棋戦情報総合スレッドその82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し名人
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetc.は他所の板でどうぞ
棋譜貼りは、せめて当該スレでお願いします。

連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html

前スレ
棋戦情報総合スレッド81
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303713500/

過去ログと関連スレッド、関連サイトは>>2-10あたりに
2名無し名人:2011/05/19(木) 15:36:34.12 ID:v7/Fxaim
<<スポンサーなど>>
読売新聞【竜王戦】 (中継)ttp://live.shogi.or.jp/ryuou/
朝日新聞【順位戦&朝日杯】 ttp://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞【順位戦&王将戦】 ttp://mainichi.jp/enta/shougi/
三社連合【王位戦・女流王位戦】 ttp://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
ttp://qnet.nishinippon.co.jp/shogi/ ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/igoshogi/
日経新聞【王座戦】 ttp://hobby.nikkei.co.jp/
共同通信【棋王戦】 ttp://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
産経新聞【棋聖戦】 (中継)ttp://live.shogi.or.jp/kisei/
囲碁・将棋チャンネル【銀河戦・女流王将戦】 ttp://www.igoshogi.net/
大和証券【最強戦・女流最強戦】 ttp://www.daiwashogi.net/
NHK【NHK杯】 ttp://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
JT【日本シリーズ】 ttp://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/
しんぶん赤旗【新人王戦】 ttp://www.jcp.or.jp/akahata/html/menu19/index.html
富士通【達人戦】 ttp://jad.fujitsu.com/event/2010/shogi/
マイナビ【マイナビ女子オープン】 ttp://mynavi-open.jp/
スポーツ報知【女流名人位戦】 ttp://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm
倉敷藤花戦 ttp://tohka.kusa.ac.jp/
3名無し名人:2011/05/19(木) 15:37:56.54 ID:v7/Fxaim
4名無し名人:2011/05/19(木) 15:49:27.71 ID:v7/Fxaim
第69期名人戦 Part22
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305720498/
第24期竜王戦 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303574699/
第52期王位戦Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1300079394/
第59期王座戦 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1296264512/
第82期棋聖戦 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1303984188/
第60期王将戦 Part25
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1300171966/
NHK杯将棋トーナメント part304
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1304822513/
大和証券杯ネット将棋総合スレ Part151
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305624044/
奨励会・三段リーグ・フリークラス Part49
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1302111040/
女流棋士総合スレッド 第二十四局
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1300472499/

5名無し名人:2011/05/19(木) 16:00:44.96 ID:v7/Fxaim
6名無し名人:2011/05/19(木) 16:09:34.12 ID:qIEpxJsK
開始日時:2011/05/19
棋戦:加古川青流戦 1回戦
先手:菊地裕太三段
後手:門倉啓太四段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△4二銀▲3七銀△5三銀▲4六銀△4四銀▲5八金右
△6二玉▲7八玉△7二玉▲6六歩△8二玉▲6七金△9二香▲7七角△9一玉
▲8八玉△8二銀▲7八金△7一金▲9八香△4二角▲9九玉△5一金▲8八銀
△6一金左▲6五歩△7二金左▲8六角△同 角▲同 歩△3三桂▲3七桂
△5四角▲2四歩△同 歩▲同 飛△6五角▲5六歩△同 歩▲2一飛成
△5七歩成▲同 金△4五桂▲同 桂△同 銀▲5三歩△4六銀▲5二歩成
△5七銀成▲6一と△5六角▲7一と△同 銀▲6九金△6六桂▲7九金引
△7八銀
まで68手で後手の勝ち
7名無し名人:2011/05/19(木) 16:17:23.59 ID:fNF/PfhT
加古川青流戦 先手:菊地裕太三段 後手:門倉啓太四段
門倉勝ち
8名無し名人:2011/05/19(木) 16:18:25.90 ID:DViDkEsI
>>1
乙です
9名無し名人:2011/05/19(木) 16:18:26.95 ID:fNF/PfhT
加古川青流戦 先手:阿部光瑠四段 後手:渡辺大夢三段
渡辺勝ち
10名無し名人:2011/05/19(木) 16:25:00.77 ID:fNF/PfhT
棋譜が再生出来るサイト 棋譜が見れるサイト

将棋|名人戦
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/

羽生と森内 過去の対戦成績
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/habu-moriu.html

将棋棋譜集
http://www.geocities.jp/shogikifu/
11名無し名人:2011/05/19(木) 16:54:07.05 ID:gxbS2NRj
棋戦:新人王戦
先手:西川和宏四段
後手:村田顕弘四段


▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀△3三角▲3九玉△2二玉▲6七銀△1二香
▲7五歩△9四歩▲6八角△8四飛▲7六飛△1一玉▲7七桂△2二銀▲5六歩
△5一金右▲2八玉△6四歩▲5七角△6三銀▲7八金△8三飛▲4六角
△8四飛▲5五歩△4二金右▲5六銀△3二金上▲1六歩△1四歩▲6五歩
△同 歩▲同 銀△2四角▲同 角△同 歩▲5一角△5七角▲4六歩△6六歩
▲4二角成△同 金▲4七金△6九角▲5七金△7八角成▲4五角△6七歩成
▲同 金△6四銀▲5六銀△4四歩▲3四角△3三金打▲6一角成△5五銀
▲5一馬△3二金寄▲6八歩△6六歩▲同 金△4六銀
12名無し名人:2011/05/19(木) 17:07:14.77 ID:gxbS2NRj
棋戦:新人王戦
先手:西川和宏
後手:村田顕弘

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀△3三角▲3九玉△2二玉▲6七銀△1二香
▲7五歩△9四歩▲6八角△8四飛▲7六飛△1一玉▲7七桂△2二銀▲5六歩
△5一金右▲2八玉△6四歩▲5七角△6三銀▲7八金△8三飛▲4六角
△8四飛▲5五歩△4二金右▲5六銀△3二金上▲1六歩△1四歩▲6五歩
△同 歩▲同 銀△2四角▲同 角△同 歩▲5一角△5七角▲4六歩△6六歩
▲4二角成△同 金▲4七金△6九角▲5七金△7八角成▲4五角△6七歩成
▲同 金△6四銀▲5六銀△4四歩▲3四角△3三金打▲6一角成△5五銀
▲5一馬△3二金寄▲6八歩△6六歩▲同 金△4六銀▲4二歩△3六歩
▲4一歩成△3七歩成▲同 銀△同銀成▲同 玉△3六歩▲4八玉△6八馬
13名無し名人:2011/05/19(木) 17:35:09.57 ID:qIEpxJsK
開始日時:2011/05/19 10:00
棋戦:新人王戦
先手:西川和宏四段
後手:村田顕弘四段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀
△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀△3三角▲3九玉△2二玉▲6七銀△1二香
▲7五歩△9四歩▲6八角△8四飛▲7六飛△1一玉▲7七桂△2二銀▲5六歩
△5一金右▲2八玉△6四歩▲5七角△6三銀▲7八金△8三飛▲4六角
△8四飛▲5五歩△4二金右▲5六銀△3二金上▲1六歩△1四歩▲6五歩
△同 歩▲同 銀△2四角▲同 角△同 歩▲5一角△5七角▲4六歩△6六歩
▲4二角成△同 金▲4七金△6九角▲5七金△7八角成▲4五角△6七歩成
▲同 金△6四銀▲5六銀△4四歩▲3四角△3三金打▲6一角成△5五銀
▲5一馬△3二金寄▲6八歩△6六歩▲同 金△4六銀▲4二歩△3六歩
▲4一歩成△3七歩成▲同 銀△同銀成▲同 玉△3六歩▲4八玉△6八馬
▲6七金△4六馬▲3四歩△4三金寄▲5二銀△3七歩成▲同 桂△3六歩
▲3八金△4五歩▲4三銀不成△同 金▲4七金打△3四飛▲4五桂△3七歩成
▲同金上△3九銀▲5八玉△3七馬▲5二馬△4八金
まで106手で後手の勝ち
14名無し名人:2011/05/19(木) 17:36:20.51 ID:fNF/PfhT
新人王戦

●西川Vs村田顕弘○

村田顕弘勝ち
15名無し名人:2011/05/19(木) 18:09:02.58 ID:oFieDS9U
デビュー戦で三段に負けるとは
阿部光も出鼻をくじかれたなw
16名無し名人:2011/05/19(木) 21:19:35.44 ID:qIEpxJsK
放送日時:2011/05/19
棋戦:第19回銀河戦本戦Bブロック09回戦先手:豊川孝弘
後手:戸辺 誠

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲7八金△6二玉▲9六歩
△7二玉▲9五歩△5五歩▲4八銀△3三角▲6八銀△4二銀▲6六歩△8二玉
▲4六歩△5三銀▲3六歩△5四銀▲4七銀△1四歩▲3七桂△1五角▲4八金
△3二飛▲6九玉△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△3二飛▲7九玉△9二香
▲6七銀△9一玉▲1六歩△5一角▲6五歩△5二飛▲5六歩△3三角▲5五歩
△同 角▲2九飛△8八角成▲同 玉△6五銀▲7七桂△4四角▲6九飛
△5六歩▲5八銀右△3五歩▲4五角△3六歩▲同 角△3二飛▲3四歩
△同 飛▲4五角△3五飛▲3六歩△4五飛▲同 歩△3三角▲2四歩△3五歩
▲2三歩成△7七角成▲同 金△3六歩▲6六歩△8五桂▲5五角△3七歩成
▲同 金△7七桂成▲同 玉△8五桂▲8六玉△7七角▲8五玉△9四歩
▲8六歩△7四銀▲9六玉△8八角成
まで90手で後手の勝ち
17名無し名人:2011/05/19(木) 21:20:17.05 ID:qIEpxJsK
放送日時:2011/05/19
棋戦:第19回銀河戦
先手:豊川孝弘
後手:戸辺 誠

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲7八金△6二玉▲9六歩
△7二玉▲9五歩△5五歩▲4八銀△3三角▲6八銀△4二銀▲6六歩△8二玉
▲4六歩△5三銀▲3六歩△5四銀▲4七銀△1四歩▲3七桂△1五角▲4八金
△3二飛▲6九玉△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△3二飛▲7九玉△9二香
▲6七銀△9一玉▲1六歩△5一角▲6五歩△5二飛▲5六歩△3三角▲5五歩
△同 角▲2九飛△8八角成▲同 玉△6五銀▲7七桂△4四角▲6九飛
△5六歩▲5八銀右△3五歩▲4五角△3六歩▲同 角△3二飛▲3四歩
△同 飛▲4五角△3五飛▲3六歩△4五飛▲同 歩△3三角▲2四歩△3五歩
▲2三歩成△7七角成▲同 金△3六歩▲6六歩△8五桂▲5五角△3七歩成
▲同 金△7七桂成▲同 玉△8五桂▲8六玉△7七角▲8五玉△9四歩
▲8六歩△7四銀▲9六玉△8八角成
まで90手で後手の勝ち
18名無し名人:2011/05/19(木) 21:26:29.61 ID:fNF/PfhT
19日放送の銀河戦

●豊川Vs戸辺○
戸辺勝ち

豊川居飛車、戸辺の振り飛車で90手で戸辺の勝利となりました

敗着は豊川の▲5五角と思われます
19名無し名人:2011/05/19(木) 22:58:03.59 ID:T6IGR2oI
豊川完敗や
20名無し名人:2011/05/19(木) 23:15:53.16 ID:6jRTL+Y2
いい加減結果の棋譜だけ貼れよウザイ
21名無し名人:2011/05/19(木) 23:24:45.92 ID:BdwINJpS
そんなフリいらんねん
22名無し名人:2011/05/19(木) 23:27:18.80 ID:c6BaZQBj
将棋・チェス、最悪板用 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305705395/
23名無し名人:2011/05/20(金) 01:13:16.20 ID:G4nEr4Vr
大平さん大歓喜や
24名無し名人:2011/05/20(金) 09:55:26.73 ID:DMuj4Wbm
5月19日(木曜日)
○ 日浦市郎 中村亮介 ● 竜王戦4組
● 千葉幸生 高野秀行 ○ 竜王戦5組
○ 横山泰明 先崎  学 ● 棋王戦 予選・千日手
● 西川和宏 村田顕弘 ○ 新人王戦 ・携帯中継 関西将棋会館
● 阿部光瑠 渡辺大夢三段 ○ 加古川青流戦 ・携帯中継
● 菊地裕太三段 門倉啓太 ○ 加古川青流戦 ・携帯中継
○ 山口恵梨子 室谷由紀 ● 女流名人位戦 B級
● 竹部さゆり 村田智穂 ○ 倉敷藤花
● 豊川孝弘 戸辺  誠 ○ 銀河戦 Bブロック・詳細情報

5月20日(金曜日)
佐藤康光 木村一基 竜王戦1組 ・携帯中継
神崎健二 畠山成幸 竜王戦4組 関西将棋会館
浦野真彦 中村太地 竜王戦5組 関西将棋会館
大野八一雄 吉田正和 竜王戦6組
藤井  猛 山崎隆之 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
島    朗 塚田泰明 棋王戦 予選
豊島将之 牧野光則 棋王戦 予選 関西将棋会館
屋敷伸之 北浜健介 王将戦 一次予選
小林健二 井上慶太 王将戦 一次予選 関西将棋会館
糸谷哲郎 稲葉  陽 王将戦 一次予選 関西将棋会館
斎田晴子 長沢千和子 倉敷藤花
25名無し名人:2011/05/20(金) 10:06:57.49 ID:hN5lOK/v
木村がんばれ!
26名無し名人:2011/05/20(金) 10:49:50.88 ID:Cuvjld23
先崎
27 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/20(金) 12:40:44.11 ID:bFV9LVuS
竜王戦将棋道場からも中継してるのか
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 12:48:15.15 ID:uDIPjyg3
竜王戦中継は

佐藤康光が後手で三間飛車
木村は居飛車
16手まで進んでいる

食事注文は
佐藤康光が冷やし中華
木村は注文なし
29 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 12:54:38.66 ID:uDIPjyg3
佐藤康光2手目△3二飛戦法
4手目に△4二銀と上がる新手、前列がない局面へ
30名無し名人:2011/05/20(金) 13:01:49.56 ID:/5dBaMze
今日の携帯中継豪華すぎワロタ。
ちょっと金払ってでも見たいなこれは。
31 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/20(金) 13:03:43.43 ID:uDIPjyg3
王座戦
昼食
藤井 注文なし
山崎 ポカリスエット2リットル
32名無し名人:2011/05/20(金) 13:40:50.18 ID:9ZAUqA7n
モテはまた変態戦法かよ
33名無し名人:2011/05/20(金) 13:44:26.15 ID:z8TIGa4z
8月14・15に何とかして対局ねじ込めないかな
34名無し名人:2011/05/20(金) 13:47:33.20 ID:VVQXOBDg
>>33
対局者がいいって言っても、今のお役人並の連盟職員が手合いを付けないだろうな、絶対・
35名無し名人:2011/05/20(金) 14:20:05.90 ID:eJQ2jBif
木村VS佐藤康光
▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀▲6八玉△3四歩▲7八玉△6二玉▲2五歩
△3三角▲4八銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲3六歩△7二銀▲4六歩
△9四歩▲9六歩△5二金左▲4七銀△6四歩▲3三角成△同 銀▲8八玉
△2二銀▲6六歩△6五歩
36名無し名人:2011/05/20(金) 14:32:55.21 ID:eJQ2jBif
開始日時:2011/05/20 10:00
棋戦:王座戦 決勝トーナメント1回戦
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀
37名無し名人:2011/05/20(金) 14:38:39.64 ID:3bIyI53c
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035192.jpg
開始日時:2011/05/20 10:00
棋戦:王座戦 決勝トーナメント1回戦
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀
38名無し名人:2011/05/20(金) 14:50:25.63 ID:NkGCJGQv
康光負けや
39名無し名人:2011/05/20(金) 15:07:47.78 ID:1aVkIuDh
>>33-34
その時期は将棋まつりじゃないか?
40名無し名人:2011/05/20(金) 15:15:58.05 ID:eJQ2jBif
棋戦:竜王戦1組 5位決定トーナメント
先手:木村一基
後手:佐藤康光

▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀▲6八玉△3四歩▲7八玉△6二玉▲2五歩
△3三角▲4八銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲3六歩△7二銀▲4六歩
△9四歩▲9六歩△5二金左▲4七銀△6四歩▲3三角成△同 銀▲8八玉
△2二銀▲6六歩△6五歩▲同 歩△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△6五飛
▲7八銀△3三桂▲3七桂△6四飛▲7七桂

棋戦:王座戦 決勝トーナメント1回戦
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀▲7七桂△6四歩▲5五歩△6五歩
41名無し名人:2011/05/20(金) 16:09:32.62 ID:3bIyI53c
開始日時:2011/05/20 10:00
棋戦:竜王戦1組 5位決定トーナメント
先手:木村一基
後手:佐藤康光

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035209.jpg

▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀▲6八玉△3四歩▲7八玉△6二玉▲2五歩
△3三角▲4八銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲3六歩△7二銀▲4六歩
△9四歩▲9六歩△5二金左▲4七銀△6四歩▲3三角成△同 銀▲8八玉
△2二銀▲6六歩△6五歩▲同 歩△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△6五飛
▲7八銀△3三桂▲3七桂△6四飛▲7七桂△9五歩▲同 歩△9七歩
42名無し名人:2011/05/20(金) 16:38:43.57 ID:VVQXOBDg
平成23年05月20日16時33分 気象庁発表
20日16時28分頃地震がありました。
震源地は福島県沖 ( 北緯37.5度、東経141.5度)で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。


福島県  震度4  二本松市油井* 天栄村下松本* 田村市常葉町*
          楢葉町北田*

この地震による津波の心配はありません。
43名無し名人:2011/05/20(金) 16:43:21.54 ID:0nIk3Km9
吉田・やいちお どうなった
44名無し名人:2011/05/20(金) 16:55:45.82 ID:eJQ2jBif
棋戦:王座戦 決勝トーナメント1回戦
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀▲7七桂△6四歩▲5五歩△6五歩▲5六角△3五歩
▲6五桂△6三金▲7七銀△6四金▲3四角△5二金▲6六歩△5五銀▲8八玉
△4四銀
45名無し名人:2011/05/20(金) 17:04:24.30 ID:3bIyI53c
棋戦:竜王戦1組 5位決定トーナメント
先手:木村一基
後手:佐藤康光

▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀▲6八玉△3四歩▲7八玉△6二玉▲2五歩
△3三角▲4八銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲3六歩△7二銀▲4六歩
△9四歩▲9六歩△5二金左▲4七銀△6四歩▲3三角成△同 銀▲8八玉
△2二銀▲6六歩△6五歩▲同 歩△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△6五飛
▲7八銀△3三桂▲3七桂△6四飛▲7七桂△9五歩▲同 歩△9七歩▲6五歩
△3四飛
46名無し名人:2011/05/20(金) 17:05:06.14 ID:eJQ2jBif
棋戦:王座戦 決勝トーナメント1回戦
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀▲7七桂△6四歩▲5五歩△6五歩▲5六角△3五歩
▲6五桂△6三金▲7七銀△6四金▲3四角△5二金▲6六歩△5五銀▲8八玉
△4四銀
47名無し名人:2011/05/20(金) 17:08:49.42 ID:eJQ2jBif
山崎 先手 VS 藤井 後手
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035214.jpg
現在の局面
48名無し名人:2011/05/20(金) 17:16:14.41 ID:afzCBDe3
>>33
大平がZONEのライブ行けなくなるだろ
49名無し名人:2011/05/20(金) 17:20:32.29 ID:VVQXOBDg
>>48
それは違う。大平が不戦敗になるだけ・・・
50名無し名人:2011/05/20(金) 17:48:12.22 ID:/Koc4OWl
>>47-48
ZONEライブ当日の対局の勝率10割だから
51名無し名人:2011/05/20(金) 17:58:27.68 ID:eJQ2jBif
山崎 VS 藤井
現在の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035220.jpg
山崎先手
52名無し名人:2011/05/20(金) 18:03:09.36 ID:3bIyI53c
開始日時:2011/05/20 10:00
棋戦:竜王戦1組 5位決定トーナメント
先手:木村一基
後手:佐藤康光

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035223.jpg

▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀▲6八玉△3四歩▲7八玉△6二玉▲2五歩
△3三角▲4八銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲3六歩△7二銀▲4六歩
△9四歩▲9六歩△5二金左▲4七銀△6四歩▲3三角成△同 銀▲8八玉
△2二銀▲6六歩△6五歩▲同 歩△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△6五飛
▲7八銀△3三桂▲3七桂△6四飛▲7七桂△9五歩▲同 歩△9七歩▲6五歩
△3四飛▲9七香△6三角▲9六角△同 角▲同 香△6三角▲9七玉△9四歩
▲同 歩△9六角▲同 玉△9四飛▲8六玉
53名無し名人:2011/05/20(金) 18:22:49.93 ID:3bIyI53c
王座戦 夕食

藤井 注文なし
山崎 肉南ばんうどん

竜王戦 夕食

佐藤康光 肉豆腐定食
木村一基 冷やしたぬきうどん
54名無し名人:2011/05/20(金) 19:16:07.63 ID:eJQ2jBif
木村VS佐藤康光 現在の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035224.jpg

山崎VS藤井 現在の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035225.jpg
55名無し名人:2011/05/20(金) 19:25:44.66 ID:3bIyI53c
棋戦:竜王戦1組 5位決定トーナメント
先手:木村一基
後手:佐藤康光


▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀▲6八玉△3四歩▲7八玉△6二玉▲2五歩
△3三角▲4八銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲3六歩△7二銀▲4六歩
△9四歩▲9六歩△5二金左▲4七銀△6四歩▲3三角成△同 銀▲8八玉
△2二銀▲6六歩△6五歩▲同 歩△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△6五飛
▲7八銀△3三桂▲3七桂△6四飛▲7七桂△9五歩▲同 歩△9七歩▲6五歩
△3四飛▲9七香△6三角▲9六角△同 角▲同 香△6三角▲9七玉△9四歩
▲同 歩△9六角▲同 玉△9四飛▲8六玉△6六香▲5九金寄△9八飛成
▲7五玉△7八龍▲6六玉△8八銀▲5六玉△7七龍▲3八銀△7六龍▲4七玉
△6六歩
56名無し名人:2011/05/20(金) 19:51:28.60 ID:3bIyI53c
棋戦:王座戦 決勝トーナメント1回戦
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀▲7七桂△6四歩▲5五歩△6五歩▲5六角△3五歩
▲6五桂△6三金▲7七銀△6四金▲3四角△5二金▲6六歩△5五銀▲8八玉
△4四銀▲3六歩△7四金▲3五銀△4五銀▲5八飛△5四銀▲1六角△6四歩
▲5三桂成△同 金▲3四銀△2五桂▲5五歩△6三銀引▲4五銀
57名無し名人:2011/05/20(金) 19:57:23.68 ID:eJQ2jBif
木村一基VS佐藤康光
現在の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035227.jpg
58名無し名人:2011/05/20(金) 20:36:05.07 ID:eJQ2jBif
棋戦:王座戦 決勝トーナメント1回戦
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀▲7七桂△6四歩▲5五歩△6五歩▲5六角△3五歩
▲6五桂△6三金▲7七銀△6四金▲3四角△5二金▲6六歩△5五銀▲8八玉
△4四銀▲3六歩△7四金▲3五銀△4五銀▲5八飛△5四銀▲1六角△6四歩
▲5三桂成△同 金▲3四銀△2五桂▲5五歩△6三銀引▲4五銀△1二角
▲5四歩△5二金▲4六歩△4四歩▲同 銀△4二飛▲5三歩成△4四飛
▲5二と
59名無し名人:2011/05/20(金) 20:39:30.03 ID:5YjxGMur
ハゲひどすぎ ワラタ
60名無し名人:2011/05/20(金) 20:43:37.83 ID:pkXBg1ag
禿げは感想戦後も正座だな
61名無し名人:2011/05/20(金) 20:50:19.62 ID:bFV9LVuS
開始日時:2011/05/20 10:00
終了日時:2011/05/20 20:37
棋戦:竜王戦1組 5位決定トーナメント
先手:木村一基
後手:佐藤康光

▲7六歩△3二飛▲2六歩△4二銀▲6八玉△3四歩▲7八玉△6二玉▲2五歩
△3三角▲4八銀△7二玉▲5八金右△8二玉▲3六歩△7二銀▲4六歩
△9四歩▲9六歩△5二金左▲4七銀△6四歩▲3三角成△同 銀▲8八玉
△2二銀▲6六歩△6五歩▲同 歩△3五歩▲同 歩△同 飛▲3六歩△6五飛
▲7八銀△3三桂▲3七桂△6四飛▲7七桂△9五歩▲同 歩△9七歩▲6五歩
△3四飛▲9七香△6三角▲9六角△同 角▲同 香△6三角▲9七玉△9四歩
▲同 歩△9六角▲同 玉△9四飛▲8六玉△6六香▲5九金寄△9八飛成
▲7五玉△7八龍▲6六玉△8八銀▲5六玉△7七龍▲3八銀△7六龍▲4七玉
△6六歩▲2四歩△6七歩成▲同 金△5五桂▲4八玉△6七桂成▲2三歩成
△3五歩▲3三と△3六歩▲4七玉△3五金▲5六香△3七歩成▲同 銀
△5五桂▲3八玉△5七成桂
まで88手で後手の勝ち
62名無し名人:2011/05/20(金) 20:56:13.52 ID:eJQ2jBif
63名無し名人:2011/05/20(金) 21:09:31.44 ID:eJQ2jBif
64名無し名人:2011/05/20(金) 21:37:53.71 ID:eJQ2jBif
将棋の棋譜でーたべーす|世界最大の将棋の棋譜データベース
http://wiki.optus.nu/shogi/index.php?lan=jp&page=FrontPage
65名無し名人:2011/05/20(金) 21:44:41.68 ID:bFV9LVuS
開始日時:2011/05/20 10:00
棋戦:王座戦 決勝トーナメント
先手:山崎隆之
後手:藤井 猛

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲9六歩△7二玉▲9五歩
△8八角成▲同 銀△3二銀▲5六歩△3三銀▲5七銀△2二飛▲4六銀
△2四歩▲6八金△4四銀▲6九玉△5二金左▲8六歩△3三桂▲7八玉
△8二玉▲8五歩△7二銀▲7七桂△6四歩▲5五歩△6五歩▲5六角△3五歩
▲6五桂△6三金▲7七銀△6四金▲3四角△5二金▲6六歩△5五銀▲8八玉
△4四銀▲3六歩△7四金▲3五銀△4五銀▲5八飛△5四銀▲1六角△6四歩
▲5三桂成△同 金▲3四銀△2五桂▲5五歩△6三銀引▲4五銀△1二角
▲5四歩△5二金▲4六歩△4四歩▲同 銀△4二飛▲5三歩成△4四飛
▲5二と△5六桂▲5七金△5二銀▲2五歩△5四飛▲4五桂△5五歩▲2四歩
△3四角▲同 角△同 飛▲6二金△6一銀右▲5三桂成△6九角▲7八角
△5三銀▲6一金△3一飛▲6九角△6一飛▲4三角△5一飛▲5四歩△4二銀
▲6二銀
まで95手で先手の勝ち
66名無し名人:2011/05/20(金) 21:55:06.12 ID:eJQ2jBif
>>65
終局時間は21時36分
67名無し名人:2011/05/20(金) 23:46:03.76 ID:5np3ZnWE
勝因は矢内が山崎の為ににポカリスエットを差し出したから
68名無し名人:2011/05/20(金) 23:47:57.92 ID:IfXwC16L
木村ひでえw
69名無し名人:2011/05/21(土) 01:44:54.23 ID:J1Huun+B
平成21年度
一時的に将棋人口が増えたのは
ベテランの活躍(火の玉流奇跡の残留も含めて)
70名無し名人:2011/05/21(土) 02:23:19.10 ID:ekgny3NL
ブログの木村ハゲすぎだろ
一時増えたのはやっぱりヅラだったか
今日は写真載らないだろうと油断したね
71名無し名人:2011/05/21(土) 09:33:53.69 ID:brzDzvKr
5月20日(金曜日)
● 木村一基 佐藤康光 ○ 竜王戦1組 ・携帯中継
● 畠山成幸 神崎健二 ○ 竜王戦4組 関西将棋会館
○ 中村太地 浦野真彦 ● 竜王戦5組 関西将棋会館
● 大野八一雄 吉田正和 ○ 竜王戦6組
○ 山崎隆之 藤井 猛 ● 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
○ 島   朗 塚田泰明 ● 棋王戦 予選
○ 牧野光則 豊島将之 ● 棋王戦 予選 関西将棋会館
● 屋敷伸之 北浜健介 ○ 王将戦 一次予選
○ 井上慶太 小林健二 ● 王将戦 一次予選 関西将棋会館
● 糸谷哲郎 稲葉 陽 ○ 王将戦 一次予選 関西将棋会館
● 長沢千和子 斎田晴子 ○ 倉敷藤花
72名無し名人:2011/05/21(土) 09:35:04.03 ID:AZYxlOc1
豊島・・・
糸谷・・・
73名無し名人:2011/05/21(土) 09:35:14.85 ID:brzDzvKr
更新が早かったんで、載せてみた
74名無し名人:2011/05/21(土) 09:41:26.72 ID:r2ySL1WC
屋敷はA級決めて燃え尽きたな
75名無し名人:2011/05/21(土) 10:01:18.54 ID:jkisfCiR
行方コースに行くのか
76名無し名人:2011/05/21(土) 10:19:11.05 ID:sPB/xkRZ
吉田正和は竜王戦5組昇級決定かな
77名無し名人:2011/05/21(土) 10:19:51.56 ID:fgzmABhx
藤井に負けるくらいだからよっぽど変調なのだろうとは思っていたが・・・豊島ついに童貞を失ったか?
78名無し名人:2011/05/21(土) 10:24:35.25 ID:2/rVrccE
牧野びびった北浜も
ダニーと稲葉もちょっとびびった
79名無し名人:2011/05/21(土) 10:42:45.76 ID:ozvPSUB2
豊島はようわからんな
80名無し名人:2011/05/21(土) 10:51:47.40 ID:L7wEg3hP
>>73
中の人がみんなけんぽプラザに行くために早朝出勤したのかな
81名無し名人:2011/05/21(土) 10:54:17.93 ID:9G0dZU4q
>>76
一番強敵が最初の里見
こんなボーナスステージ逃したら永世6組確定だよ
82名無し名人:2011/05/21(土) 11:00:54.00 ID:BoF8UpG1
>>80
「中の人」って代わりにしゃべる女流王座戦出場アマのおかあさんの事かと一瞬おもた
83名無し名人:2011/05/21(土) 12:03:47.56 ID:t6of3rPr
牧野の四段同期は実に強いな
84 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/21(土) 12:17:06.40 ID:COMwwEcu
室谷棋譜を
85 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/21(土) 12:19:00.04 ID:COMwwEcu
室谷棋譜ゆ
86名無し名人:2011/05/21(土) 12:30:26.09 ID:J1Huun+B
ダニーも豊島も衰えてきたな
87名無し名人:2011/05/21(土) 13:10:13.59 ID:hlbcR7E8
豊島とダニーの対局相手である牧野と稲葉も若手強豪だし負けてもおかしくないだろ。
88名無し名人:2011/05/21(土) 14:00:05.14 ID:r2ySL1WC
牧野がいつ若手強豪になったんだよw
典型的な並三段だったじゃん
89名無し名人:2011/05/21(土) 15:07:31.29 ID:27D0OXg4
これ、王将戦一次予選のこの組の決勝が慶太−稲葉の師弟対決じゃねえかw
初対戦かな
90名無し名人:2011/05/21(土) 15:10:31.70 ID:27D0OXg4
>>88
ただ、四段になってから結構勝ってるのも事実で。
去年の勝率が6割7分を超えてるし、順位戦も7勝したし(負けた相手が稲葉、横山、菅井)
91名無し名人:2011/05/21(土) 16:34:07.78 ID:vIfNpAzo
>>90
論点のすり替えで自分擁護っすかw
92名無し名人:2011/05/21(土) 17:15:59.75 ID:q3WuogNq
新人王じゃ里見に負けたし
四天王−村田+菅井とかに比べるとどうしても並という印象は拭えない
93名無し名人:2011/05/21(土) 17:23:03.66 ID:JF0lDOMn
ただ、負けたからといってそこまで大騒ぎする相手じゃないな
94名無し名人:2011/05/21(土) 18:41:52.84 ID:QRw9ga//
>>89
どっち乗りが多いのかな
95名無し名人:2011/05/21(土) 20:33:11.77 ID:K0yJZJ2K
プロ棋士を目指して奨励会1級編入試験を受けていた将棋の里見香奈女流名人(19)が
21日、大阪市の関西将棋会館で西山朋佳4級(15)に香落で勝ち、通算2勝1敗で
1級合格が決まった。その後、奨励会の対局を2局指し1勝1敗だった。里見は今後、
奨励会で昇級を争い、四段になるとプロ棋士になる。

当面の目標を達成した里見は「1級に合格できてうれしい。好きなことに挑戦しているので
楽しくできればと思います」とコメントした。
http://mainichi.jp/enta/shougi/news/20110522k0000m040041000c.html
96名無し名人:2011/05/21(土) 20:43:00.46 ID:jkisfCiR
初段になれずに退会なんて事は
97名無し名人:2011/05/21(土) 20:45:03.70 ID:LsCzeWhe
1級合格()
98名無し名人:2011/05/21(土) 21:25:17.59 ID:EjISC+7W
放送日時:2011/05/21
棋戦:第19回銀河戦本戦Cブロック09回戦
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
先手:先崎学
後手:畠山鎮

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△9四歩
▲5八金右△9五歩▲6八玉△3二銀▲7八玉△4三銀▲5六歩△6二銀
▲3六歩△6四歩▲5七銀△6三銀▲3五歩△3二金▲3四歩△同 銀▲3八飛
△4三銀▲4六銀△7四歩▲3五銀△7五歩▲同 歩△7二飛▲6六角
△5四銀右▲3四歩△2二角▲8八銀△6五銀▲4八角△4五歩▲1五角
△6二玉▲2四歩△7五飛▲7七歩△7六歩▲同 歩△同 銀▲7七歩△同銀成
▲同 銀△同角成▲同 桂△7六歩▲6六銀△7七歩成▲同 銀△7六歩
▲同 銀△同 飛▲7七歩△6五桂▲6八金寄△5六飛▲5七歩△同桂成
▲2三歩成△7六歩▲同 歩△7三桂▲3二と△7七歩▲同 金△6五桂
▲7四角△7五歩▲6五角△同 歩▲3七角△7二金▲9一角成△7六歩
▲6四香△6三銀▲7四桂△5一玉▲7三馬△6二銀▲5二歩△同銀左▲4二金
△6一玉▲5二金△同 玉▲6三香成△同 銀▲4一銀△4三玉▲4四銀打
まで99手で先手の勝ち
99名無し名人:2011/05/21(土) 23:09:36.16 ID:nUqgGUMH
すぐに2級なんて事には
100名無し名人:2011/05/21(土) 23:10:34.17 ID:J1Huun+B
里見は稲葉・吉田らに勝ったことがあるから、大丈夫
101名無し名人:2011/05/21(土) 23:14:08.26 ID:ShVlHix2
牧野光則
2010年度
31 21 10 0.6774
順位戦7-3

今年度
○稲葉 ●阿部隆 ○豊島

普通に期待の若手だな
102名無し名人:2011/05/21(土) 23:18:16.22 ID:bGRzp7kw
しつけえwww
103名無し名人:2011/05/21(土) 23:54:53.93 ID:mO6EqzpT
まぁ、男子棋士に勝率2割の時点でたかが知れてるだろ。今のところは
104名無し名人:2011/05/22(日) 07:27:56.49 ID:vC9lkMq+
今朝の朝刊に結構なスペースさいて書かれてるし
それなりに将棋界のPRになってるからいいだろ。
105名無し名人:2011/05/22(日) 08:48:31.62 ID:AgC/ZJUJ

ほんと、部外者、低級、低能の書きこみ笑えるな
106名無し名人:2011/05/22(日) 09:24:50.04 ID:UI84Cwnj
>>103
1級は四段以上に2割も勝てないだろ普通
107名無し名人:2011/05/22(日) 13:49:49.26 ID:wASEjdwe
3段にはなれるかもね?勝てば上がれるから
でも4段は?3段リーグは勝つことよりも
負けないことのほうが重要
同じようでも感覚が違うんだよね
108名無し名人:2011/05/22(日) 18:38:01.63 ID:PycuXYF3
>>107
ずいぶん詳しいようですね。元奨励会の人ですか?
109名無し名人:2011/05/22(日) 21:12:23.47 ID:xpJ982OS
開始日時:2011/05/22 20:00:00
終了日時:2011/05/22 21:09:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:戸辺 誠
後手:島 朗

▲7六歩△8四歩▲5六歩△3四歩▲5五歩△6二銀▲5八飛△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八玉△4二銀▲2八玉△8五歩▲7七角△5二金右▲6八銀
△7四歩▲3八銀△7三銀▲5四歩△4四歩▲5三歩成△同 銀▲5七銀
△6四銀右▲6六銀△4三金▲4六歩△4二金上▲5九飛△9四歩▲5八金左
△7三桂▲4七金△5四銀▲5六金△5二飛▲7五歩△6五銀左▲同 金
△5九飛成▲同 角△6五桂▲5一飛△7九飛▲7七桂△同桂成▲同 角
△1四歩▲9一飛成△1三角▲2六香△5一歩▲同 龍△4一金打▲6一龍
△5四桂▲5二歩△4六桂▲5一歩成△3八桂成▲同 金△3一金▲5二と
△4九銀▲3九金△7八飛成▲4八歩△5八銀成▲4二と△同金引▲3六桂
△4八成銀▲同 金△同 龍▲3八金△4九龍▲4八銀△5一歩▲6三龍
△5三金▲7二龍△6二歩▲同 龍△5二金打▲6一龍△7九角成▲5七銀引
△同 馬▲同 銀△4七銀▲3九銀
まで93手で先手の勝ち
110名無し名人:2011/05/22(日) 21:39:47.02 ID:HzDKdnEY
王位戦最終日はPC中継なし?ヽ(`Д´)ノ
111名無し名人:2011/05/22(日) 22:09:12.94 ID:R1rwRWmy
王位リーグ最終日はいつなの?
112名無し名人:2011/05/23(月) 01:43:45.27 ID:VlmqhqDg
>>107
単純な強さでいったら三段も期待できなくもないが、
女が奨励会で上に行けないのは「女流に負けたら恥」という意識があって、
男が必死になるというのもあるだろう。

三段なれたら史上最強女流と言えるかもしれないが、
下手したら入段できないかもしれないぞ。
113名無し名人:2011/05/23(月) 08:47:34.02 ID:xLThEUFT
リコー杯女流王座戦開幕 中国人招待選手は初戦敗退
?
将棋の第1期リコー杯女流王座戦が21日、開幕し、1次予選が東京・渋谷のけんぽプラザで行われた。
アマチュア予選を勝ち抜いた8人のアマも出場、そのうち小山田友希さん(16)と中沢沙耶さん(15)、
室谷早紀さん(20)の3人が1次予選通過を果たした。

主催者招待選手として出場した中国の張天天さん(12)は1回戦で敗れた。対局を終えた張さんは
「相手のプロの先生がとても強くて驚いた。これからも将棋を続けていきたい」と語った。
114名無し名人:2011/05/23(月) 09:54:51.96 ID:fsycKc5Y
5月21日(土曜日)
○ 古河彩子 張  天天アマ ● 女流王座戦 ・中継・携帯中継 渋谷区「けんぽプラザ」
● 村田智穂 古河彩子 ○ 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 伊奈川愛菓 飯田梨絵アマ ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
● 船戸陽子※ 伊奈川愛菓 ○ 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
● 森安多恵子 中澤沙耶アマ ○ 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
● 室田伊緒 中澤沙耶アマ ○ 女流王座戦 ・中継 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 植村真理 飯野  愛アマ ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 井道千尋 植村真理 ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 小山田友希アマ 石本さくらアマ ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 小山田友希アマ 早水千紗 ● 女流王座戦 ・中継 渋谷区「けんぽプラザ」
● 長谷川優貴アマ 室谷早紀アマ ○ 女流王座戦 ・中継・携帯中継 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 室谷早紀アマ 高群佐知子 ● 女流王座戦 ・中継 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 中  七海アマ 山下カズ子※ ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
● 中  七海アマ 松尾香織※ ○ 女流王座戦 ・中継 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 長沢千和子 久津知子 ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 山田朱未 山田久美 ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 伊藤沙恵奨励会2級 関根紀代子 ● 女流王座戦 ・中継・携帯中継 渋谷区「けんぽプラザ」
● 中倉彰子※ 鈴木環那 ○ 女流王座戦 ・中継 渋谷区「けんぽプラザ」
● 本田小百合 室谷由紀 ○ 女流王座戦 ・中継 渋谷区「けんぽプラザ」
● 野田澤彩乃 竹部さゆり ○ 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
● 北尾まどか 石高澄恵 ○ 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 千葉涼子 中倉宏美※ ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 加藤桃子奨励会2級 渡辺弥生 ● 女流王座戦 ・中継・携帯中継 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 中村桃子 蛸島彰子※ ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
● 鹿野圭生※ 大庭美樹※ ○ 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 島井咲緒里※ 安食総子 ● 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
● 藤田  綾 山口恵梨子 ○ 女流王座戦 渋谷区「けんぽプラザ」
○ 畠山  鎮 先崎  学 ● 銀河戦 Cブロック・詳細情報
115名無し名人:2011/05/23(月) 09:55:04.82 ID:fsycKc5Y
5月22日(日曜日)
○ 戸辺  誠 島    朗 ● ネット最強戦 ・中継・携帯中継
○ 阿久津主税 窪田義行 ● NHK杯 ・詳細情報

5月23日(月曜日)
田中寅彦 佐藤紳哉 竜王戦3組
野田敬三 藤原直哉 竜王戦6組 関西将棋会館
久保利明 佐々木慎 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継 関西将棋会館
阿久津主税 田中悠一 王将戦 一次予選
糸谷哲郎 澤田真吾 新人王戦 ・携帯中継 関西将棋会館
清水市代 中村真梨花 倉敷藤花
116名無し名人:2011/05/23(月) 10:59:49.41 ID:su3J0RAN
窪田ってテレビ棋戦でもなんかいろいろ使うんだな
空気清浄機みたいなやつとか
117名無し名人:2011/05/23(月) 11:17:46.92 ID:WE3W2NBh

開始日時:2011/05/23
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉
118名無し名人:2011/05/23(月) 11:20:46.92 ID:WE3W2NBh
澤田VS糸谷
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金

先手澤田
119名無し名人:2011/05/23(月) 11:24:09.26 ID:WE3W2NBh
開始日時:2011/05/23
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲3七桂
120名無し名人:2011/05/23(月) 12:01:40.20 ID:/l30Dpgh
天彦ですら散髪したのに澤田はいつになったら髪を切るんだ
121 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/23(月) 12:33:51.48 ID:/gY8SkV5
久保
サービスランチ(ハンバーグと海老フライの盛り合わせ)
122名無し名人:2011/05/23(月) 12:35:52.25 ID:Ps6wNuSQ
髪を切るな
123名無し名人:2011/05/23(月) 12:48:26.73 ID:h5Szs9hU
久保はこれでも勝っちゃうんだろうね
124名無し名人:2011/05/23(月) 12:49:49.61 ID:2arbARn9
久保が居飛穴?
125名無し名人:2011/05/23(月) 12:55:04.72 ID:X47zP36I
23日の対局の昼食注文

新人王戦 

澤田・糸谷 2人とも注文なし

王座戦

久保利明 サービスランチ(ハンバーグと海老フライの盛り合わせ)
佐々木慎 注文なし
126名無し名人:2011/05/23(月) 13:03:47.38 ID:X47zP36I
開始日時:2011/05/23
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金

開始日時:2011/05/23
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金
127名無し名人:2011/05/23(月) 13:28:42.46 ID:X47zP36I
開始日時:2011/05/23
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金

開始日時:2011/05/23
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄
128名無し名人:2011/05/23(月) 14:23:47.17 ID:X47zP36I
開始日時:2011/05/23
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金△7三桂▲2九飛△1四歩▲8八玉△9四歩▲9六歩
△8四歩▲8六歩


開始日時:2011/05/23
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩
129名無し名人:2011/05/23(月) 14:48:42.90 ID:X47zP36I
開始日時:2011/05/23
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎


▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金△7三桂▲2九飛△1四歩▲8八玉△9四歩▲9六歩
△8四歩▲8六歩

開始日時:2011/05/23
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎


▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金△7三桂▲2九飛△1四歩▲8八玉△9四歩▲9六歩
△8四歩▲8六歩△6五銀▲同 銀△同 桂▲6六銀△8五歩▲同 歩△6四歩
▲2六角
130名無し名人:2011/05/23(月) 15:40:28.68 ID:WE3W2NBh
開始日時:2011/05/23
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角
131名無し名人:2011/05/23(月) 15:42:11.36 ID:WE3W2NBh
開始日時:2011/05/23
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金△7三桂▲2九飛△1四歩▲8八玉△9四歩▲9六歩
△8四歩▲8六歩△6五銀▲同 銀△同 桂▲6六銀△8五歩▲同 歩△6四歩
▲2六角△5一銀▲8七銀△4六歩▲同 歩△同 飛▲4七歩△3六飛▲1七角
△3五歩▲4五桂△3四銀▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三金▲2九飛△2四歩
132名無し名人:2011/05/23(月) 16:37:00.14 ID:X47zP36I
開始日時:2011/05/23
棋戦:新人王戦 トーナメント3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金△7三桂▲2九飛△1四歩▲8八玉△9四歩▲9六歩
△8四歩▲8六歩△6五銀▲同 銀△同 桂▲6六銀△8五歩▲同 歩△6四歩
▲2六角△5一銀▲8七銀△4六歩▲同 歩△同 飛▲4七歩△3六飛▲1七角
△3五歩▲4五桂△3四銀▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三金▲2九飛△2四歩
▲7七桂△4四角▲3七歩△5六飛▲6五銀△同 歩▲3六桂△8六歩▲4四桂
△8七歩成▲同 金△6六歩▲5七歩△5五飛▲6六歩△6七歩▲4一角
△3一銀▲4六歩△4五銀▲2五歩△同 歩▲同 飛△2四銀▲同 飛△同 金
▲2五歩△8六歩
133名無し名人:2011/05/23(月) 17:10:23.29 ID:dcRPVTxA
開始日時:2011/05/23 10:00
棋戦:新人王戦 3回戦
先手:澤田真吾
後手:糸谷哲郎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△3三銀▲3六歩△7二銀▲3七銀△7四歩▲4六銀△7三銀▲7八金
△4四歩▲6八玉△4二飛▲5六歩△4五歩▲5七銀△6四銀▲7七銀△4一玉
▲6六銀左△3一玉▲7九玉△2二玉▲5八金△5四歩▲3七桂△4一飛
▲1六歩△6二金▲4八金△7三桂▲2九飛△1四歩▲8八玉△9四歩▲9六歩
△8四歩▲8六歩△6五銀▲同 銀△同 桂▲6六銀△8五歩▲同 歩△6四歩
▲2六角△5一銀▲8七銀△4六歩▲同 歩△同 飛▲4七歩△3六飛▲1七角
△3五歩▲4五桂△3四銀▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三金▲2九飛△2四歩
▲7七桂△4四角▲3七歩△5六飛▲6五銀△同 歩▲3六桂△8六歩▲4四桂
△8七歩成▲同 金△6六歩▲5七歩△5五飛▲6六歩△6七歩▲4一角
△3一銀▲4六歩△4五銀▲2五歩△同 歩▲同 飛△2四銀▲同 飛△同 金
▲2五歩△8六歩▲同 金△2五金▲4五歩△3三玉▲2三銀△6八飛▲8七玉
△4八飛成▲3四銀打△4二玉▲3二銀成△5三玉▲3一成銀△5二桂▲2五銀
△6三玉▲3五角△8八金▲9七玉△6八龍▲5二桂成△7七龍▲8七桂
△5二銀▲7一銀△5三桂▲6二銀成△同 玉▲5三角成△同 玉▲5二角成
△同 玉
まで130手で後手の勝ち
134名無し名人:2011/05/23(月) 17:10:43.06 ID:X47zP36I
糸谷勝ち
135名無し名人:2011/05/23(月) 17:16:30.83 ID:WE3W2NBh
開始日時:2011/05/23
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角△7四銀▲7七銀引△6一飛▲6八飛△6五銀
▲5四歩△同 歩▲6二歩△同 飛▲3一角成△4五歩▲2一馬△6六歩
▲1二馬△5六銀
136名無し名人:2011/05/23(月) 17:20:14.48 ID:X47zP36I
○糸谷哲郎 澤田真吾●   新人王戦 ・携帯中継 関西将棋会館
糸谷勝ち

形勢は混沌としお互い勝ちがあったという名局でした
糸谷は持ち時間を50分くらいのこしての勝利でした
137名無し名人:2011/05/23(月) 17:23:31.49 ID:X47zP36I
王座戦、久保有利

久保の先手の居飛車穴熊、佐々木慎の後手四間飛車穴熊

穴熊でコマを打ち合っての受けがあると手数が長引くかもしれませんが
久保が短手数で勝つかどうか
138名無し名人:2011/05/23(月) 17:43:00.12 ID:WE3W2NBh
開始日時:2011/05/23 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角△7四銀▲7七銀引△6一飛▲6八飛△6五銀
▲5四歩△同 歩▲6二歩△同 飛▲3一角成△4五歩▲2一馬△6六歩
▲1二馬△5六銀▲2三馬△5五角▲6三歩△同 飛▲4一馬
139名無し名人:2011/05/23(月) 18:03:01.80 ID:X47zP36I
開始日時:2011/05/23 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎


▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角△7四銀▲7七銀引△6一飛▲6八飛△6五銀
▲5四歩△同 歩▲6二歩△同 飛▲3一角成△4五歩▲2一馬△6六歩
▲1二馬△5六銀▲2三馬△5五角▲6三歩△同 飛▲4一馬△6七歩成
140名無し名人:2011/05/23(月) 18:15:50.72 ID:hB5pH9cq
王位戦PC中継キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
141名無し名人:2011/05/23(月) 18:16:17.77 ID:X47zP36I
王座戦 夕食注文 久保・佐々木慎 両者注文なし
142名無し名人:2011/05/23(月) 18:40:01.73 ID:Ss8G9wyo
140
遅いよ気付くの
143名無し名人:2011/05/23(月) 19:21:55.91 ID:uFzUu+mY
>>140,142
mjsk
144名無し名人:2011/05/23(月) 19:26:08.65 ID:y7/r3zWW
>>140
ほんまや、知らんかった。
145名無し名人:2011/05/23(月) 19:33:14.74 ID:2arbARn9
地方新聞様ありがとう
146名無し名人:2011/05/23(月) 19:40:06.34 ID:X47zP36I
久保VS佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角△7四銀▲7七銀引△6一飛▲6八飛△6五銀
▲5四歩△同 歩▲6二歩△同 飛▲3一角成△4五歩▲2一馬△6六歩
▲1二馬△5六銀▲2三馬△5五角▲6三歩△同 飛▲4一馬△6七歩成
▲5二馬△6八と▲同 銀△同飛成▲同金寄△6七銀打▲6三桂△6八銀不成
▲同 金△6一金打
147名無し名人:2011/05/23(月) 19:49:39.99 ID:X47zP36I
久保VS佐々木慎
現在の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035592.jpg
148名無し名人:2011/05/23(月) 19:54:20.48 ID:a7ApJg0k
          / ̄鰻 ̄ \
         /  ::\:::/::  \
       /  -=・=- -=・=-  \
       |    (__人__)     | おまえら藤井王位という言葉に慣れとけお
       \    ` ⌒´    /  
        /,,― -ー  、 , -‐ 、
       (   , -‐ '"      )
        `;ー" ` ー-ー -ー'
        l           l
149名無し名人:2011/05/23(月) 20:02:37.76 ID:X47zP36I
久保VS佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角△7四銀▲7七銀引△6一飛▲6八飛△6五銀
▲5四歩△同 歩▲6二歩△同 飛▲3一角成△4五歩▲2一馬△6六歩
▲1二馬△5六銀▲2三馬△5五角▲6三歩△同 飛▲4一馬△6七歩成
▲5二馬△6八と▲同 銀△同飛成▲同金寄△6七銀打▲6三桂△6八銀不成
▲同 金△6一金打▲7一桂成△同 金▲7九金△6七歩▲6九金引△5七桂
150名無し名人:2011/05/23(月) 20:11:44.70 ID:Ss8G9wyo
やっぱ勃起王つえーわ
大人気なくも居飛車穴熊だが
151名無し名人:2011/05/23(月) 20:15:40.38 ID:X47zP36I
千日手にならず久保が勝ちのようで
152名無し名人:2011/05/23(月) 20:25:32.18 ID:0lI0uZsc
久保は格下の振り飛車党相手には飛車先の歩を突くね
いざという時は相居飛車できるのだろうか
153名無し名人:2011/05/23(月) 20:49:21.33 ID:IZdbvj/v
杉本久保戦で横歩になって久保の勝ちっていう有名な将棋があっただろうに。
154名無し名人:2011/05/23(月) 21:01:52.50 ID:JSLsBStc
相振りまで手が回らないほど
石田とゴキゲンの研究に忙しいのか
155名無し名人:2011/05/23(月) 21:03:26.75 ID:WE3W2NBh
開始日時:2011/05/23 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント
先手:久保利明
後手:佐々木慎

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△4二飛▲6八玉
△6二玉▲7八玉△7二玉▲5六歩△3二銀▲5七銀△4三銀▲5八金右
△8二玉▲7七角△9二香▲8八玉△9一玉▲9八香△5四銀▲6六歩△8二銀
▲9九玉△6四歩▲8八銀△7一金▲7九金△6二飛▲6八金寄△5二金
▲7八金寄△1二香▲9六歩△1四歩▲1六歩△6五歩▲5五歩△6六歩
▲同 銀△6三銀▲8六角△7四銀▲7七銀引△6一飛▲6八飛△6五銀
▲5四歩△同 歩▲6二歩△同 飛▲3一角成△4五歩▲2一馬△6六歩
▲1二馬△5六銀▲2三馬△5五角▲6三歩△同 飛▲4一馬△6七歩成
▲5二馬△6八と▲同 銀△同飛成▲同金寄△6七銀打▲6三桂△6八銀不成
▲同 金△6一金打▲7一桂成△同 金▲7九金△6七歩▲6九金引△5七桂
▲7二香△6九桂成▲7一香成△同 銀▲6九金△2八飛▲7九金打△6八歩成
▲同金直△8八角成▲同 金△6八飛成▲7八金打△同 龍▲同 金△6七銀打
▲7二飛△同 銀▲7一銀△8二香▲6四桂
まで103手で先手の勝ち
156名無し名人:2011/05/23(月) 21:18:10.63 ID:X47zP36I
○久保利明 佐々木慎●   王座戦 挑決トーナメント・携帯中継 関西将棋会館
久保勝ち
157名無し名人:2011/05/23(月) 23:31:49.00 ID:j1RjdOTS
>>154
棋風に合わないんじゃないか
158名無し名人:2011/05/23(月) 23:45:05.22 ID:/KcSYi3r
しかし、指定局面と言っていい所から10手程進んだだけで不利になるって、、
159名無し名人:2011/05/24(火) 01:25:41.62 ID:t8o8/iY8
澤田ってやっぱり自分で髪切ってるのかな
160名無し名人:2011/05/24(火) 06:05:08.81 ID:T0mWsYke
やっぱ藤井システムは偉大だな。>>155見て「え?組ませてくれるの?」
って思っちゃう。そんでボコボコ。やっぱ牽制しなきゃな。
161名無し名人:2011/05/24(火) 09:51:25.97 ID:unDMdiuC
5月23日(月曜日)
● 田中寅彦 佐藤紳哉 ○ 竜王戦3組
○ 藤原直哉 野田敬三 ● 竜王戦6組 関西将棋会館
○ 久保利明 佐々木慎 ● 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継 関西将棋会館
○ 阿久津主税 田中悠一 ● 王将戦 一次予選
● 澤田真吾 糸谷哲郎 ○ 新人王戦 ・携帯中継 関西将棋会館
○ 清水市代 中村真梨花 ● 倉敷藤花

5月24日(火曜日)
広瀬章人 佐藤秀司 竜王戦4組 決勝
西川和宏 永瀬拓矢 竜王戦6組 ・携帯中継
中田  功 中村太地 棋王戦 予選
中田宏樹 佐藤慎一 王将戦 一次予選
村田顕弘 竹内雄吾三段 加古川青流戦 関西将棋会館
斎藤慎太郎三段 土持総平アマ 加古川青流戦 関西将棋会館
村田か竹内 斎藤か土持 加古川青流戦 関西将棋会館
162名無し名人:2011/05/24(火) 10:12:46.61 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩


開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩
163名無し名人:2011/05/24(火) 10:14:58.52 ID:4lMMYmMv
竜王戦 広瀬VS佐藤秀司は竜王戦将棋道場モバイルサイトにて中継
広瀬の先手
164名無し名人:2011/05/24(火) 10:17:39.63 ID:4lMMYmMv
竜王戦

先手広瀬が四間飛車にしました

永瀬先手で▲7五歩の位を取ってからの三間飛車です
165名無し名人:2011/05/24(火) 10:28:44.10 ID:4lMMYmMv
明日の王位戦中継の一画面化で見れるところです

ttp://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up4/source/up1516.htm

明日の王位戦中継は携帯中継だけでなく、パソコンでも中継されます
166名無し名人:2011/05/24(火) 10:42:47.44 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉
-------------------------

開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛
167名無し名人:2011/05/24(火) 10:57:53.71 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035653.jpg

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右
-------------------------
generated by 激指10


開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035654.jpg

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左
168名無し名人:2011/05/24(火) 10:59:17.74 ID:uYO1xneG
西川 山本流石田封じだな
169名無し名人:2011/05/24(火) 11:03:27.47 ID:4lMMYmMv
広瀬は四間飛車+穴熊
170名無し名人:2011/05/24(火) 11:05:23.88 ID:V2wyWX0D
寄付張りきちがいまだ生きていたんだな
171名無し名人:2011/05/24(火) 11:08:20.34 ID:fet43u2N
棋譜貼り先生の営業妨害マジハンパねえっす
朝から全力投球っすね
172名無し名人:2011/05/24(火) 11:12:31.08 ID:zsTp15oF
何が楽しくて毎日毎日貼ってるのかねぇ
精神疾患としか思えない
173名無し名人:2011/05/24(火) 11:15:06.67 ID:4EkqDW3w
老害という名の基地外
174名無し名人:2011/05/24(火) 11:15:59.49 ID:4lMMYmMv
広瀬VS佐藤秀司
現在の局面

開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035655.jpg

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩
175名無し名人:2011/05/24(火) 11:25:45.07 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩




開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀
176名無し名人:2011/05/24(火) 11:52:19.49 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩


開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀
177名無し名人:2011/05/24(火) 12:18:24.29 ID:4lMMYmMv
昼食 竜王戦

広瀬 注文なし
佐藤秀司 肉南ばんそば(大)

永瀬 親子南ばんうどん
西川 注文なし
178名無し名人:2011/05/24(火) 12:24:37.95 ID:Uy+bvK1e
179名無し名人:2011/05/24(火) 13:16:29.14 ID:AH34htEb
永瀬は端突き越され美濃でも構わないタイプなのか
穴熊や後手番ならともかく、先手美濃でだと負けた気分。端をきっちり咎められるなら別だけど
180名無し名人:2011/05/24(火) 13:18:54.29 ID:qvBvIx9q
戸辺にしても菅井にしてもそうだけど、早めに端歩突かれても平然と取らせて勝つのが石田党のトレンド。
181名無し名人:2011/05/24(火) 13:23:47.54 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角


開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角
182名無し名人:2011/05/24(火) 14:16:01.80 ID:GwMHGVYq
棋譜貼り乙あり!
183名無し名人:2011/05/24(火) 14:22:46.99 ID:yRdAXkya
相手は若手キラー秀司、それこそ強敵
184名無し名人:2011/05/24(火) 14:56:53.27 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右

開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角△6三銀
▲6八銀△7二飛▲8六飛△7三飛
185名無し名人:2011/05/24(火) 15:26:26.54 ID:4lMMYmMv
広瀬は4筋でなく5筋を拠点に
186 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/24(火) 15:30:08.06 ID:DdgbXHCU
昔、大内九段が4七金の穴熊指していた。
広瀬の穴熊は新しいわけではない。
187名無し名人:2011/05/24(火) 15:48:02.49 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角△6三銀
▲6八銀△7二飛▲8六飛△7三飛▲6五歩△7二金▲6四歩△同 銀▲6五歩
---------------------------------
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀
188名無し名人:2011/05/24(火) 16:31:02.65 ID:qG5d5ucH
広瀬オナニー負け
189名無し名人:2011/05/24(火) 16:41:59.23 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩

開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角△6三銀
▲6八銀△7二飛▲8六飛△7三飛▲6五歩△7二金▲6四歩△同 銀▲6五歩
△7五銀
190名無し名人:2011/05/24(火) 17:22:57.22 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成

開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角△6三銀
▲6八銀△7二飛▲8六飛△7三飛▲6五歩△7二金▲6四歩△同 銀▲6五歩
△7五銀▲3六飛△6六歩▲3四飛△4二角▲7六歩△3三歩▲7五歩△3四歩
▲6六角
191名無し名人:2011/05/24(火) 18:18:14.07 ID:4lMMYmMv
竜王戦 夕食注文

永瀬 うな丼・たぬき丼セット
西川 きつねうどん
192名無し名人:2011/05/24(火) 18:19:50.90 ID:4lMMYmMv
竜王戦 夕食注文

広瀬 注文なし
佐藤秀司 さば塩焼き定食
193名無し名人:2011/05/24(火) 18:21:00.75 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角

開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角△6三銀
▲6八銀△7二飛▲8六飛△7三飛▲6五歩△7二金▲6四歩△同 銀▲6五歩
△7五銀▲3六飛△6六歩▲3四飛△4二角▲7六歩△3三歩▲7五歩△3四歩
▲6六角△3三角▲同角成△同 桂▲6四銀△7六角
194名無し名人:2011/05/24(火) 18:28:42.21 ID:4lMMYmMv
195名無し名人:2011/05/24(火) 18:30:14.56 ID:qGSCvJ4O
広瀬VS佐藤秀司
現在の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00035682.jpg
196名無し名人:2011/05/24(火) 19:13:06.38 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金

開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角△6三銀
▲6八銀△7二飛▲8六飛△7三飛▲6五歩△7二金▲6四歩△同 銀▲6五歩
△7五銀▲3六飛△6六歩▲3四飛△4二角▲7六歩△3三歩▲7五歩△3四歩
▲6六角△3三角▲同角成△同 桂▲6四銀△7六角▲7三銀成△同 桂
▲7四歩△6五桂
197名無し名人:2011/05/24(火) 19:39:20.40 ID:nciHWNFX
広瀬ダメか
198 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/24(火) 19:47:50.75 ID:hQR09eNL
左側に残った三角形の角金銀ワロスwww
199名無し名人:2011/05/24(火) 19:57:37.33 ID:4lMMYmMv
永瀬VS西川
千日手 指し直し
200名無し名人:2011/05/24(火) 20:00:17.19 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦6組 準決勝
先手:永瀬拓矢
後手:西川和宏

▲7六歩△3四歩▲7五歩△1四歩▲7八飛△4二玉▲6六歩△6四歩▲4八玉
△6二飛▲5八金左△3二玉▲3八玉△1五歩▲7四歩△同 歩▲同 飛
△7二銀▲2八玉△3三角▲3八銀△2二玉▲7六飛△3二銀▲7七角△6三銀
▲6八銀△7二飛▲8六飛△7三飛▲6五歩△7二金▲6四歩△同 銀▲6五歩
△7五銀▲3六飛△6六歩▲3四飛△4二角▲7六歩△3三歩▲7五歩△3四歩
▲6六角△3三角▲同角成△同 桂▲6四銀△7六角▲7三銀成△同 桂
▲7四歩△6五桂▲7三歩成△6六歩▲7二と△6七銀▲5九金打△5八銀成
▲同金右△6七金▲4九銀打△5八金▲同 銀△6七金▲4九金打△5八金
▲同金直△6七銀▲5九金打△5八銀成▲同金右△6七金▲4九銀打△5八金
▲同 銀△6七金▲4九金打△5八金▲同金直△6七銀▲5九金打△5八銀成
▲同金右△6七金▲4九銀打△5八金▲同 銀△6七金▲4九金打△5八金
▲同金直
まで93手で千日手
201名無し名人:2011/05/24(火) 20:05:25.56 ID:nY7trW0r
広瀬必敗だな
202 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/24(火) 20:05:43.06 ID:URh3WPFu
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金
203名無し名人:2011/05/24(火) 20:07:38.83 ID:yRdAXkya
秀司は6組優勝か5組優勝の相手はボーナスゲームか
204名無し名人:2011/05/24(火) 20:17:28.25 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢

20時25分頃開始となっている
205名無し名人:2011/05/24(火) 20:20:00.92 ID:uYO1xneG
激指でも、ボナでも先手有利なのだが、千日手か・・・
206名無し名人:2011/05/24(火) 20:25:48.28 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司


▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀
207名無し名人:2011/05/24(火) 20:28:49.38 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀
208名無し名人:2011/05/24(火) 20:36:44.97 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角
209名無し名人:2011/05/24(火) 20:43:03.53 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角▲4八玉△3六歩
210名無し名人:2011/05/24(火) 21:08:03.88 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司


▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀▲3九金△2九銀成▲同 金△3七桂▲3九金△3八と
▲8三角△3九と▲同 銀
211名無し名人:2011/05/24(火) 21:11:06.95 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角▲4八玉△3六歩▲同 歩△4五銀▲5六歩
△1五角▲5七玉△2四角▲4八玉△3三桂▲2八銀△1五角▲5七玉△3六銀
▲6八玉
212名無し名人:2011/05/24(火) 21:17:13.30 ID:4EkqDW3w

基地外を具現化した童貞

棋譜貼り止めろウザイ
213名無し名人:2011/05/24(火) 21:20:09.56 ID:lt9Gz1Ig
荒らしに反応するのも荒らし
荒らしが出たら、該当スレがあるならリンクを貼り誘導書き込みをして
それでもやめないなら運営に報告
214名無し名人:2011/05/24(火) 21:22:54.85 ID:uYO1xneG
西川玉が動きが面白い
215名無し名人:2011/05/24(火) 21:24:12.41 ID:D04J4y3E
既に棋譜貼り容認派の方が多数だろ。
正直貼ってくれて助かってるよ。
216名無し名人:2011/05/24(火) 21:24:18.89 ID:flY4XOs2
広瀬のバランス感覚は相変わらず凄いなあ
217名無し名人:2011/05/24(火) 21:33:01.13 ID:4lMMYmMv
西川は左玉
田丸流左玉や高田流左玉とは違うが


永瀬は千日手局での勝率100%だって
永瀬の公式戦での対局の1割が千日手だと
218名無し名人:2011/05/24(火) 21:42:08.85 ID:k0OeERp1
>>212
馬頭表現が無理筋
219名無し名人:2011/05/24(火) 21:45:00.33 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀▲3九金△2九銀成▲同 金△3七桂▲3九金△3八と
▲8三角△3九と▲同 銀△4九桂成▲2八銀△4八成桂▲6九飛成△3八成桂
▲2九銀△2八成桂▲同 銀△8八飛成▲5四桂
220名無し名人:2011/05/24(火) 21:59:00.35 ID:yRdAXkya
名人戦の解説でもまともに手が読めてないようじゃ、タイトルホルダーに似合わないと言われるんだよ
こんな将棋を指してるようでは、他の棋戦では通用できない
221名無し名人:2011/05/24(火) 21:59:57.28 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢


▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角▲4八玉△3六歩▲同 歩△4五銀▲5六歩
△1五角▲5七玉△2四角▲4八玉△3三桂▲2八銀△1五角▲5七玉△3六銀
▲6八玉△2四角▲7八玉△6四歩▲同 歩△同 飛▲7五歩△5二金左
▲3五歩△4五銀▲3七銀△4四歩▲2六銀△5四銀▲4四角
222名無し名人:2011/05/24(火) 22:00:36.89 ID:nciHWNFX
>>220
でも、偉そうに言ってるお前よりは強い
223名無し名人:2011/05/24(火) 22:05:23.85 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司


▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀▲3九金△2九銀成▲同 金△3七桂▲3九金△3八と
▲8三角△3九と▲同 銀△4九桂成▲2八銀△4八成桂▲6九飛成△3八成桂
▲2九銀△2八成桂▲同 銀△8八飛成▲5四桂△3三金右▲4二桂成△3八金
▲同角成△同 龍▲3二成桂△同 金▲3九金△4六桂
224名無し名人:2011/05/24(火) 22:10:32.12 ID:8UQs3Ahv
純粋な疑問なんだが、正しい文法の日本語が書けなくなるのってどういう
病気の症状なの?統失でも論理がおかしくなるだけで文法が崩れたりはしないよな・・・?
225名無し名人:2011/05/24(火) 22:16:41.86 ID:Steljqul
>>186
早い話が小泉流だろ。あのころはみんな指してたよな。新井田もな。
226名無し名人:2011/05/24(火) 22:28:30.64 ID:Uy+bvK1e
>>224
ヒント:在日
227名無し名人:2011/05/24(火) 22:30:12.89 ID:rq73clhl
広瀬王位 水をかける

何で投了しないんだ!!
228名無し名人:2011/05/24(火) 22:37:50.00 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀▲3九金△2九銀成▲同 金△3七桂▲3九金△3八と
▲8三角△3九と▲同 銀△4九桂成▲2八銀△4八成桂▲6九飛成△3八成桂
▲2九銀△2八成桂▲同 銀△8八飛成▲5四桂△3三金右▲4二桂成△3八金
▲同角成△同 龍▲3二成桂△同 金▲3九金△4六桂▲3七金△同 龍
▲同 銀△4七角▲4九飛△6九角成▲同 飛△3八銀▲4六銀△3九銀成
▲同 飛
229名無し名人:2011/05/24(火) 22:40:13.01 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角▲4八玉△3六歩▲同 歩△4五銀▲5六歩
△1五角▲5七玉△2四角▲4八玉△3三桂▲2八銀△1五角▲5七玉△3六銀
▲6八玉△2四角▲7八玉△6四歩▲同 歩△同 飛▲7五歩△5二金左
▲3五歩△4五銀▲3七銀△4四歩▲2六銀△5四銀▲4四角△7四歩▲4六歩
△6三金▲8八角△7五歩▲3四歩△6五銀▲6六歩△7六銀▲3三歩成
△4六角▲3七銀△同角成
230名無し名人:2011/05/24(火) 22:57:32.25 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀▲3九金△2九銀成▲同 金△3七桂▲3九金△3八と
▲8三角△3九と▲同 銀△4九桂成▲2八銀△4八成桂▲6九飛成△3八成桂
▲2九銀△2八成桂▲同 銀△8八飛成▲5四桂△3三金右▲4二桂成△3八金
▲同角成△同 龍▲3二成桂△同 金▲3九金△4六桂▲3七金△同 龍
▲同 銀△4七角▲4九飛△6九角成▲同 飛△3八銀▲4六銀△3九銀成
▲同 飛△7四歩▲4八角△4七金▲3七銀△4八金▲同 銀△6六角▲3八金
△5八金▲3七銀打△6八飛▲4七銀
231名無し名人:2011/05/24(火) 23:04:16.77 ID:nY7trW0r
広瀬は悔しくて投げられないのか
232名無し名人:2011/05/24(火) 23:05:06.94 ID:4lMMYmMv
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢



▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角▲4八玉△3六歩▲同 歩△4五銀▲5六歩
△1五角▲5七玉△2四角▲4八玉△3三桂▲2八銀△1五角▲5七玉△3六銀
▲6八玉△2四角▲7八玉△6四歩▲同 歩△同 飛▲7五歩△5二金左
▲3五歩△4五銀▲3七銀△4四歩▲2六銀△5四銀▲4四角△7四歩▲4六歩
△6三金▲8八角△7五歩▲3四歩△6五銀▲6六歩△7六銀▲3三歩成
△4六角▲3七銀△同角成▲同 桂△8七銀打▲同 飛△同銀不成▲同 玉
△6九飛▲5九金寄△8九飛成▲7九銀△8四飛▲8五歩△同 飛▲8六歩
△7六桂▲同 銀△同 歩▲8五歩△7七銀▲6七角
233名無し名人:2011/05/24(火) 23:14:36.27 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢


▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角▲4八玉△3六歩▲同 歩△4五銀▲5六歩
△1五角▲5七玉△2四角▲4八玉△3三桂▲2八銀△1五角▲5七玉△3六銀
▲6八玉△2四角▲7八玉△6四歩▲同 歩△同 飛▲7五歩△5二金左
▲3五歩△4五銀▲3七銀△4四歩▲2六銀△5四銀▲4四角△7四歩▲4六歩
△6三金▲8八角△7五歩▲3四歩△6五銀▲6六歩△7六銀▲3三歩成
△4六角▲3七銀△同角成▲同 桂△8七銀打▲同 飛△同銀不成▲同 玉
△6九飛▲5九金寄△8九飛成▲7九銀△8四飛▲8五歩△同 飛▲8六歩
△7六桂▲同 銀△同 歩▲8五歩△7七銀▲6七角△8八銀成▲同 銀
△同 龍▲同 玉△7七角▲7九玉△9九角成▲6八金上△7七歩成▲5五桂
△7四香▲6九玉△6八と▲同 金
234名無し名人:2011/05/24(火) 23:19:40.11 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組 決勝
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀▲3九金△2九銀成▲同 金△3七桂▲3九金△3八と
▲8三角△3九と▲同 銀△4九桂成▲2八銀△4八成桂▲6九飛成△3八成桂
▲2九銀△2八成桂▲同 銀△8八飛成▲5四桂△3三金右▲4二桂成△3八金
▲同角成△同 龍▲3二成桂△同 金▲3九金△4六桂▲3七金△同 龍
▲同 銀△4七角▲4九飛△6九角成▲同 飛△3八銀▲4六銀△3九銀成
▲同 飛△7四歩▲4八角△4七金▲3七銀△4八金▲同 銀△6六角▲3八金
△5八金▲3七銀打△6八飛▲4七銀△5七金▲5九桂△8四角▲5八歩
△4八銀▲5七歩△3七銀成▲2九金△5七角成▲3七金△2八銀▲同 金
△3九馬▲3八金引△4九飛
235名無し名人:2011/05/24(火) 23:45:25.53 ID:Vdr5Pf9L
開始日時:2011/05/24 10:00
棋戦:竜王戦4組
先手:広瀬章人
後手:佐藤秀司

▲7六歩△8四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△5四歩▲3八玉△4二玉▲7八銀
△3二玉▲2八玉△3四歩▲6六歩△5二金右▲1八香△3三角▲6七銀
△5三銀▲1九玉△2二玉▲2八銀△3二銀▲5八金左△2四歩▲3六歩
△2三銀▲4六歩△3二金▲4七金△8五歩▲7七角△7四歩▲3九金△1四歩
▲4五歩△1二玉▲4六金△5一角▲5六歩△7三角▲5五歩△同 歩▲6五歩
△5四銀▲6六銀△4二金右▲5五銀△同 銀▲同 金△8六歩▲同 歩
△7五歩▲6四歩△7六歩▲6六角△6四歩▲7四歩△8四角▲7五銀△7七銀
▲同 桂△同歩成▲8四銀△6八と▲7三歩成△同 桂▲6四金△6七と
▲7五角△4七桂▲3八金△7八飛▲4七金△5六歩▲7三金△5七歩成
▲同 金△同 と▲8二金△4七と▲3九銀打△3八金▲6一飛△2八金
▲同 銀△3八銀▲3九金△2九銀成▲同 金△3七桂▲3九金△3八と
▲8三角△3九と▲同 銀△4九桂成▲2八銀△4八成桂▲6九飛成△3八成桂
▲2九銀△2八成桂▲同 銀△8八飛成▲5四桂△3三金右▲4二桂成△3八金
▲同角成△同 龍▲3二成桂△同 金▲3九金△4六桂▲3七金△同 龍
▲同 銀△4七角▲4九飛△6九角成▲同 飛△3八銀▲4六銀△3九銀成
▲同 飛△7四歩▲4八角△4七金▲3七銀△4八金▲同 銀△6六角▲3八金
△5八金▲3七銀打△6八飛▲4七銀△5七金▲5九桂△8四角▲5八歩
△4八銀▲5七歩△3七銀成▲2九金△5七角成▲3七金△2八銀▲同 金
△3九馬▲3八金引△4九飛▲2九銀△5九飛成▲5八歩△3七桂▲3九金
△同 龍▲5五角△2九桂成▲同 金△同 龍▲同 玉△4八金▲7七角打
△3八銀▲同 銀△同 金▲同 玉△5八飛成
まで170手で後手の勝ち
236名無し名人:2011/05/24(火) 23:49:41.52 ID:qGSCvJ4O
開始日時:2011/05/24 20:26
棋戦:竜王戦6組 準決勝 千日手指し直し局
先手:西川和宏
後手:永瀬拓矢

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△3五歩▲7八銀△6二玉▲6七銀
△3六歩▲同 歩△同 飛▲8八飛△4二銀▲5八金左△3三銀▲8六歩
△7二銀▲8五歩△7一玉▲8四歩△同 歩▲同 飛△8三歩▲8六飛△4四銀
▲3七歩△3四飛▲6五歩△3三角▲4八玉△3六歩▲同 歩△4五銀▲5六歩
△1五角▲5七玉△2四角▲4八玉△3三桂▲2八銀△1五角▲5七玉△3六銀
▲6八玉△2四角▲7八玉△6四歩▲同 歩△同 飛▲7五歩△5二金左
▲3五歩△4五銀▲3七銀△4四歩▲2六銀△5四銀▲4四角△7四歩▲4六歩
△6三金▲8八角△7五歩▲3四歩△6五銀▲6六歩△7六銀▲3三歩成
△4六角▲3七銀△同角成▲同 桂△8七銀打▲同 飛△同銀不成▲同 玉
△6九飛▲5九金寄△8九飛成▲7九銀△8四飛▲8五歩△同 飛▲8六歩
△7六桂▲同 銀△同 歩▲8五歩△7七銀▲6七角△8八銀成▲同 銀
△同 龍▲同 玉△7七角▲7九玉△9九角成▲6八金上△7七歩成▲5五桂
△7四香▲6九玉△6八と▲同 金△6六馬▲4一飛△5二銀▲6三桂不成
△同銀右▲6二歩△4一銀▲6一歩成△同 玉▲7三桂△7二玉▲6二金
△同 玉▲6一飛△7三玉▲6二銀△6四玉▲5三銀不成△同 玉▲4三と
△6四玉▲5五銀△同 馬▲同 歩△3九飛▲4九金△7八銀
まで132手で後手の勝ち
237名無し名人:2011/05/24(火) 23:51:11.53 ID:Bc9p04bL
おいおい広瀬負けるなよ…
238名無し名人:2011/05/24(火) 23:52:09.95 ID:qGSCvJ4O
永瀬は千日手指し直し局負けなし記録更新中

それと連勝更新中16連勝だっけ
239名無し名人:2011/05/24(火) 23:52:28.58 ID:MVh/xSCI
広瀬、稲葉、永瀬で楽しみたかったのにな
240名無し名人:2011/05/24(火) 23:56:32.71 ID:Bc9p04bL
広瀬、豊島、戸辺がいた4組の優勝者が佐藤秀って…
不甲斐ないやつらだな
241名無し名人:2011/05/24(火) 23:58:23.79 ID:4lMMYmMv
広瀬VS佐藤秀司
終局時間は23時35分
消費時間は広瀬4時間58分佐藤秀司4時間59分
242名無し名人:2011/05/24(火) 23:59:31.78 ID:dDPJ12la
佐藤秀司は結構強くて侮れない相手だよ。
藤井システム全盛期の藤井に勝ったことがある。
243名無し名人:2011/05/24(火) 23:59:45.07 ID:N49qVhR0
>>240
まあそのうちの2人を倒した佐藤秀は立派
244名無し名人:2011/05/25(水) 00:01:43.72 ID:6rpJ6rib
永瀬VS西川 千日手局
終局時間19時56分
消費時間 永瀬3時間40分 西川4時間2分
245名無し名人:2011/05/25(水) 00:02:11.26 ID:zs7uu6YR
B2からC1へ落ちた佐藤秀が4組優勝
C1で9勝頭ハネ喰らった村山が3組から4組へ降級
246名無し名人:2011/05/25(水) 00:02:15.34 ID:gWr6Mx1D
左の山は広瀬が上がってくると思ってたんだけどなぁ
また羽生世代か
247名無し名人:2011/05/25(水) 00:06:28.69 ID:x2L+elWk
今年は久保でいいわ
勝てる可能性があるとしたらこいつくらいだろう
248名無し名人:2011/05/25(水) 00:07:35.04 ID:7mYrDX9M
>>247
冷えピタは?
249名無し名人:2011/05/25(水) 00:09:41.56 ID:gWr6Mx1D
もう羽生世代だと勝てないだろうし久保ならまだ可能性あるかな
天彦にちょっと期待するか
250名無し名人:2011/05/25(水) 00:11:10.37 ID:XY+Ilt54
永瀬VS西川 千日手指し直し局

終局時間23時44分
消費時間 西川4時間59分 永瀬4時間52分
251名無し名人:2011/05/25(水) 00:13:49.68 ID:XY+Ilt54
千日手指し直し局だと受けの棋風の永瀬が
果敢な攻めをすることが多いんだって
252名無し名人:2011/05/25(水) 00:19:00.22 ID:x2oFg//B
ついに威力業務妨害で動き始めるらしいな
253名無し名人:2011/05/25(水) 00:26:28.63 ID:AN8wlQEZ
これは佐藤秀を褒めるべきだな
まあなんとなく場違い感は否めないが・・・

>>248
ランキング優勝しちゃったじゃん
254名無し名人:2011/05/25(水) 01:20:54.83 ID:BebnPhaF
羽生は渡辺相手だと相居飛車の本格的な将棋にするからなあ。
本来羽生はオールラウンダーのはずなんだ。
勝ちに徹して石田でも角交換振り飛車でも指して渡辺に的を絞らせないで揺さぶれば奪取出来ると思うのだが。
255名無し名人:2011/05/25(水) 01:26:28.97 ID:8eHhgKiY
序盤さえ互角なら、終盤勝負で羽生なら勝てるはずだよな

竜王戦だけに研究を注ぎこめる渡辺と
ほぼ全タイトル戦に出ずっぱりの羽生では
公平は勝負とは言いがたい
256名無し名人:2011/05/25(水) 01:32:35.02 ID:c3YLUY4b
可能性を無視した仮定の話を出すようではお終いですな
257名無し名人:2011/05/25(水) 01:36:52.23 ID:Eke54D/q
いくら竜王戦で渡辺が羽生に勝とうと
渡辺が羽生より強いと考えてるプロ棋士は
一人もいない。それが全て。
258名無し名人:2011/05/25(水) 01:38:13.45 ID:TfRCi2m0
断定するからにはソースはあるんだよね?
全てのプロ棋士だよ?
259名無し名人:2011/05/25(水) 01:44:21.10 ID:ga45BfHQ
郷田とか多分自分は羽生より強いと思ってると思う。
260名無し名人:2011/05/25(水) 01:46:09.38 ID:4mvrsUcv
今現在どっちが強いか知らんが、実績を考えりゃ圧倒的第一人者が羽生なのは議論の余地がない
ただ、石田や角交換振り飛車やれば勝てるなんて馬鹿な話があるわけないだろ

> 羽生は渡辺相手だと相居飛車の本格的な将棋にするからなあ。

渡辺相手じゃなくても誰に対しても近年振り飛車自体殆どやってないじゃん
それは興味がないか勝つという意味でいい戦法だと思ってないかどっちかだろう
そんな戦法を急にやって勝てるほど甘くないよ
261名無し名人:2011/05/25(水) 01:49:47.76 ID:WRslgCU1
大体一部の棋士しか指しこなせないことに定評のある石田流と、
既に勝てなくなりつうたり廃れてきている角交換振り飛車を同列に並べ、
それを採用したら勝てると論じるとか全てが滅茶苦茶だろ。
262名無し名人:2011/05/25(水) 02:06:14.60 ID:p9esUHJU
秀司つよいなー・・
263名無し名人:2011/05/25(水) 02:10:29.00 ID:wHmweidB
>>254は、渡辺の望む戦法を受けて立つばかりじゃなくて、
いろんな戦法を駆使して戦えばいいと言ってるだけで
石田や角交換振り飛車は一例に過ぎないでしょ

理解力の無い馬鹿が多すぎるな
264名無し名人:2011/05/25(水) 02:22:01.42 ID:TfRCi2m0
例えが悪すぎる、という事かと
265名無し名人:2011/05/25(水) 02:25:58.87 ID:4mvrsUcv
渡辺の望む戦法を受け立ってるてのも、別にそんなことないし。

むしろ2手目△8四歩派の渡辺の方が相手の好きにやらせるタイプでは?
266名無し名人:2011/05/25(水) 02:28:15.05 ID:HaXJ8PPb
最近の羽生は相手の得意を受けるどころかひたすら横歩に誘導して
研究将棋でハメるのばっか狙ってるじゃん
267名無し名人:2011/05/25(水) 02:28:30.80 ID:NezPbXRM
>>263
じゃあ相居飛車、石田、角交換振り飛車以外の渡辺に有効な戦法は何なんだよw
いくら羽生でも普段指してない付け焼刃の戦法で
渡辺に勝てる程甘くないなんて少し考えればわかるだろ
それと羽生は何でも指しこなせるけど
基本的にガチガチの居飛車党だぞ
268名無し名人:2011/05/25(水) 06:57:03.28 ID:DNuFhaCq
ほぼ全タイトル戦に出ずっぱりの羽生(キリッ
269名無し名人:2011/05/25(水) 08:32:47.27 ID:I9kCzNhj
長瀬もそうだけど、西川も千日手やら持将棋やらが多いよな
270名無し名人:2011/05/25(水) 08:40:48.34 ID:XY+Ilt54
今日の王位戦のパソコン中継サイトを一画面化したものです

第52期王位戦紅白リーグ最終戦一斉対局
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up4/source/up1516.htm
271名無し名人:2011/05/25(水) 09:39:48.09 ID:ckByZVqx
既に勝てなくなりつつある角交換振り飛車(キリッ
272名無し名人:2011/05/25(水) 09:46:58.46 ID:Dfga2OQd
藤井はバカの一つ覚えじゃなないけど、
先手でも後手でも
いつもの角交換四間飛車やるんだろうな
273名無し名人:2011/05/25(水) 09:50:08.86 ID:NpzBjMMn
5月24日(火曜日)
● 広瀬章人 佐藤秀司 ○ 竜王戦4組 決勝
● 西川和宏 永瀬拓矢 ○ 竜王戦6組 千日手・携帯中継
○ 中村太地 中田  功 ● 棋王戦 予選
○ 佐藤慎一 中田宏樹 ● 王将戦 一次予選
○ 村田顕弘 竹内雄悟三段 ● 加古川青流戦 関西将棋会館
○ 斎藤慎太郎三段 土持総平アマ ● 加古川青流戦 関西将棋会館
○ 斎藤慎太郎三段 村田顕弘 ● 加古川青流戦 千日手 関西将棋会館

5月25日(水曜日)
深浦康市 遠山雄亮 王位戦 挑決リーグ
戸辺  誠 豊島将之 王位戦 挑決リーグ・中継・携帯中継
谷川浩司 藤井  猛 王位戦 挑決リーグ・中継・携帯中継
羽生善治 村山慈明 王位戦 挑決リーグ・中継・携帯中継
佐藤康光 三浦弘行 王位戦 挑決リーグ
窪田義行 吉田正和 王位戦 挑決リーグ
長沼  洋 北島忠雄 王将戦 一次予選

富士通杯達人戦(※非公式戦)
2回戦 内藤國雄 九段 対 高橋道雄 九段
http://live.shogi.or.jp/tatsujin/kifu/tatsujin20110525.html
274名無し名人:2011/05/25(水) 10:08:28.18 ID:iBtDV96w
永瀬が16連勝か。この若さでこれだけの連勝をする棋士が出てきたのは羽生以来じゃないか?
デビュー当時は将来の名人と言われ、その後、あまり成績があがらず「評判倒れ」だと罵倒されていた。
ようやく本領を発揮してきたというところか。
棋風も流行を追う他の若手棋士とは一線を画した超個性派で、新しい将棋の歴史をつくっていく棋士の1人だと期待したい。
275名無し名人:2011/05/25(水) 10:23:37.50 ID:8Nd3W7On
四段が三段に負けまくってるな
276 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/25(水) 10:38:01.49 ID:A4vW/7ep
王位戦と今日の達人戦の4つの中継の一体化画面てす

http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up4/source/up1517.htm
277名無し名人:2011/05/25(水) 10:41:03.70 ID:LoRKOGc7
広瀬もびっくりだったけど
ええええ慎一がデビルに勝ったのかよ
次の決勝は阿久津とか
278名無し名人:2011/05/25(水) 11:52:30.70 ID:ZBaua7qp
Twitter祭りや
279名無し名人:2011/05/25(水) 12:59:42.11 ID:7mYrDX9M
馬は対中原門下戦勝率悪いな
280名無し名人:2011/05/25(水) 13:00:15.11 ID:7mYrDX9M
>>274
期待した揚句、結局また元に戻る
281名無し名人:2011/05/25(水) 13:03:41.56 ID:ElpGyyMI
>>279
つまり、甲斐さんに押し倒されたら…
282名無し名人:2011/05/25(水) 13:57:02.94 ID:pq0eBgn+
>>276
これは素晴らしい
ありがとう
283名無し名人:2011/05/25(水) 16:54:57.69 ID:NpzBjMMn
富士通杯達人戦 2回戦
○ 高橋道雄 内藤國雄 ●
284名無し名人:2011/05/25(水) 16:55:31.55 ID:XY+Ilt54
開始日時:2011/05/25 10:00
棋戦:第19回達人戦1回戦
持ち時間:各3時間
消費時間:86▲145△124
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:高橋道雄
後手:内藤國雄

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲7七銀△4二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△5三銀▲2六歩△3二飛▲2五歩△3三角▲6八玉△6二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△4四歩▲3六歩△7一玉▲5八金右△8二玉▲4六歩△6四銀
▲2四歩△同 歩▲4五歩△5五歩▲同 歩△4五歩▲3七桂△4二飛▲2二歩
△同 飛▲4五桂△4四角▲5七銀右△5二金左▲4八飛△4三金▲5六銀
△5二歩▲6六歩△7四歩▲6五歩△7三銀引▲4七飛△9四歩▲9六歩
△1二香▲6七銀引△2五歩▲5七飛△3三桂▲4七飛△4二歩▲3三桂成
△同 角▲3五歩△同 歩▲4四歩△同 金▲4五桂△1五角▲5三桂不成
△4三歩▲6一桂成△同 銀▲1六歩△2六角▲3三金△2四飛▲4三金
△4六歩▲同 飛△4五歩▲2六飛△4三金▲5六飛△9五歩▲同 歩△9六歩
▲5四歩△9七桂▲7七桂△8九金▲7九金△8八金▲同 金△3八角▲4七歩
△2九角成▲1七香△3九馬▲7五歩△同 歩▲9六飛△7六桂▲9七香
△4六歩▲7四歩△同 銀▲5五角△6四歩▲6六桂△6三銀▲6四歩△5四銀
▲4六角△4五銀▲6三歩成△4六銀▲同 歩△6二歩▲7六飛△同 歩
▲7四桂打
まで119手で先手の勝ち
285名無し名人:2011/05/25(水) 17:11:23.47 ID:xcZ/4e/v
>>279
熊坂王位か。悪くないな
286名無し名人:2011/05/25(水) 17:55:45.49 ID:OqxXNydq
戸辺と慈明で挑決の流れか
287名無し名人:2011/05/25(水) 18:33:10.72 ID:XY+Ilt54
王位戦

窪田六段勝利
126手までで窪田六段が勝ち、敗れた吉田四段とともに1勝4敗でリーグを終えた。
終局は18時14分、消費時間は▲吉田2時間47分、△窪田3時間40分。
288名無し名人:2011/05/25(水) 19:47:20.53 ID:XY+Ilt54
開始日時:2011/05/25 10:00
終了日時:2011/05/25 18:14
棋戦:王位戦 リーグ白組5回戦
場所:東京・将棋会館
先手:吉田正和四段
後手:窪田義行六段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△3二銀▲5六歩
△4二飛▲6八玉△7二銀▲7八玉△4三銀▲5八金右△9四歩▲5七銀
△9五歩▲3六歩△6二玉▲7七角△7一玉▲8八玉△5二金左▲9八香
△3二飛▲3八飛△1四歩▲9九玉△2四歩▲同 歩△2二飛▲2八飛△2四飛
▲2五歩△2二飛▲1六歩△5四銀▲3七桂△6五銀▲8八銀△7六銀▲6八角
△8二玉▲5五歩△6四歩▲3五歩△4五歩▲5六銀△6五銀▲2六飛△4二飛
▲2四歩△5六銀▲同 飛△2四角▲2六飛△2三歩▲5四歩△同 歩▲3四歩
△4六歩▲同 歩△4四飛▲4五桂△3四飛▲3五歩△同 飛▲3六歩△2五銀
▲2九飛△3六銀▲5三銀△6三金▲4四銀不成△3四飛▲5三桂成△4四飛
▲6三成桂△同 銀▲4五歩△4一飛▲2四角△同 歩▲同 飛△9六歩
▲同 歩△9七歩▲同 香△9五歩▲同 歩△9六歩▲同 香△9七歩▲同 桂
△8四桂▲8六金△3三角▲2三飛成△7七銀▲同 銀△同角成▲8八銀
△3三馬▲2六龍△7七銀▲同 銀△同 馬▲8八銀△8六馬▲同 歩△9六桂
▲7八金△6九銀▲6八金右△7八銀成▲同 金△4五飛▲2二龍△4二歩
▲2一龍△4九飛成▲7九歩△8八桂成▲同 玉△9六歩
まで126手で後手の勝ち
289名無し名人:2011/05/25(水) 20:13:39.02 ID:XY+Ilt54
開始日時:2011/05/25 10:00
終了日時:2011/05/25 19:57
表題:第52期王位戦
棋戦:王位リーグ紅組5回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:114▲239△239
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:谷川浩司
後手:藤井 猛

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲6八玉△8八角成
▲同 銀△7二玉▲7八玉△3二銀▲9六歩△8二玉▲9五歩△3三銀▲7七銀
△9二香▲8八玉△9一玉▲4六歩△8二銀▲4七銀△2四歩▲7八金△2二飛
▲5八金△5二金左▲3六歩△4四銀▲6六歩△7一金▲6五歩△7四歩
▲5六銀△3三桂▲3七桂△5四歩▲6四歩△5五銀▲同 銀△同 歩
▲6三歩成△同 金▲2九飛△5四角▲3一角△6二飛▲4五桂△同 桂
▲同 歩△6四歩▲6九飛△6五桂▲5三銀△6一飛▲4二角成△7五歩
▲同 歩△7七桂成▲同 金△4五角▲6八金△8五銀▲8六歩△8九角成
▲同 飛△7六桂▲7八玉△6八桂成▲同 玉△7六歩▲6七金△7七銀
▲同 金△同歩成▲同 玉△7六金▲6八玉△5三金▲5八玉△5六歩▲4七玉
△5七歩成▲同 玉△4四金▲4八玉△4五金▲4七歩△6七金▲5四角
△5五金▲9八角△3五歩▲6八歩△7八金▲3九飛△5六歩▲8五歩△2七金
▲5八歩△2八銀▲3八銀△3九銀不成▲同 玉△3八金▲同 玉△3六歩
▲2九桂△5九飛▲4八銀△9九飛成▲4三角成△4一香
まで114手で後手の勝ち
290名無し名人:2011/05/25(水) 20:19:01.41 ID:orPtGtP8
<紅 組>
  3 藤井  猛九段 4−1 ●戸辺 ◯遠山 ○深浦 ◯豊島 ◯谷川 挑戦者決定戦
  2 戸辺  誠六段 3−2 ○藤井 ◯谷川 ●遠山 ○深浦 ●豊島 残留
  3 豊島将之六段 3−2 ●遠山 ○深浦 ○谷川 ●藤井 ◯戸辺 陥落
  3 遠山雄亮五段 3−1 ○豊島 ●藤井 ○戸辺 ●谷川 _深浦 陥落
  1 深浦康市九段 1−3 ○谷川 ●豊島 ●藤井 ●戸辺 _遠山 陥落
  3 谷川浩司九段 1−4 ●深浦 ●戸辺 ●豊島 ○遠山 ●藤井 陥落

<白 組>
順位  氏 名    勝 敗   1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
  1 羽生善治名人 4−1 ○窪田 ○吉田 ●佐藤 ◯三浦 ◯村山 プレーオフ
  3 村山慈明五段 4−1 ○三浦 ○佐藤 ○窪田 ◯吉田 ●羽生 プレーオフ
  2 佐藤康光九段 3−2 ○吉田 ●村山 ○羽生 ◯窪田 ●三浦 陥落
  3 三浦弘行八段 2−3 ●村山 ○窪田 ●吉田 ●羽生 ◯佐藤 陥落
  3 吉田正和四段 1−4 ●佐藤 ●羽生 ○三浦 ●村山 ●窪田 陥落
  3 窪田義行六段 1−4 ●羽生 ●三浦 ●村山 ●佐藤 ○吉田 陥落
291名無し名人:2011/05/25(水) 20:19:29.11 ID:XY+Ilt54
開始日時:2011/05/25 10:00
表題:第52期王位戦
棋戦:王位リーグ紅組5回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:109▲237△239
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:豊島将之
後手:戸辺 誠

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△3二銀▲7八玉△5六歩
▲3三角成△同 銀▲5六歩△同 飛▲6八銀△5一飛▲3五歩△同 歩
▲2四歩△同 歩▲3四歩△2二銀▲7七角△3二金▲3五銀△5六歩▲4六銀
△5七角▲5八金右△8四角成▲2四飛△2三歩▲2五飛△9四馬▲7五飛
△6二銀▲9六歩△3八歩▲3七桂△3九歩成▲4五桂△4九と▲5三歩
△8四馬▲6六角△7五馬▲同 角△4四歩▲3三桂成△同 桂▲同歩成
△同 銀▲5四角△4二金▲5二歩成△同金寄▲6四桂△8二玉▲5二桂成
△同 金▲5三歩△4二金▲5二金△同 金▲同歩成△同 飛▲4三角成
△1二飛▲3三馬△4五歩▲5三銀△4六歩▲6二銀成△同 飛▲5三角成
△7一銀▲5一銀△6一銀▲4四馬右△7二金▲6二馬△同銀直▲同銀不成
△同 金▲5一銀△6一銀▲6二銀不成△同銀直▲6一金△5一銀打▲3二飛
△7五桂▲7一金△8七桂成▲同 玉△8四飛▲8六桂△7五桂▲9七玉
△4四飛▲7二金打
まで109手で先手の勝ち
292名無し名人:2011/05/25(水) 20:26:27.71 ID:DyvwVYjw
開始日時:2011/05/25 10:00
終了日時:2011/05/25 20:14
表題:第52期王位戦
棋戦:王位リーグ白組5回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:82▲209△218
場所:東京・将棋会館
手合割:平手  
先手:羽生善治
後手:村山慈明

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲5八金右△5四歩▲5六歩△4二銀
▲4八銀△3二金▲6七金△4一玉▲6八銀△5二金▲7七銀△7四歩▲7九角
△3三銀▲3六歩△3一角▲3七銀△4四歩▲3五歩△同 歩▲同 角△4五歩
▲6八玉△6四角▲1八飛△5三銀▲7八玉△4四銀右▲6八角△4三金右
▲8八玉△3一玉▲7八金△2二玉▲1六歩△9四歩▲1五歩△9五歩▲4六歩
△同 歩▲同 銀△4五歩▲3七銀△3四銀▲3六歩△8四歩▲2六銀△4六歩
▲5七金△4五銀左▲2五銀△5五歩▲4六金△同 銀▲同 角△5六歩
▲6四角△同 歩▲4五歩△5三銀▲3五角△5七歩成▲同 角△5六角
▲3五角△2九角成▲5四歩△同 銀▲7一角成△1八馬▲4四歩△3三金寄
▲8二馬△2九馬▲8一馬△5六馬▲7九銀△5三歩▲3四桂△同 金▲同 銀
△同 馬▲5四馬△同 歩▲4三銀△4四馬▲3二銀成△同 玉▲4五歩
△同 馬▲5三金△4三金▲同 金△同 玉▲3五金△5六馬▲6三飛△3二玉
▲4四金△4二歩▲3三金打△3一玉▲6一飛成△4一銀▲9一龍△3三桂
▲同 金△3二歩▲5三桂△3三歩▲4一龍△2二玉▲4二龍△3二桂▲3一銀
△2一玉▲2二香△1二玉▲3二龍△7八馬▲同 銀△7九銀▲同 玉△6九金
▲同 銀△6七桂▲8八玉
まで131手で先手の勝ち
293名無し名人:2011/05/25(水) 20:34:57.55 ID:orPtGtP8
20時14分、羽生が村山を131手で降し、ともに4勝1敗でリーグを終え、白組はプレーオフへ。
再び両者がプレーオフでぶつかることとなった。白組プレーオフは5月28日(土)に行われる。
294名無し名人:2011/05/25(水) 20:49:25.85 ID:2DihN8oU
<紅 組>
  3 藤井  猛九段 4−1 ●戸辺 ◯遠山 ○深浦 ◯豊島 ◯谷川 挑戦者決定戦進出
  2 戸辺  誠六段 3−2 ○藤井 ◯谷川 ●遠山 ○深浦 ●豊島 残留
  3 豊島将之六段 3−2 ●遠山 ○深浦 ○谷川 ●藤井 ◯戸辺 陥落
  3 遠山雄亮五段 3−1 ○豊島 ●藤井 ○戸辺 ●谷川 _深浦 陥落
  1 深浦康市九段 1−3 ○谷川 ●豊島 ●藤井 ●戸辺 _遠山 陥落
  3 谷川浩司九段 1−4 ●深浦 ●戸辺 ●豊島 ○遠山 ●藤井 陥落

<白 組>
順位  氏 名    勝 敗   1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦
  1 羽生善治名人 4−1 ○窪田 ○吉田 ●佐藤 ◯三浦 ◯村山 白組優勝決定プレーオフ
  3 村山慈明五段 4−1 ○三浦 ○佐藤 ○窪田 ◯吉田 ●羽生 白組優勝決定プレーオフ
  2 佐藤康光九段 3−2 ○吉田 ●村山 ○羽生 ◯窪田 ●三浦 陥落
  3 三浦弘行八段 2−3 ●村山 ○窪田 ●吉田 ●羽生 ◯佐藤 陥落
  3 吉田正和四段 1−4 ●佐藤 ●羽生 ○三浦 ●村山 ●窪田 陥落
  3 窪田義行六段 1−4 ●羽生 ●三浦 ●村山 ●佐藤 ○吉田 陥落
295名無し名人:2011/05/25(水) 21:19:42.99 ID:HaXJ8PPb
紅組のこの面子で藤井優勝とか予想できたやついないだろ
296名無し名人:2011/05/25(水) 21:36:54.90 ID:YxWB8+rL
さすがにそれはない
297名無し名人:2011/05/25(水) 22:20:15.03 ID:7mYrDX9M
法則が出たな、藤井に勝ったら次以降最悪な事になる
戸辺、竜王戦4組早々敗退
298名無し名人:2011/05/25(水) 22:49:55.70 ID:XY+Ilt54
開始日時:2011/05/25 10:00
終了日時:2011/05/25 20:11
棋戦:王位戦紅組05回戦
持ち時間:各4時間
消費時間:▲03:59△03:59
先手:深浦康市九段
後手:遠山雄亮五段

▲2六歩 △3四歩 ▲7六歩 △5四歩 ▲2五歩 △5二飛 ▲4八銀 △5五歩 ▲6八玉 △3三角
▲3六歩 △6二玉 ▲3七銀 △7二玉 ▲7八玉 △8二玉 ▲4六銀 △7二銀 ▲6八銀 △3二金
▲9六歩 △4二銀 ▲9五歩 △5六歩 ▲3三角成 △同 銀 ▲5六歩 △同 飛 ▲5五歩 △7六飛
▲7七銀 △7四飛 ▲6八金 △4四銀 ▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △1二角 ▲2二歩 △3三銀
▲2八飛 △2二銀 ▲5三角 △5六歩 ▲5八金上 △4四歩 ▲8六角成 △3三桂 ▲5三馬 △4五歩
▲3七銀 △2五歩 ▲8六馬 △3一銀 ▲7六銀 △4二銀 ▲7七桂 △3五歩 ▲同 歩 △2四飛
▲3六銀 △4三金 ▲3七桂 △5三銀 ▲2五桂 △6四銀 ▲2六歩 △4六歩 ▲同 歩 △2五桂
▲同 歩 △6六桂 ▲同 歩 △5七歩成 ▲8八玉 △6八と ▲同 金 △4四飛 ▲4五桂 △5六歩
▲9四歩 △同 歩 ▲9二歩 △同 香 ▲9三歩 △同 香 ▲8五桂 △8四歩 ▲9三桂成 △同 桂
▲9五歩 △8五桂 ▲9四歩 △9八歩 ▲2四歩 △5七歩成 ▲同 金 △9九歩成 ▲5六桂 △2七歩
▲3八飛 △2四飛 ▲2五歩 △1四飛 ▲1六香 △2八歩成 ▲同 飛 △7四桂 ▲9五馬 △7五香
▲7七歩 △7六香 ▲同 歩 △7七銀 ▲同 馬 △同桂成 ▲同 玉 △3九角 ▲5八飛 △5五銀
▲4八銀 △同角成 ▲同 飛 △5四飛 ▲9三角 △8一玉 ▲9五桂 △5六銀 ▲8三香 △同 銀
▲同桂成 △8五桂 ▲8八玉 △7七銀 ▲9九玉 △9五香 ▲8九玉 △8八金 ▲同 飛 △同銀成
▲同 玉 △9七香成 ▲7九玉 △9九飛
まで144手で後手の勝ち
299名無し名人:2011/05/25(水) 22:50:20.03 ID:DyvwVYjw
開始日時:2011/05/25 10:00
終了日時:2011/05/25 19:55
棋戦:第52期王位戦挑戦者決定リーグ白組5回戦
持ち時間:4時間
消費時間:▲3時間59分△3時間58分
場所:東京・将棋会館
先手:佐藤康光九段
後手:三浦弘行八段

▲7六歩 △8四歩 ▲2六歩 △3二金 ▲7八金 △8五歩 ▲7七角 △3四歩
▲8八銀 △7七角成 ▲同 銀 △4二銀 ▲3八銀 △7二銀 ▲9六歩 △6四歩
▲6八玉 △5二金 ▲4六歩 △7四歩 ▲4七銀 △4一玉 ▲3六歩 △9四歩
▲3七桂 △6三銀 ▲1六歩 △1四歩 ▲5六銀 △5四銀 ▲6六歩 △3一玉
▲7九玉 △4四歩 ▲5八金 △3三銀 ▲4八飛 △4二金右 ▲8八玉 △2二玉
▲1八香 △4三金直 ▲2五歩 △4二金引 ▲4五歩 △同 歩 ▲同 桂 △4四銀
▲3七角 △9二飛 ▲6四角 △7五歩 ▲同 歩 △8六歩 ▲同 歩 △9五歩
▲同 歩 △9六歩 ▲3五歩 △9五飛 ▲8二角成 △4七歩 ▲同 飛 △3六角
▲8一馬 △4五銀直 ▲同 銀 △4七角成 ▲同 金 △8五桂 ▲9一馬 △7七桂成
▲同 玉 △9一飛 ▲4四香 △5八角 ▲6七銀 △同角成 ▲同 玉 △6九飛
▲6八金 △8九飛成 ▲5四銀 △8七龍 ▲5八玉 △6七銀 ▲4九玉 △5四歩
▲4二香成 △同 金 ▲2六桂 △4五銀 ▲4六桂 △8九龍 ▲4八玉 △3六桂
▲3七玉 △3九龍 ▲3八金 △4六銀 ▲同 玉 △4三香 ▲4五歩 △3八龍
▲3四桂 △1二玉
まで106手で後手の勝ち
300名無し名人:2011/05/25(水) 23:03:00.06 ID:HeFrMSci
遠山不自然なくらい強くなったな
ドーピング疑惑あるだろ
301名無し名人:2011/05/25(水) 23:15:29.67 ID:24L+6hqr
藤井優勝は普通にあるだろ。深浦には相性が良いし、遠山、戸辺、豊島は明らかにかくしたなんだし、谷川は不調なんだから。

佐藤、羽生がいるブロックだったら終わっていたと思うけど。
302名無し名人:2011/05/25(水) 23:17:50.51 ID:xXXxycHs
>>300
副作用が眉毛に現れてるのか
303名無し名人:2011/05/25(水) 23:21:43.22 ID:Icc6/Eme
獲得:広瀬
挑戦:豊島
挑決:稲葉・佐藤天
ベスト4相当:糸谷・戸辺
304名無し名人:2011/05/25(水) 23:51:51.68 ID:3721ThC6
異次元:永瀬
305名無し名人:2011/05/25(水) 23:54:42.29 ID:7mYrDX9M
>>333-304
総合で藤井
306名無し名人:2011/05/25(水) 23:55:01.42 ID:7mYrDX9M
>>303-304
総合で藤井
307名無し名人:2011/05/26(木) 02:15:29.42 ID:UsGwL8mY
あしたは総会なのか
308名無し名人:2011/05/26(木) 02:19:29.31 ID:fD/7hvuv
>>300
嫁が凄いんだろうな、いろいろと。
309名無し名人:2011/05/26(木) 07:02:10.27 ID:1VTyxhGJ
フカウラは実質全敗じゃまいかwww
310名無し名人:2011/05/26(木) 07:48:59.11 ID:reM87WP5
>>309
タニーは実質じゃないのかw
311名無し名人:2011/05/26(木) 08:51:25.91 ID:hm2GDDEU
タニーは今や伝説
312名無し名人:2011/05/26(木) 09:47:20.87 ID:ZIav1q8C
5月25日(水曜日)
● 深浦康市 遠山雄亮 ○ 王位戦 挑決リーグ
○ 豊島将之 戸辺  誠 ● 王位戦 挑決リーグ・中継・携帯中継
● 谷川浩司 藤井  猛 ○ 王位戦 挑決リーグ・中継・携帯中継
○ 羽生善治 村山慈明 ● 王位戦 挑決リーグ・中継・携帯中継
● 佐藤康光 三浦弘行 ○ 王位戦 挑決リーグ
● 吉田正和 窪田義行 ○ 王位戦 挑決リーグ
● 北島忠雄 長沼  洋 ○ 王将戦 一次予選

5月26日(木曜日)
北浜健介 杉本昌隆 銀河戦 Dブロック・詳細情報
313名無し名人:2011/05/26(木) 10:32:55.98 ID:z/EeIIF1
最強は遠山の嫁じゃまいか
314名無し名人:2011/05/26(木) 11:00:11.38 ID:3KiB0I0U
嫁の汁売れるで
315名無し名人:2011/05/26(木) 11:14:34.43 ID:EDA3wKfa
挑戦は羽生か。
広瀬も大変だな
316名無し名人:2011/05/26(木) 11:37:01.64 ID:x8z1hIhC
村山は終盤の詰みが弱いな
相手がクソ粘りするようになるから結構大変
317名無し名人:2011/05/26(木) 11:38:14.35 ID:6w1Idfi/
渡辺と仲のいい棋士は強くなるんだよ。
318名無し名人:2011/05/26(木) 11:41:11.97 ID:B5DWJDJl
ジメイは羽生にビビッて間違えただけだろ
後手番でも羽生相手に優勢に進められるし、挑決の相手は藤井だし
普通に挑戦あるで
319名無し名人:2011/05/26(木) 11:45:17.21 ID:yVtkDRSB
>>318
昨日の負けでジメイの挑戦無理だろうね
320名無し名人:2011/05/26(木) 11:45:39.84 ID:yVtkDRSB
>>317
他がいけません
321名無し名人:2011/05/26(木) 11:47:32.44 ID:GRbxEZuq
>村山は終盤の詰みが弱いな

終盤の詰めが甘いと言いたいのか?

322名無し名人:2011/05/26(木) 11:59:25.49 ID:NFZQvT+J
終盤がファンタジスタって事だろ
323名無し名人:2011/05/26(木) 12:25:49.41 ID:zzZi5LQi
中2日で再戦なんだろ20代が40代に負けたら恥だぞ
回復力が違いすぎる
324名無し名人:2011/05/26(木) 12:27:18.13 ID:x8z1hIhC
>>321
そうだ
325名無し名人:2011/05/26(木) 12:35:24.13 ID:EzlLpFb1
ファンタは序盤強い人の宿命だな
326名無し名人:2011/05/26(木) 12:43:33.25 ID:A7G/Jwi3
NHK見ても村山の終盤力は普通に若手じゃ底辺。
327名無し名人:2011/05/26(木) 12:59:43.49 ID:ogl0EBSE
>>326
というか渡辺と同じ27才じゃ、もう若手とは言えんわな。
村山より10才前後若い棋士たちが活躍しはじめているわけだし。
終盤力のピークは25才までと言われているから、ミスが目立つようになるのも当然。
328名無し名人:2011/05/26(木) 13:01:57.60 ID:VAqT9lKM
>>307
米長会長がさっきツイッターで
「棋士総会なう」
とか言ってたw
329名無し名人:2011/05/26(木) 13:48:02.83 ID:yVtkDRSB
>>327
10才前後若い棋士たちでも結果は同じ、ミスが目立つのも当然
330名無し名人:2011/05/26(木) 15:42:40.84 ID:Sca5HrbC
>>325
なかなか奥深い言葉だw
331名無し名人:2011/05/26(木) 16:01:14.86 ID:UazOPLoQ
村山は自分で、力戦に弱いというくらいだから、
研究範囲を越えたら、かなり弱いな。
332名無し名人:2011/05/26(木) 16:39:21.43 ID:gdIMh5nx
クマーのようにまんべんなく弱い棋士にファンタはないな
333名無し名人:2011/05/26(木) 17:39:32.99 ID:adYMXPQp
>>325
升田→田中寅→藤井→村山慈

こういう系譜か
334名無し名人:2011/05/26(木) 17:40:33.22 ID:ejoN3O6x
終盤苦手な自覚があるから序盤を研究するようになるのでしょうか?
335名無し名人:2011/05/26(木) 17:40:58.08 ID:ejoN3O6x
序盤も終盤も得意な棋士ってだれでしょうか
336名無し名人:2011/05/26(木) 17:44:03.08 ID:eCXqrBFZ
村山って序盤の評判をよく聞くけど
実際に定跡に名前を残してるのは松尾の方だよね
337名無し名人:2011/05/26(木) 17:45:36.89 ID:u7DVknKQ
>>333
寅より2ちゃん名人とか石田和雄とか
338名無し名人:2011/05/26(木) 17:47:26.43 ID:zMjkWi7O
>>335
【個人的に思うそれぞれのピーク参照】で
藤井と久保とモテあたりがバランスいい気がする
339名無し名人:2011/05/26(木) 17:54:52.93 ID:sqyrVBIF
>>333
そこに升田を入れるのは違和感があるな
病気がちのせいで終盤に体力切れをおこして逆転を食らうのと
普通に終盤がど下手なのとでは別物だろう
340名無し名人:2011/05/26(木) 17:55:12.03 ID:ejoN3O6x
今は久保がそうですね
序盤研究も熱心で終盤も得意ですね
341名無し名人:2011/05/26(木) 18:08:01.99 ID:Q9Od/9Wz
いや序盤巧者で終盤ポカが多い棋士の代名詞って
藤井の前は寅だったでしょ
342名無し名人:2011/05/26(木) 18:10:43.64 ID:DhRQ+U9Y
もうこういう時にも名前すれ出なくなったのか森し(ry
343名無し名人:2011/05/26(木) 18:11:08.37 ID:ejoN3O6x
青野照市は新鷺宮定跡を研究しているようで、居飛車が有利にはならないようだけど。
あと角換わりの研究もいていたようだが
344名無し名人:2011/05/26(木) 18:11:53.58 ID:ejoN3O6x
終盤の魔術師
345名無し名人:2011/05/26(木) 18:13:53.34 ID:v9knF+MQ
昔だと升田幸三
346名無し名人:2011/05/26(木) 18:41:26.38 ID:yHNoLYF5
谷川九段が将棋連盟新専務理事 初の女性理事に谷川五段

日本将棋連盟は26日、東京都内で通常総会を開き、新専務理事に谷川浩司九段(49)の就任など新役員を決めた。任期は2年。
4月1日付で公益社団法人に移行後、初めての総会となった。

谷川九段は「永世名人」の資格を持ち、順位戦A級に在籍するトップ棋士の一人で、3月まで棋士会会長を務めた。

また、米長邦雄会長(67)の再選が決まった。4期目に入る。

このほか、公益法人移行に伴い、女流棋士と外部から初めて理事が登用され、谷川治恵女流五段(57)、日本サッカー協会の川淵三郎名誉会長(74)らが就いた。
http://qnet.nishinippon.co.jp/igo/20110526/20110526_0001.shtml
347名無し名人:2011/05/26(木) 19:26:48.55 ID:yHNoLYF5
【常勤理事】

役職 氏名 担当
会 長 (再任) 米長邦雄 棋士(永世棋聖) 文化芸術振興局
専務理事 谷川浩司 棋士(九段) 渉外部
常務理事 東 和男 棋士(七段) 関西本部
常務理事 田中寅彦 棋士(九段) 事業本部
常務理事 中川大輔 棋士(八段) 普及部
理 事 北島忠雄 棋士(六段) 総務部・電子メディア部
理 事 長島俊之 職員昇格 経理部

【非常勤理事】(五十音順、正会員を除く)

理 事 渥美雅之 棋道師範、杏林堂薬局会長
理 事 川淵三郎 日本サッカー協会名誉会長
理 事 小林千寿 囲碁棋士、日本棋院常務理事
理 事 杉田亮毅 日本経済新聞社取締役会長
理 事 島  朗 棋士(九段)
理 事 谷川治恵 女流棋士(女流五段)
監 事 大内隆美 構想日本政策スタッフ
監 事 滝誠一郎 棋士(七段)

http://www.shogi.or.jp/topics/2011/05/post-420.html
348名無し名人:2011/05/26(木) 19:28:05.39 ID:6w1Idfi/
米長が会長やってくれてる間は将棋界は大丈夫だよ。
彼はしたたかで賢い。
349名無し名人:2011/05/26(木) 19:30:10.91 ID:0SpLrOgU
米のあとはタニーか
でもタニーだと、経営面でちょい不安だから誰かしら強力なサポートが必要だな
350名無し名人:2011/05/26(木) 19:34:25.69 ID:m3WzXRly
渉外部でいろんな人脈を引き継がせて
2年後はタニー会長という算段か

ヨネは院政を敷くんだろうな
351名無し名人:2011/05/26(木) 19:36:46.53 ID:+HWQsD2n
※の後は藤井猛永世システムで医院ジャマイカ
352名無し名人:2011/05/26(木) 19:38:43.10 ID:u7DVknKQ
A級陥落で引退で運営に専念路線だな
353名無し名人:2011/05/26(木) 19:40:46.42 ID:6w1Idfi/
会長は図太くて押しが強い人じゃないと不安だよな
渡辺や橋本あたりは将来期待できそう
354名無し名人:2011/05/26(木) 19:56:16.48 ID:OiTYRe8D
橋本程度じゃ相手にもされないよ。
棋士としての一流の風格と押しの強さを
兼ね備えていないと駄目だ。
355名無し名人:2011/05/26(木) 19:57:46.71 ID:gQ7Topto
>>336
本人が言ってたけど松尾流穴熊も本人オリジナルじゃなくて
人がやってるのを真似していち早く公式戦で指しただけ
356名無し名人:2011/05/26(木) 20:05:06.89 ID:uX6U5y2o
序中終盤すべてひどいのが谷川
ここ数年どれひとつB1レベルにないのに
Aにいれるのは不思議だ
357名無し名人:2011/05/26(木) 20:50:54.17 ID:DhRQ+U9Y
そんな昔からの事をいまさら書かれても
358名無し名人:2011/05/26(木) 21:34:31.27 ID:ASEk4i6v
放送日時:2011/05/26
棋戦:第19回銀河戦本戦Dブロック09回戦
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
先手:北浜健介七段
後手:杉本昌隆七段

▲7六歩△3四歩▲6八玉△8四歩▲2六歩△8五歩▲2五歩△3二金▲7八金
△8六歩▲同 歩△同 飛▲8七歩△7六飛▲2二角成△同 銀▲8五角
△7四飛▲同 角△同 歩▲8八銀△3三銀▲4八銀△7二銀▲4六歩△7五歩
▲4七銀△4二玉▲3六歩△7三桂▲3七桂△7六歩▲2九飛△8三角▲5六歩
△5四歩▲6六歩△5五歩▲4八金△5六歩▲6七金△6四歩▲5六金△8六歩
▲同 歩△8七歩▲7九銀△7五角▲5七金上△8六角▲5八玉△7七歩成
▲4八玉△8八歩成▲8四歩△9二角▲7七桂△7九と▲6七金△7八と
▲7六金△7七角成▲同 金△同 と▲4五桂△4四銀▲3七玉△3五歩
▲6五歩△3六歩▲同 銀△3五歩▲4七銀△6五桂▲1五角△2四歩▲同 歩
△1四歩▲2三歩成△5二玉▲3二と△3六銀▲同 銀△同 歩▲2七玉
△1五歩▲4二飛△6三玉▲4三飛成△7四玉▲4四龍△3八角▲3六玉
△2九角成▲6六金△7三玉▲7四歩△同 角▲7五歩△4七馬▲同 玉
△5七桂成
まで102手で後手の勝ち
359名無し名人:2011/05/26(木) 21:35:29.91 ID:ejoN3O6x
銀河戦

北浜VS杉本
相居飛車で後手杉本の勝ち

●北浜 杉本○
360名無し名人:2011/05/26(木) 21:37:10.99 ID:ljMy5WWw
タニーいきなり会長の右腕である専務理事かよ
いつ会長になるんだろう
361名無し名人:2011/05/26(木) 21:46:24.23 ID:5PB9TWfr
中川が平理事から常務に昇格したね


某復帰理事「あの程度で専務理事」とかいうなよ
362名無し名人:2011/05/26(木) 21:52:25.58 ID:x8z1hIhC
北島六段がメディア担当か、、、

2ちゃんをきちんと見ろよwww
363名無し名人:2011/05/26(木) 22:47:07.01 ID:5PB9TWfr
>>362 五期前に理事やってたときもメディア担当理事
囲碁将棋ジャーナルの司会もやってたし、NHKにもスカパにも人脈が太い

瀬川問題で森下島が立候補したお陰で若手票が割れたんで一期で落選したけどな
364名無し名人:2011/05/26(木) 22:48:05.93 ID:ozE9l8yO
タニーは理事兼任でA級のこれるんだろうか
365名無し名人:2011/05/26(木) 22:58:38.85 ID:h5G3CUK1
タニーいきなりと言っても棋士会長やってたからな
366名無し名人:2011/05/26(木) 23:41:54.34 ID:coK1dreB
タニーはスッパリ引退して会長継ぐような気がする
367名無し名人:2011/05/27(金) 00:02:50.41 ID:VMyI+hAk
次は名人戦の契約か。
契約金の大幅減額か毎日の完全撤退か。
まぁ、覚悟したほうがいいだろうな、連盟は。
368名無し名人:2011/05/27(金) 00:11:03.65 ID:jwrfJYv4
そのための専務理事か。
369名無し名人:2011/05/27(金) 00:13:06.23 ID:0/tavaAP
>>356
中原に最後の輝きがあったように
衰えたベテランでももともと才能のある人間は局所的にその力を発揮できる
谷川は順位戦で4、5勝することに全力を傾けているからなかなか落ちない
370名無し名人:2011/05/27(金) 01:03:27.53 ID:kTDcztQq
ひふみんだって、竜王戦ではとっくに5組あたりまで落ちている時期でも
順位戦では長いことA級にとどまってたもんな
そろそろC2が見えてきちゃってるけど
371名無し名人:2011/05/27(金) 03:29:47.49 ID:W08DVY+s
>>347
なんかヘンテコな組織になったな。
普通に棋士も入っている非常勤の立ち位置が意味不明だ。
372名無し名人:2011/05/27(金) 06:05:50.44 ID:H7x8jhkV
>>371
男女一名ずつ非常勤理事に入れるというお題目が先にあっての話ですから
373名無し名人:2011/05/27(金) 06:48:45.97 ID:i23kh681
5月26日(木曜日)
● 北浜健介 杉本昌隆 ○ 銀河戦 Dブロック・詳細情報

5月27日(金曜日)
山本真也 中尾敏之 竜王戦4組 ・携帯中継
村中秀史 熊坂  学 竜王戦5組
甲斐智美 中村真梨花 女流名人位戦 A級
中井広恵※ 千葉涼子 女流名人位戦 A級
374名無し名人:2011/05/27(金) 07:52:45.32 ID:2f9cs2v4
タニーは詰将棋作品集も出すしもうやり残したことないかもなぁ
375名無し名人:2011/05/27(金) 08:14:22.36 ID:04SJ/qmV
勝数中原超えとかはやりたいところじゃない?
一二三んに追いつかれなければ大山・羽生につづく歴代三位として
当分名を残せる。といっても、それまでにA落ちるようなら
潔い引退を優先させるかもわからんが。
376名無し名人:2011/05/27(金) 10:39:49.08 ID:FUtk1qLw
中尾と山本の対局が中継
ふだん顔を見ることがない二人
377名無し名人:2011/05/27(金) 10:44:05.57 ID:hzo+mVlX
中尾と山本、2人ともフリークラスなんだね連盟の棋士紹介のページ見たよ。
2人とも連盟の写真ではイケメンだね。
中尾は写真でしか見たことないよ。山本は将棋チャンネルの解説で一度見た。
378名無し名人:2011/05/27(金) 10:54:25.22 ID:zVFucgue
 さて、大山康晴と升田幸三の再来である藤井猛とは、何者であろうか。
 谷川との竜王戦では、谷川浩司が藤井世代との抗争のただ中にありながら、
谷川だけを一方的に血祭りにあげて、藤井猛は竜王を簒奪した。
 竜王戦では、いまなお羽生の永世称号が実現しておらず、渡辺の手によって
永世称号の獲得が遅れたどころではない。実際には、2000年前後の竜王戦での不振が
原因であることは明白で、藤井猛は竜王であった。将棋界の実質的な最高実力者であり、
棋界の秩序の最終決定者であった。
 深浦康市が、挑戦者決定戦に進出した王座戦では、藤井は深浦を倒し、棋聖戦のリターンマッチを阻止した。
 ここ数年のA級順位戦では、「降級は藤井猛のほかにない」というのが将棋界で語られた常識でありながら、
藤井は久保、郷田らを降級に追い込んだ。
 前々期のA級では佐藤康光と井上慶太が降級したが、藤井は何ひとつ失わなかった。
 他の棋士の希望を打ち砕くのが、三度の飯より好きな男らしい。そうした人間のいる世界に
結集している棋士の姿は、一層哀れである。
379名無し名人:2011/05/27(金) 10:55:58.19 ID:JnzmU5WZ
>哀れである。
まで読んだ
380名無し名人:2011/05/27(金) 11:01:18.76 ID:8+cfA/9D
全文読んでるじゃねえかw
381名無し名人:2011/05/27(金) 11:08:32.39 ID:15U9hjY9
藤井とかの人気棋士の時のアクセス数が桁違い。反応が違う。藤井の対局の形勢貼られた画像の閲覧数が。羽生の場合も。
それ意外の棋士の場合反応があまりない。
382名無し名人:2011/05/27(金) 11:11:46.57 ID:FUtk1qLw
>>381
正直な反応なんだよね。羽生と藤井だけ注目度が違う。
今日の対局の棋譜とか形勢判断のソフトの画像貼ってもアクセスする人は少ないでしょうね。
383 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:20:36.09 ID:y/bbE6p+
開始日時:2011/05/27 10:00
棋戦:竜王戦4組
先手:中尾敏之
後手:山本真也


▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八飛△4二銀▲4八玉△5四歩▲3八銀
△5三銀▲7八銀△6二玉▲6七銀△7二玉▲5八金左△8二玉▲3九玉
△9二香▲4六歩△9一玉▲8六歩△8二銀▲8五歩△5二金左
384名無し名人:2011/05/27(金) 11:24:09.97 ID:FUtk1qLw
今日が今期初対局の1局目の中尾
今日が今期の対局数2局目という山本
385名無し名人:2011/05/27(金) 11:25:50.07 ID:eNU/p/U3
すげーマニアな中継w
386名無し名人:2011/05/27(金) 11:27:58.22 ID:zbDSs1Ym
山本真也といえばNHK杯で宮田を短手数で葬った後の黒扇子が
渋くて、いまだに脳裏に焼き付いている。
387 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:28:34.79 ID:y/bbE6p+
普段注目されることのない棋士
スポットライトを当ててやろうということさ。

今日対局の女流名人位戦中継した方がアクセス数多そうだな。
388名無し名人:2011/05/27(金) 11:30:36.96 ID:Uwx46GHV
384
竜王君は今期まだ1局!!
389名無し名人:2011/05/27(金) 11:31:01.23 ID:FUtk1qLw
一応山本は
石田流への急戦の手で少しは知られている

5月24日の竜王戦・永瀬・西川の対局で先手の永瀬に西川が△6二飛とした戦法
この中継のコメントで山本の名前が出た
390 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:45:39.71 ID:F4AZgyHT
山本と中尾、この2人は将棋が副業だろ。
391名無し名人:2011/05/27(金) 11:55:23.67 ID:Y4QJLFOp
この上なく地味な戦い。
392 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/27(金) 11:57:14.40 ID:F4AZgyHT
山本と中尾、フリークラスだが竜王戦は4組なんだよね。
393名無し名人:2011/05/27(金) 12:47:10.13 ID:C15B3ZOR
「奨励会と女流棋士の重籍に関する件」について

里見女流名人・女流王将・倉敷藤花の奨励会入会と女性奨励会員の女流棋戦エントリーについて見解を示します。
本件につきましては平成23年5月26日の役員会において次のように決定いたしました。

一、女流棋士が奨励会試験を受験し、入会することは自由である。
一、女性の奨励会会員が女流棋戦にエントリーし、出場することは自由である。

http://www.shogi.or.jp/topics/2011/05/post-421.html
394名無し名人:2011/05/27(金) 12:50:28.94 ID:Ouh5PMg4
これは良い改定だな。
男性視点から見れば不公平かも知れないが、
三段リーグを突破して本物の棋士になる女性が出てくるためには重要なこと。
395名無し名人:2011/05/27(金) 12:53:55.90 ID:K4cnXfNH
ってことはこれから加藤桃子とか伊藤さえが
女流棋戦に全部参加するってことね?
本人の意思次第では

女流棋戦の層が厚くなるな
396名無し名人:2011/05/27(金) 13:10:32.69 ID:8VyYgDk+
>>395
まず、女流棋士の入会資格を獲ってからだな。
397名無し名人:2011/05/27(金) 13:36:15.67 ID:cDMleHxA
>>396
文章が曖昧だけど
女性の奨励会会員であることを女流棋戦の参加資格とできる
という意味じゃないのかな?

そうでないと現行規定では奨励会を退会して女流2級に転進しなければならなくなるから意味がない
もしくは奨励会の段級位を女流棋士の段級位をみなせるという規程を別途設けなければならない
398名無し名人:2011/05/27(金) 14:06:02.40 ID:+7KDhmMV
掛け持ち禁止が廃止されたってことか?
399名無し名人:2011/05/27(金) 14:26:07.57 ID:SC2qIwtf
>>393
これでは女流は奨励会に入れるのはわかったが
奨励会員は、エントリー制ではない
女流名人位戦や倉敷藤花は出れないままだね


400名無し名人:2011/05/27(金) 14:40:38.71 ID:6rduV/xZ
>>399
女流棋士になればいいんでないの?
401名無し名人:2011/05/27(金) 15:00:26.20 ID:K4cnXfNH
めんどくさいから奨励会6級以上の女子は女流2級自動付与でいいよね
402 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/27(金) 15:13:37.91 ID:15U9hjY9
中尾と山本 持ち時間余して帰るんだろうな。
403名無し名人:2011/05/27(金) 16:07:28.33 ID:DJHUkJxY
この対局だと基地外もモチベーションが上がらないのか
404名無し名人:2011/05/27(金) 16:26:28.19 ID:T95nf3+A
竜王戦は給料制みたいなのが無くなって
対局料が上がったからね
1組九段が43万くらいから55万くらいになった(各組の優勝賞金も上がった)
だから相当気合入ってんじゃないか
裏街道の1勝は大きいよ
フリクラなんか特に
405 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/27(金) 16:37:18.42 ID:15U9hjY9
中尾とかって将棋にモチベーションがないんじゃないかな。
大人しそうな奴は。
406 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/27(金) 16:39:08.03 ID:oUhHd+nd
開始日時:2011/05/27 10:00
棋戦:竜王戦4組
先手:中尾敏之
後手:山本真也

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八飛△4二銀▲4八玉△5四歩▲3八銀
△5三銀▲7八銀△6二玉▲6七銀△7二玉▲5八金左△8二玉▲3九玉
△9二香▲4六歩△9一玉▲8六歩△8二銀▲8五歩△5二金左▲6五歩
△7二金▲9六歩△6二金左▲9五歩△2四歩▲2八玉△2五歩▲5六銀
△3五歩▲1六歩△1四歩▲4七金△7四歩▲7七角△同角成▲同 桂△2二飛
▲8八飛△7三金左▲4五銀
407名無し名人:2011/05/27(金) 16:41:25.83 ID:FUtk1qLw
携帯中継は女流名人位戦も中継してほしい、今日はA級の対局だし、
清水さんの対局は中継増やしてほしい、
408名無し名人:2011/05/27(金) 16:45:32.89 ID:QRebkCh8
底辺のプロだがアマチュアより遥かに棋力はある。
409名無し名人:2011/05/27(金) 16:56:43.83 ID:6rduV/xZ
>>407
いらないよ。その分コンテンツ増やしてほしい。名人戦と連動とかさ。
410名無し名人:2011/05/27(金) 17:11:13.08 ID:8VyYgDk+
平成23年05月27日17時05分 気象庁発表
27日17時04分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。

震度4 福島県中通り
震度3 福島県浜通り 茨城県北部


今後の情報に注意して下さい。
411名無し名人:2011/05/27(金) 17:18:40.79 ID:MenYDkJ2
清水の将棋なんて見ると、目が腐るww
412名無し名人:2011/05/27(金) 19:49:48.22 ID:QRebkCh8
村中と熊坂の対局中継も地味だしね
413 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/27(金) 19:52:26.07 ID:ZjGf/6kz
中継は今日は1対局だけじゃなく
熊坂のも中継すりゃいいのに
414名無し名人:2011/05/27(金) 20:54:29.88 ID:AT45SnyT
しょうがないよ、研究将棋が将棋界をつまらなくさせてるのも事実
415名無し名人:2011/05/27(金) 20:58:05.90 ID:AT45SnyT
>>391>>413
君ら見る目なさすぎ
416名無し名人:2011/05/27(金) 20:59:00.61 ID:AT45SnyT
間違えた
>>391>>412
君ら見る目なさすぎ

明日は羽生のボーナスゲーム+じめい虐殺の日
417名無し名人:2011/05/27(金) 21:26:24.45 ID:K4cnXfNH
煽りでレス間違いって一番見る目ないよね
418名無し名人:2011/05/27(金) 21:47:17.28 ID:vfHXmups
>>371
常勤理事=連盟の運営に携わる
非常勤理事=連盟の意思決定にのみに関わる

って違いじゃないの。端的に言えば、非常勤理事は理事会に参加することだけが仕事。
419名無し名人:2011/05/27(金) 21:55:03.74 ID:gBj9z/Kj
既に女流2級資格を有す加藤桃子2級、伊藤沙恵2級は奨励会員のまま女流棋戦にエントリー可能という見解。
両名が女流棋戦に興味があるかは不明(リコー杯女流王座戦は既に参加資格がある)。


http://www.shogi.or.jp/topics/2011/05/post-421.html
「奨励会と女流棋士の重籍に関する件」について
更新: 2011年5月27日 11:30


里見女流名人・女流王将・倉敷藤花の奨励会入会と女性奨励会員の女流棋戦エントリーについて見解を示します。
本件につきましては平成23年5月26日の役員会において次のように決定いたしました。

一、女流棋士が奨励会試験を受験し、入会することは自由である。
一、女性の奨励会会員が女流棋戦にエントリーし、出場することは自由である。

(参照)
平成21年第60回総会議事録より
「第7号議案  奨励会と女流棋士の重籍に関する件
担当理事より説明があり、全員新理事会に一任することで承認可決した。」
以上

公益社団法人日本将棋連盟
420 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/27(金) 22:17:06.09 ID:ZjGf/6kz
開始日時:2011/05/27 10:00
棋戦:竜王戦4組
先手:中尾敏之
後手:山本真也

▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲6八飛△4二銀▲4八玉△5四歩▲3八銀
△5三銀▲7八銀△6二玉▲6七銀△7二玉▲5八金左△8二玉▲3九玉
△9二香▲4六歩△9一玉▲8六歩△8二銀▲8五歩△5二金左▲6五歩
△7二金▲9六歩△6二金左▲9五歩△2四歩▲2八玉△2五歩▲5六銀
△3五歩▲1六歩△1四歩▲4七金△7四歩▲7七角△同角成▲同 桂△2二飛
▲8八飛△7三金左▲4五銀△6七角▲5八角△同角成▲同 金△6二金
▲6六角△3三角▲同角成△同 桂▲3四銀△4二銀▲6七角△7五歩▲同 歩
△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2四飛▲3三銀不成△同 銀▲8四歩
△5五角▲8三歩成△同 銀▲7四桂△7二金寄▲9四歩△7七角成▲8三飛成
△同金寄▲9三歩成△同 桂▲8四歩△同 金▲9三香成△同 香▲8五歩
△7四金▲同 歩△2一香▲4五角△3六歩▲同 金△4九銀▲4七銀打
△3八銀不成▲同 銀△4九銀▲4七銀打△3八銀不成▲同 銀△4九銀
▲4七銀打△3八銀不成▲同 銀
まで101手で千日手
421名無し名人:2011/05/27(金) 22:47:21.62 ID:K4cnXfNH
ゴミみたいな対局で千日手とか
八雲涙目ww
422名無し名人:2011/05/27(金) 23:12:00.45 ID:sWrC/MHo
>>419
1時期だめになったのが
元に戻ったわけだな
423名無し名人:2011/05/27(金) 23:17:34.24 ID:i/dxJuLf
>>402は中尾と山本に詫びるべきw
424名無し名人:2011/05/27(金) 23:21:58.97 ID:sWrC/MHo
425名無し名人:2011/05/27(金) 23:24:52.75 ID:NUjnbVF8
やっぱり控え室は閑散としてるのかね
426名無し名人:2011/05/27(金) 23:25:33.67 ID:p0O5WQ0g
可愛く見えないからどうでもいい
427名無し名人:2011/05/27(金) 23:26:00.50 ID:AT45SnyT
>>426
お前がどうでもいい、屑
428名無し名人:2011/05/27(金) 23:26:53.43 ID:AT45SnyT
>>417>>421
屑は黙れ、そういう奴らがいるから将棋ファンがだめになる
429名無し名人:2011/05/27(金) 23:27:26.60 ID:AT45SnyT
将棋・チェス、最悪板用 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305705395/

これがあるのを忘れるなよ
430名無し名人:2011/05/27(金) 23:29:31.56 ID:/EATt188
431名無し名人:2011/05/27(金) 23:34:33.54 ID:AT45SnyT
もう将棋はオワコン
底が尽いた
432名無し名人:2011/05/27(金) 23:45:13.40 ID:RlaMvqR5
>>431
JTこども将棋大会(東京会場)

2009年:1595名
2010年:2437名(3000人の応募者があった)

何故か1年で激増。理由は不明。
433名無し名人:2011/05/27(金) 23:46:52.42 ID:vIZiMSkm
434名無し名人:2011/05/28(土) 00:02:38.82 ID:eGgtaPzd
             / ̄ ̄ ̄\ 
           /─ 鰻 ─  \   
          /-=・=- -=・=-   \  藤井王位、今のうちに慣れろお 
            |   (__人__)     |
          \   ` ⌒´     /
        ▼/ ̄       ̄ ̄)___
      〃(⊥) ´/    / ̄ ̄/ /   〃 ⌒i
  ___i /⌒\./    /     し'__|;;;;;;;;;;i
435名無し名人:2011/05/28(土) 00:24:24.18 ID:eGgtaPzd
>>432そんなデータいらね

本音で勝負だ
436名無し名人:2011/05/28(土) 00:33:29.55 ID:SefSwk77
おい!藤井!
437名無し名人:2011/05/28(土) 00:36:13.21 ID:eGgtaPzd
           ____
  .ni 7      /─ 鰻─\ 
l^l | | l ,/)   /-=・=- -=・=-\     ....n
', U ! レ' / /::::::⌒(__人__)⌒::::::\.   l^l.| | /)一番見たいのは羽生対おれだお
/    〈 |     |r┬-/ '      |   | U レ'//)
     ヽ\    `ー‐'      /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ        ,   \rニ    |
                     `ヽ   l
438名無し名人:2011/05/28(土) 00:54:59.27 ID:dl2ix8sD
>>437
この前のタイトル戦でボコボコにされてたじゃねーかww
439名無し名人:2011/05/28(土) 02:03:36.46 ID:JXhr5KzF
福島県内の学校でプールや運動会の中止や延期が相次いでいる。
東京電力福島第1原発事故で学校施設でも放射性物質(放射能)が検出されているためで、福島市はすべての学校で水泳授業を中止した。
子供のストレスを懸念し、ゲームの持ち込みを許可する学校もある。

福島市立福島第四中学校は27日、生徒に今年の水泳授業の中止を通知した。毎年、6月から水泳授業を開始するが、今年は中止を決定。
我彦武校長は「水泳を楽しみにしている生徒もおり、できることなら授業をしたかったが、生徒の健康を第一に考えればやむを得ない」と声を落とす。
福島県内では、福島市が73の小中学校と特別支援学校、二本松市が屋内プールがある1校を除く22の小中学校すべてで今年の水泳授業を中止。伊達市も1学期の使用を見合わせた。

福島県の市町村教育委員会などによると、運動会を中止したり秋以降に延期したりした小学校は少なくとも130校。
郡山市では58校すべての市立小で2学期以降に延期を決定。福島市でも51校のうち6校が中止、37校が延期を決め、残りの学校も体育館など屋内に変更した。二本松市や本宮市なども延期を決めている。

北海道大大学院の石川正純教授(医学物理)は「砂ぼこりが舞う際に、汚染された土壌を体内に吸い込む恐れもあり、校庭を使わないで済むなら使わないほうがいい」と指摘する。
屋外活動も制限され、学校で子供たちは教室内で過ごさざるを得ない。
そのため、各学校では、子供たちのストレス緩和に工夫を凝らしている。

福島市の福島第一小などは学年ごとに利用時間を決め、昼休みなどに体育館で遊ぶ時間を確保。
市立信夫中ではトランプや将棋、オセロなどのゲームの持ち込みを認めた。

九州大大学院の野島一彦教授(臨床心理)は「屋外活動自粛が長期化すると学習意欲の低下や精神的に不安定になる。
遊びの時間を取り入れ、子供たちの心と体をリラックスさせることが大切だ」と話す。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110528/dst11052801050005-n1.htm

藤井センセ、福島に指導対局に行ってあげなよwwwwwwww
440名無し名人:2011/05/28(土) 07:35:34.32 ID:7gh8sVQ7
5月28日(土曜日)
  羽生善治 村山慈明   王位戦 プレーオフ・中継・携帯中継
http://live.shogi.or.jp/oui/
  中村 修 島   朗   銀河戦
441名無し名人:2011/05/28(土) 07:55:18.52 ID:SefSwk77
ちゅう太ブログ「理事職、任期満了」
http://blog.goo.ne.jp/chuuta0413/e/15daf255ad8ccf6329ab88aa5b79abe3

>正直なところを言えば、この2年間、かなりきつかったです。
>慣れない仕事、大きな責任とプレッシャー、年上の職員との人間関係などなど。
>今だから言えますが、毎日泣きながら通勤した時期もありましたし、
>手が震えて何かに触れていないと収まらなかったこともあります。
442名無し名人:2011/05/28(土) 08:12:14.01 ID:PVO36xre
>>441
何で再度立候補したのか?
わけワカランw
443名無し名人:2011/05/28(土) 08:46:28.21 ID:2BeKBKgs
開始日時:2011/05/27 22:37
終了時間:2011/05/28 01:29
棋戦:竜王戦4組 千日手指し直し局
先手:山本真也
後手:中尾敏之

▲7六歩△8四歩▲7八銀△3四歩▲7七角△6二銀▲1六歩△4四歩▲2六歩
△3二銀▲2五歩△3三銀▲3八銀△3二金▲2七銀△3一角▲2六銀△5四歩
▲4六歩△6四角▲4五歩△同 歩▲1五銀△5三銀▲2四歩△同 歩▲同 銀
△2二歩▲2三歩△2四銀▲2二歩成△同 金▲2四飛△2三歩▲3四飛
△3三歩▲3五飛△4六角▲4五飛△5七角成▲4三飛成△5二金▲4五龍
△4四歩▲2五龍△4三金▲5八金右△5六馬▲2六龍△7四馬▲6八玉
△6四歩▲7九玉△3二金▲1五歩△3四歩▲1四歩△同 歩▲1三歩△3三桂
▲1四香△2五銀▲1五龍△2九馬▲1二歩成△3八馬▲1一と△3七馬
▲2六歩△同 銀▲7五龍△3六馬▲1三香成△4五桂▲6六龍△3五馬
▲6八角△8五歩▲1二と△4二金寄▲2三成香△5五歩▲8三香△同 飛
▲3五角△同 銀▲7二角
まで87手で先手の勝ち
444名無し名人:2011/05/28(土) 08:48:29.61 ID:tKJC62c/
5月27日金曜日
○山本真也 中尾敏之●   竜王戦4組 ・携帯中継
千日手指し直しとなり山本が勝ち

決着がついたのは28日土曜日1時29分
445名無し名人:2011/05/28(土) 08:51:15.64 ID:R1NN9pAv
それだけ将棋が好きならまだまだ強くなれるさ
446 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/28(土) 09:22:24.03 ID:2BeKBKgs
山本の無理攻めかと思ったが勝ちきった。中尾がミスったから。
山本の強引な攻めは千日手特有だね。深夜まで対局は辛いから対局時間かからないように急戦将棋になってしまうんだよね。
447名無し名人:2011/05/28(土) 09:37:58.13 ID:yxlaExay
理事とかって、どっか後ろ暗い世界を想像してしまう
デカい会社の上層部みたいな
448名無し名人:2011/05/28(土) 09:55:56.08 ID:7AXPjDvU
5月27日(金曜日)
○ 山本真也 中尾敏之 ● 竜王戦4組 ・千日手・携帯中継
○ 村中秀史 熊坂  学 ● 竜王戦5組
● 中村真梨花 甲斐智美 ○ 女流名人位戦 A級
● 中井広恵※ 千葉涼子 ○ 女流名人位戦 A級

5月28日(土曜日)
羽生善治 村山慈明 王位戦 プレーオフ・中継・携帯中継
中村  修 島    朗 銀河戦 Eブロック・詳細情報
5月29日(日曜日)
久保利明 佐藤天彦 ネット最強戦 ・中継・携帯中継
北島忠雄 屋敷伸之 NHK ・詳細情報
449名無し名人:2011/05/28(土) 10:12:19.66 ID:HpLmLTqo
千葉復帰してたんだな。
ますます稼がなけりゃいけないから気合入ってることだろうて。
450名無し名人:2011/05/28(土) 10:16:39.29 ID:S9L5m/kF
中井に勝つくらいなら安心だな
451名無し名人:2011/05/28(土) 10:17:13.30 ID:R/CK0QrX
いきなり中井さんを倒したということは、サビてはいないなw>千葉ちゃん
452名無し名人:2011/05/28(土) 10:43:15.11 ID:ArGafjLQ
千葉は復帰後すでに7局指してて、現在6連勝中
453 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/28(土) 11:20:47.10 ID:cJWa+PeT
私生活充実は一時的に強いという法則
454名無し名人:2011/05/28(土) 11:22:48.47 ID:1Mk8+hkw
>>447
法律用語だからキニスルナ
455 忍法帖【Lv=40,xxxPT】   【東電 75.1 %】 :2011/05/28(土) 11:31:09.38 ID:5xKGrG6R
中井vs千葉は経産婦対決か
456名無し名人:2011/05/28(土) 14:42:01.57 ID:9TL+elME
どうでもいい対局がホント多くなったね
将棋の斜陽産業っぷりが止まらない
457名無し名人:2011/05/28(土) 14:42:09.34 ID:JXhr5KzF
※ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

http://www.shogi.or.jp/aboutus/yakuin.html
458名無し名人:2011/05/28(土) 14:54:10.77 ID:SefSwk77
>>457
遺影!
459名無し名人:2011/05/28(土) 15:20:15.65 ID:OqhBzi+L
>>457
北島と深浦って似てるんだな
460名無し名人:2011/05/28(土) 15:22:25.15 ID:x6oBLKPJ
米長の人生最高に楽しそうだな。
461名無し名人:2011/05/28(土) 15:24:26.89 ID:aCcyAMNF
>>457
小林千寿って囲碁棋士でパリで普及してる人だよね。
理事になったんだ。
462名無し名人:2011/05/28(土) 16:19:26.92 ID:Ro7xehYq
>>457
女癖以外を除けばいい会長だと思うよ。米長は。
463名無し名人:2011/05/28(土) 16:26:44.13 ID:lZRzYJp1
>>457
これはw
464名無し名人:2011/05/28(土) 16:35:24.40 ID:jn5kNrSd
中川は風格有り過ぎる
465名無し名人:2011/05/28(土) 16:43:01.02 ID:c3cAqhug
ヨネも年取ったな
すっかり老人の顔だ
466名無し名人:2011/05/28(土) 17:08:38.58 ID:yxlaExay
あんまし好きじゃないけど米長たのしそうだな
タナトラもいい笑顔で写ってる
467名無し名人:2011/05/28(土) 19:55:17.93 ID:1dbiS+Q/
王位戦挑戦者決定リーグ・白組プレーオフ
● 村山慈明 羽生善治 ○
http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/oui20110528.html
468名無し名人:2011/05/28(土) 19:58:07.50 ID:7PRg73NU
王位戦挑戦者決定戦
紅組優勝 藤井ー白組優勝 羽生
469 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/28(土) 20:09:26.85 ID:I86XvHmK
開始日時:2011/05/28 10:00
終了日時:2011/05/28 19:54
表題:第52期王位戦
棋戦:王位リーグ白組プレーオフ
持ち時間:各4時間
消費時間:130▲237△233
場所:東京・将棋会館 
先手:村山慈明
後手:羽生善治

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲7八玉△6二玉▲5八金右△7二玉▲7七角△8二玉▲8八玉
△4二銀▲6六歩△9二香▲9八香△9一玉▲9九玉△8二銀▲6七金△7一金
▲7八金△7四歩▲5九銀△5四飛▲2六飛△3五歩▲6八銀右△4四飛
▲4六歩△3四飛▲4五歩△5三銀▲8六角△5二金▲5六歩△同 歩▲同 飛
△6四歩▲8八銀△5四歩▲7九銀右△6二金寄▲1六歩△1四歩▲1七香
△1二香▲2六飛△5五歩▲6八角△7二金寄▲2四歩△同 歩▲2五歩
△同 歩▲同 飛△2四角▲4四歩△同 銀▲5三歩△3三桂▲2四飛△同 飛
▲5二歩成△2九飛成▲5四角△4九飛▲4三角成△4二歩▲3四馬△4五銀
▲3三馬△5六銀▲3四馬△4三歩▲5九歩△4七桂▲5六金△5九桂成
▲5七金△6九成桂▲6七金寄△6八成桂▲同金引△5六角▲3五馬△3四歩
▲5七馬△7八角成▲同 金△6九金▲3六角△5六歩▲7二角成△同 金
▲6一銀△7一金▲6三桂△5七歩成▲7一桂成△同 銀▲7三桂△7九金
▲8一桂成△同 玉▲7九金△4五角▲7二金△同 銀▲7一金△9一玉
▲8二金△同 玉▲7二銀成△同 角▲同 金△同 玉▲5四角△6三銀
▲8五桂△5四銀▲7三銀△8一玉▲6二と△6三角
まで130手で後手の勝ち
470名無し名人:2011/05/28(土) 20:30:06.27 ID:sCgkqF/A
これはいい将棋
面白かった!
471名無し名人:2011/05/28(土) 20:49:45.90 ID:dvMEVAhI
相穴っぽくない感じの一気の切り合いで終局で面白かったね
472 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/28(土) 21:17:58.47 ID:I86XvHmK
棋戦:第19回銀河戦本戦本戦Eブロック 09回戦
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
先手:中村修九段
後手:島朗九段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8四歩▲2五歩△8八角成
▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲6八玉△6二銀▲7七銀△6四歩▲2七銀
△6三銀▲2六銀△1四歩▲3六歩△4四歩▲3五歩△7四歩▲5八金△4二飛
▲3四歩△同 銀▲3七銀△3三金▲7九玉△7三桂▲6六歩△7二金
▲6七金右△6二玉▲8八玉△4五歩▲5六歩△3五銀▲5五歩△4六歩
▲2四歩△同 歩▲4六銀△同 銀▲同 歩△同 飛▲4八歩△4九角▲5七金
△4二飛▲4七歩△8五桂▲6八銀△7六角成▲6七銀△3二馬▲8六歩
△3六歩▲4六歩△3七銀▲同 桂△同歩成▲2六飛△3五歩▲2九飛△3六と
▲4五銀△7五桂▲5四歩△同 銀▲3六銀△同 歩▲8五歩△5五銀▲7六歩
△4六銀▲5八金△4七銀不成▲6八金右△6七桂成▲同金直△5八銀不成
▲6八金引△6七銀打▲同金直△同銀不成▲同 金△4八飛成▲7八銀△3八龍
▲7九飛△8六金▲6八桂△5八龍▲4九角△4八龍▲9八桂△8五金▲7七桂
△5八銀▲5七銀△6七銀成▲4八銀△6八成銀▲8五桂△同 歩▲8一飛
△2三馬▲5四歩△同 歩▲4二銀△9五桂▲5三金△7三玉
まで116手で後手の勝ち
473名無し名人:2011/05/28(土) 21:19:22.95 ID:tKJC62c/
28日 銀河戦

中村修VS島朗

島の勝ち
474 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/28(土) 21:31:39.54 ID:I86XvHmK
放送日時:2011/05/28
棋戦:第19回銀河戦本戦本戦Eブロック 09回戦
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
先手:中村修九段
後手:島朗九段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8四歩▲2五歩△8八角成
▲同 銀△2二銀▲3八銀△3三銀▲6八玉△6二銀▲7七銀△6四歩▲2七銀
△6三銀▲2六銀△1四歩▲3六歩△4四歩▲3五歩△7四歩▲5八金△4二飛
▲3四歩△同 銀▲3七銀△3三金▲7九玉△7三桂▲6六歩△7二金
▲6七金右△6二玉▲8八玉△4五歩▲5六歩△3五銀▲5五歩△4六歩
▲2四歩△同 歩▲4六銀△同 銀▲同 歩△同 飛▲4八歩△4九角▲5七金
△4二飛▲4七歩△8五桂▲6八銀△7六角成▲6七銀△3二馬▲8六歩
△3六歩▲4六歩△3七銀▲同 桂△同歩成▲2六飛△3五歩▲2九飛△3六と
▲4五銀△7五桂▲5四歩△同 銀▲3六銀△同 歩▲8五歩△5五銀▲7六歩
△4六銀▲5八金△4七銀不成▲6八金右△6七桂成▲同金直△5八銀不成
▲6八金引△6七銀打▲同金直△同銀不成▲同 金△4八飛成▲7八銀△3八龍
▲7九飛△8六金▲6八桂△5八龍▲4九角△4八龍▲9八桂△8五金▲7七桂
△5八銀▲5七銀△6七銀成▲4八銀△6八成銀▲8五桂△同 歩▲8一飛
△2三馬▲5四歩△同 歩▲4二銀△9五桂▲5三金△7三玉
まで116手で後手の勝ち
475名無し名人:2011/05/28(土) 21:34:46.23 ID:tKJC62c/
王位戦 挑戦者決定戦は6月13日

藤井VS羽生
476名無し名人:2011/05/28(土) 21:59:48.94 ID:eGgtaPzd
>>456おめえが一番どうでもいい
477名無し名人:2011/05/28(土) 22:05:30.46 ID:eGgtaPzd
          ____
        / 鰻   \
       / ─    ─ \
     /   -=・=- -=・=- \ はぶおと挑決なんて嬉しいお
     |  :::::: (__人__)  :::::: |
      \.    `ー'´    /ヽ
      (ヽ、      / ̄)  |
       | ``ー――‐''|  ヽ、. |
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
478名無し名人:2011/05/28(土) 23:56:06.54 ID:nK7aB6rx
>>477
楽しむのもいいけどそろそろ結果を出してください
479名無し名人:2011/05/29(日) 00:10:40.18 ID:y5MIp8AN
島、しばらく好調だよな
480名無し名人:2011/05/29(日) 00:13:20.37 ID:Iv0BD4fW
藤井王位きたな
481名無し名人:2011/05/29(日) 01:16:53.39 ID:aByo4OI2
>>478
昨年は王座挑戦竜王戦2組優勝今年は王位挑決だで。
期待の若手どもより結果のこしてる。
広瀬以外の若手は豊島も含めて猛省すべし。
482名無し名人:2011/05/29(日) 01:37:21.12 ID:TzVqIvLr
>>481
× 広瀬以外の若手は豊島も含めて猛省すべし。
○ 広瀬を含むの若手は猛省すべし。
483名無し名人:2011/05/29(日) 01:39:05.44 ID:6KBkg3qZ
今年度に入ってからは若手の勢いが落ちてるな
天彦の挑戦も消えたし広瀬も竜王戦負けた
豊島も藤井に勝ってたら挑決行けたのに負けた
案外世代交代には時間がかかるのかも
484名無し名人:2011/05/29(日) 01:44:06.66 ID:cR9ns7EX
そこで狭間世代と呼ばれてる30前後が活躍するとか
山崎、阿久津、橋本は調子よさげだからな
個人的には渡辺、山崎の竜王戦は見てみたいな
485名無し名人:2011/05/29(日) 01:44:44.12 ID:9W5c9HT1
いやあそれはないだろう
486名無し名人:2011/05/29(日) 01:47:11.28 ID:uYo8mWdU
豊島王将・糸谷NHK杯・佐藤天棋聖で一気に世代交代かと思ったんだがな・・・
487名無し名人:2011/05/29(日) 01:49:14.79 ID:Dy3QiVZW
>>484
そこら辺も活躍して戦国時代になると面白いな
488名無し名人:2011/05/29(日) 01:55:24.83 ID:9W5c9HT1
永瀬とか菅井にごぼう抜きされるかもな
489名無し名人:2011/05/29(日) 02:01:23.91 ID:3Ka+8ri7
タイトルまでだけなら阿部健が早そうな。
ただ新人王取ったけど兄弟子(藤井三浦)と雰囲気が違いすぎるか
490名無し名人:2011/05/29(日) 07:37:48.83 ID:rpod8r4A
忍法帖はすぐに上がるのに無効化しても無駄なんだよね
破門しても

2ちゃんねるビューア使用だとすぐに上がるから
年間3600円で2ちゃんねる書き込み放題
491名無し名人:2011/05/29(日) 07:52:05.30 ID:e2e6kuwY
おれなんか棋譜貼ってないのにソフトの読み筋書いただけで水とん仕掛けられたぞ。2ちゃんねるに書き込み出来ないからびっくりしたよ。
水とん仕掛ける奴も2ちゃんねるビューワ使ってるんだな。自分自身もレベル落ちるから。
2ちゃんねるビューワ使えば数分でレベル回復らしいな。入会するかな。ボナンザの読み筋貼るだけで水とんされるなんて。木とんで二分後に復帰出来るが文字制限と書き込み時間制限あるからな。
492名無し名人:2011/05/29(日) 07:56:23.47 ID:OdWlI7S4
レベル40とかの奴いるだろ、あれが2ちゃんねるビューア使ってる奴だよ。
すぐにレベル上がるから水遁の術を出来る、レベルはすぐに戻るから数人に水遁出来る。
493名無し名人:2011/05/29(日) 08:23:40.37 ID:rpod8r4A
水遁するやつは必死だな。連盟がやってるのか?
それとも歪んだ正義漢か?
494名無し名人:2011/05/29(日) 08:36:36.09 ID:dJ6f3Bzf
忍法帖はビューア使ってたら3分でレベル上がるから
495名無し名人:2011/05/29(日) 08:40:41.13 ID:rpod8r4A
2ちゃんねるの過去ログやdat落ちしたスレッドが読める! 忍法帖システムも楽しめる!! / 2ちゃんねるビューア ●
http://2ch.tora3.net/
496名無し名人:2011/05/29(日) 09:54:14.19 ID:rpod8r4A
水遁の術されるような書き込みしてないのに
朝起きったらレベル1だったけど、忍法帖が一斉にリセットされたようですね
497名無し名人:2011/05/29(日) 10:11:01.98 ID:XUVH8489
>広瀬を含むの若手は猛省すべし
>広瀬を含むの若手は猛省すべし
>広瀬を含むの若手は猛省すべし
498名無し名人:2011/05/29(日) 10:12:48.17 ID:GnpUsjkw
ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1306502710/112
112 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2011/05/29(日) 04:46:53.89 ID:gYt28vgw0 [1/3]
忍者IDからIPアドレスが抜けることが分かったので停止しました。
ttp://www.geocities.jp/news_unyo_tool/ninja.html


ttp://dso.2ch.net/test/read.cgi/sakhalin/1303255469/899
> 899 名前: ◆A/T2/75/82 [sage] 投稿日:2011/05/29(日) 02:21:27.89 発信元:114.167.57.127 0
> ぶんまわされてサーバ死亡した。
> いろいろ変更中。

> ちょうど今日はデートに振られたので暇つぶしに最適
499名無し名人:2011/05/29(日) 10:14:44.43 ID:tGDJP2lH
猛を省みて戒めよってことだよ
言わせんな 恥ずかしい
500名無し名人:2011/05/29(日) 11:27:35.10 ID:rpod8r4A
○北島忠雄 屋敷伸之●  第61回NHK杯戦本戦1回戦
501名無し名人:2011/05/29(日) 15:26:52.55 ID:gKWxABWp
屋敷よわっ
502名無し名人:2011/05/29(日) 19:18:23.57 ID:WQH/x3Li
A級棋士は殆どの棋戦でシードされる立場、
C級の若手は予選から勝ちあがらなければならない。
この差は大きいんだよ。

だから、有利な立場におかれているのに10年以上もタイトル戦に全く登場できない
A級棋士やB1棋士はそれだけで降格させるべきと言える。
503 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:23:25.88 ID:OdWlI7S4
忍法帖またリセットか
504名無し名人:2011/05/29(日) 20:46:28.58 ID:EyQ80kKo
週刊将棋の元編集長、1回戦敗退 朝日アマ将棋名人戦

東京都港区で28日に始まった第34回朝日アマチュア将棋名人戦全国大会で、近畿ブロック代表として出場した奈良市、大学研究員古作登選手(48)は、
1回戦で南関東ブロック代表の千葉県市川市、フリーライター一瀬浩司選手(30)に敗れた。

古作選手は6年ぶり3回目の出場で、ベスト8進出の実績がある。序盤から互いに激しい攻め合いとなった対局について「どちらが優勢かわからなかった」と振り返る。
だが、終盤の受け方を間違えたのをきっかけに「流れが変わっていってしまった」という。

専門紙「週刊将棋」の元編集長。「若い方に非常に力をつけた方が増えてきたと感じる。レベルの高い若い人たちと一緒にやって、自分の力も上げていきたい」と話した。

http://mytown.asahi.com/areanews/nara/TKY201105280531.html
505名無し名人:2011/05/29(日) 20:48:59.83 ID:0MKOGp3/
一瀬浩司って元奨だよな
506名無し名人:2011/05/29(日) 20:56:53.48 ID:KfyFjumw
職業フリーライターか・・・
507名無し名人:2011/05/29(日) 21:01:47.47 ID:TzVqIvLr
情報が相当錯綜したけど、今年度でネット棋戦そのものが終了。
主催の大和証券が来期から女流王位戦の主催に加わる。
来期から大和証券杯女流王位戦に変わるらしい。
508名無し名人:2011/05/29(日) 21:18:47.64 ID:EP7H2MfY
大和証券杯ネット将棋・最強戦 一回戦第5局
○ 久保利明 佐藤天彦 ●
509名無し名人:2011/05/29(日) 21:44:09.88 ID:rpod8r4A
リセットばかり
510名無し名人:2011/05/29(日) 22:05:22.54 ID:9L2hk0EZ
>>504
よくみたら元奨励会三段同士の対局じゃないか


米長嫌いの古作を自分の(元)弟子が負かしたんだから※はご満悦だろうな
511名無し名人:2011/05/29(日) 23:07:44.58 ID:uYo8mWdU
第41回三段リーグ
15-3 村田顕
13-5 及川 一瀬
12-6 稲葉 菊地

次点経験者なんだな
512名無し名人:2011/05/30(月) 05:12:38.44 ID:Q2A44Dvr
南関東代表の一瀬選手が初優勝 朝日アマ将棋名人戦

第34回朝日アマチュア将棋名人戦全国大会(朝日新聞社主催、日本将棋連盟後援、日本アマチュア将棋連盟協力)の2日目が
29日、東京都港区のチサンホテル浜松町であり、南関東ブロック代表のフリーライター一瀬浩司(いちのせ・こうじ)選手(30)=千葉県市川市=が、
決勝で北部九州ブロック代表の会社員下平(しもだいら)雅之選手(39)=福岡県筑紫野市=を破り、初出場で初優勝を果たした。

6月18、19日に神奈川県湯河原町で指される三番勝負で清水上(しみずがみ)徹・朝日アマ名人(31)に挑む。

http://www.asahi.com/culture/update/0529/TKY201105290265.html
513名無し名人:2011/05/30(月) 08:24:04.11 ID:VNiWKrby
加古川青流は10時から?
514名無し名人:2011/05/30(月) 09:45:21.00 ID:YmZ+54ky
5月28日(土曜日)
● 村山慈明 羽生善治 ○ 王位戦 プレーオフ・中継・携帯中継
● 中村  修 島    朗 ○ 銀河戦 Eブロック・詳細情報
5月29日(日曜日)
○ 久保利明 佐藤天彦 ● ネット最強戦 ・中継・携帯中継
○ 北島忠雄 屋敷伸之 ● NHK ・詳細情報
515名無し名人:2011/05/30(月) 09:45:48.53 ID:YmZ+54ky
5月30日(月曜日)
武市三郎 金沢孝史 竜王戦6組
所司和晴 金井恒太 竜王戦6組
吉田正和 森下裕也三段 加古川青流戦 関西将棋会館
荒木宣貴三段 中  拓海アマ 加古川青流戦 ・携帯中継 関西将棋会館
吉田か森下 荒木か中 加古川青流戦 ・携帯中継 関西将棋会館
大石直嗣 宮本広志三段 加古川青流戦 関西将棋会館
516 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:35:48.47 ID:Cytu8QBe

加古川青流戦
先手荒木、後手中
135手で荒木の勝ち
517 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 13:42:19.74 ID:Cytu8QBe
2回戦は森下三段と荒木三段
518名無し名人:2011/05/30(月) 13:46:54.93 ID:PBHd0OU7
>>512
南関東ブロック代表のフリーター一瀬浩司(いちのせ・こうじ)選手(30)、に見えたわw
519名無し名人:2011/05/30(月) 13:58:12.85 ID:hoAdgXKG
さすが元奨3段
24じゃ俺とレート大差ないのに
520名無し名人:2011/05/30(月) 15:53:33.58 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:中 拓海アマ

▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛▲2二角成△同 銀▲6五角△5四角
▲同 角△同 歩▲8八銀△5二金左▲7七銀△3三銀▲8六歩△8二銀
▲3八金△6二玉▲8八飛△7四歩▲9六歩△7二金▲8五歩△7三銀▲8六銀
△7一玉▲9五銀△4四角▲7七角△6二角▲6六角△8二銀▲8四歩△同 歩
▲同 銀△8三歩▲9五銀△6四歩▲8六銀△6三金左
521加古川青龍戦 荒木VS中 その2:2011/05/30(月) 15:56:12.37 ID:VNiWKrby
▲4九玉△4四銀
▲4八銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲同 銀△7四歩▲8六銀△2五歩▲4六歩
△2二飛▲4七銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2二飛▲5八金△5五歩
▲4五歩△同 銀▲5五角△4四歩▲3六歩△5二飛▲3七角△5五歩▲7七銀
△5四銀▲8六飛△4五歩▲2六角△同 角▲同 歩△4二飛▲5一角△2二飛
▲3五歩△4三銀▲1五角成△3五歩▲2五馬△5三金
522加古川青龍戦 荒木VS中 その3:2011/05/30(月) 15:59:21.27 ID:VNiWKrby
▲3五馬△4四金
▲3六馬△7三銀▲3七馬△8二玉▲9七桂△5四銀▲9五歩△8四銀▲5六歩
△同 歩▲6六銀△6三銀▲5五銀△3六歩▲同 銀△5七歩成▲同 金
△7七角▲5六飛△5五金▲同 馬△同角成▲同 飛△5四銀打▲5六飛
△7七角▲6六角△5五歩▲7七角△5六歩▲2二角成△5七歩成▲3九玉
△7八飛▲2八玉△4六金▲3一飛△4八と▲4四馬△7三銀▲7一金△3八と
▲2七玉△3六金▲同 玉△7六飛成▲6六金△同 龍▲同 歩
まで135手で先手の勝ち
523加古川青龍戦 荒木VS中 その3:2011/05/30(月) 16:47:14.81 ID:VNiWKrby
加古川青流戦
荒木三段VS森下三段
森下三段勝ち
524加古川青龍戦 荒木VS中 その3:2011/05/30(月) 16:49:19.70 ID:VNiWKrby
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
525 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 16:53:02.95 ID:EKWTJvr7
開始日時:2011/05/30 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:中 拓海アマ

▲7六歩△3四歩▲6八飛△3二飛▲2二角成△同 銀▲6五角△5四角
▲同 角△同 歩▲8八銀△5二金左▲7七銀△3三銀▲8六歩△8二銀
▲3八金△6二玉▲8八飛△7四歩▲9六歩△7二金▲8五歩△7三銀▲8六銀
△7一玉▲9五銀△4四角▲7七角△6二角▲6六角△8二銀▲8四歩△同 歩
▲同 銀△8三歩▲9五銀△6四歩▲8六銀△6三金左▲4九玉△4四銀
▲4八銀△2四歩▲7五歩△同 歩▲同 銀△7四歩▲8六銀△2五歩▲4六歩
△2二飛▲4七銀△2六歩▲同 歩△同 飛▲2七歩△2二飛▲5八金△5五歩
▲4五歩△同 銀▲5五角△4四歩▲3六歩△5二飛▲3七角△5五歩▲7七銀
△5四銀▲8六飛△4五歩▲2六角△同 角▲同 歩△4二飛▲5一角△2二飛
▲3五歩△4三銀▲1五角成△3五歩▲2五馬△5三金▲3五馬△4四金
▲3六馬△7三銀▲3七馬△8二玉▲9七桂△5四銀▲9五歩△8四銀▲5六歩
△同 歩▲6六銀△6三銀▲5五銀△3六歩▲同 銀△5七歩成▲同 金
△7七角▲5六飛△5五金▲同 馬△同角成▲同 飛△5四銀打▲5六飛
△7七角▲6六角△5五歩▲7七角△5六歩▲2二角成△5七歩成▲3九玉
△7八飛▲2八玉△4六金▲3一飛△4八と▲4四馬△7三銀▲7一金△3八と
▲2七玉△3六金▲同 玉△7六飛成▲6六金△同 龍▲同 歩
135手で先手の勝ち
526名無し名人:2011/05/30(月) 17:00:11.21 ID:VNiWKrby
>>524
開始時刻間違い、開始時刻14:00

開始日時:2011/05/30 14:00
終了時刻:2011/05/30 16:46
棋戦:加古川青流戦
先手:荒木宣貴三段
後手:森下裕也三段

▲7六歩△3四歩▲6八飛△6二銀▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉
△8四歩▲6六歩△5四歩▲7八銀△1四歩▲1八香△5二金右▲1九玉
△4四角▲6七銀△2二銀▲2八銀△2四歩▲5八金左△2五歩▲3八金
△3三桂▲7七角△2六歩▲同 歩△同 角▲7八飛△5三角▲5九角△7四歩
▲3六歩△8五歩▲2七歩△1五歩▲4六歩△7三桂▲5六歩△8四飛▲8八飛
△2三銀▲4七金左△4二金寄▲4五歩△8一飛▲4六金△4四歩▲3七桂
△6四角▲5五歩△5一飛▲7五歩△同 角▲4四歩△5五歩▲4五桂△5六歩
▲2六角△5二飛▲5三歩△同 銀▲同桂成△同 飛▲5六金△3五歩▲同 角
△2五桂▲4三銀△2一玉▲5四歩△5一飛▲2六歩△3七歩▲同 銀△同桂成
▲同 金△6四角▲5五桂△3三金▲2八玉△4二歩▲同銀不成△同 金
▲4三歩成△同金寄▲同桂成△同 金▲5五金打△4四桂▲6四金△同 歩
▲4四角△同 金▲3三角△5四飛▲5五歩△3四金▲1一角成△同 玉
▲5四歩△2二銀▲5三歩成△5九角▲4八歩△4九角▲5八銀△2七銀
まで110手で後手の勝ち
527 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 17:06:54.11 ID:EKWTJvr7
開始日時:2011/05/29 20:00:00
終了日時:2011/05/29 21:17:00
持ち時間:30分
棋戦:大和証券杯最強戦
先手:久保利明
後手:佐藤天彦

▲7六歩△8四歩▲5六歩△8五歩▲7七角△3四歩▲5五歩△6二銀▲5八飛
△5二金右▲4八玉△4二玉▲3八玉△3二玉▲2八玉△3三角▲6八銀
△2二玉▲5七銀△4四歩▲3六歩△4三金▲4六銀△1二香▲3五歩△同 歩
▲同 銀△1一玉▲1八香△3二金▲1九玉△5一銀▲2八銀△3四歩▲2六銀
△4二銀右▲3九金△2二銀▲4六歩△3一銀右▲5六飛△7四歩▲5九金
△5一角▲4八金左△7三角▲3七銀引△6四角▲7五歩△8六歩▲同 角
△7五歩▲7七桂△9四歩▲9六歩△8八歩▲6五桂△8九歩成▲7四歩
△9九と▲6六飛△7二飛▲5四歩△同 歩▲5三歩△4二金引▲7三桂成
△同 桂▲6四飛△同 歩▲6三角△9二飛▲7三歩成△3五香▲5四角成
△3七香成▲同 金△4三金直▲3六馬△2四桂▲2五馬△5六歩▲5九香
△5三金▲7二歩△9五歩▲6二と△4三金寄▲5二と△5五飛▲2四馬
△同 歩▲4一と△7四角▲3一と△同 金▲7七角△3五飛▲4五歩△同 飛
▲5五桂△3三金▲5四銀△3五飛▲4三桂成△3二銀▲4四成桂△同 金
▲同 角△5七歩成▲4三桂△4一金▲4二歩△同 金▲2二角成△同 玉
▲3一銀△2三玉▲5七香△4一金▲3六歩△1五飛▲1六歩△5六歩▲同 香
△同 角▲1五歩△7四角打▲4六金
まで129手で先手の勝ち
528 【Dbody1306674480110269】 :2011/05/30(月) 20:00:22.85 ID:p7+ev057
久保さん強いな・・・・今でも成長しているような気さえしてくる
529名無し名人:2011/05/30(月) 20:15:05.49 ID:nAfQXH7r
確変中のプロ彦をアマ彦扱いか
530名無し名人:2011/05/30(月) 21:01:38.69 ID:Fy6ltSGq
>>528
充実度がさらに増してる感じかね〜
531名無し名人:2011/05/30(月) 21:10:26.84 ID:pqWrcBrE
久保は明らかに終盤力は上がったよな
寄せは鋭いし粘りが尋常じゃない
532 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:30:29.15 ID:/V3FOoNQ
今更終盤が強くなるとは
533名無し名人:2011/05/30(月) 22:37:03.78 ID:ChHHWkOJ
心技体を鍛えてる久保に死角はないな

心…寺修行
技…さばき
体…ゴルフ
534 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 22:37:59.91 ID:8ZLCT/ko
久保は円熟期に入ってるな。何年続くか。
535名無し名人:2011/05/31(火) 00:50:24.80 ID:I+hpWlSv
しばらくは久保が若手の壁になりそうだ
536名無し名人:2011/05/31(火) 07:33:56.59 ID:Ate+Ywo4
5月31・6月1日(火・水曜日)
  羽生善治 森内俊之   名人戦 第5局・名人戦棋譜速報 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」
5月31日(火曜日)
  山崎隆之 橋本崇載   竜王戦2組 決勝
  大島映二 石川陽生   竜王戦6組 ・携帯中継
  宮田利男 小林 宏   竜王戦6組
  豊川孝弘 佐藤紳哉   王将戦 一次予選
  中村 修 森下 卓   王将戦 一次予選
  早水千紗 岩根 忍   女流名人位戦 A級
  鈴木環那 野田澤彩乃   倉敷藤花
  石橋幸緒※ 千葉涼子   倉敷藤花
  中井広恵※ 関根紀代子   倉敷藤花
  山田朱未 室田伊緒   倉敷藤花 関西将棋会館
537名無し名人:2011/05/31(火) 09:55:03.88 ID:f3wKIygv
5月30日(月曜日)
○ 金沢孝史    武市三郎 ● 竜王戦6組
○ 金井恒太    所司和晴 ● 竜王戦6組
○ 森下裕也三段 吉田正和 ● 加古川青流戦 関西将棋会館
○ 荒木宣貴三段 中  拓海アマ ● 加古川青流戦 ・携帯中継 関西将棋会館
● 荒木宣貴三段 森下裕也三段 ○ 加古川青流戦 ・携帯中継 関西将棋会館
○ 宮本広志三段 大石直嗣 ● 加古川青流戦 関西将棋会館

遅刻魔勝ったぁ ヽ(´ー`)ノ  わ〜い♡
538名無し名人:2011/05/31(火) 09:56:11.72 ID:+TBqRv/7
橋本と山崎の中継は、竜王戦将棋道場のサイトであるのだが、
連盟には記載がないんだよね

つい忘れちゃう

なぜ書かないんだろう?
確執でもあるのか?
539名無し名人:2011/05/31(火) 09:57:24.35 ID:LTlQ7Aoc
連盟の記録のページを見て気が付いたが、永瀬は16連勝中なんだな。
ということは、NHK杯で佐藤康光に勝ったわけか。
早指しでは羽生に次ぐ成績をあげている佐藤に勝つとは、若いのにたいしたもんだ。
540 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:16:15.54 ID:ZY2RGsZT
橋本の中継しないのは入会してもらいたいから、もったいつけてるのかも。
541 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:24:57.00 ID:Ve8c1QM7
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩



開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香
542名無し名人:2011/05/31(火) 13:53:16.13 ID:ewr1/tY7
山ちゃん勝ちや
543名無し名人:2011/05/31(火) 14:30:59.25 ID:pKaCYAzQ
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
544名無し名人:2011/05/31(火) 15:38:16.73 ID:v/EeNGuG
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金
545 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 17:44:51.63 ID:0h6MjO/+
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
△4二金寄▲4七金△3一金▲2八玉△3二金寄▲2六歩△9四歩▲9六歩
△5一角▲2七銀△8四角▲3八金△9二香▲9八香△8三飛▲6七飛△8二飛
▲6九飛△4三金▲5七銀△7三角▲2五歩△3三金▲4八銀△4二銀
546名無し名人:2011/05/31(火) 17:54:01.68 ID:ktZv26VO
いい加減にしとけやゴミクズ野郎
棋譜スレあんだろうがキチガイ乞食
547名無し名人:2011/05/31(火) 18:16:40.45 ID:UggBQvHs
>>546
こいつは本物のキチガイだから相手にしちゃダメ。
おそらくニートで、他人には理解できないぐらい狭い世界で生きてる。
考えてみな、お前が中学生ぐらいから引きこもっていたらって。
そこからの人生経験が全部ゼロなんだぜ。
高校時代の友達もいない、恋愛もフラグすらたったことない、
大学で得られた専門知識やサークル・アルバイトの経験もなければ、
旅行に行った経験も全部ない。お前にとっては当たり前の物が
全部ゼロになるんだよ。
そんな人生送ってる中でこいつにとって唯一の人生経験が将棋ソフトで、
将棋ソフトの棋譜を貼ってそれにレスを貰ったことが人生唯一の
成功体験なんだよ。信じられないことに。
そんな異常な人生送ってたら、将棋の棋譜貼る事が人生の総てになって、
棋譜貼りをやめることは自分の人生を否定することになってしまうんだよ。
そんな信じられないぐらい馬鹿馬鹿しい無意味な人生を送ってる奴なんだ。
常人の理解なんか及ぶはずない。徹底的に無視しようぜ。
548名無し名人:2011/05/31(火) 18:28:46.23 ID:iCKRHw6u
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
△4二金寄▲4七金△3一金▲2八玉△3二金寄▲2六歩△9四歩▲9六歩
△5一角▲2七銀△8四角▲3八金△9二香▲9八香△8三飛▲6七飛△8二飛
▲6九飛△4三金▲5七銀△7三角▲2五歩△3三金▲4八銀△4二銀▲5七銀
△5三銀▲6八飛△4二銀▲8八飛△3二金上▲6六銀△8四角▲6八飛
549名無し名人:2011/05/31(火) 18:38:25.97 ID:iCKRHw6u
竜王戦 夕食

橋本 にぎり(上) 納豆巻
山崎 鳥南蛮うどん

大島 冷やしわかめそば
石川 外食
550名無し名人:2011/05/31(火) 18:38:41.00 ID:PI1n1X8/
>546
お前が消えろ。
551名無し名人:2011/05/31(火) 18:45:34.31 ID:GGM1NwBo
546
いちいち感に触る奴だな
はやくハローワーク池
親が泣いてるぞ
552名無し名人:2011/05/31(火) 19:22:25.78 ID:O0I2jiIZ
棋譜貼り厨も大概だが、それに毎回反応して罵倒してる奴が一番いらない存在
「荒らしに反応するもの荒らし」という2chの基本すらわからない爺なんだろうけど
553名無し名人:2011/05/31(火) 19:32:17.17 ID:ktZv26VO
>>552
お前は知能が低いなあw
殴ったやつより殴り返したほうが罪が重いとかキチガイの発想だわw
ゆとりってイヤだねえw
554名無し名人:2011/05/31(火) 19:33:46.37 ID:ktZv26VO
>>550-551
ID替えてまで連投とか中卒ドカタでもしねえぞキチガイ野郎w
さっさと母親殺して自殺しろチンカス乞食w
555 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 19:43:36.57 ID:0h6MjO/+
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左▲7七桂
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
△4二金寄▲4七金△3一金▲2八玉△3二金寄▲2六歩△9四歩▲9六歩
△5一角▲2七銀△8四角▲3八金△9二香▲9八香△8三飛▲6七飛△8二飛
▲6九飛△4三金▲5七銀△7三角▲2五歩△3三金▲4八銀△4二銀▲5七銀
△5三銀▲6八飛△4二銀▲8八飛△3二金上▲6六銀△8四角▲6八飛
△3一金▲6九飛△3二金上▲5七銀△5三銀▲4五歩△7三角▲4四歩
△同 銀▲4五歩△5三銀▲4六銀△6二飛
556名無し名人:2011/05/31(火) 19:47:47.65 ID:0i9UtpNo
香伝師レベルwww
557名無し名人:2011/05/31(火) 19:55:46.34 ID:O0I2jiIZ
>>553
俺の考えは別として、棋譜貼りに違和感を感じない奴にとっては
お前の定期的な罵倒レスの方が荒らしと感じるんだよ

棋譜貼り厨に棋譜スレで書けと言うんなら、
お前もその程度の低い罵倒は自分のツイッターなりブログに書け
558名無し名人:2011/05/31(火) 19:56:28.11 ID:X+PhlwEi
HOW
559名無し名人:2011/05/31(火) 19:58:50.05 ID:cDTqTgN2
に、2ちゃん名人ww
560名無し名人:2011/05/31(火) 20:10:33.48 ID:3zhMr2QO
なんか青野の声がする
まさか地上波で名人戦が、と思ったらまったく違ったw
561名無し名人:2011/05/31(火) 20:13:05.94 ID:M894zmZ5
>>554通報しました
562名無し名人:2011/05/31(火) 20:17:52.99 ID:0i9UtpNo
まさかというか予想通りというかww

660 :名無し名人:2011/05/31(火) 11:34:55.22 ID:ktZv26VO
竜王戦の季節になると娘さんが寒冷地でスケートの練習だもんな
羽生がタイトル戦中なのに自炊したり洗濯してると思うと悲しくなるぜ
そんな嫁はイランわ

662 :名無し名人:2011/05/31(火) 11:44:58.45 ID:ktZv26VO
姑になんて何も言えないよ
いちばん気を使う

432 :名無し名人:2011/05/31(火) 11:33:12.08 ID:ktZv26VO
羽生はこの期に及んで研究してんのか
もはや修行僧だな
563名無し名人:2011/05/31(火) 20:21:01.54 ID:0i9UtpNo
465 :名無し名人:2011/05/31(火) 12:05:32.78 ID:ktZv26VO
>357,370,394,450
こういう単発キチガイはロリコン以下だな

357 :名無し名人:2011/05/31(火) 10:17:40.17 ID:pP1d28Ac
森内名人クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
370 :名無し名人:2011/05/31(火) 10:32:16.05 ID:14hU8+fg
森内名人キター
394 :名無し名人:2011/05/31(火) 11:00:54.50 ID:3MCxgYb4
これは森内名人だな
450 :名無し名人:2011/05/31(火) 11:51:33.55 ID:h+AxhTkK
終わったね

森内名人誕生か
564名無し名人:2011/05/31(火) 20:23:09.23 ID:M894zmZ5
将棋・チェス、最悪板用 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305705395/
565 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 20:59:14.94 ID:0h6MjO/+
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左▲7七桂△5二金右▲7四歩
△9五歩▲6四金△同 銀▲8五桂△6六角▲6五歩
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
△4二金寄▲4七金△3一金▲2八玉△3二金寄▲2六歩△9四歩▲9六歩
△5一角▲2七銀△8四角▲3八金△9二香▲9八香△8三飛▲6七飛△8二飛
▲6九飛△4三金▲5七銀△7三角▲2五歩△3三金▲4八銀△4二銀▲5七銀
△5三銀▲6八飛△4二銀▲8八飛△3二金上▲6六銀△8四角▲6八飛
△3一金▲6九飛△3二金上▲5七銀△5三銀▲4五歩△7三角▲4四歩
△同 銀▲4五歩△5三銀▲4六銀△6二飛▲7五歩△同 歩▲6六角△6四歩
▲7五角△7四歩▲5七角△8六歩▲同 歩△8二飛▲6八角△8七歩▲7九飛
△8八歩成▲7四飛△9八と▲7二歩
566 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 21:34:07.76 ID:0h6MjO/+
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左▲7七桂△5二金右▲7四歩
△9五歩▲6四金△同 銀▲8五桂△6六角▲6五歩△7七歩▲同 銀△7四飛
▲7五歩△同 飛▲7六銀打△同 飛▲同 銀△5三銀▲6四歩
---------------------------------
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
△4二金寄▲4七金△3一金▲2八玉△3二金寄▲2六歩△9四歩▲9六歩
△5一角▲2七銀△8四角▲3八金△9二香▲9八香△8三飛▲6七飛△8二飛
▲6九飛△4三金▲5七銀△7三角▲2五歩△3三金▲4八銀△4二銀▲5七銀
△5三銀▲6八飛△4二銀▲8八飛△3二金上▲6六銀△8四角▲6八飛
△3一金▲6九飛△3二金上▲5七銀△5三銀▲4五歩△7三角▲4四歩
△同 銀▲4五歩△5三銀▲4六銀△6二飛▲7五歩△同 歩▲6六角△6四歩
▲7五角△7四歩▲5七角△8六歩▲同 歩△8二飛▲6八角△8七歩▲7九飛
△8八歩成▲7四飛△9八と▲7二歩△8九と▲7一歩成△8四飛▲7五飛
△6五歩▲8一と△7四歩▲8五飛△同 飛▲同 歩△6九飛
567名無し名人:2011/05/31(火) 21:36:34.89 ID:MoAysKuZ
>>552 荒しの自作自演だって知ってて書いてるくせに
568 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 22:22:15.45 ID:UyBw5in1
竜王戦

橋本・山崎は山崎有利

石川・大島は大島有利
569 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 23:08:25.69 ID:0h6MjO/+
開始日時:2011/05/31 10:00
終了日時:2011/05/31 23:03
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:石川陽生七段
後手:大島映二七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△8四歩▲7八銀△6二銀▲6八飛△4二玉▲1六歩
△3二玉▲3八銀△5四歩▲6七銀△5二金右▲5八金左△5三銀▲1五歩
△7四歩▲4八玉△1二香▲3九玉△8五歩▲7七角△5五角▲5六歩△3三角
▲4六歩△2二玉▲3六歩△1一玉▲3七桂△4四歩▲6五歩△2二銀▲6六銀
△4二金寄▲4七金△3一金▲2八玉△3二金寄▲2六歩△9四歩▲9六歩
△5一角▲2七銀△8四角▲3八金△9二香▲9八香△8三飛▲6七飛△8二飛
▲6九飛△4三金▲5七銀△7三角▲2五歩△3三金▲4八銀△4二銀▲5七銀
△5三銀▲6八飛△4二銀▲8八飛△3二金上▲6六銀△8四角▲6八飛
△3一金▲6九飛△3二金上▲5七銀△5三銀▲4五歩△7三角▲4四歩
△同 銀▲4五歩△5三銀▲4六銀△6二飛▲7五歩△同 歩▲6六角△6四歩
▲7五角△7四歩▲5七角△8六歩▲同 歩△8二飛▲6八角△8七歩▲7九飛
△8八歩成▲7四飛△9八と▲7二歩△8九と▲7一歩成△8四飛▲7五飛
△6五歩▲8一と△7四歩▲8五飛△同 飛▲同 歩△6九飛▲8六角△6四角
▲同 角△同 銀▲4四歩△4九角▲4五桂△4四金▲4一飛△3八角成
▲同 玉△4二金打▲6一飛成△4一歩▲8二角△7五銀▲7一角打△4三香
▲5三桂成△1九飛成▲4二成桂△同 金▲2九金△1五龍▲5三桂△2六香
▲同 銀△同 龍▲2八香△1七龍▲4一桂成△3三金▲5三角成△2六桂
▲同 香△4五歩▲6二龍△3二桂▲3七銀△5五歩▲1八歩△2七銀▲4八玉
△4六歩▲同 金△1八銀成▲3八金△4五金▲同 金△同 香▲4六歩
△6六銀▲3一成桂△4七歩▲同 金△5七金▲同 金△同銀成
まで168手で後手の勝ち
570名無し名人:2011/05/31(火) 23:13:24.18 ID:q0blygUP
>ネットで将棋を観戦している旦那が「解説ないと分かんない」と言う。
>君が分からないということが、私には分からない。

竜王…。
571名無し名人:2011/05/31(火) 23:16:05.06 ID:+TBqRv/7
竜王戦6組

●石川・大島○
572 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 23:30:37.21 ID:UyBw5in1
開始日時:2011/05/31 10:00
棋戦:竜王戦2組 ランキング戦決勝
先手:橋本崇載七段
後手:山崎隆之七段

▲7六歩△3四歩▲6六歩△6二銀▲7八飛△4二玉▲4八玉△3二玉▲3八銀
△8四歩▲7五歩△6四歩▲3九玉△6三銀▲1六歩△4二銀▲1五歩△5四歩
▲6八銀△8五歩▲7六飛△7二飛▲7八金△4四歩▲9六歩△7四歩▲9七角
△7五歩▲同 角△5三銀▲6七金△7四銀▲9七角△7五歩▲7八飛△9四歩
▲7六歩△同 歩▲同 金△6三銀▲8八角△8六歩▲同 歩△8七歩▲7九角
△4五歩▲7五歩△6五歩▲同 金△6四銀左▲7七桂△5二金右▲7四歩
△9五歩▲6四金△同 銀▲8五桂△6六角▲6五歩△7七歩▲同 銀△7四飛
▲7五歩△同 飛▲7六銀打△同 飛▲同 銀△5三銀▲6四歩△6二歩
▲6七銀△7七金▲6六銀△7八金▲7一飛△7九金▲同飛成△8八角▲6九龍
△7八歩▲6七龍△9九角成▲7二角△1六香▲同 香△1八飛▲2八金
△1六飛成▲3六歩△9三桂▲7三桂成△7一香▲8三角成△3六龍▲5六歩
△7三香▲同 馬△5五桂▲同 銀△同 歩▲6三歩成△同 歩▲2六香
△5六龍▲3三歩△同 玉▲5六龍△同 歩▲3七桂△6四銀▲6一飛△3二銀
▲6三馬△同 金▲同飛成△5三銀打▲4五桂△2二玉▲5三桂不成△同 銀
▲2九玉△4八歩▲5九金△4四馬▲4六香△7七角▲4四香△同角成▲1七銀
△3六桂▲3七歩△2八桂成▲同 玉△5七歩成▲3六桂△5四馬▲同 龍
△同 銀▲5三角△4三金▲4六桂△3三香▲5四桂△5三金▲4二銀△5四金
▲4一銀不成△同 銀▲6三角△4二飛▲2三香成△同 玉▲2四金△2二玉
▲4一角成
まで155手で先手の勝ち
573名無し名人:2011/05/31(火) 23:37:22.11 ID:UyQG9nuZ
すごい将棋やってたんだな
574名無し名人:2011/05/31(火) 23:39:28.48 ID:+TBqRv/7
竜王戦2組

○橋本・山崎●

橋本勝ち、山崎の△4二飛車が敗着で一気に負けたのかな
575名無し名人:2011/05/31(火) 23:51:18.21 ID:FuuhXgIy
42飛車が悪いのは間違いないけど
無難に32銀打でも23香成りから負けになるか
難しい
576名無し名人:2011/05/31(火) 23:52:12.83 ID:+TBqRv/7
>>575
その局面ではすでに負けのようですね
577 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 23:59:48.49 ID:6JNmRRc1
▲6三角の時点でも山崎負けでしょ
578名無し名人:2011/06/01(水) 00:03:59.48 ID:Prfs6m9V
山崎はモリノブをもっと安心させてやってください

>昨日は夕方から、宝塚ホテルで行なわれる「名人戦第五局」の
>前夜祭に行った。妻も一緒に誘われていたのだが、
>いつもよく行く場所での名人戦は不思議な気がした。
>ここは大石四段、澤田四段の四段アベック昇段のときに、
>別々に店を変えて食事をした場所でもある。
>名人戦に弟子が登場してくれる日を願って・・ちらりと浮かんだ。
>私が生きている間に実現するだろうか・・遠い遠い日なのだろうなあ・・
579 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 00:22:16.16 ID:h+sVp3kJ
橋本が竜王戦は1組は強敵揃いだから2組から勝ち上がった方が有利。
みたいな事を将棋バーで言ってた。
580名無し名人:2011/06/01(水) 00:26:10.31 ID:8z3bp8+2
もう山ちゃんはダメだ
結婚でもしない限り
581名無し名人:2011/06/01(水) 02:06:24.99 ID:0gEybSyF
>>579
来期どうすんだ
582名無し名人:2011/06/01(水) 08:10:41.01 ID:AqgXKbRE
将棋バーは前期で終了いたしました
583 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 08:11:48.11 ID:h+sVp3kJ
橋本は嘘ついたから嫌い

将棋バーでA級棋士に勝ち越していると
584 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/01(水) 08:14:00.55 ID:E0q8w60b
>>583
ホラふきだな
負け越してるのに
585名無し名人:2011/06/01(水) 09:48:44.73 ID:riQ28O/I
5月31日(火曜日)
○ 橋本崇載 山崎隆之 ● 竜王戦2組 決勝
● 石川陽生 大島映二 ○ 竜王戦6組 ・携帯中継
● 宮田利男 小林  宏 ○ 竜王戦6組
○ 豊川孝弘 佐藤紳哉 ● 王将戦 一次予選
○ 中村  修 森下  卓 ● 王将戦 一次予選
● 早水千紗 岩根  忍 ○ 女流名人位戦 A級
● 野田澤彩乃 鈴木環那 ○ 倉敷藤花
○ 石橋幸緒※ 千葉涼子 ● 倉敷藤花
○ 中井広恵※ 関根紀代子 ● 倉敷藤花
● 山田朱未 室田伊緒 ○ 倉敷藤花 関西将棋会館

5月31・6月1日(火・水曜日)
羽生善治 森内俊之 名人戦 第5局・名人戦棋譜速報 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」

6月1日(水曜日)
神吉宏充 牧野光則 竜王戦6組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
伊藤博文 島本  亮 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
阿部健治郎 杉本和陽三段 加古川青流戦
永瀬拓矢 井出隼平三段 加古川青流戦
阿部か杉本 永瀬か井出 加古川青流戦
586名無し名人:2011/06/01(水) 09:50:26.59 ID:psThxh6V
神吉さん負けたら引退対局か…牧野空気読めよ
587名無し名人:2011/06/01(水) 09:50:38.99 ID:FkegfV+A
ネタ元が将棋バースレの荒らしじゃねーかw
588名無し名人:2011/06/01(水) 10:11:33.09 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △3四歩
▲6六歩 △3三角 ▲3九玉 △2二玉 ▲5八金左 △3二金
▲6七銀 △9四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲5九角 △5三銀


神吉 引退試合
589名無し名人:2011/06/01(水) 10:12:16.23 ID:GwFE0X/y
>>586
空気読んでずばり仕留めるのが正しい棋士の生き方だろw
590名無し名人:2011/06/01(水) 10:14:33.85 ID:FU4pU/D+
少々空気読んだくらいでどうにかなるもんでもないでしょう・・・
591名無し名人:2011/06/01(水) 10:17:44.01 ID:sKCnA7ZT
荒らし?実際負け越してるやん
592名無し名人:2011/06/01(水) 10:32:36.36 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △3四歩
▲6六歩 △3三角 ▲3九玉 △2二玉 ▲5八金左 △3二金
▲6七銀 △9四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲5九角 △5三銀
▲3六歩 △8四飛 ▲1六歩 △1二香
593名無し名人:2011/06/01(水) 10:33:07.91 ID:npD/Nmg/
>>591は何を言ってるんだ。
594名無し名人:2011/06/01(水) 10:52:25.99 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段


▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △3四歩
▲6六歩 △3三角 ▲3九玉 △2二玉 ▲5八金左 △3二金
▲6七銀 △9四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲5九角 △5三銀
▲3六歩 △8四飛 ▲1六歩 △1二香 ▲1五歩 △1一玉
▲3七桂 △4二角 ▲6五歩 △2二銀 ▲7七角
595名無し名人:2011/06/01(水) 11:11:26.79 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩 △8四歩 ▲7八飛 △8五歩 ▲7七角 △6二銀
▲6八銀 △4二玉 ▲4八玉 △3二玉 ▲3八銀 △3四歩
▲6六歩 △3三角 ▲3九玉 △2二玉 ▲5八金左 △3二金
▲6七銀 △9四歩 ▲7五歩 △5四歩 ▲5九角 △5三銀
▲3六歩 △8四飛 ▲1六歩 △1二香 ▲1五歩 △1一玉
▲3七桂 △4二角 ▲6五歩 △2二銀 ▲7七角 △4四銀
▲4六歩 △5一金 ▲5六銀 △4一金 ▲2八玉 △3一金寄
596名無し名人:2011/06/01(水) 11:26:52.74 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八銀△3四歩▲6六歩△3三角▲3九玉△2二玉▲5八金左
△3二金▲6七銀△9四歩▲7五歩△5四歩▲5九角△5三銀▲3六歩△8四飛
▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲3七桂△4二角▲6五歩△2二銀▲7七角
△4四銀▲4六歩△5一金▲5六銀△4一金▲2八玉△3一金寄▲4五歩
△3三銀引▲4七銀引
597名無し名人:2011/06/01(水) 11:35:31.49 ID:38t3g0SI
>>546
はなから嫌がらせを目的にしている異常者に対して
「不快だ」と言っても何の効果も無いですよ
NGID採取用のレスだと割り切るくらいしかない
598名無し名人:2011/06/01(水) 11:36:17.86 ID:EjNYFI0B
むしろ煽ってる奴をNGにしてすっきり快適。
599名無し名人:2011/06/01(水) 11:39:29.83 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇給者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段


▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八銀△3四歩▲6六歩△3三角▲3九玉△2二玉▲5八金左
△3二金▲6七銀△9四歩▲7五歩△5四歩▲5九角△5三銀▲3六歩△8四飛
▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲3七桂△4二角▲6五歩△2二銀▲7七角
△4四銀▲4六歩△5一金▲5六銀△4一金▲2八玉△3一金寄▲4五歩
△3三銀引▲4七銀引△2四歩▲5六歩△7四歩
600名無し名人:2011/06/01(水) 11:41:24.07 ID:38t3g0SI
そこで連鎖あぼんですよ
というわけで私も一緒に消してください
>>597
601名無し名人:2011/06/01(水) 11:46:29.32 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八銀△3四歩▲6六歩△3三角▲3九玉△2二玉▲5八金左
△3二金▲6七銀△9四歩▲7五歩△5四歩▲5九角△5三銀▲3六歩△8四飛
▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲3七桂△4二角▲6五歩△2二銀▲7七角
△4四銀▲4六歩△5一金▲5六銀△4一金▲2八玉△3一金寄▲4五歩
△3三銀引▲4七銀引△2四歩▲5六歩△7四歩▲同 歩△同 飛▲6八金
△7六歩▲6六角△8六歩
602名無し名人:2011/06/01(水) 11:47:47.22 ID:MbN0s5yq
将棋・チェス、最悪板用 Part2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1305705395/
これ使わないの?
603名無し名人:2011/06/01(水) 13:04:37.91 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八銀△3四歩▲6六歩△3三角▲3九玉△2二玉▲5八金左
△3二金▲6七銀△9四歩▲7五歩△5四歩▲5九角△5三銀▲3六歩△8四飛
▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲3七桂△4二角▲6五歩△2二銀▲7七角
△4四銀▲4六歩△5一金▲5六銀△4一金▲2八玉△3一金寄▲4五歩
△3三銀引▲4七銀引△2四歩▲5六歩△7四歩▲同 歩△同 飛▲6八金
△7六歩▲6六角△8六歩▲同 歩△7三桂▲7五歩△同 角▲7六飛△6六角
▲7四飛△6五桂
604名無し名人:2011/06/01(水) 14:06:23.44 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八銀△3四歩▲6六歩△3三角▲3九玉△2二玉▲5八金左
△3二金▲6七銀△9四歩▲7五歩△5四歩▲5九角△5三銀▲3六歩△8四飛
▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲3七桂△4二角▲6五歩△2二銀▲7七角
△4四銀▲4六歩△5一金▲5六銀△4一金▲2八玉△3一金寄▲4五歩
△3三銀引▲4七銀引△2四歩▲5六歩△7四歩▲同 歩△同 飛▲6八金
△7六歩▲6六角△8六歩▲同 歩△7三桂▲7五歩△同 角▲7六飛△6六角
▲7四飛△6五桂▲7一飛成△3五歩▲4四歩△同 角▲6二歩△9九角成
▲6一飛△6四角▲4六歩△3六歩▲同 銀△3五歩▲4七銀引△4四歩
605 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 14:19:52.72 ID:/RBTXwiT
神吉、敗勢
606名無し名人:2011/06/01(水) 14:49:22.70 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八銀△3四歩▲6六歩△3三角▲3九玉△2二玉▲5八金左
△3二金▲6七銀△9四歩▲7五歩△5四歩▲5九角△5三銀▲3六歩△8四飛
▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲3七桂△4二角▲6五歩△2二銀▲7七角
△4四銀▲4六歩△5一金▲5六銀△4一金▲2八玉△3一金寄▲4五歩
△3三銀引▲4七銀引△2四歩▲5六歩△7四歩▲同 歩△同 飛▲6八金
△7六歩▲6六角△8六歩▲同 歩△7三桂▲7五歩△同 角▲7六飛△6六角
▲7四飛△6五桂▲7一飛成△3五歩▲4四歩△同 角▲6二歩△9九角成
▲6一飛△6四角▲4六歩△3六歩▲同 銀△3五歩▲4七銀引△4四歩
▲7四龍△6六馬▲6三龍△7五角▲3四歩△同 銀▲3三歩△同 銀
▲9一飛成
607名無し名人:2011/06/01(水) 15:31:35.53 ID:Pxk/ph0R
開始日時:2011/05/01 10:00
終了日時:2011/05/01 15:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦1回戦
先手:神吉宏充七段
後手:牧野光則四段

▲7六歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲7七角△6二銀▲6八銀△4二玉▲4八玉
△3二玉▲3八銀△3四歩▲6六歩△3三角▲3九玉△2二玉▲5八金左
△3二金▲6七銀△9四歩▲7五歩△5四歩▲5九角△5三銀▲3六歩△8四飛
▲1六歩△1二香▲1五歩△1一玉▲3七桂△4二角▲6五歩△2二銀▲7七角
△4四銀▲4六歩△5一金▲5六銀△4一金▲2八玉△3一金寄▲4五歩
△3三銀引▲4七銀引△2四歩▲5六歩△7四歩▲同 歩△同 飛▲6八金
△7六歩▲6六角△8六歩▲同 歩△7三桂▲7五歩△同 角▲7六飛△6六角
▲7四飛△6五桂▲7一飛成△3五歩▲4四歩△同 角▲6二歩△9九角成
▲6一飛△6四角▲4六歩△3六歩▲同 銀△3五歩▲4七銀引△4四歩
▲7四龍△6六馬▲6三龍△7五角▲3四歩△同 銀▲3三歩△同 銀
▲9一飛成△5七桂成▲6七香△7六馬▲5七金△同角成▲4五桂△同 歩
▲3三龍△同 桂▲4四桂△3六桂▲3七玉△4七馬▲同 玉△4六歩▲同 玉
△4五香▲5七玉△6六銀
まで104手で後手の勝ち
608名無し名人:2011/06/01(水) 15:32:46.13 ID:Pxk/ph0R
神吉七段 引退決定

竜王戦6組
●神吉VS牧野○
牧野勝ち
609名無し名人:2011/06/01(水) 15:38:14.42 ID:Pxk/ph0R
消費時間
▲神吉2時間33分 △牧野52分

竜王戦は、持ち時間5時間
610名無し名人:2011/06/01(水) 17:19:19.26 ID:GwFE0X/y
牧野「アマチュア相手の指導将棋より楽でした、遠慮いりませんし
611名無し名人:2011/06/01(水) 17:37:41.85 ID:Pxk/ph0R
神吉七段の感想戦での感想

作戦負けからずるずると負けてしまった。
予定では、作戦勝ちから悪手を指して逆転負けになるかなと思ってたけど、、、
対局は楽しめました。
612名無し名人:2011/06/01(水) 18:24:21.18 ID:dfzC6mRP
牧野は神吉引退の詩を投稿しろ
613名無し名人:2011/06/01(水) 19:21:11.35 ID:g94pq5ye
かみよしさんって弱いね
614 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:43:07.07 ID:EeCFsstG
開始日時:2011/05/31 9:00
棋戦:第69期名人戦七番勝負第5局
持ち時間:9時間
先手:森内 俊之九段
後手:羽生 善治名人

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀
▲5八玉△4一玉▲3八金△8四飛▲8七歩△2四飛▲2八銀△5一金▲7五歩
△8四飛▲8六飛△8五歩▲5六飛△6二銀▲3六歩△5四歩▲3五歩△4二角
▲2六飛△2三歩▲7六飛△3三銀▲3七桂△4四銀▲4六歩△5五歩▲4五歩
△3五銀▲3六歩△2六銀▲2七歩△3七銀成▲同 銀△5三銀▲5五角
△3三桂▲7四歩△5六歩▲同 飛△7四飛▲6五銀△1四飛▲4六銀△6四歩
▲7六銀△5四銀▲8八角△5五歩▲同 角△同 銀▲同 飛△7四角▲5六歩
△5二金▲6六歩△6三桂▲8五飛△同 角▲同 銀△6五歩▲同 歩△7五角
▲8八角△2九飛▲2八銀△4五桂▲同 銀△5七歩▲4七玉△4九飛成
▲4八金△5八歩成▲4九金△5七角成▲3八玉△4九と▲7一飛△4二玉
▲3四桂△5三玉▲1一飛成△4八と▲2九玉△3八金▲1八玉△2八金
▲同 玉△4六馬
まで106手で後手の勝ち
615 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:00:23.38 ID:/RBTXwiT
開始日時:2011/05/31 9:00
終了日時:2011/06/01 20:38
棋戦:第69期名人戦七番勝負第5局
持ち時間:9時間
消費時間:106▲536△518
先手:森内 俊之九段
後手:羽生 善治名人

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀
▲5八玉△4一玉▲3八金△8四飛▲8七歩△2四飛▲2八銀△5一金▲7五歩
△8四飛▲8六飛△8五歩▲5六飛△6二銀▲3六歩△5四歩▲3五歩△4二角
▲2六飛△2三歩▲7六飛△3三銀▲3七桂△4四銀▲4六歩△5五歩▲4五歩
△3五銀▲3六歩△2六銀▲2七歩△3七銀成▲同 銀△5三銀▲5五角
△3三桂▲7四歩△5六歩▲同 飛△7四飛▲6五銀△1四飛▲4六銀△6四歩
▲7六銀△5四銀▲8八角△5五歩▲同 角△同 銀▲同 飛△7四角▲5六歩
△5二金▲6六歩△6三桂▲8五飛△同 角▲同 銀△6五歩▲同 歩△7五角
▲8八角△2九飛▲2八銀△4五桂▲同 銀△5七歩▲4七玉△4九飛成
▲4八金△5八歩成▲4九金△5七角成▲3八玉△4九と▲7一飛△4二玉
▲3四桂△5三玉▲1一飛成△4八と▲2九玉△3八金▲1八玉△2八金
▲同 玉△4六馬
まで106手で後手の勝ち
616名無し名人:2011/06/01(水) 21:08:37.58 ID:YEcY5xeL
開始日時:2011/05/31 9:00
棋戦:第69期名人戦七番勝負第5局
持ち時間:9時間
先手:森内 俊之九段
後手:羽生 善治名人

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀
▲5八玉△4一玉▲3八金△8四飛▲8七歩△2四飛▲2八銀△5一金▲7五歩
△8四飛▲8六飛△8五歩▲5六飛△6二銀▲3六歩△5四歩▲3五歩△4二角
▲2六飛△2三歩▲7六飛△3三銀▲3七桂△4四銀▲4六歩△5五歩▲4五歩
△3五銀▲3六歩△2六銀▲2七歩△3七銀成▲同 銀△5三銀▲5五角
△3三桂▲7四歩△5六歩▲同 飛△7四飛▲6五銀△1四飛▲4六銀△6四歩
▲7六銀△5四銀▲8八角△5五歩▲同 角△同 銀▲同 飛△7四角▲5六歩
△5二金▲6六歩△6三桂▲8五飛△同 角▲同 銀△6五歩▲同 歩△7五角
▲8八角△2九飛▲2八銀△4五桂▲同 銀△5七歩▲4七玉△4九飛成
▲4八金△5八歩成▲4九金△5七角成▲3八玉△4九と▲7一飛△4二玉
▲3四桂△5三玉▲1一飛成△4八と▲2九玉△3八金▲1八玉△2八金
▲同 玉△4六馬
まで106手で後手の勝ち
617名無し名人:2011/06/01(水) 21:13:13.53 ID:6ZGrs7M+
三浦弘行八段SSFファミリー入り
http://ameblo.jp/nahononikkidayo0424/entry-10909786941.html
618名無し名人:2011/06/01(水) 21:18:27.49 ID:UnNyW6Lr
ひろゆきは世俗にまみれると棋力が下がりそう
619名無し名人:2011/06/01(水) 21:18:34.75 ID:Prfs6m9V
三浦、どうしたんだ、こんなに社交的になってw
620名無し名人:2011/06/01(水) 21:27:20.21 ID:iDCVVVhy
童貞卒業も近い。
621 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 21:36:09.65 ID:EeCFsstG
はげ阿久津
622名無し名人:2011/06/01(水) 21:37:18.74 ID:5gxXg72q
ひろゆき女作れよ
将棋弱くなりそうだが早く母ちゃん安心させろ
623名無し名人:2011/06/01(水) 21:39:13.36 ID:oeY0/9dq
SSFって何だ?と思ったら、佐藤紳哉ファミリーかw 
624名無し名人:2011/06/01(水) 21:39:53.86 ID:/p2Q15t8
最中のことか?
625名無し名人:2011/06/01(水) 22:08:54.44 ID:tDThPu4o
>>619
それはイメージだけ

ホントの三浦は酒も飲めるしほどほどつきあいがある人

数年前の近代将棋やその他でそのへん書かれていたよ
626名無し名人:2011/06/01(水) 22:10:58.63 ID:zeV7gw82
>>620
勃たせてかぶせて挿入ポン
627名無し名人:2011/06/01(水) 22:29:47.46 ID:RM/z+VqY
門倉ってこんなにキモかったのか・・・
628名無し名人:2011/06/01(水) 23:41:45.62 ID:A3iFg/zO
森内(大爆笑)
629名無し名人:2011/06/01(水) 23:43:06.64 ID:SmcDXWyI
牧野もうちょっと時間使ってやれよwwwwwwwwwww
630名無し名人:2011/06/01(水) 23:51:38.43 ID:8z3bp8+2
でもスパッと気持ちよく首切ってあげたな
631名無し名人:2011/06/02(木) 00:32:46.01 ID:TxQ5KgAZ
>>625
昔から酒飲みの行方・木村と仲良しみたいだしな。
632名無し名人:2011/06/02(木) 06:53:17.51 ID:bApbiU+q
>>631
ナメ、ハゲ、ホモ(野月)の3人組とはつるんではなかったけどな。
633名無し名人:2011/06/02(木) 09:45:56.65 ID:QfsKKv3h
5月31・6月1日(火・水曜日)
● 森内俊之 羽生善治 ○ 名人戦 第5局・名人戦棋譜速報 兵庫県宝塚市「宝塚ホテル」
6月1日(水曜日)
● 神吉宏充 牧野光則 ○ 竜王戦6組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
● 島本 亮 伊藤博文 ○ 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
● 阿部健治郎 杉本和陽三段 ○ 加古川青流戦
○ 永瀬拓矢 井出隼平三段 ● 加古川青流戦
○ 永瀬拓矢 杉本和陽三段 ● 加古川青流戦
634名無し名人:2011/06/02(木) 09:47:37.41 ID:eIk9+QG7
6月2日(木曜日)
植山悦行 佐々木勇気 竜王戦6組 昇決
屋敷伸之 三浦弘行 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
飯島栄治 高野秀行 棋王戦 一次予選
佐藤慎一 石田直裕三段 加古川青流戦 ・携帯中継
伊藤真吾 黒沢怜生三段 加古川青流戦
佐藤か石田 伊藤か黒沢 加古川青流戦
瀬川晶司 石井健太郎 加古川青流戦 ・携帯中継
斎田晴子 中村真梨花 女流名人位戦 A級
本田小百合 山口恵梨子 女流名人位戦 B級
阿久津主税 畠山成幸 銀河戦 Eブロック・詳細情報
635名無し名人:2011/06/02(木) 09:54:56.89 ID:x96Ks/XK
アベケン負けてたのか
永瀬はやっぱりというか勝ったんだな
636名無し名人:2011/06/02(木) 09:56:48.97 ID:S3M7jqai
永瀬は18連勝になった
637 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 10:06:33.94 ID:/9fgU5U0
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:石田直裕三段
後手:佐藤慎一


▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金
638名無し名人:2011/06/02(木) 10:07:12.58 ID:loWBlc3f
永瀬むっちゃすげえじゃん
彼がライバル視してる佐々木の対局も楽しみだが中継ないのか
639名無し名人:2011/06/02(木) 10:07:21.10 ID:srvy+l+B
今年のエキシビション対局は人間が合議


毎年何らかの形で行われている、人間のエキスパートプレーヤーと世界コンピュータ将棋選手権上位者との間で行われているエキシビション対局。
今年は、2人のアマチュア強豪が合議でコンピュータ将棋と対局することになりました。

今回、人類代表を務める古作登さんと篠田正人さんは、ともに研究者にして全国に名が轟く将棋のアマチュア強豪。
同時に、かつての月刊将棋世界の連載記事「コンピュータ将棋は七冠の夢を見るか?」にて、
「清水市代女流王将vs.あから2010」では人間がどのような戦略に基づいてコンピュータ将棋と戦うべきか、詳しくコメントされたお2人です。
プロ棋士を含めた数々の強豪の中でも、このお2人ほど数多くコンピュータ将棋と対局し、その強みと弱点を知り尽くしている棋客は他にいないでしょう。
世界コンピュータ将棋選手権も今年を含めて何度も現地観戦されていますから、コンピュータ将棋開発者の間でもお馴染みです。

http://www.computer-shogi.org/blog/exhibition_of_human_pair_vs_computer-shogi/
640名無し名人:2011/06/02(木) 10:10:03.34 ID:bApbiU+q
まあ、将来性から言えば、永瀬>>>序盤巧者の阿部・菅井 は明らかだわな
641 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 10:13:49.34 ID:/9fgU5U0
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:石田直裕三段
後手:佐藤慎一

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲6七金△4一玉▲7七銀△7四歩▲2六歩
△6四歩▲2五歩
-------------------------
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント2回線
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△5五歩▲4八銀△5二飛▲7八玉
642名無し名人:2011/06/02(木) 10:17:45.80 ID:rI7/vwgX
2勝4敗ワロタww
643名無し名人:2011/06/02(木) 10:22:18.91 ID:AWbr1hoI
>>639
ボンクラーズ(人間)対ボンクラーズ(コンピュータ)か
644名無し名人:2011/06/02(木) 10:26:30.47 ID:ZuoluLIz
加古川公式戦扱いだったのか
645名無し名人:2011/06/02(木) 10:33:15.38 ID:S3M7jqai
人間の合議制は強いんじゃないかな序盤で有利にできる
646名無し名人:2011/06/02(木) 10:34:00.05 ID:ecoBbkj2
藤井と佐藤の合議制にしたら序盤でつかみ合いの喧嘩になりそう
647名無し名人:2011/06/02(木) 10:41:26.72 ID:mWJoKB9Q
>>646
終盤では藤井が無言になるんですね、わかります
648名無し名人:2011/06/02(木) 10:52:39.12 ID:S3M7jqai
加古川はお小遣い稼ぎのいい棋戦だね
短時間だから
649名無し名人:2011/06/02(木) 10:53:41.79 ID:S3M7jqai
佐藤慎一は後手勝率悪い戦型で攻めていったが、不利なんじゃないかな
650名無し名人:2011/06/02(木) 10:59:56.01 ID:eIk9+QG7
第37期棋王戦 挑戦者決定トーナメント(Aブロック)
┌─────────────────────────────────┐
│                            本戦決勝へ                            │
│              ┌────────┴────────┐              │
│              │                                  │              │
│    ┌────┴───┐                  ┌───┴────┐    │
│    │                │                  │                │    │
│┌─┴─┐        ┌─┴──┐        ┌─┴─┐        ┌─┴─┐│
││      │        │        │        │      │        │      ││
││    ┌┴─┐  ┌┴┐    ┌┴─┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌─┴┐    ││
││    │    │  │  │    │    │  │  │  │  │  │    │    ││
││  ┌┴┐  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  │  │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│広│鈴│中│村│橋│井│佐│畠│三│羽│飯│中│木│藤│杉│屋│糸│
│瀬│木│村│山│本│上│藤│山│浦│生│島│村│村│井│本│敷│谷│
│章│大│  │/│/│慶│康│  │弘│善│/│太│一│  │昌│伸│哲│
│人│介│修│島│千│太│光│鎮│行│治│高│地│基│猛│隆│之│郎│
│  │  │  │本│葉│  │  │  │  │  │野│  │  │  │  │  │  │
│王│八│九│  │  │九│九│七│八│名│  │五│八│九│七│九│五│
│位│段│段│  │  │段│段│段│段│人│  │段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
651名無し名人:2011/06/02(木) 11:00:11.69 ID:eIk9+QG7
第37期棋王戦 挑戦者決定トーナメント(Bブロック)
┌─────────────────────────────────┐
│                            本戦決勝へ                            │
│              ┌────────┴────────┐              │
│              │                                  │              │
│    ┌────┴───┐                  ┌───┴────┐    │
│    │                │                  │                │    │
│┌─┴─┐        ┌─┴─┐        ┌──┴─┐        ┌─┴─┐│
││      │        │      │        │        │        │      ││
││    ┌┴─┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌─┴┐    ┌┴┐  ┌─┴┐    ││
││    │    │  │  │  │  │  │    │    │  │  │    │    ││
││  ┌┴┐  │  │  │  │  │  │  ┌┴┐  │  │  │  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│窪│中│山│丸│谷│矢│島│高│森│行│深│郷│横│南│松│豊│渡│
│田│田│崎│山│川│倉│/│橋│内│方│浦│田│山│/│尾│川│辺│
│義│宏│隆│忠│浩│/│中│道│俊│尚│康│真│/│牧│  │孝│  │
│行│樹│之│久│司│菅│川│雄│之│史│市│隆│永│野│歩│弘│明│
│  │  │  │  │  │井│  │  │  │  │  │  │瀬│  │  │  │  │
│六│八│七│九│九│  │  │九│九│八│九│九│  │  │七│七│竜│
│段│段│段│段│段│  │  │段│段│段│段│段│  │  │段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
652名無し名人:2011/06/02(木) 11:21:35.63 ID:S3M7jqai
石田三段て記録係で見かける人か
653名無し名人:2011/06/02(木) 11:45:28.28 ID:rpxoZM9a
>>649
つまり、そういう事なんだろ
654 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:16:00.56 ID:/9fgU5U0
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:加古川青流戦
先手:石田直裕三段
後手:佐藤慎一

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲6七金△4一玉▲7七銀△7四歩▲2六歩
△6四歩▲2五歩△5三銀右▲7九角△6二飛▲7八金△7三桂▲3六歩
△5二金▲6九玉△5五歩▲同 歩△6五歩▲同 歩△同 桂▲6六銀△5七歩
▲同銀上△同桂成▲同 角△6五銀▲同 銀△5五角▲4六桂△9九角成
▲7七桂△同 馬▲同金上△6五飛▲5四歩△4四銀▲8四角△5五桂
▲6六金直△8一香▲6五金△8四香▲5五金△同 銀▲5三桂△同 銀
▲同歩成△同 金▲7三角△3三角▲3四桂△5七桂▲7九玉△6四銀▲6一飛
まで67手で先手の勝ち
655名無し名人:2011/06/02(木) 12:18:34.68 ID:S3M7jqai
佐藤慎一負け
急戦で短手数で終わったな

香打ちが敗着だったんじゃないかな
656 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:20:11.43 ID:/9fgU5U0
●佐藤慎一 石田直裕三段○ 加古川青流戦 ・携帯中継

石田三段の勝ち

佐藤慎一は日記で欝になりそう
というか日記更新しないかも
657名無し名人:2011/06/02(木) 12:20:59.36 ID:S3M7jqai
佐藤慎一は負けるとブログで死んだほうがいいとか引退だとか書く
658名無し名人:2011/06/02(木) 12:24:30.84 ID:zS08CSPO
三段に比べたらプロになっただけでも勝ち組なんだけどね
659 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:26:03.26 ID:Zhg9yFGd
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント2回線
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之


▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△5五歩▲4八銀△5二飛▲7八玉
△6二玉▲4六歩△7二玉▲4七銀△8二玉▲5八金右△7二銀▲6八銀
△3二金▲7七銀△4二銀▲3六銀△3三角▲2五歩△5六歩▲同 歩△同 飛
▲4七金△5一飛▲4五銀△2二角▲3四銀△3三銀▲同銀成△同 角▲5六歩
△9四歩▲9六歩△5四飛
660 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:29:05.41 ID:Zhg9yFGd
王座戦 昼食

屋敷も三浦も 注文なし
661名無し名人:2011/06/02(木) 12:29:32.43 ID:AWbr1hoI
>>658
そりゃそうだが給料も出なくなった今となっては…
662名無し名人:2011/06/02(木) 12:32:23.29 ID:S3M7jqai
加古川は10時からと14時からとに分けてんだね

佐藤慎一は今頃は居酒屋で酒飲んでるのかな
663名無し名人:2011/06/02(木) 12:43:57.28 ID:q4hKyffm
イドウちゃんとハアハアでしょ
664名無し名人:2011/06/02(木) 12:46:31.94 ID:bApbiU+q
>>661
あれ、いつのまにフリクラに転落したの? と、誤解しちゃったじゃないか。

従来の「給与」なるものは実質は順位戦の対局料のことだっただから
公益法人狙いの見かけの「改革」後で、受け取り額に大きな変化があるわけじゃないよ。
665名無し名人:2011/06/02(木) 12:48:12.43 ID:S3M7jqai
佐藤慎一の成績は指し分け(+)くらいでしょ
666 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 12:57:47.02 ID:O6MiZ4R9
ロートルフリクラに負けても全く驚かれない島本w
いや、俺も驚かないけどさ
667名無し名人:2011/06/02(木) 13:28:47.22 ID:S3M7jqai
島本亮の珍戦法とかいう将棋の本読んだ記憶がある
668名無し名人:2011/06/02(木) 13:33:28.88 ID:S3M7jqai
羽生名人と藤井の対局以外はスレが盛り上がらないな
将棋は斜陽産業なのかな
669名無し名人:2011/06/02(木) 13:36:48.53 ID:msK6negl
>>668
斜陽も斜陽。
庶民の娯楽が縁側将棋しかなかった時代じゃないんだから。
君だってニコ動見たりPSPでモンハンやってた方が何倍も楽しいだろ。
670名無し名人:2011/06/02(木) 13:48:21.34 ID:yYnDJQGo
ニコ動(爆笑)

著作権違反の犯罪者が動画アップして乞食が集まるサイトが楽しいなんて素晴らしい民度w
671名無し名人:2011/06/02(木) 13:55:38.36 ID:apj6qSZu
将棋より詰将棋の方が楽しいぞ
672 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:04:20.71 ID:Zhg9yFGd
開始日時:2011/06/02 14:00
棋戦:加古川青流戦
先手:瀬川晶司四段
後手:石井健太郎三段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△3二銀▲5六歩
△4二飛▲6八玉△7二銀▲7八玉△5二金左
673名無し名人:2011/06/02(木) 14:05:22.97 ID:S3M7jqai
角道止めた四間飛車とか見ると、嬉しくなる
最近指されなくなったいるから
674名無し名人:2011/06/02(木) 14:19:12.33 ID:S3M7jqai
銀冠4枚囲いと穴熊4枚囲い

こういう展開だと角と飛車で歩とかで小競り合いに
675 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 14:26:37.09 ID:Zhg9yFGd
今日は皆さん雨で鬱になってるから書き込み少ないよ
676名無し名人:2011/06/02(木) 14:54:06.05 ID:AWbr1hoI
世間の耳目は国会中継に集まってるんだろ
既に自民公明は投了寸前だが
677名無し名人:2011/06/02(木) 15:22:43.64 ID:S3M7jqai
瀬川馬が好位置で優勢
678 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:36:25.01 ID:CHJ5dYOn
開始日時:2011/06/02 14:00
棋戦:加古川青流戦
先手:瀬川晶司四段
後手:石井健太郎三段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△3二銀▲5六歩
△4二飛▲6八玉△7二銀▲7八玉△5二金左▲5八金右△9四歩▲5七銀
△6二玉▲7七角△6四歩▲6六歩△7四歩▲8八玉△7三桂▲9八香△4三銀
▲9九玉△5四銀▲8八銀△7一玉▲9六歩△8二玉▲6七金△6三金▲3六歩
△4五歩▲5九角△8四歩▲1六歩△1四歩▲3七角△8三銀▲7八金△7二金
▲6八銀△8五歩▲5八飛△6二金引▲5五歩△6三銀▲5六金△4一飛
▲6七銀△9二香▲2六角△1二香▲3七桂△4四角▲同 角△同 飛▲3二角
△1三桂▲2三角成△2七角▲4五金△4二飛▲5六飛△3八角成▲2四馬
△4一飛▲4六馬△7五歩▲同 歩△6五歩▲5四歩△同 歩▲6五歩△3七馬
▲同 馬△4五飛▲6四歩△5二銀
679名無し名人:2011/06/02(木) 15:39:06.05 ID:S3M7jqai
瀬川が寄せに入ったね
680 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:50:56.51 ID:KwlS8Qc+
昨日は名人戦見に行かなくて良かったかなあ。
高齢者が多いから苦手。自分みたいな20代は少なそうだし。
ああいうイベントって中高齢者は厚かましいんだよね。将棋祭りで雰囲気味わったよ。
681 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:01:06.27 ID:/9fgU5U0
瀬川はプロになった時期が刺し盛り過ぎくらいだからC2で人生終えそうだな
682名無し名人:2011/06/02(木) 16:02:25.79 ID:S3M7jqai
加古川戦はだいたい2時間半かからないくらいで決着つくね
このくらいが観戦には丁度いいかと思う
683 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:04:41.82 ID:7yMk9Qk9
瀬川ちょっともつれた
まだ瀬川優勢だとは思うが
684名無し名人:2011/06/02(木) 16:23:31.61 ID:S3M7jqai
瀬川は寄せをミスすると千日手にされてしまう
685名無し名人:2011/06/02(木) 16:34:33.58 ID:Ca+EjquF
羽生さん、人類初の名人戦3連敗ー4連勝を狙ってるのかな?
686名無し名人:2011/06/02(木) 16:39:51.89 ID:apj6qSZu
囲碁ではある
687名無し名人:2011/06/02(木) 16:44:43.37 ID:Ca+EjquF
>>686
ごめんw
訂正→人類初の将棋名人戦
688 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:58:40.36 ID:7yMk9Qk9
開始日時:2011/06/02 14:00
棋戦:加古川青流戦
先手:瀬川晶司四段
後手:石井健太郎三段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△3二銀▲5六歩
△4二飛▲6八玉△7二銀▲7八玉△5二金左▲5八金右△9四歩▲5七銀
△6二玉▲7七角△6四歩▲6六歩△7四歩▲8八玉△7三桂▲9八香△4三銀
▲9九玉△5四銀▲8八銀△7一玉▲9六歩△8二玉▲6七金△6三金▲3六歩
△4五歩▲5九角△8四歩▲1六歩△1四歩▲3七角△8三銀▲7八金△7二金
▲6八銀△8五歩▲5八飛△6二金引▲5五歩△6三銀▲5六金△4一飛
▲6七銀△9二香▲2六角△1二香▲3七桂△4四角▲同 角△同 飛▲3二角
△1三桂▲2三角成△2七角▲4五金△4二飛▲5六飛△3八角成▲2四馬
△4一飛▲4六馬△7五歩▲同 歩△6五歩▲5四歩△同 歩▲6五歩△3七馬
▲同 馬△4五飛▲6四歩△5二銀▲5三歩△同 銀▲7四角△7五飛
▲8三角成△同 金▲7四歩△同 飛▲6三銀△7七歩▲同 銀△7六歩
▲7四銀成△同 金▲7六飛△7五歩▲4六飛△5二銀▲6三歩成△同 銀
▲4一飛成△6一歩▲3二飛△2三角▲6四歩△3二角▲同 龍△6四銀左
▲同 馬△同 金▲5三銀△8四飛▲6二銀成△同 歩▲6五歩△7四金
▲5三金△7二金▲6三金△同 金▲5二銀△7二銀▲6三銀成△同 銀
▲5三金△7二金▲4一角△4四角▲6三金△同 歩▲6一銀△8三銀
▲7二銀成△同 銀▲6三角成△6二歩▲5四馬△7七角成▲同 桂△7一銀
▲6四金△6九銀▲7九金△7六歩▲7四金△同 飛▲6四金△7五飛▲6六銀
△9七桂▲4五角△7七歩成▲7二馬△同 銀▲同角成△同 玉▲6三銀
△8一玉▲4一龍△8二玉
まで162手で後手勝ち
689 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:02:03.57 ID:/9fgU5U0
●瀬川晶司 石井健太郎○  加古川青流戦 ・携帯中継

石井三段の勝ち 瀬川逆転負け
690名無し名人:2011/06/02(木) 17:12:16.44 ID:FB23D98a
瀬川何してんねん
691名無し名人:2011/06/02(木) 17:13:44.06 ID:S3M7jqai
瀬川勝勢まで行ったのに大逆転将棋
692名無し名人:2011/06/02(木) 17:15:01.66 ID:S+fDpFEu
セガー・・・優勝候補がまた消えた
693 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:16:11.78 ID:/9fgU5U0
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント2回線
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之


▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△5五歩▲4八銀△5二飛▲7八玉
△6二玉▲4六歩△7二玉▲4七銀△8二玉▲5八金右△7二銀▲6八銀
△3二金▲7七銀△4二銀▲3六銀△3三角▲2五歩△5六歩▲同 歩△同 飛
▲4七金△5一飛▲4五銀△2二角▲3四銀△3三銀▲同銀成△同 角▲5六歩
△9四歩▲9六歩△5四飛▲3六歩△2四歩▲3七桂△2五歩▲4五桂△4四角
▲9七角△9五歩
694 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:23:38.77 ID:xVRq33YT
瀬川は優勝候補じゃないでしょう
695 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:25:40.85 ID:ifjkXVb6
指し盛りを過ぎたよ瀬川
696名無し名人:2011/06/02(木) 17:30:16.35 ID:S3M7jqai
将棋世界の発売を忘れてた
697 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:30:52.13 ID:ifjkXVb6
連盟に買いにいけ
698名無し名人:2011/06/02(木) 17:34:39.25 ID:VqthA8ye
毎月3日だしょ。wikipediaも誰か修正してくれたぞ。
699名無し名人:2011/06/02(木) 17:35:47.91 ID:S3M7jqai
将棋連盟には1日前から販売してますよ
700名無し名人:2011/06/02(木) 17:42:04.84 ID:bApbiU+q
>セガー・・・優勝候補がまた消えた

というか、今は三段リーグの上位>C2級の中下位
という力関係がある感じだな。
十代半ばの若手がどんどん三段リーグ入りした頃からレベルが1ランク上がったという印象だ。

広瀬、豊島、天彦、糸谷、戸辺、高崎、稲葉らが上位にいた数年前の三段リーグなみのレベルだろう。
701名無し名人:2011/06/02(木) 17:50:21.41 ID:x96Ks/XK
>>657
あのひとのブログ見てると、こういう人でも棋士になれるもんなんだなーと思う
そりゃ負けたら誰でもすごい落ちこんだりひきずったりするだろうけど
なんかもっとこう、気が強いっていうか負けん気のが前にでてくるような
勝負師にはスパッとカラッとしたイメージがあるけどこの人は逆で弱いとこを堂々と書いてる
悪くいうつもりはないけど、だから負けてもああなるほどって思ってしまう
デビルに勝ったのはちょっとびびった
702 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:54:22.30 ID:fh7A7YnN
>>701
そんな負け犬の佐藤慎一のブログさえ荒らす奴がいる。
703 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:59:24.24 ID:/9fgU5U0
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント2回線
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△5五歩▲4八銀△5二飛▲7八玉
△6二玉▲4六歩△7二玉▲4七銀△8二玉▲5八金右△7二銀▲6八銀
△3二金▲7七銀△4二銀▲3六銀△3三角▲2五歩△5六歩▲同 歩△同 飛
▲4七金△5一飛▲4五銀△2二角▲3四銀△3三銀▲同銀成△同 角▲5六歩
△9四歩▲9六歩△5四飛▲3六歩△2四歩▲3七桂△2五歩▲4五桂△4四角
▲9七角△9五歩▲5五銀△9六歩▲8六角△5五角▲同 歩△8四飛
704名無し名人:2011/06/02(木) 18:02:16.32 ID:eB1wqcuJ
通常、無いってことか。みてくる。
705 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:04:05.34 ID:fh7A7YnN
個性がないとか才能がないとか
706名無し名人:2011/06/02(木) 18:07:50.69 ID:S3M7jqai
神吉引退だが櫛田も引退じゃなかったかな
707名無し名人:2011/06/02(木) 18:09:30.81 ID:eB1wqcuJ
無数に言葉に晒されてるんだろうな。まぁ、なんでもありだ。何もないのもな。
708 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 18:19:59.96 ID:/9fgU5U0
王座戦 夕食

三浦 親子丼(上)
屋敷 注文なし
709名無し名人:2011/06/02(木) 18:44:48.50 ID:YTC4qaR6
超速も頭打ちなのか?w
710名無し名人:2011/06/02(木) 19:06:50.21 ID:1GGeNTFH
>>699
書泉グランデや栄松堂に群がる鉄ヲタみたいだなw
711名無し名人:2011/06/02(木) 19:32:56.88 ID:x96Ks/XK
>>702
いるっけ?いなくない?だいぶ前に多少あったかもしれないけど
ていうかむしろ荒れてないところに感心する
そんなふうに書いてたら荒れるんじゃないかと心配になるときがある
712 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 19:51:03.09 ID:eWpgWxP9
>>711
ブログのコメントで長文で
才能がないだとか、個性もないとか長々と書き込みした奴がいた

それを削除しないで佐藤慎一は対応していた
713 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:06:16.30 ID:/9fgU5U0
あった、このページか 佐藤慎一のブログ
http://satosin667.blog77.fc2.com/blog-entry-37.html#cm

将棋はくそ弱いのに、いつもいつも口だけは達者ですなぁ。
まぁ達者ってゆってもそとづらのみで、中身はからっぽですなぁ。
そもそも、ほんまにへぼいやつが自虐的な発言をしても、かっこよくないっすよ。
だってそのとおりやもん。
いやいや、そんなことないっすよーとかいってほしいんやろうけど、
みえみえすぎてうすら胸くそ悪いわー。

自分のことを好きなひとに心配コメントもらって悦に入ってるんやろうけど、
あんたのことを好きじゃない将棋ファンのぼくからしたら勝てない勝負師が
自分を正当化するためにナルシストまるだしの言葉を並べたてて
ひとりで納得したがってるようにしか思えませんなぁ。
まぁ勝負師が勝てない自分を正当化しだしたらもう終わりでんなぁ。
客を呼べないピエロなんざ、ただの変わりもの。
っていうか、あんたは変わりものになれるほどの個性もないし、
これからも他の棋士の食い物になっていくだけやなぁ。
んでそうなってもまた同じような中途半端な発言を続けるんやろなぁ。
あーきもちわる。勝負師が勝てない自分を正当化すんなや。
714 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:08:32.14 ID:eWpgWxP9
>>713
残酷なこと書くね
715名無し名人:2011/06/02(木) 20:09:24.90 ID:eB1wqcuJ
立て読みも通常無理か。
716名無し名人:2011/06/02(木) 20:10:13.06 ID:ecoBbkj2
プロで頑張ってる人に対してこういうこと言えるのってある意味すごいな
717 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:13:10.18 ID:baRINoAk
>>713
こういう書き込み削除しないんだね
718名無し名人:2011/06/02(木) 20:16:16.34 ID:vg68/KCB
そういう偉そうな能書きを垂れる奴に限って実際大したことがないことが実に多い
719 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:19:28.71 ID:baRINoAk
>>713
しかし、ひらがなばかりの文章だなあ
720名無し名人:2011/06/02(木) 20:23:11.23 ID:j6db2OgL
サトシンより>>713みたいな奴の方がよほど薄っぺらいんだよ
サトシンにしてみれば>>713みたいな書き込みは完全に読みの範囲内
>>713みたいな奴は勝ちまくっても虚しく感じてるハブみたいな奴は想像できないだろう
721名無し名人:2011/06/02(木) 20:28:41.98 ID:O6MiZ4R9
しかし、なんで佐藤慎一の話題で盛り上がってるんだ
人様のブログに糞長文コメント書いてるクズも大概だが、
棋戦情報スレにageで全文転載する奴もまともじゃないな
722 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 20:31:27.13 ID:A4NA9o4F
盛り上がっちゃいねえ
723名無し名人:2011/06/02(木) 21:35:57.66 ID:pCQPtxry
放送日時:2011/06/02
棋戦:第19回銀河戦本戦本戦Fブロック 09回戦
先手:阿久津主税七段
後手:畠山成幸七段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4四歩▲2五歩△3三角▲4八銀△3二銀▲5六歩
△4三銀▲6八玉△6二銀▲5八金右△6四歩▲7八玉△6三銀▲6六歩
△7四歩▲6七金△9四歩▲9六歩△8四歩▲7七角△3二金▲6八角△7三桂
▲8八銀△6二玉▲3六歩△5二金▲7七桂△8一飛▲8九玉△7二玉▲7八金
△6二金▲3七桂△5四歩▲2九飛△1四歩▲1六歩△5一飛▲5九飛△4二角
▲8六歩△3三桂▲8七銀△8二玉▲8八玉△7二銀▲2九飛△2一飛▲4六角
△8三銀▲5九銀△7二金▲6八銀△5二銀▲7九銀△6三銀▲6八角△5三角
▲3五歩△同 歩▲同 角△4三金▲2六飛△3四歩▲6八角△4五歩▲3六飛
△4四金▲4五桂△同 桂▲4六歩△3五金▲3九飛△4一飛▲3三歩△4二飛
▲2九飛△3七桂成▲2四歩△4六金▲2五飛△3六金▲4六歩△2六金
▲3二歩成△6二飛▲2六飛△同 角▲2三歩成△4七成桂▲3三と寄
△5八成桂▲4三と△2九飛▲4二と寄△6五歩▲同 桂△同 桂▲同 歩
△6六歩▲同 金△6八成桂▲同 銀△4八角成▲6七金打△9五桂▲同 歩
△同 歩▲9七歩△9六桂▲同 歩△同 歩▲9八歩△9七歩成▲同 歩
△同香成▲同 香△9九角▲9八玉△6六角成▲同 金△9九金
まで126手で後手の勝ち
724名無し名人:2011/06/02(木) 21:40:50.08 ID:x96Ks/XK
>>713
やっぱりこういうのもくるんだな
でもこのコメントに対するレスと、その後も負けたときの鬱日記を同じような調子で書いてるところに
慎一の強さを感じたw

スレ違いっぽくなったかごめんね
725名無し名人:2011/06/02(木) 21:42:24.73 ID:PKC3n67N
lll
726名無し名人:2011/06/02(木) 21:42:53.31 ID:1PB+ZsW0
サトシン好きなんだけどなあ
負けて弱音吐いて苦しんでる記事みると『プロもやっぱ人間なんだな』って思えるところが


って三段に負けたのかよ・・・
セガーまで・・・
727名無し名人:2011/06/02(木) 21:47:55.26 ID:7mmJFvnO
三段の強さを知らないの?俄かよ
728名無し名人:2011/06/02(木) 21:52:18.69 ID:S3M7jqai
今日は携帯中継のブログの更新がほとんどないな
729名無し名人:2011/06/02(木) 22:03:50.28 ID:S3M7jqai
王座戦、三浦が少しずつ悪くしているような感じ
劣勢を拡大しているという感じ
730名無し名人:2011/06/02(木) 22:09:03.68 ID:OInVHYQ8
屋敷優勢だろ
731名無し名人:2011/06/02(木) 22:14:32.56 ID:JQIM3X+y
三浦負けだね
732名無し名人:2011/06/02(木) 22:15:53.28 ID:S3M7jqai
●阿久津主税 畠山成幸○   銀河戦 Eブロック

畠山成幸勝ち
733名無し名人:2011/06/02(木) 22:18:11.63 ID:S3M7jqai
連盟のホームページの間違いか

銀河戦はFブロックだね
734名無し名人:2011/06/02(木) 22:18:50.77 ID:ecoBbkj2
おっナルゴン勝ったのか
735名無し名人:2011/06/02(木) 22:22:41.84 ID:1GGeNTFH
日本将棋連盟の役員一覧の写真が「何かおかしい」と話題
http://rocketnews24.com/?p=100431
736名無し名人:2011/06/02(木) 22:24:37.39 ID:pCQPtxry
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:王座戦
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△5五歩▲4八銀△5二飛▲7八玉
△6二玉▲4六歩△7二玉▲4七銀△8二玉▲5八金右△7二銀▲6八銀
△3二金▲7七銀△4二銀▲3六銀△3三角▲2五歩△5六歩▲同 歩△同 飛
▲4七金△5一飛▲4五銀△2二角▲3四銀△3三銀▲同銀成△同 角▲5六歩
△9四歩▲9六歩△5四飛▲3六歩△2四歩▲3七桂△2五歩▲4五桂△4四角
▲9七角△9五歩▲5五銀△9六歩▲8六角△5五角▲同 歩△8四飛▲9四歩
△同 飛▲5三桂成△9七歩成▲同 桂△9六歩▲8五桂△9七歩成▲同 香
△9六歩▲9五歩△8四飛▲9六香△8五飛▲9四歩△9五歩▲同 香△8四銀
▲2五飛△2三歩▲6三成桂△同 銀▲4一角△5二銀打▲3二角成△9五銀
▲4二角成△6五桂▲5六金△7七桂成▲同 玉△4七銀▲6六金△6五桂
▲同 金△同 飛▲6六金△8五飛▲7八金△8四香▲8六桂△同 銀▲同 歩
△9五飛▲8八銀△9八飛成▲2九飛△9六桂
まで100手で先手の勝ち
737名無し名人:2011/06/02(木) 22:25:48.94 ID:pCQPtxry
開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:王座戦
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△5五歩▲4八銀△5二飛▲7八玉
△6二玉▲4六歩△7二玉▲4七銀△8二玉▲5八金右△7二銀▲6八銀
△3二金▲7七銀△4二銀▲3六銀△3三角▲2五歩△5六歩▲同 歩△同 飛
▲4七金△5一飛▲4五銀△2二角▲3四銀△3三銀▲同銀成△同 角▲5六歩
△9四歩▲9六歩△5四飛▲3六歩△2四歩▲3七桂△2五歩▲4五桂△4四角
▲9七角△9五歩▲5五銀△9六歩▲8六角△5五角▲同 歩△8四飛▲9四歩
△同 飛▲5三桂成△9七歩成▲同 桂△9六歩▲8五桂△9七歩成▲同 香
△9六歩▲9五歩△8四飛▲9六香△8五飛▲9四歩△9五歩▲同 香△8四銀
▲2五飛△2三歩▲6三成桂△同 銀▲4一角△5二銀打▲3二角成△9五銀
▲4二角成△6五桂▲5六金△7七桂成▲同 玉△4七銀▲6六金△6五桂
▲同 金△同 飛▲6六金△8五飛▲7八金△8四香▲8六桂△同 銀▲同 歩
△9五飛▲8八銀△9八飛成▲2九飛△9六桂
まで100手で後手の勝ち
738名無し名人:2011/06/02(木) 22:27:19.46 ID:JMdiw2bu
>>736
ミス、後手の勝ちです
>>737
修正
739名無し名人:2011/06/02(木) 22:29:17.63 ID:rKWdxyyp
研究の鬼であるはずの三浦さんが
超速を指さないのはなんでだろうね
740名無し名人:2011/06/02(木) 22:36:05.09 ID:mdZ412V6
739
いながわとハメハメ
741名無し名人:2011/06/02(木) 22:41:47.87 ID:JMdiw2bu
>>737
終了時間22時17分
消費時間 三浦4時間59分、屋敷4時間38分
742名無し名人:2011/06/02(木) 22:45:32.67 ID:RnTOJxJE
三浦が投了した局面、激指だと先手有利の局面になっているぞ
743名無し名人:2011/06/02(木) 22:51:22.21 ID:lNIpEHyD
うちのボナっこも+480だ
ダメだこりゃ
744名無し名人:2011/06/02(木) 22:51:53.95 ID:tWsxCTjk
どうせ嘘棋譜だろ
745名無し名人:2011/06/02(木) 22:52:04.08 ID:RnTOJxJE
6月2日の王座戦
三浦VS屋敷 投了の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00036778.jpg

激指だと三浦投了の局面で三浦有利になっている。
これがソフトの限界か?
746名無し名人:2011/06/02(木) 22:54:59.69 ID:33mCD77z
実際先手有利かはわからんがこんな局面で投げるべきでないだろ
久保を見習えよ
747名無し名人:2011/06/02(木) 22:55:16.87 ID:RnTOJxJE
>>745
強い人説明してくれ
数手先は後手が少しずつ良くなるということなのか?
748名無し名人:2011/06/02(木) 22:59:10.02 ID:4laFvTzK
>>745
>>747
昨日の名人戦と同じなんじゃないの
ソフトは森内有利となってたが実際は羽生が勝ちだったという
749名無し名人:2011/06/02(木) 23:12:26.55 ID:S3M7jqai
○屋敷伸之 三浦弘行●   王座戦 挑決トーナメント・携帯中継

屋敷勝ち


まあ、ソフトにはまだ限界があるのでしょう
750名無し名人:2011/06/03(金) 00:03:39.43 ID:W3n+ZQMU
まあ長岡が必勝場面で投了したこともあるし
三浦は名人戦でもやらかしたから残り一分ならソフトが合ってるのかもしれない
751名無し名人:2011/06/03(金) 06:04:59.60 ID:3h7ClfJa
ボナンザと激指の特徴

終盤に詰み筋が出現しても、見落としてしまう。
ところが、詰みがあるという前提で読ませると詰みを見つける。

ボナンザなどの全検索型のソフトは12〜13手までは全検索するがその先は全く読んでいない。
だから、20手以上先の結末を正確に見極めることが難しい。
プロは直感で詰みがありそうだと判断して、特定の読み筋について数十手先まで読むことが出来る。
752名無し名人:2011/06/03(金) 07:09:16.53 ID:+Jz4Prvr
今回の三浦の投了は、そソフトで読みすすめても後手が勝ちにならないなー
753名無し名人:2011/06/03(金) 07:27:00.94 ID:lYsZ54Gx
激指10はちょっとおかしいときがある
羽生・村山戦でも他のソフトが羽生優勢としてるのに激指10だけ投了直前まで村山優勢だった
名人戦5局は多くのソフトが迷ったね
まあそんなもんだ
754名無し名人:2011/06/03(金) 07:32:10.95 ID:+Jz4Prvr
>>753
三浦投了局面は△9六桂打ちっだったけど、△9六金打ちを激指は最善手に選んでいて、
それだと屋敷が有利になる。
755名無し名人:2011/06/03(金) 07:37:23.41 ID:+Jz4Prvr
ソフトで読み直したら、三浦投了局面の1手前の手は△7四桂馬が最善手になった
ボナンザ6と激指10
756名無し名人:2011/06/03(金) 07:38:16.66 ID:lYsZ54Gx
プログラム次第だけどスパコンに打たせたら誰も歯が立たないのかな
757名無し名人:2011/06/03(金) 07:45:00.29 ID:XH9bjP1V
囲碁の話は板違いですよ
758 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 07:50:08.32 ID:N6SDIFjP

三浦と屋敷の王座戦
激指は投了一手前の局面は後手優勢
ボナンザは投了一手前の局面は先手有利

ボナンザのが読めてないってこと?
759 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 07:55:23.83 ID:C4Y4l99k
昨日の阿久津の銀河戦は早投げしなかったな
760名無し名人:2011/06/03(金) 08:33:07.13 ID:ejRpZJ6p
今日最強戦あるのか?
761名無し名人:2011/06/03(金) 08:44:17.12 ID:0XS9b0LY
なんで三浦が投了したかって?
何の棋戦か考えれば自ずと答えは導かれる
762名無し名人:2011/06/03(金) 09:30:28.06 ID:VYS4OvW5
わかんないやいつもん教えて
763名無し名人:2011/06/03(金) 09:54:15.05 ID:FO71pSv7
6月2日(木曜日)
○ 植山悦行 佐々木勇気 ● 竜王戦6組 昇決
● 三浦弘行 屋敷伸之 ○ 王座戦 挑決トーナメント・携帯中継
○ 高野秀行 飯島栄治 ● 棋王戦 一次予選
○ 石田直裕三段 佐藤慎一 ● 加古川青流戦 ・携帯中継
● 伊藤真吾 黒沢怜生三段 ○ 加古川青流戦
● 石田直裕三段 黒沢怜生三段 ○ 加古川青流戦
● 瀬川晶司 石井健太郎 ○ 加古川青流戦 ・携帯中継
○ 斎田晴子 中村真梨花 ● 女流名人位戦 A級
● 山口恵梨子 本田小百合 ○ 女流名人位戦 B級
●  阿久津主税 畠山成幸○   銀河戦 Eブロック・詳細情報
764名無し名人:2011/06/03(金) 09:54:36.98 ID:leKrltnJ
6月3日(金曜日)
森  雞二 塚田泰明 竜王戦4組 昇決
宮田敦史 及川拓馬 竜王戦5組 昇決
田丸  昇 滝誠一郎 竜王戦6組 昇決・携帯中継
飯野健二 室岡克彦 竜王戦6組 昇決
安西勝一 櫛田陽一 竜王戦6組 昇決
大石直嗣 菅井竜也 竜王戦6組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
木村一基 行方尚史 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
藤井  猛 橋本崇載 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
鈴木大介 中田宏樹 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
中村  修 阿久津主税 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
松尾  歩 井上慶太 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
山崎隆之 畠山  鎮 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
甲斐智美 清水市代 女流名人位戦 A級
中井広恵※ 岩根  忍 女流名人位戦 A級
765名無し名人:2011/06/03(金) 09:55:15.89 ID:FO71pSv7
自分でコピペした後に一番上にビックリした
766名無し名人:2011/06/03(金) 09:57:30.68 ID:oK2qYqqR
>>763 一応念のため(連盟誤記)

○ 阿久津主税 畠山成幸 ● 銀河戦 Fブロック・詳細情報 対局日2011年03月31日
767名無し名人:2011/06/03(金) 09:57:51.01 ID:yuZm8Nl/
天才w
小学生名人w
永瀬のライバルw
768名無し名人:2011/06/03(金) 09:58:27.23 ID:oK2qYqqR
>>766 今度は俺が誤記・・・

● 阿久津主税 畠山成幸 ○ 銀河戦 Fブロック・詳細情報 対局日2011年03月31日
769名無し名人:2011/06/03(金) 10:00:35.75 ID:WWvFcCoo
波乱が多いなぁ
770名無し名人:2011/06/03(金) 10:01:59.31 ID:3S8nBoYX
加古川、四段勢負けすぎだろ
勝ち抜きはほとんど三段じゃね?
永瀬くらいか
771名無し名人:2011/06/03(金) 10:09:36.58 ID:VYS4OvW5
佐々木と飯島はちょっとびっくりだな
三段強いな
田丸滝が中継とかシブいな
B1はたのしみだっていうか派手なメンバーだな
772名無し名人:2011/06/03(金) 10:13:53.90 ID:QLV5DtoQ
田丸  昇 滝誠一郎 竜王戦6組 昇決・携帯中継

どちらかが5組に上がるのかよ・・・・・・・
773名無し名人:2011/06/03(金) 10:15:59.06 ID:JpAfjpzf
加古川4段VS3段はプロからみて6-8か
いいのかそれで
774名無し名人:2011/06/03(金) 10:18:58.55 ID:JpAfjpzf
>>772
昇級者決定戦の一回戦です
775名無し名人:2011/06/03(金) 10:22:27.81 ID:0XS9b0LY
三段は修羅場の真っ只中だからなー
気も張り詰めてるし早指し慣れしてるのは三段のほう
776名無し名人:2011/06/03(金) 10:22:37.75 ID:QLV5DtoQ
>>774
そうなのか
早とちりスマソ
777名無し名人:2011/06/03(金) 10:23:26.73 ID:uDTMSQhC
佐々木わろたw
まあ植山が後々自慢できるようにがんばれ
778名無し名人:2011/06/03(金) 10:26:59.66 ID:h3ez2G8b
>>773
実際、三段リーグの猛者たちと四段ではあまり実力差はないってことなんだろうな
779名無し名人:2011/06/03(金) 10:37:44.37 ID:QLV5DtoQ
40 佐々木勇気 0−0 _遠山 先澤田 先瀬川 _菅井 _西尾 先横山 _及川 先大石 _永瀬 先佐和

順位戦でも当たりが結構きついからなぁ・・・・
780名無し名人:2011/06/03(金) 10:42:35.44 ID:vjvnRMgX
竜王戦の当たりは・・・・
佐々木勇気 ○中村アマ ●中田功 ●植山 残留
781名無し名人:2011/06/03(金) 11:27:44.14 ID:A70y90Oq
佐々木勇気(笑)
782名無し名人:2011/06/03(金) 11:29:55.09 ID:uMk7lSiZ
永瀬の例もあるから1年目はこんなもんじゃないか?
783名無し名人:2011/06/03(金) 11:52:23.56 ID:9vlFvJzd
豊島、菅井、阿部健みたいな研究タイプは
最初から勝てるんだよな

永瀬、佐々木みたいな終盤タイプは最初苦労するが
爆発的に勝ち始める可能性が高い
784名無し名人:2011/06/03(金) 11:59:11.75 ID:3h7ClfJa
まあ、佐々木も三段リーグ時代は終盤にいつのまにか逆転していたという将棋が多かったし
そういう棋風だと、勝ち始めるまでには、時間は多少はかかるだろうな。
785名無し名人:2011/06/03(金) 12:15:06.27 ID:1ZdBbEZK
佐々木勇気降級点あるで
786 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 12:35:58.57 ID:rtGtpdmn
787名無し名人:2011/06/03(金) 13:50:54.11 ID:WDrfNmV4
ヒント
佐々木が小学生名人を取った時、阿部は将棋を始めてない
788 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 14:22:28.01 ID:rtGtpdmn
789名無し名人:2011/06/03(金) 15:25:34.32 ID:3h7ClfJa
>>787
阿部って中学生になってから将棋始めたのかい?
790名無し名人:2011/06/03(金) 15:42:33.33 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:菅井竜也
後手:大石直嗣

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8八角成▲同 銀△4二銀
▲3八銀△6二銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△5二金▲1六歩△1四歩▲3七桂
△3三銀▲6八玉△4二玉▲4七銀△6三銀▲7九玉△9四歩▲9六歩△5四銀
▲7七銀△3一玉▲5八金△8四歩▲2五歩△4四歩▲5六銀△4三金右
▲6六歩△7四歩▲8八玉△2二玉▲4五歩△同 歩▲同 銀△同 銀▲同 桂
△4四銀▲2四歩△同 歩▲6三角△3七角▲2九飛△3八銀▲7九飛△4七歩
▲3五歩△5四歩▲4九銀△2八角成▲3八銀△同 馬▲4六歩△4八歩成
▲6七金右
791名無し名人:2011/06/03(金) 15:48:42.48 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:滝誠一郎
後手:田丸 昇


▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5五歩▲2四歩△同 歩▲同 飛
△3二金▲3四飛△5二飛▲3六飛△4四角▲6八金△3三金▲3八金△6二玉
▲4六歩△2二飛▲2七歩△2五飛▲2六歩△2四飛▲4五歩△5三角▲5五角
△4二銀▲6九玉△7二玉▲7八玉△6二銀
792名無し名人:2011/06/03(金) 17:18:09.82 ID:uDTMSQhC
>>787
すげえと思って検索したら5歳から将棋やってっぞ
793名無し名人:2011/06/03(金) 17:50:08.89 ID:lQu+BjD8
森けいニは16歳で将棋始めたんだよな
794名無し名人:2011/06/03(金) 18:04:36.08 ID:SNrIXKFo
>>793
逆に言うと、中学生以降で初めて強くなったのは森ぐらいってことだよな。
子供のうちから始めるか否かでなんかあるんだろうか。
語学と同じで将棋ネイティブ脳になるみたいな。
795名無し名人:2011/06/03(金) 18:28:38.69 ID:+Jz4Prvr
▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8八角成▲同 銀△4二銀
▲3八銀△6二銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△5二金▲1六歩△1四歩▲3七桂
△3三銀▲6八玉△4二玉▲4七銀△6三銀▲7九玉△9四歩▲9六歩△5四銀
▲7七銀△3一玉▲5八金△8四歩▲2五歩△4四歩▲5六銀△4三金右
▲6六歩△7四歩▲8八玉△2二玉▲4五歩△同 歩▲同 銀△同 銀▲同 桂
△4四銀▲2四歩△同 歩▲6三角△3七角▲2九飛△3八銀▲7九飛△4七歩
▲3五歩△5四歩▲4九銀△2八角成▲3八銀△同 馬▲4六歩△4八歩成
▲6七金右
796名無し名人:2011/06/03(金) 18:30:20.35 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:滝誠一郎
後手:田丸 昇

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5五歩▲2四歩△同 歩▲同 飛
△3二金▲3四飛△5二飛▲3六飛△4四角▲6八金△3三金▲3八金△6二玉
▲4六歩△2二飛▲2七歩△2五飛▲2六歩△2四飛▲4五歩△5三角▲5五角
△4二銀▲6九玉△7二玉▲7八玉△6二銀▲1六歩△4四歩▲1七桂△4五歩
▲2五歩△5四飛▲7七角△5五歩▲4八銀△4三銀▲5六歩△4四銀▲5五歩
△同 銀▲5六歩△4四銀▲2四歩△3五銀▲2三歩成△同 金▲1一角成
△3六銀▲5五香△4四角▲2一馬△8四飛▲9六桂
797名無し名人:2011/06/03(金) 18:32:58.31 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:菅井竜也
後手:大石直嗣

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8八角成▲同 銀△4二銀
▲3八銀△6二銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△5二金▲1六歩△1四歩▲3七桂
△3三銀▲6八玉△4二玉▲4七銀△6三銀▲7九玉△9四歩▲9六歩△5四銀
▲7七銀△3一玉▲5八金△8四歩▲2五歩△4四歩▲5六銀△4三金右
▲6六歩△7四歩▲8八玉△2二玉▲4五歩△同 歩▲同 銀△同 銀▲同 桂
△4四銀▲2四歩△同 歩▲6三角△3七角▲2九飛△3八銀▲7九飛△4七歩
▲3五歩△5四歩▲4九銀△2八角成▲3八銀△同 馬▲4六歩△4八歩成
▲6七金右△3五歩▲1五歩△同 歩▲4一角成△4七馬▲1五香△同 香
▲3一銀△2三玉▲2二歩△3四玉▲2一歩成△2五玉▲2二と△3一金
▲同 馬△2六玉▲2三と△3六歩▲6四馬△6二飛▲9一馬△3七歩成
▲3三と△6九銀▲2九香△2八香▲同 香△同 と▲6九飛△同 馬
▲7九金打△4七馬▲8一馬△3九飛▲4三と△3五銀▲5四馬△1二飛
▲2三銀△8二飛▲5三桂成△5八と▲3八歩△同飛成
798名無し名人:2011/06/03(金) 18:48:30.00 ID:EkttdFUK
藤井も将棋始めたの中二くらいじゃなかったっけ?
799名無し名人:2011/06/03(金) 19:11:22.54 ID:BYaVoLv1
将棋を覚えた時期はもっと早いけど、本格的に始めたのがそのくらい
800名無し名人:2011/06/03(金) 19:14:46.51 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
先手:松尾 歩七段
後手:井上 慶太九段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△5二玉
▲5八玉△5一金▲3八金△8四飛▲8七歩△2二銀▲7五歩△6二銀▲8六飛
△8五歩▲2六飛△9四歩▲4八銀△9五歩▲1六歩△7四歩▲7六飛△7五歩
▲同 飛△6一金▲7四歩△7三歩▲3三角成△同 銀▲6六角△8三飛
▲7三歩成△同 銀▲7七桂△8四銀▲7四飛△7三銀▲7五飛△8四銀
▲7四飛△7三銀▲7五飛△8四銀▲7四飛△7三銀▲7五飛
まで59手で千日手
801名無し名人:2011/06/03(金) 19:32:00.49 ID:lYsZ54Gx
いい加減にしろキチガイ引き篭もり
棋譜スレがあんだろうな
さっさと親殺して自殺しろ社会ゴミ
802名無し名人:2011/06/03(金) 20:23:44.66 ID:32ucd1JA
>>771
こういうのも中継の楽しみ
803 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 20:37:23.44 ID:C4Y4l99k
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:滝誠一郎
後手:田丸 昇

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5五歩▲2四歩△同 歩▲同 飛
△3二金▲3四飛△5二飛▲3六飛△4四角▲6八金△3三金▲3八金△6二玉
▲4六歩△2二飛▲2七歩△2五飛▲2六歩△2四飛▲4五歩△5三角▲5五角
△4二銀▲6九玉△7二玉▲7八玉△6二銀▲1六歩△4四歩▲1七桂△4五歩
▲2五歩△5四飛▲7七角△5五歩▲4八銀△4三銀▲5六歩△4四銀▲5五歩
△同 銀▲5六歩△4四銀▲2四歩△3五銀▲2三歩成△同 金▲1一角成
△3六銀▲5五香△4四角▲2一馬△8四飛▲9六桂△6四飛▲3六歩△5四歩
▲3五銀△同 角▲同 歩△5五歩▲3二馬△2二歩▲3一角△2四飛▲2五歩
△9四飛▲5五歩△2九飛▲5四歩△5二歩▲4四歩△6四香▲4三歩成
△5六銀▲3九金△1九飛成▲5三歩成△1七龍▲6二と△同 金▲4七歩
△6五香打▲5二と△同 金▲4一馬△6七香成▲同 金△同銀不成▲8八玉
△2六龍▲5二馬△7六龍▲7七香△8六桂▲6九銀△7八金▲同銀右△同銀成
▲同 銀△7九銀▲同 玉△7八桂成▲同 玉△6七龍
まで110手で後手の勝ち
804名無し名人:2011/06/03(金) 20:38:11.47 ID:+Jz4Prvr
竜王戦

●滝VS田丸○

田丸の勝ち
805名無し名人:2011/06/03(金) 20:41:28.36 ID:0S58Vgab
暖簾に腕押し」を体験中のイケメンがいるな
806名無し名人:2011/06/03(金) 20:54:43.28 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
終了日時:2011/06/03 20:31
棋戦:竜王戦6組 昇級者決定戦
先手:菅井竜也
後手:大石直嗣

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△8八角成▲同 銀△4二銀
▲3八銀△6二銀▲4六歩△6四歩▲3六歩△5二金▲1六歩△1四歩▲3七桂
△3三銀▲6八玉△4二玉▲4七銀△6三銀▲7九玉△9四歩▲9六歩△5四銀
▲7七銀△3一玉▲5八金△8四歩▲2五歩△4四歩▲5六銀△4三金右
▲6六歩△7四歩▲8八玉△2二玉▲4五歩△同 歩▲同 銀△同 銀▲同 桂
△4四銀▲2四歩△同 歩▲6三角△3七角▲2九飛△3八銀▲7九飛△4七歩
▲3五歩△5四歩▲4九銀△2八角成▲3八銀△同 馬▲4六歩△4八歩成
▲6七金右△3五歩▲1五歩△同 歩▲4一角成△4七馬▲1五香△同 香
▲3一銀△2三玉▲2二歩△3四玉▲2一歩成△2五玉▲2二と△3一金
▲同 馬△2六玉▲2三と△3六歩▲6四馬△6二飛▲9一馬△3七歩成
▲3三と△6九銀▲2九香△2八香▲同 香△同 と▲6九飛△同 馬
▲7九金打△4七馬▲8一馬△3九飛▲4三と△3五銀▲5四馬△1二飛
▲2三銀△8二飛▲5三桂成△5八と▲3八歩△同飛成▲2九歩△同 龍
▲9三金△5六歩▲同 歩△6九と▲8二金△7九と▲同 金△5七歩▲3二飛
△5八歩成▲7八金△3六金▲4五馬△5七と▲同 金△同 馬▲7九桂
△3八龍▲3九歩△7九馬▲同 玉△6七桂▲8八玉△7九銀▲9七玉△7八龍
まで134手で後手の勝ち
807名無し名人:2011/06/03(金) 20:56:49.05 ID:+Jz4Prvr
竜王戦

●菅井VS大石○

大石勝ち
808名無し名人:2011/06/03(金) 20:57:46.90 ID:RP6zGZgB
>>806
大差すぎる
809名無し名人:2011/06/03(金) 20:58:11.06 ID:2yxRbI7m
叩きには寄付。
810名無し名人:2011/06/03(金) 21:13:36.13 ID:3h7ClfJa
菅井、弱すぎw
811名無し名人:2011/06/03(金) 21:18:31.45 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
先手:中田 宏樹八段
後手:鈴木 大介八段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲7八玉△6二玉▲5八金右△7二玉▲9六歩△9四歩▲6八銀
△4二銀▲3六歩△8二玉▲3七銀△5三銀▲4六銀△4四銀▲6六歩△6四歩
▲7七角△7二銀▲8六角△6三銀▲6七金△7二金▲8八玉△6二飛▲7八金
△8四歩▲7九銀△7四銀▲9八香△6五歩▲同 歩△同 銀▲6八飛△6六歩
▲同 金△同 銀▲6三歩△同 金▲6六飛△6四歩▲3七桂△7四歩▲9九玉
△7三金▲8八銀△8五歩▲7七角△6五金▲4五桂△4二角▲6三歩△同 飛
▲5四銀△6一飛▲4三銀成△6六金▲同 角△6五歩▲6二歩△5一飛
▲8四角△同 金▲4二成銀△7一飛▲4一成銀△3八飛▲7九金打△4一飛
▲3二角△5一飛▲6一歩成△同 飛▲4三角成△4一飛▲5二馬
まで85手で先手の勝ち
812名無し名人:2011/06/03(金) 21:20:55.06 ID:2yxRbI7m
穴熊からの寄りつきが早いような
813名無し名人:2011/06/03(金) 21:32:22.43 ID:Ido+ZiKY
棋譜並べを始めただけの事はあるな
814名無し名人:2011/06/03(金) 21:34:04.21 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:00
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
先手:畠山 鎮七段
後手:山崎 隆之七段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8八角成▲同 銀△2二銀
▲3八銀△6二銀▲3六歩△6四歩▲3七銀△3三銀▲6八玉△6三銀▲4六銀
△5四銀▲7九玉△6五歩▲7七銀△4四歩▲3五歩△4五歩▲3四歩△同 銀
▲3七銀△3三金▲7五角△6二金▲2四歩△同 金▲2二歩△3六歩▲同 銀
△5五角▲1八飛△2二角▲3五歩△4三銀左▲5六歩△3四歩▲2八飛
△3五歩▲同 銀△同 金▲2三飛成△3三銀▲2二龍△同 銀▲2四角
△3三銀▲3五角△4二銀▲6四金△5二玉▲5四金△同 銀▲7一銀△9二飛
▲6二銀成△同 玉▲6四金△6三金▲5四金△同 金▲5五歩△同 金
▲4四角△6六歩▲1一角成△6五金▲2一馬△7五金▲6四香△7一玉
▲7五歩△3五角▲5七歩△6七歩成▲6一金
まで81手で先手の勝ち
815 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 23:03:40.85 ID:u2bkNKgb
ザキヤマwww
816名無し名人:2011/06/03(金) 23:08:43.71 ID:b4Cm85UR
菅井はいったい何がしたかったのかわからん将棋だったな・・・
普通に振ってりゃ勝てる相手だろうに
817名無し名人:2011/06/03(金) 23:24:50.46 ID:ZRsS3WyF
>>814
すずまり「ところで山崎七段。順位戦が始まりましたが初戦は黒星発進となりましたのであのコーナーでおしおきです。」
山崎「それは簡便して下さい。(苦笑)」

次は勝ちましょうね。(苦笑)
818名無し名人:2011/06/04(土) 00:00:21.33 ID:+Jz4Prvr
開始日時:2011/06/03 10:07
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
持ち時間:6時間
先手:中村 修九段
後手:阿久津 主税七段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲7八金△3三角▲同角成△同 桂▲2五歩
△5二飛▲6八銀△6二玉▲6六歩△7二玉▲4八銀△5一飛▲6七銀△4二銀
▲9六歩△9四歩▲6八玉△8二玉▲5八金△5四歩▲1六歩△7二銀▲7九玉
△5三銀▲5九銀△8四歩▲6八銀△8三銀▲8八玉△7二金▲7七銀△7四歩
▲9八香△7三桂▲9九玉△1四歩▲8八銀△4四銀▲6八金右△5五歩
▲2四歩△同 歩▲同 飛△2三歩▲2八飛△4五銀▲1七桂△4四歩▲2五桂
△同 桂▲同 飛△8五歩▲3六桂△3五角▲4四桂△4二金▲3六歩△同 銀
▲2三飛成△4四角▲2四角△5三飛▲3四龍△3三角▲3五角△5二飛
▲7五歩△2二桂▲2三龍△5四飛▲7四歩△同 銀▲7五歩△8三銀▲3四歩
△同 桂▲2四角△同 角▲同 龍△9五歩▲3五歩△9六歩▲3四龍△同 飛
▲同 歩△9七桂▲7四桂△同 銀▲同 歩△8九桂成▲同 玉△9七桂
▲同 香△同歩成▲7三歩成△同 金▲9七銀△同香成▲9四桂△9二玉
▲9三歩△8三玉▲8一飛△9四玉▲8六桂△9五玉▲8四銀△同 金▲同飛成
△同 玉▲5一角△9三玉▲9四歩△8三玉
まで118手で後手の勝ち
819名無し名人:2011/06/04(土) 00:35:23.07 ID:sYflPFic
開始日時:2011/06/03 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
先手:橋本 崇載七段
後手:藤井 猛九段

▲2六歩△3四歩▲7六歩△4二飛▲4八銀△6二玉▲6八玉△8八角成
▲同 銀△7二玉▲7八玉△3二銀▲5八金右△3三銀▲9六歩△3五歩
▲4六歩△2四歩▲4七銀△3四銀▲5六角△3二飛▲2五歩△同 歩▲3六歩
△同 歩▲同 銀△3一金▲2四歩△4四歩▲3八飛△5四角▲3五銀△3七歩
▲同 飛△3六歩▲2七飛△4五銀▲同 歩△3五飛▲4四歩△5五銀
▲2三角成△3二金▲4三銀△2三金▲5四銀成△同 歩▲2三歩成△3八角
▲2八飛△3七歩成▲3六歩△同 飛▲2五飛△4七と▲6八金寄△4九角成
▲3七歩△4六飛▲3三と△5八銀▲2二飛成△4二歩▲3四角△6九銀不成
▲同 金△6二金▲4二龍△8二玉▲5三銀△7二金打▲6二銀不成△同 銀
▲6一角成△5一銀打▲5三金△4二銀▲6二金△6七馬▲7九玉
まで81手で先手の勝ち
820名無し名人:2011/06/04(土) 00:48:23.21 ID:sYflPFic
開始日時:2011/06/03 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
先手:行方 尚史八段
後手:木村 一基八段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△3二金▲2五歩△8四歩▲7八金△8五歩▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△5二玉
▲5八玉△2二銀▲8七歩△8五飛▲2六飛△5一金▲3三角成△同 桂
▲7七桂△8四飛▲7五歩△9四歩▲3八金△6二銀▲4八銀△9三桂▲1六歩
△5四角▲1五歩△3六歩▲同 歩△8六歩▲同 歩△同 飛▲8八歩△2三銀
▲5六角△2五歩▲1六飛△2四銀▲3七金△8四飛▲4六歩△8五桂▲同 桂
△同 飛▲6六桂△7六角▲7七金△7五飛▲7六金△同 飛▲7八歩△8六飛
▲3五歩△8九金▲6八銀△8八飛成▲3四歩△7九金▲3三歩成△同 銀
▲3四歩△2四銀▲7九銀△同 龍▲5九金△3六歩▲3八金△7六桂▲6五角
△7八龍▲4七玉△5四歩▲同 角△3五銀▲5五桂△6七龍▲6三桂成
△4一玉▲2七金△6六龍▲6二成桂△同 金▲3六金△同 銀▲同 飛
△2七銀▲3三銀△3六銀成▲同 角△5五桂▲3七玉△2六金▲2八玉
△3六金
まで104手で後手の勝ち
821名無し名人:2011/06/04(土) 01:01:34.73 ID:sYflPFic
開始日時:2011/06/03 10:02
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
先手:行方 尚史八段
後手:木村 一基八段


▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△5二玉
▲5八玉△5一金▲3八金△8四飛▲8七歩△2四飛▲2八銀△8八角成
▲同 銀△3三桂▲7五歩△2六歩▲8六飛△8二歩▲3六歩△6二金▲9六歩
△7二金▲9五歩△8三歩▲7七銀△4二銀▲1六歩△6二銀▲1五歩△6四角
▲3七桂△2七歩成▲同 銀△2五桂▲同 桂△1九角成▲3五歩△5五馬
▲2六飛△6一玉▲3六銀△5四馬▲3七金△7一玉▲4六桂△4四馬▲6六角
△8二玉▲4四角△同 歩▲3四歩△4五歩▲同 銀△3五香▲2七金
△3八香成▲3五角△4八角▲2四角△2六角成▲同 金△2九飛▲3五角
△8九飛成▲7九飛△同 龍▲同 金△2八飛▲6九玉△4八成香▲8八飛
△2九飛成▲7八玉△4七成香▲6五角△4九龍▲3六金△4三歩▲3三歩成
△5七成香▲3二と△5五桂▲6八金△6七桂成▲同 金△5八龍▲6八金
△同成香▲同 銀△6六金▲4二と
まで105手で先手の勝ち
822名無し名人:2011/06/04(土) 01:04:24.94 ID:sYflPFic
開始日時:2011/06/03 19:40
棋戦:第70期順位戦B級1組1回戦
先手:井上 慶太九段
後手:松尾 歩七段

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△5二玉
▲5八玉△5一金▲3八金△8四飛▲8七歩△2四飛▲2八銀△8八角成
▲同 銀△3三桂▲7五歩△2六歩▲8六飛△8二歩▲3六歩△6二金▲9六歩
△7二金▲9五歩△8三歩▲7七銀△4二銀▲1六歩△6二銀▲1五歩△6四角
▲3七桂△2七歩成▲同 銀△2五桂▲同 桂△1九角成▲3五歩△5五馬
▲2六飛△6一玉▲3六銀△5四馬▲3七金△7一玉▲4六桂△4四馬▲6六角
△8二玉▲4四角△同 歩▲3四歩△4五歩▲同 銀△3五香▲2七金
△3八香成▲3五角△4八角▲2四角△2六角成▲同 金△2九飛▲3五角
△8九飛成▲7九飛△同 龍▲同 金△2八飛▲6九玉△4八成香▲8八飛
△2九飛成▲7八玉△4七成香▲6五角△4九龍▲3六金△4三歩▲3三歩成
△5七成香▲3二と△5五桂▲6八金△6七桂成▲同 金△5八龍▲6八金
△同成香▲同 銀△6六金▲4二と
まで105手で先手の勝ち
823名無し名人:2011/06/04(土) 01:04:56.55 ID:sYflPFic
>>821
棋譜間違い
824名無し名人:2011/06/04(土) 06:00:01.66 ID:4hCmng4b
>>794
今は16歳というと既にプロになってるか、悪くても三段リーグにはいないともう手遅れだもんな
825名無し名人:2011/06/04(土) 08:44:47.48 ID:lDv4yoTb
三段リーグが厳しくなってるのは確かだが、
16歳までに入らないと手遅れとか、そこまででもないと思うが

最近でも二十歳超えてプロになってるのもいるし
826 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/04(土) 08:54:49.33 ID:AKDbT6NJ
達人戦かなんか中継だね
827名無し名人:2011/06/04(土) 08:55:36.25 ID:sYflPFic
JT日本シリーズです
828名無し名人:2011/06/04(土) 09:52:29.74 ID:J1wwvt3G
6月3日(金曜日)
● 塚田泰明 森けい二 ○ 竜王戦4組 昇決
● 宮田敦史 及川拓馬 ○ 竜王戦5組 昇決
● 滝誠一郎 田丸  昇 ○ 竜王戦6組 昇決・携帯中継
● 室岡克彦 飯野健二 ○ 竜王戦6組 昇決
● 安西勝一 櫛田陽一 ○ 竜王戦6組 昇決
● 菅井竜也 大石直嗣 ○ 竜王戦6組 昇決・携帯中継 関西将棋会館
● 行方尚史 木村一基 ○ 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
○ 橋本崇載 藤井  猛 ● 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
○ 中田宏樹 鈴木大介 ● 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
● 中村  修 阿久津主税 ○ 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報
○ 井上慶太 松尾  歩 ● 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
○ 畠山  鎮 山崎隆之 ● 順位戦B級1組 ・名人戦棋譜速報 関西将棋会館
● 甲斐智美 清水市代 ○ 女流名人位戦 A級
○ 岩根  忍 中井広恵※ ● 女流名人位戦 A級
829名無し名人:2011/06/04(土) 09:53:32.17 ID:J1wwvt3G
6月4日(土曜日)
佐藤康光 深浦康市 日本シリーズ ・中継
中田宏樹 飯塚祐紀 銀河戦 Gブロック・詳細情報
6月5日(日曜日)
広瀬章人 屋敷伸之 ネット最強戦 ・中継・携帯中継
永瀬拓矢 佐藤康光 NHK杯 ・詳細情報

第32回JT将棋日本シリーズ、佐藤康光九段−深浦康市九段戦は6月4日(土)、
東京・将棋会館「香雲」の間で13時より開幕する。
http://live.shogi.or.jp/jt/kifu/jt20110604.html
830名無し名人:2011/06/04(土) 10:00:26.51 ID:sYflPFic
清水さん女流名人位、甲斐に買って全勝か
また挑戦者にはなれそうだね
831名無し名人:2011/06/04(土) 10:01:39.78 ID:UdtwDlCe
宮田(笑)
菅井(苦笑)
松尾(微笑)
山崎(核爆笑)
藤井(無表情)
832名無し名人:2011/06/04(土) 10:09:35.59 ID:B3i5BK4v
飯野先生はクビが繋がったな
833名無し名人:2011/06/04(土) 10:10:37.30 ID:lGp97Oy/
飯野愛育成会員は父親の最期を看取りに来たけど、延命したので
そのまま控え室検討の輪に加わってたと云うわけか
834名無し名人:2011/06/04(土) 10:13:45.88 ID:sYflPFic
今年引退のピンチなのは飯野健二と櫛田陽一ですか?
この2人はすでに勝ち残っている棋戦だけしか参加できなくなっているでしょ?
835名無し名人:2011/06/04(土) 10:18:04.77 ID:B3i5BK4v
引退棋士のお知らせ
勝浦 修九段(本人の意思により) 引退日付・最終対局日
伊藤 果七段(フリークラス棋士引退規定により) 引退日付・最終対局日
児玉孝一七段(フリークラス棋士引退規定により) 引退日付・最終対局日
飯野健二七段(フリークラス棋士引退規定により) 引退日付・最終対局日
松浦隆一七段(フリークラス棋士引退規定により) 引退日付・最終対局日
神吉宏充七段(フリークラス棋士引退規定により) 引退日付・最終対局日
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/03/post-397.html
836名無し名人:2011/06/04(土) 10:25:59.34 ID:5mnTqKGt
B1はおもしろかったとても
837名無し名人:2011/06/04(土) 10:37:03.11 ID:9eBjQoFS
橋本が強いのか。
それとも藤井が弱いのか。
838名無し名人:2011/06/04(土) 10:45:40.23 ID:sYflPFic
藤井も10年前は年配棋士をカモにしていたのに
今じゃ橋本にカモにされる世代交代

橋本とさしたら負け越すだろうな
839名無し名人:2011/06/04(土) 11:35:56.62 ID:0lSwU9Nx
敦史はオワコン
840名無し名人:2011/06/04(土) 12:17:14.86 ID:IAOYNQcs
>>801ウケるw
841名無し名人:2011/06/04(土) 14:16:47.18 ID:aMpSEt1X
>>837
ハッシーA級きたな
842名無し名人:2011/06/04(土) 15:01:10.66 ID:3YF52Zdb
開始日時:2011/6/4(土) 13:00
表題:JT将棋日本シリーズ
棋戦:第32回JT将棋日本シリーズ 一回戦第一局
先手:深浦康市
後手:佐藤康光

▲2六歩△3四歩▲7六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲7八玉△3二銀▲6八銀△8二玉
▲4六銀△7二金▲7七銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6六銀△5一飛
▲5五銀右△6二銀▲5八飛△6四歩▲5四歩△4二角▲3七桂△3三桂
▲4六銀△5二金▲5五銀左△6三金左▲4五桂△同 桂▲同 銀△7四歩
▲5九金右△1五角▲4六銀△4四歩▲同 角△4三銀▲5三歩成△同 金
▲2二角成△4四歩▲5六銀△5四桂▲5五銀右△3七角成▲1八香△7三銀
▲3三馬△4一飛▲6八金右△3六馬▲3二歩△5二金▲2二馬△6一飛
▲3一歩成△6五歩▲5七金△4五歩▲3二と△4六歩▲3三馬△6六歩
▲同 歩△6五歩▲同 歩△同 飛▲6六歩△5五飛▲同 馬△6四銀打
▲同 馬△同 銀▲6一銀△4七歩成▲同 銀△同 馬▲同 金△6六桂
▲8八玉△5八桂成▲7二銀成△同 玉▲5八金△6九角▲6八金打△5八角成
▲同 金△6九飛▲4六角△5七歩▲同 角△5六歩▲4五角△5四銀▲同 角
△6三銀▲同角成△同 玉▲5六金△6七銀▲7八銀△5八銀不成▲6五歩
△同飛成▲同 金△同 銀▲6四歩△同 玉▲6六歩△5五角▲7七桂打
△6七金▲6五歩△5四玉▲6六桂△4五玉▲4八飛△4七歩▲5八飛△同 金
▲4六歩△同 角▲同 角△同 玉▲2八角△3七金▲5五銀△3六玉▲5六飛
△2七玉▲5八飛△2八金▲2九銀△4八金▲1六銀△3七玉▲3六金△同 玉
▲2八銀△7九角▲同 玉△2九飛▲3九角△3五角▲4六金△同 角▲同 銀
△3九飛成▲同 銀△5八金▲3七銀△同 玉▲3八飛△4六玉▲5八飛
△4九飛▲5九金△5七歩▲2八角△3五玉▲3八飛△4四玉▲4九金△4五角
▲4一飛△4三金▲4二と△5三金▲5二と△4三金▲6四角△6七歩
▲5三角成△5五玉▲6四馬△6六玉▲5九金△8四桂▲8六馬△9五金
▲4三飛成△8六金▲3六飛△5六銀▲6七銀△同 玉▲7八金
まで199手で先手の勝ち
843名無し名人:2011/06/04(土) 15:03:46.64 ID:sYflPFic
JT日本シリーズ

深浦勝ち

○深浦VS佐藤康光●
844名無し名人:2011/06/04(土) 15:10:00.59 ID:qq27tmCf
深浦充実しているな
棋聖奪取できるかも
845 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 17:05:14.61 ID:3YF52Zdb
深浦復調?
846名無し名人:2011/06/04(土) 17:11:18.05 ID:sYflPFic
櫛田は引退が1年伸びたのか
847名無し名人:2011/06/04(土) 17:32:17.72 ID:6lpEdTMu
>>844
お互いに悪手連発だよw
深浦は簡単な詰みを逃して逆転を許してるし、モテも酷い。
早指しだから仕方ないけど・・・
848 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 18:30:44.83 ID:o/L8Y5L6
永瀬カクセイ
849名無し名人:2011/06/04(土) 19:18:29.64 ID:1Ott9wOn
>>846
櫛田は2011”年度”での引退だからもともと後一年あるんだが、何か勘違いしてる奴が多い
850 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:36:40.95 ID:1XdifLzA
銀河戦 ○中田 飯塚●
中田勝ち
851 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:36:41.81 ID:BiG4eWZw
放送日時:2011/06/04
棋戦:第19回銀河戦本戦本戦Gブロック 09回戦
持ち時間:15分+30秒+(考慮時間10分)
先手:中田宏樹八段
後手:飯塚祐紀七段

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△7四歩▲6七金右
△3三銀▲7七銀△3一角▲7九角△5二金▲3六歩△4四歩▲6八角△9四歩
▲7九玉△9五歩▲3七銀△4三金右▲8八玉△7三銀▲2六歩△7五歩
▲同 歩△同 角▲4六銀△4二角▲5五歩△同 歩▲5八飛△6四銀▲5五銀
△同 銀▲同 飛△6四角▲4六角△5五角▲同 角△7三歩▲7四歩△6四銀
▲4六角△5五歩▲5三歩△3一玉▲5二角△4五歩▲3七角△3九飛
▲6一角成△5三銀▲7一馬△4二飛▲8一馬△7四歩▲6三馬△2九飛成
▲7四馬△2二玉▲5五角△6四歩▲4一銀△3一金▲5二銀成△3二飛
▲4一成銀△1二玉▲3一成銀△同 飛▲5二馬△4二金▲5三馬△同 金
▲4二銀△3二飛▲3三銀成△同 桂▲4一銀△3一飛▲3二金△6九銀
▲6八金寄△7八銀打▲3一金△7九角▲9八玉△9六歩▲同 歩△9七歩
▲同 桂△9六香▲9二飛△5二歩▲9六飛成△6七銀成▲6九金
まで107手で先手の勝ち
852名無し名人:2011/06/04(土) 22:54:07.52 ID:t2ymcz4K
>>851
いい加減にしとけよ埼玉乞食
もう特定してんだよ
853名無し名人:2011/06/04(土) 22:54:52.41 ID:oNCnQOTh
852 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 22:54:07.52 ID:t2ymcz4K
>>851
いい加減にしとけよ埼玉乞食
もう特定してんだよ
854名無し名人:2011/06/04(土) 22:56:44.27 ID:t2ymcz4K
rev.home.ne.jp
uqwimax.jp
855名無し名人:2011/06/04(土) 23:02:46.00 ID:t2ymcz4K
さーて通報すっか
この埼玉キチガイ犯罪者を

**-**-190-182.rev.home.ne.jp
856名無し名人:2011/06/04(土) 23:04:32.19 ID:SDNwz5Ar
カニよさらば
857名無し名人:2011/06/04(土) 23:30:47.73 ID:k658bM1S
>>847
指してる側としてはイマイチだが見てる側にとっては結構名局だったと思う
858名無し名人:2011/06/04(土) 23:43:15.32 ID:jpm3yY4I
>>855
コテハンつけてもらえるか?
お前の暴言を定期的に見るのが苦痛なんだが

あ、もちろん棋譜貼りはNGにしてるので
859名無し名人:2011/06/05(日) 02:21:51.03 ID:+Ocu3Ixl
あれが悪手連発に見えて楽しめない人って自分で将棋指したことあるのかな
ソフトの数値だけ見て嬉々としてる人なんだろうな
たとえ悪手連発だとしても30秒で延々指し続けての人間ならではの捻り合いが面白いと感じないのは不憫だな
860名無し名人:2011/06/05(日) 03:20:02.11 ID:B/Ak5dj8
あれぞ秒勝負の醍醐味
861名無し名人:2011/06/05(日) 07:05:01.50 ID:NDuoISEB
だよなー
縁台将棋アマ10級の逆転に次ぐ逆転将棋最高だよな
862 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 07:49:09.00 ID:UqzuFcZv
何度形勢が入れ替わったことか
863 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 08:08:05.40 ID:vtWbNfrs
火遁の術でおいらは免許皆伝
864名無し名人:2011/06/05(日) 08:38:18.79 ID:L3rHZNqF
5日から日本女子プロ将棋協会、第5回日レスインビテーションカップ女流棋士トーナメントが始まります。10:00から渡部愛ツアー女子プロ対林葉直子戦、14:00から松尾香織初段対山口真子アマ戦。中継サイトはこちら→http://bit.ly/m4030Z
865名無し名人:2011/06/05(日) 08:51:28.89 ID:O/5G66Nj
>>858
めったにレスしないが・・・
でも不愉快だったらスマンかった
866名無し名人:2011/06/05(日) 09:04:17.02 ID:/f+WtYGx
ソフトが人間超えるとかどうでもいいわ
将棋の本質は限界ある人間同士の熱い戦いだろ
最善手指せないからこそ個性もでる
867名無し名人:2011/06/05(日) 09:13:34.84 ID:m0bJViRu
>>858
棋譜張り荒らしは実際暴言吐かれて当然のキチガイ粗大ゴミだろそれで喜んでるカスも
なんとかして捕まらないかなーさっさと死ねばいいのに恥知らずの人間のクズが
868名無し名人:2011/06/05(日) 09:25:02.45 ID:td8AybFf
>858
その程度で苦痛ならにちゃんくるなゴミ
お前様(笑)のための場所でもなんでもないのにこういう勘違いゴミも棋譜貼りと同類のキチガイだなうわ気持ち悪い
ねえねえなんでお前様「が」快適に過ごせる場所じゃないといけないんでちゅか?ねえなんで?頭ついてないの?
荒らしも叩きもいらないと宣言する俺かっこいい?お前も同じくらいみっともないことがわからないんだろうけど
ああ痛いwwww
869名無し名人:2011/06/05(日) 10:05:50.99 ID:X92dgoxD
貼り荒らしの脳汁が出まくってるド真ん中ストライクな展開だな
870名無し名人:2011/06/05(日) 10:21:23.39 ID:S7HVUQ7e
>>869
いや、同一人物じゃね
今日は有料中継がないからな…
871名無し名人:2011/06/05(日) 11:21:44.44 ID:A0hsisRO
>>842
昨日見に行った人は得したね>大熱戦で
872名無し名人:2011/06/05(日) 11:58:34.22 ID:LDMr9OWh
開始日時:2011/06/05
棋戦:第61回NHK杯戦1回戦01局
持ち時間:10分+30秒+(考慮時間10分)
場所:NHK放送センター
先手:永瀬拓矢
後手:佐藤康光

▲7六歩△3四歩▲7五歩△8四歩▲7八飛△8五歩▲4八玉△6二銀▲3八銀
△4二玉▲3九玉△3二玉▲1六歩△1四歩▲7六飛△8八角成▲同 銀
△2二銀▲2八玉△3三銀▲7八金△8四飛▲7七銀△9四歩▲9六歩△6四歩
▲8六歩△7一金▲8五歩△同 飛▲8六銀△8二飛▲7七桂△6一金▲9五歩
△同 歩▲9三歩△6三銀▲9五香△9八角▲5六飛△8九角成▲6八金
△7九馬▲5八金寄△4二金▲8三歩△5二飛▲8二角△9三香▲同香成
△7二金▲9二成香△8二金▲同歩成△5四歩▲8一成香△5五歩▲7六飛
△5六歩▲同 歩△5七歩▲5九金引△7八馬▲6六飛△8五歩▲同 桂
△5四飛▲5五香△4四飛▲7三桂成△6五歩▲6三成桂△6六歩▲5二香成
△5八歩成▲同金直△6七歩成▲4八金寄△5一歩▲4二成香△同 銀▲5三銀
△同 銀▲同成桂△4一香▲5四桂△3一角▲6三金△6八馬▲5五金△5七と
▲4四金△同 歩▲6二飛△3三玉▲4二銀△2四玉▲3一銀成△4八と
▲同 金△6九飛▲4九銀△5八金▲4一成銀△3五馬▲4二角△3三金
▲2六香△同 馬▲同 歩△4八金▲5七角△3五歩▲4八角△3四金打
▲3八銀△6八飛成▲5九金△5七銀▲6八金△4八銀成▲4三成桂△4五角
▲3三成桂△同 桂▲3一飛△5四角▲3三飛成△同 金▲2五金
まで131手で先手の勝ち
873名無し名人:2011/06/05(日) 12:28:46.91 ID:PjihwrVM
2千日手、どうなんだろうね
いずれも優勢からだし、ましてやTV棋戦、佐藤とかTOPどころは絶対しないだろうし
今後のNHK杯もこの姿勢を崩さなかったら凄いと思うけど。
874名無し名人:2011/06/05(日) 12:58:21.84 ID:bq+VjYDa
先週の月曜に更新された時最初は備考欄に「2千日手」って表示されてたな
どういう入力ミスだよと思ってたら単なる消し忘れだったのか
875 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:29:17.73 ID:UqzuFcZv
千日手になってる連勝記録はカウントされると
876 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 13:30:42.15 ID:dCqnshTx
永瀬明日対局あり
877名無し名人:2011/06/05(日) 13:58:29.44 ID:L3rHZNqF
このスレで2千日手って書いてあったからなんだと思っていたけど
今日NHK杯で見て驚いた
878 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 17:43:14.31 ID:+VOlJUQ8
永瀬の衝撃
879名無し名人:2011/06/05(日) 18:25:30.51 ID:xT2TilRq
全盛期の永瀬拓矢伝説

・NHK杯で指しやすい形勢になっても、納得いかなければ千日手にした
・その指しなおし局も千日手(NHK杯史上初)
・永瀬拓矢にとっての勝利は千日手のやりそこない
・先手で千日手が特技
・優勢でも余裕で千日手
・圧倒的な玉形差、全駒確実の状況から千日手
・初手千日手を頻発
・一手詰からの千日手も日常茶飯
・3局5千日手は当たり前、3局8千日手も
・下座に座るだけで千日手は勘弁してくれと橋本崇載が泣いて謝った、心臓発作を起こす佐藤康光も
・飛車を一睨みしただけで左右に往復を始めて千日手
880 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/05(日) 18:26:37.36 ID:UqzuFcZv
永瀬顔が売れた
881名無し名人:2011/06/05(日) 21:01:04.74 ID:i+leGUl6
解説で救われたな、森下とかだったら
882名無し名人:2011/06/05(日) 21:49:47.01 ID:Xcl6melj
大和証券杯ネット将棋・最強戦 一回戦第6局
● 広瀬章人 屋敷伸之 ○ 224手
883名無し名人:2011/06/05(日) 22:30:14.08 ID:IzVybV2z
>>879
一番重要なのが抜けている。

全盛期の永瀬拓矢伝説
・千日手で指し直しならば対局料が2倍もらえると思っていた。
884 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/05(日) 22:30:34.07 ID:+VOlJUQ8
昨日の日本シリーズといい今日の大和証券といい、長手数の逆転ばかりの内容だった
885名無し名人:2011/06/06(月) 00:55:51.70 ID:STaiMB3k
>>883
事実だか知らんけどどうみても流れにあわないだろ
886 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:06:31.08 ID:0zdHeyDn
永瀬今日で一気に知名度が上がったな
887名無し名人:2011/06/06(月) 01:17:38.83 ID:/0LPxBSi
>>883
イチローコピペの改変だぜこれ
888名無し名人:2011/06/06(月) 01:32:16.27 ID:5J5tW6Tw
将棋の結論は千日手かもな
889 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 01:36:25.53 ID:v0qltEt4
将棋の結論は千日手か
先手必勝か

あるいは後手カウンターで後手必勝か
890名無し名人:2011/06/06(月) 01:54:25.88 ID:cxNYDljZ
俺は持将棋と見る。
正しく受ければ究極的には攻めきれないゲームのような気がする。
891名無し名人:2011/06/06(月) 01:54:42.77 ID:82Xe6SDS
後手必勝となると先手の初手全ての手に対応する2手目があるってことだからな、考えにくいけどどうなのか
892 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 06:54:04.48 ID:LYlcro/Y
将棋の結論が持将棋というのもあるんだな

確かオセロはカウンターで後手が必勝とコンピューターが解析したんでしょ?
893 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:25:15.25 ID:0zdHeyDn
持将棋のルールは何度か変更が
先崎のタッチダウンという提案はどうか
894名無し名人:2011/06/06(月) 07:32:19.54 ID:onkk2XJv
トライルールだろ


タッチダウンてなんだよ
895 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:40:53.35 ID:v0qltEt4
AI将棋18持ってる人、この棋譜の投了の局面を解析して欲しい、
AI将棋は思考完了がなくずうっと考えるらしいから


開始日時:2011/06/02 10:00
棋戦:王座戦 挑決トーナメント2回線
先手:三浦弘行
後手:屋敷伸之
▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲6八玉△5五歩▲4八銀△5二飛▲7八玉
△6二玉▲4六歩△7二玉▲4七銀△8二玉▲5八金右△7二銀▲6八銀
△3二金▲7七銀△4二銀▲3六銀△3三角▲2五歩△5六歩▲同 歩△同 飛
▲4七金△5一飛▲4五銀△2二角▲3四銀△3三銀▲同銀成△同 角▲5六歩
△9四歩▲9六歩△5四飛▲3六歩△2四歩▲3七桂△2五歩▲4五桂△4四角
▲9七角△9五歩▲5五銀△9六歩▲8六角△5五角▲同 歩△8四飛▲9四歩
△同 飛▲5三桂成△9七歩成▲同 桂△9六歩▲8五桂△9七歩成▲同 香
△9六歩▲9五歩△8四飛▲9六香△8五飛▲9四歩△9五歩▲同 香△8四銀
▲2五飛△2三歩▲6三成桂△同 銀▲4一角△5二銀打▲3二角成△9五銀
▲4二角成△6五桂▲5六金△7七桂成▲同 玉△4七銀▲6六金△6五桂
▲同 金△同 飛▲6六金△8五飛▲7八金△8四香▲8六桂△同 銀▲同 歩
△9五飛▲8八銀△9八飛成▲2九飛△9六桂
まで100手で後手の勝ち
896 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:42:34.24 ID:LYlcro/Y
>>895
疑問の棋譜でしょ。三浦のが有利なのに投了したんじゃないかという。
ソフトではボナンザ・激指が先手有利と判断でその後数て読みすすめても先手持ちという。
897名無し名人:2011/06/06(月) 07:44:12.86 ID:056XdYYS
将棋の結論に持将棋はないです
898名無し名人:2011/06/06(月) 07:48:20.82 ID:yqaHq5WB
千日手だろうな
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 07:53:02.90 ID:LYlcro/Y
永瀬は千日手指し直し局は果敢に攻めるというが、普段から果敢に攻めればいんんじゃないかと思ってしまうが。
900名無し名人:2011/06/06(月) 07:59:01.81 ID:UFbq6Ag5
>>899
将棋の結論は持将棋的な将棋感の持ち主なんじゃない?
守れば理論的には必ず切らすことができる的な。
それなら、無理なことをするより相手が攻めてくる(=自滅)
を待つっていう発想になってもおかしくない。
901 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:10:03.51 ID:LYlcro/Y
永瀬の千日手好き
若いうちだけでしょうけど、年取って体力落ちたりしたら千日手は面倒になりますよね
902 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 08:43:51.92 ID:/b+6L4ns
>>895
AI将棋の17ですがソフトは先手有利になりますね。
903 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:11:32.41 ID:LYlcro/Y
今日は永瀬の対局だけしか対局がないね
横山五段との棋王戦
904名無し名人:2011/06/06(月) 09:52:10.25 ID:GVaLERrJ
6月4日(土曜日)
○ 深浦康市 佐藤康光 ● 日本シリーズ ・中継
○ 中田宏樹 飯塚祐紀 ● 銀河戦 Gブロック・詳細情報
6月5日(日曜日)
● 広瀬章人 屋敷伸之 ○ ネット最強戦 ・中継・携帯中継
○ 永瀬拓矢 佐藤康光 ● NHK杯 2千日手・詳細情報

6月6日(月曜日)
横山泰明 永瀬拓矢 棋王戦 予選・携帯中継
石橋幸緒※ 中村桃子 倉敷藤花
905 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:04:09.51 ID:P6QjTXq0
横山先手

棋王戦 予選トーナメント決勝

永瀬はゴキゲン中飛車もようの出だし
906 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:13:41.30 ID:SQWOxycW
907名無し名人:2011/06/06(月) 10:43:31.66 ID:x/PJtF6f
あのさ、羽生って11日タイトル戦で13日兆決でしょ。
で、12日も仙台で講演とかじゃなかったかな。
いくらなんでもかわいそうだと思うが。
908 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:54:03.10 ID:QKlTKGR8
横山vs永瀬 棋王戦
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037377.png

現在の局面
909名無し名人:2011/06/06(月) 10:54:36.80 ID:FxwjVdup
>>892
オセロは先手の初手が終わった局面が、実質どれも同じなので
実質の初形は先手の初手が終わった局面
はじめの選択肢は後手にあり、実際は後手が先手
910名無し名人:2011/06/06(月) 11:03:43.82 ID:yUOSoujF
>>907
10年くらい前の羽生ならその後15日に対局が入ってて、それでも全部勝っただろうな
911 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/06(月) 11:25:35.70 ID:Y9cRbROD
永瀬連勝で注目
912 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/06(月) 11:29:25.28 ID:Y9cRbROD
何故今日は対局少ない?
913名無し名人:2011/06/06(月) 11:39:21.46 ID:jm6DHjqT
千手観音永瀬が特別対局室で対局のため
914 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 11:45:23.46 ID:4dB/Rbp5

915 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 11:48:22.15 ID:4dB/Rbp5
永瀬覚醒
一年目から活躍ってのは羽生だけだね
916名無し名人:2011/06/06(月) 12:04:52.11 ID:K3fCpoNl
渡辺とかはハゲしく手抜きだったし > 初めの3年w
917 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:13:03.20 ID:4dB/Rbp5
佐々木勇気も一年目は駄目みたい
918名無し名人:2011/06/06(月) 12:14:16.87 ID:EPB0kRu2
永瀬が美少年だったら最高なんだが
最近の若手がキモいのばっかりで応援する気も起きんわ
若手の頃の羽生に興奮していた頃が懐かしい
919名無し名人:2011/06/06(月) 12:19:29.78 ID:XfTRbONt
羽生こそキモかっただろ。
920 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:21:54.86 ID:4dB/Rbp5
永瀬 うな丼・たぬきうどんセット
やってくれるね
921 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:22:49.01 ID:4dB/Rbp5
永瀬はそこそこの顔でしょ
922名無し名人:2011/06/06(月) 12:35:46.21 ID:lp5j7Tva
郷田みたいなガチのイケメンはいないの?
923 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:36:03.00 ID:DnJ7Zkgq
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037419.png
横山vs永瀬
24手で昼食

永瀬はうな丼・たぬきうどんセットを注文
924 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 12:54:08.31 ID:DnJ7Zkgq
永瀬は普通の少年顔
菅井は小柄でオッサン顔
925 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/06(月) 13:24:15.95 ID:2Kzvo0FL

2・3年で爆発する若手は佐々木や阿部こうるだな。意外に今後ふるわないのがアベケン
926 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/06(月) 13:30:35.07 ID:vl9ztBUp
アベケンね。B2くらいまでは行くでしょ
927名無し名人:2011/06/06(月) 14:12:20.82 ID:4UuTLHPk
連盟でスタイリスト用意すればいいのに
928名無し名人:2011/06/06(月) 15:50:06.52 ID:XwowqXyR
阿部健とか新人王の表彰式の写真は普通の好青年って顔立ちだけど、 
連盟の紹介写真だと無愛想なオタクに見える。
929 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/06(月) 16:27:58.97 ID:LYlcro/Y
永瀬、18連勝で終わるか?

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037448.jpg
形勢は不利になってます
930 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/06(月) 16:40:28.39 ID:LYlcro/Y
横山の▲3四飛車の意味が分からない
931 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/06(月) 16:49:24.40 ID:LYlcro/Y
次のスレ

棋戦情報総合スレッドその83
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307346400/
932 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/06/06(月) 17:12:16.65 ID:LYlcro/Y
永瀬 形勢はともかく持ち時間では有利 1時間くらい残り時間が多い
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037449.jpg
933 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/06(月) 17:21:50.33 ID:LYlcro/Y
横山VS永瀬 戦いが始まった
戦いが始まった
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037450.jpg
934名無し名人:2011/06/06(月) 17:28:09.28 ID:smaeFgPu
荒らしは2ちゃんに金払ってまで荒らしてるのか
935名無し名人:2011/06/06(月) 17:37:36.78 ID:5J5tW6Tw
どうせ千日手だろ
936 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/06(月) 17:40:45.30 ID:LYlcro/Y
永瀬のところは今のところは千日手の気配はない いい勝負だ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037451.jpg
937 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:20:25.30 ID:LYlcro/Y
永瀬 連勝記録にピンチ!
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00037452.jpg

昇級候補の横山に苦戦
938 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:24:20.24 ID:WWimoLlN
永瀬の連勝記録は18で終わりそう
939 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:28:17.30 ID:LYlcro/Y
残り時間では永瀬のが多いんだろうが
940名無し名人:2011/06/06(月) 18:30:11.27 ID:+hxvQuWn
必死に連投してるやつの意味がわからない
941 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:32:55.54 ID:WWimoLlN
永瀬ってどうなの?
18連勝って逆転勝ち多い?
今日みたいな不利な形勢から勝ってきたのか
942 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:33:47.54 ID:v0qltEt4
永瀬の千日手って序盤が多いのか?
終盤?

何か気になる棋士だな
943 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:41:22.46 ID:WWimoLlN
永瀬は攻めの拠点もないし、完敗の流れだ。横山必勝だ。
944名無し名人:2011/06/06(月) 18:42:52.32 ID:oFQrrlOT
永瀬負けきました
945 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:43:37.57 ID:LYlcro/Y
投了してしまった永瀬18連勝で終了
946名無し名人:2011/06/06(月) 18:46:58.82 ID:3bvRlXZ1
18で切れるの多いなw
947 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:48:57.39 ID:LYlcro/Y
棋王戦 ○横山VS永瀬● 先手横山の勝ち
948名無し名人:2011/06/06(月) 18:49:14.20 ID:WwJdo1lV
均等にばらつかず18と22に集中するのは不思議だね
949名無し名人:2011/06/06(月) 18:49:56.64 ID:jJ8MhM/n
それでも歴代記録に名が入るな
950名無し名人:2011/06/06(月) 18:55:00.33 ID:z8ZlfJAc
永瀬はせっかく昨日名前を売ったのに、翌日に負けてしまうとは
持ってない男だな
951 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/06/06(月) 18:55:51.38 ID:WWimoLlN
しかしここから18連勝
952名無し名人:2011/06/06(月) 19:08:13.57 ID:sh4Ng/oZ
熊坂が18連勝したときはすごかったな。
953名無し名人:2011/06/06(月) 19:12:11.40 ID:z8ZlfJAc
異時空間からのレス怖い
954 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/06(月) 19:13:02.09 ID:WWimoLlN
熊坂18連勝したらフリークラス脱出
955名無し名人:2011/06/06(月) 20:11:30.54 ID:lJa6K6+K
横山は不運なイメージがあるから今日は勝てて良かった
956名無し名人:2011/06/06(月) 20:28:42.45 ID:82Xe6SDS
横山ってわりと強いよね
957名無し名人:2011/06/06(月) 20:39:24.87 ID:R6+WeV/N
永瀬(笑)
958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/06(月) 21:06:06.78 ID:LYlcro/Y
次のスレッド

棋戦情報総合スレッドその83
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1307346400/
959名無し名人:2011/06/06(月) 21:17:31.07 ID:ccU/Ee3H
横山と中村亮はちょっとくすぶってる間に上位互換みたいなスーパールーキーがわんさか入ってきて
相対的に埋もれてしまった木がするな
960名無し名人:2011/06/06(月) 21:23:25.74 ID:FdljEqSy
【将棋】元女流名人の林葉直子さん、17歳に初戦負け…女子プロ棋戦 「序盤でウッカリしちゃいましたね」と反省
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307362865/
961名無し名人:2011/06/06(月) 21:48:13.98 ID:eVnVF+NP
連勝なんていつかは止まるもの
気が抜けて連敗が続かないようにしないとな
962名無し名人:2011/06/06(月) 21:49:43.44 ID:liXvuS2c
次は、何かの棋戦で勝ち上がるとか
順位戦で昇級するとか、形になる結果を残して欲しいね > 永瀬
963名無し名人:2011/06/06(月) 22:22:48.38 ID:brv8ujCf
>>962
NHKで二歩とかやればみんなの記憶に残ると思うよ。
964名無し名人:2011/06/06(月) 23:25:01.91 ID:UdEVfm1P
855 :名無し名人:2011/06/04(土) 23:02:46.00 ID:t2ymcz4K
さーて通報すっか
この埼玉キチガイ犯罪者を

**-**-190-182.rev.home.ne.jp
965名無し名人:2011/06/07(火) 01:50:48.49 ID:qw1RTzLD
永瀬は受け将棋って個性を捨てて今の強さがあるからな
今更なにかしらのキャラ付けをするのは不可能
966名無し名人:2011/06/07(火) 08:03:51.69 ID:43iK2eSF
もう千日手名人として記憶された
967名無し名人:2011/06/07(火) 09:48:47.74 ID:oDuoGZzP
6月6日(月曜日)
○ 横山泰明 永瀬拓矢 ● 棋王戦 予選・携帯中継
○ 森  信雄 神崎健二 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 森  信雄 田中魁秀 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 石橋幸緒※ 中村桃子 ● 倉敷藤花

6月7・8日(火・水曜日)
羽生善治 森内俊之 名人戦 第6局・名人戦棋譜速報 山形県天童市「天童ホテル」
6月7日(火曜日)
佐藤康光 阿部  隆 竜王戦1組 5決 関西将棋会館
飯塚祐紀 北島忠雄 竜王戦3組 昇決
青野照市 日浦市郎 竜王戦4組 昇決
東  和男 村田顕弘 竜王戦5組 昇決 関西将棋会館
伊藤  果 佐藤慎一 竜王戦6組 昇決
加藤一二三 木下浩一 竜王戦6組 昇決・携帯中継
村山慈明 島本  亮 棋王戦 予選
長沼  洋 大石直嗣 王将戦 一次予選
瀬川晶司 上田初美 棋聖戦 一次予選・携帯中継
土佐浩司 瀬川か上田 棋聖戦 一次予選・携帯中継
甲斐智美 井道千尋 倉敷藤花
968名無し名人:2011/06/07(火) 09:58:36.04 ID:ViHjnNZW
モリノブ先生どうした。昨年度1勝だったのにもう2勝かw
969名無し名人:2011/06/07(火) 10:06:21.24 ID:3q1qRM6/
アスカパパって引退対局?
なのに中継はいらないのか・・・。ひふみんよりこっちだろ・・・。
970 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 10:22:50.40 ID:1Hnw5POO
勝てば引退じゃないだろ?
971 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/07(火) 11:35:07.50 ID:nQCG/uoN
昨日の対局予定には月曜日の対局に棋聖戦書いてなかったのに
永瀬の対局だけしか
972名無し名人:2011/06/07(火) 11:46:20.30 ID:o1EAxHSn
    /~~⌒⌒`\
   / /YYYYYYYヾ
   |/         |
   ||   /   \ |  
  r-─| -・=H=・- |
  |り|  ー一( )ー一'|  羽生さん、柊も観てるから矢倉穴熊でお願いします
  ー l    〓   l  
    ヽ、____ノ
973名無し名人:2011/06/07(火) 12:25:16.32 ID:9/ynfqrB
上田ふつーに負けた
974 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/07(火) 12:37:52.37 ID:nQCG/uoN
棋聖戦一次予選

○瀬川 上田●
975名無し名人:2011/06/07(火) 13:30:50.01 ID:IDrpCney
>>968
本人も日記で一年分勝った気分とか言ってる
別に嫌いじゃないしむしろ好きなんだけど田丸とかモリノブの日記読んでると
本人の諦めてる感じが伝わってきて対局料勿体無いなあとか思わなくもない
976名無し名人:2011/06/07(火) 15:03:51.84 ID:tCnY1jhg
>>973
上田なんて女流でも1.5〜2流ってところだろ
どう転んでも勝てるわけがない
977 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/07(火) 15:56:04.16 ID:nQCG/uoN
瀬川 2連勝

棋聖戦一次予選

●土佐 瀬川○
978名無し名人:2011/06/07(火) 16:35:09.54 ID:imNl8jJP
土佐先生も寄る年波には・・・になってきたのか?
979 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/06/07(火) 17:22:21.99 ID:nQCG/uoN
竜王戦 加藤一二三勝ち

○加藤 木下●
980名無し名人:2011/06/07(火) 17:26:03.70 ID:FQatzqKI
木下やる気ないだろ。
わざと悪手指して負けたろ。
早く帰りたかったんだな。
981名無し名人:2011/06/07(火) 18:56:53.62 ID:P32mvyeV
木下やる気ねー
消費時間1時間38分だと
しかも感想戦は口頭で数分だと
982名無し名人:2011/06/07(火) 19:13:13.72 ID:QcQwpMQ0
しょっぱいな

一応中継してんのに知らないのか
それとも見られてるというような意識自体ないのか
983名無し名人:2011/06/07(火) 19:15:29.10 ID:SksExcgt
加藤は楽勝だった
984 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:12:30.37 ID:ddTVs2xQ
感想戦しないとか感想戦短い棋士は早く帰りたいんだろうな
985名無し名人:2011/06/07(火) 20:13:06.50 ID:lqKEEOER
家庭円満なんですね
986 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:30:31.06 ID:pd1VpTfq
木下生きてたの?
先日訃報が掲載されていたように記憶あり
987 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 20:52:41.57 ID:ViHjnNZW
木下晃と勘違いしてるのか?
988名無し名人:2011/06/07(火) 21:30:13.57 ID:qtzVbXZi
加藤先生圧勝やん
989名無し名人:2011/06/07(火) 22:40:06.58 ID:/kMMZ4vQ
>>975
さらに
>田中先生には10年ぶりの勝利である。

990名無し名人:2011/06/07(火) 23:03:00.94 ID:PWMW1yJe
>>989
そもそも森先生の対局数が少なすぎr(ry
991名無し名人:2011/06/07(火) 23:25:00.17 ID:mMOmH6Op
競馬と喫茶店でしょっちゅう遊んでるのに、
年1〜2勝で生活が維持できるのか。
うらやますぃ!
992名無し名人:2011/06/07(火) 23:27:41.92 ID:o1EAxHSn
将棋界893四天王
コーやん・中川・モリノブ・マッハ
993名無し名人:2011/06/07(火) 23:38:48.19 ID:/kMMZ4vQ
>>991
モリノブの場合は稽古先もってるし
著書&詰将棋の稿料がある。
994 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/07(火) 23:51:36.09 ID:ViHjnNZW
>>992
神谷先生も忘れるな
995名無し名人:2011/06/08(水) 00:06:31.48 ID:ApYW3/5I
>>995
五人組か
996名無し名人:2011/06/08(水) 00:06:49.49 ID:ApYW3/5I
間違えた>>994
五人組か
997名無し名人:2011/06/08(水) 00:07:27.16 ID:ApYW3/5I
ひふみん3回戦もボーナスゲーム
セガーも魅せてくれるな
998名無し名人:2011/06/08(水) 00:09:29.29 ID:ApYW3/5I
はつみんは相手がきつすぎたな
999名無し名人:2011/06/08(水) 00:10:15.90 ID:ApYW3/5I
あと、石橋は格の違いを見せたか
1000名無し名人:2011/06/08(水) 00:12:27.15 ID:ApYW3/5I
1000なら渡辺柊君と竹俣紅ちゃんが結婚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。