID:oYsRfnHk
>>513
想定していた局面、感想戦やってないだろうけど
今度後手番の時またやるかな?

後9二手目の局面感想戦なかったけど
ソフトが指摘してた5五銀はどうだったんだろう?
526名無し名人:2013/04/04(木) 04:25:57.62 ID:ya/fT7Ce
(´・ω・`)△5五銀?▲4二とにどうすんの
里見が桂馬跳ねた時に△5二歩はどうなんだろ
受けすぎるかな
527名無し名人:2013/04/04(木) 04:26:58.25 ID:h2zQq8iW
石田の暴力つーくらいだしな
研究でなんとかしようというもの割が合わないんでは
多少の準備をしていっても
また別口から暴れられてしまう
528名無し名人:2013/04/04(木) 04:37:04.10 ID:ya/fT7Ce
(´・ω・`)フムフムなるほど△5五銀
しかし▲4二と△5六銀▲同金△5九飛の詰め路に
▲4二と△同銀▲3一銀△1三玉▲3五金でどうか
▲4二とに△同玉も▲4一銀△4三玉にやはり▲3五金
529名無し名人:2013/04/04(木) 04:40:12.51 ID:ya/fT7Ce
(´・ω・`)あら?▲3五金だと先手詰んでしまうな
詰め路逃れてないや
ということは△5九飛には▲3九歩か
530名無し名人:2013/04/04(木) 04:44:49.91 ID:ya/fT7Ce
(´・ω・`)ぶぶっ
金ないからそもそも△5九飛詰め路じゃないや
▲4九歩と受ける必要ないや
後手全然駄目じゃん
△5五銀は悪手だ悪手主税
531名無し名人:2013/04/04(木) 04:57:19.75 ID:h2zQq8iW
感想戦きてるな
引き角以降はもう後手辛いと
532名無し名人:2013/04/04(木) 05:49:45.00 ID:DK6tBuAw
>>524
現地組乙
533名無し名人:2013/04/04(木) 07:25:15.97 ID:AgWHQU+f
里見女流名人、5冠へ先勝…マイナビ女子OP
http://hochi.yomiuri.co.jp/leisure/shogi/news/20130404-OHT1T00039.htm
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20130404-467036-1-N.jpg

「また着たいです」だと良かったな和服厨w
534名無し名人:2013/04/04(木) 07:30:21.47 ID:h2zQq8iW
と言わずにおれない悔しいことでもあったのか?
535名無し名人:2013/04/04(木) 07:33:07.22 ID:gOnLvsXb
ラフな浴衣で対局でもいいぞw
536名無し名人:2013/04/04(木) 10:53:17.51 ID:TmQyPkaC
>>533
そりゃもうこりごりですなんて絶対に言えないからなw
537名無し名人:2013/04/04(木) 10:57:59.04 ID:H/9qlIYo
>>535
浴衣はダメだ
昔、若手女流の浴衣グラビアがあったが里見は他の女流に比べて酷かった
538名無し名人:2013/04/04(木) 11:21:29.73 ID:ya/fT7Ce
(´・ω・`)符号間違えまくりだ
539名無し名人:2013/04/04(木) 11:36:41.19 ID:vduwfMxu
>>537
ええーーーぇ おれが里見で十分イケたけど
540名無し名人:2013/04/04(木) 14:03:58.27 ID:owkKNV26
だけど、上田さんと里見さんの戦いは面白いよね
両者共将棋にはLPの連中とは違ってまじめだよな。
541名無し名人:2013/04/04(木) 14:10:00.36 ID:qjmDdmKB
七冠が見えてきたな
542名無し名人:2013/04/04(木) 14:26:09.60 ID:c1dkJs6g
543名無し名人:2013/04/04(木) 15:20:43.91 ID:9dm0Qwir
>>541
えっ? 四段になること?
それとも玉の輿?
544名無し名人:2013/04/04(木) 15:41:30.96 ID:xa00vMUF
風呂上り限定の浴衣対決で
545名無し名人:2013/04/04(木) 15:45:50.69 ID:tp+84Lkh
>>542
里見以外で中に浴衣グラビアが載ってたのは、バンカナ、環那、藤田、マナカ、シノクマだったかな?
他にもいたかもしれん
546名無し名人:2013/04/04(木) 15:46:57.41 ID:tp+84Lkh
あ、井山夫人と井道さんもいたかな
547名無し名人:2013/04/04(木) 16:26:36.82 ID:pw2/0DA6
>>543
里見は20歳で年収1千万円越えるんだから玉の輿に乗る必要ないだろ。
A級棋士なみに稼いでる。

過去から現在までの棋士・女流棋士について「生涯所得ランキング」を作成したら、
里見は結構いい位置につけるんじゃないかな。
548名無し名人:2013/04/04(木) 16:29:52.13 ID:gOnLvsXb
羽生7冠は一瞬の光だったが、
里見の六冠は持続しそうな怖さがある
549名無し名人:2013/04/04(木) 17:04:23.68 ID:8JPXh95e
>>548
別に怖いことはないだろw
里見がタイトル戦で負けるのより
棋戦が亡くなるほうが早い気がする
がんばれ マイナビ
550里見香奈:2013/04/04(木) 17:07:53.20 ID:sfbwNp3I
どうでもいいけど、わたしを上田と並び称さないように。
上田とタメなのはまりか。
熱戦を装うの疲れるから、今回はストレートで行く。
上田のタイトルはこれで最後。
将棋に向き合う姿勢が全然なってないからダメ(>>540)。
551名無し名人:2013/04/04(木) 17:12:51.71 ID:ESxUDTgo
大盤解説会のレポ追加

ニコ生で戸辺と上野の本紹介番組のとき司会していた人がいたw
552名無し名人:2013/04/04(木) 17:27:52.61 ID:h2zQq8iW
里見の得意の石田をわざわざ狙って潰しにいったのは男らしかったが、
それでも無茶だったな
553名無し名人:2013/04/04(木) 17:40:14.88 ID:loIuXCU3
>>552
クッキングパパゆうな
554名無し名人:2013/04/04(木) 19:54:02.11 ID:RMxZf4KG
>>548
取ったタイトルを全く手放に次のタイトルを狙う。
ジャイアニズムに通ずるものがある。
555敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2013/04/04(木) 20:14:27.75 ID:ZlRwAK0S
>>456
der
556名無し名人:2013/04/04(木) 20:20:26.77 ID:hWco0enj
里見香奈女流一級=フレッシュインタビュー(14歳)
○最後に将来の目標と夢を聞かせて下さい
「高校を卒業するまでに女流名人になるのが目標です。
夢ですか?ちょっと恥ずかしいけど女流四冠(笑)」
557名無し名人:2013/04/04(木) 20:50:52.53 ID:TmQyPkaC
>>556
これマジ?
まだブレイクする前のインタビューだよな?
女流名人になるのが目標と言うのはわかるけど、
この時点で高校卒業までにと期限を区切ってるのはすごいな
558名無し名人:2013/04/04(木) 21:02:16.92 ID:gOnLvsXb
里見は「20歳までに全冠」とも言ったぞ
叶わなかったがな
リコー挑決の本田戦で角換わりなんぞやらなかったら
「21歳全冠」は成ったかもしれないのにな
559名無し名人:2013/04/04(木) 21:16:30.72 ID:U6X21J+7
当時は10代で全冠取れたら奨励会に挑戦しようというのが頭の中にあったと思う
560名無し名人:2013/04/04(木) 21:48:14.21 ID:HZ1GbUo8
目指した山が意外と低いことに7合目あたりで気がついた

低い山に魅力がなくなって、もっと高い山登ることにした
561名無し名人:2013/04/04(木) 21:49:37.02 ID:HZ1GbUo8
米じいさんに両方登りなさいと言われた
562名無し名人:2013/04/04(木) 22:03:37.82 ID:Wf+5XY6u
まあ、片方の山の頂点に行ったら次の山を目指す
自然なことなんだよな
563名無し名人:2013/04/04(木) 23:04:23.92 ID:RMxZf4KG
上田、山を増築しろ、大至急だ
564名無し名人:2013/04/05(金) 01:02:48.38 ID:0ZAxI4pk
里見じゃどうやっても届かない二つの山は既にできてるんですがね
565名無し名人:2013/04/05(金) 04:12:58.32 ID:2+WUepN/
>>564
四段ともう一つなんだろ?
566名無し名人:2013/04/05(金) 06:19:53.03 ID:UNOI3cTN
言わせるなよ
おっぱ・・・
567名無し名人:2013/04/05(金) 07:32:47.75 ID:xJf8jLp8
おっぱいは飾りとです
世間の男の多くはそれがよくわかっとらんとです
568名無し名人:2013/04/05(金) 09:22:05.37 ID:ZaN/n8AN
ここで、里見のおっぱい画像↓
569名無し名人:2013/04/05(金) 09:30:30.96 ID:zXrCBhTL
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
570名無し名人:2013/04/05(金) 10:44:23.55 ID:BUes2jP8
571名無し名人:2013/04/05(金) 11:59:11.88 ID:AkCu1ypU
572名無し名人:2013/04/05(金) 13:12:46.72 ID:g3o0/ZFF
上田、あげぱいご立派
573名無し名人:2013/04/05(金) 18:40:23.31 ID:z9fWFO0r
第6期マイナビ女子オープン五番勝負第1局レポート

http://www.shogi.or.jp/topics/2013/04/61-6.html
574名無し名人:2013/04/05(金) 23:39:23.43 ID:QWWuArOG
>>570
なんだか乳の形がうきあがっているような。ブラ無装着?
575名無し名人:2013/04/05(金) 23:40:11.26 ID:QWWuArOG
>>571
たくさんガキ埋めそうな言い難い
576名無し名人:2013/04/06(土) 00:12:37.36 ID:ZpOMW9yx
>>570
貧乳じゃない(T_T)
577名無し名人:2013/04/06(土) 02:40:33.13 ID:ggol5Ijs
>>576
えっ 貧乳ヲタ?w
578名無し名人:2013/04/07(日) 16:40:54.33 ID:8nZNeH+m
おどろいたね
579名無し名人:2013/04/08(月) 08:05:23.75 ID:J3oQJzfJ
番勝負が始まっても来期の告知なしか
開催されない感強くなってきたな
580名無し名人:2013/04/08(月) 17:46:32.55 ID:F3BhNdK3
マイナビオワタ
581名無し名人:2013/04/08(月) 17:50:39.62 ID:KbnM+nwJ
石橋とLPSAの責任の所在をわかりやすくするためにも、一度終わってもいいかもな
また復活させるときには完全にLPSAを排除できるからな
582名無し名人:2013/04/08(月) 17:58:46.85 ID:J29BctWP
>>579
棋戦って、翌期の予選の組み合わせが連盟のHPに掲載されるだけで、「翌期の告知」なんてしないのが普通だが。
お前がマイナビがなくなって欲しくてたまらないのは分かるが、現実をねじ曲げるのは良くない。
583名無し名人:2013/04/08(月) 21:28:07.49 ID:04st2WmH
>>582
じやあ、あると断言できるのか?
おれは番勝負の一局目の陣屋に女流が聞き手の矢内以外誰も来ていなかった時点で終わってると思った
もう契約のないスポンサーにサービスはしないシビアな女流
584名無し名人:2013/04/08(月) 22:02:11.40 ID:L9HhR225
第1局マイナビ関係者はもちろん寅に青野、矢内といたから
盤外でかなり深刻な話し合いが行われていたと予想
585名無し名人:2013/04/08(月) 22:03:05.49 ID:KbnM+nwJ
>>583
マイナビが連盟と関わってるのは女王戦だけじゃないよ
あとタニーや執行部の指示があれば何人かは集まる
586名無し名人:2013/04/09(火) 02:23:03.17 ID:8SX6aM8g
>>583
リコーなら、いきなり棋戦終了はあるかもしれないけど
ここまで連盟と関わっているマイナビが下りる訳ないよ
規模縮小はあるかもしれないけどな
587名無し名人:2013/04/09(火) 02:50:16.62 ID:DCLF6pgA
オープンの名を外してもいいから
とにかく棋戦続けて欲しいよ
今期の予選会場に行って楽しかったわ
588名無し名人:2013/04/09(火) 08:27:17.87 ID:lcSHNHUM
もう指しきりだよ
棋譜を汚さずに投げれ
589名無し名人:2013/04/09(火) 11:59:53.39 ID:2GgRJolV
マイナビ投了キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
590名無し名人:2013/04/09(火) 12:02:43.15 ID:yKA+lOpU
>>589
マイナビ投了って何のこと?
591名無し名人:2013/04/09(火) 12:14:01.48 ID:3fKDGmyw
なんか動きあったか?
592名無し名人:2013/04/09(火) 12:48:19.14 ID:yKA+lOpU
589の脳内で何か動きがあった模様。
593名無し名人:2013/04/10(水) 20:11:32.76 ID:GllE+j1c
連盟と深くかかわっているマイナビだからこそ今回深刻なんだよ
異様だろ
片やLPSAはボイコットに怪文書
片や連盟女流はファンへの謝罪、マイナビへの謝罪に有志の女流たちが行ったそうだ
594名無し名人:2013/04/10(水) 21:48:51.40 ID:Oy6KOJsO
そうだ←
595名無し名人:2013/04/11(木) 15:09:14.14 ID:foffqNO3
門倉の番組にメール出してみたけど読んでくれるかな
596名無し名人:2013/04/14(日) 10:15:24.48 ID:RqXNAluI
「毎日」系企業が出す「エロ雑誌」が過激すぎる

週刊文春(7月31日号)P137〜P138より抜粋
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/

7月20日、毎日新聞1面に「お詫び記事」が掲載された。毎日新聞が謝ったのは「ファーストフードで女子高生は性的狂乱状態」等々、
引用も憚られるような<品性を欠く性的な話題>で溢れ返っていた毎日の英文サイトコラム「waiwai」についてだった。
だが、その過激さにおいては「waiwai」を遥かに凌駕する雑誌を「毎日系企業」が発行しているから驚きだ。

「毎日新聞が出資する毎日コミュニケーションズの100%子会社が過激なエロ雑誌を作っているんです」(毎日新聞関係者)

毎日コミュニケーションズ(以下、毎コミ)とは、毎日新聞の関連会社として設立され、同じパレスサイドビルに入居する企業。
毎日新聞社は同社株を9%保有する第3位の大株主で、非常勤監査役に菊池哲郎・毎日新聞常務が名を連ねている。
毎コミといえば、大塚愛を起用したCMが話題の就職情報サイト「マイナビ」が有名だ。リクルートの「リクナビ」と並び、
最近の就活生には欠かせないアイテムだという。

(中略)

就活情報ならぬ、「エロ情報」を発信しているのは、01年に毎コミの100%出資で設立されたMCプレス。
同社は『DVDヤッタネ!』や『DVDデラデラ』などヌード満載のDVD付きグラビア誌4誌を毎月、発行しているのだ。
しかも「就活生を脱がす企画もある」(前出・関係者)という。
早速、確認してみると、『ヤッタネ!』4月号で「就活生を狙え 今はいているパンツに穴を開けていいですか?inマ○ナビ」
という企画が掲載されていた。付録のDVDではリクルートスーツ姿の女の子3人が、あられもない姿に。いくらなんでも、
これはちとヤリ過ぎでは・・・。
597名無し名人:2013/04/15(月) 09:38:50.93 ID:Wb7mQkFC
さてさて明日はまた里見が和服を着るかが注目だな
598名無し名人:2013/04/15(月) 10:04:32.64 ID:zoXD92bq
あと二局でマイナビも完全終了か・・・
599名無し名人:2013/04/15(月) 10:52:33.42 ID:fNZdGmff
一曲目だけ和服きるって折れたみたいだよ
600名無し名人:2013/04/15(月) 11:04:25.67 ID:CSRusl+b
演歌歌手かよ
601名無し名人:2013/04/15(月) 11:04:32.02 ID:vvchsMfK
>>599
また着てみたいですって言ってたけど
どうなの? 事情通さんw
602名無し名人:2013/04/15(月) 11:08:09.21 ID:zoXD92bq
里見もついに歌手デビューか
603名無し名人:2013/04/15(月) 11:26:50.33 ID:jOUc5MZU
>>601
着てみたいっていったの?
文句ばっかいってたけど
604名無し名人:2013/04/15(月) 12:38:42.42 ID:vvchsMfK
605名無し名人:2013/04/15(月) 12:40:43.52 ID:zoXD92bq
また(来年の第一局も)着たいです
606名無し名人:2013/04/15(月) 12:55:27.02 ID:i3t9X2BH
来期へのPRしてみたがもうなかったということか
控え室に女流も顔見せなくなって状況はわかった
607名無し名人:2013/04/15(月) 14:16:40.54 ID:G75KO4DP
里見さんおしぼりで顔ふいてしまったようで
矢内さんがお化粧が、、と心配したそうだ
608名無し名人:2013/04/15(月) 16:08:00.13 ID:LbX4K/lg
>>607
この観戦記、女流と奨励会員という視点で書かれてるけど
里見に対してなにか言いたそう、挨拶とか和服とか
609名無し名人:2013/04/15(月) 17:23:26.98 ID:MkHqHA9a
なにか、感じの悪い観戦記なんだよなあ
女流をよく思ってないやつが書いてる印象
誰?
610名無し名人:2013/04/15(月) 17:26:00.41 ID:fPC5ceHV
女流は面白くないだろうが

とか
剣がある書き方だね
兼業禁止になる可能性だってあるのに
611名無し名人:2013/04/15(月) 18:00:33.74 ID:2FxaBCSC
>>607
「この観戦記」って週刊将棋にでも載ってるのか?
612名無し名人:2013/04/15(月) 18:46:28.95 ID:bHC1UgX5
週刊将棋に観戦記を書いたは上地記者 元奨励会1級

今日将棋大賞授与式があって里見でたみたいだけど
上田もいただろうし、いっしょに福島に行ったのかな
613いっちー:2013/04/15(月) 19:23:54.96 ID:uayJL1Hi
そのとおりである
里見は女子MVP 上田は女子優秀でそれぞれ表彰された
その後東北新幹線で福島入りしたのでは?
614名無し名人:2013/04/15(月) 19:44:43.69 ID:eP7gk4RB
奨励会1級でやめたやつってろくなのいないなあ
谷薫もそうだけど上地もザコ
首でいいよ
615名無し名人:2013/04/15(月) 20:06:00.04 ID:eMthpoIT
全然ブログ更新されないけど、担当だれだ!
616名無し名人:2013/04/15(月) 20:16:22.10 ID:2FtelpeR
前日なのに更新ないな。どうなってるんだ?
617名無し名人:2013/04/15(月) 20:17:30.31 ID:M70j+RoM
だからもうやる気ないんよ
618名無し名人:2013/04/15(月) 20:26:21.71 ID:35eHy8oA
>>613
適当なこと書くなよ
LPSAのHPに掲載された写真には、2人の姿が無いぞ
619名無し名人:2013/04/15(月) 20:54:34.97 ID:6XS19md5
いっちーとまなloveはうぜえだけだから
620名無し名人:2013/04/15(月) 21:16:41.34 ID:mfYFJpSt
いよいよ明日か
楽しみ
621名無し名人:2013/04/15(月) 21:51:35.72 ID:Iovg+vyk
戦型は予想がつかないねぇ
622名無し名人:2013/04/15(月) 21:54:07.47 ID:QJmNJSh1
623名無し名人:2013/04/15(月) 21:59:40.99 ID:/vBFdO2l
ブログ更新。
桜がきれい
624名無し名人:2013/04/15(月) 22:27:36.90 ID:WnrfPEwW
ブログの里見さんの後ろ姿の画像、パンツのラインが透けてないか?
625名無し名人:2013/04/15(月) 22:46:25.19 ID:DmdDLbCJ
写真綺麗だねえ
大判焼き食ってる姿も可愛い
626名無し名人:2013/04/16(火) 02:20:20.24 ID:BstqLvpk
627名無し名人:2013/04/16(火) 02:23:30.12 ID:6WNljdr0
挑決で敗退したのに裏方にまわって盛り上げるなんて人間できてるな。
628名無し名人:2013/04/16(火) 02:42:51.35 ID:ysBb44ic
>>627
環那は自分のことがよくわかってるからな
タイトルを獲ったりして将棋の内容で貢献するよりも
広報や接待こそが自分の力を最大限発揮できる場所だと
629名無し名人:2013/04/16(火) 07:35:12.75 ID:6LmeibjK
とりあえず吟より牛蒡のほうが写真がうまいとわかってよかった
630名無し名人:2013/04/16(火) 07:44:00.10 ID:jBIkzURq
また島と環那か
631名無し名人:2013/04/16(火) 08:00:14.64 ID:3EpR0iI3
何か文句あんの
632名無し名人:2013/04/16(火) 08:00:49.84 ID:3EpR0iI3
里見が広瀬に見えるの俺だけか?
633名無し名人:2013/04/16(火) 08:11:25.19 ID:D4vVyG2n
島の在るとこ環那在り
暗黙の了解
棋界の常識
634名無し名人:2013/04/16(火) 08:22:55.48 ID:hhTxZcv3
棋譜中継 第一局のままだ
635名無し名人:2013/04/16(火) 08:23:41.17 ID:hGOJq6cv
>>618
将棋大賞のYouTube見たら、里見も上田も表彰されているよ。
2人の衣装もブログと同じ。
636名無し名人:2013/04/16(火) 08:30:08.05 ID:hGOJq6cv
連投スマソ

>>634
第2局棋譜中継
ttp://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201304160101.html
637名無し名人:2013/04/16(火) 08:46:04.20 ID:GVpcWjli
>>632
生き別れの兄妹ですから
638名無し名人:2013/04/16(火) 08:47:12.42 ID:cLB9Zh9W
結婚式の披露宴みたいだな、前夜祭
639名無し名人:2013/04/16(火) 09:04:22.29 ID:93HtF1ph
10時開始の持ち時間3時間が一番良い
640名無し名人:2013/04/16(火) 09:06:35.70 ID:wUZGt0uQ
事前インタビュー

http://mynavi-open.jp/weblog/interview/
641名無し名人:2013/04/16(火) 09:16:38.05 ID:6WNljdr0
石橋女流が名言賞特別賞
『さすが谷川会長』で受賞
642名無し名人:2013/04/16(火) 09:55:16.47 ID:lKaU9RTS
マイナビの棋譜リンクのアドレス、いつも直前まで直されてないんだよな。
URLの数字の部分を当日の数字に直さなきゃならない。

2013年4月16日 第6期マイナビ女子オープン五番勝負 第2局
上田初美女王 対 里見香奈女流四冠
http://mynavi-open.jp/kifu/6/mynavi201304160101.html
643名無し名人:2013/04/16(火) 09:56:44.82 ID:Fh6vOOrR
日本将棋連盟モバイル @shogi_mobile

石田直裕>挑戦者里見女流四冠が一勝で迎えた第2局は上田女王の先手で始まります。
予想戦型としましては、最新振り飛車の対抗形が多いので、
里見女流四冠の先日升田幸三賞も受賞した角交換四間飛車と予想します。

里見のKKSはみたことないな
644名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:50.53 ID:Fh6vOOrR
横歩鳥きたーーーーー
645名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:50.78 ID:6e9zWA4g
横歩になったぞ
646名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:51.71 ID:hGOJq6cv
ハジマタ
647名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:54.16 ID:B94w7R9r
里見と上田のタイトル戦はこれまで
すべて先手番が勝っている
648名無し名人:2013/04/16(火) 10:03:56.01 ID:cufNZG0D
意表の相居飛車
649名無し名人:2013/04/16(火) 10:04:01.96 ID:W9+3XRS+
お、居飛車?
650名無し名人:2013/04/16(火) 10:04:37.47 ID:Fh6vOOrR
上田は研究してきたんだろうか
651名無し名人:2013/04/16(火) 10:04:46.99 ID:hGOJq6cv
相居飛車よりも横歩に意表突かれた。
652名無し名人:2013/04/16(火) 10:04:48.66 ID:u93PzRNl
横歩取り来たわけか
653名無し名人:2013/04/16(火) 10:05:46.02 ID:TseegQrK
上田が勝たないともりあがらんな
654名無し名人:2013/04/16(火) 10:06:23.09 ID:GMyZL/f8
女流タイトル戦で本格的な横歩は珍しい気が
655名無し名人:2013/04/16(火) 10:06:24.00 ID:W9+3XRS+
ここから振って銀冠にするんだよ!
656名無し名人:2013/04/16(火) 10:06:27.43 ID:J8KRNaW6
さすが里見。ここで横歩か。
657名無し名人:2013/04/16(火) 10:06:37.79 ID:B94w7R9r
上田は相居飛車を指せるのか?
658名無し名人:2013/04/16(火) 10:07:48.41 ID:lKaU9RTS
棋譜中継のアドレス、対局始まっても直されてないな。
659名無し名人:2013/04/16(火) 10:08:03.89 ID:cufNZG0D
これは女王にキビシイ作戦選択ではないの?
660名無し名人:2013/04/16(火) 10:08:10.59 ID:cq4/Ltw3
おい上田、おまえ横歩取り指せるんか?
おまえに指せるんか!
661名無し名人:2013/04/16(火) 10:08:23.07 ID:dTjfJF2n
>>655
ちょw無理
662名無し名人:2013/04/16(火) 10:09:08.09 ID:Gpe7ouCB
里見の横歩はカンナにやろうとして拒否された
663名無し名人:2013/04/16(火) 10:09:09.40 ID:6e9zWA4g
82飛車はありえん。
664名無し名人:2013/04/16(火) 10:09:50.19 ID:cufNZG0D
82飛???
665名無し名人:2013/04/16(火) 10:09:57.76 ID:Fh6vOOrR
えええええ8二飛車???
666名無し名人:2013/04/16(火) 10:10:08.57 ID:TseegQrK
なんで下まで引いたんやヽ(`Д´)ノ
667名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:02.98 ID:dTjfJF2n
ここから相掛かり模様になるとか?うーむ
668名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:14.96 ID:B94w7R9r
奨励会で流行の手
669名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:22.23 ID:9sqTgsCM
ま〜た上田の対策が不発になりそうだなw
670名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:23.03 ID:seJzQmvC
△82飛
  ↓
△42飛
  ↓
△52玉

間違いないな(`・ω・´)
671名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:23.28 ID:5s9il360
横太リ
672名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:34.58 ID:W9+3XRS+
8二に引いた!
673名無し名人:2013/04/16(火) 10:11:51.28 ID:Gr/67PTC
女流の横歩取りって珍しい?
674名無し名人:2013/04/16(火) 10:12:14.40 ID:W9+3XRS+
>>661
サーセン、更新されたら一気に進んでましたw
675名無し名人:2013/04/16(火) 10:14:26.03 ID:Fh6vOOrR
石田直裕四段>△82飛は最近では少し珍しい手ですね。
空中戦というより少しゆっくり戦おうという手です。(互角)
676名無し名人:2013/04/16(火) 10:14:41.44 ID:u93PzRNl
82飛車ってw
まだ振り飛車にする含みがあるわけか
677名無し名人:2013/04/16(火) 10:15:37.86 ID:sLvThZEb
ここから後手は四間飛車にw
678名無し名人:2013/04/16(火) 10:16:23.38 ID:TseegQrK
なんだこりゃ。こんな手あったっけ???
679名無し名人:2013/04/16(火) 10:18:31.90 ID:UpJip/07
角交換されたらどうするんだろ
680名無し名人:2013/04/16(火) 10:18:40.01 ID:9sqTgsCM
馬作れるじゃんと思ったら飛車が2六にいるのか
681名無し名人:2013/04/16(火) 10:19:04.48 ID:tk85SuAc
今北
おれの携帯壊れたかな
里見対上田戦のハズなのに横歩取りになってる
682名無し名人:2013/04/16(火) 10:19:07.87 ID:hGOJq6cv
前例あるのか
683名無し名人:2013/04/16(火) 10:19:24.35 ID:dTjfJF2n
まさか本当に飛車振るんかな
とりあえず正座で土下座するわ

前例あるんかー
684名無し名人:2013/04/16(火) 10:20:24.34 ID:cufNZG0D
036ww
685名無し名人:2013/04/16(火) 10:21:20.99 ID:5s9il360
初みんが変わった!Σ(゚Д゚)
686名無し名人:2013/04/16(火) 10:21:45.70 ID:ZUhIeAQL
写真がかわった
687名無し名人:2013/04/16(火) 10:22:06.80 ID:lKaU9RTS
棋譜中継の顔こわいと思ってたら着物姿に変わった
688名無し名人:2013/04/16(火) 10:22:08.66 ID:5s9il360
里みんも変わった!Σ(゚Д゚)
689名無し名人:2013/04/16(火) 10:22:25.68 ID:B94w7R9r
里見は薄い玉での斬り合いが得意だから
こういう将棋は向いてると思う
690名無し名人:2013/04/16(火) 10:22:38.62 ID:GMyZL/f8
見たことないけど最新形なの?
691名無し名人:2013/04/16(火) 10:22:58.26 ID:qKmMCzks
里見の和服 同じもの?
692名無し名人:2013/04/16(火) 10:23:03.81 ID:fRo+zXad
上田はてんてーに惚れてる
693名無し名人:2013/04/16(火) 10:23:52.78 ID:hGOJq6cv
今局も対局者は和服。
里見は青系統が好きなのかな。
694名無し名人:2013/04/16(火) 10:23:55.99 ID:QoDyXp3p
壁が出来た
上田強襲しろ
695名無し名人:2013/04/16(火) 10:24:22.68 ID:Gr/67PTC
里見さんなんで着物着るようになったの?
なにか心境の変化があったのかな
696名無し名人:2013/04/16(火) 10:25:06.03 ID:qKmMCzks
と思ったら紺の着物だったぁ
しかし地味だw
697名無し名人:2013/04/16(火) 10:25:41.23 ID:sLvThZEb
さすがに振るのはなくなったかw
698名無し名人:2013/04/16(火) 10:27:30.69 ID:qKmMCzks
石田ーーーぁ解説すれ
699名無し名人:2013/04/16(火) 10:30:07.51 ID:TseegQrK
里見はひねってきたなあ。一気に三連勝で片を付けるつもりか
700名無し名人:2013/04/16(火) 10:30:50.97 ID:B94w7R9r
石田→こんなん解説不能
701名無し名人:2013/04/16(火) 10:31:19.54 ID:0wNCS+Ri
77角とか大丈夫かよ
036じゃないがよくわからんなぁ
702名無し名人:2013/04/16(火) 10:31:33.94 ID:cm5/H4fu
先手は中原囲い
後手は位取って盛り上がっていくのかな
703名無し名人:2013/04/16(火) 10:32:34.95 ID:cufNZG0D
昭和の将棋風w
704名無し名人:2013/04/16(火) 10:33:03.57 ID:4uzaEUaj
女流の序盤はソフト以下ですか?
705名無し名人:2013/04/16(火) 10:33:49.74 ID:qKmMCzks
>>695
女流第1人者としてはマイナビの撤退を止めなきゃ
706名無し名人:2013/04/16(火) 10:34:39.62 ID:dTjfJF2n
>>703
昔ってこっからどんな風に指してたん?
707名無し名人:2013/04/16(火) 10:34:56.06 ID:13kxze5r
これはあれだ中盤の終わり頃になると角替り的な何かみたいな将棋になってそうだな
708名無し名人:2013/04/16(火) 10:35:51.76 ID:cm5/H4fu
見ない形というだけで序盤批判する棋力はないなあ
既にどっちかが悪いのならともかく
709名無し名人:2013/04/16(火) 10:36:30.19 ID:PljdwfKj
今北 ずいぶん変わった戦型だこと
710名無し名人:2013/04/16(火) 10:37:23.95 ID:cm5/H4fu
77角には角交換して桂頭を狙いたかった気もするが、位は取りにくくなるしな
711名無し名人:2013/04/16(火) 10:38:38.27 ID:PljdwfKj
里見のドジっ子仲居さん的な装いがたまらん ビールこぼされたい
712名無し名人:2013/04/16(火) 10:38:59.39 ID:PvhN7EUi
なんか居飛車とゴキ中の中間みたいな形
713名無し名人:2013/04/16(火) 10:39:14.78 ID:QoDyXp3p
後のゴキゲン右玉である
714名無し名人:2013/04/16(火) 10:41:04.50 ID:TseegQrK
>>711
馬子にも衣装じゃなく、そのままかよw
715名無し名人:2013/04/16(火) 10:42:13.01 ID:tk85SuAc
後手里見じゃなくて山崎だろ
716名無し名人:2013/04/16(火) 10:43:26.99 ID:Gr/67PTC
>>705
なるほど、そっち系の事情か
717名無し名人:2013/04/16(火) 10:44:46.03 ID:PvhN7EUi
パッと見後手まとめるの大変そう
これで勝ったら大したもんだが
718名無し名人:2013/04/16(火) 10:47:29.59 ID:B94w7R9r
後手の玉が薄すぎる
719名無し名人:2013/04/16(火) 10:48:46.30 ID:ipfGRdIL
銀杏 観戦記書くのか
720名無し名人:2013/04/16(火) 10:49:04.32 ID:lKaU9RTS
ちびっ子たちとお母さんはこれずっと見てるのw?
そんなところからじゃ盤面見えないと思うんだけどw
721名無し名人:2013/04/16(火) 10:49:14.21 ID:hGOJq6cv
吟記者おちけつw
722名無し名人:2013/04/16(火) 10:49:41.22 ID:TseegQrK
>今日の郡山は青空が広がっ

ぬるぽ
723名無し名人:2013/04/16(火) 10:50:36.37 ID:ipfGRdIL
こんな横歩とり初めてみたわー
もう前例ないやろ
724名無し名人:2013/04/16(火) 10:53:04.16 ID:XB5+gDNG
里見は尻を強調する服装が良いと思う
725名無し名人:2013/04/16(火) 10:53:49.08 ID:6e9zWA4g
44角から45銀とか大丈夫か
726名無し名人:2013/04/16(火) 10:53:55.62 ID:cufNZG0D
35歩は勝負のポイントになりそう
727名無し名人:2013/04/16(火) 10:53:59.10 ID:lKaU9RTS
ははー。△44角〜△45銀〜△52飛っていう構想なのかな。
けっこう破壊力すごいんじゃないの、これは!
だから▲35歩か。
でもこれはもう行くんじゃないの。
728名無し名人:2013/04/16(火) 10:54:25.91 ID:koy2Nszu
現地行こうかと思ったけど、3時間しか寝てないから止めておこうかな
729名無し名人:2013/04/16(火) 10:54:45.19 ID:hGOJq6cv
後手居玉のままでいくのかな
730名無し名人:2013/04/16(火) 10:54:50.94 ID:ipfGRdIL
731名無し名人:2013/04/16(火) 10:56:51.22 ID:QoDyXp3p
>>730
優勝
732名無し名人:2013/04/16(火) 10:58:03.64 ID:XB5+gDNG
横歩か。里見させるのかね
733名無し名人:2013/04/16(火) 10:58:03.91 ID:tk85SuAc
あいたたたたたたたた 先手どうすんの?
734名無し名人:2013/04/16(火) 10:58:56.91 ID:2Ez2Jgqy
「すでに想像のつかない戦いになってますね」の声が聞こえる。
735名無し名人:2013/04/16(火) 10:59:28.09 ID:B94w7R9r
里見は居玉のまま、飛車を5筋に振るつもりか
736名無し名人:2013/04/16(火) 11:00:06.93 ID:Gpe7ouCB
里見 今日の着付け誰にやってもらったんだろ
ホテルの女将さんかな
737名無し名人:2013/04/16(火) 11:02:11.59 ID:QoDyXp3p
里見強すぎワラタ
738名無し名人:2013/04/16(火) 11:02:33.85 ID:cufNZG0D
後手が若干リードかな
739名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:09.21 ID:B94w7R9r
>△4四角に▲3六飛と受けると△45銀で危険です
740名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:48.03 ID:Wevlh5N6
散々里見のスーツを批判してきた俺だけど、今日里見着物着てるじゃん
ようやく自覚出てきたのかな、ちょっとだけ見直した
741名無し名人:2013/04/16(火) 11:04:48.49 ID:hGOJq6cv
ありゃ、石田四段が危険と指摘した▲3六飛か…。
742名無し名人:2013/04/16(火) 11:06:04.92 ID:QoDyXp3p
45銀の前に手裏剣はだめ
743名無し名人:2013/04/16(火) 11:06:21.72 ID:cq4/Ltw3
△5六歩で先手きびちぃ・・・
744名無し名人:2013/04/16(火) 11:07:52.60 ID:tk85SuAc
互角記者頑張ってるな
745名無し名人:2013/04/16(火) 11:07:54.08 ID:koy2Nszu
>>743
同飛で何が起こる?
746名無し名人:2013/04/16(火) 11:07:59.84 ID:HVcwII4Y
>>734
「上田の自滅」とは言えないわな
747名無し名人:2013/04/16(火) 11:09:17.03 ID:yLqsm9wO
>>743
4五銀の後だろ
748名無し名人:2013/04/16(火) 11:11:42.73 ID:5s9il360
▲3六飛(笑)
749名無し名人:2013/04/16(火) 11:15:49.96 ID:oGPOw19P
パッと見後手の方がずいぶん手が進んでる感じだね
750名無し名人:2013/04/16(火) 11:22:13.83 ID:Gpe7ouCB
石田直裕四段>△2三銀は次に△2四銀〜△3五銀を狙っています。
先手は金銀があまり動いていないので押さえ込まれるのが怖いです。
少し後手の模様が良い気がします。(後手やや有利)
751名無し名人:2013/04/16(火) 11:25:39.75 ID:XB5+gDNG
もう後手勝勢だろ
752名無し名人:2013/04/16(火) 11:26:23.72 ID:koy2Nszu
え?
753名無し名人:2013/04/16(火) 11:27:45.09 ID:TseegQrK
上田なめんな
754名無し名人:2013/04/16(火) 11:28:19.46 ID:k+wHI/k6
まだ序盤とも言える36飛が敗着と言うのだから将棋は難しい。これ以降藤井に良くなる手順は見つからなかった。
755名無し名人:2013/04/16(火) 11:30:18.63 ID:0Ez6Vkxg
里見、横歩取りとか上田をナメすぎだろ
これは女王を怒らせた
756名無し名人:2013/04/16(火) 11:32:46.80 ID:TseegQrK
おわりだおわりだ
おわりだおわりだ
757名無し名人:2013/04/16(火) 11:32:48.29 ID:PljdwfKj
>>755
逆w
758名無し名人:2013/04/16(火) 11:34:01.01 ID:cm5/H4fu
>>754
そして久保は投了した
羽生は身体をびくんと動かし
759名無し名人:2013/04/16(火) 11:34:07.50 ID:0Ez6Vkxg
▲77角▲68銀が悠長すぎたね
完全に右銀が出遅れてしまった
760名無し名人:2013/04/16(火) 11:34:21.91 ID:TseegQrK
飛車交換キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
761名無し名人:2013/04/16(火) 11:34:55.10 ID:dTjfJF2n
これで飛車交換になればまだ面白いか

>>754
なんでや(ry
762名無し名人:2013/04/16(火) 11:35:25.11 ID:oGPOw19P
3五歩取って押さえ込み狙えるんだから飛車交換はしないだろうね
763名無し名人:2013/04/16(火) 11:35:29.99 ID:QHdKhxMP
>>740
今日の格好はどうみてもお女中w

さすがズボラの里見というべきか、和服になっても『よごれのめだたんかっこ』に徹してるよね…
764名無し名人:2013/04/16(火) 11:35:30.37 ID:dTjfJF2n
まあしないわな
765名無し名人:2013/04/16(火) 11:36:49.03 ID:V7aJtHr3
先手の右銀はいつ動くのか
766名無し名人:2013/04/16(火) 11:36:58.49 ID:TseegQrK
ああっ、すごい手つき!
767名無し名人:2013/04/16(火) 11:37:02.67 ID:cm5/H4fu
飛車交換するわけもなく
768名無し名人:2013/04/16(火) 11:37:09.25 ID:B94w7R9r
上田は振り飛車にしたほうがいいな
里見相手の相居飛車は得策じゃない
769名無し名人:2013/04/16(火) 11:38:55.47 ID:0Ez6Vkxg
進行早いなあ
770名無し名人:2013/04/16(火) 11:39:02.40 ID:13kxze5r
圧敗するのか上田
あとはアゴが砕けるかどうかの勝負だけだな
771名無し名人:2013/04/16(火) 11:40:00.25 ID:k+wHI/k6
折角島九段が来てるんだから、女王様、島リスペクトでもう投げようよ。
772名無し名人:2013/04/16(火) 11:41:06.22 ID:Juw8QeMu
>>763
里見の奥ゆかしさがわからん香奈

てかっ036らしくない叩き付けるコメントw
773名無し名人:2013/04/16(火) 11:41:48.73 ID:0wNCS+Ri
36飛からはもう後手優勢だな
774名無し名人:2013/04/16(火) 11:42:01.73 ID:k+wHI/k6
あれれ?23歩は温いなあ。歩打つなら25でしょ。
775名無し名人:2013/04/16(火) 11:42:50.12 ID:0Ez6Vkxg
里見書道家かよww
776名無し名人:2013/04/16(火) 11:42:56.71 ID:5ZGcAa9s
上野 裕和?@hirokazuueno
>今日のツイッター解説、石田四段が先輩のあとを継いで形勢判断を書いてくれている。
>こうして、ささやかな工夫がより良いサービスにつながっていけば、と思います。
777名無し名人:2013/04/16(火) 11:43:22.79 ID:dTjfJF2n
ただ後手まだ居玉だしなあ
野生の山崎おるかー?
778名無し名人:2013/04/16(火) 11:43:45.75 ID:0Ez6Vkxg
すぐ駒に当てたがるのは素人
779名無し名人:2013/04/16(火) 11:43:46.93 ID:QoDyXp3p
>>774
35銀の時に23のが良くない
780名無し名人:2013/04/16(火) 11:46:41.17 ID:Juw8QeMu
>>776
チュー太ぁもっと解説すれと後輩を叱れ
781名無し名人:2013/04/16(火) 11:47:03.82 ID:0wNCS+Ri
なんで横歩にしたんだよって感じだな
そりゃ里見は振り党かもしれんが自分も同じだろ
がんばって研究してきたけど飛車82に引かれてわけわからなくなったか?
782名無し名人:2013/04/16(火) 11:49:54.49 ID:0Ez6Vkxg
第1局に引き続き第2局も研究負けか…
783名無し名人:2013/04/16(火) 11:50:46.76 ID:Juw8QeMu
>>781
上田は里見が相居飛車してくると予想したかな?
横歩は研究会でやってそうだけど
8二飛はねーぇw
784名無し名人:2013/04/16(火) 11:50:53.37 ID:oGPOw19P
まあ横歩引き飛車なんて普通ほとんど研究しないんじゃないの
研究というよりセンスの問題では
785名無し名人:2013/04/16(火) 11:54:36.17 ID:B94w7R9r
奨励会はなんでもありの世界なんだよ
786名無し名人:2013/04/16(火) 11:57:05.63 ID:0Ez6Vkxg
横歩引き飛車とか独自の研究で挿せるわけない
菅井から居飛車党の男に乗り換えたんだな
相変わらずの尻軽女だは
787名無し名人:2013/04/16(火) 11:58:41.04 ID:5ZGcAa9s
石田直裕四段>
△2三歩では△2五歩もありそうでした。△2五歩に▲2八飛は△6五銀がわたし気になります!
ここはひとまず▲4八銀と使いたいです。(後手やや有利)
788名無し名人:2013/04/16(火) 12:00:13.21 ID:zsykTCWa
定跡からちょっと変化されると対応できないのが女流らしい
789名無し名人:2013/04/16(火) 12:02:15.79 ID:9HKPHfUF
>>788
電王戦で定跡切られて負けてたのどこのどなたでしたっけ?
790名無し名人:2013/04/16(火) 12:04:24.38 ID:vl0OpW/i
>>786
山崎かっ! 山崎なのか!?(心配
791名無し名人:2013/04/16(火) 12:10:36.86 ID:CJBLO5zw
飛車ウロチョロした挙句なんも戦果なしの上田流横歩ワロタwww
まなおに負けるだけのことはある
792名無し名人:2013/04/16(火) 12:12:41.26 ID:seV8lGwr
三浦「なるほど、横歩引き飛車か・・・」
793名無し名人:2013/04/16(火) 12:14:39.39 ID:i7KrQv8h
>>787
>わたし気になります!
アニオタ発覚
794名無し名人:2013/04/16(火) 12:15:05.29 ID:XB5+gDNG
里見も上田の悪手を咎めきれない所をみると奨励会2段は遠いな
795名無し名人:2013/04/16(火) 12:18:04.44 ID:seV8lGwr
>後手の吟は2枚とも四段目に進出しており、

将棋観戦記者ならではの誤字だな
796名無し名人:2013/04/16(火) 12:22:41.35 ID:Gpe7ouCB
>>794
なにが悪手だったの?

後手指しやすいと言われてるが、玉の薄い戦いは一発で逆転されるから
里見 油断しないように
797名無し名人:2013/04/16(火) 12:26:50.08 ID:QHdKhxMP
>>793
棋士なんて一部のトップ以外はヒマだしその割に(20代独身としては)高収入だし
氷菓のブルーレイをまとめて現金で買うくらいの金は余裕で出せる
798名無し名人:2013/04/16(火) 12:28:42.76 ID:tXZUjZpO
和室じゃなくて会議室みたいなとこに
畳、敷いてんだwwww
799名無し名人:2013/04/16(火) 12:30:10.93 ID:Yn/abKiI
いい駒だなぁ
800名無し名人:2013/04/16(火) 12:31:39.28 ID:D4vVyG2n
ちたんだ・・
801名無し名人:2013/04/16(火) 12:32:39.17 ID:0wNCS+Ri
手損だらけだし歩得もなくなるし銀は急所に出てくるし先手どうするんだろう
飛車端に逃げると端突かれるよな
802名無し名人:2013/04/16(火) 12:33:05.76 ID:cm5/H4fu
中座飛車をさらに一歩進めた俺の横歩取り86飛戦法みたいな発想か
803名無し名人:2013/04/16(火) 12:35:41.74 ID:A0CtRul6
将棋って一周回って最先端みたいな手が時々出てくるね
804名無し名人:2013/04/16(火) 12:50:32.54 ID:D4vVyG2n
三連勝の流れか
805名無し名人:2013/04/16(火) 12:51:12.35 ID:3NQukpgA
飛車が圧迫されて下段に逃げる展開になると54の銀が65,76に出てくるのを防げなくなるよな
かといって横に逃げるのは狭くなりそうだし、先手はどこかで暴れるしかないのか?
806名無し名人:2013/04/16(火) 12:52:04.52 ID:hGOJq6cv
036せんせー何やってるのww
807名無し名人:2013/04/16(火) 12:52:46.67 ID:FLU5nWmi
いまみた
里見の紺色はしゃーないとしても上田はピンク強すぎ
つーかもうピンク似合う年じゃねーだろ
竹俣いしきでもしとるんかw
808名無し名人:2013/04/16(火) 12:58:58.75 ID:Gpe7ouCB
>>806
まなおとこーるがブログ見て、ガックシしてると思う
809名無し名人:2013/04/16(火) 13:00:20.26 ID:ul3TwE8O
横歩だと早く終わる可能性大だな
810名無し名人:2013/04/16(火) 13:02:09.46 ID:RYppgWoY
54歩の局面でプロでも前例知らないとかどんだけ昔の将棋なんだ?
811名無し名人:2013/04/16(火) 13:05:50.59 ID:W9+3XRS+
036先生、楽しみすぎやなw
まだ隠居するほどの歳でもないでしょうに
812名無し名人:2013/04/16(火) 13:09:22.16 ID:RYppgWoY
5四歩までの前例見つけてきた。
全局、土佐が絡んでるな。

順位戦 富岡英作 土佐浩司 2005-10-28 124
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=39567

順位戦 浦野真彦 土佐浩司 2005-06-17 78
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=16396

銀河戦 土佐浩司 桐山清澄 2004-04-07 118
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?cmd=kif&cmds=display&kid=25348
813名無し名人:2013/04/16(火) 13:10:47.47 ID:cm5/H4fu
うっかり45銀とか
814名無し名人:2013/04/16(火) 13:12:14.69 ID:MSRyX+1V
里見がこのタイトルとったらもう残ったタイトルほとんどないんでしょ?
815名無し名人:2013/04/16(火) 13:12:55.25 ID:B94w7R9r
手が遅れてるところを見ると
上田の7七角が緩手だったのかな
816名無し名人:2013/04/16(火) 13:13:27.93 ID:fTqsCme5
>中継室に「がくとくん」と「おんぷちゃん」のストラップが届けられた。
>郡山市のイメージキャラクターだ。
学徒くんとは穏やかじゃねーな
817名無し名人:2013/04/16(火) 13:16:54.41 ID:hGOJq6cv
>>814
女流王座くらいかな。
818名無し名人:2013/04/16(火) 13:19:10.90 ID:MSRyX+1V
あ、桃子まだいたんだw
819名無し名人:2013/04/16(火) 13:20:54.23 ID:PljdwfKj
修先生、キャラが違う・・・
820名無し名人:2013/04/16(火) 13:20:58.01 ID:QoDyXp3p
>>816
なんでや?
821名無し名人:2013/04/16(火) 13:21:44.68 ID:RYppgWoY
>>814
あと8タイトルも残ってる。
822名無し名人:2013/04/16(火) 13:22:22.31 ID:TseegQrK
プゲラ
823名無し名人:2013/04/16(火) 13:22:43.87 ID:seV8lGwr
がくとくん 身長156cm
824名無し名人:2013/04/16(火) 13:23:29.88 ID:GMyZL/f8
暴発の予感
825名無し名人:2013/04/16(火) 13:23:52.82 ID:0wNCS+Ri
56歩とかなんかヤケクソっぽいような
同飛から角交換してってことだろうが馬作られて悪いんじゃないか
826名無し名人:2013/04/16(火) 13:25:42.70 ID:tk85SuAc
36銀で
827名無し名人:2013/04/16(火) 13:27:39.08 ID:QoDyXp3p
沈黙の石田
828名無し名人:2013/04/16(火) 13:28:50.34 ID:K8rzffbl
同歩同飛でここは一旦逃げよう
829名無し名人:2013/04/16(火) 13:29:20.81 ID:dZCtrZKo
船江も一見快調だったのに居玉で痛い目に遭ったからな
830名無し名人:2013/04/16(火) 13:30:02.59 ID:W9+3XRS+
むしろGACKTに興味持ってもらえば普及が進むかもしれん
「NHK将棋カップ」とか言ってもらえばいい
831名無し名人:2013/04/16(火) 13:31:05.04 ID:fTqsCme5
>>829
居玉で上田の評価関数を狂わせて無理攻めを誘ったのか、研究してるな
832名無し名人:2013/04/16(火) 13:33:44.33 ID:B94w7R9r
模様のいい将棋は大駒を捌かれると
いっぺんに悪くなる
833名無し名人:2013/04/16(火) 13:36:11.12 ID:pdh301kM
中継ブログ

後手の吟 になってるよ
銀だろ
834名無し名人:2013/04/16(火) 13:39:01.21 ID:pdh301kM
指導受けてる学生らは学校バックレか?
のどかだなあ
835名無し名人:2013/04/16(火) 13:41:08.42 ID:GvnmzvtF
上田の後ろの子供も親もなんでマスクしてんの?
しかも特大
対局室にウィルス充満か?w
836名無し名人:2013/04/16(火) 13:42:11.78 ID:Gpe7ouCB
里見 またおしぼりで顏ゴシゴシしてるよ
837名無し名人:2013/04/16(火) 13:42:55.26 ID:6e9zWA4g
全然互角だろ。
838名無し名人:2013/04/16(火) 13:44:15.64 ID:0wNCS+Ri
里見流横歩取らせゴキktkr
839名無し名人:2013/04/16(火) 13:44:58.97 ID:cm5/H4fu
学徒ときたら動員としか続かない人なんだろう
840名無し名人:2013/04/16(火) 13:45:25.87 ID:6foo5j1t
俺も互角にしか思えない。
押さえ込みにいってるけど、玉形の差もあるし大駒が裁きあったら一気に先手が良くなるし
841名無し名人:2013/04/16(火) 13:45:41.36 ID:QHdKhxMP
>>836
メイクという言葉は対局当日の里見の辞書に載っているんだろうか
842名無し名人:2013/04/16(火) 13:47:13.91 ID:B94w7R9r
後手の駒の配置が凄いことになってる
漫画に出てきそうな感じだな
843名無し名人:2013/04/16(火) 13:47:20.57 ID:XB5+gDNG
>>834
特別授業ってのがあってな
844名無し名人:2013/04/16(火) 13:47:59.27 ID:QoDyXp3p
コンビニ袋が似合わないから着物着たくない
845名無し名人:2013/04/16(火) 13:49:12.96 ID:Gpe7ouCB
>>841
里見はそもそも化粧道具を持ってるのだろうか?

結局振り飛車かぁ
846名無し名人:2013/04/16(火) 13:51:57.71 ID:sLvThZEb
持ち時間1/3以上の長考かいな
847名無し名人:2013/04/16(火) 13:52:05.88 ID:K8rzffbl
ここで端歩か
848名無し名人:2013/04/16(火) 13:52:36.20 ID:0wNCS+Ri
94歩?
なんだこれ
849名無し名人:2013/04/16(火) 13:52:42.08 ID:EO9B5geT
ここでの端歩はないわ
850名無し名人:2013/04/16(火) 13:53:04.99 ID:xMc8K9tI
心の余裕かw
851名無し名人:2013/04/16(火) 13:54:42.65 ID:0R2TwSnF
うひょー
852名無し名人:2013/04/16(火) 13:55:52.29 ID:nzvn3lCT
この端歩は私はずっと居玉でやりますのサイン
853名無し名人:2013/04/16(火) 13:56:20.12 ID:PvhN7EUi
74歩から角覗かれるのを嫌ったんじゃないかな
854名無し名人:2013/04/16(火) 13:56:26.89 ID:B94w7R9r
9五角の防ぎだな。しばらくは居玉のまま
855名無し名人:2013/04/16(火) 13:56:38.76 ID:LJAyfRma
>>839
せっかくだから「学徒」のはずがないことも教えてあげればいいのにいじわるだなw
856名無し名人:2013/04/16(火) 13:59:26.44 ID:q/VKv4h9
今北だが
第一局しか見れない
本局はどこぞ
857名無し名人:2013/04/16(火) 14:00:20.13 ID:hGOJq6cv
ttp://mynavi-open.jp/weblog/2013/04/16/f002.JPG

14時におやつタイムなのね。
858名無し名人:2013/04/16(火) 14:00:30.25 ID:lKaU9RTS
859名無し名人:2013/04/16(火) 14:03:29.55 ID:q/VKv4h9
>>858
サンクスコ
860名無し名人:2013/04/16(火) 14:08:03.19 ID:Yn/abKiI
竜王の提案が通ったなw
861名無し名人:2013/04/16(火) 14:09:35.26 ID:K8rzffbl
ああそういえばニコニコかなんかで発言してたな14時おやつ
862名無し名人:2013/04/16(火) 14:14:15.14 ID:clXtXEiM
まだ飯食ったばっかじゃねーか
863名無し名人:2013/04/16(火) 14:14:51.15 ID:KxVPFSQn
14時は早すぎるでしょ
864名無し名人:2013/04/16(火) 14:15:15.53 ID:tk85SuAc
おやつちがうデザートやで
865名無し名人:2013/04/16(火) 14:15:56.70 ID:/4KhXXcJ
今北産業
22手目「▲3三角成〜▲5三角は△4四角と合わせる手がある。」
ってあるけど、▲同角成△同歩で再度▲5三角はどうすんの?
866名無し名人:2013/04/16(火) 14:17:39.79 ID:4Un+Kswu
上田の着ている袴の方がかわいいな。
867名無し名人:2013/04/16(火) 14:20:05.59 ID:DDTy4EAh
上田勝て。最終局まで見たいのだ。
868名無し名人:2013/04/16(火) 14:20:10.83 ID:QHdKhxMP
>>845
さすがにそこまで女捨ててはいないだろ
ただ、対局の時だけは『女である以前に将棋指しでありたい』って感じだけどなw
869名無し名人:2013/04/16(火) 14:21:39.25 ID:PvhN7EUi
>>865
5五角で香取りの先手見せてから6四歩か4三金で殺せるんじゃないかな
2二の銀は飛車の紐付いてるし
870名無し名人:2013/04/16(火) 14:25:11.39 ID:FpiajqBO
>>866
ちょいピンクは無理があるけどな
修行僧よりはまし
871名無し名人:2013/04/16(火) 14:27:04.92 ID:/4KhXXcJ
>>869
5五角か、なるほど
77桂64歩56歩だと飛車回って角取りに行く手もあるか、角の取り合いだと
5筋に飛車回ってる分後手指しやすいのかな?
872名無し名人:2013/04/16(火) 14:27:32.28 ID:VtC+ZzCR
今見たが面白い将棋になってるなw
873名無し名人:2013/04/16(火) 14:28:12.87 ID:0dXypJ+W
874名無し名人:2013/04/16(火) 14:30:03.26 ID:B94w7R9r
石田はなにをしてんの
875名無し名人:2013/04/16(火) 14:35:33.01 ID:koy2Nszu
>>873
シュレックじゃねえよ!
876名無し名人:2013/04/16(火) 14:36:26.36 ID:Gpe7ouCB
>>868
そもそも里見は自分が女である意識があるかどうかが心配だw
877名無し名人:2013/04/16(火) 14:37:26.48 ID:4Un+Kswu
里見の着ている袴は仲居さんみたいだ
878名無し名人:2013/04/16(火) 14:38:07.49 ID:cufNZG0D
強いな
879名無し名人:2013/04/16(火) 14:39:15.94 ID:K8rzffbl
おれなら飛車角交換しちゃう
880名無し名人:2013/04/16(火) 14:48:28.56 ID:4oRJNwUY
思ったより時間離れてないな
881名無し名人:2013/04/16(火) 14:49:10.79 ID:B4hUPJ5z
882名無し名人:2013/04/16(火) 14:51:31.54 ID:DswN4WM4
飛車角のお見合いがなんか笑える
883名無し名人:2013/04/16(火) 14:51:45.18 ID:Zb1mi28E
>>873
佐々木希かな(´・ω・`)
884名無し名人:2013/04/16(火) 14:53:21.84 ID:iyfljmn+
>>881
思ったより互角なんだな
個人的に押さえ込んでるからソフトは完全に後手持ちだと思ってた
885名無し名人:2013/04/16(火) 14:53:48.71 ID:clXtXEiM
>>877
着物というより作業着だな
886名無し名人:2013/04/16(火) 14:54:13.28 ID:clXtXEiM
紋入りなら許せるが
887名無し名人:2013/04/16(火) 14:55:32.11 ID:xvAjgW9N
眉毛の手入れは女王が優勢だ
888名無し名人:2013/04/16(火) 14:57:00.21 ID:B4hUPJ5z
889名無し名人:2013/04/16(火) 15:00:19.34 ID:PljdwfKj
先手、攻撃準備着々って感じだな
890名無し名人:2013/04/16(火) 15:01:37.45 ID:B94w7R9r
後手は居玉のままか
891名無し名人:2013/04/16(火) 15:02:24.01 ID:cm5/H4fu
山崎風というか
山陰カニカニ風というか
892名無し名人:2013/04/16(火) 15:02:26.19 ID:wVy7KBer
先手の方がやりたい手が多いような気もして来たが
893名無し名人:2013/04/16(火) 15:03:47.95 ID:IejepVsl
先手持ち、かな
後手は陣形の薄さが後々響いてきそう
894名無し名人:2013/04/16(火) 15:06:20.84 ID:umWzMwh+
里見は何で居玉に拘るのかね
どう見ても薄いから、切り合いになったら負けるでしょ
895名無し名人:2013/04/16(火) 15:07:19.87 ID:wVy7KBer
後手はイザとなれば右辺が広い、か
896名無し名人:2013/04/16(火) 15:07:32.22 ID:PljdwfKj
後手玉動いた
897名無し名人:2013/04/16(火) 15:07:39.05 ID:6foo5j1t
カンナも石田の後手有利に疑問に感じてるな。
898名無し名人:2013/04/16(火) 15:09:39.56 ID:0R2TwSnF
おっ
899名無し名人:2013/04/16(火) 15:09:45.59 ID:B4hUPJ5z
900名無し名人:2013/04/16(火) 15:10:30.15 ID:Nz8qrKv0
糞みたいな横歩みたくねーって思ったら完全力戦か
まあこれはこれで乙なもんか
901名無し名人:2013/04/16(火) 15:11:25.33 ID:IejepVsl
カニカニ失敗の図に見える
902名無し名人:2013/04/16(火) 15:11:28.00 ID:PvhN7EUi
ここで玉動くなら端歩突いた意味あんまなかったような気が
903名無し名人:2013/04/16(火) 15:11:53.04 ID:uy4d5kK/
ここら辺りは対局観の違いでどちらでも有利に見える所でしょ。
904名無し名人:2013/04/16(火) 15:12:47.60 ID:IG+Whzro
後手横歩取りは奨励会では流行りだからな
後手勝ちでしょ
905名無し名人:2013/04/16(火) 15:13:00.53 ID:4Un+Kswu
後手の銀が働き悪いからねえ
906名無し名人:2013/04/16(火) 15:13:09.33 ID:05jZdGv9
端歩がぬる過ぎたのか女王様が相当上手くやったのか
なんか一時と比べると俄然先手が元気出てきたような。
907名無し名人:2013/04/16(火) 15:14:30.37 ID:0Ez6Vkxg
23歩が消極的すぎたね
908名無し名人:2013/04/16(火) 15:15:33.39 ID:4oRJNwUY
>>877
Twitterで緋村剣心みたいだって言う人がいたけど
確かに
909名無し名人:2013/04/16(火) 15:15:36.32 ID:7bUtw8Mh
横歩取りなのに全然桂馬が活用されないな
910名無し名人:2013/04/16(火) 15:17:41.93 ID:B4hUPJ5z
911名無し名人:2013/04/16(火) 15:17:55.30 ID:B94w7R9r
先手が良さそうに見えてきた
912名無し名人:2013/04/16(火) 15:18:56.93 ID:PvhN7EUi
玉の守りと2筋の歩が切れてる分だけ先手有利に見える
913名無し名人:2013/04/16(火) 15:20:00.56 ID:4oRJNwUY
52手目島も036も後手持ちなのに
56手目石田は互角なんだ? 理由がわからん
914名無し名人:2013/04/16(火) 15:20:51.63 ID:B4hUPJ5z
△1六歩に激指怒って、里見さんやや有利に
915名無し名人:2013/04/16(火) 15:22:32.01 ID:koy2Nszu
751 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2013/04/16(火) 11:25:39.75 ID:XB5+gDNG [3/5]
もう後手勝勢だろ
916名無し名人:2013/04/16(火) 15:22:47.02 ID:wVy7KBer
この端歩は足が遅くないか
917名無し名人:2013/04/16(火) 15:23:07.51 ID:umWzMwh+
先手が4五歩指せないとは
上田ビビッているのか
918名無し名人:2013/04/16(火) 15:23:17.70 ID:B94w7R9r
角はどちらからも交換したくないな
919名無し名人:2013/04/16(火) 15:24:05.44 ID:B4hUPJ5z
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002832.jpg
by激指

△7七角と、突入出来るか?
920名無し名人:2013/04/16(火) 15:24:10.78 ID:0Ez6Vkxg
もう後手から有効手がないからね
女王は冷静
921名無し名人:2013/04/16(火) 15:25:38.61 ID:V90qC/yL
香奈はサムイでも袴でもかわらないから吉田のようにサムイでいいよ
922名無し名人:2013/04/16(火) 15:26:14.14 ID:d4AZN9b+
カンナも45歩推奨だったか
923名無し名人:2013/04/16(火) 15:30:18.65 ID:4ydf+R5o
現地組いる?
環那の聞き手はどんなかんじ?
924名無し名人:2013/04/16(火) 15:33:58.21 ID:Fh6vOOrR
時間が無くなってきたが戦いが始まらん
925名無し名人:2013/04/16(火) 15:35:16.57 ID:3ayN4yqq
カナは長い将棋にしたいみたいね。
桂の差で少し先手がいいかな。
926名無し名人:2013/04/16(火) 15:35:43.14 ID:Fh6vOOrR
カンナ当たってないぞw
927名無し名人:2013/04/16(火) 15:36:04.27 ID:B94w7R9r
6五銀からの突進
928名無し名人:2013/04/16(火) 15:36:35.93 ID:B4hUPJ5z
929名無し名人:2013/04/16(火) 15:36:36.72 ID:3ayN4yqq
75角から74歩、73桂となると後手が十分。
先手はどうやって動くんかな。
930名無し名人:2013/04/16(火) 15:37:46.13 ID:E5qY5zxz
55歩は重すぎないか
58飛から28飛回られるかな
931名無し名人:2013/04/16(火) 15:38:54.17 ID:3ayN4yqq
31王では51〜42としたかったけど
こんなもんか。
932名無し名人:2013/04/16(火) 15:40:00.05 ID:B4hUPJ5z
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002835.jpg
by激指

少し差が開いてきました。
933名無し名人:2013/04/16(火) 15:40:59.24 ID:B94w7R9r
里見の指し回しが老獪だな
934名無し名人:2013/04/16(火) 15:41:07.97 ID:3ayN4yqq
>>932
いつもご苦労さまです。
74はうかばんなぁ。
935名無し名人:2013/04/16(火) 15:42:27.86 ID:hhTxZcv3
上田の陣形はぺしゃんこだな ひどいね
936名無し名人:2013/04/16(火) 15:43:44.82 ID:cufNZG0D
16歩がぬるかったのかね
937名無し名人:2013/04/16(火) 15:43:52.54 ID:9sqTgsCM
先手どうすんだろな
938名無し名人:2013/04/16(火) 15:44:09.84 ID:Fh6vOOrR
>>935
将棋と体形は真逆だねw
939名無し名人:2013/04/16(火) 15:44:27.17 ID:u93PzRNl
かつての大山15世のような老獪な指しまわしだな
940名無し名人:2013/04/16(火) 15:45:20.42 ID:B4hUPJ5z
941名無し名人:2013/04/16(火) 15:45:39.65 ID:wVy7KBer
手抜けないなこの歩
942名無し名人:2013/04/16(火) 15:46:13.60 ID:Fh6vOOrR
>「香奈ちゃんの狙いがわからない」と鈴木女流二段は検討中に何度ももらしている。
> 読み筋がわないようだ。

それは将棋の実力・・・
943名無し名人:2013/04/16(火) 15:46:19.37 ID:3ayN4yqq
一回は45ついてみたいけど。
944名無し名人:2013/04/16(火) 15:47:11.27 ID:YbeY0JIU
さとみん強いなあ
945名無し名人:2013/04/16(火) 15:47:34.16 ID:E5qY5zxz
同歩と取ればいいだろ
28飛車廻って24歩からの垂れ歩の方が厳しい
946名無し名人:2013/04/16(火) 15:49:11.22 ID:YbeY0JIU
攻めるときに歩が打てるようにしたいんだろうなあ
先の先まで読んでるわあ
947名無し名人:2013/04/16(火) 15:49:27.58 ID:3NQukpgA
55歩は重いように見えて先手の角筋を止めている
先手は76に傷を抱えてるから飛車を下げさせられると辛いな
3歩持っていて、後手の桂馬が働いてこないうちになんとかしないと辛いぞ
948名無し名人:2013/04/16(火) 15:49:51.95 ID:Fh6vOOrR
飛車まわったーぁ どうなんだ?
949名無し名人:2013/04/16(火) 15:50:12.28 ID:6e9zWA4g
充分互角。
950名無し名人:2013/04/16(火) 15:51:41.80 ID:0Ez6Vkxg
54歩はどうなん…55こじ開けないと勝負にならないってこと?
951名無し名人:2013/04/16(火) 15:52:56.44 ID:jrfe37qy
71桂はねがくる
952名無し名人:2013/04/16(火) 15:53:14.00 ID:B94w7R9r
6五銀から殺到だな
953名無し名人:2013/04/16(火) 15:53:31.64 ID:6foo5j1t
もう45歩からドーンと攻め合ってさあ勝負って感じだろ
954名無し名人:2013/04/16(火) 15:53:33.41 ID:ibAQv98M
次スレ
第6期マイナビ女子オープン Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366094909/
955名無し名人:2013/04/16(火) 15:54:27.72 ID:No4Xw2dL
▲5五歩には△同銀直で4六の方面へ進んでいこうということなのかな
956名無し名人:2013/04/16(火) 15:54:28.16 ID:jrfe37qy
激指先生
957名無し名人:2013/04/16(火) 15:54:33.46 ID:B4hUPJ5z
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002838.jpg
by激指

互角に戻りました。
958名無し名人:2013/04/16(火) 15:55:29.90 ID:mHVQ+Kdc
激指先生 激怒?
959名無し名人:2013/04/16(火) 15:55:55.40 ID:B94w7R9r
里見が攻撃態勢に入った
960名無し名人:2013/04/16(火) 15:57:05.76 ID:cufNZG0D
これは手筋の歩
961名無し名人:2013/04/16(火) 15:57:12.74 ID:wVy7KBer
あかんわこれは
962名無し名人:2013/04/16(火) 15:57:14.68 ID:mHVQ+Kdc
この2二歩は痛いか?
963名無し名人:2013/04/16(火) 15:58:24.39 ID:EO9B5geT
歩ただやん
964名無し名人:2013/04/16(火) 15:58:31.30 ID:B4hUPJ5z
965名無し名人:2013/04/16(火) 15:58:51.23 ID:xvAjgW9N
ペースに変化付けてるの里見だな
女王はついていってるだけ
奨励会で修行積むと
こういう指し手になるんだな
966名無し名人:2013/04/16(火) 15:59:43.23 ID:mHVQ+Kdc
石田ーーぁ仕事せー
967名無し名人:2013/04/16(火) 16:01:25.93 ID:jrfe37qy
15歩くる?
968名無し名人:2013/04/16(火) 16:01:45.75 ID:YbeY0JIU
しかし角頭攻められて上田さんが読み負けそうだなあ
969名無し名人:2013/04/16(火) 16:01:50.03 ID:QHdKhxMP
石田『昼間から飲むビールうめー
970名無し名人:2013/04/16(火) 16:02:21.86 ID:L9dUgtHf
里見には女流タイトル戦より奨励会の昇段の方が大切だろう。
971名無し名人:2013/04/16(火) 16:02:46.34 ID:9sqTgsCM
5五歩から飛車切って6五銀だな
972名無し名人:2013/04/16(火) 16:03:02.11 ID:CIgcv8ja
歩の数が逆ならともかく
これで先手が勝つなら凄いわ
973名無し名人:2013/04/16(火) 16:03:21.38 ID:B4hUPJ5z
http://up2.pandoravote.net/up25/img/panTG00002840.jpg
by激指

里見さんが、やや有利に
974名無し名人:2013/04/16(火) 16:04:23.18 ID:d4AZN9b+
45歩突くならもっと前にやったほうがよかったような
975名無し名人:2013/04/16(火) 16:04:44.71 ID:B94w7R9r
こんな将棋で負けたら力の差を見せつけられるんだよな
976名無し名人:2013/04/16(火) 16:05:03.87 ID:QHdKhxMP
>>970
年収が500万増えるのはそれなりに大事だろ
977名無し名人:2013/04/16(火) 16:05:53.50 ID:CIgcv8ja
15歩間に合うか飛車も回らな意味ないし大変だ
978名無し名人:2013/04/16(火) 16:06:09.78 ID:mHVQ+Kdc
>>970
里見は将棋馬鹿だから、どんな対局も全力です
979名無し名人:2013/04/16(火) 16:07:22.34 ID:EO9B5geT
続く手があるのか?
980名無し名人:2013/04/16(火) 16:07:38.17 ID:YbeY0JIU
55歩取らずに桂馬跳ねた?コンピューターみたいな無理攻めだなあ
981名無し名人:2013/04/16(火) 16:07:43.96 ID:jrfe37qy
飛車回るか
982名無し名人:2013/04/16(火) 16:07:55.36 ID:DqoYSKPV
もはや横歩取りの面影はないな
983名無し名人:2013/04/16(火) 16:08:22.52 ID:9sqTgsCM
これは一目足りないが平気なのかね
984名無し名人:2013/04/16(火) 16:08:35.43 ID:cufNZG0D
時間なくなってきたな
985名無し名人:2013/04/16(火) 16:09:19.72 ID:mHVQ+Kdc
うわーーーぁ責め愛
986名無し名人:2013/04/16(火) 16:11:11.38 ID:B4hUPJ5z
987名無し名人:2013/04/16(火) 16:11:18.91 ID:6e9zWA4g
はい、上田良し。
988名無し名人:2013/04/16(火) 16:12:22.82 ID:9sqTgsCM
ごちゃごちゃになって訳が分からなくなった
989名無し名人:2013/04/16(火) 16:12:53.92 ID:cufNZG0D
44歩??
990名無し名人:2013/04/16(火) 16:13:07.32 ID:YbeY0JIU
二転三転しそうな気がする
991名無し名人:2013/04/16(火) 16:13:12.35 ID:mHVQ+Kdc
ええーーぁ上田間に合うの?
992名無し名人:2013/04/16(火) 16:13:15.09 ID:q/VKv4h9
75歩かな
993名無し名人:2013/04/16(火) 16:13:26.60 ID:9HKPHfUF
>>987
激指のほうが信用できるな
994名無し名人:2013/04/16(火) 16:13:27.80 ID:6e9zWA4g
あれ、なんで55角でないわけ?
995名無し名人:2013/04/16(火) 16:13:41.60 ID:6foo5j1t
なぜ55角しないの。
こりゃあかんわ
996名無し名人:2013/04/16(火) 16:14:07.21 ID:YbeY0JIU
と思ったら44歩は狙いがわかんないよ
997名無し名人:2013/04/16(火) 16:14:16.42 ID:EO9B5geT
角取らずかーほー
998名無し名人:2013/04/16(火) 16:14:55.83 ID:B94w7R9r
殴り合いが始まった
999名無し名人:2013/04/16(火) 16:15:03.48 ID:d4AZN9b+
66角って出て銀上がらせたんだから55角って出るのかと思いきや、手抜き合戦かw
1000名無し名人:2013/04/16(火) 16:15:23.10 ID:jrfe37qy
さとみ 時間攻撃か
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。