☆。.:*・゜森内俊之 Part38.。.:*・゜☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
★プロフィール
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
87年、四段。02年、九段。
02年、初タイトル獲得。
05年、アタック25優勝。
07年、十八世名人の資格を獲得。
獲得タイトル、竜王1期、名人5期、棋王1期、王将1期。棋戦優勝12回。

                _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ        、ヽ l / ,
              /::::::::::::/~~~~~~~~/        =     =
                |::::::::/ ━、 , ━ |       ニ= 森 そ -=
              |:::::√ <・> < ・> |      ニ= 内 れ =ニ
              (6 ≡     ' i  |_ _  =- な. で -=
  、、 l | /, ,       ≡     _`ー'゙ ..|ノ:::|.|  ヽニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,\  、'、v三ツ |ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 森 ニ.    /|{/\     ||.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 内  =ニ /:.:.::ヽ、  ヽ___ノ :| |.|:::::| |  /
ニ く と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.ア.:::: |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::タ.:::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ッ_:::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ク:::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::25:::::| \

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1299539103/
2:2011/05/02(月) 08:29:54.56 ID:OPvVOiFo
・1970年10月10日生まれ。同学年には、羽生、藤井、丸山、郷田、先崎がいる。
・祖父は京須行男八段。奨励会の幹事を務めたこともあったが、
当時の奨励会には中原、米長、大内などが在籍しており、何かと苦労が多かったようだ。
・1981年1月6日、新宿で開かれた小田急将棋まつりの小学生大会の予選2回戦で
同じ小4で後にライバルとなる羽生善治と初対戦し、ツノ銀中飛車で勝利する。
しかし、翌日に行われた本戦の準決勝で再戦し、今度は完敗する。
・1981年8月、友達になった羽生に誘われ、東京都下小学生名人戦に参加するため八王子まで行くが、
神奈川県在住だったため参加することができず、観戦だけして帰った(優勝は羽生少年)。
その姿を見た主催者が不憫に思い、翌年から規定が変わり、県外からの参加もオープンになった。
・1982年4月、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。優勝した羽生とは対戦できなかった。
・1982年8月、規定が変わった東京都下小学生名人戦に参加。
決勝で小学生名人の羽生を204手の泥仕合の末に下し、優勝する。
・1982年12月、奨励会を受験。入会試験で、負ければ不合格の対局を3連勝して合格(その内の1勝は林葉から)。
・奨励会1級の頃に、高柳道場で時の名人だった中原誠と対局し、大熱戦を演じる。
後年、中原は「ひっぱり込むような受けをされ、負かされそうになった。これは強くなると思いました」と語った。
・奨励会二段の頃に、島朗から研究会の誘いを受ける。もう1人のメンバーに郷田を推薦するか、
佐藤康光を推薦するか迷うが、結局、佐藤を推薦し、さらに羽生を加え、最終的には4人で研究会を結成。
・高2で四段に昇段。その時のインタビュー。
── 目標は?
森内 「名人です」
── 尊敬する棋士は?
森内 「米長九段」
── ライバルは?
森内 「羽生善治、佐藤康光、先崎学」
ちなみに、好きなタレント・歌手は、「南野陽子、Wink」と答える。
・同時期に17歳で新人王戦を制覇。
さらに、早指し新鋭戦でも2年連続で、決勝で羽生を下し、連覇を達成。
3:2011/05/02(月) 08:36:59.15 ID:OPvVOiFo
・1989年3月、谷川浩司名人を2勝1敗で下して、全日本プロトーナメントを制覇。
最終局の観戦に来ていた升田幸三は「四段が名人に勝っちゃいかん」と言っていたが、
実は、森内のことを「若手No.1」と評価していた。
また、高校生・四段が名人を番勝負で負かすのは前代未聞で、「フォーカス」誌は、
「東の正横綱を十両12枚目が破ったようなもの」と報じた。
・中学・高校は、サレジオ学院(男子校)に在籍。
カトリック系の学校の生徒という理由で、加藤一二三九段に一方的に親近感を持たれる。
・同世代の学生との交流を求めて、慶應義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・1990年、竜王戦4組で吉田七段と対戦。羽生竜王に挑戦すべく気合いを入れて臨んだが、
必勝の将棋を逆転負け。怒りを静めるために、自宅の青葉台までの30kmを走破。
・1993年、全日本プロトーナメントで河口俊彦と初対戦し、36手で瞬殺。
河口は「私より大駒1枚強い」と語っていたが、実際には、もっと差があると思われる。
・順位戦で26連勝を記録し、C2からB2まで一気に昇級するが、
既に8連敗で降級が決まっていた佐伯八段に敗れ、9勝1敗ながら頭ハネを食う。
・タイトル戦初登場は1996年の名人戦。その開幕局で封じ手時刻の30秒前に着手。
大盤解説をしていた米長が「宣戦布告だ!」と叫び、緊張感は最高潮に達したが、
局後に「一晩、僕だけの秘密を抱え込むようで気持ち悪くて…」と意外な理由を明かした。
この事件がきっかけになり、封じ手時刻は記録机に正確な電波時計を用意して決めることになった。
・第4局では、さらに際どく、封じ手時刻の5秒前に着手して関係者を驚かせる。
そして、その将棋でタイトル戦初勝利をあげる。途中で金銀8枚を全て手にしての勝利だったため、
翌日の新聞に「高額納税者の羽生七冠王を金欠にさせた」と書かれる。
・第5局は、大逆転負け。感想戦で羽生に「この形が詰まないことは100年前から知っていました」と言われ驚く。
初のタイトル戦は1勝4敗に終わったが、全局が大熱戦で名人戦史上最高の内容と讃えられる。
4:2011/05/02(月) 08:41:35.15 ID:OPvVOiFo
・七冠王だった羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になり易いというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・米長が自慢にしていた米長邸の菜の花畑を見せられるが、「立派なレンゲですね」と言って凹ませる。
・羽生と佐藤康と三人でアタック25のパネルの開け方を共同研究した後、
深夜の雨の中、難所として知られる日光いろは坂を運転初心者の佐藤の車で爆走し、死にそうになる。
・1999年、久しぶりにタイトル戦に登場。相手が羽生棋王だったこともあり、
気合が入っていたが、対局中に記録係の飯島栄治に熟睡される。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、林葉直子が九州地区の
タレントゲストで目立ちまくっている中、関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
・2001年に「クイズ・ミリオネア」に「森内俊之(30)、職業:団体職員」の紹介で
一般人として登場。最後の並べ替えクイズで撃沈。
・2002年の春に、名人奪取&婚約発表。名人就位後、NHK将棋講座の講師を務めるが、
始まってすぐに講師の座を千葉涼子に奪われる。
・2003年、羽生との名人戦において、夕食休憩でカレーを食べ終えた後、
再開後に、一手も指さず投了するという奇妙な行動をとり、“カレー投了”と揶揄される。
・2004年にA級順位戦で9戦全勝の快挙を達成。最終戦で負かした島はB1に降級。
その後に行われた打ち上げ麻雀でも、国士無双を決めて、島を圧倒。
・2003〜2004年にかけて、羽生から、竜王・王将・名人と3連続タイトル奪取に成功し、最優秀棋士賞を初受賞。
獲得賞金は1億円を突破したが、賞金で買ったのは麻雀卓のみだった。
・2004年、竜王戦(森内−渡辺)の前夜祭で、乾杯の音頭を担当した加藤一二三が、
片手にマイク、片手にグラスを持ち、「乾杯!」と甲高い声で叫び、
何故かマイクを高々と揚げた姿を見て、ビールを吐きそうになる。
・2005年3月、10年ぶりにアタック25に登場。「あ、はなみ」の勝負手が炸裂して、優勝。
・2005年、名人戦第5局で羽生を相手に相横歩取りを採用するために、
「羽生の頭脳9巻(激戦!横歩取り)」で予習するが、本に載っていない変化になり、惨敗。
5:2011/05/02(月) 08:46:03.18 ID:OPvVOiFo
・2006年、通算1000対局目で羽生から棋王位を奪取。
・2006年、名人戦で谷川と対局中にトイレのドアが開かなくなり閉じ込められる。
・2007年、名人戦で郷田が扇子を鳴らすのにイラついて抗議。口論になり、興奮しすぎて鼻血を出す。
・そのシリーズで、郷田を4勝3敗で下し、名人通算5期達成。十八世名人の資格を得る。
・小さい頃から可愛がっていた妹が結婚。感慨で胸がいっぱいになっていたが、
結婚式の日を一日勘違いして、式の途中で呼び出される。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破る。
・欧州のチェス大会に参加して、ベスト8に入り「アジアの新星」と現地で報道される。
・大和証券杯での感想戦で
森内俊之 > 尾車川の振り飛車側の?振り振り
森内俊之 > OK?
森内俊之 > 直りました^^
……という意味不明なコメントを残す。
・永井英明氏の盤寿を祝うパーティーの帰り、エレベータに乗ったが、
定員オーバーになり、将棋関係者しかいないのに降ろされる。
・2008年のJT杯で佐藤康光と対戦。久し振りのライバル対決に気合いが入っていたが、
対局会場の前で受付嬢に一般観戦者用のパンフレットを渡される。
・2008年の名人戦第3局で、見落としから急所の銀を抜かれ、30cm(※推定値:深浦の目視による)飛び上がる。
・棋士同士で食事した時、ジャンケンで負けた者が全額払いという習慣があったが、
「大金がかかると心理的にグーが出しにくい」など、色々と細かく分析して、
実際、かなり強かったため、ジャンケンを廃れさせ、コイントスへ移行させる。
・トランプの大富豪や花札やモノポリーで遊ぶ時も常に真剣。カードを全て記憶しており、
相手が何を持っているか、などをすぐに推測するので仲間を驚かせることもしばしばである。
6:2011/05/02(月) 08:48:48.19 ID:OPvVOiFo
・木村一基と対戦した際、顔を真っ赤にして指していたため、後に木村に
「森内さんは、普段は表情が出ないのに、よほど一生懸命に指してくれたのかなと思い、嬉しかった」と言われたが、
「いや、あの時は花粉症で・・・」とあっさり答え、木村をガッカリさせる。
•嘗ては、番勝負の第1局に千日手が1回あると、第1局と第2局の先手が同じ棋士になっていたが、
森内の提案により、第1局の振り駒によって最終局の1局前までの先後を決定する一局完結方式に変更された。
・「ご自身の恋愛を将棋に例えると、どういう棋風?」と訊かれ「鉄板流」と答える。
・芸能活動もしている小学生の少女を初めての弟子にして周囲を驚かせる。
・1987年のインタビューで「好きな芸能人は?」と問われ、「南野陽子、Wink」と答えたが、
24年後の2011年に同じ質問をされた際も「南野陽子」と答えた(因みに南野陽子は将棋ファン)。
・2011年の大和証券杯において、前回の準優勝者であるにもかかわらず、参加規定を変えられ、選抜落ちする。
7名無し名人 :2011/05/02(月) 10:25:44.87 ID:ZesZVzM9
べつに竹俣紅ちゃんは芸能活動はしていないだろ
ただ、アマ女流っ子代表でテレビに出ただけ
嘘かくなよ
8名無し名人:2011/05/02(月) 10:32:38.51 ID:P1NbACiO
しかも弟子になった後だしw
でもこのペア最高だね!
9名無し名人:2011/05/02(月) 10:36:54.50 ID:k0ffg+0S
師匠なら鉄板で叩きから守ってやりなよ
10名無し名人:2011/05/02(月) 11:39:27.09 ID:37TzOr0w
>>1
糞スレ立てんなカス!
11名無し名人:2011/05/02(月) 13:09:50.13 ID:IuBDVCz4
糞ヲタの糞ヲタによる糞棋士のための糞スレというのが、ここですな
12名無し名人:2011/05/02(月) 13:43:06.07 ID:cSlKUIHU
信者が糞をたらしながらオナニーするスレです
13名無し名人:2011/05/02(月) 14:30:03.25 ID:UebasmfZ
うんこ垂れ流しで入院闘病してたのはかの大山名人だろ?
大山ヲタは垂れ流しになった大山名人のうんこ食ったの?
14名無し名人:2011/05/02(月) 17:12:41.27 ID:/e33LSG3
・2005年3月、10年ぶりにアタック25に登場。「あ、はなみ」の勝負手が炸裂して、優勝。

↑この後の世界一周旅行の問題は正解したのかね?
15名無し名人:2011/05/02(月) 17:21:00.57 ID:oBXx2ID9
お、「チャリティー将棋」出場決定か?
16名無し名人:2011/05/02(月) 17:29:58.35 ID:oBXx2ID9
5/4 「がんばろう日本 チャリティー将棋」東京・将棋会館 
ソースは将棋モバイル中継、日将連HP
17:2011/05/02(月) 18:22:21.40 ID:OPvVOiFo
>>14
正解した。
都市を当てる問題で「マドリード」と答えて正解。
18名無し名人:2011/05/02(月) 20:31:08.58 ID:EJ+Xlfdm
>>17
「あ、マドリード」な
19名無し名人:2011/05/02(月) 22:26:04.58 ID:MMrCIk5C
将棋界を「まあ、リード」できるのは偉大なる森内18世だけでせう
20名無し名人:2011/05/02(月) 23:02:43.14 ID:H7hsg3tW
本格と実力の両翼で天空を舞う森内には七冠時代の羽生ですら叶うまい。本格実力派森内俊之ここにあり。頼むむぜ四連勝!
21名無し名人:2011/05/02(月) 23:17:27.93 ID:/e33LSG3
>>17>>18
ふむw正解したのか
しかし森内のテンプレは面白すぎるなw


・同世代の学生との交流を求めて、慶應義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。

↑プロなのにこれは情けなさ過ぎるな
同じ20歳前後でも羽生や武豊ならすぐバレただろうにw
22名無し名人:2011/05/03(火) 02:09:15.71 ID:CP6Cj5Dw
棋士による千駄ヶ谷の清掃活動が4月28日スタートしたようですね
千駄ヶ谷の便所掃除係(40)は毎月しっかりと仕事に励んでくださいw
23名無し名人:2011/05/03(火) 05:44:04.78 ID:NCiglfNw
こいよ羽生!将棋なんか捨ててかかってこい!
24名無し名人:2011/05/03(火) 11:51:45.21 ID:Yx3ydo2y
かつて森内は初代永世竜王目前の羽生から竜王位を奪い、
こともあろうに、即ハゲラに初タイトルとして献上してしまった。
もし竜王戦の対戦相手が森内でなければ、ハゲラはタイトルとれずに退散し、
今ごろは、初タイトルを狙うA級初体験の渡辺8段として、キョロキョロしてただろう。

25名無し名人:2011/05/03(火) 12:44:44.78 ID:FVHwhJAE
羽生さんがゴキ中指したみたいですね
森内先生相手でも採用するんでしょうか
26名無し名人:2011/05/03(火) 19:17:13.79 ID:Yx3ydo2y
もし仮に万が一たとえば、現実には、ほとんどありえない話だが、今回森内が名人位を盗ったと仮定すると、
即ハゲラに名人位を献上すること確実
森内は羽生からタイトルを奪い盗り、ハゲラに奉納wするハゲラの手先
つうか森内はハゲラのペットかww
27名無し名人:2011/05/03(火) 19:39:02.17 ID:7P8RbHlK
名人戦の森内は最強伝説VS竜王戦の渡辺は最強伝説
名人戦で森内対渡辺になれば4−0で森内がストレート勝ち
28名無し名人:2011/05/03(火) 20:34:21.37 ID:edASggX9
>>26
渡辺が順位戦で確実に羽生に勝てるという保証はどこにある?
29名無し名人:2011/05/03(火) 20:50:57.12 ID:cxfSfdmD
森内スレにおいて荒らしは黙って2828してからNGするもの
30名無し名人:2011/05/03(火) 21:19:55.93 ID:CP6Cj5Dw
名人戦通算勝率5割ちょい(0-4涙目逃走もあり)だから最強に違いないw
脳内妄想ではww
31名無し名人:2011/05/03(火) 21:30:20.07 ID:M1AG+ae9
大山ヲタのおじいちゃんもしつこいな
大山名人なら入院して糞尿垂れ流した挙げ句死にましたよ
32名無し名人:2011/05/03(火) 22:15:36.64 ID:NCiglfNw
渡辺♀
森内♂
羽生♀
33名無し名人:2011/05/03(火) 23:28:48.26 ID:3wpemwVx
かつて名人戦で4連敗した借りを返す絶好の機会だな
34名無し名人:2011/05/03(火) 23:33:02.66 ID:tH/jpBRh
あの借りは竜王戦の4−0でチャラだろ
35名無し名人:2011/05/04(水) 00:51:00.91 ID:VVNZJcjG
森内九段が今回の順位戦を勝ち抜けたのは、ゴキ中がらみらしい

森内特製ゴキブリ中飛車
36名無し名人:2011/05/04(水) 01:03:00.13 ID:yVgcn9Dh
王将戦4連敗の借りを返すチャンスだな
37名無し名人:2011/05/04(水) 02:05:04.72 ID:0G+ftRkB
羽生さんを4タテできるのは森内先生だけ!
38名無し名人:2011/05/04(水) 02:41:57.77 ID:KO1074JM
液状化現象の所は下水道の配管が破壊されてウンコが流れないそうだw
下水道局汚物処理係の盛りウンチよ、直ちに出動して仲間を救出しなさいww
39名無し名人:2011/05/04(水) 03:38:17.38 ID:DNjMn7HH
名人になってほしい!
40名無し名人:2011/05/04(水) 14:38:47.90 ID:VVNZJcjG
姑息臭、加齢臭、糞尿臭と三つの臭いをつかう妖怪あ森運子
もうすぐ活動再開するようです
41名無し名人:2011/05/05(木) 00:20:24.41 ID:my6kZ6VK
今日は前夜祭
42名無し名人:2011/05/05(木) 09:20:05.18 ID:my6kZ6VK
        _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>|
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..|  < あ、テンション下がりました
       \  、'、v三ツ |
         \     |
      .. ヘ ヽ__ ノ  ハー- ._
   , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
  /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
  {、 l  >--\   |o|        .,′   、
 _}       \ Ll もりぴー |i      ヽ
43名無し名人:2011/05/05(木) 11:17:02.74 ID:MDCB+s7C
♪あっとふったつっ!
44名無し名人:2011/05/05(木) 15:21:07.88 ID:x10Mf6MS
森内九段って、何考えてるか分からないときあるよね。
45名無し名人:2011/05/05(木) 20:08:01.00 ID:u1pmCv3r
奪冠がまさかあるとは夢にも思わかったわ。
46名無し名人:2011/05/05(木) 21:31:06.53 ID:HzpQuaFE
\ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   地震と津波で3万人が死ぬなんてありえないし
   |l    | :|    | |             |l::::   あの森内九段(40)が名人挑戦者になって
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   羽生名人相手に初戦から2連勝するとか夢じゃなきゃありえない
   |l \\[]:|    | |              |l::::   
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   目が覚めたら朝御飯を食べてから、アイスを食べながら宿題して
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   友達とゲーセンにいっておもいっきり遊ぶんだ……
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::   
                              
47名無し名人:2011/05/05(木) 23:43:21.89 ID:my6kZ6VK
いよいよだ
48名無し名人:2011/05/06(金) 00:54:35.22 ID:ssR03WbN
テンプレに追加された1996年名人戦のエピソードは面白すぎる。
49名無し名人:2011/05/06(金) 03:06:00.73 ID:jAPu6A6a
ああ楽しみだ
今から楽しみすぎて眠れない
3連勝頼むぞ
50名無し名人:2011/05/06(金) 06:17:20.55 ID:ElpxpVI7
情け容赦は無用。
一気に寄り切ってもらいたい。
51名無し名人:2011/05/06(金) 06:43:26.24 ID:Q71SZJBp
無さ毛増毛は不毛。
一毛に抜き取ってもらいたい。
52名無し名人:2011/05/06(金) 08:09:48.33 ID:UHXY/QnW
必勝祈願
53名無し名人:2011/05/06(金) 09:04:45.54 ID:MZtzZEUl
羽生まけたら羽生時代終焉だな。ライバル森内が引導を渡すとは感慨深いね。
54名無し名人:2011/05/06(金) 09:09:01.19 ID:xvcuOyO5
森内先生の本格実力ゴキ中潰し
期待しております
55名無し名人:2011/05/06(金) 09:09:57.73 ID:I3K2gfPH
あ、ごきげん、ああああ中、あああ飛車あ、あ、あ
56名無し名人:2011/05/06(金) 09:11:00.23 ID:WNGLFTv2
封じ手時刻5秒前に自分の手を指して、相手に悪手の封じ手を指させるという
超姑息技を10年以上前に開発した脱糞王
姑息技を使われる不安から相手は平常心をを失うので、2日制のタイトル戦では
脱糞王が最初から優位になるという罠
さすが姑息の申し子、脱糞王森運子
57名無し名人:2011/05/06(金) 10:14:14.41 ID:/6YlcQvG
名人戦モードの森内に敵なし
いるとすれば……
58名無し名人:2011/05/06(金) 10:59:37.96 ID:MZtzZEUl
がっぷりを避けたな羽生は
59名無し名人:2011/05/06(金) 12:43:57.71 ID:gTmrsLqI
た、た、たいへんだ!
羽生名人が、森内無冠のお株を奪うゴキ中を指したらしいぞ
森内特製ゴキ中マジックが、久保だけじゃなくて羽生にも伝染しちまったんか
60名無し名人:2011/05/06(金) 13:00:11.30 ID:50ypAaUT
同じ戦法でどっち側を持っても負けたら往復ビンタか
61名無し名人:2011/05/06(金) 16:40:25.60 ID:o4+oOi47
朝のBS見たけど前夜祭森運子だけ不機嫌だったなw
生意気にもファンや関係者から軽視されたことが気に食わない模様ww
脳内では名人10連覇とか妄想してそうだなwww
62名無し名人:2011/05/06(金) 18:58:15.04 ID:Sd6Vhaks
森内完全に有利だな
63名無し名人:2011/05/06(金) 19:59:00.53 ID:ElpxpVI7
もう羽生には愛想が尽きた
森内の横歩を受けて立つ気概は無いのかよ
64名無し名人:2011/05/06(金) 20:21:14.69 ID:MZtzZEUl
森内で決まりか。4連敗は堪忍してくれ
65名無し名人:2011/05/06(金) 20:24:16.85 ID:cM/XPbnO
激指の見解
封じ手の候補手 10手
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00033703.jpg

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲5八金右△4二銀▲6六歩△4四歩▲3五歩△4三銀
▲3八飛△3五歩▲同 銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6七金△5二飛▲5六歩

現在の局面 35手まで、後手羽生名人の手番

この局面で羽生名人が封じ手

1日目の消費時間は森内3時間20分、羽生4時間55分。(持ち時間各9時間)

激指はプロが読まない△5五歩を読んでますね
66名無し名人:2011/05/06(金) 20:25:20.81 ID:EIdR7QRC
森内の名人戦最強伝説が現実のものになりそうだな。
67名無し名人:2011/05/06(金) 23:34:20.00 ID:mUpl37u1
楽勝だな。マジあるな四連勝
68名無し名人:2011/05/07(土) 06:39:36.12 ID:GPGqfB3U
本格実力3連勝の夜明けやで〜
69名無し名人:2011/05/07(土) 07:40:38.70 ID:1abRMfxQ
先手森内に勝とうとするには小細工を施すしか無いって事か・・
さすが本格実力派の筆頭だな。
70名無し名人:2011/05/07(土) 07:52:29.18 ID:YrKDBKsO
必勝祈願
71名無し名人:2011/05/07(土) 08:57:38.26 ID:QbutqvYo
今日も本格実力将棋で
お願いいたします
72名無し名人:2011/05/07(土) 10:36:50.76 ID:q3jhxJm5
本格実力将棋って炸裂したら凄いんだな。森内のことバカにしてたわ。スマン。ここの住人にも謝るわ。スマンかった
73名無し名人:2011/05/07(土) 12:01:04.38 ID:vFKU1tLB
74名無し名人:2011/05/07(土) 13:34:42.01 ID:YEUlCp3i
俊之勝勢
75名無し名人:2011/05/07(土) 13:56:28.73 ID:tkWb5rWL
森肉さんは自分だけ時間が無くなると、悪手を連発するクセがある(他のA級と比べて)。
今回はその逆なんで実力を発揮できるだろうね。
76名無し名人:2011/05/07(土) 16:09:29.36 ID:mZAIkGhq
あああの運子に日本が汚染されちまうのか?
もう日本はおしまいだ
77名無し名人:2011/05/07(土) 19:08:52.48 ID:QbutqvYo
いよいよですね
78名無し名人:2011/05/07(土) 19:30:14.35 ID:QbutqvYo
森内先生鉄板流▲4六飛成キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
79名無し名人:2011/05/07(土) 19:45:19.11 ID:QbutqvYo
ひふみんの決め手発言キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
80名無し名人:2011/05/07(土) 19:59:32.20 ID:GPGqfB3U
分厚いなぁ〜この鉄板は
81名無し名人:2011/05/07(土) 20:26:27.73 ID:VuYFIX3Y
本格実力派鉄板流
82名無し名人:2011/05/07(土) 20:42:03.80 ID:9LynUnnz
勝った!
83名無し名人:2011/05/07(土) 20:42:19.12 ID:QbutqvYo
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| <あ、勝ちました
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

いよいよ森内先生が
「あるべき場所」へ戻られるようですね
84名無し名人:2011/05/07(土) 20:42:46.67 ID:1abRMfxQ
羽生も見せ場無しとは情けないな
85名無し名人:2011/05/07(土) 20:43:24.04 ID:JbHMRo2l
先手: 森内18世
後手: 羽生19世

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲5八金右△4二銀▲6六歩△4四歩▲3五歩△4三銀
▲3八飛△3五歩▲同 銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6七金△5二飛▲5六歩
△4五歩▲3六飛△3四歩▲同 銀△同 銀▲同 飛△4二飛▲5七金△4六歩
▲同 歩△4五歩▲9六歩△4六歩▲9七角△4四飛▲同 飛△同 角▲4一飛
△3三金▲3七桂△4八飛▲5八銀△5二歩▲4三歩△2八飛成▲4二歩成
△4八銀▲4六金△3七銀不成▲5五金△4八銀成▲6七銀右△2六角▲5一と
△7一金▲5二と△6一桂▲4六飛成△3七角成▲4二龍△2六馬▲4九歩
△5九成銀▲同 金△同 馬▲4八歩△6八馬▲同 玉△3二金▲同 龍
△4八龍▲7七玉△5七金▲6二銀△6七金▲同 玉

まで91手にて先手森内俊之の勝ち
86名無し名人:2011/05/07(土) 20:46:40.68 ID:O1bzYi7/
森内名人強すぎワロタww
87名無し名人:2011/05/07(土) 20:51:50.38 ID:rrmSz2r3
森内俊之九段のご登場です!
まさかまさかで、来客者全員が凍りついた状態に!
もう『ゴゴゴゴゴ!』です!

        _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     /::::::::::::/~~~~~~~~/
     |::::::::/ ━、 , ━ |
     |:::::√ <・> < ・>|
     (6 ≡     ' i  |
      ≡     _`ー'゙ ..| 
       \  、'、v三ツ |
         \     |
      .. ヘ ヽ__ ノ  ハー- ._
   , ィ''´    }  ンrtく  {      /ヽ
  /  l 、\ {_/ |o| \_}     /  ,
  {、 l  >--\   |o|        .,′   、
 _}       \ Ll もりぴー |i      ヽ
            」」      」」       」」       」」       」」
        __  |    __  |    __  |    __  |    __  |
              |          |          |          |          |   _|  _|  _|  
        ___|    ___|    ___|    ___|    ___|

http://kifu.exblog.jp/15897136/
88名無し名人:2011/05/07(土) 20:54:19.83 ID:z1RmhKoN
開始日時:2011/05/06 9:00
棋戦:第69期七番勝負第3局
先手:森内 俊之九段
後手:羽生 善治名人

▲7六歩△3四歩▲2六歩△5四歩▲2五歩△5二飛▲4八銀△5五歩▲6八玉
△3三角▲3六歩△6二玉▲3七銀△7二玉▲4六銀△8二玉▲7八玉△7二銀
▲6八銀△3二金▲5八金右△4二銀▲6六歩△4四歩▲3五歩△4三銀
▲3八飛△3五歩▲同 銀△5六歩▲同 歩△同 飛▲6七金△5二飛▲5六歩
△4五歩▲3六飛△3四歩▲同 銀△同 銀▲同 飛△4二飛▲5七金△4六歩
▲同 歩△4五歩▲9六歩△4六歩▲9七角△4四飛▲同 飛△同 角▲4一飛
△3三金▲3七桂△4八飛▲5八銀△5二歩▲4三歩△2八飛成▲4二歩成
△4八銀▲4六金△3七銀不成▲5五金△4八銀成▲6七銀右△2六角▲5一と
△7一金▲5二と△6一桂▲4六飛成△3七角成▲4二龍△2六馬▲4九歩
△5九成銀▲同 金△同 馬▲4八歩△6八馬▲同 玉△3二金▲同 龍
△4八龍▲7七玉△5七金▲6二銀△6七金▲同 玉
まで91手で先手の勝ち
89名無し名人:2011/05/07(土) 20:55:20.01 ID:LfBKcZJe
まちにまった返り咲きまでもうすぐ
90名無し名人:2011/05/07(土) 20:57:17.48 ID:M5z7ocan
森内こそ頂点にふさわしい男だ
91名無し名人:2011/05/07(土) 20:58:12.77 ID:A5TBd2dS
森内、名人取ってさっさと渡辺に献上だけは止めてくれよ

無理か
92名無し名人:2011/05/07(土) 20:59:59.22 ID:9LynUnnz
>>91
羽生オタ涙拭けよwww
93名無し名人:2011/05/07(土) 21:04:08.24 ID:M8nzfPAv
まさかの完全制覇まであと1つ。
94名無し名人:2011/05/07(土) 21:04:21.14 ID:gm0MzXHA
弟子は最強オーラを放ってた
95名無し名人:2011/05/07(土) 21:10:48.70 ID:XOK05THM
3連勝で内容も全て完封。
ここまでとは予想もしていなかった。
森内先生お疲れ様、ありがとう!!
96名無し名人:2011/05/07(土) 21:11:03.22 ID:5S6RBona
強い
この一言しかないわ
にしてもどうしちゃったんだろw
97名無し名人:2011/05/07(土) 21:12:16.44 ID:t9WW9tgs
▲4六飛成が絶妙手だった
98名無し名人:2011/05/07(土) 21:15:43.29 ID:9LynUnnz
あの竜王戦を思い出すな
全ての局面で森内が上回ってるように感じさせる勝ち方
これこそ森内の真骨頂だ
99名無し名人:2011/05/07(土) 21:15:59.10 ID:t9WW9tgs
嬉しい
100名無し名人:2011/05/07(土) 21:31:54.91 ID:YrKDBKsO
久しぶりのタイトルだ
101名無し名人:2011/05/07(土) 21:34:02.06 ID:iyqZk5se
ウティのお陰で僕もいいことがありました。
油断せず4連勝で名人を獲ってください。
102名無し名人:2011/05/07(土) 21:43:12.68 ID:D3f7SPQH
4タテのタイトル戦はつまらん。

103名無し名人:2011/05/07(土) 21:47:14.33 ID:9LynUnnz
本当だよな、羽生ももう少し頑張れと言いたくなる
104名無し名人:2011/05/07(土) 21:53:29.28 ID:VYC7W8fJ
羽生よ、笑ってるぜ森内が
105名無し名人:2011/05/07(土) 21:59:09.49 ID:liEt9RLd
5三金や4六飛成り、玄人受けの手を指す森内将棋。
プロらしい将棋でいいよな。
106名無し名人:2011/05/07(土) 22:01:14.57 ID:9LynUnnz
真似したくなるよなw
全然真似できないけど
107名無し名人:2011/05/07(土) 22:05:37.81 ID:VuYFIX3Y
森内は怒ってるんじゃないか?竜王戦で四連敗という恥をかきながらも渡辺の打ち筋を丸裸したのに羽生があっさり負けたから。
羽生に永世七冠をとって欲しいがために心を鬼にして名人を取りにきてるようにみえる。羽生は猛省してほしい
108名無し名人:2011/05/07(土) 22:45:06.22 ID:q3jhxJm5
モリウンチとか言ってる人消えたね
109名無し名人:2011/05/07(土) 22:51:06.09 ID:3nHQRv7E
羽生じゃ森内名人には役不足だったようだ
110名無し名人:2011/05/07(土) 22:52:33.34 ID:VYC7W8fJ
強すぎて恐怖すら感じる
これが本格実力将棋の完成形か…
111名無し名人:2011/05/07(土) 22:53:55.20 ID:M8nzfPAv
森内名人、渡辺竜王、久保棋王・王将、広瀬王位、羽生王座、深浦棋聖

なかなか良い感じにばらけてきそうだな。
112名無し名人:2011/05/07(土) 22:59:10.79 ID:YEUlCp3i
>>102
俺も森内ファンだけど、それはもうちょっとホトボリがさめてから言おうぜ
113名無し名人:2011/05/07(土) 23:02:58.77 ID:pCvKv//x
放射能を浴びて妖怪森運子が覚醒してしまったか
ペテン師風貌通りなかなかしぶとい奴だなw
どうせ最後の一花なんだろうけどww
114名無し名人:2011/05/07(土) 23:08:02.62 ID:L58QSpZi
升田-中原-森内
大山-米長-羽生

棋界の系譜。

前者は正統、王道、本格、棋理を追究し理詰めで考えるタイプ。
後者は異端、変則、泥沼、相手を撹乱させてミスを誘うタイプ。
115名無し名人:2011/05/07(土) 23:12:22.72 ID:q3jhxJm5
でも後手でブレイクが一回だけだからまだわからないだろうね。
116名無し名人:2011/05/07(土) 23:26:43.94 ID:q3jhxJm5
ちなみに本格実力派って他にいるの?いたの?初心者でスマン
117名無し名人:2011/05/07(土) 23:29:47.18 ID:O1bzYi7/
>>116
本格派に郷田がいるだけ。
本格実力派は森内のみだ。
118名無し名人:2011/05/07(土) 23:31:54.88 ID:3NxkmuKy
>>116
佐藤大五郎、灘蓮照 あたり…。
119名無し名人:2011/05/07(土) 23:34:15.87 ID:9LynUnnz
本格実力派といえばやはり加藤だろう
120名無し名人:2011/05/07(土) 23:39:20.22 ID:q3jhxJm5
あり。本格実力派って格好いいが焼酎みたいだなw。このスレみて森内が好きになってきた
121名無し名人:2011/05/07(土) 23:44:21.66 ID:MHhz3o7c
森内先生の唯一の弱点は人が良過ぎるところです
122名無し名人:2011/05/07(土) 23:45:04.87 ID:L58QSpZi
地味な玄人将棋が中原や森内の真骨頂だからな。
派手な将棋は米長や羽生に任せておけば良い。
123名無し名人:2011/05/07(土) 23:45:32.48 ID:D3f7SPQH
昨年の王位戦のような、盤上をとおした人間ドラマが観たいのだがな。
4タテ、3タテのタイトル戦では、それが無い。

広瀬の穴熊城をめぐる、第六局のドキドキするような攻防戦…


ハブは完封されたら、棋界をされ。

124名無し名人:2011/05/07(土) 23:46:10.59 ID:VuYFIX3Y
優しいからこそ羽生のために四タテして欲しい
125名無し名人:2011/05/07(土) 23:47:27.93 ID:9LynUnnz
>>121
先崎によると、「佐藤君はネタにできるが、森内君はネタにできない(毒がありすぎて)」らしいぞw
126名無し名人:2011/05/07(土) 23:58:30.32 ID:4Qc3za9q
森内つえーな
でもせっかくだから7局みたいわ
127名無し名人:2011/05/08(日) 00:03:11.79 ID:lVvZHzjm
森内最大の敵はやはり渡辺か。
竜王戦の挑戦者になって今度はフルセットの激闘を見せてくれ!
128名無し名人:2011/05/08(日) 00:10:00.97 ID:3R/TdNiB
見た目が老けないな
髪は黒くてフサフサだし
皺もほとんどない
129名無し名人:2011/05/08(日) 00:50:28.84 ID:ubvVKJr1
>>128
純粋な心の持ち主だからだと思う
130名無し名人:2011/05/08(日) 01:12:52.72 ID:tiSuiL/u
ニコニコで羽生&森内が雑談しながら千駄ヶ谷を散歩する番組とかやってくれないかな。
131名無し名人:2011/05/08(日) 01:15:26.70 ID:gn19B6ph
それは引退してからじゃなきゃできないだろうw
二人は宿命のライバル、常に戦い続ける存在だからな
132名無し名人:2011/05/08(日) 01:27:42.10 ID:79jqlInA
3連勝4連敗 あるで
133名無し名人:2011/05/08(日) 02:13:42.56 ID:F84QyfMZ
フルセットのほうが熱い
134名無し名人:2011/05/08(日) 02:19:12.23 ID:CbQmVMIJ
ここまでの3局みると筋書きが書かれていたものをなぞっているような気がする
じわじわハブが悪くなってきがつくと大差になってる
綾もなく一本道
まさかここから4連勝の布石なんじゃ?
135名無し名人:2011/05/08(日) 02:29:26.15 ID:7ddpr6uE
流石の3連勝
当日は楽しみすぎて眠れなかったが
嬉しくて飲みすぎてしまったぜ
次局も頼むぞ
136名無し名人:2011/05/08(日) 02:32:07.77 ID:gn19B6ph
次局はどんな戦型だろうなあ
振り飛車系も一局見てみたい気もするな
137名無し名人:2011/05/08(日) 02:55:25.45 ID:7ddpr6uE
深浦戦のような四間飛車が見たいぜ
138名無し名人:2011/05/08(日) 04:53:36.23 ID:gn19B6ph
四間飛車はさすがに羽生相手には通用しないだろう
羽生のことだから急戦するかもしれないけどw
やはり本格矢倉・本格角換わりが有力だろうな
139名無し名人:2011/05/08(日) 05:39:07.02 ID:122RURLu
第4局は2手目84歩でゼロ手損角換わりとみた。
140名無し名人:2011/05/08(日) 06:11:29.00 ID:ubvVKJr1
森内が参加するA級順位戦において羽生が1位になった事は一度も無い。
驚愕の事実。
やはり羽生はガチンコ勝負に弱かった。
141名無し名人:2011/05/08(日) 06:31:58.27 ID:bA3Waebu
昨日、愛弟子紅の笑顔は天使だったな
森内が名人に返り咲き
紅は女流になる
これで日本は救われる
142名無し名人:2011/05/08(日) 07:08:57.21 ID:6npKbbre

名人 ●●○●○○○
挑戦者○○●○●●●

確か50期名人戦(中原vs高橋)がこんな感じで名人防衛だった。
個人的には、50期名人戦が一番面白かった。

ハブに奮起を期待したいところだ。
次勝って
「東北の人たちに勇気を与えたかった」くらい言ってみろ。
143名無し名人:2011/05/08(日) 07:15:24.69 ID:FlGnvRsy
名人戦 森内のインタビュー

−−− 一局を振り返って
ゴキゲン中飛車はあまり考えてませんでした。それで来られたら最近よく用いている超速▲3七銀を使おうと決めていた程度です。

−−− 作戦的には成功しましたか?
穏やかにじっくりと指す方針でしたが、38手目に△3四歩と強く指されて、方針転換を余儀なくされました。

−−− その後は?
54手目に△3三金と立たれてすごく手が広くてよく分かりませんでした。難しい変化が多く、思わず大長考となりました。

−−− これで3連勝となりました
次も頑張ります。
144名無し名人:2011/05/08(日) 07:19:49.61 ID:kUkDIEK/
羽生は飛車を振った時点で負けてたよ。
森内には正攻法では勝てませんって宣言したようなもんだ。
どっちが名人だかわからないね、情けない。
145名無し名人:2011/05/08(日) 07:29:33.14 ID:F84QyfMZ
森内になら負けてもしょうがないと思ってそう
146名無し名人:2011/05/08(日) 07:32:59.76 ID:NPW8RDys
この将棋44歩が面白くないってことでおけ?
147名無し名人:2011/05/08(日) 07:37:15.56 ID:aVaf0sUY
大長考の末の3七桂の善悪はどうだったのかな?
148名無し名人:2011/05/08(日) 08:10:27.18 ID:BtOFq+hL
http://kifu.exblog.jp/15927787/
渡辺竜王
「抱負は特に無いです。まぁ、名人戦には出たかったですけど・・・」で、会場大爆笑!

名人戦の挑戦者の森内俊之九段は微妙な表情を浮かべました

森内九段
「まずは、名人戦に全力を尽くしたいと思います」
「あと、竜王戦にも出たいですね」
で、会場大爆笑&大きな拍手!

http://pds.exblog.jp/pds/1/201105/06/65/f0236865_20114330.jpg
この笑顔・・・ガチで竜王も狙ってるぜ、森内は!
149名無し名人:2011/05/08(日) 08:42:18.67 ID:zE/339ny
笑顔すぎワロタ
150名無し名人:2011/05/08(日) 09:37:20.88 ID:ubvVKJr1
森内って囲碁はやらないのかね。
抜群の大局観が囲碁ではどうなるのか見てみたいわ。

151名無し名人:2011/05/08(日) 09:55:00.84 ID:Zyo6Sw5n
羽生さんも今年はあきらめてそうだが、4連敗のほうが王位や棋聖に影響ないし
152名無し名人:2011/05/08(日) 11:03:11.98 ID:X5GMAfb3
羽生はこういう普及活動に非協力的なのがな。
昔からそうだよな。やっぱり将棋会館建て替えの一件が尾を引いていると。
153名無し名人:2011/05/08(日) 11:08:47.11 ID:whH2fUqO


>>148
この笑顔の一方で羽生は・・・
154名無し名人:2011/05/08(日) 13:05:41.17 ID:s1W8V8Dv
森内はQさまに出ないのかな。
155名無し名人:2011/05/08(日) 16:25:02.78 ID:Og7Kk2Nx
盛りウンチには3連勝4連敗がふさわしい
156名無し名人:2011/05/08(日) 16:41:06.10 ID:tnPjWD7M
>>148 カイジで見た顔だな
157名無し名人:2011/05/08(日) 17:11:44.36 ID:anw7GehH
羽生名人は、どん底の状態で名人戦を迎えてしまった。
森内の名人略奪による、第二次森内事変が発生
第二次森内事変はハゲラによって鎮圧され、将棋界は滅亡へと向かうであろう。
158名無し名人:2011/05/08(日) 17:48:50.51 ID:2++edKN6
きちがい羽生ヲタざまぁwwwww
159名無し名人:2011/05/08(日) 18:19:56.84 ID:S7wugGia
6期目の名人位はもらったも同然
160名無し名人:2011/05/08(日) 18:36:49.25 ID:8fV3Cezz
3連勝→3連敗→1勝
を希望
161名無し名人:2011/05/08(日) 18:48:08.70 ID:CFrXQC3f
森内かっこいいよ森内
162名無し名人:2011/05/08(日) 18:49:25.94 ID:gn19B6ph
既出です
163名無し名人:2011/05/08(日) 19:28:26.83 ID:anw7GehH
万が一もし仮に森内が名人を盗ると、タイトル保持者等の棋士紹介最下位から最上位に大貧民革命発生となる。
これは地球滅亡の前兆だ
桑原桑原、南無網駄物アーメン
164名無し名人:2011/05/08(日) 19:36:36.44 ID:F84QyfMZ
>>160
俺もそれがいいわ
覚醒した羽生を超えてこそ
165名無し名人:2011/05/08(日) 21:02:42.67 ID:H3ueN4BC
>>73
何かワロタw
166名無し名人:2011/05/08(日) 21:17:30.01 ID:ubvVKJr1
それにしても森内の大局観は素晴らしいな。
中原の大局観に匹敵する。
森内が最も強いのは中盤だろう。

「大局観、大局観」と口では大層な事を言っているが実際やっている事は小手先の浅い撹乱将棋の誰かさんとは大違いだな。

167名無し名人:2011/05/08(日) 21:55:07.18 ID:taZJQyn3
森内が3連勝の余裕から
四間飛車を指すと危ないことになる
168名無し名人:2011/05/08(日) 22:55:39.43 ID:RlfbVhGh
>148
最高w
169名無し名人:2011/05/08(日) 23:09:32.96 ID:yLYcrmyw
第4局も遊ばないだろう
矢倉か角換わりを受けて立つ
これで勝てば文句なしの名人復位
170名無し名人:2011/05/08(日) 23:15:19.45 ID:H3ueN4BC
第3局の対局前インタビューも>>148のブログに出てくる写真も
森内の表情が妙に明るいな。もともと地はそういう人なのか?
能面のように表情動かさない人ってイメージだったんだが。
171名無し名人:2011/05/09(月) 00:07:11.28 ID:FL4gfoJr
対局中に笑ってる棋士なんて見たことないが、どこにいるんだ?
172名無し名人:2011/05/09(月) 02:17:26.65 ID:dW4VMhsE
羽生
173名無し名人:2011/05/09(月) 02:41:57.27 ID:s86IXauY
4連勝で名人に、そして来年挑戦してきた魔太郎に敗れて世代交代。
なんて竜王戦みたいな真似はやめてね。
あ、もしかして、両方で負けると世代交代はっきり印象づけるから、
なんて羽生の罠...ではないだろうけど。でも羽生はイヤでも竜王は
狙わないとなあ。
174名無し名人:2011/05/09(月) 03:37:36.20 ID:uttyaHYB
羽生は順位戦で魔太郎の足を引っ張って名人挑戦を阻止すればおk
175名無し名人:2011/05/09(月) 04:18:24.10 ID:2LieCBT4
ウティは名人称号が似合うね

名人戦は王道の将棋で三連勝

おめおめ
176名無し名人:2011/05/09(月) 08:32:47.44 ID:+8O9P6FF
いってこいのやってこい!
177名無し名人:2011/05/09(月) 12:19:33.82 ID:S5NdD0eG
もし4−0なら
来年の大和証券杯の参加規定がまた変わりそうだなw
178名無し名人:2011/05/09(月) 12:22:59.22 ID:luxIA/wM
次期名人が呼ばれもしないタイトルなんてウンコタイトルすぎる
179名無し名人:2011/05/09(月) 12:27:08.85 ID:RWKvydwf
達人戦に参加する羽生 参加できない森内

なぜ差がついたか・・・慢心環境の違い
180名無し名人:2011/05/09(月) 13:39:50.63 ID:EC04JI8V
森内俊之の記録

・最年少新人王17歳(歴代1位)
・順位戦26連勝(歴代1位)
・A級順位戦9戦全勝(歴代1位)
・A級順位戦通算勝率.746(歴代1位)
・A級順位戦経験者の中で唯一順位戦での負け越しが無い(歴代1位)

森内22-22佐藤、勝率0.500(通算)
森内6-1佐藤、勝率0.875(順位戦限定)

森内は18歳の時に谷川名人を下し全日本プロトーナメントを制覇。
最終局の観戦に来ていた升田幸三は「四段が名人に勝っちゃいかん」と言っていたが、
実は森内の事を「若手NO.1」と評価していた。

181名無し名人:2011/05/09(月) 14:43:23.01 ID:fm1QB6OI
達人戦はともかく、最強戦は勝数や勝率が人より劣ってるために出られなかっただけだから
本人の恥でしかないでしょ
182名無し名人:2011/05/09(月) 20:00:26.35 ID:BZ1V7XER
「羽生vs森内百番指し」によると

相矢倉18
四間飛車13
一手損角換わり10
横歩取り8五飛10

森内先生、羽生さんどちらも
結構四間飛車採用しているみたいですね
という訳で第4局は是非森内先生に飛車を振って欲しい
183名無し名人:2011/05/09(月) 21:11:54.13 ID:okW4eb5l
>>182
このスレで「飛車をフレフレ森内」と書くと、絶対にフラナイ。
竜王戦で検証ずみ。


全然歯が立たない角がわりを挑み、4タテをくらった。
次はお互いの呼吸があって相矢倉だろ。

なんでもいいが、次くらい勝てよハブ。
少しは名人戦を盛り上げたらどうだ?
184名無し名人:2011/05/09(月) 21:21:52.28 ID:6RQBAjpF
第3局のあの竜引きを見たら、森内名人誕生で決まりでしょ。
185名無し名人:2011/05/09(月) 21:24:26.08 ID:dW4VMhsE
確かに盛り上がらん名人戦だよなあ
森内ファンの俺でも、まさかこういう展開で盛り上がらない名人戦になるとは思いもしなかった

第1局:羽生有利の局面から羽生の自滅
第2局:森内が経験している局面に羽生が自分から飛び込んで自爆
第3局:羽生が曲線的な手を連発するも森内にことごとく見切られ完敗

確かにもうちょっと羽生には頑張ってほしいな
弱い羽生からタイトル奪取してもねえ
186名無し名人:2011/05/09(月) 21:29:25.47 ID:LFOhPMl/
>>148
この笑顔。。。
次スレからはテンプレ入りで異論はないよな?
187名無し名人:2011/05/09(月) 21:38:12.65 ID:v/Qi0wum
>>185
森内ファンの俺達+森内本人ほど羽生の恐ろしさを知ってる奴もいないぜ。

羽生だけに、一度波に乗ると万が一があるからな。
盛り上がりなんていらない。それは別の棋戦で見せてくれ。
このまま眠っててくれ羽生。
この名人戦だけは不調のまま4タテで負けてくれ、って思うよ。
188名無し名人:2011/05/09(月) 21:48:39.45 ID:uttyaHYB
>>187
その通りだよな。
羽生なんかついこないだNHK杯勝って強さ示したばかり
今年は棋王や王将絡んでないから例年より準備時間もあったはず
189名無し名人:2011/05/09(月) 22:02:13.91 ID:zPW9a28t
みんなが言う通り、四間飛車も見てみたいと思ったが
やはり矢倉で勝って欲しいな
190名無し名人:2011/05/09(月) 22:03:57.23 ID:qcgC3Cer
次だな。次に決めないともつれるかもな。
191名無し名人:2011/05/09(月) 22:13:53.03 ID:Mfh5d4Oo
さすがに大丈夫だよ
192名無し名人:2011/05/09(月) 22:21:49.50 ID:JjEvc9Y8
第5局が先手だからなぁ
ただストレートを見たいね
193名無し名人:2011/05/09(月) 22:30:29.91 ID:cB2X4Zsp
俊之は必要以上に後手番を悲観するからな
一回は負けても大丈夫なんで堂々とした作戦で指してほしい
194名無し名人:2011/05/09(月) 22:35:11.05 ID:uttyaHYB
番勝負で星が開くと後手番で遊ぶ傾向がある
195名無し名人:2011/05/09(月) 23:35:37.77 ID:BVME8mfG
てことは、羽生穴熊。森内四間?
196名無し名人:2011/05/10(火) 00:08:35.83 ID:dMbQ5pwo
ウンコ三間飛車まであるな
197名無し名人:2011/05/10(火) 00:09:30.64 ID:w4dAH9i3
羽生が先手死守、ブレイク一回で追い付かれる。心配だよ
198名無し名人:2011/05/10(火) 00:44:56.33 ID:AEtP8gLV
やっぱりストレートでの名人奪取が理想だな。
竜王戦でハゲラにこの上ないプレッシャーを与えることができる。
199名無し名人:2011/05/10(火) 01:05:53.86 ID:l6iU+nxv
ハゲラが涙流して喜ぶがなw
200名無し名人:2011/05/10(火) 01:11:08.17 ID:t0dYXJBQ
名人戦だけ強いのなぜ?勝率も悪いのに
201名無し名人:2011/05/10(火) 01:14:26.35 ID:kF0IlT8k
次は矢倉だろ。でも羽生の矢倉は時代が森下で止まってるから勝てないよ。
202名無し名人:2011/05/10(火) 01:23:59.25 ID:t0dYXJBQ
研究手を名人戦だけに集中させてる だから名人しか取れない
8個のタイトル狙ってる羽生と名人しか狙ってない森内比べんなよ
1個に集中したら弱くても取れるんだよ勝率低すぎwww
203名無し名人:2011/05/10(火) 01:28:05.88 ID:tX/WUG89
俺の知らない間に将棋界に一つタイトルが増えたらしいw
204名無し名人:2011/05/10(火) 01:43:36.04 ID:t0dYXJBQ
NHK杯だよ名誉NHK杯がかかってんだよ
名人専門の人のヲタはNHK杯は知らないんだねwwwww
205名無し名人:2011/05/10(火) 01:46:00.05 ID:ajYRxx8E
あえて入れるなら全国放送のNHK杯か?(8個のタイトル)

日程近いと体力的にキツイ(のにチャンとこなす羽生さんは凄い)
的な発言を森内や渡辺もしてるけど、今回の名人戦は割りと余裕あるスケジュールだからなぁ……

敗因を作戦に求める気持ちは良く判るが、どっちかというと羽生がしかけた作戦が全部不発って感じじゃん。
これじゃあ単に羽生側の研究不足だよ。
206名無し名人:2011/05/10(火) 01:46:24.89 ID:7BAlW8Kj
ブヲタはタイトルの意味も不明w
207名無し名人:2011/05/10(火) 01:47:20.43 ID:tX/WUG89
いやいや、タイトルってのは挑戦手合制だからw
こんな基本的なことも知らないってw
208名無し名人:2011/05/10(火) 01:51:44.04 ID:t0dYXJBQ
だったら名人以外はなぜ弱いの説明して
209名無し名人:2011/05/10(火) 01:57:03.42 ID:n56r7Jg5
>>201
第二局で羽生が採用したのは藤井矢倉の変形だろ。
横歩も最新型だったし。よく勉強してるよ。
210名無し名人:2011/05/10(火) 01:58:17.07 ID:mQymXxBO

七冠時代の羽生と今の森内だとどっちが強いと思う?
俺は今の森内の方が強いと思うんだが。
七冠時代の羽生将棋を支えていた羽生マジックと呼ばれる変則的な手順も今の森内なら渋い受けで冷静に対応しそうな気がする。
211名無し名人:2011/05/10(火) 02:00:14.58 ID:n56r7Jg5
>>208
通算勝ち星でも勝率でも佐藤や郷田丸山と大して変わらん
212名無し名人:2011/05/10(火) 02:12:54.93 ID:ajYRxx8E
>>208
『羽生善治が王座戦に強い理由を説明して』って言われたらなんて答える?

一般的には「持ち時間などの条件が棋風にあってるから」って説が有力。
「記録がかかってるから特に力を入れてる」という声もある。
あるいは俺らのあずかり知らないプライベート面が影響してるのかもしれない。

まぁなんとでも言えるわな。正解の証明をしようがないし。


森内側が大一番にコンディション合わせてきたとか、
対羽生研究に力を入れてきたとかも当然あると思うし、実際棋士も絶賛の充実ぶりだけど、
それ以上に羽生の手が伸びてない、ってのが俺の個人的な印象。
213名無し名人:2011/05/10(火) 02:42:46.27 ID:mQymXxBO
まぁ羽生オタに理論的な説明しても分からんよ
214名無し名人:2011/05/10(火) 07:56:12.76 ID:b32hT6xd
なぜいつも森内スレに遠征してくるんだ
215名無し名人:2011/05/10(火) 08:34:32.34 ID:48OT/YYh
森内スレと渡辺スレへの遠征率は異常
216名無し名人:2011/05/10(火) 10:30:00.31 ID:mxvfoO2S
『羽生善治が王座戦に強い理由』


誰も本気出さないカスタイトルだからw
217名無し名人:2011/05/10(火) 10:53:19.52 ID:q9PqHwD9
>>202 今回の名人戦森内の研究手出たっけ?
出てないような気がするが。
218名無し名人:2011/05/10(火) 10:57:58.01 ID:YQmiOPP3
どっしりと、されど滑らかに
俊之の春
219名無し名人:2011/05/10(火) 16:13:29.96 ID:wgsA0bBW
森内が名人戦と対羽生に強い理由?

そんなこと、わかりきっとるだろ
姑息エネルギーを集中させ姑息大作戦実行するから

ただし妖怪ハゲラには姑息大王もお手上げ
220名無し名人:2011/05/10(火) 16:24:34.32 ID:dMbQ5pwo
名人戦なら渡辺にも1勝はできるだろ
221名無し名人:2011/05/10(火) 18:02:03.07 ID:+3vC/5pu
森内振り飛車党になれや
222名無し名人:2011/05/10(火) 18:52:41.94 ID:rwOJVjfp
>>212
19連覇に相手がびびるってのもあるんじゃない。
223名無し名人:2011/05/10(火) 20:56:58.08 ID:wgsA0bBW
もし森内が次も勝ってストレート勝ちで名人盗ったら
姑息大魔神の商号を授けよう

4勝0敗 →姑息大魔神
4勝1敗 →姑息魔神
4勝2敗 →姑息神
4勝3敗 →姑息大王
3勝4敗 →姑息運子野郎www
224名無し名人:2011/05/10(火) 21:01:54.72 ID:kbbOUAdK
森内の強さの秘訣は謙虚さにある
名人戦へのインタビューで
「連敗しない戦い方を」と語っている
こういう男に将棋の神様は微笑むものである
225名無し名人:2011/05/10(火) 21:04:24.88 ID:bCnXImXy
気にするな
羽生が弱いんじゃねえ
森内が強すぎるんだ
226名無し名人:2011/05/10(火) 21:05:18.47 ID:RilF7xgR
バトル4コマで「羽生さんが相手だと思ったから勝てた」ってのはワロタな
227名無し名人:2011/05/10(火) 21:06:38.04 ID:PXTDIQIH
来週か
待ち遠しいな
228名無し名人:2011/05/10(火) 21:06:59.81 ID:b32hT6xd
羽生のほうが上ってのは森内自身若い頃から自覚してただろうからね
それでも腐らず頑張ってきたのは本当に凄いと思うんだよな
229名無し名人:2011/05/10(火) 21:11:19.66 ID:nrIr2eoE
面白いのは、佐藤は羽生よりも森内に対してライバル意識を剥き出しにしてるのに
森内は羽生をライバル視してるところ
230名無し名人:2011/05/10(火) 22:39:41.26 ID:l6iU+nxv
森運子は達人戦にも選ばれなかったんだなw

企業(大和証券、富士通等)の評価は佐藤>>>>>森運子

3拍子(臭い、キモい、姑息)そろった糞野郎に出場されては企業のイメージが悪くなるからなww
231名無し名人:2011/05/11(水) 00:55:31.93 ID:r5Ojorrl
もう余裕だな
次は遊びで飛車振るんじゃない
232名無し名人:2011/05/11(水) 01:52:14.10 ID:tyEloAY0
そういえば羽生相手の名人戦で3-1のあと3-3まで追いつかれた
ことがあったな。
もし四局目に森内が負けたらそれがきっかけで連敗しかねないから
竜王戦四連勝のときみたいに全力で倒しに行くだろうね。
233名無し名人:2011/05/11(水) 07:02:53.69 ID:cWbha27I
>>231
勝ってる時は何も変えないのが勝負の鉄則だから、
次も2手目は△8四歩と指して羽生名人に戦形を選ばせるだろう
そこで名人は矢倉を選ぶのか、角換わりを選ぶのか...
234名無し名人:2011/05/11(水) 11:50:27.34 ID:aWV2zOb1
>>229
佐藤も羽生にかなり対抗意識があるというか、ライバル視してるかと。
どっちかというと森内の方が羽生を遠くに見てるというか、一線引いてる印象。

「自分は羽生さんという太陽の周囲を回る衛星」みたいな発言は、
佐藤だと思ってても悔しくて言えないと思う。
235名無し名人:2011/05/11(水) 12:39:09.96 ID:PsNHobqP
プロ将棋を見出して間もないが羽生しか知らなかった。森内って強いんだな。昔の新日本プロレスでいえば
木戸か藤原ってどころか
236名無し名人:2011/05/11(水) 13:10:24.17 ID:Vrk8V8Ku
全然違う
237名無し名人:2011/05/11(水) 15:18:15.63 ID:ms4Dkiev
ウティがこっから四連敗は無い
100%無い
つまり名人奪還確定
おめ





とフラグ立ててみる
238名無し名人:2011/05/11(水) 15:29:03.73 ID:hs20/KKG
いくらなんでも森内なら4局あればい1回は勝つだろ
この条件で勝てないのは羽生と木村だけ
239名無し名人:2011/05/11(水) 15:42:48.40 ID:/S9IKEkV
240名無し名人:2011/05/11(水) 15:46:28.81 ID:1wsteADY
毎年毎年、3連敗4連勝が起きるかよ
241名無し名人:2011/05/11(水) 15:54:03.73 ID:jajypk3B
森内さんの先手番は鉄板だからなぁw
羽生にチャンスがあるとは思えない。
242名無し名人:2011/05/11(水) 18:58:13.16 ID:NJzVMLBk
羽生の勝率を八割だと計算しても
六割の確率で森内の奪取
243名無し名人:2011/05/11(水) 19:19:55.29 ID:Vrk8V8Ku
羽生の対森内の勝率は5割台な
244名無し名人:2011/05/11(水) 19:32:27.33 ID:NJzVMLBk
よって羽生の防衛確率はないにひとしい
245名無し名人:2011/05/11(水) 19:35:52.23 ID:YQ6bUT60
達人戦が前哨戦ってことか
246名無し名人:2011/05/11(水) 19:42:43.85 ID:UvpBP9QB
森内、宝塚までいこうか
247名無し名人:2011/05/11(水) 19:46:18.61 ID:aWV2zOb1
達人戦は何故か選ばれてない。

てか優先順位じゃねーなら
「タイトル保持者」「永世称号者」「タイトル獲得経験者」要らないよなアレ。
「タイトル挑戦経験者」だけでいい。
248名無し名人:2011/05/11(水) 20:20:07.13 ID:6z0rcRh2
まあ一局は飴をしゃぶらせてやれよ。そうすりゃ羽生も
「一番勝ててホッとしました」と満足するよ
大人の気遣いって奴だな
249名無し名人:2011/05/11(水) 20:32:30.23 ID:LFoB6pID
華麗に決めてくれ
250名無し名人:2011/05/11(水) 22:08:22.16 ID:imT8pOIx
そうだな
あまりにも羽生が弱すぎて可哀相になってきた
適当に負けてやってその次完膚なきまでに凹ってやって泣かしてやろうぜwww
251名無し名人:2011/05/11(水) 22:10:13.11 ID:imT8pOIx
そうだな
あまりにも羽生が弱すぎて可哀相になってきた
適当に負けてやってその次完膚なきまでに凹ってやって泣かしてやろうぜwww
252名無し名人:2011/05/11(水) 22:13:44.76 ID:3CzrkSUo
羽生さんお願いします名人くらいはウティにください
ウティは名人しかないんです
今のウティには複数冠なんて無理だし若手にもコロコロ負けるし…
それに比べて羽生さんは今でも複数冠保持できる力も体力もあるんだから
ね、だからお願いします
名人くらいはウティに、なにとぞウティに…
253名無し名人:2011/05/11(水) 22:18:10.54 ID:UziZD8za
羽生も落ちぶれたもんだなw
雑魚森内に連敗するとかwwwww
渡辺とか森内カモりまくってんのにwwwwwwwwwwww
これで来年は渡辺竜王名人誕生で一気に渡辺がトップ棋士になることが確定したwwww
254名無し名人:2011/05/11(水) 22:48:31.66 ID:jajypk3B
すっきり4タテしてやって方が羽生の為にもなるだろ
顔を洗って一から出直せ
まだやり直せる年齢なんだから
255名無し名人:2011/05/11(水) 23:29:14.48 ID:7+7agzk1
来たぜ森内が。左に本格、右に実力を携えて。本格印の実力派、その名は森内俊之。あるぜ10連覇!
256名無し名人:2011/05/11(水) 23:42:38.97 ID:XFa+nRzi
顔を洗ってwww
257名無し名人:2011/05/12(木) 00:16:03.55 ID:rGs0DMkm
本格と実力の両翼で空を舞う森内の姿が見える。
棋界のレコンキスタ。
その名は森内俊之。

258名無し名人:2011/05/12(木) 00:25:14.61 ID:A3VLnkJx
本格実力派は森内のみ。羽生に完勝できる唯一の
棋士森内
259名無し名人:2011/05/12(木) 00:27:17.99 ID:1FuM2PgT
>>255
>>257
>>258
やっぱりこういう文章が踊ってないと森内じゃねえぜ
260名無し名人:2011/05/12(木) 00:38:21.67 ID:mw3vLEoY
あ、
261名無し名人:2011/05/12(木) 01:34:01.71 ID:1EsvcwGK
るぜ
262名無し名人:2011/05/12(木) 01:45:55.47 ID:ixMNLr1G
たのむ
263名無し名人:2011/05/12(木) 01:52:44.24 ID:Nz0PHCXe
264名無し名人:2011/05/12(木) 10:38:39.82 ID:51Rp0/Vi
>>259
あとは常勝軍団の書き込みが欲しいところだぜ
265名無し名人:2011/05/12(木) 10:47:32.74 ID:/eFPuRPS
勝利の女神が解説会に現れれば勝つんでね
266名無し名人:2011/05/12(木) 15:10:38.89 ID:rGs0DMkm
今回の名人戦は森内の読みがことごとくソフトによる解析を上回る結果となった。
森内の妙手はいずれもソフトによれば評価値の低い手ばかりであった。
森内の妙手は中盤に繰り出された手が多い事からやはりソフトの課題は中盤だと分かる。
それと同時に中盤に妙手を繰り出す森内の大局観が優れている裏付けにもなる。
森内が最も強いのは中盤である事が証明された。
中原の大局観に匹敵するだろう。
棋界史上、神の一手に最も近いのは森内なのかもしれない。
267名無し名人:2011/05/12(木) 15:11:11.86 ID:cDvYJluM
今日もこのスレだけ別の次元の飛ばされてるなー
ここまで住民で息が合うとか自演にしか見えん
268名無し名人:2011/05/12(木) 15:11:40.87 ID:k25lcmje
児玉清「アタック25」司会、復帰できず
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110512/ent11051214040019-n1.htm
269名無し名人:2011/05/12(木) 15:51:11.08 ID:4ssisuON
華丸が司会とかじゃ洒落ならんわな
270名無し名人:2011/05/12(木) 16:07:37.35 ID:QfTNUJAK
森内の姑息度は、大山に匹敵するかもしれんな
将棋の実力は勝浦レベルなんだが
姑息の力でタイトルを8期も獲得し、今9期目を盗ろうとしとる
姑息の力がなければ、先崎くらいで終わってただろう
271名無し名人:2011/05/12(木) 16:59:09.65 ID:PkFDbd3W
児玉清の後を任せられるのは
いま棋界で一番強い森内しかいない

「あ、タック25」司会のモ・リ・ウ・チです!!
272名無し名人:2011/05/12(木) 22:12:03.41 ID:qNHjci9g
あ、名人
273名無し名人:2011/05/12(木) 22:53:34.50 ID:rzbLODcW
当然の話ですが、JT将棋日本シリーズには
我等が森内先生も出場される模様
274名無し名人:2011/05/13(金) 00:26:57.07 ID:C5VE35T8
森内名人という響きはやはりピッタリくるな
275名無し名人:2011/05/13(金) 00:52:49.73 ID:Tk++nj0W
名人取ったらニワカファンが増えそうで嫌だな・・
276名無し名人:2011/05/13(金) 01:17:00.38 ID:AQ9iqUNI
森内が名人なれば本格実力派という言葉があちこちで使われるかも。
誤用されるぞ。
277名無し名人:2011/05/13(金) 01:31:00.54 ID:oOR6CMhQ
もし仮に万が一森内名人が誕生したとしたら、
今年の流行語大賞に「姑息」がノミネートされるかもしれんぞ
あと将棋大賞の優秀棋士賞を受賞する可能性もあるぞ
278名無し名人:2011/05/13(金) 01:39:21.98 ID:yOcoVMw4
姑息を辞書で引こう
279名無し名人:2011/05/13(金) 02:58:02.70 ID:UUQceaB6
森内の横綱将棋は本格派の王道
攻めさせるだけ攻めさせて堂々と受け切ってしまう
280名無し名人:2011/05/13(金) 04:15:56.89 ID:Dba9g11i
森内将棋って卓球で言うとカットマンですよね
281名無し名人:2011/05/13(金) 07:14:39.55 ID:Q0eD2rvL

「アタック25」児玉清さん、当面休養
_ttp://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=40709

 体調不良でテレビ朝日系のクイズ番組「パネルクイズ アタック25」の収録を
休んでいた俳優の児玉清さん(77)の番組への復帰が当面先送りとなった。

 番組を制作する朝日放送によると12日に収録が予定されていたが、児玉さんの
事務所から「しばらく休みたい」と連絡があったという。
282名無し名人:2011/05/13(金) 07:15:36.04 ID:Q19fJh7P
パイプカットマン
283名無し名人:2011/05/13(金) 13:42:07.45 ID:aZqU/+Yb
今の羽生が相手なら4連敗は無いだろ
284名無し名人:2011/05/13(金) 15:37:45.23 ID:xHbp3VMY
いつの羽生が相手だろうが、
名人戦で4連敗はしない
前に4連敗した時の、若い森内とは違う
285名無し名人:2011/05/13(金) 17:36:17.95 ID:zGoptzY6
森内名人になっても、どうせメディアで紹介されるときは「羽生の小学生時代からのライバル」だろうな。
286名無し名人:2011/05/13(金) 18:53:10.43 ID:oOR6CMhQ
たとえ森内が、あと1期や2期タイトルを盗ったとしても、
誰も森内時代なんて呼ばんし(ウンコヲタは知らんがw)
誰も森内世代とは呼ばれないという現実
羽生時代の谷間に、姑息に根を広げたドクダミのような森内名人期間
287名無し名人:2011/05/13(金) 19:21:21.53 ID:xHbp3VMY
じゃああと3期とれば森内時代か
やっぱ永世名人は凄いな
タイトル獲得数では大きく劣っても、
名人戦での実績さえあれば11期で「時代」と呼ばれるわけだ
288名無し名人:2011/05/13(金) 20:01:04.69 ID:W1QG6zap
さすがのキチガイ羽生オタも
今回は森内が名人になるって認めちゃってるよねw
289名無し名人:2011/05/13(金) 20:07:48.07 ID:nYYNKUrV
もう羽生が名人位取ることは二度と無いだろうな。羽生ヲタ哀れ
290名無し名人:2011/05/13(金) 20:14:43.73 ID:UUQceaB6
永世名人は同世代で一人というのが将棋界の歴史
永世名人が同じ年で二人というのは将棋界の奇跡
291名無し名人:2011/05/13(金) 20:54:31.47 ID:/uHVbthM
しかし森内は風格が感じられないな
292名無し名人:2011/05/13(金) 21:20:51.80 ID:u6GhoniL
18世から漂う風格、これこそ森内
293名無し名人:2011/05/13(金) 21:37:50.59 ID:6v0gEr9N
>>289
それ森内が失陥した時も言われた言葉だぜ。
むしろこのまま5〜10年ぐらい2人で名人位回し続けることもあり得る。
294名無し名人:2011/05/13(金) 21:51:36.32 ID:3UKuWS7I
3年間も無冠だったんだ。
長かった。
295名無し名人:2011/05/13(金) 21:59:28.83 ID:/goZW7TW
魔太郎スレと同じで
アンチとブーハーアンチに占領されてカオスだなここは
296名無し名人:2011/05/13(金) 22:41:06.53 ID:ePxBjusO
この勢いだと来期は久々に森内名人VS森内名人もあるかもしれんな
297名無し名人:2011/05/14(土) 01:14:28.64 ID:YQRlnY2W
矢倉で決めてくれ
298名無し名人:2011/05/14(土) 01:29:25.50 ID:gJEtlpYE
森内が振り飛車党になったら応援するわ
299名無し名人:2011/05/14(土) 01:34:00.08 ID:3qx1/unr
森内システムか・・・。
300名無し名人:2011/05/14(土) 02:00:29.14 ID:Khe6PJuK
森内にタイトルは似合わない
森内九段(無冠、脱糞王)が本当の森内
早く本来の姿に戻って森内らしく活動して欲しい
301名無し名人:2011/05/14(土) 02:11:43.37 ID:E8EKUfmd
なんかアンチも森内名人は仕方ないと思ってるんだなw
302名無し名人:2011/05/14(土) 03:20:10.69 ID:+KTtv6Ug
過去の事例から判断したら誰だってな
303名無し名人:2011/05/14(土) 04:13:36.53 ID:K6/i0Vy0
ウティ連勝スタートしたタイトルは必ず奪取防衛してるからな。
それが3連勝。
304名無し名人:2011/05/14(土) 07:43:04.53 ID:w5Qg9KGu
ここから4連敗することは100パーないだろう
羽生や木村はあったが・・・(^-^)
305名無し名人:2011/05/14(土) 08:16:12.44 ID:c/DxyBs7
原発事故や事故隠しがあった時期の森内は強い
306名無し名人:2011/05/14(土) 08:39:10.30 ID:iow/snm2
弟弟子の広瀬が王位を獲ったから触発されたんだろうね
307名無し名人:2011/05/14(土) 09:00:46.14 ID:K6/i0Vy0
広瀬が挑戦してくるまで防衛して欲しいな、
升田大山に次ぐ兄弟弟子対決
308名無し名人:2011/05/14(土) 12:07:12.62 ID:NbnZXpCG
今回の森内の好調には、地震・津波と原発事故が関係している。

死者や被災者の怨念を吸収し、さらに放射能をも体内でエネルギーとし、
姑息王はパワーアップした訳なんだが、
そろそろ姑息王は第二形態に変態する筈
いや、もしかしたら、既に変態完了していて、
森内の皮を被ってるだけかもしれん
309:2011/05/14(土) 12:11:17.12 ID:CF5P8X6b
これが人間の皮をかぶったキチガイ羽生ヲタですよみなさん
310名無し名人:2011/05/14(土) 12:58:58.80 ID:ccLaWpHs
森内よ、片八百長は無しだぜ。頼むぞ
311名無し名人:2011/05/14(土) 14:08:02.50 ID:4oPP7vdC
3連勝後の第四局は2戦2勝
312名無し名人:2011/05/14(土) 16:07:57.32 ID:RtZU2ibt
森内 完璧!3連勝、着実な手を重ね名人を圧倒
313名無し名人:2011/05/14(土) 16:59:51.77 ID:EqBVRgqy
http://www.shogi.or.jp/topics/2011/05/tuberestart.html
森内は、こういうイベントには呼ばれないのか
314名無し名人:2011/05/14(土) 17:38:30.44 ID:Pa3jFkGI
連盟的には森内名人より羽生名人の方が商売になるんだろうなあ。
315名無し名人:2011/05/14(土) 17:47:06.68 ID:PYiSkUFs
羽生善治ばかりをマスコミが優遇してるんだが、羽生善治って在日?
316名無し名人:2011/05/14(土) 18:22:37.18 ID:RLsKL77C
創価で電通でもある
317名無し名人:2011/05/14(土) 18:30:33.60 ID:SEhLcHM8
>>1
勝浦師匠は見抜いていたのかしら・・・

順位戦特化という視野の狭さ
ノーマークで相手を出し抜く才能
本格実力派としての才能
そして先手番でのセンス

どれをとっても名人戦にぴったりだわ
森内君を生かせるタイトルは名人かも・・・・・・!!
318名無し名人:2011/05/14(土) 18:57:39.48 ID:YQRlnY2W
森内が名人奪取したシーン。これが泣けたなぁ。
マジ良いシーンなんすよ。マジ良いシーンなんすよ。
319名無し名人:2011/05/14(土) 19:17:25.16 ID:OQ7NokuJ
>>315
一般からしたら羽生しか名前知らんもん
名人を奪取されても羽生名人って思われてると思う
実績ズバ抜け過ぎてるからしゃーないだろな
320名無し名人:2011/05/14(土) 20:36:56.47 ID:isCL4oL5
私の姉は全く将棋に興味はありませんが
森内先生と羽生さんの名前は知ってました
と言うかこの2人しか知らないとの事

一般人にも十分知名度はあると思いますよ
321名無し名人:2011/05/14(土) 21:19:48.00 ID:4kG6RIWi
322名無し名人:2011/05/14(土) 22:58:18.97 ID:keVfrmV5
結局長年安定しているヤツしか名人になれないな
323名無し名人:2011/05/14(土) 22:59:23.42 ID:AgRHfAPn
>>321
おお、来週の週刊将棋か
早く見たいな
324名無し名人:2011/05/15(日) 00:53:38.31 ID:WsUm2WEc
森内は動画貼られまくったせいで2ch知名度は多少上がったな
325名無し名人:2011/05/15(日) 07:16:47.26 ID:lWqxOZh7
>>320
某パネルクイズで、優勝したにも関わらず、
後日問題として出され、誰も分からなかった。
間違いなく知名度ないです。
あの日テレビの前で泣きました。
326名無し名人:2011/05/15(日) 09:41:55.47 ID:wLMievaj
日本人10000人に聞いてみたら、9998人くらいは、
森内?who? だわ

327名無し名人:2011/05/15(日) 10:10:50.67 ID:1hRB+jrD
そんなわけないだろ
100人中3〜4人は知ってるよ
将棋舐めんな
328名無し名人:2011/05/15(日) 10:53:40.15 ID:DQzjTySO
名人戦が終了したら
「ア・タック25」の司会に
あ・タックちゃ〜んす!!ですねww
329名無し名人:2011/05/15(日) 11:01:15.17 ID:wLMievaj
羽生とか中原なら、将棋と関係ない人でも、
ニュース(突撃w)で見たり、CM(かつて羽生は公文式に出てた)で見たり、元アイドル歌手と結婚とかで、10人に一人か二人は知ってるだろうが、
森内?誰?将棋?クイズ?
そんなの一般人には無縁だし、ぱっと見怪しい中年だしw


知名度なら、週刊誌に連載日記書いてる某八段のほうが遥かに上
330名無し名人:2011/05/15(日) 11:29:01.06 ID:WsUm2WEc
中年以上には森安のほうが知られてたりしてな
331名無し名人:2011/05/15(日) 11:39:08.57 ID:tfGK9g6P
芥川賞受賞の将棋好き美人作家・朝吹真理子とか
羽生から入って森内将棋の魅力に気づく人は多い。

 将棋に触れたのは大学生のときです。
羽生さんと柳瀬尚紀さんや吉増剛造さんとの対談本などを読んだりして急に関心が芽生え、将棋の歴史を調べたりしました。
(中略)
 森内さんは海の潮だまりのような、どっしりした安定感がある。
羽生さんとの対局は見ていてとても安堵(あんど)し、健やかな気持ちになります。
http://www.asahi.com/shougi/news/TKY201104070312.html
332名無し名人:2011/05/15(日) 13:18:26.67 ID:FkxmaJNz
いよいよ新名人誕生ウィークか。
希望としては後手ノーマル振り飛車を見てみたい。
333名無し名人:2011/05/15(日) 14:07:08.19 ID:WsUm2WEc
森内が奪取するならこのままストレートか、次で先手をキープして4-1かだな。
連敗するとフルセットが濃厚で、振り駒次第ではまたしても0-3からの大逆転防衛となる。
334名無し名人:2011/05/15(日) 19:21:15.60 ID:YCc8jV9R
森内を知らん奴は情弱。
335名無し名人:2011/05/15(日) 19:22:40.73 ID:KavnaR+T
森内ぐらいだな、羽生をフルボッコできるのは・・・
恐れるべし強さ、羽生は1勝を目指すしかない!!!
336名無し名人:2011/05/15(日) 19:23:53.26 ID:YpfE/xt+
>>330 お前がもう中年だぞ…
337名無し名人:2011/05/15(日) 21:57:24.35 ID:1O2tmIT0
AKBの握手会いったけど
森内いたよ
338名無し名人:2011/05/15(日) 22:43:59.37 ID:BcQpSfW/
なんかネット将棋で四段に負けたんだってね現名人。

と言っても、今月中に前名人になるわけだけど(笑)
339名無し名人:2011/05/15(日) 23:32:03.75 ID:6c62+b5w
4タテの大チャンス
340名無し名人:2011/05/15(日) 23:46:41.34 ID:YCc8jV9R
羽生の衰えひどいな。遠慮せず名人になってくれ
341名無し名人:2011/05/16(月) 00:01:24.43 ID:QuX/d54I
森内よ、羽生に引導を渡してやれ。
それができるのは35年の付き合いがあるお前だけだ。
342名無し名人:2011/05/16(月) 00:02:11.45 ID:HPq5JIEI
あ、さすがにそこまではないです
343名無し名人:2011/05/16(月) 00:03:24.72 ID:xlmq5GNX
よし明後日の解説会、愛弟子に来るように言っとけ
女神らしいから
344名無し名人:2011/05/16(月) 01:05:28.07 ID:21xcYPZ3
しばらく前までは、森内と森下の区別がつかなかった人が多いだろう。
森下のほうが先にA級に上がって名人挑戦してるし。
森内がタイトルとるまでは、森下のほうがタイトル戦登場多くて有名だった。
眼鏡かけたのが森下で、眼鏡なしでボサッと突っ立ってモゴモゴ口ごもって薄笑いがキモいのが森内だと違いを覚えたもんだがwww
345名無し名人:2011/05/16(月) 06:39:43.76 ID:HyJkCpnC
>>331
死闘を見て安堵して健やかな気持ちになるのか
おかしな表現をする
まあある程度の棋力がないと見てもさっぱりか
346名無し名人:2011/05/16(月) 08:38:19.14 ID:dvjbKi7E

森内はパネルの取り方が上手い
名人戦も○○○○でしょう
347名無し名人:2011/05/16(月) 09:08:18.73 ID:Mly4LXCM
>>341
今40だから、5歳から関係があるのか?
知らなかったわ
てっきり小学5年くらいからだと思ってたんだが

あのNHK特番プロフェッショナルのインタビューでは
小学校生の時デパートの将棋大会で始めて会ったと言ってようなんだが
実は、その前から森内は羽生をこっそりストーカーしてたんだなw
348名無し名人:2011/05/16(月) 09:22:20.99 ID:DiYRa5IE
羽生の死に水をとってやれ。
あれほどの棋士の最期だ。その任に相応しいのは、18世をおいてほかにあるまい。
349名無し名人:2011/05/16(月) 09:25:42.06 ID:0lTgTc6N
>>345
頓珍漢な奴だなあ
350名無し名人:2011/05/16(月) 13:19:33.71 ID:21xcYPZ3
想定外の津波で原発が壊れることがあるくらいなんだから、
たまには森内がタイトル戦で勝ってタイトル取ることもあるわ
たぶん最後のタイトルだろうから、一回くらいは防衛でタイトル総数二桁にのせて
史上最低永世タイトル保持者のレベルを底上げしてみれや
351名無し名人:2011/05/16(月) 14:33:57.26 ID:dgIzziv5
>>350
ガチンコ勝負なら森内は米長、谷川、佐藤なんかより強いよ。
タイトル獲得数が全てでは無い。
352名無し名人:2011/05/16(月) 14:40:38.01 ID:QQhqzJO8
ガチの森内は羽生以上渡辺以下
353名無し名人:2011/05/16(月) 15:39:31.87 ID:s6+NwmEk
これがキチガイ羽生ヲタのキチガイ書き込みですよみなさん



344 名無し名人 New! 2011/05/16(月) 01:05:28.07 ID:21xcYPZ3
しばらく前までは、森内と森下の区別がつかなかった人が多いだろう。
森下のほうが先にA級に上がって名人挑戦してるし。
森内がタイトルとるまでは、森下のほうがタイトル戦登場多くて有名だった。
眼鏡かけたのが森下で、眼鏡なしでボサッと突っ立ってモゴモゴ口ごもって薄笑いがキモいのが森内だと違いを覚えたもんだがwww

350 名無し名人 New! 2011/05/16(月) 13:19:33.71 ID:21xcYPZ3
想定外の津波で原発が壊れることがあるくらいなんだから、
たまには森内がタイトル戦で勝ってタイトル取ることもあるわ
たぶん最後のタイトルだろうから、一回くらいは防衛でタイトル総数二桁にのせて
史上最低永世タイトル保持者のレベルを底上げしてみれや
354名無し名人:2011/05/16(月) 15:56:11.49 ID:4vGpufCo
>>353
「想定外の津波で原発が壊れた」とは一私企業たる東京電力のコジツケにすぎない
津波の及ばない地域にあった受電鉄塔1基が倒壊したのが全電源喪失・炉心溶融の原因
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-04-30/2011043004_04_0.html
355名無し名人:2011/05/16(月) 15:58:31.05 ID:RINtER4m
対局中はカッコイイよな
普段の挙動不審な雰囲気とのギャップが面白い
356名無し名人:2011/05/16(月) 17:14:25.36 ID:21xcYPZ3
はぁガチンコなら強いって?森内は普段本気で将棋やってないのか?八百長は御法度だぞw
普段はわざと負けておいて、順位戦とかで森内が勝たせてもらう密約を結んでるのか?
どの対局でも命懸けで勝負しないと、主催の新聞社とかに失礼だろ
もしいい加減に将棋やるなら対局料は返納し、棋戦参加を辞退して消えろ
357名無し名人:2011/05/16(月) 17:20:31.87 ID:r9WHGtgr
森内の名人戦最強伝説まで後1勝となりました!
358名無し名人:2011/05/16(月) 17:31:20.53 ID:vCrIoFV9
森内俊之の名人返り咲き本格劇場はいつかね
359名無し名人:2011/05/16(月) 17:47:16.33 ID:dgIzziv5
>>356
悔しかったら名人戦で森内に勝ってみろ
360名無し名人:2011/05/16(月) 18:02:00.95 ID:CrLcGGHB
羽生にしろ森内にしろ、勝手に本人面して適当こかれちゃたまらんだろうな
ま、有名税って奴なんだろうけど
361名無し名人:2011/05/16(月) 18:21:52.88 ID:4vGpufCo
>>358
明日
森内名人が核爆発してハブ王座を吹き飛ばす
362名無し名人:2011/05/16(月) 18:24:25.70 ID:GX2MgoaS
いよいよ明日から名人戦第4局ですね
再び後手番の森内先生の作戦に注目です
飛車振って欲しいなあ…
363名無し名人:2011/05/16(月) 18:25:59.29 ID:vCrIoFV9
>>361 あり。長かったな。前祝いでもするか
364名無し名人:2011/05/16(月) 18:26:54.91 ID:Lr6WJYpl
ID:21xcYPZ3 (3回)

こいつ絶対いつもの姑息厨だろwwwww
365名無し名人:2011/05/16(月) 22:27:42.18 ID:d3fT6+Wu
高まる期待
366名無し名人:2011/05/16(月) 22:45:59.35 ID:yWe5zsPI
いよいよか
ガンバレ森内先生
一気に決めてくれ
367名無し名人:2011/05/16(月) 23:22:39.25 ID:CrLcGGHB
>>362
基本的には先手の羽生側がどうするかだからねぇ……
横歩か角替わりの可能性が高そう。
368名無し名人:2011/05/16(月) 23:24:44.91 ID:kOaq3gva
森内は後手横歩はやらないんじゃなかったっけ?
369名無し名人:2011/05/16(月) 23:55:01.76 ID:9iqQ6krp
明日は女神の紅ちゃんも応援に来るだろう。
全国の森内チルドレン、森内キッズの期待に応えるためにも明日は頼んだぜ!
370名無し名人:2011/05/17(火) 00:32:09.08 ID:ddHM69eE
森内がんばれ〜
371名無し名人:2011/05/17(火) 02:18:49.12 ID:7crb4d47
必勝祈願
372名無し名人:2011/05/17(火) 03:41:08.06 ID:ff6AJAc3
頼むから振り飛車党になってくれよフォレスト・インサイドよ
373名無し名人:2011/05/17(火) 03:46:01.43 ID:5+8V/elK
森内は対抗型が鬼のように強いよね
藤井をあれだけカモにしてるのもうなずける
374名無し名人:2011/05/17(火) 04:08:25.23 ID:1fF/20wq
新名人誕生まであと40時間。待ち遠しいわ
375名無し名人:2011/05/17(火) 05:31:15.18 ID:Dx3cYNzv
1日で決めてやれ
頼むぞ森内
376名無し名人:2011/05/17(火) 09:10:43.55 ID:m5M2Qdth
本格実力矢倉キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
377名無し名人:2011/05/17(火) 09:14:03.66 ID:GX7lt+ju
お前らさっそく矢倉の急所を用意しとけよ
ただ第2局みたいに早囲いになったらすぐにしまえよ
378名無し名人:2011/05/17(火) 09:24:58.68 ID:hNVqCeD4
矢倉の本流を魅せてくれ!!
379名無し名人:2011/05/17(火) 09:30:47.47 ID:ekTsQnol
本格実力矢倉に死角なし。
380名無し名人:2011/05/17(火) 10:03:16.31 ID:kb8ECDen
森内は紅に弟子以上のものを感じているのか否か
381名無し名人:2011/05/17(火) 10:04:04.72 ID:m5M2Qdth
森内先生vs羽生さんの対局には
やはり本格実力矢倉こそ相応しい
382名無し名人:2011/05/17(火) 10:58:16.15 ID:m5M2Qdth
「先手のときは将棋盤と戦い、後手のときは相手と戦う」
いいコメントですね
383名無し名人:2011/05/17(火) 11:08:12.53 ID:GX7lt+ju
4六銀・3七桂戦法になった
お前ら矢倉の急所2巻をしまって、1巻を開くんだ
384名無し名人:2011/05/17(火) 12:15:07.47 ID:OvQ2l2z6
羽生は角換わりを逃げたね、精神的に守りに来てるよ。
385名無し名人:2011/05/17(火) 12:19:13.19 ID:ltQJoBh6
森内相手に矢倉穴熊は通用しないぜ、羽生よ。
386名無し名人:2011/05/17(火) 16:23:04.72 ID:/U0LyKwX
森内の矢倉は最強だぜ
本格派のためにある戦法
387名無し名人:2011/05/17(火) 18:16:13.07 ID:zKTEpTAc
決まったんじゃないか?マジあるな4連勝。
388名無し名人:2011/05/17(火) 19:02:09.09 ID:R99EqMYG
開始日時:2011/05/17 9:00
棋戦:第69期七番勝負第4局
持ち時間:9時間
先手:羽生 善治名人
後手:森内 俊之九段

▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△5二金▲7七銀
△3三銀▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△7四歩▲3七銀
△6四角▲6八角△4三金右▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉▲4六銀
△5三銀▲3七桂△9四歩▲1六歩△1四歩▲2六歩△2四銀▲3八飛△7三角
▲1八香△8五歩▲9八香△4二銀▲9九玉△6四角▲6五歩△7三角▲2五桂
△3三桂▲1五歩△同 歩▲3五歩△同 歩▲5五歩△同 歩▲3五銀△同 銀
▲同 角△3四歩▲7九角△2五桂▲同 歩△3五桂
66手まで

封じ手の局面
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00034881.jpg

消費時間
羽生5時間7分
森内2時間37分
389名無し名人:2011/05/17(火) 19:15:37.56 ID:dVFQU8PL
http://img863.imageshack.us/img863/5310/cp2011031324.jpg
児玉清さん死去
アタック25はどうなるんだ

森内もショックだろう
390名無し名人:2011/05/17(火) 19:18:24.60 ID:jcxrqHGI
今そのことを書こうとしたら先に書いてあった。
長年のアタックマニアの森内はショックだろうな。
でもそれが勝負に全く影響しそうにない精神が森内の強いところだ。
391名無し名人:2011/05/17(火) 19:21:16.57 ID:EkQcJP1l
影響しそうにないとか言って明日負けたら4連敗フラグだぞ
392名無し名人:2011/05/17(火) 19:25:12.44 ID:yVsKZXN+
児玉清死去のニュース聞いて真っ先に思い付いたのが森内のスレだわw
393名無し名人:2011/05/17(火) 19:30:46.70 ID:yCGrWqlZ
今期の名人戦が異常に強いのは期する所があったのか
394名無し名人:2011/05/17(火) 20:09:16.96 ID:PHH1yhW6
森内氏の一般人出演時のがようつべにあるはず。
395名無し名人:2011/05/17(火) 20:11:49.52 ID:ueyqU6HD
児玉さん逝去かあ
396名無し名人:2011/05/17(火) 20:19:20.92 ID:UaXEEgfJ
児玉清さんの弔い合戦か。
397名無し名人:2011/05/17(火) 20:20:41.31 ID:dVFQU8PL
398名無し名人:2011/05/17(火) 20:25:58.45 ID:yVsKZXN+
>>382
それ、いつのコメントだっけ
399名無し名人:2011/05/17(火) 20:26:57.30 ID:U5eS1c1T
児玉清さんご冥福をお祈りいたします
400名無し名人:2011/05/17(火) 20:37:57.10 ID:UaXEEgfJ
藤井との死闘の頃、児玉清さんは倒れたんだな。
401名無し名人:2011/05/17(火) 20:58:50.46 ID:uQvETzRM
402名無し名人:2011/05/17(火) 21:03:24.10 ID:yVsKZXN+
>>382
良い言葉ですね。
将棋の真理に思えます。
森内先生は悟られたのですね。
403名無し名人:2011/05/17(火) 21:30:18.44 ID:UaXEEgfJ
佐藤康光は森内は先手と後手で別のゲームと考えてると言ってたよ。
404名無し名人:2011/05/17(火) 21:50:09.35 ID:ji3jVf2m
矢倉か
期待して良かった
405名無し名人:2011/05/17(火) 21:56:11.34 ID:m5M2Qdth
>>398
『将棋世界』2006年10月号のインタビュー
406名無し名人:2011/05/18(水) 07:50:42.33 ID:OaiN4Pba
名人奪取の「あ・タック」チャンスですね
是非ともモノにして下さい
407名無し名人:2011/05/18(水) 08:05:05.63 ID:MKfjSSEu
必勝祈願age
408名無し名人:2011/05/18(水) 08:16:46.24 ID:3quPflVy
おい、大変だ!
森内をクイズ番組で優勝させてくれた児玉清が逝ったらしいぞ。
名人戦なんかやってる場合じゃないぞ!
名人戦棄権して早く慰問に詰め掛けるんだ。
あと半年くらいは喪に伏して、将棋とかの勝負事はやめて自宅謹慎してなさい。
409名無し名人:2011/05/18(水) 08:41:53.21 ID:bG0l8ykP
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ | アタック25出演は俺にとっても忘れられない思い出や
 |:::::√ <・> < ・>| 必ず名人位復位を果たし、この勝利を天国の児玉清氏へ
 (6 ≡     ' i  |捧げるぜ。
  ≡     _`ー'゙ ..| http://www.youtube.com/watch?v=KR9s1brFGAE
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
410名無し名人:2011/05/18(水) 09:52:24.43 ID:4dU5nQL5
児玉清氏の弔い合戦だな。
今日は頼んだぜ、俺たちの森内!
411名無し名人:2011/05/18(水) 10:24:12.96 ID:iKpLe14u
http://www.nicovideod.net/watch/sm1933982

ウッティマンが倒せない
412名無し名人:2011/05/18(水) 10:28:57.39 ID:2B4fbSKa
以前敗れた手順をあえて選択した
森内先生の意図は?
413名無し名人:2011/05/18(水) 10:52:49.48 ID:z98FMMev
児玉清さんが亡くなっって、後継のアナウンサーの方の記事なんですが、
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/business/media/507373/slideshow/411468/

なんとウティー先生が。当時優勝した時のものと思われます。
414名無し名人:2011/05/18(水) 10:55:22.20 ID:z98FMMev
先客がいたか><;
415名無し名人:2011/05/18(水) 11:10:49.96 ID:rjDb/mqh
勝利の女神が解説会に現れたら鉄板
416名無し名人:2011/05/18(水) 14:18:16.73 ID:Yh1kKHVc
本格で舞い、実力で制す。森内将棋の真骨頂、本格実力将棋、芸術の極みへ。
417名無し名人:2011/05/18(水) 14:59:16.53 ID:evo7EiAv
勝ってくれ
418名無し名人:2011/05/18(水) 15:06:43.59 ID:Yh1kKHVc
勝てばNHKの9時のニュースで触れるだろうな
419名無し名人:2011/05/18(水) 16:47:50.85 ID:SQZ07O4w
ぐっ…
420名無し名人:2011/05/18(水) 16:51:15.93 ID:2B4fbSKa
森内先生やや劣勢か
とは言え勝負はまだまだこれからです
421名無し名人:2011/05/18(水) 18:53:33.36 ID:wj5Qzc2y
矢倉じゃ羽生名人の方が上だな
422名無し名人:2011/05/18(水) 19:59:40.87 ID:2B4fbSKa
森内先生必死の粘り
423名無し名人:2011/05/18(水) 20:03:26.80 ID:2B4fbSKa
事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
424名無し名人:2011/05/18(水) 21:08:35.75 ID:2B4fbSKa
森内先生お疲れ様でした
第5局での名人復位に期待しております
425名無し名人:2011/05/18(水) 21:13:33.91 ID:chsReBpW
余裕の一敗かね
426名無し名人:2011/05/18(水) 21:15:46.61 ID:ikz0Cs2l
47桂成から26銀のあたりで負けにしたのかな

427名無し名人:2011/05/18(水) 21:17:23.45 ID:rcA/AfNK
まだひとつ負けただけ
428名無し名人:2011/05/18(水) 21:19:12.23 ID:kDYi9vBv
あ、負けてやった
429名無し名人:2011/05/18(水) 21:20:39.48 ID:DViHEURm
楽しみは最後までとっておく
森内はそういう男だぜ
430名無し名人:2011/05/18(水) 21:28:35.13 ID:OaiN4Pba

18世の懐の深さを感じる一敗ですね、さすがですw
431名無し名人:2011/05/18(水) 21:34:13.05 ID:KDxmv4nS
まあ今日は想定内だろうね
次が勝負の一局
432名無し名人:2011/05/18(水) 21:35:10.85 ID:0OW7/PoC
良い粘りだったよ。
△3三飛は流石の自陣飛車w
433名無し名人:2011/05/18(水) 21:35:14.96 ID:natcT53J
まあ1ヶ月前に予想したとおりなわけで

713 名無し名人[sage] 投稿日:2011/04/21(木) 23:27:52.56 ID:jMkNCaNq
○○○●○だろう
434名無し名人:2011/05/18(水) 21:39:24.55 ID:y7xsju0r
開始日時:2011/05/17
棋戦:第69期名人戦七番勝負第4局
先手:羽生 善治名人
後手:森内 俊之九段
▲7六歩△8四歩▲6八銀△3四歩▲6六歩△6二銀▲5六歩△5四歩▲4八銀
△4二銀▲5八金右△3二金▲7八金△4一玉▲6九玉△5二金▲7七銀
△3三銀▲7九角△3一角▲3六歩△4四歩▲6七金右△7四歩▲3七銀
△6四角▲6八角△4三金右▲7九玉△3一玉▲8八玉△2二玉▲4六銀
△5三銀▲3七桂△9四歩▲1六歩△1四歩▲2六歩△2四銀▲3八飛△7三角
▲1八香△8五歩▲9八香△4二銀▲9九玉△6四角▲6五歩△7三角▲2五桂
△3三桂▲1五歩△同 歩▲3五歩△同 歩▲5五歩△同 歩▲3五銀△同 銀
▲同 角△3四歩▲7九角△2五桂▲同 歩△3五桂▲1四歩△4七桂成
▲3六飛△3五銀▲6六飛△8四角▲7五歩△同 角▲7六飛△4八角成
▲7四飛△7三歩▲7六飛△5三銀▲2七桂△2六銀▲1五桂△1七歩▲1三銀
△3一玉▲2三桂成△同 金▲2四銀成△3二玉▲1三歩成△同 香▲5四歩
△4二銀▲6四歩△5四金▲6三歩成△6八歩▲同 角△3五歩▲2三成銀
△同 玉▲2六飛△同 馬▲2四金△3二玉▲4三歩△3三銀▲3四銀△同 銀
▲同 金△3三飛▲同 金△同 玉▲2四飛△3四金▲4二銀△同 飛▲同歩成
△2四金▲3二飛△2三玉▲2四歩△1四玉▲3五飛成△同 馬▲同 角
△3六飛▲4三角△3五飛▲2六金△3七飛打▲1五歩
まで133手で先手の勝ち
435名無し名人:2011/05/18(水) 21:47:30.46 ID:chsReBpW
大丈夫だよな。少し心配になってきた。次の戦型は何なる思う?
436名無し名人:2011/05/18(水) 21:51:08.79 ID:KDxmv4nS
戦型を決めるのは羽生だからなあ
横歩じゃねーかな
ゴキ連投はないだろうし
437名無し名人:2011/05/18(水) 21:57:50.01 ID:wNHGqlJH
森内手抜いたな
438名無し名人:2011/05/18(水) 22:07:14.01 ID:MBWnto0l
ゆるめたな
心憎いことをする男だ
439名無し名人:2011/05/18(水) 22:07:40.50 ID:OjJpVgSq
無料で名人戦が見れるサイトが更新してます。棋譜再生できるページです

こちらから見て下さい

将棋|名人戦
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/
440名無し名人:2011/05/18(水) 22:28:37.09 ID:VcnpduCk
八百長じゃねーか
森内名人が本気だったら4タテしてた
将棋連盟なんて潰れてもいいから本気出してほしかった
441名無し名人:2011/05/18(水) 22:36:43.27 ID:OjJpVgSq
ここのページは羽生と森内の過去の対戦106局全部の棋譜が再生して見れるじゃん

棋譜サイト 過去の対戦成績
http://3rd.geocities.jp/shogi_kifu/habu-moriu.html
442名無し名人:2011/05/18(水) 22:49:03.37 ID:3quPflVy
さあ、ここから名人戦初の3連敗4連勝名人位防衛のスタートだな
これで今まで好き勝手言い放題調子こいてたウンコ信者も少しは大人しくなるんじゃね
443名無し名人:2011/05/18(水) 22:58:17.20 ID:igesX0QK
必死だな
444名無し名人:2011/05/18(水) 23:13:13.75 ID:3YC/exw6
八百長じゃなくて人情将棋です、ってやつかよ。
445名無し名人:2011/05/18(水) 23:15:25.30 ID:wj5Qzc2y
矢倉の研究将棋みたいだったな 
次は本気で頼む
446名無し名人:2011/05/18(水) 23:21:52.07 ID:E3vxqJ3n
羽生さんもそろそろ真面目にお願いしますよ
447名無し名人:2011/05/19(木) 00:51:11.57 ID:HcNz82hn
あと3局で3連敗しなきゃいいんだろ?
しかも先手番が1.5局・・・楽勝だろ
448名無し名人:2011/05/19(木) 01:01:03.61 ID:WYdxbyGr
今回は3連敗から4連勝で名人を防衛することで、
希望を捨てないで復興に励むように頑張れと地震の被害者に
手本を示すつもりだな、羽生名人


そして、普段は弱いくせに名人戦だけせこく勝とうとしているウンコ野郎を
糠喜びさせてから叩きのめして目を覚まさせようというつもりに違いない
449名無し名人:2011/05/19(木) 01:04:24.43 ID:HcNz82hn
おお、アンチが元気を取り戻したかw
なんか安心するわww
450名無し名人:2011/05/19(木) 01:56:37.16 ID:m6hd9c6S
まさか八百長?
451名無し名人:2011/05/19(木) 07:12:35.87 ID:dvNZGqhV
森内さん手抜かずドフサさなんだから毛抜いて下さい
452名無し名人:2011/05/19(木) 08:28:12.75 ID:I+n0IGn8
見える見える未来が見えるぞ。

森内が涙を流しながら、夜中に甲府のバッティングセンターで
バットを振り回す姿が見える。
傍らにある新聞の日付は6月22日

453名無し名人:2011/05/19(木) 10:17:15.14 ID:DL5gyvBe
>>452
森内ファンはこれを見て予習しとけ
http://www.youtube.com/watch?v=5t9IhaBBPjM&feature=related

どうして負けたんですか?

どうして勝ったんですか?
454名無し名人:2011/05/19(木) 10:29:08.42 ID:rHdz+1nC
本格で舞い、実力で指す。
次は頼むぜ森内。
455名無し名人:2011/05/19(木) 10:54:45.19 ID:AE3KiD05

      ∧_∧
     ( ´Д` )  頼む、ウッティー・・・
     /     ヽ
     し、__X__,ノJ

      /´⌒⌒ヽ
    l⌒    ⌒l  次も負けてくれ
   ⊂ (   ) ⊃
      V ̄V
456チャンスを狙え!:2011/05/19(木) 15:55:52.64 ID:WYdxbyGr
名人戦第4局後の森内九段コメント
「経験のある形だが、(中略)、今日はチャンスがありませんでしたね」


チャンス!さすが、千駄ヶ谷チャンス王らしいコメント

457名無し名人:2011/05/19(木) 16:20:58.42 ID:Qfbq4FIq
なんか次負けたら駄目なような気がしてきた
458名無し名人:2011/05/19(木) 16:25:47.48 ID:WYdxbyGr
あるぜ3連勝4連敗
ないぜ森内名人奪取
459 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/19(木) 16:26:10.38 ID:ke9NR4ua
次は先手だし勝つでしょ
一つくらい負けてあげないと連盟がかわいそうだからね
460名無し名人:2011/05/19(木) 18:38:54.76 ID:FsrATX3B
アタック25にちなんで25に駒を置いて終局とかやってくれたら
勝っても負けてもファンになっちゃうかも
461名無し名人:2011/05/19(木) 18:39:27.85 ID:fY0gcEdZ
>>453
インタビュアーがクソすぎる
462名無し名人:2011/05/19(木) 19:05:38.59 ID:BzEWNnt6
羽生の時間の使い方をみると、負ける気がしねー。
自信喪失がみえみえ。
463名無し名人:2011/05/19(木) 19:38:16.14 ID:mS7RXdoh
464名無し名人:2011/05/19(木) 21:39:34.54 ID:FLoar7Pd
あるぜ
465名無し名人:2011/05/20(金) 00:17:50.80 ID:oQleIwIP
両翼を癒し、再び天空を舞うこと限り無し
466名無し名人:2011/05/20(金) 00:37:11.26 ID:ew021gZc
まあ森内に問題があるのは他棋戦だからな
羽生が苦戦するのはアンチも信者もわかっていたことさ
467名無し名人:2011/05/20(金) 06:15:55.17 ID:kiwVop5O
次の先手番(あタックチャンス)を活かして余裕で勝つでしょうね
468名無し名人:2011/05/20(金) 12:32:27.21 ID:Wctptetx
さあ森内よ、前名人自力防衛まで、あと三つだ。
さくっと前名人自力防衛頼んだぞ
469名無し名人:2011/05/20(金) 17:16:39.55 ID:oQleIwIP
本格実力派が流行するかもな。商標登録したら儲かるんじゃないの?よく
わからないが
470名無し名人:2011/05/20(金) 20:32:01.82 ID:pG9W0hA8
3−2までハブがスコアを戻せば、名人戦はグッと盛り上がる。

471名無し名人:2011/05/20(金) 21:06:09.61 ID:Xa40faZg
森運子脱糞開始?
472名無し名人:2011/05/20(金) 23:53:54.09 ID:oxaPcJVi
アタック25選手権者として児玉さんの告別式には将棋界を代表して行かないといかんよなあ
473名無し名人:2011/05/21(土) 00:46:59.47 ID:HTiUpynR
児玉も本格派であった。
474名無し名人:2011/05/21(土) 06:32:56.73 ID:yCyhPWVL
>>460
ウティは玉が2五で投了しようとしてたよ。
ただブーハーは必死すぎてそれに気づいてなかったらしい。
475名無し名人:2011/05/21(土) 06:49:14.55 ID:eVPipUSw
児玉さんの為にも名人奪取しないとね、森内さん
476名無し名人:2011/05/21(土) 07:15:14.90 ID:L7+tA7KC
早く振り飛車党になれやくそが
477名無し名人:2011/05/21(土) 07:33:45.72 ID:YaR9dIqe
次の名人戦は森内対渡辺戦が見たいな。

森内頑張れ。
478名無し名人:2011/05/21(土) 11:16:55.49 ID:QVot/efB
とりあえず竜王戦は決勝までは行けるな。
深浦も佐藤も丸山も森内の敵じゃない。
479名無し名人:2011/05/21(土) 15:05:18.41 ID:kGokCopr
当然のことだから聞くまでもないだろうが、
一応念のために聞いておくと、児玉清氏の香典に森内棋士は1000万円くらい包んだよな。
まさか数十万円とかで済ませたりしてないだろうな
480名無し名人:2011/05/21(土) 18:21:48.78 ID:uy6ppzLV
>>479
なんて答えてほしいんだい? ん? ボク?

481名無し名人:2011/05/21(土) 19:19:45.31 ID:Tw4Aqu0l
森内俊之、名人戦3連勝4連敗か 4連勝で潰しておけばよかった物をな
482名無し名人:2011/05/21(土) 19:25:02.56 ID:HTiUpynR
泣いても笑っても次だ。次で決めないとやばい。マジ頼むぞ
483名無し名人:2011/05/21(土) 22:02:22.22 ID:6wQEVxah
森運子が里見にフルボッコにされるという噂を聞いて飛んで来ましたwwwwwwwwww
484名無し名人:2011/05/22(日) 09:46:32.56 ID:jZ8Rgimp
棋界の系譜。

大山-中原-(谷川)-羽生
・・・・一時代を築いた正当実力派 

升田-(加藤)-米長-森内 
・・・・トップになれずに裏街道で威勢をはる異端者
   トップ棋士対し異様な対抗しを燃やし、一瞬名人を取ったり、
   3冠や4冠になることもあるが長続きはせず
   トップ棋士の弱点を常に探り、チャンスにつけこむ隙を狙っている
485名無し名人:2011/05/22(日) 09:53:58.16 ID:jZ8Rgimp
将棋では中原に勝てなかった米長が、林葉という刺客を養成し、
結果として刺客に突撃し泥沼に落ちた中原は沈んで、米長が会長として
棋界を仕切ることとなった。

米長の系譜を継ぐ者、森内も女弟子がいるらしいが、対羽生用の刺客として
養成していると思われる。
だが羽生が突撃する前に、森内が突撃してしまう可能性が高いw
486:2011/05/22(日) 11:01:56.42 ID:jybb+cg7
キチガイ羽生ヲタの異常性が良く分かる書き込み
487名無し名人:2011/05/22(日) 11:12:20.59 ID:gJQ38Pjx
森内アンチが元気になったやんけ
488名無し名人:2011/05/22(日) 13:27:13.22 ID:xJ4/91n2
さようなら 児玉清さん 〜パネルクイズ アタック25特別番組〜

2011年5月22日(日) 13時25分〜13時55分
489名無し名人:2011/05/22(日) 13:32:47.94 ID:REvcaj9b
森内は告別式行ったのかな
さすがに行ってないか
490名無し名人:2011/05/22(日) 13:55:51.87 ID:G5Jz3wpC
森内も追悼番組みたのかなあ
491名無し名人:2011/05/22(日) 17:43:53.19 ID:fT4QZbKV
森内こそ正義
492名無し名人:2011/05/22(日) 18:47:22.71 ID:3/kM2ryd

アタッ〜〜ックックク、チャンス!!!!!


 

493名無し名人:2011/05/22(日) 18:57:48.67 ID:olD3WZf8
>トップ棋士の弱点を常に探り、チャンスにつけこむ隙を狙っている

棋士として、至極当たり前の事だと思うがな。
それを異端というほうが、異端なのだよ。

いかん、キチガイ相手にマジレスしちまった。てへ。
494名無し名人:2011/05/22(日) 19:13:28.86 ID:zIpSOcb4
アンチはどこにだっているよ
基地外とか指差す前にあぼんでいいじゃない
495名無し名人:2011/05/22(日) 21:10:28.27 ID:lBaEhEPS
日本中が垂れ流しの放射能に汚染されてるがな
http://utukusinom.exblog.jp/

運子よ、脱糞ストレートフラッシュで放射能除去頼んだぞ

496名無し名人:2011/05/22(日) 21:12:50.99 ID:szrLt9bm
森内が将棋界現役トップだったと言えるのは、竜王・名人・王将の3冠だった数ヶ月だけという現実
497名無し名人:2011/05/22(日) 23:54:16.16 ID:HLpto2Tk
森内名人
498名無し名人:2011/05/23(月) 01:03:30.15 ID:EEWzYa4l
森内九段、前名人自力防衛たのんだぞ
バッティングセンターが君を待ってるぞ
499名無し名人:2011/05/23(月) 03:20:42.94 ID:GdIo9LnQ
マジレスするけど、羽生同様、森内も20代の頃の方が今より強かったと思う。今回の名人戦は森内は必死で対局に挑んでるのは確かだと思うよ。
500名無し名人:2011/05/23(月) 04:15:01.19 ID:1p2QYL8q
名人戦で必死に対局に臨まなかった棋士を挙げてくれ
もしそんな人がいたら軽蔑するわー
501名無し名人:2011/05/23(月) 04:22:31.46 ID:dICNCwzm
全力で挑めなかった、ってのは存在しそうだな
中原を追い詰めたときの高橋なんてのが該当するだろう
100%の力を発揮できたとは思えない
郷田相手に大ポカしたときの森内も心理状態は異常だったんじゃないかな
502名無し名人:2011/05/23(月) 14:27:22.87 ID:2NV1xbum
nhkはプロフェッショナルの取材やらんのか
「宿命のライバル対決〜うんちのリベンジ」
が見たいぜ
503名無し名人:2011/05/23(月) 14:41:45.48 ID:BenfDwq8
森内が廊下に立たされてる感じだ。

http://www.youtube.com/watch?v=5WryaY6xurw
504名無し名人:2011/05/23(月) 17:09:44.67 ID:eyq1Yr4Q
森内九段

アタァァァ〜〜〜ククク、チャンス!!!

505名無し名人:2011/05/23(月) 17:48:15.36 ID:EEWzYa4l
おい大変だ。
ファミコンの高橋名人(自称)が会社を退職するそうだ。
森内前名人とは面識はないのか?
506名無し名人:2011/05/23(月) 21:14:03.87 ID:P6pKJiDj
>>501
中原がもし、矢倉に固執していたら、高橋名人だった。

が、矢倉で勝てないとみて、相がかり&横歩取りに誘導し、名人を死守した。
それはそれで良いと思う。

それもまた、盤上を通じた人間ドラマであろう。
507名無し名人:2011/05/23(月) 21:21:49.77 ID:zursg+s+
そういう点も中原は偉大だな
丸山に敗れた谷川佐藤は不甲斐ないし
羽生に5期目を与えた森内は万死に値する
508名無し名人:2011/05/23(月) 23:03:50.76 ID:yMdpeqtm
森内は郷田に第6局でポカして負けたのに、
最終戦では勝って永世名人になった。
これは凄いことです。
509名無し名人:2011/05/23(月) 23:06:54.69 ID:gUhY0Wa0
次で決めときますか
510名無し名人:2011/05/23(月) 23:38:17.41 ID:4nszCet/
郷田は、森内や羽生を3−3のタイにまで追い詰めて「あと1勝で名人」だったから、立派なもんだ

しかし、森内に「対局中に扇子をパチパチさせる音が気になる」
羽生のときは、対局中に立会人が羽生名人に「扇子にサインして」
これで名人になり損ねた、不運な棋士だ
511名無し名人:2011/05/24(火) 03:28:39.63 ID:i2lavzNi
郷田が名人になってたら寝坊名人ってあだ名が定着してそう
佐藤の名人復位ってありえるかな?
512名無し名人:2011/05/24(火) 03:54:54.51 ID:xd660kWm
名人2回挑戦は立派だよ。
佐藤丸山ですら挑戦は1回。
名人に2回以上挑戦して名人になってないの二上(3回)
と郷田しかいない。
一二三先生ですら挑戦3回
513名無し名人:2011/05/24(火) 04:13:30.51 ID:zbt2wUmD
>>505
高橋名人は自称じゃないんだけど
514名無し名人:2011/05/24(火) 14:00:32.59 ID:Rc0LdIts
森内九段は4度目の名人挑戦
過去3回の挑戦は奪取2回、敗退1回

どっかに名人挑戦回数まとめたレスあっただろ
515名無し名人:2011/05/24(火) 16:37:59.01 ID:nY7trW0r
モリピー
516名無し名人:2011/05/24(火) 17:47:55.23 ID:zDZH9Cyv
第5局でけりをつけて欲しい。今まで羽生においしい思いを散々させたんだから、意地を見せてくれ。
517名無し名人:2011/05/24(火) 20:20:46.77 ID:cI7XXtAw
>>514
郷田の話だろ
518名無し名人:2011/05/25(水) 01:15:22.08 ID:GDzfBSIH
升田、米長の流れを継ぐ者、森内よ、4連敗で前名人自力防衛頼んだぞ

森内には名人などという世俗タイトルは似合わない。
前名人、前竜王、脱糞王という世俗を超越した三冠が森内にふさわしい
519名無し名人:2011/05/25(水) 17:50:40.93 ID:ud+wCo9N
本格実力劇場the森内 奪還の巻はいつかね?
520名無し名人:2011/05/25(水) 18:05:49.87 ID:Bt4gS7xF
>>519
第5局は5月31日、6月1日、兵庫県宝塚市の宝塚ホテルで行われる。
http://mainichi.jp/enta/photo/news/20110519k0000m040096000c.html
521名無し名人:2011/05/25(水) 18:28:54.56 ID:ud+wCo9N
あり。宝塚は近いから行こうかな。宝塚ジェンヌの祝福あるかもね
522名無し名人:2011/05/25(水) 20:16:46.81 ID:24L+6hqr
羽生が弱すぎるな。相手のミスに助けられているだけ。
523名無し名人:2011/05/25(水) 20:18:57.73 ID:3qnCotTy
森内が強すぎるだけだ 今回の森内は気合がはいっている
524名無し名人:2011/05/25(水) 20:50:21.31 ID:raXEaO7W
王位戦スレで藤井王位とか騒いでるバカ連中可愛そうだな。カスタイトルなんかで盛り上がってやがる。
525名無し名人:2011/05/26(木) 01:09:40.15 ID:sThWcKZl
王位はタイトル獲得どころか、一度も挑戦すらしたことない、あ森内九段
今期は予選敗退で王位リーグすら入れず
負け犬の遠吠えは見苦しい
526名無し名人:2011/05/26(木) 04:07:34.26 ID:wznPqT6L
森内九段


「羽生名人に、アタァァァァァ〜ククク、チャンス!」
527名無し名人:2011/05/26(木) 07:50:52.37 ID:sThWcKZl
最後は5割なんだから3連勝したら、その後は3連敗以上確定
いっそ4連敗して歴史に名を残しなさい
528名無し名人:2011/05/26(木) 09:21:23.38 ID:Lo/pzdal
児玉さん、さようなら……
529名無し名人:2011/05/26(木) 11:22:48.79 ID:dl5DLTe4
名人>竜王>>>>>>>>>>>王位 棋聖 王将 王座 棋王
530名無し名人:2011/05/26(木) 15:18:52.24 ID:Ecf8cVAh
森内ならアタックチャンスの狙い目はズバリ「5番」でしょう
つまり第5局で決まりますよ
児玉さんの為にも・・・
531名無し名人:2011/05/26(木) 22:07:52.20 ID:sThWcKZl
あ、森内には3年前失敗した天童の女子アナナンパを是非成功させて欲しいぞ。
あの時はTV中継準備してるところへ、朝のこのこ出現し、
「え、東京から来たんですか。あ、僕も東京から来たんですよ、あ、はは」
と話しかけ、女子アナは愛想笑いした後、気味悪がって急いで逃げていっちまったからなw

今回は、もうちょっとましな台詞用意しとけよ

532名無し名人:2011/05/27(金) 00:19:11.50 ID:sQPZmynp
愛弟子のスケジュール空けさせろ
前回、解説会スルーしやがった
縁起わるいからこさせろよ
533名無し名人:2011/05/27(金) 09:26:40.41 ID:qslXlKFc
本格実力派
534名無し名人:2011/05/27(金) 12:57:24.17 ID:AzArV3RQ
もうすぐ森内名人と呼べる日が来るな
535名無し名人:2011/05/27(金) 18:29:48.96 ID:qslXlKFc
長かったわ。
536名無し名人:2011/05/27(金) 19:07:41.13 ID:RlaMvqR5
待たせすぎ
537名無し名人:2011/05/27(金) 19:37:21.73 ID:fWgjgWt0
姑息運子に激怒した台風様が成敗にやってきそうだなw
538名無し名人:2011/05/27(金) 19:57:29.20 ID:XM4P3yBE
3年ぶりだけど森内名人って響きに全く違和感がない
539名無し名人:2011/05/27(金) 20:08:14.70 ID:RlaMvqR5
日本将棋連盟は26日、都内で棋士総会を開き、日本サッカー協会の川淵三郎名誉会長(74)らを非常勤理事に選任した。
連盟が4月から公益社団法人に移行したことを受け、初の外部理事に登用された川淵氏は、約
170人の棋士を前に「サッカーの川淵がなんでここにと思われるかもしれませんが、
将棋界の発展に少しでもお役に立てれば」と挨拶。
テレビの将棋番組を録画して見ているほどのファンという。
現在、名人戦7番勝負で挑戦者の森内俊之九段(40)に1勝3敗と苦戦している羽生善治名人(40)に、
「せめて2勝はして、私の楽しみを奪わないでください」とハッパをかけ、会場の爆笑を誘っていた。
540名無し名人:2011/05/27(金) 20:35:22.20 ID:Q0cFoOMY
>>531森内は将棋強いんだけど甘いマスクを活かしてプレイボーイすぎるのがファンとしては残念
541名無し名人:2011/05/27(金) 21:41:26.43 ID:IcQDHRm9
今のうちに森内名人という呼び名に慣れておこうと思うが
むしろ森内九段のほうが違和感あるな
542名無し名人:2011/05/27(金) 22:21:17.33 ID:ikL4nmHj

人は何故パネルをとるのか・・・
その答えを知っているのは棋界では唯一森内名人だけである
543名無し名人:2011/05/28(土) 00:50:00.30 ID:U1HMEq6g
またウンコ仲間の放言大会開催か

気持ちわりい
544名無し名人:2011/05/28(土) 00:55:01.24 ID:N2z901RG
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|            ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<       
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .| 
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
545名無し名人:2011/05/28(土) 02:26:48.79 ID:7jp5+Yw5
たんぽぽ矢倉
546お知らせ:2011/05/28(土) 02:49:24.85 ID:2WqRb2l1
ウンコ祭りは6月22日まで開催予定です
森内脳内名人でオナニーしすぎて病気にならないように
気をつけてください

以上
547名無し名人:2011/05/28(土) 10:20:36.42 ID:X+kms14q
羽生さんまたもやゴキ中してますね
来週は再びゴキ中vs超速になるのでしょうか
548名無し名人:2011/05/28(土) 13:47:40.01 ID:SiVKvw8r
これで羽生勝ったら名人戦もゴキ中してきそうだな
549名無し名人:2011/05/28(土) 14:07:53.94 ID:8Ykkx3BY
http://up3.viploader.net/game/src/vlgame037060.jpg
羽生「うまそうだな、この野郎。」
550名無し名人:2011/05/28(土) 15:01:46.74 ID:I4wt7kdj
>>549
こ、これはどういうシチュエーションなんだw
551名無し名人:2011/05/28(土) 15:43:03.78 ID:8sl/bCLW
>>547
個人的には相矢倉を希望する。

矢倉は将棋の純文学だから。
552名無し名人:2011/05/28(土) 17:01:03.91 ID:QyZmOs12
>>551
次は森内が先手。
森内は先手を重視するし、
先手矢倉は驚異的に強い。
羽生は矢倉は組まないと思う。
553名無し名人:2011/05/28(土) 18:07:49.66 ID:GTmEN4FK
>>549
「余裕こぎやがって調子に乗るな」とでも言いたそう羽生睨みだな。
自分の世界に入っている置物のような記録係も笑える。
当然、後がない訳だが後手番で圧勝すれば防衛の兆しも無きにしも非ず。
しかし最近の調子では森内相手に3連勝するのは至難の業だろうね。
554名無し名人:2011/05/28(土) 19:18:35.41 ID:QGIg8kYZ
>>549
腕時計とメガネと?
555名無し名人:2011/05/28(土) 19:28:14.37 ID:k2Tbt+n/
ハブは羽根の生えた蛇、すなわちserpent à plumes
http://religion.mrugala.net/Ameriques/Serpent%20a%20plumes.jpg
556名無し名人:2011/05/28(土) 19:55:05.90 ID:X+kms14q
やっぱ羽生さん強いですね
第5局の熱戦に期待しております
557名無し名人:2011/05/28(土) 20:02:00.24 ID:ndkguHHq
根拠は無いが、第5局で、森内が名人奪取する可能性が高い気がする。
558名無し名人:2011/05/28(土) 20:04:26.93 ID:LuklNx/4
>>549
なんぞこれwww
外見は、羽生が剛で、森内が柔じゃないか。

羽生、剣豪みたいでかっこいいな。
村山が優勢になるも、羽生に二連続で逆転負けしたのも
わかるわwwこんな人を目の前にしたら縮んでしまうよ

しかし森内、何処吹く風www
559名無し名人:2011/05/28(土) 20:05:34.74 ID:X+kms14q
>>557
先手番、名人戦(順位戦)、本格実力派
根拠として必要十分ですよ
560名無し名人:2011/05/28(土) 20:16:43.29 ID:ndkguHHq
559さん、実力に差が無い場合、将棋は先手番の方が断然有利ですよね。
561名無し名人:2011/05/28(土) 22:50:33.75 ID:Rb1R3ek3
>>553
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1247821.html
この記録係は、置物か書き割りなのかね

名人戦の対局中に立会人がサインをおねだりしたときも
下向いて「我関せず」みたいな感じで無反応じゃないか
562名無し名人:2011/05/28(土) 23:03:11.02 ID:k2Tbt+n/
サインなんか10秒もあればできるやろ
腐った女みたいに小さいことクドクド言うな
563名無し名人:2011/05/28(土) 23:06:21.87 ID:Ju0+23e/
記録係は立会人ちゃうわ
564名無し名人:2011/05/28(土) 23:14:10.55 ID:n+EI9Ih1
>>554
扇子留めとく紙の輪っかじゃないかな?
565名無し名人:2011/05/28(土) 23:44:12.45 ID:0JOczX/9
A級棋士に聞く(森内)名人とは
佐藤 神の領域
郷田 別格の存在
丸山 勢いと試練と
久保 将棋界の頂点
三浦 だれもが夢見る
木村 永遠のあこがれ
行方 遠く、高い壁
566名無し名人:2011/05/28(土) 23:45:26.27 ID:GTmEN4FK
>>562は老害かゆとりらしいな
567名無し名人:2011/05/29(日) 00:26:35.04 ID:z68NpZdH
あ、次で決めます
568名無し名人:2011/05/29(日) 01:02:21.45 ID:YybW6Jds
森内名人復位待ちくたびれたよ
ゆめゆめごう慢にハブを見くびらないでくれ
http://d.hatena.ne.jp/katsumata321/20110528
569名無し名人:2011/05/29(日) 06:09:34.73 ID:MDTEjy7/
>>540
それ笑うとこか?
570 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 06:15:27.64 ID:y54COsZd
gf
571名無し名人:2011/05/29(日) 10:38:01.65 ID:joD4X/on
眼鏡はずして羽生睨みされたら、普通の棋士はびびって
手が止まっちまうわな
もちろん無神経な森内には羽生睨みは効果なさそうだがw
羽生睨みに対抗する森内の技は何かある?
やっぱあれか

加齢臭攻撃
572名無し名人:2011/05/29(日) 11:18:39.85 ID:dFAJjL7e
あ、タック25攻撃
573名無し名人:2011/05/29(日) 11:49:22.46 ID:iSKn50/I
574名無し名人:2011/05/29(日) 13:08:43.31 ID:9FF3veKV
森内はどこ吹く風って感じで、全く羽生睨みを相手にしてないよなwww
羽生もこれはムカつくだろw

深浦は、メガネ外した羽生睨みが大好物だから、これも威圧の効果がない。
575名無し名人:2011/05/29(日) 13:12:02.91 ID:9FF3veKV
渡辺には、どうして羽生睨みの威光が通用しないのだろう?不思議だ。

羽生全盛期の棋力と羽生睨みは、今以上にものすごいものだったから
大抵の棋士はトラウマになってるが、渡辺はそれを経験してないから
今程度の羽生の威光には屈しないのかな
576 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 19:21:44.92 ID:y54COsZd
c
577名無し名人:2011/05/29(日) 20:09:32.38 ID:4loeRZQI
森内程度が名人になれるならと 
奨励会に入門希望者殺到したらどうすんだ 
フリーターとか
578名無し名人:2011/05/29(日) 20:31:08.22 ID:PwX6B1Lx
王位挑戦リーチの藤井が笑ってるぜ
579名無し名人:2011/05/29(日) 22:06:56.57 ID:/kaj+y8t
将棋タイトルのうち、名前に人がつくのは「名人」のみ。

名人…なんという重い言葉であろうか…
580名無し名人:2011/05/29(日) 22:26:02.28 ID:xe3JNLWe
森内俊之変人にも人がつきますね
581名無し名人:2011/05/29(日) 23:40:00.59 ID:iAJbbyPK
広瀬章人王位にも人がつきますね
582名無し名人:2011/05/29(日) 23:52:10.13 ID:2Vj7UeTU
森内名人復位まであと70時間。カウントダウンするか
583名無し名人:2011/05/30(月) 00:27:58.01 ID:310x8fWS
名人復位→得意の順位戦に出られない→他棋戦だけでは活躍しにくい


あれ、これって罠じゃね
584名無し名人:2011/05/30(月) 00:38:41.55 ID:U9XVmIhj
100局以上同じ相手と対戦すると、相手の癖(寄席の組み立て)みたいなのが見えてくるのかもしれない・・・第5局は、中盤は森内の方が考慮時間使うかも。
585名無し名人:2011/05/30(月) 01:12:47.98 ID:rxClmtJq
あ、関西ですか
586名無し名人:2011/05/30(月) 01:44:09.11 ID:7+hlfIUL
>>578
弟弟子のタイトルを獲りに行くのは気が引けるが
藤井王位誕生したら来年の王位予選でウティ本気出すよ。
587名無し名人:2011/05/30(月) 06:08:39.27 ID:xWR3a465
経費の無駄を省くためにも次で決めてください。
余った経費は復興資源に。
588名無し名人:2011/05/30(月) 10:46:02.48 ID:6+U1Xh/c
森内復古の大号令
589名無し名人:2011/05/30(月) 12:34:40.09 ID:k1/jQe7i
明日からか
ここで決めないと逆転3-4濃厚になるな
590名無し名人:2011/05/30(月) 12:52:59.97 ID:dMTP3V5n
いよいよ我らが森内先生が
名人復位されるまであと2日ですね
明日の作戦は再び
ゴキ中vs超速と予想されますがどうでしょうか
591名無し名人:2011/05/30(月) 18:34:27.51 ID:gPClkG4v
本格実力将棋頼むぜ
592名無し名人:2011/05/30(月) 19:53:46.13 ID:81UaBWS0
俺にできる事は信じて応援するのみだ
あるぜ!頼むぞ!!
593名無し名人:2011/05/30(月) 20:43:27.62 ID:gPClkG4v
以前、勇気をもって戦えと書き込んだら
勝利インタビューで勇気を持って踏みこんだとコメントしたらしい。
森内先生、頑張ってください!勇気を持って戦ってください!
594名無し名人:2011/05/30(月) 20:58:41.40 ID:q7QZjMSp
森内名人誕生祈願
595名無し名人:2011/05/30(月) 22:50:59.83 ID:LIVoBIjP
「名人」

我が国においては、横綱に匹敵する権威。無条件で尊敬される立場にある。
それだけに、社会的責任も大きい。

ハブは今期名人戦を天童まで導く重い責務がある。大震災に打ちひしがれた年であらば
なおさら。
天童まで行けないようなら、扇子を叩きおり、棋界から去るがいい。

たとえ、相手が最強の強敵(とも)であったとしても。
596名無し名人:2011/05/30(月) 22:52:23.41 ID:O/3kICbR
戦形予想かまん
やはり横歩取りか?
597名無し名人:2011/05/30(月) 22:54:35.74 ID:GKa2+MJA
矢倉じゃないかな
598 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/30(月) 23:02:49.33 ID:9vARciLk
今年は森内元年
599名無し名人:2011/05/30(月) 23:14:28.46 ID:F5AYvrNe
必勝祈願age
600名無し名人:2011/05/30(月) 23:28:37.83 ID:F5AYvrNe
600なら森内名人復位
601名無し名人:2011/05/30(月) 23:52:27.07 ID:U9XVmIhj
先手番だし、ポカやらなければ勝つと思うよ。
602名無し名人:2011/05/30(月) 23:53:38.08 ID:OhZiaLy9
森内先生頼むぜ
決めてくれ
603名無し名人:2011/05/31(火) 00:04:18.69 ID:6iKdksOo
                _____
                /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ        、ヽ l / ,
              /::::::::::::/~~~~~~~~/        =     =
                |::::::::/ ━、 , ━ |       ニ= 森 そ -=
              |:::::√ <・> < ・> |      ニ= 内 れ =ニ
              (6 ≡     ' i  |_ _  =- な. で -=
  、、 l | /, ,       ≡     _`ー'゙ ..|ノ:::|.|  ヽニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,\  、'、v三ツ |ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 森 ニ.    /|{/\     ||.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 内  =ニ /:.:.::ヽ、  ヽ___ノ :| |.|:::::| |  /
ニ く と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.ア.:::: |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::タ.:::Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ッ_:::|  '゛, .\
 /     ヽ、     | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.ク:::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::25:::::| \
604名無し名人:2011/05/31(火) 02:41:52.64 ID:/hkLrkql
森内よ、4連敗で前名人自力防衛たのんだぞ
605名無し名人:2011/05/31(火) 06:35:06.09 ID:NkGGSuUp
第四局はノーチャンスだったが、明日はチャンスもあるでしょう
606名無し名人:2011/05/31(火) 06:50:29.48 ID:xmoxDQIk
あるぜ
607名無し名人:2011/05/31(火) 07:55:00.74 ID:/hkLrkql
あるぜ4連敗
ないぜ森内名人
608名無し名人:2011/05/31(火) 08:44:57.73 ID:CkRzLp2D
必勝祈願
609名無し名人:2011/05/31(火) 08:58:38.91 ID:CmV2RVtO
羽生オタ必死だな。
610名無し名人:2011/05/31(火) 09:32:16.01 ID:b3Q7caWL
皆の夢を叶えてくれ
頼んだぞ18世
611名無し名人:2011/05/31(火) 09:48:47.84 ID:oadcmTuS
本格実力横歩取りでしたね
612名無し名人:2011/05/31(火) 10:51:48.68 ID:bkd+DVOH
森内レコンキスタ前編完結
後編は竜王戦で
613名無し名人:2011/05/31(火) 11:05:32.95 ID:NmxVssUx
明日俺たちははっきり気がつくだろう。
本物の天才は森内名人だったということに。
614名無し名人:2011/05/31(火) 11:19:41.13 ID:VNrWRvTh
もう気がついてる人はどうすれば
615名無し名人:2011/05/31(火) 11:52:42.19 ID:0CstnjqU
>>614
「気がつくだろう」
と偉そうに言う役
616名無し名人:2011/05/31(火) 11:57:13.69 ID:oadcmTuS
しかし展開が早いですね
617名無し名人:2011/05/31(火) 12:00:56.48 ID:QGv6ZitU
なんちゃって横歩はもう勘弁だお
618名無し名人:2011/05/31(火) 16:56:59.14 ID:w7bE1Yj2
やばいんじゃない?大丈夫か?
619名無し名人:2011/05/31(火) 18:51:26.86 ID:oadcmTuS
歩得で指し易いと思ったら
そうでもないんですね
森内先生の封じ手に注目です
620名無し名人:2011/05/31(火) 19:44:02.84 ID:CDFV1fVf
いまNHKで将棋特集やってるんだが

羽生、佐藤康、谷川が出てきて
なぜか森内の姿はナシ
621名無し名人:2011/05/31(火) 20:07:18.07 ID:GGM1NwBo
620
格が違う タイトル数が違う
うんちはいらない
622名無し名人:2011/05/31(火) 20:44:34.04 ID:I5TfxllS
ウティーは俺たちの心の中にいてくれる。
そして真理へと続く道に導いてくれる。
それで十分ではないか。
623名無し名人:2011/05/31(火) 21:26:54.87 ID:nY1MJApX
戦いが始まってから盤の底まで読む森内の盤上この一手が連発します。
624名無し名人:2011/05/31(火) 21:54:24.85 ID:6FJseBF/
森内無冠(40)が入浴してるぞw気味悪いがww
http://www.youtube.com/watch?v=XeXEzAQBUkY
625名無し名人:2011/05/31(火) 22:16:40.64 ID:sjuRtsca
明日は早く仕事を切り上げて
名人返り咲きの瞬間を見たいぜ
626名無し名人:2011/05/31(火) 23:11:57.42 ID:CkRzLp2D
どうなるか見てみよう
627名無し名人:2011/05/31(火) 23:27:41.54 ID:KlkFkMP9
森内は羽生に対して決して実力的にはそれほどの差が無かったのに、先を越され苦虫潰す思いを数え切れなくさせられた。森内も40代、20代の頃のような羽生に対してのプレッシャーはもう無いはずだから
この局は後が無い思いで羽生を負かす事だけ考えてると思う。
628名無し名人:2011/05/31(火) 23:51:31.86 ID:4ew5hNoY

封じ手は23銀と予想?
629名無し名人:2011/06/01(水) 00:38:59.61 ID:9v50DxON
明日は政治に動きがありそう。森内名人返り咲きの扱いが小さくなる

630名無し名人:2011/06/01(水) 02:41:44.93 ID:m11kj5b7
>>627
>森内は羽生に対して決して実力的にはそれほどの差が無かった

森運子信者の脳内設定醜く杉
名人戦と対羽生戦だけ姑息に集中して、やっとのことで一流棋士のふりをしてる
姑息棋士なのにwww

森内のタイトル8期は、すべて名人戦か対羽生戦
名人戦以外で、羽生以外から獲得したタイトルはゼロ
(竜王、王将、棋王はすべて羽生から奪ったww)
タイトル防衛は名人位2期(対谷川と対郷田)のみ
他はすべて防衛失敗

さすが本格的姑息流
631名無し名人:2011/06/01(水) 03:26:40.01 ID:CVEzniQo
森内の先手横綱が炸裂します
632名無し名人:2011/06/01(水) 05:22:32.52 ID:IfIw3pqR
森内を森内名人と言い間違えた人々

itumon
佐藤康光
@nifty
磯部真希
さかもと未明
吉岡大輔アナ  ←new!
633名無し名人:2011/06/01(水) 06:37:03.01 ID:KzpISYS/
渡辺にも勝てよな
634名無し名人:2011/06/01(水) 06:52:00.03 ID:L9jHSx57
だが断る
竜王と名人を渡辺に献上するのが俺の仕事
635名無し名人:2011/06/01(水) 07:02:24.40 ID:YwyuH+6O
解説会に愛弟子が現れますように パンパン
636名無し名人:2011/06/01(水) 08:25:25.33 ID:fkMq51Qq
必勝祈願
637名無し名人:2011/06/01(水) 10:12:32.01 ID:9v50DxON
上手い酒が飲みたい
638名無し名人:2011/06/01(水) 10:54:44.78 ID:J3gmCoAM
中原中原中原中原中原中原中原中原中原
加藤谷川谷川中原中原中原谷川谷川中原中原中原米長
羽生羽生羽生谷川佐藤佐藤丸山丸山
森内羽生森内森内森内森内羽生羽生羽生森内
639名無し名人:2011/06/01(水) 11:06:58.23 ID:hv+SgJwm
>>635
愛弟子ならぬ弟弟子が現れて、「羽生乗りで」と言った後、森内が勝つと予想w
640名無し名人:2011/06/01(水) 11:36:10.43 ID:6RNKw64O
そろそろ対渡辺の研究をしないと。久保も必要かな。
641名無し名人:2011/06/01(水) 16:12:03.14 ID:N1LfNtE2
名人復位、頼むぞ!
642名無し名人:2011/06/01(水) 16:12:07.08 ID:9+vdq72y
久保との対戦前に対久保用ゴキブリ中飛車を自分でやって久保を挑発し、
久保をはめて姑息に勝ったばかりじゃないか

もう当分、久保に勝つことはないだろう
643名無し名人:2011/06/01(水) 16:17:12.36 ID:vCjIyYYS
どうやら不利のようだな
フルセット確定か
644名無し名人:2011/06/01(水) 16:18:37.57 ID:9+vdq72y
対渡辺対策?
森内の余った毛で鬘を作って渡辺に、
「これをやるから今度の一番は緩めてくれないか」
と頼むしかないだろ

久保も渡辺も、ガチで10局対戦したら森内が1局勝てるかどうか
645名無し名人:2011/06/01(水) 17:45:18.82 ID:us0mYYO4
今北産業…ですが
森内先生旗色悪そうですね
とは言え勝負はこれからです
646名無し名人:2011/06/01(水) 17:55:32.28 ID:m11kj5b7
さて名人戦初の3連敗4連勝大逆転名人防衛事件が進行中な訳だが、
森内は関西で一汗かいてから戻るのか?
647名無し名人:2011/06/01(水) 18:20:17.77 ID:KdgkHceB
今の羽生が残り1時間で、すんなり寄せきれるとは到底思えない。

必ずチャンスが来るよ。
648名無し名人:2011/06/01(水) 18:45:17.18 ID:AEQE+0K/
弟子の紅ちゃんが解説会に現れたみたいだよ>たぶん千駄ヶ谷
勝利の女神になるといいね
649名無し名人:2011/06/01(水) 18:58:02.50 ID:us0mYYO4
竜王戦を思わせる角打ちですが…
650名無し名人:2011/06/01(水) 19:38:01.06 ID:us0mYYO4
自陣角は好評の様ですね
651名無し名人:2011/06/01(水) 19:39:25.61 ID:9v50DxON
大逆転で名人返り咲きもドラマチックでいいね
652名無し名人:2011/06/01(水) 20:28:03.23 ID:KzpISYS/
森内「チクショー!」
653名無し名人:2011/06/01(水) 20:39:54.76 ID:us0mYYO4
森内先生、お疲れ様でした
第6局での名人復位に期待しております
654名無し名人:2011/06/01(水) 20:42:07.55 ID:TfaLKh1M
これでもう一局森内の勇姿が見られるんだな
655名無し名人:2011/06/01(水) 20:43:10.15 ID:o+Hm06K4
体調でも悪かったのかな。心配はしていないが早く決めて欲しいね
656名無し名人:2011/06/01(水) 20:43:26.05 ID:xmRQN0a4
さすが我らの脱糞王は期待を裏切りませんね
秘儀、脱糞ストレートフラッシュ期待してます♪
657 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 20:43:29.37 ID:/RBTXwiT
開始日時:2011/05/31 9:00
棋戦:第69期名人戦七番勝負第5局
持ち時間:9時間
先手:森内 俊之九段
後手:羽生 善治名人

▲7六歩△3四歩▲2六歩△8四歩▲2五歩△8五歩▲7八金△3二金▲2四歩
△同 歩▲同 飛△8六歩▲同 歩△同 飛▲3四飛△3三角▲3六飛△2二銀
▲5八玉△4一玉▲3八金△8四飛▲8七歩△2四飛▲2八銀△5一金▲7五歩
△8四飛▲8六飛△8五歩▲5六飛△6二銀▲3六歩△5四歩▲3五歩△4二角
▲2六飛△2三歩▲7六飛△3三銀▲3七桂△4四銀▲4六歩△5五歩▲4五歩
△3五銀▲3六歩△2六銀▲2七歩△3七銀成▲同 銀△5三銀▲5五角
△3三桂▲7四歩△5六歩▲同 飛△7四飛▲6五銀△1四飛▲4六銀△6四歩
▲7六銀△5四銀▲8八角△5五歩▲同 角△同 銀▲同 飛△7四角▲5六歩
△5二金▲6六歩△6三桂▲8五飛△同 角▲同 銀△6五歩▲同 歩△7五角
▲8八角△2九飛▲2八銀△4五桂▲同 銀△5七歩▲4七玉△4九飛成
▲4八金△5八歩成▲4九金△5七角成▲3八玉△4九と▲7一飛△4二玉
▲3四桂△5三玉▲1一飛成△4八と▲2九玉△3八金▲1八玉△2八金
▲同 玉△4六馬
まで106手で後手の勝ち
658名無し名人:2011/06/01(水) 20:45:53.52 ID:V8oWfDxv
森内は最後まで頑張った。
簡単には負けないと次の勝ちに繋がるもんだ。
659名無し名人:2011/06/01(水) 20:47:16.29 ID:N1LfNtE2
我らのもりうち〜;;
今回は▲6六歩が悪手だろ完全に
羽生流手渡しに動揺したのか、でも終盤の正確な粘りは流石だったぜ
次は頼むぞ!
660名無し名人:2011/06/01(水) 20:50:20.01 ID:baAgoAtg
聖地・天童へ!!

どんなドラマが待っているのであろうか!!
661名無し名人:2011/06/01(水) 20:57:21.32 ID:9wElWbLY
次ウティ飛車振って勝ったら・・・
662名無し名人:2011/06/01(水) 21:57:44.25 ID:Dfd0LZ2Y
諸君、うろたえるな
次局、必ずや復位が成し遂げられるであろう
663名無し名人:2011/06/01(水) 22:06:18.05 ID:fkMq51Qq
残念だ・・・▲8八角は良い手だったけど、
それまでに差があったか・・・
664 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/01(水) 22:50:12.81 ID:aaCk67Xe
このおじちゃん弱い・・・
665名無し名人:2011/06/01(水) 22:54:30.57 ID:fgeTISVg
もうダメかもわからんね…。
666名無し名人:2011/06/01(水) 23:30:45.27 ID:LlznO2Li
いや、羽生は先手森内によく必死に食い下がったよ。さすがだわ。
1日目でさすがに鉄板流炸裂かと思ったが。
667名無し名人:2011/06/02(木) 00:23:08.50 ID:QUk3IpMd
まだこれからだ
たとえフルセットまで追い込まれたとしても、森内は動じるタイプではない
名人復位を信じている
668名無し名人:2011/06/02(木) 00:40:33.05 ID:ZM4J1AWD
第6局は羽生が先手で有利と言われてるが
これまで後手番が二回勝ってるわけで
実際の勝負はどなるか分からない
カド番でない森内が精神的には楽かもしれない
669名無し名人:2011/06/02(木) 01:51:47.45 ID:halTdXfO
>>664
ブーハー乙
670名無し名人:2011/06/02(木) 02:49:45.92 ID:dgMud0e/
>>668
まあまだ2回チャンスあると思えばいいが、
しかしデータ的に先手での勝つ回数が圧倒的だから、
今回決めたかったのは確か。
671名無し名人:2011/06/02(木) 02:50:57.85 ID:+q0THB1L
まー大丈夫でしょ
672名無し名人:2011/06/02(木) 07:21:33.90 ID:GAtUo2MU
最初からフルセットで決着つける腹積もりだっただろう森内は。
オタオタすんな。森内ファンはぶれないぜ。
673名無し名人:2011/06/02(木) 07:40:03.38 ID:2DY1XEQh
次は天童か。
森内を構成しているパーツの一つは河童らしいから、天童は童つながりで
森内に縁起がいいかもしれんぞ。
ところで森内が、年中頭に被ってる鉄板ヘルメットは、
寝てる時もはずさないのか?
674名無し名人:2011/06/02(木) 07:49:58.66 ID:NbZsZXAU
振り駒しだいだよな〜
675 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:02:46.42 ID:viCU7O1X

羽生「俺を怒らせたんだからしょうがない」
676名無し名人:2011/06/02(木) 08:25:46.71 ID:2DY1XEQh
あ、あと森内には天童でやってもらいたいことがあるんだが
3年前に失敗した女子アナナンパを今回は是非成功させて欲しい
もし今回女子アナが来なかったら旅館の女中でもいいぞ
森内くらいになれば現地妻くらいいなきゃ泊がつかないからな
677名無し名人:2011/06/02(木) 12:33:03.68 ID:1rJR2RQ5
次、頼むから、勝ってくれ〜
678名無し名人:2011/06/02(木) 12:46:35.69 ID:NHLG8Fwa
森内聖人にとって名人戦の勝敗などちいさい
たまたま出ちゃったけど将棋道を通じた宇宙の真理探究が
あくまで第一の生きる目的であるのは言うまでもない
679名無し名人:2011/06/02(木) 13:24:45.69 ID:6Rz7uQ+h
>>676
くだらん事考える前に国語の勉強でもしたら?
ハクって漢字間違えてるよw
680名無し名人:2011/06/02(木) 14:57:44.41 ID:4BojB8Km
絶対王者森内
681名無し名人:2011/06/02(木) 15:59:02.99 ID:G5Lhv90a

森内さん、次で決めて下さいね、然もないと・・・・・ですから><
682名無し名人:2011/06/02(木) 16:13:27.20 ID:ffDeC+JN
やはり名人はそう簡単に取れるものではないね
でもこれも今の森内の前にはとるに足らない試練だよ

将棋は森内、男は名人一本!
683名無し名人:2011/06/02(木) 19:15:34.76 ID:69QO+5Iq
拝啓森運子様

名人戦第3局から名人戦第7局まで、他棋戦の対局が0なんですか?w
姑息大作戦&脱糞評価で他棋戦は敗退済みか出場停止処分ですからねww
これは対局が名人戦のみの新記録(現在3、第7局まで対局なしだと5)更新中ですか?www
前年度に四十路の誕生日を挟んだ9連敗の自己新記録を更新したばかりなのにwwww
今年度もさっそく前人未踏の大記録達成おめでとうございますwwwww

684名無し名人:2011/06/02(木) 19:24:41.22 ID:HL9wtlZ3
国語力が足りない
拝啓で始まった文章は何で終わるんだったかな?ん?
685名無し名人:2011/06/02(木) 19:25:44.20 ID:mdZ412V6
683
早くはロー枠池
親が泣いてるぞ
686名無し名人:2011/06/02(木) 19:26:52.35 ID:FZtSxBOx
全て語尾に草生やしてる池沼に国語力を問うのは幼稚園児に説法だぜ
687名無し名人:2011/06/02(木) 19:28:23.92 ID:eB1wqcuJ
追伸だった?
688名無し名人:2011/06/02(木) 19:42:25.87 ID:nJTV2IS6
追伸だな

来週は天童メシウマ
昂ぶって仕方がない
689名無し名人:2011/06/02(木) 20:41:35.28 ID:Z6SPTH5Z
東北の聖地にて本格実力派名人が復活し
この乱世を治める光となるであろう
690名無し名人:2011/06/02(木) 21:02:55.13 ID:MDt2Lo7A
まさに「龍虎激突」!


選ばれし漢が、聖地天童でどのような死闘を繰り広げるのか…

役者は揃い、舞台も整った。
691名無し名人:2011/06/02(木) 21:17:02.53 ID:SOqSn3pa
森内ってひげ伸ばせばかっこよくなりそう
692名無し名人:2011/06/02(木) 21:19:20.78 ID:llrnKUQW
うっちーは今でも充分イケメンですから
内面の美しさが顔に出ている
693名無し名人:2011/06/02(木) 21:42:18.11 ID:YM9lsFeF
最終決戦あるな。死闘を制した本格実力派が伝説となるであろう
694名無し名人:2011/06/02(木) 21:48:34.45 ID:2DY1XEQh
森内には鼻毛をもう少しのばして実写版バカボンに出演して欲しい
役はもちろんバカボンパパ
だが台詞を喋るのに難点がありそうだから、台詞は吹き替えまたは字幕で頼む
695名無し名人:2011/06/02(木) 21:54:44.98 ID:viCU7O1X
696名無し名人:2011/06/03(金) 00:38:54.68 ID:Ij6ZVxbi
森内名人がまたもハブを仕留め損ねたと聞いて

鞭声粛粛夜渡河。   
暁見千兵擁大牙。   
遺恨十年磨一剣。   
流星光底逸長蛇。
697名無し名人:2011/06/03(金) 01:10:40.01 ID:AFzFRLNn
森内よ、前名人自力防衛まで、あと二つ頼んだぞ
菅総理も応援してるぞ(多分
698名無し名人:2011/06/03(金) 01:12:14.92 ID:FBBOnKF/
天童で羽生を仕留めるとは粋な事をするな、森内
699名無し名人:2011/06/03(金) 07:00:56.20 ID:l6/iX3+8
天童で羽生に仕留められるとは粋な事をするな、森内
700名無し名人:2011/06/03(金) 08:28:12.49 ID:ulSNneUQ
700なら森内名人奪還
701名無し名人:2011/06/03(金) 09:30:48.77 ID:Lu9/n8N9
>>695
ワイルドな感じでいいね
702名無し名人:2011/06/03(金) 12:55:55.44 ID:fcegJzZT
前略森運酷団様

このだびは、わざわざ名人戦第6局のために天童までご足労蟻蛾糖ごぜえますだ
本気になれば第4局で決着がついたのに、天童のために第6局まで決着を伸ばして
頂くとは、さすが将棋界の疫病神と言われるだけありますね
もちろん天童での立派な敗着をお祈りしています
日本中ほぼすべての国民が、あなた様の4連敗を心から期待しております
それでは梅雨で雨も降っておりますので、大事なバットを濡らさないよう
お気を付けください

運子
703名無し名人:2011/06/03(金) 13:31:56.14 ID:8HjckLFG
2週間後にはアンチの断末魔を肴に美味い酒が呑める
楽しみー+(0゚・∀・) +
704名無し名人:2011/06/03(金) 14:33:44.81 ID:5DMXQz6k
男森内
705名無し名人:2011/06/03(金) 16:41:52.05 ID:tO+2eqnV
706名無し名人:2011/06/03(金) 16:58:21.64 ID:GMIfS4//
解説会で師匠が負けるとわかって愛弟子が涙溜めて悲しそうだったぞ

次で必ず名人になってやれ
707名無し名人:2011/06/03(金) 17:27:33.98 ID:+dY0Wkpa
>>706
負けるとわかって涙溜めてって、素直な子だよな
森内も紅ちゃんを大事にしている証拠だな

708名無し名人:2011/06/03(金) 17:29:46.28 ID:B4qEQ3sP
申し訳ないが気持ち悪い紅オタは森内の弟子のファンといえどNG
709名無し名人:2011/06/03(金) 17:43:48.36 ID:fcegJzZT
5月6,7日 名人戦第3局    ○森内九段−羽生名人●   ●羽生名人−森内九段○

5月15日  大和証券杯                         ●羽生名人−菅井四段○

5月17,18日 名人戦第4局  ●森内九段−羽生名人○   ○羽生名人−森内九段●

5月25日  王位戦挑決リーグ                     ○羽生名人−村山五段●

5月28日  王位戦プレーオフ                     ○羽生名人−村山五段●

5月31日
6月1日   名人戦第5局    ●森内九段−羽生名人○   ○羽生名人−森内九段●

6月7,8日 名人戦第6局    ?森内九段−羽生名人?   ?羽生名人−森内九段?

名人戦だけしか対局がないのに勝てない森内九段
名人戦の合間に他棋戦を戦いながら名人戦に勝つ羽生名人
格の違いは明らかですね 











710名無し名人:2011/06/03(金) 17:45:47.35 ID:oC3oqS6P
>>706
いいところがひとつもない、ひどい将棋だったから泣いたんじゃないの。
711名無し名人:2011/06/03(金) 17:46:17.05 ID:GMIfS4//
ブーハは名人戦の合間の練習将棋ができて調子でてるんでないかい?w
712名無し名人:2011/06/03(金) 17:57:25.98 ID:xa9maNfz

悔しかったんだろ

弟子かわいすぎ
713名無し名人:2011/06/03(金) 18:59:06.38 ID:RqnmcN3g
全国の森内キッズ、森内チルドレンのためにも負けられないな、森内!
714名無し名人:2011/06/03(金) 19:12:11.82 ID:oAGMFQ9Z
森内無冠(40)よ、

「姑息」で具具っても管直人は候補に挙がってるが森内は挙がってないぞ!

これからは順位戦と名人戦以外の対局はあからさまに全敗しなさいw
715名無し名人:2011/06/03(金) 19:19:31.98 ID:GMIfS4//
>>713
森内チルドレンてそんないっぱいいるのか?
紅とアマ連の松山の女の子だけだろ
716名無し名人:2011/06/03(金) 19:43:29.26 ID:Rv7/OFNH
つぎで決めてくれるだろう
717名無し名人:2011/06/03(金) 20:09:30.38 ID:AFzFRLNn
森内は最終戦の山梨で決めてくれるよ、絶対に

4連敗を
718名無し名人:2011/06/03(金) 22:20:02.75 ID:l6/iX3+8
あ、決めますよ、次か次の次で。
719名無し名人:2011/06/03(金) 23:48:58.92 ID:4q0Qw38z
聖地天童での闘いだが、

▲76歩
△84歩
▲68銀 までは俺も想像がつく。

そこから先は…二人の世界となろう。
720名無し名人:2011/06/03(金) 23:52:36.02 ID:vmHkf1f/
今年の2月、孤児院に大量のランドセルをおいて、軽自動車で走り去る森内を見た
721名無し名人:2011/06/03(金) 23:53:28.60 ID:kvb7UOKh
羽生なら初手86歩もあるかも。
722名無し名人:2011/06/04(土) 00:51:27.68 ID:2HKKohGv
本格と実力の両翼を癒し再び舞うこと間違いなし。くるぜ森内が
723名無し名人:2011/06/04(土) 00:54:33.97 ID:jDU3S8H9
次の先番で負けたら羽生ブランドは完全過去のものになるな。
724名無し名人:2011/06/04(土) 01:28:37.99 ID:aVeqeP3H
羽生、佐藤、藤井、木村の脳内将棋は見たことあるけど、脳内名人森内の脳内将棋は見たことがないな
指し手を喋っても相手が聞き取れないから、森内との脳内将棋は通訳がいないと成立しないんだろうな

http://www.flickr.com/photos/7770066@N04/1004910516/
725名無し名人:2011/06/04(土) 01:52:56.06 ID:cNLBcjT1
>>714
姑息*将棋でggrったら森内三昧だぞww
姑息だけでggrると森内は後ろのほうに出てくるから目立たないだけじゃね

>>713
森内が傷物チンドン屋を始めるとこまで読んだ
726名無し名人:2011/06/04(土) 06:06:11.14 ID:K2b3qFbU
森内は地方の将棋イベント等で脳内将棋やってるし勝ってるけどねぇ〜

棋戦は順位戦のみ集中、名人奪取すれば
「一年を四勝で暮らすイイ男」を地で行く棋界一のエコ棋士
727名無し名人:2011/06/04(土) 07:53:03.54 ID:cNLBcjT1
1年を4勝で暮らすのは今のところハゲラだけだろ
森内無冠は4勝だけじゃ大事なA級負け越しで陥落しちまうぞwww
728名無し名人:2011/06/04(土) 20:22:24.36 ID:gSnRglJk
×棋界一のエコ棋士

〇棋界一のセコイ棋士


日本語は正しく使ってください
729名無し名人:2011/06/04(土) 21:24:09.90 ID:QFy9RqR3
所詮は羽生の防衛の盛り上げ役に過ぎないのか・・・
730名無し名人:2011/06/04(土) 21:57:17.31 ID:9ZfAq7yj
>>715
あっ、それ助言やら暴言やらで有名な 悪名んとこの子か?
731名無し名人:2011/06/05(日) 00:07:49.66 ID:b1egxeJz
今頃寝床で30cm飛びあがってると憶測
732名無し名人:2011/06/05(日) 00:35:10.71 ID:Nqg6/QN7
大内さんに頼まれた二敗はしたから、
次は勝つよ。
733名無し名人:2011/06/05(日) 04:11:32.57 ID:F/msI2A4
この流れなら森内四連敗退散十分あるな
なにしろハゲラ相手に4タコくらって涙目退散のヘタレだしw
734名無し名人:2011/06/05(日) 05:58:19.64 ID:g8WCHRIT
第6局or7局の終盤に森内さん得意の「空中浮遊」が見れるかもしれない
735名人18期:2011/06/05(日) 09:16:45.99 ID:F/CETTwl
森内は本格実力派なのは確かなんだが
精神面では弱さを見せることも多いから心配だね
これが渡辺なら安心して見てられるところなんだが。
736名無し名人:2011/06/05(日) 09:49:07.32 ID:EqS/MM+D
>>730
天童で女の子泣かしたらしいね
どういう経路の繋がりなのか・・・
737名無し名人:2011/06/05(日) 11:41:50.46 ID:iWP4Lp6u
繋がりって
松山の子は紅ちゃんの友達で
東京に来る時は竹俣家に泊まっているとどっかのスレで読んだよ
738名無し名人:2011/06/05(日) 11:49:02.28 ID:iWP4Lp6u
スレち ごめん
739名無し名人:2011/06/05(日) 20:41:01.28 ID:M2BLfs3F
>>737
それオレも読んだけど、あとで紅ママに聞いてみたら
「一度お母様とお会いしたことがあります」程度の話で、仲がいいとか
泊めるとかビックリしてるようだったよ。
逆に「どうして ?」みたくしつこく聞かれちゃって焦っちまったわ。
だから紅ちゃん繋がりはないと断定。
740名無し名人:2011/06/05(日) 22:54:59.83 ID:XcNANMtZ
まあ二敗しといてやれば羽生も面目失わずに済むだろ。
次局はガチの本格実力将棋で奪還あるで
741名無し名人:2011/06/05(日) 23:58:00.70 ID:9qEb9RWb
森内無冠(40)よ、第6局は天童だけど、前日の6日に福島に行って被災者のために
ボランティアとして避難所の便所掃除でもやってくれ、頼んだぞ!
742名無し名人:2011/06/06(月) 00:09:02.30 ID:jIaHxVkZ
すべては振り駒次第になってきたよなwwどうせ次負けるし
743名無し名人:2011/06/06(月) 00:26:48.82 ID:3FiOM7Lj
だが、あっさり第6局に勝って名人復位を決めるのが森内という男。
744名無し名人:2011/06/06(月) 01:51:43.08 ID:IgtR7smX
名人戦第6局目後手矢倉で勝利と予想
745名無し名人:2011/06/06(月) 05:33:07.73 ID:NVAm98L6
あ、っさり勝って決めれればいいが
あ、負けましたなんてことになったら大変です
第6局の後手番はあ、タックチャンスをモノに出来るかどうかです
746名無し名人:2011/06/06(月) 05:40:42.63 ID:JYVjXvaq
天童はあまり風俗はないね。一日目は羽目をはずして遊べるチャンス。
747名無し名人:2011/06/06(月) 05:43:26.68 ID:BoAzBFHl
ツイッターに書かれちゃう
748名無し名人:2011/06/06(月) 09:35:36.88 ID:1hyT78QD
>>742
つまり振り駒研究家の本領発揮だな
上座バトルで記録係が笑うのも久保戦で確認済みさ
749名無し名人:2011/06/06(月) 12:22:46.22 ID:UBg5CvAX
いよいよ明日から天童か。今夜は前夜祭?
ところで森内は今回も涙目逃亡用始発電車の予約とってあるのか?
750名無し名人:2011/06/06(月) 13:04:32.66 ID:wQd99I09
6局で勝てないともうダメだな。流れ的に。
あさって何とか勝ってくれ。
751名無し名人:2011/06/06(月) 13:06:55.37 ID:iH4MlzTA
流れはまだ森内だ
752名無し名人:2011/06/06(月) 13:11:03.34 ID:3cNqgHBY
いや流れは羽生だろ
しかしまだ3-2なんだから誰が何と言おうと今優勢なのは森内
753名無し名人:2011/06/06(月) 16:06:33.16 ID:fwCJ2rCO
天童ホテル

第66期名人戦七番勝負第6局(森内-羽生)
今回使われるのは、掬水師作・錦旗書の駒。用意された4組の駒の中から、両対局者によって選ばれた。森内が掬水師作・錦旗書の2組を選んで、
虎斑、柾目のうち、羽生が柾目を主張した。
2004年の名人戦第6局でもまた、検分の際に4組の駒の中から、1組が選ばれた。以下は当時の記事より。
「今回使われる駒は地元天童でつくられた4組の駒の中から選ばれる。いずれ劣らぬ逸品で、羽生名人はどれでもかまわないとの意向。
森内は熟考の末、4組の中から秀峰作、書体は宗歩好のものと掬水作・淇洲書(双玉)のものを選んだ。羽生と森内がいずれとも決めかねていると
立会人の加藤一二三九段が、『それでは私が決めていいでしょうか』。対局室に笑いが起こり、明日から使われる駒は秀峰作のものに決まった」


これ、読んだけどおかしくないか?
森内が「この駒で」って選んだのに、何で加藤一二三が『それでは私が決めていいでしょうか』って言うんだ?
754名無し名人:2011/06/06(月) 16:12:07.00 ID:TBGNYphd
よく読め
755名無し名人:2011/06/06(月) 16:50:14.39 ID:UBg5CvAX
>746
こら、初日に羽生を外して風俗遊びというのは大山譲りの番外戦術か?
もっと正々堂々と勝負しれ
756名無し名人:2011/06/06(月) 17:10:51.95 ID:J7J53rDD
未だ負けられる。羽目外して1日目の前夜に風俗行ってこい。折角だあっちの女とやってこい。

将棋界運営の為 天童も負けて下さい。
第七局は暗黙の了解で相矢倉にして下さい。勝っても負けても第七局は相矢倉で対戦して下さい。
757名無し名人:2011/06/06(月) 17:17:05.06 ID:Sg1v5ey+
加藤一二三九段>>森内十八世名人>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>ハブ永世爬虫類
758名無し名人:2011/06/06(月) 17:46:05.84 ID:ln0gA6bn
森内チルドレンの紅ちゃんが見てるからな。
風俗遊びはできないだろう森内は。
759名無し名人:2011/06/06(月) 18:42:39.04 ID:X/JLCZEY
Warden Barrot: Put all hope out of your mind. And masturbate as little as possible, it drains the strength!
http://www.imdb.com/title/tt0070511/quotes?qt0269516
760名無し名人:2011/06/06(月) 18:44:35.19 ID:QBVGn4TK
  ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂)
  /__ノωヽ__)

第6局も・・激しく・・逝かせてください・・お願いします

761名無し名人:2011/06/06(月) 18:47:00.31 ID:nvo12t78
>753
所詮、出来レースなんです。色々とシガラミがありますので仕方ないの
です。
762名無し名人:2011/06/06(月) 19:15:01.02 ID:+XMwkwas
さあ、ついに因縁の地天童に森内出現か
ところで森内には付き人とかいるのか?

相撲取りだって十両以上には付き人がいるんだから
森内くらいになったら付き人の2、3人はいるよな
763名無し名人:2011/06/06(月) 20:33:09.70 ID:o4047Bs6
父上の位牌と嫁と子そして愛弟子じゃねーの
764名無し名人:2011/06/06(月) 20:38:34.80 ID:+XMwkwas
そうだった、あ、森内には付き人みたいなのがいたな

背後霊がw
765名無し名人:2011/06/06(月) 21:40:29.42 ID:Dq4DkNEV
先手ハブ矢倉を粉砕してこそ18世。

ハブが相がかりを志向しないかぎり、第六局は相矢倉で決まり。

飛車を振ったなら、その時点で森内ファンを辞める。
766名無し名人:2011/06/06(月) 21:53:26.60 ID:msE+m4ST
矢倉は二回やったし、寧ろそろそろ角換わりが来そうな気が。
767名無し名人:2011/06/07(火) 01:17:48.00 ID:4wf2R6p1
必勝祈願
768名無し名人:2011/06/07(火) 07:36:17.46 ID:twEpjUrX
天童で決めないと・・・
769名無し名人:2011/06/07(火) 08:19:38.92 ID:hLf2v0U/
見えるぜ。森内名人が。
770名無し名人:2011/06/07(火) 08:34:24.79 ID:B6CqvBcL
矢倉中飛車が見たい
あと2つのうち1個は勝つでしょ
771名無し名人:2011/06/07(火) 09:25:16.60 ID:Ia0Z4ipU
本格矢倉か
772名無し名人:2011/06/07(火) 09:44:19.55 ID:uT7NP5tF
矢倉で決めにきたな、森内
773名無し名人:2011/06/07(火) 09:58:23.54 ID:QjXZfPeP
聖地天童にて本格実力矢倉で
名人復位を決める森内先生…
何という千両役者
774名無し名人:2011/06/07(火) 10:32:33.06 ID:cZa7tDGE
あるぜ名人
775名無し名人:2011/06/07(火) 11:40:26.19 ID:QjXZfPeP
第4局のリベンジですね
776名無し名人:2011/06/07(火) 14:01:32.46 ID:QjXZfPeP
森内先生の新手炸裂なるか
777名無し名人:2011/06/07(火) 16:15:30.32 ID:b9oBfMX5
今夜は風俗三昧ですね
778名無し名人:2011/06/07(火) 18:51:25.64 ID:AKAO+82u
だめそうね
779名無し名人:2011/06/07(火) 19:27:28.31 ID:cklyennY
森内だけが為し得るイリュージョン・・・・・ 
780名無し名人:2011/06/07(火) 19:33:36.97 ID:uXXUA73R
空気の読める男
781名無し名人:2011/06/07(火) 20:09:25.10 ID:owz0qFxF
あ、
782名無し名人:2011/06/07(火) 20:21:05.32 ID:eGSrwGBL
純文学キター
783名無し名人:2011/06/07(火) 20:26:02.66 ID:9I/31IpZ
なんで不利になるような手ばかり指すのですか?
もっと手堅く行ってはどうですか?
784名無し名人:2011/06/07(火) 20:30:18.03 ID:lP/Jwigx
森内劣勢なのか?
本当に?!
ソフトだと優勢だぞ
785名無し名人:2011/06/07(火) 20:48:09.71 ID:eGSrwGBL
>>784

純文学に二転三転はつきもの。

名人が二歩で敗北するかもしれんし。
786名無し名人:2011/06/07(火) 23:23:45.50 ID:g6Xwd0aC
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   負けろ!負けろ!!
  |     ∧_∧    さっさと負けろ!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ

787名無し名人:2011/06/08(水) 00:19:31.15 ID:ImRZFM1i
さて、いよいよ我らが森内先生が
名人復位されるその日がやってきました
スレ住人の皆様もその時を待ち
心の準備をお願いいたします
788名無し名人:2011/06/08(水) 01:03:04.57 ID:foz9JlEB
森内協会wの人達は冗談がきついわ
第4局を落とした時点で、森内名人とかありえないから

マラソンに例えたら、最初にダッシュして首位になったけど、途中でスタミナ切れて、どんどん抜かれてゴールした時はビリ同然というとこだろ

まさに今並ばれて抜かれようとしてるとこだな
789バカンサイ:2011/06/08(水) 01:04:42.67 ID:+H4+1wSQ
森本三連勝四連敗かよ情けねえ
790名無し名人:2011/06/08(水) 08:23:08.37 ID:v9gGnZnC
怒濤の4連敗頼んだぞ
山梨の温泉が森内を待ってるらしい
791名無し名人:2011/06/08(水) 08:46:28.24 ID:OD52zTX7
必勝祈願
792名無し名人:2011/06/08(水) 09:11:07.94 ID:ImRZFM1i
鉄板流△2三銀キタ━━━(゚∀゚)━━━━━
793名無し名人:2011/06/08(水) 09:16:03.81 ID:4UC+zhWx
勝着来たな。
794名無し名人:2011/06/08(水) 12:19:28.89 ID:foz9JlEB
森内滅亡まで、あと2週間
今夜は、酒と女とバットで鬱憤を腫らしてくれ


795名無し名人:2011/06/08(水) 14:02:56.20 ID:DR8KRjRi
森内は愛妻家だろ
一緒にボードゲームしてランチご馳走しあうほど仲がいい
女はないな w
796名無し名人:2011/06/08(水) 14:03:49.93 ID:1WuKSPSs
796なら森内の勝ち。
797名無し名人:2011/06/08(水) 15:20:43.76 ID:tdCdvv/4
勝てそう?
798名無し名人:2011/06/08(水) 15:34:06.56 ID:foz9JlEB
将棋は負けだが、バットで勝つ
799名無し名人:2011/06/08(水) 15:42:22.64 ID:RKMh78rQ
96手目 △95桂
ここまで我慢を重ねていた森内18世、ついに反転攻勢に
800名無し名人:2011/06/08(水) 16:50:05.24 ID:ecP8rT8i
森内名人優勢だ!
801名無し名人:2011/06/08(水) 17:26:26.00 ID:WJm+pEjJ
>>795
kwsk
802名無し名人:2011/06/08(水) 17:39:30.98 ID:foz9JlEB
>800
森内名人というのは実在しないんだが

実在するのは、森内挑戦者、森内無冠、森内前名人、森内脳内偽名人、森内脱糞王
803名無し名人:2011/06/08(水) 18:23:29.32 ID:C/U+0ZeO
森内は、勝ってくれるよ
804名無し名人:2011/06/08(水) 18:33:20.98 ID:T1V20DJZ
これは決まりかな
805名無し名人:2011/06/08(水) 18:40:49.72 ID:4E2gxPCS
くるか名人
806バカンサイ:2011/06/08(水) 19:11:17.08 ID:XP+woUFm
バカンサイの知的障害はいくらスレで発狂しても一円もでねえ

楽に座ってりゃ大金確定してる羽生森内とは大差だ  敗勢だな死ねウジゴミ一円の価値もねえ
807名無し名人:2011/06/08(水) 19:15:28.10 ID:m48Iul1o
>>802
森内永世前竜王もあるぜ
808名無し名人:2011/06/08(水) 20:20:38.67 ID:JqvjybTC
頑張れ森内先生!
仕事中だが応援してるぜ
809名無し名人:2011/06/08(水) 20:54:45.16 ID:OD52zTX7
良い将棋を指してたのに残念だ・・・

最終局も応援する
810名無し名人:2011/06/08(水) 20:58:30.01 ID:4E2gxPCS
寄せ間違えたか残念
811名無し名人:2011/06/08(水) 20:59:12.26 ID:GZ9WV+Ci
えらいことになりましたな、森内はんw
812名無し名人:2011/06/08(水) 20:59:52.05 ID:8HDBCw8y
内容は悪くなかったし調子は落ちてないと思う
最後に勝ってくれればいい
ガンバレ!
813名無し名人:2011/06/08(水) 21:02:40.71 ID:GvNrscLj
ヤオはここまでで終わりでしょ。
責任は果たしたってことで、最後は決める
814名無し名人:2011/06/08(水) 21:05:23.88 ID:T1V20DJZ
俄然盛り上がって来たな
棋界は森内を軸に回る
815名無し名人:2011/06/08(水) 21:05:32.25 ID:OD52zTX7
第69期名人戦七番勝第7局

6月21・22日(火・水) 「常磐ホテル」山梨県甲府市湯村2-5-21
立会:高橋道雄九段
副立会:中田宏樹八段、橋本崇載七段
816名無し名人:2011/06/08(水) 21:08:50.53 ID:ecP8rT8i
森内は最終戦まで行くのは事前に想定してたからな。
焦りもないだろ。
しかし凄い将棋だった。名局決定だな。
817名無し名人:2011/06/08(水) 21:10:53.58 ID:DyuSffS9
嘘だと言ってよバーニィ・・・
818名無し名人:2011/06/08(水) 21:17:45.47 ID:X674MXsC
最終局も純文学になりそうだ。

ハブ、今度は先手モリウチ矢倉を受けてみよ。
819バカンサイ:2011/06/08(水) 21:18:23.04 ID:XP+woUFm
バカンサイの知的障害はいくらスレで発狂しても一円もでねえ

楽に座ってりゃ大金確定してる羽生森内とは大差だ  敗勢だな死ねウジゴミ一円の価値もねえ

820名無し名人:2011/06/08(水) 21:19:58.95 ID:foz9JlEB
大丈夫だ、森内なら絶対やってくれるさ


前名人自力防衛を
821名無し名人:2011/06/08(水) 21:22:32.35 ID:re4q2o1F
>>818
だれが先手モリウチと決めたんだ?
822バカンサイ:2011/06/08(水) 21:22:50.43 ID:XP+woUFm
バカンサイの知的障害はいくらスレで発狂しても一円もでねえ

楽に座ってりゃ大金確定してる羽生森内とは大差だ  敗勢だな死ねウジゴミ一円の価値もねえ
823名無し名人:2011/06/08(水) 21:25:45.26 ID:am/4FhuR
▲6八銀打たれ後、羽生名人を恨めしそうにジロリと見たのにはワロタ
姑息戦法失敗して悔しさが顔に滲みでてたましたよ♪
この調子で脱糞ストレートフラッシュたのんだぞ!
824名無し名人:2011/06/08(水) 21:26:04.08 ID:K4mzmxwD
本気の名人戦
講演会も本気
休めるのは寝ながらでも勝てる13日の藤井戦だけ
825バカンサイ:2011/06/08(水) 21:26:11.83 ID:XP+woUFm
バカンサイの知的障害はいくらスレで発狂しても一円もでねえ

楽に座ってりゃ大金確定してる羽生森内とは大差だ  敗勢だな死ねウジゴミ一円の価値もねえ
826名無し名人:2011/06/08(水) 21:33:26.07 ID:MXY/hoRv
22金引きがハイ嫡男じゃないの?
もっともけい99角もなんか心配だった
次も負けるだろうが森内のA級順位船が見られると思うとちょっと楽になるな
827名無し名人:2011/06/08(水) 21:43:53.43 ID:ovq7/CBc
森内さんも切れ味が衰えたねぇ
828名無し名人:2011/06/08(水) 22:02:55.98 ID:DR8KRjRi
森内は将棋ファンを最後まで楽しませようと
気を遣ってるんだよ
おまいらには分かるまい
829名無し名人:2011/06/08(水) 22:04:51.10 ID:rvWxH1qg
俺は森内をデビューから応援していた41のおっさんだが一つだけ言えることがある。
羽生の奇跡の大逆転と騒いでいる素人がいるが3連勝後の3連敗は計算のうち。流れは完全に森内である。
頼むぜ本格実力派!!頼むぜ振り駒先手!!
830名無し名人:2011/06/08(水) 22:13:03.27 ID:IAPCkphr
まあ次の一局勝てば良いのさ。
831名無し名人:2011/06/08(水) 22:21:51.91 ID:+Y4m+Wyv
>>829 振駒先手て森内信頼してないじゃんwww両翼の人はどうしたんだ?寝込んだか
832名無し名人:2011/06/08(水) 22:41:38.32 ID:2ppoD9sm
おれは羽生を応援してるが、森内さんも死闘を尽くした。
わざと盛り上げる為に負けたとか…そんなこと絶対にしない人と羽生さんもわかってる。

羽生さんの底力一番良く知ってるから…

最終局は相居飛車でやって欲しい。

凄い矢倉戦だった。
833名無し名人:2011/06/08(水) 22:43:27.30 ID:X674MXsC
次章で最高の純文学を読み終えてしまうのか…

なんか、寂しいな。
834名無し名人:2011/06/08(水) 23:17:55.00 ID:K8zcw2N6
盛り上げるな〜
しかし84歩と受けて立つのが鉄板先生のカッコいいいころだね
835名無し名人:2011/06/08(水) 23:20:44.68 ID:X+xqIxlX
羽生ー森内 相矢倉の後手番
負けてもやむなし
次局の降り駒次第、 後手引いたときのために
千日手に持ち込む研究用意しとけば大丈夫
836名無し名人:2011/06/09(木) 00:26:17.05 ID:JK84/0ZO
凄いわ森内。これぞエンターテイナー。NHK興奮してるぞ
837名無し名人:2011/06/09(木) 00:34:47.98 ID:dZvzn4Gb
24年間ずっと森内ファンだったけど、この名人戦で負けたらあとがないタイトル戦で、勝てた将棋を負けた森内には失望した・・・もう例え7局で羽生に勝ったとしても応援する情熱が無くなりました。
俺みたいなカス以外のほかの皆さんは森内を温かく見守ってあげてください。将棋倶楽部24もやめようと思います。不愉快なコメ打ってごめんなさい。
838名無し名人:2011/06/09(木) 00:45:52.17 ID:dqX4il03
>>837
辞めんなよ
839名無し名人:2011/06/09(木) 00:51:28.34 ID:EVZxC1LQ
チェスならなぁ。
美しい棋譜創れば良いよ。ソフトで神の一手をクソ手とか言うんだもんな。
840名無し名人:2011/06/09(木) 00:53:29.02 ID:pMKA4xys
△8四香は指せないな
841名無し名人:2011/06/09(木) 00:56:21.32 ID:K1hhTzZ9
さすが森内
人生最後のタイトル戦で、3連勝4連敗を達成して歴史に名を残すつもりだな
いわば将棋界の長嶋になろうとしてる訳か

だが長嶋というよりは、駒田ってとこだな、森内は
842名無し名人:2011/06/09(木) 02:49:24.93 ID:XFMxIPNN
出直しだ、モリウチさん出直しだ!
○○こを洗って出直しだ
843名無し名人:2011/06/09(木) 03:42:20.57 ID:jZul92Qe

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| < あ!あわあわあわ、負けますた!
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

844名無し名人:2011/06/09(木) 04:29:58.16 ID:wBPgTjH8
流れは完全に森内
845名無し名人:2011/06/09(木) 05:57:17.54 ID:OnZjjxSi
※の地元甲府で決めるのが本格…派ですかw
846名無し名人:2011/06/09(木) 06:01:09.55 ID:OH/i8lwZ
【原発問題】 東京都内で、避難区域レベルの高放射線量検出。下水処理施設…東京都、「誤解招く」と公表せず★3

5 :名無しさん@12周年 [↓] :2011/06/09(木) 03:03:30.42 ID:ErD+tGIx0 [PC]
もう手遅れだよ

将棋で言えば森内
847名無し名人:2011/06/09(木) 07:22:47.41 ID:MP2wJ+vo
このおじちゃん弱い・・・
848名無し名人:2011/06/09(木) 08:38:57.48 ID:P7Lwvq7B
>>132は俺の予言
849名無し名人:2011/06/09(木) 08:45:41.10 ID:Su8lepnn
見事に外れたな
850名無し名人:2011/06/09(木) 09:08:08.65 ID:hL3+HBHT
本格実力派に偽り無し。伝説を創るべく両翼をやすめ、再び天高く舞う。森内羽生宿命の対決、
ここに完結! マジで頼むぞ。もし負けたらもうここにこないからな。勇気を持って戦ってくれ。対郷田名人戦を思い出せ!
851名無し名人:2011/06/09(木) 10:18:55.49 ID:XwArbiEX
かかかくかわり
852名無し名人:2011/06/09(木) 12:30:32.53 ID:K1hhTzZ9
脳内で郷田名人と戦ったんですね、わかります。

先崎竜王・王位・棋聖との脳内対戦も思いだしてください。
853名無し名人:2011/06/09(木) 12:41:41.56 ID:WfFRhbav
昨日は、何故に森内が良くなって
どこでまた悪くなって負けたんだ?
敗着の手は結局どこだよ
854名無し名人:2011/06/09(木) 15:38:28.84 ID:P2Ezm+5F
ただ勝つだけでは高みに到達できない
棋理を追究するゆえ取りこぼすこともあろう
855名無し名人:2011/06/09(木) 17:10:03.07 ID:1pSjj0yf
勝てば官軍だよ 精神論は後にしなよ
とにかく、次勝たなきゃ何言っても
ただの負け惜しみ 勝負師なんだから
勝ってこそ!森内名人だろ
負けたら九段のままなんだから
856名無し名人:2011/06/09(木) 17:28:23.97 ID:K1hhTzZ9
いや勝ち負けは別にして理想に近づくような将棋を指すのが森内の将棋なんだよ
だから次も負けてくれるだろう
そして理想に近づく将棋を見せてくれ


理想の姑息将棋を
857名無し名人:2011/06/09(木) 18:14:32.24 ID:ACBDiJAm
最後に森内勝って終わるというシナリオなんだな
858名無し名人:2011/06/09(木) 19:38:21.15 ID:rChqklVh
最後に勝っても負けても、このスレの住人にとっては森内名人は絶対不変だし
859名無し名人:2011/06/09(木) 19:42:00.55 ID:JK84/0ZO
森内はここをみてるだよな?俺、森内負けたら道頓堀飛び込むから。
こんな馬鹿なことさせないよな、森内よ。勝ってくれよ。マジで
860名無し名人:2011/06/09(木) 19:51:15.03 ID:g1Izg8co
>>858
ハゲラに4連敗し失いかけていた自信、信頼を完全に取り戻したからな。
やっぱり順位戦、名人戦の森内は最強だって。
861名無し名人:2011/06/09(木) 20:27:33.01 ID:2o7TiOSX
第2局の時、前スレの>>608を見て、じゃあ自分も募金する!
名人になったらじゃなくて後手番を制した時点で募金する!と心に叫んだんだけど
この時の勝ちがあまりにも圧倒的だったので「名人になってからでいっか…」と思ってしまった。
反省しつつ今日募金してきた。延滞金込みで。

最終局勝って勝って勝って下さいキタイシテマスオネガイシマス
862名無し名人:2011/06/09(木) 20:40:30.92 ID:7rFsU5NZ
次局現地いってくる
863名無し名人:2011/06/09(木) 20:47:47.60 ID:d5zm03ZI
6月15日(水曜日)
  森内俊之 深浦康市   竜王戦1組 4決

大変だ!名人戦連続対局の珍記録が4でストップしてしまったぞw

P.S
ハゲラにリベンジできるかな?できるわけないよなw
864名無し名人:2011/06/09(木) 20:51:50.94 ID:K1hhTzZ9
余裕かまして名人になったつもりで放言三昧だった森内一味の慌てっぷりに爆笑w
将棋の神は不遜な運子とその一味に天罰を下そうとしている
将棋神対厄病紙あ森内の最終尻栓が迫ってきました
皆さん、森内の最期をしっかり見届けてやってください
865名無し名人:2011/06/09(木) 21:13:55.87 ID:ACBDiJAm
確率的に4連勝は難しいと思うんだぜw
866名無し名人:2011/06/10(金) 00:11:40.46 ID:sVWxyy4W
フルセットまでもつれた名人戦は全部勝ってるよね
対羽生
対郷田
867名無し名人:2011/06/10(金) 01:20:30.36 ID:I1d3bxTh
お前ら森内舐めんなよ。
頼むぜ次局の振り駒先手!!
868名無し名人:2011/06/10(金) 01:37:34.55 ID:HcPKJ4wZ
3連勝のあと
     4連敗っていうオチか!

笑わしよる!www

 
869名無し名人:2011/06/10(金) 01:43:29.14 ID:osbOrvSO
森内のファンでもなんでもないんだけど、
>>1のAAが好きでちょいちょい見に来てしまうw
大丈夫だ、きっと森内ならなんとかしてくれるよ。

870名無し名人:2011/06/10(金) 01:51:02.04 ID:psvVYmvP
     _____
      /:::::::::::::::::::::::::::::\、           / ̄:三}
.     ヽ~~~~~~~~\::::::::::ヽ        /   ,.=j
    │━、 , ━ \::::::│       /   _,ノ
    │<・ > <・> て:::│     /{.  /
    │  i `     ≡∂)   , '::::::::ヽ、/     あ、そんなことより
    │... `ー'゙     ≡   / :::::::::::::::/ __    バッティングセンター行こうぜ 
   .. │ τ三v, ,  / ,  ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
     │      / / ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
     __ ノ ::/:::::::::::::::::::::ィ´  `ゝ !、  /
     r       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.    i       ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
    {       {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.     ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
871名無し名人:2011/06/10(金) 02:31:48.40 ID:Y+MfMStA
さすが5割のペテン師、3連勝後はきっちり3連敗してくれるしww
この調子で連敗街道驀進だ
当然次の竜王戦予選なんかは捨てて名人戦最終局に備えるんだろ
泣いても笑っても脱糞しても、次が人生最後のラストチャンスなんだから、
本気の森内というのを見せてくれ
まさかとは思うが、本気の森内で負けるようなことがあれば、
頭を丸めて、棺総理と一緒にお遍路に旅立ちなさい
872名無し名人:2011/06/10(金) 13:17:32.33 ID:osbOrvSO
今回の名人戦、羽生が森内の手番のときに扇子をパチパチしたり
なんかブツブツ言ったりしてたけど、森内はべつにイラついてる
様子なかったよね。郷田のときにあんなにキレたのはなぜなんだろ。
873名無し名人:2011/06/10(金) 15:34:13.11 ID:yvY6HFM8
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1687118.jpg
森内「もぐもぐ」
羽生「美味そうに食うなあ、この野郎」
天野「いまどき中卒を雇ってくれるところはあるのかなあ」

874名無し名人:2011/06/10(金) 15:45:57.90 ID:UZ1wNq6R
お前が信じる森内を信じろ
875名無し名人:2011/06/10(金) 17:55:46.32 ID:v7u+LHkt
振駒しだいだね
飛車振るかもりうち

最後に勝つのは十○世名人の方でしょうね
876名無し名人:2011/06/10(金) 20:49:05.24 ID:szGfIdg7
万一森内が名人になると
史上もっとも暇で弱い名人になること間違いなしw
そして残りわずかの棋戦も負け猿の見ww
こうなるとなんでこんなに弱いのが名人なんだ?と周りがさわぎだすだろwww
ま、アンチにすれば、たたきどころ満載で魅力たっぷりなんだがwwwww
877名無し名人:2011/06/10(金) 21:05:11.66 ID:4bFTBpDa
永世名人が弱いわけないだろ
そもそも挑戦者になってる時点でハブと同じか次に強い棋士である事は
証明済みなんだぜ
878名無し名人:2011/06/10(金) 22:24:39.90 ID:Y+MfMStA
名人戦最終戦前に、森内挑戦者は竜王予選(4位決定戦)対深浦が一局、
羽生名人は棋聖戦第1局対深浦と王位戦挑戦者決定戦対藤井と2局あるわけだが
879名無し名人:2011/06/10(金) 22:26:28.01 ID:Gxv1+AIM
878
達人戦もなう
880名無し名人:2011/06/10(金) 22:32:10.31 ID:BGcv+XWm
深浦がカギを握っておるな
881名無し名人:2011/06/10(金) 22:41:04.02 ID:upYWGrLM
森内は竜王も狙ってるぜ!
882名無し名人:2011/06/10(金) 23:44:35.38 ID:jNtBCbl4
羽生は3連敗(勝)4連勝(敗)した唯一の棋士(しかも竜王&名人戦)
・・・って言いたいんだろう?ん!?そうなんだろ???

ところがどっこい!!!KY森内名人返り咲きの大勝利!!!
しかも名人戦で永世決戦制すした森内の方が雑魚タイトルのかき集めの糞ハブより歴史上格上!!!!
883名無し名人:2011/06/11(土) 00:32:44.92 ID:UOdnYi0m
>>882
似非応援者だから、勘違いしても恥ずかしくないか
884名無し名人:2011/06/11(土) 02:08:25.93 ID:CXcyeKV4
あ、前名人自力防衛頼んだぞ

対局が終わったら富士山に登って頂上で野糞をしてくればいい
そうすれば、放射能も吹っ飛んで日本中に森内臭が蔓延することになる。
ある意味放射能より厄介だわなw
885名無し名人:2011/06/11(土) 02:26:19.53 ID:klP4A4br
明日はおもしろそうな対局中継があるそうなので、もう寝るか
http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/kifu/data/ricoh20110611.kif
886名無し名人:2011/06/11(土) 09:32:21.18 ID:aawYrvgF
頼むぜ名人
今度こそ矢倉で決めてくれ
887名無し名人:2011/06/11(土) 11:55:28.49 ID:hOcZXg+C
羽生さんカニカニ銀とかw
888名無し名人:2011/06/11(土) 12:56:20.59 ID:mCUDDOag
>886
羽生名人に森内挑戦者を撃退してもらいたいんですね。
わかります
889名無し名人:2011/06/11(土) 13:03:18.07 ID:/yQMs5SZ
6/11 棋聖戦第1局▲△ 深浦九段  
6/12 仙台で講演会・当日に帰京予定 ・・・・・・・・・・・・・・宮城県仙台市
6/13 王位戦挑決▲△ 藤井九段         
6/14
6/15 達人戦   ▲△  谷川九段      ・・・・・・・・・・東京将棋会館
6/16
6/17 竜王戦1組3位決定戦▲△ 郷田九段  
6/18
6/19
6/20 移動日・前夜祭  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・山梨県甲府市
6/21 名人戦第7局▲△   森内九段 
890名無し名人:2011/06/11(土) 14:22:51.42 ID:P2ja07DB
流石森内
最後まで楽しませてくれるぜ
891名無し名人:2011/06/11(土) 17:53:19.29 ID:9hYEzzw3
満塁ホームランあるぜ
892名無し名人:2011/06/11(土) 21:23:28.71 ID:aawYrvgF
深浦戦で弾みをつけたいな
893名無し名人:2011/06/11(土) 22:34:06.01 ID:tGi6+WS0
今期の名人戦第五局の敗着を知りたい
894名無し名人:2011/06/11(土) 22:37:56.17 ID:yadgkiOd
 ∧__∧
(´∀` )
(⊃⌒※⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
広げすぎてイボ痔になっちゃいました、深浦さん治療お願いします。
895名無し名人:2011/06/12(日) 01:51:09.32 ID:XdxLsTJ1
そろそろ真面目にやれよ
896名無し名人:2011/06/12(日) 02:04:24.59 ID:3Ku7RNP8
羽生さん完全に鬼畜眼鏡モードに
突入しちゃいましたね
しかしそんな羽生さんを倒してこその名人位
森内先生ならきっとやってくれるぜ!

その前に竜王戦4決お願いいたします
897名無し名人:2011/06/12(日) 02:17:16.43 ID:BB/A8mkH
もともと羽生−森内の星は偏る傾向にある

羽生が勝つ時は羽生が何連勝もし、
逆に盛ウンチが勝つ時も盛ウンチが何連勝もする

3連勝4連敗とかが起こりやすいカードなんだ
898名無し名人:2011/06/12(日) 06:32:47.49 ID:sSkx+MQJ

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| < オレは、永世うんこ!
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

899名無し名人:2011/06/12(日) 09:33:10.97 ID:Z/+nVus7
真面目にやってるのか?
900名無し名人:2011/06/12(日) 10:42:44.51 ID:uYVwBzRr
森内挑戦者に唯一有利なのは、6局と7局の間に
森内挑戦者は1局しかないのに、羽生名人は4局あることだ
森内挑戦者はお決まりの手抜きで捨てにいくだろうが、
羽生名人は、どの対局も全力投球だから疲労して
名人戦最終戦にポカをやってしまう可能性もある
ただ逆に他の対局で勢いに乗った良いコンディションで
名人戦最終戦に突入して森内挑戦者を寄り切る可能性も
十分考えられる
901名無し名人:2011/06/12(日) 10:51:04.04 ID:H+xNVTx4
>>900
要約すると、「どっちが勝つか分からない」という事だな。
わかた、もういい。
902名無し名人:2011/06/12(日) 11:02:13.70 ID:jYHlqD4t
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110610/shg11061015280000-n1.htm
ときにピンクやグリーンのド派手なスーツで120キロの巨体を包み、軽妙洒脱な語り口でテレビの
将棋番組だけでなくバラエティー番組でも活躍している神吉宏充七段(52)。文章家としても知られる
将棋界きってのエンターテイナーである。
 「悲壮感がなく将棋を適当に楽しんでいるように見えるのか、私に負けた人はみんな傷ついた」とか。
99年度NHK杯で神吉さんに負けた森内九段はショックでタクシー券が用意されているのを忘れ、
トボトボと電車で帰ったという伝説もある。
903名無し名人:2011/06/12(日) 11:30:14.00 ID:uYVwBzRr
>>902
99年度が1999年のことなら、森内九段でなく森内八段(無冠)なんだが
もしくは現森内九段とか
神吉に負けて大ショックとか神吉を舐めてるだろ
同じプロなんだから負けることもある
それとも、本気の森内で対局して負けたんでショックとか?
904名無し名人:2011/06/12(日) 12:34:23.48 ID:I7um0F1x
せっかく名人になったつもりだったのに、最後は前名人自力防衛濃厚な
哀れな将棋刺し

いつまでも前名人・前竜王は名乗りずらいだろうから、
特別商号wを授けよう

初代仮性名人

名人戦終了後から名乗りなさい
905名無し名人:2011/06/12(日) 13:09:14.50 ID:ArFfpaEH
振り駒勝負かww
906 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/12(日) 13:14:19.15 ID:vmmpRf7y
普通に勝つよ、この人は全く空気読めないw
907名無し名人:2011/06/12(日) 13:30:03.91 ID:dy9nBZuc
空気読めないのなら名人戦も
4−1あるいわ4−2あたりで羽生の力が出ないうちに勝たなきゃいけない
森内はもう十分すぎるほど空気を読まされている
908名無し名人:2011/06/12(日) 13:59:07.55 ID:58tSj4RA
まあ振り駒次第だわな
先手なら希望は持てる
909名無し名人:2011/06/12(日) 14:31:54.30 ID:hmclcs1n
>>903
神吉って弱い棋士の代表格みたいにいわれてるけど
棋譜見ると華麗だよな
まあ中終盤の読みの量で負けるけどさ
910名無し名人:2011/06/12(日) 15:14:29.03 ID:Y+zuP62Q
お邪魔虫の本領を加齢に発揮できる状況なのは間違いないw
911名無し名人:2011/06/12(日) 16:26:42.70 ID:GdJB/sgA
最近森内の顔がかわいく見える
912名無し名人:2011/06/12(日) 16:38:24.74 ID:inADqlIg
>>908
今回の名人戦見てると後手でも期待できる気がする
913名無し名人:2011/06/12(日) 18:40:08.76 ID:+mg6bJew
羽生氏は疲れてる
最後はウティが勝つよ
明日は藤井よ粘れ!
914名無し名人:2011/06/12(日) 18:51:30.61 ID:kD5TB6RY
森内名人の将棋しか信じられない
915名無し名人:2011/06/12(日) 19:28:04.95 ID:8mJWguj5
森内名人のウンコしか食べたくない
916名無し名人:2011/06/12(日) 19:58:57.05 ID:OMc0cKEs
歴史に残る名勝負
最終局は百年に一度の大逆転
917名無し名人:2011/06/12(日) 20:28:56.93 ID:fTa/y1nX
あるぜ
918名無し名人:2011/06/12(日) 21:02:51.71 ID:500xyAq1
まじあるぜ
919名無し名人:2011/06/12(日) 21:07:15.75 ID:X77K40qh
モリウチェガンバレ
920名無し名人:2011/06/12(日) 21:08:43.08 ID:I7um0F1x
あるぜ、森運子大脱糞涙目逃亡
ないぜ、森運子名人奪取
921名無し名人:2011/06/12(日) 21:32:26.31 ID:6e3KBVaW
藤井よ
お前の役目は羽生名人を弱らせて森内につなげるだけだ
922名無し名人:2011/06/12(日) 21:52:00.45 ID:Csg1AIxV
最終局は棋界1のKY森内が勝つと思う。
923名無し名人:2011/06/12(日) 22:07:40.50 ID:6e3KBVaW
二人ともすでに永世名人だしここで勝っても竜王戦ほどKYじゃないと思うよ
924名無し名人:2011/06/13(月) 00:18:28.65 ID:VXnb9SfE
来年魔太郎に4-0でタイトル献上になんてならないならどちらがとってもいいや
925名無し名人:2011/06/13(月) 06:02:06.21 ID:dDm/HJOq

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| < 4連敗しちゃうぞ!あうあうあう!
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
 
926名無し名人:2011/06/13(月) 07:20:20.67 ID:OKUErIAS
森内をなめんなよ
927名無し名人:2011/06/13(月) 09:25:42.23 ID:VlmzdusA
順位戦「1」は先手番が5局確定しているし 
どの道来期も森内vs.羽生だな
928名無し名人:2011/06/13(月) 11:51:54.26 ID:xHi2k19w
羽生の順位戦が見たいから
名人は森内で良いんだが、何かそうなると棋界が暗くなる気がするな
929名無し名人:2011/06/13(月) 13:56:10.41 ID:DloIqVaL
森内名人の将棋講座「あっ、勝ちました」とかやって欲しい
930名無し名人:2011/06/13(月) 15:18:31.58 ID:cSU3PF70
ウティだろうがブーハーだろうが
来年は渡辺に獲られるんじゃね
931名無し名人:2011/06/13(月) 15:40:53.00 ID:Oeuppqmz
名人に返り咲いて順位戦をあきらめるか
名人はやっぱやめにして順位戦で活躍するか

今、難しい選択を森内は迫られている
932名無し名人:2011/06/13(月) 17:42:04.64 ID:4+gSJLKL
森内は千葉と将棋講座をやっていたな
933名無し名人:2011/06/13(月) 18:13:10.38 ID:TZ5nwRQg
なぜ本格実力派と崇められているか?すべては最終戦明らかになるであろう。
森内本格劇場ここに完結。第二章を頼むぞ
934名無し名人:2011/06/13(月) 19:36:23.52 ID:7Nv5KSx8
森内の先手矢倉が見たいぜ
935名無し名人:2011/06/13(月) 19:37:06.30 ID:MCrCM6tx
おまえらさあ
羽生スレ荒らすのヤメろよマジで
みっともねえよ
大山ヲタ装ったり
足利のバカもそう
そろそろ通報されんぞ
936名無し名人:2011/06/13(月) 19:39:00.01 ID:DloIqVaL
羽生スレなんて見もしないよ
937名無し名人:2011/06/13(月) 22:38:53.35 ID:JexKqDLh
あ、森内九段は犬Hで将棋講座やったことないか
これから対局少なくて暇してそうだし、一回やらせてもらったらどうだ?

通訳付きでw
938名無し名人:2011/06/13(月) 22:41:19.44 ID:JgscYeyE
森内が名人竜王だったとき、免状申請がなくなって
急遽へんてこりんなキャンペーンが始まったんだよね。
1000局達成者の署名追加とかいうやつ。
今度、森内名人、渡辺竜王、なんて誰が欲しいんだろ?
939名無し名人:2011/06/13(月) 23:49:51.20 ID:ZJruCnyT
>>森内名人、渡辺竜王なんていう免状誰が欲しいんだ?

俺が欲しい。だいたい、俺の三段免状ディスってんじゃねぇぞ
940名無し名人:2011/06/14(火) 00:48:08.76 ID:vEus4n1/
羽生名人が王位挑戦を決めたぞ
森内も竜王予選本気モードで勝ちにいけ
941名無し名人:2011/06/14(火) 03:26:21.11 ID:rmrBycQy
>>939
ディスるってw
942名無し名人:2011/06/14(火) 11:34:31.08 ID:r2vAL45n
vs深浦なら竜王挑決の
ノーマル四間が印象的だな
頼むぜ森内先生!
943名無し名人:2011/06/14(火) 15:46:40.64 ID:vEus4n1/
森内の名前入り免状を何万円も出して買うとか、
普通の人にはバツゲームでしかないわww

森内よ、久しぶりに空気を読んで、来週見事な最期を頼んだぞ
944名無し名人:2011/06/14(火) 19:39:30.67 ID:wl/VCQ8N
本当に森内の免状は売れてないのか?
扇子は結構売れてるぞ

日本将棋連盟 Digital Shop
http://item.rakuten.co.jp/shogi/c/0000000117/

扇子の感想

羽生 7件 4件 2件 1件
谷川 6件 3件 3件
藤井 5件
森内 4件
丸山 2件
久保 2件
佐藤 1件
深浦 1件
渡辺 1件
青野 0件
島   0件
郷田 0件
三浦 0件
広瀬 0件

大山 8件 5件 2件 1件
升田 5件
二上 2件
中原 1件
米長 1件
加藤 0件
945名無し名人:2011/06/14(火) 19:47:30.50 ID:wl/VCQ8N
佐藤とファン層が違いすぎるw

20代/女性
佐藤康光さんの大ファンなので迷わず購入しました。
以下略
http://review.rakuten.co.jp/item/1/190650_10001288/1.1/

50代/男性
もはや名人ではありませんが、気に入って使っています。
段位をお持ちの方はぜひとも1本はもっておかれた方がよいかと思います。
匿名
揮毫の字にも、名人の貫禄がにじみでてきたように感じます。
匿名
森内名人、おめでとう。
匿名
森内名人の書は端正な雰囲気があり、棋風は違うが書は中原永世十段に通じるように感じました。
http://review.rakuten.co.jp/item/1/190650_10000029/1.1/
946名無し名人:2011/06/14(火) 21:49:15.08 ID:I2Ui89Rc
そもそも羽生の自滅を待っているような戦術が気に喰わない。 
堂々と角を換えたらどうだ。 
四間に飛車振ってから〜藤井ファンより
947名無し名人:2011/06/14(火) 22:22:53.02 ID:v8B3O5/t
あああ〜〜、深浦さん、イボイボを突いてくだされ


 ∧__∧
(´∀` )
(⊃⌒※⌒⊂)
 /__ノωヽ__)
948名無し名人:2011/06/14(火) 23:55:49.21 ID:FdAw9AM3
>>945
森内ファンは匿名でいいんだよw
949名無し名人:2011/06/14(火) 23:58:00.85 ID:0WTWERx3
重厚な受け、鉄板流=待ちガイル戦法。
950名無し名人:2011/06/15(水) 02:01:48.07 ID:wB8SGQDu
森内はホントやる気あるのか
951名無し名人:2011/06/15(水) 13:10:55.43 ID:ziO5l7Uw
あ、ありません
952名無し名人:2011/06/15(水) 17:19:22.39 ID:fE93BxX+
>>949
それは本格の意を解せぬ者の見方だ
953名無し名人:2011/06/15(水) 18:39:15.88 ID:q8uLUIQq
>>948
楽天は匿名の方が多い

藤井も5件中4件が匿名

30代/男性 ★★★☆☆
センスのよい藤井さんにプレゼントするために買いました。
匿名 ★★★★★
私は振り飛車党です。この扇子を持って指せば、イビアナなんて恐くない!
匿名 ★★★★☆
藤井九段には何か修行者のような清清しさを感じます。
匿名 ★★★★☆
同県人の誇りです。(三浦さんのは無いのかな?)
匿名 ★★★★☆
なかなかかっこいいい。藤井先生負けんな。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/190650_10000354/1.1/
954名無し名人:2011/06/15(水) 18:52:12.79 ID:q8uLUIQq
ファン層綺麗に別れてるなw

20代男 羽生羽生羽生羽生羽生羽生
20代女 佐藤
30代男 藤井藤井藤井藤井藤井
30代女
40代男 久保
40代女
50代男 森内森内森内森内久保
50代女
955名無し名人:2011/06/15(水) 19:32:35.99 ID:QvHWmJAL
深浦康市王位と木村一基挑戦者
第50期王位戦第6局の駒787,500円

って誰得
956名無し名人:2011/06/15(水) 20:12:39.20 ID:+VRZWHTM
>>938
275 :名無し名人:2011/05/25(水) 19:58:20.57 ID:Pw1WnD9B

丸山が名人になったときは、免状申請者が減ったらしいぞ
連盟にとっては貴重な収入源なのに

「会長 中原誠 竜王・名人 森内俊之」になると、さらに免状申請者は減った
仕方がないので、通算1000勝達成者の中から1人だけ追加で署名します!キャンペーンをやった
(米長、加藤一二三、内藤、有吉、谷川、羽生のうちいずれか)
957名無し名人:2011/06/15(水) 22:56:14.33 ID:A1M8WjcL
あああ〜〜思いっきり、思いっきり、イボイボに突っ込まれました


 ∧__∧
(´∀` )
(⊃⌒※⌒⊂)
 /__ノωヽ__)

958 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/15(水) 23:03:53.65 ID:tzUXhH3w
まーた負けたのか
不調期に入ったようだな
名人無理だわ
959名無し名人:2011/06/15(水) 23:12:08.37 ID:RSUtNZ6O
ちょっと深刻だな
960名無し名人:2011/06/15(水) 23:19:10.48 ID:x0rerNMx
森内は先手でも後手でも矢倉で勝負するんだろ、
羽生が後手で何をしてくるかはわからんが。
961名無し名人:2011/06/15(水) 23:52:13.00 ID:oI2hLWNs
横歩っしょ
962名無し名人:2011/06/16(木) 00:08:45.58 ID:PrmlbjeY
さすが森内偽名人、ついに竜王は捨てて名人一本に絞ったか。
これで超極太生一本加齢臭糞大放出の準備が整った訳だが。
森内人生最期の大勝負だ
本気の森内というのを見せてみろ!
これで不様に負けるようなことがあれば、世が世なら切腹か打ち首もんだぞ

963名無し名人:2011/06/16(木) 01:41:22.05 ID:U64i0U8P
平成23年度 森内九段対局成績(6月15日まで)

対局数10 
勝数 4
敗数 6
勝率 .400

名人戦6局3勝3敗を除くと
対局数4
勝数 1
敗数 3
勝率 .250
星野監督だったら二軍行き宣告されそうじゃねww
964名無し名人:2011/06/16(木) 02:04:55.43 ID:x9qZz/b5
3局目まで羽生は明らかに遊んでたから
1-9とは言わないが1-6くらいのイメージ
965名無し名人:2011/06/16(木) 02:11:47.88 ID:KBpabhGM
むしろ一勝したのが計算外かとw
966名無し名人:2011/06/16(木) 07:00:16.17 ID:Ia8rVx2l
また負けたか。これで流れは完全に森内に傾いたな。
967名無し名人:2011/06/16(木) 07:06:26.53 ID:FlnnalNX
>>966
羽生はまた勝った。
七局目は完全に森内有利な状況だな。
振り駒も先手を引きそうだ。
968名無し名人:2011/06/16(木) 08:25:18.82 ID:PrmlbjeY
名人一本絞りだか、純生絞りだか知らんが、
他の対局を手抜きするとか、対局相手にも棋戦主催者にも失礼だ
中には簡単に勝てて喜ぶ相手もいるかもしれんが
いますぐ対局料を返上し逝きなさい
969 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/16(木) 08:40:56.40 ID:RUl4rtRS
森内には名人しか似合わん
自分でもわかっているから
970名無し名人:2011/06/16(木) 10:19:22.37 ID:qzEEjdqW
流れは完全に森内。ガチな。
971名無し名人:2011/06/16(木) 10:19:50.71 ID:ku6YUpOw
森内復古の大号令
972名無し名人:2011/06/16(木) 10:29:38.48 ID:u6kAxMkX
完全に名人という極太一本に絞ってますね、さすがです。
973名無し名人:2011/06/16(木) 11:57:05.64 ID:dpKcHgh4
花より実だよ。竜王はあがっていけないとみて切り替え、名人を取る。
だからこそ順位戦が強いわけで、永世名人でもあるわけだ。
序列で竜王が上でも、名人の権威は将棋界一なんだよ。
974名無し名人:2011/06/16(木) 11:58:47.27 ID:iOyGi7TE
順位戦が強いっていうか、現メンバー相手では勝ち星を稼げるようになったと。
新風が入ってくれば元の木阿弥
975名無し名人:2011/06/16(木) 12:24:12.04 ID:PrmlbjeY
森内には今期の竜王挑戦者になってもらいたかった。
そして再びハゲラに完膚なく叩きのめされ、最高KY棋士の座を確固たるものにして欲しかった。
残念だ
976名無し名人:2011/06/16(木) 15:46:27.31 ID:hVDoD+Kh
ほかんく と じりょつく の りうょよく を せにはたばく
なれがは かぜんん に もうりち たむのぞ !
977名無し名人:2011/06/16(木) 17:45:46.56 ID:UbmqkBrS
プロ棋士が自分の中で勝手にタイトル棋戦の(自分にとっての)優劣つけて、
一方は負けをいとわず大した準備もせず、順位戦・名人だけは入念に準備を重ねて
必勝を期して臨む、とかやっぱり

 姑息で卑怯だ

と言わざるを得ない。プロなら羽生と同様に全対局全力でやれよ
978名無し名人:2011/06/16(木) 19:36:41.22 ID:gTSQUEsh
>森内九段は悔しさで眠れなかったのか、深夜まで若手棋士とバックギャモンのゲームに興じていた。

http://mainichi.jp/area/yamagata/news/20110616ddlk06070027000c.html
979名無し名人:2011/06/16(木) 19:54:05.64 ID:KBpabhGM
眼前の一局に全力を尽くします。

http://www.daiwashogi.net/tournament/saikyo/4th/player.html

こういう嘘を平然と言ってのける性格は、ペテン師風貌からも読み取れますw
ハゲラ竜王は竜王戦が一番大事と日頃から発言しているため、姑息であっても卑怯ではありませんが、
森運子さんの場合は、言動が乖離しておりかつ姑息流に徹しており、対局相手、スポンサー、将棋ファンを
騙しており、姑息かつ卑怯と言わざるを得ません。
980名無し名人:2011/06/16(木) 22:22:17.71 ID:tCb/zZZ/
本格実力劇場楽しみだな。負けることはないと思うが。負けたらどうしょう
981名無し名人:2011/06/16(木) 22:52:37.47 ID:Ia8rVx2l
好調かと思えば負けて不調かと思えば勝つ。それが森内。ここ最近の連敗は、むしろプラス材料。流れは完全に森内。
982名無し名人:2011/06/17(金) 00:29:20.67 ID:29lFVHe4
あ、次立ちました

☆。.:*・゜森内俊之 Part39.。.:*・゜☆
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1308237404/
983名無し名人:2011/06/17(金) 01:47:08.58 ID:LDx4p0aO
伝説の幕開け
森内第2章期待してるぞ
984名無し名人:2011/06/17(金) 10:27:14.00 ID:7RkQEkz1
森内の盟友羽生に対する心憎いまでの配慮に 
ファンも第69期名人戦を十分に堪能したことと思う。 
そろそろ決めちゃってくれ。
985 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/17(金) 16:54:31.34 ID:TC/5GCAJ
>>982
あ、乙でした
986名無し名人:2011/06/18(土) 08:23:15.54 ID:526n8BoN
森内大復活の日が近づいてきて
高まるな
987名無し名人:2011/06/18(土) 10:07:14.12 ID:wmMe2pi9
かっ飛ばせ森内!
988名無し名人:2011/06/18(土) 10:23:05.17 ID:SU+6MnRV
次は気持ちを締めてくるからまず勝つと思うぞ。羽生の連勝もとまるとみた
989名無し名人:2011/06/18(土) 11:17:17.75 ID:w1VaXVrq
最初は強く当たって流れで名人を取るかと思ったがブーハーの踏ん張り凄いわ
990名無し名人:2011/06/18(土) 12:20:43.38 ID:40CXSIGF

    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・> < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..| < 4連敗しちゃうから、笑ってね、みなさん!
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ
991名無し名人:2011/06/18(土) 12:28:47.92 ID:F7tRDO40
もらい泣きしそう
992名無し名人:2011/06/18(土) 12:38:41.36 ID:amIFsKVf
戦型は、今回も純文学になろう。

993 ◆ZSxIfyU42I :2011/06/18(土) 12:40:41.10 ID:9hxg1vln
落語な将棋はないだろうか
994名無し名人:2011/06/18(土) 13:11:46.95 ID:a9kU+TF/
埋め
995名無し名人:2011/06/18(土) 13:28:21.37 ID:KhKpnTXy
本格ミステリー
森内頓死事件
996名無し名人:2011/06/18(土) 13:38:04.15 ID:mm3PYGTE
ウティとキッス
997名無し名人:2011/06/18(土) 13:38:27.80 ID:mm3PYGTE
ウティだいすきだよ
998名無し名人:2011/06/18(土) 13:38:45.58 ID:mm3PYGTE
ウティ・アレン
999名無し名人:2011/06/18(土) 13:39:08.39 ID:mm3PYGTE
ウティとランデブー
1000名無し名人:2011/06/18(土) 13:39:21.05 ID:mm3PYGTE
1000ならウティとむすばれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。