第25期竜王戦 Part52

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
【第25期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 丸山忠久 九段
第1局 10月15-16日(月・火)    渡辺竜王 ○−● 丸山九段 先 山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第2局 10月31-01日(水・木) 先 渡辺竜王 ○−● 丸山九段    石川県金沢市 「金沢エクセルホテル東急」
第3局 11月08-09日(木・金)    渡辺竜王 ○−● 丸山九段 先 鹿児島県霧島市 「霧島国際ホテル」
第4局 11月20-21日(火・水) 先 渡辺竜王 _−_ 丸山九段    滋賀県近江八幡市 「ホテルニューオウミ」
第5局 11月28-29日(水・木)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段 先 新潟県南魚沼市 「龍言」
第6局 12月05-06日(水・木) 先 渡辺竜王 _−_ 丸山九段    静岡県伊豆市 「玉樟園新井」
第7局 12月19-20日(水・木)    渡辺竜王 _−_ 丸山九段    山梨県甲府市 「常磐ホテル」

◆ 棋譜中継 :http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201211200101.html [第4局]
◇ ニコニコ生放送:http://live.nicovideo.jp/watch/lv108039810 【出演】 初日:中座真&中村桃子
  ミラーサイト:http://www.itmedia.co.jp/live/articles/1211/14/news118.html [コメント不可・視聴のみ]

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2012/ryuoh2012.htm

前スレ
第25期竜王戦 Part51
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1352498550/
2名無し名人:2012/11/20(火) 10:44:51.41 ID:kN+QhROd
【竜王戦 スケジュール】

≪一日目≫
09:00 対局開始
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ
18:00 封じ手手番決定時刻

≪二日目≫
09:00 封じ手開封 対局再開
10:00 午前のおやつ
12:30 昼食休憩
13:30 対局再開
15:00 午後のおやつ

竜王戦七番勝負に夕食休憩はありません


【BSプレミアム 中継】
(1) 11月20日(火) 午後5:00〜6:00
(2) 11月21日(水) 午後4:00〜6:00

「速報!将棋竜王戦 第四局」
(3) 11月22日(木) 午前0:40〜0:50

解説者:屋敷伸之 九段
      . 室谷由紀 女流初段
司 会 :長野 亮 アナウンサー
3名無し名人:2012/11/20(火) 10:45:21.76 ID:kN+QhROd
【第25期 竜王戦七番勝負 日程】

第1局 10月15-16日(月・火) 於:「ほほえみの宿 滝の湯」 山形県天童市鎌田本町1-1-30
立会:勝浦 修 九段 解説:鈴木大介八段 記録係:黒沢怜生三段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201210150101.html [棋譜]
───────────────────────────────────
第2局 10月31-01日(水・木) 於:「金沢エクセルホテル東急」 石川県金沢市香林坊2-1-1
立会:大内延介九段 解説:富岡英作八段 記録係:森村賢平三段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201210310101.html [棋譜]
───────────────────────────────────
第3局 11月08-09日(木・金) 於:「霧島国際ホテル」 鹿児島県霧島市牧園町高千穂3930番地
立会:加藤一二三九段 解説:井上慶太九段 記録係:坂井信哉三段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201211080101.html [棋譜]
───────────────────────────────────
第4局 11月20-21日(火・水) 於:「ホテルニューオウミ」 滋賀県近江八幡市鷹飼町1481番地
立会:森下 卓 九段 解説:杉本昌隆七段 記録係:西田拓也三段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201211200101.html [棋譜]
───────────────────────────────────
第5局 11月28-29日(水・木) 於:「龍言」 新潟県南魚沼市坂戸79
立会:青野照市九段 解説:飯塚祐紀七段 記録係:伊藤和夫三段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201211280101.html [棋譜]
───────────────────────────────────
第6局 12月05-06日(水・木) 於:「玉樟園新井」 静岡県伊豆市土肥284-2
立会:藤井 猛 九段 解説:阿久津主税七段 記録係:坂井信哉三段
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201212050101.html [棋譜]
───────────────────────────────────
第7局 12月19-20日(水・木) 於:「常磐ホテル」 山梨県甲府市湯村2-5-21
立会:深浦康市九段 解説:飯島栄治七段 記録係:  未    定
http://live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/25/ryuou201212190101.html [棋譜]
4名無し名人:2012/11/20(火) 10:45:58.80 ID:kN+QhROd
竜王戦ニコニコ生放送についてのFAQ

Q:プレミアム会員(500円/月)じゃないけど視聴可能?
A:可能だが終局が迫る夕方以降は見られない可能性が高い。
  視聴できる枠(人数)に限りがあり、プレミアム会員優先のため。

Q:プレミアム会員になれば確実に見られる?
A:ほぼ間違いなく見られるが、100%とは言い切れない。
  視聴枠がプレミアム会員で埋まれば、視聴者の離脱待ち。

Q:ニコ生に入れないけど見たいんだけど?
A:Itmediaのミラーサイトがある。テンプレ参照。

Q:早い時間に入るといいことある?
A:アリーナ最前列以外は特に無い。

Q:初日が9時からで2日目が13時からなのはなぜ?
A:正確な理由は不明。初日とは異なり何時に終わるかわからないからだと推測される。

Q:再放送は?
A:再放送(タイムシフト)は無し。

Q:録画したいんだけど?
A:namarokuでググれ。
5名無し名人:2012/11/20(火) 10:54:18.15 ID:Vg7d/SVT
Q:録画したいんだけど?
A:namarokuでググれ。

これ外してくれ
ソフトが規制されてしまう
6名無し名人:2012/11/20(火) 11:05:53.68 ID:GGf1s+u1
名人戦竜王戦で立会が和服着てないの初めて見た
7名無し名人:2012/11/20(火) 11:44:44.57 ID:xmSwQh/P
1乙
8名無し名人:2012/11/20(火) 11:45:32.01 ID:8dix04O/
>>6
去年の福島で島立会いのときも島背広だったろ 確か
9名無し名人:2012/11/20(火) 11:45:50.76 ID:HrqQVchU
ニコ生のアンケ冗談半分だったのに当たってしまったな
10名無し名人:2012/11/20(火) 11:46:01.79 ID:DoEqbAl/
羽生たちには通用した丸山戦法が
渡辺にはまったく歯が立たない構図
11名無し名人:2012/11/20(火) 11:46:23.88 ID:F9Y4jC7L
核をこんな段階で手放したら・・・
12名無し名人:2012/11/20(火) 11:46:40.87 ID:GA74d9FX
45角は一番普通の手だ(´・ω・`)
13名無し名人:2012/11/20(火) 11:47:13.79 ID:GA74d9FX
素人の将棋みたいになってる(´・ω・`)
14名無し名人:2012/11/20(火) 11:47:33.74 ID:AcqL9UHI
なんかもう早くも悪くなってるような希ガス。

がんばれよ○。
15名無し名人:2012/11/20(火) 11:47:46.12 ID:zLT/slIn
ワカハゲはえー

こいつも空気読まんな全然
16名無し名人:2012/11/20(火) 11:47:55.59 ID:8dix04O/
また凄いところに金上がったなw
17名無し名人:2012/11/20(火) 11:48:13.97 ID:k2GmZTir
しかし竜王戦つまんねえな〜
やっぱり渡辺嫌いなんだろうな

たぶんこの人が今後10年第一人者になるんだろけど
将棋人気も落ちるだろうね
羽生も年齢の壁で陥ちていくだろうし次世代を担う若手はいないのかね・・・
18名無し名人:2012/11/20(火) 11:48:26.69 ID:dGb3P+YJ
3八金って受ける必要あったのか?
24歩同歩同銀に27打たれても23角が王手で入るから先手有利だと思ったのだが。
19名無し名人:2012/11/20(火) 11:48:27.39 ID:F9Y4jC7L
>>13
真の素人の将棋なら
22銀打ちだろがっ!
俺が真っ先に思い浮かんだわ
20名無し名人:2012/11/20(火) 11:49:11.01 ID:H5RMhqca
竜王戦で丸山を見るのもこれがようやく最後か。
ほっとするよ。
21名無し名人:2012/11/20(火) 11:49:11.16 ID:hFBnkftY
部分的には山ちゃんの将棋みたいだw
22あきらくん:2012/11/20(火) 11:49:12.29 ID:LBfbVKfn
今回は負けてもいいや
23名無し名人:2012/11/20(火) 11:49:34.08 ID:qJIfn1ho
○投了クル━━━━━━('A`)━━━━━━!!!!!
24名無し名人:2012/11/20(火) 11:49:34.62 ID:qBSgONjB
指されてから「普通の手」とか言いたがる初心者がいるねw
「普通ならこう指すけど」って具体的な手を一つでも前もって言えてればねえ…
今後もひとつも言えないんだろうな
普通がなにかも実はわかってないから
25名無し名人:2012/11/20(火) 11:49:36.50 ID:aQPSqMbX
▲3八金も研究手?
26名無し名人:2012/11/20(火) 11:50:29.36 ID:oZ/bwbSI
竜王の新手に対し丸山も新手で返してきたか
面白くなってきたー!
27名無し名人:2012/11/20(火) 11:50:50.31 ID:F9Y4jC7L
>>18
24歩に37銀で?
28名無し名人:2012/11/20(火) 11:51:26.40 ID:BXPhR8NS
>>22
対局者の成りすましなら書き込むなよ馬鹿が
29名無し名人:2012/11/20(火) 11:51:45.59 ID:D7JZ4vn/
>>17
はやばや新手がでてこの将棋はおもろいだろ
30名無し名人:2012/11/20(火) 11:51:47.01 ID:F9Y4jC7L
37銀じゃない27銀だ
31名無し名人:2012/11/20(火) 11:51:57.66 ID:v3Cmw8M9
>勇気がいる手
「普通」はこう見るわなw
32名無し名人:2012/11/20(火) 11:52:00.04 ID:QEq6i2KO
渡辺はこの局面で1週間くらい考えてるだろうからな
33名無し名人:2012/11/20(火) 11:52:33.07 ID:bKXmxO9b
>>27
それは同桂かな
34名無し名人:2012/11/20(火) 11:53:19.20 ID:qBSgONjB
33わろた
35名無し名人:2012/11/20(火) 11:53:59.04 ID:hFBnkftY
ところで魔太郎はこないだのマイルCSは的中したのだろうか
36名無し名人:2012/11/20(火) 11:54:08.26 ID:GA74d9FX
49銀打て 丸山(´・ω・`)
37名無し名人:2012/11/20(火) 11:54:11.57 ID:dkoIzjYu
もしかしたら
24ふどうふどうぎんに27銀じゃなくて
24歩に27銀かな???
38名無し名人:2012/11/20(火) 11:54:59.58 ID:8dix04O/
なべちゃんはしばらく角虐めてりゃ優性広がりそうだな
39名無し名人:2012/11/20(火) 11:56:40.78 ID:dGb3P+YJ
>>27
2四歩2七銀のことだろうけど2三歩成同玉まで必然で、どこかのタイミングで3七桂が攻防手になりそうな?
40名無し名人:2012/11/20(火) 11:56:46.35 ID:u4b8h+H+
ボナに読ませたら、3八金は緩手だと
2四歩が勝るって

この場面からだと1四歩以下で
追い返せるんだと

2< info-0.16 -1314FU +2524FU -1415FU +2423TO -4523KA +0024FU -3324GI +2824HI -0033GI +2426HI -0024FU +2937KE -0086GI +8786FU -8586FU +0088GI -5243KI +1716FU -1516FU +1916KY
2< statsatu=28 cpu=583 nps=1368.49
41名無し名人:2012/11/20(火) 11:57:04.82 ID:qBSgONjB
>>36
やっと手を言ったと思ったらへぼ過ぎわろた
42名無し名人:2012/11/20(火) 11:57:09.85 ID:F9Y4jC7L
次は、まあ普通なら56角だな
歩がただだし
43名無し名人:2012/11/20(火) 11:58:06.45 ID:Bvvow0ZY
>>18
23角って44の角で同角じゃないの?
44名無し名人:2012/11/20(火) 11:58:13.91 ID:AZ4x4joY
丸山もここで時間使うから終盤どうしようもなくなるんだろうに・・・
45名無し名人:2012/11/20(火) 12:00:06.20 ID:dGb3P+YJ
>>43
同角したら、27に打った駒が無駄になるのでありえない。
46名無し名人:2012/11/20(火) 12:01:05.84 ID:T/tA+Cjh
金返せ
47名無し名人:2012/11/20(火) 12:01:22.14 ID:nK6wjknV
Blogの控え室写真が色味といい席の感じといい飲み屋っぽい雰囲気な件について
48名無し名人:2012/11/20(火) 12:02:02.89 ID:dGb3P+YJ
>>45
自己レス

勘違いしてた。
2七銀でなく、27歩と節約されたら2三角打は無理だな。
その場合は33銀成か。
49名無し名人:2012/11/20(火) 12:02:24.45 ID:qBSgONjB
角手放させたから後は無理に捌かずに押さえ込もうってことかな?
50名無し名人:2012/11/20(火) 12:03:30.63 ID:DoEqbAl/
>>17
羽生なんて奨励会でも勝てる時代がもうすぐ来る
51名無し名人:2012/11/20(火) 12:05:50.01 ID:yflYXdXP
>>50
なんだ今日もいたのか
お勤めご苦労さまです
52名無し名人:2012/11/20(火) 12:05:57.20 ID:XMflpFjy
もとから期待はしてなかったが
4連敗とは思わんかった
53名無し名人:2012/11/20(火) 12:07:13.20 ID:DoEqbAl/
>>51
お前も相変わらず先が見えてないね
54名無し名人:2012/11/20(火) 12:07:29.96 ID:hFBnkftY
今日中に終わっても不思議じゃない状況になってるな
55名無し名人:2012/11/20(火) 12:08:16.80 ID:5750XboH
一日目の昼飯前にしてこの空気 orz
56名無し名人:2012/11/20(火) 12:08:16.89 ID:iQF2Z++H
>>40
ほんとか
57名無し名人:2012/11/20(火) 12:09:08.66 ID:E1bfHZbA
角将の弟子

ID:DoEqbAl/
58名無し名人:2012/11/20(火) 12:10:41.06 ID:cxXfP1bE
エヴァQで冬月が将棋を打つって言ってたのがスゲー気になった
指すだろ!って誰も突っ込まなかったんだろか アフレコの時
>>54
せめてあしたの夕方まで粘って欲しいんだけどなあ
59名無し名人:2012/11/20(火) 12:11:04.68 ID:ArjEt2HL
この辺が16:30くらいで良い感じなんだがw
60名無し名人:2012/11/20(火) 12:11:05.22 ID:F9Y4jC7L
>>54
丸山がねばらないのが悪い
61名無し名人:2012/11/20(火) 12:12:15.31 ID:T2OMmiw3
午前中なのにすでに終わってるやん
62名無し名人:2012/11/20(火) 12:12:19.50 ID:AB76FUa9
ここで後手手がないと38金で押さえ込みになるな
63名無し名人:2012/11/20(火) 12:13:18.95 ID:zdDSh81U
95銀だな
64名無し名人:2012/11/20(火) 12:14:04.34 ID:r4ugJ1F1
将棋を打つと言っても
対局を試合と言っても
プロはたいして気にしません
65名無し名人:2012/11/20(火) 12:14:10.60 ID:8dix04O/
>>63
天才
66名無し名人:2012/11/20(火) 12:14:14.98 ID:tbedZUwU
>>58
こういうつっこみを嬉々としてやる将棋ファンは本当にいやだね
67名無し名人:2012/11/20(火) 12:15:28.95 ID:E1bfHZbA
>>66
ごく最近の将棋ファンなんだろね。
自分の知ってる範囲だけが常識だと思ってる。
大山や升田、有吉さんの前で「打つ」と言ってはいけません!とか言ってこいよってww
68名無し名人:2012/11/20(火) 12:15:46.97 ID:iQF2Z++H
どうすんだろな後手
69名無し名人:2012/11/20(火) 12:15:52.97 ID:lGTUTpS9
いきなり終わる展開
まさかの一日目棟梁あるぞ
70名無し名人:2012/11/20(火) 12:16:21.57 ID:vdMw6lZq
冬月の将棋についつはエヴァ板にスレ立ってるからそこで
71名無し名人:2012/11/20(火) 12:16:22.47 ID:XMflpFjy
この35歩が伸びていて
43の空間が空いてるってのがいかにも後手勝ちにくい形に見える
プロ間で互角ってのが信じられんわ
72名無し名人:2012/11/20(火) 12:17:30.15 ID:BXPhR8NS
>>70
この板にもエヴァの劇場版の将棋スレ立ってるからそこでやりゃいいのにな
73名無し名人:2012/11/20(火) 12:17:49.09 ID:DoEqbAl/
棋界最高タイトル

渡辺>>>丸山>>>他の羽生世代
74名無し名人:2012/11/20(火) 12:17:51.51 ID:F9Y4jC7L
>>63
あれ、いい手に見えてきた
75名無し名人:2012/11/20(火) 12:18:55.13 ID:VFZBMbHi
今北
これから手順見てくるが、現局面コテコテの棒銀かよw
76名無し名人:2012/11/20(火) 12:19:03.88 ID:fibuSiAv
吉田と村田って確執があるんだっけ?
関東移籍の理由だとか
77名無し名人:2012/11/20(火) 12:19:34.55 ID:wl9cd4j1
最短投了時間記録更新だけはやめてね
78名無し名人:2012/11/20(火) 12:20:05.56 ID:v++msV3H
もう竜王戦終わったら来年の名人戦くらいしか楽しみないな
79名無し名人:2012/11/20(火) 12:20:19.56 ID:AB76FUa9
>>75
15銀打ちに変な角うち、それを受けて38金

なんか泥沼将棋
悪手になりそうな手を連発
80名無し名人:2012/11/20(火) 12:21:09.73 ID:fc9CQfqc
>>58
誰も突っ込まないんだよ
裸の王様状態
81名無し名人:2012/11/20(火) 12:21:19.78 ID:DoEqbAl/
赤こんにゃくを食べてほしいな
近江ちゃんぽんもあり

ゲテモノ好きならブルーギル
82名無し名人:2012/11/20(火) 12:22:04.09 ID:AB76FUa9
結局43金とか待ちそうな気もするな
そうすると角打ち失敗だろうね
先手ペースの展開になる
83名無し名人:2012/11/20(火) 12:22:40.96 ID:6NbwJIwW
>>58
エヴァンゲリヲン新劇場版:Qに何故か将棋が
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1351783682/

こっちで言われたい放題だぞ
84名無し名人:2012/11/20(火) 12:22:58.41 ID:yflYXdXP
こういうわかりやすい将棋の方が正直見てて面白いけど、そんなのは裏でやってる朝日杯で十分
ここから渡辺が圧勝っていう展開は面白くねー
85名無し名人:2012/11/20(火) 12:23:10.12 ID:lmJndmjC
無言時間が多い
86名無し名人:2012/11/20(火) 12:23:40.79 ID:d8R6PJg0
>>66
アニメ以外に敬意を払わないアニオタ乙

>>67
生きてりゃ言ってやんよw
87名無し名人:2012/11/20(火) 12:24:02.99 ID:ArjEt2HL
カツサンド残しても悪いんで、カロリーメイトにしたんだろうな
88名無し名人:2012/11/20(火) 12:25:00.41 ID:E1bfHZbA
>>86
おまえまだ、どんなに自分が馬鹿なこと言ってるか気づいてないんだなww
89名無し名人:2012/11/20(火) 12:25:59.36 ID:Ldkppk+3
>>58
年寄りほど打つって言っちゃうんだよw
家の親父もそう
麻雀やるから癖なんだとさ
それでいつも家族に注意されてシュンとなってる
駒台からのは打つって言うけど云々とオフクロからも言われる始末w
でも家族だから言えるのであって他人がどう言おうが気にはなっても言いはしないかな
90名無し名人:2012/11/20(火) 12:27:41.85 ID:qBSgONjB
そもそも麻雀のみならず昔は勝負事全般で
打(う)つ、打(ぶ)つ
とか言ってたしな
91名無し名人:2012/11/20(火) 12:27:55.29 ID:uUiH01Ck
お前らメール出してやれよ
92名無し名人:2012/11/20(火) 12:28:03.08 ID:F9Y4jC7L
竜王戦のスレで何の脈絡もなくエヴァQでーとか言い出すことが理解できない
人がいそうなスレで面白いネタ言ってよって気分なんだろうけど
いかにもガキっぽい
93名無し名人:2012/11/20(火) 12:28:56.85 ID:bKXmxO9b
競馬を打つ
94名無し名人:2012/11/20(火) 12:29:30.95 ID:kX0pySya
もう今日で終われや
95名無し名人:2012/11/20(火) 12:29:53.49 ID:bkATnBUT
桃子ちゃん変態っぽくていいな
96名無し名人:2012/11/20(火) 12:30:16.47 ID:tbedZUwU
>>89
普通はそう
注意なんてしてたら将棋ファンうぜえなってなるだけ
嫌われるだけ
97名無し名人:2012/11/20(火) 12:30:27.19 ID:4ow+QLSX
進行はやいなw
一昔前なら15銀や45角の場面で封じ手なってただろ
98名無し名人:2012/11/20(火) 12:30:32.52 ID:C2TvIg7r
ボナは86銀押し
99名無し名人:2012/11/20(火) 12:31:45.65 ID:T2OMmiw3
中座は三浦より大人しいな
100名無し名人:2012/11/20(火) 12:32:29.93 ID:UsGrBAUq
ナベ内忘れ
101名無し名人:2012/11/20(火) 12:33:05.13 ID:DdrRyK8W
>>96
嫌われるって…
世間話じゃないんだから
102名無し名人:2012/11/20(火) 12:33:05.41 ID:AB76FUa9
>>98
86銀の瞬間に24交換して歩もたれたら銀損しないか?
103名無し名人:2012/11/20(火) 12:34:30.89 ID:5750XboH
三浦は、女とか女性ってのに食いつきすぎてキモすぎ
104名無し名人:2012/11/20(火) 12:35:15.38 ID:VFZBMbHi
15銀は打ったのか
しかし銀打ちよりも、この金が離れる指し方は渡辺らしくないな
105名無し名人:2012/11/20(火) 12:35:45.03 ID:o9p6aQu4
>>102
24交換になるわけねえだろw
106名無し名人:2012/11/20(火) 12:39:05.18 ID:/1pkvWR0
一手損かよ
なんで◯はこう頑固なんだ
107名無し名人:2012/11/20(火) 12:39:38.18 ID:Alg5m6gS
○いいもん食ってやがるなw
108名無し名人:2012/11/20(火) 12:40:20.86 ID:xXTSUj+Z
詰め将棋とけた
109名無し名人:2012/11/20(火) 12:41:23.29 ID:v3Cmw8M9
俺も解けた
110名無し名人:2012/11/20(火) 12:42:07.25 ID:u3U3wkBx
ゴロゴロ
あーあ、将棋4つ勝って4200万もらえないかなあ〜〜
111名無し名人:2012/11/20(火) 12:42:43.06 ID:6NbwJIwW
一本道だしな
112名無し名人:2012/11/20(火) 12:42:49.62 ID:dkoIzjYu
昼食の注文は渡辺が親子丼、丸山が和定食とアイスコーヒー。
対局は13時30分に再開される。

渡辺竜王の注文は親子丼、丸山九段は和定食とアイスティーを注文しました。

どっちが正しいのか長考するか・・
113名無し名人:2012/11/20(火) 12:43:07.16 ID:v3Cmw8M9
>>110
強くなったら誰でも慣れるぞ
頑張れ
114名無し名人:2012/11/20(火) 12:43:08.91 ID:qqNxOldU
解けたけど、これどこにメールすりゃいいの?
115名無し名人:2012/11/20(火) 12:43:23.02 ID:nBhooN4r
俺は解けない
116名無し名人:2012/11/20(火) 12:44:08.12 ID:E1bfHZbA
>>113
無理だな。
羽生くらい強くても貰えないんだからw
117名無し名人:2012/11/20(火) 12:44:44.36 ID:6NbwJIwW
>>110
アマ枠あるぞ。頑張れ
118名無し名人:2012/11/20(火) 12:45:42.82 ID:qBSgONjB
>>116
竜王戦で勝てる強さが要るに決まってるだろ
24の早指しやNHKの早指しで宇宙1強かろうと、ひとつの番勝負で数千万もらう事はできん。
119名無し名人:2012/11/20(火) 12:47:16.45 ID:Kpl1Ya4+
>>114
中継画面の下にメール募集ってあるだろ
120名無し名人:2012/11/20(火) 12:50:14.98 ID:0FkOJ+04
32銀成まで^^
121名無し名人:2012/11/20(火) 12:50:16.76 ID:E1bfHZbA
将棋ファンって真面目なサイコパスが多いね。
122名無し名人:2012/11/20(火) 12:50:24.80 ID:qqNxOldU
>>119

さんくす!
123 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/11/20(火) 12:50:31.86 ID:JWgYaCqx
丸山、もう困ってる?
124名無し名人:2012/11/20(火) 12:51:20.09 ID:/1pkvWR0
羽生みたいに相手の強さを認めて柔軟に振り飛車にする
これができれば可能性があるしできないなら4連敗必至
125名無し名人:2012/11/20(火) 12:52:31.27 ID:8dix04O/
45角について藤井が違和感あるって言ってるから案外善い手なのかもな
126名無し名人:2012/11/20(火) 12:53:12.79 ID:GA74d9FX
31飛車成り 同玉 42桂成り 22玉 33角 同玉  32銀成り (´・ω・`)
127名無し名人:2012/11/20(火) 12:53:23.67 ID:ErTp582d
和定食とアイスコーヒーって、同時か?
128名無し名人:2012/11/20(火) 12:55:09.36 ID:KoPidhkk
>丸山が考えている。
>右手を肘に、左手を額にやり、時折目を閉じて黙想する姿は哲学者のようだ。

丸山さん馬鹿にされてる?
129名無し名人:2012/11/20(火) 12:58:24.58 ID:qBSgONjB
哲学者を高貴なものとでも思ってるんだろうか…
むしろ哲学者に対する褒め言葉として「棋士のようだ」と讃えてやれよ
130名無し名人:2012/11/20(火) 13:00:16.19 ID:/colX5Ag
「初日からこんな局面で考えさせられるのは嫌だね」と藤井九段。

王位戦16角のことかー!
131名無し名人:2012/11/20(火) 13:00:22.84 ID:mhpO6sVa
初日昼食休憩で早くも先手勝勢かよ。○は来期から竜王戦は予選から辞退しろよ( ゚Д゚;)
132名無し名人:2012/11/20(火) 13:02:16.20 ID:IFMsuNxN
△14歩▲24歩△15歩▲46歩△56角▲57金△86銀▲56金△77銀成▲同桂△24銀

この変化はないのかな さすがに先手優勢?
133名無し名人:2012/11/20(火) 13:04:08.68 ID:AZ4x4joY
今日の昼食
ナーンドッグ・ピザポテト・ルマンド
134名無し名人:2012/11/20(火) 13:04:40.05 ID:uqZqOH/T
また、渡辺が質素な食事でクソ山が豪勢な昼食かよ!

どうせまんじゅうと混ざった汚い糞にしかならないんだから
ねこまんまでも与えておけば十分だろ!
135名無し名人:2012/11/20(火) 13:04:55.50 ID:GA74d9FX
メールてPCから投稿するでいいの?(´・ω・`)
136名無し名入:2012/11/20(火) 13:06:07.05 ID:zj3P2zqe
ええええ<消費時間の差
137名無し名人:2012/11/20(火) 13:06:10.37 ID:bv/edwi+
>>134
ナベはオヤツのケーキのために食事は軽めにしてるんだよ
138名無し名人:2012/11/20(火) 13:07:28.62 ID:JBgezeHb
渡辺はこの竜王戦で、角代わりに終止符を打とうとしてるんだな
139名無し名人:2012/11/20(火) 13:07:57.36 ID:uUiH01Ck
>>135
おk
140名無し名人:2012/11/20(火) 13:08:06.89 ID:X2zvCiZO
すぐあとに王将リーグ2戦が控えてるから
竜王は今回で決めてしまいたいだろうね

しかし勝った将棋を自分から手を代えるとは相当自身あるのかね
141名無し名人:2012/11/20(火) 13:08:21.69 ID:obNhYnAR
14歩15歩に対して控え室の手順だと先手歩切れで困ってないか?
どこかで86銀の強襲があるから
普通に23歩成同角24歩同銀同飛で互角じゃないの?
142名無し名人:2012/11/20(火) 13:09:16.92 ID:GA74d9FX
あり(´・ω・`) 詰め将棋何か貰えるのかな
143名無し名人:2012/11/20(火) 13:10:16.02 ID:uqZqOH/T
>>142
つ丸山の食いかけ饅頭
144名無し名人:2012/11/20(火) 13:10:26.93 ID:GV4XK7Dz
おいおい早くも先手がいいのか
まだ1日目の昼休だろ
明日はせっかく暇人森内のニコ生なのに、またおやつ前で終わりになっちまうのか
145名無し名人:2012/11/20(火) 13:11:13.49 ID:BXPhR8NS
>>143
面白いと思ってレスしてんの?
146名無し名人:2012/11/20(火) 13:11:58.01 ID:/1pkvWR0
昼食ですでに●は負けてるんだよ
頭脳勝負なのに飯で腹と脳みそ満足させてどうする
鍋は飯も仕事の一環と捉えて質素にしてる
147名無し名人:2012/11/20(火) 13:12:24.27 ID:Kpl1Ya4+
>>142
色紙か扇子か本だろうな
148名無し名人:2012/11/20(火) 13:13:07.12 ID:VFZBMbHi
まあ43金くらいしかないんじゃないの
149名無し名人:2012/11/20(火) 13:13:17.96 ID:uqZqOH/T
>>145
ソレで挑発してるつもりなの?
150名無し名人:2012/11/20(火) 13:13:23.84 ID:Mcbev4GN
詰め将棋とけた
151名無し名人:2012/11/20(火) 13:13:48.81 ID:X2zvCiZO
>>141
▲24歩なら同銀じゃなくて角逃げて終わりじゃね?
持ち駒何も無いのよ
152名無し名人:2012/11/20(火) 13:14:47.91 ID:u4b8h+H+
>>141
ボナによると
控え室の読みは△6三角は後手潰れだけど
△5六角は互角のまま進む
そっから10手くらい進めても互角のまま

たぶん、飯明けに△1四歩が指せなければ終わりだな
153名無し名人:2012/11/20(火) 13:14:59.61 ID:CIhET+k3
中座の本なにかあったけか?
154名無し名人:2012/11/20(火) 13:16:32.31 ID:xmSwQh/P
>>112
○の和定食、「もち豚の塩糀鍋」が付いてる

渡辺竜王注文の親子丼
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2012/11/20/photo_53.jpg

丸山九段注文の和定食(ここにアイスティーがさらに付く)
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/11/20/photo_54.jpg
http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/images/2012/11/20/1.jpg
もち豚の塩糀鍋
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2012/11/20/photo_55.jpg

【参考】
もち豚の塩糀鍋は、館内の日本食レストラン「八万ぼり」特製の塩糀を使用した鍋だし
特製旨みだれにつけて食べる
http://www.newomi.co.jp/omi/restaurant/hachiman/shiokouji/index.html
155名無し名人:2012/11/20(火) 13:17:00.02 ID:qF//AL92
あと15分でフジで30分エロドラマやるから丸は14時まで考えてろ
156名無し名人:2012/11/20(火) 13:17:20.49 ID:vdMw6lZq
>>140
先に相手に変化されるのを嫌ったのでは?
自分の研究手で相手の研究手を潰す
157名無し名人:2012/11/20(火) 13:17:24.84 ID:/W0VFH5/
158名無し名人:2012/11/20(火) 13:17:44.94 ID:6NbwJIwW
>>153
よくわかる相掛かり
159名無し名人:2012/11/20(火) 13:18:18.09 ID:bEltNfZ3
>>153
ニコ生の市場に
よくわかる相掛かり (マイナビ将棋BOOKS) ってのがあるな
>>154
鍋の肉、脂身しか見えないんだが
160名無し名人:2012/11/20(火) 13:20:23.27 ID:hFBnkftY
>>159
豚の三枚肉って脂身ばっかりじゃないですか
161名無し名人:2012/11/20(火) 13:21:25.42 ID:x1cQCj/7
肉は脂がうまいんだろ
162名無し名人:2012/11/20(火) 13:21:26.23 ID:KoPidhkk
3一飛車成、同玉、4二桂成、2二玉、3三角、同玉、3二銀成
163名無し名人:2012/11/20(火) 13:22:06.73 ID:GA74d9FX
滋賀って食い物うまいん? 鮒寿司しかシラネ
164名無し名人:2012/11/20(火) 13:22:21.26 ID:MyRUNkJj
165名無し名人:2012/11/20(火) 13:22:34.67 ID:PJUa9GLf
どっちが勝ってる?
166名無し名人:2012/11/20(火) 13:23:11.34 ID:x1cQCj/7
>>163
うまいものないよ海なし県にうまいものなし
167名無し名人:2012/11/20(火) 13:23:18.14 ID:KyFMW6C5
この詰将棋は簡単ですね
168名無し名人:2012/11/20(火) 13:23:49.79 ID:/W0VFH5/
>>165
互角
169名無し名人:2012/11/20(火) 13:23:57.00 ID:8dix04O/
>>165
野球やサッカーじゃねーんだ
170名無し名人:2012/11/20(火) 13:27:03.44 ID:r4ugJ1F1
よくわかる相掛かりはよくわかったよ
ニワカ相掛かりマニアを目指すなら是非
171名無し名人:2012/11/20(火) 13:27:39.41 ID:xmSwQh/P
>>166
海のない内陸県8県
埼玉県、栃木県、群馬県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県
172名無し名人:2012/11/20(火) 13:28:29.06 ID:PkWqOenU
また角換わりですか・・・
173名無し名人:2012/11/20(火) 13:28:34.07 ID:XMflpFjy
アマチュアだと
相掛かりなんて知らなくても何の問題もないからな
5段あっても定跡何一つ知らん
174名無し名人:2012/11/20(火) 13:28:53.70 ID:GA74d9FX
>>166
栃木県、群馬県、埼玉県、山梨県、長野県、岐阜県、滋賀県、奈良県

なるほど、全国的に知名度あるのは栃木の餃子と山梨のほうとう位やね
175名無し名人:2012/11/20(火) 13:29:17.78 ID:qBSgONjB
>>163
つくだ煮とかこんにゃくみたいな地元の名産云々はそれなり
観光地だけに美味いものは当然ある
和菓子洋菓子は力入ってる
彦根には日本一美味い抹茶ソフトがある
近江牛のローストビーフとか当然美味い
176名無し名人:2012/11/20(火) 13:31:13.48 ID:AZ4x4joY
22銀かよ
177名無し名人:2012/11/20(火) 13:31:22.71 ID:GV4XK7Dz
琵琶湖県なんだから琵琶湖の魚でいろいろ勝負してんじゃないの
鮎とか
178名無し名人:2012/11/20(火) 13:31:24.80 ID:v3Cmw8M9
>>174
奈良はそうめんと柿寿司がある
179名無し名人:2012/11/20(火) 13:31:58.60 ID:u4b8h+H+
あーあ、△2二銀で+200に触れた
180名無し名人:2012/11/20(火) 13:32:40.72 ID:BXPhR8NS
今回は無理に攻めないで受ける方針?
181名無し名人:2012/11/20(火) 13:32:41.08 ID:jtNtT4yr
>>174
海なし県の群馬在住の三浦はタイトル戦で「波の音がうるさい」と言って
部屋を変えてもらったんだよな
182名無し名人:2012/11/20(火) 13:32:49.97 ID:XMflpFjy
琵琶湖にロクな魚おらんだろ
183名無し名人:2012/11/20(火) 13:32:54.57 ID:x1cQCj/7
奈良にうまいものなしこれいちばん言われてるから
滋賀もまずくはないんだよ一応近江牛はあるし農産物もそれなりにあるから
ただ隣の京都三重あたりがいいもの持ちすぎなんだよね
184名無し名人:2012/11/20(火) 13:32:59.88 ID:Ym4ihL+s
ナベ「マルちゃんわりぃ、ジャパンカップの追い切りの検討をしなきゃいけないから明日はさっさと終わらすからねw」
185名無し名人:2012/11/20(火) 13:33:06.43 ID:Ldkppk+3
森内名人の解説は幻になってしまったりしてな…ハハ
186名無し名人:2012/11/20(火) 13:33:27.74 ID:uqZqOH/T
琵琶湖の魚なんか食えるかよ、猫もそっぽ向くわ
187名無し名人:2012/11/20(火) 13:34:07.29 ID:KyFMW6C5
ボナンザが△1四歩▲2四歩△1五歩▲4六歩△5六角▲5七金なら△8六銀ていってるんだが
意味がわからないよ
188名無し名人:2012/11/20(火) 13:34:32.88 ID:GA74d9FX
>>181
波の音をどう勘違いしたか、お化けが出るんです・・・じゃないっけw
189名無し名人:2012/11/20(火) 13:34:51.95 ID:BXPhR8NS
>>183
そういや古都のわりに食い物の話はほとんど聞いたことないなぁ
190名無し名人:2012/11/20(火) 13:35:06.15 ID:DdrRyK8W
栃木のとちおとめは微妙なのか
うわ調べてみたらとちおとめ25とか言うのが出てきやがった
191名無し名人:2012/11/20(火) 13:35:06.38 ID:qBSgONjB
琵琶湖の鯉の刺身とかあるね
まあ鯉自体がそれほどのもんではないんだが
あと、マス使った刺身とか寿司とか
192名無し名人:2012/11/20(火) 13:35:18.38 ID:/W0VFH5/
>>134その前に将棋をやめようね君
193名無し名人:2012/11/20(火) 13:35:45.03 ID:lgnj3la+
ソフト厨はそんなにソフトの手が好きならソフト同士対局させて眺めてればいいのに
194名無し名人:2012/11/20(火) 13:37:03.70 ID:v3Cmw8M9
奈良は他には吉野葛とかな
和菓子は京都より上
ただし、宣伝が京都に比べて絶望的に下手
195名無し名人:2012/11/20(火) 13:37:05.50 ID:yM1aEhUm
明日名人が自戦解説で時間を潰すとしてどの将棋やるんだろう
196名無し名人:2012/11/20(火) 13:37:40.63 ID:UX7J9xL+
陛下が放流したブルーギルが名物
197名無し名人:2012/11/20(火) 13:37:43.01 ID:YWa2oaN6
詰将棋解けなかった(´;ω;`)ブワッ
198名無し名人:2012/11/20(火) 13:37:52.35 ID:KyFMW6C5
銀引くのかよ
199名無し名人:2012/11/20(火) 13:38:27.81 ID:/W0VFH5/
>>195
弟子の女流入りした一局
200名無し名人:2012/11/20(火) 13:38:42.48 ID:Ldkppk+3
>>175
日本一旨い抹茶ソフトと謳い文句にしてても全国的には知れ亘っていなさそうだな…
つまりこれと言った物は無いに等しい
201名無し名人:2012/11/20(火) 13:39:29.87 ID:8dix04O/
>>195
なべちゃんの妻に負けた目隠し将棋
202名無し名人:2012/11/20(火) 13:39:37.59 ID:huGAy5K+
203名無し名人:2012/11/20(火) 13:39:40.04 ID:MyRUNkJj
>>195
名人戦第6局
204名無し名人:2012/11/20(火) 13:40:08.74 ID:Ym4ihL+s
>>195
是非とも座ったまま飛び上がったシーンを解説して欲しい
205名無し名人:2012/11/20(火) 13:41:15.85 ID:cZ4wnsnI
すぎもっさんが▲1五銀は1時間考えないと浮かばない手って言ってたけどボナンザだと何秒考えてもずっと第一候補だわ
前スレでもあったけど魔太郎はやっぱりボナ研究に取り入れてるね
2005年くらいから関心持ってたし自分でも対戦したし色々認めてるんだろうな
206名無し名人:2012/11/20(火) 13:42:58.11 ID:PJUa9GLf
近江牛はうまいぞ
まあ滋賀は皇子山中問題ですっかり評判落したけどな
207名無し名人:2012/11/20(火) 13:43:12.90 ID:6NbwJIwW
>>197
5手か3手をたくさん解こうぜ
208名無し名人:2012/11/20(火) 13:43:15.26 ID:Zxv5QXxp
さて、昼食の内容では挑戦者が圧勝しているようだが、
将棋のほうはどうなるか・・・・????
209名無し名人:2012/11/20(火) 13:43:53.29 ID:DdrRyK8W
>>205
イメージと読みの将棋観にボナと練習してるって書いてあるしな
210名無し名人:2012/11/20(火) 13:44:06.04 ID:Bvvow0ZY
>>175
知らなかった、彦根にそんなのがあったのか
今度食べてこよう
211名無し名人:2012/11/20(火) 13:44:36.07 ID:4ow+QLSX
>>205
これからは棋士がCPUつかって研究するのが当たり前の時代なるんだろうな
212名無し名人:2012/11/20(火) 13:45:22.28 ID:GA74d9FX
>>211
郷田「否!」
213名無し名人:2012/11/20(火) 13:45:30.69 ID:/W0VFH5/
(杉)
|\
⊇只
214名無し名人:2012/11/20(火) 13:45:57.34 ID:xmSwQh/P
長野県・・・おやき、蕎麦、野沢菜、栗落雁、栗金団、笹寿司、五平餅、鯉こく、ローメン
    みすず飴、
群馬県・・・峠の釜飯、ソースカツ丼、煮ぼうとう、水沢うどん、焼き饅頭、
岐阜県・・・飛騨牛、朴葉味噌、富有柿、養老サイダー、
奈良県・・・柿の葉寿司、朴の葉寿司 、めはり寿司、ゴマ豆腐、茶粥、茶飯、飛鳥鍋、素麺、煮麺、
滋賀県・・・近江牛、鮎、鮎巻き、鴨鍋、赤蒟蒻、近江米、守山メロン、草津メロン、
215名無し名人:2012/11/20(火) 13:46:15.00 ID:Ym4ihL+s
ソフトは有料のものでも体験版。本物のコンピュータ対局環境は別世界。
216名無し名人:2012/11/20(火) 13:46:23.11 ID:qBSgONjB
近江牛のテールだしのうどんは
安いから昼飯にちょうどいいしかなり美味いな
217名無し名人:2012/11/20(火) 13:46:38.37 ID:yAPBsbxq
計算機は人間が読まないような手も読むから、
手を発見するには良いんだろうね
218名無し名人:2012/11/20(火) 13:47:01.40 ID:hFBnkftY
すぐ指すかと思ったら意外と考えてるな
それとも空気読んで時間使ってるだけか
219名無し名人:2012/11/20(火) 13:47:25.26 ID:fc3Rkkvy
>>205
たかが30分で応手した丸山もソフト研究っていいだすのか?
220名無し名人:2012/11/20(火) 13:48:10.01 ID:8dix04O/
東海林太郎みたいな奴が棋譜係りなのか
221名無し名人:2012/11/20(火) 13:48:26.10 ID:JpdavfpT
あ、なんか意味わからんけど 15銀は 機械に やられたなぁ。
あ、すっごい進んでるね。

あ、明日 解説あるかな。
あ、
222名無し名人:2012/11/20(火) 13:48:30.43 ID:lC4IRJA9
>>214
滋賀に鮎入れるなら岐阜も入れてくれよ
御料鵜飼で皇室献上もしてるんだからさぁw
223名無し名人:2012/11/20(火) 13:48:32.14 ID:KyFMW6C5
チェスだと既に研究にソフトが当たり前らしいね
224名無し名人:2012/11/20(火) 13:48:37.89 ID:5JCr+lOg
>>217
なるほど
新手を発見する補助にはなるわな
225名無し名人:2012/11/20(火) 13:49:07.98 ID:GA74d9FX
ナベ何考えてんだよ さては昼飯時に連盟職員からなんか言われたな
226名無し名人:2012/11/20(火) 13:49:08.22 ID:Ldkppk+3
>>211
どんな優秀なソフトで研究するかが将棋の良し悪しになるってのは
時代の流れ的に仕方ない事とはいえ味気無い感じはするね
227名無し名人:2012/11/20(火) 13:49:50.88 ID:xXTSUj+Z
ひふみんCM
228名無し名人:2012/11/20(火) 13:50:21.37 ID:Ym4ihL+s
ナベ「ソフトはあから、俺はあきら」
229名無し名人:2012/11/20(火) 13:51:50.28 ID:2xn23u1d
あからで思い出したけどあからvs市代の藤井解説はたのしかった
230名無し名人:2012/11/20(火) 13:52:05.04 ID:xmSwQh/P
>>200
実は京都(洛中)の人が普段飲む京番茶は、滋賀県産が殆ど。

豚も旨い。
滋賀県のもち豚は、県内食品会社やスーパーの菓子・パン類を発酵させたものを食べさせている
脂身が多く、赤身自体も甘いのが特徴。
たねやグループがやってる近江八幡日牟禮ヴィレッジでは、
クラブハリエのバームクーヘンを喰って育ったもち豚が食べられる
231名無し名人:2012/11/20(火) 13:52:50.42 ID:KoPidhkk
しかしソフトに人間が負けるのは悲しいな
米長負けたときかなり悲しかったわ
232名無し名人:2012/11/20(火) 13:53:23.64 ID:/W0VFH5/
再開時、ファンによる対局観戦があった。
普段あまり機会がないためか、どの方も緊張の面持ち。
短時間ではあるが、タイトル戦の雰囲気を味わっていただけただろうか。
233名無し名人:2012/11/20(火) 13:53:24.55 ID:GA74d9FX
>>184
栗東行くんか でもジャパンカップ組は留守か
234名無し名人:2012/11/20(火) 13:55:14.01 ID:u4b8h+H+
>>231
あの時は魔太郎呼びつけて
対策やったんだろ?
にもかかわらずアレは無かったわ

対策に使ったPCと本番のPCの性能差から
研究で出なかった手を指されたんだろうが

ハメ手で勝とうとしたことも
ハメ手外されて有利な局面から逆転されたことも
どっちも酷かったわ
235名無し名人:2012/11/20(火) 13:55:35.75 ID:BXPhR8NS
>>233
夕刊紙あたりに調教タイムが出るからじゃねぇの
236名無し名人:2012/11/20(火) 13:56:06.27 ID:ecIT8MZT
ハリエのバウムおいしいよね
あのあたり、いい仏像も多いらしいし1回行ってみたいな
237名無し名人:2012/11/20(火) 13:57:00.09 ID:bkATnBUT
桃子かわええ
238名無し名人:2012/11/20(火) 13:57:50.61 ID:yflYXdXP
渡辺右銀どうするんだこれ
239名無し名人:2012/11/20(火) 13:58:01.15 ID:5750XboH
中座かわええ
240名無し名人:2012/11/20(火) 13:58:52.70 ID:J7BQaESR
>>231
人間がソフトを強くする時代から
人間がソフトで強くなる時代になった
なんか複雑だよね
241名無し名人:2012/11/20(火) 13:59:11.99 ID:PkWqOenU
中村桃子は結婚してから色気が増した気が・・・
242名無し名人:2012/11/20(火) 14:00:30.78 ID:EW+5xpEk
渡辺かわ
243名無し名人:2012/11/20(火) 14:01:05.07 ID:Ym4ihL+s
矢倉を組んだだけでも天才と言われたソフトがね・・
244名無し名人:2012/11/20(火) 14:01:12.14 ID:5JCr+lOg
機械に負けても悔しくないが
同じ人間に負けると悔しいからな
強くなれるなら機械も使うさ
245名無し名人:2012/11/20(火) 14:02:24.08 ID:GA74d9FX
森下きゃわ
246名無し名人:2012/11/20(火) 14:04:04.71 ID:lA+UkmG1
滋賀県の8割は琵琶湖
247名無し名人:2012/11/20(火) 14:05:28.68 ID:iUjfe1Ja
>>205
GPSfishも一分考えたら▲15銀が出てきた。
[202] ▲1五銀打△2二銀(33)▲2四歩(25)△同歩(23)▲同銀(15)△2三歩打▲同銀(24)△同銀(22)▲2四歩打△1四銀(23)▲2三角打△3一玉(32)
▲1四角成(23)△同歩(13)▲2三歩成(24)△4一玉(31)▲2二歩打△8六歩(85)▲同歩(87)△8五歩打▲同歩(86)△同飛(82)▲8七歩打△3五飛(85)
248名無し名人:2012/11/20(火) 14:07:45.39 ID:Vg7d/SVT
毎度のことだけどニコ生は解説者の顔の上の部分が切れちゃっててもったいないな
かと言って直すとやや横長になっちゃうみたいだけど
うまく全体を映せればいいのにな
249名無し名人:2012/11/20(火) 14:07:56.49 ID:iUjfe1Ja
今日BSジャパンの空から日本を見てみようで滋賀県を特集。
安土から長浜まで。先週が大津から近江八幡だった。
250名無し名人:2012/11/20(火) 14:08:05.50 ID:qOvtQQXa
渡辺は昼食ずっと丼だな
251名無し名人:2012/11/20(火) 14:09:07.02 ID:MCTq1EQf
また渡辺の勝ちっぽいな
252名無し名人:2012/11/20(火) 14:09:31.11 ID:zUMGfV/y
>>248
普通にカメラ引けばいいんじゃないかなーでも横に空白ができそうだが
253名無し名人:2012/11/20(火) 14:10:23.79 ID:5750XboH
>>248
明日のウティは顔の下も映らないんじゃ
カメラ的にも将棋的にも・・・丸頑張れ!
254名無し名人:2012/11/20(火) 14:11:17.90 ID:eH7X2Htw
なるほどね。
いち早く最先端の方法を取り入れて研究してきた渡辺が定跡形の研究将棋では圧勝するのか。
研究会で若手と検討してきた新手をくりだす丸山はもはや古いタイプの棋士ということになるんだな。
255名無し名人:2012/11/20(火) 14:11:18.78 ID:pzvjeqmW
二日制の対局で一日でおわった事例あんの?
256名無し名人:2012/11/20(火) 14:11:47.46 ID:uqZqOH/T
ウティとか、気色悪い上に定着もしてないあだ名で呼ぶな
257名無し名人:2012/11/20(火) 14:11:56.59 ID:xmSwQh/P
丸山「おめぇにやらせる解説はねぇ」
258名無し名人:2012/11/20(火) 14:12:31.15 ID:Kpl1Ya4+
>>248
大盤の高さを高くしたらいい
259名無し名人:2012/11/20(火) 14:12:33.48 ID:uqZqOH/T
>>257
おめぇに食らわせる饅頭もねえ
260名無し名人:2012/11/20(火) 14:13:27.34 ID:eH7X2Htw
>>255
ない
が、渡辺・丸山という空気を読まない研究将棋両横綱の組み合わせなら、起きうるね
261名無し名人:2012/11/20(火) 14:15:34.67 ID:Vg7d/SVT
>>252-253
たぶん盤面が小さくなるのを避けてるんだと思うんだよね
でも名人戦だと顔が見えないなんて事なかった気がするんだよな・・・
明日はちゃんと映るといいなあ
262名無し名人:2012/11/20(火) 14:15:44.02 ID:W8kZmHiT
北海道が1割もいるわけねーだろwwww
やっぱりニコ生のアンケートは適当だなw


素人目には先手が厳しいように見えるな
263名無し名人:2012/11/20(火) 14:16:27.99 ID:xmSwQh/P
出身地だから 北海道出身で他県に出た人も多いよ
264名無し名人:2012/11/20(火) 14:16:36.35 ID:JpdavfpT
あ、ソフトは先手よし?
あ、竜王戦(;^ω^)解説 期待してたのに・・・あ、1日目投了もあるな。
265名無し名人:2012/11/20(火) 14:17:10.16 ID:GA74d9FX
動いた
266名無し名人:2012/11/20(火) 14:17:43.75 ID:XTVTnLdN
同飛か
267名無し名人:2012/11/20(火) 14:18:06.25 ID:lGTUTpS9
八百長発覚したな
268名無し名人:2012/11/20(火) 14:18:14.62 ID:SAzo9tnU
やはり角に働きかけたいよね
269名無し名人:2012/11/20(火) 14:18:15.83 ID:yAPBsbxq
同飛かー
270名無し名人:2012/11/20(火) 14:18:19.35 ID:bEltNfZ3
ニコ生アンケは基本ノリと勢いだからあれでいいんだよw

稚内観光協会公式サイトは急にアクセス増えてびっくりしてんじゃないかw
271名無し名人:2012/11/20(火) 14:18:26.79 ID:GA74d9FX
同飛や
272名無し名人:2012/11/20(火) 14:18:52.92 ID:iQF2Z++H
飛車だったな
273名無し名人:2012/11/20(火) 14:19:11.15 ID:yflYXdXP
理解した
この流れで4-0はさすがにつまらんと思って、ここで一敗しておこうっていう魂胆か
274名無し名人:2012/11/20(火) 14:19:38.29 ID:uqZqOH/T
>>262
雪の多い地方の方が将棋ファンは多いんだよ

沖縄で将棋指す奴が多いと思うか?
275名無し名人:2012/11/20(火) 14:20:50.44 ID:nBhooN4r
同飛はソフト推奨なの
276名無し名人:2012/11/20(火) 14:21:02.57 ID:qF//AL92
33銀打つでいい
277名無し名人:2012/11/20(火) 14:22:01.27 ID:8dix04O/
棒銀なんだから香と刺し違えるに決まってるだろ
278名無し名人:2012/11/20(火) 14:22:16.94 ID:u4b8h+H+
>>275
ボナ大激怒で-1000出した
なんだこれ
279名無し名人:2012/11/20(火) 14:23:54.61 ID:nBhooN4r
>>278
これはソフト指し疑惑終了だね
280名無し名人:2012/11/20(火) 14:24:56.85 ID:bkATnBUT
アリバイ作りかもしれん
281名無し名人:2012/11/20(火) 14:25:00.51 ID:Uk9FzZCS
14歩で困らない?
282名無し名人:2012/11/20(火) 14:25:09.14 ID:/W0VFH5/
>>259じゃあ将棋やめろよおめえは
283名無し名人:2012/11/20(火) 14:25:37.55 ID:M7RIqSJL
いやー盛り上がらないなー
284名無し名人:2012/11/20(火) 14:25:53.20 ID:uqZqOH/T
>>282
俺が気に入らないなら、お前が2ちゃんやめろ
285名無し名人:2012/11/20(火) 14:26:04.13 ID:bwAlDF8Z
>>282
おまえ2ちゃんやめろよ
286名無し名人:2012/11/20(火) 14:26:16.37 ID:hGvzERot
△1四歩あるな
287名無し名人:2012/11/20(火) 14:26:30.66 ID:bwAlDF8Z
かぶった、、、( ;´Д`)
288名無し名人:2012/11/20(火) 14:26:38.90 ID:M7RIqSJL
小学生並の喧嘩はやめなさい
見てるこっちが恥ずかしい
289名無し名人:2012/11/20(火) 14:26:44.42 ID:/W0VFH5/
>>284それはお前
290名無し名人:2012/11/20(火) 14:27:24.13 ID:GA74d9FX
じゃあおれが将棋も2ちゃんもやめるは!
291名無し名人:2012/11/20(火) 14:27:35.28 ID:SAzo9tnU
普通の感覚なら43金28飛の形で後手が損をしていない
むしろ27歩と打たれる可能性がある分、23歩型を強要するのと43金型を強要するのはどちらが得か分からない
292名無し名人:2012/11/20(火) 14:27:56.32 ID:zUMGfV/y
なんか後手よさそうに見えるんだけど
293名無し名人:2012/11/20(火) 14:28:02.40 ID:Uk9FzZCS
>>282
>>284
>>285
お前ら小学生かよ・・・
294名無し名人:2012/11/20(火) 14:28:08.70 ID:xQh494pN
>>290
どうぞどうぞ
295名無し名人:2012/11/20(火) 14:29:31.98 ID:Uk9FzZCS
14歩に同銀、同飛も先手まずいでしょ
296名無し名人:2012/11/20(火) 14:29:34.87 ID:bkATnBUT
俺も後手に可能性あるかな〜と
297名無し名人:2012/11/20(火) 14:29:36.40 ID:SAzo9tnU
まあ、当然14歩に対して44飛が成立していると思えないと指せない手
298名無し名人:2012/11/20(火) 14:29:48.48 ID:uqZqOH/T
相変わらず筋が悪いなメタ保は
299名無し名人:2012/11/20(火) 14:30:18.42 ID:zUMGfV/y
△1四歩▲4四飛△5六角▲2四銀 だとどうなる?
300名無し名人:2012/11/20(火) 14:31:33.98 ID:bwAlDF8Z
>>290
いや俺が辞める!
301名無し名人:2012/11/20(火) 14:31:37.29 ID:zLT/slIn
え?
これ渡辺ヘタこいてるの?
ソフツの見解どーなの><
302名無し名人:2012/11/20(火) 14:31:42.12 ID:Yi3pNY95
こういう分からない手を指して勝つなら渡辺将棋も人気を得るかもな
303名無し名人:2012/11/20(火) 14:32:04.69 ID:uqZqOH/T
5筋に展開して先手十分だな

攻めてる方向が違う
304名無し名人:2012/11/20(火) 14:32:05.31 ID:JpdavfpT
△1四歩▲4四飛△5六角▲2四銀
なら自分なら △23歩とうって 銀を 取りに行くな。うん。
305名無し名人:2012/11/20(火) 14:32:07.54 ID:eGGxq6/S
14歩は後手もこわいね
どっちにしろはっきり優劣つきそう
306名無し名人:2012/11/20(火) 14:32:18.46 ID:XTVTnLdN
△2三歩で困るんじゃ
307名無し名人:2012/11/20(火) 14:32:59.00 ID:yAPBsbxq
こりゃ飛車角交換になるかな?
308名無し名人:2012/11/20(火) 14:32:59.84 ID:Uk9FzZCS
△14歩▲22飛△同玉
これは先手無理筋だよなあ・・
309名無し名人:2012/11/20(火) 14:33:00.11 ID:IS8tK58R
>>289
若手嫌い爺さんのお前=角将って本当?
310名無し名人:2012/11/20(火) 14:33:54.54 ID:zUMGfV/y
>>301
大激怒らしいが
具体的にどういう読み筋なのかとか示されないとなんとも言えないね
激指の人とか居ないかな
311名無し名人:2012/11/20(火) 14:35:10.11 ID:u4b8h+H+
>>310
ゴメン、指し手入力ミスってた
△2二銀打になってた

今改めて読ませたら普通に互角+100未満だった
312名無し名人:2012/11/20(火) 14:35:16.45 ID:dkoIzjYu
今回はいつもの激指の人いないのか
313名無し名入:2012/11/20(火) 14:35:37.48 ID:zj3P2zqe
△1四歩にはまさかの▲同銀で強襲かけるなんてことは……ないよね
314名無し名人:2012/11/20(火) 14:35:49.03 ID:brqpOauI
>>312
呆れて、貼らないでしょ、丸山に呆れて
315名無し名人:2012/11/20(火) 14:36:09.33 ID:Zn3djii/
俺のボナだと15銀出ないな
316名無し名人:2012/11/20(火) 14:36:24.44 ID:T2OMmiw3
渡辺金が欲しくて負ける気か
317名無し名人:2012/11/20(火) 14:36:41.99 ID:4X5GjUS6
>△5四角▲2六銀△3三銀▲4六飛△4五銀でやはり飛車が詰んでしまいそうだ。


こんな馬鹿な指し手するわきゃねーだろ

△5四角▲5五歩だろうよ
318名無し名人:2012/11/20(火) 14:36:42.52 ID:brqpOauI
形勢貼る奴からも見放されてる将棋界
319名無し名人:2012/11/20(火) 14:37:02.55 ID:qBSgONjB
14歩は44飛で先手いいとのこと
320名無し名人:2012/11/20(火) 14:37:02.92 ID:zLT/slIn
激指の人に見限られた竜王戦
321名無し名人:2012/11/20(火) 14:37:20.69 ID:0FF3SMB2
△14歩▲44飛△54角にはそこで一回▲55歩と突いておけば簡単には飛車詰まないだろ
322名無し名人:2012/11/20(火) 14:37:31.25 ID:GA74d9FX
323名無し名人:2012/11/20(火) 14:37:40.27 ID:zUMGfV/y
△1四歩▲4四飛△5六角▲2四銀は△5五銀で飛車が詰んどるな
324名無し名人:2012/11/20(火) 14:39:19.51 ID:qF//AL92
うちの合議四天王のひとに見限られて久しいタイトル戦
325名無し名人:2012/11/20(火) 14:39:26.72 ID:zUMGfV/y
5六角だと思ってたら5四角で解説者読んでるのかー
326名無し名人:2012/11/20(火) 14:39:33.10 ID:SAzo9tnU
1日目の真昼間だからなあ
2日目なら休み取る人も居るだろうが
327名無し名人:2012/11/20(火) 14:39:48.78 ID:qOvtQQXa
そんな質問よくするな
328名無し名人:2012/11/20(火) 14:41:02.42 ID:JBgezeHb
ニコ生中継、音小さいな
329名無し名人:2012/11/20(火) 14:41:09.37 ID:Vg7d/SVT
合議制の人今回もまた来てくれるかな
330名無し名人:2012/11/20(火) 14:41:36.51 ID:8dix04O/
中座は4段昇段時のエピソードと85飛戦法しか質問するところ無いだろ
331名無し名人:2012/11/20(火) 14:41:51.43 ID:Pq55QxxN
あんまり竜王戦用の研究手だけで勝つと批判されるからヤオったな。せこいやつだw
332名無し名人:2012/11/20(火) 14:42:28.04 ID:SAzo9tnU
56角は突っ張りすぎ、14歩なら当分先手の攻めを相手にする展開になる所で
46飛が先手になるのと54歩から71角の筋を作るのは考えにくい
333名無し名人:2012/11/20(火) 14:43:54.81 ID:yflYXdXP
>>328
ニコ生に合わせると朝日杯の駒音が煩くて困る
334名無し名人:2012/11/20(火) 14:43:56.77 ID:7HCVB5/v
中座が困ってるwww
335名無し名人:2012/11/20(火) 14:44:38.15 ID:5750XboH
来年の挑戦者は中座で
336名無し名人:2012/11/20(火) 14:44:53.96 ID:dkoIzjYu
すまんがこの局面で33銀はどうなるの?
337名無し名人:2012/11/20(火) 14:45:56.52 ID:XTVTnLdN
飛車引くしかないね
338名無し名人:2012/11/20(火) 14:46:01.37 ID:US5K8M+O
ドラゴンキラー
339名無し名人:2012/11/20(火) 14:46:32.23 ID:x1cQCj/7
26飛とかで次に銀ぶつけ狙って先手良し的ななにかじゃないの?
340名無し名人:2012/11/20(火) 14:47:07.80 ID:W8kZmHiT
中座が勝ち越してるって言うか
渡辺が若い頃に幾つか勝ち星を稼いで
それ以降は、中座が弱すぎて対戦数が少ないだけだろw
341名無し名人:2012/11/20(火) 14:47:12.18 ID:zLT/slIn
>>333
おれがいた
だから消音した
342名無し名人:2012/11/20(火) 14:47:46.59 ID:yAPBsbxq
▽3三銀打ちとかなら飛車引いといて問題ない

▽1四歩ならどうなるかは解らん
343名無し名人:2012/11/20(火) 14:48:14.81 ID:zUMGfV/y
>>336
飛車を引いてなんともない
2四銀からいわゆる「攻めの銀と守りの銀」を交換できて先手上々じゃないかな
344名無し名人:2012/11/20(火) 14:48:16.63 ID:IFMsuNxN
>>336
▲26飛△25歩▲同飛△36銀▲26飛△25歩のような展開かと
十分有りそうな手だと思う
345名無し名人:2012/11/20(火) 14:49:25.49 ID:dkoIzjYu
>>344
ありがとう
346名無し名人:2012/11/20(火) 14:49:48.89 ID:zUMGfV/y
・・・・・・
347名無し名人:2012/11/20(火) 14:50:08.10 ID:SAzo9tnU
>>344
28飛ではなく26飛とした理由はなぜ?
348名無し名人:2012/11/20(火) 14:51:00.86 ID:GdEGh6JB
中座かっこいいよな
昔のドラマに出てくる結婚詐欺師みたい
349名無し名人:2012/11/20(火) 14:51:01.21 ID:bwAlDF8Z
結局丸山が時間使わされる展開じゃねえか
この流れで勝てたためしがないだろ
350名無し名人:2012/11/20(火) 14:51:03.03 ID:zUMGfV/y
5六の歩を守るため?4六に転換する余地もある
351名無し名人:2012/11/20(火) 14:51:38.12 ID:zVkAKSAz
八ブヲタ低級キチガイ発狂wwwwwwww顔まっかっかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









悔しくて悔しくて 即レス発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
352名無し名人:2012/11/20(火) 14:51:45.21 ID:bwAlDF8Z
>>347
27歩が気持ち悪いだろ
353名無し名人:2012/11/20(火) 14:52:30.56 ID:iQF2Z++H
先手ゆっくり指して何か嫌なとこがあったのかね
一気に忙しくなってるじゃん
354名無し名人:2012/11/20(火) 14:52:43.91 ID:dkoIzjYu
28飛車は27ふどうきん39銀38飛車27角成り
355名無し名人:2012/11/20(火) 14:52:44.42 ID:WHX0Dxn+
やっと一つは勝てそうか
356名無し名人:2012/11/20(火) 14:53:29.31 ID:GdEGh6JB
将棋の歴史に自分の名前のついた戦法が残るのは凄いことだ
357名無し名人:2012/11/20(火) 14:54:11.18 ID:yAPBsbxq
▽3三銀打なら2六へ飛車を引き、2二の銀を3三へ上がるなら2八へ飛車を引くだろうな
▲2八飛に対して▽2七歩なら▲1八飛車
358名無し名人:2012/11/20(火) 14:54:24.78 ID:lA+UkmG1
>>355
第三局もそう思っていた時期がありました
359名無し名人:2012/11/20(火) 14:54:27.54 ID:IFMsuNxN
>>347
最初の28のことかな?
▲28飛△27歩▲同金△39銀でどうかなって思った

後のなら
▲26飛△25歩▲同飛△36銀▲28飛△18飛 で飛車働かなくてどうかなと思った
△56角と歩も補充されるし
360名無し名人:2012/11/20(火) 14:54:33.47 ID:yflYXdXP
43金って激指の第1感なんだよな
やっぱソフトってすげーわ
361名無し名人:2012/11/20(火) 14:54:39.98 ID:8dix04O/
一回落ち着きそうだな
362名無し名人:2012/11/20(火) 14:55:01.53 ID:XTVTnLdN
丸山、なにが怖かった?
363名無し名人:2012/11/20(火) 14:55:10.34 ID:VOEPWX+5
今北
ニコニコは桃子か
364名無し名人:2012/11/20(火) 14:55:51.20 ID:SAzo9tnU
>>352
まあ見解が別れそうな所だね
365名無し名人:2012/11/20(火) 14:55:54.83 ID:zUMGfV/y
単に△2三歩打
たぶん1四歩で嫌な筋があったとかではなく、
「渡辺ならなんか用意してんじゃね・・・」的な手だな
366名無し名人:2012/11/20(火) 14:56:48.56 ID:yAPBsbxq
ん?これは収まりそうか?
367名無し名人:2012/11/20(火) 14:56:53.31 ID:aR+mMunT
>>360
べつに普通の手じゃね?
俺でも考えたわ
368名無し名人:2012/11/20(火) 14:57:53.57 ID:Uk9FzZCS
マルちゃん14歩は渡辺の罠ぽいと感じたかな
369名無し名人:2012/11/20(火) 14:58:13.02 ID:SAzo9tnU
>>359
どっちにしても難しいね
ただ、後手からは直に反撃する手段がないから駒を投入すると15の銀が働きそうに思える
370名無し名人:2012/11/20(火) 14:58:27.68 ID:lA+UkmG1
藤井おねむか
371名無し名人:2012/11/20(火) 14:58:34.94 ID:zUMGfV/y
渡辺がほっとした顔をしている
372名無し名人:2012/11/20(火) 14:58:57.89 ID:IFMsuNxN
>>369
そうだね 15の銀が働くとまずくなるね
373名無し名人:2012/11/20(火) 14:58:58.81 ID:Uk9FzZCS
感想戦で渡辺『△14歩で厳しいと思ってた』とか言いそうだけどw
374名無し名人:2012/11/20(火) 14:58:59.56 ID:dkoIzjYu
難解な局面を前に次の一手を考えていた藤井九段が
「いかん、眠くなってきた」。ミント入り清涼剤を手渡され、
5〜6粒まとめて口に含んでいる。
375名無し名人:2012/11/20(火) 14:58:59.71 ID:GdEGh6JB
後がないから踏み込めないよね
376名無し名人:2012/11/20(火) 14:59:12.49 ID:K30JxFYS
信用は大きいんだな
377名無し名人:2012/11/20(火) 14:59:28.34 ID:qF//AL92
もう饅頭の時間か
378名無し名人:2012/11/20(火) 14:59:45.81 ID:paJgur04
あれ、初日だよね・・・
379名無し名人:2012/11/20(火) 14:59:58.33 ID:qOvtQQXa
>>373
新手から数手でそんな見落としあるのか
380名無し名人:2012/11/20(火) 15:01:23.43 ID:EZSHfAr9
丸うれしそうw
381名無し名人:2012/11/20(火) 15:01:26.34 ID:iQF2Z++H
2三歩か
先手助かったな
382名無し名人:2012/11/20(火) 15:01:26.91 ID:5750XboH
丸満面の笑み
383名無し名人:2012/11/20(火) 15:01:31.24 ID:8dix04O/
○うれしそう
384名無し名人:2012/11/20(火) 15:01:42.78 ID:pZ1Pt17k
○唯一の至福の時
385名無し名人:2012/11/20(火) 15:01:46.83 ID:GA74d9FX
座敷わらしキター(´・ω・`)
386名無し名人:2012/11/20(火) 15:01:57.52 ID:GA74d9FX
西田が居る 100点
387名無し名人:2012/11/20(火) 15:03:22.63 ID:SAzo9tnU
23歩で44飛が成立しないって言うんだったら
助かったのは丸山のほうだと言えそうだが
388名無し名人:2012/11/20(火) 15:03:34.30 ID:HrqQVchU
○なんで嬉しそうにはしゃいでんだよw
389名無し名人:2012/11/20(火) 15:04:00.50 ID:ddnHbYrd
円山、KYな上に小心者か。プロとして少しは盛り上げろや
390名無し名人:2012/11/20(火) 15:04:04.22 ID:EZSHfAr9
丸は明日もおやつ食べれるよね・・・
391名無し名人:2012/11/20(火) 15:04:14.89 ID:Yi3pNY95
丸山本シリーズ中最高の笑顔に思わず竜王も眉を上げてたなw
392名無し名人:2012/11/20(火) 15:04:45.42 ID:IFMsuNxN
▲44飛△56角と進むと 飛車が4筋から離れた時に

△46歩が厳しいように見える
393名無し名人:2012/11/20(火) 15:04:56.11 ID:xmSwQh/P
>>374
藤井先生・・・
394名無し名人:2012/11/20(火) 15:05:26.21 ID:GA74d9FX
昨年カツサンド今年饅頭来年はなんだろ?
395名無し名人:2012/11/20(火) 15:05:44.44 ID:uqZqOH/T
>>390
4連敗で白けさせるクソ雑魚棋士に昼食は要らない
おやつも要らない
お茶も要らない
座布団も取り上げろ
396名無し名人:2012/11/20(火) 15:08:06.90 ID:OC9UIDwt
今回も初日で大差の展開かあ
397名無し名人:2012/11/20(火) 15:09:00.66 ID:zUMGfV/y
差は無いと思うけど、どっち有利に見てるの?
398名無し名人:2012/11/20(火) 15:10:07.74 ID:GA74d9FX
>>397
角持ってる分先手かなあ
399名無し名人:2012/11/20(火) 15:10:32.80 ID:huGAy5K+
さした
400名無し名人:2012/11/20(火) 15:10:35.51 ID:C9PDyFjz
このはしゃぎようは○の研究がはまった喜びを表現してるだけ
おれはそう信じてるから
401名無し名人:2012/11/20(火) 15:11:02.52 ID:zUMGfV/y
>>392
5三金って上がると?
402名無し名人:2012/11/20(火) 15:11:52.02 ID:Bvvow0ZY
54銀じゃなかったか
403名無し名人:2012/11/20(火) 15:12:01.48 ID:GA74d9FX
竜王の24飛車はいい手には見えないよね(´・ω・`)
404名無し名人:2012/11/20(火) 15:12:46.83 ID:SAzo9tnU
54銀は利かされか、まあ37桂がきつすぎるもんなあ
405名無し名人:2012/11/20(火) 15:13:27.49 ID:yAPBsbxq
あら、踏み込んだのか
406名無し名人:2012/11/20(火) 15:14:40.11 ID:zUMGfV/y
飛車放置だと△5五銀で死ぬので、▲4六飛しか無いと思うけど
そこで△5五銀、▲2六飛なら1四歩で銀が取れるのかな?
じゃあ▲3六飛か角と交換やね
407名無し名人:2012/11/20(火) 15:14:51.63 ID:SEXWMKTa
おお、和定食豪華ー。
これって近江牛のしゃぶしゃぶかなんかですかね?
408名無し名人:2012/11/20(火) 15:15:08.51 ID:qF//AL92
後手のがいいやろ ナベ陣閉店バラバラやん
409名無し名人:2012/11/20(火) 15:15:10.64 ID:HDkYBC4J
▲64飛でまた歩また取れば
410名無し名人:2012/11/20(火) 15:15:35.84 ID:dkoIzjYu
46飛車は45銀26飛車46歩なんだろうか
411名無し名人:2012/11/20(火) 15:16:45.03 ID:IFMsuNxN
>>401
▲57金の間違いだよね? ▲57金は△55銀で飛車捕獲できそう
412名無し名人:2012/11/20(火) 15:17:01.41 ID:cEIe0DjS
プロなら、まーこう指すところ
413名無し名人:2012/11/20(火) 15:17:33.20 ID:SAzo9tnU
46飛55銀36飛でしょ
46飛45銀26飛で次に24歩とか37桂や57金で後手の駒を攻められる
414名無し名人:2012/11/20(火) 15:17:48.41 ID:zUMGfV/y
>>409
△6三歩の後は?
415名無し名人:2012/11/20(火) 15:19:06.11 ID:zUMGfV/y
>>411
あぁ5七金だった 飛車が4筋から離れた後、△4六歩に▲5七金で受けるのは、という意味だった
416名無し名人:2012/11/20(火) 15:19:34.64 ID:bOnAJzF8
>>407
豚鍋
417名無し名人:2012/11/20(火) 15:20:12.61 ID:HDkYBC4J
△65角の大手角鳥がある
418名無し名人:2012/11/20(火) 15:20:18.47 ID:zVkAKSAz
糞山が饅頭食う瞬間渡辺がガックリ頭下げててワロタw
うぜえって思ってるだろw
419名無し名人:2012/11/20(火) 15:20:50.05 ID:dT0IMfB1
55桂か15歩ぐらい?
420名無し名人:2012/11/20(火) 15:20:57.03 ID:7HCVB5/v
急にひふみんが出てくるとビクッってなる。
421名無し名人:2012/11/20(火) 15:21:34.32 ID:pZ1Pt17k
明日ウティ解説か
名人戦の大ポカの話聞きたいな 飛び上がった時の心境とか
422名無し名人:2012/11/20(火) 15:22:01.93 ID:yflYXdXP
△15歩やらんのか
423名無し名人:2012/11/20(火) 15:22:41.78 ID:Xa3KAKzs
>>205
この1五銀がどうかはわからないけど渡辺竜王は自分を含む若手プロがソフトを研究に使うってのは常識になっているって
朝日新聞のグローブっていう記事で証言しているよ.ただもちろんソフトの候補手には悪手も多々混じっているから取捨選択
する力がないと意味がないって言っている.
424名無し名人:2012/11/20(火) 15:23:19.30 ID:SEXWMKTa
>>416
あ、すまん。そうだったみたいね。今確認した。
425名無し名人:2012/11/20(火) 15:23:20.13 ID:yflYXdXP
誤爆した
426名無し名人:2012/11/20(火) 15:23:30.42 ID:xmSwQh/P
427名無し名人:2012/11/20(火) 15:24:56.22 ID:SEXWMKTa
奈良に美味い物無しかー。
それが平城京→平安京遷都の理由だったのかもしれんなー。
浪漫があるなー。
428名無し名人:2012/11/20(火) 15:24:57.72 ID:PkWqOenU
これ丸山はちゃんと読んでるのか
第二局の時みたいにすんなり終わるんじゃないか
429名無し名人:2012/11/20(火) 15:24:58.69 ID:dkoIzjYu
54歩どうふ53歩どうきん71角
430名無し名人:2012/11/20(火) 15:25:55.33 ID:MyRUNkJj
奈良なら鹿を食えばいいじゃないか
431名無し名人:2012/11/20(火) 15:27:36.22 ID:dkoIzjYu
大阪はうまいものだらけ
でも最近は高いものだらけ
432名無し名人:2012/11/20(火) 15:27:39.18 ID:0FF3SMB2
44飛に54銀なら37桂くらいで先手がいいわな、
中継はちゃんと棋士の解説聞いて書いてんのか?
素人のオナ解説はいらないぞ
433名無し名人:2012/11/20(火) 15:28:11.84 ID:IFMsuNxN
▲46飛か ▲57歩の2択だと思う
434名無し名人:2012/11/20(火) 15:28:27.90 ID:JpdavfpT
ならは 漬物が美味しいぞ。うん
435名無し名人:2012/11/20(火) 15:28:30.60 ID:EW+5xpEk
まんじゅう怖い
まんじゅう見飽きた
もう、まんじゅう一生食べたくない
436名無し名人:2012/11/20(火) 15:29:11.60 ID:GA74d9FX
鹿ってうまそうだよな ケツとかプリプリだし
437名無し名人:2012/11/20(火) 15:29:44.75 ID:dkoIzjYu
64飛車かなー?
わからんなー
438名無し名人:2012/11/20(火) 15:30:00.74 ID:p9n8oUpY
奈良の春日野 青柴に
腰を下ろせば 鹿の糞
439名無し名入:2012/11/20(火) 15:30:17.54 ID:zj3P2zqe
△1四歩なら▲4四飛△5四角▲1四銀で銀香交換迫ったのかなあ……
440名無し名人:2012/11/20(火) 15:30:42.98 ID:qBSgONjB
奈良も美味いものあるよ
観光地だしな
441名無し名人:2012/11/20(火) 15:31:26.89 ID:zUMGfV/y
▲6四飛は△6三歩▲4四飛△5五銀で飛車詰んでね?
442名無し名人:2012/11/20(火) 15:33:03.63 ID:SEXWMKTa
「ここでオヤツメニュー情報なんですが。和菓子と洋菓子で分かれましたね。」
「フーム、やはりそうきましたか。なにか理由があるんでしょうね。」

まじめな顔してオヤツかたらんでくれー。
しかし、おもしれーぞ。
443名無し名人:2012/11/20(火) 15:33:19.30 ID:0FF3SMB2
46飛は45銀から14歩で拙そう、意外と飛車助けるのが難しい?
57歩は打ちたくないけど一回打っておいてから46飛しかないか?
444名無し名人:2012/11/20(火) 15:33:31.34 ID:qOvtQQXa
>>438
糞糞糞 黒豆よ
445名無し名人:2012/11/20(火) 15:36:42.46 ID:SEXWMKTa
奈良のシカ、県が駆除検討

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000003-asahi-soci

奈良の鹿も遂に駆除されるようになったか。
446名無し名人:2012/11/20(火) 15:36:47.62 ID:xmSwQh/P
奈良の旨いもの
柿の葉寿司、朴の葉寿司、めはり寿司、
茶粥、茶飯、素麺、煮麺、飛鳥鍋、
ごま豆腐、柿膾、かしわのすき焼き
447名無し名人:2012/11/20(火) 15:37:17.01 ID:dkoIzjYu
>>441
ほんとだw
448名無し名人:2012/11/20(火) 15:38:07.36 ID:/W0VFH5/
449名無し名人:2012/11/20(火) 15:38:18.42 ID:xmSwQh/P
>>442
>なにか理由があるんでしょうね。
は、○がアイスコーヒーを頼んだこと(普段コーヒーは飲まないらしい)
450名無し名人:2012/11/20(火) 15:38:46.21 ID:xXTSUj+Z
中村桃子は安定してるな
451名無し名人:2012/11/20(火) 15:39:10.10 ID:qF//AL92
ナベ痺れてんのか
452名無し名人:2012/11/20(火) 15:39:48.07 ID:zLT/slIn
>>448



453名無し名人:2012/11/20(火) 15:40:35.86 ID:7HCVB5/v
中座は真面目だなぁw
454名無し名人:2012/11/20(火) 15:40:48.70 ID:PzwHIG6z
中座先生はマジで真面目だったんだ
455名無し名人:2012/11/20(火) 15:40:57.64 ID:zUMGfV/y
>>443
その手順が一番穏やかなのかね
ただこんだけ考えてるのは、ひょっとしたら飛車角交換、4ニに飛車を切るようなのも考慮してんのかね
4六飛4五銀以下飛車助けるなら1六しか無いんじゃね
2六だと銀取られるし 1六飛なら、1四歩同銀ってできるし
456名無し名人:2012/11/20(火) 15:41:15.19 ID:/W0VFH5/
難解な局面を前に次の一手を考えていた藤井九段が「いかん、眠くなってきた」。
ミント入り清涼剤を手渡され、5〜6粒まとめて口に含んでいる。
                   ____
                 / 鰻   \
                /⌒  ⌒    \
  ○○○        /-=・=- -=・=-   \
  ○○○       |   (__          |
              \   _l        /
              /  ー        \
457名無し名人:2012/11/20(火) 15:41:26.60 ID:lA+UkmG1
「どうしん・・・北海道新聞じゃないですよ」
これが北海道のご当地ギャグか
458名無し名人:2012/11/20(火) 15:41:39.78 ID:5750XboH
中座ナイスキャラすぎ
459名無し名人:2012/11/20(火) 15:42:23.88 ID:0FF3SMB2
散々手を探した挙句に▲57歩△92角(△74角)▲46飛と
妥協して進むと予想する。
460名無し名人:2012/11/20(火) 15:43:22.74 ID:7HCVB5/v
中座は絶対に佐藤(禿)と話が合わないだろうなw
461名無し名人:2012/11/20(火) 15:43:24.36 ID:WW8JJHmo
こりゃまた長そうだぬ。
462名無し名人:2012/11/20(火) 15:43:44.84 ID:GA74d9FX
うお 飛車角交換しに行った
463名無し名人:2012/11/20(火) 15:44:44.68 ID:dkoIzjYu
54歩どうふ71かくをねらってるな
464名無し名人:2012/11/20(火) 15:44:59.13 ID:qF//AL92
ナベ敗れたりッ
465名無し名人:2012/11/20(火) 15:45:57.09 ID:5JCr+lOg
46飛かあ
57歩みたいな手はプロはやりにくいのか?
銀でおさえられると14に行くしかないがなあ
466名無し名人:2012/11/20(火) 15:47:28.82 ID:5JCr+lOg
まあ54歩みたいな手を考えてるんだろうな渡辺は
467名無し名人:2012/11/20(火) 15:47:41.75 ID:bOnAJzF8
55銀だと飛車逃げるのかな
468名無し名人:2012/11/20(火) 15:48:06.81 ID:zUMGfV/y
飛車角交換しても先手は角の使い所がなくね
後手はとりあえず9段目に放り込んどきゃどうにかなるでしょ
469名無し名人:2012/11/20(火) 15:49:34.21 ID:qBSgONjB
丸山は「打たされる」みたいなノリを嫌う感
銀は打たない気が
470名無し名人:2012/11/20(火) 15:49:35.61 ID:zUMGfV/y
なんぞ
471名無し名人:2012/11/20(火) 15:49:52.59 ID:OC9UIDwt
これは想定外
472名無し名人:2012/11/20(火) 15:49:59.36 ID:bOnAJzF8
86歩だと?
473名無し名人:2012/11/20(火) 15:50:11.88 ID:v3Cmw8M9
プチ自爆くるか?
474名無し名人:2012/11/20(火) 15:50:32.69 ID:GA74d9FX
角ただやんw
475名無し名人:2012/11/20(火) 15:50:38.64 ID:qJIfn1ho
さすがにこれは効くでしょう
476名無し名人:2012/11/20(火) 15:50:41.28 ID:5JCr+lOg
この月ステは入るのか
角取られるんじゃないのw
477名無し名人:2012/11/20(火) 15:52:36.64 ID:zLT/slIn
また挿しすぎか
478名無し名人:2012/11/20(火) 15:52:41.24 ID:wQ0PfLNK
さすがにこれははいるだろ。
479名無し名人:2012/11/20(火) 15:52:53.40 ID:zUMGfV/y
これ手抜きでなんかまずい?
▲5六飛△8七歩成〜〜
玉は7九に逃げれば飛車の成り込みは防げそうだが
480名無し名人:2012/11/20(火) 15:53:49.12 ID:xTalqSh9
これ手抜くのはさすがに怖いと思うが
481名無し名人:2012/11/20(火) 15:54:03.95 ID:bOnAJzF8
歩を取るしかないな
482名無し名人:2012/11/20(火) 15:54:35.89 ID:qBSgONjB
わざわざ手抜いて攻め合いにすることもないわ
483名無し名人:2012/11/20(火) 15:54:38.43 ID:AVVX2j05
丸山よ。1日目で終わるのか?
あっけなく0−4で終了かよ。
さびしいやつだな、丸山って男は
484名無し名人:2012/11/20(火) 15:54:39.00 ID:XMC7Ga2C
緑のたぬき
485名無し名人:2012/11/20(火) 15:54:40.54 ID:zUMGfV/y
普通に△8八銀から飛車成り込んで負けるわ
486名無し名人:2012/11/20(火) 15:54:55.64 ID:0FF3SMB2
79玉に88歩くらいで先手面白くないだろうね、しかし46飛かあ
45銀16飛14歩同銀46歩の時が嫌だと思ったんだけどそこでいい手があるのかな
487名無し名人:2012/11/20(火) 15:55:00.79 ID:HrqQVchU
○の本気きたか?
488名無し名人:2012/11/20(火) 15:55:35.51 ID:3elYOvf5
丸山先生本気出して来た!?
489名無し名人:2012/11/20(火) 15:56:07.53 ID:qF//AL92
>>479
88銀で死にそ
490名無し名人:2012/11/20(火) 15:56:53.31 ID:wQ0PfLNK
なんで45銀ばかり言って55銀はいわれないのだ?
491名無し名人:2012/11/20(火) 15:57:28.50 ID:QQojITdq
今日竜王戦だったのね!
忘れてたわ・・・もう丸だけに丸投げして投了してるんじゃないか心配したわよ
492名無し名人:2012/11/20(火) 15:58:03.75 ID:IFMsuNxN
>>490
将棋弱いから
493名無し名人:2012/11/20(火) 15:58:15.39 ID:GA74d9FX
494名無し名人:2012/11/20(火) 15:58:47.32 ID:epEGE9it
○8六歩
495名無し名人:2012/11/20(火) 15:59:10.56 ID:GA74d9FX
>>491
忘れてたっていつも来るの夕方やん
496名無し名人:2012/11/20(火) 15:59:10.26 ID:oZ/bwbSI
丸山は凝った手順が多いな
497名無し名人:2012/11/20(火) 15:59:34.91 ID:eeMGHtcw
ニコ生桃子じゃねぇかwwwww
ざけんな
知ってたら最初から見てたわ
498名無し名人:2012/11/20(火) 16:00:23.74 ID:qpBlODyN
>△8六歩までの消費時間は▲渡辺2時間28分、△丸山2時間50分。
いいペースだな、考え過ぎるなよ〇!
499名無し名人:2012/11/20(火) 16:00:34.37 ID:OMnCulsl
桃子いいな藤田綾よりいいわ
500名無し名人:2012/11/20(火) 16:01:48.58 ID:zUMGfV/y
このスレで普通に検討されてるのは珍しいかな
ソフト班が居ないからか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3643168.jpg
低スペのボナンザだと同歩以外ありえないようだ
501名無し名人:2012/11/20(火) 16:02:22.93 ID:4X5GjUS6
▲同銀と指したいけど、できるか?
502名無し名人:2012/11/20(火) 16:02:37.91 ID:zUMGfV/y
>>490
俺ずっと言ってるんだけど
503名無し名人:2012/11/20(火) 16:02:44.22 ID:GA74d9FX
24飛車が悪手だったんだ竜王は(´・ω・`)
504名無し名人:2012/11/20(火) 16:02:56.98 ID:5JCr+lOg
>>499
桃子はいいけど人妻
505名無し名人:2012/11/20(火) 16:03:02.29 ID:GA74d9FX
サキヤマさんなら絶対同銀w
506名無し名人:2012/11/20(火) 16:03:22.01 ID:GA74d9FX
またID被ってる人がいる(´・ω・`)
507名無し名人:2012/11/20(火) 16:03:37.55 ID:iUjfe1Ja
>>499
桃子には人妻の余裕が感じられる。
508名無し名人:2012/11/20(火) 16:04:10.50 ID:JpdavfpT
あ、渡辺 新手 封じ手「投了」ありますか?
509名無し名人:2012/11/20(火) 16:04:19.22 ID:E1bfHZbA
桃子は以前、痩せすぎてて怖いくらいだったけど、ちょっとだけ人妻っぽくなったかな。
聞き手としては安定してていいな。
デパートの将棋祭りで司会しているのを聴いたことあるけど、やっぱ円滑に進行させてた。
510名無し名人:2012/11/20(火) 16:05:09.32 ID:VOEPWX+5
>>509
でもいまいち人気ないのはなんでだ
511名無し名人:2012/11/20(火) 16:05:15.33 ID:GA74d9FX
中村はOLは辞めたん?
512名無し名人:2012/11/20(火) 16:05:26.38 ID:wQ0PfLNK
同銀は、55銀としてから、65歩、66歩の攻め筋がきついと思う。
513名無し名人:2012/11/20(火) 16:05:37.82 ID:OMnCulsl
桃子にはしゃべり方がハキハキして好感が持てる

桃屋>>>上田=桃子>>藤田>>>山口
514名無し名人:2012/11/20(火) 16:05:46.94 ID:tbP/rUMZ
竜王が面白くしちゃったんで、逆につまらない
515名無し名人:2012/11/20(火) 16:06:04.72 ID:bwAlDF8Z
>>506
遠隔されてるか、回線ただ乗りされてるんじゃないですかね
516名無し名人:2012/11/20(火) 16:06:13.88 ID:zLT/slIn
桃子はほんとに痩せすぎ
聞き手としては完成度高くていいけどね
おれは綾パイに無限の可能性を感じる
517名無し名人:2012/11/20(火) 16:07:30.72 ID:E1bfHZbA
>>510
単に結婚したからじゃないの?
それにしても痩せすぎてはいたけど。
生でみたとき、美人じゃなかったよ。でもとっても雰囲気が良かった。
518名無し名人:2012/11/20(火) 16:07:35.09 ID:QQojITdq
まぁ、これは大人の世界での話かもしれないけど、
丸が4連敗したとしてもね、私から見たら4連勝したのと同じだからね!
519名無し名人:2012/11/20(火) 16:07:45.61 ID:SEXWMKTa
稚内のおいしいものは。
そうですねー。わっか無いですねー。
520名無し名人:2012/11/20(火) 16:07:57.46 ID:JBgezeHb
BSは17時からでOK?
521名無し名人:2012/11/20(火) 16:08:12.64 ID:VOEPWX+5
>>517
つまり人気面を考えれば清水や矢内の生き方は正しい?
522名無し名人:2012/11/20(火) 16:08:28.48 ID:5JCr+lOg
>>519
座布団全部持ってって
523名無し名人:2012/11/20(火) 16:08:38.18 ID:OMnCulsl
BS忍者か

しかしお互いどの筋から攻めるのかわからねえ
524名無し名人:2012/11/20(火) 16:08:50.95 ID:tbP/rUMZ
桃子に萎縮する中座
525名無し名人:2012/11/20(火) 16:09:11.38 ID:xXTSUj+Z
桃子は安定して総合的にレベルが高いけど、それ故につまらない。矢内と同系統
藤田綾のいちゃいちゃムードとか
えりこの攻めとか千葉ちゃんの失言みたいな特徴がないと
526名無し名人:2012/11/20(火) 16:09:39.18 ID:yflYXdXP
桃子かわいいなぁ
ベットの上ではどう乱れるんだろう
527名無し名人:2012/11/20(火) 16:09:49.51 ID:GA74d9FX
同歩だと87歩の手裏剣嫌で飛車角交換しにくくなるね
528名無し名人:2012/11/20(火) 16:09:54.75 ID:E1bfHZbA
>>521
清水って人気あんの?
矢内も美人だしTV出てるし、の割には人気高くないでしょう。
こういうのってアンケとかあるのかな。人気投票。あるなら見たい気もするけど。
529名無し名人:2012/11/20(火) 16:10:23.99 ID:qOvtQQXa
>>525
そんな特徴いらんやろ
530名無し名人:2012/11/20(火) 16:10:32.89 ID:tbedZUwU
これは同銀の一手
団地の子供将棋大会で準優勝の実績を有する俺が言うんだから間違いない
531名無し名人:2012/11/20(火) 16:10:37.31 ID:5JCr+lOg
55銀打ちだと飛車逃げないかもしれないな
その瞬間54歩打ちとかいやじゃないか?
532枯れた名無しの水平思考:2012/11/20(火) 16:11:01.93 ID:OMnCulsl
>>525
主音声(将棋)、副音声(ネタ)でダブル解説してくれるといいけど

どっちを求めているかによるんじゃないかな
533名無し名人:2012/11/20(火) 16:11:30.05 ID:IS8tK58R
中継ブログの『開園』じゃなくて『開演』じゃないの?
534名無し名人:2012/11/20(火) 16:11:30.61 ID:tbP/rUMZ
桃子は場馴れしすぎて、サプライズな事が起きそうに無いんだよな
535名無し名人:2012/11/20(火) 16:12:15.26 ID:SAzo9tnU
>>531
46銀に対し同歩ができないって酷くね?
536名無し名人:2012/11/20(火) 16:12:41.17 ID:zLT/slIn
中座www
キャラいいなwww
537名無し名人:2012/11/20(火) 16:13:44.98 ID:SEXWMKTa
天候なのでわっかないですねー。

でたー、さりげないギャグ。
538名無し名人:2012/11/20(火) 16:14:13.77 ID:5JCr+lOg
>>535
じゃあ先に飛車切ってから54歩で
後手は22銀が壁なのがきつい
539名無し名人:2012/11/20(火) 16:14:18.67 ID:eeMGHtcw
桃子すげぇえええええ
540名無し名人:2012/11/20(火) 16:14:31.38 ID:WW8JJHmo
こんな話ならナマの意味がねぇな。
工夫しないとなぁ。
541名無し名人:2012/11/20(火) 16:15:34.61 ID:lA+UkmG1
「サハリン今行けますね(氷張ってるから)」
かと思った
542名無し名人:2012/11/20(火) 16:15:56.80 ID:OMnCulsl
明日は森内の有効利用ができそうでよかった
543名無し名人:2012/11/20(火) 16:16:11.75 ID:E1bfHZbA
中座としては精いっぱいのフリートークだろう。
544名無し名人:2012/11/20(火) 16:16:18.69 ID:MhA77dc7
ttp://inaw.exblog.jp/15988599/

この人が竜王9連覇
ほんとにヤダ。

わざわざなりすます人までいるんだから
人はワカラン
545名無し名人:2012/11/20(火) 16:17:05.32 ID:BXPhR8NS
>>542
生放送始まった直後に意外にあっさりと「あ、詰みです」とかw
546名無し名人:2012/11/20(火) 16:17:14.30 ID:5750XboH
真面目に答えるから逆に面白い
547名無し名人:2012/11/20(火) 16:17:16.96 ID:SEXWMKTa
熊がでたら。
マイケルジャクソンみたいに足だけ動かします。

おもしれー
548名無し名人:2012/11/20(火) 16:17:17.05 ID:PzwHIG6z
真面目な営業部長が初めてのキャバクラで
熟練ホステスと話してるみたいだ
549名無し名人:2012/11/20(火) 16:17:31.79 ID:wQ0PfLNK
54歩はたいした手ではなくなってるんじゃないか?
550名無し名人:2012/11/20(火) 16:18:03.77 ID:SAzo9tnU
>>535
22銀も酷いけど15銀も詰みに若干影響するだろうが酷い
互角のわかれになるならいいんだが、先手は非常に飛車打ちが怖い
551名無し名人:2012/11/20(火) 16:18:04.74 ID:VOEPWX+5
明日早く終わったら森内には何解説させりゃいいの?
552名無し名人:2012/11/20(火) 16:18:17.60 ID:lC4IRJA9
>>540
ニコ生に真面目なのを求めても無理だぞ
主力は将棋を指したことない人だからそっち中心に構成してるし
553名無し名人:2012/11/20(火) 16:18:35.35 ID:SAzo9tnU
おっとアンカーミスった
554名無し名人:2012/11/20(火) 16:19:30.21 ID:bOnAJzF8
>>551
自戦解説とか?w
555名無し名人:2012/11/20(火) 16:19:30.93 ID:wQ0PfLNK
551>>名人戦の解説だったら嫌だな。
羽生の王座戦解説はよかったが。
556名無し名人:2012/11/20(火) 16:19:50.30 ID:jXfowV/8
ヘイヘイ渡辺困ってるヘイヘイ
557名無し名人:2012/11/20(火) 16:20:43.14 ID:dkoIzjYu
48歩たらして59銀はだめ?
558名無し名人:2012/11/20(火) 16:20:50.51 ID:hGvzERot
8六同歩は継ぎ歩がありそうか
559名無し名人:2012/11/20(火) 16:21:44.16 ID:SEXWMKTa
「竜王って虫嫌いらしいですねー」
「へー〜、そうですかー」
560名無し名人:2012/11/20(火) 16:21:47.22 ID:EW+5xpEk
対羽生戦略とか聞きたいじゃん
羽生さんの指し手が一番読めるのが森内さんだと思う
561名無し名人:2012/11/20(火) 16:22:14.52 ID:GA74d9FX
殺虫剤は人間にもよくないよ(´・ω・`) 毒だよ
562名無し名人:2012/11/20(火) 16:22:23.50 ID:pzvjeqmW
封じ手何時?
563名無し名人:2012/11/20(火) 16:23:02.03 ID:qJIfn1ho
>>562
○が投了した後
564名無し名人:2012/11/20(火) 16:23:31.85 ID:xXTSUj+Z
そういや島さん出たことないな
話し上手いし面白そうだが
565名無し名人:2012/11/20(火) 16:23:45.88 ID:WW8JJHmo
>>552
わかるけど、それにしてもつまんない。
566名無し名人:2012/11/20(火) 16:24:06.84 ID:0FF3SMB2
55銀は36飛45角に37飛と我慢しておいて飛車も銀も助かるから
とりあえず読む手からは捨てた、でもその後65歩と突いておいて
相当だからそれもあるかもしれない。
45銀を優先したのは、45銀から飛車が詰むと一遍に終わるから順序として。
567名無し名人:2012/11/20(火) 16:24:24.20 ID:SEXWMKTa
リアルなぬいぐるみ

なんかへんな想像してしまいそうなんだが・・・。
568名無し名人:2012/11/20(火) 16:25:14.54 ID:y60kCTOw
今回も大盤解説会でまっているファンに挨拶もせず帰るのかな>●
569名無し名人:2012/11/20(火) 16:25:53.51 ID:dkoIzjYu
同銀だとどう攻めるんだろう?
570名無し名人:2012/11/20(火) 16:25:54.43 ID:r4ugJ1F1
別に顔出す義務もないしな
571名無し名人:2012/11/20(火) 16:26:04.55 ID:wQ0PfLNK
566の手順は後手がよさそうに思う。
572名無し名人:2012/11/20(火) 16:26:58.22 ID:OQyNSj1x
>>544
微笑ましいな
573名無し名人:2012/11/20(火) 16:27:16.05 ID:HDkYBC4J
▲同歩取って後は△45銀と打たれても▲26飛で良いのでは
△14歩には▲57歩とうち角どかせて▲37桂で銀も逃げる
後は▲24歩で
574名無し名人:2012/11/20(火) 16:28:25.81 ID:0FF3SMB2
そうね、だから55銀から65歩は有力なんじゃないの
55銀がダメだとは一言も言ってない。
あと、86同銀にはそれこそその筋で6筋が薄いから本格的に
先手が拙いね
575名無し名人:2012/11/20(火) 16:29:15.68 ID:Xa3KAKzs
@gpsshogi
[(48) △8六歩] -12 ▲同歩△5五銀▲2六飛△1四歩▲6六銀△同銀▲5六飛△8八歩▲6六歩△8九歩成▲同玉 (605s)
576名無し名人:2012/11/20(火) 16:29:16.28 ID:XcfnC8pI
明日は質問タイムが
577名無し名人:2012/11/20(火) 16:29:45.75 ID:SEXWMKTa
対局場の風景

ビシッ(指し手の音)
バリボリバリボリ(相手が煎餅を食べる音)   
578名無し名人:2012/11/20(火) 16:31:36.38 ID:v5a3ktM7
>>577
さっきの話からすると(記録係が煎餅を食べる音)ってなるんじゃね?
579名無し名人:2012/11/20(火) 16:33:35.41 ID:xmSwQh/P
>>567
竜王がすきなのはこんなの
http://inaw.exblog.jp/16805885/

竜王のぬいぐるみコレクション
http://inaw.exblog.jp/12159832/

つの丸さんのが好きなのはこんなの
http://ameblo.jp/ge-ha-mob/entry-11393261198.html
580名無し名人:2012/11/20(火) 16:33:46.41 ID:E1bfHZbA
蜜柑のおやつも廃止になったんだよな、手が汚れるから。当たり前だけどw
581名無し名人:2012/11/20(火) 16:35:28.63 ID:dkoIzjYu
さすが藤井先生の解説だ
582名無し名人:2012/11/20(火) 16:35:35.73 ID:GA74d9FX
同歩、55銀、16飛に34角は?
583名無し名人:2012/11/20(火) 16:35:50.96 ID:QS80dEA+
もう●敗勢かよ
それでも来年も羽生を破って挑戦者にはなって2000万チャリ―んだろうけどね
584名無し名人:2012/11/20(火) 16:36:07.02 ID:0FF3SMB2
35に歩がいるよね?
585名無し名人:2012/11/20(火) 16:36:09.69 ID:T2OMmiw3
今日の竜王は無理攻めぎみでまるでダメ。
586名無し名人:2012/11/20(火) 16:36:12.83 ID:gD7/BLS7
ただいま。
まだ続いてたよかった。
587名無し名人:2012/11/20(火) 16:36:19.52 ID:zLT/slIn
>>579
これ文章わかりにくくね?

自分のって彼(旦那)のってことだろ?

英語人のおれからすると受け付けないわ
588名無し名人:2012/11/20(火) 16:36:24.90 ID:wQ0PfLNK
同歩
589名無し名人:2012/11/20(火) 16:36:34.13 ID:JBgezeHb
やっと1勝返せそうだな
590名無し名人:2012/11/20(火) 16:37:56.09 ID:0FF3SMB2
確かに▲同歩は角逃げておいて(△92角くらい)次の△85歩を見て
難しそうだ。
591名無し名人:2012/11/20(火) 16:38:28.01 ID:zVkAKSAz
ハゲはよ指せよ
592名無し名人:2012/11/20(火) 16:39:10.56 ID:qF//AL92
なんで24同飛だったんだろな
593名無し名人:2012/11/20(火) 16:39:21.11 ID:SEXWMKTa
おおお、ピカチュウが将棋指してる。

つの丸さんのリアルなぬいぐるみもいいね。
594名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:07.75 ID:qOvtQQXa
銀で取ったか
595名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:10.92 ID:E1QJMoef
渡辺の劣勢か?
午前中は渡辺新手で騒いでいたんだが
596名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:23.95 ID:CIKzMCrl
渡辺は56角86歩の手順で研究から外れたのかな
597名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:26.54 ID:QkzuDGw4
同銀!
598名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:26.86 ID:lUJlW8Cq
同銀
599名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:31.48 ID:qF//AL92
同銀キタ━━(≧▽≦)━━!!
600名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:42.58 ID:qBSgONjB
何故に同銀?玉狭い気がするが
601名無し名人:2012/11/20(火) 16:40:52.13 ID:0FF3SMB2
うわお、銀で取ったよ、じゃあ△55銀には切るのか?
ちょっと先手自信なさそうだけどなあ
602名無し名人:2012/11/20(火) 16:41:26.15 ID:XTVTnLdN
△5五角で終わりだな
603名無し名人:2012/11/20(火) 16:41:39.43 ID:GA74d9FX
飛車角交換は避けられないとみたん?
604名無し名人:2012/11/20(火) 16:42:27.83 ID:3elYOvf5
>>551
30センチ飛び上がった伝説の名人戦を……
605名無し名人:2012/11/20(火) 16:42:36.24 ID:Zxv5QXxp
あまり時間を使わずに同銀か・・・。

どうせ同歩とは取れないから、いくら考えても同じってことかな?
それとも読み筋ですよっていってるのかな???
606名無し名人:2012/11/20(火) 16:43:05.58 ID:BXPhR8NS
○は55銀で行くんかね
607名無し名人:2012/11/20(火) 16:43:42.17 ID:ESlRC8M5
〇は嫌いだが、ここからフルセットに持ち込んで欲しい。
だってタダの中継ないと寂しい。
やはり形からして自然流の銀だったね。
608名無し名人:2012/11/20(火) 16:43:46.50 ID:zLT/slIn
ここで△6五歩

伝説つくって散れ、○
609名無し名人:2012/11/20(火) 16:43:57.81 ID:GA74d9FX
>>605
めっちゃ使ったやん・・・1時間くらいじゃなかった
610名無し名人:2012/11/20(火) 16:44:31.37 ID:BXPhR8NS
時間感覚が俺たちと異なる世界の人が来てるのか
611名無し名人:2012/11/20(火) 16:44:44.59 ID:QkzuDGw4
>>605
40分以上使って長考してたぞ
612名無し名人:2012/11/20(火) 16:45:03.74 ID:hFBnkftY
大体50分だね
ここは時間使いたいところだし、○も同じくらいまた時間使うんかな
613名無し名人:2012/11/20(火) 16:45:49.29 ID:0FF3SMB2
銀で取った理由は、同歩だと後の△85歩が嫌だからという事と
飛車渡した後で一段目に打ち込まれた時に87の空間が傷になるからだが
△55銀から(飛車逃げれば)△65歩とされる順が更に嫌に見える
わからんね。
614名無し名人:2012/11/20(火) 16:45:52.87 ID:XTVTnLdN
腕時計のねじw
615名無し名人:2012/11/20(火) 16:46:04.47 ID:W8kZmHiT
やはり先手が不利に見えるね
まあ、それでも明日の今頃は渡辺竜王防衛とかって事になってそうな気がするが・・・
616名無し名人:2012/11/20(火) 16:46:28.74 ID:MyRUNkJj
GoGo銀
617名無し名人:2012/11/20(火) 16:46:41.98 ID:vCgORwGl
>行きがけに西田三段の背後に立ち、うなじに視線を落とす。
618名無し名人:2012/11/20(火) 16:46:56.77 ID:qBSgONjB
65の瞬間に角を追えるだろう
619名無し名人:2012/11/20(火) 16:47:03.84 ID:ESlRC8M5
桃子はC級グルメ。もうすぐ豪華ディナーの由紀ちゃん見れる
620名無し名人:2012/11/20(火) 16:47:11.90 ID:EW+5xpEk
一番奥のはトトロかな?
ねずみのお化けにも見えるけどw
621名無し名人:2012/11/20(火) 16:47:41.50 ID:xQh494pN
>>605は二日制以上の持ち時間の将棋をよく指していらっしゃる方だから、我々と感覚がずれてしまうのだろう
622名無し名人:2012/11/20(火) 16:48:19.64 ID:GA74d9FX
完全に丸山の方が良くなってるな(´・ω・`)  24飛車がダメだった
623名無し名人:2012/11/20(火) 16:48:37.50 ID:0FF3SMB2
ひょっとしたら後手がいいのかもしれない、
少なくともこの局面先手は持ちたくない。
624名無し名人:2012/11/20(火) 16:48:43.17 ID:BEAjzs2q
浮いた飛車が攻められたか 竜王苦しいな
625名無し名人:2012/11/20(火) 16:49:09.18 ID:tbedZUwU
同銀か
やっぱり俺の読み通りだったな
626名無し名人:2012/11/20(火) 16:49:17.48 ID:E1bfHZbA
605はひふみんか郷田だな。
627名無し名人:2012/11/20(火) 16:49:18.02 ID:wQ0PfLNK
>>618 簡単には追えない。
628名無し名人:2012/11/20(火) 16:49:48.95 ID:FdPweTh9
竜王「今日のCL録画予約忘れた。」
629名無し名人:2012/11/20(火) 16:50:07.71 ID:EW+5xpEk
わざと負けるとかなしね
白けるから
630名無し名人:2012/11/20(火) 16:50:40.13 ID:GA74d9FX
>>625
凄いね 優勝したひとはプロになれる逸材だったのかも
631名無し名人:2012/11/20(火) 16:50:41.88 ID:W8kZmHiT
ソフトを回してみたら、ほとんど差がないけど
ちょっとこれは、先手が悪いよなー
632名無し名人:2012/11/20(火) 16:51:30.43 ID:rdm9IISQ
渡辺もプロだからな


わざと負けるだろ
633名無し名人:2012/11/20(火) 16:51:37.56 ID:BEAjzs2q
桂馬があれば34桂なんだが・・・まったく無駄な意見かも試練が
634名無し名人:2012/11/20(火) 16:51:47.69 ID:0FF3SMB2
65の瞬間に角を追えるだろうとの事だが、
55銀にどこに逃げるかが問題なんだ36だと後で45角が先手だし
26だと14歩とされたときに手がないと終わる、
じゃあ16かってなるんだけど今度は46歩みたいなのも気になる。
635名無し名人:2012/11/20(火) 16:51:59.13 ID:zUMGfV/y
一手損角換わりは後手勝率悪いんだけどな
渡辺はんここで勝たないと
636名無し名人:2012/11/20(火) 16:52:27.15 ID:MyRUNkJj
2六飛車
637名無し名人:2012/11/20(火) 16:52:30.66 ID:wQ0PfLNK
>>633 せやな。
638名無し名人:2012/11/20(火) 16:52:55.02 ID:dzIlAO0p
竜王勝勢じゃないか
4-0とか○弱すぎ
639名無し名人:2012/11/20(火) 16:53:01.02 ID:uFDN7Xgt
△6五歩ならじっと▲4八金かなあ。次になんでも▲5七金で
640名無し名人:2012/11/20(火) 16:53:13.37 ID:5750XboH
中座「長考の末にですね」
641名無し名人:2012/11/20(火) 16:53:16.10 ID:zUMGfV/y
>>634
▲1六飛△4六歩▲5七金でどうかなって2六か
642名無し名人:2012/11/20(火) 16:53:37.27 ID:qBSgONjB
26でOK
これで角を追える
643名無し名人:2012/11/20(火) 16:53:47.65 ID:wQ0PfLNK
俺の55銀が来た!
644名無し名人:2012/11/20(火) 16:53:48.42 ID:nBhooN4r
>>631
現れたな合議制の人
645名無し名人:2012/11/20(火) 16:54:26.75 ID:YPr6RNrJ
後手のほうが良くなったように見えるなあ
646名無し名人:2012/11/20(火) 16:54:36.05 ID:IFMsuNxN
後手悪くないように見える
647名無し名人:2012/11/20(火) 16:54:40.66 ID:GA74d9FX
>>584
歩がおったんかい!!!!!!!!!!!!!!!
648名無し名人:2012/11/20(火) 16:54:54.10 ID:qBSgONjB
14を強要してこれで一方的に攻める展開にはできる
649名無し名人:2012/11/20(火) 16:54:56.76 ID:BEAjzs2q
銀が死んだ プロの手とは思えない
650名無し名人:2012/11/20(火) 16:55:02.75 ID:W8kZmHiT
中座は2六飛に驚いてるけど
ボナンザは普通に最善手にしてるんだが・・・
651名無し名人:2012/11/20(火) 16:55:20.56 ID:yAPBsbxq
2六飛?
652名無し名人:2012/11/20(火) 16:55:56.84 ID:qBSgONjB
24の合わせがあるからタダでは死なんでしょ
653名無し名人:2012/11/20(火) 16:56:00.23 ID:qOvtQQXa
>>650
次の先手の最善手は?
654名無し名人:2012/11/20(火) 16:56:07.87 ID:NAiCs9jX
渡辺、ぐるぐる飛車
655名無し名人:2012/11/20(火) 16:56:10.99 ID:zUMGfV/y
>>648
銀を代償に何を得られるんだ?
5七歩とかそんくらいしか思いつかん
656名無し名人:2012/11/20(火) 16:56:24.22 ID:epEGE9it
後手優位
657名無し名人:2012/11/20(火) 16:57:00.57 ID:dl1nMtlG
7七角?
658名無し名人:2012/11/20(火) 16:57:02.76 ID:uqZqOH/T
>>580
手拭きでも置いとけよ

手が汚れるから禁止なら、トイレも禁止だ
659名無し名人:2012/11/20(火) 16:57:19.34 ID:GA74d9FX
ここで飛車角交換ですよ
660名無し名人:2012/11/20(火) 16:57:28.59 ID:XTVTnLdN
もう一回△1四歩回避するか試したんだな
661名無し名人:2012/11/20(火) 16:57:31.01 ID:MW28fYmM
>>628
渡辺ってサッカー見るの?
662名無し名人:2012/11/20(火) 16:57:56.49 ID:zUMGfV/y
>>657
4六歩でいい
663名無し名人:2012/11/20(火) 16:58:06.37 ID:W8kZmHiT
>>653
△1四歩→▲7七角
664名無し名人:2012/11/20(火) 16:58:24.22 ID:qBSgONjB
>>655
22の銀を取れるか2スジ壊せるんでは
665名無し名人:2012/11/20(火) 16:58:34.24 ID:X2TjC4rk
24歩と合わせて、15歩なら57歩から角追いやって23歩成〜24歩って感じか
666名無し名人:2012/11/20(火) 16:58:58.43 ID:IFMsuNxN
>>653
▲77角とし銀は逃げられないので△54歩と支えます

ここで▲56飛と切り△同銀に ▲44角打で 22の地点と ▲71角成の2つのねらい筋がある
667名無し名人:2012/11/20(火) 16:59:12.14 ID:zUMGfV/y
>>664
手順は?まるで思いつかない
668名無し名人:2012/11/20(火) 16:59:16.78 ID:Xa3KAKzs
@gpsshogi
[(49) ▲8六銀] -114 △5五銀▲2六飛△4六歩▲7七角△5四歩▲5七金△6五角▲2四歩△同歩▲同銀△2三歩 (600s)
669名無し名人:2012/11/20(火) 16:59:22.75 ID:QQojITdq
断言してあげるわ。
後手の勝ちだわよ。
これは、渡辺大ポカだわよ。△14歩で投了だわよw
670名無し名人:2012/11/20(火) 16:59:23.62 ID:0FF3SMB2
△14歩以下考えられる進行としては▲57歩△92角(65かもしれない)
▲24歩で、△15歩なら▲23歩成△同銀▲24歩△14銀▲23角。
それで▲23角に後手が自信がないなら△15歩と取るところで
△24同歩▲23歩△同銀▲24銀。
でもそう進むなら先手が指せそうに見えるね
671名無し名人:2012/11/20(火) 16:59:52.81 ID:GdEGh6JB
先手の方が良さそう
672名無し名人:2012/11/20(火) 16:59:52.68 ID:BXPhR8NS
>>663
それに続くと△54歩?
673名無し名人:2012/11/20(火) 17:00:22.97 ID:Bxct2i+c
明日のもりうんちに期待♪
674名無し名人:2012/11/20(火) 17:00:23.06 ID:W8kZmHiT
>>672
ですね
675名無し名人:2012/11/20(火) 17:00:23.59 ID:qBSgONjB
>>667
57、92、24、15、23成、同銀、24とかで
676名無し名人:2012/11/20(火) 17:00:27.22 ID:bid07aCW
BSはじまた
677名無し名人:2012/11/20(火) 17:00:58.46 ID:BEAjzs2q
銀は横と下いけないのうっかり忘れたかな
678名無し名人:2012/11/20(火) 17:01:18.69 ID:CIKzMCrl
>>661
柊ともども海外サッカー厨
679名無し名人:2012/11/20(火) 17:01:23.50 ID:qJIfn1ho
魔太郎投了した?
680名無し名人:2012/11/20(火) 17:01:31.35 ID:ntbI2hm0
後手優勢に見えるけどなあ
681名無し名人:2012/11/20(火) 17:01:44.52 ID:v3Cmw8M9
角を隠居させて細くても攻めに専念という魔王パターン
682名無し名人:2012/11/20(火) 17:02:08.69 ID:GA74d9FX
>>677
竜王も衰えたねえ
683名無し名人:2012/11/20(火) 17:02:21.40 ID:GA74d9FX
またこのアナ大きくなってる(´・ω・`)
684名無し名人:2012/11/20(火) 17:02:45.24 ID:Bxct2i+c
「あ、待った」
685名無し名人:2012/11/20(火) 17:02:49.27 ID:TP77wwKf
ちょっとちょtっと今見たんだけど〇ちゃんいいだろこれ
686名無し名人:2012/11/20(火) 17:02:51.22 ID:0FkOJ+04
BSコンバンワって5時からそうなのか?
687名無し名人:2012/11/20(火) 17:02:52.77 ID:Prsyqklm
ゆき きたーーーぁ
688名無し名人:2012/11/20(火) 17:02:59.13 ID:VSzIxKEn
中座、阿部寛みたいやな
689名無し名人:2012/11/20(火) 17:03:32.70 ID:F0gJYi4M
これオフチューブ?
金ケチってのね
690名無し名人:2012/11/20(火) 17:03:38.48 ID:xmSwQh/P
>>593
欲しいものを聞かれたので別にない。でもぬいぐるみならと言ったら駄目だと言われた
と昔竜王のブログに書いてあった

ぬいぐるみがほしい。話
http://inaw.exblog.jp/12165744/
691名無し名人:2012/11/20(火) 17:03:39.03 ID:GA74d9FX
でかいなこのアナ(´・ω・`) なんのスポーツしてたんだ
692名無し名人:2012/11/20(火) 17:03:58.06 ID:Xa3KAKzs
@gpsshogi
[(50) △5五銀] -137 ▲2六飛△1四歩▲5七金△8八歩▲7七角△8九歩成▲5五角△6五角▲2四歩△1五歩▲2三歩成 (600s)
693名無し名人:2012/11/20(火) 17:04:11.20 ID:FL+oPB0h
久々に女流が聞き手だが
NHKと女流は和解したのか?
694名無し名人:2012/11/20(火) 17:04:15.68 ID:OkRqp399
記録のメガネ、50年前に戻ったかと思った
695名無し名人:2012/11/20(火) 17:04:33.16 ID:zUMGfV/y
後手よさそうに見えるが
陣形がなんかやだな
ちょっとでも攻めの取っ掛かりがあればすぐ寄っちまいそう
696名無し名人:2012/11/20(火) 17:04:44.77 ID:lUJlW8Cq
7七角
697名無し名人:2012/11/20(火) 17:05:06.31 ID:7daXHgP9
屋敷ってこんなに小さいのか
698名無し名人:2012/11/20(火) 17:05:33.99 ID:GA74d9FX
LIVEなんて出した(´・ω・`)
699名無し名人:2012/11/20(火) 17:05:44.92 ID:lUJlW8Cq
5四歩
700名無し名人:2012/11/20(火) 17:05:59.51 ID:sI4I5zoG
屋敷は180cmくらいあるから聞き手が大きいんだろう
701名無し名人:2012/11/20(火) 17:06:01.00 ID:zUMGfV/y
なんでだろう 7七角みたら先手がよさそうに見えてきた
702名無し名人:2012/11/20(火) 17:06:19.30 ID:qJIfn1ho
○の玉は2二にいるわけではないよなあ
703名無し名人:2012/11/20(火) 17:06:33.79 ID:qg2hr2LH
室たむぅー
704名無し名人:2012/11/20(火) 17:06:34.23 ID:j300iP9h
やしもん
705名無し名人:2012/11/20(火) 17:06:48.62 ID:Prsyqklm
ゆき 地味やな、遠慮してるのか
706名無し名人:2012/11/20(火) 17:06:51.68 ID:JBgezeHb
飛車切るんやないか
707名無し名人:2012/11/20(火) 17:06:57.52 ID:FdPweTh9
聞き手はタレントさんなの?
708名無し名人:2012/11/20(火) 17:07:16.04 ID:IFMsuNxN
>>670
その変化なら△92ではなく△65角とし
▲24歩△15歩▲23歩成△同銀▲24歩△14銀▲23角
で△31玉▲14角成△同香▲23歩成の時に 角が守りに効いてて後手有利
709名無し名人:2012/11/20(火) 17:07:17.81 ID:6FpAhcGB
由紀ちゃん生放送初だな
710名無し名人:2012/11/20(火) 17:07:18.80 ID:uFDN7Xgt
長野亮は2mちょいあるからな
711名無し名人:2012/11/20(火) 17:07:23.31 ID:0FF3SMB2
▲77のほうなんだ、▲71角成の時に飛車切られて
二枚取られてまずいのかと思ったけど
81馬で次の44桂があるからバランス取れてると見てるんだな?
ところで、これ一日目だよね?
712名無し名人:2012/11/20(火) 17:07:37.05 ID:bOnAJzF8
左の子は初めてみた
713名無し名人:2012/11/20(火) 17:07:48.72 ID:ngUsHq4k
屋敷は小さくないだろ
170程度のはず
714名無し名人:2012/11/20(火) 17:08:04.32 ID:/W0VFH5/
715名無し名人:2012/11/20(火) 17:08:26.43 ID:Ck51v42I
ゆきりんはみっくんより背が高い
716名無し名人:2012/11/20(火) 17:08:52.10 ID:GA74d9FX
itumonニコの方は宣伝しても自分のBSは宣伝無しか 照れ屋だな
717名無し名人:2012/11/20(火) 17:09:20.55 ID:qJIfn1ho
うわああああ
718名無し名人:2012/11/20(火) 17:09:52.17 ID:6FpAhcGB
由紀ちゃんは自称164だよ
719名無し名人:2012/11/20(火) 17:09:58.85 ID:F0gJYi4M
将棋をニコ生で見たら負けと思っている
720名無し名人:2012/11/20(火) 17:10:11.01 ID:VOEPWX+5
>>712
関西若手棋士で狙ってない奴はいないという室谷由紀ですよ
721名無し名人:2012/11/20(火) 17:10:13.48 ID:v3Cmw8M9
そっぽの銀は取らせて働くのならそれで十分だな
贅沢言ってられない
722名無し名人:2012/11/20(火) 17:10:23.49 ID:Bxct2i+c
丸川よここまで来たら後は潔く斬られてくれ
元名人の死に様
この目にやきつけようぞ
723名無し名人:2012/11/20(火) 17:10:30.35 ID:Ldkppk+3
>>691
たまたまデカく育っただけでも何か運動やってるもんだと思われるんだよな…
724名無し名人:2012/11/20(火) 17:10:59.11 ID:Prsyqklm
なべ銀損でいける、まさかの大局感?
725名無し名人:2012/11/20(火) 17:11:42.20 ID:VOEPWX+5
丸は夕べ髭そってないのか
単に濃いだけなのか
726名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:02.06 ID:Zxv5QXxp
5四歩、2四歩、1五歩、2三歩成、同銀、2四歩、1二銀で、
5六飛、同銀、1一角成

無理かな??? ありえんか?
727名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:08.73 ID:lUJlW8Cq
5七金
728名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:27.86 ID:6FpAhcGB
早いな
これでいいのか
729名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:45.73 ID:obyeCCaq
棋譜サイト、更新とまってる?
730名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:48.54 ID:GA74d9FX
>>720
菅井は里見と室谷の2兎追ってんのか 流石やな
731名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:52.41 ID:hFBnkftY
やっぱいつもんは屋敷か
732名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:52.27 ID:5750XboH
伊達にテカテカしてねーな
733名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:56.93 ID:qBSgONjB
なんつー強手だ
竜王らしくない
734名無し名人:2012/11/20(火) 17:12:57.05 ID:0FkOJ+04
▲57金▽92角▲56歩▽15歩▲55歩まではオレでも読める
735名無し名人:2012/11/20(火) 17:13:01.16 ID:F0gJYi4M
ワイプでゆきたん映して
736名無し名人:2012/11/20(火) 17:13:11.43 ID:ngUsHq4k
渡辺流石にこれは舐めプじゃね?
竜王戦で実験してやがるな
はっきり後手優勢だろ
737名無し名人:2012/11/20(火) 17:13:17.36 ID:xmSwQh/P
長野亮アナウンサーは182センチ
738名無し名人:2012/11/20(火) 17:13:31.85 ID:Xa3KAKzs
@gpsshogi
[(52) △1四歩] -124 ▲7七角△5四歩▲5七金△9二角▲5六歩△8五歩▲9五銀△1五歩▲5五歩△同歩▲同角 (317s) / -136 ▲5七金△6五角▲7七角△5四歩
739名無し名人:2012/11/20(火) 17:13:34.27 ID:JBgezeHb
85歩
740名無し名人:2012/11/20(火) 17:13:39.19 ID:/W0VFH5/
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    〓   l
    ヽ、____ノ
741名無し名人:2012/11/20(火) 17:13:40.16 ID:v3Cmw8M9
>>730
里見も室谷を狙っている
742名無し名人:2012/11/20(火) 17:14:09.44 ID:bid07aCW
>>729
53手から止まってるね
743名無し名人:2012/11/20(火) 17:14:12.00 ID:huGAy5K+
王様は裸
744名無し名人:2012/11/20(火) 17:14:12.73 ID:wcP3jWE7
>>740
いつみても吹く
745名無し名人:2012/11/20(火) 17:14:33.02 ID:zeB9ibGd
そもそも15銀って本来持ち駒の銀だし大損のようにしか見えない
746名無し名人:2012/11/20(火) 17:14:48.38 ID:Ldkppk+3
室谷を見ちゃうと綾パイが不細工に感じる
747名無し名人:2012/11/20(火) 17:15:07.96 ID:p9n8oUpY
このてんてーの画像
748名無し名人:2012/11/20(火) 17:15:21.85 ID:GdEGh6JB
ふじいのふざけた顔
749名無し名人:2012/11/20(火) 17:15:22.51 ID:0FkOJ+04
>>734
そこで後手は▽85歩▲75銀がオレ達素人の将棋ww
750名無し名人:2012/11/20(火) 17:15:44.67 ID:Prsyqklm
あれっ? なべがいいじゃん
751名無し名人:2012/11/20(火) 17:15:48.37 ID:k+gTeMZ+
今回の竜王戦は全く楽しめないかと思ってたが、第4局にしてやっと竜王の本領発揮だわ
「今一番面白い将棋を指すのは渡辺」を証明する棋譜になりそうだ
752名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:05.36 ID:QQojITdq
77角なんていう斬り返しがあったのね。さすがだわね。
これは先手優勢といえるかも
753名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:12.04 ID:VT4NaH4S
止まってないけど
自動更新3分にしてるんじゃ?
754名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:12.91 ID:BXPhR8NS
角が熊った?
755名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:18.08 ID:F0gJYi4M
テカリが凄い
756名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:23.93 ID:D7JZ4vn/
完全な力戦だから勝った方は評価上がるな。
757名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:35.88 ID:+f0j+BTE
中座の「これもふざけてますね」にワロタ
758名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:47.71 ID:6NbwJIwW
さすが藤井
759名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:49.05 ID:nF/1JFGk
これ、飛車さえ渡さなければ竜王の勝ちでしょ
760名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:51.17 ID:qqNxOldU
こりゃ渡辺は主催者に配慮してこの局は捨ててる感満載だな
761名無し名人:2012/11/20(火) 17:16:51.64 ID:GA74d9FX
>>741
うはwなんかつぼったwww
762名無し名人:2012/11/20(火) 17:17:00.78 ID:tP/ooXvp
今日のニコ生詰まんねーんだがw
763名無し名人:2012/11/20(火) 17:17:03.46 ID:/W0VFH5/
764名無し名人:2012/11/20(火) 17:17:08.78 ID:v3Cmw8M9
おぼつかない玉周辺も角でちょっと補強って感じか
765名無し名人:2012/11/20(火) 17:17:13.77 ID:rm1OtwB6
屋敷の血管ピクピク
766名無し名人:2012/11/20(火) 17:17:16.71 ID:hFBnkftY
そういや今回○ちゃんが封じたことあったっけ?
767名無し名人:2012/11/20(火) 17:17:20.15 ID:dT0IMfB1
色んな銀が
768名無し名人:2012/11/20(火) 17:18:00.29 ID:F0gJYi4M
長野アナが解説すんな
769名無し名人:2012/11/20(火) 17:18:07.23 ID:o9p6aQu4
守り崩して攻めるのは渡辺の棋風ではないな
770名無し名人:2012/11/20(火) 17:18:09.09 ID:bOnAJzF8
○ここまでよくがんばったなあ
もう今日はこれ以上指さなくていいよ
771名無し名人:2012/11/20(火) 17:18:11.24 ID:Prsyqklm
アナ 強いね
772名無し名人:2012/11/20(火) 17:19:00.08 ID:qF//AL92
丸「うおおおお45銀だったかー!・・・負けました」
そして伝説へ
773名無し名人:2012/11/20(火) 17:19:25.34 ID:obyeCCaq
30秒更新だけど、今度は56手目で止まったまま・・・
774名無し名人:2012/11/20(火) 17:19:48.70 ID:X2TjC4rk
▲56歩には、△85歩▲75銀△74歩としてどうかな
775名無し名人:2012/11/20(火) 17:19:51.02 ID:5JCr+lOg
なんか初日から進みすぎじゃねこの将棋
もうどっちかが勝ってるだろこの将棋
776名無し名人:2012/11/20(火) 17:20:11.19 ID:zeB9ibGd
中田は盛り上げ下手だな
NHKじゃなくてニコなんだからもう少しテンションあげてほしいわ
777名無し名人:2012/11/20(火) 17:20:11.90 ID:Xa3KAKzs
@gpsshogi
[(53) ▲7七角] 23 △5四歩▲5六飛△同銀▲4四角打△5五歩▲7一角成△8四飛▲6六角△8八歩▲8四角△8九歩成 (600s)
778名無し名人:2012/11/20(火) 17:20:21.15 ID:0FkOJ+04
手順は違ったが▽85歩打ったど
褒めてくれよ
779名無し名人:2012/11/20(火) 17:20:26.66 ID:v3Cmw8M9
伝説の95くるー
Wそっぽ銀
780名無し名人:2012/11/20(火) 17:20:30.75 ID:zdDSh81U
やしもん一時期激痩せしてたけどもう大丈夫なのかな
781名無し名人:2012/11/20(火) 17:20:50.13 ID:yAPBsbxq
▽8五歩には▲9五銀の方へ行くんじゃね?
782名無し名人:2012/11/20(火) 17:21:14.09 ID:b1pHlpFb
銀歩が3つぶつかったら九段
783名無し名人:2012/11/20(火) 17:21:20.04 ID:xXTSUj+Z
これは後手が良いように見える
784名無し名人:2012/11/20(火) 17:21:30.39 ID:rm1OtwB6
銀あたりすげー
785名無し名人:2012/11/20(火) 17:21:32.23 ID:5JCr+lOg
>>776
中田って誰だよw
786名無し名人:2012/11/20(火) 17:21:48.60 ID:/colX5Ag
二手指し以外でこんな局面できるんやね
787名無し名人:2012/11/20(火) 17:22:02.43 ID:p9n8oUpY
>>776
ヒデは関係ないだろ
788名無し名人:2012/11/20(火) 17:22:07.95 ID:E1bfHZbA
>>785
録画見てんだろ
789名無し名人:2012/11/20(火) 17:22:23.85 ID:5JCr+lOg
どう考えても先手がいい
なぜなら竜王が指してるから
790名無し名人:2012/11/20(火) 17:22:33.83 ID:6FpAhcGB
85歩読んでなかったみたいやな
791名無し名人:2012/11/20(火) 17:22:34.21 ID:BXPhR8NS
現状はいつでも15の銀はしとめられるから攻勢を強めるって感じか
792名無し名人:2012/11/20(火) 17:22:39.22 ID:GA74d9FX
デビルいつのまにw
793名無し名人:2012/11/20(火) 17:22:45.08 ID:BZjVtbE6
>>781
それはそれでそっぽ向かせたので一本とった形でないかなあ
794名無し名人:2012/11/20(火) 17:23:01.85 ID:0FF3SMB2
▲95銀の局面って先手陣大きな何かの形に見えるね、カニとか、
漫画のネタになりそうな。
795名無し名人:2012/11/20(火) 17:23:18.61 ID:ntbI2hm0
やけくそになった低級者のような先手陣
796名無し名人:2012/11/20(火) 17:23:27.62 ID:Prsyqklm
>>741
いま里見は女流との交際を絶ってる
797名無し名人:2012/11/20(火) 17:23:27.74 ID:rm1OtwB6
この局面で終了
798名無し名人:2012/11/20(火) 17:23:44.99 ID:GdEGh6JB
○の空中頬杖は扇子を肘おきにしてたのか
799名無し名人:2012/11/20(火) 17:23:47.38 ID:BXPhR8NS
銀が95にも開いたら3-5-2システムとでも呼びますか?
800名無し名人:2012/11/20(火) 17:23:50.09 ID:oZ/bwbSI
ナベ前に寄りすぎだろ
801名無し名人:2012/11/20(火) 17:24:08.11 ID:brqpOauI
室谷もすっかり大人の女性になったな
802名無し名人:2012/11/20(火) 17:24:18.73 ID:5JCr+lOg
たしかに95銀はあるよね
803名無し名人:2012/11/20(火) 17:24:33.03 ID:bOnAJzF8
これで封じ手かな
804名無し名人:2012/11/20(火) 17:25:00.49 ID:o9p6aQu4
95でも勝てるとは思えないけどw
805名無し名人:2012/11/20(火) 17:25:29.04 ID:4zkP1nDb
>>769
金銀バラバラだしなんか山ちゃんの将棋みたいだよなw
806名無し名人:2012/11/20(火) 17:25:29.31 ID:qOvtQQXa
丸は姿勢はかっこいいんだよな
これで強ければもっとかっこいいのに
807名無し名人:2012/11/20(火) 17:25:30.07 ID:ZnAtTw6P
△2二銀「え? おれだけ安全な所にいてOK?」
808名無し名人:2012/11/20(火) 17:25:38.08 ID:yAPBsbxq
7五に出るよりは良いだろう
809名無し名人:2012/11/20(火) 17:25:39.87 ID:GA74d9FX
>>799
サキヤマ「それで居玉なら理想形やね」
810名無し名人:2012/11/20(火) 17:26:23.04 ID:zeB9ibGd
長時間やって注目されるんだからある程度トークうまいの持ってこないとダメだな
大学の講義かよ
811名無し名人:2012/11/20(火) 17:26:23.24 ID:GdEGh6JB
角のきき
812名無し名人:2012/11/20(火) 17:26:32.20 ID:tbedZUwU
これは75銀の一手だな
813名無し名人:2012/11/20(火) 17:26:35.77 ID:WX/o/XsG
いつのまにか渡辺の方が時間使ってるのか
丸山も15銀は研究範囲だったか渡辺が途中から研究外になったかだな
814名無し名人:2012/11/20(火) 17:26:56.68 ID:6FpAhcGB
屋敷さん痩せたな
815名無し名人:2012/11/20(火) 17:27:31.77 ID:Xa3KAKzs
>>738 GPSは読み筋と評価値微妙に変わってきているけど,実戦はこの進行か
> @gpsshogi
> [(52) △1四歩] -124 ▲7七角△5四歩▲5七金△9二角▲5六歩△8五歩▲9五銀△1五歩▲5五歩△同歩▲同角 (317s) / -136 ▲5七金△6五角▲7七角△5四歩
816名無し名人:2012/11/20(火) 17:27:44.69 ID:AB76FUa9
はっきり後手よしだな
817名無し名人:2012/11/20(火) 17:27:47.57 ID:GdEGh6JB
角の効きの差がでかいけど陣形の差とどっちなんだろ
818名無し名人:2012/11/20(火) 17:27:55.28 ID:rIcu6fSA
先手困ってるようにしか見えんのだが
819名無し名人:2012/11/20(火) 17:28:24.30 ID:dkoIzjYu
藤井九段「△8五歩か、うまい手だね。
あれっ。あれれれ。これ困ったんじゃないの?」
820名無し名人:2012/11/20(火) 17:28:25.15 ID:dT0IMfB1
良い手か
821名無し名人:2012/11/20(火) 17:28:33.52 ID:5JCr+lOg
95銀だとたしかに鶴翼の陣みたいな形になるな
822名無し名人:2012/11/20(火) 17:28:34.32 ID:twzZtt5i
ボナ評価値2で互角だ

手数=58 △8五歩 まで
[2] ▲9五銀(86)△1五歩(14)▲5五歩(56)△同歩(54)▲4六金(57)△4四銀打▲4八金(38)△4三金(52)▲4五銀打△同銀(44)▲同金(46)△4四銀打▲同金(45)△同金(43)▲3四銀打△3三歩打
823名無し名人:2012/11/20(火) 17:29:08.41 ID:AB76FUa9
>>818
2筋で全く戦果なかったからね
銀が働かないばかりかとられる展開は最悪
飛車も変な動きで、角も使わされた形
824名無し名人:2012/11/20(火) 17:30:19.91 ID:VSzIxKEn
渡辺「角引かれんのウッカリしてましたわ」
825名無し名人:2012/11/20(火) 17:30:24.02 ID:5JCr+lOg
二筋の戦果は22銀と打たせて壁銀にさせたこと
826名無し名人:2012/11/20(火) 17:30:47.49 ID:5JCr+lOg
打たせてじゃなくて引かせてだな
827名無し名人:2012/11/20(火) 17:31:04.22 ID:JBgezeHb
今日の◯ちゃん、羽生っぽいな
828名無し名人:2012/11/20(火) 17:31:32.53 ID:zeB9ibGd
今回はナベ緩めたな
持ち駒の銀を15銀とか研究にしても感触悪いし
最終局とかならやらないだろ
829名無し名人:2012/11/20(火) 17:31:40.57 ID:Bvvow0ZY
>>822
▲9五銀って両端に銀が行って勝てるんかな
830名無し名人:2012/11/20(火) 17:31:41.90 ID:SEXWMKTa
なんかどうしても銀一枚多く取られるなー。
後手良しか!
831名無し名人:2012/11/20(火) 17:32:16.27 ID:WX/o/XsG
これでソフト互角かよ
後手良さそうに見えて意外とむずいってパターンか
少なくとも魔太郎にとっては不本意なような・・・
こういうバラバラの将棋は羽生じゃないとまとめるの無理だわ
832名無し名人:2012/11/20(火) 17:32:44.66 ID:2bLZuFHt
流石に先手陣バラバラで駒損も死相となると苦しいな
833名無し名人:2012/11/20(火) 17:32:54.53 ID:VOEPWX+5
>>831
バラバラが好きなのは山崎が筆頭だろ!
834名無し名人:2012/11/20(火) 17:33:13.54 ID:Inmuazme
室谷ってこんなに美人系だったっけ?
835名無し名人:2012/11/20(火) 17:33:27.55 ID:BXPhR8NS
○さんも早くこういうのをやればとか思ったけど竜王が15銀に打たなかったらこの展開にはならんかったんかね
836名無し名人:2012/11/20(火) 17:33:29.83 ID:Xa3KAKzs
@gpsshogi
[(56) △9二角]
-239 ▲5六歩△8五歩▲9五銀△1五歩▲5五歩△同歩▲同角△4三金右▲3七桂△4四銀▲6四角 (600s) /
-263 ▲2四歩△1五歩▲5六歩△8五歩
837名無し名人:2012/11/20(火) 17:33:46.62 ID:cZ47BrSg
渡辺ナメプっぽいかwwwwwwww
このまま勝っても盛り上がらないしなwwwww
838名無し名人:2012/11/20(火) 17:33:52.16 ID:o9p6aQu4
いや95銀で互角はないと思うんだが
まあ角の働きは先手のが良いか
839名無し名人:2012/11/20(火) 17:34:10.06 ID:pZ1Pt17k
銀ギラ銀にさりげなく〜
840名無し名人:2012/11/20(火) 17:34:10.54 ID:bv/edwi+
>>830
いいIDだね
841名無し名人:2012/11/20(火) 17:34:19.23 ID:VuQJ/kdP
封じ手で投了とか、初日で投了とか過去にあるの?
842名無し名人:2012/11/20(火) 17:34:21.55 ID:BZjVtbE6
>>833
明らかにおかしな手順から気がついたら有利とか
勝つ将棋はものすごくかっこいいんだよなあ山崎
843名無し名人:2012/11/20(火) 17:34:23.56 ID:iUjfe1Ja
>>763
何の構図w
844名無し名人:2012/11/20(火) 17:34:42.17 ID:T2OMmiw3
渡辺なんか負けちまえ
845名無し名人:2012/11/20(火) 17:34:55.24 ID:Inmuazme
なんだこの局面は
冗談みたいだ
846名無し名人:2012/11/20(火) 17:35:01.13 ID:AcqL9UHI
ほんとに竜王失敗してんの?

実は先手の角のききが強くて先手もやれるとかじゃないの?
847名無し名人:2012/11/20(火) 17:35:14.33 ID:0FkOJ+04
オレの読み
▲75銀▽74歩▲55歩▽75歩▲24歩▽15歩▲23歩成▽同銀▲24歩▽14銀▲23銀▽41玉▲14銀成▽同香▲23歩成▽65銀▲12と▽76歩▲21飛成▽31歩▲95角
848名無し名人:2012/11/20(火) 17:35:31.26 ID:AZGYQIOT
1五銀とは何だったのか
849名無し名人:2012/11/20(火) 17:35:37.35 ID:zdDSh81U
山崎は空中分解しちゃうだろ!
850名無し名人:2012/11/20(火) 17:35:51.14 ID:iez0U3QW
今度は渡辺が早い時間に投了しそうだな
851名無し名人:2012/11/20(火) 17:35:59.17 ID:HUEmf+ZP
対局者名隠して先手が24の初級って言われても俺は気付かないわ
852名無し名人:2012/11/20(火) 17:35:59.49 ID:0vHy/CWc
95と15に銀が来たら先手の勝ち
853名無し名人:2012/11/20(火) 17:36:26.19 ID:rm1OtwB6
早く次の手の解説しろ 屋敷
854名無し名人:2012/11/20(火) 17:36:29.41 ID:/colX5Ag
中座「その辺の中座性は全員親戚」
855名無し名人:2012/11/20(火) 17:36:48.65 ID:6FpAhcGB
由紀ちゃんや矢内がいると華やぐな
856名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:01.02 ID:ocLzcIVW
角の働きが大差で先手よし
▲55歩と取り込まれでもダメだし△56銀と捨てても先手の角が働いてくる
先手の飛車か角を苛めて攻めを緩和する手段もない
857名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:10.49 ID:GA74d9FX
このアナ、 アマ四段の腕前だって(´・ω・`)強い
858名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:11.53 ID:aR+mMunT
銀はどっちに上がっても死ぬ
859名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:13.35 ID:VUaDlzEn
竜王戦今回もひどいことになっとるやないけ
もうやめちまえ
860名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:39.62 ID:o9p6aQu4
>>857
アマ4段って24で何級だよ
861名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:50.09 ID:AZGYQIOT
今局負けても渡辺は余裕だろ
次も丸山が勝って連勝すると面白い展開になるんだけど
862名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:57.73 ID:5750XboH
桃子「三月生まれじゃないから!」
863名無し名人:2012/11/20(火) 17:37:59.97 ID:XcfnC8pI
歩が三箇所でぶつかれば有段者の将棋
銀歩が三箇所でぶつかればタイトル戦の将棋
864名無し名人:2012/11/20(火) 17:38:26.06 ID:7HCVB5/v
中座虎太郎
865名無し名人:2012/11/20(火) 17:38:27.49 ID:dkoIzjYu
75銀74歩64銀同銀24歩15歩23歩成り
866名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:00.92 ID:Xa3KAKzs
@gpsshogi
[(58) △8五歩] -241 ▲7五銀△7四歩▲2四歩△1五歩▲6四銀△8六歩▲同歩△6四銀▲2三歩成△同銀▲2四歩 (216s) / -286 ▲9五銀△1五歩▲5五歩△同歩
867名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:05.67 ID:VOEPWX+5
>>855
室谷や矢内は世間一般の人が見ても美人なんだろうか
868名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:07.84 ID:zZ2l7mms
このままだと渡辺研究不発か
こないだも順位戦で…
869名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:14.32 ID:xdComWin
中座は生真面目なんだなあ
870名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:21.91 ID:AB76FUa9
いくら被害が少ないとはいえ95銀とやるようでは切り替えし失敗だろ
意地でも他の手を考えたいけど95銀で耐えるしかない
871名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:37.10 ID:4zkP1nDb
>>851
確かにwww

24の初級の奴が角代わりの定跡覚えたけど途中で忘れたから15銀ぶっぱしてそのまま崩壊したようにしか見えない
872名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:40.01 ID:BXPhR8NS
>>861
このまま負けたら竜王の変化が良くなかったって言われるだけで○さんが作戦勝ちってワケじゃないしねぇ
873名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:40.64 ID:zZ2l7mms
>>867
室谷は美人だと思うけど、矢内は微妙なところだな
874名無し名人:2012/11/20(火) 17:39:58.41 ID:2bLZuFHt
もう負けるにしても15銀の顔を立てる将棋するんじゃねえの
このままじゃ惨め過ぎる
875名無し名人:2012/11/20(火) 17:40:00.26 ID:hGvzERot
まあ7五銀は出たいな
せめて7四歩はつかせたい
876名無し名人:2012/11/20(火) 17:40:31.92 ID:e240HpwO
やうは美人だけど、室谷は微妙だな
877名無し名人:2012/11/20(火) 17:41:02.66 ID:qF//AL92
こりゃナベ封じるな
878名無し名人:2012/11/20(火) 17:41:15.19 ID:5JCr+lOg
そんなに後手がいいかあ?
15の銀なんて取ってる暇ないぞ
879名無し名人:2012/11/20(火) 17:41:18.82 ID:AB76FUa9
24飛車も意味不明だよな
34飛車もおかしいけどさ、飛車があっちこっちで動かされてる
23歩が後手読みきりの落ち着いた手で15銀を悪手にした形
壁銀以上に2筋を守っている効果がでてる
880名無し名人:2012/11/20(火) 17:41:42.88 ID:zdDSh81U
75銀はないでしょ
881名無し名人:2012/11/20(火) 17:42:24.05 ID:GdEGh6JB
57金は抑え込む自信のある手だよなあ
882名無し名人:2012/11/20(火) 17:42:25.12 ID:E1bfHZbA
中座、衝撃の告白w
883名無し名人:2012/11/20(火) 17:42:44.62 ID:xXTSUj+Z
中座良い話だな
884名無し名人:2012/11/20(火) 17:42:49.98 ID:Inmuazme
>>873
矢内はちょっと怖い
885名無し名人:2012/11/20(火) 17:43:00.31 ID:1146W3Y+
中座寅太郎 ○(タイガースープレックスホールド)× 中座真
886名無し名人:2012/11/20(火) 17:43:29.64 ID:JnvGwy62
7七角のところを、8八角と打っておけばどうってことないのに
887名無し名人:2012/11/20(火) 17:43:32.16 ID:E1bfHZbA
>>884
そんなの久美姐さんの怖さに比べれば
888名無し名人:2012/11/20(火) 17:43:33.30 ID:YT5URey/
これって新手をさした方が負ける将棋じゃね?
889名無し名人:2012/11/20(火) 17:44:05.16 ID:0BhFDZWR
中座地味すぎワロタ
890名無し名人:2012/11/20(火) 17:44:05.51 ID:Inmuazme
>>887
そっちはちょっとじゃないから
891名無し名人:2012/11/20(火) 17:44:06.94 ID:/colX5Ag
駒損するとゆっくりしてられなくなるけど激しくいくと玉形が響くというジレンマ
892名無し名人:2012/11/20(火) 17:44:19.04 ID:AB76FUa9
>>881
銀をとれる形にしただけで
まさか85つかれて銀損回避できないとは読んでなかったと思われる。
893名無し名人:2012/11/20(火) 17:44:24.62 ID:xXTSUj+Z
矢内はあの怖さが、プレイヤーとして諦めてないと感じさせる
894名無し名人:2012/11/20(火) 17:45:24.68 ID:AB76FUa9
>>879
26飛車と36飛車ね
895名無し名人:2012/11/20(火) 17:45:39.90 ID:TQ4myvB1
普通に後手有利だな。これで勝てないなら円山引退しろ
896名無し名人:2012/11/20(火) 17:45:56.32 ID:BXPhR8NS
>>891
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくりしていては駒損が響く!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
897名無し名人:2012/11/20(火) 17:46:00.86 ID:zZ2l7mms
つっこむ中座w
898名無し名人:2012/11/20(火) 17:46:07.74 ID:6FpAhcGB
今日はNHKだからか
服が地味だな
899名無し名人:2012/11/20(火) 17:46:21.93 ID:5750XboH
急に生々しい話になってきたニコニコ
900名無し名人:2012/11/20(火) 17:46:24.63 ID:WX/o/XsG
今女流で一番強いのって里見?
901名無し名人:2012/11/20(火) 17:46:34.99 ID:7HCVB5/v
中座が急に元気になってびっくりしたw
902名無し名人:2012/11/20(火) 17:46:37.61 ID:kN+QhROd
次スレ
第25期竜王戦 Part53
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1353400153/
903名無し名人:2012/11/20(火) 17:46:43.08 ID:GeK1LFR2
今北だけど、裸玉で銀損とか舐めすぎだろ
904名無し名人:2012/11/20(火) 17:47:01.82 ID:AZGYQIOT
また渡辺は入玉目指すと予想
905名無し名人:2012/11/20(火) 17:47:09.00 ID:qqNxOldU
里見だね
906名無し名人:2012/11/20(火) 17:47:39.89 ID:4zkP1nDb
中座って絶対ドSだよな

まじめな顔してw
907名無し名人:2012/11/20(火) 17:48:12.69 ID:qqNxOldU
中座おもろいwwwwwwwww
908名無し名人:2012/11/20(火) 17:48:21.52 ID:p9n8oUpY
盛り上がってきた
909名無し名人:2012/11/20(火) 17:48:32.46 ID:Vg7d/SVT
中座先生が俄然輝きだした
910名無し名人:2012/11/20(火) 17:48:35.55 ID:bEltNfZ3
中座がメールの力で元気になってきたw
911名無し名人:2012/11/20(火) 17:48:43.05 ID:xXTSUj+Z
さすがの攻め将棋
912名無し名人:2012/11/20(火) 17:48:56.30 ID:YPr6RNrJ
中座先生攻め将棋だな
913名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:03.20 ID:PzwHIG6z
中座のほうが実は聞き上手だったという
914名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:10.90 ID:p9n8oUpY
中座先生は解説よりも聞き手で輝くタイプか
915名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:26.63 ID:AZGYQIOT
中座は大学の講師にいそうな風貌
916名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:28.57 ID:5750XboH
激しい将棋が好きなだけあるな、攻めのトークには切れがる!
917名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:29.73 ID:AB76FUa9
先手15銀打って後手筋違い角
それを38金で受けるって一貫性がない
逆にこれで勝てるなら渡辺に勝てる棋士はいない
918名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:42.41 ID:VzZ+w3+i
お前ら乙!
中村桃子って可愛い声してるなぁ
女流棋士は可愛い声の棋士だけニコニコに選ばれるのか?
919名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:42.60 ID:j300iP9h
鋭い寄せだな中座
920名無し名人:2012/11/20(火) 17:49:54.59 ID:5Ol0ccnC
どうでもいいw
921名無し名人:2012/11/20(火) 17:50:01.47 ID:7HCVB5/v
どうでもいいw
922名無し名人:2012/11/20(火) 17:50:38.20 ID:WX/o/XsG
ボナでCPU2スレッドで600秒走らせてみたが▲9五銀で+39互角だと。
+39だと全く信用ならんというか自分の大局観信じた方がいいわ
923名無し名人:2012/11/20(火) 17:51:04.76 ID:2tksXuth
いいぞどんどん攻めろ
924名無し名人:2012/11/20(火) 17:51:14.76 ID:k+gTeMZ+
925名無し名人:2012/11/20(火) 17:51:25.11 ID:v9qtl2E/
中座先生は質問の細い攻めを繋ぐのがうまいなw
926名無し名人:2012/11/20(火) 17:51:35.06 ID:PmJQ4A3+
藤井九段「△8五歩か、うまい手だね。あれっ。あれれれ。これ困ったんじゃないの?」

素人並みの反応をする、将棋芸人藤井
927名無し名人:2012/11/20(火) 17:52:15.49 ID:T2OMmiw3
中座は手渡し上手
928名無し名人:2012/11/20(火) 17:52:20.60 ID:E1bfHZbA
最初から中座が聞き手やってれば良かったのに。
接待上手の課長かって
929名無し名人:2012/11/20(火) 17:52:42.09 ID:VFZBMbHi
封じ手は95銀
930名無し名人:2012/11/20(火) 17:53:05.48 ID:Prsyqklm
綾も声がいいよ
里見は女流No.1だけど、声は残念<(_ _;)>
931名無し名人:2012/11/20(火) 17:53:06.82 ID:xTalqSh9
中座が聞き上手だというのは知らなかった
932名無し名人:2012/11/20(火) 17:53:24.84 ID:5750XboH
こうやって彰子を落としたんだな
933名無し名人:2012/11/20(火) 17:53:45.30 ID:zeB9ibGd
中沢やるじゃん
934名無し名人:2012/11/20(火) 17:53:51.69 ID:CIKzMCrl
中座先生は最初緊張してるって言ってたけどなれてきたのかな
ちょこちょこっとおもしろい
935名無し名人:2012/11/20(火) 17:54:06.94 ID:AB76FUa9
>>922
駒損はしてないからなw
でも確かに先手後手攻める体勢にないから
まず受けをしっかり考えていったほうがいいかも
角をさばくためにも後手飛車が5筋に回るのも検討したい
936名無し名人:2012/11/20(火) 17:54:24.32 ID:5Ol0ccnC
攻めが切れて反撃ww
937名無し名人:2012/11/20(火) 17:54:28.79 ID:E1bfHZbA
この局面の封じ手って、かなり珍妙な図だな。
938名無し名人:2012/11/20(火) 17:54:33.21 ID:v3Cmw8M9
なべあきらが何故先手で劣勢になるんだ…
舐めてB級新手を持ってきたのか
939名無し名人:2012/11/20(火) 17:54:44.63 ID:7HCVB5/v
受けが弱い
940名無し名人:2012/11/20(火) 17:54:56.82 ID:oLFghXzo
中座の奥さんネタwww
941名無し名人:2012/11/20(火) 17:54:57.10 ID:PzwHIG6z
ここで中座先生長考w
942名無し名人:2012/11/20(火) 17:55:03.68 ID:VEu7aB3g
面白くなってきたのにいつもんのツイートが無いな
なにやってんだろ
943名無し名人:2012/11/20(火) 17:55:09.60 ID:b1pHlpFb
卵かけご飯です!
944名無し名人:2012/11/20(火) 17:55:28.88 ID:oLFghXzo
中座 困ったか?
945名無し名人:2012/11/20(火) 17:55:41.99 ID:O2hF+JDW
ハゲラ投了や
ワロタwwwwwww
946名無し名人:2012/11/20(火) 17:55:56.22 ID:bEltNfZ3
受けがめちゃくちゃ弱いw
947名無し名人:2012/11/20(火) 17:56:28.12 ID:8HnBNDON
中座の嫁さんはメシマズ嫁か
948名無し名人:2012/11/20(火) 17:57:05.61 ID:AZGYQIOT
明日の森内「あ、終わってました」
949名無し名人:2012/11/20(火) 17:57:17.96 ID:AB76FUa9
55歩とか解説させんなよ
カス聞き手とカスこめんとw
950名無し名人:2012/11/20(火) 17:57:51.84 ID:JiybvT9M
中座 頓死ww
951名無し名人:2012/11/20(火) 17:58:46.64 ID:IFMsuNxN
952名無し名人:2012/11/20(火) 17:59:03.12 ID:xXTSUj+Z
なんだかんだ言って、みんななんかネタ持ってるな
953名無し名人:2012/11/20(火) 17:59:29.31 ID:bE+aLBZy
>>942
きっと仕事中だよ、ニコニコしてそう
954名無し名人:2012/11/20(火) 18:00:07.36 ID:AB76FUa9
55歩は銀損確定するだけで絶対ない
955名無し名人:2012/11/20(火) 18:00:11.05 ID:0FkOJ+04
もういちど書いておく

オレの読み
▲75銀▽74歩▲55歩▽75歩▲24歩▽15歩▲23歩成▽同銀▲24歩▽14銀▲23銀▽41玉▲14銀成▽同香▲23歩成▽65銀▲12と▽76歩▲21飛成▽31歩▲95角
956名無し名人:2012/11/20(火) 18:00:57.49 ID:W1tkp8qF
BSで屋敷さんと室谷さんと長野アナの解説を聞いておりました
封じ手が9五銀しかないらしい
それ以外は銀損なので論外じゃ
しかし9五銀では銀がポッポにいってしまうしそこで後手にいくつか有効な手があるんで
後手がいいらしい
あと今回の駒の種類はあまり好きじゃないね
駒の色が濃いのはあまり好きじゃないんですよ、薄いほうがいい
957名無し名人:2012/11/20(火) 18:01:21.74 ID:AB76FUa9
>>955
それは先手が避けるだろ
さすがに駒損ひどすぎる
958名無し名人:2012/11/20(火) 18:01:34.85 ID:j300iP9h
BS変なの始まってワロタ
959名無し名人:2012/11/20(火) 18:02:57.92 ID:BtIppbe+
>>956
なんで突然ハトが出てくるんだマジシャンかよ
960名無し名人:2012/11/20(火) 18:02:58.91 ID:Bvvow0ZY
▲同銀△同飛▲2四歩は?
961名無し名人:2012/11/20(火) 18:03:05.66 ID:6UBLFDHX
また角替わりか・・・
そしてまた丸山が負けるわけだな
962名無し名人:2012/11/20(火) 18:03:49.17 ID:GA74d9FX
ポッポじゃなくて ソッポな(´・ω・`)
963名無し名人:2012/11/20(火) 18:03:52.94 ID:AZGYQIOT
BSプレミアムの104っていつも空いてるんだし、そこで放送すればいいのに
964名無し名人:2012/11/20(火) 18:04:16.75 ID:MCTq1EQf
期待を込めてw
965名無し名人:2012/11/20(火) 18:04:21.00 ID:OMnCulsl
>>942
いつもんはBSや
966名無し名人:2012/11/20(火) 18:04:24.60 ID:W1tkp8qF
あと渡辺竜王は右側のほうがいいね
耳下のあのマークは魔のトライアングルと呼ばれている
あれが見えてこその竜王戦だ!
それにしても渡辺竜王の玉が薄いとは驚くポイント
隙あらばクマさんにする渡辺竜王の玉が
967名無し名人:2012/11/20(火) 18:04:33.88 ID:j300iP9h
あきらの人気の無さwwwwww
968名無し名人:2012/11/20(火) 18:04:42.74 ID:RPvfgIXq
9五へ銀出るしか無いだろう
969名無し名人:2012/11/20(火) 18:04:59.40 ID:PzwHIG6z
期待をこめてって・・・
失礼すぎやろ
970名無し名人:2012/11/20(火) 18:05:03.95 ID:AB76FUa9
>>960
24歩は手抜いて15歩 
後はどうせ23銀ぶちこむ展開なんだろ?無理攻めだろう
971名無し名人:2012/11/20(火) 18:05:08.97 ID:zZ2l7mms
期待を込めてを除いても若干丸山持ちか
まあ現局面ならそうだよね
972名無し名人:2012/11/20(火) 18:05:52.23 ID:Ck51v42I
>>969
ねばる/ねばらない は?
973名無し名人:2012/11/20(火) 18:05:58.52 ID:W8kZmHiT
明らかに先手が悪いと思うが
明日の今頃は普通にハゲが勝ってる気がする
974名無し名人:2012/11/20(火) 18:06:21.50 ID:EZSHfAr9
あ、解説です
975名無し名人:2012/11/20(火) 18:06:28.15 ID:AB76FUa9
>>960
手順おかしいから23銀ぶちこむ展開にもならん
55歩とやった瞬間2筋守られて銀損確定
976名無し名人:2012/11/20(火) 18:06:31.47 ID:k+gTeMZ+
俺も後手持ちだな
陣形が違いすぎる
ただ、金を掛けろと言われたら先手を持つけど
977名無し名人:2012/11/20(火) 18:06:38.31 ID:GA74d9FX
明日のニコニコ 森内か(´・ω・`) 面白そうだな
978名無し名人:2012/11/20(火) 18:07:09.52 ID:v3Cmw8M9
77角よりも2筋ゴリゴリのほうが良かったか
979名無し名人:2012/11/20(火) 18:07:15.41 ID:E1bfHZbA
森内への質問って全部ボツになりそうだなw
980名無し名人:2012/11/20(火) 18:07:24.03 ID:6VXPYW57
>>972
羽生なら何やってもアリだけど、三流棋士じゃ。。
981名無し名人:2012/11/20(火) 18:07:54.10 ID:GV4XK7Dz
三割とか迷人とか姑息とか手抜きとか一本とか
片っ端からNGか
982名無し名人:2012/11/20(火) 18:07:58.11 ID:qOvtQQXa
森内稚内好きなのか
983名無し名人:2012/11/20(火) 18:08:05.10 ID:GA74d9FX
何しに稚内に遊びに行くんだよ森内(´・ω・`)
984名無し名人:2012/11/20(火) 18:08:12.81 ID:3elYOvf5
>>969
俺も思った。期待関係なしにどっち持ちか普通に後手で良いじゃn
985名無し名人:2012/11/20(火) 18:08:17.72 ID:xTalqSh9
2割・3割・4割・5割のうちいくつかNGにされるか
986名無し名人:2012/11/20(火) 18:08:28.99 ID:E1bfHZbA
蟹みたいにぶつぶつ言いにいくんだろう
987名無し名人:2012/11/20(火) 18:09:00.97 ID:AZGYQIOT
ヘアスタイルのこだわりはありますか?ならNGされない
988名無し名人:2012/11/20(火) 18:09:14.90 ID:WX/o/XsG
ニコニコ森内かよw
3割の質問やあ、の質問で混乱するのが目に見えてる
989名無し名人:2012/11/20(火) 18:09:54.59 ID:GA74d9FX
明日は史上最高の放送になりそうだな(´・ω・`)
990名無し名人:2012/11/20(火) 18:10:19.61 ID:kWaVYAhK
持ち時間どんな感じ?
991名無し名人:2012/11/20(火) 18:10:28.90 ID:PzwHIG6z
いっちゃいますか!

おもしろいなぁw
992名無し名人:2012/11/20(火) 18:10:40.39 ID:OMnCulsl
島研のこと聞いてほしいな
993名無し名人:2012/11/20(火) 18:11:17.00 ID:zeB9ibGd
またこのペースで13時ならウンチ出てきたときには終わってる可能性が高いんだが
玉薄い将棋だから終わるときは一瞬
994名無し名人:2012/11/20(火) 18:11:34.64 ID:qOvtQQXa
島研のこと聞きたいな
995名無し名人:2012/11/20(火) 18:11:51.08 ID:7HCVB5/v
中座w
996名無し名人:2012/11/20(火) 18:11:54.66 ID:GGf1s+u1
a,けこーん
997名無し名人:2012/11/20(火) 18:11:59.89 ID:kN+QhROd
998名無し名人:2012/11/20(火) 18:12:00.82 ID:dkoIzjYu
ニコニコ雑談ばっかりで
面白くないな

森内がかたーく解説ばっかりで
スカスカになって入れればありがたい
999名無し名人:2012/11/20(火) 18:12:06.43 ID:5750XboH
1000ならここから丸山怒涛の4連勝
1000名無し名人:2012/11/20(火) 18:12:15.37 ID:5Ol0ccnC
必ず幸せにしますから、いいですね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。