☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part52.5.。.:*・゜☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
いつでもどんな時でも、森内俊之棋士(現名人)を応援していくスレです。
他sageはせず、勿論森内名人を貶しめるのもやめましょう。


★プロフィール
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
1987年、四段。2002年、九段。
1995年、アタック25初登場。
2002年、初タイトル獲得。
2005年、アタック25優勝。
2007年、十八世名人の資格を獲得。
獲得タイトルは、竜王1期、名人7期、棋王1期、王将1期の計10期。棋戦優勝12回。

日本将棋連盟プロフィール
ttp://www.shogi.or.jp/player/kishi/moriuti.html



↓アンチが立てたそうなので途中ですが前スレとします
もりうち Part52
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1353174237/

前スレ
☆。.:*・゜森内俊之 Part51.。.:*・゜☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1349044753/


次スレは980を目処に。
2名無し名人:2012/12/21(金) 00:13:55.52 ID:wwayV/qI
ウティ可愛いよウティ(*´д`*)ハァハァ
3 ◆kamikazeSU :2012/12/21(金) 00:15:21.52 ID:Dc43IbPy
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ、2getです。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
4名無し名人:2012/12/21(金) 00:17:04.37 ID:O033lbUh
ウンコ、舐め舐め^^
5名無し名人:2012/12/21(金) 00:32:17.57 ID:wwayV/qI
ところで今日知った事実?
佐藤さんと羽生さんはプライベートでの交流は元からあんまりないんだね


森内羽生と森内佐藤はそれぞれ交流の話は昔からよくあったけど
佐藤羽生の話はただ漏れ聞こえないだけかと思ったが、実際に交流はないそうで

あと森内さんと交流がよくあった棋士というと郷田さんかな?
いずれにせよ結婚でそういう友達付き合いはどうしても激減してしまった模様ですが
6名無し名人:2012/12/21(金) 04:55:29.20 ID:iQrZSo9B
モリクソン
              _____
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ    _____
           /::::::::::::/~~~~~~~~/   / 時 防 ま ヽ
           |::::::::/ ━、 , ━ |   |  間 .衛 だ  |
           |:::::√ <・> < ・>|   | じ 祝    |
           (6 ≡     ' i  |   |  ゃ い     |
            ≡     _`ー'゙ ..|   |  な す     |
             \  、'、v三ツ |   ヽ い る    /
             _ \     |トr-、_ \      /
       ,  __. ィイ´ |:| ヽ__ ノ〃  `i,r-- 、_ ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// アヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  タi' |:|        ',
     |   ...://   l      /  ッ |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l | ク ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! | 25__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
7名無し名人:2012/12/21(金) 05:51:21.02 ID:vEEt61FD
>>5
羽生さんと森内さんもそんなに親しくしてないって、どっかで言ってたぞ。
勝負の世界だからって。

深い友情はそれぞれあるのだろうけど、露骨に見せるようなことはしないでしょ。
序列もついちゃってるしライバルでもある。

若手は、まだそんな気分ではないと思うけど。
8名無し名人:2012/12/21(金) 07:46:09.48 ID:RF/6rPlT
まーたうんこスレ増やしやがってアンチが

どんだけ立てりゃ気が済むんだよ。
9名無し名人:2012/12/21(金) 14:06:59.00 ID:9tt54aWO
谷川会長&森内名人の最強コンビで棋界は安泰だ!
10名無し名人:2012/12/21(金) 14:12:51.88 ID:KxPk8p0p
本格実力派は森内だけ
11名無し名人:2012/12/21(金) 16:10:54.21 ID:iNfn/HuY
テンプレは?
12名無し名人:2012/12/21(金) 16:49:42.25 ID:2xO1VzJN
名人は阿部リュウオーと仲がいい
13名無し名人:2012/12/21(金) 17:43:33.09 ID:ZpMvsnky
あ、
14名無し名人:2012/12/21(金) 18:21:15.96 ID:BBfU8TlZ
テンプレなしかよ
15名無し名人:2012/12/21(金) 18:35:09.58 ID:KxPk8p0p
大山、中原、米永、羽生、谷川、大名人はたくさんいるが本格実力派は森内のみ。
16名無し名人:2012/12/21(金) 19:24:02.68 ID:3Almrw2T
下血スパイスカレーソースを作れるのは森内のケツの穴のみ。
17名無し名人:2012/12/21(金) 19:24:22.29 ID:b6UUdXj8
NHK杯準々決勝で羽生と激突
18名無し名人:2012/12/21(金) 19:42:48.28 ID:Qq1xidAs
アンチスレと全く同じ流れじゃねーか
19名無し名人:2012/12/21(金) 20:29:57.78 ID:wwayV/qI
・1970年10月10日生まれ。同学年には、羽生、郷田、丸山、藤井、先崎がいる。
・体重は4075g、身長は55cmと非常に大きかったため、大変な難産だった。
・祖父は京須行男八段。奨励会の幹事を務めたこともあったが、
当時の奨励会には中原、米長、大内などが在籍しており、何かと苦労が多かったようだ。
・小学校3年生の時に将棋と出会う。その後、すぐに将棋に夢中になり、
学校から帰ると「将棋世界」を読みながら、京須八段の形見の駒を動かしていた。
・1981年1月6日、新宿で開かれた小田急将棋まつりの小学生大会の予選2回戦で
同じ小4で後にライバルとなる羽生善治と初対戦し、ツノ銀中飛車で勝利する。
しかし、翌日に行われた本戦の準決勝で再戦し、今度は完敗する。
・1981年8月、友達になった羽生に誘われ、東京都下小学生名人戦に参加するため八王子まで行くが、
神奈川県在住だったため参加することができず、観戦だけして帰った(優勝は羽生少年)。
その姿を見た主催者が不憫に思い、翌年から規定が変わり、県外からの参加もオープンになった。
・1982年4月、小学生名人戦にてTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。優勝した羽生とは対戦できなかった。
・1982年8月、規定が変わった東京都下小学生名人戦に参加。
決勝で小学生名人の羽生を204手の泥仕合の末に下し、優勝する。
・1982年12月、奨励会を受験。入会試験で、負ければ不合格の対局を3連勝して合格(その内の1勝は林葉から)。
・奨励会1級の頃に、高柳道場で時の名人だった中原誠と対局し、大熱戦を演じる。
後年、中原は「ひっぱり込むような受けをされ、負かされそうになった。これは強くなると思いました」と語っている。
・奨励会二段の頃に、島朗から研究会の誘いを受ける。もう1人のメンバーに郷田を推薦するか、
佐藤康光を推薦するか迷うが、結局、佐藤を推薦し、さらに羽生を加え、最終的には4人で研究会を結成。
・1987年5月13日、四段に昇段し、プロ棋士になる。翌月に三段リーグが復活したことで、
現在のところ、三段リーグを戦わずに四段になった最後の棋士となっている。
20名無し名人:2012/12/21(金) 20:31:02.42 ID:wwayV/qI
・四段昇段時のインタビュー。
── 目標は?
森内 「名人です」
── 尊敬する棋士は?
森内 「米長九段」
── ライバルは?
森内 「羽生善治、佐藤康光、先崎学」
因みに、好きなタレント・歌手は、「南野陽子、Wink」と答える。
・デビューから土付かずの9連勝を記録し、その勢いで新人王戦を制覇。
さらに、早指し新鋭戦でも2年連続で、決勝で羽生を下し、連覇を達成。
・中学・高校は、サレジオ学院(男子校)に在籍。
カトリック系の学校の生徒という理由で、加藤一二三九段に一方的に親近感を持たれる。
・高校生ながら年収が600万円を超えていたため、月の小遣いとして10万円もらっていた。
・1989年3月、谷川浩司名人を2勝1敗で下して、全日本プロトーナメントを制覇。
最終局の観戦に来ていた升田幸三は「四段が名人に勝っちゃいかん」と言っていたが、
実は、「若手No.1は森内」と高く評価していた。
また、高校生・四段が名人を番勝負で負かすのは前代未聞で、「フォーカス」誌は、
「東の正横綱を十両12枚目が破ったようなもの」と報じた。
・同世代の学生との交流を求めて、慶應義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・プロになって揮毫する機会が増えたため、書家に弟子入りする。
平日の昼間から来ていたため、先生には、深夜労働の長距離トラック運転手だと思われていた。
21名無し名人:2012/12/21(金) 20:32:07.23 ID:wwayV/qI
・1990年、竜王戦4組で吉田七段と対戦。羽生竜王に挑戦すべく気合いを入れて臨んだが、
必勝の将棋を逆転負け。怒りを静めるために、自宅の青葉台までの30kmを5時間かけて走破。
・1993年、全日本プロトーナメントで河口俊彦と初対戦し、36手で瞬殺。
河口は「私より大駒1枚強い」と語っていたが、実際には、もっと差があると思われる。
・順位戦で26連勝を記録し、C2からB2まで一気に昇級するが、
すでに8連敗で降級が決まっていた佐伯八段に敗れ、9勝1敗ながら頭ハネを食う。
・タイトル戦初登場は1996年の名人戦。その開幕局で封じ手時刻の30秒前に着手。
大盤解説をしていた米長が「宣戦布告だ!」と叫び、緊張感は最高潮に達したが、
局後に「封じ手が気になって食事ができないから」と意外な理由を明かした。
この事件の後から、封じ手時刻は“100年に1秒も狂わない”という超精密時計を用意して決めることになった。
・第4局では、さらに際どく、封じ手時刻の5秒前に着手して関係者を驚かせる。
そして、その将棋でタイトル戦初勝利をあげる。途中で金銀8枚を全て手にしての勝利だったため、
翌日の新聞に「高額納税者の羽生七冠王を金欠にさせた」と書かれる。
・第5局は、大逆転負け。感想戦で羽生に「この形が詰まないことは100年前から知っていました」と言われ驚く。
初のタイトル戦は1勝4敗に終わったが、全局が大熱戦で名人戦史上最高の内容と讃えられる。
・七冠王だった羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になり易いというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・米長が自慢にしていた米長邸の菜の花畑を見せられるが、「立派なレンゲですね」と言って凹ませる。
・棋士仲間と雀荘に行き、席に座っていると女装したオカマ店員に声をかけられる。
何と、その店員は、小学生名人戦の準決勝で敗れたときの対戦相手で、実に20年ぶりの再会だった。
22名無し名人:2012/12/21(金) 20:35:20.48 ID:wwayV/qI
・羽生と佐藤康と三人でアタック25のパネルの開け方を共同研究した後、
深夜の雨の中、難所として知られる日光いろは坂を運転初心者の佐藤の車で爆走し、死にそうになる。
・1999年、久しぶりにタイトル戦に登場。相手が羽生棋王だったこともあり、
気合が入っていたが、対局中に記録係の飯島栄治に熟睡される。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、林葉直子が九州地区の
タレントゲストで目立ちまくっている中、関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
・2001年に「クイズ・ミリオネア」に「森内俊之(30)、職業:団体職員」の紹介で
一般人として登場。最後の並べ替えクイズで撃沈。
・2002年の春に、名人奪取&婚約発表。妻とは、行方がセッティングした合コンで知り合った。
・名人就位後、NHK将棋講座の講師を務める。講師は初めてで気合が入っていたが、
始まってすぐに、講師の座を聞き手の千葉涼子に奪われる。
・2003年、羽生との名人戦において、夕食休憩でカレーを食べ終えた後、
再開後に、一手も指さず投了するという奇妙な行動をとり、“カレー投了”と揶揄される。
・無冠になった後、竜王戦で勝ち進み、中原誠と挑戦者決定戦で対決。
「羽生−中原のタイトル戦が観たい」という多くの声をものともせず、会心の指し回しで中原を圧倒。
・2004年にA級順位戦で9戦全勝の快挙を達成。最終戦で負かした島はB1に降級。
その後に行われた打ち上げ麻雀でも、国士無双を決めて、島を圧倒。
・2003〜2004年にかけて、羽生から、竜王・王将・名人と3連続タイトル奪取に成功し、最優秀棋士賞を初受賞。
獲得賞金は1億円を突破したが、賞金で買ったのは麻雀卓のみだった。
23名無し名人:2012/12/21(金) 20:36:36.51 ID:wwayV/qI
・2004年、竜王戦(森内−渡辺)の前夜祭で、乾杯の音頭を担当した加藤一二三が、
片手にマイク、片手にグラスを持ち、「乾杯!」と甲高い声で叫び、
何故かマイクを高々と揚げた姿を見て、ビールを吐きそうになる。
・2005年3月、10年ぶりにアタック25に登場。「あ、はなみ」の勝負手が炸裂して、優勝。
・2005年、名人戦第5局で羽生を相手に相横歩取りを採用するために、
「羽生の頭脳9巻(激戦!横歩取り)」で予習するが、本に載っていない変化になり、惨敗。
・2006年、通算1000対局目で羽生から棋王位を奪取。
・2006年、名人戦で谷川と対局中にトイレのドアが開かなくなり閉じ込められる。
近くを通りかかった観戦記者に気付かれるが、「公平を期すため」という理由で放置される。
・2007年、名人戦で郷田が扇子を鳴らすのにイラついて抗議。口論になり、興奮しすぎて鼻血を出す。
・そのシリーズで、郷田を4勝3敗で下し、名人通算5期達成。十八世名人の資格を得る。
・小さい頃から可愛がっていた妹が結婚。感慨で胸が一杯になっていたが、
結婚式の日を一日勘違いして、式の途中で呼び出される。
・木村一基と対戦した際、顔を真っ赤にして指していたため、後に木村に
「よほど一生懸命に指してくれたのかなと思い、嬉しかった」と言われたが、
「あの時は花粉症で・・・」とあっさり答え、木村をガッカリさせる。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破る。
・欧州のチェス大会に参加して、ベスト8に入り「アジアの新星」と現地で報道される。
・棋士同士で食事した時、ジャンケンで負けた者が全額払いという習慣があったが、
「大金がかかると心理的にグーが出しにくい」など、色々と細かく分析して、
実際、かなり強かったため、ジャンケンを廃れさせ、コイントスへ移行させる。
・加藤一二三に「森内さんと二人っきりになると、ずっと沈黙だが、
そこには暖かい空気が漂っている」と言われる。
24名無し名人:2012/12/21(金) 20:37:49.95 ID:wwayV/qI
・大和証券杯での感想戦で
森内俊之 > 尾車川の振り飛車側の?振り振り
森内俊之 > OK?
森内俊之 > 直りました^^
……という意味不明なコメントを残す。
・永井英明氏の盤寿を祝うパーティーの帰り、エレベータに乗ったが、
定員オーバーになり、将棋関係者しかいないのに降ろされる。
・2008年のJT杯で佐藤康光と対戦。久し振りのライバル対決に気合いが入っていたが、
対局会場の前で受付嬢に一般観戦者用のパンフレットを渡される。
・2008年の名人戦第3局で、見落としから急所の銀を抜かれ、30cm(※推定値:深浦の目視による)飛び上がる。
・トランプの大富豪や花札やモノポリーで遊ぶ時も常に真剣。カードを全て記憶しており、
相手が何を持っているか、などをすぐに推測するので仲間を驚かせることもしばしばである。
・「ご自身の恋愛を将棋に例えると、どういう棋風?」と訊かれ「鉄板流」と答える。
・1987年のインタビューで「好きな芸能人は?」と問われ、「南野陽子、Wink」と答えたが、
24年後の2011年に同じ質問をされた際も「南野陽子」と答えた(因みに南野陽子は将棋ファン)。
・2011年の大和証券杯において、前回の準優勝者であるにもかかわらず、参加規定を変えられ、選抜落ちする。
・2011年の名人戦では、最終局を迎えた時点で、羽生が公式戦8連勝中、自身は公式戦5連敗中という状況だったが、
会心の指し回しで名人復位を果たした。
・2012年の名人戦では羽生のリターンマッチを受ける。羽生がA級を9戦全勝し、絶好調なのに対し、
自身は公式戦11連敗するなど絶不調だったが、下馬評を覆し、4勝2敗で防衛を果たした。
25※>>19の前に貼る内容でした:2012/12/21(金) 20:39:09.54 ID:wwayV/qI
※1970年10月10日生まれ。同学年には、羽生善治・藤井猛・丸山忠久・郷田真隆・先崎学がいる。

※祖父は京須行男八段。奨励会の幹事を務めたこともあったが、当時の奨励会には中原誠・米長邦夫・大内延介などが在籍しており、
  何かと苦労が多かったようだ。

※小学校3年生の時に将棋と出会う。その後、すぐに将棋に夢中になり、学校から帰ると「将棋世界」を読みながら、京須八段の形見の
  駒を動かしていた。

※1981年1月6日、新宿で開かれた小田急将棋まつりの小学生大会の予選2回戦で、同じ小学校4年生で後にライバルとなる羽生善治と
  初対戦し、ツノ銀中飛車で勝利する。しかし翌日に行われた本戦の準決勝で再戦し、今度は完敗する。

※1981年8月、友だちになった羽生に誘われ、東京都下小学生名人戦に参加するため八王子まで行くが、神奈川県在住だったため参加する
  ことができず、観戦だけして帰った(優勝は羽生)。その姿を見た主催者が気の毒に思い、翌年より県外からの参加が可能と規定が変わった。

※1982年4月、小学生名人戦でTV初登場。しかし「リハーサルと同じ様にお願いします」というADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ
  様に指してしまい惨敗。優勝した羽生とは対戦することはできなかった。

※1982年8月、規定が変わった東京都下小学生名人戦に参加。決勝で小学生名人の羽生を204手の泥仕合の末に下し優勝する。

※1982年12月、奨励会を受験。入会試験で、負ければ不合格の対局を3連勝して合格(その内の1勝は林葉直子から)。

※奨励会1級の頃に、高柳道場において時の名人だった中原誠と対局し大熱戦を演じる。後年、中原は「ひっぱり込むような受けをされ、
  負かされそうになった。これは強くなると思いました。」と語っている。

※奨励会二段の頃に、島朗から研究会の誘いを受ける。もう1人のメンバーに郷田を推薦するか、佐藤康光を推薦するか迷うが、結局佐藤
  を推薦し、さらに羽生を加え、最終的には4人で研究会を結成。
26名無し名人:2012/12/21(金) 20:41:00.39 ID:wwayV/qI
ごめんテンプレ数スレ前のさかのぼってコピペしたらそこから既にずれてるみたいで
どうやらテンプレの貼り方大失敗してました。
(過去スレを見てもそれについての訂正もなにもない荒らされ具合で…)
個人的にこの幾つかのテンプレは話が違うものがあるので、変更した方がいいかなとも思って
また絶対必要なものでもないので後回しした次第です。
貼りたい人が貼ればいいかなと。


テンプレいろは坂については今年お三方がみなニコ生に出て仔細明らかになりましたね
個人的には森内名人のお話が一番真実に近いものではないかな、と思っております。
27名無し名人:2012/12/21(金) 20:51:01.21 ID:O033lbUh
ウンコ、舐め舐め^^
28名無し名人:2012/12/21(金) 20:57:35.58 ID:pUlXASzC
wwayV/qIさん乙です
29名無し名人:2012/12/21(金) 20:57:52.73 ID:wwayV/qI
しかし荒らされた時期が名人決まった時ってのがなんとも…

>>7
それはある程度おとなになってからの出来事じゃないかな?
それとも小さい時からプロに至るまでも一定の距離感でずっといたのだろうか?
色々周囲が言うから疎遠になった経緯があるような気もするし
(勿論当人たちもそれをトップの宿命として肯定して、というのもあると思います)

個人的には小学校の時〜羽生さんがタイトル取る前後までは
佐藤さんと羽生さんは元からそういう仲というわけではないが、
森内さんと羽生さんはそれなりにそういう仲がいいという状況ではないかな、と思ってました。

竜王とった賞金で海外旅行という企画があり、森内羽生先崎他数名で旅行に行ってたり
森内さんと羽生さんは結構旅行話もあるが、
羽生さんと佐藤さんは確かにそういう旅行話しはひとつもなかったんですよね。
森内さんのことだけ色々記事を探し読んでるので、羽生さん佐藤さんそれぞれで探すと
また違った話も出てくるかもしれませんが。

九州旅行(羽生・森下・森内・中川・先崎※阿部病気欠員)・四国旅行(森下・先崎・羽生・森内・阿部)
森研究会旅行竜王戦オーストラリア驕り(森、小野修一、森下、羽生、森内、先崎)

ささっと探してこんなところ?
森内佐藤だとやっぱりクイズに連れ立ってという辺りが微笑ましいプライベート話でしょうかね。
あとは結婚式の友人代表スピーチとかw
30名無し名人:2012/12/21(金) 21:03:59.80 ID:wwayV/qI
それにしても先崎さんはいいエピソードを沢山書いてくれてて有難いなあと思います
羽生世代全般好きなんで、先崎さんも含めてエピソードを読むと微笑ましいです
31名無し名人:2012/12/21(金) 21:06:47.87 ID:1qC/WfUU
テンプレ面白い
美少女弟子の紅ちゃんのことは?
32名無し名人:2012/12/21(金) 21:16:07.47 ID:8VgbpxJZ
>>19-25
いいね、このコピペ
ますます森内名人が好きになったわ
33名無し名人:2012/12/21(金) 21:28:25.92 ID:fo+gu2it
2ちゃんねるで一番好きなテンプレだわw
34名無し名人:2012/12/21(金) 22:24:12.08 ID:jCWqHSy0
いつ読んでも良いテンプレだw
フリーターやトラック運転手に間違われるシリーズが好き

いろは坂は竜王戦で本人たちからコメント聞けて面白かったよね
35名無し名人:2012/12/21(金) 22:34:54.11 ID:YW3IJts6
>>29
林葉直子さんがブログで昔の写真をネタに思い出話をしておられますが
それに出てきた写真で若き日の森内さんではないかと思われるのがありました
一緒に映っているのは郷田さんで場所はローマの真実の口
みなさまのご鑑定や如何
http://ameblo.jp/hayashiba-naoko/image-11424956178-12325841425.html
36名無し名人:2012/12/21(金) 22:39:02.54 ID:wwayV/qI
>>35
鑑定もなにも、それは森内郷田以外のなにものでもないかとw
真顔なのが面白いし、この二人らしいなと思いますねw
森内さんは若い頃から礼儀正しいと書かれてるけど、
郷田さんの若い頃はどんな会話をしたのやら、想像が膨らむような膨らまないようなw
37名無し名人:2012/12/21(金) 22:44:51.33 ID:wwayV/qI
しかし、森内さんのスタイルは悪くないと思ってますが、さすがに郷田さんと並ぶと顔が倍に見えますな。
郷田顔ちっちぇえええ!
総勢何人で男性は他に誰がいたんだろ。
まだハタチ前かな?イタリアでなにして遊んだかな?

海外といえば森内さんはチェスのピノーさんがフランスにいるとき?三回ぐらい奥さんとピノーさんとこ訪ねてるんだってね、
色々羨ましい微笑ましい話だ〜
38名無し名人:2012/12/21(金) 23:00:47.17 ID:SggDjYgl
   __,, , , , _ 、 ,,, ... ,, _ ..,_
 ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i",r'",-'"=ミ
    `ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! !_i_/_<'"``
     `,ゝ、iliー'" "、,"、',  i, リ
      |::::::::/ ━、 , ━ |
      |:::::√ <・> < ・>|
       (6 ≡     ' i  |
       ≡     _`ー'゙ ..|
         \  、'、v三ツ |     
 ー''`ヽ`,ーi'`''"!\     |   __
     `il `i !  ヽ__ ノ iヽ、/ ,.ヽ_
     i! !`   ` ァ、- '  ! ノ!トi,!'",ノ-、
   ,..=、i! iヽ-、 rィ',;'!ヽー-、!  `/_,i' _,.!'、
ーニー-、._ `ヽゞニ-、.;' i! ! ,  `ト_ノ`x-'" ノ
=ニヽ、 , `, /ヾ=ソ ノ !/   !、`ー`''イ、
-ー-、 `i, / / ヽ `イ_,  i -'" ̄`! !   ヽ
   ゝノ /-'"  `   ' !    ヽ     !
39名無し名人:2012/12/21(金) 23:09:05.09 ID:x8Xnz5h8
森内応援してる奴なんているの?
40名無し名人:2012/12/21(金) 23:11:54.36 ID:wwayV/qI
沢山いるよ〜
当たり前だけどね、強い棋士なんだし
でも強い以外にも、魅力的だね
41名無し名人:2012/12/21(金) 23:15:44.36 ID:cgjFPsLI
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
42名無し名人:2012/12/21(金) 23:53:45.82 ID:3Almrw2T
あ、旨そうな盛りウンコw
そこにしびれる、あこがれるww
43名無し名人:2012/12/21(金) 23:59:51.92 ID:4i4VZTKB
ここは今日から応援スレになりましたよ
44名無し名人:2012/12/22(土) 00:13:36.08 ID:P7je27u8
真面目な話こんな低俗なレスというか板の惨状って数年見たことない低レベルさで、
将棋オタってこんなに低レベルなのかと引いたもんだ
45 ◆kamikazeSU :2012/12/22(土) 00:44:43.11 ID:aj6tfkcv
己の将棋道を貫く森内
46名無し名人:2012/12/22(土) 00:53:25.68 ID:KiIc/EOu
真面目な話こんな弱い2年連続10勝名人とかって前代未聞の低レベルさで、
将棋棋士ってこんな低レベルなのかと引いたもんだ
47名無し名人:2012/12/22(土) 01:07:05.39 ID:P7je27u8
他sageも禁止だけど将棋ファンならきっと好きな棋士がいるだろうに
どうしてそんなに他の棋士を貶しめられるのかな?
低俗なレスで貶しめられてるのは実際のところ森内さんではなくその他の棋士だというのに
残念なファンが多くて将棋は前途多難だねえ(´・ω・`)
48名無し名人:2012/12/22(土) 01:37:13.95 ID:1BCEO5IU
49名無し名人:2012/12/22(土) 02:09:14.84 ID:AuSZba39
>>39
いくらでもいるだろう
不調だからと言ってやたら叩いてるバカは傍から見てカッコ悪いね
実際に会うと腰も低くて人間味があるいい人だよ森内さんは
50名無し名人:2012/12/22(土) 03:00:33.31 ID:P7je27u8
将棋の日スレでも書かれてるけど、名人なのにむしろ謙虚すぎていけないぐらい謙虚だね
誠実で人柄がよくて、知れば知るほどファンになっていきます
勿論、将棋が強いところもね。
51名無し名人:2012/12/22(土) 04:06:04.52 ID:J2pTtmRy
>>50
ですよねえ
本業は藤井ヲタですが森内さんも好きですよ 人柄がいいよね
弟弟子たちは「謙虚すぎるので困る」そうですがw
>>37
それが林葉さんもしかとは覚えておられないようなので残念
ご記憶が正しければ
・知り合いの人の世話で安くいけるというので皆でいった
・男性棋士は六名いた
だそうで
52名無し名人:2012/12/22(土) 04:14:18.80 ID:J2pTtmRy
>>29
>それとも小さい時からプロに至るまでも一定の距離感でずっといたのだろうか?

自分は森内佐藤や羽生先崎ほどじゃないにしてもあの二人はめちゃ仲良かっただろうと思ってますよ
これは複数の人が書いてますが、森内羽生先崎のうち二人が対局という日に三人で夕食を外に食べにいっていて
それを見た上の世代の人が驚きあやしんだ、それほど仲がよかったと(当時はそういうことは絶無だったし、今でも十分珍しい)
53名無し名人:2012/12/22(土) 04:19:49.75 ID:J2pTtmRy
ただ、同じ先崎さんがいわゆる羽生世代の人たちは熾烈な競争意識があるから
あくまでもライバル、友人として心を開きあうという関係にはどうしてもなれない一線がある
という趣旨のことを書いているのも思い出しました。
しかし棋士である以上それは避けがたく、そういう距離感があることを承知しつつ、
あの世界の人からみても羽生さん森内さんは際立って仲がいいと見られていた時期があったことは否定できないでしょう。
54名無し名人:2012/12/22(土) 08:35:31.44 ID:Wmsb29im
森内スレばっかり乱立させんなよ(´・ω・`)
55名無し名人:2012/12/22(土) 10:27:00.38 ID:BYAXe2Qa
腐女子みたいなのが住み着いてるな
56名無し名人:2012/12/22(土) 15:22:33.10 ID:NM1Ida69
棋界のスーパースター森内
57名無し名人:2012/12/22(土) 15:29:10.06 ID:KiIc/EOu
棋界のスカトロスター森内
58名無し名人:2012/12/22(土) 16:38:45.36 ID:BODZXgT0
かつては、番勝負の第1局に千日手指し直しが1回あると、第1局の先手と第2局の先手が同じ棋士になるという不合理があった。
森内の提案をきっかけに、第1局の振り駒によって最終局の1局前までの先後が決定される一局完結方式に変更された。


さすがは森内。
将棋界の革命的なルール改正をした男。
59名無し名人:2012/12/22(土) 16:52:22.32 ID:lJ2poKJM
スレの数みれば一目瞭然
棋界の第一人者 名人森内俊之
60名無し名人:2012/12/22(土) 16:56:20.00 ID:Vj7eWRI9
先崎「おい森内、おまえ米長の葬儀で、香典いくら包むの?」
61名無し名人:2012/12/22(土) 16:57:34.06 ID:CkVqmLQH
あ、4000円
62名無し名人:2012/12/22(土) 17:50:57.50 ID:P7je27u8
>>58
森内さんはそのことはだいぶこだわってかなり腰を据えてその問題に取り組んだみたいですね

>>52
羽生先崎というか先崎全般においてその関係は他のA級棋士の間柄と一緒には出来ないかと
別に先崎さんを下に見るわけじゃありませんw
そういう間柄でみんなうまいこと収まったんだなあと

棋士仲間の話で盛り上がったけど、他の人とのエピソードも微笑ましいですね
弟子の紅ちゃんに付き添いもするって聞いたときは、なんと羨ましい!と思ったものです。
いい師匠だ〜
紅ちゃんが「図書館みたいな人」といったという話は、なんというか悶えました。
これ以上ないピッタリの表現に思う!
63 ◆kamikazeP6 :2012/12/22(土) 20:08:11.32 ID:aj6tfkcv
うむ、流れは完全に森内
64名無し名人:2012/12/22(土) 21:08:35.64 ID:8zIcERQx
は?弟子の紅に付き添う?
どこに?ツーショットなんてみたことないぞ
ママが付き添っているのは見たことあるが
65名無し名人:2012/12/22(土) 21:28:20.25 ID:xE0fSPOE
男に生まれたからには森内を手本に生きたい
66名無し名人:2012/12/22(土) 22:45:14.60 ID:y7OGEaFt
うむ。一本で生きるのが森内
67名無し名人:2012/12/22(土) 23:09:48.45 ID:KiIc/EOu
ウミュ、糞一本で出すのが森内
68名無し名人:2012/12/22(土) 23:15:44.07 ID:1BCEO5IU
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
69名無し名人:2012/12/22(土) 23:54:19.92 ID:ud0R2ks4
>>68

\    _/::::  ヽ__/::  ヽ_      ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
   /               ヽ.  <
  /ノヽ  、、  ヽ) ( ノ      ヽ <        ┏┓   ┏━━━┓            ┏┓
 |::::: ) (   て○ )` ソ' 、/~○,ノ   l <.    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃            ┃┃
 |::::::       /' .::::::. ` \     | <    ┗┓┏┛ ┃┗━┛┃            ┃┃
 |::::      /  / ̄ ̄ヽ      l<.    ┏┛┗┓ ┃┏━┓┃ ┏━━━━━┓.┃┃
 |:::::       |  |||!|||i|||!| |      |<      ┗┓┏┛ ┗┛  ┃┃ ┗━━━━━┛.┗┛
 |:::::::.      | :| |ll ll !! !.| |      | <     ┃┃         ┃┃           ┏┓
  \:::::      | :|!! || ll|| !!| |    ,ノ.  <     ┗┛         ┗┛           ┗┛
   \::::..   | | !     | l     \\V V V V V V V V V V V V V V V V V
//         `ー--― 'ノ       \\
70名無し名人:2012/12/22(土) 23:59:50.99 ID:P7je27u8
達人戦の棋譜とブログを見返してたら大盤解説の森下九段の話が
ちょうど九州旅行した時の話でした。

自転車レースをしたけど、優勝は羽生さんだったそうですw
八王子の田舎での通学が良かったとか。
羽生さんって身体の線は細そうですが体力あるエピソード多いですね。

しかしちょうどよく旅行話だったんでクスリときました。
森内名人は何位だったんだろ〜?w
71名無し名人:2012/12/23(日) 00:13:50.92 ID:LhWxsTu6
>>51
知り合いに、中高で森内と同級生でクラスメイトでもあった人がいるけど
当時の森内は人の悪口は絶対に言わない男で、控えめだけど一目も二目も置かれる存在だったらしいよ
72名無し名人:2012/12/23(日) 00:40:20.98 ID:BmSBthuZ
中高ぐらいなら悪口や陰口なんて気にしないレベルでもありそうなのに
全く言わなくて一目も二目もおかれるなんて、なかなか出来ることじゃないですよねえ

個人的には高校でプロになって年収600万月10万のお小遣いだった、
そんな同級生がいることに対する周りの反応ってどうだったんだろうって、ソッチのほうが気になるw
73名無し名人:2012/12/23(日) 02:20:40.11 ID:x6eCxaZF
よくたかられなかったなw
74名無し名人:2012/12/23(日) 02:59:02.88 ID:1oTIPegE
親が高額所得者だと月数万円のお小遣いはさして珍しくはないようですよ
私立の女子高にいった友人がそんなことをいっていた
逆にあまり周囲と浮きすぎないように月10万という額が決められた可能性もあるかと
75名無し名人:2012/12/23(日) 06:11:26.05 ID:2JAL/vDa
                      人
                   ノ⌒ 丿
                _/::::::::::::(
                /:::::::::::::::::: \
                (::::::::::::::;;;;;;;;; ;;;;)     
                 ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       
                /::::::::::::/~~~~~~~~/        
              |::::::::/ ━、 , ━  |         
               |:::::√ <@> < * >|          
.              (6 ≡     ' i  |         
                 ≡     _`ー'゙ ..|         
                   \  、'、v三ツ | <あ、ビッグウンコ        
                    \      |        
                    .ヽ__ ノ小、_   
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
          / ̄――――::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            (          :::::::::::::::::::::::::::::::::)
          \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
76名無し名人:2012/12/23(日) 11:04:49.86 ID:zHunJR2g
      ∩___∩
      | ノ━、 , ━ ヽ
     / <・> < ・> |  
     |     ' i   ミ
    彡、 _ ..`ー'゙ 、` \
   / _ 、'、v三ツ /´>  )
   (___)   / (_/
    |       /
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
77名無し名人:2012/12/23(日) 13:36:09.70 ID:UeRl/Wlw
  ::::::::::::::::::::                        ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                _人           / / ):::::::::::
:::::/\\             ノ⌒ 丿        /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\         _/   ::(        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\      /     :::::::\      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ     (     :::::::;;;;;;;)    /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ    \_―― ̄ ̄::::::::::  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ  ノ ̄     :::::::::::::: //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ (     .::::::::::::::;;;;//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ/ ̄――――― ̄ ̄::::::::\ ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐(        :::::::::::::::::::::::::::::::::≡ __ノ+ ┼ *:::::::::
         ヽ---\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ_ +  ┼  .::::::::::
 :::::...     + ┼ +   +    ー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼    *+     +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +   * .   ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + *     +   .....:::::::::::::::::
78名無し名人:2012/12/23(日) 13:41:33.83 ID:t3pD71/0
>>71
悪口いっても何喋ってるかわからなかっただけ
79名無し名人:2012/12/24(月) 01:01:37.49 ID:o5gqiSl1
なんていうか見てるこっちが哀れで居た堪れないレスで
一体どういうおっさんがこんなレスをいちいち書いてるのかと思うと
世の中お先真っ暗な気分になるわ

こんなに素晴らしい人が将棋界にいるのにねえ。
しかし肝心の将棋の日程がなかなかないから過去ログを漁ってるけど
醜いレスは途切れないなw
特に3月辺りの、名人は陥落して今年は降格候補だ!なんてレスの多さを見ると
ほんとに哀れとしか…

好きな人を名人に予想したいっていう気持ちと、
こいつを降格させたい!って気持ちは=じゃないと思うんだけどねえw
同IDで別の名前を名人候補でフンガーしてるレスみると、ほんと居た堪れないわ
80名無し名人:2012/12/24(月) 02:27:46.01 ID:o5gqiSl1
<米長邦雄さん死去>通夜にファンら1000人
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121223-00000043-mai-soci
毎日新聞 12月23日(日)21時10分配信

18日に69歳で亡くなった将棋の永世棋聖で日本将棋連盟会長の米長邦雄さんの通夜が23日夜、東京都目黒区の円融寺示真殿でしめやかに営まれた。

【第一報はこちら】訃報:米長邦雄さん69歳=将棋連盟会長、初の50代名人

 祭壇には将棋盤を前に笑う遺影が掲げられ、中原誠十六世名人、森内俊之名人、佐藤康光王将、羽生善治王位ら棋士、
将棋ファンのタレントの萩本欽一さんら約1000人が訪れた。
中原十六世名人は「同世代の棋士がいなくなるのは寂しい。思い出はいろいろありすぎますね」、
森内名人は「各方面からこんなにいらしていただき、ご生前の功績を強く感じました。残念です」と語った。【山村英樹】
81名無し名人:2012/12/24(月) 02:32:09.78 ID:xQBJQfC8
>>71
小さなころからウンコ臭くて誰も近づかなかったんですね、分かります
82名無し名人:2012/12/24(月) 03:05:02.40 ID:lVxSqc+Q
>>79
荒らしは構って欲しいから荒らすので感想を書くのもつけあがらせるだけかと
森内さんのファンサイトがあって日程は割とこまめに更新されておられるようですよ
あとレーティングサイトでも日程一覧がみられるかと
83名無し名人:2012/12/24(月) 03:22:14.60 ID:AF+yU7fz
ネタをネタと理解できない奴に云々
84名無し名人:2012/12/24(月) 06:34:21.91 ID:1LjJZxaf
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森


糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞
森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森糞森
85 ◆kamikazem6 :2012/12/24(月) 11:22:52.65 ID:yt0wRPL2
泰然自若の森内
86名無し名人:2012/12/24(月) 13:29:43.50 ID:H4nippYo
2005年 8月23日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第18期竜王戦 本戦 準決勝
2007年 5月11日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第20期竜王戦 1組 ランキング戦 準決勝
2007年 10月18日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第33期棋王戦 本戦 準々決勝
2008年 1月24日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第79期棋聖戦 最終予選 2回戦
2008年 7月15日 ○ 森内俊之 先 後 木村一基 ● 第67期順位戦 A級 1回戦
2009年 3月18日 ● 森内俊之 後 先 木村一基 ○ 第80期棋聖戦 本戦 1回戦
2009年 6月28日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第3回大和証券杯 本戦 準決勝
2010年 2月3日 ● 森内俊之 後 先 木村一基 ○ 第68期順位戦 A級 8回戦
2010年 6月16日 ○ 森内俊之 後 先 木村一基 ● 第69期順位戦 A級 1回戦
2011年 5月12日 ● 森内俊之 先 後 木村一基 ○ 第19期銀河戦 Fブロック 11回戦


2012年度 森内俊之  木村一基  第6回朝日杯 本戦 1回戦
新年初対局も負け濃厚糞、臭くてたまらんわw
87名無し名人:2012/12/24(月) 14:07:12.69 ID:0Dr1K8iX
森内さんは早指しが苦手だからな
88名無し名人:2012/12/24(月) 16:51:49.93 ID:1LjJZxaf
            /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          /::::::::::::/~~~~~~~~/
          |::::::::/ ━、 , ━ | 
          |:::::√ <・> < ・> |  
          (6 ≡     ' i  | 
           ≡     _`ー'゙ ..|  おまいら応援少ないぞ 
            \  、'、v三ツ |      
  ∧、           \     |            ∧_
/⌒ヽ\         ヽ_    ノ          //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ    ̄ ̄ // / \   /i | ( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
89名無し名人:2012/12/24(月) 18:08:45.60 ID:YPEfawMB
90名無し名人:2012/12/24(月) 18:36:46.88 ID:1OQrXQV4
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
91名無し名人:2012/12/24(月) 21:25:16.90 ID:2cdfOeEm
>>89
だいたいこの人は今日なにをしていたんだ?
暇だろ
92名無し名人:2012/12/24(月) 22:15:33.38 ID:z7evaEXK
     ____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
  /::::::::::::/~~~~~~~~/     ____ ____   
  |:::::::/ ━、 , ━ |    (  ) ) )))  
  |::::√ <・> < ・>|     | ⌒   `i   
  (6 ≡     ' i  |     |   ノ  | 
  ≡     _`ー'゙ ..|     /      /
    \  、'、v三ツ |    /      |    ,
      \     |  _/       |  .  .
       ヽ__ ノo _/         } ,・.’、   ゚
       b ヽ-‐" _____\__ ノ .∴。 ・
        〈〈 ̄ ̄    /::ヘヘヘヘヘヘヽ’ ・.
        └′     /.:::/      │
                 |::/  ...   ... │
                (al─( 丶)(ゝ )|)
                     `´  |
                  ヽ   ⌒ ノ
                   
93名無し名人:2012/12/24(月) 22:46:05.60 ID:6rOCKA4D
うてぃ あいしてるよ!
94名無し名人:2012/12/25(火) 00:32:33.30 ID:HIw/oXKo
良い子には森内サンタが本格実力将棋の夢を見せてくれる
そして朝目が覚めたら矢倉の急所が枕元に置かれていることだろう
95名無し名人:2012/12/25(火) 01:23:18.77 ID:8c3K590h
>>22いろは坂エピソード、今年仔細明らかになったので手入れしたいものです。

日光いろは坂をドライブしたのは羽生谷川の王将戦観戦のため
いろは坂手前で危ないので車からタクシー(バス?)に乗り換え
到着したものの早めに対戦が終了(羽生投了)、とっとと帰りたい羽生が二人と一緒に帰路に。
いろは坂はタクシーなので無事。問題は車になってから、特に首都高。
免許取りたての佐藤、初めての高速、トラック囲いの攻め手で運転手佐藤、羽生恐怖に怯え無言になる。
96名無し名人:2012/12/25(火) 01:50:36.52 ID:sqBEAL9z
95いい感じですね
もう少し細部を補うとこうでしょうか

日光いろは坂ドライブは羽生谷川の王将戦観戦の帰途
佐藤自家用車で森内佐藤が東京からいったがチェーンを持って行かず
日光についた時点で危ないからと地元民に阻止され車を置き、乗り換えて宿へ。
早めに対戦が終了(羽生投了)、とっとと帰りたい羽生が二人と一緒に帰路に。
谷川がくれぐれも安全運転してくださいねと危惧しつつ送り出すが
いろは坂はタクシーなので無事。問題は佐藤自家用車になってから。特に首都高。
免許取りたての佐藤、初めての高速、トラック囲いの攻め手で運転手佐藤は怖いよを連発
羽生恐怖に怯え無言になる。
97名無し名人:2012/12/25(火) 08:32:11.53 ID:liWuky4r
なぜ会長の葬式にこなかった
通夜で済ますなよ
名人ともあろうものが告別式にもくるのが常識だろ
羽生は夫妻でいたぞ
がっかりだ
棺を運ぶくらいのことをしろよ名人なら
98名無し名人:2012/12/25(火) 08:57:24.73 ID:kUNoiBP+
>>97
10時すぎにいったが
弟子の紅ちゃんがもう来ていて他の女流と客に挨拶したし、最後の見送りまで外で立って居たよ
まだ小さいのによくやってたよ
それで許してやれ
99名無し名人:2012/12/25(火) 08:59:31.78 ID:9EMYTmtn
http://www.sanspo.com/geino/photos/20121224/sot12122416200004-p3.html

色々言われてる丸山が棺を担ぎ、
名人は会場にすら来ない
100名無し名人:2012/12/25(火) 10:10:45.33 ID:K7VuvUYQ
丸山同門やし
101 ◆kamikazem6 :2012/12/25(火) 12:57:06.72 ID:4qXJIV7E
どうやらその日はNHK杯の収録があったらしいな
義理より勝負に生きる森内名人、まさに将棋の鬼だな
102名無し名人:2012/12/25(火) 13:00:20.01 ID:xRV73fiY
通夜でのコメント
「各方面からいろいろな方が来てくださり、あらためて功績の大きさを感じます」
103名無し名人:2012/12/25(火) 13:33:18.94 ID:8c3K590h
棺担ぐなんてよっぽどの関係だよ
弟子が沢山いるのに、差し置いてやるなんて発想がまず普通無い

しかし渡辺羽生森内皆対局か…バレ暫くスルーしないと
104名無し名人:2012/12/25(火) 13:35:05.94 ID:8c3K590h
>>96
そうでした谷川さんのコメントが地味にいい話でしたね
かなり入れたいエピソードですw
105名無し名人:2012/12/25(火) 13:44:29.32 ID:I6jazYJ0
義理より勝負を取った森内。心の中で泣いていただろうな。
本格実力派の道は厳しいね
106名無し名人:2012/12/25(火) 13:47:56.07 ID:E67BkQbz
棺重そうだったよ
中川さんいなかったし
森内先生助けてあげたらよかったのに
107名無し名人:2012/12/25(火) 18:09:53.77 ID:XA966YyT
免状

○○○○殿
茲ニ○段ヲ允許ス
平成二十五年○月○日
日本将棋連盟
会長 谷川浩司
名人 羽生善治
竜王 渡辺明
108名無し名人:2012/12/25(火) 20:05:50.95 ID:8c3K590h
                         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
    ┏┓  ┏━━━━┓          / /" `ヽ ヽ  \       ┏┓
┏━┛┗━╋━━━━┛        //, '/     ヽハ  、 ヽ      ┃┃
┃┏━━┓┣━━━━┓  ┏┳━〃 {_{\    /リ| l │ i|━━┓┃┃
┗┛    ┃┣━━┓┏╋━┛┃  レ!小l●    ● 从 |、i|   ┃┃┃
      ┏┛┃  ┏┛┃┗┓┏┻━ ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ lノ. !━━┛┗┛
    ┏┛┏┛┏┛┏┛  ┃┃./⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !      ┏┓
    ┗━┛  ┗━┛    ┗┛ \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│     ┗┛
109名無し名人:2012/12/25(火) 20:22:43.07 ID:/c18Nmyz
      人
     (__)
     (__)∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< センセーなんかウンコ臭い!
 _ / /   /    \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
110名無し名人:2012/12/25(火) 22:43:11.54 ID:4763Px9f
       _____
     /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    /::::::::::::/~~~~~~~~/
    |::::::::/ ━、 , ━ |
    |:::::√ <・> < ・> |          r‐ ' _ノ
    (6 ≡     ' i  |       _ ) (_
     ≡     _`ー'゙ ..|       (⊂ニニ⊃)
      \  、'、v三ツ |      `二⊃ノ   ククク…
      |\     |       ((  ̄
      r'ニニヽヽ__ ノ           ;;     入玉狙いか………
     r':ニニ:_`ー三`:く._           [l、     凡夫だ…
   /: : : : : : :`,ニ、: :_:_;>      /,ィつ
.   /: : : : : : : : / : : : ヽ\     ,∠∠Z'_つ  的が外れてやがる…
  | : :.:.:.:.:.: . :/: : : : : : l : ヽ.   / .r─-'-っ
.   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,' ''" ̄: : :l: : : :l   /  ):::厂 ´
   |:.:.:.:.::.:.:.:l -─-: : /:_:_:_:_l / ̄`Y´
.   |:.:.::.:.::.::l.__: : : :/::: : : : :l/⌒ヽ: :〉
   |::.:::.::.::l: : : : : : /:::: : : : : |: : : : ゙/
111名無し名人:2012/12/25(火) 23:00:19.70 ID:SCZKCmXE
名人のおかげで久々に勝てました
万が一名人がハブに負けるようなことがあればNHKを解約します
112名無し名人:2012/12/26(水) 00:11:46.71 ID:pJiEriiA
212 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 03:58:24.14 ID:+lGft5xP
12/30(日)に再放送あるよ

Eテレ 10:00〜11:30


白熱した勝負だったので再放送嬉しいですな
113名無し名人:2012/12/26(水) 00:26:42.57 ID:UIEhAhx2
ウンコ(^ω^)ペロペロ
114名無し名人:2012/12/26(水) 00:34:11.14 ID:0w7Q4Hcs
17世のタニガワが会長
18世且つ最強筆頭棋士森内俊之が次期会長に推されるのは最早確実な情勢である
「流れは完全に森内」


森内千年王国の到来は眼前に迫っている
棋界の至宝たる絶対王者森内名人の目指す王道楽土
全ての将棋ファンが永遠の幸福に包まれる歓喜の瞬間を迎えられん事を今はただ祈ろうではないか
115名無し名人:2012/12/26(水) 01:38:08.28 ID:pJiEriiA
第四回とちぎ将棋まつりニコ生放送♪
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv120231413

1月6日(日)に宇都宮グランドホテルで開催される
「第4回とちぎ将棋まつり」をニコニコ生放送!

○プログラム

10:00 オープニングセレモニー(出演棋士紹介と各種イベントのご案内)
10:30 開会式
10:30 トークショー:国際普及サポーターと参加棋士(調整中)
10:45 席上対局【郷田真隆棋王−戸辺 誠六段】
    解説:森内俊之名人 聞き手:井道千尋女流初段
12:30 昼食休憩※約1時間を予定しています
13:30 席上対局【北尾まどか女流初段−井道千尋女流初段】
    解説:戸辺 誠六段 聞き手:(調整中)
15:00 10秒将棋選手権
    どうぶつしょうぎ大会
    盤・駒の作成実演
17:30 席上対局【森内俊之名人−広瀬章人七段】
    解説:郷田真隆棋王 聞き手:北尾まどか女流初段
19:00 閉会式

○主催:とちぎ将棋まつり実行委員会
○共催:下野新聞社

※プログラムは進行の都合上、変更になることがございます。
※都合により一部プログラムの配信を割愛させていただく場合がございます。
116名無し名人:2012/12/26(水) 01:50:09.47 ID:pJiEriiA
せっかくなんで郷田さん関連の話
扇子事件はテンプレしてるけど竜王戦遅刻の話はテンプレ入してないすね

・2010年竜王戦1回戦観戦記もつくため張り切っていたが郷田九段寝坊のため不戦勝。
森内は郷田の分も駒を並べて待っていた。
117名無し名人:2012/12/26(水) 05:31:34.06 ID:uJYi+0sp
>>106
だから同門でも縁戚でもないのにその発想はありえないって
○木村は故人の弟弟子なんだから
棺を担いでくれと声が掛かるのは必然
118名無し名人:2012/12/26(水) 09:27:53.73 ID:VdwQ6zuL
      ,  ------ 、
    /  ) (     ヽ
   / )  (    ) (  ヽ
   /  ミ(   (   彡 ) ヽ
   i (     )  (  )  ヽ  
   ヾ  /ヽ_,mm/\彡  ) 彡 
   ヾ/  ━、 , ━ ヾ (   彡<あ、羽生?強いよね。序盤中盤終盤、隙がないと思うよ
    ( _ <・ > <・>  )ヾ__ミiノミ <でも、おいらは負けないよ。
     .i`   i ' ´   / ̄ ̄\ <名人としての威厳を見せたいね
     i  _`ー'゙ ..`  /     \
     ヽ 、'、v三ツ   /
    / ヽ     /
   /    `ー―''"
119名無し名人:2012/12/26(水) 21:38:07.48 ID:UIEhAhx2
ウンコ(^ω^)ナメナメ
120名無し名人:2012/12/26(水) 23:01:41.51 ID:snH/G4gc
         _____
       /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      /::::::::::::/~~~~~~~~/    
      |::::::::/ ━、 , ━ |    
      |:::::√ <・> < ・>|    ふまれて ふまれて
      (6 ≡     ' i  |    強くまっすぐにのびて
       ≡     _`ー'゙ ..|     実をつける 麦になるんじゃ
        \  、'、v三ツ |          ,..-''"´ ̄`ヽ
.         \     | lヽ       _」  ,/´    ヽ
     __/\   ヽ__ ノ  /井ヽ      く. `く   ,.-''´  ヽ
┬┬/ /井\        /井井|\┬r-、 `r‐ヘ. 〈   ,. -''" ヽ
t井/  /井井\.      /#井井ト、 \井ヽ. ヽ `''ヽ_〈 r┬ |
:井|  |ヽ 井井\    /:#井井|#ヽ ヽ井ヽ ヽ、__ゝ-'   |
井|  | #ヽ井井#\  /井井井|井tヽ ヽ井|ヽ   | l、   |
f#|  |井#ヽ:井井#\./#井井井|井井|  |井|井`ノ   ヽ  .|
#|  |井井#ヽ井井:/:井井井井|井井f|  |井f /       |
f|  |井井井ヽ#/:#井井井井 / 井井井|  |井|       .|
121名無し名人:2012/12/27(木) 10:40:56.37 ID:8vUKePJi
弟子がデビュー
122名無し名人:2012/12/27(木) 10:59:52.95 ID:A/rJL9Cg
朝、弟子はファンに凸されたもよう
123 ◆kamikazem6 :2012/12/27(木) 12:58:56.35 ID:MzvShRIn
王道のど真ん中を行く森内
124名無し名人:2012/12/27(木) 22:32:04.89 ID:grtlJh6B
     _人
    (   )
   (へ ノ)
  ヽ(  ´ 」` )ノ
  (  'ー  )
125名無し名人:2012/12/27(木) 23:10:20.63 ID:laT9KY+C
スカパー、BSアンテナが無いから無料放送らしいけど見られるかどうかなあ
ニコ生で放送してほしい・・・

一番長い日、事前番組も有り。名人のお写真もあるし、事前特番とかでも少しは出てくるかな。
126名無し名人:2012/12/28(金) 01:16:54.93 ID:vif+sqSQ
    ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,   
  ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、   
._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
.(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
`''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
   "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
           ̄ ̄"..i|       .|i
             .i|        |i
             i|        |i
             .i|          .|i
            .i|           |i
           .i|            |i  
           i|            、_.|i  
           i|Jヘゞ'""ハ从,ヾ〃ス≦ |i
          i|≧             ~ヾ
          ≧  :::::::::::::::::::::::::::::__ ≦
           Σ ; ::::::::::::/~~~~~~~~ii <
           Z .i|::::::::/ ━、 , ━| Σ
           z、|:::::√ <・> < ・>', _Z
           { '(6 ≡     ' i  | リ. }<あ、永世名人。
           ヾ ≡     _`ー'゙ ..| ト/   
             \  、'、v三ツ | ,'   
             ',   \    |  /
            /:丶  ヽ_    ノ ノ; `;、
          _,-'7: : : ト`‐ 、_,,,,-=彳: : : :ト- ,_
      , -‐´: :/: : : : :| `>─<´|: : : : 'i, : ::"'':ー--..、
     /: : : : : : :/: : : : : :|/〈x x x 〉、!: : : : : : 'i,: : : : : : : : |、
    <:ヽ: : : : : :`-,;._ : :i   Vx x/ ,〉: : : :_,;-' : : : : : ノ : ::〈
127名無し名人:2012/12/28(金) 02:48:26.72 ID:2frckvIN
森内名人の対局少なくて寂しいけどもう少ししたら年末年始色々ありそうでよかたよかた
128名無し名人:2012/12/28(金) 22:52:20.62 ID:IbSYLLuZ
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ /、 , \ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡  u ' i u|
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <あ、負けました
     \     |
      ヽ___ノ

                  /ヽ      /ヽ
                 / ヽ     / ヽ
  __________/U  ヽ__/   ヽ
  | ________/   U    :::::::::::U:\
  | |::::::::/ ━、 , ━|./ ___   \   ::::::::::::::|
  | |::√ <・> < ・>|  |   |       U :::::::::::::|
  | |6 ≡     ' i |  |   |       ::::::U::::|
  | |≡     _`ー'゙ .| ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | | \  、'、v三ツ |      .....:::::::::::::::::::::::<
  └ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄            :::::::::::::::::::::::::|
  |\ ̄ ̄|                 :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___           :::::::::::::::::::::::l
129名無し名人:2012/12/28(金) 23:38:39.35 ID:2frckvIN
ケーキの食べ方がリスみたいで可愛かった
130 ◆kamikazem6 :2012/12/29(土) 00:30:10.20 ID:VdCcQ05h
棋界の未来は森内に託されている
131名無し名人:2012/12/29(土) 00:49:32.28 ID:U953/rzv
ここまでAAのバリエーションある名人とかいねぇだろ
132名無し名人:2012/12/29(土) 01:19:43.66 ID:rA2CoFJm
普段はよつんばになって床に置いたケーキを犬食いしてるくせに
133名無し名人:2012/12/29(土) 04:13:30.30 ID:W/ibRhwa
森内名人のこと、ほんとに好きだなあ
こんな人がいてくれてよかった
荒らされてファンの書き込みが少ないのが残念。
しかし過去スレもチェックしたいけど、あまりに粘着されてて酷いね。
永世名人になるあたりから荒らされてるのかなあ
134名無し名人:2012/12/29(土) 04:58:19.05 ID:W/ibRhwa
と思ってションボリしてたけど、他の好きな棋士のスレが人いな状態なのに気づいて、
荒らされてるだけまだましな状態なのかとネガティブな前向きになった。

森内名人はお肉が好きで身体を鍛えるのはあまりしなくて座り仕事の棋士なのに、
スマートな感じなのが凄いなあ。
痩せてるというか、体躯がいいよね。
棋士の皆さんは会館で集団検診とかはないのかな?
135名無し名人:2012/12/29(土) 05:21:20.16 ID:Nv6cmCmV
永世名人なった頃は今ほどひどくなかったよ。
竜王戦でなべにストレート負けしたあたりから雲行きがおかしくなって、
この二、三年で加速度的に荒れだした。
136名無し名人:2012/12/29(土) 05:27:23.76 ID:J9ulYUpB
がっしりした身体ですよね
棋士の皆さんは昔は集団検診があったそうです
公益社団法人移行の折、それまであった厚生年金が国民年金になったため
将棋連盟での集団検診はなくなったそうです
そのため個人で検診を受けているとか
どなたかのブログで読みましたよ
137名無し名人:2012/12/29(土) 05:36:15.42 ID:W/ibRhwa
魔太郎ちゃんに負けたのも、他の棋士じゃなく魔太郎だからなんかなー
全盛期全盛期言われるけど、今年好きになったばかりの自分としては、もう一度そのお姿をみたいところ。
ワガママだけど、でもやっぱりみたい。
あと郷田棋王が数年ぶりのタイトルだってのも、へーって感じで、
例えば一昨年あたりにファンになってたらその感動をより味わえてただろうな〜とか、そんなことを最近よく思う。
防衛頑張れ郷田!羽生世代でまだまだ頑張れ!名人も防衛頑張れ!と
対局がないからそんなことしか。
とちぎ将棋祭りが待ち遠しい〜。

将棋に興味がなくても羽生さんの凄さは伝わってたしニュースでもよくやるし羽生さんのはわかるんだけどね。
あと魔太…竜王が若くて出来婚ではげてることだけはなぜか知ってたw
138名無し名人:2012/12/29(土) 05:46:42.42 ID:W/ibRhwa
>>136
棋士は不摂生な人は極端にいそう、またなりそうな環境だから(加藤先生みたいに)
集団検診のほうがいいけど、なるほどそんな内情が。
ガン検診とか、定期的にお願いしたいですね。

森内名人はあの体躯に意識なさってる(加藤先生曰く)美しい静の対局姿勢
プラス能面のようなポーカーフェースが、たまらなくいいですね。
絵になるから、動きは少ないのにむしろずっと眺めていられる。
仕事してる男の色気ってもんがあるなあとしみじみ思います。

ガタイのいい男性はあまり好みでないのに森内名人の姿を好ましく思ってしまうのは
やはり棋士という職業の特殊さか?
あの腰の低さが身体は大きめでも威圧感を与えないんでしょうね。
女流棋士祭りでいいように扱われてた名人をみてるとそう思うw
139名無し名人:2012/12/29(土) 10:19:44.16 ID:Nv6cmCmV
女流棋士祭りの名人絡みのエピソードよろしく。
140名無し名人:2012/12/29(土) 12:52:29.73 ID:N2iKDXYa
目はいつもの様に虚ろだったが、鼻の下は伸びていたな。
141名無し名人:2012/12/29(土) 13:12:34.30 ID:9szS4kbd
名人が最強
名人こそ至高
142名無し名人:2012/12/29(土) 13:30:20.09 ID:2cqWNGzV
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ!なんだって?www
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \
143名無し名人:2012/12/29(土) 14:19:51.37 ID:ZCjbtkCu
鉄板うんこ焼き
144名無し名人:2012/12/29(土) 14:25:41.35 ID:9mL/dhZu
あぁ、すまん
漏れそうだから便所借りるぞめーじん

ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!

せんきゅーあと流しとけ屋じゃあの
145名無し名人:2012/12/29(土) 15:05:04.19 ID:W/ibRhwa
>>139
いやふつうにみかける動画のだよ
一番若手の子達が、タイムとって考えるときに、とっとと森内名人に教えを求めてたり
全体に和やかでよかった
女子校で人気の先生状態というかw
146名無し名人:2012/12/29(土) 16:10:32.96 ID:Nv6cmCmV
あーあの神さまーってやつか。あれまたやってくれないかな。
女流は矢内とかを一番上にして若い世代追加で。
147名無し名人:2012/12/29(土) 19:50:04.70 ID:vBzWiCmx
            ∩___∩
            | ノ  学   ヽ
           /  ●   ● |   
           |    ( _●_)  ミ   あ、勝ちクマー
          彡、   |∪|  、`\ 
         / __  ヽノ /´>  ). 
         (___)   / (_/
          |       /
          |  /\ \
          | /    )  )
          ∪    (  \
                \_)

            \ パカッ /
             _____
    ∩__  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ  _∩
    | ノ  学| /::::::::::::/~~~~~~~~/  |   ヽ
   /  ● | |::::::::/ ━、 , ━| |  ● |
   |    ( _| |:::::√ <・> < ・>|. |●_) ミ   あっ
  彡、.   | | (6 ≡    ' i  | . || 、`\
 / __  ヽ|  ≡     _`ー'゙ ..| .|ノ /´>  )
 (___)   |   \  、'、v三ツ | .| / (_/
  |        |     \     | .| /
  |  /\__|      ヽ____ノ  | \
  | /                   )  )
  ∪                   (  \
                         \_)
148 ◆kamikazem6 :2012/12/30(日) 00:43:12.50 ID:DoDRQ1mi
本格と実力の両翼で上昇気流に乗る森内
149名無し名人:2012/12/30(日) 02:53:26.04 ID:bgsuKewj
うむ。竜神のごとく天高く舞うのが森内
150名無し名人:2012/12/30(日) 04:03:10.91 ID:i32N2Cfe
今日の10時からは将棋の日〜再放送っ!
151名無し名人:2012/12/30(日) 07:34:13.39 ID:Sw25T8rP
お茶の間の皆さんが嘔吐する時間がやってまいりました
152名無し名人:2012/12/30(日) 16:29:12.37 ID:i32N2Cfe
再放送も実況大盛りあがりだったようでなにより
153名無し名人:2012/12/30(日) 16:48:29.96 ID:i32N2Cfe
今ちょっと初代?スレ(2001)が検索に引っかかってちょっと眺めてみたけど
森内は大器晩成型だ!<同意、これまでいなかったタイプの棋士に〜30代よりも40代50代楽しみ
とかあって、ちょっと胸が熱くなりました
実際そこから名人とってくんだもんねぇ・・・

そして神経質そうで嫁が来なさそうなのは郷田だなとか書かれてて
12年後も同じ事言われてる郷田にキュンとしましたw
154 ◆kamikazem6 :2012/12/31(月) 00:23:25.80 ID:FTpMZkNn
来年も森内旋風が巻き起こるぜ
あるぜ竜王名人、頼むぜ森内
155名無し名人:2012/12/31(月) 01:24:44.21 ID:H/+/FqW6
再放送でも将棋の日評判よくてなにより〜
素敵だっためいじんっ!
156名無し名人:2012/12/31(月) 02:10:32.11 ID:aYq39mwG
いよいよ無冠ウンコまであと半年か、胸熱だなw
157名無し名人:2012/12/31(月) 03:28:59.45 ID:GS06neDa
見よ森内は、すぐに来る
158名無し名人:2012/12/31(月) 05:08:11.95 ID:H/+/FqW6
全勝棋士を跳ね除け(=全棋士を跳ね除けたといっても過言じゃないなあ)
名人防衛、連覇

全勝棋士を跳ね除け防衛はたしか史上唯一じゃないかな?
全勝棋士はみな名人を奪ってきたそうだから。
凄い年、400年の特別な名人戦にこれ以上ない華を添えてくれた羽生さん、
見頃防衛した森内名人、どちらも素敵。
まだ来期挑戦者は決まってないけど、名人には頑張って自信もってやってほしいな

お正月も沢山イベントごとがあって、普及も頑張ってください。
行かれる方のレポがここにも落ちるといいな〜

王座戦解説は自分はいってないけど、家族が仕事休んで行きました
名人はとてもステキだったと。解説も面白くて満足でした。
来年はニコ生にもっと出てもらいたいな〜テレビの新春も楽しみですね~
159名無し名人:2012/12/31(月) 10:05:33.08 ID:SFW5yXwQ
森糞スレの過去ログ貼ってくれ
160名無し名人:2012/12/31(月) 17:27:27.15 ID:VZB4fJP0
除夜の鐘と共に森内名人の勝局を並べて年を越す

今年はやはり名人戦第6局後手番で羽生を下し名人防衛を果たした棋譜を並べるとするか
161名無し名人:2012/12/31(月) 20:11:13.90 ID:3QORDbTQ
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|  
    \  、'、v三ツ | <来年もよろしくな
      \     |
       ヽ__ ノ      
      /     \
     / /\   / ̄\
   _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
    ||\            \
    ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||  ||           ||
162名無し名人:2012/12/31(月) 23:28:37.68 ID:H/+/FqW6
来年ははじめからイベント続きで嬉しい
森内先生は今頃ご家族とでしょうか
一門で集まっててもいいですね

来年はニコ生がもっと充実してもっと森内先生の素敵さが多くの人に伝わるといいですね
163名無し名人:2013/01/01(火) 00:03:19.66 ID:PIr9Y8LK
うてぃ あけおめ!
164名無し名人:2013/01/01(火) 00:06:28.44 ID:EeqlzXiS
あけおめ!名人戦の本読んでみたら、10月辺りに負けこむことをきにしていた
今年は頑張りたいと言っていたが実際は・・・><

今年こそ1年中活躍する名人を見たい〜!
165名無し名人:2013/01/01(火) 00:08:02.99 ID:2lh2Q6kX
  ___________
  |__/⌒i________/| パタン
  | '`-イ  ━、 , ━ |   |  |  
  |ヽ ノ <・> < ・> |   |  | <あ、けおめ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
166名無し名人:2013/01/01(火) 00:09:33.75 ID:ifMMmLhX
あけましておめでとう
名人防衛頑張れ〜
167 ◆kamikazem6 :2013/01/01(火) 00:36:29.94 ID:3MYSHXpr
明けましておめでとうございます
今年も森内名人の本格実力将棋を楽しみにしております
168名無し名人:2013/01/01(火) 00:52:02.85 ID:i9Xv1OoU
ウンコ(^ω^)ナメナメ
169名無し名人:2013/01/01(火) 07:59:39.41 ID:U3bEwrKa
今年こそ絶対うんこ
170名無し名人:2013/01/01(火) 08:02:27.04 ID:rokZD+U1
今年も常勝森内の年でありますように
171名無し名人:2013/01/01(火) 19:04:35.31 ID:EeqlzXiS
上州まつりは3・4日(4日10時30分からニコ生)
ttp://www.shogi.or.jp/topics/2012/12/2013.html

とちぎまつりは6日(ニコ生あり)
ttp://www.tochigi-shogi.net/matsuri/

お忙しや〜

あとねこまどで11日に定員30名の講座

楽しみ楽しみ。充実した新年だなあ。
172名無し名人:2013/01/01(火) 19:29:47.23 ID:EeqlzXiS
ひま…もとい有意義な寝正月を過ごしているので
気になってたこの板のチェススレを軽くさらって見てたら、
こんな貴重な写真を見れてよかった

今より若いのになんか今よりおっさんくさい気がする羽生森内w両者のチェス対決姿
ttp://www.ne.jp/asahi/yamao/chess/jpg/asc08226.jpg
173名無し名人:2013/01/01(火) 19:32:46.68 ID:EeqlzXiS
ところでチェスのエピソードといえば、
羽生がやり始めてその後すぐに森内がやり始めた、というコピペテンプレを見た気がするけど、
一方でピノーさんの講演?内容を聞くと、
ピノーさんのサークルに訪れたのは最初森内名人で、
その後に羽生さんが訪れたって言ってるね

そういうエピソードの細かい話もニコ生で「いろは坂事件」並に色々ききたいw
佐藤王将もチェスやるみたいだけど、いつ頃やり始めてとか、そういう話も聞きたいなあ
174名無し名人:2013/01/01(火) 19:36:51.54 ID:EeqlzXiS
あ、もう一枚みつけた会釈するうてぃと笑顔で拍手のぶーはー
ttp://www.ne.jp/asahi/yamao/chess/jpg/asc08228.jpg
こっちは羽生さんとピノーさん
ttp://www.ne.jp/asahi/yamao/chess/jpg/asc08227.jpg
99年8月だって

14年前?ぎり20代か
175名無し名人:2013/01/01(火) 20:07:58.61 ID:zPsV1Czl
  ............................        人
  ............................       (__)                  
  ............................     _(__)_
  ............................   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ   謹┃
  ............................  /::::::::::::/~~~~~~~~/   ━┛
  ............................  |::::::::/ ━、 , ━ |   .賀┃
  ............................  |:::::√ <・> < ・>|..   ━┛
  ............................  (6 ≡     ' i  |   新┃
  ............................   ≡     _`ー'゙ ..|   ━┛
  ............................    \  、'、v三ツ |   年┃
  ............................      \     |   ━┛
            / ̄  ⌒    ⌒   ̄\
          /   ( ―)     (―)    \
        /   ::::::⌒ (_人_)⌒:::::     \
        |          `'⌒' ´         |
         \                   /
      |二二二二◇二二二二二二二二◇二二二二|
          |   ◇                ◇ |
          |   ◇      ●     .◇ |
          |   ◇                ◇ |
          |      / ̄ ̄\       .|
          |___/       \___|


あ、今年も森内名人の応援をよろしくお願いしますね。
176名無し名人:2013/01/01(火) 20:31:43.23 ID:ax+p7gnx
 ("""""""\
         / ̄、、ミヾヾヾヾlll〃〃
         |  ミ ミ ゛ ゛ ゛ ミ ミ
         |⌒彡 ミ″∞∞=@  ミ ミ
         `-' 〃ノノノノノノ丿丿〃▽、、、ミ ミ
             |::::::::/ ━、 , ━ |
             |:::::√ <・> < ・> |
   __,------,  (6 ≡     ' i  |     __________
  /|| || || || ||//,   ≡     _`ー'゙ ..|   /
/|| || || || || // //   \  、'、v三ツ |  < あ、負けました
|| || || || || // // |     \     |   \__________
|| || , '⌒`// // /        ヽ_  __ノ 
|| || |((=々// // /       /  || ||  ̄|
|| || ヽ _// // /     /  __|| || ≡≡|
ヾ、|| || // // /    /  / || ||     |
┃┃ // // /   /  /   || ||≡≡≡|
┃┃// // /  /  /    || ||       |
 | // // /∩ ( , -、(     || || ≡≡≡|
 |// // 〈/ L// |     || ∩  , -、-、
|// //|ー′   ,二⊃|  \/ ||/ l、///
|/ // |_    ,二⊃|   /ー-′   __二⊃
| //  |\ ̄ ̄\ヽ、 |  /__    `,二⊃
//|  レ' \____丶' ノ /   /  ̄ ̄ ̄   |
  \       ,`〜ヽ   /  \      |
   \____//ヽ、___ノ /   )
177名無し名人:2013/01/01(火) 22:25:28.12 ID:EfwIAJWL
ことしもあいしてるよ!
178名無し名人:2013/01/02(水) 00:02:18.36 ID:KeIzDZul
上田女王の母親は名人の大ファンなんだな。
179名無し名人:2013/01/02(水) 00:09:16.12 ID:OwdwqZ+6
へーそうなんだ、どこ談?
過去スレでも書かれてるけど、女性人気はすさまじく高いよね森内名人
かくいう自分もだけど、この人もてるだろうなあとよくわかる

不純な話でなく、純粋に女性からの人気が高いだろうな、と
180 ◆kamikazem6 :2013/01/02(水) 00:43:24.62 ID:r6ob9J5e
みんなのアイドル森内俊之
181名無し名人:2013/01/02(水) 05:34:05.26 ID:r3k8QXdh
常に結果を出し続ける男
182名無し名人:2013/01/02(水) 08:52:32.82 ID:vnetvLu2
だから嫉妬で上田は紅いびりか
183名無し名人:2013/01/02(水) 09:38:24.12 ID:jRvwQjW1
ふんふん
184名無し名人:2013/01/02(水) 12:20:28.87 ID:KeIzDZul
>>179
将棋世界の正月号で女王と名人の対談が掲載されてる。
上田も知らぬ間に母親がファンになってたとか。
上田が初段の免状貰う式に母親も来てその時、名人と一緒に写真とって貰って
大喜び。その写真は今も大切に保管されてるそうな。
185名無し名人:2013/01/02(水) 16:07:37.50 ID:a2XHD/P5
>>179
今期の王座戦第4局の陣屋で解説したときは千日手指し直しになって終局が遅くなると
加藤女流王座に自分に用意してくれた部屋を譲って自身は終電で帰ったそうだからねw
本当にいい人だよ森内名人は
186名無し名人:2013/01/02(水) 16:11:22.72 ID:1D5I+7fA
弟子にも優しくしてやればいいものを
187名無し名人:2013/01/02(水) 16:38:11.16 ID:KeIzDZul
>>185
森内は泊まり覚悟で最後までやる気満々だったからね。
188名無し名人:2013/01/02(水) 16:53:19.84 ID:BmqqBnUr
ふんふん
189名無し名人:2013/01/02(水) 18:03:01.61 ID:wopk7vEg
>>185
うん、終電で帰ったってね。
CCレモン飲んで名人オーラゼロとか言われててしょぼんだよw
ほんとは泊まれるところを後輩女性に部屋を譲って終電に帰る名人に、女子はまたキュンとなるのだ…
190 ◆kamikazem6 :2013/01/03(木) 00:19:33.48 ID:bXYDsQkb
だれにも優しく愛に生きる森内
191名無し名人:2013/01/03(木) 00:58:38.13 ID:KZP8OvDk
ゴキブリの様に飛べ、舞え、羽ばたけ!
192名無し名人:2013/01/03(木) 10:18:50.91 ID:GBq1jhKV
おい森内さん、お弟子さんはきっちり守ってやれよ
193名無し名人:2013/01/03(木) 11:21:29.53 ID:PMm0E4Ym
(´・ω・`) うんこだと思ったらカレーだった!っていうことは稀によくある
194名無し名人:2013/01/03(木) 15:56:24.69 ID:EpVhxatv
名人戦では喝
195名無し名人:2013/01/03(木) 16:16:28.11 ID:xlSMyppL
>>187
名人はやる気まんまんでお客さんもそのつもりだったのに
スタッフが帰しちゃうんだよな なんだかな
関西将棋会館の大盤解説は終局までやったそうだよ
さすがに10人もいなかったようだが
196名無し名人:2013/01/03(木) 17:07:17.66 ID:YAWkRU+a
スタッフじゃなくて陣屋が終電あるからかえさせたんじゃ?
会館と旅館じゃその後の対応も違うでしょ
197名無し名人:2013/01/03(木) 17:10:39.57 ID:wiGJD3zr
森内がCCレモン飲んだりとか
普通のことなんだけど面白いわ
198名無し名人:2013/01/03(木) 17:30:05.55 ID:XGLeVKIJ
>>182
女のそういう感情は強烈だからな
女王がやたら香奈や紅に嫉妬し絡んでくるのはしょうがないんだな

罪な男だぜ、名人は
199名無し名人:2013/01/03(木) 17:41:16.76 ID:4Neab1u2
森内は運を溜め込んで名人戦のみに爆発させてる。
その証拠に名人戦以外の棋戦で振りゴマ5連敗→羽生さんとの名人戦第7局 一番大事な所で先手番引きあてた。

これには恐れいった。凄いよあっぱれ!
200名無し名人:2013/01/03(木) 20:25:40.19 ID:CaR/RIZN
超一流同士の戦いは運で決まる。
201名無し名人:2013/01/03(木) 20:51:22.72 ID:4N8epNje
>>198
いやいやちがう
単に里見には勝てないから
紅が美少女だから
だよ
202名無し名人:2013/01/03(木) 21:37:33.40 ID:XRgf6uy6
自分も陣屋での王座戦第4局大盤解説会に行ったけど
森内名人は全てをお見通しなのにすっ呆けてどちらが良いとかあまり言わなかったよねw
あれは両対局者のファンや興味を失わせないようにする為なんだろうね
控室でははっきり先手有利と言ってたらしいけど
203名無し名人:2013/01/03(木) 21:39:38.87 ID:Z4Z4i3fN
             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
204名無し名人:2013/01/03(木) 21:45:13.59 ID:7yABTXLP
今年も森内世代がタイトル独占しまくるんだろな
205名無し名人:2013/01/03(木) 22:04:58.80 ID:DRjWxhU3
>>202
わかんなかっただけだと思うぞ
かつて東急デパートの弟子と熊倉の対局の解説ではハッキリ弟子優勢と言っていたからw
206名無し名人:2013/01/03(木) 22:16:11.11 ID:YAWkRU+a
竜王戦のニコ生でもはっきり言うのは避けてる
それがいいと思うけどね、現地解説なんてファンや時には家族もいるんだし
207名無し名人:2013/01/03(木) 23:09:40.02 ID:PMm0E4Ym
今年は7冠&賞金王&最優秀棋士賞間違いなし
208 ◆kamikazem6 :2013/01/04(金) 00:13:26.56 ID:kYaA2zVx
森内は名人である
209名無し名人:2013/01/04(金) 00:43:55.34 ID:G9dFZ0O7
そろそろ本気出してください
210名無し名人:2013/01/04(金) 01:03:09.10 ID:D1hdeUaK
今日の将棋祭りは本気出す
211名無し名人:2013/01/04(金) 09:40:41.14 ID:xqhCEmDn
今年は竜王を狙うよ
212名無し名人:2013/01/04(金) 11:51:50.41 ID:F1qYVKjs
3年目の真価発揮だったら嬉しい
勿論7冠+NHK杯取るぐらいの活躍を期待、ファンだからね、期待なら全勝や!


名人出演は12時半からか?
213名無し名人:2013/01/04(金) 12:33:14.14 ID:R2UQWAXW
ニコ生追い出された
214名無し名人:2013/01/04(金) 13:13:23.74 ID:F1qYVKjs
>>213
とちぎ祭りもあるし、プレミアムになったらいい
215名無し名人:2013/01/04(金) 13:41:54.91 ID:TU1gIFZw
A級(名人)なのに勝率3割の棋士は引退しろよ
128 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:12:31.54 ID:1PVTyedY
だろうな

名人に負ける棋士がいるらしい
92 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:13:29.84 ID:1PVTyedY
当たり前だ

名人戦のときだけ現れる髪の毛の多いおじさん
106 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:14:24.45 ID:1PVTyedY
やっぱり

挑戦者に気を分けてもらって戦う名人がいるらしい
99 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:15:18.40 ID:1PVTyedY
うむ

2年連続竜王戦予選敗退棋士が名人に
180 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:16:01.18 ID:1PVTyedY
恐ろしい男だな
216名無し名人:2013/01/04(金) 13:43:25.60 ID:TU1gIFZw
王将リーグで全敗した名人がいるらしい
531 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:08:51.90 ID:HBv0MuAZ
当然

何故勝率3割のクズを「名人」と呼ばせるのか?
322 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:09:36.01 ID:HBv0MuAZ
ウム

三割名人の殊遇を考える
229 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:10:47.15 ID:HBv0MuAZ
やはりモリウチか

C2降級点持ちの棋士に負ける名人なんているわけない
53 :名無し名人[]:2013/01/04(金) 13:11:27.91 ID:HBv0MuAZ
うむ
217名無し名人:2013/01/04(金) 13:47:46.56 ID:F1qYVKjs
>>215
ゴミレス張るなや、自分も嵐っていう自覚がないのか

将棋まつり、トーク絶好調
218名無し名人:2013/01/04(金) 15:07:42.11 ID:kondRPpH
新世紀脱糞王
219名無し名人:2013/01/04(金) 15:32:22.56 ID:R2UQWAXW
郷田竜王が▲2五歩決められてたら飛車振ったのか?
220名無し名人:2013/01/04(金) 17:08:58.31 ID:Rp/udlr7
ヤマダの名人素晴らしかったな
221名無し名人:2013/01/04(金) 17:18:40.00 ID:s12CIoh5
将棋祭りの名人いつも内容が凄い。
去年の上州、東急、京急、将棋の日に今回の上州。
金三枚が横にスライドして行く受けはラグビーのドリフトディフェンスみたい。
222名無し名人:2013/01/04(金) 17:19:27.59 ID:R2UQWAXW
名人が居玉で勝ってよかった
223名無し名人:2013/01/04(金) 17:23:36.03 ID:F1qYVKjs
上州内容が濃すぎて最後さぱーりだが、かっこよかった
最後のしめの挨拶も、あんだけ重厚な将棋内容を見せた名人の良さが出て
ぴりっとしまったいいイベントだった

来年の上州祭りも名人としてぜひとも参加してください
224名無し名人:2013/01/04(金) 17:53:04.59 ID:o21bg1zr
大人の挨拶だったな
225名無し名人:2013/01/04(金) 18:06:05.06 ID:xtf4gPxy
大人だし。40歳だぜw
226名無し名人:2013/01/04(金) 18:52:35.80 ID:Y2qnS3Jv
群馬出身の桜井八段や武者野七段、
女流の山田三段は来ないのかな?
227名無し名人:2013/01/04(金) 18:53:41.81 ID:Y2qnS3Jv
間違えた。
ウティ、お疲れさまでした。
228 ◆kamikazem6 :2013/01/05(土) 00:19:15.17 ID:4rICwVgY
森内より名人が似合う男なんていない
229名無し名人:2013/01/05(土) 07:17:36.90 ID:84K0NEBc
>>223
あんなおどおどしたスピーチでよかったの?お前優しいなあ
230名無し名人:2013/01/05(土) 11:21:23.81 ID:O6wYZ3Gs
うん、話してる内容は全く問題ない、締めにふさわしい内容だったと思うよ

負けてあれだとアチャーかもしれないが、熱戦やって勝った後だから、とてもいいよ
緊張してるけど、どの挨拶にも来てくれたお客さんへの感謝がまずあって、
スポンサーへの挨拶やらなんやらもあって、良かったよ
231名無し名人:2013/01/05(土) 14:41:32.83 ID:0jT8Kd/k
おどおどしてるのは治らんよ
もう散々場数踏んできてあれなんだから
諦めろ
232名無し名人:2013/01/05(土) 15:03:49.16 ID:O6wYZ3Gs
昨日はそれよりモテがガチガチに緊張してたほうがハラハラしたし

あれで社交性が無いとかって話なら困るだろうけど
実際にあった人がみんな社交性溢れててそれで困ってないんだから、何も困らないよ
あと自分は今まで好きになった芸能人ことごとく吃りだったから、
あんまりそういうの気にならない(というかむしろ好きになるツボなんだと)
233名無し名人:2013/01/05(土) 15:06:44.73 ID:O6wYZ3Gs
ちょっと変な文章になった
実際にあった人がみんな社交性に溢れてるって証言してて、
交流に困ってない、といいたかった

あのイベント初回からずっと森内藤井三浦は出てたんだね
2回は羽生さんも出てたのに、そこはちょっと残念
羽生アウト郷田佐藤インだったんだな
234名無し名人:2013/01/05(土) 16:25:20.49 ID:9O+iHe9y
森内はああいうキャラが良いのだ
(ぼそぼそと三浦をいじる藤井のキャラも好きだw)
他にも気を配れているし、見た目ほど緊張はしていない

すごく客席が近いから普通は緊張すると思う
235名無し名人:2013/01/05(土) 16:52:37.39 ID:1yULE9ah
森内名人は顔を前に出し気味にして猫背でひょこひょこ歩くから挙動不審に見えるんだよなw

5日 上州将棋祭り→6日 将棋会館で指し初め式→7日 とちぎ将棋祭り
アンチからは暇だ暇だと言われるけど結構忙しそうだねw
236名無し名人:2013/01/05(土) 17:09:09.77 ID:O6wYZ3Gs
指し初式、紅ちゃんも凄く可愛いけど、
森内名人のくしゃくしゃの笑顔も見れて、かなりいい写真がたっぷりだった
出来れば指し初め式の様子もニコ生放送か教育TVで流して欲しいところ
写真ちっちゃいし!

羽生さんの白髪がよく話題に登るが、昨日の上州を見ても、
だいぶ郷田も白くなってきつつあるなあ
そこへいくと髪の毛のうねりもあるのかもしれないが、森内名人は
髪の毛がたっぷりなだけじゃなく白髪まで少ないのが余計若々しく見える
島さんはかっこいい禿げ方してるな
237名無し名人:2013/01/05(土) 20:59:27.92 ID:JpTZ4voQ
>>236
森内名人の髪の毛だけは奇跡レベルだよな
あれほどの高品質を保ってる40代はなかなかいないだろ
238名無し名人:2013/01/05(土) 22:33:56.30 ID:4VGwh+4p
将棋世界の上田との対談で羽生羽生言い過ぎだろw
239名無し名人:2013/01/05(土) 23:24:09.87 ID:QL+UNY76
高品質ってのは、つややかで、まるで絹ような手触りの髪
森内のはタワシ
値打ちねーわ
240名無し名人:2013/01/05(土) 23:33:44.38 ID:DYFoHfZx
名人と同い年だが髪の量は負けてないぜ。
白髪も目立たないがでもポツポツ増えてるんだよ。
名人もそうだと思う。
241名無し名人:2013/01/05(土) 23:36:30.06 ID:O6wYZ3Gs
>>239
郷田の髪は確かに素敵だ
しかし森内名人の髪の毛もまた彼のアイデンティティ
それもまたよし
値打ちがないなんであり得ない、ハゲは最悪だわ
242名無し名人:2013/01/05(土) 23:46:36.00 ID:jBS/48Lt
森内が扇子鳴らすとこみたことないんだけど扇子使うことあるの?
243名無し名人:2013/01/05(土) 23:51:34.68 ID:vL6Em9p9
>>236
今年の式は豪華な感じだね
名人の後ろに紅ちゃんが座っていて隣は矢内女流かな?
小さくて見辛いけど、さすが名人のお弟子さんだけあってきちんと着物来て師匠に従えてる
何気にツーショットの師匠と弟子w
棋士のお子さんも来たりするの?
244名無し名人:2013/01/05(土) 23:54:56.67 ID:VcrpRLDG
>>235
自分もその日程はびっくりした 過密だよねえ
上州は例年1月上旬の正月行事だけどとちぎは去年は3月だったからね
それとも去年がタイトル戦の関係で特別だったのかな?

自分も訥々と話す名人の口調は好き
なんというか篤実な感じがする
245名無し名人:2013/01/06(日) 00:00:18.39 ID:O/zPlfKM
                 _____
               /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::/~~~~~~~~/
              |::::::::/ ━、 , ━ |
              |:::::√ <・> < ・>|
              (6 ≡     ' i  |
               ≡     _`ー'゙ ..|
                \  、'、v三ツ |
                 ノ\     |
               / ̄ ̄ ̄\_/ ̄ ̄\
   _______ //   < ・> ._ <・>ヽ  _ ___ _
  (___)_____ ̄ ̄)      '、v三ツ   )_____)_)
             \ ̄ ̄             /
              \_________/
                  O)    \ |
                    \_/ ̄ ̄\
                ヘ ̄ ̄/ 0)    )
                | \/ /\__/
                | 0)  /    /
                |  __/ √ ̄//
                ヽノ_0 ) ̄ ̄\
                   ( ____)
246名無し名人:2013/01/06(日) 00:08:03.14 ID:NevBgt51
将棋の日みたいに群馬で飲んでるかなとか思ったりしたんだけど
今日指し初め式あったなら昨日のうちに返ってきてるよね〜
もしかしなくても今日はそのあと栃木いりかな。
247名無し名人:2013/01/06(日) 00:28:42.41 ID:me1qd+Yl
>>232
わかるよ
おれもウッティのそういうところが可愛くて好きだ
248名無し名人:2013/01/06(日) 00:55:02.21 ID:xEA6RaKB
>>242
森内は扇子嫌い派だからな
絶対使わない
249名無し名人:2013/01/06(日) 03:25:01.28 ID:NevBgt51
ツイッタみたら戸辺6段が懇親会参加っていってるから、多分前日入だね
明日はEテレもあるから、将棋尽くし

上州は5時だったのにとちぎは19時までなんだよねw
でも10時開始なのに放送は10時半からだ…
250名無し名人:2013/01/06(日) 10:04:15.51 ID:UURQKl0S
>>249
まあ最初の三十分は主催側の偉い人挨拶だよ
まったりNHK講座の追悼特集でもみようや
251名無し名人:2013/01/06(日) 11:26:20.77 ID:NevBgt51
録画予約したけどHDDがポンコツだから取れてなかった(´・ω・`)
藤井を眺めつつのとちぎ祭り
252名無し名人:2013/01/06(日) 12:32:22.38 ID:NevBgt51
解説、もっと突っ込んで聞きたかったな〜
森内名人の読みが持て余された状況だった
253名無し名人:2013/01/06(日) 15:24:31.19 ID:Rol6g4Sf
ノロウイルス発生源は森糞ですか?
254名無し名人:2013/01/06(日) 16:28:45.33 ID:l0tFdQsc
うむ
255名無し名人:2013/01/06(日) 18:52:00.18 ID:Mb72Tk/F
今日も名人の厳しい調教が。
広瀬早くAに上がってこい。
256名無し名人:2013/01/06(日) 19:29:34.45 ID:NevBgt51
今日はマイクトラブルが多くてあんまり聞こえないことがおおかったね
2連勝で幸先いいっすね
257名無し名人:2013/01/06(日) 20:20:28.05 ID:Tis+/GJi
森内何気にイベント対局的な将棋強すぎじゃね?
258名無し名人:2013/01/06(日) 20:30:09.62 ID:5386qHGJ
まわりが空気読んで名人に華を持たせてるからだろーが
259名無し名人:2013/01/06(日) 20:50:11.31 ID:JAC1DHIv
いよいよ大名人としての風格を漂わせるようになったな
260 ◆kamikazem6 :2013/01/07(月) 00:13:52.97 ID:8fttCZIm
森内は棋界の顔
全宇宙の将棋ファンに愛される存在
261名無し名人:2013/01/07(月) 01:14:23.20 ID:+zHsrUTQ
>>257
将棋祭りの対局めちゃ強いし、負けた将棋も好手連発で内容がいい。
今日だってパッと見の玉型は広瀬の方が堅くお互い端を攻めたのに、
厳しさが全然違った。短い時間の中でもしっかり構想立てて
中盤から30秒でも乱れない。
262名無し名人:2013/01/07(月) 01:22:52.33 ID:g1GP9iOj
うん、内容と、調子がいい指し方してるよね
ほんとに名人の風格たる感じだった
263名無し名人:2013/01/07(月) 06:59:49.34 ID:eE8wY4+D
名人に恥をかかすわけないでしょ
264名無し名人:2013/01/07(月) 07:14:10.24 ID:IpAQRzw4
名人、FB、上州スペシャル、とちぎ王、とタイトル取りすぎ
265名無し名人:2013/01/07(月) 19:11:27.47 ID:OckTXBvm
棋王戦レベルで挑戦者になれないなんて羽生にはがっかり。
森内がビール飲みながら笑ってるわ
266名無し名人:2013/01/07(月) 19:38:55.41 ID:jCQQ6i66
名人戦の森内のように
渡辺も羽生にやりたいようにやらせてあげてから
それを受け止めて勝つ横綱将棋だったな

どうやら渡辺も、やっと森内の背中が見える位置までたどり着いたようだな
267名無し名人:2013/01/07(月) 22:33:27.98 ID:g1GP9iOj
荒らさないで別にいくらでもスレがあるんだからそっちで存分にやってくれ
ほんとにタチが悪いヤツらばかりだな
268名無し名人:2013/01/07(月) 22:39:44.83 ID:JgHI6sSd
荒らすなだと?これが森内スレの本流だわ。流れは完全に森内
269名無し名人:2013/01/07(月) 22:47:07.94 ID:z/5XmVWx
うむ。
森内はアンチすらも取り込み自らの繁栄の糧とするのだ。
270名無し名人:2013/01/07(月) 22:47:57.07 ID:NFigpeRg
永久名人。うむ、森内
271名無し名人:2013/01/07(月) 22:49:36.12 ID:zT+IR8P8
やはり森内か
272名無し名人:2013/01/07(月) 23:05:05.63 ID:g1GP9iOj
よくもここまで単発で湧けるもんだ

とちぎ祭りの方が日曜日だから伸びがいいな
去年の上州がトータルで11万2千、
今年の上州が7万千
今年のとちぎが9万3千
273 ◆kamikazem6 :2013/01/08(火) 08:52:58.59 ID:5iVC5o7y
うむ、さすが森内だな
274名無し名人:2013/01/08(火) 12:09:26.98 ID:Yfmsnkwb
うむ鉄板
275名無し名人:2013/01/08(火) 14:59:58.78 ID:N9milCND
春の訪れを静かに待ち、王道を歩む男 森内

>>267
修行が足りない
276名無し名人:2013/01/08(火) 15:13:36.13 ID:rAKtrszj
嵐にはいちいちかいてかないと将棋板みたいな腐った板だとなりすましがよそにコピペして噛み付いてくるから、
どんなにくだらなくても一回牽制するのが一番のちのちまで効果がある
これは同様に腐った他板でもやっぱ一番効果的だから。
放置したら収まるどころか嵐がいつくのはこないだまで湧いてた嵐コピペで明らか

何度もやりとりをする必要はなくても、番外戦術に牽制は大事
ここは森内名人を心から応援するスレであり、他の棋士をバカにするダシスレではない
他下げ禁止と明文化してある

森内名人の素晴らしさをいつでもぶれずに誉め讃え愛でる応援スレです
277名無し名人:2013/01/08(火) 17:38:01.31 ID:bba3EQVX
打者は三割で一流
278名無し名人:2013/01/08(火) 20:49:16.07 ID:rAKtrszj
Eテレ「将棋フォーカス」のつどい
NHK公開復興サポート 明日へ in 東北大学
ttp://pid.nhk.or.jp/event/PPG0181422/index.html



NHKでは、復興を応援する「NHK公開復興サポート 明日へ in 東北大学」の一環として、「将棋フォーカス」のつどいを行います。
今回はゲストに矢内理絵子女流四段をお招きし、豪華な布陣でお届けします。
観覧をご希望の方はこちらの要領でお申し込みください。


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


日時 平成25年2月11日(月・祝)
 開場/午後1時00分
 開演/午後1時30分
 終了/午後4時30分(予定)
会場 東北大学 川内キャンパス (仙台市青葉区川内41)
主催 NHK
共催 東北大学
出演 【司 会】 岩崎ひろみ(タレント・女優)、つるの剛士(俳優・タレント)

【講 師】 屋敷伸之将棋九段

【ゲスト】 矢内理絵子女流四段、森内俊之将棋名人、鈴木環那女流二段、島朗将棋九段


−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

しめきり 平成25年1月15日(火) 【必着】
放送予定 平成25年3月3日(日) 午前10時00分〜10時30分 [Eテレ]
279名無し名人:2013/01/08(火) 21:23:09.05 ID:0vE8yV8d
将棋の神よ
もしいらっしゃるならば
名人をなめ腐っているもりうんちに鉄槌を
280名無し名人:2013/01/08(火) 22:06:44.89 ID:UUxJo0MV
あと数ヶ月すれば森内がみれる。本格と実力の両翼を癒した森内がみれる。
281 ◆kamikazem6 :2013/01/09(水) 00:21:54.23 ID:WMXFMPg0
春は森内の目覚めとともにやってくる
282名無し名人:2013/01/09(水) 01:53:06.61 ID:hYXpvg6T
森内が目覚めた時
それを春と呼ぶ
283名無し名人:2013/01/09(水) 02:07:47.21 ID:6Q4cjO+p
>>277
今の日本プロ野球見てると3割って超一流じゃね?
昔に比べて3割バッター減りまくり 
284名無し名人:2013/01/09(水) 15:18:34.57 ID:jdVGH+W2
ボールが飛ばなくなったからな
285名無し名人:2013/01/09(水) 16:45:07.57 ID:x1AD1spf
森内の森内による森内のための名人戦まであと3ヶ月か
286名無し名人:2013/01/09(水) 19:57:00.32 ID:QXwh6EEL
2名人、今年の抱負 囲碁将棋
ttp://www.asahi.com/igo/topics/TKY201301080132.html

 2013年の将棋界、囲碁界が幕を開けた。新勢力が台頭し、頂点を巡る争いは激しさを増している。
昨年防衛を果たした森内俊之(42)、山下敬吾(34)の両名人に新年の抱負を聞いた。

■将棋・森内俊之 同世代と競い結果を

 【聞き手・村瀬信也】――現在の将棋界は、森内さんと羽生善治三冠、郷田真隆棋王、
佐藤康光王将の4人で六つのタイトルを持っています。同世代の活躍が目立ちます。

 「特に羽生さん、佐藤さんの成績はすごい。同世代のいい所を採り入れていきたい。
ただ、平均的な数字ではなく、何か大きな仕事を残すやり方もある」

 ――今期のA級順位戦は、6戦全勝の羽生三冠がトップを走っています。通算でも21連勝中です。

 「層が厚いメンバーの中で、常識では考えられない成績だと思います」

 ――森内さんが持つ順位戦26連勝(C級2組〜B級2組)という記録に近づいてきました。
 「クラスが違うので比べられない。A級でそれだけ勝つなら、破られて本望です(笑い)」

 ――4月からの防衛戦が近づいてきましたが、今はどのような状態ですか。

 「昨年の防衛後、各棋戦のリーグ戦に入れずに半年経ってしまった。名人戦の最中にあった緊張感が緩んだかもしれない。結果を残せるようにしたい」

 ――昨年の同時期も奮いませんでした。

 「今年は年明けに対局が何局かある。対局を通じて調子を整え、春を迎えたい」

 
287名無し名人:2013/01/09(水) 19:58:10.73 ID:QXwh6EEL
――40代の今、将棋とどのように向き合いますか。

 「若い頃は勝率が高かったが、今は壁に当たっていると感じている。将棋に対するスタンスを変える必要がある」

 ――具体的には。

 「例えば、以前は自然に思い出せたことを、思い出せないことがある。いつまでも研究の最先端で渡り合うのは難しい。
研究から外れた局面でいかにフォローできるか、答えが出にくい局面で地味でも着実な自分らしい手を指せるかが大事です」

 ――昨年12月初めに英国のチェスの大会に出たそうですね。

 「誰でも出られるオープンクラスで4勝4敗1引き分けだった。
世界のトップクラスの対局が何局も並行して壇上で公開されていて、将棋界にも参考になることがあった」

 ――日本の将棋の名人として歓迎されたのでは。

 「将棋やどうぶつしょうぎの盤駒を会場に置かせてもらった。元世界王者の人に将棋の盤駒をプレゼントもした。
将棋が少しでも世界中に広まっていけばと思います」
288名無し名人:2013/01/09(水) 20:02:24.51 ID:QXwh6EEL
ピリッとする記事だ
新春おまつりで名人を堪能できたけど、やっぱ本戦で勝つ姿が見たい
ロンドンにどうぶつ将棋もってったんか…(´・∀・`)

うかつなこと言えないけど、いつだって応援してるよ〜
289名無し名人:2013/01/09(水) 21:44:43.14 ID:ppwwZrF9
カサカサ
290名無し名人:2013/01/09(水) 21:56:09.49 ID:CLXMaWvw
渡辺よ、本格実力派の道は遠い道だぜ
291名無し名人:2013/01/09(水) 21:56:50.35 ID:2DzOUSjT
ばかじゃね
名人が北尾なんかの手下になってどーすよ
あんなもん将棋じゃねーだろ
292名無し名人:2013/01/09(水) 22:28:11.84 ID:ppwwZrF9
ウンコ(^ω^)ナメナメ
293名無し名人:2013/01/09(水) 23:14:24.20 ID:QXwh6EEL
ウィキペディアの初期の方でも名人の名前出てくるから
割りとどうぶつ将棋には関わりが深いのかな?
294名無し名人:2013/01/10(木) 01:20:16.57 ID:keJ8n9rI
そういえばねこまどで特別講座もやるし、色々と親身なのかな?
森内さんはかなり将棋の普及に心を砕いているから、そういうところで共通意識があるんでないの
295名無し名人:2013/01/10(木) 01:54:45.45 ID:keJ8n9rI
指し初め式神社にて
ttps://pbs.twimg.com/media/A_0ALCtCYAAxfF5.jpg

ここまでのまとめ
第38回将棋の日
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1355198169/

名人・棋王・王将出演 第3回上州将棋祭り
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1357222993/

★★とちぎ祭り★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1357442775/
296名無し名人:2013/01/10(木) 08:25:30.75 ID:83QbdnXB
型紙さん同様、強い女性に従ってしまうタイプなのでしょう
297 ◆kamikazem6 :2013/01/10(木) 08:41:34.70 ID:9CF/oIUD
どうぶつ将棋から伝わってくる森内の将棋愛
298名無し名人:2013/01/10(木) 11:00:23.38 ID:467WS5HW
残りは朝日杯くらいか
299名無し名人:2013/01/10(木) 11:14:40.91 ID:UePmXPZe
>>287
最近、思い出せない事が増えて不安だが
『名人ですら、そうなんだ』と思った

老化にしてもヤバイ、このままだと、若年性痴呆症になりそう
何とかしろよ、俺!
300名無し名人:2013/01/10(木) 12:56:01.43 ID:m2o1BTVg
柏の同門でもない石田門下の渡辺大夢の昇段パーティーにはゲスト営業で行くくせに
自身の可愛い弟子の女流誕生パーティーもやってやらないのか
人間性がわかるよ
301名無し名人:2013/01/10(木) 13:32:13.79 ID:KdrpP3TV
>>300
ヒント 竹俣家は喪中
302名無し名人:2013/01/10(木) 15:36:29.72 ID:vntd+A+l
大和証券杯来年度の出場ライン

八・九段の部
  棋士名 対局数  勝数  勝率  計
1*  羽生  *1   *1   *3  **5
2*  行方  12   *4   *1  *17
3*  渡辺  *3   *3   12  *18
4*  藤井  12   15   24  *51
5*  久保  10   15   27  *52
6*  佐藤  26   15   13  *54
7*  丸山  *3   12   45  *60
8*  深浦  *7   19   39  *65
 −−−−−出場ライン−−−−
9*  屋敷  34   25   15  *74
10  鈴木  32   32   39  103
11  郷田  29   32   54  115
12  木村  26   32   61  119
13  三浦  47   46   47  140

17  森内  83   74   70  227
303名無し名人:2013/01/10(木) 15:39:07.70 ID:1Q12HRYf
>>300
それみんな不思議がってる
喪中とか関係ないから
304名無し名人:2013/01/10(木) 15:47:03.43 ID:4EfHuA7t
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!きもいよ!
305名無し名人:2013/01/10(木) 16:54:28.41 ID:yWo4Mt7Q
いいがかりも甚だしいだろ。
律儀で義理堅いことで有名な名人は石田先生や勝又教授に頼まれれば、
参加するよ。そういのは貸しをつこることになるから、紅ちゃんのパーティーやるときには
石田一門も馳せ参じてより盛大になる。
306名無し名人:2013/01/10(木) 17:00:37.23 ID:/mtfrIix
春が待ち遠しいな
今年もハブオタの阿鼻叫喚が楽しめる
307名無し名人:2013/01/10(木) 18:05:11.99 ID:Br+Sk60U
>>305
森内さんはやる気ないよ
パーティーなんか
308名無し名人:2013/01/10(木) 18:45:11.00 ID:yWo4Mt7Q
名人がやる必要ないと判断してるならそれでいいだろ。
外野がとやかくいうことじゃない。プロになった人が全員パーティー
開いてるって訳でもないだろうし。
309名無し名人:2013/01/10(木) 18:48:21.36 ID:vNsBlpji
そうだよ
相川さんはやってないし
310 ◆kamikazem6 :2013/01/10(木) 19:06:10.49 ID:9CF/oIUD
名人の愛弟子なら女流デビューなど当然
師匠森内の期待の大きさを知るべき
311名無し名人:2013/01/10(木) 19:29:48.37 ID:jeRXpGSq
あら?紅ちゃんパーティーやったんじゃなかったか?5日に
将棋関係者だれもいない、すごいメンツだったらしいぜ
囲碁棋士から聞いたんだが
森内さんよばれなかったの?
312名無し名人:2013/01/10(木) 20:38:08.01 ID:yWo4Mt7Q
名人の対局日程も把握してない森内スレでそんなことを訊いても無駄だぞ。
4日上州5日指し初め6日とちぎ以上。
313名無し名人:2013/01/10(木) 20:50:42.59 ID:BxDUdwTC
5日は昼まででじゃないか?弟子も映ってたじゃないか
朝からパーティーやらないよな
314名無し名人:2013/01/11(金) 00:57:53.62 ID:bbnuZxJB
うてぃ会館来てたのね〜
だったらこの間佐藤郷田が来た時もいればよかったのにとか考えてしまた
高尾の時期みんなセーターだな
太地のセーター郷田以上に酷いと思う
広瀬の服はおしゃれ
天彦の髪型は酷い
315名無し名人:2013/01/11(金) 01:13:44.45 ID:bbnuZxJB
20時15分頃名人登場、隣に広瀬
一緒に行こう?となったのかな?研究会終わりとか…
316名無し名人:2013/01/11(金) 02:45:50.62 ID:vWf+Mwm4
竜王が免状書きに連盟来てたみたいだから、名人も免状書いてたんじゃないか。
で広瀬と晩飯喰って検討参加と予想。
317名無し名人:2013/01/11(金) 03:30:09.56 ID:bbnuZxJB
なるほど免状か
珍しいものがみられて良かった
明日もいたらいいのに
318名無し名人:2013/01/11(金) 05:03:26.28 ID:UKy4eUty
森内って棋戦出てんの?
最近見ないんですがw 
319名無し名人:2013/01/11(金) 05:23:15.40 ID:Uss5KxJi
マジレスすると辞退してる
320名無し名人:2013/01/11(金) 06:28:56.28 ID:vWf+Mwm4
噂では竜王戦で今度深浦とやるようだ。
深浦がAに残留できるようきつい稽古を付けて欲しい。
321名無し名人:2013/01/11(金) 23:45:06.58 ID:bbnuZxJB
森内名人ただいま81道場にてPCと対戦中、とのこと
322名無し名人:2013/01/11(金) 23:48:08.26 ID:bbnuZxJB
講座がどうなったか気になってツイッター見たんだけど
講座の延長とか打ち上げの流れでやってるのかな?

講座、FAX10枚分のレポートが届いて北尾先生を泣かしたようだが
やっぱり講座延長だったもようw
323名無し名人:2013/01/12(土) 02:14:16.13 ID:xZnuczmh
今日はうてぃの講座の内容を追って居たかったんだけど
順位戦から目が離せなくて終え切れんかったorz
うてぃはフラグを作るのがうまいんか、羽生さん21連勝で途切れてもうた。
逆に名人戦フラグな気もしないでもないから、羽生さんが来てしっかり勝ってくれ!w


−−−
今日の講座、何に感動したって、森内先生の事前準備です。
あらゆる棋力の参加者を想定して、全て手作りでオリジナルのテキストを用意されていました。
どれだけ時間をかけられたか、考えただけで鳥肌が立ちました。
−−−

感激するわー。きっと今日だけの講座じゃなく、
今後こういったことをやっていこうという気持ちがあるのかな?
事前ツイートだけど定員満員にはならなかったぽいけども、大成功の人員だといいな。
女子率がかなり高めなのは、なんとなくわかってたw
324名無し名人:2013/01/12(土) 03:01:06.51 ID:c6sf/Dhk
坂道を転がるウンコの予定

現在:序列1位名人

3月:名人

6月:無冠ウンコ

9月:電撃引退
325名無し名人:2013/01/12(土) 03:06:27.69 ID:xZnuczmh
追ってみた
・サイン本が数冊ほど週明け楽天で販売される?
・終わった後に81道場でPCと対局。お疲れのところご苦労さまです。
・頭髪ジョーク
・女子は過半数越え
326名無し名人:2013/01/12(土) 03:14:03.50 ID:xZnuczmh
327名無し名人:2013/01/12(土) 03:30:32.79 ID:fB47qsT4
>>314
っスクールカラー
328名無し名人:2013/01/12(土) 04:17:50.61 ID:31CqSvy/
329名無し名人:2013/01/12(土) 07:38:52.09 ID:WrsLTOFL
>>322
紅に図書館のような方と言われるだけのことはある
学者肌な名人や
330名無し名人:2013/01/12(土) 11:40:22.91 ID:xZnuczmh
練っていって他の将棋まつりで講座やってみたりするのもいいかも
ほんとに面白かったみたいだし、ツイッターみてて、大学の講座で出来るなと思ったわ。
肝心の内容が角の使い方というマニアックなものだから大学ではやらないだろうけどw
NHKでならやれる!
331名無し名人:2013/01/12(土) 12:24:50.41 ID:/FGJSEqp
>>329
弟子はよく見ているよね。
332名無し名人:2013/01/12(土) 18:45:33.21 ID:xZnuczmh
明日はテレビで渡辺-太地戦、と王将戦で佐藤-渡辺戦2日間で日月、
火曜日になると竜王戦予選で森内-深浦戦だ。濃厚だなあ。

NHK杯以外だと9月以来の公式戦だそうで。
このスレ的には初の公式戦だ〜楽しみだなあ
333名無し名人:2013/01/12(土) 18:54:06.10 ID:lfzIAJbF
羽生の最近の不甲斐なさを見てると今年も名人の防衛は固そうだな
334名無し名人:2013/01/12(土) 19:26:55.13 ID:Sx/mDUea
まずは竜王戦深浦を葬り去る
335名無し名人:2013/01/12(土) 20:20:54.68 ID:owsXilfe
予感がする。本格実力派から一皮むけた森内が待ってると
336名無し名人:2013/01/12(土) 20:51:07.10 ID:Boaq+6uF
ふむふむ
337名無し名人:2013/01/12(土) 20:55:09.79 ID:Boaq+6uF
http://www.shogi.or.jp/kisen/asahi-cup/6/hon/index.html

左の山は雑魚棋士ばっかだなw
338名無し名人:2013/01/12(土) 21:37:07.46 ID:xZnuczmh
優勝を願わずにはいられない(;∀;)
339 ◆kamikazem6 :2013/01/13(日) 00:51:38.67 ID:cmDvV4Ju
本気の森内は恐ろしいぜ
340名無し名人:2013/01/13(日) 08:33:05.33 ID:4PZQ7ETf
いっそ究極の名人戦特化棋士になって欲しい
目指せ、年間勝利4勝名人!
341名無し名人:2013/01/13(日) 21:43:42.56 ID:EEGXDgGS
郷田スレに先に投下したけど>>35の話の詳細記事を読んだので貼り付け

中井植山夫妻の新婚旅行でみんなで行くと安くなるからと6人で行った旅行だそうだ
89年結婚で、19歳の二人。


2010年07月01日(木)
ドイツへ

ドイツには第3期竜王戦の観戦で遊びに行って以来。
その時は、主人と林葉直子嬢と一緒だった。
考えてみれば、主人と二人っきりで海外へ行ったことは無いんじゃないかなぁ。
新婚旅行もなぜか林葉・山田・森内・郷田と私達の6人だったし。


7(水) サッカー
新婚旅行でイタリアに行ったときに、初めて生でサッカーの試合を観た。セリエA。
夫の趣味じゃなく、郷田九段の希望で...。
その頃は確かまだJリーグも無かったんじゃないかな。
342名無し名人:2013/01/13(日) 21:45:50.36 ID:EEGXDgGS
あとツイートではF1観戦の話。
他、ペンクラブの記事だと草野球仲間でもあった模様
佐藤さんとは仲良く話してる雰囲気が今も伝わるけど
この間のとちぎとか見てもこの二人はそんな仲がいい二人にはまったく見えんのが不思議な取り合わせ

中井広恵 @HIROE624

ツイッターを見ていたら、将棋ファンの方でF1好きが結構多いんですね。
昔はよく郷ちゃんや森内君と夜中に見たな?(大先生に向かって失礼な呼び方ですが)。
セナとかプロスト、マンセル時代。
343名無し名人:2013/01/13(日) 23:35:07.03 ID:EEGXDgGS
そうそう今日のニコ生王将戦野月解説、何回か森内名人の話があった
以前もあった着物の話と(着物冬でも寒くないとか)、一門の結束話

勝浦師匠引退パーティーの手配を名人が沢山してた話をしてた
344名無し名人:2013/01/13(日) 23:45:48.48 ID:KK0MR+7K
は?一門の結束ですかwwwww
345名無し名人:2013/01/13(日) 23:46:20.52 ID:E24lVvmX
名人なめとるな
体罰教師に鉄拳制裁してもらえ
346名無し名人:2013/01/14(月) 00:05:37.52 ID:EEGXDgGS
>>344
全く発狂するポイントが分からん
本当に基地外の考えるところはわからんのう
347 ◆kamikazem6 :2013/01/14(月) 00:19:58.35 ID:2vX+xtHN
風は森内に吹いている
348名無し名人:2013/01/14(月) 14:31:11.99 ID:mOnVEvPT
おれはハブヲタをやめるぞ!森内さーん!
349名無し名人:2013/01/14(月) 18:51:24.15 ID:X9h8DnPy
対局が去年より少ないな・・・・・・
350名無し名人:2013/01/14(月) 20:24:02.18 ID:cWYnhmT/
森内はプロスト
351名無し名人:2013/01/14(月) 20:55:43.49 ID:XG0DQC8H
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこううんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
んこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
うんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこうんこ
352名無し名人:2013/01/14(月) 21:01:33.23 ID:HBlCiFlz
森内の鉄の意志こそ、将棋界の今後を担うな
モテは、衰えが酷いと言わざるえない
353名無し名人:2013/01/14(月) 23:35:29.82 ID:e8ddjYvu
ウンコ(^ω^)ナメナメ
354名無し名人:2013/01/14(月) 23:38:26.10 ID:IZInYJKW
明日は竜王戦の予選だね〜
森内名人頑張って☆応援してます

佐藤渡辺戦もきっとしっかりお勉強なさってるんでしょうね
355名無し名人:2013/01/15(火) 00:41:06.23 ID:jIxWTFH6
朝日オープン組み合わせに恵まれたな
決勝までは計算できそう
356 ◆kamikazem6 :2013/01/15(火) 01:06:25.60 ID:iqdhSKsN
森内のちょっといいとこ見てみたい
357名無し名人:2013/01/15(火) 01:06:31.51 ID:VruQj1+N
>>342
昔の将棋マガジンとかによると
植山家の居間で阿部隆さんとひとりはこたつにひとりは押しいれに寝ている中だったそうですよ
(この話もペンクラブブログにあるはず)
自分は最初それを読んだとき、中井さんえらいなーとおもった。。
358名無し名人:2013/01/15(火) 01:28:17.61 ID:hGwg7DuV
>>357
うんその記事は読みました
ペンクラブの記事は面白いものばかりです
ああいうのまとめた本がよみたいなあw

しかし新婚旅行にも一緒に行くって、どんだけ仲がいいんだろ?
自分が小学生の頃を考えてみても、
そうやって小学生の異性の知り合いと友達でいられるなんて、素敵だなあと思いますね
359名無し名人:2013/01/15(火) 17:02:10.57 ID:W91pT/R+
今年こそ森内名人・竜王だよね
360名無し名人:2013/01/15(火) 17:12:08.92 ID:fZBMii/Z
森内が輝くかぎり、太陽もまた輝く。
361名無し名人:2013/01/15(火) 17:49:21.14 ID:hGwg7DuV
順位戦ブログにパインアメを持った某棋士登場キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
362名無し名人:2013/01/15(火) 18:07:27.42 ID:hGwg7DuV
某騎士は窪田六段だっタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
363名無し名人:2013/01/15(火) 22:26:27.78 ID:X4VHPFrM
gmkz
364名無し名人:2013/01/16(水) 00:01:46.09 ID:XM85faCk
さすが俺達の森内
365名無し名人:2013/01/16(水) 00:13:20.97 ID:0J/IgHv7
渡辺成敗に本腰入れたかね。
366 ◆kamikazem6 :2013/01/16(水) 00:17:34.19 ID:QzAEjKKy
うむ、やはり流れは完全に森内
367名無し名人:2013/01/16(水) 00:19:35.91 ID:sa0F6FTW
流れは完全に森内
繰り返す
流れは完全に森内
368名無し名人:2013/01/16(水) 00:21:53.67 ID:O462kfPB
うてぃかっっった〜!嬉しい〜いまんとこまだ羽生さん以外に負けたとこ見てないわ
369名無し名人:2013/01/16(水) 00:31:53.13 ID:E8n1HsKp
竜王戦勝ったか
オメ
370名無し名人:2013/01/16(水) 01:05:57.91 ID:Y6hrZX+N
とうとう竜王名人獲りに来たか
鬼の森内が帰ってきたな
371名無し名人:2013/01/16(水) 01:09:06.82 ID:O462kfPB
このスレが立って初の公式戦だった対戦、
激闘を終えて勝利を飾ってくれた名人をこれからも応援していきます(`Д´)ゞ
372名無し名人:2013/01/16(水) 01:39:42.83 ID:H5Yn0o37
名人戦には研究を
竜王戦には全力を
他棋戦には余力を

竜王名人が十年振りに現れるぞ
373名無し名人:2013/01/16(水) 01:45:22.49 ID:O462kfPB
モリノブ先生のブログ見てたら、森内名人の高校の担任がモリノブ先生の高校のお友達だったんだって
世の中狭いなあ
374名無し名人:2013/01/16(水) 01:57:47.87 ID:/BzG1iXJ
竜王戦1回戦勝利おめでと。
あと、久々5割より上に浮上おめでと。
正直、すんなり勝ち上がっていけるか、
いっても渡辺竜王に4つ勝つ姿を想像できないが。
まあ今は期待半分夢半分で。
なんでもいいけど、10連覇止めたら、かっこいいぞ。
375名無し名人:2013/01/16(水) 02:12:38.38 ID:ZnPAuqqf
来たか鬼の森内が帰ってくるぞ
376名無し名人:2013/01/16(水) 02:32:45.36 ID:l1+eozMc
ここで竜王とったらかっこよすぎるな
50年後この時代を振り返ると
羽生渡辺と羽生世代とその他ってカテゴリー分けになりそうだけど
モリウチというカテゴリーがちゃんとできる
それぐらいカッコイイから獲って
377名無し名人:2013/01/16(水) 02:44:46.76 ID:b5iPL9mw
>>374
でももう10連覇を止められるのは本気の森内しかいないからな
名人を捨ててでも竜王に賭けるか、名人をとるか
究極の選択だな
378名無し名人:2013/01/16(水) 02:58:50.93 ID:O462kfPB
そこはファンだもの、七冠だって夢見てるよ!どっちかじゃなくてどっちもみたい!
永世竜王の姿も名人単独十期とか五十代名人とか、ずっとずっと夢見させてもらうよ!
他にも好きな騎士は沢山いるから、彼らにも名人とってもらいたい気持ちもあるけど、
やっぱり名人は森内防衛で、ずっと君臨出来たらいいなぁ。
まずは三連覇を望むし、そして四連覇したことあるから、五連覇への夢だって見てる

ファンは勝手なものだから、沢山欲張っちゃうけど、でもいつまでも森内名人を見ていたいな。
負けても、変わらず応援するけどねっ!

竜王戦ブログは見られないから順位戦みたいに感想戦の様子やお顔がみられず。
読売とってるから、観戦記にのるのをまつかぁ。
379名無し名人:2013/01/16(水) 10:10:05.20 ID:Y7ObVjcU
森内〇−●深浦
194手の大熱戦
380名無し名人:2013/01/16(水) 11:09:30.39 ID:sa0F6FTW
春に向けて調子を整えているようだな
381名無し名人:2013/01/16(水) 14:57:13.83 ID:3P/5l3eu
いつも今頃だけ調子いいよな
あと名人戦時期w
382名無し名人:2013/01/16(水) 15:34:36.06 ID:U4fTS9SQ
全盛期の中原と名人戦で対局すればどっちが勝ちますか?
383名無し名人:2013/01/16(水) 17:48:41.28 ID:0J/IgHv7
竜王より名人戦のために鋭気を養って欲しいんだが。羽生が竜王とれば問題無いのに
384名無し名人:2013/01/16(水) 17:51:40.36 ID:FkHZekeI
>>376
バカバカ、何言ってる
羽生より先に永世名人の資格を得た森内が時代のリーダーとして
認識されないわけ無いだろ
385名無し名人:2013/01/16(水) 20:16:49.71 ID:6R/tO1hQ
森内がもう本気モードとはな
今期の挑戦者は渡辺とみてハードな調整に切り替えたな
386名無し名人:2013/01/16(水) 21:21:09.04 ID:23FBHqM0
個人的には名人一本で大山十五世名人の在位記録を抜いて欲しい
387名無し名人:2013/01/16(水) 21:22:24.46 ID:85e6CWp5
春を知らせてくれるのは、桜か雪解けか?

いいや、森内さ
388名無し名人:2013/01/16(水) 21:58:10.80 ID:tpe/FsWp
深浦ごとき後手でも本気出さなくても楽勝
389名無し名人:2013/01/16(水) 22:05:04.11 ID:J96+VjNu
流れは完全に森内
流れは完全に森内
390名無し名人:2013/01/16(水) 22:21:40.27 ID:ZSDDOrVX
うむ
391 ◆kamikazem6 :2013/01/17(木) 00:07:34.24 ID:8NWHZmA3
ついに森内が動いたな
あるぜ竜王名人
頼むぜ本格実力将棋
392名無し名人:2013/01/17(木) 00:43:38.73 ID:4CmJTwHk
明日は木村ぶっ叩いて朝日オープンも頂き
393名無し名人:2013/01/17(木) 02:55:51.53 ID:Qps4d4eM
>>350 プロスト=森内 シューマッハ=大山 セナ=谷川
マンセル=羽生 ライコネン=広瀬 アレジ=佐藤康 
ベッテル=渡辺 藤井=ハミルトン 深浦=ジルビルヌーブ
アロンソ=丸山 といったところか 
394名無し名人:2013/01/17(木) 02:57:54.67 ID:Qps4d4eM
あ、バトンは三浦な
395名無し名人:2013/01/17(木) 03:07:47.14 ID:sYmqSQWY
履歴書の職業欄には、「名人」と書いてるのかな。
396名無し名人:2013/01/17(木) 03:35:07.37 ID:FnxhQIdV
前は団体職員だったっけ
397名無し名人:2013/01/17(木) 06:19:02.15 ID:r6JjEop7
名人戦に加え竜王戦も勝ちにいってるので朝日は手抜き惨敗モードなのは確実
398名無し名人:2013/01/17(木) 08:39:52.87 ID:6395QKFq
森内=タキ井上
399名無し名人:2013/01/17(木) 12:58:24.17 ID:uQQvAKwk
朝日左山藤井が勝ってくれた、藤井のところまで言ったら藤井先生を是非御倒しして
森内名人勢いに乗って優勝で!><
優勝はともかくとして1つでも対局を沢山みたいなあ
400名無し名人:2013/01/17(木) 13:00:22.39 ID:4CmJTwHk
弟弟子の仇は必ず取ってやるぜ
401名無し名人:2013/01/17(木) 14:02:19.18 ID:K3c/gJxT
この人の子供嫌なんだけど
うちの子がちょっと将棋できるとかいっただけで
「うちのお父さんは将棋の永生名人なんだよ!すごい強いんだから」と勝ち誇って自慢
年がら年中それが口癖のようで、うちの息子も将棋しなくなったわ
甘やかしすぎてませんか?お宅の息子さん
嫌われてますよ
402名無し名人:2013/01/17(木) 14:35:35.26 ID:uQQvAKwk
うーん、リア厨って感じのレスだなあ(´・∀・`)
403名無し名人:2013/01/17(木) 14:49:47.24 ID:1zOieaRf
>>401
オヤジが永生名人なら少しぐらい自慢するだろ、ガキは
それぐらい許したれよ
404名無し名人:2013/01/17(木) 15:00:48.74 ID:Bk+nqR7b
子供らしくていいよw
405名無し名人:2013/01/17(木) 15:58:11.92 ID:d5jzySKc
明日も対局。今年の冬は短かった
406名無し名人:2013/01/17(木) 16:01:08.33 ID:7/x1YBmM
子どもらしくていいじゃんw お父さんを自慢できる子どもっていいよね

谷川先生が追善パワーで快勝されました
無念
森内先生がんばってください
鰻スレに戻ります
407名無し名人:2013/01/17(木) 16:20:31.44 ID:zea8fMiT
いや、でも嫌われるぞ そういうガキ
高学年になるといじめの対象になる
今からしつけ直せ
408名無し名人:2013/01/17(木) 16:47:40.46 ID:uQQvAKwk
そんな出所不明のレスなんて取り合うこともないっていうか
紅ちゃんスレをよく荒らしてる妄想タイプだろw
409名無し名人:2013/01/17(木) 16:53:27.69 ID:L5uV7dQr
都合の良い話は信じて都合の悪い話は信じない
都合の良い話は広めて都合の悪い話は有耶無耶に
>>408はそういうタイプ
410名無し名人:2013/01/17(木) 16:59:52.20 ID:uQQvAKwk
都合のいい悪いじゃないだろw
いつ何処で誰がの具体性が特にない誰でも作れるテンプレみたいなレスw
今までにもこの手のレスなんて将棋板じゃなくても大量に見てきたぞw
足軽コピペと一緒

しかも内容はと見れば自分の子供がやる気無くして将棋やめたのを愚痴ってるだけで
事実ならとんだバカ親と子供の逆恨みレスじゃんw
411名無し名人:2013/01/17(木) 17:09:37.36 ID:OK/6Fv7r
あまり相手を刺激するな
どこの幼稚園だとか名前とか担任とかレスし始めたらヤバイよ
子供が可哀想だ
412名無し名人:2013/01/17(木) 17:27:47.99 ID:ILPUBlD2
テーブルマークの大会の時にも言ってたと聞いてるから本当だと思うわ
413名無し名人:2013/01/17(木) 19:20:08.49 ID:y3sjLaEP
おい、うんち連呼厨はどこいった
出てこい!
うんち連騰していいぞ
414名無し名人:2013/01/17(木) 19:51:03.93 ID:aMsgBWsc
おいフサフサヲタのニート共
ハゲがテレビに出るぞ、笑ってやれ
415名無し名人:2013/01/17(木) 21:57:23.10 ID:6395QKFq
BS日テレか
416名無し名人:2013/01/17(木) 22:04:34.47 ID:6395QKFq
渡辺に最大のライバルはハブとか言われてるじゃん
筆頭序列棋士の名人を差し置いて無礼な奴だな
417名無し名人:2013/01/17(木) 23:37:54.40 ID:4CmJTwHk
名人のライバルは将棋の神様であって人ではない

名人とその他の棋士はそれ位の差があるのだ
418名無し名人:2013/01/17(木) 23:41:16.24 ID:Tvo9Wkiq
kuzu
419名無し名人:2013/01/18(金) 00:13:38.07 ID:mzUiWdtJ
名人は神の領域 by佐藤康光

名人は史上最強をも超えた存在

1986年度 将棋年鑑

史上最強の棋士は?

中原  誠名人王座 「天野宗歩」
米長邦雄十段棋聖 「自分の口からは言えない」
谷川浩司棋王 「谷川浩司――と言われるようになりたい」
羽生善治四段 「米長先生」
420 ◆kamikazem6 :2013/01/18(金) 00:16:59.97 ID:dI+Dyd5U
森内は名人に選ばれた男
421名無し名人:2013/01/18(金) 02:48:50.51 ID:4f7CQiO2
おさまこにおどらされてツイッター支部なんかに指導に行くそうです
そんな営業やってる暇あるんなら美少女弟子に1局でも指してやれよw
422名無し名人:2013/01/18(金) 10:01:58.88 ID:6cG71xc2
うてぃがんば!実力を出してね!
423名無し名人:2013/01/18(金) 10:39:38.02 ID:LRNbcwJO
竜王1組キープして森内的にはノルマクリアしたから
今日は調整で連敗だろう
424名無し名人:2013/01/18(金) 11:43:44.04 ID:Ms5xBt9M
>>401
ワロタ
425名無し名人:2013/01/18(金) 12:06:30.31 ID:g9WPajZ0
森内先生名人、104手の熱戦を制し
木村八段から勝利を収めました
最後は自玉の安全を見切っての見事な勝利でした
426名無し名人:2013/01/18(金) 12:19:14.23 ID:6cG71xc2
光速の序盤戦からかかってこいや〜からの受けに回る中盤戦
うけきって受けきって受けてるはずが殴り続けで最後にずしんと腹に一発
素晴らしい鋼鉄流でした。クロムシールドですわ
427名無し名人:2013/01/18(金) 13:13:53.24 ID:+rGT4FVO
少し本気出せば後手でもハゲ基なんて余裕
428名無し名人:2013/01/18(金) 14:23:17.80 ID:8t0D0jQd
今年の冬明けは早い。なぜなら森内が目覚めたからだ
429名無し名人:2013/01/18(金) 15:22:09.61 ID:efWyQXpx
菅井に勝てそうもないな
430名無し名人:2013/01/18(金) 15:51:48.68 ID:Mt948XtF
厳しい寒さはまだ続く。なぜなら森内がまだ冬眠をしているからだ
431名無し名人:2013/01/18(金) 15:53:16.28 ID:6cG71xc2
負けちゃった。・゚・(ノД`)・゚・。
早指しはキツくなってるのかなあ…
菅井の調子がとてもいいのだと思いたいから、菅井次頑張ってくれ!
432名無し名人:2013/01/18(金) 16:43:21.08 ID:nkyJSXuq
菅井に順当に負けたようだな
433名無し名人:2013/01/18(金) 16:59:44.44 ID:iWcPqUk+
勝てば本気、負ければ手抜き。その名は・・・似非名人ウンコ!
434名無し名人:2013/01/18(金) 17:04:36.99 ID:iz6XfNrb
菅井にはまだ勝てねーだろ
435名無し名人:2013/01/18(金) 21:48:09.81 ID:mZ2n6vmi
森内が囲碁を打つとやっぱり厚みを利用した鉄板流なのかな
436名無し名人:2013/01/18(金) 21:54:50.14 ID:8vzObWfp
地を稼ぎまくって薄くなって負ける姑息流だよ
437名無し名人:2013/01/18(金) 22:01:38.67 ID:cQONsKYi
このおっさんが名人を失冠した時、
将棋板は最高潮の盛り上がりを見せるだろう
438名無し名人:2013/01/18(金) 22:32:50.22 ID:QsTGzBY9
決勝いったら名人挑戦濃厚な羽生か渡辺が相手だからな
わざわざ手の内を見せることもない
439名無し名人:2013/01/18(金) 22:50:55.58 ID:m1aOm8EB
名人戦はまだ先なのに調子を上げ過ぎてるから心配してたが杞憂だったな
どこにピークを持って行くかは誰よりも分かってる
440名無し名人:2013/01/18(金) 22:58:59.18 ID:mB8U9aMa
ふむふむ
441名無し名人:2013/01/18(金) 23:42:59.77 ID:/U+EysQI
別に準備してなかろうが調子悪かろうが
対局中は盤面に集中するんだからそれだけでもそこそこ勝てちゃう
名人戦以外はそれでな
442名無し名人:2013/01/18(金) 23:49:36.86 ID:6cG71xc2
今日は負けちゃったからやっぱちょっと凹んだけど
それでも通算成績でかなり分が悪い受け将棋対決の木村に勝てて、
やっぱりそれは嬉しかったな!おめでとう森内名人!

観戦記が全然更新されないのが悲しかったけど(´・ω・`)
木村ちゃんたくさんぼやいたかしら?
443名無し名人:2013/01/19(土) 04:33:18.79 ID:iKXsA2qF
優勝賞金
竜王 4200万円(敗者賞金は1550万円)
名人 2500万円
王位 750万円
王座 500万円
棋王 500万円
王将 300万円
棋聖 300万円
以上が七大タイトル

朝日杯 1000万円
NHK杯 500万円
JT杯  500万円
銀河  500万円
新人王 200万円
444名無し名人:2013/01/19(土) 04:55:30.58 ID:dwvq9+Jp
達人戦は350万だったよね。敗者は百万ぐらいかな?あれもはやく公式にしてほしいw

竜王戦は敗者も多額だね。流石に名人戦はその倍ほしい…森内名人だからとかじゃなく。
前はもう少しあったような気がしたけど…?
朝日はでかいね。そして永久シードなのも大きい
菅井は強いとはいえ、やはり左右で確かに山が差があるように思うし、
ここはぜひ勝って羽生さんと対局して、またかよっ!て言われてほしかったなあ〜

しかし、アンチには粘りが云々言われたけど、粘るのはいいことでしょうよ
いい粘りだった。時間が足りなかったね><
名人戦にむけて、気合を感じるよ。
今回また羽生モテ対局が増えたし、対羽生戦対局数をモテを目標に、そしていずれはタニーを越して単独一位のライバルになるためにも、がんばんなきゃ!

佐藤さんは意識してるようですが〜って、いやいや、自分だって意識してるじゃん!とおもたよー
445 ◆kamikazem6 :2013/01/19(土) 09:01:47.04 ID:tYFRfpQB
うむ、森内の名人防衛が見えてきたな
446名無し名人:2013/01/19(土) 09:06:13.64 ID:TGcw33ya
ふむふむ、森内の永久名人防衛が実現されそうだな
447名無し名人:2013/01/19(土) 10:10:04.63 ID:REA1lieW
今年の春は遅いらしいよ。ソースは天気予報
448名無し名人:2013/01/19(土) 11:24:25.31 ID:IUZxVUDE
ようやく絶対王者の覚醒が近づいてきた
神に選ばれし者が支配する最高の舞台でこそ、将棋ファンが待ち望む最高の棋譜が生まれるというもの

森内名人が壮麗かつ完璧な布陣で棋界に体現する春の目覚め作戦とは、如何なるものであろうか
この春また最強名人によって新たなる伝説の1ページが記されるであろう
森内時代はまだまだ続く。もはや流れは完全に森内
449名無し名人:2013/01/19(土) 13:06:31.73 ID:aoLf34KQ
名人がダービー
竜王がジャパンカップみたいなもんか
450名無し名人:2013/01/19(土) 13:58:55.51 ID:gY+0D6xz
一度も天才なんて言われた事ないんだよなぁ
451名無し名人:2013/01/19(土) 14:10:26.12 ID:dwvq9+Jp
450が?まあみんなそんなもんだよ
将棋の人はみんな天才言われてきてるから、比べちゃおばかさんだよ\(^o^)/
452名無し名人:2013/01/19(土) 15:26:33.26 ID:pxrKefjJ
           ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
453名無し名人:2013/01/19(土) 19:14:21.60 ID:8RWtBSRG
流れは完全に森内
454名無し名人:2013/01/19(土) 21:49:39.23 ID:sgZ5iX36
うむ
455名無し名人:2013/01/19(土) 22:25:43.12 ID:TGcw33ya
ふむふむ
456名無し名人:2013/01/19(土) 22:43:56.47 ID:dwvq9+Jp
明日はうてぃの対藤井戦
知りたくないけど結果知っちゃってるし、楽しんでみよう。
しかし放送まで長かった〜待ちくたびれたよ!
457 ◆kamikazem6 :2013/01/20(日) 00:48:37.23 ID:HC+I59vc
うむ、森内の戦う姿は美しい
458名無し名人:2013/01/20(日) 00:55:39.23 ID:aqyJYgI6
なになに?
森内の肛門は天使色だって??
459名無し名人:2013/01/20(日) 01:39:31.79 ID:xMZ9qRJ6
名人対藤井戦
千日手と予想
460名無し名人:2013/01/20(日) 03:37:48.63 ID:Y0rNxq9+
歩くウンコ
461名無し名人:2013/01/20(日) 12:13:06.88 ID:+0eDqhg8
うてぃ勝利おめでと☆
感想戦見たかった
次の羽生対決放送もたのしみだわー
462名無し名人:2013/01/20(日) 15:10:52.80 ID:W1I3QXQ7
>>419
今聞いたらこんな感じか?

史上最強の棋士は?

森内名人 「大山康晴」
羽生三冠 「自分の口からは言えない」
渡辺四段 「羽生先生」
463名無し名人:2013/01/20(日) 17:17:05.08 ID:+0eDqhg8
言わなそうw

ツイッター千日手がトレンド上位だったw
あと、広瀬が誕生日でその日一門会、
黙ってたのにメンバーの一人が誕生日覚えてて祝われてしまった、さすがの記憶力
と書いてた。多分名人だなw
464名無し名人:2013/01/20(日) 19:54:46.14 ID:Ku349aRW
広瀬元王位も喜んでおります
465 ◆kamikazem6 :2013/01/21(月) 00:10:35.14 ID:H1yWEHWn
うむ、さすがは森内だな
466名無し名人:2013/01/21(月) 01:31:00.29 ID:ujx3ZV6p
そういえば朝日杯負けちゃったあとしょぼーんだったけど
考えてみたら11日東北大学公開収録があるんだよね
もし朝日杯だと結構きついスケジュールだったか

今月上旬の群馬→とちぎ祭りに比べたらマシか。
でもやっぱ対局じゃないしなー
まっ、負けちゃったんですけどね
467名無し名人:2013/01/21(月) 02:50:40.31 ID:NpJLsyjg
森内がかつてのインタビューで、

「大山将棋は不気味で別格。大山先生だけは別格。あれだけ凄みのある将棋を指せる人は現代でも中々いない」

と答えている
468名無し名人:2013/01/21(月) 06:02:20.07 ID:QGrQmpXh
中々いないと言うのはいるとも言えるので
羽生か?渡辺か?それとも森う・・
469名無し名人:2013/01/21(月) 11:23:51.46 ID:+AijzLWg
うんこ先生は紙
470名無し名人:2013/01/21(月) 16:59:24.09 ID:8xRaKNET
2011年獲得賞金・対局料ベスト20
1 羽生善治 二冠 9,886万円
2 渡辺 明 竜王 8,365万円
3 久保利明 二冠 4,659万円
4 森内俊之 名人 3,371万円
5 丸山忠久 九段 2,643万円
6 深浦康市 九段 2,145万円
7 木村一基 八段 2,052万円
8 広瀬章人 七段 2,005万円
9 佐藤康光 九段 1,920万円
10 郷田真隆 九段 1,679万円
11 三浦弘行 八段 1,650万円
12 橋本崇載 八段 1,498万円
13 山崎隆之 七段 1,405万円
14 屋敷伸之 九段 1,333万円
15 豊島将之 六段 1,286万円
16 谷川浩司 九段 1,220万円
17 佐藤天彦 六段 1,148万円
18 藤井 猛 九段 1,107万円
19 高橋道雄 九段 1,088万円
20 糸谷哲郎 六段 1,035万円

上位20位でギリギリ1000万円、上位8位でやっと2000万円
そんなに甘い世界ではないよな
竜王の賞金4200万円の凄さがわかる
471名無し名人:2013/01/21(月) 17:45:38.47 ID:NMa80XE2
>>470
かずきはそんな高い順位なのか
面白いデータだね
472名無し名人:2013/01/21(月) 17:54:00.92 ID:7NtFTedN
473名無し名人:2013/01/21(月) 17:58:59.69 ID:ujx3ZV6p
>>471
朝日杯取った時なんじゃないかな?朝日杯は一千万だからね
474名無し名人:2013/01/21(月) 22:59:38.94 ID:cUrfMOVd
unko
475 ◆kamikazem6 :2013/01/22(火) 00:17:52.58 ID:z3tQP82P
王者の貫禄、名人の風格
まさに千両役者の森内俊之
476名無し名人:2013/01/22(火) 00:28:56.81 ID:0rMI7vce
あ、テスト
477名無し名人:2013/01/22(火) 00:34:56.42 ID:0sssErnj
そういえば女流名人位戦で紅ちゃんが観戦におとずれて
臨時大盤解説場で聞き手のお手伝いもしてたみたいね
とてもこなれててよかったとか。
紅ちゃんと名人の2人で解説もみたいな〜
ニコ生とかだとはやし立てられてそれは名人はとても苦手だろうから
NHKとかのかっちりした感じの場所でいいやw
478名無し名人:2013/01/22(火) 01:05:48.07 ID:Paggj8bu
>>470
まあこのクラスになれば他でも収入かなりあるし
479名無し名人:2013/01/22(火) 22:55:02.24 ID:DLZOW0WP
勝率5割超えてるやん

今年も防衛だなwwwwwwww
480名無し名人:2013/01/22(火) 23:24:25.88 ID:qBts048v
渡辺をやっつけてくれ
481名無し名人:2013/01/23(水) 00:22:17.27 ID:AaAeQPmz
 |:::::√ <・> < ・>| <あ、ぁ、あ、え?キューピィ まぞ
482竜王戦スレからコピペ:2013/01/23(水) 01:36:18.72 ID:FZ99C21Y
先手: 深浦 / 後手: 森内

▲7六歩△8四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8五歩▲7七角△3四歩▲8八銀
△7七角成▲同 銀△4二銀▲3八銀△7二銀▲9六歩△9四歩▲4六歩
△6四歩▲4七銀△6三銀▲6八玉△5四銀▲5六銀△4四歩▲7九玉△5二金
▲5八金△4一玉▲1六歩△1四歩▲3六歩△3一玉▲6六歩△3三銀▲3七桂
△4二金右▲8八玉△2二玉▲4八飛△7四歩▲6八金右△4三金直▲4五歩
△同 歩▲4一角△4四銀▲1五歩△同 歩▲7四角成△1六歩▲4六歩
△7三歩▲6四馬△6三歩▲7五馬△4六歩▲6五歩△5九角▲3八飛
△4七歩成▲同 銀△1七歩成▲4五歩△3三銀▲2五桂△4五銀▲3三桂成
△同金上▲3五歩△同 歩▲4八歩△4六歩▲5八銀△3六歩▲5六歩△1八歩
▲3九飛△6八角成▲同 金△1九歩成▲6四歩△同 歩▲6三角△4四金左
▲5五銀△3四金寄▲4七歩△2八と▲4六歩△3九と▲4五歩△6五桂
▲6六銀引△3七歩成▲6五銀△同 歩▲4四銀△同金上▲同 歩△7四銀
▲同角成△同 歩▲6四馬△7三角▲同 馬△同 桂▲4三歩成△8六香
▲7九桂△8七香成▲同 桂△8六銀▲7八銀△7七銀不成▲同 銀△8六銀
▲7八銀△7七銀不成▲同 銀△8六銀▲7八銀△4六角▲8三歩△9二飛
▲8二歩成△同 飛▲8四香△6二飛▲5七銀△同角成▲同 金△1八飛
▲5五角△1三玉▲5八角△4七金▲6八金△5八金▲同金引△6六歩
▲7三角成△6七歩成▲同 銀△6六歩▲7八銀△4七と▲2八金△5八と
▲1八金△7七銀不成▲同 銀△6八と▲4六馬△3五歩▲6八馬△6七歩成
▲1七飛△1六銀▲6七飛△6六歩▲同 飛△同 飛▲同 銀△3八飛▲2八飛
△3七飛成▲4六銀△1八と▲3七銀△2八と▲1五歩△2四玉▲3一飛
△3八飛▲3四飛成△同 玉▲4八金△8六銀▲3八金△8七銀成▲同 玉
△8六金▲同 馬△同 歩▲同 玉△8五歩▲同 玉△7三桂▲7四玉△8五角
▲7三玉△7一飛▲6二玉△7二金

まで194手で後手の勝ち
483名無し名人:2013/01/23(水) 07:01:44.25 ID:eH0fo0U+
今の時期調子いいと、名人戦はだめそうだ
484名無し名人:2013/01/23(水) 07:12:24.11 ID:SRBzir2L
 |:::::√ > < |
485 ◆kamikazem6 :2013/01/23(水) 08:16:53.38 ID:51lhqOlg
森内名人の動向に世界が注目してるぜ
486名無し名人:2013/01/23(水) 11:01:35.42 ID:vffcOzmK
森内名人、「神奈川イメージアップ大賞」受賞

 第15回「神奈川イメージアップ大賞」(毎日新聞社主催)を、森内俊之名人が受賞することになりました。
この賞は、毎日新聞社が1998年に、神奈川や東京の企業・自治体・NGO・NPO・大学などが立場を超えて交流し、
新しい時代に向けて議論していく場として立ち上げた「神奈川21世紀の会」という会の活動の一環です。

http://www.shogi.or.jp/topics/2013/01/post-684.html
487名無し名人:2013/01/23(水) 13:36:24.21 ID:3fIWLuOz
あれ?この人目黒区駒場に住んでなかった?
488名無し名人:2013/01/23(水) 14:23:21.34 ID:FZ99C21Y
去年かなんか横浜におうちを新築したんだよ
どんなお家なんだろね。お庭があるかなあ。
489名無し名人:2013/01/23(水) 14:30:19.54 ID:3fIWLuOz
この人なんで石田門下のパーティーなんかで指導対局やるの?
5千円だそうだ
490名無し名人:2013/01/23(水) 14:38:37.42 ID:FZ99C21Y
お呼ばれしたから
491名無し名人:2013/01/23(水) 15:40:49.43 ID:zSluAzaO
>>482
すげー粘りだなw
よく勝ってくれたよ、良かった良かった
492名無し名人:2013/01/23(水) 16:49:17.52 ID:48j/22mF
>>489
紅ちゃんくる?ならいってみたい
493名無し名人:2013/01/23(水) 16:51:16.98 ID:cCxoeSlo
そんな糞餓鬼は来ないよ
494名無し名人:2013/01/23(水) 17:38:38.03 ID:vCFS5Xve
>>492
あ、おいらも今イベントスレでそう書いたwww
森うてぃの指導対局5000円だってよ
行かねーよな
495名無し名人:2013/01/23(水) 17:53:16.53 ID:lImjVZ6F
>>493
わざわざ貶さなくても森内のいるところに紅ちゃんはいかないよ
心配するなおっさん
496名無し名人:2013/01/23(水) 20:14:22.50 ID:Fvf8xpEa
ウティと糞ガキはドライな関係だからね
497 ◆kamikazem6 :2013/01/24(木) 00:12:02.75 ID:KI/cZkhu
将棋普及と弟子育成を両立させる森内
498名無し名人:2013/01/24(木) 01:25:12.91 ID:ENAshra2
うてぃのスーツが好評で嬉しい
499名無し名人:2013/01/24(木) 05:21:07.10 ID:7roztY62
大夢より紅の女流誕生パーティーだろw
あれ?石田って高見の師匠だろ
高見の昇段パーティーはやらんの?
おれは勇気の時いったぜ
500名無し名人:2013/01/24(木) 05:22:41.54 ID:eZgCJPE6
500?
501名無し名人:2013/01/24(木) 20:06:02.03 ID:SFLomnPj
ウティは神奈川イメージアップ大賞を取ったけれど、
ウティは神奈川のイメージアップに貢献してるのか!?
502名無し名人:2013/01/24(木) 20:13:38.58 ID:EdhkshEL
してるしてる。
503名無し名人:2013/01/24(木) 20:14:18.37 ID:ENAshra2
横浜出身で名人取ってこんだけ活躍してるんだから充分なのでは?
しかしスレたって1月で500か。しみじみ嬉しい
504名無し名人:2013/01/24(木) 20:18:10.18 ID:SFLomnPj
森内壽春

森内 壽春(もりうち としはる、1985年1月2日 - )は、北海道日本ハムファイターズに所属するプロ野球選手(投手)。

プレースタイル・人物 [編集]

攝津正を参考にしたリリースポイントが前方にある投球フォームで投げ、コントロールには定評がある[14]。カーブやスライダー、チェンジアップなど[4]の変化球で追い込み、最速146km/h[1]の速球でストライクを取る投球が持ち味とされる[15]。

ドラフト指名後の夜に5年半交際した女性にプロポーズし、2012年1月6日に結婚した[16]。

ファンからはテンポよく投げ込む様子が同姓の将棋棋士で永世名人の森内俊之に例えられ、「森内名人」と呼ばれている。
505名無し名人:2013/01/24(木) 21:50:03.68 ID:SFLomnPj
プロ野球ファンにも知られている森内名人w
506名無し名人:2013/01/24(木) 21:56:44.40 ID:0aAjiDLo
すげー
507名無し名人:2013/01/24(木) 22:52:57.74 ID:QtsUn4Ay
テンポよく指してるのか森内は
NHKやら名人戦やら見てもべつに普通だろと思うがw
508名無し名人:2013/01/24(木) 22:59:44.89 ID:ENAshra2
職人的、着実堅実、てことなんじゃね
あとよく言われる名人芸って言い回しと、丁度同姓の森内名人が存在することから定着したんだろう
森内名人自体は知らなくて言ってる人も居るみたいだし
509名無し名人:2013/01/24(木) 23:19:59.46 ID:nNiYEork
kasu
510名無し名人:2013/01/24(木) 23:59:20.12 ID:bbQT8KVz
ポケットモンスター モリウチ

買う?
511 ◆Kamikaze5c :2013/01/25(金) 00:33:01.26 ID:Uv8kXZMO
第四世代までの全てのポケモンが登場して
マップはシンオウからホウエンまでの全国版なら買う

って森内名人に関係ないけどマジレスしてみる
512名無し名人:2013/01/25(金) 01:21:24.32 ID:lmsGfaLQ
ジュンイ地方チャンピオン・トシユキ
513名無し名人:2013/01/25(金) 02:10:51.48 ID:LZrwsXbD
このスレたってからも名人戦ログとか嫌な気持ちになるだろうとなかなか見れなかったけど
最近ようやく叩きも収まって来て森内名人の勝率もほどほどになってきて
順位戦初日のログを流し見れた。

ほんとーにここで防衛出来てよかったなぁ
今年も、こうやって最後にはスッキリした気分でいられるといいなあ

にしても大量に投下して喚いてた奴らの尽く反対になってて、気分いいわー…
514名無し名人:2013/01/25(金) 07:28:00.44 ID:QAVOasRT
対局数の少なさと向き合えよ
515名無し名人:2013/01/25(金) 07:36:59.90 ID:LZrwsXbD
順位戦ないからねえ
沢山あるには越した事ないけど、タイトルもってる事実こそ現実
516名無し名人:2013/01/25(金) 07:50:15.57 ID:s8gomccO
そのぶん営業すごいじゃん
よその門下の昇段パーティーにもゲストで呼ばれるくらい
517名無し名人:2013/01/25(金) 08:16:24.76 ID:U28WgyVE
石田和雄と仲いいのか?
518名無し名人:2013/01/25(金) 08:45:30.85 ID:F8nPK3/7
大夢と勇気と30秒将棋対局やるようだけどキツいよな
ゲストに恥かかす気ですか?石田先生
519名無し名人:2013/01/25(金) 09:54:18.06 ID:7U/v5wy4
紅ちゃんはどっちを応援するんだろう
520名無し名人:2013/01/25(金) 19:40:02.60 ID:2AuJnQvB
もち森内先生ですキリツ
521名無し名人:2013/01/25(金) 21:17:29.88 ID:uDSm+Gmu
unko
522名無し名人:2013/01/25(金) 21:26:56.38 ID:cF+Im7PW
>>517
いわれるまで気づかなかったけど可能性あるな
石田先生が引退したときに将棋世界にコメントよせてたし
523名無し名人:2013/01/25(金) 21:36:48.67 ID:uywzn3al
それは名人としてじゃないか?
個人的な繋がりあると思えないなあ
森内さんて仕事断らない派なんじゃないか?
石田門下パーティーも指導もたんに営業だろ
524名無し名人:2013/01/25(金) 21:56:57.38 ID:m1FbfQyJ
うんこー
525名無し名人:2013/01/25(金) 22:09:24.25 ID:9l9N+ke0
石田先生と加藤先生がベラベラ喋りまくって、横で森内先生が「あ、はいそうですね」とか相槌だけ打ってる絵が浮かんだ
526名無し名人:2013/01/26(土) 01:07:19.97 ID:DanlSkiB
微笑ましいじゃないのさ
527名無し名人:2013/01/26(土) 18:32:13.68 ID:DanlSkiB
軽くググッたけど他のプロ棋士の名前が分からん

目指せ未来の名人 東京・足立区で小学生の将棋大会
ttp://sankei.jp.msn.com/region/news/130126/tky13012616090006-n1.htm

2013.1.26 16:08

 東京都足立区立の31小学校の児童計186人が参加した将棋大会が26日、
同区千住の区立千住本町小学校で開催され、盤上の熱い戦いが繰り広げられた。

 大会は3人1組の団体戦で行われた。まず予選の成績で4つのトーナメントに分けられてから、本選のスタート。
スペシャルゲストとして来場した森内俊之名人らプロ棋士計4人が見つめるなか、真剣に最善の一手を探していた。
また、この日は森内名人らによる指導対局も行われた。

 この将棋大会は子供の「学び・体験・交流」の活動を支援する「子ども元気基金」を活用し、初めて開催された。
528名無し名人:2013/01/26(土) 18:36:04.71 ID:DanlSkiB
これ将棋連盟にも書いてないし告知無くて?と思ったけど
ツイート見てたら、子供の応援に行った保護者も
現地で森内名人いることに気づいたみたいだからシークレットだったのかな?
直前に決まったとか?
529名無し名人:2013/01/26(土) 18:37:21.97 ID:alQN/0kk
ウンコ舐め舐め^^
530名無し名人:2013/01/26(土) 19:33:33.77 ID:rmabUwsE
足立区はまきはの父親の選挙区地元だからな
頼まれたんだろ
531名無し名人:2013/01/26(土) 20:25:40.92 ID:HbOqavuS
>>529
どやもりうんこは?
うまいやろ?
遠慮せずぺろんちょしてくれ
532 ◆Kamikaze5c :2013/01/27(日) 00:17:46.27 ID:+B1dJ0Bu
本格と実力の両翼で吹雪に舞う森内
533名無し名人:2013/01/27(日) 00:37:58.82 ID:jVAY9Hkk
18世でかつ名人でかつ年間対局数が多くないとか
よく考えるとすごい重宝されるな
534名無し名人:2013/01/27(日) 01:36:00.08 ID:msAW4utJ
永世名人+現役名人(ここ重要)+ひm(ry…ゆとりが…ある
まあ重宝されますわね
本人も積極的に普及活動やって行きたいっていってるから、本人の意志が一番関係してると思うけどね
535名無し名人:2013/01/27(日) 05:26:26.87 ID:r4jko5IA
羽生せんせーは超多忙
森うてぃせんせーも狂ったように営業で超多忙なんじゃないすか?
536名無し名人:2013/01/27(日) 07:32:48.34 ID:nR/kzzWT
さむいー。森内は冬眠出来ていいな
537名無し名人:2013/01/27(日) 10:47:45.55 ID:swe26m7P
森内は青森県五所川原市川山森内で冬眠してますか?
538 ◆Kamikaze5c :2013/01/28(月) 08:23:51.13 ID:pSwllwBi
おはよう日本
おはよう森内
539名無し名人:2013/01/28(月) 19:55:41.02 ID:3TFsfUrX
森内さんは狂ったように営業やってるよね
家新築してローンの為か?
540名無し名人:2013/01/28(月) 20:34:08.50 ID:gdkPLFIo
渡辺よ 名人戦で待つ
541名無し名人:2013/01/28(月) 22:13:23.71 ID:EHMwJJWW
gomikasuage
542名無し名人:2013/01/28(月) 23:08:49.16 ID:uWDcccS4
もりもりウンチくんは
なぜ2chだけで人気なの?
543名無し名人:2013/01/29(火) 02:36:11.58 ID:iXEOvPO5
リアル人気は弟子のほうが上
544名無し名人:2013/01/29(火) 07:55:05.85 ID:HQgOW1F/
弟子とは?
545名無し名人:2013/01/29(火) 08:11:29.84 ID:L6t3kZ5E
>>519
竹俣さんも行くようだね
546名無し名人:2013/01/29(火) 20:38:40.03 ID:mJvJa691
itumon ?@itumon

スカチャンさんで「直前特番!3月1日・将棋界の一番長い日へ」と言う番組が放送されます。
初回放送は2月11日です。
出演は森内名人と神吉七段となっています
http://www.sukachan.com/entame/page/001366.html

いよいよ本格的にアンテナ設置をどうするか考えねば
547名無し名人:2013/01/29(火) 20:46:01.17 ID:LEWzXXyn
竜王戦は次の郷田・久保の勝者との対局が大一番だな。
それに勝てばかなりの高い確率で1組決勝出られるし、決勝Tも自動的に出られる。
548名無し名人:2013/01/29(火) 20:49:25.64 ID:mJvJa691
順位戦の勝敗数と負けた棋士の名前が評してる一覧を見たけど、
それで見るとやっぱ郷田との相性が良くないんだなあといった感じ。五分というか。
名人挑戦(及び奪取)を決めた年でも郷田に負けてるって時が多いねー

郷田は強いけど、ここは竜王戦挑戦に向けてほんとーに頑張って欲しい!
549名無し名人:2013/01/29(火) 23:44:48.10 ID:ffK5aq/A
うんこまんくん
550 ◆Kamikaze5c :2013/01/30(水) 00:18:24.61 ID:JEGbnnY2
森内に任せろ
森内を信じろ
551名無し名人:2013/01/30(水) 12:56:28.74 ID:7BdMM86R
北尾まどか @nemurineko

森内名人からお電話。「今日22時から日の出テレビ(USTREAM)の福田さんの番組に出ますので、Twitterで宣伝お願いします」とのこと。森内名人ファンの皆様、RT等ご協力ください! #shogi http://hinode.tv/channel_fukuda.html
552名無し名人:2013/01/30(水) 12:58:19.82 ID:uQVEDpA4
北尾に委託かよ
なさけねー
553名無し名人:2013/01/30(水) 13:01:36.40 ID:QIrVo5aL
弟子の紅に書かせた方が注目されるのに
554名無し名人:2013/01/30(水) 14:20:25.94 ID:G+cVFBNT
おいらの季節到来。頑張ってください。森うんち
555名無し名人:2013/01/30(水) 14:36:53.58 ID:TogoEtcu
日の出テレビ @hinodetv
日の出テレビ【政治の時間】水曜キャスターの福田峰之です。
本日の「福田峰之の視点」は、ゲストに将棋の世界から、森内俊之名人をお迎えして「将棋の魅力」というテーマで対談します。
知っていそうで知らない、将棋の世界を深堀したいと思います。ご意見は#hinodetvまで、お寄せください。
556名無し名人:2013/01/30(水) 14:48:21.80 ID:Ko64o7PD
この前うちの息子が指導対局していただきました
息子は何喋ってるかわからなかったといっていました
天才的に将棋強い方なので教え下手なのでしょうね
ありがとうございました
557名無し名人:2013/01/30(水) 17:28:15.51 ID:zBEkzUnk
>>556
お前の息子は全く将棋の才能が無いんだろうな
558名無し名人:2013/01/30(水) 18:06:41.85 ID:aSwl6Fwf
>>556
ちょっと言語障害がありますので、聞き取りにくいと思いますが
単発で発する音は無視しすれば、それなりに聞き取れますよ。
559名無し名人:2013/01/30(水) 18:14:45.02 ID:6LqP91nz
そんな言うほど聞き取りにくいと思わないし
ニコ生放送も解説は好評だしで教え方下手とも思わない(解説下手という評判も聞かない)

そしてさして興味もない人がここにきてわざわざ厭味ったらしく書き込みはしないから(ふつーの人はねw)
そもそも嫌味を書きにきたくて投下したいつもの人なのだろう

長ったらしく書かなくてもおばさん臭さでわかるけど
560名無し名人:2013/01/30(水) 18:17:58.79 ID:6LqP91nz
そういえばその日の将棋のニュース結局他にいたプロ棋士が誰か気になったんだけどいまだにわからん
軽くググッたら小学生の子おブログがみつかった

さいごに
森内名人に握手してもらいました。
さらにうれしかったです

だって。小学二年生の子だった
561名無し名人:2013/01/30(水) 18:26:37.40 ID:5v05R+CT
あっ、こんばんは
562名無し名人:2013/01/30(水) 19:54:06.14 ID:1zf7GmNw
必死だなwwwww6LqP91nz
563名無し名人:2013/01/30(水) 20:04:02.41 ID:sU2+3Eic
指導は受けたことないっすけどNHKの解説は聞こえにくいな
ボソボソ早口でよっぽど集中してないと何言ってるか聞き取れない
別に聴覚異常でもないんだけど
子供なら尚更聞き取りにくかったのでは?
あまり感じ悪い擁護の仕方しない方がいいっすよ
564名無し名人:2013/01/30(水) 20:26:36.82 ID:YcA5QFfT
最近常駐してるあいつじゃねーの
特に羽生世代のスレによく出没してるんだよな
565名無し名人:2013/01/30(水) 21:07:28.07 ID:5v05R+CT
ニコ生で聞いたことあるけど
そんなに聞き取りにくくないんじゃね?

つかぽんはガチで酷いけど、他の人は普通に聞けたよ
唯一つかぽんだけは、本当に聞き取れなかった
566名無し名人:2013/01/30(水) 21:07:59.63 ID:K+wBuoTj
>538
おまえ、森内が家買うのにローンなんか組むと思うか?

それより福田峰之と森内の関係が気になる。
今日はその辺も話すかな?
567名無し名人:2013/01/30(水) 21:10:53.43 ID:6LqP91nz
>>563
塚田には結構聞き取りにくいという声あった
でも森内名人解説の時はそういう声は無かった。
あと聞き取れない→教え下手 にはならんだろ
568名無し名人:2013/01/30(水) 22:32:21.86 ID:erR0WCrS
ふくだって人何で偉そうなんだ
569名無し名人:2013/01/30(水) 22:35:02.58 ID:UtASEDsK
進行がひどくないか。
570名無し名人:2013/01/30(水) 22:37:32.38 ID:erR0WCrS
この議員偉そうだし、gdgdだし、女馬鹿だしやばいわ
571名無し名人:2013/01/30(水) 22:40:52.29 ID:zkBlI6gR
クソみたいな政治家腹立つわ
名人に対するリスペクトが感じられないな
572名無し名人:2013/01/30(水) 22:41:27.80 ID:UtASEDsK
>>570
まったく同感。
コメも無鉄砲に拾い過ぎだし、女も「キャラ」で片付けられない程の馬鹿過ぎ。
573名無し名人:2013/01/30(水) 22:45:34.57 ID:8Xi6w3bM
やはり政治家と女の悪口になってたかw
俺もそう思った
574名無し名人:2013/01/30(水) 22:52:09.30 ID:hf//IpZQ
同意
せっかく名人が出演するって聞いてわくわくしてたのに
不快だわこの政治家
575名無し名人:2013/01/30(水) 22:54:11.64 ID:UtASEDsK
この番組やめさせろ・・・。
見るに耐えないよ・・・。
576名無し名人:2013/01/30(水) 22:54:21.67 ID:erR0WCrS
>>572
コメ(タイムライン)は全部読むっていうスタンスの番組だから
そこは許してあげよう
577名無し名人:2013/01/30(水) 22:54:53.99 ID:erR0WCrS
批判タイムラインも読んでるな
578名無し名人:2013/01/30(水) 22:56:58.61 ID:8Xi6w3bM
タイムラインで批判するのもいいけど、さすがに森内も居た堪れない感じ
森内は全く悪くないけどな
579名無し名人:2013/01/30(水) 22:57:05.89 ID:HTrejFRX
サレジオなんとかつながり?
580名無し名人:2013/01/30(水) 22:57:21.56 ID:zkBlI6gR
やばいだろこの女w
何でも読むぞw
581名無し名人:2013/01/30(水) 22:59:15.98 ID:erR0WCrS
>>579
地元つながり
議員も森内も青葉区らしい
582名無し名人:2013/01/30(水) 23:08:55.21 ID:Jqn5qfan
名人かわいそすw
ツイッターで拡散すべきレベルの放送ではなかったな
「さきざき」ってなんだよ
583名無し名人:2013/01/30(水) 23:09:44.82 ID:erR0WCrS
こういう奴は選挙で落とせよって思ったら
比例当選だったw
584名無し名人:2013/01/30(水) 23:16:34.24 ID:hf//IpZQ
名人にマイナビのこと聞くなよなw
585名無し名人:2013/01/31(木) 00:18:13.77 ID:LEc3LiCw
放送禁止用語でも読んでしまいそうな勢いだった。

MVP さんかくななじゅうろっぽ
586名無し名人:2013/01/31(木) 00:31:10.20 ID:zFYnZsZS
さきざきは仕方ないだろ先崎本人がゲストならまだしもw
七六歩が読めないのも構わない

まーでも森内名人のファン集結でそれは面白かったw女子率たけえw
587名無し名人:2013/01/31(木) 02:41:29.64 ID:zQRTu0Mm
>>586
その2つは一般常識レベル(読み方がわかるという意味で)だと思うぞ さすがに
将棋に詳しくない、というより単なる無知

それにしても名人は歳をとらないなw
588名無し名人:2013/01/31(木) 05:00:10.83 ID:6OYP/bXU
森内さんの周りって実際ああゆう下品な政治家さんタイプ多いよな
本人の好みなんだと思う
589名無し名人:2013/01/31(木) 06:03:51.27 ID:Pi5bBOlS
昨日の番組は生?
人と出る番組を選んだ方がいいな
あの原稿棒読みもいかん
590名無し名人:2013/01/31(木) 06:39:59.11 ID:Wt4ZpsaT
>>564
紅ちゃんスレも妙なアンチが常駐してるけどそれも関係ある?
こどもスクールの母親って噂
591名無し名人:2013/01/31(木) 13:24:19.17 ID:zFYnZsZS
>>588
いや、単純におっさんによくいるタイプで、将棋界隈で接待したりされたりで
棋士はみなああいうのと付き合ってかなきゃいけないだけでしょ
592名無し名人:2013/01/31(木) 15:12:32.78 ID:cL42rtqL
>>591
あんは小者でも?
593名無し名人:2013/01/31(木) 15:23:34.42 ID:zFYnZsZS
>>592
虫歯?w
番組選べよ〜は羽生の時にも結構居た堪れない時あるし、しょうがないでしょ
ツベにある藤田のやつとかもたいがいだぞw

イベントスレから。柏とか遠すぎていけないけど後日あがる写真に今からwktk
紅ちゃんのお着物姿も見たい

19 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/01/31(木) 07:39:49.18 ID:8/43O6A5
>>12
石田一門のパーティー出席は確かなようだ

>またくどくなりますが、2月10日の新年会、奮ってご参加の程をお願いします。
森内名人、佐藤王将、郷田棋王のタイトルホルダーと女流で人気
の竹俣紅さんも出席します。

http://www.kashiwa-shogi.com/
594名無し名人:2013/01/31(木) 16:48:32.43 ID:l5ohf6B8
ツーショットみたいな
595名無し名人:2013/01/31(木) 21:01:07.80 ID:j70byAyj
石田せんせえw女流で人気の竹俣紅さんって書くんなら
名人で人気の森内俊之先生と書いて欲しかったなあw
596名無し名人:2013/01/31(木) 21:21:39.00 ID:zFYnZsZS
常識的に考えて必要ないだろ…
597名無し名人:2013/01/31(木) 21:31:57.73 ID:qm+RHb1F
うむ、いらない人
598名無し名人:2013/01/31(木) 21:41:25.17 ID:LotgGLi4
>>587
先崎は
・せんざき
・さきざき
・まっさき
等複数のよみがあるので初見で間違うこと自体はしょうがない
しかしゲストについて調べようと思えば知っていておかしくない人名
勉強が足りない印象は残る
599名無し名人:2013/01/31(木) 22:09:10.23 ID:zMT9g6VP
名人防衛に視界良好ですねー
600名無し名人:2013/01/31(木) 22:10:03.95 ID:zFYnZsZS
いやあの番組を擁護する気はないけど
はぶをはにゅうさんって言ったならまだしも、先崎はしょーがないだろーw
601名無し名人:2013/02/01(金) 00:20:18.78 ID:qTyrO2lb
森淵さん素敵です♪
602 ◆Kamikaze5c :2013/02/01(金) 00:29:34.43 ID:cxmJe/ph
うむ、森内名人は皆に愛されているな
603名無し名人:2013/02/01(金) 07:26:09.55 ID:7H/ut4jr
604名無し名人:2013/02/01(金) 12:08:02.58 ID:EsBgBZNH
順位戦をみて笑ってるぞ
605名無し名人:2013/02/01(金) 18:52:40.54 ID:BfAJZ3eX
森内名人と紅ちゃん一緒に登場しててかわいーテンションあがるわ
606 ◆Kamikaze5c :2013/02/02(土) 01:14:40.77 ID:76qnbQF6
うむ、名人防衛に向けての視界は良好だな
607名無し名人:2013/02/02(土) 05:15:37.88 ID:lJGBreqG
ウンコとイコールな男
608名無し名人:2013/02/02(土) 08:10:58.64 ID:I17dh4W5
羽生に勝てるのは森内のみ
609名無し名人:2013/02/02(土) 09:12:06.74 ID:eFH59CSa
>>605
あの控え室の離れ具合や森内の面みると仲悪そうだな
紅子がいるのを知らずに行ってしまい気まずくて入り口付近に座ったままととれる
610名無し名人:2013/02/02(土) 09:49:54.29 ID:qtrKZK+q
森口さん素敵です♪
611名無し名人:2013/02/02(土) 17:12:09.91 ID:RdXaHve9
春は近い
612名無し名人:2013/02/02(土) 17:13:52.67 ID:knRVFwA2
春は森内
613名無し名人:2013/02/02(土) 17:19:33.94 ID:Kqi6a2TK
森鞭さんも素敵です♪
614名無し名人:2013/02/02(土) 23:27:34.70 ID:qSU+1mmL
正直昨日の羽生渡辺戦はほめられた将棋じゃなかったな。


羽生「詰むと思った」
渡辺「詰むと思った」

実は詰みませんでしたってw


これじゃ名人に勝てないな。
615名無し名人:2013/02/02(土) 23:47:26.18 ID:YopIiyRC
まあ愕然上体は森内も羽生も名人戦でやってるから
恐ろしいもんですわ

次の名人戦では08年みたいなぽかが無いといいね
あれがなきゃもしかしたらずっと名人だったかも鴨ネギかも。
616名無し名人:2013/02/03(日) 00:25:05.06 ID:NlCmmBil
森土さん素敵です♪
617名無し名人:2013/02/03(日) 01:17:27.25 ID:nNitf14G
森内は50まで伸びるタイプ
618名無し名人:2013/02/03(日) 05:57:16.53 ID:STJtXZSN
がんばるな
619名無し名人:2013/02/03(日) 09:12:29.91 ID:JWjLyjNO
NHK杯で羽生をやっつけろ
620名無し名人:2013/02/03(日) 09:34:54.68 ID:uwSI93UZ
森内は50でしぬタイプ
621 ◆Kamikaze5c :2013/02/03(日) 11:18:44.91 ID:Jjx3hlLE
死ぬまで進化し続けるのが森内
622名無し名人:2013/02/03(日) 11:28:17.52 ID:30254843
お弟子さん大和ネット将棋デビューですね
623名無し名人:2013/02/03(日) 11:57:02.98 ID:uwSI93UZ
warota
624名無し名人:2013/02/03(日) 12:04:15.37 ID:lcVNtpQ7
まだ、寝とるんかwww




 
625名無し名人:2013/02/03(日) 12:39:20.29 ID:KAn/Z0Qk
鼻声だったねNHK杯
626名無し名人:2013/02/03(日) 16:00:09.38 ID:3edZdyJo
森内は強い勇気であり、あらたな意志である。
627名無し名人:2013/02/03(日) 17:04:28.76 ID:aPmz07On
NHK杯では散々だったけどこれが名人戦になると全くミスしなくなるんだよな
628名無し名人:2013/02/03(日) 17:08:01.68 ID:tUhqXJKm
名人戦で4勝すれば生活に困らないもんな

名人のダメさかげんに周りは困ってるがw
629名無し名人:2013/02/03(日) 17:30:28.64 ID:zhHS2fVE
ウティはまだ冬眠中。

4月から調子を上げるってNHK杯解説の島にも言われてたなw
630名無し名人:2013/02/03(日) 17:50:55.38 ID:bA1Essdh
棋界最高峰の名人なら常日頃から好調維持してろってのw
631名無し名人:2013/02/03(日) 18:22:14.82 ID:uwSI93UZ
絶好調ですが、何か?
632名無し名人:2013/02/03(日) 18:57:29.37 ID:X9pxwqEg
今日の将棋で、ますます名人戦の防衛ムードが濃厚になったな。

流れは完全に森内。
633名無し名人:2013/02/03(日) 19:25:07.58 ID:Iq5i2dkb
冬眠中にしては勝率が5割もある

順調とは言えないのではないだろうか。
634名無し名人:2013/02/03(日) 23:34:21.28 ID:5j0E9XP/
まーた名人戦指導対局の相手はハブだろ、この時期名人はまだまだ余裕の高いびきだよ

A級最終戦をゆっくりと観戦してから、キャンプインに向けて徐々に自主トレをスタートさせるくらいじゃないかな
635名無し名人:2013/02/04(月) 00:02:38.87 ID:fEcEllzY
>>625
鼻かんでただろw
636名無し名人:2013/02/04(月) 01:46:11.75 ID:MMFcihuF
15角に明らかに困ってたなぁ
まー名人戦じゃこんな読み抜け絶対無いだろうけど
応援してるぞ、森内よ
637名無し名人:2013/02/04(月) 09:04:43.41 ID:W+guhjVd
NHK、弱すぎてワロタw
名人戦だけ変貌するとは思えないが変貌するんだよなぁ
638 ◆Kamikaze5c :2013/02/04(月) 09:07:11.54 ID:ERGpPSZx
本格実力派一本釣り
それが森内
639名無し名人:2013/02/04(月) 10:24:35.86 ID:/etXBLpA
森内に勝る天才無し
640名無し名人:2013/02/04(月) 12:21:56.25 ID:zehtgCto
なぜ羽生が強いとは捉えないんだろう
641名無し名人:2013/02/04(月) 13:19:42.20 ID:oTiCVcF7
郷田は本格派、佐藤は実力派、本格実力派は森内のみ
642名無し名人:2013/02/04(月) 15:05:28.79 ID:TnQi8pIy
振り駒で後手引いた時点でほとんど適当指ししてたな。
643名無し名人:2013/02/04(月) 15:30:50.55 ID:zehtgCto
適当には指してない
644名無し名人:2013/02/04(月) 15:41:35.81 ID:BNmhYmwz
対局中に鼻かむな
645名無し名人:2013/02/04(月) 16:49:47.66 ID:XcpHQA8c
先手ゲーだと思ってるなこいつ
646名無し名人:2013/02/04(月) 17:46:34.74 ID:WfIIGfDS
アホや
647名無し名人:2013/02/04(月) 21:38:09.92 ID:LlA5C83F
unko
648 ◆kamikazeqQ :2013/02/05(火) 00:06:42.41 ID:BnOp3uID
全ては森内の計算通り
流れは完全に森内
649名無し名人:2013/02/05(火) 01:44:55.52 ID:jDd2dBTL
今NHKでニュース
青葉区と町田の一部世帯で停電。
森内名人のお宅は大丈夫かな?
650名無し名人:2013/02/05(火) 04:48:11.86 ID:ecViM/9L
橋本 「森内、弱すぎるね」


  
651名無し名人:2013/02/06(水) 07:44:52.60 ID:CnWghIEt
うむ
652名無し名人:2013/02/06(水) 08:35:09.58 ID:wGLOuVNO
森内さんのテンプレみたいなの他の棋士でないの?
653名無し名人:2013/02/06(水) 12:17:21.95 ID:zTvlrt08
名人は森肉
654 ◆KamikazeSo :2013/02/07(木) 01:20:31.79 ID:NXWCdCs+
今はただ森内を信じるのみ
655名無し名人:2013/02/07(木) 07:24:11.92 ID:mzMI4B1g
森内が渡辺の3連敗を笑ってる

自分は対局すらないのに笑ってる

「なんだあの禿げ、20代で名人になれないのか」と笑っている

自分も20代で名人はおろかタイトルとれなかったくせに笑っている
656名無し名人:2013/02/07(木) 08:05:30.51 ID:uhFZyxYZ
>>654
そうそう森内は裏切らない
657名無し名人:2013/02/07(木) 08:06:37.78 ID:Pp+nXEzl
弟子には裏切られたけどね
658名無し名人:2013/02/07(木) 08:14:21.99 ID:Ec7uPl4i
あんなスター性のあるお弟子さんでうらやましい
659名無し名人:2013/02/07(木) 08:15:27.42 ID:7Evyq4cq
>>657
ここにも渡部がいるのか
660名無し名人:2013/02/07(木) 09:27:02.95 ID:nLiXN5k1
この人の子供ほんとにどうにかして
先生に遠回しにいってもらちあかないし
仕切りたがりやの母親もウザいわ
頭に来る
甘やかしすぎなのよ
661名無し名人:2013/02/07(木) 09:27:57.68 ID:KAKwKgxt
同感ッス
662名無し名人:2013/02/07(木) 11:16:23.02 ID:NkD91kMA
禿同
663名無し名人:2013/02/07(木) 11:52:07.45 ID:Q3/yl5+l
甘やかしというより
しつけ方、しかり方を、もりもりウンチくんが知らない。
664名無し名人:2013/02/07(木) 11:52:48.82 ID:T5OwZ1hL
森内Jr は青葉区の公立なのか?駒場か?
昔と違って質が悪くなってるからな
嫁も大変だわ
将棋の名人一家ともなれば嫉妬の目で見られるからな
665名無し名人:2013/02/07(木) 12:06:17.52 ID:DyLy7P1s
いつもの荒らしだろ
こないだ将棋辞めたって言ったのに整合性のない書きこみだな
666名無し名人:2013/02/07(木) 12:13:00.07 ID:znj/LY1O
恨みに思ってるんだろうな
羽生のとこなんて所謂お受験スレでこんなことしょっちゅう書かれてるよ
そういう意味で森内はまだマイナーだからよかったよな
667名無し名人:2013/02/07(木) 13:18:58.64 ID:lmBeM+6z
森内復古の大号令
668名無し名人:2013/02/07(木) 18:55:02.16 ID:dOqio92E
がんばるな
669名無し名人:2013/02/07(木) 20:11:07.72 ID:Eywr1Y1D
森内って手が見えるの遅くて読みの速度も遅い分、長く正確に手が読めるのかな?
そう考えないとなんで名人戦だけ強いのか説明つかんよな。手が長く読める人って
手が見えるのも早いイメージあったんだが。
670名無し名人:2013/02/07(木) 20:43:33.52 ID:DyLy7P1s
早指しで優勝経験も3回以上あるしそんな単純なもんではないんじゃね
今回負けたのも早指し王として手がつけられない状態の羽生と、朝日杯も早指し上位の菅井だし
671名無し名人:2013/02/07(木) 23:38:02.46 ID:OlXCj/O4
>>663
DBの孫悟空みたいなもんだ森内は
ピッコロのように厳しくはできない
672 ◆KamikazeSo :2013/02/08(金) 00:51:13.49 ID:RJws8LOJ
普段は仏だが将棋では鬼になるのが森内
673名無し名人:2013/02/08(金) 02:27:56.37 ID:a1uoER6g
パンツにこびりついたウンコの匂いが漂う対局室
ウンコに催眠成分を混ぜて相手を翻弄するのが森内
674名無し名人:2013/02/08(金) 02:42:03.70 ID:fyVXUfIf
なるほど、だから「もり【うンち】としゆき」なんだ。
675名無し名人:2013/02/08(金) 10:03:30.54 ID:HtilVXd7
>>666
見てきたら芸能人の子どもスレとかいうのに羽生の娘のこと思いっきり暴露されてるやんw
私立から→公立と英和転校とかw
すげえわ セレブママ情報ってよ
676名無し名人:2013/02/08(金) 14:26:24.98 ID:2RTd2NIe
あぶねえよ
このご時勢
有名人の子は2ちゃんにリークされるなんてのはかわいいもの
かつて某有名女医の成人の娘が白昼堂々と道端で拉致され銃撃戦の末助けだされた
散々チンピラどもにレイプされてい未だに廃人同然らしい
ひとりで娘は歩かせん方が賢明だよな
羽生のとこなんて母親ごと危ない
森内の弟子も危ないが
677名無し名人:2013/02/09(土) 00:06:54.48 ID:9p2IiQ/7
としゆきにジェラシー沸く奴なんていないだろ。

何も羨ましいものないし。
678名無し名人:2013/02/09(土) 00:16:10.34 ID:DqX6f+e0
うむ
679 ◆KamikazeSo :2013/02/09(土) 00:20:46.87 ID:x3OV0Rhw
どこまでも一本道、本格実力派を貫く森内
その不器用ながらも力強い生き様に魅せられるファンは多い
680名無し名人:2013/02/09(土) 00:20:55.28 ID:ya4YM2xV
森内の春が近付いてきた
最強の大名人が将棋界のヒエラルキーと絶対的秩序を内外に顕示する、森内の春が

しばしの翼休めを終え最高の舞台に覚醒せし本格実力絶対王者
森内時代の王化の下、棋界は幸せの内に統治するだろう
681名無し名人:2013/02/09(土) 01:08:02.21 ID:5oeIv+sj
うむ。桜の開花が先か?森内の目覚めが先か? はっきりとしたことは本格実力派は森内のみということだけだ
682名無し名人:2013/02/09(土) 01:50:19.41 ID:1pRm+MRm
流れは完全に森内
流れは完全に森内
683名無し名人:2013/02/09(土) 07:48:40.54 ID:hX6eY1Xf
>>676
羽生のとこは嫁さんがアイドルだったからネタにされるわけで将棋指しのことはセレブママは興味もたないのでは?
684名無し名人:2013/02/09(土) 08:03:00.76 ID:9p2IiQ/7
お前らコントかよw
685名無し名人:2013/02/09(土) 11:08:26.40 ID:DqX6f+e0
森内が笑ってる
ハブVSハゲラ見て笑ってる
糞タラして笑ってる
686名無し名人:2013/02/09(土) 11:55:51.32 ID:Z0ftvd2a
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎      
687名無し名人:2013/02/10(日) 02:09:06.59 ID:k6gwAfXM
うむ
688名無し名人:2013/02/10(日) 09:08:25.49 ID:vjkcOpDd
昨日の朝日杯の羽生対渡辺戦みたけど酷かったね。あれじゃ名人戦森内に勝てないなw
689名無し名人:2013/02/10(日) 11:56:48.13 ID:69AYHmub
【聖の青春】怪童丸・村山聖スレ7【羽生世代】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360429613/l50
690名無し名人:2013/02/10(日) 12:13:41.61 ID:69AYHmub
【天才】先崎学応援・観察スレ32局目【羽生世代】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360422270/l50
691名無し名人:2013/02/10(日) 13:41:36.04 ID:o9hns4Gc
森内さんって王位はタイトルはおろか王位戦自体出た事すらないんだね。
不思議
692名無し名人:2013/02/10(日) 14:37:05.72 ID:cPKVGcqt
今日石田パーティー勝又さんもそうだが駆りだされてるなw
柏は遠いんで行った人は楽しんで
693名無し名人:2013/02/10(日) 14:46:52.73 ID:JCM5rZdk
どなたか>>688のAA(Ascii Art)の反転版の左向きのものを作っていただけませんか?
いろんなスレに張り付けて、左へピュー右へピューと
ピューピュー動きまくっているもりもりウンチくんの様子を楽しんでもらいたい。
694名無し名人:2013/02/10(日) 14:51:15.47 ID:gCeIZPlm
羽生オタ最低だな
695名無し名人:2013/02/10(日) 15:08:11.66 ID:JCM5rZdk
失礼、>>686
696名無し名人:2013/02/10(日) 18:55:41.52 ID:4o7OPQ0+
697名無し名人:2013/02/10(日) 20:14:13.26 ID:mGOgLi93
うむ、さすが悪霊にとりつかれてるだけのことはある
698名無し名人:2013/02/10(日) 21:45:42.70 ID:uFefJj3g
うんこぶりぶりぶーりぶり♪
699名無し名人:2013/02/10(日) 23:11:36.81 ID:o1dqGj7W
石田と森内の接点って何だろう?単に現役の名人だからかな?
700名無し名人:2013/02/10(日) 23:23:41.21 ID:cPKVGcqt
この間勝浦パーティーやって沢山の人に来てもらったからお礼も兼ねて&名人として駆りだされ、と解釈してたが
佐藤王将郷田棋王も来場予定として広報してたわけだし
あと木村もいたってこっちは4段の方メインできたみたいだけど
野月も来てて紅ちゃんも来てて、勝浦先生もきてたって
あと片上とかごとげんとか
701名無し名人:2013/02/11(月) 10:48:05.81 ID:QQIocBTX
なんだ昨日は嫌いな弟子と同席かよw
702名無し名人:2013/02/11(月) 12:27:55.13 ID:LdWmpvUy
名人は羽生さんに、名人戦勝てるのかなあ?
ファンとして心配だ。
703名無し名人:2013/02/11(月) 13:24:32.71 ID:188O1xZJ
先手番では本格と実力の王道将棋で相手陣を切り崩し
後手番では重厚と円熟の鉄板将棋で相手の攻撃を跳ね返す

春に目覚めた森内の威風堂々たる将棋を観戦するのが楽しみだ
704名無し名人:2013/02/11(月) 15:32:22.50 ID:71+SPr4O
この名人おかしいぞ
出版パーティーで弟子ちろちろ見ながら避けるように遠ざかったの見たぞw
後ろから見てたぞしっかり
あの可愛い弟子に何かやったんじゃねーかwww
705名無し名人:2013/02/11(月) 15:50:03.17 ID:ckJh9uQR
あなたにはそう見えただけだろ
706名無し名人:2013/02/11(月) 15:52:03.03 ID:L9C5D0Ck
スカパー特集観たけど、森内が佐藤康が好きなのはよく分かった
佐藤へのコメントの時だけ満面の笑みで残り9人へのコメントは目が死んでた
707名無し名人:2013/02/11(月) 16:36:01.48 ID:LFNofDGG
下衆の勘ぐり
708名無し名人:2013/02/11(月) 16:57:24.37 ID:4ciuX1Cy
順位戦ではモテに負けたことないんだな
709名無し名人:2013/02/11(月) 17:28:08.69 ID:OiBbiWxj
ウテイとか呼ばれておさまこさんがかわいいキャラ的に載せているからもっと明るい面白味のある人なのかと思ってた。
勝手に期待してただけなんだけど昨日分かった。
どちらかといえば根暗タイプの棋士だと思う。
710名無し名人:2013/02/11(月) 17:39:14.78 ID:j+MeopE/
>>708
名人復位した時の順位戦で負けてなかったか?
三浦とモテに
違ったらごめん

名おさまこや雨なんとかもどうかと思うが、昨日は嫌いな竹俣なんかが居たから機嫌が悪かったのだろうよ
可哀想に師匠引き受けてやっただけでもありがたいと思え
断れない義理の人に頼まれて仕方なくだったのだろう
711名無し名人:2013/02/11(月) 19:15:53.98 ID:AxCkLI66
え?そんなんで紅ちゃんは大丈夫なの?
女流界って、、、、
712名無し名人:2013/02/11(月) 20:22:24.06 ID:8uiLGLm7
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | < 紅ちゃんに突撃だ〜
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎    
713名無し名人:2013/02/11(月) 21:12:41.97 ID:pn4iPIBf
ttp://img.yaplog.jp/img/18/pc/t/s/u/tsurutake/4/4706.jpg
ttp://img.yaplog.jp/img/18/pc/t/s/u/tsurutake/4/4708.jpg
ttp://img.yaplog.jp/img/18/pc/t/s/u/tsurutake/4/4709.jpg

しかしこの年頃ってのはちょっと屈んでつむじが見えたらどきっ★薄毛!なことがあるのに
一つの隙もない鉄板流だなあ
714名無し名人:2013/02/11(月) 21:46:24.79 ID:8uiLGLm7
毛がどうしたって?

        (((ノノ))))))
        / 島朗  \  
      / ─    ─ \    
     /--[ ● ]-[ ● ]- \    
     |        ,     |  
     |      (__人__)    |   
     \     ` ⌒´     / 
       \       /
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/        
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.         
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ        
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \  
715名無し名人:2013/02/11(月) 23:02:51.09 ID:AIR8NYoo
>>702
去年勝ったじゃねーかw
森内を信じろ
716名無し名人:2013/02/11(月) 23:07:19.07 ID:pn4iPIBf
柏のあと直接東北に移動したのかな?
つるのが当日朝入りのツイートしてたから、森内名人も一度家に帰ったんだろうな
町田の勝又のツイートがクタクタの午前様でぐったりだったから、名人も大変だっただろうな
717名無し名人:2013/02/11(月) 23:15:25.10 ID:shA97xkk
挨拶済んだら帰っていきましたよ
夜に移動するとか
718名無し名人:2013/02/11(月) 23:58:29.69 ID:t/+4bIrx
糞age
719名無し名人:2013/02/11(月) 23:58:38.77 ID:CCRyr9Co
>>704
このあいだは順位戦控え室で同室してたじゃん
昨日は周りに意識させないよう気を使ってたんじゃねえの?
もともと動きはぎこちないし ww
720名無し名人:2013/02/12(火) 00:09:47.38 ID:6GJGiek2
週刊将棋に書いてあったけどあのあとすぐに紅は帰ったようだ
森内不機嫌そうなのが面して写ってたよな
721名無し名人:2013/02/12(火) 00:28:03.23 ID:+iN9Lw2R
裏表ありそうではあるな
722名無し名人:2013/02/12(火) 09:45:00.29 ID:/t+egQcS
5割も勝ってるから、名人戦も楽勝だなw
723名無し名人:2013/02/12(火) 09:46:21.70 ID:Q4AiWrhH
女友達が名人戦前夜祭で森内先生と羽生先生に挨拶したらしいが
その時の初対面の印象が
森内先生→ハシビロコウに似ていた
羽生先生→なんかクネクネしていた
…なぜか凄く納得したww
ちなみにこの友達は全く将棋を指さない
724名無し名人:2013/02/12(火) 11:00:55.60 ID:7pqxSajo
725名無し名人:2013/02/12(火) 11:04:00.90 ID:TdkIvLBQ
しなかった
これを知っているとはすごいお友達で
726名無し名人:2013/02/12(火) 11:09:38.53 ID:Q4AiWrhH
>>725
なんか見た目っていうより(それもあったらしいが)
大きくてほとんど動かない感じが似てると思ったらしいw
横にいる羽生先生がクネクネしてたから余計にそう思ったんだろうなw
727名無し名人:2013/02/12(火) 11:29:37.98 ID:7pqxSajo
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | < これからはピューピュー動きますよ
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎      
728名無し名人:2013/02/12(火) 12:57:53.54 ID:yK1oqlWL
>>713
ウティの髪多すぎるww
729名無し名人:2013/02/12(火) 13:25:50.44 ID:UL0wmKBr
三月の風と四月のにわか雨とが森内防衛をもたらす。
730 ◆KamikazeSo :2013/02/12(火) 22:43:30.02 ID:uS4KQaKI
うむ、森内目覚めの春は近い
本格と実力の両翼で春風に舞う森内
731名無し名人:2013/02/12(火) 22:53:22.12 ID:7pqxSajo
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎  
732名無し名人:2013/02/12(火) 23:10:23.04 ID:DI/cz2Hp
一本魂は武士道に通ずる。日本人の心を守ってくれ。頼むぞ
733名無し名人:2013/02/12(火) 23:17:10.04 ID:7pqxSajo
   _____    
  /:::::::::::::::::::::::::ヽ  
 /~~~~~~~~ヽ:::::::::::ヽ 
| ━ , 、━ ヽ:::::::| 
| <・ > < ・ >√::| 
|  i     ≡ 6( 
|.. ゙ー`_     ≡  
| ツ三v、、  /   
|     /     
 ヽ__ _ノ  ピュー  
  〔 ̄ ̄∪~〕=    
  ◎――◎ =    
734名無し名人:2013/02/12(火) 23:21:40.69 ID:4YziUk+m
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいい

にげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
735名無し名人:2013/02/12(火) 23:23:05.54 ID:+CzOTMnN
村山のスレがたってたけど
A級一緒に上がったのは森内だったね
村山の本先崎に出して欲しいとレスがあったが
羽生世代全員の文章よみたいな。勿論森内のも
736名無し名人:2013/02/13(水) 20:28:00.96 ID:wEkdhKNH
>>713の最初の写真の右端のかわいい女の子は誰ですか?
737名無し名人:2013/02/13(水) 21:05:43.72 ID:VJkq0tBi
>>736
当日イベント出席した鈴木環那さん
ttp://pid.nhk.or.jp/event/PPG0181422/index.html

放送は3月3日楽しみだね
738名無し名人:2013/02/14(木) 05:05:02.44 ID:wJcjOmFu
餅内さん素敵です♪
739名無し名人:2013/02/14(木) 06:23:40.82 ID:wJcjOmFu
吉之さんも素敵です♪
740名無し名人:2013/02/14(木) 08:02:48.04 ID:DALhZkuZ
>>737
森内の目が死んでるwwwww
741 ◆choco.get. :2013/02/14(木) 09:48:17.62 ID:DCe3EE6J
鬼の森内が見れるのは名人戦だけ
普段は仏の森内だぜ
742名無し名人:2013/02/14(木) 10:05:38.42 ID:wNRn1vVR
>>740
普段から鯖の死んだような目なんだが、生き生きしてる時ってあったのかな。
743名無し名人:2013/02/14(木) 10:08:58.45 ID:RRAtwgtm
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <★>< ★>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎  
744名無し名人:2013/02/14(木) 16:50:51.88 ID:xOhTTdNC
いよいよ名人戦で森内の本気が炸裂する
お前ら謝ってももう遅いぞ
745名無し名人:2013/02/14(木) 17:43:01.06 ID:fIKS7qW+
渡辺の竜王戦の強さはレート2000相当
森内の名人戦の強さは対戦相手のレート+100
746名無し名人:2013/02/14(木) 17:50:32.52 ID:2sRrLFAN
森内の毛髪のボリュームは、モリ、モリ、モーリモリって感じだよな。
747名無し名人:2013/02/14(木) 18:26:43.62 ID:RRAtwgtm
森内のウンチのボリュームも、モリ、モリ、モーリモリウンチって感じだ。
748名無し名人:2013/02/15(金) 00:25:29.53 ID:NcMIYWSy
やはり名人戦が一番おもしろい将棋がみれるね。他の棋戦だと持ち時間短いし
勢いだけで挑戦者になる人も多いからだめだね。
749名無し名人:2013/02/15(金) 01:06:39.29 ID:0AfCBAdw
名人戦の森内は最強だから質が高い棋譜が見れる
750名無し名人:2013/02/15(金) 10:46:06.54 ID:JnFZD41b
ここはある種の宗教みたいなもんだな。
同じことを書き込んで。
羽生世代の衰えが随所にみられるように、
森内名人も内部的に年々衰えてきてるのは
間違いない。名人戦の森内であってもだ。
いつそれが露呈するか。
俺は今年か来年とみる。
来年はもう44だからな。
中原16世が45で無冠になったから、そんなもんだろう。
残された日を有意義にすごせ。
751名無し名人:2013/02/15(金) 12:04:17.07 ID:E5gU6oRy
春王 森内
752名無し名人:2013/02/15(金) 21:42:53.19 ID:CqrVrdXA
もうすぐ森内の本気が見れるのか
楽しみだな
753名無し名人:2013/02/15(金) 21:43:05.72 ID:52+jM2YT
【史上最強】羽★生★世★代【絶対王者】


羽生世代強すぎワロタwwww
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1337439048/l50


羽生善治応援スレ137
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360160158/l50
☆ 藤井猛 System131 ☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360279931/l50
☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part52.5.。.:*・゜☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1356016048/l50
【天才】先崎学応援・観察スレ32局目【羽生世代】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360422270/l50
【王将】佐藤康光 応援スレ27【防衛祈願】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1358873118/l50
丸山忠久応援スレ Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1348343013/l50
郷田真隆応援スレッド8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1350060033/l50
【忍者】屋敷伸之応援スレ・其ノ八【お化け】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360757752/l50
【聖の青春】怪童丸・村山聖スレ7【羽生世代】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360429613/l50
【恋愛流】深浦康市九段応援スレ★6【深海流】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1360853603/l50
754名無し名人:2013/02/15(金) 21:43:21.36 ID:TnxRgDNN
応援スレなんだから応援レスなら何書いてもいいもんが基本
C級棋士のスレだろうがこのまま順位戦連勝で名人めざせ!も有り。それが応援スレ。
名人のスレなら防衛待望レスで埋まるのは当然のこと
755名無し名人:2013/02/16(土) 00:25:42.50 ID:5XBaFXWZ
  ____   
/:::::::::::::::::::::::::ヽ  
ヽ~~~~~~~~ヽ::::::::::ヽ 
| ━ 、 ,━ ヽ::::::| 
|<・ > < ・ > √::| 
|  i     ≡  6) 
|.. ゙ー`_     ≡  
| ツ三v、、  /   
|      /     
 ヽ__ _ノ  ピュー  
 〔 ̄ ̄∪~〕=    
  ◎――◎ =    
756名無し名人:2013/02/16(土) 02:19:05.75 ID:5XBaFXWZ
757名無し名人:2013/02/16(土) 13:38:08.62 ID:aSkL7j3E
BSスカパーにでてる
758 ◆KamikazeSo :2013/02/17(日) 10:09:22.99 ID:V6PZNPKm
静かに時を待つ森内
759名無し名人:2013/02/17(日) 18:10:04.72 ID:8Vrj5esG
今年も名人戦以外まったく活躍無しの森内
風呂場ですっ転んで逝ってしまえ
760名無し名人:2013/02/17(日) 22:04:19.58 ID:b2djW5rE
今週のNHK将棋講座に森内藤井戦
それと河口コラム最終回にて森内永世名人誕生の話がメインで取り上げられていた

森内藤井戦では、横浜での将棋の普及に大変務めている話が
エピに書かれていた
761名無し名人:2013/02/17(日) 23:05:25.18 ID:R/xinfab
/////////////////////////////////
///////////★史上最強棋士決定戦★///////////
/////////////////////////////////
////////////////┃////////////////
////////┌───────┗━━━━━━━┓////////
////////│///////////////┃////////
////┌───┗━━━┓///////┌───┗━━━┓////
////│///////┃///////│///////┃////
//┏━┛─┐///┏━┛─┐///┏━┛─┐///┌─┗━┓//
//┃///│///┃///│///┃///│///│///┃//
/┏┛┐/┏┛┐/┏┛┐/┌┗┓/┏┛┐/┏┛┐/┌┗┓/┏┛┐/
/┃/│/┃/│/┃/│/│/┃/┃/│/┃/│/│/┃/┃/│/
/木/塚/升/丸/大/二/加/米/中/高/谷/佐/丸/羽/森/郷/
/村/田/田/田/山/上/藤/長///橋/川/藤/山/生/内/田/
/////////////一///原///////////////
/義/正/幸/祐/康/達/二/邦///道/浩/康/忠/善/俊/真/
/雄/夫/三/三/晴/也/三/雄/誠/雄/司/光/久/治/之/隆/
/////////////////////////////////
762 ◆KamikazeSo :2013/02/18(月) 00:18:32.97 ID:fvapTllJ
歴代最強の本格実力派棋士
名人になるために生まれてきた男
その名は森内俊之
763名無し名人:2013/02/18(月) 01:40:19.98 ID:cJSaaYf4
不惑
 1 ものの考え方などに迷いのないこと
 2 「論語」為政の「四十にして惑わず」から40歳のこと

不惑の森内 名人一本に迷いなし
あるぜ名人10連覇! 前人未到の大山康晴超え!!
764名無し名人:2013/02/18(月) 08:33:48.51 ID:ldgsL7Cx
もはや流れは完全に森内10連覇
765名無し名人:2013/02/18(月) 10:58:59.86 ID:sOO/b776
森内の10連覇はすでに始まっている
766名無し名人:2013/02/18(月) 14:26:50.76 ID:/FjRHVQp
なぜ森内は竹俣紅を嫌っているのか?
767名無し名人:2013/02/18(月) 14:40:57.19 ID:KYtzsho1
嫌ってないだろ
768名無し名人:2013/02/18(月) 14:43:28.39 ID:3AISyQqg
石田パーティーでは名人は弟子みて逃げてたぜ
後ろから見たものさ
前に書いたら全否定されたけどよ
なにかしたんじゃねーか弟子に
769名無し名人:2013/02/18(月) 15:17:55.34 ID:r4ONuKXg
名人は冬眠中だぜ
770名無し名人:2013/02/18(月) 15:50:22.08 ID:TVVekt7D
こいつは一流の棋士だか弟子を育てる能力は塚田のほうが上みたいだな
771名無し名人:2013/02/18(月) 18:27:03.88 ID:/CXPMe7l
最強の男が最強を知らしめる春がやってくる
名人の重みを誰よりも知っている男、ゆえに本気を出すのは最高の舞台名人戦のみ

目覚めのときは近い
今はただ、静かに眠れ森内よ
772名無し名人:2013/02/18(月) 18:53:49.83 ID:bb3eMkic
ぐっすり眠るのだ
773名無し名人:2013/02/18(月) 20:03:00.81 ID:+8VTwnZ0
【速報】森内が賞金ランキング三位!!!
774名無し名人:2013/02/18(月) 20:23:48.72 ID:Etwvfabn
ボードゲーム
森内の文って初めて見たような気がする
インタビューならまいどだけど
775名無し名人:2013/02/18(月) 22:16:27.23 ID:K6TWTJLd
ニコニコでやってる棋士の人狼のやつ、ゲームマスター森内名人を見たかったな
神経衰弱負け無しの天才、森内の頭脳を見てみたかったわ
776名無し名人:2013/02/19(火) 07:40:49.58 ID:y1QtRxw5
とっしゆき
とっしゆき
777名無し名人:2013/02/19(火) 13:44:12.88 ID:CsGnjqHH
息子とはもじもじ家でゲームなんぞしてないで外でキャッチボールでもせなあかんな
内気な子ならいいが、子供も発散できなくて学校で問題起こすぞ
778名無し名人:2013/02/19(火) 13:47:45.88 ID:HUmeZD6V
紅ちゃんと電車遊びをするような息子さんだから大人しいと思う。
文学少年タイプとか
779名無し名人:2013/02/19(火) 23:07:13.04 ID:0HXWrZi0
http://silva.blogzine.jp/blog/2013/02/post_5b9a.html
この記事でちょっと出てくる森内にクソワロタ
それにしてもかわらなすぎ
780名無し名人:2013/02/19(火) 23:10:29.93 ID:NuRCFncW
羽生初タイトル獲得以降の賞金上位トップ3(単位:万円)
(竜王戦の賞金・対局料は翌年度に加算されるので90年から)

90 谷川 *6,313  中原 *6,182  羽生 5,237
91 谷川 *7,519  中原 *5,183  森下 3,662
92 谷川 *8,551  羽生 *6,197  中原 5,030
93 羽生 10,063  谷川 *5,650  米長 4,876
94 羽生 11,297  佐藤 *5,513  米長 4,732
95 羽生 16,597  谷川 *5,402  中原 4,309 (羽生が7冠独占)
96 羽生 16,145  谷川 *5,069  森内 3,398
97 谷川 11,762  羽生 10,182  屋敷 3,555 (谷川が竜王・名人を奪還)
98 羽生 11,466  谷川 *9,539  佐藤 5,737
99 羽生 *7,872  谷川 *6,769  佐藤 6,355
00 羽生 10,595  谷川 *6,739  藤井 6,503
01 羽生 11,519  藤井 *5,823  丸山 5,727
02 羽生 11,048  佐藤 *5,788  森内 4,872
03 羽生 12,910  佐藤 *5,709  森内 5,269
04 羽生 11,272  森内 10,833  谷川 4,673
05 羽生 10,391  森内 *7,117  渡辺 6,194
06 羽生 *9,376  佐藤 *7,576  森内 7,536
07 羽生 *8,132  渡辺 *8,032  佐藤 7,927
08 羽生 10,711  渡辺 *6,252  佐藤 6,082
09 羽生 11,278  渡辺 *5,605  深浦 4,864
10 羽生 11,576  渡辺 *6,240  久保 4,829
11 羽生 *9,886  渡辺 *8,365  久保 4,659
12 羽生 *9,175  渡辺 *7,197  森内 5,317
781名無し名人:2013/02/19(火) 23:34:09.29 ID:VZn8yyHQ
王将戦みながら笑ってるぞ
782名無し名人:2013/02/20(水) 01:00:47.85 ID:vyoDrubf
>>779
ほほえましいじゃないか
ペンクラブの記事は沢山ある
同じく森内と羽生
ttp://kura1.photozou.jp/pub/793/1328793/photo/145954804_624.v1360829434.jpg
87年四段当時
ttp://art52.photozou.jp/pub/793/1328793/photo/127964921_624.v1361281217.jpg
783名無し名人:2013/02/20(水) 01:02:15.90 ID:vyoDrubf
ttp://www.igoshogi.net/shogi/junisen.html
ttp://www.igoshogi.net/shogi/images/top_juni.jpg
▼解説棋士
森内俊之名人
藤井 猛九段
先崎 学八段
木村一基八段
中村太地六段

▼聞き手棋士
上田初美女王
矢内理絵子女流四段
鈴木環那女流二段
藤田 綾女流初段
室谷由紀女流初段

▼総合司会
戸塚貴久子
福山知沙
※解説と聞き手は、時間交代制を予定


ちなみに同日会館にて順位戦現地大盤解説のスペシャルゲストとしても森内名人登場決定済み
784名無し名人:2013/02/20(水) 01:22:38.15 ID:gN0OX5XW
康光よ、森内が応援してるぞ
785名無し名人:2013/02/20(水) 05:40:40.44 ID:u3Kv2dxN
>>774
文才は弟子のほうがかなり上だな
786名無し名人:2013/02/20(水) 11:28:07.21 ID:6chhWmSN
>>779

5段の頃から王者の風格
787名無し名人:2013/02/20(水) 12:20:02.85 ID:HCqqoePW
この人髪型誰か注意してあげないの?
788名無し名人:2013/02/20(水) 13:30:49.02 ID:LXJRdNis
どこもおかしくないだろ
ちょっと挙動不振なだけで
789名無し名人:2013/02/20(水) 17:34:01.98 ID:/U3hCEu1
猫より狭い額に剛毛、多毛
790名無し名人:2013/02/20(水) 20:23:40.05 ID:I2EI/Fme
禿げてるよりもいいだろ
791名無し名人:2013/02/20(水) 20:33:27.93 ID:dQvOdegL
子供を連れて神奈川の小学生名人予選に参加
すぐさま撃沈
792名無し名人:2013/02/20(水) 23:22:59.09 ID:L1Vc0l+8
逮捕されたの?
793名無し名人:2013/02/21(木) 01:52:04.97 ID:BiYHSuen
今日たしか棋聖戦久保と関西でだよね
水曜のうちに大阪宿泊かな?風邪引いてませんように。頑張ってくれ!
794名無し名人:2013/02/21(木) 07:04:17.82 ID:KVpFPLtZ
>>783
連盟本気だな
エース全員登板か
795名無し名人:2013/02/21(木) 12:09:28.09 ID:BiYHSuen
だよね、ほんとに解説とか人気どころ全投入
796名無し名人:2013/02/21(木) 17:28:21.10 ID:BiYHSuen
棋聖戦、振り駒の結果後手持ち
相穴熊、角金交換、名人は交換歓迎状態らしく、控え室も後手もちの様子

勝ちますように
797名無し名人:2013/02/21(木) 17:33:13.48 ID:mW3KAgCj
藤井の代わりに野月のが良かった
森内も安心するだろうし
798名無し名人:2013/02/21(木) 17:42:34.76 ID:BiYHSuen
藤井は順位戦昇級決まりってところも大きいんじゃないかね。人気棋士だし
弟弟子は広瀬が現地大盤解説で確か出るから

ニコ生あたりに野月がきたらいいね。ニコ生はこれから発表だから
799名無し名人:2013/02/21(木) 19:47:35.49 ID:j99jor+n
また負けた。。。
800 ◆KamikazeSo :2013/02/21(木) 20:09:06.76 ID:afmEKb6v
ここまで森内の計算通り
やはり流れは完全に森内
801名無し名人:2013/02/21(木) 20:10:48.90 ID:betT2yAu
あした関西で営業?
802名無し名人:2013/02/21(木) 20:17:01.75 ID:x7fF5WuK
竜王戦負けると4割名人復活w
803名無し名人:2013/02/21(木) 20:29:24.31 ID:BiYHSuen
後手ダッタカラ…(´・ω・`)
竜王戦に全ての力を(´・ω...:.;::..

土曜の棋王戦まで凹み倒すわ
804名無し名人:2013/02/21(木) 20:41:41.08 ID:A/F2zc5J
>>803
ドンマイ。

しかしあんなに優勢に進めてたのになー。
805名無し名人:2013/02/21(木) 22:16:37.94 ID:BiYHSuen
447 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/02/21(木) 21:41:54.73 ID:owaVYFOL [1/2]
先手: 久保 / 後手: 森内


▲7六歩△3四歩▲6八飛△1四歩▲4八玉△1五歩▲3八玉△6二銀▲6六歩
△4二玉▲7八銀△3二玉▲6七銀△8四歩▲2八玉△3三角▲1八香△8五歩
▲7七角△2二玉▲1九玉△1二香▲2八銀△1一玉▲5八金左△2二銀
▲4六歩△5一金右▲5六銀△3一金▲3九金△4一金右▲3六歩△3二金右
▲4八金寄△5一銀▲3七金△4二銀▲2六金△8四飛▲3五歩△同 歩
▲3八飛△2四角▲2五金△3三銀右▲2四金△同 歩▲3五飛△2五歩
▲4七銀△3四歩▲6五飛△2六歩▲6三飛成△2七歩成▲同 銀△8六歩
▲同 歩△8八歩▲6五歩△8九歩成▲6一龍△4四歩▲3六銀左△9九と
▲6三角△2三香▲2五歩△5四飛▲6六角△3五歩▲同 銀△2五香▲2六歩
△2三桂▲5四角成△3五桂▲8一馬△4七銀▲2五歩△2七桂不成▲同 馬
△3六銀打▲4九馬△3七歩▲2六飛△3八金▲6七馬△3九金▲1四香
△4五歩▲2四桂△同 銀▲3一龍△3三金打▲4五馬△同 銀▲2四歩
まで99手で先手の勝ち

448 名前:名無し名人[] 投稿日:2013/02/21(木) 22:01:22.22 ID:owaVYFOL [2/2]
敗着は92手目△45歩 この歩を突いたことで
先手の馬の道は止めたけど角の道が復活 後に▲23桂からの詰み一手詰みを発生させてる

ここは強引に△56金などで馬の道を遮断
そして▲24桂などは△同銀のあと▲31竜でも▲同歩でも詰めろになっていので
△27桂▲同飛△同銀成などで勝てる
806名無し名人:2013/02/21(木) 22:23:29.30 ID:BiYHSuen
気を取り直してだけど昨日ニコ生カンナちゃんの話、
通ってた話し方教室?に某男性棋士もいらしてた、っての、
多分彼女が高校生の時に通っていたということで、
時期的にも名人になったあるいは失冠したときの森内名人ではないかと思ってる

のちほどのインタビューで、初めて名人になったときは名人という重みとか
名人として表立って色々な所で話をしなければならないことが増えて、慣れてなくて大変だったし苦労したって
言ってたから、多分間違いないと思う
807名無し名人:2013/02/22(金) 03:19:00.01 ID:Ev750Zbb
>>805
△56金とはえらい手だなぁ
最後の持ち駒をここに投入するのは見えねえ
808名無し名人:2013/02/22(金) 08:23:21.82 ID:rmBG2c7Y
やはり森内か
809名無し名人:2013/02/22(金) 08:51:38.37 ID:DLenZn9V
なんとか5割はキープしてほしいぜよ・・・・・
810名無し名人:2013/02/22(金) 09:13:20.69 ID:OE1vHKLP
名人戦以外あそびだから
811名無し名人:2013/02/22(金) 09:21:49.22 ID:JXs0Jmvr
目の前の勝利より名人戦の賞金
812名無し名人:2013/02/22(金) 09:33:41.54 ID:YWXp1J3D
>>782
森内の髪型ってどうなってるね?(´・ω・`)
813名無し名人:2013/02/22(金) 10:12:42.34 ID:9blkQdh1
スレありすぎだろ
ウザっ
814名無し名人:2013/02/22(金) 10:48:36.50 ID:no2HvyBH
すべては順調。さすがだ
815名無し名人:2013/02/22(金) 11:17:55.49 ID:HsBjPdYs
不惑の森内俊之 名人一本に迷いなし!

あるぜ名人10連覇!!将棋界初の国民栄誉賞!!!
816名無し名人:2013/02/22(金) 11:19:37.68 ID:A0c/M1Oz
羽生しかもらえないね
森内は知名度ないし
817名無し名人:2013/02/22(金) 11:27:43.02 ID:vVCWxYLs
そう思うのは貴方が羽生ヲタだから
818名無し名人:2013/02/22(金) 13:03:25.84 ID:gyGxzc6l
まあ、名人防衛してくれたらすべてが笑い話になるよ
今年も9割がた羽生だし余裕だろ
819名無し名人:2013/02/22(金) 20:05:53.18 ID:Uv2lCNA/
名人失冠しても笑い話だけどな
820名無し名人:2013/02/22(金) 20:09:54.14 ID:4GeDC0Gr
棋界でこれほどキープコンセプトという称号が似合う棋士はいない
821名無し名人:2013/02/22(金) 20:38:19.74 ID:5wJEgwSj
勝てば実力負ければ一本、その名はカメレオン糞変化(42)
822名無し名人:2013/02/22(金) 22:43:38.18 ID:5o3etdTq
侍と言われた棋士は森内のみ。本格実力派も森内のみ。あるぜ名人十連覇、あるぜ名人竜王!! マジ頼むぞ
823名無し名人:2013/02/22(金) 22:55:24.25 ID:K+T3skRM
名人一本
もはや流れは完全に名人10連覇
824名無し名人:2013/02/23(土) 01:06:23.00 ID:ky0ALvr7
この人ウンコでかそう。。
825名無し名人:2013/02/23(土) 01:20:39.96 ID:VQyHEYog
野月が動画をアップしてくれていたよー
盗撮風味が気になるところだが…指し初式には紅ちゃんもきれいに写ってる

祈願祭
ttps://www.youtube.com/watch?v=fstg3Yt1tdk
指し初式
ttps://www.youtube.com/watch?v=Cv3etuwWfio
棋士インタビュー(谷川羽生の次に森内名人。ちなみに次は王将で郷田棋王が居ない…)
ttps://www.youtube.com/watch?v=rCq26RxtM6Y
826名無し名人:2013/02/23(土) 08:22:33.66 ID:dTfA9aI8
あるぜフリクラ
827名無し名人:2013/02/23(土) 08:28:17.53 ID:/Oe7U6cI
なんだよ
紅ちゃんは深浦と楽しそうじゃねーか
828名無し名人:2013/02/23(土) 21:28:45.99 ID:gVCRxaqT
wbc見てて思ったんだけど、内川って森内に似てない?
829名無し名人:2013/02/23(土) 21:32:15.56 ID:gYoMuvsG
>>827
ほんとだ、深浦先生と楽しそうに会話してるやん
森内は振り向いて話したのかなあ
830名無し名人:2013/02/24(日) 16:27:46.62 ID:AmzjY80l
ちょっと将棋板みたら
殆どが森内スレじゃねえかw
831名無し名人:2013/02/24(日) 18:19:06.56 ID:j4nQr7z2
筆頭序列ですから
832名無し名人:2013/02/24(日) 21:43:40.58 ID:xNf0P0TA
森内板ですから
833 ◆KamikazeSo :2013/02/25(月) 00:41:40.35 ID:Cxv7SROt
森内は全ての将棋ファンから注目されている
834名無し名人:2013/02/25(月) 01:04:57.42 ID:0MrpLg8G
森内はすべてのスカトロマニアから注目されている
835名無し名人:2013/02/25(月) 12:58:57.32 ID:ixK02drM
狂ったように普及?営業やってるよな
地方のちいせえイベントまで
歴代の名人の中では一番やってる
公益になって給料減ったのか?
家購入で預貯金なくなったか?
836名無し名人:2013/02/25(月) 13:20:42.15 ID:aLzD82r6
森内は去年の名人戦は角がわりで△27金と△36金って新手だしたが、今年もなんか
新手出すんだろうか。相矢倉戦で今度は工夫しそう
837名無し名人:2013/02/25(月) 13:22:23.75 ID:lo8YKPsB
去年は対局だけで5000万以上もらってんだから、懐寂しいなんてことはねーべ。
対局外の収入だって増えてると思うし。
普及活動に精を出すの名人としての責任感では。
もしくは谷川体制でなにか変わったか?
838名無し名人:2013/02/25(月) 13:31:56.45 ID:TQEFeHar
米長は会長なるために前任者を批判してたからな
つまり二上と勝浦を批判。森内は勝浦門
最終的に和解したが
まぁいいかこんなどうでもいいこと
839名無し名人:2013/02/25(月) 13:43:22.49 ID:d07bCgrF
>>838
森内って勝浦と仲悪かったの?
840名無し名人:2013/02/25(月) 17:48:17.15 ID:JcXsa/MA
なにこの日本語の出来ない人
838の何処を読んでもそんなふうには読めないと思うが

>>837
去年も沢山出てたし普通に普及とか名人としての役割でしょ
普及にはかなり心砕いてるエピソードは観戦記とかのこぼれエピで書かれてるし

賞金ランキング出たばかりなのに給料減ったとか間抜けな恥ずかしいレスなかなか出来ないね
841名無し名人:2013/02/25(月) 20:07:19.06 ID:4ubommuy
>>837>>840
谷川会長はファンサービスに力を注いでいるからね
去年の順位戦対羽生戦のときもファンが対局室に数分間入室観戦するファンサービスを行ったが
ファンが入室した際に一手指すサービスを行った
森内名人は谷川会長の対局姿勢を見習ってるようだから谷川会長になって
よりファンサービスに力を入れているのかもしれないね
842名無し名人:2013/02/25(月) 20:11:51.51 ID:JcXsa/MA
別に谷川とか関係なく森内は森内として名人としてトップ棋士として
今のうちにやれることをやってるだけ
843名無し名人:2013/02/25(月) 21:20:22.44 ID:GF4pm2Ct
うんこくせ
くっさ
844名無し名人:2013/02/25(月) 21:20:34.42 ID:mx+l6H6k
今のうちにwwww
845名無し名人:2013/02/25(月) 21:23:57.09 ID:JcXsa/MA
うん今のうちに、これからどんどん衰えていくからってのは
羽生も森内も佐藤もそれぞれいろんな感じでコメントしてるよ
別に笑うポイントじゃない

大和証券の大盤解説も森内矢内で決まった
846名無し名人:2013/02/25(月) 21:28:14.86 ID:mx+l6H6k
衰えたって人気あれば営業も普及もやり放題
847名無し名人:2013/02/25(月) 21:32:19.94 ID:JcXsa/MA
そりゃこれから先のことなんてしらん
森内名人の話をしてるんじゃなく将棋の普及について
今できることをっていってるんだから

営業も普及もやり放題なんて、森内名人クラスなら余裕でできるし
厳しいという意味では将棋の置かれた立場の厳しさは羽生谷川だって厳しいだろ
みんなで頑張って将棋普及してこうって連盟のスタンスなのに
848名無し名人:2013/02/25(月) 22:37:23.92 ID:Fv2TiDiu
今のウンチにw
849名無し名人:2013/02/25(月) 23:17:28.92 ID:G9ACvDWK
ほんとウンコでかそう。。
850 ◆KamikazeSo :2013/02/26(火) 00:47:01.86 ID:93/qiEmg
うむ、森内は常に将棋と共に在る
自分の一勝よりも未来の名人、プロ棋士、将棋ファンの育成を優先するのが森内という男
どこまでも将棋一筋、名人一本、さすが森内だぜ
851名無し名人:2013/02/26(火) 05:15:17.03 ID:t3fXvrf+
森谷って。
( ´,_ゝ`)ワロタ!


 
852名無し名人:2013/02/26(火) 12:35:43.28 ID:NXLuxyqW
今年のひな祭りは森内祭りに変わる
853名無し名人:2013/02/26(火) 12:48:16.00 ID:RXgYSxqw
紅ちゃんを弟子にとってくれた
もうこれだけで森内の将棋界への貢献度は最高と言っていいだろ
リスクしかないのにわざわざそんなことやってくれる名人なんていないぞ
854名無し名人:2013/02/26(火) 12:58:17.90 ID:FUt3BZVz
百年後も残るのが名人というタイトル
名人一本
雑魚タイトルに興味無し
855名無し名人:2013/02/26(火) 14:57:13.59 ID:nXF9TJGd
弟子を嫌い弟子に嫌われる男それがウンチ流
856名無し名人:2013/02/26(火) 15:04:04.25 ID:g/DAxZK4
なかいいよ
857名無し名人:2013/02/26(火) 15:40:29.92 ID:DjhIrFFA
>>854
森内ファンは他の棋戦を雑魚棋戦とは思ってないから
そういうこと書いて荒らすのはくれぐれもヤメテ
858名無し名人:2013/02/26(火) 16:08:40.31 ID:OOPtJUUG
いわゆるウンコヲタ
森内そのものよりも一本とか本格実力とかうむとか言葉に酔ってるんだろう
859名無し名人:2013/02/26(火) 16:20:23.02 ID:DjhIrFFA
つうかどの糞スレにも過疎保守のごとくbotのようにレスしてここにもそれを書くのもスルーするしかないけど
>>1に書いてるように他の棋士や他の棋戦についてのネガレスを書いて
それを森内ファンのようにされるのは困るので、事細かに長々と反論レスは置かせてもらうわ
860名無し名人:2013/02/26(火) 16:22:57.25 ID:IfbPVdoD
>>859
じゃあ855に反論してみなよ
861名無し名人:2013/02/26(火) 16:35:37.47 ID:DjhIrFFA
日本語としてじゃあの使い方もおかしいしいってる内容も意味不明だし
レス先も汚れたレスだしでほんとにゴキブリは汚いところをいじるのが好きなんだな

森内名人と紅ちゃんが羨しくてたまらないってのはよく伝わってくるが
何がそんなに気に触るのか…って
森内名人が名人でいるのも悔しいし
可愛い弟子がいるのも悔しいんだってのはよくわかるが
862名無し名人:2013/02/26(火) 17:17:15.53 ID:BrWq/WuJ
永世名人には先になられたうえに2年連続で名人戦で敗れたんだ
そして可愛い弟子が応援しているとなれば発狂する他棋士ファンもいるだろ
863名無し名人:2013/02/26(火) 19:15:32.33 ID:TnLd7em4
うむ
ウンコの匂いが香ばしいぜ
864名無し名人:2013/02/26(火) 21:18:09.26 ID:s46JXqJ3
名人一本
雑魚タイトルに興味なし
865名無し名人:2013/02/27(水) 00:20:02.13 ID:oNMoz5cr
と、もうじき総タイトル数で20代のハゲラに抜かれそうな中年ウンコ棋士の糞転がしがほざいております
866 ◆KamikazeSo :2013/02/27(水) 02:06:43.24 ID:v5Mu0c4M
ファンもアンチも全て受け入れるのが森内という男
全世界の将棋ファンの思いを受け止め、包み込み、盤上に昇華させる
これぞ森内名人の真骨頂、まさに本格実力派
もはや流れは完全に森内
867名無し名人:2013/02/27(水) 17:37:28.48 ID:BAZ6Rcsp
一本で良い
868名無し名人:2013/02/27(水) 18:57:45.81 ID:Va0EQELk
http://www.igoshogi.net/shogi/junisen_kaisetsu.html

注目している対局・ポイントは?
ファンの皆さんもそうだと思いますが、羽生善治三冠vs橋本崇載八段でしょう。
それぞれ挑戦権・残留がかかっていますからね。
内容次第ではすごく盛り上がるんじゃないんでしょうか。
橋本八段はA級に上がってから苦しい展開が続いていましたが、前局では勝ってますから、いい風に乗れるんではないでしょうか。
ピンチの中でどう勝負するのか注目したいです。

わたしにとって順位戦とは

一局一局が本当に長丁場で、一瞬の強さよりも長く戦える強さ。それが必要な棋戦だと思います。
私も16才でプロになり、長い間、順位戦で戦ってきて、うれしい思いも悔しい思いもしてきました。
今でも忘れられないくらい悔しかったのは、まだB級2組にいたころのことです。そ
の期では8連勝、順位戦では(前々期から数えて)26連勝していて、快調だったんですが、9連勝を前に連勝を止められてしまって。それはもう悔しかったです。
自分ではそんなつもりはないのですが、どこかで油断していたのかもしれませんね。目を覚まされたような気持でした。その経験があったからこそ、今の自分があるんだと思います。
869名無し名人:2013/02/28(木) 15:35:15.73 ID:fvrLvuTA
森内は将棋の血筋もサラブレッド
870名無し名人:2013/02/28(木) 16:56:22.71 ID:YUU26Xz4
明日は高みの見物か
871名無し名人:2013/02/28(木) 17:10:32.78 ID:pU0LgC4l
森内は去年六月から名人戦対策をしてきたからな
そろそろ最終調整の段階だろう
未だに挑戦権を争っている棋士とは比較にならん
872名無し名人:2013/02/28(木) 17:33:50.35 ID:F8WIeKqC
他も投げて羽生研究ですか?
873名無し名人:2013/02/28(木) 20:44:56.55 ID:/w174Dty
いよいよ棋神が目覚めるか
874 ◆KamikazeSo :2013/03/01(金) 00:05:22.67 ID:VN6NJ3C+
うむ、いよいよ本気の森内が見られるぜ
875名無し名人:2013/03/01(金) 01:30:24.25 ID:u+eA6Cpp
いつも本気でしょ。
森内さんの人柄からして、毎回本気で対局全力尽くしてるはず。
876名無し名人:2013/03/01(金) 02:08:32.96 ID:XQ0QpkqL
botみたいに糞スレの保守も同じようなレスしてるのだからスルーしてていいよ

NHK杯のネタバレを避けようと思って板全体に足が遠のいてしまうw
明日はとにもかくにも解説者として頑張って欲しいね
夜中まで大変だろうけども
877名無し名人:2013/03/01(金) 09:49:23.87 ID:T66YQdaz
スカパー見てるけどほんと森内って何喋ってるか聞き取れない
ちゃんと喋れよ
もごもごわかんねーよ
878名無し名人:2013/03/01(金) 10:07:03.52 ID:pgoc6u0W
今日の順位戦すごそうだな

森内は高みの見物か
879名無し名人:2013/03/01(金) 10:56:12.53 ID:XQ0QpkqL
>>877
お前の耳が悪いだけだな
880名無し名人:2013/03/01(金) 11:04:40.20 ID:iczymGo2
あ、雑談要員です
名人の無駄遣い
881名無し名人:2013/03/01(金) 11:39:02.44 ID:cQv725uG
滑舌わるいよな
882名無し名人:2013/03/01(金) 12:16:22.35 ID:qEFhxjkl
髪質も悪い
883名無し名人:2013/03/01(金) 12:37:37.31 ID:pgoc6u0W
アラフォー男子 垂涎の髪質を持つ男
884名無し名人:2013/03/01(金) 22:15:16.41 ID:UuEoOHmO
今年の指導対局の相手もまたハブ

もはや流れは完全に森内
885名無し名人:2013/03/01(金) 22:29:40.53 ID:dbvoaMUZ
こんだけトッププロが苦心して将棋指してるのに其の頂点に君臨してるのは森ウンチって何だか悲しくなってくる
886名無し名人:2013/03/01(金) 23:07:10.45 ID:AlDlCx0/
ぼそぼそ喋るが無難な受け答え
しかし挙動不審
887名無し名人:2013/03/01(金) 23:12:40.38 ID:1qzfJfZt
ふっ
羽生も学習しないな
888名無し名人:2013/03/01(金) 23:27:49.39 ID:Z9ir927N
森内の解説は安心と信頼があるね
889名無し名人:2013/03/02(土) 01:16:06.43 ID:lvhter5R
防衛確定おめでとうございます。
890 ◆KamikazeII :2013/03/02(土) 01:24:52.60 ID:mkJid+fO
将棋界の一番長い日が終わり、小夜嵐に乗って森内が来たぜ
森内の森内による森内のための名人戦が始まるぜ
あるぜ名人防衛、頼むぜ本格実力将棋
891名無し名人:2013/03/02(土) 01:28:53.76 ID:28xD8r49
叩き方がどんどん必死になってるなあ
自分の応援してる棋士について話してればいいのに

今日は朝からほんとにご苦労さま!
順位戦サイトにもスカパー画像でもいい感じの笑顔でいいね
おだやかな顔で検討陣に加わってる写真は見てて嬉しいよ
892名無し名人:2013/03/02(土) 01:30:10.58 ID:1E3VR4FR
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00045503.jpg
   流   れ   は   完   全   に  森   内   
893名無し名人:2013/03/02(土) 03:25:38.23 ID:GIcRLi1U
としゆきは神
894名無し名人:2013/03/02(土) 12:29:22.76 ID:RVYf+Xr6
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |< ブログ始めました。
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕   
    = ◎――◎
 
http://ameblo.jp/yuetakeyuki/
895名無し名人:2013/03/02(土) 14:32:42.40 ID:uvzBT2nU
流れは完全に森内
896名無し名人:2013/03/02(土) 21:32:33.33 ID:lgENzI50
897名無し名人:2013/03/02(土) 21:45:04.53 ID:hwfEmvOL
>>892
横の女性可愛いな
898名無し名人:2013/03/02(土) 22:05:20.82 ID:ahKoT5ve
森内は静止画だと悪くない
動いてるのは見てるだけで笑える
899名無し名人:2013/03/02(土) 23:38:44.43 ID:MWHQ+hkh
900名無し名人:2013/03/02(土) 23:42:12.45 ID:j0FthJdd
いい顔だw
901名無し名人:2013/03/02(土) 23:46:45.13 ID:rSd0MCnU
いい髪だw
902名無し名人:2013/03/02(土) 23:50:04.79 ID:O7fhe3lr
森内俊之名人(2期連続・通算7期目)

日本将棋連盟 名人戦 http://www.shogi.or.jp/kisen/junni/index.html
朝日将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日将棋欄 http://mainichi.jp/enta/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

【第71期 名人戦七番勝負】
森内俊之名人−挑戦者 羽生善治三冠

第1局 4月9・10日(火・水) 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月23・24日(火・水) 静岡県富士市「富士市文化会館(ロゼシアター)」
第3局 5月9・10日(木・金) 岩手県宮古市「浄土ヶ浜パークホテル」
第4局 5月21・22日(火・水) 大分県速見郡日出町「的山荘」
第5局 5月30・31日(木・金) 愛知県名古屋市「ウェスティンナゴヤキャッスル」
第6局 6月11・12日(火・水) 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」
第7局 6月26・27日(水・木) 山梨県甲府市「常磐ホテル」
903名無し名人:2013/03/03(日) 03:28:43.97 ID:V+aFUExH
今日の将棋フォーカスは東北大学のイベントの放送だったはず
忘れずに見よう!
904名無し名人:2013/03/03(日) 07:14:32.30 ID:QQ8nLpAP
防衛の季節がやって来た
905名無し名人:2013/03/03(日) 09:20:56.12 ID:xRuLpg4z
                 _____
               /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
              /::::::::::::/~~~~~~~~/
              |::::::::/ ━、 , ━ |
              |:::::√ <・> < ・>|
              (6 ≡     ' i  |
               ≡     _`ー'゙ ..|
                \  、'、v三ツ |
                 ノ\     |
               / ̄ ̄ ̄\_/ ̄ ̄\
   _______ //   < ・> ._ <・>ヽ  _ ___ _
  (___)_____ ̄ ̄)      '、v三ツ   )_____)_)
             \ ̄ ̄             /
              \_________/
                  O)    \ |    
                    \_/ ̄ ̄\      
                ヘ ̄ ̄/ 0)    )     
                | \/ /\__/
                | 0)  /    /
                |  __/ √ ̄//
                ヽノ_0 ) ̄ ̄\
                   ( ____)
  春は森内の季節だぁあ
906名無し名人:2013/03/03(日) 09:23:52.26 ID:HsFCW00r
どうでもいいが弟子かわいすぎるだろw
907名無し名人:2013/03/03(日) 09:30:58.16 ID:V+aFUExH
どうでもよくはない
紅ちゃんの可愛さは将棋界の宝物だよ

あんなに可愛く無かったら森内名人のところにはこなかったんじゃないかな?
受け入れなかっただろうし、頼まなかっただろうし。
あそこまで可愛いから、親御さんや周りが手を出す心配のない師匠として白羽を立て、
名人(当時は九段だけど)もまた将棋界のために受け入れたんだと思うよ
908名無し名人:2013/03/03(日) 09:38:06.82 ID:2xIoS4y4
紅ちゃんの親御さんは森内が師匠を受けなかったら女流にはさせないと言ってた。
受けたことがよかったかどうか別として、親御さんも森内家のようなしっかりした家庭じゃないと心配だったんじゃないかな。
この師弟は連盟の広告塔だよ。
ふたりで世界の表紙でもやってくれ。
909名無し名人:2013/03/03(日) 10:20:18.19 ID:ha2wTP55
いつから仲壊れた
910名無し名人:2013/03/03(日) 10:34:34.52 ID:W8IewY4L
流れは完全に森下
911名無し名人:2013/03/03(日) 14:20:39.50 ID:JzO0EEnt
>896
AA職人に作ってもらいたいな
912名無し名人:2013/03/03(日) 16:16:46.33 ID:XyQfbrxR
棋界の秩序ヒエラルキーを内外に示す、最高峰の名人戦

今年も序列筆頭たる森内大名人にハブをビシッと指導していただかないとな
913名無し名人:2013/03/03(日) 18:12:02.44 ID:jrL35huA
頼むぜ本格実力派。
914名無し名人:2013/03/03(日) 18:13:16.76 ID:lKTR0sKa
>>908
それがマジなら俺たちは森内名人に心底感謝しないといけないし、
森内を叩いている紅ヲタは反省するべきだな
915名無し名人:2013/03/03(日) 18:19:34.36 ID:U94nexzy
紅ヲタどうのといっているほうがキチ
916名無し名人:2013/03/03(日) 18:21:37.31 ID:jrL35huA
笑ってる森内最高だな
917名無し名人:2013/03/03(日) 18:25:40.52 ID:M5CYaG0R
稼いでいるんだから歯並び治せよ
総入れ歯でいいよ
918名無し名人:2013/03/03(日) 18:31:27.59 ID:YrCnOpyP
森内が失冠した時の2ちゃんを見てみたい気もするが、
やはり森内防衛なんだろうな
919名無し名人:2013/03/03(日) 18:53:46.11 ID:JLXrqBNz
羽生ヲタの奪取予告は、今年はさすがに見ないな
920名無し名人:2013/03/03(日) 19:12:22.80 ID:T5AT4h5+
今回の羽生は飛車振るのかな?昨年みたいに居飛車勝負かな
921名無し名人:2013/03/03(日) 22:08:59.31 ID:ZHvnIC0o
>>896>>899
弟子の美少女竹俣だけでなく関西の人気ナンバーワン室谷までも虜にさせてしまったか
罪な男だぜ森内名人は
922名無し名人:2013/03/03(日) 22:46:59.09 ID:V+aFUExH
>>914
まじならっていうかまじだし、
叩いてるのは嵐でしょ
上田女王のことも口汚く罵ってて、紅ちゃんのスレ汚してる嵐の元だよ
923名無し名人:2013/03/03(日) 23:40:54.64 ID:NO6nxzh1
羽生も先手森内の本格矢倉に敵わないことは学習しただろうから飛車振るかもしれんな
924名無し名人:2013/03/04(月) 00:11:37.07 ID:opI2wKfo
森内は堂々と先手矢倉と角換わりを受けて立つはず
横綱相撲だな
925名無し名人:2013/03/04(月) 03:33:30.63 ID:9ozaFZOM
つるの 「森内先生は、名人戦以外は何されてるんですか?」
森内 「寝てるんです・・・」



 
926名無し名人:2013/03/04(月) 07:39:47.29 ID:248UL6r8
歳を取ると歯の動きが悪く矯正は難しいらしい
だから皆子供の時に歯並びを治す
927名無し名人:2013/03/04(月) 09:31:59.55 ID:crYoQsSP
名人戦なら香一枚ぐらいの差はあるかね
928名無し名人:2013/03/04(月) 10:32:28.86 ID:0c36R62T
>>926
金があればできるよ
抜いてインプラントにすればいい
あれだと300マンはかかる
929名無し名人:2013/03/04(月) 10:54:40.64 ID:LSHIiY6e
たかっ
930名無し名人:2013/03/04(月) 13:23:37.92 ID:r7elM1l2
森内 7期
     01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
名人 _ ○ ● ○ ○ ○ ○ ● _ _ ○ ○ ?

    羽生 4期
     01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13
名人 _ _ ○ ● ● _ _ ○ ○ ○ ● ● ?


13年間

森内名人
登場10回  獲得 7期  敗退 2回

羽生挑戦者
登場 9回  獲得 4期  敗退 4回


森内羽生の直接対決
森内 4期−2期 羽生
931 ◆Kamikaze3k :2013/03/04(月) 18:26:21.48 ID:OLpfoRH2
ここまで森内の計算通り
名人防衛の視界は良好
932名無し名人:2013/03/04(月) 19:05:31.26 ID:0UG5LpG6
うむ
933名無し名人:2013/03/04(月) 19:12:42.50 ID:yIaewwco
やはり森内か
934名無し名人:2013/03/04(月) 20:13:50.48 ID:crYoQsSP
その潔さ、侍と呼びたいね。
935名無し名人:2013/03/04(月) 20:30:00.56 ID:opI2wKfo
そろそろ羽生が勝つ番であってもおかしくないけどな
去年は勝率をわざと三割にして羽生の油断を誘うという絶妙の策がはまったけど、
今年は勝ちすぎている
936名無し名人:2013/03/04(月) 21:32:08.21 ID:VR4QUY05
くそあげw
937名無し名人:2013/03/04(月) 22:04:54.12 ID:4e/Kbih5
正直、毎年衰えていっている。
名人森内の最期を見逃すな。
938名無し名人:2013/03/04(月) 22:31:11.16 ID:1XgEtHcn
森内は扇子使わないのに扇子売ってるのが謎
939名無し名人:2013/03/05(火) 07:32:26.40 ID:cROqKtvP
アンチスレがきれいさっぱり消えていて気持ちがよくて仕方がない。
やはり、あのアンチスレの数々は真剣に邪魔としかいいようがなかった。削除者gj。

>>908
これはじめて知ったけど、説得力あるな。いい話だ。
>>914
森内たたいている紅オタって、絶対竹俣のファン違うでしょう。あんな連中にファン名乗られている竹俣がかわいそうだよ…。
大体、お世話になった師匠が、あれだけ「荒らし」にあって気持ちがいいわけない。あんな「アンチ竹俣」に紅オタ名乗ってほしくないな…。
940名無し名人:2013/03/05(火) 08:00:34.02 ID:ruSoydxr
森内時代はまだまだ続くよ
941名無し名人:2013/03/05(火) 09:36:39.11 ID:1Pw+iUJC
暗黒期はまだまだ続くのか
942名無し名人:2013/03/05(火) 09:41:50.35 ID:PMXws1tj
>>939
名乗ってはいないだろ
おまえらが紅ヲタどうのと決めつけているだけw
943 ◆KamikazeVk :2013/03/05(火) 09:53:53.16 ID:mmxVT0uw
おはよう日本
おはよう森内
944名無し名人:2013/03/05(火) 12:56:34.10 ID:m0w9glds
>>942
紅ちゃんスレで紅ちゃんの名前連呼しながら上田女王叩いたり名人叩いてるが
そして紅ちゃんファンを名乗ってるよ
945名無し名人:2013/03/05(火) 12:57:15.05 ID:m0w9glds
もちろんあれを紅ちゃんファンだと思ってないけどね
946名無し名人:2013/03/05(火) 13:00:59.42 ID:OzHqfklE
どこで名乗ってるの?
947名無し名人:2013/03/05(火) 17:01:11.77 ID:zXPYnVHT
森内の王道将棋に心地よさを感じる
948名無し名人:2013/03/05(火) 17:36:18.53 ID:T3KroN+Q
>>925
100%ネタなのか?

ネタ振りに、自虐的に返しただけなのか?

微妙だ
949名無し名人:2013/03/05(火) 17:58:47.64 ID:uf+dRqIF
将棋世界2012年9月号より
Twitterなどでファンの方に「ウティ」の相性で呼ばれているのはご存知でしょうか?愛称の感想は?

    _____ 
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
 /::::::::::::/~~~~~~~~/ 
 |::::::::/ ━、 , ━ | 
 |:::::√ <・> < ・>| 
 (6 ≡     ' i  | < あ、はぁ、まぁ(笑)。あ、いいんじゃないでしょうか(笑)。
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | 
     \     | 
      ヽ__ ノ
950名無し名人:2013/03/05(火) 23:35:12.03 ID:mIgPSQDy
角将ってやつが森内負けフラグ立てまくっててすごくいやだ
951名無し名人:2013/03/06(水) 01:48:04.92 ID:6yAGBobf
そうなの角将最近はうてぃに擦り寄ってるの。うざいねえ(´・ω・`)
900超えたらテンプレ整理しなおそうと思ったけどもう950だー
テンプレ改変案

★プロフィール
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
1982年12月、羽生郷田佐藤康光と同期で奨励会入り。
奨励会在籍時、島朗に声をかけられ同じく奨励会員の佐藤康光とともに研究会に参加(島研)
1987年、四段プロ入り。(森内佐藤がプロ入りしたことで先にプロとなっていた羽生が島研に参加)
1995年、7期でA級入りし、A級初年度に順位戦1位・名人戦挑戦(タイトル初挑戦)

2002年、2度目のA級1位&名人戦挑戦を決め、丸山名人を4-0で倒し、名人位を獲得(同時に九段昇段)。初タイトルとなる。
2003年、羽生を相手にストレートで名人を失冠するも、竜王、王将を羽生から奪取(竜王戦4-0は羽生にとって初のストレート負けであった)
2003年度、史上初の順位戦9戦全勝で名人戦挑戦 ※過去の全勝は中原の8勝1不戦勝※2013年現在9戦全勝は森内と2012年の羽生の2人のみ
2003年、将棋大賞で最優秀棋士賞を初受賞。
2004年、名人を奪取し、羽生を一冠に追い込み、自身は3冠王となり、羽生に変わり最多冠となる。
2004年、獲得賞金・対局料で1億円を突破(過去羽生・谷川のみ)。※2013年現在この3人以外で1億円突破は居ない。
2004年度、竜王を渡辺明に、王将を羽生に奪われ1冠となる
2005年、名人防衛2連覇
2006年、名人防衛3連覇
2006年、羽生から棋王を奪取して2冠となる(翌年佐藤康光に奪われる)
2007年、名人防衛4連覇を果たし、通算5期獲得で十八世名人の資格を獲得。
2008年、名人防衛ならず失冠、挑戦者羽生が森内に続き永世名人となる(連続永世名人・永世位誕生は史上初)

2010年度、順位戦優勝
2011年、永世名人同士の対決を制し名人奪還(永世名人の対決で自身より後の永世名人から名人位を奪取したのは森内が史上初)
2012年、名人防衛、タイトル獲得数通算10期と2桁になり、名人在位数を羽生と同じ現役最多の7回とした。
2013年、森内対羽生の名人対決は3年連続となる
獲得タイトルは、竜王1期、名人7期、棋王1期、王将1期の計10期。棋戦優勝12回。

※1995年、アタック25初登場。
※2005年、アタック25優勝。
952名無し名人:2013/03/06(水) 01:57:56.36 ID:6yAGBobf
ちょっと長ったらしいかな?今までのテンプレだと大事なことが抜けまくってる気がしたんで

文字数オーバーしそうだから一旦投下してみた。
あと追記するとしたら…

※島研
島が奨励会員の森内に声をかけ、彼に研究会仲間を選ばせる。
佐藤康光に声をかける。(当初郷田の予定もあった)
森内佐藤ともにもう一人仲間を増やすとしたら羽生、と口を揃えるが、
島の配慮により2人がプロ入り後に羽生に声をかけ参加させる

※2013年現在、現役名人の連覇数は森内の4連覇が最多。次点で羽生の3連覇×2回


歴代1位記録
最年少新人王戦優勝(17歳、1987年)
A級順位戦9戦全勝(2003年度) = 1971年度の中原誠(8戦全勝)以来
順位戦26連勝(1990年 - 1993年)



ココらへんかなあ?
あとは、棋風として受け将棋とか、そういうことがぱっと最初に記載されてるとわかりやすいと個人的に思う
953名無し名人:2013/03/06(水) 02:50:57.52 ID:AuXOWlwm
羽生世代のスレをうろちょろして荒らしを刺激してるのお前か
最近将棋に興味持ったのか知らんが糞迷惑だからやめろ
954名無し名人:2013/03/06(水) 05:15:02.24 ID:0hyL8Ycl
全面同意
955名無し名人:2013/03/06(水) 10:15:31.11 ID:rPXTz+E9
最近このスレの流れがおかしいと思ったら紛い物がいたんだな。 ここは本格実力派しかいないんだがな
956名無し名人:2013/03/06(水) 13:09:52.07 ID:0hyL8Ycl
うむ
957名無し名人:2013/03/06(水) 13:21:16.40 ID:EsMSsD27
実力本格派もいるんだが
958名無し名人:2013/03/06(水) 14:59:32.66 ID:0hyL8Ycl
74 名無し名人 sage 2012/03/21(水) 01:14:29.31 ID:nDZ8Usvb
ほんと信者総基地外
口を開けばやれ本格だのやれ実力だのほかに日本語知らないのかっての
さらに何がキモいってそれに「うむ。」とか知ったげに同調するのが総毛立つわ

そりゃあアンチも喜ぶさ
959名無し名人:2013/03/06(水) 15:46:44.46 ID:TMSiZWB7
本格と実力に次ぐ新たなキャッチフレーズが必要だな
960名無し名人:2013/03/06(水) 15:47:56.42 ID:v+OBO2sF
フサフサとか
961名無し名人:2013/03/06(水) 16:01:58.97 ID:7mt/6XuZ
正直、今年の名人戦は負けてもいいと思ってる。
まあ俺が羽生さんも好きだからだが。
でもさー、森内さんの魅力は名人でも無冠でも
変わらないと思うのね。
んで、名人だと対局がろくに見れない。
順位戦あると、少なくとも見たい対渡辺竜王とか
必ず見られるじゃん。羽生さんは名人関係なく
対局見られるけど。
もっともっと森内名人の対局が見たいんだよ。
森内渡辺羽生の3人はたくさん対局みたい。
962名無し名人:2013/03/06(水) 16:14:02.45 ID:4QHvbiFt
そんな奴おらんやろ〜
963名無し名人:2013/03/06(水) 16:22:50.30 ID:UlPySJ3P
さすがの森内でもこの年齢で名人陥落したら復帰できるかわからないぞ
渡辺と羽生が必死で争ってる姿を天空から悠然と見下ろしてるのがいいんだよなぁ
964名無し名人:2013/03/06(水) 17:01:55.95 ID:EsMSsD27
前名人挑戦した時も勝率5割ちょいだったし
陥落してもまだいけると思うんだがな
965名無し名人:2013/03/06(水) 17:12:31.77 ID:rXo6UQ0H
なんでスレタイがpart52.5 なんだ?
966 ◆kamikaze.k :2013/03/06(水) 17:13:05.35 ID:gj0jPamC
最年長名人森内俊之が見たいぜ
967名無し名人:2013/03/06(水) 17:30:27.53 ID:Soqcnv/A
今年は絶対防衛して欲しい。今年防衛すれば、対羽生タイトル戦での勝ち越しが
ほぼ確定する。そして名人通算十期の大台も見えてくる。
968名無し名人:2013/03/06(水) 18:15:36.20 ID:rPXTz+E9
森内名人対渡辺竜王がみたい。熱すぎるだろ
969名無し名人:2013/03/06(水) 19:00:45.39 ID:4QHvbiFt
将棋氷河期は続く
970名無し名人:2013/03/06(水) 19:30:12.50 ID:TJiIGlpH
971名無し名人:2013/03/06(水) 22:21:44.77 ID:v+OBO2sF
森内には名人がよく似合う
972名無し名人:2013/03/06(水) 22:32:07.89 ID:BMqk5Nh8
冷静に考えればA級順位戦で1敗しかしていない相手が挑戦してきているのに、
全く怖くないんだよなw
まあ森内なら防衛できるっしょ、みたいな気分

名人戦に関しては凄まじい信頼感だわw
973名無し名人:2013/03/06(水) 23:43:51.89 ID:6yAGBobf
やたらスレが進んでるんで次スレを立てておきます
変更依存もないみたいだし
974名無し名人:2013/03/07(木) 00:12:35.92 ID:sLWc9aId
森内は相手を自分以上の強敵認めてる時の方が
邪念無く力を出し切るので安心して見ていられる
975名無し名人:2013/03/07(木) 00:24:32.48 ID:q3AtCN1K
次スレをたてました
☆。.:*・゜森内俊之応援スレ Part54.。.:*・゜☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1362581993/
976 ◆Kamikaze5c :2013/03/07(木) 00:26:44.31 ID:z8tUNxVD
安心と信頼の名人クオリティ、
それが森内ブランド
977名無し名人:2013/03/07(木) 00:45:41.77 ID:1RT0WLHl
はやく名人の本格矢倉がみたいよ。全棋士で一番矢倉うまいんじゃないかな?
978名無し名人:2013/03/07(木) 02:16:14.49 ID:goONCqN2
本格さ実力を兼ね備えた最後の無頼派
979名無し名人:2013/03/07(木) 10:27:52.12 ID:EiVEZzXe
桜が先か、森内が先か
980名無し名人:2013/03/07(木) 14:02:50.10 ID:SDd/fF/D
時代が森内を選んだ
それだけのこと
981名無し名人:2013/03/07(木) 15:27:34.26 ID:doD3tB2z
>>977
先手番、名人戦なら間違いなく世界最強よ!
982名無し名人:2013/03/07(木) 15:47:00.09 ID:k+F1s7FP
うんち連呼はアク禁か?
レス減ったな
983名無し名人:2013/03/07(木) 20:44:32.84 ID:Vi9o4vD3
もりうんこ梅味
984名無し名人:2013/03/07(木) 22:23:19.38 ID:0kdu+3ls
棋神降臨の時は近い
刮目して待て
985名無し名人:2013/03/08(金) 00:33:56.12 ID:4DKp9VEd
名人が先か森内が先か
986 ◆kamikazeKI :2013/03/08(金) 00:44:36.34 ID:QKQpVpRg
そして森内の春が訪れる
987名無し名人:2013/03/08(金) 04:12:03.43 ID:sND5JTVp
うむっ
988名無し名人:2013/03/08(金) 08:37:19.58 ID:gT6K8mmM
うめ
989名無し名人:2013/03/08(金) 09:33:25.13 ID:HL6ykYVg
雪が融ける 桜が咲く 名人戦がある 森内がいる 他に何を望むであろう
990名無し名人:2013/03/08(金) 09:52:12.92 ID:bP7AH2Pn
望むのは名人戦での四勝のみ
991名無し名人:2013/03/08(金) 12:32:49.41 ID:bmbJfy2+
1000なら昭和→平成→森内
992名無し名人:2013/03/08(金) 16:26:21.32 ID:tRnImcuj
大和証券杯の申し込み一応してみた
993名無し名人:2013/03/08(金) 16:35:15.17 ID:HZJQ+XoW
994名無し名人:2013/03/08(金) 16:49:51.91 ID:tRnImcuj
ひふみちゃんねるで羽生森内は超人といったとか
995名無し名人:2013/03/08(金) 16:51:04.94 ID:tRnImcuj
3ヶ月で1スレ消費はかなり早い消費だったな
嵐がいたのも少しはあるがw未だに粘着してるけど
996名無し名人:2013/03/08(金) 16:55:56.20 ID:4DKp9VEd
森内目覚春不遠
997名無し名人:2013/03/08(金) 17:01:55.20 ID:tRnImcuj
名人戦まできっかり1ヶ月
風邪などひかぬようにがんばってもらいたいな
998名無し名人:2013/03/08(金) 17:21:55.17 ID:0TMfwGSs
森内が名人じゃなくなったら名人戦とかもう一生みないかも
999名無し名人:2013/03/08(金) 17:22:23.75 ID:SIz14qkQ
石田パーティーの弟子に対しての挙動不審さをみるかぎり
もう美少女弟子の応援はないとみた
1000名無し名人:2013/03/08(金) 17:25:27.12 ID:o+7rMkkf
>>1000なら森内大名人10連覇達成
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。