☆。.:*・゜森内俊之 Part45.。.:*・゜☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
アンチの俺にスレ立てさせんなや
テンプレートはよ
2名無し名人:2012/01/10(火) 17:48:42.38 ID:2hjjyp2K
>>1クソスレ立てんなや乙
3名無し名人:2012/01/10(火) 18:08:14.90 ID:kqqW95ad
>>1
最高峰のスレ乙
4名無し名人:2012/01/10(火) 18:23:34.52 ID:L9LCWUMa
>>2
クソスレ立てんな、しねカス!
5名無し名人:2012/01/10(火) 19:15:40.29 ID:TTgzezx6
■年度別成績
2011年度 28局 10勝18敗 勝率 0.3571('11年12月27日対局分まで)
2010年度 40局 22勝18敗 勝率 0.5500
2009年度 50局 28勝22敗 勝率 0.5600
2008年度 47局 26勝21敗 勝率 0.5532
2007年度 45局 24勝21敗 勝率 0.5333
2006年度 47局 28勝19敗 勝率 0.5957
2005年度 50局 32勝17敗 勝率 0.6400
通算成績 1258局 808勝450敗 勝率 0.6423
6名無し名人:2012/01/10(火) 19:46:31.26 ID:yJSHEae8
関連スレ

森内俊之の人気・存在感向上委員会
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1312044433/
森内と佐藤 どっちが上なのか慢心環境の違い 3
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315984586/
やる森内スレ 1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319385897/
森内は何故クズなのか?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321012686/
森内はなぜ森内なのか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1322151727/
森内の知名度と同じぐらいのものを挙げるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1324796994/
森内が名人位購入に要した金額を予想するスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325165107/
結局最強は名人、よって森内が現役最強
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1325915966/
なぜ森内名人は棋界最強の呼び名が高いのか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1326180331/
7名無し名人:2012/01/10(火) 20:16:07.95 ID:TfZcVm0j
渡辺が挑戦する時まで、名人位を維持して欲しい
そして、渡辺を倒せば誰も、森内名人をコケ降ろせなくなる
8名無し名人:2012/01/10(火) 20:17:29.18 ID:8TKN3FTJ
何故森糞は臭いのか?
何故森糞はキモイのか?
何故森糞はカルトなのか?
何故森糞は笑われるのか?

何故?何故?何故?何故??
9名無し名人:2012/01/10(火) 20:39:23.42 ID:G8UpQW/l
一応>>1
俺の忍法帳レベルが低いばかりに、スレ立てできないですいません、森内先生・・・
テンプレも整理しなおしたんだけど、文字数がウティの毛髪並に多くて貼り切れませんw
誰か頼む。
10名無し名人:2012/01/10(火) 21:20:30.41 ID:6OzAR1d3
あ、本糞スレ

テンプレだかテンプラだか知らんが、そんなのいらん
どうしても見たいなら過去スレ嫁
11名無し名人:2012/01/10(火) 21:36:00.38 ID:Q13Kv+Q+
心が荒んでるね。
こういう人達は幸福な人生は送れないだろう。
12モリウチの言い訳(森糞バージョン):2012/01/10(火) 21:43:04.41 ID:6OzAR1d3

名人のふりが♪ こんなにつらいことだとは♪

今落ちた塊は ウンコだよねw♪

誰からも こんなに♪指さされ 笑われる♪
哀れな将棋挿し♪

いちばん大事な名人が♪
もうすぐ遠くへ逝くよ♪

こんなに姑息な森内の♪
すべてが言い訳になる♪


(徳永英明「最後の言い訳」の曲調で)


13名無し名人:2012/01/10(火) 21:54:57.06 ID:5k28YPgG

「棋士の性能の差が戦力の決定的差でないことを教えてやる」
14名無し名人:2012/01/10(火) 22:02:46.22 ID:/VDKMQMG
>>1
クソスレ立てんな、しねカス!
15名無し名人:2012/01/10(火) 22:06:51.92 ID:x4zFrkAT
次の対局はまだか
暇すぎるぞ
16名無し名人:2012/01/10(火) 22:47:07.56 ID:2hjjyp2K
>>12
貼るならこっちだろクソスレ
887:名無し名人 :2012/01/07(土) 16:02:36.23 ID:o7PweCMm [sage]
壊れかけのサレジオ

思春期に三段から四段に上がる
名人目指していた 汚れもないままに
遠ざかる羽生の背中 押し寄せる若手の波に
手抜きの仕方教えてよ 壊れかけのサレジオ
17名無し名人:2012/01/10(火) 23:38:04.13 ID:5k28YPgG
2009年竜王戦、鋼鉄の縦は、ハゲラの指先一つでダウンした。

羽○二冠81期達成を、我々は初夏に垣間見るのだろうか…
18名無し名人:2012/01/11(水) 10:27:34.63 ID:tDxc2T5f
>森内の通っていた高校はミッションスクールだったのだが
>それを聞きつけたひふみんが、「君もクリスチャンなの?」と森内に聞いたら
>「確かにミッション系の学校でしたけど、キリスト教には興味ありません。」と森内が答えて
>それ以来、ひふみんは森内に冷たくなったとか

宗教やってる奴っていやだねえ
19名無し名人:2012/01/11(水) 11:18:48.02 ID:3oYv03Qo
流れは来ている。春には勝ちまくるよ
20名無し名人:2012/01/11(水) 11:59:32.22 ID:4Gs5SEK0
>>18
デマを簡単に信じる奴ほどカルト宗教に陥りやすい。
21名無し名人:2012/01/11(水) 12:10:15.02 ID:5J9gqkPp
誰も知らない 知られちゃいけない
18世が誰なのか
誰も知らない 知られちゃいけない
18世が誰なのか

人の世に森がある
人の世に内がある
その美しい名人を守りたいだけ

今日もどこかでウティマン
今日もどこかでウティマン
22壊れかけのMoriunko:2012/01/11(水) 14:43:32.29 ID:T83Pihy1
将棋に勝てない♪ 誰も勝たせてくれない♪
モリウチの身体が昔より♪ 糞臭くなったからなのか♪

(中略)

モリウチが羽生から♪ タイトルを盗む♪
名人を狙っていた♪ 姑息に絞りながら♪
指さされ笑われてる♪ 勝率三割台♪
本当にキモい将棋挿し♪ モリウチトシユキ 41歳♪


(徳永英明「壊れかけのradio」の曲調で)
23名無し名人:2012/01/11(水) 16:20:20.64 ID:bAEG0mSc
3割の森内でなく羽生がA級である以上、渡辺の挑戦確率はかなり落ちるし
羽生でなく3割の森内が名人である以上、仮に渡辺に奪取されても羽生時代が終わるわけではない

森内は羽生さんを守る最後の砦と言っていい
24名無し名人:2012/01/11(水) 17:20:18.87 ID:e/2vJDEl
人の世に森がある。
森内俊之。
25名無し名人:2012/01/11(水) 20:18:21.76 ID:3oYv03Qo
うむ。森内をナメてるとバクっといかれるぞ
26名無し名人:2012/01/11(水) 20:44:11.87 ID:ibRfdf+q
森糞
森糞糞
森糞糞糞
森糞糞糞糞
森糞糞糞糞糞
森糞糞糞糞糞糞

ゴキブリ野郎森糞
27名無し名人:2012/01/11(水) 20:46:47.80 ID:bokTDfi6
>羽生時代が終わるわけではない

いや、もう今は小2冠だから戦国時代でしょ。
まあ色々見方はあっていいと思うけど
谷川は「名人か竜王を含む3冠」を第一人者の条件としているから
そもそも羽生時代は過去20年の内、半分の10年程度しか無かった。
特に羽生は20代後半の印象がよくない。瞬間最大風速は羽生だろうが
20代全般なら中原が史上最強だろう。

しかし羽生は今期の名人戦で勝てればまたNo1になれる。
そしてそうなることは間違いないだろう。
28名無し名人:2012/01/11(水) 20:47:39.23 ID:WTRSrT4w
もう名人戦まで勝たなくてよし
羽生さんに4勝すればいい
29名無し名人:2012/01/11(水) 20:51:46.73 ID:3EMnZHDI
おいハブヲタども!
惨めなくらい暴れて気が済んだか?w
30名無し名人:2012/01/11(水) 20:57:29.32 ID:3EMnZHDI
         ,.-、     _____
     /^`~",  :\, /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/:::::::::: /~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|    _______________
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゛ .|  /
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |<  あ、勝ちました
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j  \      |  .\
  |iiイi´'..@.゛,l l,".@.. iリ.ii| \ヽ__ ノii;;:___   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6 .|.|. o゜ .r"jヽ__゜o_.|.|三|   \__,/ |三三三三ニ==、
  ゛マ.l `"" ~ ′    |;;三| ./三\ |三三三三三三;\
    ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .iニ三|  \三/ :|三三三三三三三|
     ` ,   ~  ./;三三|  :|三|  |三三三三三三三;|
       ` -- ─ '

31名無し名人:2012/01/11(水) 21:14:22.01 ID:CbCmdRKM



      も
      り
    もりうんこ
      ん
      こ


 
32名無し名人:2012/01/11(水) 21:23:02.93 ID:e/2vJDEl
まだ答えが見つかりません。
あなたには見えますか、棋の動き。
33名無し名人:2012/01/11(水) 21:34:40.77 ID:8PsfU1XP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4382427

森糞テーマソング
34名無し名人:2012/01/11(水) 22:26:30.65 ID:v74JcFo9
森内、グアムでの自主トレを報道陣に公開
35名無し名人:2012/01/11(水) 22:49:38.73 ID:Hfs6YI2L
22年度版の年鑑読んだら、
好きなアーティストはさだまさしだと書いてあった
まっさん好きな奴に悪い奴いない
36名無し名人:2012/01/11(水) 23:03:02.47 ID:yhdYMxez
37名無し名人:2012/01/11(水) 23:30:45.54 ID:5/hUOcJn
へーいへーいへいお気楽ウンチ!
棋界のことなどしりませぇ〜ん♪

へーいへーいへいお気楽ウンチ!
名人取れればきょうみなーし♪
38名無し名人:2012/01/12(木) 01:32:21.76 ID:eCCqaYrO
子煩悩の俊之さん
39名無し名人:2012/01/12(木) 04:47:09.46 ID:eCCqaYrO
http://pds.exblog.jp/pds/1/201201/05/65/f0236865_20574256.jpg
「本年も森内スレをよろしくお願いいたします。」
40名無し名人:2012/01/12(木) 04:49:46.35 ID:eCCqaYrO
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/22/65/f0236865_2220143.jpg
「隆之〜プレゼントだぞ〜」
41名無し名人:2012/01/12(木) 04:51:19.20 ID:eCCqaYrO
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/22/65/f0236865_22214663.jpg
「え、欲しかったのはこのおもちゃじゃないの?」
42名無し名人:2012/01/12(木) 04:52:21.00 ID:eCCqaYrO
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/22/65/f0236865_22291398.jpg
「でもこれも楽しいと思うよ〜」
43名無し名人:2012/01/12(木) 04:55:30.49 ID:eCCqaYrO
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/21/65/f0236865_22242480.jpg
「どうしてもそのおもちゃが欲しいのか〜参ったなぁ・・・」
44名無し名人:2012/01/12(木) 04:56:37.14 ID:eCCqaYrO
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/21/65/f0236865_22244951.jpg
「隆之ぃ〜!!言ってたの買ってきたぞ〜!!!」
45名無し名人:2012/01/12(木) 04:57:38.94 ID:eCCqaYrO
http://pds.exblog.jp/pds/1/201112/21/65/f0236865_22245926.jpg
「ごめんね、また間違えて買ってきちゃった・・・」
46名無し名人:2012/01/12(木) 07:32:00.37 ID:/Q0JhtxM
森糞謎人の冬休み(公式対局なし)は、あと何ヶ月ありますか?
47名無し名人:2012/01/12(木) 08:47:21.62 ID:U7Elrzxx
unko
48名無し名人:2012/01/12(木) 09:03:34.59 ID:I4DbBPuM
長渕「ひとつ」
森内「いっぽん」
49名無し名人:2012/01/12(木) 12:48:09.74 ID:94XcPHyo
番勝負ではせめて5局、できれば6局まで到達して宿の宣伝に貢献してやれよ
羽生か魔太郎が来たら無理だが、谷川なら何とかなるだろ
50名無し名人:2012/01/12(木) 13:28:28.96 ID:/Q0JhtxM
森糞の今年度成績は、10勝18敗で勝率三割台だが、
名人戦の4勝3敗を除外すると、6勝15敗となり三割どころか二割やっと

森糞の真の実力は二割棋士
51名無し名人:2012/01/12(木) 14:14:58.01 ID:uPHcLTMK
大日本帝国出身の
名に恥じぬ立ち振る舞い
人に感動を与え続け
森林伐採を許さない
内科いらずの強靭な男

52名無し名人:2012/01/12(木) 15:06:19.48 ID:/DP1bVuw
実力2割で羽生渡辺に5割

名人戦が楽しみだ
53名無し名人:2012/01/12(木) 17:28:26.00 ID:zPzaa+wY
人の世に森がある。
ありがとう、俊之。
54名無し名人:2012/01/12(木) 18:13:00.59 ID:/Q0JhtxM
頭に巨大な一本角を持つ幻の鯨、一角
尻に巨大な一本糞を垂れる噂の妖怪森糞
55名無し名人:2012/01/12(木) 20:43:41.53 ID:QxN0Rmjo

          /:|.              /:|
        /  .:::|            /  :::|
        |  ...:::::|           /u  ::::|
       i  ノ (   ̄ ̄⌒゙゙^――/   ::::::::|
      /_,, ⌒  u   . _        ::::::::::::\
      /  \\゙.l |  / ::// ̄● ̄ ̄/  ::::::::\
      |● ::::::|  . | | / :::: /   :::::::::://u  :::::::\
     /i,.\_:::::::|    u::::: /   ::::::::://     :::::::::\
    / \( (\|.  ::::::.   // ̄) )           :::::::::\
    / u  ) )_ ^  ^  ̄ ̄ ,,、( (       i し./ :::::::::::::\
   / / /__,,____,/ ̄ \  ))u      ノ (  ::::::::::::::::::::\
  /  ヽ |.. | /└└└└\../\((\     '~ヽ   :::::::::::::::::/
  \ ) し ∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll| ) /  /     :::::::::::::::::/
   \⌒ | |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕         ::u::::::::::::::::/
     |  | |.|lllllllll;   ./ .   . |        ::::::::::::::::::::/
     .|  | |.|llllll|′  /    . |  u .|     :::::::::::/
     .| | |.|llll|    |     .∧〔   /   u:::::::::::::|
      ヽ}.∧lll    |    ../ /  /   :::::::::::::::::\
       i/| \┌┌┌┌┌ /. / /:::     :::::::::::::::::i
      ( ゙゙^^¨^¨゙゙¨  ̄ ̄ ̄| i/::::::::::: u          i
        ヽー─¬ー〜ー――i | :::::::::::::

56名無し名人:2012/01/12(木) 21:12:13.48 ID:BeWu14Tq
モリウチのアナル
57 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/12(木) 21:16:12.60 ID:gx4ldSpt
羽生と久保の戦いを見て、森内が笑ってるぜ!
58名無し名人:2012/01/12(木) 21:21:34.79 ID:/Q0JhtxM
世界中から指さされ笑われてる将棋挿し、
それが森糞年逝き(41)
59名無し名人:2012/01/12(木) 22:44:14.12 ID:Kyh5CSLf
羽○二冠が今年のチャレンジャーでほぼ確定したようだね。

ロートル・T川工事では阻止できまい…
ハゲラの影におびえていた18世名人も、ホッと胸をなでおろしている事だろう。

無論、羽○二冠も強敵には違いないが、ハゲラと違い、手も足も出ない相手でもない。
60名無し名人:2012/01/12(木) 22:56:03.07 ID:I4DbBPuM
高見の見物だわ
61名無し名人:2012/01/12(木) 23:04:21.83 ID:X6sHtz+w
少しは応援しろよ・・・
62名無し名人:2012/01/12(木) 23:15:20.65 ID:+TR2Vm9B
これで勝ったら、森内は面白い。
63名無し名人:2012/01/13(金) 01:09:17.45 ID:02xZxWUj
羽生は全力で三割名人を潰しにくるようだな
64名無し名人:2012/01/13(金) 04:36:56.27 ID:Pord+RaB
こんな蛆虫に名人防衛させるなんて将棋界の為にならんからな
今回はさすがに羽生も本気だろう
65名無し名人:2012/01/13(金) 07:37:14.93 ID:VnM3CZ1p
森内は属さない。
66名無し名人:2012/01/13(金) 08:03:01.76 ID:Sx/qJEpB
         ,.-、     _____
     /^`~",  :\, /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/:::::::::: /~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|    _______________
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゛ .|  /
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |<  あ、最近調子いいじゃねーか。怒っているんだって?
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j  \      |  .\
  |iiイi´'..@.゛,l l,".@.. iリ.ii| \ヽ__ ノii;;:___   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6 .|.|. o゜ .r"jヽ__゜o_.|.|三|   \__,/ |三三三三ニ==、
  ゛マ.l `"" ~ ′    |;;三| ./三\ |三三三三三三;\
    ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .iニ三|  \三/ :|三三三三三三三|
     ` ,   ~  ./;三三|  :|三|  |三三三三三三三;|
       ` -- ─ '
67名無し名人:2012/01/13(金) 08:12:29.18 ID:R3pGGo+q
森糞と百一匹糞コロガシ

森糞一味は群れる
68名無し名人:2012/01/13(金) 08:55:15.74 ID:H5g6PPtX
森内は群れない
69名無し名人:2012/01/13(金) 10:21:37.65 ID:77sq1o6Q
1月19日(木曜日)
森内俊之 飯島栄治 竜王戦1組

森内先生名人の本格実力将棋に
期待しております
70名無し名人:2012/01/13(金) 10:41:12.92 ID:H5g6PPtX
引き角対策はばっちりだ
71名無し名人:2012/01/13(金) 10:56:50.84 ID:EhfDY3G5
ウンコ
72名無し名人:2012/01/13(金) 11:59:17.20 ID:6V8d/S5n
名人防衛しそう
名人10連覇もマジでやっちゃいそう
73名無し名人:2012/01/13(金) 12:15:41.19 ID:oR7EBFsd
うんこの中のうんこ
出て行けや!
74名無し名人:2012/01/13(金) 13:16:09.80 ID:jK7nozC8
竜王戦楽しみだ。森内の目標が渡辺潰しか名人一本か、果たしてどちらか
75名無し名人:2012/01/13(金) 13:21:12.32 ID:7RzxQY+z
順位戦復帰も楽しみ。

76名無し名人:2012/01/13(金) 13:52:14.01 ID:R3pGGo+q
あ、来週公式対局あるのか
期待通り11連敗たのんだぞ
77名無し名人:2012/01/13(金) 20:27:04.71 ID:6sq3WECC
竜王戦は2連敗で即降級だからな。。よっぱど気合入れていかんと。新年一発目の公式戦頼んだぞ!
78名無し名人:2012/01/13(金) 20:56:10.83 ID:CfjS3o3u
>ファンが思うほど、羽生は名人、竜王に思い入れがなく、
>もともとタイトル戦の1つという位置づけ

「竜王名人を目標にすると、そうなったらその次はどうするんだと思ってしまう」
これを恣意的に解釈してはいけない。
羽生は、モチベーション維持のためにはそういうスタンスでやった方がいい
と思っているだけであって、特別なタイトルだということはよく分かっている。

そして本人に思い入れがあろうが無かろうが
客観的には名人1期>王座1期と評価されている。
これが厳然たる事実。

森内が棋王1つ取って勝率3割だったとするよ。
そしたら今ほどには全然叩かれないから。
森内があれだけ叩かれるのは「名人位」が特別だから。
本当に大したこと無い棋士は憎まれないし、叩かれない。
無視されるだけだ。
79名無し名人:2012/01/13(金) 21:20:51.02 ID:LjtSb8Fn
史上最悪の姑息師だからねぇ
棋界追放第1号となって消えてくれ
80名無し名人:2012/01/13(金) 21:37:11.98 ID:HHduIxrT
森内に嫉妬の嵐
81名無し名人:2012/01/13(金) 21:50:58.62 ID:T81Pev3i
>森内が棋王1つ取って勝率3割だったとするよ。
そしたら今ほどには全然叩かれないから。


おおかた、アンチ合田のカキコミだろうが、あまりにも非礼だな。
森内党の私には到底まねのできない下賤な振る舞い、なげかわしい。
82名無し名人:2012/01/13(金) 22:11:45.95 ID:dH1Jakxm
83名無し名人:2012/01/13(金) 23:01:21.25 ID:R3pGGo+q
竜王戦は初戦で負けても5位決定戦があるから、
2局やれるわけだ

あ、今10連敗だから12連敗確定、来期2組陥落か
あ、ハゲラに挑戦した時は2組優勝から成り上りだったな

84名無し名人:2012/01/13(金) 23:23:59.86 ID:CTvjFTAh
あいかわらず うてぃは カワイイ
あいしてるよ!
85名無し名人:2012/01/13(金) 23:57:32.48 ID:XdC+yh0B
年度連敗記録保持者森糞がもうすぐ11連敗に記録更新する予定かw
毎日指さされて笑われて恥ずかしくないのかねぇww
86名無し名人:2012/01/14(土) 00:18:06.81 ID:bF4jrSfB
対局に負けることが出来るのは
対局する勇気があるものだけだ
87名無し名人:2012/01/14(土) 03:53:33.48 ID:u4ZA74Ql
羽生に
名人位をとられたあと
無冠うんこ男はどうするの?

ハゲタカのエサ?

 
 
88名無し名人:2012/01/14(土) 11:44:44.54 ID:PDxDmlj7
順位戦一本。
89名無し名人:2012/01/14(土) 12:13:01.83 ID:auI6p6vy
>>69 1月19日(木曜日)
森内俊之 飯島栄治 竜王戦1組

将棋道場wさすがだぜ3割糞人w
90名無し名人:2012/01/14(土) 12:48:21.52 ID:F4qMEvan
91名無し名人:2012/01/14(土) 12:57:57.96 ID:6pdkPGNb
森糞が、もうすぐハゲラの餌になるというのは本当ですか?

ハゲラが腹をこわすことはありませんか?
92名無し名人:2012/01/14(土) 13:07:40.37 ID:piVXnkvc
ありません
93名無し名人:2012/01/14(土) 13:07:45.21 ID:8WpW518Z
次は飯島たんかお
いい人だけど小物だから名前だけで潰せるお
94名無し名人:2012/01/14(土) 13:14:01.36 ID:6pdkPGNb
「長時間制の低脳が語るもの」

もう語り尽くしましたか?
95名無し名人:2012/01/14(土) 13:45:29.92 ID:BqBfEht/
バミューダトライアングル森内
96名無し名人:2012/01/14(土) 13:53:06.79 ID:3PJQIs9n
テンプレ多すぎて語り尽くせない
今年もたぶん増えるぜ
97名無し名人:2012/01/14(土) 17:34:41.74 ID:cWuXy0Bl
ボンクラーズvs米長の対局を見てたけど先手のボンクラーズの指し方が先手の森内みたいだった
98名無し名人:2012/01/14(土) 17:35:41.84 ID:PeoK8vvy
いつもの面白いテンプレはどうしたんだよ
アンチにスレ立てられたらたて直せよ
99名無し名人:2012/01/14(土) 17:42:06.40 ID:6nwkMJ5j
スレ主にも見放された糞主
100名無し名人:2012/01/14(土) 17:51:47.16 ID:qqitgd6E
もりうちとキッス
101名無し名人:2012/01/14(土) 18:13:45.62 ID:iC+cUNmK
コンピュータに負けるとはな。笑ってるわ
102名無し名人:2012/01/14(土) 19:51:24.75 ID:6pdkPGNb
※は現役ではないからな
※が、もし今現役復帰したとしたら、
武者野か森糞くらいの実力だろ
103名無し名人:2012/01/14(土) 20:12:36.04 ID:Kh+7tgDL
>>97
対コン戦は、変幻自在な羽生よりも合理主義者の森内や渡辺の方がよさそうな気はしたな。
もちろん、研究した上でじゃないとダメだろうが。。


>>98
高貴な森内本スレは万世一系でいこうぜw 森内スレは乱造気味だからな。
今、シコシコ忍法帖上げてるんで、次スレまで待ってくれ!
104名無し名人:2012/01/14(土) 20:27:54.77 ID:GBuQcJj0
嘗糞 出典: フリー百科事典『ウィキペディア (Wikipedia) 』
嘗糞(しょうふん )は朝鮮古来の民俗医術の一つ。

人の糞を舐めてその味が苦ければその人物の体調は良くなっており、甘ければ体調
が悪化していると判断する。
過去には、6年以上父母の糞を嘗めつづけ、病気を治した孝行息子の話などの記録
があり、指を切って血を 飲ませる行為と共に親に対する最高の孝行の一つとされた。
105名無し名人:2012/01/14(土) 20:53:13.78 ID:fAclLgz9
将棋が一部愛好家だけのものになっていて良かったな。
もし相撲並みかそれ以上の人気があれば名人審議会が設立されて
引退勧告を受けただろう
106名無し名人:2012/01/14(土) 21:19:13.41 ID:mn7LsKL1
それはないんじゃないか?名人一本で生きる男として崇められると思うぞ
107名無し名人:2012/01/14(土) 21:20:22.77 ID:1Z0583g5
まずオカルト名人が引退勧告受けてたよな
助かったな羽生は
108名無し名人:2012/01/14(土) 22:39:44.05 ID:iC+cUNmK
一本の男は森内
109名無し名人:2012/01/14(土) 23:29:28.74 ID:0DBEEpIz
>>97
ボンクラーズ=森内か・・・なるほど一理ある。
今期勝率の違和感もそれで説明がつく。本格実力派名人VSボンクラーズという矛盾した構図を回避するための森内のはや逃げというわけだ
110名無し名人:2012/01/15(日) 00:34:23.40 ID:AiCr+/sp
は?
ウッチーならもっとTUEEEEEEEEEEぞ!
ボンクラーズじゃ名人には勝てないよ
111名無し名人:2012/01/15(日) 05:55:35.74 ID:iNd0o9Jx
「森うんこ名人 vs ボンクラーズ 将棋電王戦」

まだですかね?

 
112名無し名人:2012/01/15(日) 09:21:27.90 ID:vSmxhVKm
電王戦"コンピュータVS人間"のタイムテーブル

2012 米長邦雄
2013 C2から5名
2014 C1から5名
2015 B2から5名
2016 B1から5名
2017 Aから5名(下位)
2018 Aから5名(上位)
2019 タイトル保持者

113追記:2012/01/15(日) 09:23:30.11 ID:vSmxhVKm
2020 全棋士同時200面指し

以上の予測より、2020年までには
森内俊之現・名人はコンピュータ将棋世界一と対戦できると思われます。
114名無し名人:2012/01/15(日) 10:47:36.63 ID:0F86mQEX
森内なら昨日千日手→先手鉄壁で、勝ってたかもなw
若手四段には負けるけど、ボンクラには勝つ
115名無し名人:2012/01/15(日) 11:33:31.78 ID:Iygi4yZi
相変わらずキチガイだらけのスレだな

口ばかり威勢がいいけど、まずは10連敗&勝率3割の
悲惨な現実を何とかしろよカス
116名無し名人:2012/01/15(日) 12:43:41.97 ID:BPbi4m5h
勝率3割の棋士に名人戦で負けた事については何も触れないんだよな〜。
都合の悪い事は無視無視。
117名無し名人:2012/01/15(日) 12:47:35.27 ID:7u3TFSBZ
羽生だって人間だから、カス相手に1勝を取りこぼすことだってある

・・・が、それと森内がカスであることに関係はない
118名無し名人:2012/01/15(日) 13:53:40.48 ID:pkWY7vru
森内、富士通の技術によりクラスタ化完了
119名無し名人:2012/01/15(日) 13:58:56.11 ID:vSmxhVKm
あなたの応援が名人の力になる。あなたもクラスタの一部なんです。
人の輪クラスタ、森内俊之。
120名無し名人:2012/01/15(日) 15:49:36.17 ID:2gxWVSyx
また防衛に一歩近ずいたな
121名無し名人:2012/01/15(日) 15:58:27.31 ID:RCmlX1DY
>羽生だって人間だから、カス相手に1勝を取りこぼすことだってある

1勝どころじゃないじゃないよw
一発勝負ではなく、7番勝負でしっかり4敗した。

名人戦番勝負全体の対戦成績は3−3か
同世代相手にこれは酷いよ
真の王者なら5−1ぐらいじゃないと。
だから暫定王者呼ばわりされるんだよ。

今回名人戦で羽生が勝った程度では、借りを返したとは言えないね
122名無し名人:2012/01/15(日) 16:33:07.45 ID:RCmlX1DY
「将棋に強くなるには将棋の勉強をするしかありません」
「名人になるには名人戦で勝つしかありません
 勝率をいくら上げても仕方ありません」
123名無し名人:2012/01/15(日) 16:59:05.76 ID:uhr/TETC
勝率なんて飾りですよ
124名無し名人:2012/01/15(日) 17:04:40.77 ID:4iD4SKnG
森内は羽生に甘え過ぎ
羽生さんは別格だからって言ってれば自分は負けてもいいと思ってるだろ
名人の名前を背負ってる間は恥ずかしい棋譜残さないよう心がけないといけないんだよ
それが名人というものなんだ
羽生はどんなときであろうと常に頑張ってるから自分は頑張らなくてもいいだろって問題じゃないぞ
125名無し名人:2012/01/15(日) 17:19:59.28 ID:RCmlX1DY
それは違うだろ

森内の(現在の)実力がそもそもこの程度なんだよ
名人戦でも、森内本人は勝てる気がしてなかったのに
普通に指してたら何故か勝手に相手が自滅して
3連勝してしまったって。手応えが無かったって。

その程度の相手に名人を取られる羽生に問題があるんだよ。
森内を責めることは、羽生がその程度の棋士だってことを
認めることになる。信者自ら、基準を下げることになる
126名無し名人:2012/01/15(日) 17:25:30.57 ID:RCmlX1DY
神から名人を取った頃の升田、中原は史上最高クラスだった。
その上中原とは24歳差のハンディがあった。
こういった相手に取られるなら分かるんだよ。

今の森内は明らかにそのレベルではない。
それなのに負ける羽生に問題がある。
127名無し名人:2012/01/15(日) 17:50:33.39 ID:znZrn0Us
>>124
羽生に永世名人をとらせてやったのは森内だよ。
甘えているのは羽生だよ。
七冠とる実力があるのに、竜王、名人にもっと力を
入れないと連盟の立場がない。
過去の大名人は皆んなそうしてきたよ。
128名無し名人:2012/01/15(日) 23:35:19.78 ID:tcXVb/7R
完全にネタ棋士になってしまった森内先生
まあ、自業自得ではありますが
129名無し名人:2012/01/15(日) 23:56:00.97 ID:vQaB3wmn
初代永世名人 木村
初代永世棋聖 大山
初代永世王将 大山
初代永世棋王 羽生
初代名誉王座 中原(羽生)
初代永世王位 大山(中原羽生)
初代永世竜王 渡辺
そして、
初代永世勝率5割名人森内 通算5期(2002,2004,2006,2007,2011確定)
W前人未到の初代勝率三割名人の間近。
130名無し名人:2012/01/16(月) 01:27:21.06 ID:NTnZE8bO
今年は竜王に絞ったかもね
131名無し名人:2012/01/16(月) 01:32:05.66 ID:M3YbBNEz
竜王一本
132名無し名人:2012/01/16(月) 01:41:59.56 ID:qo3nTkpk
ボンクラーズの中の人かもしれない
ボンクラ名人とでも呼びましょうか
133名無し名人:2012/01/16(月) 05:06:01.07 ID:KOE+fgGm
森内先生の初代電王就位式はいつですか?
134名無し名人:2012/01/16(月) 07:44:57.00 ID:ZlLBtm/U
ここの名無しを今年は森内名人に改名していただきたい
135名無し名人:2012/01/16(月) 12:20:58.88 ID:RYHQzEfX
コンピュータは詰みを見つける場面から詰むまでは光速だけど詰みを見つけるまではまだまだ。
序盤は結局プロの定跡のデータベース頼り。
自分で作戦を練る事は出来無い。
人間が思い付かないような序盤定跡をコンピュータが指し始めたら人間が負けたと言っても良いだろう。
136名無し名人:2012/01/16(月) 12:54:34.13 ID:YJwL/x3p
森内先生、僕を笑わせないで下さい
137名無し名人:2012/01/16(月) 13:15:18.90 ID:IUmEv1D2
た、た、たいへんだ!
長時間制の低脳wという人が、中野文化研究所の仕事を1月26日にやるらしいぞ

名人戦に賭けたものを、一人三千円で教えてくれるそうだ
賭博容疑で通報しときなさい
138名無し名人:2012/01/16(月) 15:30:36.28 ID:RYHQzEfX
長時間将棋が苦手な人は考える事を放棄した人
139名無し名人:2012/01/16(月) 19:20:51.64 ID:IUmEv1D2
今週は森糞の公式戦11連敗涙目敗走が見られらしいんで今からwktk
中継もあるようだし。
将棋界の嘲、あ失、あ爆笑王として期待通りたのんだぞ
140名無し名人:2012/01/16(月) 19:41:03.82 ID:KOE+fgGm
ロダン作「長時間考える森内」
141名無し名人:2012/01/16(月) 20:03:44.80 ID:g3Y2PfqI
名人が11連敗って、見方を変えれば歴史的な快挙だよな

ここまでクソ弱い名人はもう絶対現れないだろうし
142名無し名人:2012/01/16(月) 22:40:30.68 ID:IUmEv1D2
あ、今年は森糞人生最後のタイトル戦である名人譲位戦があるじゃね

去年は、名人の対局過多につけこんで、名人戦しか対局がなかったポンコツ朝鮮者が
予想外の三連勝と、最終戦の幸運に恵まれて名人を盗ってしまった訳だが

最終局が、羽生を怨む同年輩自称一流棋士SZの誕生日という大厄日にみまわれ、
朝鮮糞棋士に先手番を奪われたんでは、
鬼畜眼鏡と化した羽生名人でもお手上げだったし

今年は順位戦全勝を手土産に偽名人をストレートで屠り、
真の名人が復活するだろう

それにしても、疫病棋士SZは、羽生と佐藤をライバル視して足を引っ張るのに、
森内にはライバルどころか、幸運の牝豚として福を運んでくるとは
143名無し名人:2012/01/16(月) 22:50:13.07 ID:9gIpUcKA
やはり試合がないと盛り上がらないな
144名無し名人:2012/01/16(月) 22:53:24.14 ID:i9b1iD+u
へーいへいへい モリウンチ♪
キモイよキモイよ モリウンチ♪

へーいへいへい モリウンチ♪
臭いよ臭いよ モリウンチ♪


へーいへいへい モリウンチ♪
弱いよ弱いよ モリウンチ♪
145名無し名人:2012/01/16(月) 23:20:27.96 ID:nefJX9k9
森内の黄金バットが火を噴くぜ
あるぜ!年間一本っ
146名無し名人:2012/01/17(火) 00:05:17.11 ID:M3YbBNEz
もうここまできたら名人だけ防衛したあとは全敗やってほしい
147名無し名人:2012/01/17(火) 00:34:07.51 ID:8soh3o4f
渡辺竜王も強いね。森内も渡辺対策を相当に練ってそう
148名無し名人:2012/01/17(火) 01:57:33.71 ID:QMO5BZRW
数百万の盤の前で平然とメシを食うようなのが勝てるわけない
149名無し名人:2012/01/17(火) 08:33:20.46 ID:yulWEqFh
対局がない・・
150名無し名人:2012/01/17(火) 11:57:44.55 ID:NX8q06Vr
>>148
http://livedoor.2.blogimg.jp/nicovip2ch/imgs/f/9/f949bc64.jpg
だから、こんなすごい目つきで睨まれていたのか
151名無し名人:2012/01/17(火) 12:45:01.06 ID:oFk9+u8N
今年は4勝30敗あるで
名人防衛だけはガチ
152名無し名人:2012/01/17(火) 12:53:45.69 ID:/Qc2g8I0
森内は盤に刻む。
その魂。
153名無し名人:2012/01/17(火) 12:56:37.25 ID:77yRGyq/
>>148

羽生先生睨み杉だろワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そこまで睨まんでもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無し名人:2012/01/17(火) 13:14:29.89 ID:/Qc2g8I0
>>148
トップ棋士にとっちゃ微々たる金額なんかも知れんよ
155名無し名人:2012/01/17(火) 13:27:30.29 ID:cR+ZFmbS
森内の4勝30敗とか、羽生ファンの俺でも見てみたい気がするw
隕石に当たるくらい珍しい話だもんな。
156名無し名人:2012/01/17(火) 15:13:15.06 ID:O0AQ/rkY
二冠の羽生が森内からタイトルを補充するのはオリンピック並の恒例行事

2004年 羽生二冠vs森内王将 → 羽生奪取
2008年 羽生二冠vs森内名人 → 羽生奪取
2012年 羽生二冠vs森内名人 → 羽生奪取
157名無し名人:2012/01/17(火) 15:20:22.58 ID:J3H2xN+k
名人防衛一本、終わりよければすべてよし。
頼むぜ本格実力派!
158名無し名人:2012/01/17(火) 16:00:45.87 ID:teFGv1GT
そう考えると盤外戦術しまくった大山康晴の小物っぷりは異常だな
159名無し名人:2012/01/17(火) 16:04:36.32 ID:ZE94t1tg
羽生は森内の後を追って全勝挑戦してくるかもしれない。
しかし何よりも価値ある4勝を名人・森内が逃すはずはないだろう。
160名無し名人:2012/01/17(火) 16:21:34.89 ID:m9kVPMwY
今さらだが、羽生は三冠、森内は無冠が一番安定している状態

宇宙の力は羽生三冠、森内無冠に向かって歴史の過ちを正そうと流れている。
この流れを止められる者は誰もいない
161名無し名人:2012/01/17(火) 16:28:35.87 ID:sofQ9I5P
名人戦0-4
朝日0-1
NHK0-1
棋聖戦0-1
王位戦0-1
王座戦0-2
竜王戦0-4
王将戦2-6
棋王戦0-1
JT0-1
順位戦0-9
銀河0-1
頑張れば2-32まで可能
名人戦勝つと4-30は不可
162名無し名人:2012/01/17(火) 16:41:06.45 ID:/Qc2g8I0
てめえの尻はてめえで拭え。
森内俊之。
163名無し名人:2012/01/17(火) 17:25:00.41 ID:ZE94t1tg
>>161
名人戦は2012〜2013年度扱いじゃないですかね?
164名無し名人:2012/01/17(火) 18:22:50.58 ID:4lRgg/uD
森内スレに何で面白テンプレがないんだよ!!

165名無し名人:2012/01/17(火) 19:18:46.16 ID:M3FJilns
>>153
ぶっちゃけ一番憎んでますから
166名無し名人:2012/01/17(火) 19:48:15.06 ID:rYs56af/
     ,.-、     _____
     /^`~",  :\, /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   ,.-",   /......:::::i::l/:::::::::: /~~~~~~~~/
  ,.i  .|  :キ:::::::::::|::|::::::/ ━、 , ━ |
 / 、  | ,;:::::l:::::::::::マ|:::√ < ・ > <・ >|
 i、 ヘ  :\:::::::キ;:::::::(:::≡     ' i  .|    _______________
  ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:     _`ー'゛ .|  /
  /\.,,ィ^-‐'`ー":\ \  、'、v三ツ |<  あ、俺はいちごは最後に食う主義なんだよ!
  ´川 j二ニ'. `二_ミy ,j  \      |  .\
  |iiイi´'..@.゛,l l,".@.. iリ.ii| \ヽ__ ノii;;:___   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6 .|.|. o゜ .r"jヽ__゜o_.|.|三|   \__,/ |三三三三ニ==、
  ゛マ.l `"" ~ ′    |;;三| ./三\ |三三三三三三;\
    ヽ.  , r'.⌒'ヽ  .iニ三|  \三/ :|三三三三三三三|
     ` ,   ~  ./;三三|  :|三|  |三三三三三三三;|
       ` -- ─ '
167名無し名人:2012/01/17(火) 21:31:43.42 ID:kadwKlMF
いよいよ明後日か対局は
正直待ちくたびれたよ
168名無し名人:2012/01/17(火) 21:43:56.59 ID:l+DmOfLw
>>167

ようやく俺のクリスマスプレゼントが明後日に届くのか
待ってるぜ大名人
169名無し名人:2012/01/17(火) 22:02:22.26 ID:m9kVPMwY
タイトル戦、棋戦は、予選か一回戦敗退がデフォな糞棋士だが、
竜王戦は初戦敗退でも、もう一局やれるから、

竜王戦1組初戦敗退→11連敗
5位決定戦一回戦敗退→12連敗

たのんだぞ
170名無し名人:2012/01/17(火) 22:04:16.06 ID:/Qc2g8I0
>>164
次スレのテンプレートは任せたぞよ
171名無し名人:2012/01/18(水) 07:07:20.57 ID:vnOKlGhc
森内は、ウォシュレットは使わない派らしい。
172名無し名人:2012/01/18(水) 09:14:21.49 ID:bBfz/nJ+
あ、四段が名人に勝ってもおk
173名無し名人:2012/01/18(水) 09:45:21.96 ID:3HweBMa7
しかし、名人獲られても、A級にいれば挑戦のチャンスは1回はくるだろうなw
174名無し名人:2012/01/18(水) 10:42:32.27 ID:Zqxl1pJg
>>150

これ局面見ずに食べ物見て読んでたんだろな
脳内将棋盤ってやつだな
175名無し名人:2012/01/18(水) 10:59:36.20 ID:wL2dTzkT
盤前で食うのはまずい
子供が真似する

これ何の試合だっけ?
176名無し名人:2012/01/18(水) 11:11:20.33 ID:uke5lQ4j
>>173
そりゃまあ来期はA級だから挑戦チャンスはあるな
一応
177名無し名人:2012/01/18(水) 11:50:59.88 ID:9JT20Uz5
羽生は森内に対して背中で語ってる気がするな
お前名人なんだからもっとしっかりやれよ!って
でも森内は負け続ける
自分は羽生じゃない、羽生は天才だから勝てるんだ、自分は無理、と
情けない名人だよ、まったく
178名無し名人:2012/01/18(水) 12:01:16.84 ID:3AtQIUSi
>>177
その森内に羽生は負けたんだ。情けないよ。
179名無し名人:2012/01/18(水) 12:05:20.57 ID:/d4zGmP+
>>177
その責任感じて今年の順位戦は本気で勝ちに行ってる様に見えるな
だからと言って順位戦だけしか勝てないかと言ったらそんなことは無く
いつも通り安定してるのがさすが
180名無し名人:2012/01/18(水) 12:26:45.55 ID:D1NUB1rl
森内って自分の事しか考えて無さそう
羽生は常にトップの自覚を持って務めてるのが感じ取れる
181名無し名人:2012/01/18(水) 12:37:42.21 ID:3AtQIUSi
>>180
どこが?
1)席次問題→谷川の上座にすわる。反省の弁なし。
2)経験は意味なし発言。(それを言っちゃおしまいだ)
3)名人戦がうつるゴタゴタのときに海外でチェス。
4)竜王戦の最中に海外でチェス。森内も。
5)名人が「お握りや」の応援。
将棋連盟の理事もやっていないよ。
人望が本当にあるのかな?
182名無し名人:2012/01/18(水) 12:47:16.25 ID:uke5lQ4j
そりゃ羽生は森内と違って対局やイベントで超多忙だから理事やってる暇はないだろう
183名無し名人:2012/01/18(水) 12:55:27.37 ID:5M+qDX3s
谷川が「羽生は将棋に集中することが普及に繋がる」と思ってるって聞いたことがある
谷川は将棋に集中すべき人間と理事職等をやる人間をキッチリ役割分担して考えてるみたい
だから極力負担にならないようにスケジュールを組んでるとか
まぁ羽生の場合は一般向けや企業向けに公開非公開の仕事メチャクチャやってるけどね
184名無し名人:2012/01/18(水) 14:06:19.41 ID:sP3lJS3w
>>183
タニーは羽生を愛し過ぎやろw
185名無し名人:2012/01/18(水) 18:31:26.58 ID:a7loq4vR
はていつぞや公開された羽生の手帳は月の半分は空欄で残りが対局と研究会だったような覚えが
186名無し名人:2012/01/18(水) 19:10:08.50 ID:l32nH+Mh
いよいよ明日は森糞11連敗記念日か

そのあとは、しばらく森糞冬眠だろうから、期待通り11連敗たのんだぞ
187名無し名人:2012/01/18(水) 19:27:58.77 ID:l32nH+Mh
あ、冬眠中でも三月の例の日には、解説とかで登場しちまうんかね

「あ、手強い挑戦者ですね」とか言ったりしながら
188名無し名人:2012/01/18(水) 19:46:32.67 ID:oq4ixxpn
森内は順位戦、名人戦で本気を出す。今は弱いぐらいでちょうどいい。
>>125
わかってないな。その考え方が許されるのはにわかまで。
森内は順位戦で渡辺以上のアドバンテージを持っていた。だから挑戦者になった。
渡辺は若手最強だが、順位戦では森内に勝てなかった。
直接対決で勝ったが総合で負けたから、森内が挑戦者になった。
森内は相手の踏み込んでくる戦型に山を張って待ち伏せする才能を持っている。
だから羽生だけでなく、あらゆる棋士の踏み込んでくるツボを熟知している。
羽生も数多くの対戦でそれはわかっているから、名人戦ではかなり大きく変化した。
相手の罠にはまらないように羽生の戦略。
羽生としても意識しすぎたのだろう。結果は自滅に終わった。
それぐらい森内は強い。強いからこそ、最強磐石若手の渡辺が名人戦に挑戦できない。
189名無し名人:2012/01/18(水) 20:00:09.15 ID:oq4ixxpn
>>78
考え方はわかるが少し違うな。
羽生にとって、名人と王座は同じ。獲得すべき目標。
しかしスポンサーから出ているお金の量は名人のほうが大きいし、
宣伝、舞台の大きさもテレビ中継などのある名人が上というのと、
羽生にとって取り難いのが結果的に名人位だったということ。
>森内が棋王だったとしたら今ほど叩かれない。
その通り。しかし規模は違えど、タイトルホルダーがふがいないと
叩かれるし、羽生から奪ったものだと羽生効果でさらに叩かれる。
>>121
>同世代相手にこれは酷いよ
真の王者なら5−1ぐらいじゃないと

相手が強ければ、同世代もしたの世代もない。
森内は渡辺を退けて、挑戦者に名乗りを上げ、羽生を倒した。
圧倒的な実力で、棋界トップクラスだ。
しかしそれ以外がふがいないので、叩かれている。
森内は強いが、その強さを徹底的に絞っていることが原因。
森内が本当に弱ければ、渡辺や他のA級棋士を下して名人に
挑戦することなど出来ないだろう。
190名無し名人:2012/01/18(水) 20:50:34.42 ID:ibBH9Qtt
森内俊之 飯島栄治   竜王戦1組 竜王戦△将棋道場
http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html

△将棋道場って何?
初めて見たぞ
191名無し名人:2012/01/18(水) 21:02:27.29 ID:l32nH+Mh
あ?
竜王戦の中継サイトに変な名前つけただけだろ
まさかリアル池〇の人が紛れてますか?
192名無し名人:2012/01/18(水) 21:17:03.77 ID:MAGaEJrL
ここからはじまるストーリー。森内俊之第二章。
193名無し名人:2012/01/18(水) 21:44:47.61 ID:VYQnnnPy
あるぜ無敗

いやないかやっぱり。
194名無し名人:2012/01/18(水) 22:45:07.40 ID:JNAOWLZ7
ヘビー級で勝てさえすればいい
他階級は高見の見物
195名無し名人:2012/01/18(水) 23:37:02.10 ID:ZKH0Vn22
名人戦だけ勝てばいいんやから。他の対局は研究みたいなもん
196名無し名人:2012/01/19(木) 00:30:15.03 ID:hMyD3dZr
名人、安泰は確かだね、竜王戦は実力あるほうが勝つみたいな風習歩けど
そんな感じじゃないけどね。
プロ棋士なら、歴史の浅い竜王よりめいじんになりたいと思ってるはず
だとおもうぞ
197名無し名人:2012/01/19(木) 00:32:15.08 ID:oezJkFgR
竜王になろうとして2009年に4連敗したもんね
198名無し名人:2012/01/19(木) 00:43:00.70 ID:hMyD3dZr
森内名人の大失態は、渡辺に竜王位を与えた事にある
これがなければ、渡辺が大手振っていられなかった事は
確かなんだけど、負けたのが絶大にいたかったね・・・






199名無し名人:2012/01/19(木) 02:36:06.64 ID:i4VRhlMu
森内程度の実績で、羽生や渡辺を意識するのがそもそも間違い

明らかに格下なんだから、いい加減身の程を弁えろ
200名無し名人:2012/01/19(木) 07:10:13.94 ID:o9+ZbivA
森内の棋譜を百番並べると、どんな難病も治るらしい。
201名無し名人:2012/01/19(木) 07:15:02.19 ID:TTcKbq0U
ゴミウチは今日も負ける気なのか
202対局が懐かしい:2012/01/19(木) 08:27:57.89 ID:MT9RLxjI
          _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>|
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..|
       \  、'、v三ツ |
         \     |
       .-  ヽ__ ノヽ
      /  l`` ヽ     '_」ヽ
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳
203名無し名人:2012/01/19(木) 10:08:17.36 ID:1ZdzoU84
あるぜ無勝
204名無し名人:2012/01/19(木) 10:47:53.66 ID:JciXUrUY
将棋道場有料じゃねえか

戦型わからん
205名無し名人:2012/01/19(木) 10:49:24.42 ID:Ck8l88fq
名人、竜王戦登場。
206名無し名人:2012/01/19(木) 11:00:49.91 ID:8eAnDBhf
今日負けると3割台確定か。

やる前から負けること考えるやつあるか!ってビンタしたい 名人に。
207名無し名人:2012/01/19(木) 12:37:20.30 ID:heM+IMDI
ビンタとかセコいことを言わず

蹴りでも頭突きでも好きなだけやっちゃってください
208名無し名人:2012/01/19(木) 14:05:05.40 ID:Ul53aJsh
また2組に落ちて本戦出ようって戦法じゃねえだろうな
それで間違って挑戦しちまったらまた黒歴史が増える
209名無し名人:2012/01/19(木) 15:08:12.30 ID:GZ2rdoJN
挑戦して勝てば文句なし
210名無し名人:2012/01/19(木) 16:10:04.75 ID:Kx2TNpww
森糞戦法「一本絞り純生糞」
あ、絞りすぎてもう何も出ません
211名無し名人:2012/01/19(木) 16:27:48.28 ID:GX1Fce6z
間違える確率が高い棋士だから油断はできない
212名無し名人:2012/01/19(木) 16:53:52.86 ID:kmu83A9t
勝ちそう
213名無し名人:2012/01/19(木) 17:18:34.93 ID:RCJzjeNu
ココまで来たら中途半端に勝ったりしないで
前人未踏な11連敗名人の大記録に挑戦しろよ
214名無し名人:2012/01/19(木) 17:34:40.34 ID:fVDtyMZK
また四間飛車かよ
215名無し名人:2012/01/19(木) 17:56:16.73 ID:rX9JW1yk
あ、名人戦の前に手の内明かしたくないんで
216名無し名人:2012/01/19(木) 18:24:06.57 ID:d+FlswD/
さすがに竜王戦は落とさないよなぁ・・・
217名無し名人:2012/01/19(木) 18:32:03.83 ID:Ul53aJsh
と思わせておいてコロっと落ちる
それが森内
まあレート順位的には2組か3組が相応
218名無し名人:2012/01/19(木) 18:59:58.68 ID:3EqwA/gG
「森内さん、名人戦の作戦は?」
「あ、去年と同じです。当たったら後は流れで」
219名無し名人:2012/01/19(木) 19:09:06.35 ID:/C5+x22V
四間を再生する男森内
あるぜ!としゆきシステム
220名無し名人:2012/01/19(木) 19:14:45.64 ID:37+VQAEi
マジで最近四間多いよなあ。振りに活路を見出しているのかなあ。
221名無し名人:2012/01/19(木) 19:18:23.07 ID:zM+QzZzj
里見女流名人もノーマル四間連続採用してるし
ノーマル四間復古の大号令が将棋界に下されるよ
222名無し名人:2012/01/19(木) 19:30:36.64 ID:88U4Xhqt
居飛車系の将棋は来年度の名人戦のために
全部研究を取ってあるに決まってんだろ。
もうなりふり構ってられないんだよ。
223名無し名人:2012/01/19(木) 19:37:24.57 ID:rX9JW1yk
羽生との王将戦で負けても負けても飛車降り続けたのと同じ理由
224名無し名人:2012/01/19(木) 19:48:36.15 ID:WuZB+H0e
>>221
まさか!森内と里見が!
いやいや、だがしかし…
225名無し名人:2012/01/19(木) 19:53:23.52 ID:1BdQdSVe
>>223
王将戦振り飛車四連発四連敗か。
あれには心底ガッカリした
226名無し名人:2012/01/19(木) 19:54:30.09 ID:cQlZRS8b
神にあこがれる棋士はノーマル四間を指したがる
森内しかり、里見しかり。
ただあの強靭な受けと粘着質な捌きはなかなか真似できないので
勝つのは大変だが。
227名無し名人:2012/01/19(木) 20:15:54.74 ID:E31nXN28
ナベに勝つこと考えると振るほうが可能性あるからな
228名無し名人:2012/01/19(木) 20:42:45.81 ID:cQlZRS8b
>森内嫌いだがあの竜王戦挑決の後手四間はファン増えただろ 一瞬だけな
>あの四間は素晴らしかった あれは森内がすごかったのだ
>森内の押さえ込む四間かっこいいじゃん カルサバだけが振り飛車じゃないし
>棋士には生涯でいちどだけ、巨人が憑依する一局があるという・・・

まさにそのとうり!
そして毎回毎回あのレベルのノーマル振り飛車を披露していたのが巨人。
彼の「底」はついに見えることが無かった。

森内「坂田三吉が史上最強なんて言ったら笑われますよ
   ・・・巨人だけは不気味で別格ですが」
229名無し名人:2012/01/19(木) 20:56:33.74 ID:zM+QzZzj
ところで竜王戦誰も見てないの?
230名無し名人:2012/01/19(木) 21:02:11.94 ID:FRRHb7+q
NHK杯阿久津郷田戦の解説で「うぉなんだこれわ」で好きになった
231名無し名人:2012/01/19(木) 21:10:41.27 ID:zM+QzZzj
森内解説千葉聞き手は名コンビだろ
232名無し名人:2012/01/19(木) 21:13:01.36 ID:FvQ1sg46
森内先生名人のノーマル四間が
スマホからは観れないとはなんと言う不覚
しかし後手番で何を指すかは
全ての棋士にとっての課題なので
これを機にノーマル四間が広まれば…
233名無し名人:2012/01/19(木) 21:22:08.45 ID:Upykt5q4
スマホだから購入もできない
234名無し名人:2012/01/19(木) 21:54:08.33 ID:37+VQAEi
森内先生が奮闘中だが睡魔が・・・無念!果報は寝て待つ!
235名無し名人:2012/01/19(木) 22:23:05.00 ID:4WhhjDmc
竜王にしぼったのかね。
236名無し名人:2012/01/19(木) 22:43:48.02 ID:KeLX1R/v
そろそろ冬眠から眼を覚ます時期だ
桜の季節に本格始動
今日の飯島戦はウォーミングアップ
ラジオ体操第一にすぎない
237名無し名人:2012/01/19(木) 23:00:48.49 ID:UZ2S66CG
おおおー
終わってみれば圧勝だったか
238名無し名人:2012/01/19(木) 23:27:33.44 ID:2ybUA4HA
負けた
239名無し名人:2012/01/19(木) 23:53:46.02 ID:kmu83A9t
このまま負け続けたら・・・
240名無し名人:2012/01/19(木) 23:57:52.38 ID:NatGMDcl
ホントに負けたの?
241名無し名人:2012/01/20(金) 00:00:34.09 ID:OpKgjQgK
名人11連敗かよ
勝率3割台確定といい至上最弱っぷりをつっぱしってるなw
242名無し名人:2012/01/20(金) 00:02:33.01 ID:3VqxnLhu
手抜き振りが・・・・・酷えーなーwww
243名無し名人:2012/01/20(金) 00:06:04.89 ID:2o59b8rv
そろそろ紅にシバかれるな
244名無し名人:2012/01/20(金) 00:06:44.78 ID:m59/BiUR
楽勝だったな。さすが名人
245名無し名人:2012/01/20(金) 00:10:11.67 ID:f84G5Fon
棋譜を寄付して
246名無し名人:2012/01/20(金) 00:20:21.83 ID:2+pYqD7X
継続中の最多連敗は安西六段の11連敗のようです。
http://homepage3.nifty.com/kishi/shohai1.html
247名無し名人:2012/01/20(金) 01:06:10.78 ID:D7fWsL66
え、竜王戦を捨てた・・・だt・・・?
名人戦が盛り上がりそうだな
248名無し名人:2012/01/20(金) 01:19:08.53 ID:gYZCzwkg
連敗中の公式戦の合間の非公式戦で、
森内に負けた人がいるらしい
多分そいつが最弱
249名無し名人:2012/01/20(金) 01:21:31.93 ID:IFyWsJC9
>>243
キャラ的にありえそうで怖い
250名無し名人:2012/01/20(金) 01:31:36.31 ID:onXVrfu8
渡辺羽生という比べ物にならない成績の方々に非公式戦で勝ってるね
全く意味ないし森内最弱は揺らぎないが
251名無し名人:2012/01/20(金) 01:35:23.25 ID:ohjnNmOV
一本
252名無し名人:2012/01/20(金) 02:33:09.42 ID:Fw80UZKn
最弱で名人になれるほどプロ棋士は甘い世界なの?
渡辺は優位にたって、名人の挑戦が出来なかった、羽生は防衛出来なかった
これは、去年の真実なんだよ!
森内が今年度勝率がどうのこうのとか参考にならないとおもうけどなあ
253名無し名人:2012/01/20(金) 02:44:05.62 ID:Fw80UZKn
今年も、羽生がおそらく挑戦するだろうから
森内名人が勝てば羽生はへたると思ってる
あとは、渡辺次第になるかな
254名無し名人:2012/01/20(金) 06:05:17.91 ID:qfrl34qd
羽生に
名人位をとられたあげく
バゲタカのエサになるのは
いつごろ?
6月中旬?


 
255名無し名人:2012/01/20(金) 07:23:36.36 ID:5yxP5j/M
森内また負けたのか・・・いや、いいんだ。みんなが見放しているときに、こっそり買っておいて
そのうちクソ上げするのが株ってもんよ。俺は森内で一財産築くぜ!























上場廃止だけは勘弁な。
256名無し名人:2012/01/20(金) 07:44:50.99 ID:u8JGZVc7
いや、名人は心の病気なんだ


257名無し名人:2012/01/20(金) 07:48:23.45 ID:EMMTa6J2
じゃ、休養してくれたまえ
誰も困らないからさ
あ、ちゃんと名人は返上してからね
258名無し名人:2012/01/20(金) 07:49:35.60 ID:8bO9368Q
ハブと通算負け数並んだか・・
計算ずくの連敗だな
259名無し名人:2012/01/20(金) 08:05:16.05 ID:w7wVlera

234 :名無し名人:2012/01/19(木) 21:54:08.33 ID:37+VQAEi
森内先生が奮闘中だが睡魔が・・・無念!果報は寝て待つ!

235 :名無し名人:2012/01/19(木) 22:23:05.00 ID:4WhhjDmc
竜王にしぼったのかね。

236 :名無し名人:2012/01/19(木) 22:43:48.02 ID:KeLX1R/v
そろそろ冬眠から眼を覚ます時期だ
桜の季節に本格始動
今日の飯島戦はウォーミングアップ
ラジオ体操第一にすぎない

237 :名無し名人:2012/01/19(木) 23:00:48.49 ID:UZ2S66CG
おおおー
終わってみれば圧勝だったか

244 :名無し名人:2012/01/20(金) 00:06:44.78 ID:m59/BiUR
楽勝だったな。さすが名人



負けたのに勝った勝ったと騒ぐ森内信者って・・・つくづく最低だな  ( ゚д゚)、ペッ
260名無し名人:2012/01/20(金) 08:11:22.70 ID:jPrp0PwP
2011年度連敗王 森内俊之 名人
261名無し名人:2012/01/20(金) 08:18:23.67 ID:YEGX1wL+
                    ,.--、
     く^ゝ              // `ー、
      H           ///// ~`‐-、       ,..、
      ヾ~ヽ    __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
     __,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
    /;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   /    ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
  /          ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/  ヽ
  /           i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'"  `ー-J
  |            | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
  |    ━、 , ━   | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
  |   <・> < ・>  ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
  ヾ    ' i     i,,.--=二、_,,,..-‐'"
   ヽ    _`ー'゙   /      `ー-'
    ヽ 、'、v三ツ ノ
     `ヽ、_,,,,-'

 ______/\_______________
/   あ、負けました
262名無し名人:2012/01/20(金) 08:30:53.42 ID:ByXdZm9Y
これ、本当に調子悪いとか研究ためているなら良いんだけど。
実力劣化ならA級残留すらヤバいよ
263名無し名人:2012/01/20(金) 09:00:31.77 ID:8jxTlshh
ヒント 一本
264名無し名人:2012/01/20(金) 09:07:44.87 ID:YfIWeyLF
勝てば実力、負ければ名人一本




本当に昔から進歩の無い糞スレだな、ここは
265名無し名人:2012/01/20(金) 10:05:24.60 ID:FzqZ+s0q
もしかしてガセなんじゃないかと秘かに思ってたが
負けてた・・・
266名無し名人:2012/01/20(金) 10:46:36.83 ID:GD/8VH1O
もうホント洒落じゃすまんな。
羽生さん抜きおった。
負け数で。
通算でも並んでるし。
267名無し名人:2012/01/20(金) 10:48:34.39 ID:u8JGZVc7
よい治療はないものか・・・
268名無し名人:2012/01/20(金) 10:52:25.26 ID:7lIzkDXv
羽生ファンからすると非常に名人戦の頃の森内名人が恐ろしくてたまらん。こんなに負けが続いているのが不気味過ぎる。名人戦では強い森内名人が復活するのを暗示している。
269名無し名人:2012/01/20(金) 11:06:35.49 ID:zrQ1Chk4
これで防衛したら羽生ヲタが発狂するな
少し見てみたい
270名無し名人:2012/01/20(金) 11:13:20.87 ID:GD/8VH1O
そりゃそうだ。こんな成績で名人だけ防衛された日にゃ、挑戦者叩くよ。
名人戦挑戦者は、もう勝つしかない。それも4-0とか4-1で。
271名無し名人:2012/01/20(金) 11:22:59.62 ID:wes4Oohb
森内、名人返上しろ!
272名無し名人:2012/01/20(金) 11:25:30.18 ID:8jxTlshh
この連敗は防衛に向けての伏線だな
273名無し名人:2012/01/20(金) 11:26:13.23 ID:MBRIEXpt
名人戦の前に自殺するみたい
274名無し名人:2012/01/20(金) 11:31:17.79 ID:Rs8E1oCL
竜王戦1組5位から成り上がって竜王挑戦する作戦か

5位決定戦の相手は丸山か島らしいぞ
275名無し名人:2012/01/20(金) 11:36:28.33 ID:bR58ZbUV
間違いなく、名人戦に向けて研究を温存していると予想
276名無し名人:2012/01/20(金) 12:31:06.97 ID:GD/8VH1O
研究温存するとそんなに勝てないの?
それ自体やばくない?
277名無し名人:2012/01/20(金) 12:51:49.30 ID:km/iQPdY
非公式戦では研究成果を存分に発揮しています
278名無し名人:2012/01/20(金) 13:22:32.61 ID:VXx2nupy
このスレときどき覗くんだけど森内ファンって変わってるっていつも思う
応援してる棋士が負けて悔しくないの?
何やってるんだとか、がっかりしたとか全くないのが不思議だ
ほんとにファンなんているのか、ただのネタ投下で「一本」とか言ってるんじゃないかと
279名無し名人:2012/01/20(金) 13:48:17.67 ID:tv90ujkt
ここはほぼネタと羽生オタと羽生アンチと森内アンチの書き込みで埋まってるからな
そもそも森内ファンなどあまりいない
280名無し名人:2012/01/20(金) 14:09:19.87 ID:66XcCUVk
めちゃめちゃ森内に賭けとるわけじゃないというか
なんつーかな馬鹿にされている森内やもすきやし無様なま森内もすきやし
もちろん王者の森内も好物やし
要するに森内が罵倒されてもそれもエエんちゃうと思ってまうというか
つまり全てが森内の養分ちゅーか全知全能ちゅーか
わかるかな〜この感じ

281名無し名人:2012/01/20(金) 14:24:23.31 ID:GD/8VH1O
森内さんに地力があると知っているからこそ。
282名無し名人:2012/01/20(金) 14:42:53.36 ID:8exTDQt6
勝ちを独り占めしない

博愛本格一本 森内俊之
283名無し名人:2012/01/20(金) 15:01:50.23 ID:Rs8E1oCL
これで当分対局ないから、森内は故郷の雲黒星雲に帰って
充電ならぬ充糞をしてくるに違いない

ガンガレ、藻前らの森糞年逝き、次は12連敗たのんだぞ
284名無し名人:2012/01/20(金) 15:41:07.84 ID:TA17+N/I
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/tuusann.html
*5位 羽生 善治   1622局 1170勝 *451敗 1持将棋  0.7218
15位 森内 俊之   1259局 *808勝 *451敗        0.6418

おお!
負け数で羽生に並んだ!

285名無し名人:2012/01/20(金) 15:44:37.10 ID:X1fSwcmR
>>278
昔はちゃんと批判するところは批判して、褒めるところは褒めてたけど、
余りにも負けるから現実逃避するようになってしまった。

でもその間も名人戦だけは勝つから冗談半分に「名人一本だね(笑い)」って
言い続けてたらいつの間にか森内の枕詞になってしまった。最早元の意味合いはない。

形骸化した経典に盲目にすがる、それが森内スレであり、森内ファンの全て。
286名無し名人:2012/01/20(金) 16:01:05.10 ID:WtNmRg5X
カラフルな一本はいらない。
茶色一色森内俊之。
287名無し名人:2012/01/20(金) 16:10:09.55 ID:2HE85MaQ
実力は抜きにしても補正値は信者もアンチも信頼しているので
連敗しまくっててもネタスレみたくなりやすい
288名無し名人:2012/01/20(金) 16:36:48.59 ID:j9JFggIm
最も暗い時が、夜明けに近い

名人こそ、将棋指しの頂点
他のタイトルとは別格
今は本試合に向けて、減量で苦しんでるボクサーと同じ

誰に何と言われようと、決して怯まない精神
長時間、自分の思考を保てる忍耐力
「自分には一瞬の閃きもなければ天才でもない」としっかりと自分を心得た上で
じっと耐え忍ぶ、何らかの境地を悟っている
名人戦のような長考戦で森内に勝てるプロは少ない

土壇場で名人は強いよ
ここまでくれば森内名人は、次の名人戦で命を賭けてくる
羽生永世6冠、谷川永世名人、渡辺永世竜王
誰が相手でも激戦になる
289名無し名人:2012/01/20(金) 16:47:31.60 ID:WZZnZL+A
だっせwwwwwwwww
俺より弱いんじゃね?
290名無し名人:2012/01/20(金) 17:13:12.81 ID:2o59b8rv
>>274丸山━島なら丸山の全勝法則があるから
島vs森内くるんじゃないか?
291名無し名人:2012/01/20(金) 17:16:05.30 ID:zFzWQ/wy
昔、勝てない馬がいたじゃん。
何十連敗もしてるやつ。
有名になってなぜか1番人気になったり。

あれをみんなで応援したように、森内さんも応援しようぜ!
がんばれ名人!って。
292名無し名人:2012/01/20(金) 17:23:30.07 ID:d1evBYbX
>>284
このあと怒涛の362連勝がおまえら
を襲う
293名無し名人:2012/01/20(金) 17:40:09.48 ID:eWzU4tbT
>>278
俺は羽生応援スレにいるようなマジな連中
の方が気持ち悪いけどな。まあ、それが
ファン心理ってヤツなんだろうけど、外
から見ていると、執着している姿は滑稽だ。何か絶対的なものにすがりたい心理
というか。
このクソスレに似合わねーマジレスしちまったw
294名無し名人:2012/01/20(金) 17:54:39.45 ID:onXVrfu8
>>293
君から見たら長友スレや松井スレイチロースレも異常だろうね
295名無し名人:2012/01/20(金) 18:17:58.65 ID:eWzU4tbT
>>294
まあ異常っていうか、世の中そんなこと
ばっかだよな。だからそれが普通なんだろうなw
ちなみに森内ファンの俺だけど、11連敗
もすりゃそりゃクソだと思うわ。モチベ
低下が原因じゃねーのかな。頑張ってほしいわ。
296名無し名人:2012/01/20(金) 19:22:28.14 ID:Rt8pvHs+
すげー発見した
11連敗中に四段から九段と、名人位以外の全タイトルホルダーに負けてる。
理事から弟弟子から永世称号者にまで。
まるで負けをコレクションしてる感じ。

阿部光瑠 四段
中村太地 五段
豊島将之 六段
飯島栄治 七段
三浦弘行 八段
佐藤康光 九段
久保利明 棋王・王将
渡辺明 竜王・王座・銀河・永世竜王
羽生善治 棋聖・王位・NHK杯・日本シリーズ・達人・永世名人・永世棋聖・永世王位・永世王将・永世棋王・名誉王座
田中寅彦 理事
広瀬章人 弟弟子
297名無し名人:2012/01/20(金) 19:35:48.19 ID:nBxrkayh
三段と当たる機会が無いのが残念だなw
298名無し名人:2012/01/20(金) 19:39:37.13 ID:VQ9i8vug
なるほど
コレクションは終了したんだな
で、次は誰?w
299名無し名人:2012/01/20(金) 19:54:04.89 ID:3VqxnLhu
連敗後の「勝利=究極の美味しさ」を味わうために敢えて負け続けているわけですね。
さすがは森内迷人です
300名無し名人:2012/01/20(金) 20:00:04.66 ID:FzqZ+s0q
ウティの精神状態が心配だ
名人の存在と自己との乖離に苦しんでるんじゃないだろうか
生真面目な男だから
301名無し名人:2012/01/20(金) 20:14:43.46 ID:eWzU4tbT
>>298
1.会長
2.弟子
3.ボンクラw
302名無し名人:2012/01/20(金) 20:16:15.47 ID:Rt8pvHs+
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・>  < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
  ___________________________  __
 │四│五│六│七│七│八│九│九│二│二│二│  │  │|九|
 │段│段│段│段│段│段│段│段│冠│冠│冠│  │  │|段|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
303名無し名人:2012/01/20(金) 20:21:03.73 ID:eWzU4tbT
>>302
仕事はええよw
304名無し名人:2012/01/20(金) 20:22:26.76 ID:6m0BLiBb
これで名人戦は勝つから凄い
305名無し名人:2012/01/20(金) 20:47:07.32 ID:zFzWQ/wy
  _─-、 -‐;z.__
  > ` " ゙  <
 / " " " " ゙ ゙ ゙ ゙\       (ヽ、00  ∩
 l " " ", ,ィ バ i ゙、 ゙、ヾ    ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
 | " "ノlノメ、 |ノjムヘ. N     ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
 |::::::::/ ━、 , ━ |ハリ    ( ⊂ニニ   / /⌒) )
 |:::::√ <・>  < ・>|       `ー――'′ し∪  (ノ
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、三暗イーシャテン・・・
   \  、'、v三ツ |                     (ヽ、00  ∩
     \     |                   ⊂ニ、ニ⊃ ⊂ ⊃
      ヽ__ ノ                    ,, -‐- \   | |/⌒ヽ  〇  〇
                               ( ⊂ニニ   / /⌒) )
  ____________________.`ー――'_.し∪  (ノ_
 │四│五│六│七│七│八│九│九│二│二│二│  │  │|九|
 │段│段│段│段│段│段│段│段│冠│冠│冠│  │  │|段|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
                                         島or丸山
306名無し名人:2012/01/20(金) 20:48:36.19 ID:gYZCzwkg
>>296
お前が今日の将棋板のMVPだ

残る名人はタイトル奪われた瞬間の達成となるのか
307名無し名人:2012/01/20(金) 21:18:50.37 ID:WtNmRg5X
>>296
お前どんだけ森内好きなん
何が将棋板のMVPや ただのウンコ愛好家やろ
308名無し名人:2012/01/20(金) 21:30:47.41 ID:gYZCzwkg
うっせ死ね
309名無し名人:2012/01/20(金) 21:31:16.12 ID:Q21Odbiv
「あ、最近日本では活躍してませんが、台湾での普及で活躍しました。」
http://blog.roodo.com/shogiintaiwan
310名無し名人:2012/01/20(金) 21:32:58.48 ID:WtNmRg5X
>>308
お前もどんだけ森内好きなん 筋金入りやなほんま
怖いわこのスレ
311名無し名人:2012/01/20(金) 21:55:28.21 ID:Vh/FzmnP
安パイ森うんち
マージャンで言ったら北みたいなもん
次は女流に負けろ
312名無し名人:2012/01/20(金) 22:14:39.74 ID:HenoZXA3
ホントどえらい名人だよ
313名無し名人:2012/01/20(金) 22:18:20.36 ID:9OOfblwJ
お前ら森内叩いて何が面白いの?
名人になれば強いところとしか当たらないから負けが込むのも当然じゃん。

だから羽生オタは他のスレで叩かれるんのに。
314名無し名人:2012/01/20(金) 22:40:12.75 ID:QTQW4Brt
>>296
康光のところ永世棋聖が抜けてるぞ

と本筋に無関係なことを言ってみたかっただけ
315名無し名人:2012/01/20(金) 22:48:34.70 ID:MDjlG/JV
名人の11連敗を当たり前じゃんと開き直られても・・・

勝つ負けるの可能性が1/2だとしたら、1/2048の発生率。
勝率6割5分だったら、1/103574.182の発生率。10万局指して1度あるかないかの出来事。
316名無し名人:2012/01/20(金) 23:04:01.14 ID:1fMQsghS
十何連敗した反動でもって名人戦で連勝するんだよ
317名無し名人:2012/01/20(金) 23:09:19.80 ID:gYk8Uijj
モリウンチ名人また負けたんかww
名人がこんな弱くてどうすんねん
318名無し名人:2012/01/20(金) 23:23:09.86 ID:8jxTlshh
連敗しようと何しようと名人は森内だし本格実力派も森内だけだけどな。
ナメてる痛い目会うよマジで
319名無し名人:2012/01/21(土) 00:11:04.92 ID:VqYDXzG6
うむ。本格実力派は森内のみ。
320名無し名人:2012/01/21(土) 00:31:49.36 ID:+DekFSde
こんなのに負けた羽生って戦犯だよなあ
321名無し名人:2012/01/21(土) 00:33:31.21 ID:BaBxYdgf
森内が本気になるのは名人戦のみ。あとは余興な
322名無し名人:2012/01/21(土) 00:36:29.43 ID:UXun/eco
本格実力派であり実力本格派である
323名無し名人:2012/01/21(土) 00:38:48.88 ID:152nrVb0
しかしながら名人戦では結果を出す森内であったw
324名無し名人:2012/01/21(土) 01:02:18.01 ID:P+lRrCaV
名人戦4連勝のフラグが立ったな
325名無し名人:2012/01/21(土) 01:52:53.43 ID:tMaDsPR4
羽生の今期の負け率(.327)よりは上回ってるからまだ大丈夫。
326名無し名人:2012/01/21(土) 01:53:11.23 ID:R8d310wt
名人一本
雑魚タイトルに用は無し
327名無し名人:2012/01/21(土) 02:47:30.97 ID:n8eytt6Y
この人が親とか師匠だったら最悪だよね
死んだ方がマシだ
328名無し名人:2012/01/21(土) 02:59:58.09 ID:j4KvvmTU
名人が11連敗ねぇ

ある意味伝説になる男だな、このカスは
329ninja!:2012/01/21(土) 03:02:53.11 ID:1/XKFzDy
test
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/21(土) 03:04:24.69 ID:1/XKFzDy
test
331名無し名人:2012/01/21(土) 03:48:59.26 ID:QmAsVE/c
今までは羽生&渡辺2通りの対策を練ってきたけど、挑戦者が ほぼ羽生さんに決まった これからは対羽生の研究だけに没頭出来る。
一年対策して4勝すれば良い。テストで言えば一年勉強して4問正解で良い簡単な仕事です。
名人防衛は既定路線です
332名無し名人:2012/01/21(土) 04:38:42.66 ID:EQ+vOUhm
連盟もたいへんだな。
ただでさえキモメンツートップwで免状申請激減だろうに、
加えて史上最悪名人の署名入り免状なんか縁起悪くて誰も欲しがらんわ
あ、基地外糞コロガシだけは例外か
333名無し名人:2012/01/21(土) 05:59:34.68 ID:6Qj283Y1
これで名人防衛したら・・・・羽生へのダメージを考えてわざとやっているとしたら・・・非公式戦じゃ勝っているし・・・
と妄想したら面白かった。
334名無し名人:2012/01/21(土) 06:04:59.38 ID:eYLVZl3k
>>333
ダメージ食らってるのは自分だろw
335名無し名人:2012/01/21(土) 07:34:45.09 ID:b/gp1+FW
なんで森内こんな勝率の棋士になってしもたん
336名無し名人:2012/01/21(土) 08:22:05.01 ID:prkdGwqQ
unko
337名無し名人:2012/01/21(土) 10:38:14.81 ID:erFFaIxW
338名無し名人:2012/01/21(土) 11:06:35.05 ID:PDcSqsfb
名著「羽生の頭脳」に対抗して、「森内の頭脳」も出版してほしい
339名無し名人:2012/01/21(土) 11:37:32.94 ID:xPotTI/5
迷著「森内の煩悩」でも出版してなはれ
340名無し名人:2012/01/21(土) 11:55:50.34 ID:0mOtt/Nz
アンチとかファンとかの問題ではなく
11連敗はさすがにひどい
名人としてがんばってほしい
341名無し名人:2012/01/21(土) 11:58:32.18 ID:3Dz/lsxq
>>338
連敗時の心の持ちようとか、将棋の学術書じゃなくて自己啓発の本がいいな。
342名無し名人:2012/01/21(土) 13:41:22.71 ID:VqYDXzG6
長年、森内を観察しているが流れは来ていると思うぜ
343名無し名人:2012/01/21(土) 13:49:40.72 ID:0HQefQ3R
>>331
完璧ですね
344名無し名人:2012/01/21(土) 13:59:04.07 ID:G8JGhczK
不調か研究温存か知らんが
どちらにせよいい加減にしろ
剥奪でいいよもう
345名無し名人:2012/01/21(土) 14:10:55.23 ID:cl5vTfSp
これで、名人を防衛して、こう言ったら神。
「名人は特別のタイトル。このタイトル以外は見えない。」
346名無し名人:2012/01/21(土) 14:17:20.93 ID:OUrxkINY
>>341
それなら
名人を夢みて 森内俊之小伝
があるじゃないか
347名無し名人:2012/01/21(土) 14:38:46.34 ID:7YZ8krq1
森内の頭髪
348名無し名人:2012/01/21(土) 15:38:03.63 ID:xm1+weFB
さ、名人戦も4連敗で失う心の準備だけはしておこう。
ロイヤルストレートフラッシュ!
349名無し名人:2012/01/21(土) 16:38:49.74 ID:fRe3X9jI
お前ら何か勘違いしてるぞ?

勝率3割の今が本当の森内、今までのは全て確変にすぎない
350名無し名人:2012/01/21(土) 16:47:46.29 ID:3Dz/lsxq
もし森内が棋士になっていなかったら多分今頃は牧師さんだと思う
351名無し名人:2012/01/21(土) 16:52:23.79 ID:C4UVZxN0
森内は開き直ってるのがなぁ
名人持ってればあとはどうでもいいって態度は如何なものか
羽生のように常日頃から立派な将棋を指して欲しい
お願いだからファンに恥ずかしい思いをさせないで
352名無し名人:2012/01/21(土) 17:18:26.23 ID:1XgtI45f
239 名前: 名無し名人 投稿日: 2011/12/30(金) 17:11:42.60 ID:BDMBq+N5
■「長時間制の帝王が語る、名人位に賭けるもの」対談開催のお知らせ

出演:森内俊之十八世名人・島朗九段
司会:鈴木環那女流初段
日時:平成24年1月26日(木)17:30〜19:00
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/12/post-506.html

おい、十八世名人を名乗っていいのか?
353名無し名人:2012/01/21(土) 17:33:34.09 ID:BRf4vreu
羽生さんがしっかり防衛していれば
森内は7−0独走で5割を狙えたのに
354名無し名人:2012/01/21(土) 17:37:01.34 ID:3Dz/lsxq
梅干克服
355名無し名人:2012/01/21(土) 17:46:00.35 ID:flUOXIrK
>>352
こんなんあるのかよ
いまの状態じゃ酷だろ
しかもバリバリ名人位や将棋についてじゃん
356名無し名人:2012/01/21(土) 18:19:57.84 ID:X0xI2XuL
名人だし、いいんじゃね
357名無し名人:2012/01/21(土) 18:25:18.01 ID:3Dz/lsxq
何を言うんだろう
カッコつけたこと言ったって虚しく響くだけ
一番傷つくのは自分だと思うんだけどな
358名無し名人:2012/01/21(土) 19:23:44.99 ID:6Qj283Y1
森内に限ってカッコつけたこと言ったり、虚勢張ったりはないと思うけどな。
てか、長時間制の帝王が5時間将棋で負けた直後ってのが、もうね・・・。
島先生も大変だな。

てことで、だれか行く予定の人レポよろしゅう。
359名無し名人:2012/01/21(土) 21:31:50.14 ID:PDcSqsfb
森内名人が毎日小学生新聞に登場!
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/12/post-503.html

12月17日(土)のオンライン将棋スクールの講師として登場後、
毎日小学生新聞の小学生記者よりインタビューを受けました。
将棋の楽しさや小学生の頃の思い出など、森内名人が語っています。

詳しくは、1月22日の紙面をご確認ください。
360名無し名人:2012/01/21(土) 21:50:23.50 ID:R1Ldx8vI
>>340
だよね
それが応援してる人の自然な反応だと思う

なにが「一本」だ、馬鹿じゃないの?
361名無し名人:2012/01/21(土) 22:05:50.74 ID:91Nhyb4E
誰が一本糞やねん
362名無し名人:2012/01/21(土) 22:45:12.97 ID:mp3bDKz7
>>1
乙です。
今さらですがテンプレです。


★プロフィール
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
1987年、四段。
2002年、九段。
2002年、初タイトル獲得。
2005年、アタック25優勝。
2007年、十八世名人の資格を獲得。
獲得タイトルは、竜王1期、名人6期、棋王1期、王将1期の計9期。棋戦優勝12回。

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・> |
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ | <これからも18世名人を応援してくださいねー
     \     |
  ピュー ヽ_ __ノ
    =〔~∪ ̄ ̄〕
    = ◎――◎

前スレ
☆。.:*・゜森内俊之 Part44.。.:*・゜☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1324376518/
363名無し名人:2012/01/21(土) 22:51:54.28 ID:mp3bDKz7
・1970年10月10日生まれ。同学年には、羽生、藤井、丸山、郷田、先崎がいる。
・祖父は京須行男八段。奨励会の幹事を務めたこともあったが、
当時の奨励会には中原、米長、大内などが在籍しており、何かと苦労が多かったようだ。
・小学校3年生の時に将棋と出会う。その後、すぐに将棋に夢中になり、
学校から帰ると「将棋世界」を読みながら、京須八段の形見の駒を動かしていた。
・1981年1月6日、新宿で開かれた小田急将棋まつりの小学生大会の予選2回戦で
同じ小4で後にライバルとなる羽生善治と初対戦し、ツノ銀中飛車で勝利する。
しかし、翌日に行われた本戦の準決勝で再戦し、今度は完敗する。
・1981年8月、友達になった羽生に誘われ、東京都下小学生名人戦に参加するため八王子まで行くが、
神奈川県在住だったため参加することができず、観戦だけして帰った(優勝は羽生少年)。
その姿を見た主催者が不憫に思い、翌年から規定が変わり、県外からの参加もオープンになった。
・1982年4月、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。優勝した羽生とは対戦できなかった。
・1982年8月、規定が変わった東京都下小学生名人戦に参加。
決勝で小学生名人の羽生を204手の泥仕合の末に下し、優勝する。
・1982年12月、奨励会を受験。入会試験で、負ければ不合格の対局を3連勝して合格(その内の1勝は林葉から)。
・奨励会1級の頃に、高柳道場で時の名人だった中原誠と対局し、大熱戦を演じる。
後年、中原は「ひっぱり込むような受けをされ、負かされそうになった。これは強くなると思いました」と語っている。
・奨励会二段の頃に、島朗から研究会の誘いを受ける。もう1人のメンバーに郷田を推薦するか、
佐藤康光を推薦するか迷うが、結局、佐藤を推薦し、さらに羽生を加え、最終的には4人で研究会を結成。
・高2で四段に昇段。その時のインタビュー。
── 目標は?
森内 「名人です」
── 尊敬する棋士は?
森内 「米長九段」
── ライバルは?
森内 「羽生善治、佐藤康光、先崎学」
ちなみに、好きなタレント・歌手は、「南野陽子、Wink」と答える。
364名無し名人:2012/01/21(土) 22:53:14.39 ID:mp3bDKz7
・デビューから土付かずの11連勝を記録し、その勢いで新人王戦を制覇。
さらに、早指し新鋭戦でも2年連続で、決勝で羽生を下し、連覇を達成。
・中学・高校は、サレジオ学院(男子校)に在籍。
カトリック系の学校の生徒という理由で、加藤一二三九段に一方的に親近感を持たれる。
・高校生ながら年収が600万円を超えていたため、月の小遣いとして10万円もらっていた。
・1989年3月、谷川浩司名人を2勝1敗で下して、全日本プロトーナメントを制覇。
最終局の観戦に来ていた升田幸三は「四段が名人に勝っちゃいかん」と言っていたが、
実は、森内のことを「若手No.1」と評価していた。
また、高校生・四段が名人を番勝負で負かすのは前代未聞で、「フォーカス」誌は、
「東の正横綱を十両12枚目が破ったようなもの」と報じた。
・同世代の学生との交流を求めて、慶應義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・1990年、竜王戦4組で吉田七段と対戦。羽生竜王に挑戦すべく気合いを入れて臨んだが、
必勝の将棋を逆転負け。怒りを静めるために、自宅の青葉台までの30kmを走破。
・1993年、全日本プロトーナメントで河口俊彦と初対戦し、36手で瞬殺。
河口は「私より大駒1枚強い」と語っていたが、実際には、もっと差があると思われる。
・順位戦で26連勝を記録し、C2からB2まで一気に昇級するが、
既に8連敗で降級が決まっていた佐伯八段に敗れ、9勝1敗ながら頭ハネを食う。
365名無し名人:2012/01/21(土) 22:54:27.36 ID:mp3bDKz7
・タイトル戦初登場は1996年の名人戦。その開幕局で封じ手時刻の30秒前に着手。
大盤解説をしていた米長が「宣戦布告だ!」と叫び、緊張感は最高潮に達したが、
局後に「封じ手が気になって食事ができないから」と意外な理由を明かした。
この事件の後から、封じ手時刻は“100年に1秒も狂わない”という超精密時計を用意して決めることになった。
・第4局では、さらに際どく、封じ手時刻の5秒前に着手して関係者を驚かせる。
そして、その将棋でタイトル戦初勝利をあげる。途中で金銀8枚を全て手にしての勝利だったため、
翌日の新聞に「高額納税者の羽生七冠王を金欠にさせた」と書かれる。
・第5局は、大逆転負け。感想戦で羽生に「この形が詰まないことは100年前から知っていました」と言われ驚く。
初のタイトル戦は1勝4敗に終わったが、全局が大熱戦で名人戦史上最高の内容と讃えられる。
・七冠王だった羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になり易いというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・米長が自慢にしていた米長邸の菜の花畑を見せられるが、「立派なレンゲですね」と言って凹ませる。
・羽生と佐藤康と三人でアタック25のパネルの開け方を共同研究した後、
深夜の雨の中、難所として知られる日光いろは坂を運転初心者の佐藤の車で爆走し、死にそうになる。
・1999年、久しぶりにタイトル戦に登場。相手が羽生棋王だったこともあり、
気合が入っていたが、対局中に記録係の飯島栄治に熟睡される。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、林葉直子が九州地区の
タレントゲストで目立ちまくっている中、関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
・2001年に「クイズ・ミリオネア」に「森内俊之(30)、職業:団体職員」の紹介で
一般人として登場。最後の並べ替えクイズで撃沈。
366名無し名人:2012/01/21(土) 22:55:54.13 ID:mp3bDKz7
・大和証券杯での感想戦で
森内俊之 > 尾車川の振り飛車側の?振り振り
森内俊之 > OK?
森内俊之 > 直りました^^
……という意味不明なコメントを残す。
・永井英明氏の盤寿を祝うパーティーの帰り、エレベータに乗ったが、
定員オーバーになり、将棋関係者しかいないのに降ろされる。
・2008年のJT杯で佐藤康光と対戦。久し振りのライバル対決に気合いが入っていたが、
対局会場の前で受付嬢に一般観戦者用のパンフレットを渡される。
・2008年の名人戦第3局で、見落としから急所の銀を抜かれ、30cm(※推定値:深浦の目視による)飛び上がる。
・棋士同士で食事した時、ジャンケンで負けた者が全額払いという習慣があったが、
「大金がかかると心理的にグーが出しにくい」など、色々と細かく分析して、
実際、かなり強かったため、ジャンケンを廃れさせ、コイントスへ移行させる。
・トランプの大富豪や花札やモノポリーで遊ぶ時も常に真剣。カードを全て記憶しており、
相手が何を持っているか、などをすぐに推測するので仲間を驚かせることもしばしばである。
・「ご自身の恋愛を将棋に例えると、どういう棋風?」と訊かれ「鉄板流」と答える。
・1987年のインタビューで「好きな芸能人は?」と問われ、「南野陽子、Wink」と答えたが、
24年後の2011年に同じ質問をされた際も「南野陽子」と答えた(因みに南野陽子は将棋ファン)。
・2011年の大和証券杯において、前回の準優勝者であるにもかかわらず、参加規定を変えられ、選抜落ちする。
・2011年、名人戦の開幕前に「先後で1セットと考え、2戦で1勝する戦い方を目指す」と宣言したが、
3連勝→3連敗と、宣言とは正反対の展開になる。
・最終局を迎える時点で、羽生が公式戦8連勝中、自身は公式戦5連敗中という状況に加え、
3連勝3連敗のケースは、過去4回ともタイトル保持者の防衛というジンクスもあったが、
あっさりと撥ね返し、名人復位を達成した。


森内俊之 vs 森内俊之
http://www.youtube.com/watch?v=8As4C4Ra-JI
367名無し名人:2012/01/21(土) 23:15:23.93 ID:Goz8x5aW
このテンプレに3割名人が加わるのか・・・
368名無し名人:2012/01/21(土) 23:28:50.24 ID:6TPYOT48
まだまだ。
名人戦まで負のエネルギーを溜め込むだけ溜め込む。
あと3〜4連敗は欲しい。
369名無し名人:2012/01/21(土) 23:44:50.62 ID:R1Ldx8vI
一本とか言ってるクズはともかく
次はなにが何でも勝って欲しい!

って、次っていつ?

370名無し名人:2012/01/22(日) 00:28:14.53 ID:npyS2U38
大きくジャンプ(飛躍)する前には、じっくりと屈んでバネを利かせないとな
名人戦まで連敗を続けて、もはや羽生対策に没頭すればいい
さすがの羽生さんも10何連敗の名人にビビるだろう

もはや、森内流心理戦は始まっている
他のゴミタイトルなどどうでもいい
371名無し名人:2012/01/22(日) 00:30:37.63 ID:EVBMAu5Q
他のタイトルを貶めなきゃ気が済まないのかよこの馬鹿は
372名無し名人:2012/01/22(日) 01:25:21.36 ID:8YuGzqBp
まーそろそろ森内勝利のはにかんだ笑い顔がみたいわ
373名無し名人:2012/01/22(日) 01:31:53.74 ID:2haT7wa8
ほんと、なんで他のタイトルを貶めるのかなあ
ゴミタイトルとか言っても、みんな必死で取りに行ってるんだ
なんか情けない
374名無し名人:2012/01/22(日) 03:51:57.99 ID:V0Wpphf+
名人戦はしっかり防衛して羽生オタを発狂させて欲しいな
375名無し名人:2012/01/22(日) 04:05:26.65 ID:XD98ux4U
>>352
森内は帝王が良く似合うな


帝王 森内

キング 羽生
376名無し名人:2012/01/22(日) 04:16:10.90 ID:EVBMAu5Q
むしろ名人戦でしか強くないなら王が適切
帝王をただ圧倒的に強いという意味で使うならまあ妥当
まあそれも渡辺がいるから微妙ではあるが
377名無し名人:2012/01/22(日) 04:23:14.49 ID:XD98ux4U
棋士の異名

将軍   木村

神様   大山

皇帝   中原

貴公子 谷川

帝王   森内

キング  羽生

魔王   渡辺

怪人   加藤
378名無し名人:2012/01/22(日) 05:04:28.21 ID:EVBMAu5Q
なんだ角将もどきか
相手にするだけ無駄だった
379!ninja:2012/01/22(日) 06:31:34.69 ID:7EbPhC/a
リアル応援の人もあんまり熱くならないで、清濁併せ呑む森内スレを楽しもうぜ!
羽生応援スレみたく、マジになってもつまんないからな。
今年度は、竜王戦5位決定戦がどっかで組まれるかだけじゃないのかな?
380!ninja:2012/01/22(日) 06:32:07.96 ID:7EbPhC/a
リアル応援の人もあんまり熱くならないで、清濁併せ呑む森内スレを楽しもうぜ!
羽生応援スレみたく、マジになってもつまんないからな。
今年度は、竜王戦5位決定戦がどっかで組まれるかだけじゃないのかな?
381名無し名人:2012/01/22(日) 08:48:53.26 ID:yPYlw8Ao
>清濁併せ呑む森内スレを楽しもうぜ

森内の一体どこに「清」が有ると言うのか、詳しく
382名無し名人:2012/01/22(日) 11:22:41.33 ID:fL4K8ALs
森内は「清」原に顔が似ている。
383名無し名人:2012/01/22(日) 12:19:37.97 ID:DUV4ttxH
なるほど
しかしその清原のイメージは濁だというw
384名無し名人:2012/01/22(日) 12:25:13.21 ID:eNqXG9B0
森内はただ疲れた羽生を楽にしてあげたいだけやったんや・・・

藤井さんと同じく。
385名無し名人:2012/01/22(日) 12:28:29.03 ID:2haT7wa8
>>380
羽生スレのキモさはマジ応援にあるのではなくて
教祖みたいに祀り上げてるところにある
応援するだけなら他の棋士スレと同じだろう
386名無し名人:2012/01/22(日) 14:14:12.69 ID:+3Be7Unc
あ、王位リーグの紅組にも白組にも森内の名前がみあたらないんだが、ということは森内は、



青組かw
387名無し名人:2012/01/22(日) 18:57:31.03 ID:mmPoo3NN
森内はもうダメだ、新潟に移転するしかないorz
388名無し名人:2012/01/22(日) 19:46:51.17 ID:zek43a8Y
本格実力派を俺は信じる
389名無し名人:2012/01/22(日) 19:59:27.08 ID:0bwkgwpT
完璧な防衛フラグだ
ここまでパーフェクトなフラグを建てた棋士を俺は見たことがない

あるぜ!防衛!!
名人戦が楽しみだぜ
390名無し名人:2012/01/22(日) 20:20:59.40 ID:JXyQY57v
他の棋士だとこんな成績では失冠確実といえるが
森内名人の場合読めない
不気味ですらある
391名無し名人:2012/01/22(日) 20:33:08.56 ID:ERo1mJkl
防衛して欲しいのは勿論だけどさ、
タイトル戦よりもコンピュータ将棋世界選手権の方がレベルが高くなってしまったよね。
名人はこれにモチベーションを失っているのかもしれない。
名人の葛藤は将棋自体に向かっている気がする。
392名無し名人:2012/01/22(日) 20:41:06.09 ID:EVBMAu5Q
何を根拠に言ってるのだか
まさかロートル米長と羽生森内(名人戦)渡辺クラスを同列に考えてるのか?
393名無し名人:2012/01/22(日) 20:43:37.41 ID:h7Cao3L7
>>390
まあ森内でも、年が明けてからの1〜3月の対局数が少ないと
やはりその後の名人戦の結果が悪い傾向があるんだけどね
394名無し名人:2012/01/22(日) 20:52:45.28 ID:ERo1mJkl
>>392
いや勝ち越しが無理とは言わないけど、負けないことは無理でしょう。
5年前とは事情が違うんです。
395名無し名人:2012/01/22(日) 20:59:45.30 ID:ERo1mJkl
別に例えばウサイン・ボルトが自動車と競争して勝ってほしいなんか誰も思ってないみたいにね、
名人がコンピュータを超えて欲しいなんておこがましいことは思ってないんですよね。勝つ必要もない。

これからは将棋を純粋にスポーツとして割り切って欲しい。人間将棋はミスを楽しむものだってね。
トッププロが一手ごとに新時代を築くという重々しい荷物はは最早必要なくなった。

だからね、将棋の内学術的要素はコンピュータが担えばいい。
プロ棋士は興行に従事するだけでいいんです。

396名無し名人:2012/01/22(日) 22:16:31.29 ID:/3H/CqB8
名人とか抜きにして、
最多連敗記録て何連敗?
397名無し名人:2012/01/22(日) 22:57:46.01 ID:m2gmcmGW
>>396
C野靜男八段の25連敗。
この人がなんで八段なのかわからんけど、すごい。
25連敗含めた悪いとこ取りの戦歴(不戦敗除く)は、12勝74敗の0.139。

他には加藤一二三の21連敗(A級時代)。
この人は他にもA級時代に13連敗、B1時代にも12連敗など大連敗癖あり。
398名無し名人:2012/01/22(日) 22:59:58.89 ID:kHcpY7RP
123が21連敗したことがあって、
「だが、私の心は折れなかったです、ええ」
みたいなコメントしていたことがあった

ネットで調べたら25連敗があったけど、もっと上がありそう
399名無し名人:2012/01/22(日) 23:24:00.48 ID:idfvBreg
>>396
ttp://www.pat.hi-ho.ne.jp/~kouhei-higashi/zatuwa/991019.htm
25連敗らしい。
ひふみんは21連敗したことがある。
400名無し名人:2012/01/22(日) 23:26:34.88 ID:/3H/CqB8
25か。みんなありがとう。
さすがに心配ないな。よかった。
401名無し名人:2012/01/22(日) 23:27:59.77 ID:Gd8nu3aU
次に島に負けたら名人戦の4連敗と合わせて16連敗を覚悟しないといけない
402名無し名人:2012/01/22(日) 23:31:33.55 ID:EVBMAu5Q
もしも間違ってナベが挑戦してきたら
あるで4連敗
403名無し名人:2012/01/22(日) 23:39:42.05 ID:PTgJS3ZQ
ひふみんか
そういう時期も長い将棋人生にはあるということだな
森内頑張れ
404名無し名人:2012/01/23(月) 00:16:18.65 ID:kaSHlkDL
本格実力将棋を極めるにはリスクが必要なのかもな
405名無し名人:2012/01/23(月) 00:24:46.95 ID:DddNS+Yc
森内よ
ここまで来たらひふみんの負け数を越してみろ
406名無し名人:2012/01/23(月) 06:59:49.89 ID:DqFpMOO7
森糞引退しろカス
407名無し名人:2012/01/23(月) 07:03:13.04 ID:kViM1PyM
>>401
さらっと島先生ディスるなよw
408名無し名人:2012/01/23(月) 07:32:01.79 ID:gWrQG6tL
昨年秋にパリにチェスをしに行ってから調子を崩してる
今はチェスの勉強に忙しいのかもしれない
409名無し名人:2012/01/23(月) 07:44:04.59 ID:k4k2xYqQ
羽生さんは勝勢引き分けだったのに自分は完敗だったことが ライバル心に火をつけてしまったか。
羽生さんの盤外戦術恐るべし
410名無し名人:2012/01/23(月) 07:46:11.97 ID:yz/IDTfc
「あ、負けました」と呟くだけの簡単なお仕事です。
411名無し名人:2012/01/23(月) 07:55:28.81 ID:USgHQZuY
一般人→穴があったら入りたい
森内→穴にウンコを詰めたい
412名無し名人:2012/01/23(月) 08:26:48.21 ID:vS03bZDN
unko
413名無し名人:2012/01/23(月) 09:23:20.69 ID:9bANFymr
まぁ名人戦はいつも通り森内圧勝やろ
今まで温存してた最高の研究手を出してくるよ
羽生オタ発狂すんだろww
414名無し名人:2012/01/23(月) 09:24:54.88 ID:6moePwD7
名人戦は4連勝だな。
羽生は相手の研究に飛び込んでくるから、
角がわり、横歩、矢倉の3つを4局分、詰みまで研究するだけでいい。
後は羽生が勝手に自爆してくれる。1年あれば、4局ぐらい詰みまで読めるだろう。
415名無し名人:2012/01/23(月) 09:46:06.28 ID:JhVv2hZ4
NHK杯森内解説まだか
416名無し名人:2012/01/23(月) 11:30:34.24 ID:GvVHPZ1V
>>408
引越ししてくると近所になる人たちが言ってたよ
講演会もするらしい
忙しいのかも(子供の就学のタイミング?)
417名無し名人:2012/01/23(月) 12:12:35.63 ID:LGYUgr+E
子供いるの?
418名無し名人:2012/01/23(月) 12:14:55.48 ID:JhVv2hZ4
ウテイの鈍感力

この能力がある限り大丈夫だな
俺らはムリだけど
419名無し名人:2012/01/23(月) 13:08:52.27 ID:cLH5QaoT
>>417
子供の数 → 羽生2人、佐藤1人、森内0人だと思ったが
420名無し名人:2012/01/23(月) 13:40:44.78 ID:z5+/7z+A
いるだろう
子供の話してるのイベントで聞いたことある
421名無し名人:2012/01/23(月) 13:45:46.51 ID:qAp252Bl
マジな話、羽生は連敗してる相手が一番対戦したくないと言っていた。とくに実力者となるとなおさら。
おそらく、名人戦まで森内は負け続けると思う。しかしそれは本格実力派の勝負術とみるのが妥当ではなかろうか?
422名無し名人:2012/01/23(月) 13:48:23.05 ID:lEsxyGdH
いや、もうそういう無理矢理な褒め殺しはいいから
面白くないし
ふつうにもっと頑張れでいいよ
423名無し名人:2012/01/23(月) 14:26:16.93 ID:atzB5dzy
あ、森糞、どこまで連敗のばすんだ

いっそ来期は全敗で年度勝率零割の記録をつくり、
永久に将棋界に語り継がれる将棋挿しになってくれ
424名無し名人:2012/01/23(月) 15:44:29.75 ID:XyBDb0Nq
姑息流
425名無し名人:2012/01/23(月) 16:03:01.60 ID:q+kLQKJq
一本だ。落ちついて一本いこう。まだあわてるような時間じゃない。
426名無し名人:2012/01/23(月) 16:38:47.56 ID:T/l03w5l
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
427名無し名人:2012/01/23(月) 16:45:09.59 ID:bJFr8abm
>>426
結局負けたくせに
428名無し名人:2012/01/23(月) 17:22:42.47 ID:acc+6Z7k
wwwwww
429名無し名人:2012/01/23(月) 17:35:11.74 ID:OrOHyZIO
40になると集中力が落ちる。森内はマジで力が落ちたんじゃないか?でも名人戦と順位戦だけは
必死の力でなんとか踏ん張っているだけじゃないか?
430名無し名人:2012/01/23(月) 17:43:38.74 ID:dCSmaeIM
うむ。姑息一本瀬戸際で踏ん張る俊之は本格派。
そこに迷いはない。
431名無し名人:2012/01/23(月) 17:46:18.09 ID:dCSmaeIM
まあアンチとか抜きにしてスランプって奴じゃない?
白星の動向が気になるな。ほんとに老齢まで強いのは俊之かも知れんな。
432名無し名人:2012/01/23(月) 18:55:35.57 ID:Pf6zcBcp
プライバシーが見えない人だよね
433名無し名人:2012/01/23(月) 19:24:32.44 ID:Sg4FSrb8
プライバシーは知りたくもないが、
こいつはなにがしたいんだ。
名人だけを守りたいのか?
竜王だけを死守してる若手もいるが
彼は最近はメディアに露出して
普及にもそれなりに頑張ってるぞ。
434名無し名人:2012/01/23(月) 20:14:09.99 ID:yl1h0mw7
プライバシーつうかプライベート?
確か子供は隆之君っていう名前じゃなかったかな?山崎と同じってことで覚えている。2ちゃんでみた
情報なんでネタなのかもしれないけどw

あとYahoo知恵袋でこんな質問見つけたw
■【将棋】森内俊之九段に会うにはどうしたらいいですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1464760714
435名無し名人:2012/01/23(月) 20:22:51.20 ID:LclrpGxi
昭和→平成→森内
436名無し名人:2012/01/23(月) 20:26:04.47 ID:acc+6Z7k
>>433
> こいつはなにがしたいんだ。

茶吹いたw

>>434
森内俊之九段の髪型は何と言いますか?
っていう質問もあるぞ

ベストアンサーが5八桂ヘアって・・(´・д・`)


437名無し名人:2012/01/23(月) 21:26:57.11 ID:qAp252Bl
実力の森内の看板、だてじゃないはず
438名無し名人:2012/01/23(月) 21:49:15.68 ID:JhVv2hZ4
しかしNHK杯の久保戦も朝日杯のコール戦も
「読み抜けか?」と思う程あっさり土俵を割って

もう相手の手が見えてないんじゃなかろうか。
439名無し名人:2012/01/23(月) 22:22:30.72 ID:Mb2zwj9M
>>421
こんな状態か

             + ;
     ジジジジ・・・ * ☆_+
              xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ............_
                      く '´:::::::::森:::::::ヽ
                      /0:::::━、 , ━:::::ヽ
                      {o:::::< ・ > <・ >::::::::|
                       ':,:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
                        ヽ、__;;;;::::::::/
    _                      ∩ ∩
  ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)    (*゚∀゚)つ  :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)  (゚∀゚; )   (゚∀゚; )
  し 久 J   .し 光 J     し 飯 |     :|   |:  ノ   ⊂ノ   し   J    し 羽 J
  | 保 |    | 瑠 |     | 島 |    :|   |:  (__ ̄) )    |   |    | 生 |
440名無し名人:2012/01/24(火) 00:27:09.00 ID:3obc1ziB
森糞玉
441名無し名人:2012/01/24(火) 00:27:35.15 ID:xEyLjmfV
まだわからない
442名無し名人:2012/01/24(火) 00:32:24.07 ID:bGlWpOEX
森内竜王「クールダウン大切」 麻雀・ジョギング…今は書道
http://web.archive.org/web/20040203164912/http://www.asahi.com/shougi/topics/TKY200312210108.html
http://web.archive.org/web/20040203164912im_/http://www.asahi.com/shougi/topics/images/TKY200312210107.jpg

突き詰めてやるような仕事。将棋を忘れる瞬間も必要です。
(中略)
4連勝で名人になって4連敗で失い、先頃の竜王戦も4連勝でした。
勝つにも負けるにも一方的なのは、気分屋の証拠。
対局の疲れをとってくれる、気分転換を大切にしています。

(2003/12/21)
443名無し名人:2012/01/24(火) 00:34:18.53 ID:MCY7TApj
森内のことを悪く言うヤツはど素人

森内は「1年4勝で暮らすいい男」なのさ
何連敗しようと1年で4勝すれば生活できるんだよ

バイト暮らしやヒッキーとは違うのさ
444名無し名人:2012/01/24(火) 00:39:34.46 ID:dg8lQlvv
#165 我慢
「わいは知っとる!!森内さんは相手が強けりゃ強いほど生き生きしてくる人や」
「今の羽生君ははっきりいってA級最強レベルの相手や」
「いわば森内さんにとって最も危険な挑戦者――――燃えないワケがない!!」
「馬鹿者、そうゆうのをムラがあるっていうんだ…」

「ああっ」 
「抜かすか――――」羽生451敗 森内450敗←10連敗目
「おおおっ」
「よォォっしゃー」 羽生451敗 森内451敗←11連敗目
「こっからやで森内さんは!! こっからこっから」

次回 #166 こりない男


こんな状態だな
445名無し名人:2012/01/24(火) 00:53:16.95 ID:v/Th0PN+
早く死にたいね
446名無し名人:2012/01/24(火) 02:18:23.45 ID:2p41BiDU
NHKプロフェッショナルの森内は格好良かったが、
最近はホント駄目だな
447名無し名人:2012/01/24(火) 02:55:50.11 ID:mFEQMRop
4カ月勝ち星なしの糞名人w
448名無し名人:2012/01/24(火) 03:14:39.66 ID:yeC/E7iM
気分転換したいなら歯科矯正でもすればいいのに
449名無し名人:2012/01/24(火) 07:09:33.61 ID:NuqV8yOb
>>442
森内名人「クールダウン大切」 麻雀・ジョギング…今は将棋w


>>438
先週末、ソフト使って阿部光戦と飯島戦解析してみたんだけど、結構序盤から相手有利になって、
その傾向がジリジリ終盤まで続いて負ける感じだった。どこかで糞手がでて一気に形勢が傾くという
ことはなかった(と思う)。おれはまだ将棋ファンになって日が浅いんで、これを手抜きとみるか、
衰えとみるかまでは判断はつかないけど。
あと、上州将棋まつりの勝った羽生戦も飯島戦も寄せが結構危うい印象を持った。
450名無し名人:2012/01/24(火) 08:20:35.97 ID:Hs7Vm7XM
シマローには勝つから、大丈夫。これからだよ
451名無し名人:2012/01/24(火) 09:06:53.81 ID:A5ZkMORe
ファンのひとは名人一本とかふざけてるのかも知れないけど
たぶんもう名人戦でも勝てないと思う
これがいわゆる急激な衰えなんだろう
いろんな棋士に訪れて、それが今年森内にも訪れたということだと思う
452名無し名人:2012/01/24(火) 10:25:48.36 ID:xEyLjmfV
ヒント
453名無し名人:2012/01/24(火) 10:36:01.40 ID:Yg9mHl0E
ファンは低迷している時でも黙って森内を見守っている
だからアンチばかり・・・
454名無し名人:2012/01/24(火) 11:21:37.44 ID:TyiHL7hS
羽生って数独を指の運動って言うくらいだから
よっぽど脳みそのスタミナが凄いに違いない
フルマラソン走った後にクールダウンに駅伝やるみたいな人
一日何局やったらヘトヘトになるんだろ
みんな安定して勝てないのは棋力よりもスタミナが無いからなのかも
455名無し名人:2012/01/24(火) 11:25:08.46 ID:TWTbBtI1
>>454
羽生以外の棋士なんて、多くても年間30〜40局しかないじゃん。
米長も言っていたように棋士は暇な職業。スタミナ切れなど心配する必要もない。
456名無し名人:2012/01/24(火) 11:26:51.76 ID:TWTbBtI1
森内さんの場合は、それよりも対局数が激減して勘が鈍ってしまうことが心配。
今期は不振のせいで名人戦まで殆ど対局がないんじゃないか?
457名無し名人:2012/01/24(火) 11:29:07.19 ID:FfTk2ggC
>>454
羽生ならフルマラソンの後に普通にフルマラソン走りそうだw
458名無し名人:2012/01/24(火) 14:22:11.23 ID:UFgJDZbA
島さんて・・・
やっと一組に復帰したら相手が昨年挑戦者&苦手の丸で涙の元竜王だろ?
優しい森内ならそっと駒を投じると思う。

という訳でおそらく12連敗そろそろ罰ゲームでもを考えるべき
459名無し名人:2012/01/24(火) 14:43:41.76 ID:TWTbBtI1
>>457
1日で3局も公式戦の対局をこなしたこともあるしな。
要するに、どの対局もたいして準備もせず、いわば「手抜き」の将棋をやっているからこそ
多忙な日程をこなせるんだろ。
460名無し名人:2012/01/24(火) 14:55:25.96 ID:qzrTcEl5
名人戦のみが唯一にして至高
正直、ほかはどうでもいい。はなから視界に入ってない
461名無し名人:2012/01/24(火) 17:18:54.58 ID:fRau7Ce2
ほう
462名無し名人:2012/01/24(火) 17:58:31.74 ID:UFgJDZbA
汚い平清盛か三割名人森内か

あるぜ?平らの清森内。
463名無し名人:2012/01/24(火) 18:00:35.50 ID:4FK6v+oo
>>460
お前の話などどうでもいい
464名無し名人:2012/01/24(火) 18:20:26.91 ID:PUuR4GMq
最近名人へのあたりがきついですね
もう少し優しくお願いします
名人もここ見ておられますし
465名無し名人:2012/01/24(火) 19:09:56.34 ID:F6CZ+mE2
un
466名無し名人:2012/01/24(火) 19:16:55.19 ID:Tx3vNYzp
k
467名無し名人:2012/01/24(火) 19:30:28.06 ID:mFEQMRop
ウンコを食べてはウンコを出す無間地獄
468名無し名人:2012/01/24(火) 19:53:46.23 ID:YTQhDnIV
>>464
え!マジ?
469名無し名人:2012/01/25(水) 00:03:52.43 ID:dHvBNQPs
>>464
最近名人の権威失墜が甚だしいですね

勝率3割とか、いくらなんでも雑魚過ぎです

もうちょっとお手柔らかにお願いします

470名無し名人:2012/01/25(水) 01:07:35.46 ID:4EZ5iP17
加藤一二三(72) 2011年度成績

22戦 11勝 11敗 (0.500)


森内俊之(41) 2011年度成績

29戦 10勝 19敗 (0.345)


どっちが爺さんか分からないねw


471名無し名人:2012/01/25(水) 01:31:10.36 ID:EKoyp3hM
森内は本気を出してない。
というかわざと負けてる。
472名無し名人:2012/01/25(水) 01:48:48.84 ID:dHvBNQPs
そんな陳腐な言い訳はもう聞き飽きた
473名無し名人:2012/01/25(水) 01:56:56.91 ID:3asByhzk
森内さんに本気を出させる相手がいないのが悪い。
雑魚ばっかだから適当に指してやる気なく負ける。
これは森内流の皮肉。
森内さんが本気になって死闘になる相手は羽生くらい。
474名無し名人:2012/01/25(水) 02:03:06.47 ID:8dcOr/i4
絶対王者森内
475名無し名人:2012/01/25(水) 02:50:13.68 ID:xbMSEo4E
今の勝率三割で糞弱いのが森糞の本当の姿
最近は糞棋士らしくウンコ振り飛車やってるが勝てない
あと数ヶ月後に人生最後のタイトル戦があるが、谷川が挑戦者にならない限り、
0ー4か 1ー4で森糞涙目敗走確実。
万が一、谷川が挑戦者なら2ー4か 3ー4まで粘る可能性もある
476名無し名人:2012/01/25(水) 03:44:09.78 ID:y3V6kCXe
森内さんは何かを見つけようとしてる。
477名無し名人:2012/01/25(水) 03:45:25.09 ID:1vWL4LNE
うむ。森糞は唯一熟成本格生一本。
478名無し名人:2012/01/25(水) 07:05:05.26 ID:GJmJgr4v
流れは完全に森内
479名無し名人:2012/01/25(水) 07:05:50.68 ID:6CH23jir
480名無し名人:2012/01/25(水) 08:43:44.50 ID:4JtArKso
名人一本
雑魚タイトルには興味無し
481名無し名人:2012/01/25(水) 09:17:34.07 ID:1fn+XZbj
あるよマジ
482名無し名人:2012/01/25(水) 09:20:23.88 ID:QmLa3X/N
11連敗継続中ですか?
483名無し名人:2012/01/25(水) 09:24:06.66 ID:NtBearLx
自己ワーストかな?
だとすると、反動で名人戦以後、勝ちだすということもありますね。
484名無し名人:2012/01/25(水) 09:29:49.83 ID:ewP2UJPU
            ("""""""\
         / ̄、、ミヾヾヾヾlll〃〃
         |  ミ ミ ゛ ゛ ゛ ミ ミ
         |⌒彡 ミ″∞∞=@  ミ ミ
         `-' 〃ノノノノノノ丿丿〃▽、、、ミ ミ
             |::::::::/ ━、 , ━ |
             |:::::√ <・> < ・> |
   __,------,  (6 ≡     ' i  |     __________
  /|| || || || ||//,   ≡     _`ー'゙ ..|   /
/|| || || || || // //   \  、'、v三ツ |  < 永世名人さまのお通りでぇい!
|| || || || || // // |     \     |   \__________
|| || , '⌒`// // /        ヽ_  __ノ 
|| || |((=々// // /       /  || ||  ̄|
|| || ヽ _// // /     /  __|| || ≡≡|
ヾ、|| || // // /    /  / || ||     |
┃┃ // // /   /  /   || ||≡≡≡|
┃┃// // /  /  /    || ||       |
 | // // /∩ ( , -、(     || || ≡≡≡|
 |// // 〈/ L// |     || ∩  , -、-、
|// //|ー′   ,二⊃|  \/ ||/ l、///
|/ // |_    ,二⊃|   /ー-′   __二⊃
| //  |\ ̄ ̄\ヽ、 |  /__    `,二⊃
//|  レ' \____丶' ノ /   /  ̄ ̄ ̄   |
  \       ,`〜ヽ   /  \      |
485名無し名人:2012/01/25(水) 09:44:56.04 ID:Rg7p0ynr
あと4連敗で天井到達。
白星の89%ループが待ってる。
期待値的にはこのままハマり続けたほうがいい。
486名無し名人:2012/01/25(水) 10:06:49.15 ID:h7utIW31
やがて人々は目の当たりにすること
だろう
火ダルマになった森内が純白の白星に包まれてゆくのを

あるぜ?ウティ雪だるま!(AA省略
487名無し名人:2012/01/25(水) 10:12:03.50 ID:8MvatTOw
雪だるまって春には溶けてしまいますよね・・
488名無し名人:2012/01/25(水) 10:15:12.78 ID:fVR2ZukY
衰えがあまりに急激過ぎて言葉が無い

一本だから、とかはどうでもいい
ていうか手抜きしてるような言いぐさは気分悪いわ
489名無し名人:2012/01/25(水) 12:29:00.63 ID:rNM6snn9
>>485
で、期待値無視のまさかの単発。
台パンならぬ盤パンする森内。
490名無し名人:2012/01/25(水) 12:53:20.14 ID:FuzULS4N
羽生も研究材料が乏しくてブルってるだろう
戦いは既に始まっているのだよ
491名無し名人:2012/01/25(水) 12:56:34.33 ID:xbMSEo4E
3月2日の例の日には、森糞は高見の見物をしながら、指をさされて笑われる
そして「俺が挑戦者になれてたら名人獲得確実なんだがな、残念だ」
とプロ棋士ほぼ全員に思われる
「あ、今の将棋名人って誰だっけ?」となり、森糞の存在が一瞬だけ目立つ日でもある
492名無し名人:2012/01/25(水) 13:17:42.94 ID:xbMSEo4E
森内が名人盗ったのって、パチンコ台のモーニングサービスみたいなもんだろ
つうか森内自体がモーニング台かw
493名無し名人:2012/01/25(水) 14:02:31.35 ID:SwEShM8D
19世よりプロ期間が短い18世でありながら最弱永世名人
名人戦名人でありながら最弱3割名人

すごいぜ森内
494名無し名人:2012/01/25(水) 14:38:34.00 ID:nc9b17Xf
わざと負けてるとか手を抜いているとかは
森内に対する最大の侮辱だと思うよ
495名無し名人:2012/01/25(水) 14:50:36.69 ID:1vWL4LNE
>>492
うむ。森糞の朝の一発は棋界1。
496名無し名人:2012/01/25(水) 15:22:19.59 ID:xbMSEo4E
森内は当分対局なしだから、今から名人戦と対羽生戦の準備が思う存分できるな
昨年同様、森内には名人戦くらいしか対局がないし、
羽生は、棋聖防衛、王位防衛、竜王戦予選他の対局の合間で名人戦やらなきゃならない

こんなに有利な日程なんだから、せめて森内1勝くらいして名人戦盛り上げてくれよ、たのんだぞ
497名無し名人:2012/01/25(水) 16:17:50.58 ID:WaqA6mtZ
名人戦だけは羽生を応援する
やはり森内は名人の器じゃない
498名無し名人:2012/01/25(水) 16:36:47.88 ID:lx2oZ8Is
谷深ければ山高し。本格と実力の両翼で天高く舞えばよい。ただそれだけだ
499名無し名人:2012/01/25(水) 16:52:26.74 ID:1vWL4LNE
便器深ければ便座高し。姑息と脱糞の両翼で天高く舞えばよい。ただそれだけだ
500名無し名人:2012/01/25(水) 18:45:04.38 ID:SZoe0i9b
Impossible is nothing.
人生でも、将棋でも、すべてのどんなに困難な状況になっても勝つ道はある。
私自身が身をもって証明しましょう。
501 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 【東電 85.7 %】 :2012/01/25(水) 18:49:57.52 ID:25v+oLVl
nothing is impossible
ではないのか?一例として
But nothing is impossible if you were here with me.
502名無し名人:2012/01/25(水) 19:33:51.33 ID:PUmoVkNM
名人が11連敗で勝率3割台だなんて
恥ずかしくて来期の名人戦を棄権するレベルだろ
503名無し名人:2012/01/25(水) 19:44:00.28 ID:9OyxnIyr
森内を数値で計る事はできない
504名無し名人:2012/01/25(水) 20:58:32.62 ID:xMm6J4X6
まぁ勝率3割4分でもいいじゃねーか
野球なら首位打者だし
春には本格派たる所以を見せてくれるだろう
505名無し名人:2012/01/25(水) 21:08:28.86 ID:1fn+XZbj
将棋板がある、駒がある、森内がいる、あとに何を望むであろう。
506名無し名人:2012/01/25(水) 21:22:06.05 ID:1vWL4LNE
そう。つまりはそうなのだ。俊之に光あれ!
507名無し名人:2012/01/25(水) 21:31:23.51 ID:1vWL4LNE
小難しい理論はいいんだよ。
森内がそこにいるだろ?
508名無し名人:2012/01/25(水) 21:35:12.97 ID:LZJ7V3Kx
10回のうち7回失敗してもほめられるのが野球
10回のうち7回失敗したらたたかれるのが森内
これ自然の摂理いや宇宙の真理
509名無し名人:2012/01/25(水) 21:43:47.38 ID:PUmoVkNM
3割台11連敗で本格実力とか頭にウジが湧いてるやつが言う言葉

将棋関係者のほとんどは森内のことを軽蔑の眼差しでみてることだろう
510名無し名人:2012/01/25(水) 22:00:44.27 ID:1vWL4LNE
問1.永世名人の資格を持ちながらも勝率3割で、皮肉に鉄板流と称された人物は誰か。以下の語群から選べ。

あ、森内俊之 イ.森糞俊之 ウ.糞糞糞糞 エ脱糞伯爵
511名無し名人:2012/01/25(水) 22:42:59.89 ID:+SaSEJln
でも、結局うやむやのうちに空気読まずに、
羽生相手に名人防衛しそうな気がするなw

で、次の年、魔太郎に空気読まずに4タテ喰らう
それが森ウティ
512名無し名人:2012/01/25(水) 22:47:47.66 ID:nWK8/Hvl
それにしても寒いな

はやく森内の将棋を見て熱くなりたいぜ
513名無し名人:2012/01/26(木) 01:08:59.39 ID:LNJg6Dcq
1 羽生善治棋聖・王位 1908 -10
2 渡辺明竜王・王座 1906 66
3 郷田真隆九段 1822 43
4 広瀬章人七段 1819 54
5 佐藤康光九段 1802 -20

-----越えられない壁-----

23 森内俊之名人 1688 -66
514名無し名人:2012/01/26(木) 01:21:22.31 ID:cxLI6O/J
8連勝中の挑戦者と11連敗中の名人

さすがに勝ち目ないだろと思うが名人戦の森内だから不気味だな
515名無し名人:2012/01/26(木) 01:25:02.77 ID:WvSJOKaA
誰にでもスランプはあるからね
加藤一二三元名人も、20連敗した時期があった
さすがに衰えたか、もう終わったかと思ったら
その後、ちゃんと立て直して
現在72歳、C1リーグで若手の強豪相手に現役でいい勝負してる

スランプは誰にでもあるもの
それを打破出来るかできないか
まだまだ、俺は森内名人は終わってないと思ってる
この連敗に、物凄い何かを感じる
羽生2冠と、是非とも名人戦らしい激闘を繰り広げてほしい
516名無し名人:2012/01/26(木) 02:52:31.68 ID:14ISZGhr
うむ。
517名無し名人:2012/01/26(木) 03:44:29.79 ID:mKH/gkW5
>8連勝中の挑戦者と11連敗中の名人
>さすがに勝ち目ないだろと思うが名人戦の森内だから不気味だな


まったくだな
将棋ファンが一番嫌がることを、当たり前のような顔して実行する男だけに
今回も名人戦だけ4勝3敗でギリギリ逃げ切るとか平気でやりかねない


518名無し名人:2012/01/26(木) 04:57:06.96 ID:9hn+RrUu
うむ。
519名無し名人:2012/01/26(木) 06:02:11.70 ID:nufaTutY
3か月以上勝ちなしとかこんな酷いタイトル保持者って過去にいたっけ?
520名無し名人:2012/01/26(木) 08:26:37.23 ID:iwJMjvZv
×森内はスランプ

〇森内はスクラップ

将棋界の汚物、産業廃棄物とも
臭くて毒があるため若手の栄養にもなりません
521名無し名人:2012/01/26(木) 08:27:47.91 ID:0teKbHLI
名人4−3で防衛でしょ、羽生さんに獲られる気がせんわい
522名無し名人:2012/01/26(木) 08:30:14.29 ID:ii5F1+Kk
渡辺明竜王・王座 66
森内俊之名人   -66

ハゲラに養分を吸い上げられてるなw

523名無し名人:2012/01/26(木) 11:08:06.94 ID:1+zsk4jW
テニスで例えると?

フェデラー=羽生
ナダル=渡辺or森内
524名無し名人:2012/01/26(木) 12:07:09.54 ID:fqSM8m2g
     〆^⌒⌒⌒~~ヾ
   ノノノノ ノ,,,,,,,,,ミヾヽ
   i>>彡ノ     ミヽ
   !彡  ─   ─ ||
   ,r -─( -・=)(=・-)| 
  l 6|    ( ..)  |
   ーゝ   ____ii___  }
     ヽ  ヽ三三ソ /

525名無し名人:2012/01/26(木) 12:18:07.57 ID:w55Hq34Z
あ!負けました!
526名無し名人:2012/01/26(木) 17:27:13.78 ID:9hn+RrUu
ステルスうんこ森内
527名無し名人:2012/01/26(木) 18:37:10.28 ID:syIimZHT
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・>  < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <今期名人戦は、勝っても負けてもボロクソに叩かれそうなんだけど?   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
528名無し名人:2012/01/26(木) 18:51:06.71 ID:iwJMjvZv
6月には元の無冠(非公式タイトル永久姑息王保持者)に戻ってるだろうが、
そのあとの順位戦が見物だ
今の勢いからすると、負け越し→陥落 濃厚だが、
順位戦大特価棋士だから、姑息に陥落は免れるかもしれんな
529名無し名人:2012/01/26(木) 19:44:43.75 ID:ed+42KQP
対局の少ない森内は虎視眈々とアタック25の出場を狙っているんだろうな

530名無し名人:2012/01/26(木) 19:50:07.70 ID:XsKwp8cg
今はクイズとか興味薄れてるのかね
その頃には森内名人に注目してなかったからもう1回出て欲しいな
531名無し名人:2012/01/26(木) 20:07:27.97 ID:7O3p+KpR
今日みたいな寒い冬の夜は心温まる森内の将棋を鑑賞しよう
532名無し名人:2012/01/26(木) 20:08:47.01 ID:kE9C06IV
>>515
元名人だとC1に落ちても叩かれないんだなw

現役の名人は大変だ。
533名無し名人:2012/01/26(木) 20:13:41.76 ID:XsKwp8cg
そういえば今日>>352があったんだ
誰かいった方いませんかね
近況が聞きたい
534名無し名人:2012/01/26(木) 21:18:11.28 ID:14ISZGhr
頼むよマジ
535名無し名人:2012/01/26(木) 21:31:30.74 ID:9hn+RrUu
森内許すまじ 許されまじ
536名無し名人:2012/01/26(木) 22:07:57.54 ID:/aUv8OaV
森内許される許されるべき
537名無し名人:2012/01/26(木) 22:14:20.64 ID:4GAFkNrW
森内が最後に勝ったのっていつ?
538名無し名人:2012/01/26(木) 22:42:38.61 ID:77aJQ1Am
>>2
> つづきはこちらです
> http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1327498220/
>
>
> = 広告枠 =
>
> インターネットの特徴とユーザーの趣向を最大限に引き出した
> コンテンツサービス「2ちゃんねる(2ch)」に広告をだしてみませんか?
>
> ■お問い合わせ■
> http://www.2ch.net/ad.html
>
>
>
>
> ??????????
> powerd by Big-Server. http://server.maido3.com/
>
森内頑張って
539名無し名人:2012/01/26(木) 22:46:42.56 ID:MFEyF4HU
肝心なところで、アタック25選手権者に負け続ける
不世出の大棋士にも問題はある
今期、もし3割クンに勝てなかったら、恥ずかしくて表歩けないゾ
540名無し名人:2012/01/26(木) 23:12:56.39 ID:WvSJOKaA
どんな剛腕ピッチャーでも、3割バッターは怖いだろ?
541名無し名人:2012/01/26(木) 23:37:11.55 ID:gDGiRMGW
     ____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |:::::::/ ━、 , ━ |
  |::::√ <・> < ・>|            /`   ヽ
  (6 ≡     ' i  |           / ノヾ\ww
  ≡     _`ー'゙ ..|           l / ━  ━ lノ
    \  、'、v三ツ |           (a( o 八o )|) 
      \     |               ^  /
       ヽ__ ノ             \ ⌒/
        ( つ旦O  ┌────┐ ⊂  ⊂ノ)
        と_)_)  .└┴┴┴┴┘  (__(_つ.


早く名人戦がこないかな。。。あ、チェックメイト。
542名無し名人:2012/01/27(金) 00:18:10.23 ID:0/0GJLQH
これだけ連敗すると本当に名人防衛フラグがどんどん太く大きくなる
プロ棋士も将棋ファンも内心そう思っている人が多い気がする
543名無し名人:2012/01/27(金) 00:54:16.89 ID:XNcguF5S
負のパワーが溜まりに溜まって
名人戦で爆発しそうだなw
そして4連勝とw
で羽生オタムキーーーーーーーーーーーーーーーー状態となりそうだなwwwwwwwwww
544名無し名人:2012/01/27(金) 01:01:38.64 ID:iDFrdPrA
負けてるだけで負のパワーが溜まるってのもよくわからんな
545名無し名人:2012/01/27(金) 01:11:25.43 ID:52Hs4YFw
羽生が連勝中の相手よりも連敗中の相手が怖いって言ってた
力を溜めて来てるからって
546名無し名人:2012/01/27(金) 01:13:58.69 ID:QtDE3MO6
来年はいよいよB1級か、糞にはもったいないクラスだがな
547名無し名人:2012/01/27(金) 16:00:38.64 ID:p2xf16T2
逆に考えるんだ
代打で最多本塁打のタイトルをとったと考えるんだ


548名無し名人:2012/01/27(金) 16:32:45.81 ID:trMPJbrG
>>547
中継ぎ投手で、最多勝とっちゃった投手がいなかったっけ?
(同点に追いつかれて、先発投手の勝ちを消しちゃって)
549名無し名人:2012/01/27(金) 16:43:37.28 ID:Oe8kkq4F
横審になんか言われるで
550名無し名人:2012/01/27(金) 16:55:41.62 ID:XYXwIP6o
>>545
貯まってるのは力ではありませんよ

ウンコです
551名無し名人:2012/01/27(金) 17:06:26.33 ID:XYXwIP6o
高校野球に例えると、エースで四番で甲子園優勝が羽生

守備も打撃も駄目で、バントと盗塁くらいしか取り柄がないが、
決勝戦で姑息に目立つことやってMVPさらうのが森内

投手としては凄いが、打撃はカスレベルなのが渡辺

レギュラーの実力がなくて補欠で代打レベルだが、チームが優勝したんで一流選手面してるのが先崎
552名無し名人:2012/01/27(金) 17:29:26.27 ID:gzeqIzBT
羽生「……(難しい局面だ。もう少し考えるか)」

森糞「……(長いなあ。2時間近く考えてる)」

羽生「……(くそっ。この変化もダメ。銀を捨てる変化も攻めが細すぎる!)」

森糞「……(もしかして手番間違えてるのかな)」

羽生「……」

森糞「……あ、」

羽生「!?……え?」

森糞「あ、指しまし、たよ……?」

羽生「……はあ?」

森糞「いや!……あの、手番間違えてるんじゃない、かな、と思って……」

羽生「……きっも〜」


こんな無様な姿が見れると思う
553名無し名人:2012/01/27(金) 18:06:13.50 ID:7NnlPgoI
とりあえず王将戦みながら笑ってるな
554名無し名人:2012/01/27(金) 19:19:33.77 ID:7NnlPgoI
だらしないなぞ久保。それでも二冠か?と森内が言ってそう
555名無し名人:2012/01/27(金) 19:25:19.96 ID:nXPCUBqX
>>537
確か9月の末
556名無し名人:2012/01/27(金) 20:57:39.43 ID:5NGsWLEb
森糞森糞森糞森糞森糞森
557名無し名人:2012/01/27(金) 21:04:53.12 ID:KHIkWDU0
今の久保には森内の激が必要だな
558名無し名人:2012/01/27(金) 21:20:34.51 ID:gzeqIzBT
糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞森内糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞
559名無し名人:2012/01/27(金) 21:31:00.99 ID:EQaC18Hv
>>557
久保「あんたこの前俺に負けたジャンか。おmけに11連敗中とか。お前がしっかりせえ」
560名無し名人:2012/01/27(金) 21:35:36.85 ID:FMd34Omq
もう、やめえ
561名無し名人:2012/01/27(金) 21:45:21.09 ID:gzeqIzBT
うむ。森内は棋界無二の本格永世名人。
重要なのはその振る舞いや威信であって、勝率は関係ない。
562名無し名人:2012/01/27(金) 21:49:33.31 ID:29IgHznK
うむ。
そうゆう事だ。
563名無し名人:2012/01/27(金) 22:08:50.05 ID:s1XCcKxU
あっ↑、イきました↓。
564名無し名人:2012/01/27(金) 22:37:24.37 ID:LX18Uxl1
久保は中途半端に他の棋戦勝ったりするからいかんのだ。
負ける時は徹底して負ける、絞った棋戦は容赦なく勝つ、これが本格実力派の勝負術。
久保は甘い。
565名無し名人:2012/01/27(金) 22:40:19.50 ID:LX18Uxl1
王将を捨て棋王一本に絞るべきだな
566名無し名人:2012/01/27(金) 23:13:03.57 ID:GUJFvtDc
>>565
普通の棋士は、
簡単に力の出し入れや好不調のコントロールなんてできないんだよ
できたらみんなやってる
手抜きは、一部の棋士に与えられた天恵なんだよ
567名無し名人:2012/01/27(金) 23:39:27.42 ID:fBUYGAJS
棋王・王将って何かカッコイイんだよな。名人・竜王の方が最強なのは分かってるが
568名無し名人:2012/01/27(金) 23:41:14.37 ID:XYXwIP6o
森内が笑ってる、久保を見て笑ってる

森内が笑われてる、指を指されて笑われてる

569名無し名人:2012/01/27(金) 23:46:10.69 ID:B+C35Pve
名人咥えた森ウティ、追っかけて、裸足で駆けてく、愉快なハブエさん
みんなが笑ってる 魔太郎も笑ってる るるるるるー 
今日も、Aで勝つぅ
570名無し名人:2012/01/27(金) 23:46:20.74 ID:OJiadEfR
あなたも森内さん 私も森内さん
笑う声までおんなじね あっあっあっあっ おんなじね
571名無し名人:2012/01/28(土) 00:04:24.67 ID:djFKXLAF
今年名人戦で羽生負けたら、羽生オタ逆上するんだろうか・・・
お下劣が増えるまくるのだろうか・・・
572名無し名人:2012/01/28(土) 00:10:56.87 ID:djFKXLAF
矢倉もまだ結論が出た訳じゃないから、矢倉戦の集大成も見てみたいな
矢倉は、居飛車党の避けては通れない分野でもあるから
573名無し名人:2012/01/28(土) 00:33:16.09 ID:ROvl+obt
なんか馬鹿は連投する傾向があるね
574名無し名人:2012/01/28(土) 00:34:20.92 ID:djFKXLAF
573、お前も馬鹿だな
575名無し名人:2012/01/28(土) 01:28:37.41 ID:eSRCEWc0
森糞信者の森糞マンセーは異常
576名無し名人:2012/01/28(土) 02:38:29.99 ID:qZKow3sV
竜王の棋界初の三連敗四連勝をうけた名人の答え、それは三十連敗四十連勝
名人のあまりに途方のない答えにプレッシャーを感じ押し潰されていくであろう竜王。
勝負はすでについている、あっぱれ森内名人竜王
577名無し名人:2012/01/28(土) 03:01:22.64 ID:KJhiOTvw
キモイ奴は構ってもらえるまで連レスするからな
578名無し名人:2012/01/28(土) 06:08:42.36 ID:k1K4tBRF
>>576
ワロた…
579名無し名人:2012/01/28(土) 08:02:16.82 ID:Vqh6jJWl
森内名人を全敗させて大恥をかかせた王将戦が廃止になるらしいぞ。
580名無し名人:2012/01/28(土) 12:48:29.97 ID:dYtb1Uev
非公式戦で羽生と渡辺を撃退した森内
そう
森内は名人戦での決戦に備えてエネルギーを充填しているのだ

春の名人戦では森内による
エネルギー充填120%の波動砲が盤上に炸裂する
581名無し名人:2012/01/28(土) 15:03:33.76 ID:1+/Je8Ey
森内名人は、あと2回変身を残している
582名無し名人:2012/01/28(土) 15:59:04.19 ID:YRG73m0p
も り う ち は め い じ ん し か た べ な い
583名無し名人:2012/01/28(土) 18:09:54.58 ID:LV8lo7Jh
棋界に咲かすぜ一本桜
584名無し名人:2012/01/28(土) 18:26:27.16 ID:QAoFpo/b
うむ
585名無し名人:2012/01/28(土) 18:38:32.59 ID:vI4YZ7ik
去年狂い咲きした森糞花は、どんどん散って最後の一枚が散るのを待つばかり

花が全部散ったあと、種なし森糞杉は迷惑な花粉を撒き散らし、やがて枯れ腐り将棋界の黒歴史として語り継がれるだろう

光陰矢の如し
森糞肥溜の如し
586名無し名人:2012/01/28(土) 19:08:02.46 ID:TXdwVMjK
春。それは森内の季節。
587名無し名人:2012/01/28(土) 19:48:54.87 ID:N85sF01Q
>森内名人は、あと2回変身を残している

どこまで落ちるつもりだよ
588名無し名人:2012/01/28(土) 19:51:50.43 ID:fCnOg96E
でも、まあ、最後の森内ー羽生の名人戦になりそうな気がする
589名無し名人:2012/01/28(土) 20:07:01.14 ID:USKJatua
いくら衰えたとはいえ、羽生はまた来年以降も挑戦してくる可能性あるだろ?
590名無し名人:2012/01/28(土) 20:11:20.25 ID:fCnOg96E
じきに、魔太郎が名人になって、羽生や森内その他が挑戦者って構図に
なってくんじゃないの
そうなれば、森内ー羽生はそろそろ打ち止め
591名無し名人:2012/01/28(土) 20:11:48.78 ID:juNiqLMG
羽生にその力があるかな?
名人戦の森内の力は最高峰だぞ
592名無し名人:2012/01/28(土) 20:31:52.51 ID:ROvl+obt
森内は中原の境地に達しているかもな
他ではやる気がでずどうも上手くいかないが名人戦のときに突然やる気が復活して防衛できる
ただ中原と森内では自力に差があるので同じくやる気なしでも
中原は5割以上森内は3割となってしまう
593名無し名人:2012/01/28(土) 20:32:28.01 ID:vI4YZ7ik
>589
>いくら衰えたとはいえ、羽生はまた来年以降も挑戦してくる可能性あるだろ?

おいおい、きついジョークは森糞が惨めになるだけなんでやめときなさい。
それとも森糞が名人防衛するとか本気で信じてんの?
万が一森糞名人がもう一年続いたら将棋界は終わり。
スポンサーもファンも消え連盟解散。
残るのは糞のみ
594名無し名人:2012/01/28(土) 20:34:42.18 ID:qBOBT822
世界パワーバランス
1位 森内
2位 天皇陛下
3位 ローマ法王
4位 エリザベス女王
5位 アメリカ大統領
6位 日本首相
595名無し名人:2012/01/28(土) 20:59:13.12 ID:LV8lo7Jh
一本道を歩くは森内
596名無し名人:2012/01/28(土) 21:14:42.70 ID:2WFD7uvB
>>593
>スポンサーもファンも消え連盟解散

米長のページだと名人戦は金額アップと書いてあるよ。
これも森内が名人だったのも大きいんじゃないの?
597名無し名人:2012/01/28(土) 21:18:51.53 ID:ROvl+obt
>>596
ギャグで言ってるのかもしれないが
正直王将戦廃止もしくは縮小のかわりに金額アップだと思うぞ
羽生だろうが森内だろうが棋戦の契約に関わるほど政治力がある羽生世代の棋士はいない
598名無し名人:2012/01/28(土) 21:23:08.75 ID:cs+ko+75
あ〜あ、またはぶおたが暴れてるのかよw
みじめったらしいなw
今何もないもんなw
599名無し名人:2012/01/28(土) 21:52:53.59 ID:iLEWQIvU
最弱名人は名人4連覇の18世でもあるからな
名人3連覇の19世が勝つとは限らないのさ
600名無し名人:2012/01/28(土) 22:04:21.05 ID:93R8nZTJ
安心しろ
名人を失っても1年間は「前名人」の称号を名乗れるぞ
601名無し名人:2012/01/28(土) 22:18:46.70 ID:zCa+7mB8
名人こそが世界最高峰の人間
70億分の1の遺伝子を持つ領域

世界パワーバランス
1位 森内名人
2位 天皇陛下
3位 ローマ法王
4位 エリザベス女王
5位 アメリカ大統領

異論は認めない。以上!
602名無し名人:2012/01/28(土) 22:20:23.19 ID:oJVY3cAf
これで名人戦だけは防衛するのが森内クオリティ
603名無し名人:2012/01/28(土) 22:22:17.68 ID:9j4cxO5/
>>596
大幅アップなら名人が序列1位に返り咲くんだろうか?
勝率3割大名人が序列1位とか胸熱だな
604名無し名人:2012/01/28(土) 22:23:27.79 ID:93R8nZTJ
大山十五世名人 同時五冠(当時の全冠)
中原十六世名人 七冠とも獲得(当時は竜王でなくて十段)
谷川十七世名人 七冠とも獲得
森内十八世名人
羽生十九世名人 同時七冠
参考 佐藤永世棋聖 七冠とも挑戦
605名無し名人:2012/01/28(土) 22:33:50.45 ID:cs+ko+75
あ〜あ、はぶじゃ森内に勝てねえよ
魔太郎よ、ここから逆転しろ!
606名無し名人:2012/01/28(土) 22:37:34.57 ID:oJVY3cAf
>>604
森内だって一応四冠は獲得してるだろ
607名無し名人:2012/01/28(土) 22:53:20.84 ID:EfIBoXkc
竜王名人王将の三冠だろ
608名無し名人:2012/01/28(土) 22:54:25.14 ID:bLP0r+oW
来期は名人死守して勝率.200で頼む
609名無し名人:2012/01/28(土) 22:55:58.54 ID:oJVY3cAf
>>607
棋王もある
610名無し名人:2012/01/28(土) 23:11:20.43 ID:PRdaT2I8
自身より後の永世名人から名人を奪取した永世名人は
森内が史上初らしいな

恐らく空前絶後の記録じゃないか?
この1点だけでも森内の存在価値は測り知れないものがある。
611名無し名人:2012/01/28(土) 23:19:16.71 ID:1+/Je8Ey
森内はスケールがでかすぎるぜ

名人在位中にアタック25制覇という
(将棋で例えれば、7冠制覇してさらに7つすべて防衛に値する)
前人未到の、今後人類が誰も成しえないであろう
超大記録、偉業を達成している
612名無し名人:2012/01/28(土) 23:23:43.33 ID:ROvl+obt
なんでここまで気持ちが悪いのか理解に苦しむ
613名無し名人:2012/01/28(土) 23:26:57.70 ID:bLP0r+oW
アタック25制覇は全棋士の悲願だからなあ
それをやられた以上、他棋士ファンのおれも黙るしかない
614名無し名人:2012/01/28(土) 23:29:54.62 ID:vI4YZ7ik
すべて下水道は森糞口へ通ず
615名無し名人:2012/01/29(日) 06:41:04.34 ID:/4uD0xIy
unko
616名無し名人:2012/01/29(日) 06:49:27.98 ID:mxsm22ls
ハゲラ5冠達成後も
名人位は森内。
依然変わりなく!
617名無し名人:2012/01/29(日) 08:19:09.34 ID:MEbKnY8x
>森内だって一応四冠は獲得してるだろ

森内信者の妄想ってキモいよね
618名人からの使者:2012/01/29(日) 08:27:16.34 ID:gF/tE+Ga
「棋士になって以来、最悪の状態です」

 事前取材に応じた森内は、はっきりとした口調で答えた。

「自分ではどこが悪いかわかっている。しっかりと対策を練りたい」

 ただ勉強法を変えることはないという。

「小手先の技で目先の白星を拾っても意味がない。時間がかかってもいいから、
 将来を見据えてやる」。

 名人の矜持を感じさせるセリフだった。

(2012年1月29日 読売新聞竜王戦棋戦譜より)


 ・・・森内はまだ死んじゃいねえぜ!
619名無し名人:2012/01/29(日) 08:51:38.49 ID:Bunz+D5h
カッコいいな
でも、勝てよ
620名無し名人:2012/01/29(日) 09:41:36.52 ID:hw43DVpq
名人が森内を大きくしたのではないということが、よくわかる文章だ
621名無し名人:2012/01/29(日) 10:27:43.47 ID:eCvQyW3u
森糞言い訳が酷いな

「どこが悪いか分かってる。しっかりと対策を練りたい」だと?
単に実力がないだけだろ

「小手先の技で目先の白星を拾っても」
自ら小手先の技で目先の白星を拾ってきたことを自白しましたw



622名無し名人:2012/01/29(日) 10:33:48.64 ID:XYpGMfiz
もういいから森糞。
そんなひょいひょい出たコメントなんて紙面の無駄だから。ケツを拭く紙にすらなりゃしない。
623名無し名人:2012/01/29(日) 13:11:20.32 ID:MYtu8YM6
>>618
これマジ?
624名無し名人:2012/01/29(日) 13:25:44.84 ID:MEbKnY8x
>>618
ネタだろ、これ

41歳のオヤジに将来もクソもあるかっての!
625名無し名人:2012/01/29(日) 13:30:24.82 ID:qpEWuzDx
626名無し名人:2012/01/29(日) 13:41:58.47 ID:DGrnP9IY
>>618
へっ?
一本の男だからわざと負けてた、というファンのアレを裏切る発言だね
627名無し名人:2012/01/29(日) 13:42:06.59 ID:jkb0Hdn8
森糞生涯総タイトル

名人 6期
竜王 1期
王将 1期
棋王 1期

三冠(竜王・名人・王将)約4ヶ月

二冠
(竜王・王将)約4ヶ月
(名人・王将)約4ヶ月
(名人・棋王)1年
計1年6ヶ月

一冠
名人・約3年
竜王・約4ヶ月

無冠 約14年



(結論)森糞に一番似合うのは

無冠
628名無し名人:2012/01/29(日) 13:50:23.19 ID:IOXCrgxX
棋士人気注目度ランキング
http://homepage3.nifty.com/kishi/page1.html
11連敗中で対局がほとんどないにも関わらず森内名人堂々の3位
潜在的な人気では羽生を上回ることが分かる
629名無し名人:2012/01/29(日) 14:20:17.48 ID:MEbKnY8x
>>628
1位とは圧倒的な大差が付いてますが?
630名無し名人:2012/01/29(日) 14:30:17.87 ID:x0nWyr5I
あの人に会った:森内俊之さん 将棋棋士
毎日小学生新聞 2012年1月29日
http://mainichi.jp/life/edu/maishou/news/20120129kei00s00s006000c.html

めんどくさいので、締めのお言葉だけ転載

森内名人(もりうちめいじん) そうだよね。勝(か)つと楽(たの)しいよね。
今(いま)はインターネットで対局(たいきょく)ができたり、
強(つよ)くなれる環境(かんきょう)が整(ととの)っているので頑張(がんば)ってください。
631名無し名人:2012/01/29(日) 14:37:32.79 ID:eCvQyW3u
>>618 肝心のところもちゃんと書けカス

飯島は5分前に登場。森内について事前に尋ねた時は
「(連敗数は)人づてに聞きました。困ったなあ。
僕が連敗を止めたらどうしよう」と心配していたが、
強い決意を秘めたようないい表情をしていた。

完全になめられてる森糞
632名無し名人:2012/01/29(日) 14:49:25.45 ID:eCvQyW3u
指を折りながら森内の対局結果を数えていたところ、10本すべてが曲がってしまった
10連敗。現在森内は自己最多の連敗中だ。昨年の10月上旬から3カ月以上勝ち星がない。
前期も秋口から9連敗して話題になったが、今期はその上を行く。

勝率を隠してもらってよかったな
633名無し名人:2012/01/29(日) 15:05:15.79 ID:k0pS5q3I
名人戦ではがんばれよ・・・・
634名無し名人:2012/01/29(日) 15:28:47.22 ID:UQoaYtzQ
>>618
要約するとこんな感じか

11連敗なら安いもんさ。 オレはこの連敗で、後の名人戦4勝を買う。
635名無し名人:2012/01/29(日) 15:41:46.75 ID:XYpGMfiz
うむ。本格森糞はサクリファイスの概念を把握しているのだ。
636名無し名人:2012/01/29(日) 15:43:55.57 ID:x0nWyr5I
名人位400年にふさわしい本格派が名人になってほしいね
637名無し名人:2012/01/29(日) 15:48:24.93 ID:nlolcm23
>>625
このシーン思い出した。
http://www.youtube.com/watch?v=HfrWYFcYssY#t=5m22s
638名無し名人:2012/01/29(日) 16:19:51.53 ID:y3SPpjxK
>>634
アカギは好きなキャラなんで、将棋史上最悪の糞野郎と重ねるのはやめてくれませんか?
639名無し名人:2012/01/29(日) 17:13:13.57 ID:FVGM5DNN
森内と書いて姑息と読む
640名無し名人:2012/01/29(日) 17:22:16.35 ID:qpEWuzDx
飯島戦は後手で藤井システム指したんだなw
641名無し名人:2012/01/29(日) 18:53:42.30 ID:UQoaYtzQ
>>618
ただ勉強法を変えることはないという。
「小手先の技で目先の白星を拾っても意味がない。」



寝ぼけるな…… 続行だ…… ケチな点棒拾う気なし……!

アカギに似てるね
642名無し名人:2012/01/29(日) 19:03:56.04 ID:XYpGMfiz
●よくある質問(Q&A)

Q.森糞に人権はありますか?
A.常識の範囲内で考えてください。いちいち説明しないといけませんか。
643名無し名人:2012/01/29(日) 19:09:53.91 ID:3slZjzQz
>>641
似てないよ
アカギは1戦の中で例えば桂馬や銀のただ捨てをして勝つ
タイトルだったら4-3や3-2で勝つ
11連敗なんて愚挙はしない
644名無し名人:2012/01/29(日) 19:19:46.53 ID:5qS4ACjF
補正値に加えて
先手番では渡辺深浦以上の羽生キラー

空気読まないで4−3で防衛とか普通にありそう
645名無し名人:2012/01/29(日) 19:45:54.39 ID:v5GWn00m
本格実力将棋を極めるわけだな
646名無し名人:2012/01/29(日) 20:28:34.33 ID:6eTH/mF8
本格実力派名人の横綱将棋に死角なし。
647名無し名人:2012/01/29(日) 21:35:19.53 ID:eu5xIM1S
>>634
>>641
森内アカギカッコイイ!
闇に降り立った森内!
648名無し名人:2012/01/29(日) 22:11:25.76 ID:90QqSaFW
森内名人、フラグの立て方まで名人過ぎるwww
649名無し名人:2012/01/29(日) 22:50:08.23 ID:dhIbttf5
目先の小銭なんかいらんのだよ。名人さえあればよい。一本人森内頼むぞ
650名無し名人:2012/01/29(日) 23:14:03.81 ID:AF6qI4Uz
羽生相手に4−0で防衛すれば、名人一本の言い訳も信用されるだろうけど

せいぜい4−3で防衛して、またクソだカスだと叩かれるのが関の山だろうな
651名無し名人:2012/01/29(日) 23:20:43.54 ID:Fksb1xbH
森ウティ「僕がクソなら、君はなんだっ!」
ハブ   「クソにたかるギンバエみたいなもんだっ!!」

平成ゴミハエ問答である
652名無し名人:2012/01/29(日) 23:42:15.80 ID:Bunz+D5h
>>643
森内は、一年の中で名人戦に的を絞り
他の棋戦は、研究材料と割り切って、名人戦を乗り切る
653名無し名人:2012/01/29(日) 23:48:39.74 ID:XYpGMfiz
>>651
わろた
654名無し名人:2012/01/30(月) 00:13:38.74 ID:B1XToDRS
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 森内     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 森内 WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
655 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:45:18.19 ID:TFGucM7T
健常者なら自殺レベルかもな
あんた好きじゃないけど、この荒波超えて新森内になってください!
656名無し名人:2012/01/30(月) 09:56:24.62 ID:kLYM6GHc
次、対局いつ?
657 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 20:51:36.52 ID:TFGucM7T

。.:*・゜森内俊之。.:*・゜
658名無し名人:2012/01/30(月) 21:42:15.28 ID:zOD9/Jw3
まあ、渡辺に名人獲られるのは羽生であってほしいと思うけどね
しかし、タニーが名人獲ったのもひふみんだしな・・
659名無し名人:2012/01/30(月) 21:43:42.62 ID:3mtoZX3R
おらぁ、もりうち!
うじうじしてねーでなんか面白いことやれよてめー
660名無し名人:2012/01/30(月) 23:04:48.77 ID:rhidE75o
夜明け前が一番寒くて暗い。
661名無し名人:2012/01/31(火) 00:25:49.16 ID:+pe1XOHl
森内イズム
662名無し名人:2012/01/31(火) 00:29:50.30 ID:WH4HatMx
歯並びを矯正しない・・・それが、森内の仕事の流儀だ
663名無し名人:2012/01/31(火) 02:07:30.84 ID:HFVhr7Sr
来年度の王将戦に森糞出場させるなよ
664謎曲誕生!:2012/01/31(火) 07:46:07.48 ID:xr7Vv+6w
忘れてしまいたいことが♪ いまの森内には多すぎる♪

みんなの記憶のなかには♪ 森内の白星は遠い昔♪

(中略)
負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて
負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて♪

笑われ 笑われ 笑われる♪
負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて
負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて♪

11連敗 年間勝率 三割台♪

(円ひろし「夢想花」の曲調で)
665名無し名人:2012/01/31(火) 11:25:59.46 ID:ByNWcrHl
>>618
>「小手先の技で目先の白星を拾っても意味がない。時間がかかってもいいから、
>将来を見据えてやる」。
>名人の矜持を感じさせるセリフだった。
さすが、森内。
1年を名人戦4局の勝ちに賭けて、勝ちきるのが森内の強さ。
名人戦に集中してホスイ。

タイトル料が3600万円だとすると、1局あたり3600÷4=900万円
持ち時間が9時間だから、時給は900÷9=100万円!!! 凄すぎ
4局勝てば、1年の生活ができる。 うらやましいね。
プロ目指す子供たちが沢山いるのも納得だ。
666名無し名人:2012/01/31(火) 13:20:02.89 ID:DVztQiDY
将棋道があるなら羽生 森内 佐藤 この三人を越える人物は現れない。本格実力将棋の真髄を極めてか欲しい
667名無し名人:2012/01/31(火) 14:08:47.49 ID:YmlI+MfH
うむ。本格森糞は熟成生直腸一本。悪臭振り撒くことこそがアイデンティティ。
668名無し名人:2012/01/31(火) 15:00:33.41 ID:B05Z6hqd
蒔いた種は名人戦の頃実る
669名無し名人:2012/01/31(火) 17:56:09.96 ID:gSuQkT/q
森内俊之に捧げる歌


Oh 過酸化水素水 必ず勝てると 

あの日から信じていた きっと名人戦勝てると思った日から

ムゲン(ホンダのエンジン)エナジー 呼び覚ます

ああ 傷つけあうたびに 対局できるレース探して プリーズ

投げ出さないで 苦しいときこそ

670名無し名人:2012/01/31(火) 18:55:47.53 ID:mAdEioOB
王将戦全敗と11連敗を達成しながら
直近15局で王将より多く勝ち
非公式戦で竜王と王位にも勝っておく

これが省エネ名人の実力
数値で測ることなどできない
671名無し名人:2012/01/31(火) 19:08:35.05 ID:+txBT4Nm
NHKの分があるから同じだぞ
672名無し名人:2012/01/31(火) 20:45:30.19 ID:l9eiJXwn
>他の棋士だってそういう相性があるのに、羽生−渡辺の場合に限って
>「最強は渡辺!」ってなるのが不思議。

そのとうりだ!!!

しかも渡辺ー羽生の対戦成績は殆ど開きは無い
番勝負で1−3なだけだ。
今後渡辺が羽生を越えることは無いだろう

・・・一方、不沈艦も殆どの棋士を圧倒したが
中原との相性だけは極端に悪かった。
中原だけにはダブルスコア負け。

しかし年齢差24歳差>>>14歳差、更に中原>>>渡辺
という現実がある。不沈艦の方が羽生より圧倒的に不利な条件で戦っている。

中原は直接対決で不沈艦を圧倒したものの
結局総合では彼を超えることは出来なかったんだよ。
結果如何に関わらず、羽生と何度かタイトル戦で戦うこと。
それを成し遂げてようやく不沈艦と同じ土俵に立つことが出来た。

「中原誠の晩節」なんて本が出ることを想像してごらんよw
まともな内容になるわけないから。
673名無し名人:2012/01/31(火) 20:51:43.15 ID:YzEW8zPd
ヲイヲイ、このクソスレでまともな長文はNGだぜぃ
674名無し名人:2012/01/31(火) 20:59:29.03 ID:+UK0NOcn
一本の森内

日本の俊之
675名無し名人:2012/01/31(火) 21:06:22.73 ID:l9eiJXwn
実力制名人になってからおよそ70年ぐらいか。
その間に永世名人は6人しか誕生していない
だから森内は10年に1人の逸材と言えるかもしれんな。

森内はところで掛け軸になんて書いてるのかな?
例の「道法自然」とかなんとか、あれのこと。
676名無し名人:2012/01/31(火) 21:47:11.76 ID:DtB/boXc
10年に1人?
史上最初で最後の1人だろ、史上最低の糞野郎
677名無し名人:2012/01/31(火) 21:52:01.41 ID:8vMvoreY
森内はアデク
678名無し名人:2012/01/31(火) 21:54:34.54 ID:YmlI+MfH
俊之に光あれ!
679名無し名人:2012/01/31(火) 22:03:33.69 ID:34D99qwW
名人の見ている頂が僕にはまだ見えてこない
名人よ そろそろ凡人にも分かるようにお願いします
680名無し名人:2012/02/01(水) 00:12:19.29 ID:4dAwF+BZ
あ、永世名人は7期からにしませんか?
681名無し名人:2012/02/01(水) 00:20:23.75 ID:GGfMN3VM
鬼は外
福は森内
682名無し名人:2012/02/01(水) 03:31:07.92 ID:0LTAWCZO
今年の森内巻は北北西に進路を取れ
683名無し名人:2012/02/01(水) 03:57:05.43 ID:PJI5hci8
森内ガチで弱くなったな…
684名無し名人:2012/02/01(水) 05:26:23.84 ID:4pHa4cW5
年4勝だけしたらええんやから
685名無し名人:2012/02/01(水) 09:05:08.01 ID:XlBAZL8k
その4勝も不安になる
ガンバ森内
686名無し名人:2012/02/01(水) 10:01:22.24 ID:jq8c0NbC
コーヒーを優雅に飲みながら順位戦を見てそう
687名無し名人:2012/02/01(水) 14:21:37.91 ID:lLZxf0A/
笑ってそう
688名無し名人:2012/02/01(水) 15:24:19.71 ID:NlqSg18l
世紀の森内
森内の世紀
689名無し名人:2012/02/01(水) 17:00:43.15 ID:yu+SfDHe
直腸森糞に救いはない。
690名無し名人:2012/02/01(水) 17:18:27.91 ID:eyjdLCza
691名無し名人:2012/02/01(水) 17:52:06.05 ID:nHopBjML
去年の今頃、森糞は順位戦最終局で分の悪い久保をはめようと、
ラス前の郷田戦でゴキ中をやって久保を挑発してたな
森内の目論みどおり、久保は最終局でゴキ中に指し慣れない手順を採用して自滅し、
まんまと森糞の罠に嵌まった訳だが
692名無し名人:2012/02/01(水) 20:06:38.40 ID:0DQ1Hfvd
>>677
アデクって何?
693名無し名人:2012/02/01(水) 21:31:51.55 ID:h5JfpMGX
↓森内

 (´・ω・) 「たまには自分の名前で検索してみるか・・・」
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

 (´・ω・)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄

_(´;ω;)
  \ ̄ ̄ ̄\
694名無し名人:2012/02/01(水) 21:38:19.76 ID:yu+SfDHe
>>693
うむ。
695名無し名人:2012/02/01(水) 22:45:25.36 ID:7562IBsS
>>693
wwww
696名無し名人:2012/02/01(水) 22:59:39.16 ID:oPfM9XHe
名人って、やっぱり別格なんだろうな…
それだけに、背負ってるものも大きいだろう

つ ザオリク
697名無し名人:2012/02/01(水) 23:59:09.28 ID:rHjHDYKB
森内の一本道に殉ずる覚悟半端ないな
普通ここまではやれない
分かってても出来ない

698名無し名人:2012/02/02(木) 01:24:15.52 ID:F01CIY1L
第70期名人戦七番勝負

第1局
4月10・11日(火・水)東京都文京区「椿山荘」
第2局
4月24・25日(火・水)新潟県長岡市「長岡グランドホテル」
第3局
5月8・9日(火・水)福島県いわき市「スパリゾートハワイアンズ」
第4局
5月22・23日(火・水)静岡県静岡市「浮月楼」
第5局
5月31日・6月1日(木・金)京都府京都市「ウェスティン都ホテル京都」
第6局
6月12・13日(火・水)福岡県北九州市「ホテルニュータガワ」
第7局
6月26・27日(火・水)山形県天童市「天童ホテル」
699名無し名人:2012/02/02(木) 01:26:16.51 ID:8xHgssHn
>>698
京都まで行けるか見物だな
700名無し名人:2012/02/02(木) 01:28:40.27 ID:WTGB+qre
天童ホテルが本当に抑えられてるか怪しいもんだ
701名無し名人:2012/02/02(木) 01:34:56.64 ID:RLMh3f+/
糞死に全国旅行か、贅沢な糞だ
702名無し名人:2012/02/02(木) 01:50:10.95 ID:H+LN3sn/
名人戦に向けてひたすら手の内を隠す男
703名無し名人:2012/02/02(木) 02:00:33.18 ID:ISpGX064
手の内をばらす男なんているかよ
704名無し名人:2012/02/02(木) 02:31:21.35 ID:4A7sbWO8
A級からの降格は高橋と森内でいいよ
705名無し名人:2012/02/02(木) 03:35:11.92 ID:0JjSETg/
東公平さんの「升田幸三物語」より。

思い出すのは森内俊之四段と谷川浩司名人が決勝三番勝負をやり森内が勝った時(平成元年二月十日)のこと。
だまって継ぎ盤を眺めていた升田は森内の勝ちとにらみ、「名人がC級2組に負けちゃいかん」の一言を残し帰ってしまった。
対局者とは顔は合わせなかったが升田は、十八歳の新人森内が、昔親しかった京須行男八段の孫であることを知っていて、応援の気持ちで来たのだったと思う。


谷川名人●-○森内四段(18歳 C2)
森内→永世名人

森内名人●-○阿部四段(17歳 C2)
阿部→永世名人
706名無し名人:2012/02/02(木) 05:58:11.91 ID:CKqD1vWI
昨夜千駄ヶ谷のA級8回戦の大盤解説に行ってきたのだが、ショッキングな出来事があった。
俺は2F道場ではなく、隣の研修室で勝又教授のパソコンを使った解説を聞くことにした。
次の一手問題になり、研修室の景品は扇子5本(森内名人、谷川、羽生、渡辺、甲斐女流)と
勝又本2冊(4年ちょっと前に出た最新戦法解説の本、サイン入り)だった。
次の一手問題の正解が発表され、景品の抽選になった。
景品は例によって扇子からなくなり、最初の3つは谷川、羽生、渡辺の順でなくなった。
次に森内の扇子かと思いきや、甲斐さんの扇子がなくなった。
いくらなんでも勝又本よりは先になくなると思ったら、5人目はなんと勝又本を希望した。
いくら研修室が勝又解説であったとしても、4年以上も前の本であり、
しかも勝又は翌日の対局のために既に抽選の場にはいなかったので気を遣う必要もなかったのに。
さすがに6人目で森内扇子はなくなったが、谷川、羽生、渡辺ばかりでなく女流の後塵を拝し
あろうことか勝又本の1冊目よりも後になってしまうとは。
http://blog.goo.ne.jp/renmei-dojo/e/baead303628e632bdf86a12d291d582a
現役永世名人ということで特殊装丁を施された名人扇子が危うく最後まで残るところだった。
千駄ヶ谷の大盤解説にはこれまで10回くらい行ったが
棋士扇子が棋士サイン本より先にはけるのは初めてのことだった。
707名無し名人:2012/02/02(木) 07:01:03.90 ID:ay9oNqnr
森内が対局していないのだから
森内ファンは当然きていないからだろ
708名無し名人:2012/02/02(木) 07:16:24.17 ID:/0+DKFyF
能ある鷹は爪を隠す

能なし森糞は糞を漏らす
709名無し名人:2012/02/02(木) 07:20:53.86 ID:wDR6+9M1
早くボンクラーズと指してほしいね
710名無し名人:2012/02/02(木) 08:01:35.99 ID:/0+DKFyF
おい、森内が名人位を奪われる相手が羽生に決定したぞ
見所は森内が全敗するかどうかだが
どうせなら名人戦も全敗して20連敗越え達成してくれ
711名無し名人:2012/02/02(木) 08:11:34.38 ID:gbyF+tc8
もはや腫れものレベル
話題にすら出ない
暫定王者扱い
712名無し名人:2012/02/02(木) 08:39:18.49 ID:UjozTcV3
対局いつよ??
713名無し名人:2012/02/02(木) 08:41:36.62 ID:ef51fnoR
生搾り。
714名無し名人:2012/02/02(木) 09:39:40.74 ID:gApLnWRK
羽生はむしろ最も防衛しやすい相手
715名無し名人:2012/02/02(木) 09:40:22.93 ID:30T1NjQ1
いやタニーだろどう考えても
716名無し名人:2012/02/02(木) 10:14:05.94 ID:8IaA6xni
でも渡辺じゃなくてよかったね
羽生なら組し易いし防衛できそう
717名無し名人:2012/02/02(木) 10:21:04.13 ID:38ks6hAv
羽生と森内の番勝負がまたみれるとは。名勝負数え歌あるな
718名無し名人:2012/02/02(木) 10:30:23.26 ID:K4a2ekaz
実力の森内VS人気の羽生
719名無し名人:2012/02/02(木) 10:35:37.43 ID:38ks6hAv
森内の本格実力将棋は対羽生、対渡辺、名人戦に限定だから春には
強い森内がみれそう。とマジで思っている。反論あるかね
720名無し名人:2012/02/02(木) 10:39:34.50 ID:X6OTXySh
また羽生かよ
さくっと4勝しようぜ
721名無し名人:2012/02/02(木) 12:47:06.93 ID:/0+DKFyF
森糞でさえ達成できたA級全勝だが、意外にも森糞以外では中原しか達成してない
羽生が来月のあの日に勝てば、森糞に劣るところが皆無になってしまう訳だ
そして数ヶ月後には大山越え単独タイトル最多81期獲得で国民栄養賞もの
あ、森糞はバットの鬼として町内会表彰かも
722名無し名人:2012/02/02(木) 12:56:53.01 ID:gzypI9JV
中原は8-0だから別物
9-0は神の領域
森内の住む神の領域に、来月いよいよ羽生が踏み込めるかもしれないわけだ
723名無し名人:2012/02/02(木) 13:25:28.35 ID:8S/Oq7Uk
まあ大半の連中は4-0防衛でも0-4陥落でも
「さすが森内だ」で納得だろうからな


724名無し名人:2012/02/02(木) 13:35:43.42 ID:/GFaVfaH
古きを訪ねて新しきを知る森内
温故を知新に昇華させた前人未到のシャングリラ森内
釈迦とキリストが森内に教えを請う時代が到来したかもしれない
725名無し名人:2012/02/02(木) 14:07:03.28 ID:fRUlH5Ic
森内と羽生かあ 盛り上がらんね
726名無し名人:2012/02/02(木) 14:43:41.84 ID:ef51fnoR
スマブラの四人対戦でいつも強い二人が残って「またかよ・・・」のパターン

空気読め森糞
727名無し名人:2012/02/02(木) 15:47:17.53 ID:M2j1wwA+
>>705
持ち時間3時間の番勝負に勝った森内四段と
持ち時間40分の1発勝負に勝った阿部四段を一緒にしたらダメだろ
728名無し名人:2012/02/02(木) 16:26:03.14 ID:wDR6+9M1
3時間は3時間の、40分は40分の、番勝負は番勝負の、一発勝負は一発勝負の
面白さや難しさがあり価値に優劣は付けられないでしょう。
729名無し名人:2012/02/02(木) 22:01:52.98 ID:VkB7FS7b
早指しで若手に勝てないロートル糞
今期早指しで1勝したのはただのまぐれプッ
730 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/02(木) 22:17:22.69 ID:+d6ZyGXi

655 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:45:18.19 ID:TFGucM7T
健常者なら自殺レベルかもな
あんた好きじゃないけど、この荒波超えて新森内になってください!
731名無し名人:2012/02/02(木) 22:46:10.13 ID:YeJfyULE
森内「ファンの皆様、外は寒いです体調に気をつけて下さい。
   日本海側では記録的な大雪ですので、車の運転には注意して下さい」


〜iphoneから〜
732名無し名人:2012/02/02(木) 22:55:48.58 ID:v79JsYAI
昨日のA級戦もさ、
星二つ差で追う羽生を森内が下していたら、
一番長い一日どうすんだよ!
プレーオフの方が盛り上がるだろ!
誰も森内の名人戦見たくねーよ!
と、空気読めよ!!の大合唱だったろうな
733名無し名人:2012/02/02(木) 23:05:45.45 ID:/0+DKFyF
「人間になって以来、最高の状態です」

 事前取材に応じた森内は、はっきりとした口調で答えた。

「自分ではどこが臭いかわかっている。しっかりと糞を練って食べたい」

 ただオムツを変えることはないという。

「姑息技で目先の白星を狙う。時間がかかるのは面倒臭いから、
名人戦と羽生に勝つことだけ考える」。

 姑息王の本心を感じさせるセリフだった。

(201×年〇月29日 新聞棋戦譜より)

734名無し名人:2012/02/02(木) 23:43:00.61 ID:I/UAjsfl
>>733

708 :名無し名人[]:2012/02/02(木) 07:16:24.17 ID:/0+DKFyF
710 :名無し名人[]:2012/02/02(木) 08:01:35.99 ID:/0+DKFyF
721 :名無し名人[]:2012/02/02(木) 12:47:06.93 ID:/0+DKFyF
733 :名無し名人[]:2012/02/02(木) 23:05:45.45 ID:/0+DKFyF

朝〜昼〜夜とよくやるよ。
脳が腐ってるぞ、病院行け。
735名無し名人:2012/02/03(金) 00:10:30.49 ID:jDNH8Eok
736名無し名人:2012/02/03(金) 00:11:02.86 ID:r46ZCAqt
寒い。早く桜と強い森内がみたいぜ!
737名無し名人:2012/02/03(金) 00:19:18.93 ID:TstNXB6K
臭い。早く森糞と臭気の最後が見たいぜ!
738名無し名人:2012/02/03(金) 00:48:12.19 ID:oaSYRGFo
へーいへーい!もりうんち!
へーいへーい!もりうんち!
739名無し名人:2012/02/03(金) 00:51:06.27 ID:v1O+hnMq
アンチ森内は本当にうんこが好きだな
740名無し名人:2012/02/03(金) 01:11:21.72 ID:sh4WJDXb
光る森を突きぬけ森内
体中に感じる森内
パチパチされた森内が怒って 鼻血を爆発させる
溶けた氷の中に森内がいたら 将棋を仕込みたいね
チャラ ヘッチャラ 負けが込んでも気分はへのへの森内
チャラ ヘッチャラ 扇子パチパチするほど今日も森内
スパンキー
741名無し名人:2012/02/03(金) 02:29:51.33 ID:wxYSTuh9
森内は名人を裏切らない。名人も決して森内を裏切らない
その心を証明してくれるなら、ファンとしても誇り高く失冠を受け入れよう
742名無し名人:2012/02/03(金) 02:41:57.31 ID:PYQLsQsU
森内対羽生戦は、先手番を握ったほうが有利になるんだよなぁ
743名無し名人:2012/02/03(金) 07:42:50.48 ID:RZnwtSFN
>>735
俺は好きだけど
744名無し名人:2012/02/03(金) 13:36:51.57 ID:Q2b0XvR2
AKB森内
745名無し名人:2012/02/03(金) 15:48:11.74 ID:5Giv4Zml
「人間になって以来、最も危機的状態です」

 事前取材に応じた森内は、はっきりとした口調で答えた。

「人間になって41年間の疲労が貯まってきている。はやく元の悪霊に戻りたい」

 もはや人間のふりをするのは苦痛だという。

「目先の白星を狙う。面倒だから名人戦と羽生に姑息に勝つことだけ考える。」

 姑息王の本心を感じさせるセリフだった。

(201×年〇月29日 新聞棋戦譜より)
746名無し名人:2012/02/03(金) 16:14:23.10 ID:8HfzuAV+
>>739
ここのアンチって殆ど小中学生しかおらんのやろ。
747名無し名人:2012/02/03(金) 17:24:09.19 ID:QW44Dyft
今時の中学生は進んでるからウンコでは騒がんだろ
748名無し名人:2012/02/03(金) 17:52:32.65 ID:vtiN+BVv
一年で森内名人の本気が見られるのは名人戦だけ。
時は来た、最高の舞台で最高のライバル羽生が挑戦者。相手にとって不足無し


もはや流れは完全に森内失冠
749名無し名人:2012/02/03(金) 18:02:40.25 ID:eXBDCUMw
うむむ?
750名無し名人:2012/02/03(金) 18:04:45.15 ID:eXBDCUMw
あるか?11連敗後の4連敗
751名無し名人:2012/02/03(金) 18:51:38.49 ID:VMUjxxk5
unko
752名無し名人:2012/02/03(金) 19:44:51.75 ID:lMwB7lD+
もう紅ちゃんも解説会にも来ないだろうな
753名無し名人:2012/02/03(金) 20:55:38.71 ID:5F+aA5S7
1〜3月の対局がたったの2局(竜王戦のみ)
将棋会館便所の糞詰まり水漏回数が減るのはいいことだ
754名無し名人:2012/02/03(金) 21:29:27.28 ID:iy6Y56WE
早々と挑戦者が決まって準備の時間がたっぷりとれる
ただ棋戦が残ってないから真剣勝負の場がない
755名無し名人:2012/02/04(土) 00:09:59.00 ID:q09X4ZGN
ザ.イッポン
756名無し名人:2012/02/04(土) 00:19:18.71 ID:9IjxM1s0
森内名人、今頃煮詰まってそう…
そして名人戦までには立て直すだろう、最強に

俺は羽生さんに勝ってほしいが、
もうこんなフラグ立てられたら勝ち目ないわ
757名無し名人:2012/02/04(土) 00:42:12.92 ID:81whWNMK
森糞よ、対局相手が決まったぞ!



深浦と橋本にw
758名無し名人:2012/02/04(土) 02:05:12.39 ID:45ObXXL4
すべての下水道は森糞へ通ず
759名無し名人:2012/02/04(土) 07:18:46.81 ID:DOBWGrV+
     _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::\、           / ̄:三}
.     ヽ~~~~~~~~\::::::::::ヽ        /   ,.=j
    │━、 , ━ \::::::│       /   _,ノ
    │<・ > <・> て:::│     /{.  /
    │  i `     ≡∂)   , '::::::::ヽ、/     あ、防御率 0.6842のヘボに
    │... `ー'゙     ≡   / :::::::::::::::/ __    打率 0.3571のスラッガーを
   .. │ τ三v, ,  / ,  ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、        押さえられるかな?
     │      / / ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     __ ノ ::/:::::::::::::::::::::ィ´  `ゝ !、  /
     r       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.    i       ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
    {       {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.     ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
760名無し名人:2012/02/04(土) 07:26:00.18 ID:puks7knY
大山ジジイに粘着されてこそ一人前w
761名無し名人:2012/02/04(土) 07:37:17.23 ID:puks7knY
森内と丸山だけはどうしても好きになれないな
なんでだろ
762名無し名人:2012/02/04(土) 09:47:26.32 ID:r/vqywwZ
一番少ない白星で名誉とお金を棋界で得る方法。
名人戦で羽生に4勝し防衛すること。
名人戦期間中だけ仕事してあとは休日。
余計な棋戦に出る位なら、負けて休む作戦
他タイトル戦は仕方なく出場。
参加申込制なら、名人戦以外は申し込まない。
763名無し名人:2012/02/04(土) 09:57:32.95 ID:r/vqywwZ
他棋士が、安報酬・低権威のタイトル戦に必死で汗を流している間。
深く帽子をかぶりマスクとサングラスで顔を隠して、挙動不審な動きで
奥さんと海外旅行に出かけるのであった。
以前に王将戦で予定外の勝ちのために、旅行をキャンセルし、奥さんに
嫌がらせを受けた日以来、上手く負ける方法も研究している。
764名無し名人:2012/02/04(土) 10:02:01.34 ID:GQUtwYry
羽生相手だと防衛するんじゃね
765名無し名人:2012/02/04(土) 10:16:23.32 ID:MUT1h40q
kuso
766名無し名人:2012/02/04(土) 10:30:57.01 ID:STcqcM8f
まわしをがっちり取り合ったガップリ四つの横綱対決となりそうだ。
767名無し名人:2012/02/04(土) 12:44:51.37 ID:su+G8LTN
勝率3割の蛆虫のどこが横綱なんだよ
768名無し名人:2012/02/04(土) 13:21:34.74 ID:/2JMS9Tq
名人は横綱より上だ。
名人は常に一人。横綱は三人でも四人でも同時に存在可能。
769名無し名人:2012/02/04(土) 13:54:13.28 ID:nAfVVQE5
棋聖も王位も王座も竜王も王将も棋王も銀河杯も大和証券杯も常に1人ですな
770名無し名人:2012/02/04(土) 13:57:45.04 ID:FiPjhrve
>>769
その辺は「名人」「横綱」に比べて知名度、ステータスがなさすぎる
771名無し名人:2012/02/04(土) 14:02:30.75 ID:nAfVVQE5
それに将棋の名人は必ず1人存在するが
横綱は場合によっては0の可能性もある
一概にどちらが価値あるなど判断できようもない
772名無し名人:2012/02/04(土) 14:19:59.68 ID:TLYA+nvJ
将棋界の頂点に立つ名人森内俊之
773名無し名人:2012/02/04(土) 14:49:28.97 ID:/2JMS9Tq
横綱は白鵬で69代
名人は羽生で19世
永世以外を含めても25人。
歴史の古さでも名人>横綱
774名無し名人:2012/02/04(土) 14:56:24.51 ID:fk4NDOAa
ふんどしして相撲したらそれはそれで面白い
それくらいやってみたらどうだろう
もちろん将棋も同時に指す
先崎だってボクシング将棋やってたよな?w
775名無し名人:2012/02/04(土) 15:19:38.47 ID:Yf6nonVZ
よく訓練されてるのに発言内容はう○こう○こ叫んでるだけ
一体どういう神経してたらこんなアンチになれるんだ?
こんなアンチの仕方は類を見ないな

これはあるぜ、森内ストレート失陥脱糞脱腸絶頂ブリドババババッババビュッっ!
776名無し名人:2012/02/04(土) 15:21:48.87 ID:Yf6nonVZ
すまん、 「ブリドババババッババビュッっ!」 の部分は
正しくは 「ブリリリリドババババッババビュッっ!」 だ
777名無し名人:2012/02/04(土) 15:30:58.30 ID:wZopITAL
普通に防衛するでしょう
778 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/04(土) 17:27:35.28 ID:5dG9bcNy

655 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:45:18.19 ID:TFGucM7T
健常者なら自殺レベルかもな
あんた好きじゃないけど、この荒波超えて新森内になってください!
779名無し名人:2012/02/04(土) 17:40:07.49 ID:SEhiYEem
うむ。とぐろ巻きの頂点に立つは森糞その人。
780名無し名人:2012/02/04(土) 17:59:25.73 ID:r/vqywwZ
今期名人戦も普通に3連勝からスタートするのでよろしく。
その後の星取りは、そのときに考えます。
781名無し名人:2012/02/04(土) 18:35:42.42 ID:gYb0ygSB
横綱は一場所でも負け越すと、もう引退騒ぎになるからな

勝率3割のクズが平気で居座れるような名人とは、心構えが全く違うんだよ
782名無し名人:2012/02/04(土) 18:58:53.85 ID:fs2LATHA
負け越しそうになると横綱は休場できるけど、名人は休場できないだろ。
783名無し名人:2012/02/04(土) 21:24:03.34 ID:Qakwa6EJ
>>776
お前悪くないな
784名無し名人:2012/02/04(土) 21:52:14.88 ID:jzm0BlsT
名人のくせに、お握り屋の応援をするような羽生には
絶対負けてほしくない。
名人なんてタイトルの一つにすぎないなんて言う、
羽生には絶対負けないでほしい。
森内には無理か?
785 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/04(土) 21:56:54.24 ID:5dG9bcNy
日本語でおk
786名無し名人:2012/02/04(土) 22:24:18.89 ID:jtW2Oe/L
あ、あとは流れでお願いします
787名無し名人:2012/02/04(土) 23:12:24.01 ID:Ep5lQ7HB
糞三昧
788名無し名人:2012/02/04(土) 23:44:30.87 ID:499C19Zz
始まる前から失冠をネタにできるほどの心の余裕が見られるのは 本格実力派十八世名人 のスレだけ
789名無し名人:2012/02/04(土) 23:55:01.12 ID:qT90Bz99
冷静だなあんた
790名無し名人:2012/02/05(日) 00:03:03.43 ID:8NEZynx5
一度羽生谷川藤井佐藤なんかのファンスレ覗いてみたら
こことのあまりの違いに愕然とした。
791 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/05(日) 00:18:33.92 ID:/0WnqviO

655 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:45:18.19 ID:TFGucM7T
健常者なら自殺レベルかもな
あんた好きじゃないけど、この荒波超えて新森内になってください!


792名無し名人:2012/02/05(日) 01:01:10.44 ID:Gu/rN3R7
森糞カルト狂のスレはここですか?
793名無し名人:2012/02/05(日) 02:54:19.19 ID:lL9rpUG8
>>790
ぶれないぜ、森内ファンは
794名無し名人:2012/02/05(日) 03:08:01.23 ID:aAfn1pXN
時代が森内をほっとかない
795名無し名人:2012/02/05(日) 03:37:46.31 ID:3DwxmXzY
森内、人が羽生の何十倍も良すぎるから非情に成り切れないからなぁ
森内が完全に非情になりきれれば、防衛できる可能性は物凄く高くなるんだが・・・

796名無し名人:2012/02/05(日) 07:22:10.81 ID:nzCDz5Vx
【参考資料】

本田小百合女流二段
「久保先生は一時期調子が悪そうな感じもしたんですが……。」

木村一基八段
「そうですねえ。でもタイトル取ってる人は違うんですよ。こういう番勝負になってく
ると、「なんだ!?」って感じの力を出すんですね。こうグン、と調子を伸ばす。それ
がタイトル戦に慣れてる人の特徴だと思うんですよね。それは侮れないなと思います。

(第37期棋王戦中継ブログより)
797名無し名人:2012/02/05(日) 08:04:44.94 ID:rIzWEgZa
11連敗とか恥ずかしいやつだ。
798名無し名人:2012/02/05(日) 08:16:57.29 ID:/cG+FZOL
目先の一勝ならいつでもとれるよ
799名無し名人:2012/02/05(日) 08:44:03.34 ID:nzqrzXnZ
どこに行こうとしてんだよw
800名無し名人:2012/02/05(日) 08:44:18.69 ID:wewjpPzo
番勝負の時のなんだ!?という力を出すための肥やしです
801名無し名人:2012/02/05(日) 08:54:14.44 ID:nWigTkzA
>>795
名人だけコソコソ狙ってくるゴキブリ野郎の一体どこが、「人がいい」のやら
802名無し名人:2012/02/05(日) 08:57:23.37 ID:eiKj/jBP
半年勝ち知らずの男
もう素直に首を差し出せや
その気になれば
ってニートみたいな事
言ってんじゃねえ
事実を受け入れろ
終わったんだよ
森内は
もう腐りはじめてる
803名無し名人:2012/02/05(日) 09:05:36.35 ID:rIzWEgZa
>>798
本人か?
くだらん言い訳してんじゃねーよ。
プロなりたてのC2四段に負けやがって恥さらしが
804名無し名人:2012/02/05(日) 09:12:57.28 ID:hy5uY6vj
防衛→年間4勝に絞ってストックためまくって他じゃ手抜きかよ。他棋戦をなめてんのか?死ねよクズ!
失冠→年度3割の上に名人位すら防衛できねえのかよw間違って名人になったクズはさっさと去ね!


どう転んでも森内に幸せな結末は待ってるとは思えない。
全て自分で招いた結果だから同情はしない。
805名無し名人:2012/02/05(日) 09:25:00.20 ID:cmedu57w
表↑彰↓状↑
806名無し名人:2012/02/05(日) 10:00:38.13 ID:0fLBGcQQ
>>804
4タテで羽生を葬ったら少しは汚名挽回出来るかもな
807名無し名人:2012/02/05(日) 10:50:22.40 ID:+B0mOZn1
あ、王位リーグの紅組にも白組にも森内名人の名前がみあたらないんですが、
あ、ということは森内名人は、


青組ですね
808名無し名人:2012/02/05(日) 11:01:32.43 ID:pwh9Tehx
>>804
森内はアデクですからw
809名無し名人:2012/02/05(日) 11:19:35.26 ID:2UYtNLzV
kuso
810名無し名人:2012/02/05(日) 12:03:31.41 ID:H5BbiwoF
羽生さんみたく名人戦3−4で陥落して
A級全勝で勝率を稼ぐのもありだな

5割はいくんじゃないか
811名無し名人:2012/02/05(日) 12:55:18.66 ID:pwh9Tehx
森内「カッコイイ刺青を頼む」

大きくて便利という意味で「大便」でどうです?
元ネタかーなーり古いけどw
812名無し名人:2012/02/05(日) 13:00:20.92 ID:nkKhJxOA
名人戦に負ければすべて失う。それでも一本で戦う男森内
813名無し名人:2012/02/05(日) 13:12:03.72 ID:NagYcelW
大一番でもただ勝つことのみを非情に追求する将棋ロボット鉄板棋士と
大一番でもよりチャレンジして魅せる将棋をストイックに追求する将棋愛の棋士
の違い。二大棋戦になると無駄にプレッシャー背負ってか勝手に転ぶ事の多い
羽生さんはその精神的なモロさと不器用さを克服して平成の大名人になっていくだろう。
814名無し名人:2012/02/05(日) 15:35:07.23 ID:YSUVHjbA
森内さえ居なきゃ、羽生さんは大名人。
815名無し名人:2012/02/05(日) 16:20:38.29 ID:GgOcZPWS
小学生名人戦に森内さんが来てた!やっぱオーラがある!さすがだ!すぐ帰ったが
816名無し名人:2012/02/05(日) 18:27:50.25 ID:tlKMuT88
森内の人の良さは天下一品
817名無し名人:2012/02/05(日) 18:55:34.11 ID:+B0mOZn1
森内は今羽生と並んでるいるが、来期は絶対羽生を抜くこと間違いない


通産負数で
818名無し名人:2012/02/05(日) 19:18:29.22 ID:/au1odU3
>>813
常に強さが変わらないのがロボット→羽生
時と場合によって揺れ動く、不安定な存在が人間→森内

もちろんロボットの方が優秀とされ、勝率も高いが、
漫画の主人公タイプは森内だな
819名無し名人:2012/02/05(日) 19:34:11.12 ID:Gla8eSo9
>>817
羽生がどれだけタイトル戦に出るのかにもよる
820名無し名人:2012/02/05(日) 19:46:08.49 ID:Lby1+xPa
小悪魔八重歯中年ドラキュラ伯爵うてぃ!
821名無し名人:2012/02/05(日) 19:47:09.67 ID:hyJU87Il
>>817
あんまり弱いと棋戦数が少なくなるし相手も弱くなるから負け数もなかなか増えない。
今の森内はそのレベル。
822名無し名人:2012/02/05(日) 19:51:03.48 ID:N4/66RFE
>>786
大相撲か
823名無し名人:2012/02/05(日) 19:54:36.87 ID:dFo6lHGW
さすが挙動不審wwwwwwww
824名無し名人:2012/02/05(日) 22:19:24.43 ID:VNA59+v/
へーい!へーい!もりうんち!
こっちだこっちだもりうんち!
825名無し名人:2012/02/05(日) 22:46:38.92 ID:nkKhJxOA
なんやかんやいうても名人
826名無し名人:2012/02/05(日) 23:03:05.67 ID:NagYcelW
>>818 漫画でいったら、羽生さんは第一部な主人公(ライバルはタニー)をとっくの昔に卒業して
全国人気で幕を下ろし、第二部の主人公もやらされるはめになってるDB悟空みたいな役割か
全盛過ぎたおっさん元主人公が失敗重ねながら葛藤模索試行し進む外伝的大人向け主人公。
次の主役像は中村太地豊島広瀬とか、30歳近いけどギリ渡辺橋本あたりだろうか。
最初からむさいしかない森内が主役とかどんな漫画。
827名無し名人:2012/02/05(日) 23:24:00.69 ID:NagYcelW
鉄板森内はプロレスラーに例えたら川田利明タイプ
日常では無口で寡黙な性格、笑ったら森内以上に
最高に人懐っこい癒し笑顔になる川田だが、一方で試合上では豹変し
無情一徹になる普段の見た目振る舞いとのギャップが激しいキャラ。
川田は森内と違って計算高くない性格という違いはあるけど。
828名無し名人:2012/02/05(日) 23:24:33.09 ID:3z0nhLI+
とりあえずビールと森内
829名無し名人:2012/02/06(月) 00:10:43.39 ID:NHKW/MdV
ポンコツは引退しろ
830名無し名人:2012/02/06(月) 00:19:34.52 ID:n+mWTLMI
お前ら3割名人とか言ってるけど対局場行って
VSや公式戦を生で見て言ってんの?
ろくに棋譜並べすらもしないで森内批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて名人批判かよ
俺は連盟行って森内永世名人の対局を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
831名無し名人:2012/02/06(月) 02:08:53.99 ID:MkaIV1Zp
晴天の森内
当たり前に享受していた透き通る青空は森内のおかげ
それをいつの間にか記憶の彼方に放った人類は
滅亡させられても甘受しなければらない
11連敗かつ3割は人類への最期の警鐘かもしれない
832名無し名人:2012/02/06(月) 02:12:16.25 ID:s84RSude
森内名人頑張れ!!!!
833名無し名人:2012/02/06(月) 07:02:41.90 ID:iIYthJw/
頑張れって何を頑張るんだよ 便秘でも患ってるのか?
それなら踏ん張れの間違いだから
踏ん張れ森糞!
834名無し名人:2012/02/06(月) 07:19:20.39 ID:1YrckK8f
将棋の神さま
森内名人
835名無し名人:2012/02/06(月) 07:23:00.38 ID:+CaYEsfQ
トーク下手なのにあんな営業やめなさい
お金かえしてよ
島さんも駄目ね
836名無し名人:2012/02/06(月) 08:02:37.38 ID:m5cmVmWe
あ、森糞を生で味わった人が実在するというのは本当ですか?

あ、長時間制低脳が名人戦に賭けたものを公表?
賭博罪で通報しなさい

837名無し名人:2012/02/06(月) 08:07:28.17 ID:DMyq8JvW
瞬間的には羽生を超えたんだけどな
また復調するでしょ
838名無し名人:2012/02/06(月) 10:31:40.91 ID:hLpEovxg
森内は強いよ。
A級一位→名人奪取→ストック期間→名人戦
さすが森内といった感じだね。
839名無し名人:2012/02/06(月) 12:44:59.86 ID:vIBFQLi5
勝ち抜き戦日本代表5人選ぶなら大将は森内だろ。順に渡辺久保郷田羽生森内だな。
840名無し名人:2012/02/06(月) 12:57:30.27 ID:0azn6aLK
短時間なら 丸山糸谷菅井渡辺羽生
中時間(3〜5)なら 豊島広瀬佐藤羽生渡辺
長時間(6〜)なら 船江森内佐藤羽生渡辺
とりあえずこんなオーダーでいく
841名無し名人:2012/02/06(月) 13:27:59.13 ID:m5cmVmWe
将棋マシーン森内の今度の対局は何時頃?

来月の例の日には、調子こいて解説に登場したりするつもりなのか?
勝率五割越えるまで謹慎してなさい
842名無し名人:2012/02/06(月) 13:34:21.64 ID:WeffVC+V
>>840
藤井も入れずに菅井とかないわw
843名無し名人:2012/02/06(月) 13:35:12.14 ID:EzKRbNd9
解説は豊川・木村。
関西系ならカンキ・井上・山崎。
立会い人は加藤・藤井。

聞き手は攻め重視なら千葉涼子。安定感なら鈴木環那。
読み上げは癒し系の岩根忍。記録係は天野。

勝ちに行くオーダー。
844名無し名人:2012/02/06(月) 15:33:49.70 ID:0azn6aLK
>>842
菅井はNHKベスト8以上朝日ベスト4以上大和証券杯優勝なんだが
845名無し名人:2012/02/06(月) 17:18:19.99 ID:mgPAj4qB
羽生名人・渡辺王位棋聖+2冠
森内衛生士の流れだな
846名無し名人:2012/02/06(月) 17:25:35.89 ID:oFkxwTfu
>>830
生で見たら森内の勝率はもっと高いとでもいうのかよww
847名無し名人:2012/02/06(月) 17:29:40.17 ID:JlWy/k1C
>>842
藤井の入る余地なんかどこにもないわけだが。
848名無し名人:2012/02/06(月) 18:52:35.58 ID:UjGW+qEG
ゴミ内クソ之まじきめぇw
849名無し名人:2012/02/06(月) 20:03:00.14 ID:Oc1Mpn4e
森内が名人を防衛できないと餓死する
850名無し名人:2012/02/06(月) 20:21:27.11 ID:6h6Km+6H

                                           . |      γ⌒Y⌒Y⌒ヽ
    γ⌒Y⌒Y⌒ヽ_                               .│    (           Yヽ
    (         `ヽ            _____       __人__(               )
   (  安  本  名.   )          ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ̄`Y´ ̄ γ     .ゴ 心  .〈
  γ   心. 気  人.  〈          /::::::::::::/~~~~~~~~/         !.    ゝ    メ  配  ...)
  ゝ   し  出  戦   .).        |::::::::/ ━、 , ━ |         .|   (    ン  か  〈
  (  .て  す  で.   ) i|.        |:::::√ < ・ > <・ >|           <.     ね  け   .)
.   〉  ね  か. は. .>│,      (6 ≡     ' i  |              (     //  て   丿
  (   //. ら.     /_人__.   ≡     _`ー'゙ ..|         Y'∩Y   ゚ ゚      )
    ヽ ゚ ゚        ノ. ̄`Y´ ̄.      \  、'、v三ツ |           |│| |ヽ           ノ
     乂_ノゝ_ノ¨     |           イ \     |           |│|│| 乂_ノゝ__ノ¨
                │  _. xz≦ニ/ニ|ニ .ヽ__ ノ小、_        /).! !亅l
                xz≦ニニニ二/二l|ニニ\_/ニ/二ヽ≧zx     i ,イニ=-  }
                    /fムニニニ二./ニニ.!ニニ/\=/ニニニl!ニニニ`ヽ  {  ヽ   }
                /ニニムニニニ./ニニニlニ/ 〉‐〈 /二二/ニニ二∧ 人_  イ_
                  /ニニニ.ム二二\ニニニ∨. /   /ニニニ./ニニニ二//ハ _|三三三|_
              /ニニニ二l|ニニニ二.\t二∨  ./ニニニ./ニニニ二/ニ二 |ニ二二二|
                /ニニ二二|ニニニ二二\二\/ニニ/ニニニ/ニニ二.|ニ二二二|
851名無し名人:2012/02/06(月) 21:00:52.48 ID:LmTKyJ6j
将棋板のオアシス森内スレ
852名無し名人:2012/02/06(月) 21:34:19.94 ID:cWSk/Ntf
森内名人はマジで実力はあるぞ
ムダなエネルギーを使わないだけ
本気を出せば羽生にまけっる事はない
853名無し名人:2012/02/06(月) 21:49:43.86 ID:m5cmVmWe
た、た、たいへんだ!
千葉県の横芝光町というところで現町長が森内の呪いをくらって逝っちまったらしいぞ

南無阿弥陀仏
854名無し名人:2012/02/06(月) 22:10:24.11 ID:WzrILB4Q
今季は超省エネ戦術
名人戦ではドカーン!と来るぜ
855名無し名人:2012/02/06(月) 22:34:54.27 ID:/4knpESN
名人にははぶおで連敗を止める予定がすでに立っている。
もちろん、それまでは連敗するが
856名無し名人:2012/02/06(月) 22:39:44.28 ID:0azn6aLK
てことはまた2組に落ちるのかよ
857名無し名人:2012/02/06(月) 22:59:09.55 ID:/4knpESN
普通に2組だろ?
しかし名人戦第1局で連敗をピタリと止めるのが、我らの世紀末大名人!
858名無し名人:2012/02/06(月) 23:06:01.60 ID:/zVo6j+F
将棋板屈指のこの肥溜めスレもなじんでしまえば住めば都
オアシスに見えるだろう。研究特化棋士の黒星増殖底無し池。
859名無し名人:2012/02/06(月) 23:31:58.30 ID:vIBFQLi5
森内が馬鹿にされてマジ悔しい。名人戦に負けたらと思うと夜も眠れない。
名人一本て信じていいんだよな?少し不安になってきたよ
860名無し名人:2012/02/06(月) 23:37:07.07 ID:CkhY0sRn
将棋界の最後の良心
それが森内俊之
861名無し名人:2012/02/06(月) 23:45:13.21 ID:MHdue5lJ
流れぶった切って悪いけど
ウティって腹話術の人形ににてるよな
862名無し名人:2012/02/06(月) 23:55:09.97 ID:RrePBScY
森糞マンセー

森糞棋風は姑息♪特定棋戦に絞り込み♪
王将王位王座はいらないよ♪余計な体力使わない♪

棋聖も棋王もわざと負け♪早差し将棋は飛車を振り♪
賞金少ない棋戦では♪初戦敗退がデフォ♪

森糞マンセー♪森糞マンセー♪棋界最強だ♪
森糞マンセー♪森糞マンセー♪名人の名を汚せ♪

863名無し名人:2012/02/06(月) 23:57:26.45 ID:/zVo6j+F
森内勝利で去年の名人戦が終わった時点から
一か月ぐらいの間、羽生スレは今の10倍比で羽生中傷の嵐だった。
森内スレは数か月間、賛美レスであふれててアンチは誰一人もいなかった。

まあ森内信者のほとんどは今も名人戦以外で活躍してる棋士棋戦を
雑魚扱いしてて威勢がいいけどな。
864 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/06(月) 23:59:06.45 ID:wwB4DOWn

655 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:45:18.19 ID:TFGucM7T
健常者なら自殺レベルかもな
あんた好きじゃないけど、この荒波超えて新森内になってください!



865名無し名人:2012/02/07(火) 00:19:31.31 ID:EdsbKBa1
森糞って最低だね
866名無し名人:2012/02/07(火) 00:48:28.39 ID:cJieuAno
東北の一本松が枯れようとも森内という一本桜は朽ちること無し。本格と実力の舞を今年もみせてや。
867名無し名人:2012/02/07(火) 02:33:16.34 ID:Bqn49D4a
東北の子供達は森内18世の名人防衛を願ってるぞ
がんばれ森内
868名無し名人:2012/02/07(火) 06:21:17.83 ID:K0BMmk46
>>831
そうだったのか!!
目が覚めました
869名無し名人:2012/02/07(火) 07:14:55.99 ID:eBHodmdg
熱いぜ、森内!
厚いぜ、森内!
篤いぜ、森内!
870夢想糞:2012/02/07(火) 07:56:05.76 ID:zy6pXyER
忘れてしまいたいことが〜♪ いまの森内には多すぎる♪

みんなの記憶のなかには♪ 白星は遠い昔♪

(中略)

そして森内は無冠に戻り♪
フリクラの中に沈んでゆくわ♪

負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて
負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて♪
笑われ 笑われ 笑われる〜♪

負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて
負けて 負けて 負けて 負けて 負けて 負けて♪
指さされ 笑われ 涙目になる〜♪


(円ひろし「夢想花」の曲調で)
871名無し名人:2012/02/07(火) 08:16:13.76 ID:Zro72/i8
部屋とYシャツと森糞
872名無し名人:2012/02/07(火) 10:01:43.38 ID:gtUpqcdY
2011 年度 全成績
29 戦 10 勝 19 敗 (0.345)
http://homepage3.nifty.com/kishi/2011/1183.html
873名無し名人:2012/02/07(火) 12:19:51.85 ID:mTKJn4PU
姑息と脱糞の舞を今年もみせてや。
874名無し名人:2012/02/07(火) 13:36:12.06 ID:gLvHVYaa
名人を防衛出来なかったらリストカットします
875名無し名人:2012/02/07(火) 13:50:27.15 ID:c6ERyj/A
森内は既成観を破壊する気だ
つまり『名人とは名人戦で4つ勝った者である』と

俺は王将戦で全敗し勝率3割をたたき出し4段にもコロコロ負けている
こんな俺はなんだ? 俺は名人だ 誰かそれを否定できるか? 出来ない だって俺は名人だから
なんでこんな奴名人なんだ? 名人戦で勝ったからだ 名人のくせにこんなんでいいのか?
いいんだ他は関係ない 名人戦の批判は名人戦で受けてたつ
876名無し名人:2012/02/07(火) 15:07:40.15 ID:zy6pXyER
名人面してられるのも、あと数ヶ月

ただの森糞に戻ったら、ここも静かになるだろう
877名無し名人:2012/02/07(火) 15:42:46.22 ID:mTKJn4PU
森内は目を細くしながら盤の向こう側にいる羽生を見た。
878 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/02/07(火) 17:40:06.41 ID:bgqDEDNn
655 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:45:18.19 ID:TFGucM7T
健常者なら自殺レベルかもな
あんた好きじゃないけど、この荒波超えて新森内になってください!
879名無し名人:2012/02/07(火) 17:47:53.34 ID:R93WXC52
さあ、一本

油断せずに行こう!
880名無し名人:2012/02/07(火) 18:45:34.87 ID:BwZpHk95
 644 名前:名無し名人 投稿日:2011/06/23(木) 10:05:44.27 ID:gIfw7iE7
  昨日の解説会での紅親子の会話

  時は、9時近く最終盤ーー
  ママ「ねえ、先生勝つ?」
  紅 「大丈夫。勝つ手順だから」
  ママ「ほんとに勝つ?終盤だよ、時間ないんでしょ」
  紅 「大丈夫だよ。私だってもう間違わないよ!」
  ママ「でも相手強いよ。大丈夫かな先生」
  森内を心配するママ
  師匠の勝利を信じきっている紅
  紅「先生は読みきってるから大丈夫なの!もう勝つの」
  ママ「じゃ、どうして羽生さん負けましたって言わないの?」
  紅 「だって負けたくないじゃん!」
  ママ「なにかいい手があるんじゃないの?大丈夫かな先生」
   紅 「勝つよ!もう、うるさいな」
  とママをウザったがる紅
  ママ「じゃ、わたし祈る!」
  紅 「祈ってなよ。うるさ」
  ママ、手を合わせお祈り…(先生頑張って!ブツブツ)
  そして間もなく、羽生投了

  紅 「よし!」 ちっちゃく握りこぶし
  ママ「あ〜良かった〜〜うれしいね〜〜じゃ、帰ろ、お腹すいた」
  紅 「ちょ・・・」

  広瀬のつまんねトークより、よっぽどママの天然ぶりに笑えたぜ
  近くに座ってみるもんだw
881名無し名人:2012/02/07(火) 19:01:42.11 ID:mTKJn4PU
今日の飲み会の幹事は森内さんみたいな人
すごく配慮が行き届いてるからとても感じがいいよね!
泥酔して脱糞した人の手当てを進んで(心なしか喜んでるような顔でw)引き受けるんだもん
882名無し名人:2012/02/07(火) 19:27:05.48 ID:/QhquDrY
森内をポケモンに例えると誰?
883名無し名人:2012/02/07(火) 19:48:43.67 ID:gLvHVYaa
ミルタンク
884名無し名人:2012/02/07(火) 19:58:07.98 ID:Pge+1Dq5
毛利元就
「お前たち、よく聞け。ここに一本の矢がある。これを折ろうとすれば、
たやすく折れて・・・折れて・・・む、折れないとな。。さては!」









ノ─‐  _|__\ll __  |  __|__  |  __|__ll  フ_. |  __|__ll  | -‐-
   二、   ./ ヽ     ヽ  |   |   |  __|    ̄/. |  __|   |
  メ し  /  ノ     ノ   し ノ   し(_丿\  (_  し(_丿\ し(_
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
885名無し名人:2012/02/07(火) 20:18:11.89 ID:/QhquDrY
>>883
ちょw森内さん性転換したんスかwww
886三本の糞:2012/02/07(火) 20:29:27.09 ID:zy6pXyER
森内俊之
「あ、弟子たちよ、ここに一本の糞がある。
あ、一本だと普通の糞だが、
三本集めれば、バットにもなる
あ、こうやって上から木の皮をかぶせて、あ」
887名無し名人:2012/02/07(火) 21:20:55.84 ID:30NF5KSZ
森内をバカにしてバカにしまくって。
そして大好きな羽生さんが、森内にコテンパンにされる。
ぐうの音も出ないとは、このこと。
888名無し名人:2012/02/07(火) 21:21:36.53 ID:faDwRAB1
もりうち おもろい だいて
889名無し名人:2012/02/07(火) 21:24:51.98 ID:5Y5FH4aj
森内大嫌いだけどマジがんばれ!
名人戦防衛・来期勝率8割超で汚名返上するんだ!
大嫌いだけど応援してるから
890名無し名人:2012/02/07(火) 21:29:06.24 ID:QjbUj41J
※森内が勝率8割を達成したことは1度もありません
891名無し名人:2012/02/07(火) 21:31:30.01 ID:Tsz3nOed
調べたら桐山ですら勝率8割達成してるのかよ
失禁しそうになった
892名無し名人:2012/02/07(火) 22:18:05.44 ID:WsFcrmxW
森内はどうでもいいけど羽生オタが発狂すんの見たいから名人戦頑張ってくれ
893名無し名人:2012/02/07(火) 22:59:54.07 ID:gLvHVYaa
森内さんかって。自殺しちゃうよ・・・
894名無し名人:2012/02/07(火) 23:03:42.80 ID:cJieuAno
オー、バモイッポン、イーポン、イッポン、イッポン、ハイハイハイハイ
頼むぞ!
895名無し名人:2012/02/07(火) 23:04:50.10 ID:ayjORWHD
>>850ワロタwスマソ
896名無し名人:2012/02/07(火) 23:14:18.35 ID:gLvHVYaa
首吊り自殺でいいかい?
897名無し名人:2012/02/07(火) 23:27:58.64 ID:HDjpIUyK
名人戦って森内が最強すぎてある意味つまらない
今後森内名人をこえる棋士があらわれるのか
898名無し名人:2012/02/07(火) 23:47:20.93 ID:5Y5FH4aj
こいつ今期の反動で名人防衛した上に勝率10割とかやっちゃいそうでキモいわーッ
899名無し名人:2012/02/08(水) 00:11:19.33 ID:qWBj1X0T
本当キモいな

900名無し名人:2012/02/08(水) 01:35:24.10 ID:/RVpHIZ1
NHKと情熱大陸がアップしてるぜ
901名無し名人:2012/02/08(水) 03:27:36.10 ID:DG31C3vO
>>898
一生妄想に浸ってろカス
902名無し名人:2012/02/08(水) 04:45:51.95 ID:PgeK+Hmz
森内 織田信長 カリスマ
羽生 豊臣秀吉 信長に心酔
渡辺 明智光秀 姑息に天下を取ろうとしたインチキ野郎
903名無し名人:2012/02/08(水) 05:14:40.83 ID:3DwWXHli
森内=ブチハイエナ

ブチハイエナは不道徳の象徴であり、
その印象や外見などから動物園では不人気
904名無し名人:2012/02/08(水) 08:14:38.28 ID:NsPXmxre
今年の名人戦では
「真・森内改」が見れるんだな
今からワクワクするわ
905これが森糞だ:2012/02/08(水) 08:46:23.32 ID:Slkoh8w/
森糞年逝き(41)

棋士番号183
発生日1970年10月10日
プロ四段昇進日1987年5月13日

通算成績 対局数1259 勝数808 負数451 勝率 0.6418
(2012年2月7日まで)

年度最多対局数79 (1991年度)
年度最少対局数29 (1991年度) (1986年度を除く)※暫定
(参考)対局数40 (22勝18敗、2010年度)

年度最多勝数63 (1991年度)
年度最少勝数10(2011年度) (1986年度を除く)※暫定
(参考)勝数22(22勝18敗、2010年度)

年度最多負数22 (24勝、1999年度)
年度最少負数8 (30勝、1987年度) (1986年度を除く)

年度最高勝率0.797 (79戦63勝18敗、1991年度) (1986年度を除く)
年度最低勝率0.345 (29戦10勝19敗、2011年度) (1986年度を除く)※暫定
(参考)勝率0.522 (46戦24勝22敗、1999年度)

(1986年度、3戦2勝1敗)


906名無し名人:2012/02/08(水) 12:42:12.81 ID:EZyU2+Re
「一陽来復」
将世98ページ
あるぜ!順位戦カムバック
907名無し名人:2012/02/08(水) 13:13:29.83 ID:nNI3bUyN
名人戦番長
908名無し名人:2012/02/08(水) 13:29:46.86 ID:JiNxIl8j
森内が名人のうちに・・・っ!
羽生名人取るな〜・・・羽生名人取るなあああ・・・!
909名無し名人:2012/02/08(水) 13:32:53.04 ID:+zYedOpo
紅ちゃんにとっては大事な師匠なんだから
あのこは、師匠思いだぞ
910名無し名人:2012/02/08(水) 14:02:29.91 ID:JiNxIl8j
森内の一本満足♪
911名無し名人:2012/02/08(水) 14:53:09.28 ID:VOJQL0SJ
912名無し名人:2012/02/08(水) 15:18:52.65 ID:4+1X2lRU
羽生「さ〜て名人位奪い返すか」

森内「」ガタガタブルブル
913名無し名人:2012/02/08(水) 15:23:31.71 ID:Xk31PkKU
先手横歩なら1勝くらいはできるんじゃないかと思ってる
914名無し名人:2012/02/08(水) 15:30:18.21 ID:vTe1tFhI
>>911
世界を包み込む笑顔
915名無し名人:2012/02/08(水) 15:45:17.16 ID:EbK5Bzsm
トゥース
916名無し名人:2012/02/08(水) 16:09:42.94 ID:dw5bVHma
名人防衛で自殺は撤回します。
917名無し名人:2012/02/08(水) 16:21:16.01 ID:akBYXOvG
名人戦道場即詰み編読んでたら難易度ごとに各出題者の違う表情がアイコンとして載ってたけど
森内の星3が口を真一文字にしてたのに対して星2が星3とほとんど一緒なのに微妙に前歯をチラ見せしてたのに気づいてマジ切れしそうになった
やっぱ森内って糞だわ
918名無し名人:2012/02/08(水) 16:33:12.90 ID:dw5bVHma
森内さん僕の命を助けて
919名無し名人:2012/02/08(水) 17:41:18.15 ID:EK6dxCrP
>>911
森内の人柄の良さが滲み出る良い写真だ
920名無し名人:2012/02/08(水) 17:51:35.89 ID:NINuZeMH
そんな森内を師匠に選ぶとは紅は見る目があるな
921名無し名人:2012/02/08(水) 18:21:53.98 ID:VqINFaco
森内ほど『ゴゴゴゴゴ!』が似合う棋士はいないなw

http://kifu.exblog.jp/15897136/

ここで、ビッグサプライズゲストが登場!!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201104/30/65/f0236865_23565261.jpg

森内俊之九段のご登場です!
まさかまさかで、来客者全員が凍りついた状態に!
もう『ゴゴゴゴゴ!』です!
922名無し名人:2012/02/08(水) 20:01:11.48 ID:Slkoh8w/
痔運子恥膿森糞よ、
人工知能ボンクラと勝負して米長の敵討ちをしなさい
923名無し名人:2012/02/08(水) 20:06:25.56 ID:WSZSJfbb
>>911

3,4番目の写真。カラオケで撮ってるみたいだ。
924名無し名人:2012/02/08(水) 20:58:15.27 ID:Y0EgFsHc
>>921
森内はスタンド使いなんで。


         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       おれは名人になったと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにか勝率3割になっていた
        |リ ━、 , ━_,!V,ハ |
       /´f < ・ > <・ > , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ..|,u  i  '   u |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった…
    ,゙  / )  _`ー'゙ ..u'   | ヾlトハ〉
     |/_/...| '、三三vツ'../:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7' '_/u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    八百長だとか名人戦名人だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
925名無し名人:2012/02/08(水) 22:21:32.80 ID:91YsEWTL
40男がきょどきょどすんなよ
名人らしく堂々と振舞え
一時的に成績が悪いからっておたおたするな
926名無し名人:2012/02/08(水) 22:59:49.03 ID:YZ5e0fOW
うんこ
927名無し名人:2012/02/08(水) 23:48:13.82 ID:W2+4I++t
森内名人は容姿・人格・棋力全てを兼ね備えているんだよな
だから嫉妬で叩かれてしまう
928名無し名人:2012/02/08(水) 23:53:01.91 ID:e2Ee4mr0
羽生は決してルックスは良くないけど、将棋は強いそれだけの事
今年、森内名人が防衛したら羽生は名人戦はやる気無くなる
様な気がする
929名無し名人:2012/02/08(水) 23:58:19.60 ID:dw5bVHma
助けて下さい森内様。あなただけが頼りなんです
930名無し名人:2012/02/09(木) 00:18:07.32 ID:Mmj0eq0m
うむ
931名無し名人:2012/02/09(木) 00:23:04.90 ID:tyJN0za1
あなたが勝つか、私が死ぬか、選んで下さい森内様。
932名無し名人:2012/02/09(木) 00:33:30.21 ID:oEkpxRwt
10台〜38歳頃までの容姿
羽生>佐藤>>>森内
ここ3年で佐藤森内は変わらず羽生急激劣化で、ルックスで羽生が森内レベルになってきたのは事実
933名無し名人:2012/02/09(木) 02:58:56.57 ID:tyJN0za1
森内俊之が私の命の趨勢を握っている
934名無し名人:2012/02/09(木) 04:34:05.28 ID:PmB81Xen
苦祭
肝胃
夜歪
935名無し名人:2012/02/09(木) 06:46:34.76 ID:y6Pikujk
927それは言えてる
936名無し名人:2012/02/09(木) 08:27:36.48 ID:Whxy9NwS
ここにも書いてるだろうから言っておきたい。
関係ないタイトル戦スレなんかでいちいち森内引き合いに出して貶しまくる奴、鬱陶しいから止めてくれ。
937名無し名人:2012/02/09(木) 10:14:03.86 ID:MrYssefi

                                           . |      γ⌒Y⌒Y⌒ヽ
    γ⌒Y⌒Y⌒ヽ_                               .│    (           Yヽ
    (         `ヽ            _____       __人__(               )
   (  安  本  名.   )          ./:::::::::::::::::::::::::::::ヽ       ̄`Y´ ̄ γ     .ゴ 心  .〈
  γ   心. 気  人.  〈          /::::::::::::/~~~~~~~~/         !.    ゝ    メ  配  ...)
  ゝ   し  出  戦   .).        |::::::::/ ━、 , ━ |         .|   (    ン  か  〈
  (  .て  す  で.   ) i|.        |:::::√ < ・ > <・ >|           <.     ね  け   .)
.   〉  ね  か. は. .>│,      (6 ≡     ' i  |              (     //  て   丿
  (   //. ら.     /_人__.   ≡     _`ー'゙ ..|         Y'∩Y   ゚ ゚      )
    ヽ ゚ ゚        ノ. ̄`Y´ ̄.      \  、'、v三ツ |           |│| |ヽ           ノ
     乂_ノゝ_ノ¨     |           イ \     |           |│|│| 乂_ノゝ__ノ¨
                │  _. xz≦ニ/ニ|ニ .ヽ__ ノ小、_        /).! !亅l
                xz≦ニニニ二/二l|ニニ\_/ニ/二ヽ≧zx     i ,イニ=-  }
                    /fムニニニ二./ニニ.!ニニ/\=/ニニニl!ニニニ`ヽ  {  ヽ   }
                /ニニムニニニ./ニニニlニ/ 〉‐〈 /二二/ニニ二∧ 人_  イ_
                  /ニニニ.ム二二\ニニニ∨. /   /ニニニ./ニニニ二//ハ _|三三三|_
              /ニニニ二l|ニニニ二.\t二∨  ./ニニニ./ニニニ二/ニ二 |ニ二二二|
                /ニニ二二|ニニニ二二\二\/ニニ/ニニニ/ニニ二.|ニ二二二|
938名無し名人:2012/02/09(木) 11:57:38.40 ID:EBdW2oMh
森内は雲を突き抜け天をも穿つ。
939名無し名人:2012/02/09(木) 13:39:20.69 ID:PgJvknAk
                  _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               /::::::::::::/~~~~~~~~/
               |::::::::/ ━、 , ━ |
               |:::::√ <・> < ・>|
               (6 ≡     ' i  |
                ≡     _`ー'゙ ..|<あ、これを見てくれ
                 \  、'、v三ツ |  名人とはこうも別格なものなのか
                / \     |  
             __/ニヘ  ヽ__ 人__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.      ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|

第70期A級順位戦最終局大盤解説会

【開催日】 2012年3月2日(金)18:00開場 19:00開始
【時間・場所】 東京・将棋会館2階道場・研修室 220席(立ち見あり) (研修室は、20:30頃〜22:30頃まで開場)
【解説】 深浦康市九段・橋本崇載八段・勝又清和六段・戸辺誠六段・上田初美女王
【スペシャルゲスト】 森内俊之名人
940名無し名人:2012/02/09(木) 15:55:47.83 ID:xT8vm4QW
我が生涯に一片の森内なし
941名無し名人:2012/02/09(木) 16:57:17.32 ID:tyJN0za1
名人を失えば死ぬしか無い。名人はそう思ってなくても僕はそうなんです。
942名無し名人:2012/02/09(木) 17:07:42.48 ID:tyJN0za1
僕は間接的に殺される様なものです。
943名無し名人:2012/02/09(木) 18:06:09.81 ID:nJqFSlyh
    .wwwwww
   彡       ミ
   彡 YYYYYYYヾ
   彡|        |
   彡|   \  /
   彡| ―(-・)-(・-)
  (6      \ 
   |       ヽ   僕らにとって・・いえ、勝浦一門とって森内さんはヒーローだったんです。
    \   ⌒    地下に名人戦用の研究が隠してあるとぐらい言ってください!
     \__ノ
944名無し名人:2012/02/09(木) 20:13:40.54 ID:J7C7zqtE
次スレ
☆。.:*・゜森内俊之 Part46.。.:*・゜☆
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1328784904/
945名無し名人:2012/02/09(木) 20:42:01.91 ID:5Gq+t5YG
なごり雪

名人で持つ君の前で僕は全勝果たしてる。
記録外れの4連覇もしている。
名人で残す棋譜もこれで、あ、最後だと
寂しそうに君は呟く

なごり之も散る時を知り、ふざけすぎた連敗の後で
今春が来て君は九段になった
去年よりザコな九段になった
946名無し名人:2012/02/09(木) 20:52:22.12 ID:IZkWOU4H
ふーん、ふざけすぎた連敗か
確かにこの一連の連敗はふざけてるとしか思えないくらいだ
947名無し名人:2012/02/09(木) 21:30:10.87 ID:244tjtZQ
        _____ 
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
     /::::::::::::/~~~~~~~~/ 
     |::::::::/ ━、 , ━ | 
     |:::::√ <・> < ・>| 
     (6 ≡     ' i  | 
      ≡     _`ー'゙ ..|   
       \  、'、v三ツ | 
         \     | 
      .. ヘ ヽ__ ノ  ハー- ._ 
   , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ 
  /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  , 
  {、 l  >--\   |o|        .,′   、 
 _}       \ Ll もりぴー |i      ヽ
948名無し名人:2012/02/09(木) 22:24:08.65 ID:tyJN0za1
私を自殺に追い込む、私は自殺に追い込まれている。
助けて下さい・・・森内さんん・・・助けて下さい
949名無し名人:2012/02/09(木) 23:18:39.07 ID:9zKO/RkL
森内はここみてるからな。勝てばいいのか?
950名無し名人:2012/02/09(木) 23:44:57.02 ID:2VLO1LYa
人工知能ボンクラが、ついにプロ棋士を越えようとしている。
つい最近※が血祭りにあげられたばかりだ
この危機を救えるのは人間を越えた存在である森糞しかいない。
機械には真似できない姑息将棋でボンクラに立ち向かえ!
たたかえ、連盟の秘密屁息w 人間の姿を借りた痔ウンコ恥膿森糞よ!
951名無し名人:2012/02/10(金) 00:16:36.34 ID:jXlydwJp
いい歳こいてそんな文章書いてよく恥ずかしくないですね
952名無し名人:2012/02/10(金) 00:49:45.18 ID:XKgX847p
>そんな文章
おそらく直前の>>950の文章を指してるのだろうが
その上にある文章のいくつかも相当に電波orキチガイだぞ
953名無し名人:2012/02/10(金) 01:27:36.04 ID:VHQvTY7l
森糞よ、12連敗目の相手が今日決まるぞ
ケツ毛を抜きながら観戦しなさい
954名無し名人:2012/02/10(金) 02:00:57.05 ID:lPkDslwd
私が間違えることは望まれていた気がする。嗜好が漏れて伝わる
いいように利用される。また笑いかける。それは嘘に違いない。
真実は森内さんの笑顔だけ。あれは嘘。本当に嘘。
955名無し名人:2012/02/10(金) 02:04:04.63 ID:lPkDslwd
頭の中をアイスディッシャーで掻き回す。千切れずに回る。まわるまわる。
留めがないから回った先がまた中心になる。何処へ向いてるかも分からない。
僕は知らない。でも知っている。思考が漏れている。それを見て哂う。彼が哂う。
956名無し名人:2012/02/10(金) 02:05:27.62 ID:lPkDslwd
森内俊之の将棋が唯一の楽しみなのにそれがバレてしまった。ダレが入ったのか
黙っていたのに。私の居ない間にパソコンを覗かれたか、盗聴されてるに違いない。
いいかげんにして欲しい。私はただ静かに楽しみたいのだ。それだけなのだ。
957名無し名人:2012/02/10(金) 02:08:14.20 ID:lPkDslwd
考えても考えても付きない。眠っている誰かを心配してもどうしようもないのは分かってる
でも心配してしまう気が気じゃない、森内さんに思考が伝わっているが森内さんは忘れてくれる。
いじらしく覚えて悪意を私に突く。知らないのに私は忘れたいのに心に杭で失敗を打ち込む。
自分では外せない。森内さんの大きな手で、大きな力でしか出来ない。
958名無し名人:2012/02/10(金) 02:10:48.13 ID:lPkDslwd
うんざりする。接着剤のような脳を溶かす芳香剤。これがいいのか部屋中にばらまいて
得意げだ。可哀想に脳が溶けて毒と薬の区別もつかない。私はそっと離れた、逃げた、
もう二度と行きたいくない。吐き気と後悔と胸を締め付けるような痛みが寒い夜空から雪と共に入り込んでくる
染みこんでくる。私の心を染める。真っ黒に染める。死んだみたい。
959名無し名人:2012/02/10(金) 02:24:06.07 ID:P3DqKOVo
辺境将棋板なぞに棋士関係者なんて誰も来るわけないけど
ミーハー将棋オタ作家の朝吹女史はこのスレ見たことあるだろうな。
というか書き込んでたりして。
960名無し名人:2012/02/10(金) 05:54:10.99 ID:icH2YkNS
1000なら森内
961名無し名人:2012/02/10(金) 08:52:23.55 ID:fbCTXkhG
一本より日本
962名無し名人:2012/02/10(金) 10:44:32.91 ID:hDKEIbvF
今月は対局もうないんでしょうか????3月は?
963名無し名人:2012/02/10(金) 11:29:42.32 ID:VZHc70xT
4月まで両翼を癒しているとか言うんだろうが名人戦負けたら
B級まっしぐらだろうな。猫もびっくりだ
964名無し名人:2012/02/10(金) 15:30:23.26 ID:vApTsSwa
うむ。今は姑息と脱糞の両翼を癒し春に清々しく舞い上がればよい。
965名無し名人:2012/02/10(金) 15:46:42.20 ID:YMo2ZFZz
余裕で森内
966名無し名人:2012/02/10(金) 16:37:03.01 ID:jW6+W/JN
解説ゲスト用員森糞が、来月の例の日に登場するらしいが、
何か面白いことやれよ、頼んだぞ

967 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/10(金) 18:47:55.38 ID:1RlTFLKc

森ウンチ様〜♪お元気ですか〜♪
 
968 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/10(金) 18:52:57.79 ID:1RlTFLKc
忘れてた


655 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/30(月) 00:45:18.19 ID:TFGucM7T
健常者なら自殺レベルかもな
あんた好きじゃないけど、この荒波超えて新森内になってください!
969名無し名人:2012/02/10(金) 19:22:17.14 ID:i7XHp7V+
すきだ
970名無し名人:2012/02/10(金) 19:55:46.04 ID:PCjFmhvZ
愛されキャラ
紅タンも
971名無し名人:2012/02/10(金) 21:01:34.89 ID:QDG9ubK5
ゴミ
972名無し名人:2012/02/10(金) 21:38:23.86 ID:BLd+6LNm
カス
973名無し名人:2012/02/10(金) 22:00:40.40 ID:alBRFKPh
森内「バッティングセンターのポイント結構溜まったな・・・今のうちの使っておくか」
974名無し名人:2012/02/10(金) 23:18:02.38 ID:hQlGn3dQ
975名無し名人:2012/02/10(金) 23:22:25.96 ID:O8ab95/z
少しは応援したらどうかね君たち
無礼なことばかり書いて
976名無し名人:2012/02/10(金) 23:23:23.99 ID:Pgc327qe
東北や北海道は豪雪だが、段々暖かくなってきている。
あと1ヵ月半もすれば冬眠から覚めて、名人戦に向けて鉄板の森内が
洞窟から出てくる・・・待ち遠しいね
977名無し名人:2012/02/10(金) 23:42:12.78 ID:qEbvR5tX
うめ
978名無し名人:2012/02/11(土) 01:38:18.90 ID:7sGRGa9R
うめ
979名無し名人:2012/02/11(土) 02:52:31.15 ID:r4el+Cgn
このまま連敗継続で20連敗越えくらいはいくんじゃね
来期は勝率二割、名人失冠、A級負けこし陥落とイベントが目白押し
ますます森糞から目が離せんw
980名無し名人:2012/02/11(土) 02:56:48.19 ID:Pe9TSmQ3
勝率3割名人
王将リーグ全敗名人
11連敗中名人

ホントのこと書いたら無礼になってしまったでござる
981名無し名人:2012/02/11(土) 05:25:41.36 ID:K/W5STYj
脱糞王に俺はなる!
982名無し名人
>>975
勝率3割の名人こそ、将棋ファンやスポンサーに対してとんでもなく失礼
こんな最低なゴミクズを応援しなきゃならん理由はどこにもない