渡辺「やれやれ、厄介なタイトルを獲っちまった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
きっとこう思ってる
2名無し名人:2011/09/27(火) 23:06:44.30 ID:QpiJO6Ne
さて何連覇できるか、が皆の関心だな
3名無し名人:2011/09/27(火) 23:20:06.91 ID:KRLic6XO
今年で終了
4名無し名人:2011/09/27(火) 23:23:22.48 ID:/aoFcYou
ナベにとっては竜王戦、名人戦の年間8勝だけで食ってくのがベストだからな
王座はハブが自爆して運良くとれちゃったけど、いつ譲ってもいいくらいに思ってる
5名無し名人:2011/09/27(火) 23:24:29.54 ID:PakFAfxG
安いタイトル?
いくら?
6名無し名人:2011/09/27(火) 23:25:49.63 ID:oUT78t4e
福崎「俺の前王座も19連覇で終わりか、永世前王座だな」
7名無し名人:2011/09/27(火) 23:28:19.33 ID:x53XyV/9
渡辺は王座の連覇は止めたいだけで、王座はあっさり手放しそう
8名無し名人:2011/09/27(火) 23:29:00.38 ID:KFvsqogd
>>5
750万
9名無し名人:2011/09/27(火) 23:30:05.18 ID:PakFAfxG
>>8
竜王戦の10%ぐらいか
10名無し名人:2011/09/27(火) 23:31:31.14 ID:PakFAfxG
>>7
>連覇は止めたいだけ
糞ワロタ、ほんとにそうだろうなw
11名無し名人:2011/09/28(水) 01:22:26.68 ID:aAD8HEbc
村上春樹みたいだな
12名無し名人:2011/09/28(水) 07:02:46.65 ID:Nh0pi/jv
>>8
囲碁の王座戦の優勝賞金は1400万円だが、その約半分か?
13名無し名人:2011/09/28(水) 13:00:48.45 ID:zhEP3rX5
やすっw
14 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/09/28(水) 20:47:19.38 ID:PtnxKSxm
>>7
日経が王座戦を手放しそうだね
15名無し名人:2011/09/28(水) 20:55:12.87 ID:eRCgzjxF
新聞屋じゃないといけないの?
ソフトバンクかサムスンに1億くらい出してもらえばいいじゃん
16名無し名人:2011/09/28(水) 22:49:40.47 ID:lA7MPY2g
>>15
ソフトバンクかサムスンに交渉してみたら?
17名無し名人:2011/09/29(木) 05:02:05.85 ID:3vzT9sRD
>>15
7大タイトルは新聞社に競わせることで賞金を上げてきたからな。
どこかが撤退して賞金額が値崩れしそうになったら新聞社じゃないスポンサーに乗り換えるでしょ。
18名無し名人:2011/09/29(木) 05:10:06.93 ID:zYq+x3aJ
で女流戦みたいにタイトル名につまらん冠名つけられるわけか…みすぼらしい
19名無し名人:2011/10/01(土) 20:12:21.22 ID:lc1JlBNK
オレが金持ちになってスポンサーになるまで20年待て
20名無し名人:2011/10/07(金) 19:55:01.50 ID:IRk85fPE
やれやれ
21名無し名人:2011/10/07(金) 21:03:57.15 ID:kysdrY5h
ソフトバンクがスポンサーだったら、禿、又は勃起王、若しくはコリア杯って付けて欲しいね
22名無し名人:2011/10/07(金) 21:22:25.14 ID:/ttpgEGi
>>1
日経の方も厄介な奴が王座になったと思っているよ
渡辺じゃ経営者向け講演会とか開催できないからなあ
23名無し名人:2011/10/07(金) 21:56:48.15 ID:odPU83og
>>22
日経の本心は、すぐにでもハブに『私の履歴書』を執筆してもらいたいんじゃないのかね。

が、ちょっと若すぎる。50歳くらいになったら、ただちに依頼するつもりだろう。
その時のネタが増えたと思えば、痛し痒しじゃないのかね。
24名無し名人:2011/10/07(金) 22:23:10.15 ID:Zlw+7QGm
>>23
将棋指しに私の履歴書なんか書かせても、「子供のころから将棋ばっかり指して現在に至る。以上」で終わりだろw

羽生の場合は、それに「妻がおにぎり屋を開いた。潰れた。家から出ていった」が付け加わるかww
25名無し名人:2011/10/07(金) 22:29:08.91 ID:QlRLiQZW
今年の棋戦は橋本が羽生に勝ったり渡辺が2冠になったり
羽生が80期で歴代1位になったり面白い
26名無し名人:2011/10/07(金) 22:55:14.56 ID:hCwQYHFu
渡辺はここから20連覇狙ってる。
27名無し名人:2011/10/07(金) 23:44:56.45 ID:odPU83og
>>24
キミの執筆した私の履歴書は読みたくないが、ハブが書いた私の履歴書は読みたいね。
が、40歳じゃ若すぎる。もう少し寝かせておかないと。

連載したら、19連覇でストップした王座戦にも当然話が行くだろうから、今から楽しみだ。
28名無し名人:2011/10/08(土) 00:07:51.58 ID:ZDc/B+bh
>24
つ加藤一二三九段
29名無し名人:2011/10/08(土) 03:34:13.22 ID:98VVGhSs
>>25
なにしろ大山が逝去してから19年目だからな。
30名無し名人:2011/10/08(土) 03:43:45.34 ID:48A6z7zT
>>24
将棋指しに私の履歴書なんか書かせても、「子供のころから将棋ばっかり指して現在に至る。以上」で終わりだろw

普通に過去に書いてる奴いるじゃん
31名無し名人:2011/10/08(土) 03:58:35.34 ID:GErv0XpV
やれやれ
32名無し名人:2011/10/08(土) 11:02:34.11 ID:AL1ywrnH
王将戦で変な格好させられるよりマシだろ
もっとも、渡辺の場合は地顔の方が変だが
33名無し名人:2011/10/08(土) 12:48:27.97 ID:BVtMN1q+
>>15>>17
新聞社以外のスポンサー探しはやっています。
でも、どこに行ってもけんもほろろの扱いで・・・
2005年、森下理事(当時)談
34名無し名人:2011/10/08(土) 18:19:50.57 ID:Af4k9dJS
森下は理事としては最低レベルだったからなぁ・・・
35名無し名人:2011/10/08(土) 22:16:08.91 ID:BVtMN1q+
それhそれは
36名無し名人:2011/10/09(日) 00:45:31.47 ID:H4DzSo6Z
どうよ
37名無し名人:2011/11/19(土) 19:50:53.73 ID:AqYfAKnA
test
38名無し名人:2011/11/19(土) 19:53:02.81 ID:AG+KzMnm
羽生はあえて王座を取らせて来年の竜王を狙ってるな
39名無し名人:2011/11/19(土) 20:15:41.64 ID:3SpAIbV/
今の渡辺の強さを考えると羽生の永世竜王は遠いな
40名無し名人:2011/11/19(土) 22:25:08.08 ID:6BZBkRvc
t
41名無し名人:2011/11/20(日) 08:54:27.33 ID:pea0fIGr
42名無し名人:2011/11/20(日) 10:06:51.08 ID:mFVvhYlK
渡辺はゴキゲン対策がいまいちだから
後手はゴキゲンにすれば勝てるよ羽生さん
43名無し名人:2011/11/21(月) 11:32:18.15 ID:tYD9OyQX
44名無し名人:2011/11/22(火) 08:25:41.80 ID:dOaLpzM3
tes
45名無し名人:2011/11/22(火) 09:05:17.64 ID:H/wqTt9d
46名無し名人:2011/11/22(火) 11:23:24.17 ID:4Q2pJVmv
王座戦は財界人とのコネ作りができるから、王座を取ると連盟の営業部長みたいな役目を求められてしまう。
羽生が※と一緒に企業まわりさせられているじゃん。
47名無し名人:2011/11/22(火) 14:58:19.28 ID:S462aekL
*
48名無し名人:2011/11/22(火) 22:11:58.42 ID:1/IqET0R
そうそう
49名無し名人:2011/11/22(火) 22:48:16.34 ID:vnX6ubaC
厄介なタイトルってハゲ王かい
ということは、アデランスでも売り込みに来たのかな
それともAGAのCMかな
50名無し名人:2011/12/24(土) 03:54:06.91 ID:cG+MX1ob
>>4
>>ナベにとっては竜王戦、名人戦の年間8勝だけで食ってくのがベストだからな

あれれ?必死に名人とりにいってたのに、
挑戦前の順位戦で羽生に負け、谷川に負け、どうしちゃったのかな?

ましてや、竜王奪取のそのたった11か月前から始まった谷川戦、
その11か月と必死に防衛してきた8年の竜王時代に残した
対戦成績が6勝6敗。つまり

衰えた谷川>>>>>>>>>>>>>>>>>渡辺永世竜王。
ということは、
谷川17世名人>>>>>>>>>>>>>>>渡辺永世竜王
なんだけど。いいのかなあ、渡辺ヲタはこのままで。
51名無し名人:2011/12/24(土) 05:08:00.47 ID:IVvutZey
こいつはそんなこと考えるタイプじゃない
52名無し名人:2011/12/24(土) 07:49:13.65 ID:q4+QH0Ip
アンチさえ最近羽生が渡辺にかなわなくなったことをついに認めたんだね
だから羽生の過去の栄光と谷川に頼る
どっちも別格タイトルで2連覇、3連覇程度が限界の棋士

53名無し名人:2011/12/25(日) 06:04:05.79 ID:FRr89EcG
>>52
まあ、いいんじゃない、それで(笑)

でも、全盛期比で、

羽生>谷川>佐藤>>>>>>>>>>渡辺

は変わらないけど。それと、渡辺アンチじゃ
ないから。渡辺ヲタの、対戦成績で渡辺>羽生
と言ってるから、その対戦成績理論を羽生だけ
でなく谷川、佐藤もきちんと渡辺は結局
羽生、谷川、佐藤に遠く及ばない棋士、ってこ
とになるよん、ってこと。
54名無し名人:2011/12/25(日) 08:47:01.84 ID:o5pyASYB
>羽生>谷川>佐藤>>>>>>>>>>渡辺

これはちょっと言いすぎだろう
正解は今のところ
神>>羽生≒中原>>>谷川>米長>二上≒佐藤≒渡辺
ぐらいだろう
55名無し名人:2011/12/25(日) 10:15:48.98 ID:MvcK3CeB
それは基本全盛期比じゃなくて実績比だな
それで渡辺を谷川と同格にすれば完璧
56名無し名人:2011/12/30(金) 16:09:11.52 ID:vDsXmy3Q
実績では今のところ明らかに谷川>>>>渡辺だろ
将来は逆転するかもしれんが
57名無し名人:2011/12/30(金) 18:56:18.94 ID:9LAR5kuz
hage
58名無し名人:2011/12/30(金) 19:30:45.28 ID:ske5WnJN
実績の話はもうお腹いっぱいだよね。
F1なんかでもレギュレーションの話よりメカニズムの話の方が面白いし。
何だかんだ言って渡辺の棋譜を日々研究しているおまいらの姿が目に浮かぶよ。
59名無し名人:2011/12/30(金) 22:32:01.43 ID:hdnVIBY5
ハゲラ
60名無し名人:2011/12/31(土) 21:40:20.42 ID:ncknd8s9
hage
61 【ぴょん吉】 :2012/01/01(日) 11:22:25.09 ID:3dr/qRmV
おみくじ
62名無し名人:2012/01/02(月) 03:45:46.66 ID:jIT3I7kH
はげましておめでとう
63名無し名人:2012/01/07(土) 05:19:38.69 ID:f0WfEIQc
ハゲラッタ
64名無し名人:2012/01/08(日) 00:58:03.64 ID:kpOcubz0
おまえにも トップ岸としての
お作法を 教えてやろう。
ほんとうは 儲けた賞金にの 分だけ
シンドいんやで〜。
まあ、バンガレや。

って 言われたようなモン。
65名無し名人:2012/01/09(月) 07:54:38.72 ID:8r/wPPA1
さすが渡辺
66名無し名人:2012/01/10(火) 22:51:32.83 ID:Ho3uvaJd
>>1
日経「やれやれ、厄介な奴がタイトルを獲っちまった」
こっちが本当だろ
67名無し名人:2012/01/24(火) 18:08:27.70 ID:Da7p8K0R
www
68名無し名人:2012/03/13(火) 19:27:37.96 ID:tqcgxjid
(^.^)
69名無し名人:2012/03/20(火) 02:24:28.28 ID:UISqN++U
うむ
70名無し名人:2012/03/20(火) 03:13:08.30 ID:UFBWKdzW
いろいろ恥ずかしいスレがあるなあ
71名無し名人:2012/03/21(水) 01:17:52.09 ID:ZNuVN68x
渡辺が竜王だけ狙っている、って大ウソだよね
羽生の間違え待ってまでNHK杯獲りたくて
必死に王手かけまくってたしねえ
で、負けたらブログ逃走するし
72名無し名人:2012/03/21(水) 07:31:07.99 ID:ogCTLoub
準決勝の渡辺-久保戦、決勝の羽生-渡辺戦を見ていたら
ソフトのほうが絶対強いと思った
73名無し名人:2012/03/23(金) 02:51:00.04 ID:FzT9Utso
>>55
渡辺が竜王を奪取した年から積み上げてきた対谷川戦、
通算成績が6勝6敗ということは、実績比だけでなく、
全盛期の棋力比でも、谷川>>>>>>>渡辺、
74名無し名人:2012/03/23(金) 10:18:41.40 ID:SfOkcWS/
>>73
馬鹿か
大山と升田は100局指すまではほぼ互角だった
だけどその後大差がついて今や大山>>>>>升田は明らか
すでに羽生に勝ち越してる渡辺に羽生世代や谷川は敵じゃないんだよ
75名無し名人:2012/03/23(金) 15:39:43.65 ID:7NW5QIOH
うむ
76名無し名人:2012/03/24(土) 01:37:38.53 ID:iFaE/tCg
>>74
絶滅危惧種の「ワタナベヲタ」発見〜
最近ずいぶんと見なくなったからねえ
今日はラッキー、よく眠れそう、THANX!
77名無し名人:2012/03/24(土) 09:19:00.65 ID:20fqy/k8
>>76
さすが将棋界のミスター・サタン 羽生オタはひと味違うな
78名無し名人:2012/03/24(土) 12:57:07.91 ID:10tsLLDf
>>76
ハゲヲタは都合が悪くなって大人しくしているだけ
絶滅危惧種だなんて同情する必要ないよ
79名無し名人:2012/03/25(日) 01:18:37.69 ID:pw2fSUFh
>>77
76は羽生ヲタでもなく、アンチ渡辺でもないのに、
なんで羽生ヲタにしようとするかなあ?不思議

「アンチ・ワタナベヲタ」なだけなのに
80名無し名人:2012/04/02(月) 04:26:05.46 ID:lZZSMCLY
どっちも頑張れ
81名無し名人:2012/04/03(火) 20:44:32.43 ID:WLv/CtdE
羽生オタの醜さは棋界屈指
82名無し名人:2012/04/03(火) 21:04:39.46 ID:YU+O+ZgU
>>81
なぜ羽生は渡辺に勝てないのか
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1292408771/l50
渡辺は人気でも完全に羽生を超えたな
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1330910791/l50
もう羽生より渡辺の方が強いんじゃね
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1315499542/l50

こういう糞スレ立てまくっているハゲヲタに言われてもねえ
83名無し名人:2012/04/18(水) 12:07:02.64 ID:L0L+EaGK
いけめん
84名無し名人:2012/04/18(水) 12:10:12.05 ID:A6fc4xIZ
こんなタイトルを獲るつもりは毛頭なかったのか?
85名無し名人:2012/04/18(水) 15:17:53.88 ID:FIr6xJ19
うむ
86名無し名人:2012/04/20(金) 22:26:56.43 ID:VS9kulfw
不毛な争いをするなよっ
87名無し名人:2012/04/21(土) 13:20:22.93 ID:0g/L9iLN
応援してます
88名無し名人:2012/04/24(火) 02:07:00.77 ID:IdZ5yFpj
末広がり
89名無し名人:2012/04/28(土) 01:17:29.70 ID:9xv3dLkw
竜王のみってのが格好良かったのに
90名無し名人:2012/04/28(土) 03:14:21.94 ID:KE1xI0vT
もうすぐ3冠になる
91名無し名人:2012/04/28(土) 13:53:57.85 ID:ufiWA+cg
>>90
ブサイク王、ハゲ王に続いて次は何を取る気なの?
92名無し名人:2012/04/29(日) 21:40:03.17 ID:rq5VQtzN
がんばれまきら
93名無し名人:2012/05/04(金) 01:32:08.41 ID:PyFLRsUU
^^;
94名無し名人:2012/05/04(金) 01:58:35.71 ID:mN2lq+C5
結局マイナー棋士のままなんかなぁ
てっきりNHKで勝ってそのまま渡辺時代になると思ったのに
95名無し名人:2012/05/04(金) 02:05:05.15 ID:4VSWxS1x
それでもしばらくは1年に1回はタイトル挑戦に絡んで来るのでは?
大山、中原、羽生の全盛期には遠く及ばないけど・・・
96名無し名人:2012/05/04(金) 14:49:18.77 ID:1+wXxcM0
|:::::√ <・> < ・>|
97名無し名人:2012/05/06(日) 04:15:24.05 ID:5PpYf3bK
うむ
98名無し名人:2012/05/08(火) 01:49:00.94 ID:l3ITy8gN
^^
99名無し名人:2012/05/08(火) 04:56:44.07 ID:6C2sAH3E
|:::::√ <・> < ・>|
100名無し名人:2012/05/09(水) 17:04:22.75 ID:II68W1ep
100
101名無し名人:2012/06/03(日) 00:55:19.25 ID:xPmIrTcX
竜王一本の方がカッコいいよね
王座はさっさと手放すべき
102名無し名人:2012/06/03(日) 09:17:15.61 ID:oyDCWRiv
>>101
王座だけでなく竜王も手放してくれよ
103名無し名人:2012/06/08(金) 02:06:02.37 ID:6o0A+QBS
   /~~~~~~~~~\
   / /        |
   |/         |
   ||   ⌒  '' ノ |
  r-─| -・=H=・- .|  お断りします
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    △   l
    ヽ、____ノ
   _/ | \    /|\
/ ̄/  | /`又´\| | ̄\
104名無し名人:2012/06/08(金) 22:45:32.95 ID:UunNGDtP
>>103
取られる時は君の意志なんか関係なしに持っていかれるよ
髪の毛で経験あるからわかるだろ
自分の意志と関係なしに抜けていったよね
105名無し名人
   /~~~~~~~~~\
   / /        |
   |/         | うむ
   ||   ⌒  '' ノ |
  r-─| -・=H=・- .|
  |り|  ー一( )ー一'|
  ー l    △   l
    ヽ、____ノ
   _/ | \    /|\
/ ̄/  | /`又´\| | ̄\