棋戦情報総合スレッドその83

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetc.は他所の板でどうぞ
棋譜貼りは、せめて当該スレでお願いします。

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html

前スレ
棋戦情報総合スレッドその82
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305786925/

過去ログと関連スレッド、関連サイトは>>2-10あたりに
2名無し名人:2011/06/06(月) 16:47:00.51 ID:LYlcro/Y
<<スポンサーなど>>
読売新聞【竜王戦】 (中継)ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/
朝日新聞【順位戦&朝日杯】 ttp://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞【順位戦&王将戦】 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
三社連合【王位戦・女流王位戦】 ttp://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/ ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/igoshogi/
日経新聞【王座戦】 ttp://hobby.nikkei.co.jp/
共同通信【棋王戦】 ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
産経新聞【棋聖戦】 (中継)ttp://live.shogi.or.jp/kisei/
囲碁・将棋チャンネル【銀河戦・女流王将戦】 ttp://www.igoshogi.net/
大和証券【最強戦・女流最強戦】 ttp://www.daiwashogi.net/
NHK【NHK杯】 ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
JT【日本シリーズ】 ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/
しんぶん赤旗【新人王戦】 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu19/index.html
富士通【達人戦】 ttp://jad.fujitsu.com/event/2010/shogi/
マイナビ【マイナビ女子オープン】 ttp://mynavi-open.jp/
スポーツ報知【女流名人位戦】 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm
倉敷藤花戦 ttp://tohka.kusa.ac.jp/
3名無し名人:2011/06/06(月) 16:48:20.06 ID:LYlcro/Y
4名無し名人:2011/06/06(月) 16:48:39.83 ID:LYlcro/Y
第69期名人戦 Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305720498/
第24期竜王戦 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303574699/
第52期王位戦Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1300079394/
第59期王座戦 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296264512/
第82期棋聖戦 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303984188/
第60期王将戦 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1300171966/
NHK杯将棋トーナメント part304
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304822513/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part151
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305624044/
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302111040/
女流棋士総合スレッド 第二十四局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1300472499/
5名無し名人:2011/06/08(水) 06:09:39.77 ID:1sfKwimS
無職の将棋キモヲタ爺(貼り厨)の「日課スレ」になりさがったな、もう・・・
6名無し名人:2011/06/08(水) 07:35:51.55 ID:vgRqKfe8
伊藤果が6月7日に引退

竜王戦で佐藤慎一に負けたから伊藤果は引退が決まった
7名無し名人:2011/06/08(水) 07:38:05.93 ID:ZTWGV4BZ
伊藤一族vs佐藤一族
8名無し名人:2011/06/08(水) 07:51:50.17 ID:08F8NJXR
羽生ガンバレ
9名無し名人:2011/06/08(水) 08:03:58.29 ID:Y50OwDxs
飯野健二七段が引退危機ってことか、櫛田は来年3月31日以降に棋戦で負けたら引退と
10 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/08(水) 08:13:00.27 ID:79ekxQL1
木下みたいなのがいるから勝率稼げる。衰えると木下みたいになる、どの棋士も。
木下がやる気ないんじゃなくて体調悪いんじゃないかと何故そういう風に考えられないのだろう。
11 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/08(水) 08:14:59.44 ID:L6cZnIgA
色々事実あるだろうし、感想戦しなくてもいいじゃん
12名無し名人:2011/06/08(水) 08:48:59.02 ID:RD6tu7dY
>>10
そこまで興味ねーんだろ
理由の第一に体調とか、ジジイにしか浮かばない発想だしな
13名無し名人:2011/06/08(水) 09:37:43.92 ID:0N0ONx6F
6月7日(火曜日)
○ 佐藤康光 阿部  隆 ● 竜王戦1組 5決 関西将棋会館
● 北島忠雄 飯塚祐紀 ○ 竜王戦3組 昇決
● 青野照市 日浦市郎 ○ 竜王戦4組 昇決
○ 村田顕弘 東  和男 ● 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
○ 佐藤慎一 伊藤  果 ● 竜王戦6組 昇決
○ 加藤一二三 木下浩一 ● 竜王戦6組 昇決・携帯中継
○ 島本  亮 村山慈明 ● 棋王戦 予選
● 長沼  洋 大石直嗣 ○ 王将戦 一次予選 関西将棋会館
○ 瀬川晶司 上田初美 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
○ 瀬川晶司 土佐浩司 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
○ 井道千尋 甲斐智美 ● 倉敷藤花

6月7・8日(火・水曜日)
羽生善治 森内俊之 名人戦 第6局・名人戦棋譜速報 山形県天童市「天童ホテル」
6月8日(水曜日)
田中魁秀 有森浩三 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
渡辺  明 郷田真隆 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
久保利明 高橋道雄 順位戦A級 関西将棋会館
川上  猛 門倉啓太 棋聖戦 一次予選・携帯中継
大平武洋 川上か門倉 棋聖戦 一次予選
田中悠一 阿部光瑠 棋聖戦 一次予選
富岡英作 田中か阿部 棋聖戦 一次予選・携帯中継
中井広恵※ 鈴木環那 倉敷藤花
14名無し名人:2011/06/08(水) 09:38:39.50 ID:vgRqKfe8
村山が島本に負けたのか
15名無し名人:2011/06/08(水) 09:42:01.91 ID:Im/w5oOA
村山緊張の糸が切れたな
16名無し名人:2011/06/08(水) 09:45:29.84 ID:0N0ONx6F
公式酷いミスしてるな

6月14日(火曜日)
千葉涼子 塚田泰明 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
17名無し名人:2011/06/08(水) 09:45:39.55 ID:CS1A1tGV
佐藤康光−阿部  隆 を中継せずに、加藤一二三−木下浩一を中継したのか?
竜王戦の方は入ってないから知らないが、おかしいだろw
18名無し名人:2011/06/08(水) 09:48:07.71 ID:O0Sk5PgH
シマーは棋王戦挑決トーナメント入りか
19名無し名人:2011/06/08(水) 09:48:33.38 ID:ZyE7AAuj
あれ、慈明本当に壊されたかw
20名無し名人:2011/06/08(水) 09:48:41.88 ID:i7r0dfbi
>>17
ひふみんの人気を知らないにわか
21名無し名人:2011/06/08(水) 09:49:20.20 ID:vgRqKfe8
千葉幸生と間違えたのかな
変換ミスで
22名無し名人:2011/06/08(水) 09:49:55.00 ID:3OctFcLx
>>16
※の指示でわざとやってるとしか思えないよw
23名無し名人:2011/06/08(水) 09:50:11.37 ID:MiBJMsig
>>16
これはムゴいwww
24名無し名人:2011/06/08(水) 09:50:30.75 ID:xKcxV3dd
いどーのラッキーパンチ
25名無し名人:2011/06/08(水) 09:50:45.16 ID:CS1A1tGV
>>20
加藤先生の人気の90%は盤外だぜw
26名無し名人:2011/06/08(水) 09:54:14.33 ID:Im/w5oOA
>>16
ワロタ
良く気が付いたな
27名無し名人:2011/06/08(水) 09:55:41.98 ID:s+FAPwtL
嫁が指すのか
28 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/08(水) 10:09:30.83 ID:26CDOGW6
島本に負けるとは完全に壊れたな
29名無し名人:2011/06/08(水) 10:32:48.34 ID:9LWmU/Qv
慈明マジでシマーに負けたのか。
また一人羽生に壊された棋士が…
30名無し名人:2011/06/08(水) 10:43:42.17 ID:cBzPFnrF
羽生というか、うっかり勢いで王位戦に参加して直後に調子崩すのは毎年居る
31名無し名人:2011/06/08(水) 11:06:55.89 ID:rleVJLiA
村山マジかよ
32名無し名人:2011/06/08(水) 11:08:23.85 ID:5XYMwxp6
いどちゃんすごい
33名無し名人:2011/06/08(水) 11:56:22.00 ID:+QIAPVBA
>>13
倉敷藤花は里見と井道の元きらりっ子でタイトルを争う日も近いな。
1勝1敗なら3
34名無し名人:2011/06/08(水) 11:58:49.29 ID:fnOFbnxk
飯塚祐紀は地味だが、評価すべき棋士
35名無し名人:2011/06/08(水) 12:10:19.69 ID:D3m6l+dA
>>17
本戦出場がかかった1組、佐藤元竜王ー阿部元挑戦者じゃなくて、
6組裏街道、加藤ー木下を中継した理由は・・・・・・・早く終わるから?
36名無し名人:2011/06/08(水) 12:18:15.76 ID:YZrMKNS4
単純に新聞に載せるからじゃないの?
スポンサーには気をつかわんと
37名無し名人:2011/06/08(水) 12:24:15.92 ID:eTO0GZvc
関西のほうに人がいなかったとか
38名無し名人:2011/06/08(水) 12:36:34.35 ID:4WnxZhh1
お前ら島本を馬鹿にしてるけど、彼が上げ潮の時は見違えるような
強さを見せるのは予てから知られているだろ

順位戦で発揮しろよとは俺も思うが
39名無し名人:2011/06/08(水) 17:15:45.20 ID:vgRqKfe8
棋聖戦

○門倉啓太 川上猛●
● 阿部光瑠  富岡英作○
40名無し名人:2011/06/08(水) 19:42:55.89 ID:h6BrB0in
阿部光、初勝利おめ
41名無し名人:2011/06/08(水) 21:14:36.68 ID:f7gkskfg
>>36
このスレの住民はみんな情報はタダだと思ってるからw
42名無し名人:2011/06/08(水) 21:37:18.03 ID:vgRqKfe8

伊藤果七段が引退

更新: 2011年6月 8日 11:14


伊藤 果七段(60歳)が下記のとおり引退となりました。
引退日付 2011年6月7日(火) 最終対局 第24期竜王戦ランキング戦6組昇級者決定戦
(vs.佐藤慎一四段) 引退理由 フリークラス棋士引退規定
43バカンサイ:2011/06/08(水) 21:38:00.55 ID:ziBXQ1Nd
バカンサイの知能の低さは異常っす
44 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/08(水) 21:55:16.96 ID:IZsnGkfv
森内(大爆笑)
45名無し名人:2011/06/08(水) 21:55:26.68 ID:gRWogiRa
普通に定年退職という感じだな
46名無し名人:2011/06/08(水) 22:01:16.59 ID:9LWmU/Qv
郷田…

今日の対局はうっかりだったとしても酷いな…
47名無し名人:2011/06/08(水) 22:02:48.66 ID:9LWmU/Qv
>>772
順位が4位だから4勝したら多分助かるだろうからまだ分からないが…
48名無し名人:2011/06/08(水) 22:03:18.76 ID:9LWmU/Qv
誤爆
49名無し名人:2011/06/08(水) 22:07:35.40 ID:vgRqKfe8
A級順位戦

渡辺VS郷田

渡辺勝ち 研究手順通りで渡辺勝ちだって
50名無し名人:2011/06/08(水) 22:15:42.42 ID:+0cMUk7o
2レス続けて誤爆というのは初めて見た
51名無し名人:2011/06/08(水) 22:22:02.29 ID:/DvzVAKj
阿部コールスーツ着ると富岡と同世代にみえる
たまたま写真にそう写ったのか
52名無し名人:2011/06/08(水) 22:47:00.95 ID:3ni/76FL
村山の災難
・C1で9勝1敗頭ハネ(広瀬昇級)
・竜王戦4組降級(広瀬3組昇級)
・王位リーグ4連勝から羽生に往復ビンタ
・シマーにまで負け←今ここ

1年前は広瀬:C1・4組、村山:C1・3組だったのが
今は広瀬:B2・3組・王位、村山:C1・4組
53名無し名人:2011/06/08(水) 22:49:20.82 ID:kKHQ/tdo
三浦・深浦伝説に比べると、まだまだ。
54名無し名人:2011/06/08(水) 23:21:03.77 ID:1sfKwimS
>>52
最大の災難

つ奨励会初段のとき、「勝てば昇段」の対局を12局負け、13回目でやっと昇段
55名無し名人:2011/06/09(木) 00:51:20.07 ID:w+mpe3H6
勝負弱いのか
森下や木村コースか、深浦のように一発当てるか、楽しみだね
56名無し名人:2011/06/09(木) 00:57:19.87 ID:PRd7I3+j
村山といえば第32回三段リーグ
http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/sandan/32/index.html

9連勝スタートから失速、持ち直して11-4作るも3連敗
最終日は島本西尾に直接対決で負けてその2人が昇段
結果的にラスト3戦のうち1番勝ってれば昇段だった
57名無し名人:2011/06/09(木) 06:13:39.11 ID:Ffln8Fh4
A級順位戦が8日開幕し、東京・将棋会館で指された1回戦の渡辺明竜王―郷田真隆九段戦は、
渡辺竜王が千日手指し直しの末、85手で勝ち、リーグ成績を1勝0敗とした。敗れた郷田九段
は0勝1敗となった。

また久保利明二冠―高橋道雄九段戦は大阪・関西将棋会館で指され、高橋九段が112手で勝ち
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201106080613.html
58名無し名人:2011/06/09(木) 06:24:37.19 ID:wkf8uxkR
>>49
研究というかプロならみんな知ってるような定跡通りに進んで
結局定跡通り負けたから単に郷田のポカみたいだよ
59名無し名人:2011/06/09(木) 07:37:40.49 ID:qoBZtI2o
タニー並になってきたか
60名無し名人:2011/06/09(木) 08:22:09.29 ID:Aj7Lldrr
倉敷藤花戦 第1局

倉敷市は、女流将棋の第19期大山名人杯倉敷藤花戦(日本将棋連盟、倉敷市など主催)の第1局について、
島根県奥出雲町、亀嵩温泉玉峰山荘で開くと発表した。同戦の第1局を東京都渋谷区の将棋会館以外で開くのは初めて。
同町が、里見香奈女流三冠(19)の住む島根県出雲市に近いことから、誘致していた。

対局は11月6日午前10時から。三番勝負で、第2、3局はこれまで通り、倉敷市中央、市芸文館で行う。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/okayama/news/20110608-OYT8T01180.htm
61名無し名人:2011/06/09(木) 08:42:27.88 ID:HO9DpBb2
>>60
里見の棋戦のようになってきたな
62名無し名人:2011/06/09(木) 09:22:18.94 ID:JmszS/VD
挑戦者アウェーだな
63 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 09:26:19.57 ID:BQLVesqQ
地方は唯一イベントで対局ある。東京は便利だがタイトル戦はない
64名無し名人:2011/06/09(木) 09:52:20.69 ID:F4wdhpaJ
6月7・8日(火・水曜日)
○ 羽生善治 森内俊之 ● 名人戦 第6局・名人戦棋譜速報 山形県天童市「天童ホテル」
6月8日(水曜日)
○ 田中魁秀 有森浩三 ● 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
○ 渡辺 明 郷田真隆 ● 順位戦A級 千日手・名人戦棋譜速報
● 久保利明 高橋道雄 ○ 順位戦A級 関西将棋会館
○ 門倉啓太 川上 猛 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 大平武洋 門倉啓太 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 阿部光瑠 田中悠一 ● 棋聖戦 一次予選
● 阿部光瑠 富岡英作 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 鈴木環那 中井広恵※ ○ 倉敷藤花
65名無し名人:2011/06/09(木) 10:29:00.23 ID:X8VlGzfR
>>64
阿部光、、、
66名無し名人:2011/06/09(木) 10:41:01.02 ID:SFiKNnqN
富岡近年パッとしないが、舐めたらいかんよ
それより門倉よく連勝できたな。川上も大平も早見えで曲者なのにな
67名無し名人:2011/06/09(木) 10:43:57.75 ID:qWsXaA5L
里見「清水先生、少しの間 耳を塞いでいて下さいますか?」

里見「奥出雲の皆さん、ただいまーっ」
68名無し名人:2011/06/09(木) 10:50:59.08 ID:+3Y4g8KM
門倉TUEEEEEEE!
69名無し名人:2011/06/09(木) 10:52:00.71 ID:F4wdhpaJ
富岡センセは昨年度8勝だけど、
その割に小林裕とか糸谷とか慈明とかに勝つので全然侮れない。
70名無し名人:2011/06/09(木) 10:55:31.24 ID:X8VlGzfR
8勝/年だと侮るだろ
71名無し名人:2011/06/09(木) 13:01:11.10 ID:S8UVApL6
NHK杯で羽生に勝ってすごいうれしそうな笑顔だった印象がある
72名無し名人:2011/06/09(木) 14:33:11.79 ID:lXmToPZR
タカミチは今期も残留か
73名無し名人:2011/06/09(木) 16:53:29.98 ID:G7/o7t0E
女流の石高が、長岡しました。
74名無し名人:2011/06/09(木) 17:18:07.54 ID:vLPufdXy
郷田何やってんの?
75名無し名人:2011/06/09(木) 17:50:18.66 ID:6L9huPc1
>郷田何やってんの
>郷田何やってんの
>郷田何やってんの
76名無し名人:2011/06/09(木) 18:51:25.73 ID:6fWiYy8z
なんか、あんまし良くない負け方したんだよね郷田
77名無し名人:2011/06/09(木) 18:53:20.85 ID:H/8x9k9Q
女流王座戦 石高VS清水 清水勝ち

石高が価値のある局面で投了
78名無し名人:2011/06/09(木) 19:22:51.98 ID:9nVLgeXc
石高がどうツイートするか注目だね
79名無し名人:2011/06/09(木) 19:29:35.80 ID:H/8x9k9Q
屋敷勝ち
80名無し名人:2011/06/09(木) 21:20:20.99 ID:H/8x9k9Q
銀河戦 窪田勝ち

山崎VS窪田 後手窪田四間飛車
81名無し名人:2011/06/09(木) 21:36:14.64 ID:h1czjDQ3
石高も1万あれば、大名なんだが。
82名無し名人:2011/06/09(木) 21:38:05.86 ID:UhZgTHin
>>81
誰うま
83名無し名人:2011/06/09(木) 21:48:08.44 ID:otnzj5bN
>>80
次の郷田で・・・か
84名無し名人:2011/06/09(木) 21:51:02.67 ID:otnzj5bN
予想通り、本人が気づいてないからしょうがない

ttp://twitter.com/#!/ishitaka140

>@hiromichi1123 応援ありがとうございました!
>最後、詰みのある局面で投げてしまいました。
>全く詰みがあると思ってなかったので面目ありません。
>おかげさまで清水さんと接戦になったので嬉しかったです。
>3時間前
85名無し名人:2011/06/09(木) 22:18:45.81 ID:H/8x9k9Q
棋王戦 挑決トーナメント:2011年6月9日10時開始
先手:杉本昌隆
後手:屋敷伸之

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4二玉▲6六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7六飛
△6二銀▲4八玉△3二玉▲3八銀△3三角▲3九玉△2二玉▲1六歩△3二金
▲7七角△5四歩▲7八銀△5三銀▲7四歩△同 歩▲同 飛△4二銀上
▲2八玉△7三歩▲7六飛△6四銀▲6八角△8四飛▲6七銀△7四歩▲7九飛
△8六歩▲同 歩△7五銀▲5六歩△6四歩▲7八金△6五歩▲同 歩
△9九角成▲8五歩△同 飛▲7七桂△8九飛成▲同 飛△同 馬▲8三飛
△9九飛▲7九歩△7一金▲4六角△6六歩▲5八銀△7六銀▲9一角成
△6七歩成▲同 銀△同銀成▲8九飛成△同飛成▲6七金△6九飛▲6六角
△5五銀▲同 馬△同 歩▲6八銀△7五角▲同 角△同 歩▲9六角△8七角
▲4一角成△6六香▲同 金△6八飛成▲2六香△1二銀▲2五香打△3一銀
▲2三香成△同 銀▲同香成△同 玉▲2五銀△2二香▲2四銀打△1二玉
▲6七金△7九龍上▲3四銀△2三香打▲同銀直成△同 香▲3六香△2二銀打
▲2三銀成△同 銀▲3五香打△4九龍▲同 銀△同 龍▲3二香成△4八龍
▲3八金△3九銀▲1七玉△2八銀打▲2六玉△2五歩▲3五玉△3二銀上
▲4八金△4一銀▲4六玉△4八銀不成
まで120手で後手の勝ち
86名無し名人:2011/06/09(木) 22:18:57.60 ID:H/8x9k9Q
放送日時:2011/06/09
棋戦:第19回銀河戦本戦本戦Hブロック 09回戦
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
先手:山崎隆之七段
後手:窪田義行六段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲4八銀△3二銀▲4六歩△4三銀▲4七銀
△4二飛▲3六歩△6二玉▲2五歩△3三角▲3七桂△7二銀▲3八金△7一玉
▲9六歩△9四歩▲6六歩△6四歩▲7八銀△5二金左▲6七銀△6三金
▲2九飛△5四歩▲4八玉△8二玉▲6八金△5二飛▲7七桂△5五歩▲9七角
△5一飛▲7五歩△5四銀▲7六銀△1四歩▲8六角△8四歩▲5八金△8三銀
▲6九飛△7二金▲3九玉△1五歩▲2八玉△2四歩▲6五歩△同 歩▲9五歩
△同 歩▲7四歩△同 金▲4八金左△2五歩▲同 桂△2四角▲2二歩
△4五歩▲2一歩成△4六歩▲5八銀△5六歩▲2七玉△5七歩成▲同 銀
△4五銀▲1一と△3五歩▲2六玉△3六歩▲3三桂成△同 角▲3五香
△4四角▲2五玉△1一飛▲2四歩△2二歩▲2九飛△3三桂▲同香成△同 角
▲2三歩成△同 歩▲3五玉△2四香▲2五桂△同 香▲同 飛△2四歩
▲同 飛△同 角▲同 玉△5六歩▲6八銀△4七歩成▲同金直△5八飛
▲3三角△2一飛▲2三香△4一飛▲3九金△6八飛成▲4四桂△5八龍
▲3二桂成△4七龍▲4一成桂△3四金▲1三玉△3三金▲4二角成△2四角
▲1二玉△2三金▲4三飛△4二角▲同成桂△2七龍▲2六歩△3四角▲4四角
△3三金
まで128手で後手の勝ち

87名無し名人:2011/06/09(木) 22:40:33.05 ID:GnmvGEd+
>>85
「屋敷九段、おめでとうございます。2回戦は藤井九段戦ですが」
「ええ、事実上の決勝戦ですから頑張ります」
「……」
88名無し名人:2011/06/09(木) 23:20:05.36 ID:H/8x9k9Q
竜王戦2組 昇決:2011年6月9日10時開始
先手:桐山清澄
後手:畠山 鎮

▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7六歩△3二金▲7七角△3四歩▲8八銀
△7七角成▲同 銀△2二銀▲4五角△7二銀▲3四角△3三銀▲5六角
△6四歩▲4六歩△6三銀▲4八銀△5四銀▲7八金△5二金▲3六歩△6三金
▲3七銀△7四歩▲5八金△7三桂▲6八玉△4二玉▲3五歩△9四歩▲7九玉
△7五歩▲同 歩△6五桂▲6六銀△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△8二飛
▲6八金右△9五歩▲3四歩△4四銀▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩
▲2八飛△3五銀▲3八飛△4四角▲4八銀△4六銀▲2二歩△同 角
▲3三歩成△同 角▲2二歩△同 金▲3六飛△5五銀引▲同 銀△同 銀
▲3八角△3五歩▲8六飛△8五歩▲7六飛△1五角▲3七歩△3二玉▲7四歩
△5一角▲2七角△5四歩▲7三歩成△同 金▲5四角△7五歩▲2六飛
△8六歩▲同 歩△6三銀▲2七角△9六歩▲同 歩△9七歩▲同 桂△5四歩
▲1六角△1五角▲2五飛△1四歩▲8七金△7六歩▲7八歩△7四金▲2八飛
△5一角▲6六歩△1五歩▲4九角△6六銀▲4四歩△3三金▲7六金△7五銀
▲4三歩成△同 金▲6七角△2四歩▲7五金△同 金▲2三銀△4二玉
▲4四歩△同 金▲3四銀成△5三玉▲4四成銀△同 玉▲4二歩△同 角
▲2三角成△7七歩▲同 歩△7六歩▲同 歩△同 金▲6九玉△7七桂成
▲同 金△同 金▲6八金△6六金▲7七金△同 金▲6八金△6六金▲5九銀
△6七銀▲4八飛△4七歩▲同 飛△5三玉▲6二銀△同 玉▲4二飛成
△5二金▲4四角△7二玉▲7三歩△8三玉▲6七馬△同金上▲7七角△8七角
▲7八銀△同 金▲同 金△6七銀▲6八金打△7八銀成▲同 金△6七銀
▲8九銀△7六歩▲8七金△7七歩成▲同 金△5八角▲7九玉△7六歩
▲3八角△4七歩▲同 龍△6九金
182手で後手の勝ち
89名無し名人:2011/06/09(木) 23:45:03.92 ID:qDOE1HBr
桐山先生は本当最小限の勝数でB2二組を維持してるな
去年6勝しかしてないぞ
90名無し名人:2011/06/09(木) 23:51:37.71 ID:khyL8+nQ
また馬谷氏が携帯中継で誤字
なんとかしてくれ
91名無し名人:2011/06/10(金) 02:02:24.10 ID:fYdIiJYU
若手が桐山や高橋みたいな星の取り方してたら批判したくなるが
この二人の年を考えたらすごいとしか言いようがない
92名無し名人:2011/06/10(金) 07:38:11.18 ID:KE/sENxp
>若手が桐山や高橋みたいな星の取り方してたら批判したくなるが
森内も同タイプの棋士だけど、
40歳だから若手じゃなくて中年棋士なので批判されないよね?

あと森内と高橋って将棋の質も似てるよね。そっくりだ。
93名無し名人:2011/06/10(金) 07:45:49.95 ID:60e+Rxvt
年取ったから短時間棋戦で苦しくなってるってだけの話じゃね
94名無し名人:2011/06/10(金) 07:47:53.71 ID:jHZs/crE
時間があって、相手と先後がわかっている
95名無し名人:2011/06/10(金) 07:49:39.43 ID:KE/sENxp
棋風が重厚で本格派だから、大事な勝負に集中すれば強いんだと思う。
96名無し名人:2011/06/10(金) 08:58:36.10 ID:PgkT3ij1
桐山センセはB2に加えて竜王戦2組だからねえ
97名無し名人:2011/06/10(金) 08:59:22.30 ID:F9xaxAYW
桐山は竜王戦と順位戦に絞って取り組んでいるんじゃないかね
98名無し名人:2011/06/10(金) 09:02:19.09 ID:KE/sENxp
桐山先生ってすごかったんだ。二組だったとは。

そういえば高橋や森内も、竜王戦の成績はよかったんじゃなかったけ?
今は知らないけど、ちょっと前は竜王戦一組に在籍してたような気がする。
三人ともすごいな。
99名無し名人:2011/06/10(金) 09:08:43.23 ID:PgkT3ij1
なんか変だな
100名無し名人:2011/06/10(金) 09:37:14.42 ID:x/KxcldB
>>97
それができるという事は棋力自体は落ちてないという事
ただ、体力的にベストコンディションに持っていけるのが月1局が限界
101名無し名人:2011/06/10(金) 09:50:00.32 ID:PgkT3ij1
6月9日(木曜日)
● 桐山清澄 畠山 鎮 ○ 竜王戦2組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
○ 豊島将之 戸辺 誠 ● 竜王戦4組 昇決
○ 山崎隆之 中田宏樹 ● 棋王戦 挑決トーナメント
● 杉本昌隆 屋敷伸之 ○ 棋王戦 挑決トーナメント・携帯中継
● 佐藤秀司 橋本崇載 ○ 王将戦 一次予選
○ 阪口 悟 前田祐司 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 阪口 悟 脇 謙二 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 藤倉勇樹 八代 弥三段 ○ 加古川青流戦
○ 佐々木勇気 渡辺愛生三段 ● 加古川青流戦
○ 佐々木勇気 八代 弥三段 ● 加古川青流戦
● 星野良生三段 澤田真吾 ○ 加古川青流戦 関西将棋会館
● 石高澄恵 清水市代 ○ 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
● 上田初美 早水千紗 ○ 女流王将戦 本戦
○ 斎田晴子 藤田 綾 ● 女流王将戦 本戦
○ 室谷由紀 渡辺弥生 ● 女流名人位戦 B級
●  山崎隆之 窪田義行 ○  銀河戦 Hブロック・詳細情報
102名無し名人:2011/06/10(金) 09:51:37.10 ID:fzstekWQ
野球で言えば打率は.200と低いが得点圏打率は.300オーバーて感じだな
103名無し名人:2011/06/10(金) 09:51:44.31 ID:eRRNESPi
>>100
年寄りはそんなもんだろw

>>101
豊島強いな

上田〜〜w
104名無し名人:2011/06/10(金) 09:52:05.99 ID:xAAJHspl
6月10日(金曜日)
吉田正和 永瀬拓矢 竜王戦6組 決勝 関西将棋会館
松浦隆一 伊藤真吾 竜王戦6組 昇決・携帯中継
伊藤博文 澤田真吾 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
村田智弘 糸谷哲郎 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
伊藤か澤田 村田か糸谷 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
甲斐智美 室谷由紀 女流王将戦 本戦
矢内理絵子 山田久美 女流王将戦 本戦
105名無し名人:2011/06/10(金) 09:56:53.63 ID:MUPv+aNT
戸辺悔しいだろうな

佐々木はなんとか踏みとどまったか
ベテランにも負けて三段にも負けたら厳しいからな
106名無し名人:2011/06/10(金) 10:05:54.26 ID:wu0Qtc6J
中継する局間違ってるだろ…
107名無し名人:2011/06/10(金) 10:09:17.27 ID:xnFJNfjB
6組決勝は紙面掲載だろうな
108名無し名人:2011/06/10(金) 10:10:55.43 ID:SqriXtG9
戸辺は豊島に連敗か
この2人の相性が決まってしまったかな
109 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/10(金) 10:16:36.16 ID:RfLusrlP
携帯中継はマイナー棋士にスポットライト当てる
110名無し名人:2011/06/10(金) 10:22:51.26 ID:x/KxcldB
>>109
遠山「ロングテール戦略です(キリッ
111名無し名人:2011/06/10(金) 10:26:51.36 ID:eRRNESPi
>>110
お茶噴いたw
112名無し名人:2011/06/10(金) 10:33:42.67 ID:F9/UJZyV
室谷由紀ってほとんど負けてるの見たことないと思ったら
勝率すごいな。
羽生よりも清水よりも、ついでに菅井よりも上だし。
113名無し名人:2011/06/10(金) 10:39:18.30 ID:TwBMc//s
勝率厨(失笑)
114名無し名人:2011/06/10(金) 10:44:51.57 ID:5i8NQGzb
>>86
何で入玉成功してんのに
負けるんだよw
115名無し名人:2011/06/10(金) 10:45:49.06 ID:TwBMc//s
はぁ?
116 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/10(金) 10:54:18.50 ID:7nqBq+Nn
室谷は強敵とあたってないのでは
117名無し名人:2011/06/10(金) 10:59:09.33 ID:YzSjx6Gc
>>101
植山に負けた佐々木が三段に連勝してるw
終盤型だそうだから短時間の将棋は得意なのかな
118名無し名人:2011/06/10(金) 11:10:21.43 ID:lRxttPpg
ぼけるなよ。
三段リーグでは圧倒的な強さを発揮していたのに、三段に負けるわけないだろうが。
119名無し名人:2011/06/10(金) 11:17:34.52 ID:qK2woXyM
>>112
実質2人としか戦っていないのが大きい。
http://homepage3.nifty.com/kishi/taisen/2066.html
でも、その2人もそこまで弱くはないので新人としては文句無しだろう。
120名無し名人:2011/06/10(金) 12:38:37.12 ID:1DE6e6zQ
TobeMako?

敗戦ナウ。終盤の凡ミスで勝てそうな将棋をダメにしてしまった。酷かったな。感想戦後の感想戦を深夜三時頃まで、勉強になりました。
121名無し名人:2011/06/10(金) 13:12:07.82 ID:gAT17XED
>>108
相性じゃなくて普通に実力だろ
122名無し名人:2011/06/10(金) 13:57:06.90 ID:ZCXL/Vjc
LPSA将棋部   中井、石橋
関西女流将棋部  里見、岩根、室谷

まあこの2つの所属は楽だw
123 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/10(金) 14:17:30.30 ID:7nqBq+Nn
伊藤信吾フリクラ脱出しないだろうな
124名無し名人:2011/06/10(金) 14:26:37.53 ID:3odJy5W/
まあ今の実力だと無理だろうね
通算勝率5割ちょいじゃな。脱出した瀬川、吉田は5割後半はあるからね
なにより爆発力が無い、B1、2の強豪どころに一発入れる実力も無いし。
確か、瀬川は橋本、吉田は山崎に一発入れてる。
125名無し名人:2011/06/10(金) 14:42:27.47 ID:fZgtPMNG
去年の吉田は一発入れるどころじゃなかった
以下の B1 以上在位経験者から勝ち星を挙げてる
杉本昌隆、小林健二、井上慶太、畠山鎮、山崎隆之、中村修、阿部隆
126名無し名人:2011/06/10(金) 14:57:58.47 ID:wu0Qtc6J
王位リーグ入れるほど勝てば、そらフリクラも抜けるわ
127名無し名人:2011/06/10(金) 15:06:35.78 ID:F9xaxAYW

斎田晴子女流四段が女流五段に昇段

更新: 2011年6月10日 11:22




斎田晴子女流四段(44歳)が下記の対局に勝ち、女流五段に昇段いたしました。
昇段日2011年6月9日(木) 対局第33期霧島酒造杯女流王将戦本選
対 藤田 綾女流初段昇段理由勝星昇段(女流四段昇段後150勝)
128名無し名人:2011/06/10(金) 15:14:21.88 ID:F9xaxAYW
斎田晴子女流四段が女流五段に昇段

昇段日
2011年6月9日(木)

対局
第33期霧島酒造杯女流王将戦本選
対 藤田 綾女流初段

昇段理由
勝星昇段(女流四段昇段後150勝)
129名無し名人:2011/06/10(金) 16:04:28.35 ID:lRxttPpg
>>123
脱出間近というところまではいったことあるんじゃないの?
そのときには、羽生と対局したり強豪とぶつかって勝率さげちゃったけどな。
130名無し名人:2011/06/10(金) 16:53:20.10 ID:xAAJHspl
富士通杯 達人戦
第三回リアルタイム棋譜解説中継

日時:2011年6月15日(水曜日)10時開始予定
対局:2回戦 羽生善治 名人 対 谷川浩司 九段
http://jad.fujitsu.com/event/shogi/
131名無し名人:2011/06/10(金) 17:11:10.27 ID:F9xaxAYW
伊藤しんごと対戦してる松浦ってのはフリークラスでもうすぐ引退なの?
132名無し名人:2011/06/10(金) 17:16:18.68 ID:F9xaxAYW
名人戦とか地方で大盤解説会とかって黒字になるの?
今度の甲府は入場料が1日1000円いなっている

棋士は立会人と副立会人とで3人、女流棋士が1人来るとして、
合計で4人、記録係も来るから、5人分の日当と宿泊費。

宿泊は対局の行われるホテルに泊まるのかな?

ホテルは宣伝になるからと、棋士たちの宿泊費と食事代は無料にしてくれるのか?
133名無し名人:2011/06/10(金) 17:43:23.80 ID:8agrbrIS
正副立会人と記録係は主催から金出るし、解説会は普及目的もあるから入場料だけでペイする必要はないだろ
134名無し名人:2011/06/10(金) 17:55:15.83 ID:DB50yhRA
関係者の宿泊費・食事代は主催者持ち
ホテル・旅館で対局の際はそのホテル・旅館で宿泊
135名無し名人:2011/06/10(金) 17:57:55.78 ID:ABP1MNxO
久々にPC中継が続くな!

6月11日(土曜日)
  羽生善治 深浦康市   棋聖戦 第1局・中継・携帯中継 千葉県柏市「旧吉田家住宅」
  中井広恵※ 中澤沙耶アマ   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
6月12日(日曜日)
  渡辺 明 村山慈明   ネット最強戦 ・中継・携帯中継
6月13日(月曜日)
  羽生善治 藤井 猛   王位戦 挑決・中継・携帯中継
  大庭美樹※ 加藤桃子2級   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
6月14日(火曜日)
  順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
6月15日(水曜日)
  甲斐智美 清水市代   女流王位戦 第3局・中継・携帯中継 福岡県飯塚市「旧伊藤伝右衛門邸」
  羽生善治 谷川浩司   達人戦(非公式) ・中継
6月16日(木曜日)
  佐藤康光 屋敷伸之   順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
  岩根 忍 鈴木環那   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
6月17日(金曜日)
  順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
  長沢千和子女 伊藤沙恵奨励会員   女流王座戦 二次予選・中継
6月18日(土曜日)
  竹部さゆり 伊奈川愛菓   女流王座戦 二次予選・中継
136名無し名人:2011/06/10(金) 17:58:12.77 ID:F9xaxAYW
普及が目的だから、現地解説会での入場料で利益を出そうとは思ってないということか。
というか儲からないということか。

将棋連盟で行う大盤解説会は利益が少しは出るだろうが。
137名無し名人:2011/06/10(金) 18:01:41.07 ID:5Beca2VF
>>136
儲かるかどうかは知らないが、将棋のグッズの売り上げもあるだろうから。扇子やサイン本を現地で販売するでしょ。
138名無し名人:2011/06/10(金) 18:04:47.76 ID:R/BzWHIG
松浦弱すぎワロタ
139名無し名人:2011/06/10(金) 18:07:04.42 ID:eRRNESPi
>>135
渡辺竜王は佐藤天戦に続きコケるか?w
140名無し名人:2011/06/10(金) 18:33:24.27 ID:rjmFlcD3
35: 名無し名人 [] 2011/06/10(金) 18:32:34.74 ID:F9xaxAYW
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
開始時刻:2011年6月10日10時00分
終了時間:2011年6月10日17時29分
先手:伊藤真吾
後手:松浦隆一

▲7六歩△3四歩▲7五歩△4四歩▲7八飛△4二銀▲4八玉△4三銀▲3八銀
△3三角▲3九玉△2四歩▲6八銀△2五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛△2二飛
▲7六飛△8二銀▲5八金左△6二玉▲7七銀△4五歩▲6六銀△7三歩
▲4六歩△5四銀▲4五歩△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△4六飛▲7五飛
△7四歩▲同 飛△4五飛▲7七角△4二飛▲5六歩△7三銀▲7六飛△6四歩
▲7四歩△8四銀▲5五歩△6三銀▲5七銀△5二金左▲5四歩△7二玉
▲2六飛△2四歩▲3三角成△同 桂▲2四飛△4五桂▲4八銀△3三角
▲2三飛成
61手で先手の勝ち


これは酷い
141名無し名人:2011/06/10(金) 18:33:56.35 ID:F9xaxAYW
竜王6組 伊藤VS松浦

伊藤勝ち
142名無し名人:2011/06/10(金) 18:37:25.19 ID:UNhP4XRI
ヒドイ将棋を中継したね
143名無し名人:2011/06/10(金) 19:04:16.00 ID:RweAfuKb
6組決勝は読売新聞で掲載します
144名無し名人:2011/06/10(金) 19:45:00.19 ID:F9xaxAYW
今年引退になる可能性なのは、あとは飯野健二くらいかな?
145名無し名人:2011/06/10(金) 19:46:05.92 ID:SqriXtG9
>>121
そう言われればそうかもしれないな
まぁでも実績的には戸辺が勝ってもおかしくはないはずなんだが
146名無し名人:2011/06/10(金) 19:49:18.96 ID:KF6LM9KS
豊島もしばらくタイトル戦は出られそうにないし、
ぱっとしないな

やっぱり今の10代が羽生世代以降の本命か
147名無し名人:2011/06/10(金) 20:08:06.95 ID:SqriXtG9
菅井とか永瀬とか強いね
佐々木も阿部光もそのうち勝ちだすだろうし有望な世代ではある
上の世代と激しい争いになりそうで楽しみ
148名無し名人:2011/06/10(金) 20:10:52.91 ID:7ICHw4KP
>>128
斎田は3、4年前に「タイトル7期で五段に昇段したい」と語っていたから
少々不本意だろうな
149名無し名人:2011/06/10(金) 20:13:49.14 ID:RweAfuKb
>>147
この間の負けでプラマイゼロに変わりなし
150名無し名人:2011/06/10(金) 20:35:16.33 ID:x92VReRn
飯野健二とインノケンティウスって似てね?
151名無し名人:2011/06/10(金) 20:38:42.57 ID:ZCXL/Vjc
152名無し名人:2011/06/10(金) 20:38:58.63 ID:ZCXL/Vjc
153名無し名人:2011/06/10(金) 22:02:05.63 ID:BXnLPQrs
>>150
そんなことを言ってて、良いのけ?
154名無し名人:2011/06/10(金) 22:07:33.14 ID:RweAfuKb
http://www.shogi.or.jp/mobile/index.html
6月のXのヒント・・・「若手振り飛車党」
6月10日から応募を受付中です。奮ってご応募下さい。
155名無し名人:2011/06/10(金) 22:22:41.43 ID:Gxv1+AIM
154
四段 門倉啓太
156名無し名人:2011/06/10(金) 22:41:11.93 ID:TQcDlS/m
6組決勝の結果はわかんないのかなー
157名無し名人:2011/06/10(金) 22:45:45.14 ID:lRxttPpg
>>156
140のことかい?
158名無し名人:2011/06/10(金) 23:00:16.22 ID:jXA2lQHL
>>157
140のことではない
159名無し名人:2011/06/10(金) 23:07:13.41 ID:uiipr2tr
5月25日(水曜日)
○ 豊島将之 戸辺 誠 ● 王位戦 挑決リーグ

6月9日(木曜日)
○ 豊島将之 戸辺 誠 ● 竜王戦4組 昇決


これはヘコむな
両方後手番だったのが唯一の救い
160名無し名人:2011/06/10(金) 23:08:09.94 ID:tvZS3B7C
戸辺って後手の方が勝率高いんじゃなかた?
161名無し名人:2011/06/10(金) 23:55:38.62 ID:4BWI/er/
戸辺は豊島にだけはどうしても勝てないな
あの有名なゴキゲン相穴熊戦やって以降5-0くらいだったか


>>138
松浦なんて最底辺フリクラに期待するほうg(ry
162名無し名人:2011/06/11(土) 00:17:04.84 ID:iLttYkZz
誕生日 投稿者:米長邦雄 投稿日:2011年 6月10日(金)13時56分49秒

6月10日は水戸黄門と私の誕生日です。68才になったがです。

163名無し名人:2011/06/11(土) 00:54:27.68 ID:TK/ln3qA
戸辺も豊島も裏街道で当たってるようじゃあかん
164名無し名人:2011/06/11(土) 01:12:43.82 ID:5MIuZ2Th
>>144
飯野健二七段
 第24期竜王戦ランキング戦6組昇級者決定戦
 (vs.田丸八段)

児玉孝一七段
 第24期竜王戦ランキング戦6組昇級者決定戦
 (vs.牧野四段か大石四段)

勝浦 修九段
 第24期竜王戦ランキング戦6組昇級者決定戦
 (vs.伊藤真四段か櫛田六段)
 
165名無し名人:2011/06/11(土) 06:59:46.60 ID:+MEh5cbI
>>162
ということは、某将棋関係のイラストレータも40歳か。
166名無し名人:2011/06/11(土) 07:13:19.30 ID:F+liiF1x
今日の対局の日本シリーズは中継しないのですか?
三浦と谷川の
167名無し名人:2011/06/11(土) 07:24:56.35 ID:yXew6K+2
6月11日(土曜日)
  羽生善治 深浦康市   棋聖戦 第1局・中継・携帯中継 千葉県柏市「旧吉田家住宅」
http://live.shogi.or.jp/kisei/
  谷川浩司 三浦弘行   日本シリーズ 熊本県上益城郡「グランメッセ熊本」
  中井広恵※ 中澤沙耶アマ   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
  井上慶太 森下 卓   銀河戦 Aブロック・詳細情報
168名無し名人:2011/06/11(土) 07:42:31.09 ID:zsim9OMY
>>166
前回の対局は東北の予定が中止となって
将棋会館での対局となったので中継しただけで
基本的に日本シリーズは地方公演みたいなもんだから
現地にいる人しか見れない
携帯で実況してくれる神がいれば別
169名無し名人:2011/06/11(土) 08:03:14.37 ID:F+liiF1x
>>168
そうでしたか、
今日の棋聖戦も観に行こうと思ったけど、個人の住宅だから
現地解説会ないし、おとなしく自宅から観戦になってしまいました。
170名無し名人:2011/06/11(土) 08:10:10.11 ID:pI6GWFuH
解説会場ある場所で対局して欲しいね
171名無し名人:2011/06/11(土) 09:38:16.59 ID:lq/BLbyG
2008年 11月28日 ● 戸辺誠 豊島将之 ○ 第17期銀河戦 Eブロック 5回戦
2009年 05月08日 ● 戸辺誠 豊島将之 ○ 第22期竜王戦 5組 ランキング戦 準決勝
2011年 05月25日 ● 戸辺誠 豊島将之 ○ 第52期王位戦 紅組 5回戦
2011年 06月09日 ● 戸辺誠 豊島将之 ○ 第24期竜王戦 4組 昇級者決定戦 2回戦
172名無し名人:2011/06/11(土) 09:39:41.31 ID:ZdxjQySf
どちらも序盤研究タイプだから
相性が出やすいんだろうな
173名無し名人:2011/06/11(土) 09:44:33.85 ID:3F2JIKkz
○ 永瀬拓矢 吉田正和 ● 竜王戦6組 決勝 関西将棋会館
○ 伊藤真吾 松浦隆一 ● 竜王戦6組 昇決・携帯中継
○ 澤田真吾 伊藤博文 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 村田智弘 糸谷哲郎 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 澤田真吾 糸谷哲郎 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 甲斐智美 室谷由紀 ● 女流王将戦 本戦
● 山田久美 矢内理絵子 ○ 女流王将戦 本戦
174名無し名人:2011/06/11(土) 09:48:56.75 ID:jQjUQiWC
何という順当
175名無し名人:2011/06/11(土) 09:49:51.02 ID:cBNRQu7j
永瀬が竜王戦でどこまで勝ちあがれるか期待
176名無し名人:2011/06/11(土) 09:51:03.26 ID:gp7LR4HD
>>175
永瀬が竜王戦で何回千日手が出来るかも楽しみw
177名無し名人:2011/06/11(土) 10:53:31.36 ID:WALrlMSP
永瀬vs稲葉はいきなり楽しみだな
178名無し名人:2011/06/11(土) 10:57:18.66 ID:KIa+tyxr
>>175-177
若手キラーの秀司戦で姿消すの予感

異論・反論ある?
179名無し名人:2011/06/11(土) 10:58:40.25 ID:AValcL5s
どうでもいい。
180名無し名人:2011/06/11(土) 11:03:20.54 ID:gp7LR4HD
>>178
ハイハイC1降級したばかりだねw
181名無し名人:2011/06/11(土) 11:04:39.48 ID:KIa+tyxr
>>179
お前が一番どうでもいい、人間の屑

>>180
お前は秀司の若手キラーを知らないから悪い
182名無し名人:2011/06/11(土) 11:05:51.88 ID:KIa+tyxr
永瀬は確変終了、もうオワコン
どうせ若手棋士は夜遊びばっかしてるだろ?
183名無し名人:2011/06/11(土) 11:06:03.34 ID:AValcL5s
5分で即発狂わろす。
184名無し名人:2011/06/11(土) 11:06:18.14 ID:KIa+tyxr
将棋・チェス、最悪板用 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305705395/
185名無し名人:2011/06/11(土) 11:07:13.64 ID:KIa+tyxr
>>183
君は見る目なさすぎ、どうせ若手棋士は単なるまぐれ
186名無し名人:2011/06/11(土) 11:08:09.33 ID:yXew6K+2
このスレで意見求めて議論始めようって棋譜貼り厨より悪質じゃん
187名無し名人:2011/06/11(土) 11:24:50.62 ID:+uN34UrP
澤田一次予選で負けるなよ
188名無し名人:2011/06/11(土) 11:49:42.35 ID:F+liiF1x
松浦隆一七段が引退

松浦隆一七段(59歳)が下記のとおり引退となりました。

引退日付
2011年6月10日(金)

最終対局
第24期竜王戦ランキング戦6組昇級者決定戦
(vs.伊藤真吾四段)

引退理由
フリークラス棋士引退規定
189名無し名人:2011/06/11(土) 12:38:00.45 ID:J3/ybxGY
>>140で引退かよw

というか羽生の体力が達人戦で更に削られるなw
190名無し名人:2011/06/11(土) 16:52:53.26 ID:F+liiF1x
女流王座戦 中井勝ち

中井VS中澤アマ
191名無し名人:2011/06/11(土) 16:59:19.35 ID:64uzRT6q
JT杯結果ないのか??
192名無し名人:2011/06/11(土) 18:32:20.19 ID:7DNN42DR
JT将棋日本シリーズ
2011年度 一回戦第二局 熊本大会

三浦弘行 八段 VS 谷川浩司 九段
161手にて三浦八段の勝ち!
http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/professional/2011/1-2kyoku/index.html
193名無し名人:2011/06/11(土) 18:33:49.72 ID:F+liiF1x
棋聖戦

羽生勝ち
194名無し名人:2011/06/11(土) 20:09:53.76 ID:gxMWf1HW
ぶーはー強すぎ
195名無し名人:2011/06/11(土) 20:42:37.88 ID:M90LqnnO
タイトル戦は羽生だらけになるな
196名無し名人:2011/06/11(土) 21:15:39.81 ID:F+liiF1x
銀河戦 森下勝ち


森下VS井上
197名無し名人:2011/06/11(土) 21:17:45.23 ID:KIa+tyxr
今日の銀河戦は豪華だったな
198名無し名人:2011/06/11(土) 21:21:38.99 ID:64uzRT6q
どこが豪華なんだよ

ノンタイトルホルダー
199名無し名人:2011/06/11(土) 22:20:09.38 ID:3l5u895p
マニアにはたまらんカードですね!
200名無し名人:2011/06/11(土) 22:24:48.56 ID:oN6q5CCz
元A級のエリート対決だよな
201名無し名人:2011/06/11(土) 23:23:38.04 ID:dkgEwczt
森下井上戦が楽しめるようになってこそ将棋ファン
202名無し名人:2011/06/11(土) 23:26:36.76 ID:KIa+tyxr
>>201
うんうん
203名無し名人:2011/06/11(土) 23:43:56.38 ID:/PJOhOE6
お前ら贅沢すぎるわ
中尾山本戦とか楽しめてこそ新の将棋ファンやろが
204名無し名人:2011/06/11(土) 23:50:26.06 ID:R7uP47+n
俺なんか会社の昼休みの、田中係長対アルバイト平沢戦でも充分楽しいよ
205 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/12(日) 00:10:15.89 ID:/+pMHCmL
>>203
またマニアが歓喜しそうな組み合わせ
206名無し名人:2011/06/12(日) 00:13:29.73 ID:L7qKsBsq
>>204
そりゃ意味合いが違うだろww

俺はクマー戦とかは楽しめるけど>>203はちょっとな・・・まだまだライトファンだったか
207名無し名人:2011/06/12(日) 00:13:44.01 ID:hCkI8Ibl
囲碁将棋チャンネルでやってる将棋連盟が選ぶ一局って番組見ると
底辺棋士でもすげえ熱い将棋指してんだよ
あの番組のおかげでどんな棋士にも敬意を払えるようになったわ
208名無し名人:2011/06/12(日) 00:29:06.89 ID:t1oCYDo7
いや熱い将棋ならいいけど>>140とかきついだろ
209名無し名人:2011/06/12(日) 01:12:40.80 ID:SzDQD4pw
RT @yonenagakunio: 後藤田正純先生。政界から性界へ転出か。水野真紀さんが冷静だったのは大正解。ホッ。
210 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/12(日) 08:32:29.11 ID:SdtyI3mt
将棋連盟が選ぶ注目の一局は凝った作りで
盤面解説だけじゃなくて、指し手再現のVTRを見ながら。

非常にいい番組。
211名無し名人:2011/06/12(日) 08:37:06.03 ID:SdtyI3mt
女流の出演は交代制なのか鈴木環那や早水千紗が将棋チャンネル出なくなった。

今よく出るのは聞き手だと矢内・室谷・藤田
記録係だと野田澤・伊藤明日香(伊藤は月刊順位戦のレギュラー)・渡辺弥生

それ以外の女流棋士はたまに出る人も少し
212名無し名人:2011/06/12(日) 09:02:59.01 ID:LZxSj3TS
>>211
だからなんだよキメエ
女流ハアハアとかいいたいのかブス専
キモオタ死ね
213名無し名人:2011/06/12(日) 09:10:44.81 ID:1YhNJdHf
>>211
いい番組だけどそれはどうでもいいんだよキモオタ(笑)
214名無し名人:2011/06/12(日) 09:18:01.52 ID:t16HaRtB
>>212-213
背中に「連投自演」って書いてあるぞ中卒
215名無し名人:2011/06/12(日) 09:21:45.05 ID:RqYj+SLC
>214
>214
>214
216名無し名人:2011/06/12(日) 09:25:19.18 ID:hXu2Q3w+
>>211
桃子と山口は、レギュラーあるし
井道、本田、安食もよく見るよ
217名無し名人:2011/06/12(日) 09:34:47.98 ID:Jb70X9du
Boo2008に>>212かけた直後
213>>215もかけたが既出、ほぼ自演
218名無し名人:2011/06/12(日) 19:28:33.44 ID:/+pMHCmL
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \  俺が藤井だお
       |    (__人__)     |
       \    ` ⌒     /
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
219名無し名人:2011/06/12(日) 21:09:32.58 ID:SdtyI3mt
大和証券杯 村山勝ち

村山VS渡辺
220名無し名人:2011/06/12(日) 21:09:37.51 ID:HzxD9il8
第5回大和証券杯ネット将棋・最強戦
一回戦第7局
○ 村山慈明 渡辺  明 ●
221名無し名人:2011/06/12(日) 21:55:56.52 ID:SdtyI3mt
ドコモのスマートフォンでウインドウズ7のが発売される、
将棋ソフトをインストールして持ち歩ける時代が来た。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/concept_model/f07c/

これがあれば現地解説会に行く時に使える
222名無し名人:2011/06/12(日) 23:16:22.55 ID:kEo6+nXX
>>221
稼動2時間だけどなw
223名無し名人:2011/06/12(日) 23:17:36.29 ID:xXRNvtOk
プロセッサ1.1
224名無し名人:2011/06/13(月) 07:14:00.34 ID:tVsUHYwY
月13日(月曜日)
  羽生善治 藤井 猛   王位戦 挑決・中継・携帯中継
  南 芳一 牧野光則   棋王戦 予選 関西将棋会館
  矢倉規広 菅井竜也   棋王戦 予選 関西将棋会館
  大庭美樹※ 加藤桃子2級   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
  石橋幸緒※ 北尾まどか   女流名人位戦 B級
225名無し名人:2011/06/13(月) 07:30:19.47 ID:/SfhOVrO
女流名人位は中継しない方針なのかな
226名無し名人:2011/06/13(月) 17:34:23.45 ID:8H5+cn+s
ユニバーサルが一念発起して契約料を増額してくれれば(ry
227名無し名人:2011/06/13(月) 19:08:50.10 ID:gOwPpPvc
藤井いいいいいいいいいいいいいいいいいい
228名無し名人:2011/06/13(月) 19:32:45.91 ID:Ed/Hffao
羽生さん、久しぶりの王位獲得か
229 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/13(月) 20:18:50.81 ID:iCJ2PIVI
広瀬負けるかな2日制だといい勝負かな
230名無し名人:2011/06/13(月) 23:43:01.42 ID:c6Sf3NXk
最近羽生の勢いが止まらない
231名無し名人:2011/06/14(火) 09:05:22.86 ID:FO5AG16+
広瀬章人王位−羽生善治名人

第52期王位戦・七番勝負日程と対局場は次の通りです。

第1局 7月12日(火)・13日(水)三重県志摩市「賢島宝生苑」
第2局 7月26日(火)・27日(水)兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第3局 8月2日(火)・3日(水)北海道小樽市「グランドパーク小樽」
第4局 8月9日(火)・10日(水)福岡県北九州市「門司港ホテル」
第5局 8月23日(火)・24日(水)徳島県徳島市「渭水苑」
第6局 8月29日(月)・30日(火)神奈川県秦野市「陣屋」
第7局 9月12日(月)・13日(火)神奈川県秦野市「陣屋」
http://kifulog.shogi.or.jp/oui/2011/06/post-71c6.html
232名無し名人:2011/06/14(火) 09:44:19.19 ID:FO5AG16+
6月13日(月曜日)
○ 羽生善治 藤井  猛 ● 王位戦 挑決・中継・携帯中継
● 南  芳一 牧野光則 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
● 菅井竜也 矢倉規広 ○ 棋王戦 予選 関西将棋会館
○ 加藤桃子2級 大庭美樹※ ● 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
○ 石橋幸緒※ 北尾まどか ● 女流名人位戦 B級

6月14日(火曜日)
土佐浩司 佐々木慎 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
佐藤秀司 森けい二 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
村山慈明 片上大輔 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
宮田敦史 加藤一二三 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
高崎一生 佐藤天彦 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
北島忠雄 高野秀行 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
千葉幸生 塚田泰明 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
金井恒太 稲葉  陽 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
富岡英作 日浦市郎 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
小林裕士 中田  功 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
豊島将之 糸谷哲郎 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
脇  謙二 大平武洋 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
真田圭一 福崎文吾 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
小林健二 近藤正和 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
長沼  洋 浦野真彦 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
田中魁秀 内藤國雄 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
中村  修 鈴木大介 棋王戦 挑決トーナメント
島    朗 中川大輔 棋王戦 予選・携帯中継
233名無し名人:2011/06/14(火) 09:45:05.35 ID:ibrcmRbd
棋王戦
●南 牧野○
●菅井 矢倉○
234名無し名人:2011/06/14(火) 09:48:55.80 ID:31Ku+rxG
豊島将之 糸谷哲郎

この一番はでかそう。
235名無し名人:2011/06/14(火) 09:51:57.60 ID:ouKBYmIm
村山慈明 片上大輔 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
高崎一生 佐藤天彦 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
金井恒太 稲葉  陽 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
豊島将之 糸谷哲郎 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館

注目カード
236名無し名人:2011/06/14(火) 10:03:41.83 ID:VeVWQkmd
おや菅井さん
きょうはC1かー豊島ダニーが気になるな
237名無し名人:2011/06/14(火) 10:58:35.67 ID:AYfMiM32
牧野もよく勝ってるな
南は割と若手キラーの印象があるのだが
238名無し名人:2011/06/14(火) 11:21:43.12 ID:ocZPH6+e
村山慈明 片上大輔 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
高崎一生 佐藤天彦 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
金井恒太 稲葉  陽 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
豊島将之 糸谷哲郎 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館

早く棋譜貼れ
239名無し名人:2011/06/14(火) 11:29:08.72 ID:U993RxS4
>>238
200円払え > 乞食
240 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/14(火) 12:00:30.16 ID:5RHWGxPN
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00038392.png
島vs中川
後手中川の右四間飛車急戦
241名無し名人:2011/06/14(火) 12:28:10.23 ID:fgzq+sZ3
>>235
若手の潰し合いが凄いなw
まぁ最たる例が豊島の当たりなんだろうが
242名無し名人:2011/06/14(火) 13:05:27.57 ID:yS4kZokl
>>234
ダニーは勝てばデカそうだね。豊島はここ勝ってもまだまだ難敵続きすぎだw
243名無し名人:2011/06/14(火) 14:19:22.77 ID:XZtGbJaD
C2ほどではないがC1も運の世界。組み合わせで昇級が決まる。
244名無し名人:2011/06/14(火) 14:32:18.92 ID:DjFy3RIX
右四間飛車急戦を仕掛けた中川、
245名無し名人:2011/06/14(火) 17:03:16.61 ID:DjFy3RIX
島・中川は中川勝ち
島が投了早投げ
246 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/14(火) 17:07:09.33 ID:e9Eizc+K
島諦めるの早い
247 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/14(火) 17:09:06.82 ID:e9Eizc+K
右四間飛車面白い
248名無し名人:2011/06/14(火) 17:43:34.49 ID:EjexSCQc
中川がうまかったね
8筋に飛車戻して作戦勝ちなのかっこよかった
249名無し名人:2011/06/14(火) 17:45:00.64 ID:YoGt9Mhc
前に早投げが増えた時、
島インフルエンザとか言われてたの思い出した
250名無し名人:2011/06/14(火) 19:04:37.53 ID:eb+T26A2
早投げ早投げ言うから中盤の入り口辺りで投げたのかと思ったよ
こんなの島からしたら早投げでも何でもない
251 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/14(火) 19:16:24.15 ID:2jS1AbSe
逆転チャンスあるのに
252名無し名人:2011/06/14(火) 20:07:59.50 ID:DjFy3RIX
途中経過

順位戦
○大平・脇●
○森・佐藤秀司●
○真田・福崎●
253名無し名人:2011/06/14(火) 20:20:37.69 ID:DjFy3RIX
途中経過

順位戦 勝者が左
○大平・脇●
○森・佐藤秀司●
○真田・福崎●
○田中魁・内藤●
254名無し名人:2011/06/14(火) 21:17:57.07 ID:DjFy3RIX
途中経過

順位戦 勝者が左
○大平・脇●
○森・佐藤秀司●
○真田・福崎●
○田中魁・内藤●
○佐々木慎・土佐●
255名無し名人:2011/06/14(火) 21:22:49.48 ID:DjFy3RIX
途中経過

順位戦 勝者が左
○大平・脇●
○森・佐藤秀司●
○真田・福崎●
○田中魁・内藤●
○佐々木慎・土佐●
○近藤・小林健二●
256名無し名人:2011/06/14(火) 21:26:52.53 ID:DjFy3RIX
途中経過

順位戦 勝者が左
○大平・脇●
○森・佐藤秀司●
○真田・福崎●
○田中魁・内藤●
○佐々木慎・土佐●
○近藤・小林健二●
○小林裕・中田功●
257名無し名人:2011/06/14(火) 21:55:45.45 ID:QV6Tpszo
森以外はロートルが負けてるイメージ
258名無し名人:2011/06/14(火) 22:00:40.19 ID:DjFy3RIX
※土佐七段の写真は撮影できませんでした。

土佐は感想戦とかあまりしないのかな
259名無し名人:2011/06/14(火) 22:28:50.40 ID:DjFy3RIX
順位戦 勝者が左
○大平・脇●
○森・佐藤秀司●
○真田・福崎●
○田中魁・内藤●
○佐々木慎・土佐●
○近藤・小林健二●
○小林裕・中田功●
○稲葉・金井●
260名無し名人:2011/06/14(火) 22:42:49.87 ID:ibrcmRbd
女流王位戦 検分
両対局者 「駒が光って見えない」

261名無し名人:2011/06/15(水) 00:15:15.24 ID:Sx6npMEQ
 さて、大山康晴と諸葛瑾の再来である広瀬章人とは、何者であろうか。
 深浦との王位戦では、深浦康市が広瀬世代を払いのけ永世称号を目指すただ中にありながら、
深浦だけを一方的に血祭りにあげて、広瀬章人は王位を簒奪した。
 竜王戦では、いまなお羽生の永世称号が実現しておらず、渡辺の手によって
永世称号の獲得が遅れたどころではない。実際には、王位挑戦失敗による前期竜王戦での不振が
原因であることは明白で、広瀬章人は紅組の優勝者であった。羽生の挑戦者決定戦の対戦者であり、
羽生が不振になった元凶であった。
 渡辺明が、挑戦者決定戦に進出した棋王戦では、広瀬は渡辺を相性の悪い久保との番勝負に追い込んだ。
 ここ数年のC級1組順位戦では、「広瀬章人はB2に昇級しない」というのが将棋界で語られた常識でありながら、
広瀬は宮田、豊島らを差し置きB2に昇級した。
 昨期のC1では勝又清和と西川慶二が降級したが、広瀬は何ひとつ失わなかった。
 他の棋士の希望を打ち砕くのが、三度の飯より好きな男らしい。そうした人間と対局を繰り返さなければ
ならない棋士の姿は、一層哀れである。
262名無し名人:2011/06/15(水) 00:17:42.49 ID:aqsY9+NU
佐藤秀司、森に負けたのか
若手貶して佐藤を異様に持ち上げるオッサンざまあw
263名無し名人:2011/06/15(水) 00:18:04.92 ID:OnZUAoM8
【C級1組 1回戦】
6月14日(火)
<東京>
○ 佐々木 慎 (1-0) − 土佐 浩司 (0-1) ● (20:48)
○ 森   雞二 (1-0) − 佐藤 秀司 (0-1) ● (17:30)
_ 片上 大輔 (0-0) − 村山 慈明 (0-0) _ (--:--)
_ 加藤一二三(0-0) − 宮田 敦史 (0-0) _ (--:--)
_ ア 一生 (0-0) − 佐藤 天彦 (0-0) _ (--:--)
● 北島 忠雄 (0-1) − 野 秀行 (1-0) ○ (22:59)
_ 塚田 泰明 (0-0) − 千葉 幸生 (0-0) _ (--:--)
● 金井 恒太 (0-1) − 稲葉   陽 (1-0) ○ (22:0-)
○ 日浦 市郎 (1-0) − 富岡 英作 (0-1) ● (23:--)
<大阪>
○ 小林 裕士 (1-0) − 中田   功 (0-1) ● (20:59)
_ 豊島 将之 (0-0) − 糸谷 哲郎 (0-0) _ (--:--)
○ 大平 武洋 (1-0) − 脇   謙二 (0-1) ● (19:50)
○ 近藤 正和 (1-0) − 小林 健二 (0-1) ● (20:57)
● 福崎 文吾 (0-1) − 真田 圭一 (1-0) ○ (17:47)
○ 浦野 真彦 (1-0) − 長沼   洋 (0-1) ● (23:42)
○ 田中 魁秀 (1-0) − 内藤 國雄 (0-1) ● (20:05)
264名無し名人:2011/06/15(水) 02:08:56.94 ID:OnZUAoM8
【C級1組 1回戦】
6月14日(火)
<東京>
○ 佐々木 慎 (1-0) − 土佐 浩司 (0-1) ● (20:48)
○ 森   雞二 (1-0) − 佐藤 秀司 (0-1) ● (17:30)
● 片上 大輔 (0-1) − 村山 慈明 (1-0) ○ (01:15)
● 加藤一二三(0-1) − 宮田 敦史 (1-0) ○ (00:39)
● ア 一生 (0-1) − 佐藤 天彦 (1-0) ○ (00:16)
● 北島 忠雄 (0-1) − 野 秀行 (1-0) ○ (22:59)
● 塚田 泰明 (0-1) − 千葉 幸生 (1-0) ○ (01:43)
● 金井 恒太 (0-1) − 稲葉   陽 (1-0) ○ (21:54)
○ 日浦 市郎 (1-0) − 富岡 英作 (0-1) ● (23:01)
<大阪>
○ 小林 裕士 (1-0) − 中田   功 (0-1) ● (20:59)
○ 豊島 将之 (1-0) − 糸谷 哲郎 (0-1) ● (01:13)
○ 大平 武洋 (1-0) − 脇   謙二 (0-1) ● (19:50)
○ 近藤 正和 (1-0) − 小林 健二 (0-1) ● (20:57)
● 福崎 文吾 (0-1) − 真田 圭一 (1-0) ○ (17:47)
○ 浦野 真彦 (1-0) − 長沼   洋 (0-1) ● (23:42)
○ 田中 魁秀 (1-0) − 内藤 國雄 (0-1) ● (20:05)
265名無し名人:2011/06/15(水) 02:13:06.10 ID:OnZUAoM8
[C級1組成績一覧] ( )内は順位、*は降級点

【1勝0敗】村山(3)、小林裕(4)、豊島(5)、佐々慎(6)、宮田(7)、真田(10)、千葉(15)、大平(19*)、日浦(22)、高野(23*)、浦野(24)、田中魁(25*)、佐藤天(27)、稲葉(29)、森(30*)、近藤(31*)
【0勝0敗】平藤(12)
【0勝1敗】土佐(1)、佐藤秀(2)、高崎(8)、脇(9)、小林健(11)、片上(13)、北島(14)、加藤(16)、金井(17)、中田(18*)、長沼(20)、富岡(21)、内藤(26)、糸谷(28)、福崎(32*)、塚田(33*)
266名無し名人:2011/06/15(水) 09:46:50.42 ID:BbfSZ5bD
6月14日(火曜日)
○ 佐々木慎 土佐浩司 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
○ 森けい二 佐藤秀司 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
● 片上大輔 村山慈明 ○ 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
● 加藤一二三 宮田敦史 ○ 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
● 高崎一生 佐藤天彦 ○ 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
● 北島忠雄 高野秀行 ○ 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
● 塚田泰明 千葉幸生 ○ 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
● 金井恒太 稲葉  陽 ○ 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
○ 日浦市郎 富岡英作 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報
○ 小林裕士 中田  功 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 豊島将之 糸谷哲郎 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 大平武洋 脇  謙二 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 福崎文吾 真田圭一 ○ 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 近藤正和 小林健二 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 浦野真彦 長沼  洋 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 田中魁秀 内藤國雄 ● 順位戦C級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 中村  修 鈴木大介 ○ 棋王戦 挑決トーナメント
● 島    朗 中川大輔 ○ 棋王戦 予選・携帯中継

6月15日(水曜日)
森内俊之 深浦康市 竜王戦1組 4決
渡辺  明 山崎隆之 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
山田久美 室田伊緒 女流名人位戦 B級
甲斐智美 清水市代 女流王位戦 第3局・中継・携帯中継 福岡県飯塚市「旧伊藤伝右衛門邸」

富士通杯達人戦(非公式戦)
羽生善治−谷川浩司
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/tatsujin20110615.html
267名無し名人:2011/06/15(水) 09:56:49.87 ID:ViIK2NnN
あぶね〜達人戦見逃すところだった
age
268名無し名人:2011/06/15(水) 09:57:15.14 ID:OnZUAoM8
達人戦の告知をしないのはよくないです
269名無し名人:2011/06/15(水) 10:13:02.48 ID:OnZUAoM8
竜王戦
森内VS深浦は
深浦の後手1手損角換わり
270名無し名人:2011/06/15(水) 10:16:58.57 ID:I39Xpj7Q
王座戦
渡辺竜王VS山崎七段
(#^.^#)○ 冷えピタワクチン 
271名無し名人:2011/06/15(水) 10:19:25.89 ID:yU00guE2
>>270
うわキメエ
272名無し名人:2011/06/15(水) 10:26:30.58 ID:OnZUAoM8
王座戦の
渡辺VS山崎も
後手1手損角換わり
山崎後手
273名無し名人:2011/06/15(水) 10:51:25.50 ID:p46xX3FS
中継ないの?
274名無し名人:2011/06/15(水) 10:54:41.86 ID:OnZUAoM8
竜王戦将棋道場で
森内VS深浦を中継している

将棋連盟モバイルで渡辺VS山崎を中継
275名無し名人:2011/06/15(水) 11:12:52.84 ID:p46xX3FS
ども
276 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 11:13:46.41 ID:MnOl3SqI
中継は重ならないようにしないとね
277名無し名人:2011/06/15(水) 13:16:44.02 ID:cwbvO68D
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00038504.jpg
今日の竜王戦と王座戦 森内深浦 渡辺山崎
278名無し名人:2011/06/15(水) 13:21:32.43 ID:dpL0k+qt
棋譜貼りスレへどうぞ
279名無し名人:2011/06/15(水) 14:16:03.92 ID:cwbvO68D
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00038505.jpg
今日の竜王戦と王座戦 左が、渡辺先手・山崎後手 右が、森内先手・深浦後手
280名無し名人:2011/06/15(水) 14:25:55.03 ID:cwbvO68D
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00038506.jpg

今日の竜王戦と王座戦

左が王座戦、渡辺先手・山崎後手
右が竜王戦、森内先手・深浦後手
281名無し名人:2011/06/15(水) 14:32:39.63 ID:dpL0k+qt
いい加減にしとけよ自称投資家のヒキコモリ豚
282名無し名人:2011/06/15(水) 14:58:42.96 ID:nFvlJ8Vo
>>281
ゴミニートざまあw
くやしいのうwくやしいのうw
283名無し名人:2011/06/15(水) 15:43:27.52 ID:WcZsEXQ7
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00038513.jpg

今日の竜王戦と王座戦

竜王戦 森内先手・深浦後手
王座戦 渡辺先手・山崎後手
284 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 16:13:00.42 ID:qG+SQqOc
順位戦は長過ぎる。今日の中継は夕方終わるからちょうどいい
285名無し名人:2011/06/15(水) 17:07:12.95 ID:Jc2HCnqZ
羽生つえええええええ
というかタニーの劣化を感じざるを得ない内容だな・・
286名無し名人:2011/06/15(水) 17:07:39.13 ID:OnZUAoM8
達人戦

羽生 谷川 羽生の勝ち
287名無し名人:2011/06/15(水) 17:08:28.01 ID:wwrkXAMO
見事な梗塞の自爆だった
288名無し名人:2011/06/15(水) 17:30:40.25 ID:O6gDDEwl
羽生さんさすがに短時間の戦いは強いですね
289名無し名人:2011/06/15(水) 17:30:58.58 ID:OnZUAoM8
清水の完勝譜が出来上がりそう
290名無し名人:2011/06/15(水) 18:03:24.14 ID:M85sGnx6
谷川さんさすがにどんな棋戦でも弱いですね
291名無し名人:2011/06/15(水) 19:15:03.87 ID:zfVANaLj

だにだにきゅんきゅんだにきゅんきゅん
292名無し名人:2011/06/15(水) 19:16:28.57 ID:OnZUAoM8
清水の完勝かと思ったら甲斐が逆転した瞬間があった
そして今は
293名無し名人:2011/06/15(水) 19:20:56.00 ID:N7Ohar6J
女流の将棋って本当にウンコだな
294名無し名人:2011/06/15(水) 19:42:32.90 ID:WNODg6+0
、と奨励会6級以下の雑魚がほざいています
295名無し名人:2011/06/15(水) 19:43:08.24 ID:OnZUAoM8
深浦が竜王戦森内に勝ちそう
296名無し名人:2011/06/15(水) 21:23:04.12 ID:qTRsM08k
谷川はもう羽生に一生勝てそうにないね
297名無し名人:2011/06/15(水) 21:36:00.17 ID:smBU2hK0
谷川は勝てないポジションが板についてきた
将太の寿司にたとえるなら奥万倉くんのポジション
298名無し名人:2011/06/15(水) 21:45:49.91 ID:OnZUAoM8
王座戦 渡辺・山崎 渡辺勝ち
299名無し名人:2011/06/15(水) 21:48:43.62 ID:+8xO1rRb
元ヤンポジションってことですね
300名無し名人:2011/06/15(水) 22:01:09.04 ID:OnZUAoM8
竜王戦は深浦が勝勢
301 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:47:20.82 ID:P4jDJBGW
竜王戦 森下vs深浦 深浦勝ち
302名無し名人:2011/06/15(水) 22:51:21.63 ID:WCOw61El
兄弟弟子対決やったんか
303名無し名人:2011/06/15(水) 22:52:30.78 ID:OnZUAoM8
森内の間違いでしょ
304名無し名人:2011/06/15(水) 22:52:57.39 ID:28WO0V+0
二人共こんなときに潰し合いしたくないだろうなあ
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 22:53:13.18 ID:P4jDJBGW
森内vs深浦は後手の深浦が勝ちましだ
306名無し名人:2011/06/15(水) 22:55:12.15 ID:OnZUAoM8
最後は即詰みで深浦が勝った
307名無し名人:2011/06/15(水) 22:55:22.50 ID:OhK589WW
>>261
ここ最近2連敗中だし
308名無し名人:2011/06/15(水) 22:55:38.02 ID:ZYHYAoZL
深浦は羽生の感想戦を見に来るほど余裕があったからな。
309名無し名人:2011/06/15(水) 22:55:49.31 ID:OhK589WW
>>262
あんた見る目なさすぎ
310名無し名人:2011/06/15(水) 22:57:20.15 ID:OhK589WW
将棋・チェス、最悪板用 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305705395/
何故これを使わないの?立てた人に失礼だろ
311名無し名人:2011/06/15(水) 23:05:00.52 ID:G3wh9+wG
お前がそこに篭ってたらいいよ。
312名無し名人:2011/06/16(木) 00:54:21.22 ID:BGUcBz2M
 さて、大山康晴と中原誠の再来である羽生善治とは、何者であろうか。
 島との竜王戦では、島朗が羽生世代をかいくぐり初防衛を目指すただ中にありながら、
島だけを一方的に血祭りにあげて、羽生善治は竜王を簒奪した。
 竜王戦では、いまなお羽生の永世称号が実現しておらず、渡辺の手によって
永世称号の獲得が遅れたどころではない。実際には、羽生の対局過多による疲労が
原因であることは明白で、羽生善治は将棋界の黒幕であった。タイトル戦の常連であり、
棋界の実質的な支配者であった。
 藤井猛が、挑戦者決定戦に進出した王位戦では、羽生は藤井の2年連続タイトル戦出馬を阻止した。
 ここ数年のA級順位戦では、「降級は羽生善治のほかにない」というのが将棋界で語られた常識でありながら、
羽生は郷田、三浦らを下しA級順位戦に参加しなかった。
 近年の将棋界では佐藤康光と深浦康市が失冠したが、羽生は何ひとつ失わなかった。
 他の棋士の希望を打ち砕くのが、三度の飯より好きな男らしい。そうした人間のいる世界に
結集する棋士の姿は、一層哀れである。
313名無し名人:2011/06/16(木) 01:05:27.56 ID:rDoZVKIC
質問です。今日の達人戦で

>「頭の中では銀で取るつもりで、歩に手が伸びてしまいました」と谷川。そこで気が付いて、着手の前に投了ということになった。

というコメントがあったんですが、着手はしてないってことは、歩を持っても元に戻して、改めて銀で同歩と指せば
別にルール違反ではないですよね。
空打ちして元の場所に戻しても、反則にはならないわけだし。
谷川さんがマナーにこだわるスタイリストだというのはわかりますが、そんな理由で投了するもんなんですか?
それともどっちみち粘っても勝ち筋なしなんで潔くということだったんでしょうか?
314名無し名人:2011/06/16(木) 01:20:50.17 ID:XNQ2JqOw
>>313
多分、両方。勝ち目の無い局面だったしね
315名無し名人:2011/06/16(木) 03:40:16.39 ID:rT7WJUgt
山崎も甲斐もなんか調子悪くないか
なんか最近負けてるとこ見る機会が多い気がする
316名無し名人:2011/06/16(木) 04:49:38.83 ID:I+Z+pwNY
山崎は女、甲斐は男のせいだな
317名無し名人:2011/06/16(木) 08:31:36.63 ID:rvMyoyhJ
>>313
勝てる将棋だったら、おそらくそういう間違いはしないな。
負けを覚悟してたからこその投了だと思う。
318名無し名人:2011/06/16(木) 09:18:52.13 ID:rvMyoyhJ
6月16日(木曜日)
  佐藤康光 屋敷伸之   順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
  http://www.meijinsen.jp/

  岩根 忍 鈴木環那   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
  http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
319名無し名人:2011/06/16(木) 09:30:58.98 ID:pp7GqV4Q
>>312池沼は早く氏ね
320名無し名人:2011/06/16(木) 09:34:46.05 ID:ej7emFR6
>>319
改変コピペにマジレスかこいい
321名無し名人:2011/06/16(木) 09:46:44.83 ID:VywjSAFm
6月15日(水曜日)
● 森内俊之 深浦康市 ○ 竜王戦1組 4決
○ 渡辺  明 山崎隆之 ● 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
● 山田久美 室田伊緒 ○ 女流名人位戦 B級
○ 清水市代 甲斐智美 ● 女流王位戦 第3局・中継・携帯中継 福岡県飯塚市「旧伊藤伝右衛門邸」

6月16日(木曜日)
佐藤康光 屋敷伸之 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
阿久津主税 佐藤慎一 王将戦 一次予選
櫛田陽一 村中秀史 棋聖戦 一次予選
藤原直哉 船江恒平 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
中田  功 藤原か船江 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
西川慶二 増田裕司 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
小林健二 西川か増田 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
岩根  忍 鈴木環那 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
上田初美 斎田晴子 倉敷藤花
本田小百合 山口恵梨子 倉敷藤花
戸辺  誠 佐藤康光 銀河戦 Bブロック・詳細情報
322名無し名人:2011/06/16(木) 09:54:39.63 ID:rvMyoyhJ
まだまだPC中継が続くね

6月16日(木曜日)
  佐藤康光 屋敷伸之   順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
  岩根 忍 鈴木環那   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
6月17日(金曜日)
  順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
  長沢千和子 伊藤沙恵2級   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
6月18日(土曜日)
  竹部さゆり 伊奈川愛菓   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
6月19日(日曜日)
  佐藤康光 阿部健治郎   ネット最強戦 ・中継・携帯中継
6月20日(月曜日)
  千葉涼子 室谷早紀アマ   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
6月21・22日(火・水曜日)
  羽生善治 森内俊之   名人戦 第7局・名人戦棋譜速報 山梨県甲府市「常磐ホテル」
6月21日(火曜日)
  順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
  甲斐智美 清水市代   女流王位戦 第4局・中継・携帯中継 徳島県徳島市「ホテルクレメント徳島」
323名無し名人:2011/06/16(木) 10:46:36.47 ID:rT7WJUgt
気づいたら森内も連敗続いてるな
324名無し名人:2011/06/16(木) 11:25:24.34 ID:jWYzwOvx
森内いいいいいいいいいいい
325名無し名人:2011/06/16(木) 11:34:58.62 ID:jkam4Oyw
>>316
矢内ですね
326名無し名人:2011/06/16(木) 11:54:32.72 ID:NmMWYXgK
森内 俊之 10 4 6 0.4000

こんな奴が名人になったらいかんだろ
327名無し名人:2011/06/16(木) 12:07:51.28 ID:+FDTeuXN
森内は名人戦以外は全部捨ててる
328名無し名人:2011/06/16(木) 13:00:50.76 ID:51m7AQ5z
メール 投稿者:米長邦雄 投稿日:2011年 6月15日(水)14時37分53秒

>4時頃に将棋会館へ。
>前進する前に足元を確かめる。
>メールに依る匿名の人の悪質な行為にどう対応するか。里見香奈の問題や私個人へのなどです。
>スポンサー、将棋関係者など送り先は相当数あります。
>犯罪なら個人が特定出来るのですが、これが出来るかどうか依頼しています。そろそろ結論が出そうです。


329名無し名人:2011/06/16(木) 13:13:40.86 ID:Vcy3s4+3
誹謗中傷メールしまくってるやつがいるんか


あそこの住民かね
330名無し名人:2011/06/16(木) 13:18:34.25 ID:rT7WJUgt
棋聖戦の中継してた坐韻って新しい人?ざいんって読むの?

>>328
里見の問題ってそんな叩かれることなのかな、別にズルいことしたわけでもなんでもないよね
タイトルも捨てさせろとか?
米長がどっかで恨みかってるとかはまああるのかもしれんけど
331名無し名人:2011/06/16(木) 13:30:27.99 ID:maZ5Il0M
ここで里見の名前を出してやるなよ米長・・・牽制してるつもりなのかな
俺も里見の件で中傷メールなんかしてる奴がいたら糞だと思うけどな
里見自身は女流は引退してでもっていう覚悟だったわけなのに
332名無し名人:2011/06/16(木) 13:31:44.57 ID:RLP/GvL8
また、武者野か
333名無し名人:2011/06/16(木) 14:15:06.74 ID:/RHNH3Vl
スポンサーに送られたってなんでわかるんだろ?
新聞社の読者窓口でも局長レベルだよ知りうるの
どっかの掲示板でそんな話しててそれ読んでるとかなのかな
334名無し名人:2011/06/16(木) 14:22:55.07 ID:GLvEagIR
そういう事実があったということと、それを里見の名前付でファンに向けて愚痴ることの間には
会長の感受性の砂漠と等しいはるかな距離がある。
335名無し名人:2011/06/16(木) 14:31:23.08 ID:rvMyoyhJ
>里見香奈の問題や私個人へのなどです。

1000通の内里見に関しては1通。残りの999通は※に関してのものだろw

http://www.shogi.or.jp/aboutus/images/ph-yonenaga_kunio.jpg
  ↑
こんな人が会長たと思うとおちおち寝てられないのですが、まだやめないのですか?
336名無し名人:2011/06/16(木) 14:44:37.81 ID:D8ZHnCOh
>>333
スポンサーから連絡があったんだろ
送ってるのは橋本のブログでHN変えて女流批判していた奴かな
ここでも女流絡みで変なスレを立ててる奴がいるが、文体がそっくりだ
337名無し名人:2011/06/16(木) 16:12:55.61 ID:CJbsHhXz
トラブルの99.999%は米長が惹き起こしているわけだが。
338名無し名人:2011/06/16(木) 16:37:34.83 ID:L79JMuQs
藤原直哉 船江恒平   棋聖戦 一次予選
船江勝ち

中田 功 船江   棋聖戦 一次予選
船江勝ち
339名無し名人:2011/06/16(木) 16:45:20.97 ID:bvWhPAKd
船江強いねえ
340名無し名人:2011/06/16(木) 16:48:00.76 ID:tUwq9r2u
船江イイヨー
341名無し名人:2011/06/16(木) 16:49:57.07 ID:RLP/GvL8
>>334
>会長の感受性の砂漠

また、パンツ脱いだ写真を出すのか > 米長w
342名無し名人:2011/06/16(木) 16:58:07.48 ID:9pHyqhgK
>>338
関西若手四天王最弱争いが混沌としてきたw
343名無し名人:2011/06/16(木) 18:56:17.47 ID:pDrZjpCw
>>326
名人候補 森内九段の近年の成績
2006年度 28 勝 19 敗 (0.596) 35歳
2007年度 24 勝 21 敗 (0.533) 36歳
2008年度 26 勝 21 敗 (0.553) 37歳
2009年度 28 勝 22 敗 (0.560) 38歳
2010年度 22 勝 18 敗 (0.550) 39歳
2011年度 04 勝 06 敗 (0.400) 40歳

まあ、「安定している」とも言えないことはないがw
344名無し名人:2011/06/16(木) 19:08:17.28 ID:1QxsoFGY
4月7日 ○ 先 羽生善治 第69期名人戦第1局
4月12日 ● 後 渡辺明 第59期王座戦本戦 1回戦
4月20日 ○ 後 羽生善治 第69期名人戦第2局
4月26日 ○ 後 飯島栄治 第24期竜王戦1組 4位決定戦 1回戦
5月6日 ○ 先 羽生善治 第69期名人戦第3局
5月17日 ● 後 羽生善治 第69期名人戦第4局
5月31日 ● 先 羽生善治 第69期名人戦第5局
6月7日 ● 後 羽生善治 第69期名人戦第6局
6月15日 ● 先 深浦康市 第24期竜王戦1組 4位決定戦 決勝

対羽生◯◯◯●●●
対渡辺●
対深浦●
対飯島◯
こうして見るとそんなに悪い成績に見えない
345名無し名人:2011/06/16(木) 19:14:18.40 ID:1QxsoFGY
あーテレビ棋戦のネタバレ入ってるんか
触れちゃ駄目だったなすまん
346名無し名人:2011/06/16(木) 20:58:49.82 ID:/79rTbDD
>>343
これで名人取っちゃったら魔太郎以上に「1年を4勝で暮らすいい男」扱いか
347名無し名人:2011/06/16(木) 21:17:43.74 ID:L79JMuQs
銀河戦

戸辺VS佐藤康光 戸辺勝ち(逆転勝ち)
348名無し名人:2011/06/16(木) 21:22:02.25 ID:BOpRrt8q
>>342
そもそも四天王っていう表現が現実と合わないんだよ
強いのが4人じゃなきゃいけないってことはない
客観的に強いと言えるのは、王将戦に挑戦した豊島くらいだと思うが
349名無し名人:2011/06/16(木) 21:24:57.94 ID:LJcOOEu2
22歳でNHK杯準優勝2回の糸谷もなかなか
350名無し名人:2011/06/16(木) 21:36:56.36 ID:ejrE3OQR
NHK杯見てるだけの人は若手では糸谷最強という印象だろうな
351名無し名人:2011/06/16(木) 22:48:19.98 ID:jkam4Oyw
>>348-350
他の棋戦では一次予選で敗退
352名無し名人:2011/06/16(木) 23:33:45.94 ID:pHaP+1vM
準優勝ではなぁ… 先崎レベルにも達してない。
353名無し名人:2011/06/16(木) 23:41:21.21 ID:3iiknJ9F
ダニーはNHK杯準決勝の印象が大きい
時間ほとんど使わず渡辺に圧勝したり、丸山に39手で勝ったり
354名無し名人:2011/06/17(金) 01:07:51.36 ID:AB/gV8Uv
王将戦

佐藤慎一VS阿久津

阿久津勝ち

佐藤慎一ブログに負けたとあるから
355名無し名人:2011/06/17(金) 01:09:17.35 ID:97dwh7kt
>>353
あの手のレイプは結構印象深いよな
その糸谷に完勝する羽生の凄さも際立ったけど
356 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/17(金) 01:10:38.66 ID:Eg2e2lXt
佐藤慎一と阿久津は仲がいいらしい
357名無し名人:2011/06/17(金) 01:22:58.69 ID:HFmf+inD
糸谷はまず一つ何かを成し遂げてからだろ。
358名無し名人:2011/06/17(金) 01:41:24.17 ID:KlwpJ+2H
>>357
それ言い出したら豊島も同じ
359名無し名人:2011/06/17(金) 01:48:57.21 ID:aOSY8D7V
戸辺も天彦もそうだな
若手じゃないけどハッシーも何も成し遂げてない
360名無し名人:2011/06/17(金) 01:50:25.17 ID:pSy6rkDK
基準は全棋士参加の棋戦優勝、タイトル獲得
順位戦A級くらいになるんかな
361名無し名人:2011/06/17(金) 01:52:32.40 ID:Sk8ybD61
俺のイメージ的には活躍レベルとしては

1 名人獲得
2 竜王獲得
3 他タイトル獲得
4 全棋士参加棋戦優勝=タイトル挑戦=A級昇級
5 全棋士参加棋戦準優勝=タイトル挑決出場=B1昇級=1組昇級
6 新人王戦優勝=タイトル戦ベスト4=B2昇級=2組昇級

こんな感じかな。どこからを「何かを成し遂げた」と呼ぶかは好みの問題でしかないが、
まあ記録に明確に残る4からかなあ。

今の若手は既に5のレベルの活躍は多いので、糸谷は抜きん出てるという
感じではないよね。
362名無し名人:2011/06/17(金) 06:28:05.12 ID:m72DHWNq
準優勝10回より優勝1回
たとえそれが新人王や青流戦みたいなものであっても、とにかく頂点に立った者だけが評価される
363名無し名人:2011/06/17(金) 07:47:42.35 ID:DaTpCjCA
少し前のトーナメントの準優勝者なんて覚えてないものな
準優勝者よりもタイトルに挑戦したほうが記憶に残る
364名無し名人:2011/06/17(金) 07:49:25.64 ID:OBhemLVD
1 名人獲得
2 竜王獲得
3 他タイトル獲得
4 NHK杯優勝
5 A級

って感じかなあ
365名無し名人:2011/06/17(金) 08:27:12.85 ID:4c8rpO+3
千日手名人は記憶に残る
366名無し名人:2011/06/17(金) 09:02:41.68 ID:GSxZ6R/q
1 名人獲得
2 竜王獲得
3 他タイトル獲得
4 NHK杯優勝
 4-2 NHK杯反則
 4-3 NHK杯持将棋
 4-4 NHK杯千日手2回
5 A級
367名無し名人:2011/06/17(金) 09:49:32.11 ID:fesq5AFS
6月16日(木曜日)
○ 屋敷伸之 佐藤康光 ● 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
● 佐藤慎一 阿久津主税 ○ 王将戦 一次予選
● 櫛田陽一 村中秀史 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 船江恒平 藤原直哉 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 船江恒平 中田  功 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 増田裕司 西川慶二 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 増田裕司 小林健二 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 鈴木環那 岩根  忍 ○ 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
● 斎田晴子 上田初美 ○ 倉敷藤花
○ 山口恵梨子 本田小百合 ● 倉敷藤花
○ 戸辺  誠 佐藤康光 ● 銀河戦 Bブロック・詳細情報
368名無し名人:2011/06/17(金) 09:49:52.57 ID:fesq5AFS
6月17日(金曜日)
羽生善治 郷田真隆 竜王戦1組 3決
豊川孝弘 田村康介 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
杉本昌隆 戸辺  誠 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
中川大輔 田中寅彦 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
北浜健介 先崎  学 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
島    朗 窪田義行 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
飯島栄治 堀口一史座 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
畠山成幸 飯塚祐紀 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
野月浩貴 泉  正樹 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
阿部  隆 広瀬章人 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
南  芳一 神谷広志 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
青野照市 安用寺孝功 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
桐山清澄 森下  卓 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
橋本崇載 千葉幸生 棋王戦 予選
村田顕弘 西川和宏 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
長沼  洋 村田顕か西川和 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
福崎文吾 山本真也 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
東  和男 伊奈祐介 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
福崎か山本 東か伊奈 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
長沢千和子 伊藤沙恵2級 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
松尾香織※ 中村桃子 女流王座戦 二次予選
369名無し名人:2011/06/17(金) 09:49:58.24 ID:8/vlLYv0

6月16日(木曜日)
○ 屋敷伸之 佐藤康光 ● 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報
● 佐藤慎一 阿久津主税 ○ 王将戦 一次予選
● 櫛田陽一 村中秀史 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 船江恒平 藤原直哉 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 船江恒平 中田 功 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 増田裕司 西川慶二 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 増田裕司 小林健二 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 鈴木環那 岩根 忍 ○ 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
● 斎田晴子 上田初美 ○ 倉敷藤花
○ 山口恵梨子 本田小百合 ● 倉敷藤花
○ 戸辺 誠 佐藤康光 ● 銀河戦 Bブロック・詳細情報
370名無し名人:2011/06/17(金) 09:51:33.33 ID:8/vlLYv0
邪魔してごめんなさい
371名無し名人:2011/06/17(金) 09:54:08.69 ID:US3xh2Ue
今日は阿部が感想戦ブチ切れ拒否するかどうか
372名無し名人:2011/06/17(金) 09:56:39.99 ID:AB/gV8Uv
B級2組1回戦
【東京】
△豊川 孝弘七段(0勝0敗)−▲田村 康介六段(0勝0敗)
△杉本 昌隆七段(0勝0敗)−▲戸辺 誠六段(0勝0敗)
▲中川 大輔八段(0勝0敗)−△田中 寅彦九段(0勝0敗)
△北浜 健介七段(0勝0敗)−▲先崎 学八段(0勝0敗)
△島 朗九段(0勝0敗)−▲窪田 義行六段(0勝0敗)
▲飯島 栄治七段(0勝0敗)−△堀口 一史座七段(0勝0敗)
▲畠山 成幸七段(0勝0敗)−△飯塚 祐紀七段(0勝0敗)
▲野月 浩貴七段(0勝0敗)−△泉 正樹七段(0勝0敗)

【大阪】
▲阿部 隆八段(0勝0敗)−△広瀬 章人王位(0勝0敗)
△南 芳一九段(0勝0敗)−▲神谷 広志七段(0勝0敗)
▲青野 照市九段(0勝0敗)−△安用寺 孝功六段(0勝0敗)
▲桐山 清澄九段(0勝0敗)−△森下 卓九段(0勝0敗)
373名無し名人:2011/06/17(金) 09:59:18.05 ID:CVoW+dzK
モテ負けたのか…
374名無し名人:2011/06/17(金) 10:00:18.48 ID:MIbpms1x
櫛田は引退したらどうやって生活していくんだろ。と思って連盟HP調べてみたら教室持ってて、
けっこう授業料高いのね。だが月に四日(毎週土曜)しか教室やってないから他の日は何してんだろ。
375名無し名人:2011/06/17(金) 10:00:44.82 ID:J24i6Mav
屋敷、相性通りか。
376名無し名人:2011/06/17(金) 10:03:09.67 ID:3L+2Zzcz
>>374
個人指導で定期的に呼んでもらったりする
お得意さんの社長とかいるのかな?
377名無し名人:2011/06/17(金) 10:35:39.74 ID:JESCr2aj
>>374
収入が激減することは間違いないから大変だろうな。
378 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/17(金) 10:38:15.57 ID:8/D8SXq9
櫛田はアマ強豪のジジイが専属でいる。角落ちでプロに勝てるレベルの。将棋バーで来てたジジイ。
379名無し名人:2011/06/17(金) 11:06:15.56 ID:H8058G1S
あれ 櫛田ってLPSAで指導とか手合いやってんじゃなかったか?
380 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 12:35:35.10 ID:GJggM+9D
櫛田色々普及とかバイトしてる
381名無し名人:2011/06/17(金) 12:37:57.77 ID:0l3qf+yX
377
人の心配より他人の心配しろや
382名無し名人:2011/06/17(金) 13:03:03.55 ID:RsPlDGR5
えっ
383名無し名人:2011/06/17(金) 13:18:11.87 ID:rOx3SAgL
櫛田はフリクラになる準備してんだね
384名無し名人:2011/06/17(金) 13:19:24.63 ID:rOx3SAgL
櫛田は個人契約でアマチュア指導してる
385名無し名人:2011/06/17(金) 13:22:38.11 ID:/tlFxynf
棋聖戦
村田がひっくり返して勝った
386名無し名人:2011/06/17(金) 13:25:23.97 ID:GSxZ6R/q
村田が(盤を)ひっくり返して帰った
387名無し名人:2011/06/17(金) 13:25:36.29 ID:lPidl67z
囲碁将棋チャンネルで桃子と亮介がよそよそしく解説と聞き手やってるw
388名無し名人:2011/06/17(金) 13:46:33.73 ID:m72DHWNq
>>373
1239段の次に通算1000敗を記録できる奴がいるとしたら、それはモテではないか
389名無し名人:2011/06/17(金) 14:03:24.38 ID:Z8zfj+jl
西川大優勢に思えたんだけどなぁ
最弱の我慢と勝負手連発の迫力に押されたか
390名無し名人:2011/06/17(金) 14:04:40.89 ID:3L+2Zzcz
最弱言うても強い方のアッキーだし
391名無し名人:2011/06/17(金) 15:27:18.18 ID:JfnYVM1A
>>388
有吉先生いるだろうが
392名無し名人:2011/06/17(金) 16:36:39.99 ID:AB/gV8Uv
村田が棋聖戦で2連勝

村田VS長沼洋は村田勝ち
393名無し名人:2011/06/17(金) 16:37:36.58 ID:AB/gV8Uv
○村田顕弘 西川和宏●   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
●長沼 洋 村田顕弘○  棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
394名無し名人:2011/06/17(金) 17:27:17.02 ID:PCWKrtMF
>>388 >>391
有吉先生は達成済み。
次があと76敗の内藤先生。その後はしばらく無理(次は桐山先生なんだけど、あと200敗以上必要)。
395名無し名人:2011/06/17(金) 17:28:05.88 ID:AB/gV8Uv
対局数が少ないから内藤は76回負けれるかな
396名無し名人:2011/06/17(金) 17:28:54.37 ID:3L+2Zzcz
内藤先生はあとどのぐらいやるつもりなのかな
関西本部長も引退したけど
順位戦指せる限りはやる気なんだろうか
397名無し名人:2011/06/17(金) 17:29:12.34 ID:Dbtefo9T
桐山があと200敗できたらすごいな。100歳くらいか。
398名無し名人:2011/06/17(金) 17:31:27.59 ID:eSng+VKk
まあ内藤先生は、一般知名度は羽生の次かも知れない棋界の財産だし、まだまだ頑張ってもらいたいところ。
399名無し名人:2011/06/17(金) 17:31:50.16 ID:AB/gV8Uv
●長沢千和子 伊藤沙恵2級○   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
○松尾香織※ 中村桃子●   女流王座戦 二次予選
400名無し名人:2011/06/17(金) 17:36:15.85 ID:FT61+eUg
>>394
やっぱ1000敗するのって大変なんだな
401名無し名人:2011/06/17(金) 17:42:02.52 ID:OofCHW78
>>400
トーナメントじゃ普通1期1敗(竜王戦は2敗)しかできないもんな。
リーグ入りしたり番勝負戦ったりしないと負け数は伸ばせないな。
402名無し名人:2011/06/17(金) 20:33:19.94 ID:3z0FIHVd
1000敗は羽生が一生かかって不可能な大記録だからな…
奴は1600局を近く戦っておきながらまだ半分の500敗にも
到達してない。
403名無し名人:2011/06/17(金) 20:56:59.01 ID:KxDMUwwo
>>395
おゆきは・・・今C1でCoQ10ないんで順位戦ストレートで落ちてもあと5年やれる。
棋戦や竜王ランキング戦優勝しないかぎり順位戦以外の各棋戦で年10敗は確定で50敗。
あと順位戦で26敗すれば1000敗。5年で26敗で済んだら確実に強制引退にはなってないのでもう1年以上(+10敗)。

といことで自ら引退しない限り1000敗到達は確定。

404名無し名人:2011/06/17(金) 22:10:46.51 ID:H9sp8Rp4
内藤は1000敗直前で引退しそう
405名無し名人:2011/06/17(金) 22:21:03.60 ID:8Gt5zofo
>>394
有吉先生は、内藤先生の先輩やと。
406名無し名人:2011/06/17(金) 22:56:51.39 ID:7kKv0oaz
大成しないって言われてた橋本も山崎も厚くも結局ここまで来たか
強いやつは回り道しても来るところに来るんだな
407名無し名人:2011/06/17(金) 22:58:39.49 ID:AB/gV8Uv
竜王戦 羽生VS郷田

羽生名人完全勝利

郷田はわざと負けたと思うような手を指した
やる気がなかったのか
408名無し名人:2011/06/17(金) 22:59:32.96 ID:GMO73IET
羽生って名人戦の出だし3連敗と埼京線以外
最近負けてない気がするな
何連勝くらいしてんだ?
409名無し名人:2011/06/17(金) 23:01:32.16 ID:0l3qf+yX
9連勝
410名無し名人:2011/06/17(金) 23:02:22.29 ID:etrBdteZ
>>409
達人戦込みで9連勝

5月17日 ○ 先 森内俊之 第69期名人戦 タイトル戦 第4局
5月25日 ○ 先 村山慈明 第52期王位戦 白組 5回戦
5月28日 ○ 後 村山慈明 第52期王位戦 白組 プレーオフ
5月31日 ○ 後 森内俊之 第69期名人戦 タイトル戦 第5局
6月*7日 ○ 先 森内俊之 第69期名人戦 タイトル戦 第6局
6月11日 ○ 後 深浦康市 第82期棋聖戦 タイトル戦 第1局
6月13日 ○ 先 藤井 猛 第52期王位戦 挑戦者決定戦
(6月15日 ◯ 先 谷川浩司 第19回達人戦 2回戦)
6月17日 ◯ 先 郷田真隆 第24期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝
411名無し名人:2011/06/17(金) 23:03:35.74 ID:LDNaB2tX
9連勝だがタニー戦は非公式なので記録的には8連勝
412名無し名人:2011/06/17(金) 23:04:57.08 ID:OIMwQHuY
今頃森内は震えあがってるのかな
413名無し名人:2011/06/17(金) 23:12:27.22 ID:+bu7Kk+1
>>361
ぶっちゃけ、渡辺のせいで竜王の価値が
414名無し名人:2011/06/17(金) 23:14:45.30 ID:ymuNYJAi
屋敷名人くるな
415名無し名人:2011/06/17(金) 23:19:04.26 ID:s0yIgYzD
これだけ連勝しても肝心の名人戦第7局で負けては意味がない。
416名無し名人:2011/06/17(金) 23:30:33.40 ID:3S98Vp9x
永瀬の連勝記録を破ろうとしてるのか
417名無し名人:2011/06/18(土) 00:29:05.66 ID:EbCulDWo
早指しとはいえ、最強戦で四段に負けたのがカンフル剤になっているのかも
菅井が羽生を怒らせちゃったんじゃないか

森内ヲタとしては急に確変状態の鬼畜眼鏡とか勘弁して欲しい
せっかく名人戦3連勝でもう絶対安心だと思っていたのに・・・
418名無し名人:2011/06/18(土) 00:29:34.86 ID:c7QV8YMX
>>410 8連勝の内、7勝が「負けたら七冠の可能性が無くなる対局」での勝利!
419名無し名人:2011/06/18(土) 00:32:36.98 ID:RGmqObAW
>>417
でも開戦前の森内の抱負では7戦目に持ち込めば勝機あり、だったんだし
ある意味最初の構想どおりと言えなくもないかもしれない
420名無し名人:2011/06/18(土) 00:35:37.32 ID:FYDv/L8r
>>418
そういわれると3年前にも勝ちまくっていて七冠再びか?と言われていたころにも
落とせない対局で10何連勝かしていたような気がする。
421名無し名人:2011/06/18(土) 02:27:58.84 ID:9Y5M/9W5
こういうときに限って名人戦で負けたりするんじゃないかという恐怖
まぁ何がなんでも次の対局だけは勝ってほしい
422名無し名人:2011/06/18(土) 02:48:26.55 ID:31vv1KID
羽生もようやく調子があがってきたんだな。
しかし、それでも今年度の勝率は7割に到達していない。
いかにシーズン当初の不調がひどかったということか。
423名無し名人:2011/06/18(土) 04:32:05.98 ID:X/hRoDBv
年度始めの羽生はオワコンみたいな雰囲気はなんだったのか
424名無し名人:2011/06/18(土) 05:44:24.18 ID:9OUfHid1
羽生がラジオで喋ってる
425名無し名人:2011/06/18(土) 06:27:30.43 ID:9OUfHid1
おわた
今日はnhkラジオ第一の14時からの番組にも山崎が出るんだな
426名無し名人:2011/06/18(土) 08:25:36.73 ID:5FY0pZmt
18日(土)本戦Cブロック 10回戦 藤井 猛九段 vs 畠山 鎮七段
427名無し名人:2011/06/18(土) 09:31:02.90 ID:JtcvVgZg
>>426
きょうは藤井の対局日か
428名無し名人:2011/06/18(土) 09:40:56.70 ID:XKhQPwu1
戸辺も田村もなにやってんだ
429名無し名人:2011/06/18(土) 10:35:06.98 ID:y/OnGp3E
昨日の結果まだー?チンチン
430名無し名人:2011/06/18(土) 10:48:05.68 ID:HE0o1Dlo
更新が大幅に遅れているのは誰に理由があるのか

>>423
もう40過ぎたジジイが一年中ずっと強いって事はない
これからは強い時と弱い時の差がはっきり見えるようになってくる
431名無し名人:2011/06/18(土) 10:50:28.46 ID:4+iBWyaW
それは羽生本人が5、6年前から言ってるよ
これからはいかに好調の期間を長く保つかがポイントだと
432名無し名人:2011/06/18(土) 10:54:24.49 ID:JtcvVgZg
6月17日(金曜日)
○ 羽生善治 郷田真隆 ● 竜王戦1組 3決
● 田村康介 豊川孝弘 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
● 戸辺 誠 杉本昌隆 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 中川大輔 田中寅彦 ● 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
● 先崎 学 北浜健介 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
● 窪田義行 島   朗 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
● 飯島栄治 堀口一史座 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 畠山成幸 飯塚祐紀 ● 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 野月浩貴 泉 正樹 ● 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報
● 阿部 隆 広瀬章人 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 神谷広志 南 芳一 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 青野照市 安用寺孝功 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 桐山清澄 森下 卓 ○ 順位戦B級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 橋本崇載 千葉幸生 ● 棋王戦 予選
● 西川和宏 村田顕弘 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 村田顕弘 長沼 洋 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 山本真也 福崎文吾 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 東 和男 伊奈祐介 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 山本真也 伊奈祐介 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 伊藤沙恵2級 長沢千和子 ● 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
● 中村桃子 松尾香織※ ○ 女流王座戦 二次予選
6月18日(土曜日)
  竹部さゆり 伊奈川愛菓   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
  藤井 猛 畠山 鎮   銀河戦 Cブロック・詳細情報
6月19日(日曜日)
  佐藤康光 阿部健治郎   ネット最強戦 ・中継・携帯中継
  畠山 鎮 森けい二   NHK杯 ・詳細情報

みんなの藤井、ハタチンは2連戦
433名無し名人:2011/06/18(土) 10:58:32.67 ID:RGmqObAW
ボンゴが勝ってるところ最近見てない気がする
434名無し名人:2011/06/18(土) 11:12:22.63 ID:EDwDlJCX
杉勝ったのかw
普通に一期で返り咲きそうだな
435名無し名人:2011/06/18(土) 11:13:25.39 ID:JtcvVgZg
>>434
(杉)は余裕で1期抜けはもう決まりだな
436名無し名人:2011/06/18(土) 12:00:38.03 ID:y/OnGp3E
先崎ェ…
437名無し名人:2011/06/18(土) 14:44:19.42 ID:iGAUy3En
杉本の将棋人生に余裕なんて言葉はない
438名無し名人:2011/06/18(土) 15:37:58.44 ID:2IQYpGpK
そしてB2に落ちる藤井・大介に代わって振り飛車党第2位に…
439名無し名人:2011/06/18(土) 16:44:27.53 ID:TzFBMBkT
振り飛車党

1位 久保
2位 広瀬
3位 戸辺

藤井や大介なんてすでに圏外
440名無し名人:2011/06/18(土) 17:16:16.78 ID:iGAUy3En
>>439
戸辺過大評価すぎるだろw
441名無し名人:2011/06/18(土) 17:21:16.41 ID:wePhfxL7
オールラウンダーを振り飛車党ランキングに入れるのは切ないな
442名無し名人:2011/06/18(土) 19:10:09.38 ID:JtcvVgZg
>>439
2位3位は過大評価
2位藤井
3位鈴木・杉本でいいだろ
443名無し名人:2011/06/18(土) 19:14:37.75 ID:Tq/k4x7u
2位広瀬、3位藤井が妥当じゃね
444名無し名人:2011/06/18(土) 20:01:25.35 ID:5FY0pZmt
藤井の対局が将棋チャンネルで放送開始
445名無し名人:2011/06/18(土) 20:07:21.44 ID:5QeZN+TW
まだ震災から一週間ほどの頃か…
446名無し名人:2011/06/18(土) 20:13:01.66 ID:5FY0pZmt
藤井は矢倉を指している
447名無し名人:2011/06/18(土) 20:27:03.78 ID:JtcvVgZg
感想戦でブチ切れない阿部なんて、サビ抜きの握りずしのようだ
448名無し名人:2011/06/18(土) 21:22:26.87 ID:5FY0pZmt
18日 放送 銀河戦

藤井VS畠山鎮 畠山鎮の勝ち
449名無し名人:2011/06/18(土) 21:22:40.19 ID:5FY0pZmt
放送日時:2011/06/18 20:00
棋戦:第19期銀河戦 本戦Cブロック 10回戦
先手:藤井猛九段
後手:畠山鎮七段

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲2六歩△4一玉▲6七金△5三銀右▲2五歩
△3三銀▲7八金△5二金▲6九玉△4四歩▲3六歩△4三金右▲7九角
△3一角▲3七銀△6四銀▲5七銀△8五歩▲3五歩△同 歩▲4六銀左
△4二角▲3五銀△3一玉▲2四歩△同 銀▲同 銀△同 歩▲3六銀△8六歩
▲同 歩△同 飛▲8七歩△8二飛▲3五銀△3三銀▲2四銀△同 銀▲同 角
△同 角▲同 飛△4九角▲5七金△2三歩▲2八飛△5五歩▲2四歩△同 歩
▲2三歩△5六歩▲5八金△8八歩▲同 金△3八歩▲2二銀△同 金▲同歩成
△同 玉▲2三歩△3二玉▲5九金打△5八角成▲同 金△5七銀▲7八金
△5八銀成▲同 玉△5七金
まで80手で後手の勝ち
450名無し名人:2011/06/19(日) 01:31:58.09 ID:QNy1VRJZ
藤井は四間指してたら勝っていたのに
451名無し名人:2011/06/19(日) 02:35:15.93 ID:gF9r7dVq
今から50年前、1960年頃の近代将棋”棋士人気投票”の結果。

1位 升田幸三九段 (2年休場の時期でもトップ)
2位 二上達也八段 (鋭い攻めの北海の美剣士)
3位 大山康晴名人 (無双の四冠王)
4位 加藤一二三八段 (神武以来の天才)
5位 塚田正夫九段 (寄せの塚田)
6位 大野源一八段 (振飛車家元、三間飛車の大野)
7位 木村義雄十四世名人 (木村名人)
8位 花村元司八段 (妖刀、東海の鬼)
9位 原田泰夫八段 (玉損の攻め、若手殺し)
10位 金子金五郎八段 (序盤の金子)
11位 山田道美七段 (当時としては数少ない研究派)
12位 丸田祐三八段 (小太刀の名手)
13位 芹沢博文七段 (天才 芹沢)
14位 関根茂六段 (農林技官からプロ棋士に)
15位 高島一岐代八段 (日本一の攻め)
http://silva.blogzine.jp/blog/2011/06/1960_974d.html
452名無し名人:2011/06/19(日) 03:36:34.56 ID:lVXKDHOx
最近南がちょっと強い
453名無し名人:2011/06/19(日) 08:00:55.52 ID:ad2Sajip
>>451
その時代にもう芹沢がいたのか。ちょっとびっくり。
原田センセのファンでした。
454名無し名人:2011/06/19(日) 08:15:18.22 ID:hHxcafoq
今日のアマ名人戦第2局
朝の8時半から開始って
昨日は13時半からだったけど
455 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/06/19(日) 08:47:14.89 ID:8i9ZD6zM
アマチュアは仕事とかあるから対局者の都合かな
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/19(日) 08:47:32.60 ID:BEHWpEde
アマは大変
457名無し名人:2011/06/19(日) 10:20:40.73 ID:xOuPw1dk
>>451
今だったら
1位 羽生
2位 藤井
3位 魔太郎
4位 ひふみん
5位 モテ
6位 谷川
7位 森内
8位 木村
9位 山崎
10位 深浦
11位 久保
12位 ハッシー
13位 広瀬
14位 阿久津
15位 郷田
ってとこかいな
458名無し名人:2011/06/19(日) 10:26:07.11 ID:nqY0/Jpr
>>457
それは2ちゃん限定でしょう
藤井先生はそこまでw
459名無し名人:2011/06/19(日) 10:34:39.76 ID:d7YH75NH
>>457
橋本は?
460名無し名人:2011/06/19(日) 10:41:08.51 ID:IYayquhn
1996年将棋マガジン誌上での読者アンケート「棋士人気投票」の結果。
羽生七冠誕生直前の頃。
http://silva.blogzine.jp/blog/2011/01/post_7f31.html

1位 羽生善治六冠 243票
2位 谷川浩司王将 211票
3位 米長邦雄九段 99票
4位 中原誠永世十段 80票
5位 森下卓八段 56票
6位 佐藤康光七段 35票
7位 先崎学六段 33票
8位 加藤一二三九段 28票
9位 内藤國雄九段 24票
10位 神吉宏充五段 15票
461名無し名人:2011/06/19(日) 10:49:56.40 ID:B9nxx0Ip
森内が人気あった時ってあるのか?
462名無し名人:2011/06/19(日) 10:50:46.86 ID:aP2YSh15
>>460
神吉や先崎が入っているんか?w
テレビの影響は大きいww
463名無し名人:2011/06/19(日) 10:50:53.76 ID:EiXRt98c
一二三も意外と人気ないんだな
464名無し名人:2011/06/19(日) 11:05:56.08 ID:pNLJh+zU
>>460
佐藤か七段って事はまだB1ですか?その時に羽生は6冠… 森内は?
465名無し名人:2011/06/19(日) 11:45:06.91 ID:cSTcCy7H
A級1年目で名人挑戦した頃じゃね
466名無し名人:2011/06/19(日) 11:45:56.55 ID:hHxcafoq
NHK杯 畠山鎮が森けいじに勝ち
467名無し名人:2011/06/19(日) 14:09:53.60 ID:QNy1VRJZ
ハタチン、土日連勝
468名無し名人:2011/06/19(日) 15:32:27.47 ID:D2ypIiBd
>>460
票数少なっ!
そりゃ休刊になるか…
将棋マガジン好きだったのになー
ライトユーザー向けに復刊しねーかなー
469名無し名人:2011/06/19(日) 15:41:13.80 ID:z18fDbCD
>>460
投票したのはほとんど中原、米長世代以上っぽいなw
470名無し名人:2011/06/19(日) 15:47:40.22 ID:/dkMorOt
7位 先崎学六段 
471名無し名人:2011/06/19(日) 16:15:05.76 ID:mTTTbWNm
>>460
55年組とは何だったのか
472名無し名人:2011/06/19(日) 17:07:05.80 ID:Wkw7tavr
最近、藤井の将棋を見るのがツラくなって来た。
藤井が負けた後は一ヶ月くらいは藤井スレに行かない。
早くタイトル奪取とA級復帰してくれ、、、
473名無し名人:2011/06/19(日) 17:12:49.94 ID:z18fDbCD
>>472
羽生ファンの俺ですら負けて辛い思いをよくするんだから
藤井ファンなんて地獄の思いだろうな
474名無し名人:2011/06/19(日) 17:16:02.99 ID:mTTTbWNm
藤井ファンの俺ですら負けて辛い思いをよくするんだから
谷川ファンなんて地獄の思いだろうな
475名無し名人:2011/06/19(日) 17:28:26.39 ID:B9nxx0Ip
専務理事になったからという逃げがある
476名無し名人:2011/06/19(日) 18:24:19.50 ID:MXrLQbdw
正直、理事とかの仕事は現役を引退してからやってほしい
理事になると、将棋への情熱が失せたように感じて寂しい
477名無し名人:2011/06/19(日) 21:19:29.72 ID:jIBkyYTv
大和証券杯ネット将棋・最強戦
一回戦第8局
● 阿部健治郎 佐藤康光 ○
478名無し名人:2011/06/19(日) 21:21:11.03 ID:wZXr7eUF
会長になったのにA級を死守したハゲを見習え
479名無し名人:2011/06/19(日) 21:22:12.19 ID:JS17KDGP
>>478
あの人は化け物
480名無し名人:2011/06/19(日) 23:00:49.24 ID:ZMpLaMx2
50近くの永世ホルダーがタイトルも遠くなるとさすがに情熱も・・・
481名無し名人:2011/06/19(日) 23:24:05.45 ID:1MQQ6NeS
才能とは情熱を持続させる能力だとはよく言ったもので・・・
482名無し名人:2011/06/20(月) 00:03:32.79 ID:hhc/sHmP
谷川もなぁ…あれだけの才能を持ちながら
永世称号はやっとぎりぎり取った永世名人だけで
ほかは同じく「通算5期」だけでいい永世棋聖すら取ってないとは

デビューの頃、そして21で名人を取った頃からは
まさかこれくらいで50歳を迎えようとしているとは
そして専務理事として連盟の運営側に回ることになるとは
到底想像もできなかった
483名無し名人:2011/06/20(月) 00:03:41.29 ID:1MQQ6NeS
そういえば棋士紹介の写真が今年板に差し換わってるけど
渡辺あんなに禿げてたっけ
484名無し名人:2011/06/20(月) 00:07:52.99 ID:PFMDC3Z8
6月18日(土曜日)
 ○ 竹部さゆり 伊奈川愛菓 ●  女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
 ● 藤井 猛 畠山 鎮 ○  銀河戦 Cブロック・詳細情報
6月19日(日曜日)
 ● 阿部健治郎 佐藤康光 ○ ネット最強戦 ・中継・携帯中継
 ○ 畠山 鎮 森けい二 ●  NHK杯 ・詳細情報
485名無し名人:2011/06/20(月) 00:08:45.16 ID:PFMDC3Z8
6月20日(月曜日)
  谷川浩司 行方尚史   竜王戦2組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
  深浦康市 丸山忠久   王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
  中村真梨花 井道千尋   女流王座戦 二次予選
  千葉涼子 室谷早紀アマ   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
486名無し名人:2011/06/20(月) 00:10:59.54 ID:PFMDC3Z8
487名無し名人:2011/06/20(月) 00:17:57.63 ID:/hm5xtWj
G1制覇にはまだまだだな
488名無し名人:2011/06/20(月) 00:21:14.87 ID:PFMDC3Z8
489名無し名人:2011/06/20(月) 00:40:29.49 ID:S4/QEj9C
>>482
羽生の影響が大きすぎたからな。
羽生がいなければ谷川もタイトル50期くらいとっていたと思う。
490名無し名人:2011/06/20(月) 00:43:08.06 ID:I3zcCkza
谷川が羽生世代に生まれてたら
タイトル10期がせいぜいだろうけどね
491名無し名人:2011/06/20(月) 01:11:01.89 ID:CmQ9/XbA
羽生さんに負ける以前に中原さんにあっさり名人再奪還されたのが情けない思ったな
奪取した時は完全に世代交代達成しましたみたいな雰囲気させておいてそりゃないだろって
492名無し名人:2011/06/20(月) 01:13:17.40 ID:Unkozg+H
谷川がいなかったら羽生世代がここまで強いとは思えないからその仮定も意味ないと思う
493名無し名人:2011/06/20(月) 01:59:15.15 ID:XS0H9sPb
>>492
それは谷川の過大評価だと思う
494名無し名人:2011/06/20(月) 02:28:26.70 ID:2Bytlo20
>>488
インパクトないですよ
495名無し名人:2011/06/20(月) 03:00:28.66 ID:W6zpNS8p
タニーが過大評価とか意味わからんね
496名無し名人:2011/06/20(月) 03:08:35.31 ID:BjWWKMXG
知らないモノはディスる。そして誤りを指摘されたら逆切れする。

ゆとりの十八番だなww
497名無し名人:2011/06/20(月) 03:14:56.23 ID:tVH2wynr
谷川は佐藤、森内と同格というのが、
妥当な評価じゃなかろうか。

谷川が羽生世代なら10〜15期で落ち着いただろうし、
佐藤、森内が55年組の1人なら、20期〜25期は
タイトルを取ったと考えられる。
498名無し名人:2011/06/20(月) 03:17:51.15 ID:Unkozg+H
同格はないわ
41歳のときに2冠だった男だぞ
499名無し名人:2011/06/20(月) 03:22:01.38 ID:W6zpNS8p
同格とか佐藤と森内に言っても否定されるだろ
500名無し名人:2011/06/20(月) 03:43:05.56 ID:btaBvRRM
タニーは佐藤と羽生がタイトル取った後、そこから19期だか18期だか忘れたが、20期近くタイトル取っているんだぞ
羽生世代に生まれれば、年齢による衰えが8年遅くなるとして、25期はいっただろ
501名無し名人:2011/06/20(月) 06:34:01.54 ID:rAqIGFoh
順位戦昇級は遅くなるから、最年少名人は無いかもな。
というか取れないか。
あとは、羽生世代効果で強くなるのか?世代トップの自負が無くなり弱くなるのか?
どちらかだな。
502名無し名人:2011/06/20(月) 07:11:09.94 ID:oIvg/uZY
第34期朝日アマチュア将棋名人戦三番勝負は19日、神奈川県湯河原町の「ゆがわら石亭」で
第2局が指され、清水上徹・朝日アマ名人(31)=埼玉県和光市、会社員=が挑戦者の
一瀬浩司(いちのせ・こうじ)さん(30)=千葉県市川市、フリーライター=を147手までで下し、
前日の第1局に続いて2連勝し、3連覇を果たした。
503名無し名人:2011/06/20(月) 07:26:29.42 ID:/QB4uZr6
>>499
森内は絶句した後で、静かに否定しそうだが、
モテに言ったら血相変えて怒鳴られるんじゃないかw
504名無し名人:2011/06/20(月) 12:30:39.26 ID:bp8BWU+E
里見5連勝か
二段までは上がるんじゃないか?
505名無し名人:2011/06/20(月) 12:30:47.30 ID:sCvZhNa1
>>496
ゆとりを団塊に変えても当てはまるな
506名無し名人:2011/06/20(月) 12:34:10.32 ID:TSoM0LZq
502
強いな
奥さんの中村桃子より強いね
507名無し名人:2011/06/20(月) 12:42:41.01 ID:yUOdgxEk
大和証券杯

八段以上 八段以下
●羽生  菅井○
●丸山  豊島○
○屋敷  広瀬●
○康光  阿部健●
●渡辺  村山○
○郷田  山崎●
●島朗  戸辺○
○久保  天彦●

4勝4敗
508名無し名人:2011/06/20(月) 12:58:35.87 ID:m25FX7d5
>>504
次勝てば初段か?
509名無し名人:2011/06/20(月) 13:08:12.85 ID:pGDOn6dq
>>508
初段に昇段するには8連勝が必要。
510名無し名人:2011/06/20(月) 13:16:32.24 ID:m25FX7d5
>>509
まだまだか
511名無し名人:2011/06/20(月) 15:04:42.65 ID:LXpfircL
羽生「千葉さんアマ相手に容赦なしだな。さすが鬼畜メガネと呼ばれるだけある」
512名無し名人:2011/06/20(月) 15:54:38.79 ID:FCiszPXr
開始日時:2011/06/20
10:00
棋戦:王座戦 決勝トーナメント

先手:丸山忠久九段
後手:深浦康市九段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△3二金▲2五歩△8四歩▲2四歩△同 歩▲同 飛
△2三歩▲2六飛△8五歩▲7八金△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△8二飛
▲4八銀△6二銀▲3六歩△6四歩▲3七銀△8八角成▲同 銀△2二銀
▲5八玉△3三銀▲4六銀△6三銀▲3五歩△同 歩▲同 銀△3四歩▲4六銀
△4四歩▲3八金△5二金▲1六歩△4三金右▲7七桂△4二玉▲8六歩
△3一玉▲8七銀△2二玉▲1五歩△2四銀▲9六歩△7四歩▲9五歩△5四銀
▲3七桂△7三桂▲2五歩△3三銀

開始日時:2011/06/20
10:00
棋戦:竜王戦2組昇級者決定戦2回戦
先手:行方尚史八段
後手:谷川浩司九段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△3二銀▲7八玉△5六歩
▲同 歩△同 飛▲3三角成△同 銀▲2四歩△同 歩▲3七桂△3二金
▲4五桂△4二銀▲2四飛△2三歩▲2八飛△7六飛
513名無し名人:2011/06/20(月) 18:01:58.61 ID:lVQ0OBrw
女流王座戦

千葉涼子勝ち 千葉涼子・室谷早紀
中村真梨花勝ち 中村真梨花・井道千尋
514名無し名人:2011/06/20(月) 18:16:30.73 ID:z6K39R2M
チバリョーつえーな
これから全盛期になってくんじゃないか?
515名無し名人:2011/06/20(月) 18:32:07.52 ID:3Mp8Tznq
千葉涼子

2011 年度 7 戦 6 勝 1 敗 (0.857)
4月14日 −● 岩根  忍   第38期女流名人位戦 A級 1回戦
4月21日 ○− 山口恵梨子 第33期女流王将戦 予選 1回戦
4月21日 ○− 野田澤彩乃 第33期女流王将戦 予選 決勝
4月28日 ○− 斎田  晴子 第38期女流名人位戦 A級 2回戦
5月11日 −○ 高群佐知子 第19期倉敷藤花戦 本戦 1回戦
5月21日 ○− 中倉  宏美 第1期女流王座戦 一次予選 決勝
5月27日 −○ 中井  広恵 第38期女流名人位戦 A級 3回戦

516名無し名人:2011/06/20(月) 18:35:00.71 ID:MTv50sPK
母は強し
517名無し名人:2011/06/20(月) 18:37:47.65 ID:lVQ0OBrw
結婚しても中村桃子は弱い
野田澤彩乃は一時的にだが戦闘力あがってるのに
518名無し名人:2011/06/20(月) 18:51:36.66 ID:brdmLd1L
2番手集団の斎田中井には勝てるけどタイトル挑戦クラスの岩根には勝てない
519名無し名人:2011/06/20(月) 22:56:56.43 ID:FCiszPXr
竜王戦
行方勝ち 行方VS谷川

王座戦
丸山勝ち 丸山VS深浦
520名無し名人:2011/06/20(月) 23:33:55.59 ID:Gb0na9BJ
タニーはゴキゲンをやめるべき







なんか2年位前からずっと同じこと言い続けてる気がする
521名無し名人:2011/06/20(月) 23:55:48.65 ID:3Mp8Tznq
今のタニーが後手じゃナメにも勝てないよな・・・・・・・・・
522名無し名人:2011/06/21(火) 00:15:47.65 ID:+k7FKw45
でも羽生が居飛車党でゴキゲンを指しこなしてるのはタニーだけって言ってなかったっけ
この板のスレで見たことある
523名無し名人:2011/06/21(火) 00:38:01.72 ID:jjDftinX
じゃあ何やりゃいいんだって話だな。他に勝てる戦法があるわけでもあるまい
羽生が横歩で負けても同じようなこと言う奴多いけど
524名無し名人:2011/06/21(火) 05:59:24.67 ID:KjDXg735
同じ負けるにしても角換わりや矢倉で負けて欲しい
525名無し名人:2011/06/21(火) 09:45:32.73 ID:6+oQcZUq
6月20日(月曜日)
○ 行方尚史 谷川浩司 ● 竜王戦2組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
○ 丸山忠久 深浦康市 ● 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
○ 中村真梨花 井道千尋 ● 女流王座戦 二次予選
○ 千葉涼子 室谷早紀アマ ● 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継

6月21・22日(火・水曜日)
羽生善治 森内俊之 名人戦 第7局・名人戦棋譜速報 山梨県甲府市「常磐ホテル」
6月21日(火曜日)
勝又清和 佐藤和俊 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
西川慶二 阿部健治郎 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
遠山雄亮 佐々木勇気 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
西川和宏 上野裕和 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
及川拓馬 中村太地 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
永瀬拓矢 川上  猛 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
佐藤紳哉 村中秀史 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
小倉久史 門倉啓太 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
西尾  明 佐藤慎一 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
矢倉規広 瀬川晶司 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
大石直嗣 室岡克彦 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
田中悠一 増田裕司 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
石川陽生 阿部光瑠 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
澤田真吾 中村亮介 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
菅井竜也 中座  真 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
横山泰明 村田顕弘 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
牧野光則 長岡裕也 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
松本佳介 神崎健二 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
伊奈祐介 船江恒平 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
藤原直哉 岡崎  洋 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
阪口  悟 村田智弘 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
島本  亮 吉田正和 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
甲斐智美 清水市代 女流王位戦 第4局・中継・携帯中継 徳島県徳島市「ホテルクレメント徳島」
526名無し名人:2011/06/21(火) 09:57:06.14 ID:9cSZXW2+
>>525
将棋は後手が勝っちゃいけないのかい? おい。
527名無し名人:2011/06/21(火) 10:09:36.64 ID:j4diMPxW
これは森内やっちゃったなw
528名無し名人:2011/06/21(火) 10:36:45.42 ID:eO522AOE
名人戦第7局 森内先手
戦型は横歩取り8五飛
529名無し名人:2011/06/21(火) 12:14:07.05 ID:VlvLPOlG
>>525
先手の時代
530名無し名人:2011/06/21(火) 12:16:43.38 ID:KjDXg735
>>529
よくみてみろ
全局先手棋士の方が強いぞ
531名無し名人:2011/06/21(火) 13:00:12.17 ID:iCR5yZiE
タニー・・・
532名無し名人:2011/06/21(火) 21:44:26.46 ID:7e2tzkoP
6月21日(火曜日)
● 甲斐智美 2−2 清水市代 ○ 女流王位戦 第4局
533名無し名人:2011/06/21(火) 23:01:47.67 ID:b0EMe8Vp
>>532
こりゃ来年女流王位戦5番勝負20年連続登場もありえるな>市代
男ですら20年連続同一タイトル戦番勝負登場なんて
なかなかお目にかかれないのに。
534名無し名人:2011/06/21(火) 23:58:13.19 ID:jjDftinX
男ですらの意味はよく分からんが、とにかくすごい記録だ
535名無し名人:2011/06/22(水) 01:25:08.01 ID:4FmgMcmA
人間歳取ると顔にでてくるけど、
いっちゃんはどことなく少女の面影が残ってるんだよ

そういうとこ素敵
536名無し名人:2011/06/22(水) 01:41:53.68 ID:Zc0guYbw
美人すぎる市議の昔の顔は渡辺竜王に似てる
537名無し名人:2011/06/22(水) 02:42:16.93 ID:aUZ0/153
>>533
そりゃ大山と羽生(予定)だけだな
538名無し名人:2011/06/22(水) 08:00:34.33 ID:pzJJPNXp
>>537
あからにボロ負けする雑魚と、その2人を並べないでくれ。
539名無し名人:2011/06/22(水) 09:53:32.41 ID:Nl83m9x4
6月21日(火曜日)
○ 勝又清和 佐藤和俊 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 阿部健治郎 西川慶二 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
● 遠山雄亮 佐々木勇気 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
● 上野裕和 西川和宏 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 中村太地 及川拓馬 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 永瀬拓矢 川上  猛 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 村中秀史 佐藤紳哉 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 小倉久史 門倉啓太 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 佐藤慎一 西尾  明 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
● 瀬川晶司 矢倉規広 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 大石直嗣 室岡克彦 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 田中悠一 増田裕司 ● 順位戦C級2組 千日手・名人戦棋譜速報
○ 石川陽生 阿部光瑠 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報
○ 澤田真吾 中村亮介 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 中座  真 菅井竜也 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 横山泰明 村田顕弘 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 牧野光則 長岡裕也 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 松本佳介 神崎健二 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 船江恒平 伊奈祐介 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 藤原直哉 岡崎  洋 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 村田智弘 阪口  悟 ○ 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 吉田正和 島本  亮 ● 順位戦C級2組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 甲斐智美 清水市代 ○ 女流王位戦 第4局・中継・携帯中継 徳島県徳島市「ホテルクレメント徳島」

6月21・22日(火・水曜日)
羽生善治 森内俊之 名人戦 第7局・名人戦棋譜速報 山梨県甲府市「常磐ホテル」
6月22日(水曜日)
小林健二 山本真也 竜王戦4組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
北浜健介 野月浩貴 王将戦 一次予選
矢内理絵子 早水千紗 女流名人位戦 A級
岩根  忍 村田智穂 倉敷藤花
540名無し名人:2011/06/22(水) 10:29:56.48 ID:4nsYSyF5
この対戦相手で昇級したら佐々木勇気すげえな
541名無し名人:2011/06/22(水) 11:12:10.96 ID:8MZZoIqM
>>540
10年後に名人になる者にとってはこの程度の対戦相手は単なる通過点でしかない
542名無し名人:2011/06/22(水) 12:25:22.89 ID:EqP2giLe
C2一期抜けなんて谷川羽生でもできてないんだから無理無理
ただ本当に名人候補なら二期、最低でも三期で抜けなきゃダメだな
4期以上C2に留まって名人になった棋士は確かいないはず
543名無し名人:2011/06/22(水) 12:37:48.95 ID:8MZZoIqM
下手に1期抜けするとその次で14年かかっちまうってかw
544名無し名人:2011/06/22(水) 13:00:07.40 ID:Z5RXnMK3
もう許してやれよ・・・
545名無し名人:2011/06/22(水) 14:31:41.64 ID:NDqZmOWN
かわいそうだよ。
1期抜けして一度もA級になれてない方もいるんだから。
546名無し名人:2011/06/22(水) 15:22:33.65 ID:EqP2giLe
>>545
屋敷はこないだなったけどあといたっけ?
547名無し名人:2011/06/22(水) 15:51:14.64 ID:oQmBk/i6
中村富岡田中福崎
548名無し名人:2011/06/22(水) 15:57:17.31 ID:sTFl9Y1R
1期抜けしてタイトル経験者で一度もA(ry
549名無し名人:2011/06/22(水) 16:03:45.18 ID:8MZZoIqM
C2を一期で卒業した者
昭和29年度 加藤一二三
昭和45年度 田中正之(魁秀)
昭和54年度(昇降級リーグ戦4組) 福崎文吾
昭和56年度(昇降級リーグ戦4組) 高橋道雄、中村修、南芳一
昭和60年度 富岡英作
平成元年度 屋敷伸之

この中でA級に昇ったことがあるのが加藤、高橋、南、屋敷
こう見るとむしろ一期で抜けない方がいいんじゃないかとすら思えてくるwww
550名無し名人:2011/06/22(水) 16:15:23.32 ID:EqP2giLe
>>549
中原も
551名無し名人:2011/06/22(水) 16:16:35.77 ID:8MZZoIqM
おお、忘れとったわthx
552名無し名人:2011/06/22(水) 16:20:18.04 ID:bWPY31MV
佐々木いきなり遠山に勝ったか
スターロードいけるか
553名無し名人:2011/06/22(水) 16:31:45.99 ID:QOcIRpxB
清野静男・神田鎮雄・二上達也・橋本三治・北村昌男・長谷部久雄
吉田利勝・高島弘光・板谷進・大内延介・桜井昇・石田和雄
佐藤義則・淡路仁茂・菊地常夫・所司和晴 も一期抜け
554名無し名人:2011/06/22(水) 16:54:41.23 ID:/1dhGrVB
555名無し名人:2011/06/22(水) 21:22:19.67 ID:DgO6g9K9
名人戦七番勝負 第7局
○森内 俊之−羽生 善治●
556名無し名人:2011/06/22(水) 21:31:15.98 ID:imtHT+dv
名人、竜王、二冠が二人と王位か
乱世だね
557名無し名人:2011/06/22(水) 21:50:41.04 ID:A9S+pMcq
今期七大タイトル戦(6/22現在)

名人:●羽生 3-4 森内○  順位戦A級 01羽生(0-0)、02渡辺(1-0)、08久保(0-1)
棋聖:  羽生 1-0 深浦  6/25に第2局
王位:  広瀬 0-0 羽生  7/12・13に第1局
王座:  羽生 0-0 ??  渡辺・久保がベスト4進出
竜王:  渡辺 0-0 ??  羽生・久保が本戦トーナメント進出
王将:  久保 0-0 ??  リーグ 03羽生、04渡辺  森内・広瀬は二次予選から登場
棋王:  久保 0-0 ??  森内・羽生は二回戦、渡辺・広瀬は三回戦から登場
558名無し名人:2011/06/22(水) 22:10:52.80 ID:ghxqzGxF
羽生は2日制は本当に駄目だなwww
559名無し名人:2011/06/22(水) 22:36:37.61 ID:A9S+pMcq
タイトルホルダーが5人になったのは2008年6月以来で約3年ぶり
羽生の二冠後退も同じく約3年ぶり

森内名人
渡辺竜王
羽生王座・王将
佐藤棋聖・棋王
深浦王位

(2007年9月・深浦王位奪取から2008年6月・羽生名人奪取まで)
560名無し名人:2011/06/22(水) 22:58:36.45 ID:kyXv29wU
久保と佐藤、深浦と広瀬チェンジか
561名無し名人:2011/06/22(水) 23:20:09.93 ID:FBpg1ILg
【森内名人】【渡辺竜王】【羽生王座棋聖】【久保棋王王将】【広瀬王位】

羽生時代が終わって戦国時代になったと思いますか?
それとも、一時的でまた羽生時代になると思いますか?

>>559
と違って、羽生世代の佐藤が、ポスト羽生世代の久保に
ポスト羽生世代の深浦が、若手の広瀬に入れ替わっていますが
この年齢の若返りのせいで、羽生の復権は難しくなりますか?
562名無し名人:2011/06/22(水) 23:21:46.71 ID:kyXv29wU
王位戦次第だな
563名無し名人:2011/06/22(水) 23:25:35.76 ID:FBpg1ILg
羽生は深浦を一時期苦手にしてたけど
もう克服したのかな?
564名無し名人:2011/06/22(水) 23:27:05.67 ID:SZmmUMl4
あの、中原を押しのけて羽生から竜王を奪取して以来、
森内の空気読まなさは健在だったなー
565名無し名人:2011/06/22(水) 23:29:51.88 ID:FBpg1ILg
>>564
立会人から控え室にいたるまで
第4局〜6局は全員が、羽生に勝って欲しい!と言いまくっていたからね。

中原vsタカミチで、タカミチが空気読んで負けてしまったけど
あのときもこんな雰囲気だったんだろうなと思った。

だが、森内はタカミチとは違ったね。最終局は吹っ切れた顔していた。
最後まで迷っていたタカミチは残念だったなぁ
566名無し名人:2011/06/23(木) 00:04:48.17 ID:GHUxpJTz
連勝がどうのとはしゃいでた羽生オタが、一気に大人しくなりましたな。
567名無し名人:2011/06/23(木) 00:08:17.18 ID:t/RRixRa
NHKニュースの羽生さん、森内さん、字幕の羽生氏は、なだか新鮮だ
568名無し名人:2011/06/23(木) 00:11:24.83 ID:lcmt+kU0
王座・棋聖と棋王・王将ってどっちが序列上なの?
569名無し名人:2011/06/23(木) 00:13:24.88 ID:MPuTKZ92
竜王
名人
王位
王座
棋王
王将
棋聖
570名無し名人:2011/06/23(木) 00:14:12.03 ID:t/RRixRa
王将の順位が不憫だ
571名無し名人:2011/06/23(木) 00:19:18.23 ID:e7yd3PFB
>>570
これだって棋聖が勝手に落ちて行ってくれたから得られた序列なんだぜ・・・
572名無し名人:2011/06/23(木) 00:19:54.17 ID:0kiIbaKF
今思うと、森内が中原に勝って悪者にされたときって、
森内にとってむしろ発奮材料になったのかもね。今に見てろよって。
実際に羽生からタイトルを取りまくる快進撃をみせたわけだし。

そして今回も・・・。
573名無し名人:2011/06/23(木) 00:20:16.50 ID:T7fNESFf
今後は、契約更新のたび
七位争奪戦が熾烈になる。
574名無し名人:2011/06/23(木) 00:22:18.75 ID:eC/bQg5m
連盟の序列だと王位が三番目ではあるが広瀬>羽生、久保かと言われると首を傾げざるをえない
名人、竜王以外は序列なんてあってないようなもんだろ
(名人、竜王を除いた)二冠は単に二冠であってどちらが上というのはないと思う
あくまで序列にこだわるなら四つのうち王座が一番上だから王座・棋聖>棋王・王将
575名無し名人:2011/06/23(木) 00:24:27.79 ID:pd5UdNrl
>>570
3→6→7の経過を辿った棋聖戦の不憫さもかなりのもんだぜ
天野宗歩も草葉の陰で3kに怒ってるよ
576名無し名人:2011/06/23(木) 00:45:57.53 ID:fnpaSRgN
知らぬ間に棋聖が最下位とな・・・
577名無し名人:2011/06/23(木) 00:50:34.05 ID:lZo/vaqz
>>570
> 王将の順位が不憫だ

お前が億のカネ出せば解決するだけw
578名無し名人:2011/06/23(木) 01:01:55.59 ID:0q17i6SM
羽生がAで勝ち越せるか楽しみ
579名無し名人:2011/06/23(木) 01:39:06.66 ID:eC/bQg5m
そういえばこれで順位戦で初の羽生-屋敷戦が実現するわけか
(森内-屋敷はC2・C1で対戦あり、二戦とも先手森内勝ち)
羽生-屋敷の対局自体が7年ぶり(2004年8月の銀河戦以来)だけど
6回戦だから屋敷が王座挑戦すればそっちの方が先だね
580名無し名人:2011/06/23(木) 01:43:39.59 ID:xB/hNhfL
藤井は羽生が順位戦に降りてくるのを見越してB1に回避した
581名無し名人:2011/06/23(木) 03:59:22.38 ID:gvEyJH3+
羽生、渡辺、久保が争って目指す頂点にいるのが森内ってなんか悲しい
別に森内は嫌いじゃないけどさ
582名無し名人:2011/06/23(木) 04:17:36.14 ID:f6i8mNdQ
幻の黄金カード、竜王戦挑決の中原vsタニーが
ウィンブルドンで蘇ったような感じがしたな・・・
クルムvsビーナス・・・古豪・元王者同士の対決
583名無し名人:2011/06/23(木) 05:14:02.41 ID:RJXL+SyX
>>561
春秋時代・・・実権は握れなくなっても依然として周王が絶対的権威であり、諸侯は王に次ぐ2番目の地位を目指す。
戦国時代・・・諸侯自らがそれぞれ「王」を称して覇権を争い、周王の権威はほとんど無い。

これに倣うと、中原は最後に名人位を失う1992年度まで、
年間のトータルで見れば、ほぼ権威(名人or最多冠)を手にしており、
長い「春秋時代」はあったが、完全な「戦国時代」は無かったと言える。

羽生は今まで権威を失った事が無いので、まだ「春秋時代」ですらない。
力は衰えているかもしれないが、まだ他の者が実権を握るまでに至らないという意味で。

可能性として一番近い交代劇は渡辺か久保が王座を奪取する事だが、
二人とも今が全盛期っぽいから、ここで取れなかったら若手に期待するしかないかも。
584名無し名人:2011/06/23(木) 05:45:20.77 ID:MaViZWgM
>>583
ということは、未だ羽生時代ということですね。
すげー!

広瀬が、羽生を退けるようになると春秋になるかもしれないけど
まぁ普通に戦えば、今回の敗戦のダメージがなければ羽生だろうと思うもんね。

ただ、せっかく鬼畜メガネモードに入ったのに、森内にぶっ叩かれて
しまったので、通常羽生モードに戻ってしまったのではないかとも思われるが。
そうなると深浦も、羽生をぶっ叩く可能性はあるわけで、なかなか先はわかならい
585名無し名人:2011/06/23(木) 08:01:43.90 ID:hzIw0eb0
22日 竜王戦

小林九段 山本五段

山本の勝ち
586名無し名人:2011/06/23(木) 09:28:10.71 ID:KAlRWePq
なんだかんだ羽生世代が最大勢力なんだな…
 羽生世代3強の一人森内が復活したんだから
佐藤にも頑張って欲しい
587名無し名人:2011/06/23(木) 09:34:37.76 ID:uVUeoLwe
>>581
順位戦で歴代最高の勝率を誇る森内が名人になるのは
至極全うかつ自然なことだろう。


>>583
羽生は森内に名人竜王王将獲られて1冠に追いつめられたとき
最多冠も名人も=権威を失ってるだろう。
短期間であったが羽生王朝が瓦解し森内王朝が成立した。
その後はしばらく戦国時代だろ(森内名人渡辺竜王時代)
588名無し名人:2011/06/23(木) 09:38:21.77 ID:Xk+2tc7G
羽生さは全てのタイトルに平均して強いので将棋で1番強い人というイメージがある。
ところが1番強い人は竜王覇者との事。
なぜ、渡辺さんは竜王だけ、森内さんは名人戦だけ強いのでしょうか?
なぜ、1番権威があるという竜王の渡辺さんは2冠 3冠にならないのでしょうか?
589名無し名人:2011/06/23(木) 10:23:32.71 ID:puYxTvO2
達人戦やっているんだ
連盟の1週間の予定に入れて欲しいなあ
非公式戦でもいいじゃないか
590名無し名人:2011/06/23(木) 10:37:53.88 ID:a2tfIr/R
>>589
もう男女同権・平等をアピールしなきゃいけないから
非公式戦を予定に入れるなら女流のほうも全部入れなきゃいけなくなるからね。
591名無し名人:2011/06/23(木) 10:54:30.71 ID:JoF23Koi
岩根・・・
592名無し名人:2011/06/23(木) 10:55:58.51 ID:hMN9iKPS
達人戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/

2011年6月23日
第19回達人戦2回戦
佐藤康光九段(前回優勝者) 対 島 朗九段

盤面:http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/tatsujin20110623.html
棋譜:http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/data/tatsujin20110623.kif
ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/tatsujin/


女流王座戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/

6/23(木)10:00〜
上田初美女王 対 室谷由紀女流初段

盤面:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110623.html
棋譜:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/data/ricoh20110623.kif
ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

6/23(木)斎田晴子女流五段 対 古河彩子女流二段 ブログ中継
6/23(木)石橋幸緒女流四段 対 山田朱未女流二段 ブログ中継
6/23(木)島井咲緒里女流初段 対 山口恵梨子女流初段 ブログ中継
.
593名無し名人:2011/06/23(木) 11:54:25.93 ID:lcmt+kU0
山本 真也 5 5 0 1.0000

なぜか確変中
594名無し名人:2011/06/23(木) 11:55:12.12 ID:HEdKPKCb
稲葉ガンバレ
595名無し名人:2011/06/23(木) 13:02:01.27 ID:chO8fIc4
6月21・22日(火・水曜日)
○ 森内俊之 羽生善治 ● 名人戦 第7局・名人戦棋譜速報 山梨県甲府市「常磐ホテル」
6月22日(水曜日)
○ 山本真也 小林健二 ● 竜王戦4組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
● 北浜健介 野月浩貴 ○ 王将戦 一次予選
● 早水千紗 矢内理絵子 ○ 女流名人位戦 A級
● 岩根 忍 村田智穂 ○ 倉敷藤花

6月23日(木曜日)
井上慶太 稲葉 陽   王将戦 一次予選 関西将棋会館
上田初美 室谷由紀   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
斎田晴子 古河彩子   女流王座戦 二次予選
石橋幸緒※ 山田朱未   女流王座戦 二次予選
島井咲緒里※ 山口恵梨子   女流王座戦 二次予選
杉本昌隆 松尾 歩   銀河戦 Dブロック・詳細情報
596名無し名人:2011/06/23(木) 13:10:02.56 ID:vYo8Ui+f
ところでhttp://www.shogi.or.jp/player/index.htmlでは羽生名人、森内九段
のままなのに両者のプロフィールみるとそれぞれ二冠、名人に変わってるのは何でなんだぜ?
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/habu.html
http://www.shogi.or.jp/player/kishi/moriuti.html
597名無し名人:2011/06/23(木) 14:04:33.30 ID:j76oNDKE
>>559
少し順番が違う

1.森内名人
2.渡辺竜王
3.佐藤棋聖・棋王
4.羽生王座・王将
5.深浦王位

http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/e/8386a91ee9d05d50cd870481bc60eabd
598名無し名人:2011/06/23(木) 14:07:08.80 ID:lZo/vaqz
>>596
連盟またかよw
599名無し名人:2011/06/23(木) 14:10:11.19 ID:j76oNDKE
>>574
>連盟の序列だと王位が三番目ではあるが広瀬>羽生、久保かと言われると首を傾げざるをえない
1997年以前はそうだったが、以後二冠〜五冠という称号が創設された

>序列にこだわるなら四つのうち王座が一番上だから王座・棋聖>棋王・王将
現在の序列はそれで合ってる >>597


1997年に竜王名人を谷川に立て続けに奪われた羽生のために○冠という称号が創設された。
それ以前の規定では羽生『四冠』ではなく羽生『王位』。
序列は、谷川竜王名人 屋敷棋聖 羽生王位 だったのが、
谷川竜王名人 羽生四冠 屋敷棋聖 に。 

1996年以前は保持タイトルの内で最上位のタイトルを名乗った。
・1984年 王将・棋聖・棋王を保持していた米長の正式な称号は『王将』
・1988年 棋聖・王座を保持していた中原の正式な称号は『棋聖』
・1993年 棋聖・王位・王座・棋王を保持していた羽生の正式な称号は『棋聖』

>5 1984 米長邦雄王将 谷川浩司名人
http://www.shogi.or.jp/kisen/jt/index.html
>38 1988 羽生善治五段 中原 誠棋聖
http://www.shogi.or.jp/kisen/nhk/index.html
>27 1993 深浦康市四段 羽生善治棋聖
http://www.shogi.or.jp/kisen/shoumetsu/12/rekidai.html
600名無し名人:2011/06/23(木) 14:17:48.74 ID:j76oNDKE
>>596
またルール変更するのかもなw
連盟は羽生を良く見せようと小細工するからな >>599みたいに

森内が「名人・棋王」時代は「棋王」は表示ぜず「森内名人」だけだったが
羽生が名人になると「羽生名人(王座・棋聖)」と表示方法が変わった

森内 名人
渡辺 竜王
羽生 三冠(王位・王座・王将)
佐藤 棋聖



羽生 名人(棋聖・王座・王将)
渡辺 竜王
深浦 王位
久保 棋王
601名無し名人:2011/06/23(木) 14:22:31.73 ID:FtNBmlCc
女流王座戦中継サイトhttp://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
6/23(木)10:00〜 ブログ中継:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/
石橋  幸緒四段○−●山田  朱未二段
島井咲緒里初段●−○山口恵梨子初段

6/23(木)14:00〜 http://joshi-shogi.com/nrs/日レスインビテーションカップ・第5回女流棋士トーナメント
船戸  陽子二段−中倉  宏美二段http://shogi-broadcast.com/kifu/nrs5_1-5.html
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 15:27:52.52 ID:vUMZ7Byn
名人戦甲府に見に行って来ました
羽生が負けそうな局面だと会場はどんより雰囲気になりました
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/23(木) 15:35:26.52 ID:vUMZ7Byn
米長は話術があるね
煙に巻く
泥沼流
解説会場でも軽妙な語り口だった
俺は米長ファンではないけどそう思った
604名無し名人:2011/06/23(木) 16:50:11.08 ID:Ur0iDuzA
初代竜王得意の早投げw
605名無し名人:2011/06/23(木) 17:23:41.96 ID:4S3P+nAE
▲斎田女流五段−△古河女流二段戦は、古河女流二段の勝ちとなった。
606名無し名人:2011/06/23(木) 17:34:39.13 ID:vYo8Ui+f
連盟HPのhttp://www.shogi.or.jp/player/index.html更新されてるけど
名人森内、竜王渡辺、二冠羽生、二冠久保の順で特に変わったところはないね
単に更新忘れにしては不自然だったけど、単純にそうだったのかね
607名無し名人:2011/06/23(木) 18:05:47.67 ID:4S3P+nAE
名人戦は甲府の解説会場で米長が来場者数532人と言っていた
608名無し名人:2011/06/23(木) 18:11:41.67 ID:2x+FDVxp
結局こうなの?

1.竜王・名人  保持者が異なる場合は棋士番号順
2.複数タイトル保持者  同数保持の場合は棋戦序列に従う
3.タイトル保持者  同数保持の場合は棋戦序列に従う
4.永世称号保持者  (同数保持の場合は棋戦序列に従う?)
609名無し名人:2011/06/23(木) 18:29:23.25 ID:j76oNDKE
>>608
合ってる

>4.永世称号保持者  (同数保持の場合は棋戦序列に従う?)
現在は棋士番号順になっていると思われる

棋士紹介のタイトル保持者一覧は
初めは 谷川 森内 佐藤 の順だったが
途中で 谷川 佐藤 森内 の順に変更された

初めは永世位の格・獲得時期で決めていたが
永世位の格は無関係に棋士番号順に変更された

将来 
谷川(17世) 
森内(18世) 
羽生(19世) 
佐藤(永世棋聖)
になるのを恐れたと思われw
610名無し名人:2011/06/23(木) 19:50:33.81 ID:eC/bQg5m
王将>棋聖>王位
 >・1984年 王将・棋聖・棋王を保持していた米長の正式な称号は『王将』
 >・1993年 棋聖・王位・王座・棋王を保持していた羽生の正式な称号は『棋聖』

棋聖>王位>王将
 >1997年に竜王名人を谷川に立て続けに奪われた羽生のために○冠という称号が創設された。
 >それ以前の規定では羽生『四冠』ではなく羽生『王位』

王将の序列が下がったのは何年?
それまでは不動だったわけ?
611名無し名人:2011/06/23(木) 20:35:41.05 ID:XSaEV4Yu
>>587
たしかに半年ぐらい森内王朝はあったけど、
「その後はしばらく戦国時代」になってないよ
渡辺が竜王を取った二ヶ月後に、羽生がソッコーで四冠復帰してる

04年06月 森内名人竜王王将 谷川王位棋王 佐藤棋聖 羽生王座
04年12月 森内名人王将 渡辺竜王 谷川王位棋王 佐藤棋聖 羽生王座
05年02月 森内名人 渡辺竜王 羽生王位王座棋王王将 佐藤棋聖

過半数の四冠を一人がもって戦国時代とは言わないだろう
戦国時代っぽくなるのは2007年9月、羽生が二冠に後退するころだけど
翌年には名人奪取してるからこれも微妙
612名無し名人:2011/06/23(木) 20:55:12.89 ID:MaViZWgM
少なくとも、羽生が最多冠or名人竜王を逃してから
一年か二年その状態が続かないと、戦国時代とはいえないよね。

一年経つと「あれ?もしかして戦国時代になるの?」
ニ年経つと「去年から戦国時代に入っていたのか」
三年経つと戦国時代なことが当たり前の常識となる
613名無し名人:2011/06/23(木) 21:00:19.30 ID:MaViZWgM
過去二回、羽生時代終焉へのカウンドダウンが始まったことがあるが
半年ぐらいで最多冠or名人や竜王に返り咲いて阻止してきた。

そして昨日をもって、戦国時代開始につながる三回目のカウントダウンが
羽生に対して行われることになった。

棋聖戦○王位戦○なら、カウントが止まり羽生時代続行

棋聖戦●王位戦○or棋聖戦○王位戦●なら、終焉へのカウント続行

棋聖戦●王位戦●、こうなるようだと即決で戦国時代開始
614名無し名人:2011/06/23(木) 21:00:42.34 ID:XSaEV4Yu
戦国期間というかもしらんが、戦国時代とは言えないね
正確にするとたぶんこんな感じ
森内王朝は半年、羽生王朝の断絶は一年足らず

羽生王朝 03年05月〜 ◎羽生名人竜王王座王将 佐藤棋聖 谷川王位 丸山棋王
羽生王朝 03年11月〜 ◎羽生名人王座王将 森内竜王 佐藤棋聖 谷川王位 丸山棋王
三国期間 04年03月〜 羽生名人王座 森内竜王王将 谷川王位棋王 佐藤棋聖
森内王朝 04年06月〜 ◎森内名人竜王王将 谷川王位棋王 佐藤棋聖 羽生王座
森内王朝 04年09月〜 ◎森内名人竜王王将 羽生王位王座 佐藤棋聖 谷川棋王
戦国期間 04年12月〜 森内名人王将 渡辺竜王 羽生王位王座 谷川棋王 佐藤棋聖
羽生王朝 05年02月〜 森内名人 渡辺竜王 ◎羽生王位王座棋王王将 佐藤棋聖
615名無し名人:2011/06/23(木) 21:05:24.47 ID:MaViZWgM
>>614
こうして見ると04年春〜05年新春くらいまで、羽生は危なかったんだね

もうちょっと復活が遅れていたら、羽生時代は一度途切れてしまい
復活したとしても信用は完全には戻らず中原の三十代みたいな、
春秋な感じになっていたかもしれない。
616名無し名人:2011/06/23(木) 21:09:02.25 ID:MaViZWgM
あと思ったのが、5年以上前と比べて、渡辺&羽生&森内は健在だけど

丸山棋王 佐藤棋聖 谷川王位とか懐かしいね。
この三人は未だに弱くはないんだけど、もうタイトルに縁はないんだろうなぁ
と容易に推測できてしまう。名前から過去の人な感がにじみ出てる
617名無し名人:2011/06/23(木) 21:11:23.50 ID:4S3P+nAE
銀河戦

杉本43手で勝ち 杉本・松尾
618名無し名人:2011/06/23(木) 21:20:15.36 ID:9LuFcbhy
松尾は去年の杉本との順位戦がトラウマにでもなったか
619名無し名人:2011/06/23(木) 21:30:19.66 ID:wuqxLehw
○は竜王戦1組では最強なんだがな
620名無し名人:2011/06/23(木) 21:37:21.12 ID:XSaEV4Yu
羽生王朝 06年03月 森内名人棋王 渡辺竜王 ○羽生王位王座王将 佐藤棋聖
羽生王朝 07年03月 森内名人 渡辺竜王 ○羽生王位王座王将 佐藤棋聖棋王
戦国期間 07年09月 森内名人 渡辺竜王 佐藤棋聖棋王 羽生王座王将 深浦王位
羽生王朝 08年06月 ◎羽生名人王座王将 渡辺竜王 佐藤棋聖棋王 深浦王位
羽生王朝 08年07月 ◎羽生名人棋聖王座王将 渡辺竜王 深浦王位 佐藤棋王

2007年9月〜2008年06月までのあいだも羽生王朝は危うかった
05年度〜07年度はタイトルの移動がそれぞれ1つずつしかなくて
タイトルイメージが固定化されていたしね

んで現在
羽生王朝 10年03月 ◎羽生名人王座棋聖 渡辺竜王 久保棋王王将 深浦王位
羽生王朝 10年09月 ◎羽生名人王座棋聖 渡辺竜王 久保棋王王将 広瀬王位
戦国?? 11年06月 森内名人 渡辺竜王 羽生王座棋聖 久保棋王王将 広瀬王位

歴史的(笑)に見て、07年09月とほとんど同じ状況
09年度・10年度にタイトルの移動がそれぞれ1つずつしかないのも同じ
今までどおりならすぐさま王朝復帰しそうだけど、どうなることやら
621名無し名人:2011/06/23(木) 21:40:56.69 ID:uVUeoLwe
いや一度羽生王朝が崩壊した後は基本的権威が森内に
遷ってるから、羽生が名人奪還して序列1位に返り咲くまでの
間はたとえ最多冠でも羽生王朝と呼べない。

羽生自身その自覚があるから前回4年前の名人戦の時は
鬼気迫る顔してた。

以前の羽生ならタイトル獲られたら翌年挑戦して
奪い返すことが当たり前だったが最近は、
深浦久保に獲られたまま奪い返せなかった。
落ち目の佐藤から棋聖を補充してカッコはつけてるものの
渡辺には2年連続で跳ね返され、今年名人も失った。
若手の広瀬に番勝負で負けるようなことになれば
一強豪の地位に落ち着く
622名無し名人:2011/06/23(木) 21:48:14.95 ID:j76oNDKE
王朝って言うくらいなら最低竜王名人にならなきゃ

竜王名人
1994 羽生王朝
1995  
1996
1997 谷川王朝
1998
1999
2000
2001
2002
2003 羽生王朝
2004 森内王朝
2005
2006
2007
2008
2009
2010
2011
623名無し名人:2011/06/23(木) 21:53:05.35 ID:XSaEV4Yu
時の名人を絶対視して、最多冠者を認めないのは
一つの考え方ではあるけど、ちょっと古い時代の考え方でもあるね
「王朝」という言葉が大げさなのはその通りかも

まあ広瀬に負けたら、というか一年以内にタイトルを新しく奪取できなければ
羽生の権威が傷つくのは間違いない
今までになかったことだから
624名無し名人:2011/06/23(木) 22:01:10.62 ID:uVUeoLwe
いや上の方の流れで中原の権威が名人か最多冠を維持して
続いてたとの話からそう判断したまで。
最多冠>名人なら米長4冠時代は米長王朝になってしまう。
625名無し名人:2011/06/23(木) 22:07:07.48 ID:XSaEV4Yu
>>624
米長が三冠〜四冠だった、84年1月〜85年3月の名人位は谷川
短いが、米長時代といって差し支えないかと
626名無し名人:2011/06/23(木) 22:10:33.99 ID:kbKmnIB0
明日はまだ金曜日ですよね
627名無し名人:2011/06/23(木) 22:13:15.37 ID:T7fNESFf
kwsk!
628名無し名人:2011/06/23(木) 22:25:41.20 ID:XSaEV4Yu
たぶん>>624が参考にしたのは>>583だと思うけど、

>中原は最後に名人位を失う1992年度まで、
>年間のトータルで見れば、ほぼ権威(名人or最多冠)を手にしており、
>長い「春秋時代」はあったが、完全な「戦国時代」は無かったと言える。

この表現はやや誤解があるね
88年の中原は短いながら無冠の時期があったし、
年度のトータルで見るとしても

84年度 谷川名人 米長棋聖棋王王将 中原王座十段 高橋王位
85年度 谷川名人 米長棋聖十段 中原王座王将 加藤王位 桐山棋王

と、いったん中原時代は中断されて、戦国時代もしくは米長時代がはさまっている
羽生時代の間の森内時代、のちょっと長いバージョンみたいなものかな
629名無し名人:2011/06/23(木) 22:30:37.02 ID:lVvrm141
戦国と言われて戦国となった例がないな
630名無し名人:2011/06/23(木) 22:38:02.96 ID:63I2IpnD
二冠に後退してもすぐに三冠復帰のチャンスを手にしているのは
さすがと言える
631名無し名人:2011/06/23(木) 22:47:24.95 ID:XSaEV4Yu
82年07月 中原名人王位 森棋聖 米長棋王 大山王将 加藤十段
82年07月 加藤名人十段 森棋聖 中原王位 米長棋王 大山王将
82年09月 加藤名人十段 森棋聖 内藤王位 米長棋王 大山王将
82年12月 加藤名人 森棋聖 内藤王位 米長棋王 大山王将 中原十段
83年01月 加藤名人 中原棋聖十段 内藤王位 米長棋王 大山王将
83年03月 加藤名人 中原棋聖十段 米長棋王王将 内藤王位
83年06月 谷川名人 中原棋聖十段 米長棋王王将 内藤王位
83年08月 谷川名人 米長棋王王将 森安棋聖 内藤王位 中原十段
83年09月 谷川名人 米長棋王王将 森安棋聖 高橋王位 中原十段

このへんはタイトルの取り合いで面白いんだけど
やっぱり戦国時代は、一年二年で自然に収斂していくね

今回も仮に羽生時代の終焉になったとしても、
誰がトップなのかわからない戦国時代が長く続くことはなさそう
632名無し名人:2011/06/23(木) 22:51:41.12 ID:gvEyJH3+
名人の含む3冠とただの3冠じゃ全然違うけどなorz
633名無し名人:2011/06/23(木) 23:19:24.32 ID:vYo8Ui+f
>>621
2回連続で竜王戦の渡辺には返り討ちにされてるけど、2年連続ではないよ
森内が挑戦して4連敗したのを挟んでるんで。すっかり忘れてても無理はないがw
個人的にも印象が薄い。すぐ終わっちゃったしw
634名無し名人:2011/06/23(木) 23:38:33.38 ID:uVUeoLwe
そうか最近時間感覚とか記憶力が怪しいからな
まーあの4連敗はショックだったので前後関係が怪しくなってるな
635名無し名人:2011/06/24(金) 01:33:56.35 ID:oaalgf4+
>>617
43!
杉本先生に何が降りてきているの
636名無し名人:2011/06/24(金) 01:49:00.03 ID:40bXSfQ1
久しぶりにスレッド的に有意義なレスが続いているような
もしくは別スレ建てろよって感じか

ともかく立場はともあれまともな意見の応酬って感じがいいな

俺はいまだに羽生第一人者説を取りたいが、数年後には終わりの始まりだった的な解釈になっていてもおかしくは無いと思う
もしくは佐藤丸山はいまだに挑戦してもおかしくは無いと感じているが、数年後には幻想だったかもしれない

どちらにせよ世代間論争は楽しいし、ファン冥利に尽きるってもんだ
637名無し名人:2011/06/24(金) 02:07:00.32 ID:ekMh7F3w
羽生さんもかわいそうだな
将棋連盟の序列は3位なのに米長の「世界一将棋が強い男」みたいに未だ第一人者だとか言われて
もう名人にも竜王にもなれないって言っているのと同じことだぞ

実力があれば早々に竜王か名人を取って序列一位に返り咲く
周りがとやかく言っても仕方がない
638名無し名人:2011/06/24(金) 04:22:55.88 ID:6WSv0un7
ただ、2004年は、「羽生が森内の準備してた所に無理やり攻めかかっただけ」で
森内の活躍は一時的だろう、中原も30代前半で無冠だったが復活したし
羽生ならもっと大丈夫だ、というのがプロやファンの間での共通の意見だったし

2007年も、調子が戻ればすぐに羽生がトップに戻るだろうと言われていた。

2011年はどうかな?
639名無し名人:2011/06/24(金) 06:27:24.41 ID:mog/9cHJ
>>625>>628
その辺は>>612の感覚に近い。
「スランプも三年続けば実力」という言葉があるように、3年ぐらいがメドだろう。

春秋時代で言えば、前771年に西周が滅びた後、
前770年に東周が興るまでの混乱期に過ぎない。
これを時代と言うのは「三日天下」を「明智時代」と言うようなものだ。
640名無し名人:2011/06/24(金) 07:10:25.95 ID:33k7I7rI
>>639
将棋界で3年のスパンはちょっと長くないかな?
まあ3年にしても、

82年度 加藤名人 米長2冠 中原2冠 内藤王位
83年度 谷川名人 米長3冠 中原2冠 高橋王位
84年度 谷川名人 米長2冠 中原2冠 加藤王位 桐山王将

になってるから、中原時代は君の論理でも一度終わって
戦国時代になってるんじゃないかな
641名無し名人:2011/06/24(金) 07:31:26.21 ID:DU1FolG1
甲府の名人戦を2日間見に行った。昨日の夕方に帰ってきた。
甲府のが暑かった。

自分が思ったよりも棋士が現地に来なかった。
来場者数多かったのは入場料が1000円と、他の開催地より安かったのもあると思う。
642名無し名人:2011/06/24(金) 07:33:39.23 ID:6WSv0un7
中原時代は、大山倒してから10年だけで
それ以降は名人や最多冠の時期もあったものの
そうでない期間も同じくらいあったので、中原時代には言えないかなぁ。

中原時代→春秋時代かな
643名無し名人:2011/06/24(金) 07:35:48.06 ID:zaXafhvl
>久しぶりにスレッド的に有意義なレスが続いているような
>もしくは別スレ建てろよって感じか

たった2行でも、支離滅裂な事って書けるんだなwww

644名無し名人:2011/06/24(金) 07:40:59.34 ID:6WSv0un7
大山時代 鎌倉幕府
中原時代、室町幕府→戦国時代
羽生時代、江戸幕府

羽生世代、ポスト羽生世代、谷川は、力のある大名といったところ。

渡辺&広瀬は、薩摩と長州。江戸時代末期に非常に力を付けていった大名
今回の森内名人誕生は、大塩平八郎の乱ぐらいの感じ。


645名無し名人:2011/06/24(金) 08:11:30.11 ID:DU1FolG1
名人戦7局目は入場料が1000円だというのも客が多かった原因でしょうかね
他の開催地は2500円くらいだったから。
532人来場という新記録だったようです。
会場は広くて人が入っていても窮屈な印象がなかったです。
646名無し名人:2011/06/24(金) 08:18:10.66 ID:6WSv0un7
平日なのにいっぱい来たんだね。

思うんだけどタイトル戦を土日にやって、巨大な場所を借りて
(歌手のコンサートや、ボクシングの世界戦みたいな)
入場料は特等席5000円、一般2500円、後ろのほうの席1000円にして
ファンを1万人くらい集めてみてはどうだろうか。

チケット代の利益を連盟の収入にすれば赤字解決だと思う。
647名無し名人:2011/06/24(金) 08:20:12.67 ID:DU1FolG1
現地解説会は初日は100人くらい来たようです。

携帯電話とかマナーモードにしておかないで、
解説会で携帯の音が鳴り響くのは老人の人ですね
マナー悪いのか、ぼけっとしててマナーモードにするのを忘れていたのかですね

7月の棋聖戦もこれほど人が来るのでしょうかね
648名無し名人:2011/06/24(金) 08:23:26.50 ID:DU1FolG1
自分は現地ホテルでバイキング食べましたけど、ホテルでお金を使った人は
優先的に前の席に座らせてもらえるとかあったらいいかと思いましたが。

対局場所が駅から近い場所ならば更に多くの人が来たでしょうね。
明日の棋聖戦は150人申し込み制だから観に行けませんが、
王位戦は三重県で行いますが見に行きたいです。
649現地リポート:2011/06/24(金) 08:31:06.37 ID:DU1FolG1
現地で米長会長が今年は私がソフトと戦うと言ってました。
ソフトとプロの対決は毎月行って興業すればいいかと思いました。
現地でテレビ局の関係者の人としゃべる機会があったのですが、
その人が言うには、
米長会長がソフトと戦うのは自分が負けることによって他のプロに
気軽にソフトと戦って負けても平気だと示すためじゃないかという。

米長会長が犠牲になってプロがソフトに負けるのを受け入れる
受け入れ始める第一歩なのでしょうか
650名無し名人:2011/06/24(金) 08:33:18.25 ID:HgUbBSus
>>648
その手の露骨な商売をやらないのが伝統の名人戦

最近できた棋戦ならそれこそ前夜祭+2泊3日宿泊セットプランとかブチ上げて金を毟り取りそうだが
651現地リポート:2011/06/24(金) 08:35:17.55 ID:DU1FolG1
名人戦 現地リポート

ホテルのロビーですれ違った棋士たち
山田久美
中村修
高橋道雄
伊藤真吾
飯島栄治
橋本崇載
中田宏樹

長野アナウンサーは半ズボン姿で見かけた

遠くから見えた棋士
羽生名人 2日目対局中にロビー近くを通るのを見た、その時の羽生名人は長考していた局面
652現地リポート:2011/06/24(金) 08:36:17.77 ID:DU1FolG1
>>651
失礼しました

ロビーですれ違った棋士
鈴木大介
653現地リポート:2011/06/24(金) 08:40:58.36 ID:DU1FolG1
名人戦 現地リポート 続き

2日目は来場者数が多いからと米長会長の意向で
14時開始の解説会が早まった
13時過ぎには解説会が開始

最初は米長会長のあいさつから始まりました
米長会長が棋士の紹介などしまして(以下)
山田久美が結婚したこと、結婚相手が甲府に住んでて消防署に勤めてること
中田宏樹が真面目な男・つまらない男、ハッシー・橋本が面白い男と紹介
中田宏樹は独身だから会場のみなさんよろしくと。
654名無し名人:2011/06/24(金) 08:42:49.00 ID:h72Y78hN
ソフトに負けることを受け入れつつあるんだね
655名無し名人:2011/06/24(金) 08:45:34.23 ID:OecxsRMD
名人戦すれかよ
656名無し名人:2011/06/24(金) 08:57:14.27 ID:h72Y78hN
片上の解説が面白かったよテレビの時は控えめにしてたようだが、テレビじゃない時の解説は弾けていた。
片上の天職だと思った。
657名無し名人:2011/06/24(金) 09:28:00.26 ID:tinlsATa
>>656
手が読めないのが欠点
C級棋士には限界があるw
658 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/24(金) 09:42:32.60 ID:T6vy7yZR
いい加減スレ違いだときづけよ
659名無し名人:2011/06/24(金) 09:48:40.86 ID:J4iUe6tF
@amanoyoshimoto 天野貴元
5時間の記録なう。今日はまったり序盤の妄想しよ。
1時間前 Keitai Webから
660名無し名人:2011/06/24(金) 09:50:51.88 ID:LdOLunxW
6月23日(木曜日)
○ 稲葉  陽 井上慶太 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
● 室谷由紀 上田初美 ○ 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
● 斎田晴子 古河彩子 ○ 女流王座戦 二次予選
○ 石橋幸緒※ 山田朱未 ● 女流王座戦 二次予選
● 島井咲緒里※ 山口恵梨子 ○ 女流王座戦 二次予選
○ 杉本昌隆 松尾  歩 ● 銀河戦 Dブロック・詳細情報

6月24日(金曜日)
淡路仁茂 窪田義行 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
武者野勝巳 金沢孝史 竜王戦6組 昇決
阿部  隆 山崎隆之 王将戦 一次予選 関西将棋会館
伊藤真吾 佐々木勇気 棋聖戦 一次予選
佐藤秀司 伊藤か佐々木 棋聖戦 一次予選
豊島将之 千田翔太三段 新人王戦 関西将棋会館
牧野光則 甲斐智美 加古川青流戦 ・携帯中継
661名無し名人:2011/06/24(金) 09:52:04.12 ID:rYcutteR
>>659 ↓の対局で・・・? 

6月24日(金曜日)
  武者野勝巳 金沢孝史   竜王戦6組 昇決

夕休前には終わるな・・・

「それではここで、お二人のこれまでの対戦成績を見てみましょう」

ID 対局日 勝敗 棋士名 棋士名 勝敗 棋戦 備考
077852 2000/02/01 ○ 武者野勝巳 金沢孝史 ● 竜王戦
081366 2001/05/08 ● 武者野勝巳 金沢孝史 ○ 棋聖戦
082512 2001/09/25 ○ 武者野勝巳 金沢孝史 ● 竜王戦
087225 2003/07/01 □ 武者野勝巳 金沢孝史 ■ 竜王戦6組 昇級者決定戦3回戦
100381 2008/06/26 ● 武者野勝巳 金沢孝史 ○ 王位戦 予選

対戦成績 武者野勝巳 3 - 2 金沢孝史


662現地リポート:2011/06/24(金) 09:57:38.25 ID:DU1FolG1
棋聖戦の
佐藤秀司 伊藤か佐々木 棋聖戦 一次予選が連盟ページには書いてないけど
携帯中継のようです
663名無し名人:2011/06/24(金) 09:58:18.76 ID:DU1FolG1
佐々木というのは2人いるけど
664名無し名人:2011/06/24(金) 10:06:51.27 ID:DU1FolG1
棋聖戦中継は午後からのようですね
佐藤秀司と(伊藤・佐々木勇気の勝者)
665名無し名人:2011/06/24(金) 10:15:22.24 ID:oaalgf4+
師匠w
666名無し名人:2011/06/24(金) 11:03:59.37 ID:c0shiOa8
稲葉つええええ
667 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:13:06.85 ID:OXBPtTZ6
加古川戦
甲斐が不利に
668名無し名人:2011/06/24(金) 11:19:24.19 ID:DHS0aEhJ

● 斎田晴子 古河彩子 ○ 女流王座戦 二次予選

ほへっ?
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:20:58.59 ID:EOf+gWff
>>668
古河の色仕掛けに斎田が負けた
670名無し名人:2011/06/24(金) 11:22:33.01 ID:EOf+gWff
古河のカッコに斎田が興奮して
671名無し名人:2011/06/24(金) 11:23:46.33 ID:bflp8bgZ
斎田って女のほうが好きなの?
672名無し名人:2011/06/24(金) 11:35:29.41 ID:/G+KY1eQ
>○ 稲葉  陽 井上慶太 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
恩返し・・・
673 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/24(金) 11:58:51.13 ID:6pi7YtIa
甲府で阿久津みたけど、あまり身長高くなかったよ。胴長短足体形だった。テレビでは上半身しか写らないから。阿久津はスタイルは良くない。
でも角度によってはイケメンに見える時があるね。

橋本は顔が大きかった。
674名無し名人:2011/06/24(金) 12:01:45.39 ID:W4YIKpDp
名人戦見に行ったよ
片上は小柄
飯島は平均身長くらいかな
中田はヒョロリ
伊藤真吾は小柄
675名無し名人:2011/06/24(金) 12:09:35.27 ID:DU1FolG1
現地行った人が朝に飯島七段が来るって書いてて本当に来たから
関係者の人の書き込みだったのかも
676名無し名人:2011/06/24(金) 12:41:51.39 ID:W4YIKpDp
牧野勝ち

加古川戦 牧野vs甲斐
677名無し名人:2011/06/24(金) 14:02:50.92 ID:VgV7/65M
棋聖戦
○佐々木勇気-伊藤真吾●

午後は佐々木勇気-佐藤秀司 携帯中継
678名無し名人:2011/06/24(金) 16:06:26.66 ID:DU1FolG1
棋聖戦

佐藤秀司・佐々木勇気

佐藤秀司勝ち
679名無し名人:2011/06/24(金) 17:04:36.19 ID:mhc3h8Dm
>>672
まあ持ち時間が長い将棋なら師匠にもチャンスがあるかもしれんが、
3時間ぐらいってのは稲葉が最も得意としてる(久保談)らしいからなあ
680名無し名人:2011/06/24(金) 18:27:59.15 ID:4QsVP9Ar
>>677
佐々木つええええええええ
681名無し名人:2011/06/25(土) 09:29:41.59 ID:0bulNosw
佐々木勇気 9勝6敗.600

○中村裕介アマ
○田中悠一
○飯野健二
○千葉幸生
○金井恒太
○渡辺愛生
○八代弥
○遠山雄亮
○伊藤真吾
●中田功
●塚田泰明
●飯島栄治
●屋敷伸之
●植山悦行
●佐藤秀司
682名無し名人:2011/06/25(土) 09:44:29.58 ID:F2v37ssz
>>681
敬老精神の持ち主なのか?なら、飯野にも負けてやれよ。
683名無し名人:2011/06/25(土) 09:44:43.24 ID:sn842Vi4
6月24日(金曜日)
○ 淡路仁茂 窪田義行 ● 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
● 金沢孝史 武者野勝巳 ○ 竜王戦6組 昇決
○ 阿部  隆 山崎隆之 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
○ 佐々木勇気 伊藤真吾 ● 棋聖戦 一次予選
● 佐々木勇気 佐藤秀司 ○ 棋聖戦 一次予選
● 千田翔太三段 豊島将之 ○ 新人王戦 関西将棋会館
○ 牧野光則 甲斐智美 ● 加古川青流戦 ・携帯中継

6月25日(土曜日)
羽生善治 深浦康市 棋聖戦 第2局・中継・携帯中継 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
谷川浩司 島    朗 銀河戦 Eブロック・詳細情報
6月26日(日曜日)
久保利明 戸辺  誠 ネット最強戦 ・中継・携帯中継
石川陽生 深浦康市 NHK杯 ・詳細情報
684名無し名人:2011/06/25(土) 09:48:51.88 ID:9Udb7lO8
淡路が勝ち武者野が勝ち
685名無し名人:2011/06/25(土) 09:49:35.21 ID:qlRT/G9u
金沢
686名無し名人:2011/06/25(土) 09:57:21.23 ID:ZZGOUVRb
金沢

687名無し名人:2011/06/25(土) 11:03:29.09 ID:8rB0pg/m
>>782
講演会は時給100万以上だから

ギャラの安いNHKBSの名人戦竜王戦解説は、ここ10年一度もやってない
森内と渡辺は自身が出場してない時は全部解説している

2002年度〜2011年度まで10年間の名人戦竜王戦
羽生森内渡辺が出場できなかった年度の解説状況

○ 解説
● 解説拒否

羽生
名人戦 2002● 2006● 2007●
竜王戦 2004● 2005● 2006● 2007● 2009●
一度も解説していない

森内 
名人戦 2009○ 2010○
竜王戦 2002○ 2005○ 2006○ 2007○ 2008○ 2010○
全部解説している

渡辺 
名人戦 2002○ 2003○ 2004○ 2005○ 2006○ 2007○ 2008○ 2009○ 2010○ 2011○
竜王戦 2002○ 2003○
全部解説している
688名無し名人:2011/06/25(土) 11:18:35.22 ID:I0JM6Rxm
馬鹿議論は議論スレでやってくれよ
689名無し名人:2011/06/25(土) 13:08:07.98 ID:zggH7r3O
山崎に勝っても一切驚かれない阿部先生
一時かなり負けてる気がしたけど最近調子いいね
690名無し名人:2011/06/25(土) 13:29:44.58 ID:ezczRSio
これで新人王戦での豊島vs永瀬or佐々木が決まったな
これは楽しみだわ
691名無し名人:2011/06/25(土) 14:43:48.22 ID:C4gKD3FE
阿部隆は創価への忠誠度が上がったせいじゃないか?
創価が関西棋界制圧するための貴重な戦力。
トップは久保。

そもそも王将戦は創価の影響力が大きいでしょ。
692名無し名人:2011/06/25(土) 14:47:34.96 ID:INjn9QmY
阿部竜王がどうというより山ちゃんの期待値が下がってしまったんだね。寂しい話だ
それより武者野先生が勝ったことの方が驚きか。底辺同士とはいえ、武者野先生はずば抜けた最底辺だからね
693 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/25(土) 14:48:38.80 ID:Wq/W4UUA
羽生はずっと名人
694名無し名人:2011/06/25(土) 15:20:01.65 ID:C4gKD3FE
山崎先生も谷川先生と同様、久保が関西のトップに君臨するのに邪魔な存在と思われてるんだろうね。
創価学会はイスラエル人と韓国人以外は皆殺しにするという本当に恐ろしいカルト教団だから関西将棋界の方々は十分気をつけてくださいね。
695名無し名人:2011/06/25(土) 15:56:36.71 ID:muvMXU/+
山崎はもっと詰将棋たくさん解いて、
序盤研究すれば、羽生に勝てるよ
696名無し名人:2011/06/25(土) 16:16:40.04 ID:C4gKD3FE
創価(ユダヤ教)の洗脳力は凄まじいものがあるからな。
信者は皆生きる屍にされてしまう。
ハルマゲドンも間近かもよ。
697名無し名人:2011/06/25(土) 21:12:07.31 ID:GhhJBSTi
棋聖戦第2局(千日手指し直し局)
●深浦康市 羽生善治○ 206手
698名無し名人:2011/06/25(土) 22:03:27.71 ID:JE4nmm2Q
>>694
>創価学会はイスラエル人と韓国人以外は皆殺しにするという
本当に恐ろしいカルト教団だから

アンチ創価でも初めて聞くぞw
699名無し名人:2011/06/25(土) 22:43:56.44 ID:9Udb7lO8
25日放送 銀河戦

谷川VS島 62手で島の勝ち
700名無し名人:2011/06/26(日) 00:06:57.69 ID:kkpkbmvs
来週の土曜日てほんとに全部携帯中継するのか?
タイトル戦はともかく朝日のやつ
701名無し名人:2011/06/26(日) 00:07:41.28 ID:mmPB9BRE
谷川と島は同い年なのにな

衰える速度は谷川のほうが速い
702名無し名人:2011/06/26(日) 00:08:30.14 ID:eXBN4oXd
今のところこれがワースト3か

谷川 島 銀河戦 高速の銀損 ←New!
渡辺 郷田 順位戦 格調高く定跡再現
佐藤 島 達人戦 島投げ
703名無し名人:2011/06/26(日) 00:26:54.36 ID:Hj57tKhs
島投げ スサノオノミコト並の怪力。
704名無し名人:2011/06/26(日) 00:51:01.15 ID:1QimRojt
「手を渡された方が困りますね。指す手がないか。私が代わりに投げたいです」(島九段)
705名無し名人:2011/06/26(日) 01:00:31.26 ID:tFvlk56A
光速の老けだな
706名無し名人:2011/06/26(日) 01:06:16.54 ID:vlDXbNCT
若手だと銀河戦の松尾と阿部健も結構酷い
707名無し名人:2011/06/26(日) 01:43:21.45 ID:inls8IiD
糸谷丸山の39手も酷かった
708名無し名人:2011/06/26(日) 04:08:34.60 ID:WsBm29oX
今期の話だろう
709名無し名人:2011/06/26(日) 07:33:06.44 ID:5DNGsYr1
最近のタニーの棋譜は軒並み酷い
710名無し名人:2011/06/26(日) 12:09:58.95 ID:kkpkbmvs
きょう名古屋のイベントだな
阿久津豊島の目隠しのやつの結果はしりたいなあ
711 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/26(日) 14:36:28.17 ID:zQiRdmuc
712 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/26(日) 14:46:52.93 ID:zQiRdmuc
713 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/26(日) 14:57:42.28 ID:zQiRdmuc
714 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/26(日) 15:20:41.49 ID:BSQzLR7A
715名無し名人:2011/06/26(日) 16:40:43.06 ID:H/kRlFlL
>>709
でも、順位戦の前半は別人のようになるからなw
716名無し名人:2011/06/26(日) 16:48:16.60 ID:MJ1AhjFd
専務理事になったことでA級陥落の覚悟はできてます。

せめて※の傀儡にはなって欲しくはないけど・・・無理かな。
717名無し名人:2011/06/26(日) 17:05:48.33 ID:Hj57tKhs
※にお古の女あてがわれて家庭崩壊に導かれそう。
718名無し名人:2011/06/26(日) 17:55:52.23 ID:/jAWTV+x
真野?
719名無し名人:2011/06/26(日) 20:01:06.87 ID:/qsAxEJo
チャリティーオークション結果

山崎七段の扇子 1万円
清水女流の双眼鏡 1万円
大山15世の扇子 3万円
矢内女流のスカーフ 9万円
窪田六段の将棋盤 入札なし(開始価格15万円)

twitterで確認できた分
720名無し名人:2011/06/26(日) 20:20:26.58 ID:jWJmU/Gy
金沢も一時期は「本気を出してない天才肌」みたいに
結果は出てないけど強いみたいな扱いだったのになぁ。
721名無し名人:2011/06/26(日) 20:39:56.75 ID:hpBgTuKO
大和証券杯ネット将棋・最強戦 2回戦第1局
● 戸辺  誠 久保利明 ○
722名無し名人:2011/06/26(日) 20:40:57.05 ID:mkQLpE10
米長はソフトとの対決はプロが負けてもいいように日記では激指と対戦して
負けていると書いている。
723名無し名人:2011/06/26(日) 20:46:35.20 ID:eXBN4oXd
これもワーストクラスだな
724名無し名人:2011/06/26(日) 20:47:20.84 ID:awqAegcv
銀河のタニーといい今日の戸辺といい、酷すぎるだろ
725名無し名人:2011/06/26(日) 20:50:07.16 ID:ASmSvz+a
銀河戦のタニーの棋譜は最低すぎるなw
タニーも2000局くらい指してるけど、
過去最悪の内容だろう。
726名無し名人:2011/06/26(日) 21:15:55.41 ID:OSgDl6Ud
戸辺は振り飛車手筋の新刊を出したばかりなのに、最悪の宣伝になってしまったな
727栗(´・ω・`)坊:2011/06/26(日) 22:04:51.64 ID:knlRM/Dz

    x‐ わ〜い♪‐ x
 X             X
     {⌒>==<゙⌒7
    ∨从∧从:\/
    (ヽ|:Y○ ○| l/゙)  バザ〜イ♪
    ∨人 `^′_| |7   勝利したでつ♡
     Y、:::兀::::ノ:八
    /: :7〈_〉_∨: :l\
    /ィ∨`ー‐一ヘ N_,、
      |      }":ノ
     (>ー―‐<厂
728名無し名人:2011/06/26(日) 22:24:10.23 ID:ktYs5+GR
タニ―は中原と同じく、Aから陥落したら
遅かれ早かれフリクラ転出して、早めに引退して
17世名人を襲名しちゃうんじゃね?
あまり現役に固執しなさそう
729 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/06/26(日) 23:22:51.23 ID:Qw+Izl7/
フリークラス
730名無し名人:2011/06/26(日) 23:31:50.05 ID:6GKVu7je
アマ竜王戦、三重代表・稲葉さん初優勝
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20110626-OYT1T00487.htm

>稲葉さんは兵庫県西宮市出身で、棋士の陽五段(22)の兄。
>大学時代に学生名人と学生王将を各2回獲得しているが、一般大会の優勝はなかった。
731名無し名人:2011/06/26(日) 23:37:31.99 ID:D0uj83kP
稲葉兄、就職して三重に行ったんか?
732名無し名人:2011/06/26(日) 23:41:55.42 ID:wpGcweRu
お兄ちゃんは奨励会入らなかったの?
それとも弟にすぐ抜かれてプロは無理だと悟ったとか?
733名無し名人:2011/06/26(日) 23:42:22.75 ID:0K2F0s8m
ホームベース顔を期待して開いたら、そこそこイケメンでワロタ
734名無し名人:2011/06/26(日) 23:55:50.97 ID:D0uj83kP
>>732
元奨だけど途中でやめた
735名無し名人:2011/06/26(日) 23:56:51.44 ID:tRaq5q1F
三重県代表? 就職して実家を出たのかな。

稲葉氏は違うのかもしれないが、アマ強豪の転居戦法はいい加減規制して欲しいもんだね。
住民票でチェックして欲しいよ。県外で働いてる社会人や大学生なんかは予選参加が面倒になるかもしれないけど、筋を通して欲しいもんだ。
県別で代表決めてる意味がなくなっちゃうよ。
736名無し名人:2011/06/26(日) 23:59:12.93 ID:inls8IiD
>>732
弟の1年前、豊島村田顕牧野と同期で入会して1年半在籍3級で退会
退会時は村田顕と同格くらいだった
737名無し名人:2011/06/26(日) 23:59:22.09 ID:tRaq5q1F
転居、ではないな。転戦か。
738名無し名人:2011/06/27(月) 00:02:55.84 ID:8jVWaYeP
転居までしたら男らしいかもしれないなw
739名無し名人:2011/06/27(月) 00:05:34.05 ID:/qsAxEJo
稲葉さんは今は四日市支部所属らしいよ
普通に三重県民だな

http://www.kansai-shogi.com/event/shibu/40/40ShibuTaikoMeijin_WestResultat.html

740 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 01:39:11.29 ID:LIIQhZkO
稲葉兄 森内をイケメンにしたような感じだな
741名無し名人:2011/06/27(月) 01:53:52.55 ID:uqA4+pul
井上、稲葉弟、菅井、船江、稲葉兄の早指しリーグ戦を見たいw
742名無し名人:2011/06/27(月) 01:59:42.42 ID:Iip7Dv+O
>>740
ウティはイケメンではない、と申すかっ?!
743名無し名人:2011/06/27(月) 07:16:09.77 ID:l+fILTOS
>>736
なんでやめたんだろうな
744名無し名人:2011/06/27(月) 07:18:04.07 ID:HNqmWB0L
年齢制限はなくても自分で見切りをつけて辞める人もいるでしょ
745名無し名人:2011/06/27(月) 07:23:22.80 ID:uk5ft8SN
確かに森内がさわやかになった感じだ
将棋っぽくない顔だなw
746名無し名人:2011/06/27(月) 07:38:03.72 ID:z05n7PFo
一生、将棋ばかりしてるのがしんどくなったんだろ
プロ棋士って、ある意味重度の将棋中毒者ばかりだし
747名無し名人:2011/06/27(月) 07:55:23.65 ID:fRGGKC45
どう頑張っても弟に及ばないであろうことを悟ってやめたんじゃなかったっけ?
748名無し名人:2011/06/27(月) 09:17:56.84 ID:HNqmWB0L
連盟のページには中継になってないけど今日中継あるみたいだ
ホームページの記載ミスが多いね
749名無し名人:2011/06/27(月) 09:21:55.99 ID:2gdyghpD
全然レベルの低い話だが、自分も将棋が強くなる度に
のめり込むことの恐怖心があるな
全国レベルアマ・奨励会員の悩みはいかばかりだろうか
750名無し名人:2011/06/27(月) 09:31:34.84 ID:IadNUjWw
天野ブログみるとなあ…でも人生は長いから
751 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 09:33:20.83 ID:29smtVpc
連盟は中継あるのにホームページ更新担当がリンク貼り忘れが
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 09:34:40.33 ID:gfx64mgt
連盟ホームページ更新は若い人がやればミス少ないと思う
753 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 09:37:15.65 ID:29smtVpc
棋士をあきらめる場合、将来を考え棋士にはなれても底辺棋士レベルだと厳しいと判断しやめる人もいる

棋士の将来性 将棋界の将来性がないと
754名無し名人:2011/06/27(月) 09:47:22.43 ID:3xHmUzs5
なぜ、他にもっと有意義な人生を見つけたと解釈しない?w
がっつり稼ぐ職業の人が「趣味で」将棋を指さないことにはプロ将棋界は支えられない
755名無し名人:2011/06/27(月) 09:48:03.60 ID:5sF9KdNh
6月25日(土曜日)
● 深浦康市 羽生善治 ○ 棋聖戦 第2局・千日手・中継・携帯中継 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
● 谷川浩司 島    朗 ○ 銀河戦 Eブロック・詳細情報
6月26日(日曜日)
● 戸辺  誠 久保利明 ○ ネット最強戦 ・中継・携帯中継
● 石川陽生 深浦康市 ○ NHK杯 ・詳細情報

6月27日(月曜日)
田中魁秀 森  信雄 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
上田初美 千葉涼子 女流名人位戦 A級
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 10:18:41.07 ID:29smtVpc
谷川の兄が棋士なってたらとか考えちゃう
757名無し名人:2011/06/27(月) 10:36:00.43 ID:Ne8dXA79
>>756
カンベンしてちょ><
758名無し名人:2011/06/27(月) 10:51:24.83 ID:0iwwLE1M
弟が光速の出世をしていくのを見ただけで満足しちゃったんだろうか
759名無し名人:2011/06/27(月) 10:53:12.39 ID:vR8jC5C9
光速の劣化も……。
760名無し名人:2011/06/27(月) 10:53:19.60 ID:Ne8dXA79
>>758
人間性にはげしく問題あり > 谷川兄
絶対に付き合いたくない人物
761名無し名人:2011/06/27(月) 10:55:16.56 ID:LUsjaui6
昨日の阿久津対豊島の目隠し将棋はどうだったんだろう
762名無し名人:2011/06/27(月) 11:03:07.21 ID:s7IP+RG+
>>755
最近の将棋は後手番必勝になりつつあるのか?
763名無し名人:2011/06/27(月) 11:03:35.18 ID:giK6rr8v
>>761
阿久津勝ち
764名無し名人:2011/06/27(月) 11:18:37.84 ID:HNqmWB0L

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉
△4二玉▲2八玉△3二銀▲7八銀△3一玉▲1八香△8五歩▲7七角△1四歩
▲1九玉△1五歩▲2八銀△5二金右▲6七銀△2四歩▲3九金△3三角
▲5八金△2二玉▲4六歩△2三銀▲3六歩△3二金▲4七金△5三銀▲4五歩
△4四歩▲4六金△4三金右▲4四歩△同 銀▲4八飛△1二香▲5六銀
△5三銀▲3五歩△4四歩▲4五歩△1一玉
765名無し名人:2011/06/27(月) 11:21:58.78 ID:HNqmWB0L
森信雄と田中魁秀は時間残して夕方に終わるんじゃないかな
長時間指したくないからって
766名無し名人:2011/06/27(月) 11:26:20.87 ID:m0dCIzDq
稲葉の兄貴ってピアカスで実況やってて偶然配信見たんだけど
24の3000以上を将棋全く知らないダチとぺちゃくちゃしゃべりながら子ども扱いしてた
なんでこんな凄い奴がめんどくさそうに将棋指してんだよってショックだった
やっぱ将棋ってある程度以上強くなってしまうと純粋なアマチュアってわけにはいかないんだろうな
767名無し名人:2011/06/27(月) 12:51:50.49 ID:LruTF6bO
>>766
tentaikansokuか
768名無し名人:2011/06/27(月) 15:40:05.83 ID:HNqmWB0L
夕方には結着つくような局面になってきた森が優勢
769 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 15:53:59.37 ID:jp3qfd7x
夕方に対局終わって
おうち帰る森とかいしゅう
770名無し名人:2011/06/27(月) 15:57:56.80 ID:qDhu+nwd
持ち時間3時間の王将戦予選も、5時間の竜王戦も、結局みな一緒ですかw
771名無し名人:2011/06/27(月) 16:05:26.31 ID:qDhu+nwd
今週のPC中継

6月28日(火曜日)
  谷川浩司 丸山忠久   順位戦A級 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
6月29日(水曜日)
  甲斐智美 清水市代   女流王位戦 第5局・中継・携帯中継 東京都渋谷区「東京・将棋会館」
6月30日(木曜日)
  矢内理絵子 小山田友希   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
  羽生善治 青野照市   達人戦 ・中継(非公式戦)
7月1日(金曜日)
  順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
7月2日(土曜日)
  羽生善治 深浦康市   棋聖戦 第3局・中継・携帯中継 熊本県熊本市「古今伝授の間」
  朝日杯将棋オープン戦 一次予選・中継・携帯中継 東京都中央区「朝日新聞東京本社」他
7月3日(日曜日)
  郷田真隆 村山慈明   ネット最強戦 ・中継・携帯中継
772名無し名人:2011/06/27(月) 16:23:15.32 ID:HNqmWB0L
田中魁秀と森信雄は愛妻弁当なのかな〜

おにぎりとか
773名無し名人:2011/06/27(月) 16:29:25.80 ID:AJn89ORD
田中魁秀の方は弁当に水筒持参じゃないかな
774名無し名人:2011/06/27(月) 16:34:33.65 ID:HNqmWB0L
魁秀は奥さんに
「今日は将棋指す日だから、夕方には帰るよ
夕食はうちで食べるから、、、、、、、、、、、」
775名無し名人:2011/06/27(月) 16:37:11.59 ID:tzFEhZl2
稲葉兄は学生の頃は大したことなかったけど
776名無し名人:2011/06/27(月) 16:41:57.29 ID:HNqmWB0L
田中魁秀は現役長いね
777名無し名人:2011/06/27(月) 17:03:09.38 ID:HNqmWB0L
森の勝ち

2人とも夕食は自宅へ帰り、奥さんの手料理
778名無し名人:2011/06/27(月) 17:04:22.11 ID:HNqmWB0L
竜王戦6組

森信雄VS田中魁秀

森信雄の勝ち
779名無し名人:2011/06/27(月) 17:13:55.66 ID:M9bc7IJ7
森信今年は勝ってるな
何年分勝つつもりだw
780名無し名人:2011/06/27(月) 17:33:25.26 ID:E43C+Wd6
2009年の5勝の壁を破れるか注目だな
781名無し名人:2011/06/27(月) 17:50:26.83 ID:ZyhrRfDL
>>771
782 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 20:18:18.15 ID:eTJvFbUJ
今頃おうちで田中は寝てる
783名無し名人:2011/06/27(月) 20:34:44.43 ID:h35QBV6/
784名無し名人:2011/06/27(月) 20:43:37.93 ID:uNZgBwuz
>>771
羽生対青野って達人戦ならではという感じだな
785 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/27(月) 20:54:18.97 ID:eTJvFbUJ
角換わりは青野が研究していた
786 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/27(月) 21:24:43.82 ID:eTJvFbUJ
スポンサー下りる可能性は常にあります
787名無し名人:2011/06/27(月) 22:58:11.36 ID:1TpzRg4c
>>784
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
788 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/27(月) 23:31:13.94 ID:5Pz7OQTU
今週は中継連日
789 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/27(月) 23:32:33.09 ID:5Pz7OQTU
毎日中継でうれしい
790名無し名人:2011/06/27(月) 23:37:07.82 ID:RsH2MLaK
>11年3月期の純損益が373億円の赤字
うへえ
791名無し名人:2011/06/27(月) 23:37:45.04 ID:10hiLqan
青野先生がやってきたことはもっと評価されていいんだけど
やっぱ無冠だと現状の評価になっちゃうのかね
792名無し名人:2011/06/27(月) 23:56:30.40 ID:KUnNTU23
10年くらい前までは対四間急戦で存在感あったんだけど四間飛車自体が終わっちゃったり
将棋世界で50代A級の特集組まれてからトントン拍子に降級しちゃったり
残念な棋士だよね
793名無し名人:2011/06/27(月) 23:59:55.53 ID:Kwi82X6v
ID:5Pz7OQTUはこれまでいい加減に立てて
黙殺・放置されてる重複スレを削除申告してこいよ
794名無し名人:2011/06/28(火) 00:11:33.83 ID:rhxry4er
ホリエモンがヌードだってよ
米長もだけど天才の考えることはよくわからんな

1 名前:テキサスイズザレーズンφ ★[] 投稿日:2011/06/27(月) 23:49:40.60 ID:???0
ライブドア元社長のホリエモンこと堀江貴文受刑者の「ヌードグラビア」が
2011年6月27日発売の週刊プレイボーイに掲載され、ネット上で話題になっている

以下ソース:J-CAST
http://www.j-cast.com/2011/06/27099635.html?p=all

画像
http://p.twipple.jp/data/v/G/q/h/6_m.jpg
795名無し名人:2011/06/28(火) 08:23:06.83 ID:qpyAixJE
ようするにナルシストなんだよ。
796名無し名人:2011/06/28(火) 09:02:46.70 ID:iRO2MjkD
>>779
本気で現役のうちに八段、引退時九段昇段を狙いに来てるだろw
797名無し名人:2011/06/28(火) 09:49:37.36 ID:WWbx9ZyG
6月27日(月曜日)
○ 森  信雄 田中魁秀 ● 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
○ 千葉涼子 上田初美 ● 女流名人位戦 A級

6月28日(火曜日)
神崎健二 豊島将之 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
谷川浩司 丸山忠久 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
佐藤康光 畠山  鎮 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
中村  修 島    朗 王将戦 一次予選
小倉久史 橋本崇載 王将戦 一次予選
大島映二 西尾  明 棋聖戦 一次予選
高野秀行 大島か西尾 棋聖戦 一次予選
田丸  昇 佐藤慎一 棋聖戦 一次予選
真田圭一 田丸か佐藤 棋聖戦 一次予選
松本佳介 伊藤  能 棋聖戦 一次予選・携帯中継
村山慈明 松本か伊藤 棋聖戦 一次予選・携帯中継
所司和晴 中村亮介 棋聖戦 一次予選
北島忠雄 所司か中村 棋聖戦 一次予選
吉田正和 牧野光則 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
浦野真彦 吉田か牧野 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
798名無し名人:2011/06/28(火) 11:12:54.54 ID:08uSGg+L
いよいよタニー試練のA級戦がはじまるか
799名無し名人:2011/06/28(火) 11:48:30.18 ID:YRlOAoty
ちばりょーつえー
800 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 13:08:55.46 ID:yVa17CNA
結婚効果
801名無し名人:2011/06/28(火) 13:31:25.73 ID:bNdIhsOB
結婚?何年前だよ
出産効果か?
802名無し名人:2011/06/28(火) 13:35:48.52 ID:AgZkrlVu
産卵効果
803名無し名人:2011/06/28(火) 13:42:20.46 ID:91akNRUk
つーか千葉ちゃんと上田じゃあまだまだ実績が違うだろ。
804名無し名人:2011/06/28(火) 14:38:33.58 ID:j7wYSfCV
タニーはシルポート並みにダッシュはいいから前半戦は期待できる
805名無し名人:2011/06/28(火) 15:28:09.21 ID:Jr0fuIyj
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:松本佳介六段
後手:伊藤能五段

松本の勝ち
806名無し名人:2011/06/28(火) 15:28:28.32 ID:Jr0fuIyj
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:松本佳介六段
後手:村山慈明五段

村山勝勢
807名無し名人:2011/06/28(火) 15:46:04.43 ID:rhxry4er
棋譜貼りニート消えたんだな
さすがにめんどくさくなったか
808名無し名人:2011/06/28(火) 16:00:45.99 ID:XwEs7+hV
神崎*豊島の情報ない?
809名無し名人:2011/06/28(火) 16:01:41.29 ID:Jr0fuIyj
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:松本佳介六段
後手:村山慈明五段

村山勝ち
810名無し名人:2011/06/28(火) 16:51:09.90 ID:I2J1PiQx
上田は間違って女王とってしまっただけ
811名無し名人:2011/06/28(火) 16:55:13.19 ID:f6eDEe4J
まさに間違いだった
812名無し名人:2011/06/28(火) 17:14:50.59 ID:aW4CMhkr
ビジュアルはアレだけど
聞き手としての千葉は大好きだ
813名無し名人:2011/06/28(火) 17:16:59.19 ID:bNdIhsOB
里見に番勝負で勝ったら間違いとしか思えんが、甲斐相手ならまあそういうこともあるだろうなぐらいにしか思えない
814名無し名人:2011/06/28(火) 19:02:26.25 ID:X8KcOUdZ
>まさに間違いだった

それ、矢内の為にある言葉だろww
815名無し名人:2011/06/28(火) 19:14:24.83 ID:p041GIwP
モテ負けだわぁ こりゃ
816名無し名人:2011/06/28(火) 19:42:46.51 ID:mybYaZo4
>>792
序盤巧者の宿命で、青野先生も終盤のやらかしが痛かった
817名無し名人:2011/06/28(火) 19:44:29.62 ID:Jr0fuIyj
開始日時:2011/06/28 10:00
終了日時:2011/06/28 19:31
棋戦:棋王戦 挑戦者決定トーナメント 1回戦
先手:畠山鎮七段
後手:佐藤康光九段

畠山鎮の勝ち
818 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/28(火) 19:54:26.82 ID:De/J9z1z
佐藤 谷川・・・・
A級は老人ホームの将棋か?
819名無し名人:2011/06/28(火) 19:57:11.38 ID:PLUeF/kI
モテこの負け方はたぶん今までで最悪だろうなw
820名無し名人:2011/06/28(火) 20:14:27.25 ID:AqTcbb3j
モテはNHK杯で永瀬相手に序盤から圧倒されてたのを見ると、
また不調期かも
821名無し名人:2011/06/28(火) 20:21:32.60 ID:TqqrLUNZ
ハタチンなんか最近よく勝ってる印象があるな
822名無し名人:2011/06/28(火) 20:48:55.99 ID:AqTcbb3j
ナルゴンも最近良く勝ってるイメージだし兄弟揃って好調だな。
823名無し名人:2011/06/28(火) 20:54:45.95 ID:5R42prie
モテは石田破りできねえじゃんって対永瀬戦ってオモタワ。
あんな異筋の銀出にやられるなんて
824名無し名人:2011/06/28(火) 21:09:05.75 ID:MUjSqR9b
>>808
その2人ってそういう関係なの?
825名無し名人:2011/06/28(火) 21:18:53.98 ID:mEVY2uSO
ウッカリワロタ
826名無し名人:2011/06/28(火) 21:19:45.70 ID:GDhfqTGh
>>819
この程度で最悪とか何言ってんだ…と思ったら最後でむせた
827名無し名人:2011/06/28(火) 21:36:17.21 ID:7DbzC/vq
タニー→戸辺→モテ→?



次にうっかり負けするのは誰?
828名無し名人:2011/06/28(火) 21:40:36.28 ID:Vh7BAjNL
○神埼 豊島●
829名無し名人:2011/06/28(火) 21:41:11.88 ID:ap15o5f/
豊島もウッカリなのか!
830名無し名人:2011/06/28(火) 21:43:22.91 ID:lkX5Djbt
ソースは?
831名無し名人:2011/06/28(火) 21:45:55.25 ID:Jr0fuIyj
佐藤康光は龍をウッカリ取られたけど、その前の局面がすでに敗勢だった
832名無し名人:2011/06/28(火) 21:52:32.13 ID:oowYoVDb
>>680>>678を見てから言え

秀司は対若手戦相性がいいな
833名無し名人:2011/06/28(火) 21:55:31.25 ID:2biuZn4c
あんた順位戦で秀司がボロ負けした日はなんで出てこなかったのよ
834名無し名人:2011/06/28(火) 21:56:54.94 ID:oowYoVDb
>>833
その時は、ひふみん戦だけ見てたから
835名無し名人:2011/06/28(火) 22:34:42.79 ID:2N4gwn3J
モテ雑魚すぎw
836名無し名人:2011/06/28(火) 22:42:45.28 ID:2N4gwn3J
佐藤康光 5-8 0.385
837名無し名人:2011/06/28(火) 22:54:55.89 ID:XpPP0dCU
モテでもこんな自滅があるんだね
普通に負けるよりショックが大きいだろうな
838名無し名人:2011/06/28(火) 23:09:40.16 ID:UGv+WZH9
別によくある将棋だろ

と思ったら最後w
モテはすごい気に病みそうだなあ
839名無し名人:2011/06/28(火) 23:15:39.69 ID:I2J1PiQx
40過ぎればこういうこともある
840名無し名人:2011/06/29(水) 00:22:04.89 ID:RAPl4v7P
最後の一手を除くと、典型的なゴキゲンの負けパターンで羽生クラスでもこういう展開はあり得るよ。
最後のはただのウッカリだし。

棋士は緻密な読み取り対局観が凄さなのであって、人間だからウッカリしないわけじゃないよ。
10年くらいまえの脂の乗った頃に羽生も一手詰め見落としたことあるし。
841名無し名人:2011/06/29(水) 00:28:57.63 ID:GMtNoWHw
●谷川 ○○
842名無し名人:2011/06/29(水) 01:10:20.52 ID:IJuTzBwa
◯谷川 ●◯
843名無し名人:2011/06/29(水) 01:31:56.90 ID:68V2o/eU
6月28日(火曜日)
  ○谷川浩司 丸山忠久●   順位戦A級 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
844名無し名人:2011/06/29(水) 01:39:57.76 ID:ISpEDVVb
A級やってたのか
と思ってみてたら吉田の坊主頭にびびった
ちょっと怖い
845名無し名人:2011/06/29(水) 01:57:59.95 ID:jSTJlbvO
特定の棋戦だけは強いってのが将棋板で最も叩かれるんだけどw
846名無し名人:2011/06/29(水) 02:38:52.03 ID:YwkfDex7
名人の悪口言っちゃだめっ
847名無し名人:2011/06/29(水) 04:47:48.63 ID:no3ezf3U
名人戦の森内、順位戦の谷川・高橋・三浦、
竜王戦の渡辺・熊坂、
王座戦の羽生、
といった面々か・・・
848名無し名人:2011/06/29(水) 06:11:35.09 ID:NR9HVM8p
三浦や熊坂なんかが入るなら、棋聖戦の稲葉、朝日杯の佐藤和俊、
NHK杯の糸谷、JT杯の森下あたりも入るだろう。
849 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/29(水) 07:23:22.32 ID:WbS195vV
3七銀超速でゴキ中ダメの流れになってるような
850名無し名人:2011/06/29(水) 08:50:00.63 ID:KwTEBC6+
6月29日(水曜日)
  木下浩一 岡崎 洋   棋聖戦 一次予選・携帯中継
  宮田敦史 木下か岡崎   棋聖戦 一次予選・携帯中継
  塚田泰明 熊坂 学   棋聖戦 一次予選
  堀口弘治 石川陽生   棋聖戦 一次予選
  塚田か熊坂 堀口か石川   棋聖戦 一次予選
  矢倉規広 島本 亮   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  小林裕士 矢倉か島本   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  甲斐智美 清水市代   女流王位戦 第5局・中継・携帯中継 東京都渋谷区「東京・将棋会館」
  岩根 忍 鈴木環那   女流王将戦 本戦
  石橋幸緒※ 井道千尋   女流王将戦 本戦
851名無し名人:2011/06/29(水) 08:57:48.16 ID:OKYW4BGF
クマー
852名無し名人:2011/06/29(水) 09:08:42.45 ID:tqWJlKHZ
下手すりゃモテも律儀コースを歩んでくかもしれん^^;
(A→B1→A→B1→B2とテンポ良く)
853名無し名人:2011/06/29(水) 09:49:56.22 ID:iu3pJOcJ
さすがにタイトル0期と一緒にするのは失礼w
854名無し名人:2011/06/29(水) 09:51:16.21 ID:ISpEDVVb
牧野勝ってたのか吉田に勝ったのか
855名無し名人:2011/06/29(水) 09:51:18.23 ID:KwTEBC6+
6月28日(火曜日)
○ 豊島将之 神崎健二 ● 竜王戦4組 昇決 関西将棋会館
○ 谷川浩司 丸山忠久 ● 順位戦A級 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 畠山 鎮 佐藤康光 ● 棋王戦 挑決トーナメント 関西将棋会館
● 中村 修 島   朗 ○ 王将戦 一次予選
● 小倉久史 橋本崇載 ○ 王将戦 一次予選
● 大島映二 西尾 明 ○ 棋聖戦 一次予選・千日手
● 高野秀行 西尾 明 ○ 棋聖戦 一次予選
● 田丸 昇 佐藤慎一 ○ 棋聖戦 一次予選
● 佐藤慎一 真田圭一 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 松本佳介 伊藤 能 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 松本佳介 村山慈明 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 中村亮介 所司和晴 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 北島忠雄 所司和晴 ● 棋聖戦 一次予選
● 吉田正和 牧野光則 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 牧野光則 浦野真彦 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
856名無し名人:2011/06/29(水) 09:53:22.38 ID:m2kWKMDc
タニーは強いのか弱いのかどっちなんだ?
857名無し名人:2011/06/29(水) 09:53:41.02 ID:Qol7iblU
島つええええ
858名無し名人:2011/06/29(水) 09:53:42.80 ID:KwTEBC6+
順位戦だけ必死なんでしょ
859名無し名人:2011/06/29(水) 09:55:06.53 ID:kHHKVPap
亮介(失笑)
860名無し名人:2011/06/29(水) 09:55:15.73 ID:EG16p7lc
今年も4連勝5連敗か
861名無し名人:2011/06/29(水) 10:02:40.61 ID:fwJVLlcd
吉田剃髪したのに負けたのか
862名無し名人:2011/06/29(水) 10:04:31.60 ID:KwTEBC6+
中村亮介はC2に若いうち抜けれないとC2人生になる
C2では上位クラスの実力なのだけど
863名無し名人:2011/06/29(水) 10:29:05.41 ID:mwZXB7bO
亮介は相変わらず対ベテランがダメだな
864名無し名人:2011/06/29(水) 10:38:37.25 ID:HwykZ8Al
牧野強いじゃないか
865名無し名人:2011/06/29(水) 10:46:36.62 ID:KwTEBC6+
若いうちにC2抜けられないと佐藤和俊とかみたいになる
866名無し名人:2011/06/29(水) 10:53:33.75 ID:PcDUvb+w
順位戦のタニーは流石だな。
それにしてもモテの凋落は酷いものだ・・・
867名無し名人:2011/06/29(水) 10:56:16.13 ID:lbQNWQ7U
>>856
○が弱いんだな。
この前にタニーに負けたA級棋士は去年12月の○まで遡る。
と言うか、その時に勝ったのを最後に激弱になった。
868名無し名人:2011/06/29(水) 11:01:43.83 ID:377A4htC
タニーは終盤入り口まで互角かやや良しでいけば強いだろ
869名無し名人:2011/06/29(水) 11:05:38.47 ID:asbIR9Yc
>>868
なにそのまるで里見
870名無し名人:2011/06/29(水) 11:33:45.41 ID:XEdpzmZg
タニーが負けると、谷川は激弱と言い、

タニーが勝つと相手が弱かったと言う。

とにかく叩くのが俺のジャスティス!
871名無し名人:2011/06/29(水) 11:37:05.91 ID:kHHKVPap
>>865
和俊はまだチャンスは来るだろう。
が、川上とかシンヤとか・・・
872名無し名人:2011/06/29(水) 12:19:28.70 ID:rtJcYPgM
「お!」っと声がして立ち止まると、ばったりT先生と遭遇。
みんなの顔を一人一人見て「お、お、お、あー!君もいるのか!」
最後のオチはわたしですね、こんな秀才軍団に混じって君がいるのかい、と(笑)
http://satosin667.blog77.fc2.com/blog-entry-160.html
873名無し名人:2011/06/29(水) 12:45:32.42 ID:oZSp9jj6
T先生=滝かな?
874名無し名人:2011/06/29(水) 12:46:09.37 ID:olH8Hw0d
>>872
記事の中、貴族=アマ彦 N=中川 T=滝でOK?
875名無し名人:2011/06/29(水) 12:55:23.96 ID:rtJcYPgM
T先生わからなかったが滝なのかあ
貴族は天彦やね
876名無し名人:2011/06/29(水) 13:11:35.88 ID:KwTEBC6+
開始日時:2011/06/29 10:00
終了日時:2011/06/29 12:06
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:木下浩一六段
後手:岡崎洋六段

93手で木下浩一の勝ち
877名無し名人:2011/06/29(水) 13:23:06.59 ID:RAPl4v7P
今日は藤井の対局はないのか
878名無し名人:2011/06/29(水) 14:28:10.35 ID:ISpEDVVb
>>872
なんでこのスレにこれ貼るのかわからん
スレ違いすぎるしキモイ
まさかイニシャルがわからんかったからじゃないだろうな
気持ち悪い頭の悪いゴミガキかババアかみっともない
879名無し名人:2011/06/29(水) 14:36:50.34 ID:fwJVLlcd
>>875
>「みなさん日焼け止め塗ってますか?」
wwww
880名無し名人:2011/06/29(水) 14:38:54.07 ID:2imN2Owt
関係ないとこでわざわざブログ貼ったりつまらんことドヤ顔でやるのってたいてい
ガキか将棋女子(笑)か痛い痛いおっさんじゃないの
どこにいてもなにも考えてなさそうなアホ
なにがしたいのか理解できない面倒なカス

>>875
今すぐ死ねキメエ
こういうアホ死滅しろよひたすら邪魔
デマッター(笑)にでもいってアホの同類とたまってろゴキブリ
881名無し名人:2011/06/29(水) 14:43:05.05 ID:ISpEDVVb
>>875
ウゼエ死ね
882名無し名人:2011/06/29(水) 15:04:55.56 ID:KwTEBC6+
棋戦:棋聖戦 一次予選 開始日時:2011/06/29 14:00
先手:宮田敦史六段
後手:木下浩一六段
883名無し名人:2011/06/29(水) 15:11:43.35 ID:JKrcla+R
>>880
ババア援護乙w
884 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/29(水) 15:23:23.00 ID:ntTmPRqW
ところで羽生九段の調子はどうなんだろう
885名無し名人:2011/06/29(水) 16:34:14.14 ID:KwTEBC6+
宮田負けのようだが指して投了したのかな
後手の手番なのに投了になっている
886名無し名人:2011/06/29(水) 16:37:33.89 ID:KwTEBC6+
開始日時:2011/06/29 14:00
終了日時:2011/06/29 16:32
棋戦:棋聖戦 一次予選
先手:宮田敦史六段
後手:木下浩一六段

木下勝ち

>>885
更新されていた
887名無し名人:2011/06/29(水) 17:44:48.69 ID:rtJcYPgM
C2ネタの流れで軽いネタ貼ったら発狂とはね
888名無し名人:2011/06/29(水) 17:46:33.08 ID:KwTEBC6+
ちなみに貴族が佐藤天彦でわるよいが阿久津
Mは村中
889名無し名人:2011/06/29(水) 17:58:58.71 ID:lAtYs8Zb
スレ違いを指摘されたら、逆切れか。
ゆとりはこれだから・・・
890名無し名人:2011/06/29(水) 18:59:30.53 ID:PQkfIlki
将棋板の人って「ゆとり」っていう言葉大好きだよねえ
891名無し名人:2011/06/29(水) 19:25:47.38 ID:JVIJ2Av7
ゆとり泣くなよw
892名無し名人:2011/06/29(水) 19:27:53.99 ID:KwTEBC6+
女流王位戦 甲斐VS清水

甲斐が勝ち
893名無し名人:2011/06/29(水) 19:29:27.10 ID:88IqFnf4
● 清水市代 2−3 甲斐智美 ○   女流王位戦 第5局
894名無し名人:2011/06/29(水) 19:46:04.33 ID:PQkfIlki
>>891
おっさんなんだがw
895名無し名人:2011/06/29(水) 19:50:55.34 ID:EnYMpJMW
>>894
ガキおやじ
896名無し名人:2011/06/29(水) 19:55:07.65 ID:zoBCMXx8
897名無し名人:2011/06/29(水) 21:50:48.29 ID:OKYW4BGF
ぬるぽ
898名無し名人:2011/06/29(水) 21:51:57.56 ID:OKYW4BGF
6月30日(木曜日)
  中村太地 村田顕弘   竜王戦5組 昇決
  室岡克彦 藤倉勇樹   棋聖戦 一次予選
  金井恒太 室岡か藤倉   棋聖戦 一次予選
  金沢孝史 永瀬拓矢   棋聖戦 一次予選
  日浦市郎 金沢か永瀬   棋聖戦 一次予選
  佐藤義則 佐藤紳哉   棋聖戦 一次予選
  高崎一生 佐藤義か佐藤紳   棋聖戦 一次予選
  小林 宏 近藤正和   棋聖戦 一次予選
  高田尚平 上野裕和   棋聖戦 一次予選
  小林か近藤 高田か上野   棋聖戦 一次予選
  有森浩三 大石直嗣   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  平藤真吾 有森か大石   棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
  野田敬三 菅井竜也   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  豊島将之 野田か菅井   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
  矢内理絵子 小山田友希   女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
  竹部さゆり 野田澤彩乃   女流名人位戦 B級
  畠山成幸 木村一基   銀河戦 Fブロック・詳細情報

禿基・やうたん・のぶ子
899名無し名人:2011/06/30(木) 02:52:19.75 ID:5/jDaRKG
第19回達人戦(6月30日)
羽生善治二冠 対  青野照市九段
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/tatsujin20110630.html
900名無し名人:2011/06/30(木) 08:22:25.77 ID:zuzEub1S
達人戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/

2011年6月30日 10:00〜
第19回達人戦準決勝戦
羽生善治二冠 対 青野照市九段

盤面:http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/tatsujin20110630.html
棋譜:http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/data/tatsujin20110630.kif
ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/tatsujin/

本日は女流王座戦の中継もあります
901名無し名人:2011/06/30(木) 08:22:36.09 ID:zuzEub1S
女流王座戦中継サイト
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/

6月30日(木) 10:00〜
第1期リコー杯女流王座戦二次予選
矢内理絵子女流四段 対 小山田友希アマ

盤面:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110630.html
棋譜:http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/data/ricoh20110630.kif
ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/

本日は達人戦(非公式戦)の中継もあります
902名無し名人:2011/06/30(木) 08:23:32.73 ID:U2xqzrgt
なんだよ、誤爆したかと思ったじゃないか・・・ 勝手に転載しやがって・・・
903名無し名人:2011/06/30(木) 08:24:11.97 ID:zuzEub1S
LPSAの「日レス杯」の中継も行われるようです
http://joshi-shogi.com/nrs/

10時より、蛸島彰子女流五段−中倉彰子女流初段戦
山下カズ子女流五段−鹿野圭生女流二段戦の二本立てですね^^

中継ページ
http://shogi-broadcast.com/kifu/nrs5_1-7.html
http://shogi-broadcast.com/kifu/nrs5_1-6.html
904名無し名人:2011/06/30(木) 08:25:39.21 ID:zuzEub1S
連盟のページに中継やるのにリンク貼ってないから
嫌がらせでわざとリンク貼ってないのかな〜?
905名無し名人:2011/06/30(木) 08:38:35.25 ID:zuzEub1S
日レス杯はやってること知らずにあとで気付く場合がある、
ツイッターのイツモンンのを見て今日中継に気付いた

いつもんのツイッターは助かる
906名無し名人:2011/06/30(木) 08:39:07.07 ID:zuzEub1S
https://twitter.com/#!/itumon

いつっもんのツイッター
907名無し名人:2011/06/30(木) 08:40:09.22 ID:zuzEub1S
棋戦情報のスレッドに、テンプレにいつもんのツイッターを入れた方がいいね
908名無し名人:2011/06/30(木) 08:42:01.40 ID:ZvF3cVzs
要らない
909名無し名人:2011/06/30(木) 08:45:12.77 ID:lRBYzz6t
棋聖戦2回戦で豊島対菅井とかもったいねー
910名無し名人:2011/06/30(木) 09:00:52.89 ID:FbyHZxlE
817 :名無し名人:2011/06/28(火) 20:58:58.66 ID:qtIKg9eK
羽生オタ羽生オタいってる奴は、渡辺オタと森内オタの二大羽生アンチだけ。
ネット羽生オタ・・挑発的で好んで敵を作るが裏表ない明るい性格。
ネット森内オタ・・単発IDで羽生アンチと森内応援オタの二刀流。渡辺オタとは喧嘩しない。
ネット渡辺オタ・・妄言デパートゆとり信者。大山信者なりすましも得意。華のない森内オタとは喧嘩しない。

キモ渡辺と華無森内の暗黒二枚天下(他棋戦惨敗しまくり暫定序列1位)時代再びいつまで続くのか。将棋オワタ。
911名無し名人:2011/06/30(木) 09:13:57.86 ID:SBmnGZur
ID:zuzEub1S をNGに入れた方がいい
912名無し名人:2011/06/30(木) 09:15:42.56 ID:eUgkkhFV
>>904
なぜ連盟のページにLPSAの内部棋戦の情報なんか張る必要があるんだよw
暑さで脳みそが溶け出してるのかww
913名無し名人:2011/06/30(木) 09:50:10.88 ID:SBmnGZur
6月29日(水曜日)
○ 木下浩一 岡崎 洋 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継
● 宮田敦史 木下浩一 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継
○ 塚田泰明 熊坂 学 ● 棋聖戦 一次予選・千日手
○ 堀口弘治 石川陽生 ● 棋聖戦 一次予選
○ 塚田泰明 堀口弘治 ● 棋聖戦 一次予選
○ 矢倉規広 島本 亮 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 矢倉規広 小林裕士 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 清水市代 甲斐智美 ○ 女流王位戦 第5局・中継・携帯中継 東京都渋谷区「東京・将棋会館」
○ 鈴木環那 岩根 忍 ● 女流王将戦 本戦
○ 石橋幸緒※ 井道千尋 ● 女流王将戦 本戦
914名無し名人:2011/06/30(木) 09:54:01.33 ID:GJZ4eNUc
クマー
915名無し名人:2011/06/30(木) 10:09:27.80 ID:YwTawDV9
カンナ何年振りかの復活か。
あの年は挑決でたり、矢内・甲斐の3人だけで活躍してた
916名無し名人:2011/06/30(木) 10:21:24.29 ID:vUn7BYdg
宮田ひどすぎだな
もう終わった棋士だね
917名無し名人:2011/06/30(木) 10:23:30.36 ID:K3l6sCED
カンナはいつまでも勝率5割
918名無し名人:2011/06/30(木) 10:29:53.70 ID:1tAbBbLf
カンナァ〜
919名無し名人:2011/06/30(木) 10:31:23.34 ID:EwHyJ/8+
>>909
てかこのゾーン豊島糸谷菅井澤田村田小林で潰しあうからな
マジで厳しすぎるわw
920名無し名人:2011/06/30(木) 10:46:10.35 ID:Hn/5Pdf7
宮田ひどすぎるだろ
どうしたんだ
921名無し名人:2011/06/30(木) 10:49:11.66 ID:pGVHWOAI
実力だろ
ただ弱いだけ
922名無し名人:2011/06/30(木) 10:52:13.07 ID:kTRC+Jfn
結局詰め将棋に特化しても将棋が強くなるわけじゃないんだな
923名無し名人:2011/06/30(木) 12:10:36.35 ID:zuzEub1S
野田敬三Vs菅井竜也

菅井勝ち
924名無し名人:2011/06/30(木) 12:17:19.32 ID:zuzEub1S
6月30日(木曜日)
14時から
豊島将之 菅井竜也   棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
925名無し名人:2011/06/30(木) 12:21:31.28 ID:EwHyJ/8+
大和の前哨戦だな
926名無し名人:2011/06/30(木) 12:26:08.42 ID:GMQAO14r
>>922
ああ、終盤力=棋力ではないし、そもそも終盤力=詰め将棋力ですらないからな
927名無し名人:2011/06/30(木) 12:42:37.47 ID:pZMzRehq
そう言えばその昔「サイボーグ堀口」と呼ばれた男が居たな。
928名無し名人:2011/06/30(木) 13:12:36.81 ID:Zoe0pKHK
詰め将棋は詰みがある前提で読めるが、実戦は詰みがあるかどうか分からない。
その差もあるのか?
929名無し名人:2011/06/30(木) 13:13:18.16 ID:cUbRO6mO
アトムのパスワードがコネー・・・
930名無し名人:2011/06/30(木) 13:14:19.08 ID:cUbRO6mO
すまん・・・誤爆した・・・
931名無し名人:2011/06/30(木) 13:36:22.13 ID:F0NobaC1
>>922
詰め将棋100題解くより実戦10局だよなあ
932名無し名人:2011/06/30(木) 13:54:55.02 ID:Kzi5L5hc
長手詰めを見切ってズバッと切りこんで勝った将棋は格好良かったのになあ
933名無し名人:2011/06/30(木) 13:58:54.95 ID:zuzEub1S
棋聖戦

豊島の先手 豊島VS菅井
934名無し名人:2011/06/30(木) 15:44:57.95 ID:zuzEub1S
日レス杯

蛸島 中倉彰子 中倉勝ち
山下 鹿野 鹿野勝ち
935名無し名人:2011/06/30(木) 15:45:33.94 ID:zuzEub1S
女流王座戦

矢内 小山田 矢内勝ち
936名無し名人:2011/06/30(木) 15:46:11.65 ID:oBZqSLDw
いつも思うが、改行いらんだろ
937名無し名人:2011/06/30(木) 16:08:56.25 ID:zuzEub1S
菅井が勝勢
938名無し名人:2011/06/30(木) 16:15:00.04 ID:zuzEub1S
棋聖戦 豊島VS菅井 菅井勝ち
939名無し名人:2011/06/30(木) 16:19:59.60 ID:T3sT7asC
菅井の2五歩すごすぎワロタ
940名無し名人:2011/06/30(木) 16:34:26.99 ID:17tlUcdM
さすが「うわさの菅井」
941名無し名人:2011/06/30(木) 17:07:41.61 ID:tmg7Nqkq
この25歩の狙いってなに?
942名無し名人:2011/06/30(木) 17:08:02.51 ID:zuzEub1S
飛車を走るのを防いだ
943名無し名人:2011/06/30(木) 17:08:37.64 ID:zuzEub1S
達人戦 羽生が勝ち VS青野
944名無し名人:2011/06/30(木) 17:11:47.80 ID:CftRROuS
明日も青野さん羽生君に会うの嫌だろね
945名無し名人:2011/06/30(木) 17:27:55.16 ID:w0NrzMx1
明日なんかあったっけ?っておもったら棋聖戦か





明後日やん
946名無し名人:2011/06/30(木) 17:30:54.55 ID:7XuaOnSd
まあ検分も前夜祭もあるし
947名無し名人:2011/06/30(木) 17:59:04.93 ID:17tlUcdM
んなこと言ったら会いたくない人いっぱいできてしまう
948名無し名人:2011/06/30(木) 19:46:35.66 ID:WPSlvJYj
豊島は10代の天才たちに追い抜かれてしまうのか
949名無し名人:2011/06/30(木) 21:47:56.82 ID:zuzEub1S
開始日時:2011/03/31
放送日時:2011/06/30 20:00
棋戦:銀河戦 本戦Fブロック 10回戦
先手:畠山成幸七段
後手:木村一基八段

まで132手で木村一基の勝ち
950名無し名人:2011/06/30(木) 23:08:10.47 ID:tGoKHQ3J
菅井は格上(羽生豊島)にゴキゲンで圧勝する一方で
格下(大石千田)に角換わり腰掛け銀や横歩取りで負けるとか面白い存在だ
951名無し名人:2011/06/30(木) 23:20:04.27 ID:M2elnhqv
>>950
素直に相手が誰だろうが飛車振れば勝ちまくれるのに
久保を意識するあまり格下相手に居飛車にするのがよくない
952名無し名人:2011/06/30(木) 23:23:45.81 ID:WgZHYNWS
研究の在庫との兼ね合いがあるからアマがそう易々と全部振ればいいと言えたものではない。
953名無し名人:2011/06/30(木) 23:28:07.35 ID:M1ElHfg5
畠山最近勝ちまくってるな
どうしたんだ
954名無し名人:2011/06/30(木) 23:54:22.20 ID:GMQAO14r
確かにそうだな 囧
955名無し名人:2011/07/01(金) 00:20:35.03 ID:Y4t4tJE/
http://twitter.com/#!/itumon/status/84628698753531906
名人戦第7局の夜、雀鬼会の桜井章一さんに羽生二冠が電話をされていたそうです。
リンクは、その時の様子を書かれた雀鬼会のホームページです。
(羽生二冠の写真もあります)→http://t.co/fCFFL2T
7:27 AM Jun 25th via web Retweeted by 10 people

itumon
ithiaya
956 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/01(金) 07:57:25.24 ID:4igBfX74
結婚パワーの野田澤が勝ったのか気になる
957名無し名人:2011/07/01(金) 09:59:01.15 ID:z8hx2hX2
6月30日(木曜日)
○ 村田顕弘 中村太地 ● 竜王戦5組 昇決
● 藤倉勇樹 室岡克彦 ○ 棋聖戦 一次予選
● 室岡克彦 金井恒太 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 永瀬拓矢 金沢孝史 ● 棋聖戦 一次予選
● 日浦市郎 永瀬拓矢 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 佐藤紳哉 佐藤義則 ● 棋聖戦 一次予選
● 高崎一生 佐藤紳哉 ○ 棋聖戦 一次予選
● 小林 宏 近藤正和 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 高田尚平 上野裕和 ● 棋聖戦 一次予選
● 近藤正和 高田尚平 ○ 棋聖戦 一次予選
● 大石直嗣 有森浩三 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 有森浩三 平藤真吾 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 菅井竜也 野田敬三 ● 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
● 豊島将之 菅井竜也 ○ 棋聖戦 一次予選・携帯中継 関西将棋会館
○ 矢内理絵子 小山田友希 ● 女流王座戦 二次予選・中継・携帯中継
● 竹部さゆり 野田澤彩乃 ○ 女流名人位戦 B級
● 畠山成幸 木村一基 ○ 銀河戦 Fブロック・詳細情報 対局日2011年03月31日
958名無し名人:2011/07/01(金) 09:59:03.09 ID:Ff+Bjo3s
ちゅう太負けたので貼る気力が失せた
959名無し名人:2011/07/01(金) 10:00:19.99 ID:Ff+Bjo3s
野田澤絶好調
960名無し名人:2011/07/01(金) 10:03:00.98 ID:I7uvjZDo
近ちゃんまで敗るとは高田さんやるじゃん
961名無し名人:2011/07/01(金) 10:04:49.99 ID:S4a63ODg
これは3二飛車成りの復讐戦じゃないか
棋聖戦解説であれだけ手が見えていた竹部に勝てるんだ
何があったの?
と思ったら結婚してたのか
旦那は揚げチンだな
962名無し名人:2011/07/01(金) 10:08:45.11 ID:lR9kxgFO
順位戦2期目組が強い
963名無し名人:2011/07/01(金) 10:13:31.10 ID:qtzPjP0e
高田とか有森とかフリクラ勢が頑張ってるなぁ
964名無し名人:2011/07/01(金) 10:34:37.15 ID:UoCc8w1H
永瀬とか菅井とか十代の棋士が強いな。
16〜19歳の世代は、20代前半世代を上回る才能の集まりという印象だ。
965名無し名人:2011/07/01(金) 10:37:47.94 ID:k1yu3a8D
太地負けたか
右のブロックなら余裕で昇級できただろうに残念だ
966名無し名人:2011/07/01(金) 10:47:09.05 ID:TDi+oQfN
太地がこの先生きのこるには
967名無し名人:2011/07/01(金) 10:55:24.30 ID:1L/CNKP1
大石
968名無し名人:2011/07/01(金) 12:23:30.01 ID:jYWyqJG+
>>955
うーん羽生さん好きなんだけど、船井幸雄とか桜井章一とか
宗教的な人間に傾倒する傾向があるのはいただけないなあ…
969名無し名人:2011/07/01(金) 12:26:16.89 ID:UYahppiT
>>964
だな楽しみすぎる
これに佐々木と阿部が加わったら、
最近将棋好きになった俺にも羽生世代が台頭した時のような興奮が味わえるのか
970名無し名人:2011/07/01(金) 13:05:12.47 ID:yEqn8jHB
>>968
どんなに強い人でも、ふとした機会に誰かに(精神的に)頼りたくなることはあるんですよ
かつての双葉山の例を持ち出すまでもなく
971名無し名人:2011/07/01(金) 13:27:38.72 ID:YZg1IBUf
次スレ立てます
972名無し名人:2011/07/01(金) 13:28:28.77 ID:YZg1IBUf
次スレ
棋戦情報総合スレッドその84
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309494496/
973名無し名人:2011/07/01(金) 13:31:57.42 ID:3vzbvFbX
>>968
http://www.jankiryu.com/report/contents.html#no1685
↑これガセというか脚色でしょ   
羽生が桜井に名人戦負けた日にわざわざ負けましたって電話なんてするとは思えない。

桜井は詐欺師に近いパフォーマーだからなあ・・・
俺も羽生はこんな輩とはあまり付き合ってほしくないね
974名無し名人:2011/07/01(金) 13:53:37.39 ID:TDi+oQfN
羽生の立場になったらそういうところで遊びたくなるんじゃないの
盤上はもちろん業界内では誰にも頼れない馴れ合えない
二十年近くひたすら追われる立場で突撃もせずバランス取るには
そのうち飽きて違うところ行くよ、また怪しい関係かもしれないけどw
975名無し名人:2011/07/01(金) 14:46:35.45 ID:zgERhhe/
宗教家と付き合うのと、俗世に溺れて突撃しま〜すになるのと、どっちがいいか…
976名無し名人:2011/07/01(金) 14:52:58.59 ID:InUgGty9
呉清源とかな
977名無し名人:2011/07/01(金) 15:12:34.57 ID:Y4t4tJE/
>>975
船井も桜井も宗教家ではない

ttp://www.funaiyukio.com/funa_ima/index.asp?dno=201003008
3.(羽生)「宗教についてどう思われますか?」
  (船井)「弱い人のためにあるものでしょう。強い時には必要ないものです。自然教が良いですね。」

羽生さんから私への御質問
「カルマ(業)を解消するコツはあるのでしょうか?」
「あの世、または高次の存在との接し方は、どうすれば良いですか?」
「“気”の使い方にコツはありますか?」
「イヤシロチの作り方について教えてください。」
「優しさ、愛とは何でしょうか?」
「宗教についてどう思われますか?」
「現在、偶然で物事が決まっているのはどの程度でしょうか?」
「合わせてシンクロニシティーという言葉もありました。
 シンクロニシティーがたくさん起こるのは良い方向へ向かっているサインと受け取って良いのでしょうか?」
「オバマ米国大統領には物事を決める権限がどれくらいあるとお考えでしょうか?」
「現在、最古の人類はアフリカのチャドで発見されたサヘテントロプス・チャデシンスと言われていますが、
 人類の起源についてどう思われますか?
 (個人的には宇宙から来たと思っていますが。)」
「前回の質問の答えの中にスパイラル(渦巻き)という言葉がありました。
 自然界にはアンモナイト・台風・銀河など多数のスパイラルが存在しますが、
 スパイラルはある一点の中心に向かって加速度的に進歩する現象と解釈したのですが、いかがでしょうか」
978名無し名人:2011/07/01(金) 17:03:49.92 ID:fSQr/+H7
>>977
>船井も桜井も

しかし両者とも現在では世間の扱いは完全に宗教法人格なき教祖
あとアントニオ猪木も同類だな、ドクター中松は微妙だがw
979名無し名人:2011/07/01(金) 19:37:30.57 ID:o2yAMrUN
>>977
こういう自称「宗教家ではない」宗教家ほど厄介なものは無いな
980名無し名人:2011/07/01(金) 21:43:52.46 ID:YZg1IBUf
竜王戦、屋敷が矢倉に負けるような形勢
981名無し名人:2011/07/01(金) 22:36:54.08 ID:YZg1IBUf
竜王戦 屋敷勝ち 先手・矢倉VS屋敷
982名無し名人:2011/07/02(土) 06:14:27.76 ID:QGn6RMjJ
>>978
ドクター中松はチベット仏教の最高位を持っている。
宗教度はこんな感じかな。
船井>桜井>猪木>中松
983名無し名人:2011/07/02(土) 07:56:14.92 ID:jFoY0PpW
羽生もそのうち似た様なのはじめるかもな
984名無し名人:2011/07/02(土) 08:36:14.18 ID:IdRjc/PB
675 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/07/02(土) 01:33:27.47 ID:Y34dHtMm [4/4]
【B級1組 2回戦】
<東京>
○木村  一基(2-0)−中村   修 (0-2)● (00:37)
●鈴木  大介(0-2)−橋本  崇載(2-0)○ (22:19)
○山崎  隆之(1-1)−松尾   歩 (0-2)● (00:06)
<大阪>
●井上  慶太(1-1)−行方  尚史(1-1)○ (21:11)
●藤井   猛 (0-2)−畠山   鎮 (2-0)○ (00:48)

<7月5日(火)・東京>
_深浦  康市(0-0)−中田  宏樹(1-0)_ (--:--)

※ 抜け番 阿久津主税 七段 (1-0)
985名無し名人:2011/07/02(土) 09:49:14.24 ID:O+yaODkc
7月1日(金曜日)
● 矢倉規広 屋敷伸之 ○ 竜王戦3組 昇決・携帯中継
● 櫛田陽一 伊藤真吾 ○ 竜王戦6組 昇決
○ 木村一基 中村 修 ● 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
○ 山崎隆之 松尾 歩 ● 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
● 鈴木大介 橋本崇載 ○ 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
● 藤井 猛 畠山 鎮 ○ 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 井上慶太 行方尚史 ○ 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 長岡裕也 滝誠一郎 ● 棋聖戦 一次予選
● 武者野勝巳 横山泰明 ○ 棋聖戦 一次予選
● 長岡裕也 横山泰明 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 中村真梨花 中井広恵※ ● 女流名人位戦 A級
986名無し名人:2011/07/02(土) 10:02:06.63 ID:gRMwUCHX
藤井いいいいいいいいいいいいいいい
987名無し名人:2011/07/02(土) 10:04:35.84 ID:5MCN3jdR
やっぱり藤井にB1は似合わない
988名無し名人:2011/07/02(土) 10:05:57.73 ID:UsbuwfR9
藤井の定位置はB2
989名無し名人:2011/07/02(土) 10:10:33.86 ID:Pi+bSzh5
最近の鎮は強い
990名無し名人:2011/07/02(土) 10:19:16.56 ID:F2hFf54u
松尾はAに上がること無く終わるか
991名無し名人:2011/07/02(土) 10:40:13.11 ID:Ol55EDiv
藤井もうダメか
一直線にC2まで落ちる展開もあり得るな
992名無し名人:2011/07/02(土) 12:16:29.76 ID:QMik4VGJ
ママどうした
993名無し名人:2011/07/02(土) 12:57:57.24 ID:eBx4nqWL
棋戦情報総合スレッドその84
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309494496/
994名無し名人:2011/07/02(土) 13:15:52.08 ID:HUeyjTCr
藤井は負け越し必死だな
今のB1は実力伯仲だから面白いね、飛び抜けて強い人がいない
995名無し名人:2011/07/02(土) 13:18:22.59 ID:xqf7H2+L
ハッシー好調そうだが、
竜王戦では羽生にあっさり負けそう
996名無し名人:2011/07/02(土) 15:09:42.51 ID:8SvfBQVe
ハッシーは先手取れたら面白いと思ってる
997名無し名人:2011/07/02(土) 16:09:56.54 ID:8QGqG0zz
先手とったくらいじゃ勝てねーよ
格が違う
998名無し名人:2011/07/02(土) 16:20:49.68 ID:cHCSsI7J
C1C2相手に20連勝するのとA級相手に5割の星を残すのとどっちが難しいか
999名無し名人:2011/07/02(土) 16:28:26.77 ID:rb0RDNLN
次立ってるならうめ

棋戦情報総合スレッドその84
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1309494496/
1000名無し名人:2011/07/02(土) 16:35:37.08 ID:00/tAAP+
1000なら深浦棋聖奪取
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。