NHK杯将棋トーナメント part323

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
NHK杯将棋トーナメント part323
2名無し名人:2011/10/30(日) 08:33:01.67 ID:h+qzr5/U
毎週日曜日 NHK教育10:15〜11:45 司会:矢内理絵子女流四段
第61回NHK杯テレビ将棋トーナメントのスレッドです。

実況して盛り上がりたい人は番組ch(教育)へ。
http://hayabusa.2ch.net/liveetv/

なお、前後の番組については↓のスレッドをご利用ください。
【NHK講座】戸辺流振り飛車で目指せ!初段
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1316055301/
●○囲碁・将棋フォーカス▲△Part1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303663704/

↓関連リンク
NHK杯テレビ将棋トーナメント
http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/index.cgi
日本将棋連盟−NHK杯
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/

↓前スレ
NHK杯将棋トーナメント part322
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319299553/
3名無し名人:2011/10/30(日) 08:33:29.49 ID:h+qzr5/U
今後の放送予定

10月30日(日) 2回戦 第12局  島   朗  九段 対 丸山 忠久 九段 解説:郷田真隆 九段
11月. 6日(日) 2回戦 第13局  広瀬 章人 七段 対 永瀬 拓矢 四段 解説:遠山雄亮 五段
11月13日(日) 2回戦 第14局  阿久津主税七段 対 村山 慈明 五段 解説:野月浩貴 七段
11月20日(日) 2回戦 第15局  羽生 善治 NHK 対 戸辺   誠 六段 解説:先崎 学 八段
11月27日(日) 2回戦 第16局  高橋 道雄 九段 対 阿部健治郎四段 解説:屋敷伸之 九段
4名無し名人:2011/10/30(日) 09:04:27.18 ID:/a90qZR/
今後の放送予定

10月30日(日) 2回戦 第12局  ○丸山 忠久 九段 対 島   朗  九段● 解説:郷田真隆 九段
11月. 6日(日) 2回戦 第13局  ○広瀬 章人 七段 対 永瀬 拓矢 四段● 解説:遠山雄亮 五段
11月13日(日) 2回戦 第14局  ○阿久津主税七段 対 村山 慈明 五段● 解説:野月浩貴 七段
11月20日(日) 2回戦 第15局  ○羽生 善治 NHK 対 戸辺   誠 六段● 解説:先崎 学 八段
11月27日(日) 2回戦 第16局  ○阿部健治郎四段 対 高橋 道雄 九段● 解説:屋敷伸之 九段
5名無し名人:2011/10/30(日) 11:20:03.83 ID:JEf+9+wj
ログ流し

















上に勝敗ばらしがいるので







みんなが不快な思いをしませんよーに
6名無し名人:2011/10/30(日) 11:21:05.77 ID:JEf+9+wj
もっかい

















上に勝敗ばらしがいるので







みんなが不快な思いをしませんよーに
7名無し名人:2011/10/30(日) 16:04:58.64 ID:h+qzr5/U
週刊将棋より(読売 西條記者)
本局で話題になったのは2日目の午後5時に丸山がヒレカツサンドイッチを注文したことだ。2日目夕方に食事が出されるのはもちろん初めて。
第15期第1局の台北対局の羽生-阿部戦で2日目午後の千日手の後、再開までの間に両対局者の自室にサンドイッチを出したことがあるくらい。
(中略)丸山の側にサンドイッチが出されると、渡辺は少しびっくりした表情で、ぼう然としばらく見ていた。
(中略)ただ、打ち上げの席で丸山から「5時に出していただくのはちょっと遅かったですね。次からは4時半にお願いします」と要望を受けた。
8名無し名人:2011/10/30(日) 16:07:36.01 ID:uQ31nttO
しまろうのズラ疑惑の真偽を確かめたが
ズラのようには見えなかった
9名無し名人:2011/10/30(日) 18:28:25.33 ID:t1xAkCda
島は米長のイジメにあってるといううわさ。
小学校時代もいじめられっ子だったらしい。
10名無し名人:2011/10/30(日) 23:20:34.05 ID:Y8yQ/czn
11名無し名人:2011/10/31(月) 09:08:47.54 ID:PgNhjd+T
>>9
噂の出所を示さないと、ただのデマ野郎になるよ。
12名無し名人:2011/10/31(月) 10:00:02.73 ID:hbjDakJ9
ヤオでもなんでも今は竜王戦で丸山勝つようになってる。
次は負けるねんな?
TVというのを使いアピールにはいい場所(将棋連盟が決めたような)
あのトーナメントは本当にくじ引きで決めてるのかも怪しいけどね。
上手い具合に組み合わせ成り立ってるね(笑)いや、それを否定はしてないけど。
ま、それはそれとして最後は強い人が勝つのでしょう。

13名無し名人:2011/10/31(月) 10:01:58.20 ID:hbjDakJ9
ちなみに丸山は竜王戦があるので島さんに負けたら竜王戦盛り上がらないから、丸山勝ちね。
14名無し名人:2011/10/31(月) 10:04:01.14 ID:hbjDakJ9
ちなみに女流に勝った島さんに対して丸山さんですから次のトーナメントは負けですよね。
丸山さん。(笑)
15名無し名人:2011/10/31(月) 10:16:43.34 ID:tK6SuN5Z
>>14
島さんからすると丸ちゃん一応勝って、まぁ勝ちは勝ちやからな
将棋という勝負も水物。
そのとき島「おい、丸ちゃん僕に負けてではなく勝って素晴らしいよね。うん、うん。ニヤニヤばかりしたら駄目だよ」
時期、専務理事を狙ってそうな勢いだ。
将棋には飽きた島。
丸山もな。いや、ギリギリニヤニヤして余してたんだな。
16名無し名人:2011/10/31(月) 10:17:43.25 ID:kHhSq3lr
勘弁してくれよ・・・
17名無し名人:2011/10/31(月) 10:59:09.62 ID:uagYmuXg
外国の人が将棋に興味をもってこの板に書き込んでるなら結構なことだ
18名無し名人:2011/10/31(月) 11:06:55.83 ID:JqvkACj1
将棋好きは多いでしょうね。
結構身の回りで将棋の魅力教えてルール覚えれば金も掛からない勝負なのだからと周りの人間(外人ともいうのか?)も最近強くなってきたよ。
心は外人。
事実は日本人。
さぁどっちにいきますか?w

これも将棋のようで面白いね。

19名無し名人:2011/10/31(月) 11:18:03.08 ID:lKl0ZGiZ
なんで羽生の対局で解説が先崎なのかと(笑)似たもの同士か、なんとなく解る気がしたよ。
それよりも、勝てばいいんだよ、内容がどうのこうのとか語る前にどこの坊ちゃんやねんと!(爆笑)
20名無し名人:2011/10/31(月) 11:21:03.55 ID:ZOopFMOe
マルキチの方のガイジンね
21名無し名人:2011/10/31(月) 11:40:57.72 ID:F6+6oGH0
解説者に棺桶を聞き手に常識を
対局者には淫らな心模様をなんて言えば破門になるが
逆におもろいやんw
22名無し名人:2011/10/31(月) 11:49:19.14 ID:chcqs9FM
鬼畜眼鏡黙れといって眼鏡さえもコンタクト
顔と性格勝負
自分顔か鏡で見ろよ
23名無し名人:2011/10/31(月) 11:57:46.52 ID:iYBdaXmd
顔も不細工でキャラも立たずTV出てもあかんよ
それなら可愛い女の子NHKという番組で出せよと思うな
男の願望やな
24名無し名人:2011/10/31(月) 12:03:46.53 ID:kHhSq3lr
面白くないので。
25名無し名人:2011/10/31(月) 12:08:41.03 ID:V7OaviKt
朝から将棋番組
SFみたいなおもろい顔見るのはきついな
顔整えてくれないかなぁ

おじいちゃん一言「なんやこのおもろい顔は」wwwww
俺は「おじいちゃん将棋界はこんなんしかおらんねん」
おじいちゃん「そうか、あの聞き手の女の子鼻でかいな、きっとアソコも大きいで」
俺「じいちゃん健在やな」
おじいちゃん「あの子可愛い思うで」
俺「ほんまかいな、じいちゃんあんな子タイプやったらその辺り毎日ウロウロしとるぞ、でもあんな子が将棋やめたらいい嫁なるやろうけどね、じいちゃん」w

26名無し名人:2011/10/31(月) 12:15:46.40 ID:jbc1cOqy
将棋では整えてるから勘弁したれや
27名無し名入:2011/10/31(月) 12:17:40.38 ID:u1qODg93
顔を見るために将棋番組見てるわけじゃないし…
28名無し名人:2011/10/31(月) 12:32:01.50 ID:5dV1kS/y
>>17
俺の行く公園では将棋を指しにくるアメリカ人が三人いるぞ!
公園近くの英会話教室の若い三人だ。
日本に永住するつもりらしい。
将棋の腕前もなかなかだ。
アマ三段の俺が5回やれば1回は負ける。
日本語もペラペラで達者だ。
最初に来た当時は外人ということで年寄り連中には相手してもらえなかったが、俺とか中年の気のいいオッサン連中と将棋を始めたんだ。
観戦してた年寄りも「日本語が話せる外人」と判ると、次々と外人と将棋をするようになり今ではごく当然のように毎日将棋を指している。
この若い外人達が将棋をするというのが珍しいのか、子供連れの若い主婦とかが増えた。
おかげで俺も駒落ちで若い主婦と将棋をする機会が増えたんだ。
外人さんと主婦達にはもっと将棋をやってほしい。
29名無し名人:2011/10/31(月) 13:38:23.71 ID:8d6IeEqV
パソコン開けばNHK杯戦の棋譜すぐ見られるから、あの時間帯、テレビつけながらスヤスヤ眠るようになった。
あんまりうるさい音楽鳴らないから、けっこう眠りに入りやすい番組だよね。
30名無し名人:2011/10/31(月) 17:25:53.36 ID:og3abE1d
将棋はおぼえれば面白いけど
現実に将棋は人気ないね
31名無し名人:2011/10/31(月) 19:12:50.15 ID:8d6IeEqV
ただ、羽生世代があれだけ戦型を考えつかなければ、例えば今の24なんかの将棋人口も、
半分以下だったかもしれないよ。
おおざっぱに言って、矢倉と角道止めた振り飛車しかなかった将棋に、これだけ選択肢を作った
彼らの功績はすごいと思う。
人気どうこうじゃなくて、おれはさらに将棋に興味を持ったね。
32名無し名人:2011/10/31(月) 20:50:42.43 ID:jQc6v928
この度、10月30日の『将棋講座』『NHK杯テレビ将棋トーナメント』の放送が、「秋季高校野球四国大会決勝戦」の放送に変更になり、ご不便をおかけいたしますことを深くお詫び申し上げます。
高校野球の放送については、快く思われない方がいらっしゃる一方で、高校生のひたむきなプレーが多くの方の共感を呼び、支持を得ている現状もございます。
また、スポーツファンだけでなく、幅広い各層からNHKの中継に期待が寄せられており、NHKではそれらを総合的に判断して編成を決めています。
このような場合、通常の番組を試合終了後にずらして放送したり、別途放送日を設定するなどして、ご不便を最小限にとどめるよう番組編成の面で努力を続けております。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

なお、10月30日に放送を予定しておりました『将棋講座』『NHK杯テレビ将棋トーナメント』は、次の日程で放送することが決まりましたのでご案内いたします。
(いずれの番組も、マルチ編成での放送になります。教育テレビの021チャンネルでご覧ください。)

『将棋講座』
 戸辺流振り飛車で目指せ!初段(1)    →  11月5日(土)教育
「がっぷり四つでも主導権は渡すな」        午後12:00〜12:15

『第61回 NHK杯テレビ将棋トーナメント』  →  11月5日(土)教育
 2回戦・第12回                午前10:00〜11:30

今後とも、NHKをご支援いただきますようお願いいたします。
お便りありがとうございました。
33名無し名入:2011/10/31(月) 21:00:09.91 ID:u1qODg93
>>32
サブで放送すればいいだけなのにひでえな…
34名無し名人:2011/10/31(月) 21:12:31.11 ID:jT22XUPv
>>33
デジアナ変換でマルチ編成は見れたっけ?
35名無し名人:2011/10/31(月) 23:02:52.07 ID:P+xG5pp+
○の友達無くす手が出なかったけど
そこまでやる必要が無いほどなんか島は
36名無し名人:2011/10/31(月) 23:30:21.76 ID:uivjKYxc
816 名前: 名無し名人 [sage] 投稿日: 2011/10/31(月) 21:04:25.95 ID:jQc6v928
NHKで放送された小学生名人戦
羽生は見事に優勝した(森内はこのとき3位)

表彰式では、大山は羽生の将棋を評して、「数年後には谷川君とタイトル争いしててもおかしくない。」とベタボメ
事実、羽生は中学2年生で四段になり、その後の活躍はいうまでもない

当時19歳だった谷川は、大山のベタボメを苦笑いでスルーし、「かなり強い、いいところまでは行けると思いますよ。」と
上から目線の解説

その後、この少年にやられまくるとは、夢にも思っていなかったのだろう
37名無し名人:2011/11/01(火) 00:38:49.10 ID:bF15a+ve
19で他人の目利きできたらすごいもんな
38名無し名人:2011/11/01(火) 01:07:35.67 ID:DT/lOP7f
19歳で自分がこいつにやられるかもなんて考えてたらダメだ
上だけ見てればいい
39名無し名人:2011/11/01(火) 13:08:16.66 ID:DsmZWzPL
島が丸山に勝ったら働きます
40名無し名人:2011/11/01(火) 13:27:25.54 ID:tYtBpJP3
>>38
たしかに(笑)
41名無し名人:2011/11/01(火) 17:28:27.68 ID:Rn/oMPLH
>>38
たしかにそうだろうが
タニーもまだ19なら、タイトル持ってないしタイトル戦も未経験だったから
謙遜してのコメントだろ?
名人をかけて対局する なんて、タニーのキャラでは言わない
42名無し名人:2011/11/01(火) 17:38:46.91 ID:oNJHVdwD
まあ、将棋はプロの試合が高校野球の地方大会以下の認識だという現実だな。
俺は受信料支払い拒否しているからいいけど。


43名無し名人:2011/11/01(火) 19:51:10.58 ID:Mt9Xn7Og
七不思議といえば、谷川がなぜ順位戦で異常に強いかがわからん。
44名無し名人:2011/11/01(火) 20:15:13.12 ID:bAMi/ghO
棋風的に順位戦に一番向いて無さそうなのにな。
捩り合う泥試合は苦手だし、順位戦に向けて研究を練り込んでくるわけでもない。
45名無し名人:2011/11/01(火) 20:17:55.32 ID:Nxvo52lU
長時間向きと言われてるけど 遠くの寄せの構図を描いて目指すかんじで時間があると強い
泥仕合って棋戦によって違うのか?
46名無し名人:2011/11/01(火) 20:30:52.04 ID:bAMi/ghO
順位戦って優劣不明の地点から最善手を引き当てるような
センスを超えた将棋の体力の有無が問われるのに、何で万事淡白な谷川が
あんなに強いのかと思ってさ。
47名無し名人:2011/11/01(火) 22:37:56.42 ID:qs3tcLdx
終盤にたっぷり時間残せるからじゃね?
48名無し名人:2011/11/01(火) 23:12:56.00 ID:aVaYuY4F
谷川さんはNHKトーナメ1回戦敗退だよね。
番組のオープニングで代表棋士の顔写真が出るが谷川さんの顔が無いのは何故?
A級は将棋界の顔だと思うので、これもNHK的には解説でお願いします。
なのかw

そして羽生が7六歩を指したのを見てパチンッと音という映像見て、さぁシャワー浴びてこよ。
11時からしか観ていない。
暇な時に。
49名無し名人:2011/11/01(火) 23:20:11.90 ID:e93dQerj
A級ってシードだと思うが2回戦も1回戦も同じか
そんなことはともかく、A級ってそんな簡単に負けてもいいのか
50名無し名人:2011/11/01(火) 23:30:42.90 ID:qs3tcLdx
>>48
最近のオープニングまともに見てないから今は分からないが
あれって前回のベスト16が出てるんじゃなかった?
51名無し名人:2011/11/01(火) 23:31:39.88 ID:CxgKRjj5
谷川9段は1時間ほどで終わる早指し戦の方が向いてる節はあるが、解説専門A級棋士だね。
52名無し名人:2011/11/01(火) 23:49:54.89 ID:QlLA7sqN
>>48
1回戦敗退じゃないよ。
A級なので1回戦は免除。
2回戦から登場して緒戦敗退。
記録上は2回戦敗退。
53名無し名人:2011/11/02(水) 00:03:27.00 ID:/8r7WpB5
今期の優勝者は誰か知ってる人いないか?
こっそりと教えて頂ければw
予想でもいいから
54名無し名人:2011/11/02(水) 00:11:09.51 ID:/8r7WpB5
>>48
そのパチンっwの後に女の子が出て来るんだよな
貞子だっ・・・w
化粧とればやっぱり、貞子だっ・・・w
55名無し名人:2011/11/02(水) 00:17:25.24 ID:SZ2desIF
貞子は可愛いだろって
貞子を怒らすと怖いからなw
己w
56名無し名人:2011/11/02(水) 00:27:35.14 ID:HZYqfqlV
>>50
なるほどベスト16なんだ
どうりで堀口とかが出て来るわけだ
57名無し名人:2011/11/02(水) 01:34:41.34 ID:a04wcUUl
>>53

予想なら羽生でしょ
2回戦で負けることは無いからね
仮に適当に指したとしてもね
58名無し名人:2011/11/02(水) 03:45:30.80 ID:1oz4i0Tx
残すものは定跡でいいでしょ
TVが見世物ならばw
59名無し名人:2011/11/02(水) 05:00:41.80 ID:drHvMift
>>4
サンクス

これは見やすいね
60名無し名人:2011/11/02(水) 07:21:19.37 ID:8GxsZedZ
専務理事矢倉はいつでも指せる
最近中住まいが多くなったな
矢倉指そうと思った
61名無し名人:2011/11/02(水) 07:31:18.03 ID:ZAflikWj
プロというのは横歩で100手以内で終わる将棋で馬鹿みたいw
あいつら、突進の馬鹿なのですよw
そのような将棋をTVで呈している。
もっと王様事自分を大切にねとも思って、たまにNHKトーナメント見てる。

ホントはもっと派手に印象与える指し方すればいいのにね。
名前覚えてくれるよ。
62名無し名人:2011/11/02(水) 07:36:00.78 ID:cGaUQf5S
横歩?誘導将棋?定跡?
将棋こいつら知ってるのか?
すべてが疑問。
63名無し名人:2011/11/02(水) 07:42:21.44 ID:cGaUQf5S
つまりは横歩は見世物将棋の一で誰もやらないのだけどという前にそんな形にはならない
何か決まりでもあるのかは7不思議だ
でも、これは規則でここから勝負しよう
普通に指していたら見世物なので千日手とかになって決着にならないでしょう
なのかもしれない

普通に指しても勝負になるのにな
64名無し名人:2011/11/02(水) 07:47:00.01 ID:nJDI14Ro
おい、女の子は現実的ゆうけど横歩観た事ないな
男は・・・
がんばってくれ
誰が一番強いかを
男も女も知ったような奴ちゃうか
65トキ:2011/11/02(水) 07:53:03.37 ID:mEs0Z5ig
とりあえず北斗兄弟が横歩の最新型を披露したれやw

アミバの分際でやなw
66名無し名人:2011/11/02(水) 08:00:23.81 ID:nJDI14Ro
横歩の最新型というか、TV放送なら10分で終わるどころか、何だこの将棋はになり、空気を読まなければどちらも駒たくさん入ってきてで右にでも玉が逃げても攻めた方が勝ちましたになるので、
空気を読んで将棋を指しましょうねという戦法なので俺は指さない。
ゆっくりいたぶって殺すのが好きな俺はねw
67名無し名人:2011/11/02(水) 08:02:15.31 ID:ACwJFiwO
マジこのキチガイうぜーな・・・
意味不明なだけでなくプロ貶してくるのが癇に障る
68名無し名人:2011/11/02(水) 08:02:37.94 ID:nJDI14Ro
将棋を味わえよw
69名無し名人:2011/11/02(水) 08:06:37.26 ID:nJDI14Ro
>>67
横歩で指そうか
誘うか
全然いいよ
その時気分で2度としたくないとおもう指しかたしてあげるけど
70トキ:2011/11/02(水) 08:13:44.41 ID:mEs0Z5ig
俺思うに横歩ってのは「現代将棋」の最たるものなんだと。

横歩でガッツリ勝てる人ってのは本当尊敬する。
俺は臆病者なので横歩模様なら必ず角交換して消してしまうから。
71名無し名人:2011/11/02(水) 08:15:15.24 ID:nJDI14Ro
横歩にはならないよっていいたいだけなのに
なんか、八百長みたいで嫌
72名無し名人:2011/11/02(水) 08:19:19.08 ID:nJDI14Ro
ま、横歩って相手次第でこちら側がしたくないよ
といえば済む話で
歩なんか序盤で君にあげちゃうので
もっと長い将棋があるので
貴方の王を詰めるのでという将棋で奥は深いんだよね
73名無し名人:2011/11/02(水) 08:43:02.44 ID:Owamu8Pk
序盤の歩とってくれてありがたいと思わないなんて
最新将棋しらないのか
これはTVにはでないやろうな
74名無し名人:2011/11/02(水) 09:02:54.10 ID:2GT+kO1u
魅せる将棋のプロって大変ね。
別に歩を打てば守ってやる手無い場面もあるのに。
相手がどんどん血が昇って攻めてきてこっちのものよ。
攻めることしか頭が無い馬鹿ばかりなのに。
75名無し名人:2011/11/02(水) 09:17:20.10 ID:cTlym3MK
馬鹿ばかりだから。TV将棋観ていればいいよ。
それ観てどんどん笑って。何こいつ首振ったりしてるんだろ。
それ、長考と言うの?
ただの気違いの馬鹿じゃん。
そして負けてやんのw
76名無し名人:2011/11/02(水) 09:22:15.26 ID:OAS+PQs2
SFのような奴を出すなよw
将棋界舐められてるw
77名無し名人:2011/11/02(水) 09:27:40.13 ID:J4zD6f37
最近の将棋は100手以内で決着がつくが可愛いね
頭に血が逆上せているのだろう
冷静にやればそんなことにはならないはずさ
78名無し名人:2011/11/02(水) 09:35:09.45 ID:XtElH7fN
さっさと100手ぐらいの将棋なら御互い30分で終わって指せるので感想戦準備してたほうがいいのではないの?
と、思う次第であります。
何を今まで鬼畜程将棋を指してきたのに考える必要があるのかと。
役者や脳、おもろい顔した主役になれん脇役がw
79名無し名人:2011/11/02(水) 09:56:28.76 ID:/RX8rKIl
将棋を指す長考か? 縦に横に首を振りながら、リズムをとりながらそして負ける

何がしたいねんw
80名無し名人:2011/11/02(水) 10:07:41.58 ID:iv+hFQdQ
さて羽生名誉NHK杯誕生なるかだな
81名無し名人:2011/11/02(水) 10:11:29.41 ID:/RX8rKIl
その時に丸山や羽生がまともな人間に思えてきた。
82名無し名人:2011/11/02(水) 10:18:04.31 ID:D9fSmEGO
森内のほうがまとも。
あと、谷川も。佐藤もね。
ま、将棋にまともさはいらないけどね。
私生活の話よ。
83名無し名人:2011/11/02(水) 10:26:10.45 ID:D9fSmEGO
そら〜将棋は暴れるよね
趣味の様にwなら面白いが谷川なんてA級本気だから。
これだけで、まともな家庭は安泰。
84名無し名人:2011/11/02(水) 10:35:24.84 ID:xhBaIiVz
ほんまかいやと思いたいが、ホンマにあの人はいい人で家庭を守るのだろう。
将棋は将棋という仕事と私生活は私生活を使い分ける人が一番ですよ。
85名無し名人:2011/11/02(水) 10:41:26.23 ID:LsqfwdDs
スケジュールの都合がありNHKの棋戦は負ける
ごめんよ
暇人達よwとかいっていた棋士いたね
解説で呼ばれていたけどw
そいつはNHKの棋戦にも呼ばれてなくて解説者w
家族があるもんでってやつかw
情けで羽生さんが小銭をw
86名無し名人:2011/11/02(水) 10:42:50.38 ID:xOUwrSrh
なんかおかしな人が涌いてるね
87名無し名人:2011/11/02(水) 10:49:08.90 ID:LsqfwdDs
まともすぎてごめんよ
将棋では違うけどね
88名無し名人:2011/11/02(水) 10:57:55.29 ID:EMZ76rMQ
なんか最近、将棋板に急激に日本語の不自由な奴が繁殖したな。
大山馬鹿とインチキ日本語ばかりで辟易するわ。
89名無し名人:2011/11/02(水) 10:59:51.44 ID:xhBaIiVz
このトーナメトでは見れないが羽生×谷川が観れるのはうれしいが、指し回し色々あるよね
またもや横歩かいなはアホ臭いのでぐちゃぐちゃでも羽生さん矢倉で勝ちで谷川も矢倉はしないらしいから有利やん
ってここのスレでなくてごめんなさいね。
いや〜なんかそのようなレスをみてると、。。。


90名無し名人:2011/11/02(水) 11:04:01.88 ID:xhBaIiVz
>>88
の人のように切れてる人いるからな
何に切れてるのかは解らないが、将棋の世界の現実が厳しいと言う事か
趣味で将棋やってるものですけど、どんな書き込みならいいですか?
91名無し名人:2011/11/02(水) 11:09:13.69 ID:xhBaIiVz
つまりは「と」でいいのではと支持したいな
92名無し名人:2011/11/02(水) 11:33:10.16 ID:xhBaIiVz
大山って知らないけど貢献はした人と教えられた
ジジイで将棋は弱かったと教えられた
それぐらいしかその人の知識は知らないスマン
知らないから話が進まないw
93名無し名人:2011/11/02(水) 11:35:26.02 ID:xhBaIiVz
ちなみに空気将棋はNHK将棋だけでいいと思ってるのは俺だけだろうか?
94名無し名人:2011/11/02(水) 11:39:18.22 ID:xhBaIiVz
もう一丁、空気将棋はどこでも行われてるけど、最後に絶対強い人が勝つよね。
以上です。
95名無し名人:2011/11/02(水) 11:49:54.66 ID:yr5yScJQ
そもそも谷川はNHKトーナメいないから引っ込んどれw
羽生はいるのか。2回戦でどうせ勝つのは誰もがわかってるが負けたら面白い。(笑)
谷川さんの真似をしまして、ええ、はいなんてかましながら。ついでに解説者谷川さんなら本気出していたのに、ええ、はい(笑)

96名無し名人:2011/11/02(水) 11:54:30.08 ID:yr5yScJQ
こんな事書いたら切れてますか?(笑)
97名無し名人:2011/11/02(水) 11:58:10.86 ID:yr5yScJQ
そして誰も谷川が強いと言う事は知らない
98名無し名人:2011/11/02(水) 12:41:06.31 ID:yUBkE8l3
チャットじゃないんだから書きたいことは一度に書けよ
一人でスレすすめてんじゃねえ
99名無し名人:2011/11/02(水) 12:46:59.97 ID:yr5yScJQ
なんという良スレなんだ
100名無し名人:2011/11/02(水) 12:55:20.27 ID:W5k5zQbk
誰か僕も棒銀と矢倉だけで頑張りますという若気の至りではなく、
本気の人はいないのか
たまに浮気で・・w
角がいたなとかwではなく棒銀矢倉を知っていないのかw
それならいいけどw
角も充分使えるし。
101名無し名人:2011/11/02(水) 12:59:34.61 ID:W5k5zQbk
矢倉を舐めては将棋が廃る
102名無し名人:2011/11/02(水) 14:05:00.07 ID:x7AhKPVZ
NHK敗退の谷川先生に矢倉はいつでも指せる発言だからな(笑)
103名無し名人:2011/11/02(水) 14:07:21.49 ID:x7AhKPVZ
谷川先生の挑発発言で矢倉指したいと誰もが思うだろ
104名無し名人:2011/11/02(水) 14:09:13.13 ID:x7AhKPVZ
そして、谷川先生は矢倉指された人に負ける(笑)
そんな事言うべきではなかったと(笑)

105名無し名人:2011/11/02(水) 14:16:07.03 ID:N81mY1aV
谷川は矢倉指したいのに、そこは銀冠でという
別に無理しなくて今日から矢倉党でもいいだろうに
誰も文句は言わないどころか
なんでもしないと
NHK負けて名人挑戦あるのかよ
106名無し名人:2011/11/02(水) 14:22:06.91 ID:65Rtpo50
こだわりがあるものは弱い
例えば谷川のように矢倉は指さないとか
おかしい
そんな拘り捨てちまえ
107名無し名人:2011/11/02(水) 14:34:32.25 ID:6SZmXXbn
ブサイクはTVに出ないでと言ってるのでは…
108名無し名人:2011/11/02(水) 14:40:27.19 ID:N34q4QiT
グリコ森永事件の犯人は谷川と思ったが別人だった…w
109名無し名人:2011/11/02(水) 14:41:05.50 ID:8beAzF7k
将棋ジャーナルの解説者に深浦九段!
110名無し名人:2011/11/02(水) 14:43:32.39 ID:N34q4QiT
将棋界は犯罪者顔多いなw
顔から見てな
111名無し名人:2011/11/02(水) 14:48:29.49 ID:N34q4QiT
深浦って将棋顔やん
眼鏡もしてるし髪形は変やけど将棋は堅いのか

俺全然ちゃうわと言う事に喜ぶ事も無くなぜか、深浦って将棋顔やなぁと
112名無し名人:2011/11/02(水) 14:54:21.59 ID:sWaCEmWd
女流はかわいそうに自慰、じいちゃんちゃうでw
113名無し名人:2011/11/02(水) 15:07:41.28 ID:vij0YODU
あの聞き手も毎日自慰なのか・・・
棒銀とか香車ロケットで入れてもらえよw
114名無し名人:2011/11/02(水) 16:55:02.76 ID:I+KAZ/k6
ひどいスレになったな。いや、板全体か…
115名無し名人:2011/11/02(水) 21:33:38.27 ID:mgoyLmMl
ネタバレすると羽生が3連覇。
116名無し名人:2011/11/02(水) 21:37:07.62 ID:ACwJFiwO
>>114
ちょっと前までは大山オタ・羽生アンチがえらい暴れていたけど
最近は大人しくなってきた
でもこの人とか棋譜貼り厨みたいな新しい勢力が盛んに荒らすようになっちゃった(´・ω・`)
117名無し名人:2011/11/03(木) 08:30:09.20 ID:ACQPhpMA
この自演の人が何を言いたいのかよくわからん
118名無し名人:2011/11/03(木) 22:21:49.78 ID:5CFN1WzH
今期も羽生がNHKトーナメントは優勝か。
それはそれでいい。
わかっていても、将棋を観てる人はスポーツ(例えば野球)なら結果だけでいいけど、
将棋はどのように勝ったかは(棋譜)
あれ・・?スポーツもどのように勝ったか知りたい。
将棋は脳のスポーツと言っていたね。
NHKは早指し戦なので、試すには持って来いの将棋戦だね。
119名無し名人:2011/11/03(木) 23:02:45.69 ID://+IXRBW
野球八百長なし!
将棋は知らん。
120名無し名人:2011/11/03(木) 23:04:08.36 ID://+IXRBW
相撲は八百長あったな。
121名無し名人:2011/11/04(金) 01:01:44.36 ID:ghH1UEkm
相撲は、八百長だらけ
122名無し名人:2011/11/04(金) 10:23:22.79 ID:q0zk2dtO
相撲なんて公認ギャンブルの対象になっていない「興行」なんだから
厳密に言えば八百長なんてあり得ないよ

正しくは、それまで玉虫色で語られて来た「無気力相撲」や「星の貸し借り」が
慣習として横行していた事実が、証拠付きで発覚したというだけの事だ
123名無し名人:2011/11/04(金) 10:36:06.30 ID:iCwkU8lc
将棋は?
124名無し名人:2011/11/04(金) 10:41:33.74 ID:HPVukZW3
2人同士でやることには意味がある
125名無し名人:2011/11/04(金) 10:50:11.26 ID:6EUxRAnD
>>122
それも八百長の一種だろ
126名無し名人:2011/11/04(金) 10:56:08.47 ID:uk/Yb/nw
順位戦のシステムで星売るとかできるか考えろよ。
できるじゃん。
まあできるけど八百長はないよ。
127名無し名人:2011/11/04(金) 11:17:27.80 ID:54peowop
NHK将棋トーナメントダブルスを放送して欲しい。
女流とペアになって1手ずつ交代で。
128名無し名人:2011/11/04(金) 12:17:06.16 ID:6EUxRAnD
>>126
降級点争いとかだと、あり得ない話ではないな・・・。去年だって、モテはA級復帰を
決めた後、豊川に負けている。このせいで豊川が今、B2で一緒に落ちた杉本より上位にいる。
129名無し名人:2011/11/04(金) 12:23:35.12 ID:s7Q2Xcpn
将棋でも空気というかそのヤオはあるね。
指しながらの話だけど、ホントはもっと続くけど、まぁ多分負けだろうな投了。
仕方ない。
130名無し名人:2011/11/04(金) 12:30:58.84 ID:s7Q2Xcpn
このように詰め将棋を知らずに勝てる。
というか、既に勝ってる状況なんだよね。
後は棋譜を汚すだけなんでしようね。

でも、間違うかもしれないぞ!
ってやったら駄目なんですよね。
131名無し名人:2011/11/05(土) 18:07:17.42 ID:uJG8snQn
米長が「自分にとってあんまり意味無い対局でも相手にとって大事な対局なら超本気でやる」
なんてことをわざわざ言うんだからお察し
132名無し名人:2011/11/05(土) 19:48:31.90 ID:9tFdWRdI
明日はgdgdな将棋になるから見なくていいや、どうせ3回戦で郷田に負ける
倉敷藤花戦を見るよ
133名無し名人:2011/11/05(土) 19:50:53.86 ID:o+RDJc79
>>132
広瀬の話? もう郷田に勝ったよw
134名無し名人:2011/11/05(土) 20:36:16.75 ID:O/GnQMyQ
相撲は怪我するから八百長がある。
誰だって長くやりたいだろ。
将棋とは比べようもない。
135名無し名人:2011/11/05(土) 20:45:07.00 ID:QjChZrMp
>>133
まだやってないし
消えろハゲ
136名無し名人:2011/11/05(土) 23:14:06.55 ID:oiBkqsrI
>>133
郷田じゃなくて永瀬だろ?
137名無し名人:2011/11/05(土) 23:14:16.64 ID:D59WBK5s
米さん、ソフト対局が来年の1月にあるのか
NHKで正月対局、話題作りで米さん対局すればいいのでは?
女流でもいいし、男の名人でもいいし
話題にはなるよ
結果は知らんけどねw
138名無し名人:2011/11/06(日) 00:58:09.30 ID:T9EJRAMi
>>137
米長がちゃんと戦えるのかが疑問だが、一度セミリタイアした人が将棋で本気将棋できるのかな?
だから、ソフト将棋対決なのか?
現役の人とはできないのかな?

139名無し名人:2011/11/06(日) 01:12:42.90 ID:6KPGTKQy
>>138
充分に現役の人と指せると思うよ
140名無し名人:2011/11/06(日) 01:33:58.07 ID:s+g9s5h1
将棋を指してる時には、あっ勝ちましたが、もう少し面白くしようっと、ここからどんな指し方するのだろう?
あっ・・なるほど。うん。
でも勝ちました。失礼しました。はい。
141名無し名人:2011/11/06(日) 01:39:28.00 ID:Trou4MdJ
将棋の勝つ方法の基本ぐらいは知っていなくっちゃ
142名無し名人:2011/11/06(日) 01:48:54.41 ID:T5CoREdl
現役にもカスと天才とゴミがいるが、ぴんきりだな
学んで悩んで八百長なしでいいじゃない
143名無し名人:2011/11/06(日) 01:58:54.02 ID:T5CoREdl
ちなみにこの前、居酒屋であとから聞けばプロの将棋の棋士だったらしく普通におっちゃん飲めよと仲良くなったが先生だったのか?
今度あった時先生と呼ぼうかは俺の自由。おっちゃんでええねん。
おっちゃんも怒ってないねんから。
でも俺は知っていた。そのおっちゃんを。そこの店主に聞かされていたがいい人だったわ。
名前は伏せる。常識。
144名無し名人:2011/11/06(日) 02:05:45.90 ID:T5CoREdl
今度、そのおっちゃんと将棋指そうと思う
本気なら本気で!
145名無し名人:2011/11/06(日) 02:13:07.76 ID:GeKMp59p
将棋ってプロで戦力外はおじいちゃんぐらいの年齢になったときで、守られてる。
たしかに将棋界は甘いな。まぁ、プロの割には収入が安いから誰も妬む事は無い。
146名無し名人:2011/11/06(日) 02:21:36.10 ID:T5CoREdl
今日のNHK穴熊王子という広瀬君かこれは見なきゃ失礼
最近は茶髪で色気ついてきた
それが、将棋を強くするね。。。
彼は優しい子だから。
147名無し名人:2011/11/06(日) 02:26:38.63 ID:T5CoREdl
糸谷君も優しい子だが今期はあっさり負けたのか
また新しい子が出るもんな。。。
将棋というのは強い人が勝つね。
148名無し名人:2011/11/06(日) 02:28:10.71 ID:T5CoREdl
羽生世代が将棋界を遊んでる。
149名無し名人:2011/11/06(日) 02:36:40.54 ID:lrwfRZTj
羽生世代という、その他の同じような棋士はもう終わってる
誰が指しても同じだってなのに
生き残るのは羽生とわずかな人達
首になりそうな棋士は解説業でしょう
頑張って
150名無し名人:2011/11/06(日) 02:56:13.12 ID:KF58i/hu
>>149
日本語勉強中なの?お上手ですね。
151名無し名人:2011/11/06(日) 03:10:12.44 ID:9KYx/UTR
さあ今日もソフトを使って観戦するざます。

http://toybox.tea-nifty.com/memo/2007/05/post_bb4d.html
http://www.wb.commufa.jp/goma/
152名無し名人:2011/11/06(日) 04:04:25.83 ID:1R4B51aM
>>134
将棋だってハゲるだろうが。
誰だってフサフサでいたいだろ。
153名無し名人:2011/11/06(日) 09:24:22.42 ID:1TWwMKEu
>>150
そうですね。日本語は嫌いですけど無理やりにね
教えられましたよ
おかげでお金がたっぷりというか孤独感もありますが
154名無し名人:2011/11/06(日) 09:31:42.90 ID:1TWwMKEu
はっきりアマもプロもそんな差は無いよ
だけは断言しよう
そいつが名人だとしてもだ
その程度が将棋なのかもしれない
155名無し名人:2011/11/06(日) 09:37:04.57 ID:1TWwMKEu
なので、みんなもっと将棋好きになればいいのにな
先週は見逃したけどたまたま今日自宅にいるので将棋番組観させていただくな
NHKの受信料払ってるから、この糞番組観てもいいよな(笑)
156名無し名人:2011/11/06(日) 09:50:39.23 ID:O6GJeR1O
本日解説の遠山は、好き嫌いが別れそうだな
157名無し名人:2011/11/06(日) 09:54:28.99 ID:qumWhs+C
セールスマンでもやらせれば、評価は間違いなく、遠山>>>>>>宮田だろうな()
158名無し名人:2011/11/06(日) 10:15:51.39 ID:jp0cUCjV
オープニングの勝又さんに違和感が…
159名無し名人:2011/11/06(日) 10:15:59.39 ID:LImjkd3b
やうたん、カラフル
160名無し名人:2011/11/06(日) 10:16:13.66 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)目がこあい
161名無し名人:2011/11/06(日) 10:16:22.92 ID:MtiTrmJ5
あれ?矢内四段やせた??
162名無し名人:2011/11/06(日) 10:16:48.41 ID:qihL0fqW
彼からもらったピンクトルマリン?のペンダントか?
163名無し名人:2011/11/06(日) 10:17:31.18 ID:1tWElWXB
矢内さん、かわいいよ
今日は赤ずきんちゃん風ですね
164名無し名人:2011/11/06(日) 10:17:39.83 ID:T5wLeb2p
今日は永瀬か
注目株の新人増えたなぁ
165名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:28.37 ID:pUSo5yn4
今日はつまらないな
嫌いな奴が出てるじゃんか
166名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:30.60 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)両方嫌いだけど
長瀬の方が嫌いだわ
167名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:44.88 ID:T5wLeb2p
遠山が解説者かw
168名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:45.72 ID:jp0cUCjV
遠山が軽過ぎでワロタ
169名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:45.89 ID:CGiqi+G+
不細工ばっか
広瀬は背広のたけおかしいだろ
170名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:47.99 ID:pkWPJfyw
対局者も解説もみんな貧相な眼鏡
171名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:51.98 ID:etkFrPFb
永瀬みたいなやり方は大好き
172名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:53.19 ID:QCh/YqpL
なすび?
173名無し名人:2011/11/06(日) 10:18:55.73 ID:atkQpF8L
荒木来ない 矢内は保母さん
174名無し名人:2011/11/06(日) 10:19:23.02 ID:Js+zJcRf
遠山にそっくりなAV男優いるよね。
名前は知らないが。
175名無し名人:2011/11/06(日) 10:19:34.66 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)永瀬はその後
佐藤にボコボコにされたけどな
176名無し名人:2011/11/06(日) 10:19:39.06 ID:atkQpF8L
遠山は190くらいあるな でかい
177名無し名人:2011/11/06(日) 10:19:40.19 ID:etkFrPFb
遠山いい顔するようになったじゃん。
178名無し名人:2011/11/06(日) 10:19:46.21 ID:fqU0q8Wj
やうたんが小さく見えるw
179名無し名人:2011/11/06(日) 10:19:46.52 ID:GNLmPCPB
矢内かわいい
180名無し名人:2011/11/06(日) 10:20:18.48 ID:etkFrPFb
>>175
何戦か教えてください。週間将棋買えといわれたらそれまでですが。
181名無し名人:2011/11/06(日) 10:20:25.37 ID:bNni3USq
今日は何千日手を見せてくれるんですか?
182名無し名人:2011/11/06(日) 10:20:32.31 ID:CGiqi+G+
広瀬w
183名無し名人:2011/11/06(日) 10:20:46.64 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)なんでこう
しゃべり方が怪しいんだろ
184名無し名人:2011/11/06(日) 10:20:55.80 ID:atkQpF8L
広瀬なんだそのネクタイの色は
185名無し名人:2011/11/06(日) 10:21:28.27 ID:jp0cUCjV
>>180
竜王戦挑戦者決定トーナメント
186名無し名人:2011/11/06(日) 10:21:32.52 ID:7GwxjONP
変な服だけどかわいいな
187名無し名人:2011/11/06(日) 10:21:33.07 ID:KlMlqwUG
対抗型か
相振りさっぱり解らんから良かった
188名無し名人:2011/11/06(日) 10:21:35.18 ID:qihL0fqW
27手目、広瀬は▲5五歩を指している。
189名無し名人:2011/11/06(日) 10:21:41.14 ID:TuwpMSf6
綾ちゃんキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!
190名無し名人:2011/11/06(日) 10:21:45.27 ID:Au1BvE1O
長瀬の成績を検索したけどすげえな
A級や元名人にも勝ちまくっている
191名無し名人:2011/11/06(日) 10:21:51.33 ID:T5wLeb2p
普通に考えれば広瀬の圧勝で永瀬がどんな工夫見せるか、だな
藤田さんおっぱいでけー
192名無し名人:2011/11/06(日) 10:22:01.30 ID:ltzn1vPV
藤田キタァー
荒木こねー
ざんねん
193名無し名人:2011/11/06(日) 10:22:04.95 ID:nvR0tA0o
>>180
(´・ω・`)何戦とか知らないけど
将棋世界でも話出てるよ
勝又講座で
194名無し名人:2011/11/06(日) 10:22:15.98 ID:1N7pSsPm
矢内、妊婦みたい
195名無し名人:2011/11/06(日) 10:22:33.35 ID:1tWElWXB
門倉君にも早く出場してほしいもんだね
196名無し名人:2011/11/06(日) 10:22:51.21 ID:nuiEKk4e
おれの子
197名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:04.37 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)ほおほおう
△8四歩
198名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:05.47 ID:HVL835JX
広瀬の背広の上着のサイズというか体型が合ってない気がするなぁ
199名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:06.03 ID:pkWPJfyw
読み上げなんて全部藤田がやればいいのになんで貞升を挟むんだよ
200名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:07.29 ID:T5wLeb2p
これは広瀬のイビアナ来るか
201名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:14.51 ID:QCh/YqpL
広いか永いかの差だな
202名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:17.26 ID:etkFrPFb
>>185
ありがとう、見てくる
203名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:27.63 ID:LOxNw1a2
>>139
林葉、米長、中原で、仲良く将棋さしてろ。
204名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:43.92 ID:etkFrPFb
>>193
ありがとうございます。
205名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:47.75 ID:jp0cUCjV
206名無し名人:2011/11/06(日) 10:23:53.09 ID:6J7kpc6f
角道不突きに誘導したかったのね
207名無し名人:2011/11/06(日) 10:24:02.79 ID:SR6V68Aw
今日は◯瀬が勝つ!
208名無し名人:2011/11/06(日) 10:24:05.58 ID:QVeqFVJ1
将棋講座と違う
209名無し名人:2011/11/06(日) 10:24:07.88 ID:dD5vA/lf
今日の矢内可愛いな
210名無し名人:2011/11/06(日) 10:24:08.05 ID:T5wLeb2p
超速しないんだ後手
211名無し名人:2011/11/06(日) 10:24:23.29 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)▲5五歩行かないね
212名無し名人:2011/11/06(日) 10:25:01.03 ID:t1zt1ACV
これは広瀬穴熊だね
213名無し名人:2011/11/06(日) 10:25:12.71 ID:HVL835JX
なにこの藤井システム
214名無し名人:2011/11/06(日) 10:25:15.91 ID:1t8k+Oz8
穴熊?
215名無し名人:2011/11/06(日) 10:25:19.09 ID:atkQpF8L
永瀬指綺麗でワラタ
216名無し名人:2011/11/06(日) 10:25:23.46 ID:cMLHoepx
藤田一年ぶりに見るけど、なんか老けたというか疲れた顔してるなぁ…
私生活でなんか嫌なことでもあったのかねぇ
217名無し名人:2011/11/06(日) 10:25:24.54 ID:TuwpMSf6
何か進みがはやいな
千日手くるかな
218名無し名人:2011/11/06(日) 10:25:43.08 ID:6wvZPsmJ
潜らせないのか
219名無し名人:2011/11/06(日) 10:26:11.70 ID:fqU0q8Wj
やうたんのおだんご可愛い
220名無し名人:2011/11/06(日) 10:26:32.31 ID:nvR0tA0o
<(;´・ω・`)> うるさいなー
声デカイよ
221名無し名人:2011/11/06(日) 10:26:53.98 ID:Vg2DUCzX
今北。俺の荒木がいない
222名無し名人:2011/11/06(日) 10:26:58.69 ID:yz0t4M6E
遠山中飛車の本出してるからな
223名無し名人:2011/11/06(日) 10:27:07.74 ID:LOxNw1a2
>>191
全盛期の綾ちゃんは、もっとデカかった。
しぃちゃんレベルだった。
224名無し名人:2011/11/06(日) 10:27:20.19 ID:ybo+8vEv
声がデカイな遠山は
225名無し名人:2011/11/06(日) 10:27:30.73 ID:T5wLeb2p
棋士に似合わず饒舌だな遠山w
226名無し名人:2011/11/06(日) 10:27:31.84 ID:HVL835JX
おれは遠山の解説は好きだよ
227名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:03.80 ID:UBJu1mOB
遠山は雰囲気いいから好きだな
228名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:06.46 ID:c/nMxWy+
┌──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┐
│▽香│▽桂│__│__│__│▽金│▽銀│▽桂│▽香│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽飛│__│__│__│__│▽玉│▽角│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▽歩│__│▽歩│▽歩│▽銀│▽金│__│▽歩│▽歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│__│▲歩│▽歩│▽歩│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│▽歩│__│__│__│__│__│__│▲歩│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│▲歩│__│__│__│__│__│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲歩│▲歩│▲角│▲歩│__│▲歩│▲歩│▲歩│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│__│__│__│▲銀│▲飛│__│__│▲玉│__│
├──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┼──┤
│▲香│▲桂│__│▲金│__│▲金│▲銀│▲桂│▲香│
└──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┴──┘
229名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:06.95 ID:ltzn1vPV
>>216
言われてみればそうかも
230名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:08.48 ID:Rs76jANz
この形で▲5五歩に手抜きするのは珍しい気がする
231名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:22.21 ID:jp0cUCjV
遠山解説は初めてだけど、いいね。
232名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:23.25 ID:AG54D1wk
遠山編集長か
233名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:31.64 ID:T5wLeb2p
>>223
乳が萎む…だと…
ダイエットかな
234名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:33.95 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)音量下げると
矢内の声が聞きとれなくなる
235 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 69.4 %】 :2011/11/06(日) 10:28:40.77 ID:n/2OPrFb
すでに今日の理絵子で抜いたやつようけおるだろjk
236名無し名人:2011/11/06(日) 10:28:47.07 ID:k84afhhy
矢内 意欲的な衣装
237名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:05.20 ID:QCh/YqpL
今ゴキ中の勝率どうなんだろな 
かなりキビしく感じられるが 
238名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:28.87 ID:1t8k+Oz8
これは実戦例はないな?
239名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:34.85 ID:Au1BvE1O
遠山、よく喋るなW
マタニティ矢内もタジタジだ
240名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:35.37 ID:r92M6j6N
9:1で遠山しゃべってるな
241名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:35.93 ID:pkWPJfyw
矢内この服でロングはありえないだろ
ついにミニスカ解禁か
242名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:42.89 ID:ltzn1vPV
遠山は3本指に入るくらい喋りは上手い。女口説きもうまいかはわかりません
(笑)
243名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:43.14 ID:atkQpF8L
眼鏡の方のペースだ
244名無し名人:2011/11/06(日) 10:29:54.86 ID:9NHQdcCv
解説うるせww
解説うるせww
245名無し名人:2011/11/06(日) 10:30:14.12 ID:T5wLeb2p
千日手が得意技なのは棋士として問題だろw
246名無し名人:2011/11/06(日) 10:30:25.80 ID:qzOMXgjo
遠山さんいいな
たまにはこういううるさい解説も新鮮でいい
247名無し名人:2011/11/06(日) 10:30:28.46 ID:Rs76jANz
聞き手いらずだな
248名無し名人:2011/11/06(日) 10:30:47.21 ID:LOxNw1a2
>>216
貞マス南ちゃんは、逆に急に綺麗になったと思ったら、結婚した。
まぁ元が悪かったけど、男ができて化粧の仕方とか変えたのかな、て感じ。
249名無し名人:2011/11/06(日) 10:30:49.28 ID:oBEIuodr
広瀬   タイトル取られて「顔面馬ズラ度数」アップwww
250名無し名人:2011/11/06(日) 10:30:56.27 ID:CGiqi+G+
黒柳徹子並にうざい
251 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 10:31:04.05 ID:tEr62HGd
NHKスレでの解説叩きは定石
252名無し名人:2011/11/06(日) 10:31:29.91 ID:T5wLeb2p
広瀬も早くA級に上がらんと
下から抜かれて一発屋で終わってしまうぞ
253名無し名人:2011/11/06(日) 10:31:35.07 ID:cZUr7+x4
>>245
不利を悟った将棋を千日手に持ち込むのも技術だと思うよ
254名無し名人:2011/11/06(日) 10:31:58.64 ID:h4n1pSiU
うちの真隆にも声を半分分けてくれよ
255名無し名人:2011/11/06(日) 10:32:06.49 ID:C7xZWTHh
人妻ルックだな
256名無し名人:2011/11/06(日) 10:32:26.37 ID:Vg2DUCzX
>>252
屋敷コースか
257名無し名人:2011/11/06(日) 10:32:48.45 ID:ltzn1vPV
矢内は相手が誰であろう解説者と話あわせるのうまい。
人柄もあるんだろな。ホント矢内性格よさげでいいわぁ
258名無し名人:2011/11/06(日) 10:32:56.37 ID:pEi7snKd
解説ハキハキしろ!と常に思っていたが、ハキハキされるとうるさいし寝れない。
259名無し名人:2011/11/06(日) 10:32:56.67 ID:1t8k+Oz8
加藤先生なみにしゃべるな。
260名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:00.87 ID:Au1BvE1O
遠山は、なんでこんなに元気なんだろう?
261名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:12.38 ID:tLyR3Det
赤いシミーズ着てるよ(*^_^*)
262名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:12.66 ID:qzOMXgjo
矢内はジャイアンツの坂本に似てる
絶対似てる
263名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:28.26 ID:GiRRm/wg
今日の矢内は色気あるね。一発やってきたな
264名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:34.06 ID:Rs76jANz
▲5五歩としても△5五同歩で相変わらず穴熊ルートだろう
広瀬があえて手抜きして穴熊やめたって流れじゃないのか
265名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:36.46 ID:O0IAp/r1
遠山は「しゃべってないと死んでしまう病」に罹ってるんだ
きっとそうだ
266名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:37.88 ID:5RklAOe5
やかましい雑魚だな
267名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:43.20 ID:oBEIuodr
「はい」 「なるほど」 「えぇ」 「うん」

しか言わせて貰えない やうたんですね
268名無し名人:2011/11/06(日) 10:33:46.94 ID:DEud8K7z
遠山、若手の落語家みたいだ
269名無し名人:2011/11/06(日) 10:34:21.41 ID:QVeqFVJ1
なんで笑ってるんだ
270名無し名人:2011/11/06(日) 10:34:29.82 ID:LOxNw1a2
>>253
長瀬は有利でも千日手にする。
中盤の有利は、序盤の仕留め損ない。
千日手にして、次の序盤で仕留めてやる。
みたいな事を、大介が言ってた。
271名無し名人:2011/11/06(日) 10:34:42.58 ID:AG54D1wk
声のトーンをあと3割おとしてくれたら、良解説者に化ける
272名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:00.19 ID:HVL835JX
>>262
年齢からすると坂本が矢内に似てるんだろw
273名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:07.96 ID:cZUr7+x4
遠山の音声を少し絞ればいいのに
声がデカい人のときはきちんと調整してくれ
274名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:08.60 ID:9NHQdcCv
ほんと声でけえ
275名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:10.69 ID:Vg2DUCzX
ほんとようしゃべるな
276名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:23.73 ID:yz0t4M6E
序盤失敗して森内に負けたよね
277名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:35.04 ID:VE+wroGA
>>270
ほう、何やら格好良い文句だが、その割には弱いな。
278名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:53.87 ID:KlMlqwUG
付き合いも良いですしwww
279名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:56.39 ID:UOAUI1YU
実践例がない実践例がない実践例がない・・・イヤミか?
280名無し名人:2011/11/06(日) 10:35:58.27 ID:t1zt1ACV
遠山と矢内は同い年で奨励会でも一緒だったから気心も知れてるんだろう
281名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:07.49 ID:A08H+urx
広瀬ってロンパリ?
282名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:08.21 ID:pkWPJfyw
解説が気になって集中できん
283名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:09.05 ID:T5wLeb2p
>>253
確かに技術だけど
永瀬の場合は不利どころか指し難いレベルでも千日手選ぶからねえ
恐らく今期の千日手が一番多いよ
284名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:13.24 ID:atkQpF8L
対局室に遠山の声聞こえてるな
285名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:26.51 ID:etkFrPFb
>>185 >>193 >>205
みなさんありがとうございました。本当にボコボコにされてますね。
286名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:27.08 ID:O0IAp/r1
解説には「間」が必要なんだな

同じ良くしゃべる解説でも木村との違いはそこにある
287名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:31.90 ID:C7xZWTHh
もう矢内だけの番組持って欲しい
288名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:34.47 ID:HVL835JX
広瀬はコート着てるみたいだな
289名無し名人:2011/11/06(日) 10:36:50.44 ID:LImjkd3b
遠山講演会
290名無し名人:2011/11/06(日) 10:37:06.12 ID:Au1BvE1O
しゃべってないと死んでしまう病か
でも一般への普及にはこういう人は貴重な存在なんだろうな
先崎、神吉、遠山のトリオ将棋パトロール希望だな
291名無し名人:2011/11/06(日) 10:37:09.28 ID:LOxNw1a2
広瀬、弟子がいるの?
すげぇな。
292名無し名人:2011/11/06(日) 10:37:13.48 ID:2c8JUXsH
まあ、声でかくてうざい気持ちもわかるけど
丸山とか南みたいな解説よりは、全然いいよw
293名無し名人:2011/11/06(日) 10:37:31.36 ID:T5wLeb2p
やうたんのうなじが輝いとる
294名無し名人:2011/11/06(日) 10:37:53.56 ID:nvR0tA0o
え(´・ω・`)その局面なら▲4四歩だろ
295 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 10:37:58.56 ID:tEr62HGd
将棋スレってハキハキした人嫌うよねw陰湿なやつしかいないの?w
296名無し名人:2011/11/06(日) 10:38:11.57 ID:qihL0fqW
ほぼ互角だな。

[-46] ▲3八銀(39)△4二銀(31)▲2六歩(27)△7四歩(73)▲2七銀(38)△5三銀(42)
▲3八金(49)△4二金(41)▲3六歩(37)△5七歩打▲同飛(58)△6五歩(64)▲5八金(69)△6六歩(65)
297名無し名人:2011/11/06(日) 10:38:25.65 ID:pkWPJfyw
>>292
南の解説は眠くなるが悪くはなかった
○は…
298名無し名人:2011/11/06(日) 10:38:46.68 ID:nvR0tA0o
>>291
(´・ω・`)戸辺もいるぜ
299名無し名人:2011/11/06(日) 10:38:57.77 ID:HVL835JX
長瀬君はきっと人気が出ない
300名無し名人:2011/11/06(日) 10:38:58.42 ID:T5wLeb2p
あー大山が目標なのか
なら千日手志向も判るわ
301名無し名人:2011/11/06(日) 10:39:22.93 ID:RkVea/X2
解説軽いなぁ
喋りも内容も・・・
302名無し名人:2011/11/06(日) 10:39:27.77 ID:6J7kpc6f
隙あらば、と金を作りそうな形が上手いな。広瀬
303名無し名人:2011/11/06(日) 10:39:31.23 ID:Au1BvE1O
86歩から88歩はどうすんだ?
304名無し名人:2011/11/06(日) 10:40:03.96 ID:1t8k+Oz8
おさえた
305名無し名人:2011/11/06(日) 10:40:18.15 ID:atkQpF8L
解説がプレイリードッグに見える
306名無し名人:2011/11/06(日) 10:40:21.79 ID:etkFrPFb
>>291
昔のように内弟子にとるわけじゃないからね。
307名無し名人:2011/11/06(日) 10:40:50.89 ID:p+ZO9HC8
同かく86ひ78金で問題ない
308名無し名人:2011/11/06(日) 10:40:54.88 ID:8odeVKXX
なんかこの将棋が軽薄にみえてきた不思議
309名無し名人:2011/11/06(日) 10:40:55.81 ID:6J7kpc6f
これ、広瀬がド作戦勝ちじゃね?
310名無し名人:2011/11/06(日) 10:41:16.97 ID:p+ZO9HC8
311名無し名人:2011/11/06(日) 10:41:30.02 ID:Vg2DUCzX
後手は45歩からでも攻めれるし、模様が良さそう
312名無し名人:2011/11/06(日) 10:41:47.44 ID:1t8k+Oz8
44まで銀がくるのか。
313名無し名人:2011/11/06(日) 10:42:11.23 ID:6J7kpc6f
居飛車の位取りって珍しいね
314名無し名人:2011/11/06(日) 10:42:34.10 ID:LOxNw1a2
>>298
戸辺は、そういうキャラだから。
将来は、ちょっと強いモリノブ。

広瀬は、将棋界にとって大事な存在になる可能性がまだ残ってる人材。
弟子よりも、今は自分の事に集中して、強くなってほしいけどなぁ。
今現在で、渡辺と対等の実績は広瀬だけなんだから。
315名無し名人:2011/11/06(日) 10:42:59.42 ID:b6AhlwJ4
矢内の体が盤面に向いてるのに解説はカメラ方向に向いてるのが妙に気になる
316名無し名人:2011/11/06(日) 10:43:03.39 ID:+8CoAVNQ
音声消すから藤田だけ映せ
317名無し名人:2011/11/06(日) 10:43:06.97 ID:cH+jPA/v
解説者三流棋士?
318名無し名人:2011/11/06(日) 10:43:47.34 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)15かよ
スゲーな
319名無し名人:2011/11/06(日) 10:44:21.14 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)テロップ出しといてくれよ
320名無し名人:2011/11/06(日) 10:44:35.74 ID:VCyqEt/E
遠山は喋ってないとほんと死んでしまいそうだw
でもハキハキしてるから好きだな
321名無し名人:2011/11/06(日) 10:44:37.94 ID:5dNmbeql
あかん、解説が五月蠅すぎて集中できん
322名無し名人:2011/11/06(日) 10:44:38.70 ID:6J7kpc6f
銀冠から地下鉄飛車にいきたいね
323名無し名人:2011/11/06(日) 10:44:40.29 ID:Rs76jANz
広瀬は模様張る将棋好きだな
324名無し名人:2011/11/06(日) 10:44:51.24 ID:Au1BvE1O
>>307
サンキュ(*^_^*)
325名無し名人:2011/11/06(日) 10:44:58.75 ID:Vg2DUCzX
広瀬しかけるかな
326名無し名人:2011/11/06(日) 10:45:19.71 ID:AG54D1wk
中央位取りの将棋ってもうずいぶんNHK杯で見てない気がして新鮮だ
327名無し名人:2011/11/06(日) 10:45:25.72 ID:qihL0fqW
ほぼ互角だな。

[117] ▲2七銀(38)△2二玉(32)▲3六歩(37)△3二金(41)▲3七桂(29)△3五歩(34)
▲同歩(36)△同角(44)▲3六歩打△4四角(35)▲3八金(49)△7四歩(73)▲5七金(68)△3三銀(42)
328名無し名人:2011/11/06(日) 10:45:38.21 ID:jEQpQzWm
羽生が言ってた。
加藤戦で5二銀指したとき、米長の
「おー」って言う声が聞こえたって。
329名無し名人:2011/11/06(日) 10:45:45.94 ID:/29eY229
ねずみ男の解説はテンポもあって分かりやすいな
330名無し名人:2011/11/06(日) 10:45:58.67 ID:dD5vA/lf
やべー
解説の人に掘られたい・・・
331名無し名人:2011/11/06(日) 10:46:24.98 ID:8Zmeztzf
遠山のカメラ目線が気になってしょうがないw
332名無し名人:2011/11/06(日) 10:46:28.42 ID:VCyqEt/E
中央ここまで位取るのか
333名無し名人:2011/11/06(日) 10:46:30.44 ID:Au1BvE1O
しかし遠山と広瀬のもみあげの長さが
気になるのは俺だけかな?
334名無し名人:2011/11/06(日) 10:46:30.60 ID:ALoz8OkC
解説が、五月蝿い!
335名無し名人:2011/11/06(日) 10:46:53.35 ID:6J7kpc6f
うおー、力強い。最近位取りの利点主張する人少ないから
336名無し名人:2011/11/06(日) 10:46:58.76 ID:1t8k+Oz8
先手からは攻めれないな
337名無し名人:2011/11/06(日) 10:47:10.71 ID:6J7kpc6f
59に飛車引きたい
338名無し名人:2011/11/06(日) 10:47:23.91 ID:RkVea/X2
広瀬すごい陣形だな
339名無し名人:2011/11/06(日) 10:47:25.53 ID:LOxNw1a2
やうたん、いつもマブタに暗めの色付けてるけど青色にして、口紅を真っ赤にしたら、エロくなると思うんだけどな。
もう30過ぎてるから、そろそろ化粧がケバクなっても良い頃。
340名無し名人:2011/11/06(日) 10:47:29.25 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)△3三桂〜△7四歩〜△5二金〜△7三桂〜△8一飛から
2筋に飛車行ってけれ
341 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 10:47:29.42 ID:tEr62HGd
玉頭位取りみたいな後手陣。美しい
342名無し名人:2011/11/06(日) 10:47:32.73 ID:oBEIuodr
遠山の「矢内位どり」成功なるかw
343名無し名人:2011/11/06(日) 10:47:49.33 ID:Vg2DUCzX
千日手になるかも
344名無し名人:2011/11/06(日) 10:47:58.47 ID:OFN8J+lJ
矢内が小さく見えるなんて珍しい
345 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 10:48:02.19 ID:tEr62HGd
>>342
玉頭矢内乗りか
346名無し名人:2011/11/06(日) 10:48:17.10 ID:Rs76jANz
先手の仕掛け筋がわからんね
347名無し名人:2011/11/06(日) 10:48:18.93 ID:nvR0tA0o
>>328
(´・ω・`)何て言ってるのかは分からないが
叫び声は聞こえた言ってたね
348名無し名人:2011/11/06(日) 10:48:22.47 ID:VCyqEt/E
後手の飛車は守り駒にするのかな
73桂は狙いどころか
349名無し名人:2011/11/06(日) 10:48:27.75 ID:p+ZO9HC8
広瀬って愛振りあんまみない気がする

現代の対抗形党ですか?
350名無し名人:2011/11/06(日) 10:48:36.14 ID:qihL0fqW
▲5七金で先手が少し指し易いか?
351名無し名人:2011/11/06(日) 10:48:48.15 ID:C7xZWTHh
広瀬のこれは
スライド矢倉とでもいうのか
352名無し名人:2011/11/06(日) 10:48:48.78 ID:/29eY229
遠山の胡散臭さがたまらん
353名無し名人:2011/11/06(日) 10:49:04.58 ID:1t8k+Oz8
先手はあみん(待つわ)
354名無し名人:2011/11/06(日) 10:49:10.93 ID:vQixATdb
>>318
15連勝でも十分たいしたもんだよな。
二桁行ったことない棋士なんてゴロゴロいそうな気がするが。
355名無し名人:2011/11/06(日) 10:49:13.90 ID:6J7kpc6f
これは、飛車2筋に回るか?
356名無し名人:2011/11/06(日) 10:49:14.42 ID:A97707WA
藤井隆ってプロの将棋の解説が出来るぐらい強かったんですね
357名無し名人:2011/11/06(日) 10:49:19.15 ID:sQNKfLU3
ビスマルクVS戦艦大和くるで
358名無し名人:2011/11/06(日) 10:49:35.19 ID:atkQpF8L
広瀬の飛車ポツーン
359名無し名人:2011/11/06(日) 10:49:56.45 ID:Au1BvE1O
48飛車から角の頭を攻めるのか
360名無し名人:2011/11/06(日) 10:50:05.52 ID:Rs76jANz
広瀬積極的でいいね
361名無し名人:2011/11/06(日) 10:50:32.71 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)危ないな
△2五歩が
あれ△3五歩か
△2五歩は▲3五歩があるのか
362名無し名人:2011/11/06(日) 10:50:38.16 ID:AG54D1wk
やばいおもしろすぎる
363名無し名人:2011/11/06(日) 10:50:51.44 ID:GiRRm/wg
カメラ目線w
364名無し名人:2011/11/06(日) 10:50:54.33 ID:7HjPBrvv
広瀬は塊のまま突っ込むのか
365名無し名人:2011/11/06(日) 10:50:59.49 ID:qihL0fqW
[391] ▲5六歩打△3六歩(35)▲同銀(27)△5六歩(55)▲同銀(67)△3五歩打
▲2七銀(36)△5五歩打▲6七銀(56)△4六歩(45)▲同金(57)△4五歩打
366名無し名人:2011/11/06(日) 10:51:05.53 ID:VCyqEt/E
広瀬のこれ、さすがに研究じゃないよね…
感覚で打ってるのかな
367 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 10:51:17.30 ID:tEr62HGd
玉頭位取りは攻めが伸びやすいから好きだ
368名無し名人:2011/11/06(日) 10:51:21.94 ID:OFN8J+lJ
モジモジ君のアシスタントアナみたいな格好だな
ミニスカならなおよし
369名無し名人:2011/11/06(日) 10:51:27.88 ID:FhA6OUpd
やはり、広瀬の構想力はすごい。
370名無し名人:2011/11/06(日) 10:51:51.05 ID:Au1BvE1O
▲56歩から銀も4筋に参加させるのがいいんじゃねえ?
371名無し名人:2011/11/06(日) 10:52:03.89 ID:QCh/YqpL
飛落ち?
372名無し名人:2011/11/06(日) 10:52:27.78 ID:Rs76jANz
>>366
五筋位取り自体は多分研究
この局面は研究外だろうけど、筋自体は知ってたかも
373名無し名人:2011/11/06(日) 10:52:29.48 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)ムカつく手つきだ
374名無し名人:2011/11/06(日) 10:52:31.80 ID:zz+Y9VGH
長瀬の駒音が良い
375名無し名人:2011/11/06(日) 10:52:32.77 ID:6J7kpc6f
中飛車は金銀分断されるから、こういう位取りは有効なんだな
376名無し名人:2011/11/06(日) 10:52:55.68 ID:5RklAOe5
ひかり電話の勧誘みたいでいやな解説だな
377名無し名人:2011/11/06(日) 10:53:30.04 ID:Rs76jANz
受けの勝負手
378 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 10:53:31.61 ID:tEr62HGd
中飛車や振り穴みたいに盛り上がってこない振り飛車に位取りはまだまだ通用するのかな
379名無し名人:2011/11/06(日) 10:53:32.17 ID:atkQpF8L
先手大丈夫なんw
380名無し名人:2011/11/06(日) 10:53:33.59 ID:Au1BvE1O
怖くて指せねえよこんな将棋w
381名無し名人:2011/11/06(日) 10:53:46.45 ID:oBEIuodr
>>342

矢内の玉頭を「制圧」出来れば嬉しいね♪
逆に我の「玉頭」を制圧・・・・いや・・・なんでもない
382名無し名人:2011/11/06(日) 10:53:46.52 ID:AG54D1wk
見たことない将棋になってきたw
383名無し名人:2011/11/06(日) 10:53:55.78 ID:qihL0fqW
△2六角で互角だな。
384名無し名人:2011/11/06(日) 10:54:13.43 ID:Vg2DUCzX
385名無し名人:2011/11/06(日) 10:54:17.96 ID:C7xZWTHh
広瀬の陣形のせいで
ひとつ筋がズレて見えてしまうw
386名無し名人:2011/11/06(日) 10:54:20.26 ID:qihL0fqW
[0] △2六角(35)▲2七歩打△4四角(26)▲4五歩(46)△同銀(54)▲同銀(36)
△同桂(33)▲4六金(57)△5四銀(53)▲3五銀打△5七銀打▲4五金(46)
387名無し名人:2011/11/06(日) 10:54:38.53 ID:VCyqEt/E
>>372
研究会で似たような局面はあるのかもね
若手じゃないとさせない手だw
388名無し名人:2011/11/06(日) 10:54:40.41 ID:OFN8J+lJ
後手の陣形いいなあ
389名無し名人:2011/11/06(日) 10:54:42.48 ID:atkQpF8L
おーいい解説
390名無し名人:2011/11/06(日) 10:55:31.48 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)▲3七歩もあるで
391名無し名人:2011/11/06(日) 10:55:39.41 ID:VCyqEt/E
おお切った
392名無し名人:2011/11/06(日) 10:55:59.57 ID:1t8k+Oz8
解説があたる
393名無し名人:2011/11/06(日) 10:56:00.32 ID:7DGuIwhS
下唇の異様に厚い方が勝つわ…
394名無し名人:2011/11/06(日) 10:56:07.93 ID:6J7kpc6f
角金交換はプロの感覚だと一目なんだな。
こういう感覚は動やったら身につくんだろう
395名無し名人:2011/11/06(日) 10:56:42.93 ID:cH+jPA/v
広瀬馬前王位
解説者犬
聞き手お人形さん
396名無し名人:2011/11/06(日) 10:57:05.34 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)まあ△2五歩だろ
397名無し名人:2011/11/06(日) 10:57:12.09 ID:qihL0fqW
[-27] ▲4六金(57)△同歩(45)▲4七歩打△同歩成(46)▲同金(38)△4四銀(53)
▲4六歩打△4五歩打▲同歩(46)△同銀(54)▲同銀(36)△同銀(44)▲4四歩打△同金(43)▲7一角打△4六歩打
398名無し名人:2011/11/06(日) 10:57:12.58 ID:6J7kpc6f
角渡して、71角を誘ってるのかな。手に乗って、5筋へ
引いて地下鉄飛車
399名無し名人:2011/11/06(日) 10:57:15.95 ID:VCyqEt/E
今日は名番組な予感がしてきた!
400名無し名人:2011/11/06(日) 10:57:36.28 ID:atkQpF8L
先手も強気だね
401 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 10:57:39.55 ID:tEr62HGd
>>394
角と守備の金+46歩(将来のと金)だから実質駒得。将棋大観みたいな駒落ちで学ぶことができる
402名無し名人:2011/11/06(日) 10:57:42.28 ID:AG54D1wk
後手の陣形の方がアグレッシブで好きだけど
形勢が全然わからん
403名無し名人:2011/11/06(日) 10:58:04.84 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)△3五歩行け
404名無し名人:2011/11/06(日) 10:58:47.85 ID:VCyqEt/E
45銀?
405名無し名人:2011/11/06(日) 10:58:51.06 ID:Rs76jANz
>>394
位取り好きならアマでも一目
「泥沼流振り飛車破り」並べると身につく感覚
406名無し名人:2011/11/06(日) 10:58:54.61 ID:ALoz8OkC
遠山うざい
407名無し名人:2011/11/06(日) 10:59:05.84 ID:Au1BvE1O
天国の大山名人に受けの妙技を
魅せてやれ長瀬四段w
408名無し名人:2011/11/06(日) 10:59:16.39 ID:1t8k+Oz8
△3五歩っぽい
409名無し名人:2011/11/06(日) 10:59:28.69 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)そおか
△4五銀だなこれは
410名無し名人:2011/11/06(日) 10:59:39.05 ID:qihL0fqW
△4七歩成で先手の評価値-233

[233] △4七歩成(46)▲同銀(36)△4四銀(53)▲5六歩打△同歩(55)▲同銀(67)
△5五歩打▲6七銀(56)△2五歩(24)▲同歩(26)△2六歩打▲2四歩(25)
411名無し名人:2011/11/06(日) 10:59:56.50 ID:OFN8J+lJ
藤田綾は熟女の魅力が出てきたな
412名無し名人:2011/11/06(日) 10:59:57.94 ID:Au1BvE1O
△4五銀いいね
413名無し名人:2011/11/06(日) 11:00:03.21 ID:RkVea/X2
ここで3五歩で先手不味そうだけどな
414名無し名人:2011/11/06(日) 11:00:04.12 ID:etkFrPFb
銀ぶつけるなら先に歩をなってから桂で銀を取り返すのじゃないの?
でもそのときは桂頭に銀うって、歩で紐つけるのかな?
415名無し名人:2011/11/06(日) 11:00:37.78 ID:VCyqEt/E
もしくは25歩
416名無し名人:2011/11/06(日) 11:00:47.35 ID:atkQpF8L
両方とも扇子の何を畳に置いてんの? 懐中時計?
417名無し名人:2011/11/06(日) 11:00:48.28 ID:Rs76jANz
決め手となる手順があってもおかしくなさそうな局面
418 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 11:01:01.20 ID:tEr62HGd
35歩同歩36金は攻めがつながらないかな
419名無し名人:2011/11/06(日) 11:01:32.50 ID:nvR0tA0o
(´-ω-`)?
420名無し名人:2011/11/06(日) 11:01:33.92 ID:1t8k+Oz8
お- 反対側
421名無し名人:2011/11/06(日) 11:01:36.10 ID:QCh/YqpL
突き捨て!
422名無し名人:2011/11/06(日) 11:01:58.54 ID:AG54D1wk
千日手はほぼなくなったな
423名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:05.65 ID:atkQpF8L
このタイミングはさっぱり身につかない
424名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:08.08 ID:Rs76jANz
とりあえず先手の角に制限つけたってところか
425名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:14.82 ID:nvR0tA0o
>>418
(´・ω・`)▲4六銀と引かれてその後難しいね
426名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:15.04 ID:S7ipOMiR
遠山って攻めダルマなのかw
攻めだけ見えて、受け目線では全く見えてないなw
427名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:16.35 ID:T5wLeb2p
総攻撃の合図
ナルホドw
428名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:22.05 ID:iTw/KpHZ
がつん!
429名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:31.76 ID:VCyqEt/E
すげー、あくまで位か
430名無し名人:2011/11/06(日) 11:02:40.03 ID:1t8k+Oz8
誰も当たらない^^
431名無し名人:2011/11/06(日) 11:03:06.01 ID:7xdrnXde
びっくりした
家政婦のおばちゃんが出とる
432名無し名人:2011/11/06(日) 11:03:39.44 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)▲4六歩に必殺△3七歩
433名無し名人:2011/11/06(日) 11:03:44.44 ID:VCyqEt/E
>>430
だからこそプロ
そういうの見れるから楽しいw
434名無し名人:2011/11/06(日) 11:03:49.36 ID:zz+Y9VGH
遠山はすこーし喋りすぎかな。
ちょっともちつけという感じがする。
435名無し名人:2011/11/06(日) 11:04:34.74 ID:atkQpF8L
えっ解説いいじゃん
436名無し名人:2011/11/06(日) 11:04:48.94 ID:nvR0tA0o
む(´・ω・`)取った
じゃあ▲4七歩に△3七歩か
437名無し名人:2011/11/06(日) 11:04:48.91 ID:RkVea/X2
いつでも4九銀もあるんだなぁ
438名無し名人:2011/11/06(日) 11:05:03.75 ID:1t8k+Oz8
俺も解説は良いと思う
439名無し名人:2011/11/06(日) 11:05:48.46 ID:p+ZO9HC8
37はくらわすかな

440名無し名人:2011/11/06(日) 11:05:53.86 ID:T5wLeb2p
まだまだこれから?
永瀬凄いな俺ならもう投げる
441名無し名人:2011/11/06(日) 11:06:21.14 ID:Vg2DUCzX
解説うるさいという奴は、自分で局面を考えたい人なんじゃないかな
442名無し名人:2011/11/06(日) 11:06:22.78 ID:p+ZO9HC8
同けいなら引いとくか
443名無し名人:2011/11/06(日) 11:06:33.49 ID:AG54D1wk
>>435
いいんだけど、躁状態のひとみたいで、こっちの心もざわざわしてくる
444名無し名人:2011/11/06(日) 11:06:53.26 ID:zz+Y9VGH
解説悪いんじゃなくて、なんか喋り方の間が少し短すぎ?な感じがする
445名無し名人:2011/11/06(日) 11:07:29.15 ID:VCyqEt/E
初めて遠山の解説聞く人は、一様にびっくりする
慣れると心地いいよ、遠山解説
自分は囲碁将棋チャンネルで慣れた
446名無し名人:2011/11/06(日) 11:07:29.84 ID:7DGuIwhS
一枚一枚矢内の服が剥がされて・・


と何人か考えたろ?
447名無し名人:2011/11/06(日) 11:08:01.41 ID:nvR0tA0o
これは(´・ω・`)△2六銀かなあ
あここでか
ふ〜ん
448名無し名人:2011/11/06(日) 11:08:05.61 ID:atkQpF8L
広瀬強すぎワラタ
449名無し名人:2011/11/06(日) 11:08:31.73 ID:DEud8K7z
銀2枚w
450名無し名人:2011/11/06(日) 11:08:32.88 ID:+8CoAVNQ
「やな手だけどしょうがない」
とか余計なことをしゃべりすぎなんだな
451名無し名人:2011/11/06(日) 11:08:40.32 ID:OFN8J+lJ
玉頭戦は楽しいなあ
452名無し名人:2011/11/06(日) 11:08:42.20 ID:qihL0fqW
▲3六歩よりも▲7一角の方が良かったかも。
453名無し名人:2011/11/06(日) 11:08:54.01 ID:pEi7snKd
解説者っていうのはこういうのが理想的なんだろうな。本当は。
454名無し名人:2011/11/06(日) 11:09:08.48 ID:nvR0tA0o
うん(´・ω・`)単に△3六歩だろ
455名無し名人:2011/11/06(日) 11:09:34.01 ID:RkVea/X2
広瀬、駒落ちみたいな将棋だなw
456名無し名人:2011/11/06(日) 11:09:40.58 ID:T5wLeb2p
桂頭の歩が決め手か
広瀬の大局観はずっと後手優勢だったんだな
457名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:15.10 ID:QCh/YqpL
△飛車落ち指導対局
458名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:16.76 ID:cZUr7+x4
>>450
音声消すと書いたんだから消せばいいじゃん
なんでわざわざ聞いて文句書き込んでんだかわけわからん
459名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:21.06 ID:VCyqEt/E
後手の飛車が待った卯存在してないかのようだ
460名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:41.02 ID:qihL0fqW
解説とは違って先手の方が少し指し易そうだな。
461名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:49.93 ID:atkQpF8L
>>451
楽しいね!
462名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:53.72 ID:iTw/KpHZ
石ころw
463名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:54.69 ID:T5wLeb2p
石ころwww
464名無し名人:2011/11/06(日) 11:10:57.82 ID:1t8k+Oz8
先手が得意の自陣に金銀をどんどん打ったりして。
465名無し名人:2011/11/06(日) 11:11:28.69 ID:nvR0tA0o
はあ(´・ω・`)最善か
さすがだ
466名無し名人:2011/11/06(日) 11:11:39.05 ID:/cRddx7S
遠山はこの前うちに営業来た子に似てるわ
売れてそうで売れてない営業マンみたいなかんじだな遠山
467名無し名人:2011/11/06(日) 11:11:55.54 ID:HVL835JX
森内みたいな将棋だなw
468名無し名人:2011/11/06(日) 11:12:03.59 ID:7xdrnXde
どうせ金銀銀を全部自玉周辺に投入するんだろ
時間かかりそうだ
469名無し名人:2011/11/06(日) 11:12:12.74 ID:qihL0fqW
後手の方が少し良くなったか?
470名無し名人:2011/11/06(日) 11:12:23.05 ID:cZUr7+x4
ちなみに66手目に飛車取った手って△5八銀成?不成?
471名無し名人:2011/11/06(日) 11:12:45.41 ID:6J7kpc6f
飛車打つのかなあ
472名無し名人:2011/11/06(日) 11:13:00.75 ID:zz+Y9VGH
先手34銀とかだめなん?
473名無し名人:2011/11/06(日) 11:13:05.80 ID:zZfg99GB
遠山って1人で研究してる時でもやっぱりうるさいのかな?
474名無し名人:2011/11/06(日) 11:13:28.84 ID:VCyqEt/E
>>464
>>468
ありだな
負けたくない手
475名無し名人:2011/11/06(日) 11:13:38.37 ID:atkQpF8L
遠山誰に負けたんだっけ? 解説が戸辺だったのは覚えてる
476名無し名人:2011/11/06(日) 11:13:43.97 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)▲7一角あるけど寄るのかえ?
477名無し名人:2011/11/06(日) 11:14:09.68 ID:qihL0fqW
▲3四銀とかちこんでほぼ互角のようだ。
478名無し名人:2011/11/06(日) 11:14:11.27 ID:DEud8K7z
>>473
想像したらわろた
479名無し名人:2011/11/06(日) 11:14:55.67 ID:Au1BvE1O
見切っているのか長瀬は
すげえな
480名無し名人:2011/11/06(日) 11:14:57.16 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)これは
駒渡すから怖いが
481名無し名人:2011/11/06(日) 11:15:03.66 ID:c/nMxWy+
>>475
久保
482名無し名人:2011/11/06(日) 11:16:01.61 ID:AG54D1wk
うっわそんな強引な手があるのか
これだから玉頭戦はおもしろい
483名無し名人:2011/11/06(日) 11:16:24.51 ID:7xdrnXde
遠山は喋りながらでも読みの精度が落ちないな
貴重な人材
484名無し名人:2011/11/06(日) 11:17:00.12 ID:Z8AyWuoM
森内
485名無し名人:2011/11/06(日) 11:17:36.28 ID:VCyqEt/E
後手は金ゴマ無しか
486名無し名人:2011/11/06(日) 11:17:44.75 ID:atkQpF8L
>>481
あーそうだ。振り飛車使いdayで久保が居飛車で遠山がゴキ中だっけね
思い出せたよ、ありがとう!
487名無し名人:2011/11/06(日) 11:17:44.89 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)△2三玉じゃね
488名無し名人:2011/11/06(日) 11:18:18.44 ID:1t8k+Oz8
>>487 当たり
489名無し名人:2011/11/06(日) 11:18:42.53 ID:zz+Y9VGH
21角成で決まりそうに見えてしまう
490名無し名人:2011/11/06(日) 11:18:48.93 ID:qihL0fqW
▲3六角か▲3七金でほぼ互角のようだ。
491名無し名人:2011/11/06(日) 11:19:12.66 ID:nvR0tA0o
>>488
(*´・ω・`)
ちょっと最後まで分からないねこの将棋は
492名無し名人:2011/11/06(日) 11:19:33.47 ID:4NXEYb9p
同金で飛車の横ききが気になる
493名無し名人:2011/11/06(日) 11:19:39.21 ID:Vg2DUCzX
俺にはどっちがいいかわからん
494名無し名人:2011/11/06(日) 11:19:44.33 ID:YelQyY2V
このくらい声張ってくれたほうが聞きやすい
495名無し名人:2011/11/06(日) 11:19:56.51 ID:6J7kpc6f
おー、飛車が効いてきた。かなり至福
496名無し名人:2011/11/06(日) 11:20:13.22 ID:Vg2DUCzX
同玉?
497名無し名人:2011/11/06(日) 11:20:13.18 ID:41ZKRkxC
気合の一手!!
498名無し名人:2011/11/06(日) 11:20:26.93 ID:T5wLeb2p
玉同士が近い近いw
499名無し名人:2011/11/06(日) 11:21:06.74 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)詰まないか
広瀬負けくせー
500名無し名人:2011/11/06(日) 11:21:24.63 ID:8odeVKXX
遠山 雄亮

202戦

勝ち119

負け83

勝率0.5891
501名無し名人:2011/11/06(日) 11:21:38.05 ID:qihL0fqW
△3七金で先手の評価値-645。後手有利
502名無し名人:2011/11/06(日) 11:22:23.91 ID:Au1BvE1O
入玉して勝つか詰まして勝つかの将棋か
503名無し名人:2011/11/06(日) 11:22:30.24 ID:6J7kpc6f
あー、歩を玉でとる手あるか?上が広い
504名無し名人:2011/11/06(日) 11:22:49.31 ID:VCyqEt/E
2筋の卯を払って入玉?
505名無し名人:2011/11/06(日) 11:22:55.38 ID:1t8k+Oz8
ハラハラドキドキの展開
506名無し名人:2011/11/06(日) 11:22:55.88 ID:T5wLeb2p
後手玉詰まんやろ
507名無し名人:2011/11/06(日) 11:23:03.15 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)△3四玉に▲4五金(銀?)で詰みそうだけどな
508名無し名人:2011/11/06(日) 11:23:26.65 ID:gmyFdb3c
遠山さんチャラ男かと思ったら、苦労人なんだな…



しっかしよくしゃべるな
509名無し名人:2011/11/06(日) 11:23:28.17 ID:RkVea/X2
終盤力勝負だなぁ
510名無し名人:2011/11/06(日) 11:23:29.48 ID:qihL0fqW
△3四玉で先手の評価値-880。後手有利
511名無し名人:2011/11/06(日) 11:24:18.13 ID:HVL835JX
振り穴王子入玉かよ
512名無し名人:2011/11/06(日) 11:24:44.82 ID:qihL0fqW
先手の評価値-777。
513名無し名人:2011/11/06(日) 11:25:09.86 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)△3四金しかないか
514名無し名人:2011/11/06(日) 11:25:15.93 ID:VCyqEt/E
さーどっちだ
515名無し名人:2011/11/06(日) 11:26:12.70 ID:4NXEYb9p
1八銀だな
516名無し名人:2011/11/06(日) 11:26:50.73 ID:OFN8J+lJ
なるほど
517名無し名人:2011/11/06(日) 11:26:53.96 ID:6J7kpc6f
おおお
518名無し名人:2011/11/06(日) 11:26:54.60 ID:ybo+8vEv
34玉でいんだ
519名無し名人:2011/11/06(日) 11:26:57.36 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)かはっ
さすがだ
なるほど
520名無し名人:2011/11/06(日) 11:27:25.11 ID:atkQpF8L
よくこんなん30秒でやるねw二人とも
521名無し名人:2011/11/06(日) 11:27:35.23 ID:Au1BvE1O
68角で良かったような
522名無し名人:2011/11/06(日) 11:27:35.19 ID:1t8k+Oz8
金駒きた
523名無し名人:2011/11/06(日) 11:27:36.24 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)これは広瀬やったな
スゲーな
524名無し名人:2011/11/06(日) 11:27:39.77 ID:QCh/YqpL
永瀬若いなー
525名無し名人:2011/11/06(日) 11:27:40.67 ID:qihL0fqW
△3一桂で先手の評価値-326。差が詰まったようだ。
526名無し名人:2011/11/06(日) 11:28:04.11 ID:1msyZaA0
久しぶりに面白い展開になってきたな
527名無し名人:2011/11/06(日) 11:28:18.38 ID:6J7kpc6f
あらら撤退
528名無し名人:2011/11/06(日) 11:28:19.28 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)ちょっとさあ
矢内だけで良いよ解説
529名無し名人:2011/11/06(日) 11:28:24.95 ID:Vg2DUCzX
飛車が自宅警備
530名無し名人:2011/11/06(日) 11:28:28.25 ID:VCyqEt/E
先手、引いたな
531名無し名人:2011/11/06(日) 11:28:31.19 ID:C7xZWTHh
3五歩よさげだったな
532名無し名人:2011/11/06(日) 11:28:31.29 ID:RkVea/X2
お願いします っていう玉寄りww
533名無し名人:2011/11/06(日) 11:29:34.36 ID:qihL0fqW
飛車が成って先手の評価値-762。△5九玉が疑問手だったようだ。
534名無し名人:2011/11/06(日) 11:29:48.66 ID:OFN8J+lJ
詰めろなんだこれ
弱いなあ俺
535名無し名人:2011/11/06(日) 11:29:48.91 ID:p+ZO9HC8
永瀬は強豪大学生みたいだな
536名無し名人:2011/11/06(日) 11:30:01.23 ID:VCyqEt/E
広瀬落ち着いてるなぁ
537名無し名人:2011/11/06(日) 11:30:21.66 ID:atkQpF8L
詰むか詰まざるかって広瀬大得意じゃん
538名無し名人:2011/11/06(日) 11:30:34.53 ID:ybo+8vEv
33桂で広瀬勝ち
539名無し名人:2011/11/06(日) 11:31:01.58 ID:qihL0fqW
先手の評価値-1000オーバー。後手の勝ちだな。
540名無し名人:2011/11/06(日) 11:31:03.90 ID:nvR0tA0o
うわ(;´-ω-`)スゲーな広瀬
なんだよこいつ
541名無し名人:2011/11/06(日) 11:31:24.90 ID:RkVea/X2
これはもう広瀬捕まらないだろ
542名無し名人:2011/11/06(日) 11:31:33.60 ID:VCyqEt/E
永瀬棟梁かな
543名無し名人:2011/11/06(日) 11:31:48.71 ID:qihL0fqW
先手の評価値-2000オーバー。ゲームセット
544名無し名人:2011/11/06(日) 11:32:18.26 ID:1t8k+Oz8
王様侵入警報
545名無し名人:2011/11/06(日) 11:32:31.42 ID:Vg2DUCzX
広瀬の飛車は自宅警備
546名無し名人:2011/11/06(日) 11:32:42.71 ID:T5wLeb2p
永瀬もよく粘ったんだけどなあ
広瀬が間違わなかった
547名無し名人:2011/11/06(日) 11:33:39.28 ID:VCyqEt/E
59玉が敗着か〜
548名無し名人:2011/11/06(日) 11:33:57.70 ID:qihL0fqW
依然評価値-2000オーバー。
549名無し名人:2011/11/06(日) 11:33:59.98 ID:F/0p7ph4
何かめちゃめちゃレベル高いな
550名無し名人:2011/11/06(日) 11:34:12.35 ID:T5wLeb2p
お互いの玉が向こう三軒両隣w
551名無し名人:2011/11/06(日) 11:34:49.17 ID:atkQpF8L
広瀬駒台整えてるよw余裕あるな
552名無し名人:2011/11/06(日) 11:35:01.06 ID:Xc2YZen2
俺だったら普通に逆転されるわ
553名無し名人:2011/11/06(日) 11:35:05.07 ID:RkVea/X2
ニート飛車効いてるなぁ
554名無し名人:2011/11/06(日) 11:35:43.07 ID:ySGiE8vq
金金銀銀で詰むんだ すごいな
555名無し名人:2011/11/06(日) 11:35:45.29 ID:OFN8J+lJ
終わった
556名無し名人:2011/11/06(日) 11:35:46.95 ID:VCyqEt/E
遠山の解説、やっぱし良いわ
この場面でも解説が途切れない
557名無し名人:2011/11/06(日) 11:35:56.81 ID:B4SoD18r
終盤も解説者ペースだな
558名無し名人:2011/11/06(日) 11:36:02.10 ID:1t8k+Oz8
解説が当たりはじめた
559名無し名人:2011/11/06(日) 11:36:02.80 ID:T5wLeb2p
解説が当たりだすと終局近し
560名無し名人:2011/11/06(日) 11:36:07.93 ID:7xdrnXde
57銀は震えるよなぁ
561名無し名人:2011/11/06(日) 11:36:12.92 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)△8六歩
悪手になってるな
562名無し名人:2011/11/06(日) 11:36:24.84 ID:pkWPJfyw
広瀬つええええ
563名無し名人:2011/11/06(日) 11:36:26.13 ID:C7xZWTHh
つみまであるのこれ
564名無し名人:2011/11/06(日) 11:36:49.23 ID:pEi7snKd
今日は面白かったわ
565名無し名人:2011/11/06(日) 11:37:36.54 ID:1t8k+Oz8
詰むのか!?
566名無し名人:2011/11/06(日) 11:37:45.79 ID:qiieljEx
まだ指すんだなぁ
567名無し名人:2011/11/06(日) 11:37:45.51 ID:HVL835JX
広瀬の飛車が不動でかっこいいわ
568名無し名人:2011/11/06(日) 11:37:46.03 ID:7xdrnXde
誰も貼らないから詰まないんだろ
569名無し名人:2011/11/06(日) 11:37:57.75 ID:T5wLeb2p
まだ詰みが判らん
570名無し名人:2011/11/06(日) 11:38:04.42 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)詰まないだろさすがに
角取って・・
571名無し名人:2011/11/06(日) 11:38:48.82 ID:7xdrnXde
敵陣に美濃囲いを作るとは
やはり振り飛車党w
572名無し名人:2011/11/06(日) 11:38:52.13 ID:ySGiE8vq
あー 角ゲットできるのか
573名無し名人:2011/11/06(日) 11:39:01.78 ID:Vg2DUCzX
広瀬美濃囲い完成した
574名無し名人:2011/11/06(日) 11:39:09.92 ID:qihL0fqW
評価値-3000オーバー
575名無し名人:2011/11/06(日) 11:39:24.85 ID:Ng68BGOS
美濃囲いできた
576名無し名人:2011/11/06(日) 11:39:26.71 ID:VCyqEt/E
後手玉はさすがに詰まないだろうな
577名無し名人:2011/11/06(日) 11:39:27.18 ID:p+ZO9HC8
87ふから78ぎん
578名無し名人:2011/11/06(日) 11:39:44.01 ID:HVL835JX
最後に広瀬玉に59に行って欲しいわ
579名無し名人:2011/11/06(日) 11:39:46.14 ID:1t8k+Oz8
後手の飛車が働く?
580名無し名人:2011/11/06(日) 11:40:09.18 ID:atkQpF8L
突き捨てが効くのかー
581名無し名人:2011/11/06(日) 11:40:14.78 ID:gmyFdb3c
空中美濃
582名無し名人:2011/11/06(日) 11:40:28.06 ID:VCyqEt/E
>>578
ゴールw
583名無し名人:2011/11/06(日) 11:40:30.89 ID:qihL0fqW
△7七金で先手の評価値-3000オーバー。
584名無し名人:2011/11/06(日) 11:40:38.11 ID:GiRRm/wg
泣くな
585名無し名人:2011/11/06(日) 11:40:53.16 ID:T5wLeb2p
飛車が動いた!
586名無し名人:2011/11/06(日) 11:40:58.33 ID:1t8k+Oz8
飛車きた!
587名無し名人:2011/11/06(日) 11:41:12.64 ID:h5dVldfk
永瀬ボーイもここまでか
588名無し名人:2011/11/06(日) 11:41:12.68 ID:zcHN7lqs
その時飛車が動いた
589名無し名人:2011/11/06(日) 11:41:34.03 ID:a5i68Psj
飛車はやればできる子
590名無し名人:2011/11/06(日) 11:41:38.93 ID:atkQpF8L
ここから千日手にします
591名無し名人:2011/11/06(日) 11:41:45.48 ID:pkWPJfyw
俺なら余裕で投げてる
592名無し名人:2011/11/06(日) 11:41:49.53 ID:OFN8J+lJ
この粘りは素晴らしい
593名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:08.68 ID:F/0p7ph4
永瀬の粘り凄まじいな
594名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:09.22 ID:qiieljEx
お茶飲んだw
595名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:15.13 ID:1t8k+Oz8
投了するか?
596名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:16.03 ID:qihL0fqW
△8八歩成でも良かったな。
597名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:20.09 ID:ECgxBDVu
解説 語尾で笑うと何言ってるかわかんないよ
598名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:24.38 ID:T5wLeb2p
オワタ
599名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:31.42 ID:VCyqEt/E
最後の飛車かっこよすぎ

永瀬良くやった
8888888888888
600名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:31.81 ID:7YtN68tO
見応えたっぷりだったな
601名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:34.54 ID:YelQyY2V
やはり広瀬は強かった
602名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:45.44 ID:7xdrnXde
俺なら89角成で大逆転ww
603名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:47.40 ID:atkQpF8L
面白かった!
604名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:49.94 ID:OFN8J+lJ
え?
97玉は87馬で
605名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:52.11 ID:1msyZaA0
いやー、面白かった
606名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:53.22 ID:c/nMxWy+
開始日時:2011/11/06(日)放映
表題:第61回NHK杯将棋トーナメント2回戦第13局
先手:永瀬 拓矢 四段
後手:広瀬 章人 七段

▲7六歩 △8四歩 ▲5六歩 △8五歩 ▲7七角 △5四歩
▲5八飛 △6二銀 ▲4八玉 △4二玉 ▲3八玉 △3四歩
▲6八銀 △3二玉 ▲2八玉 △5二金右 ▲1六歩 △5三銀
▲1五歩 △4四歩 ▲5五歩 △4三金 ▲5四歩 △同 銀
▲6六歩 △4五歩 ▲6七銀 △6四歩 ▲6八金 △5五歩
▲3八銀 △4二銀 ▲2六歩 △4四角 ▲2七銀 △5三銀
▲3八金 △4二金上 ▲3六歩 △2四歩 ▲5七金 △3三桂
▲4六歩 △3五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲3六銀 △4六角
▲同 金 △同 歩 ▲4七歩 △8六歩 ▲同 歩 △4五金
▲同 銀 △同 銀 ▲4六歩 △同 銀 ▲4七歩 △3七歩
▲同 桂 △3五銀 ▲3六歩 △4九銀 ▲3五歩 △5八銀不成
▲同 銀 △3六歩 ▲4六歩 △3七歩成 ▲同 玉 △4四銀
▲3四銀 △3六歩 ▲4七玉 △3四金 ▲同 歩 △3七銀
▲5四角 △2三玉 ▲3三歩成 △同 金 ▲3四歩 △3八銀不成
▲同 玉 △3七金 ▲4九玉 △2九飛 ▲3九桂 △3四玉
▲3五歩 △同 玉 ▲1六金 △3四金 ▲2三銀 △3一桂
▲3四銀成 △同 玉 ▲5九玉 △3九飛成 ▲6八玉 △4八金
▲3五歩 △同 玉 ▲2五金打 △同 歩 ▲同 金 △4六玉
▲5七銀打 △3七玉 ▲4八銀 △同 龍 ▲4七金 △同 龍
▲同 銀 △5六桂 ▲同 銀 △5七銀 ▲同 玉 △5六歩
▲同 玉 △4七銀 ▲6七玉 △5六金 ▲7八玉 △6七金打
▲8八玉 △8七歩 ▲9八玉 △7七金 ▲同 桂 △8六飛
▲8九歩 △6七角 ▲9六歩 △7八角成
まで136手で後手の勝ち
607名無し名人:2011/11/06(日) 11:42:53.70 ID:LOxNw1a2
康光に勝って、広瀬に負けるか。
608名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:00.31 ID:JNJ/sv3X
面白かった
609名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:04.07 ID:pkWPJfyw
矢内のミニスカくるか
610 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/11/06(日) 11:43:05.33 ID:tEr62HGd
飛車がどや顔すぎるw
611名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:17.19 ID:zz+Y9VGH
ねばったねえ
612名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:26.79 ID:T5wLeb2p
今期のNHK杯戦で一番の好勝負だった
613名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:28.78 ID:Au1BvE1O
広瀬先輩、威厳を見せたな
614名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:30.92 ID:Qc/juYDI
面白かった
615名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:41.94 ID:1t8k+Oz8
今日はいつもより面白い
616名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:46.46 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)なんか勝ちあったかもな
617名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:50.38 ID:OFN8J+lJ
あ、まちがった87歩は後手の歩か(恥
618名無し名人:2011/11/06(日) 11:43:54.41 ID:xDEs6DmQ
奈穂ちゃんの引き立て役になるなんて、かわいそう。
619名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:10.16 ID:8odeVKXX
遠山の勝ちかぁ
620名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:35.61 ID:atkQpF8L
めぢから
621名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:41.80 ID:zz+Y9VGH
来週の対戦、対戦者の目が似てる…
622名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:42.90 ID:T5wLeb2p
おー来週も熱戦必至の好取組だ
623名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:50.17 ID:Pa7lPzyT
終わったので来ました
今日のは面白かった
624名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:51.15 ID:OFN8J+lJ
ミニスカ無しかよ
625名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:55.97 ID:c/nMxWy+
来週は阿久津の先手
626名無し名人:2011/11/06(日) 11:44:57.67 ID:VCyqEt/E
広瀬の終盤はさすがだった
永瀬はよく踏ん張った
遠山は良く喋った
627名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:09.61 ID:GiRRm/wg
矢内のミニみれなかった
628名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:16.53 ID:krSBAv+U
俺だったら最後の96歩であせってあたふたして負けてるw
629名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:32.24 ID:qzOMXgjo
最近感想戦ないのが残念なんだよなぁ
630名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:37.41 ID:9sLppQ3b
ジメイじゃないんだ
631名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:43.85 ID:T5wLeb2p
今日は竜王戦第二局解説か
深浦キターっ
632名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:46.34 ID:rhBKuQNj
たまに扇子広げて、大山の忍をカメラにうつす永瀬。キャラが立っててやはり良いね。
633名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:51.80 ID:9k7z0Z8T
記録係は対局者の顔をじろじろ見すぎじゃないか
634名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:52.45 ID:pkWPJfyw
深浦すでにヒゲが濃い
635名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:53.17 ID:zz+Y9VGH
フカウラーじゃないかー
636名無し名人:2011/11/06(日) 11:45:54.18 ID:bWEXx0Tb
アッ〜!
637名無し名人:2011/11/06(日) 11:46:04.29 ID:HVL835JX
深浦もすっかりマスコミ対応の人だなw
638名無し名人:2011/11/06(日) 11:46:05.53 ID:nvR0tA0o
お(´・ω・`)深浦っちょだ
ヒゲ濃いな
639名無し名人:2011/11/06(日) 11:46:15.20 ID:cMLHoepx
面白かった
640名無し名人:2011/11/06(日) 11:46:48.43 ID:OFN8J+lJ
「プレイもなさるんですか?」
641名無し名人:2011/11/06(日) 11:46:53.95 ID:jp0cUCjV
深浦っていいなー
642名無し名人:2011/11/06(日) 11:47:19.02 ID:y/zQrqdq
最後47銀から追うときに55銀!と捨てる手はなかったか?
取ったら多分詰むけどかわされて詰まない?
読みきれなかった。
643名無し名人:2011/11/06(日) 11:47:29.53 ID:t1zt1ACV
みやじま紀行が始まった。この後高校野球だと
644名無し名人:2011/11/06(日) 11:48:05.37 ID:nvR0tA0o
へー(´・ω・`)清水頑張れよ
645名無し名人:2011/11/06(日) 11:48:24.84 ID:krSBAv+U
うおおお、日本シリーズの決勝は頂上決戦じゃないか
646名無し名人:2011/11/06(日) 11:48:48.85 ID:1t8k+Oz8
ナベは羽生に勝ち越しか
647名無し名人:2011/11/06(日) 11:48:52.89 ID:LOxNw1a2
お父さんが日本のサラリーマンで、お母さんがタイのキャバクラ嬢みたいだな。
648名無し名人:2011/11/06(日) 11:49:00.22 ID:nvR0tA0o
>>642
(´・ω・`)同玉で詰まなくね?
649名無し名人:2011/11/06(日) 11:49:05.66 ID:pkWPJfyw
高崎可愛くなくはないんだがなんか惜しいな
650名無し名人:2011/11/06(日) 11:49:20.62 ID:Vg2DUCzX
天彦は髪型すごいことになってるな
651名無し名人:2011/11/06(日) 11:49:22.19 ID:T5wLeb2p
対羽生に勝率6割近いとはバケモンだな魔太郎

意地見せたか天彦
652名無し名人:2011/11/06(日) 11:49:39.71 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)天彦きめえ
653名無し名人:2011/11/06(日) 11:49:51.68 ID:zz+Y9VGH
豊島高校生みたいだ
654名無し名人:2011/11/06(日) 11:50:07.84 ID:u+/3jtap
>>642
俺も考えてたけど55銀は取られて詰まない(今ソフトで確認した)
ただし依然46銀で後手勝勢w
655名無し名人:2011/11/06(日) 11:50:15.68 ID:z/SXQ0F8
この女目つきどうにかしろ
656名無し名人:2011/11/06(日) 11:50:31.62 ID:QVeqFVJ1
高崎さん目力あるな
657名無し名人:2011/11/06(日) 11:50:32.71 ID:A08H+urx
天彦イケメンだと思う
658名無し名人:2011/11/06(日) 11:50:32.63 ID:LOxNw1a2
がんばって、口角を上げてるのが痛々しい。
659名無し名人:2011/11/06(日) 11:50:50.27 ID:iTw/KpHZ
>>651
直近20戦は羽生の5勝15敗。
660名無し名人:2011/11/06(日) 11:50:58.82 ID:iHmzpbbW
居飛車が振り飛車の玉がいた位置に入玉するって珍しいなw
661名無し名人:2011/11/06(日) 11:51:10.84 ID:c/YIa7Ju
これ3段優勝したらプロの顔が立たないじゃん
662名無し名人:2011/11/06(日) 11:51:37.58 ID:McYCVb29
最後飛車が走ったとこカッコよかった。
将棋漫画で使える棋譜だ。
663名無し名人:2011/11/06(日) 11:51:49.55 ID:T5wLeb2p
>>659
一時期の森内みたいだな
確変じゃなければいいんだが
664名無し名人:2011/11/06(日) 11:51:56.68 ID:zz+Y9VGH
ひふみんすげーー
665名無し名人:2011/11/06(日) 11:52:19.96 ID:z/SXQ0F8
棒銀
666名無し名人:2011/11/06(日) 11:52:28.41 ID:O3LEMAao
現役57年てすげー
667名無し名人:2011/11/06(日) 11:52:28.87 ID:y/zQrqdq
>>654
そか、残念(´・ω・`)
668名無し名人:2011/11/06(日) 11:52:35.16 ID:/8uxxWW5
ひふみん元日生まれなのか
669名無し名人:2011/11/06(日) 11:52:42.71 ID:HVL835JX
親子で王手なんてどうでもいいから竜王戦やれや
670名無し名人:2011/11/06(日) 11:52:50.34 ID:T5wLeb2p
タニーがもうすぐ
その後、更に羽生がもうすぐ、か
671名無し名人:2011/11/06(日) 11:52:56.74 ID:A97707WA
ひふみんは誕生日元旦なんですね
672名無し名人:2011/11/06(日) 11:53:00.46 ID:OFN8J+lJ
ヒゲの剃り跡すごいな
673名無し名人:2011/11/06(日) 11:53:53.90 ID:T5wLeb2p
金あるんだから顎の脱毛処理すればいいのになぁ
674名無し名人:2011/11/06(日) 11:53:54.93 ID:BIBc6Ezi
最近は先手中飛車に対しては後手穴熊より中央を厚くして押しつぶす感じの対策が多いね
順位戦の永瀬ー島本でもそれで島本が優勢になっていたし
久保ー渡辺も近いノリの将棋だった
問題は中飛車側の角の使いにくさなんだよなあ・・・
675名無し名人:2011/11/06(日) 11:54:00.83 ID:pkWPJfyw
福山人妻だろ?なんだよその短パンふざけんなエロすぎだろおい
676名無し名人:2011/11/06(日) 11:54:01.30 ID:LOxNw1a2
ヒフミンの動物将棋は、猫の棒銀。
677名無し名人:2011/11/06(日) 11:54:03.14 ID:atkQpF8L
天彦第三局は強かったね 縦歩取りにした豊島が何も出来ず
678名無し名人:2011/11/06(日) 11:54:39.46 ID:5WOfgQvy
一二三が棋士になった時は三人とも生まれてないな
57年て
今月の将棋世界に一二三のいい写真が二枚あるな
679名無し名人:2011/11/06(日) 11:54:51.68 ID:c/YIa7Ju
>>663
まるで森内が確変棋士かのような言い方だな
680名無し名人:2011/11/06(日) 11:55:18.00 ID:OFN8J+lJ
劣化木村みたいな風貌だな
681名無し名人:2011/11/06(日) 11:55:18.14 ID:LOxNw1a2
残念ながら、将棋は実生活に何の役にも立たない。
682名無し名人:2011/11/06(日) 11:55:29.26 ID:Vg2DUCzX
歩がない将棋は不甲斐ない
683名無し名人:2011/11/06(日) 11:55:32.79 ID:O0IAp/r1
なんかキモイのキター
684名無し名人:2011/11/06(日) 11:55:35.54 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)小田切さん
怪しい
685名無し名人:2011/11/06(日) 11:56:10.16 ID:iHmzpbbW
昔は生年月日は適当だったんだろw 元旦が近かった人は1月1日にしたとか普通にあった。
686名無し名人:2011/11/06(日) 11:56:26.07 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)甲斐さんは可
687 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 【東電 75.7 %】 :2011/11/06(日) 11:56:33.62 ID:n/2OPrFb
羽生をおもいっきりショボくしたら小田切さんだろw
688名無し名人:2011/11/06(日) 11:56:38.72 ID:atkQpF8L
広瀬はアマチュアの頃は、と金つくる事しか考えてなかったと
言ってましたー
689名無し名人:2011/11/06(日) 11:56:41.41 ID:qihL0fqW
122手目から詰みがありそうで無かったようだ。
△4七銀ではなく△5五歩で十分だった。
690名無し名人:2011/11/06(日) 11:56:50.00 ID:C+5hrKkE
こりゃ英和
691名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:18.36 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)子供に戻って
矢内に褒められたい
692名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:18.08 ID:zz+Y9VGH
ハハッ ワロス
693名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:34.04 ID:5WOfgQvy
NHKのアナやキャスターは人妻でもエロイからな
藤井久保田江崎礒野…
694名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:34.90 ID:HVL835JX
深浦を子供たちの前にだしたらダメだろ
695名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:41.06 ID:y/zQrqdq
あれ? 大介痩せた?w
696名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:41.26 ID:T5wLeb2p
>>679
森内の場合は数年毎に確変起きるから
697名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:52.65 ID:LOxNw1a2
大介は、子供向け。
深浦は、大人向け。

矢内、鼻ブツブツ。
698名無し名人:2011/11/06(日) 11:57:59.96 ID:z/SXQ0F8
矢内「つまらなかった」
699名無し名人:2011/11/06(日) 11:58:37.47 ID:nvR0tA0o
(;´・ω・`)なんだよ米長は
渡し方が雑だな
700名無し名人:2011/11/06(日) 11:58:44.90 ID:rVVS2lRc
みっくんは色々顔だしてるな
701名無し名人:2011/11/06(日) 11:58:46.42 ID:T5wLeb2p
先崎発見
って会長来たかw
702名無し名人:2011/11/06(日) 11:58:53.43 ID:atkQpF8L
>>693
ブラタモリのひとは何て言うの?
703名無し名人:2011/11/06(日) 11:58:54.46 ID:pkWPJfyw
子供は手厚く教えてもらえていいよな
高校過ぎて始めると独学中心だからきつい
704名無し名人:2011/11/06(日) 11:59:11.00 ID:OFN8J+lJ
>>681
底意地の悪さばかり育ちそうだよな
705名無し名人:2011/11/06(日) 11:59:12.92 ID:LOxNw1a2
米長に、市相が見えるのは気のせい?
706名無し名人:2011/11/06(日) 11:59:13.58 ID:y/zQrqdq
ただし※は生放送には出せませんww
707名無し名人:2011/11/06(日) 11:59:18.83 ID:/8uxxWW5
会長のサインは余計だろ
708名無し名人:2011/11/06(日) 12:00:11.11 ID:5WOfgQvy
豪華メンバーだなあ
佐藤九段に先崎もいたな
太地くんぽいのも
709名無し名人:2011/11/06(日) 12:00:14.24 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)相手の子供は丁寧に挨拶しようとしてたのに
片手で渡したと思ったらもう座ろうとしてるし
ったく会長のくせに
710名無し名人:2011/11/06(日) 12:00:17.15 ID:OFN8J+lJ
>>705
表情筋がこわばり始めてたな
711名無し名人:2011/11/06(日) 12:00:41.16 ID:cMLHoepx
眠い解説はやく
712名無し名人:2011/11/06(日) 12:00:59.37 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)星どり
713名無し名人:2011/11/06(日) 12:01:05.29 ID:9k7z0Z8T
こっち見るとなんかこえー
714名無し名人:2011/11/06(日) 12:01:31.33 ID:LOxNw1a2
女流棋士に手取り足取り、後ろからオッパイを背中に当てられながら、丁寧に指導してもらいたい。
715名無し名人:2011/11/06(日) 12:02:04.83 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`) ンはい ンはい
今日言わないな
無視してる
716名無し名人:2011/11/06(日) 12:02:49.86 ID:5WOfgQvy
>>702
久保田裕佳だから
くぼゆか
717名無し名人:2011/11/06(日) 12:03:15.42 ID:LOxNw1a2
横から見ると、サンタのコスプレみたい。
718名無し名人:2011/11/06(日) 12:03:38.26 ID:z9SV2f26
おにぎりって思ったよりまともに見えた
TVカメラがあると違うのか?
719名無し名人:2011/11/06(日) 12:03:46.19 ID:zz+Y9VGH
くつの分もあるだろうけど女の子の方が背が高いか?
720名無し名人:2011/11/06(日) 12:04:40.09 ID:ZmBVNMqc
左のメンヘラは誰だ
721名無し名人:2011/11/06(日) 12:04:48.89 ID:nMCN0nK1
この赤いアシスタント、アニオタぽい
722名無し名人:2011/11/06(日) 12:05:05.96 ID:OFN8J+lJ
やる気無い解説だなw
723名無し名人:2011/11/06(日) 12:05:38.48 ID:atkQpF8L
>>716
ありがとう しゃがみ胸チラの宝庫だからよく見てるw
あれはわざとだなエロい女だ
724名無し名人:2011/11/06(日) 12:06:32.59 ID:5RklAOe5
深浦ちょっと脂気が減ったかな
725名無し名人:2011/11/06(日) 12:06:43.04 ID:L/pfcJeh
遠山さんの解説はじめて聞いたけどわかりやすいですね
ハハワロス的な語尾がムカつくって人もいるでしょうけど私は構わない
726名無し名人:2011/11/06(日) 12:08:37.24 ID:atkQpF8L
これは凄かった!
山崎の解説まで誰もわからなかった
727名無し名人:2011/11/06(日) 12:11:42.36 ID:iTw/KpHZ
相変わらず水だらけw
728名無し名人:2011/11/06(日) 12:11:51.07 ID:T5wLeb2p
誰が魔太郎止めるのかなあ
729名無し名人:2011/11/06(日) 12:12:17.02 ID:ECgxBDVu
丸山体格いいから着物コスの外人みたい
730名無し名人:2011/11/06(日) 12:12:23.17 ID:xXMHtqIz
深浦は人間の手本みたいなやつだな
まぁ、アレなのは置いといて
731名無し名人:2011/11/06(日) 12:12:28.00 ID:pkWPJfyw
鎮は背後霊のようだ
732名無し名人:2011/11/06(日) 12:12:51.73 ID:nvR0tA0o
(´・ω・`)丸ちゃん粘れないな
733名無し名人:2011/11/06(日) 12:13:15.42 ID:ECgxBDVu
>>725
むかつくってより聞き取りにくいかな
スタンス的にはむしろ好き
734名無し名人:2011/11/06(日) 12:14:12.92 ID:atkQpF8L
頑張れ深浦!
735名無し名人:2011/11/06(日) 12:14:17.78 ID:pEi7snKd
市代さん忙しいね。他の女流はなにやってんの
736名無し名人:2011/11/06(日) 12:14:27.88 ID:731GCS3t
>>721
深浦は相当渡辺が嫌いなんだな
737名無し名人:2011/11/06(日) 12:15:00.46 ID:yVYp1Wrn
広瀬の攻め、永瀬の受け、遠山のしゃべり、
持ち味全部出たな。
738名無し名人:2011/11/06(日) 12:16:21.66 ID:ECgxBDVu
碁の人って何種類かしか顔ないのかな
739名無し名人:2011/11/06(日) 12:17:25.51 ID:c/YIa7Ju
>>737
最期の永瀬のくそ粘りだけは頂けない
おかげで感想戦見れなかった
740名無し名人:2011/11/06(日) 12:23:30.55 ID:HVL835JX
>>739
千日手を狙ってたんだよ
741名無し名人:2011/11/06(日) 12:30:42.08 ID:y/zQrqdq
>>740
まぁテレビ将棋はわかりやすいところまで指すという暗黙の了解があるから。
742名無し名人:2011/11/06(日) 12:39:17.84 ID:7mt0xoPl
>>723
くぼゆかは俺の嫁だったはずなのになぜかしらん奴と結婚したからビッチ
743名無し名人:2011/11/06(日) 12:43:11.12 ID:L/pfcJeh
テレビだから視聴者を考慮してわかりやすいところまで指すというのが当然という風潮があるようですが
いや、もう優劣ついてるんだからもう棟梁してそのあとの感想戦魅せろやと思う人もいるわけです
どっちが正解ですか?先週の島さんの必至状態からソフトお得意の無駄無駄王手ラッシュのようなこともあるわけです
744名無し名人:2011/11/06(日) 12:44:45.93 ID:HVL835JX
久保の悪口はそこまでだ
745名無し名人:2011/11/06(日) 12:44:54.78 ID:3KP2WvP6
投了図で

▲3九飛 → ▲7九銀

みたいな手は駄目?
746名無し名人:2011/11/06(日) 12:45:06.07 ID:BIBc6Ezi
当然最後まで指す方が正解に決まってるだろ
どうせ解説がこの後はこんな風になりますって言わなきゃいけないんだから
何にでも文句言うやつは悪いやつだよ
747名無し名入:2011/11/06(日) 12:49:07.84 ID:CrtTJboH
>>746
>当然
いやいやまてまて

いやまあ>>743
>どっちが正解ですか?
もどうかと思うが。正解ってのもねえ
748名無し名人:2011/11/06(日) 13:06:33.97 ID:H1HaWB5j
今日は▲5九玉が敗着ここは▲3五歩が正解だったね
749名無し名人:2011/11/06(日) 13:27:07.46 ID:Ps/Z+6BE
遠山の声でかすぎ
TVの音量下げた。
わたしは中飛車が得意ですからとか
思い上がりもほどほどにしろよ。
750名無し名人:2011/11/06(日) 13:58:44.39 ID:1R4B51aM
やっぱ○じゃ魔太郎には勝てないか。
NHK杯でも糸谷に瞬殺されたからな。
751名無し名人:2011/11/06(日) 14:05:49.13 ID:xabemQuU
南とか塚田みたいな何言っているかわからないベテランよりは
遠山の解説のほうが良いな。
解説はこれからも若手をどんどん登用してほしい。
752名無し名人:2011/11/06(日) 14:09:09.02 ID:iHmzpbbW
そういやNHKの解説はなんか基準があったんじゃなかったっけ?
遠山はクリアしていた?
753名無し名人:2011/11/06(日) 14:17:31.48 ID:3EQAi4uX
1手詰みならわかる視聴者をターゲットにするなら、1手詰み直前まで。
1手詰みならわかる視聴者をターゲットにするなら、7手詰み直前まで。

ターゲットをどこにおくかだと思う。
オレは地上波は最高の将棋普及手段だと思うから、1手詰み直前までを希望。
ちょっと白けるけどね。
754名無し名人:2011/11/06(日) 14:31:43.81 ID:pkGev3WU
>>751
何言ってるかわからないベテランwww
確かにww
谷川も、もはや何言ってるかわからないよね。
流れに流されるまま思いつく手言ってるだけ。
なるべく考えて、対戦中の棋士が指すの待ってる。

おれはやはり石田和雄九段の、あまり将棋には関係ない話しがいいな。
755名無し名人:2011/11/06(日) 14:47:40.73 ID:1R4B51aM
遠山の場合はNHKのスタッフがマイクの音量調節するだけでいいな。
話の内容もテンポもいい。
形勢のことばかりじゃなくて、棋士の心理なんかも話してくれるのは面白いよね。
ちょこちょこと口を挟んだ矢内の方が的確だったりするのも面白い。
矢内はピンポイントで冴えた手が出てくるね。
たんなる聞き手になってるんじゃないから、交代要員はなかなかいない。
当面は安泰だな。
囲碁将棋フォーカスの舌足らずがNHK杯の聞き手やったらどんな感じになるんだろう。
756名無し名人:2011/11/06(日) 14:55:06.29 ID:/VXTtlig
聞き手は3年ごとに交代だから来年度から新しい聞き手だろ?
矢内がすごい良かったから誰に変わっても不満に思いそう。
757:2011/11/06(日) 15:02:17.08 ID:HrA+WsKT
遠山デカすぎワロタ
758名無し名人:2011/11/06(日) 15:02:46.69 ID:SbYKDqn7
遠山いいよ!
759名無し名人:2011/11/06(日) 15:08:24.78 ID:nBB5cUW9
遠山はがんばったよ。

矢内の代わりなら、いくらでもいると思う。無難に収めればいいだけだから。
760名無し名人:2011/11/06(日) 15:17:47.47 ID:1R4B51aM
次は新垣結衣とか石原さとみとか水川あさみが良いなぁ。
761名無し名人:2011/11/06(日) 15:23:02.83 ID:iuxRqyHX
聞き手豊川がいい。あの滑りダジャレを毎週聞きたい。

http://www.youtube.com/watch?v=ZFOqh8fC3Sc
762名無し名人:2011/11/06(日) 15:29:52.56 ID:BJ39/L0J
しんどいわw
763名無し名人:2011/11/06(日) 15:30:50.23 ID:YcGoAONz
矢内がちょっとウザそうにしてるのが何とも言えなかったわww
764名無し名人:2011/11/06(日) 15:32:53.31 ID:6wvZPsmJ
>>760
同意!
765名無し名人:2011/11/06(日) 15:44:00.01 ID:/VXTtlig
>>759
矢内以外なら中井か清水がいい。他の女流の聞き手は下手すぎる。
けど中井や清水をいまさらNHK杯の聞き手に使うのなんて無理だろ。
766名無し名人:2011/11/06(日) 15:50:32.97 ID:BIBc6Ezi
俺的には里見、かともも、長谷川の美少女三強が良いな
767名無し名人:2011/11/06(日) 16:02:01.42 ID:VCyqEt/E
>>766
若さと顔で選ぶなよw
ちなみに里見は聞き手としては大失格レベル
768名無し名人:2011/11/06(日) 16:05:09.46 ID:pkGev3WU
おれはつるの剛士の、その場の思いつき適当べらべらしゃべり解説聞いてみたいww
769名無し名人:2011/11/06(日) 16:09:00.92 ID:1R4B51aM
まー聞き手が女流じゃなきゃ駄目ってこともないし、ここは棋界の偉大なるマスコットキャラ
ひふみんに聞き手をお願いしてみるというのはどうだろうか?
全然話を聞かなそうだけど。
一二三「どうして棒銀にしないんですかね。」
藤井 「えー、いや彼の棋風はですね」
一二三「棒銀の方が絶対いいのに。どうして?どうして?」
藤井 「・・・・」
一二三「ねぇ、どうして?どうして?」
藤井 「うるさいっ!」
770名無し名人:2011/11/06(日) 16:17:43.64 ID:/VXTtlig
>>769
女流じゃなくていいなら前年の新人王にご褒美として毎年聞き手やらせるとか
でもいいわ。山崎・阿久津・橋本あたりがいいなと思ったが良く考えたら
こいつらいるならそもそも解説いらんわ。
771名無し名人:2011/11/06(日) 17:36:08.97 ID:6ewoyVFr
「我々はとん死しました」動画みたいな棋士同士の掛け合いもけっこう面白い
出来る人はかなり限られるだろうけど
772名無し名人:2011/11/06(日) 17:46:32.90 ID:SIDxA58k
そう言ってた魔太郎も今や森内はカモなんだよなー
773名無し名人:2011/11/06(日) 17:59:15.91 ID:Qa9u+I9b
森内に勝てるやつなんかいるのかよ
774名無し名人:2011/11/06(日) 18:08:01.72 ID:jIdoAQvf
阿久津w
775名無し名人:2011/11/06(日) 18:23:14.46 ID:s7qiMnpe
ちと質問なんだが囲碁将棋ジャーナルに出演してた高崎て女性は誰?
深浦先生の隣にいた女性なんやけど。
将棋 女流 高崎で検索してもヒットせーへんからさ。
776名無し名人:2011/11/06(日) 18:25:30.26 ID:ca0CJ+eN
新聞棋戦の大盤解説みたいに
毎回プロ二人で解説しても面白そうだけどな。
ギャラ高いのかな
777名無し名人:2011/11/06(日) 19:03:52.99 ID:s7qiMnpe
悪い訂正
囲碁将棋ジャーナル→囲碁将棋フォーカスだった
誰か高崎って人を知ってる人いる?
778名無し名人:2011/11/06(日) 19:28:01.65 ID:UGWyXWsG
>>777
アマチュアの人らしい

【おにがみ】高崎真子アマ【しんしゅ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1319355266/
779名無し名人:2011/11/06(日) 19:33:08.77 ID:VCyqEt/E
>>776
受け手考えたら、女流やタレント起用は当然だと思うが?

大盤解説:将棋大好き「のみ」
テレビ放送:偶然のパンピー、ライト層、俺ら、将棋大好き、誰が見るかわからん
780名無し名人:2011/11/06(日) 19:42:31.72 ID:1R4B51aM
しかし人材不足だよなー。
藤田綾にでも頼むか。
あのフニャフニャした喋り方だと難しそうだが、オッパイ需要はありそうだ。
http://maker.usoko.jp/nounai_feti/r/%C6%A3%C5%C4+%B0%BD
781名無し名人:2011/11/06(日) 20:34:48.76 ID:m/IdEkCt
得意な将棋ということもあり遠山は弱者の割には、それなりに手も見えていたし
782名無し名人:2011/11/06(日) 20:55:32.94 ID:Cbz6RtiP
矢内さんの代わりかー。昔講座の聞き手だった声楽家の人が結構好きだったからやってほしいなw
783名無し名人:2011/11/06(日) 21:03:10.69 ID:jIdoAQvf
遠山でかいww
784名無し名人:2011/11/06(日) 21:08:12.40 ID:utwQouXk
ひろせぶすめん。ながせねくら。
とおやまでかこえ。やうちきょにゅう。
785名無し名人:2011/11/06(日) 21:17:54.92 ID:1R4B51aM
矢内は巨乳じゃないだろ。
形は良いが決して大きくはない。
786名無し名人:2011/11/06(日) 21:45:20.78 ID:p+duWXci
対局内容はgdgdでしたね、両対局者は対局料返還したほうがいい
これでは他の棋戦では通用できない
787名無し名人:2011/11/06(日) 21:47:22.98 ID:SN4uQpSa
なんで日本語の不自由な奴が増えてるんだろうなw
788名無し名人:2011/11/06(日) 21:50:26.00 ID:VY8XQbtp
そりゃお前、日に日にゆとりが物を言い出してるからだろ。
789名無し名人:2011/11/06(日) 22:43:21.86 ID:BIBc6Ezi
でもこの板でおかしな人は多分年配の人が多いと思うなあ
790名無し名人:2011/11/06(日) 22:48:16.18 ID:wGbyPr2M
専ブラも知らないキチガイがよく暴れてるよな
この板のキチガイは老人が多いと思うわ
791名無し名人:2011/11/06(日) 22:54:22.98 ID:wGOAuabK
今日の矢内は是非全身を見たかった
792名無し名人:2011/11/06(日) 23:04:51.57 ID:mwkinWhG
>>743
NHKが囲碁みたいに編集して毎回必ず感想戦を流せるように配慮すりゃいいんだよ
793名無し名人:2011/11/07(月) 01:34:46.97 ID:s+ETXn/T
っていうかこの板は圧倒的に年寄りが多い
20代、30代は少数派
794名無し名人:2011/11/07(月) 01:52:48.48 ID:/lQoCOm7
確かに。加藤―大山戦で大ポカの88金をすかさずものすごい手付きで同角成と取った、
っていう例のアレを生で見たという人も多そう。
俺は映像で見たことないからどんなだったかは知らないがw
795名無し名人:2011/11/07(月) 01:58:56.34 ID:ODGy0XFw
>>793
2chの利用者のメインは40代。まして将棋というジャンルの愛好家の層を考えると
40代より上の人間がここでも主流派であろうことは自然と推測できるな。
そういういい年したジジイ共が罵り合いやったり、AAやコピぺをたくさん貼って喜んだりしてるんだからどうしようもない。
796名無し名人:2011/11/07(月) 05:23:51.30 ID:vkyJtjzU
藤田は囲碁将棋チャンネルでは何度も聞き手やってる
無難ではあるが、進行気にするあまりか解説者がまだ別の変化とか言いたそうなのにどんどん先に行きたがる傾向があるな
LPSAだからもう出なくなったが、島井もそんな感じだった記憶がある
797名無し名人:2011/11/07(月) 06:06:13.83 ID:cIJZozUW
千葉女流がいいな。
798名無し名人:2011/11/07(月) 13:12:15.58 ID:KS84XcOl
>>791
普通ならそのまま赤のジャンパースカートで歌のお姉さん風なんだけど
実はあれがベストで下はいつもの黒ズボンでもまあ凛々しくていいかな

最悪なのは膝丈ワンピースなのになぜかその下に黒ズボン
(でも高確率でそれ)
799名無し名人:2011/11/07(月) 17:32:17.12 ID:n5n0e55f
むしろ解説を山アに固定して、聞き手の女流を週替わりにした方が面白い
800名無し名人:2011/11/07(月) 20:43:28.31 ID:AyWSNEWd
矢内は貴重な卵子を放射線から守ってるんだよ
この賢母たる資質は、さすが俺の嫁候補No.1だ
801名無し名人:2011/11/08(火) 01:19:19.62 ID:Ellwx202
今週の矢内は珍しく明るい色だと思ったんだけどねぇ・・・
NHKはスタイリストつけてあげてー
802名無し名人:2011/11/08(火) 01:46:59.91 ID:eHwtRXo7
何故こうも矢内のファッションが放置状態なんだろう。
番組はこれくらいテコ入れしてくれ。
http://livedoor.blogimg.jp/zzacc/imgs/2/5/25c6c200.jpg
803名無し名人:2011/11/08(火) 02:44:52.88 ID:UCLkCgmV
遠山ってC2なのにどうして解説に出れるの?
今は落ちたけど万年B2だった某棋士は一回も解説で
見たことないんだけど。
将棋が強くても喋りがダメだとお呼びがかからないのかな?
南9段は実績があるから一応出れるのかな。
804名無し名人:2011/11/08(火) 02:49:32.48 ID:eHwtRXo7
若手に仕事を与えるとか、経験を積ませるとか、枕もあるかもしれない。
805名無し名人:2011/11/08(火) 03:02:11.68 ID:NCaNral1
遠山はなんかで解説の実績あるからでしょ
806名無し名人:2011/11/08(火) 03:17:25.11 ID:mMKIS9D4
遠山の解説は良かった。やはりハキハキしゃべる人の方が気持ち良い
807名無し名人:2011/11/08(火) 03:19:05.00 ID:mMKIS9D4
遠山の解説は良かった。やはりハキハキしゃべる人の方が気持ち良い
808名無し名人:2011/11/08(火) 04:16:08.21 ID:1FIajrlh
囲碁将棋チャンネル見てれば分かるが、若手・低段でも喋りの上手い奴いはる
遠山、西尾、村中、戸辺、天彦、金井、長岡などなど
上位棋士の対局だとどうしても「低段が生意気に」などと思う奴もいるだろが、
若手同士の対局では積極的に彼らを使ってほしいな
809名無し名人:2011/11/08(火) 06:04:40.95 ID:FmJxFtC1
解説は他の棋士も見てるんで、ともすると俺はこれだけ手が見えるぞ的なのになりがちだが、
遠山はざっくり流れを追う感じで異質だよね。視聴者の7,8割は級位者なんだから、
こういうタイプもありなんかと感じた。これからもいろんなタイプが出てきてほしいね
810名無し名人:2011/11/08(火) 20:09:54.92 ID:G+aVwrSy
遠山の解説は良かった。やはりハキハキしゃべる人の方が気持ち良い
811名無し名人:2011/11/08(火) 21:26:48.31 ID:eHwtRXo7
聞き手高田純次ってのは一度見てみたい気がする。
毎回じゃ疲れるけど。
812名無し名人:2011/11/08(火) 23:49:12.32 ID:g4M5LkpB
遠山の解説は良かった。やはりハキハキしゃべる人の方が気持ち良い
813名無し名人:2011/11/09(水) 02:42:18.23 ID:odgfn3LE
遠山の解説は良かった。やはりハキハキしゃべる人の方が気持ち良い
814名無し名人:2011/11/09(水) 03:02:20.35 ID:8aAh8ZCy
意外にちゃんと解説してたけど
内容はともかくキモいんだよな
815名無し名人:2011/11/09(水) 03:45:03.08 ID:wrpdZYxz
まぁ俺も遠山の成功例を知ってるから
ツボにハマれば良い解説者になれるけど
NHKでは空転してたな、矢内もついていけずポカーンだったし
それを遠山自身が今日の俺いけてるなぁと思ってる感じなのも
ちょっとどうかなと思った
816名無し名人:2011/11/09(水) 03:48:39.81 ID:YsCt1mYc
>810、812、813 

遠山さん、自画自賛ですか?
817名無し名人:2011/11/09(水) 20:37:15.77 ID:hyCM2mUq
遠山の解説は良かった。やはりハキハキしゃべる人の方が気持ち良い
818名無し名人:2011/11/09(水) 22:01:59.75 ID:DGkN3zf/
豊島のように解説は的確だが、まったくもって解説に向いてないのに比べれば
ちゃんとハキハキ喋ってくれたほうがいい
819名無し名人:2011/11/09(水) 22:58:37.89 ID:t8nFI4A3
>>811
同歩
820名無し名人:2011/11/10(木) 03:15:49.64 ID:PQPtfdHr
遠山よかったじゃん
つか本来あれくらい喋れないとダメだよね
大多数の棋士が放送事故レベルだからハードル低いんだと思う
821名無し名人:2011/11/10(木) 03:42:41.37 ID:amNiyC3w
やや古いタイプは特にだが、棋士全般、遠山とか勝又とかの喋りは、
「サラリーマンみたい」と称して、蔑視してるよ。ソースは明かせないが…
822名無し名人:2011/11/10(木) 07:29:55.62 ID:+tAjz2KW
>>821
棋士のために解説してんじゃねーよ、俺らのために解説してるんだw
誰のおかげで棋士で対局料もらえてると思うんだ!

って1ファンが言ってたと伝えてくれ
823名無し名人:2011/11/10(木) 12:02:00.63 ID:l76zN4ky
ちょっと早いけど間違いなく今年一番の大失敗
毎週録画してるのに康光永瀬戦だけ録画失敗したこと(´・ω・`)
だれかあげて(>ω<)
824名無し名人:2011/11/10(木) 14:48:49.06 ID:j2zSRbcc
遠山の解説は良かった。やはりハキハキしゃべる人の方が気持ち良い
825名無し名人:2011/11/10(木) 15:37:51.41 ID:l76zN4ky
遠山の解説はたしかによかった
まちがいなく五本の指が入る
826名無し名人:2011/11/10(木) 15:49:18.22 ID:o+3LS5JM
遠山の対局は酷かった。やはり万年C2では出るだけ無駄か
827名無し名人:2011/11/10(木) 15:51:24.27 ID:LWbpYLJD
褒め殺しでキテルナァ
828名無し名人:2011/11/10(木) 16:50:11.20 ID:CcMrmnjt
遠山は3連勝が必要なNHK杯予選6回中3回抜けてるんだよな
銀河戦でも活躍したことあったと思うし、以外に早指し強いんだよな
829名無し名人:2011/11/10(木) 17:20:53.62 ID:DZjtIKx9
>>828
ブログ研で確変入った気がする。
今もブログ研あるのかどうか知らないけど。
あれ明らかに魔王様にはメリットないよね?
830名無し名人:2011/11/10(木) 17:21:20.66 ID:UIyE4uqC
遠山の負けっぷりは良かった。やはりはっきり負ける人の方が気持ち良い。
831名無し名人:2011/11/10(木) 17:22:36.16 ID:WxJFpbuu
しかし、遠山はデカいね
190ぐらいあるんじゃないか?
832名無し名人:2011/11/10(木) 18:32:37.98 ID:U/FMEAe5
>>829
面子が渡辺、片上、瀬川、遠山だからな。
渡辺にとっては純粋に強くなる、実戦の役に立つという意味においてはあまり役に立たないだろうな。
833名無し名人:2011/11/10(木) 20:33:23.55 ID:MSeglCQJ
遠山の解説は適当だった
834名無し名人:2011/11/10(木) 21:34:06.37 ID:Q/A1pT6k
郷田の解説は聞きづらかった。やはりハキハキしゃべる遠山のほうが気持ちいい
835名無し名人:2011/11/10(木) 21:39:24.42 ID:qxx6Rxdr
どんだけしつこいんだよw
836名無し名人:2011/11/10(木) 21:58:00.19 ID:aj1QjFI4
>>834
塚田よりましだ。
837名無し名人:2011/11/11(金) 02:36:43.59 ID:ZjLW7wzN
>>803 >>804
>>枕もあるかもしれない。

スルーするには、惜しいコメントだ!
age
838名無し名人:2011/11/11(金) 05:16:33.73 ID:lFFVx2mW
遠山そんなに良かったのか
途中から音声消してた
839名無し名人:2011/11/11(金) 06:23:09.81 ID:sNQV6kKX
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 郷田 真隆 対 広瀬 章人 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●
840名無し名人:2011/11/11(金) 08:16:38.35 ID:EXRH1z2N
>>839
死ね
841名無し名人:2011/11/11(金) 10:44:40.08 ID:YvMSXsel
>>839
間違ってる。正しくは、
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 広瀬 章人 対 郷田 真隆 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●
842名無し名人:2011/11/11(金) 12:02:51.05 ID:uYRzrutm
広瀬は負けたと言ってたよ
843名無し名人:2011/11/11(金) 12:32:25.73 ID:VmGYgwDD
>>841
お前が間違え
散れ!!
844名無し名人:2011/11/11(金) 12:40:08.90 ID:Q3wvBZ22
遠山もいまでこそ鬱陶しいが、歳とったら原田さんみたいな解説になるかも。
それならそれで許してやれるよな。
845名無し名人:2011/11/11(金) 13:00:12.15 ID:YvMSXsel
これが本当だって。間違っているというソース持ってきてみてよ

NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 広瀬 章人 対 郷田 真隆 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●
846名無し名人:2011/11/11(金) 13:26:36.54 ID:il4QstB8
>>845
わかりきったこと聞くなよwww
連盟公式サイトによると広瀬は今期10敗
http://www.shogi.or.jp/kisen/record/kotosi.html
しかし月間対局結果では、5月1敗,6月1敗,8月3敗,9月2敗,10月2敗
http://www.shogi.or.jp/kisen/month/2011/05all.html
http://www.shogi.or.jp/kisen/month/2011/06all.html
http://www.shogi.or.jp/kisen/month/2011/08all.html
http://www.shogi.or.jp/kisen/month/2011/09all.html
http://www.shogi.or.jp/kisen/month/2011/10all.html
合計9敗しかしていない。
残り1敗はNHK杯での敗戦。
847名無し名人:2011/11/11(金) 13:38:25.01 ID:BfD4Z098
>>845
バカだなお前
荒らしを煽るなよ
公式サイトを見れば結果がわかることぐらいここでは常識だろ
848名無し名人:2011/11/11(金) 14:13:21.63 ID:YvMSXsel
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 広瀬 章人 対 郷田 真隆 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●

それじゃあ、これが正しかったらどうするよw
849名無し名人:2011/11/11(金) 14:17:02.35 ID:il4QstB8
>>848
ソースは?wwww
850名無し名人:2011/11/11(金) 14:18:22.26 ID:YvMSXsel
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 広瀬 章人 対 郷田 真隆 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●

スタジオ見学で確認してきたよw
851名無し名人:2011/11/11(金) 14:19:24.09 ID:YvMSXsel
たぶん、間抜けな連盟の成績が間違ってると思う。よくあることだがw
852名無し名人:2011/11/11(金) 14:31:13.57 ID:G4OR2krC
11月7日(月)対局分のNHK杯将棋トーナメントは、
12月4日(日)、12月11日(日)に放送されます。
853名無し名人:2011/11/11(金) 14:31:42.91 ID:BfD4Z098
>>850
こういう阿呆がいるから荒らしがなくならないんだろうな
お前みたいなのはかえって迷惑
スルーしろ
854名無し名人:2011/11/11(金) 14:35:13.82 ID:YvMSXsel
>>853
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 広瀬 章人 対 郷田 真隆 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●

これが真実だよw 荒らしはお前だろw
855名無し名人:2011/11/11(金) 14:40:43.26 ID:il4QstB8
【ソース:連盟公式サイト】
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 郷田 真隆 対 広瀬 章人 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●

【ソース:スタジオ見学www】
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 広瀬 章人 対 郷田 真隆 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●
856名無し名人:2011/11/11(金) 14:41:58.36 ID:BdqNisHx
>>853
これはひどいブーメランだな、しかも age てるし
857名無し名人:2011/11/11(金) 14:53:56.98 ID:YvMSXsel
正確にはこうだろ

【ソース:スタジオ見学】
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 広瀬 章人 対 郷田 真隆 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●

【ソース:誤情報の連盟公式サイトからの推測www】
NHK杯3回戦
2011/11/7 ○ 郷田 真隆 対 広瀬 章人 ●
2011/11/7 ○ 松尾  歩  対 北島 忠雄 ●

858名無し名人:2011/11/11(金) 14:58:10.11 ID:kJ2CFAf3
ネタバレに、ID変えて自分でレスつけてるので防ぐのがそもそも無理
スレ見ないしか防衛手段はない
859名無し名人:2011/11/11(金) 15:23:47.35 ID:Zk1AwIIS
北島カワイソス
860名無し名人:2011/11/11(金) 19:38:47.86 ID:wU7G9lDM
広瀬は相変わらず早指し弱いな
谷川、宮田、豊島とか、詰め将棋得意の棋士はみな早指し苦手だね
861名無し名人:2011/11/11(金) 21:19:56.04 ID:4Z2okTYr
いやこれネタバレ書き込むアホをいじって遊んでるだけじゃん
アホが律儀にソース貼ってるのめっちゃ面白いwww
862名無し名人:2011/11/11(金) 21:26:50.53 ID:CzY1z02o
相手してる時点で同レベルだと自覚しような。俺も含めてな
863名無し名人:2011/11/12(土) 17:56:09.54 ID:ExzBNne+
羽生いつになったら出て来るんだ
ギザ楽しみにしてるんだけど 解説でもいい
864名無し名人:2011/11/12(土) 18:12:57.05 ID:B04avA6k
駒と将棋盤ずれてないか? オレだけ?
865名無し名人:2011/11/12(土) 18:15:53.93 ID:6FYmljWM
NHK杯将棋トーナメント part324
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321089334/
866名無し名人:2011/11/12(土) 21:11:38.49 ID:TT2VY/JT
明日は野月だな。
867名無し名人:2011/11/12(土) 21:13:53.30 ID:xdv03Ftx
いや〜ん
868名無し名人:2011/11/12(土) 22:48:03.14 ID:T6RjydK4
お、突きまくりですねwわかりますよ
869名無し名人:2011/11/12(土) 22:57:20.80 ID:UTeusHEI
羽生さんでてこないね、今年は不戦敗かもしれんね
870名無し名人:2011/11/12(土) 23:17:54.56 ID:TT2VY/JT
糸谷解説ってこれまであったっけ?
871名無し名人:2011/11/12(土) 23:24:08.75 ID:Mo4ozYXy
糸谷解説は囲碁将棋チャンネルでも見たことない気がする
もしかして見逃してるだけかもしれないが
872名無し名人:2011/11/12(土) 23:36:20.07 ID:bnpU8UmG
いや糸谷解説あっただろw
873名無し名人:2011/11/12(土) 23:39:06.06 ID:Mo4ozYXy
もしかして見逃していた
874名無し名人:2011/11/13(日) 01:00:22.48 ID:v3Pe3KxT
羽生戸辺戦の解説先崎なのか
去年も羽生伊藤慎戦の解説やってたけどもっとましな人選ないの?
せめてB1以上にしろよ
875名無し名人:2011/11/13(日) 01:30:15.77 ID:aj63Bu5M
次スレで勝敗ばらし
NG推奨 ID:IV/sF0Zz
876名無し名人:2011/11/13(日) 01:37:02.99 ID:GVioxMVM
羽生の解説に先崎って多い気がするね
877名無し名人:2011/11/13(日) 01:40:43.15 ID:7i76bvqa
羽生の数少ない友達だし
けど昔のエピソードとか話させるために、友達や師匠を解説に呼ぶの多すぎるよ
こういう話が面白かったことあんま無い
友達ならまだいいけど全然手が見えなくなってる師匠呼んでもなあ
878名無し名人:2011/11/13(日) 01:44:55.63 ID:jx8QNzq8
羽生の手が見えるのは魔太郎ぐらいじゃないのか
名人戦で大盤解説してた時に、羽生さんならこう打ってくるんじゃないですかねえと言ってたし
879名無し名人:2011/11/13(日) 04:04:22.80 ID:J5c2dRF9
先崎は必ず2回解説に出てきやがるから警戒しているのだが
たいがい必見の羽生の時だから警戒する意味がねえ。
880名無し名人:2011/11/13(日) 09:11:39.99 ID:WuQ3htCq
まあ遠山弱いって言っても、C2で次点が2回あるし、レーティングでも38位と高いんだよね。
今年だって王位リーグ入りして豊島、戸部、深浦に勝ってるわけで
881名無し名人:2011/11/13(日) 09:38:08.33 ID:Ycv5N+/K
羽生が出るときは、中原解説でいいと思うんだけどな
ただタイトル戦やってないのが、微妙なんだけどな

まあ先崎よりはまし
882名無し名人:2011/11/13(日) 10:02:45.78 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)今日は若手で面白そうだな。阿久津のカメラ目線がうざいけど。
883名無し名人:2011/11/13(日) 10:04:38.94 ID:WIGoqHXP
今の中原に戸辺の振り飛車解説させるのは酷だと思うの
884名無し名人:2011/11/13(日) 10:06:02.73 ID:CXy3wHFL
おまいらおはー 半年ぶりぐらいに見るわ 毎週見てんの???
885名無し名人:2011/11/13(日) 10:06:05.88 ID:V3wmMt9l
>>882
ハッシーの熱い目線に比べればw
http://www.youtube.com/watch?v=DSEbptnnDM8
886名無し名人:2011/11/13(日) 10:06:51.78 ID:Ycv5N+/K
野月の激しい解説に期待しますね
887名無し名人:2011/11/13(日) 10:12:10.57 ID:bYVESvYs
開始日時:2011/11/13(日)放映
表題:第61回NHK杯将棋トーナメント2回戦第14局
先手:阿久津 主税 七段
後手:村山 慈明 五段

888名無し名人:2011/11/13(日) 10:12:29.94 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)青いズボン派手すぎるだろ。
889名無し名人:2011/11/13(日) 10:15:52.76 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)矢内、やつれたCAみたいだな。
890名無し名人:2011/11/13(日) 10:15:56.86 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)スッチーか
891名無し名人:2011/11/13(日) 10:16:21.57 ID:ZvSsiyhu
ピキンって変わった音する駒と盤だな
892名無し名人:2011/11/13(日) 10:16:48.72 ID:ZvSsiyhu
また荒木じゃない
893名無し名人:2011/11/13(日) 10:17:03.66 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)いまいち成績が伸び悩んでる中堅同士だな
894名無し名人:2011/11/13(日) 10:17:04.10 ID:r+yboO5F
目ぢから〜
895名無し名人:2011/11/13(日) 10:17:18.13 ID:NvMt0lmg
羽生の調整相手決定戦か
896名無し名人:2011/11/13(日) 10:17:24.85 ID:FJ+SVVmz
阿久津先手か。一手損かな
897名無し名人:2011/11/13(日) 10:17:43.56 ID:ZvSsiyhu
あっくんもすっかりおっさんだな
898名無し名人:2011/11/13(日) 10:17:57.64 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)村山こんな顔だったっけ
痩せたのか
899名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:08.27 ID:63Of1XSh
阿久津禿げてね?
900名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:20.24 ID:NvMt0lmg
解説もチープ
901名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:20.59 ID:FpaB+cJE
ゲイキターw
902名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:24.57 ID:ZvSsiyhu
こっちみんなw
903名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:28.96 ID:wm9wdrJC
黒髪だ
904名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:30.40 ID:frMRUllB
>>892
俺が書こうとしてたことでもある(笑)
905名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:33.33 ID:TDNkZCBc
おはようっす
今日は阿久津んですな色男だな
金と力もあるという憎いやつだねえ
906名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:34.82 ID:CXy3wHFL
野月さんって解説お上手なん??
907名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:39.21 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)悪徳弁護士みたいな顔だな
908名無し名人:2011/11/13(日) 10:18:45.16 ID:bX6vLvC4
野月顔変わったなあ少し窶れたんじゃないか
909名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:00.09 ID:kAkxDQZH
阿久津さんと矢内さんはご近所??
910名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:00.68 ID:qRNQ3+zx
gay
911名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:01.66 ID:GmzBmX/Z
ご近所w
寂しがり屋w
912名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:11.76 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)野月と阿久津ならウホッしか思い浮かばないな。
913名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:16.09 ID:z769mNZP
あっくんがいろいろばらされてるw
914名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:23.99 ID:SVxK3by/
>>906
(´・ω・`)かなり手の解説してくれる
上位解説者
915名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:37.21 ID:TDNkZCBc
野月は持ち上げ上手だな
916名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:43.52 ID:r3Fftjlg
どういう経緯で、野月はゲイ扱いされてるんだ…
917名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:50.58 ID:CXy3wHFL
あーあくつさんだwww
918名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:51.31 ID:ahkCuCX0
矢内の服のセンス良くなった
919名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:52.92 ID:frMRUllB
矢内おしゃれなスカーフ。先週もそうだったかな
920名無し名人:2011/11/13(日) 10:19:56.33 ID:ZvSsiyhu
だから野月こっちみんなw
921名無し名人:2011/11/13(日) 10:20:18.41 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)二人とも
読みにくいよ
どんな当て字だよ
922名無し名人:2011/11/13(日) 10:20:23.30 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)阿久津キモさ倍増だな。
923名無し名人:2011/11/13(日) 10:20:29.79 ID:CXy3wHFL
>>914 そうなんだ 期待しとく
924名無し名人:2011/11/13(日) 10:20:31.40 ID:odD/Y1Gb
野月はゲイ
925名無し名人:2011/11/13(日) 10:20:33.46 ID:ZvSsiyhu
>>916
見たまんまっす
926名無し名人:2011/11/13(日) 10:20:37.78 ID:nwx4/OR3
ゲイっぽい顔しているから。
ところで矢内って本当に山崎がいないときと
山崎がいるときで服装が違う。
山崎がいると明るい色にする。ずっとチェックしているから
間違いない。
927名無し名人:2011/11/13(日) 10:21:23.14 ID:1YUvtzFh
>>919
2本撮り
928名無し名人:2011/11/13(日) 10:21:30.31 ID:T9YU6dr0
近所付き合いとかプライベート情報も楽しいね。
929名無し名人:2011/11/13(日) 10:21:32.68 ID:CXy3wHFL
矢内 半年見ないうちに老けたなーwww
930名無し名人:2011/11/13(日) 10:21:59.59 ID:DsW2S8ww
野月先生結婚してるのにみんな酷い
931名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:02.17 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)なにやるんかな
村山次第だな
932名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:07.25 ID:nwx4/OR3
1000は10時29分ごろと予測
933名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:07.30 ID:l0bNp76E

この冒頭のインタビューとか要らなくね?
934名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:13.72 ID:r+yboO5F
綾たんキタ━━*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!━━
935名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:21.44 ID:bX6vLvC4
アックツボンバーが炸裂するかな
藤田さん今日もおっぱいでかい
936名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:22.83 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)綾ちゃん化粧すれば綺麗なのに。
937名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:30.41 ID:CXy3wHFL
右の男が変わってる 前メガネ君の印象だったが
938名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:32.75 ID:ouztXn4F
村山カワイイ!
チ○ポしゃぶってあげたい。
939名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:40.78 ID:TDNkZCBc
藤田いい声してるよー
940名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:44.41 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)野月は離婚したんじゃなかったっけ
941名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:53.05 ID:nwx4/OR3
>>935
先週でかくて今週小さいなんてことあるわけねーだろ。
942名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:53.49 ID:ahkCuCX0
主税って、名前の由来は何だろう?
脱税しないようにだったらワロス。
943名無し名人:2011/11/13(日) 10:22:57.67 ID:z769mNZP
むしろ冒頭インタヴューと解説を期待してるのでなくなるとやだなあ
944名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:11.93 ID:aj63Bu5M
>>933
いや要る
945名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:19.18 ID:SVxK3by/
あれ(´・ω・`)止めた
野月いきなりハズレ
946名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:19.01 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)早々に角道止めちゃったよ。
947名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:35.65 ID:r3Fftjlg
>>935
見るたびにサイズ違ったら怖いんだが。
948名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:45.79 ID:ZvSsiyhu
あっくん変な事してる
949名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:50.11 ID:nwx4/OR3
>>942
昔の人の名前ならよくあったね。
赤穂浪士大石内蔵助の息子の名前は大石主税(ちから)
950名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:53.55 ID:bsTZVFHz
石田流確定だから三間にきたんか
951名無し名人:2011/11/13(日) 10:23:57.07 ID:FJ+SVVmz
3手目△8四歩なら矢倉にするつもりだったのかな?
952名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:09.52 ID:wm9wdrJC
阿久津は振り飛車党?
953名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:20.31 ID:j04c9gOU
だれかタバコ吸えよ
954名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:22.79 ID:/9EJSHe8
>>916
喋り方
955名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:29.18 ID:bX6vLvC4
世の中には乳カップなるものが存在する
956名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:38.71 ID:kAkxDQZH
>>940
野月はバツ一

ツイッターで一般人に野月さんはホモですか??
って聞かれて
違いますって答えてました。
957名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:46.63 ID:TDNkZCBc
63銀ならアナグマはないのかな?
958名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:47.22 ID:z769mNZP
>942
昔の官位
959名無し名人:2011/11/13(日) 10:24:49.35 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)これじゃ野月解説が発揮されない
相居飛車にしろよ
960名無し名人:2011/11/13(日) 10:25:08.96 ID:CXy3wHFL
>>956 聞かれたんだwww
961名無し名人:2011/11/13(日) 10:25:27.96 ID:7B72MQIV
>>942
大石主税じゃないかな?
962名無し名人:2011/11/13(日) 10:25:29.96 ID:bX6vLvC4
へー阿久津の三間飛車は初めて見るな
963名無し名人:2011/11/13(日) 10:25:56.04 ID:SVxK3by/
>>952
(´・ω・`)バリバリの居飛車党
964名無し名人:2011/11/13(日) 10:26:01.61 ID:aj63Bu5M
珍しいね3間
965名無し名人:2011/11/13(日) 10:26:31.58 ID:wm9wdrJC
>>963
そうだよね
去年矢倉の講座やってたし
966名無し名人:2011/11/13(日) 10:26:33.86 ID:snrLSDp9
Hisha_Killer 能勢
@nozuki221 2chなどで野月さんはホモという噂が書かれていますが 本当ですか?

nozuki221 野月 浩貴
http://twitter.com/nozuki221/status/3772029694124032
@Hisha_Killer これ、本人に聞く話?まじでリプ届けるのか(笑) さすがツイッター、面白すぎるw
常識を疑うけど面白いから答えてあげよう。本当な訳ないっしょ・・・
967名無し名人:2011/11/13(日) 10:26:56.62 ID:CXy3wHFL
阿久津さんは大丈夫なのかな
968名無し名人:2011/11/13(日) 10:27:06.26 ID:E+MHrEsj
(´・ω・`)クマ―なの?
969名無し名人:2011/11/13(日) 10:27:19.79 ID:FJ+SVVmz
まあ、>>950の言うように4手目△6二銀で石田できることが確定したから3間にしたんだろうな
970名無し名人:2011/11/13(日) 10:27:25.08 ID:l805GDWt
3間で熊らせるって、阿久津は村上舐めてる?
971名無し名人:2011/11/13(日) 10:27:43.11 ID:aj63Bu5M
アナグマ?
972名無し名人:2011/11/13(日) 10:27:48.41 ID:l805GDWt
上じゃ山だ。
973名無し名人:2011/11/13(日) 10:27:56.77 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)村山は穴熊か
△6三銀形からだと5三地点が薄くなるんだよな
974名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:03.62 ID:9N0OcE82
静かすぎてミュートにしたかと思ったよ
975名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:19.97 ID:/9EJSHe8
ttp://www.ne.jp/asahi/yaston/shogi/syoreikai/3dan/kojin/geneki/174_ishida_naohiro.htm
石田直裕
通算 6期 108戦 44勝64敗 勝率.407
976名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:21.43 ID:ZvSsiyhu
ハイあっくんの作戦負け〜
977名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:29.30 ID:bsTZVFHz
穴熊か
これなら阿久津も腹が立たないな
978名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:38.06 ID:r3Fftjlg
阿久津はオールラウンダーだと記憶してたが…。
979名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:48.32 ID:bX6vLvC4
この間放映した久保の居飛車といいコレといい
NHK戦では魅せること考える棋士多いな普及運動の一貫か
980名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:55.67 ID:aj63Bu5M
>>974
先週から音量変えてなかったのかw
981名無し名人:2011/11/13(日) 10:28:56.95 ID:CXy3wHFL
静かだなwww
982名無し名人:2011/11/13(日) 10:29:50.01 ID:ZvSsiyhu
遠山の煩さがなつかしいなw
983名無し名人:2011/11/13(日) 10:29:49.95 ID:l0bNp76E

あくつが一筋に飛車を振りなおす手筋とか無いか
984名無し名人:2011/11/13(日) 10:29:51.84 ID:rpNUa05n
あっくんが作戦に引っ掛かったんか?
985名無し名人:2011/11/13(日) 10:30:10.93 ID:aj63Bu5M
NHK杯将棋トーナメント part324
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1321089334/

頭の方で勝敗ばらしがいるから注意
986名無し名人:2011/11/13(日) 10:30:19.29 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)早く指せよー
とか思ってんだろうな
987名無し名人:2011/11/13(日) 10:30:27.53 ID:z769mNZP
石田さんゆらゆら
988名無し名人:2011/11/13(日) 10:30:42.94 ID:9QNp6HJx
がっちり組まれる前に動きたいんだろうな
989名無し名人:2011/11/13(日) 10:30:49.82 ID:bX6vLvC4
>>985
990名無し名人:2011/11/13(日) 10:30:57.39 ID:opCv5WdY
10時29分頃1000スレ到達予想、ざまあ
991名無し名人:2011/11/13(日) 10:31:26.12 ID:CXy3wHFL
阿久津さん
992名無し名人:2011/11/13(日) 10:32:00.97 ID:tBpm75Fx
右四間が見たかったw
993名無し名人:2011/11/13(日) 10:32:05.37 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)これで後々右四間にしにくい
994名無し名人:2011/11/13(日) 10:32:19.21 ID:POzyz64d
ネタバレ野郎は死ね
995名無し名人:2011/11/13(日) 10:32:25.99 ID:ZvSsiyhu
野月しゃぶ いやしゃべれよ
996名無し名人:2011/11/13(日) 10:32:34.10 ID:TDNkZCBc
63銀型のアナグマは違和感あるんだが
勝率はどんなもんだろう
997名無し名人:2011/11/13(日) 10:32:58.14 ID:bX6vLvC4
後手充分だな
飛車先突いてないのも転換できる余地残してるし
って突いたかw
998名無し名人:2011/11/13(日) 10:33:56.14 ID:ZvSsiyhu
1000なら明日地球滅亡
999名無し名人:2011/11/13(日) 10:34:00.74 ID:POzyz64d
1000なら野月はホモ
1000名無し名人:2011/11/13(日) 10:34:01.56 ID:SVxK3by/
(´・ω・`)さっきの時▲6五歩は大丈夫だったのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。