【将棋NHKカップ】高梨臨応援スレ【将棋アイドル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
336名無し名人:2013/12/02(月) 19:12:11.77 ID:LtCY/UsM
初段は事務所が欲しがってプロに頼んで電王戦でもらった。
その証拠に出演直後に公式プロフィールに将棋初段と載った。

書道五段って将棋3級くらいのもの?だから初段は初歩くらいに
思っていたのかもしれない本人も事務所も。
337名無し名人:2013/12/02(月) 19:46:01.34 ID:8WoyIa5k
どんな分野でも初段を初級と認識する奴なんていないでしょ
芸能人のプロフィールなんて昔から大袈裟だし
338ユビビ ◆6wmx.B3qBE :2013/12/02(月) 21:02:20.15 ID:NhsOVqPM
書道五段はそうとうやばいから。
プロフィールに書いてるのが恥ずかしいレベルだよ。
ルールすらしらないのに将棋初段名乗ってるし。
その恥ずかしい書道五段ですらウソの可能性があるなぁ・・・

こいつにはなんの特技もないってことだね。
それなのに、堂々と将棋で初段になったって言えちゃうのがすごいよ。
初段のアマと対局したこともないのにだ。
339名無し名人:2013/12/02(月) 22:06:32.11 ID:7ce37BVA
詰め将棋は頭の体操にいい、だから続けてほしい・・・・

ただ、相掛かりや横歩は覚えなくていいよw 24低級でもほぼ見ない
340名無し名人:2013/12/03(火) 06:43:00.74 ID:DHb7hJLV
微妙に伸びてんなあ。
ちょっと質問だけど、24とかは段、級ってレーティング≒実力で決まるじゃん?じゃあ一般に言う道場での段、級って何を見て判断されるの?
将棋はネットでしかやらないからその辺分からないんだけど、もし「矢倉の駒組を覚えている」「簡単な詰め将棋が解ける」くらいが初段の条件なら問題無いんじゃない?
まあ、初段あるけど実戦では指せませんはちょっと引っ掛かるが
341名無し名人:2013/12/03(火) 12:57:09.43 ID:9eGBdbyi
道場によるんじゃないか
詰将棋に関しても5手詰が解ければ初段って言う棋士もいれば
3手詰が解ければ初段って言う棋士もいるしな
342名無し名人:2013/12/03(火) 13:03:02.34 ID:ufTEc3Y8
道場によって違うけど大人にはかなり易しめで認定する。
連盟の金儲けのためにばら撒く初段は昔から問題だった。

ペーパー段位者は実力ある人から見るとやっぱり残念に思われる。
343名無し名人:2013/12/03(火) 13:23:32.53 ID:itxKraPX
囲碁でも道場は初段はすぐ出すと言われてたし全体に甘い。
ネット囲碁で5級の人間が道場行くと三段にされたとかよく聞くし。
344名無し名人:2013/12/03(火) 13:49:56.55 ID:fO6ZL1SZ
むかし、SFC森田将棋で100手以内で勝てば初段っていうのがあった。
けっこう大変だった。
345名無し名人:2013/12/03(火) 15:10:05.82 ID:fdG98usi
将棋の豊川七段が高梨臨に苦言!「アンタは初級!」オタ「うをおおおおお!?」
http://nico.ms/sm22362964
5:18?
346名無し名人:2013/12/03(火) 15:54:27.02 ID:jSaT8qe3
本人は初級も初段も区別出来てなさそうだったけどね。
初級と言われても、「そうですけど、何か?」という感じだった。

とにかく、真剣に考えている姿が凛々しくて良かったw
347名無し名人:2013/12/03(火) 19:11:59.42 ID:aSl+k81b
4月からNHK将棋講座の司会は高梨臨にやってほしいね。
348名無し名人:2013/12/03(火) 19:15:10.35 ID:aSl+k81b
今の将棋講座の岩崎ひろみと高梨臨って、
同じ芸能事務所じゃん。
これはマジで司会あるかもよ。
349名無し名人:2013/12/03(火) 19:25:08.23 ID:6F376v3P
オファーあっても断るだろ
売り出し中の女優なのに将棋で週一はしばれない
350名無し名人:2013/12/03(火) 19:28:30.03 ID:9i0DW1Y2
>>349
収録だから月2回縛り位でそ
351名無し名人:2013/12/03(火) 19:29:34.63 ID:ebaAUZkj
普通に受けるだろw
352名無し名人:2013/12/03(火) 19:30:08.86 ID:3PVJh8Eh
NHKのレギュラー1年間はでかいぞ
ま、朝ドラでスケジュール的に無理だろうけど
353名無し名人:2013/12/03(火) 19:34:31.04 ID:ebaAUZkj
朝ドラ?
354名無し名人:2013/12/03(火) 19:36:07.02 ID:aSl+k81b
>>352
NHKの朝ドラ出るんだよね。
将棋講座にゲストで呼ばれるのは、
100%あるな。
355名無し名人:2013/12/03(火) 21:19:46.48 ID:NJosRUdS
おっ、臨ちゃん風吹いてきたやん
356名無し名人:2013/12/03(火) 22:41:55.88 ID:AC+I3+G5
堀北や新垣らと同じ年か戸田もそうか、女優黄金世代だねw
357名無し名人:2013/12/04(水) 00:55:57.37 ID:Ra2N96RT
くっそ美人だし、
何かよくわからんけどすごく魅力的に感じる。
358名無し名人:2013/12/04(水) 01:01:35.59 ID:aPTTvOat
それは美人だからだな
359名無し名人:2013/12/04(水) 01:02:19.15 ID:akSV94Kl
よく知らなかった頃は戸田ちゃんに似てるねくらいの印象だったのに
将棋指してるだけで、戸田ちゃんはもちろんガッキー堀北よりも可愛く見えてきた
将棋補正は絶大だ
360名無し名人:2013/12/04(水) 08:16:56.10 ID:OBtYlQhs
ttp://www.producer.or.jp/kaiho/kaiho-2013/2013_11.12.html
一応エランドール新人賞の候補に挙がるくらいには女優業も充実してる
361名無し名人:2013/12/04(水) 12:58:26.20 ID:ymA1wlok
豊川が考えたダジャレのような名前の賞だな。
362名無し名人:2013/12/04(水) 14:29:22.62 ID:3fBtHYQp
選んどーる
363名無し名人:2013/12/05(木) 00:09:13.74 ID:FwqVP6BX
ttp://ameblo.jp/rin-takanashi/entry-11716549086.html

羽生の色紙もらえてよかったね
羽生が揮毫する機会は多いだろうけど、こういう揮毫はほとんどしないだろうから貴重な一枚だろうねえ
364 【中国電 75.7 %】 ◆fveg1grntk :2013/12/05(木) 05:07:41.67 ID:GsXAxwG0
>自分の力のなさを痛感しましたが、本当に楽しく、4時間があっという間でした。
>まだまだ指していたかったです。

体力と根性有り過ぎ
365名無し名人:2013/12/05(木) 11:28:03.68 ID:VMzO1czu
まだまだ初心者っぽいけど
31角って王手した手、結果的に同角で悪手だったけど、
いちおう詰将棋ができるだけでなくそれを実戦で生かせるところまで行ってる
366名無し名人:2013/12/05(木) 12:00:36.99 ID:ll16KOEi
角の効きをうっかりしちゃうのはたまにあるよな
367名無し名人:2013/12/06(金) 02:54:10.97 ID:CGXCeW03
51歩の底歩が渋すぎてビックリしたわww
368名無し名人:2013/12/06(金) 02:55:02.39 ID:CGXCeW03
59だった(´・ω・`)
369名無し名人:2013/12/06(金) 09:27:46.33 ID:J5nfY6ww
あの手は見えなかったな
まあ逃げる手が見えなくて飛車に紐をつけただけだと思うが
豊川先生も深い意味で悪い手とも言えず、どもってた
370名無し名人:2013/12/06(金) 09:31:21.69 ID:e2C4RSBu
59歩は、明らかに悪い手だ
371名無し名人:2013/12/06(金) 10:47:25.87 ID:HQALCmfq
将棋覚えたての凡人には指せないと思う
馬と飛車の交換ならWin-Winと思ってたのかな
372名無し名人:2013/12/06(金) 12:47:26.14 ID:jmYtBOvq
59歩はアリだと思った。
373名無し名人:2013/12/07(土) 19:29:23.37 ID:gu0xux84
TBSにでてるけど喋んねえな
374名無し名人:2013/12/07(土) 19:46:17.36 ID:xE6QBGxD
BSプレミアムの方に期待だな
375名無し名人:2013/12/07(土) 22:41:13.26 ID:75P+MgRk
あんまり本業が忙しくなると将棋番組は期待できなくなるな
376名無し名人:2013/12/08(日) 20:46:50.29 ID:WBExt6qD
堀北>臨>戸田>新垣>榮倉
377名無し名人:2013/12/08(日) 20:53:21.08 ID:Kw9rvGd4
お前の趣味か?
378名無し名人:2013/12/09(月) 13:43:57.65 ID:pzESp5IV
謎解きのやつ見たけど、話の内容としてはすっげー陳腐だったな
相棒レベルかそれ以下だよ

でも、臨ちゃんが可愛かったから最後まで見た(^^)
379名無し名人:2013/12/09(月) 23:29:58.16 ID:Oy/rY9A8
>>290
笑顔の度合いは違ったけどな
380名無し名人:2013/12/17(火) 13:43:58.64 ID:F8rcmPTk
本日25歳誕生日
381名無し名人:2013/12/21(土) 10:47:38.49 ID:jVcgPUg9
majide
382名無し名人:2013/12/22(日) 06:36:10.55 ID://WxRj/0
その5人なら、俺的には、
臨>榮倉>戸田>新垣>堀北
だな。

ところで、将棋フォーカスのスレッドはなくなったの?
383名無し名人:2013/12/25(水) 08:22:36.61 ID:4INl/xN3
>>382
フォーカスのスレは放送当日の日曜になってようやく復活したが
スレを立てたのが例のつるのオタクのメンヘラおばちゃんなので
彼女の独り言スレと化していて全然伸びてない
誰も1乙すらしていない有様
384名無し名人:2013/12/26(木) 10:06:18.53 ID:3Wbk8PTU
NHK杯で羽生が負けたらもう将棋しないってよ
385名無し名人
将棋フォーカスに来てほしい