コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
全国各地のゲームセンターなどで稼働している全国オンライン対戦将棋ゲーム
「日本将棋連盟公認 天下一将棋会2」のスレッドです。
公式スペシャルサイト ttp://www.konami.jp/am/shogi/2/
e-AMUSEMENT GATE ttp://p.eagate.573.jp/
設置店舗検索(一部反映のない店舗あり)
ttp://p.eagate.573.jp/game/facility/e-AMUSEMENT/p/index.html?gkey=SHOGI2
リーフレットダウンロード
ttp://www.konami.jp/products/am_shogi2/#download
天下一将棋会 プロの一手LIVE (USTREAM)
ttp://www.ustream.tv/channel/fightclub573

天下一将棋会棋譜CSAスクリプト
ttp://fantakeshi.web.fc2.com/tenkaichi/index.html

前スレ:コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354848579/

関連スレ(アーケード板):日本将棋連盟公認 天下一将棋会2 七局目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337355266/

※次スレは原則的に>>950以降、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行くこと
  フライングや宣言無しでのスレ立てはスレ重複、乱立の元なので禁止です
※固定ハンドルネームはスレッドが荒れる原因になります、なるべく自重しましょう
※厨には反応せずスルー、又は2ch専用ブラウザを用いてのNG登録でのあぼ〜ん推奨
2名無し名人:2013/02/10(日) 18:03:07.12 ID:wcdF6tnJ
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

・LSTAR(大鬼神帝96%)
----------【 棋士 】----------
・シェリル (天帝棋帝93%)・?????(雷帝93%)
・FEAR (天帝97%奨)・JOKER(棋帝96%奨)
・VEGA(竜帝98%奨)・NERV (竜帝95%奨)・クロフネ (93%奨)
・A,I (90%奨)
・リル・ケロりん
----------【90%超】----------
・ぎょりん(大二冠88%)
・ウルフダニ(89%奨)・かがみん(89%)・だいひょう(89%)
・かまぽこ(88%)・スクリーン(88%)・あかぞなえ(87%)
・ちゅんだ(86%)
----------【85%超】-----------
・みつちゃん(大鬼神王84%)
・モウダメポ(84%)・たつみや(83%)
・Rのキセキ(83%)・ヤン(83%)・GLORY(83%)
・にこり(83%)←NEW!!!

・たまご〜ん・サディアス・5きゅう
・える・いぞう・ガルベス・サンダーV
・フェルマー・ルキア・ルインズ・キサラギ
----------【80%超】-----------
3名無し名人:2013/02/10(日) 18:04:07.94 ID:wcdF6tnJ
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

----------【80%超】-----------
・ワタル(79%)・とろろろ(79%)
・タカツキ(77%)・シロカネ(76%)
・ボス(76%)←NEW!!!
----------【75%超】-----------
・むさしまる(72%)・COBRA(71%)・てんまや(71%)
・たろう(71%)←NEW!!!
・はやしさん(70%)

・ベジータ・Gねこ・エセてんい
・よしいち・ゆうごう・なんば・アキナム
----------【70%超】-----------
・333(69%)・イシュタル(69%)・みのかわ(69%)
・YT(68%)・SEブンZ(68%)・シカバネ(67%)
・ツイン
----------【65%超】-----------
・イム8(64%)・ババヌキ(チキン)
----------【60%超】-----------
-------【不正orソフト指し】------
・あつひめ(63%)←NEW!!!
・しまむら・ポコポン@・とりがら
------------------------------
4名無し名人:2013/02/10(日) 18:24:40.58 ID:qnt5qBCF
>>1
乙です
5名無し名人:2013/02/10(日) 21:09:41.41 ID:XAe/AOGh
いちよつ
6名無し名人:2013/02/11(月) 00:49:59.27 ID:aaixkfHg
>>1
スレ立て技ありいぃぃぃ
7名無し名人:2013/02/11(月) 19:24:32.50 ID:UGTsQo6S
プロ棋士からの挑戦状ってプロ棋士の魂と対戦できるの?
8名無し名人:2013/02/11(月) 19:26:42.90 ID:m3HWDS1V
>>7
ただプロ棋士の顔が出てきて無茶振りされるだけ。
正直、早く級や段を上げたい時以外にあまり有用性はない。
9名無し名人:2013/02/11(月) 20:00:42.16 ID:GMCMqjN0
順位戦めちゃくちゃだからレート戦にしてほしいわ
それならば強天位の詳細な実力差もわかるし
ソフトくさいやつも目立ってしまうから速攻判別して削除も
可能になるからね
10名無し名人:2013/02/11(月) 20:11:24.16 ID:aUyveHlx
第1回の祭りから地道にプレイを続け猫レベル230まで来たが、結局S賞は一度も出なかった。
A賞もおそらく10回未満という引き弱。 まだサービス続くなら次こそはS賞を出したい。
11名無し名人:2013/02/11(月) 20:41:12.21 ID:87vbyJvl
不正をしてみたけど
超便利だな
神鬼帝とるわ
12名無し名人:2013/02/11(月) 20:42:12.85 ID:87vbyJvl
間違った
鬼神帝だったwww
13名無し名人:2013/02/11(月) 21:36:33.76 ID:m3HWDS1V
昨日今日で十四連敗もしたのは祭にかこつけて不正か過少としかあたってないからだ。

そういうことにしておこう。
連敗記録取っていたらランカーになれんじゃねーだろうか。
14名無し名人:2013/02/11(月) 21:38:45.58 ID:r0HWPk29
プレミアムっていうから今日やってみたけど、
出てくるのは輝石・宝玉・勝利倍チケットばかり。

具体的に良いアイテムとは何が出るのさ?
15名無し名人:2013/02/11(月) 21:54:43.68 ID:sUZwUbAE
>>14
天宝玉でしょ。

最終戦で突然20ポイントも貰ってA級に拉致されて4連敗で叩き落とされる仕事は嫌だお・・・
16名無し名人:2013/02/11(月) 23:37:40.23 ID:aUyveHlx
別に珍しくないから安心しろ。
俺(勝率65%天位)は5連勝からの5連敗で降級した。
17名無し名人:2013/02/12(火) 00:28:00.15 ID:Lv6zyvNi
1日やってS賞2回A賞1回出たけどすげえ損した気分だわ
レベルは倍の60増えるくせに何で天玉はチャレンジステージと同じ2個なんだ
18名無し名人:2013/02/12(火) 01:16:57.17 ID:JYl9UXCe
天宝玉取られた
折角、七個集めたのに
絶対昇級なんてしないんだから!
19名無し名人:2013/02/12(火) 10:52:50.43 ID:pP02xLN2
>>14
「勝ったら天宝石+1個」
「勝ったら勝利金貨3倍」

どーせ負けるのにこんなむなしいチケット貰ってもな。
とずっと思ってた。

A級だったら生でもらえるのだろうか
20名無し名人:2013/02/12(火) 14:33:55.67 ID:n2BqZaR5
勝率67%でAにいる四間飛車使いだが、居飛車穴熊を倒したときの爽快
が半端ないし、一仕事終わったな・・って思う。やっぱり腕次第だよね?
四間飛車幻滅とか悲しくなるからマジで言わないでほしかった
21名無し名人:2013/02/12(火) 14:50:33.29 ID:zyen12AN
>>20
強ければ序盤のちょっとした形勢なんて関係ない。
Ponanzaは普通の四間飛車で居飛車穴熊ボコボコにしてたよ
22名無し名人:2013/02/12(火) 20:20:04.35 ID:GXO0tFMN
>17
1日でS賞2回って地味にすごくないか?
俺みたいにやり込んでもS賞を1回も引いたことない人だっているのに。
23名無し名人:2013/02/12(火) 21:34:27.87 ID:GBKbsEJB
祭り終わったのか
月末あたりに雷帝戦の告知があるといいのだが
24名無し名人:2013/02/12(火) 22:02:20.30 ID:Lv6zyvNi
>>22
でも今回のチャレンジステージでは1回も出なかったよ
レベル1000まで祭り後1回ってとこだけどSは通算5回になったね
25名無し名人:2013/02/12(火) 23:35:49.87 ID:JYl9UXCe
天下一のOFFあるみたいね
ぼっちなんだけど、行っても楽しいかな
26名無し名人:2013/02/13(水) 01:18:11.74 ID:b8JHHR95
なにそれ
27名無し名人:2013/02/13(水) 01:25:32.93 ID:LlVGszch
どこ情報?
28名無し名人:2013/02/13(水) 01:32:59.00 ID:lN2B45hF
29名無し名人:2013/02/13(水) 01:38:41.14 ID:t0GLYHqq
シェリルのイベントは三月にやるんだ〜
ちょうど雷帝戦と被りそうで面白そうだね
30名無し名人:2013/02/13(水) 03:16:37.17 ID:LlVGszch
>>28
お、また難ヒルがイベントやるのか
いける距離ってだけでうらやましいぜ
31名無し名人:2013/02/13(水) 11:20:05.36 ID:JldQ0BuO
>>25
人に突っ込んでいけるタイプかどうかによる。

自分はぼっちで行ったがアフターのオフまでついていって、結構楽しんで帰った。
32名無し名人:2013/02/13(水) 20:08:10.43 ID:g2FS8uUB
2月末にサービス終了って情報はガセってことか。
33名無し名人:2013/02/13(水) 20:23:05.33 ID:LlVGszch
終わるとすれば3月末か4月末だな

祭りが終わった以上、次は雷帝戦になるわけだが
存続の有無はこれ次第で決まるだろう
34名無し名人:2013/02/13(水) 21:57:38.66 ID:AXWShyDV
まだ悲観的な人もいるんだな
とりあえず継続することを信じようぜ
35名無し名人:2013/02/13(水) 23:17:55.50 ID:g2FS8uUB
2月末にライオン演出が無くなるから、サービス終了と思われても仕方ない。
2月末でライオン作者との契約期間が切れるだけだったのかな。
36名無し名人:2013/02/13(水) 23:44:18.18 ID:oGKakINY
B2〜C1ループの俺だが、
今日は初めてB2組ランカーに一発入れてやったぜヒャッハァー







まぁ対戦成績は1勝9敗くらいな訳だが。
orz
37名無し名人:2013/02/14(木) 00:03:20.39 ID:aP+prRma
俺は、A級ランカーだが ホームの天下一の音量デカイし
たいして強くもないのにあの演出は恥ずかしい
38名無し名人:2013/02/14(木) 00:03:59.57 ID:dioTyBr6
>>36
勝ちは勝ちさ
39名無し名人:2013/02/14(木) 02:17:39.79 ID:1yIYZFXV
>>37
他のクラスならともかく、A級ランカーが強くないとか、

またご冗談を(AA略)
40名無し名人:2013/02/14(木) 02:20:21.01 ID:61atnY2j
ランカー自体はやりこみ称号だからA級ランカーでも強いとは限らない
A級に行くことができてたくさんプレイすれば誰でも取れる
41名無し名人:2013/02/14(木) 02:44:25.17 ID:2az3Pn9I
A級で白星なしでもポイント貯めて31日に昇級すればなれる可能性はあるからまあ多少はね・・・?
42名無し名人:2013/02/14(木) 03:14:03.13 ID:LiDXi9XU
10万と長期休暇くれたら
24中級の俺でもAのランカーか覇者になれる
43名無し名人:2013/02/14(木) 03:23:17.35 ID:Liwvxzog
>>37
あらいこう氏?
44名無し名人:2013/02/14(木) 09:31:45.94 ID:uDMTs4Lm
>>40
A級に行ったことのない奴挙手


(ノ )ノ←
45名無し名人:2013/02/14(木) 14:56:34.17 ID:5TMPMh9j
あの強者が超多くレベルが高すぎの大阪の代表になれるぎょりんさんって
プロになれんじゃね?
奨励会に入ってるAIですらぎょりんさんには手も足も出ないみたいだし
46名無し名人:2013/02/14(木) 16:22:17.93 ID:NSTimpMs
あのジョーカー級が大量にいるのが三段リーグだろう?
天下一将棋会のプレイヤーで三段リーグ超えられるのはラスターのみだろう
47名無し名人:2013/02/14(木) 18:31:50.34 ID:7QhTe04a
既に越えてるんですがそれは…
48名無し名人:2013/02/14(木) 20:20:19.05 ID:jExJfAid
シェリル主催のオフ会やるなら、今月はやり込んでA級覇者になって欲しいな。
ぎょりんオフの時は、ぎょりんがA級覇者として主催して好感持てた。
49名無し名人:2013/02/14(木) 21:35:17.69 ID:LiDXi9XU
>>48
ぎょりん氏がすでに4000近いから今月はむりっしょw
50名無し名人:2013/02/14(木) 21:40:25.85 ID:uDMTs4Lm
なんにせよ難波ヒルズでやるなら
ぎょりん氏が来ないとは思えない。

普通に天位Lv二桁がごろごろ遊ぶ空間で、
運が良ければ実況付きで対局を見られるので行くと面白いよ
51名無し名人:2013/02/14(木) 23:03:33.26 ID:dioTyBr6
FINALって何もの?
52名無し名人:2013/02/14(木) 23:35:27.66 ID:dYJ9achv
日曜日なら行きたいなぁ
53名無し名人:2013/02/15(金) 00:32:45.17 ID:hmQQlREe
シェリルは全局振り飛車で頼むわ!
彼の振り飛車は華があるから見てて面白いから。

後、家鴨店長は難波ヒルズで録画出来る様にしてくれ。
54名無し名人:2013/02/15(金) 00:32:55.01 ID:NmEd6T1k
>>51
柏からして、Rのキセキ=KASHA=FAINAL、だと思う
55名無し名人:2013/02/15(金) 01:07:50.26 ID:ydwNPVQd
シェリルさんって2になってからあまりやらなくなったけどやればやるほど勝率落ちるからかなと思ってきた
実際ぎょひんさんより棋力下なんじゃないのか
56名無し名人:2013/02/15(金) 01:43:57.41 ID:AvVEvzEb
>>54
あやつか・・・
57名無し名人:2013/02/15(金) 03:46:15.20 ID:AvVEvzEb
ニコニコの天下一動画のコメントって
A級→すごい!参考になる!さすが!
B級以下→辛口コメント 上から目線
なぜなのか
58名無し名人:2013/02/15(金) 04:20:39.61 ID:NmEd6T1k
ん?ごく自然じゃないか・・・?
59名無し名人:2013/02/15(金) 11:49:47.89 ID:2dCRPTMo
人による
異様に持ち上げられたりしてる人もいる
信者(笑)らしい
60名無し名人:2013/02/15(金) 12:06:28.95 ID:iK+23BKc
おっと卵信者の悪口はそこまでだ
61名無し名人:2013/02/15(金) 14:13:59.83 ID:FlRioQeh
難波ヒルズのモニターを生かしたダイチャンの炸裂する解説も聞きたい。
手が当たるかどうかともかく、エンタメとして面白いから。

惜しむらくは聞き手が居ないから時々何を語ったらいいか迷って固まること。
誰かやってやってくれまいか。強い人だと解説を放棄するので、あまりつよくない人の方がいい。
62名無し名人:2013/02/15(金) 14:33:35.96 ID:+/v/oVzD
ぎょりんイベントは動画で見ただけだが、「同桂!同桂」は最高だった
よく瞬間的にあんな解説思い付いたね

今回のシェリルイベントにLSTARが来たら、夢の対決が実現する!!
63名無し名人:2013/02/15(金) 14:56:25.90 ID:SYJ7s9fn
>>62
 …というより【CUBE高円寺】で
  【LSTAR】主催OFF会を開催の方が実現性があると思う。
64名無し名人:2013/02/15(金) 15:08:33.85 ID:1J3iZrvw
関東でオフやるなら近くに新宿将棋センターもある新宿プレイランドカーニバルならやりやすそうだが
あそこまだ料金設定高いのかね
最後にいったときは1−2−2で1クレ100円だった
65名無し名人:2013/02/15(金) 15:49:46.33 ID:TxKLej/5
関東の糞設定はなんなんすかねぇ・・・
66名無し名人:2013/02/15(金) 19:30:19.99 ID:9uhoFvUM
アテナは増台ついでに1台ライブ台にしたんだな。
67名無し名人:2013/02/15(金) 20:25:39.54 ID:NmEd6T1k
>>62
一度行ったことがあるけど、
高円寺は無理、無理。
モニターがないから1台に観戦者3人が限度だし、
通路の邪魔になるから10人もいたらパンク状態だよ。
68名無し名人:2013/02/15(金) 22:43:58.03 ID:TeYlSPZJ
e-なんとかパスを読み取ってもらえなくなってから
指してないな。磁気部分がダメになったっぽい。
69名無し名人:2013/02/15(金) 22:53:40.10 ID:NmEd6T1k
>>68
新しいカードにデータ引き継げばいいじゃない
70名無し名人:2013/02/16(土) 01:45:14.74 ID:NV8FZ74X
>>66
マジで?
難波の難波ヒルズ
日本橋のアテナ
天王寺の古台遺産
設置台数3台4台で更にモニター付きとか大阪ミナミすごすぎ
71名無し名人:2013/02/16(土) 03:05:54.16 ID:w3Qy539W
雷帝戦まだか
72名無し名人:2013/02/16(土) 04:04:26.57 ID:0zO5nXcm
大阪羨まし京都やる気あんのか
73名無し名人:2013/02/16(土) 05:03:56.02 ID:FKo3VGP8
>>54
それ三人混ざってるだろ
74名無し名人:2013/02/16(土) 08:24:12.66 ID:qo3upUR5
天下一は肝心の雷帝の姿がまるっきりないのだが
?????不在の雷帝戦になるのかな
75名無し名人:2013/02/16(土) 12:10:49.33 ID:yAKQBez+
>>36
オレはB2はだいたい勝ってB1でボコられる極位だけど
オレもB2ランカーに勝ったことあるわ
「なんとかなるかもしれん」と暗示かけて戦って、
こっちがペース握ると案外勝てる
76名無し名人:2013/02/16(土) 15:07:15.00 ID:vnubbWQ3
難波ヒルズとだけは当たりたくない。
俺の下手対局をギャラリーが見てるのかと思うと、リラックスして出来ないわ
77名無し名人:2013/02/16(土) 15:57:00.07 ID:qo3upUR5
俺は当たりたいね
ギャラリーが見てると思うとかなり燃えるからね
プレイヤー名を有名にするチャンスだしねw
それにヒルズと言っても全員が強いわけじゃないし
明らかに緊張してる指し回しで自爆する人もいる
ぎょりんとかは別だけど、ヒルズの新参プレイヤーもリラックスして
力発揮できない場合があるみたい
78名無し名人:2013/02/16(土) 17:31:54.36 ID:gq3lIpGc
>>67
高円寺で指してて地震に合った時、
二度と行くまいと思った。

>>77
ときどき選手交代あるから気をつけろ
5割極位ぼこってる途中で、なんか雰囲気変わったと思ったら、
飛車得+竜得の将棋ひっくりかえされそうになった。
中合いして、銀打ちつけて、角も打って攻め遅らせ、端に手つけて、小ゴマでからんでくるとか。
ぎょり○か?
79名無し名人:2013/02/16(土) 17:36:37.98 ID:TGiMLgsY
>>78
選手交代とかクズ過ぎるなw
80名無し名人:2013/02/16(土) 20:35:07.26 ID:PhV/rvE8
>>31
有名天位とかの人は、相手してくれたのか?
81名無し名人:2013/02/16(土) 20:41:45.71 ID:81I5AdaT
レトロなパチンコ台を打ちに行く為に通ってる店が、まさかの天下一を新規導入してた。
ちなみに愛知県。大阪でも台が増大されたとの書き込みがあったし、実は当分サービスは続くのか。
82名無し名人:2013/02/16(土) 20:44:54.56 ID:VTtxDkhk
2月に新規導入ならかなり期待がもてるな!
83名無し名人:2013/02/16(土) 22:37:39.13 ID:w3Qy539W
モニターってお店に言ったら導入してくれるかな
84名無し名人:2013/02/16(土) 23:07:35.35 ID:lcPy8vpl
>>80
普通に話はしたが、
ぎょりん氏たちの将棋の話を理解するには棋力がなさすぎた。

ヒルズの常連組は脳内将棋盤を普通にお持ちだし。
85名無し名人:2013/02/17(日) 06:15:41.96 ID:ha+8FN83
恋の病にかかってしまった奴はしばらく将棋離れた方がいい
まったく先が読めなくなるし適当指しになってしまう
鬼神王さまの助言だ
86名無し名人:2013/02/17(日) 11:29:38.37 ID:3BJ4aaCO
なんだよ
恋の病って
87名無し名人:2013/02/17(日) 11:35:12.52 ID:3BJ4aaCO
そんなもん
毎日シコってりゃかからねーよ
88名無し名人:2013/02/17(日) 11:42:22.81 ID:Yiu67UuN
プロ棋士の魂に出てくる森内名人に惚れたんだろ
89名無し名人:2013/02/17(日) 12:05:36.94 ID:TrAy8go0
森内も恋の病にかかっておかしくなった時期あったんだっけ?

思えばエイトに負けた時のジョーカーがその状態だったのかも知れない
あの頃から体裁関係なく廃プレイするようになったし
90名無し名人:2013/02/17(日) 14:58:57.62 ID:lXYX0UYY
森内先生の病は現在進行形です
91名無し名人:2013/02/17(日) 20:57:20.26 ID:cCCXX3P8
ゆうきパパC1降級ww
恋の病ですかw?
92名無し名人:2013/02/17(日) 21:28:23.58 ID:Iem3ZKIT
初めて行った店に天下一があったがコンテ料金が1-2-2だった。
カード使ってプレイするに値しない料金設定なのでライフでゲストプレイ開始。
3級ゲスト2人と対局でき一人は結構強かった。未だにゲストプレイする人いるんだな。
93名無し名人:2013/02/18(月) 02:02:06.34 ID:gZ0dOzpM
ゆうきパパの降級は恋ではなく故意だろ?
94名無し名人:2013/02/18(月) 02:36:56.98 ID:M70+bqwx
ジョーカーはいつ更新するんだ
95名無し名人:2013/02/18(月) 03:03:06.26 ID:gonn/SAj
あと3勝だから、JOKERの大鬼神帝は確実やね
ただ、大半が窪●に大鬼神帝でいてほしいだろうし、
ここまで更新しないところをみると、本人もそう思ってるのかも
96名無し名人:2013/02/18(月) 11:26:41.82 ID:gZ0dOzpM
単に用心してるだけじゃないの?
A級には人間ボナンザも常駐してるみたいだし
97名無し名人:2013/02/18(月) 12:52:55.03 ID:M70+bqwx
奨励会でも市販のボナンザはキツイのか
98名無し名人:2013/02/18(月) 13:27:59.63 ID:Eof84PlA
大鬼神帝でも勝てないって引退したわけだから
jokerもそりゃガクブルなんだろ
99名無し名人:2013/02/19(火) 09:18:45.82 ID:pj3nsuEU
JOKERが更新しない理由わかったぞ。3段リーグの調子が良く残り4対局全勝すれば
4段になれる可能性もあるからだ。対戦相手の研究に必死で天下一やってる場合じゃ
ないんだろ。
100名無し名人:2013/02/19(火) 09:28:34.11 ID:YcnA7VCD
>>99
オマージュの今月のポイントを見てみなはれ。
オマージュはJOKERのサブカな。
101名無し名人:2013/02/19(火) 11:55:12.15 ID:/YQDzM2k
そろそろライオン使えなくなる頃か
102名無し名人:2013/02/19(火) 15:44:07.05 ID:7HzQJJsk
よーし
仕事おわったし、今からいっちょう
連続プレイやってくっか
103名無し名人:2013/02/19(火) 19:19:03.45 ID:gK0Cmrrd
オマージュの勝率は?
104名無し名人:2013/02/19(火) 20:58:45.89 ID:MAlFtDmM
テス
105名無し名人:2013/02/19(火) 22:12:32.57 ID:muudtekG
>>103
9割は超えてる
106名無し名人:2013/02/20(水) 13:53:30.94 ID:keRb8fQN
カリスマアイドルが天位Lv90になってるやん!
107名無し名人:2013/02/20(水) 14:04:13.24 ID:21TJ6a7V
ゲーム内で天下一将棋会で最強は誰だ?
というアンケートしたら、シェリルは3位には確実に入るでしょうね

1位 LSTAR
2位 ジョーカー →カリスマは不足してるが、さすがに実績が実績
だけに2位に入るでしょう
3位シェリル
4位?????
5位 ぎょりん

たぶんこういう順位になると思うよ
108名無し名人:2013/02/20(水) 14:07:25.38 ID:21TJ6a7V
そういえばクロフネいたわw
クロフネは奨励会三段でジョーカーと同等だが
何よりもサブカが多過ぎるから存在感が薄く感じてしまう
109名無し名人:2013/02/20(水) 16:07:13.88 ID:keRb8fQN
1.??????
2.うみかぜ
3.リル
4.かまぽこ
5.シェリル
6.ぎょりん
7.だいひょう
8.かがみん

これが棋士、奨励会員を抜いたランキング。
我ながら結構良い線いってると思うわ。
110名無し名人:2013/02/20(水) 20:36:38.30 ID:YmCd5kYd
こうじ氏もTOP10に入るだろう
111名無し名人:2013/02/20(水) 21:08:30.67 ID:AQj11dFz
>>110
勝率68%だったが...
112名無し名人:2013/02/20(水) 21:14:55.73 ID:vavMKAt7
相振り勝てないなぁ
113名無し名人:2013/02/20(水) 21:28:11.70 ID:V04wVuvc
元奨励会2級ののりちゃんや元3級のけろリンでもトップ5に入れないのか
114名無し名人:2013/02/20(水) 21:29:02.08 ID:AWYdui/b
つ相振り飛車を指しこなす本
115名無し名人:2013/02/20(水) 21:31:59.64 ID:lj+ooUNj
のりちゃんやケロりんが大阪代表とれるかってことだ
かがみんもっと上げたれや!
116名無し名人:2013/02/20(水) 22:18:28.43 ID:BB6u6Lbj
棋帝戦Bでの優勝が実力ならしまむらも10傑だな
好意的な解釈をすれば天下一1のころより棋力がかなり伸びた
117名無し名人:2013/02/20(水) 22:29:13.06 ID:d13ihbFV
シェリルはもっと下。
リアルでの実績を比べれば明らか。
ハイエナ的な日程・場所で行われる京都王将が1回だけ。
118名無し名人:2013/02/20(水) 22:48:54.15 ID:21TJ6a7V
でも連勝数は常人の域超えてるね
1の初期の頃ってそんなに素人ばかりだったのか?
150回のうち1割は現在の8割天位級の相手に当たってると思うが
119名無し名人:2013/02/20(水) 22:49:18.10 ID:Z7bxqKas
>>109
たまごは入らんか
120名無し名人:2013/02/20(水) 23:18:40.26 ID:DeSxejhY
関西が妙に多いのも気になるし
みつちゃんがいない段階でネタだろ。
121名無し名人:2013/02/20(水) 23:22:12.38 ID:AQj11dFz
122名無し名人:2013/02/20(水) 23:22:58.81 ID:AQj11dFz
それなら●姫も十傑だね
123名無し名人:2013/02/21(木) 02:28:52.40 ID:lEKcVkz1
去年末に99連勝中の95%くらいの天鬼神王ぶつけられたんだが何者なんだ
アマチュアならかなり強いんじゃないか
平均思考時間が150秒くらいなのに中盤にさしかかったあたりで大長考(2分くらい)されて恐怖を覚えた
結局その手以外はノータイムでフルボッコだったが強い奴は何考えてんだかよくわからんわ
124名無し名人:2013/02/21(木) 02:50:47.88 ID:XRIR3PkH
>>123
ジョーカーだろうね
正体は奨励会3段の人
アマどころか将棋で飯を食えるかどうかの瀬戸際にいる一番のガチ勢中のガチ勢
99連勝までしか表示されないらしいので実際は200連勝近くしているはず
125名無し名人:2013/02/21(木) 02:51:50.42 ID:2vaZPpHh
>>123
県とか店舗情報わかる?
126名無し名人:2013/02/21(木) 03:25:34.03 ID:lEKcVkz1
>>124
やっぱ奨励会なんか(笑)
ノータイムだからソフトじゃないし反則的な強さだわ
>>125
ごめん、それは全く覚えてないが名前は上の人が言ってるのを英語表記した人
127名無し名人:2013/02/21(木) 08:40:32.23 ID:p+Zydqkl
>>126
現役奨励会三段の慶○と平手で指せたのは良い思い出になるかもね。
彼がプロになったらだけど。
128名無し名人:2013/02/21(木) 09:21:10.20 ID:D6SRAa2M
>>127
天下一1のK−D強かったよなあ。
シェリルに負けて171連勝で止まったみたいだけど
129名無し名人:2013/02/21(木) 10:12:15.55 ID:gpnPiadz
>>109
このペースで天位の下からランキングも見たい
130名無し名人:2013/02/21(木) 10:52:08.15 ID:X/9KXRqv
K−D=ジョーカー?
この人がラスターに2連勝したんだよね
つーかそんなことできるのアマチュアでは無理だから
ジョーカー確実だよね

シェリルに関しては3月に行われるシェリルイベントで真価わかるね
名古屋からみつちゃんも来るみたいだぜw
131名無し名人:2013/02/21(木) 11:36:12.32 ID:TB5ney9a
一番強い天位は なんばか だろ
132名無し名人:2013/02/21(木) 16:48:18.18 ID:DBdSUV2v
絶対に許さない天位ランキングなら1位はオ〜メ○
133名無し名人:2013/02/21(木) 17:19:02.66 ID:PZBfk7tG
ヒルズの店長が極位でオ〜○コが天位。どう考えてもこれは逆だよなw
134名無し名人:2013/02/21(木) 17:28:35.29 ID:V0DqarCq
◯〜メコがヒルズの強豪に代指しを頼んで天位になったって話、
それがマジなら名前に負けないくらい恥ずかしいんだが
135名無し名人:2013/02/21(木) 18:11:43.90 ID:VjGoWemt
天下一将棋会3でないかなー
なんで、麻雀ばかりなんだ
136名無し名人:2013/02/21(木) 19:50:54.63 ID:qG57AhHC
>>128
K−Dの連勝を止めたのはシェリルではない。
ってか、シェリルって、K−D・JOKER・FEAR等の某三段カードに
一度も勝った事ないはず
137名無し名人:2013/02/21(木) 20:10:21.35 ID:XRIR3PkH
シェリルは最近ほとんどやってないのでは?
あと雷帝やしまむらも対戦相手の履歴でみないな
逆にみつちゃんはマッチもよくするし、相手の履歴でもよく見る
138名無し名人:2013/02/21(木) 20:10:47.37 ID:D6SRAa2M
>>136
第一回棋帝戦の最中でシェリルが171連勝で止めたのが因縁。
それで第二回天帝戦と棋帝戦をFEARとJOKERを作って意地で取りに行った。
ついでにいうとLSTARの連勝を止めたのはこれまた元奨2級ののりちゃん。
天下一は奨励会とソフトに支配されて本当に酷い
139名無し名人:2013/02/21(木) 20:16:16.13 ID:YXouLoq9
天上界の話などどうでもいいです by 万年極位
140名無し名人:2013/02/21(木) 20:57:03.89 ID:5UkB3zO1
コナミさんはよ雷帝戦開催してくれ
141名無し名人:2013/02/21(木) 21:00:07.62 ID:l/HhQ9AZ
よくわからんが
K-D = JOKER = FEAR = オマージュ
ってことでおk?

厳しい修行の息抜きに、ってことなんだろうが
大会優勝するほどまでやりこむのか...
142名無し名人:2013/02/21(木) 21:07:06.76 ID:RO9R2EKO
>138
妄想はお前の頭の中だけにしろ
143名無し名人:2013/02/21(木) 21:10:05.13 ID:D6SRAa2M
>>141
達成時はそうだが、FEARを今持ってるのはA.I。
オマージュはライフ専用だからJOKERより少し弱い。
いずれにしても俺たちに敵うレベルじゃないがな
144名無し名人:2013/02/21(木) 21:55:11.69 ID:gpnPiadz
>>143
3行目、すらっと読み流しかけたがとんでもないこと言ってないか
145名無し名人:2013/02/21(木) 21:57:37.44 ID:qoSJBumb
>>144
わろたw
146名無し名人:2013/02/21(木) 22:00:35.89 ID:2vaZPpHh
にw
147名無し名人:2013/02/21(木) 22:02:29.73 ID:P0gbq3w+
のりちゃんがLSTARの連勝止めたのはガチ
難波ヒルズで自慢気に語ってた
148名無し名人:2013/02/21(木) 23:15:38.74 ID:RO9R2EKO
まじで?
のりちゃんには何度もナメプされてるから良い印象無いわ。
ちなみにK-Dの連勝止めたのはモウダメポの亜種だったな。
149名無し名人:2013/02/21(木) 23:56:30.96 ID:VjGoWemt
しいなの連勝数が増えてるw
150名無し名人:2013/02/22(金) 00:09:36.63 ID:Ms/z/Q6U
雷帝戦に参戦する気満々みたいだね
今度の雷帝戦で?????の廃プレイが復活すれば
奨励会、複数のソフト指し ?????が入り混じって
決勝A大荒れになるぞ
151名無し名人:2013/02/22(金) 00:18:05.94 ID:S+o2x2sZ
【NM7】【しまつしょ】のやり込みソフト軍に【しぃな】が入れば、
決勝AはJOKERでも優勝厳しいだろうな
152名無し名人:2013/02/22(金) 00:21:06.95 ID:/zv+IyjN
しぃなのホームはしまむらと同じなんだよな
しぃな=しまむらで本気を出せば奨励会組みも安泰ではないだろう
前回の竜帝戦ではしまむらには本当にがっかりさせられたが
高レベルのCPUを嵌める方法をみつけたという噂もあるから楽しみだ
153名無し名人:2013/02/22(金) 00:58:08.42 ID:cOWYMt2A
148>>
マジ。
のりちゃん普通に結構強いよ。みつちゃんよりは確実に上はある。
俺はみつちゃんとは互角だがのりちゃんには負け越してる。ちなみに俺82%の天鬼神王な
154名無し名人:2013/02/22(金) 04:10:42.41 ID:+7FRpMVC
>>143
何が俺達だ

他者を巻き込むな、俺には到底かなわない相手と言え

そのほうが人間ができているからな
155名無し名人:2013/02/22(金) 06:42:52.36 ID:ynnV5Cro
早く腹筋割りたいから3月も祭りお願いしますね
156名無し名人:2013/02/22(金) 09:48:25.69 ID:Ms/z/Q6U
動画に上がってる ぽんたやま(のりちゃん)とぎょりん戦激しかったからね
強いて言えば終盤力に弱点あるみたいだね
それは大量のサブカードの使用で雑魚狩りばかりやってたからだと思う
手合い違いの相手と平手で指しまくると無意識のうちに筋悪くなるんだよ
157名無し名人:2013/02/22(金) 12:50:50.51 ID:7Mzrggba
もう釣れないよ
158名無し名人:2013/02/22(金) 13:02:10.56 ID:mnLSYwBn
>>156
 のりちゃんは、ライフ指しなの?
159名無し名人:2013/02/22(金) 22:05:51.47 ID:M6UKTvdc
おまいら早指し強いな、中終盤で良くこんな10秒将棋ができるもんだ。
優勢なのに切れ負け2回もやっちまった。早見えを鍛える修行とかなんかないかな?
160名無し名人:2013/02/22(金) 23:52:32.80 ID:TTIyQxWC
>>159
将棋ウォーズ3切れ
161名無し名人:2013/02/23(土) 00:32:28.60 ID:joT56es/
ウォーズのサイト見てきたけど3分切れ負けって天下一よりキツそうですね。
まぁ早指しの修行って事で今度トライしてみようと思います。
162名無し名人:2013/02/23(土) 01:17:08.41 ID:vwtRtofv
出、出た〜w
勝率低いB級Lv1天位奴〜www


今日は3勝5敗でなかなかだったよ!
163名無し名人:2013/02/23(土) 04:57:17.18 ID:EhYkMqKL
先日、数年振りに漫画喫茶に行った時の事。



何気なく読みたい漫画を探して棚を端から見ていたら3月のライオンが目に止まった。
そういや天下一のコラボは全種類とったけど原作読んだ事ねーや、と思い
棚から5巻まで抜き取り席へ戻る。
(席に持ち込むのは5冊まで、との店舗ルールがあったので)

・・・約2時間強。

1巻から5巻までを棚に戻し、6巻から最新刊の8巻までを席に持って行く俺がいた。


・・・更に約2時間弱。

8巻を閉じて、頬を伝った雫のあとを上着の袖口で拭う俺がいた。



( ⊃д∩)
あかん、漫画読んでて涙を流すとか何年振りだよ…。
柳原棋匠マジかっけぇ……。
こんな将棋、俺にはぜってぇ指せねぇ………。
164名無し名人:2013/02/23(土) 05:31:54.26 ID:EhYkMqKL
↑だけだとスレチとか言われそうなのでもう1つw

昨日は対戦中、早石田流から颯爽と鬼殺しを仕掛けてきた
新人プレイヤーっぽい人と当たった。
(6五桂と跳ねられエフェクトが出て初めて鬼殺しと気付いたwww)
しまった、相手(▲)7六歩 俺(△)8四歩 ▲7五歩 △3四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七桂 と跳ねられた時点で気付けよ俺!
とか思ったけどもう後の祭。
その後はお互いグダグダな指し筋になったが何とか受けきって勝った。

しかし改めて自分がハメ手に弱い事を思い知る1局になった。
どこかにハメ手の対策集みたいな本とか出てないのかね…?
165名無し名人:2013/02/23(土) 07:22:24.24 ID:VtxXrrN3
>>164
相手どこの人?
166名無し名人:2013/02/23(土) 09:11:00.82 ID:m3BzWj11
>>162
4割台のB級天位は結構ごろごろいるので
特定できそうで意外と特定できない件
167名無し名人:2013/02/23(土) 11:37:50.13 ID:ERykp+p3
高2やけど シェリルオフはほんまに行きたい
168名無し名人:2013/02/23(土) 12:35:33.99 ID:+zzlJdL0
今日は棋王戦やってるから、猛者は自宅で中継見てるかな。
てことで、今から天下一プレイしてきます。 マッチした人よろしく。
169名無し名人:2013/02/24(日) 15:10:02.84 ID:F2hXfDf+
たまご〜んがGPSに挑んでるぞ
170名無し名人:2013/02/24(日) 15:33:28.50 ID:Y2zGZ4Jw
まじかよ
すげえ強そうなオーラ感じる
171名無し名人:2013/02/24(日) 15:40:12.79 ID:nLulQZwg
今見始めたんだけど、自分がたまご〜んですっていったの?
172名無し名人:2013/02/24(日) 15:54:15.13 ID:Y2zGZ4Jw
俺もここのスレ見てニコ生に行ったから最初は見てないな
ああいうキャラクターだとは思わなかったわ
関東のダイチャン系だった
173名無し名人:2013/02/24(日) 15:57:20.40 ID:IQb8qt0R
>>171
言ってたよ
174名無し名人:2013/02/24(日) 16:10:25.17 ID:d4+wg6fj
たまご〜ん面白かった
175名無し名人:2013/02/24(日) 19:59:24.53 ID:V+Crn2sm
まじかよ
たまごーんのみたかった(;_;)
176名無し名人:2013/02/24(日) 21:07:43.13 ID:o7P9QnNe
たまご〜んが雑魚呼ばわりでワロタw
177名無し名人:2013/02/24(日) 21:58:35.37 ID:d4+wg6fj
たまご〜んもまぁまぁな所までいったのにね
あとは有名な松本さん、肉マスクの人が善戦してた
178名無し名人:2013/02/24(日) 22:28:05.02 ID:V+Crn2sm
たまごーんどんな顔してた?
179名無し名人:2013/02/24(日) 22:51:29.94 ID:F2hXfDf+
タイムシフトで見られるよ。4時間7分辺りで。
見た目30代って感じ
180名無し名人:2013/02/24(日) 22:54:46.77 ID:V+Crn2sm
>>179
タイムシフトってプレミアムしか無理?
181名無し名人:2013/02/25(月) 01:42:39.42 ID:RWhVNhqQ
たつみやが剛のオーラをまとってるとすると
たまご〜んは妖のオーラをまとってる感じだったな
表示されるコンピューターの評価値のことを心電図と例えたのだが、それが凄くヒットしてた
もう顔出してニコ生やれよと言いたいぐらい饒舌な人だったよ
182名無し名人:2013/02/25(月) 10:42:31.21 ID:xqSjl4eH
にくくいの戦法が相当通用してたが、最後にポカやらかしちゃったな
対GPS用の戦法なんだろうが惜しかった
183名無し名人:2013/02/25(月) 16:20:17.48 ID:BpfN/Itf
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

・LSTAR(大鬼神帝96%)
----------【 棋士 】----------
・シェリル (天帝棋帝91%)・?????(雷帝93%)
・FEAR (天帝97%奨)・JOKER(棋帝96%奨)
・VEGA(竜帝98%奨)・NERV (竜帝95%奨)・クロフネ (93%奨)
・A,I (90%奨)
・リル・ケロりん
----------【90%超】----------
・ぎょりん(大二冠88%)
・ウルフダニ(89%奨)・かがみん(89%)・だいひょう(89%)
・かまぽこ(88%)・スクリーン(88%)
・5きゅう(88%)←NEW!!!
・たまごーん(88%)←NEW!!!
・あかぞなえ(87%)・ちゅんだ(86%)
----------【85%超】-----------
・みつちゃん(大鬼神王84%)
・モウダメポ(84%)・たつみや(83%)
・Rのキセキ(83%)・ヤン(83%)・GLORY(83%)
・にこり(83%)
・フェルマー(83%)←NEW!!!

・たまご〜ん・サディアス・える
・いぞう・ガルベス・サンダーV
・ルキア・ルインズ・キサラギ・KASHA
・ZERO
----------【80%超】-----------
184名無し名人:2013/02/25(月) 16:22:44.81 ID:BpfN/Itf
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

----------【80%超】-----------
・ワタル(79%)・とろろろ(79%)・アキナム(78%)
・タカツキ(77%)・シロカネ(76%)・ボス(76%)
・にっこう(76%)
----------【75%超】-----------
・むさしまる(72%)・COBRA(71%)・たろう(71%)
・ベジータ(71%)←NEW!!!
・はやしさん(70%)・てんまや(70%)・こたきち(70%)

・Gねこ・エセてんい・RANTA
・よしいち・ゆうごう・なんば・シルバー
----------【70%超】-----------
・333(69%)・イシュタル(69%)・みのかわ(69%)
・YT(68%)・SEブンZ(68%)・シカバネ(67%)
・ツイン(65%)
・ウィッツ(65%)←NEW!!!
----------【65%超】-----------
・イム8(64%)
・ババヌキ
----------【60%超】-----------
-------【不正orソフト指し】------
・NM7(ソフト)←NEW!!!
・あつひめ(台移)
・しまむら(ソフト)・ポコポン@(ソフト)・とりがら(ソフト) ------------------------------
185名無し名人:2013/02/25(月) 20:01:34.18 ID:6TZ52i42
>>118
人も多くてマッチングも完全ランダムだった
186名無し名人:2013/02/25(月) 22:45:37.47 ID:Jb9KXqba
ニコニコめちゃおもろいな今たまご〜んの所
かなり良さそうな人だな、笑いのセンスもあって楽しんでいる
他の人も良かったわ、松さんの謙虚さ礼儀さ見習いたいな
秒読みの女の子が10秒と言うたんびに「はい」って言うのなんか最高すぎる

最後は正座して反省しアマだから最後まで指しますと謙虚すぎる
肉仮面さんなどもなかなかの強者だったな
後一つ大人気だった秒読みの女の子かわいい
187名無し名人:2013/02/25(月) 22:46:55.91 ID:Jb9KXqba
>>175
タイムシフトで今からでも見れる
かなり最高見る価値ありすぎる
188名無し名人:2013/02/25(月) 22:50:06.79 ID:ymAuLvBx
>>119
ニコ動で見れるんですか?
189名無し名人:2013/02/25(月) 23:23:53.40 ID:RWhVNhqQ
俺は5人目の人 小林さんだっけ?
あの人のような将棋指しになりたいと思えるぐらい憧れた
雷帝戦、あの人が参戦してくれたら、アマチュア勢の大きな切り札に
なりそう
190名無し名人:2013/02/25(月) 23:24:24.46 ID:RWhVNhqQ
俺は5人目の人 小林さんだっけ?
あの人のような将棋指しになりたいと思えるぐらい憧れた
雷帝戦、あの人が参戦してくれたら、アマチュア勢の大きな切り札に
なりそう
191名無し名人:2013/02/26(火) 00:56:06.85 ID:DDrrxLvv
この企画奨励会が出れないから
天下一のアマ強豪には頑張ってもらいたいね〜

しかしたまご〜んですらあの完敗ぶりだからな
?????ぐらいしかもう希望ないんじゃないか?
192名無し名人:2013/02/26(火) 00:58:17.82 ID:AtslGwK1
小林さんも天下一の有名プレイヤーだったような
193名無し名人:2013/02/26(火) 01:35:27.87 ID:dZi1spC4
これ極位でB1にいるのと段位でB1にいるのじゃ対戦相手のレベルが結構変わるね。
194名無し名人:2013/02/26(火) 10:36:50.68 ID:m1mrrmjG
人間味がないコンピューターは鬼だな!
たまご〜んとか強い人が決まって言っていたけど「人間ならこういう手指したらびびってくれるんだけど根性あるな〜ほんと」
これなんだよなギリギリしかコンピューターはびびらないし受けない、その反対に逆にスルーして責めて来た複雑変化大好き‥
スペック悪そうなノートパソコン一台であの強さ三浦が心配でならん。

ぎょりん氏出てください、かなり有名な人が一回目で出てくれて第二回がとても楽しみでならん。

コバちゃん諦めずによく指した、昔の人の忍耐の強さを感じた。

そして荒木さんマジ頼む出てくれ!


山田茂樹も見てるか出てくれ渡辺君を研究会時代に何度も倒した強さを見せてくれ、評価よくするチャンスだぞ
195名無し名人:2013/02/26(火) 10:54:29.84 ID:pelbZ8sc
上位が何で出てこないか察しろよ
奨励会員は出れないんだよ
196名無し名人:2013/02/26(火) 10:55:29.73 ID:yucDMBtS
いくらぎょりんさんが出ても無理かと
ぎょりんさんはたまごに負けることもあるくらいだし、たまごが何も出来なく完敗してるんだから
ぎょりんさんが勝てるわけがない
197名無し名人:2013/02/26(火) 11:25:56.78 ID:u9RTkEaP
天下一で対コンピューター戦が最も得意なアマはたまごんだと思う
から(しぃなと引き分けてる)雷帝やぎょりんが出ても無理だろうね
しかし、もう1人コンピューター戦が最も得意な天下一プレイヤーが
いるんだよね
ボナを狩りまくってた男 しまむら!!
198名無し名人:2013/02/26(火) 11:35:57.78 ID:pelbZ8sc
       (~)
     γ´⌒`ヽ
      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
      ( ´・ω・` )  
      (:::::::::::::)
       し─J
199名無し名人:2013/02/26(火) 11:41:20.27 ID:mzx6zdrT
>>197
それが実力でなら問題ないけど。。。。。
ソフト指しなら意味がない、
ソフト対ソフトの戦いになってしまう。
200名無し名人:2013/02/26(火) 11:53:10.86 ID:F0/jAs/d
たまごーん vs GPS

▲5八飛 △3四歩 ▲5六歩 △3二飛 ▲3八銀 △6二玉
▲4六歩 △7二玉 ▲4七銀 △8二玉 ▲5五歩 △4二銀
▲7六歩 △5二金左 ▲3八金 △7二銀 ▲6八金 △3五歩
▲6六角 △6四歩 ▲5七金 △4四歩 ▲5六金 △6三金
▲6八銀 △4三銀 ▲4八玉 △1四歩 ▲1六歩 △3四銀
▲3九玉 △3三角 ▲9六歩 △1五歩 ▲同 歩 △同 香
▲1七歩 △2四角 ▲9五歩 △3三桂 ▲7七桂 △4五歩
▲5七銀 △2五桂 ▲9四歩 △同 歩 ▲2六歩 △1七桂不成
▲同 香 △同香不成 ▲5四歩 △同 歩 ▲8六桂 △1九香成
▲1一角成 △5五香 ▲同 金 △同 歩 ▲9四香 △9三歩
▲同香成 △同 玉 ▲8五桂 △8二玉 ▲9二歩 △同 香
▲9三歩 △同 香 ▲2五歩 △1五角 ▲9三桂成 △同 玉
▲4四馬 △2六桂 ▲9七香 △9四歩 ▲同 香 △8二玉
▲9八飛 △2九成香 ▲同 玉 △9七歩 ▲同 飛 △5三金打
▲9二香成 △7一玉 ▲3三香 △3八桂成 ▲同 玉 △4四金
▲3二香成 △1六角 ▲4八玉 △5六桂 ▲5八玉 △3七角成
▲8一成香 △同 銀 ▲4八香 △4六歩 ▲7五桂 △4七歩成
▲6九玉 △7七香 ▲6三桂不成△6二玉 ▲4二飛 △6三玉
▲7五桂 △5四玉 ▲7八金 △6八銀 ▲同 銀 △5八金
▲7九玉 △6八桂成
まで116手で後手の勝ち


クソ強いソフト相手に善戦したと思う
201名無し名人:2013/02/26(火) 11:54:35.02 ID:u9RTkEaP
しまむらの気性考えるとGPSがフリーズした瞬間にパソコンぶち壊しても不思議じゃない
後ろの秒読みの女の子にも絡みそうだし、いろいろな意味で出てほしい男だよ
202名無し名人:2013/02/26(火) 13:55:28.74 ID:3glPeHL4
そういえばしまむらは棋帝戦のときソフトを狩まくっていたらしいな
しまむらは英春流使いだからソフトがその変則性にやられたのかもしれない
1の頃の動画面白かったししまむらのファンは結構いるだろうから確かにでてほしい
203名無し名人:2013/02/26(火) 16:28:49.58 ID:m1mrrmjG
>>195
勘違いしているようだが山田茂樹は〇〇会員じゃないぞ荒木は引退したし出れるからな

色々な大会で優勝している大学生の中川とか出て欲しい所だ あの人の居飛車は美しい
204名無し名人:2013/02/26(火) 19:21:33.35 ID:mzx6zdrT
2012クラブカップで優勝した、天下一将棋会大阪支部の3人出てほしい。
3人が参加しに行って3人ともGPSと対戦できるかが問題だけどね。
3人とも対戦できたら一発入る確立それなりにあると思う。
205名無し名人:2013/02/26(火) 19:25:51.63 ID:AtslGwK1
現在
2991
レベル8
たまご〜ん
える
この4人が既に討ち死に
206名無し名人:2013/02/26(火) 19:54:44.89 ID:u9RTkEaP
関東の主力が全滅とは

勝った時のインタビューで天下一の宣伝すれば3が出るフラグにもなるん
だがな〜
やっぱ関西の強豪に出陣してもらうか、しまむらに賭けるしかないのかw
207名無し名人:2013/02/26(火) 20:51:59.04 ID:DDrrxLvv
何十連勝もしてる鬼神帝のひとたちに出てもらいたいねー
208名無し名人:2013/02/26(火) 22:15:48.67 ID:9dtsdD75
ぎょりんは何をしてるん?
209名無し名人:2013/02/27(水) 01:32:28.88 ID:BndeEYZC
>>197
忙しかった、企画を知らなかった、雑魚に俺の将棋を魅せたくない
後々そんな言い訳言うのが目に見えてるわなw
彼は虐め・狩りは得意だが、期待には一切答えてくれない男だ
210名無し名人:2013/02/27(水) 01:50:06.59 ID:Nnz9mj7V
しまむらがノートPC持ち込まなかったら瞬殺されるだけだろw

講師プロフィール

島村 賢
島村賢と申します。昭和56年9月埼玉県生まれです。

本格的に将棋を始めたのが、小学4年の時で、高校を卒業する時には四段でした。

僕の将棋の考え方は、

「面白くなくちゃ、将棋じゃない」

です。

宜しくお願いします。
211名無し名人:2013/02/27(水) 02:22:47.61 ID:fYktGR4R
>>209
竜帝戦では本当に奨励会をとめる切り札として期待していたのに期待を裏切られたよ
棋力で及ばなくても、ボナンザを狩ってスコアで奨励会組みに勝つことは出来ただろうし
直接対決でも最近はぎょりんにも勝ったという書き込みもあったから、力をつけて
奨励会といい勝負したかもしれない
212名無し名人:2013/02/27(水) 05:09:47.90 ID:eGQzzi3i
最近しまむら関連の話題してる奴って以前やたらやすともんの話題してた奴の気がしてきた
213名無し名人:2013/02/27(水) 09:09:15.83 ID:ssnwX52/
>>210
昔小学生名人を取り奨励会2段で退会した島村健一の方なら勝てるかもしれん。
ただ、ブログ見たらこれまたマジキチな内容だったが。
214名無し名人:2013/02/27(水) 09:18:35.57 ID:JFRTVhSM
>>213

> さよなら

> 三世の魂よ
> 美しく「今」を敬愛せよ
> 今だから…
> 今は今だから今なのだ
> 今まで応援してくださりありがとうございました
> 世の中から消えます

メンヘラか何かか?(困惑)
215名無し名人:2013/02/27(水) 11:27:56.33 ID:fcNgQ4GO
ジョーカーが身元ばれないために複数の仮面被って
ジョーカーです
フィアーです
オマージュです
3回登場すれば1発は入るだろう
216名無し名人:2013/02/27(水) 12:19:56.02 ID:b8KqBqU/
やすともん氏の話題をしていたのは俺だよ島村なんかどうでもいいんだよ
217名無し名人:2013/02/27(水) 12:37:11.10 ID:KbEkglgl
で、やすともんの何なのオマエ
218名無し名人:2013/02/27(水) 20:05:08.57 ID:BndeEYZC
雷帝戦告知来たのに過疎ww
219名無し名人:2013/02/27(水) 20:13:50.88 ID:fYktGR4R
>>216
やすともんのファンだけど書いたことはないなぁ
是非一度マッチしてみたいところではある
生活サイクルの関係で同じ人と当たることが多いし、当たらない人は本当に当たらないしな
最近やりにいくと毎回みつちゃんとあたるわ
是非次の大会ではしまむらともやすともんともマッチしたい
220名無し名人:2013/02/27(水) 20:51:09.44 ID:EoK+3I+h
>>219
勝率四割台を誇るクソ天位の自分ですらみつちゃんとは当たったことがある。
他の有名な天位とはほとんど当たったことないのに。

結局
「同じ人と当たることが多いし、当たらない人は本当に当たらない」
というより
「みつちゃんと当たった人は異様に多い」
だけかもしれない。
221名無し名人:2013/02/27(水) 21:15:02.44 ID:fcNgQ4GO
予選またしても長えぞ
しかも決勝とシェリルイベントの日が被る
決勝の最後の追い込みの時に関西の強豪が抜けると奨励会誰も
止められへん
222名無し名人:2013/02/27(水) 21:27:58.67 ID:KbEkglgl
あきまへんねん
223名無し名人:2013/02/27(水) 22:56:44.67 ID:b8KqBqU/
>>217
やすともんのなんなのじゃなくネタになるような奴なら何でも書くよ

なんなのとその聞き方がおかしい、お前も色々書き込んでんだろ、その一つ一つの意味聞かれて嬉しいか
224名無し名人:2013/02/28(木) 00:12:47.25 ID:liiPd/hK
>>223
悪いけど、やすともん氏をネタにしても全く面白くなんだけど。
滑ってるんだよね君。周りの反応みて空気読めや。
225名無し名人:2013/02/28(木) 00:37:04.15 ID:89pqVQlq
あれ、予選今日からじゃん
って17までかよ!長っ
226名無し名人:2013/02/28(木) 01:11:54.88 ID:84DjIn83
将棋ウォーズがありゃこんなんいらんやん
227名無し名人:2013/02/28(木) 01:15:02.80 ID:J7or9lIJ
同意
228名無し名人:2013/02/28(木) 08:59:09.23 ID:T5tRqtNE
>>224
かなり盛り上がっていたよ。お前はやすともん以下の存在(笑)
滑っているのは君の空気のような存在だよ何らネタもないカスみたいな君の存在そのものね(笑)

少しは盛り上がるような話題だしてみんかいしばきあげんぞ
229名無し名人:2013/02/28(木) 13:47:06.17 ID:qM1QZogj
は?あんまり舐めたこと言ってんじゃねーぞコラ
230名無し名人:2013/02/28(木) 13:51:49.01 ID:cl8U9ZeS
ぱちろーくせぇスレだなぁ
231名無し名人:2013/02/28(木) 15:21:10.33 ID:CJMsVHSn
よくわかったね
232名無し名人:2013/02/28(木) 17:11:22.71 ID:liiPd/hK
>>228
かなり盛り上がった?
どの流れの事を言ってんの?
具体的にその一連のレスを挙げろやほら吹き。
233名無し名人:2013/02/28(木) 18:19:59.75 ID:cM9mg7+8
構ってちゃんはスルー推奨
234名無し名人:2013/02/28(木) 22:42:43.27 ID:qM1QZogj
何だこの野郎
235名無し名人:2013/02/28(木) 23:03:48.85 ID:ENqPAi/9
>>230
ぱちろーだと?

天下一にぱちろ〜4ランキングで見たが本物が将棋やってる?
俺彼の超ファンなんですけど教えてくださいm(__)m
236名無し名人:2013/03/01(金) 01:19:37.93 ID:COeywd6i
にほんご
237名無し名人:2013/03/01(金) 09:40:36.34 ID:KuDshTGV
立会人は誰が出やすいとかあるのかな
深浦先生しかこない
238名無し名人:2013/03/01(金) 10:07:15.91 ID:DyzBYRKS
特に出やすいという印象はないけど、

窪田先生が出てきた時は1割勝ってるかどうか怪しい・・・
あの声、あのセリフ、とどめにあの顔

どーしても吹いてしまうwww
239名無し名人:2013/03/01(金) 11:31:28.91 ID:SIpPxtiY
俺は天下一ぐらいしかやらんからわからんが
ぱちろーってゲーセン界ではカリスマ的存在なの?
将棋も天位になってるぐらいだし、並以上だよね
シェリルイベントには特別ゲストとして呼ぶべきだね
ダイチャンとコラボで解説させたら凄いことになるんじゃないの
240名無し名人:2013/03/01(金) 13:23:32.69 ID:K/ot1Fy3
見た目喧嘩強そうだから、大阪の雑魚どもが勝手にびびってるだけだよ。
241名無し名人:2013/03/01(金) 13:55:43.25 ID:cLcF7VXu
>>240
ぱちろ〜が喧嘩強そうてw
体重が軽い、腕細い、首細い、筋肉無し、耳餃子無し、拳だこ無しのガチ一般人やないか。
242名無し名人:2013/03/01(金) 14:23:56.79 ID:kabC7hAN
ダイちゃんがGPS倒して百万取るらしいからお前ら応援しろよ!

ソースはダイちゃんの放送のタイムシフトでも見るんだ。

「ここらで誰かが取らんとなマジでダイちゃんがダイちゃんたるゆえんを見せる時やで本当に‥大阪代表として行ってきますわ
公式にとりあえず出てな男前も晒してなそんで人気も出て100万も貰えてこんなチャンスほんまないからな
マジ勝ちに行かせてもらうから、うん」
243名無し名人:2013/03/01(金) 17:20:52.11 ID:SIpPxtiY
明日だっけ
ぎょりん達も連れて来るのかな?
関東勢に続き関西勢が駄目だったら、いよいよ秘密兵器しまむら始動の時か
244名無し名人:2013/03/01(金) 21:34:21.05 ID:fmOAGwpP
立会人は2回出たけど羽生と矢内だったな
245名無し名人:2013/03/02(土) 00:02:52.37 ID:v8J8BCbx
>>243
しまむらは期待にこたえない男だからいかないでしょ
キャラ的には是非出て欲しいところではあるけど
246名無し名人:2013/03/02(土) 01:10:40.59 ID:EBHnXyT7
いかにリアルで実績がないか
ばれるよねこういう企画だとさ

ぎょりんやシェリル、雷帝の本名を聞いて知らないアマ強豪はいないが、
「島○賢」と聞いても、誰それ?って感じだろ

お友達のしぃなちゃんを連れて行くしかあるまい
247名無し名人:2013/03/02(土) 02:06:53.06 ID:R2rtlBgJ
4時間やって天玉争奪なし
強い人は皆一番長い日を堪能してるんだろな
248名無し名人:2013/03/02(土) 02:50:36.98 ID:0Zr9Fbsv
このゲーム、用語がいちいちダサいな。
249名無し名人:2013/03/02(土) 07:10:08.67 ID:IN4/98vs
最近将棋初めて初心者3段なんですが相手が見つからなくてCPU対戦になったら突然プロ棋士が出てきました
プロは里見香奈さんで4枚落ちでした 途中で相手がきたので中断になったのですがあれは相手が強くなってるのでしょうか?
250名無し名人:2013/03/02(土) 10:40:48.03 ID:SBlz51Dn
雷帝戦に合わせてQMAで雷帝が降臨してる・・・
251名無し名人:2013/03/02(土) 10:50:22.68 ID:ViN/QSH3
へえ〜?????ってQMAもやってるんだ
252名無し名人:2013/03/02(土) 10:52:08.84 ID:ViN/QSH3
さてと、今日は1時からニコ生で生ダイチャン見れるんだろ?
GPS撃破する所拝見させもらうぜ
253名無し名人:2013/03/02(土) 13:55:58.74 ID:0VJ9jPFA
最高すぎる俺が出て欲しい学生名人中川が出てしかも勝ちそうだ

中川の居飛車はとにかく美しい
254名無し名人:2013/03/02(土) 18:31:34.97 ID:n2tqW5q+
>>253
下平さんと中川さんがGPSに勝利。
天下一からは誰か出てたのかな?。

3月に入ってから、ぎょりんがもう約1200ポイントたたき出してる。
流石に強いと思うけど指しすぎでは?、体調には気をつけてほしい。
255名無し名人:2013/03/02(土) 19:08:31.99 ID:EBHnXyT7
AI、オマージュ連戦はまじ勘弁だわ
256名無し名人:2013/03/02(土) 19:17:46.11 ID:ViN/QSH3
しまつしょにとりつかれたように当たってる奴見たことある
しまつしょって生身の人間じゃないんだろう?
それに比べれば奨励会ラッシュはいい経験になる
257名無し名人:2013/03/02(土) 23:27:54.83 ID:R2rtlBgJ
天位いったいどこにいるんだ
今月1回も当たってない
眠くなってくる
258名無し名人:2013/03/02(土) 23:52:51.31 ID:NOjHd2bw
今日は8割以上石田に当てられた。他に同じ境遇だった人いる?
259名無し名人:2013/03/03(日) 02:36:51.64 ID:qcJCT46T
>>249 ん?
260名無し名人:2013/03/03(日) 02:57:44.21 ID:fjrvJMFc
雷帝はぎょりんに取って貰いたいなぁ。
?????の雷帝防衛もあり。
シェリルの三冠もあり。
マジでソフト指しで雷帝だけは勘弁してくれ。
261名無し名人:2013/03/03(日) 08:58:13.37 ID:arjndg4g
>>257
ヘタに予選Aに上がると十連敗以上しかねないので、
予選B進出にとどめるために自重している
262名無し名人:2013/03/03(日) 12:07:48.10 ID:b24vlxod
100万の天野来ている眼力がマジ勝負師
元○○会なだけあるよ
ガチすぎるのが来た
263名無し名人:2013/03/03(日) 13:08:16.31 ID:1E6mqWdY
しかしボロ負け
264名無し名人:2013/03/03(日) 16:06:28.87 ID:py8KiPeb
ダイチャンはどうなったの
265名無し名人:2013/03/03(日) 16:20:34.85 ID:6mLGmwQb
さすがに空気読んだのかも知れん
あまりにもガチ勢はかりなんで
たまご〜んすら今までの参加者全員の中では棋力は下の方だと思うよ
266名無し名人:2013/03/03(日) 16:29:08.13 ID:nEJfPNTl
あの参加者だと天下一の最強アマ雷帝がでても平均くらいじゃないか
この土日の参加者はガチ勢過ぎる
267名無し名人:2013/03/03(日) 17:35:40.96 ID:b24vlxod
アマトップ清水上がおでましだぞ、凄い盛り上がりこれは凄い
268名無し名人:2013/03/03(日) 21:07:52.80 ID:b24vlxod
ダイちゃんは来週行って来るわって言っていたから明日かな
聞いた感じ本気半分ネタ半分だからわからないけど(笑)
269名無し名人:2013/03/04(月) 08:19:19.53 ID:/amipAr5
清水上とかいうクソ雑魚そんな凄い人だったの??
たまご〜んさんの方が100倍いい勝負してたんだがw
270名無し名人:2013/03/04(月) 08:30:22.15 ID:JKAIyRLZ
清水上桃子という天下一にも出てくる嫁さんがいる時点で、怒って良いレベル。
そういえば、細川総子女流の旦那さんは100万円取ってたがどうして差がついた。
271名無し名人:2013/03/04(月) 08:51:20.87 ID:KmDQjLFo
清水上が17:30分ぐらいに到着した時の盛り上がりは凄かったね
「まにあうのか」「まにあうのか」ってドラゴンボールのナッパ編
彷彿されたってコメントしてる人がいたな
対ソフト戦が苦手なタイプなんでしょうな
過去の激指にも何回も負けてる
心電図的にはたまご〜んもいい所なしだったよ
たまご〜んは来週辺りにリベンジしに行くんじゃないの?
家で将棋所使って勝ち方の猛研究してる可能性あるぞ
272名無し名人:2013/03/04(月) 09:07:06.87 ID:JKAIyRLZ
ファンとしてはたまごんのしゃべりを聞けただけで満足。
もう1日来たところでアマ強豪に埋もれてその他大勢の一人になるだけ。
このまま出てこない方が伝説のプレイヤーとして名を残せると思うのは俺だけか
273名無し名人:2013/03/04(月) 14:00:17.20 ID:GKtpGceQ
負けて伝説はないやろw
274名無し名人:2013/03/04(月) 15:26:25.52 ID:JKAIyRLZ
ダイチャンだって負けて伝説やないか
275名無し名人:2013/03/04(月) 17:10:10.15 ID:/amipAr5
みんなが入玉とかハメ手というクソ戦術で戦う中
中飛車で熱戦を繰り広げたゲーマーがいた
これって伝説じゃね?
276名無し名人:2013/03/04(月) 19:07:50.11 ID:CLpFPT0T
たまごって天一以外では全く名前きかないけどかなり強いな
277名無し名人:2013/03/04(月) 22:06:47.41 ID:KmDQjLFo
雷帝戦、雷帝不在で決勝始まるんじゃないか?
雷帝は本当どうしてしまったの?
体調崩してしまったのかな
278名無し名人:2013/03/05(火) 02:15:38.61 ID:SBsqnNyi
単に金がもったいなく感じだしてモチベーションもないから
やらなくても雷帝失うわけじゃないし
279名無し名人:2013/03/05(火) 02:43:29.31 ID:juYRvm75
たしかに防衛もへったくれもないもんな
280名無し名人:2013/03/05(火) 20:14:20.15 ID:9LvJBXDE
失わないの?
281名無し名人:2013/03/05(火) 23:22:22.75 ID:juYRvm75
>>280
初代天帝のシェリルだっていまだに天帝エフェ出るっしょ?
282名無し名人:2013/03/06(水) 00:32:35.63 ID:fNqRLz7h
>>281
天帝も出るし棋帝も出るよ
283名無し名人:2013/03/06(水) 01:30:32.80 ID:GYazpLNb
剥奪すればいいのにな
ほとんどプレイしなくなった奴らにいつまでも持たせおく必要なし
284名無し名人:2013/03/06(水) 03:09:42.29 ID:g924pg7T
剥奪しろとは思わんけど竜帝みたいに
大してプレイしないのに他に取らせたくないのか
サブカで獲得に走るのはやめてほしい
285名無し名人:2013/03/06(水) 10:10:43.53 ID:a6xHTDxX
>>284
それはあるね。
決勝Aで前回優勝者がトップ10に入れば称号維持。
不参加及び入れなければ称号剥奪でいいと思う。

後コナミさん、早急に台移しの対策してくれないか。
可能ならば対局後にボナンザとの指し手の一致率表示してもらえないだろうか。ソフト指しが多くなってきた。不正をする人間が笑えば真っ当にプレーする人間が泣くことになる。
そこら辺頼みます。
286名無し名人:2013/03/06(水) 13:21:23.03 ID:FaOEpXQx
コナミさんはもうサービス維持してるだけで感謝しろって態度だね
当たり前のようにプロ棋士呼ばなくなったし、予選に比べて
決勝期間の圧倒的な短さ
天位撃派数表示できるようになったのを最後に何もパワーアップした
気配ない
287名無し名人:2013/03/06(水) 13:34:42.26 ID:U7moXcq5
バージョンアップに関しては、羽生が名人位を奪取するのが前提条件かもしれない
288名無し名人:2013/03/06(水) 14:25:46.10 ID:Z7YekzVj
わかりました天下一将棋会の運命は森内が握ってるんですね
289名無し名人:2013/03/06(水) 14:53:02.19 ID:AH5BTtl9
>>285
台移りは1がカードロックしてたから未対策なのはしゃーない
あとソフト指しは不正じゃない
何度言えば分かるんだ
290名無し名人:2013/03/06(水) 15:01:38.84 ID:ydO/zJSZ
ソフトに為す術のない雑魚の悲痛な叫び
m9(^Д^)プギャー
291名無し名人:2013/03/06(水) 15:06:04.62 ID:JoZ5KK+q
まぁ俺はCPUレベル10がお友だちだからなw
292名無し名人:2013/03/06(水) 15:12:23.25 ID:JcxirldA
俺はCPULv18がおホモ達だぜ!!
293名無し名人:2013/03/06(水) 16:07:07.15 ID:c5ZmsnpZ
CPUは17あたりから一気に強くなっていくような気がする
294名無し名人:2013/03/06(水) 17:18:49.79 ID:IsDGY5b2
ソフト指し規制はイタチごっこすぎ。
295名無し名人:2013/03/06(水) 17:41:24.29 ID:dINbRMfd
TS新宿南口のOREOってのソフトっぽいんだが
誰か目撃者いない?
296名無し名人:2013/03/07(木) 00:13:15.08 ID:t19kGW8R
ソフト相手も嫌だけど、
先手なのに最初から攻めてくる気のないやつとか、
敗勢なのに無駄に手数のばすだけとか(200手にいきそうにないので)、
そんなのと相手するのも嫌なもの。
そんなのと対戦すると損した気分になる。
まあどおいう戦い方するかはそれぞれの好き好きなんだけどね。
297名無し名人:2013/03/07(木) 16:27:27.26 ID:2F+77Ecz
昨日プレイしてたらなんか妙な違和感。
何だろう?と考えたらライオンの演出が無くなってた。
嗚呼、もうコラボ期間終了だったか〜と思いつつ、
もう桐山や島田をお目にかかれないのは残念と感じてる俺ガイル。





二階堂?
そう聞かれても(俺含め)使ってる人に殆んど遭遇した事無いのだが。
298名無し名人:2013/03/07(木) 17:05:43.23 ID:3PR5Dbb4
何かしら新イベントはやるだろうな
祭りと大会だけのローテーションは無理だろうし
299名無し名人:2013/03/07(木) 17:14:35.54 ID:LV6w8cBW
>>298
いまさらこのゲームにインカム上げるために
コナミは新しく出費してくれるんだろうか・・・

麻雀と違ってプロを呼ぶのには金がかかってしまうし、
セガのように「謎の覆面なんとか」を召喚してごまかしたりする手法も盗らないから、

結局その「無理」を延々とやるんじゃないのかな。
そしていつかやるのを忘れてフェードアウト
300名無し名人:2013/03/07(木) 20:53:29.11 ID:3cviOL20
300
301名無し名人:2013/03/07(木) 21:51:44.10 ID:K8y60URb
>>297
二階堂の良さわかってないとか原作読んでないだろ
302297:2013/03/07(木) 22:35:33.05 ID:2F+77Ecz
>>301
バカヤロウ!いやむしろ莫迦野郎!!
二階堂の良さが分からないなんて俺がいつ言った!?
二階堂は体が丈夫じゃないのにプロ棋士にまで登った男だ。
対局中にぶっ倒れても不思議じゃない、
それでもプロだぞ?凄ぇじゃねーか!
新人王トーナメント戦で相手が二階堂の自滅狙いの
千日手で指し直しになった時、笑った時が一番シビレた、っつ〜の。

俺は桐山・二階堂・島田の3人の中では
島田が一番好き、ってダケだ。
二階堂をケナす発言をした覚えは無い。
303名無し名人:2013/03/08(金) 00:17:24.87 ID:42J4w0g9
決勝Bで俺ツエーする天チキン王は誰か。
過去の結果からみて大本命は【ウィッツ】とソフトの【しまむら】
【ババヌキ】は今回Aが確定か。
304名無し名人:2013/03/08(金) 01:31:50.74 ID:zOIJsTCn
>>296
お前みたいな言っている事が矛盾している奴は一番のカス

お前は他者を従わせる権利など何もないからな、ぶつぶつうっせーだけ
嫌ならやめろ(笑)
305名無し名人:2013/03/08(金) 02:24:01.05 ID:I+xJ7t+j
綺麗に寄せ切らない奴が悪いと思う
306名無し名人:2013/03/08(金) 06:27:55.64 ID:Yi9NIti7
>>304
296だが、何か勘違いしてないか?。
俺は何も矛盾した事言った覚えはないぞ、
天下一やってて思った事そのまま言っただけだよ。
それと別に誰かを従えようと思った事もない、
そんな権利は俺にもお前にもない事。
お前は悲しい奴みたいだな。
307名無し名人:2013/03/08(金) 09:49:04.94 ID:17rDhy3W
エントリーすれば参加できる位過疎なら、
もう決勝Bなんかやめちまえって感じだな。

今の段階で1900人しか居ないんでは多分2400人は越えないだろう。
308名無し名人:2013/03/08(金) 10:54:05.37 ID:VifR6xxa
1200までA、2400位までBだったな
締切直前にB参加者は増えそうだ
309名無し名人:2013/03/08(金) 17:46:36.57 ID:42J4w0g9
今ぎょりんが東京におる!
明日100万円挑戦するじゃないか???
310名無し名人:2013/03/08(金) 17:56:25.46 ID:wcFJu+Kl
まじ?
ついに大阪支部が動き出したか
明日楽しみだね
311名無し名人:2013/03/08(金) 18:12:57.50 ID:XmOqwMEq
お!?
312名無し名人:2013/03/08(金) 23:23:14.20 ID:JIgnFHuu
胸が熱くなるなw
313名無し名人:2013/03/08(金) 23:28:47.11 ID:wcFJu+Kl
明日、ぎょりんがでてきたら、ここで教えてくれないか?
俺はぎょりんの顔知らないんで・・・
100万取って、その後のインタビューで天下一の宣伝してくれることを期待
314名無し名人:2013/03/08(金) 23:59:09.88 ID:so9CIWcX
ぎょりんとシェリルは過去スレ見れば顔出てる記事あるよ
315名無し名人:2013/03/09(土) 00:01:58.06 ID:aFTl6cus
>>306
矛盾している奴は自分が矛盾している事がわからない
自分の発言を見直してみなさい、グチグチほざいていて、最後には‥
要するに発言に一貫性がない。
粘ったらダメだの、そんな感じの奴はくだらんだのブツブツブツブツ粘られて負けたかなんかだろお前

将棋はそういうゲームなんだけどな、引き分け狙いなども視野に入れてな
間違える奴や見落としするようなお前みたいなのは多いからな、なので決して無駄ではない。わかるか?
そしてお前粘るなよ潔く投了してるなかな(笑)
人それぞれとわかっているならほざくな意味ないからな
316名無し名人:2013/03/09(土) 00:27:58.29 ID:okxdmSXh
予選上位入賞でも何もメリットないから
プレイの回転率上げるために大会エントリーしてない奴が多いんだろ。
俺も最終週にエントリーするつもり。
317名無し名人:2013/03/09(土) 01:00:38.09 ID:IbfXK558
>>316
だよな。
せめて予選のポイントの5分の1でも上積みされるシステムじゃないとね。
318名無し名人:2013/03/09(土) 02:52:48.36 ID:IbfXK558
雷帝キタか!!!
最終プレー店が純情からヒルズになってる!!!
さすが天下一の超人アイドルや、空気読むわー。
319名無し名人:2013/03/09(土) 09:56:28.32 ID:iI3rwdER
ダイチャンは断念したらしいが、
ぎょりん出場したらたまごんの仇とってくれ!
320名無し名人:2013/03/09(土) 11:00:24.48 ID:aFTl6cus
>>313
やべー大物来てるぞもちろんぎょりんもいる
これはマジで楽しみ すぎる

ぎょりん度胸あるよ
321名無し名人:2013/03/09(土) 11:23:51.20 ID:IbfXK558
マジでぎょりんおるんか!
カッコ良すぎ惚れたwww
322名無し名人:2013/03/09(土) 11:50:18.16 ID:ZhZ6umic
今三人敗勢濃厚だな
みんな県代表クラスなのに、まるで相手にならない
ありゃ怪物だよ
ジョーカーでも勝てないかも
そんな相手にぎょりんさんが勝ってくれたら熱いな〜
323名無し名人:2013/03/09(土) 12:05:57.99 ID:m96RWA9t
今2番でかまぼこが指してるぞ
324名無し名人:2013/03/09(土) 12:52:37.01 ID:uGf7h3hz
天下一3もしくはイロイロ更新してもらうためにも羽生さんに名人奪取してもらわないとな。
森内名人には悪いけど。
325名無し名人:2013/03/09(土) 13:10:08.98 ID:iI3rwdER
千日手か
326名無し名人:2013/03/09(土) 13:11:02.51 ID:m96RWA9t
かまぼこ引き分けで指し直し
327名無し名人:2013/03/09(土) 13:13:36.70 ID:IbfXK558
さすがは【かまぽこ】やR2900は伊達じゃないでぇ
328名無し名人:2013/03/09(土) 13:17:30.70 ID:fO0OL1lt
>>302

 海
  堂
329名無し名人:2013/03/09(土) 13:19:27.24 ID:iI3rwdER
ぎょりんは会場にいたのか?
330名無し名人:2013/03/09(土) 13:19:44.85 ID:ZhZ6umic
KAC かまぽこが素直に参加してれば雷帝に勝ってた可能性あるしね
あとハンゲームでソフト指し相手に慣れてる強みもあるんだろうな
331名無し名人:2013/03/09(土) 13:21:39.55 ID:LlbF/2jK
ぎょりんと雷帝来たって本当か
332名無し名人:2013/03/09(土) 13:24:44.73 ID:iI3rwdER
ぎょりんとのりちゃんいたわ
333名無し名人:2013/03/09(土) 13:27:35.51 ID:ZhZ6umic
今出てるノリダーってのりちゃんか?
角交換振飛車だし
334名無し名人:2013/03/09(土) 14:51:23.12 ID:ktI2he4R
雷帝もいるの?
見よかなあ
335名無し名人:2013/03/09(土) 16:57:07.02 ID:iI3rwdER
雷帝 ぎょりん
が現在GPSに降臨中
336名無し名人:2013/03/09(土) 17:02:47.68 ID:aFTl6cus
雷帝が今GPSと対局してるぞ(笑)
337名無し名人:2013/03/09(土) 17:05:07.71 ID:40pIgdUQ
1番雷帝3番ぎょりん?
338名無し名人:2013/03/09(土) 17:07:06.02 ID:ZhZ6umic
雷帝、やっぱ迫力あるな〜
がんばれ〜
339名無し名人:2013/03/09(土) 17:07:17.22 ID:40pIgdUQ
3番小木ポールだった。2番か
340名無し名人:2013/03/09(土) 17:08:01.35 ID:ZhZ6umic
ぎょりんと雷帝が同時に戦ってるていう時点で胸熱
341名無し名人:2013/03/09(土) 17:22:35.49 ID:m96RWA9t
ぎょりん惜しくも敗退
342名無し名人:2013/03/09(土) 17:43:19.65 ID:40pIgdUQ
雷帝も残念ながら姿焼かれた
343名無し名人:2013/03/09(土) 17:48:27.33 ID:aFTl6cus
ん〜ぎょりん惜しすぎだな
人間なら秒読みで最後ぎょりんを詰ませる事ができたかどうか

雷亭はまだまだ自陣堅かったが攻めが完全に切れたから潔く投了したね。
344名無し名人:2013/03/09(土) 17:52:35.12 ID:QBRgjb3z
二人とも弱すぎw
345名無し名人:2013/03/09(土) 18:05:23.02 ID:gqZQY84t
>>344
その二人を弱すぎって、、、、、
その二人に勝てるの?。
346名無し名人:2013/03/09(土) 18:08:05.96 ID:505xlvi+
ダイチャン来ねぇしw ぎょりんと雷帝でも勝てないから無理か
それにしても雷帝は最後は桂馬で勝負をかけてほしかった 何を馬引いてんだと
347名無し名人:2013/03/09(土) 18:30:55.84 ID:YRrcjVfv
小者キャラのダイチャンが騒ぐ場ではないだろ
348名無し名人:2013/03/09(土) 20:24:46.24 ID:okxdmSXh
ぎょりんと雷帝出てたのか。見たかったな。
天下一プレイしたから見れんかったわ。
349名無し名人:2013/03/09(土) 20:28:55.32 ID:LlbF/2jK
ぎょりんは惜しかったな
相手が人間だと普通に勝つ将棋
終盤力が違いすぎた
350名無し名人:2013/03/09(土) 23:27:55.53 ID:m96RWA9t
見れなかった人プレアカならタイムシフトあるよ
351名無し名人:2013/03/10(日) 00:00:58.44 ID:JTwnxKRA
・?????
・かまぽこ
・ぎょりん
・たまご〜ん
・2991
同じ天下一ユーザーとして尊敬するわ。よくぞ100万円企画にチャレンジしたわ。
男前過ぎる。
352名無し名人:2013/03/10(日) 00:23:55.57 ID:vIugPXKj
思えば凄い面子だな

最終日 結果がどうあれあの男が参戦すれば震えるほど嬉しいが・・
無論あの男=しまむら
353名無し名人:2013/03/10(日) 00:35:49.94 ID:1sDIWGdz
これで天下一勢の犠牲者は8人になった

し○○らが有終の美を飾れば100万+最強の証明+疑惑解消ができるぞ
354名無し名人:2013/03/10(日) 00:39:48.90 ID:v7GtaqUJ
くっそー……
立会人が羽生さんだったけど負けた……
355名無し名人:2013/03/10(日) 00:49:20.72 ID:vIugPXKj
勝てば文句なく最強の証明だよね
現地では今から並んでるみたいだから間に合うかわからんが
行くべきだよ
356名無し名人:2013/03/10(日) 01:28:35.68 ID:BhsWBjCT
>>351
大平が珍しくやたらと姿勢や将棋の内容を褒めていた京都の人も天下一将棋のユーザーさんだよ2日間出ていた人
この人はかなり強い序盤よく勉強している、強すぎて先読みしすぎたパターンですねと大平に言わせたぐらい、時間に追われて逆転されたけれど

ちなみに俺が見た時A級で結構勝ち越していた。
京都でA級で強いとなれば限られてくると思うが
357名無し名人:2013/03/10(日) 01:50:19.82 ID:kedgTF7J
あのダイブの人は天下一ユーザだったのか!?
358名無し名人:2013/03/10(日) 03:31:58.86 ID:b5FveS/9
ぎょりんさん負けちゃったのか…………
大阪代表が負けるとかコンピュータの終盤がぎょりんさん以上に強いってことかい?
359名無し名人:2013/03/10(日) 05:35:32.40 ID:v4QsqXFw
天下一観たいなビジュアルの将棋中継観たいわ
360名無し名人:2013/03/10(日) 15:37:28.67 ID:klpRaIAM
あらいこうさんにもGPSにチャレンジして欲しかったなぁ
361名無し名人:2013/03/11(月) 10:07:18.65 ID:oG6VKbkm
○泉君の新サブカは〜NERV2〜かな?
362名無し名人:2013/03/11(月) 10:07:47.82 ID:V6I2bbFL
ぎょりんは攻め合って一手差に持ち込んだから、よくがんばったほうだよ
他の人は入玉してもトン死とか、ジリ貧のまま負けとか、ひどいのばかり
解説の人が必勝局面って言ったところから手が伸びずに負けた人が多かった
363名無し名人:2013/03/11(月) 10:12:43.96 ID:jka+sMYF
昨日のぎょりんさん、長距離砲で詰まされたよね
あれがコンピューター将棋の真の恐ろしさだね

それとクリックミスした時のぎょりんさんのアクションが
面白かったww
364名無し名人:2013/03/11(月) 17:16:14.44 ID:WKt0cInB
ぎょりん氏がクリックミスした時の悲しい表情は対局にかける気持ちを感じた。
続行してよかった、あれで終わっていたらかなりしらけていた。

思ったんだが時間切れソフト側は関係ないよな、時間切れたらフリーズって言うオチに決まってなるんだし

ぎゅりん氏に勝つには最後のあんな難しい詰みを秒読みでわからないと勝てないんだなとも思った。
コンピューターの凄い所は特にそこだ。
365名無し名人:2013/03/11(月) 19:06:46.26 ID:wMdWoxCv
>>364こそ将棋ファンの鑑

>>363は秒読みちゃんに萌えているだけのにわかorキモヲタ
366名無し名人:2013/03/11(月) 19:10:08.41 ID:DK2E+x5q
そして>>365は荒らし
367名無し名人:2013/03/11(月) 19:53:01.48 ID:m7/i+T1b
ぎょりん氏は64の打ち込みがあったらまだまだ勝敗不明だった?
368名無し名人:2013/03/11(月) 20:30:18.27 ID:WKt0cInB
強い人はそこしかないだろ的なコメントしていたね。佐々木さんも、ぎょりん氏が指した手に対してそっちですか、んーって言っていたし
369名無し名人:2013/03/11(月) 21:49:59.36 ID:XyyRN4mf
ぎょりん氏って対局前の名前と棋力を教えてくださいって質問に対して
「ぎょりんです。天鬼神王です。」って言ったの?
370名無し名人:2013/03/11(月) 22:29:50.65 ID:r/zLF5kk
>>367
82角と打ったとこ?
あそこで64歩打っても飛車取られて詰まされるコースじゃない?
あんま憶えてないけど、どうだったかな
371名無し名人:2013/03/11(月) 23:59:44.32 ID:8ULwkMzS
ぎょりんよりあらいこうの方が強いから
372名無し名人:2013/03/12(火) 00:18:10.97 ID:xmsB0AJj
>>371
お前また滑ってるで。空気読めや。
373名無し名人:2013/03/12(火) 01:01:41.24 ID:dyH9UXRR
だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜か〜〜〜〜〜〜〜〜ら あらいこうさんは強いって言ってんだろうがバカタレが
374名無し名人:2013/03/12(火) 07:41:39.91 ID:p4Y0aFdy
なにいってるんだ。
あそいだうさんの方が強いよ。ぎょりんよりも
375名無し名人:2013/03/12(火) 09:05:11.24 ID:Lsb9oxK+
誰かと思えばダサイタマ出身の天位Lv.1じゃねーかw
当たったら吹っ飛ばしてやんよw
376名無し名人:2013/03/12(火) 10:19:17.19 ID:KScPijem
で、あめーん先輩はまた定期的になにしてんの?
377名無し名人:2013/03/12(火) 18:01:42.01 ID:wHLB9X8P
ぎょりん氏には二枚どころか四枚落ちで勝てるかすら自信ないが、
事実としてあらいこうには勝った。
378名無し名人:2013/03/12(火) 18:34:20.75 ID:p4Y0aFdy
ぎょりんには3割勝てるがあそいだうには1割勝てない
379名無し名人:2013/03/12(火) 20:09:03.49 ID:7uxRVYCY
>>369
本名だったよ、大平さんも名前を聞いた事があるって言ってたような
380名無し名人:2013/03/12(火) 20:21:08.58 ID:hd7A6LHO
見た目がやしきたかじん似だった
381名無し名人:2013/03/12(火) 21:32:29.71 ID:iaWd4Jco
ぎょりんって名乗ってないのにぎょりんって判断できたってことは知り合いか。
スレみる限り、放送終了間際で優勢の局面から一気に詰まされたのがぎょりん?。
6四エックス(6四に何か打てということ)が印象に残ってたから覚えてるけど、あの対局者がぎょりんだったのか。
382名無し名人:2013/03/12(火) 21:39:27.64 ID:QK7pM1Yn
ぎょりんはもう顔も名前も知られてるので知り合いじゃなくても判断できるよ
アマの有名人だしね
383名無し名人:2013/03/12(火) 22:05:10.38 ID:Y0PRFtUB
のりちゃんも出てたね。
384名無し名人:2013/03/12(火) 22:16:37.03 ID:sq7W6Sa5
クリミスと言えども待ったして勝ったら非難が凄かっただろうし、負けて良かったんじゃないかな。ぎょりんさん
ただやはり6四X打っても一手違いで負けていたようだ
385名無し名人:2013/03/12(火) 22:18:28.23 ID:wHLB9X8P
天位でも棋風分かるんだな、腰巻で。
今日緑の腰巻の天位にあってやっと分かった。
386名無し名人:2013/03/12(火) 22:45:48.05 ID:3YQznwG/
筋違い角しかやらない天位がいるのでそれは知ってた
387名無し名人:2013/03/12(火) 23:25:23.36 ID:iaWd4Jco
誰か天下一プレイヤーのGPS挑戦時の
自己紹介場面をアップしてくれないかな。
388名無し名人:2013/03/13(水) 00:22:05.60 ID:m9GLtoEt
>>387
言いだしっぺの法則というものがあってな
389名無し名人:2013/03/13(水) 04:07:14.73 ID:m48PjW47
>>385
マジか
天位の俺ですら気が付かなかったわw
390名無し名人:2013/03/13(水) 04:32:54.74 ID:eFHRW77s
>>385
マジかよw
明日確認してくるww
391名無し名人:2013/03/13(水) 10:16:33.67 ID:bE61cqTz
>>378
棋風とか相性とかあるのかねえ
あらいこう・あそいだう両氏には勝つこともあるけど、ぎょりん氏にはまだ一発もいれていない
392名無し名人:2013/03/13(水) 14:18:06.24 ID:McUoFAdf
>>386
そんな天位が自分以外にいるとは。

あ、自分の腰巻は青いから386が勝った天位とは違うぞ。
393名無し名人:2013/03/13(水) 17:45:36.33 ID:Vsuu62Sq
今月みつちゃんが全くプレイしてないようなのだが・・・
394名無し名人:2013/03/13(水) 21:04:14.10 ID:jr+uS8vh
雷帝がアマ名人戦に出てる。
395名無し名人:2013/03/15(金) 05:16:00.56 ID:Gz3t+ZwK
スレ過疎りすぎだぞ
ちょっとやばいんじゃ
396名無し名人:2013/03/15(金) 09:29:09.45 ID:9B0Vy0ZM
雷帝戦盛り上がらなすぎだろ・・・
397名無し名人:2013/03/15(金) 11:28:06.50 ID:EYisiRTV
>>396
予選だしね。

意識的に進出しないようにしないと
決勝Aに行かされてしまうくらい基準も甘いし。

毎回「決勝Aに行く」→「死ぬほど負ける」を繰り返してるので
さすがに今回はわざと控えてる。
398名無し名人:2013/03/15(金) 12:20:08.85 ID:7Phic7z/
本業でB1に昇級出来なかった大鬼神帝が…
憂さ晴らしで「雷帝戦」に参加してくれないカナァ?!?
399名無し名人:2013/03/15(金) 20:33:41.53 ID:vPXd/RvC
花粉症シーズンのこの時期には麻雀の近くにある天下一をやりにいけない
ただでさえ鼻がやばいのに煙草の煙なんかきつすぎる
普通のときでも煙草の煙は最大のネック
400名無し名人:2013/03/15(金) 23:38:47.08 ID:8RvOK16B
10連敗くらいしたわ
ヘボ位って称号でもつくってくれ
401名無し名人:2013/03/16(土) 00:14:14.94 ID:sfCzrJeP
>>400
それをするとわざと連敗するやつが
うじゃうじゃでそうだな
402名無し名人:2013/03/16(土) 00:18:56.00 ID:wN8uLU7k
>>401
10連敗なんか今までガチで何度もしてるんでレア度がないなー

適正B2位なのにB1に打ち上げられてるの忘れて
夜勤明けにぼーっとした頭で指したせいで一気にC1とかC2まで転落してあっさり達成してしまう。

結局10連敗→11連勝とかして天位昇格したので良し悪しではあるが
403名無し名人:2013/03/16(土) 01:29:54.43 ID:nFc9MR7A
何で天鬼神王がB1にいるんだ?ふざけんじゃねーぞこの野郎 ちゅんだ てめぇのことだよバカタレ
404名無し名人:2013/03/16(土) 08:56:54.37 ID:p5c0Eh2E
ちゅんだは今度も決勝Bで優勝狙うのかな。前回はあつひめに持って行かれたけど。
405名無し名人:2013/03/16(土) 09:01:25.23 ID:wN8uLU7k
>>403
落ち着け(苦笑)

Lv.31の天鬼神王と「C1」で当たる事もあるんだから・・・。


プレミアムの天宝玉は僕たちが提供しています!

    \(^o^)-(^o^)‐(^o^)-(^o^)/
   ┗ ヽ ノ ヽ ノ ヽ ノ ヽ ノ
       ┛  │ヽ /┗ │┗

提供:C1在住天位一同(含む俺)
406名無し名人:2013/03/16(土) 09:05:59.10 ID:wN8uLU7k
つーか、C1やB2で「プレミアム」「ふぁんとむ」「*クミ*」と当たるのは
交通事故のようなもんで、もはや勝てる勝てないとかそういう問題じゃないよ

目的が目的だけに極位なら適当に指して緩めてくれるだろうが、
天位で勝てるようならそいつの適正クラスがB2じゃない。
407名無し名人:2013/03/16(土) 11:57:29.77 ID:VYS3ws0H
プ○○○ム動画にあげられてたな
408名無し名人:2013/03/16(土) 20:22:46.29 ID:dAMbJKsI
予選も後2日だから今日エントリーしてきたが250Pで既に1100位くらいなんだけど。
6セットあるから勝率40%の相手に6勝すれば決勝Aというぬるさ。過疎り具合が半端ないな。
409名無し名人:2013/03/16(土) 20:53:49.11 ID:5eWCZmx3
奨励会の廃プレイで面白くないからじゃないか?
決勝Bのしまむらとかあつひめはなんだかんだで面白かった
410名無し名人:2013/03/16(土) 21:26:46.28 ID:ETrOxOhD
将棋ウォーズの方がおもろいもん
411名無し名人:2013/03/17(日) 00:24:45.87 ID:3FGqLmTt
ゆうきパパがC2にいるw
まだ暗黒面に堕ちたままなのかよ
412名無し名人:2013/03/17(日) 01:17:20.77 ID:lh291sY1
プレミアムって天位レベル2なってるけど???
前からそうだったけ?、前は天位レベル20以上だった気がするけど???。
俺の勘違いだったらスマン。
413名無し名人:2013/03/17(日) 02:36:09.70 ID:MNZZzf3w
っサブカ

プレミアムやクミは確かにあのクラスでは強いがふぁんとむ(三重のアレ)は低級上位か中級下位程度

あいつ天位に負けたらいつも台移動して消しやがるから質が悪い
バレてないとでも思ってるのか?
414名無し名人:2013/03/17(日) 02:39:55.90 ID:txgDL/X8
今のB2って低級でも余裕で通用するから
中級下位(24の8級程度?)ならやはり厳しいよな。

>>411
さすがにC2に落ちるような天位もどきは
ゆうきパパに狩られても仕方ない。
415名無し名人:2013/03/17(日) 03:09:51.09 ID:/NdIWOnF
>>413
三重のあれはやっぱ台移動だよなw 俺は2回連続でマッチングしたはw
2回とも勝ったけど、一回目の戦歴はなかったことになってたw
天宝2個うまうま
416名無し名人:2013/03/17(日) 13:05:46.91 ID:5meJsTMy
京橋のシャトーEXに行ったら台が2階に移動されていた。
417名無し名人:2013/03/17(日) 15:54:04.96 ID:txgDL/X8
>>416
MJと入れ替えかな?
あんまりいい位置とは思ってなかったので正直その方がいい。

格闘ゲームやる奴がすぐに椅子に座ってきて非常にウザかった。
418名無し名人:2013/03/17(日) 16:16:45.57 ID:IWQpKCAY
また6セットか
2時間で400ptsちょいで800位
疲れた
419名無し名人:2013/03/17(日) 16:23:26.71 ID:hCnplb8I
B2以上B1未満の棋力で
Aとかとぶつかったときは、32,3手で負けるようにしてる。
(ライフで指している)

相手はちと可哀そうだが
420名無し名人:2013/03/17(日) 17:22:28.96 ID:b3DCZpfA
何でわざわざゲーセン行って将棋指すのか理解できない。
ネット対局じゃダメなの?
421名無し名人:2013/03/17(日) 17:31:38.76 ID:txgDL/X8
>>420
将棋本体だけなら24でもダメってわけじゃないけど、

やはり勝った時、負けた時の演出とかが派手な分指している時の
「よっしゃぁあああああ!」
感覚が2000倍くらい違う。

あと「いい手」を指した時の輝手の演出が地味にありがたい。
「良かったのか悪かったのかよく分からないうちにいつの間にか負ける」
事が多かったので、本当に助かってる。
422名無し名人:2013/03/17(日) 17:58:12.41 ID:J9/LblVb
情報番組のコメンテーターが凶悪犯罪者の心の闇について聞かれた訳じゃないんだから、
わざわざこのスレに来て自分が理解できないってことをアピらんでも
423名無し名人:2013/03/17(日) 18:26:53.70 ID:qyoe7NX/
「天下一」がネットでできないからやりに行くんだよ
ネットでできたらやらんわ
424名無し名人:2013/03/17(日) 18:40:41.59 ID:IWQpKCAY
100円の真剣やりに行ってんだよ
あと、奨励会3段やら県代レベルやらにあたるかと思えば、
2枚落ちでも勝てるんじゃねーかというのまであたるので、楽しいぞ
425名無し名人:2013/03/17(日) 18:52:46.50 ID:8pRZUej0
確かに相手の棋力が未知数なのは面白い。
相手の勝率を終盤ギリギリまで見ないようにして指すと
最後に勝率見たときに、勝率通りの棋力だと納得することもあれば
8割超えでこの程度?っというのがある。特に大会用のサブカに多い。
426名無し名人:2013/03/17(日) 21:38:31.24 ID:epdjesLO
天鬼神王、登竜門に降臨
ヘボ達に胸を貸してくれるチャンスだ。
たばになってかかれ
しかしなぜ? やはり指導対局の為か?
427名無し名人:2013/03/17(日) 21:53:35.49 ID:txgDL/X8
>>426
そこまでして決勝Bで優勝したいか・・・

って所。

取り敢えず、登竜門に落下しないように気を付けようっと・・・。
428名無し名人:2013/03/18(月) 00:00:28.53 ID:l0NmoRBG
決勝B優勝(大天チキン王)狙うのはまだわかるけど

NERV2 や クロフネ2 って同一人物?
サブカで優勝したら
登場演出みられなくなっちまうじゃねーか
大会用にサブカ作る理由がよくわからん
429名無し名人:2013/03/18(月) 00:30:56.30 ID:1pTTf6zL
本戦か
430名無し名人:2013/03/18(月) 00:46:29.70 ID:7NW2auh7
俺予選あまりやらなかったけど、NERV2 や クロフネ2とかいるのか
オマージュもちょこちょこ動いてるんだよね
あの鬼のような強さのGPSFISHと死闘を演じた天下一将棋会所属の
アマチュア強豪達が今度こそ奨励会軍団を蹴散らすぜ!!
431名無し名人:2013/03/18(月) 08:51:07.13 ID:GanewsHV
俺はその反対〇〇会とか当たっても何ら嬉しくもないわ、向こうも何ら歯ごたえなく金もったいねと思っているよ。
ただ強いのと対局したいならGPSとやるわって話

だがそれもやらない完敗して何ら楽しくもないからである。

同じぐらいの奴と対局するからこそ楽しい

俺小4としよう高3ブイブイ言わせているような名が知れたのとかと喧嘩したくないんだよな。

そんでボコボコにされて涙目乙金乙何が楽しい
432名無し名人:2013/03/18(月) 10:58:15.32 ID:Sjv+XwTj
FINAL(ハイゲーム)さん好スタートの予感
433名無し名人:2013/03/18(月) 12:14:58.27 ID:1pTTf6zL
竜帝ゆずる気なさそうだな
434名無し名人:2013/03/18(月) 13:42:17.16 ID:1T8njS9R
人の事は言えないが、
今回敢えて決勝B狙って来てるえげつないメンバー多過ぎ。
鬼神帝なのに八段、みたいな怪しいのまでいるし。
435名無し名人:2013/03/18(月) 15:01:42.45 ID:yG9DBNnA
ヒラッキー(ともこ、けいこ)が人のいないアテナで台移動で頑張ってますので皆さん応援よろしくお願いします!!!
436名無し名人:2013/03/18(月) 16:51:45.09 ID:1T8njS9R
ガチでヒラッキーに四敗もしてるから、
何もいえねぇ・・・
437名無し名人:2013/03/18(月) 17:04:24.52 ID:7NW2auh7
ナルブ2強過ぎw
あと最初にWがつく奴もつえー
雷帝がいねえー
438名無し名人:2013/03/18(月) 20:48:38.79 ID:TLsZQzWA
優勝後にまったくプレイしない竜帝にだけは取って欲しくないわ。
FINAL、A.I、たつみやあたりを応援するぜ。
439名無し名人:2013/03/18(月) 21:02:11.37 ID:VrNlZW8Z
今回もしまむら不在か
奨励会員の上位独占に思うところがあるとはなんだったのか
440名無し名人:2013/03/18(月) 22:02:58.41 ID:kj2S2zig
何で奨励会を伏字にする奴がいるんだろう…

あいつらも息抜きとかアマ相手に稽古つけてやろうという、
殊勝な気持ちでやってる分にはいいが、
ただの「俺つえー」とか「目立ちたい」とかでやってるやつは、
将棋やめた方がいい。

そんな奴らにひと泡吹かせる方法。
千日手を狙う。
んで、打開してもらう。
狙える場面は限られるが、ハンデと思って打開してもらおう。

なお、これをたぶん奨励会員と思われる某強豪に仕掛けたところ、
故意か事故か知らんが回線切れた。

ただ、王手千日手は将棋指しとしてはやっちゃだめだぞー。
まあ、そんな局面滅多にならんが。
441名無し名人:2013/03/18(月) 22:30:47.52 ID:5m1jKRxU
回線切ったハンネは???
442名無し名人:2013/03/18(月) 22:43:36.89 ID:1pTTf6zL
奨励会が回戦切りするわけないだろ
443名無し名人:2013/03/18(月) 23:27:43.20 ID:9Z94OpP8
いつもと違うリーグの人と対戦できるのが、
なかなか新鮮な感じがするよ。
C2の人と対戦したりAの人と対戦したり、なかなか差が激しい。
俺はいつもと違う対戦を楽しんでる、他の人も楽しんだら良いと思う。
444名無し名人:2013/03/19(火) 01:53:30.43 ID:/KVBW+GP
>>421
>あと「いい手」を指した時の輝手の演出が地味にありがたい。
>「良かったのか悪かったのかよく分からないうちにいつの間にか負ける」
>事が多かったので、本当に助かってる。

昨日はじめてプレイしたのだが、(5級からスタートだった)、これ確かにそうだな。とにかく、勝っても負けても
そこから学べる事があるので、モチベーションもあがるし、確実に学習できて棋力もあがる。
一定程度強くなったら別かもしれんが、COMレベル10が友達になりそうな俺には、本当にありがたい機能だわ。
445名無し名人:2013/03/19(火) 09:06:09.00 ID:/XCbAmzc
輝手は家のボナで光ってても天下一じゃ光ってない場合もあるね
446名無し名人:2013/03/19(火) 09:23:18.57 ID:QNLp0Lhi
>>443
そして、Aの極位に大敗して、C1にもC2にも大敗して
最後には勝率3割台の段位にまで金星をやってしまった

・・・自分は本当に天位なのだろうかw

でもたまにはこういうのもいい。
447名無し名人:2013/03/19(火) 16:35:16.70 ID:cxUFaQDy
C1にあがったばっかりなんだけど
こちら4段相手極位で最後1手詰めでこっちが負けるところで投了された
昇級してよろこんでたのにめっちゃなめぷされて気分悪いわ
448名無し名人:2013/03/19(火) 18:49:54.47 ID:AFmsUpMg
NERV2, WILLE, ジョニーD, FINAL, すりかた
今日1日で1位から5位の全員とマッチしたわ。
サブカが連ねる中、唯一のメインカードFINALに期待。
449名無し名人:2013/03/19(火) 20:18:25.87 ID:nvH2ZxbA
すりかたって誰なの?
450名無し名人:2013/03/19(火) 20:20:30.27 ID:nvH2ZxbA
ていうか関西勢(ヒルズ勢)どうしたんだよ
全然動いてる気配なし
451名無し名人:2013/03/19(火) 20:36:24.73 ID:1WKkUENA
すりかた G-PAPA姫路

おやおや、店舗がNM7さんのホームじゃないですか
452名無し名人:2013/03/19(火) 21:22:55.10 ID:KLmcAnf5
>>450
ヒルズ族はちゃんと仕事してるからなぁ。
関東のニート勢とは違うんだよ。
453名無し名人:2013/03/19(火) 21:57:51.74 ID:ZxWMmMTU
>>452
喧嘩うってんのかテメーコノヤロー
454名無し名人:2013/03/19(火) 22:28:05.54 ID:/KVBW+GP
>>447
そんななめた奴いるのか。何なんだそいつ?
まあ、俺だったら、ありがたく1勝いただいておくけどね。相手が勝手に片八百長してきても、された側には非はない。
まあ、棋譜保存すると、負け将棋を勝ちっていうことにされて気分はよくないけど、負けたのはなめぷした相手であってお前じゃない。
…対局料払っている事考えると、そんな簡単に割り切れないかも知れないけど・・・。
455名無し名人:2013/03/19(火) 22:37:26.44 ID:/KVBW+GP
>>445
そうなのか。俺ボナもってないから知らんかったわ。そういう違いがあったのか。

今更過ぎるが、昨日はじめたばっかりで、CPUレベル11には楽勝したけど、レベル12には「優勢」から逆転負けした。
「天下一」の「優勢」って、実際には「勝勢」に近いっぽいけど、指し手がへぼいと逆転負けするんだな…。
CPUレベル12とは友達になれそうな俺の棋力って、リアル道場だと5級ぐらい?せめて8級あると嬉しいんだけど・・・。
456名無し名人:2013/03/19(火) 23:03:03.97 ID:ZxWMmMTU
>>455
町道場だといくら弱くても5級くらいくれる
24だと2桁級だが
457名無し名人:2013/03/19(火) 23:06:00.55 ID:Zh/kp2Ef
ボナには固体差あるだろうね。
458名無し名人:2013/03/19(火) 23:07:58.46 ID:QNLp0Lhi
>>455
でも町道場で5級貰っても
「弱すぎて相手がいないからそこで駒でも並べておいてww」
と言われるのが関の山。3級だった時に実際に言われた。

将棋覚えたて&伸び盛りの小学生に
手合い違いで対戦させられてメタボロにやられることになるし。

いやぁ、天下一があってよかったと思うよ・・・。
459名無し名人:2013/03/19(火) 23:52:47.37 ID:nvH2ZxbA
これ優勝もはやNERV2で決まりだな
NERV2に勝てそうな面子が同ゲーセンに集結してるし
関西勢はシェリルイベントもあり、本腰入れられないし
最後の希望の星はたつみやさんぐらいだな
460名無し名人:2013/03/20(水) 00:12:12.95 ID:jJ1G1Jrq
>>458
ああ、駒落ちの手合いを組んでくれない道場があったりするのか…。それはひどいな。
駒落ちの上手を持ちたくない有段者もごまんといるから、分からないでもないけど…。
「将棋タウン」の運営者さんだと、級位者の人がきてもできるだけ駒落ち好きな上級者と当てるようにする、っていってたな。
それでも、級位者を迎いいれるのは難しい、というのだから大変か…。

>>456
そうか、24だと10〜15級か。むしろそんなにあるとは思わなかったな。CPUレベル12とは意外と強いのだな。
現時点では予定はないが、もし24で指すとなったら、CPUレベル12レベルで15級からじゃなくて、13か14級でデビューできそうか?
もしも、分かる人がいるのなら教えてください。
461名無し名人:2013/03/20(水) 00:25:54.46 ID:/X490n70
B決勝で天位に勝つとメシがウマい
by3割極位
462名無し名人:2013/03/20(水) 00:28:20.86 ID:Wl85Kycx
>>460
昔13級で24&天下一2デビューしたけど、cpu14位まではサクサク勝てた記憶がある。
まぁ所詮cpuだからあまり当てにはならないよ。
24もさっさと15級でデビューしたらいい。
463名無し名人:2013/03/20(水) 00:49:56.97 ID:Y/7SwRRJ
24で15級デビューしたら有名なオザワさんが稽古つけてくれるよ
初心者はオザワさんに鍛えられて強くなる
あの人に勝てればC2は卒業だろう
464名無し名人:2013/03/20(水) 00:59:20.24 ID:8/XSXuTK
昨日初天位撃破したC2だけど
3段でも諦めないでさしてみるもんだw
465名無し名人:2013/03/20(水) 00:59:59.39 ID:aywcMXoB
A決勝出てもあまり天位とあたらないもんだね。
天位とたくさん対戦するかと思ってたのに、対戦した内の半分もなかった。
次回の大会から天位はA決勝限定にしてほしいと思った。
466名無し名人:2013/03/20(水) 01:03:26.13 ID:8hyPECPl
相手A級ばかりだったけど勝ち越せたわ
467名無し名人:2013/03/20(水) 03:00:25.46 ID:E/uu/03s
>>465
決勝Aで14連敗という素晴らしい成績を残した
現天位(当時は極位だった)ならここにいますけどな ( ゜Д.)ノ

さすがにBなら大丈夫だろうと思ったら同じ事を考えた
天位やAクラスに集中的にぶつけられて7連敗・・・。

>>464
C2で初天位撃破で三段で・・・

全く同じような相手に18日に負けた気がするのだが
468名無し名人:2013/03/20(水) 05:12:21.25 ID:qkm3AtPp
469名無し名人:2013/03/20(水) 05:14:26.67 ID:qkm3AtPp
雷帝は朝日アマ名人を目指しているからやってないのか、とりあえず雷帝一回戦おめ
早咲は一回戦東京の奴にやられてやがるわ
470名無し名人:2013/03/20(水) 05:15:36.93 ID:5Ofro6QS
eアミューズメントパスとパセリってラウンドワンでもらえるんですか?
471名無し名人:2013/03/20(水) 07:58:08.23 ID:1RIqQGcc
コナミの商売道具なので、ただで配ることはありません。。。
472名無し名人:2013/03/20(水) 10:56:51.63 ID:h8gpOeRB
CPUは序盤から中盤は緩めてくれるけど終盤が鬼。突如厳しい攻めをしてくる
互角のまま終盤突入したら負けを覚悟しないといけない
473名無し名人:2013/03/20(水) 11:54:35.36 ID:PCqqS95n
たつみやさん2位ではないか
最上位は奨励会陣に包囲されてるのに
竜帝辺りに1発入れたのかな
474名無し名人:2013/03/20(水) 13:51:40.89 ID:NlUpJ3aR
御徒町川崎軍団対オマージュという陣容になってるな
475名無し名人:2013/03/20(水) 17:24:36.45 ID:E/uu/03s
天下一プレイしているプロ棋士と言えば、窪田さんが有名?だけど

ここでは「プレイしている」と言っていた藤田さんも未だにプレイしてるんだろうか・・・。
http://www.konami.jp/am/shogi/2/pro/pro_20120226.html

まぁしていてもA級をキープできるかどうか位の能力だとは思うけど
476名無し名人:2013/03/20(水) 22:13:45.41 ID:DqzgLW7P
あれ?
もう決勝始まってたのか
週末からだと思ってた
477名無し名人:2013/03/20(水) 22:15:14.66 ID:dIXG5ZyO
>474
今ランキング見てワロタわ。AD御徒町北口って何台天下一置いてるんだよ。
1位 AD御徒町北口 WILLE
2位 アドアーズ川崎 たつみや
3位 AD御徒町北口 FINAL
4位 ラウンドワン加古川 オマージュ
5位 AD御徒町北口 NERV2
6位 AD御徒町北口 ジョニーD
7位 AD御徒町北口 リンカーン
478名無し名人:2013/03/20(水) 23:12:48.52 ID:jJ1G1Jrq
>>462>>463
貴重な情報ありがとう。
今は、こちらが楽しくて仕方ない時期だから、24参戦はしばらく先になると思うけど、
参考にするわ。
479名無し名人:2013/03/20(水) 23:18:51.86 ID:jJ1G1Jrq
>>470
eアミューズメントパスは300円で、パセリは1000円券が買える。
パセリのほうは、500円券、2000円券もあるらしいが、俺のいってるJOYLANDには
1000円券しかなかった、

詳しくは、↓から該当するところを探していってみるといいと思う。
日本将棋連盟公認 天下一将棋界2 スペシャルサイト
http://www.konami.jp/am/shogi/2/index.html
480名無し名人:2013/03/20(水) 23:42:40.50 ID:rHIbV6Fs
>474  
AD御徒町北口は3台だよ
特別料金設定が良い分けではないが
朝のモーニングサービスが良いな
 
481名無し名人:2013/03/21(木) 04:08:56.55 ID:qzUivBjN
始めてみたいんだけど棋譜を保存しなくていいなら月額料金は払わなくてもいいのかな
482名無し名人:2013/03/21(木) 04:54:26.41 ID:SVxU1pUB
棋譜や個人戦績が見たい場合は課金(315円)
そうじゃなければタダ
ちなみにタダでもランキングは見れたはず
483名無し名人:2013/03/21(木) 05:06:44.64 ID:qzUivBjN
課金しないと昇級も無しってことか…
484名無し名人:2013/03/21(木) 07:09:44.86 ID:JRaQFnFk
なんでそういう解釈になるかなぁ
485名無し名人:2013/03/21(木) 07:15:06.78 ID:gcsYVPrt
シッカロールって結局何なん?天花粉とは違う?
486名無し名人:2013/03/21(木) 07:17:20.48 ID:gcsYVPrt
誤爆 すまん
487名無し名人:2013/03/21(木) 07:51:33.22 ID:D8x59LdH
テンカ違いかよw
488名無し名人:2013/03/21(木) 10:22:20.64 ID:VFa+ZkFt
テンガ戦っていうのもあったなwwww
489名無し名人:2013/03/21(木) 11:01:06.56 ID:iVvt8jCd
無課金でもコナミネットに入ってカード登録しておけば万が一カードを無くしても復活できる。
490名無し名人:2013/03/21(木) 12:03:24.14 ID:4Ktb+Osm
>>483
そんなことはない。1度カード(300円)買って登録すれば、昇級にも支障はない。
ただ、昇級・昇段などは問題なくできるけど、個人資料や戦績・棋譜などを参照できない。
つまり、>>482がいっていることが正しい。棋譜や個人成績の閲覧機能がほしければ課金(315円)
対局、昇級さえできればOKなら、はじめに1枚カード買って、後は無課金でいけばいい。
491名無し名人:2013/03/21(木) 12:48:53.43 ID:C8D5cDWi
【決勝B/天チキン王 情報】
※ 四日市の例の人は省く

@ 天位LV.21  サディアス(青森)
A 天位LV.19  TOWN (東京)
……………………………………………
※ 天位LV.15  エムエス (東京)
※ 天位LV.11  ペルセポネ(新潟)

▽ ヒラッキー(ともこ)
   決勝Bで天宝玉を集めても、
   結局、刈り取られるから意味が無いような?  〜気がする
▽ 決勝B【セクハラ】…勝率100%カード
   決勝A【WILLE】と最終店舗が同じなのが気になる
▽ 決勝B【へボた】は鬼神帝狙いのカード
   100%ではないが、30後半の連勝数だった…
   途中で負けていなかったら…そろそろ鬼神帝か?
   有名プレイヤーの(おそらく)サブカだろう
492名無し名人:2013/03/21(木) 17:30:16.55 ID:vCky0fXg
奨励会員【WILLE】が優勝してもどうせ以降プレーしなくなる。
【たつみや】に期待したいが厳しいか。
【WILLE】が60連勝してるから大会じゃ50連勝位してる可能性大。Av50pとしても2500pを1セットで稼いでる事になる。
奨励会員は青春をドブに捨てて将棋だけしてるから、空気とか読めないんだろうね。
493名無し名人:2013/03/21(木) 17:39:39.99 ID:7BG3ELKk
げろ吐きそうなほど当たりがキツイorz

五戦して四戦が天位とか、決勝Aじゃねーんだからっ。
494名無し名人:2013/03/21(木) 18:34:25.86 ID:C4C0JAXq
WILLEって誰なんですか?
ジョーカー A.I クロフネ以外の奨励会が参戦してるのか?
てか、クロフネ1体でも止められんからねw 恐ろしき奨励会
495名無し名人:2013/03/21(木) 20:55:38.44 ID:1GUEhLPg
>>470
Suicaでもできるよ
496名無し名人:2013/03/21(木) 22:20:55.50 ID:rq30pFlK
先手横歩で後手の4五角戦法を迎え撃つのが超楽しい。
短手数の乱戦で1手の緩手が敗着に繋がる緊張感が堪らない。
特に勝率6割くらいの極位が4五角戦法をやってくる傾向にあるので
それくらいの相手とマッチしたら迷い無く横歩を仕掛けるようにしてる。
497名無し名人:2013/03/21(木) 22:42:15.98 ID:3KItpD5M
4五角戦法と聞くと○○○らを思い出す
498名無し名人:2013/03/21(木) 23:07:25.13 ID:badlvj00
B1初残留きたあああああ
499名無し名人:2013/03/21(木) 23:42:02.54 ID:C4C0JAXq
今、たつみやさんの順位どうなってる?
俺が見た時は1位だった
逃げ切れるかな?
最終日のシェリルイベントの日
あれで関西の強豪がいなくなるが、それがどういう影響になるかが
ポイントだね
500名無し名人:2013/03/22(金) 00:13:43.59 ID:kmWM19ml
NERV2は勝率9割ぐらい。
強いは強いがNERV程ではない。別人か。
COM Lv6相手に小銭稼いでる小物だったw
WILLEはまだあたってない。
501名無し名人:2013/03/22(金) 02:06:40.10 ID:w5LJypS4
決勝のTOP100中に

天位が決勝Aに78人、決勝Bに47人
A級所属が決勝Aに63人、決勝Bに24人

とりあえずこんなえげつない決勝Aのランキングに平然と乗っている
「登竜門参の初段」 が異彩を放ってる・・・

実力相応に弱いはずだが決勝Aで誰に勝ったのか。
502名無し名人:2013/03/22(金) 04:34:05.04 ID:hdbuSKsw
サブカじゃないの?
503名無し名人:2013/03/22(金) 09:57:08.95 ID:Rj7BVdAq
強い奴を決まって○○会とか決めつけるのはやめたほうがよい
こばちゃんとか天野とか中川とか天下一ではブイブイ言わせそうな強い奴はいくらでもいるんだし

なんでいつも強い奴を○○会設定にしたがるんだろう
504名無し名人:2013/03/22(金) 10:21:27.90 ID:jqZFOyFh
こばちゃんは有名天位なんだが
505名無し名人:2013/03/22(金) 10:55:47.82 ID:MbhCgwAy
俺つえーーーしたいから○○会は邪魔なんだよ
506名無し名人:2013/03/22(金) 11:38:26.26 ID:mF0TruMP
>>503
それだけ奨励会が嫌われてるんでしょ。
たかだか将棋だけが強いだけで調子に乗ってるからな。
507名無し名人:2013/03/22(金) 12:18:00.86 ID:HfIEQF/w
>>505
そこまでいくとすがすがしいなw
508名無し名人:2013/03/22(金) 14:00:25.13 ID:MbhCgwAy
顔真っ赤だなww
509名無し名人:2013/03/22(金) 14:15:53.33 ID:O960HXvb
天下り一将棋会
510名無し名人:2013/03/22(金) 16:15:58.53 ID:ID08vSTx
こんだけ正体不明の段位にこっぴどく負けるなら、
決勝Aでこっぴどく負ける方がまだマシだったかも
511名無し名人:2013/03/22(金) 17:13:05.32 ID:m8rUng9h
AとBを分ける意味なくなってきたね
512名無し名人:2013/03/22(金) 17:40:01.55 ID:jqZFOyFh
決勝は人が少なすぎる。
ちょろっと2セットだけで100位内とかどんだけ過疎なんだ
513名無し名人:2013/03/22(金) 17:47:26.92 ID:5OVzWHYa
普段 天玉増える
大会、祭り 天玉減る

では、どうするか…?? 不参加でしょ
514名無し名人:2013/03/22(金) 17:51:46.77 ID:+oHcfiw+
新規が入りにくいのか
人が減ったよな

初期のやすともん氏みたいな本物の初心者の参入は厳しいのかもしれない
515名無し名人:2013/03/22(金) 17:56:23.88 ID:kmWM19ml
WILLE 96%ぐらい 中盤鬼
オマージュ 96%ぐらい とにかく鬼 1分使わずはっ倒されたぞおい 誰?
NERV2 90%ぐらい 強いが受けの棋風が裏目に出てるか
516名無し名人:2013/03/22(金) 18:02:18.61 ID:LI6AQaq/
>>514
C2で狩りやってる奴らのせいだろうな
サービス終了したら何の意味ないのに
517名無し名人:2013/03/22(金) 20:15:47.84 ID:hdbuSKsw
C級だとザコ狩りも萎えるが、
あからさまなナメプで一方的なヤオをするのも印象悪いのよな
段位のサブカで巧妙に接待将棋するならともかく
518名無し名人:2013/03/22(金) 21:43:54.11 ID:ID08vSTx
>>514
24の下級タブも非常に過疎ってるので、
将棋の初心者というものがまるっと消えたのかも知れない。
519名無し名人:2013/03/23(土) 00:45:05.34 ID:Rfi5rLJt
>>516>>517
はじめたばかりの俺には、C級での雑魚狩りの話は恐怖だな。
そいつらに当たったら勝利は諦めて、「将棋を教えてもらった」と思うしかないんだろうな。
あと、あからさまなナメプは気分悪いけど、された側には責任ないから、ありがたく勝利をいただく予定。
片八百長は、やったほうが悪いし負け。やられたほうは悪くないし勝ち、と割り切るつもりでいる。
520名無し名人:2013/03/23(土) 01:34:15.10 ID:rmJXlkxx
将棋の初心者はウォーズにながれたのかもな
自分とほぼ同じくらいの強さと当たるし
521名無し名人:2013/03/23(土) 01:48:06.63 ID:+wWkHPTW
あとサブカ。C級だと勝率2〜3割くらいの人がいるからサブカにやられているんだと思う
サブカは意図的に雑魚狩りしているわけではないし、C級だとつまらないだろうから
棋力判定で全問正解したらB1スタートを選ばせるとかしたらいいと思うんだが

C2でも同レベルとあたって5割付近になるようにしてどんどん新規に入ってきて欲しいものだ
522名無し名人:2013/03/23(土) 03:26:45.54 ID:1GCMFG3g
昔あってなぜか消えた指紋認証?を再導入して
サブカ作ること自体を停止してほしいと普通に思っている。

>>521
勝率2割とかだと6戦全敗しても降級ラインに届かないので、
負けても負けても適性クラスに落ちられないという事を以前聞いた気がする。

あと、「底辺でも5割」は絶対無理。

A級の上位層が8割9割勝って白星を稼いだ分の
ツケは必ずこの層に降りてくるので。

ただ「対戦成績が真っ黒」(5戦して1戦も勝てない)のは心が凄く折れるので、
そうならない程度にはしてほしいとおもう
523名無し名人:2013/03/23(土) 11:31:46.98 ID:e6jsFfcY
八段になって初の2連勝で逃げてきたったwwww
524名無し名人:2013/03/23(土) 14:19:34.42 ID:86GP0WW1
たつみやってワタルとかぎょりんときにも勝ち越すレベルだよね?
そんなに棋力めちゃくちゃ高い人が何でラスタには何も出来ずにボコボコにされるわけ?
525名無し名人:2013/03/23(土) 15:25:54.30 ID:1GCMFG3g
>>524
相手は「LASTRに勝った奴はいったい誰だ!」レベルのプロだからしょうがない。
526名無し名人:2013/03/23(土) 20:17:59.01 ID:3+dRIRNS
このコンテンツまだゲーセンにあるの?
旬すぎてるだろ
527名無し名人:2013/03/23(土) 20:47:09.13 ID:q/k5Iens
スルー検定中
528名無し名人:2013/03/23(土) 21:03:27.73 ID:kqeD02e/
神奈川のADなんとかにとうとうクロフネ2まで出たぞ、おい
95%ぐらいだったけど、意外と行けた
ニセモンか
529名無し名人:2013/03/23(土) 21:58:56.91 ID:MibDWVQq
明日だっけ
シェリルイベントは
大会は今どうなってるの?
たつみやさん独走してる?

ていうか竜帝系の名前の奴は本人じゃないんだ
ナーブ2でも相当な強さだったぜ
530名無し名人:2013/03/23(土) 22:01:55.45 ID:86GP0WW1
>>525
それは甘えだよ。ラスタだろうが誰だろうが、天鬼神王がボロ負けとかホントに情けない。
同じ天鬼神王なら熱戦のレベルの高い対局をしなきゃ所詮、器が知れてるよ
531名無し名人:2013/03/23(土) 22:56:13.41 ID:7hH77I/J
気持ち悪いね
532名無し名人:2013/03/24(日) 01:10:34.05 ID:RB33xhRk
たった一人の屑が騒いでるだけだと
文章からよくわかるわ
533名無し名人:2013/03/24(日) 06:36:29.68 ID:mhGTRume
>>514
将棋ウォーズに取られてるんじゃないの?
534名無し名人:2013/03/24(日) 13:06:11.93 ID:VysGMDDY
しかしスレも大会も盛り上がらんね
535名無し名人:2013/03/24(日) 13:41:59.74 ID:Scqcu37e
AIってぎょりん氏苦手なのかな?
戦績見ても、有名どころには大体勝ってるけど、いっつもぎょりん氏
だけには敗北ついてる。奨励会って大阪代表より棋力が下ってことか
536名無し名人:2013/03/24(日) 13:53:28.06 ID:qoOOz656
ぎょりんは酒飲みながら指してる時が多いから勝率とか大分損してる
ちゃんと指せば相当強い
537名無し名人:2013/03/24(日) 14:53:13.68 ID:K+sj3CXj
本当大会盛り上がらんな
しまむらが決勝Bで接戦演じてる時は凄い盛り上がりだったのに
もうオワコンかね 天下一は
4月に新たなイベントやってくれることに期待してるが
538名無し名人:2013/03/24(日) 15:12:48.55 ID:9J80n3HA
正直今のコナミにあんま期待しない方がいい
539名無し名人:2013/03/24(日) 15:15:29.24 ID:dvxFdqWf
もう終わりだね
540名無し名人:2013/03/24(日) 16:55:55.22 ID:9MesPHLr
日本最古の格闘試合に奇妙な語呂合わせ

http://music.geocities.jp/jphope21/0204/49/316.html

その相撲は、垂仁天皇の観戦のもとに行われていた。
541名無し名人:2013/03/24(日) 17:04:52.20 ID:F4+6TYI0
ウォーズやるようになってゲーセン行かなくなったw
コナミさんスマホ版天下一作ってよー
542名無し名人:2013/03/24(日) 17:55:31.27 ID:RB33xhRk
ウォーズに流れてるのでかいね
まあ1局100円、200円は高いわ
どこでも50円にしてくれないかな
543名無し名人:2013/03/24(日) 17:57:19.69 ID:kjrn/MMR
ウォーズは1日3局まで無料なのがでかいな・・・
544名無し名人:2013/03/24(日) 18:33:26.80 ID:UvbUQpBW
名人戦やるべき
545名無し名人:2013/03/24(日) 20:20:39.45 ID:ZUHxi7cY
>>524
ぎょりんのほうが上だろ
たつみやは最近また強くなったようだが
まあ酒飲みまくった後のぎょりんに勝てて喜んで居るようでは甘いけど

たつみやは雷帝にもこっぴどくやられているしそこまで持ち上げる人物ではない。
雷帝はマジセンスあるけどな。GPSに負けたけど
546名無し名人:2013/03/24(日) 20:52:30.60 ID:5RlnUYhX
天鬼神王を対象に何様な棋力評価ができるようになるためには
どの位の棋力が必要なんだろうか・・・

自分には「みんな死ぬほど強い!」ようにしか見えない。
547名無し名人:2013/03/24(日) 21:15:17.67 ID:AxfKIf0q
そいういえば今日、難波ヒルズでシェリルイベント?
ああいうイベント凄く楽しそうで関東としてはうらやましい
関東でもしまむらイベントやってくれ
548名無し名人:2013/03/24(日) 22:01:26.91 ID:aJoLnjEl
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

・LSTAR(大鬼神帝96%)
----------【 棋士 】----------
・シェリル (天帝棋帝91%)・?????(雷帝93%)
・JOKER(棋帝96%奨)=・FEAR (天帝97%奨)=・オマージュ(96%奨)←NEW!!!
・VEGA(竜帝98%奨)=NERV(竜帝95%奨)=クロフネ (93%奨)
・A,I(90%奨)
・リル・ケロりん
----------【90%超】----------
・ぎょりん(大二冠88%)=・あかぞなえ(87%)
・ウルフダニ(89%奨)・かがみん(89%)・だいひょう(89%)
・かまぽこ(88%)・スクリーン(88%)・5きゅう(88%)
・たまごーん(88%)
・サディアス(88%)←NEW!!!
・ちゅんだ(86%)
・ルインズ(86%)←NEW!!!
・ガルベス(85%)←NEW!!!
----------【85%超】-----------
・みつちゃん(大鬼神王84%)
・モウダメポ(84%)・たつみや(83%)
・Rのキセキ(83%)・ヤン(83%)・GLORY(83%)
・にこり(83%)・フェルマー(83%)・
・いちにい*(82%)←NEW!!!
・ユキンコ(81%)←NEW!!!

・たまご〜ん・える・いぞう・サンダーV
・ルキア・キサラギ・KASHA・ZERO
----------【80%超】-----------
549名無し名人:2013/03/24(日) 22:04:12.01 ID:aJoLnjEl
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

----------【80%超】-----------
・ワタル(79%)・とろろろ(79%)・アキナム(78%)
・タカツキ(77%)・シロカネ(76%)・ボス(76%)
・にっこう(76%)
・シルバー(76%)←NEW!!!
----------【75%超】-----------
・むさしまる(72%)・COBRA(71%)・たろう(71%)
・ベジータ(71%)←NEW!!!
・はやしさん(70%)・てんまや(70%)・こたきち(70%)

・エセてんい・RANTA
・よしいち・ゆうごう・なんば
----------【70%超】-----------
・333(69%)・イシュタル(69%)・みのかわ(69%)
・YT(68%)・SEブンZ(68%)
・エセてんい(68%)←NEW!!!
・シカバネ(67%)
・Gねこ(67%)←NEW!!!
・ツイン(65%)
・ウィッツ(65%)
----------【65%超】-----------
・イム8(64%)
・ババヌキ
----------【60%超】-----------
-------【不正orソフト指し】------
・NM7(ソフト)
・あつひめ(台移)
・しまむら(ソフト)・ポコポン@(ソフト)・とりがら(ソフト)
------------------------------
550名無し名人:2013/03/24(日) 22:17:24.82 ID:ofr4pUyC
今日はじめて難ヒルいったけどライブ台でずっとたつみやさんがやってた
551名無し名人:2013/03/24(日) 22:25:43.53 ID:jDC6eHc9
大会中あたりが温くて、9連勝、
最後の1局、ぎょりん引き当てて苦笑い

でも勝って天位になりました。やったー!
552名無し名人:2013/03/24(日) 22:28:38.83 ID:MJJSrzqN
そろそろ天下一3出してほしい。さすがにマンネリ
553名無し名人:2013/03/24(日) 22:29:54.40 ID:eyApjWHn
この前久しぶりに天下一やりに行ったら麻雀格闘倶楽部がバージョンアップしてて格差を思い知ったわ
554名無し名人:2013/03/24(日) 22:33:56.23 ID:BpkcAGNm
天下一はカネ使う分真面目にやってるよ
24はR1800前後だけどかなり雑
555名無し名人:2013/03/24(日) 23:37:19.37 ID:ZSeBHlIQ
Ver.Upすると、100円2クレだった店が100円1クレに戻ってしまう予感
これだと、財布を気にするプレイヤーが天下一を敬遠するかも…
いや、しかし!
値上げ(というか、基準値元通り)はVer.Upに付きものの、避けられない痛みと甘んじるよりない!
556名無し名人:2013/03/25(月) 02:17:33.75 ID:kPO9rblk
AIって奨励会だよね?奨励会ともあろう人が、所詮大阪代表程度のぎょりんに負けるとか
そんなんじゃ4段(プロ)になれるわけないな マジでワロス
557名無し名人:2013/03/25(月) 03:47:55.68 ID:M3qosdjA
24で14級から上がれなかった2年前
久し振りにやってみたらあっさり10級まで上がれた

天下一だけ指し続けてても強くなれるもんだなーと思った
558名無し名人:2013/03/25(月) 09:05:09.10 ID:22dZxfhD
>>557
それは素晴らしい・・・

天下一ではC2→C1→B2と順調にクラスをあげてるが、
24では相変わらず14級と13級を行ったり来たりだ。
559名無し名人:2013/03/25(月) 09:24:05.13 ID:Mo9Ob/MV
てす
560名無し名人:2013/03/25(月) 10:10:32.82 ID:OF2RafKI
奨励会無双で大会にみんな参加しないとか。
次があるならコナミは連盟に奨励会を参加させないよう動くべき。
折角インカムが稼げる期間なのに勿体無い
561名無し名人:2013/03/25(月) 11:33:29.24 ID:o1PBuKFV
>>556
早指しだからな、ぎょりんクラスに負ける人もいる
時間が全然違うからね。
24では2700のプロとかもいるぐらいだし、早指しが苦手なタイプ
562名無し名人:2013/03/25(月) 11:44:31.95 ID:UVAall9r
AIは奨励会1級でしょ?
ぎょりんは雷帝と同等だと仮定すると、奨励会初段級の棋力
持ってるからAIが負け越しても別に不思議じゃないでしょう
ジョーカーやクロフネは奨励会3段だからね
563名無し名人:2013/03/25(月) 13:36:40.36 ID:mUJapJ5S
AIはまだ小便小僧みたいなガキやから許したれや
564名無し名人:2013/03/25(月) 14:00:54.35 ID:gzhIXvfm
こういう連中って超早指しなんでしょ
輝手とか出ないのに何が面白くて天下一やってんだろ
565名無し名人:2013/03/25(月) 15:22:53.16 ID:N3fIzLBo
オレツエー症候群
566名無し名人:2013/03/25(月) 19:17:46.87 ID:/sWKoMSR
君もオレツエーしたいのにねえ。残念だね
567名無し名人:2013/03/25(月) 19:29:58.59 ID:OF2RafKI
>>562
初段。
クロフネ2は4級
568名無し名人:2013/03/25(月) 21:32:52.94 ID:pOJR516l
>>560
それより前に決勝Bを廃止して、
「クラス落としてまでオレツエーしたい」
奴を排除すべき。
569名無し名人:2013/03/25(月) 21:46:20.07 ID:V60cCV5Y
同じ相手に連敗すると滅茶苦茶悔しいな
570名無し名人:2013/03/25(月) 21:51:34.62 ID:ayokQtjw
今回の雷帝戦は勝率5割前後の割合が多くて楽しかったけどな。
順位戦時は過去30戦の勝率が50〜60%くらいなのに
大会期間中は65〜75%くらいまで上がった。
571名無し名人:2013/03/26(火) 09:53:23.26 ID:Vf9VX223
>>545
お前誰だよwwwwww
572名無し名人:2013/03/26(火) 09:56:26.69 ID:YFzxJ2H5
麻○級位って右玉とか受け志向なんだな
さっきテレビみてたら真田七段に初段以上なりたかったら戦法固定じゃなくて色々な将棋を指すべきって言われてた
573名無し名人:2013/03/26(火) 14:29:15.22 ID:vMCfTv5C
コナミゲット!
574名無し名人:2013/03/26(火) 16:55:08.39 ID:KEPvTYNO
>>572
●生ならもう初段になってるぞ
575名無し名人:2013/03/26(火) 19:12:59.75 ID:GrW5+gth
なんだようんこなまって
576名無し名人:2013/03/26(火) 20:15:08.99 ID:KxLN6bYu
羽生
577名無し名人:2013/03/26(火) 20:23:05.68 ID:FONA4pZu
決勝Aで100位以内に計3回入ったら何か称号あげても良いのにね。鬼神将とか。
毎回参加してくれるユーザーに何か還元すべき。
578名無し名人:2013/03/26(火) 23:21:37.81 ID:8rRGbZ0M
新雷帝は今後プレイするんだろうか・・・。
579名無し名人:2013/03/26(火) 23:39:16.23 ID:irF2GVSr
>>566
クズ乙
580名無し名人:2013/03/26(火) 23:52:59.54 ID:+LwWz2se
盛り上がらない大会だったね
暇な奨励会員の廃プレイ?シェリルイベント?悪者しまむら不在?
それともただのマンネリ化か
いずれにせよ、今までで一番盛り上がりにかけていたと思う
581名無し名人:2013/03/26(火) 23:57:06.81 ID:KxLN6bYu
●ま●ら=チキン
582名無し名人:2013/03/27(水) 00:12:47.02 ID:9yePD6AJ
あまりにもマンネリ化してるからね
そろそろ打開してくれると思うから
4月に期待してるぜ
583名無し名人:2013/03/27(水) 01:09:24.48 ID:oT7jTKIs
相居飛車で天守閣美濃が有効とかパチこいたバカ
マジで消えろよ

今日、50手以内に普通に負けたわ ふざけんなマジで 
584名無し名人:2013/03/27(水) 05:19:06.29 ID:Ye8pnZBy
祭りはまだかね
585名無し名人:2013/03/27(水) 08:14:28.62 ID:S3BUoMLb
別に奨励会が廃プレイしてもいいけどね。
プロになってからもタダで天下一のイベントに顔出してくれるなら。
586名無し名人:2013/03/27(水) 09:54:07.55 ID:2PYTz4nF
>>585
よくねーよ
連勝がことごとく奨励会に潰されるから不正なしで鬼神帝を取るために、
奨励会が出現する時間帯を避けるゲームになっちまう
587名無し名人:2013/03/27(水) 10:24:43.01 ID:9yePD6AJ
結局WILLEって誰なの?
指した感じでは竜帝っぽいが
奨励会以外であれに勝った人いんの?

てかまた三位まで奨励会独占か
たつみやさんも一端一位になったり、奮闘したみたいだが
届かなかったね
588名無し名人:2013/03/27(水) 10:40:14.95 ID:0DDwSLY6
なんだよB2で優勝って…。
勝率65%だけど、B2なんて落ちた事ないぞ…。
589名無し名人:2013/03/27(水) 11:13:14.12 ID:9yePD6AJ
大会専用のカードだから階級関係ないでしょう
WILLEは大会決勝の時点で勝率100%だった
590名無し名人:2013/03/27(水) 11:28:40.48 ID:j6cEfdIG
ちょくちょくマッチングする人に同じ戦法で負けまくるのがきっかけで対策を勉強
結果、その相手にも勝てるようになったし、その戦法への苦手意識も減った
ヘボなりに一皮剥けた実感があるのが嬉しい
591名無し名人:2013/03/27(水) 11:49:07.20 ID:/8UT1Vyw
決勝B優勝ってだいひょうなんか?
592名無し名人:2013/03/27(水) 12:05:19.97 ID:u0mxED2E
>>591
【ヘボた】
最終店舗と言い
主に、夜の遅い時間にプレイ〜から考えれば、候補の1人だね
593名無し名人:2013/03/27(水) 12:21:46.92 ID:AO5lYGnF
し○○ら、あつひめ、決勝B優勝は黒歴史でしかなかった
だいひょうは思うところがあって不正・ソフト組を阻止しにいったのだろう
594名無し名人:2013/03/27(水) 12:39:18.38 ID:2PYTz4nF
鬼の弟子の弟子、ヘボた義行です
それがし、不正はいけないと思い、参上奉りました
595名無し名人:2013/03/27(水) 13:05:25.45 ID:u0mxED2E
>>594
LSTAR、いつ復活するの?
596名無し名人:2013/03/27(水) 21:18:47.46 ID:qWFeU3Jn
>>591
Aにだいひょうがいないからありえそう
対戦した感じでは勝負どころでは手合い違いの相手でも結構時間使っている感じで
有利になったら確実に優勢を拡大する指し方だった
今回の決勝Bはいつもより穏やかだったので勝率99%くらいあったな
597名無し名人:2013/03/27(水) 22:25:51.62 ID:RtGEkvI8
過疎ってやがる
俺は天下一大好きだから消えるまでやるけど
598名無し名人:2013/03/27(水) 23:38:37.01 ID:V5ovce8v
>596
マジレスすると勝率99%=99勝1敗だから帝称号保持者じゃなきゃおかしい。
599名無し名人:2013/03/27(水) 23:40:19.22 ID:GdQQuVlP
タイトル保持者
?????雷帝
シェリル天帝・棋帝
ジョーカー棋帝=FEAR天帝
NERV竜帝=VEGA竜帝
LSTAR大鬼神帝

こいつらやる頻度少なすぎ
せめて順位戦100以内にいろよ
やる気もないならタイトルとんじゃねぇよ
大鬼神帝は引退したなら、カード誰かに譲るなりなんなりしろっつーの
大鬼神王や大天鬼神王・大鬼神聖を見習え
600名無し名人:2013/03/27(水) 23:46:49.36 ID:qWFeU3Jn
>>598
99%というのはヘボたの勝率のことだぞw
実際、ヘボたは鬼神帝だったよ
久々に単独鬼神帝のエフェクトみた

ちなみに今回の決勝Bはいままでと違って
勝率6割くらいのA級天位勢が少なかった印象
あとやまびとやしまむらみたいな強豪もいなかったからヘボたはやりたい放題だったはず
601名無し名人:2013/03/28(木) 01:41:27.66 ID:RxJbzTug
>>599
タイトル保持者だからと言ってもやるやらないのは本人の勝手だと思うよ

それよりも長期未プレイ者は各種ランキングから一時的に除外してほしいわ

麻雀でやってるのに将棋でやらない意味がわからない
雷帝とかの称号も未プレイなら暫定で2位の人が保持したりすればいい
602名無し名人:2013/03/28(木) 02:25:55.26 ID:B1UXbffp
鬼神帝のヘボたに負けたのは仕方ないとしても、
登竜門壱のかにぱんに負けたのは我ながら情けない。
603名無し名人:2013/03/28(木) 09:14:38.63 ID:TG7yIWOQ
>>599
大鬼神帝は…
(本業の順位戦で)昇級が狙えた為に自粛していたと〜考えよう!

慶○、小○、WILLE

あっ!そうだ!
>>572 >>574 も
大鬼神帝を見習って、早く4段に上がれよ!
604名無し名人:2013/03/28(木) 09:31:03.66 ID:kBEL9XUL
ついでに「将棋でスランプに陥った時に天下一で自信を取り戻して頑張った」位は言っていい

但しイケメンに限る
605名無し名人:2013/03/29(金) 01:09:08.13 ID:uxSpEFWi
7割天鬼神王に勝ったぞ
そのあと9割天鬼神王に負けたがな!
606名無し名人:2013/03/29(金) 01:19:23.28 ID:mEak2bMP
5割極位乙
607名無し名人:2013/03/29(金) 01:48:24.30 ID:G9J/Wc9T
勝率が5割代の極位でも7割や9割の天鬼神王と当たるという事はA級所属だろうし、
C級にいるような天位に比べりゃはるかに強い。

・・・ので安易に叩けない。

つーか天位の癖にB2で特別降級喰らうな自分orz
608名無し名人:2013/03/29(金) 02:09:46.25 ID:uQ+Yxktc
勝率6割天位って強い時と弱い時のムラが激しいなw
609名無し名人:2013/03/29(金) 05:05:35.35 ID:+OnpmJ/m
なんか勘違いしている人がよくいるが天位になれるかなんか運、当たる相手のな
初めから初めてさC2から雑魚倒しまくって極意そこからまた10回勝てば天位だろ
そんな感じで天位になった人はゴロゴロ?いるから天位のくせにと言ったレス多いが天位のくせにとか関係ないから
そんな感じで天位になっているから‥
B1で極位の人とかはそこで10連勝するのが難しいだけの話で最初から目指して対戦相手の運もよければなっていただろうし

そんなのより誰かが言っていたが何割勝っているかが一番の強さの目安
610名無し名人:2013/03/29(金) 05:13:35.66 ID:mES8h0pJ
ダイチャンが6割天位なのがなんだか笑った もっと勝率高いイメージだったから
611名無し名人:2013/03/29(金) 09:37:36.51 ID:7duEtYwH
極位の勝率はあてにならん。
むしろクラス。

だから対戦履歴には段位だけでなく、クラスも書いて欲しい。
B1で五連敗して落ちてきたB2とB2で五連敗ぶっこいてるB2もどきが区別できない。
612名無し名人:2013/03/29(金) 09:56:51.23 ID:W3iEDGEz
ダイチャンはたまに登竜門まで落としてるから
口だけは達者だが実力は2段程度
強いと思ったことも負けたこともない。
613名無し名人:2013/03/29(金) 10:04:16.63 ID:Chm1rtmN
WILLE って具体的に誰だったの?
奨励会なのは確実だが、クロフネやジョーカーの他にさらに奨励会が参戦してるとなると、
アマが天下一将棋会のタイトル奪取するのは無理ゲー化してるな
614名無し名人:2013/03/29(金) 11:52:33.24 ID:+OnpmJ/m
気になるんならその人の店で待機していればいつかは現れるよ
別に○○会とかじゃなくても24で3000辺りの強者の一般人とかいるだろ
615名無し名人:2013/03/29(金) 23:19:17.01 ID:A7Hf0eG4
今日白石本通のキチガイ【さくらぃ】とマッチングしたけど鬼弱いな。
そらC2に逃げたくなるわな
616名無し名人:2013/03/30(土) 00:01:12.82 ID:G9J/Wc9T
月末はクラス落としてきてる奴が跋扈してるから
C1がB1位当たりがきつい・・・。
617名無し名人:2013/03/30(土) 00:05:04.84 ID:BRgWwlm4
きょうびそういう奴多いんだしいちいち名前晒すなよ
618名無し名人:2013/03/30(土) 00:24:53.46 ID:6wsnzi7S
>>615
自分で書いた分もっかい読んでみろよ低脳キチガイwwwwww
619名無し名人:2013/03/30(土) 00:52:48.92 ID:mcH+sp2d
>>618
白石本通の土人乙!
620名無し名人:2013/03/30(土) 03:30:53.81 ID:IR+lkPxT
月末にクラス落とすってなんで?
俺も今日なぜかC2まで落ちてその後8連勝してB2に戻ったけど
確かにC1に強い奴いたな
621名無し名人:2013/03/30(土) 06:52:29.70 ID:vAiEcWPT
覇者やランカーの演出が欲しくて、
上のクラスでポイントを稼いで月末になるとクラスを落とすパターン
622名無し名人:2013/03/30(土) 09:08:52.60 ID:yuU/VYpH
新参なんで質問だけど、棋譜が見たい場合は登録しなきゃ駄目なんだよね?
登録はコナミIDだけでOk?
623名無し名人:2013/03/30(土) 09:13:24.44 ID:S4Ipuz9o
なさけねーな
もらえる演出は自分の常駐クラスより2つくらい格下なんだろ
そんなもんもらって嬉しいのかね
624名無し名人:2013/03/30(土) 09:46:00.56 ID:7wHVrbZx
>>623
色々な人がいて、その中には欲しい人もいるんだろうよ。
俺は天鬼神王、鬼神帝の演出以外はあまり意味がないと思ってる。
625名無し名人:2013/03/30(土) 10:53:13.41 ID:IR+lkPxT
なるほどね
まあこのゲーム自体がそういう演出とか称号とかの付加価値で成り立ってるから
意味はわかるな
626名無し名人:2013/03/30(土) 11:29:41.33 ID:mcH+sp2d
鬼神聖単品エフェクトのかっこよさは異常。
627名無し名人:2013/03/30(土) 11:54:17.81 ID:j4RhWYVH
鬼神帝の獲得条件を教えてください。

せめてこの称号が欲しい!あまりにも演出が寂しくて俺の人生みたいに
628名無し名人:2013/03/30(土) 12:18:24.61 ID:v0hWjcxY
>>627
46連勝以上すれば手に入る
真っ当にやるなら、棋力は全国優勝できるぐらいは必要。なおかつ、奨励会に当たらない運も必要。


24で10級あれば、金はかかるが取れないこともない。
不正だけど、楽に手に入る。
629名無し名人:2013/03/30(土) 12:28:25.89 ID:iqhx/LoW
金に糸目を付けないなら1手詰め頓死を食らうレベルでもない限り取れるっちゃ取れる
630名無し名人:2013/03/30(土) 13:12:11.94 ID:Evca5v3U
•登場時のエフェクト
•使う駒
•指した時のエフェクト

このあたりはもっとカスタマイズやコレクションできるようにしてほしかったなー
3月のライオンイベントも終了してエフェクトも軒並み戻って寂しいばかりだ
631名無し名人:2013/03/30(土) 15:25:56.40 ID:S4Ipuz9o
指した時のエフェクトといえば、序盤の相手番で何種類か出てくるけど、
あれってどういう風に決まるんですか?
632名無し名人:2013/03/30(土) 17:32:16.73 ID:v0hWjcxY
A級に上がり、6、7割天鬼神王を2人倒し
8割天鬼神王に五分五分で渡り合い
「俺、強くなったなぁ・・・」

「24も軽く、初段いくだろ」

12級から13級になりました。
どういうことやねん。
633名無し名人:2013/03/30(土) 18:04:27.71 ID:q6xxmzFH
8割天鬼神王は24でいうと4段以上だと思うがw
天鬼神王で24の段に達していないのは多分三重の人だけ
634名無し名人:2013/03/30(土) 18:06:38.36 ID:mcH+sp2d
>>632
流石にその嘘は恥ずかしい。
635名無し名人:2013/03/30(土) 18:10:50.08 ID:iqhx/LoW
6割台天鬼神王だけど12級から13級とか
ノータイムで指しても負けない自信がある
636名無し名人:2013/03/30(土) 18:11:24.99 ID:v0hWjcxY
>>634
嘘であってほしい
天鬼神王に勝った時の写メがないから
証明出来ないけど、とりあえず
A級維持の天位。
637名無し名人:2013/03/30(土) 18:19:34.08 ID:v0hWjcxY
連投すまんこ

・むさしまる(72%)・COBRA(71%)・たろう(71%)
・ベジータ(71%)←NEW!!!
・はやしさん(70%)・てんまや(70%)・こたきち(70%)
・エセてんい・RANTA
・よしいち・ゆうごう・なんば
----------【70%超】-----------
この中の1人にいますわ
棋譜あるけど、貼る?
638名無し名人:2013/03/30(土) 18:26:47.61 ID:mcH+sp2d
>>637
是非貼ってくれ!
639名無し名人:2013/03/30(土) 18:41:37.74 ID:v0hWjcxY
先手:俺
後手:天鬼神王さん

▲7六歩 △3四歩 ▲1六歩 △4四歩 ▲2六歩 △3二飛 ▲4八銀 △4二銀
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △4三銀 ▲7八玉 △6二玉 ▲5六歩 △7二玉
▲5七銀 △8二玉 ▲7七角 △7二銀 ▲8八玉 △5二金左 ▲9八香 △5四銀
▲5五歩 △6五銀 ▲2六飛 △4五歩 ▲7五歩 △4四角 ▲8六飛 △3五角
▲5八金右 △3三桂 ▲6六歩 △5七角成 ▲同 金 △9五銀 ▲6五歩 △8六銀
▲同 歩 △4六歩 ▲4一銀 △4二飛 ▲5二銀成 △同 金 ▲4六金 △3九飛
▲7八金 △7六銀 ▲6八角 △2九飛成 ▲6六金 △8四桂 ▲5四歩 △1九龍
▲5三歩成 △同 金 ▲8五銀 △5七歩 ▲7六金 △同 桂 ▲同 銀 △6六金
▲7四桂 △同 歩 ▲5五角 △6四桂 ▲同 歩 △同 金 ▲6六角 △5八歩成
▲7七角上 △6九と ▲5九歩 △7九と ▲同 金 △7五歩 ▲同 銀 △7六香
▲6四銀 △7七香成 ▲同 桂 △6四歩 ▲7四桂 △7三玉 ▲8五桂 △7四玉
▲7五香 △6三玉 ▲3三角成 △7六桂 ▲8七玉 △5二飛 ▲5五桂 △同 飛
▲同 馬 △9五桂 ▲7七玉 △6八銀 ▲6七玉 △5七銀成 ▲同 玉 △5九龍
▲5八歩 △6八角 ▲同 金 △同 龍 ▲5六玉 △6五金 ▲4五玉 △5五金
▲同 金 △4三銀 ▲5四銀 △同 銀 ▲同 金
640名無し名人:2013/03/30(土) 19:21:11.88 ID:DUY2JOyh
13級と14級を往復してるクソ天位だが、
自分に負けるような天鬼神王がいたら晒されても仕方がないと思う。
その位越えがたい壁がある。
641名無し名人:2013/03/30(土) 20:32:35.78 ID:KXHddSyv
>639
特定しますた。
642名無し名人:2013/03/30(土) 20:40:40.06 ID:B9+FD5Jx
俺24は7級だけど八段
643名無し名人:2013/03/30(土) 21:23:33.98 ID:v0hWjcxY
>>641
特定できたなら、一人しかいないなw
実際、手を抜いていたでしょう?
644名無し名人:2013/03/31(日) 00:54:49.40 ID:uy85W8vc
>>643
よっぽど嬉しかったんだね。
いつまでその味の無くなったガムしがんでるん?
645名無し名人:2013/03/31(日) 01:02:13.69 ID:r7TTdCdz
雷帝戦の次のイベントは?
646名無し名人:2013/03/31(日) 01:05:13.25 ID:Ad6eSf1V
間に祭りを入れるのはデフォなので、次は祭りだろう。

問題はその次だな。
647名無し名人:2013/03/31(日) 05:19:22.59 ID:C7pWzXsv
棋譜見るとこんなの該当一人しかいないじゃん
648名無し名人:2013/03/31(日) 05:48:10.13 ID:uy85W8vc
>>647
だな、この中で三間指すのは彼位だわな。
649名無し名人:2013/03/31(日) 12:09:07.83 ID:7xRHWhWv
確かに なんば しかいないわな
650名無し名人:2013/03/31(日) 20:55:45.55 ID:COeWHqlc
A級B級って、いつもスコアすごいことになってるけど
どのくらいやればいいの?
651名無し名人:2013/03/31(日) 21:16:36.26 ID:Ad6eSf1V
>>650
A維持で200+α点。
50局〜60局やれば100位以内には入れるだろう。
ランカーはその倍、または3倍。100局〜180局。
A覇者はさらにその倍で、400局くらいは必要。

Bはもう少し楽になるけどな。
652名無し名人:2013/03/31(日) 21:32:50.03 ID:COeWHqlc
すげぇな
・・・お金大丈夫なん?
653名無し名人:2013/03/31(日) 21:38:12.40 ID:Ad6eSf1V
常人は月5千〜1万で抑えるわな。

覇者とかランカー常連の人はすげぇと思うよ。
3万〜5万は飛ぶからな。
それなりに稼ぎがあるから出来ることなんだろうけど。
654名無し名人:2013/03/31(日) 22:18:27.63 ID:PYF9sfHe
カネよりも暇だろw
ゲーセンで数万使うのはゲーマーなら普通
キャバクラなら数時間で5万だし、遊びとしては安いもんだろ
655名無し名人:2013/03/31(日) 22:19:15.38 ID:vkwNGvib
それよりそういう奴って一人で台を独占してるんだろうな
負けたら変われよって話ゲーセンでは当たり前だろ後ろ人がいるかとか気にしない奴は話にならん
656名無し名人:2013/03/31(日) 22:31:58.67 ID:hFjGNSfw
>>655
天下一が後ろに人が並ぶほど混んでいることは稀だよ。

難波ヒルズ位でしか見たことない。
しかも、並んでいるのでなくぎょりんダンスを見ているだけかもしれない。
657名無し名人:2013/03/31(日) 22:46:00.50 ID:COeWHqlc
ぎょりんダンスとは?
658名無し名人:2013/03/31(日) 23:21:16.06 ID:QHcog/dd
確かに並んでいるのか観戦してるのか分からない人いるよな。
659名無し名人:2013/03/31(日) 23:37:54.38 ID:uy85W8vc
>>657
自身の将棋の形勢に合わせて喜怒哀楽を体で表現すること。
扇子有りバージョンと無しバージョンがある。
相手の棋力が自身のレベルに近ければ近いほど対局時の動きは激しくなる。

別名ぎょりんポーズとも言う。
660名無し名人:2013/03/31(日) 23:47:13.31 ID:hFjGNSfw
>>657
さらに「渾身の一手」という必殺技を繰り出すこともある。

その打ちこみ方はまさに少年漫画の炎を背負った主人公を彷彿とさせる、
将棋が理解できなくても「ここが見せ場なんだな」と分かる優れもの。

もっとも、ヒルズには大抵の場合手の解説位はできるような天位がいつも一人くらいはいるけど。
661名無し名人:2013/04/01(月) 17:15:54.16 ID:8w63Fu6j
キモw
662名無し名人:2013/04/01(月) 19:12:45.86 ID:AQBZXEWY
もはや名物化してるな
関西人羨ましい
663名無し名人:2013/04/01(月) 21:08:10.82 ID:940nPLlS
俺(6割天位)がぎょりんを負かした時、どんなポーズだったか気になる。
664名無し名人:2013/04/01(月) 21:33:22.40 ID:kxo+Ps2B
今日2週間ぶりくらいに三重のあれとあたったんだが、
なんか強くなってる気がしたんだがw
おんなじこと思ってる人いない?w
665名無し名人:2013/04/01(月) 22:17:16.33 ID:fubB3qPp
>>660
仕掛けのあたりでじっくり腰を落とし、
終盤は自陣に駒打ちつけて、
細い攻めをつなぐのが得意な氏の気風からは想像もできんが、
見るやつが見れば分かるな。
「こ、このと金寄りは一手勝ちを読みきった手やー」みたいな。
なんにせよ楽しそうでうらやまし。
666名無し名人:2013/04/01(月) 22:42:44.95 ID:bV92P9GA
666
667名無し名人:2013/04/01(月) 22:48:18.03 ID:2cI8VN6G
今月のA級のランキング見たけど、奨励会が相変わらず頑張ってるな〜
彼らの存在に萎えたアマチュア強天位が天下一離れしていくと予想。
端金で指導してもらえる!というポジティブな見方もあるだろうけど、
サブカを量産しては鬼神帝をとりまくる彼らにありがたみはあまり感じない。
天下一の存続にとっては害悪的存在だろうね。
個人的な意見でスレ汚しスマソ
668名無し名人:2013/04/02(火) 00:08:28.83 ID:KYPEdGjn
アマ相手に俺tueeeeしてるような奴にはプロになってほしくないね
まあ奨励会での成績が振るわないから天下一で憂さ晴らししてるんだろうけど
669名無し名人:2013/04/02(火) 00:57:51.11 ID:hr2fRQrj
天下一出身のプロが出れば俺tueeeeしても許すがね。
いないからな。窪田はすでにプロだったし。
670名無し名人:2013/04/02(火) 01:20:05.62 ID:2Vjwv0eF
プロが天下一でオレツエーしても受けるだけで叩かないのに、何故奨励会は叩くんだろうか?と思ったが、
>>667のようなサブカ三昧のプレイ態度だと、叩かざるをえんよなぁ・・・

まぁ、奨励会来るなボケとか叩いてる奴もサブカ作ってC級相手にオレツエーしてたりするんだろうな、とか。

(結論)弱いのが悪い。
671名無し名人:2013/04/02(火) 01:33:20.94 ID:m/SsDXmQ
今いないみたいだがプロの窪○も奨励会の連中もアマの趣味を邪魔すんな
何を粋がってんだか、
プロの奴も奨励会の奴も落ち目になるのを願うばかり
672名無し名人:2013/04/02(火) 01:56:24.73 ID:oBa7lF4O
>> 667
サブカ作る行為と、奨励会は別の話と思う

俺は、奨励会員がゲーセンで将棋教えてくれること自体は大歓迎!
サブカ作る人は尊敬できないけど

棋神帝や勝率に価値を見出せる人にはメリットあるんだろうか
サブカ作ったことないから想像
1. 勝率戦績リセットされて、実力通りの所に落ちつくまで、「俺つえー」状態を作れる
(棋力の高い人ほどその期間は長い)
2. 前述の「俺つえー」期間は、大連勝しやすい
3. 戦績がないため相手に棋風や棋力が分からない
673名無し名人:2013/04/02(火) 03:32:41.14 ID:8VGl2MlI
サブカにも工夫があれば良いがこのサブカは中飛車しかやらんとかな
クラス落としてわけわからん事をしているようなのが論外
674名無し名人:2013/04/02(火) 12:07:21.27 ID:5OgwKxOA
俺は奨励会連中の参加はありがたいと思う。
実力差のある相手に負けるとショックだが、局面を検討し、どうすれば良かった
のかを考えていくと、気付くと物凄く勉強している。
そういうのを繰り返して、少しずつ強くなれるんだと思う。
奨励会連中の名前に当たると、何とか一矢報いてやろうとアドレナリンが出まくる。
「なめんなよ!奨励会!!」って言いながら指してる。
負けるにしても、絶対に簡単には勝たせない。最後まで物凄く粘るんだ。
675名無し名人:2013/04/02(火) 12:58:12.77 ID:yBsaFv6U
…わかった この話はやめよう
ハイ!! やめやめ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
676名無し名人:2013/04/02(火) 13:01:45.59 ID:oL8dT5AT
奨励会に負けるのが悔しいならこのゲームやらなきゃいいじゃん
所詮その程度の実力なんだし、YAHOO将棋で自分より
レートの低い奴だけ選んでやればいい
677名無し名人:2013/04/02(火) 13:12:23.87 ID:oy4EHOho
うるさいアホ
678名無し名人:2013/04/02(火) 13:49:10.09 ID:2Vjwv0eF
>>676
なんというプレミアム思考。
ふぁんとむ思考とも言うか。
679名無し名人:2013/04/02(火) 13:59:01.94 ID:kvCg9MMf
奨励会否定の人はのりちゃんやケロりんのプレイもNGなん?
680名無し名人:2013/04/02(火) 14:08:05.12 ID:u2q3OwFl
しまむらがきっちり大会で奨励会撃破してればこんな批判はなかった
決勝Bのデットヒートを制したしまむらを見て、誰しも期待はあったはず
681名無し名人:2013/04/02(火) 14:17:09.01 ID:Gv1aZGfL
>>680
島村賢さん引退したの?
682名無し名人:2013/04/02(火) 14:33:22.14 ID:u2q3OwFl
引退したっぽいね

あの時の決勝Bはたまごんもカクトウフの名で参戦してたし
ババヌキやワタルも参戦してた
それらの強豪制して優勝して、で待ってろよ奨励会!
というような熱いつぶやきもしてたから、ずっと期待してたのに
雲隠れしてしまったのが残念
683名無し名人:2013/04/02(火) 14:49:46.27 ID:elkye3BC
>>664
強くなっているな
半年位前に大会で何度か当たったときは24の13級くらいの強さに感じたが
今回の大会では24上級だが連敗したよ
10秒将棋でこっちがパニックになっているのもあったと思うが終盤が強く感じた
動画でやすともんに負けていたとは思えない程強くなったと思う
24ならこの半年でR500〜700くらい上がった感じ
684名無し名人:2013/04/02(火) 17:02:26.85 ID:yBsaFv6U
  ,     j;;;;;j,. —一、 `  ―–‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f’辷jァ  !i;;;;;  奨励会には勝てない・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゛
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_’,.    ,f゛: Y;;f.   俺にもありました
    ~”戈ヽ   `二´    r’´:::. `!
685名無し名人:2013/04/02(火) 17:03:31.41 ID:yBsaFv6U
奨励会に勝てるわけないじゃん
あいつらプロの卵だよ
686名無し名人:2013/04/02(火) 17:04:39.57 ID:yBsaFv6U
私、女だけど
すぐに勝てない勝てないいう男の人って
ダメだと思うの
687名無し名人:2013/04/02(火) 17:05:50.92 ID:yBsaFv6U
>>684
ちょwwwwAAがwwwwwwwww
ずwれwてwるwwwwwww
688名無し名人:2013/04/02(火) 17:07:32.43 ID:yBsaFv6U
糞ワロタwwwwwwwwwww

真面目な話
プロの卵は負けちゃいかんよ
勝率100%じゃなきゃね
689名無し名人:2013/04/02(火) 17:10:29.18 ID:yBsaFv6U
…わかった この話はやめよう
ハイ!! やめやめ
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
690名無し名人:2013/04/02(火) 17:13:19.21 ID:yBsaFv6U
さすが
俺、男だけど
話を止めに入る人ってすごいって思う
691名無し名人:2013/04/02(火) 21:53:02.92 ID:uUpwCE0C
いいねー、盛り上がってるねーw

NERV2とクロフネ2は本当に奨励会かw?
どっちも24レート2100の俺に負けるとかねーわw
研修会からやり直した方がいい。

三段勢はいいラスボスだ。あいつら倒したら真のエンディングだ。
いやなら放置してうんこでも行けばいいだろ

ま、あいつらも天下一やってる限り4段にはなれん
692名無し名人:2013/04/02(火) 22:15:03.27 ID:kW8/P/r7
天下一でB1をキープするのに必要な棋力と、
C2にステイする棋力では24のレートで1000位違いそうなんだが、

平気で両方の状態を往復してしまう・・・orz
693名無し名人:2013/04/02(火) 22:20:05.71 ID:eci1twui
プロ野球選手がパワプロしてはいけないのか?
所詮はゲームなんだし、プロも好き勝手遊べば良い。
694名無し名人:2013/04/02(火) 22:34:05.94 ID:cRzFMGCy
好きにすればいいよ
きっと四段になれる人はいないだろうから、いずれアマチュアだ
一足早い天下一デビューってやつさね
695名無し名人:2013/04/02(火) 23:29:22.61 ID:kW8/P/r7
>>693
いや、そのたとえは流石に違うからw

今問題になってる奨励会とかプロの問題は
プロ野球の二軍選手が「草野球に」覆面で乗り込んで、
相手のピッチャーをボコボコに打ちこんで帰るようなもの。
696名無し名人:2013/04/03(水) 00:24:10.60 ID:XkFyT4XI
NERV2には低段の俺でも勝てたわ
90%以上の勝率だし弱いことはないけどね
697名無し名人:2013/04/03(水) 00:29:46.05 ID:RFDAETx0
>>695
二軍でもプロと戦えるなんて光栄だろ
698名無し名人:2013/04/03(水) 00:42:16.28 ID:I0z8cUvy
雷帝って誰なんだ?
慶田か?小泉か?
699名無し名人:2013/04/03(水) 01:56:28.37 ID:EXmd585f
>>697
覆面してなければな。

そこが自分のカードネーム晒してるプロとサブカ作ってはC級潰しでストレス解消してる奴の違い。
700名無し名人:2013/04/03(水) 02:48:11.37 ID:4+Kr2ywo
中途半端に強いコブラみたいなのが一番痛い
毎度毎度C2や登竜門まで落ちてきて何がしたいの?
鬼神帝がそんなに欲しいのか
ニコニコ動画のダイチャンは好きだがコブラは嫌いだ
701名無し名人:2013/04/03(水) 04:12:53.58 ID:lRWUyoNw
金かけてるわけですから、何か欲しいですし
でも、そんな実力持ってないわけですし
そうだ!鬼神帝を取ろう!ですしおすし

あ、ちなみに僕はセイバーが好きです
702名無し名人:2013/04/03(水) 13:47:55.29 ID:lY3HHOx1
>>695
SB内川は草ソフトボールに参加したことあるんやで
703名無し名人:2013/04/03(水) 17:03:00.73 ID:JLhgw2Zg
そんなとこで遊んでるから肝心なときに走塁ミスするんや
704名無し名人:2013/04/03(水) 20:47:21.15 ID:1Ztj0vUL
登場エフェクト欲しいなら鬼神帝よりランカーの方が楽だろ。
46連勝するくらいなら46回対局してポイント稼いだ後C級に落ちれば大体取れる。
705名無し名人:2013/04/03(水) 22:00:16.03 ID:955Ozdz+
だけどウザいんだよな、エフェクト目当てに上位クラスから降りてくる奴
月末になるとトンビに油揚げよろしくクラス10傑を奪われる

QMAのアバター着せ替えみたいに、
溜め込んだ宝玉と交換でエフェクトゲット&カスタマイズできるようにすれば、
ランカーになるためにわざと下位クラスに落ちるのもなくなると思うんだが…
706名無し名人:2013/04/04(木) 01:51:56.62 ID:7hZX5L56
鬼神帝カッコいいですし
A級エフェもカッコいいけど無理ですし
B級以下はいらないですし、毎月やってられないですし
やっぱり、鬼神帝がほしいですしおすし

あ、寿司はアジが好きです
707名無し名人:2013/04/04(木) 09:53:36.75 ID:v7zNTDlK
祭りはまだですか
708名無し名人:2013/04/04(木) 20:10:21.52 ID:Gn4e71DO
登場エフェクト選べるようにはならんのかな。
入場時の名前と段位と称号が表示される画面で
表示されてる称号をタッチしたらその称号エフェが出るのくらい
簡単に実装できそうな気がするが。
709名無し名人:2013/04/04(木) 23:21:54.77 ID:cX/hIZpS
マジアカみたいにモード選ぶ時にマイルームみたいなもの用意して
そこでエフェクト選べるようにしてほしいわ
710名無し名人:2013/04/05(金) 00:33:06.37 ID:mmcKsyej
QMAなら新作についたライバル機能が欲しい
天下一の場合、個性があるし、同じ人ともよくあたるから
ライバル降臨みたいなエフェクトとかあるといいと思う
マッチングの回数に応じてだとみつちゃんのライバルばかりになりそうだがw
711名無し名人:2013/04/05(金) 13:55:50.88 ID:HkK7yFu4
ランカーになるということは、
「そのクラスでは優秀」
という事なんだから、ランカーになった次の月にはランカーになったクラスには落ちないようにしてほしい。

B1覇者が次の月にC1覇者とか、ありえんだろ。
712名無し名人:2013/04/05(金) 20:16:39.89 ID:zyPr7NE1
現在のA級覇者はこうじ。
ついに無理攻めコージーが本領発揮したか。
713名無し名人:2013/04/06(土) 00:12:18.64 ID:lR1Gnwp9
こうじってそんなに無理攻めか?
俺はあまり負けたことがないから
攻めのこうじって感じはしなかったなw
714名無し名人:2013/04/06(土) 03:22:57.98 ID:2BSzz0LC
天下一3では門倉四段の声で秒読みしてほしいぞ
715名無し名人:2013/04/06(土) 13:29:19.70 ID:oxhqKV7q
1にグレードダウンしそうな勢いだがな
ありえないけど
716名無し名人:2013/04/06(土) 14:00:06.16 ID:LuF/SJC6
>>713
同じぐらいの勝率として…
多少無理でも先制すれば大体勝てる
攻めてきて大体強引にさばいてくるので、そこでカウンターかましても大体勝てる
強引に攻めてきて、「あ、こいつあほや」と油断して、抑え込んで全駒しようとすると、
強引ですっげー遅いけど、確実な攻めで迫ってきて、秒読みでで間違えて負けることもある。

ときどき「真・こうじ」になって、勝率が9割近い強力振り党に変身するw
717名無し名人:2013/04/06(土) 14:54:56.23 ID:Io3cs83A
麻雀みたいにもっとプロが出てくればいいんだけどな
718名無し名人:2013/04/06(土) 16:25:09.50 ID:KHwhit0v
ところでゲーセンで天下一「以外に」何をやってる?

将棋やるタイプってあまり格闘とか音ゲーみたいに目立つゲームはやらなさそう。
719名無し名人:2013/04/06(土) 18:59:47.78 ID:2BSzz0LC
バリバリの格ゲーマーでしたが何か?
戦場の絆やボーダーブレイクやlovもやってたよ

その経験で言わせてもらうと天下一2のマッチングと大会の仕様は良くできていると思う
720名無し名人:2013/04/06(土) 20:52:03.98 ID:LJXDb/7v
今日麻雀やったら、ゲーム開始時に「どのゲームとコラボしてほしい?」って質問が表示されたから
迷わず天下一将棋会を選択してやったわ。 将棋と麻雀のコラボは全然想像つかんが・・・。
721名無し名人:2013/04/06(土) 21:02:20.21 ID:jHi/zcMM
麻雀はパンチングマシーンと相性よさそう
天下一やっているとよく筐体なぐっている麻雀勢を見る
麻雀の横に置いたらいいと思うんだけどな
722名無し名人:2013/04/06(土) 22:03:24.53 ID:LuF/SJC6
基本パチ
難ヒルならゴルフ
723名無し名人:2013/04/06(土) 23:14:23.25 ID:5HY4i2MU
リフレクビートをたまにやる
724名無し名人:2013/04/07(日) 01:31:11.49 ID:07+WClmn
天下一出来てからよくゲーセン行くようになりましたw
725名無し名人:2013/04/07(日) 01:38:13.21 ID:ge+lht9/
もし3が出るとしたら追加プロ棋士は誰あたりだろう。

豊島、太地、紳哉、糸谷、マリカ、長谷川、井道、本田あたりはでると予想。
726名無し名人:2013/04/07(日) 02:24:03.49 ID:dh0O418h
有名じゃないプロでもどんどん入れるべきだよ。連盟の協力が必要だけど
727名無し名人:2013/04/07(日) 03:23:47.48 ID:MdG2Xijm
つーか、奨励会員含めた全員に専用PASS渡すくらいでちょうどいい。
728名無し名人:2013/04/07(日) 09:08:10.23 ID:srjUePI8
新規参入目当てに、初心者向けのモードとして各戦法のチュートリアルを作るのはどうか
CPU相手の解説付き実戦形式で、2択3択の指し手から選んで戦法の大まかな流れを知ってもらう

初心者の中には、駒の動かし方を知っていても、
棒銀はおろか、初手に飛車先を伸ばしたり角道を開けたりする基本的な指し方を知らない人が多いし
729名無し名人:2013/04/07(日) 10:29:44.94 ID:zcIWQ8h5
>728
それは既にありますで。(さすがに解説はついて無いが)
730名無し名人:2013/04/07(日) 11:39:19.13 ID:uMMSKpSl
本当にルールしか知らない人と24の14〜15級、天下一のC2の間にはかなり厚い壁があると思うけど、
人間以外にそれをぶちやぶらせるのは以外と易しくない。

そして高段者は基本的にその壁の存在をあまり理解してない。
731名無し名人:2013/04/07(日) 12:24:50.86 ID:dh0O418h
フリークラス導入したらわざと落ちてくるやついなくなるんじゃね?
732名無し名人:2013/04/07(日) 12:56:44.16 ID:rttavp/2
一定期間が経つと引退(カード情報削除)されちゃいそう
733名無し名人:2013/04/07(日) 17:47:07.93 ID:dxRATu8W
極位リーグ優勝は誰だ?
はまさま、やすともん、大阪の解説野郎(名前忘れた)、とけい、さつきかな
734名無し名人:2013/04/08(月) 00:55:29.33 ID:KYN48+TN
割とどうでもいい
735名無し名人:2013/04/08(月) 07:23:45.96 ID:wkx4oU6S
>>725
室谷、山口、紅、長谷川のほうがいいような・・・
736名無し名人:2013/04/08(月) 16:09:28.62 ID:YGOxvBSE
>>735
出てほしいメンバーと出てくるであろうメンバーが違うのは良くある事。
個人的には
「プロ棋士の魂が乗り移る!」
佐藤慎一
「劣化してる!」
みたいなネタに期待。
737名無し名人:2013/04/09(火) 18:43:45.94 ID:1Qcj1hgL
8の動画みたけど三重のあれ別人のように強くなっているね
少し前はリアルC1〜B2の棋力だと思ったんだがいったいなにがあったんだろう
738名無し名人:2013/04/09(火) 22:20:39.78 ID:dBO/vqWQ
将棋やってるとだれしも
爆発的に強くなったと感じる時があるからな、それじゃね
739名無し名人:2013/04/09(火) 23:24:35.37 ID:MbRTtc0w
三重のあれは筋違い角で凹れてたのにいつの間にかしっかり対策してたな
何かあったか人がかわったか
740名無し名人:2013/04/10(水) 08:10:27.06 ID:6FtEBLQw
C1やB2には自分みたいな筋違い馬鹿が多いので
対策がしやすいのかも・・・(苦笑)

自分も筋違いや早石田への対応はできるようになってきた。
741名無し名人:2013/04/10(水) 08:30:35.41 ID:RwKR+hn9
本気狩りに凹凹にされた
742名無し名人:2013/04/10(水) 21:05:09.58 ID:Kjt7pzUX
極位とも当たってない勝率100%初段に初天位撃破を与えてしまって悔しいやら情けないやら。
743名無し名人:2013/04/10(水) 22:33:28.91 ID:k82EVUmS
>>742
…つーか、あんたもあんただ
負けた相手が初段っつーからおそらくCクラスだろうけど、天位がこんな下位で何してんの…
744名無し名人:2013/04/10(水) 23:23:07.36 ID:G8cuVoMO
登竜門の可能性もあるで
745名無し名人:2013/04/10(水) 23:32:44.67 ID:tptLulf5
>742
サブカ作りなよ
適正段位でマターリ指すほうが気楽っしょ?
746名無し名人:2013/04/11(木) 20:30:02.61 ID:PMerQGuF
過疎りすぎ
天帝戦きたっていうのに
747名無し名人:2013/04/11(木) 20:50:17.84 ID:VjsWgqPC
祭り飛ばして大会か。
決勝Bが縮小されて入賞特典もしょぼくなったのはいいね。
決勝Aでがんばろうって気になれる。
748名無し名人:2013/04/11(木) 21:34:37.97 ID:suOvrM3g
>>735
年齢的に紅はないと思う。実績からマリカはくるだろう。LPSAの連中はないな。
749名無し名人:2013/04/11(木) 21:36:21.64 ID:suOvrM3g
SEGAが対抗して「SG」を作ったら女流はLPSAの連中だろうなw
750名無し名人:2013/04/11(木) 21:56:32.80 ID:PpP1imje
雷帝戦オワターおもうたらもう天帝戦かよw
751名無し名人:2013/04/11(木) 23:04:48.31 ID:uvFXuN5g
>>750
祭りの方が良かったのかな?。
俺は祭りより大会の方が良いから今回のはありがたい。
決勝がG.Wに重なるから、色々の人が参加して盛り上がってほしいよ。
752名無し名人:2013/04/11(木) 23:11:36.59 ID:uQmBeLyB
また奨励会が廃プレイして全く盛り上がらなくなりそう
過去に大会を一番盛り上げたのはしまむらだから彼に期待したいね
753名無し名人:2013/04/12(金) 12:21:20.27 ID:o+7MNfXT
しかし、今度こそ奨励会止めなくちゃね
前回の雷帝戦はアマチュア勢はたつみやさん1人で奮闘してたようなもんだから
きつすぎた
754名無し名人:2013/04/12(金) 13:06:02.85 ID:o+7MNfXT
大会の曲は新曲が追加される可能性あり
俺の想像だが・・・
755名無し名人:2013/04/12(金) 14:28:59.39 ID:APr0IO/3
大鬼神帝も
順位戦が無い時期だから
是非、個人的には参加して貰いたい
756名無し名人:2013/04/12(金) 15:34:05.94 ID:yxPDEbCG
まーた竜帝会が調子に乗るんだろうな。
757名無し名人:2013/04/12(金) 17:09:47.46 ID:8iO33LfF
竜兵会に見えた
758名無し名人:2013/04/12(金) 20:27:17.84 ID:XmBMlLIe
結局 新雷帝も大会以降プレイしてないからな。
せめて大会後もプレイを続ける人に優勝してもらいたいわ。
天帝はNERV2やオマージュに期待。
759名無し名人:2013/04/12(金) 21:39:26.55 ID:mhZZ0mxf
大鬼神帝が奨励会をバリバリ倒す様子を見て
「ざまぁwwwwww」
と笑おうと思ったが、自分が当たってしまいなすすべもなく負けたい。
760名無し名人:2013/04/12(金) 22:49:53.63 ID:ZOtBLvBg
分裂?
761名無し名人:2013/04/13(土) 00:03:08.81 ID:mtGXDcho
地味に入賞玉減ってないか?
762名無し名人:2013/04/13(土) 00:20:56.49 ID:Kz7ufM/M
それでも決勝Aで300位に入るよりは決勝Bで100位に入る方が遥かに易しい。
763名無し名人:2013/04/13(土) 03:59:25.61 ID:LXTWS0gz
竜兵会の級どもは二度と将棋が指せなくなるぐらいボッコボコにしてやんよ。
3段陣はさすがにそうもいかんが、4段になれん呪いぐらいはかけとくは。
764名無し名人:2013/04/13(土) 11:54:23.08 ID:16Vl+oVd
竜帝や雷帝のように、優勝後まったくプレイしない奴は
高級な将棋盤を買ったはいいものの、もったいなくて使うことが出来ず
結局飾るだけのタイプなんだろうな。
765名無し名人:2013/04/14(日) 00:23:53.27 ID:WZWQcz22
大ゴマをそっぽ方向に平気で成らせて引き分けを狙う塚田戦法は
A級で上位をいじめるのに凄く参考になった気がする。

どーせ勝ち目がないなら引き分け狙いって面白そうだな・・・
766名無し名人:2013/04/14(日) 16:08:16.00 ID:DdADDTNy
八段になって始めて2連勝したけど怖くてもう出来ない
767名無し名人:2013/04/14(日) 16:25:22.55 ID:8AxWRhgI
勝てばプロ昇段の一局だと思って戦うんだ!
768名無し名人:2013/04/14(日) 18:07:28.52 ID:GCrJpUJQ
買取制に登録する方法が分からないんだが
769名無し名人:2013/04/14(日) 18:09:46.02 ID:tBHZ/XfX
>>768
入場したあとに買い取りかライフか選べるだろ?
もし押せないなら、買い取りが1クレジットじゃい設定になってる。
770名無し名人:2013/04/14(日) 23:20:05.13 ID:8e6YB9fh
アテナ日本橋って代指し流行ってる?
40%代とは思えない強さでボコボコにやられたんだけど。
771名無し名人:2013/04/14(日) 23:33:46.33 ID:WZWQcz22
>>766
勝率が3割以下・・・なんて事がないかぎり
2連勝の目なんてしょっちゅうできるから気楽にやんなさいw
772名無し名人:2013/04/15(月) 09:33:33.34 ID:PrxARC7Z
ある意味トップ取ったらそこで大満足だからもうプレイしないのが普通

そんなもんだよ、もうトップなんだし目標がもうないわけだしお前らは雷帝を目標にしたり誰々を倒すとか目標があると思うが

俺がトップになったかのようなレスをいたしました。
773名無し名人:2013/04/15(月) 10:53:06.09 ID:9vJ7xWjU
Bに勝率2割の天位にだけ本気出すクズ極位がいるな
撃破40くらいだったかな
PTだかPKTだか忘れたが気分悪いわ
774名無し名人:2013/04/15(月) 13:14:16.52 ID:lSnHCwII
>>770
俺は難波ヒルズのBの40%極位にボコボコにされたことがある。近くだし客多くて
台も多いからやってるかもね。
775名無し名人:2013/04/15(月) 14:00:27.24 ID:mzXeshXA
天下一を設置していたものの、コンテが1-2-3の激クソ設定なので足が向かなかった地元の某店が、
100円2クレのサービス設定になった
もっとも、コンテは相変わらず1-2-3だったりする
776名無し名人:2013/04/15(月) 16:54:16.17 ID:EkqmG8lB
天下一将棋会2 A,I vs ぎょりん
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20386132
777名無し名人:2013/04/15(月) 21:03:15.01 ID:leTECOWB
>775
俺の地元に200円3クレで1-2-2という微妙な設定の店があるが
100円1クレで1-1-1の別の店でプレイしてる。
時間使い切って負けた時のコスパ考えると、100円1クレでも 1-1-1が安定してることに気づいた。
778名無し名人:2013/04/15(月) 21:25:17.54 ID:kMFdNG7i
1−1−2の100円2クレ店でプレイしているけど手合い違いの強豪と当たったら
中盤でも残り1秒で投了する
A級に上がったらよくあること
779名無し名人:2013/04/16(火) 00:02:17.86 ID:vQX0NyRv
天帝になるのにどれだけのポイントいるのかな?、
前回の雷帝戦を参考にしたら7000ポイントいるけど。
奨励会でもアマ強豪でもどちらでもかまわないが、
大会にしか参加しない人より、いつも天下一プレイしてる人にとってほしい。
たまにでも天帝のエフェクト見てみたい。
780名無し名人:2013/04/16(火) 14:31:09.59 ID:rlLikUfh
予選なしの一発勝負の大会がしたい。
あと、大会Aで上位入賞した極位なんかもう天位でいいじゃん。
781名無し名人:2013/04/16(火) 17:08:06.32 ID:ytNp3nsd
そうだね。予選はなんか意味なさそう。
782名無し名人:2013/04/17(水) 16:04:38.45 ID:bMk9NXaa
>>773
お前が弱いだけだろ
783名無し名人:2013/04/17(水) 19:19:17.29 ID:kXaUsN1r
天位のほうも相手が天位の時ほど本気ではない件
784名無し名人:2013/04/17(水) 22:37:52.83 ID:mJdaEHJw
1−2−3てどういう意味?
785名無し名人:2013/04/17(水) 22:46:36.67 ID:BqYFan6j
>>784
買い取りコンテ時の、残り時間ごとの必要クレジット

最初の数字は、店ごとで設定が異なる(2分30秒や3分などいろいろ)
2つ目の数字は、0分0秒まで
3つ目の数字は、持ち時間の5分を使いきった場合
786名無し名人:2013/04/17(水) 22:56:04.59 ID:mJdaEHJw
今週末から参戦しようと思うが
24でレート700前後なら何級からスタートしたらいいのでしょうかね
787名無し名人:2013/04/17(水) 22:58:13.05 ID:aYuJblIi
初回プレイ時に表示される簡単な詰め将棋解いたら三級から始まる
788名無し名人:2013/04/17(水) 23:04:22.19 ID:mJdaEHJw
いきなり3級からスタートか
とあえず頑張ってみるわ
789名無し名人:2013/04/17(水) 23:23:32.54 ID:0FWgnI7Z
初級者でも3級からあっちゅうまに八段となり、
すぐに極位という最高位をあたえられる。

そして天位を目指しましょう、と10連勝の試練がはじまる。
24で700前後なら戦いはこっからだね。
790名無し名人:2013/04/18(木) 13:03:16.59 ID:Q4XdW8fm
700ならB2C1ループの自分に角、というところなんで、

B2ステイしてたまにB1というところか。
早さし苦手ならもう少し下になるかも。
791名無し名人:2013/04/18(木) 15:39:30.32 ID:DnYBBw+W
5きゅうは過小
792名無し名人:2013/04/18(木) 17:35:12.20 ID:fVB/gj94
情けなくも登竜門に落ちて、昼休み時にプレイしたら全然対人マッチングしないのな
んでもって、COM相手に2勝してC2復帰まであと1勝というところで、ようやく対戦者出現
どんな相手かと思ったら、それが天位だったりしてギャップ感が満載な登竜門でした
793名無し名人:2013/04/19(金) 00:15:59.42 ID:Z9B+7xoH
>>792
いくら弱い天位でも登竜門にまで落ちることは絶対にないので、
そこで天宝玉ゲット狙うのは効率悪すぎ。
とその天位に言ってやりたい。

または大会Bでプロ棋士の魂相手の六枚落ちでポイントを稼ぐつもりなのか。
794名無し名人:2013/04/19(金) 00:28:31.58 ID:h5ysdugN
コブラ天鬼神王としぃな鬼神帝はいるけどな登竜門
795名無し名人:2013/04/19(金) 01:05:45.50 ID:F3EN4yry
期間かもしれんが渋谷モナコ1-1-1になってた
796名無し名人:2013/04/19(金) 01:37:58.98 ID:3hU1jtKv
大阪人だがラウンコ以外で1to1の1-1-1より悪い設定なんてみたことないわ
東京じゃ珍しいの?高円寺とか安そうなイメージなんだが
797名無し名人:2013/04/19(金) 10:17:30.23 ID:CDIzPYdt
>>793
大会に限らず、仕様変更で
【登竜門】では、プロ棋士の魂は出ないよ!
798名無し名人:2013/04/19(金) 11:14:26.90 ID:BMdrDazE
わざと登竜門落ちする奴って、
人通りがなくなった時に買おうとして、エロ本自販機の前を行ったり来たりしてる中学生とイメージがダブる
799名無し名人:2013/04/19(金) 11:35:44.37 ID:qAC/s8k2
自分がそうだったのかというぐらいに詳しいな
800名無し名人:2013/04/19(金) 14:38:56.24 ID:aRlAIpWU
>>796
渋谷の平均:1to1 1-2-2
新宿の平均:1to1 1-2-2
池袋の平均:1to1 1-1-2



上野や秋葉原は滅多に行かないので御勘弁を。
参考までに今年の2月頃に秋葉原行った時は1-2-3の店で始めてしまい
悶絶した記憶がががが。
801名無し名人:2013/04/19(金) 15:56:15.67 ID:IQGoWEXJ
勝った時と負けた時とで料金違う店があるけどこれはなぜ?
802名無し名人:2013/04/19(金) 16:47:34.64 ID:aRlAIpWU
>>801
>>785を読め。
803名無し名人:2013/04/19(金) 21:15:08.50 ID:tgnLU6G2
愛知県でコンテ安い店教えてください。
100円2クレ 1-1-2 または 200円3クレ 1-1-1 くらいの店はないですかね?
みつちゃんのホーム行ったけど、100円2クレで1-2-3という微妙な設定でした。
804名無し名人:2013/04/19(金) 22:24:56.18 ID:HYAPQOMi
>>800
高っ!!!!

渋谷新宿は大阪どころか神戸にも劣る!
池袋と神戸がどっこいどっこい位だろうか。

東京の人は関西の人より収入が高いからその値段でもやるのかなぁ?
805名無し名人:2013/04/19(金) 22:59:34.61 ID:Q1WxM6+s
東京は安いとこが無いんだよ
806名無し名人:2013/04/19(金) 23:51:35.70 ID:tXeEJHQ9
>>804
やる人が少ないから強豪が関西に固まっている
4台ある新宿プレイランドですら常連の強豪はなく弱いものいじめのプレミアムがいるくらい
807名無し名人:2013/04/20(土) 02:20:59.50 ID:9CO+L/D9
そう。
都内は安い店がマジで無いんです。

そして100円1クレ1-1-1な店は2台か1台しか置いてない。
やりに行ったら先客居て
プレイせずに帰るなんてよくある話。
(と言うか俺がまさにソレ)
808名無し名人:2013/04/20(土) 02:50:34.31 ID:ZRL941Ab
まあ関東で神設定は多分千葉のフェリシダしかない!
毎日2クレで1-1-2の店舗はそうはないだろう
809名無し名人:2013/04/20(土) 09:21:51.78 ID:roI9b3rc
宝玉以外の条件で降格処分があればスリリングになると思う 単純に勝率でもいいし
勝率低い人は妥当なクラスにいないわけだし
810名無し名人:2013/04/20(土) 12:12:37.94 ID:N619ub6T
俺のホーム台のフェリシダさらすなよ
最近なら、鉄腕24も同じ設定だったはず
811名無し名人:2013/04/20(土) 12:47:46.98 ID:yLVDKDZc
不正帝ダイスケのホームじゃん
812名無し名人:2013/04/20(土) 18:17:00.85 ID:4Z3BqFy+
俺いってるところは50円1クレだわ
813名無し名人:2013/04/20(土) 20:52:13.47 ID:vO9Yv6rT
今となっては本物のプロ棋士が指すより
本気のソフトの魂が宿った方がやばいのではないだろうか?
814名無し名人:2013/04/20(土) 22:06:43.41 ID:YzJ8BbrF
ツツカナにそこそこのCPU載せたら確かにやばい。早指しならなお。
815名無し名人:2013/04/21(日) 00:07:20.32 ID:cas94Mya
ダイスケはフェリシダに移行したみたい
よくみるよ
816名無し名人:2013/04/21(日) 18:04:30.54 ID:eSZ1SWC0
キャロム所沢の高さが異常
1コン持ち時間3分以上残しててやっと100円って・・・
817名無し名人:2013/04/21(日) 21:01:44.53 ID:ny8c7IKh
錦糸町のみとや、秋葉原のレジャランも1−2−2
818名無し名人:2013/04/21(日) 21:35:59.99 ID:5RxjNP6a
池袋には唯一、百円1クレ1-1-1のサファリがある。
だけど新宿渋谷秋葉原では1-1-1の店を見た事が無い…。
819名無し名人:2013/04/21(日) 22:17:11.22 ID:UM913Ohr
いつでもやってるかはしらんが新宿カーニバルの時間貸しがいいと思う
500/h
820名無し名人:2013/04/21(日) 22:21:15.67 ID:PohzeDWs
>>819
高過ぎるだろw
音ゲーや格ゲーじゃないんだからw
821名無し名人:2013/04/21(日) 22:28:08.89 ID:UM913Ohr
コンテで200ずつ入れるより安いと思うよ
822名無し名人:2013/04/22(月) 00:13:35.62 ID:AhGP0sDg
>>819
500/h なら、リアル道場に行った方が遥かに安い。
823名無し名人:2013/04/22(月) 00:20:04.25 ID:B9JB7jCH
天下一スレで道場行けとか言われても…
824名無し名人:2013/04/22(月) 00:22:19.39 ID:rg4lJL+r
新宿プレイランドカーニバルのすぐ近くには連盟道場がある
とかそんなオチだったりしてw
確か西武新宿近くだからかなり近いはず
825名無し名人:2013/04/22(月) 01:08:34.58 ID:cSIa969e
時間貸しってさ〜
ライフ制選べば 9999にすれば元取れるんじゃない?
826名無し名人:2013/04/22(月) 09:08:42.56 ID:E5B1OIRs
>>818
おっと2台111で閑古鳥の渋谷会館モナコ先生の悪口はそこまでだ
827名無し名人:2013/04/22(月) 16:49:58.57 ID:tBwLZFvQ
なんで有名人は皆ぎょりんには勝てないの?
たつみやはおろかAIも何も出来ずに負け、あのシェリルですらぎょりんに負ける始末

何でぎょりん程度に皆勝てないの?
828名無し名人:2013/04/22(月) 17:08:31.42 ID:efxV7XDH
アマ名人戦の大阪代表だからな。本気だせばもっと強いぞ。
829名無し名人:2013/04/22(月) 20:42:56.06 ID:zipiJee/
50円の店なんてあるの?
830名無し名人:2013/04/22(月) 20:57:13.68 ID:AhGP0sDg
>>829
大阪には何軒かある。
例えば、難波ヒルズ。

大阪は100円の1-1-1でも安いとは言い切れない恐ろしい街だ。
831名無し名人:2013/04/23(火) 05:43:50.57 ID:cnwJJ3S7
>>826
渋谷モナコってセンター街のあの店だよな?
あそこ天下一置いてたんかwww

今度渋谷に行く時には寄ってみるわ。
832名無し名人:2013/04/23(火) 18:44:44.70 ID:AJRFX/wa
俺大阪人でよかった
そこそこ近くに1to2の111あるからやるときはそこでやってる
1クレで111ですらないとかどんなセレブなんだよ
833名無し名人:2013/04/24(水) 00:10:50.19 ID:ntKBEFtO
東京人は一局に200円使うのに抵抗ない人が多い
たまに見かける1to1の2-2-3(関東の一部) 大阪の1to2の111(安い所)
この差はさすがに不満だが仕方ない。
834名無し名人:2013/04/24(水) 00:27:03.86 ID:4tQtcSb+
抵抗は普通にあるだろ
将棋の強い人が最も多いはずなのに強天位は少ないし
アマ棋戦で上位狙えるような人は情報がでていないからたぶんやっていない
835名無し名人:2013/04/24(水) 03:13:49.27 ID:wKJH63U4
東京のユーザーは
【一局に2百円使うのに抵抗ない】のではなく、
【一局に仕方なく2百or3百円使ってる】、が正解。

基本的に殿様営業(金無い奴はお断り営業)のゲーセンが全体の9割を占めるので
殆んどの場合、選択肢が無いのですよ。
だからと言って安くなるまでプレイしなかったら
値下げより先に筐体撤去になるのが首都圏クオリティ。

まぁ天下一は一局が
『待ち時間+双方持ち時間使い切り+秒読みまでもつれて130手前後投了』で
軽く15分超えたりするので、
同じ閑古鳥無く筐体なら1クレ3分程度で終わる格ゲー増やすわ、
とか言うゲーセン側の主張も分からなくはない。
つまり関西と関東じゃ客の回転率上げる為の方法が
片や値下げ、こなたゲーム自体を入れ替え、と
まるで違う、って事ですな。



長々と書いたが何が言いたいかと言うと、
大阪店舗vs東京店舗の対戦の時は大阪側が2回に1度31手投了をしてくれれば
双方の消費金額が平均化されるのでコッチに勝ちを譲りやがれと(削除されますた)
836名無し名人:2013/04/24(水) 03:54:51.50 ID:UG5ABXVJ
短手数投了名人(天位は除く)のクミ様が京橋あたりにぃますぜ旦那
837名無し名人:2013/04/24(水) 11:40:44.27 ID:fN2jLQFe
>>836
インバネスかシャトーか知りたい

同じ場所にいさえすれば当たらんのだろう・・・
838名無し名人:2013/04/24(水) 18:22:51.43 ID:ccT/V1Mw
天下一を置いてても、e-AMUSEMENTの設置店舗検索に出てこない店ってあるんだな
839名無し名人:2013/04/24(水) 18:26:08.28 ID:6Kv8Gcnk
>>838
タイトー系列以外でそんな店あるのか?
840名無し名人:2013/04/24(水) 19:27:46.02 ID:ccT/V1Mw
いや、タイステだ
その様子だと、タイトー系列は載ってないのが普通なんだな…
841名無し名人:2013/04/24(水) 19:50:26.15 ID:UoXRh4w4
UFOキャッチャーみたいに具体的なモノが得られるようにすればいいかも
格上撃破だとちょいとレアなアイテムとか
842名無し名人:2013/04/24(水) 22:24:36.36 ID:NPB1kj4u
TAITOを仲間にすれば、SEGA・namcoに勝てるのに未だに孤高路線
843名無し名人:2013/04/25(木) 20:33:07.50 ID:Mwfpvhrd
立会人がいるときに勝利したら、(立会人ごとの)エフェクトが欲しい
揮毫はたいして欲しいと思わない…
844名無し名人:2013/04/25(木) 21:26:01.44 ID:/hvv5z5O
エスタディオパセオ
ttp://estadiopaseo.web.fc2.com/main.html

新宿の南口から紀伊国屋書店方面に徒歩2〜3分の店で
地下に3台1−1−2で置いてあるけど、いつも誰もやってない。
設置店情報にも載ってない。
ライフなら1200−800(昨年夏〜今年1月確認)だから、(都心にしては)悪い設定でもない気がするんだけど。
ただ、キャリブレーションがたまに悪い。
845名無し名人:2013/04/25(木) 23:29:53.74 ID:LpuEeeCy
久しぶりに公式の設置店情報見たら、レイアウトが変わって見づらくなってた。
以前の方が市町村別に分かれてて地元のゲーセンを探し易かったのに。
846名無し名人:2013/04/26(金) 03:39:39.19 ID:Xd8LXEkB
埼玉県練馬区に100円2クレの店があるよ
847名無し名人:2013/04/26(金) 11:58:28.81 ID:vw2AGlcY
練馬区は埼玉県じゃねぇwww
848名無し名人:2013/04/26(金) 15:51:18.20 ID:EvYL1YL0
関西人なので何の違和感もなく読み流してしまった・・・

例えるなら「大阪府尼崎市」みたいなもんか。
849名無し名人:2013/04/27(土) 01:28:24.84 ID:KAWB5UJO
あまがさき市…?

えっと、実際は兵庫県だっけ?
(関東人ゆえウロ覚え)
850名無し名人:2013/04/27(土) 09:06:00.67 ID:ihOpPe50
関東人なら大阪府甲子園市なんかでも違和感ないだろ
851名無し名人:2013/04/27(土) 09:33:45.22 ID:5ZBZUNCv
ルーラー(奨励会) が次の天帝ですか。

空気読めよ
852名無し名人:2013/04/27(土) 09:40:58.31 ID:FQZt+uQ7
>>851
人間であるだけマシだと思う。
853名無し名人:2013/04/27(土) 10:26:50.30 ID:5ZBZUNCv
>>852
PCじゃないソフトと奨励会三段なら前者の方がまし。
854名無し名人:2013/04/27(土) 10:37:12.37 ID:KAWB5UJO
>>850
地理に疎すぎる関東人だと、本当にソレで
突っ込み入らず話が進むから困る…。
855名無し名人:2013/04/27(土) 13:12:11.77 ID:cbC6PK38
神保町 スマイル館でやってるA級の奴ソフト使ってたわ
856名無し名人:2013/04/27(土) 13:38:32.24 ID:Frr5Yquc
また新たな奨励会出てきてるの?
前大会もナーブ2とかいたけど、あれってクロフネのサブカでも
ジョーカーのサブカでもなかったんだよね
しかも今回決勝が連休だからよほどの将棋廃人じゃないと
大会に全力出せないから、また奨励会に奪われちまうな
857名無し名人:2013/04/27(土) 14:00:30.29 ID:9luJe7AV
>>856
決勝の間に勝率9割以上で対局数150局(1日平均22局ほどを1週間)
こなさないと優勝争いできない。普通の人には無理だよ。
だれが優勝するかあまり気にしないで楽しんだら良いと思う。
858名無し名人:2013/04/27(土) 14:34:53.91 ID:Frr5Yquc
将棋漬けの奨励会なら、連休ぐらい将棋以外の息抜きしたくなると
思うが、勝ち負け関係なしで指せる、もしくは無双できる将棋を指せるのが
彼等にとって息抜きなのかなはてな
859名無し名人:2013/04/27(土) 14:47:26.07 ID:+0IN7Pwh
背負うもののない将棋がこんなに楽しいとは知らなかったと
一時期24にはまってたプロが雑誌に書いてた
860名無し名人:2013/04/27(土) 17:23:36.80 ID:FQZt+uQ7
>>856
家族がいない奴にとっては連休ほどゲーセンにこもりやすい時期はない。
他の場所だとどこに行っても高いし。
861名無し名人:2013/04/27(土) 20:39:30.83 ID:lifI9REX
天下一プレイヤーにリア充などいないと思う
862名無し名人:2013/04/27(土) 23:24:46.10 ID:6eDfsySl
既婚者も多いがな
863名無し名人:2013/04/28(日) 00:57:54.33 ID:xWM+K6Zx
リア充爆発しろ
864名無し名人:2013/04/28(日) 01:17:48.86 ID:HhcqseEy
GPS企画の時のアマチュア強豪陣
かっこよかったな
そして圧倒的な眼鏡率
あれぐらいの面子が大会に参戦すればジョーカーもクロフネも何とかなりそうに
思えるがどうだろうか
865名無し名人:2013/04/28(日) 09:11:19.53 ID:wcT1G4nf
1日平均22局を1週間指せたらね
866名無し名人:2013/04/28(日) 21:02:37.84 ID:rMeVZo9d
決勝Bに行きたくないからB1で3勝ほどしようと思ったら天位ばっか出てきて天玉5個溶かしちまった…
大会でまたいっぱい取られるし入賞しても割に合わないよこれじゃあ…
弱天位のための祭りを早く開催してくれ
867名無し名人:2013/04/28(日) 22:01:14.96 ID:LL2pUpm4
>>866
決勝Aと決勝Bでとんでもない天位に当たる可能性はどっちが高いだろうか。

少なくとも弱天位の自分は「敢えて」決勝Bを選んだ。
868名無し名人:2013/04/28(日) 22:53:31.60 ID:rMeVZo9d
決勝Bも狩り目的の並天位クラスが10人程度来るのは間違いないし人数少ない分当たる確率高いしあんま変わらないような気がする
むしろ決勝Aの方が玉気にしないレベル1天位が大量にいそうで互角の戦いができるかなと

弱いのに変に玉増えてくると守るのが大変だよ…
869名無し名人:2013/04/28(日) 23:15:39.56 ID:LL2pUpm4
決勝Aだとはなっから
「当たった時点で負け」
な天位と当たるのがネェ・・・という感じ。

狩り目的の並天位はあわよくば一発入らんかな、と希望もてるんで。
・・・入らんけどね。

決勝Aの上位陣と当たると、5手目くらいですでに負けた気がするから
そこから70手位かけて蹂躙されるのがつらい。
870名無し名人:2013/04/29(月) 00:07:11.32 ID:D9ZgTlcT
昨日でしょう
B1やたら天位多かったね
俺は4戦連続天位だったわ
871名無し名人:2013/04/29(月) 05:59:45.64 ID:WnfIKFBz
つくし
とかいうレベル7天位が、C2あたりでチョロチョロして
場を荒らしてる

ドラッグでもやってんのか?
872名無し名人:2013/04/29(月) 14:35:09.10 ID:ma9pngxo
>>871
つくしの勝率うんk並に低かった
ただのバカだろう
873名無し名人:2013/04/29(月) 16:44:57.36 ID:Gzb/SWeK
先週から始めてようやく6段まできたんだが
初段過ぎたくらいから対戦相手が極位か天位しかこないんだが
それ以外の段位はどうなってんだ??
まさかほとんどが極位以上とかいうオチか?
874名無し名人:2013/04/29(月) 16:46:13.26 ID:UDoDZ7nV
うるせえ
875名無し名人:2013/04/29(月) 16:54:30.25 ID:h2OpcyZr
>>873
あなたが強いお方と判断されて対戦相手が極位以上にされてます

極位は天下一将棋会最高峰の位なので相対的に多くはありません
876名無し名人:2013/04/29(月) 17:38:34.36 ID:44l9/C46
>>873
天下一がはじまってそれなりに経つからみんな極位になってしまったんだよ
で、その先は本当に強くないと駄目だから大多数が万年極位とレベル1天位
ネット対局がレーティングだから、もっと違う方法でこのあたり工夫して欲しいよね
一応組があるけど
877名無し名人:2013/04/29(月) 18:08:58.15 ID:Gzb/SWeK
将棋倶楽部24でいうと
極位→12〜11級
天位→10級〜9級
こんな感じですかね
878名無し名人:2013/04/29(月) 20:32:00.77 ID:EBNfAx/3
>>877
それより下の天位が言うのもなんだが、
天位をなめるなと言いたい。

実際には在籍する順位戦のクラスが違えば同じ極位でもえらいこと違うので

極位 → 15級〜初段 位で
天位 → 12級〜七段 位

という所。極位に上がれず、段位でずーっととどまってる勝率2割台の人は
将棋倶楽部24につっこんだら初心の壁を突破するのも四苦八苦なレベル。
879名無し名人:2013/04/29(月) 20:44:54.29 ID:44l9/C46
24で段でも天位にあがるの簡単じゃないからなぁ
推定棋力4段以上の番人がいるし
880名無し名人:2013/04/29(月) 20:50:05.27 ID:EBNfAx/3
>>879
順位戦でAをキープしているのに引きが悪くて極位・・・
という人なら四段もいそうな気がしますね。

思い切ってCOM戦にひよってさっさとレベル20に十連勝した方が
妥当な位につけるんじゃないのかっ?と思う。
881名無し名人:2013/04/29(月) 21:35:47.33 ID:D9ZgTlcT
レベル20って相当強いぜ
たぶん7割天位でも十連勝できないと思う
882名無し名人:2013/04/29(月) 22:34:18.59 ID:617PZWvN
たまにレベル25とやるけど最近はあまり負けなくなったな
ただ序盤の必勝パターンをいくつか知っていても中盤以降はかなり変化してくるから一度崩れると惨敗してしまう
ちなみに俺は24で2200程度
883名無し名人:2013/04/29(月) 22:37:10.09 ID:EBNfAx/3
でもたまにレベル15にすら一気に持ってかれる天位もいます(ははは・・・

COMって一度終盤を見つけると一気に鬼になってミスってくれないから
うっちゃり体質の自分にはつらいわぁ・・・
884名無し名人:2013/04/30(火) 00:01:41.27 ID:pAmNgl2T
>>877
自分はB1とAを行ったり来たりの勝率5割のLv1天位だが、
24の5級だぞ
885名無し名人:2013/04/30(火) 00:02:56.45 ID:+ybnfF52
24で初段から二段いききしているが
勝率6割台で7割天位と差を感じる
天位は正直運ゲーだなw
俺は奇跡的にB1からAで10連勝できたがw
886名無し名人:2013/04/30(火) 00:07:55.86 ID:BAlId4OV
強豪を引かないのが大事だよなw
特に危険なのはみつちゃん
プレイ頻度的に当たる可能性が非常に高いw
887名無し名人:2013/04/30(火) 05:25:50.80 ID:YWgugVje
>>873
定期的にやってる天下一祭りってイベント中に集中的にプレイするといっぱい石を貰えるのでほとんどが極位に上がれるんだよ
888名無し名人:2013/04/30(火) 08:15:40.11 ID:oeNaERXb
B1はピンキリだから勝てるときは楽だね。A級1位ランカーとか引くと終わるけど。
889名無し名人:2013/04/30(火) 15:39:18.27 ID:4+saQ7Ib
今回も小泉永世三段が一生懸命頑張ってますので、
皆さん応援よろしくお願いします!
890名無し名人:2013/04/30(火) 16:24:33.78 ID:AoswWb/u
天下一での名前って何だっけ?
891名無し名人:2013/04/30(火) 16:34:58.84 ID:7XQ0zWAe
大会は今どうなってるの?
やはり奨励会系がトップ独占してる?
892名無し名人:2013/04/30(火) 16:37:02.77 ID:D3hXr+3c
この前の合コンで一番受けた話
「ゲーセンで将棋大会やってて予選がある」
893名無し名人:2013/04/30(火) 16:55:35.58 ID:AoswWb/u
決勝B、42人て過疎りすぎだろ…
894名無し名人:2013/04/30(火) 21:12:34.51 ID:pvzig40j
今回の決勝Aはあたりが厳し過ぎる。半分くらい称号持ち天位戦だった。
ちなみにルーラー(93%)、なごみ+(98%)、イワンコフ(90%)くらいだった。
895名無し名人:2013/04/30(火) 23:08:51.76 ID:XM895C/A
A級は人数制限あるの?
896名無し名人:2013/04/30(火) 23:15:18.96 ID:XM895C/A
天位になりたけりゃ、極位なったらワザと連敗してC2から10連勝目指せばいいんじゃね?
897名無し名人:2013/05/01(水) 00:21:03.62 ID:3ej5FJKt
オワコン
898名無し名人:2013/05/01(水) 00:44:51.27 ID:j0TYG6so
山口のシュウとか何者なんだよ
初戦で50連勝以上中の鬼神帝降ってきて泣きそうになったわ
勝率は86〜87%くらいだった
899名無し名人:2013/05/01(水) 02:08:57.48 ID:A9WaErht
不調でB2に落ちてから8連勝して引き分けで天位への
道が断たれた・・・あーあ・・・B1から10連勝は
厳しいよな・・Aになっちゃうし、6連勝くらいで
900名無し名人:2013/05/01(水) 04:29:13.74 ID:3L1hHXKk
ぼちぼち3DSあたりに移植されないかなあ
元々、望み薄なのはわかってるけどさ…

レート戦恐怖症もあって24はいまいちやる気しないし
901名無し名人:2013/05/01(水) 08:36:55.35 ID:dcNb9H5P
天下一ユーザーの奨励会員で四段になれるのはA,Iだけだろう。
大会も荒らさないし、プロの卵としての自覚があるわ。
902名無し名人:2013/05/01(水) 10:52:20.22 ID:7+U+gQoD
今大会は休み潰したくないから参戦してないが、決勝Aは相当きついみたいだね
903名無し名人:2013/05/01(水) 11:15:52.05 ID:H95P/OJo
決勝Aで一日7時間やって18勝6負だったけど、
天宝王は2個減ったよ。
入賞特典なかったらやってられないわ。
904名無し名人:2013/05/01(水) 14:02:32.51 ID:8p3oIdpA
あのー24やりたいけど、アク禁食らってて
ずっと出来ないんですけど
905名無し名人:2013/05/01(水) 14:02:51.51 ID:rnu5RhQX
まあ弱いと言い切れる天位がいないからな
906名無し名人:2013/05/01(水) 14:15:11.23 ID:cYPXvLk0
棋譜を有料で売りつけるの何とかならんのか
大抵の場合、無料が基本だろが
907名無し名人:2013/05/01(水) 16:46:59.13 ID:7Gk9nqtc
お前ら休みじゃねーのかよ
人いねーじゃねーかよ
優勝する奴はこんな中ずーっとやってんのか
想像以上にあほだな
908名無し名人:2013/05/01(水) 17:03:19.04 ID:tMjtTZ/Q
今年の4月30日〜5月2日は週の真ん中だから休みを取りにくいこともあろう
909名無し名人:2013/05/01(水) 18:48:49.16 ID:KMI4Aht5
決勝B 1位の名前が地味にイラッとくる。
別にBに降りてきて俺つええする事は止めないが、
名前が。
910名無し名人:2013/05/01(水) 22:00:37.10 ID:qBIk0flI
有料ゲームである以上広く薄くが求められるので
金さえ注ぎ込めば誰でも極位になれる制度は一定の理解はできる
だが、10連勝さえすれば天位というのは、あまりにも適当すぎやしないか
A級在位で10連勝なら値打ちがあるのだが
911名無し名人:2013/05/02(木) 00:47:48.07 ID:0Dp7rW37
よくわかったね
912名無し名人:2013/05/02(木) 07:54:21.84 ID:Y8BWyuQ9
>>910
.ゼブ○.氏、ジ○ン氏、あ○りん氏、あ○ゃりゃ氏、マー○ー氏、○H〜メコ氏、ハレル○!氏、しょう○ち氏、タヌ○氏、シ○氏、ご○う氏

おい!最弱天位ベストイレブンの悪口はそこまでだ!
913名無し名人:2013/05/02(木) 09:07:51.84 ID:JT2s9RJ+
>>912
知名度がなくて良かった・・・
その中で勝ち越してるのオメコだけだorz
タヌキには絶賛四連敗中だし。
914名無し名人:2013/05/02(木) 13:07:54.35 ID:m2gw6tyH
ベストイレブン+万年極位だけの大会まだー?
915名無し名人:2013/05/02(木) 14:08:48.25 ID:jVi4Qyzg
棋力値

ゼブ● 800 四間穴
あ●りん 700   袖飛車
あ●ゅりゃ 500 中飛車系
おめこ 850 三間
タヌ● 900 オールラウンダー系

12級天位は存在しない
仮に現在12級でも最高レートは中級行ってると思う
916名無し名人:2013/05/02(木) 17:19:57.35 ID:JT2s9RJ+
>>915
おめこさん位は棋力が近いのかと思ってたが、
得意戦法と相性がいいだけのようだ。

そしてそのベストイレブンよりさらに弱いワーストイレブンに心当たりがある。
917名無し名人:2013/05/02(木) 17:23:36.16 ID:kXwmyRo9
A級連続何期かがわかれば面白いのにな
918名無し名人:2013/05/02(木) 17:32:07.28 ID:sX+Mag9o
狸ってそんなに強いのか?800天位の俺が2戦2勝なんだが…初手3六歩が印象的だった

ありゃ爺には5勝1敗なんでそれくらいか

オメコさんは2勝2敗で五分だな
919名無し名人:2013/05/02(木) 17:45:37.57 ID:jVi4Qyzg
ちなみに有名所のレベル1強天位
正当プレイでレベル2以上で安定するには1450以上必要っぽい

シレーヌ 1300
さがみ 1250
もょとも1200
マツヤ1250
レナード 1250
あらいこう 1200
ひだりうま 1250
920名無し名人:2013/05/02(木) 18:27:53.44 ID:On+o6Dxr
またしまむら不参加か

そして今回のBのヒールはプレミアムかババヌキのサブカ疑惑のあるあれか
921名無し名人:2013/05/02(木) 18:44:12.84 ID:/vpiOUSF
このスレの過疎り具合を見れば、天下一ユーザーの激減ぶりが分かるな
それでも大会参加者がそこそこ居るということは、仕込みソ○トが大盛況っちゅうこったな
922名無し名人:2013/05/02(木) 19:16:58.43 ID:+0zftUhW
参戦プロ棋士に郷田がいないのを今頃気づいた。
923名無し名人:2013/05/02(木) 19:31:59.68 ID:eCk3Rhgw
近頃の大会は、サブカで参戦する奴が増えた気がする。
メインの勝率は落ちない、負けても痛くないから思い切ったプレイができる。
といったところか。

天下一初代稼働当初から毎回ランキングに名前を連ねるGねこさんを見習え。
924名無し名人:2013/05/02(木) 21:53:18.20 ID:u9Sl7haY
1300とか1200ってなに?
天下一にレートてあった?
925名無し名人:2013/05/02(木) 22:14:34.92 ID:O6MQtG7y
まあ24に換算してるんだろ
926名無し名人:2013/05/02(木) 22:29:42.01 ID:u9Sl7haY
24でレート600〜700台をうろついている俺でもA級天位なんだが
早打ちオンリーの天下一と比較するのは無理があるね
927名無し名人:2013/05/02(木) 22:40:02.07 ID:tWI0dhW+
>>926
え?
それはさすがに無理だろw
ウォーズならわかるけど
928名無し名人:2013/05/02(木) 22:52:16.06 ID:8dnzzqzF
相手が飛車振ろうが何しようが矢倉棒銀しか指せない俺が極位行ったった
天位は絶対無理だからこの辺がやめどきなんだがどうしたものか
929名無し名人:2013/05/02(木) 23:51:30.95 ID:gMkx26PQ
レベル1天位とかそんなカスどもに興味はない
極位なんて玉さえ置いてかねー屑だろ
(でも2になってからの天位なる難しさは異常)

奨励会3段陣
あいつらはっ倒してこその天下一
930名無し名人:2013/05/03(金) 01:06:54.79 ID:uYt9wXQs
まあ正直、24で初段〜二段うろちょろレベルじゃ
天位レベルはなかなか上がらない
俺はそうでレベル2を維持するのがやっと
多分天位レベル順調に上がる奴は24で4段以上はあるんじゃないかな
931名無し名人:2013/05/03(金) 09:13:16.74 ID:zlfIUpQU
決勝Bの天位率が上がりすぎて、報酬より失う金玉の方が多くなりそうだ。
932名無し名人:2013/05/03(金) 09:37:01.06 ID:biZ2ZEhs
決勝B笑えるわwww
弱者狩りのプレミアム、四日市の公害、石川のソフト指し、白石本通の土人
オールスター勢揃いじゃねーかwww

後はババヌキとウィッツと島村がきたら笑うしかないwww
933名無し名人:2013/05/03(金) 10:19:09.57 ID:KMjGqoa4
ここに天位なんてほぼ皆無
嘘つき極位か段位が九割
934名無し名人:2013/05/03(金) 16:31:43.90 ID:iU+1/VK0
おれ24で700くらいだけど天位レベル2くらいまでなら勝てるぞ
てか今日ぎょりんと当たってめっちゃテンション上がったわ
935名無し名人:2013/05/03(金) 16:45:41.64 ID:iU+1/VK0
>>912
あーりん、ありゃりゃには勝ったな
ぶっちゃけ弱かった
936名無し名人:2013/05/03(金) 21:52:03.12 ID:sWi8vmm6
駄目だ。今回の決勝Aはレベル高い。
3連勝すらなかなかできない。
937名無し名人:2013/05/03(金) 22:19:30.87 ID:WK4fjDhg
結局 ラスタ NERV ぎょりん の中で天下一最強って誰なの?
938名無し名人:2013/05/03(金) 23:37:23.02 ID:iU+1/VK0
>>937
らすたー
939名無し名人:2013/05/04(土) 03:14:36.57 ID:UQGc0/C8
>>937
ラスターだよなぁ。

勝率100%ではないらしいのだが、なら誰がラスターに勝ったのか知りたい。
940名無し名人:2013/05/04(土) 09:01:37.71 ID:YfgCHsjo
FINAL強すぎワロリンチョwww
FINALって奨励会員か?
そうじゃなかったら高頻度で天下一で遊んでくれてるし、頑張って天帝になってくれ!
941名無し名人:2013/05/04(土) 19:34:20.61 ID:98Hg75SW
難波ヒルズの天鬼神王に31手投了された。
ギャラリーに見られて恥ずかしくないのかな。
それともその時はギャラリーがほとんどいなかったのかな。
942名無し名人:2013/05/04(土) 20:28:47.45 ID:geTBMlN8
>>941
うんこの我慢が限界だったんだろう
943名無し名人:2013/05/04(土) 21:07:33.91 ID:B0T+6ptL
さすが決勝A
最弱のやつでも俺がギリ勝てるレベルとは
944名無し名人:2013/05/04(土) 21:26:10.73 ID:UQGc0/C8
>>941
ヒルズは天鬼神王多いから誰か分からんが、
誰にせよよほど劣勢か、トイレかのどっちか。
945名無し名人:2013/05/05(日) 09:21:31.50 ID:tp86y+5f
このゲーム始めてみたいんだけど三つほど教えてくれ
稼働してから結構経つけどまだ人いる?
続編が出たらデータ引き継ぎ可能?
eアミューズメントパスって天下一将棋会置いてある店ならどこでも買える?
946名無し名人:2013/05/05(日) 09:48:04.16 ID:Y6efJeN1
>>945
時間帯にもよるけど人はいてる
いける
大体買える
947名無し名人:2013/05/05(日) 10:17:16.39 ID:tp86y+5f
>>946
さんきゅーちょっとやってみる
948名無し名人:2013/05/05(日) 12:42:06.51 ID:OZ7MRaR8
>>945
Suicaとかでもたしかできたよ
949名無し名人:2013/05/05(日) 15:45:32.48 ID:Pt7dGp95
ピヨひこ@←厚みの築き方とかまんま竜帝やないかw
950名無し名人:2013/05/05(日) 19:32:10.41 ID:F6vMKAO+
米のデータ、今しかやれないからな…
951名無し名人:2013/05/05(日) 21:10:41.13 ID:88WICOGO
決勝Aがさりげなく熱いな。
てかルーラーどうした。初日飛ばし過ぎて体調崩したか。

ちなみに「シュ○」と「えいくま○」からはソフト臭がする。
952名無し名人:2013/05/05(日) 21:47:53.35 ID:tp86y+5f
面白かった〜!
思ったんだけとこれ買い取りで勝つとクレジット1つ増えるじゃん?後ろに人居ても連コOKなのか?
負けたら退場?
幸い誰も並んでなかったからひたすら指せたけど
953名無し名人:2013/05/05(日) 21:59:44.60 ID:Y6efJeN1
>>952
金入れた分はやっていいと思うよ
てか並ぶほど人いることは稀www
954名無し名人:2013/05/06(月) 01:53:20.64 ID:U4kGKBvQ
筐体が2台以上ある店なら
3勝してクレジット無料になるまでは普通に遊んで良いんじゃないかと。
筐体が1台しかない店で後ろに待ってる人が居るのに
無料の後も連コする奴はふざけるな、とは思う。

有楽町のマナーの悪さは異常。
955名無し名人:2013/05/06(月) 08:30:54.44 ID:2dWz75aP
なるほど、3勝までをワンセットと考えれば良いわけね、了解した
しかし演出とか曲とか良いねー
何でもっと早くやんなかったんだろorz
956名無し名人:2013/05/06(月) 23:03:26.53 ID:Y54gQz7Z
順番待ちを察して代わるのがゲーセンのマナーだが天下一は都会でも平然とやってるのか
音ゲーなら順番待ち居るのに連コしたらすぐさま喧嘩になるぞ
957名無し名人:2013/05/06(月) 23:09:55.62 ID:bBwAdA18
>>956
違いがわからん阿呆か
958名無し名人:2013/05/06(月) 23:23:01.28 ID:KG3O5E2w
2台あることを理由に余裕で4時間くらいプレイする俺に隙は無い。
959名無し名人:2013/05/07(火) 01:04:24.98 ID:+C3VinRi
マイホームは4台あるがだいたい1台は空いてるんで
今日は10時間程廃人指ししてたわw
最後の方は幻覚が見えてた
960名無し名人:2013/05/07(火) 07:35:52.49 ID:yXjQ2m64
確かに、神田〜有楽町界隈は需要の割りに台が非常に少ない。
神田が2つとも満員(定数3)で神保町まで行ったら、スマイル館も満員(定数2)であることも。

3が出るなら、この地域はMFCを何台か天下一に換えて欲しい。
移行割引とか付ければ、店側も対応できるんじゃないの?
コンティニュー歓迎の設定なんだから、空き台なしは厳しい。
961名無し名人:2013/05/07(火) 09:49:11.75 ID:ykw6hrmu
プレミアム(天鬼神王)は大会期間中も
順位戦の方で鬼神帝の作成に励んでいたけど…

あと、ポイント変動を見ると
誰もいない深夜の時間帯に「プロ棋士の魂」で得点を稼ぎ、
大会終了後、こっそり
 C2からB1へ戻していますね
962名無し名人:2013/05/07(火) 10:38:04.86 ID:aWnUzDT4
基本的にレンコおkでしょ
問題になるくらい頻発するなら筐体増やすよう店に要望だしたらいい
店にも客にもいい事だと思われる
963名無し名人:2013/05/07(火) 11:06:43.53 ID:xJ6q1vpm
天下一の場合、もともと設置店が少ないわりにディープなユーザーは結構いるから、
天下一を設置してさえいれば、他に遊びたいゲームがなくても脚を運ぶ奴は結構いそうなんだがな
駅前とか人通りの多い街中のゲーセンにしてみれば、近所の店との差別化をできる要素になるはず
964名無し名人:2013/05/07(火) 18:19:14.81 ID:5SLOJr0Y
櫻○…天帝・棋帝
木○…雷帝
慶○…天帝・棋帝
小○…竜帝・竜帝・雷帝・天帝

奨励会員の占有率ヤバすぎでしょうよ…
965名無し名人:2013/05/07(火) 18:21:38.46 ID:iVQUcMtu
>>964
三冠いたのか
966名無し名人:2013/05/07(火) 18:42:23.81 ID:xZl+b03s
井村田泉
967名無し名人:2013/05/07(火) 21:30:40.02 ID:Ao4SrncF
あれもう大会おわってたのか
968名無し名人:2013/05/08(水) 01:33:59.92 ID:ne6h4XYr
そのうちオッサンの三段って一人だけだっけ?
969名無し名人:2013/05/08(水) 01:34:44.73 ID:sgts8Kf/
今回はまるで大会に関わらなかった
今までで一番ハードだったらしいが
またクロフネが勝ったらしいね
970名無し名人:2013/05/08(水) 07:11:12.10 ID:BPNfwDSP
勝率が25%とか低くてC2所属なのに決勝Aにいるやつがいた 過小か・・・
971名無し名人:2013/05/08(水) 07:49:23.42 ID:ys2d06QX
>>970
天位とかじゃなければやる気がありすぎて調整するほど頭が回らないだけ。

勝率30%相手に5勝30敗とかでも決勝Aに進んでしまうし。

そんな人がもしぎょりん氏とかクロフネ氏にあたったら・・・
と思うととんでもない不幸。
972名無し名人:2013/05/08(水) 12:48:30.01 ID:CydbHiza
>>963
ゲーセンに行く層は将棋やらない
973名無し名人:2013/05/08(水) 14:45:15.90 ID:sgts8Kf/
決勝Bプレミアム念願の優勝してるじゃねえか
ゆうきパパふぁんとむともこ
同じ系統の天位が流れてる中での優勝
過小調整組の覇者に君臨
974名無し名人:2013/05/08(水) 14:53:03.96 ID:Y59TsjyZ
もしかしてもう天下一は落ち目?
975名無し名人:2013/05/08(水) 17:09:00.51 ID:OJWMK+z2
うん
976名無し名人:2013/05/08(水) 18:13:27.71 ID:8fIjoCqt
@
>>973
>>961
過小組との直接対決を避け、深夜プレイで上手にポイント稼げたのが勝因じゃない?
A
新天帝は、こっそりA級に変更し、鬼神帝を獲得。
VEGAと同じ事をしてますねwww
早く3段リーグ抜けてねwww
F9段、M8段、等の兄弟子たちも心配してるぞ
977名無し名人:2013/05/08(水) 19:25:21.53 ID:wxnGb6eM
ニコ生の大ちゃん何気に上位だったのね。
978名無し名人:2013/05/08(水) 20:52:32.02 ID:BH0+bOHn
今回は伏字にされた名前は無いな。さりげなく楽しみにしてたのに。
979名無し名人:2013/05/08(水) 23:58:42.02 ID:oIm6mY9V
連勝中の天位に当たると異常に燃える!
絶対に連勝止めたるっ!と。

やっぱり連勝中の天位て強いね‥、負けた。

天位て、連盟道場で3級位になれば取れるかな?
10連勝なんて到底無理な気が・・
980名無し名人:2013/05/09(木) 00:07:54.58 ID:olJ2KUMY
>>979
「どこで」連勝するかによる。

B2キープできるような能力があれば
登竜門まで落とせばそこからC1までで10連勝は事故のような相手に会わない限り可能だろうし。
981名無し名人:2013/05/09(木) 04:43:26.44 ID:d0wlD02X
>>979
千駄ヶ谷の3級って、運よくB1に上がれることもあるってレベルじゃない?
982名無し名人:2013/05/09(木) 10:30:30.00 ID:AeEtZSDx
弱天位になったって仕方ないよ
983名無し名人:2013/05/09(木) 12:16:56.55 ID:JT/Kx0sb
逆に、B1常駐の極位とか地味ながらカッコよさげ
984名無し名人:2013/05/09(木) 12:23:32.14 ID:KTHKx7gV
たまご〜ん氏も、お怒りの様です

たまご〜ん ‏@nakabisha49 5月7日
天下一将棋会をやってる奨励会の人達で、毎回タイトルを取っていく
人達がいるが、一体何を考えているのだろうか。人生を掛けたリーグ
戦を戦っている人の行動とは思えない。このままでは某匿名掲示板の
皮肉みたいに、○○永世三段になりかねない。そうなって欲しくない
んだがなぁ。

2013年5月7日 - 3:36
985名無し名人:2013/05/09(木) 13:34:55.86 ID:Xq4HvkTe
>>984
負け犬の遠吠え
986名無し名人:2013/05/09(木) 13:45:27.37 ID:gsdJIc0E
割と正論だと思うが
彼らには天下一で雑魚蹴散らしてる時間などないはず
987名無し名人:2013/05/09(木) 14:02:28.77 ID:vsnG1fG6
麻雀したり、競艇したり、競馬したり、桃鉄したりするよりは
若干まし、てところかなあ。
988名無し名人:2013/05/09(木) 17:09:12.41 ID:Hlv32i9J
ライフ指しでするとか1手5秒で指すとか自らハンデ付ける位だとかっこいいんだけどね
989名無し名人:2013/05/09(木) 18:16:53.40 ID:4Hy/+Em2
俺たまご好きだったけどTwitterみて幻滅した
990名無し名人:2013/05/09(木) 18:44:05.17 ID:caSF73MW
ソフト疑惑のある連中がタイトル独占するよりマシ
991名無し名人:2013/05/09(木) 19:51:51.65 ID:wNQCBdIM
そこは同感
ソフト指しが独占するくらいならまだ奨励会が独占したほうがマシ
やつらが四段になれるかどうかなんて完全に他人の下世話
992名無し名人:2013/05/09(木) 20:11:17.38 ID:fXCc6IRU
992
993名無し名人:2013/05/09(木) 20:31:03.04 ID:olJ2KUMY
>>983
でもやってる本人は「目標が見えない」状態だろうな、と思う。

天位の場合は玉のやり取りというエキサイティングな要素があるが、
強極位の場合いまさら勾玉貰っても何がどうなんだだろうし。
994名無し名人:2013/05/09(木) 20:51:43.13 ID:GzBmtBBW
奨励会を煙たがってるのは、彼ら参戦前は無双できてた強天位の一部じゃね。卵とか。
大半のプレイヤーからすれば、奨励会も強天位の一人程度にしか感じない。

ただし、大会で優勝した後、まったくプレイしないのは勘弁。
995名無し名人:2013/05/09(木) 21:22:13.73 ID:X48IXJaK
誰が取ってもどうせエフェクトなんかみれない俺に隙はなかった
996名無し名人:2013/05/09(木) 21:44:47.06 ID:kc4XGAc9
996
997名無し名人:2013/05/09(木) 22:20:18.67 ID:/+e5m9vk
24やウォーズならともかくゲーセンの天下一でカネ使ってやってるんだから、好きにしたらいいんじゃね?って思うわ
修行中の奨励会員の分際でこの野郎死ねとか思う奴は歪んでるわ
天下一でやるからこそ逆に潔い
998名無し名人:2013/05/09(木) 23:36:33.33 ID:4Hy/+Em2
ていうか奨励会員がやったらあかん理由とかないやろ
999名無し名人:2013/05/10(金) 00:00:48.08 ID:JT/Kx0sb
頼む! 誰か、次スレを!
1000名無し名人:2013/05/10(金) 01:48:25.27 ID:4dl5lxSQ
1000ならパワプロ64復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。