コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
全国各地のゲームセンターなどで稼働している、
全国オンライン対戦将棋ゲーム「日本将棋連盟公認 天下一将棋会2」のスレッドです。
公式スペシャルサイト
ttp://www.konami.jp/am/shogi/2/
e-AMUSEMENT GATE
ttp://p.eagate.573.jp/
設置店舗検索 (一部反映のない店舗あり)
ttp://p.eagate.573.jp/game/facility/e-AMUSEMENT/p/index.html?gkey=SHOGI2
リーフレットダウンロード
ttp://www.konami.jp/products/am_shogi2/#download
天下一将棋会 プロの一手LIVE (USTREAM)
ttp://www.ustream.tv/channel/fightclub573

天下一将棋会棋譜CSAスクリプト
ttp://fantakeshi.web.fc2.com/tenkaichi/index.html

前スレ
コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1343819395/

関連スレ(アーケード板)
日本将棋連盟公認 天下一将棋会2 七局目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/arc/1337355266/

※次スレは原則的に>>950以降、立てたい人が必ず宣言をしてから立てに行くこと
  フライングや宣言無しでのスレ立てはスレ重複、乱立の元なので禁止です
※固定ハンドルネームはスレッドが荒れる原因になります、なるべく自重しましょう
※厨には反応せずスルー、又は2ch専用ブラウザを用いてのNG登録でのあぼ〜ん推奨です
2名無し名人:2012/09/25(火) 23:11:13.48 ID:wvewcP0o
はて、始まるザマスか?
3名無し名人:2012/09/25(火) 23:26:37.61 ID:BbChLajz
始まりません。

前スレの初心者さんがうっかり24なんかに行って血へどを吐かないことを祈るしだい。

天下一ではほぼB2は確実に維持できてるのになんで14級降格とかなんだ、お前らみんなソフトかと思ってるし。
4名無し名人:2012/09/25(火) 23:50:05.04 ID:cy5XnAfE
いちょつでちゅw
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 23:50:31.28 ID:W7TTXQRp
行くでがんす >>1
6名無し名人:2012/09/25(火) 23:52:59.54 ID:mkHQhBZk
ふむがー
7名無し名人:2012/09/26(水) 01:11:38.14 ID:1e1Tgziq
まともに始めましょうよ!
8名無し名人:2012/09/26(水) 09:05:37.73 ID:pxVQzBSc
     / ̄ ̄窪 ̄ ̄\
     |    /    \ .ヽ
     |      /\.   ..|   乙!
     |    /  ̄ヽ  ..|
     \           /
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
9名無し名人:2012/09/26(水) 13:56:24.19 ID:5ZEqC/+A
負かした相手に殴りこみに来られるかもしれないアーケードゲームのスレは

ここですか?
10名無し名人:2012/09/26(水) 14:14:35.66 ID:5YT9s13X
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

・LSTAR(大鬼神帝96%)
----------【 棋士 】----------
・シェリル (天帝棋帝93%)・?????(雷帝93%)
・FEAR (天帝97%奨)・JOKER(棋帝96%奨)
・NERV (竜帝95%奨)・クロフネ (93%奨)
・A,I (90%奨)
・リル・ケロりん
----------【90%超】----------
・ぎょりん(大三冠88%)
・ウルフダニ(89%奨)・かがみん(89%)・だいひょう(89%)
・かまぽこ(88%)・スクリーン(88%)・あかぞなえ(87%)
・ちゅんだ(86%)←NEW!!!
----------【85%超】-----------
・みつちゃん(84%)・モウダメポ(84%)
・たつみや(83%)←NEW!!!
・Rのキセキ(83%)・ヤン(83%)・GLORY(83%)

・たまご〜ん・サディアス・5きゅう
・える・いぞう・ガルベス・サンダーV
・フェルマー・ルキア・ルインズ・キサラギ
----------【80%超】-----------
11名無し名人:2012/09/26(水) 14:15:45.73 ID:5YT9s13X
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

----------【80%超】-----------
・ワタル(79%)←NEW!!!
・とろろろ(79%)・タカツキ(77%)
・シロカネ(76%)←NEW!!!
----------【75%超】--------------
・むさしまる(72%)
・COBRA(71%)←NEW!!!
・てんまや(71%)←NEW!!!
・はやしさん(70%)

・ボス・ベジータ・たろう・Gねこ・エセてんい
・よしいち・ゆうごう・なんば・アキナム
----------【70%超】-----------
・333(69%)←NEW!!!
・イシュタル(69%)←NEW!!!
・みのかわ(69%)・YT(68%)・SEブンZ(68%)
・シカバネ(67%)・あつひめ(65%)・ツイン
----------【65%超】-----------
・イム8(64%)・ババヌキ(チキン)
----------【60%超】-----------
----------【ソフト指し】---------
・しまむら・ポコポン@・とりがら
------------------------------
12名無し名人:2012/09/26(水) 19:08:27.56 ID:FrpwE/H9
>>3
こいつツマンネ
13名無し名人:2012/09/26(水) 21:22:08.90 ID:lP+Xq1e9
    〜ヘマ先輩の特徴〜

・情弱である
・300円ヘマをした
・サイコシスアスペなる症例を知っている
・いい歳こいて矢内をやうたんと呼ぶ
・自分が言われて悔しかった事をオウム返しする
・やたらリアルを強調
・自己紹介が得意
・ネット弁慶
・皮肉の謝罪に気付かずに本気で謝ってくれたんだと思い込んでいる
・キモオタ

★ヘマ先輩の名言集★

「イーアミューズメントカードは300円な無料じゃないぞ、お前はさっきから何のカードの話をしてるわけ?」

「お前が無知なんだよばーか(笑)
俺はイーアミューズメントカードの話をしているのに馬鹿が携帯から登録とか意味不明な発言をしているだけ」

14名無し名人:2012/09/26(水) 21:31:35.95 ID:pumtmHCv
64%で天宝玉溜まるの?
15名無し名人:2012/09/26(水) 22:44:12.15 ID:jcOXs/qI
4割台でLv12、元天鬼神鬼にもなられた
つんにゃお先生がいらっしゃるくらいだからな。
16名無し名人:2012/09/26(水) 22:45:06.91 ID:jcOXs/qI
失礼、天鬼神王
17名無し名人:2012/09/26(水) 22:52:32.19 ID:nVswYh89
前スレ埋まる前に書き込む奴はヘマ以下のクズ
悔い改めて
18名無し名人:2012/09/27(木) 03:30:30.39 ID:OXLvygYC
プレミアムさんがプレミアムステージに備えてC2にスタンバイ完了しますた
19名無し名人:2012/09/27(木) 09:33:23.22 ID:ojiky9DS
>>18
今回は
天位Lv31のCOBRAが登竜門3でスタンバイ中だから
無理じゃないの?
20名無し名人:2012/09/27(木) 14:03:55.77 ID:HnNn7bI6
 順位戦で負けつづけても、天位から落ちないのは違和感がある。
 極位もほとんど八段に落ちないし。
 あと、C1級やC2級のトップに極位や天位がいるのも違和感がある。
 天位はB1級以上なのれるもので、B2に落ちたら極位に落ちる。
 極位はB2級以上なのれるもので、C1に落ちたら8段に落ちる。
 8段はC1級以上なのれるもので、C2に落ちたら7段におちる。
 登竜門に落ちたら、4段に落ちる。
 という具合に順位戦成績の結果が反映されたらとおもってる。
 
 勝てばすぐに段やクラスが上がるのはかまわないと思うが、
 負けると下がるのになってない現状はつりあいがとれなてない感じ。
 
 天位もってて、C2級で指してるの見てると「何でそこにいる?」、
 「普通にC2で指してる人に迷惑だろ」、って思うよ。
     
21名無し名人:2012/09/27(木) 14:16:25.44 ID:E47iV6uG
>>20
棋力不相応の天位は格上撃破祝儀や天位撃破数、天宝玉献上に
貢献してくれるプレゼンターじゃないですか
ありがてえありがてえ言いながら屠れよ
実力あるやつが格下狩るためにわざと落ちてくるのはまた別だけど
22名無し名人:2012/09/27(木) 15:40:29.09 ID:GCAgdKsU
50%切ってる天位は十中八九他の人に天位にしてもらった方々。
大阪だと、く○、○H〜メコ、ち○げ
こいつ等ヒルズで天位にしてもらったとみてる。

23名無し名人:2012/09/27(木) 15:55:01.14 ID:WM9HlDku
○H〜メコは24に換算すると950以上あるよ
C1〜B1なら10連勝できても不思議ではない
というかA級に行けない極位の方が天位になりやすいんだよ
24名無し名人:2012/09/27(木) 16:11:50.21 ID:GCAgdKsU
>>23
あるわけ無いだろ!w頭大丈夫か?
R350〜600位だわ。
A級も行ってないのに勝率45、6%だからね。
25名無し名人:2012/09/27(木) 16:15:44.64 ID:EUqMtPpn
>>14
68〜70%だけど順調に増えてる
60%くらいあれば増えるんじゃねーかな?
26名無し名人:2012/09/27(木) 16:32:12.06 ID:ojiky9DS
>>18
プレミアム
昨日に続き、愛知県の店舗でプレイ中だなぁ…
 ・鬼神帝の記録更新
 ・天宝玉(雑魚狩りでの)獲得
どちらにせよ、ザブカで狙ってくる人が徘徊してるから難しい…と思うのだが
27名無し名人:2012/09/27(木) 17:21:49.51 ID:vn4ASC0v
極位に勝っても天宝玉もらえるから+の方がでかい。
実力24で二段くらいあるしな。
3日間あるし、終わったら腕組み天位になってるだろう。
なってもなんも意味ないけどね。
28名無し名人:2012/09/27(木) 17:28:02.44 ID:Opw//SgV
24で1級〜初段辺りだとこのゲームならどの辺りになるのよ
29名無し名人:2012/09/27(木) 17:47:35.98 ID:z2afprZE
確実に天位いく。
30名無し名人:2012/09/27(木) 20:15:05.25 ID:ezk+JshD
>>28
玉が増えていくかどうかは微妙だけど天位はいける
31名無し名人:2012/09/27(木) 20:19:31.61 ID:ikY3gaIE
時間帯を間違えなければいずれは天位になる
32名無し名人:2012/09/27(木) 23:44:22.77 ID:GCAgdKsU
みつちゃん氏の追い上げハンパないな!
ぎょりん氏との差が80個切った。
みつちゃんがラストの三日間やり込めば返り咲きだな!
33名無し名人:2012/09/27(木) 23:53:32.39 ID:OXLvygYC
また隣のサテに座るとみつちゃん氏がご機嫌で挨拶しにきちゃうな
34名無し名人:2012/09/28(金) 08:42:21.55 ID:BjrlOOjI
今日から大ちゃんはメインカードでプレミアムステージか。
クラス落としは褒められないがプレミアムを叩くのなら許す
35名無し名人:2012/09/28(金) 09:48:57.52 ID:VIqqNWUY
張り切りすぎちゃってもうゲーセンに着いてしまった
早く開店してくれー
早く10時になってくれー
36名無し名人:2012/09/28(金) 09:49:46.18 ID:jfu9VxUV
どうせ天玉0にすぐ戻ると思うんだがな・・・
ゲーセンに行く足が重い
37名無し名人:2012/09/28(金) 09:50:30.86 ID:Moh83BmF
>>35
詰め将棋で頭のウォーミングアップだ
38名無し名人:2012/09/28(金) 10:49:29.51 ID:eBCPE/e8
>>34
ダイチャン「その名の通り、プレミアムを狩るからプレミアムステージやで!」
39名無し名人:2012/09/28(金) 12:01:35.73 ID:f+wbBoKj
>>35
あなたにA賞S賞が出る呪いをかけておいたよ!
40名無し名人:2012/09/28(金) 12:02:38.13 ID:WkruW/De
プレミアムはB1〜C1をうろついてるっていうのに、
登竜門参じゃマッチングしないじゃん。
41名無し名人:2012/09/28(金) 13:28:44.25 ID:VIqqNWUY
>>39
呪いありがとう
おかげさまでレベル778のプレミアムさんを引いてしまったよ(´∀`)
42名無し名人:2012/09/28(金) 14:23:50.53 ID:JBduD4QD
で、ダイチャンは動き出したの?
43名無し名人:2012/09/28(金) 14:37:05.17 ID:m3lHs86x
極位にとってはチャレンジとプレミアムどう違うの?
天位は天宝玉がウマイらしいけど
44名無し名人:2012/09/28(金) 15:21:39.89 ID:avJmyEBy
宝玉の伸びが異常なので鬼神王になれるチャンスってことくらいかな。
宝玉の価値ってそれくらいしかないからね。
45名無し名人:2012/09/28(金) 15:23:01.16 ID:eBCPE/e8
>>41
勝率とエフェクトに騙されてはいけないよ。
【プレミアム】は真っ当にすればA級B1ルーパーで勝率52〜3%位の実力。
【あらいこう】レベルだよ!
46名無し名人:2012/09/28(金) 16:14:05.39 ID:m3lHs86x
>>44
鬼神王には到底及ばないので大しておもんないイベントですなあ・・・
サンキュー
47名無し名人:2012/09/28(金) 21:00:04.27 ID:hrp51g1m
みつちゃん氏のホームに行ったが、100円2クレとはいえ、買い取りコンテ1−2−3はいかがなもんか。
さすがに長時間プレイする気にもなれず、みつちゃんにも会えず帰ってきてしまった。
48名無し名人:2012/09/28(金) 23:53:22.60 ID:VIqqNWUY
私は今日100円1クレで1-1-2の設定で1日中やってましたが…
49名無し名人:2012/09/29(土) 01:18:50.15 ID:lezVBzz6
大阪のゲーセンは安い。だから人気。
名古屋のゲーセンは高い。だから不人気。
50名無し名人:2012/09/29(土) 02:07:57.11 ID:CfwP36+v
大阪は安さがなんぼや
そやで
反対に大阪で高い商売なんて流行らん、安くして人を集めるほうが儲かるからな
51名無し名人:2012/09/29(土) 02:28:11.24 ID:LUaZ2jQL
プレミアムで3時間くらいやってたのに一度も天玉でなかったぞ!
B1〜B2ルーパーでたまにAの弱天位だが、とりあえず玉無しから+1になったからまあ良しとしよう
勝率も56〜57に上がったしな
52名無し名人:2012/09/29(土) 11:17:08.06 ID:56Y0Xld0
>>50
アミューズメントよしもとの悪口はそこまでだ!!!
53名無し名人:2012/09/29(土) 11:47:57.17 ID:JGlDKXBa
>>52
近隣にアテナやヒルズがあるからなぁ
54名無し名人:2012/09/29(土) 12:26:34.60 ID:gYBz1Aoo
タイトーステーション難波も100円2クレ(期間限定?)になったな
55名無し名人:2012/09/29(土) 13:12:10.02 ID:bggA8rP3
ニコニコ動画のやすともんさんって棋力は24で初段当たり?
56名無し名人:2012/09/29(土) 13:46:43.61 ID:dZWBU4t0
>>55
そういうのもういいです
12級か13級くらいだろうけど半年前の馬鹿の一つ覚えみたいな天守閣美濃乱用してセルフ角落ちでやってた時と比べると確実に棋力はあがってる
57名無し名人:2012/09/29(土) 16:54:36.72 ID:SgVYf0xb
>>55
そうだよ初段だよ。どうみても初段じゃん。
これでいいかな。
58名無し名人:2012/09/29(土) 23:23:13.96 ID:lezVBzz6
5時間くらいプレイしたが、A賞以上1回もでねーぞ。
B賞も宝玉5個ばっかで、勝てば天宝玉がほとんどでねーよ。
せっかく手に入れた天宝玉チケットもそういうときに限って強天位とあたるし・・・
59名無し名人:2012/09/30(日) 00:34:56.94 ID:rWn5JzMO
>>58
まだ良い方。
私なんて三時間やって輝石×8〜9個、輝石二倍、金貨2〜3倍しか出なかったよ。勿論プレミアムパスは完成済み。
60名無し名人:2012/09/30(日) 00:35:42.63 ID:wngrigwZ
同じくA賞以上出ない
昨日今日で20時間以上やってるのに
社員さん3日連続プレミアムステージとかもうやめてくれ
体おかしくなりそう
明日も1日ゲーセンかと思うと凄く憂鬱だ
61名無し名人:2012/09/30(日) 01:06:39.90 ID:QDyUezaQ
段位だが、今日2時間やってS賞が出たわ
招福値30000と宝玉10個だった
ついでに関係ないけど、宝玉が貯まったあとに3連勝したから極位にもなった
62名無し名人:2012/09/30(日) 02:09:24.08 ID:wngrigwZ
出る人もいるんだね
一度くらいS賞出てほしい
63名無し名人:2012/09/30(日) 02:24:39.23 ID:eVPjVbu1
3日間も祭りやってるってのに、
1000PあればA級100位内余裕で入れる冷え切り具合。
64名無し名人:2012/09/30(日) 05:24:52.44 ID:vBMPdr1+
ガチャ飛ばせないがうざすぎる!全く要らないんだが
65名無し名人:2012/09/30(日) 08:57:30.22 ID:ej7cSFRX
確かにやすともんさんは序盤、中盤強くなっているな弱天位ならいっぱい入るからな
俺はお前らのコメントが最高だから動画も見ているが成長を感じるな

前まで13級ぐらいだったが今は9級はあると私的に思う本人に誰も聞いてないのか
66名無し名人:2012/09/30(日) 10:09:14.58 ID:wngrigwZ
9級はまだない
甘くみても11級
67名無し名人:2012/09/30(日) 15:08:04.56 ID:eVPjVbu1
みつちゃん返り咲き
68名無し名人:2012/09/30(日) 15:53:42.23 ID:bkm4MGCE
やったぜ。
69名無し名人:2012/09/30(日) 15:54:46.79 ID:bkm4MGCE
三重のアレも返り咲き
70名無し名人:2012/09/30(日) 16:09:58.09 ID:5IItdW4b
来月のイベントは竜帝戦かね
そしてプロイベントに羽生か渡辺を呼ぶ
大赤字になるのはまちがいないが、もうそういう問題ではない
KACに入ってなかったり劣化版だったはずの将棋ウォーズに常連客を
取られたりさんざんなんで天下一の意地見せてもらわんと
71名無し名人:2012/09/30(日) 19:56:38.01 ID:rWn5JzMO
>>70
ウォーズは明かにパクってるから訴えたら良いのにね。
天下一将棋もアーケードにこだわら無くて PCで出来るようにすれば良い。
72名無し名人:2012/09/30(日) 20:46:10.25 ID:eVPjVbu1
ウォーズでは「鬼神瞑想」が「棋神瞑想」だっけか。
あからさますぎるぜ。
73名無し名人:2012/09/30(日) 21:53:44.01 ID:0+Gc46MY
一応住み分けは出来てるんだろ?

PC→24
モバイル→ウォーズ
アーケード→天下一

天下一は一番ユーザーから金取ってるんだから
それに見合うエフェクトやイベントを用意してもらいたいぜ
74名無し名人:2012/09/30(日) 23:16:56.69 ID:kyTOLVor
猫レベル999になった人いる?
75名無し名人:2012/09/30(日) 23:32:42.55 ID:TmHjjxt0
>>72
鬼神降臨な
76名無し名人:2012/09/30(日) 23:45:19.42 ID:wngrigwZ
>>74
可能性があるのはプレミアムだろうね
77名無し名人:2012/09/30(日) 23:47:32.53 ID:gBWXErUc
前回の時点で500は見たから999は既にいそうだな
78名無し名人:2012/10/01(月) 00:25:46.78 ID:PMvM0kKR
1位3位4位がB級かよ
大鬼神王がB1覇者かよ
79名無し名人:2012/10/01(月) 11:35:47.90 ID:3bUDtGuT
いまA級のランキングみたら、みつちゃん1人だけでわろたw
まだ午前中だから仕方ないけど祭り終わった感はんぱねえな。
80名無し名人:2012/10/01(月) 21:13:36.11 ID:vgFNjXOC
祭り終わったとは言え、今日の昼頃はAで2/3ぐらいは天位と当たったし、
CPU戦突入も序盤で相手出た。
日曜の昼頃のほうが当たりが悪かったのは気のせいか・・・
81名無し名人:2012/10/01(月) 21:19:37.98 ID:YeTMvOqW
台風あったし客足少なかったんじゃね
土曜日にやったけどやたらCPUとやらされて参ったよ
推奨Lv高いから勝つの大変だし(ってか負けたし・・・)
82名無し名人:2012/10/01(月) 22:41:32.57 ID:g0De3nm9
CPU Lv25まで解放してるけど、CPU相手に神経使うの嫌だから
無難ににLv15選択して対局したら負けた。 orz
どうせ対局者現れるだろうからと適当に指してたのもあったが、かなりショック受けたわ。
83名無し名人:2012/10/01(月) 23:16:26.07 ID:80znHhrO
>>82
適当に遊んでる時に限って
相手が現れないよねw
84名無し名人:2012/10/01(月) 23:29:53.53 ID:3bUDtGuT
目つぶっても勝てる11あたりがデフォ。
85名無し名人:2012/10/02(火) 00:42:42.75 ID:RgkoxUb6
3月でサービス終了ってマジ?
86名無し名人:2012/10/02(火) 00:54:29.98 ID:vL4dFtlD
>>85
ねぇねぇ、それってどこ情報?
87名無し名人:2012/10/02(火) 01:07:11.37 ID:6qAJSgR7
ソースはおたふく
88 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2012/10/02(火) 02:10:16.59 ID:WU0CjTcN
宜しく、お願いします!
89名無し名人:2012/10/02(火) 03:08:38.52 ID:raagln7W
>>82
一定時間過ぎると対戦者募集が打ち切られるんだよねぇ
CPUはレベル低い雑魚でも詰みだけは完璧だから始末が悪い
たまにとんでもない長距離砲が飛んできて頓死させられる
90名無し名人:2012/10/03(水) 00:30:25.81 ID:gtSXglCn
皆何してるの
91名無し名人:2012/10/03(水) 11:38:13.10 ID:6TMokH5e
今月は大会のはずだから、ようやく?????の廃プレイが復活するぞ!
92名無し名人:2012/10/03(水) 11:40:02.73 ID:i6xlgHL2
そういや、KAC2011の称号っていつまで有効なんだろ?
93名無し名人:2012/10/03(水) 15:48:31.26 ID:LYhl0oim
>>91
ウォーズに移行して廃指してるからどうだろうね。
94名無し名人:2012/10/04(木) 03:21:11.00 ID:DH49Cxex
だから過疎り過ぎだってばー(´;ω;`)
95名無し名人:2012/10/04(木) 05:02:28.07 ID:NU5Jbe9l
大型キャビネット筐体で
麻雀か将棋を選んでプレイできればいいのになぁ・・・と妄想
NESiCAxLiveみたいに
96名無し名人:2012/10/04(木) 12:26:58.92 ID:4fQ4Kxsm
あかぞなえリルかくとうふは天下一と同じだからすぐにわかったけど
ウォーズでの雷帝のIDわからねえ
俺の勘ではkanakichi辺りが雷帝だと思うが?

/shogiwars.heroz.jp/users/kanakichi
97名無し名人:2012/10/05(金) 06:06:52.96 ID:IrD5dy4p
過疎はイヤ
98名無し名人:2012/10/05(金) 12:41:11.53 ID:I2E++rcD
大会まで待つんだ
99名無し名人:2012/10/05(金) 12:46:54.04 ID:V6V+EF1k
昨日は回線の調子が悪かったのか最後のプレイが保存されなかった
せっかくの天宝玉と天位撃破数が・・・
100名無し名人:2012/10/05(金) 12:59:29.35 ID:cPCViveo
>>99
青い画面が出たのかなぁ〜?

その場合…回線とか、コナミ側サーバー不具合…でなく
筐体自体がフリーズする場合あるので、
店側の人に再起動を依頼すると良いのでは?

依頼した店舗側が
  サーバー不具合が発生している店と無い店がある
  …と駄々をこねて、意味不明な発言を行い、
拒否してしまった某店舗もあるが

※アンタの所の筐体メンテナンスが悪いのに…
101名無し名人:2012/10/05(金) 13:52:03.98 ID:J209dymH
居飛車穴熊ホント弱すぎの糞。居飛車銀冠が最強過ぎて、価値がない
102名無し名人:2012/10/05(金) 15:48:12.69 ID:O1LFRuzy
なら居飛車銀冠穴熊は神か?w
103名無し名人:2012/10/05(金) 16:10:29.98 ID:mR+upyql
実力不足な極位や低レベル天位にありがちなこと

ザコ相手に連勝を稼ごうとわざわざ登竜門まで下りたものの、登竜門を突破する前に敗北
104名無し名人:2012/10/06(土) 00:10:20.47 ID:kPoVElIJ
スレの過疎り具合ハンパないな。
105名無し名人:2012/10/06(土) 18:31:22.74 ID:PUTjLU6C
ちょっと遠出した店のコンテパセリが、
50−100−150
だった。3分残せれば50

誰得w
106名無し名人:2012/10/06(土) 20:58:27.36 ID:49PRO7+R
俺のホームはパセリも現金も100円だから現金でやってるわ。
現金の方がホームの売り上げに貢献してる気分になれる。
107名無し名人:2012/10/06(土) 23:38:05.27 ID:+/d+9ZsK
実際貢献してるぞ
パセリの方は店がコンマイに手数料とられてる
108名無し名人:2012/10/07(日) 00:16:19.05 ID:5AhFoWD/
オートチャージですまん
両替とかセキュリティ上行きたくないし気分ですぐ切り上げることもあるから財布ジャラジャラしたくないんや
109名無し名人:2012/10/07(日) 00:57:46.98 ID:dl+pK8oX
セキュリティのこと考えるならオートチャージが一番まずくね
110名無し名人:2012/10/07(日) 02:23:52.75 ID:wDMOPkBG
振り党だが、居飛車も始めようと棒銀したが楽しいな

四間党で穴熊対策や、斜め棒銀ばかりで普通の棒銀がおろそかになってるやつ結構いるだろ
藤井先生が講座でやってた通りに攻めたら上手く行き過ぎてびっくりした
111名無し名人:2012/10/07(日) 02:33:31.44 ID:mBEJo5nW
受けが確立されているだとか言われる戦法は、どうも使う気になれないんだよなあ
実際はそれに近いハメ手とかをみっちり覚えた方が、天下一では有効かもしれないけど
112名無し名人:2012/10/07(日) 03:18:58.81 ID:FXIIvLBU
>>111
それは対居飛車では聞いた事あるけど、対四間の棒銀で受けが確立されてるのってどんな手順?
113名無し名人:2012/10/07(日) 06:57:55.91 ID:UDLNF8nV
42金と上がるまたは寄るだけ
(ひふみんの各種新手は除く)
114名無し名人:2012/10/07(日) 07:37:15.70 ID:tSpbjz2z
こないだ某プロが何回かフェルマー氏と当たってたのライブで見たがあれは誰かからカード借りていたんかな?
勝率は70%くらいだった
115名無し名人:2012/10/07(日) 10:38:40.23 ID:wEYd0fNv
B1クラスに上がったらさすがに強いの多いな
勝率80%だったのにどんどん下がる
116名無し名人:2012/10/07(日) 13:51:49.85 ID:G0PaG9Ej
フェルマー氏って天下一の角道開けない四間飛車使いとしては最強じゃないかな
117名無し名人:2012/10/07(日) 14:00:20.66 ID:R5XmMjIO
>>112
藤井流の53金が一番嫌だな
あれは攻めきれないから困る
ああなるなら最初から持久戦選択したほうがいろいろ得策
118名無し名人:2012/10/07(日) 14:15:56.54 ID:D/MV8Wcj
>>116
いぞうが最強
確か、8割5分超えてた
119名無し名人:2012/10/07(日) 15:41:53.56 ID:bFrtP4Nr
>>118
どう考えても50代以上の爺さんだろうな
120名無し名人:2012/10/07(日) 18:55:55.82 ID:bPtDAPB1
イベント情報来ないなあ
121名無し名人:2012/10/07(日) 20:50:30.06 ID:DvCXCSXg
やっと天位レベル10になれた。
どんな演出で鬼神が変化するか期待してたのに、なんの演出も無かった。
コナミさん、演出重視の天下一なのに手抜いちゃいかんでしょ。
122名無し名人:2012/10/07(日) 22:27:26.80 ID:1HyK1spD
角道開けない…?
雑魚天位の端角中飛車ならよく見かけるが…
四間の強者とは…
ぜひ手合わせ願いたい!

あ、あと穴角も一回見たい
123名無し名人:2012/10/07(日) 23:33:16.70 ID:EmxiJyth
OH〜メコさんには極意が相応しいと思うんだ
124名無し名人:2012/10/08(月) 02:59:55.98 ID:DnfbFk7b
明らかな3手詰めで駒いっぱいあったから銀打ったんだけど輝手も勝勢も出なかった
そのまま相手投了したんだがそんなことあるの?ただの勘違いかな
125名無し名人:2012/10/08(月) 06:28:19.75 ID:Myga514q
潔い良い人ならお前が寄せ間違っても詰んでいる事がわかってたなら投了するよ

まあそういう人は決まって強い人に多い
詰んでいた所を相手のミスにより救われたとか思えない人

負け将棋を潔く認める人は立派だ
126五関敏之:2012/10/08(月) 10:00:55.25 ID:wi0RkshA
せやったかなあ
127名無し名人:2012/10/08(月) 12:55:46.21 ID:LsRE6jtv
125は、3手詰みなのにボナが勝勢を出さなかったなんで、ってことをいってるんでは。
128名無し名人:2012/10/08(月) 12:56:40.83 ID:LsRE6jtv
124だった
129名無し名人:2012/10/08(月) 13:30:32.14 ID:uDMt1BFj
・実は1手詰めがあった
・3手詰めのところを大駒離して打ってしまい、無駄合い込みで5手詰み以上の手順を指した

こんなところじゃね?
130名無し名人:2012/10/08(月) 13:46:29.89 ID:DnfbFk7b
>>129
その場合輝手が出ないのは理解できるんだけど勝勢も出ないもんなのかな?
131名無し名人:2012/10/08(月) 13:55:52.12 ID:8FywW+ea
勝勢が出た後3手で詰んだことって記憶に無いから、
手数が短いと出ないのかも

だとすると相手が短手数の詰みの詰めろを放置すると、出ないまま終局ということになる
132名無し名人:2012/10/08(月) 14:00:55.74 ID:uDMt1BFj
>>130
出ない。
優勢はボナンザの読みを外しても出現するけど
即詰みの勝勢は長い手順を選ぶと出現しない
133名無し名人:2012/10/08(月) 17:08:18.61 ID:DnfbFk7b
なるほど
例えば一手詰みの状態があったとしてボナの推奨手は最大3通りだよね?
推奨手が銀打ち、金打ち、飛車打ちだったとして香車打って詰ましたら輝手も勝勢も出なくて対局終了となるってこと?
134名無し名人:2012/10/08(月) 20:35:12.32 ID:uDMt1BFj
>>133
その香打ちが無駄合いとかクソみたいな延命処置しかなくても
最短より手数が伸びる形だと勝勢は出ない
香車でも他の駒でも1手詰めの形なら勝勢出るでしょ

まああるいは純粋にバグか超早指しによって生じたタイムラグで
判定の前に指してしまったとか大方そんなものじゃね
一回1手詰め頓死させたとき勝勢でないまま詰みで終わったことがある
135名無し名人:2012/10/09(火) 18:33:35.69 ID:TtdIVn0V
そろそろ10月のイベント情報出て来る頃かな
今月もプロ呼べないから、続けて天下一祭りの可能性ある
天下一祭り効果のおかげで万年レベル1天位だった人が2やら3にあがってたりするから自力で天宝玉を集めにくい天位には好評なんっすよね
136名無し名人:2012/10/09(火) 18:51:22.78 ID:kUohi/w2
JOKERの連勝すげー!!!

LSTAR越えを期待してる。
137名無し名人:2012/10/09(火) 19:34:33.59 ID:HlKtizZs
祭りでLvがあがってきた、
と思ったら天下一終了のお知らせとかまじ勘弁ね。
138名無し名人:2012/10/09(火) 23:27:14.69 ID:ILqOKaub
俺、先週JOKERに勝ったよ。
極位だったし、勝率も高くなかったから偽物だと思うけど。
139名無し名人:2012/10/10(水) 00:45:31.96 ID:lNTIncB8
そろそろ家庭用出してくれー
140名無し名人:2012/10/10(水) 00:59:43.06 ID:e+3B1Pg4
>>138
それ僕!24で12級よろしくっす!
141名無し名人:2012/10/10(水) 11:27:47.16 ID:vEN/Lg4o
今に始まったことじゃないがマッチング酷いな


    漏れ履歴       相手履歴
▲漏れVS△名無し名人  △名無し名人VS▲漏れ
▲漏れVS△CPU ・・・ ▲名無し名人VS△CPU
 漏れVS 名無し名人   名無し名人VS 漏れ

こんなんばっかだわw

間にCPU挟んでそんなに稼ぎたいのかとコンマイw
何連続でもいいから人と当ててくれよとw
142名無し名人:2012/10/10(水) 13:35:40.51 ID:Wub0y/+M
最近見かけるけど、スマホにインストしてるソフト使って
天下一プレイしてる奴がいてなんかウザイ!
あんまり強くないソフトみたいでバレにくいのかな〜??
って気がする。
でも、普通に連勝したりA級に上がってるからね〜、
ソフト使いについて何度も議論されてるけど、
そいつと当たった時、あ〜あいつか〜って思って、
どうせソフト相手だしな〜って感じになる。
143名無し名人:2012/10/10(水) 14:04:12.71 ID:vEN/Lg4o
漏れは5割未満の万年極位だが、自分で言うのもなんだが200秒前後の早指しだ
よく500秒近い連中と当たるけど実際どうなんかねぇ?

そんなことはさておき最近のマッチングについてなんか感想かださいよw
まぁ漏れのプレイする時間帯がアレなのかも試練がね・・・

で、最近知恵付いたんだがCPULV、いくつでも(3勝タダケw)連勝に反映されるんだなw
ムキになって自身の最高LVCPU相手するよりゃ効率よく対人待てるな
144名無し名人:2012/10/10(水) 15:50:55.78 ID:azt47t1M
この空気の読めなさと頭悪そうな文章…
これはヘボ先輩か?
145名無し名人:2012/10/10(水) 16:20:24.78 ID:RDl0t4pg
レベル8のパート53の動画ってなんで見れないの?
もう見れる見込みないの?

146 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/10/10(水) 16:35:32.15 ID:a3DkSkbY
>>138 ワロタ >>140おいw
147名無し名人:2012/10/10(水) 17:08:43.07 ID:WcHy7dJs
再び<プレミアム>連勝数を延ばしているけど…
本当に駄目な奴だな…
148名無し名人:2012/10/10(水) 18:08:52.49 ID:xZndnEv0
なーんで愛知まで遠征してるんですかねぇ・・・
149敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/10/10(水) 18:55:25.92 ID:IVOza5d1
>>126
gbq
150138:2012/10/10(水) 21:39:45.50 ID:/35Bsig1
>140
極位にはめっぽう強い弱天位ですがよろしく!
151名無し名人:2012/10/11(木) 01:57:44.65 ID:qox0Pvyk
勝率75%天位に一発入れて喜んでいたら次局で95%天位にフルボッコされたw
B1の俺に2連続Aの強天位あたるとかびっくりしたわww

しかし今日は調子よくて同格くらいの相手ならフルヌッコできたわ
コンマイがシステム上で調子いいやつ同士あてるようにしてんのかな
152名無し名人:2012/10/11(木) 04:30:01.77 ID:fmZxHjDq
>>141
発想を125度くらい変えるんだ。
それだけ人が減ってきた、とw
153名無し名人:2012/10/11(木) 13:11:16.57 ID:Pwj3OQkV
このゲームって麻雀、QMA、ギタドラよりプレイヤー少ないの?
154名無し名人:2012/10/11(木) 14:08:59.66 ID:4ir8oc77
余裕で少ないかと。
KACのタイトルの中でタメ張れそうなのはDDRくらいじゃない?
155名無し名人:2012/10/11(木) 15:48:16.43 ID:fmZxHjDq
>>153
そもそも全国に置いてある筐体数からして
お察し下さい、としか…。


鬼神瞑想、パセリで買えるようにならないかな〜。
極位だと1回しか使えないけど3回くらい欲しい…。
156名無し名人:2012/10/11(木) 15:57:29.63 ID:RAoDl0kt
買えるようにすると公平性に問題ありそうだから勝率差や階級差で鬼神回数を変えたらいい
今のように段級で回数決めてたらサブカ有利になってしまう

例えばAvsB1ならB1側に鬼神+1、更に勝率差5%につき+1みたいな
157名無し名人:2012/10/11(木) 16:18:40.79 ID:/fYtsLyo
クラスでの瞑想は分かるが、B1以下だと基本的に五割代か四割代。
たまに初代の負債を抱えた三割代がいるだけなんで、勝率での分類は微妙。

そういえば相手の過去五戦の対戦相手のクラスがみたいのだが。
B2で当たるときに、B1で五連敗してきた奴とB2で五連敗してるカスだとあまりにも違う。
158名無し名人:2012/10/11(木) 17:58:41.10 ID:OjpHNF76
B2で5連敗してなおかつ本局がB2てのは現行では事実上不可能だと思う
特別降級-18に加えて負けた時のポイントも以前より大きくなりやすくなってるから
159名無し名人:2012/10/11(木) 18:53:52.64 ID:fmZxHjDq
俺B2で5連敗して降級しなかった時あるぞ?
その前に3勝しててプラス13くらいあったからだけど。

1回負け毎にマイナス3.2ポイントだの2.6ポイントだの
結局降級ポイントまでいかないだの何の罰ゲームかと。
160名無し名人:2012/10/11(木) 19:27:19.08 ID:kOy+WHQ4
>>156 頭いいね
てか、将棋ウォーズにみんな以降しちゃったのかな。
KACに参加出来ればだいぶ違ったろうに…アホやなコナミ
161名無し名人:2012/10/11(木) 20:34:17.98 ID:6MSKiRr/
お、ようやく竜帝戦の告知きたな。女流も参加させるみたいだし。
162名無し名人:2012/10/11(木) 20:47:36.10 ID:svnVdAHX
竜帝戦だからクロフネ大暴れするぞ
てか、予選期間長いよ
俺は決勝長くしてほしいよ
163138:2012/10/11(木) 21:39:55.50 ID:asnNdx4a
相変わらず決勝Aと決勝Bの入賞特典に差がないな。
決勝Aで200位以内に入るより、決勝Bで100位以内に入る方が楽なのに入賞特典同じとか。
予選の上位入賞者にメリット無いのも今まで通りだし。だから決勝Bに行く天位が増えるんだよ。
164名無し名人:2012/10/11(木) 21:43:12.31 ID:ter6tPNu
竜は6セットか。
たるいんだよね6セットは。
そんで土日は一回だけだろ。
満足いくスコア残らんて。

オレらヘボは6つとも埋まるだろうが、上位陣には埋まらない奴もいるんだろーなー
165名無し名人:2012/10/11(木) 23:07:19.67 ID:wKgNnq+U
レベル8が決勝がんばったらとうとうレベル8になるかもしれんね。
決勝Aでやすともんさんなど始め動画勢には個人的に頑張ってほしいな。
最近TACOX前後の棋力のup主は一発いれてるらしいし。
166名無し名人:2012/10/12(金) 02:23:06.87 ID:lUbZ/MyG
5割天位Lv.1で24で10級なんだが、決勝Bに出たらチキンっていわれる?
167名無し名人:2012/10/12(金) 05:04:46.84 ID:FvT5OaAU
>>166
仕方ないレベルかと。
Aだとフルボッコはもちろん勉強すら出来ない可能性があるしな
168名無し名人:2012/10/12(金) 08:11:15.71 ID:VxGw1+zU
一番近い天下一が入ってるゲーセンまで
片道60キロ・・・


もっと数を導入するべき
169名無し名人:2012/10/12(金) 09:26:49.19 ID:ZS5SDm8P
決勝Bに出たら、弱天位から天宝玉集めてる準強天位や
カスウセロやゴドーのようなサブカ勢に狩られるぞ
大会にエントリーしないのが一番無難
170名無し名人:2012/10/12(金) 09:43:12.07 ID:79/sagWN
>>168
それでいて何故QMAのない島根にある?
171名無し名人:2012/10/12(金) 13:11:19.99 ID:lUbZ/MyG
>>167
>>168
サンクス。
様子見てBでやれそうなら大会でてみることにするよ。
172名無し名人:2012/10/12(金) 13:36:31.98 ID:DSmpr0uA
ヘマ先輩が恋しいかの?
173名無し名人:2012/10/12(金) 20:45:32.64 ID:fNV0PN/f
予選で上位入賞してもメリット無いのに予選期間長いな。
早めにエントリすると対局前の大会エフェと対局後のポイント計算がうざく感じそうだから
大会エントリは予選最終週にするか。
174名無し名人:2012/10/13(土) 18:48:22.39 ID:QyCwcbJ5
ラウンドワン札幌白石本通の『5◯1..』って、例の基地外?
175名無し名人:2012/10/13(土) 20:23:21.36 ID:qCB82GpQ
ここんところ連続二勝六敗でB2残留しつづけている
いい加減楽になりたくなってきたが落ちてもたぶんすぐ打ち上げられるんだろうな。
176名無し名人:2012/10/13(土) 23:19:00.95 ID:1PUUTHyE
今日は宝玉少な目の勝率7割前後の極位とやたらとマッチした。
天位レベルがなかなか上がらない並天位のサブカかな。
177名無し名人:2012/10/14(日) 19:50:55.02 ID:R5GQYFpC
勝率46%でB1にしばらく在住してるけど、なんか申し訳ないなぁと思う
適正はB2のはずなんだがなぁ
178名無し名人:2012/10/14(日) 22:14:01.96 ID:QRGxLzfX
最近あらいこうと良くあたるなー
今日の相三間楽しかったよ
179名無し名人:2012/10/14(日) 23:45:32.19 ID:kw2xnHvY
そうか?【あらいこう】は暴れるだけ暴れて切れたら投了する棋風だから面白くないわ。
天玉くれるから我慢するけど。
180名無し名人:2012/10/15(月) 08:42:59.71 ID:IvJVPxKr
レベル8のパート53の動画ってなんで見れないの?
もう見れる見込みないの?
181名無し名人:2012/10/15(月) 11:06:10.39 ID:9JGeylHE
あらいこうと指したことないが、指したい相手だな
どんだけ暴れるのやら
182名無し名人:2012/10/15(月) 12:47:25.48 ID:/fpDm3Po
あらいこうの攻めっ気にはいつも感服する。
だいたい勝つけど攻めを決められたときは悔しいね。
183名無し名人:2012/10/15(月) 14:02:56.86 ID:GtFkrvbN
荒威行、という由来だろうか。
184名無し名人:2012/10/15(月) 14:03:33.03 ID:IvJVPxKr
レベル8のパート53の動画ってなんで見れないの?
もう見れる見込みないの?
185名無し名人:2012/10/15(月) 16:33:00.06 ID:y0hLaYtu
あらいこうってA級覇者だろ?
維持の大一番で当たって涙目だったが
普通に勝てたぞ
186名無し名人:2012/10/15(月) 17:30:48.71 ID:8VWAYiGD
>>185
まあA級覇者っていっても、勝率5割の天位だからおよその実力がわかるってもんだよ。
リアルな感じでいえば県代表クラスの力はなくて、地方強豪クラスぐらいの実力だと思う。
少し強いけど、恐いほど強い事はない。
187名無し名人:2012/10/15(月) 19:23:51.20 ID:FMX4THfC
5割天位そんなに強くないだろw
188名無し名人:2012/10/15(月) 19:31:22.41 ID:dGhbVa/c
中学校内最強くらいじゃない?
189名無し名人:2012/10/15(月) 19:36:10.28 ID:GtFkrvbN
五割天位と言っても、
Aで強豪相手に落として勝率五割と、
C1で24のフタケタ相手に帳尻を合わす勝率五割では
大ゴマ二つ位違うのではなかろうか。
190名無し名人:2012/10/15(月) 19:42:04.27 ID:5eE9hGPp
このゲームそうはならないと思っていたが、実際どうなんだろう
実力と勝率はほぼ比例すると思ってた
Aにいても勝率5割なら初段程度だと思う
191名無し名人:2012/10/15(月) 21:18:16.33 ID:wrICsgOK
Aにいて勝率6割はないと24初段は難しいだろ
勝率7割弱が2段、7割強が3段くらい
Aの5割は上級くらいじゃないの
192名無し名人:2012/10/15(月) 21:26:21.70 ID:kkGgWJYg
俺が知ってるA〜B1によくいる5割天位をかいてみた、間違ってたらすまん

あらいこう ありま ふくはらし トコロテン S-U おさる Sai! ゆうきパパ
いんせき さがみ HIDE ゆめ 

シレ―ヌやマツヤは6割あるので除外、ほかにもいると思うが俺はこれぐらいしか出てこなかった
5割天位でも8割天位にたまに一発いれてるから難しい
193名無し名人:2012/10/15(月) 21:40:12.32 ID:9JGeylHE
ゆうきパパ 大会の時よく当たる
四間飛車使いだよね

あらいこう出現率高いはずなのにまるで引かない
こうじを超えた無理攻めを堪能したい
194名無し名人:2012/10/15(月) 21:43:18.43 ID:40fOeRmo
あらいこう人気あるね。こうじの下位互換といったところか。
195名無し名人:2012/10/15(月) 21:56:42.17 ID:MmsinZyV
時間帯とクラスが同じようなプレイヤーとは、かれこれ何回もマッチングしただろうが、
ライバルであってもどことなく同士のような親近感がわくな
もちろん、明らかに調整狙いの嫌な奴もいるが
196名無し名人:2012/10/15(月) 23:44:01.70 ID:aK4IFuHo
あらいこうを見るとあそいだうを思い出す
197名無し名人:2012/10/16(火) 11:03:22.05 ID:17h9NQNz
レベル8のパート53の動画ってなんで見れないの?
もう見れる見込みないの?
198名無し名人:2012/10/16(火) 17:16:13.88 ID:Zs2je1ma
今日もあらいこうと当たらなかった
相手戦歴にはよく見かけるのに
覇者タイプは大会にエントリーしないから、大会始まる前に当たりたいんだけどね

199名無し名人:2012/10/16(火) 20:06:10.36 ID:zUM5CopJ
>>197
割と早い時期に見たら多分本人が気にしてる嵐コメの人と思われるのが既に書いてたから
それを気にして期限前だけどさっさと非公開にしちゃったんでねーの
豆腐メンタルやなあ・・・
200名無し名人:2012/10/16(火) 20:16:50.47 ID:uduKXR5f
弱い極位でも一発入れて天位撃破数が増やせるかもしれない、
チャンスカード天位についても知りたい。

取り敢えず自分はお〜めこには勝ったが、つんにゃおには勝てなかった。
201名無し名人:2012/10/17(水) 01:20:12.19 ID:IC5eGDkK
つんにゃおは勝率こそ4割だが、実力は6〜7割あるからな。
202名無し名人:2012/10/17(水) 01:39:00.57 ID:icB3UpUh
やっぱそうだよな
5割天位だけどつんにゃおと初めて対戦したら勝率4割五分くらいで天宝玉あざーすて思ってたら普通にやられた
天位撃破二百くらいあって変だなとは思ったんだけど
203名無し名人:2012/10/17(水) 15:59:45.10 ID:bTLiOklf
月末は、わざと降級して下位クラスでのランカー入りを狙う弱天位のヤオ将棋に期待しなさい
(もちろんC2除く)
204名無し名人:2012/10/17(水) 16:58:13.85 ID:Oe0yB1tV
表示優先度が覇者>鬼神王>ランカーだからせっかく取っても叫んでくれない件・・・
205名無し名人:2012/10/17(水) 22:30:03.64 ID:1t1rqjbj
今日の夜中におーめこに勝った、とカキコんでいたけど今棋譜調べたら「時間切れ」で勝ってただけだったorz
206名無し名人:2012/10/17(水) 22:32:00.38 ID:0kIV4fsk
勝ちは勝ちじゃね
207名無し名人:2012/10/17(水) 22:33:06.49 ID:0kIV4fsk
勝ちは勝ちじゃね
208名無し名人:2012/10/18(木) 00:15:44.86 ID:y5GO1xIp
大会だぜ
今度こそは奨励会に独占させないようにしようぜ
しまむらさんも今度は決勝Aに参戦してくれるみたいだし心強いぜ
209名無し名人:2012/10/18(木) 00:27:15.41 ID:sjVsP2oo
真面目な話ソフトがタイトル取るくらいなら奨励会が独占したほうがマシなんだけど
210名無し名人:2012/10/18(木) 00:33:55.09 ID:GDuhBM9R
前回降臨したしまむらの含みある一言を考えるとマジでしまむら奨励会の上位独占阻止にかかるね
CPUレベルマックスを狩りまくる実力だから奨励会とも互角でやりあえるだろう
俺もひそかにしまむらに期待している
211名無し名人:2012/10/18(木) 00:50:16.15 ID:y5GO1xIp
今月のA級ランカーはババヌキやあつひめなど中堅天位が独占してる所
見ると雷帝やぎょりんは携帯将棋に夢中で天下一将棋会やってねえな
予選から存在感アピールしてもらわんと
天下一はサービス終わるかも知れんから、これが奨励会撃破する
最後のチャンスかも知れん
動画組には特に奨励会撃破シーンを撮影してもらいたい
tacoxのジョーカーへの1発も可能性ゼロではない
212名無し名人:2012/10/18(木) 09:30:49.16 ID:F6nRcuA4
最後の大会だと思うからソフトと当たって萎えるまでは全力で頑張ろうと思う。

特に元研修会のしまむらさんのカマイタチを受けるのが楽しみ
213名無し名人:2012/10/18(木) 11:56:56.00 ID:vbrT4Hqv
>>201
極位相手には適当にやって、天位には本気出すという事ですか?
214名無し名人:2012/10/18(木) 14:36:46.45 ID:c3iZ9zYn
クミが典型的なそれ
あいついつ対戦しても過去五戦極位に対して30〜40手くらいで負けてるわ
215名無し名人:2012/10/18(木) 15:04:31.07 ID:EvHt8kEc
C1にLv13の天位がいて勝率5割切ってたw なんだろあれ すぐ投げやがってCPUに切り替わった
216名無し名人:2012/10/18(木) 15:30:54.97 ID:rqmXyD/6
プレミアムか?
217名無し名人:2012/10/18(木) 15:34:12.78 ID:1p0A5mFY
あいつ、この期に及んでまだ・・・
218名無し名人:2012/10/18(木) 16:15:01.31 ID:aqUqSnBW
>>215
これが
*クミ*(大阪、Lv.13)の事だよ!

プレミアムは
63連勝中で継続中だから
大会中は動き難い…はず

ヒラッキー(ともこ)
鬼神帝の狙いも、相変わらず上手くいかず
まさかと思うが…利用店舗が元(※低勝率)天鬼神王と近い(※同じ?)

.
219名無し名人:2012/10/18(木) 21:25:33.94 ID:F6nRcuA4
面白いくらい強いのと当たりまくったよ。
8〜9割の帝を1勝2敗でしのいで4勝2敗で終了。
明日も楽しみだ
220名無し名人:2012/10/18(木) 23:23:11.32 ID:z36G5rJB
予選初日から飛ばしてるアナグマンってあのアナグマンか?
221名無し名人:2012/10/18(木) 23:33:41.09 ID:PZFkCEmJ
予選で好成績残しても何のメリットもないのにな。
222名無し名人:2012/10/18(木) 23:46:59.18 ID:5R1gRPVq
もう予選始まってるのか
また決勝はABに分かれるようだが、過小野郎が出てくるんだろうな

B1以上のやつは決勝Aが妥当だろ
過去100戦でもっとも多くいたクラスとかで判定とかしてもらいたいな
223名無し名人:2012/10/19(金) 02:05:47.71 ID:XO0xEDYr
予選飛ばすメリットは、大会になると参戦してくる強豪と
指すことができることぐらいかな
224名無し名人:2012/10/19(金) 10:19:53.58 ID:sFHIdcZM
AとBで指せるプロに差を付ければよかろう。
Aはカンナ、Bはサダマス、
Aはワタナベ、Bはクマサカとか。
225名無し名人:2012/10/19(金) 10:53:31.59 ID:JP/ibrGG
>>224
天宝玉目当ての奴にとってプロなんて迷惑なだけだろw
駒落ちとはいえ、ぶっちぎりの強天位じゃん
226名無し名人:2012/10/19(金) 11:52:23.40 ID:XO0xEDYr
二日目だが、アナグマンがトップ独走してるね
あの人の勝率どれぐらいの人なの?
227名無し名人:2012/10/19(金) 15:57:16.02 ID:eMkPmOO1
>>219
ニコ動に上げてくれ。
最近強い人のが上がらなくてつまらない。
228名無し名人:2012/10/19(金) 19:21:25.78 ID:MIJxPOR2
>>226
9割オーバーだったな。
確証はないが、本当にトップアマの「アナグマン」ことあの人かもしれない。
229名無し名人:2012/10/19(金) 23:59:31.59 ID:Z/6h16Wu
相居飛車の角交換将棋で
相手が棒銀や早繰り銀やってきた場合
角を打たずに対処する方法ない?
定石の5四角みたいな精密機械みたいな対処はお互い少しでも形が違うと成立しなかったりするから難しい

10級
230名無し名人:2012/10/20(土) 00:53:07.61 ID:ebLWSBIN
早繰り銀相手なら腰掛から継ぎ歩や4五銀で対処すればええやん
棒銀で相手が居玉なら端から逆襲できる、その他の場合とりあえず角打っとけ
それが嫌なら右玉にして棒銀から遠いぜ!って主張を持って相手の手を待ちカウンター
231名無し名人:2012/10/20(土) 01:48:17.73 ID:+s535uDv
天下一 B1⇔Aのルーパー極位
将棋24 8級
ウォーズ 2段

いったい俺の棋力はどんなもんなんだ?
もう10年以上将棋の駒触ってないけど道場デビューしても大丈夫かな?
232名無し名人:2012/10/20(土) 05:57:11.84 ID:Jpe8bQbO
当方、
天下一 B1、A級無限ループ中の勝率47%弱天位
将棋24 レート1000前後の6級
リアル 千駄ヶ谷の初段、新宿3段、新千葉3段

天位は登竜門まで落として10連勝した。
なんで、>>231は地方の道場なら十分有段者でいけるんじゃないか?
233名無し名人:2012/10/20(土) 08:51:59.71 ID:M+25g9Cw
天下一 50%天位 B1B2
24 8級
こんな俺でも初段くらいあるのん?
234名無し名人:2012/10/20(土) 09:58:28.84 ID:Bypq+gQA
将棋24で6級あると町道場で初段あるの?
235名無し名人:2012/10/20(土) 10:06:47.50 ID:BMaHXXo7
>>234
R1000あれば辛いところでも初段あると思う
236231:2012/10/20(土) 10:28:08.36 ID:+s535uDv
>>232
レスサクス
田舎なので初段ぐらいくれるかな
休みに道場童貞捨ててきます!
237名無し名人:2012/10/20(土) 10:54:18.96 ID:BzfBqGcO
天下一ファンの皆さんは全員仲間です
238名無し名人:2012/10/20(土) 11:11:29.86 ID:KilTlu5E
そんな天下一も来年には終了という噂が流れていることに不安を覚える吉宗であった…

♪お〜れ〜が や〜らな〜きゃ だ〜れがや〜る〜
239名無し名人:2012/10/20(土) 13:21:41.63 ID:TFTjebaU
くっそ!棋譜並べしてる癖(持ち駒を滑らせて打つ癖)でタッチミスが頻繁に起きる…

泣きたい
240名無し名人:2012/10/20(土) 13:24:00.06 ID:BzfBqGcO
天下一が3月にサービス終了することはないみたいだよ
241名無し名人:2012/10/20(土) 20:27:23.00 ID:+WDRdiDg
カガリとアローズXはソフト使いだから!!!
カガリは20代の学生っぽい奴!
アローズXは4・50代ぐらいの超〜キモイおやじ!!!!
242名無し名人:2012/10/20(土) 22:55:26.93 ID:xBdzXJt+
ソフト使いなんて俺のホームにいたらカード取り上げて殴ってやるわ。
ところで【よいち】さんはいつまでソフト使う気なんですかね?
243名無し名人:2012/10/20(土) 23:17:34.16 ID:ebLWSBIN
何の変哲もない相振り飛車の中終盤
端を絡められて突破を許し、飛車成り込まれて厳しいなー、と思ったら
突然歩の前で止まる飛車・・・あれ?
同・・歩ワザアリィ!・・・ヒュウウトウリョウ!・・・oh!?
244名無し名人:2012/10/21(日) 00:56:37.66 ID:53LZWSMK
テス
245名無し名人:2012/10/21(日) 01:05:05.94 ID:qm9sNsRp
>>243
どう考えてもタッチミスだろwww
246名無し名人:2012/10/21(日) 01:17:23.39 ID:bxQLVAnV
>>241

ちなみに、カガリは(奈良)登録で京都辺りでよくプレイしてる模様。

アローズXは(沖縄)登録で滋賀の田舎でプレイしてる!!
247名無し名人:2012/10/21(日) 11:30:15.55 ID:F0gWbNYd
ソフト使いの容姿まで晒すのは初めてか。
今までは、名前しか晒さず証拠見せろと言われる始末だったが。
まあ、どちらにせよソフト指ししてる写メでも晒さない限り、
>241はそいつらに連勝止められた逆恨みにしか思われないだろうが・・・。
248名無し名人:2012/10/21(日) 11:51:38.23 ID:ScqvbMAR
そもそもソフト禁止じゃないしどうでもいい。
ソフトソフト言う奴は24でもやれよ
249名無し名人:2012/10/21(日) 15:02:58.36 ID:T7IkzoAd
24こそソフトじゃないか?
終盤になると急に強くなるのばっかりなんだが。
250名無し名人:2012/10/21(日) 15:03:06.30 ID:SidQtkhz
「リックドム12機を擁する部隊を率いるジオン軍将校」に敗北しました
251名無し名人:2012/10/21(日) 17:45:58.39 ID:s6JqARdQ
ジョーカーの連勝継続中じゃん
120連勝だって ついでにfearの方も80連勝で継続してる
奨励会三段ってプロと同等と考えた方がいいんですかね
称号が被るから竜帝戦の方は新しいカードで出て来そう
もうすでに予選の段階で彼等のサブカが潜んでるのかしら
馬名や神経やトランプ系の名前には注意すべし
252名無し名人:2012/10/21(日) 18:06:01.46 ID:hKOxNrf/
今度は奨励会を止められるか
アナグマンがあの人なら可能性があるか
あとはAに参戦するしまむらあたりに期待したい
253名無し名人:2012/10/21(日) 18:20:30.66 ID:LELX1+PU
予選あと2週間とか長過ぎだな。

>>252
ガセネタだと思うが、アナグマンが遠○正○なら最強の助っ人だな。
しまむらは今回も決勝から登場か。奨励会を崩してくれるならなんでもやってくれ
254名無し名人:2012/10/21(日) 22:32:14.88 ID:QKWWE7cD
明日から大会に参加するぜ!
初段の俺様が駆逐されてやるぜ!
255名無し名人:2012/10/21(日) 22:41:08.75 ID:DO7vrD0Z
24初段→がんばれ
道場初段→まぁ、がんばれ
天下一初段→無理すんなよ
256名無し名人:2012/10/21(日) 23:24:20.06 ID:srAoBsW/
コナミアーケード2011の?対たつみやで
?の5筋の位をとらせて松尾流居飛穴目指すのは現在形成はどうなの?ゴキゲン有利?
あと、あの試合は松尾流組む前に開戦したけど
こちらが松尾流完成した場合どうやって攻めるの?
いきなり姿焼き状態みたいに見える…
257名無し名人:2012/10/22(月) 16:06:50.40 ID:59xDEtdr
ランク見ると今回はババヌキも決勝Aで戦うみたいだね
前回の決勝Bがあまりにもカオスだったから今大会はその逆で落ち着くかも
知れない
しかし、来週から決勝で十分なのに予選期間長えな
意外と余裕こいて決勝一日前に参戦する強天位が純粋にB落ちあるかも知れん
400ポイントないとA行けないと思うから
258名無し名人:2012/10/22(月) 18:06:41.05 ID:ra2NEyiE
予選期間長すぎるから一日前に参戦したらポイント足りなくてBに行っちゃったわー
かーっつれーわー

こうですね?
259名無し名人:2012/10/22(月) 18:19:03.33 ID:N2Sc5Ap3
久しぶりにチャンマヤとやった
彼とは1の時に、互いに極位の手前で何度も対局したから覚えている
俺は天下一からしばらく離れてたけど、チャンマヤは鬼神王になってた
相変わらずお互い似たような実力だったわ
260名無し名人:2012/10/22(月) 19:05:40.54 ID:3nMmdsEe
前回の決勝Bはカオスすぎ
261名無し名人:2012/10/22(月) 20:34:57.22 ID:JzxuQsWj
来週も野暮用あるから、3日の午後と4日午前で調整するつもりだけど、
下手に3日仕事とかだったら、まじでA無理かも。
6ワクだし。
たたかれてまでBで指したかねーなー
…と言いつつ、決勝土日1回だけだから、そもそもいけるか怪しい。。。
社畜はつらい
262名無し名人:2012/10/22(月) 22:41:25.87 ID:BqieBaLN
予選長すぎとか言っちゃう人って・・・
263名無し名人:2012/10/22(月) 23:23:54.82 ID:sobkHiyY
AとB1を行ったり来たりしてると結構ポイント稼げるな。
Aだと3連勝するの難しいのに、B1に落ちると5連勝でA級に戻ってこれるから
1セット300Pオーバーが結構だせる。
264256:2012/10/22(月) 23:59:37.09 ID:3lN8rF+2
スルーするなよ
265名無し名人:2012/10/23(火) 00:09:30.71 ID:ndwc2tKM
>>264
スルーっていうかね、

棋譜くらい貼ろうぜ。
と思われてるんじゃないかな。
266264:2012/10/23(火) 00:25:44.26 ID:M+9vYpns
>>265
天下一スレなんだし天下一の動画見てないの?
267名無し名人:2012/10/23(火) 00:29:27.90 ID:ndwc2tKM
>>264
そうそう。
だから。棋譜は自分で探して見てくださいね。ってことなんだよね?
親切な人は探して見てくれるだろうから、別に、待ってればいんじゃないの。
268名無し名人:2012/10/23(火) 11:42:46.05 ID:M+9vYpns
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16395840
この動画で
?????の5筋の位をとらせて松尾流居飛穴目指すのは現在形成はどうなの?ゴキゲン有利?
あと、あの試合は松尾流組む前に開戦したけど
こちらが松尾流完成した場合どうやって攻めるの?
いきなり姿焼き状態みたいに見える…
269名無し名人:2012/10/23(火) 12:28:35.13 ID:saJeHNJG
あーめんどくせ。
24歩同歩37桂とか、65歩状態で24歩同歩56歩とかやっとけよ
270名無し名人:2012/10/23(火) 19:16:06.19 ID:M+9vYpns
>>269
雑魚乙

24歩→同銀で終わり
56歩→5筋にと金作られて終わり
271名無し名人:2012/10/23(火) 19:23:13.75 ID:saJeHNJG
あら、元奨の俺が雑魚呼ばわりされちまったwww
272名無し名人:2012/10/23(火) 19:25:34.71 ID:M+9vYpns
>>271
雑魚乙
273名無し名人:2012/10/23(火) 20:45:28.33 ID:TN/WdqkS
構想は本人じゃないとわかんねえだろとマジレス
274名無し名人:2012/10/23(火) 21:27:28.44 ID:IyLW3m63
ソフトでも使ってろようぜえ
275名無し名人:2012/10/23(火) 21:27:43.23 ID:ndwc2tKM
?が現役で指してれば実戦で試せるんだけどね。
276名無し名人:2012/10/23(火) 22:18:01.63 ID:rIP1fG+1
棋力
273>うぜえ>元奨>>>>>>>>>雑魚乙

でも元奨って恥ずかしくてほんとなら書けんからダウトだな
277名無し名人:2012/10/24(水) 20:51:17.32 ID:EvTXofkC
取り敢えずポイントあげとけばBには残れるだろうか。
大会が来るとサブカ跋扈するせいか負け方が酷い。
278名無し名人:2012/10/24(水) 21:29:08.26 ID:Goskt0+a
ジョニーって強い天位いるけど、もしかしてJOKERのサブカ?
称号エフェが重複して見れなくなるのを避けて、またカード作ったのかな?
279名無し名人:2012/10/24(水) 21:43:26.64 ID:V21VlTUx
>>278
A.Iのサブやね。
280名無し名人:2012/10/24(水) 23:49:20.56 ID:Goskt0+a
A.Iは何の目的があってサブカ作ったんだろう・・・。
エフェクト重複じゃなさそうだし。
281264:2012/10/24(水) 23:49:26.64 ID:FIpEahS7
>>279
まーた麻生かよ。
A,I、ウルフダニ、BRAVE、ジョニー@
ほんまいい加減にして欲しいわ。
282名無し名人:2012/10/25(木) 00:28:43.51 ID:mK0doe4C
今大会の優勝予想は

ジョーカー ◎
雷帝 ○
しまむら ▲
竜帝 △
A.I △
たつみや △
283名無し名人:2012/10/25(木) 00:45:27.55 ID:Xr7R+DaD
ジョニーよりウネキラーが誰なのか気になる
284名無し名人:2012/10/25(木) 04:21:34.19 ID:wtoPveez
気軽に出来るからだよ、後は新しい強い奴が現れたとか噂にもなるからじゃね今みたいに
サブなんか簡単に誰でも作れるんだよ、メインでやる必要なんかもないわけでわかるか?
やりたいようにやっているんだろ普通の事
自分はコイツを知っている向こうは俺を知らないとかそういう所もまた良い
俺も色々なゲームでサブを作るタイプだからな
わざわざメインにこだわる必要などない
うまく利用するんだよサブは
285名無し名人:2012/10/25(木) 05:27:58.02 ID:svizbjah
>>284
頭の悪さが滲み出てる文章だね。
チョンか?
286名無し名人:2012/10/25(木) 07:11:58.15 ID:wtoPveez
チョンコの君に丁寧に説明してあげただけだよワラワラ
説明されなくてもわからないとね簡単な事なのに
287名無し名人:2012/10/25(木) 08:17:59.59 ID:5KUAoNX+
今回の大会は誰の横に誰が座るか、で決まる気がする。
例えば難波ヒルズにてJOKERと?とA.Iが並んで座ったらNERVが割りを食うだろうし。
288名無し名人:2012/10/25(木) 14:05:51.43 ID:mK0doe4C
のりちゃん
だいちゃん
ぎょりん

A.I
JOKER

難波ヒルズ主戦場の強天位だけでこれだけいるんだぜ
極位も店長とか常連さんかなりいるし、大会時はヒルズの台の様子はいつもどうなってるの?
289名無し名人:2012/10/25(木) 16:32:09.66 ID:QpM++Gco
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16395840
この動画で
?????の5筋の位をとらせて松尾流居飛穴目指すのは現在形成はどうなの?ゴキゲン有利?
あと、あの試合は松尾流組む前に開戦したけど
こちらが松尾流完成した場合どうやって攻めるの?
いきなり姿焼き状態みたいに見える…
290名無し名人:2012/10/25(木) 17:31:49.21 ID:U8dHHwBX
申し訳ないが定期化はNG
291名無し名人:2012/10/25(木) 17:44:25.03 ID:gpSJfOrJ
このスレって、レスつかないから同じこと何度も書く奴一人いるよな。
292名無し名人:2012/10/25(木) 18:09:06.45 ID:5KUAoNX+
だからさ、この前元奨の俺が答えただろ。
プロの打開例くらい見ろよ。
293名無し名人:2012/10/25(木) 18:39:50.41 ID:ZLe75v2b
>>290
どういう意味?
294名無し名人:2012/10/25(木) 23:15:16.17 ID:W7nGwSOx
C1にいるプレミアムって強い?
わざわざC1に来たのだけども
295名無し名人:2012/10/25(木) 23:47:18.15 ID:/Ro+4H92
今日、天位レベル90代の大阪の超有名人と当たったけど、俺が絶対優勢だったのに負けた。 やっぱり上位の人はホントに受けがしっかりしてて上手い
一発入りそうだったのに超残念だ…でも全て出し切ってもう少しのとこまでいったし、悔いなしスッキリした対局でした
ホントに受けが上手かった。そこがやはり上位の人だなぁ

以上 独り言でした。
296名無し名人:2012/10/26(金) 00:59:02.83 ID:/rN2gXQa
>>262
プロの打開例ってなに?
297名無し名人:2012/10/26(金) 01:00:20.25 ID:/rN2gXQa
>>292
プロの打開例ってなに?
298名無し名人:2012/10/26(金) 01:03:58.21 ID:7jDKdINr
A級8割天位だがプロ棋士の魂に角落ちでぼっこにされた
名前忘れたが女流魂だったんだが女流より終盤強い件
299名無し名人:2012/10/26(金) 01:07:05.43 ID:tI4gtn8G
しまむらはそのCPUを狩りまくっているから今大会優勝候補
奨励会を止める可能性があるのはしまむらじゃないかと思っている
300名無し名人:2012/10/26(金) 01:08:06.86 ID:/X4wCebZ
相変わらず大自演王と大天チキン王の二冠は元気だな
301名無し名人:2012/10/26(金) 02:46:11.84 ID:OgdfljvM
人間的には嫌いだが、この際しまむらにはド派手に大暴れしてほしいね。
JOKER、竜帝vsしまむら、楽しみにしているぜ。
302名無し名人:2012/10/26(金) 06:28:36.13 ID:3BiTOdBV
>>294
上からわざわざ降りてきて対戦するほどのもんではない。B2から時々落ちてしまう程度の四割極位の自分とどっこいどっこい。
むしろ、そんな目的でC1で294と対戦させられる勝率三割代の極弱位たちが可哀相だ。
303元奨:2012/10/26(金) 08:06:20.79 ID:5ku3iRwV
>>296
だからプロもこの前言ったので打開してんの。
今は銀対抗ならもっと徹底的に待機するんでお前の言う形にならない
304名無し名人:2012/10/26(金) 11:18:04.72 ID:PqxytykR
みつちゃんがやる気満々
ここ数日前から予選トップに君臨してるぞ
高齢であの強さなんだから若い頃はアマチュアでは有名な人だったのかな
305名無し名人:2012/10/26(金) 12:16:28.04 ID:5ku3iRwV
>>304
2000年台のアマ名人戦代表が載っている掲示板で、ぎょりんの3人上にいたのは確認した。
306名無し名人:2012/10/26(金) 16:22:58.57 ID:vO7JZAqd
レベル1天位を卒業したいんだが、
できそうにない
サブカでは極位止り、A1からB2を行ったり来たり
307名無し名人:2012/10/26(金) 17:45:20.65 ID:ylNqBqf5
ラスタ とNERVってどっちのが強いんだろうな。
ラスタはあの強豪たつみやを何もさせずフルボッコにしちゃったからな(^_^;)
たつみやに何もさせないとかどんだけだよ………………
308名無し名人:2012/10/26(金) 18:02:32.80 ID:EN5iUhj1
LSTARは
 本業の順位戦も絶好調みたいだネ…
309名無し名人:2012/10/26(金) 22:10:08.39 ID:DzEuVWYw
>>307
釣り針もっと小さいの選べよ
310名無し名人:2012/10/27(土) 07:11:41.98 ID:ei7Pqjir
>>303
!!!!!!

棋譜をYO☆KO☆SE
311名無し名人:2012/10/27(土) 18:55:15.61 ID:ei7Pqjir
>>303
はやくYO☆KO☆SE
312名無し名人:2012/10/27(土) 20:24:44.61 ID:ei7Pqjir
>>303
いいからYO☆KO☆SE
313名無し名人:2012/10/27(土) 21:09:59.12 ID:cR9swLPC
今日マッチした極位の過去5戦の履歴見たら
たつみやに30数手で勝ってた。 たつみやも捨てゲーするのかよ。
314名無し名人:2012/10/27(土) 21:35:18.65 ID:HyjOIcVR
序盤でタッチミスでもしたんだろ。
315名無し名人:2012/10/27(土) 23:27:49.86 ID:N3OEcZph
もしかして、勝勢出なくなった?
簡単な即詰みなのに勝勢出ないと、不安でしょうがないんだけどw
316名無し名人:2012/10/28(日) 01:40:01.46 ID:t3EUHX/g
最近揮毫をくれるプロが、これまで未回収の人ばかり出るようになった気が
する設定みたいなものが変わったのかな
317名無し名人:2012/10/28(日) 11:59:52.78 ID:Fhwln49+
>>303
棋譜をYO☆KO☆SE
318名無し名人:2012/10/28(日) 16:01:06.42 ID:Fhwln49+
>>303
棋譜をYO☆KO☆SE
319名無し名人:2012/10/29(月) 00:26:37.07 ID:kLPhrXVI
大会でA相手の一勝とC1相手の一勝を同じポイントで計算するのはどーなんだろ。
登竜門を1としてワンクラス上がるごとに倍々のボーナスをかけてもいいくらいだ。
Aで一勝できる能力ありゃ登竜門で三十二連勝はできるだろうし
320名無し名人:2012/10/29(月) 00:45:29.25 ID:wT89CrJm
Aの95%の人外より登竜門の100%のほうが実入りが大きいというのは確かに理不尽
そこまでいかんでもAの5割とCの5割じゃ話違うわなあ
321名無し名人:2012/10/29(月) 01:52:05.75 ID:n81csWDc
今回はあのプレミアムも決勝Aにでるようだな。
322名無し名人:2012/10/29(月) 03:08:13.25 ID:DDCz/pmR
まじかよ あのプレミアムが…
323名無し名人:2012/10/29(月) 03:24:46.84 ID:/vgoUAuK
決勝Aに出る(決勝Aで戦うとは言ってない)
324名無し名人:2012/10/29(月) 08:22:06.72 ID:0vNbqYxa
>>303
棋譜をYO☆KO☆SE
325元奨:2012/10/29(月) 09:17:39.57 ID:LqFdVDGB
>>324
うるせえ、棋譜でーたべーすが復旧したら自分で探せ
326名無し名人:2012/10/29(月) 12:06:05.77 ID:sYt6hR/I
>>319
>>320
わざとクラス落ち(わざと負けて)して、ポイント稼ぐ(連勝数をのばす)人いるんだろうね。
Aクラスの人が一番下のクラスにいったらほとんど負けない。
下のクラスで楽しんでる人たちにしたら迷惑なだけ。
ある程度連敗したらポイントが減るようになったらと思ったりするよ。
 

327名無し名人:2012/10/29(月) 12:21:25.39 ID:1+GAbURO
昨日せっかく弱弱天位になれそうだったのに阻止された。
328名無し名人:2012/10/29(月) 12:43:00.07 ID:euOAh3ER
>>326
予選なんて普通に数こなせば上位の人間は決勝Aにいけるから
あえてクラス落とすまでもないよ
そういうのがいるからこそ予選と決勝のポイントが完全に別枠なのだろうし
329名無し名人:2012/10/29(月) 13:40:55.24 ID:u9ppfHHi
しかし、JOKER(FEAR)といい、ジョニー@(=A,I)といい、奨励会の大型連勝は相変わらずだな。ジョニー@のほうは93連勝で止まったみたいだが。
330名無し名人:2012/10/29(月) 14:50:43.39 ID:JWCfNInm
そこらへんは「俺TUEEE」のハイレベル版みたいなもんだから仕方ない
331名無し名人:2012/10/29(月) 16:16:23.32 ID:k1dPtxL4
奨励会員同士自動対戦機能付けろや
332名無し名人:2012/10/29(月) 17:16:53.18 ID:qdahKqYr
どんなプログラム作成すれば可能なんだよそんなのwww
333名無し名人:2012/10/29(月) 17:45:04.24 ID:Xc/4rZKj
ジョニー@ トップになってるじゃねえか
予選とはいえ奨励会にトップ許しては駄目っすよ
秘密兵器しまむらいつ動き出すのか?
決勝Aに出られませんでしたというオチは勘弁
334名無し名人:2012/10/29(月) 18:04:03.88 ID:Kb/EHwMv
しまむらは前の大会のときに奨励会の上位独占に思うところがあるから
今度はAに参戦するとか書いていたよな(なりすましかもしれないが)
あの書き込みが本当なら本気で奨励会の上位独占を阻止しにいくだろうな
CPUを狩る必勝法見つけた可能性もありそうだし、まさに秘密兵器
335名無し名人:2012/10/29(月) 20:47:16.05 ID:n81csWDc
天鬼神王でありながら毎回決勝Bはでるわ、ソフトは使うわ
しぃなとか言うサブカで93連勝(継続中)しちゃうわ
元研修会Bだっけ?
次は奨励会倒しちゃうかな><

>>334
「今回の決勝Bでの優勝で、次回以降は決勝Bには出場しない事にしました。
奨励会員が1位〜3位まで独占に少し思う所があったので・・・。」
これか
336名無し名人:2012/10/29(月) 20:56:08.89 ID:euOAh3ER
奨励会員の独占よりソフトの使用に思う所があって欲しいわけだが
大天チキン王にそんな良心期待するだけ無駄か
337名無し名人:2012/10/29(月) 21:02:59.22 ID:BqXnxJO1
奨励会をも負かすアマ強豪もどしどし参入してほしいところ
今の感じだとタイトルに絡むのは数人で限られてるもんね
338名無し名人:2012/10/30(火) 00:07:51.15 ID:PoM2rK4C
A,I やたら強いと思ったら・・・
339名無し名人:2012/10/30(火) 08:43:47.77 ID:qb3LeCx3
>>325
棋譜をYO☆KO☆SE
340名無し名人:2012/10/30(火) 12:03:33.51 ID:SEo909xI
しまむらが本気で独占阻止する気なら、奨励会員限定でソフト使用するかもね
まともに指すとジョーカー1体でも雷帝やぎょりんでも大幅に負け越す強さ備えてるからな
341名無し名人:2012/10/30(火) 19:39:35.69 ID:qb3LeCx3
>>325
棋譜をYO☆KO☆SE
342名無し名人:2012/10/30(火) 21:48:23.99 ID:GHxokGRf
>>341
おこちゃまだね(プッ
かわいい
343名無し名人:2012/10/30(火) 23:34:33.02 ID:/jlMln+e
今回も、ぎょりん、かまぽこ、かがみん の県代表トリオでも応援するか。

344名無し名人:2012/10/31(水) 05:15:52.55 ID:zCior05g
今回A行きは400pくらい必要かね?
345名無し名人:2012/10/31(水) 08:33:47.16 ID:zu3tCIg2
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16395840
この動画で
?????の5筋の位をとらせて松尾流居飛穴目指すのは現在形成はどうなの?ゴキゲン有利?
あと、この試合は松尾流組む前に開戦したけど
こちらが松尾流完成した場合どうやって攻めるの?
いきなり姿焼き状態みたいに見える…

346名無し名人:2012/10/31(水) 09:34:52.28 ID:7875P+g+
かまぽこはKAC幻の優勝者
確かコナミ側のサービスが気に入らなくて決勝ドタキャンしたんだよね
本気でプレイすれば竜帝取れてもおかしくない
347名無し名人:2012/10/31(水) 17:11:17.59 ID:MdAOQTGb
雷帝レベルでも現役奨励会にはきついみたいだから今回もまた奨励会勢が竜帝とりそう
唯一止められるとしたら、手段を選ばないしまむらだがどうだろう
あとはアナグマンが本物で廃プレイするなら可能性もあるか
348名無し名人:2012/10/31(水) 21:04:39.20 ID:bRVkVb4e
奨励会組は連携がとれてるからな
同店舗でプレイで同士討ち避けられる
対して、ソフト指しは1人
ソフトの優勝は正直きついと思うが
349名無し名人:2012/10/31(水) 21:50:36.87 ID:spX6Bphx
ジョニーB1に落ちてるぞ。
つまり、奨励会組にも付け入る隙はあるということだ。
350名無し名人:2012/11/01(木) 00:05:02.85 ID:PW+lbH9M
おいおい……B1どこじゃねーぞ。
ジョニーC1になってる。

これは明らかにわざとだろうが。
奨励会がこんなことしていいのか…?
351名無し名人:2012/11/01(木) 00:43:39.73 ID:NKCQxNft
偽物じゃないの?
半端な強さの将棋廃人ならともかく、プロに匹敵する強さでMUGENみたいなことやるとか考えられん
352名無し名人:2012/11/01(木) 08:58:40.58 ID:eEJ2K4Zt
>>350
考えられる要因…

@竜帝戦の対策
  A級だとCPU戦が角落ちの為、万が一(負ける)の事を考慮した
 ※C1だと、4枚落ちor2枚落ちの為
A鬼神聖の極位さつきかな…C級1組覇者の阻止
  A級〜B1の常連さつきかな〜が、
  2位に大差を付け居座っていたので阻止したのかなぁ?

▽まぁ、@が本当の理由じゃないの?
353名無し名人:2012/11/01(木) 12:59:47.48 ID:l9/pHePE
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16395840
この動画で
?????の5筋の位をとらせて松尾流居飛穴目指すのは現在形成はどうなの?ゴキゲン有利?
あと、この試合は松尾流組む前に開戦したけど
こちらが松尾流完成した場合どうやって攻めるの?
いきなり姿焼き状態みたいに見える…
10級
354名無し名人:2012/11/01(木) 13:20:08.68 ID:PW+lbH9M
>>352
なるほどねぇ
覇者のエフェクト欲しさかと思っていたが、
CPUがそういう仕組みになってるいるとは知らなかった
355名無し名人:2012/11/01(木) 15:26:21.05 ID:NKCQxNft
ジョニーがレベル25の平手ならともかく、角落ちでは万が一にも負けるとは思わんが
本人が万が一の場合を考えてるならボナンザは部分面では相当強烈な手指すってことか
356名無し名人:2012/11/01(木) 18:31:03.20 ID:rz7HXnwv
>>355
長射程の即詰み見つけられたら事故っちゃうしね
357名無し名人:2012/11/01(木) 18:43:30.65 ID:ffmDaNno
別人だったんじゃないの
もうAに復帰してるし
358名無し名人:2012/11/01(木) 19:32:17.99 ID:PW+lbH9M
別人か。
早とちりした俺が悪かった。すまん。
359名無し名人:2012/11/01(木) 20:00:20.40 ID:knTmyICq
別人じゃねぇーよ。
ジョニー@ 天位レベル7 だったしな。

因みにA,Iは「○○(対局相手)弱すぎwww」とか平気で言うタイプだからな。
あと奨励会で1級〜初段の棋力でC1は故意下げ以外ありえない。加えてこのレベルでプロ魂にビビるとかも有り得ない。
正直A,Iには失望したわ。
将棋で飯食おうとしてる者のすることとは思えない。
360名無し名人:2012/11/01(木) 20:14:37.17 ID:TNYW8BNr
こんな糞みてえな事始めてるならもう退会してんじゃね
それなら怖いものなしだろ
361名無し名人:2012/11/01(木) 21:06:15.77 ID:mxXpQIht
元奨のはしくれから言うと、将棋に嘘をつくのはやめなさいとだけ。
俺みたいなうだつの上がらんリーマンにはなってほしくない
362名無し名人:2012/11/01(木) 22:37:22.19 ID:NKCQxNft
今回はジョーカーやクロフネは出てこないかも
同じ奨励会でジョニーだけ天下一のタイトル持ってないから今回は見栄も捨てて何が何でも竜帝取る気なのでは?
まだ15歳ぐらいだし、あの強さなら苦しくても将棋一筋でやってきたはずだから、常識が欠けてる部分も仕方ないと言えるかもね
363名無し名人:2012/11/01(木) 22:52:15.56 ID:Omv9nAOE
まあ、自身の将来の見通しも立ってない半端な立場の奴が、
手合い違いな素人相手にオレTUEEEしてる時点で、奨励会の人間として終わってる訳だが
364名無し名人:2012/11/01(木) 23:07:59.82 ID:X5M+L6WY
羽生さんの気持ちわかった。
棒銀にやられ、右四間にやられ、中飛車にも・・・
やられたんだけど怪しい手で相手の迷いを呼んで逆転勝ちした。
序盤で有利を得るより勝った!感が強いね、まくり勝ちは。

しかし棒銀、右四間。
このあたりはちゃんと対策勉強しとかないとやられちゃうね。
365名無し名人:2012/11/01(木) 23:15:38.74 ID:uCDxL2Cu
中川の右四間本が出たからな
これ読んだら右四間指したくなるわ
366名無し名人:2012/11/02(金) 00:01:23.16 ID:Gmfpic3S
まだ天下一出身のプロ四段は出てないんだっけ?
天下一将棋会で腕を磨いて奨励会抜けられました、とか期待
367名無し名人:2012/11/02(金) 00:36:20.63 ID:dgi1G1lt
24でつよくなったプロはいるが、
天下一はほとんどが弱い者いじめになっちまうからな

例えA級にいても10級〜初段とあたるのが大半では
奨励会にとっては悪影響なきがする
368名無し名人:2012/11/02(金) 00:41:04.90 ID:4Tn+9KwN
腕磨くところまで行かないだろ
24の四段くらいでもう当たりが8割方格下になってしまい
六段七段とかがばこばこひねってくれる24とかと比べて効率悪すぎ
369名無し名人:2012/11/02(金) 01:12:57.52 ID:V2I9pMXC
腕を磨くというよりこのゲームがきっかけで将棋始めた人はそこそこいそう
将来的に天下一がきっかけで将棋を始めたプロ誕生も・・・・
といってもプロになるには小学校低学年くらいから本格的にやらないとダメだから
小学校低学年ではゲーセンでゲームできる年齢じゃないかw
370名無し名人:2012/11/02(金) 05:30:27.15 ID:BNt6VzVr
天下一は初心者や下手の横好きにとっていい。
派手な演出、音楽で楽しい。
下手同士なのと時間制限の短さでお互いアップアップになるのが楽しい。
 ただ最近はみんな強くなってきてる気がする。
毎日じゃなく一ヶ月に一回ぐらいの割合でやるんだけど
どんどん勝てなくなってきてる。
371名無し名人:2012/11/02(金) 09:52:27.76 ID:yrt350BW
お金払ってガチンコ勝負だからね

そりゃあ気合入りますよ
372名無し名人:2012/11/02(金) 11:43:16.68 ID:qEVuXEYZ
棋力は維持しなければ、どんどん落ちるよ。
詰め将棋毎日やって月1天下一でもいいかもね。
でも勝負勘は実戦じゃないと養われないから
本当は毎日でもやったほうがいい
戦場での嗅覚大切
373名無し名人:2012/11/02(金) 13:37:28.72 ID:bAjbs4qy
24やったら秒読みしてくれいないから切れ負け祭りだったよ・・・
もうもどれない
374名無し名人:2012/11/02(金) 17:02:36.72 ID:1NqTvlPP
予選ランキング確認したが、有名所はトップ100にかなり入ってないぞ
ちゃんと決勝Aに出られる体制にはなってるのかな?
A級常連が土日から参戦して400ポイント溜めるのはそう楽じゃないぜ
375名無し名人:2012/11/02(金) 17:42:50.43 ID:4Tn+9KwN
これあんま真面目にやってるやつ少ないから
ちょっとゲーム数やるとクラス関係無しでほとんど決勝A飛ぶんじゃねーの?
376名無し名人:2012/11/03(土) 08:29:53.58 ID:odXuqkzH
>> 375
まったくその通りなんだが
なぜか予選期間中多忙で対局こなせず、
決勝Bにエントリ後の1週間だけ
ハイペースで対局消化する人がいて•••

個人の事情に関係なく、天チキン王の称号が付くので注意
377名無し名人:2012/11/03(土) 16:35:20.20 ID:Bus+AJVt
し○○らは今日もまだ動いてないな
なまじランキングに載ってるだけに、宝玉数が動いてるかどうかでわかってしまう
明日の消化がなければ不参加だな
378名無し名人:2012/11/03(土) 17:59:59.58 ID:guYbom5m
去年の夏頃のこと、呑気に天下一を指してるジイさんのプレイを横から覗きこんで、
「そんな手は全然ダメ」「意味のない手」「ありえない」
と、まくし立てるようにダメ出しを連発していた少年がいたが、
某奨だったことを後で知った
379名無し名人:2012/11/04(日) 01:00:54.19 ID:4Jb0LZbc
ぎょりん半端ないな。
予選参加1日ちょっとでこのポイントか。
380名無し名人:2012/11/04(日) 06:51:39.16 ID:LLWO4fvv
>>374
六敗するまでにハ勝出来ない奴はA級なんか張ってないから多分大丈夫。
381名無し名人:2012/11/04(日) 17:24:30.54 ID:8TCn9Th8
雷帝が空気過ぎるんだが
今回も恒例の廃プレイしてくれるのかな?
てかそもそも決勝Aに残ってるのかな?
最悪の場合、決勝Bに予選ランキングに入ってない強天位やタイトル持ちが
ぞろぞろ参戦するかも知れんな
382名無し名人:2012/11/04(日) 19:00:29.76 ID:1O3A9E4J
しまむらが動いているかが気になる
前回の含みある一言を見るに奨励会を倒しに行くと思うが
思うところがあって決勝A辞退とかだと大天チキン王だ

密かに期待してる人もいるんだし頼むぞ
383名無し名人:2012/11/04(日) 23:31:16.64 ID:kVFCSljH
ぎょりんは今回メインカードで参戦するのかな。
エフェクト重複を意識して、前回みたいにあかぞなえで参戦して欲しいのだが。
384名無し名人:2012/11/05(月) 11:02:48.15 ID:uWd+ebsC
さっそく、開始1時間で…
決勝Bに天鬼神王が登場だな…

Nヘルパーも(確か)某天鬼神王のサブカだったよね?
385名無し名人:2012/11/05(月) 12:08:14.83 ID:6yVuUQWw
今、決勝Aはどうなってる?
雷帝は早速暴れてる?
386名無し名人:2012/11/05(月) 12:09:24.91 ID:6yVuUQWw
てか決勝Bの方が面子やばそうだな
どっちが決勝Aかわからない状態なってそう
387名無し名人:2012/11/05(月) 14:48:09.41 ID:RWzHGIBx
B2なのにC1サブカで参戦した自分も悪いと思うが、連チャンでAとぶつけるとか、ほぼ罰ゲームだと思う
388名無し名人:2012/11/05(月) 14:55:50.05 ID:wXH6wphI
最近の決勝AはA級よりは緩く、B1よりはきついという印象
389名無し名人:2012/11/05(月) 15:36:02.21 ID:RWzHGIBx
今回の決勝BはC1より緩く、B2よりきつい印象。
A→A→COM→C2とか、高低差ありすぎて耳キーンいうわ状態。
390名無し名人:2012/11/05(月) 15:53:21.85 ID:qj1vpoxn
この1週間、予選敗退者&不参加者は、決勝進出者とはマッチングしないのかな?
だとしたら、空き巣プレイしまくりだな
391名無し名人:2012/11/05(月) 15:59:38.72 ID:JCAy3zUT
予選初日しか参加できてないから不安だ
せめて決勝Bには残っていると信じていってくるか
392名無し名人:2012/11/05(月) 16:06:29.76 ID:9odHmITz
>>390
1の時だけど、大会不参加でも大会参加者とマッチングしまくりだったぞ。
393名無し名人:2012/11/05(月) 16:58:55.02 ID:uWd+ebsC
@ VEGA(青森)
  竜帝のサブカの臭いがする。

A <ふぁんとむ>は別として…
  あつひめ(Lv.15)
  シロカネ(Lv.62)
  ※2人とも楽しいのか?
394名無し名人:2012/11/05(月) 17:09:15.65 ID:9Qstx5w3
あつひめの連勝をとめてやった
シロカネには勝てそうにない
395名無し名人:2012/11/05(月) 17:35:04.75 ID:4OgpXm5P
早指しで勝っても自慢にもならんがな
やっぱり将棋は15分以上がベスト
396名無し名人:2012/11/05(月) 17:42:55.99 ID:H59djZx6
>>395 話の流れからして、自慢には聞こえんが
397名無し名人:2012/11/05(月) 19:51:40.39 ID:r/othBuq
大会で高得点を目指すなら、初日から全開が基本だな。
初日なら、勝率8割超えの段位が結構いるからおいしい。
398名無し名人:2012/11/05(月) 19:56:48.54 ID:6yVuUQWw
雷帝不参加っぽいな
A.Iが動き出したから明日にはトップ独走してそう
399名無し名人:2012/11/05(月) 20:25:54.54 ID:qeOJv/1u
>>397
戦法限定したカード作ったら10連勝して勝率100%
B2だったら絶対止めてくれると思ったがまさかの勝利でいまだ負けなし
C1でも相手に優勢がでる実力なのにこれに勝って強天位に勝つより点数が入ると思うと
競争的に申し訳ないので決勝Aは辞退する
400名無し名人:2012/11/05(月) 21:14:25.67 ID:ksHrYUlC
初日はやる気まんまんの強天位がときどき廃プレイしてるのでそこが怖い
最低でも人が増える夕方以降じゃないと延々絡まれてひどい
401名無し名人:2012/11/05(月) 21:14:30.61 ID:DOCVIxUz
し○む○が不参加ではまた奨励会が優勝か。
402名無し名人:2012/11/05(月) 22:30:04.85 ID:RWzHGIBx
ふぁんとむは調子悪かったんだろうか。
403名無し名人:2012/11/05(月) 23:37:06.98 ID:HYI+1Vj+
C1勝率46%くらいですが、大会決勝AでB1の44%にフルボッコにされました。
これっておかしい話ですよね?俺の方が勝率上のはずなんだが…………………
404名無し名人:2012/11/05(月) 23:41:13.28 ID:qeOJv/1u
プレミアムもババヌキもちゃんと決勝A参戦しているんだな
しまむらは逃亡か
405名無し名人:2012/11/05(月) 23:41:25.06 ID:qTrO0bMc
>>394 あつひめに勝てるならシロカネにも一発入ると思うよ
406名無し名人:2012/11/06(火) 00:04:25.43 ID:pKedCP7F
今日ライフでやってたら100円入らなくて投了になっちまった
相手はなんでここで投了?とか思っただろうな
入れる、詰まる→イグジット押しても出ない→連打→投了!→カラン

うぉぉおおおい
407名無し名人:2012/11/06(火) 00:11:04.42 ID:Tl39eET8
>>403 おかしくないよ。B1とC1では大ゴマ一枚ぐらいの差がある。
408名無し名人:2012/11/06(火) 00:50:49.49 ID:sh+2qwff
何でだよ。俺の方が勝率が上なんだぞ。棋力は俺の方が上のはず
409名無し名人:2012/11/06(火) 01:07:16.41 ID:X2gBlED+
なんだ新手の釣りか
410名無し名人:2012/11/06(火) 01:08:34.21 ID:KG5CtGTb
>>405
同じ天鬼神王でも篤姫(64%)とシロカネ(76%)はかなり違うぞw
シロカネは24換算で四段位はあると思う。
篤姫は24換算で二段〜初段位だわ。
>>408
可愛いなおまえw
C1で決勝Aに行く勇気は認める!
いっぱい負けてこい。
411名無し名人:2012/11/06(火) 01:17:05.89 ID:kqDrSKqG
1kしかやってないけど普通に決勝Aだわ
Bに行ったうえでバリバリ指すやつってほとんど故意なんじゃね
412名無し名人:2012/11/06(火) 03:30:25.65 ID:X2gBlED+
なんだかんだで決勝Bも上位は天位がずらりだな
413名無し名人:2012/11/06(火) 13:25:29.90 ID:F+jDL6zU
決勝Aは勝率9割がごろごろいて厳しすぎ
414名無し名人:2012/11/06(火) 14:13:28.13 ID:joGVv89U
ベガとかクロフネとかマキバオーとか
竜帝さんは昔の馬が好きなんだね
しまむらもいずこに・・
ベガ優勝濃厚だな
415名無し名人:2012/11/06(火) 17:15:41.62 ID:0gq2SOVZ
C1で特別昇級するような奴を平気で特別降級させるような
B2で特別昇級するような奴を特別降級させるような
B1を維持できるていどの能力

どんだけ強いんだB1

だから逆にいうとB2維持にぜいぜいな自分でも、
決勝BでC2に一発入れさせるつもりはない。

まぁ、たまに中の人がAのC2いるけどさ
416名無し名人:2012/11/06(火) 19:52:27.51 ID:M//15JR7
>>415
俺はB1常駐だけどC1に一発入れられたぞw
417名無し名人:2012/11/06(火) 20:18:05.35 ID:0gq2SOVZ
>>416
もしそれが今日の決勝Bで、416さんが七割天位なら、
その極位、B1で降級喰らう程度の能力はあります(遠い目)
418名無し名人:2012/11/06(火) 21:22:58.04 ID:21WoNWzw
誰か釣られてやれよ
419名無し名人:2012/11/06(火) 22:43:09.64 ID:M//15JR7
>>417
5割玉無し天位だから明らかな人違いだなw
しかもC2落として十連勝やし、C1当たったのは昨日やよ
420名無し名人:2012/11/07(水) 00:00:15.72 ID:/IwfIU3p
天位は強制で決勝Aにすりゃいいのに
パス売れてコナミも儲かるだろ
421名無し名人:2012/11/07(水) 00:00:53.24 ID:KG5CtGTb
強天位の居ぬ決勝期間中に順位戦で天位になろうとする不届き者がおる!
今日は7連勝中極位を二人止めた!精進せぇよ。
422名無し名人:2012/11/07(水) 00:11:12.44 ID:GpE7T0nM
>>421
順位戦は大会の連中とマッチングするだろ
423名無し名人:2012/11/07(水) 00:18:06.28 ID:qKe+p5NX
>>422
決勝期間はしないよ。予選期間はあたる。
今順位戦は結構過疎ってるからね。
424名無し名人:2012/11/07(水) 00:42:23.65 ID:y3N1G6dd
やすともんさんを舐めんなよ!A級天位共!!

しかしマッチングシステムおかしワラワラ

自動的に差があるなら駒落ちにしろ
425名無し名人:2012/11/07(水) 01:02:31.38 ID:IiLSZknp
前大会でやすともんさんと当たって、「ヨッシャー超アンパイだー」
と思って温泉気分で指してたら受け潰されて負けたぜ
上級までは一発喰らうから注意
ネタではなくまじで彼を侮らない方がいいよ
426名無し名人:2012/11/07(水) 05:06:00.36 ID:Bb7sYKgH
俺5割天位の8級程度だけど正直動画みてても余程のことが無いかぎり彼には負ける気しないんだが
決勝Aで待ってるんで対戦求む
427名無し名人:2012/11/07(水) 07:47:28.96 ID:RuRNV4xC
>>421
不届き者って言いすぎでない?。
強天位が大会に出てるからって、それは強天位が好きで出てるだけ。
わざとクラス落ちして連勝するよりは、はるかにマシだと思うよ。

大会に参加してるが、色々なクラスと対戦できるのはたまには良いかなと思ってる。
まあ下のクラスの人にしたらとんだ罰ゲーム、
上のクラスにしたらヌルくてやる気が失せる勝負かもしれんけど。
細かい事気にしないで、気軽に楽しめたらと思う。

428名無し名人:2012/11/07(水) 11:07:32.69 ID:b83vsTNZ

ID:KG5CtGTb

だってこいつキモいもん
429名無し名人:2012/11/07(水) 13:18:02.18 ID:IiLSZknp
決勝Aランキング上位にいる所属が登龍門になってるプレイヤー
から危険な香りがするんだけど
430名無し名人:2012/11/07(水) 16:44:58.54 ID:TcnsraBm
>>425
動画でやすともんさんがレベル10の天位を撃破しているね
まぁ、相手の天位は三重のあれだけどw
431名無し名人:2012/11/07(水) 21:49:31.74 ID:+DPEZYp6
決勝Bにて、1位の人に勝ったのに、相手さん連勝継続中・・・
不正で優勝する気?
432名無し名人:2012/11/07(水) 22:53:01.27 ID:C4Y4ES6b
なに、そんな屑野郎がいるのか
433名無し名人:2012/11/07(水) 23:15:35.37 ID:qKe+p5NX
>>431
今日その人と何回対局した?
434名無し名人:2012/11/08(木) 00:44:21.01 ID:hI3e/yk8
VEGAが鬼神帝になってるやん。
決勝では少なくても40連勝はしてると見て間違いないわ。
平均的に一勝60pと仮定すると、1セットで2400pを稼いだ計算になる。優勝決定。
ほんま奨励会が絡むとさめるわ。
435名無し名人:2012/11/08(木) 01:05:25.08 ID:Ke1rtEMR
KASHAクラスの強豪だってかなりいるのに、その中でも無双するんだから
処置なしだな
竜帝ぐらいになるとbonanza_v6.0よりも強いだろうね
436名無し名人:2012/11/08(木) 01:23:49.43 ID:cR7/lA2Y
竜帝エフェは自分だけのもの、ってか。
437名無し名人:2012/11/08(木) 01:34:09.38 ID:d/khi4bn
しまむらは期待外れだったな
奨励会を止める可能性のあるのはあの天チキン王だけだったのに

思うところがあるとはいったいなんだったのか?
438名無し名人:2012/11/08(木) 01:43:30.80 ID:hI3e/yk8
クロフネ見てる?
そんだけ強いんだから最終日まで30位辺りをキープしつつ
最終日に驚異の脚力を見せろや。空気読めよ。
JOKERも初日から飛ばしてなかっただろうが。

439名無し名人:2012/11/08(木) 01:44:25.43 ID:q07Bxpz+
軍資金が尽きたんじゃね
440名無し名人:2012/11/08(木) 02:28:38.28 ID:Ke1rtEMR
しまむらは勝てないと踏んで逃亡したか、リアルが忙しいかのいずれかだね
クロフネと相性のいい2991やカリスマシェリルは天下一引退したっぽいし
たまご〜んもいまいちやる気ないみたいだし、
やすともんを始めとする新興勢に200手引き分け期待するしかないかも知れん
441名無し名人:2012/11/08(木) 02:50:07.80 ID:iNVTuQi2
あつひめも45連勝継続中で鬼神帝になってる。
ある意味、竜帝より鉄板だな。
442名無し名人:2012/11/08(木) 02:54:23.84 ID:cR7/lA2Y
ちーとあつひめには失望したな
まあ、元々悪い噂しかなかったが
443名無し名人:2012/11/08(木) 08:57:47.06 ID:a7OGyhI8
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \    我が弟弟子は勝てそうなのか…
       |    (__人__)     |    それより、
       \    ` ⌒´    /    早く3段リーグ突破してくれ!
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
444名無し名人:2012/11/08(木) 09:10:30.08 ID:hb5cA6MS
>>443
昨日の朝日杯4局指して無敗とか凄かった。なんであんな化け物がB2にいるんだwww
445名無し名人:2012/11/08(木) 10:41:03.84 ID:6554Wk7Y
あつひめは台ぱんとかあったらしいしね・・・
あつひめ優勝するよシロカネ氏あたりに決勝B優勝してほしいわ。
446名無し名人:2012/11/08(木) 12:54:01.13 ID:3Lyd+8uv
天チキン王の上に不正とはまさにクズだな
447名無し名人:2012/11/08(木) 13:05:34.51 ID:KTyjc9Nk
天下一将棋
448名無し名人:2012/11/08(木) 15:48:53.07 ID:3S9F5Js/
シェリルより強い人って天下一の中ではラスタ、竜帝、?????、ジョーカー、AI、ぎょりん、だいひょう、みつちゃん、たつみや
くらいですかね?
449名無し名人:2012/11/08(木) 19:41:36.03 ID:b3A+mtmO
言いたいだけだろ
450名無し名人:2012/11/08(木) 23:18:28.47 ID:UcVlEhX8
KASHAとVEGAはフェリシダでやってるのか
二つ占領されて困っちまうよ(・ω・`)
451名無し名人:2012/11/08(木) 23:36:07.00 ID:Wcl3jR2+
そういえば二人の店内対戦動画が上がってたな。
知り合いなんだろうな。
452名無し名人:2012/11/08(木) 23:58:59.18 ID:crD3/8nK
強い奴が徒党組んじゃいかんでしょ
453名無し名人:2012/11/09(金) 00:17:05.10 ID:RnocIS4N
あつひめは間違いなく不正。
すでにこの大会中に二回負かした。
次やったら店に連絡するからよろしく。
454名無し名人:2012/11/09(金) 00:20:05.89 ID:fhKx+LpS
>>453
店に連絡なんかしても意味ねぇよ
タダゲーやってるわけじゃねぇんだから。
不正ユーザとして弾きたいならコナミに言え
455名無し名人:2012/11/09(金) 00:25:09.25 ID:Ahas3jwv
一昨日はKASHAとVEGAは共に川崎でプレイしてたぜ
KASHAも奨励会軍団の一味なんっすかね
雷帝不参加はやっぱKACから消えたことが原因なんっすかね
456名無し名人:2012/11/09(金) 01:44:10.97 ID:MydBRS7V
VEGAとKASHA組むなよwww
難波ヒルズ勢はどうした?金・土・日は
難波ヒルズ 1:ぎょりん
難波ヒルズ 2:A,I
難波ヒルズ 3:JOKER
難波ヒルズ 4:かがみんorかまぽこ
これで行け!!!
457名無し名人:2012/11/09(金) 01:56:56.58 ID:VkQaw2MC
ア●ル店長も入れてやれよ
458名無し名人:2012/11/09(金) 01:58:18.72 ID:H1wLRLFu
土日で大宮オリンピアのあいつが来るのをまだ期待している
ゴドーやカスうせろ、チキン狩りといった強豪を振り切った実力を見せてくれ
459名無し名人:2012/11/09(金) 02:25:20.74 ID:Og/AcyCD
今日の時点でVEGAは4500代だからな
時間的に土日プレイだけで追いつくのは無理だろうさ
まだVEGAはセット数が有り余ってる可能性大だし
460名無し名人:2012/11/09(金) 02:30:01.09 ID:Ahas3jwv
もうAB共に波乱なさそうだな
前回の決勝Bは二転三転したからな
カスうせろがしまむら抜いた時はカスうせろが勝つと思ったのに
しまむらに差し返されて、さらに後方からゴドーが猛追してきた
461名無し名人:2012/11/09(金) 09:14:20.43 ID:m8vgbXH0
>>457
●ナ●店長?
462名無し名人:2012/11/09(金) 09:50:19.38 ID:QsnCzje3
店「大会があるからやりこむ人多くて期間中のインカムがましになりそう。
カアチャン赤字だけどゲーム維持してきたけど今月は期待できるかな」
客A「奨励会が朝から晩までやって追い付きようのない点数出すんで諦めます」
客B「どうせアッー姫が不正するんで参加しません」
客A、B「将棋ウォーズやろうぜ」
数名のプレイヤーが天下一の寿命を縮めているヨカーン
463名無し名人:2012/11/09(金) 10:28:55.51 ID:XwFyrHLm
キモ
464名無し名人:2012/11/09(金) 11:45:58.81 ID:MydBRS7V
今日朝から元気にあつひめは不正してるな!
465名無し名人:2012/11/09(金) 12:35:16.46 ID:w4SRipO4
>>429 >>431 >>453
【あつひめ】は完全アウトだが…

決勝A上位の【KTDEY】も怪しくないか…
登竜門に属するのは構わないが、
3000ポイント以上も稼いでいるのに、
6段から8段の間を行ったり来たりしている

ある程度の連勝すれば、最低でも極位でないとオカシイはず…
466名無し名人:2012/11/09(金) 13:01:20.15 ID:w4SRipO4
>>429 >>431 >>453
【あつひめ】は完全アウトだが…

決勝A上位の【KTDEY】も怪しくないか…
登竜門に属するのは構わないが、
3000ポイント以上も稼いでいるのに、
6段から8段の間を行ったり来たりしている

ある程度の連勝すれば、最低でも極位でないとオカシイはず…
467名無し名人:2012/11/09(金) 13:19:21.72 ID:MydBRS7V
決勝Bで対局相手が【あつひめ】に勝利してたら時間も写る様にして、写メ撮ってここに貼ってくれ!コナミに通報するわ。
特にシロカネ氏にマッチングしたらチェックしてね。
468名無し名人:2012/11/09(金) 13:22:28.17 ID:w4SRipO4
>>465
>>466
PCキーボード故障してた。直したスマン
469名無し名人:2012/11/09(金) 13:23:54.91 ID:fhKx+LpS
>>466
CPU対局で負ければいいじゃん
470名無し名人:2012/11/09(金) 14:16:48.83 ID:w4SRipO4
>>469
確か、CPU対局で負けでも
ポイント加算も止まるはずでは?
471名無し名人:2012/11/09(金) 14:21:47.43 ID:fhKx+LpS
>>470
大会や順位戦での対戦相手の代わりのCPUじゃなくて、CPU対局選べばいい。
負ければ宝玉が減るからライフで指せば1クレで7,8回は負けられる
472名無し名人:2012/11/09(金) 14:43:27.15 ID:z3CeXVhS
LSTAR氏 vs たつみや氏の対局動画過去に見れた人 結果だけ教えてくれ。
どっちが勝ったのか と 激戦だったかフルボッコだったか
473名無し名人:2012/11/09(金) 15:17:22.00 ID:QbmnuK3O
フルボッコだった
LSTARは1分半くらいしか時間使わずに勝利してた
474名無し名人:2012/11/09(金) 16:35:39.01 ID:OcomTb7a
相中飛車でいつの間にか3〜5筋が突破されてたつみや受け無しになってた
475名無し名人:2012/11/09(金) 17:05:06.76 ID:QsnCzje3
つか、ニコに大鬼神帝の負けなんて上がったことないだろ
476名無し名人:2012/11/09(金) 17:06:46.47 ID:X7Lq/01X
11/11(日)15時オンエア!
熊倉紫野女流初段が生放送に御降臨!!
『天下一将棋会 プロの一手LIVE 』
http://www.ustream.tv/channel/fightclub573
477名無し名人:2012/11/09(金) 17:14:30.15 ID:w4SRipO4
>>472
■ 1局目
開始日時:2012/01/28(土)
終了日時:2012/01/28(土)
棋戦:天下一将棋会
戦型:相振飛車(相中飛車)
先手:たつみや
後手:LSTAR

▲5六歩 △5四歩 ▲5八飛 △5二飛 ▲7六歩 △4二銀
▲6八銀 △5三銀 ▲5七銀 △6二玉 ▲4八玉 △7二玉
▲3八玉 △8二玉 ▲9六歩 △9二香 ▲2八玉 △9一玉
▲3八銀 △8二銀 ▲6六銀 △5一金左 ▲5五歩 △同 歩
▲同 飛 △3一角 ▲5八飛 △6二金左 ▲9七角 △6四歩
▲7七桂 △7二金上 ▲8六歩 △5四銀 ▲8五歩 △5五歩
▲5三歩 △同 角 ▲5五銀 △同 銀 ▲同 飛 △6三銀
▲5九飛 △4四角 ▲5二飛成 △同 銀 ▲7八銀 △3四歩
▲6四角 △3五歩 ▲3一角成 △3三桂 ▲6四馬 △3六歩
▲同 歩 △5七飛 ▲7五馬 △5五角 ▲1八玉 △4五桂
▲4八金 △5六飛成 ▲5七歩 △同桂成 ▲3七金 △4七成桂
▲同 銀 △3七角成 ▲同 桂 △4七龍 ▲4八飛 △3八金
まで72手で後手の勝ち
478名無し名人:2012/11/09(金) 17:15:26.30 ID:w4SRipO4
>>472
■ 2局目
開始日時:2012/01/28(土)
終了日時:2012/01/28(土)
棋戦:天下一将棋会
戦型:ゴキゲン中飛車
先手:たつみや
後手:LSTAR

▲7六歩 △5四歩 ▲2六歩 △3四歩 ▲4八銀 △5五歩
▲2五歩 △3三角 ▲6八玉 △5二飛 ▲3六歩 △4二銀
▲3七銀 △5三銀 ▲4六銀 △4四銀 ▲5八金右 △6二玉
▲7八玉 △7二玉 ▲7七角 △8二玉 ▲8八玉 △7二銀
▲7八銀 △6四歩 ▲6六歩 △5一飛 ▲6七金 △5二金左
▲9六歩 △9四歩 ▲8六歩 △6三金 ▲8七銀 △7四歩
▲7八金 △8四歩 ▲1六歩 △7三桂 ▲5九角 △1四歩
▲7七桂 △4二角 ▲3七角 △3三桂 ▲2六角 △4五桂
▲4四角 △同 歩 ▲4三銀 △5三角 ▲3四銀成 △3一飛
▲3五歩 △3六角 ▲4八飛 △2七角成 ▲2四歩 △同 歩
▲2三歩 △3六歩 ▲2二歩成 △5一飛 ▲5五銀 △7一角
▲5六歩 △3七歩成 ▲6八飛 △4七と ▲3二と △5七と
▲6九飛 △3六馬 ▲5九飛 △6七と ▲同 金 △5七歩
▲4二と △5五飛 ▲同 歩 △5八歩成 ▲3九飛 △4六馬
▲4三成銀 △7九銀 ▲9七玉 △6八と ▲5二と △6七と
▲6一と △8八銀不成▲同 玉 △7七と ▲同 玉 △8五桂打
まで96手で後手の勝ち
479名無し名人:2012/11/09(金) 19:00:55.04 ID:ZqrYPzN5
シロカネ氏がまくってるぜ〜
初期からの古豪が、今回は番人に。

つうか、天帝のホームで大会中に不正を繰り返すやつがいるのが信じられん。
追い出すなり、注意するなり出来んの?
480名無し名人:2012/11/09(金) 19:18:28.51 ID:S+rmvR2l
天帝のホームかどうかは全く関係ないだろ

不正手段が回線引っこ抜きや電源落としなら
回線や電源見えるところに配置してる店舗側の責任
店舗に言えば改善してもらえるかも
481名無し名人:2012/11/09(金) 21:01:28.55 ID:fBrMEx1s
オマージュって天位とマッチしたがJOKERとしか思えん。
平均考慮60秒未満でひたすらポイント稼いでるみたいだから、まさかの逆転あるで。
482名無し名人:2012/11/09(金) 21:13:19.06 ID:NoJ+zU9z
LSTARの数少ない黒星はボナちゃんに付けられたものだからね
483名無し名人:2012/11/09(金) 21:18:32.59 ID:Ahas3jwv
やっぱJOKER動き出してるんだ
メインカードはラスターの連勝記録超えられそうな所まで来てるからサブカ
使ってるんだろうね
奨励会のトップ争いに割り込めるとしたら、俺はハンゲームって天位に期待してるのだが、
今ハンゲームの位置はどれぐらい?
484名無し名人:2012/11/09(金) 23:13:36.71 ID:Og/AcyCD
>>483
ハイゲーム、な
2509Pで6位
485名無し名人:2012/11/09(金) 23:50:13.34 ID:WeQYZ7JH
ぎょりんがB2の44%の天位レベル1に負けてたんだが…
486名無し名人:2012/11/09(金) 23:58:05.89 ID:EIe19QBN
ぎょりんはたまに、大ポカするからなあ。この前も5割極位に飛車を ただで取られて負けてたし
487名無し名人:2012/11/10(土) 00:02:01.85 ID:CakyxKVN
ジョーカー=フェアー=オマージュ?
488名無し名人:2012/11/10(土) 00:43:14.52 ID:1RD8TCHU
大会ジョーカーはノータイムでも容赦ねえ
強天位にとっても引いたら終わり的な存在だよね
通常のジョーカーはワタルやレベル8に負けたようだが
大会ジョーカーが負けたって話はきいたことねえ
489名無し名人:2012/11/10(土) 01:27:24.07 ID:kIrU63uF
ぎょりん、かがみん の新旧大阪府代表組もやっと始動か!

決勝Bに【ちゅんだ】出現!!!
おわた篤姫オワタwww
490名無し名人:2012/11/10(土) 13:29:08.00 ID:LmImwtIJ
>>488
レベル8のそんな動画あったねぇ〜
未だにあれが本物のJOKERだと信じられないんだ。。

ワタルか・・・まぁ頷ける
この前初めてマッチングして序盤で期待を持たせてもらったんだけど
中終盤が詐欺みたいな強さだったよ><
並極位では一発も入る気がしないわ
491名無し名人:2012/11/10(土) 16:18:28.56 ID:ELjnabvL
たつみやさんって勝率80%クラスだし、24でも2200くらいは普通にあるんでしょ?
そのたつみやさんを短時間で軽くボコるラスタさんって…
アマチュア高段位ですらプロとはここまで差があるのか…………………ホント恐ろしいわ。
ぎょりんさんとか雷帝とかはいくら当たってもいいからラスタさんとだけは勘弁してくれ
492名無し名人:2012/11/10(土) 16:39:46.03 ID:EB6PvS2S
決勝Aデッドヒートしてきたな
しかし、アマ向けのゲームで一番プレイしているのが奨励会員ってなんか面白い光景だよな
5000越えって、強さもそうだけど相当なプレー数だし。
493名無し名人:2012/11/10(土) 18:09:39.28 ID:1RD8TCHU
2位の登龍門の人の中身って
まさか
しまむら?
登龍門所属 極位など
悪役っぷりからあの男のにおいが・・・
494名無し名人:2012/11/10(土) 19:47:03.73 ID:GhoeTlYx
VEGAが楽に優勝かと思ったが意外と迫られてるな


1位 VEGA 5760(竜帝)
2位 KTDEY 5382(ダイスケ)
3位 KASHA 3552(Rのキセキ)


1位 あつひめ 3753(不正)
2位 シロカネ 3409
3位 GEZI 2240
495名無し名人:2012/11/10(土) 19:56:40.36 ID:1RD8TCHU
2位の人ってダイスケか
ダイスケは不正じゃなくてこの順位なの?
正規プレイでこの順位ならアマチュアトップ級に強いってことだよな

AB共に三位以下は無理だから、竜帝とダイスケ
あつひめとシロカネの一騎打ちか
496名無し名人:2012/11/10(土) 20:51:20.71 ID:EPYumP0L
6セット1週間では参加する気も起きん
次に期待
…次あるよね?
497名無し名人:2012/11/10(土) 20:56:41.29 ID:gL/4W/8g
また来世
498名無し名人:2012/11/10(土) 21:34:54.68 ID:8/LMgCEI
オマージュは昨日だけかよ。
あの早指しと強さなら優勝もあると思ったのに、荒らしたかっただけか。
連勝止められた俺涙目。
499名無し名人:2012/11/10(土) 23:02:52.00 ID:ULsVbYD9
6セットも土日で消化できるわけねー
と思って家出たのに
半日で使い切ってしまった
500名無し名人:2012/11/11(日) 02:15:55.86 ID:jjkvGOJ+
KTDEYは一体どんな手使ってポイント伸ばしてるのだろうか
極位とか変だしさ
優勝しても取り消されて、繰り上げでベガが竜帝になりそうなんだけど
501名無し名人:2012/11/11(日) 08:28:31.23 ID:VMlRsRqm
>>500
台移し。
502名無し名人:2012/11/11(日) 08:46:30.08 ID:lraaDmDM
昨日は小泉も慶田も大阪で三段リーグだったが、仮に日程が日曜日なら不正者が優勝するところだった。
奨励会か不正者しか優勝できないとか何なの
503名無し名人:2012/11/11(日) 09:19:30.47 ID:WttzlhHo
天下一やり込んで俺TUEEEしまくってタイトル狙うような奨励会の連中は何だか気に食わん
正直言って、プロになれなかったら良いと思う
504名無し名人:2012/11/11(日) 09:30:49.67 ID:VMlRsRqm
決勝Aの二位の不正者、今日もプレー店をコロコロ変えてるわ。
台移しは隣の席が埋まったらできないからなぁ。
不正が出来なければ他の店へ。
505名無し名人:2012/11/11(日) 10:20:03.74 ID:i5Q7TLEJ
対局中に他プレイヤーが隣に座ったら終わりじゃん。
506名無し名人:2012/11/11(日) 10:37:51.77 ID:CkmYJu8Y
登竜門の鬼神帝ってみんなその手口?
konamiが接続履歴チェックすれば一発アウトだろそれ、、
即アカウント停止レベル
507名無し名人:2012/11/11(日) 12:45:24.39 ID:jjkvGOJ+
そういう不正対策すらずっとやってない時点で天下一はオワコンかもしれんな
今回竜帝がダイスケに負けたらさらに天下一離れが加速するかも知れん
508名無し名人:2012/11/11(日) 13:04:42.81 ID:9MfWFEEe
インカム的にはありがたい
509名無し名人:2012/11/11(日) 13:33:30.53 ID:AAQJxy2I
>>508
まぁそうだよね。
十分なインカムがあって、不正者がいるせいでまともなユーザが減る事態になれば対策してくれるだろうけど。
今の過疎具合だと放置ですわ
昔と違ってCOMと手合い付くこと増えて過疎ってるのがよく分かる
510名無し名人:2012/11/11(日) 15:45:56.10 ID:lAFnXj4L
クマちゃんつえええw
511名無し名人:2012/11/11(日) 15:47:21.83 ID:i5Q7TLEJ
相変わらず女流の相手は極位ばっか。
512名無し名人:2012/11/11(日) 16:29:08.76 ID:i5Q7TLEJ
天下一の動画でコナミからのお知らせが麻雀の告知だった。
これは天下一3は出ないな。
513名無し名人:2012/11/11(日) 17:58:52.10 ID:ZUvelw51
いいゲームだとおもうんだけどなぁ
家庭用なりなんなりで残す方法はないのか
514名無し名人:2012/11/11(日) 18:16:13.43 ID:6Oy09M9z
3を出せとはいわんが細々Verうpを続けて延命してくれんかね
プロ棋士増やすとか演出増やすとかやれることはあるはずだ
515名無し名人:2012/11/11(日) 18:29:32.48 ID:jjkvGOJ+
現在ポイントはどうなってる?
まだデットヒートしてる?
516名無し名人:2012/11/11(日) 19:19:18.97 ID:BTsBZJkS
AはVEGA独走
Bはあつひめとシロカネが競ってる

ゲーム的にはまだまだ面白いと思うけどなぁ
ウォーズみたく将棋24に広告バナーでも出せばまだまだ集客できそうだけど
517名無し名人:2012/11/11(日) 20:13:50.68 ID:nvDDJDk3
日曜だからか決勝Bでもあつひめ結構負けてたね
セット数上限まで使っているなら大型連勝は難しそうな感じがした
20連勝中の天位がいたり、甘くはないってことかも
518名無し名人:2012/11/11(日) 20:55:50.92 ID:jjkvGOJ+
これで二冠持ちが四人誕生する見込みだね
まだまだ三冠誕生してない時点で奨励会に制覇されてない
おそらく来年の2月に開かれる雷帝戦が天下一のサービス的にも真に最後の戦いになるな

?????(アマ) 雷帝 コナミカップチャンピオン
シェリル(アマ) 初代天帝 初代棋帝
ジョーカー(奨励会三段) 二代天帝 二代棋帝
クロフネ(奨励会三段) 初代竜帝 二代竜帝
519名無し名人:2012/11/11(日) 21:47:44.55 ID:u0wdsD7j
1勝しただけで300位入れるなんて人いないんだな
520名無し名人:2012/11/11(日) 21:55:13.64 ID:SHB5eFGd
Bは下手すりゃ1勝でも入れる
521名無し名人:2012/11/11(日) 23:56:08.15 ID:O1GQUt0g
24でレートが更新されたでー
522名無し名人:2012/11/12(月) 11:29:49.08 ID:bkPiKdRJ
>>506
@午前10時前の早朝(AM7時〜AM9時頃が目処)
 真夜中     (AM1時頃〜AM5時が目処)

上記の時間帯にCPU対局で階級を落とし、後は、ひたすら勝つのみの繰返し
台移り等の必要は無くても …… 一応、出切る
523名無し名人:2012/11/12(月) 12:13:50.20 ID:gSHPsBt5
あー、やっぱりな
ちょっと前に、登竜門で怪しい対戦履歴の奴(CPU相手に30手ちょいで投了ばかり)と当たったから、
天位の友人に代指し頼んでボコボコにしてもらったんだ
そんな奴相手なら罪悪感を感じる必要ないな
524名無し名人:2012/11/12(月) 15:49:01.35 ID:+unv7xi+
>>523
登竜門で勝ち数稼ぐアホもさることながら、
代指しも男として情けないわ。
正々堂々と戦って倒せよ。
525名無し名人:2012/11/12(月) 18:35:47.33 ID:G2eL5tLB
本人乙
526名無し名人:2012/11/12(月) 19:03:57.00 ID:Y0WzlITc
大会中にA.Iとジョーカー以外でベガ撃破した人いる?
527名無し名人:2012/11/12(月) 19:44:27.63 ID:+unv7xi+
>>525
なんでやねんw
俺は隣の友人が登竜門でぽぁんかれに狩られてたけど、代指ししなかったわ。
頼まれもしなかったけどな。
528名無し名人:2012/11/12(月) 20:26:30.95 ID:YiuolOrF
よく三段リーグ四連敗の直後に天下一やる気になるな。
他の三段から見下されてないか。
四段になる気があるとはとても思えん。
529名無し名人:2012/11/12(月) 20:34:07.45 ID:AI3IdBTZ
憂さ晴らし
530名無し名人:2012/11/12(月) 20:51:24.71 ID:x0GjxnCV
>>528
08年から見てみたけど昇段できる気配がないね
プロになって鬼の弟子みたいに堂々と天下一貢献してほしいが難しそうだ
531名無し名人:2012/11/12(月) 21:13:35.09 ID:nKKhgmvT
まあ、いいべした
勝てなきゃ悪い
532名無し名人:2012/11/12(月) 22:36:25.95 ID:G2eL5tLB
>>528
プw
533名無し名人:2012/11/12(月) 23:00:59.26 ID:8bJg0ztb
ラークというバカがvegaに勝ってた 大会始まってばかりの頃
534名無し名人:2012/11/13(火) 01:09:04.77 ID:gJsMfaQb
次のイベントが気になる
順番的に祭り・ライオン・雷帝戦で終了かね?
535名無し名人:2012/11/13(火) 01:34:35.20 ID:1Tg0pJrl
12月はまちがいなくライオンだと思う
ライオンはひなたと島田同時にエフェクトもらえると思う
1月が最後の祭り
そして2月の雷帝戦が最後になるな
雷帝戦は初代のカリスマシェリルとかラスターに至るまで
天下一に貢献してきたプレイヤー全員が参戦して真の最強を決めて、大団円迎えてもらいたい
536名無し名人:2012/11/13(火) 01:57:58.17 ID:EHWBKThz
維持コストはそこまで高くなさそうだし、新しいことなく継続が一番ありそう
3だして万年極位や万年レベル1天位問題の解決とか演出の追加等
やってくれれば嬉しいが難しそうだよな
537名無し名人:2012/11/13(火) 02:20:11.20 ID:uIIfX7sq
>>535
ラスター優勝で終わりやん
538名無し名人:2012/11/13(火) 02:23:15.18 ID:ZGVB0qs7
ヒント:プレイ回数

A級覇者も取ったことないだろ
539名無し名人:2012/11/13(火) 03:05:56.08 ID:7WWXXCmy
まだタイトル戦はいいけどライオンイベントはほんとつまらない上に期間無駄に長いしやめてほしい…
何でCPUとやんなきゃいけないのか
おとなしく祭りやっとけよ
540名無し名人:2012/11/13(火) 10:07:06.68 ID:sbLSugn4
>>539
極位の人には祭りなんてスロットが怠いだけでは
541名無し名人:2012/11/13(火) 10:53:52.47 ID:0dPggjRe
強い人も弱い人も楽しめる新しい祭イベント考えたら良いのにね。
例えば、二週間の期間中にどれだけ多くの都道府県の人を倒せるかとか。スタンプラリー感覚で楽しめるんじゃないか?
47完全制覇…新指し手エフェクト獲得。制覇者の中で期間対局数が一番多い人が優勝で専用登場エフェクト獲得。

いくら強くてもマッチング運に左右されるから良い勝負になりそうだけど。
542名無し名人:2012/11/13(火) 14:40:11.24 ID:EHWBKThz
決勝Bの優勝争い大熱戦だったな
しかもBは12位まで天位で13位も極位とはいえ鬼神聖
543名無し名人:2012/11/13(火) 14:50:30.48 ID:1Tg0pJrl
最近決勝Bの方が熱いよな
Aは奨励会が反則的な強さだからデットヒートすることなく決まってしまう
544名無し名人:2012/11/13(火) 14:52:15.21 ID:pKVmjFec
極位は勝ってもたいしてプラスにならんし、
負けてもたいして失わんからなぁ。

大会Aの百位以内とBの十位以内に天位昇格権利くらい貰っても罰は当たらんと思うのだが、無理なんだろう。
545名無し名人:2012/11/13(火) 15:25:38.51 ID:gznd18NA
プレミアム・あつひめ・ダイスケ・しまむら

嫌われ四天王
546名無し名人:2012/11/13(火) 15:42:54.47 ID:1Tg0pJrl
結果発表来てるじゃん
あつひめとシロカネの差、ここまで僅差だったとは
ベガ7245は異常過ぎw
547名無し名人:2012/11/13(火) 16:06:52.26 ID:jZrgGaEJ
>>546
ベガは7245ポイントだったとは。。。。。
1週間でいったい何局指したのだろう、ポイントに絡んだ対局だけで
1局50ポイントとして計算して141局前後。
1局あたりのプレイ時間15分として35時間前後。
俺なんかやっと2000ポイント超えたのに、すごすぎる。
まあ、真似できないわ。
548名無し名人:2012/11/13(火) 16:15:59.08 ID:ZGVB0qs7
相手が粘れば別だけどあの平均思考時間だからもうちょい時間はかかってないと思う
とはいえ普通に学校なり仕事なりあったら勝負にならないよ
549名無し名人:2012/11/13(火) 16:46:01.32 ID:zhlFhO55
>>547
もちろん決勝Aですよね。

決勝Bだと、
ぱわ(石川/天位LV.9)周辺になってしまう。
↑確か、KACで決勝ラウンドに出た人でしょ?
550名無し名人:2012/11/13(火) 17:14:12.35 ID:0dPggjRe
>>549
2000p凄いよねー。
私もそんな風に自虐風自慢したいよ。
ってか【ぱわ】っていつも決勝Bにいないか?後【ウィッツ】も。
551名無し名人:2012/11/13(火) 17:16:32.86 ID:jZrgGaEJ
>>549
ポイントは決勝Aでのだけど、KACに出た人とは違う。
俺はそこまで強くないよ。
552名無し名人:2012/11/13(火) 21:21:20.74 ID:JdkcTf/h
俺も結構やり込んだけど大型連勝がなかったからポイントはのびなかったわ。
安定した3勝1敗ペースだったな。
553名無し名人:2012/11/14(水) 02:35:17.82 ID:raV2WuO9
土曜日に決勝Aで4時間くらいやって天宝玉8個消えた時はおまいらの事嫌いになりそうだった
200位内には入ってそうだから入賞玉でチャラくさいが…過去5戦全部天位で埋まった(1勝4敗)のは初めてだったわ
554名無し名人:2012/11/14(水) 07:54:04.15 ID:YkQhyEK3
Bだけど、2000円も使ってないのに中位に入賞してる。
入賞はそれなりにうれしいけど、これでいいの?という感じも同じぐらいある。
555名無し名人:2012/11/14(水) 09:48:33.32 ID:7SoV7at1
<げ〜むいんく>の店舗の奴
何か怪しい動きをしているなぁ…
556名無し名人:2012/11/14(水) 11:48:04.28 ID:abImfU47
>>554
所詮決勝Bだしね。
557名無し名人:2012/11/14(水) 12:19:31.33 ID:YZBcPKtf
大会の規定を、賞品も含めて是正してほしい。
決勝Bに天鬼神王なんて、リアルでいう過少申告参加みたいなもんだろ。

何かいい案はないのか
558名無し名人:2012/11/14(水) 12:56:49.15 ID:TUFD7l/8
決勝AとかBとか言ってもあんまり意味ないよな
合わせてしまって構わないと思う

あと商品の登場演出だけど、優勝者にはスペシャルな演出が与えられるが、
期間限定で、決勝上位者にそこそこの演出を、
決勝進出者にもチャチだけど何か演出を与える…とかできないのかな

ヘボなりに、大会ならではのご褒美が欲しい
559名無し名人:2012/11/14(水) 13:35:54.84 ID:GzutmflV
つーか予選いらねぇ
560名無し名人:2012/11/14(水) 14:49:24.03 ID:QMOpENaG
決勝の期間があまりにも短いから、端っから優勝狙う気なかった強豪も多そう
大会に形だけ参加して遊ぼうって感じ・・
561名無し名人:2012/11/14(水) 14:54:03.44 ID:QMOpENaG
しかし、仮に決勝期間を二週間にしても奨励会の3人が異常なポイント差つけて終わっちゃうね
2位の人を論外にすればクロフネとKASHAの差は3000ポイント近いもん
そのKASHAは同じ店舗でプレイしてたクロフネと当たらないという有利な条件があったにも関わらずこの差だもん
562名無し名人:2012/11/14(水) 15:38:54.68 ID:gU+JwX44
決勝中2日に1回くらいのペースでやりにいったけど結局、6セット消化できなかった
1週間で6セットだと形だけ参加が多くなるのではないだろうか
563名無し名人:2012/11/14(水) 19:31:29.28 ID:Rs6QquOJ
予選なしの2週間無差別マッチにして、期間中の最終勝率(例えば6割)で足切り。
足切りの下の人はBの報奨、上の人はAの報奨でよいのではないか
564名無し名人:2012/11/14(水) 20:39:56.81 ID:sSbd7FZ+
せめて11月3日から決勝スタートなら土日二回ずつで
がっつり遊べる人もいただろうになあ

>>563
そんな仕様にしたら勝率6〜7割程度の天位は
極位相手にわざと負けて勝率落とすことをやり始めるから意味がない
565名無し名人:2012/11/14(水) 20:56:27.10 ID:Rs6QquOJ
>>564
でもその仕様だとBを狙ってわざと負けるとしたらどこかで固めて負けないと
6セット分うまくポイント貯めづらいと思うけどな
566名無し名人:2012/11/14(水) 22:21:14.48 ID:1UmkMp9y
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16395840
この動画で
?????の5筋の位をとらせて松尾流居飛穴目指すのは現在形成はどうなの?ゴキゲン有利?
あと、この試合は松尾流組む前に開戦したけど
こちらが松尾流完成した場合どうやって攻めるの?
いきなり姿焼き状態みたいに見える…
567名無し名人:2012/11/14(水) 22:46:02.63 ID:abImfU47
さっき無理矢理白星集めて天位に昇格したんだけど、
玉がゼロになっても降格したりなんかしないよね・・・

とか聞いてみる。
568名無し名人:2012/11/14(水) 23:11:40.47 ID:A88ParK4
>>567
大丈夫
569名無し名人:2012/11/14(水) 23:18:01.69 ID:pgkYNdNX
>>567
負けたら宝玉が取られるだけで極位となんらかわらんよ
570名無し名人:2012/11/15(木) 00:23:53.07 ID:FkgGVDE1
>>568-569
ありがとう。

確実に勝てそうな天位に全く心当たりがないので、
あっという間にゼロになる自信があります。
571名無し名人:2012/11/15(木) 00:40:52.83 ID:587zCsk6
ていうか たつみやってコナミアーケードシップ準優勝だろ?
そんな強者がLSTARによく何回も連敗出来るな
それがコナミアーケードシップ出た奴の実力かよ全く恥ずかしいったらありゃしない
572名無し名人:2012/11/15(木) 00:57:10.46 ID:QDczWsiC
正々堂々戦ってる人間を恥ずかしいとか思わないな。
573名無し名人:2012/11/15(木) 01:24:23.38 ID:IRZ80786
もっと天宝玉減らないような仕組みにしてくれよな〜イベントや祭り以外でやると必ず減るのに普段やる気起きますかって感じ
強さの指標はリーグとか勝率とかあるんだしもうちょい甘くしてほしいわ
574名無し名人:2012/11/15(木) 06:45:16.42 ID:FkgGVDE1
>>573
それでも増えても減っても何の楽しみもない極位に比べれば・・・と思ったが、
天位になると極位以下との対戦にさしたる意味がないことに気づいた件。

まるで実力ないのに指導対局してるよーなもんじゃん(汗)
575名無し名人:2012/11/15(木) 09:13:55.88 ID:MENLzqoD
Aだけは輝石ゲージが天宝玉ゲージになるって風にすればAへの励みになるし多少弱くても徐々に増やしていけるかも知れない。
576名無し名人:2012/11/15(木) 11:30:04.78 ID:DAQp0OYL
>>571
お前どアホすぎでワラワラ
たつみやなんかラスタープロと平手で互角に戦えるわけないんだよ、それすらもわからない頭脳か
ここで名前が上がっているぎょりんとか、たまごーんとかもラスター相手では平手では一回勝てるかさえもわからない

県大表出れるレベルとプロでは恐ろしく違うからな、それにたつみやは県大表で予選で負けるレベル

それがわからないお前が恥ずかしいワラワラ

コナミの大会なんて所詮アマちゃん、そこにプロが一人いれば誰もかなわない、まず〇〇会三段にもかなわないんだし
ラスター氏に勝てるわけがない
わかったかいどアホ
577名無し名人:2012/11/15(木) 12:05:29.75 ID:9/hj8Y9C
天下一将棋会での対局なら、ラスターよりクロフネやジョーカーの
方が上だよ
たつみやもラスターと引き分けてる実績あるからね
それはたつみやの動画の戦歴で確認できた
あのフルボッコにされたたつみやは力出し切れてないだけ

あとたまご〜ん 肉、テンシン、ジョーカー
彼等もラスターに勝った経験あり
ジョーカーに至っては勝ち越してる可能性あり
578名無し名人:2012/11/15(木) 12:11:33.40 ID:9/hj8Y9C
そうそう、あとA.Iもライブ台でラスターに勝ったそうだね
早指しなら〇〇会三段はプロと同等
579名無し名人:2012/11/15(木) 12:22:38.21 ID:HIIQk1c5
↑本人乙w
580名無し名人:2012/11/15(木) 12:28:17.61 ID:xCX+NxOK
ラスター氏って言われてるほどじゃない気がする
この人もシェリル氏のように1の人でしょ
581名無し名人:2012/11/15(木) 12:41:00.50 ID:K9ogqeHD
いちおつ
582名無し名人:2012/11/15(木) 12:41:59.70 ID:DfT88jWG
恥ずかしいと言えば、
奨励会の立場で天下一やり込んで一般アマチュア相手に俺TUEEEしてる連中もけっこう恥ずかしい
583名無し名人:2012/11/15(木) 13:05:38.17 ID:suEq9Ynp
というか24で精々四、五段のやつをトップ連中と比べてやるなよ…
たつみやがかわいそうだわ
584名無し名人:2012/11/15(木) 21:15:22.02 ID:Z2aCex5g
>577
LSTARとマッチして、戦歴にテンシンに負けてるのを見たときコイツ何者!?と思ったら
次対局で戦歴にLSTARに勝ってるテンシンとマッチし普通に勝ったことを思い出した。
585名無し名人:2012/11/15(木) 22:32:04.11 ID:DAQp0OYL
>>577>>578
自演するならID変えないとワラワラ

何がそうそうだ(笑)
586名無し名人:2012/11/15(木) 22:33:51.54 ID:DAQp0OYL
お前らを嬉しがらせるためにわざと負けてくれているのかもねラスター氏は
そうそう所がプロだよね
587名無し名人:2012/11/15(木) 22:51:42.87 ID:w0m5TTBe
LSTAR先生は強い 順位戦、竜王戦他の戦績見ても間違いない
奨励会3段陣も強い 4段昇格連中がほぼ勝ち越しからして間違いなく強い
アマトップクラスも強い 朝日やその他のアマプロの戦績見ろ

その中でも壁はある、壁はあるが10秒将棋 何が起こるかわからん
数年前の将棋世界の企画でがちんこ10秒将棋で5連勝したプロ何人いた?
小泉は3段リーグ突破できなかったが全部負けたのか?

24のレーティング方式見ればわかるが400点差はチャンスある。400点で約3%だ。
3000前後のプロに2400点では勝ち目はまずない。2400点で天下一8割程度だろう。
2600点のトップアマなら十分チャンスはある。8割5分はいる。いやもっと上か。

そのへん冷静に強さを見極めるこったい。
スカウターの数値は嘘は言ってないんだから、あとはその数値をどう判断するかだ。

あと鬼の弟子先生は各種機材がないと100%力を発揮できないから。
あの狭くてくそうるさいキューブでは全力ではないことは間違いない。
588名無し名人:2012/11/16(金) 00:28:09.30 ID:SWR/YO2d
まぁLSTARは別格だろ
アマトップ=奨励会で良いんじゃないの
けっこう良い勝負だと思う

ただアマトップの人たちって普通にリーマンやってるから
なかなか天下一指してもらえない印象があるけど
589名無し名人:2012/11/16(金) 00:30:05.34 ID:/7TDyCBA
2400と3000なんて両方とも高レベルの化け物並の強さなんだし、対して変わるわけないだろバカタレ。
2000以上は皆、化け物並の強さなんだからたつみやがラスタに負けまくること自体ちゃんちゃらおかしくて笑えるって言ってんの!
たつみや だろうが ぎょりん だろうが 卵 だろうが ラスタ だろうが
その辺になれば皆五分五分なんだってば 分からない奴だな
590名無し名人:2012/11/16(金) 00:50:09.34 ID:7mHzuk/i
今世紀最大級の妄言出ましたw
591名無し名人:2012/11/16(金) 02:20:25.37 ID:Zn1Z7NQC
他人の強弱語る奴は24のレートと天下一の勝率と天位レベル書いてから発言するように
592名無し名人:2012/11/16(金) 02:23:27.97 ID:grudovFH
なんで天下一スレは定期的に正気とは思えないやつが沸くの?
593名無し名人:2012/11/16(金) 02:42:49.05 ID:Jdj9Tz22
とりあえずJOKERの連勝を止めてやれや
2000で互角らしいから
594名無し名人:2012/11/16(金) 12:01:18.99 ID:P6E4kJv9
>>589
天位レベル1で、勝率が四割代で、しかもC1在住の自分ですらわかる大嘘。
「一発入れる可能性がある」と「五分」は違う。
そしてオカルトな可能性まで考えると自分ですら一発なら入れる可能性があるのが天下一の怖いところ。
十秒将棋でタッチパネル効かなくなるとか間違ったとこ叩くとか。
窪田先生と10000回指しても絶対勝てないだろーけと、天下一で10000回なら有り得る。
多分Aにいるような強い天位ならそれが100回や10回になるんだろうけど、2回ではない。

>>591
これでいいか?
595名無し名人:2012/11/16(金) 12:05:26.13 ID:L2srOUz3
LSTARの強さは将棋ウォーズの棋譜でもわかるぞ


圧倒的すぎるから
596名無し名人:2012/11/16(金) 12:13:38.19 ID:3y4umCiP
新規戦闘力

あらいこう(A級覇者) 1450
あつひめ 1400
ヘルマン 800
やすともん 350→400
はまさま 1100→1300
やまう〜ち(端角中飛車) 1300
チャンマヤ 600
プレミアム 1200
ババヌキ 1700
こうじ 1750
ベジータ 1850
てんまや 1650
ワタル 2200
シロカネ 2150
ぱわ 2300
レナード 1400
597名無し名人:2012/11/16(金) 13:40:25.43 ID:Gi0ry7zg
だいたい合ってるが、過大もあるな
598名無し名人:2012/11/16(金) 14:12:06.11 ID:/7TDyCBA
だーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーら
お前らは2000以上を舐めすぎだから
たつみやみたいなアマチュア高レベルがいくらプロとは
いえ何回も何回も負けまくること自体が恥ずかしいって言ってんの!!!!!!!
24で500 と 1100なら同じ600の差でも確かに棋力は違う。
2000以上だぞ?そこまでくれば実際対して変わらないよ。皆、指し方が上手いし
599名無し名人:2012/11/16(金) 14:19:08.69 ID:yTnMhqyb
>>598
おまいが低級なことだけはよくわかった。
3000と2000なんてほぼノーチャンスだぞww お前が24のトップ層と指してみろw
600名無し名人:2012/11/16(金) 14:26:19.70 ID:l2YAVMlf
>>596
あらいこうって勝率52%くらいであつひめって6割だったような
24で800の俺があらいこうには2戦2勝だがあつひめには1回も勝ったことないから数値変かな?と思う
601名無し名人:2012/11/16(金) 14:38:53.13 ID:ZzgxPMVv
>>596
ぱわ本人の投稿?
2300は有り得ない
602名無し名人:2012/11/16(金) 14:53:37.22 ID:3y4umCiP
たまご〜んのレートが2400ぐらいで、たまご〜んと勝敗が互角のたつみやとのKACでの将棋内容から、2300と推定した
たつみやがKACで雷帝にあっさり負けたのはぱわ戦での疲労が相当だったからだと思う

あらいこうは格下に負けるけど、強天位にも1発入る棋風だから平均してあつひめより上だと思った
単純な破壊力だけでいえば、あらいこうはたつみや や こうじ凌ぐからね
603名無し名人:2012/11/16(金) 15:18:16.11 ID:Gi0ry7zg
>>598
その話飽きたから、俺と天鬼神王でAから落ちるやつは将棋やめろ、について語ろうぜ^^
604名無し名人:2012/11/16(金) 15:34:32.14 ID:yVKj2+fU
KACのたつみやとぱわは凄い戦いだったよな
もう一つの準決勝では応援していただけにバタバタ3にもう少し頑張ってほしかった
見せ場なくやられてしまったのは残念だった
605名無し名人:2012/11/16(金) 15:46:25.70 ID:/7TDyCBA
君達は24でレート2000以上は凄すぎて、異次元レベルだとは思わないのかね?
606名無し名人:2012/11/16(金) 16:01:17.39 ID:ofljJFGc
2100あるから別に・・・
607名無し名人:2012/11/16(金) 16:13:43.38 ID:P6E4kJv9
>>605
異次元だと思うけど、
異次元だからこそそこいらの雑魚にはわからんような差があると思う。
608名無し名人:2012/11/16(金) 17:20:24.65 ID:WpOfXf0F
>>605
2800あるからなんとも。
低級なら2000も3000も違いわかんないよなw

そんなことより鬼神帝はA級から落ちたらうんぬんの話をしようぜ
609名無し名人:2012/11/16(金) 19:33:12.85 ID:NZkuWvvD
ぱわ 2300はネタだろ
610名無し名人:2012/11/16(金) 20:43:19.17 ID:Jdj9Tz22
>>598

名無し名人[sage] :投稿日:2012/03/26 19:18:03 ID:34P9doG9 [2/2回]
だーーーかーーーーーら天位Lv,99のトップランカーぎょりんが
B1なんかに絶対落ちるわけ無いって言ってるんだろうがバカタレが
天位レベル30以上で落ちる奴なんかまずいねーよ 

お前レベル99の凄さ知らないだろ?
同じく99のクエスチョンさんはアーケードシップで優勝した上に角落ち久保二冠をボコボコにしたんだぞ?
ぎょりんだってそれぐらいもしくはそれ以上のやばいレベルなんだから、飛車角ありでほぼ負けるわけねーだろバカタレ
負けることはもちろんあったとしてもB1に落ちるなんてありえないから あんまり99を舐めるなよ

名無し名人[sage] 投稿日:2012/05/11 13:32:09  ID:151njfWr(2)
は?それが甘えだって言ってんだよ。
7割天位??天鬼神王??がA維持できず B1に落ちる??
とか  はぁ・・・情けない奴だ・・・・ホントに。
611名無し名人:2012/11/16(金) 20:44:01.65 ID:Jdj9Tz22
名無し名人[sage] 投稿日:2012/05/11 12:51:38  ID:151njfWr(2)
ていうかなんで天位がB1にいるんだ?舐めプレイするのもいい加減にしろよ?

なんば、ワタル などなど・・・しかも天鬼神王がB1に落ちるとか
マジなんなの?天鬼神王の欠片も無い奴だな ちゃんちゃらおかしいしw

名無し名人[sage] 投稿日:2012/05/12 17:13:17  ID:i8/ZdZhI(1)
>378
>379
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーら
Aが強いのは知ってるよ。
天位、天鬼神だろ????その連中がB1に落ちること自体が恥ずかしいんだって言ってんだろうがバカタレが
天位、天鬼神王、勝率70%以上などなど、そんな称号持ちが
B1に落ちるくらいの棋力しかないんだったら、やめちまえよ。ホント情けない 見栄っ張りの称号とはまさにこのことだな

名無し名人[sage] 投稿日:2012/05/13 16:18:17  ID:cUrp2FnO(1)
だーーーーーーーーーーーーーーーーーーーかーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーら
Aが強いのは知ってるよ。
天位、天鬼神だろ????その連中がB1に落ちること自体が恥ずかしいんだって言ってんだろうがバカタレが
天位、天鬼神王、勝率70%以上などなど、そんな称号持ちが
B1に落ちるくらいの棋力しかないんだったら、やめちまえよ。ホント情けない 見栄っ張りの称号とはまさにこのことだな

勝てねぇ勝てねぇじゃねーよ そうやって甘えてるから勝てないんだろうがボケ
だったら勝てるように研究するなり努力しろよ どんな相手だろうとB1に落ちる天鬼神王なんて所詮は三流だ 覚えとけナス野郎



穴熊のときのも見たけどこんな感じのばっかだったなーおまいさんwww
あと自分は天位レベル40代だとかいってたなおまいさん
ほんときゃわいいやつだなおまいさん^^
612↑天上 地底↓:2012/11/16(金) 22:15:18.30 ID:P6E4kJv9
極位が天位とゆーハリボテを被っただけで中の人は相変わらず弱いままなのに、
どーしておまいらはそんなに本気出しますか、もー

B2になかなか復帰できへんやん・・・
613名無し名人:2012/11/16(金) 22:17:41.16 ID:P6E4kJv9
逆にAに上がったことのない天位だって少なくとも一人はいるはず
614名無し名人:2012/11/16(金) 22:39:29.07 ID:bOJM3dwX
>>596
お前指摘されている通り
お前には分析能力ないから無理すんなずれすぎ
やすともんさんの棋力なめてんの?今はもっと高いよ
615名無し名人:2012/11/16(金) 23:07:25.49 ID:67CXcn3R
「だーーかーーら」で始まる説明に説得力がないことだけは分かりました
616名無し名人:2012/11/17(土) 01:19:02.35 ID:Sy4vPoBZ
そういう飲み物あったよね
617名無し名人:2012/11/17(土) 01:25:26.51 ID:ju/eyVFx
>>616
過去形で語るなw
今でも好評(?)発売中だっつのww
618名無し名人:2012/11/17(土) 04:12:04.40 ID:nuCPIEd/
やすともん氏450は正直少し過大評価だと思うが
この間勝ってたが三重のアレが大体500くらいかな
619名無し名人:2012/11/17(土) 04:21:10.41 ID:eyfKZxCl
まあ13級ってとこかね
620名無し名人:2012/11/17(土) 06:55:19.40 ID:OBXhBxlm
以前は13級だったと思うが今はやすともんさんは9級ぐらいはあるよ
24持久戦ならより強いだろうな。
13級は攻めも受けももっと下手だよ
昔の動画みてみ、めちゃくちゃひどいだろ、あれが13級だよ最近の10局ぐらいみてみ9〜10級は余裕だろ?
たまに有段者並みの良い手筋も指すからなやすともんさんは
弱天位も倒せるぐらいだし‥よいしょしすぎた
621名無し名人:2012/11/17(土) 07:19:01.52 ID:nuCPIEd/
昔の何でも天守閣美濃の時は15〜14級くらい
今の何でも右玉はせいぜい12〜11級ってとこかな
あれが9級は流石にちょっと苦しいけど少しずつ成長はしてるから今後が楽しみだね
622名無し名人:2012/11/17(土) 07:41:50.78 ID:R/Msrets
24で12級もあれば天位にはなれるのであまり天位という格を過信してはいけない。

ソースは自分
623名無し名人:2012/11/17(土) 12:07:06.57 ID:SCr5EpkA
622はOH〜メ○
624名無し名人:2012/11/17(土) 12:15:34.94 ID:9JqFl5au
オメコは代指で天位にさせてもらったんやろw
625名無し名人:2012/11/17(土) 12:24:26.33 ID:Cc49U4bG
代指ししたアホは誰なんや
626名無し名人:2012/11/17(土) 12:30:06.69 ID:zru90Q5S
現在のやすともんでもまだOH〜メ○の方が棋力数段上だよ
やすともんが9級あるなら、オメコは6級以上あるよ
OH〜メ○の将棋は基本はしっかりしてるからね
動画上がってるダイヒョウ戦見ればわかるよ

やすともんはまだ低級タブから抜けだせる実力はないと思う
天位カード6枚以上持ってるふぁんとむ撃破したのは大きいが、あの将棋自体のレベルが低級タブの
内容
627名無し名人:2012/11/17(土) 12:45:19.03 ID:nIAgzPdX
高田左玉も藤井システムも勝勢出るとこまでは指せる様になったぞ!
勝勢出るとこまでは…
628名無し名人:2012/11/17(土) 13:12:55.20 ID:FbqPHYgA
詰め将棋や詰む将棋ではなく実戦詰め将棋をやるといい。
629名無し名人:2012/11/17(土) 13:42:19.22 ID:nIAgzPdX
ちょっと本屋行ってくる
630名無し名人:2012/11/17(土) 14:50:23.07 ID:vCDzb9Mu
最弱天位四天王
@くらもー
Aありゃりゃ
B.ゼブラ.
Cごとう
631名無し名人:2012/11/17(土) 16:17:54.09 ID:ozttgliG
登竜門参で三連勝→C2で五連勝→C1で二連勝で計算上、天位にはなれるが、
過小やサブカに当たらない場合どの位あれば突破可能だろうか。
632名無し名人:2012/11/17(土) 21:08:56.69 ID:4MQcf+DF
コメントシネ
633名無し名人:2012/11/17(土) 21:57:01.79 ID:F2/Zs2ST
高道の7手詰と9手詰の本イイね 5手もあったっけ?
詰将棋嫌いにもお勧め
これぞ実戦詰将棋
634名無し名人:2012/11/17(土) 22:12:18.87 ID:dcy8tDv/
>>633
あるよ
635名無し名人:2012/11/17(土) 23:08:21.18 ID:VmOoNuyv
しかし24のレート1500以下で天位って何?。
俺は24で2300あるが極位のままだぞ。
636名無し名人:2012/11/17(土) 23:24:22.29 ID:vCDzb9Mu
>>635
逆に何で極位なの?R2300ならA級勝率78〜83%位かな。
どんなに調子良くても3戦しかしないと決めてやれば君なら4日で天位になれるよ。
変に熱くなってるんじゃないか?
637名無し名人:2012/11/17(土) 23:58:45.40 ID:VmOoNuyv
>>636
635だが、別に熱くなってるつもりはなかったが熱くなってのかな。
気楽に頑張るよ。
638名無し名人:2012/11/18(日) 00:23:14.07 ID:g3KeQhVM
2300なら早々に天位なれる
やり込み次第では天位LV.99にもなれる
639名無し名人:2012/11/18(日) 01:10:58.15 ID:ahVfB4Ai
極位のままってことは結構知られてる極位かな?
大会でベガ倒したというラークも勝率6割だったし、8割なくちゃ
2300ないよね
640名無し名人:2012/11/18(日) 01:40:28.04 ID:7Mdv5qeR
>>639
SDさんだったかがA級の極位で7割か8割くらいの勝率があった
大会で当たったことあるけど、並みの天位より遥かに強かった
また、ご指導願いたい
641名無し名人:2012/11/18(日) 02:51:58.43 ID:2tZO242g
やすともんさんに聞いたら早い24の棋力聞いた奴いないのコメで聞くかそれではっきりする
642名無し名人:2012/11/18(日) 03:27:54.39 ID:2tZO242g
話題になった人気者のダイちゃん将棋やめたのかなFFニコニコにあげてたが将棋配信を頼むよ(笑)
643名無し名人:2012/11/18(日) 03:52:40.66 ID:3k9wT5mH
意外と時間帯と運が悪いと天位になかなかなれないぞ
Aで5連勝くらいから毎回8〜9割天位ばっか引いてると2300だろうが10連勝取れないだろうから
時間帯変えてみるとかかな
644名無し名人:2012/11/18(日) 04:29:35.94 ID:BBSpY+lk
何か今のB1ってマッチング緩くなってない?
連勝しても次も4割極位とかざらでA級とかほとんど当たらない
645名無し名人:2012/11/18(日) 05:11:03.55 ID:+0tMsYXc
天下一祭りに出ればAの9割天位がうじゃうじゃいるよ
646名無し名人:2012/11/18(日) 08:51:25.76 ID:23qx9MSk
>>644
今の天下一のシステムだと、

1の時代に明らかなカス相手に荒稼ぎした蓄積がある奴と、
明らかに能力が高いA級、ポイントが上がらない程度のCPU相手に勝率稼ぐ奴を除けば
大体が5割強〜5割弱位に落ち着くようになってるはずで、
B1で4割台でも何の不思議もない。

そしてそれでも確実にC1やB2にいる天位よりは強い
647名無し名人:2012/11/18(日) 11:35:11.63 ID:ahVfB4Ai
午前中や過疎化してる時間帯に活動してるみつちゃんが天位になる難易度上げてる
土日のぎょりん率の高さも同じく
8連勝ぐらいしてたら、他にも待機してる対人いても強い人を優先的にぶつけてくる
648名無し名人:2012/11/18(日) 12:44:12.58 ID:FGSuXvW/
>>637
別におかしくないよ。2100程度しかないけど10連勝はわりとぎりぎりだったし、未だに極位なMAX2400台の知り合いは普通にいる。
結局当たりと運次第じゃ
649名無し名人:2012/11/18(日) 13:02:10.13 ID:6YjNyJcN
ダイちゃんって結局何だったの?

いきなり動画を上げて、それから音沙汰無い気がするけど
650名無し名人:2012/11/18(日) 13:33:19.12 ID:GU3Di4Cl
ダイちゃん=コブラ
他にもサブカ多数
651名無し名人:2012/11/18(日) 14:31:34.80 ID:2tZO242g
みんなに騒がれたのが嫌だったのかな? 普通、皆期待しているのかと嬉しがってもっと上げると思うが動画もう上げてない所を見るとそんな感じだよな
それとも、みつちゃん倒している自分の歴史を残したかったんだろうか
評価よくて人気者なだけにまたやって欲しい読み筋や狙いとか指し手を喋りながら指す人は貴重なのがよくわかった案外いないよね。
652名無し名人:2012/11/18(日) 14:59:31.59 ID:3J++LQeI
ダイチャンの神解説が聞けるのは難波ヒルズだけ!
みんな難波ヒルズに集合やで!!!
653名無し名人:2012/11/18(日) 17:22:53.35 ID:g3KeQhVM
ダイチャンはトークだけでなく、かなり実力あるからな
それも貴重だった
654名無し名人:2012/11/18(日) 19:29:52.53 ID:ahVfB4Ai
コブラになると2000安定だが、ダイチャンで指してる時の棋力は1200〜2000
特に極位が相手だと緩めてくれるよ
655名無し名人:2012/11/18(日) 23:05:43.57 ID:GU3Di4Cl
>>654
2000もあるわけないでしょせいぜい1400辺りだと思うよ
俺1700位だが余裕で勝ち越してるよ
656名無し名人:2012/11/18(日) 23:18:44.54 ID:dJJew7Dy
確かに、コブラには勝ったことないが、ダイチャンには二勝二敗と善戦している。
657名無し名人:2012/11/18(日) 23:46:40.94 ID:31Z2IKp9
タヌキっていうテンイ糞弱かったぞ!
658名無し名人:2012/11/19(月) 00:49:11.83 ID:JnxEfqx2
極位時代のタヌキに当たったが、4割弱極位だったよ
でもC2〜B2住人だからその勝率でも調子良ければ10連勝して天位になれる
そういう天位がB2以下には結構いる
B1まで行かないと強天位には当たらんから意外と天宝玉持ってる
ぶっちゃけ中途半端な棋力持ってる人が1番天位になりにくい
1級〜5級ぐらいが最も天位になるのが難しい位置
659名無し名人:2012/11/19(月) 01:12:01.50 ID:pl7VUw1c
>>658
もよもとのことかーーーー!
660名無し名人:2012/11/19(月) 01:25:41.66 ID:rFHVFYCq
>>655
ダイチャンとだいちゃんっていう似た名前の完全別人と混同してないか?
どっちがどっちか忘れたけど片方は5割天位で弱い
もう片方も7割前後で弱くはないが特別強いわけでもないが
661名無し名人:2012/11/19(月) 01:43:17.38 ID:MqCJ3HOT
>>660
前にあたった時、普通に難波ヒルズ接続でコブラで勝率70%くらいだったけど全然強くなかったよ

俺は24で1700くらいだけど明らかにそれよりは下だと思う
662名無し名人:2012/11/19(月) 03:04:53.07 ID:72zzhBcd
>>658
調子の波があって連勝したかと思うと連敗するツラ将棋の方が天位になるチャンス出やすいよね。
極端な話、常に8-2だと天位昇格はないけど、十連敗と十連勝繰り返したらなれる。
いうまでもなく後者の方が弱いにも関わらず。
663名無し名人:2012/11/19(月) 03:21:37.10 ID:o84Jd3Bh
最大でC1から始まった連勝で9止まりだ
わざと落とすのもなんだし、ずっと極位やろなあ
664名無し名人:2012/11/19(月) 04:11:23.59 ID:t+A+GSLA
>>663
極位の方が気楽でいいかもしれない
大会前に天位になったけど最初に天宝玉5個もらえるので強奪されるのが怖くて指せない
24で段になったら参戦しようと思っている
665名無し名人:2012/11/19(月) 10:10:05.63 ID:IWyF4yy6
>>664
大会で入賞すれば5個もらえるので収支マイナスになりにくいはず。
大会オンリーで天位カード使うんだ
666名無し名人:2012/11/19(月) 11:55:23.54 ID:D5ywSFea
>>664
でも気楽を通り越して惰性で指してしまうようになってきてしまうので
面白くないことが多かったなぁ・・・

極位相手でも相手が気合入ってる(容易に投げてくれない)から
こっちも気合入れさせられるし。

よしんばC1までわざわざ降りてくるゆうきパパになぶり殺しにされて、
(極位時代からずーーーーっと微妙に勝てねえ・・・)
玉奪うついでにC2に叩き落されてもそれでも天位になってよかったと思うよ・・・
667名無し名人:2012/11/19(月) 12:52:24.96 ID:JnxEfqx2
ゆうきパパ ノーマル四間飛車一筋の人だね
神経質に受けてくるタイプ
弱点は思考時間が長いから時間を切らしやすい
棋力は1200ぐらい 勝率53%ぐらいだったかな
普通にプレイしてC1に落ちるとは考えられんが
668名無し名人:2012/11/19(月) 18:14:37.05 ID:Dn+6eNeA
エヴァ見に行ったら冬月が飛角金落ちで31手詰みを見抜いてた。すげー
669名無し名人:2012/11/19(月) 20:07:23.77 ID:iDfst9iK
しかも冬月は将棋を打つらしいぜ・・・
670名無し名人:2012/11/19(月) 21:46:36.69 ID:D5ywSFea
>>667
戦績を見る限り、CPULv.25に31手目敗戦をずらっと並べてたから
なにかの調整だろうと思う

B2にいた時もB1にいた時も当たった事があるんで
ストーカーでもされてんのだろうかと思ってしまった
671名無し名人:2012/11/19(月) 22:15:58.82 ID:tNb13oYE
>>661
お前が雑魚過ぎるから逆代指しでもやってんだろ
トイレ行ってくるからちょっとよろしこーとか。
難ヒルではよくあること
672名無し名人:2012/11/19(月) 22:41:22.21 ID:LJvKYcaJ
難波ヒルズは馴れ合い連中がやりたい放題だな
強豪と仲良くなれば雑魚でも天位になれるとか
673名無し名人:2012/11/20(火) 00:47:28.39 ID:6UWqC2zt
難波ヒルズの常連ってだれがいてるの?
674名無し名人:2012/11/20(火) 01:49:32.69 ID:qMwHZWjG
難波ヒルズ4ってとこから接続してた天位レベル1を引いちまってガクブルだったが普通に勝てた
てかここ4台もあるの?
常連て魚、?、愛、とかの基地外レベルの天位しか思いつかん
675名無し名人:2012/11/20(火) 02:25:07.43 ID:ILX1puEf
>>674
大阪はある所には固まってある。
知ってるかぎりだがモンテカルロとゲームゼロも四台。

ヒルズが著名なのはライブ台があるからで、台数があるからじゃない。
676名無し名人:2012/11/20(火) 02:32:49.69 ID:KULyyBJ6
難波ヒルズって将棋だけじゃなく他のゲームも力を入れているよな良いゲーセンだと思うが遠いからな‥近くにあんなゲーセンある奴マジ良すぎ
677名無し名人:2012/11/20(火) 02:44:51.19 ID:6UWqC2zt
最近のりちゃん(ぽんたやま)は?
678名無し名人:2012/11/20(火) 02:56:04.80 ID:l54BQz30
ニコ動で下手くそとか雑魚とかコメントする奴は
絶対に自分より強い相手とは戦わない
679名無し名人:2012/11/20(火) 04:04:00.34 ID:FKTLkKS1
新人か?
680名無し名人:2012/11/20(火) 06:24:31.30 ID:Pgp6pUUT
>>678
いろいろと鬱積した奨励会員の可能性も。
681名無し名人:2012/11/20(火) 09:11:12.80 ID:IgQcHR2D
>>670
買取で31手の敗戦を繰返すのは、金の無駄遣いなのでライフ指しかな?
最短手数にするなら、31手でも長いだけど…
>>677
ランキングに「ぽんたまま」という名前は有る…
本人かは不明だが(ネーミングも)そろそろネタ切れか?
682名無し名人:2012/11/20(火) 09:27:35.31 ID:zBNRL5V+
今、ライフを使って31手以内に投了を選ぶとゲームオーバーになるよね。
では、2六歩4二玉2五歩3二玉2四歩4二飛2三歩成の7手で詰まされたらコンティニューはどうなるんだろうか
683名無し名人:2012/11/20(火) 10:27:00.78 ID:6/3yTbNi
>>682
詰まされる分には問題ない。
COM相手だと角頭歩突いてもうまくいかず、もうちょっと手数が必要だけど
684名無し名人:2012/11/20(火) 10:39:26.43 ID:zBNRL5V+
なるほど。とすると先手で確実にはまれそうなのはこちらか。
先手で7六歩3四歩6八銀8八角成
7八金同馬4八飛6九金5八玉6八馬まで
後手は初手4二銀から3四歩が一番早そうだ
685名無し名人:2012/11/20(火) 10:44:17.70 ID:16KRjNGY
天下一夢中になった後に将棋ウォーズやるとしょぼく感じるが
スタッフはウォーズの方がしっかりしてるようだな
天下一は不正対策真剣にしないからね
この一年で加わったのは天位撃破数表示とライオンぐらいだろう?
686名無し名人:2012/11/20(火) 20:47:26.60 ID:zBNRL5V+
対人自殺編
7六歩3四歩6八玉8八角成5八金右9五角7七桂同角成まで。
筋違い角を狙ってくる相手に有効。
ただしナラズで挑発してくる相手には角成りを両方ナラズにされると通用しない!
687名無し名人:2012/11/20(火) 22:44:24.18 ID:XXCrm3Cy
今12連勝中!
鬼神帝まで遠すぎワロタ・・・
688名無し名人:2012/11/21(水) 02:17:40.39 ID:Zh2d/K0G
相手しててクソつまんない上、めんどくせぇ飛車厨の天位
飛車ばっかりバカみたいに狙ってばかりのつまんねぇアホタレ。http://imepic.jp/20121121/079960
689名無し名人:2012/11/21(水) 04:19:58.82 ID:T5BdKsFg
おいしい天位として覚えとっくけど
よく逆さらしが怖ないな
690名無し名人:2012/11/21(水) 04:47:31.79 ID:rHkHiAZV
履歴が真っ青でわらった
691名無し名人:2012/11/21(水) 05:49:44.18 ID:Sh2Us94z
これ初めてやってみたんだけどまず100円いれてEーPassかざして買い取り制を選ぶ
そうしたらクレジット0になってもう100円入れなきゃいけなくなる コンテニューも200円だし これ基本プレイ200円のゲームなの?なんか損した気分
692名無し名人:2012/11/21(水) 06:01:00.84 ID:z2jyNIRL
>>691
ご愁傷様。
稼動当初は確かにコンティニュー200円が多かったけど、
今は多分100円の方が多数派だ。

>>688
その戦績だとAから落ちたてにも見えるからまだまだ自分よりは強い
693名無し名人:2012/11/21(水) 06:06:35.89 ID:e+tAwmV0
通信対戦ものは大抵そうなってる ただしクレジット設定は店ごとに違っていて、
コンティニューが1クレ=100円の場合もあるし、3クレになってることもある
うちのホームは100円2クレでモーニングサービス2倍があるから、300円で3時間も指せるw
694名無し名人:2012/11/21(水) 06:12:33.76 ID:Sh2Us94z
最初から200円ってわかってたら納得できたんだがなw
けど右手前のお金入れるとこには「1PLAY100円 コンテニュー1001円」のシール貼ってあるんだけどなー…… 級位だから高いとかいう仕様でもないよね?

それと初戦でC2の3級なのにいきなり極位?ってのと当たったわ
なんか近いレベルと当たるわけでもないんだな
695名無し名人:2012/11/21(水) 10:36:45.52 ID:arnvQil3
>>694
ちゃんと所属クラス(登竜門〜A級)と直近30戦の戦績からマッチングされる
級段位は勝率35%くらいあれば八段までは誰でも上がれて、八段で3連勝で極位だから大したことない
まぁ、ゲーセンで金払って将棋指そうっていう連中が相手だからそれなりに指せる奴ばかりなのは仕方がない
696名無し名人:2012/11/21(水) 12:37:00.13 ID:Z64lAK0S
>>694
最初に入場料で1クレかかるんだよ
だから、1クレ100円のところでも最初は200円かかる
コンテの設定も持ち時間があるかどうかで変わる店も多いので、設定いいところ探すといいぞ
3勝すれば1回ただゲーできるし、100円2クレで設定のいいところ見つけたら
200円で2時間くらい遊べたりするので、店によってはコスパかなりいいゲームだったりする
697名無し名人:2012/11/21(水) 21:22:17.25 ID:n9MX2Qpe
>>694-695
ま、順位戦のC級2組でロートル九段と当たるようなもんだな。
四段でも余裕で勝てる可能性がある、と。

やはり順位戦のクラスの方がまだ正直だ
たまにどついたろかとおもうような調整してC1に居座ってる奴いるけど
698名無し名人:2012/11/22(木) 00:41:10.60 ID:EHsVl3gq
やっぱり難波ヒルズ接続はB2だろうがB1だろうがAだろうが皆強いわ…
B2に落っこって難波ヒルズ接続の天位と当たったけどかなり強かった…………………
やっぱり難波接続と当たったらギャラリーにも見られてるんだろうし、緊張するなぁ
699名無し名人:2012/11/22(木) 11:22:01.25 ID:5ABxC0J8
>>688
特定しました。お前、俺に飛車取られて完敗した激弱極位だろ。
おまけに弱いクセに、やたら考慮時間の長い奴だったよな。
700名無し名人:2012/11/22(木) 12:01:19.14 ID:EHsVl3gq
5連敗もしてる天位レベル1が他人を激弱とか言っても説得力がない気がしますが…
横から失礼
701名無し名人:2012/11/22(木) 12:17:08.22 ID:lTtWwmkU
明らかに調整の不正プレイのくせに本人降臨ワロス
702名無し名人:2012/11/22(木) 15:08:00.86 ID:ROqQTyBt
ヒデくんZとは当たったことないな
棋力はどれぐらいなのかな?
今月のA級覇者が確定してるあらいこうで1050以上は確実だから、レベル1でもB1〜A級の
天位レベル1は侮れないよね
703名無し名人:2012/11/22(木) 18:03:58.78 ID:jPQrwXP/
>>699
特定したなら逆晒しはやく!>>688のIDも知りたい。
704名無し名人:2012/11/22(木) 20:29:01.58 ID:yw9aOTry
正体は激弱極位だったわけか。
俺もそいつのID知りたいわ。
705名無し名人:2012/11/22(木) 20:54:12.29 ID:64EDfN9b
B1で戦ってる>>688>>699を劇弱認定するなんて
どんなスレなんですか

このスレにはC在住はいないんですかマジで。

タヌキに完敗してとうとうオカマになってしまった天位より
706名無し名人:2012/11/22(木) 23:00:24.67 ID:yw9aOTry
で、その将棋はどっちが勝ったわけよ
707名無し名人:2012/11/23(金) 00:54:33.13 ID:x14SsUYE
>>706
だから、タヌキだよ・・・
708699:2012/11/23(金) 01:06:15.36 ID:AJhKuC/7
>>688
逆晒ししてやろうと思って、俺の戦歴を写真に撮ってきたよ。
でも、可哀想になってきたから、今回はカンベンしてやる。
次はないからな!俺に92手で負けた、名前4文字の水鬼神極位さん。
709名無し名人:2012/11/23(金) 01:16:41.86 ID:HSNd61mj
>>708
ほら吹きかよwww
晒してみろよwww
710名無し名人:2012/11/23(金) 01:24:15.16 ID:vqlmTndq
次がない?逆晒しとか全く怖くないから晒したきゃはよ晒せって感じなんだけどwなんなら俺が自分で申告してやろうか?
その代わりこれから俺が対局した奴の中からランダムに適当に何人か選んでここに毎回晒すことになるけどいいよな?
普通の無関係な人が毎回何人かずつ晒させることになるけどな。
今だって晒そうと思えば晒せるぞ?
711名無し名人:2012/11/23(金) 01:31:53.07 ID:HSNd61mj
>>710
どうせ自己申告出来ないくせに強がんな雑魚www
712名無し名人:2012/11/23(金) 01:44:26.16 ID:8blUb1YO
要するにこいつ普通にやって何もいいところなく負けたのを
相手のせいにして晒してるわけだ
よく恥ずかしくないもんだな
713名無し名人:2012/11/23(金) 01:56:32.90 ID:IPmdmQD5
極位になるには、実際どのくらいの棋力が必要ですか?
4〜5級位あればなれますか?
714名無し名人:2012/11/23(金) 02:01:51.13 ID:vawjOjdZ
24で14級あればに極位なれるよ
715名無し名人:2012/11/23(金) 02:03:30.18 ID:HSNd61mj
>>713
24で4、5級なら100%なれるよ。
真っ当に遊んでたら、A級⇔B1ルーパーで勝率52〜54%の極位になると思う。
716名無し名人:2012/11/23(金) 02:05:03.09 ID:a1U9O7hh
誰でもなれるぐらい甘いんじゃないかな 勝てなきゃ下のクラス行けばいいんだし
717名無し名人:2012/11/23(金) 02:20:30.53 ID:hvTplN7e
>>715
適確すぎて笑ったわw
3級の俺が56%だからその指摘は正しいw
718名無し名人:2012/11/23(金) 02:36:56.04 ID:z2rC8HSR
極位は24で14級あればなれる
天位は運ゲー
ただ、階級下げて雑魚狩りするなら
2ケタ級でもなれる
ソースは俺
719名無し名人:2012/11/23(金) 03:18:44.14 ID:3Ut8wej8
8級の俺はB1常駐A童貞の50%天位
最近Aに上がれそうな雰囲気はあるが八戦目で天位昇格戦なみに心臓ばくついて負けちまう
720名無し名人:2012/11/23(金) 07:51:11.82 ID:fmSCOf92
>>715
だから極位なんか13級あれば誰でもなれるって4、5級なら天位だろ
721名無し名人:2012/11/23(金) 07:56:27.99 ID:fmSCOf92
>>713
お前極位を凄いとか思っているだろうが上に書いたように低級で余裕でなれるニコニコ動画とか見てみ極位の奴の弱さがわかる13級とかその辺の実力しかない奴が多い

まあやればわかるよ極位とか八段とか称号だけだからな、え?この弱さで八段?って思うよ
722名無し名人:2012/11/23(金) 08:01:19.71 ID:x14SsUYE
>>718
お前は俺か!ww

B2か・・・へたすっとC1で残念なキンタマ争奪戦しような
723名無し名人:2012/11/23(金) 11:34:01.35 ID:VoPebY4j
ニコ動あげてる極位舐めちゃいかん
昔はともかく今は低級なんていないよ

はまさま 1300 →戦歴でみつちゃんと引き分けてる あつひめの中飛車より脅威
もょとも 1250 →たまご〜んに優勢出す 天位レベル1には勝ち越してる
tacox 1050 →1200付近のさがみと互角の将棋
ヘルマン→ウォーズ初段 24は9級 本人談
あお→24は9級 本人談

やすともん 400→現在動画あげてる極位の中で最弱のやすともんでも
13級以上は濃厚
724名無し名人:2012/11/23(金) 12:14:47.38 ID:8EWIYX6g
そういえば動画とれる天下一ってどこにあるんだろ。
QMAならモンテカルロでとれるが。
725名無し名人:2012/11/23(金) 14:26:50.10 ID:3Ut8wej8
高円寺にしかない
あとはデジカメ持参で周りの目を気にしながら撮影するしかない
726名無し名人:2012/11/23(金) 21:22:23.25 ID:QZryr2m7
盛り上がってきた?とこ悪いけど最近まったく行ってないなー
100円払うだけの、ゲーセン行くだけのモチベーションが…

脱衣しかないな!


宮田が
727名無し名人:2012/11/23(金) 22:16:12.19 ID:ZRkyUfKK
盛り上がってきた?とこ悪いけど最近まったく行ってないなー
100円払うだけの、ゲーセン行くだけのモチベーションが…

脱衣しかないな!


羽生が
728名無し名人:2012/11/23(金) 23:51:48.59 ID:MNTVkP7e
あそびにん
強すぎワロタww
天位挑戦中にぼこられた
729名無し名人:2012/11/24(土) 00:02:05.24 ID:sf4dCZva
その人はきいたことないな
名前からしてジョーカー系か?
730名無し名人:2012/11/24(土) 00:32:42.40 ID:38H/TnR7
20局くらいやってうち3局が対ソフト指しとか本当に萎えるわ
初めて30手未満投了でCPUに代打ちさせた
731名無し名人:2012/11/24(土) 00:49:43.19 ID:hd+3BIiY
>>730
カニンガムか?
こいつサブカで今もソフト指ししてるからな。
732名無し名人:2012/11/24(土) 01:21:12.44 ID:OQGvdjSO
30手でどうやってソフトってわかったんだ?
733名無し名人:2012/11/24(土) 01:55:37.03 ID:hd+3BIiY
ソフト指しで有名な、【とりがら】【しまむら】【カニンガム】と当たったか、
ソフト指しと当たった3局が同じ人で前2局でソフトと確信を得ての3局目で30手投了じゃないか?
734名無し名人:2012/11/24(土) 01:58:47.43 ID:38H/TnR7
>>731
イトタニっていう天位が2回、777って極位が1回
>>732
2回あたったので2回目はバカバカしすぎて捨てゲー
735名無し名人:2012/11/24(土) 02:47:55.80 ID:hd+3BIiY
>>734
おいおい。過去にその二人と何回も指した事あるけど、ソフト臭さは感じなかったけど。
ソフト認定の根拠は?
736名無し名人:2012/11/24(土) 02:59:22.89 ID:AaQfit93
カニンガム=えいくまん=ミノル@
737名無し名人:2012/11/24(土) 03:12:30.36 ID:38H/TnR7
>>735
どちらも時間の使い方。初手に20秒近く使ってあとは10秒未満の一定間隔で必ず指す
んでどちらも勝率5割のくせにまったく間違えない
どちらも多分そんな強いソフトじゃねーんだろうけど天下一の時間じゃ勝てん

極位のほうは5連勝中で勝ち履歴にみつちゃんともう一人名前忘れたけど8割天位存在してた
これがソフトじゃねーなら5割が嘘
イトタニは格上相手だけソフト起動してるっぽい
戦歴は5割天位に負けてたりするのに強天位だけなぜか勝ってる
738名無し名人:2012/11/24(土) 04:39:55.88 ID:hd+3BIiY
>>737
時間の使い方か。
取る一手にも一定間隔なら臭いな。
気になるのが【777】の最終プレー店が【だいひょう】と同じだね。だいひょうの代指しの可能性は?
739名無し名人:2012/11/24(土) 05:36:39.71 ID:E7MqGxE+
石川の【さけジジイ】もソフト野郎だね
【ゴーギャン】も同一人物で、【カスうせろ】他多数。
740名無し名人:2012/11/24(土) 06:15:01.27 ID:v2Pf2leb
負けたらソフト認定すれば話は早い
741名無し名人:2012/11/24(土) 10:17:26.53 ID:Dp7nHAVt
今は石川のあの店にしかソフトはいないと思う
>>734のメンバーに負けたんなら修行しなおしてこいとしか
742名無し名人:2012/11/24(土) 11:17:49.96 ID:sf4dCZva
一致率も含めてソフト指しの棋譜公開してくれよ
それとできれば現地の写メ
743名無し名人:2012/11/24(土) 12:35:31.19 ID:eJelNhpF
>>729
やり始めたばかり。
勝率100%だった

早石田使いで定跡に明るい。

わざわざ登龍門まで落ちたのに…
744名無し名人:2012/11/24(土) 13:01:33.86 ID:wr0pLdLl
わざわざ落ちなさんなw
745名無し名人:2012/11/24(土) 13:42:54.36 ID:BP/wIlLZ
石川だか富山は代指しというか仲間内でまわしてる気がする。
おんなじ店の違うやつに当たったのに同じような指し口だったことある。

イトタニはそこそこ強いけど糸谷流なんてやるから崩壊するときは崩壊する。
ハマったら相手は成りゴマ作るだけなので、強天でも持ってかれる。
746名無し名人:2012/11/24(土) 14:03:49.78 ID:pGEyPC6Q
同じ県だから不正プレイ者として見られてないか不安ですわ
747名無し名人:2012/11/24(土) 14:23:29.15 ID:sf4dCZva
イトタニって普通に本人が指してるかもしれんぞ
強い相手にだけプロの将棋で本領発揮してるから、戦歴がおかしいのかも知れない
748名無し名人:2012/11/24(土) 16:26:42.73 ID:38H/TnR7
イトタニに右玉されたことなんか一回もないわ
全部オーソドックス矢倉なんすけど
あとプロのやつは読み方イトダニだし静岡で指す意味がないので>>747は的外れ
749名無し名人:2012/11/24(土) 22:13:54.71 ID:X8p2dOdN
>>743
どこのゲーセンだか覚えてる?
750名無し名人:2012/11/24(土) 22:29:16.18 ID:eJelNhpF
>>749
忘れた。スマン
東京では無かった気がする
751名無し名人:2012/11/24(土) 23:02:19.03 ID:m93+00Im
QMAでカンペしてる奴は山ほどいるが、天下一では見たことないな。実際多いのかね。

あと、ソフト認定する奴がテレポート能力でも持ってない限り現場の写真とか無理だよなぁ。
ソフト指ししてるって思ってから現場まで走って捕まえられる位近いゲーセンなんて一箇所位しかないし。
とかふと。
752名無し名人:2012/11/25(日) 00:19:57.75 ID:QjOy26KA
このゲームは連コ率高く、1プレイが長いから、1〜2時間くらいかけて相手店舗に行けば
まだプレイしてる可能性あるよ。
753名無し名人:2012/11/25(日) 00:27:31.64 ID:tvcRNkk2
大会中、大宮オリンピアにソフト指ししているか見に行く計画だったが
大天チキン王が大会出場しなかったのが痛い
754名無し名人:2012/11/25(日) 00:50:24.86 ID:b0O3FYYt
>>751
大阪には5分以内に到着出来そうなところが梅田と難波にあるよ。
755名無し名人:2012/11/25(日) 00:54:05.06 ID:+EnXZlnG
>>736
ソフト指しの奴晒していこうぜ
756名無し名人:2012/11/25(日) 01:02:51.10 ID:UFpyhR4Z
四間穴熊使いはここにはいないのかな?
757名無し名人:2012/11/25(日) 02:56:34.73 ID:sHiRGZwU
振り穴はいい戦法だけど細い攻めをうまくつなげるのがしんどく感じる
同格には五分だけど格上に入りにくく格下に1発食らう感じ
横歩だけ避けてまったり居飛車してるのが一番楽だわ
758名無し名人:2012/11/25(日) 03:37:03.68 ID:+BGpqrLL
俺は格上にだけ四間穴使ってるわ
普段は美濃使ってるけど、上手いやつには穴熊で上手く捌かれて負けるわ
四間穴なら堅さ負けしないから一発あるからな
759名無し名人:2012/11/25(日) 04:00:40.61 ID:6QJcfls2
>>754
梅田のゲームゼロとビデオシティリノ、
京橋のシャトーEXとインバネスが激近なのは知ってたけど

難波のどことどこが近いんだろう?

なんにせよ大阪は一部分だけ妙に天下一密集してる気がする。
他の町にもそーゆーのあるのかな

>>752
1時間もかけて相手の店舗まで行って後ろから覗きこんで名前確定とか、
もはや相手に恨みでも会って一発殴る気でもなければできないなぁw
760名無し名人:2012/11/25(日) 07:38:44.54 ID:ALERZs4v
クミとか白石通りの奴には十分あり得る
こいつらクズすぎる
761名無し名人:2012/11/25(日) 08:27:16.73 ID:4iIobOqe
難波の店は激近ってほどじゃないが、【ヒルズ⇔吉本】は走れば1分かからなさそう
【TS難波⇔アテナ】も、店自体は走って1〜2分くらいの距離だが、
天下一を設置してるフロアが、TS難波は最上階、アテナも3階だから意外と時間を食いそうだ

梅田では【ゼロ⇔2B1⇔リノ】以外には、【ラウンコ梅田⇔純モン】あたりか
これまた店自体は同じブロックだから近いが、ラウンコは4階なので移動そのものには時間がかかる
762名無し名人:2012/11/25(日) 08:31:24.72 ID:4iIobOqe
ひょっとしたら、ラウンコ梅田の天下一は5階だったかも
間違えてたらスマン
763名無し名人:2012/11/25(日) 08:51:15.68 ID:ryfqrUhu
前に、
「1分で行くから待ってろ」
「40秒で来いデブ」
とかいう楽しいやり取りあったな
764名無し名人:2012/11/25(日) 09:19:00.95 ID:ldYgmIWi
ヒルズ対ヨシモトのチンピラ対決だなw
765名無し名人:2012/11/25(日) 13:11:06.51 ID:yPxZT2xN
あったあったw
大阪らしいと思った
766名無し名人:2012/11/25(日) 13:14:23.82 ID:iWLNTDs9
>>763
ワロタ
767名無し名人:2012/11/25(日) 13:29:58.39 ID:182jMo/3
大阪らしい喧嘩上等の人
768名無し名人:2012/11/25(日) 15:20:47.31 ID:GOB1XRrM
関西人怖いわ〜
769名無し名人:2012/11/25(日) 16:47:23.00 ID:6BxMvw30
それで大阪の店舗は出禁になったりしたいのか?w
770名無し名人:2012/11/25(日) 18:37:35.72 ID:F14TpbFr
>>768
大阪の人は口は荒いが、口達者なぶん手をだすのは遅い。

しかもへたすっと
「こう見えて俺、ピンポンやってんねんぞ」
とかいいかねない。

マジやばなのはもっと西か南。
771名無し名人:2012/11/25(日) 22:37:07.99 ID:+IzHSYsY
それに比べると関東は平和だな〜
772名無し名人:2012/11/25(日) 22:56:29.20 ID:iWLNTDs9
天下一将棋会2がPS3で登場してほしいわ
ゲーセンはうるさくてかなわん
773名無し名人:2012/11/26(月) 00:39:39.92 ID:tAvQLyU3
そろそろ12月のイベント情報がわかる頃だが
確実にライオンでしょうな
何か新しい試みだったら超嬉しいんですが
774名無し名人:2012/11/26(月) 02:49:31.66 ID:PQ70PS+q
ライオンだけじゃなくって

月下の棋士
5五の龍
しおんの王
ハチワンダイバー
ひらけ駒!

辺りともコラボしてくれたら俺、狂喜乱舞なんだが。
775名無し名人:2012/11/26(月) 02:58:35.78 ID:BsFDHRo7
ハチワンはぜひやってもらいたい
ハチワンシステムのAI搭載型なら完璧
776名無し名人:2012/11/26(月) 03:20:41.41 ID:II8WgWXb
ハチワンとコラボすれば天下一は生き残れる
なぜライオンだったのか
777名無し名人:2012/11/26(月) 04:47:09.95 ID:tlnJo1mW
>>776
コナミがビートマニアの曲でハチワンをモロにパクった
ムービーを無断で作っちゃったから、ハチワン側からコラボの許可が
出るはずがないと思われ。
778名無し名人:2012/11/26(月) 08:19:58.60 ID:PQ70PS+q
アレ?
でも1年くらい前に柴田ヨクサル先生、
『天下一将棋会2が面白い』的なコメント出してたけど…。

ビーマニのパクリムービーとやらはそのコメントの後か?
779名無し名人:2012/11/26(月) 09:19:07.96 ID:OFTBbLTr
>>774
あるとしたらしおんより下の三つだな

上の二つは雰囲気的にガチすぎてコンマイを相手にしなさそう
780名無し名人:2012/11/26(月) 12:30:24.98 ID:YKCfNNcu
>>777
それってゴールデンクロスのこと?
ハチワン全然関係ないと思うんだけど
781名無し名人:2012/11/26(月) 13:05:22.55 ID:UGpSuaHi
大穴でエヴァンゲリオンとのコラボに期待
新作で将棋やってるシーンあったみたいだし
782名無し名人:2012/11/26(月) 13:09:52.23 ID:8uQp5Jqu
ひらけ駒のコラボで宝くん、れい子プロ、JK女王でいいよ。

シークレットは宝ママンで。
783名無し名人:2012/11/26(月) 13:10:21.21 ID:tAvQLyU3
2月に雷帝戦やって、その後天下一将棋会終了のお知らせがなければ
新たなコラボイベントはありえるかも知れない

ハチワンとコラボするのなら、曲も一新しないとね
今の曲はライオンだからこそ合うわけで、菅田やニコ神さんと指す曲ではない
ハチワンのイメージに合わせた春夏秋冬優勢の曲を作ってもらいたい
784名無し名人:2012/11/26(月) 15:27:39.81 ID:fC/c4jqS
昨日やっと天位になれた。
なかなか天位になれなかったけど、諦めずに続けてれば良いこともあるもんだね。
天位に成れない極位いるだろうけど、諦めずに頑張ってほしい。
785名無し名人:2012/11/26(月) 16:57:06.49 ID:YcerZzb6
うるせー
786名無し名人:2012/11/26(月) 17:33:00.44 ID:ky6I8U/C
さつきかなとハクタカが天位になる日は来るのだろうか
下にはムゲンに天宝玉とられる天位がいる一方、B1〜A級スパイラル組は大変だ
787名無し名人:2012/11/26(月) 18:26:50.21 ID:Xmkj5FmR
ハクタカは転位になる気がないだろう。わざと負けるとか意味わかんない
788名無し名人:2012/11/26(月) 18:53:30.38 ID:OIy+fTk5
>>784
おめ
ちなみに、階級は?
789名無し名人:2012/11/26(月) 19:14:27.20 ID:fC/c4jqS
>>788
A級にいるよ。
天位はB級に落ちてから連勝スタートして、B級で5勝A級で5勝の
10連勝してなった。
790名無し名人:2012/11/26(月) 19:26:26.60 ID:OFTBbLTr
>>786
今日もムゲンに一手ばったりで負けたぞ!w

でもそういう恒例行事はおいといて、
「難波ヒルズ 1」の勝率100% の二段とマッチされたのがどーにも辛かった

「誰のサブカなんだよ!」
という気持ちでいっぱいになってまるで手が伸びず、物凄い勢いで負けた。
791名無し名人:2012/11/26(月) 19:32:28.36 ID:rzm5TsSC
天下一って普通にやりまくってると本当に勝率下がるな
個人的には勝率60%切ったら引退しようかな
792名無し名人:2012/11/26(月) 19:32:30.71 ID:tn+O505V
わかるw
ヒルズのライブ台は強豪が座る席ってイメージなのよな
793名無し名人:2012/11/26(月) 20:04:53.64 ID:mY1liWG6
>>789
おめ!
24でレートどれぐらいですか?
794名無し名人:2012/11/26(月) 20:50:34.57 ID:baoqjdFN
>>792
相手の棋力自体は明らかに強天位なのに、
文字に残る戦績は「二段に負けよった(ぷ」だから、マジで報われないorz
795名無し名人:2012/11/26(月) 21:15:01.19 ID:fC/c4jqS
>>793
ありがとう。
24は通常2300〜2400ぐらいで、最高点は2500ぐらい。
796名無し名人:2012/11/26(月) 21:32:44.07 ID:YKCfNNcu
2段100%って3級スタートなら5連勝くらいじゃね?
いくらなんでもビビりすぎなような
797名無し名人:2012/11/26(月) 21:48:01.93 ID:mY1liWG6
>>795
すごすぎです!
これからもがんばってください。
798名無し名人:2012/11/26(月) 21:57:03.21 ID:srJAArN7
そうだ!ビビったら負けだ。五段100%14連勝中に当たったが、なんとか勝てたぞ
799名無し名人:2012/11/26(月) 21:59:29.16 ID:qhtiNRi0
職場で天下一で極位の将棋仲間を見つけたんだけども
24で9〜10級をうろついている俺が毎回圧勝するんだが
どういう昇段システムになっているんだろうか
800名無し名人:2012/11/26(月) 22:36:36.85 ID:mY1liWG6
空気読んで負けてくれてる可能性が微レ存…
801名無し名人:2012/11/26(月) 22:43:14.38 ID:kPHN7nxE
極位までは誰でもなれる…


なあ、これ何回書けばいいんだ…
802名無し名人:2012/11/26(月) 23:30:53.75 ID:melhruvZ
勝率がおおよその目安になるということも含めテンプレにしよか
803名無し名人:2012/11/26(月) 23:43:41.00 ID:II8WgWXb
そいや定期的に天鬼神王の勝率貼ってたやついたな
どこいったんだ?
804名無し名人:2012/11/27(火) 00:45:47.57 ID:Gi7s+iW/
>>803
ここにいるよw
最近忙しくて天下一いけてないから張りたくても張れない。
805名無し名人:2012/11/27(火) 02:38:39.34 ID:fNzwPzI3
大宮もしくは東京のどっかで100円にくれのげーせんない?
806名無し名人:2012/11/27(火) 02:59:54.96 ID:5K3wCg5J
>>801
多分サービス終了までずっとだw

>>805
流石に関東圏に100円2クレは無いと思うぞ?
まあ週1ペースで50パセリ1クレの日を設けている店なら知ってるが……。
807名無し名人:2012/11/27(火) 03:03:28.11 ID:fNzwPzI3
>>806
そうかあ
将棋に興味持ったから始めて見ようと思ったんだが
高いんだよなあ
ありがとう
808名無し名人:2012/11/27(火) 03:36:54.47 ID:f5xiMxQc
>>797
そんなに大した事ではないよ、俺の周りにはもっと上の人いるしね。
お互いに頑張りましょう。
809名無し名人:2012/11/27(火) 04:00:39.30 ID:yR++ElHs
関東に100円2クレある
設定は1−1−2だから勝つか持ち時間残せば50円でプレイできることになる
ただ、俺の知っているところは1台しかないので、埋まっていることが多いな
連コ前提のゲームだから1回埋まると2時間くらいは厳しいし、行ったところで期待値的には微妙
1−1−1で100円1クレでできる台数が多いところの方がいいと思う

よく話題にでる難波ヒルズって1−1−1で2クレなのかな?
810名無し名人:2012/11/27(火) 04:25:19.77 ID:OijKgh1E
難波ヒルズは1to2で112
アテナは1to2で111
ちなみに1to3の店も1つ知ってる
1to2の112でよければ関東にも複数ある
1つ言えるのはラウンドワン系列は完全にボッタクリ設定
811名無し名人:2012/11/27(火) 04:47:00.74 ID:yR++ElHs
なるほど、価格面ではアテナの方がいいんだな
空いていないと意味がないし、複数台で安いところがある大阪はいいな
自分がよく行くところは2クレだけど行っても埋まっていて、できないこと多い

たしかにラウンドワンは酷いよな。前に行ったときデフォ設定だった
812名無し名人:2012/11/27(火) 06:09:07.26 ID:OijKgh1E
ラウンドワンは普通の所で1to1の112とか122でひどい所だと1to1で123もある
123は秒読み入って負けるとカード挿し直した方が安くなる矛盾が出てくるし挿し直すと3勝ボーナスの積み立てが消えるしで弱いもの排除の嫌がらせかとさえ思う
813名無し名人:2012/11/27(火) 11:52:12.42 ID:fNzwPzI3
そうなんだ
みんなありがとう
気がむいたら池袋のアドアーズらへんでやってみるわ!!!
814名無し名人:2012/11/27(火) 12:44:49.41 ID:Mkoigzcn
俺の行っていた京都のラウンドワン、天下一将棋2台撤去しやがった
ころすぞ!!
麻雀台ガラガラなのに16台ぐらいあるし
差別すんな
815名無し名人:2012/11/27(火) 12:52:23.89 ID:bCVw1VeW
俺は千葉の方に住んでいる者だが、たしかにラウンドワンはひどい、
時間切れで負けだと300円必要だし勝っても時間切れだと200円
投入しなきゃいけない さすがにひどいだろう
816名無し名人:2012/11/27(火) 13:02:04.43 ID:bCVw1VeW
ちなみに情報開示通っている方には申し訳ないが
東京のウェアハウス西葛西店は、100円2(常時)だが
買取の場合で時間切れ負けすると3クレ必要(計算で150円)かかる
時間切れ勝ちは2クレ必要、時間残して勝てば1クレ まあ関東にしてはそこそこだが
早指しに自身のある方は100円2クレだからライフでもいいかも
それにしても関西の方がうらやましいーー
817名無し名人:2012/11/27(火) 13:10:51.70 ID:bCVw1VeW
連稿ですまんが、ラウンドワンの多く?は100円1プレイとか書いてあるのが憎い
818名無し名人:2012/11/27(火) 13:55:34.87 ID:pB+L9eGy
東京や関西はいっぱい店があって選べるからいいよな
地方は場所や人によっては選択の余地がない
幸い俺のホームは買い取り全部1クレだから不満はないが
819名無し名人:2012/11/27(火) 14:42:20.52 ID:nz9ERAxk
ほんと、設置店が少ない
でも逆に、
天下一をする人たちは、プレイヤーとしての質がディープな人も多い気がするから、
設置店が少ない今こそ、
そこそこ大きい駅前のゲーセンに置いたらプレイヤーも結構集まるんじゃないかとも思うんだけどね
特に、麻雀格闘倶楽部は飽和状態なんだから、何台か天下一に回したら差別化を図れるのに

…って、こりゃゲーセンのご意見ノートに書くべき内容だな(スマン)
820名無し名人:2012/11/27(火) 14:50:32.83 ID:2lece3nM
麻雀台の近くに置くのはやめてほしい あいつらタバコ臭くてかなわない
821名無し名人:2012/11/27(火) 16:06:13.84 ID:YzRurJoJ
>>799
一応天位だが、負ける自信がある。

と言い兼ねない天位を自分を含め五人は知ってる
なかなか12級の壁が厚くって全く

あとなぜか24指してると眠くなる。
ただなのが悪いのだろうか。
822名無し名人:2012/11/27(火) 16:47:52.04 ID:Mkoigzcn
関西もなんやかんやでゲーセン昔と比べたら潰れまくっているからな安くして客を集めたほうが賢い
安くしてなんぼだからな、それで回転数あげたほうが賢い

こんな高い台と毛嫌いされるより

高いと将棋知らない奴はまず毛嫌いするだろ
100円ならどうだ、1プレイやるかと気軽にできるソイツ気に入って毎日のようにやればかなり店側も得になる

要は上手いやり方、だから200円は流行らない

ガンダム系統のカプセル型の中に入ってやるゲームやろうかと値段見たら500円

やる気なくすよね、すぐやられるの見えているのに500円、コンテ300円だったけど

初心者は特にきつすぎるんだよね、そんな値段付けられたらどのゲームでも
823名無し名人:2012/11/27(火) 16:53:23.06 ID:gvKosaJz
実際時間切れで負けて疲れてて、それで次300円払えじゃ帰りたくなるよな。
824名無し名人:2012/11/27(火) 18:41:28.52 ID:/905LR0X
鬼神帝のランキング確認したが、あと20勝でジョーカーがシェリル超えるぞ
オマージュとfearとジョーカー合わせればラスターすら超えてる

あと不正鬼神帝が露骨に目立ちますね
てんまやとゆきちが消えてるし
たまご〜んですら96位ぐらいになってるから、たまご〜んも鬼神帝の称号はずれる可能性ある
825名無し名人:2012/11/27(火) 19:09:03.40 ID:B8un+Vfy
だってジョーカーはん、1の時普通に171連勝してたじゃおまへんか
826名無し名人:2012/11/27(火) 19:27:00.64 ID:UvgNqW2+
しまむらが90連勝以上、あつひめが56連勝なんだから
鬼神帝はお遊び部門でしょ。
827名無し名人:2012/11/27(火) 19:40:46.83 ID:X+8lNY09
13連勝で終わった
鬼神帝とか無理www
828名無し名人:2012/11/27(火) 20:30:28.32 ID:5K3wCg5J
>>113
池袋に行けるならアドアーズより東口のサファリに行ったほうが良い。
買い取り制でもコンテは全部100円だし、
2台置いてあるので週末以外埋まっている事はまずないから。

何、サファリを知らない?
ゲーセン事情に詳しい友人にでも聞きやがれ。
829名無し名人:2012/11/28(水) 00:23:40.78 ID:S4PwW0BY
>>828
おお親切にありがとう!!!
感謝です
場所はggってみるわ
マジ感謝
830名無し名人:2012/11/28(水) 00:36:17.24 ID:mfFqOFd9
>>758
四間穴はイビアナに負けるから、イビアナに組ませないようにダイレクト四間から角交換してそれを牽制するのが主流なのに何言ってんだコイツ
831名無し名人:2012/11/28(水) 00:44:36.34 ID:IbbInh86
>>830
プロでもずいぶん使われてたくらい難しいのに、アマでそんなの関係あんの?
832名無し名人:2012/11/28(水) 00:57:03.97 ID:mfFqOFd9
>>831
話が飛躍したが、格上には美濃でなく穴熊だとか言ってる時点でヘボ丸出しの考えだろ
833名無し名人:2012/11/28(水) 01:05:52.76 ID:IbbInh86
>>832
よくわかんないけど自分が戦いやすければなんでもいいんじゃないの?
そんな亀レスでケチつける必要ないやん
834名無し名人:2012/11/28(水) 01:47:11.16 ID:dTBEzdHG
>>830
四間穴熊を全く理解してないてめぇの意見なんか聞いてないから。
広瀬氏の本を読んで四間穴熊を使って勝率90%以上になった俺様に意見するなんて100年早いからナス野郎 アハハ
835名無し名人:2012/11/28(水) 02:01:21.62 ID:8fDWehfj
ソフトでも使ったのかね
836名無し名人:2012/11/28(水) 02:16:13.73 ID:VRvV6omA
>>830-834
正直言って四間飛車総合スレでやる内容だと思った
格上相手だろうが格下相手だろうがそれが正しい、という意味の話だろうし

>>758はまだ格上かどうかを基準に「自分の」意見を
言ってるだけだから天下一に思考が向いてるけど。

ちなみに自分は格下相手には普通に棒銀とか右四間飛車を使うが、
格上相手には筋違い角だとか、向かい飛車を使ってる。

格上にまともに知名度の高い戦法で行ったら定跡に対する記憶力の差で絶対勝てないから、
いちいち定跡とか覚えてなさそうな戦法使って力将棋に持ち込んで
「あわよくば間違えてくれんかなぁ・・・」
と思いながらやってる。

まぁ、結局格下にもきっちり受けられて苦戦し、
格上には力通りねじ伏せられるのだが。
837名無し名人:2012/11/28(水) 02:30:42.87 ID:WrCG7ZsS
>>836
長いわボケ
産業にまとめろ
838名無し名人:2012/11/28(水) 03:22:44.97 ID:a4IpHqFq
+変な所で改行使いまくる奴はマジ疲れる
839名無し名人:2012/11/28(水) 03:56:18.08 ID:qxpNwlgz
句読点も無く改行も使わない文のほうが、よっぽど眼が痛くなるっつーの
そーゆー奴は大抵sageも使わんし……
840名無し名人:2012/11/28(水) 07:04:58.43 ID:ZBD3NwFA
定跡通り進むとなかなか有利にならないから
上手がどうしても勝ちたい時に
定跡を外して力勝負に持ち込むのはよくあると思う

自分は格上には、一番勉強している定跡形をぶつけることにしている
ただ、多少有利になってもすぐ間違えて逆転負けするww
841名無し名人:2012/11/28(水) 08:41:26.87 ID:MDmn5ibE
B1だけ格上のA級とマッチングさせるのは差別だわ。
上下1階級は当たるようにするべき。
A級→A級+B1
B1級→A級+B1+B2
B2級→B1+B2+C1
C1級→B2+C1+C2
C2級→C1+C2+登竜門
頼むよコナミ様…
842名無し名人:2012/11/28(水) 10:03:55.17 ID:tAZKUYqM
9割の四間穴使いなんかいたか?
いたとしてもまだるっこしい居飛穴なんざ必要ない。
俺の得意戦法の棒銀や急戦で叩き潰してやるわ。
8割5分付近の天位より
843名無し名人:2012/11/28(水) 12:58:26.20 ID:qxpNwlgz
いやいや、四間穴熊を『使い始めてから』勝率9割って言ってるから
総合勝率は多分7割以下じゃないかな?

しかし棒銀や急戦で8割5分は凄い。
同じ得意戦法の俺なんぞ未だに勝率4割以下の極位ですわ……。
844名無し名人:2012/11/28(水) 13:25:20.26 ID:dTBEzdHG
実際の勝率は77%くらいかな。
もともと四間高美濃使いで、勝率70%ジャストくらいだったけど、穴熊にしてから90%くらい勝てるようになったよ
広瀬氏の四間穴熊の急所はホントにいい本だよ
845名無し名人:2012/11/28(水) 14:24:24.88 ID:R5SRBFfo
>>842
一二三先生本人か、一二三先生の次位に棒銀の強い人のよーな気が。

棒銀というとどうしても初心者が使うスカな戦法のイメージが強く、
天下一で来られてもまぁ、角頭取られんよう向かいにでもしとくか、てなもん。
846名無し名人:2012/11/28(水) 17:47:58.46 ID:qA8Lip++
対四間穴熊は地下鉄で楽勝だわ
端攻め受け切れないか端攻めにビビって自爆特攻するやつばっかり
847名無し名人:2012/11/28(水) 22:16:45.42 ID:d7TjLdyf
四間高美濃使い
ww

穴熊にしてから90%くらい
www

俺の得意戦法の棒銀や急戦で叩き潰してやるわ。
8割5分付近
wwww

対四間穴熊は地下鉄で楽勝
wwww

一二三先生の次位
w将棋=加藤先生なめんな
848名無し名人:2012/11/28(水) 22:28:02.30 ID:tAZKUYqM
>>843
急戦は成立する形と成立しない形の見分け方がシビアだから普通の振り飛車にはイビアナの方が安定はするはず。
急戦するのであればなんでも棒銀ではなくて、早仕掛けや斜め棒銀の方が効果的な陣形もあるので相手の駒組みを見て使い分ける。
最後に穴熊の天敵の藤井システムには5五角の対応を見て組めるなら穴熊、無理なら右銀急戦がよいって感じでやってる
849名無し名人:2012/11/29(木) 00:08:56.28 ID:3z+wLBOu
八割五分の天位ぃ?
嘘だよね。証拠、画像、無し、隙だらけだと思うよ。
だから俺、棋譜が見たいね。

駒田、駒たちが躍動するお前の将棋を見てみたいね。
850名無し名人:2012/11/29(木) 00:12:09.25 ID:wIckGEQh
8割5分って、魚麟クラスか?
851名無し名人:2012/11/29(木) 00:25:40.22 ID:3z+wLBOu
☆☆☆天鬼神王Ranking☆☆☆

・LSTAR(大鬼神帝96%)
----------【 棋士 】----------
・シェリル (天帝棋帝93%)・?????(雷帝93%)
・FEAR (天帝97%奨)・JOKER(棋帝96%奨)
・NERV (竜帝95%奨)・クロフネ (93%奨)
・A,I (90%奨)
・リル・ケロりん
----------【90%超】----------
・ぎょりん(大三冠88%)
・ウルフダニ(89%奨)・かがみん(89%)・だいひょう(89%)
・かまぽこ(88%)・スクリーン(88%)・あかぞなえ(87%)
・ちゅんだ(86%)←NEW!!!
----------【85%超】-----------
・みつちゃん(84%)・モウダメポ(84%)
・たつみや(83%)←NEW!!!
・Rのキセキ(83%)・ヤン(83%)・GLORY(83%)

・たまご〜ん・サディアス・5きゅう
・える・いぞう・ガルベス・サンダーV
・フェルマー・ルキア・ルインズ・キサラギ
----------【80%超】-----------
852名無し名人:2012/11/29(木) 01:35:44.52 ID:/IMeEi/5
初代からいるGネコとは当たったことないし、動画でも見たことないのだが
どれぐらいの勝率ある人なの?
853名無し名人:2012/11/29(木) 01:40:29.26 ID:z2tD5nVK
あんまり強くないよ
854名無し名人:2012/11/29(木) 02:04:36.41 ID:jsfJhzv2
>>850
流石に魚鱗クラスではないと思うよ。
ただ県代表クラスは間違いない。R2500はあるわ。
855名無し名人:2012/11/29(木) 09:18:58.28 ID:UU5Mvm09
JOKERの連勝はどこまで行くのかなあ?(汗)
856名無し名人:2012/11/29(木) 21:38:22.54 ID:wIckGEQh
170連勝ww

万が一にもLSTARが抜かれれば、何年ぶりの更新になるのか
857名無し名人:2012/11/29(木) 21:56:31.51 ID:4BYZMvmm
勝率は宝玉数が一定以上多くないと何の参考にもならないよ。
宝玉100個未満で勝率8割超えは対してすごくない。
858名無し名人:2012/11/29(木) 22:21:14.14 ID:uofRS/LN
G
典型的な序中盤型。立石だか角交換だかで待機型。終盤くそ。まくれ。

県代クラス
www
なってから言え
859名無し名人:2012/11/29(木) 22:42:15.24 ID:5Wq9ahLT
>>839
言い訳はいいんだよ悔しいのだけは理解したから
860名無し名人:2012/11/29(木) 23:15:00.02 ID:Vpx4/hg5
>>854
県代表クラスでも85%しか勝てないという事は、
7回に一回はそれ以上の人と当たるという事だよね

怖い場所だな、A級って
861名無し名人:2012/11/30(金) 00:43:53.93 ID:AMa5yOdu
>>860
24でも段で上級に負けたり、中級で低級に負けたりするだろ?
どんなやつでも余程とんでもない差でもなきゃ一発はあるんだよ
特にこんな早指しゲームだとな
862名無し名人:2012/11/30(金) 09:21:51.79 ID:xJaheT8j
>>860
羽生でも公式戦勝率72%だが4回に1回それ以上の人と当たってるわけじゃないぞw
863名無し名人:2012/11/30(金) 15:17:01.12 ID:59smyRd3
LSTARやJOKERクラスかそれ以上の人間が
25人に1人もいたらたまったもんじゃないw
864名無し名人:2012/11/30(金) 18:28:35.36 ID:pbQHPIME
>>863
参考までに(24で指してる人の中で)
24で指してる人(対局数100局以上)の人が
2500点以上に絞ると、 2.4パーセントで約50人に1人。
2700点以上に絞ると、 0.9パーセントで約100人に1人。
2900点以上に絞ると、0.21パーセントで約500人に1人。
特別強い人が、そんなにはいないと思う。
865名無し名人:2012/11/30(金) 19:17:33.48 ID:MaZfD6R6
ライオン来ましたー

【日本将棋連盟公認 天下一将棋会2×3月のライオン】
「3月のライオン」と連動したゲームイベント「第3回 3月のライオンへ挑戦!」が開催!
今回初登場するキャラクターは、島田さんです。 
ゲームセンターなどで対戦できます! 
詳しくはこちら→http://www.konami.jp/am/shogi/2/
866名無し名人:2012/11/30(金) 19:28:16.43 ID:JA2oi9bS
>>365
本気でいらないイベント
867名無し名人:2012/11/30(金) 19:37:20.20 ID:/Dm5JizQ
全キャラの演出が手に入るのか・・・。
今回が最後のチャンスと言ってるし、終了に向けて加速してる感が。
868名無し名人:2012/11/30(金) 19:43:27.16 ID:bNBbk7U7
島田とひなたエフェ同時ゲットか
予想通りだね
天下一は3月でサービス終了、ゲームセンターから撤退

俺たぶん天位なれねえでおわるな・・・
869名無し名人:2012/11/30(金) 21:04:52.30 ID:BgcwdO6d
サービス終了するかどうかはっきりしないとプレイする気失せるな
俺は雷帝戦が最後の戦いだと認識してるからそこでハイプレイして燃え尽きる予定
それまで充電
雷帝戦発表する時に公式サイトで「これが最後の大会だ!」のように派手に宣伝すると思うが
870名無し名人:2012/11/30(金) 22:35:19.78 ID:SOACY7s0
>>855
まかせろ、俺が止めてやる
871名無し名人:2012/11/30(金) 23:51:41.40 ID:Szr7pcDW
>>869
いや、もし最後だとしても最後だとは絶対言わない
ひっそりと終わるものだよ
872名無し名人:2012/12/01(土) 00:16:41.41 ID:gPCYsOqw
今のB1ぬるすぎねえか
月末でポイント足りないから落ちようとして負けても全然リーグスコア減らない
出てきた天位に2勝しただけで維持になるし落ちるの無理だわ
開幕5連敗とかでギリギリ落ちるか落ちないか
873名無し名人:2012/12/01(土) 00:25:50.95 ID:ed9vUs0K
連敗すればいいじゃん
前は全部負けでもポイント足らなくて落ちれない人いたんだぞ!
874名無し名人:2012/12/01(土) 01:27:56.52 ID:gPCYsOqw
2個貰うために天位に負けてたら意味がなくなってしまうじゃないか
875名無し名人:2012/12/01(土) 03:51:27.18 ID:TJAeapom
昔五分五分でライバル認定した人と昨日ほんと久しぶりに対局した。
俺B1級49%に対し相手A級58%で更に天位にまでなってた…
フルボッコにされたお…(´;ω;`)
俺の成長率どうしたお…
876名無し名人:2012/12/01(土) 03:54:56.00 ID:pahlpwVl
>>875
イ`www
877名無し名人:2012/12/01(土) 07:27:31.50 ID:NMZIDe48
今月初めてランキング狙える所まで指しこんだが、
もともとC1でTOP10入ってた所から朝の8時から24時までC1で指して、最後C2落ちしても怪しいとか。
878名無し名人:2012/12/01(土) 08:09:01.03 ID:O6xkMLQt
>>872
>>873
わざと負けるのはどうよって思うが。。。。。。
それぐらいならA級で勝ちまくって、ランキング入りしてくれ。
そちらの方が価値がある。
879名無し名人:2012/12/01(土) 13:09:15.59 ID:AaM9xG+m
2初期の頃は、地元の天下一が増設されたり、先行き明るかったのに
いつおかしくなったんだろうな
KACにだって出られたわけだしね
880名無し名人:2012/12/01(土) 13:45:32.13 ID:lZM/WRks
タッチパネルのゲームを1台にまとめてしまえばいい
麻雀か将棋か選んで遊べるようにしておけば実質的に広く普及する
普段麻雀やってた人がたまに将棋を遊ぶかもしれない
881名無し名人:2012/12/01(土) 14:07:21.17 ID:NMZIDe48
>>878
ボーナス天宝石がA級のビリ>B級1組の一位だったら
わざわざクラス落とす奴が減って良かろうなぁとは思う。

そうなるとインフレしそうに思うが、逆にC級1組以下とか順位戦不参加から奪えば良い。

あとはクラスが上の強い極位ほど天位になりにくいのが何とかなれば
882名無し名人:2012/12/01(土) 14:52:57.97 ID:khMkUBCd
>>872
ポイント制度変わったのか?
確か昔は勝率とポイント変動がリンクしてるって話だったから
多分お前さんの勝率が低くなった事による救済措置かね
新しくカード作ってやってみたら?
883名無し名人:2012/12/01(土) 16:08:39.84 ID:S1Eqls+h
>>879
今年になってから増えた店もあるんだが。
出雲市で増えたのは里見と関係…ないか。
884名無し名人:2012/12/01(土) 18:02:07.99 ID:jJCNdY/E
>>883
将棋連盟がプッシュしているという事はないと思う
そうじゃなきゃ関西将棋会館の真ん前のゲーセンが
デフォ設定ぶっこいた上で、結局ぶっつぶれるとかなかったはず

大阪って強い人が集まるゲーセンと残念なゲーセンの落差が激しいんだよな
難波ヒルズとゲームゼロ、同じ神設定なのに前者が上位だらけ、後者は天位がいない。

・・・どこで差がついた。
885名無し名人:2012/12/01(土) 20:13:11.17 ID:82lP8mTx
ジョーカーはいつ頃やってるんです?
886名無し名人:2012/12/01(土) 21:41:56.97 ID:uQs0X3bi
無理を承知でいうけど、店舗間での団体戦やりたいな
店舗の常連客3人でチームを作って他チームと対局、2勝したチームが勝利
勝ったチームの店は特典として、普通のプレイヤーでも登場時演出がでるようになる
演出見たさにプレイする客が集まったりするかも

ただ、天下一を3台設置してる店がかなり少ないのがネック
887名無し名人:2012/12/01(土) 22:24:54.93 ID:10g/1VUV
>>886
難ヒルと高円寺キューブが熱そうw
888名無し名人:2012/12/01(土) 22:30:24.53 ID:jJCNdY/E
>>886
難ヒルから周囲のゲーセンに散って二軍を作ったりするかもしれんね。
889名無し名人:2012/12/01(土) 22:52:30.98 ID:ZCQeo1AO
天下一全体では無理だが、
企画としてはおもろいし、数店舗で小規模ならいけそう
890名無し名人:2012/12/02(日) 00:00:05.29 ID:HdG9Bp+u
相手が見えないことをいいことに、
一番うまい人が残りの二人にアドバイスしそう。
891名無し名人:2012/12/02(日) 01:51:33.52 ID:bw+sfj3S
>>884
ZEROは1-1-1だぞ。
難波ヒルズとアテナが抜けて安い
892名無し名人:2012/12/02(日) 02:09:45.74 ID:QjQ15v+V
アーケードチャンピオンシップも面白かったけど、
コナミにはいつか天鬼神王トーナメントをやって欲しいw

奨励会は抜きでw
893名無し名人:2012/12/02(日) 02:32:54.81 ID:3PaEIYuS
麻雀みたいに天宝玉チャージしてくれよ
何のために属性分けてるんだよ
中途半端な力の天位はイベント以外やればやるほど天宝玉減るのにやるわけないじゃん
894名無し名人:2012/12/02(日) 08:48:38.28 ID:Nj6eDrwv
>>893
MJで段位と対戦しても幻球の増減に影響するように、
天位の天宝石も極位との対戦が影響すればいいのだかな。

そしたら低いリーグで極位にわざと負けて天位戦だけ本気だす狡い奴が消える。
895名無し名人:2012/12/02(日) 17:52:36.54 ID:Q9gxmbIt
もうめんどくさいから A級3期連続維持くらいで天位で良いのに
896名無し名人:2012/12/02(日) 18:46:39.84 ID:ITJ49rmE
逆に、B2以下に落ちると天位剥奪とかね
897名無し名人:2012/12/02(日) 23:48:31.60 ID:3PaEIYuS
>>896
それは絶対ダメ
よわっちい天位をこれ以上いじめないで(;_;)
898名無し名人:2012/12/03(月) 00:52:31.46 ID:qJZzA2Qe
B2以下は厳しいやろw
B1Aループしてるけど稀にB2落ちるし、またやり直しは萎える

せめてC1以下で勘弁してやって
899名無し名人:2012/12/03(月) 02:50:45.97 ID:UpLDnBLw
A:強天位の住処・天位誕生の場
B:弱天位・強極位の住処・極位誕生の場
C:弱極位・強段位の住処
登:弱段位の住処
ってとこかな

天位はAで極位はBで3期連続維持して称号ゲット
剥奪されるのは天位だとC落ち、極位だと登竜門落ちで…
これの方が現状よりしっくりくる
900名無し名人:2012/12/03(月) 03:53:46.73 ID:ZFfReN8x
そもそも天位剥奪ってのがナンセンス
タヌさんやOH〜さんやありゃ爺さんやとらちんが可哀想だろ
毎月あんなにプレイしてくれなくなるぞ
901名無し名人:2012/12/03(月) 04:47:26.85 ID:75fEQSms
15日にナンヒルで店長がイベントやるらしいな
全4台クレジット無料サービス、魚燐と店内対戦可
ダイチャンやさがみがニコ生放送での解説などを考えてるらしいぞ
902名無し名人:2012/12/03(月) 05:00:42.86 ID:8ykCFgtO
輝石ゲージは天宝玉争奪戦の時は「天輝石ゲージ」になって欲しいわ。
903名無し名人:2012/12/03(月) 05:05:53.06 ID:ZFfReN8x
その対局で勝った方はゲージ増えなくて負けた方だけ増えるようにすれば上との差が多少縮まるね
904名無し名人:2012/12/03(月) 05:18:47.34 ID:WSwTtmFC
>>901
ん、ダイちゃん生きてるのか、知り合いか
あれだけコメントなどでも次の動画アップ求められて一つも応じなかった精神が気にくわないけどな

その日にニコニコ動画で実況するのか

魚鱗のおっさんとかもいるのか、馴れ合い場に入るのは勇気がいるからいかないが寝ながら配信された動画見るか
905名無し名人:2012/12/03(月) 05:38:38.78 ID:75fEQSms
>>904
人づてだでね、会ったこともないし生きてるか死んでるかは知らん
が、ともかくイベントはやるらしい
906名無し名人:2012/12/03(月) 06:23:42.81 ID:8ykCFgtO
>>904
お前何様だよwww

後、馴れ合いが嫌いだから行かないのではなく、行っても話し掛けられずボッチ化するのが嫌なんだろ?
楽しんでる皆を後ろから見るのが学生時代を思い出して辛いんだろ?w
素直になれ。行って楽しんで来い。
907名無し名人:2012/12/03(月) 09:13:18.93 ID:UpLDnBLw
喧嘩上等の人も来るの?
908名無し名人:2012/12/03(月) 12:20:06.41 ID:8hdsxP+q
参加予定者のリストを書いてくれれば、さらに人が人を呼ぶはず。
お願いします
909名無し名人:2012/12/03(月) 12:58:25.79 ID:ynZ3N/NB
ダイチャンは、生きてるよ。この前難波ヒルズで見た。でもあんまり人が集まると対戦できなくなるぞ。四台しかないし、以外と狭いし
910名無し名人:2012/12/03(月) 13:14:36.46 ID:8zU+Hl3I
参加予定者予想

雷帝
シェリル
ぎょりん
かがみん
リル
マイナー
ビクトリア
ぱろちー
ちかげ
ファトン
tacox→ツイッターより
さがみ
だいちゃん

最低でこの人数は来ると思う
ぎょりん無双伝は無理っぽいぞ
911名無し名人:2012/12/03(月) 13:51:55.14 ID:aDCmdmuE
さらっとぱちろ〜入れんなよ吹くわw
912名無し名人:2012/12/03(月) 14:16:19.61 ID:4IBUV4SL
こういうの見ると、天下一の中心は東京でなく大阪なんだなとつくづく
まぁ、大阪でも常連が弱いゲーセンはあるけど。
913名無し名人:2012/12/03(月) 15:19:02.02 ID:DDlsWSQr
東京は強い常連が集まるような店ないしな
新宿あたりに安くて、台数多いところがあれば違ったかもしれないが・・
難波ヒルズはモニター導入とかあるしアヒル店長の手腕が大きいのかも
914名無し名人:2012/12/03(月) 17:17:56.26 ID:ZFfReN8x
>>910
勝てる可能性あるのタコとファトンくらいしかいない…行っても恥かくだけだな
915名無し名人:2012/12/03(月) 18:02:49.39 ID:LwPcm0TW
>>914
俺なんて誰にも勝てそうにないんだぞおまえが来てくれないと困る
916名無し名人:2012/12/03(月) 19:01:05.34 ID:motb28mh
今日はじめてやったけど
100円2クレジット
買取りで1回対局に勝ったらコンティニューでもう1クレジットって
ひどいな
ライフ制で2回遊べばよかった
917名無し名人:2012/12/03(月) 19:28:27.27 ID:aDCmdmuE
50円1クレで1-1-1って多分最安設定だぞ・・・
難ヒルが1-1-2なんだっけ?
918名無し名人:2012/12/03(月) 21:12:47.32 ID:DviPx6+A
15日か…しょうがない、ぎょりんやだいちゃんボコしに久しぶりにやるか…
そういやライオンイベント中だったな…そっちが先か
命拾いしたなw
919名無し名人:2012/12/03(月) 22:01:18.87 ID:z+nB+ihK
>>916
それで高いと思うならアケゲ向いてないよ
920名無し名人:2012/12/03(月) 22:24:26.87 ID:75fEQSms
>>916
ライフは減りが異常だから、早指に自信と、ある程度棋力ないとつらいぞ
どんなに高速に指しても1手で10は必ず減る。
921名無し名人:2012/12/03(月) 22:40:06.59 ID:d+cCWekz
【天下一3に望む事】
・コンテニューのクレジット設定1-2-3のアホ過ぎる初期設定の改善
922名無し名人:2012/12/03(月) 22:46:36.83 ID:pb/Uxtvs
1-2-2になるだけ
923名無し名人:2012/12/03(月) 23:24:22.19 ID:RKIzgKwm
天下一3が出ることを望め。
924名無し名人:2012/12/03(月) 23:30:30.49 ID:ZFfReN8x
>>915
タコが同じホームの三重のアレを連れてくるなら行ってもいいよ
しかし人数多すぎて予選リーグ形式とかにしてもコンフェデの日本とかタヒチになる気分だ
他からはこいつには1勝できるなとか思われそう
925名無し名人:2012/12/04(火) 00:10:14.25 ID:B1rje5fV
雷帝、天帝、大二冠のグループに入れられたら8割以下は涙目だな
926名無し名人:2012/12/04(火) 01:10:25.78 ID:d0LRiCng
人数が多かったら、天下一みたいにAとB分けるだろうね
910のメンバーなら


雷帝
シェリル
ぎょりん
かがみん
リル
ぱろちー
だいちゃん



マイナー
ビクトリア
ちかげ
ファトン
tacox
さがみ

こんな感じだろうな
927名無し名人:2012/12/04(火) 01:43:22.69 ID:Pi76CUn+
>>906
馴れ合い場に行ってシカトされて来いよ 学生時代を思い出して店内で発狂するお前
それをダイちゃんが状況するだろう、寝ながらポテチ食ってみておいてやるよ(笑)
928名無し名人:2012/12/04(火) 01:58:23.76 ID:9xLAFxmT
>>906
微妙にツンデレだな
929名無し名人:2012/12/04(火) 02:36:28.53 ID:g2IemCin
ランカー同士で当たるとクラス名だけ声がズレて聞こえて妙にもにょる。

同時に称号読み上げするの、やめて欲しいなぁ。
930名無し名人:2012/12/04(火) 03:20:11.17 ID:hbJ3o824
もにょるってなんだ?
931名無し名人:2012/12/04(火) 16:13:08.81 ID:9IdDv99l
しぃな連勝を98連勝に更新
932名無し名人:2012/12/04(火) 16:14:37.40 ID:B1rje5fV
ジョーカーさん早く更新してくれ
933名無し名人:2012/12/04(火) 17:05:25.60 ID:TbxC8bqA
【超速報】俺棋士が天位撃破数100に王手!鬼神聖に待ったなし!!!
934名無し名人:2012/12/04(火) 17:15:01.42 ID:t+xDmZn0
え、天位撃破数100で鬼神聖なの?
俺、天位撃破170位の極位だけど 天位じゃないとエレでないのか
それに100ぐらいで鬼神聖ってウソだろ
今すぐ調べて見るw
935名無し名人:2012/12/04(火) 17:24:08.96 ID:XJUNVAun
○○待ったなし!!っていうのは到達しないフラグのことだよ
俺この戦争が終わったら結婚するんだ→できない と一緒
936名無し名人:2012/12/04(火) 17:25:00.27 ID:TbxC8bqA
久しぶりに>>934に滑らされたわー
937名無し名人:2012/12/04(火) 17:31:37.37 ID:Uv+6JMj0
高円寺キューブとかよくあんな狭くて汚ったないところで皆プレー出来るね ホント感動するよ
938名無し名人:2012/12/04(火) 17:45:18.97 ID:t+xDmZn0
おお、そういうことかwすまん ちょっと日本語が弱かったw
939名無し名人:2012/12/04(火) 17:48:56.87 ID:B1rje5fV
汚いから真のプロは空気清浄機持ち込むんだよ
940名無し名人:2012/12/04(火) 17:58:05.35 ID:cHBvrs0a
みんな何手詰まで読みきれてんの?
941名無し名人:2012/12/04(火) 18:04:25.36 ID:TbxC8bqA
難波ヒルズのイベント楽しそうだな。
イベントに参加(魚鱗と対局)した極位の中で【優勢】をエフェクトを叩き出した人に特典として天位カードを贈呈とかしたら面白そうだけどな!
942名無し名人:2012/12/04(火) 18:12:32.55 ID:zgGDKx5j
>>937
同じ中央線のオスロー立川第二はどう?
換気の悪い場所に煙草とガラの悪い麻雀勢と天下一が隔離されているみたいになっていて
まともに将棋できる環境じゃないぜ
943名無し名人:2012/12/04(火) 19:15:41.31 ID:REuALki8
>>940
十秒じゃ三手詰めぐらい(^p^)
初段より
944名無し名人:2012/12/04(火) 19:41:20.66 ID:/vQlML7G
難波ヒルズもイベントするなら、
LSTARに瓜二つと評判の窪田六段をVIPゲストとしてオファーするとかできないかなぁ…
945名無し名人:2012/12/04(火) 20:07:05.17 ID:gT4cJXIp
ライフ制の
「時間をかけた方の一手のほうが減りが緩やかになります」
のしくみがイマイチわからんのだが
946名無し名人:2012/12/04(火) 21:18:25.08 ID:wCq466fb
>>944
おまいらがジョーカージョーカー言うから…
947名無し名人:2012/12/04(火) 21:36:36.64 ID:Mw5j5HKt
【ポルチオ*】天位Lv.1、はソフト
女性器が名前とかどんだけだよ
948名無し名人:2012/12/04(火) 21:38:17.29 ID:Mw5j5HKt
あと同じく西インター石川の【チンホ。】もな。
949名無し名人:2012/12/04(火) 21:47:52.24 ID:XJUNVAun
>>948
あそこは筐体一台しかないからなぁ・・・
やろうと思ったらできそう
950名無し名人:2012/12/04(火) 21:52:52.20 ID:Mw5j5HKt
>>949
一台じゃやりたい放題だな
今度出張で近場に行くことがあったらぶっとばしてやるわ
地味に天位だから迷惑極まりない
951名無し名人:2012/12/04(火) 22:01:51.79 ID:sMh5l2Um
【ポルチオ*】【チンホ。】=【カニンガム】な!

【ミノル@】【ゴーギャン】も同一人物
952名無し名人:2012/12/04(火) 22:04:06.00 ID:zgGDKx5j
以前ソフト疑惑があったケツのあなも似たような名前だし同じじゃないか?
953名無し名人:2012/12/04(火) 22:08:47.02 ID:Mw5j5HKt
だな

【ケツのあな】【よいち】【さけジジイ】【カスうせろ】

とかく2chに名前が出るたびにIDをかえる
954名無し名人:2012/12/04(火) 22:37:28.50 ID:REuALki8
いーぱすって400円?
何個も作るんなんて、金持ちやなぁ
955名無し名人:2012/12/04(火) 23:20:38.95 ID:/tmTB752
鬼神王も金持ち
956名無し名人:2012/12/05(水) 00:12:48.99 ID:Xekut246
カニンガムって初代からプレイしてるやり込みプレイヤーだしソフト指ししてるとは思えん。
他の奴は良く知らんが、基本的にサブカに走る奴は何か後ろめたい事があることは間違いない。
957名無し名人:2012/12/05(水) 00:32:36.43 ID:Z+Jg+b4A
逆に昔を知ってるからこそっ感じだな

初期は人間だったよ
958名無し名人:2012/12/05(水) 01:07:54.88 ID:QC+nw9+a
30秒程度の思考能力で持ち運び出来る強いソフトとかあるのかね
959名無し名人:2012/12/05(水) 01:43:07.33 ID:690+e9vF
大阪は料金設定よい店多くてうらやましい
強豪多いのもわかる気がする

東京でも、100円2クレとまでは言わないが
1-1-1の店が増えてほしい
960名無し名人:2012/12/05(水) 07:41:10.61 ID:0ggLQp8Z
【ゆうきパパ】が暗黒面に堕ちたみたいだね。
961名無し名人:2012/12/05(水) 11:12:42.48 ID:CRRI0aTt
>>960
落ちる前の段階ですでに0勝3敗の相手なのでどうでもいい
962名無し名人:2012/12/05(水) 12:36:59.17 ID:qJex3ECT
ソフト指し以外の暗黒面なら別にどうでもいいや
963名無し名人:2012/12/05(水) 14:01:16.80 ID:Z+Jg+b4A
>>958
5年前に四万で買ったノートにボナ入れてっけど、3〜10秒でもやつは鬼だぞ

5年前でこれだからな
964名無し名人:2012/12/05(水) 14:20:20.21 ID:6zoUr8om
さて、そろそろ次スレの時期な訳だが
965名無し名人:2012/12/05(水) 15:16:27.65 ID:1bGW4b7c
埋め
966名無し名人:2012/12/05(水) 17:41:59.47 ID:uHgTNiV9
横浜か川崎で100円1-1-1以下のとこ教えてください><
今度ちょっと用事がある地方民なんです
967名無し名人:2012/12/05(水) 23:19:01.68 ID:5CC1E8tH
>>966
車移動なら港北のドラマが122の100円2クレかな
横浜はそこが一番安そう
川崎はわからない
968名無し名人:2012/12/05(水) 23:59:34.83 ID:uHgTNiV9
>>967
もうしわけねえ、駅近辺で・・・
969名無し名人:2012/12/06(木) 00:18:28.02 ID:W2TAe5+/
関東ってそんな設定すら探さないといけないのか…大阪なんてラウンコ以外はたいがい111以下だろ
100円2クレの所も多いし
970名無し名人:2012/12/06(木) 00:26:31.24 ID:V8Sb/qUc
A〜C2、登龍門に何期いたか分かるシステムが欲しい
・・・無理か
971名無し名人:2012/12/06(木) 03:28:55.65 ID:eeuuiT3Z
>>969
関東は何するにも物価が高いから仕方がない。
例えば大阪だとコーヒーに700円もとったら暴動が起きかねんが、銀座だとありえる。

民度が低いと叩かれがちだが、物価をみると関西の方が住みやすいよ。
972名無し名人:2012/12/06(木) 06:36:21.62 ID:R+Q7mwFb
ラストライオン開始か。
天玉6個もらいに行かなきゃな。
973名無し名人:2012/12/06(木) 08:35:07.04 ID:pmrPP89V
関西ってアパート借りるときに敷金礼金高いって聞く
974名無し名人:2012/12/06(木) 08:40:59.12 ID:uYyDxXa0
ひなちゃんのエフェ欲しいな
取ってくるかー
975名無し名人:2012/12/06(木) 10:15:29.40 ID:R+Q7mwFb
いんぱるす 2208個
MUGEN    2328個
フリーダム 2634個
ふぁんとむ 2975個
    計10145個
※参考
みつちゃん 7467個

三重の人あほすぎ。
976名無し名人:2012/12/06(木) 11:51:35.76 ID:zJrzqC2y
YAZワールド四日市の「ひとり四天王」
977名無し名人:2012/12/06(木) 12:14:27.39 ID:VXft2F9d
地味に最後のチャンスって書いてあるな
やっぱり終わるのか・・・
978名無し名人:2012/12/06(木) 12:32:10.58 ID:zJrzqC2y
ライオンとのコラボが来年春前に終わるから、
ライオン演出をゲットする最後のチャンス、と思いたい
979名無し名人:2012/12/06(木) 12:51:39.15 ID:ZqLBJWIa
>>968
横浜はだいたい112以上だからなあ
ただ、記憶が定かではないけど、日ノ出町のタクトが一台だけど111だったかもしれない
川崎はわからない
980名無し名人:2012/12/06(木) 12:58:23.69 ID:d/yMAP9L
>>975
もう直ぐ 【 Dスペック 】も加わるじゃないの?
981名無し名人:2012/12/06(木) 14:46:44.73 ID:MT6RJJk+
QMAでもスマホとか手帳片手にやってる奴は見苦しいのに
ノーパソミニパソ片手に将棋やってたらすげえ引くんだろうな
982名無し名人:2012/12/06(木) 18:36:06.18 ID:LJOZn9uY
でも天下一やってるときってそっちに集中してるから
引かれてるかどうかなんてまるっきりさっぱりお構いなしだろうな。

そもそも見苦しいかどうかを基準にしたら
ゲーセンにいる奴の半分くらいはルックス的に見苦しいし
983名無し名人:2012/12/06(木) 19:38:13.57 ID:NnUmCA/W
ライオンまじクソイベント
島田はめ殺してエフェクト取って、桐山も同じ手ではまってエフェクト取ってもう消化試合
984名無し名人:2012/12/06(木) 19:43:47.48 ID:R+Q7mwFb
>>983
まあ天玉6個貰えるから許したれ。
本気の島田にはどんなハメ手が有効なの?
985名無し名人:2012/12/06(木) 20:39:28.39 ID:weTd9uIp
JOKER 2位になったのか
986名無し名人:2012/12/06(木) 21:18:38.35 ID:hrxdhYl+
連勝中のJOKERとマッチした人っている?
初代の頃は、連勝数は99でカンストしてたけど
2になって100連勝以上表示されるようになってるの?
987名無し名人:2012/12/06(木) 21:35:06.60 ID:XgTmmbhK
ライオンはダイレクト四間で頂いてます。普通の戦法じゃ勝てん。

もうやる気が起きん。誰か脱げよ。もう渡辺でもいいよ。ひなちゃんの姉ちゃんでもいいよ。最悪、上田でいいよ。それより、鬼、お前脱げよ。
988名無し名人:2012/12/06(木) 22:16:14.87 ID:weTd9uIp
>>986
99のままだったよ
989名無し名人:2012/12/06(木) 22:30:58.88 ID:Df/xoY6u
大鬼神帝の不動の記録を揺るがすジョーカーの連勝阻止に、大鬼神帝自らがやってくるぞ
990名無し名人:2012/12/06(木) 23:10:52.91 ID:V8Sb/qUc
それは楽しみだな
991名無し名人:2012/12/06(木) 23:24:08.88 ID:hrxdhYl+
>988
そうか、残念だ。
ででーんっと170連勝中!!!!って表示された方がインパクトあるのにな。
992名無し名人:2012/12/07(金) 00:21:17.28 ID:3GNKi7VE
うめちゃいますかね
993名無し名人:2012/12/07(金) 05:16:18.75 ID:bd97KQCg
スレ建て出来るか挑戦してみる
994名無し名人:2012/12/07(金) 05:30:24.53 ID:bd97KQCg
ダメだった〜 orz
995名無し名人:2012/12/07(金) 07:12:10.23 ID:mhR1at4t
996名無し名人:2012/12/07(金) 10:58:17.71 ID:x0VKnBxu
1000なら、窪田がB級1組に昇級。
997名無し名人:2012/12/07(金) 11:53:12.64 ID:24K1RtRV
次スレが立ったようだから埋める
998名無し名人:2012/12/07(金) 11:56:49.43 ID:s2uoAeHI
次スレたてました!

コナミ格闘倶楽部「天下一将棋会2」23
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1354848579/
999名無し名人:2012/12/07(金) 12:29:12.21 ID:x0VKnBxu
  _ ,一-、
  l/ ̄ |´|
  □-□-っ.   慶田!早く4段に上がれ!
  | ム  /
  ヽー /|
   >Y~\
  K太
1000名無し名人:2012/12/07(金) 12:34:29.62 ID:x0VKnBxu
          / ̄綾 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \   小泉、まだか?
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒´    /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。