▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ91冊目▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ90冊目▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354629234/

■姉妹スレ■
△【初級者用】 棋書購入検討・感想スレ2冊目▲
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1320446623/

【棋書】こんな将棋本を出して欲しい【要望】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1311069780/

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/
2名無し名人:2013/01/01(火) 19:30:21.66 ID:NruXsG53
▲【将棋】 棋書購入検討・感想スレのまとめ▽ byスレ39冊目>>842
http://kisho.bakufu.org/index.html

■書籍一覧・書評■
Rocky-and-Hopperの寄せの構造
http://rocky-and-hopper.sakura.ne.jp/
将棋タウン(古書販売アリ)
http://www.shogitown.com/
9x9=81
http://homepage3.nifty.com/nneo/
白砂青松の将棋研究室
http://www.hakusa.net/shogi/
将棋ペンクラブ
http://www.geocities.jp/sho_pen_club/
棋書解説&評価委員会
http://www.shogi-books.com/

■新刊購入■
AMAZON
http://www.amazon.co.jp
楽天BOOKS
http://books.rakuten.co.jp/RBOOKS/
セブンアンドワイ
http://www.7netshopping.jp/books/
bk1
http://www.bk1.co.jp
JBOOK&
http://www.jbook.co.jp/p/p.aspx
ブープル
http://www.boople.com/
JetSeek オンライン書店検索
http://www.jetseek.net/book/
3名無し名人:2013/01/01(火) 19:31:28.42 ID:NruXsG53
■よいレビューの書き方は?■
・客観的に
 あなたがそれをどう評価するか、なるべく客観的に書いてください。
 その際、単に好き嫌いではなく理由も明記するとよいでしょう。
・詳しく
 本の詳細など気が付いたことを書くとよいでしょう。
・比較する
 他の本と比べて、優れている点や劣っている点を書くとよいでしょう。
・シンプルに
 長すぎるレビューは、あまり好ましくありません。簡潔にまとめましょう。
・楽しんで
 他のユーザーが読みたくなるような楽しい意見を書きましょう。

下記の行為は絶対に止めてください。

・誹謗中傷
 レビューに他人や本を中傷するような投稿を行なってはいけません。
・営業行為
 広告、宣伝などの営業目的の投稿を行なってはいけません。
・同じ本のレビューを何度も書く。
 同じ本に対する多重投稿を行なってはいけません。
・荒らし
 長文コピペやAAなどによる荒らし行為は慎みましょう。
・スレ違い
 棋書に関係ない投稿はやめましょう ここは雑談スレではありません。
4名無し名人:2013/01/01(火) 19:47:15.51 ID:9HIQomRm
またアフィurlを貼る仕事が始まるお・・・
5名無し名人:2013/01/01(火) 19:53:26.45 ID:CFwkriB8
1月の新刊

逆転の3手詰 森信雄
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839945470/kishomichelin-22

木村の矢倉 3七銀戦法基礎編 木村一基
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839945462/kishomichelin-22

熱血の棋士 山田道美伝 田丸昇
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839943729/kishomichelin-22

終盤 逆転の妙手 基本編 戸辺誠
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839945748/kishomichelin-22

菅井ノート 先手編 菅井竜也
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839945756/kishomichelin-22

現代将棋の思想 ~一手損角換わり編~ 糸谷哲郎
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483994573X/kishomichelin-22

逆転のメカニズム 山崎隆之
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4839945764/kishomichelin-22

将棋世界Special Vol.2 「羽生善治」 
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483994587X/kishomichelin-22

将棋レボリューション 激指12
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00AA0KO9M/kishomichelin-22
6名無し名人:2013/01/01(火) 20:51:26.00 ID:PcBYTzLk
ミシュのURLが堂々と貼られてて草生える
7名無し名人:2013/01/01(火) 21:06:09.17 ID:dldET44/
ttps://www.asakawashobo.co.jp/contact/index.php

みなさんこちらから浅川書房さんに「現代矢倉を指しこなす本」の出版を要望する書き込みを行ってください。
8名無し名人:2013/01/01(火) 21:55:39.45 ID:yNr6SxO1
そんな矢倉の本なんていらんから凌ぎの手筋がほしいわ
9名無し名人:2013/01/01(火) 22:07:08.90 ID:Z3Uj6VR6
羽生VS森内百番指し
を補完するには
69、70期の名人戦の本を買う必要がありますね。
それで毎日と朝日のどちらが良いのでしょうか?
10名無し名人:2013/01/02(水) 01:15:19.72 ID:5sNwlP1J
ここまでくるとミシュランの人が貼っていったとしか思えない
11名無し名人:2013/01/02(水) 01:33:58.63 ID:kTsgAclc
>>10
そもそもここ棋書ミシュスレなんだけど?
12名無し名人:2013/01/02(水) 03:00:28.62 ID:dLgtN5cl
第3版になって、大山本も誤植がなくなった様なので、買おうと思う。升田本はいつ誤植が無くなることか…
13名無し名人:2013/01/02(水) 04:56:54.59 ID:O0pV/4wH
1988年10月5日生まれ。広島県広島市出身
1988年6級で森信雄七段門

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/483994573X/kishomichelin-22
14名無し名人:2013/01/02(水) 10:05:31.51 ID:tzGHuzrb
現代将棋の思想 ~一手損角換わり編~

続巻は何編なの?
15名無し名人:2013/01/02(水) 10:09:54.23 ID:tzGHuzrb
>>9
森内は4年後にB2クラスに落ちる。
購入ためらうわ。
名人戦の時期以外は奥様とやりすぎなんじゃないか。
16名無し名人:2013/01/02(水) 11:15:09.95 ID:u+kiqhgx
>>10
今更、何言ってるの
このスレ、ミシュランの2ちゃんねる出張所だよ
堂々とアフィ貼っても、無問題なくらいだし
すごいよね
17名無し名人:2013/01/02(水) 11:55:34.45 ID:tzGHuzrb
hontoは相振り指しこなし本1234まとめて注文すると
134を送ってきて2は在庫なしと
しゃーしゃーと言って、キャンセルに応じないそうですが
これってhontoですか?
18名無し名人:2013/01/02(水) 12:15:38.80 ID:u+kiqhgx
あ、わすれてた
日記かきなぐってる自演キチガイのスレでもあった
もう詰んでるなこれ
19名無し名人:2013/01/02(水) 12:25:10.58 ID:5d2QwKBj
>>18
最近流行語になってる「詰んでる」を将棋の板で使うのもこっけいだな。
20名無し名人:2013/01/02(水) 12:56:49.55 ID:JGyYJLUb
升田本誤植

P.118 タイトル▲丸田祐三△升田幸三→▲升田幸三△丸田祐三

升田新定跡のところでこれはないだろ。。。
21名無し名人:2013/01/02(水) 15:12:02.74 ID:QFLy0HFg
>>14
右玉
22名無し名人:2013/01/02(水) 15:38:21.84 ID:OSPK2qml
>>20
新年早々ワロタヨ
確かに「升田定跡誕生」という肝心なタイトルで先後の名前を間違えるとは・・・
またまた、最編集という言葉にも重み無し

棋書は基本読まずに机の上に無造作に積んであるが、誤植を誰かが指摘する度に
一応は確認するので、他の棋書より大山本や升田本には親近感があるなw
23名無し名人:2013/01/02(水) 17:52:37.29 ID:a2XHD/P5
前スレで誤植指摘したらどうなるか?って聞いたんだけど礼状も送ってこない場合もあるんだね
改定版くらい送ってくるのかと思ってた
24名無し名人:2013/01/02(水) 18:25:08.24 ID:bNBHvo9A
今日、梅田茶屋町のロフトと丸善ジュンク堂へ行って来た。
ロフトのゲームコーナーにはカルタがあふれてた。
将棋はちゃちな折盤のセットぐらいしかなかった。
お年玉で羽生VS森内百番挿しを買った。
67〜69期の名人戦の本は値段は高いが毎日に方がよさそう。
きょうは買わなかったが近いうちに買いたい。
朝日の観戦記はど素人の通俗作家がかいてる。
25名無し名人:2013/01/02(水) 18:30:31.00 ID:bNBHvo9A
1月2日
ヤフーモバゲー将棋でイビアナに自己流で完勝。相手1698
あとすこしで1700になりそうなやつを倒すのが気持ちよい。
広瀬本読まなくても大丈夫みたいだ。
へたに読むとかえってよくないかもね。
26名無し名人:2013/01/02(水) 20:06:19.93 ID:PvaoXDoA
>>25
1700って24の15級に毛が生えた程度じゃないか
27名無し名人:2013/01/02(水) 20:21:26.16 ID:HUGlN+Oe
>>26
お前どんだけ強いんだよw
28名無し名人:2013/01/02(水) 20:52:04.95 ID:35yAy18V
>>26

          /    <__ \ \/ノ
         /   /<__ \ \ ヘ /⌒/  あなたさぁ...
         /  〆  └--、ヽ、\ - \ |
         / レ\ =ミ=、__/丶  -     〉なんてゆうか...
       / ン/  (- =、 > <( \       |
       し/  ミ   'ー--ヘ/ \ミiヽ     {  言葉に説得力がないんだよね。
       リ/   /    ン /("ミ 、 、ヘ      > 、
       |    /<.o イ  'ー ヾ / >、  ∠/ヽヘ 苦労したことのない人間が言う...
     ,.-/|   -=、_/ "|   _∠/  \(⌒)   ノ \
   / | \ヽ   ヽ,-\}   ∠ノ      ヾ、 /    \そう、「ウソ臭さ」
 ̄<   !  `\      /___    \/ \(
_ \   !    > ー-- イ  \_    ̄ ̄\_\    ( みたいなものを感じてしまうんですよ。
!  ̄ ̄ ヽ /{  )\ |   ∠       ノ)ヽ、
       \ /⌒\ 〉   ̄ /       / >\
         \ い /     /       //ノ
29名無し名人:2013/01/02(水) 23:18:00.47 ID:nL3TQqeJ
田丸の熱血の棋士 山田道美伝 を読んだ。

短命だったし真面目な人みたいなので特に面白いエピソードがあるわけではないが
昔の棋界のことがわかるのは興味深い。

一番面白かったのは巻末のインタビュー。山田定跡のことについて羽生、森内、佐藤、渡辺に聞くんだが。

羽生森内佐藤「優秀な定跡だと思う。自分も実戦で指したことがある」(要旨)
渡辺「急戦なら山田定跡より棒銀がいい」

誰の本かわかっているだろうに渡辺はドライだな。
30名無し名人:2013/01/02(水) 23:33:05.50 ID:OH2rMiE7
渡辺は頭皮もドライだからな
31名無し名人:2013/01/02(水) 23:51:25.24 ID:nL3TQqeJ
あともう一つ武者野勝巳の「手筋の達人」

最初は初級者向けで段々難しくなっていくが評判通りの良書だと思う。
ただ最初の方で先後逆になっている図面がある。

わかりやすいように後手を手前にしたんだろうがそのことを書いてないので
どうやったらこんな局面になるのか一瞬悩んだ。
初心者用の序盤でこれはいただけない。
32名無し名人:2013/01/03(木) 00:00:47.46 ID:llHP56yX
手筋の達人は居飛車編はすばらしいが、
振り飛車編は定跡次の一手に過ぎないとの書評。
実際振り飛車編ってどうなん?
33名無し名人:2013/01/03(木) 02:09:00.70 ID:N2rBqJHj
24級位者が読むと非常にためになる。

自分はこれ読んで対抗型に強くなった。
34名無し名人:2013/01/03(木) 02:24:41.58 ID:3fxzvwNQ
ひと目シリーズ買ったらいいやん
35名無し名人:2013/01/03(木) 08:38:06.30 ID:fH+UQgVc
>>17
hontoよ
まあAmazonとかで在庫切れになってた時点で浅川に在庫が無いのに気づかなかった俺も悪かった
でも美濃囲いの解説がごっそり抜けちゃっててどうしようかと…
いつかは再販してくれるとは思うんだけど
36名無し名人:2013/01/03(木) 08:48:13.33 ID:LCYPrvSg
ひと目の手筋は全問即答できるくらいに覚えた。
寄せがみえる基礎も全問正解できるようになった。
3手ハンドも5週くらいして全問正解できるようになった。
それでも14級な俺はどんな勉強すればよいのだろうか。
37名無し名人:2013/01/03(木) 08:55:55.37 ID:lPVScl2+
携帯中継か順位戦中継に入って解説付き棋譜を読みまくる
戦法を決めて定跡を勉強する
ひたすら実戦をこなす
38名無し名人:2013/01/03(木) 09:28:33.43 ID:Ldoiablb
>>36 解説に書かれてる手順はすべて脳で再生できるか?
39名無し名人:2013/01/03(木) 09:35:22.52 ID:v4r+AvgS
>>36
タダで駒取られてないか?
角のライン見落としたり
40名無し名人:2013/01/03(木) 09:42:29.63 ID:llHP56yX
浅川の指しこなす本Aは販売再開すると思う。
この前の寄せが見える本も3ヶ月くらいで販売再開した。
中古で高値で買った俺涙目…
41名無し名人:2013/01/03(木) 09:44:06.39 ID:Z3tGSfBS
>>36
勝率何割?
実戦足りないんじゃない?
42名無し名人:2013/01/03(木) 09:47:45.65 ID:RHuF7Pr+
>>36
妥当だろ.
俺は以下だが,未だ13級だ.
・ひと目の手筋208:10周以上(全問即答)
・羽生の法則(文庫)1および2:1周目勉強中
・寄せが見える本・基礎編:3周(10分以上だが一応全問正解)
・詰将棋三冊:10周以上(初見3手詰が平均2分、初見5手詰が平均5分)
・3手詰め1万本ノック:3000問以上
・定跡
 矢倉棒銀,▲3七銀戦法,▲3七桂戦法,米長流急戦
 横歩△8五飛戦法(後手のみ)
 相掛かり▲2六飛急戦
 角換わり棒銀(後手のみ)
 対右四間飛車(流れ矢倉、雁木)
 対原始棒銀
 対居玉速攻棒銀(無理筋系を咎める)
 対早石田・新鬼殺し(無理筋系を咎める)
 対後手石田流
 対ノーマル三間飛車
 対四間飛車(▲4六銀戦法,▲4五歩早仕掛け,棒銀,山田定跡の一部,玉頭銀対策)
 対ゴキゲン中飛車(急戦,位を取らせない戦法)
 対急戦端角中飛車
43名無し名人:2013/01/03(木) 10:29:09.71 ID:llHP56yX
>>42
冊数読みすぎるから伸びない。
将棋大観1冊、戦法1冊だけでOk
あと戦法1つに絞る。駒落ち沢山やる。
44名無し名人:2013/01/03(木) 10:33:33.61 ID:ngN1GU6O
>>42
3手詰めハンドブック 2周
5手詰めハンドブック 1周
5手詰将棋 1周
寄せの手筋200 3周

久保の石田流 3周
久保利明の最強振り飛車戦略 2周
石田流の基本(本組) 3周
石田流の基本(早石田) 2周
よくわかる石田流 2周
なんでも三間飛車
すぐ勝てる先手中飛車 1周
ゴキゲン中飛車の急所 2周
菅井ノート 1周

1級@24
4544:2013/01/03(木) 10:37:26.57 ID:ngN1GU6O
スマン、抜けた!
上達するヒント 3周
なんでも三間飛車 2周
46名無し名人:2013/01/03(木) 10:43:21.47 ID:BZuQwlay
>>43
戦法1つって。。。
ちなみに何がオススメ?
47名無し名人:2013/01/03(木) 10:50:26.45 ID:nmPN21bE
w
48名無し名人:2013/01/03(木) 11:02:04.82 ID:a06utbKs
そうだよな・・
1冊ですむ戦法ってあるかな?・・・
矢倉x
角換わりx
横歩取りx
相掛り△
4間x
石田○
中飛車◎
角交換振り飛車○
右四間△
棒銀x
3間△
向かい飛車?
石田も何冊も出てるから
パワー中飛車1冊でいいんじゃないか?
49名無し名人:2013/01/03(木) 11:04:19.61 ID:lPVScl2+
>>42
それだけ読んでも13級なんだ。
でも実際には結構強くなってると思うよ リアルの道場なら2級とかかもしれない
それにしてもやっぱ居飛車は覚えること多くて大変だ

>>46
どこまで行ってもアマチュアにはノーマル四間飛車が楽かもしれないな
50名無し名人:2013/01/03(木) 11:06:31.63 ID:IKT2BGUn
東大本ってあまり話題にならないけど結構重要な変化載ってるよね
4六銀3七桂の5八飛型だったり2九飛型だったり
6五歩早突きや脇システムも東大本が一番詳しいだろう
矢倉道場しか読んでないから他の戦型についてはわからないけど
少なくとも矢倉道場に関しては矢倉党なら読んでおくべき本だと思う
51名無し名人:2013/01/03(木) 11:17:21.93 ID:a06utbKs
むずすぎるだろ・・・
上級以上が読む本
52名無し名人:2013/01/03(木) 11:20:12.52 ID:UDBug7xK
10年前は話題になってたよ
53名無し名人:2013/01/03(木) 11:20:49.41 ID:a06utbKs
>>36
>>42
5手つめにいけよ
あとひとめの寄せもやればいい
寄せの手筋200も
ランクを1こずつあげればいい
54名無し名人:2013/01/03(木) 11:24:00.96 ID:a06utbKs
ちなみに俺は高橋の
5手7手9手を3周している

それくらいがんばれば
10級というチョモランマに登頂できる
55名無し名人:2013/01/03(木) 11:24:42.55 ID:llHP56yX
>>46
> >>43
> 戦法1つって。。。
> ちなみに何がオススメ?


俺は5級までは、森下卓の「なんでも矢倉」って本だけでやってたよ。
先手でも後手でも、対振りでも対居でもなんでも矢倉で行きましょうって本。

大体いつも序盤4ー6ぐらいで作戦負けしてた。


低級の内は覚えたて駒や寄せの手筋を試したり、知らない手筋に出会ったり、読みを鍛えたりってのがたいせつだからそれで良いと考えてた。

不利な序盤から逆転を目指すと力つく。
そこは定跡じゃなく自力が試されるから。

だから序盤なんてある程度形になればなんでもOK
56名無し名人:2013/01/03(木) 11:34:57.68 ID:q50GrqCy
>>36
高校生で国語の成績わるいやは
大学受験用に国語の参考書とか問題集を買って何週もしてる。
こんなのはまるではなしにならない。
成績の良い人はふだんから小説をよく読んでいて
わからない語句を辞書でしらべたりしてるので自然に国語力がついてる。
参考書などいらない。
学校で漢字の小テストだけは予習していつも満点をとるようにすればよい。
詰将棋も君のように答えを暗記してるだけではだめだ。
7手詰集を買って1問3時間ぐらい考え続けて解け。最初はあらゆる手をしらみつぶしに読め。
自分の脳内に将棋の回路をつくれ。そのうちにすぐ20分以内でとけるようになる。
57名無し名人:2013/01/03(木) 11:38:35.12 ID:a06utbKs
いや
あかぺん先生みたいに
段のやつらに
悪い手をしてきしてもらえばいい
あとひとめの詰筋で簡単な7手をやればいい
58名無し名人:2013/01/03(木) 11:41:43.58 ID:lPVScl2+
俺は24高段者の観戦を提案しよう
プロの筋の悪い手と違って、素直な筋のいい手だから、筋の良い効率の良い手を覚えるのに効果がある
59名無し名人:2013/01/03(木) 11:41:47.82 ID:q50GrqCy
森下のなんでもシリーズ3冊、年末に古本屋にう売りました。
新品同様、帯付き、はなくそはついてません。
もうすぐAmazonのマーケットプレースにでるだろう。
中級者は絶対買うな、後悔するぞ。
60名無し名人:2013/01/03(木) 11:43:20.81 ID:BmBD2TBh
>>13
すげー!!
61名無し名人:2013/01/03(木) 11:46:02.42 ID:95xdVPZJ
よし、箱根駅伝終わったら寄せの手筋200探しの旅に出よう(便乗)
62名無し名人:2013/01/03(木) 12:03:31.42 ID:q50GrqCy
谷川が会長になったことだし
そろそろ
谷川VS羽生の実戦集が復刊されることを期待します。
63名無し名人:2013/01/03(木) 12:06:40.25 ID:Ldoiablb
いくら本読んでも強くはならないんだな
64名無し名人:2013/01/03(木) 12:07:25.50 ID:UDBug7xK
手を読めばいいのさ
65名無し名人:2013/01/03(木) 12:14:42.01 ID:nmPN21bE
なるほどw
66名無し名人:2013/01/03(木) 12:21:01.27 ID:BnU1ZBg+
年始早々名言が出たなw
67名無し名人:2013/01/03(木) 12:54:22.25 ID:q50GrqCy
羽生VS森内百番指しの終盤投了図は
同金または同桂でつぎの3手詰がよめなけれが話にならない。
羽生の解説ではそこまで書いてないが、、、
その数手前の王手竜の筋も当然中級者ならわかるだろうという感じで
解説されてない。
要するにこの実戦集は5手詰めハンドぐるぐるまわしてるようなやつは
買わなくて良い。
68名無し名人:2013/01/03(木) 12:56:18.68 ID:q50GrqCy
↑1局目
69名無し名人:2013/01/03(木) 13:03:00.42 ID:q50GrqCy
大山誤植本自戦記はたぶんど素人ライターが他の棋士におしえてもらって書いてるので
王手竜のすじとかあれば、かならず鬼の首をとったように書いてる。
もっとも大山自身もNHKの解説では素人受けする手をよくしゃべっていたが、、、
70名無し名人:2013/01/03(木) 13:10:55.09 ID:q50GrqCy
あんたの将棋は温泉に浸かってるようやなと
道場の席主に侮辱されたことがある。
こいつを見返してやろうと
ひたすら終盤の訓練をつんできた。
でもいつかまた
あのなつかしいテネシーワルツのような将棋を指してみたい。

                  PP嬢へ捧ぐ
71名無し名人:2013/01/03(木) 13:46:53.92 ID:3JJ0cweh
>>13

一手損はいいから右玉を解説しろや
72名無し名人:2013/01/03(木) 14:34:10.53 ID:Z3tGSfBS
糸谷が右玉出したら右玉ブーム来ると思うけど
あまり知られていないから右玉楽しいのであって
なんか微妙だな
73名無し名人:2013/01/03(木) 15:46:00.05 ID:VcOmbYMv
>>69
大山の内心の描写記載が多い自戦記は恐らくゴーストだな。
変化手順をやたら丁寧に解説している自戦記が恐らく本人。
74名無し名人:2013/01/03(木) 15:52:10.02 ID:VcOmbYMv
>>72
右玉は、玉頭を歩で叩くだけで簡単に潰れるので、アマ向けではない。
75名無し名人:2013/01/03(木) 16:04:41.53 ID:jP8jFCfG
中飛車で有段者目指してる低級なんだけど、
中終盤の手筋本のおすすめない?
俺はいつになったら強くなれるんだ・・・
76名無し名人:2013/01/03(木) 16:14:14.68 ID:3fxzvwNQ
中飛車をやめる
77名無し名人:2013/01/03(木) 16:26:19.05 ID:v4r+AvgS
中盤は難しいよな
序盤は定跡書通りでいいし終盤は詰め将棋や必至問題やり込めばそこそこいける
中盤はセンスが問われるというか練習の方法も思いつかない
やっぱ指しまくるしかないのかな
78名無し名人:2013/01/03(木) 16:29:57.19 ID:95xdVPZJ
寄せの手筋200売ってなかった(´・ω・`)
仕方がないから尼で注文するか。

手筋の達人2が手筋本みたいだとあった気がするけど
振り党ならやった方がいいんかな?
79名無し名人:2013/01/03(木) 16:41:21.48 ID:kbuhGdQF
森内は小学生の頃
ヨネの『最強中飛車』を愛読してたそうだ。
こんなクソ本でも天才は強くなるんだね。
8036:2013/01/03(木) 17:36:05.55 ID:LCYPrvSg
レスいろいろありがとう。
大駒素抜かれたり、とまではいかないまでも、序盤で押さえ込まれたり、飛車詰まされたりとかいうのも
まだまだおおい。
終盤はいわゆるくそ粘りしていてなんどかチャンスボールが来ているときもあるんだけどそれを見逃すこともおおい。
あとでソフトつかって一人感想戦やると5-7手くらいの詰みを見逃してまけてたり。

なんか、全体的に弱いので弱点がわからん。

戦法は、はじめは四間飛車勉強したんだけど、カウンターを出すタイミングがわからず大体無理攻めして
自滅ばかりしていたので、積極的に展開できる作戦にかえたんだけど。。。

先手のとき基本的に石田流で、二手目8四歩とされたら中飛車。
後手のときは、相手が6六歩ついたら右四間、それ以外ならゴキ中。
相振り模様になったときには向かい飛車+美濃(後手番で先手が6六歩ついた後の振り飛車ならそのまま右四間で)

↑当然身についていないんだけど、やっぱり戦法はひとつにしたほうがよいもの?
10級くらいまでならノーマル四間で十分なのかな。。。。
81名無し名人:2013/01/03(木) 17:51:11.26 ID:UDBug7xK
向いてないなら飛車振らなきゃいいのに
82名無し名人:2013/01/03(木) 18:32:47.30 ID:Djj02Guf
詰みの早見え訓練ばかりでなく、時間かけて取り組むレベルの詰将棋も
やらないと、雑になるぞ。

五分五分レベル設定のソフトを相手に時間たっぷり使って挑むべし。

「三手の読み」は「(1)こうして、(2)こう来たら、(3)こうする」ではなく、
「(1)こうしたときに、(2)こう来てくれたら、(3)こうすればウマー。
 もしも(2)こっちの手で来られたら嫌だけど、(3)こう応じれば安心」
と、厳しい応手を想定しておくこと。
83名無し名人:2013/01/03(木) 18:48:41.18 ID:PFY4mHwO
森信の3手詰めは本を破り捨てたくなるなw
84名無し名人:2013/01/03(木) 19:33:33.66 ID:KJsUcsDd
同感
85名無し名人:2013/01/03(木) 19:38:04.69 ID:llHP56yX
>>80
俺は後手番の対振り飛車は三間飛車。
それ以外は中飛車。石田すらやらない。
手持ち戦法増やしても使いこなせなかったら無意味。
86名無し名人:2013/01/03(木) 19:42:12.91 ID:95xdVPZJ
駒の利きを見落とす低級からしたら逆転の3手詰は
良い勉強になってるんだが…
87名無し名人:2013/01/03(木) 19:54:31.45 ID:01sSOW2x
藤井の相振りさしこ2
田中美知太郎『ソクラテス』

amazonでは高騰してる2冊だけど秋田のジュンク堂で売ってたwもちろん即買い♪
88名無し名人:2013/01/03(木) 20:28:00.22 ID:llHP56yX
マイナビは名著でもガンガン絶版にしていくけど、
浅川で名著なのに絶版になった本ってある?
89名無し名人:2013/01/03(木) 20:30:40.69 ID:KJsUcsDd
田中美知太郎『ソクラテス』
たとえどんな大家がかいたものでも、こういう解説本は読まないほうが良い。
90名無し名人:2013/01/03(木) 20:33:17.18 ID:KJsUcsDd
福永 光司 『荘子』 中公新書

これなんかもクソ本だよ。
91名無し名人:2013/01/03(木) 20:39:37.66 ID:KJsUcsDd
最強将棋21
注釈 康光戦記 zeppannか、、、、
92名無し名人:2013/01/03(木) 20:45:26.38 ID:A6YFHEmU
森内くんは将棋の強さは別にして
性格は地味でしゃべりもうまくないし目立たないのに
2chではなぜあんなに大人気なのですか?

40個以上もスレが立ってる
93名無し名人:2013/01/03(木) 20:50:21.33 ID:aqt650zh
40個以上もあるスレを自分で確認し、どのように人気なのか、ご自身で確認されてみたらいかがでしょう?

次の方、どうぞー
94名無し名人:2013/01/03(木) 20:52:54.17 ID:KJsUcsDd
高島一岐代九段攻戦集

だれか読んでやれよ。
95名無し名人:2013/01/03(木) 22:08:09.12 ID:K6TQClz2
買ったばかりの寄せの手筋200を枕元でも夢中で読んでたらいつの間にか寝てしまって
朝起きたらぐちゃっと曲がってた
当然読むには支障ないんだけどなんかくやしい
でもあれほんといい本だね
意外と知らない筋がたくさんあってよくここまで将棋指せてたなって思った
96名無し名人:2013/01/03(木) 22:18:45.03 ID:CCXl7VIL
ひと目の必死もいい本だよね
影うすいけど
創元社の1050円シリーズはどれもいい本
存在感ないけど
97名無し名人:2013/01/03(木) 23:25:34.60 ID:VUoSrF99
>>80
感想戦を一人でやってるのが問題だと思う
強い人に教えてもらうのが一番
何か基本的なことが抜けているのかもしれない
98名無し名人:2013/01/04(金) 05:09:53.00 ID:HDvRg0sE
将棋名人血風録 加藤一二三 著
P82
誤 升田さんは大正七(1932)年広島生まれ
正 升田さんは大正七(1918)年広島生まれ
99名無し名人:2013/01/04(金) 11:08:12.14 ID:XY5a71rN
>>75
棋譜並べじゃない?
中飛車指さないから
わからんけど・・
100名無し名人:2013/01/04(金) 13:21:21.31 ID:dQKnB+m+
将棋名人血風録 加藤一二三 著
P82
誤 升田さんは大正七(1932)年広島生まれ
正 升田さんは大正七(1918)年広島県生まれ
101名無し名人:2013/01/04(金) 13:29:22.09 ID:dQKnB+m+
盤上の人生 盤外の勝負
─将棋名棋士34の余話─ 河口俊彦

本屋で立ち読みした。佐藤康光の頁で
わざわざ関係のない真鍋の待った事件(師匠の田中との)が書いてあったが、
あきらかに真鍋を擁護してる。
いやなやつだ。
この本は買うなよ。
102名無し名人:2013/01/04(金) 13:39:03.70 ID:3txow7L1
美濃崩し200が良書だったので、寄せの手筋200を探しに本屋に行った。
無かった。
代わりに立ち読みして選んだ『ひと目の必死』を買った。
必死本は初めて買ったけど3問目くらいから悩み始めた。
自信を持って良書だとお奨めします。
103名無し名人:2013/01/04(金) 13:52:35.74 ID:XY5a71rN
あれはむずすぎる
内藤の簡単必死のほうがいいな
俺レベルだと
将棋の教科書から
やり直さないとだめだな
10492:2013/01/04(金) 13:57:37.99 ID:fF2xEFeV
>>93
いやあ、まだその魅力については理解不能ですよ。
こんなスレまであるし。
プロ棋士の間でも不思議がってるんじゃないですかね?

森内のウンコについて語るスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354637630/
105名無し名人:2013/01/04(金) 13:58:12.35 ID:ABVWx2aI
必死本は慣れれば難しくない。
106名無し名人:2013/01/04(金) 14:15:16.24 ID:dQKnB+m+
必至問題の解き方のコツ
盤上の変な位置にある駒に注目。
107名無し名人:2013/01/04(金) 14:17:19.49 ID:3txow7L1
102です。
自分の棋力は15手詰めが解ける程度。
(調子がよければ23手を解いたこともある。)

必死本の手数と詰将棋本の手数はレベルが違う事に気づいた。

一手必死だと、最初の一手+5手詰め3種の変化。
一手の気づきと5手詰め3問やる時間が必要になる。

しかもこの一手の気づきが昔やった手筋本の一問に匹敵する。
一問で4度おいしい。

必死本をお奨めします。
他の必死本はやったこと無いので分かりませんが…。
108名無し名人:2013/01/04(金) 18:20:37.69 ID:ifU9H/IW
棋力と15手や23手の詰将棋が解けることには何の関連もないと思うのだが
109名無し名人:2013/01/04(金) 19:01:25.44 ID:3txow7L1
102,107です。
>108
私宛のレスなので、回答しますね。

棋力(指し将棋)と詰将棋の何手詰めまで解けるかというのは
何の関連もありません。(常識)
但し、詰将棋には何分で何段という記述がある。
これに全ていちゃもんをつけるのはナンセンスである。

話の流れで、棋力=詰将棋の棋力と自己補完して読む読解力くらいは
あるでしょ?(無いなら、この下は読み進めなくて良いです。

私が言いたいのは詰将棋の一手詰めを解くのと一手必死を解くのは
レベルが違うと言いたいのです。

これを踏まえてもう一度私の文章を読んでみてください。
それで理解できなければもう一度レス下さい。(無視しますが
ほとんどの人には不要なレスです。
110名無し名人:2013/01/04(金) 20:05:01.93 ID:YtxR3C2S
解ける手数と棋力は無関係
でも13とか15手の詰将棋は上達には有効
111名無し名人:2013/01/04(金) 20:11:12.31 ID:aXxt02x2
>>109
>>110

関係なかったんですか。
ある程度の相関関係があるものだとばかり。
112名無し名人:2013/01/04(金) 20:33:44.45 ID:MNgmDY0d
考えなくともわかることだが、全く関係が無いというのは暴論
関係はあるよ
一番関連性が高いのは終盤だろうけど、これも「詰将棋の力=終盤の力」ではないってだけ
終盤には玉を詰めること以外にも重要な要素はある
宮田や船江の終盤が、羽生や渡辺のそれを超えられないのも、人間同士の戦いにおける「終盤の力」の奥深さを示している

ただ、詰将棋が得意でなくとも本将棋が強い人はアマで何人も知っているけど(序盤中盤の経験値・定跡等の知識量)
詰将棋が強い人(詰めパラをすらすら解けるレベル)で弱い人は、
自分が知る限り今まで見たことは無い

プロが、「プロになるためにはどうすればいいか」という質問に、「詰将棋をたくさん解きなさい」というのはそのため
無双と図巧を一人で解ききった人でプロになっていない人がもしいるとすれば、プロになれなかった人ではなく、プロにならなかった人だろう
米長がいつしか言っていたことは、無双や図巧の超絶難易度のためというよりは、その人の将棋に対する熱意や意気込みという意味合いが大きかったとは思う
113名無し名人:2013/01/04(金) 20:36:19.88 ID:FOXCEUdk
プロは感覚である程度になるけどアマはな〜
3手まで考えても4手に好手があれば終わり
どこまでいっても読みの勝負に感じる
114名無し名人:2013/01/04(金) 21:14:10.27 ID:YtxR3C2S
>>112
なるほどなぁ
定跡を沢山研究すると勝率上がる
でも強くなった訳ではない。情報量が多いだけ。
しかも古くなるとあまりその情報は役に立たなくなる。

詰将棋甘くみてた。
115名無し名人:2013/01/04(金) 21:25:47.20 ID:3txow7L1
では逆に質問します。
15手詰めが平均的に解ける私の棋力はどれくらいでしょう?
(本当に答えなくていいですからね)

もちろんこの場合の棋力というのは指し将棋の棋力です。
詰将棋の棋力は自分で把握しているので不要です。

自分がなぜこれにこだわるかというと、
5分で初段の問題を解いて自分は初段と名乗っている者がいること。

終盤力という所での関係はあっても、
『棋力』というところでの関係は(指し将棋との関係は)
全くないと言い切れます。

「5分で初段の問題が解けたの?甘く見て3級はあります。」
こんなこと言う棋士は絶対にいない。
116名無し名人:2013/01/04(金) 21:35:35.43 ID:aXxt02x2
>>115

アマ3段くらいですか?
2段ってことはなさそう。
117名無し名人:2013/01/04(金) 21:37:13.74 ID:JMWA/vkX
詰将棋と指し将棋は別物なので、詰将棋の解図力だけでは判定不能
ただの目安のようなもん
細かいことを気にすると、ハゲるぞ
118名無し名人:2013/01/04(金) 21:40:08.83 ID:YtxR3C2S
ところで「ひと目」シリーズってどう?
必死は金子の新作40題入ってるから間違いないとして、
端攻め、さばき、寄せ、攻防、手筋あたりは皆さんどんな評価?
119名無し名人:2013/01/04(金) 21:44:58.50 ID:d3bcG7mb
ミシュラン永瀬本に甘くねーか?
間違い2箇所しか指摘してないけど、
ざっと一読しただけで10箇所以上あったぞ。
120名無し名人:2013/01/04(金) 22:43:44.70 ID:ZOV622IV
えw
121名無し名人:2013/01/04(金) 22:46:47.44 ID:MhxPhDfu
永瀬の本は符号が間違いすぎ
122名無し名人:2013/01/05(土) 09:04:13.49 ID:4rRaYfbE
どうしても、後手番の相振りで勝てないのだが、なんかお勧めの本ってある?
123名無し名人:2013/01/05(土) 09:32:20.73 ID:BFOD7Ize
>>118

級位者にもマジオススメ→手筋、寄せ、端攻め
やや中途半端→さばき
ムズくね?→攻防、逆転

シリーズの最初の頃は、
易しくて基礎的だけど応用範囲が広い手筋を
沢山収録してて、
このスレでも級位者中心に勧められてたけど、
最近の攻防や逆転は、これがひと目とか有段者じゃねーか、
みたいな問題が多過ぎる気がする。

でもこの手の基本手筋まとめた本って、
いまの本屋で買えるものだとこのシリーズしかないんで、
個人的にはオススメだと思います。
124名無し名人:2013/01/05(土) 11:28:14.91 ID:bDGcbmKk
中級
ひとめの寄席とひとめの手筋 糞本
ひとめのはしぜめ いい本
ひとめのさばき 微妙
ひとめの詰筋 5手7手だけやればいい
ひとめの逆転 攻防 むずすぎ
ひとめの定跡 見る気もしない
125名無し名人:2013/01/05(土) 11:31:03.12 ID:bDGcbmKk
>>107
俺と似てるな
詰将棋サロンの17手解けても
万年中級だ・・・
126名無し名人:2013/01/05(土) 11:35:59.85 ID:bDGcbmKk
>>115
飯野の本だと
1分で3段問題が
ひとめで見えたりするw
いいかげんなもんだ

しかし、昔は5分で初段がとけたーって喜んでたから
それはそれでいい
いいモチベーションになる
24してからは
これ解けても10級さ・・どうせ・・・ってなるw
127名無し名人:2013/01/05(土) 11:53:20.01 ID:61xaOCyb
逆転と攻防は絶版候補No.1、2だな
でも将来的に欲しくなりそうだから買っておこう
128名無し名人:2013/01/05(土) 12:19:34.93 ID:MP7iGgEa
飯野愛のおっぱいがひとめで見える本
みたいなのは出ませんか?
129名無し名人:2013/01/05(土) 12:27:59.83 ID:e5YbJGdF
凌ぎの手筋と島ノートの復刊まだですか?
130名無し名人:2013/01/05(土) 12:31:26.95 ID:jIJcoVZa
島ノートなんか誰もいらねえよ
131名無し名人:2013/01/05(土) 14:51:49.53 ID:JRg3dpvA
>>118
必死以外は初中級向けのよく整理された問題集。

>>122
戸辺さんのなんでも三間飛車は? 後手番視点の解説もあるし。
132名無し名人:2013/01/05(土) 15:08:59.59 ID:Z+5noWMr
凌ぎの手筋は、類似書がないという意味では史上最高の棋書(奇書?)かもな
133名無し名人:2013/01/05(土) 15:35:54.02 ID:JK8cpA1/
てか受けの本もっと増えろ
134名無し名人:2013/01/05(土) 16:28:01.87 ID:xE9MNyIA
激指が凌ぎの問題登載して発売して欲しいな。激指と対戦して逃げ切ったら正解みたいな
135名無し名人:2013/01/05(土) 18:18:03.67 ID:AIZp/XD4
初段コース面白い
授業がヒマな時に脳内で作ってみる
136名無し名人:2013/01/05(土) 21:12:59.72 ID:FPBR1SFv
羽生VS森内100番指し並べてるんだけど
投了図からの進行がわからないのがある。
なにか参考になる本はありますか?
羽生なんとか、、、森がからんでるやつで。
137名無し名人:2013/01/05(土) 21:33:40.32 ID:61xaOCyb
将棋が面白すぎるからもう止めたい
ここ1ヶ月、夜は将棋の勉強ばかりしてる
部屋はゴミ屋敷、流しは洗い物だらけ、洗濯してない、歯磨きしない
将棋恐ろしいよ…


相振り飛車で攻めつぶす本、開き過ぎたら背割れした。
138名無し名人:2013/01/05(土) 21:42:26.18 ID:EBWgMvth
>>136
おまえには羽生善治の将棋入門が調度いい
139名無し名人:2013/01/05(土) 21:48:11.02 ID:61xaOCyb
悪い、誤爆した。

「定跡なんかふっとばせ」読んでるんだけど、この本最高。
銀多伝だけで80ページ費やしてる。
アマプロの実戦譜を例に何故うまくいかなかったかを
詳細に説明し対策を提案。間違いなく名著。
140名無し名人:2013/01/05(土) 23:01:08.90 ID:3i1nctqp
>>136

それこそ詰め将棋。
141名無し名人:2013/01/06(日) 02:39:36.09 ID:015xdz1W
>>132
入玉大作戦は?
142名無し名人:2013/01/06(日) 07:33:44.29 ID:ef1tPFmw
持将棋大作戦まだー
143名無し名人:2013/01/06(日) 10:52:06.65 ID:lx/1UlCr
>>140
なるほど、最後の王手ではない歩成りのいみがわかりました。
つぎにつみがあるんだ。
やっぱり羽生の解説は手抜きだね。
144名無し名人:2013/01/06(日) 11:59:44.63 ID:7yTq1kao
>>131
「なんでも3間飛車」は振り飛車穴熊なので自分には合いませんでした。
普通の美濃3間飛車でいい本ないでしょうか?
145名無し名人:2013/01/06(日) 12:01:49.57 ID:d0bcTBWw
相振り飛車を指しこなす本じゃだめなの?
146名無し名人:2013/01/06(日) 12:29:34.57 ID:xCGw2dbi
なんでも三間飛車の穴熊って三章だけです。内訳は
1章▲三間美濃?矢倉?vs △向かい美濃
2章▲三間高美濃vs △向かい高美濃
3章▲向かい金無双などvs △三間穴熊
4章▲新向かい居玉などvs △三間美濃入らないタイプ
5章実戦譜
だから美濃タイプの勉強に持ってこいです。

指しこなす本Aは後手が三間飛車美濃囲いですので、
おすすめです。
147名無し名人:2013/01/06(日) 12:45:47.44 ID:xCGw2dbi
訂正
2章は
▲三間高美濃vs △三間高美濃
でした。

あと、よくわかる相振り飛車と相振り飛車基本のキ
は多くの組合せが書いてあるから良いかもしれません。
よくわかるは、先後平等で良いです。よくわかるは、
後手番美濃は見た感じ3割くらいです。
やはり後手番三間飛車美濃にこだわるなら、
指しこなす本Aの1択だとおもいます。
148名無し名人:2013/01/06(日) 13:01:01.38 ID:lx/1UlCr
相振り指しこなし本は4巻全部読まないとさせませんか?
いま12だけざっとよんだだけで、まだ身についてませんが、
34を買ってひとまず目をとおしておくべきか、
もういちど12をしっかりよむべきか
まよってます。
149名無し名人:2013/01/06(日) 13:56:28.10 ID:r18PassB
>>139
情報トン
激指12の七段相手に二枚落ち銀多伝で挑んでるんだけど
いつも上手いこと誤魔化される感じで困ってたんだよ
所司本と先崎本だけだと対応できない
△6六歩で角道を止められると、もう勝てない感じ
150名無し名人:2013/01/06(日) 14:25:17.45 ID:lx/1UlCr
そこで花村ほん
151名無し名人:2013/01/06(日) 14:36:18.19 ID:0DDONRe3
必至と詰将棋の複合で
自玉が詰めろじゃなければ必至をかける
自玉が詰めろだったら詰みを狙う
みたいに自玉の状態を読んだ上で選択するような本はありますか?
152名無し名人:2013/01/06(日) 14:37:06.76 ID:STk7r7fx
ない
153名無し名人:2013/01/06(日) 14:39:45.81 ID:oadIYl7r
>>151
昔の創元社の本であったような気がする
154名無し名人:2013/01/06(日) 14:41:25.05 ID:bEvIHxdl
内藤先生の「どっちが勝ち?」が、比較的コンセプトが似ているのではないか?
155名無し名人:2013/01/06(日) 15:39:45.82 ID:7yTq1kao
>>147
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3五歩の形で後手視点の本を探してましたがよくわかる本か
基本のキで大丈夫でしょうか?
156名無し名人:2013/01/06(日) 16:28:58.65 ID:YHZlB+Di
木村矢倉本の形勢判断が分かりにくい。
これにて先手良しの局面が、一目後手に抑え込まれて厳しいように見える
157名無し名人:2013/01/06(日) 20:17:06.26 ID:GH2x9VJc
相振りレボリューションか
新しい相振り本を待つ
158名無し名人:2013/01/06(日) 20:31:54.93 ID:z4fKsbqv
近所の店で相振りを指しこなす本の2だけ売ってたが
珍しいケースなのか。
まぁ棋力が伴わないからスルーしたんぁが。
159名無し名人:2013/01/06(日) 20:36:13.22 ID:Vg5EJUBG
藤井の本はどれも上質だから買っときゃ良いよ。
160名無し名人:2013/01/06(日) 23:28:39.09 ID:j3rbSE/f
>>143
そこは解説の手抜きでなく読者の棋力を信用してくれているんでは?

投了図は詰みがあるか駒割からして大差かだから
投了図見てひと目で大差でなければ
駒余りありの詰め将棋か必至問題だと思えばほぼ間違いがない。
161名無し名人:2013/01/07(月) 03:10:15.95 ID:oGgkOajx
定跡書よむと眠くなってしょうがない。
電車で読むと寝てしまうから、ベッドの中で読むことにした。
162名無し名人:2013/01/07(月) 11:45:55.60 ID:C0vq8cbf
ねるきまんまんじゃんw
163名無し名人:2013/01/07(月) 13:54:09.96 ID:C0vq8cbf
おまえら棋書読むとき盤とかPCで並べる?
1桁手まではきれいに脳内で動かせるんだけど
2桁手以上だとぼやけてくるんだよな〜
164名無し名人:2013/01/07(月) 16:13:09.44 ID:CqNrV4AE
ハナヤマのマグネット式
ポータブル 将棋(レギュラーサイズ)を買いました。
これで並べて読むことにした。
いままでずっと定跡本よむときは脳内だったが
身についてないようなので。
実戦集は棋譜データベースみてる。
165名無し名人:2013/01/07(月) 17:02:20.49 ID:CqNrV4AE
山田道美の伝記本をこのスレで論評するときは

【ヤマダデンキ】

で統一する。それでいいな。
166名無し名人:2013/01/07(月) 18:41:52.56 ID:++ooS8+c
おもしろいとでも
167名無し名人:2013/01/07(月) 19:13:55.15 ID:vY6GO2i/
山田道美は、大山との逸話とか、面白い将棋指しなんだけど、
山田教室の人間とはいえ、タマリンに書かせたのはどうだったかな
記述が平坦過ぎて面白みにちょっと欠ける

あと、現在の加藤一二三のコメントがなかった(と思う)のは残念
168名無し名人:2013/01/07(月) 19:15:14.51 ID:CcSxbjkb
定跡書は自分で指さないとやっぱ面白くないよな。
定跡通りに進みやすいのは対四間の急戦なのでここから読むのが良い。
169名無し名人:2013/01/07(月) 23:29:56.05 ID:WOBeqMaU
電子書籍を増やしてください
170名無し名人:2013/01/08(火) 00:05:37.18 ID:0esfvxiN
プロ棋士チップスはよ
171名無し名人:2013/01/08(火) 10:16:29.70 ID:RSV5Yl88
ミシュランの☆はダブルスタンダードだとおもう。
読み物系はほそんどCがつかないだろう。
入門書も甘アマ。
最先端定跡本にもあまい。
詰将棋本は評価者が苦手な分野だからめちゃめちゃ。
172名無し名人:2013/01/08(火) 10:20:51.34 ID:RSV5Yl88
愛知県だから杉本に甘い。
173名無し名人:2013/01/08(火) 13:09:13.75 ID:563DRmEw
マイナビ将棋BOOKS 菅井ノート 先手編
・著者:菅井竜也
・予価:1,890円(税込)
・発売日:2013年01月下旬

■内容紹介
「100年以上の時を経て▲7六飛を復活させられたのは現代に生きる棋士として大きな誇りである」(本文より)

旬の棋士が贈る若手精鋭シリーズ第4弾は「菅井ノート 先手編」!!
棋界のニュースター菅井竜也五段がそのあまりにも深い研究を披露し、
大きな反響を呼んだ「菅井ノート 後手編」に続く一冊。
今回は石田流、先手中飛車、相振り飛車を中心に先手振り飛車の指し方について解説します。

久保利明九段、戸辺誠六段、永瀬拓矢五段らとともに、振り飛車の最先端の研究を牽引する菅井五段。先手振り飛車でも多くの「菅井流」を生み出しています。
本書は全国の振り飛車党にとって、必携の書であり、「菅井ノート 後手編」と併せて振り飛車のバイブルとなるに違いありません。
174名無し名人:2013/01/08(火) 13:49:53.42 ID:UCz5mwX3
遠隔操作ウイルス事件で、「真犯人」が1日に産経新聞記者などに送った
メールに仕組まれたパズルの詰め将棋の問題が、
1年前に発行された将棋専門誌に掲載された問題と全く同じだったことが
7日、分かった。
1日のパズルは全5題で、3題目の詰め将棋の問題が将棋専門誌
「将棋世界」の2012(平成24)年1月号に掲載された問題と
全く同じだった。

そういえばonikorosiとかいうメールだったな・・・
そういう技術は将棋ソフトに使えよw
175名無し名人:2013/01/08(火) 13:53:03.52 ID:UCz5mwX3
一方、ネコの首輪に取り付けられた記録媒体がテープで
固定されていたことが判明。

加藤のネコとかけてるんだろうかw
しょーもないことせんと
将棋ソフトでもつくっとけよw
176名無し名人:2013/01/08(火) 14:20:02.94 ID:Uu84JQHw
そういえば振り飛車は旧御三家なんていう言い方をちらほらみるけど
新御三家は誰なん? ぐぐったくらいではわからんかった
177名無し名人:2013/01/08(火) 14:22:22.51 ID:mbEzuxr5
菅井、永瀬、戸辺?
178名無し名人:2013/01/08(火) 15:17:37.75 ID:sKWTx0zz
石田先手中飛車相振りってばらけるなー。相振りいらんかった
179名無し名人:2013/01/08(火) 15:19:20.06 ID:u5vs2sGu
そうw
180名無し名人:2013/01/08(火) 15:56:29.66 ID:n0JtO1JC
>>151
ひとめの攻防、ひとめの逆転
181名無し名人:2013/01/08(火) 20:32:27.43 ID:aV5h/f0t
>>180
お、よさそう

内容紹介
将棋の勝敗は、どちらが相手の玉を速く詰ますか、速度の勝負で決まります。そのような一手を争うスリリングな
終盤こそ将棋の醍醐味ですが、その終盤で「一手負け」の局面を「一手勝ち」に逆転させる劇的な妙手が
出現することがあります。それが「攻防手」と呼ばれるものです。本書では週刊将棋掲載の「段・級位認定次の一手」から、
そんな「詰めろ逃れの詰めろ」の妙手、妙手順を180問収録。
182名無し名人:2013/01/08(火) 21:40:42.73 ID:JNOxP/I/
>>180-181
厳密には>>151の条件とは違うけどねぇ

「ひと目の逆転」のまえがきには

「後手玉に即詰みはなく、先手玉には詰めろが掛かっている、
しかも単純な受けでは受からない、通常一手負けの局面ばかりを集めました」とあって
自玉が詰めろなのは前提条件としてわかってしまっている。
183名無し名人:2013/01/09(水) 01:07:14.35 ID:SLUTolKB
ひとめの逆転は名著だよ。予備校本みたいに効率よく終盤力が身に付く
184名無し名人:2013/01/09(水) 04:20:16.02 ID:W/9X49CE
駆け引きや大局観などの感覚的な事に言及している本があれば教えてください。指南本でなく読み物でも結構です。
この分野の名作の上達するヒントは読みまくりました。
185名無し名人:2013/01/09(水) 05:17:21.30 ID:hoGAhfCv
最近だと初段最短コースじゃない
それが簡単なら、戦いの絶対感覚あたり?
186名無し名人:2013/01/09(水) 10:39:28.25 ID:3SqGesOP
光速の終盤術
187名無し名人:2013/01/09(水) 10:43:19.11 ID:zriLmWi4
コバケンの詰将棋本も高道のが良かったと思った人は買いだな

将棋パワーアップシリーズ
小林健二の軽快詰将棋

軽快にサクサク解ける「実戦形」の詰将棋。
矢倉囲いや美濃囲いなどの形が残った問題は、実戦に即応用が利く。
5手・7手詰めを中心に、3手詰めから9手詰めまでバラエティに富んでいるので、
初心者からマニアまで幅広く楽しめる。

ウォーミングアップの「3手詰め24題」。
どんどん解こう「5手詰め80題」。
少しむずかしいぞ「7手詰め76題」。
チャレンジしよう「9手詰め22題」。たっぷり楽しめる202題を満載。
188名無し名人:2013/01/09(水) 10:45:36.54 ID:J8xBu3hk
189名無し名人:2013/01/09(水) 11:02:08.31 ID:Yr7q0vwd
3〜9手てのがひろすぎだな
190名無し名人:2013/01/09(水) 13:12:22.41 ID:I3XPjdYx
将棋の天才たち(単行本) 米長 邦雄 (著) 価格:\900 1/31発売
商品の説明 週刊現代の大人気将棋連載から珠玉のエピソードを厳選。
出版社: 講談社 出版日:2013/1/31
191名無し名人:2013/01/09(水) 16:36:30.60 ID:Yr7q0vwd
連盟の楽天サイトに間違いがあったから指摘してやったのにお礼の一言も無い
ここでは2度とかわないし間違ってても教えん
192名無し名人:2013/01/09(水) 17:25:01.90 ID:Pb8sQY0q
手数幅の広い詰将棋本の使い方

難しい問題を持て余してしまう人は:
  盤駒使って詰め手筋の棋譜並べ。
  何周も繰り返して既知の長手数を駒を動かさずに読めるようになっ
  たら次の本に挑戦。

簡単な問題が無駄になるという人は:
  「玉方の手番ならどうなるか」
  「持ち駒の○○が、無かったらどうなるか、××だったらどうか」
  「ここの駒が××だったらどうなるか、この位置にあったらどうか」
  ……
193名無し名人:2013/01/09(水) 18:00:59.76 ID:3SqGesOP
9手くらいは脳内で動くだろ・・・
194名無し名人:2013/01/09(水) 18:29:15.83 ID:WBNoG3uM
書店で買うしか無かった頃は原田詰将棋みたいな本が多くて
初級者や入門者がそういうのを手に取ることも多かったのよ
ちかごろ手数幅の狭い本が多いのは棋書ミュシランの評価傾向
の影響かしらね
195名無し名人:2013/01/09(水) 18:38:27.30 ID:QhkAL97u
初心者をカモにしてる。
悪徳出版社の手口。
196名無し名人:2013/01/09(水) 18:43:11.44 ID:3gN/9H1o
横歩取りの定跡書について質問
高橋道雄著「超急戦横歩取り」以外で、超急戦について解説している横歩取りの定跡書
を教えてほしい。本の全部が超急戦でなくても、一部でも紹介されていれば教えてほしい
ちなみに上記高橋本は、先手と後手が逆になっていて死ぬほどわかりにくいので購入は
見送りました
197名無し名人:2013/01/09(水) 19:00:05.32 ID:rGGRFklH
何が超急戦なのかわからんが羽生の頭脳5巻でいいんじゃないかと
198名無し名人:2013/01/09(水) 19:08:01.55 ID:O9ozhSEd
対三間と対中飛車以外にもあるのか?
199名無し名人:2013/01/09(水) 21:00:07.58 ID:QhkAL97u
郷田真隆の指して楽しい横歩取り
200名無し名人:2013/01/09(水) 21:02:46.12 ID:QhkAL97u
今週はMANCALAに夢中になって
しょうぎどころじゃねえよ。
201名無し名人:2013/01/09(水) 21:04:11.08 ID:3gN/9H1o
>>197
レスありがとう御座います
自分が思う「超急戦」とは、以下のような短手数で決着のつく感じの戦法です
・横歩取り△4五角戦法
・横歩取り△3八歩戦法(奇襲)
202名無し名人:2013/01/09(水) 21:26:54.30 ID:v3l3/Ggy
飯島の連載が終わるのを待つ
203名無し名人:2013/01/09(水) 21:40:44.67 ID:EP1NxEty
いつか書籍化するかな?

@kei_63: 1月9日号の週刊将棋から隔週で角交換四間飛車の講座を連載させていただくことになりました。
基礎の部分を中心に書いていきますので、是非ご覧ください!
204名無し名人:2013/01/09(水) 21:43:28.79 ID:LPma3lLn
>>200
のぶこちゃんで号泣したわw
205名無し名人:2013/01/09(水) 21:55:35.97 ID:J8xBu3hk
206名無し名人:2013/01/09(水) 22:27:34.96 ID:zhHLZwaG
>>203

keiってことは・・・井川慶太か!
207名無し名人:2013/01/10(木) 01:59:06.63 ID:7KGbPZ6d
>>206
門倉
208名無し名人:2013/01/10(木) 10:10:41.33 ID:Xvqv2I87
>>194
12級以上になると
3手だとものたりないだろうし
かといって中級でも11手以上はきつい
だから5手から9手が増える
209名無し名人:2013/01/10(木) 11:13:06.36 ID:ysRni9jZ
中原の将棋シリーズ(1)
中原の将棋教室

このシリーズはミシュランでDになってます。
40年ほど前に初心者のころ一生懸命読んだ。
いまさらながら中原のおっさんには腹が立ってくる。
210名無し名人:2013/01/10(木) 11:14:18.69 ID:ysRni9jZ
糸谷はきたいできる。
211名無し名人:2013/01/10(木) 16:07:09.53 ID:35IzSQgO
ミシュランの評価がAかDかではなくて、
その頃のあんたに役立ったかどうかが重要なのでは?
212名無し名人:2013/01/10(木) 17:08:35.84 ID:sc/mDJyS
終盤 逆転の妙手 基本編は期待できるな
最終盤の受けと攻防手の手筋問題集だからな
213名無し名人:2013/01/10(木) 17:54:48.06 ID:ysRni9jZ
>>211
中原にうそ教えられた。役立つとか以前に
足ひっぱられた。
214名無し名人:2013/01/10(木) 18:59:34.64 ID:RXTEGc+I
少なくとも40すぎてるおっさんがこんな頭悪い文章書くとか知りたくなかったわ
義務教育受けてませんと言われても納得できるレベル
215名無し名人:2013/01/10(木) 19:24:19.12 ID:tQ0qQtfA
>>196 横歩取りガイドTU (横歩取り△4五角戦法有)
東大将棋 横歩取り道場3 4五角戦法(3八歩戦法数ページ有)
B級戦法の達人  (3八歩戦法12P)
相横歩取り (3八歩戦法25P)
パワーアップ戦法塾(3八歩戦法8P)
最新相がかりの正体(4五角戦法3八歩戦法併せて25P)
横歩取りは生きている全3巻(4五角戦法、3八歩戦法有り)
  
216名無し名人:2013/01/10(木) 19:55:41.13 ID:REMRzuWZ
先手と後手が逆になっているのが
死ぬほどわかりにくいというのが理解できない
217196 201:2013/01/10(木) 21:38:34.99 ID:BeM1QNli
>>215
レスありがとう御座います
218196 201:2013/01/10(木) 22:03:16.20 ID:BeM1QNli
>>216
個人差があると思われるが,自分の場合,先手番の戦法の解説であろうと
後手番の戦法の解説であろうと,常に
・図面の下が先手,上が後手
・先手は▲,後手は△
となっていないと頭が混乱してしまう.
自分は居飛車党で,例えば「四間飛車を指しこなす本」は,本を上下ひっくり
返しながら読んでいますが,むしろその方が読みやすい.

で,件の高橋本を書店で立ち読みしたら,図面が上下逆だけならまだ我慢
できるが,文章の符号も逆になっていて,
 『初手△3四歩』
となっていた.この一文ですでに気が狂いそうになる.
同様に,米長流急戦矢倉も「初段に勝つ矢倉戦法」(図面・符号ともに逆)
は読みにくいが,「対急戦矢倉必勝ガイド」(先手が後手の急戦を受ける解説)
は読みやすい.
219名無し名人:2013/01/10(木) 22:04:27.95 ID:QCx/zxT+
>>216
将棋ソフトを使って、定跡を作成するときに逆だと分かりづらい
将棋盤を使う場合とは勝手が違う
理解できましたか?
220名無し名人:2013/01/10(木) 22:30:45.03 ID:dym8S3kp
>>219
反転させればいいんじゃね?
221名無し名人:2013/01/10(木) 22:51:07.41 ID:MWZ26oPw
>>219
Kifu for Winなら盤面回転させられるけどな。
というか大抵のソフトはできるはず。
222名無し名人:2013/01/10(木) 23:21:51.96 ID:49fiWnvW
常に横から将棋盤を見るようにしたら混乱しない
223名無し名人:2013/01/10(木) 23:47:34.24 ID:aEWSXdv7
反転させてもなんとなくやりにくくない?
俺もあんまり逆になってるの好きじゃないなぁ
224名無し名人:2013/01/11(金) 02:01:59.25 ID:Fs1O0jll
逆側から並べたりしないの?
225名無し名人:2013/01/11(金) 03:35:59.59 ID:YNVTZAih
後手が自分の側に来るようにってことならめったにしない。後手の戦法の定跡書でもできれば先手をもって並べたいんだ。
実践で後手引いたときはしょうがないけど、それ以外は先手を自分側にしてる。その方が個人的に好きなんだ。
226名無し名人:2013/01/11(金) 03:44:04.56 ID:Ff02I+Ex
そうw
227名無し名人:2013/01/11(金) 04:54:13.91 ID:BkMcR64+
後手番は後手番で書いてほしいわ
例えばゴキゲンの本で△73銀超急戦(便宜上先後逆)とか書いてあったらドン引きだろ

棋譜検索するときも棋譜並べするときもすげー不便
必勝四間飛車はこのせいで使いづらい
228名無し名人:2013/01/11(金) 07:39:15.50 ID:mHXEFmpS
どうせ頭で並べるんだから一緒でしょ
229名無し名人:2013/01/11(金) 09:08:54.82 ID:LfkytWPi
慣れかも知れないけど、やはり逆にするのは理に反しているよ
正面から見て後手側の局面が見づらいと思う人は、詰将棋などに慣れていない人かも知れない
まあ、ここで何を言っても出版社は改善しないと思うけど

>>228
将棋の研究を頭の中で考える人は少ないと思うけど
プロだって盤を使っている人が多いのに
230名無し名人:2013/01/11(金) 09:23:51.20 ID:kkVWVrNO
盤面逆なら結構分かりやすくて先だけど
符号逆はマジキチ
231名無し名人:2013/01/11(金) 10:45:54.22 ID:WfjKmxer
なるほどな
良かれと思っての先後逆表記は
ありがた迷惑と感じてる人も多いわけか
232名無し名人:2013/01/11(金) 10:48:20.32 ID:pSN3cnRp
それはちがう
良かれと思っての先後逆表記は
ありがた迷惑と感じない人も多いわけか
233名無し名人:2013/01/11(金) 11:12:16.32 ID:Fs1O0jll
どちらにせよ先後両方から並べるものだろ
234名無し名人:2013/01/11(金) 12:23:28.75 ID:mBoczanE
どうせここのやつはたいして読まないだろw
235名無し名人:2013/01/11(金) 13:36:46.61 ID:LfkytWPi
>>234
10級のお前に何が分かる?
5手詰の詰将棋もできない糞ガキに何が分かる?
自分が棋書を積み上げてるからって、他人にも押し付けようとするな
236名無し名人:2013/01/11(金) 13:53:57.39 ID:4Du49/NY
持ってる棋書の数や使ってる将棋盤・駒の値段で自分が強くなったと錯覚してる馬鹿が将棋板には昔から多過ぎ
237名無し名人:2013/01/11(金) 14:02:38.97 ID:LfkytWPi
>>236
棋書を買うと強くなった気がする
気づいたら山のように多くなっていた
これは、将棋好きな人ならかなりの確率で経験すること

「絶対負けない中飛車」を買う
「絶対負けない中飛車を破る史上最強の穴熊」を買う
さらに「史上最強の穴熊を破る異次元中飛車」を買う

こんな感じでどんどん棋書が増えていった
昔、将棋講座に載っていた
238名無し名人:2013/01/11(金) 14:05:54.85 ID:4Du49/NY
>>237
お前は馬鹿の典型だなw
そんだけ金かけて棋書買いあさって中級なんだろ?
239名無し名人:2013/01/11(金) 14:13:18.98 ID:LfkytWPi
>>238
お前は文字を読めないのか?
昔、将棋講座に乗ってたと言ってるだろ?
クソが
240名無し名人:2013/01/11(金) 14:32:37.40 ID:LfkytWPi
>>238
もう一つ教えてやる
大山十五世名人の言葉

「うまくなりたかったら、良い道具を使いなさい」
241名無し名人:2013/01/11(金) 14:35:45.60 ID:4Du49/NY
>>239
で将棋歴は何年で棋力は何級なんだ?
242名無し名人:2013/01/11(金) 14:41:26.38 ID:pSN3cnRp
もう一つ教えてやる
大山十五世名人の言葉

「ハゲたくなかったら、高価な育毛剤を使いなさい」
243名無し名人:2013/01/11(金) 14:46:36.23 ID:LfkytWPi
所蔵の棋書約1000冊
24で13級
将棋歴30年以上
所有してる盤 1000万円以上

>>241
これでいいですか?
244名無し名人:2013/01/11(金) 14:48:36.03 ID:4Du49/NY
>>243
ネタかもしれんが普通に引くわ

何か絡んでごめんな(>_<)
245名無し名人:2013/01/11(金) 15:00:11.09 ID:BkMcR64+
>>243の嫌味が分からないくらい人生の棋力低いのか…
246名無し名人:2013/01/11(金) 17:37:48.04 ID:mBoczanE
人に5手つめできないとかいって
13級かよ・・・
たしかに中田しょうどうの付録
5問連続間違えたが・・・
今日またぼなんざに6枚落ちで負けた・・・
将棋やめよう・・
247名無し名人:2013/01/11(金) 18:17:49.34 ID:dncPAqgr
良い道具(棋具)とは良いものであって
中途半端なM堂の新かや五寸盤を数万円で買うのは最悪だ。
テーブル盤と彫駒で5万円以上なら良い。
それが買えるまでは
ハナヤマのマグネット(480円)と
引き出しつきプラ駒盤セット(本格将棋980円)
でじゅうぶんだ。
村山聖は香車のかわりに10円玉を使ってた。
248名無し名人:2013/01/11(金) 19:12:43.66 ID:djoiCqy2
詰め将棋って読みきるもんだからめったに間違えないだろ。たまにうっかりがあるくらいで。時間制限するとか本筋手順だけ発見して答えみるとかそういうことやってるのか?
249名無し名人:2013/01/11(金) 19:48:57.94 ID:bG2BnjKo
このスレは他の板では見ないようなヘンテコなレスが多いから楽しいんだよな
250名無し名人:2013/01/11(金) 19:55:15.46 ID:/UDrP3rE
自前のアフィサイトに誘導するクソ野郎の面の皮の厚さは全板屈指だからな
251名無し名人:2013/01/11(金) 20:00:28.78 ID:SJBqPtXl
>>250
住民が年寄りばかりだからアフィサイトに対して、拒絶反応がないんだろう
だから将棋板のコピペアフィブログは瞑れないわけよ
252名無し名人:2013/01/11(金) 20:01:45.70 ID:Vwj31iAH
どうぶつしょうぎのCPU最強のには勝率2割ぐらいだ。
本買わなきゃだめかな?
Q1,Q2でてるが、買ったひといてますか?
253名無し名人:2013/01/11(金) 21:22:58.30 ID:YPWUjtwv
>>246
万年10級なら将棋辞めた方がいいよ
さようなら
mBoczanEさん
254名無し名人:2013/01/11(金) 23:45:02.71 ID:Vwj31iAH
将棋連盟文庫
逆転の3手詰
ミシュランのおっさんは詰棋力ないな。
解けなかった問題アップされてるが
どうってことないカンタン詰将棋じゃん。
255名無し名人:2013/01/11(金) 23:46:55.88 ID:Vwj31iAH
モリノブの詰将棋はイラツク。
原因は目が疲れるんだよ。
256名無し名人:2013/01/11(金) 23:47:23.34 ID:bG2BnjKo
あれだけ読んでも24の初段ないからな
257名無し名人:2013/01/12(土) 02:59:55.61 ID:U2RRv8j2
段の垢もあるでしょ?
258名無し名人:2013/01/12(土) 11:01:25.49 ID:a4TLO9CP
逆転の3手詰がAなの???
259名無し名人:2013/01/12(土) 11:04:01.05 ID:ARQFpNf/
260名無し名人:2013/01/12(土) 11:06:41.72 ID:a4TLO9CP
ちなみに本問の難易度は☆3。本問を数秒〜数分くらいで解けた方、
または答を知って「おおっ!」と思った方には、
本書はちょうど良いレベルになる。

これはさすがに解けた
見送ろう
30秒じゃみえないんだよな・・・
でも考えたら解けるんだよな・・
261名無し名人:2013/01/12(土) 12:28:11.09 ID:Hm/kZ67T
あれは1秒で解けたけど将棋世界で出題されてるのはもっと苦戦する
262名無し名人:2013/01/12(土) 14:19:17.93 ID:a4TLO9CP
ミシュランのおっさんはちゃんと本読んでるな
えらいわ
263名無し名人:2013/01/12(土) 14:50:29.65 ID:+k3yiN2e
オレはいつも新刊を本屋で眺めてるよ 背表紙だけ
264名無し名人:2013/01/12(土) 20:25:03.93 ID:DjKgIYFp
しょうぎの本も買えないのは先祖のたたりだろ。
265名無し名人:2013/01/13(日) 03:27:13.87 ID:zDXwjmDX
このブログで初心者ではなく初級者の本を探しているようだ
こども向けではなく

http://shibushibushogibu.blog.fc2.com/?no=125
266名無し名人:2013/01/13(日) 07:48:01.95 ID:0SRdd4vX
>>258
ミシュランの評価とかは気にしなくてもよいのでは? はじめは頼りにしてたけど
はまりに外れることもおおくてあてにしなくなった。
誤植情報とフローチャートがたすかるけど。
267名無し名人:2013/01/13(日) 08:05:37.73 ID:vmsyWFUL
最近、大山ハゲと変人升田本の誤植のカキコがないな

ガッカリと言うかそれが当たり前か
それとも初版がそろそろ行き渡って、みんなあまり興味がなくなったのかw
268名無し名人:2013/01/13(日) 08:49:49.60 ID:UIOnlg96
もう語ることもないわ
269名無し名人:2013/01/13(日) 13:07:55.39 ID:1VQc6t9F
サイン本フェア行ってきた

ことしは本にラップがしてあって、中のサインが見えないようになってた。
マイナビ浅川書房創元社。
囲碁本はとても少ない。
270名無し名人:2013/01/13(日) 13:31:28.10 ID:qfHlrXzA
ついに凌ぎの手筋200発売か。待ち遠しかった…
271名無し名人:2013/01/13(日) 13:32:45.67 ID:2v7Nz/qE
サイン本フェアは、去年だか一昨年が酷かったからな
開店と同時にぐちゃぐちゃ本取って
本の帯がボロボロになってたの見ると、ラップ付けて正解

マナーもあったもんじゃない

テンバイヤーみたいな人居たけど、あんなんで利益出るのかね
ちゃんとした仕事すれば良いのに
272 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/13(日) 15:01:27.55 ID:tw0MlnrK
>>270
釣り針デカすぎw
そう何回も同じ手に引っ掛からんわwwww
273名無し名人:2013/01/13(日) 15:04:54.38 ID:/J+dkbyo
ある意味引っかかっとるw
まあうそついてなにが楽しんだかわからんけどな
274名無し名人:2013/01/13(日) 15:43:01.79 ID:5SWgOYov
いい年して何度も同じ嘘書く奴って、よほどさびしいだろうね
275名無し名人:2013/01/13(日) 15:53:57.33 ID:kGT+C6mP
というか真面目に何かの病気なんだと思う
276名無し名人:2013/01/13(日) 16:31:20.54 ID:BFJlZpPB
w
277名無し名人:2013/01/13(日) 16:37:01.59 ID:UIOnlg96
病気だからといって、差別してはいけない
278名無し名人:2013/01/13(日) 17:02:23.20 ID:XWLcE69V
次からつぎへと本を買いたくなるのは病気でしょうか?
3分の一ほどよんでほったら菓子が多いわ。

↑この誤変換でお菓子好きがばれた?
279名無し名人:2013/01/13(日) 18:32:37.67 ID:z7DlkvV9
俺も八重洲開店と同時に行ってきたけど
転売ヤー毎回毎回ホントにひどいね

一人1種類1冊のルールは完全無視で
わしづかみで買い物カゴに20冊30冊ポイポイ放り込んでた

いつも数人決まった顔だから
いいかげん八重洲も対策とってほしいよ
280名無し名人:2013/01/13(日) 18:41:08.13 ID:oHBQ60kj
>>279
羽生の本は瞬獄殺だったんですね
わかりました


15時頃にいったけど、
タイトルホルダーの本は
渡辺四間飛車破り本しかなかったな
281名無し名人:2013/01/13(日) 18:46:27.20 ID:eojOSzrG
将棋の本の転売って利益出るの?
労力とかけた時間とその時間できたはずの失った何かの合計に見合った収入になるイメージないんだけど…w
282名無し名人:2013/01/13(日) 18:49:05.26 ID:z7DlkvV9
背の低いメガネのおっさんと30代くらいのメガネ2人が
いつも3人で分担して買い漁ってる

羽生、谷川、森内、藤井、渡辺あたりを
100冊近く買っていったと思う

見てるとホントに殴りたくなるよ
283名無し名人:2013/01/13(日) 18:50:33.54 ID:UIOnlg96
人間のクズだな
284名無し名人:2013/01/13(日) 18:53:02.91 ID:TFo6a9XT
もう八重洲でやるのやめたらいいんだ。
ここは全国公平にネット通販でお願いしたい。
285名無し名人:2013/01/13(日) 18:55:04.19 ID:5SWgOYov
直接本屋に言えよ
286名無し名人:2013/01/13(日) 19:00:55.10 ID:euvvPehb
>>281
元から失うものなどない無能の仕事だからな ゴミ箱から拾った雑誌を売るのと似たようなもんだろ
287名無し名人:2013/01/13(日) 19:03:48.48 ID:z7DlkvV9
もうホントに人間のクズというか
ゴミ漁りのホームレスと何が違うんだろうって
離れて見ていてホントにそう思った

なんか空しかったし、同類だと思われたくなくて
結局1冊も買わなかったよ…

スレ違い申し訳ない
288名無し名人:2013/01/13(日) 19:57:51.63 ID:oHBQ60kj
15時に行って、谷川、久保が余ってて、有吉、永瀬、菅井が売り切れてたのは意外だった
例年通りなら補充があるだろうから、欲しい本がある人はこまめに見るといいよ
テンバイヤーに負けるな
289名無し名人:2013/01/13(日) 20:21:24.21 ID:4lVt2SM/
別にサイン本とかいらんし
290名無し名人:2013/01/13(日) 21:24:01.42 ID:SPEn0Kqj
転売なんて、ホント付加価値低い仕事だわな。
291名無し名人:2013/01/13(日) 23:51:21.06 ID:Yp9nBpeh
羽生は小学4年生ぐらいで道場四段だ。
それまでに将棋の本を5冊も読んでないだろ。
佐藤康光は有吉の玉頭位取りの本1冊を繰り返し読んだらしい。
我々は毎月毎月、将棋本を買わされ
棋力はさっぱり、どうなってんねん。
292名無し名人:2013/01/14(月) 00:02:02.95 ID:pG/Q1q8E
>>291
センスなんだろうなぁ。自分の才能の無さにマジで嫌になるわぁ。
293名無し名人:2013/01/14(月) 00:10:45.78 ID:qogwqh2T
転売の利益なんてたかが知れてると思うんだが。
294名無し名人:2013/01/14(月) 00:12:40.91 ID:0YvKt1hv
羽生は小学生の頃強くなった理由として
常に将棋のことを考えてたからと言っていた

野月は小学生の頃、毎日五時起きで、学校に行くまで詰将棋を解いてた
295名無し名人:2013/01/14(月) 00:33:29.84 ID:iM7se+Ki
勉強方法が間違ってるとか将棋に接する時間が違うとか
まあいろいろあるわな
あの辺までいくとセンスも違うんだろうけどそれだけで片付けたら怒られそうだ
天才が努力を重ねてあの領域なわけだし
296名無し名人:2013/01/14(月) 01:35:04.45 ID:aH86xtnX
相掛かり本買おうと思ってるけど、よくわかる相掛かりと最新の相掛かり戦法と
羽生の頭脳(4) 角換わり・ヒネリ飛車の違いってどんな感じ?
297名無し名人:2013/01/14(月) 02:06:58.36 ID:e7p8xsGv
お前らトッププロになろうとしてるのかよwwwww
298名無し名人:2013/01/14(月) 02:28:48.66 ID:BJr1jGpX
夢はでっかく!
世界チャンピオンだぜ!!!
299名無し名人:2013/01/14(月) 02:30:03.36 ID:0EpO/2FA
ん?俺は名人になるまで家には帰らないと言って家出してきたけどなにか?
300名無し名人:2013/01/14(月) 05:37:07.72 ID:dFeGfzeD
サイン本どこかの道場か大会の運営者が
賞品かなんかのために大量購入してるんだろうか

あの買い漁る姿は動画をネットで晒したいレベル
301名無し名人:2013/01/14(月) 05:43:09.06 ID:+36WmT1O
>>291
道場に通えば教えたがりのおっさん達が手取り足取りいろいろななことを教えてくれるから
本がなくっても将棋の知識がたまっていく
302名無し名人:2013/01/14(月) 08:24:42.78 ID:RynjV0iL
>>296
羽生の頭脳(4) 角換わり・ヒネリ飛車
は角換わりもついてお得だけど少々古い。

有名な本なので図書館で借りることも出来たりする。
303名無し名人:2013/01/14(月) 08:32:13.41 ID:g5GvNZeH
ここで市場外に流れるサイン本の裏事情を知った。もう書店ルート以外で買うのはやめよう。
304名無し名人:2013/01/14(月) 08:36:57.21 ID:UF9ocA7g
ヤフオクみたいな盗人市場が無くならない限りどうにもならないだろうな
305名無し名人:2013/01/14(月) 09:20:23.22 ID:v9bAZQZY
日本の場合、本の再販制度と関係があるだろう。
本屋では定価1470円の本は、サイン本でも1470円だ。

ところが色紙には、再販制度がないのでサイン色紙が5000円や1万円ということもある。
色紙の元値は、本よりも安価なのにだ。

色紙にサインするのも、本にサインするのも手間はかわらない。
本の方がサイン失敗のプレッシャーさえある。
306名無し名人:2013/01/14(月) 10:35:13.91 ID:dFeGfzeD
転売目的かどうかはともかく、
何はともあれ一人5冊までとか制限かけるべき

八重洲に苦情メール出せば、
今回のビニール包装みたいに改善されるかな
307名無し名人:2013/01/14(月) 10:41:41.45 ID:E4I6T6jF
そういえば
昨日の情熱大陸で
室田女流が
久保の実戦集並べてたな
真似しよか
308名無し名人:2013/01/14(月) 10:46:15.72 ID:7SDDtyfG
総合的に考えればお前ら以外はメリット

○著者:サインするだけでその分の印税が入ってくる
○八重洲:転売屋がたくさん買ってくれて利益が出る
○ファン:転売を通して全国からサイン本が買える
○転売屋:儲かる
×お前ら:敗北
309名無し名人:2013/01/14(月) 10:46:32.78 ID:B4Biwq57
へえw
310名無し名人:2013/01/14(月) 10:55:21.84 ID:dI0yj8Ye
儲かるって微々たる金額だろ。
その時間と労力を庭いじりにでも費やしたほうが
人生豊かだわw
311名無し名人:2013/01/14(月) 11:09:16.11 ID:/KEmC543
俺も3年位前にサイン本の実態を知った。
サイン本はほしがらない方がいいよ。
ヤフオクでも決して売買してはならない。
拘わらない方が利口だよ。
312名無し名人:2013/01/14(月) 11:13:57.35 ID:nJC6BLVE
素朴な疑問だが
サイン本なんて欲しいか?
本に落書きされてるのを買ってるようなもんだぞ。
女性アイドルのサインならともかく
男が男のサイン本を買うなんてホモか?
欲しい人の気持ちが知りたい。
313名無し名人:2013/01/14(月) 11:42:06.90 ID:1IRkzDcc
>>300
道場の経営者とかがあんな事してたら面子丸潰れレベル
314名無し名人:2013/01/14(月) 11:43:42.80 ID:8Qrp7tRb
うわたんぱつあいでぃーがきもちわるいぞ
315名無し名人:2013/01/14(月) 11:47:21.15 ID:yVmfjx1W
単発がなんで気持ち悪いの?
普通の感覚なら2ちゃん張り付いて連投してる奴の方が気持ち悪いと思うけど
316名無し名人:2013/01/14(月) 11:51:36.06 ID:dI0yj8Ye
石田和雄名局集2月発売らしいね。
買わないけどw
317名無し名人:2013/01/14(月) 12:02:01.23 ID:UF9ocA7g
>>316
ちょっと信じられないけど出たらたぶん買うぞ
解説付きの対振り急戦の棋譜がいっぱいあったらうれしい
318名無し名人:2013/01/14(月) 12:54:53.48 ID:dI0yj8Ye
319名無し名人:2013/01/14(月) 13:00:47.15 ID:nSOrbp2S
>>316
意表をつかれた! 米長・加藤一・内藤・二上あたりかが先かと・・・

石田先生は好きだけど、タイトルにも手が届いてないし、
桐山・森よりも先なのは、引退されたのと普及等での貢献度の考慮かな
320名無し名人:2013/01/14(月) 13:36:58.86 ID:wYGVqbvZ
サイン本かうならサイン扇子とか額入り色紙とかのがいいわな
321名無し名人:2013/01/14(月) 13:51:52.01 ID:UF9ocA7g
本当に出るみたいだな
楽しみに待つよ
昔サターンのソフトで石田先生の対振りはよく並べたんだ
ただ解説はなんにもなかったから
322名無し名人:2013/01/14(月) 14:00:32.98 ID:xQfw+vUc
その石田って人よくしらないや
名前はぽつぽつみるけど、どんなひとなん。
323名無し名人:2013/01/14(月) 14:04:12.75 ID:nJC6BLVE
>>322
加藤一二三のできそこない
324名無し名人:2013/01/14(月) 14:11:09.03 ID:5KULx76e
櫛田の名局集が出る可能性あるかな?
325名無し名人:2013/01/14(月) 14:20:42.69 ID:yVmfjx1W
>>324
ねえよ
326名無し名人:2013/01/14(月) 14:25:09.75 ID:dFeGfzeD
あとは米長、加藤、内藤くらいか
327名無し名人:2013/01/14(月) 14:30:03.21 ID:BWN+eEUC
>>322
全然才能のないひと。奇跡的に昇級したA級を1期で陥落。顔長方形。
40すぎまで独身。ぼやき解説。
将棋教室の生徒と結婚。NHK講座で1年間古棋譜の解説やってた。
そのテキステはお宝。
定跡書もたくさん書いてる。
328名無し名人:2013/01/14(月) 14:37:50.16 ID:pCHzlfqK
>>327
石田和雄ってA級4期だった気がするけど違ったかな。
329名無し名人:2013/01/14(月) 14:38:01.05 ID:EHI7dxw4
全然才能がないのにあれくらい勝てるとか天才か
330名無し名人:2013/01/14(月) 14:47:05.42 ID:E4I6T6jF
解説は好きだけど
331名無し名人:2013/01/14(月) 14:51:16.59 ID:yVmfjx1W
A級まで行った棋士に才能ないはないだろ
ある時に将棋に対する情熱が薄れて勝てなくなったって言ってたな
332名無し名人:2013/01/14(月) 15:08:30.68 ID:TH4CZkqV
サイン本を電子書籍にしてもらったら、サインの部分はスキャンされていなかった
読み取り用のレンズが汚れるから当たり前ですよね。。。
333名無し名人:2013/01/14(月) 15:45:35.59 ID:kGIMShGp
相矢倉を勉強したいと思ってるんだけど、定跡本じゃなくて実戦集(解説付き棋譜がたくさんあるやつ)を探してる
お薦めがあったら教えてください
334名無し名人:2013/01/14(月) 16:07:51.64 ID:RoJ4J8om
>>332
えーっと。。。スキャナの原理はしってるかな?
335名無し名人:2013/01/14(月) 17:37:11.48 ID:obcDE5d2
>307
あ、あれ久保さんの本だったのか
何の本かわからなかった。女流棋士がどんな勉強するのか気になってた。
ありがとう
336名無し名人:2013/01/14(月) 17:43:36.21 ID:nJC6BLVE
いおちゃんは、旦那と久保のどっちか一つしか選択できないとしたらどっちとる?
旦那とGray様では?
337名無し名人:2013/01/14(月) 18:14:58.27 ID:Bb7sTykT
>>333
康光流現代矢倉1〜3
実戦解説しながら定跡紹介するスタイル、1冊に20局くらい収録
手に入りにくいかも
338名無し名人:2013/01/14(月) 18:46:49.52 ID:LffA6NrC
藤井さんの勝局集がでたらかなり売れるよね。
339名無し名人:2013/01/14(月) 18:48:29.70 ID:BWN+eEUC
連盟の通販って送料500円、ぼったくりやろ。
来月からヨドバシは大型書店なみの品揃えで即日配達送料無料だで。
340名無し名人:2013/01/14(月) 18:54:33.11 ID:kGIMShGp
>>337
サンクス!!
341名無し名人:2013/01/14(月) 22:51:34.61 ID:6MM7O6s0
アマゾンで買えばいいよ
342名無し名人:2013/01/14(月) 23:02:04.99 ID:nGM1Q8xh
即日配達、即日、即日。無料、ヤドバシの勝ち。
Amazonの和書一人勝ちは終わった。
343名無し名人:2013/01/14(月) 23:02:47.12 ID:nGM1Q8xh
ヨドバシだろ、ぼけ。というなよ。
344名無し名人:2013/01/14(月) 23:08:29.18 ID:nJC6BLVE
ヤドバシ (藁
345名無し名人:2013/01/15(火) 00:38:16.93 ID:wCxVhFvA
森内の矢倉の急所2が某オンラインショップでサイン付きで再販されてるぞ
346名無し名人:2013/01/15(火) 09:47:10.55 ID:iIF0mFci
中原のサイン色紙を部屋に飾ってから
恋愛運が悪くなってしまった。
森安に目の前でサインしてもらった本
これで金運なくなった。
347名無し名人:2013/01/15(火) 12:20:25.15 ID:hY8PuCDp
nhkのとべ本が立ち読みでいいかんじだったけど
相振りでこれくらいのレベルの本だったら
どれがいい?
348名無し名人:2013/01/15(火) 12:40:26.99 ID:lKVUfj0P
相振りでやさしめの本てあまりないなぁ
藤倉とか伊藤真の本はタイトルに反して意外と難しいし
藤井杉本は冊数多いし
349名無し名人:2013/01/15(火) 13:18:47.18 ID:mxwnQIkv
>>347
杉本の本は良書だけど、ちょっと難しい
藤井が無難かなあ。他の人が言ってる通り冊数が多いけど
350名無し名人:2013/01/15(火) 13:58:25.98 ID:iA/iFUld
先手中飛車しかのってないけど浅川鈴木本はいいと思う
ただ初手からして対抗でも中飛車しか指せなくなる
351名無し名人:2013/01/15(火) 14:00:10.06 ID:fq0hjrDo
振り党なら76歩34歩なら75歩で、76歩84歩なら56歩にするという
352名無し名人:2013/01/15(火) 19:23:42.23 ID:mbS+7/xD
また大介本か
353名無し名人:2013/01/15(火) 19:24:48.09 ID:DgIRXKYO
相振り指しこな2がオススメ
1は金無双中心だから忘れていい
問題は今品切れでプチプレミアが付いてる事だ…
354名無し名人:2013/01/15(火) 19:27:01.58 ID:0lFO3ChU
>>353
指しこな2ってそんなにいいのか…
自分もゴキ中一辺倒で相振りはからっきしなんだが
近所で見かけたから買いに行ってこようかなぁ。
355名無し名人:2013/01/15(火) 20:28:26.68 ID:VnHABYZN
相手が振ったら、居飛穴に汁
356名無し名人:2013/01/15(火) 20:39:59.08 ID:f+FVYrcz
昨日八重洲にメールしたところ、
今日すぐにお詫びの回答をいただいた

そもそも悪いのは八重洲ではなく買い占める連中だし、
次回少しでも改善されるのを期待しよう
357名無し名人:2013/01/15(火) 22:25:33.76 ID:KGBHluYb
相振り指しこなす本@のプロローグからの引用

最近は矢倉や美濃囲いが流行し、美濃囲いや矢倉をいきなり指しているようです。
それも結構ですがまず二枚金を覚えてください。二枚金からの浮き飛車に構えての機動力には、
相振り飛車のエッセンスが沢山詰まっています。ちなみに囲いだけを取り上げて、
「二枚金より美濃囲いのほうが良い」「矢倉にくめば作戦勝ち」などと言ってもあまり意味がありません。
すべての囲いには長所もあり、短所もあり、長所を引き出すように戦えばよいのです。まずは二枚金を知りましょう
358名無し名人:2013/01/15(火) 23:08:07.23 ID:RfSAVyWE
>>355
あいつが振るなら俺も振る
359名無し名人:2013/01/15(火) 23:08:35.86 ID:Y/r37C2p
八重洲でサイン本に群がる転売ヤーって、
普通の将棋イベントでは大人しくサイン本買ってるんだろうかw

哀れな人達よ
360名無し名人:2013/01/15(火) 23:09:41.50 ID:CEh9vIXs
ほーん
で?
いちいち同意求めんなカス
361名無し名人:2013/01/15(火) 23:57:30.68 ID:hMrjXY9j
>>360
そのメンタリティは日本人のそれではないな
362名無し名人:2013/01/16(水) 00:04:38.88 ID:Fms0pxve
へんなのが湧いたなw
363名無し名人:2013/01/16(水) 01:14:59.42 ID:/FnFt69r
このスレの名物だよな
364名無し名人:2013/01/16(水) 01:34:45.35 ID:/hQ60C45
振り返れば奴が振る
365名無し名人:2013/01/16(水) 10:03:09.30 ID:motyFpDh
>>347から>>355ありがとう
相振り指しこなす本にします
366名無し名人:2013/01/16(水) 11:44:45.39 ID:h1tsDMZF
相振りを諦めるとして、対抗型を居飛車視点で学べる本は
NHKの竜王本になるの?
367名無し名人:2013/01/16(水) 13:28:58.94 ID:0yztHnQf
なる
368名無し名人:2013/01/16(水) 16:27:03.79 ID:7bgNZZX0
中飛車の基本【ゴキゲン中飛車編】
【著者】鈴木大介

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
369名無し名人:2013/01/16(水) 18:02:41.20 ID:S49L5MQB
菅井ノート普通に楽しみだ
370名無し名人:2013/01/16(水) 18:26:29.74 ID:MW9D27ih
そろそろ花村元司名局集でないだろうか
順番的に次は米長かな
371名無し名人:2013/01/16(水) 18:52:57.09 ID:TBk8SYZP
>>366
振り飛車党で相振り絶対回避だと大幅な負担増。
先手番で相居飛車必要になる。
372名無し名人:2013/01/16(水) 20:07:26.21 ID:h1tsDMZF
>>371
相振り回避するくらいなら相振り勉強した方が
結果的には負担は少ないということ?
373名無し名人:2013/01/16(水) 22:12:44.60 ID:2j0xRkLQ
むしろ相振りが一番楽だろ
374名無し名人:2013/01/16(水) 22:47:42.66 ID:X5W2eKB5
ねw
375名無し名人:2013/01/16(水) 22:53:52.21 ID:QuBE40Qj
ほーん
で?
いちいち同意求めんなカス
376名無し名人:2013/01/17(木) 08:58:04.48 ID:+P84bVzJ
なるほど。
ちょっと開店したら指しこな2を確保してくる。
まだあるかな…
377名無し名人:2013/01/17(木) 09:17:26.20 ID:S5AYfKvW
俺も指し込な2買いたいんだけど大手書店行けばまだあるかな
ブックオフとかに置かれてればありがたいけど無理だろなあ
てかそろそろ新たな相振り本でないかな
378名無し名人:2013/01/17(木) 10:18:23.22 ID:JU4RHRUB
最小限しなきゃならない勉強をもっとも少なくすませるには角交換振飛車1個決めてあとは相振りだろ。居飛車なんてどんだけ勉強しなきゃならないことか
379名無し名人:2013/01/17(木) 13:04:13.18 ID:FBkj9Z9/
>>378
先手と後手で普通は2種類覚えないといけないんだが
どちらもゴキゲン中飛車か角交換四間飛車使うなら話は別だが

もしそのつもりで言ってるのならスマソ
380名無し名人:2013/01/17(木) 13:12:56.29 ID:erpNzfKy
相振り指しこな2は浅川に問い合わせてみたら増刷の予定ありだから待ってれば出ると思われるよ
381名無し名人:2013/01/17(木) 13:22:52.20 ID:BbeqeNLp
先手では初手56歩、後手ではゴキゲン
相振り中飛車を苦にしなければこれが一番安定かな

もっとも、ゴキゲン対策はみんな持ってるからつらいかもしれないが
382名無し名人:2013/01/17(木) 13:37:46.03 ID:bwk+Hl+7
山崎の逆転のメカニズムにひっそりと期待
383名無し名人:2013/01/17(木) 14:56:59.87 ID:ldEQbh8l
永瀬本って受けに役立つ?
384名無し名人:2013/01/17(木) 16:19:29.87 ID:J0w2Gc7v
お前がそのレベルならな。
385名無し名人:2013/01/17(木) 17:25:42.82 ID:2R93RuHy
じゃあ役に立ちそうだ。サンクス。
386名無し名人:2013/01/17(木) 17:29:22.60 ID:+P84bVzJ
指しこな本2売ってなかった…
後で調べたら電車で遠出すれば手に入るみたいだ。
しばらくはゴキゲン一本で頑張ろう。
387 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/01/17(木) 18:01:31.08 ID:XsCR0E4T
どなたか戸辺さんの新刊買った人いませんか?
388名無し名人:2013/01/17(木) 18:21:00.51 ID:DgHJIxVV
>>386
先手番の時はどーすんだよ?
389名無し名人:2013/01/17(木) 18:23:26.66 ID:+P84bVzJ
>>388
初手5六飛の中飛車指すよ。
どうせそれしか出来ないし。

相振りになったら?諦める
390名無し名人:2013/01/17(木) 18:32:34.22 ID:gcPYOaqL
お前すごいな
391名無し名人:2013/01/17(木) 18:33:03.55 ID:0uQslRks
ゴキゲンは後手番の戦法だと思っていたが、最近は先手中飛車もゴキゲンとして扱ってるん?
392名無し名人:2013/01/17(木) 18:34:58.44 ID:7B4v5T3K
んーどうだろ。普通は言わないと思う。
393名無し名人:2013/01/17(木) 18:40:53.16 ID:/uiDHNiO
ならゴキゲン一本は不可能だな。
394名無し名人:2013/01/17(木) 18:46:22.64 ID:7B4v5T3K
先手ならパワー中飛車、後手ならゴキゲン中飛車、これで良し。
395名無し名人:2013/01/17(木) 18:49:53.29 ID:PMQjKHbR
ウィキによると先手ゴキゲン中飛車という言い方もしているっぽい
396名無し名人:2013/01/17(木) 19:16:01.50 ID:KMyBs3Gh
w
397名無し名人:2013/01/17(木) 19:19:14.34 ID:w1+7neMY
先手中飛車って統一した呼称がないからややこしいな。
398名無し名人:2013/01/17(木) 19:21:35.39 ID:7B4v5T3K
まぁパワー中飛車って言ってるの大介だけだし、
普通は先手中飛車で良いでしょう。
将棋世界もそうなってる。
399名無し名人:2013/01/17(木) 19:22:47.10 ID:xYeqO1Q8
400名無し名人:2013/01/17(木) 20:11:50.24 ID:pm15kien
>>389
相振りなら駄目元で左穴熊でもやったら?
401名無し名人:2013/01/17(木) 20:52:57.84 ID:LayMOTWc
>>387
戸辺もえらくなったもんだ。誰も買わないよ。
>>399
やたら文字が多いな。
402名無し名人:2013/01/17(木) 21:04:57.53 ID:UoXBDuYk
>>368
これ、【ゴキゲン中飛車編】ってことはツノ銀編を期待する流れなのか?
403名無し名人:2013/01/17(木) 21:17:31.16 ID:8DVtqaDe
ツノ銀はないだろう
先手中飛車とゴギケン中飛車よ
404名無し名人:2013/01/17(木) 21:58:38.80 ID:BdKGt/Bi
>>402
どーせ大介だから【パワー中飛車編】と【相振り中飛車編】だろw
405名無し名人:2013/01/17(木) 21:58:50.33 ID:+P84bVzJ
406名無し名人:2013/01/17(木) 22:15:44.61 ID:ehiWYBwr
>>393
最初はゴキゲンしか戦法知らなかったので、先手番は初手▲9八香から始めてた。
相手が振ってきたら自己流で居飛車穴熊に組んで大体負ける。
こんな感じでゴキゲン1本で結構いけたよ。
407名無し名人:2013/01/17(木) 23:06:50.61 ID:iPEJ07gX
居飛車穴熊やっとるじゃないか
408名無し名人:2013/01/17(木) 23:25:24.64 ID:ehiWYBwr
まぁ居飛穴は形だけ知ってて手順は知らないのでセーフ。
究極的には相手が振ってもかまわずゴキゲン貫くことは可能。
通らなくて負けるけど。
こうすれば100%ゴキゲンが可能になる
409名無し名人:2013/01/18(金) 02:05:25.76 ID:vC8gPaZH
棋書あれこれ買い漁ると逆に知識が身につきにくいだろ

俺は3冊しか持ってない
まだ買ってない石田流の基本の角交換編を手に入れたら完全に頭に叩き込むまで次を買うつもりはない

寄せの手筋だけは石田流の基本と一緒に買う予定です
410名無し名人:2013/01/18(金) 02:36:37.86 ID:Jo2BqNbe
糸谷六段の名著に触れて
http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/01/17/1265/
411名無し名人:2013/01/18(金) 05:06:46.74 ID:LHY7tedh
▲76歩△84歩▲56歩と初手56歩は区別したい
さらに初手で端を付いて擬似的に後手にしてゴキゲンをやるパターンもある
412名無し名人:2013/01/18(金) 08:04:39.34 ID:V1STIEPV
棋書かうのひかえるか
413名無し名人:2013/01/18(金) 15:04:54.92 ID:i9Xq2h3N
升田幸三名局集が2刷になってたので買ってきた
誤植減ってるといいなぁ
414名無し名人:2013/01/18(金) 15:11:57.41 ID:J3QhDYTS
出版社編集部のやつの本音がみえた↓

さて今週は1月下旬発売の新刊3点が手元に届いた。
山崎七段の「逆転のメカニズム」、
糸谷六段の「現代将棋の思想 〜一手損角換わり編〜」、
菅井五段の「菅井ノート 先手編」の3点である。
 いずれ劣らぬ力作だが、特にお薦めしたいのは糸谷さんの本。

↑糸谷以外は買うなってことだな。
415名無し名人:2013/01/18(金) 15:30:25.74 ID:9KowTVFy
終盤のメカニズム
終盤寄せの妙手
終盤逆転の妙手
逆転のメカニズム
逆転の3手詰め

紛らわしいアホネーミングすぎる
しかも妙手シリーズは従来のただの次の一手に棋士の名前とカッコつけたタイトル足しただけだろ
おかげで似た名前も全部凡作に見える
山崎はなぜ講座の時の個性的な単語チョイスを使わないんだ
416名無し名人:2013/01/18(金) 15:47:04.27 ID:IXsiu0R4
山崎7段のアルティメットスーパーかっこいいメカニズム
417名無し名人:2013/01/18(金) 15:55:30.50 ID:nd3nib2J
ぶっちゃけ菅井の後手はゴキ中に特化した本だったから良いけど
先手は中飛車石田の総合でしょ?
いらんな・・・。
418名無し名人:2013/01/18(金) 17:38:11.71 ID:w3/hnFf9
藤井システムの対天守閣美濃を勉強したいんだけど、どの本買えばいい?

>>415
ブッ大差とか面白かったのにね
419名無し名人:2013/01/18(金) 17:59:47.29 ID:8TGHCEN4
天守閣美濃相手にすることあるの?
420名無し名人:2013/01/18(金) 18:07:43.36 ID:XrPaMa7X
>>418
・居飛車穴熊撃破−必殺藤井システム−
・四間飛車を指しこなす3巻

古いけどこの2冊で十分役立つと思う。
というか、すでに持ってそうだけど。
421名無し名人:2013/01/18(金) 18:12:18.99 ID:pz9rK1uE
役立たねえよ
藤井システムを買え
422名無し名人:2013/01/18(金) 21:33:07.11 ID:csLAOV9X
俺なんてまだ対四間の主力戦法にしてるぞ
423名無し名人:2013/01/18(金) 21:58:10.52 ID:P+8UAVAh
俺も相手が早めに銀立って牽制しない限り左美濃使う
424名無し名人:2013/01/18(金) 22:02:06.77 ID:6k6XpZSG
棋書ミシュラン
現代矢倉の思想/現代矢倉の闘い
〔2013Jan17追記〕『現代矢倉の思想』のチャートを作成しました。ご活用ください。

だそうです。
425名無し名人:2013/01/18(金) 23:38:29.18 ID:TkEwuN6j
藤井システムに対する左美濃戦法ってその後進化があったの?
426名無し名人:2013/01/19(土) 00:49:39.75 ID:YHY593p6
振り飛車をやってみたい初心者なんですが
最初に読む本として杉本先生の振り飛車ナビゲーションと先崎先生のホントにわかる四間飛車で迷ってます
どちらも読んだことある方がいたらオススメを教えてください
427名無し名人:2013/01/19(土) 01:00:50.63 ID:wyp91bfh
iPhoneアプリの電子書籍待ってるけど出ないなー
428名無し名人:2013/01/19(土) 01:06:13.90 ID:u5PnMHGi
>>426
ミーハーな俺が勧めるのはNHKの戸辺流振り飛車だな
今から振り飛車始めるのにノーマル四間は古いっしょ
どうしてもノーマル四間がいいなら初段まで最強の右四間対策のあるよく分かる四間飛車で
429名無し名人:2013/01/19(土) 01:38:37.68 ID:YHY593p6
>>428
最初に覚える振り飛車=四間飛車
ってイメージがあったんですけど最近はそういう訳でもないんですね
ありがとうございます
戸辺流振り飛車で攻め勝つを買ってみようと思います
430名無し名人:2013/01/19(土) 01:40:18.50 ID:3Jg7xmiH
>>426どの程度の初心者?美濃囲いの組み方分かる?
ホントに勝てるを買って難しかったらナビゲーション買うって感じにしたらどうかな。
その2冊は内容とか対象がそこまで被ってないと思う。
ホントに勝てる1冊で済むことはあってもナビゲーション1冊で済むことはないかな。
上の人も書いてるけど、ミシュラン見る限りよくわかるも良さそう。読んでないけど。
ただ個人的には四間飛車より中飛車の方がおすすめ。
431名無し名人:2013/01/19(土) 02:16:46.77 ID:/RrnIzja
相振りも載ってるナビゲーションがいいんじゃないの
432名無し名人:2013/01/19(土) 02:19:44.34 ID:gAp0awc/
四間飛車は学べば学ぶほど対居飛車穴熊がきつくなる
独自に対抗策を生み出す気概があるならどーぞー
433名無し名人:2013/01/19(土) 02:29:58.32 ID:YHY593p6
>>430
丁寧な説明をありがとうございます
初めて一ヶ月弱で対局数は20局前後くらいです
駒組みは入門書にも載っていたのでわかります
これまで同僚相手に2、3局ほど四間飛車を試みたんですが狙いというか方向性がつかめず惨敗してしまったので…
434名無し名人:2013/01/19(土) 03:37:16.22 ID:2B1j/1+O
個人的に棒銀で突破する楽しみを知ってから四間を覚えるのが理想だと思ってる
初心者がいきなり四間やったって意味が分からないと思うから
だからやるなら棒銀か中飛車で相手陣突破することの重要性と楽しさをまず知って欲しい
435名無し名人:2013/01/19(土) 03:39:24.96 ID:Z5bTt2Yd
四間貶す意見多いけどぶっちゃけ初段くらいまでなら四間で行ける
なんだかんだで棋書が充実してるのがいいし、低級中級程度の穴熊なら食える

四間の基本は捌くこと
当面はサバクってのは駒を手持ちにして相手陣地に叩きつけること、程度の認識でいい

よほど下地がある人なら別だけど24初段まで行くのって1年くらいかかるから
ゆっくり勉強すればいいよ
ぶっちゃけド初心者でも四間指し粉1巻から入ってもいいと思うんだけどね
436名無し名人:2013/01/19(土) 03:42:02.26 ID:/RrnIzja
>>433
簡単に言うと四間飛車はカウンターの戦法
居飛車は左に角がいて玉を囲いにくいので
美濃囲い 対 船囲い になると、玉の堅さでは、美濃が有利
船囲いは弱点である振り飛車の角頭を狙うか、角交換して飛車先突破を狙う感じになる
角頭狙いには三間に振りなおして、飛車交換など、互角の駒交換を狙う
互角の駒交換になれば、玉の堅さで美濃が有利
角交換型は32銀や32金なら飛車先突破されないので問題ない
急戦が苦手な場合は43銀52金とするよりも32銀や32金がオススメ

しかし、左に角がいようが玉をもっと囲おうというのがでてきた
代表的なのが穴熊 これにはプロも苦戦
四間飛車の大家 藤井は藤井システムと角交換四間などで対抗している
藤井システムは穴熊に堅さで勝てないよムッキーと開き直って
居玉で攻め倒す戦法 通常の四間飛車とはだいぶ感覚が違う

穴熊は角のききに潜り込む戦法
だから角道を閉じなければ、穴熊にしにくかろうというのが最近の振り飛車の主流な考え
角交換振り飛車は向かい飛車が最高の位置だが
角交換〜65角とされると両取りがうからない
その両取りを防ぐために一旦四間飛車にするのが角交換四間
437名無し名人:2013/01/19(土) 03:46:56.39 ID:lBhsoZIw
捌きとは対極の糞重い手しか指せない中飛車馬鹿みたいなのいっぱいいるからなあ。
変な癖がつく前にノーマルで「捌くってこういうことなのか!」というのが少しでも分かれば、
綺麗な振り飛車が指せて自分も相手も気持ちよく将棋を指せるってもんだけど。
438名無し名人:2013/01/19(土) 07:20:23.51 ID:0fehnaFt
>>434
同意。
初心者がカウンターで捌くなんて無理。
先に飛車成らせた後ぶつけて捌くとか、初心者にそんな発想受け入れられない。
まずはゴリゴリ攻める戦法の方がわかりやすい。
439名無し名人:2013/01/19(土) 07:23:50.61 ID:YPUFKg0P
初心者ってどれぐらいを想定してるんだ
ハムに勝てないレベルか、低級なのか
440名無し名人:2013/01/19(土) 08:09:59.32 ID:xfhWapE7
>>434
俺も同意する。
 カウンター狙いの戦法から始めても、相手が本に書いてあるような攻め方をしてくるとは限らず
結局自分から動いて自滅することが多いと思う。
 それよりも居飛車で自分から構想を持って指すような戦法を覚えたほうが上達につながりやすい。
441名無し名人:2013/01/19(土) 09:14:19.37 ID:IXUDHhj/
四間の定跡は振り飛車の手筋の宝庫なので
読んでるだけで楽しいけどね
442名無し名人:2013/01/19(土) 09:23:08.58 ID:xH9YyxHI
いろいろな戦法やったらいいよ
443名無し名人:2013/01/19(土) 09:42:11.32 ID:RzckPdNt
いろんな戦法をやると観戦が楽しくなるメリットが大きい
444名無し名人:2013/01/19(土) 09:45:50.62 ID:tqKuLNmC
将棋を覚えて以来、中飛車一本で24の三段まで到達した俺が来ましたよ
現在、伸び悩み中…orz 他の戦法も覚えるべきなのか
445名無し名人:2013/01/19(土) 09:48:02.09 ID:rQsQp6Qm
w
446名無し名人:2013/01/19(土) 10:30:33.98 ID:XEvUr+yh
おめーらが中飛車すすめっから初手5六歩がわんさかじゃねーか
相振り苦手だからやめろや!!!
447名無し名人:2013/01/19(土) 10:32:47.36 ID:Xzf67XnI
棒銀と中飛車は初心者向けと昔から言われているような…
448名無し名人:2013/01/19(土) 11:34:23.83 ID:0fehnaFt
>>446
振らなきゃいいじゃん
449名無し名人:2013/01/19(土) 11:47:18.18 ID:3IP/l49M
w
450名無し名人:2013/01/19(土) 12:42:12.48 ID:D+woI2fh
初手56歩にたいしてこっちはどういう作戦をとるのがもっともいいのか?
451名無し名人:2013/01/19(土) 12:50:41.14 ID:8XbrRWHM
勝率だけ見るなら居飛車は損で相振りにしてしまえば良いというのが定説
452名無し名人:2013/01/19(土) 12:53:47.54 ID:xfhWapE7
やっぱり石田流じゃね?
453名無し名人:2013/01/19(土) 15:19:06.46 ID:YHY593p6
多くのご教授に感謝です
ご指摘いただいた通りまず棒銀と中飛車を学んでから場合によっては四間飛車にも手をつけてみようと思います
棒銀は中原先生の攻め方入門をもっているので中飛車用に戸部先生の本を買ってみます
454名無し名人:2013/01/19(土) 21:18:04.17 ID:WCKkBBV2
初心者から四間飛車をやっていいとこがあると言えば
相手が弱い方が棒銀とかの急戦が多いことかな
強くなってから四間使うと相手は穴熊
裁きあったら負けてしまう楽しくない相手
455名無し名人:2013/01/19(土) 21:51:02.69 ID:5yBJhqVG
仕事、カネ、名誉一筋で棺桶にゴールするのも
寄り道、挫折、遊びいろいろやってゴールするのも
どちらもおまえの自由だ。
将棋もやりたいと思ったことをやっていけば良い。
どれが正解とかない。
456名無し名人:2013/01/19(土) 21:53:54.83 ID:5yBJhqVG
ミシュランの言うことを信じれば
木村の矢倉3は確実に出る。
457名無し名人:2013/01/19(土) 22:05:41.77 ID:ypChff5M
>>454
棒銀に押さえ込まれるのも何もできないまま負けてつらいけどな。
458名無し名人:2013/01/19(土) 22:12:20.18 ID:WCKkBBV2
>>457
それってただ負けるのはつらいって言ってるだけじゃん
ノーマル振り飛車が急戦強いというのは自明
毎回急戦相手のできるなら他の将棋より明らかに楽しいぞ
459名無し名人:2013/01/19(土) 22:16:10.49 ID:YeWsDIt2
何が言いたいのかよく分からんレスだな。
460名無し名人:2013/01/19(土) 22:20:15.10 ID:ypChff5M
>ノーマル振り飛車が急戦強いというのは自明

捌きあって負けるのも押さえ込まれて負けるのも同じように辛いって言ってるだけだけど?

あとこれは間違ってるよ。プロはより勝率が高い穴熊を使うってだけで
別に急戦が振り飛車に対して勝率低いわけではない。
461名無し名人:2013/01/19(土) 22:27:40.68 ID:WCKkBBV2
>>460
別に間違ってないじゃん
急戦は勝率低いからノーマル振り飛車を潰せなかったし
穴熊は高いからノーマル振り飛車を激減させた
負けるのは同じように強いけど負ける確率がまず違うし
そもそもノーマル振り飛車の定跡が美しいのは裁きの部分だぞ
462名無し名人:2013/01/19(土) 22:46:47.62 ID:u5PnMHGi
そもそもここで四間オススメしてるやつらも捌きの基本が学べるからって話だしな
振り飛車党なら対急戦が楽しくて当然だし、対穴熊をさせるために四間すすめてるサドもいない
463名無し名人:2013/01/19(土) 22:52:12.00 ID:zmjy3rKt
ミシュラン関係なく木村の矢倉は続巻でるよ
連載は46銀37桂の最新型までやったんだから
464名無し名人:2013/01/19(土) 23:37:09.65 ID:Z5bTt2Yd
四間のいいところは色んなレベルの棋書が大量にあって、勉強の筋道立てやすいってのが大きいんじゃないの
465名無し名人:2013/01/19(土) 23:43:35.48 ID:Afh0k/ju
先手横歩取りするためにはどの本がいい?
466名無し名人:2013/01/19(土) 23:51:13.95 ID:IXUDHhj/
そもそも四間が急戦に対して有効なのは
深く読めるプロだからなのであって
どうしてもアマは攻めてる方が勝ちやすい

定跡からポンと外されると一気に有利にさせてしまう
四間が段になっても多い
捌きあって硬さで勝つ前に、裁けないで硬さの差で
取り戻せないくらい左辺で不利になる展開になりがち
467名無し名人:2013/01/19(土) 23:52:41.71 ID:3IP/l49M
語るねえw
468名無し名人:2013/01/20(日) 00:02:04.84 ID:eQFDrAWE
>>465
とりあえず野月本でいいんじゃないか
469名無し名人:2013/01/20(日) 00:33:14.95 ID:sXNfwEom
>>468
3三角戦法やってくれると良いんだけど、24やると相横歩とか3三桂みたいなので結構来られるのが辛い定跡知らずに受け間違って負けみたいな
470名無し名人:2013/01/20(日) 00:53:04.86 ID:0cKcTi5X
>>461
対急戦も大変だよ。特に後手番だとあっさり潰される。
今でも24で四間飛車指すけど、最近は対藤井システムの定跡忘れてる人が多いから、急戦で来られる方が個人的には嫌。
471名無し名人:2013/01/20(日) 00:53:31.17 ID:eQFDrAWE
>>469
じゃあ文庫版羽生の頭脳かな

ってか、上で左美濃が出てたけどそういうのもまだ指す人いるんだな
472名無し名人:2013/01/20(日) 07:11:54.08 ID:qS5J0pBK
形を見極めて左美濃を選ぶのは当然
だって下手に穴熊にするより勝てるもん
473名無し名人:2013/01/20(日) 22:00:42.18 ID:Vre5iys+
24で6〜7段ぐらいで指してたが、出張で海外出てて、数年ほとんど駒触ってなかった。
そんな俺に最近の序盤ができるおすすめの本を紹介してください。

やってたころは島ノートがバイブルでした。
474名無し名人:2013/01/20(日) 22:20:33.28 ID:OIXGRlXV
24の6段でも本読むんだな
475名無し名人:2013/01/20(日) 22:29:16.42 ID:PvWuT6iS
プロでも読みますし…
476名無し名人:2013/01/20(日) 23:13:50.57 ID:AnGxTGeV
>>473
振り飛車なら上野の序盤完全ガイドだろうな
近年の振り飛車がだいたいわかる上に藤井先生のすごさが伝わる
477名無し名人:2013/01/20(日) 23:14:26.56 ID:snfCNVWL
>>473
ウソいうな
きのうも金と玉をさわってたじゃないか
478名無し名人:2013/01/20(日) 23:19:12.99 ID:5e19o/bt
アベケン本買った
2012年10月31日 初版第1刷発行
2012年12月05日 初版第2刷発行

将棋の本で短期間で増刷とかあるんだな
479名無し名人:2013/01/20(日) 23:30:23.54 ID:vPrU07Bu
>>473
振り飛車党かな?
@久保の振り飛車実戦集を買う
A2011、12年度の久保利明の棋譜を並べる。
B2011、12年度の藤井猛の棋譜を並べる。
六、七段ならこれが一番だと思う。
480名無し名人:2013/01/20(日) 23:33:29.24 ID:e9NChwGa
481名無し名人:2013/01/20(日) 23:36:42.18 ID:jM+zkZk2
>>473
最新戦法の話(0704) 読み物 今ではやや古いものの、近年の序盤がわかりやすくなるはず 相居飛車・相振りも
すぐわかる現代将棋(1007)読み物 最新戦法より新しい 振り飛車限定
序盤完全ガイド(1210) 読み物 最近限定ではないが振り飛車の歴史に詳しい またこの手の本で最も新しい

菅井ノート(1209 1301) 振り飛車総合定跡書 ほぼ最新
四間飛車激減の理由(1210) 居飛車穴熊本 タイトル通り
西川流居飛車穴熊破り(1104) ノーマル振り 対 穴熊 本
四間飛車穴熊の急所(1104 1206) 振り穴で王位になった広瀬の本
相振りレボリューション(1011) 相振り三間に詳しい本 向かいや矢倉がダメになった理由も

木村の矢倉 急戦・森下(1203) 藤井流や阿久津流など新しい指し方が載ってる 37銀応用が後で出るはず
現代将棋の思想 一手損(1301) 未読だが一手損に詳しいのは間違いない
横歩取り必勝ガイド(1202) 85飛の新山崎流や52玉など
最新の相掛かり戦法(1002) タイトル通り 28飛型に詳しい

窪田流33角(0811 1010) 一時流行った
飯島流引き角(0612 0908) 同じく こっちは升田賞もとってたはず
482名無し名人:2013/01/21(月) 00:09:38.40 ID:Ir1qoJXj
>>481
横槍だけど、数字の意味は?
483名無し名人:2013/01/21(月) 00:14:00.42 ID:sRzEQToG
たぶん、始めの2つが平成○○年、次の2つが○○月だろう
484名無し名人:2013/01/21(月) 00:16:19.64 ID:5YweZeau
>>481
詳しめに紹介してるのは分かるけど、下2冊はさすがにいらんだろ
それと、木村の矢倉の2冊目がないのは忘れてるだけか?
485名無し名人:2013/01/21(月) 00:23:52.68 ID:Y1r5v979
島ノート愛読者なら変遷系か総合系がいいだろう
486名無し名人:2013/01/21(月) 00:28:27.30 ID:df16j2KO
振り飛車党の六段ならゴキゲン中飛車の急所と石田流の基本で十分。
487名無し名人:2013/01/21(月) 00:33:33.37 ID:Y1r5v979
ttp://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/01/16/1249/

ダニー本やばいな
字ばっかりや
488名無し名人:2013/01/21(月) 00:35:38.29 ID:wWmdC1kA
哲学書だからな
489名無し名人:2013/01/21(月) 00:49:37.53 ID:a+MmRyAn
>>487
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無し名人:2013/01/21(月) 00:52:23.84 ID:QViUpKxN
振り飛車しか指さないけどダニー本が欲しくなる

でも振り飛車党の一手損採用って他の相居飛車より楽そうだよね?
4手目に△5四歩や△4二飛や△4四歩の代わりに△8八角成するだけでできる
回避されないし、使用頻度も高そうだし、本一冊で済みそうだし、力戦の香りもするし
491名無し名人:2013/01/21(月) 01:22:59.90 ID:tzEY1/30
永瀬とか得意そうだ
492名無し名人:2013/01/21(月) 01:30:11.39 ID:5YweZeau
ttp://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/01/17/1259/

1月の新刊なら俺はこれに期待してる
しかし山崎八段って…今頃はなっててもおかしくなかったよなぁ
493名無し名人:2013/01/21(月) 11:47:42.95 ID:gtGvGGLJ
>>417
後手編良かったから買うつもりだったけど、
先手編は考えてみれば類書多いな
ちょっと様子見するかな
494名無し名人:2013/01/21(月) 12:27:11.62 ID:Am98ttr4
鈴木の近刊は

「これも有力、あれも有力」「これも難解、あれも難解」
というような指針のない記述は徹底的に排除しました。


言い換えればこれにて大優勢とかいつものやつだな。
期待しすぎるなよ。
495名無し名人:2013/01/21(月) 13:46:00.41 ID:BIJsAejP
対象が明確なのはいい事だ
496名無し名人:2013/01/21(月) 14:25:13.22 ID:ZZxbXIe8
そうだすぐに大優勢になるのはいい事だ
497名無し名人:2013/01/21(月) 14:30:03.42 ID:0yuV2R4l
ダニーの新刊久々の力作とみた。
498名無し名人:2013/01/21(月) 14:54:26.95 ID:HNTaU+Br
読みにくそうな本で不評の予感。
499名無し名人:2013/01/21(月) 15:23:02.23 ID:CHBhqNZU
哲学科でたやつ知ってるが、
国語力ないよ。
日本の古典文学とかまったく無知。
500名無し名人:2013/01/21(月) 15:49:27.98 ID:GxuSVp/S
>>494
大優勢だ、ココセだって言われるけど
相手が間違えたときにトドメ刺せるのはいいこと
ずっと互角の定跡書が必要な奴は上位10%くらいだろ
501名無し名人:2013/01/21(月) 16:04:50.75 ID:Yk7VZWVN
大ちゃんの本はちょっと前にあった鈴木大介の将棋と被ってそうだな
先手中飛車を抜いて超速が入った感じかな?
超急戦回避はたぶん従来の94歩と32金だろうし
502名無し名人:2013/01/21(月) 16:17:28.56 ID:HNTaU+Br
>>499
コミュニケーション学科でたやつ知ってるが、
ナンパ力ないよ。
セックスの寝技とかまったく無知。
503名無し名人:2013/01/21(月) 16:23:48.38 ID:uJpeTB2h
>>500
上位何%かはしらないけど、確かに読んでて気持ちいいよね
上級者以外ははじめはそれでいいのかも
少し上達した後でここはぬるい手だなあとか自分で考えるのも楽しいし
504名無し名人:2013/01/21(月) 16:31:48.85 ID:BIJsAejP
級位者向けってはっきり宣言してるものを
簡単すぎるとか言うのはアホだろ
505名無し名人:2013/01/21(月) 18:23:48.51 ID:oqrqxo4j
藤井の本みたいに相手が間違えた時はそう書いてくれれば良いだけ。
506名無し名人:2013/01/21(月) 21:28:48.98 ID:6sxspuHg
加古川は遠いな

「マイナビ・日本将棋連盟 将棋書籍フェア」開催のお知らせ
http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/01/21/1283/
507名無し名人:2013/01/22(火) 00:48:30.98 ID:rpvfoW3n
久保利明著「三間飛車の急所」
出して欲しいなぁ…
ノーマル三間本そろそろ頼むわ。
508名無し名人:2013/01/22(火) 03:09:03.95 ID:ywQlCYk/
菅井の本少なくとも相振りはいらんかった気がする
509名無し名人:2013/01/22(火) 03:43:36.68 ID:N1U5Y+xB
初心者です
最近将棋を始めました
駒の動かし方は完璧に分かります
初級者用のズレにも書いたのですが、将棋の勉強のために下の3冊の中から1冊(もしくは2冊)買うならどれがいいですか?

・ひと目の手筋
・3手詰ハンドブック
・寄せの手筋200

スレ違いかもしれませんがご教授よろしくお願いします
510名無し名人:2013/01/22(火) 04:08:16.68 ID:8IkUbg2m
なんで千円くらいの本買うのに迷うのさ
全部買いなさい
511名無し名人:2013/01/22(火) 04:20:32.17 ID:shSuU42b
寄せの手筋は難しいから後回し
512名無し名人:2013/01/22(火) 04:23:35.18 ID:Sw37pBe0
>>509
全部良い本だよ
その中から1冊買うなら、本当の初心者なら3手詰め

寄せの手筋はその中だと絶対に欲しい一冊だけど
3手詰めが分かるようになったくらいじゃないとちょっと難しいと思う
特にこれは問題集だから(寄せの参考書なのは寄せが見える本)

ひと目の手筋はあってもなくてもいいけど、面白そうだなと思ったら買ってもいいよ

初心者が一番難しいのって相手の王様詰ますことなんだよ
もちろん序盤や中盤も大事だけど、例えば棋譜で「勝った側」を持ってもそっから逆転されると思う

だから最初は詰め将棋ゆっくり解くのがいいと思うよ
513名無し名人:2013/01/22(火) 10:47:05.34 ID:LSnlQt+X
初心者が陥りやすい罠。
将棋世界を買ってプロのくだらんエッセーなどを読み時間を浪費する。
プロ棋士や棋界にやたらくわしくなる。
観戦記などもよみ、わかったつもりになる。
こんな楽してては全く棋力向上しない。
将棋世界は将棋に興味をなくさないためには良いと思うが、、、

ほんとうに強くなるには
大山誤植本を毎日並べ
3、5、7手詰将棋集を何冊か繰り返したら
詰将棋パラダイスを定期購読して
毎月解答を送り詰将棋段位を認定してもらうのがよい。
初心者なら幼稚園から挑戦すればよい。
514名無し名人:2013/01/22(火) 10:49:36.69 ID:m6Kblsht
馬鹿が陥りやすい罠

観戦して楽しむことと強くなるための練習を混同する
515名無し名人:2013/01/22(火) 11:04:29.74 ID:LSnlQt+X
将棋脳を鍛えるためには
ハナヤマキャストパズルシリーズを全部買え。
右脳に良い刺激をあたえてくれる。
516名無し名人:2013/01/22(火) 11:22:23.53 ID:FZOVa5hV
>>513
バカだろお前
517名無し名人:2013/01/22(火) 11:23:27.59 ID:pRANyA0m
要するに (1)実戦+感想戦 (2)棋譜並べ+棋書読み (3)詰将棋+必死

将棋の勉強法は今も昔も変わりない 自分の棋力にあった(1)、(2)、(3)を繰り返すだけ
プロの将棋の観戦ガイドとして棋書を読む人もいるだろうから、そういう人には関係ない話だが
518名無し名人:2013/01/22(火) 13:35:41.80 ID:LSnlQt+X
今時、通販で送料無料でないとこで注文するバカいるのかね。
浅川で直接注文とか、、
本ならAmazonや楽天が無料だけど
おもちゃなどはAmazonでもおもちゃ販売会社のは有料の品がある。
そんなときはヨドバシだね。
きょうももうちょっとで400円ぐらいそんするとこだった。
519名無し名人:2013/01/22(火) 13:43:36.34 ID:shSuU42b
>>518
要するに自分がバカだって言いたいのか?
520名無し名人:2013/01/22(火) 14:20:35.63 ID:LSnlQt+X
成人式ってさ、1月下旬生まれの子は
ほぼ1年たってもうすぐ21歳になるのに
式で20歳の心構えとか聞かされるんだろ。
テレビの取材でも成人してなにがしたいですかっとかきいてんのっておかしいだろ。
もう選挙にもいっってるのに
いまさらなんなんだよ。
毎月成人式やれよ。
そしたら市役所の会議室でもまにあうのに
でかいホールかりて
税金のむだつかいすんなよ。
521名無し名人:2013/01/22(火) 14:23:37.09 ID:NOC3KhBp
なんか詰将棋たくさん解くで満場一致してるけど、本当の初心者は詰める段階にいくことがないので、なかなか強くなった実感がわかないと思う
ある程度の駒組や方向性を知ってから、平行して詰将棋なり戦術書なりを読むのがいいかと
522名無し名人:2013/01/22(火) 14:26:31.96 ID:l4a+n7m2
詰将棋は野球でいう素振り。
それだけやってても野球の代打と違って生かせない。
終盤だけどうぞなんて無いからな。
523名無し名人:2013/01/22(火) 15:07:30.57 ID:gP+SiroT
>>520
頭のおかしい人はメンヘル板へ行ってください
524名無し名人:2013/01/22(火) 15:41:54.57 ID:GC8dz06z
糸谷本 アマゾンで予約してるんだけど、
明日、家に着くのでしょうか?
これ読んだら当分の間、後手番では一手損しか指さないつもりですので
よろしくお願いします。
525名無し名人:2013/01/22(火) 15:43:00.62 ID:RYPYdc9v
1から将棋始める人が詰将棋からとっかかるときついかもね
526名無し名人:2013/01/22(火) 15:53:08.44 ID:GFe2b1Mb
一番最初にやるべきことは「囲い」「数の原理」「詰め将棋」だと思うわ
囲いは形だけ覚えても本当に即戦力になる
矢倉は横の将棋のとき駄目だよってのは教えないといけないけど
美濃囲いならだいたいいつでも使える
軽視されがちで実際こういう話でもスルーされがちだけど
囲い崩しは必至と同等かそれ以上に大事な要素
527名無し名人:2013/01/22(火) 15:54:29.09 ID:m6Kblsht
矢倉なんかは定跡勉強する前に
矢倉崩しを憶えたほうがいいね
528名無し名人:2013/01/22(火) 16:03:28.00 ID:i5rV6yB6
戦法は流行り廃りがあるからな詰将棋で基礎アップが遠いようでもっとも近道だとおも
529名無し名人:2013/01/22(火) 16:06:47.28 ID:cJdjXpHF
あとは手筋
530名無し名人:2013/01/22(火) 16:09:26.77 ID:V1Pu4B83
× 戦法は流行り廃りがあるからな詰将棋で基礎アップが遠いようでもっとも近道だとおも
○ 戦法は流行り廃りがあるからな詰将棋で基礎アップが遠いようでもっとも近道だとおもう。

変な日本語使うな。
531名無し名人:2013/01/22(火) 16:21:12.79 ID:3bSM2Vp2
もしかして「おも」を「思う」に直しただけ?
532名無し名人:2013/01/22(火) 16:22:33.78 ID:C++iz62i
そうおも
533名無し名人:2013/01/22(火) 16:24:52.10 ID:Sw37pBe0
>>531
キチガイには触らないほうがいいよ
>>513
>>518
>>520
と一緒

人と会話できない
そういう能力が欠落してるから「おも」をドヤ顔で「それは「思う」だ(ドヤァ…」ってレスするくらい置いてけぼり食らってる

俺はそうおも
534名無し名人:2013/01/22(火) 16:26:36.36 ID:GFe2b1Mb
初心者の使う戦法に流行り廃りなんて関係ないからその理論は通じないな
完全に廃れた四間飛車だって低級なら問題ない
そもそも流行り廃りで戦法を咎めれる相手なんて元から手合いが違う
初心者の戦法の勉強で大事なのは「相手は慣れてる、自分は経験ゼロ」の状態をいかに回避すべきか
だから誘導しやすい振り飛車が推奨されやすい
形はちょっと損でも知ってるから実践的には勝ちやすいってやつだな
535名無し名人:2013/01/22(火) 16:32:59.51 ID:EycrJSkF
詰将棋なんて終盤の定跡って本と将棋世界みたいな雑誌、あと最近は詰めパラアプリと将皇くらいでしかやってないわ
解説付きの詰将集とか全く必要性を感じない
536名無し名人:2013/01/22(火) 16:58:35.38 ID:WX94MRnu
詰めパラアプリいいよね
537名無し名人:2013/01/22(火) 17:11:46.39 ID:UrBKOI2A
へえw
538名無し名人:2013/01/22(火) 17:43:03.10 ID:C+voQJm6
詰将棋ももちろんいいし、いずれは絶対やるべきだが
三手詰「だけ」だと、もっと基本的な知識に比べて実力アップを実感しにくいし、
合わない人の場合は一冊終わるまでに飽きてしまう可能性も
じゃあひと目の手筋の方がいいかっていうと、こっちは詰将棋がないんだよね
より初心者向けで且つ、詰みもあるのは「絶対手筋180」だけど
人によっては初心者向け過ぎて馬鹿にしてるのかと思うかもしれない

初心者の中でも特に弱いと思ってるとか、絶対に一冊じゃないとダメ なら絶対手筋180
初心者でもそれなりに自信ありとか、二冊でも構わない なら三手ハンド+ひと目の手筋
でいいんじゃないだろうか

あと初心者は何か一個戦法決めて、その本買った方がいい気がする
何も戦法知らないんじゃ指し方に困るんじゃないだろうか
539名無し名人:2013/01/22(火) 17:59:48.15 ID:R7icLncU
先手中飛車に対し、相振り三間で対抗したいんだけどオススメある?

>>538
戦法知らないと一方的に負かされて自分だけ終盤とか多々あるからね
540名無し名人:2013/01/22(火) 18:13:16.86 ID:rqgURx6D
>>539
相振りレボリューション
相振り革命最先端(中飛車目線)
541名無し名人:2013/01/22(火) 18:32:00.70 ID:GFe2b1Mb
・誘導しやすい(戦法固定しやすい)
・待つだけにならない
・冊数を抑えられる

初心者向けの戦法チョイスをするにはこれらが大事になると思うんだが
どの棋書がいいのか中々難しいところ
おそらくは振り飛車+相振りが一番条件を満たしているはず
個人的には角交換振り飛車がいいと思うんだがあまり棋書が充実していないな
542名無し名人:2013/01/22(火) 18:39:56.97 ID:R7icLncU
>>540
ありがと
詳細調べてくる

>>541
ゴキ中はどうかな?
先手だったら▲9六歩という強引な手段もあるし
543名無し名人:2013/01/22(火) 19:23:07.70 ID:/iHHb1PY
>>536
間違えたのだけチェックがついて復習
できたりするならやるんだけどな。現状のところ
本より優れてるのは無料ってことぐらいか。
544名無し名人:2013/01/22(火) 19:28:25.67 ID:NOC3KhBp
>>535
でしかやってない、って、結構いろいろやってんじゃないかw
545名無し名人:2013/01/22(火) 19:37:48.94 ID:VL6yxKsb
>>524
Amazonは予約してもあてにならない。
平気で在庫切れで1週間後に入荷予定とかあったよ。
本屋に平積みされてるのに
よやくしたばっかりにみじめなめにあうこともあるよ。
まあそういうときは
カスタマーサービスに連絡して
罵倒してやれ。そうしたらAmazonポイント3百円もらえる。
546名無し名人:2013/01/22(火) 19:50:26.53 ID:RYPYdc9v
特にAMAZONの新刊は発送日があてにならないな
547名無し名人:2013/01/22(火) 20:09:40.09 ID:1/eKBJGq
ゴキ中の本なんだけど図書館にあったから
近藤さんのごきげん中飛車を指しこなす本借りてきたんだけど
まだ最初の方だけど今の定跡とちょっと違う感じがするんだがまだ通用する?
低級だからよく解らんのだけどどうなんだろう?他に良い本あれば教えてください
548名無し名人:2013/01/22(火) 20:21:14.10 ID:vqHvtK5p
>>547
今はやりの超速が載ってないから、実戦ではあまり役に立たないだろう。
でも基本から知るのは悪いことではない。
つーかもう借りてきたならグダグタ言ってないで読めやw
549名無し名人:2013/01/22(火) 20:23:02.00 ID:C+voQJm6
>>539
>>540のレボリューションに載ってるのは左穴熊だから注意だ
革命3がちょい古いが、オーソドックスで対中飛車目線
550名無し名人:2013/01/22(火) 21:01:44.63 ID:163vXp1P
相振り革命〈3〉を新古本@600円で2冊ゲットして
9000円前後でamazon で売れたのは良き思い出。
551名無し名人:2013/01/22(火) 22:16:44.61 ID:WqHKm2tB
w
552名無し名人:2013/01/22(火) 23:13:38.57 ID:+ceGqATv
転売ヤーらしきヤフオク出品者にサイン本の出処を質問したら
あからさまなウソつかれた
553名無し名人:2013/01/22(火) 23:17:20.48 ID:KuW6xIHE
3手詰ハンドのサイン本なら持ってる。
ただし、作者じゃなくてサッカー選手にサインしてもらったがw
554名無し名人:2013/01/23(水) 00:33:09.69 ID:z/jnfnkv
>>553
将棋好きの波戸かセレッソの播戸じゃなきゃ納得しない
555名無し名人:2013/01/23(水) 00:38:58.91 ID:rOW8gQzd
>>553
色紙持ってなくて、数学書にAV女優のサインを貰った俺よりはまともだな
556名無し名人:2013/01/23(水) 00:57:36.67 ID:pmEtG3YS
>>550
寂しい人生だな
557名無し名人:2013/01/23(水) 10:22:11.01 ID:wvBwdeZl
おれの特技
有名人のサインまね。

大山は筆にたっぷり墨汁をつけてべたっと書く。
中原は縦棒を左に湾曲させて書く。
谷川は筆をふらふらさせて書く。
羽生はへたくそにすばやく書く。

自宅に4枚ならべて飾ってる。
落款はイモ判でつくった。
558名無し名人:2013/01/23(水) 10:31:17.93 ID:3nrdYROJ
>>554
波戸さんは遠すぎて会う機会がない…
播戸さんなら色紙にはもらった。
559名無し名人:2013/01/23(水) 11:29:19.84 ID:e907y1/S
>>557
そんなくだらねえことやってる暇があったら、俺なら棋譜並べでもするね
560名無し名人:2013/01/23(水) 13:18:21.62 ID:pq30FGjk
糸谷本かってきた
むずかしい
561名無し名人:2013/01/23(水) 13:32:28.17 ID:7Jz1ovUh
やっぱ糸田本むずいのか
一手損愛好してるけどちょっと評判を見てからにしよう
562名無し名人:2013/01/23(水) 13:37:34.19 ID:pq30FGjk
愛好してるなら買いだろう
563名無し名人:2013/01/23(水) 14:10:25.84 ID:+fNjL8Nm
わかりやすけりゃココセだというし、
むつかしければもっとわかりやすくかけとか
おまえら低脳は
キショよむまえに
ロンポスでもやってろ。
564名無し名人:2013/01/23(水) 14:19:10.75 ID:ejBOCOS8
ココセが少なめでもわかりやすい本はいくらでもあるだろ
565名無し名人:2013/01/23(水) 14:49:19.15 ID:/9OyzeRm
山崎本は中終盤の劣勢から腕力で引っくり返した将棋を自戦記付きで読めるから
山崎将棋が好きならかなり楽しめそう
566名無し名人:2013/01/23(水) 14:51:16.85 ID:/+dY14dg
ココセが少なくてわかりやすかったら
それだけで名著と呼んで良いと思う
567名無し名人:2013/01/23(水) 15:37:45.17 ID:pq30FGjk
むずかしいからよくないというわけでなく
おれは難しくても
おもしろいよ
568名無し名人:2013/01/23(水) 15:47:39.09 ID:pq30FGjk
将棋序盤完全ガイド振り飛車編はわかりやすい
569名無し名人:2013/01/23(水) 15:55:10.00 ID:eiNBik75
予約した糸谷本 
アマゾンで一時的に在庫切れ
自分の元には発送メールは来ていない。
嫌な予感。
以前、別の本で、来るか来ないかわからない状態で10日近く待たされた。
近所の本屋にあるのに買えないのが一番辛い。
570名無し名人:2013/01/23(水) 16:01:48.50 ID:9KN4gjvD
なんだそれ。アマゾンってそんな事あんの?
予約取った分だけでも最低限仕入れとけばそんなアホみたいな事にはならないと思うんだが
なんで在庫切れになるんだろうか
571名無し名人:2013/01/23(水) 16:03:30.20 ID:pq30FGjk
アマゾンで予約はやめとけと
あれほど言われてたのに
新刊は本屋で買おう
572名無し名人:2013/01/23(水) 16:23:32.14 ID:WPSgMz4q
店員の鼻くそが付いてても知らんぞ
573名無し名人:2013/01/23(水) 16:51:37.45 ID:choLkHjI
客だろ
574名無し名人:2013/01/23(水) 17:11:30.19 ID:FklOZ4Xb
>>569
大山誤植本のときも
同じ目に合った人が
ここで報告してた。
当然クレームいれてAmazonギフト券300円もらえよ。

また予約ではなく、1週間で発送がのびのびになって
40日後に在庫なしとか連絡きたひとももらえた。

今後はヨドバシ通販でいいんじゃないの?
今月から送料無料で注文翌日来るよ。

Amazon一人勝ちの時代は終わった。
575名無し名人:2013/01/23(水) 17:14:00.59 ID:FklOZ4Xb
ヨドバシの配達網はすごいぞ。とにかく早い。

Amazonも自社で宅配便会社作る予定らしいな。
576名無し名人:2013/01/23(水) 17:44:32.73 ID:OwykAFew
アマゾンは一度雨の日に防水なしで郵便受けに入れられたことがある
たまたま一回読んで捨てる雑誌だったから湿気でぐにゃぐにゃになっても許せたが
あれが棋書だったら危なかった
577名無し名人:2013/01/23(水) 18:30:38.73 ID:7Jz1ovUh
アマゾンつうか佐川のせいじゃね?
578名無し名人:2013/01/23(水) 19:02:12.02 ID:we/1DBug
糸谷本は初の8三歩型中心だから棋書ラーは買いでしょ
579名無し名人:2013/01/23(水) 19:14:53.25 ID:Jol6suq/
どこから「ラー」が
580名無し名人:2013/01/23(水) 19:30:03.62 ID:fiHT5CXg
棋書る という動詞から
581名無し名人:2013/01/23(水) 19:31:43.52 ID:peazOsl8
棋書い
582名無し名人:2013/01/23(水) 19:41:36.51 ID:FbS5B0hg
糸谷本
「然り、理論は感覚そのものではないし、また感覚を完全に模倣し得る
 わけではない。が、理論は感覚そのものを親とするわけではない。
 理論と感覚は源は相似している。」
583名無し名人:2013/01/23(水) 20:43:51.73 ID:/+dY14dg
一行目はわかる。一手損角換わりの感覚を言葉にするのは難しいという意味だろう。
二行目以降は全然わからない。逆接がなにを受けてるのか不明。
584名無し名人:2013/01/23(水) 22:33:05.51 ID:j8vG5tiv
級位者の中飛車使いです。
最近発売される(発売した?)

・菅井ノート 先手編
・中飛車の基本 【ゴキゲン中飛車編】
・逆転のメカニズム
・終盤のメカニズム

が気になるけど評判どうなん?
585名無し名人:2013/01/23(水) 22:34:06.21 ID:kFO2YV0p
>>547
>まだ最初の方だけど今の定跡とちょっと違う感じがするんだがまだ通用する?

「理論をこうした形で正しく過去の将棋から抽出するためにはどうすればいいだろうか。
その戦法が辿ってきた歴史というものを無視してはならないだろう。
今現在ある形の感覚から理論を提示するだけでは、
新しい形に対して対応することは難しい。」

〜糸谷本p33より引用

ということで、理論を正しく学ぶ上で、
過去の形を知るのは、良いことみたいだよ。
586名無し名人:2013/01/23(水) 22:38:17.98 ID:fCyZpLQC
矢倉の24手組を解説した本はないでしょうか?
なぜこの順が標準として成立しているのか、
一手一手の意図と、手順の解説、そして
なぜ旧24手組から今の24手組になったかの
理由が知りたいです。
587名無し名人:2013/01/23(水) 22:47:17.39 ID:8ZDf7jug
羽生の「変わりゆく現代将棋」が詳しいらしいけど
難しすぎて役に立たないらしいよ。
588名無し名人:2013/01/23(水) 22:47:36.89 ID:z22P99aW
「変わりゆく現代将棋」上下巻
長くて難解な本だけど希望の答えは載っている。

それが嫌なら有名な矢倉の本をいくつか読めばおぼろげに一手一手の意味はわかってくると思う。
589名無し名人:2013/01/23(水) 22:53:05.04 ID:/+dY14dg
24手組の意味を知る=急戦矢倉の知識を一通り網羅する
590名無し名人:2013/01/23(水) 23:19:20.51 ID:0GUwZVlQ
終盤のメカニズム

立ち読みしたけど、そこそこ良かった
お金持っている時に買おうと思う
591名無し名人:2013/01/24(木) 00:04:57.47 ID:6nhTjq1z
糸谷本って一手損角がわりを一から学ぶには難しいかな?
よくわかる角がわりって選択肢もあるけど純正の部分が無駄になりそうで
いまいち決め切れない
592名無し名人:2013/01/24(木) 00:40:03.91 ID:YNmFdhom
純正とどう違うか理解するとか、先手が一手損してきたときどう攻めるかとか色々役に立つと思うんだが・・・
ダニー本はまだ見てないから分からないけどよくわかる角換わりは評判が良い
593名無し名人:2013/01/24(木) 01:45:32.50 ID:6nhTjq1z
ありがとう
楽しようとせずに純正からじっくりいくわ
594名無し名人:2013/01/24(木) 03:42:06.80 ID:Xy540UuM
純正は他の本で勉強済みだから無駄になりそう という意味じゃなくて
純正をやるつもりがないから無駄になりそう という意味だったのか
595名無し名人:2013/01/24(木) 06:47:28.93 ID:kCExpdoG
>>587-588
ありがとうございます
検討してみます
596名無し名人:2013/01/24(木) 11:05:47.97 ID:ejQ3aam+
菅井ノート 先手編どう?
597名無し名人:2013/01/24(木) 13:29:40.43 ID:zW3f7xfh
後手編がイチゴケーキとすれば
先手編はアップルパイだな。
598名無し名人:2013/01/24(木) 13:38:46.96 ID:ejQ3aam+
なるほど
599名無し名人:2013/01/24(木) 13:39:52.26 ID:hJCZTXd+
矢倉の3手目に何で銀を斜めに上がるのかとか、その辺から説明してある本はないでしょうか?
あと角換わりで何で角を交換しないといけないのかとか。
600名無し名人:2013/01/24(木) 13:42:40.69 ID:Y5Xl+kS8
>>598
何がどうなるほどなのか
601名無し名人:2013/01/24(木) 14:49:51.14 ID:zW3f7xfh
話はかわりますが
記念硬貨はコンビニで使ったら
バイトのやつに
嫌がられますかね?
ここのスレは頭の良い人が多いときいたので
ご教示ねがいます。
602名無し名人:2013/01/24(木) 14:56:34.73 ID:zOw8AnHy
>>601
スレ違いだ。
知恵袋で聞いてこい。
603名無し名人:2013/01/24(木) 15:14:30.04 ID:qXeqKJPR
>>599
初段に勝つ矢倉戦法とか現代矢倉の思想とか
604名無し名人:2013/01/24(木) 16:58:45.28 ID:zjp7Pe5i
さすが久保さん
最も売れた書籍は「久保の石田流」
http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/01/24/1316/

つーか、逆転の5手詰って需要あるんかな?
605名無し名人:2013/01/24(木) 17:57:03.23 ID:DBRrtACX
ダニー本、単なる一手損角換わりガイドでしかなかった。
読み物としての面白さも「勝又最新戦法の話(07年・浅川)」一手損パートに負けてる。
全体的に意気込みが空回りしていて文章自体にも血肉が通ってない印象。

山ちゃん本は本人にしかできない芸が余すところなく語られていて素晴らしい。
日本語は多少怪しいが胡散臭い将棋自体と相まってよく伝わってくる。
内容としては「大逆転(96年・週刊将棋)」とかぶる部分があるがこっちのほうが明快。
工夫された見出しやまとめ・コラム等で緩急が効いてる上に
山崎将棋という一本の筋が通ってるので方針が章ごとにぶれてない。
606名無し名人:2013/01/24(木) 18:31:30.28 ID:hJCZTXd+
いまいちなの? 嘘だと言ってよ、ダニィ。
607名無し名人:2013/01/24(木) 19:39:52.28 ID:/3BCgDrH
山崎本、目次が完全に昭和のノリじゃねぇか。これは読まねば。
608名無し名人:2013/01/24(木) 20:18:26.93 ID:7vuVaEOE
一手損角換わりガイドとしては優れているのかな?
609名無し名人:2013/01/24(木) 20:26:05.16 ID:z2jnpDD7
>>604
絶対手筋売れてるんだな
初心者用に買ってあげるのか
それとも初心者が多いのか
610名無し名人:2013/01/24(木) 20:34:44.93 ID:r/e6yNMw
>>601
別に構わない
自分がやってた時には欲しい時は自己両替してた

先日古い伊藤博文の千円札使ったが、店員曰く、銀行納める時面倒なので、
店長が自己両替して他の店に使いに行くと言っていた
611名無し名人:2013/01/24(木) 20:34:54.47 ID:/3BCgDrH
石田和雄名局集って誰が買うんだよ!名解説集にしろよ。
612名無し名人:2013/01/24(木) 20:52:34.10 ID:tQd6fEAR
名ぼやき集でもいいな
613名無し名人:2013/01/24(木) 21:21:09.70 ID:c5uJF6vG
>>582
糸谷本全編こうなのかw わらた
やっぱ今年修論出したんだろうな ドイツ語脳から切り替わってない香りがする
614名無し名人:2013/01/24(木) 21:24:30.84 ID:c5uJF6vG
>>583
「が」、はおそらく「理論は感覚を模倣するのではない」と対立している
理論は感覚の派生物ではなく、理論と並存する、「理論と感覚には共通の源がある」
という論理だろう
615名無し名人:2013/01/24(木) 21:31:50.12 ID:UVcZ+jR1
手順の意味を理解する前に、日本語の意味を理解するために
努力が必要って棋書としてどうなんだろうか。
>糸谷本
616名無し名人:2013/01/24(木) 21:34:00.32 ID:NsYeXvEw
居飛車党じゃなくてよかった・・・
617名無し名人:2013/01/24(木) 21:44:47.53 ID:u3wHaEVQ
ハイデガーとか読みたいんじゃねえぞ
618名無し名人:2013/01/24(木) 21:53:52.34 ID:z2jnpDD7
そうなんだよ 筋の通った考え(理論)は、直感的にとらえたもの(感覚)と違う 理論≠感覚だ
理論なんかでは、感覚の全部を説明することなんて、できっこないよ 

でも、理論じゃ感覚の説明ができないと言ったけども、
感覚を材料に筋道を考えて理論を作っていって、
理論の方が感覚より小さくなるとか、説明不足になる
っていうことなのかというと、それも違う

理論も感覚も似たようなところから結論を作ってるんだ
619名無し名人:2013/01/24(木) 21:57:01.31 ID:Q+UOYNEX
感覚は山崎本で養えばいい
620名無し名人:2013/01/24(木) 22:26:50.72 ID:c5uJF6vG
>>617
いや、糸谷君はがんばってるよw
ハイデガーの邦訳って Anfang (はじめ)という現地じゃ小学生でも使うような言葉に
20いくつ訳語が使い分けられるという自家中毒おこしたような世界だから
そっちへいくことを全身で拒否しているがゆえの生硬さみたいなのが感じられて好ましいw
>>619
「感覚には理性の知らないもうひとつの理屈がある」
621名無し名人:2013/01/24(木) 22:28:31.95 ID:u3wHaEVQ
>>620
ダーザイン乙
622名無し名人:2013/01/24(木) 22:33:36.29 ID:c5uJF6vG
いや614は上記引用を正確によめてないなスマソ
糸谷引用は共通の源があるとはいっていない……源は相似している、といっている
だから感覚と理論の源泉はそれぞれ相似てはいるが異なるのだ

まあたぶんそこは糸谷将棋の源泉みたいなものに興味がなくて手順を知りたい人は
はぶいちゃっていい代物なんじゃないかな 手順もこの調子だったら楽しいが
623名無し名人:2013/01/24(木) 22:46:53.89 ID:Vrra0KQv
糸谷6段の本を読んでみた。内容は素晴らしいのだが、
著者の個性が感じられないのが残念。
〜と思う。〜思われる。という感じで大学のテキストか論文のように感じる。
一手損角換わりのエキスパ−トと呼ばれる棋士の先輩方はそれらの手順を考察し、
体験することによって一手損の感覚を学ばれたのだから。116ペ−ジ
次作は、もっと砕けて執筆してくれると糸谷6段の人間性あふれるエピソ−ド等がでるので期待したい。
624名無し名人:2013/01/24(木) 23:07:46.75 ID:7b22hMUn
> 著者の個性が感じられないのが残念。
まえがきに個性が出てるだろ

> もっと砕けて執筆してくれると糸谷6段の人間性あふれるエピソ−ド等がでるので期待したい。
そんなもんいらん
625名無し名人:2013/01/24(木) 23:15:27.98 ID:627XLL++
こんな本ありますか

詰将棋の逆で1つだけトン死筋があってそれを当てる
目的は受けるとヤバイパターンを身につける
626名無し名人:2013/01/24(木) 23:39:22.58 ID:c5uJF6vG
>大学のテキストか論文のように感じる。

そこが個性ってことじゃね
ドイツ系哲学をやる奴の文体そのまんまで俺は引用だけでむっちゃワロタ
何か大きなきっかけがないかぎりたぶん彼は一生この文体だよw
627名無し名人:2013/01/24(木) 23:49:33.81 ID:72X4r0hY
628名無し名人:2013/01/25(金) 00:14:19.66 ID:3XpMa17Q
糸谷本はイントロダクションはいいんだよ
まさにこういうものを求めてたとwktkする
ただ、第二章からの本編が肩すかし
「あれ、これ色々な最新手順の紹介じゃないの?」ってなる
そしてそれをやるには絶対的に分量が足りてない
正直、構成とページ数見誤ったんじゃないかな
629名無し名人:2013/01/25(金) 00:19:17.30 ID:3XpMa17Q
あと、マジキチ度も足りなかった
文系脳による「角換わり腰掛け銀研究」・「変わりゆく現代将棋」みたいなのを
期待してただけに少々残念
630名無し名人:2013/01/25(金) 00:24:41.50 ID:eQ7pnnV4
永瀬本のグラサン永瀬に匹敵するインパクトがないとダメだな。
631名無し名人:2013/01/25(金) 00:25:54.43 ID:emDFdXeO
棋士の文章力なんて論じたって意味ない
代わりにライターが書いてる本ばっかりだから
632名無し名人:2013/01/25(金) 00:29:50.07 ID:2lkm2ssQ
糸谷本面白かったけどなあ
先手早繰り銀VS後手一手損の攻防を中心に、
84歩型⇒84歩不突型⇒84歩不突・32玉型と変化していった理由が詳しく書かれてる。

時代の変遷による、後手一手損戦法に対するプロの考え方の変化や、
それに伴って変わっていった後手の狙いの変遷とかすげーわかり易い。


ただ問題は、ほとんど先手早繰り銀都の攻防なので、後手持つ側にはあんま役立たないとこ…
それと、ちょっと無理気味でもいいから、竜王戦の前に出せよってとこ。
今更32玉型の思想について書かれても…●のイメージしか…
633名無し名人:2013/01/25(金) 02:32:08.18 ID:+gQSl+Pk
>>604
一位の久保で何部くらいでてるんだろ?
意外と棋士の名前で売れてる感じではないな
634名無し名人:2013/01/25(金) 05:56:52.89 ID:pGL4hx1L
>>586
矢倉の24手組なら森下の現代矢倉の思想が一番詳しく書いてある
635名無し名人:2013/01/25(金) 07:38:32.74 ID:krEQ1NG9
>>631
あんな文章書くゴーストライターがいると思うのか?
636名無し名人:2013/01/25(金) 08:13:24.77 ID:2sm3gguc
糸谷さんの一手損角換わり本は
現状では4手目に角交換する最新形が載ってる唯一の本だから
そういう意味では有用だと思う
ていうか丸山さんが出せばいいのにな。ベストセラーになるぜ
ぜっっっったい出さないだろうが・・・
637名無し名人:2013/01/25(金) 08:27:46.48 ID:kO5Rq1AD
藤井九段「最近の本は難しすぎる。私が読んでもよくわからない。」
638名無し名人:2013/01/25(金) 08:44:10.71 ID:pKTnXqXC
>>636
ベストセラー?
ないないw
639名無し名人:2013/01/25(金) 09:05:51.28 ID:8chQrcZD
>>637
先生の「四間飛車の急所」シリーズも十分難しいと思いましたが…(^_^;)
640名無し名人:2013/01/25(金) 10:48:06.88 ID:68wOFZfD
糸谷本で、
後手番一手損だけにすれば、相当作戦絞れると思ったんだけど、
やっぱり居飛車党は地道にいろんな戦法やっていくしかないのか。
641名無し名人:2013/01/25(金) 10:56:12.10 ID:GhOZx1ul
三流学者ほど最先端(枝葉末節)にこだわって、これは自説ですと自慢してる。
基礎研究(幹)がしっかりしてないから、社会情勢の変化であっさり改説する。

最近の若手の将棋本も
1年たてば使い物のならなくなる。
642名無し名人:2013/01/25(金) 10:56:45.46 ID:GhOZx1ul
643名無し名人:2013/01/25(金) 10:57:15.80 ID:eoXbODqJ
本を買うお前らが悪い
644名無し名人:2013/01/25(金) 10:57:58.55 ID:GhOZx1ul
糸谷はプラトン全集読んでないだろ。
645名無し名人:2013/01/25(金) 10:59:19.96 ID:GhOZx1ul
中国哲学にも無知だろ。
646名無し名人:2013/01/25(金) 11:16:38.28 ID:VdClghnv
なにゆーてんのこのヒト?
647名無し名人:2013/01/25(金) 11:25:19.05 ID:nHtneo6j
まあ藤井氏の「最近の本は難しすぎる」は本音は「そんな枝葉のことをあれこれこだわりすぎてても全く意味ないんじゃね」ということだろうし
641氏の「最近の若手の将棋本も1年たてば使い物のならなくなる」も序盤は一瞬の流行りの形なのにそれを追いかけてどうするということだ。

いまの将棋ファンにいちばん必要なのは「将棋を10倍楽しく指す方法」みたいな本で
その将棋のパズル性を「数学的にしかし魅力あるものとして」思う存分語ってくれるような新傾向の本だと思う。
648名無し名人:2013/01/25(金) 11:26:38.31 ID:nHtneo6j
糸なんとかという人の本は読んでないが
哲学か知らんが文書だけの堅い文章でしかも現在という一瞬の序盤の定跡しか語ってない時点で
全く読む気がしない。
649名無し名人:2013/01/25(金) 11:28:46.89 ID:BoqGgeKo
>>623
>〜と思う。〜思われる。という感じで大学のテキストか論文のように感じる。
〜である調の文体は、どこかで見たことがあるなぁ、と思ったらアレだ。
加藤一二三のエッセイ&自戦記だわw
エッセイはあの人らしい、やや偏執的なこだわり・ポリシーが、
伺えて面白い。

>>639
>「四間飛車の急所」シリーズ
これもガチだものな。難しいよ。
でも1巻で歴史の概要が書かれていて、とても面白かったわ。
良書は歴史的コンテクストに触れている物が多いね。
「将棋は歩から」も、戦法の変化を解説していた部分があった。
ダニー理論の正しさが、裏付けられた形だ。
650名無し名人:2013/01/25(金) 11:52:31.62 ID:FKaXzAme
おれとしてはハブの頭脳レベルの本がたくさんでてくれるとうれしい
651名無し名人:2013/01/25(金) 12:43:10.77 ID:QwFRWcoB
>>648
読んでないのにテキトーな決めつけでくさすなジジイ
652名無し名人:2013/01/25(金) 12:47:30.11 ID:ycwct87x
定跡書が一瞬しか使えないってどんなレベルで指してんの?
653名無し名人:2013/01/25(金) 13:10:16.73 ID:krEQ1NG9
定跡書読んだけど、その形になりません!
って言ってる低級と同じだな。

棋力は違うはずだと信じたいが。
654名無し名人:2013/01/25(金) 13:53:53.69 ID:2WLKN6/c
後半で100ページ以上かけて▲7六歩△3四歩▲2六歩△8八角成以下の定跡を解説
してるが、これは先手で居飛車党なら避けられない変化なので必須本だな。
655名無し名人:2013/01/25(金) 13:59:58.92 ID:FKaXzAme
低級とさすと序盤から変な形になって疲れるな
656名無し名人:2013/01/25(金) 14:06:25.40 ID:nHtneo6j
低脳とさすと定跡をわざとはずすとその瞬間に時間を使いだすから面白いな
657名無し名人:2013/01/25(金) 14:25:40.14 ID:krEQ1NG9
低級と平手で指さないからわからないな
658名無し名人:2013/01/25(金) 14:36:52.06 ID:cF+Im7PW
>>649
それで思い出したが森下先生が一手損角換わりの3二玉型の先駆は
藤井矢倉の7八玉型だみたいなことをちらっといっていた
リップサービスの可能性もあるけどおおよそそういうことをいわなそうな人なので印象に残っている
659名無し名人:2013/01/25(金) 15:32:48.68 ID:F4GXU+kX
鈴木大介の新刊てもう売ってる?
amazonとか見ても発売日が載ってないような
660名無し名人:2013/01/25(金) 15:39:05.89 ID:Q2VVbCiB
ジュンク堂 梅田店は入荷してた。
661名無し名人:2013/01/25(金) 16:03:17.71 ID:IeXOL6gT
>>651
ID:GhOZx1ul=ID:nHtneo6j

自分で自分を○○氏とか言ってる存在なんだから察してやれ
662名無し名人:2013/01/25(金) 16:40:56.48 ID:YQAe2ZT/
糸谷本は1冊で色々やろうとしてちょっと部分部分が物足りなくなった感じ
やりたいことはわかるけど2〜3冊組くらいでじっくり書くくらいのテーマだな
663名無し名人:2013/01/25(金) 16:43:23.73 ID:069bNdaP
売れれば、四間飛車の急所のように続巻していくとか?
664名無し名人:2013/01/25(金) 16:46:19.56 ID:D2c0PxxC
藤井先生、KKSを指しこなす本はよ
665名無し名人:2013/01/25(金) 16:51:45.95 ID:YQAe2ZT/
糸谷氏2007年入学ってことは順当に進んでればM2だろ?
この前の将棋文化検定の予想問題つくりとかも合わせて
卒論からの現実逃避的なアレじゃあ・・・
666名無し名人:2013/01/25(金) 16:55:53.35 ID:YQAe2ZT/
卒論じゃなくて修論だった
哲学科がどんな修論かくのかとは理系の俺にはよく分からないぜ
667名無し名人:2013/01/25(金) 18:04:10.92 ID:OwwT+xZw
僕は将棋倶楽部3級の振り飛車党です
今年中に将棋倶楽部の4段になる方法を教えてください
持っている本は、光速の寄せ全巻、光速の終盤術、羽生善治の終盤術123、
石田流の基本(戸辺誠6段)2冊、高橋道雄9段の7手詰将棋9手詰将棋
よくわかる石田流、寄せの手筋200、美濃崩し200、相振りなんでも三間飛車
将棋ひと目の寄せ、矢倉の急所1、パワー中飛車で攻めつぶす本、手筋の達人(矢倉)
新5手7手詰めパラダイス、9級から初段までの基本詰将棋
です
自分が先行のときは相手が34なら早石田流三間飛車で84ならパワー中飛車か矢倉です
後手の時は、76、34、26に35歩と突く343戦法石田流です
序盤で優勢になることはあるんですが、終盤で負けてしまいます
それと、相手が普通じゃない囲いできたときの対処法がわかりません
5筋位取り中飛車のおすすめの本はありますか?
詰将棋はやっているのですが、終盤がまだ弱いです
全部の本読んだんですが倶楽部で最高初段までしかいったことがなくて現在は2〜3級です
おすすめの本があれば教えてください
668名無し名人:2013/01/25(金) 18:08:29.10 ID:mLfIDJzo
669名無し名人:2013/01/25(金) 18:18:12.48 ID:FKaXzAme
もう一周全部よめば?w
670名無し名人:2013/01/25(金) 18:20:46.53 ID:LY8gkI1X
パワー中飛車wきっと素直なんだねw
671名無し名人:2013/01/25(金) 18:22:15.41 ID:9VMdVxiu
藤井また何か書いてくれないかな。
672名無し名人:2013/01/25(金) 18:24:08.98 ID:zuzXW8Bu
大体パワー中飛車なら先手の時は初手5六歩でしょ
パワー中飛車は相手によって態度を変えるような戦法ではない
相振り本も読みなさい
673名無し名人:2013/01/25(金) 18:25:29.92 ID:78LqfTUw
>>667
将棋の訓練法としてこれが一番良い、というものは存在しないと思う。
糸谷哲郎六段 現代将棋の思想より
ちなみに、棋士が聞かれて言葉に詰まる質問とある。
674名無し名人:2013/01/25(金) 18:34:29.41 ID:9VMdVxiu
棋士は元天才少年の集まりだからな。
どうやってプロレベルまで強くなったかなんて本人も分からないだろう。
675名無し名人:2013/01/25(金) 18:49:44.95 ID:UVZGuiZz
自分はこういう方法で強くなりました、ってことは言えても
一般論としてどうすれば良いかなんて言えないよな
人によって向き不向きがあるし将棋に接する時間も違う

ましてやプロ棋士は才能も努力も情熱も桁違いなんだから、
自分の訓練法がそこらのアマに適用できるわけがないなんてことはすぐわかる
676名無し名人:2013/01/25(金) 18:51:17.86 ID:CbjTZRBl
パワー中飛車って先手ゴキゲンのことだろ?
タイトルはばかっぽいけどプロ勝率7割なんだよなぁ
677名無し名人:2013/01/25(金) 19:06:35.09 ID:t4j2yeiM
>>667
四段レベルになると、こうすれば誰でもなれるなんてメソッドはないんじゃね?
678名無し名人:2013/01/25(金) 19:14:03.19 ID:4fOydjRG
鈴木本、乱戦にしないと謳ってる割りに菅井流を紹介してたぞ。
菅井ノートで否定的だった△3二銀型を推奨してるあたりも信用していいものかどうか。
679名無し名人:2013/01/25(金) 20:12:14.99 ID:OwwT+xZw
皆さんありがとうございます
>>672さん ありがとうございます
先手では初手5六歩しか指さなくてもokで相振り中飛車の本を読めば良いということですね
自分が後手のときはゴキゲン中飛車と343戦法ではどちらが良いのでしょうか?
680名無し名人:2013/01/25(金) 20:25:17.61 ID:krEQ1NG9
>>679
そんなのどっちがいいかなんて言えるわけ無いだろう
自分に合ったものをとしか言い様がない。ついでに△32飛戦法も試してみたら?

▲26歩△34歩▲25歩とされた時の対策を持っておく必要もある。
オススメは△33角からの角換わり。
なぜかこの出だしをしてくる先手は角換わりの定跡を知らないことが多い。
681名無し名人:2013/01/25(金) 21:11:32.14 ID:WKhIAXpu
鈴木本読んでみたけど、とてもじゃないが、力強すぎて指せない変化があったw

でもわかりやすくて十分よかったと思う。
682名無し名人:2013/01/25(金) 21:24:59.11 ID:w4Wd4X7V
>>667
俺最高三段のへたれ二段だが
羽生の終盤術シリーズが自分のものになれば四段になれると思ってる
683名無し名人:2013/01/25(金) 21:47:07.98 ID:csyDHrJu
鈴木本は結構難易度高いのか?
目次だけ見ると盛り沢山でページ足らなそうだったが
684名無し名人:2013/01/25(金) 22:21:42.75 ID:ZDXFfSTT
糸谷著「相手を怒らす方法」
685名無し名人:2013/01/25(金) 22:31:50.71 ID:HgEoY6iL
監修:畠山鎮
686名無し名人:2013/01/25(金) 22:33:24.81 ID:pCbLnUlo
"@nenehimapapa: というわけで、
しばらくお休みしていたハンドブックシリーズの新刊に本腰をいれます。
及ばずながらホンモノを提供できるよう取り組みたいと思います。
必要とされている。そう信じて。"

9手詰ハンドクルー?
687名無し名人:2013/01/25(金) 23:09:08.31 ID:2EEuxkMM
羽生の頭脳の矢倉編は今でも使えるところありますか?
688名無し名人:2013/01/26(土) 00:12:11.12 ID:HSonwkMD
>そんなわけでテーマ図は、気分のうえでは
>「望外の上昇気流にある大差のちょいワル」。
>客観的には絶望的な状況でも、気持ちは死んでいませんでした。

山崎の文章は味があって好きだ
689名無し名人:2013/01/26(土) 00:36:59.41 ID:LYVMi/u8
早く
9手詰ハンドブック
11手詰ハンドブック
13手詰ハンドブック
15手詰ハンドブック
出してくれ
690名無し名人:2013/01/26(土) 00:59:31.57 ID:jM3mkv74
上野先生の序盤ガイドは名著だけど他の棋士を呼び捨てしてるのが気になった
連盟内でどのくらい偉いのかな?
691名無し名人:2013/01/26(土) 01:20:12.30 ID:zfDTrXY+
一般将棋ファンの読者=お客様、棋士=職場の身内、という意識でされている
敬称略を「傲慢」と受け取る>>690が気になった。社会常識欠けているのかな?
692名無し名人:2013/01/26(土) 01:20:16.99 ID:LYVMi/u8
>>690
おハゲになっておられるかただから、かなり偉いと思います。
693名無し名人:2013/01/26(土) 01:48:28.84 ID:f+6jik4F
>>688
逆転っていう題材と合わさってただ読んでても面白いよな
まぁ、教え自体は割と普通のものが多かったけど
NHKの講座が基だからレベル的にしょうがないかな
694名無し名人:2013/01/26(土) 02:37:28.52 ID:Sp4yyBCT
>>693
ちょいワルのNHK講座超難しかったぞ
あれの内容高段者向けだろ
695名無し名人:2013/01/26(土) 04:36:01.91 ID:q6XAmwTH
別に棋書マニアじゃないので読みもしない本を無駄に買って積むのが嫌なのですが石田流に関しては石田流の基本1・2持っといたらおkみたいな感じだと中飛車本は遠山の2冊で良いですか?
696名無し名人:2013/01/26(土) 05:16:48.91 ID:Erl8rJ8w
おkじゃないし、棋力とか書けks。
遠山本は難しいし、俺はおすすめしない。
697名無し名人:2013/01/26(土) 05:47:32.86 ID:q6XAmwTH
>>696
すみません
最高R2240前後の四段です

多少なら難しくても構いません
698名無し名人:2013/01/26(土) 07:01:40.79 ID:7fju0m+z
>>696

これを思い出した

────────────────────────────────
参加者:久保 鈴木 杉本 藤井  閲覧(1)
────────────────────────────────
久保 : ROMってる奴って居飛車党なんじゃないの?
────────────────────────────────
鈴木 : 「本格派」とかいうあの連中ですかww
────────────────────────────────
杉本 : 怖い怖い、我々も撃破されちゃうんですかね〜(藁
────────────────────────────────
藤井 : 対局して貰おうじゃないの、ホラ、入ってきなさいよ
────────────────────────────────
『羽生』が入室しました
────────────────────────────────
『久保』が退室しました
────────────────────────────────
『鈴木』が退室しました
────────────────────────────────
『杉本』が退室しました
────────────────────────────────
『藤井』が投了しました
────────────────────────────────
699名無し名人:2013/01/26(土) 07:28:22.45 ID:qxSYC/cn
てんてーだけ逃げなかったのかww
700名無し名人:2013/01/26(土) 08:32:58.11 ID:byHudhwJ
700
701名無し名人:2013/01/26(土) 09:15:47.50 ID:FIMNEbD1
うわ、つまらなすぎる流れ
702名無し名人:2013/01/26(土) 12:11:20.65 ID:5757kMBu
つまんね
703名無し名人:2013/01/26(土) 12:33:00.85 ID:JNzVV0K/
>>697
四段なら棋書ぐらい自分で判断しろ
情報が欲しいならもっと詳しく条件を書け
よくわかる中飛車を薦められたら買うのか?
704名無し名人:2013/01/26(土) 13:14:11.31 ID:p4TjCbmF
先後両方中飛車を指しこなしたいのですが
よくわかる中飛車、中飛車の基本(鈴木大介8段)
遠山流中飛車急戦持久戦、パワー中飛車で攻めつぶす本
相振り中飛車で攻めつぶす本、すぐ勝てる先手中飛車
などを読めば相手がどんな形で来ても十分に対処できますか?
705名無し名人:2013/01/26(土) 13:14:26.23 ID:P2N1qiEc
矢倉の本いっぱいあって迷います
オススメ教えてください
最新定跡はあまり知りません
棋力は24で初段前後です
706名無し名人:2013/01/26(土) 13:27:09.65 ID:lTGr2vVl
よくわかる矢倉
707名無し名人:2013/01/26(土) 13:34:19.01 ID:Sp4yyBCT
>>704
後手番の時に初手から飛車先2つ突かれたときに損する覚悟があるなら
ゴキ中指すなら超速への対応は必須なのでよく勉強してくださいね
708名無し名人:2013/01/26(土) 13:37:07.73 ID:p4TjCbmF
石田流を指しこなしたいのですが
石田流の基本(本組み、早石田)とよくわかる石田流すでに持っているのですが
これを読めば上達できますか?
もちろん相振りできたときはなんでも三間飛車も持っているのでそれを使います
久保の石田流と相振りレボリューションは必要だと思いますか?
棋力は24の上級です
709名無し名人:2013/01/26(土) 13:41:06.64 ID:o5G0F6sF
よくわかる石田流
よくわかる相振り飛車
710名無し名人:2013/01/26(土) 13:48:22.22 ID:kU2edlpl
ダニー本は文章が読みにくくて
ヤマザキ本はレイアウトがゴチャゴチャしてて見にくいんだが
ということで、菅井ノートだけ買いましたw
711名無し名人:2013/01/26(土) 13:52:31.16 ID:Y1/Pei9M
山ちゃんのはNHK囲碁講座のほうの同様のも
NHK出版から単行本化されなかったからな
712名無し名人:2013/01/26(土) 13:57:22.94 ID:MvlENN9Z
>>704
村山のゴキゲン中飛車の急所が良いよ
居飛車側の対策が網羅されてるから居飛車の作戦広く対応できる
居飛車の本だけどゴキ中指す方にもオススメ
713名無し名人:2013/01/26(土) 14:06:18.81 ID:Ynk96khw
>>705
個人的におすすめするのは「矢倉の急所」かな。
714名無し名人:2013/01/26(土) 14:06:41.94 ID:q6XAmwTH
>>703
棋書マニアじゃないしネットで買うから中身が調べようがないから聞いたんです

>>708
それで大丈夫ですよ
石田使いなら相振りレボリューションは買っといた方が良いと思います
715名無し名人:2013/01/26(土) 14:12:10.12 ID:p4TjCbmF
707さん709さん712さん714さん
みなさんありがとうございます
相振りレボリューションを買うことにしました
716名無し名人:2013/01/26(土) 14:20:14.43 ID:LYVMi/u8
>>705
よくハゲる矢倉
717名無し名人:2013/01/26(土) 14:49:37.35 ID:3wypLNZE
>>708
持ってるならまずは読め
718名無し名人:2013/01/26(土) 16:16:55.86 ID:KN5gkuib
そろそろ棋書も電子ブックにして
駒を動かせるようになればいい
719名無し名人:2013/01/26(土) 16:33:37.89 ID:L0KwQoOq
中飛車の基本(鈴木先生)を立ち読みしてきました
鈴木大介の将棋中飛車編と内容が結構かぶってました
要するに鈴木大介の将棋中飛車編の後手中飛車に超速の内容を足したって感じです
5八金急戦とか丸山ワクチンはかぶってました
720名無し名人:2013/01/26(土) 16:36:26.58 ID:L0KwQoOq
菅井ノート先手編は、石田流のところだけ読みましたが、
戸辺6段の石田流の基本2冊に載ってない手が結構参考になりました
721名無し名人:2013/01/26(土) 16:36:39.38 ID:5757kMBu
せこい本
722名無し名人:2013/01/26(土) 16:37:37.97 ID:xepHe2+x
菅井ノート 里見香奈編

早く出してくれ。
723名無し名人:2013/01/26(土) 16:38:03.49 ID:g3CAMJbU
>>718
二年前からあるよw
724名無し名人:2013/01/26(土) 16:47:25.10 ID:L0KwQoOq
中飛車の基本には居飛車穴熊に対して四間飛車で捌く方法が書いてあって参考になりました
725名無し名人:2013/01/26(土) 16:53:16.89 ID:L0KwQoOq
ゴキゲン中飛車の急所って中飛車が不利になる手ばかり書いてありますが
中飛車党が読んでも参考になりますか?
そして超急戦に挑むつもりはないんですが読んだほうが良いですか?
それとも中飛車の基本と遠山流中飛車のほうが良いですか?
726名無し名人:2013/01/26(土) 17:26:10.54 ID:vArEM+M1
>>724
矢倉流ですかね。西川本と違う変化があればいいな。
727名無し名人:2013/01/26(土) 17:29:46.90 ID:L0KwQoOq
遠山流中飛車2冊と鈴木先生の中飛車の基本があれば後手中飛車は十分ですか?
728名無し名人:2013/01/26(土) 17:39:56.46 ID:L0KwQoOq
>>726
矢倉流に近いと思いますが
5筋位取り中飛車に対して居飛穴に組んだときに四間飛車で捌く方法が載っています
729名無し名人:2013/01/26(土) 17:56:20.36 ID:2tWOcJ+K
糸谷本凄くいいと思うけど
730名無し名人:2013/01/26(土) 17:56:55.77 ID:cs3R3k3G
低級なんだけど、
@戸辺流振り飛車で攻め勝つでゴキゲン中飛車覚えた
A遠山流中飛車戦ガイドで5八金右、超速、丸山ワクチンにも対応してみた
Bついでに持久戦ガイドも買ってみた
今のところ大体対応できてる。

遠山本2冊の他に鈴木大介の新刊も必要なのかな?
きになる
731名無し名人:2013/01/26(土) 18:15:57.66 ID:CVrT/w7M
糸谷本がなかなか面白い件 次は藤井先生に「現代振り飛車の思想」を書いてほしい
732名無し名人:2013/01/26(土) 19:06:20.84 ID:L0KwQoOq
>>730 ありがとうございます
733名無し名人:2013/01/26(土) 19:15:52.83 ID:9aO8yzfa
明日菅井ノートの相振りのところ読みに書店行こうと思う
石田流も興味あるし良ければ買おう
734名無し名人:2013/01/26(土) 19:46:34.81 ID:ny+JVwPX
そうw
735名無し名人:2013/01/26(土) 20:43:47.44 ID:L7LIvZIh
棋書ってすぐ絶版になる?
人気があればそんなこともないよな?
736名無し名人:2013/01/26(土) 21:06:13.02 ID:wKiG0tAw
人気があればな
737名無し名人:2013/01/26(土) 21:07:03.37 ID:MWgKaAun
人気のアル棋書の率は(ry
738名無し名人:2013/01/26(土) 21:08:22.25 ID:q6XAmwTH
無駄に買って積みたくないから遠山本2冊とりあえずAmazonでポチった

プロでもアマ強豪でもないし最新の変化とかマニアックな変化は載ってなくていいや
739名無し名人:2013/01/26(土) 21:27:50.26 ID:P0LyDtn3
このスレに書き込んでる人達って高段で相当強いの?
初段程度なら図書館にある将棋本借りてくるのでじゅうぶんだと思うけど
それとも将棋に限らず新し物好きなの?
740名無し名人:2013/01/26(土) 21:31:56.45 ID:wKiG0tAw
棋書が好きなんだよ
741名無し名人:2013/01/26(土) 21:35:58.51 ID:brFEmOFx
>>739
古事記乙
742名無し名人:2013/01/26(土) 21:36:26.28 ID:MWgKaAun
しかも、読むのが好きなのではなく、買うのが好き。
743名無し名人:2013/01/26(土) 21:52:23.87 ID:ny+JVwPX
w
744名無し名人:2013/01/26(土) 21:52:27.57 ID:cs3R3k3G
>>735
Amazonのマーケットプレイスで大抵の絶版本は常識的な値段で買える。
電子書籍化で復刊もある。電子書籍は安い上に駒が動くから得だ。

絶版を気にする必要なんて無い
745名無し名人:2013/01/26(土) 21:53:05.54 ID:Tv3TBM4s
中村修が図書館で相横歩の定跡書借りたってニコ生で言ってたし十分でしょ
746名無し名人:2013/01/26(土) 22:10:52.68 ID:80jNofSW
杉本「図書館で借りるな!買え!買って全部読め!」
747名無し名人:2013/01/26(土) 22:56:57.21 ID:/UE4fu7F
糸谷の本買った。半分くらいまでを読了した限りでは、俺の中でかなり評価高い。
その理由は、マイナビなのに浅川編集と同じことができている点にある。
つまり、本筋に絞ること、そして「なぜそうなのか」という原因の解説に成功している。
浅川で出ていたら、もっと良い本になっていただろう。

このスレによく書かれている文章の難しさは、あまり感じなかった。
むしろ論理的でよくまとまっているので好印象だった。

また、類書が少ない点も評価を高くしている理由の1つ。
村山、豊島、村田と部分的に触れている本はあるけど、
プロの手順も含めて体系的に書かれてあるものは佐藤、所司と少し古い。
最近の順位戦やタイトル戦を見ていて、一手損角換わりだけは何をやっているか
ほとんど理解できていなかったが、これで分かるようになりそう。

ただ、読者を選ぶ気がする。
一手損角換わりを指していた&定跡を追っていたけど、最近の戦い方や
プロで〜〜の手順がなぜ出なくなったのかが分からない、という層に向いていると思う。
(一手損を指したことがない&基本を知らない人には、青野や西尾から始めるのが良いと思います。)
748名無し名人:2013/01/26(土) 23:19:16.04 ID:N5Zem+79
随分初期の変化であることは承知だけど、▲2四歩同歩同銀に△5五角とかも触れてほしかったなぁ。
他の本(村山本等)に書いてあるから端折ったのかなぁ
749名無し名人:2013/01/26(土) 23:35:56.98 ID:HSonwkMD
糸谷、実際の解説に入ったら意外と普通の文体だった
750名無し名人:2013/01/26(土) 23:48:33.06 ID:SI7TT0SL
文体が購入の分かれ目になる棋書も
そんなにないだろうなw
751名無し名人:2013/01/27(日) 00:04:17.22 ID:PXo+oM0y
むしろ難解なのは>>582だけ
ほかは普通の文章だよ
752名無し名人:2013/01/27(日) 00:05:44.78 ID:CQL4sY+S
ダニー本はもうちょっと分厚ければな
分冊にして、上巻総論・下巻各論でもよかった
753名無し名人:2013/01/27(日) 00:07:59.55 ID:I1bkidPE
一手損の専門書なのに忘れ去られてる東大本・・・
754名無し名人:2013/01/27(日) 02:48:54.77 ID:R2b/FkMB
>>772
交換日記か? ぜひみたいww
755名無し名人:2013/01/27(日) 06:34:25.36 ID:STFyZgKT
中飛車の本は大介本と佐々木本がいいと思うんだけどな。
756名無し名人:2013/01/27(日) 10:57:09.48 ID:QmkZl26U
今はパワー中飛車で攻めつぶす本を持っています
買おうと思っている本はゴキゲン中飛車の急所、中飛車の基本、
遠山流中飛車ガイド持久戦急戦、菅井ノート先手編後手編、
すぐ勝てる先手中飛車、相振り中飛車で攻めつぶす本、よくわかる中飛車
です
これらの本を熟読すれば、将棋倶楽部24で何段まで行けますか?
757名無し名人:2013/01/27(日) 10:58:51.94 ID:QmkZl26U
9手詰将棋(高橋道雄9段)を全問解けるようになったのですが
次はどの詰将棋本が良いでしょうか?
758名無し名人:2013/01/27(日) 11:02:29.10 ID:rMfEzyHe
まず今は何段だよ
759名無し名人:2013/01/27(日) 11:05:34.23 ID:QmkZl26U
>>758
将棋倶楽部の上級の2〜5級まで行ったりきたりです
760名無し名人:2013/01/27(日) 11:16:23.54 ID:elQnfmKU
最低4段はいけると思います。
それ、プラス詰将棋をすれば。
761名無し名人:2013/01/27(日) 11:18:40.56 ID:zW8l0Zfl
>>757
何周したんだ?
上下逆さまにしても解けるようになったか?
762名無し名人:2013/01/27(日) 11:27:05.18 ID:QmkZl26U
>>761
5週以上しました
逆さまにして解けます
763名無し名人:2013/01/27(日) 11:43:51.00 ID:zW8l0Zfl
そうか
それなら成美堂のタカミチ本行けるんじゃないかな
「新しい詰将棋」「囲い別詰将棋」「「超実戦」詰将棋」の3冊が出てる
764名無し名人:2013/01/27(日) 12:02:38.07 ID:QmkZl26U
>>760 >>763
ありがとうございます
中飛車と詰将棋の本を買うことにしました
765名無し名人:2013/01/27(日) 12:24:04.72 ID:elQnfmKU
760です。中飛車のスペシャリスト目指してください。。
応援してます。
766名無し名人:2013/01/27(日) 12:40:45.27 ID:QmkZl26U
>>765
応援ありがとうございます
767名無し名人:2013/01/27(日) 12:42:20.73 ID:o2ZX1kyU
768名無し名人:2013/01/27(日) 13:14:34.46 ID:+tpsB/CL
強い人ほど厳選して買うから数冊しか棋書を持ってないぞ

雑魚ほど次々に買い漁って全然読まなかったり読んでも棋力が低すぎて身についてないから本の形から外れた途端に崩壊するw

中飛車なんて遠山ちゃんの2冊だけで十分だ
それに菅井ノート加えたら鬼に金棒
769名無し名人:2013/01/27(日) 13:31:35.12 ID:+tpsB/CL
>>768
言い忘れてたけど俺は棋書94冊ほど所有してる24の中級だ

うちの県で10回以上も県代表なってる人に何冊所有してるか聞いたら寄せの手筋を入れて7冊しか持ってないらしいが完全に暗記するまで何度も盤に並べるのが強くなるコツだとさ
770名無し名人:2013/01/27(日) 14:26:47.10 ID:HM+AEid3
ケチな貧乏人ほど厳選するだけだ
貧乏だから他に娯楽もなく強い
棋士、棋界のためにどんどん買え
771名無し名人:2013/01/27(日) 14:33:41.98 ID:CmNwGmEZ
俺は棋書並べが上達の方法だと思ってるから大丈夫だ
今日は先手が日本文芸社、後手が山海堂+北辰堂で楽しむ
772名無し名人:2013/01/27(日) 14:40:05.16 ID:+tpsB/CL
>>770
ちなみに棋力は?
あんまり買い過ぎても読むの追い付かないし頭パンクするだろw

俺は20冊くらい残して整理するつもりだ
773名無し名人:2013/01/27(日) 14:54:11.31 ID:McY3cTO5
定跡はあまり手を出さないが、新刊の終盤の本やら棋譜集、お気に入りの棋士の書いた本とか
出ると、やっぱり買ってしまうな。
数えたら、オレも50冊以上行ってるかも
@中級
774名無し名人:2013/01/27(日) 14:57:24.91 ID:QmkZl26U
寄せの手筋200を10週以上読んだので暗記したのですが
次は光速の寄せ、光速の終盤術、羽生善治の終盤術
などを暗記すればokですか?
これらの本を全部理解したら何段になれますか?
775名無し名人:2013/01/27(日) 14:58:49.67 ID:QmkZl26U
>>774
将棋倶楽部24の上級です
2〜5級を行ったり着たりの棋力でアマ2段程度です
776名無し名人:2013/01/27(日) 15:08:34.18 ID:+eXVZa/C
ほんとに暗記してその程度でとまってるなら序盤が相当ダメなんだろう。

努力する方向を間違えてる。
777名無し名人:2013/01/27(日) 15:22:17.24 ID:+tpsB/CL
>>776
俺達は買い過ぎるから範囲が広すぎて覚えられないんだ

棋書マニアならまだしも本を読んで強くなりたい人は必要最小限の本を繰り返すのが良いみたいだ
778名無し名人:2013/01/27(日) 15:32:38.68 ID:QmkZl26U
>>776
序盤の本はパワー中飛車で攻めつぶす本、石田流の基本、よくわかる石田流、
戸辺流相振りなんでも三間飛車などの5冊持っています
先手では石田流と中飛車で後手では343戦法と飛車先連続突いてきたときは向かい飛車穴熊で相振りのときは三間飛車組んでいます
序盤の本は読んだけど全然暗記できませんでした
779名無し名人:2013/01/27(日) 15:42:54.29 ID:pqB91T79
たかだか24の上級程度の棋力で
序盤の知識ばっか身につけても
しょうがないだろ
780名無し名人:2013/01/27(日) 15:55:01.58 ID:McY3cTO5
終盤のメカニズムとか衝動買いしちゃった
でも後悔していない
781名無し名人:2013/01/27(日) 16:02:22.23 ID:QmkZl26U
終盤の本は光速の寄せ、羽生善治の終盤術、光速の終盤術、美濃崩し200、
寄せの手筋200、将棋ひと目の寄せを持っています
これらの本を熟読したら将棋倶楽部24で何段までいけますか?
今は将棋倶楽部24の上級です
782名無し名人:2013/01/27(日) 16:02:38.01 ID:brA4Pl8Z
将棋を始めて三ヶ月。15級未満ですが棋書は100冊超えましたよ。
783名無し名人:2013/01/27(日) 16:07:32.38 ID:QmkZl26U
昔は棋書80冊以上持ってたけど売ったので今は20冊くらい持ってます
784名無し名人:2013/01/27(日) 16:14:43.20 ID:B8MTTz4i
みんな誤解してないか?
棋力あげるために棋書を買うんじゃないんだよ。

今月は何を買おうかなといろいろレビューみたりする。
本棚にきれいに並べる。
読もうと思えばいつでも読める状態にしておく。
785名無し名人:2013/01/27(日) 16:15:04.40 ID:QmkZl26U
781です
寄せが見える本基礎編応用編を買おうと思っているのですが
ほかにも良い本はありますか?
786名無し名人:2013/01/27(日) 16:18:35.91 ID:QmkZl26U
ちなみに7手詰将棋と9手詰将棋はもう完璧にマスターしました
787名無し名人:2013/01/27(日) 16:25:25.36 ID:+tpsB/CL
振り飛車党はブックオフかオークションで島ノート捜して全部の変化を覚えるまで何周もしたら1冊のみで三段は行けるかもw
788名無し名人:2013/01/27(日) 16:25:36.72 ID:QmkZl26U
石田流の本は石田流の基本2冊あれば十分ですか?
789名無し名人:2013/01/27(日) 16:33:33.71 ID:STFyZgKT
あ、はい。
790名無し名人:2013/01/27(日) 16:34:27.10 ID:zhgkoQT5
>>786
羽生の終盤術(1巻)を何度も読んで理解しよう
791名無し名人:2013/01/27(日) 16:34:48.36 ID:QmkZl26U
将棋は歩からを全巻熟読すれば何段になれますか?
792名無し名人:2013/01/27(日) 16:40:09.50 ID:+eXVZa/C
基地外にふれてしまったか
793名無し名人:2013/01/27(日) 17:04:01.22 ID:QmkZl26U
>>790
ありがとうございます
794名無し名人:2013/01/27(日) 17:05:19.32 ID:QmkZl26U
>>787
ありがとうございます
795名無し名人:2013/01/27(日) 17:13:10.27 ID:QmkZl26U
振り飛車党で居飛車の戦法も極めたいのですが
相居飛車は矢倉の急所1、2とよくわかる角換わりがあれば十分ですか?
対振り飛車は何の本を読めばいいんですか?
ゴキゲン中飛車、石田流、△343戦法、四間飛車穴熊、藤井システム、角交換四間飛車
などはどの本で対策すればいいんでしょうか?
796名無し名人:2013/01/27(日) 17:38:28.48 ID:QmkZl26U
795です
渡辺明の居飛車対振り飛車1、2を読めばokですか?
完璧に理解すれば
何段になれますか?
それに載ってない戦法などはどの本で補えばいいですか?
振り飛車側から書いた本も読んだほうがいいですか?
797名無し名人:2013/01/27(日) 17:47:24.21 ID:+tpsB/CL
>>796
年収と貯金いくらですか?
798名無し名人:2013/01/27(日) 17:56:07.30 ID:QmkZl26U
>>797
わかりません
799名無し名人:2013/01/27(日) 18:00:24.81 ID:UAqurTzC
振り飛車党なら居飛車側の対策もわかるでしょ
800名無し名人:2013/01/27(日) 18:00:35.84 ID:QmkZl26U
島ノートっていう本あるじゃないですか
あの本は絶版になっているので菅井ノート、渡辺明の居飛車対振り飛車、
などで代用してもよろしいですか?
801名無し名人:2013/01/27(日) 18:04:35.80 ID:+tpsB/CL
>>798
あんたは金に余裕あるなら持ってない棋書を片っ端から買い漁れ

30万で200冊も買えるぞ
802名無し名人:2013/01/27(日) 18:06:16.73 ID:8iak6a3c
>>796
居飛車対振り飛車1、2は簡単すぎるから、同じ渡辺明の
「四間飛車破り」の居飛穴編だけのほうがいいね

あとはジメイの「ゴキゲン中飛車の急所」と
石田流と角交換四間対策は先崎の「すぐわかる現代将棋」で
三段は確実
803名無し名人:2013/01/27(日) 18:17:06.88 ID:QmkZl26U
>>801 >>802
ありがとうございます
四間飛車破り居飛車穴熊編、ゴキゲン中飛車の急所、すぐわかる現代将棋
を買うことにしました
804名無し名人:2013/01/27(日) 18:17:40.61 ID:8iak6a3c
>>795
それと矢倉の急所1、2は相矢倉前提の本だし、難かし杉だろ

そんなの覚えたって相矢倉にならず急戦矢倉で潰されるから
急戦矢倉を覚えるほうが大事だ(相矢倉は覚えなくていいぐらい)

だから「木村の矢倉 急戦・森下システム」と「よくわかる相矢倉」
ぐらいでいい
805名無し名人:2013/01/27(日) 18:24:39.05 ID:CiCF5T+z
>>790
2巻と3巻はなぜ読んではダメなのですか?
806名無し名人:2013/01/27(日) 18:26:37.47 ID:B8MTTz4i
さっき定跡通と対戦して
苦戦したが
終盤逆転勝ちした。
これも大山誤植本と詰将棋パラダイスのおかげだ。
807名無し名人:2013/01/27(日) 18:31:58.53 ID:WLRDp7Aa
大山植毛本ってそんなにいいのか?
最近いつもそんな話を聞くが。
どこらへんが役に立つか教えてくれ。
808名無し名人:2013/01/27(日) 18:33:32.30 ID:4jiW3qG3
いろんな本読むより月500円払って順位戦見てるほうが強くなるな
809名無し名人:2013/01/27(日) 18:36:01.32 ID:BfdwNdH/
>>807
超一流棋士の自戦記があんなにたくさん収録されて悪いわけがない。
810名無し名人:2013/01/27(日) 18:39:14.05 ID:ua+Yu70y
>>QmkZl26U
少しぐらいググって調べたらどうだ?
それに○段になれますか?なんて分かるわけねーだろ
811名無し名人:2013/01/27(日) 19:49:44.50 ID:WLRDp7Aa
>>809
でも大山は植毛しても効果がなかったように見えるぞ
812名無し名人:2013/01/27(日) 20:01:45.01 ID:UXqSCDYC
俺たち棋書ラーは棋書が好き
強くなるとか関係ない
813名無し名人:2013/01/27(日) 20:25:38.02 ID:pEuVTwEe
俺たち棋書ラーは棋書が好き
実際に読むかは関係ない
814名無し名人:2013/01/27(日) 21:47:35.61 ID:LUT6zhtt
"@nenehimapapa: 新刊200題の第一案が最終段階に。
今回は80%リニューアルが目標。"

7手詰ハンドのリニューアルかな?
815名無し名人:2013/01/27(日) 21:51:32.54 ID:WLRDp7Aa
リニューアルって意味ないじゃん。
すでに持ってる人は買うのは損だし。
そういうの出すことの意図はなに?
816名無し名人:2013/01/27(日) 21:56:34.98 ID:WLRDp7Aa
毎度のことながらここ数年はいい本が出ないね。
定跡本は数学を暗記で解く指南本みたいで全く興味なし。
かといって詰将棋は数学の問題集みたいで味気ない。
数学の世界の魅力や面白さを興味深く伝えてくれるような
将棋の本ってなぜ出ないんだろうか?
817名無し名人:2013/01/27(日) 21:59:15.18 ID:Vqg7Aiwm
>>816
馬鹿は具体性のない文句しかイワねえね
818名無し名人:2013/01/27(日) 22:00:05.63 ID:CMOTNOOP
君は定跡書をただ暗記するためのものと思ってるんだね。
819名無し名人:2013/01/27(日) 22:04:23.60 ID:WLRDp7Aa
ここ数年で通販で買って良かった本と言えば

・「逆転のテクニック 上巻」
・「詰将棋をたのしむ本」
くらいだな。

前者は死んじゃった米長の本だが、文体もおもしろおかしく書いてるし、こういう才能の棋士って最近いないよな。
後者と言えば、同じ著者の「詰将棋手筋教室」が中古で常時8000円くらいを保ってるけど買おうかな。
820名無し名人:2013/01/27(日) 22:04:45.27 ID:k6KXzttN
意図は何?って飯食っていくために決まっておるだろう
821名無し名人:2013/01/27(日) 22:08:35.55 ID:WLRDp7Aa
対象の棋力は低いけど
・「詰め方カタログ」
もなかなかよかった。
これ脳内将棋盤ができてればスラスラ読めて自分が神になった気分になる。
822名無し名人:2013/01/27(日) 22:12:01.68 ID:WLRDp7Aa
・「読むだけで強くなる 終盤のコツ130」
これも表紙がピンクだから初級向けと思いきや
骨のある本でなかなか良かった。

もう数年前になるけど、評判もいい
・「凌ぎの手筋186」
も、将棋の感覚に幅が増えて実に有意義だった。

ここまで挙げた本は自分の中での良本なんだけど
最近でこれらに匹敵するいい本はありませんか?
823名無し名人:2013/01/27(日) 22:21:50.45 ID:WLRDp7Aa
谷川あたりに何か書いて欲しいな。
若いころに書いてた
・「将棋に勝つ考え方」
はまさに将棋についての斬新な画期的な理論だったのに。
後年、
・「将棋新理論」
でまたなにか新傾向の本を書こうとした努力はうかがえるが
どうも対象棋力がはっきりせず空中分解した印象。
でも最近の本に比べたら格段に評価できる。
彼に期待しようか。
824名無し名人:2013/01/27(日) 22:36:01.07 ID:sFjYTxk2
>>817-818
見てすぐ分かるでしょ
こいついつも居る他人のレス読めない文盲で
勉強できない自分を認められないまま大人になった低学歴おっさんだよ
即NG
825名無し名人:2013/01/28(月) 01:12:47.95 ID:rIcD+Xsw
「菅井ノート 先手編」のコラムに、「大山は攻め将棋」と書いてあるのが気になった
激指の大山モードがえらい攻め将棋なんで「ちょw 大山、受けねえwww」と思っていたんだよね
826名無し名人:2013/01/28(月) 01:56:44.58 ID:B41n+qP6
大山は
「僕は昔は攻め将棋で、兄弟子の升田さんは受け将棋だった。だけど何度攻めても僕の攻めでは受けきられてしまう。
考え抜いた末、兄弟子の受けを吸収することにした。そうしたら升田さんは攻め将棋になっていった(笑)」
みたいなこと語っていた記憶があるから
本来は非常に攻めっ気が強い人なんじゃないのかな
827名無し名人:2013/01/28(月) 13:49:26.94 ID:xrYYNNGE
戸辺は乱戦にしない石田流だが

乱戦の早石田の本ってありますか?
序盤けっこうむちゃやってくるやつもいてるので、、、
828名無し名人:2013/01/28(月) 14:35:11.66 ID:yh6zpc1m
>>827
久保の石田流が良いんじゃないかな
とはいえ、本当に無茶な手順は書いてない
829名無し名人:2013/01/28(月) 15:22:25.26 ID:xrYYNNGE
相撲が強くなるには
ぶつかり稽古、しこ、鉄砲、ビデオで相手を研究
などいろいろあるが
やっぱり大食いして体重ふやさねばならない。
将棋の場合も
定跡本、棋譜並べ、詰将棋以外に
右脳トレーニングが必要だ。
そこでおすすめなのが
ハナヤマのキャストパズルシリーズだ。
今月集中的にやって
ヤフーモバ将棋で連戦連勝だ。
830名無し名人:2013/01/28(月) 15:23:05.49 ID:8SOQ60lQ
五手詰めハンドブック何週かしたので同じくらいかちょいと難易度高めの五手詰めってありませんかね?
羽生の五手詰めだかは立ち読みして簡単すぎる感じだったし3・5・7手実践型詰め将棋も五手詰めが簡単すぎたので
かと言って七手は敷居が高いかなと思いまして
831名無し名人:2013/01/28(月) 15:41:43.79 ID:zzNicpHF
月下推敲はどうだ?
832名無し名人:2013/01/28(月) 15:44:27.80 ID:ueDfVtCE
833名無し名人:2013/01/28(月) 15:54:49.61 ID:zyqegeRh
文庫で200問これは買いか
834名無し名人:2013/01/28(月) 17:12:24.65 ID:8SOQ60lQ
>>831
十五手から九十五手って書いてあるぞ手数おかしいだろファ○ク
>>832
200問で1000円ちょいはお手頃ですね、難易度も中々良さそうですので買ってみようかと思います
良い本が見つかって助かりました
835名無し名人:2013/01/28(月) 17:34:09.57 ID:K2HbMjWo
>>832
これはいい情報、中田章道の将棋世界の詰将棋にはいつも唸らされてる
横からだけど買っちゃう
836名無し名人:2013/01/28(月) 18:53:51.23 ID:Qup676Y7
将棋倶楽部24の2〜5級です
アマチュア町道場3〜4段の師匠には五分五分で勝てるのですが
24で1級に上がれません
おすすめの本を教えてください
石田流と中飛車と相振り三間飛車が得意戦法です
寄せの手筋200は全問楽勝で解けるんですが
次は羽生善治の終盤術と光速の終盤術を読めばokですか?
対局数は1日5局以上で最大20局くらいです
棋譜並べはほとんどやっていないので
棋譜集は買おうと思っているのですが
久保利明振り飛車実践集を買えばokですか?
振り飛車の中終盤を強くしたいのですが、久保利明実戦集を並べればokですか?
837名無し名人:2013/01/28(月) 19:02:21.69 ID:Qup676Y7
836です
遠山流中飛車持久戦急戦ガイドと菅井ノート先手編後手編を1年間読みまくれば
4段の大会で上位になることはできますか?
838名無し名人:2013/01/28(月) 19:11:34.33 ID:WVQX+c6Z
知らねえよバカ
839名無し名人:2013/01/28(月) 19:18:55.09 ID:Qup676Y7
アマチュア高段者(4段以上)の振り飛車党の方はどんな本を読んでいるのでしょうか?
私はアマチュア2段の振り飛車党です
石田流の基本とパワー中飛車で攻めつぶす本を持っています
840名無し名人:2013/01/28(月) 19:28:11.42 ID:3SZmqmiu
>>839
高段はほとんど定跡書なんて買わないよ
最新定跡は棋譜と研究で身に着くからな
買うなら将棋年間やプロでも知らない手順の書いてある棋書だろう
841名無し名人:2013/01/28(月) 20:23:45.84 ID:ueDfVtCE
【「日めくり詰め将棋カレンダー2014」制作休止のお知らせ】

投稿や購入を楽しみにしてくださっていた皆様には大変申し訳ございませんが、
なにとぞご了承くださいますようお願い申し上げます。
http://joshi-shogi.com/event/tumeshogi_calendar/post_36.html
842名無し名人:2013/01/28(月) 22:35:11.77 ID:dhmXzgSs
>>836
すでにご自身でいろいろとやられているようなので、後はプロの棋譜並べくらいじゃないですか?

久保さんとか、戸部さんとか、菅井さんとか、鈴木さんとか、振り飛車一流のプロの中で
貴方の戦法・棋風にあった人を並べまくるしかないでしょう。
843名無し名人:2013/01/28(月) 22:59:21.22 ID:uebSo6yM
インプットアウトプットどっちも重要
844名無し名人:2013/01/28(月) 23:15:43.90 ID:YG/VBvJH
中飛車の本ってどれがいいですか?
先手中飛車が書いてあるのがいいです。
24で12級です。
845名無し名人:2013/01/28(月) 23:57:05.57 ID:+mzAybdK
>>837
携帯アプリの中継を全てじっくりとコメントを読みしっかり並べるだけで一級は余裕
846名無し名人:2013/01/29(火) 00:25:33.46 ID:hWfIuq4w
糸谷の現代将棋の思想〜一手損角換わり編〜
まずこの題名に偽りがない著者の論理展開からしばらく最近の後手番からの
将棋戦法講座が入る。文体がちと固いので二十歳以下の人はパスかもしれない。
その後は一手損の定跡がプロ達における過去〜最新形の順に解説。
とりあえず角換わり指したい人は良くわかる角換わりでおk
二十歳ぐらいで24段位になりたい人は良くわかる角換わり〜ひたすら実践でおk
三十路過ぎて理屈から入りたい人は良くわかる角換わり〜現代将棋の思想が良い。
847名無し名人:2013/01/29(火) 03:12:03.42 ID:roSvwIHi
848名無し名人:2013/01/29(火) 04:47:31.89 ID:yLOZjD4P
菅井ノート先手編読んでむしろ石田流を指す自信がなくなったのは俺だけ?
849名無し名人:2013/01/29(火) 04:49:18.51 ID:dr1kkZw2
>>844
佐々木の「すぐ勝てる先手中飛車」
850名無し名人:2013/01/29(火) 12:48:38.27 ID:pkPG3+LX
>>841
やっぱりな。女の団体は信用できないな。
詰将棋投稿しなくて良かったよ。
851名無し名人:2013/01/29(火) 12:52:59.15 ID:WOWUp+wY
>>842
俺の永瀬の名前を忘れるとはな
まぁ永瀬の棋譜は並べない方が良いけどな

>>848
読んでないけど、強い人ほど局面に悲観的だって鈴木が言ってた
852名無し名人:2013/01/29(火) 12:54:36.09 ID:5RP/7CCf
>>851
強い人ほど楽観派が多いと思うが
853名無し名人:2013/01/29(火) 13:26:32.83 ID:q3v+O6XH
中原、羽生は、自分で楽観派だと言ってるね。大山も楽観派だと思うけど、中原とやるときだけは、悲観的だったと思う。
854名無し名人:2013/01/29(火) 17:07:30.84 ID:LHEeSshU
あ、すいません
棚にある将棋の本を1冊ずつ全部ください
現金で払います

って言ってみたい
なんて小さいんだろ
855名無し名人:2013/01/29(火) 17:08:48.13 ID:B332Wsb8
将棋倶楽部24の2級です
後手ゴキゲン中飛車のおすすめ本と
▲7六歩△3四歩▲7五歩から始まる石田流対策が書いてある本を教えてください
石田流対策は相振りでも対振り飛車でもどちらでもokですが勝ちやすいほうを教えてください
856名無し名人:2013/01/29(火) 17:15:10.92 ID:w7R7Lk6A
石田流対策は佐藤本しかないのかな?
それか石田流側から見た本で対策を練るしかないね
857名無し名人:2013/01/29(火) 18:19:24.77 ID:B332Wsb8
>>856
ありがとうございます
佐藤康光の石田流破り、石田流の基本、よくわかる石田流を読むことにしました
858名無し名人:2013/01/29(火) 18:25:56.91 ID:xiggCg19
その判断力で2級とは恐れ入る
859名無し名人:2013/01/29(火) 18:34:27.27 ID:+NDjUFo9
この2級何度も質問してきてウザい
小学生か?
860名無し名人:2013/01/29(火) 19:48:50.40 ID:B332Wsb8
ゴキゲン中飛車は中飛車の基本とよくわかる中飛車を読めばokですか?
861名無し名人:2013/01/29(火) 19:53:14.51 ID:K5+9lrzC
はい、そうですね
862名無し名人:2013/01/29(火) 20:04:49.14 ID:B332Wsb8
>>861
ありがとうございます
863名無し名人:2013/01/29(火) 20:20:47.23 ID:Qlmu2WDV
すぐ勝てる先手中飛車と、
パワー中飛車は、
どちらがいいですか?
864名無し名人:2013/01/29(火) 20:48:11.05 ID:+av4fROm
人によるとしか言えんわ。
865名無し名人:2013/01/29(火) 20:50:12.90 ID:Qlmu2WDV
>>864
パワー中飛車の方が読みやすそうですけど、
内容が古かったりしませんかね?
866名無し名人:2013/01/29(火) 20:54:23.37 ID:xiggCg19
棋書になってる時点で古いと気付こう
鮮度重視なら棋譜を見ろ
867名無し名人:2013/01/29(火) 20:55:15.03 ID:+av4fROm
気に入った方を読めばいいだろ。
868名無し名人:2013/01/29(火) 21:01:10.05 ID:ciQ6mQ0q
いきなり3つ子ちゃんとかさずかってもなあ、、、
将棋本も3冊同時買いとかはやめとけ。
経験上たいてい読まずに捨てることになる。
869名無し名人:2013/01/29(火) 21:18:13.92 ID:Qlmu2WDV
>>866
確かにそうですね

>>867
大介さんの方が好きなので、
そっちにします。
870名無し名人:2013/01/29(火) 23:22:59.13 ID:UVLpnf4n
一手損角替りはあまりやらないんだけど、糸谷の本はおもしろく読めた。
871名無し名人:2013/01/30(水) 01:02:20.92 ID:TXlcGEzP
大介本は都合のいい変化が多すぎる
872名無し名人:2013/01/30(水) 01:08:29.59 ID:aT1OS2iq
>>871
まーーーだこういう奴って居たのか
昨日本屋行ったけど大介本馬鹿売れ
糸谷本もかなり売れてた
逆転ホームランは難解すぎたのかいまいちだったようだ
873名無し名人:2013/01/30(水) 01:11:13.12 ID:ctBoneQa
山崎のはすげー読み応えあるよw
ってかNHK講座の視聴者、あの短い時間でよく理解できたもんだ
874名無し名人:2013/01/30(水) 01:11:41.39 ID:wvMuHWXi
某ブログ見て、持って無いけど本屋まで確認しに行ったけど確かに△3三歩はビックリ。
今までの大介本のなかでも類を見ない程らしく無い手だよなぁ。
なんか校正の人が適当に解釈して書いちゃったんじゃないか心配になる。
875名無し名人:2013/01/30(水) 05:38:01.86 ID:T3YpGG0h
先週発売した菅井の本とだいしゅけの本が隣同士で並べられてたけど、大介本がものすごい減りだったな
店員がもりもりに補充してるとこまで見て何も買わずに帰った。菅井本のほうが売れるだろうとふんでただけに、びっくりしたわ。
876名無し名人:2013/01/30(水) 06:13:57.55 ID:zV8zUyE4
むっつりな菅井本と大スケベな鈴木本、さあキミはどっち?
877名無し名人:2013/01/30(水) 06:25:16.99 ID:ZHttrruy
大介本や短手数詰将棋は売れてるから
どんどんまた出版されるわけだからな
878名無し名人:2013/01/30(水) 07:54:50.68 ID:3IfybZaT
だって一番売れた文庫本が絶対手筋180だもの
879名無し名人:2013/01/30(水) 07:58:57.06 ID:j8D89PI6
「悪手探しの名手」バビル3世7段が疑問だというなら

△3三歩は疑問なんだろうな

鈴木8段は反省するように
880名無し名人:2013/01/30(水) 08:06:09.14 ID:+9iK/cv3
上野先生が完全ガイド相居飛車編を描き上げたとかツイートしてた
881名無し名人:2013/01/30(水) 10:14:22.80 ID:T7cdD4+o
石原の『スパルタ教育』
いじめっこに育てよ。体罰礼賛。戦争は善。

橋下はこいつとお友達。

棋士にも右翼っぽいひといてますか?
882名無し名人:2013/01/30(水) 10:15:02.91 ID:G1caPRzH
スレ違い
883名無し名人:2013/01/30(水) 10:25:48.84 ID:Vm5cSV7B
山崎本は当たり
菅井本は外れ
売り上げは逆だろうが・・・
884名無し名人:2013/01/30(水) 12:18:23.05 ID:UvklUJT/
>>873
多分ほとんどの人できてないよ
普通に応じるとこうなってこうなって終わってしまうとかいう変化をさらっと流して
プロって凄すぎって感心するだけだったw

玉にイヤミを付ける歩の手筋が素晴らしくそれを鑑賞してるだけだったわ
ちょいワルの講座スレ見てもみんなそんな感じ
885名無し名人:2013/01/30(水) 13:35:04.84 ID:QoCyyGdC
>>880
かうぞー
886名無し名人:2013/01/30(水) 14:50:06.20 ID:z48z1uoE
上野本は初級向けの最高の参考書だと思うが、名前に個性が無いのが残念過ぎる
887名無し名人:2013/01/30(水) 14:54:46.16 ID:R+Syl6ks
聞き流すだけで定跡が身につくCD ありますか?

セレマにはまかせられないね。解約料裁判でまけてるじゃん。
888名無し名人:2013/01/30(水) 14:56:13.63 ID:R+Syl6ks
将棋格言音頭
ラップでおぼえる将棋格言
889名無し名人:2013/01/30(水) 14:56:52.67 ID:qlzkGj4i
総居飛車を一冊で書き上げられても・・・
890名無し名人:2013/01/30(水) 15:00:32.78 ID:R+Syl6ks
ダイソーの105円の知恵の輪はお買い得だね。

ダイソー将棋定跡シリーズ 新発売    か     ?

@ゴキゲン中飛車
A速攻棒銀
B大山流本格四間飛車
891名無し名人:2013/01/30(水) 16:58:26.12 ID:4JQpJIro
5筋位取り中飛車のおすすめ本を教えてください
居飛車穴熊ではなく、羽生対米長名人戦のような戦法です
△63銀、73桂、84飛みたいな形で攻め方が書いてある本があれば教えてください
なんでも中飛車という本には載ってますか?
892名無し名人:2013/01/30(水) 18:58:16.52 ID:/wmV2K69
中飛車の本なんか少しみりゃわかんだろ…。
佐々木・鈴木・遠山本みて欲しいの買え。
893名無し名人:2013/01/30(水) 19:01:37.33 ID:4JQpJIro
将棋倶楽部24の1級です
筋違い角対策の決定版の手はどの本に書いてありますか?
894名無し名人:2013/01/30(水) 19:16:06.75 ID:i8nGl4Yn
>>893
いい加減にしろカス
895名無し名人:2013/01/30(水) 19:20:14.60 ID:4JQpJIro
>>892
ありがとうございます
896名無し名人:2013/01/30(水) 19:27:22.42 ID:R+Syl6ks
>>893
35年前、将棋世界で桐山が講座で書いてた。
897名無し名人:2013/01/30(水) 19:43:04.91 ID:n+0wmJV8
戦法別に、おすすめの棋書をテンプレにしてください。
898名無し名人:2013/01/30(水) 19:48:45.32 ID:4JQpJIro
>>897
振り飛車
石田流 よくわかる石田流 久保の石田流 石田流の基本 石田流の極意
中飛車 パワー中飛車で攻めつぶす本 すぐ勝てる先手中飛車 遠山流中飛車ガイド 中飛車の基本
相振り飛車 戸辺流相振りなんでも三間飛車 相振りレボリューション 相振り革命最先端
899名無し名人:2013/01/30(水) 19:51:09.48 ID:4JQpJIro
居飛車
矢倉 よくわかる矢倉 初段に勝つ矢倉戦法 矢倉の急所1、2 木村の矢倉
対急戦矢倉必勝ガイド
角換わり よくわかる角換わり 現代将棋の思想
横歩取り よくわかる横歩取り
900名無し名人:2013/01/30(水) 19:53:17.28 ID:4JQpJIro
対振り飛車
四間飛車 四間飛車破り急戦編居飛車穴熊編(渡辺明)
三間飛車と向かい飛車 渡辺明の居飛車対振り飛車
901名無し名人:2013/01/30(水) 19:55:45.37 ID:4JQpJIro
これでだいたいあってますかね
あってなかったら誰か修正してください
902名無し名人:2013/01/30(水) 20:01:34.06 ID:2z/yecFv
>>901
相がかりの本も良くわかるシリーズがいいですか?
903名無し名人:2013/01/30(水) 20:04:02.17 ID:AV6IBjb5
某アフィサイトへの誘導に見えるんだが
904名無し名人:2013/01/30(水) 20:13:40.61 ID:NA5xhfba
相掛かりは最新の相掛かり戦法もおすすめ
よくわかるよりまとめられてる感じがして読みやすいと感じた
905名無し名人:2013/01/30(水) 20:25:06.68 ID:7Twihnpt
>>896
ワロタ
906名無し名人:2013/01/30(水) 20:27:16.72 ID:92GLLljs
四間飛車の全てが分かる本ってないの?
907名無し名人:2013/01/30(水) 20:33:52.15 ID:n+0wmJV8
>>898
すごい!これ次スレからテンプレにしよう
908名無し名人:2013/01/30(水) 21:04:37.06 ID:i8nGl4Yn
>>906
ないよ
909名無し名人:2013/01/30(水) 21:26:12.41 ID:R+Syl6ks
将棋世界3月号◆別冊付録◆
中央制圧 力戦相振り飛車
小林健二九段

ほんまに相振りはやっかいやな。
910名無し名人:2013/01/30(水) 22:04:10.58 ID:TAeFRO/G
よく分かる石田流って本組に組んでからの変化も解説してあります?
それとも相手の応手ごとに早石田とか升石を解説しているだけですか?
911名無し名人:2013/01/30(水) 22:11:19.52 ID:bRa05OHl
>>910
少しは自分で調べようとは思わねーの?
912名無し名人:2013/01/30(水) 22:12:49.57 ID:i8nGl4Yn
>>910
ないよ
913名無し名人:2013/01/30(水) 22:14:31.95 ID:T3YpGG0h
>>910
全部で5章あって、順に、棒金二枚銀、居飛車持久戦、右試験、増す石、4手目角交換
という章立てだから、お察しって感じかなぁ。持久戦のところで本組と7七角あつかってるけど、
ほかの場所だと本組をメインに据えているとはあまり思えない。本組メインにするなら戸辺のほうが10倍くらい価値あるんじゃないかな
914名無し名人:2013/01/30(水) 22:39:20.57 ID:TAeFRO/G
>>911
ありがとうございます^^

>>912
ありがとうございました。

>>913
ご丁寧にありがとうございました。
参考にさせていただきます。
915名無し名人:2013/01/31(木) 02:14:43.53 ID:O0LocDlm
4月9日発売

先手番で勝つ戦法 (将棋最強ブックス) 高橋 道雄 http://www.amazon.co.jp/dp/4422751409/ref=cm_sw_r_tw_dp_Mrvcrb11N10V6
916名無し名人:2013/01/31(木) 03:15:11.60 ID:aY2AqX6e
>>915
なんだこりゃ
917名無し名人:2013/01/31(木) 03:54:37.51 ID:CqZF+1SR
内容紹介
先手になったときはどうしよう。先手番での得意戦法をつくりたい。
そんな将棋ファンの大きな手助けになるのが本書。
基本線は攻め! 相手よりも1手ずつ先に指し進める先手番では、
その1手の差を生かしてどんどん攻めて勝ちたいもの。
本書は先手番で勝つ戦法と基礎知識がギッシリ詰まっている。
手順をしっかりマスターすれば、先手番での勝率アップ間違いなし。
5七銀左戦法(対振り飛車用)、石田流、矢倉戦法を解説。
918名無し名人:2013/01/31(木) 03:54:59.03 ID:JTLSlGV7
>>915
大雑把なタイトルだなw

相振りってくくりも大雑把だと思う
相居飛車って言ってるのと同じだ
919名無し名人:2013/01/31(木) 10:08:47.98 ID:uLjy/qer
これ、「後手番で勝つ戦法」なら飛び付くんだけどな
920名無し名人:2013/01/31(木) 10:29:36.47 ID:aY2AqX6e
>>919
続編で出そうな気がするげど
921名無し名人:2013/01/31(木) 10:58:47.93 ID:aJRwaTDJ
楽天BOOKS は コンビニ受取りができなくなった。
送料無料でも代引き手数料260円とられたら
こんなとこではだれも買わなくなるよ。

Amazon,ヨドバシ通販に完璧に負けたな。
楽天の株を持ってる人は
早く売却したほうがいいよ。
ミキタニのぼけはすべて電子書籍にするつもりなんだろうが
まだ10年はかかるよ。
922名無し名人:2013/01/31(木) 11:04:42.45 ID:aJRwaTDJ
高橋は通俗作家の地位を確立した。

大介は浅川本書くときだけは本気だしてるのか。

余談だか今日、楽天ポイント残をきれいに使いきったぜ。
923名無し名人:2013/01/31(木) 12:06:27.65 ID:Vi4lIbE+
ニャロメのおもしろ将棋入門を復刊しておくれよ
924名無し名人:2013/01/31(木) 13:37:11.97 ID:pZVt6sb7
もうしばらく石田流、ゴキ中の本は出さなくていいぞ
925名無し名人:2013/01/31(木) 13:47:21.96 ID:13ryoggP
高道が書く石田流か…胸が熱くなるな(棒)
926名無し名人:2013/01/31(木) 14:06:37.20 ID:W+HfDY7u
テンプレにすると揉める
つか揉めた経緯がある
927名無し名人:2013/01/31(木) 14:15:40.84 ID:iAjs/bYT
>>923
売れないだろ…
928名無し名人:2013/01/31(木) 14:17:19.80 ID:PN7NhN7C
誰も読んで得しないような最新定セキ本を量産されて、
本屋の本棚で初心中級車が必読の良本がどんどん追い出されていっている。
これは将棋界にとって損だ。
929名無し名人:2013/01/31(木) 14:32:31.75 ID:iAjs/bYT
>>923
誤解の無いように言っておくが、いい本だとは思うんだ。
しかし、今復刊しても…
930名無し名人:2013/01/31(木) 14:39:29.75 ID:xiTRqJTv
むしろ本屋、初心者用と詰将棋ばかりだけどなー
931名無し名人:2013/01/31(木) 14:46:52.31 ID:gdcf+mbV
高道先生の寄せの極意図書館にあったから借りてきた
初段手前の俺にはぴったりだ
他の高道先生の本を買うことにするわ
932名無し名人:2013/01/31(木) 14:49:58.42 ID:tYjLmCC5
>>928
初心中級車が必読の良本ってどんなの?
933名無し名人:2013/01/31(木) 15:47:59.87 ID:WbNhVTzV
>>931
その本が高橋先生の著書の中で一番ハイレベルって噂だよ。
934名無し名人:2013/01/31(木) 16:32:38.42 ID:koOKfbi3
>>921
本は代引き手数料いらなくなったみたいな、、、
935名無し名人:2013/01/31(木) 16:37:13.18 ID:koOKfbi3
イトダニ の本は文字数おおいな。

それはだにです。
936名無し名人:2013/01/31(木) 16:42:12.55 ID:koOKfbi3
木と紐のパズル自作しようとおもって
ダイソーで紐かってきたが
うまくできそうにないからあきらめた。
紐の長さとか微妙なんだよな。

自分で将棋年間の棋譜を分類して
最新定跡をまとめる作業なんて
ぼくちゃんの頭脳では絶対にできないわ。
だからプロが書いた定跡本で間に合わすしかないのか?
937名無し名人:2013/01/31(木) 17:19:18.08 ID:5ovOD2vI
>>923
ブックオフの105円の棚で見かけたけどいい本なの?
938名無し名人:2013/01/31(木) 17:56:12.46 ID:iAjs/bYT
加古川に転売やーが集まるのか

サイン本フェア、明日からスタート
http://book.mycom.co.jp/blog/shogi/2013/01/31/1385/
939名無し名人:2013/01/31(木) 18:04:07.61 ID:ImHZOFfE
俺の師匠はまったく本読まずに将棋倶楽部24の2段になれました
俺も師匠も将棋倶楽部は去年からやりました
本は10年以上前に読んだらしいです
詰将棋も解いたところはみたことがありません
それなのに自己流の相穴熊で結構勝率高いです
俺は1級ですが師匠には勝てますが負け越しています
それで俺は本を読みまくっています
そして本なんか読んでも意味がないと思いました
うまい人の将棋ほど、定跡を上回る最善手指してくるので、本に載ってる手が通用しないのかもしれませんね
940名無し名人:2013/01/31(木) 18:07:38.07 ID:ImHZOFfE
将棋倶楽部24の有段者って定跡書通りに指しますか?
初段は定跡さしてきますが、2段以上はほんとに定跡上回る手をさしてくるのですが
それでも定跡書って読む意味ありますか?
むしろ、詰将棋か棋譜並べの本のほうが効果的なんじゃないでしょうか?
941名無し名人:2013/01/31(木) 18:10:18.62 ID:ryWJaMY/
>>940
お前の師匠に聞けばいいじゃん
942名無し名人:2013/01/31(木) 18:19:18.68 ID:McWwtdHZ
「定跡を上回る手」とか言ってる時点でなんかなぁ
943名無し名人:2013/01/31(木) 18:23:07.07 ID:m9Vn3dEU
こいつ最近毎日質問しまくってるだろ。いい加減ウザいな。
944名無し名人:2013/01/31(木) 19:01:19.56 ID:9v9p7wUq
そいつ上級者スレでもつぶやいている
945名無し名人:2013/01/31(木) 19:09:11.93 ID:WLrVyvVP
奴の棋力がだんだんインフレしてきたな
946名無し名人:2013/01/31(木) 20:43:12.68 ID:jSuhSVng
木村の矢倉の3冊目は4月ごろ発売
947名無し名人:2013/01/31(木) 20:46:20.81 ID:flMKiZ/H
将棋序盤完全ガイド居飛車編まってます
948名無し名人:2013/01/31(木) 23:31:03.52 ID:bJQL9g0F
>>946
嘘つけ、ハゲ
949名無し名人:2013/02/01(金) 01:21:08.53 ID:NvNxwRFu
定跡知らないのに「定跡を上回る手」ってのが緩手
950名無し名人:2013/02/01(金) 11:59:43.27 ID:CA4irSz5
羽生ムックどうなの?
951名無し名人:2013/02/01(金) 15:36:43.95 ID:IbB2Ic1e
AMAZON将棋本送料無料じゃねーか
有料になったときいたが、違う分野か?
952名無し名人:2013/02/01(金) 16:16:35.54 ID:AgMWA2vM
>>951
一定金額以上なら無料
953名無し名人:2013/02/01(金) 21:46:30.24 ID:dnpmvkaP
1000円以下の将棋本がすくない理由。
送料込みで定価つけてるから。

おまえら送料無料で喜んでちゃダメだよ。
まして交通費だして大型書店まで出向いて買うのは最ばか。
954名無し名人:2013/02/01(金) 22:06:04.83 ID:ZA0nA4vE
>>953
欲しい本が手に入ったらとりあえず喜べよw
955名無し名人:2013/02/01(金) 22:41:55.47 ID:LETC1TbV
定跡を上回る手指せるならプロじゃん
956名無し名人:2013/02/01(金) 22:45:44.29 ID:lotgLhbH
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ92冊目▽
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1359726312/
957名無し名人:2013/02/01(金) 23:55:50.62 ID:9RCPG1ao
>>950

羽生ムックだけど、
この板の人間的には、
28人の棋士が羽生将棋28年分の代表局に一人一局コメントしてる記事が
見どころだと思う。

後は張栩さんとの対談とか、インタビューとか、
羽生さんに関するコラムとか。
ここらへんは普通の読み物だけど、
中には他所で聞いたことあるような話もチラホラ。

最後の羽生記録の統計の記事読むと、
あーやっぱすげえなあこの人はという感じに。

今手に入る本で、こういう本の類書は確かに無いので、
気になった人は買ってみてもいいとは思う。
この先似たような本がいつ出るか分かんないし。
958名無し名人:2013/02/02(土) 01:17:46.95 ID:kZOh4xBM
ちょっと今日本屋の近くでヒマしてたから、
戸部先生の早石田の本(シリーズ2作目のほん?)
をかった。
今まで中飛車しかささなかったけど、この戦法おもしえおそうw
ってか俺が気になる変化を全て書いてくれてて歓喜w
やっぱ、これよんだら戸辺先生の本組み本もよむべきだよね?
959名無し名人:2013/02/02(土) 03:17:15.05 ID:esAU5rS3
光速の終盤術 谷川浩司九段サイン本 将棋連盟文庫
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u45178404


質問1 投稿者: / 評価:新規
この商品は八重洲ブックセンター本店のサイン本フェアで購入されたものでしょうか?もしそうであれば入札を検討したいと思います。

回答
ご質問有難うございます。 購入ルートは仰る通りですので、ご安心下さい。
960名無し名人:2013/02/02(土) 03:59:04.42 ID:BaGkpERs
糞を発見
961名無し名人:2013/02/02(土) 07:41:48.48 ID:4lhQnqmp
山崎先生の本は皆さんの評価高いですね。
帰りに買ってきます。
962名無し名人:2013/02/02(土) 09:07:01.66 ID:DwBHGPCW
>>959
出品者の他のオークション
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/fikura36
963名無し名人:2013/02/02(土) 10:23:36.42 ID:xSY3qMkP
大介の中飛車の基本って買った人どうでした?
964名無し名人:2013/02/02(土) 11:31:02.97 ID:3PPwzuVq
今月の岩波文庫の新刊
『万葉集1』
ど素人がこういう本をいきなり買ってもネコに小判。
おなじ岩波の一般人向けの新書本『万葉群像』を読み、
歌の意味がわからなければネットで調べる。
地道な作業を繰り返せば
文学部卒のちゃらお以上の知識が身につく。
その後にこの文庫本を辞書がわりに買えば大いに役立つ。

将棋本も実戦で自分の頭で工夫して指して、プロの棋譜を考えながら並べる。
そのあとに定跡書を読めばすんなり身につくだろう。
この順序をまちがえるな。
965名無し名人:2013/02/02(土) 11:33:20.35 ID:dtxl931t
>>964
ウゼエよジジイ
966名無し名人:2013/02/02(土) 11:38:20.84 ID:gbI+Jb8h
今将棋関係の本(読み物初心者向け除く)何買っても後悔するってことそれほどないんじゃないか
967名無し名人:2013/02/02(土) 11:56:52.32 ID:mA13wzyh
そうよね なかなか駄本はないよね
誤字・間違いの多い私の本以外は
968名無し名人:2013/02/02(土) 12:01:00.78 ID:OcYLYCl/
やうたん乙
969名無し名人:2013/02/02(土) 12:02:24.88 ID:vvuSCxXe
>>967
よう戸辺
970名無し名人:2013/02/02(土) 12:48:47.15 ID:0OAzEcqf
凌ぎの手筋は復刊しないんですか?
971名無し名人:2013/02/02(土) 13:01:13.35 ID:BCW6+NYP
役に立たんからいらん
972名無し名人:2013/02/02(土) 13:13:14.18 ID:5aD8KAuQ
役に立たないとまでは言わないが、寄せや美濃崩しに劣るのは否めない
973名無し名人:2013/02/02(土) 13:27:33.00 ID:0OAzEcqf
あの中でひとつだけ復刊されないってのはやっぱり需要ないんですかね…

橋本の勝利をつかむ受けはどうでしょうか?
中村修の受けのヒントは持ってますけど、少し物足りませんでした。
974名無し名人:2013/02/02(土) 15:14:57.46 ID:5tKGo9/l
定跡書で失敗する仕掛けの部分を真面目に検討すれば良いんじゃないかな
終盤の受けなら次の一手で良い
975名無し名人:2013/02/02(土) 15:23:48.64 ID:YomTYc/G
自分がよく使う囲いの囲い崩しも参考になるよ
相手の狙いや、どの駒渡すとやばいとかわかるようになる
976名無し名人:2013/02/02(土) 15:40:44.67 ID:3pYdgyU/
http://live.nicovideo.jp/watch/lv123788588
明日の棋王戦ニコ生ページが大介本だらけになってる、
後ハチワンて運営はどんだけ大介ファンなんだよ
977名無し名人:2013/02/02(土) 15:43:10.93 ID:feyROOe4
ドキッ 大介だらけの将棋大会状態だな 
978名無し名人:2013/02/02(土) 15:43:28.21 ID:5tKGo9/l
ニコ生に出ると本が売れる
この評判が作れるとニコニコ的には相当なプラスだろうな
979名無し名人:2013/02/02(土) 15:45:20.79 ID:haohgNU/
>>978
王座戦で浦野先生がひたすら宣伝してたしなw
980名無し名人:2013/02/02(土) 16:03:02.00 ID:dkXIN2WS
ニコ生視聴者層の多くを占めると思われる級位者クラスには大介本は手頃だからな
新刊の「中飛車の基本」もなんとなくゴキゲン中飛車を知っているくらいの人にはよい本
981名無し名人:2013/02/02(土) 16:12:11.76 ID:vvuSCxXe
ニコニコに限らず級位者の方が圧倒的に多いよ
982名無し名人:2013/02/02(土) 16:14:45.08 ID:aHHkzM3C
将棋の漫画は1巻で数十万冊ずつ
売れてるのあるから
監修の棋士もウハウハかw
983名無し名人:2013/02/02(土) 16:23:10.08 ID:065Cs46I
浦野は週刊将棋でニコ生の将棋ファンについてわけわからんとか言ってたけどな
984名無し名人:2013/02/02(土) 16:23:48.28 ID:pXemk9oY
解説者の本が貼られたのは前からだし
浦野本はアマゾン在庫切れまで売れたからなぁ

にこ生は初心者多いし、普段買わなかった人が買ってくれるのは大きなプラス
985名無し名人:2013/02/02(土) 17:02:56.19 ID:OcYLYCl/
>>979
そのおかげで3手詰ハンドが品薄にw

でも初心、初級者向けの大介本ってある?
986名無し名人:2013/02/02(土) 17:05:42.69 ID:5tKGo9/l
>>983
どんな感じ?
987名無し名人:2013/02/02(土) 17:46:07.79 ID:065Cs46I
おやつがどうたら棋士に愛称つけて盛り上がったりとかそういうのが理解できないとのこと
988名無し名人:2013/02/02(土) 17:48:34.90 ID:FU/r93sL
裾野が広がったと思うかニワカうぜーと思うか
989名無し名人:2013/02/02(土) 18:04:39.21 ID:5tKGo9/l
おやつは昔からだけどな
昼食アンケの意味不明さとか、あだ名がきもちわるいのは同意
990名無し名人:2013/02/02(土) 18:38:59.24 ID:OrWYK3VB
指さない将棋ファンが増えたってだけじゃないの
野球やサッカーと同じようになっただけじゃないの、竜王が言ってたみたいに
(自分には出来もしないのに「そのくらいのシュート決めろよ」とか「そんなの空振りしてるなよ」って感覚で見てくださいって)

ほとんどの競技はニワカによって(良い意味で)支えられてるんだから
あとはこれが継続するように努力し続けるだけよね
991名無し名人:2013/02/02(土) 18:42:10.51 ID:2vBCkEqg
>>990
ただ、その竜王の発言を錦の御旗にして
中傷じみた事を言ってる奴がいるのはどうかと思う。
992名無し名人:2013/02/02(土) 18:45:08.15 ID:065Cs46I
竜王は現実的
993名無し名人:2013/02/02(土) 18:47:22.66 ID:5tKGo9/l
指さない将棋ファンと、竜王が言うようなファンはまた別の層なんじゃないかな
どちらも悪くはないけれど
994名無し名人:2013/02/02(土) 18:51:50.55 ID:OrWYK3VB
>>991
中傷がどっちに対してのものか分からんけど(ニワカ→棋士か指すファン→ニワカか)
プロ棋士の素晴らしさっていうか、すげーって感覚は自分もある程度強くならないとわからないから仕方ないと思う

強くならないとっていうか「強くなろうとしたとき」に初めて凄まじいなってわかるわけだから

たしかに一部の棋士のネタ的な側面だけ強調して、それを貶す口実にしてる人がいるのは残念だけど
そのうちの10%でもその人や連盟にお金落としていくことになるなら
必要な時期じゃないかなって思う

(たまに本気であの人は終盤クソ弱いからバカにしていい、って感じでコメントしてる人いるよね…○○並の終盤力wwwwとか…)
995名無し名人:2013/02/02(土) 19:34:28.61 ID:84fcUyER
>>991
サッカーなんてミスしたら中傷どころか卵ぶつけられたりするぞ。
996名無し名人:2013/02/02(土) 19:35:18.66 ID:j2NS5LU4
卵どころか鉄砲で撃たれる
997名無し名人:2013/02/02(土) 19:36:55.59 ID:84fcUyER
>>996
どこの国の話だ
998名無し名人:2013/02/02(土) 19:46:49.11 ID:2vBCkEqg
>>995
サッカーでやってるから将棋だってやっても良いというわけでもないだろ。
999名無し名人:2013/02/02(土) 19:50:10.68 ID:84fcUyER
どこをどう読めばやっていいなんて読めるん?
1000名無し名人:2013/02/02(土) 19:51:14.76 ID:065Cs46I
1000ならお前らアホ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。