【NHK】将棋フォーカスPart2【講座】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
NHK公式ページ
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogifocus/

【NHK】将棋フォーカスPart1【講座】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1339684329/
2名無し名人:2012/12/20(木) 23:47:37.45 ID:YbiDiHBc
さあ始まるザマスよ!
3名無し名人:2012/12/20(木) 23:58:05.53 ID:AEGvwxOB
行くでガンス
4名無し名人:2012/12/21(金) 01:29:10.44 ID:7JRZhZzq
フンガー
5名無し名人:2012/12/21(金) 03:00:16.36 ID:Sk1pbOWe
まともに始めなさいよ!
6名無し名人:2012/12/22(土) 23:29:38.43 ID:WQCGal87
以上テンプレ
7名無し名人:2012/12/23(日) 00:06:29.93 ID:uQ9AtwBO
お疲れ様です
8名無し名人:2012/12/23(日) 00:28:20.31 ID:08riyxjN
旧フォーカス時代みたいに直近の注目対局の解説をしてくれんかのう
9名無し名人:2012/12/23(日) 09:02:11.05 ID:C+qk6Qac
>>8
それを見たいコアなファンは囲碁将棋チャンネルを見てね、
ってことなんだろうなー
10名無し名人:2012/12/23(日) 10:04:15.88 ID:aAxeFSk/
「囲っている間にも色々ドラマがあるわけですね」
岩崎さん鋭い!
11名無し名人:2012/12/23(日) 10:06:26.87 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)強引だなカズキ
12名無し名人:2012/12/23(日) 10:08:18.33 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)△7四歩突いておけば良いじゃん
13名無し名人:2012/12/23(日) 10:10:06.07 ID:/r66Y6V2
藤井押しだなおい!
14名無し名人:2012/12/23(日) 10:10:12.15 ID:isHUcSe4
今日は藤井連呼だな
15名無し名人:2012/12/23(日) 10:11:13.47 ID:+TRGY8YJ
横肥り
16名無し名人:2012/12/23(日) 10:12:35.27 ID:+TRGY8YJ
初心者が指していい戦法を教えろよw
17名無し名人:2012/12/23(日) 10:13:32.44 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)なんかひでえ積め将棋だな
どうでもいいや
桂馬成って行けば
18名無し名人:2012/12/23(日) 10:14:06.24 ID:1oTIPegE
いつもんの「藤井システムが強いんじゃない。藤井さんが強いのだ」てのがあったけど
中身はいつもん2だったのかもしれないと ふとおもった
19名無し名人:2012/12/23(日) 10:15:14.98 ID:5oODSyE6
この詰め将棋回答絶対ヤラセだろ
20名無し名人:2012/12/23(日) 10:15:20.75 ID:ndYUThds
ひろみちゃん凄い
21名無し名人:2012/12/23(日) 10:15:27.81 ID:/r66Y6V2
石田永世記録係が!
22名無し名人:2012/12/23(日) 10:16:31.14 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)▲1三桂不成も難しいな
△3三に逃げたら香を打ち・・・詰みそうだが
23名無し名人:2012/12/23(日) 10:16:39.01 ID:uQ9AtwBO
詰将棋の前に編集あったな
講座終わるにあたってなんか話してたんだろうがカットされたか…
24名無し名人:2012/12/23(日) 10:18:36.91 ID:/r66Y6V2
内田髪型があやしすぎるぅ
25名無し名人:2012/12/23(日) 10:19:14.55 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)石田くん記録係ちょっとしかやらなかったな
26名無し名人:2012/12/23(日) 10:19:32.06 ID:uqv13grP
なんか見たことあると思ったら記録係の人か
27名無し名人:2012/12/23(日) 10:19:59.01 ID:uQ9AtwBO
三段で強制退会で社会に帰れないとか言うなよw
28名無し名人:2012/12/23(日) 10:21:02.48 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)今はインターネッツあるからな
29名無し名人:2012/12/23(日) 10:21:22.74 ID:isHUcSe4
近ちゃんの時代と大違いやな
30名無し名人:2012/12/23(日) 10:21:32.24 ID:5DREvfWr
上村・・・危ないぞ
31名無し名人:2012/12/23(日) 10:21:36.43 ID:02R9qIcd
この子やばいよ
32名無し名人:2012/12/23(日) 10:21:45.48 ID:uQ9AtwBO
負けた人間に帰る家があるのはおかしいワロタww
33名無し名人:2012/12/23(日) 10:21:59.35 ID:/r66Y6V2
情熱が凄いじゃん
34名無し名人:2012/12/23(日) 10:22:12.28 ID:BF1dqV36
ひきこもりの正反対の行動だ すげー
35 【中国電 68.5 %】 :2012/12/23(日) 10:22:16.99 ID:ektBOwdE
上村新四段良いキャラだな
36名無し名人:2012/12/23(日) 10:23:28.28 ID:/r66Y6V2
まだあんのかい!
37名無し名人:2012/12/23(日) 10:23:29.37 ID:037UOqGn
とりあえず歯の治療に行け
人前に出る商売なんだぞw
38名無し名人:2012/12/23(日) 10:23:37.47 ID:isHUcSe4
26 24 24

幼い顔してるな
39名無し名人:2012/12/23(日) 10:24:09.48 ID:037UOqGn
ふっくんキターw
40名無し名人:2012/12/23(日) 10:24:10.14 ID:PfO8w4kn
窪田には触れてやるなwwwwwwwwwww
41名無し名人:2012/12/23(日) 10:24:15.39 ID:uQ9AtwBO
上村が一番年上なのか一番若そうに思ったわ
42名無し名人:2012/12/23(日) 10:25:14.19 ID:BF1dqV36
上村www
43名無し名人:2012/12/23(日) 10:25:16.31 ID:/r66Y6V2
なんだこの質問はー
44名無し名人:2012/12/23(日) 10:25:33.78 ID:5DREvfWr
上村さんは石橋さん系なのね 失礼しました
45名無し名人:2012/12/23(日) 10:25:36.04 ID:1TtSUk8A
なんだこれは
46名無し名人:2012/12/23(日) 10:25:54.32 ID:uQ9AtwBO
告白かよww
47名無し名人:2012/12/23(日) 10:26:02.17 ID:/r66Y6V2
石田ーっ!ほんまかいな・・・
48名無し名人:2012/12/23(日) 10:26:12.83 ID:8bxAKBCM
大成はしないだろう3人だな
49名無し名人:2012/12/23(日) 10:26:31.99 ID:uQ9AtwBO
今後の抱負を岩崎宏美さんに
50名無し名人:2012/12/23(日) 10:26:43.30 ID:ndYUThds
石田君はわかってるな
51名無し名人:2012/12/23(日) 10:27:07.22 ID:02R9qIcd
三人とも頑張ってほしいね
人妻ってエロい
52名無し名人:2012/12/23(日) 10:27:24.93 ID:tZSXAXww
「人妻なんでねえ」って別にいいだろw
53名無し名人:2012/12/23(日) 10:27:33.11 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)だれ?
54名無し名人:2012/12/23(日) 10:27:42.60 ID:1TtSUk8A
ふっさふさ
55名無し名人:2012/12/23(日) 10:27:43.16 ID:uQ9AtwBO
禿げてないよ!
56名無し名人:2012/12/23(日) 10:27:54.22 ID:8bxAKBCM
ふさふさしてるな
57名無し名人:2012/12/23(日) 10:27:56.14 ID:5oODSyE6
26で昇段って頑張ったけど大物にはなれないよな
58名無し名人:2012/12/23(日) 10:28:37.94 ID:aAQjMtry
あれがこうなるのか…
59名無し名人:2012/12/23(日) 10:28:41.56 ID:sizrNu0k
髪ネタでてるとおもって2chあけたらこれだよwww
60名無し名人:2012/12/23(日) 10:28:49.43 ID:+Hw5Og4W
「身が引き締まる」だろ
61名無し名人:2012/12/23(日) 10:28:52.10 ID:OBTDiuHP
23でしょ
62 【中国電 68.5 %】 :2012/12/23(日) 10:28:55.72 ID:ektBOwdE
プロ棋士に「1番印象に残った対局」を聞くとほとんどの棋士が「四段昇段を決めた一局」と答えるよね
63名無し名人:2012/12/23(日) 10:29:02.29 ID:LZNVLVEw
先生は髪の毛の話題NGなの?
64名無し名人:2012/12/23(日) 10:29:13.40 ID:BF1dqV36
やしもんキター
65名無し名人:2012/12/23(日) 10:29:24.55 ID:s2geLHNX
(´・ω・`)ほぅ
少しは中級以上ぽくやってくれ
66名無し名人:2012/12/23(日) 10:30:08.98 ID:uQ9AtwBO
米長…
67名無し名人:2012/12/23(日) 10:30:12.81 ID:isHUcSe4
米長はピンピンしてた印象があるのだけどなにを患っていたのだろう?
68名無し名人:2012/12/23(日) 10:30:19.06 ID:1oTIPegE
屋敷特集を変更して※特集か
69名無し名人:2012/12/23(日) 10:30:33.77 ID:aAQjMtry
来週は米長デーか
70名無し名人:2012/12/23(日) 10:30:33.85 ID:+Hw5Og4W
「わたしバカ米 お馬鹿さん米」って歌ってた
71名無し名人:2012/12/23(日) 10:31:05.50 ID:1oTIPegE
>>67

本もだしてたじゃん
72名無し名人:2012/12/23(日) 10:31:20.79 ID:ZFdID2qH
野月 藤井 木村 屋敷
73名無し名人:2012/12/23(日) 10:31:33.05 ID:s2geLHNX
>>67
(´・ω・`)オチンチン
74名無し名人:2012/12/23(日) 10:31:50.18 ID:5DREvfWr
>67
前立腺
75名無し名人:2012/12/23(日) 10:32:00.37 ID:ZFdID2qH
>>67
前立腺がんでちんこ勃たなくなるのが嫌で全摘しなかったら再発
76名無し名人:2012/12/23(日) 10:32:45.74 ID:1oTIPegE
>>69
あれ来週あるんだ
てっきり年あけかと
77名無し名人:2012/12/23(日) 10:35:09.36 ID:+Hw5Og4W
芸の木村 天然の三浦
78名無し名人:2012/12/23(日) 10:35:25.55 ID:uQ9AtwBO
>>67
第二回電脳戦のPVにちょろって米長出てるんだけど見てみ
髪抜けてガリガリに痩せててビックリしたよ
79名無し名人:2012/12/23(日) 10:36:30.95 ID:ZFdID2qH
>>76
ないよ
年明け一発目の将棋かるた特集が米長特集に変更
80名無し名人:2012/12/23(日) 10:36:42.29 ID:vb68Edft
岩崎のやついつの間にか詰め将棋俺より強くなってやがる
81名無し名人:2012/12/23(日) 11:05:22.66 ID:isHUcSe4
取りきれなかったんだね
すでにあちこちに転移してたかもな
82名無し名人:2012/12/23(日) 11:12:21.48 ID:tdgkUa5g
生放送じゃなく、撮り溜めなのかね?
83名無し名人:2012/12/23(日) 12:02:19.31 ID:0I8lorKK
>>82
当たり前だろw
84名無し名人:2012/12/23(日) 18:37:33.82 ID:XCHe9lhD
>>80
キミは7手詰の解答を暗記することもできない棋力なの?
85 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/23(日) 19:06:46.99 ID:vze2GbOF
>>80
私も解けなかった。
86名無し名人:2012/12/23(日) 23:36:12.96 ID:Fn/aJGRx
>>84
ずっとやってるし普通に解けたんで無いの?
87名無し名人:2012/12/25(火) 20:05:23.92 ID:o9Mjn7wi
おととい見てて思ったけどその場であのスピードであの七手詰め解いて初心者は
いくらなんでもないよねw 
おとといのケースは収録前に問題を見てるよね? 
おととい以外の放送日でも初心者とゆうには詰め将棋解きが速過ぎるよね彼女はw 
88名無し名人:2012/12/25(火) 20:40:21.87 ID:pX9LB9t4
IQ154で一度観た芝居の台詞を全部覚えることが出来るという特技があるから平気なのではないですかね。
89名無し名人:2012/12/25(火) 20:47:00.37 ID:/u9eArKv
番組の収録なのに、その場で初見なんてあり得ないと思うけどなぁ。

ちなみに囲碁のきたろうは、本当に失敗したりして怒られてるから本当っぽいw
90名無し名人:2012/12/25(火) 23:43:47.82 ID:WRDP7Lvx
詰将棋って本将棋と違ってパズルみたいなもんだから頭良いと解けるんじゃね?
IQ154がどんぐらい凄いのか、岩崎宏美がこの9ヶ月間どのくらい将棋してきたか知らんけどね
例えば普通の人でもみっちり九ヶ月将棋やれば解ける人はいるんじゃねーの?
そのかわり詰将棋に関してはもう初心者ではないよなw
91名無し名人:2012/12/26(水) 00:06:10.03 ID:f1WS0z0B
岩崎宏美さんは95くらいでしょう。
92名無し名人:2012/12/26(水) 05:22:26.64 ID:pJiEriiA
そういや岩崎ってかなりIQたかいって話題になったことあったね
93名無し名人:2012/12/26(水) 05:29:30.75 ID:0rn1Mv50
WikiによるとIQ154だそうです(^_^;)
94名無し名人:2012/12/26(水) 17:11:14.79 ID:GEi0Zp0d
>>88,90,92,93
そうなんだー
95名無し名人:2012/12/30(日) 13:39:42.14 ID:xKG8HfPb
>>87
問題見てるかはともかく
考慮時間はカットしてると思う。
96名無し名人:2013/01/02(水) 14:00:50.40 ID:8g6TKk2t
>>87
でも、初手から飛車で王手は出来ないし、「桂馬を捨てて両王手」さえわかれば、あとは一本道だよ
97名無し名人:2013/01/02(水) 15:15:10.60 ID:uAsszZNf
竹俣紅女流の特集の再放送してほしい
98名無し名人:2013/01/03(木) 15:40:54.09 ID:AdTpbWfD
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogifocus/
6日(日) 講座 玉のしとめ方のパターンを知ろう

特集 「追悼・米長邦雄永世棋聖」
12月18日惜しまれつつも逝去した米長邦雄永世棋聖。
タイトル獲得19期、史上初の50歳名人など、魅せる将棋で大いに湧かせてくれた。
さらに引退後は将棋連盟会長としても活躍。懐かしのVTRを交えながら、数々の偉業を
振り返る。
ゲスト : 谷川浩司九段

新年早々、追悼特番とはきついな
99名無し名人:2013/01/03(木) 16:19:40.37 ID:v4r+AvgS
いつも賑やかな感じだった※だからクリスマスや新年一発目は希望通りかもな
実況も賑やかにいこうぜ
100名無し名人:2013/01/03(木) 17:14:45.66 ID:AdTpbWfD
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/msatou/yonenaga-focus851101.html
米長邦雄十段のショーゲキヌード――将棋「十段」戦を前に、鳥取砂丘に遊ぶ 「FOCUS」 1985年11月1日号

最後に十段戦の予想であるが、正直いって棋界では「中原有利」の声が強い。たしかに中原は今年に入って谷川を倒して3年ぶりに名人位に就いて好調である。
が、時の名人を挑戦者に迎えて米長が燃えないわけがない。ここはぜひ一番、十段に"名人より強い"ところをみせてもらいたいものである。 PHOTO 弦巻 勝

鳥取砂丘でいきなりオールヌードになるとか、将棋界はおかしな人が多いんだな
101名無し名人:2013/01/03(木) 22:29:53.11 ID:BakSQMT5
今更すぎる。※のヌードも変人だらけもすべて今更すぎる
102名無し名人:2013/01/04(金) 22:40:10.45 ID:LAqwCjKR
死んでからも将棋界の恥だな
103名無し名人:2013/01/06(日) 10:03:51.68 ID:7bT7q9q7
(´・ω・`)つまんね
104名無し名人:2013/01/06(日) 10:07:42.42 ID:7bT7q9q7
(´-ω-`)
105名無し名人:2013/01/06(日) 10:10:47.68 ID:WdK0TTLZ
あれ、 itumon とうとうテレビにまで出ちゃってるの?
106名無し名人:2013/01/06(日) 10:12:00.02 ID:7bT7q9q7
(´・ω・`)こういうのもうやめようよ
面白くないよ
107名無し名人:2013/01/06(日) 10:13:03.31 ID:7bT7q9q7
(´・ω・`)角→桂→金
108名無し名人:2013/01/06(日) 10:13:05.35 ID:tvfIYblw
なんか初心者向けの講座多すぎる
109名無し名人:2013/01/06(日) 10:15:15.35 ID:NepdUpPp
泣いてる女が居る なぜだ
110名無し名人:2013/01/06(日) 10:15:58.46 ID:9UMCSwUb
タニーが出たと聞いてすっ飛んできました
111名無し名人:2013/01/06(日) 10:16:08.20 ID:qwbE+CNU
実況スレどこ?
112名無し名人:2013/01/06(日) 10:17:00.39 ID:Livkag1B
元名人、ソフトの下。(笑)
113名無し名人:2013/01/06(日) 10:17:55.26 ID:9UMCSwUb
二人共若いなあ
114名無し名人:2013/01/06(日) 10:18:03.79 ID:NiIugMru
若いwwww
115名無し名人:2013/01/06(日) 10:18:54.70 ID:9UMCSwUb
地蔵流全盛期か
116名無し名人:2013/01/06(日) 10:19:32.73 ID:Fjhv1k8j
一瞬加藤智大が映ったような・・・
117名無し名人:2013/01/06(日) 10:20:11.05 ID:S/H4UHsL
台風先生!
118名無し名人:2013/01/06(日) 10:20:31.22 ID:NiIugMru
懐かしい声と話し方や……
119名無し名人:2013/01/06(日) 10:21:20.44 ID:7bT7q9q7
>>109
(´・ω・`)上田だから芝居かも
120名無し名人:2013/01/06(日) 10:21:32.25 ID:Livkag1B
昔の49才って老けてるなぁ。(笑)
121名無し名人:2013/01/06(日) 10:22:34.93 ID:9UMCSwUb
アンチファンは多いけど棋士には人気あったからなあ米長は
122名無し名人:2013/01/06(日) 10:22:45.17 ID:7bT7q9q7
(´・ω・`)実を結んだというか
研究会の局面まんま現れてズルした米長
123名無し名人:2013/01/06(日) 10:23:25.21 ID:AgBZfInC
通夜では泣いていたのに告別式には出席しなかった上田初美女王
124名無し名人:2013/01/06(日) 10:23:33.44 ID:07Ng04fy
詰むや詰まざるやを中学生で終わらせた天才
125名無し名人:2013/01/06(日) 10:23:39.45 ID:NiIugMru
鷺ノ宮定跡って考えたのは青野じゃないん?
126名無し名人:2013/01/06(日) 10:26:38.01 ID:7bT7q9q7
(´・ω・`)弱かったよな米長
押さえ込み将棋なんて米長将棋じゃないし
対コンピュータだと難しいだろ
127名無し名人:2013/01/06(日) 10:28:18.46 ID:NiIugMru
「加藤さんは長考中は何も考えてないけど秒読みになるとものすごい考えてる」
128名無し名人:2013/01/06(日) 10:29:42.00 ID:9UMCSwUb
シバリ(意味深)
129名無し名人:2013/01/06(日) 10:30:25.90 ID:WdK0TTLZ
>>127
切羽詰まらないと、なにかを始めないってのと同じだね。
130名無し名人:2013/01/06(日) 10:31:08.21 ID:7bT7q9q7
まだ20代の中井広恵に
米長「温故知新て言葉があるでしょ、それに似た言葉でまんこ知新てのがあってね」
(´・ω・`)て言ってた
131名無し名人:2013/01/06(日) 10:32:01.59 ID:lx/1UlCr
岩崎はとんでもないおおうそつきだな。
講座でわからんふりしてて
詰将棋になったら正解してる。
132 【中国電 71.8 %】 :2013/01/06(日) 10:42:31.58 ID:VdJjzNYh
泣いてたはつみん可愛い
133名無し名人:2013/01/06(日) 10:56:26.04 ID:l41y/Lfx
>>131
体調でも悪かったか?
そんなに思っている会長なら告別式にも出たらよかったのにな
134名無し名人:2013/01/06(日) 11:52:50.32 ID:D5p7u2jE
>>132
いやいや全然涙出てなかったでしょ
カメラ来たから、やべって必死に顔押さえてた
135名無し名人:2013/01/06(日) 12:01:58.91 ID:qPmOKCl4
紅うつってた?来てないとかいまさら
136名無し名人:2013/01/06(日) 13:02:47.68 ID:j3rbSE/f
>>131
正しいリアクションだ。

詰め将棋は講座で出てた内容の続きだし。
137名無し名人:2013/01/07(月) 15:25:55.89 ID:PaHyOnnR
もう「聞き手2人」のパターンは二度としないで欲しい。

画面がすごく窮屈だし、2人とも活かせてないし、
しゃべり過ぎるババアがうざすぎる。

お前が無駄口しゃべってるから先生がしゃべれないだろ。
「私ってよく知ってるでしょう」みたいなブリッコがまじでうざいし。
10代、20代ならともかく、お前歳いくつだよ。
駒の読み方も知らないくせに
(23銀打ち←必要のないときは「打ち」は要らない)
聞いててまじでうざい。
誰か教えてやれよw
138名無し名人:2013/01/07(月) 17:29:12.26 ID:9Rl75fe+
野月とつるのが2人でやってたときは、先手、後手と交互に駒を動かしていた

ところが岩崎ひろみが入ったら、何もせずに見てるだけ、藤井や木村がひとりで全部駒を動かしていた
つまりあの女がいらん
139名無し名人:2013/01/07(月) 21:18:40.87 ID:mExJiO1R
それはここではなくNHKにメールでどうぞ
ちゃんと番組スタッフは見てくれるよ
140名無し名人:2013/01/07(月) 23:20:35.75 ID:MPqrU2FE
>>137
>>138

そうか?将棋フォーカスの講座部分は
岩崎ひろみの方が聞き手らしくて
つるのの方が黙って立ってるように見える

初心から中級向けの講座で聞き手が有段者のつるのでは
答え知ってるのが分かって、どうにも番組が作りにくそうだから
初心者役の聞き役が他に欲しかったのでは無いか?

考えられるのはプロ棋士が講師でつるのが駒動かしたり助手役で岩崎ひろみが
生徒役って構成くらいだが助手役ってのもどう立ち回ったら良いものか難しそう。
141名無し名人:2013/01/08(火) 20:16:32.07 ID:rAKtrszj
将棋フォーカスの東北後悔キャンパスの応募締め切りは1月15日必着

ってこの話全然ここで話題になってないな
142名無し名人:2013/01/08(火) 20:29:31.41 ID:rAKtrszj
公開キャンパス、な(´・ω・`)
143名無し名人:2013/01/09(水) 14:39:18.32 ID:lN9c1j8o
>>132
濡れた初美の蜜は垂れぬ
144名無し名人:2013/01/11(金) 23:48:06.46 ID:FUuLkAsP
145名無し名人:2013/01/13(日) 10:13:11.35 ID:0mHpG7LN
(´・ω・`)竜いちいち
146名無し名人:2013/01/13(日) 10:15:06.43 ID:0mHpG7LN
(´・ω・`)なーにこれ
147名無し名人:2013/01/13(日) 10:22:31.81 ID:nAY5rUDF
おにぎりいっぱいたべましょう
「そんなかるたは存在しない!」
148名無し名人:2013/01/13(日) 10:23:06.05 ID:ub/osfFd
子供グッジョブwwww
149名無し名人:2013/01/13(日) 10:23:53.34 ID:13u63dNu
>>147
テレビの前でも厳しいのに惚れた
150名無し名人:2013/01/13(日) 10:26:55.80 ID:jdlj3mYc
銀と言うと、いちいちペンギンみたいな格好する岩崎ウゼエ
151名無し名人:2013/01/13(日) 10:35:54.01 ID:WgDIdYet
ペンギンってペン銀ってかけたの?
152名無し名人:2013/01/13(日) 11:06:45.75 ID:ajR1ZbXW
!!
153名無し名人:2013/01/13(日) 12:09:01.84 ID:52RPwS4+
ノーブラ&薄着で乳を揺らしながらなら許す
154名無し名人:2013/01/13(日) 12:28:04.07 ID:6BJS56s2
NHKオンデマンド対応してくれ
155名無し名人:2013/01/13(日) 18:34:54.74 ID:bKkzrQ/2
>>150
特に今日のはムカついたな
156名無し名人:2013/01/13(日) 18:45:20.30 ID:euvvPehb
熟女に片足突っ込んだ辺りの女はやたらと可愛さアピールしてくることがあるな
30代、40代の「女子」とか勘弁してほしい(´・ω・`)
157名無し名人:2013/01/13(日) 22:33:50.29 ID:f9XGO4dy
岩崎は本当くどくてうざい
会話のキャッチボールが出来てない
台本以外のことは黙ってろ
あなた主役じゃないんだよ
158名無し名人:2013/01/13(日) 22:34:59.54 ID:dhjmQIAk
主役じゃなかったのか・・・
159名無し名人:2013/01/16(水) 00:24:46.21 ID:dGYmuUhm
将棋かるたの話題とかさすがにどうでもいいわ
160名無し名人:2013/01/16(水) 19:59:45.51 ID:MUg0Bx3z
竹俣女流の再放送してくだされ
161名無し名人:2013/01/17(木) 00:22:55.21 ID:M3JsA55z
岩崎かるたつええwこれがIQの高さかw
162名無し名人:2013/01/17(木) 00:25:50.20 ID:JYjIO2Ag
今録画してたの見てるけど21竜が見えるとは岩崎恐るべし
163名無し名人:2013/01/17(木) 00:26:00.26 ID:PMQjKHbR
岩崎は記憶力だけは定評があるからな(´・ω・`)
164名無し名人:2013/01/17(木) 00:33:47.63 ID:JYjIO2Ag
大駒切るような手はかえって初心者のほうが見えやすいのかな?
165名無し名人:2013/01/17(木) 02:28:27.08 ID:JxpqMjhs
岩崎は全配置を一目で覚えていたからね。
166名無し名人:2013/01/17(木) 19:28:43.54 ID:RBnsCW/i
もうお前らより強いんだろうな・・
167名無し名人:2013/01/20(日) 10:03:03.31 ID:RqGlNrAd
(´・ω・`)髪の毛なんですか
168名無し名人:2013/01/20(日) 10:05:41.27 ID:RqGlNrAd
はあ・・(´-ω-`)面白くない
169名無し名人:2013/01/20(日) 10:08:46.99 ID:RqGlNrAd
(´っω-`)
170名無し名人:2013/01/20(日) 10:11:49.61 ID:RqGlNrAd
(´・ω・`)▲7九歩はだめなのか
危ないな
171名無し名人:2013/01/20(日) 10:14:18.34 ID:RqGlNrAd
(´・ω・`)▲7九歩に△7一香ならば▲4六角
172名無し名人:2013/01/20(日) 10:15:07.27 ID:FPxygpOh
忍者きたー
173名無し名人:2013/01/20(日) 10:15:47.56 ID:Rsw8hI4w
以下ブロントネタ禁止
174名無し名人:2013/01/20(日) 10:17:55.48 ID:FPxygpOh
すげーな
175名無し名人:2013/01/20(日) 10:17:58.31 ID:TjDXsQkm
すごいな
176名無し名人:2013/01/20(日) 10:18:35.20 ID:RqGlNrAd
(´・ω・`)中腹出し誠
177名無し名人:2013/01/20(日) 10:18:40.89 ID:bnhWykAh
全然違う
178名無し名人:2013/01/20(日) 10:19:07.03 ID:6ke17Hrs
18才から何も良いことがないな
179名無し名人:2013/01/20(日) 10:19:21.65 ID:TjDXsQkm
歩の数がすごいw
180名無し名人:2013/01/20(日) 10:19:44.39 ID:RqGlNrAd
(´・ω・`)ひねったのかな
181名無し名人:2013/01/20(日) 10:20:10.61 ID:UsX/Tpyr
>>178
A級になったやん
嫁と子供いるやん
182名無し名人:2013/01/20(日) 10:21:13.98 ID:fPE7qN/H
強いです。
183名無し名人:2013/01/20(日) 10:21:40.45 ID:31Aob03z
A級にくるの時間かかったのはなんでなんだろ
184名無し名人:2013/01/20(日) 10:23:02.51 ID:RqGlNrAd
>>183
(´・ω・`)みんな屋敷の攻めに慣れたらしい
185名無し名人:2013/01/20(日) 10:25:08.09 ID:TjDXsQkm
生まれつき強かったのか
理不尽やな
186名無し名人:2013/01/20(日) 10:25:17.42 ID:31Aob03z
目立つと研究されるって事かな
187名無し名人:2013/01/20(日) 10:25:23.03 ID:6ke17Hrs
野月会長元気そうだな
188名無し名人:2013/01/20(日) 10:26:07.32 ID:6ke17Hrs
あーもう黒歴史もやっちゃうのか
189名無し名人:2013/01/20(日) 10:26:24.13 ID:TjDXsQkm
C1ではげてるw
190 【中国電 70.6 %】 :2013/01/20(日) 10:26:57.77 ID:AuzxcCV5
急にイラスト変わりすぎ
191名無し名人:2013/01/20(日) 10:27:01.85 ID:L7RT8JF0
イラストもテカってるwwwww
192名無し名人:2013/01/20(日) 10:27:10.72 ID:TjDXsQkm
時間かかりすぎや
193名無し名人:2013/01/20(日) 10:27:18.37 ID:1sAQ1NVR
棋聖奪取後、ギャンブルに走ったw
194名無し名人:2013/01/20(日) 10:28:23.15 ID:bnhWykAh
効果ありすぎ
195名無し名人:2013/01/20(日) 10:28:32.07 ID:FPxygpOh
ハッシーよく聞いときなさい
196名無し名人:2013/01/20(日) 10:29:33.52 ID:1sAQ1NVR
18才でタイトル取ったらチヤホヤされてしょーがなかっただろうなあ
197名無し名人:2013/01/20(日) 10:29:59.97 ID:RqGlNrAd
(^ω^ )あーはいそうですね
198名無し名人:2013/01/20(日) 10:30:33.99 ID:C9JOibB6
競艇と酒か。(笑)
199名無し名人:2013/01/20(日) 10:32:04.61 ID:6ke17Hrs
藤井上座わろた
200名無し名人:2013/01/20(日) 10:33:34.83 ID:C9JOibB6
早くに昇級してたら
今頃消耗してB2に落ちてるかもな。(笑)
脳はまだ若々しいみたいだし
良かったのかもな。(笑)
201名無し名人:2013/01/20(日) 10:45:36.22 ID:5O5gfdb4
タイトル獲得者で一度もA級経験が無いヤツって居るか?

毎年、4月1日現在タイトルを保持している者は「その年度A級で対戦する」
の特例条項を作れば良いと俺は思っている。
202名無し名人:2013/01/20(日) 11:03:17.75 ID:rYazNxaU
福崎文吾「んなひと、おらへんわな」
中村 修 「ええ」
広瀬章人「居ないと思います」
203名無し名人:2013/01/22(火) 18:57:14.53 ID:RN9dGSBq
台詞が合ってるなぁw
204名無し名人:2013/01/23(水) 16:09:41.70 ID:5ZmDCQs1
>>203
自画自賛して楽しいか?
205名無し名人:2013/01/23(水) 22:56:29.26 ID:t7Z1Lyu3
>>204
自画自賛?
面白かったからそう書いただけ。
君みたいな視野の狭い人とは
あまり話したくないなw
206名無し名人:2013/01/24(木) 05:43:11.65 ID:2HBQiFOn
自画自賛に見えるくらい不自然なレスだとは思うわ
207名無し名人:2013/01/24(木) 23:55:32.35 ID:eMbzlzeR
203-205
ここまでコピペ
208名無し名人:2013/01/26(土) 20:58:26.23 ID:RTRe9/zQ
もうそろそろ岩崎とつるのでガチの対局して欲しいな
詰め将棋でみせる岩崎の終盤力があれば
つるのだと飛車落ちぐらいが丁度焦る手合いだろう
209名無し名人:2013/01/27(日) 09:12:33.06 ID:Io7b3jdT
俺もそれがみたい、ペン銀のポーズが似合うあの女は初心者ぶっているが中級はありつるの飛車落ちで対局して欲しい
良い勝負になるよな
210名無し名人:2013/01/27(日) 10:07:40.77 ID:g71rWSDp
嘘だあ(´・ω・`)すぐ読めてるじゃん
211名無し名人:2013/01/27(日) 10:09:39.67 ID:g71rWSDp
(´・ω・`)▲7六歩はないの
212名無し名人:2013/01/27(日) 10:10:03.05 ID:WZEePKT8
今日はペンギン化しないようだな(´・ω・`)
213名無し名人:2013/01/27(日) 10:10:51.66 ID:eF+oZRGB
お好みでどうぞ
214名無し名人:2013/01/27(日) 10:11:46.70 ID:g71rWSDp
(´・ω・`)っ▲2四桂
215名無し名人:2013/01/27(日) 10:13:39.07 ID:WZEePKT8
14飛から32龍ですか
216名無し名人:2013/01/27(日) 10:13:42.54 ID:r1k6GH1l
「駒の配置を申し上げます」
新鮮だな
217名無し名人:2013/01/27(日) 10:13:56.78 ID:CoJQmgW1
将棋フォーカスって最初から最後まで台本あるの?スラスラ進みすぎだろ
218名無し名人:2013/01/27(日) 10:14:57.83 ID:eF+oZRGB
なるほどね
219名無し名人:2013/01/27(日) 10:17:51.77 ID:86+1dD7n
山崎はもう少し真面目に勉強しろwwww
220名無し名人:2013/01/27(日) 10:18:05.16 ID:eF+oZRGB
アマチュアの方は3手で十分なんです
221名無し名人:2013/01/27(日) 10:18:44.64 ID:da0GWkcY
森下きもいし
いらっとするな
222名無し名人:2013/01/27(日) 10:19:05.22 ID:MVxyZQHb
一般の方でしたらって
一般の方を馬鹿にしてんのか
さすがチョンゲーだわ
223名無し名人:2013/01/27(日) 10:19:57.92 ID:ZwbGQ8dv
森下納得やで
224名無し名人:2013/01/27(日) 10:20:49.16 ID:ZwbGQ8dv
三浦ってまだ8段なんか
225名無し名人:2013/01/27(日) 10:24:23.29 ID:g71rWSDp
屋敷は(´・ω・`)授業中ずっと考えてたらしいな
226名無し名人:2013/01/27(日) 10:25:48.19 ID:CoJQmgW1
鶴野雑魚のくせに、つむんですよ!じゃねーよ調子乗るな
227名無し名人:2013/01/27(日) 10:26:01.70 ID:FhlZ7gxH
マジキチ
228名無し名人:2013/01/27(日) 10:26:31.31 ID:ZwbGQ8dv
煙詰めって聞いたことあるけど100手もかかるんかw
229名無し名人:2013/01/27(日) 10:29:12.79 ID:ZwbGQ8dv
佐藤羽生なんて参考にならんやろ
230名無し名人:2013/01/27(日) 10:30:03.89 ID:bAhKfycl
関西のプリンス
山崎隆之

矢倉の大家
森下卓

序盤のエキスパート
村山慈明

群馬県出身
三浦弘之

三浦にもなんかかっこいい呼び名つけたれよ・・・
231名無し名人:2013/01/27(日) 10:30:37.91 ID:86+1dD7n
>>228
まぁ煙詰はあれだけじゃないけどな。
しかし盤面39枚→3枚のMAX煙詰ならば36×2+1=73手詰以上になるのは確定的に明らか。
232名無し名人:2013/01/27(日) 10:31:11.62 ID:WZEePKT8
>>230
三浦www ワロタw  群馬の荒鷲とか、なんかないんかw
233名無し名人:2013/01/27(日) 10:31:35.75 ID:ZwbGQ8dv
>>230 これはひどい
234名無し名人:2013/01/27(日) 10:34:29.86 ID:g71rWSDp
>>229
(´・ω・`)いやいや
いま村山聖の棋譜並べてるんだけど、勝負術ってのが皆無
詰め将棋とか定跡より羽生のように小さい頃から実践やら
畠山のように激しい棋譜を並べた方が絶対良い
村山ジメジメとかも勝負術にあたふたして負けちゃってる
強くはなるだろうけど、逆転の一手は養われない
235名無し名人:2013/01/27(日) 10:36:29.65 ID:g71rWSDp
いや(´・ω・`)実践は佐藤だったか
236名無し名人:2013/01/27(日) 10:37:45.84 ID:w/Z3Ll8j
将棋界のぐんまちゃん 三浦弘之
237名無し名人:2013/01/27(日) 10:43:58.84 ID:yWSaSQcl
>>217
当然、あとリハもやってる
238名無し名人:2013/01/27(日) 11:35:40.05 ID:ittnFlrR
1回目の「屋敷のこれまでの道のり」は予定変更、米長追悼で後回し
2回目の高橋和の将棋かるたは予定通り
3回目の「屋敷のこれまでの道のり」は、わざわざ撮り直したのかな

http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/189_yashiki_nobuyuki.htm
屋敷、C1に14年もいたのか・・・成績を見ると、「7勝3敗で昇級できなかった」年が多いな

http://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/kojin/185_senzaki_manabu.htm
むしろ先崎のほうが、C2に8年いたが、そのあとは一気にAまで昇級している
239名無し名人:2013/01/27(日) 12:54:47.86 ID:eQq5EzO5
>>230
群馬のニコニコ王子?
240名無し名人:2013/01/27(日) 12:56:22.17 ID:eF+oZRGB
群馬のゆるきゃら
でいいわ
241名無し名人:2013/01/27(日) 13:24:59.44 ID:CeZRnhBd
>>230
棋界の武蔵っていうかっこよいのがあるけど実は本人は嫌いらしい
242名無し名人:2013/01/27(日) 18:16:09.60 ID:I7uEU4be
録画見返してみたら、確かに三浦の呼び名だけヒドイなw

関西の俊英 稲葉陽
関西のプリンス 山崎隆之
矢倉の大家 森下卓
群馬県出身 三浦弘行
NHK杯司会 矢内理絵子
序盤のエキスパート 村山慈明
関西の熱血漢 畠山鎮
緻密流 佐藤康光
将棋界のスーパースター 羽生善治
243名無し名人:2013/01/27(日) 18:18:14.60 ID:IGeCIqhY
>>242
わろた
まんまにも程がある
244名無し名人:2013/01/27(日) 18:20:54.02 ID:Bdb1VMtr
群馬県出身(笑)
245名無し名人:2013/01/27(日) 18:47:23.52 ID:z0xf9TID
モテの緻密流のところで、変態流じゃないのか?とツッコミ入れたの俺だけじゃないはず。
246名無し名人:2013/01/27(日) 19:20:15.00 ID:CeZRnhBd
変態流を避けたな と俺もおもったよ
矢内さんはいちおう 埼玉県出身 と音声ではいっていたような
247 【中国電 73.2 %】 :2013/01/27(日) 19:35:26.83 ID:1kAXqeIr
行田のウォッチブレイカー 矢内理絵子
248名無し名人:2013/01/27(日) 19:40:10.15 ID:eQq5EzO5
>>245
はい!俺も!w
249名無し名人:2013/01/27(日) 23:09:39.20 ID:C51b5lla
録画を見てるんだが今日の詰め将棋は
初手22銀成り、玉で取れば32飛打ち、
13に逃げれば23竜で詰むんじゃね
250名無し名人:2013/01/27(日) 23:28:15.26 ID:tsKcxxI5
13玉で
251名無し名人:2013/01/31(木) 03:55:45.93 ID:9vwCTwpR
屋敷も気づかなかった6八金が一目で見える岩崎ひろみは強い
252名無し名人:2013/02/03(日) 10:53:58.63 ID:8tgr2V/O
「1年で初段を目指す」をキャッチコピーに4月に始まったこの番組。
年を越して分かったのだが、このペースではとてもムリ。
253名無し名人:2013/02/03(日) 20:42:47.40 ID:pbnA//DP
美濃囲いも矢倉も囲いの金駒を外して攻略するのって何か意味あるの?
金駒あってこその囲いなんだけど。。。
254名無し名人:2013/02/03(日) 23:34:47.32 ID:cr9rkH26
>>252
初段を間違えてはいないかい?
囲碁じゃないんだからあの講座でも目指せると思うよ
あとお前さんテキスト買ってないだろw
255名無し名人:2013/02/05(火) 11:15:03.30 ID:T6m45iwn
録画分を見た。
岩崎ひろみがペン銀をやってたな。
256名無し名人:2013/02/05(火) 11:30:07.42 ID:Is/Ord3c
岩崎のペン銀画像 誰かうp頼みます
257 【中国電 77.4 %】 :2013/02/05(火) 19:18:24.19 ID:Gc1UJSNL
銀の動きはこうですね!(オッパイプルン
258名無し名人:2013/02/07(木) 16:28:59.78 ID:S9GxguQk
>>253
次の回で金駒無しでの攻略を応用して、金駒付きの囲いを攻略するんだろ
金駒がいかに重要かを分からせる意味もある
その程度の発想も出来ないとか、馬鹿なのかお前
今までもずっとこのくらいのペースで、番組の想定する対象棋力の低さも分かりきっているだろうが、それを知らなくてもな

今回やった講座は基礎中の基礎だが、広く応用出来るものだ
応用出来るはずがないと思ってるなら、お前の頭の悪さは救いようがない
次回完全に関係ない事やってたら、そこで初めて疑問を抱け
もう一度言うが、馬鹿なのかお前
259名無し名人:2013/02/07(木) 20:43:00.28 ID:E65IFPZe
ボクチンはウオーズ3級のヘボですが、この講座を見てたら初段になれますか?
260名無し名人:2013/02/10(日) 10:09:14.95 ID:ytWV2apq
今日の講座は参考になる
261名無し名人:2013/02/10(日) 10:09:50.89 ID:TOCAjwp2
これ91手定跡じゃね?
262名無し名人:2013/02/10(日) 10:10:33.11 ID:OcejKbcU
>>259
(´・ω・`)


( ´・ω)


(   ´)


(`   )


(ω・`  )

(´・ω・`)

(´・ω・`)無理
263名無し名人:2013/02/10(日) 10:11:43.96 ID:OcejKbcU
(´・ω・`)いちよん?
264名無し名人:2013/02/10(日) 10:12:41.75 ID:ytWV2apq
ほほお
265名無し名人:2013/02/10(日) 10:13:41.34 ID:TOCAjwp2
21銀まで5手詰か
266名無し名人:2013/02/10(日) 10:13:50.89 ID:OcejKbcU
(´・ω・`)5手か
267名無し名人:2013/02/10(日) 10:13:57.39 ID:ytWV2apq
こんなの詰むのかよ
268名無し名人:2013/02/10(日) 10:15:34.34 ID:TOCAjwp2
出た36歩www
269名無し名人:2013/02/10(日) 10:15:38.97 ID:OcejKbcU
(´・ω・`)なべちんと丸ちゃんのは決勝戦のやつだな
270名無し名人:2013/02/10(日) 10:16:17.84 ID:1zBSdw5V
チン(意味深)手
271名無し名人:2013/02/10(日) 10:16:36.19 ID:ytWV2apq
ちみたち速すぎや
272名無し名人:2013/02/10(日) 10:16:41.38 ID:TOCAjwp2
解説が米長やったな・・・・
273名無し名人:2013/02/10(日) 10:17:16.77 ID:ytWV2apq
なべちゃんの挑発!
274名無し名人:2013/02/10(日) 10:17:40.28 ID:puRSXhJh
クリックミスきた
275名無し名人:2013/02/10(日) 10:18:43.28 ID:ytWV2apq
角換わり対策なのか おもろいなー
276名無し名人:2013/02/10(日) 10:19:18.42 ID:TOCAjwp2
最後銀が成ったら勝敗までひっくり返っちゃったんだよね。
277名無し名人:2013/02/10(日) 10:20:14.09 ID:OcejKbcU
米長「この相手にはこのくらい(初手3六歩)でいいと思ったの?」

丸「(^ω^)ハハ」千葉「川`ш´)ウケケ」


渡辺「(◎へ◎)ええ」

丸「(;^ω^)…」
278名無し名人:2013/02/10(日) 10:20:16.48 ID:puRSXhJh
あら一間飛車きた
279名無し名人:2013/02/10(日) 10:21:04.27 ID:OcejKbcU
(´・ω・`)ああ8六歩か
280名無し名人:2013/02/10(日) 10:21:20.15 ID:ytWV2apq
24角はありえないやろ?
281名無し名人:2013/02/10(日) 10:21:30.46 ID:r3wVQGVN
俺も使う一間ひねり飛車が紹介されてる
282名無し名人:2013/02/10(日) 10:23:18.14 ID:OcejKbcU
(´・ω・`)端歩突いての一間飛車は飯野ケンジじゃなかった
283名無し名人:2013/02/10(日) 10:24:21.03 ID:ytWV2apq
金4枚あったら勝てそう
284名無し名人:2013/02/10(日) 10:24:36.59 ID:zLs1VP8U
この棋譜管理ソフト、なんていうの? kifuではないような
285名無し名人:2013/02/10(日) 10:24:57.22 ID:OcejKbcU
(´・ω・`)ああ石田のやつか
286名無し名人:2013/02/10(日) 10:25:59.65 ID:TOCAjwp2
これイメ読みであったな
287名無し名人:2013/02/10(日) 10:26:02.53 ID:OcejKbcU
(´・ω・`)これはイメ読みにも出てたやつだね
288名無し名人:2013/02/10(日) 10:26:22.41 ID:ytWV2apq
プロじゃ珍しいけど素人だとよくありそうやでw
289名無し名人:2013/02/10(日) 10:29:48.87 ID:ZjEiz+0z
あの成香が何だったのか気になって眠れない・・・ 
290名無し名人:2013/02/10(日) 10:30:07.19 ID:TOCAjwp2
香守るためだけに12飛とか打ち付けて22銀とか蓋した変態もいるしなw
291名無し名人:2013/02/10(日) 10:59:54.07 ID:vuNz+tCr
成香冠っていうと丸山じゃない?
292名無し名人:2013/02/10(日) 17:45:38.67 ID:j6TC85HO
金の延棒囲い(金金金金)ワロタww
293名無し名人:2013/02/10(日) 18:08:36.37 ID:60cZQ64B
ひふみんらしくていいね
294名無し名人:2013/02/10(日) 20:15:34.33 ID:eMsmh+2g
あの金、あわや2手差しのマッハ指しだったんだよな。
295名無し名人:2013/02/11(月) 15:07:12.67 ID:pn4iPIBf
今日のイベントの話題はイベントスレでやった方がいいのかここがいいのかどうだろう
立ち見も盛況で賑わったみたいね
今日は東北大学で他のEテレの番組も沢山収録したんだよね
何処が一番人気とか、わかる場所ないかなー
296名無し名人:2013/02/11(月) 16:33:13.27 ID:ErPnG5BW
一応24で1級安定だけど、昨日の講座で1二銀打って
「これでもう受け無しです、必死ですね」みたいなこと屋敷がさらっと言ってたが
あれって超寄せが難しくなかった?
必死集の次の1手(あるいは3手)レベルなら1二銀わかるが
屋敷先生が取り上げた課題局は結構手数も長かったし
何より途中の寄せの局面が素人目にはいかにも玉逃がしそうな手順だったので
何手も前から1二銀見えてないと意味ないじゃん!って思ってしまった
ってか何手も前からあの寄せの形(最後に1二銀)
が見えるには棋力的に24の二段はいるんじゃない?
297名無し名人:2013/02/14(木) 09:58:06.22 ID:0Uy+bNyy
>>296
あれ屋敷の実戦譜だぞ。プロA級の手だよ。
298名無し名人:2013/02/16(土) 12:26:37.76 ID:qre0ydFj
今日はテキストの発売日なんで立ち読みしてきました。

4月からの講座は「鈴木大介の振り飛車のススメ」(4月-9月)だそうです。
299名無し名人:2013/02/17(日) 10:11:52.06 ID:0uxGgAXr
(´・ω・`)岩崎は動かないな
300名無し名人:2013/02/17(日) 10:14:04.00 ID:0uxGgAXr
(´・ω・`)桂馬銀竜
301名無し名人:2013/02/17(日) 10:14:49.56 ID:oZvJkYwh
何で銀の方がより厳しいのかわからない、歩でも一緒だろ
302名無し名人:2013/02/17(日) 10:15:44.02 ID:0uxGgAXr
(´・ω・`)歩だと△9二角と受ける
303名無し名人:2013/02/17(日) 10:16:38.61 ID:uFhwEfhY
手合い違いに見えた
304名無し名人:2013/02/17(日) 10:16:59.82 ID:jmYtXIR/
かずきがいなかった
305名無し名人:2013/02/17(日) 10:17:06.06 ID:oZvJkYwh
あぁ そうなのか ありがとう
306名無し名人:2013/02/17(日) 10:17:44.74 ID:uFhwEfhY
かずき;;
307名無し名人:2013/02/17(日) 10:18:07.30 ID:0uxGgAXr
(´・ω・`)超一流の騎手?
308名無し名人:2013/02/17(日) 10:18:22.31 ID:uFhwEfhY
これは劇的
309名無し名人:2013/02/17(日) 10:19:03.64 ID:0uxGgAXr
(´・ω・`)髪の毛がちょっとある
310名無し名人:2013/02/17(日) 10:19:05.35 ID:jmYtXIR/
あまのかっこよすぎwwwww
311名無し名人:2013/02/17(日) 10:19:13.47 ID:uFhwEfhY
羽生に4連勝ってありえへんやろ
312名無し名人:2013/02/17(日) 10:19:33.90 ID:tOm3PEcy
この第4局は人生の中で一番感動した将棋だわ
313名無し名人:2013/02/17(日) 10:20:03.77 ID:kdLL0U6f
>>311
森内でもやっていますが
314名無し名人:2013/02/17(日) 10:20:39.75 ID:HlcXkDb1
てかりすぎ
315名無し名人:2013/02/17(日) 10:20:54.39 ID:0uxGgAXr
(´・ω・`)でもお互いにミスばっかりだったからな
名局と言えるのかどうか
316名無し名人:2013/02/17(日) 10:21:36.10 ID:tOm3PEcy
それは第7局だろ
317名無し名人:2013/02/17(日) 10:22:31.72 ID:0uxGgAXr
(´-ω-`)7局だったか
(´・ω・`)7局じゃないか
318名無し名人:2013/02/17(日) 10:23:32.08 ID:0uxGgAXr
羽生は(´・ω・`)飛車を2四に走った手が悪手だったんだよな
319名無し名人:2013/02/17(日) 10:26:04.55 ID:uFhwEfhY
永世ってナベちゃんと誰?
320名無し名人:2013/02/17(日) 10:27:14.48 ID:0uxGgAXr
>>319
(´・ω・`)ナベしかいないよ
前身の永世10段は中原がいるけど
321名無し名人:2013/02/17(日) 10:27:27.18 ID:uFhwEfhY
序盤中盤終盤隙がないで
322名無し名人:2013/02/17(日) 10:28:49.50 ID:u7/rnz1h
言うても屋敷は順位戦では勝ってるからイヤミにも聞こえるわな
323名無し名人:2013/02/17(日) 10:28:50.23 ID:uFhwEfhY
屋敷に失礼やろw
>>320 ありがとう
324名無し名人:2013/02/17(日) 10:28:53.58 ID:Y6d5uluf
屋敷はいつ本気出すの?
325名無し名人:2013/02/17(日) 10:29:05.00 ID:oZvJkYwh
ハッシーに桂でいじられてた人の台詞だね
326名無し名人:2013/02/17(日) 10:29:43.98 ID:sO0HzBkA
竜王スタジオに呼べよ
327名無し名人:2013/02/17(日) 10:35:19.99 ID:xW1UVImE
今日の矢内可愛い
328名無し名人:2013/02/17(日) 13:14:29.37 ID:3BJ4aaCO
「カツラをとります」
329名無し名人:2013/02/17(日) 15:31:55.90 ID:vf6ycEkZ
竜王ふてぶてしいなw
330名無し名人:2013/02/17(日) 22:37:03.18 ID:mo9I0mnr
>>319
永世竜王はなべちゃんだけだけど
他の永世称号資格者は現役だと谷川・森内・羽生・佐藤康
引退した人だと中原先生 
後の人はもう物故
331名無し名人:2013/02/20(水) 15:38:46.19 ID:KTxkAgsX
この講座毎週見てたら初段になれるの?
332名無し名人:2013/02/20(水) 19:02:14.56 ID:ixWXaeVU
前期の講座は「鈴木大介の振り飛車のススメ」。初めて覚える戦法として振り飛車を提案。
すぐ実戦に役立つ、簡潔な手順と明快な形勢判断を鈴木大介八段がわかりやすく解説します。

□講師 4〜9月 鈴木大介(八段)
     10〜3月 未定

http://www.nhk-book.co.jp/image/text/420/09191042013.jpg
333名無し名人:2013/02/20(水) 19:06:22.18 ID:QbncFeME
>エッセイ+講座「貴族」天彦がゆく

なんだこれは
334名無し名人:2013/02/20(水) 19:07:59.97 ID:w0gOTyXV
333ネタかとおもったらほんとにそうかいてあった
天彦……
335名無し名人:2013/02/20(水) 19:21:21.05 ID:43W1HSU5
サーフボード似合わねえwww
336名無し名人:2013/02/20(水) 20:13:12.94 ID:kAnxKumZ
>>332
きっと10月からは居飛車の講座なんだろうなぁ
337名無し名人:2013/02/21(木) 00:19:20.66 ID:ZRJ22T3e
聞き手とかどうなるんやろ
つるのと岩崎がそのまま?
338名無し名人:2013/02/21(木) 17:15:24.26 ID:faSVkWz1
つるのはもういい・・・
正直ちょっとイラッとする
339名無し名人:2013/02/22(金) 02:57:03.85 ID:cE1pbz0P
ダイエットした?
340名無し名人:2013/02/22(金) 20:10:21.30 ID:MlbhOwNp
段位認定の次の一手が、ヒントも含めてだけどだんだんと
分かってきたのが嬉しいw
341名無し名人:2013/02/24(日) 10:00:54.75 ID:NUAPlKdW
いきなり順位線の話題でワロタ
342名無し名人:2013/02/24(日) 10:01:32.96 ID:nNwb/mNu
安定のテカリ
343名無し名人:2013/02/24(日) 10:05:48.04 ID:mbxICbXf
確かに先週の穴は物量攻めで潰されたな
344名無し名人:2013/02/24(日) 10:07:23.57 ID:XK36IF1E
香車並べだして爆笑した
345名無し名人:2013/02/24(日) 10:07:32.42 ID:WmcK0YJu
4月からの講座は誰が担当するの?
346名無し名人:2013/02/24(日) 10:08:24.29 ID:o5u2UGAb
先週のNHK杯みてたな!?
347名無し名人:2013/02/24(日) 10:09:59.41 ID:o5u2UGAb
>>345 大介の振り飛車講座ってきいたけど 確信はない
348名無し名人:2013/02/24(日) 10:10:13.60 ID:NUAPlKdW
349名無し名人:2013/02/24(日) 10:10:29.50 ID:WmcK0YJu
54角が一感だな
350名無し名人:2013/02/24(日) 10:11:04.57 ID:AT0VmZxc
フォーカスの収録とNHK杯大介戦の時系列が知りたいわw
351名無し名人:2013/02/24(日) 10:11:36.55 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)じゃ△4一歩か
352名無し名人:2013/02/24(日) 10:11:38.36 ID:WmcK0YJu
>>348
サンクス
353名無し名人:2013/02/24(日) 10:11:40.74 ID:NUAPlKdW
久保ー広瀬戦か羽生ー佐藤戦に有ったような局面
354名無し名人:2013/02/24(日) 10:14:09.45 ID:WmcK0YJu
21金まで7手か。
355名無し名人:2013/02/24(日) 10:14:23.51 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)はあ
桂馬の竜切りか
356名無し名人:2013/02/24(日) 10:14:53.67 ID:NUAPlKdW
3手目が肝
357名無し名人:2013/02/24(日) 10:15:18.78 ID:1X6HpMea
羽生きた
358名無し名人:2013/02/24(日) 10:16:02.85 ID:SEtYBtOm
みんなはえーな。
359名無し名人:2013/02/24(日) 10:16:10.90 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)タニーそんなことしちゃうのか
360名無し名人:2013/02/24(日) 10:16:42.40 ID:4J19pBUa
タニーすげえ
361名無し名人:2013/02/24(日) 10:16:53.00 ID:NUAPlKdW
まぁ一般人はこんなもんだよな…
362名無し名人:2013/02/24(日) 10:17:05.27 ID:ztbS3l8y
森何とかさんwwwwwwwww
363名無し名人:2013/02/24(日) 10:17:08.40 ID:eI7MSgFk
(´-ω-`)オイ
悲しくなるVTRやめれ
364名無し名人:2013/02/24(日) 10:17:22.39 ID:rha+5wvP
森谷
73
髪の毛多い
365 【中国電 74.8 %】 :2013/02/24(日) 10:17:36.19 ID:D4E283e9
「あ、森内さんです」
366名無し名人:2013/02/24(日) 10:17:55.04 ID:1X6HpMea
金髪のゴリラみたいな人
367名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:06.70 ID:4J19pBUa
タニー、例のイカした格好で薔薇の花束を持ってきたのかな。カッコよすぎる
368名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:13.43 ID:NUAPlKdW
神戸で訊けばみんなタニー知ってるんだけどなあ
369名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:16.63 ID:XK36IF1E
ハッシーw
370名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:33.22 ID:ztbS3l8y
>>363
まぁ分かっちゃいたけど、こう現実をまざまざと見せつけられるとねぇ……
371名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:43.06 ID:rha+5wvP
33女って矢内だろ
372名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:43.64 ID:4J19pBUa
将棋バーのことには一切触れられないハッシー
373名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:50.98 ID:CHY2NZpR
羽生さん?
374名無し名人:2013/02/24(日) 10:18:53.27 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)ハッシーはいまいちだな
木村野月渡辺藤井の四天王じゃないと
375名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:04.26 ID:NUAPlKdW
ひふみんキターっ
376名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:12.80 ID:XK36IF1E
さすがひふみん
377名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:18.65 ID:DJaeVwUW
にゃんともw
378名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:24.05 ID:nNwb/mNu
ひふみん1位か!うひょー
379名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:29.25 ID:4J19pBUa
ひふみんは、解説ではないがな。終始自分の自慢話なんだが
380名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:45.84 ID:1X6HpMea
藤井の解説嫌い
381名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:47.64 ID:sA1V/vbq
表情が豊か(常に笑顔)
382名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:59.05 ID:NUAPlKdW
コレは1位佐藤だろw
383名無し名人:2013/02/24(日) 10:19:59.88 ID:4J19pBUa
窪田一択
384名無し名人:2013/02/24(日) 10:20:06.09 ID:XK36IF1E
てんてーで3位とか
385名無し名人:2013/02/24(日) 10:20:14.19 ID:FXK6l6Tp
モテだろうな
386名無し名人:2013/02/24(日) 10:20:16.85 ID:o5u2UGAb
2ちゃんやニコニコそのまんまやんかw
387名無し名人:2013/02/24(日) 10:20:32.01 ID:NUAPlKdW
81歳男…
388名無し名人:2013/02/24(日) 10:20:41.97 ID:XK36IF1E
ですよねー
389名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:24.22 ID:o5u2UGAb
この写真ひどすぎやろ
390名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:27.67 ID:4J19pBUa
剛田はもうイケメンではないのに・・
391名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:31.51 ID:1X6HpMea
郷田は昔な
392名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:32.60 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)郷田はないわ
どういう視点だ
393名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:33.54 ID:WmcK0YJu
知ってたら太地かなーw
394名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:38.69 ID:FXK6l6Tp
昨日のニコ生のあと何分が面白かったわwww

3時間制で開始十分であと何分w
170分ですというとそれじゃ分からんw
395名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:40.41 ID:rha+5wvP
屋敷鼻で笑う
396名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:44.16 ID:vd73rV38
あっくんだろ
397名無し名人:2013/02/24(日) 10:21:47.55 ID:Fqur4uhk
郷田は今の画像使うなよw
398名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:06.71 ID:NUAPlKdW
もっと強かったらなあ太一
399名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:09.11 ID:csPONBZ/
あっくん…
400名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:10.10 ID:FXK6l6Tp
おばちゃんキラーすぎるwwwwww
401名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:11.06 ID:bwiFNhIZ
郷田はイケメンという懐古
402名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:13.45 ID:4J19pBUa
太地は氷川きよし的な感じがするからな
403名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:14.99 ID:vd73rV38
棋聖戦ブースト乙
404名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:28.65 ID:1X6HpMea
中村きも
405名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:34.16 ID:WmcK0YJu
やっぱ太地かwwww
406名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:55.32 ID:FXK6l6Tp
あららwww
407名無し名人:2013/02/24(日) 10:22:58.77 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)将棋界ってしょぼいな
イケメソいないんだな
408名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:00.52 ID:o5u2UGAb
竜王が4位やな?
409名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:06.12 ID:mLBwexWU
中村亮介は何位ですか
410名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:16.82 ID:CHY2NZpR
竜王はイケメン
411名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:36.30 ID:o5u2UGAb
横歩人気やな
412名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:38.40 ID:XK36IF1E
3位棒銀!
413名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:41.65 ID:FXK6l6Tp
ボウギンといえばひふみん
414名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:42.32 ID:WmcK0YJu
あれ? 藤井システムは?w
415名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:42.80 ID:nNwb/mNu
横歩取り健闘してるな(´・ω・`)
416名無し名人:2013/02/24(日) 10:23:52.08 ID:NUAPlKdW
ゴキ中知らんのか
417名無し名人:2013/02/24(日) 10:24:16.74 ID:4J19pBUa
羽生一択
418名無し名人:2013/02/24(日) 10:24:17.99 ID:FXK6l6Tp
ゴキ中は左銀くりだしからの棒銀でひねり潰す!!!!
419名無し名人:2013/02/24(日) 10:24:17.01 ID:fZ6LWrG4
四間2位(笑)
420名無し名人:2013/02/24(日) 10:24:22.11 ID:1X6HpMea
これは羽生
421名無し名人:2013/02/24(日) 10:24:31.49 ID:NUAPlKdW
まぁ羽生だな
422名無し名人:2013/02/24(日) 10:24:39.97 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)渡辺三位かよ
ここ最近の成績で出世したな
423名無し名人:2013/02/24(日) 10:24:52.29 ID:csPONBZ/
二位が気になる
424名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:04.40 ID:vd73rV38
なんだこの大山中のガキ
425名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:04.19 ID:NUAPlKdW
大山も順当
426名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:05.43 ID:o5u2UGAb
森内は4位か?
427名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:22.24 ID:4J19pBUa
3人といえば、中原>渡辺なんだが、時代なんだろうな
428 【中国電 74.8 %】 :2013/02/24(日) 10:25:25.42 ID:D4E283e9
429名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:28.14 ID:fZ6LWrG4
じじいは大山推しだなw
430名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:42.99 ID:vd73rV38
あっとうてきじゃねwwwwwwかあああああああ
431名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:46.18 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)ダントツか
つまんね
432名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:52.90 ID:XK36IF1E
100票差て
433名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:55.48 ID:nNwb/mNu
中原「・・・」
434名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:56.19 ID:FXK6l6Tp
これで割れてるとかwwwww
435名無し名人:2013/02/24(日) 10:25:59.54 ID:9JJ+2u0L
大差wwww
436名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:18.76 ID:LX8YrStp
大山スレ立ててる奴ら憤死だなwww
437名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:31.67 ID:oDc9efaX
一応、屋敷先生の順位聴いとけよ
438名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:37.93 ID:XK36IF1E
さすがNHKで勝ちまくってるだけあるな
439名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:42.48 ID:TIIK40MD
ここまで谷川が全く出ない・・
440名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:45.76 ID:o5u2UGAb
今戦ったら羽生渡辺が歴史上の棋士みんな圧倒するやろ
441名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:49.15 ID:vd73rV38
中原の名前が上がらないのはおかしいだろ
442名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:49.06 ID:NUAPlKdW
10年後のランキングでは竜王が2位だろうなあ
443名無し名人:2013/02/24(日) 10:26:50.85 ID:FXK6l6Tp
>>437
屋敷はA級残留確定だよ
444名無し名人:2013/02/24(日) 10:27:02.62 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)中原は林葉事件で評価されてない気がする
可哀想
羽生より上かもよ?
445名無し名人:2013/02/24(日) 10:27:19.82 ID:csPONBZ/
升田vs藤井
446名無し名人:2013/02/24(日) 10:27:51.38 ID:WmcK0YJu
>>445
見てぇwwwwww
升田−佐藤も見たいがwww
447名無し名人:2013/02/24(日) 10:27:53.63 ID:XK36IF1E
>>439,441
他の新聞社が聞いたらまた答え変わるかも
448名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:04.73 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)升田×渡辺は見てみたいな
449名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:19.23 ID:Fqur4uhk
升田の顔恐すぎ
450名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:20.12 ID:o5u2UGAb
妥当やな
451名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:21.82 ID:FXK6l6Tp
これ何回も見てるだろwww
452名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:28.18 ID:NUAPlKdW
ウ〜ン1位はどうだろ
453名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:28.26 ID:vd73rV38
森内空気
454名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:31.16 ID:nNwb/mNu
夢・・・なのか?
455名無し名人:2013/02/24(日) 10:28:54.70 ID:1X6HpMea
渡辺の将棋は優等生の将棋
456名無し名人:2013/02/24(日) 10:29:00.51 ID:4J19pBUa
め、名人の名前がランキングに・・・
457名無し名人:2013/02/24(日) 10:29:18.36 ID:csPONBZ/
そういやウティが全く画面に出てない…
458名無し名人:2013/02/24(日) 10:29:25.57 ID:FXK6l6Tp
>>456
森内「・・・・・・」
459名無し名人:2013/02/24(日) 10:29:33.03 ID:LX8YrStp
おや?現名人の様子が…
460名無し名人:2013/02/24(日) 10:29:40.68 ID:NUAPlKdW
ゼット来るーっ
461名無し名人:2013/02/24(日) 10:29:42.80 ID:eI7MSgFk
(´・ω・`)佐藤×升田見てみたい
462 【中国電 74.8 %】 :2013/02/24(日) 10:29:42.68 ID:D4E283e9
>>457
髪の毛が多い森谷さんとして登場
463名無し名人:2013/02/24(日) 10:30:02.74 ID:FXK6l6Tp
森・・・・なんでしたっけ・・・・2323の人・・・・
464名無し名人:2013/02/24(日) 10:30:09.40 ID:csPONBZ/
よし髪の毛薄いランキングだ
465名無し名人:2013/02/24(日) 10:30:11.68 ID:NUAPlKdW
さて移動
466名無し名人:2013/02/24(日) 10:30:17.86 ID:5dZ1a8DK
森なんとかさん……
467名無し名人:2013/02/24(日) 10:30:29.88 ID:WmcK0YJu
天野宗歩−渡辺明みたいな対決も見てみたい・・・・
漫画でこういうのやったのが囲碁版のヒカ碁なんだよなぁ、あれ将棋漫画ならよかったのにw
468名無し名人:2013/02/24(日) 10:30:33.01 ID:1X6HpMea
はい移動しまーすよー
469名無し名人:2013/02/24(日) 10:31:14.70 ID:csPONBZ/
>>467
だって将棋は明らかに現代棋士の方が強いし…
470名無し名人:2013/02/24(日) 10:32:32.06 ID:WDPe/AF5
あくつがいけ面じゃないのか?
男目線女目線ちがうんだな
471名無し名人:2013/02/24(日) 10:33:43.90 ID:ztbS3l8y
>>470
俺もあくつイケメンとは思わないな
男女というより人によって好みの分かれる顔かと
472名無し名人:2013/02/24(日) 11:35:17.22 ID:/ROwlROe
新宿で100人に聞いたプロ棋士知名度ランキング 
第1位 羽生善治
将棋ファン150人に聞いたNHK杯戦面白い解説者ランキング
第1位 加藤一二三  第2位 木村一基  第3位 橋本崇載 

将棋ファン130人に聞いた独創的な将棋を指す棋士ランキング
第1位 佐藤康光  33票
第2位 升田幸三・山崎隆之  23票
第3位 藤井  猛  22票

将棋ファン150人に聞いたイケメン棋士ランキング
第1位 中村太地  39票
第2位 山崎隆之  17票
第3位 郷田真隆  15票
(第5位に羽生善治)

将棋ファン150人に聞いた好きな戦法ランキング
第1位 矢倉  29票
第2位 四間飛車  25票
第3位 棒銀  21票
第4位 ゴキゲン中飛車  18票
第5位 横歩取り  10票

将棋ファン200人に聞いた歴代最強棋士ランキング
第1位 羽生善治  129票
第2位 大山康晴   26票
第3位 渡辺  明   19票

将棋ファン200人に聞いた夢の対戦カードランキング
第1位 羽生善治 VS 渡辺 明  56票
第2位 大山康晴 VS 羽生善治  20票
第3位 升田幸三 VS 渡辺 明  14票
473名無し名人:2013/02/24(日) 11:37:47.14 ID:0rkgla8F
東京と大阪の将棋ファンに訊いたと言っていたな。合計200人もいるのか?
474名無し名人:2013/02/24(日) 11:55:49.27 ID:4J19pBUa
大阪いるなら、谷川票がもうちょい取れてもよいが、山崎が健闘したのは、そのため?
475名無し名人:2013/02/24(日) 12:28:50.01 ID:THMallQX
いや王子はふつうにイケメンでしょ?
476名無し名人:2013/02/24(日) 12:44:05.43 ID:flmlSHQN
棋界ではかなりのイケメンかと。
477名無し名人:2013/02/24(日) 13:02:32.31 ID:LFvTg6Cq
山崎人気が高いのは「見る将棋ファン」の女性票が多く入ってそうだからかな
478名無し名人:2013/02/24(日) 19:43:20.84 ID:JpPDCovY
>>472
乙すぎるwうわ〜、今日は講座だけ録画して途中から寝てしまったわorz
誰か、ツベにうp頼む><
479名無し名人:2013/02/24(日) 19:58:01.50 ID:VmBV9tbP
>>472
録画を失敗してたので助かりました
480名無し名人:2013/03/03(日) 10:22:36.39 ID:8EoI4GsN
(´・ω・`)森内の方が顔小さい
481名無し名人:2013/03/03(日) 10:23:29.08 ID:pJXQ1yyb
矢内がでかいんじゃないのか?
482名無し名人:2013/03/03(日) 10:25:12.05 ID:wratskv+
やうち、スカート スカート
483 【中国電 65.5 %】 :2013/03/03(日) 10:25:29.32 ID:2nHuPnGT
女流棋士生活20年
ということは少なくとも20歳以上と言うことになる
論理的に考えて
484名無し名人:2013/03/03(日) 10:26:26.31 ID:pJXQ1yyb
森内まばたき早すぎ16連射かよ
485 【中国電 65.5 %】 :2013/03/03(日) 10:28:30.02 ID:2nHuPnGT
三浦・・・
486名無し名人:2013/03/03(日) 10:28:51.82 ID:7r1vE/aM
ハッキリ言ってくれない三浦先生
487 【中国電 65.5 %】 :2013/03/03(日) 10:33:33.87 ID:2nHuPnGT
会話のキャッチボールが上手く出来ない・・・
488名無し名人:2013/03/03(日) 10:41:31.89 ID:tz+dwXk9
三浦一択だな・・・
489名無し名人:2013/03/03(日) 10:56:16.38 ID:ibjlBqzi
あー寝過ごしたスポーツのせいだ
今日のテーマはなんだったの
490名無し名人:2013/03/03(日) 11:13:15.61 ID:j1O+Gae5
>>489
仙台のイベントで公録、ゲストは森内と矢内
491名無し名人:2013/03/03(日) 11:20:44.00 ID:ibjlBqzi
>>490
そうかありがとう
順位戦結果特集はありそうだし見ときたいな
492 【中国電 65.5 %】 :2013/03/03(日) 11:29:54.08 ID:2nHuPnGT
「でも打てない・・(困惑」 ←可愛い
「あっそうかそうか(焦」  ←可愛い
493名無し名人:2013/03/03(日) 21:56:20.93 ID:/4MAneaG
>>483
なんで?
女流は十代でデビューの人も多いけど?
494名無し名人:2013/03/03(日) 22:39:53.92 ID:TqX5pZ+V
うわぁ…馬鹿がいるよ
495名無し名人:2013/03/03(日) 22:43:22.34 ID:G64/OQMm
来期もつるのか?

つるの剛士 ?@takeshi_tsuruno
(´3`)oO(NHK、Eテレ『将棋フォーカス』初心者講座、本日終了〜。
野月先生、藤井先生、木村先生、屋敷先生ありがとうございました☆
次回から鈴木大介先生を講師に迎え振り飛車講師!タノシミ。
で、これから帰宅。 雛祭り、、 姫達、こりゃ寝ちゃってるわな。。)
496名無し名人:2013/03/03(日) 22:45:20.04 ID:KtSD76AC
>>495
そのツイートからだとそれっぽいね。
497名無し名人:2013/03/03(日) 22:46:14.82 ID:y5+sGYDu
フォーカスというか講座の聞き手も女流を新たに起用するとしたら微妙な時期だからな
NHK杯戦も矢内続投と予想
498名無し名人:2013/03/04(月) 00:01:29.47 ID:AbYsK57B
矢内さん今年度が4年目で通常3年のこれまでの慣例からは外れている。
5年目に突入するのかな?

まあ、安定しているから悪くはないけど、新しい人を見てみたい気もする。
499名無し名人:2013/03/06(水) 23:01:15.54 ID:49xl/6St
>>495
そのツイートで、つるのの聞き手決定とはいえないんじゃね。
単に、自分の降板後の編成について、インサイダー情報を流してるだけかもしれんし。
500名無し名人:2013/03/07(木) 09:13:09.34 ID:38g8v2o5
つるのウザ
失せろ!
501名無し名人:2013/03/08(金) 00:25:58.44 ID:68CwarvX
確かにウザいけどつるののおかげで視聴者増えるかもしれないからつるのでいい
502名無し名人:2013/03/08(金) 00:38:26.20 ID:3ZcE1Hjv
>>501
だったら俺はジョニー・デップがいい
503名無し名人:2013/03/08(金) 03:08:08.26 ID:c97Jgjyc
個人的にはつるのは好きじゃないが
彼の将棋が好きだという気持ちや
将棋界に対する貢献は素直に認める
タレントとしては応援する気はないが
将棋の普及活動に関しては応援してやる
せっかく知名度だけは一般人よりあるのだから
私財を投げ売ってまで尽くした団鬼六くらいの棋界への貢献を期待する
504名無し名人:2013/03/08(金) 06:06:41.33 ID:9nOH60on
つるのはいいやつだったぜ
知り合いの集まりに来てた
つるのの相方は紅ちゃんなら最高だったが
505名無し名人:2013/03/08(金) 06:58:03.19 ID:cEUnjEJT
つるのは7〜8年くらい前、BPRで将棋が好きって言ってたな
商売になるからかもだけど将棋が好きって公言する芸能人て少ないぜ
そういじめてやんな
506名無し名人:2013/03/08(金) 10:52:09.99 ID:AGDzwcmP
>>503
おまえはおれか?
507名無し名人:2013/03/09(土) 16:22:58.70 ID:SoS2KuBa
私財を投げ打つだけならお前らもやれよ
508名無し名人:2013/03/10(日) 06:46:30.21 ID:3YmvOgDJ
きたろう>>>>>>>>>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>>つるの
509名無し名人:2013/03/10(日) 10:14:16.87 ID:5oApB5XK
(´・ω・`)▲4二飛車か
相駒なんだろ
510名無し名人:2013/03/10(日) 10:15:13.84 ID:KH6x6a83
愛ゴマ歩ならどうなんの?
511名無し名人:2013/03/10(日) 10:18:45.72 ID:5oApB5XK
>>510
(´・ω・`)つ▲2一銀
512名無し名人:2013/03/10(日) 10:21:07.64 ID:5oApB5XK
(´・ω・`)こりゃひどい
513名無し名人:2013/03/10(日) 10:22:35.07 ID:L2cssY7d
まぁつるのじゃ勝てるわけないw
514名無し名人:2013/03/10(日) 10:22:38.36 ID:ouT8/Yi5
見逃さなかったって、96歩って逃してんじゃん
つるのも悠長に受けてんなよw
515名無し名人:2013/03/10(日) 10:22:45.05 ID:KH6x6a83
アーヤッチャッタヨ-
516名無し名人:2013/03/10(日) 10:23:21.39 ID:5oApB5XK
(´・ω・`)アホか
△1二角打てよ
517名無し名人:2013/03/10(日) 10:23:58.29 ID:KH6x6a83
つるのは初段あるかどうかだろ。3段はどうみてもない。
518名無し名人:2013/03/10(日) 10:24:13.68 ID:L2cssY7d
無理攻めwww
519名無し名人:2013/03/10(日) 10:24:38.45 ID:BmWcb6E1
しかし、9歳で有段ってすごくね?
520名無し名人:2013/03/10(日) 10:25:28.77 ID:L2cssY7d
>>517
まぁどう見ても義理許しだよね。
9歳じゃ勝てないと最初からわかってた。
9歳が手加減してくれるわけないもんwww
521名無し名人:2013/03/10(日) 10:25:35.36 ID:aFSYW9Hv
初段あるのかこれ
522名無し名人:2013/03/10(日) 10:25:36.69 ID:KH6x6a83
このようじょあんまり強くないな
523名無し名人:2013/03/10(日) 10:28:28.87 ID:5oApB5XK
(´・ω・`)つるの強いな
先手は端行きたかったな
524名無し名人:2013/03/10(日) 10:28:30.40 ID:L2cssY7d
これつるのヒントもらってたろw
56角食らう振り飛車党にこんな攻め方出来るとは思えんww
525名無し名人:2013/03/10(日) 10:28:34.32 ID:uxL0RE38
つるの勝ったのか!
526名無し名人:2013/03/10(日) 10:28:37.90 ID:RJ4rCBdD
つるの強いな ワイなら飛車角交換から逆転できない
527名無し名人:2013/03/10(日) 10:29:14.76 ID:KH6x6a83
こういうのは天才少女が勝つことになってるはずなのだが
528名無し名人:2013/03/10(日) 10:29:20.17 ID:qDkI7Trt
9歳は初段あるかないか、つるのは囲碁将棋チャンネルで
やってた昔より強い感じした。三段は厳しくても二段くらいは
十分あると思う。今回は秒読みまでいかんかったのかも、秒読み
だと3級位まで棋力落ちてた雰囲気を前に感じた。
529名無し名人:2013/03/10(日) 10:30:09.82 ID:+3BGwj9I
有段でも早指しでちょっと駒配置が異なる序盤だとうっかりポイント稼がれるってのはあると思うけどね
530名無し名人:2013/03/10(日) 10:30:21.08 ID:VGeeyT0Y
>>527
wwww
531名無し名人:2013/03/10(日) 10:31:57.77 ID:RJ4rCBdD
つるのは自信があったからあえて33銀指してみたとか
それだと強すぎやな
532名無し名人:2013/03/10(日) 10:32:18.93 ID:5oApB5XK
(´・ω・`)▲4一飛△1二角▲2五歩△5二角は
▲7一飛成△同角▲6二金で微妙か
しかし飛金手持ちにできるし
▲2五歩ではなく▲1六歩かな
しかし△2四歩突かれるな
533名無し名人:2013/03/10(日) 10:34:27.76 ID:5oApB5XK
>>531
(´・ω・`)ない手じゃないと思う
飛車打ち込むスペースないし
でも飛車打たずに駒組されると苦しいのかも
534名無し名人:2013/03/10(日) 22:00:38.49 ID:5IWXpq/T
岩崎ひろみの得意な「ペン銀」
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2824904
535名無し名人:2013/03/10(日) 22:40:52.17 ID:Q7v+RbRD
n
536名無し名人:2013/03/11(月) 07:13:58.32 ID:MplxfC10
537名無し名人:2013/03/12(火) 02:02:03.38 ID:BV0bLeg0
岡目八目ネット将棋弁慶おおすぎwww
公開対局で大勢の観客いる前で秒読み将棋やったら
三段の人でも初段くらいの実力しか出せないから
538名無し名人:2013/03/13(水) 09:44:25.41 ID:F11jv+iG
屋敷は歯が出過ぎだしつまらないから早く替わってほしい
539名無し名人:2013/03/16(土) 08:35:13.87 ID:elaMiLMn
矢内の指輪が気になった。近いうちに結婚発表か?
540名無し名人:2013/03/16(土) 09:15:30.07 ID:rRtoQKhT
何年も前からたまにしてる
541名無し名人:2013/03/16(土) 12:17:21.32 ID:FqkZ/YQv
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△5二金▲7七銀
△3三銀▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△7四歩▲3七銀
△6四角▲6八角△4三金右▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉▲4六銀
△5三銀▲3七桂△9四歩▲1六歩△1四歩▲2六歩△2四銀▲3八飛△7三角
▲1八香△9五歩▲6五歩△8五歩▲2五桂△4二銀▲3五歩△同 銀▲同 銀
△同 歩▲1五歩△3七銀▲3九飛△1五歩▲6四歩△同 角▲1五香△同 香
▲6五銀△3八香▲6九飛△7三角▲7四銀△8四角▲5七角△2四歩▲3三歩
△3一金▲6六金△7三歩▲8五銀△9三角▲9四銀△6六角▲同 角△9四香
▲4四角△同 金▲7一角△2五歩▲8二角成△8五桂▲8一馬△7七桂成
▲同 桂△5八角▲6三飛成△4三歩▲7一馬△3四金▲8二飛△3三玉
▲4六桂△同銀成▲同 歩△7六角成▲4五銀△6六桂▲2五歩△7八桂成
▲同 玉△2五金▲4四馬△2四玉▲3四馬△1四玉▲4二飛成△同 金
▲2三銀△1三玉▲2五馬△6七金▲同 龍△8九銀▲6九玉△4九飛▲6八玉
△5九銀▲7九玉△7八金▲同 龍△同銀不成▲同 玉△6八銀成▲同 玉
△6七飛
まで128手で後手の勝ち
542名無し名人:2013/03/16(土) 16:31:25.03 ID:e1KQ++fP
まさか、つるのが3年目に突入するとは
543名無し名人:2013/03/16(土) 16:45:31.45 ID:ePnuwxj7
続投か〜 つるのに特別不満があるわけではないがここまで続くとさすがに飽きるな。
544名無し名人:2013/03/16(土) 17:58:12.46 ID:UmnKjFjV
相方をバニラにしよう
545名無し名人:2013/03/16(土) 20:34:14.32 ID:g1HVUdrK
つるのも女もいらないなあ
子役とか入ったら最高だけどそんなのは無理か
子どもと一緒にやったほうが華もあるし盛り上がる。男の子でも女の子でも構わない
546名無し名人:2013/03/16(土) 20:39:10.86 ID:ZdnP2TXE
ペン銀さんとお別れなのか?
547名無し名人:2013/03/17(日) 09:48:21.19 ID:RjlAACUW
子役とかマジ不要
548名無し名人:2013/03/17(日) 10:07:59.49 ID:hR1ij8Nm
最後にペン銀でてきたね。
549名無し名人:2013/03/17(日) 10:09:01.48 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)ほう
▲6三角成か
8三?
550名無し名人:2013/03/17(日) 10:12:35.64 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)解けない
なんだよ
551名無し名人:2013/03/17(日) 10:13:58.44 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)ああ竜入るのか
552名無し名人:2013/03/17(日) 10:15:47.26 ID:Eu5LthBn
今回は分かれよ…
553名無し名人:2013/03/17(日) 10:16:29.39 ID:M++bBUJT
屋敷さんあいごま全部歩で済ましたけど
見てる初心者には金合いして、それでも詰むと説明して
あげたほうがわかりやすいきがす
554名無し名人:2013/03/17(日) 10:16:32.08 ID:VzCs5dEK
不思議流
555名無し名人:2013/03/17(日) 10:17:22.42 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)全然火の玉じゃない
北浜の足元くらい
556名無し名人:2013/03/17(日) 10:17:49.45 ID:RjlAACUW
高い合駒を使ったために詰まされる
557名無し名人:2013/03/17(日) 10:18:12.88 ID:C/NON24X
ガジガジ流はまだですか?
558名無し名人:2013/03/17(日) 10:18:13.40 ID:MqkYEH0a
天然流
559名無し名人:2013/03/17(日) 10:18:19.46 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)米長のさわやかって全く当てはまってないな
560名無し名人:2013/03/17(日) 10:19:28.60 ID:PFU8CdoX
変態流
561名無し名人:2013/03/17(日) 10:20:11.18 ID:M++bBUJT
>>556
講座が一間龍だから、あいごまが金でも、動けないから詰む
という説明をはさんだ方が絶対いいと思うんだが
初心者の対局みてたらあそこで龍逃げる人がかなりいるから
562名無し名人:2013/03/17(日) 10:20:14.57 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)泰然流なんて初めて聞いた
563名無し名人:2013/03/17(日) 10:20:19.20 ID:971aKHcQ
あの何とか流ってやつなんですけど、
ひふみんにも付いてたっけ?
564名無し名人:2013/03/17(日) 10:21:35.60 ID:X6M7dwN7
無理に〜流とかいらんのに
565名無し名人:2013/03/17(日) 10:22:13.39 ID:hR1ij8Nm
恋愛流と二刀流は出てくるのか。
566名無し名人:2013/03/17(日) 10:22:29.67 ID:0nbd4ZO7
わっかwww
567名無し名人:2013/03/17(日) 10:22:31.94 ID:yrKKHDzq
渡辺は何流だ?
568名無し名人:2013/03/17(日) 10:22:39.13 ID:VzCs5dEK
谷川先生の光速流みたことないwww
569名無し名人:2013/03/17(日) 10:22:57.55 ID:8wGqeUFS
銭銭流
570名無し名人:2013/03/17(日) 10:23:10.20 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)渡辺は中国流
571名無し名人:2013/03/17(日) 10:25:19.94 ID:/eToc6U+
星から打つのか?
572名無し名人:2013/03/17(日) 10:25:38.46 ID:5bsulnox
もちごめ
573名無し名人:2013/03/17(日) 10:25:41.51 ID:Eu5LthBn
もち米ワロタ
574名無し名人:2013/03/17(日) 10:25:50.34 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)9七銀
575名無し名人:2013/03/17(日) 10:26:36.09 ID:VzCs5dEK
わかんね
576名無し名人:2013/03/17(日) 10:27:13.05 ID:C/NON24X
ガジガジなしかよ!
577名無し名人:2013/03/17(日) 10:28:05.05 ID:/eToc6U+
忍者流って、忍者屋敷ってだけなのに。
578名無し名人:2013/03/17(日) 10:28:08.36 ID:Eu5LthBn
分からなかった(´・ω・`)

>>574
やるじゃん
579名無し名人:2013/03/17(日) 10:28:10.17 ID:DS4kOUny
(´・ω・`)隣のおじちゃん死にそうだけど大丈夫か
580名無し名人:2013/03/17(日) 10:28:20.25 ID:X6M7dwN7
>>568
ひどい発言だったなw
581名無し名人:2013/03/17(日) 10:28:25.12 ID:M++bBUJT
ん?78玉逃げたら?
582名無し名人:2013/03/17(日) 10:29:11.37 ID:DS4kOUny
>>578
(´・ω・`)実は知ってた
583名無し名人:2013/03/17(日) 10:29:25.57 ID:FrcnbRbs
スズダイ
584名無し名人:2013/03/17(日) 10:29:26.63 ID:IFYvow5b
>>571
1手目16-4、3手目16-17、5手目16-11か17-11
585名無し名人:2013/03/17(日) 10:30:43.82 ID:Eu5LthBn
やしもんお疲れ

>>582
そうなのか(´・ω・`)

時間見つけて過去の棋譜並べもしなきゃ
586名無し名人:2013/03/17(日) 10:31:21.21 ID:DS4kOUny
>>581
(´・ω・`)銀不成くらいじゃない
587名無し名人:2013/03/17(日) 10:34:29.78 ID:d01Op37h
7八玉で寄せがないよな。。。
588名無し名人:2013/03/17(日) 12:33:02.03 ID:FrcnbRbs
囲碁の講師、ブサイクだが脚だけは綺麗だった
589名無し名人:2013/03/17(日) 15:08:05.46 ID:AaKjO3NZ
今日の講座の穴熊の詰み筋は参考になった

今まで24で2000局ぐらいやって
穴熊相手にしたりも100局以上はあると思うけど
あーゆう詰み筋はあまり知らなかったというか初めて見た感覚

▲7二金で縛っといて△8一の桂を龍で取って(同金とかで)
△8三の地点が開いたら(空いてたら)▲8三桂打ってあっさり詰むみたいな
やられると、なるほど簡単な3手詰みだ

講座では▲8三角成りで角捨てて▲7二金打ちだったけど
こんな無茶な手順で△8二金引で受けられたらどうすんだ!?って思ったぜ
590名無し名人:2013/03/17(日) 19:05:46.71 ID:Lty+sUDU
岩崎の考えてる顔かわいいじゃん
591名無し名人:2013/03/17(日) 21:37:40.14 ID:H7/vKzup
美香姐さんの悪口言うな!
592名無し名人:2013/03/18(月) 20:22:52.24 ID:G7KxNtBd
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogifocus/

つるの&岩崎そろって続投か
593名無し名人:2013/03/18(月) 22:32:59.18 ID:XqD3G1WN
ブスひろみ首にして
吉永小百合さんにお願いすればよい。
594名無し名人:2013/03/18(月) 22:33:46.11 ID:NnnSdQAX
岩崎の銀のときの手がきもい
595名無し名人:2013/03/18(月) 23:39:44.77 ID:ySlISxo1
なんか発射するような手つきだよなw
596名無し名人:2013/03/19(火) 03:44:43.18 ID:COZ/KTOw
>>593
CMですら1億とるんだぞ
597名無し名人:2013/03/19(火) 08:14:12.03 ID:0ZSSb1Pv
つるの、白髪染めやめろ
ぼけ
598名無し名人:2013/03/19(火) 12:38:38.47 ID:o1fxPwot
えぇ〜新年度からのアシスタントは留任なのか。
新味に欠けるなぁ。別な人起用して欲しかったな。
599名無し名人:2013/03/19(火) 13:30:00.72 ID:zG8I0Q31
若くて、オタクイメージがなく、将棋が好きで知名度も高い
他にこれほどの人材がいないんだからしょうがない
600名無し名人:2013/03/19(火) 15:49:38.97 ID:IxeXodgE
俺的には田中美保ぐらいの可愛いコが
駒の動かし方を覚えるまでの超初心者講座を希望
少なくともネット上では盛り上がるだろうし
将棋に何の興味もない輩達がちょっとは釣れる
601名無し名人:2013/03/19(火) 17:46:06.49 ID:RNEUYbxZ
>>600
それ誰や
602名無し名人:2013/03/19(火) 23:50:28.88 ID:JOpVvEpb
講座が初心者向けすぎてほとんど見なくなっちまった
603名無し名人:2013/03/20(水) 12:13:40.24 ID:dwro7CtD
初心者向け講座は夏休みに1週間集中とかでやればよい。
NHKも頭使えよ。
604名無し名人:2013/03/20(水) 12:36:26.13 ID:nDwmZM7A
囲碁の講座楽しみだな
万波姉妹が1年やるのか
囲碁をおぼえるチャンスだな
囲碁のほうが美人が多いし
605名無し名人:2013/03/20(水) 13:19:12.81 ID:y8ixgRCc
へ〜また万波姉妹出るのか、見よう
きたろうとおばはんになってから見てなかったけど
606名無し名人:2013/03/20(水) 19:33:13.63 ID:ywwfa/SC
きたろうはちゃんと初段の免状をもらって卒業したけど
将棋の二人はどうして留任なのかなあ
607名無し名人:2013/03/20(水) 21:11:44.33 ID:r2BBh6hN
>>603
将棋に今の枠以上の時間が割り当てられることは、まずありえない話
608名無し名人:2013/03/20(水) 21:21:31.19 ID:OW0JupnP
岩崎さんはこの1年間、結局実戦経験なしだったな。
昨年の春夏頃に特集のコーナーに出ていた
居酒屋で集まっている女性サークルの人と岩崎さんが対戦する
特集の回があっても良かったように思うのだが。
609名無し名人:2013/03/20(水) 21:38:44.90 ID:UcOJhV+u
つるのはしばらく留任だろ
それなりの棋力・知識はあるし、棋士に対するリスペクトも感じられる。
矢崎さんも悪くはないけど、イメージ向上としてはつるのだろ。
他に誰かいる?
610名無し名人:2013/03/20(水) 22:16:57.08 ID:vdmcZdv6
>>609
解説トーク慣れしてるということで、気象予報士の森田正光
611名無し名人:2013/03/21(木) 00:09:56.06 ID:Ryr7+WFW
棋士よりジジイやないか
612名無し名人:2013/03/21(木) 01:08:18.83 ID:rjfLs5Fd
カワイオタンはよ
613名無し名人:2013/03/21(木) 01:27:55.15 ID:emu3NANN
岩崎はまともにやればつるのより強くなりそうな気がするw
614名無し名人:2013/03/21(木) 02:27:01.84 ID:xm7PHa32
一回見た芝居の台詞を全部暗記できるとか書いてたな

将棋は覚えゲーだから定跡や囲い崩しや必至の形を真剣に覚えたら、
1年でつるのに勝ちそう
615名無し名人:2013/03/21(木) 02:29:21.31 ID:5yENJNaQ
とめはねみたいな感じで将棋ドラマやりますオーディションです
棋力のある人がいいなあとか条件になったら余裕で3段ぐらいになって登場しそうw
616名無し名人:2013/03/22(金) 13:14:29.93 ID:d8QFohWi
囲碁初心者向きじゃないんだな・・・
残念・・・
617名無し名人:2013/03/22(金) 13:22:17.75 ID:8flc40TM
囲碁もこの一年で初心者向き講座やってたんじゃなかった?
618名無し名人:2013/03/22(金) 14:09:28.44 ID:d8QFohWi
いや
きたろうは初段をめざして
やってたはず
囲碁っていつおわってるかわからないし
こうとかわけがわからない
619名無し名人:2013/03/22(金) 17:05:55.79 ID:0QQhgSRc
+○●+
○+○●
+○●+

↑こんな形がコウってことくらいしかわからん
620名無し名人:2013/03/22(金) 19:11:28.45 ID:80V2rGip
きたろうは、最初から弱い初段くらいは打ちそうだったけどな。
621名無し名人:2013/03/22(金) 23:01:11.84 ID:mhemLbXJ
>>619
+○●+
○●+●
+○●+

            ○


こうですか?わかりません
622名無し名人:2013/03/22(金) 23:56:45.46 ID:KRecwzoX
囲碁は読み上げで変な言葉付くのが分からん
符号だけでいいんじゃねーの?
623名無し名人:2013/03/23(土) 01:28:20.03 ID:cNsVeA2K
将棋も付ければいいじゃん
「先手2三歩たたき」
とか
624名無し名人:2013/03/23(土) 01:38:20.69 ID:tHtdh2cS
>>622
囲碁って基本的に将棋みたいに座標を意識しないから、座標だけ言われてもピンと来ないんだよね
解説とかも、ツケて、ハネて、ノビて、みたいな感じだし
さすがに、TV棋戦の棋譜は座標を言わないと場所が特定できないから座標を付けるけど
625名無し名人:2013/03/23(土) 01:48:31.92 ID:8/xifB5/
今さら気付いたけど囲碁は棋譜の概念がないのか
あの数字が入った図だけで進行を把握するの難しそうだよな
626名無し名人:2013/03/23(土) 02:08:41.13 ID:SzAsEga9
90°回転対称、鏡面反転対称だから
絶対座標にあまり意味がないんだろうね
627名無し名人:2013/03/23(土) 02:38:49.87 ID:tHtdh2cS
>>625
囲碁の棋譜は、碁盤状の紙に打った順番に数字を書いて作るんだよね
628名無し名人:2013/03/23(土) 07:56:22.66 ID:+1EGAxxB
黒ペン:黒石
赤ペン:白石

慣れないと、奇数偶数が白黒逆になるから注意
629名無し名人:2013/03/23(土) 07:57:51.22 ID:Z/O1WKTp
コウ争いの時って、大変ぢゃね?
630名無し名人:2013/03/23(土) 08:29:39.77 ID:pxAT6fya
個人的に囲碁はコミとかいう後手番ハンデルールがあるところが
ちょっとなぁって感じ
631名無し名人:2013/03/23(土) 08:56:56.01 ID:SgLFFhEN
>>625
将棋は9*9マスしかないから、「9九角成」と座標で言われれば理解できる

囲碁は広すぎるので、「飛車の頭に歩を叩く」みたいに言ったほうが分かりやすい
632名無し名人:2013/03/23(土) 09:14:01.84 ID:3FL1+d2/
>>630
それは囲碁の有利な点
将棋だと先手の有利を修正できないが、囲碁だと実際にコミを変更して調整したし
633名無し名人:2013/03/23(土) 09:24:41.27 ID:Z/O1WKTp
込み入ったことをしないで済む
634名無し名人:2013/03/23(土) 20:20:40.84 ID:9DSRpZOD
将棋は、一時は先手の勝率が6割くらいになったため、なにかハンデをつけるべきではないかと議論になった
たとえば、双方共に入玉したときには、引き分けではなく、後手勝ちにするとか

その後、「後手一手損角替わり」が大流行して、なんと後手のほうが勝率5割を超えてしまったが
635名無し名人:2013/03/23(土) 22:21:47.70 ID:pxAT6fya
後手の勝率上がったのはゴキ中の流行が大きかったんじゃなかったっけ
一手損角換わりで後手が勝ち越したことなかったような
636名無し名人:2013/03/24(日) 00:24:39.00 ID:GXPKb0Y2
ゴキ中と中座飛車でしょ
637名無し名人:2013/03/31(日) 09:33:04.62 ID:BwWjK8Ju
今日から放送しろよ
ハゲ
638名無し名人:2013/03/31(日) 10:01:19.98 ID:KnqzzKeE
大ちゃんの講座まだー
639名無し名人:2013/04/02(火) 00:50:20.73 ID:Hpl5nmUg
テキスト買ってきた
つるの留任だったのか
確か無名?の頃から囲碁将棋チャンネルで番組担当してたよね
ほんと将棋好きだなぁ
640名無し名人:2013/04/05(金) 08:16:12.57 ID:RS/5mfes
つるの、反省汁!
641名無し名人:2013/04/06(土) 20:15:18.52 ID:noyQIxdm
>>639
無名というか、ウルトラマンダイナやってただろ
642名無し名人:2013/04/07(日) 05:54:13.63 ID:YPyyEE8Q
つるの以外に適役いないの?
643名無し名人:2013/04/07(日) 07:48:46.59 ID:0XmJ6aEZ
今日から新講座か
将棋詳しくない人からも人気があって、将棋詳しい人でかつ
できればギャラもそんなに高くなく、講師の先生をたててくれる人なら誰でもいいんだが・・・
ハードル高いなぁ
石田純一、板倉をみると、つるのでいいのかもしれない
岩崎ひろみを、若い人から大人気の女性に変更する手もあるけど・・・
今のアイドル勢をみると適役いねぇ
644名無し名人:2013/04/07(日) 08:46:01.52 ID:+PbtNsdl
岩崎のペン銀が、今年度も見られる。楽しみ。
ちなみに岩崎は36歳、矢内は33歳。
645名無し名人:2013/04/07(日) 10:01:32.55 ID:JLJ0dZyf
大ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
646名無し名人:2013/04/07(日) 10:02:07.44 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)白豚キター
647名無し名人:2013/04/07(日) 10:03:25.45 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)大介パーマあてたのかな
ちょっとちぢれてる
648名無し名人:2013/04/07(日) 10:04:08.88 ID:YNDhIfmf
二日連続でトェェェイの顔見るとはな
649名無し名人:2013/04/07(日) 10:04:27.24 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)なーに
△4四角戦法か
650名無し名人:2013/04/07(日) 10:06:24.54 ID:wwow4VTQ
45角戦法引っぱりだして居飛車バッシングか
651名無し名人:2013/04/07(日) 10:07:05.93 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)タニーがよくやってたよね
羽生らもつっついて研究してたみたい
652名無し名人:2013/04/07(日) 10:07:43.52 ID:rB0zuRN6
大介はテレビ向きだわ
653名無し名人:2013/04/07(日) 10:08:24.06 ID:JLJ0dZyf
俺横歩△4五角だったら大抵負けるわ(´・ω・`)
654名無し名人:2013/04/07(日) 10:09:35.96 ID:rB0zuRN6
四間飛車初段。名言だ。
655名無し名人:2013/04/07(日) 10:11:03.01 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)ざっくばらんで良いな
656名無し名人:2013/04/07(日) 10:11:55.01 ID:ab1K4XAw
大介って「一局」って言葉好きだな
657名無し名人:2013/04/07(日) 10:12:15.06 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)なんだよ△7九角打たないの
658名無し名人:2013/04/07(日) 10:14:25.84 ID:JLJ0dZyf
今日のは解けたかも
659名無し名人:2013/04/07(日) 10:14:36.92 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)いちいち金て筋悪いな
660名無し名人:2013/04/07(日) 10:15:30.15 ID:FBDB9jx2
「最初の意図」から教えていく方法はいい教え方だと思う
初心者が本読んで最初にぶつかる壁は「なんでそうするの?」
と言うことだから
661名無し名人:2013/04/07(日) 10:16:27.71 ID:ab1K4XAw
大介の将棋観は昨日の電王戦で崩壊していることが判明しました
662名無し名人:2013/04/07(日) 10:16:51.91 ID:JLJ0dZyf
そっくりワロタ
663名無し名人:2013/04/07(日) 10:17:09.29 ID:fbs7qbOG
すげえ!親父そっくり!
664名無し名人:2013/04/07(日) 10:17:41.09 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)久保小さいなあ
665名無し名人:2013/04/07(日) 10:17:51.83 ID:FBDB9jx2
大介が幼児の頃よく町田に行ってた
666名無し名人:2013/04/07(日) 10:18:07.91 ID:JLJ0dZyf
小さい頃だったら持ててそう(´・ω・`)
667名無し名人:2013/04/07(日) 10:18:18.70 ID:fbs7qbOG
あら美少年
668名無し名人:2013/04/07(日) 10:18:33.74 ID:ab1K4XAw
久保wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
669名無し名人:2013/04/07(日) 10:18:42.70 ID:pibBvw88
大ちゃんの「これにて先手良し」は島さん投了前の局面
670名無し名人:2013/04/07(日) 10:18:47.89 ID:wwow4VTQ
久保、全く面影ないなw
671名無し名人:2013/04/07(日) 10:19:08.80 ID:ev5Yg8zM
もうちょい痩せればけっこうなイケメンなのにな
672名無し名人:2013/04/07(日) 10:19:27.89 ID:Xw5wVCxp
鈴木先生は小学生の時の方がかっこいいとはこれいかに
673名無し名人:2013/04/07(日) 10:20:02.50 ID:FBDB9jx2
乱闘派の大内先生
674名無し名人:2013/04/07(日) 10:20:10.33 ID:rOYFoVmd
だれよこのイケメン
675名無し名人:2013/04/07(日) 10:20:36.56 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)顔が違う
春日みたい
676名無し名人:2013/04/07(日) 10:20:42.45 ID:rB0zuRN6
さばかせてもらったので楽になりました。
今日は名言多いな。
677名無し名人:2013/04/07(日) 10:20:49.22 ID:dU2NsDcg
鈴木は若い時はキリッとしていていい顔だな
678名無し名人:2013/04/07(日) 10:20:54.65 ID:zUOcYpqv
謎のイケメン
679名無し名人:2013/04/07(日) 10:20:56.56 ID:JLJ0dZyf
眉毛はずっと一緒だね
っていうかみんな若い時イケメン多いよな(´・ω・`)
680名無し名人:2013/04/07(日) 10:22:01.77 ID:FBDB9jx2
うわあ 晒し者対局か
681名無し名人:2013/04/07(日) 10:22:12.45 ID:wwow4VTQ
藤井竜王、居飛車で勝ったか
682名無し名人:2013/04/07(日) 10:22:26.76 ID:A6UKoo2e
時の流れは残酷だな
683名無し名人:2013/04/07(日) 10:22:44.36 ID:JLJ0dZyf
駒柱立ちそう
684名無し名人:2013/04/07(日) 10:25:27.56 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)ほげー
凄いな
685名無し名人:2013/04/07(日) 10:26:29.09 ID:FBDB9jx2
これ憶えてる 「予定の範囲内」
686名無し名人:2013/04/07(日) 10:26:33.88 ID:ab1K4XAw
郷田むかつくだろうなーw
687名無し名人:2013/04/07(日) 10:26:43.71 ID:JLJ0dZyf
この崩し方上手いなあ
熊ってる所にされたら死ぬる(´・ω・`)
688名無し名人:2013/04/07(日) 10:27:20.14 ID:JLJ0dZyf
御三家!!
689名無し名人:2013/04/07(日) 10:27:22.34 ID:FBDB9jx2
これ見たときは大介の時代が来ると思った
690名無し名人:2013/04/07(日) 10:27:32.62 ID:fbs7qbOG
終盤はファンタ
691名無し名人:2013/04/07(日) 10:28:09.80 ID:ab1K4XAw
なんていうのかなーwうーん・・・wwwwwwwww
692名無し名人:2013/04/07(日) 10:28:36.76 ID:fbs7qbOG
大介は良くも悪くも楽観的な大局観が持ち味だと思う
693名無し名人:2013/04/07(日) 10:29:16.41 ID:FBDB9jx2
女流はほとんど振り飛車党だそうだね 知らんけど
694名無し名人:2013/04/07(日) 10:29:39.17 ID:KtnA4idS
(´・ω・`)あんまり目パチパチしなくなったな
695名無し名人:2013/04/07(日) 10:29:46.85 ID:HpvlWZdC
藤井さんは終盤はどちらかというと

ビクッとしたわ ガジガジ流ね
696名無し名人:2013/04/07(日) 10:29:52.42 ID:rOYFoVmd
振り飛車が簡単に思えてきたぞ。
実戦でやると爆死するんだろうけど。
697名無し名人:2013/04/07(日) 10:30:53.91 ID:RmL8tCT0
最後のバイバイ画面が長すぎでしょ。
698名無し名人:2013/04/07(日) 10:31:06.72 ID:KtnA4idS
>>693
(´・ω・`)昔は斉田だけだったけどね
いまは強いのはみんな振り飛車党だね
699名無し名人:2013/04/07(日) 10:32:55.19 ID:ab1K4XAw
こうやって見ると、若手の台頭も目覚しいものがあるな
700名無し名人:2013/04/07(日) 10:35:29.13 ID:srjUePI8
>>695
俺はエスパーでもないのに、あの一瞬の大介とつるの思考が読み取れた
大介「(えーっと、下手なんて言えないし…)」
つるの「(ファンタ…、ってダメだダメだ)」
701名無し名人:2013/04/07(日) 19:41:52.69 ID:zLdlpFxn
最近将棋始めた初心者だけど、囲碁関係より女の質が落ちるな。
702名無し名人:2013/04/07(日) 19:44:03.89 ID:Fm+tolIV
囲碁なんてババアしかいないと思うけど
因みに将棋フォーカスの女性は女優さんですよ
703名無し名人:2013/04/08(月) 00:10:28.18 ID:b0TaTBUQ
ハチワンについて全く触れなかったね。
他局のドラマはNHKでは御法度なのかな。
704名無し名人:2013/04/08(月) 01:53:36.83 ID:9y6kC44J
原作は漫画なんだから関係ないんじゃない?
705名無し名人:2013/04/08(月) 02:48:37.70 ID:aHKk90OD
藤井=穴熊に組ませない序盤戦術
大介=組ませて戦う
って、触れて欲しかったな…。
706名無し名人:2013/04/08(月) 15:11:15.86 ID:TwEBHPJE
>>696
同歩
初心者からみると振り飛車なら恐くないからやりたくなるw
大介いいわーーぁ
707名無し名人:2013/04/08(月) 19:41:39.97 ID:04st2WmH
むしろ横歩取りのほうが気になった
708名無し名人:2013/04/08(月) 23:55:34.60 ID:/D2WxnxP
ざっくりとはいえ横歩45角を解説する大介ってのも
めずらしいもん見たわな
709名無し名人:2013/04/09(火) 00:27:08.88 ID:QIH1dfYV
少し前の振り飛車暗黒時代に大介も横歩取りとか居飛車やってたからな
710名無し名人:2013/04/14(日) 09:48:30.74 ID:oHnGI902
あげまーす
711名無し名人:2013/04/14(日) 10:01:48.23 ID:2msdQx8g
大ちゃん卓球部
712名無し名人:2013/04/14(日) 10:02:11.48 ID:kdpKYZ8C
「振り飛車党」にこだわるふたりっこ
713名無し名人:2013/04/14(日) 10:05:38.95 ID:2msdQx8g
投了はええよ
714名無し名人:2013/04/14(日) 10:06:18.99 ID:kdpKYZ8C
飛車成らせたら5級もらえるのか
715名無し名人:2013/04/14(日) 10:07:26.77 ID:oHnGI902
俺も77には銀あがる
716名無し名人:2013/04/14(日) 10:07:47.89 ID:FqUXf4t7
>>702
囲碁フォーカスの講師の女性は囲碁棋士ね
717名無し名人:2013/04/14(日) 10:10:00.14 ID:8B2jZheZ
藤井の本売ってくる
718名無し名人:2013/04/14(日) 10:10:12.39 ID:2msdQx8g
ワロタ
719名無し名人:2013/04/14(日) 10:16:10.03 ID:2msdQx8g
チョコレートばっか食べるお爺ちゃん
720名無し名人:2013/04/14(日) 10:17:18.68 ID:xH+iALaH
結構エグい特集ではないか
721名無し名人:2013/04/14(日) 10:17:26.02 ID:oHnGI902
勝ちまくりw
722名無し名人:2013/04/14(日) 10:17:40.95 ID:vmMXqqew
当たる頻度が低いだけでは…
723名無し名人:2013/04/14(日) 10:17:53.42 ID:kdpKYZ8C
チューザ
724名無し名人:2013/04/14(日) 10:18:53.82 ID:iEsDzaBO
中座は嫁がかわいいだけじゃない
725名無し名人:2013/04/14(日) 10:19:28.79 ID:2msdQx8g
苦手ってのはあるんじゃね
読み筋がぜんぜん違うとか

タニー!
726名無し名人:2013/04/14(日) 10:19:30.35 ID:8B2jZheZ
死体蹴りだこれ
727名無し名人:2013/04/14(日) 10:19:31.15 ID:oHnGI902
塚田負けまくりじゃねえか
728名無し名人:2013/04/14(日) 10:19:31.26 ID:vmMXqqew
そりゃ昨日の会見でタニーみたいだったって言うわ
729名無し名人:2013/04/14(日) 10:19:34.90 ID:wpm/k26W
塚田きたあああああ
730名無し名人:2013/04/14(日) 10:19:40.92 ID:AXOv/qjd
島と丸山も出せよ
731名無し名人:2013/04/14(日) 10:19:44.17 ID:5BSxlsa8
ツカポンがタニーの名前だすの、よーーわかったわ2勝21敗じゃんか;;
732名無し名人:2013/04/14(日) 10:20:06.30 ID:kdpKYZ8C
塚田の弱点が今明らかに
733名無し名人:2013/04/14(日) 10:20:07.49 ID:vmMXqqew
羽生と藤井はー?
734名無し名人:2013/04/14(日) 10:20:23.38 ID:2msdQx8g
ここまで一方的って珍しいんじゃね
735名無し名人:2013/04/14(日) 10:20:32.59 ID:oHnGI902
キター
736名無し名人:2013/04/14(日) 10:20:46.36 ID:dMczidZH
きたwwwww
737名無し名人:2013/04/14(日) 10:21:01.51 ID:iEsDzaBO
おい勝てないのはやめろ
738名無し名人:2013/04/14(日) 10:21:11.66 ID:2msdQx8g
これ何回見てもおかしいよな
草生えるわ
739名無し名人:2013/04/14(日) 10:21:14.15 ID:kdpKYZ8C
島が弱いということか
740名無し名人:2013/04/14(日) 10:21:43.04 ID:jMG3Fqmq
これは相性としかいえんなぁ
741名無し名人:2013/04/14(日) 10:21:51.44 ID:oHnGI902
さすが島先生w
742名無し名人:2013/04/14(日) 10:22:04.04 ID:dMczidZH
モテと三浦も大分モテが勝ち越してたような。
743名無し名人:2013/04/14(日) 10:22:06.84 ID:PriwffLI
島・・・、誰もやらない豪快な反則負けも含まれてるしな。
744名無し名人:2013/04/14(日) 10:22:33.16 ID:2msdQx8g
かずきー
745名無し名人:2013/04/14(日) 10:22:39.64 ID:K5Bzulh3
早投げの島wさすがw
746名無し名人:2013/04/14(日) 10:22:40.99 ID:iEsDzaBO
キターwwwwwwwwwwwwww
747名無し名人:2013/04/14(日) 10:23:36.03 ID:dMczidZH
やっぱりwwwww
一基の方が棋風的に相性いい気がしてたww
顔面受けのあれはハチワンダイバーの元になってたなwww
748名無し名人:2013/04/14(日) 10:23:54.16 ID:2msdQx8g
地震大丈夫け?火事注意な
749名無し名人:2013/04/14(日) 10:24:28.91 ID:iEsDzaBO
おいおいアメリか
750名無し名人:2013/04/14(日) 10:24:29.44 ID:vmMXqqew
よく遅刻って
751名無し名人:2013/04/14(日) 10:24:41.42 ID:oHnGI902
遅刻w
752名無し名人:2013/04/14(日) 10:24:51.66 ID:dMczidZH
これは大介が悪い、というかなめちゃんが対振り飛車に強いという面が強いなw
安定のなめちゃん遅刻wwww
753名無し名人:2013/04/14(日) 10:25:35.91 ID:2msdQx8g
やしもん!
754名無し名人:2013/04/14(日) 10:25:52.34 ID:dMczidZH
地震とかどこの田舎だよwwwww
755名無し名人:2013/04/14(日) 10:25:52.86 ID:vmMXqqew
大ちゃん負けすぎじゃね?
756名無し名人:2013/04/14(日) 10:26:04.37 ID:oHnGI902
大介が弱いだけじゃねえか?
757名無し名人:2013/04/14(日) 10:26:04.97 ID:S6Q7XZmm
大介いじめられてる(笑)
758名無し名人:2013/04/14(日) 10:26:46.85 ID:iEsDzaBO
舐め切り戦法wwwwwww
759名無し名人:2013/04/14(日) 10:27:33.07 ID:8B2jZheZ
大ちゃんの勝ってる例ないのかよwwwww
760名無し名人:2013/04/14(日) 10:28:28.82 ID:oTC/3Gzr
大ちゃん自虐wwww
かわいい性格してるなおい
761名無し名人:2013/04/14(日) 10:28:43.46 ID:YNoU2GbN
羽生VS大介って、どんな感じの成績?
762 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/04/14(日) 10:28:58.22 ID:kpIW4A/S
>>754
東京
763名無し名人:2013/04/14(日) 10:29:09.32 ID:2msdQx8g
振り飛車党は新戦法が出始めたら鬼強いけど
衰えたら勝ちにくいもんな

久保とてんてーはすげえよ


飲みに行こっかwww
764名無し名人:2013/04/14(日) 10:29:13.59 ID:iEsDzaBO
飲みいこっかwwwwwwwwwwwwww
765名無し名人:2013/04/14(日) 10:30:05.42 ID:oHnGI902
はい移動しまーす
766名無し名人:2013/04/14(日) 10:30:21.70 ID:KVfGBXus
来週の特集も面白そう
767名無し名人:2013/04/14(日) 10:30:51.02 ID:+wNCvc3L
>>761
割といい勝負だったと思ったけど、ここ4〜5年対戦してないんじゃなかろうか
768名無し名人:2013/04/14(日) 10:30:52.93 ID:YNoU2GbN
大介、手を振るときはモニターじゃなくて、カメラを見てよ。
視線が変だよ。
769名無し名人:2013/04/14(日) 10:32:09.25 ID:ZiazAAZs
行方に遅刻され冷静でいられなくなったって鈴木の話聞いてると
盤外戦術『遅刻』って有効なんだな

遅刻常習の羽生

> 午後1時半、対局が再開したが、盤の前にいたのは森内名人だけ。
>関係者の一人が「羽生さんが定刻に来ないのは、時々見かけます」と教えてくれた。
> 午後1時36分に羽生挑戦者が入室すると、間もなく森内名人は56手目△4四角を着手した。(佐藤圭司)
http://www.asahi.com/culture/update/0612/TKY201206120117.html
770名無し名人:2013/04/14(日) 10:33:24.08 ID:dMczidZH
>>769
それは遅刻とは言わないだろ
771名無し名人:2013/04/14(日) 10:34:46.12 ID:YNoU2GbN
昼食、夕食休憩の再開時にいないのは、
遅刻とは言わないんじゃないか。
再開時に相手の手番なら、消費時間にも影響しないし。
遅刻とは朝の対局開始の時に遅れた時だけだろ。
772名無し名人:2013/04/14(日) 10:36:45.67 ID:QT1BnQo9
左の方に向いてたwww
773名無し名人:2013/04/14(日) 10:45:07.35 ID:FqUXf4t7
>>769
それ、羽生が来なくても森内が指しちゃって問題ないんだろ
774名無し名人:2013/04/14(日) 10:47:25.24 ID:ZiazAAZs
羽生の『定刻に遅れる』という盤外戦術は有効

現に森内名人は自分の持ち時間を削って羽生の到着を待ってから着手した

http://www.citizen.co.jp/research/time/20030528/01_02.html
エレベーター 1分で80%以上がイライラ
信号の待ち時間 1分で80%以上がイライラ
コンビニのレジ 5分で90%以上がイライラ
775名無し名人:2013/04/14(日) 10:48:56.80 ID:2msdQx8g
コピペ厨でした
776名無し名人:2013/04/14(日) 10:57:42.98 ID:KKg6NdNv
とゆうか鈴木スレ立ててください
777名無し名人:2013/04/14(日) 11:00:41.01 ID:YNoU2GbN
>>773
もちろん。
例えば相手がトイレに立っている時に指すのと同じこと。

昔、誰だったか忘れたけど、相手が早い段階で1分将棋になった時、
トイレに立とうとした時に指す、というのを繰り返した棋士がいた。
相手は走って行って、走って帰ってくるを繰り返したそうだ。
778名無し名人:2013/04/14(日) 11:04:38.26 ID:FqUXf4t7
1分将棋になっているアマチュアがトイレに立っている時に指して、事件が起きたこともあったね
779名無し名人:2013/04/14(日) 11:07:13.01 ID:ZiazAAZs
森内名人は5分前には入室してたんだろうから
計10分以上羽生の到着を待ったことになる。
780名無し名人:2013/04/14(日) 11:08:37.36 ID:2msdQx8g
>>776
【豪快】鈴木大介八段を応援しよう4【ノーマル四間】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365905255/
781名無し名人:2013/04/14(日) 12:58:03.00 ID:ZWPu14MW
>>761
羽生 6−3 大介


ただし最後の対局から6年以上当たっていない
782名無し名人:2013/04/14(日) 14:06:07.31 ID:+8P6jOOc
>>777
石田和雄と森安秀光だな

石田秒読み森安はまだ時間が残ってる状況で、
石田が「ちょっとトイレ行ってきます」って立ったら森安がパチリ
石田はあれ?聞こえなかったのかなと思いつつ次の手を指して、
もう一度「ちょっとトイレ行ってきます」って立ったらまたも森安がパチリ
で石田が「あんたってひとは〜」って睨んでも森安は横向いて知らん顔

結果はトイレを我慢しつつ指し続けた石田の勝ち
783名無し名人:2013/04/14(日) 23:14:01.35 ID:nVF3c7aX
そんなことだから、息子に刺されるんだよ。
784名無し名人:2013/04/14(日) 23:34:58.54 ID:mjsirRnC
鈴木の相性いい相手も紹介してやれよ!って思ったけど
もしかしていないの?
785名無し名人:2013/04/15(月) 00:10:21.23 ID:/gXUVljU
786名無し名人:2013/04/15(月) 00:43:48.85 ID:ERNs/wGA
ダメじゃねえかwww
787名無し名人:2013/04/16(火) 00:45:55.33 ID:FGPxtF8v
駄目じゃないだろ。
ロートルキラーと呼んでも良いくらいだ。
788名無し名人:2013/04/16(火) 10:22:16.28 ID:PljdwfKj
ttps://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=C5010101&webCode=09191052013

本日発売5月号 NHK出版さん真面目に更新してください
789名無し名人:2013/04/16(火) 20:39:26.29 ID:1Lw7EQPA
>>788
表紙見た担当者が更新したくなくなったんだろ
790名無し名人:2013/04/16(火) 21:21:45.74 ID:zPQplwSs
魔王は逝け面
791名無し名人:2013/04/16(火) 23:13:23.55 ID:nRZx3heV
星では少々差がついてたが
43歳と28歳は同年代の顔をしてた。
よってナベは決して負けてない。
792名無し名人:2013/04/16(火) 23:17:04.33 ID:1Lw7EQPA
>>791
28歳の方が老けて見えるんだけど
793名無し名人:2013/04/16(火) 23:37:39.00 ID:bj9RWn1A
天彦新連載を見た感想
『だめだこいつ行方だ』
794名無し名人:2013/04/17(水) 22:21:00.86 ID:FpKNQUaq
nhk杯記事のハブゼンジが盛大に間違っている件.
795名無し名人:2013/04/18(木) 15:09:25.06 ID:ogHEsXRH
何でこんな奴が御三家扱いされてるの?
久保は2冠だった時期あったし、藤井は竜王3連覇
鈴木はタイトルなしじゃん。
藤井と久保もこんな奴と同格扱いされたらたまったもんじゃないだろうなw
796名無し名人:2013/04/19(金) 02:46:29.83 ID:Np+UO32F
鈴木が石田流を復活させたからだろ。
新早石田流三間飛車として。
ゴキゲン中飛車よりも先にパワー中飛車を出したしな。
四間飛車で居飛穴をあえて組ませてから仕留めるのも鈴木くらいだしな。

あと、久保は二冠ではなく三冠になったことがあるのを忘れてはいけない。
797名無し名人:2013/04/19(金) 03:32:58.24 ID:9zt6es3Y
>>795
タイトル獲得前の五、六段当時から次代の若手振り飛車党として注目されてたんだよ。
798名無し名人:2013/04/20(土) 04:36:33.84 ID:AbVPoEgL
>>796
棋王3期・王将2期の久保がなぜ3冠
799名無し名人:2013/04/20(土) 12:14:33.88 ID:aiJvnMz5
>>795
鈴木を入れないと3人揃わないからだろ
800名無し名人:2013/04/20(土) 12:21:52.77 ID:AHR0jATi
ヒント:自称
801名無し名人:2013/04/20(土) 13:17:46.38 ID:9gE/xgBO
>>798
きっと最強戦を含めてるからだろ
802名無し名人:2013/04/20(土) 22:49:19.31 ID:AuXUg9js
高梨臨かわいい、ゲストにきてお
803名無し名人:2013/04/20(土) 22:50:32.88 ID:0KN7pyhQ
今のおばさんとチェンジでいいよ。
804名無し名人:2013/04/21(日) 07:23:17.78 ID:2hkCfaPS
今日も岩崎で抜こう。
805名無し名人:2013/04/21(日) 10:02:08.92 ID:mlfjdtI6
きょうもふぉーかしますか
806名無し名人:2013/04/21(日) 10:02:23.81 ID:aBskxZ/S
美濃囲いは美しいな
807名無し名人:2013/04/21(日) 10:17:12.25 ID:mlfjdtI6
モンクラ
808名無し名人:2013/04/21(日) 10:19:02.35 ID:0Sd6yAn+
記録係泣かせだな
書くのが追いつかんだろw
809名無し名人:2013/04/21(日) 10:19:33.44 ID:XLEgnrLU
田村wwwwwww
810名無し名人:2013/04/21(日) 10:20:13.33 ID:p1XuXVtY
(´・ω・`)ペットボトル2リットル三本用意してたが
1本も飲まなかったんだろ
811名無し名人:2013/04/21(日) 10:20:48.49 ID:wbPkHKcW
再現VTRが思いのほか迫真ww
812名無し名人:2013/04/21(日) 10:20:50.74 ID:XwV4xQkT
本人www
813名無し名人:2013/04/21(日) 10:21:32.53 ID:G9gufzJw
迫真の演技w
814名無し名人:2013/04/21(日) 10:21:37.04 ID:XLEgnrLU
食欲がないときのみかんゼリー定跡か
815名無し名人:2013/04/21(日) 10:22:31.94 ID:0Sd6yAn+
これは悔しいだろ
816名無し名人:2013/04/21(日) 10:22:40.64 ID:XLEgnrLU
ガムだめなのに将世でガムの宣伝してたんか
817名無し名人:2013/04/21(日) 10:23:40.15 ID:p1XuXVtY
(´・ω・`)遠山負けたやつか
818名無し名人:2013/04/21(日) 10:25:31.68 ID:7Ymd+MiF
靴下なしって、間男みたいやな。
819名無し名人:2013/04/21(日) 10:25:54.43 ID:XLEgnrLU
編集長マジ編集長
820名無し名人:2013/04/21(日) 10:26:48.95 ID:SxR/thya
中村桃子のアニキ?
821名無し名人:2013/04/21(日) 10:26:57.95 ID:31/x9SAV
5m、6m飛んだってのは誇張だろ流石にwwwww
822名無し名人:2013/04/21(日) 10:27:05.12 ID:XLEgnrLU
深浦は持ってるな
823名無し名人:2013/04/21(日) 10:28:26.36 ID:XLEgnrLU
>>820
そうだよ
824名無し名人:2013/04/21(日) 10:29:09.50 ID:p1XuXVtY
(´・ω・`)ヒフミンと中原のやつか
825名無し名人:2013/04/21(日) 10:30:24.37 ID:aBskxZ/S
大ちゃんまた見る方向間違ってる・・・
826名無し名人:2013/04/21(日) 10:31:01.82 ID:XLEgnrLU
よし将棋カップに移動だ
827名無し名人:2013/04/21(日) 10:36:35.19 ID:158h97i8
プロ棋士にみかんゼリー早食いとかさせちゃダメだろwww
若手お笑い芸人並みの扱いwww
828名無し名人:2013/04/21(日) 10:39:04.93 ID:YvlmTPap
門倉先生病み上がりなんだから・・・
829名無し名人:2013/04/21(日) 11:57:51.30 ID:mqnEKER1
【将棋NHKカップ】高梨臨応援スレ【将棋アイドル】
://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1365919598/l50

ひろみと交代
830名無し名人:2013/04/21(日) 14:03:08.72 ID:iSD5TsAS
門倉くん、こんなことやらされてたらまた入院するはめになるぞw
831名無し名人:2013/04/21(日) 15:35:14.89 ID:mSdbD9rI
職団戦の結果はどうだったんだよ?
1勝くらいはしたの?
832名無し名人:2013/04/22(月) 07:39:12.97 ID:8WrIEfZV
2勝
833名無し名人:2013/04/22(月) 07:48:30.26 ID:tsFrcX6F
つるのとぶりっこババアがだんだん調子に乗ってきて最近マジで気持ち悪くて見てられない。
世間はあんなやつらが良いの?
834名無し名人:2013/04/22(月) 08:44:59.83 ID:nCrcuGsI
どうでもいいの一言につきる
835名無し名人:2013/04/23(火) 08:01:01.28 ID:OYC9k+UU
つるのクン、反省しなさい。
836名無し名人:2013/04/23(火) 09:56:49.56 ID:7iaJezJi
37歳
837名無し名人:2013/04/23(火) 21:34:09.48 ID:cMC9V+qd
ひろみはふたりっこ出てたから特別扱いされてんのなw
838名無し名人:2013/04/23(火) 23:10:16.95 ID:DuAk3T8J
電王戦でゲストに来てたイケボでいいじゃん。
将棋の女性ファンも増える。
839名無し名人:2013/04/24(水) 19:40:18.68 ID:psfgdZ/w
ニコニコ生放送で同期の田村がばらしとったけど、金賭けて麻雀三味らしいやんけ、大介!
貞升も、「どのくらい、賭けてるですか?」って聞いとったぞ〜

棋士で相当儲けとるやろから、レートも半端ないやろwwww
ちゃんと、勝ち分は確定申告しろよwwwwwww
840名無し名人:2013/04/24(水) 23:19:16.07 ID:kaVemPa1
脱衣麻雀かもしれないぞ
841名無し名人:2013/04/25(木) 04:56:19.49 ID:x6FC77pJ
相撲取り二人が脱衣した所で珍しくもない
842名無し名人:2013/04/25(木) 08:09:15.94 ID:gzylcGOi
白豚は常習賭博で豚箱入り
843名無し名人:2013/04/25(木) 12:33:07.16 ID:wxuIQ8HR
>>838
この人かなり強い
ハッシーに飛車落ちで勝ってる
芸能界最強なのでは
844名無し名人:2013/04/28(日) 10:02:04.61 ID:UGScsvEp
書き込みテスト
845名無し名人:2013/04/28(日) 10:12:55.01 ID:+Jbb6rh9
(´・ω・`)ブサイクな詰め将棋だな
846名無し名人:2013/04/28(日) 10:13:51.30 ID:2ixxSM1u
あの駒組みで有段とかないわ
10級でもあの序盤指すぞ

攻撃力ゼロとかもトンチンカンだしな
847名無し名人:2013/04/28(日) 10:15:11.01 ID:+Jbb6rh9
(´・ω・`)△5三の右銀から△7四歩はやっぱり無理なの?
848名無し名人:2013/04/28(日) 10:15:24.14 ID:+eTKT3Xg
今は誰でも序盤有段になれるからね
849名無し名人:2013/04/28(日) 10:15:26.77 ID:oqyUCaaS
>>846定跡書一冊理解すれば、子供でも組めるしな
850名無し名人:2013/04/28(日) 10:16:16.79 ID:3AAq/yC9
今期も名人防衛かな
虎の子ってw
851名無し名人:2013/04/28(日) 10:16:39.91 ID:U3CcHxg4
羽生はどうなっちゃったんや
852名無し名人:2013/04/28(日) 10:17:11.68 ID:3AAq/yC9
NHK決勝あたりから不調になってるな羽生は
853名無し名人:2013/04/28(日) 10:17:50.54 ID:wZBR77xb
詰め将棋 21金から詰まない?
854名無し名人:2013/04/28(日) 10:19:04.35 ID:3AAq/yC9
?同玉の一手から逃げられるけど
855名無し名人:2013/04/28(日) 10:19:31.40 ID:+Jbb6rh9
>>853
(´・ω・`)同玉から4二〜4三に逃げられちゃうね
だから飛車が6一なんだと思うけど
856名無し名人:2013/04/28(日) 10:20:32.88 ID:+Jbb6rh9
(´・ω・`)間違えた△3二〜4三か
(´-ω-`)飛車も7一だったか?
857名無し名人:2013/04/28(日) 10:21:19.96 ID:wZBR77xb
そっか、22銀で同金かと思った、32に逃げられますね。
858名無し名人:2013/04/28(日) 10:22:29.53 ID:+Jbb6rh9
(´・ω・`)ああこれ凄かったね
859名無し名人:2013/04/28(日) 10:22:42.77 ID:+eTKT3Xg
銀の中合いとかあの詰め将棋でしか見たことないお
860名無し名人:2013/04/28(日) 10:22:53.30 ID:3AAq/yC9
凄い将棋だったなコレ
将棋世界恒例の対局ベストテンでも1位になると予想
861名無し名人:2013/04/28(日) 10:23:51.65 ID:+Jbb6rh9
(´・ω・`)里見
顔清水に似てきたな まずいぞ
862名無し名人:2013/04/28(日) 10:24:07.34 ID:DnOwxko2
その勝った三浦がGPSに完敗。(笑)
863名無し名人:2013/04/28(日) 10:24:48.47 ID:3AAq/yC9
女流も新人増えたなあ
864名無し名人:2013/04/28(日) 10:25:06.31 ID:86gzM+UU
紅ちゃん可愛ええええええ!!!!!!!!!!!!!!
865名無し名人:2013/04/28(日) 10:25:43.34 ID:qLVYimKf
紅ちゃんかわいいな
並みのNMBを軽く凌駕するな
866名無し名人:2013/04/28(日) 10:25:49.69 ID:+Jbb6rh9
(´・ω・`)上田は里見に勝てないから
どうせなら甲斐さんとかに勝ち上がってもらいたい
867名無し名人:2013/04/28(日) 10:26:18.11 ID:zE62pR2Z
銀冠なら矢内玉じゃない?
868名無し名人:2013/04/28(日) 10:26:48.99 ID:+Jbb6rh9
(´・ω・`)グダグダの終盤のやつか
上田勝ってたんだろこれ
869名無し名人:2013/04/28(日) 10:27:30.21 ID:3AAq/yC9
好手に見えるよなあ△9五桂は
敗着とは
870名無し名人:2013/04/28(日) 10:28:50.68 ID:+Jbb6rh9
>>869
(´・ω・`)王手は追う手の見本だね
871名無し名人:2013/04/28(日) 10:29:06.96 ID:3AAq/yC9
大介は永瀬推しか
豊島より評価高いんか
872名無し名人:2013/04/28(日) 10:29:21.67 ID:U3CcHxg4
竹俣紅は森内じゃなくて羽生の師匠になれば
もっと話題になったのになあ
873名無し名人:2013/04/28(日) 10:29:31.74 ID:86gzM+UU
いい加減太地、糸谷、豊島はタイトル戦線に恒久的に絡めよ
874名無し名人:2013/04/28(日) 10:29:38.08 ID:M7Utd/Di
875名無し名人:2013/04/28(日) 10:29:43.05 ID:3AAq/yC9
>>870
普通は手筋だよねえ
876名無し名人:2013/04/28(日) 10:29:59.47 ID:C4MnhUGv
ひらき王手か
あき王手と呼んでたわ
みぎ玉も、う玉と読んでたし
877名無し名人:2013/04/28(日) 10:30:14.23 ID:3AAq/yC9
さて移動
878名無し名人:2013/04/28(日) 10:30:30.27 ID:ymbVuEIt
>>872
羽生が弟子取らないんだから仕方ない。
879名無し名人:2013/04/28(日) 10:30:51.34 ID:qLVYimKf
糸谷は俺感覚だともう終わコンや
880名無し名人:2013/04/28(日) 10:31:27.59 ID:+Jbb6rh9
>>860
(´・ω・`)一位はなんとなくこの前の康光と羽生のやつ
端攻めしようとしてんのに玉潜ったのは衝撃だったなあれ
881名無し名人:2013/04/28(日) 10:33:19.16 ID:X+jDAsh0
永瀬と菅井どちらが抜け出すのか
882名無し名人:2013/04/28(日) 10:35:37.98 ID:sTgXl2OP
羽生三浦戦の凄さはわかったけど
里見上田戦はわかり難かった
大介ちゃんと解説しれ
883名無し名人:2013/04/28(日) 10:41:55.60 ID:ZDJ7bLA2
あき王手?ひらき王手?
どっちなんだい!!!
884名無し名人:2013/04/28(日) 10:43:36.32 ID:ZDJ7bLA2
>>880 
kwsk
885名無し名人:2013/04/28(日) 10:46:49.38 ID:yqY/3+P1
>>880 
渡辺と佐藤(康)の王将戦のこと?
886名無し名人:2013/04/28(日) 10:52:48.94 ID:wnZCy2Q2
>>872
十分話題性ある子だろ
意外に羽生も気に入ってるようだが
もしかして、たのんでいたらなっていたのかもな
887名無し名人:2013/04/28(日) 11:27:59.84 ID:ZmLsLeft
「ひらき王手」は何か違和感があるな。
俺は子どもの頃から、「あき王手」だと思ってたのに。
以前の講座でも、誰だったか「ひらき王手」と言ってた。
888名無し名人:2013/04/28(日) 11:52:00.45 ID:JVaG13o/
>>887
どっちも言うよ
889名無し名人:2013/04/28(日) 14:11:37.45 ID:JCFn+IVy
日本語能力欠如のプロ棋士らしいな。
ひらく と あく
本来の意味がわかってない。
正解はあき王手です。
890名無し名人:2013/04/28(日) 14:30:19.23 ID:+Jbb6rh9
>>884-885
(´・ω・`)4/18の佐藤×羽生の竜王戦
891名無し名人:2013/04/28(日) 14:43:18.63 ID:X+jDAsh0
どっちだっていーよw
意味通じるだろ
892名無し名人:2013/04/28(日) 15:01:31.41 ID:ZDJ7bLA2
羽生vs三浦戦の棋譜貼ってくれませんか?
893名無し名人:2013/04/28(日) 15:10:32.27 ID:JCFn+IVy
あき缶  のことを
ひらき缶 というようなもの。
894名無し名人:2013/04/28(日) 15:14:31.82 ID:tANTT2Ev
よく女流の中継コメントで袴の着物を羽織とか書いちゃうやつの方がよっぽど馬鹿かとw
895名無し名人:2013/04/28(日) 15:19:42.61 ID:dEtkI7ru
>>893
開き(あき)王手と開き(ひらき)王手の関係が
空き缶と開き缶と同じって言ってんの?wwwwwwww
お前は漢字の区別も知らんのかwwwwwwwww
896名無し名人:2013/04/28(日) 15:49:12.25 ID:JCFn+IVy
股をひらく というが 股をあけるとはいわない。
穴をあけるというが 穴をひらくとはいわない。
あき王手というがひらき王手とはいわない。
897名無し名人:2013/04/28(日) 15:51:07.79 ID:JCFn+IVy
玉手箱をあけるというが、 玉手箱をひらくとはいわない。
898名無し名人:2013/04/28(日) 15:52:08.13 ID:JCFn+IVy
あけるとひらくは
意味が違うのだ。
899名無し名人:2013/04/28(日) 15:53:34.34 ID:JCFn+IVy
あき時間というがひらき時間とはいわない。
900名無し名人:2013/04/28(日) 15:55:06.99 ID:JCFn+IVy
こまが密集してるところに
すきまをあけるということで
あき王手。

ひらき王手って何をひらくんだよ?
901名無し名人:2013/04/28(日) 15:59:06.96 ID:JCFn+IVy
空き王手、開(あ)き王手
空ける 開ける どっちの漢字を使っても間違いとはいえないが
開ける をひらけると読んだらまちがいだ。
902名無し名人:2013/04/28(日) 16:00:25.58 ID:zeD/yQD/
角道を開ける(あける)、角道を開く(ひらく)、
どちらも使うからあきおうて、ひらきおうて、
どちらも正しいだろ。
903名無し名人:2013/04/28(日) 16:15:48.00 ID:7uaWl/R0
扉をひらく、扉をあけるイメージじゃないの?
904名無し名人:2013/04/28(日) 16:37:40.08 ID:JCFn+IVy
おまえら侵略を侵行といいかえる政治家と同類だな。
905名無し名人:2013/04/28(日) 16:39:39.15 ID:JCFn+IVy
江戸時代の古書をみろ。
すべてあき王手、角道をあけるとなってる。
歴史をぼうとくするな。
906名無し名人:2013/04/28(日) 16:56:39.35 ID:X+jDAsh0
見ねーよ、ばーかw
ひらき王手でもあき王手でも問題なし
907名無し名人:2013/04/28(日) 16:58:23.22 ID:JCFn+IVy
明ける
とかいてるのもある。和綴じ本でみた。
908名無し名人:2013/04/28(日) 16:59:14.43 ID:JCFn+IVy
アジのひらきじゃないんだよ。
909名無し名人:2013/04/28(日) 18:41:27.24 ID:ozJYNBlc
開き王手をひらき王手とか、不詰をふづめとか読むのはプロ失格。
910名無し名人:2013/04/28(日) 18:49:34.74 ID:rb3/9o/D
矢内は蓋歩を知らない。
こんなひとが監修してる入門書は買うなよ。
誤植ギネスほん。
911名無し名人:2013/04/28(日) 19:17:32.95 ID:8kBVoACN
清水で抜ける俺は真理勝者
912名無し名人:2013/04/28(日) 20:24:32.68 ID:8kBVoACN
福崎散髪汁
913名無し名人:2013/04/28(日) 20:37:54.41 ID:pL6CcKqB
>>910
矢内が蓋歩を知らないといったのを本当だと思うなよw
視聴者のために福崎さんに蓋歩の解説をしてもらうためだろ

女流とはいえプロとして上位で戦っている人が「将棋は歩から」
を読んだことがないとかあり得ないから
914名無し名人:2013/04/28(日) 21:03:33.19 ID:UGScsvEp
あき竹城は言うがひらき竹城は言わない
915名無し名人:2013/04/28(日) 21:35:40.35 ID:ut0w+Poh
それより「同○直」をちょくと読むプロが多いことの方が気になる。
あれはすぐだったはずなんだけど、いつのまにかちょくと言う人のが増えちゃった。
ま、言葉ってのは変化してくもんだから、仕方ないのかな。
916名無し名人:2013/04/28(日) 21:35:52.22 ID:ozJYNBlc
ほしのあきは言うがほしのひらきは言わない
917名無し名人:2013/04/28(日) 21:42:07.46 ID:ozJYNBlc
>>915
そう、真っ直ぐのすぐだった
918名無し名人:2013/04/28(日) 21:47:16.33 ID:oKWzeiDD
昔、銀河戦で同王(どうおう)という棋士もいたから、気にするな。
919名無し名人:2013/04/28(日) 21:50:08.46 ID:rb3/9o/D
つるの道場三段か。
ヤフーならR1700ぐらいだろ。
920名無し名人:2013/04/28(日) 21:57:14.58 ID:7uaWl/R0
ひふみんが早繰り銀という言葉を知らなかったり
プロが将棋用語を知らないのは珍しくない
というよりも、アマとプロでは用語が違うというべきか
921名無し名人:2013/04/28(日) 22:16:56.06 ID:4BBXgfvF
ひふみんが特殊なだけじゃね?
922名無し名人:2013/04/28(日) 22:57:16.29 ID:ihf0K6Ut
>>918
同が姓で、王が名前ですか?
923名無し名人:2013/04/28(日) 23:26:15.81 ID:ZOuh6Jmt
棋譜読み上げでは「すぐ」といっているのに「ちょく」がはびこるのかい
さすがわがまま俺天才軍団だ 伝統もくそもあったもんじゃないな
924名無し名人:2013/04/28(日) 23:28:13.54 ID:rb3/9o/D
鈴木先生の講座のおかげで
今日は5連敗だ。
ありがとう、先生。
925名無し名人:2013/04/29(月) 02:11:54.89 ID:ef+MCDI2
>>924
鈴木先生の教えの逆をやれば5連勝できるぞ
926名無し名人:2013/04/29(月) 04:12:58.02 ID:xqIF6MK7
負けを他人のせいにしているようでは前途多難だな
927名無し名人:2013/04/29(月) 05:52:55.41 ID:VjemfN2R
どうちょくなどの読み替えは
業界用語みたいなものじゃないのかな
928名無し名人:2013/04/29(月) 08:00:51.03 ID:ef+MCDI2
放送では正しく読まないと、ふつうならあとで訂正謝罪する
929名無し名人:2013/04/29(月) 16:32:35.27 ID:l2ZdGqoe
うむむ(-""-;)
俺もずっと「ひらき王手」だと思ってたんだけど、ここのやりとり見て不安になり、連盟発行の『日本将棋用語辞典』調べてみたんだが、どうやら「あき王手」が正解みたい。
俺、あっちこっちでひらきひらき言ってまわってたわ(;´Д`A
こうやって恥かいて覚えていくんだな。
930名無し名人:2013/04/29(月) 17:54:27.30 ID:IXZ/CQwR
将棋のプロは低学歴多いから
まちがいは許してやれ。
鈴木もいまごろ赤面してるだろうから。
931名無し名人:2013/04/30(火) 04:47:30.46 ID:TT+vs8GS
岩崎ひろみって頭いいんだな
おっぱいも大きいし素晴らしい女性だな
932名無し名人:2013/04/30(火) 09:55:12.88 ID:qLE5gudU
おっぱい大きいか?
933名無し名人:2013/04/30(火) 11:01:48.98 ID:MW4smQKd
乳輪はでかい
934名無し名人:2013/04/30(火) 16:11:24.24 ID:PZmwiERX
みたのかよ
935名無し名人:2013/05/01(水) 05:50:59.29 ID:2cWWdd+s
昔、脱いだだろうが
936名無し名人:2013/05/01(水) 22:56:12.56 ID:1HyUax0y
経験豊富なワシは
女の唇みただけで
わかる。
937名無し名人:2013/05/01(水) 23:07:13.97 ID:3QbWP3pw
おじいちゃんもう寝なさい
938名無し名人:2013/05/02(木) 01:37:00.77 ID:Oy6+u5So
どっちの岩崎ひろみ?
939名無し名人:2013/05/02(木) 12:22:15.10 ID:X3jIahkC
どっちのって、あほかw
スレタイみたらわかるだろ。

シンデレラハネムーンのほうだよ。
940名無し名人:2013/05/02(木) 16:01:39.51 ID:YACPGDrH
鈴木大は本当に急戦苦手なのかしらね〜。急戦に強いイメージしかないわよ。
逆に、久保や藤井こそ、急戦に結構苦手で負けてるように見えるわ。
941名無し名人:2013/05/03(金) 07:41:24.53 ID:W+RQdMna
鈴木大は本当にアナル攻め苦手なのかしらね〜。アナル攻めに強いイメージしかないわよ。
逆に、久保や藤井こそ、アナル攻めに結構苦手で失禁してるように見えるわ。
942名無し名人:2013/05/03(金) 09:54:26.88 ID:sqRlexJC
高梨と交代でいいよw
943名無し名人:2013/05/04(土) 07:41:05.45 ID:oafj1+eR
白豚は皮かぶってそう
944名無し名人:2013/05/04(土) 08:58:58.44 ID:58eRkCKI
鈴木大は実は着ぐるみのゆるキャラ
945名無し名人:2013/05/04(土) 20:00:40.73 ID:f3qcAigv
大のアナルは綺麗なピンク色
946名無し名人:2013/05/04(土) 20:05:27.20 ID:j9MNjPbN
今日イオの家で関西女流がたこパやってるみたいだけど
これ、将棋フォーカスで放送するみたい
斬新な特集するなNHKw
947名無し名人:2013/05/04(土) 21:12:41.50 ID:s7Y4JQhS
井山うらやましす
948名無し名人:2013/05/05(日) 09:34:32.08 ID:Ll002wGc
リンちゃん出してくれ
949名無し名人:2013/05/05(日) 10:07:00.92 ID:RKMpxdDA
(´・ω・`)ここで▲6五歩は△7九角は大丈夫なの
950名無し名人:2013/05/05(日) 10:08:35.33 ID:RKMpxdDA
(´・ω・`)角成らずに先に△5三銀引は
951名無し名人:2013/05/05(日) 10:12:56.94 ID:2B8//HoU
今日は子供名人戦もあるんだな
952名無し名人:2013/05/05(日) 10:13:13.29 ID:H+rep7pT
桂馬が跳ねられる場合は
あの歩は打ったら負けることになってるらしいが
953名無し名人:2013/05/05(日) 10:13:15.55 ID:RKMpxdDA
(´・ω・`)まさかの飛車成らずか?
954名無し名人:2013/05/05(日) 10:13:41.57 ID:H+rep7pT
不成問題?
955名無し名人:2013/05/05(日) 10:14:00.16 ID:9ZZoIcEd
ならず
956名無し名人:2013/05/05(日) 10:15:26.82 ID:xM3sjh5n
ふーむなるほどなるほど
957名無し名人:2013/05/05(日) 10:18:10.01 ID:H+rep7pT
元学生強豪は書かなくていいだろ…
958名無し名人:2013/05/05(日) 10:18:14.29 ID:9ZZoIcEd
せがーさんがいない
959名無し名人:2013/05/05(日) 10:19:45.54 ID:9ZZoIcEd
こりゃ勝てんでしょ
960名無し名人:2013/05/05(日) 10:20:17.06 ID:2B8//HoU
岩崎は負けるだろw
961名無し名人:2013/05/05(日) 10:21:00.08 ID:afsUt6eE
田嶋って元奨励会三段じゃん!
962名無し名人:2013/05/05(日) 10:21:14.21 ID:oBNr8eH0
平手かよ
963名無し名人:2013/05/05(日) 10:21:22.02 ID:/aRSMvtT
えー
964名無し名人:2013/05/05(日) 10:21:44.13 ID:9ZZoIcEd
この指導は羨ましい
965名無し名人:2013/05/05(日) 10:21:59.45 ID:2B8//HoU
四間飛車軍団w
966名無し名人:2013/05/05(日) 10:22:00.41 ID:va/OVV9I
田島www
強すぎだろ
967名無し名人:2013/05/05(日) 10:22:54.79 ID:RKMpxdDA
(´・ω・`)あじあじ家に呼んだの?
いいなあ
968名無し名人:2013/05/05(日) 10:23:11.78 ID:8T4iO51O
ブログみてたら岩崎さんて番組のほかにも安食女流に習ってるのね
969名無し名人:2013/05/05(日) 10:24:17.71 ID:/aRSMvtT
中飛車じゃん
970名無し名人:2013/05/05(日) 10:24:24.42 ID:9ZZoIcEd
香車の香子もベテランの風格
971名無し名人:2013/05/05(日) 10:25:19.54 ID:RKMpxdDA
(´・ω・`)なにしてんだよつるの
972名無し名人:2013/05/05(日) 10:25:27.46 ID:BW9+7DGG
スタッフつえー
973名無し名人:2013/05/05(日) 10:25:27.82 ID:9ZZoIcEd
スタッフすげーw
974名無し名人:2013/05/05(日) 10:25:33.38 ID:8T4iO51O
田嶋さんこういう仕事してるのかー
975名無し名人:2013/05/05(日) 10:25:34.50 ID:2B8//HoU
つるのー!
976名無し名人:2013/05/05(日) 10:25:37.31 ID:H+rep7pT
ディレクター仕事しすぎ
977名無し名人:2013/05/05(日) 10:26:27.75 ID:a9Fjv6Gl
スタッフ元奨2人ww
反則過ぎワラタ
978名無し名人:2013/05/05(日) 10:27:04.10 ID:c3iNo4y2
この番組に出てくる将棋指しわみんなリア充だからヤダ
時給何百円で生活大変てヤツが日本の半分なのに
979名無し名人:2013/05/05(日) 10:27:22.57 ID:hgC6R+1u
つるのは捨て駒でした
ありがとうございました
980名無し名人:2013/05/05(日) 10:27:25.23 ID:O1pZB7gN
2人負けたら意味ないやんけ
981名無し名人:2013/05/05(日) 10:28:33.23 ID:8T4iO51O
田嶋尉はわかったけどもうひとりだれ?
名前目視できなかった
982名無し名人:2013/05/05(日) 10:28:39.01 ID:hgC6R+1u
つるのは元奨のスタッフとしゃべってて、奴らのやばさに気付かなかったのかw
983名無し名人:2013/05/05(日) 10:28:51.69 ID:P38AJg0Z
スタッフには有段者も・・・・これは反則級では?
有段者どころじゃないだろ
984名無し名人:2013/05/05(日) 10:29:00.36 ID:AaBc2aSg
田嶋さんともう一人はどちらが元奨?
NHK関連に勤務なら良いよねぇ
985名無し名人:2013/05/05(日) 10:29:48.02 ID:O1pZB7gN
元奨もう1人は誰?
986名無し名人:2013/05/05(日) 10:30:22.07 ID:hgC6R+1u
つるのとひろみが負け続け、
スタッフでだけどんどん勝ち進むんだなw
987名無し名人:2013/05/05(日) 10:30:32.61 ID:8T4iO51O
>>984
そう思う
いい仕事についてるようでほっとした
988名無し名人:2013/05/05(日) 10:30:49.74 ID:jvN1UuKv
斎木豊
元奨励会二段
989名無し名人:2013/05/05(日) 10:30:50.93 ID:afsUt6eE
斎木さん
元二段とのこと。
990名無し名人:2013/05/05(日) 10:31:06.58 ID:RKMpxdDA
>>978
(´・ω・`)飯食えない人ら集めてやったらどうか
食断戦
991名無し名人:2013/05/05(日) 10:31:11.86 ID:kWUWEUir
アマ名誉三段と元奨ガチ三段wwwww
992名無し名人:2013/05/05(日) 10:31:43.49 ID:LcZqMEMy
元奨ってS級でも戦える人なんじゃ…?
993名無し名人:2013/05/05(日) 10:32:19.95 ID:hgC6R+1u
二段とかw
994名無し名人:2013/05/05(日) 10:32:21.22 ID:8T4iO51O
さんくす
平成15年組か
995名無し名人:2013/05/05(日) 10:33:05.02 ID:8T4iO51O
奨励会元二段と三段がFって反則だろ とはおもう
996名無し名人:2013/05/05(日) 10:33:14.23 ID:afsUt6eE
田嶋さんは将棋番組製作会社勤務
997名無し名人:2013/05/05(日) 10:33:21.18 ID:hgC6R+1u
>>992
今でも仕事で将棋に関わってる以上24で指してたりするはずだし、余裕
998名無し名人:2013/05/05(日) 10:33:58.17 ID:AaBc2aSg
おー、ありがと。元奨三段と二段とかチート過ぎww
999名無し名人:2013/05/05(日) 10:34:30.80 ID:11akKpqj
あのクラス分けってどう決めるのかね
前の大会で上位だったら上に上がれるとか?
1000名無し名人:2013/05/05(日) 10:36:18.03 ID:/aRSMvtT
相手チームカワイソス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。