第1期リコー杯女流王座戦 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
2名無し名人:2011/05/21(土) 00:00:30.45 ID:TsXUJMPi
〜 リコー杯女流王座戦の設立と特徴について 〜

 株式会社リコーと社団法人日本将棋連盟は、2011年3月10日に「リコー杯
女流王座戦」の設立を発表致しました。本棋戦は、日本経済新聞社の特別
協力の下、2011年4月から開催します。

 リコー杯女流王座戦(本棋戦)には、3つの特徴があります。

1. 女流棋界最高峰のタイトル戦
 優勝賞金は女流棋戦最高額の500万円で、優勝者にはリコー杯女流王座の称号
が授与されます。予選、本戦を勝ち抜いた2名の選手が戦うタイトル戦は五番勝負
で行われます。初年度の第1期については第一局を東京、第二局は愛知、第三局を
大阪の各都市で実施。タイトル戦とあわせて、各都市で将棋イベントを開催します。

2. すべての女性に門戸を開くオープン大会
 出場する選手の対象をすべての女流棋士に加え、女性奨励会員、アマチュアの女性
にまで拡大。本棋戦の出場については女流棋士・女性奨励会員を含めて、将棋界初と
なるエントリー制による完全なオープン大会とします。アマチュア選手は別途、予選会を
実施して選抜します (8名程度) 。

3. 将棋のグローバル化への貢献
 将棋界としてははじめて、出場選手に海外枠を設けました。 第1期については海外推
薦枠による招待を実施します。第2期以降は、タイトル戦を海外で開催することを計画。
将棋のグローバル化に貢献します。
3名無し名人:2011/05/21(土) 00:01:30.89 ID:+gXYPxM4
リコー杯女流王座の概要

■リコー杯女流王座戦について
   棋戦参加対象者は現役女流棋士・女性奨励会員、それ以外の全ての女性で
  アマチュア予選を勝ち抜いた者(アマチュア予選は別途実施)。
   本棋戦の出場については現役女流棋士・女性奨励会員を含めて将棋界初と
  なるエントリー制による完全なオープン大会。
   タイトル戦および、挑戦者決定戦の模様を日本経済新聞に掲載。
■正式名称      「リコー杯女流王座戦」
■タイトル称号名 「女流王座」
■対戦方式      一次予選 → 二次予選 → 本戦トーナメント(16名) →
                決勝五番勝負(第1期のみ本戦決勝を五番勝負とする)
■持ち時間.      一次予選 各 40分(チェスクロック使用)
                二次予選 各3時間(チェスクロック使用)
                本戦 ・ 決勝五番勝負 各3時間
■優勝賞金      500万円
■準優勝賞金    150万円
4名無し名人:2011/05/21(土) 00:02:36.30 ID:JOLxM9kH
第1期 リコー杯女流王座戦 一次予選トーナメント表
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌───┐
│          ││          ││          ││          ││          ││          ││          ││      │
│┌─┴┐  ││┌─┴┐  ││┌─┴┐  ││┌─┴┐  ││┌─┴┐  ││┌─┴┐  ││┌─┴┐  ││┌┴┐│
││  ┌┴┐│││  ┌┴┐│││  ┌┴┐│││  ┌┴┐│││  ┌┴┐│││  ┌┴┐│││  ┌┴┐│││  ││
├┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┬┴┤├┴┬┴┤
│○│○│○││○│○│○││○│○│○││○│○│○││○│○│○││○│○│○││○│○│○││○│○│
├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┤
│村│張│古││船│飯│伊││室│中│森││井│飯│植││早│小│石││高│室│長││松│中│山││長│久│
│田│  │河││戸│田│奈││田│澤│安││道│野│村││水│山│本││群│谷│谷││尾│  │下││沢│津│
│  │  │  ││  │  │川││  │  │多││  │  │  ││ ..│田│.さ││佐│  │川││  │  │.カ││千│  │
│智│天│彩││陽│梨│愛││伊│沙│恵││千│愛│真││千│友│ く.││知│早│優││香│七│ズ││和│知│
│穂│天│子││子│絵│菓││緒│耶│子││尋│  │理││紗│希│.ら││子│紀│貴││織│海│子││子│子│
│  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │
│二│中│二││二│埼│ 1││初│愛│三││初│東│三││二│岩│大││三│大│兵││初│兵│五││四│初│
│段│国│段││段│玉│級││段│知│段││段│京│段││段│手│阪││段│阪│庫││段│庫│段││段│段│
└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┘
5名無し名人:2011/05/21(土) 00:03:36.52 ID:JOLxM9kH
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐│
││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││
├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤
│○│○││○│○││○│○││○│○││○│○││○│○││○│○││○│○││○│○││○│○││○│○││○│○│
├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤
│山│山││伊│関││鈴│中││本│室││竹│野││北│石││千│中││加│渡││蛸│中││大│鹿││島│安││藤│山│
│田│田││藤│根││木│倉││田│谷││部│田││尾│高││葉│倉││藤│辺││島│村││庭│野││井│食││田│口│
│  │  ││  │紀││  │  ││小│  ││.さ│澤││.ま│  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││咲│  ││  │恵│
│朱│久││沙│代││環│彰││百│由││ゆ│彩││.ど│澄││涼│宏││桃│弥││彰│桃││美│圭││緒│総││綾│梨│
│未│美││恵│子││那│子││合│紀││.り│乃││か│恵││子│美││子│生││子│子││樹│生││里│子││ ..│子│
│  │  ││奨│  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││奨│  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  │
│二│三││励│五││初│初││二│初││三│ 1││初│二││四│二││励│ 1││五│ 1││初│二││初│初││初│初│
│段│段││会│段││段│段││段│段││段│級││段│段││段│段││会│級││段│級││段│段││段│段││段│段│
└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘
6名無し名人:2011/05/21(土) 00:04:58.92 ID:JOLxM9kH
◇第1期リコー杯女流王座戦 一次予選(一斉対局)大盤解説会
■期  日    5月21日(土)午前9時30分受付  午前 10時開始〜正午  午後 13時開始〜終了まで
■場  所    将棋会館4階和室
■定  員    80名
■受  付    当日受付・先着順
■入場料    一般1000円 ・ 駒桜会員500円(当日入会可)
            ※入場料は当日申し受けます
■解説棋士  及川拓馬 四段
■内  容    ネット中継される対局の解説(午前5局、午後5局)と注目対局数局を解説いたします
■問い合わせ  日本将棋連盟 リコー杯係 TEL 03 − 3408 − 6161


海外招待選手 張天天(チャン・ティエンティエン)さん プロフィール
http://www.shogi.or.jp/topics/assets_c/2011/05/2011_0207_115323-026-1-thumb-150x199-1716.jpg
・ 1999年1月28日生まれ
・ 2002年 3歳半の時、崇文区少年宮で李民生老師の指導の下 中国象棋を習い始め、
 李老師は棋類方面の才能があるとみて、日本将棋の指導を始めた
・ 2003年 4歳半の時、《第7回日中友好子供将棋大会》の小学高級クラス別の対局で敢闘賞 《参加者72人》
・ 2004年の《第8回日中友好子供将棋大会》で準優勝 《参加者72人》
 小学校に上がった後は将棋を中断していたが、2007年に李老師と会うことで将棋を再開
・ 2008年2月、3年生の時に豊田通商将棋大会で小学生の部で優勝 《参加者60名》
・ 2011年2月には再度 豊田通商将棋大会小学生の部で第一位になった 《参加者60名》
  現在、人民大学付属中学に合格、又、中学でも将棋を続けてできるようにと、日本将棋の選修課目がある
 人民大学付属中学(分校)を選んでいる。
7名無し名人:2011/05/21(土) 00:07:38.70 ID:JOLxM9kH
2011年4月30日
第1期リコー杯女流王座戦 アマ東日本予選大会 代表決定戦
決勝戦(1) 大庭美夏 対 室谷早紀
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110430-01.html
決勝戦(2) 小野ゆかり 対 中澤沙耶
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110430-02.html
決勝戦(3) 飯田梨絵 対 土居和歌南
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110430-03.html
決勝戦(4) 飯野愛 対 加藤寿美香
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110430-04.html
決勝戦(5) 小山田友希 対 鎌村ちひろ
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110430-05.html
8名無し名人:2011/05/21(土) 00:10:21.37 ID:JOLxM9kH
2011年5月21日
第1期リコー杯女流王座戦 アマ東日本予選大会 一次予選
◆棋譜中継(午前の部)
関根紀代子女流五段 対 伊藤沙恵奨励会
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110521-01.html
古河彩子女流二段 対 張天天アマ
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110521-02.html
本田小百合女流二段 対 室谷由紀女流初段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110521-03.html
鈴木環那女流初段 対 中倉彰子女流初段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110521-04.html
長谷川優貴アマ 対 室谷早紀アマ
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110521-05.html
9名無し名人:2011/05/21(土) 09:16:37.82 ID:bzBZK0CG
予選会今日かぁ。
あげとくか。
10名無し名人:2011/05/21(土) 09:39:09.22 ID:29hpW+jG
1画面化してくれる人いないかな
11名無し名人:2011/05/21(土) 10:07:14.06 ID:Vq1B7G1y
関根紀代子タソの老獪な将棋でも見るとするか
12名無し名人:2011/05/21(土) 10:34:47.45 ID:qpuKu5pN
>>前スレ923

アマが2名通過予想か、、、
13名無し名人:2011/05/21(土) 10:41:09.50 ID:AWV3QKZM
ここ?
14名無し名人:2011/05/21(土) 10:41:09.89 ID:7fnr8/r9

これなに?
15名無し名人:2011/05/21(土) 10:41:32.64 ID:29hpW+jG
古河さんもどうしていいか困ってるだろ
16名無し名人:2011/05/21(土) 10:41:39.56 ID:ueSX/66i
天天へのコメント優し過ぎワロタw
17名無し名人:2011/05/21(土) 10:41:39.84 ID:AWV3QKZM
てんてん投了くるか?
18名無し名人:2011/05/21(土) 10:42:03.74 ID:d/XXv8wx
投了後に泣き出さなきゃいいが
19名無し名人:2011/05/21(土) 10:42:29.82 ID:d/XXv8wx
>>15
古河(・・・・これ、公式戦なのよね・・・ どうしよう)
20名無し名人:2011/05/21(土) 10:42:33.31 ID:AWV3QKZM
桂馬の利きに金・・・
21名無し名人:2011/05/21(土) 10:42:42.13 ID:juyJrZbB
てんてんの投了時期が楽しみだ
攻めるだけ攻めて切れたら終わるのか、受け始めるのか
22名無し名人:2011/05/21(土) 10:42:42.77 ID:7fnr8/r9
泣かしたれ >>フルカワ
23名無し名人:2011/05/21(土) 10:42:55.78 ID:ztK/3Vda
古河、全駒逝ったれ!
24名無し名人:2011/05/21(土) 10:43:06.60 ID:QKbDMN1m
ブログにまさかの長沢×久津の写真・・・
25名無し名人:2011/05/21(土) 10:43:09.58 ID:sPB/xkRZ
室谷姉妹て顔似てないんだね
26名無し名人:2011/05/21(土) 10:43:28.74 ID:scrJIuk4
今北産業
27名無し名人:2011/05/21(土) 10:43:47.75 ID:4l22QFXz
△45桂は天天ちゃん自身なんや。中国から単騎放射能まみれの東京にやってきた
古川さん分かってやってくれ
28名無し名人:2011/05/21(土) 10:44:03.22 ID:JOLxM9kH
「張天天の将棋秘伝」「張天天の将棋指南」
29名無し名人:2011/05/21(土) 10:44:03.68 ID:XRMqQOCD
古河天天、二枚落ちの手合いくらいじゃね?
30名無し名人:2011/05/21(土) 10:44:12.19 ID:sPB/xkRZ
中七海ってこの人は日本人?
31名無し名人:2011/05/21(土) 10:44:27.49 ID:Vq1B7G1y
ゴトゲンの優しさに泣いた( ;∀;)
32名無し名人:2011/05/21(土) 10:45:14.25 ID:7fnr8/r9
攻めが切れた

王手飛車やったれ
33名無し名人:2011/05/21(土) 10:45:19.24 ID:QKbDMN1m
伊藤さん成らなかったのか
34名無し名人:2011/05/21(土) 10:45:25.21 ID:d/XXv8wx
>>25
子供のころは似てたんだが、だんだん・・・

それがフツーだけど
35名無し名人:2011/05/21(土) 10:45:35.40 ID:juyJrZbB
中さん可愛いな
36名無し名人:2011/05/21(土) 10:45:44.93 ID:d/XXv8wx
>>29
いや、四枚かと
37名無し名人:2011/05/21(土) 10:46:01.84 ID:JOLxM9kH
久津さんはよく撮れてるね
「昔は結構美人だった人」に見える
38名無し名人:2011/05/21(土) 10:46:42.31 ID:7fnr8/r9
王手飛車桂
39名無し名人:2011/05/21(土) 10:46:44.74 ID:9vktyPpM
もう▲59香くらいで
40名無し名人:2011/05/21(土) 10:47:12.73 ID:AWV3QKZM
天天は終盤型の棋士
41名無し名人:2011/05/21(土) 10:47:15.35 ID:d/XXv8wx
アッコの▲6七歩は、プロとの指導対局だったら間違いなく
プロに「自分から大駒の利きを二重に止めるようなその手だけは指しちゃダメ」と
やり直し食らうレベルだろw
42名無し名人:2011/05/21(土) 10:47:29.05 ID:q3WuogNq
時間は勝ってるけどならもう少し考えろとはアマには言い辛いな
超早指ししかやってないのかな
呼んだ方に問題がある
43名無し名人:2011/05/21(土) 10:47:33.76 ID:Pc8jDKXD
古河彩子女流二段 対 張天天アマ

ここからトッププロに代わっても勝ち目がない。
44名無し名人:2011/05/21(土) 10:48:03.86 ID:SXfnruby
モナカ久しぶりに見たぜ
45名無し名人:2011/05/21(土) 10:48:08.93 ID:d/XXv8wx
>>37
たまにイベントで本田小百合や長沢に間違えられたらしく、
とてもうれしいと昔の近代将棋に書いてたw
46名無し名人:2011/05/21(土) 10:48:27.84 ID:QKbDMN1m
>>37
細ければ美人とはいかないまでもそれなりに見えたと思う
47名無し名人:2011/05/21(土) 10:48:42.35 ID:7fnr8/r9
フルカワ 決めにいけや
48名無し名人:2011/05/21(土) 10:49:05.29 ID:d/XXv8wx
沙恵ちゃんの顔久しぶりに見た

・・・塚地似になってきたorz
49名無し名人:2011/05/21(土) 10:49:06.20 ID:SXfnruby
>>41
門倉「見たことはない手」
50名無し名人:2011/05/21(土) 10:49:42.77 ID:XRMqQOCD
30分残してるって何なの?
何考えてんのかて指してるのかと思ったら何も考えてなかったの?
51名無し名人:2011/05/21(土) 10:50:06.39 ID:d/XXv8wx
>>44
スレンダーすぎて泣けた
52名無し名人:2011/05/21(土) 10:50:14.03 ID:ueSX/66i
伊奈川さん美人過ぎだろ・・・
53名無し名人:2011/05/21(土) 10:50:36.88 ID:q3WuogNq
メガネ率高いな
54名無し名人:2011/05/21(土) 10:50:54.87 ID:d/XXv8wx
>>49
まして振り飛車だからな

自分から捌きをやめてどーすんだと
55名無し名人:2011/05/21(土) 10:51:01.33 ID:QKbDMN1m
>>49
地味にどぎつい事言うなww
56名無し名人:2011/05/21(土) 10:51:08.04 ID:9vktyPpM
指すにしても52飛はなかったろ
桂で追加くるんだから、玉逃げたほうがマシだった
57名無し名人:2011/05/21(土) 10:51:08.38 ID:qq4Y9xKh
森安多恵子vs中澤沙耶

なかなか重量級なのか。
58名無し名人:2011/05/21(土) 10:51:45.74 ID:AWV3QKZM
詰んだ
59名無し名人:2011/05/21(土) 10:51:54.94 ID:7fnr8/r9
詰めろ放置
フルカワ勝ちに
60名無し名人:2011/05/21(土) 10:52:18.24 ID:d/XXv8wx
門倉も、自分が奨励会員だったころの奨励会幹事の嫁にそこまでいうとは勇者すぐるw
61名無し名人:2011/05/21(土) 10:52:20.42 ID:6dVwepc0
 今北 中国っ娘ぼろぼろだな〜
緊張したのかねぇ。気の弱いタイプなら
終局後泣いちまいそうだな。国際普及において重要な
女子なので、古河さんには感想戦でしっかりフォローして
いただきたいね。
62名無し名人:2011/05/21(土) 10:52:32.71 ID:QKbDMN1m
あれっ、森安ってこんなばあちゃんだったっけ??
63名無し名人:2011/05/21(土) 10:53:24.88 ID:9vktyPpM
詰ます必要もないが
64名無し名人:2011/05/21(土) 10:53:39.49 ID:Vq1B7G1y
>後手玉は▲5二桂成からの詰めろ。」

うーむ、ワカラン・・・
65名無し名人:2011/05/21(土) 10:53:48.65 ID:teGvZuK/
詰まないよw
66名無し名人:2011/05/21(土) 10:54:25.79 ID:JOLxM9kH
古河がこの1勝で降級点回避したらヤダなあ
67名無し名人:2011/05/21(土) 10:54:34.00 ID:juyJrZbB
3秒で読みきれない詰みを頑張って読む必要もない
金とっとけw
68名無し名人:2011/05/21(土) 10:54:56.47 ID:AWV3QKZM
うん俺も今必死に読んでるが、詰まない気がしてきた
詰ます必要ないし
69名無し名人:2011/05/21(土) 10:55:04.78 ID:d/XXv8wx
>>64
バラして、6四桂〜5二金〜4一飛で
70名無し名人:2011/05/21(土) 10:55:06.63 ID:ueSX/66i
詰み手順わからん。
1筋方向に逃げれる気がするんだけど・・・
71名無し名人:2011/05/21(土) 10:55:44.64 ID:9vktyPpM
飛車取ってから45馬でOK
72名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:01.68 ID:d/XXv8wx
あれ、馬が▲6六じゃなくて6五か?

じゃ詰まないか
73名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:12.22 ID:ztK/3Vda
74名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:18.99 ID:SXfnruby
久美姐さん超がんばれ
75名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:32.78 ID:d/XXv8wx
>>71
6五の馬がどうやって4五にワープすんのかと
76名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:35.37 ID:29hpW+jG
19手詰みです

▲5二桂成   △3一玉 ▲4一飛    △2二玉 
▲2一金    △1二玉 ▲1一金    △2二玉 
▲5五馬    △4四銀 ▲2一飛成   △3三玉 
▲4四馬    △同 玉 ▲3六桂    △3三玉 
▲2四銀    △同 歩 ▲同 龍   
77名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:48.05 ID:AWV3QKZM
詰まなかったら逆転あるで!
78名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:49.27 ID:7fnr8/r9
桂馬でお代わり
79名無し名人:2011/05/21(土) 10:56:56.23 ID:BoF8UpG1
4連敗中の古河8ヶ月ぶりの勝利
80名無し名人:2011/05/21(土) 10:57:10.77 ID:qq4Y9xKh
>>75
いや、63にいるやつでね。
81名無し名人:2011/05/21(土) 10:57:20.11 ID:d/XXv8wx
出戻り社長 vs 「3/4どころか話も聞いてない」
82名無し名人:2011/05/21(土) 10:57:28.64 ID:EZrRBKaj
ばらして64桂、21飛で終わりだろ
83名無し名人:2011/05/21(土) 10:57:40.89 ID:Vq1B7G1y
>>76
あり
84名無し名人:2011/05/21(土) 10:57:49.89 ID:d/XXv8wx
>>80
そっちか 4五角成か
85名無し名人:2011/05/21(土) 10:57:52.73 ID:ueSX/66i
ああ、21飛車の筋があるのか。詰んでるな。
86名無し名人:2011/05/21(土) 10:57:58.55 ID:QKbDMN1m
>>73
飯野さんって倉科カナに似てると思うんだが・・・
87名無し名人:2011/05/21(土) 10:58:20.61 ID:d/XXv8wx
>>76
あとから5五馬でも詰むのか
88名無し名人:2011/05/21(土) 10:58:24.22 ID:JOLxM9kH
関根紀代子対伊藤沙恵 って棋譜がこっそり訂正されてるよね?
いくらなんでも角をすんなり成らせるはず無いと思ったよ
89名無し名人:2011/05/21(土) 10:58:28.65 ID:AWV3QKZM
あ、確かにそれで詰みだな
90名無し名人:2011/05/21(土) 10:59:10.76 ID:7fnr8/r9
王手王手で、全駒でもいい
91名無し名人:2011/05/21(土) 10:59:17.22 ID:ueSX/66i
>>86
俺以外に気付いてた奴が居たとは・・・
92名無し名人:2011/05/21(土) 11:00:05.03 ID:d/XXv8wx
神吉が有料携帯コラムで某棋士(女流?)を批判したときのような指し方だw>指導対局だったら
93名無し名人:2011/05/21(土) 11:01:03.34 ID:sPB/xkRZ
古川は退路封鎖の3三桂で
94名無し名人:2011/05/21(土) 11:01:04.92 ID:9vktyPpM
ここであえて時間を使うことで
読まずに指すテンテンを精神的に指導
95名無し名人:2011/05/21(土) 11:02:04.52 ID:d/XXv8wx
山下「古河女流残り4分です」

天天が勝つには時間切れしかない
96名無し名人:2011/05/21(土) 11:03:12.74 ID:Pc8jDKXD
古河読み切るのが遅すぎ
97名無し名人:2011/05/21(土) 11:03:31.04 ID:9vktyPpM
即詰み\(^o^)/
98名無し名人:2011/05/21(土) 11:03:40.39 ID:McyOLcd2
天さんちょっとカワイソス
99名無し名人:2011/05/21(土) 11:04:30.92 ID:JOLxM9kH
天天アマ甘々
100名無し名人:2011/05/21(土) 11:04:58.12 ID:d/XXv8wx
95手まで延命させてやったのはせめてもの思いやりか
101名無し名人:2011/05/21(土) 11:04:59.07 ID:QKbDMN1m
伊藤さん大丈夫かねえ・・・
102名無し名人:2011/05/21(土) 11:05:22.16 ID:BoF8UpG1
虐待したと本国から謝罪をもとめられそう
103名無し名人:2011/05/21(土) 11:05:24.85 ID:EGh0sSa+
うーん2枚落ちくらいでよさそうだったね。。。
104名無し名人:2011/05/21(土) 11:05:31.06 ID:pweupNdK
天ちゃん
2チャンネルスレ投稿に
多いに貢献した
拍手
105名無し名人:2011/05/21(土) 11:05:39.25 ID:d/XXv8wx
リアル花王石鹸マークの画像がUpされている件
106名無し名人:2011/05/21(土) 11:05:59.83 ID:9vktyPpM
勝ち続けの由紀もさすがに本田にはかなわんか
107名無し名人:2011/05/21(土) 11:07:07.70 ID:d/XXv8wx
>>101
どうせベテランは終盤でやらかす
108名無し名人:2011/05/21(土) 11:08:08.48 ID:qpuKu5pN
切れ負けですか?
109名無し名人:2011/05/21(土) 11:09:11.21 ID:scrJIuk4
ひどいよwこんなのあんまりだよwうぇうぇw
110名無し名人:2011/05/21(土) 11:09:27.39 ID:Vq1B7G1y
111名無し名人:2011/05/21(土) 11:10:27.81 ID:6dVwepc0
 公開処刑だと外交問題になるでぇ
112名無し名人:2011/05/21(土) 11:10:53.75 ID:d/XXv8wx
>>110
後ろにピンボケ花王石鹸マーク
113名無し名人:2011/05/21(土) 11:11:09.63 ID:QKbDMN1m
斎田を横から撮っちゃだめだろう
114名無し名人:2011/05/21(土) 11:11:22.94 ID:ekgny3NL
天天場違いすぎ ワラタ
24で5級あるのかなぁ
115名無し名人:2011/05/21(土) 11:11:39.99 ID:d/XXv8wx
>>114
10級もないかと
116名無し名人:2011/05/21(土) 11:11:55.95 ID:ueSX/66i
カイジかとオモタ
117名無し名人:2011/05/21(土) 11:13:49.36 ID:AWV3QKZM
カンナ受け切れるか?
118名無し名人:2011/05/21(土) 11:13:52.93 ID:DVlw1Lgr
>>105
惜しい。向きが逆
119名無し名人:2011/05/21(土) 11:14:22.35 ID:Zpn8go9M
てんてんたん
120名無し名人:2011/05/21(土) 11:15:02.99 ID:9vktyPpM
早指しで理不尽に受けまくる展開の将棋をよく指すな環那
121 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 11:16:08.06 ID:qpuKu5pN
>>115
ひどいw
122名無し名人:2011/05/21(土) 11:16:38.92 ID:juyJrZbB
あっこ、飛車で小駒拾えるし
歩が1枚あるのも大きい
まだまだうざく絡めそうだな
123名無し名人:2011/05/21(土) 11:17:17.18 ID:d/XXv8wx
>>121
24の10級だったらアマ4,5級はあるでしょ そのくらい
124名無し名人:2011/05/21(土) 11:17:25.66 ID:AWV3QKZM
>>116 カイジ確認しましたwww
125名無し名人:2011/05/21(土) 11:17:43.08 ID:2oGST93u
天天には失望した。
126名無し名人:2011/05/21(土) 11:17:56.49 ID:WCt81TGC
室谷姉の△67竜疑問手か
127名無し名人:2011/05/21(土) 11:18:11.23 ID:hw8oeWNU
アゴ鋭角すぎwwww
128名無し名人:2011/05/21(土) 11:18:48.87 ID:d/XXv8wx
環那もヌルい手を指すようだと飛車で桂香拾われたり、と金つくられるから
わからんかもね>優勢だが
129名無し名人:2011/05/21(土) 11:19:21.59 ID:juyJrZbB
いい角だ
130名無し名人:2011/05/21(土) 11:19:34.64 ID:ztK/3Vda
長谷川は逆転か?
131名無し名人:2011/05/21(土) 11:20:20.13 ID:29hpW+jG
あっこたん厳しいけどまだ穴熊だから勝負にはなるか
132名無し名人:2011/05/21(土) 11:22:06.72 ID:d/XXv8wx
烏のやさしさに比べて
中継サイトのそのままハードコピーした銀杏の手抜きぶりw
133名無し名人:2011/05/21(土) 11:22:27.99 ID:juyJrZbB
環那△45角のがよくなかったかな
134名無し名人:2011/05/21(土) 11:23:12.06 ID:AWV3QKZM
中倉さん、4五銀〜4四銀と突撃するくらいしか攻めがないな
135名無し名人:2011/05/21(土) 11:24:34.66 ID:fBxtWtfK
餃子の・・
136名無し名人:2011/05/21(土) 11:25:25.87 ID:9G0dZU4q
>>62
レス番と年齢がぴったり一致するとは御主なかなかやるな
137名無し名人:2011/05/21(土) 11:25:33.43 ID:WCt81TGC
長谷川さん
また悪手
138名無し名人:2011/05/21(土) 11:25:44.65 ID:ztK/3Vda
関根−伊藤は全然更新しねーな
139名無し名人:2011/05/21(土) 11:26:09.41 ID:juyJrZbB
長谷川玉、48からの詰めろかかってるな
140名無し名人:2011/05/21(土) 11:26:12.54 ID:9G0dZU4q
>>136
ああ、もう誕生日過ぎてるから残念ニアピン賞だったか…
141名無し名人:2011/05/21(土) 11:26:26.34 ID:d/XXv8wx
乳さゆはとりあえず▲5五銀か
142名無し名人:2011/05/21(土) 11:27:14.82 ID:d/XXv8wx
▲3四歩を入れてから先手5六銀か

いみないか
143名無し名人:2011/05/21(土) 11:27:32.36 ID:JOLxM9kH
関根婆の停止状態は長考か投了か老衰か書いてくれ
144名無し名人:2011/05/21(土) 11:28:33.82 ID:AWV3QKZM
老衰による投了
145名無し名人:2011/05/21(土) 11:28:41.93 ID:d/XXv8wx
>>143
某女流の言動監視に時間を割いています
146名無し名人:2011/05/21(土) 11:28:42.39 ID:juyJrZbB
長谷川負けた
147名無し名人:2011/05/21(土) 11:28:53.09 ID:1yNSrRQj
こんなに一遍に中継されたら仮想メモリが足りなくなるorz
148名無し名人:2011/05/21(土) 11:28:56.08 ID:QKbDMN1m
>>140
マジか!と思って調べて、ちょっと悔しかったわw
149名無し名人:2011/05/21(土) 11:29:42.12 ID:JOLxM9kH
長谷川さん乙
150名無し名人:2011/05/21(土) 11:29:58.87 ID:BoF8UpG1
しんぱい停止状態
151名無し名人:2011/05/21(土) 11:30:14.14 ID:SXfnruby
室谷姉 アマ五段なのか
152名無し名人:2011/05/21(土) 11:30:50.31 ID:29hpW+jG
あっこもう投了していいぞ
153名無し名人:2011/05/21(土) 11:30:54.97 ID:AWV3QKZM
カンナ必勝態勢
154名無し名人:2011/05/21(土) 11:31:02.04 ID:d/XXv8wx
会場に白髪(米)と金髪(野月)と黒紙(花王石鹸)が巡回してる図を想像してみる
155名無し名人:2011/05/21(土) 11:31:49.49 ID:hw8oeWNU
>>143
△51歩で反則負けと予想
156名無し名人:2011/05/21(土) 11:32:55.68 ID:xmodcCBz
>>154
木村先生はいないのでしょうか。
157名無し名人:2011/05/21(土) 11:32:59.50 ID:d/XXv8wx
>>155
いや、関根だけに△5六香打で投了

(その香はどっから?かはみなさんならおわかりのはずw)
158名無し名人:2011/05/21(土) 11:33:26.14 ID:ueSX/66i
関根さんとこ進んだね。
何かあったのかな?
159名無し名人:2011/05/21(土) 11:33:26.34 ID:d/XXv8wx
>>156
肌髪とでも書こうか
160名無し名人:2011/05/21(土) 11:33:50.98 ID:juyJrZbB
関根んとこ棋譜が変わったw
161名無し名人:2011/05/21(土) 11:34:07.67 ID:q3WuogNq
昔この3九とを受けずに頓死したことを思い出した
162名無し名人:2011/05/21(土) 11:34:27.23 ID:QKbDMN1m
伊藤×関根戦やっと動いたw
163名無し名人:2011/05/21(土) 11:34:50.12 ID:FeRDqTgg
金が生まれたんだが 関根
164名無し名人:2011/05/21(土) 11:35:17.67 ID:d/XXv8wx
アッコに桂馬があればおもしろいが、なくてこれなら投了レベル
165名無し名人:2011/05/21(土) 11:35:53.05 ID:SXfnruby
>勝利した室谷(早)アマは、午後の対局で高群佐知子女流三段と対戦します。

>午前に行なわれる対局のうち5局と午後に5局を予定しております。

午後も中継するのか
166名無し名人:2011/05/21(土) 11:35:54.20 ID:juyJrZbB
環那叩きまくれー
167名無し名人:2011/05/21(土) 11:36:03.32 ID:FeRDqTgg
4六角で投了だなあっこ
168名無し名人:2011/05/21(土) 11:36:10.64 ID:AWV3QKZM
関根王座くる?
169名無し名人:2011/05/21(土) 11:36:41.63 ID:LEX+W14n
室谷さん、よさそうに見えるけど・・・
170名無し名人:2011/05/21(土) 11:37:00.23 ID:d/XXv8wx
>>168
沙恵よし
171名無し名人:2011/05/21(土) 11:39:01.28 ID:juyJrZbB
ボコボコきたー
172名無し名人:2011/05/21(土) 11:39:08.79 ID:FeRDqTgg
女流て投了遅いよね
もうどうにもならんだろこれ
173名無し名人:2011/05/21(土) 11:39:12.72 ID:U/odtgdV
中倉38金引き酷いなぁ
粘るなら38金上がるだろ・・・
174名無し名人:2011/05/21(土) 11:39:13.42 ID:hw8oeWNU
どうやら関根のとこは正しい棋譜がわからなくなったようだな
175名無し名人:2011/05/21(土) 11:39:17.21 ID:d/XXv8wx
アッコがフルボッコ中
176名無し名人:2011/05/21(土) 11:39:57.41 ID:AWV3QKZM
中倉まじ諦めろ
177名無し名人:2011/05/21(土) 11:40:19.85 ID:/ZOQZftr
中倉彰子もしばらく見ないうちにおばさんになったんだなあ。
178名無し名人:2011/05/21(土) 11:41:32.54 ID:d/XXv8wx
本田小百合らしくない自爆無理攻め
179名無し名人:2011/05/21(土) 11:41:55.98 ID:SXfnruby
関根伊藤 一気に進んだw
180名無し名人:2011/05/21(土) 11:42:40.44 ID:d/XXv8wx
いつのまにか沙恵玉が銀立矢倉に収まって、
関根玉がやばくなってる件
181名無し名人:2011/05/21(土) 11:43:19.90 ID:EZrRBKaj
関根おばあちゃん強い気がするww
182名無し名人:2011/05/21(土) 11:43:26.58 ID:hw8oeWNU
>>180
ていうか実は終局してそう
183名無し名人:2011/05/21(土) 11:43:26.62 ID:29hpW+jG
>>177
3人も産めばしょうがない
184名無し名人:2011/05/21(土) 11:43:47.28 ID:Vq1B7G1y
老獪さが出てきたな
185名無し名人:2011/05/21(土) 11:44:15.47 ID:QKbDMN1m
>>179
ハンパない勢いで進んでるなww
186名無し名人:2011/05/21(土) 11:44:44.40 ID:ekgny3NL
あっこはこっそり34竜くらいしか勝ち目なかったのに
目標の銀がいなくなった
187名無し名人:2011/05/21(土) 11:44:52.34 ID:Vq1B7G1y
一気に終わったw
188名無し名人:2011/05/21(土) 11:44:55.18 ID:hw8oeWNU
△14玉wwwww
189名無し名人:2011/05/21(土) 11:44:59.53 ID:EZrRBKaj
と思ったら一瞬で終わった・・・
190名無し名人:2011/05/21(土) 11:45:13.05 ID:QKbDMN1m
沙恵勝ったー
191名無し名人:2011/05/21(土) 11:45:22.44 ID:WCt81TGC
将棋連盟もそろそろ
パソンコン使った記録方法採用してくれないかな

ダイヤル式の黒電話が対局室にあったが
まさか内線に使っているのか
192名無し名人:2011/05/21(土) 11:45:29.78 ID:AWV3QKZM
激しく詰んだwww
193名無し名人:2011/05/21(土) 11:46:31.22 ID:29hpW+jG
ワロタwww
194名無し名人:2011/05/21(土) 11:46:44.38 ID:juyJrZbB
非穴で穴熊攻めると
自分が先に危うくなるの法則
195名無し名人:2011/05/21(土) 11:46:51.47 ID:ekgny3NL
タブレット型なら音も気にならないはずだし
まじで電子棋譜入力にしてほしいね
196名無し名人:2011/05/21(土) 11:47:37.20 ID:ueSX/66i
色んな結果が気になる
197名無し名人:2011/05/21(土) 11:48:08.84 ID:1E8AYu+e
せきねぇ〜しょうがないが。
198名無し名人:2011/05/21(土) 11:48:51.06 ID:juyJrZbB
環那、放置の37で詰めろになってるっぽいが、
傍観者だから気楽に言える
199名無し名人:2011/05/21(土) 11:48:53.57 ID:FeRDqTgg
関根の頓死まじやべえ
200名無し名人:2011/05/21(土) 11:49:28.24 ID:d/XXv8wx
両山田対決は終局後が本編です
201名無し名人:2011/05/21(土) 11:50:13.92 ID:/ZOQZftr
伊藤順当に勝ちか
202名無し名人:2011/05/21(土) 11:50:40.17 ID:U/odtgdV
本田88金でとりあえず55歩は入れときたかったな
203名無し名人:2011/05/21(土) 11:52:37.41 ID:zhnhptMM
現役奨励会員に勝てっこないw順当だね
204名無し名人:2011/05/21(土) 11:52:37.09 ID:E9VaO726
>>201
さすがにここで負けたら大番狂わせだったしな。
205名無し名人:2011/05/21(土) 11:53:05.00 ID:29hpW+jG
本田室谷はまだまだか
206名無し名人:2011/05/21(土) 11:53:47.24 ID:juyJrZbB
奨励会員だからって強いわけじゃないが、2級には勝てないわな
207名無し名人:2011/05/21(土) 11:54:52.80 ID:1E8AYu+e
かんな、必死かな
208名無し名人:2011/05/21(土) 11:55:25.57 ID:9vktyPpM
穴の遠さが炸裂しそうな悪寒
209名無し名人:2011/05/21(土) 11:55:50.03 ID:9G0dZU4q
>>195
どこかのメーカーをスポンサーとして引きずり込まなければなりません
つってもタブレット作ってるのほとんど中韓台だから囲碁ならともかく将棋のスポンサーは望み薄
210名無し名人:2011/05/21(土) 11:56:09.54 ID:d/XXv8wx
>>205
本田劣勢
211名無し名人:2011/05/21(土) 11:57:26.40 ID:juyJrZbB
本田優勢
212名無し名人:2011/05/21(土) 11:58:10.53 ID:AWV3QKZM
本田勝勢
213名無し名人:2011/05/21(土) 11:58:32.47 ID:9vktyPpM
83香捨てで一気に寄る筋があるからな
214名無し名人:2011/05/21(土) 11:58:35.40 ID:DY3cY7rC
本田勝ち
215名無し名人:2011/05/21(土) 11:58:42.20 ID:Z8IUfGQ8
本田逆転
216名無し名人:2011/05/21(土) 11:59:46.22 ID:1E8AYu+e
あれ?由紀どうしてこうなった?
217名無し名人:2011/05/21(土) 12:00:19.20 ID:zhnhptMM
しかし天天は対局中ずっと相手にガン飛ばしてるのか?
218名無し名人:2011/05/21(土) 12:00:37.65 ID:/ZOQZftr
7九銀で室谷残したか
219名無し名人:2011/05/21(土) 12:00:49.40 ID:AWV3QKZM
本田敗勢
220名無し名人:2011/05/21(土) 12:01:01.66 ID:9vktyPpM
長く長く我慢しても、たった1手の「たまにはいっちゃえ」で敗勢になる、それが居飛穴・・・
221名無し名人:2011/05/21(土) 12:01:58.10 ID:juyJrZbB
り、理不尽だ・・・
222名無し名人:2011/05/21(土) 12:02:03.76 ID:QKbDMN1m
環那やっと勝ち
223名無し名人:2011/05/21(土) 12:02:28.98 ID:AWV3QKZM
中倉見苦しかったな
224名無し名人:2011/05/21(土) 12:02:32.97 ID:o1n/RuYD
これは室谷妹の勝ち。
▲5一飛は粘りのない手だな。
225名無し名人:2011/05/21(土) 12:02:42.06 ID:1E8AYu+e
まぁ、結果は順当でしたか。
226名無し名人:2011/05/21(土) 12:02:43.86 ID:WCPh2Fer
ゆきりん大勝利!!
227名無し名人:2011/05/21(土) 12:03:01.58 ID:29hpW+jG
先手なんか受けなきゃいけなかったんだろうけどいい受けなかったか
228名無し名人:2011/05/21(土) 12:03:19.71 ID:WCPh2Fer

室谷由紀>柏木由紀
229名無し名人:2011/05/21(土) 12:03:21.24 ID:SXfnruby
午後の中継カードが知りたいですお
230名無し名人:2011/05/21(土) 12:03:40.66 ID:9vktyPpM
うお、室谷勝った
大舞台で勝つね
231名無し名人:2011/05/21(土) 12:03:54.52 ID:d/XXv8wx
>>227
パンツ脱いだ穴熊だし抵抗力がない
232名無し名人:2011/05/21(土) 12:03:58.47 ID:AWV3QKZM
午後のカードはどんな感じ?
233名無し名人:2011/05/21(土) 12:04:25.34 ID:LEX+W14n
89香が敗着?
234名無し名人:2011/05/21(土) 12:04:30.89 ID:/ZOQZftr
加藤桃子がどこまで勝ち進むか気になる
235名無し名人:2011/05/21(土) 12:04:49.65 ID:WCPh2Fer
室谷は本田が苦手そうなタイプだと思ったが案の定、室谷勝ちか。
236名無し名人:2011/05/21(土) 12:04:51.70 ID:ueSX/66i
飯野さんとかどうなったんかな?
237名無し名人:2011/05/21(土) 12:05:08.82 ID:Z8IUfGQ8
室谷は強くなってるな
238名無し名人:2011/05/21(土) 12:05:21.84 ID:AWV3QKZM
解説会は女王か
239名無し名人:2011/05/21(土) 12:05:25.63 ID:juyJrZbB
本田、△6九角がまずかったんでないかな?
先に飛車下ろすべきだった
240名無し名人:2011/05/21(土) 12:06:10.43 ID:jnZCTDrv
室谷姉妹勝利
241名無し名人:2011/05/21(土) 12:06:47.90 ID:E9VaO726
それにしても天天さんがああだとふさわしい海外アマ見つけるのは難しいよなあ…
242 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 12:06:49.62 ID:QZRb0Ogo
将棋は乳の大きい方が大体負ける
243名無し名人:2011/05/21(土) 12:08:08.09 ID:QKbDMN1m
>>242
じゃあ女王は一体・・・
244名無し名人:2011/05/21(土) 12:08:29.58 ID:WCt81TGC
500万円をかけた夢の姉妹対決に
望みをつないだ
姉妹とも途中あぶなかった
245名無し名人:2011/05/21(土) 12:09:48.70 ID:AWV3QKZM
5局観戦 疲労が半端ないww
246名無し名人:2011/05/21(土) 12:11:20.35 ID:juyJrZbB
>>239
これが▲83香からの詰めろになってるから、本田の勝ちだったと思う。
△68成香引きの王手でも▲89角引きと逃げながら受かる。
247名無し名人:2011/05/21(土) 12:12:24.42 ID:E9VaO726
>>242
それはつまり、中学生アマたち超有利ってことすか?
248名無し名人:2011/05/21(土) 12:15:13.94 ID:2oGST93u
室谷のねーちゃん西日本大会で負けてんのに何で出てんの?
249名無し名人:2011/05/21(土) 12:16:07.06 ID:2oGST93u
げ、東日本で勝ってるからかwww
250 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 12:16:11.91 ID:QZRb0Ogo
乳さゆは、早打ちがへただから一発入れられやすいなw
ええいいてまえ打法のカンナが勝ちあがりそうやw
251名無し名人:2011/05/21(土) 12:17:51.28 ID:QKbDMN1m
>>250
えっ、早指しじゃなくて??
252名無し名人:2011/05/21(土) 12:20:02.63 ID:yF26Ubbw
さゆ負けちゃったか。
最後の正統派女流巨乳棋士として応援していたのに。
253名無し名人:2011/05/21(土) 12:21:38.92 ID:d/XXv8wx
>>252
上田は?井道は?
相川は?
254名無し名人:2011/05/21(土) 12:22:30.51 ID:LEX+W14n
他局の結果ぐらいとっととアップしてほしいものだが・・・
255名無し名人:2011/05/21(土) 12:24:34.54 ID:jnZCTDrv
室谷姉の次の対戦相手、去年のマイナビ一斉対局で完敗した高群じゃないか。
厳しいな。
256名無し名人:2011/05/21(土) 12:25:44.99 ID:yF26Ubbw
>>253
巨乳だか単なるデブだかわからない人もいるからなあ。
257名無し名人:2011/05/21(土) 12:27:17.55 ID:8KUqFGpx
去年は、早紀ちゃん終盤間違えただけで
高群は去年より弱体化してるし、早紀ちゃん強くなってるから有望
258名無し名人:2011/05/21(土) 12:29:48.72 ID:d/XXv8wx
もう高群さんは娘の育成に徹してるんじゃねーか?
259名無し名人:2011/05/21(土) 12:30:28.52 ID:ueSX/66i
古河彩子女流二段 ○−●張天天アマ
伊奈川愛菓女流1級○−●飯田梨絵アマ
森安多恵子女流三段○−●中澤沙耶アマ
植村真理女流三段 ○−●飯野愛アマ
小山田友希アマ  ○−●石本さくらアマ
長谷川優貴アマ  ○−●室谷早紀アマ
中七海アマ    ○−●山下カズ子女流五段
長沢千和子女流四段○−●久津知子女流初段
山田朱未女流二段 ○−●山田久美女流三段
伊藤沙恵奨励会員 ○−●関根紀代子女流五段
中倉彰子女流初段 ●−○鈴木環那女流初段
本田小百合女流二段●−○室谷由紀女流初段
野田澤彩乃女流1級●−○竹部さゆり女流三段
北尾まどか女流初段●−○石高澄恵女流二段
260名無し名人:2011/05/21(土) 12:34:09.79 ID:pBBXur3Y
植村森安石高が勝ってるけど間違いか?
261名無し名人:2011/05/21(土) 12:34:10.39 ID:29hpW+jG
午後中継5局

第1期一次予選 5月21日(土)午後2時対局分

高群佐知子女流三段 対 室谷早紀アマ
早水千紗女流二段 対 小山田友希アマ
室田伊緒女流初段 対 中澤沙耶アマ
松尾香織女流初段 対 中 七海アマ
渡辺弥生女流1級 対 加藤桃子奨励会
262名無し名人:2011/05/21(土) 12:34:23.31 ID:efzuo5Ty
本田さん、▲7八角が敗着級の悪手で以降はずっと不利。
竜が取れて望外のチャンスが到来したかにも見えたが、
それまでが酷すぎた。
263名無し名人:2011/05/21(土) 12:34:42.49 ID:8KUqFGpx
>>259
早紀ちゃんの勝ちだろ
しかし森安さんが勝つとはw
264名無し名人:2011/05/21(土) 12:35:01.00 ID:+zE7UNeT
アマプロ戦を勝ったのは中だけか
265名無し名人:2011/05/21(土) 12:35:34.76 ID:E9VaO726
>>259
…山下さんそろそろ引退しようよ…
266名無し名人:2011/05/21(土) 12:36:51.71 ID:LEX+W14n
中澤さん勝ちになってる(午後の対局の項)
267名無し名人:2011/05/21(土) 12:36:55.73 ID:Vq1B7G1y
個人的な願望を言えばななみんと桃子に勝ってほしいところ
268名無し名人:2011/05/21(土) 12:37:05.50 ID:d/XXv8wx
飯野愛も植村あたりに勝てないようでは女流棋士は・・・

あと「話も聞いてない」が勝ったか
269名無し名人:2011/05/21(土) 12:37:31.89 ID:a/3aKYon
>>263
森安さん、負けたはずだが
270名無し名人:2011/05/21(土) 12:38:13.60 ID:yD8qXtyr
> 森安多恵子女流三段○−●中澤沙耶アマ

これ、結果が逆かもしれない
午後の対局が室田 VS 中澤になってるし
271名無し名人:2011/05/21(土) 12:38:41.65 ID:d/XXv8wx

さあ、それぞれの「昼食休憩タイム」です

女流の人間関係が浮き彫りになる時間・・・
272名無し名人:2011/05/21(土) 12:39:23.17 ID:QKbDMN1m
飯野さん・・・
石高は怒りをぶつけたのかw
273名無し名人:2011/05/21(土) 12:40:38.81 ID:WCt81TGC
サイトが重い
混乱しているのか
勝敗も要確認です
274名無し名人:2011/05/21(土) 12:40:47.35 ID:hw8oeWNU
愛ちゃんこれはアカン
275名無し名人:2011/05/21(土) 12:42:03.46 ID:QKbDMN1m
中澤沙耶天ってなんぞw
276名無し名人:2011/05/21(土) 12:43:17.72 ID:Vq1B7G1y
四天王みたいだ
277名無し名人:2011/05/21(土) 12:44:27.92 ID:4l22QFXz
>>259
伊奈川愛菓勝ったのかオメ(^0^)/
278名無し名人:2011/05/21(土) 12:44:31.42 ID:8KUqFGpx
やっぱり森安さん負けか
中澤さんには勝てないわな
279名無し名人:2011/05/21(土) 12:44:58.23 ID:juyJrZbB
アマボロボロね
280名無し名人:2011/05/21(土) 12:45:29.78 ID:pweupNdK

森安女流ブログでのまちがい勝ってなくて
負けたみたいだね
勝っていたら大金星!!

研修生相手にプロがそう言われたら
自主的に引退しなければ
281名無し名人:2011/05/21(土) 12:46:01.74 ID:Mig2V9NV
ブログも中澤勝ちに変わった
282名無し名人:2011/05/21(土) 12:47:08.42 ID:E9VaO726
>>274
飯野さんはそろそろ将棋辞めた後の生活設計考えておかないとな…
283名無し名人:2011/05/21(土) 12:48:49.68 ID:2T4eaJQ9
豚負けたかざまぁwww
284名無し名人:2011/05/21(土) 12:49:37.02 ID:Q2RDbXbR
大丈夫だよ
彼氏がプロだから
285名無し名人:2011/05/21(土) 12:51:20.37 ID:WlCeMxVG
飯野って子は負けちゃったのか
なんとか頑張ってもらいたいもんだ
286名無し名人:2011/05/21(土) 12:54:49.29 ID:FeRDqTgg
門倉も大変だな
こんなゴミみたいな棋譜解説をさせられるなんて
287名無し名人:2011/05/21(土) 12:56:31.45 ID:d/XXv8wx
>>282
インストラクターで食っていけるだろ

で、誰か有望そうな棋士を(ry
288名無し名人:2011/05/21(土) 12:56:46.90 ID:pweupNdK
ブログの写真おばさんばっか
ましな写真出せ
おばさんは勝ってからに

ブログ見ている人で
おばさんの写真待っている人
少ないのわかんないのかな  ??
289名無し名人:2011/05/21(土) 12:57:52.99 ID:jnZCTDrv
山田対決はレッドの勝ち?
290名無し名人:2011/05/21(土) 12:58:06.27 ID:QKbDMN1m
ペコちゃんとありがとうさぎの対局は中継なしかよ
291名無し名人:2011/05/21(土) 13:01:01.53 ID:yaRZk5dN
>>284
金井くん?
292名無し名人:2011/05/21(土) 13:04:48.40 ID:Vq1B7G1y
>>288
本来なら午後は中村桃子に期待したいとこだが、すっかりビッチ風の外見になってしまった(´・ω・`)
http://mynavi-open.jp/weblog/P1620399.JPG
293名無し名人:2011/05/21(土) 13:06:35.81 ID:WS+I3l4B
凄くどうでもいい情報
石高が北尾に勝って200勝達成
294名無し名人:2011/05/21(土) 13:06:54.40 ID:JF5O2lYJ
中さんってもう中学生じゃなかったっけ?
園児服かわいすぎだろ。
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/21/005.jpg
295名無し名人:2011/05/21(土) 13:07:08.91 ID:ZcTKS5xy
>>292
ビッチを具現化したような女
by adidas社員
296名無し名人:2011/05/21(土) 13:15:23.72 ID:lEtEy7bQ
>>110
レッドは見るたびに肥えてるな
297名無し名人:2011/05/21(土) 13:17:39.36 ID:E9VaO726
レッドさんが
痩せる、美容院に行く、化粧する
を頑張った場合、どのくらいまで改善するだろう?
298名無し名人:2011/05/21(土) 13:19:08.35 ID:LEX+W14n
小山田さんは美少年だな
299名無し名人:2011/05/21(土) 13:27:39.54 ID:HG/HVEB6
中さん、大きさ変わらないが顔だけ男顔になっとる
300名無し名人:2011/05/21(土) 13:34:10.45 ID:4l22QFXz
午後2時から中七海ちゃんの将棋見れるよん
中七海vs松尾香織
@リコー杯HP棋譜中継

頑張れ!ナナミン
301名無し名人:2011/05/21(土) 13:34:37.62 ID:0muO3YMU
張さんって24なら3級くらいかな
302名無し名人:2011/05/21(土) 13:40:01.13 ID:/ZOQZftr
中さん応援してしまうなー
303 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 13:41:39.01 ID:qpuKu5pN
上川さん応援する人は松尾2歩しかいないかw
304名無し名人:2011/05/21(土) 13:43:27.54 ID:7lVI2WDg
今北
お前ら今どれみてる?
305名無し名人:2011/05/21(土) 13:44:18.29 ID:7lVI2WDg
ともったらまだ午後の部始まってないのね
306名無し名人:2011/05/21(土) 13:45:34.31 ID:WlCeMxVG
俺的には奨励会の子がどこまで勝ち進むか見ものだな
307名無し名人:2011/05/21(土) 13:49:23.02 ID:2oGST93u
5面ぐらい広げられるだろw順位戦じゃあるまいし。
308名無し名人:2011/05/21(土) 13:49:36.66 ID:AWV3QKZM
中さんって何党?
309名無し名人:2011/05/21(土) 13:52:54.77 ID:QKbDMN1m
門倉解説は高群×室谷につくのか
310名無し名人:2011/05/21(土) 13:53:17.05 ID:bVVScnX4
共産党
311名無し名人:2011/05/21(土) 13:53:39.34 ID:Z8IUfGQ8
加藤桃子の将棋は見たいよね
312名無し名人:2011/05/21(土) 13:54:05.88 ID:zhnhptMM
>>306
女流のレベルが分るからね
結構上まで行くんじゃないかな>奨励会組
313名無し名人:2011/05/21(土) 13:54:15.35 ID:pJAiGu+v
おや 俺たちのカンナ勝ったのね
314名無し名人:2011/05/21(土) 13:54:28.40 ID:WCt81TGC
315名無し名人:2011/05/21(土) 13:55:45.28 ID:zhnhptMM
小学生低学年か
316名無し名人:2011/05/21(土) 13:56:32.03 ID:fBxtWtfK
1番 センター 中
317名無し名人:2011/05/21(土) 13:57:55.45 ID:zhnhptMM
そらポンや 二枚目は見逃さんでぇ
318名無し名人:2011/05/21(土) 13:57:55.23 ID:JF5O2lYJ
>>308
振り党だから四間飛車だろうね
319名無し名人:2011/05/21(土) 14:01:54.62 ID:QKbDMN1m
>>316
2番セカンド 高木

・・・違うか
320名無し名人:2011/05/21(土) 14:01:55.06 ID:2oGST93u
松尾容赦ねーなwww
321名無し名人:2011/05/21(土) 14:02:45.81 ID:teGvZuK/
中澤さんはまたトリを刺すのかな?w
322名無し名人:2011/05/21(土) 14:03:52.18 ID:AWV3QKZM
>>318 サンクス  
相振りになったね
323名無し名人:2011/05/21(土) 14:03:58.03 ID:teGvZuK/
後手ノーマル早石田は壊滅したのではなかったの?
324名無し名人:2011/05/21(土) 14:05:08.76 ID:SXfnruby
http://mynavi-open.jp/100717/100717_1-1_b_f.html

高群-室谷姉はマイナビと同じ 四間対引き角きたー
325名無し名人:2011/05/21(土) 14:05:10.65 ID:mUZRYwPC
後手から早石田だと!?
326名無し名人:2011/05/21(土) 14:05:24.31 ID:4l22QFXz
ナナミン向かい飛車
327名無し名人:2011/05/21(土) 14:07:20.66 ID:j8l09Pvb
後手早石田くらい咎めにいって欲しいな
先手指しやすくなるんだから
これじゃあ後手の主張が通った上に5筋の空間が空いてて先手指しにくいと思う
328名無し名人:2011/05/21(土) 14:07:32.22 ID:AWV3QKZM
中澤将棋面白そうだ
329 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:08:28.33 ID:MEWnMC+2
なかななみ中継
330 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:08:40.29 ID:t1JyPEJ0
ええ加減プロが後手盤に統一しろや、あほ!
331名無し名人:2011/05/21(土) 14:10:35.59 ID:7lVI2WDg
高群佐知子女流三段 対 室谷早紀アマ 先手四間飛車対後手引き角戦法
室田伊緒女流初段 対 中澤沙耶アマ   先手三間飛車
渡辺弥生女流1級 対 加藤桃子奨励会  後手早石田
早水千紗女流二段 対 小山田友希アマ 後手四手目3三角戦法→相居飛車
松尾香織女流初段 対 中 七海アマ   相振り飛車(先手向かい飛車、後手三間飛車)
332名無し名人:2011/05/21(土) 14:10:50.73 ID:FeRDqTgg
アマ4人何人上がるかなぁ
333名無し名人:2011/05/21(土) 14:12:01.75 ID:1E8AYu+e
飯島流は終わった戦法ではなかったのか。
334名無し名人:2011/05/21(土) 14:12:25.41 ID:9vktyPpM
中澤こっから裁き合いする気かよ
玉形違いすぎるんだが
335 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:12:55.19 ID:t1JyPEJ0
素股はカトモモに惨殺されそうだなw
336名無し名人:2011/05/21(土) 14:14:02.38 ID:AWV3QKZM
素股ってなぜw?
337名無し名人:2011/05/21(土) 14:14:03.54 ID:juyJrZbB
弥生、後手番早石田とはな
とりあえず14突きたい
338名無し名人:2011/05/21(土) 14:14:57.14 ID:9vktyPpM
手損無しで石田になるなら後手十分
339名無し名人:2011/05/21(土) 14:16:30.56 ID:juyJrZbB
22〜〜〜〜〜82銀で升穴いけ
340名無し名人:2011/05/21(土) 14:16:38.79 ID:2oGST93u
渡辺はもうやられるな。この形は22の銀が玉によってかないと駄目だがその時間はないだろう。
341名無し名人:2011/05/21(土) 14:16:59.08 ID:7lVI2WDg
全部30秒更新にしたらパチパチうるさいw
342名無し名人:2011/05/21(土) 14:17:35.03 ID:1E8AYu+e
桃さすがやね。
343名無し名人:2011/05/21(土) 14:18:01.28 ID:ekgny3NL
渡辺ってミーオ?
344 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:18:08.27 ID:t1JyPEJ0
14はつかずに14角うちが升田指揮やで
へたについたらはしつきすてから21角うち
狙われる
345名無し名人:2011/05/21(土) 14:18:27.83 ID:QKbDMN1m
55銀か55歩かはっきりしてくれw
346名無し名人:2011/05/21(土) 14:18:32.54 ID:AWV3QKZM
桃の5五銀の意図がわからん
347名無し名人:2011/05/21(土) 14:18:34.71 ID:juyJrZbB
>>340
先手も手がない
それでも攻めてくるなら石田ありがたい
348名無し名人:2011/05/21(土) 14:18:58.59 ID:DVlw1Lgr
中澤これやり過ぎだろ。
飛車交換されたら玉形の差で持たないんじゃ?
349名無し名人:2011/05/21(土) 14:19:56.83 ID:teGvZuK/
あ、待った来たw
350名無し名人:2011/05/21(土) 14:19:59.18 ID:j/CHRHH/
人権の差が生きるwww
351名無し名人:2011/05/21(土) 14:20:12.20 ID:1E8AYu+e
早紀はいい感じ。室田やばくないか?
352名無し名人:2011/05/21(土) 14:20:51.03 ID:juyJrZbB
いおたん飛車交換して▲8四飛くらいで
353名無し名人:2011/05/21(土) 14:21:09.97 ID:ueSX/66i
中村桃子だけオーラ違い過ぎだろwww
http://kifulog.shogi.or.jp/joryu_ouza/2011/05/post-83eb.html
354名無し名人:2011/05/21(土) 14:21:12.15 ID:AWV3QKZM
飛車交換むしろ中澤有利に見えるが
355 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:21:16.52 ID:t1JyPEJ0
いちまっちゃんは、がっちり矢倉に
くんでしまえば必勝形やの
356名無し名人:2011/05/21(土) 14:21:51.02 ID:QKbDMN1m
マイミーオは良くも悪くも30代には見えんな
357名無し名人:2011/05/21(土) 14:22:30.01 ID:2oGST93u
これで中澤が勝ったら事件だなw
358名無し名人:2011/05/21(土) 14:22:36.67 ID:FeRDqTgg
イオ太りすぎワラタww
359名無し名人:2011/05/21(土) 14:23:06.04 ID:LEX+W14n
室田さんがボーリングのピンに見える
360名無し名人:2011/05/21(土) 14:23:17.81 ID:QKbDMN1m
カトモモは森永ダース持参か
361名無し名人:2011/05/21(土) 14:23:40.83 ID:SXfnruby
つーか、千葉中倉を中継してくれよ
362名無し名人:2011/05/21(土) 14:25:06.74 ID:juyJrZbB
ななみん手厚いな
363名無し名人:2011/05/21(土) 14:26:08.20 ID:yaRZk5dN
カトモモ、マイナビのプロフィール写真はかわいかったんだけどなあw
364名無し名人:2011/05/21(土) 14:26:37.88 ID:FeRDqTgg
加藤桃子って親方2世じゃね?
いい素材だわ
365名無し名人:2011/05/21(土) 14:26:46.50 ID:DVlw1Lgr
いおはドラマに出てくる薄幸な女性みたいになってきたな
366名無し名人:2011/05/21(土) 14:26:55.43 ID:9vktyPpM
弥生は後手なのでどっか往復させて待ってればいいな。
飽和して手損とか関係なくなるのが升石。
367名無し名人:2011/05/21(土) 14:26:56.52 ID:1E8AYu+e
あら、気が付いたら、弥生良い形になってるじゃん。
368名無し名人:2011/05/21(土) 14:27:25.08 ID:QKbDMN1m
あんなにかわいらしかったはずの島井がどんどん崩れていく・・・
369名無し名人:2011/05/21(土) 14:27:54.72 ID:4l22QFXz
松尾さんの構想よくわからんのやけど
飛車が浮いて桂馬跳ねてナナミンの玉頭目掛けて殺到かな?
それほど単純直線的にはいくまいで
370 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:28:36.02 ID:t1JyPEJ0
ぷにの劣化が激しいんだが・・ガクガクブルブル
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/05/21/0321.jpg
371名無し名人:2011/05/21(土) 14:28:56.89 ID:7lVI2WDg
早水の陣形いい形だな
372名無し名人:2011/05/21(土) 14:29:06.75 ID:teGvZuK/
高群作戦失敗だなw
373名無し名人:2011/05/21(土) 14:30:16.05 ID:eHR8o2U2
どうでもいいけど、渡辺-加藤戦の先手の銀が56に居る形を銀雲雀(ひばり)というそうだね
なんだかカッコイイ
374名無し名人:2011/05/21(土) 14:30:24.17 ID:zhnhptMM
可愛い子一人もいねえ・・
375名無し名人:2011/05/21(土) 14:30:30.30 ID:yaRZk5dN
動画で見るなら藤田山口戦か。
376名無し名人:2011/05/21(土) 14:30:33.64 ID:/ZOQZftr
中さんかわいいなw
377名無し名人:2011/05/21(土) 14:30:38.51 ID:5NvmJ1DB
人権の差ってなんだよw
378名無し名人:2011/05/21(土) 14:30:55.71 ID:1E8AYu+e
小山田、飛車先交換なぜしない?
379名無し名人:2011/05/21(土) 14:31:24.14 ID:2oGST93u
中さんかわいいなw
380名無し名人:2011/05/21(土) 14:31:43.96 ID:QKbDMN1m
>>371
菊水矢倉、昔矢内が多用してたよな
381 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:32:07.35 ID:t1JyPEJ0
素股〜〜、はよ14角打て〜〜!
382名無し名人:2011/05/21(土) 14:32:46.44 ID:9vktyPpM
伊緒良しか
383名無し名人:2011/05/21(土) 14:32:46.78 ID:1E8AYu+e
中澤暴発気味では無いか。
384名無し名人:2011/05/21(土) 14:33:40.48 ID:4l22QFXz
ナナミンはとりあえず36に歩を打とうよ
戸締まり用心セコムの歩
385名無し名人:2011/05/21(土) 14:33:56.47 ID:6dVwepc0
あじきさん10年前と変わってない気がするw
若々しいw
386名無し名人:2011/05/21(土) 14:34:05.40 ID:7lVI2WDg
>>380
銀冠にも組み替えられるし結構使えるよな
最近全然見ないけど
387名無し名人:2011/05/21(土) 14:34:51.51 ID:9vktyPpM
あじあじは妖精だから老けない
388名無し名人:2011/05/21(土) 14:34:57.56 ID:teGvZuK/
中澤さんは、通い慣れた路だろw
389名無し名人:2011/05/21(土) 14:35:22.63 ID:AWV3QKZM
桃子完全に作戦負けじゃねえか
390名無し名人:2011/05/21(土) 14:35:45.89 ID:juyJrZbB
49金動いてないのにその捌きいくか
391名無し名人:2011/05/21(土) 14:36:00.61 ID:5NvmJ1DB
容姿はだいたいヲタク、ヤンキー、お嬢様に分類できるな

小山田さんは男前だな
392 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:36:29.99 ID:t1JyPEJ0
カトモモは升田式やられたのは初めてかもしれん
年齢の差がでとるのw
393名無し名人:2011/05/21(土) 14:36:39.02 ID:2oGST93u
加藤何やってんの?おいw余裕かましすぎんな!
394名無し名人:2011/05/21(土) 14:36:45.72 ID:Vq1B7G1y
395名無し名人:2011/05/21(土) 14:36:50.28 ID:SXfnruby
>飛車を引こうとした小山田アマ。しかし一言「すみません」と言って元に戻した。
セフセフ
396名無し名人:2011/05/21(土) 14:37:15.93 ID:QKbDMN1m
>>385
年下のはずのアッコ代議士よりよっぽど若く見えるかもw
397名無し名人:2011/05/21(土) 14:38:22.66 ID:BXbkzRPP
加藤桃子全然駄目に見える。石田流に5筋位取りって何の意味がある?
398 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:38:37.83 ID:t1JyPEJ0
LPSAはみんな爺相手にきいつことるから
老けるのもはやいんや・・
399名無し名人:2011/05/21(土) 14:38:42.90 ID:2Vdzz4Is
いおたん大優勢に見える。
400名無し名人:2011/05/21(土) 14:39:48.17 ID:/ZOQZftr
鹿野さん重鎮の貫禄があるな
401 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 14:41:12.47 ID:t1JyPEJ0
桃子対綾の太もも乳アップ中継ぐらいやらんと
将棋の人気はでえへんで
402名無し名人:2011/05/21(土) 14:41:15.46 ID:9vktyPpM
いおたん鋭い
403名無し名人:2011/05/21(土) 14:41:36.43 ID:1E8AYu+e
>>397
普通は、7,6筋辺りの位を取るんだがね。
404名無し名人:2011/05/21(土) 14:42:23.48 ID:SXfnruby
門倉力強く断言できず
405名無し名人:2011/05/21(土) 14:42:47.79 ID:mUZRYwPC
加藤って里見に勝ったんじゃなかったっけ?
何この将棋
406名無し名人:2011/05/21(土) 14:43:05.62 ID:4l22QFXz
ナナミン王様のコビン開いちゃった
角がくるぞ><
407名無し名人:2011/05/21(土) 14:43:15.14 ID:AWV3QKZM
門倉力
408名無し名人:2011/05/21(土) 14:44:07.64 ID:QKbDMN1m
これでもサッチーの方が指しやすいのか・・・
409名無し名人:2011/05/21(土) 14:44:11.16 ID:2Vdzz4Is
中さんは端攻め狙いかな。
410名無し名人:2011/05/21(土) 14:44:57.34 ID:9vktyPpM
ななみんとこは教科書のようだ
411名無し名人:2011/05/21(土) 14:46:33.41 ID:FeRDqTgg
中澤のこの成り捨てはなにかな
412名無し名人:2011/05/21(土) 14:47:26.95 ID:zhnhptMM
許さんに勝つぐらいまで成長するかもナ
413名無し名人:2011/05/21(土) 14:47:38.76 ID:DVlw1Lgr
門倉も「?」としてるな
414名無し名人:2011/05/21(土) 14:47:56.26 ID:/ZOQZftr
早水もうダメじゃね
415名無し名人:2011/05/21(土) 14:48:00.54 ID:9vktyPpM
美濃も小瓶攻めされるとすぐ壊れるからなー
416名無し名人:2011/05/21(土) 14:48:07.31 ID:SXfnruby
門倉困惑しとる
417名無し名人:2011/05/21(土) 14:48:19.73 ID:4l22QFXz
ナナミン66角は攻防の好手?
端を狙いながら△55角を消す
ナナミン俺よりはるかに強い(^O^)
418名無し名人:2011/05/21(土) 14:48:26.27 ID:AWV3QKZM
速水かなり劣勢じゃない?
419名無し名人:2011/05/21(土) 14:49:16.21 ID:2Vdzz4Is
早水は△6五歩が軽すぎたんじゃないかな。
でもまだ難しいか。
420名無し名人:2011/05/21(土) 14:50:04.29 ID:JOLxM9kH
桂馬で▲4六の角を取ったときに当たるようにした?中澤
まだ桂馬打ってすらないけど
421名無し名人:2011/05/21(土) 14:52:30.74 ID:JF5O2lYJ
最近解説とかで門倉プロの名前をよく聞くようになってうれしい。
422名無し名人:2011/05/21(土) 14:52:32.69 ID:9vktyPpM
渡辺△4六歩美しいな
423名無し名人:2011/05/21(土) 14:52:52.06 ID:DVlw1Lgr
まさか歩に代えて△5七香とかじゃないよな>中澤
424名無し名人:2011/05/21(土) 14:54:31.80 ID:JOLxM9kH
▲4九金への利きを減らしたかったのか@△5八歩成
425名無し名人:2011/05/21(土) 14:54:34.87 ID:FeRDqTgg
8九歩が入れば完封だな イオ
426名無し名人:2011/05/21(土) 14:55:03.72 ID:AWV3QKZM
奨励会2級ってこの程度なのか・・・
427名無し名人:2011/05/21(土) 14:55:18.98 ID:2oGST93u
54歩のためか
428名無し名人:2011/05/21(土) 14:56:04.35 ID:QKbDMN1m
高群が何度角を消そうとしても結局打たれちゃうww
429名無し名人:2011/05/21(土) 14:56:52.90 ID:/ZOQZftr
ここから逆るのが2級の力だろ
430名無し名人:2011/05/21(土) 14:56:59.26 ID:1E8AYu+e
あれ、早水何があった、悪くなってるじゃん。
431名無し名人:2011/05/21(土) 14:57:41.73 ID:2oGST93u
加藤のまくりktkr
432名無し名人:2011/05/21(土) 14:58:47.62 ID:+zE7UNeT
>>426
昔は、奨励会1級≒アマ名人 なんて大嘘が流されていたな
433名無し名人:2011/05/21(土) 14:59:08.38 ID:JOLxM9kH
△5四歩打ちたかったんなら
最初から△5七にちょっかいなんか・・・
434名無し名人:2011/05/21(土) 14:59:20.63 ID:/ZOQZftr
室谷厳しそうだなあ
435名無し名人:2011/05/21(土) 14:59:30.63 ID:fBxtWtfK
里見に勝って、縄文に負けるのか
436名無し名人:2011/05/21(土) 14:59:42.35 ID:QKbDMN1m
待望の飛車打ちきた
437 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:00:26.08 ID:t1JyPEJ0
カトモモの喰いつきに素股バイブレーションで
思う存分逝かせたれ
438名無し名人:2011/05/21(土) 15:01:23.66 ID:Z8IUfGQ8
1回の勝負じゃ実力は分からない
439名無し名人:2011/05/21(土) 15:01:57.82 ID:JOLxM9kH
マイミーオ、△3一飛とかどう?
440名無し名人:2011/05/21(土) 15:02:15.70 ID:AWV3QKZM
ここで里見が一言↓
441名無し名人:2011/05/21(土) 15:02:32.45 ID:SXfnruby
「室田さんは、竜を引きつけたあとに踏み込むのでは指し手がチグハグですね」(門倉啓太四段)
442名無し名人:2011/05/21(土) 15:02:42.94 ID:bDmEunM7
門倉結構辛口だなw
443名無し名人:2011/05/21(土) 15:03:09.54 ID:/ZOQZftr
中さん6五歩では7五歩で十分だと思ったのに失敗したなあ
444名無し名人:2011/05/21(土) 15:04:42.90 ID:6dVwepc0
松尾ー中 一枚の画像におさめると松尾が巨人に見えるw
445名無し名人:2011/05/21(土) 15:05:16.60 ID:eHR8o2U2
まぁ確かに、室田は相手の手を殺すのに専念してれば自然に勝てる形だったから、これでは変調に見える
446名無し名人:2011/05/21(土) 15:05:46.60 ID:Vq1B7G1y
谷川っぽいなあ中さん
447名無し名人:2011/05/21(土) 15:07:21.80 ID:JF5O2lYJ
中さんの端攻め決まるか
後手玉の左側が結構狭いので捕まってるか
448名無し名人:2011/05/21(土) 15:08:00.94 ID:mUZRYwPC
中さんのが勢いがいいんじゃね
449名無し名人:2011/05/21(土) 15:10:21.99 ID:AWV3QKZM
奨励会の実力来るか?
450名無し名人:2011/05/21(土) 15:10:54.60 ID:teGvZuK/
小山田さん冴えてるな
451名無し名人:2011/05/21(土) 15:12:12.61 ID:QKbDMN1m
これは室谷大丈夫なの?
452名無し名人:2011/05/21(土) 15:12:41.82 ID:1E8AYu+e
伊奈川って幸薄そうだね。
453名無し名人:2011/05/21(土) 15:12:58.00 ID:9vktyPpM
おお、渡辺強い
454 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:12:58.48 ID:t1JyPEJ0
素股工房角は、低級の参考になる手筋
455名無し名人:2011/05/21(土) 15:14:39.82 ID:1E8AYu+e
早紀は、あせらなければ大丈夫だが・・・
456名無し名人:2011/05/21(土) 15:14:48.71 ID:4l22QFXz
ナナミン松尾戦
門倉見解によれば松尾良しらしい
松尾さんは面倒を見るて感じ?丸山流激辛モードか(^^)
457名無し名人:2011/05/21(土) 15:15:18.46 ID:lEtEy7bQ
>>297
参考:10年くらい前の写真
ttp://joryukishikai.com/prof/akemi.html
458名無し名人:2011/05/21(土) 15:16:39.56 ID:JOLxM9kH
小山田さんは迷い箸が多いのね
459名無し名人:2011/05/21(土) 15:16:48.77 ID:9vktyPpM
△28飛か?
460名無し名人:2011/05/21(土) 15:17:21.39 ID:AWV3QKZM
桃むしろ優勢になったんでは・・
461名無し名人:2011/05/21(土) 15:17:56.58 ID:Mig2V9NV
5五のと金に負けはなし
462名無し名人:2011/05/21(土) 15:18:16.52 ID:mUZRYwPC
2四角5八歩の交換は桃子の方が得をしたね
463 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:18:36.78 ID:t1JyPEJ0
小山田いまは少年ぽいが、やがてオッサンみたいに
なるんかの?
464名無し名人:2011/05/21(土) 15:18:44.48 ID:tECxBZjT
>>405
組み合いやると早石田のほうが辛くなると見てプロが好むような対策で指してると思うよ。
ただ普通の人が指すには激ムズだし、この場合、みおさんの対策が…
465名無し名人:2011/05/21(土) 15:19:38.47 ID:DVlw1Lgr
中澤の5五角は受かってるの?
桂馬とって4五に香車打たれたら持たないような・・・
466名無し名人:2011/05/21(土) 15:20:25.71 ID:BXbkzRPP
優勢とも言いがたいけどかなり桃にもチャンスが出てきた。
467名無し名人:2011/05/21(土) 15:21:25.97 ID:2oGST93u
中澤手筋やね〜
468名無し名人:2011/05/21(土) 15:22:05.00 ID:/ZOQZftr
何か奨励会の勝負術が出た感じ。逆ったか。
469名無し名人:2011/05/21(土) 15:23:20.70 ID:9vktyPpM
竹部も奨励会の勝負術で頑張っております
470名無し名人:2011/05/21(土) 15:23:40.69 ID:mUZRYwPC
>>464
そうなの?
後手にすんなり石田に組ませてどうよと思ったんだけど
苦しくなってからはうまく寄り付いているね
終盤型なのかな
471名無し名人:2011/05/21(土) 15:24:42.37 ID:juyJrZbB
角きりたくなる
472名無し名人:2011/05/21(土) 15:25:13.17 ID:AWV3QKZM
時間稼ぎきた
473名無し名人:2011/05/21(土) 15:25:19.36 ID:eHR8o2U2
渡辺さんは何してんだ、時間稼ぎか
474名無し名人:2011/05/21(土) 15:25:24.24 ID:mUZRYwPC
会長がおざなりなTL入れてるなw

475名無し名人:2011/05/21(土) 15:26:32.05 ID:juyJrZbB
>>470
そもそも升石が終盤に貯金がない戦法なので
誰が指してもこんな風になる。
無傷じゃすまない。
男が指しても、コビンに手を付けられて
ガタガタに形崩れながらなんとか勝つって感じ
476名無し名人:2011/05/21(土) 15:26:57.73 ID:mUZRYwPC
室谷さん理想です。
477名無し名人:2011/05/21(土) 15:28:29.65 ID:JOLxM9kH
松尾、勝負に出た
478名無し名人:2011/05/21(土) 15:28:42.58 ID:NaAW8VI5
角切って7九金は駄目だったん
479名無し名人:2011/05/21(土) 15:29:27.83 ID:AWV3QKZM
イオのとこどうなってんの
480名無し名人:2011/05/21(土) 15:30:07.34 ID:JF5O2lYJ
松尾の1八歩面白いな
481 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:30:44.99 ID:t1JyPEJ0
これって本物のイオなん?
http://www.337799.com/vis/110512/mist_cocona.jpg
482名無し名人:2011/05/21(土) 15:31:21.22 ID:2Vdzz4Is
松尾つえーじゃん。見直した!
483名無し名人:2011/05/21(土) 15:31:24.99 ID:mUZRYwPC
室谷さんは決まったな
484名無し名人:2011/05/21(土) 15:31:56.52 ID:2oGST93u
ロケット完成
485名無し名人:2011/05/21(土) 15:32:01.24 ID:BXbkzRPP
▲7五桂打たれたらたまらんから先に▽7五歩打つか。
486名無し名人:2011/05/21(土) 15:33:07.64 ID:mUZRYwPC
イオたん・・・・・
487名無し名人:2011/05/21(土) 15:34:11.21 ID:2oGST93u
無理攻め食らって負けるとか…
488名無し名人:2011/05/21(土) 15:34:19.49 ID:jnZCTDrv
室谷姉妹勝ち抜け
489名無し名人:2011/05/21(土) 15:34:22.43 ID:mUZRYwPC
三浦が女流ナンパに来とるw
490名無し名人:2011/05/21(土) 15:34:41.30 ID:teGvZuK/
いおは一発喰ったくさいなw
491名無し名人:2011/05/21(土) 15:34:53.22 ID:BReM693F
ひろゆきかわいいよひろゆき
492名無し名人:2011/05/21(土) 15:35:36.32 ID:AWV3QKZM
松尾強っww
493名無し名人:2011/05/21(土) 15:36:15.80 ID:CXFbLcPg
ひろゆきよ、俺の由紀は渡さんぞ
494名無し名人:2011/05/21(土) 15:36:16.52 ID:QKbDMN1m
ぷに勝ったー
495名無し名人:2011/05/21(土) 15:36:22.94 ID:JOLxM9kH
馬谷って記者、素人さん?
間違いがひどすぎる
496名無し名人:2011/05/21(土) 15:36:23.42 ID:Vq1B7G1y
中さんダメだったな。泣いちゃうかな?
497名無し名人:2011/05/21(土) 15:36:31.68 ID:zhnhptMM
高群ェ…
498名無し名人:2011/05/21(土) 15:36:47.20 ID:WQEAiisW
ほんとに発したのかよ?w
499名無し名人:2011/05/21(土) 15:36:50.58 ID:/ZOQZftr
ちょこんと座った中さんがもう見られないのか…
500名無し名人:2011/05/21(土) 15:37:00.48 ID:2oGST93u
松尾容赦ねぇなw
501名無し名人:2011/05/21(土) 15:37:27.07 ID:ueSX/66i
中さん負けたああああああああ
502名無し名人:2011/05/21(土) 15:38:11.68 ID:BXbkzRPP
酷い。桃ちゃんがあっというまに勝った。
503名無し名人:2011/05/21(土) 15:38:23.60 ID:mUZRYwPC
桃子勝勢だな
504 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:38:34.06 ID:t1JyPEJ0
イオもやられた臭いで・・
505名無し名人:2011/05/21(土) 15:38:45.74 ID:juyJrZbB
頓死だなこりゃ
506名無し名人:2011/05/21(土) 15:39:13.56 ID:2oGST93u
石田は組ませて勝つもんなんです奨励会的には。(by桃子)
507名無し名人:2011/05/21(土) 15:39:22.92 ID:QKbDMN1m
結局カトモモも勝ちか
508名無し名人:2011/05/21(土) 15:39:29.43 ID:AWV3QKZM
イオのとこ熱いな!
509名無し名人:2011/05/21(土) 15:39:34.62 ID:1IEGsAl6
加藤桃子勝ち。やっぱ終盤力が違うか
門倉は△6四歩が好手と言ってたが、言ったそばから逆転したぞ。本当に好手だったのか?
510名無し名人:2011/05/21(土) 15:39:52.73 ID:teGvZuK/
これはひどいwww
511名無し名人:2011/05/21(土) 15:40:01.00 ID:2Vdzz4Is
>>509
同意w
512名無し名人:2011/05/21(土) 15:40:09.17 ID:bVVScnX4
女流全滅はなくなった
513名無し名人:2011/05/21(土) 15:40:22.77 ID:zhnhptMM
女流プロ(笑)
514名無し名人:2011/05/21(土) 15:40:53.19 ID:+zE7UNeT
矢倉囲い残して完勝か
515名無し名人:2011/05/21(土) 15:40:54.94 ID:mUZRYwPC
>>509
俺も意味わからんかった
516名無し名人:2011/05/21(土) 15:41:31.62 ID:LEX+W14n
小山田さん強いねぇ。
流石岩手高校の強豪たちに鍛えられただけある。
517名無し名人:2011/05/21(土) 15:41:50.95 ID:JOLxM9kH
○ チュートリアル徳井 アジアン隅田 ●
518名無し名人:2011/05/21(土) 15:42:03.34 ID:2oGST93u
早水はもはや順当に負けたって感じだな
519名無し名人:2011/05/21(土) 15:42:42.00 ID:zhnhptMM
▲54銀とかよく指せるな感心するわ
520名無し名人:2011/05/21(土) 15:42:42.72 ID:+zE7UNeT
521名無し名人:2011/05/21(土) 15:42:45.27 ID:SXfnruby
鳥刺しつえーな
使い手に大会でやられたら敵無しだわ
522名無し名人:2011/05/21(土) 15:42:57.70 ID:teGvZuK/
小山田さんの将棋は切れが良いなぁ
523名無し名人:2011/05/21(土) 15:42:59.37 ID:juyJrZbB
>>506
そしてプロや女流タイトルレベルではさらに違うと
石田中心に回ってる面があるからな
2手目△8四歩とかしてまで避ける
524名無し名人:2011/05/21(土) 15:43:12.95 ID:Vq1B7G1y
しかし加藤桃子はあの画像ちょっと酷すぎるぞ。撮り直せ
525名無し名人:2011/05/21(土) 15:43:15.83 ID:sZO4jiFo
中さん、すぐさまママのところに逃亡してるw
526名無し名人:2011/05/21(土) 15:43:34.96 ID:2Vdzz4Is
>>521
鳥刺し戦法が強いと感じるような内容の将棋ではなかったような気が・・・
527名無し名人:2011/05/21(土) 15:43:36.56 ID:AWV3QKZM
中澤最強説
528名無し名人:2011/05/21(土) 15:43:40.53 ID:pJAiGu+v
>>520
キモくてもA級だあ
529名無し名人:2011/05/21(土) 15:44:18.26 ID:4l22QFXz
楽しかった
松尾さんオメ
ナナミンおつかれさま〜
勉強なりました
皆の衆またね
530名無し名人:2011/05/21(土) 15:44:32.24 ID:teGvZuK/
中澤さん流石だなww
531 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:44:48.14 ID:t1JyPEJ0
カトモモはAリーグでも勝ち越す力あるから素股では無理
532名無し名人:2011/05/21(土) 15:45:09.76 ID:Zpn8go9M
いおたん...(T T)
533名無し名人:2011/05/21(土) 15:45:34.58 ID:zhnhptMM
終盤がほんと違いすぎるのな
534名無し名人:2011/05/21(土) 15:45:53.26 ID:AWV3QKZM
素股の由来頼む
535名無し名人:2011/05/21(土) 15:45:56.34 ID:Vq1B7G1y
ひろくんは最近石川佳純に見えてかわいい時がある
536名無し名人:2011/05/21(土) 15:46:16.16 ID:tECxBZjT
>>470
うん。
この棋譜を50手目くらいから見ていただけます?
http://do.rojo.jp/shogi/convkifu.cgi?KIF=http%3A%2F%2Fwiki%2Eoptus%2Enu%2Fshogi%2Fi%2Fdisplay%2Ephp%3Fkid%3D6187
▲5六角がやっぱり決め手で、馬を作ったあたりでは先手がいいように見えるのですよ。
ただ噛みつかれないように指すのが難しいから、プロ好みとしかいいようがないんですけど。

うん。
終盤型に見えますよね?
ただ、飛車を捌かれた後も、よく読むと私自身は、見た目ほどには差がないように見えました。
537名無し名人:2011/05/21(土) 15:46:30.48 ID:juyJrZbB
>>531
さすがに無理
2級で勝ててないし、
1級までいった甲斐すら、
女流になったらB級から陥落した。
538名無し名人:2011/05/21(土) 15:46:51.34 ID:BReM693F
イオタン…
539名無し名人:2011/05/21(土) 15:47:01.21 ID:Q2RDbXbR
三浦はマナカを狙いにきたな
540 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:47:39.80 ID:t1JyPEJ0
541名無し名人:2011/05/21(土) 15:47:59.16 ID:mUZRYwPC
>>536
手損なく後手に石田にされて捌かれて全然ダメそうに思ってましたが、
先入観にとらわれてはいかんすね
542名無し名人:2011/05/21(土) 15:48:58.78 ID:teGvZuK/
終盤型は序盤は相手についてく指し型が多いからなぁwww
543名無し名人:2011/05/21(土) 15:49:17.05 ID:mUZRYwPC
中澤陣安泰になった
こりゃイオタンオワタ
544名無し名人:2011/05/21(土) 15:49:17.24 ID:LEX+W14n
中澤さんは怖いところがなくなっちゃったなぁ。
強いわ。
545名無し名人:2011/05/21(土) 15:49:47.58 ID:6dVwepc0
*感想戦は松尾がやさしく中アマに声をかける形で始まった。

 さすが大人の対応だな。おれだと小中学生に勝つと相手をこきおろすw
546名無し名人:2011/05/21(土) 15:49:56.64 ID:AWV3QKZM
>>540 サンクス
これは初耳でした
547名無し名人:2011/05/21(土) 15:50:04.29 ID:2oGST93u
中澤最強説の誕生を見た。
548名無し名人:2011/05/21(土) 15:50:29.75 ID:bVVScnX4
もう女流いらんやん
549名無し名人:2011/05/21(土) 15:50:33.43 ID:LEX+W14n
>>545
松尾さんは中さんのこと良く知ってるから
550名無し名人:2011/05/21(土) 15:51:00.04 ID:eHR8o2U2
ちょっと如何ともし難くなってるね、もう
63歩成が問題だったんだろう
551名無し名人:2011/05/21(土) 15:52:12.93 ID:2Vdzz4Is
>>545
おれだと小中学生に勝てない
552名無し名人:2011/05/21(土) 15:52:18.85 ID:zhnhptMM
マジ女流なんなん?弱いし可愛くないしw
553 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:52:41.87 ID:t1JyPEJ0
やっぱり将棋は最終的には、BUS・ヒンヌーが
勝つんやのw
554名無し名人:2011/05/21(土) 15:52:52.68 ID:mUZRYwPC
>>548
どうせならアマが全勝しちゃえばよかったのにな
555名無し名人:2011/05/21(土) 15:53:06.30 ID:+zE7UNeT
今日はこれで終わりか
556名無し名人:2011/05/21(土) 15:53:43.55 ID:Zpn8go9M
両取り!いおたん...(T T)
557名無し名人:2011/05/21(土) 15:53:46.50 ID:Mig2V9NV
>早水は55秒まで読まれて投了を告げた。以下△同金は▲5一飛△4二玉▲5四飛成で受けなし。

558名無し名人:2011/05/21(土) 15:53:48.18 ID:7lVI2WDg
松尾香織女流初段 ○  中 七海アマ ●

高群佐知子女流三段 ●  室谷早紀アマ ○

渡辺弥生女流1級 ○  加藤桃子奨励会 ●

早水千紗女流二段 ●  小山田友希アマ ○

室田伊緒女流初段 ● 中澤沙耶アマ ○
559名無し名人:2011/05/21(土) 15:55:20.24 ID:6qtL+9Do
古河彩子(ふるかわ・あやこ)女流二段は、1072年8月13日生まれ。
560名無し名人:2011/05/21(土) 15:55:40.82 ID:/TpgDiRy
?
561名無し名人:2011/05/21(土) 15:56:09.48 ID:sZO4jiFo
中澤はイオのミス勝ちだな
イオは化け物顔に弱いわw
562名無し名人:2011/05/21(土) 15:56:23.71 ID:go6YKWaH
>>558
加藤桃子勝ってるけど
563名無し名人:2011/05/21(土) 15:56:35.72 ID:AWV3QKZM
中澤おめ
564名無し名人:2011/05/21(土) 15:56:42.28 ID:Mig2V9NV
中継以外で終わったのはシマイのところだけかね
565名無し名人:2011/05/21(土) 15:56:51.65 ID:JOLxM9kH
 サヤ  もうお前は憧れではない
 く|)へ
  〉   ヽイオノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
566名無し名人:2011/05/21(土) 15:57:36.89 ID:JF5O2lYJ
ぴったり詰んでますねええ
567 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/21(土) 15:57:46.82 ID:t1JyPEJ0
イオはほんま弱なったな、ナナミとやっても負けとったやろ
568名無し名人:2011/05/21(土) 15:58:11.73 ID:2oGST93u
中澤つえーーー!!!
つーか…
569名無し名人:2011/05/21(土) 15:58:16.76 ID:2Vdzz4Is
小山田アマは優勢になってからきっちり勝ち切ることができることがすばらしい。
570名無し名人:2011/05/21(土) 15:58:39.19 ID:teGvZuK/
中澤さんはまた満面の笑顔なんだろうなw
571名無し名人:2011/05/21(土) 15:58:49.19 ID:7lVI2WDg
>>562
ミスった

松尾香織女流初段 ○  中 七海アマ ●

高群佐知子女流三段 ●  室谷早紀アマ ○

渡辺弥生女流1級 ●  加藤桃子奨励会 ○

早水千紗女流二段 ●  小山田友希アマ ○

室田伊緒女流初段 ● 中澤沙耶アマ ○

女流ボロボロだな
572名無し名人:2011/05/21(土) 15:59:12.40 ID:Ynwt1TUw
イオが負けたのはミスじゃないよ

実力なんだよ  ガハハハ
573名無し名人:2011/05/21(土) 15:59:45.20 ID:SXfnruby
松尾嫁最強説
574名無し名人:2011/05/21(土) 16:00:17.84 ID:Q2RDbXbR
2oGST93u こいつは中澤Loveなんだなw

モチアゲモチアゲ
575名無し名人:2011/05/21(土) 16:00:27.90 ID:Zpn8go9M
いおたん あまつあにぼろまけ(T T)
576名無し名人:2011/05/21(土) 16:00:29.05 ID:/TpgDiRy
571だけ見ると
女流って必要なの?って思うわ
577名無し名人:2011/05/21(土) 16:00:49.36 ID:LEX+W14n
室田さん、珍しく投げっぷりが悪かったような・・・。
愛知の後輩に負けたのはやっぱ辛いかなぁ。
578名無し名人:2011/05/21(土) 16:01:04.56 ID:sf8uAeaS
>>559
1000年近く生きてたらそりゃ強いわな
579名無し名人:2011/05/21(土) 16:01:11.88 ID:Lb19jQy4
>>557
そうなると金が持ち駒になるから、どう守っても▲5二金でいいんじゃない?
5二に埋めれば竜で取ればいいし、先手陣に即詰みはない。
580名無し名人:2011/05/21(土) 16:01:48.55 ID:JOLxM9kH
これで東海研修会の雰囲気がおかしくなりそうな・・・
581名無し名人:2011/05/21(土) 16:02:17.14 ID:zhnhptMM
>>559
なんだただの妖怪か
582名無し名人:2011/05/21(土) 16:02:53.79 ID:/TpgDiRy
女流はもう特別普及棋士にすればいいのに
583名無し名人:2011/05/21(土) 16:02:59.81 ID:EPiT/fNP
>>559
妖怪将棋お化けだな
584名無し名人:2011/05/21(土) 16:03:06.12 ID:QKbDMN1m
早水が負けるとは思わなかったなー
内容もアレだったし・・・
585名無し名人:2011/05/21(土) 16:03:06.09 ID:mUZRYwPC
アマにさんざん負けた挙句、プロは目指しません普通にOLやります、なんて
言われてら女流の立つ瀬ないなw
586名無し名人:2011/05/21(土) 16:03:07.65 ID:AD0lSimg
伊緒()
587名無し名人:2011/05/21(土) 16:03:18.25 ID:jnZCTDrv
>>578
「ヒカルの碁」の佐為なみだな
588名無し名人:2011/05/21(土) 16:04:05.77 ID:zhnhptMM
>>579
おいw
589名無し名人:2011/05/21(土) 16:06:44.19 ID:/ZOQZftr
加藤桃子は里見に勝つだけあって中終盤が違うなー
590名無し名人:2011/05/21(土) 16:08:31.04 ID:BReM693F
さすが強い方の桃子だな
591名無し名人:2011/05/21(土) 16:08:55.10 ID:jnZCTDrv
午前の対局で室谷と長谷川の潰しあいはもったいなかったな
長谷川でも底辺プロには勝てた
592名無し名人:2011/05/21(土) 16:09:20.75 ID:QKbDMN1m
智穂負け、綾も負けか
593名無し名人:2011/05/21(土) 16:09:23.07 ID:Lb19jQy4
>>588
ごめん。
どこに対して突っ込もうとしてるのかが瞬間的に分からない。
手順に何か抜けてるところでもある?
594名無し名人:2011/05/21(土) 16:11:06.41 ID:tECxBZjT
>>589
同意、同意。
>>585
ゴキゲン対策が出回る前の成田ミホ様。
595名無し名人:2011/05/21(土) 16:11:57.84 ID:a/3aKYon
桃子勝ったか
596名無し名人:2011/05/21(土) 16:14:02.43 ID:ueB01iWa
あら?
可愛い方の桃子も勝ってる!
597名無し名人:2011/05/21(土) 16:14:19.30 ID:JOLxM9kH
ちばちゃん、いどうちゃん てこずり過ぎ
598名無し名人:2011/05/21(土) 16:15:49.73 ID:QKbDMN1m
>>596
まあ相手がタコ先生だからなあ
599名無し名人:2011/05/21(土) 16:17:21.92 ID:2oGST93u
感想戦の写真こねーのかよ
600名無し名人:2011/05/21(土) 16:18:56.30 ID:jnZCTDrv
鈴木VS中倉戦なんて、マイナビだったら大量に懸賞付いただろうな
601名無し名人:2011/05/21(土) 16:20:17.47 ID:5yypiVtK
千葉中倉戦はまだ結果出てない?
602名無し名人:2011/05/21(土) 16:20:30.39 ID:DVlw1Lgr
>>593
オレも593同様意味が分からなかったけど、いま分かった。
▲5四飛成で受けなしにする必要はなく、▲5二飛成で詰みだ
603名無し名人:2011/05/21(土) 16:20:41.39 ID:BReM693F
どうして千葉ー宏美戦は中継がないんだ('A`)
604名無し名人:2011/05/21(土) 16:21:10.35 ID:ueB01iWa
中継されていない対局の結果発表遅すぎ
605名無し名人:2011/05/21(土) 16:21:43.49 ID:Lb19jQy4
>>602
なるほど、確かにそうだ。
ありがと。
606名無し名人:2011/05/21(土) 16:29:34.58 ID:8p/VX4Oc
俺の室田伊緒がドブスになってる
607名無し名人:2011/05/21(土) 16:31:20.19 ID:Zpn8go9M
いおたんはオレのもの!(T T)
608名無し名人:2011/05/21(土) 16:32:37.93 ID:BReM693F
从`ш´ノケケケ
609名無し名人:2011/05/21(土) 16:32:52.97 ID:ueB01iWa
千葉と伊奈川が勝ったみたいだな
しかし、何故井道は植村に苦戦してるんだ?
610名無し名人:2011/05/21(土) 16:33:58.51 ID:jnZCTDrv
残り一局だな
611名無し名人:2011/05/21(土) 16:34:16.91 ID:QKbDMN1m
おお伊奈川勝ってるじゃん
612名無し名人:2011/05/21(土) 16:38:33.61 ID:LEX+W14n
井道さんは今日誕生日なんだな。
リーグ入りできなかったから必死で戦ってんだろう。
613名無し名人:2011/05/21(土) 16:43:29.66 ID:JOLxM9kH
第1期 リコー杯女流王座戦 一次予選トーナメント表
┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌─────┐┌───┐
│  古河彩  ││  伊奈川  ││  中澤沙  ││   井道   ││  小山田  ││  室谷早  ││  松尾香  ││ 長沢 │
│┌─┗┓  ││┌─┗┓  ││┌─┗┓  ││┏━┛┐  ││┌─┗┓  ││┌─┗┓  ││┏━┛┐  ││┏┛┐│
││  ┌┗┓│││  ┌┗┓│││  ┏┛┐││┃  ┌┗┓│││  ┏┛┐│││  ┏┛┐││┃  ┏┛┐││┃  ││
├┴┬┴┬┸┤├┴┬┴┬┸┤├┴┬┸┬┴┤├┸┬┴┬┸┤├┴┬┸┬┴┤├┴┬┸┬┴┤├┸┬┸┬┴┤├┸┬┴┤
│●│★│○││◆│★│○││●│☆│●││○│★│●││●│☆│★││○│☆│★││◇│★│◆││○│●│
├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┼─┤├─┼─┤
│村│張│古││船│飯│伊││室│中│森││井│飯│植││早│小│石││高│室│長││松│中│山││長│久│
│田│  │河││戸│田│奈││田│澤│安││道│野│村││水│山│本││群│谷│谷││尾│  │下││沢│津│
│  │  │  ││  │  │川││  │  │多││  │  │  ││ ..│田│.さ││佐│  │川││  │  │.カ││千│  │
│智│天│彩││陽│梨│愛││伊│沙│恵││千│愛│真││千│友│ く.││知│早│優││香│七│ズ││和│知│
│穂│天│子││子│絵│菓││緒│耶│子││尋│  │理││紗│希│.ら││子│紀│貴││織│海│子││子│子│
│  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │  ││  │  │
│二│中│二││二│埼│ 1││初│愛│三││初│東│三││二│岩│大││三│大│兵││初│兵│五││四│初│
│段│国│段││段│玉│級││段│知│段││段│京│段││段│手│阪││段│阪│庫││段│庫│段││段│段│
└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┴─┘└─┴─┘
614名無し名人:2011/05/21(土) 16:43:39.69 ID:JOLxM9kH
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│山田朱││伊藤沙││鈴木環││室谷由││ 竹部 ││ 石高 ││千葉涼││加藤桃││中村桃││大庭樹││ 島井 ││山口恵│
│┏┛┐││┏┛┐││┏┛┐││┌┗┓││┏┛┐││┌┗┓││┏┛┐││┏┛┐││┌┗┓││┏┛┐││┏┛┐││┌┗┓│
├┸┬┴┤├┸┬┴┤├┸┬┴┤├┴┬┸┤├┸┬┴┤├┴┬┸┤├┸┬┴┤├┸┬┴┤├┴┬┸┤├┸┬┴┤├┸┬┴┤├┴┬┸┤
│○│●││△│●││○│◆││●│○││○│●││●│○││○│◆││△│●││◆│○││◇│◆││◇│●││●│○│
├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤
│山│山││伊│関││鈴│中││本│室││竹│野││北│石││千│中││加│渡││蛸│中││大│鹿││島│安││藤│山│
│田│田││藤│根││木│倉││田│谷││部│田││尾│高││葉│倉││藤│辺││島│村││庭│野││井│食││田│口│
│  │  ││  │紀││  │  ││小│  ││.さ│澤││.ま│  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││咲│  ││  │恵│
│朱│久││沙│代││環│彰││百│由││ゆ│彩││.ど│澄││涼│宏││桃│弥││彰│桃││美│圭││緒│総││綾│梨│
│未│美││恵│子││那│子││合│紀││.り│乃││.か│恵││子│美││子│生││子│子││樹│生││里│子││  │子│
│  │  ││奨│  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││奨│  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  │
│二│三││励│五││初│初││二│初││三│ 1││初│二││四│二││励│ 1││五│ 1││初│二││初│初││初│初│
│段│段││会│段││段│段││段│段││段│級││段│段││段│段││会│級││段│級││段│段││段│段││段│段│
└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘
615名無し名人:2011/05/21(土) 16:46:45.63 ID:BReM693F
井道は勝ったらしいな
616名無し名人:2011/05/21(土) 16:47:28.09 ID:QKbDMN1m
井道植村戦、とっくのとうに終わってたんかいwwwww
617名無し名人:2011/05/21(土) 16:49:21.05 ID:8KUqFGpx
感想戦の写真はまだか
618名無し名人:2011/05/21(土) 16:50:55.08 ID:ueB01iWa
●村田 古河○
●室田 中澤アマ○
●早水 小山田アマ○
●中アマ 松尾○
●本田 室谷由○
●北尾 石高○

波乱があったとすればこの辺りかな
619名無し名人:2011/05/21(土) 16:52:23.07 ID:/ZOQZftr
勝ち残ったアマはみんな強かったな
620名無し名人:2011/05/21(土) 16:54:39.43 ID:JOLxM9kH
中澤さんに予選で負けたアマ強豪も
これで成仏できるだろう
621名無し名人:2011/05/21(土) 16:56:40.36 ID:Vq1B7G1y
小学生時代の加藤桃子に負けた貞升さんもこれで成仏できるな
622名無し名人:2011/05/21(土) 16:56:41.24 ID:1uu0W6Fv
一次通過の20人+二次からの8人で二次予選14局か?
でその14人と本戦からの2人でトーナメントだっけ?
623名無し名人:2011/05/21(土) 16:58:53.78 ID:ueB01iWa
1組 古河彩子女流二段
2組 伊奈川愛菓女流1級
3組 中澤沙耶アマ
4組 井道千尋女流初段
5組 小山田友希アマ
6組 室谷早紀アマ
7組 松尾香織女流初段(LPSA所属)
8組 長沢千和子女流四段
9組 山田朱未女流二段
10組 伊藤沙恵奨励会員
11組 鈴木環那女流初段
12組 室谷由紀女流初段
13組 竹部さゆり女流三段
14組 石高澄恵女流二段
15組 千葉涼子女流四段
16組 加藤桃子奨励会員
17組 中村桃子女流1級
18組 大庭美樹女流初段(LPSA所属)
19組 島井咲緒里女流初段(LPSA所属)
20組 山口恵梨子女流初段

この20人に清水・上田・斎田・矢内・中村真・岩根・中井・石橋
の8人が参加して2次予選が始まる。
624名無し名人:2011/05/21(土) 17:01:07.52 ID:8KUqFGpx
中澤さん勝ったのに苦い顔w
625名無し名人:2011/05/21(土) 17:01:16.28 ID:2oGST93u
千葉の老け具合が半端ねぇ…
626名無し名人:2011/05/21(土) 17:02:05.33 ID:jnZCTDrv
感想戦でアマチュアに指導してもらうプロとか
1級に指導してもらう五段とか、石高に指導してもらう北尾とか
屈辱だろうな。
627名無し名人:2011/05/21(土) 17:05:33.21 ID:LEX+W14n
中澤さん、気つかってるな。(笑)

あと千葉さんは桃屋のCMに出てきそうな感じ。
628名無し名人:2011/05/21(土) 17:08:40.47 ID:Vsp6K+xj
今北
ざっくりとブログ見ての感想



イオが野田澤化しとる
629名無し名人:2011/05/21(土) 17:11:46.24 ID:Lb19jQy4
2次予選の組み合わせもフリー抽選?
2次予選から出てくる人同士は当たらないとかってあるの?
630名無し名人:2011/05/21(土) 17:15:21.72 ID:ueSX/66i
シードはバラけるのが定跡でしょう
631名無し名人:2011/05/21(土) 17:39:10.92 ID:8KUqFGpx
ブログあっさり終わりすぎだろ
632名無し名人:2011/05/21(土) 17:42:44.63 ID:N5hRGdQQ
そういや南たんはお休み?
633名無し名人:2011/05/21(土) 17:53:38.53 ID:teGvZuK/
写真追加あるんじゃね?
634名無し名人:2011/05/21(土) 18:07:48.40 ID:269/pOa4
 加藤も伊藤も棋譜みると、たいして強くないな。
 三段になれるとは、思えない。
635名無し名人:2011/05/21(土) 18:41:30.22 ID:Q2RDbXbR
女流相手で気を抜いてただけでしょ
636名無し名人:2011/05/21(土) 18:48:46.65 ID:e1ss/bT2
小山田さんさわやかイケメンだなあw
応援したい
637名無し名人:2011/05/21(土) 19:20:59.96 ID:1uu0W6Fv
シード8人に、千葉と奨の2人が当たるかどうか。
当たらなければその11人は実力で上だし、
当たったとこは予選抜けの正念場になりそうだし。
638名無し名人:2011/05/21(土) 19:41:18.71 ID:hw8oeWNU
マイナビほどは気合入ってないな
639名無し名人:2011/05/21(土) 19:44:42.63 ID:7LxybFRn
シードと奨励会員を当てればいい
640名無し名人:2011/05/21(土) 19:47:17.73 ID:REmSi8b6
今棋譜全部見たけど中澤って人強いね
641名無し名人:2011/05/21(土) 20:18:23.78 ID:xeS038s1
2次予選もネット中継してくれるみたいだな
持ち時間3時間で本戦並だし楽しみ
642名無し名人:2011/05/21(土) 20:20:07.61 ID:d/XXv8wx
>>292
普通の若い女の子じゃないか

それをビッチ風って・・・二次元しか愛せないかわいそうな童貞おじさん?
643名無し名人:2011/05/21(土) 20:21:39.30 ID:d/XXv8wx
>>370
それ井道じゃね? ほんとに島井か?

病気して太っちゃった?
644名無し名人:2011/05/21(土) 20:24:09.25 ID:d/XXv8wx
>>571
>早水千紗女流二段 ●  小山田友希アマ ○

仮にもA級2位が・・・
645名無し名人:2011/05/21(土) 20:30:56.79 ID:JF5O2lYJ
女流はプロとアマの差はあまりなさそうだけど、棋士もフリクラの下のほうはアマと大差ないんだろうか。
646名無し名人:2011/05/21(土) 20:34:55.65 ID:lgTIIxPx
小山田友希さん、早水に勝っちゃったよ。女流A級にも通用しそうだ。
647名無し名人:2011/05/21(土) 20:41:18.08 ID:dG5tmEZE
小山田さん「待った」ちちゃったけど早水さん見逃してくれたよ
648名無し名人:2011/05/21(土) 20:44:42.27 ID:d/XXv8wx
>>647
待ったじゃなくて「チャイ」だな 2回もやってる
649名無し名人:2011/05/21(土) 20:53:26.52 ID:/1oKp6Ub
>>639
賛成
奨励会員がホントに強いのかどうかが分かる
650名無し名人:2011/05/21(土) 20:58:30.78 ID:A8te6hlq
一つ残念な事があるんだが・・・
加藤桃子って名前からしてすごいカワイイ感じだと思ってた・・・

・・・全然ちがった
651名無し名人:2011/05/21(土) 21:02:16.63 ID:lIPmmVjv
上田と加藤なんかおもしろそうだけど
652名無し名人:2011/05/21(土) 21:03:59.70 ID:tECxBZjT
昔はそれなりにかわいかったんでない?
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f9/2be10cfddef17fb8b6674b26a0f20379.jpg
653名無し名人:2011/05/21(土) 21:09:26.26 ID:JF5O2lYJ
2人の桃子がごっちゃになっていかんわ
654名無し名人:2011/05/21(土) 21:14:33.29 ID:coudQeLU
女流王座戦も組み合わせ抽選をイベントにすればいいのにね
透明性も保たれるし
655名無し名人:2011/05/21(土) 21:26:59.54 ID:Mig2V9NV
>>648
「チャイ」って何?麻雀の「待った」をそう呼ぶのは聞いたことあるけど。
656名無し名人:2011/05/21(土) 21:32:00.89 ID:E9VaO726
>>650
女は磨けば全然違うから、十代時点での素顔では判断が難しい。
657名無し名人:2011/05/21(土) 21:33:46.50 ID:tECxBZjT
待った以前に、銀冠にするチャンスで逃してる気が…
何か気になる筋があったのかな?
>>654
そだね。
658名無し名人:2011/05/21(土) 21:40:43.34 ID:E9VaO726
日程がよく分からないんだが、二次予選っていつやるの?
659名無し名人:2011/05/21(土) 21:43:47.19 ID:teGvZuK/
追加された棋譜見てるが、中澤さんは森安戦もやはりトリ刺しだったなw
660名無し名人:2011/05/21(土) 21:44:02.11 ID:coudQeLU
一応、6月から順次ということになってる
661名無し名人:2011/05/21(土) 21:45:29.94 ID:E9VaO726
>>660
サンクス。けっこう間が空くな。
662名無し名人:2011/05/21(土) 21:56:12.98 ID:UabUHQ/G
>>655
「ぎゃわんぶらあ自己中心派」一巻を読むんだ
663名無し名人:2011/05/21(土) 22:36:42.11 ID:xeS038s1
棋譜みたら山下さんひどすぎ
664名無し名人:2011/05/21(土) 22:59:13.58 ID:q3WuogNq
>>645
ないと思う
アマの竜王戦戦績見ればわかるけど
大体一回戦の新4段に負けるのであってそこ突破したひとは
結構フリクラロートルを破ってる
665名無し名人:2011/05/21(土) 23:05:31.83 ID:ZjcZcmX4
女流はロートルとアマをどんどんあてるのに、男性棋士の場合は
必ずといっていいほど若手4段をもってくる。

そのダブルスタンダードが連盟さん、すてきです。
666名無し名人:2011/05/21(土) 23:14:24.50 ID:Mig2V9NV
>>662
自分も「チャイ」はそれを読んで知った。小山田さんがやったという「待った」とは違う「チャイ」が
どんな行為か知りたい。
667名無し名人:2011/05/21(土) 23:28:33.34 ID:yKAjZlEP
現時点でアマチュア最強って室谷姉あたりなんだろうか?
ただ、その室谷姉を破った関西組は負けちゃったんだよなあ。
668名無し名人:2011/05/21(土) 23:40:58.74 ID:tECxBZjT
>>663
うん。
▲2五歩に▽3五歩が第一感ですけど…
何かありそうですか?
中さんの対策がマニア好みな…
669名無し名人:2011/05/22(日) 00:23:00.89 ID:+S0wK5YD
>>644
岩手県で研修会にも入っていず、たまの24と棋譜並べ、詰め将棋、たまにある
大会で強くなったのろうか。学校もいそがしいことだろうし。驚きました。そうだとすると、将棋の才能があるの
だろう。何年やっても強くなれない凡人からみると。強い早見さんの
33角の作戦を破るのだから。
670名無し名人:2011/05/22(日) 00:27:03.97 ID:s0W18Qmw
岩手には最強の高校生軍団が存在するから
671名無し名人:2011/05/22(日) 00:43:53.46 ID:vk7JE0R+
伊奈川さん久しぶりに見たけど、すごいきれいで驚いた
女流ではNO.1じゃないんか?
672名無し名人:2011/05/22(日) 01:21:53.17 ID:0Dcm6LVN
 三浦が、当時15歳のモナカに渾身の勝負手を放ち、誘っただけのことは
ある。
673名無し名人:2011/05/22(日) 01:22:39.00 ID:6rERHyPB
対局の裏側が分からないから、
同じ一斉予選とはいえマイナビと比べると今ひとつ盛り上がりに欠けるよね
やっぱり一般ギャラリーの存在って重要なんだなと感じた
674名無し名人:2011/05/22(日) 01:45:21.62 ID:k8iseqcO
中澤さんは中学生には見えないな
ベテランの風格がある
675名無し名人:2011/05/22(日) 02:06:13.75 ID:+r5vIObC
>>667
俺は中澤を推す。
あのデンとした顔は将来女流の首領(ドン)になれそうな顔付きだ。
676名無し名人:2011/05/22(日) 03:57:54.93 ID:gnsA2p+K
居飛車相手にどの程度やれるのか
もうちょっと様子見てみたいところだね
677名無し名人:2011/05/22(日) 07:23:02.62 ID:CZyppT0D
中澤さんも加藤さんも化粧と髪ちゃんとしたら普通に可愛くなるでしょ。
中村桃子さんだってすっぴんが美人かどうかは分からないしw
678名無し名人:2011/05/22(日) 07:45:00.07 ID:vk7JE0R+
加藤桃子さんは、ひふみんにちょっと似ている。気迫があっていい
679名無し名人:2011/05/22(日) 09:02:32.18 ID:gMLFURDO
おまいら中澤って・・・
ツインテールの猪八戒にしかみえんが
680名無し名人:2011/05/22(日) 10:38:22.67 ID:yjyY5bjo
しばらくビジュアル系の新女流は誕生しそうもないな
飯野は植村に負けちゃうくらいだし・・・
681名無し名人:2011/05/22(日) 10:45:16.21 ID:EFnuvACN
中村桃子って風俗嬢か?
682 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/22(日) 10:46:55.68 ID:4jfY0laP
>>681
かたぎの会社のOL
683名無し名人:2011/05/22(日) 10:57:32.31 ID:ddC5ZxnE
ハッシーと中桃の将棋講座は、ある意味すごい組み合わせだったな。
684名無し名人:2011/05/22(日) 12:21:42.67 ID:nEeASN3y
>>675
中澤さんの顔から謎のオルメカ文明の巨大な顔を思い出すよ
あとね昔の南地蔵流かな?

彼女の場合は笑う地蔵流だから恐いんだ
685名無し名人:2011/05/22(日) 12:27:04.37 ID:mep/ij/j
>>680
今の強いアマがだいたい中学生だから、ビジュアルがどうなるかは未知数だと思う。
686名無し名人:2011/05/22(日) 12:41:02.54 ID:KibZNtgu
と言うか、ビジュアルOKは瀬戸川さん以上がいなそう。
http://joshi-shogi.com/imgs/080629_setogawa_1.JPG
それにしても昔の香奈様は神だった。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/51/0000520551/58/img246d1e3fzik6zj.jpeg
http://satomikanasai.img.jugem.jp/20101115_741328.jpg
687名無し名人:2011/05/22(日) 12:44:45.31 ID:mep/ij/j
>>686
顔の下半分が発達しちゃったのか。
688名無し名人:2011/05/22(日) 15:13:59.98 ID:Xm/RsRcc
( ゚Д゚)ウマ〜
689名無し名人:2011/05/22(日) 17:14:03.94 ID:noDWZVjQ
690名無し名人:2011/05/22(日) 17:22:01.29 ID:noDWZVjQ
長谷川優貴
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/21/20110521_hasegawa_2.jpg
中七海
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/21/20110521_naka.jpg
中澤沙耶
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/21/038.jpg
加藤桃子
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/21/036.jpg
伊藤沙恵
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/21/012.jpg

長谷川は微妙だなー。中は10年後は別人のようになってるかも。あとはノーコメントで(笑)

小山田友希
http://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2011/05/21/0241.jpg

この子は素材が良いので是非、研修会に入ってほしい。
691名無し名人:2011/05/22(日) 17:24:32.12 ID:mep/ij/j
>>690
伊藤さんがうちの会社の部長にそっくりだ…
692名無し名人:2011/05/22(日) 17:25:11.26 ID:noDWZVjQ
693名無し名人:2011/05/22(日) 17:34:31.63 ID:ftn+s8KD
694名無し名人:2011/05/22(日) 17:41:38.95 ID:nDSJm1Bm
「負けず嫌いの性格でたゆまぬ精進、全国高文祭将棋女子で県勢初優勝」
http://www.city.morioka.iwate.jp/02kikaku/koho/kohomorioka/100915/01.html

小山田さん「将来は日本の伝統文化の良さを伝えられる職業に就きたい・・・」
695名無し名人:2011/05/22(日) 17:59:48.76 ID:mep/ij/j
>>694
盛岡一って、岩手のトップ高やん。
日々の勉強に追われて、将棋でプロ目指すのは難しそうな…
696名無し名人:2011/05/22(日) 18:22:30.49 ID:LaL1Pkt8
里見は高校出るまで、天使だったのか

将来有望なのは中が一番かな
697名無し名人:2011/05/22(日) 18:23:27.98 ID:6CBJI7QO
室谷よりマナカのほうが美人だと思うが
笑顔が足りんな
698名無し名人:2011/05/22(日) 18:28:23.93 ID:QikjdFYN
2ちゃんにキモヲタ童貞が多いことが分かるスレだな>桃子に対するカキコで
699名無し名人:2011/05/22(日) 18:37:36.20 ID:44fVkxPi
>>695
医学部へ行きながら女流やってる人もいるんだから、やれんことはないだろう。
700名無し名人:2011/05/22(日) 18:47:30.67 ID:kXm4LWTq
>>297
せめて化粧をしてほしい。
まだ30くらいだろ?
なんでこんなに老けこんでいるんだよ・・・
701名無し名人:2011/05/22(日) 18:52:59.85 ID:TM2bhcpv
長谷川さんは荒木三段に妹がいたらこんな顔だろうか
702名無し名人:2011/05/22(日) 19:08:45.87 ID:NM0wkKg/
>>699
長期休業してたと思ったら医学部受験だったのか。
703名無し名人:2011/05/22(日) 21:19:20.09 ID:/9pF1idx
奨励会員には不細工しか合格出来ないっていう規定でもあるのか?
704名無し名人:2011/05/22(日) 21:25:38.43 ID:3LahrLTE
>>703
甲斐さんがちょっと好みな俺には聞き捨てならん言葉だな。
705名無し名人:2011/05/23(月) 01:18:59.71 ID:d5BLa64Y
桃子だけ格が違うね。
706名無し名人:2011/05/23(月) 06:07:26.49 ID:GDxPvXAL
まだ予選すら終わってないし、これからだな
マイナビでも底辺予選ではアマが勝ったりするが
ばーさんとか淘汰されきった本選の直前になると、レベルが明らかに変わる。
結局本選に辿り着くのは容易ではない。4年で一人だからな
707名無し名人:2011/05/23(月) 21:40:50.29 ID:34M4NVZL
>>706
3期まではアマの数が圧倒的に少ないだろうがタコ。
同列に語るな。
708名無し名人:2011/05/23(月) 21:48:44.47 ID:fcmuv0sd
709名無し名人:2011/05/23(月) 21:50:18.57 ID:7qfTmSr4
>>708
こういっちゃなんだが、その写真は奇跡の一枚だったんじゃ……
710名無し名人:2011/05/23(月) 21:51:51.63 ID:Wsh/7z08
どうやらルックスと棋力は反比例するらしい
上手くバランスが取れてて良い事だ
711名無し名人:2011/05/23(月) 21:53:24.52 ID:LDzKRULz
最近は囲碁オタが沸かなくなったな
囲碁界ブス揃いで大変そうだ
712名無し名人:2011/05/23(月) 21:55:09.39 ID:rtWj4JkV
>>704
おまえクチビルオバケが好きなのw
713名無し名人:2011/05/23(月) 21:58:59.51 ID:yMdpeqtm
里見は強くて可愛いい、人気が出るのも無理ないな。
714名無し名人:2011/05/23(月) 22:27:51.04 ID:2ojlQVZS
そんなに可愛いかな
普通な気がする
棋力が普通じゃないから可愛い扱いな気が
715 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/23(月) 22:29:05.57 ID:LY3slJ9v
中村桃子は稲葉よし子みたいに爺相手のエロ路線で
いけば儲かるんだがなw
716名無し名人:2011/05/23(月) 22:29:28.40 ID:7qfTmSr4
里見はアゴが発達する前は普通にかわいかったような気がする。
717名無し名人:2011/05/23(月) 23:33:15.94 ID:N4SlB0It
>>708
デビュー当時の上田初美(当時11歳)に似てる
718名無し名人:2011/05/24(火) 00:01:04.22 ID:RSdfUgj9
今回の加藤さんは髪型の問題だな。
719名無し名人:2011/05/24(火) 00:32:52.88 ID:M2vHrjbA
>>714
もう里見を「かわいい」扱いしてるのは里見ヲタだけだよ
720名無し名人:2011/05/24(火) 00:51:03.36 ID:j1FDoeP5
>>714
>棋力が普通じゃないから可愛い扱いな気が
↑重要じゃね?w
721名無し名人:2011/05/24(火) 00:51:03.92 ID:Ds4Kqa5m
将棋村の中で見ても平均以下だと思う>里見
722名無し名人:2011/05/24(火) 18:29:08.90 ID:0Ye+p/HF
http://www.shogi.or.jp/kisen/jo-ouza/1/nizi.html

二次予選の対戦カードが決定
奨励会員の対戦相手がインチキ臭過ぎるんだけど
723名無し名人:2011/05/24(火) 18:46:06.01 ID:ge0n13Sv
>>722
なんだこりゃw
わざわざ最弱の2人と当ててあげたのかw
こうまで作為を施されちゃ予選も抜けるわな
724名無し名人:2011/05/24(火) 18:48:50.19 ID:Xal1UJYI
カトモモは本戦で里見とあてる予定だからそれまでに負けてもらっては困る。
725名無し名人:2011/05/24(火) 18:53:42.74 ID:ge0n13Sv
もう半分が一流どころだしな
こうでもしておかないと負ける、
負けたら他と差別化を図ったリコーの売りがなくなると
企業側も必死か・・・
でもこれはあんまりだろ・・・
くじもなく勝手に決めたら不公正だ
優勝者すら操作できちまうじゃねーか
LPSAを消したきゃ中井と石橋を早々に当てるとかすればいいし
726名無し名人:2011/05/24(火) 18:56:06.31 ID:63TukbK5
>>722
あれ、室屋姉ってマイナビでも千葉に当たってなかったか?
727名無し名人:2011/05/24(火) 18:58:45.36 ID:yKzVnG8N
これは露骨だよな、
お人好しの俺でも疑問を感じる。
728名無し名人:2011/05/24(火) 19:00:02.09 ID:M2vHrjbA
石高、古河、レッド・・・
このあたりは若手やアマチュアにくれてやれよ。
なんでわざわざw

華と若さとかわいさのない本選になりそうな悪寒・・・
729名無し名人:2011/05/24(火) 19:17:02.77 ID:h2CofJnp
個人的には矢内・小山田の「新旧イケメン対決」が非常に楽しみ
730名無し名人:2011/05/24(火) 19:32:16.30 ID:Nxy2lxex
小山田は大化けする予感がするので
できればもうちょっと弱いプロから順に当てて欲しかった。

相手が矢内じゃ一回戦終了お疲れだな。
731名無し名人:2011/05/24(火) 19:34:08.15 ID:JA05REHJ
本戦にアマを出すわけにはいかないんだろうね
意地でも消しに来たわけだ
732名無し名人:2011/05/24(火) 19:38:02.56 ID:h2CofJnp
しかし見事に女流トップ集団と奨励会員がわかれてるんだなぁ。
確かに作為を感じなくはないが。
733名無し名人:2011/05/24(火) 19:45:37.23 ID:ge0n13Sv
本選の若手ビジュアル系は
恵梨子だけになりそうだな
あとは奨励会員で話題作りか
734名無し名人:2011/05/24(火) 19:47:15.02 ID:Xal1UJYI
1〜8の左側がシード
9,10の右側が奨励会員
735名無し名人:2011/05/24(火) 20:07:28.69 ID:14fCv7RU
.1 清水 角落ちでも勝ちそう
.2 中井 アマには負けないだろう
.3 矢内 小山田には女流棋士を目指してほしい
.4 上田 好調室谷も相手が上田ではさすがに厳しい
.5 岩根 鈴木は相手が格上だと素直に負ける
.6 斎田
.7 中村
.8 石橋
.9 加藤 簡単に粉砕しそう
10 伊藤 長沢は見せ場くらいは作るんじゃない?
11 竹部 
12 千葉 室谷姉はなんというくじ運の悪さ・・・
13 中村 若さの勝利
14 山口 上に同じ
736名無し名人:2011/05/24(火) 20:30:27.79 ID:DHFRB51M
由紀キツいなぁ。
本田の次は上田かよ・・・
737名無し名人:2011/05/24(火) 20:47:00.36 ID:MuLEK9C5
   【01】      【02】      【03】      【04】      【05】      【06】      【07】
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│      ││      ││      ││      ││      ││      ││      │
│┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐│
││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││
├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤
│○│○││◇│☆││○│☆││○│○││○│○││○│○││○│○│
├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤
│清│石││中│中││矢│小││上│室││岩│鈴││斎│古││中│井│
│水│高││井│澤││内│山││田│谷││根│木││田│河││村│道│
│  │  ││  │  ││理│田││  │  ││  │  ││  │  ││真│  │
│市│澄││広│沙││絵│友││初│由││  │環││晴│彩││梨│千│
│代│恵││恵│耶││子│希││美│紀││忍│那││子│子││花│尋│
│  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  ││  │  │
│六│二││六│愛││四│岩││女│初││二│初││四│二││二│初│
│段│段││段│知││段│手││王│段││段│段││段│段││段│段│
└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘
738名無し名人:2011/05/24(火) 20:47:40.52 ID:MuLEK9C5
   【08】      【09】      【10】      【11】      【12】      【13】      【14】
┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐┌───┐
│      ││      ││      ││      ││      ││      ││      │
│┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐││┌┴┐│
││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││││  ││
├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤├┴┬┴┤
│◇│○││◇│△││○│△││○│○││☆│○││◇│○││○│○│
├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤├─┼─┤
│石│山││大│加││長│伊││伊│竹││室│千││松│中││山│島│
│橋│田││庭│藤││沢│藤││奈│部││谷│葉││尾│村││口│井│
│  │  ││  │  ││千│  ││川│.さ││  │  ││  │  ││恵│咲│
│幸│朱││美│桃││和│沙││愛│ゆ││早│涼││香│桃││梨│緒│
│緒│未││樹│子││子│恵││菓│.り││紀│子││織│子││子│里│
│  │  ││  │奨││  │奨││  │  ││  │  ││  │  ││  │  │
│四│二││初│励││四│励││ 1│三││大│四││初│ 1││初│初│
│段│段││段│会││段│会││級│段││阪│段││段│級││段│段│
└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘└─┴─┘
739訂正:2011/05/24(火) 20:51:06.10 ID:MuLEK9C5
   【14】
┌───┐
│      │
│┌┴┐│
││  ││
├┴┬┴┤
│○│◇│
├─┼─┤
│山│島│
│口│井│
│恵│咲│
│梨│緒│
│子│里│
│  │  │
│初│初│
│段│段│
└─┴─┘
740名無し名人:2011/05/24(火) 20:56:59.47 ID:M2vHrjbA
自分も予想   数字は勝利の確率予想(単位 %)
1. 清水 99 反則負けしなければ・・・
2. 中井 95 こちらも安定 
3. 矢内 70 早水を力でねじ伏せた小山田は侮れない
4. 上田 80 女王が負けちゃだめ
5. 岩根 75 カンナ先生、たまに確変入るんだけどね
6. 斎田 90 まあこんなもんでしょう
7. 中村真 60 親方は微妙に不調のような気がする
8. 石橋 85 お得意の自爆がなければ。
9. 加藤 95 里見さん、待っててね
10. 伊藤 75 おチカさんの若手いなしもなかなかのもんなんだけどね
11. 竹部 60 希望的予想でもマナカ勝ちにはできなかった
12. 千葉 65 千葉ちゃんはまだ本調子じゃなさそう
13. 松尾 55 いまいちモモコは信用できない
14. 山口 65 エリコはゆっくりだけど確実に階段上ってる気が

まあほとんど同じような予想です。
全部当てても配当は7倍ぐらいかな。
741名無し名人:2011/05/24(火) 22:40:09.84 ID:phIu78lN
シード組み+千葉+奨励会員とそれ以外で力の差が大きいように思えるから、
1-10,12枠は鉄板でしょう。
11枠は少し波乱含み。竹部はそこまで信用できない。
13,14枠の予想は難しい。確かに山口は強くなってる気もするが・・・

まぁ、早水が予選でアマに負けるなんてほとんどの人が思ってなかっただろうからわからんけど。
大波乱が一つ位あると面白い。
742名無し名人:2011/05/24(火) 22:41:44.48 ID:b1LVDxdh
室谷姉が千葉破りしたらプロへの情熱が燃え上がったりしないかな?
743名無し名人:2011/05/24(火) 22:55:39.10 ID:csVH4Nc2
>>736
心配するな
顔なら由紀の圧勝だ
744名無し名人:2011/05/24(火) 22:57:57.67 ID:/1+4+8sC
二次予選こそ一斉対局で対戦相手は当日自分で抽選して決める方式にしてほしかった
745名無し名人:2011/05/24(火) 23:01:41.38 ID:yKzVnG8N
室田姉がプロになったら美人姉妹のプロが誕生
746名無し名人:2011/05/24(火) 23:03:27.01 ID:DgOhLhL6
中澤さんも小山田さんも、さすがに相手がきついな
747名無し名人:2011/05/24(火) 23:13:35.78 ID:0f+Kx4pS
中澤さん、得意の鳥刺しが中井には使えないからな
厳しいだろうね
748名無し名人:2011/05/24(火) 23:18:23.13 ID:drBgFGlD
対居飛車の秘密兵器をこっそり期待w
749名無し名人:2011/05/24(火) 23:19:14.53 ID:b1LVDxdh
>>745
現時点でも級位の女流よりは強いと思うしなあ。
750名無し名人:2011/05/24(火) 23:21:53.43 ID:i6GaHrfc
>>744
そこまでじゃなくても、
マイナビのようにイベント風にして透明性を確保して欲しかったな。
シードと奨励会員を当てないようにしてるなんて、
当人達からすれば要らぬ配慮でしょ。
751名無し名人:2011/05/24(火) 23:46:48.22 ID:L/8i5ZCa
わざと実力差のある組み合わせにしたんじゃないか? とホントに言いたくなるな。
波乱の要素があるとすれば、

7:井道の大物食い
10:長沢の老練さ+伊藤のここ一番の弱さ
13:唯一互角に近い勝負か
14:毎度おなじみ山口の大ポカ

ちなみに、11はさすがに竹部。
確かに信用できないところはあるが、伊奈川じゃ一発はまず無理。
752名無し名人:2011/05/24(火) 23:55:14.83 ID:ov48TCR1
楽しみなのは矢内ー小山田アマと上田ー室谷由ぐらいかな
あと、色んな意味で石橋ー山田朱
しかし、主催者側の意思を感じさせる組み合わせはよろしくないねぇ
753名無し名人:2011/05/25(水) 00:18:29.92 ID:+y/JNmKM
意思は「女流棋界の最高位=女流王座を決める第一回大会は、豪華に最強の16人で戦ってもらいたい」だろうな。

女流上位は5年くらい変化が無くて、
R点の1〜11位が里見、甲斐、上田、中井、清水、矢内、石橋、千葉、岩根、中村真、斎田の11人。
ほば12位が早水、13位が本田、14位が竹部になってる。

女性奨励会員は3人だけど、里見の特例試験が3局目に入った為、西山が王座戦に参加できなくなったので、
「女流14強+加藤桃、伊藤の16人で本戦を戦って欲しかった」ってとこだろう。
早水、本田が1次予選で討ち取られたんで、松尾-中村桃、島井-山口の勝者が本戦に入ることになるけど、
2次予選が順当に強者の勝利で終われば、本戦16人中14人が強豪になって真の最強者決定棋戦になると。
754名無し名人:2011/05/25(水) 00:36:38.21 ID:TtnX/Zj4
一発勝負のトーナメントで真の最強者決定戦もないわなw

トーナメントのだいご味はシンデレラガール。去年のマイナビも室谷の活躍で盛り上がったし。
格や実力をはっきりさせるのは、今のところリーグである女流名人戦。
755名無し名人:2011/05/25(水) 01:34:10.98 ID:bmlNgK97
主催者側がコントロールしていると言われても仕方が無いなぁ。
これがオープンな大会とは。
リコーは分かっていないというか、もう少しマイナビを見習って欲しい。
756名無し名人:2011/05/25(水) 02:15:39.12 ID:We6L+r8o


>>722

環那たん。。。

アマはつぶされたのかな?強豪ばっかりじゃん。
757名無し名人:2011/05/25(水) 02:33:54.04 ID:Q9Mam/1b
一、二番くらいは、予選にはもったいないと思うような対戦がないと駄目だろ。
おいしいところを最後にとっておけばいいってもんじゃないよ。
758名無し名人:2011/05/25(水) 02:59:22.00 ID:HeFrMSci
竹部って地味に強いよな
全く勉強してないのが棋譜からまざまざと伝わってくるけどw、
腕力があるからひ弱な若手では太刀打ちできない
759名無し名人:2011/05/25(水) 07:16:31.37 ID:Umc46cp2
竹部は普通に勝つでしょ
かとももが後手升石になすすべなく悪くなってたけど
ああなれば逃さないレベルのうちの一人
760名無し名人:2011/05/25(水) 08:12:26.45 ID:tGi3Owxc
予選だというのに恐ろしい顔ぶれだね。
里見さんと甲斐さん以外みんな居るから当たり前だけど。

しかし、中井さんと3時間将棋というのもなかなか経験出来ない事だよね。
中堅にいつの間にか負けるような位置よりラッキーな組み合わせという気もする。
761名無し名人:2011/05/25(水) 22:14:43.00 ID:b8xcMgrb
そういや、竹部さんが一時期やたら男性っぽいカッコをしてたのは単にそういう気分だったんだろうか?
写真見て心は男性の人なのかと思ったら、そのとき既に結婚しててびっくりした。
762名無し名人:2011/05/25(水) 23:28:16.23 ID:S2T0UoKq
1 清水(99.9%) 何事もない・・・はず
2 中井(95%)   ここも何事もない・・・はず
3 矢内(95%)   いくら注目岩手枠といえどやうたんはポカしない
4 上田(75%)   タイトル戦の疲れがあるとすれば室谷に十分チャンスあり
5 岩根(75%)   しぃの調子が正直読めない
6 斎田(85%)   波乱があるとすれば出産ドーピングぐらいか
7 中真(70%)   ここで親方が負けると思えないんだよなぁ、いくら相手が井道といえど
8 石橋(85%)   普通なら95%だけど台風の代表の仕事がどこまで影響するか
9 加桃(95%)   カトモモもポカはあるがそのポカに大庭妹が突っ込めない
10長沢(60%)   難解。おそらく沙恵ちゃんの方が人気だと思うが、波の激しさがマイナスに出そう
11伊奈(55%)   モナカの力が読めない以上、ここが最大の波乱含みか
12千葉(80%)   まだまだ復帰して間もない千葉ちゃんだが、ここはさすがに順当か
13松尾(75%)   正直こっちの桃子はひどすぎる。アル川もひどいことは変わらないが
14山口(75%)   いまの島井さんだとさすがに山口の相手にならない?

まぁ他と同じだがこんなものだろ・・・あえてモナカに賭けてみたが
763名無し名人:2011/05/25(水) 23:38:59.62 ID:tGi3Owxc
中桃とマナカはビジュアル的にも何とか上がって欲しいな。
決勝ブログの華やかさが違い過ぎるはず。
764名無し名人:2011/05/25(水) 23:50:20.52 ID:TqnbRWSK
1 清水(100%)  市代様が負けるわきゃねえ
2 中井(99%)   経営を退いた中井は格別。とはいえかすかにポカ属性
3 矢内(98%)   やうたんもまた負けぬ
4 上田(95%)   力の差がある上に、居飛穴対ノーマル振ではもう…。上田の暴力を室谷は面度見切れない。
5 岩根(65%)   環那の穴熊の一発は怖い
6 斎田(100%)   力量と大舞台の強さで
7 中真(75%)   どう転がるかわからない相振りだが、↑親方と↓井道。
8 石橋(98%) 相手がREDでは、容姿、連盟仲良し度の希薄さからみても、石橋が感情的になる要素がない   
9 加桃(95%)   カトモモもポカはあるがそのポカに大庭妹が突っ込めない
10伊藤(60%)   難解。おそらく沙恵ちゃんの方が人気だと思うが、波の激しさがマイナスに出そう
11竹部(80%)   順当に
12千葉(95%)   至極順当に
13桃子(55%)   準底辺同士の互角の勝負だが、LPSAは2TOP以外本選に出られないの法則
14山口(75%)   ↑恵梨子と↓島井の上に、法則   
765名無し名人:2011/05/25(水) 23:52:52.77 ID:TqnbRWSK
おっと9と10書き換え忘れたわ
766名無し名人:2011/05/26(木) 06:11:11.09 ID:cKvqquBJ
リコー、グループで1万人削減 今後3年で全体の1割
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819596E0E7E2E3838DE0E7E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2

この棋戦も3年で終了?中国での将棋ブーム狙いってことで社員も納得してくれるかな?
767名無し名人:2011/05/26(木) 14:18:52.66 ID:A33Ux1mg
清水9:1石高
中井9:1中澤
矢内8:2小山
上田7:3室妹
岩根7:3鈴木
斎田7:3古河
中村5:5井道
石橋8:2山朱
大庭2:8加藤
長沢4:6伊藤
伊奈5:5竹部
室姉3:7千葉
松尾4:6中村
山口5:5島井

こんなとこかなあ。
後の盛り上がりも考えて、清水中井矢内上田石橋あたりには順当に勝ち上がってほしいところだが。
768名無し名人:2011/05/26(木) 18:36:37.49 ID:eJRaJeiQ
クローズアップ現代「中国天才少女あらわる〜いま見直される“将棋”〜」
2011年5月31日(火) 19時30分〜19時58分 の放送内容
将棋の女流王位戦予選に中国から少女が参加し、話題に。
実は今、中国では将棋熱が高まり、学校の授業にも取り入れられるほどの人気。ブームの背景と、将棋の魅力に迫る。
769名無し名人:2011/05/26(木) 21:00:49.51 ID:CQywKPTT
伊奈って書いてあるのを見て、竜王の嫁が予選突破したのかと思った。
770名無し名人:2011/05/26(木) 23:05:30.42 ID:uPA0Kcba
>>768
はい、はい
その中でリコー杯に参加していた
張天天ちゃんが出るんでしょ

弱い弱いって言われてたけど、
ポカで銀損したら、
プロ相手じゃ吹っ飛ぶよ

見てた人もどれほどか期待していて
ああ、あれかと思ったんだと思う

でもみんなが温かい目で見てあげたら
その雰囲気が伝わって
将棋の普及で心強い協力者になってくれるんじゃないかな

影でボロ負けだよとか言われたら、
日本でのはなし話そうとは思わないもんね

だから雰囲気が大切なんだよ、たぶん
771名無し名人:2011/05/26(木) 23:30:41.08 ID:MJ0LP75E
中国で将棋が普及したら
人口からいっても本当に天才がいそうだな
772名無し名人:2011/05/27(金) 01:29:22.01 ID:d1+F2sf+
中韓にフルボッコにされるんじゃないか、囲碁みたいに
773名無し名人:2011/05/27(金) 01:52:38.83 ID:P5zi40Bb
>>766
新しい棋戦を始めるって大変なんやね。女流の最高格付けタイトル戦なら尚更
774名無し名人:2011/05/27(金) 04:47:11.08 ID:ocAXNGJt
駒の漢字が世界への普及を阻んでいると思われていたが、中国だと逆だな。
相撲のモンゴル勢のようになるかもしれない。一方、日本人はどんどん将棋離れ。
775名無し名人:2011/05/27(金) 08:42:26.82 ID:JgVWo2i8
トトカルチョあったら売れそうだなw
上位陣が鉄板過ぎるからあんまり倍率出ないだろうけど。
776名無し名人:2011/05/27(金) 13:35:03.47 ID:muyZ4nCx
>>771
天才がいても、翻訳された棋書が充実しないとトップクラスにいけないだろう。
777名無し名人:2011/05/27(金) 21:16:29.23 ID:jwrfJYv4
>>740
千葉は6連勝中だぞ
778名無し名人:2011/05/27(金) 21:25:39.41 ID:OJrLHWDa
>>777
野田澤といい千葉といい、私生活が充実すると棋力も強化されるんだろうか。

もしそうなら、里見が恋人といい感じになったら手のつけられない女帝化するかも。
779名無し名人:2011/05/28(土) 01:21:11.29 ID:BRkpWAfV
その論理だと、市代が結婚したらどれだけ強くなるのか
780名無し名人:2011/05/28(土) 06:21:08.21 ID:g2T9Gp0I
願望込みの予想。
1000円が2万くらいにはなるはず。

清水○−●石高 石橋○−●山朱
中井○−●中澤 大庭●−○加藤
矢内○−●小山 長沢●−○伊藤
上田○−●室由 伊奈○−●竹部
岩根○−●鈴木 室早●−○千葉
斎田○−●古河 松尾●−○中桃
中真●−○井道 山口○−●島井
781名無し名人:2011/05/28(土) 09:35:00.49 ID:8lWQGa9H
組み合わせは無作為抽選なんだろうか?
そうでないと不公平だし、いろんな思惑が入り込む
782名無し名人:2011/05/28(土) 09:50:10.82 ID:veD8J27N
社員の誰かが適当にクジでも引いたんじゃないの?
初回だから奨励会員と清水さん当てないくらいの配慮はしたかもしれんけど。
783名無し名人:2011/05/28(土) 10:02:59.08 ID:R/CK0QrX
>>780
もっと付くと思うよ。10万ぐらいにはなると思う。
そのメンツなら、中継ブログが華やかになっていいな。当たることを祈ってる。
784名無し名人:2011/05/28(土) 10:42:41.90 ID:jYGNnvjf
>>781
本腺組同士は1回戦であたらない
載冠同士は4強まであたらない
あとは別にいいんじゃね?
785名無し名人:2011/05/28(土) 11:15:58.33 ID:qEV1d/aI
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110526-00000027-mai-bus_all

<リコー>1万人をリストラ 今後3年間で

 リコーは26日、今後3年間で国内外のグループ会社を含めた従業員約1万人を削減すると発表した。
 人員削減規模は全体の約1割に当たる。不採算事業の整理や成長分野の強化と合わせて、08年の
 リーマン・ショック以降、低迷する業績のテコ入れを急ぐ。
 (以下略)

始まったばかりの大型棋戦だが・・・

株主総会で追及されるかもね>こんなのに大金出すんだったら云々
786名無し名人:2011/05/28(土) 11:20:55.58 ID:R/CK0QrX
広告宣伝費と人件費は別物。
評価は費用対効果の分析が済んでから。
それに大型棋戦と言っても、全部で2000万円ぐらいじゃないの?
787名無し名人:2011/05/28(土) 11:23:36.49 ID:VnstTV8q
第1次予選の大盤解説の聞き手が、午前 上田初美 午後 室谷由紀
第2次予選 上田初美対室谷由紀
これは意図的なカードだな
788名無し名人:2011/05/28(土) 11:24:14.64 ID:1Mk8+hkw
>>786
最低でもその倍は出してるよ。
789名無し名人:2011/05/28(土) 11:25:25.86 ID:YQ5c6oaC
>>788
賞金、対局料、会場確保、ゲスト招聘、その他事務経費とかもろもろだもんな…
790名無し名人:2011/05/28(土) 11:28:41.02 ID:NYbm3V/x
リコー杯で張天天さんを呼んだのは中国での宣伝効果を意識している感じがする。
中国で囲碁のプロ棋戦を主催してるし。
791名無し名人:2011/05/28(土) 11:30:33.05 ID:JHd1N3n/
まあメセナだし、広告宣伝の一環って事でとりあえずは大丈夫でしょう
組合が突き上げてこない限りは
792名無し名人:2011/05/28(土) 11:37:28.30 ID:YQ5c6oaC
会社の考え方次第だろうしな。
「リストラするくらいならF1やめるわ!」
と言ったホンダみたいなケースもあるから、王座戦が継続するかはなんともいえない。
793名無し名人:2011/05/28(土) 11:58:59.71 ID:zAbgwq7i
>>785
リコーは、

株主資本比率 40%超
株主資本 1兆円弱
連結売上高 2兆円弱
営業利益 600億円
営業利益率 30% ← かなり高い
税引前当期利益 450億円

の超優良企業。東電のような下手も打っていない。

株主資本を毀損していないだから、女流王座戦の開催で株主総会で糾弾されるいわれがない。
人員削減は、株主にとってはむしろ良いことなので、これも糾弾されるいわれがない。

女流王座戦に係る支出は広告宣伝費として全額を損金算入できるし、リコーの財務状況なら
誤差の範囲。
794名無し名人:2011/05/28(土) 12:16:13.52 ID:ScQEcypA
一万人削減だろ。
真っ先にリストラ対象だなwww
795名無し名人:2011/05/28(土) 12:27:09.40 ID:zAbgwq7i
利益を出すために存在する企業にとって、「余剰人員を作らない」のは経営者の義務。
連結ベースの人員数(11万人)の約1割が「余剰人員」と認められる状況なのだとしたら、早急に
その状態を解消するのが当たり前だ。

リコーの本体の従業員平均給与は1千万円程度のようだ。有報ベースで8,195,646円。
女流王座戦に係る支出は、社員3人分の人件費くらいだな。

なお、人件費と給与総額は別な概念なので間違えないように。
796名無し名人:2011/05/28(土) 16:56:17.31 ID:qEV1d/aI
>>791
組合なんていまどき上層部のいいなりだろw

怖いのは株主、そして銀行だろう。
797名無し名人:2011/05/28(土) 16:57:22.30 ID:qEV1d/aI
むしろリコー将棋部・・・・

野山とかアニー、貞升旦那は大丈夫かね(アニーってまだリコーにいるよね
798名無し名人:2011/05/28(土) 21:19:23.33 ID:+6GuyeQ8
ちょいと失礼しますよ

今年はNHKの将棋番組が
外国人の対局で始まり
海外推薦枠のあるこのリコー杯の
スタートする年でもあって
国際将棋のスタートのひとつとするには
ぴったりの年なので
若干(大きく?)スレチなのはわかっているんですが、
少し紹介させてください

毎年夏にヨーロッパ将棋選手権が開かれているんですが
今年は7月14日から17日まで
ドイツのルートヴィヒスハーフェンで開催されます。

日本人は
ESC(Europe Shogi Championship・ヨーロッパ選手権)
はヨーロッパNo1を決める大会なので参加できませんが、
WOSC(World Open Shogi Championship・ワールドオープン選手権)
には参加できます
799名無し名人:2011/05/28(土) 21:20:01.45 ID:+6GuyeQ8
例年30〜40名の参加があります
去年はハンガリーのデブレツェンで、39人が参加して行われました

参加者の詳細
http://sites.google.com/site/magyarshogi/kezdolap/nemzetkoezi-szereples/esc-wosc-2010/results-1

今時点で34名の登録があり、これはわからないのですが
だいたいドイツで行われるときは最も参加者が多く
80名くらいの規模になることが多いようです
なので今年は本当にオススメです(少なかったらごめんちゃい)

今回はこども・初心者の大会も開かれるとのこと

将棋の好きな方はドイツまで行かれてみてはいかがですか?

日本将棋連盟にある記事
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/04/post-401.html

大会ホームページ(日本語のぶん)
http://shogi2011.eu/jp/esc_wosc_2011
800名無し名人:2011/05/28(土) 21:47:37.11 ID:4B0sxQQn
>>798
>>799
連盟が海外普及に力入れてんのわかるんですわ。でも結論からいえば「漢字」の壁が馬付き4枚穴熊みたいに立ちはだかってるんです
将棋の駒が漢字で表記されてるかぎり、フツウの外国人は駒の漢字(書体)を見ただけで戦意喪失するでしょう
同じ漢字文化圏である中国でなら普及成功の可能性があるかもしれない。それに期待しましょう
801名無し名人:2011/05/28(土) 23:11:49.34 ID:5gfZAdXU
アニーって誰のこと?
802名無し名人:2011/05/28(土) 23:35:19.42 ID:LYH+07RR
マンガ「ハチワンダイバー」でみかけた、
漢字の代わりにアルファベット1字+動ける方向矢印がプリントされた駒もあるようだが
803名無し名人:2011/05/29(日) 00:47:29.50 ID:tiS/kPmb
>>800
漢字がどうのと言う前に、チェスがあるから難しいのです。
碁は似たようなゲームが無く新鮮に映るため、知識人を中心にファンが増えてるけど。
804名無し名人:2011/05/29(日) 01:16:09.25 ID:bWCvtTr0
>>800
んー、連盟がですか
中国が一番盛り上がっているのはわかりますが、
いろんな国へのアプローチがあるべきでは?
海外へ興味を持ってもらうのが先決で
それができれば中国にも目が行くでしょう
破格に将棋人口が多く、もっとも強くなる可能性があるので

>>801
おそらく谷川浩司さんのお兄さん谷川俊昭さんのことでしょう
ネット上でタニーと呼ばれる人のお兄さんなのでアニーなのでしょう

>>802
George Hodgesさんのつくられた駒のことですね

http://shogi-isps.org/shinchaku/cat6327485/
一番下の写真がわかりやすいですね

頒布もされているようですよ


ちなみに海外関係以外の話をすると
鈴木環那と室谷由紀と中倉 宏美がいいですね
ぶっちぎりです
805名無し名人:2011/05/29(日) 01:45:37.52 ID:bWCvtTr0
>>803
たしかに

しかも将棋もチェスも時間かけないと上達しないので
両方やるのを躊躇するらしいですね

でもチェスをやっていると将棋も覚えやすい
だから勧めやすいとは考えられませんか??

うーん、むずかしいところですねぇ
806名無し名人:2011/05/29(日) 11:02:02.95 ID:izK+v/dn
話を勝敗予想に戻すが、
矢内ー小山田は、誰も言わないが波乱含みだと思う。
あの強い早水を破った実力は侮れない。
807名無し名人:2011/05/29(日) 12:44:16.47 ID:uVrWtIL6
そうなんだ

でも上には
”矢内(95%)   いくら注目岩手枠といえどやうたんはポカしない”
って書いてるぜ

意見が分かれるところなのか

それにしても762と764の人の解説おもしれーなー
808名無し名人:2011/05/29(日) 13:41:57.74 ID:qzSGwyx2
将棋を覚えてからチェスを覚えるのは割と抵抗が少ないだろうが
その逆は難しいと思われる。
809名無し名人:2011/05/30(月) 10:42:00.17 ID:e6jE2ZeN
そのうち中国からメイ・ジンってのが出てくるよ
810名無し名人:2011/05/30(月) 13:13:14.84 ID:eg5MWfEJ
その次がリュウ・オウだな 四川の出身だ
811名無し名人:2011/05/30(月) 13:21:55.45 ID:jOqIzns9
オウ・ショウさんは貧乏だから肩身がせまい
812名無し名人:2011/05/30(月) 13:58:27.19 ID:s6XvrLj/
王位(ワン・ウェイ)さんや王座(ワン・ツオ)さんとかはマジでいそうだ
813名無し名人:2011/05/30(月) 16:34:25.38 ID:xWR3a465
株主総会で満場一致で部廃止か。配当優先だもんな、、、
814名無し名人:2011/05/30(月) 17:01:59.59 ID:jOqIzns9
>>813
将棋部が廃止なの?
そんなのいちいち株主総会でやるの?
815名無し名人:2011/05/30(月) 19:05:17.90 ID:eg5MWfEJ
あおりたい人がいるんだな

リコーの株主総会は6月です

08年3月期に1000億円を超す連結利益を出し、
2年後に2100億円の営業利益を目指す企業にとって

リコー杯王座戦や将棋部の運営費など
はなくそみたいなもんです
816名無し名人:2011/05/31(火) 02:08:39.18 ID:hehloRL6
連盟は疫病神かも
連盟のスポンサーになってから景気が良くなった企業あるか?
JT、新聞社、鹿島・・・と傾いた企業が多いのでは?www
リコーやマイナビや大和証券もあぶないな。
817名無し名人:2011/05/31(火) 05:19:11.86 ID:hk4zQxYi
いまどきの景気が良いと称する企業はみんなチャンコロ様からお金を恵んでもらってるだけなんだが
おまいはそんなに将棋連盟をチャンコロ無しでは生きていけない体質に変えたいのかこの売国奴め
818名無し名人:2011/06/01(水) 22:26:03.21 ID:tDThPu4o
>>814
福利厚生削減の要望は出てるかもな>株主から

その場合は将棋部限定じゃなくて、(会社から運営の援助資金出ている)どの部活もだろう
819名無し名人:2011/06/03(金) 13:44:58.47 ID:H8CtSC3y
6月9日(木曜日)
清水市代 石高澄恵  女流王座戦 二次予選

始まります
820名無し名人:2011/06/03(金) 16:01:17.62 ID:Jt94hzke
清水の角落ち?(笑)
821 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:29:16.34 ID:gCg/4GRH
飛香落ちでも確実に清水が勝つ
2枚落ちでもヘタしたら石高負けるw
822名無し名人:2011/06/03(金) 20:37:58.61 ID:Zk3dj1nM
しかし女流棋士も有段者クラスから研修会レベルまで棋力の幅広いよなぁ
823名無し名人:2011/06/03(金) 20:40:07.54 ID:CX2BMSu0
女流棋士に有段者クラスが見当たらないのだが・・・。

あ。町道場で有段者クラスから上は研修会クラス(B〜C)ってこと?
それなら納得行く。
824名無し名人:2011/06/03(金) 21:13:42.57 ID:iVoHMzrI
>>821
飛香落ちって確か奨励会3段と研修会のC2あたりの人との
手合いなんだがそこまで掛け離れてるか?
まかりなりにも同じ女流なんだし里見・清水レベルと
底辺でもせいぜい角香くらいなんじゃ…?
825名無し名人:2011/06/03(金) 21:15:00.89 ID:2yxRbI7m
指導対局できるくらいの強さなんじゃないかな。よくわからんが。
826 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/03(金) 22:21:23.80 ID:gCg/4GRH
飛香落ちってゆーのはな、下手が調子よく攻めても
いじめる角香がないから、持ち駒が増えないんだよ
しかも上手の王が広いから捕まえにくい。
おまいも同じくらいの棋力の者と飛香落ちの下手で
やってみろ。むずかしさがよくわかる。
827名無し名人:2011/06/03(金) 23:59:13.53 ID:X3I2AjbZ
>>824-825
普通に、新2級がC2だろ?
そこから香車1本分くらいは低い屑も結構いる。
清水に1丁半なら湯川あたりで妥当じゃね?
828名無し名人:2011/06/04(土) 00:01:43.31 ID:zrP0AW8h
C1が3級だよ
829 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/06/04(土) 00:15:50.46 ID:y9+7D12m
女流棋士のほとんどはそこら辺の道場の強いおっさんと同じくらいの棋力しかないから仕方ない
830名無し名人:2011/06/04(土) 01:45:41.47 ID:AE893vn8
それはない
ネットでだけ将棋やってて
アマの弱さを知らないんだろうな…
831名無し名人:2011/06/09(木) 00:42:18.34 ID:93vhZcsF
二次予選

6/9(木)清水市代女流六段 対 石高澄恵女流二段
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/ricoh20110609.html

6/11(土)中井広恵女流六段 対 中澤沙耶アマ
6/13(月)大庭美樹女流初段 対 加藤桃子奨励会員
6/16(木)岩根忍女流二段 対 鈴木環那女流初段
6/17(金)長沢千和子女流四段 対 伊藤沙恵奨励会員
6/18(土)竹部さゆり女流三段 対 伊奈川愛菓女流1級
832名無し名人:2011/06/09(木) 01:21:35.80 ID:PZGhld2o
リコー杯女流王座戦の開催決定のプレス発表が3月10日。つまり東日本大震災が起きる前日のこと。
もし地震が一日早く発生いればこの棋戦は流れていたかも知れない
私たち将棋ファンとしては、この女流王座戦を大切に見守り、育てていきたいと思う
833名無し名人:2011/06/09(木) 01:41:42.37 ID:/l+gTFjR
震災当日は夜勤だったからニコなまで将棋見てたんだよね
そしたら生主が揺れてるとか騒ぎ出して、コメントも揺れてる揺れてる一色
(俺は西日本だからまったく揺れは感じ無かった)
あわててTV着けたら地震速報から津波の流れ・・・
あの後24でも地域が東北方面の人は一気に少なくなったんだよね・・・
のんびりネット将棋させるのがどれだけ幸せなことか・・・
834名無し名人:2011/06/09(木) 07:27:29.89 ID:R00gueum
2次予選からは一斉対局じゃないんだね。
835名無し名人:2011/06/09(木) 09:56:07.49 ID:3/Ofnose
石高さんはよく知らないけど
かなり弱そうだな
清水さんと、どんな将棋になるんだか
836名無し名人:2011/06/09(木) 10:02:10.29 ID:dgadSAYT
石高さんは若手から人望がある素敵な人だよ
将棋は弱いよ
837名無し名人:2011/06/09(木) 10:06:34.07 ID:HuBjg6CM
石高さんの対局が、リアルタイム中継されるの初めてかも
838名無し名人:2011/06/09(木) 10:08:54.34 ID:UhZgTHin
角換わりか
839名無し名人:2011/06/09(木) 10:13:44.64 ID:HuBjg6CM
予選で持ち時間3時間、中継ありとは
女流棋戦としては、破格だな。
840名無し名人:2011/06/09(木) 10:22:28.87 ID:qWsXaA5L
>>837
これ以来かな? 単独中継は初でしょうね

第2期マイナビ女子オープン予選 室谷早紀アマx石高澄恵二段
http://mynavi-open.jp/080719/7-1-b.html
841名無し名人:2011/06/09(木) 10:32:07.34 ID:HuBjg6CM
室谷姉とあったか
3年前は、お姉さん荒い将棋だったんだな
842名無し名人:2011/06/09(木) 10:32:22.99 ID:KfEEEPie
右玉ですか
ところで、

>>835
>よく知らないけどかなり弱そうだな

こういうの神経疑うなあ
843名無し名人:2011/06/09(木) 10:33:22.74 ID:qWsXaA5L
リコーの馬上さん(本棋戦の生みの親)来てるね
844名無し名人:2011/06/09(木) 10:39:22.95 ID:KfEEEPie
馬上・・・何て読むのか一瞬悩んでしまう
845名無し名人:2011/06/09(木) 10:47:43.57 ID:2kuVn6ZU
先手は変な囲いだなぁ
見たことねぇや
20年前から将棋の勉強止まってるのかな。
846名無し名人:2011/06/09(木) 10:50:41.63 ID:qWsXaA5L
女流王座と同じ日にやるとは・・・どちらかがぶつけたのか?

日レスインビテーションカップ
6/9 10:00〜 石橋  幸緒四段−大庭美樹初段
http://shogi-broadcast.com/kifu/nrs5_1-3.html
6/9 14:00〜 島井咲緒里初段−和田.あき アマ
http://shogi-broadcast.com/kifu/nrs5_1-4.html
847名無し名人:2011/06/09(木) 10:51:23.92 ID:O1yqRhSb
>>844
馬上ってボランティアの人だっけ
848名無し名人:2011/06/09(木) 10:57:47.86 ID:rv/C7Kiv
>>846
なんかひどい対局場だね
849名無し名人:2011/06/09(木) 11:02:02.18 ID:HuBjg6CM
名人戦とA級順位戦が重なるぐらいだから、
中継被るのたいして気にしてないんだろ
対局者の都合もあるし。
850名無し名人:2011/06/09(木) 11:07:25.55 ID:vHjLq0QU
右玉には穴熊の方がよくなかったか。
851名無し名人:2011/06/09(木) 11:18:50.35 ID:HuBjg6CM
風車に移行か
852名無し名人:2011/06/09(木) 11:29:00.09 ID:2kuVn6ZU
日レス石橋の寄せ速すぎてワロタ
853名無し名人:2011/06/09(木) 11:44:05.31 ID:ucafDgWn
過疎
854名無し名人:2011/06/09(木) 11:57:02.09 ID:5YZD2XS0
先手が指しやすそうだけど
855名無し名人:2011/06/09(木) 12:03:50.04 ID:HuBjg6CM
清水さんから、仕掛けるの大変だな
84歩と謝って、千日手狙うか
856名無し名人:2011/06/09(木) 12:07:13.31 ID:i4LLp3Yx
>>850
地下鉄飛車を嫌って、上部を厚くする構えを採ったのではないでしょうか?
857名無し名人:2011/06/09(木) 13:10:36.54 ID:KfEEEPie
振り飛車党のオレとしては角換わりは見ていて攻防の呼吸がわからんなあ
858名無し名人:2011/06/09(木) 13:15:00.32 ID:G3VmvT3Z
なるほどー65歩とれんのか
859名無し名人:2011/06/09(木) 13:32:45.74 ID:iRiuKjPQ
オレなら77金として後の64歩を楽しみにする
860名無し名人:2011/06/09(木) 13:45:53.17 ID:jxV+MFdH
うしろのふすまの張り紙が・・・
861名無し名人:2011/06/09(木) 13:47:58.01 ID:jxV+MFdH
清水はまた63金型か。
なんかテキトーに突き捨ててればなんとかなるでしょ相手が相手だし的な攻めだなw
862名無し名人:2011/06/09(木) 13:50:17.12 ID:4mhajcLm
盛り上がってるな
863名無し名人:2011/06/09(木) 13:55:45.47 ID:PAALXG0y
オワタかな
864名無し名人:2011/06/09(木) 13:58:14.78 ID:3/Ofnose
取るなやw
865名無し名人:2011/06/09(木) 14:03:02.93 ID:3/Ofnose
何か取りそうな感じしたんだよなー
大丈夫かなw
866名無し名人:2011/06/09(木) 14:04:14.86 ID:jxV+MFdH
飛車も63の金も中央に持っていく感じで
左辺はかわして行くか
867名無し名人:2011/06/09(木) 14:05:17.78 ID:4mhajcLm
先手有利
868名無し名人:2011/06/09(木) 14:05:55.92 ID:jxV+MFdH
△55歩かな
869名無し名人:2011/06/09(木) 14:37:37.15 ID:vHjLq0QU
端歩取ったか、一気に行くかな。
870名無し名人:2011/06/09(木) 14:38:19.77 ID:29LqIvRK
盛り上がってるな
871名無し名人:2011/06/09(木) 14:52:06.53 ID:i4LLp3Yx
>>857
この場合は、角換わり振り飛車の攻防みたいなもんすよ。
872名無し名人:2011/06/09(木) 14:52:21.44 ID:jxV+MFdH
清水・・・波乱は勘弁してくれよ
873名無し名人:2011/06/09(木) 15:00:34.97 ID:4mhajcLm
74桂は驚いた
874名無し名人:2011/06/09(木) 15:24:28.04 ID:mh190WHg
これ・・・清水不利じゃねーの?
875名無し名人:2011/06/09(木) 15:25:54.36 ID:mh190WHg
そうでもないか・・・
876名無し名人:2011/06/09(木) 15:41:45.04 ID:OueoUnr4
派手に駒損してんな。
それでも清水が良さそうだけど。
877名無し名人:2011/06/09(木) 15:43:47.58 ID:der1HWf/
大番狂わせの予感
878名無し名人:2011/06/09(木) 15:45:40.97 ID:OueoUnr4
6三歩成から5三とが間に合うかな?
879名無し名人:2011/06/09(木) 15:55:47.54 ID:G3VmvT3Z
まだまだいい勝負かな
石高さん頑張れ
880名無し名人:2011/06/09(木) 16:01:40.15 ID:qWsXaA5L
石高相手にこの展開でも時間切迫なのね
881名無し名人:2011/06/09(木) 16:02:39.44 ID:SFiKNnqN
さすがに先手がいいのかな?角得だよ、角得!
882名無し名人:2011/06/09(木) 16:03:25.70 ID:wYrPR4cY
後手圧勝
883名無し名人:2011/06/09(木) 16:03:32.27 ID:G3VmvT3Z
△2五桂打が詰めろなんだな
こりゃだめだ
884名無し名人:2011/06/09(木) 16:03:53.15 ID:6Y1xt1+S
終盤は駒の損得よりも速度
885名無し名人:2011/06/09(木) 16:05:24.52 ID:OueoUnr4
▲3三桂成が悪かったかね。
つなぎ桂を誘発しちゃった。
886名無し名人:2011/06/09(木) 16:05:30.96 ID:jxV+MFdH
中終盤力が違いすぎた・・・
887名無し名人:2011/06/09(木) 16:07:09.93 ID:OueoUnr4
▲同歩△同桂に▲2九飛とか。
888名無し名人:2011/06/09(木) 16:09:39.76 ID:jxV+MFdH
桂2枚渡したら清水玉も相当ヤバイな
889名無し名人:2011/06/09(木) 16:10:07.91 ID:OueoUnr4
おお、あたった。

あたっても嬉しくないけど。
890名無し名人:2011/06/09(木) 16:14:46.11 ID:qWsXaA5L
ここに飛車を打つのでは楽しみが無いねえ
891名無し名人:2011/06/09(木) 16:18:40.04 ID:ETdKrrS1
まだ難しいな
石高さんも衰えたとはいえ、さすが元A級3期だな
892名無し名人:2011/06/09(木) 16:19:49.12 ID:jxV+MFdH
おお、俺の第一感の49銀
でもダメだろなーと思ったんだが、ホントにいけるんか?
893名無し名人:2011/06/09(木) 16:20:05.30 ID:OueoUnr4
これは見えてなかった。

でも、▲2七玉とかわせばなんでもないようにも見える。
894名無し名人:2011/06/09(木) 16:20:47.21 ID:IPEnO7nM
決め手になってる感
895名無し名人:2011/06/09(木) 16:21:17.21 ID:wYrPR4cY
100手目△2五桂打
> この手は△3七桂成▲同玉△4八竜▲同香△4五桂打以下の詰めろ。
これ打ち歩詰めじゃない?
896名無し名人:2011/06/09(木) 16:21:57.60 ID:uwpdv9Ws
清水さん最後だけは綺麗に決めるなぁ
897名無し名人:2011/06/09(木) 16:22:40.24 ID:OueoUnr4
銀取って5七金で受けにくいか。
898名無し名人:2011/06/09(木) 16:22:45.14 ID:3/Ofnose
最善の逃げ方か
899名無し名人:2011/06/09(木) 16:23:09.79 ID:jxV+MFdH
飛車の頭に玉が行くようじゃ一気に末期か
900名無し名人:2011/06/09(木) 16:26:27.39 ID:ETdKrrS1
これも38銀とかわすか
901名無し名人:2011/06/09(木) 16:26:41.99 ID:OueoUnr4
▲同銀△同竜▲3八金でまだがんばれそう。
902名無し名人:2011/06/09(木) 16:26:47.78 ID:dgadSAYT
38銀に追撃どうすんだろね
903名無し名人:2011/06/09(木) 16:28:20.57 ID:uwpdv9Ws
これは粘る楽しみが出てきたか
904名無し名人:2011/06/09(木) 16:29:28.34 ID:OueoUnr4
▲同玉に△6八竜とでも寄るかな
905名無し名人:2011/06/09(木) 16:29:42.08 ID:jxV+MFdH
35歩?
906名無し名人:2011/06/09(木) 16:30:35.95 ID:qWsXaA5L
▲5一角とかの猶予が訪れれば・・・・
907名無し名人:2011/06/09(木) 16:30:48.07 ID:OueoUnr4
△3五歩もあるか。
怖いけど。

と思ったら変な手きた。
908名無し名人:2011/06/09(木) 16:30:54.28 ID:4mhajcLm
石高さん大健闘
909名無し名人:2011/06/09(木) 16:32:18.89 ID:OueoUnr4
▲3九金にはどうすんだろ?
910名無し名人:2011/06/09(木) 16:32:38.23 ID:bo8ADrU8
今北。女流でしかも予選のこの段階で棋譜中継+ブログ
までつくとは豪華ですね。ファンにとってはうれしい限り
ですが。こうなってくると新聞の将棋欄とか見る気がおこらんねw
911名無し名人:2011/06/09(木) 16:34:41.64 ID:3/Ofnose
あら取っちゃた
912名無し名人:2011/06/09(木) 16:34:51.98 ID:qWsXaA5L
取っちゃった、取っちゃったよ
913名無し名人:2011/06/09(木) 16:35:28.99 ID:bo8ADrU8
ソフトは先手優勢。こりゃ大波乱あるな
914名無し名人:2011/06/09(木) 16:35:29.38 ID:jxV+MFdH
おお、銀の顔が立ったな
寄ればだけど
915名無し名人:2011/06/09(木) 16:36:00.11 ID:PoJJaFs1
近年の清水さんの1分将棋はあんまり安心できないからな
916名無し名人:2011/06/09(木) 16:36:25.37 ID:OueoUnr4
取らない方がいいように思うが。
917名無し名人:2011/06/09(木) 16:36:30.38 ID:jxV+MFdH
△68銀とか
918名無し名人:2011/06/09(木) 16:38:01.53 ID:6Y1xt1+S
やや慌てた手つきで放り込んでいった。
919名無し名人:2011/06/09(木) 16:38:31.04 ID:uwpdv9Ws
37銀!これは波乱もありえるなw
920名無し名人:2011/06/09(木) 16:38:49.55 ID:jxV+MFdH
さらに激しい駒損だな
歩も効かないし切れたら終了じゃないか
負け見込み1%がくるのか?
921名無し名人:2011/06/09(木) 16:39:13.02 ID:4mhajcLm
入玉できそうだ
922名無し名人:2011/06/09(木) 16:39:14.73 ID:wYrPR4cY
△3七銀よりは△6八銀じゃないと入玉される恐れが
923名無し名人:2011/06/09(木) 16:39:22.26 ID:OueoUnr4
▲同銀の一手か。
924名無し名人:2011/06/09(木) 16:39:38.68 ID:ETdKrrS1
これではちょっと薄いような
925名無し名人:2011/06/09(木) 16:40:24.17 ID:jxV+MFdH
68銀で飛車取りと退路封鎖のほうが良かったような
926名無し名人:2011/06/09(木) 16:40:50.28 ID:OueoUnr4
△同桂成▲同玉に△2六銀かな?
927名無し名人:2011/06/09(木) 16:41:19.39 ID:uwpdv9Ws
28銀 47玉 68龍かな?
928名無し名人:2011/06/09(木) 16:42:03.60 ID:qnJHnAGE
5八銀か
929名無し名人:2011/06/09(木) 16:42:18.88 ID:6Y1xt1+S
角角金金銀銀桂桂
930名無し名人:2011/06/09(木) 16:42:19.29 ID:PoJJaFs1
先手に順番回ってきそうな感じだな
そこで仕留められるか
931名無し名人:2011/06/09(木) 16:42:23.06 ID:jxV+MFdH
逆に▲25桂とか打たれたらいきなり詰めろになってる悪寒
932名無し名人:2011/06/09(木) 16:42:48.69 ID:OueoUnr4
>>927
2八の方がいいか。

それでギリギリ寄ってるかな?
933名無し名人:2011/06/09(木) 16:43:45.31 ID:ETdKrrS1
68竜と入るか
934名無し名人:2011/06/09(木) 16:44:09.28 ID:jxV+MFdH
68竜で一応詰めろか
一通りしかない詰めろだけど、飛車取りにもなってるな
935名無し名人:2011/06/09(木) 16:44:12.67 ID:OueoUnr4
5九銀不成を同飛と取ったのが敗着かな。
936名無し名人:2011/06/09(木) 16:44:37.67 ID:Pn5zVieI
>>929
チートイツかよ
937名無し名人:2011/06/09(木) 16:44:53.58 ID:3/Ofnose
49桂しかないか
938名無し名人:2011/06/09(木) 16:44:54.00 ID:4mhajcLm
手はかかるけど清水勝ちそうだ。
939名無し名人:2011/06/09(木) 16:45:04.78 ID:qWsXaA5L
▲1五角いけ!
940名無し名人:2011/06/09(木) 16:45:40.47 ID:OueoUnr4
>>939
おお、詰めろ逃れの詰めろか。
941名無し名人:2011/06/09(木) 16:45:54.13 ID:bo8ADrU8
33銀からつみ 35手詰め 気づけるかw
942名無し名人:2011/06/09(木) 16:46:12.72 ID:5hQIjaK1
終わったな
943名無し名人:2011/06/09(木) 16:46:14.31 ID:qnJHnAGE
3三銀は同金で詰まないように見える
944名無し名人:2011/06/09(木) 16:46:42.25 ID:OueoUnr4
>>943
同金は詰むんじゃね。

同玉だとよくわからんけど。
945名無し名人:2011/06/09(木) 16:47:07.27 ID:SFiKNnqN
>>941
マジかwww
受けなしと思って開き直って王手してたら詰んじゃったってこともあるからな
946名無し名人:2011/06/09(木) 16:47:14.55 ID:3/Ofnose
おお詰みあるのか
清水ピンチや
947名無し名人:2011/06/09(木) 16:47:15.76 ID:bo8ADrU8
同衾は31角から19手詰
948名無し名人:2011/06/09(木) 16:47:35.81 ID:jxV+MFdH
薄氷の勝利だったな
里見がマイナビでアマ相手にやった将棋みたく
余裕でテキトーぶっこいた攻めだったが、
最後の最後でようやくミスってくれた・・・

って、まさか後手玉が・・・?!
949名無し名人:2011/06/09(木) 16:47:37.28 ID:qWsXaA5L
>>941
えええ >>943だと思った
950名無し名人:2011/06/09(木) 16:47:54.81 ID:T103lH0v
女流に35手詰めは無理じゃないの?
951名無し名人:2011/06/09(木) 16:48:17.58 ID:8zsU0wg7
先手時間どのくらい残ってる?
952名無し名人:2011/06/09(木) 16:48:47.13 ID:H/8x9k9Q
先手価値
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037841.jpg

後手に詰みがある
953名無し名人:2011/06/09(木) 16:48:53.76 ID:jxV+MFdH
詰ますなら33からしかないから、
読めて無くても詰ませられる
954名無し名人:2011/06/09(木) 16:48:55.32 ID:PoJJaFs1
投げちゃったw
955名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:00.63 ID:OueoUnr4
ああああああああああああああああああああああああああああああ

投げちゃったよ。
956名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:15.65 ID:IPEnO7nM
ああああああああああああああああ
957名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:16.07 ID:JqR+K3FW
男でもこんだけ駒あるし何となく詰むんじゃないかなで
詰めるんだと思うぞ
時間ないし
958名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:20.59 ID:C2XzwS3g
勝ってたのに投了
959名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:23.22 ID:eBzMGKa4
おわたw
960名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:27.43 ID:uwpdv9Ws
投了wwwwwwwwww
961名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:41.34 ID:3/Ofnose
詰み有るのに投了ってwwww
初めて見たぞ
962名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:41.84 ID:bo8ADrU8
勝ってたのにw投げるとは
こういうときはとりあえず王手していきたいけど、プロとしては
無様と感じたのかな。。。
963名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:44.68 ID:qWsXaA5L
投げちゃった、投げちゃったよ
964名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:46.09 ID:dgadSAYT
35手はしょうがないよ
石高さんよくやった
965名無し名人:2011/06/09(木) 16:49:47.03 ID:xqXsXQB7
誰か早く歩が足りるんだよって言ってこないと
966名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:01.63 ID:OueoUnr4
▲3三銀△同玉▲2五桂ぐらいはやれよ。
時間残ってんだし。
967名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:03.36 ID:H/8x9k9Q
968名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:03.66 ID:jxV+MFdH
こ、これは・・・
男でもたまにある、伝説の、

勝ちの局面での投了!!
969名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:14.23 ID:8zsU0wg7
取りあえずダメ元でチャレンジすればよかったね
970名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:18.47 ID:PoJJaFs1
読みきれないにしても攻めてみればよかったのにねぇ
971名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:21.12 ID:ETdKrrS1
33銀からやってみれば良かったのに
972名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:25.79 ID:4mhajcLm
えっ、勝ちの局面で投了
973名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:41.60 ID:SFiKNnqN
しかし考えてみれば詰ますとしたら▲3三銀しかないから受けなしと思えば詰ましに行って読みきってなくてもつむということも…
って、投了かよwwww
974名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:49.39 ID:79BhmlpE
詰まないと思っても、とりあえず、王手ラッシュかけたって
この局面なら、棋譜汚しにはならんだろう。
残念!!
975名無し名人:2011/06/09(木) 16:50:56.90 ID:mkzntn0V
26玉なら詰みあるかもと思ったが詰むのか・・って投了かwww
976名無し名人:2011/06/09(木) 16:51:00.59 ID:eBzMGKa4
もったいないなぁ
977名無し名人:2011/06/09(木) 16:51:08.04 ID:jxV+MFdH
清水は気がついてたろうな
当然、里見や上田や石橋らなら余裕で詰ませた
978名無し名人:2011/06/09(木) 16:51:31.13 ID:vtRG1YXT
感想戦、見たいwww
しかし、もったいないなぁ〜
979名無し名人:2011/06/09(木) 16:51:40.94 ID:4mhajcLm
先崎がおりゃあのウ
980名無し名人:2011/06/09(木) 16:52:02.56 ID:qnJHnAGE
同玉は3一角から4二金で詰ますの?
981 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 16:52:23.29 ID:fsB/4TVE
酷いものを見た。
982名無し名人:2011/06/09(木) 16:52:43.21 ID:ETdKrrS1
最近の石高さんにしたら大健闘だろ
983名無し名人:2011/06/09(木) 16:53:00.06 ID:SFiKNnqN
清水自玉が危ないのは分かってても他の寄せ方が分からなかったんだろうね
984名無し名人:2011/06/09(木) 16:53:11.33 ID:XQGkFrgU
もったいなさすぎ・・・
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw
985名無し名人:2011/06/09(木) 16:53:30.59 ID:jxV+MFdH
石高、清水相手に勝ってたのに・・・
超絶大大金星と勝ち対局料を逃したな
こりゃもったいない
最後はオーラ負けか
清水は気がつきながら
恐れを全く表面に出さなかったんだろうな
986名無し名人:2011/06/09(木) 16:53:30.81 ID:epNYlqT8
八百屋だな
987名無し名人:2011/06/09(木) 16:54:09.73 ID:bo8ADrU8
まあ大健闘だな。ほかの棋戦でもう一花咲かせることを期待しますw
988名無し名人:2011/06/09(木) 16:54:27.13 ID:JqR+K3FW
これは立ち直れないくらいのショックを受けそうだな
989名無し名人:2011/06/09(木) 16:55:22.15 ID:jxV+MFdH
勝ち見込み1%のまさかが目前だったのにw
990名無し名人:2011/06/09(木) 16:55:37.69 ID:dgadSAYT
13銀捨て15捨て14捨てとかなんとなくじゃ詰ますの無理だって
おまえら適当すぎ
991名無し名人:2011/06/09(木) 16:56:06.10 ID:uwpdv9Ws
先崎が駆け込んでなければまだ気づいてない可能性もある
992名無し名人:2011/06/09(木) 16:58:00.49 ID:OueoUnr4
15分も残してんのかよ。
もったいないな。
993名無し名人:2011/06/09(木) 16:58:35.38 ID:vtRG1YXT
昨日の、羽生vs森内戦を見たあとだけに・・・・
余計に際立つ。
ひどすぎる。
994名無し名人:2011/06/09(木) 16:59:42.80 ID:jxV+MFdH
せめて24玉まで追っていっとけば。
またそのとき何かが見えてくる可能性だってあっただろう。
清水が22玉と逃げ間違う事だって無いなりに期待してそこまで進めても良かった。
995名無し名人:2011/06/09(木) 16:59:44.42 ID:g1Izg8co
藤井クラスでもこの詰みは無理だろうな
996名無し名人:2011/06/09(木) 17:00:25.25 ID:PZGhld2o
石高さん残念
24の8級?なら勝ってたかもしれない。詰むや詰まざるやで一応並べて見るから
997名無し名人:2011/06/09(木) 17:00:58.24 ID:mkzntn0V
開始日時:2011/06/09 10:00
終了日時:2011/06/09(木) 16:46:47
表題:リコー杯女流王座戦
棋戦:第1期リコー杯女流王座戦二次予選
先手:石高澄恵
後手:清水市代

▲76歩 △84歩 ▲78金 △34歩 ▲77角 △32金 ▲88銀 △62銀
▲48銀 △64歩 ▲26歩 △42銀 ▲22角成△同金 ▲46歩 △63銀
▲47銀 △52金 ▲58金 △74歩 ▲77銀 △94歩 ▲96歩 △54銀
▲36歩 △41玉 ▲16歩 △14歩 ▲37桂 △44歩 ▲48玉 △31玉
▲29飛 △32金 ▲38玉 △85歩 ▲48金 △33銀 ▲56歩 △43銀
▲66歩 △63金 ▲68銀 △22玉 ▲67銀 △54歩 ▲77桂 △73桂
▲98香 △86歩 ▲同歩 △同飛 ▲87歩 △82飛 ▲99飛 △85桂
▲同桂 △同飛 ▲89飛 △82飛 ▲86歩 △75歩 ▲同歩 △95歩
▲同歩 △65歩 ▲94歩 △88歩 ▲同飛 △66歩 ▲58銀左△77歩
▲79金 △94香 ▲64歩 △62金 ▲94香 △97角 ▲74桂 △88角成
▲同金 △86飛 ▲87歩 △96飛 ▲62桂成△67歩成▲同銀 △68飛
▲97歩 △88飛成▲96歩 △57金 ▲49香 △67金 ▲25桂 △57金
▲33桂成△同桂 ▲37銀 △25桂打▲同歩 △同桂 ▲29飛 △48金
▲同香 △49銀 ▲27玉 △58銀不成▲38銀△37桂成▲同玉 △59銀不成
▲同飛 △25桂 ▲47玉 △37銀 ▲同銀 △同桂成▲同玉 △28銀
▲47玉 △68龍
*先手玉は受けがないように見える。しかし後手玉は▲3三銀△同玉▲2五桂から…。
▲33銀 △同玉 ▲25桂 △24玉 ▲51角 △42銀 ▲13銀 △同香
▲42角成△同金 ▲15銀 △同歩 ▲14金 △同玉 ▲13桂成△同玉
▲25桂 △12玉 ▲14香 △21玉 ▲33桂打△同金 ▲12香成△同玉
▲13金 △11玉 ▲22角 △21玉 ▲33桂不成△32玉▲31金 △42玉
▲41桂成△53玉 ▲63成桂

む・・むずい・・
998名無し名人:2011/06/09(木) 17:02:08.53 ID:jxV+MFdH
たとえ無筋っぽい追い方でも、
マジで詰ます気なら13とか15に捨てる以外に王手が無いんだから、
闘志さえあればやれたかもな。
999名無し名人:2011/06/09(木) 17:02:20.00 ID:qWsXaA5L
第1期リコー杯女流王座戦 Part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307606099/
1000名無し名人:2011/06/09(木) 17:02:23.39 ID:4mhajcLm
わしの柿木41手詰めなんだけど。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。