【ニコ超会議】超将棋に女流棋士3人登場!【誰】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
さて、その3人誰がいい?
2名無し名人:2013/03/24(日) 10:52:49.50 ID:If9lkZ1u
ニコニコ定跡だと、山口、藤田、貞升
3名無し名人:2013/03/24(日) 10:54:19.11 ID:T8Smk97l
女流じゃ勝てんだろ

なら、ビジュアル重視で竹俣紅ちゃん
4名無し名人:2013/03/24(日) 11:09:47.22 ID:uJ5vYcBF
これもう決まったの?
マジなら白羽の矢は上田里見なんだろうけどそれも面白くないかもな
竹俣だしとけばヲタ公は満足なのかもwwww
5名無し名人:2013/03/24(日) 11:12:33.85 ID:PSSZGo9U
ガチなら里見、上田、加藤桃子
いや加藤桃子はないか。
ニコ生によく出てるといえば藤田、山口、貞升
6名無し名人:2013/03/24(日) 11:13:10.23 ID:jxo9lT5w
まあこういうのは棋力よりビジュアル重視だな
だから里見を
7名無し名人:2013/03/24(日) 11:16:53.49 ID:+VR6p5CP
興行的に成功ねらうなら紅と室谷いれとけば間違いない
8名無し名人:2013/03/24(日) 11:17:15.31 ID:+VR6p5CP
あ、いちよもいれてやれ
9名無し名人:2013/03/24(日) 11:47:52.70 ID:MTo1Hrs3
お遊び企画だよな
じゃあ俺もべにちゃんは見たい
公開にしてくれw
10名無し名人:2013/03/24(日) 11:48:09.61 ID:HZMz06GX
山口 矢内までは自分の中では確定
11名無し名人:2013/03/24(日) 13:04:32.14 ID:IKS87/kZ
若手じゃないの?
やうたんすか?
12名無し名人:2013/03/24(日) 13:09:19.39 ID:xsooV9IE
ビジュアルなら
鈴まり、山口えりこ、室谷ゆき
13名無し名人:2013/03/24(日) 13:10:08.33 ID:0Jb+HVBb
ニコ生のゆるゆる雰囲気でやるんだろうから
藤田上田山口中村のどれかでいいよ。
14名無し名人:2013/03/24(日) 13:21:02.96 ID:VhbXLR0B
里見は例の動画あるから出てくれないんじゃないかねぇ。
小学生じゃないんだから・・・ってコメント見ながら思ったわ。

明るくて良く喋る人と、バランスを取る年長者と、
大人し目でいじられやすい人のトリオを希望。
15名無し名人:2013/03/24(日) 13:29:20.46 ID:xWwxZn8W
トリオ将棋なのか?
ビジュアルでは紅はかかせないが姉さんたちとトリオだと怖すぎて断るな
16名無し名人:2013/03/24(日) 13:31:43.85 ID:/pYAmGkr
>>14
明るくて良く喋る人 カンナ
バランスを取る年長者 綾
大人し目でいじられやすい人 紅

これでいい
17名無し名人:2013/03/24(日) 13:32:36.53 ID:YUV3C7xE
そもそも、超将棋って何なの?
http://www.chokaigi.jp/2013/booth/category/igoshogi.html
ニコ生のイベント?
大体、もう出演する女流は決まってるだろ
18名無し名人:2013/03/24(日) 13:36:15.18 ID:NLiF9aXl
せめて振り党がイビ党かで固めろ
19名無し名人:2013/03/24(日) 13:44:18.11 ID:tm2Fc+fW
まだ詳細未定みたいだな
個別なのか、ペア将棋のようになるのかもわからない
20名無し名人:2013/03/24(日) 13:45:13.86 ID:tm2Fc+fW
居飛車党で揃えるのは難しいから竹俣さんは無理じゃないか?
個別なら一番候補なんだろうけど
21名無し名人:2013/03/24(日) 13:53:15.75 ID:xxRGhJEl
なんでこんなスレ立てたのかよく分からん
外野がこの人が良いって言って決まるもんじゃねぇだろ
22名無し名人:2013/03/24(日) 13:54:57.37 ID:XASKpY3l
参考にしたいみたいだな
23名無し名人:2013/03/24(日) 14:08:06.47 ID:okq2ZOLM
山田朱未・石橋幸緒・山下カズ子
24名無し名人:2013/03/24(日) 14:08:06.61 ID:6DiISKmp
GPS fishでいいじゃん
対女流ひとりで
振りも居党も関係なくなるしな
そろそろ紅にもニコ生デビューしてもらいたい
室谷竹俣山口希望
25名無し名人:2013/03/24(日) 14:32:33.38 ID:OIm2g9cX
超将棋ってなんだよ
26名無し名人:2013/03/24(日) 14:49:17.35 ID:SMJZ/Dom
熟女希望、蛸島、山下、関根
27名無し名人:2013/03/24(日) 16:31:22.92 ID:yNFllBlI
pvの予告にあったんだっけ?
詳細は後日だろ
ていうかまだ企画だけのような
28名無し名人:2013/03/24(日) 18:12:06.81 ID:MbJ4Fmgh
熟女希望。
3人などとケチなことを言わず、思いきって4人にして、
伝説の女神ユニット、原宿将棋通りを復活して欲しい。
29名無し名人:2013/03/24(日) 18:15:37.35 ID:N7qbTyxS
竹部さんが色々と動いているようだから彼女じゃないかなぁ。
あとの二人は知らない。
30名無し名人:2013/03/24(日) 20:06:21.92 ID:WiodOCYc
大庭美夏女流1級、大庭美樹女流初段、石橋幸緒女流四段

「せーの!!渡部女流3級を女流棋戦に!!!!!!!!」
31名無し名人:2013/03/24(日) 21:11:20.30 ID:QMFilTIi
>>30
もう潰れていなくなれよ
32名無し名人:2013/03/24(日) 21:24:39.89 ID:Y0oQggyl
なに熟女なのか?
ならもうやらなくていいよ
33名無し名人:2013/03/25(月) 00:57:50.85 ID:Quk2haIY
去年ってどうだったんだ?
34名無し名人:2013/03/25(月) 01:38:08.99 ID:u9KvLQew
去年はハッシーVS声優岡本(アマ3段)で
飛車落ち時間ハンデの公開対局やってた
解説は佐々木だったかな?

・・・当時はA級上がりたてで盛り上がってたよ
35名無し名人:2013/03/25(月) 08:15:52.73 ID:iXsLnLDu
トリプルペア将棋なのか?
個々の女流でやれよ
36名無し名人:2013/03/25(月) 08:42:16.48 ID:/zU4s+s+
室谷はかわいい枠
竹俣はロリ枠
藤田は巨乳枠
これでネット民の大概の人間の需要をカバーできる
37名無し名人:2013/03/25(月) 09:10:03.66 ID:uzYKl6iH
違う

室谷は美人枠
竹俣は美少女枠
藤田は声かわ枠
38名無し名人:2013/03/25(月) 10:15:06.25 ID:7jOOId/X
居飛車党なら
貞升、竹俣、あとだれ?室谷いくか

振り党なら
山口室谷長谷川
39名無し名人:2013/03/25(月) 10:18:51.57 ID:W7mK7dgK
とりあえず27日の券は買ってあるので行ったらレポするわ
40名無し名人:2013/03/25(月) 10:39:47.38 ID:q2UKBQZa
27日になにかあるの?
41名無し名人:2013/03/25(月) 10:44:11.67 ID:W7mK7dgK
27日に三人でるんじゃなかったけ?
42名無し名人:2013/03/25(月) 11:37:31.03 ID:Uyg9bRqK
まだ企画だけで詳細も未定とあったぞ
43名無し名人:2013/03/25(月) 12:31:21.71 ID:DVypt8r0
しかし
岡本信彦って
将棋番組出るの初めてじゃないか?
ウェブラジオとかでは道場行ってたとか
アマ3段とか言ってたけど
44名無し名人:2013/03/25(月) 12:32:23.90 ID:DVypt8r0
>>34
やってたのか
知らんかったわw
45名無し名人:2013/03/25(月) 12:34:48.72 ID:OF2RafKI
市代、里見、上田がいいなあ。
46名無し名人:2013/03/25(月) 12:47:51.23 ID:UJu4vi+a
そんな怖いもん見たくねえ
47名無し名人:2013/03/25(月) 13:12:54.27 ID:7Of9oraU
いつやるの?
48名無し名人:2013/03/25(月) 15:22:46.74 ID:eD3jBcie
>>43
元将棋スクール生で研修会員だった
49名無し名人:2013/03/25(月) 16:42:36.93 ID:jd0QcqDO
みうみうが終わってからやるのか?
50名無し名人:2013/03/25(月) 20:13:28.72 ID:u9KvLQew
>>43
あのときは初めてだろうね
電王戦×3月のライオンコラボ放送では司会やってたけど

あと電王戦の天の声は多分岡本
51名無し名人:2013/03/25(月) 20:15:56.82 ID:UKBfAsOn
いつやるんだよ女流は
52名無し名人:2013/03/26(火) 07:30:40.84 ID:gKoljoO3
竹俣さんとか里見さんはまだケツが青い
蛸島、山下、関根 なら完熟トマトだ
53名無し名人:2013/03/26(火) 07:43:00.87 ID:6g1SKLXf
青い方が客は好みだから
54名無し名人:2013/03/26(火) 08:31:10.56 ID:D4yd9+a3
お前ら巨乳集めて胸元開いた服着せておきゃあ満足なんだろ?
55名無し名人:2013/03/26(火) 08:32:56.60 ID:OtSMG3Sg
いやいや、清純なJC で結構です
56名無し名人:2013/03/26(火) 12:09:32.28 ID:KoyhABwG
室谷室田里見がいいな
みんな振り飛車党
57名無し名人:2013/03/26(火) 12:21:57.14 ID:dlDFTnNc
里見は女流捨ててるじゃん
私は奨励会員よ!女流なんぞと一緒にすなアホ!
って怒られるぞ
58名無し名人:2013/03/26(火) 13:41:14.92 ID:JO5M+VzY
傷心の里見が親睦会でるんだぞ、女流棋界のことを考えて
このイベントと親睦会が同じ時期にあれば出やすいのに
59名無し名人:2013/03/26(火) 13:46:19.03 ID:BRrB2Cnh
×女流棋界のことを考えて
○ケツを叩かれて仕方なく

里見が自分から出たいなんて言うはずがない
奨励会に入る以前から普及活動には積極的じゃなかったでしょうに
60名無し名人:2013/03/26(火) 14:01:12.94 ID:8BzGOepX
兼業で稼がせて貰ってるからな
弱味なわけだよ
カトモモ共に
二人してブスっとくっついて立ってるよ会場でw
61名無し名人:2013/03/26(火) 14:40:05.08 ID:VwLF+oqr
なんで里見そんなに嫌われてるの?
そんなに悪い娘には見えないけど
62名無し名人:2013/03/26(火) 15:09:29.86 ID:raN2iCV0
里見嫌いなのは女流ヲタのジジイくらいだろ
63名無し名人:2013/03/26(火) 16:21:48.72 ID:MwAsRrPb
むしろ里見ファンが爺っていうイメージだけど
64名無し名人:2013/03/26(火) 17:14:10.74 ID:gKoljoO3
里見さんは人中がとても立派で美しい
きっと大成する人だと思う
65名無し名人:2013/03/26(火) 17:18:43.07 ID:9PCKZte0
人中?
66名無し名人:2013/03/26(火) 17:34:48.96 ID:knIXUtxZ
>>52
里見なんていらねーからそろそろ竹俣をニコ生に引きずり出してこいよ
67名無し名人:2013/03/26(火) 18:48:16.92 ID:3jRR29bG
>>66
あっはははははっは
68名無し名人:2013/03/26(火) 19:42:49.01 ID:qf4R6EBD
>>66
こえーよ、おまい
紅子はJCなんだぞ!
69名無し名人:2013/03/26(火) 22:10:01.16 ID:IJHZqf2a
これ開催日が4月27日幕張メッセ
詳細未定なんだが女流にはオファーはいってるのでは?
わからんけど
発表はいつなんだ?
70名無し名人:2013/03/26(火) 22:39:06.86 ID:ie7c0Av+
>>69
http://live.nicovideo.jp/watch/lv129128502
これが最後の特番なのでここで発表すると思われる。
71名無し名人:2013/03/27(水) 06:27:58.62 ID:EdCOMNUg
紅ちゃんだといいな。
ニコ生で見てみたいし。
72名無し名人:2013/03/27(水) 06:40:28.66 ID:mbiWEQCZ
三人合議だから振り飛車党を集めると思うよ
残念だけど竹俣さんじゃないだろうな
藤田さん山口さん室谷さんあたり?
個人的には居飛車の竹俣さん貞升さん熊倉さん希望だが
73名無し名人:2013/03/27(水) 06:50:49.22 ID:QwvZ9KAW
将棋知らないスタッフが担当だったらグダグダ確定
個人的には短時間の合議制なんて弱くなるだけだとおもうけど
単純に強くなると思ってそう

リレー将棋とか合議制は、足並みが揃わない伝言ゲーム的なグダグダ感を楽しむもの
そういうことを理解してなかったら、つまらない企画になると思う
74名無し名人:2013/03/27(水) 07:25:02.97 ID:eBf4HHS2
そうだよな
でも女流たちが相談最中にマジギレしてケンカになるのを生でみたいw
女流なんて気の強い女ばっかなはずだから人の言うことなんて受け入れないだろうからwww
75名無し名人:2013/03/27(水) 07:40:55.23 ID:fuY6gekL
>>73
どうせつまらない企画になるなら紅置いとけ
とりあえず盛り上がるw
76名無し名人:2013/03/27(水) 07:41:37.62 ID:CVj5WTLx
まだ決まってないのか?出演者
77名無し名人:2013/03/27(水) 07:43:11.05 ID:FunzxKK/
まじレスするとえりこは入れてほうがいい
正月のペア将棋でも突撃するくらいだから
あとは若いほうがいいからまなおゆきあたりか
78名無し名人:2013/03/27(水) 07:43:58.77 ID:CVj5WTLx
えりことまなおはマジケンカしそうw
79名無し名人:2013/03/27(水) 07:46:21.85 ID:ch12z+21
石橋 竹俣 北尾
らしい
仲良し三人組
80名無し名人:2013/03/27(水) 07:46:41.64 ID:cgBlVCC/
>>75
紅ちゃんいいよな
ニコ生にまだでていない女流みたいし
藤田や山口はあきた
振りで揃えるなら紅ちゃんを聞き手に頼む!
81名無し名人:2013/03/27(水) 07:49:23.11 ID:jazjIpgK
>>75
いえててワロタ
82名無し名人:2013/03/27(水) 08:11:06.81 ID:+yM/FXdj
里見・上田・清水
女流TOP3
83名無し名人:2013/03/27(水) 08:22:25.09 ID:r6rTHvSA
>>82
盤面だけなら見てやる
84名無し名人:2013/03/27(水) 08:24:08.27 ID:l707FdSg
>>80
明日表彰式パーティーで会うと思うから竹俣さんに出るのか聞いてきてあげようか?
会えたらだが
85名無し名人:2013/03/27(水) 08:24:53.12 ID:wi4c7x41
やっぱ紅がいいよな
86名無し名人:2013/03/27(水) 08:51:53.29 ID:SAsno61E
>>84
なにその関係者づらした発言
女流名人表彰式にでるの
87名無し名人:2013/03/27(水) 08:53:26.28 ID:FSN+kmbH
>>86
人の好意をありがたく受けられないアホ発見
88名無し名人:2013/03/27(水) 09:41:29.68 ID:Ob/Zm5Ja
>>87
うわっ、気持ち悪い
89名無し名人:2013/03/27(水) 10:05:29.58 ID:GNdyadjw
>>87
なんだこいつは
90名無し名人:2013/03/27(水) 10:18:31.91 ID:6FLj17Xu
素直に頼めよ

紅ちゃんに聞けるもんなら聞いてきてくださーい!
91名無し名人:2013/03/27(水) 10:27:33.16 ID:RD9hmQ23
でも、11日の記者発表のときに竹俣さんは学校があるから出演できない
だからないと思う
92名無し名人:2013/03/27(水) 11:54:48.46 ID:Jurf4cSq
ニコ生ファン棋界のために学校なんてバックレろ
93名無し名人:2013/03/27(水) 12:41:10.74 ID:vyaruo+D
4/27ゆきとまなおは西宮市で先約ありますので期待されても無駄です。
94名無し名人:2013/03/27(水) 12:45:51.59 ID:3BUg4CNF
それはよかった
紅さんで期待できるかも
95名無し名人:2013/03/27(水) 13:33:49.64 ID:OMUXRGD2
安食藤田貞升で決まってるよ
96名無し名人:2013/03/27(水) 14:02:39.18 ID:QZEnHp/7
>>95
へーそうなんだ
あんま力入れてないイベントなのかな
97名無し名人:2013/03/27(水) 17:03:28.06 ID:o+1qMnGH
決まってるかどうかは知らないけど
タイトル戦のニコ生でもっとも聞き手やってる3人だと思うんだが
なんで力入れてないことになるんだ?
98名無し名人:2013/03/27(水) 17:41:24.68 ID:gGNiLf6N
そりゃあニコ生の聞き手のメンバーが元々しょぼいからでしょ
99名無し名人:2013/03/27(水) 17:51:30.58 ID:OyaUkV7K
あじあじいいじゃねーか
100名無し名人:2013/03/28(木) 03:55:49.05 ID:ptXFnABj
100
101名無し名人:2013/03/28(木) 04:09:51.40 ID:hJwjmYZz
甲斐、山口、マリカで攻めまくるのが見たい
102名無し名人:2013/03/28(木) 06:05:20.08 ID:cl5nhJwn
BBA三人で崩壊
103名無し名人:2013/03/28(木) 07:20:32.74 ID:1SbJLfMh
最近清水見ないな
104名無し名人:2013/03/28(木) 10:30:41.02 ID:TdJAwZID
21の山口がBBAか・・・orz
105名無し名人:2013/03/28(木) 17:21:34.61 ID:q9FtDJa6
矢内 竹部 カンナ
これで大喧嘩確実
106名無し名人:2013/03/28(木) 17:36:07.60 ID:jcFvM9T9
>>105
カンナよりチバリョーの方が良い。
107名無し名人:2013/03/30(土) 19:35:35.26 ID:DL1vKkSl
で、結局誰なの?

紅ちゃんの可能性はないの?
108名無し名人:2013/03/30(土) 20:31:12.79 ID:V6DMYnyP
>>107
ないよ。
109名無し名人:2013/03/30(土) 22:42:21.49 ID:16XtqmYe
>>107
あははは ないない
110名無し名人:2013/03/31(日) 00:30:02.80 ID:L9JWXNS9
なんで笑ってんの
どこのバカ?
111名無し名人:2013/03/31(日) 01:51:45.89 ID:tWb96W4Z
結局みんな嫌がってるみたいだね
未だ決まらずで発表できんw
112名無し名人:2013/03/31(日) 04:23:15.18 ID:vjfp5aqu
どこにでも顔だす紅ヲタのバカさ加減は
113名無し名人:2013/03/31(日) 04:52:32.45 ID:DU4EMXwI
紅ちゃん人気だからね
悔しいのうおまえw
114名無し名人:2013/04/04(木) 17:33:29.55 ID:GHkRBzgg
そんで結局どうなった?
負けると叩かれるから女流が全員拒否ったか?
115名無し名人:2013/04/05(金) 00:06:19.58 ID:RphIXkMD
4月11日(木)18時30分より
六本木「ニコファーレ」にてニコニコ超会議2についての発表会を開催、
その模様を生放送いたします。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv129128502

多分この日にならないとわからない
116名無し名人:2013/04/05(金) 00:30:24.05 ID:AkbjUwPu
初段あたりの若手が出るんじゃないの?
117名無し名人:2013/04/05(金) 00:40:15.83 ID:7chuk1xc
メカ女子将棋部かと思ってたけど違うの?
118名無し名人:2013/04/05(金) 00:40:16.07 ID:TIAIY5gE
まぁ3人と言ってる段階で決まってはいるんでしょ
スケジュール的に。で、発表は>>115
119名無し名人:2013/04/11(木) 15:22:20.34 ID:sGfJ+BP9
今日17時30分に発表だべさ
120名無し名人:2013/04/11(木) 15:23:51.82 ID:B+A3lBUT
紅ちゃんだと嬉しいな
121名無し名人:2013/04/11(木) 15:26:58.10 ID:sGfJ+BP9
平日に中学生の竹俣さんを出す訳にはいかんでしょ
122名無し名人:2013/04/11(木) 18:07:21.31 ID:kqs4tIqe
本当に今日発表?
ニコ生って将棋以外まともに見てなかったけどこんな世界もあるんだな

こっちは『超会議振り返り編』だからこっちは再告知ってこと?
超会議2特番〜超目前!自衛隊・言論・囲碁将棋他様々なブース企画を一挙に大紹介編
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133356415
123名無し名人:2013/04/11(木) 18:43:07.98 ID:kqs4tIqe
出演者全員って言ったから今日発表っぽい
124名無し名人:2013/04/11(木) 19:20:54.91 ID:kqs4tIqe
女流3人より、サトシンと光瑠と中村太地の方が客呼べるだろwwwwwww
125名無し名人:2013/04/11(木) 19:35:37.63 ID:O7DzkYEM
去年よりパワーアップしててすごいな
126名無し名人:2013/04/11(木) 20:00:38.67 ID:bQUvgE9O
安食 総子
本田 小百合
熊倉 紫野
中村 太地
佐藤 紳哉
阿部 光瑠
あと竹部の名前もあったような?
127名無し名人:2013/04/11(木) 20:01:41.59 ID:O7DzkYEM
>>126
竹部さんは確か合議制の方の聞き手だった
128名無し名人:2013/04/11(木) 20:02:47.02 ID:O7DzkYEM
ゲストとの対局の聞き手が貞升さんだね
129名無し名人:2013/04/11(木) 20:09:04.49 ID:fOi1DtmQ
予想より糞みたいなメンバーだな
太地ヲタのゲイが押し寄せそう
130名無し名人:2013/04/11(木) 20:13:38.38 ID:1B7lq3vO
おおおおおシノが晴れの舞台に
131名無し名人:2013/04/11(木) 20:16:30.25 ID:Lf39AB45
なにをやるの?
132名無し名人:2013/04/11(木) 20:21:50.47 ID:bQUvgE9O
女流3人がコンピューター合議制対局で
太地が囲碁棋士と異種対局?
紳哉がゲスト対局?
光瑠はなんだっけwちゃんと見てなかったw
133名無し名人:2013/04/11(木) 20:30:04.52 ID:O7DzkYEM
安食、本田、熊倉が合議制対局者
竹部、コールが合議制解説と聞き手
サトシンがゲスト対局
貞升、太地がゲスト対局の解説と聞き手
囲碁棋士とゲーム対局が太地
ゲーム対局はグダグタになると予想
134名無し名人:2013/04/11(木) 20:43:09.42 ID:uYNPs6Rm
>竹部、コールが合議制解説と聞き手

これほど地雷臭がする配役も久しぶりだ…
135名無し名人:2013/04/11(木) 20:49:59.72 ID:kqs4tIqe
光瑠はトークはまだまだ怪しいけど、コンピュータの指し手はバシバシ当てて
差し手の意味をガンガン言いまくって
会場の将棋ガチ勢以外を振り落としそうだな
136名無し名人:2013/04/11(木) 23:05:24.48 ID:YprHIp2P
>>131
■常設イベント・将棋
・奨励会員による指導対局
・電王戦出場将棋ソフトとの対局(5種類全て)
・ビギナーズ対局コーナー "どうぶつ将棋"でインストラクターと対局。勝てたらニコニ駒ストラッププレゼント!

■将棋
・電王戦スピンオフイベント みんなで電王戦出場ソフトに挑戦
女流棋士3人合議制 VS 電王戦出場ソフト(5種類)
解説:阿部光瑠四段 聞き手:竹部女流三段

挑戦女流棋士
安食総子女流初段、本田小百合女流三段、熊倉紫野女流初段 の合議制
お助けカード(解説HELP×3、番組視聴者HELP×3、・会場HELP×3)

・プロ棋士と著名人による公開対局
佐藤紳哉六段 VS 大物ゲスト!(後日発表) 解説:中村太地六段 聞き手:貞升女流初段

■将棋×囲碁
将棋vs囲碁 プロ棋士による7番勝負!

将棋 中村太地六段 vs 囲碁 瀬戸大樹七段
【対決ゲーム】
@オセロ Aジェンガ Bダイヤモンドゲーム C???? D????
E???? F将棋対囲碁 参考 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19227595

将棋と囲碁、競技の垣根を越えて7番勝負の頭脳戦を行います!
137名無し名人:2013/04/12(金) 02:21:14.61 ID:5FatHdar
>>136
女流はともかく男は話題、イケメソを選んできたな
さすがドワンゴわかってる
138名無し名人:2013/04/12(金) 08:49:26.01 ID:233hSpje
こうる&竹部って思いっきりニコ厨コンビじゃないですかーやだー
139名無し名人:2013/04/12(金) 09:21:47.57 ID:jf/qqMQb
男もイケメンを選ぶなら女流も顔で選べよドワンゴ
140名無し名人:2013/04/12(金) 09:22:50.10 ID:xk1h6qce
顔で選んでこれなんだよ
141名無し名人:2013/04/12(金) 11:18:33.03 ID:cpTPwO9a
いくら糞弱いとはいえそれでもプロとして金もらってる女流が
ヘルプ9回とか舐められてるな
142名無し名人:2013/04/12(金) 11:19:47.94 ID:eWFFoLuZ
>>140
え?
美女も美少女も不在ですが
143名無し名人:2013/04/12(金) 11:20:40.24 ID:1MI7PzsV
>>141
え!女流がヘルスで舐めるのかとおもたわw
144名無し名人:2013/04/12(金) 11:26:58.66 ID:AuMKMjRY
大物ゲストっていつ発表されるのー?
145名無し名人:2013/04/12(金) 16:25:29.35 ID:fIvM9vnv
>>141
確かにまずい
プロに聞くだけならまだしも、客と視聴者にまでヘルプするのはなあ
146名無し名人:2013/04/12(金) 16:27:58.68 ID:N8bi0yfn
合議制だから意見が割れたときに使うイメージなんじゃないの?
147名無し名人:2013/04/12(金) 16:34:56.13 ID:SJp/RP6u
お遊びなんだからそんなマジにならなくても
148名無し名人:2013/04/12(金) 16:35:02.78 ID:yXP3bgyQ
仕事でいけなくなったチケットまで買ったのに…レポ書けないすまない…
149名無し名人:2013/04/12(金) 16:49:51.33 ID:MRC4B0dQ
>>145
この間の石田純一のイベントでは結局どのヘルプでもイトシンが助言してたけだな。
150名無し名人:2013/04/13(土) 08:22:48.74 ID:kkYg8lZX
意見割れたらっていうけどそれ言い出したらキリないっしょ
この一手以外はだいたい全部割れる
結局本田さんが決めて二人が納得するかどうかなんじゃない
151名無し名人:2013/04/13(土) 08:27:49.08 ID:op7jLxHJ
ガチ女流は本田さんくらいか
152名無し名人:2013/04/14(日) 02:40:11.17 ID:7ROgK9zb
ゲスト誰になるんだろうな
去年は声優だったけど
153名無し名人:2013/04/25(木) 01:05:14.22 ID:BsNhMLS4
佐藤紳哉六段とゲスト:ザブングル加藤歩による公開対局!
※4枚落ちハンデ
■日時4/28(日) 12:00 - 13:30

解説:中村太地 六段
聞き手:貞升南 女流初段
http://www.chokaigi.jp/2013/booth/category/igoshogi.html
154名無し名人:2013/04/25(木) 05:36:40.60 ID:r7ajFMKS
ザブングルか
ここ何年かテレビでもあんまり見ない気がするがそこそこ指せるのかな
155名無し名人:2013/04/25(木) 05:45:19.57 ID:oQ6C1p06
加藤の歩って名前は親父が将棋好きだからつけた
だから顔が駒みたいな形になった
ってネタで使ってたな
本人が将棋好きかどうかは知らん
156名無し名人:2013/04/26(金) 10:59:12.83 ID:5nH2tJBk
超会議の将棋ブース生放送ってあるの?
放送ページが見つからない
157名無し名人:2013/04/26(金) 17:53:02.91 ID:2Ltjm26B
>>153に>番組視聴者HELP×3って書いてあるから
少なくともこのコーナーは配信されると思うんだけど、
ページが見つからないね
予定変わったのかなあ
158名無し名人:2013/04/26(金) 18:01:23.33 ID:nbbZcgne
明日からの超会議将棋イベントの本スレはここで良いのかな?

たしかに将棋ブースの放送ページが見当たらないね
超会議全体の放送ページでイベント毎に切り替えて放送するのかな?

まったくわからないし興味無い人で埋まってもあれだし
イベント毎の専用ページ作って欲しいなぁ
159名無し名人:2013/04/26(金) 23:28:10.60 ID:sGDiEE5U
放送あるんだよな…
視聴者からのコメントHELPがあるんだし
専用ページ無かったら嫌だなぁ
160 【中国電 77.7 %】 :2013/04/26(金) 23:48:31.69 ID:wQlD2rXF
いつどこでだれがやるの?
161名無し名人:2013/04/26(金) 23:51:48.05 ID:AJJ7EoG1
居飛車党が振り飛車党を振り回し
162名無し名人:2013/04/27(土) 00:11:28.31 ID:VVZqI2wc
163 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 00:15:13.06 ID:ZBlLgSF0
>>162
これ観るにはお金がいるの?
164名無し名人:2013/04/27(土) 00:23:42.09 ID:kgkc0Byf
>>162

やっときたか
専用ページで安心したわ

>>163
視聴自体は無料だと思うけど視聴者が多いと無料会員は追い出される
165 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 00:45:31.58 ID:ZBlLgSF0
プレミア会員でもチケットなるものを買わないと追い出されるのかな
166名無し名人:2013/04/27(土) 00:53:09.10 ID:kgkc0Byf
ああ、入場チケットって書いてあるやつの事か
これは幕張メッセの超会議に入場する為のチケットだから放送視聴とは無関係
ただの宣伝だよ
167 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 00:58:32.23 ID:ZBlLgSF0
チケットは関係無いのか良かった
168名無し名人:2013/04/27(土) 00:59:27.45 ID:59zd9TVf
安食総子、 熊倉紫野 、本田小百合
合議制ってどうやるんだろう
最初に作戦の話し合い
難しい局面で話し合い
169名無し名人:2013/04/27(土) 08:20:05.66 ID:qIbirvR6
むしろ二日目の囲碁vs将棋が楽しみ
170名無し名人:2013/04/27(土) 08:30:07.51 ID:MtZCk+cL
囲碁を応援する人は少ないだろうなぁ
171名無し名人:2013/04/27(土) 10:47:24.20 ID:D/01K2jX
何時から?
172名無し名人:2013/04/27(土) 10:47:41.16 ID:j53sZDJH
解説と聞き手はどちらも昨日対局で負けてる
ニコ生ではじけてさっぱりしてくれw
173名無し名人:2013/04/27(土) 10:48:45.78 ID:j53sZDJH
>>171
13:00〜16:30の予定
ただいま囲碁のロリタイム
174名無し名人:2013/04/27(土) 10:49:18.64 ID:W3orckwz
将棋は13時から
175名無し名人:2013/04/27(土) 10:49:58.75 ID:qIbirvR6
囲碁少女15いいな。
将棋もこういうのやろうぜ。
176名無し名人:2013/04/27(土) 10:52:07.26 ID:sTcjaERC
なんかもうね、初っ端から5分ディレイで始まるわ、
現場にモニタが無いらしいわで司会が若干可哀想になったぞ

前に企業のプレゼンブースの仕事やってたことあるから、
あの裏方の段取りの悪さが透けて見える系ほど見ていてストレスたまるものはない
177名無し名人:2013/04/27(土) 10:54:08.72 ID:TWCl4l7K
囲碁なんか別でやってろよって話だよな
GPS将棋に挑戦コーナー映せよ
178名無し名人:2013/04/27(土) 10:56:45.30 ID:z7I9jPjt
せいちゃんのためなら死んでもいい
179名無し名人:2013/04/27(土) 11:00:32.93 ID:TWCl4l7K
将棋まだー
180名無し名人:2013/04/27(土) 11:10:36.23 ID:JVUCMZAs
>>175
プロ?
181名無し名人:2013/04/27(土) 11:12:57.76 ID:JAkCyA/+
女流は上の方以外正会員じゃないから対局禁止令は無効ってわけか
182名無し名人:2013/04/27(土) 11:14:41.55 ID:j9zHcDqy
なんだかんだ言って、ソフトよりプロが弱くなるのはボナンザ出現でみんな悟ったことだからな。
その時に、連盟の上層部が、将棋の強さだけでなんでも評価してた弊害がそのうち襲ってくるのだろう。
サンドバックになるだけなら女流やアマでもイベントとしては十分成立するし
183名無し名人:2013/04/27(土) 11:19:34.86 ID:ds84OJNf
女流の方が使い道あるよ
竹俣女流なんか動画向きなのに中学生だと使えないとかあんの?
184名無し名人:2013/04/27(土) 11:20:49.52 ID:8IeEcNvR
動く紅ちゃんかわゆっす!
185名無し名人:2013/04/27(土) 11:21:53.56 ID:j9zHcDqy
ボナンザ出てきて、そのうち負けるなってみんな思ってた頃に、女流独立騒動とか、米長の会長船とかで
ゴタゴタ騒動起こして、将棋が強くなければ存在価値がないって連呼してたんだから
虎彦とかグチャグチャやってたカスどもは全員引退しとけよ
186名無し名人:2013/04/27(土) 11:26:51.03 ID:zvPzHeEm
>>185
寅ちゃんどころか名人だってそう思ってるよ将棋界w
187名無し名人:2013/04/27(土) 11:54:54.42 ID:sTcjaERC
なんかいきなり上から目線でサンドバック呼ばわりとか、「使える」とか、「カスども」とか、「引退しとけ」とか、
変なのが連投されてるからこのスレもダメだな
一度吹き溜まりになるとそっからマシになるほうがレアだしな
188名無し名人:2013/04/27(土) 13:01:43.25 ID:bY7jdAUL
始まったぞー
189名無し名人:2013/04/27(土) 13:03:50.14 ID:2EReH0qc
あじあじw
190名無し名人:2013/04/27(土) 13:04:58.85 ID:68awjg4c
なんだよ
みんな袴姿で雰囲気だしてほしかったなあ
191名無し名人:2013/04/27(土) 13:07:04.33 ID:z7I9jPjt
安食が邪魔でオレのしのが見えない
192名無し名人:2013/04/27(土) 13:08:40.93 ID:eoqJ/q9S
しのさんはニコニコ初めて?
193名無し名人:2013/04/27(土) 13:10:07.08 ID:hrqxl4q1
持ち時間設定から女流が格下の扱いかよ…切ないな
194名無し名人:2013/04/27(土) 13:10:54.02 ID:CtI101BC
実況はココなの?
195名無し名人:2013/04/27(土) 13:11:13.00 ID:XDJ3/89p
ここだな
196名無し名人:2013/04/27(土) 13:11:15.82 ID:z7I9jPjt
安食と本田の影がじゃまでオレのしのが見えない
197名無し名人:2013/04/27(土) 13:11:20.76 ID:9HdBwI0Q
ここかageとく
リサリサの喋りに違和感w
198名無し名人:2013/04/27(土) 13:11:28.22 ID:EfWgk/Yb
しかしグダグダだなw生放送とは言え段取りが滅茶苦茶ww
199名無し名人:2013/04/27(土) 13:11:29.40 ID:kzf9cKh4
あれ?なんで習そ 駒落ちじゃないの?
200名無し名人:2013/04/27(土) 13:12:04.84 ID:XDJ3/89p
リサリサ キャラ変えてるなこれ

でも綺麗になったね^^
201名無し名人:2013/04/27(土) 13:12:19.61 ID:CtI101BC
え?女流のほうが駒おとすの
202名無し名人:2013/04/27(土) 13:12:56.77 ID:EfWgk/Yb
女流不戦勝か
203名無し名人:2013/04/27(土) 13:13:20.56 ID:CtI101BC
女流って角換わりなんてできるの?
204名無し名人:2013/04/27(土) 13:13:22.57 ID:kzf9cKh4
ソフトのほうが落とす側に決まっとるやんけ
205名無し名人:2013/04/27(土) 13:14:48.37 ID:z7I9jPjt
もう作戦が失敗したのか
206名無し名人:2013/04/27(土) 13:14:59.09 ID:kzf9cKh4
なにこのぐだぐだ感
207 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 13:15:18.58 ID:ZBlLgSF0
角換わりにします→いきなり角道を止める

なんなの・・・
208名無し名人:2013/04/27(土) 13:15:31.51 ID:CtI101BC
角換わり拒否されたwww
209名無し名人:2013/04/27(土) 13:15:56.16 ID:kzf9cKh4
こいつらやる気あるの?
210名無し名人:2013/04/27(土) 13:16:03.93 ID:9HdBwI0Q
gdgd感がすごいw
211名無し名人:2013/04/27(土) 13:16:19.71 ID:RzlxODo7
これは酷い

そもそも人間合議なら普通に時計使っちゃいかんだろ
212名無し名人:2013/04/27(土) 13:16:33.76 ID:CtI101BC
>>207
上が女流だから拒否したのはコンピュータ
213名無し名人:2013/04/27(土) 13:16:39.30 ID:SbRAKe4q
おもんなさすぎビビった
小学生くらい
214名無し名人:2013/04/27(土) 13:16:54.47 ID:62bAuKfO
お祭りなんだしあんまりガチでやることないけどここでヘルプはちょっと
215名無し名人:2013/04/27(土) 13:17:02.66 ID:qIbirvR6
>>207
角道止めたの習甦や
216名無し名人:2013/04/27(土) 13:17:51.09 ID:z7I9jPjt
将棋の内容なんかどうでもいい もっとしのを映せよ
217名無し名人:2013/04/27(土) 13:17:52.10 ID:/0T7BZv5
クロストークになっちゃってる
218名無し名人:2013/04/27(土) 13:18:21.37 ID:PArRgHRd
酷い中継だなw
219名無し名人:2013/04/27(土) 13:18:38.63 ID:XDJ3/89p
もっとガチでやれや
220名無し名人:2013/04/27(土) 13:18:38.91 ID:m6Nc+KMv
電王戦で将棋に興味持った奴が速攻で逃げ出すレベルのつまらなさw
221名無し名人:2013/04/27(土) 13:18:54.14 ID:TWCl4l7K
13:30〜と勘違いしてたわ
囲碁のせいで
222名無し名人:2013/04/27(土) 13:19:05.52 ID:CtI101BC
面白いじゃん
223名無し名人:2013/04/27(土) 13:19:46.34 ID:EfWgk/Yb
所詮連盟が絡んでない放送だからこんなもんだろ
本社でやった100万円将棋の初日も超グダグダだったしこれはなれるしかないな
224名無し名人:2013/04/27(土) 13:20:07.93 ID:TWCl4l7K
習甦ならコール定跡でいけばよかったろ
225名無し名人:2013/04/27(土) 13:20:11.17 ID:z7I9jPjt
コールも電王戦のお陰で仕事来て良かったな
226名無し名人:2013/04/27(土) 13:20:22.93 ID:kzf9cKh4
もうここから阿部に交代して指してくれ
227名無し名人:2013/04/27(土) 13:20:35.96 ID:hrqxl4q1
こーる先生が対局の真横でやる解説の基本で「こうやりますね」とだけ言って手を示したのに
「69玉ですね」と速攻言っちゃう聞き手の人の今後がすげぇ不安
228名無し名人:2013/04/27(土) 13:20:43.14 ID:Ss6vXAEd
こんなありさまになるのは予想どおりと言えば予想どおり
229名無し名人:2013/04/27(土) 13:20:48.23 ID:eoqJ/q9S
吉田栄作は来てないのかな
230名無し名人:2013/04/27(土) 13:20:53.63 ID:XDJ3/89p
このペースはきついわ
231名無し名人:2013/04/27(土) 13:21:28.01 ID:SbRAKe4q
コールの解説おもくそ聞こえてんのな
232名無し名人:2013/04/27(土) 13:21:34.00 ID:/0T7BZv5
大盤の時3人の音声きっとけばいいのに
233名無し名人:2013/04/27(土) 13:21:38.45 ID:EfWgk/Yb
こうやって幾度と無く時計が止まるのがこれから後8回もあるんだぜ
234名無し名人:2013/04/27(土) 13:22:13.02 ID:z7I9jPjt
パソコンが壊れたのか しの映せよ
235名無し名人:2013/04/27(土) 13:22:16.43 ID:PArRgHRd
パソコンもやる気が出ないみたいだな
236名無し名人:2013/04/27(土) 13:22:36.43 ID:TWCl4l7K
止まってんのか
237名無し名人:2013/04/27(土) 13:22:42.31 ID:qIbirvR6
リサリサ「いざとなったらブレーカー落とせば勝ち」
238名無し名人:2013/04/27(土) 13:22:44.29 ID:kzf9cKh4
運営なんとかしろ つまんねー ぐだぐだー
239名無し名人:2013/04/27(土) 13:23:11.27 ID:9HdBwI0Q
もっとこーるに雑談振って
240名無し名人:2013/04/27(土) 13:24:56.35 ID:TWCl4l7K
現地パソコン隠したな
241名無し名人:2013/04/27(土) 13:25:04.59 ID:9mhSiDLw
>>237
「それは別の意味で負け」というこーるの突っ込みがw
242名無し名人:2013/04/27(土) 13:25:16.35 ID:CtI101BC
パソコンが女相手で欲情したか
243名無し名人:2013/04/27(土) 13:25:33.31 ID:EfWgk/Yb
これ、ろくにリハーサルもやってないんじゃね?
244名無し名人:2013/04/27(土) 13:25:33.64 ID:85q46UTm
竹部女流はやっぱ普通そうにしてても闇を抱えている気がするw
245名無し名人:2013/04/27(土) 13:26:19.16 ID:kzf9cKh4
なんでパソコン中断させなきゃいけないの?
246名無し名人:2013/04/27(土) 13:26:26.59 ID:25+x78eS
もうずっと電王戦の回顧インタビューでいい
247名無し名人:2013/04/27(土) 13:26:33.03 ID:/0T7BZv5
こーる君と雑談だけでもうよくね
248名無し名人:2013/04/27(土) 13:26:50.31 ID:CtI101BC
これって何系の戦法になるわけ
249名無し名人:2013/04/27(土) 13:27:41.32 ID:EfWgk/Yb
コール大変だなこれw場を持たすのが大変だ
250名無し名人:2013/04/27(土) 13:27:41.75 ID:hjno2+Vb
運営が糞すぎて失敗はもったいないなあ
251名無し名人:2013/04/27(土) 13:28:05.52 ID:qUaSPIWg
思ったより盛り上がってないな
252名無し名人:2013/04/27(土) 13:28:46.93 ID:Z6LTCJ5W
盤面逆さだし vsGPSの時の素人運営だから大変
253名無し名人:2013/04/27(土) 13:28:57.08 ID:62bAuKfO
向かい飛車にするのかな
254名無し名人:2013/04/27(土) 13:28:58.76 ID:TWCl4l7K
ソフト飛車振るのかね
255名無し名人:2013/04/27(土) 13:29:23.62 ID:r1GIOs0/
企画倒れだな
256名無し名人:2013/04/27(土) 13:29:30.35 ID:TWCl4l7K
コールでも見たことないのか
面白くなりそうだ
257名無し名人:2013/04/27(土) 13:29:31.63 ID:kzf9cKh4
200局も指したのかよ
258名無し名人:2013/04/27(土) 13:29:50.45 ID:EfWgk/Yb
>>250
運営がクソなのは100万円将棋の時から知ってたが
これはひどいな
259名無し名人:2013/04/27(土) 13:30:08.75 ID:yh3IeAbU
ミラーはないのか
260名無し名人:2013/04/27(土) 13:31:35.23 ID:kzf9cKh4
動いてるの?
261名無し名人:2013/04/27(土) 13:31:42.22 ID:JAkCyA/+
津軽訛りええな
262名無し名人:2013/04/27(土) 13:31:46.39 ID:YMNtHwxh
今きた
この人選は本田一人の方が強そうな気がする
263名無し名人:2013/04/27(土) 13:32:11.16 ID:CtI101BC
確かに実際の盤面が上下逆なのはどうなの?
っていうかソフト上で逆にすれば済む話なのに
264名無し名人:2013/04/27(土) 13:32:28.56 ID:EfWgk/Yb
>>259
ミラー無しでも普通に見れるだろ
265名無し名人:2013/04/27(土) 13:33:07.87 ID:kzf9cKh4
こんなにはやくからまたヘルプ?はよ指せよつまんねー
266名無し名人:2013/04/27(土) 13:33:11.37 ID:EfWgk/Yb
>>263
もう直ってるよ
267名無し名人:2013/04/27(土) 13:33:47.65 ID:TWCl4l7K
劣勢になったらコールにチェンジでいいよ
268名無し名人:2013/04/27(土) 13:34:35.52 ID:MAguxPXB
今見たらしゅうその金はなんであそこに上がってんだ???
よく分からんけど流石に今は先手有利だよな?
269名無し名人:2013/04/27(土) 13:34:35.62 ID:YMNtHwxh
竹内さん居ないのか
270名無し名人:2013/04/27(土) 13:34:39.31 ID:kzf9cKh4
おいおいまたハングかよおおおおおおおお
271名無し名人:2013/04/27(土) 13:34:43.59 ID:bY7jdAUL
トラブル多いなぁ
272名無し名人:2013/04/27(土) 13:34:53.10 ID:TWCl4l7K
ちょ、さすがにトラブル多すぎ
電王戦の時のスタッフいねーのか
273名無し名人:2013/04/27(土) 13:35:12.28 ID:Ss6vXAEd
>>268
振るんじゃないかね
274名無し名人:2013/04/27(土) 13:35:15.65 ID:YMNtHwxh
光瑠が辱められている
275名無し名人:2013/04/27(土) 13:35:41.71 ID:TWCl4l7K
ボカロwwwwww
276名無し名人:2013/04/27(土) 13:35:47.92 ID:eoqJ/q9S
ソフトの代わりにコール先生で
277名無し名人:2013/04/27(土) 13:35:58.70 ID:ZizpdBLE
スリーブ解除してないだけの気が、、、、
278名無し名人:2013/04/27(土) 13:36:12.60 ID:EfWgk/Yb
これパソコン側で一定時間放置するとロックかかる仕様にしてんだろ
で その度にパスワード要求されるからトラブルになっちゃう。
何でこんな面倒くさい仕様にして開始したんだよ
279名無し名人:2013/04/27(土) 13:36:28.51 ID:SQBpZ0e+
ハチワンみたく早指し切れ負け将棋の勝ち抜き団体戦やってほしい
メンバー選びが難しいけど
280名無し名人:2013/04/27(土) 13:36:47.73 ID:TWCl4l7K
>>277,278
あんたら詳しいな
今すぐ現地へ向かってくれ
281名無し名人:2013/04/27(土) 13:37:12.84 ID:MAguxPXB
>>273
ホントだ
これで上がってくのかもね
282名無し名人:2013/04/27(土) 13:37:38.32 ID:yh3IeAbU
>>264
久々にミラー無しで見るわ
283名無し名人:2013/04/27(土) 13:39:10.25 ID:z7I9jPjt
つーかスリープの問題なら指し手やってる奴がマウス動かしてりゃいいだけやん
284名無し名人:2013/04/27(土) 13:39:56.64 ID:r1GIOs0/
もうコールVS女流3人で良いよ
285名無し名人:2013/04/27(土) 13:40:22.67 ID:2Rb0JiAo
これ中断してコールがポナンザツツカナプエラGPSをぶった切る中継してくれ
286名無し名人:2013/04/27(土) 13:40:32.24 ID:EfWgk/Yb
>>283
恐らく指し手の人が理解してない
女流がヘルプとか長考使っちゃうと放置してるんじゃねえの
287名無し名人:2013/04/27(土) 13:41:08.95 ID:0tiDkWt6
相手をドヘタ認定して突っ込んできたな
288名無し名人:2013/04/27(土) 13:41:11.92 ID:YMNtHwxh
習甦、窪田みたいだな
289名無し名人:2013/04/27(土) 13:41:37.08 ID:TWCl4l7K
5四金
山崎でもモテでも指せないな
290名無し名人:2013/04/27(土) 13:41:47.16 ID:ZizpdBLE
>>280
いや、IT企業…
291名無し名人:2013/04/27(土) 13:41:48.02 ID:MAguxPXB
>>285
真剣勝負はしばらくいいわ
292名無し名人:2013/04/27(土) 13:42:13.33 ID:EfWgk/Yb
しかし女流は結構真面目に考慮してるんだな
293名無し名人:2013/04/27(土) 13:42:35.32 ID:z7I9jPjt
バックで北朝鮮がマスゲームでもやってそうな騒音が聞こえる
294名無し名人:2013/04/27(土) 13:43:14.16 ID:0tiDkWt6
なんか見るからに素人将棋でワロワロ
295名無し名人:2013/04/27(土) 13:43:42.72 ID:HGRchflh
gdgd
296名無し名人:2013/04/27(土) 13:44:05.49 ID:TWCl4l7K
ここで潜りだすのかよ
297名無し名人:2013/04/27(土) 13:45:38.07 ID:kzf9cKh4
この合議話まとまらなくて弱くなってそう
298名無し名人:2013/04/27(土) 13:46:23.79 ID:bY7jdAUL
コールは喋りが慣れれば結構良い解説になるかも
299名無し名人:2013/04/27(土) 13:47:18.66 ID:9HdBwI0Q
ある程度棋力がないと手が一致しないだろね
300名無し名人:2013/04/27(土) 13:47:47.99 ID:ZizpdBLE
>>298
大判解説初めてっぽいからこれからだな
301名無し名人:2013/04/27(土) 13:47:57.65 ID:2Rb0JiAo
これ平手かよ
無理ゲーだろ
302名無し名人:2013/04/27(土) 13:48:11.68 ID:TWCl4l7K
これ先手どうしたらいいのよ
303名無し名人:2013/04/27(土) 13:48:27.02 ID:kzf9cKh4
この間はなに?
304名無し名人:2013/04/27(土) 13:48:35.61 ID:CtI101BC
合議制って人間だと絶対弱くなりそう
305名無し名人:2013/04/27(土) 13:49:35.64 ID:0tiDkWt6
ずーと角道に放置される玉
306名無し名人:2013/04/27(土) 13:49:56.06 ID:hrqxl4q1
聞き手「女流は怖いですからね」
こーる「分かります!」
307名無し名人:2013/04/27(土) 13:50:41.41 ID:2EReH0qc
あじあじが空気
308名無し名人:2013/04/27(土) 13:51:09.61 ID:TWCl4l7K
コールヘルプきた
309名無し名人:2013/04/27(土) 13:51:38.55 ID:hrqxl4q1
チェスクロックで時間計ってるんだから将棋所の方は時間無制限にしといて中断なんかしなきゃいいのでは
310名無し名人:2013/04/27(土) 13:51:53.20 ID:T8xx8HLj
女流のレベルの低さに愕然とした
311名無し名人:2013/04/27(土) 13:52:13.98 ID:TWCl4l7K
ぐだぐだだな竹部
312名無し名人:2013/04/27(土) 13:54:38.35 ID:bY7jdAUL
やっぱりプロ棋士と女流だとレベルが全然違うんだな
313名無し名人:2013/04/27(土) 13:54:49.41 ID:TWCl4l7K
これ一人の方が良かったんじゃねw
314名無し名人:2013/04/27(土) 13:55:38.62 ID:hrqxl4q1
>>313
やっぱ人間の合議はダメだったよ…って企画だからな
1人でも負けるっぽいが
315名無し名人:2013/04/27(土) 13:56:26.43 ID:kzf9cKh4
もうここから三浦八段に交代でリベンジでいい
316名無し名人:2013/04/27(土) 13:56:28.50 ID:u2bJzZFr
清水、中井、千葉でやってほしい。
流血戦
317名無し名人:2013/04/27(土) 13:57:09.56 ID:62bAuKfO
昔はトゲトゲしてたのかな 竹部
318名無し名人:2013/04/27(土) 13:57:35.01 ID:TWCl4l7K
>>314
そういう企画だったかw
将棋ってそもそも個と個の勝負だしな
319名無し名人:2013/04/27(土) 13:57:40.82 ID:iDMdDbr1
今来た、なんだこのぐだぐだ感
320名無し名人:2013/04/27(土) 13:58:06.93 ID:YMNtHwxh
棋士でも3人で強くなる組み合わせが想像つかない
321名無し名人:2013/04/27(土) 13:58:56.16 ID:CqCvelvh
キャプテンにリーダーシップがあれば合議のほうがいい
リーダーいなきゃごらんのとおりグダグダ一直線
322名無し名人:2013/04/27(土) 13:59:21.60 ID:FHgrSt9O
グダグダすぎる
323名無し名人:2013/04/27(土) 13:59:41.63 ID:XDJ3/89p
女流よえーわ

角が使いづらい。作戦負け
324名無し名人:2013/04/27(土) 14:00:59.39 ID:fB1/0Fss
>>306
竹部「女流は気が強い人が多いですからね」
こーる「ああ、はい・・・」
325名無し名人:2013/04/27(土) 14:01:12.30 ID:9HdBwI0Q
安食参加してないw
326名無し名人:2013/04/27(土) 14:01:38.70 ID:z7I9jPjt
一基、大介、田村とかの組合せならちょっと見たい
327名無し名人:2013/04/27(土) 14:02:22.66 ID:bY7jdAUL
棋風が似てる人達なら合議も良いんじゃないの?わからんけど
328名無し名人:2013/04/27(土) 14:02:24.55 ID:3XQ6PGU9
ソフト検討まだぁ?
329名無し名人:2013/04/27(土) 14:02:27.52 ID:kzf9cKh4
へ?解説ヘルプあと何回って?
330名無し名人:2013/04/27(土) 14:03:36.65 ID:9HdBwI0Q
先手変な形になっちゃた
331名無し名人:2013/04/27(土) 14:05:05.49 ID:JAkCyA/+
あじあじ仕事しろよwwwwwwwww
332名無し名人:2013/04/27(土) 14:05:14.59 ID:N3wKJHsy
ここからだとコールでも厳しそうだな
333名無し名人:2013/04/27(土) 14:05:32.86 ID:hrqxl4q1
聞き手「うまく収めた気がしますけど」
こーる「ははっ(何言ってんだこいつ…)」
334名無し名人:2013/04/27(土) 14:05:48.79 ID:FHgrSt9O
なんで女流ってすぐ定跡を外して変な序盤自分でやっちゃうんだろう
335名無し名人:2013/04/27(土) 14:06:00.17 ID:r1GIOs0/
あっけなく女流が勝ってもなんかがっかりするよな
336名無し名人:2013/04/27(土) 14:06:12.59 ID:Sre3xt4i
コールにボこられたシュウソにボコられる女流3人…
337 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 14:06:19.48 ID:ZBlLgSF0
結論:人間に合議制は向かない
338名無し名人:2013/04/27(土) 14:07:31.98 ID:2Rb0JiAo
>>334
定跡勉強してないんじゃね?
339名無し名人:2013/04/27(土) 14:08:26.12 ID:hrqxl4q1
こーる「酷いタイミングで会場に聞きましたね(断言」
340名無し名人:2013/04/27(土) 14:08:33.09 ID:LJ3uD5lR
定跡、定跡と拘る奴は間違えなく低級
341名無し名人:2013/04/27(土) 14:08:50.17 ID:TWCl4l7K
三途の川wwwww
342名無し名人:2013/04/27(土) 14:10:04.27 ID:Sre3xt4i
合議のせいでグダってるのか
そもそも棋力が足りてないのか
343名無し名人:2013/04/27(土) 14:11:16.46 ID:fYGf46ay
しかし、gdgdだな。
344名無し名人:2013/04/27(土) 14:11:26.89 ID:z7I9jPjt
三本の矢の格言は間違ってるよなw
345名無し名人:2013/04/27(土) 14:11:27.37 ID:2EReH0qc
△32金から△43金上がっての振り飛車面白いな
346名無し名人:2013/04/27(土) 14:11:46.69 ID:YwL/3a/l
 あじあじ  ほんわかー 癒し とか言ってるやつ w

馬鹿じゃね?
 
なんなんだよ幼稚園じゃねーんだよ。
 
ぱこぱこ してんのにw
347名無し名人:2013/04/27(土) 14:11:57.18 ID:CtI101BC
女流棋士が会場に聞いてどう住んだよ
348名無し名人:2013/04/27(土) 14:12:00.41 ID:3XQ6PGU9
二人でよかったなこれ
349名無し名人:2013/04/27(土) 14:12:09.27 ID:fYGf46ay
対局者3人と大盤との絡む要素としてヘルプがあるのに、この両者の連携が全く下手糞だからgdってる。
350名無し名人:2013/04/27(土) 14:12:14.85 ID:JY8G0B3s
黒澤明の映画に、
三本の矢を無理やり折るネタがあった。
351名無し名人:2013/04/27(土) 14:12:39.65 ID:9HdBwI0Q
こーる流石手が見えてるねえ
352名無し名人:2013/04/27(土) 14:13:11.98 ID:zRxPaYLA
こーる君解説慣れてないなw
353名無し名人:2013/04/27(土) 14:13:17.49 ID:Ha6rV1Pu
船頭多くて
船沈没って諺も有るくらいだしな
354名無し名人:2013/04/27(土) 14:13:18.70 ID:JY8G0B3s
こーる流で
石手寺詣でするんですね。
355名無し名人:2013/04/27(土) 14:13:48.54 ID:QDIh0mTz
>>352
そりゃ人生初大盤だもの
356名無し名人:2013/04/27(土) 14:13:55.06 ID:fB1/0Fss
>>344
あれは、1本の矢だと折れやすくても3本まとめると折れないという格言。
この女流3本は、まとまってないから、折れやすいまま。
357名無し名人:2013/04/27(土) 14:13:54.93 ID:fYGf46ay
コールも解説下手だしなぁ
358名無し名人:2013/04/27(土) 14:14:02.22 ID:u2bJzZFr
これ、おもろいな。
359名無し名人:2013/04/27(土) 14:14:09.10 ID:JY8G0B3s
電王戦特需で、
仕事増えてるな。
360名無し名人:2013/04/27(土) 14:14:39.91 ID:IynEhYOR
いいやん、このゆるグダ感。
お笑い芸人のエンターテイメントより
100倍面白いよ。

権威は崩れたが、将棋という芯の入った、このエンターテイメントは、
棋士の理想とは違うかもしれないが、
将棋を遊ぶ原点を見たような気がした
361名無し名人:2013/04/27(土) 14:14:50.47 ID:YMNtHwxh
メインで強い奴に補佐二人とか
似たような二人に検討役一人とかの形の方が良さそうだな
362名無し名人:2013/04/27(土) 14:15:14.39 ID:bY7jdAUL
>>357
手は見えてるし
流れを解説してくれるのは良い感じじゃね?

喋りは下手だけど経験積めばなんとか
363名無し名人:2013/04/27(土) 14:15:20.14 ID:JY8G0B3s
詰め担当天彦とか
364名無し名人:2013/04/27(土) 14:15:22.77 ID:Ha6rV1Pu
くるりんぱっ
365名無し名人:2013/04/27(土) 14:16:17.07 ID:Sre3xt4i
魔太郎は19才でも解説上手かったな
NHK杯と生解説じゃ違うかもしれんが
366 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 14:16:24.78 ID:ZBlLgSF0
棋力的に言うと本田に任せた方が良さそうだけど
棋士は一国一城の主だから誰も譲らない
367名無し名人:2013/04/27(土) 14:16:55.00 ID:qIbirvR6
普通に面白い
368名無し名人:2013/04/27(土) 14:16:54.82 ID:QDIh0mTz
>>344
3人が優秀だからバラバラに動きたがるのを諌めた話だからなあ
森内 モテ 郷田
が協調したら安泰だとかいう話
369名無し名人:2013/04/27(土) 14:17:17.77 ID:JY8G0B3s
次の一手担当、
詰の有無担当
駒操作担当、で。
370名無し名人:2013/04/27(土) 14:17:17.94 ID:TWCl4l7K
安食が空気
371名無し名人:2013/04/27(土) 14:17:36.19 ID:zRxPaYLA
>>365
魔太郎は喋るとイケメンだからなw
372名無し名人:2013/04/27(土) 14:17:58.75 ID:fYGf46ay
ニコニコの映像だとリサリサが20代に見えるわ
373名無し名人:2013/04/27(土) 14:18:19.36 ID:JY8G0B3s
波紋効果?
374名無し名人:2013/04/27(土) 14:18:32.36 ID:PArRgHRd
阿部が読み勝ってるな
375名無し名人:2013/04/27(土) 14:18:36.53 ID:9HdBwI0Q
すげーな底歩の為なのか
376名無し名人:2013/04/27(土) 14:19:11.58 ID:qIbirvR6
コール「女流棋士こわい」
リサリサ「みんなやさしいですよ」
377名無し名人:2013/04/27(土) 14:19:13.65 ID:YwL/3a/l
なんで あじあじ はぼけっとしてるんです?
仕事しないの?
378名無し名人:2013/04/27(土) 14:20:01.08 ID:zRxPaYLA
>>377
マスコットだから
379名無し名人:2013/04/27(土) 14:20:05.74 ID:vPLAR0gb
駒の濃い影がいいのぉ。
380名無し名人:2013/04/27(土) 14:20:22.26 ID:TWCl4l7K
>>377
安食は札を出すのが仕事
381名無し名人:2013/04/27(土) 14:20:23.06 ID:FHgrSt9O
完全にヘルプ係
382名無し名人:2013/04/27(土) 14:21:01.83 ID:JY8G0B3s
棋士はさすがに
プログラマよりは喋れるな。
383名無し名人:2013/04/27(土) 14:21:02.97 ID:9HdBwI0Q
あじあじはミクのお面で仕事終了
384名無し名人:2013/04/27(土) 14:21:17.14 ID:YwL/3a/l
あはははははははははっははははっは
 
 マスコット?  はらいてーーーーーーwwwww
 
ただの ばばあ がマスコットwww
385名無し名人:2013/04/27(土) 14:21:48.79 ID:Z6LTCJ5W
解説が聞こえる場所で対局しているから、符号をいうとアドバイスになる
大盤が映っていないから意味不明になる

・女流は声だけ流して、大盤で符号を言わずに動かして解説

途中で中断するとソフトがそれまで考えていた手が全部捨てられる

・チェスクロックで時間を計っているから、
対局設定は時間無制限にして中断しない
386名無し名人:2013/04/27(土) 14:22:01.44 ID:N3wKJHsy
マスコットにしては可愛くもないし美人でもないなぁ
387名無し名人:2013/04/27(土) 14:22:57.66 ID:Sre3xt4i
あれが好きな人もいるんだからほっといてやれ
388名無し名人:2013/04/27(土) 14:24:31.13 ID:+0IN7Pwh
対局設定無制限にするとCOMがいつか切れ負けにならない?
389名無し名人:2013/04/27(土) 14:25:13.40 ID:qIbirvR6
コールに助言求める

コール答える

あじあじ「今聞いちゃダメじゃない?」
390名無し名人:2013/04/27(土) 14:25:15.34 ID:+0IN7Pwh
好き嫌いあるのはわかるが他人の女房の容姿をこき下ろすもんじゃない
391名無し名人:2013/04/27(土) 14:25:18.29 ID:z7I9jPjt
○ちゃんなら18香
392名無し名人:2013/04/27(土) 14:26:13.10 ID:fYGf46ay
しかし、gdgdだな。

それぞれのカードで何をするかすらしっかり決まってない。
ニコ生ヘルプ出した所で、何をするカードなのか不明。会場ヘルプに同じ。
結局コールが何か言う事になる。そのコールも何して良いか解らない状態。
393名無し名人:2013/04/27(土) 14:26:37.94 ID:TWCl4l7K
もうだめだ
習甦戦はもう諦めて投了してponanzaに行こう
394名無し名人:2013/04/27(土) 14:27:00.75 ID:FHgrSt9O
あれもこれもって一度解説要求しだすと女流とまらんな
いい加減にしろよ
395名無し名人:2013/04/27(土) 14:27:13.99 ID:XDJ3/89p
ひどい

将棋オワタ
396名無し名人:2013/04/27(土) 14:27:19.27 ID:+0IN7Pwh
こうる君口調はやわらかいけどいうことは結構辛辣だな
397名無し名人:2013/04/27(土) 14:27:35.83 ID:PArRgHRd
もう阿部と代われよw
398名無し名人:2013/04/27(土) 14:28:08.46 ID:hrqxl4q1
こーる「53と金に負けなしと言いますがこの将棋は負けます」
399名無し名人:2013/04/27(土) 14:29:23.91 ID:9pZ7sUO/
開演からまったく繋がらない
プレミアム会員になれば繋がるのか、うちのネット環境が悪いのか
400名無し名人:2013/04/27(土) 14:29:25.46 ID:QDIh0mTz
>>392
GPSの時と同じ奴が担当してるみたいだし当然の結果だな
なんでタイトル戦の中継やってる奴がやらないんだろう
401名無し名人:2013/04/27(土) 14:30:16.91 ID:MixPL9g4
光瑠君は中学生の時から自宅で道場開いて教えてたから厳しさも持ってる
402名無し名人:2013/04/27(土) 14:30:22.09 ID:YppbYa2Q
>>399
一般だがサクサク見れてる。
問題は回線だね。
403名無し名人:2013/04/27(土) 14:30:50.51 ID:hrqxl4q1
ニコ生ヘルプは全く役に立たなかったわ〜で落とせばいいのに、石田純一戦のニコ電みたいに
女性はそういう目に合うとマジキレしそうで怖いのかな
404名無し名人:2013/04/27(土) 14:31:29.87 ID:TWCl4l7K
>>399
まじで?
混雑でも見れるって窓出てきたが
405名無し名人:2013/04/27(土) 14:32:27.92 ID:sTcjaERC
運営がまともにリハすらやってなくて、台本どおりに対局中のカード使用時に「中断」したらPCにロックがかかるお粗末さ
これで無料のイベントだっていうなら「嫌なら見るな」もいいかも知れんが、有料イベントだったよなコレ?
406名無し名人:2013/04/27(土) 14:32:58.66 ID:9HdBwI0Q
もっと一方的になるかと思ってたけど意外とやれてるかも
407名無し名人:2013/04/27(土) 14:33:00.80 ID:qIbirvR6
>>403
ニコ生ヘルプは完全に考慮時間と光瑠チートに使われてる。
その辺の狡猾さはあるよ。
408名無し名人:2013/04/27(土) 14:33:09.80 ID:62hRuwOR
なんであんな真剣にコンピュータに勝てるかみたいな勝負やったあとに
相談やらアンケートやらのルールもゆるい対局してるの?
409名無し名人:2013/04/27(土) 14:33:32.62 ID:9HdBwI0Q
リサリサこわい
410名無し名人:2013/04/27(土) 14:33:39.67 ID:zRxPaYLA
100万円チャレンジと同じスタッフだったのか
あれは酷かったな
411名無し名人:2013/04/27(土) 14:33:42.65 ID:KAPc7ZLR
もうアンケート利用して視聴者対コンピューターでいいよ
412 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 14:33:51.88 ID:ZBlLgSF0
意地でもコールに聞かない女流の強気すき
413名無し名人:2013/04/27(土) 14:34:41.32 ID:62bAuKfO
なんとかコールヘルプ使わせたいリサリサw
414名無し名人:2013/04/27(土) 14:35:01.80 ID:Sre3xt4i
>>408
女流だからだろ
プロが完敗してんだからもはや恥でもなんでもない
415名無し名人:2013/04/27(土) 14:35:20.10 ID:fYGf46ay
100万チャレンジの奴はもう仕事降りた方がいいよ
416名無し名人:2013/04/27(土) 14:35:32.17 ID:9pZ7sUO/
>>402>>404
ありがとう、ってことは単にプレミアム会員に登録すればいい状況ではないか。
プロバとかルーターとか見なおすか…
417名無し名人:2013/04/27(土) 14:35:48.06 ID:TWCl4l7K
女流チームはコールヘルプ一回だけだと思ってんじゃね
418名無し名人:2013/04/27(土) 14:35:52.08 ID:JY8G0B3s
mtmt仕事下りたほうがいいの?
419名無し名人:2013/04/27(土) 14:36:35.68 ID:04z6xGTF
この3人なら本田一人で指しても大して変わらんだろ。。
420 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 14:37:08.20 ID:ZBlLgSF0
>>419
どう考えても一人の方が強いよ
421名無し名人:2013/04/27(土) 14:37:26.27 ID:JY8G0B3s
ひとりじゃないって すてきなことね
422名無し名人:2013/04/27(土) 14:37:26.94 ID:YwL/3a/l
ひゅいまちぇん かいじょうへるぴゅ ちゅかいます。。 なにそれw
423名無し名人:2013/04/27(土) 14:37:57.82 ID:62bAuKfO
>>416
とりあえず4〜5分待ってからもう一回つなげてみればいいかも
鯖調子悪いのに当たったのかもしてないし
424名無し名人:2013/04/27(土) 14:39:00.34 ID:62bAuKfO
連想ゲームかよw竹部
425名無し名人:2013/04/27(土) 14:39:02.23 ID:+0IN7Pwh
合議の音声きたな
運営ここみてるだろw
>>398
その当りの流れは結構いいよね
案外聞き手がでしゃばってこうるのテンポを乱してるのが敗因じゃないかな
426名無し名人:2013/04/27(土) 14:39:02.26 ID:TWCl4l7K
>>416
あとはニコ生トップ画面リロードしまくって将棋出てくるまで頑張るか
今日は公式放送多いから無駄になるかもしれないけど
427名無し名人:2013/04/27(土) 14:39:17.44 ID:qIbirvR6
お金が好きな手

って何?
428名無し名人:2013/04/27(土) 14:40:15.12 ID:z7I9jPjt
>>427
銭王のハブさんの手じゃね?
429名無し名人:2013/04/27(土) 14:40:28.23 ID:fYGf46ay
>>425
コールが全然主導権握れないから「聞き手」に慣れてない。
普通の対局で竹部が聞き手の時は竹部上手くやってたよ。
430名無し名人:2013/04/27(土) 14:40:40.83 ID:9HdBwI0Q
すげー誘導w
431名無し名人:2013/04/27(土) 14:40:51.39 ID:hrqxl4q1
>>427
金を串刺ししてるだろ!
432名無し名人:2013/04/27(土) 14:41:07.04 ID:+0IN7Pwh
>>427
金気がほしいんだろ
>>416
いや一般だけど接続自体はぜんぜん問題ないよ?
むしろISPと接続するところからやりなおしたほうがいいんじゃない?
ただ音声はときどき切れるな
433名無し名人:2013/04/27(土) 14:41:11.03 ID:FMvb30zZ
マシン側も合議制で挑ませればいい。一台くらいマシントラブル起こるから人間側も余裕で勝てる。
434名無し名人:2013/04/27(土) 14:41:14.92 ID:zRxPaYLA
全部こーるヘルプじゃねえかw
435名無し名人:2013/04/27(土) 14:41:47.40 ID:iVmA1e2U
>>399 
ざまあwwww
436名無し名人:2013/04/27(土) 14:41:58.13 ID:fYGf46ay
>>433
そういうどうでもいい夢物語はいらんわ。
実際COMが合議で指した事もあったろ。
437名無し名人:2013/04/27(土) 14:42:42.42 ID:+0IN7Pwh
>>433
女流王将がよゆうで合議制マシンにまけてたような
438名無し名人:2013/04/27(土) 14:42:57.57 ID:CtI101BC
もしかして臭素ってやっぱり弱いんじゃないか
439名無し名人:2013/04/27(土) 14:43:01.15 ID:qIbirvR6
リサリサ「ゲットだぜ!」
440名無し名人:2013/04/27(土) 14:43:16.92 ID:PArRgHRd
深いな
441名無し名人:2013/04/27(土) 14:44:13.15 ID:z7I9jPjt
清水がコテンパンにやられたあからは4種類のソフトの合議だったよね
今更知らん奴が居るとは驚きだけど
442名無し名人:2013/04/27(土) 14:44:13.58 ID:FMvb30zZ
3人がそれぞれ最善手を提示して、コール君がえらんでいけばええんでね?だれも傷つかない。
443名無し名人:2013/04/27(土) 14:44:19.61 ID:9HdBwI0Q
逆転出来そうだって
444名無し名人:2013/04/27(土) 14:45:51.45 ID:TWCl4l7K
いよいよやばい
445名無し名人:2013/04/27(土) 14:45:55.79 ID:bP0vpBGu
習甦はコールに0手で馬作られてたからな
446名無し名人:2013/04/27(土) 14:46:18.75 ID:fYGf46ay
>>438
GPSに比べりゃ弱くは見えるな。

でも、習甦は実際には強いわけで、指し手がGPSレベルにえげつないのが無いからそういう印象になるんかな。
447名無し名人:2013/04/27(土) 14:47:12.67 ID:r1GIOs0/
結構良い勝負だな
448名無し名人:2013/04/27(土) 14:48:46.25 ID:+0IN7Pwh
いまさらっていうか電王戦からの人はあからを素でしらないんじゃないか
番組中でもあからの話は(主催が違うからか)全然触れてなかったし
449名無し名人:2013/04/27(土) 14:50:15.10 ID:YMNtHwxh
あから知らん人は清水すら知らなそうだな
450名無し名人:2013/04/27(土) 14:50:45.69 ID:+0IN7Pwh
>>446
受け将棋だからてのもあるんじゃね
こうる君は「習蘇は受けがつよく、ツツカナは攻めがつよい」といってたね
自然な手を指して強いってまるで大山先生じゃん とおもった
451名無し名人:2013/04/27(土) 14:51:54.37 ID:PArRgHRd
守らないのか
452名無し名人:2013/04/27(土) 14:52:31.08 ID:hrqxl4q1
>>438
持ち時間も少ないし、今ちょうどこーる君も言ったけどw
じっくり考えたフルパワーGPSと今のクソPCで短時間しゅうそならレート差600くらいあるんじゃない
453名無し名人:2013/04/27(土) 14:53:46.83 ID:SQBpZ0e+
超会議って内容は不愉快だけど将棋がらみだけは応援しなくてはな
ニコニコで人気あるらしい棋士もう数人いても良かったんではないか
454名無し名人:2013/04/27(土) 14:54:29.51 ID:9HdBwI0Q
ほんといい勝負に見えるね 習甦どうなんだ
455名無し名人:2013/04/27(土) 14:54:35.17 ID:bFs6I4A3
今日は開発者のイケメンの人来てるの?
456名無し名人:2013/04/27(土) 14:55:36.32 ID:jjr3HRZu
熊倉さんやつれた?w
457名無し名人:2013/04/27(土) 14:55:57.56 ID:85q46UTm
清水女流って結構な大敵と戦ってたんだな今考えると
458名無し名人:2013/04/27(土) 14:56:18.76 ID:+0IN7Pwh
>>453
自衛隊もみにいってやれ
459名無し名人:2013/04/27(土) 14:56:35.54 ID:MAguxPXB
これ結構いい勝負してんんじゃないの?
460 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 14:57:03.25 ID:ZBlLgSF0
>>433
あから
461名無し名人:2013/04/27(土) 14:57:56.66 ID:jlWUHymt
この解説アシって電王戦の会場でTシャツ当てた人か
462名無し名人:2013/04/27(土) 14:58:00.06 ID:+wPjx6Qv
グダグダだなあ
仕切り役居ないとダメだな
463名無し名人:2013/04/27(土) 14:58:15.20 ID:P7fOv4Ml
コメント欄ないの?
コメント読みたいのに
464名無し名人:2013/04/27(土) 14:58:44.79 ID:+0IN7Pwh
そういやあからのときマシントラブルで合議に激指クラスタ参加してなかったな
あのときトッププロとあててたら圧勝できたのかな
465名無し名人:2013/04/27(土) 14:59:17.09 ID:fYGf46ay
>>463
あるに決まってるだろ。
NGの右側の奴から選択しろ情弱。
466名無し名人:2013/04/27(土) 14:59:22.77 ID:FMvb30zZ
羽生と渡辺と森内の合議制の将棋を見てみたい。
3人は叡智を結集できるのか?それとも足を引っ張り合うのか?
非常に興味は尽きない。
467名無し名人:2013/04/27(土) 14:59:29.48 ID:u2bJzZFr
何年かまえは 清水がB2あるとか言ってたやつ。でてこいよ
468名無し名人:2013/04/27(土) 15:00:13.77 ID:+0IN7Pwh
>>463
なんかコメントが表示されない不具合がたまにある
リロードしかないと思う
469名無し名人:2013/04/27(土) 15:00:23.46 ID:fYGf46ay
>>466
あのレベルだとまとまらなそうだ
470名無し名人:2013/04/27(土) 15:01:18.48 ID:hV0Ywv67
真ん中に楽しんごいる?
471名無し名人:2013/04/27(土) 15:01:23.71 ID:CtI101BC
62馬じゃ負けなのかな?
472名無し名人:2013/04/27(土) 15:01:31.23 ID:MAguxPXB
>>466
序盤藤井
中盤〜終盤羽生
詰みルーチン宮田
のリレー方式のほうがいい
473名無し名人:2013/04/27(土) 15:01:50.81 ID:e3sarP7n
>465 口は悪いがシンプルで的確な助言ありがとう。横からだが助かったよ
474名無し名人:2013/04/27(土) 15:02:07.20 ID:Sre3xt4i
でも控え室の検討だと最善手とか見つかるよね?
そういうノリでなんとかならないかな
475名無し名人:2013/04/27(土) 15:02:09.81 ID:z7I9jPjt
>>470
よく気付いたね 居るよ
476名無し名人:2013/04/27(土) 15:02:13.08 ID:SQBpZ0e+
>>472
序盤藤井なら中盤久保終盤大介のがいいんじゃね
477名無し名人:2013/04/27(土) 15:02:20.14 ID:P7fOv4Ml
>>465
ありがとう、情弱でした
478名無し名人:2013/04/27(土) 15:02:26.14 ID:bZqsVLWi
479名無し名人:2013/04/27(土) 15:02:46.06 ID:vPLAR0gb
なんか画面がでかいなぁと思ったらコメント非表示モードだったwwww
480名無し名人:2013/04/27(土) 15:02:57.88 ID:CtI101BC
>>470
楽しんごって将棋好きなの?
481名無し名人:2013/04/27(土) 15:03:12.18 ID:MAguxPXB
>>471
俺ならそう指すけど負かされそうな自信はあるw
482名無し名人:2013/04/27(土) 15:03:39.56 ID:SQBpZ0e+
やっぱところどころ不愉快な人間が関わってるのが気になっちゃうわこのイベント
楽しんごとか堀江とか
483名無し名人:2013/04/27(土) 15:03:46.54 ID:QY4CqZNW
シェフが多いとスープがまずくなる
484名無し名人:2013/04/27(土) 15:04:41.75 ID:MAguxPXB
>>476
その辺は譲ってもいいいけど宮田の詰みルーチンは譲れない所w
485名無し名人:2013/04/27(土) 15:05:45.42 ID:pKQ3TT7f
このシュウソってのウチの市販激指よりもかなり読みが浅い気がするんだが
正直、弱くね?
486名無し名人:2013/04/27(土) 15:05:51.88 ID:N3wKJHsy
このグダグダ感がニコニコらしいんだよ!といまだに運営は思ってそうなんだよなぁ
初期はそういうのにウケてた層も多かったのかもしれんけど、今はそういう人少ないと思うんだが
487名無し名人:2013/04/27(土) 15:06:25.70 ID:fYGf46ay
将棋内容が何もできないボロ負けじゃない所が救いだな
488名無し名人:2013/04/27(土) 15:06:25.95 ID:+0IN7Pwh
>>476
▲藤井五手目5五歩の可能性が微レ存
489名無し名人:2013/04/27(土) 15:06:26.49 ID:CtI101BC
こんな女流のぐだぐだといい勝負なんて
コンピュータが名人を超えたなんて嘘だったな
490名無し名人:2013/04/27(土) 15:07:13.73 ID:hV0Ywv67
楽しんごって真ん中の女流の方のことです
似てないですね すいません
491名無し名人:2013/04/27(土) 15:07:20.97 ID:+0IN7Pwh
五手目でファンタしてどうするw
5六歩な
>>485
マシンが貧弱なんだろ
492名無し名人:2013/04/27(土) 15:07:52.03 ID:ZizpdBLE
なんとなく、あのノートPCで習甦動かしてる気がする
493名無し名人:2013/04/27(土) 15:07:59.86 ID:MAguxPXB
>>486
まあ女流棋士合議だしお遊びでいいじゃねーの
プロ棋士3人合議だとお遊びに絶対ならん
胃が痛くなるわ
494名無し名人:2013/04/27(土) 15:08:14.12 ID:SQBpZ0e+
>>484
>>488
藤井がいきなり矢倉にして久保を苦笑いさせる、とかそういうのが見たい
正直こういうイベントでの勝敗とかはどうでもいい
495名無し名人:2013/04/27(土) 15:08:17.06 ID:qIbirvR6
コールが指した72金の意味だれか
496名無し名人:2013/04/27(土) 15:08:22.48 ID:u2bJzZFr
>>486
プレミアにならなきゃ許すよ。
これで儲けるなら許さん。
497名無し名人:2013/04/27(土) 15:08:47.43 ID:bP0vpBGu
100万チャレンジとの比較もできるから、やるならGPSfishとやってほしかったが
コール解説だから習甦になるのは仕方ないか
498名無し名人:2013/04/27(土) 15:09:00.57 ID:e3sarP7n
愛すべき、テレビでは出来ないgdgdと、
愛せない、どうしようもないgdgdがある。

リハもやらずにマシントラブルってほは、愛せない。
あじあじがゆっくりしゃべるとか、
会場の音が聞こえるけど、そのせいで阿部光瑠先生が「好きな曲が流れてる」
とかいうのはは、愛せるgdgd。
499名無し名人:2013/04/27(土) 15:09:14.17 ID:j/ln78YW
お祭りイベントの中のお祭り将棋イベントなのに
ガチガチすぎるのは空気的に悪いだろ
500名無し名人:2013/04/27(土) 15:10:08.01 ID:fYGf46ay
>>499
お祭りとして、この感じなのは解るんだけど、
電王戦のあのガチガチ見た後だから、これだと物足りないんだよね。

3人合議制でもっとガチガチ路線もあっただろうなと。
501名無し名人:2013/04/27(土) 15:10:28.03 ID:+0IN7Pwh
>>494
その二人でたしか相矢倉の棋譜があるんだよな
なんか普通にありそうな展開の気もしてきた
502名無し名人:2013/04/27(土) 15:10:32.48 ID:vPLAR0gb
コール先生すごいわw
503名無し名人:2013/04/27(土) 15:10:35.26 ID:MAguxPXB
>>491
秘密だけどPCの箱開けたら内藤九段秘伝将棋がファミコンに刺さってる
504名無し名人:2013/04/27(土) 15:10:42.99 ID:PArRgHRd
もう積みまであるのか
505名無し名人:2013/04/27(土) 15:10:46.15 ID:9HdBwI0Q
こーるすげえ
506名無し名人:2013/04/27(土) 15:11:31.34 ID:+0IN7Pwh
>>500
昨日の棋聖戦ががちすぎた
これはこれでよい
507名無し名人:2013/04/27(土) 15:11:56.43 ID:hrqxl4q1
みうみうも、クソPCでならGPSはゴミって言ってたし
こんな貧弱スペックで持ち時間ハンデまで課せられたら辛い
508名無し名人:2013/04/27(土) 15:12:00.81 ID:MAguxPXB
>>500
本当にああいうのはしばらくいいわ
もうお腹いっぱい
509名無し名人:2013/04/27(土) 15:12:48.91 ID:CcQ1wDJT
コールはB1って言われても信じてしまいそうな見え方だ
510名無し名人:2013/04/27(土) 15:12:49.44 ID:FMvb30zZ
おまえらニコニコ神社でもみて落ち着けよ。
ガチガチの勝負をする場じゃない。お祭りだってえの。
511名無し名人:2013/04/27(土) 15:13:35.84 ID:YMNtHwxh
光瑠は場数踏めば良い解説者になりそうだな
広瀬より見込みがある
512名無し名人:2013/04/27(土) 15:14:54.45 ID:XDJ3/89p
^^m9
513名無し名人:2013/04/27(土) 15:15:04.27 ID:qIbirvR6
竹部さんプギャーってwww
514名無し名人:2013/04/27(土) 15:15:34.66 ID:vPLAR0gb
女流がプギャー
515名無し名人:2013/04/27(土) 15:15:46.97 ID:EzOIOD+E
>>511
いい解説者になりそうだよね
516名無し名人:2013/04/27(土) 15:15:55.08 ID:bP0vpBGu
まぁ女流3人合議のグダグダぶりをお楽しみくださいっていうのが今回の運営の主旨だからな
517名無し名人:2013/04/27(土) 15:16:14.49 ID:+0IN7Pwh
だいたいこのクラスの女流でがちとか無理
本田女流くらいか?
ガチの女流がみたいなら女流王位戦みればいいだろ
518名無し名人:2013/04/27(土) 15:16:40.11 ID:kzf9cKh4
ヘルプまだあるのか
519名無し名人:2013/04/27(土) 15:16:42.41 ID:62hRuwOR
なんだこのグダグダ
コールがPCをボコるところのほうがよっぽど見たいわ
520名無し名人:2013/04/27(土) 15:16:49.61 ID:RzlxODo7
>>511
解説慣れしても訛りは残してほしい
521名無し名人:2013/04/27(土) 15:17:25.17 ID:+0IN7Pwh
>>509
でも昨日はB2の師匠にぼこられたらしいよ
一発勝負ってこわいな
522名無し名人:2013/04/27(土) 15:18:15.63 ID:62bAuKfO
運営にご意見・ご希望があるんなら向こうにコメ流しなよ
ここに書いても屁のツッパリにもならん
523名無し名人:2013/04/27(土) 15:18:26.00 ID:YwL/3a/l
あじあじ の脳味噌の中は空っぽです。
524名無し名人:2013/04/27(土) 15:19:18.23 ID:hjno2+Vb
>>522
最前列じゃないと読まれないんじゃなかったっけ
525名無し名人:2013/04/27(土) 15:19:38.35 ID:fYGf46ay
>>522
コメに書ける文字数に限界あるし、残らないし、あっちに書いた所で改善する訳でもないし
526名無し名人:2013/04/27(土) 15:19:50.79 ID:rQK8P0g2
あじあじ「100万円でどこ行こう?」
527名無し名人:2013/04/27(土) 15:20:05.33 ID:IAJ1M+xm
>>522
ニコニコなんて言論統制するだけのクズ運営しか居ないだろ
このスレに書き込んだほうがマシ
528名無し名人:2013/04/27(土) 15:20:11.25 ID:+0IN7Pwh
>>525
メールでってことだろ
529 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 15:20:24.79 ID:ZBlLgSF0
徐々に3人の息が合って来たような気がする
530名無し名人:2013/04/27(土) 15:21:28.99 ID:fYGf46ay
>>528
コメ流せって言うから
531名無し名人:2013/04/27(土) 15:21:48.91 ID:7Qtv++pG
やっぱ習甦は弱いね
疑問手ばかり
532名無し名人:2013/04/27(土) 15:22:28.26 ID:fYGf46ay
これで女流勝ったらコールくんの株価下落あるで
533名無し名人:2013/04/27(土) 15:22:33.88 ID:Q7Kx9GXB
ハッシーや聖水はでないのか???????
534名無し名人:2013/04/27(土) 15:22:42.39 ID:hrqxl4q1
このPCで1手30秒しゅうそvs人間25分使い切ったら1分ならほぼ必勝だわ
535名無し名人:2013/04/27(土) 15:23:44.48 ID:zRxPaYLA
>>532
実質要所はこーるくんが指してるので2勝目と言える
536名無し名人:2013/04/27(土) 15:24:17.72 ID:j/ln78YW
>>532
条件が違いすぎるwww
習甦はかなり縛りプレイしてるぞ
537名無し名人:2013/04/27(土) 15:24:20.48 ID:d4PJCKGg
オヤツまだー
538名無し名人:2013/04/27(土) 15:24:49.68 ID:YwL/3a/l
ぼさー って座ってるだけの女はなんなの?
539名無し名人:2013/04/27(土) 15:25:05.20 ID:0KrWSj1Q
これほぼコールのアドバイスで動いてるだろw
540名無し名人:2013/04/27(土) 15:25:48.90 ID:bP0vpBGu
ボカロがバックに流れてる中で解説っていうのはコールに合ってるな
541 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 15:28:06.85 ID:ZBlLgSF0
女流「同金ですよね」
コール「同桂の方が・・・」
女流「ウソー」
542名無し名人:2013/04/27(土) 15:28:55.93 ID:TWCl4l7K
勝ちか?
543名無し名人:2013/04/27(土) 15:29:09.56 ID:jF6JhAvb
女流、勝てそうだなw
544名無し名人:2013/04/27(土) 15:29:17.38 ID:9HdBwI0Q
時間攻めいけそうw
545名無し名人:2013/04/27(土) 15:29:20.23 ID:Ha6rV1Pu
女流>>>>>>>>>>>>>>>A級棋士
546名無し名人:2013/04/27(土) 15:30:04.79 ID:FMvb30zZ
今ここに女流三人はコール君に並んだ。
547名無し名人:2013/04/27(土) 15:31:17.60 ID:HGRchflh
こーる君がほとんど差してるな
548名無し名人:2013/04/27(土) 15:32:51.38 ID:0KrWSj1Q
自分で指したのに
えっいいんじゃないの?
って
549名無し名人:2013/04/27(土) 15:34:08.85 ID:YwL/3a/l
ババアの顔のあっぷ
 
あじあじ  ←なんなのこいつ
 
550名無し名人:2013/04/27(土) 15:34:12.91 ID:z7I9jPjt
実質今日でこーるは対COM2勝目か 渡辺を超えたな
551名無し名人:2013/04/27(土) 15:37:45.23 ID:jF6JhAvb
女流に華を持たせたなw
552名無し名人:2013/04/27(土) 15:39:08.24 ID:hrqxl4q1
ソフトの最高峰がこれくらいなら平和だったのに…って将棋ですね
553名無し名人:2013/04/27(土) 15:39:13.21 ID:CcQ1wDJT
女流の悪手をコールがなんとかする会、みたいな・・・
554名無し名人:2013/04/27(土) 15:39:53.89 ID:JY8G0B3s
来週、しゅうそが今年何位になるのか
興味深い
555名無し名人:2013/04/27(土) 15:40:17.59 ID:pKQ3TT7f
市販激指は大したことは無いけど、最終盤だけはトッププロ級だろう
その市販激指とコールが同じ手を指摘してるのに、それを外しまくるシュウソ
激弱でしょ、このソフト
556名無し名人:2013/04/27(土) 15:40:53.48 ID:2EReH0qc
うちのはげだと−900ぐらいが△22飛で−400に縮まったレベル
557名無し名人:2013/04/27(土) 15:41:09.56 ID:RULR5AJU
こーるが習甦+役立たず3人+聞き手1人相手に5-1で戦ってる
558名無し名人:2013/04/27(土) 15:42:47.49 ID:PArRgHRd
盗み聞きするからだろ
559名無し名人:2013/04/27(土) 15:42:51.00 ID:TWCl4l7K
コール後出しでダメを出されるの巻
560名無し名人:2013/04/27(土) 15:44:34.83 ID:qIbirvR6
スカートは降ろすもの
561名無し名人:2013/04/27(土) 15:45:17.01 ID:hjno2+Vb
ソフトの形勢判断はどうなの
562名無し名人:2013/04/27(土) 15:46:23.32 ID:HGRchflh
>>557
こーるくんのハンデ戦だったか
563名無し名人:2013/04/27(土) 15:48:15.44 ID:CtI101BC
あじあじ疲れてる?
564名無し名人:2013/04/27(土) 15:48:22.04 ID:9pZ7sUO/
みなさんありがとう、時間を開けてリロード何度かやって今やっと映像が映りました。
565名無し名人:2013/04/27(土) 15:48:23.93 ID:hrqxl4q1
>>561
GPSfishはちょいちょいシュウソにキレつつも後手持ち
566名無し名人:2013/04/27(土) 15:48:27.11 ID:z7I9jPjt
コールに対する詰問怖すぎ わろた
567名無し名人:2013/04/27(土) 15:48:33.30 ID:47LBG1N+
ギスギスしてるな
568名無し名人:2013/04/27(土) 15:48:56.66 ID:RIvFugtW
またクソ運営にコメ消されまくりだからこっち来たわ
569名無し名人:2013/04/27(土) 15:48:59.89 ID:PArRgHRd
3人組が阿部にイライラしてる感じがする
570名無し名人:2013/04/27(土) 15:49:01.90 ID:0KrWSj1Q
どうなってんのこの女流
寄せを全部聞くのかよ
571名無し名人:2013/04/27(土) 15:49:11.98 ID:juQPl3sg
bona -1880
おわた
572名無し名人:2013/04/27(土) 15:49:25.00 ID:z7I9jPjt
>>563
安食は今力うどんに餅何個入れようか考えてるところだから
573名無し名人:2013/04/27(土) 15:49:25.03 ID:MAguxPXB
>>565
マジで?
いい勝負だったのか・・・
574名無し名人:2013/04/27(土) 15:49:52.61 ID:2EReH0qc
去年のマイナビの解説会で最新の激指12使った検討やってて
解説野月「そーかーその手で後手勝ちか。ソフトはやっぱり終盤強いな〜」
解説渡辺「えーその手は駄目でしょ。読み深めると逆転しますよ
ほらー逆転したー。まだこのレベルなんです」
なんてことがあったな
575名無し名人:2013/04/27(土) 15:50:45.10 ID:TWCl4l7K
>>574
渡辺かっけー
576名無し名人:2013/04/27(土) 15:51:36.42 ID:SQBpZ0e+
>>574
野月はコンピュータ将棋に関われば関わるほど評価を落としてるんだな…
577名無し名人:2013/04/27(土) 15:52:13.92 ID:j53sZDJH
コール君の勝ち
578名無し名人:2013/04/27(土) 15:52:18.69 ID:RIvFugtW
64ふw
579名無し名人:2013/04/27(土) 15:52:39.42 ID:qUaSPIWg
>>574
かっこよすぎワロタ
580名無し名人:2013/04/27(土) 15:52:55.41 ID:PArRgHRd
冷静だな
581名無し名人:2013/04/27(土) 15:53:07.11 ID:7Qtv++pG
さすが最弱の習甦
アホ手ばっかり
582名無し名人:2013/04/27(土) 15:53:20.04 ID:RIvFugtW
ドワンゴ死ねよバカ
583名無し名人:2013/04/27(土) 15:53:26.03 ID:MAguxPXB
>>574
かっけーけど今年はそのくらいまで読みは深めてそうなのがなあ・・・
マジでもういいわって感じ
584名無し名人:2013/04/27(土) 15:54:30.13 ID:FHgrSt9O
一回ニコ生アンケートでコールが3択上げて「これとこれと・・・◯◯も有力ですね」
「はぁ?◯◯?はぁ?」って言った女流ゴミすぎるわ本田か熊倉だけど
タイムシフト残るのかなこれ
585名無し名人:2013/04/27(土) 15:54:47.67 ID:RIvFugtW
クソ運営がいちいちコメ消してんじゃねーよバカw死ね
586名無し名人:2013/04/27(土) 15:55:23.96 ID:2Rb0JiAo
>>584
酷いな
587名無し名人:2013/04/27(土) 15:55:33.22 ID:SQBpZ0e+
そもそも女流出す時点でお察し企画だろ
いちいちクソ手に反応してたらキリないぞ
588名無し名人:2013/04/27(土) 15:55:47.60 ID:pKQ3TT7f
これ、コール読み抜けしてないか?
589名無し名人:2013/04/27(土) 15:56:14.99 ID:Ltsr+R/G
竹部はなんで聞こえるように言ってんだ?
590名無し名人:2013/04/27(土) 15:56:45.56 ID:+0IN7Pwh
>>564
おめ

しかしプロ棋士がCOM対プロ棋士の解説をするのはきほん無理だな
「解説じゃなくて応援になっちゃう」とはよくいったものだ
楽観ムードのなかとはいえ対穴熊のCOMを応援した藤井先生の異能が光っている
591名無し名人:2013/04/27(土) 15:57:02.24 ID:pKQ3TT7f
>>589
なんでも何も、「なんとかしてコール大先生の見立てを伝えたい」気持ちだけだろう
592名無し名人:2013/04/27(土) 15:57:03.91 ID:CtI101BC
コールも女流のくそ将棋見てたら感覚狂うよなw
593名無し名人:2013/04/27(土) 15:57:13.17 ID:RIvFugtW
あじきババア参加してないだろw
594名無し名人:2013/04/27(土) 15:57:33.79 ID:QZIW7iuv
>>587
イライラするだけで面白くならないからな
糞企画だわ
595名無し名人:2013/04/27(土) 15:58:10.39 ID:c5ZdreNe
負けたらコールが女流にレイプされる
596名無し名人:2013/04/27(土) 15:58:15.44 ID:rCqhtezc
露骨過ぎて酷いな
女流はプライド無いのか
597名無し名人:2013/04/27(土) 15:58:25.47 ID:Ltsr+R/G
つっこみどころがたくさんある企画だな
598名無し名人:2013/04/27(土) 15:58:29.36 ID:wwELoW81
あじには別の役があるんだ。
599 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 15:58:52.51 ID:ZBlLgSF0
女流がイライラしながら真剣に対局してるところを見てるのは貴重なので良い企画
600名無し名人:2013/04/27(土) 15:59:23.34 ID:9pZ7sUO/
合議の会話の内容が聞きたいのに竹部さんの声がかぶって聞こえにくい
601名無し名人:2013/04/27(土) 15:59:25.00 ID:E36opNxC
別に負けてもいいんだからルールだけはしっかり守って欲しかったな
602名無し名人:2013/04/27(土) 15:59:44.76 ID:pKQ3TT7f
「さすが!」もなにも、司会が無理矢理打たせてんだろうと
603名無し名人:2013/04/27(土) 16:00:07.44 ID:PArRgHRd
司会がむかついてきた
604名無し名人:2013/04/27(土) 16:00:07.85 ID:47LBG1N+
竹部はがんばってるよ。
605名無し名人:2013/04/27(土) 16:00:12.24 ID:OPQGxmJv
竹部だまれ
606名無し名人:2013/04/27(土) 16:00:29.22 ID:qIbirvR6
完全に会話してるwww
607名無し名人:2013/04/27(土) 16:00:40.72 ID:Ltsr+R/G
そこまでして勝ちたいのか・・・ちょっと引くわ
608名無し名人:2013/04/27(土) 16:01:01.76 ID:MAguxPXB
まあもうおさっし企画でもあんま真剣になられるよりはいいわ
609名無し名人:2013/04/27(土) 16:01:12.47 ID:fYGf46ay
竹部w
610名無し名人:2013/04/27(土) 16:01:23.71 ID:PArRgHRd
阿部が誤魔化し始めたなw
611名無し名人:2013/04/27(土) 16:01:26.26 ID:9pZ7sUO/
これ、竹部さんと安喰さん逆だったほうが良かったんじゃ…
612名無し名人:2013/04/27(土) 16:01:29.46 ID:CcQ1wDJT
コール空気読んで手抜きはじめてないかw
613名無し名人:2013/04/27(土) 16:01:30.50 ID:0KrWSj1Q
これ終わったらニコ生主と対局しろよ
女流が雑魚に見えるじゃないか
614名無し名人:2013/04/27(土) 16:01:50.40 ID:RIvFugtW
てか司会のバカ女はなんだよこいつw
615名無し名人:2013/04/27(土) 16:02:01.72 ID:0VKJS9J2
バックの音楽は何なの
616名無し名人:2013/04/27(土) 16:02:06.82 ID:FbcWnLrN
>>611
放送事故
617名無し名人:2013/04/27(土) 16:02:10.63 ID:9HdBwI0Q
勝負形になってるのが笑える
618名無し名人:2013/04/27(土) 16:02:12.00 ID:47LBG1N+
ルール無用のデスマッチ
619名無し名人:2013/04/27(土) 16:02:21.78 ID:I5wkSLKx
リサリサは後で反省会だなこれwwww
620名無し名人:2013/04/27(土) 16:02:28.65 ID:Q7Kx9GXB
あじあじwwwwwwwがんばれ
621名無し名人:2013/04/27(土) 16:02:56.70 ID:RIvFugtW
だからドワンゴのコメ消ししてるやつ死ねってw
622名無し名人:2013/04/27(土) 16:03:00.53 ID:TWCl4l7K
女々しくてw
623名無し名人:2013/04/27(土) 16:03:15.02 ID:fjD5K1EB
つらいよーーーーwwww
624名無し名人:2013/04/27(土) 16:03:19.21 ID:vmNf1kHl
めめしくて、めめしくて、めめしくて
625名無し名人:2013/04/27(土) 16:03:31.74 ID:IynEhYOR
電王戦の張り詰めた雰囲気も興味深いが、
こんな将棋で遊ぶ企画も好きだな。

想像よりはるかに将棋の世界が、広がったように感じる。

胃が痛くなる展開だけでは疲れるよ
626名無し名人:2013/04/27(土) 16:03:49.71 ID:+0IN7Pwh
>>574
なべちゃんはボナを相棒と呼ぶくらい使いこなしてるから
読み進めたら悪くなる局面があることを熟知してるんだな
627名無し名人:2013/04/27(土) 16:04:08.32 ID:2EReH0qc
こんな騒音すごいところで真剣勝負は無理だろ
628名無し名人:2013/04/27(土) 16:04:15.52 ID:9pZ7sUO/
本田さんが指す時の手つき男らしいな
629名無し名人:2013/04/27(土) 16:04:44.30 ID:OPQGxmJv
秒読みで合議は無理だよな
630名無し名人:2013/04/27(土) 16:04:53.62 ID:FbcWnLrN
あじあじ秒読みしろw
631名無し名人:2013/04/27(土) 16:05:10.73 ID:RzlxODo7
これ、阿部を売り込む企画だろ
632名無し名人:2013/04/27(土) 16:05:16.50 ID:RIvFugtW
プロらしくしろw
633名無し名人:2013/04/27(土) 16:05:27.63 ID:OwpRqGwg
>>600
うむ
634名無し名人:2013/04/27(土) 16:05:40.04 ID:LqKYIHMr
竹部はもうだめ
635名無し名人:2013/04/27(土) 16:05:43.92 ID:+0IN7Pwh
>>625
大逆転将棋がツボるタイプとみた
636名無し名人:2013/04/27(土) 16:05:59.25 ID:mbg2rQuP
こーる対しゅうその方が100倍盛り上がっただろうに
637名無し名人:2013/04/27(土) 16:06:18.72 ID:RIvFugtW
あじきババアも参加しろよwww
638名無し名人:2013/04/27(土) 16:06:37.35 ID:Q7Kx9GXB
あじあじやる気なしw
639名無し名人:2013/04/27(土) 16:07:34.00 ID:hjno2+Vb
運営が「これはただの遊びですよ〜」と伝えきれてないから指し手教える竹部うざく思う人が出てくるんだよ
640名無し名人:2013/04/27(土) 16:07:39.13 ID:+0IN7Pwh
>>615
他のブースの音楽
近くにボカロ系のブースがあるとみた
641名無し名人:2013/04/27(土) 16:08:02.13 ID:iDMdDbr1
あからvs市代とはなんだったのか???
642名無し名人:2013/04/27(土) 16:08:15.91 ID:47LBG1N+
小さいつづらとかwヒントが秀逸w
643名無し名人:2013/04/27(土) 16:08:30.49 ID:RIvFugtW
ところでお前ら超会議行かないの?
644名無し名人:2013/04/27(土) 16:08:38.44 ID:/eSWuiQ6
こんな環境でお遊びじゃないって思う奴いないだろ
645名無し名人:2013/04/27(土) 16:08:49.17 ID:fBLQGmvR
あじあじは混乱を避けるために一歩引いてるのです
646 【中国電 76.3 %】 :2013/04/27(土) 16:08:53.08 ID:ZBlLgSF0
人間3人のはずが人間5人の合議制で対抗してるな
647名無し名人:2013/04/27(土) 16:09:20.53 ID:vmNf1kHl
やっちまったなw
648名無し名人:2013/04/27(土) 16:09:42.22 ID:RIvFugtW
左のデブがうざい
649名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:03.78 ID:TWCl4l7K
wwwwwwwwww
650名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:05.09 ID:RzlxODo7
女流は粘らない
651名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:05.94 ID:9pZ7sUO/
▲85角成△同桂▲73桂…だめか
652名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:08.34 ID:9HdBwI0Q
おつかれさまw
653名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:13.50 ID:FHgrSt9O
正直竹部さんもひどすぎる
654名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:16.38 ID:PArRgHRd
やる気がなくなったのかな
655名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:20.10 ID:47LBG1N+
さすが女流www
656名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:25.08 ID:hrqxl4q1
終わり方wwwwwwwwww
657名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:28.87 ID:CcQ1wDJT
もうちょっと頑張れくそわろたwwwwwww
658名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:37.45 ID:OPQGxmJv
もう投げたんだからいいじゃん
659名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:48.16 ID:50MXyB00
コール穴熊苦手やん
660名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:49.96 ID:FbcWnLrN
ぶん投げたw
661名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:53.72 ID:PArRgHRd
逆切れぎみに投了したなw
662名無し名人:2013/04/27(土) 16:10:54.93 ID:SQBpZ0e+
>>639
今日のしゅうそって激指でいう7段はあるのかね?
それに女流が普通にやって勝つのはちょっと厳しいだろうから反則級のアシストがないと
そっちのが面白くないだろうけども、女流棋士の棋力知ってる視聴者そんなにいないだろうからなぁ
663名無し名人:2013/04/27(土) 16:11:15.02 ID:LqKYIHMr
竹部最悪
664名無し名人:2013/04/27(土) 16:11:32.14 ID:3XQ6PGU9
女流>こーるが悪い
665名無し名人:2013/04/27(土) 16:11:35.67 ID:PArRgHRd
阿部のせいにするなよ
666名無し名人:2013/04/27(土) 16:11:49.17 ID:LPewZ4sb
すごいクオリティでしたね
いろいろと
667名無し名人:2013/04/27(土) 16:12:04.20 ID:vmNf1kHl
この後ケンカが始まります
668名無し名人:2013/04/27(土) 16:12:30.68 ID:47LBG1N+
あべクンかわいそう。
669名無し名人:2013/04/27(土) 16:12:37.66 ID:fYGf46ay
結論:コールのせい
670名無し名人:2013/04/27(土) 16:12:39.28 ID:qIbirvR6
くまー身長高いな。
671名無し名人:2013/04/27(土) 16:12:46.28 ID:QZIW7iuv
こーるリンチが始まるのか
672名無し名人:2013/04/27(土) 16:12:58.08 ID:EtYV/NpQ
まあある意味面白かったよ
673名無し名人:2013/04/27(土) 16:13:05.30 ID:+0IN7Pwh
こうるかわいそす
674名無し名人:2013/04/27(土) 16:13:19.73 ID:RIvFugtW
でもこいつらってアマと100面指しとかやってるんだろ
こいつらに負けるジジイとかwwwwwwwwwwwwww
675名無し名人:2013/04/27(土) 16:13:31.34 ID:qUaSPIWg
明日何やんの
676名無し名人:2013/04/27(土) 16:13:35.09 ID:bY7jdAUL
コールくんが喰われそう(´・ω・`)
677名無し名人:2013/04/27(土) 16:14:27.38 ID:nyV2YDwR
棋士の合議制は喧嘩になって空気が悪くなるから辞めた方がいいなw
678名無し名人:2013/04/27(土) 16:14:29.87 ID:hrqxl4q1
まぁ大抵のソフトvs人間はこんな感じで人間が最後に変な手指して負けるんだよな
それに慣れきっていただけにGPSvsみうみうの衝撃は凄かった
679名無し名人:2013/04/27(土) 16:14:36.81 ID:QZIW7iuv
最後までグダグダだなw
680名無し名人:2013/04/27(土) 16:14:38.56 ID:9pZ7sUO/
自分、電王戦の前哨戦みたいな100万円挑戦のやつとか今日の終盤以外も見てないんだけど、
例えば今日のだとCOM側のCPUは何使ってるのかな
681名無し名人:2013/04/27(土) 16:14:43.88 ID:3XQ6PGU9
年上の女ばかりで緊張しちゃったんだろうな
682名無し名人:2013/04/27(土) 16:14:50.79 ID:47LBG1N+
女流四人はこの後、こうるへの悪口で小一時間。
こうるかわいそす
683名無し名人:2013/04/27(土) 16:15:05.30 ID:Ss6vXAEd
>>675
囲碁VS将棋
684名無し名人:2013/04/27(土) 16:15:22.47 ID:RvYcXrL7
素材が悪いとやっぱりある程度企画力がないとコンテンツとして成立しないな
685名無し名人:2013/04/27(土) 16:15:31.73 ID:TWCl4l7K
>>675
元祖サトシンとザブングル
686名無し名人:2013/04/27(土) 16:16:18.99 ID:IAJ1M+xm
コールが言ってた72歩打ちの場合はどうなるの?
687名無し名人:2013/04/27(土) 16:16:24.36 ID:RIvFugtW
>>675
ファントムVS金バエ
688名無し名人:2013/04/27(土) 16:16:40.43 ID:fBLQGmvR
>>663
お遊び企画ってわかってんの?
689名無し名人:2013/04/27(土) 16:17:10.91 ID:vmNf1kHl
この空気w
690名無し名人:2013/04/27(土) 16:17:24.10 ID:bPy4p4Er
本田さんおっぱいおっきいなあ
691名無し名人:2013/04/27(土) 16:17:29.00 ID:OPQGxmJv
あじあじはそれでいいよ
692名無し名人:2013/04/27(土) 16:17:42.26 ID:MrZraVJm
竹部うぜえ
693名無し名人:2013/04/27(土) 16:17:43.74 ID:QY4CqZNW
武部可愛いと思って画像検索したら・・・訴訟
694名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:00.12 ID:47LBG1N+
>>663
普段では見られないものを見られたと思って諦めるんだ。
695名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:00.00 ID:RIvFugtW
敗因:竹部
696名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:25.52 ID:OwpRqGwg
あじあじと竹部が逆だったかも
697名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:26.22 ID:XDJ3/89p
熊倉もっとオシャレしてこいよ

レイプされた後かよ
698名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:36.16 ID:pKQ3TT7f
>>686
コールは8五の桂馬を銀で取って、後手が同桂として混戦と見てたみたいだけど、
実際はソフトは同桂なんてヌルい手は間違っても指さない
よって順当に女流負けだよ
699名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:45.06 ID:XAKLaFNW
なぜあじきさんを聞き手のほうにしなかったんだ・・・
700名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:44.96 ID:RzlxODo7
一応、人間合議の貴重なテストケースだから
問題点・改善点をはっきりさせてほしいな
701名無し名人:2013/04/27(土) 16:18:54.62 ID:z7I9jPjt
本田写真弄りすぎだろ
702名無し名人:2013/04/27(土) 16:19:06.50 ID:9HdBwI0Q
写真うつりw
703名無し名人:2013/04/27(土) 16:19:13.36 ID:PArRgHRd
5000円がもったいない
704名無し名人:2013/04/27(土) 16:19:19.71 ID:QY4CqZNW
関根さんのグラビア載ってるなら入会する
705名無し名人:2013/04/27(土) 16:19:48.61 ID:c5ZdreNe
放送事故だろ
706勝負鑑定士 ◆/4.Vjx.j86 :2013/04/27(土) 16:20:01.18 ID:8jy0x2M5
ちら見だったけど、45角と打って敵が金銀3枚使って戦力が減ったときに
77桂と自陣の面倒みて、桂馬を入手しに行く手はなかったのかな?と思った
707名無し名人:2013/04/27(土) 16:20:07.98 ID:3XQ6PGU9
こーるは終わったらすぐ逃げたほうがいい
708名無し名人:2013/04/27(土) 16:20:13.34 ID:PmTl1RuU
熊倉ってスタイルいいな、背高いしこの服装でも十分目立つ
709名無し名人:2013/04/27(土) 16:20:19.41 ID:7Qtv++pG
女流は全然いい人材いないな
710名無し名人:2013/04/27(土) 16:20:27.25 ID:hjno2+Vb
良いか悪いかは別として盛り上げる能力あるから竹部の方がいいよ
711名無し名人:2013/04/27(土) 16:20:45.12 ID:9HdBwI0Q
まあまあ面白かった おつかれさまでした
712名無し名人:2013/04/27(土) 16:20:56.84 ID:+0IN7Pwh
でも師匠の話をこうるがしようとしだしたところにかぶせたり
師匠どなたですかとか竹部さんもひどかった
普通調べてくるっていうか
棋界で師匠誰ですかってのはあんた誰ってのと同じことだよ
713名無し名人:2013/04/27(土) 16:21:00.45 ID:XAKLaFNW
女流さんは攻めダルマ
手を戻すなんて
714名無し名人:2013/04/27(土) 16:21:21.49 ID:RIvFugtW
まったくいつもコメ消しやがってwww
ドワンゴ死ね バカ
715名無し名人:2013/04/27(土) 16:21:31.87 ID:B6WK8knD
女流と男性棋士ではやっぱりかなり差があるんだな
716名無し名人:2013/04/27(土) 16:21:35.76 ID:Ltsr+R/G
今回の印象
あじあじ→可愛い
本田→怖い
熊倉→意外とアクティブ
竹部→ウザイ
717名無し名人:2013/04/27(土) 16:21:39.42 ID:PmTl1RuU
なんだもう終わりかよ
718名無し名人:2013/04/27(土) 16:22:12.92 ID:/yaWeEUC
とても良かった
719名無し名人:2013/04/27(土) 16:22:27.06 ID:RIvFugtW
720名無し名人:2013/04/27(土) 16:22:30.18 ID:FbcWnLrN
アンケw
721名無し名人:2013/04/27(土) 16:23:02.57 ID:UBw+RbLA
>708
で、師匠がたかみっち。
722名無し名人:2013/04/27(土) 16:23:24.97 ID:9HdBwI0Q
くましのが元気そうでよかった
723名無し名人:2013/04/27(土) 16:23:56.32 ID:qIbirvR6
凄い面白かった。
また見たいなこういうの。
724名無し名人:2013/04/27(土) 16:23:57.22 ID:XDJ3/89p
熊倉どうしたんだ?

おれは期待していのに。山口エリコに溝を開けられたな
725名無し名人:2013/04/27(土) 16:23:58.95 ID:SQBpZ0e+
いまさらだが光瑠って18歳なんだもんな
10代中盤で奨励会の地獄を突破し18歳で電脳戦にあきたらずこんな目に遭うとか将来が楽しみすぎるだろ…
726名無し名人:2013/04/27(土) 16:24:08.01 ID:u8Npi/VM
誘導がひどすぎたし
あれなら最初からこーるが打てよって思ってしまう
727名無し名人:2013/04/27(土) 16:24:36.92 ID:XAKLaFNW
だが、このスタイルなら女流3人は大盤の前でもよかったのではないか
たけべさんいらないな
728名無し名人:2013/04/27(土) 16:24:38.26 ID:RIvFugtW
カトモモ呼べ
729名無し名人:2013/04/27(土) 16:25:00.55 ID:+wPjx6Qv
なんでリサリサって呼ばれてんの?
730名無し名人:2013/04/27(土) 16:25:07.05 ID:kaRzOCJd
今頃こおるくんはお姉さま3人に詰められてるのか

解説ふでおろし乙
731名無し名人:2013/04/27(土) 16:25:50.92 ID:SQBpZ0e+
>>730
高確率で童貞だろうし俺なら解説中から勃起が止まらんわ
すげーよ光瑠
732名無し名人:2013/04/27(土) 16:26:12.08 ID:85q46UTm
ガチ勢はぶち切れてたけど面白かった
733名無し名人:2013/04/27(土) 16:26:19.93 ID:HGRchflh
>>730
大盤解説が必要だな…
734名無し名人:2013/04/27(土) 16:26:23.91 ID:+TSsFdxQ
竹部さんが良かったです、はい。
735名無し名人:2013/04/27(土) 16:26:36.27 ID:op4AAXbw
面白くなさすぎてびっくりする将棋だったわー

とりあえずシュウソが勝って良かった
736名無し名人:2013/04/27(土) 16:26:45.77 ID:B6WK8knD
女流どもアドバイスに文句言うなら最初から3人のみで対戦すればいいのに
アドバイスはあくまでただのアドバイスなんだからほかの手がいいならそっち指せよと
737名無し名人:2013/04/27(土) 16:27:01.74 ID:YwL/3a/l
今回の印象
あじあじ→可愛い ← かわいい??  馬鹿じゃねww
  

本田→怖い
熊倉→意外とアクティブ
竹部→ウザイ
738名無し名人:2013/04/27(土) 16:27:11.57 ID:glvhNI+3
今度はJC女流でお願い
739名無し名人:2013/04/27(土) 16:27:32.43 ID:glvhNI+3
本田かわいいだろ
740名無し名人:2013/04/27(土) 16:27:36.16 ID:C5YFxBis
>>700
・勝気な人は入れない(自身の発言を推すため)
・弱気な人は入れない(発言しないため)


741名無し名人:2013/04/27(土) 16:27:53.48 ID:N3wKJHsy
>>715
そりゃ男女の筋力差が問題になる競技でもないし、別に女性がプロ棋士になるのを禁止してる
わけでもないのに”女流”なんてものを作らないといけない時点でお察しくださいってところ
742名無し名人:2013/04/27(土) 16:27:54.95 ID:juQPl3sg
竹部さんて初めて見た
けっこう面白かったけど、将棋は難しすぎてよく分からなかった
743名無し名人:2013/04/27(土) 16:28:29.33 ID:SQBpZ0e+
>>738
そういや紅とか出せばウハウハになりそうなもんだけどやっぱ制約厳しいのかね
744名無し名人:2013/04/27(土) 16:28:34.01 ID:qIbirvR6
745名無し名人:2013/04/27(土) 16:29:06.24 ID:op4AAXbw
指し手だけ多数決にすりゃ良かったんだよ
コンピュータ入力で
誰の手が採用されたかは視聴者とMCにしか分からないようにして
746名無し名人:2013/04/27(土) 16:29:21.36 ID:2lmRsj+q
りさりさせんせーの由来はこちらから
http://matome.naver.jp/odai/2136653804470627901

さてさて、3人は決めるのがきついなと思ったね。
議論が渋滞している印象。
本田さんは時間がない時に決められる雰囲気があったので自分はそちらにしました。怖いなんて言わないでよ。
747名無し名人:2013/04/27(土) 16:29:53.26 ID:glvhNI+3
>>743
三人だと新人は権限なさそうだしな
可哀想なとこみたくない
コンピューター側の指して役とかで出せばいい
748名無し名人:2013/04/27(土) 16:30:12.92 ID:9HdBwI0Q
>>729
電王戦の会場でプレゼント抽選をやった
ハンドルネーム「リサリサ」の人に当たって呼び掛けたら竹部だったw
749名無し名人:2013/04/27(土) 16:30:23.31 ID:qIbirvR6
本田さんは小柄で巨乳でガチ勢という事を忘れてはいけない。
750名無し名人:2013/04/27(土) 16:31:22.92 ID:2Rb0JiAo
ひたすらあじあじ叩いてる奴気持ち悪いな
なにかあったのか
751名無し名人:2013/04/27(土) 16:32:22.74 ID:hjno2+Vb
お遊び企画ならタレントにやらせた方がいい
女流とはいえプロだから真剣さを求める人もいるからふざける竹部が叩かれちゃう
752名無し名人:2013/04/27(土) 16:33:14.71 ID:SQBpZ0e+
>>747
紅と矢内あたりが対局して、持ち時間無制限にして
紅が考慮してる間は光瑠がくすぐられ続ける・
矢内が考慮してる間は山崎が腹筋し続ける、
とかそういうのが見たい
753名無し名人:2013/04/27(土) 16:34:10.28 ID:4kt9TEb6
>>751
同感だな

ニコニコの将棋企画は勢いがあるのはいいんだが、勢いだけなのが難点だ
もうちっとやる前に考えてくんないかな
754名無し名人:2013/04/27(土) 16:35:31.23 ID:aF/CgS/O
ぶっちゃけると合議制は喧嘩するのを見て楽しむもの
755名無し名人:2013/04/27(土) 16:35:45.94 ID:Ss6vXAEd
リレー将棋は何回か見たことあるけど合議将棋って
初めて見たな。やっぱり将棋で人間の合議は少し無理がある感じ。
756名無し名人:2013/04/27(土) 16:36:00.27 ID:OPQGxmJv
まぁ竹部が聞き手って時点で予想してたけどな
757名無し名人:2013/04/27(土) 16:36:01.30 ID:SQBpZ0e+
>>751
現役棋士だから面白いってのがテーマじゃね
俺はニコニコでタレントメインの将棋イベントやってもちょっと興味わかんわ
まあ今回の企画はどうなんだとは思うけど
758名無し名人:2013/04/27(土) 16:37:07.64 ID:SQBpZ0e+
>>755
次の手で揉めたらボクシングで決めるとかそういうのにしてほしいわ
俺は合議制で揉めた先崎と行方が殴り合ってるとこが見たい
759名無し名人:2013/04/27(土) 16:38:04.77 ID:YwL/3a/l
あじあじ ほんわかー 癒されるーー なんて言ってるような奴らと
同類にされたくないんだよ。
 
将棋のイメージダウンだろw
 
ガキじゃねーんだからw
 
番組が気持ち悪くなって純粋に将棋が楽しめなくなる。
 
頭いっちゃってるガキどもは、それ専門で番組作ってもらえよw
760名無し名人:2013/04/27(土) 16:38:38.03 ID:DGEjK+Ee
>>751
今回の企画でつるのとか出ても見ないよ。
女流だから見てた。
761名無し名人:2013/04/27(土) 16:40:50.51 ID:qIbirvR6
8割くらい良かった以上なのにネチネチ言ってる奴なんなの?www
762名無し名人:2013/04/27(土) 16:41:13.22 ID:DGEjK+Ee
NG ID:YwL/3a/l
763名無し名人:2013/04/27(土) 16:42:14.48 ID:9HdBwI0Q
前に大逆転将棋だかで、タレントvs女流二人のやつが面白かったな
女流側は二人の指し手が一致しないと指せないやつw
764名無し名人:2013/04/27(土) 16:45:22.00 ID:RzlxODo7
>>758
得意戦型同じで実力差あんまりなくて棋風違うチームがいいなあ
戸辺・菅井・永瀬とか
飯島・野月・山崎とか
765名無し名人:2013/04/27(土) 16:50:48.32 ID:wwELoW81
顔とか隠して(遠隔で会話)声加工してお互い誰か分からない状況で冷静に合議したら面白いだろう。
基本、相手が分からなければ自分の手を主張し合うだろうから、それで相手を納得させるためどのような話術を用いるか、自己中がきれるか、
766名無し名人:2013/04/27(土) 16:52:28.63 ID:QOIczh8L
竹部叩くなよ


今ごろ三人でケンカしてんじゃねーかw
767名無し名人:2013/04/27(土) 16:55:08.92 ID:Q7Kx9GXB
なんか面白かったww

ハッシーでてくれ
768名無し名人:2013/04/27(土) 17:01:26.91 ID:CcQ1wDJT
ハッシーは前に三人チーム戦でgdgdったから、たぶん複数人企画は出ないと思うなぁ・・・
769名無し名人:2013/04/27(土) 17:02:25.87 ID:+0IN7Pwh
>>764
菅井永瀬は24で千局以上指したって話だから戸辺さんがアウェーになりそうな気がする
770名無し名人:2013/04/27(土) 17:04:18.01 ID:1Zz4lK7B
明日もやるの?
771名無し名人:2013/04/27(土) 17:07:33.10 ID:SQBpZ0e+
>>767
橋本先生はソフトがお嫌いのようですので…
772名無し名人:2013/04/27(土) 17:07:44.86 ID:UHq30j7m
>>770
明日は芸人対決。
773名無し名人:2013/04/27(土) 17:08:18.48 ID:MMnkSkIr
矢内、千葉、竹部の合議制を見てみたい

運営、ご本人、見てたら検討を願う
774名無し名人:2013/04/27(土) 17:08:58.42 ID:yy8pydrC
>>770
12:00-13:30 佐藤紳哉六段とゲスト:ザブングル加藤歩による公開対局!
※4枚落ちハンデ
解説:中村太地 六段 聞き手:貞升南 女流初段
15:00 - 16:30 【将棋×囲碁】 将棋vs囲碁 プロ棋士による7番勝負!
■対決ゲーム
 @オセロ
 Aジェンガ
 Bアバロン
 Cスリーカラー20
 Dドメモ
 EEカード(賭博黙示録カイジより)
 F将棋対囲碁
解説:大矢浩一 九段(囲碁)、佐藤紳哉 六段(将棋)
聞き手:貞升南 女流初段(将棋)
775名無し名人:2013/04/27(土) 17:10:02.11 ID:9pZ7sUO/
個人的には
(GPSみたいに強すぎないコンピュータ将棋ソフトA+プロ棋士B)のチーム
vs (GPSみたいに強すぎないコンピュータ将棋ソフトC+プロ棋士D)のチーム
みたいな対戦が観たいな〜
指し手の最終決定権限はBとDにある形で。
776名無し名人:2013/04/27(土) 17:10:06.07 ID:3xJkrY/h
>>773
殴り会いが見られそう
777名無し名人:2013/04/27(土) 17:10:36.21 ID:hjno2+Vb
人間合議は特に良い手指せないし面白いわけでもないのがわかったろ
778名無し名人:2013/04/27(土) 17:10:52.27 ID:yy8pydrC
>>774
あ、七番勝負は将棋側が太地、囲碁側が瀬戸七段ね
779名無し名人:2013/04/27(土) 17:12:07.18 ID:yy8pydrC
あと、超会議じゃないけど5月1日に阿久津がニコ生出るよ
女プロ雀士と麻雀対決だそうです
780名無し名人:2013/04/27(土) 17:14:06.02 ID:CPZFrYbI
去年と比べてしまうのでやっぱちょっと不満だったな
781名無し名人:2013/04/27(土) 17:14:53.93 ID:pFBVwWlj
かわいい子出れば文句ないんだろ
782名無し名人:2013/04/27(土) 17:16:34.56 ID:tnLhjLFv
人間が合議で強くなるのか、お祭りではなく真剣な企画でもっと試してほしい
今日みたいなのじゃ参考にならない
783名無し名人:2013/04/27(土) 17:19:31.21 ID:yy8pydrC
来年はNHKカップの人でも連れてくればいいんじゃね
合議制は若手棋士でチーム組んでアベケン入れようぜ
784名無し名人:2013/04/27(土) 17:20:30.04 ID:C5YFxBis
>>773
千葉が「これとかどぅですかねぇ〜」って振って
矢内が「うーん…ダメだと思う(嘲笑)」って返して
竹部が「」

竹部のキャラが未だにつかめない
785名無し名人:2013/04/27(土) 17:23:37.37 ID:bP0vpBGu
>>574
これ誰と誰の対局だったのか、わかる方教えてください
786名無し名人:2013/04/27(土) 17:35:13.71 ID:47CczWSh
人間合議は前にアマがやってたろ
787名無し名人:2013/04/27(土) 17:36:09.03 ID:SQBpZ0e+
人間合議むかし友達同士でやってたけど、もれなくケンカになったぞ?
788名無し名人:2013/04/27(土) 17:45:46.50 ID:CtI101BC
書き込みテスト
789名無し名人:2013/04/27(土) 17:58:02.71 ID:tnLhjLFv
>>786
ケンカにはなってなかったよな
強くなったかどうかはわからないが
790名無し名人:2013/04/27(土) 18:04:05.16 ID:PmTl1RuU
>>774
将棋対囲碁って確か将棋側圧勝だったよな?
まあルール次第なんだろうけど
2ちゃんで将棋圧倒的有利って書き込みを見て不思議に思った後動画見て納得した記憶がある
791名無し名人:2013/04/27(土) 18:09:00.36 ID:QZIW7iuv
>>774
これは解説の大矢さんが全部持っていく展開だろうなw
サトシンとか出落ちだけでアドリブきかないし
792名無し名人:2013/04/27(土) 18:16:28.01 ID:+0IN7Pwh
よりによってアドリブのできないヅラシンとは……。
将棋対囲碁は囲碁が勝つバージョンもあったよ
そっちはけっこう長手数になる
793名無し名人:2013/04/27(土) 18:24:40.80 ID:cLO3QBuK
将棋対チェスだったらわからんでもないが
囲碁って・・・・
794名無し名人:2013/04/27(土) 18:26:53.39 ID:wwELoW81
竹部が最後に聞き手より対局者側が良いとか言ってたが、そのときの他の三人が、竹部さんはいったら揉めるって目してた。
795名無し名人:2013/04/27(土) 18:29:46.51 ID:bY7jdAUL
将棋対囲碁
http://www.youtube.com/watch?v=Nkfy0D8orrg

将棋VS囲碁 〜 将棋が本気になった編
http://www.youtube.com/watch?v=nU71vOgkQwI
796名無し名人:2013/04/27(土) 18:38:40.76 ID:YppbYa2Q
797名無し名人:2013/04/27(土) 18:48:52.74 ID:wwELoW81
>>796
ひふみんはさすがに関係者だな。
羽生森内は去年の花、というか二人とも連盟の職員さん経由か。
798名無し名人:2013/04/27(土) 19:01:26.54 ID:yy8pydrC
よく見ろ、将棋対囲碁は1番のみ、後はオセロとかだぞw
太地のゲーム基礎力が試される
799名無し名人:2013/04/27(土) 19:05:10.36 ID:D4c19q+q
ニコニコに完成度を求めない俺は十分楽しめたぜ
800名無し名人:2013/04/27(土) 19:06:11.71 ID:bY7jdAUL
勝負事には熱くなるタイプが多そうだがこの二人はどうなんだろう

てかEカードってゲーム性あるかな?大金でもかかってないと大して面白くない様な
801名無し名人:2013/04/27(土) 19:07:45.78 ID:wwELoW81
七番勝負の聞き手南ちゃんがちょっと不安かな。
こんな初めてのこと仕切れんのかな?
802名無し名人:2013/04/27(土) 19:09:16.90 ID:Ss6vXAEd
知らないからググってみたら囲碁の大矢浩一九段って
頭が元祖サトシンと同じような感じの人だね。
803名無し名人:2013/04/27(土) 19:11:05.53 ID:bY7jdAUL
大矢は面白いから大丈夫だよ
804名無し名人:2013/04/27(土) 19:32:04.02 ID:+uR06j7u
結局あじあじの可愛さだけが印象に残ったね
805名無し名人:2013/04/27(土) 19:35:17.19 ID:Ss6vXAEd
あとクマを久々に見れたのは良かったな。復帰した時の
写真がおばさんになってて心配したけど若返ってた。
806名無し名人:2013/04/27(土) 19:40:52.91 ID:59zd9TVf
コールの手の平返しに女流三人が翻弄される図
あじあじは聞き手のほうが良かったな
ヘルプだけしかしてなかったし
807名無し名人:2013/04/27(土) 19:42:15.71 ID:Dy6Pcc0F
安食の顔面を蹴たくなる
808名無し名人:2013/04/27(土) 19:44:41.56 ID:aF/CgS/O
あじあじの闘争心の無さは異常
809名無し名人:2013/04/27(土) 19:49:10.94 ID:ej4ldcBQ
>>779
まだ消されてなかったのか
810名無し名人:2013/04/27(土) 19:57:39.88 ID:CtI101BC
大規模規制のせいで
将棋板くらいしか書き込みできる板がないぞ
811名無し名人:2013/04/27(土) 19:58:45.80 ID:DGEjK+Ee
Eカードって皇帝側が8割勝つんでしょ。
先手番ブレイクみたいな感じになるな。
812名無し名人:2013/04/27(土) 20:03:40.61 ID:JAkCyA/+
Eカードは次回電王戦出場とか賭けないと面白くないなw
813名無し名人:2013/04/27(土) 20:06:22.26 ID:bY7jdAUL
チップ形式でやるのかな?同ターンだけ回して勝敗数だけってのもなんか微妙だし
814名無し名人:2013/04/27(土) 20:11:21.06 ID:qJsK1EMp
スリーカラー20てなんですか?
815名無し名人:2013/04/27(土) 20:29:21.41 ID:bY7jdAUL
まったくわからん
816名無し名人:2013/04/27(土) 21:53:18.02 ID:qIbirvR6
ジェンガ入れたの誰だよw
817名無し名人:2013/04/27(土) 22:20:10.42 ID:Ss6vXAEd
将棋崩しはあるけど碁石崩しは聞いたことないからジェンガは太地が勝つと予想。
818名無し名人:2013/04/27(土) 22:42:46.66 ID:NunBXxIA
入場券って、結構いい値段するな。

1日券(いずれか1日入場可能) 前売1,500円 当日2,000円
通し券(日付入り2枚発券) 前売2,500円
819名無し名人:2013/04/27(土) 23:02:10.13 ID:wwELoW81
ジェンガなんて酒入って無いときに観ても面白いのかね。
820名無し名人:2013/04/27(土) 23:17:37.35 ID:556PrW17
>>818
去年は通し券はなかったんだけど
1日券の前売りは1000円だったのにな

今年はちょっとだけ値上げしたな
821名無し名人:2013/04/27(土) 23:25:00.72 ID:bP0vpBGu
去年は4億の赤字だったからな
値上がりは仕方ないかもしれん
822名無し名人:2013/04/28(日) 02:14:58.27 ID:u++A2dv7
わざわざこんな時間にアカウント取ってリサリサに噛み付いてるアホwww
823名無し名人:2013/04/28(日) 07:39:50.46 ID:vRwNTKpK
最後のほうコールが震えててワラタw
もうしばらくイベントでてこないだろうな
824名無し名人:2013/04/28(日) 08:19:18.54 ID:mt3WVWOc
>>823
若いこーるには酷な状況だったな
ある程度経験積んでて女子にも悪態つけるような奴じゃないと
木村一基あたりが良かったのかな
825名無し名人:2013/04/28(日) 08:52:59.86 ID:MZ3ePahU
コンピュータが少し優勢になったくらいの局面から、
リサリサがコールの読み筋を必死に伝えようとしてたのが面白かったな。

スカートと一緒で下がるのがいいとか、舌切雀の話で小さいの貰った方が幸せになれるとか。
真面目で大人しい人が多い将棋界でこういうアドリブが出来る人は貴重だと思った。

運営トラブった時もすぐコールの話題に切り替えて場を繋いでたし、
カードも全部使い切らせるように働きかけてたし、
進行役としてやるべき事全部やってて安心して見れた印象。

竹部さんは色んな企画にもっと出てもいいと思う。
826名無し名人:2013/04/28(日) 09:13:32.17 ID:Ht7ebwUx
それとなく教えるのはタレントお好み対局用の司会手筋でしょ。
女流プロ対ソフトの緊張感もなく、合議制の面白さもいかされずで失敗だったと思う。
はじめて「普通だった」を押したよ。
827名無し名人:2013/04/28(日) 09:17:32.90 ID:tbKJna58
元祖サトシンには例のズラを被って来て欲しい
828名無し名人:2013/04/28(日) 09:22:46.22 ID:RLDQh1oa
何が正解だったかはわからないね
緩すぎるとガチでやれよって思う人もいるだろうし
あんまりガチでやると女流叩きする人とか出てくるし

ニコ生だから仕方ないけど毎回不快なコメント流れるのがなぁ
気兼ねなくコメント出来るのは良さでもあるんだけどさ
コメントヘルプの時とかも悪意は無いんだろうけど投了しろとか言うのはどうなのって思ったわ
829名無し名人:2013/04/28(日) 09:29:06.94 ID:oVyAO/sh
ユーザー生放送と違ってNGしてもキリないけど
みんなでNG入れてNG共有使えば少しはましかな

元祖サトシンの話しようと思ったらここ女流スレだった
830名無し名人:2013/04/28(日) 09:31:46.59 ID:MZ3ePahU
ここ超会議スレでいいんでしょ?

今日の将棋企画は12時から。プレミアムじゃない人は10:30から席取れ。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135133741
831名無し名人:2013/04/28(日) 09:35:39.16 ID:tbKJna58
太地、余興とはいえ囲碁棋士なんぞに負けるなよ
832名無し名人:2013/04/28(日) 09:55:45.14 ID:pZeRFjB6
プレミアムじゃない人は、早めに入っても順番に押し出されるだろw
833名無し名人:2013/04/28(日) 09:57:49.12 ID:oVyAO/sh
ん、ここ超会議スレになったのか
834名無し名人:2013/04/28(日) 10:05:06.49 ID:RLDQh1oa
ここが超会議スレでいいんじゃない?
埋まったら次スレは超会議超将棋辺りのスレタイで立てればいい
835名無し名人:2013/04/28(日) 10:11:06.05 ID:SeHWtcCe
今日は南ちゃんのネタ振りあるんでしょ?
「ザブングル加藤さんの印象はいかがですか?」

南ちゃんにネタ振りできるかな・・・
836名無し名人:2013/04/28(日) 10:24:22.39 ID:MZ3ePahU
>>835
今更と言いたいけどハゲシンはそれしかネタ無いんだよね・・・
837名無し名人:2013/04/28(日) 10:26:06.43 ID:u++A2dv7
サトシン話の内容で笑い取れないよな
838 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 10:29:15.73 ID:EDKKenwS
ザブングルに勝って欲しい
何としても「悔しいです!」を発動できない状態に追い込みたい
839名無し名人:2013/04/28(日) 10:32:26.75 ID:M7Utd/Di
まただれかがニコにあげてくれるかな? ハッシーのはおもしろかったw
840名無し名人:2013/04/28(日) 10:36:07.31 ID:oVyAO/sh
サトシン解説は冴えてるのにトークのアドリブ利かないんだよな
定型ネタでしか笑いとれないのに持ちネタが少ない
841名無し名人:2013/04/28(日) 10:38:24.23 ID:ue+IpoVP
もう始まってると思ったらGPS将棋と対局できるのか
842名無し名人:2013/04/28(日) 10:56:35.96 ID:wnZCy2Q2
これからメッセにいっても入場とかできるのかなあ
子供にせがまれているんだが
843名無し名人:2013/04/28(日) 11:00:48.89 ID:xTGA1E7s
来場者が今対局してるってこと?
844名無し名人:2013/04/28(日) 11:02:04.17 ID:MZ3ePahU
今日のハゲシンは、まずヅラシンで登場する所からだな。
845名無し名人:2013/04/28(日) 11:03:04.27 ID:oVyAO/sh
放送外でも来場者が対局してるよ
846名無し名人:2013/04/28(日) 11:04:41.95 ID:RLDQh1oa
>>842
出来るんじゃない?
午後から行くって人もいるみたいだし
847名無し名人:2013/04/28(日) 11:08:10.63 ID:dNyucs5/
>>842
2013年4月28日(日)10:00〜17:00(最終入場16:30)
848名無し名人:2013/04/28(日) 11:18:29.69 ID:mt3WVWOc
あんまり子供に見せることを考えてはいなさそうだけど、子供にも楽しめるかな?
849名無し名人:2013/04/28(日) 11:38:45.37 ID:1D6T26wj
予想つかない。昨日に続いてgdgdになる可能性も
850名無し名人:2013/04/28(日) 11:40:56.11 ID:oVyAO/sh
子連れは多いけど子は何が目当てなんだろね
851名無し名人:2013/04/28(日) 12:08:33.28 ID:ue+IpoVP
かぶってきたぞサトシン
852名無し名人:2013/04/28(日) 12:09:04.16 ID:MZ3ePahU
ヅラシンか。いきなりgdgdだなw
853名無し名人:2013/04/28(日) 12:11:14.92 ID:Nb8Y2cXk
太地の困惑振りが見ていて辛い
854名無し名人:2013/04/28(日) 12:11:39.56 ID:ue+IpoVP
ザブングル?面白いよね
855名無し名人:2013/04/28(日) 12:11:41.20 ID:M7Utd/Di
はじまってんの???あとで上げてや4
856名無し名人:2013/04/28(日) 12:11:56.13 ID:gFR3s1iv
もうすでにgdgdじゃん。
サトシンは空気読めないし貞升は仕切り下手だしどうすんのこれ。
857名無し名人:2013/04/28(日) 12:12:36.65 ID:SXgB2ZTD
相変わらずしでかすなあ・・
858名無し名人:2013/04/28(日) 12:13:02.77 ID:ue+IpoVP
まだやんのかwwwwww
859名無し名人:2013/04/28(日) 12:13:34.65 ID:SXgB2ZTD
冷え込んできたな・・
860名無し名人:2013/04/28(日) 12:13:37.41 ID:bZQ9NZ0Q
サトシン張り切ってるなぁ
861名無し名人:2013/04/28(日) 12:13:57.61 ID:ue+IpoVP
太地くんも使っていいからねwww
862名無し名人:2013/04/28(日) 12:14:07.52 ID:T6weQSiA
順調に空回りしてるなあw
863名無し名人:2013/04/28(日) 12:14:20.55 ID:SXgB2ZTD
目隠し大変だな
864名無し名人:2013/04/28(日) 12:14:31.54 ID:Nb8Y2cXk
佐藤「太地君も使っていいから」
太地「慎重にお断りしたいです」
865名無し名人:2013/04/28(日) 12:14:33.48 ID:MZ3ePahU
ヅラシンが考えて気が将棋ギャグ

「駒った駒った(両手を上げて駒の形)」

「穴熊があったら入りたい」
866名無し名人:2013/04/28(日) 12:14:38.32 ID:bZQ9NZ0Q
6枚落ちで目隠しって相当相手が弱いのかな
867名無し名人:2013/04/28(日) 12:14:58.59 ID:SXgB2ZTD
自分が二枚目だからってことか?
868名無し名人:2013/04/28(日) 12:15:02.71 ID:gFR3s1iv
>>864
丁重にだよ
869名無し名人:2013/04/28(日) 12:15:08.86 ID:M7Utd/Di
対地wwwwwwwwwwwwwwおもしれー
870 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:15:26.38 ID:EDKKenwS
【悲報】ズラシンはしゃぐ
871名無し名人:2013/04/28(日) 12:15:43.49 ID:SXgB2ZTD
シモネタ・・この真昼間にw
872名無し名人:2013/04/28(日) 12:16:22.82 ID:SXgB2ZTD
いい人だな なんとか盛り上げようと
873 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:16:26.64 ID:EDKKenwS
「目隠し将棋は久しぶりだけど、目隠し(プレー)は前の彼女とよくやった」

徐々に面白くなってきた
874名無し名人:2013/04/28(日) 12:16:35.82 ID:iUPGJl01
この芸人面白いの?
875名無し名人:2013/04/28(日) 12:16:58.24 ID:ue+IpoVP
6枚落ちで目隠しなら加藤勝てるんじゃね
876名無し名人:2013/04/28(日) 12:17:23.86 ID:7ggw3kSL
二段って言ってたけど、どうかな?
877名無し名人:2013/04/28(日) 12:17:34.46 ID:zCHvXWTD
サトシンもスタイルいいんだな
878名無し名人:2013/04/28(日) 12:17:40.50 ID:gFR3s1iv
>>876
親父でしょ?
879名無し名人:2013/04/28(日) 12:18:33.91 ID:7ggw3kSL
>>878
親父かよ
880名無し名人:2013/04/28(日) 12:19:06.18 ID:SXgB2ZTD
しかしサトシン 髪の毛あったらほんとイケメンだな
881名無し名人:2013/04/28(日) 12:19:45.89 ID:7ggw3kSL
>>880
スタイルいいし、本当に残念w
882名無し名人:2013/04/28(日) 12:20:04.38 ID:gFR3s1iv
>>880
そうか?太地と比べたらそう思えない
883名無し名人:2013/04/28(日) 12:21:17.72 ID:7uaWl/R0
加藤強そうだな
これは勝てるか
884名無し名人:2013/04/28(日) 12:22:02.01 ID:MZ3ePahU
>>873
これは全国放送で言ったらあかんやつだな。
885名無し名人:2013/04/28(日) 12:22:21.57 ID:ue+IpoVP
余裕そうだな加藤
886 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:23:38.64 ID:EDKKenwS
すげーウルサイ所でやってるっぽいな
太地も叫ぶようにして喋ってる
887名無し名人:2013/04/28(日) 12:24:59.71 ID:SXgB2ZTD
ブースもパーテーションで囲ってるだけっぽいからねえ
888名無し名人:2013/04/28(日) 12:25:27.40 ID:oVyAO/sh
太地おもしろいなw
889名無し名人:2013/04/28(日) 12:25:32.64 ID:MZ3ePahU
太地「紳哉さんは加藤さんの強さに脱帽してるでしょうね」
890名無し名人:2013/04/28(日) 12:26:40.61 ID:bZQ9NZ0Q
太地はこういうの結構慣れてるのか声も張ってるしよく喋るね
891名無し名人:2013/04/28(日) 12:27:14.94 ID:7uaWl/R0
6枚落ちは手合い違いだな
892名無し名人:2013/04/28(日) 12:28:14.35 ID:L30HGxaN
なにこれ?将棋をつかったSMプレイ?
893 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:28:35.86 ID:EDKKenwS
事前は4枚落ちって発表だった気がするけど
それで良かったんじゃ・・・
894名無し名人:2013/04/28(日) 12:29:57.93 ID:NdjOgLmC
太地慣れてるな
895名無し名人:2013/04/28(日) 12:30:52.66 ID:PwwMy0K9
こりゃサトシン勝つな
手合い違いだ
896名無し名人:2013/04/28(日) 12:31:08.03 ID:+eTKT3Xg
6枚落ちって駒落ちって相手の駒拾えないから思ったよか寄せに手間取って焦るんだよな
897名無し名人:2013/04/28(日) 12:31:19.68 ID:ARCU86dB
しんやが負けたら落とす駒減らしてまたやるんじゃないの?
898名無し名人:2013/04/28(日) 12:32:45.82 ID:gFR3s1iv
5筋受けとけよ
899名無し名人:2013/04/28(日) 12:33:54.34 ID:aWEPbu6v
太地とコールの解説の実力差
900名無し名人:2013/04/28(日) 12:34:04.18 ID:MZ3ePahU
>>893
むしろ8枚落ちでも良かったレベルかと
901名無し名人:2013/04/28(日) 12:34:20.27 ID:SXgB2ZTD
太地いいね 初心者にも聞きやすそう
902名無し名人:2013/04/28(日) 12:34:49.05 ID:Ke0zSAEq
親切な超初心者向けの解説だな
903名無し名人:2013/04/28(日) 12:35:07.04 ID:gFR3s1iv
>>900
思ったより弱かったな
904 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:35:21.27 ID:EDKKenwS
南ちゃんも目隠し出来るくせに
905名無し名人:2013/04/28(日) 12:36:20.09 ID:dUJW0SDO
こないだふっくら顔の広瀬にびびったが
太地がまるくなってきたらどうなるのやら
906名無し名人:2013/04/28(日) 12:36:23.83 ID:gFR3s1iv
太地は声も聞きやすいし解説もわかりやすいし顔も良いしでどこに出しても大丈夫だな
907名無し名人:2013/04/28(日) 12:36:41.08 ID:ARCU86dB
かっちかちやぞ
908名無し名人:2013/04/28(日) 12:37:56.23 ID:NdjOgLmC
>>899
昨日は企画自体もダメだったと思う
太地は上手いけども
909名無し名人:2013/04/28(日) 12:38:00.86 ID:PwwMy0K9
ぶっちゃけ、加藤これだけ弱けりゃ、
アマ初段でも6枚落ちで勝てるんじゃないかと
910 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:38:05.04 ID:EDKKenwS
王様って意外と攻めにも使えるんだな
911名無し名人:2013/04/28(日) 12:38:09.21 ID:Nb8Y2cXk
>>905
プロ入りまでは痩身美青年だった鈴木大介が
25歳で既に今の風貌になってたな…
912名無し名人:2013/04/28(日) 12:38:34.70 ID:gFR3s1iv
これはちょっと一方的過ぎてつまんないな
もうちょっと強い人いなかったのかな
913名無し名人:2013/04/28(日) 12:38:55.70 ID:SXgB2ZTD
>>911
郷田先生の悪口は(ry
914名無し名人:2013/04/28(日) 12:39:39.58 ID:Ke0zSAEq
駒落ちでボナンザに負けるときこんな感じだ
上手の銀の圧力たるや
915名無し名人:2013/04/28(日) 12:41:31.68 ID:SXgB2ZTD
▲54歩いい手だなあ やるじゃん加藤
916名無し名人:2013/04/28(日) 12:42:03.50 ID:ue+IpoVP
やるじゃん加藤
917名無し名人:2013/04/28(日) 12:42:58.42 ID:+eTKT3Xg
太一「加藤の瞬間最大棋力はアマ四段」
918名無し名人:2013/04/28(日) 12:44:30.33 ID:GN+NPtMh
>>58
それで小学生は反則だろw
919名無し名人:2013/04/28(日) 12:44:53.69 ID:gFR3s1iv
>>917
このお世辞は言い過ぎw
920名無し名人:2013/04/28(日) 12:47:01.40 ID:SXgB2ZTD
太地ブレすぎw
921 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:49:31.41 ID:EDKKenwS
「間違えなければ勝てる」

そらそうやろ
922名無し名人:2013/04/28(日) 12:50:05.62 ID:zCHvXWTD
四段はいいすぎだけどセンスはありそう
923名無し名人:2013/04/28(日) 12:50:22.98 ID:MZ3ePahU
>>919
奇跡的にいい手だったからなw
もちろん太地が解説したような馬切りとか絶対読めてないだろうけどw
924名無し名人:2013/04/28(日) 12:52:24.04 ID:SXgB2ZTD
>>923
いや 読めてないと指せないよ
かなり緊張してるだろうこの環境で発見して読みを入れて指せるのは素晴らしいと思う

四段はほめ過ぎだけど
925名無し名人:2013/04/28(日) 12:53:44.32 ID:WcC41J+H
意外に良い感じになってるじゃん
926 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 12:55:08.49 ID:EDKKenwS
綺麗な一手差で勝てそう
タレントとの駒落ち戦と言う意味では理想的な展開
927名無し名人:2013/04/28(日) 12:57:12.76 ID:SXgB2ZTD
▲22金痛かったな 焦ったかな
928名無し名人:2013/04/28(日) 12:57:39.95 ID:gFR3s1iv
>>924
読めてないと思うがなあ。
これを読める力があれば他の指し手ももっと良い手指せるでしょ。
929名無し名人:2013/04/28(日) 12:58:26.98 ID:1D6T26wj
普段見られる仕事の芸能人も
見られながら将棋指すのは緊張するらしい。
930名無し名人:2013/04/28(日) 12:58:59.27 ID:j0pT8RlY
しんや目隠しなのか
931名無し名人:2013/04/28(日) 12:59:40.55 ID:SXgB2ZTD
サトシンもプロとはいえ反則せず指してるのは流石だ
932名無し名人:2013/04/28(日) 12:59:58.54 ID:MZ3ePahU
これは完全に先手勝ちだなw
933名無し名人:2013/04/28(日) 13:00:28.58 ID:SXgB2ZTD
クライマックスだ
934 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 13:00:35.22 ID:EDKKenwS
詰むや詰まざるや
935名無し名人:2013/04/28(日) 13:02:31.89 ID:j0pT8RlY
太地喋りうまいね
936名無し名人:2013/04/28(日) 13:02:35.20 ID:SXgB2ZTD
>>929
普段対局してて一人でもギャラリー居ると緊張するもんなあ
937名無し名人:2013/04/28(日) 13:03:04.45 ID:ue+IpoVP
面白い終盤になったな
938名無し名人:2013/04/28(日) 13:03:52.85 ID:JqH1GzH2
やっぱ将棋は真剣にやってなんぼだ
939名無し名人:2013/04/28(日) 13:04:34.50 ID:WcC41J+H
勝っても負けても成功だな
940 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 13:04:47.23 ID:EDKKenwS
魅せるねぇ
941名無し名人:2013/04/28(日) 13:04:47.53 ID:bZQ9NZ0Q
面白い勝負になったなぁ
942名無し名人:2013/04/28(日) 13:04:59.11 ID:SXgB2ZTD
やっちゃったかー
943名無し名人:2013/04/28(日) 13:05:11.92 ID:MZ3ePahU
加藤オワタwwww
944名無し名人:2013/04/28(日) 13:05:30.66 ID:ue+IpoVP
いやあ加藤惜しかったw
945名無し名人:2013/04/28(日) 13:05:32.05 ID:NdjOgLmC
間違えた
946名無し名人:2013/04/28(日) 13:05:36.68 ID:7uaWl/R0
理想的な展開
947名無し名人:2013/04/28(日) 13:05:41.56 ID:SXgB2ZTD
何もかも捨てて右に逃げ出してれば勝ってたかなあ
948名無し名人:2013/04/28(日) 13:06:23.08 ID:+eTKT3Xg
精算されない内に飛車使われると怖い目に度々あうんだよなw
949名無し名人:2013/04/28(日) 13:06:42.92 ID:Nb8Y2cXk
太地が確実に師匠化してきているな
950名無し名人:2013/04/28(日) 13:07:48.97 ID:dUJW0SDO
こういうのを観ると伝統芸能という感じがする
951名無し名人:2013/04/28(日) 13:07:59.20 ID:SXgB2ZTD
正座王がww
952名無し名人:2013/04/28(日) 13:08:00.19 ID:NFL4OVb+
サトシンすげえな
953名無し名人:2013/04/28(日) 13:08:01.75 ID:MZ3ePahU
ヅラシン「最後金を打とうか銀を打とうか迷った」


流石にこれはネタだよなw
954名無し名人:2013/04/28(日) 13:08:26.79 ID:GN+NPtMh
拍手すんなよw
955 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 13:08:54.80 ID:EDKKenwS
本当に悔しそうだから(・∀・)イイ!!
956名無し名人:2013/04/28(日) 13:09:20.08 ID:SXgB2ZTD
>>953
流石にねw 歩の数はほんとにわかんないと思うけど

くやしそうすぎてわろた
957名無し名人:2013/04/28(日) 13:09:26.97 ID:WcC41J+H
悔しいですスルー
958名無し名人:2013/04/28(日) 13:10:27.68 ID:MZ3ePahU
加藤「くやしいです!」「くやしいです!」

太地「えーこれは本当にくやしいと思います」
南「最後だけでも並べてもらっていいですか?」


いや、芸人の持ちギャグスルーすんなよwww
959名無し名人:2013/04/28(日) 13:10:33.12 ID:1D6T26wj
元祖サトシンはトーク駄々滑りだけどやっぱりプロ棋士なんだと再認識した
960名無し名人:2013/04/28(日) 13:10:58.56 ID:WjzrHJnN
こんな作ったような面白い将棋・結末になるとは
961 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 13:11:42.38 ID:EDKKenwS
相手にせずに一目散に右に逃げとけば・・・・
962名無し名人:2013/04/28(日) 13:11:49.54 ID:bZQ9NZ0Q
負けた所まで計算なら凄すぎるな
963名無し名人:2013/04/28(日) 13:12:16.38 ID:NFL4OVb+
>>958
いや皆で結構上手くフォローしてるぞ
964名無し名人:2013/04/28(日) 13:12:54.18 ID:Nb8Y2cXk
>>962
サトシン負けなら投了でカツラ脱ぎだから、ネタ的にも両王手かかってた
965名無し名人:2013/04/28(日) 13:13:24.29 ID:MZ3ePahU
>>963
だなw
ネタ自体が笑えるものじゃないからなw
966名無し名人:2013/04/28(日) 13:13:25.89 ID:7uaWl/R0
石田純一より強いかな
967 【中国電 76.3 %】 :2013/04/28(日) 13:13:45.60 ID:EDKKenwS
「最近はこれやらないと帰れないんですよ」

被ってくるからやろ
968名無し名人:2013/04/28(日) 13:14:50.56 ID:ue+IpoVP
アメトークで将棋芸人なんかやんのか
楽しみだな
969名無し名人:2013/04/28(日) 13:15:12.87 ID:MZ3ePahU
頭コールからのヅラ取りという謎展開
970名無し名人:2013/04/28(日) 13:15:36.65 ID:NFL4OVb+
将棋芸人やるのか
楽しみ
971名無し名人:2013/04/28(日) 13:16:49.74 ID:1hX1Ireb
イベントとしては成功したんじゃないですかね
972名無し名人:2013/04/28(日) 13:17:34.43 ID:SXgB2ZTD
イベントとしては成功だよねー 最後よかったし
973名無し名人:2013/04/28(日) 13:17:45.34 ID:GN+NPtMh
予想外に白熱した良い将棋だった
じゃあ飯喰うか
974名無し名人:2013/04/28(日) 13:18:12.95 ID:NFL4OVb+
貞升がせっかくサトシンの持ちギャグ生かすように振ったのになw
サトシンのアドリブ力のなさで台無しに・・・
975名無し名人:2013/04/28(日) 13:18:25.31 ID:NdjOgLmC
昨日より良かった
976名無し名人:2013/04/28(日) 13:18:38.03 ID:bZQ9NZ0Q
ほぼ完璧って言って良いくらいの内容だったな
977名無し名人:2013/04/28(日) 13:18:48.05 ID:YXvShALo
6枚落ちって端破って入玉目指せば相手がプロでも
初段ぐらいあれば完勝できそうな気がするんだが
978名無し名人:2013/04/28(日) 13:19:06.23 ID:WcC41J+H
将棋対囲碁も面白そうだな
見よう
979名無し名人:2013/04/28(日) 13:19:07.04 ID:ue+IpoVP
また来週wwwwwww
980名無し名人:2013/04/28(日) 13:19:10.67 ID:o/bYVp4t
こんなに面白くなるとはおもわんかった
981名無し名人:2013/04/28(日) 13:19:35.02 ID:T6weQSiA
持ち時間15分の30秒だったの?
982名無し名人:2013/04/28(日) 13:19:59.76 ID:8T7eOSv+
クソおもろかった

やっぱガチに限る
983名無し名人:2013/04/28(日) 13:20:47.09 ID:1D6T26wj
>>977
ただ見られてると緊張するだろうね。上手に
攻められると必要以上に焦ったりして間違える。
984名無し名人:2013/04/28(日) 13:20:47.34 ID:Ht7ebwUx
昨日より芸人の方が面白いってどういうことだ?
985名無し名人:2013/04/28(日) 13:21:02.18 ID:jw/hL43G
むちゃくちゃおもろかった

囲碁将棋は何時から?
986名無し名人:2013/04/28(日) 13:21:22.83 ID:e6eKWevK
芸人さんが上手かったのがよかったわ
987名無し名人:2013/04/28(日) 13:21:33.94 ID:SXgB2ZTD
>>985
下スクロールすれば出てる
988名無し名人:2013/04/28(日) 13:22:32.79 ID:mt3WVWOc
>>977
金銀で囲われたらなかなか攻めきれないよ
989名無し名人:2013/04/28(日) 13:24:13.48 ID:bZQ9NZ0Q
次スレ立てれたら立てるわ
スレタイ案をよろしく
990名無し名人:2013/04/28(日) 13:24:19.36 ID:SeHWtcCe
次は15:00〜

次スレよろー
991名無し名人:2013/04/28(日) 13:24:59.09 ID:YXvShALo
>>983
>>988
そうゆうものなのか
992名無し名人:2013/04/28(日) 13:27:07.90 ID:Nb8Y2cXk
これでも使うか
プロが負けてこれで将棋ファンは囲碁に流れていく。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366457431/
993名無し名人:2013/04/28(日) 13:29:09.04 ID:SeHWtcCe
4/27
13:00-16:30
・電王戦スピンオフイベント みんなで電王戦出場ソフトに挑戦
女流棋士3名が合議制のもと、電王戦出場ソフトと対局します。
対戦中はお助けカードがあり、各3回カードが使用できます。
 ・解説のHELP×3 ・番組視聴者HELP×3 ・会場HELP×3
・女性棋士
 ◆安食総子 女流初段 ◆熊倉紫野 女流初段 ◆本田小百合 女流三段
 解説:阿部光瑠 四段 聞き手:竹部さゆり 女流三段

4/28
12:00-13:30
・佐藤紳哉六段とゲスト:ザブングル加藤歩による公開対局!
※6枚落ち目隠しハンデ
解説:中村太地 六段 聞き手:貞升南 女流初段

15:00-16:30
【将棋×囲碁】 将棋vs囲碁 プロ棋士による7番勝負!
・将棋 中村太地六段  囲碁 瀬戸大樹七段
・対決ゲーム
 @オセロ Aジェンガ Bアバロン Cスリーカラー20
 Dドメモ EEカード(賭博黙示録カイジより) F将棋対囲碁
解説:大矢浩一 九段(囲碁)、佐藤紳哉 六段(将棋)
聞き手:貞升南 女流初段(将棋)
994名無し名人:2013/04/28(日) 13:29:10.84 ID:T6weQSiA
それならこっちの方がまだいいんじゃねーの?

【異種文化】将棋対チェス【交流】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1366704448/l50
995名無し名人:2013/04/28(日) 13:30:23.79 ID:MZ3ePahU
>>989
【ニコニコ超会議2】将棋vs囲碁 プロ棋士による7番勝負!


くらいでいいんじゃね?
996名無し名人:2013/04/28(日) 13:34:32.84 ID:bZQ9NZ0Q
>>995
タイトル文字数がオーバーだた

ほい
【ニコニコ超会議2】将棋vs囲碁イベント
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1367123575/
997名無し名人:2013/04/28(日) 13:36:02.00 ID:T6weQSiA
うめうめ
998名無し名人:2013/04/28(日) 13:38:32.82 ID:T6weQSiA
埋め
999名無し名人:2013/04/28(日) 13:39:14.75 ID:T6weQSiA
1000名無し名人:2013/04/28(日) 13:39:16.18 ID:dUJW0SDO
1000なら第三回電王戦開催
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。